2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(株)アクティブライフって、どうなの?

1 :名無しさん@介護・福祉板:2013/04/28(日) 00:58:55.72 ID:iNFQwS3Y.net
大阪ガス出資のグループ会社で高齢者福祉の会社
お客さんも従業員も、さぁ語っちゃえ!!

アクティブライフHP → http://www.activelife.co.jp/contents/index.html

オフィシャルブログ → アクティブライフの日々是好日 http://activeday.exblog.jp/

2 :名無しさん@介護・福祉板:2013/04/30(火) 00:20:29.95 ID:zy0rwrKM.net
ここメチャ高い割にスタッフいないよね(^_^;)

3 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 22:51:38.63 ID:oawGkchZ.net
ゴールデンウイーク…現場は三連休なんて
滅多に取れないのに、本社は優雅にGW満喫

少しは現場を学べよ 本社のクズども
自分らの保身と出世しか頭にないから
客もスタッフも減ってんだけど、分かってる?

4 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/02(木) 21:54:47.20 ID:hRXFkDvt.net
コンプライアンス遵守って口先だけのポーズじゃね?
人員基準違反を承知でスタッフ減らせとか
残業代減らせってバカ部長が言ってんだから( ゚д゚)

5 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/03(金) 21:04:56.14 ID:R+FgDjji.net
たから、いつ祖母に会いに行ってもスタッフさんいないの?
かなり高額な入居金払ったって聞いたけど…
どこの老人ホームもそんなもんなのか
なんだかなぁ〜 結局年寄りは食い物にされるだけかぁ

6 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/04(土) 21:28:14.13 ID:6BL1Nasg.net
>>5
どこもそんなもんじゃないの?
真面目に取り組んでいる会社なんて皆無だと思う

7 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/05(日) 23:23:24.52 ID:i7img6xM.net
朝は嫌 夜は嫌
愚痴と文句と要求だけは一流のパートのババァ共にイライラする

8 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/06(月) 22:22:15.43 ID:ZiMC97H/.net
この会社って大阪ガス関連?
んじゃ、天下りバンザイo(^▽^)oなんだね
そりゃロクなもんじゃないよな
ワタミ臭プンプン( ゚д゚)

9 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/07(火) 23:35:55.13 ID:dN/SElrP.net
ブログで見たけど、ここの社長ってケーキばっかり作ってるけど、
調理師とか多数の高齢者に食べ物提供できる資格は
持ってるのかな? まさか、無資格じゃないよね?

10 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/08(水) 20:06:42.49 ID:MIkj+yFq.net
さすがに無資格ってことはないだろ
無資格で高齢者多数に食事提供するアホは
いない いないよね? 社長さん?

無資格ならブラック過ぎ(^_^;)
誰かブログに凸ってみて(≧∇≦)

11 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/09(木) 21:28:35.84 ID:LoF0phdv.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00000037-sph-soci

和歌山東署は8日、電車で女性に痴漢行為をしたとして、
大阪府岸和田市の介護士・小川雅矢容疑者(26)を強制わいせつの疑いで逮捕したと発表した。

12 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/10(金) 22:23:44.05 ID:wC+IqoFb.net
処遇改善の交付金に関しては、
前年度から利用者から取ってるはずだが……
ただ利用者から取ってるのに職員に還元されてない場合は、
利用者から騙し取ってるということになるのではないか?

13 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/11(土) 23:15:18.07 ID:OsNAXEQE.net
[介護労災急増] 職場環境の見直し急げ
http://www.373news.com/_column/syasetu.php?ym=201304&storyid=48159
厚生労働省所管の介護労働安定センターが実施した11年度介護労働実態調査によると、「従業員が不足」とした事業所は全体の53.1%で、前年度より3ポイント近く悪化した。

処遇改善交付金を交付しているのに前年度よりも従業員が不足か
改善交付金を交付しても離職率改善されてない(むしろ悪化している)
交付するのを止めたほうがいい。

14 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/12(日) 21:26:17.34 ID:2B8DU/j1.net
>>12
あらあら 処遇改善交付金もスタッフの
手元にいかないような会社なのか(^_^;)
とんだブラック企業やな

15 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/14(火) 00:36:22.37 ID:Feb+BEA6.net
処遇改善交付金って現場の介護職員の手元に
入るはずだよね でも、アクティブライフは
くれないんだ? んじゃ誰のポッポに入ったのかな?かな?かな?

お〜い 社長さん! 誰のポッポに入ったの?

16 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/15(水) 20:01:04.26 ID:ja2Zncjk.net
職場の不満ばっか言う奴ってなんなんだ?嫌なら辞めれりゃいいじゃねえか
まあそういう奴に限って辞めないで良い人は何も文句も言わずに辞めていくんだが

17 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/16(木) 23:48:29.95 ID:vGbLUB92.net
要支援1,2の利用者を介護保険から切り離すという制度が検討されているね。
ボランティアさんたちを当てにするみたいだけど、それってどうなの?

もしそうなったとしたら、我々の待遇とか賃金はもっと悪くなりはしないか?


Yahooのニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000074-mai-bus_all

18 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/18(土) 22:50:06.61 ID:6btP0cG/.net
これからは団塊世代がどばっとくるからな、クレームの嵐だろう。
早めに見切りをつけた方がいいぞ。
俺は既に辞めて別の業界に移ったけどな

19 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/19(日) 23:31:35.64 ID:b1KQ3lrL.net
処遇改善交付金は現場職員には行き渡らないし、
人員基準違反は楽々クリアだし

現場の現実を直視する

って、会社の標語外したらどないだ?墓鍋ちゃん

20 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/20(月) 07:11:49.80 ID:r4sdCuGS.net
おれが一人でファミレスでメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」 って叫びながら、障害者の方を殴った。

21 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/21(火) 21:50:48.54 ID:3hOeA3Dl.net
"特養ホーム、内部留保は平均3億 厚労省調査"

社会福祉法人が運営する特別養護老人ホーム(特養)の内部留保の額は2012年3月末現在、
1施設平均で3億1373万円に上ることが20日、厚生労働省の調査で分かった。
11年3月末現在の調査では平均3億782万円で、ほぼ横ばいだった。21日に公表する。

調査は全国の6104施設を対象に実施し、約4割が回答。このうち内部留保に関し
有効回答があった1662施設で平均額を計算した。

特養の内部留保については以前から「過大にため込んでおり、職員の給与アップに充てるべきだ」との指摘があるが、
特養側は「施設建て替えなどに必要な経費だ」と説明している。

47NEWS 2013/05/20 23:21
ttp://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052001002718.html

22 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/22(水) 22:47:36.12 ID:vfLHGy0R.net
先日利用者の外出介助の付き添い役だったのを忘れて、弁当を持って行っちゃったんだけど正解だった。
花見&蕎麦屋で外食だったんだけど、メニューの値段設定はほぼ1000円前後、一番安いかけそばでも
650円ぐらいする。
一緒に行った同僚と利用者二人が1400円ぐらいのセット頼んでる横で、一人もそもそ弁当食べてたw。

まあ非常識っていや非常識なのかもしれんが、自給900円の非正規の身でたかが利用者との外食介助に
1000円超も自腹切りたくない。
お店の人も事情わかったのか見ても何も言わなかったし。

23 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/24(金) 07:29:47.44 ID:HlrXt8d2.net
福祉を口先だけで語り、汗もかかず、リアルも学ばず、
己の保身しか考えないバカが事故あって
寝たきりになればいいのにo(^▽^)o
そしたら、何が必要で大切かわかるだろ?

24 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/25(土) 23:26:41.83 ID:GOCAOVuZ.net
人員基準違反やらかしてるブラック企業
に大事なバァチャン入れちゃいかんな
事故率、隠蔽率高いだろ

25 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/27(月) 23:56:31.26 ID:BlSrolKt.net
コンプライアンスっておいしいの?

26 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/28(火) 21:08:28.96 ID:lJ8yrEpz.net
コンプライアンスガン無視してればウマ〜o(^▽^)o
は間違いないな

27 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/29(水) 22:40:58.33 ID:UKB44NcE.net
【介護/待遇】介護職員の給与が改善、前年比5880円増の約27万5千円に--厚労省調査 [05/27]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369608229/-100


アクティブライフでは改善しないわなぁ
処遇改善交付金でさえ現場職員の手に入らない
会社なのに( ゚д゚)

28 :名無しさん@介護・福祉板:2013/05/31(金) 01:43:00.01 ID:Ki+BhzAj.net
「力を合わせてガンバロー」ってのが大好きなのは良いが
肝心の音頭取ったやつが一番働かないというw
民間では1+1を2以上に出来るんだが、福祉業界は1+1が1.5とか下手すると0.8になってしまう不思議…

29 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/01(土) 23:02:18.99 ID:247a+6d2.net
上司に退職したい旨を伝えるのと同時に退職願いを
渡すのはアリ?

事前に上司に伝えた上で
出すべきですか?

30 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/03(月) 00:03:25.11 ID:zdHqBVez.net
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_567.html

介護業界 成長産業なのに働く環境は・・・

31 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/03(月) 22:19:45.82 ID:zdHqBVez.net
福祉職なんて利用者の数で入ってくるお金決まってるんだから
利益率が昨年度より上がるってことは、人員基準違反しかあり得ない

32 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/04(火) 23:53:36.30 ID:wkL8EPgY.net
無能な本社「○○研修をしよう!」
お前らが現実を学べ!

33 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/05(水) 23:06:43.88 ID:4J6muwQh.net
介護は奉仕の精神で働くことは、うちの会社では当たり前
それがアクティブライフクオリティ

でも、本社のボーナスはとっても高いナゾ仕様

34 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/07(金) 00:13:33.13 ID:svThpbLn.net
現場職員は体調不良くらいしか有休なんて
使えないよね
有休なんて退職時に使えるくらいで、ほぼ切り捨て
とんだブラック企業(^_^;)

35 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/08(土) 22:29:52.49 ID:80LU5Ksy.net
厚生労働省は6日、社会保障審議会の介護 保 険部会を開き、制度見直しに向け論点を整理た。
介護人材を確保するため、賃金水準の政策 的な引き上げや介護ロボットの活用を求める声が相次いだ。
介護利用者のうち軽度の「要支援 者」を介護保険の対象から除外する案など、保 険料の抑制策も盛り込んだ。
論点整理は社会保障制度改革国民会議に報告する。

介護職員の給与は全産業平均の約32万円 より10万円程度低いうえ、 肉体的な負担も重く、定着率が低い。
高齢化で2025年には介護職員が現状(約 150万人)の1.5倍以上必要との推計もあり、人材確保が急務になっている。

36 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/09(日) 22:15:54.59 ID:1d8qiS66.net
高齢者「延命より苦痛緩和を」…終末期調査

終末期の延命措置を望む高齢者は16年前に比べて減る一方、苦痛を和らげる措置を望む高齢者
は増えているとする調査結果を、東京都健康長寿医療センターなどの研究グループがまとめた。
5日、大阪市で開かれている日本老年医学会で発表した。研究グループは昨年3月、同センターの
外来患者を対象に終末期医療について意識調査を行い、1996年に行った同様な調査結果と比べ
た。968人が答え、平均年齢は77歳だった。その結果、「がんなどで余命3か月とされた場合でも
徹底した延命措置を望む」と答えた人は前回の9・3%から3・9%に減った。「重い認知症や脳卒中
で食べられず、寝たきりで意思表示も出来ない場合」の胃ろうなどの人工的な栄養補給については、
「何も望まない」と答えた人は40%から47%に増えていた。

37 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/10(月) 23:17:42.57 ID:iq7HZpEO.net
サビ残とはちょっと違うけど、他の人より早く帰るのが悪みたいな風潮がキライすぎるわ。
こっちは自分の業務を片付けてから帰ってるのに、他の人はまだ仕事してるのに…みたいに見られるのは理解出来ん。

まぁ介護に限らずだけどね。

38 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/11(火) 22:01:57.42 ID:vY15rsRk.net
辞めたとき嫌がらせされたら嫌だから、漏れたら困る情報は写メで撮ったりとかして保険かけてる

39 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/12(水) 22:22:17.86 ID:DjHtVH+r.net
施設の看護師の質が悪いのは
経営者が安い賃金で頼み込んで連れてきてるから 看護師本人も
私は感謝されていてやってる
私はあくまで指導係で当事者ではない
安い賃金だから賃金並の仕事しかしない

そういう姿勢なんだよ
だから 時にはふざけ半分で働いていたりする
責任は介護が負うものだと思ってもいる
主治医が来たときだけ叱られないように真面目にするだけ

逆に経営者がまっとうな賃金で雇った看護師は めちゃくちゃ優秀
介護の手本になるくらい優秀

40 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/13(木) 22:34:16.39 ID:OrL0OSU2.net
うちの施設も人手不足だから面接に来た人は即採用になってる。
本当にモラルも無い馬鹿ばかりの職員になって完全に腐りきった組織になった。
施設長や本社も指導・教育ができないちゃらんぽらんだしw
おもいきって違う運営組織に売ったほうがいいくらいだ

41 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/14(金) 23:22:45.30 ID:G0juZI0D.net
介護の仕事、やめます。
もう、うんざりです。年寄りの相手するのはね、いいんだ。
それは、やりがいがあったり、面白かったりするから。

低レベルな同僚の相手するのにうんざりだわ。本気でうんざりだわ。
腐った人間か、その腐った人間のレベルに合わせて低レベルな仕事する人間しか
しかいねぇ。人手不足だからってので、いくらでもあほでもバカでも残ることができるウンザリだわ

42 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/15(土) 23:06:21.51 ID:SXzyjm81.net
福祉の理念

人間らしく生きること、生活することを保障すること。
1人1人が人間の生活に値する生活を営むこと。
それは、普通の生活の実現、ノーマライゼーションの実現を意味する。
ノーマライゼーションとは、直訳すれば、「普通にする」という意味です。

ところがどうでしょう。サビ残、サビ残、昼飯時間までカット。
スーパーのレジのパートよりも低い時給。
感染症のリスク。休日出勤。会議やミーティングもアホほど多い
夜勤や遅番をいっぱい入れられ、スーパーに買物にさえ行かれない。

43 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/16(日) 22:03:10.12 ID:1w09NM4q.net
もう辞めるからどうでもいいけど、妄想と現実のわからないバカが本社にいて困る
時間に追われて人いないのに自分達が妄想する福祉を押しつけるバカ本社
時間と人に余裕があればゆっくりできることでも、本社だけ余裕かまして現場の対応に知ったかで苦言w
人員基準違反理解してる?
コンプライアンスとか市役所にチクられたら潰れるよw

44 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/17(月) 23:11:37.33 ID:JXnasJjM.net
介護はこの先もダメ人間を奴隷に洗脳して
悪質経営者のエサになる養殖場にしかならない
日本オワタw

45 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/18(火) 23:03:20.55 ID:LxzeK7ab.net
厚生労働省は18日、介護現場などで腰痛に悩む介護士らが増加していること
を受け、「職場における腰痛予防対策指針」を19年ぶりに改定した。

高齢者らを介助する際、抱え上げると腰に大きな負担がかかるため、
「原則として人力による抱え上げは行わせない」と新たに明記。
リフトなどの福祉機器を使用し、やむを得ない場合は、2人以上で行うよう
求めた。 (時事通信)

46 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/19(水) 22:11:16.81 ID:3Us96Igm.net
リフトを購入する資金が
どこにある?

二人介助を行う余裕が
どこにある?

そんな事より介護職員の
賃金の向上を行い人員確保の方が優先だと思うけど。

バカなお役所とクソな本社とダブるわぁw
現場を見ないクズの考えは同じってこった

47 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/20(木) 22:26:43.01 ID:Sx2hqqZ7.net
介護の仕事やってるとさ、いろんな生き様を見ることになるから
単純に今の老人が生産性の高い仕事してきたとは、思えんねえ
金持ちも貧乏人もいるし、知識や技能もさまざま、性格もいろいろ
どんな仕事をしてきたから幸福だとか、成功者だとか、いちがいには言えない
共通してるのは、最後には死んでしまうってことだけ

別に介護の仕事が立派な仕事とも思わんし、今の職場もじきに辞めるつもりだけど
爺さん婆さん達から、人生について、いろいろ教えてもらったことだけは財産だな

48 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/22(土) 23:38:11.62 ID:n9mPeiTd.net
この会社で働くならいつでも訴えられるように身構えておいたほうがイイね
悪質な違反行為に対してもボイスレコーダーを常備しとかないと危険だ
次無茶な指示言ってきたら、録音してるんだぞなめたこといってんじゃねーぞ
バカが! って言ってやる 
それが本社でも関係ない
バカに正論言って何が悪い

49 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/23(日) 22:16:48.26 ID:YNeAZrv4.net
介護なんて辞めたくなったときに辞めちゃえばいいんだよ
戻ってきやすいのが唯一のメリットじゃん

50 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/24(月) 21:54:58.36 ID:8cz5GeOe.net
介護やってる人なんて、ほとんどが人間性的にレベル低い
知識がある人だなと思っても、性格が幼稚だったりとか
名の知れた大学卒業でも、仕事できなかったり面白くもないのにヘラヘラ笑ってたり
くだらない理由でこの人が嫌いとかあの人が嫌いとか言うし
介護なんてそんなのばっか
こんな人たちと一緒に仕事をするのが苦痛でしかない

51 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/25(火) 23:05:40.08 ID:Umod47k2.net
上司が大嫌い
人の好き嫌いが激しくて気分屋。
陰湿でネチネチいつまでも根に持つ
みんな顔色うかがって仕事してる上司が大嫌い

52 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/27(木) 21:34:53.20 ID:MQpL7B9d.net
本社のメンバーに罪禍を振りまく無能役員が居て
現場が無理をしてギリギリの処で持ち堪えるから
問題が認識されずに、その状態が継続されてる感じなのが、
今のアクティブライフ
早くあのバカ辞めないかな
いや、いっそタヒんで欲しいんだが

53 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/28(金) 23:16:25.94 ID:jSL0MVlg.net
万年赤字だ!レッド企業!
鬱になれて一人前だ!ブルー企業!
とりあえず『エコ』って言っとけ!グリーン企業!
商品がダメなら色気で勝負よ!ピンク企業!
行政の警告なんて儀式だ!イエロー企業!

5色混ざって、ブラック企業!

54 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/29(土) 23:07:51.67 ID:3lB9nk3b.net
介護の仕事自体は面白いけど
薄給と有能(笑) な本社様に疲れたわw

55 :名無しさん@介護・福祉板:2013/06/30(日) 22:41:59.70 ID:N9KL2p2U.net
なんか最近スタッフさんがいない
施設長さんにスタッフ数を尋ねると
「大丈夫です」って答えてたけど、
明らかにスタッフさんがいない
祖母がいるから、あまり文句言いにくいけど、
なんだかなぁ 大丈夫かって心配だわ

56 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2AKsuEpn.net
今日も祖母に会いに行ったが、スタッフさんがいない

自分が面会に行かないとちゃんとしてるのか不安で仕方ない
他社以上の手厚い職員体制だと施設長さんは言うが
スタッフさんがいないのは私が見ていつも感じる
スタッフさんが頑張ってるのは理解してるし、感謝してる
でも、明らかにスタッフさんは施設長さんが
言っている人数はいない
もしかして事務所にいるスタッフさんもカウントにいれてるのかな
だとしたら、なんか騙された気分
だって、手厚い職員体制って聞いたから入居決断したのに
スタッフさんがいないなら値段高い分損した気がする

57 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UPDRFwe5.net
マジでスタッフ不足
んで、サビ残 残業つけたら注意される
勤務時間はご利用者対応 で終わり
書類とかイベント企画は当然サビ残
有休なんて退職か体調不良しか使えない
人員基準違反 介護保険違反 コンプライアンス違反
なんて楽勝でクリア
市役所に通報したいが、やり方が分からない

58 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Vg/rxs/s.net
お世話になってる家族の者だけど、せっかく顔なじみになったスタッフが辞めてしまうと残念だ
とくに愛想のいい明るい子がいなくなるとガックリくる

59 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:s2OVIlL4.net
スタッフが長続きしない、一年持たず辞めていく人が多い
低賃金やスタッフ不足が原因だと思う
スタッフ定着の切り札が「充実した研修システム」って
考え方は根本的にズレてると思うのは私だけではないハズだ

60 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JWMAiQpo.net
施設長によるが、
とんでもないドケチ方針と無理なシフトでスタッフは悲鳴もの
これでは健康をたもてない、事故を起こしかねないと退職する者がいる

それで続々と退職者がでている

ケチってケチって、施設長として自分は優秀でしょとアピールしてるつもりなんだろうけど、
そんな施設の介護は、質が落ちるばかりか監査で潰されるかだ

61 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uaRWipVu.net
そりゃ コスト削減のためにまともなの追い出して
よそで勤まらん奴を集めてたら変なのばかりになるだろ

62 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Yq166miW.net
なんだかおかしいなと疑問に感じながら働いていた
今実地指導にむけて人員基準違反の誤魔化し作業を
させられて、今更ながら事の重大さに気づいた
なんてことやらすんだ? この会社は

63 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gfmWMX63.net
http://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY201307190372.html

厚生労働省は19日、消費税率が来年4 月に8%に上がった場合の対応として、
介護事業者に支払われる介護報酬を同時に引き 上げる方針を固めた。

64 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:t6j50Ke+.net
腰やられた・・・・・もう嫌だよぉぉぉぉぉぉ!!!!!

心身共にもう限界

65 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:r98a2XTn.net
箕面 最低

66 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:4CHcg6Zf.net
利用者もモンスター 家族もモンスター

67 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:j34MeXOE.net
バカは全然現場の現実認識できてないな
なんで、あんな無能グズなんだろ?

68 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:T1R7aiWA.net
私達選ばれし本社組はもうすぐ夏季休暇
(^ω^)
現場はシコシコ働きなさい(=゚ω゚)ノ
人手不足?サビ残? 夏季休暇なんかない?
文句を言わず、働きなさい(^ω^)
とりあえず、本社は夏季休暇を順番に取っちゃいますo(^▽^)o
現場の現実? 何それ美味しいの?

69 :名無しさん@介護・福祉板:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TZ2DK3pX.net
人間臭い仕事ではあるよ。人間の嫌な部分を見せ付けられる

どうせ給料安いんだから、誰が仕事できるとか気にしないで
みんな仲良く仕事できれば、それだけで十分なのに・・・

と介護職は考えるから、国や経営者に搾取され続ける…と

70 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:lgzwjvH8.net
現場は連休すらないし、有給なんて夢のまた夢
夏季休暇羨ましかねぇ 少しは現場で汗かけよ
自己満のケーキ作りじゃなくてさ(~_~;)

71 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:woNJLDQN.net
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │多│呪│多│得│想│掛│所│亦│無│耳│不│是│異│蘊│観│摩┃
┃若│  │呪│田│是│阿│究│礙│得│無│意│鼻│増│舎│色│皆│自│訶┃
┃心│  │即│除│野│耨│部│無│故│老│識│舌│不│利│色│空│在│般┃
┃経│  │説│一│神│数│涅│高│菩│死│界│身│減│子│即│度│菩│若┃
┃  │  │呪│切│呪│羅│人│礙│和│盡│無│意│是│是│是│一│薩│波┃
┃  │  │曰│苦│是│三│三│故│薩│無│無│無│故│諸│俊│切│行│羅┃
┃  │波│  │真│大│藐│世│無│陀│苦│明│色│空│岡│空│苦│深│蜜┃
┃  │羅│羯│実│明│坊│諸│有│依│集│亦│聲│谷│空│即│厄│般│多┃
┃  │僧│諦│不│呪│菩│聡│恐│般│滅│無│香│無│相│是│舎│若│心┃
┃  │羯│羯│虚│是│提│依│怖│若│道│無│味│色│不│色│利│波│経┃
┃  │諦│諦│故│無│介│般│遠│波│無│明│觸│無│生│受│子│羅│  ┃
┃  │  │  │説│上│知│祐│離│羅│智│盡│法│受│不│想│色│蜜│  ┃
┃  │菩│波│般│呪│般│波│野│蜜│亦│乃│無│想│滅│行│不│多│  ┃
┃  │提│羅│若│是│若│羅│切│多│無│至│眼│行│不│識│異│時│  ┃
┃  │薩│羯│波│無│波│蜜│顛│故│羽│無│界│識│垢│亦│空│照│  ┃
┃  │婆│提│羅│等│羅│多│倒│心│以│老│乃│無│不│復│空│見│  ┃
┃  │訶│  │蜜│等│蜜│故│夢│無│無│死│至│眼│浄│如│不│五│  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

72 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/QdZeNtC.net
退職する時に、しつこく理由を聞いてきたらどうしようか…orz

退職理由とか、上手く流せる様な書き方ありませんか?控えがいないので、引き継ぎをしないと辞めさせられないという予感がするので、その辺りも上手く流したいのですが…
本音を言えば、スタッフ不足のサビ残常態化
が理由なんだが、揉めたくないしなf^_^;

73 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5h83kHSd.net
Q.「『ブラック企業騒動』についてどう思いますか?」

 1. 社名を挙げてどんどん批判すべき 55.1%
 2. ブラック企業批判はよいが、社名を挙げるのには反対 10.1%
 3. 一部の社員の意見や一部の事実を取り上げて、特定企業をブラックと呼ぶのは反対28.1%
 4. そもそも特定企業に対し、ブラックだと批判すること自体反対2.3%
 5. その他 4.4%

74 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EOy+FUAs.net
厚生労働省
「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」

介護保険違反は事業所のある自治体へ
(市役所とか)

有給がとれない サビ残 とかは労基より
大阪ガスコンプライアンスデスクへ


さぁかけまくれ!

75 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OCAO9CsP.net
>>72
期限を区切って、いつ辞めますって言えば大丈夫でしょ
立場にもよるけど、普通の介護職なら一ヶ月あれば何とかなるよ

退職理由なんて、義理のある知人から誘われたとか言っとけばいいんじゃね?
ただ、人間関係とか、職場に問題があるときには、はっきり言ってくれた方が
残された人達の為になると思うよ
上の立場の人は、退職者が言わないと
問題に気付かないことがある
嫌な思いして、無理して言う義理は無いけどね

76 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ECTPwxaw.net
2006年で1年以内だと離職率が特養で37%、介護付き有料で65%だって
tp://www14.plala.or.jp/koimo01/1koujuu12.html

特養が1年で37%有料が65%
2年か3年でみんな消えてしまうのね
1人辞めて1人採用だと追いつかない
離職率から逆算すると、経験3年の人が退職したら
そのレベルの人材を作るのにどんだけ採用&研修が必要か

そんな事は現場の現実知らない本社はわかんないだろうなあ

77 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PFSSApFh.net
1人辞めても1人採用したらプラマイゼロ的な
思考なんだろうな

相場の倍額を利用者から取って、人員配置は
世間並で何をウリに経営していく気なんだろ
辞めたスタッフが他所で何喋ってどんな噂になってるか
分かってないだろうし

78 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pYeZaFzg.net
家族からスタッフ人数に対するクレームが
ハンパないんだが(^◇^;)

ご入居者 1名 対 スタッフ 1.5名 の手厚い体制!
業界トップクラス!!

ってPRしてるけど、そんなにスタッフいないよな?
家族からも疑問の声があがってる(^◇^;)

79 :名無しさん@介護・福祉板:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pYeZaFzg.net
いつから1.5人いるって錯覚してた?
いるわけねーべ

80 :名無しさん@介護・福祉板:2013/09/01(日) 17:54:58.84 ID:474OmblL.net
マジレスすると、ちゃんと人数はいる
ただし、介護職員とは言っていない
事務職とか掃除のおばちゃんとか全部合算したら
そんだけの職員が在籍してるってだけ
長期で休んでる職員もカウントされてる

そこら辺りが契約や見学時にハッキリ言ってるかどうか
ただ、家族は「現場で今働いている介護職員」が
その人数いるって思ってるからな

やり方がブラックとまでは言わんが、
かなり確信犯的なグレーだわ

81 :名無しさん@介護・福祉板:2013/09/04(水) 19:20:17.35 ID:vzC6rk+l.net
介護自体は大好きなんだ、
オバヘル問題を含めた、ウチの施設ののサービス業の自覚の無さを思うと、
転職した方が良いのかな、と思う。
オバヘル相手だと基本業務の指導すら出来ないなんて、
あまりにもおかしいからなあ。
……他の施設も似たり寄ったりだったら、
介護業界自体から撤退した方が良いのかも

82 :名無しさん@介護・福祉板:2013/09/10(火) 06:41:42.00 ID:+Piz+OAs.net
自分がいなくなったら大変に困ることは重々わかっている。
辞められたら困る、どうにもならない、だから・・・と
上司に言われたけど、

もういやだ。
淡々と自分の仕事の最終処理と
ご利用者さんたちにお別れを無言でつげてきます。

これ以上無理です
人削れ 客入れろ 残業するな(つけるな)
事故許さん
で、なんとかしろ って

83 :名無しさん@介護・福祉板:2013/09/15(日) 10:39:28.40 ID:b5XSV7Gr.net
介護の世界の悲惨さはハローワークでの募集の多さで素人にもわかるよな
とにかく募集しても人来ないからいつまでたっても職場環境は改善されない、改善されないから体壊して辞めていく

84 :名無しさん@介護・福祉板:2013/09/19(木) 17:59:59.46 ID:Xp7K4hmC.net
あーもうこんな会社嫌だ、職員はクズしかいないし利用者はごろつきだし体中痛いし

早く辞めたい辞めたら二度と介護なんてしない

85 :名無しさん@介護・福祉板:2013/09/25(水) 19:17:57.57 ID:Q4x4EH6E.net
もう5年も働いてるよ
ほんと人生がもったいねぇって感じ。
介福取れたからよかったものの・・・。
もう辞める腹積りでいるよ。年寄りにはみんな消えてもらいたい。
奉仕の精神とか反吐がでるわ。

86 :名無しさん@介護・福祉板:2013/10/01(火) 17:46:58.43 ID:HXiX86l6.net
あの施設早く潰れたらいいのに

87 :名無しさん@介護・福祉板:2013/10/06(日) 18:00:08.19 ID:E2UxJrei.net
皆さんどんな理由を言って辞めました?
本心と違って真面目に報告しましたか?
自分は上司に人間関係でと報告し辞めました。
あとから入ってきた新人で長年介護職してる経験者が何人もすぐに辞めてしまい
施設に不信感を持ってしまったのが原因です

88 :名無しさん@介護・福祉板:2013/10/11(金) 17:56:18.37 ID:j5ntb5rI.net
新しい就職先見つけたので辞めさせてください
それでも理由聞かれたら給与面ですというのが無難
退職理由を職場や新しい職場に言う連中もいるからね
用心しておいたほうがいい
あと、新しい職場でも前の職場の悪口・退職理由は話さないほうがいい
人の話を聞きだして上司・同僚に話して貶める奴が必ずいる
話さないことで話すように煽りをしてくる人もいるが、適当に相槌しとけ

89 :名無しさん@介護・福祉板:2013/10/18(金) 17:57:55.11 ID:FkFHeBST.net
もうだめだ…
毎日上司からのイジメと暴言がひどい
特に仕事の小さなミスを探してねちねち何回も言うし、
あげくのはてには向こうのミスや、身に覚えのない事までお前のせいだと言ってくる…

毎日がつらい… だからもう辞めようと思う。
仕事やめたらもう人生終わりですか? 

90 :名無しさん@介護・福祉板:2013/10/24(木) 20:39:00.34 ID:ICcskdvV.net
介護から無資格未経験で転職できる仕事ってあるかな?
年齢は30オーバーで
他所の倍の金額客から取って、世間並か以下の人員で
切り盛りするって無理ゲー過ぎ
クレームてんこ盛りやで

91 :名無しさん@介護・福祉板:2013/10/24(木) 21:18:35.96 ID:qMk48fFi.net
大型2種取ってバス運転手にならすぐなれる。
ただし介護以上に拘束時間長く、事故も自己責任。
乗客クレーマー多し、自転車歩行者飛び出し危険。公休出勤当たり前で年収400万。

公営バスに就職できた場合は介護より全然まし。

92 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/02(土) 18:11:18.23 ID:iLz9vrm+.net
現場の現実を直視しない経営陣が、現場に無茶振りした挙句 誤表示広告で客を釣り、責任は現場に押し付けて、社員がネットやTwitterで
事実バラし信用崩壊ってこれからのスタンダードになるね

阪神阪急ホテルみたいに、取り上げて欲しいわ
この会社もw
あー自分でマスコミに流せばいいのか

93 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/09(土) 17:52:50.49 ID:m6rKwCpg.net
行け! ファンネル!!

94 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/10(日) 22:50:13.25 ID:4eQIwzI0.net
会社のPCでやくざとか覚せい剤とか赤ちゃんの死体犯人を検索したら検索記録消し忘れて、部署に知られたんだけど知らないって言った。

95 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/10(日) 23:21:08.12 ID:6ePdcUVK.net
懐かしいな、昔勤めたけど一瞬で辞めたったったwww
面接ではすぐに正社員になれます!みたいな事言っといて・・・騙されたのも良い思い出

96 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/17(日) 17:45:15.12 ID:EKgZRw4Q.net
仕事辞めたいが、人がいないから待ってと

( ゚д゚) 待てない

97 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/21(木) 20:18:14.27 ID:l0zrLcDg.net
仕事出来なくて、上から煙たがられた上で辞めたいというやつと、仕事ができるから自分にばかり仕事が集中して辞めたいというやつ、2種類に分かれるようだな

98 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/26(火) 15:01:40.73 ID:moT12wxd.net
給料安いからろくなのが来ないんだよ

99 :名無しさん@介護・福祉板:2013/12/01(日) 19:52:26.07 ID:+XJ5Ta8m.net
クリスマスだのイベントが起こるたびに勤務時間外で
しかも強要サビ残!出し物の練習したり
おかしな格好して利用者に笑われたり
そりゃ仕事だけど職員にだって人間としての尊厳があるんだよ・・・

100 :名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 18:30:30.89 ID:INLk/kKM.net
職業を聞かれた時に介護や福祉って答えるのが恥ずかしい
女はいいけどさ。男だと世間体がよろしくないよな。

101 :名無しさん@介護・福祉板:2013/12/13(金) 21:52:00.90 ID:Y4UUvWZg.net
辞められてまた新しい人材探して一から教えて定着させるのは大変だもんなーw
カツカツのとこは、辞められたら職員数が基準足りなくなってさらに大変w

102 :名無しさん@介護・福祉板:2013/12/17(火) 19:47:53.33 ID:dqUWXMLq.net
この仕事する前は自立支援!お客様の為に!みたいな感じでやる気だったけど
続けてるとどうでもよくなるなw
今更こいつらに自力摂取促すて…ボロボロボロボロこぼして器もブン投げて
後の処理が面倒くさいだけじゃん…とか思ってしまう

103 :名無しさん@介護・福祉板:2013/12/24(火) 23:34:35.07 ID:yoUAYXug.net
そろそろ、ノロテロ始まるから気をつけろよ
休んだら「自己管理ができてない」とかの誹謗中傷を展開されるから気をつけろ

104 :名無しさん@介護・福祉板:2013/12/27(金) 19:24:16.41 ID:4PxinCx/.net
スタッフ不足で困っていても、本社様は
今日仕事納めで、楽しい正月
現場に新年挨拶周りするとか、人手不足だから手伝うとかは
ないんだよね? 何連休なんですか社長様?
現場は2連休もありませんがねw

それで現場より高い給料やボーナスなんだから
どれだけ高齢者や従業員を生贄に成り立ってるか
こんなところに親を入れたいとは思わないな

105 :名無しさん@介護・福祉板:2014/01/03(金) 21:37:50.84 ID:XjdZIn5L.net
時給換算するとパートや清掃のおばちゃん達とトータルでは変わらないんだよなあ…
面倒事は悉く回避できて定時には即上がりのおばちゃん達
介護職員と違って表情に余裕がありすぎる

106 :名無しさん@介護・福祉板:2014/01/05(日) 22:46:38.59 ID:ytCTbD5w.net
@activelife4165 Twitterフォローお待ちしております

107 :名無しさん@介護・福祉板:2014/01/09(木) 21:52:28.05 ID:p1XtbkZx.net
フォロワー誰もいなかったw
意味ないつぶやきばかりで企業公認Twitterとして
無価値だわ ありゃ

108 :名無しさん@介護・福祉板:2014/01/15(水) 23:41:14.98 ID:lL25DvIb.net
正社員ってなれる?
面接では準社員からの登用制度ありって
聞いたけど、どんなもんなん?
割となりやすい感じ?
無資格だからマジなら頑張ろっかなぁ〜って
思うんだけど、教えてください先輩!

109 :名無しさん@介護・福祉板:2014/01/20(月) 20:24:39.43 ID:Hger0JMa.net
>>108 少し上くらい読めよ
>>95

110 :名無しさん@介護・福祉板:2014/01/23(木) 23:10:18.25 ID:ta8YFvwW.net
2015卒です
ここって正社員の給料とか福利厚生ってどうなんですか?
介護に興味があるのと幹部候補としてとりますって記述に
興味を惹かれました。阪大生なんですけど考慮してくれる
のかな?

111 :名無しさん@介護・福祉板:2014/01/27(月) 22:08:04.34 ID:8sUNIyik.net
食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社の「アクリフーズ」で発生した農薬混入事件で、49歳の従業員「阿部容疑者」が
偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。阿部容疑者は「ふだんから給料が安くてやってられない」と周囲に愚痴をこぼしていたこともあり、
この企業の給料に注目が集まりました。どうやら時給900円で1か月はおおよそ14万ほど。ただしここから当然ながら、社会保険料や住民税などを差っ引かれるため最終的には12万弱になるのではないかと思われる。生計を立てていくには少々厳しい状況なのかもしれない。

ネットではこの条件に「ブラックすぎる」「内容にもよる」「転職すればいいのに」などの声が出ている。阿部容疑者が「安い」とぼやいている以上従業員に不満はなかったわけでもなさそうだ。

http://www.yukawanet.com/archives/4613300.html
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/a/eafa0198-s.jpg

従業員を蔑ろにしたツケはデカイ
マルハニチロ3月期、35億円下方修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390694952/

マルハニチロ社長 農薬混入で 今年度末での辞任発表
ただ、マルハニチロは
去年の10月に既に今年度末で社長交代するって決めている
日経が記事にしている既定の順送り社内人事を、引責辞任という美談にする予定http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280NL_Y3A021C1TJ2000/
新マルハニチロ社長に伊藤氏 来年4月発足 
2013/10/28 http://www.nhk.or.jp

賃金削り、現場に思いやりのない会社の見本
アクティブに置き換えると、虐待を意図的に起こすとかに
相当するんだろうな あり得ない話ではないから怖い

112 :名無しさん@介護・福祉板:2014/02/01(土) 18:01:12.27 ID:zmgyCvAw.net
まだ気付いてる者は少ないが、これは新しい労働争議の形なんだ。
ストライキに代わる、職場テロ。
労働者への対価をピンはね・搾取する組織に対しての実力行使。
もちろん犯罪なんだからやっちゃいけないことだが、
潜在化している不平等への反動として、今後はこの手の職場テロが増えていくだろう。

113 :名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 23:33:36.27 ID:nhsODofd.net
あーもうヤバイヤバイ。そろそろヤバイ。
利用者にイライラしてたまらない。
首絞めちゃいそうな自分がいる
手が出そうになってハッとして止まる自分がいる
着脱なんて時間短縮のためにほぼ無理矢理
もう辞めどきかな?
家に帰っても小さなことでイライラして家族にあたちゃうし
くそ認知症ボケ老人め

ほんとにみんな軽い虐待もしてないの?まっさらですか?
怖い、自分が怖い 嫌い
なんでこんなにスタッフ少ないのさ
ゆとりある介護なんて嘘やん 値段は高いのに

114 :名無しさん@介護・福祉板:2014/02/09(日) 18:21:49.04 ID:pkGgZ8ir.net
http://www.joint-kaigo.com/social/pg343.html
= News =
介護福祉士会も処遇改善加算に異議、「恒久的な改善になっていない」

現場スタッフに反映しないダメ会社も多いと_φ(・_・

115 :名無しさん@介護・福祉板:2014/02/15(土) 19:47:31.92 ID:dkqtU5Fa.net
24時間シートってパッと見たら
「へぇ、じゃあこれがあればADLがわかって便利ね!」
って感じだけど実際は
作る側からしてみたらいい迷惑だし
24時間シートってユニットケアでよく使われてると思うんだけど
ユニットは朝食の時間職員が一人しかいないこともよくある
なのに利用者9人中7人が
「8:00 起床 更衣 トイレ誘導」とか書かれてて
1人でどうやってすんの?みたいなね
現実見てない理想主義に拍車をかけてるだけの気がする
できもしないこと文書化すんなよって

116 :名無しさん@介護・福祉板:2014/02/16(日) 19:36:57.05 ID:ClxK61G9.net
準社員なんだけど、わからないことを社員に聞いて指示通りにやったら、別の社員に違うと怒られた。
指示通りにしたことを言うと、自己判断が出来てないと言われ、あげく責任を取れとか…
辞めろということですか?

117 :名無しさん@介護・福祉板:2014/02/24(月) 23:05:35.15 ID:ZfOUTSsC.net
嫌なら辞めれば?
自分で決めろ

118 :名無しさん@介護・福祉板:2014/03/03(月) 20:00:26.05 ID:rbEx1o01.net
指導係は当たり外れだと思うしかない
3ヶ月もすりゃ関係なくなる

119 :名無しさん@介護・福祉板:2014/03/09(日) 18:53:41.14 ID:9+ZmzgBk.net
他人には簡単に事故報告書かかせるのに、自分が同じ状況になっても書かない社員。しかし、社員だから何も言えない。こんなことは、どこでも良くあることなのかな?

120 :名無しさん@介護・福祉板:2014/03/16(日) 08:32:02.87 ID:Zv9i/B+V.net
あー辞めたい辞めたい
辞めた後の社会保険とか手続き等いろいろ親に報告するのがめんどくさいだけで
それさえクリアーされれば明日にでも辞めるわ

常識ある良い奴らがじゃんじゃん辞めていく

常識ある可愛い新人たちを何ヶ月もかけて期待をこめて丁寧に教える

あっさり辞める。この繰り返し

残ってるのは適当なパート、パソコン使えない、老眼で字が見えない、ヘビースモーカー、アルコール中毒、ガラの悪い茶髪、何かあると子供が熱出したで休むママさん、
一人で仕事してイライラして走り回ってる無愛想な男
人のあら捜しが生きがいで自分が偉くなった気になる上司
漢字が読めない、文章がかけない、計算が出来ない、同時に二つの仕事できない
振り分けられない、優先順位が分からない、やりっぱなしで帰る、シフトを勘違いして来ない
いつもギリギリに来て遅刻する奴、
年に数回、必ず薬を間違える奴がいて問題になる

まともな奴はどんどん辞める
給料安いわ、サビ残常態化、有給何それ?な会社じゃ
まともな奴は資格取って辞めて当たり前

121 :名無しさん@介護・福祉板:2014/03/22(土) 17:50:06.25 ID:1dMxcF4Y.net
>>120
社会保険は手続き簡単だよ。
役所で書類出すだけ。親と同居でも世帯分離しちゃえばいいだけだし

仕事が厳しいのなら、我慢すれば自分も成長できるかもしれないけど
人間関係が厳しいのは、我慢すると自分の性格が歪むよ

122 :名無しさん@介護・福祉板:2014/03/24(月) 21:01:41.01 ID:XcCgaRuf.net
「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない1月に実験店舗でちゃんと回せるかどうか確認した後に展開している」と説明しています。

本社の言う実験 確認なんて机上の空論
業務以外に必要な雑務をまるで計算にいれて
ないからだろ
実態はTwitterとかねとらぼで語られてるけど、
ここも同レベル
改善する気があるなら、本社は現場を学ぶべき
でないと、沈む だから客減ってんだよ

123 :名無しさん@介護・福祉板:2014/03/26(水) 23:14:54.26 ID:BTq3ZhI2.net
これまでの流れ

鍋開始

鍋の破壊力によりクルーが続々辞める

人手不足により店が回らなくなり閉店ラッシュ

本部、どうするか会議開始

その間もTwitterなどにより人手不足閉店ラッシュが世間に拡散

本部、人手不足による閉店を公に認めると株価への影響、株主総会でも説明できないなど不都合が出てしまうので、それを避けるために本当に改装する事に決める

本部、人手不足による閉店ではなく改装による閉店と対外に発表

本部、鍋の乱について公式見解発表「閉店は人手不足によるものではない」「鍋の提供は比較的楽」「従業員も問題ないと言ってた」

公式見解にクルー激怒。会社への不信感がさらに増す←今ここ

124 :名無しさん@介護・福祉板:2014/03/29(土) 19:30:07.03 ID:Gs88UY/y.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-28/2014032801_04_1.html

すき家閉店続出 人員不足のため、18時に閉めます
1人勤務、新メニューで過重負担

 赤旗 キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!


ナベの威力はすごいのぉ
スタッフを大事にしないばかりに、
余計涙目にw

125 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/06(日) 18:19:41.26 ID:fTFd3gtK.net
「介護・障害福祉従事者人材確保特措法案」

「厚生労働省の調査でも全産業の平均賃金が月額約32万5千円であるのに対し
ホームヘルパーは月額約21万円、福祉職員は月額約20万円にとどまり、
月額で数万円から十万円程度も低い水準にあり、そうしたことも一因となって、
介護職、障害福祉職の離職率は高く、介護現場などの人材不足はますます深刻なものとなっている」と指摘。
「大企業には政府が法人税の減税をしてまで賃上げを要請したり、公共事業を増やすのに、
政府自身が決めることのできる介護・障害福祉分野の処遇改善を放置しておくことは許されない」と安倍総理に迫るとともに、
「すべての国民が直面しうる介護や障害福祉分野の仕事は、すべての人の命を最後の一瞬まで、意味があり、
かけがえのない存在として尊厳を守り輝かせる非常に尊い仕事。

一番弱い立場にありながら頑張っている人たちを応援することに、消費税が活用されることが国民の願い」だと述べ、
法案への賛同を求め、趣旨説明をしめくくった。

126 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/11(金) 17:53:08.08 ID:XuUkOXj2.net
当たり前のようにまかり通ってるから咎めないけど休憩時間でもないのに煙草吸うんだ
好き勝手に職場離れていい理由がわからん
喫煙者の感覚だと水飲むとか生存に欠かせない薬を打つくらいのレベルなんだろうか
相手は先輩なんだがな

127 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/19(土) 23:27:01.24 ID:MJYGRTwu.net
人事の発令あったね

128 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/25(金) 17:53:22.15 ID:v9Q7m4gt.net
介護職の賃金 平均より約9万円低い
4月23日 14時35分

介護施設で働く人の賃金について労働組合が調べたところ、月額の平均で20万円余りと
全産業の平均より9万円近く低いうえ、サービス残業をしていると答えた人が半数以上に
上りました。
組合は「このままでは人手不足がさらに深刻化する」と指摘しています。

この調査は労働組合の全労連が全国の介護施設で働く人を対象に調べたもので、6300人
余りから回答を得ました。
それによりますと去年10月の時点で正規職員の賃金の平均は月額で20万7795円と、
全ての産業の平均(29万5700円)よりおよそ8万8000円低かったことが分かりました。
また、サービス残業をしていると答えた人が61%に上り、月に10時間以上、サービス残業を
しているという人も23%を占めました。
さらに、去年3月までの1年間に有給休暇を取得できたか聞いたところ、21%の人が
「全く取得できなかった」と答えたということです。
全労連の根本隆副議長は「賃金や労働条件が低いままでは離職者がますます増え、
人手不足が深刻化する。国は介護報酬を引き上げるなど処遇改善を図っていくべきだ」と
話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/k10013963301000.html

129 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/25(金) 18:08:58.90 ID:5nlLOkqu.net
126 127
前の職場の連中と同じ。

こういうサボって楽している人間性が底辺の
連中に、税金無駄使い。
監査も抜き打ちで何度も入れて、是正して
まともな法人を作ってから、加算改善やるべき。
介護保険の請求が不正な法人ほど利益あげて
跳梁跋扈しているから。
何なら、怪しいところ全部あげてもいいわ。

130 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/27(日) 17:54:01.10 ID:xGa7hzD0.net
介護保険制度は崩壊している。
(救急医師は除いて)看護師・町医者も大学病院医師も待ち時間1時間から数時間で診察たったの数分から数十分
そしてそれなりの生活もできる。勿論年末年始・連休休みはある。看護師・薬剤師も引っ張りだこ。
翻って介護士は1年365日24時間のみならず盆暮れ年末年始・連休はほとんど無し。
両方同じ人間の命を預かるのにだ。しかも介護士は老人に触って世話をしている。下の世話も。
しかも名称独占。何故こんな不公平なのか。介護士は無報酬のボランティアではない。
職業としてなりたたない。介護保険制度は不十分すぎる。
さらに、そこにつけ込んだ企業がいかに多いか。
高額な料金を取りながら、いかに人件費を削るかしか
考えない会社は必ず破綻する。

131 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/30(水) 13:03:52.24 ID:xsVLo0Bf.net
Yは違うみたいよ

132 :名無しさん@介護・福祉板:2014/04/30(水) 17:54:50.72 ID:NHHUZiG9.net
介護報酬の引き下げ圧力高まる 麻生・甘利両大臣が言及 2014年04月28日号
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/3804

内部留保が多額な半面、常勤介護職員の賃金が低いとし、
「この点は2015年度予算編成の重要課題だ」とも述べた。

「収益を賃金に還元すべきという提言だと思う」とした。
介護報酬の引き下げ圧力が高まるのは必至。
処遇改善交付金すら現場職員にいかない会社なら
賃金はさらに下げるだろうな。

133 :名無しさん@介護・福祉板:2014/05/06(火) 20:35:16.05 ID:Sh/1oBy/.net
介護辞めて連休とれた、連休とれない介護ではあり得なかった

134 :名無しさん@介護・福祉板:2014/05/10(土) 19:01:09.89 ID:R/+Nqs4K.net
メンタル病んで休職か退職する人が後を絶たない
毎年誰かが休職か退職する
休職せずとも頭がおかしくなったような職員は数知れず
仕事内容ではなく組織の欠陥だと考えている

こういうのはどこに告発したらいいんだ?

135 :名無しさん@介護・福祉板:2014/05/18(日) 20:07:22.05 ID:xe3pzeN5.net
http://www.houterasu.or.jp/
法テラス

136 :名無しさん@介護・福祉板:2014/05/24(土) 20:35:33.16 ID:W4e+WIfQ.net
27日は…

137 :名無しさん@介護・福祉板:2014/05/25(日) 08:28:55.35 ID:gvN5z3hp.net
お前の誕生日か?

138 :名無しさん@介護・福祉板:2014/05/27(火) 23:28:00.98 ID:I+wdl1HF.net
事例発表会

139 :名無しさん@介護・福祉板:2014/05/30(金) 23:30:52.61 ID:ydtmeUK2.net
ここのスレ住人は行ってないんか?

140 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/09(月) 18:32:48.11 ID:xYAlW6wK.net
障害者の高齢化も問題だよね
制度上は「介護保険使えたらそっち」って決まりだけどさ

141 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 23:04:25.20 ID:XNr1g5/E.net
採用面接で何を見て採用したんだろ?ってのが多すぎる。
最低限の挨拶も出来ない奴とか利用者に暴言吐く輩とか第一印象の雰囲気で分かんだろ!ってのが多すぎ。
みる目無さすぎだわ。
人手不足で、なんでもかんでも採用するからだ。

142 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 20:09:52.64 ID:UyjF6MWL.net
何が市内でも有数の高級な老人ホームだよ
人が少ないのに、常時見守りしなければいけない入居者が多くなって忙しくなってるんだから職員を増やして欲しい。
超高い、金貰ってるんだから変な所でケチるなよ。

143 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/21(土) 17:53:30.06 ID:JGazJLCr.net
無理な経営
無計画な経営
無責任な経営

144 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/25(水) 02:15:57.28 ID:HFvfqP2F.net
バカのひとつ覚え

145 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/02(水) 21:47:25.32 ID:0ij9GajC.net
辞めたい…
強制の時間外勤務疲れる〜

146 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 22:31:22.60 ID:Sn1RY51W.net
オバヘルって手抜きうまいよな
いつも仕事押し付けられてそれでいて私はサボり魔みたいな噂流されていつの間にか定着した

働いてたのほとんど私やん。。。
私がいない所で真面目に働いていると思ったら雑談しているのを見かけた時は殺意がわいたわ

147 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 19:40:32.86 ID:/3Eb0Nda.net
誰がねえ!誰に投票しても!同じや、同じや思うて!
うわああああああああああああん!!!!
この日本!うひゃあああああああああ!!!!!
あああああああああああ!!!!!!!!!
この日本!おおおああああああああ世の中を!
ううううう〜変えたいっ!!!
高齢者問題は!
わが県のみならあああああああああああああああ〜ん!!
わが県のみならあああああああああああああああああ!
わが県のみならずうっ!
西宮!日本人の問題じゃないですかあぁっ!!!
命がけでぇえひええええええええゃああああん!!!!!
あなたにはわからないでしょうねえ!!!!!!!

http://torendyekun.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0dd/torendyekun/E9878EE38085E69D91E7AB9CE5A4AAE9838E20E5AEB6E6978F2.jpg

148 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 23:10:30.91 ID:rB4OteZy.net
福祉業界でも煙草を吸わない職員が多い施設は比較的まともですね。
利用者対応も丁寧。
今勤めている施設は男女ともに煙草を吸う職員が多い。
休憩時間でもないのに仲良し喫煙職員同士交代で煙草吸いに抜け出している。
こういう施設は駄目ですね。利用者に対応もイマイチ。

149 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 22:59:36.01 ID:M8AWj+KQ.net
タバコとデブと人の悪口言う奴は駄目だね
あーって感じ
何言っても説得力なし
介護って大人しい人多いから大きな声上げるバカがのし上がる

150 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/24(木) 23:24:44.63 ID:amxDKEca.net
最近増えてるみたいだけど介護分野のキャリアカウンセラーってどうなの?
キャリアカウンセラーに転職しようと思うんだが

151 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/29(火) 22:24:25.20 ID:Oc0t+Iao.net
あなたならどちらを選びますか?


@あなたに5千円あげる
Aあなたに1万円あげる そしてあなたの友人に10万円あげる











自分は損しないのに皆@を選ぶんだそうです
人間て愚かですよね
あなたはどちらを選びましたか?

152 :名無しさん@介護・福祉板:2014/08/03(日) 20:56:23.49 ID:Dmao2fE+.net
正直、もう給料アップは諦めたから、せめて副業つく事ぐらい許可して欲しいわ

153 :名無しさん@介護・福祉板:2014/08/08(金) 21:36:33.39 ID:ksBbluAo.net
給料アップしなくてもいいから暴力利用者は利用を中断してはしい
それだけでもかなり職員が集まると思う

154 :名無しさん@介護・福祉板:2014/08/15(金) 19:36:25.25 ID:6PLpApyH.net
>>153
いや、給料は上げてもらわないと困る。
暴力ジジババ排除は賛成だが。。

155 :名無しさん@介護・福祉板:2014/08/17(日) 00:48:33.65 ID:ucbFqp2h.net
中小企業、約65%が賃金引き上げへ

 経済産業省が行った中小企業の雇用状況に関する調査で、
約65%の中小企業が賃金の引き上げを行うと回答したことが分かった。

 この調査は経産省が全国の中小企業や小規模事業者に賃金の引き上げ状況を聞いたもので、
7月23日までに1万380社から回答があった。このうち64.5%の企業が
今年度中に賃金を引き上げると回答し、そのうち36.2%の企業はベースアップを行うと回答したという。

 また、賃金引き上げの理由については、「従業員の定着・確保」が最も多く、
中小企業で広がる人手不足を反映した形となっている。

 経産省は、賃上げを行う企業が全国的に増加し、
地方へも経済の好循環が波及しつつあるとしている。

http://news24.jp/articles/2014/08/15/06257259.html

えっ?Σ(゚д゚lll) アクティブは?

156 :名無しさん@介護・福祉板:2014/08/21(木) 23:15:45.20 ID:9HRYkPvK.net
“死ぬまで働け”と誓約書を書かせた「ブラック介護施設」 暗躍するブローカーは増加必至 2014.08.01
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5586.html

(本文)
 よくもこんな前近代的な“奴隷”施設があったものだ。
 大阪府と奈良県で介護施設を運営している民間会社「寿寿」(児林健太社長)が、介護職として働いているフ
ィリピン人女性たちに「わたしが死亡しても会社の責任は問いません」という趣旨の誓約書を提出させていたこ
とが、このほど明るみに出た。
(略)

奈良の施設と聞いて「まさか!?」と思ったわw

157 :名無しさん@介護・福祉板:2014/08/25(月) 23:29:51.04 ID:B4Zp9f3C.net
クレームと会議の度に作業が増えていく
同じ人数でやってる以上限界があるのに

158 :名無しさん@介護・福祉板:2014/08/27(水) 21:04:40.41 ID:QR1wlg+D.net
「結婚できない職種」ワースト10

問題や雇用に詳しい城繁幸氏は5つのパターンを挙げる。
まず結婚できない職種の筆頭が、すき家の店員のような「低賃金&長時間労働」の職場だ。
「給料が少なくても、仕事以外の時間があればワークライフバランスを充実させることができますし、
労働時間が長くても給料が多ければ満たされる。しかし、どちらもないと、これは大変。
恋愛だとか結婚どころじゃありません」

【結婚できない職業ワースト10】

●低賃金かつ長時間労働
「すき家の店員」「介護関係」

●女性が少なすぎる
「メーカーの研究職」

●女性が多すぎる
「アパレルの店舗スタッフ」「宝石店」「ツアーコンダクター」「男性看護師」

●休みが不規則な
「不動産販売」

●高いスペックだけが目当てにされる
「外資系金融マン」「大企業の管理職」
http://news.livedoor.com/article/detail/9183965/

159 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/01(月) 23:36:58.12 ID:16vNkly/.net
http://www.rodosodan.org/2013/ikarinokoe2013.htm

サービス残業 怒りの声 2013年
レッツ♥️カキコ

160 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/07(日) 21:33:01.79 ID:zwmeoJJp.net
この先医療と介護は悲惨なことになるから
もし他職に就けるだけの能力と若さがあるなら介護脱出は正に今

161 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/11(木) 04:57:38.40 ID:QRdbkm+k.net
悲惨って、例えば?

162 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/13(土) 22:55:06.04 ID:Ggh85mVQ.net
今日移乗中に腕に噛みつかれて虐待しかけたわ。どうにか踏みとどまったけど。
頭に血が回ってその後仕事にならんかった
「ご利用者と信頼関係が築けてないからだ」
ってお偉いさんは言うけどさ?
お前ら口先だけやん
一回でいいから、認知症介護経験してくれ
割とマジで

163 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/20(土) 02:52:20.71 ID:cNB36o7t.net
お偉いさんって、誰やねん?

164 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/21(日) 21:13:52.17 ID:XlHUr+0n.net
グループホームの求人に残業代が月に二万円とか書いてるけど、かなりの時間外労働があるってことだよね。
時間外って何してるの?

165 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/23(火) 12:25:20.69 ID:5SIqw4k0.net
ここはまだ三人体制守ってるからいいと思いますよ
利用料高い分人件費確保できていて
時間外もらえるだけいいじゃないですか

166 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/26(金) 02:30:51.43 ID:Xq20jT9o.net
YのghのSのKRのアホさ。

167 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/28(日) 00:01:40.22 ID:9xKI7plu.net
あ〜、イヤだイヤだ。

168 :名無しさん@介護・福祉板:2014/09/28(日) 22:10:44.11 ID:9xKI7plu.net
そんなに悪くなかった。

169 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/06(月) 00:31:06.33 ID:Ge4FLRtO.net
毎日しんどいわ

170 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/06(月) 02:42:02.91 ID:eH74Onkq.net
プロアクティブってニキビなおるの?

171 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/13(月) 18:51:32.43 ID:v9xGQQC4.net
どこの施設にも何割かいると思うが、
あの「三好春樹・信者」は何とかならんのか?

172 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 01:20:25.40 ID:OVAQ0qYy.net
村上春樹?

173 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 23:29:52.89 ID:iJVUHclB.net
入社して間がないけど、辞めようと思う。

174 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/18(土) 14:13:59.76 ID:ePhnPrAj.net
もしかして42歳?

175 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/18(土) 18:51:37.33 ID:ua7EfNwm.net
>>166
誰?

176 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/21(火) 00:44:27.69 ID:7JUriSVI.net
>>173
無断欠勤はよくないって。

177 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/29(水) 21:51:47.21 ID:ZIGJKjwl.net
求人出しても人来ないから、職員の友人、知人を引っ張ってこい。
そしたら、報奨金出すって云われたけど、自分でも辞めたいようなところを紹介出来るかってーのw
1万くらいの端金で、人間関係壊したくないわ。

178 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/02(日) 01:44:33.68 ID:6+iivrXF.net
給料安い・仕事きつい・人が辞める・入ってこない・負のスパイラル
さらに歩行ふらつきがあっても寝たきりにさせない建前と身体拘束しない建前で
暴力・徘徊・認知機能の低下があっても特に打つ手もなく衰えていくのを見ているだけでそれが当たり前の異空間
厚生労働省は明後日のほうに向かってしゃべってるから当てにならない
要介護者が倍に増えたらお手上げ

179 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/08(土) 23:46:15.09 ID:j2DtlR5+.net
職員の人間関係が悪過ぎる
異動しないなら辞めよう

180 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/11(火) 23:21:39.30 ID:koJ2SoKz.net
人間関係の悪さに己も加わっているのでは?

181 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/13(木) 01:05:55.28 ID:p3VQeYAU.net
異動を待つなら、辞めたら?

182 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/18(火) 20:03:39.26 ID:BjLu+P/1.net
いかにも誰かが特定できるようなイニシャルを晒すのは、どうかと思う。
おそらく本人も見てるぞ。

183 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/20(木) 23:20:26.46 ID:2QK4li0O.net
断言しよう。見ていない。

184 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/21(金) 20:20:14.77 ID:4euVuwrn.net
本人が見てなくても、同じ部署の他の人間が見てる可能性があるだろ。
和を乱すだけじゃねえか。

185 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/22(土) 04:37:42.77 ID:v2aCOmbJ.net
和なんて無い。

186 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/28(金) 13:15:59.47 ID:8JiJvVd+.net
どれの事を言ってるのか、ちゃんと 解ってんのかね。解ってないんだろね w ネット上もリアルも、第三者に比べ て見てもらえばりゃ火を見るよりも明 らかなんやけどね、どっちがおかしく てどっちがマトモか。典型的な社会不 適合。可哀想な人だ。

187 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/02(火) 15:11:21.87 ID:XsOWP38D.net
保存休暇しょうかできないからって、
会社訴えるのか?

188 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/08(月) 23:35:24.30 ID:9zo631nb.net
やっぱ学歴って大切だよな。
高卒と大卒では仕事の出来具合や発想、記録の書き方が全く違う。こんな仕事でさえそうなんだから、もっと高度な仕事ならばさらに差は広がる一方だろう。

189 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/10(水) 22:17:47.42 ID:nvBdJPWc.net
寺田昭&青崎公博 m9。゚(゚^Д^゚)゚。

190 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/17(水) 23:22:36.10 ID:f+iVaYXx.net
介護報酬減額確定かぁ
給料下がるな これはヤバイ

191 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/22(月) 22:27:11.42 ID:+64gXH/o.net
薬を薬局で受け取り、
代金立て替え頼んだだけで
15分超勤だすスタッフ。

192 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/27(土) 22:25:40.80 ID:328IJWTr.net
転倒リスク複数同時センサー対応なんてやれたもんじゃない。
転倒リスクがある人が複数いる時点で段取り力も糞もないと思う。ただの運。
事故報告書なんてポーズだけ。

193 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/03(土) 08:25:53.17 ID:wvHCQdUu.net
正月から仕事か
家族多すぎ

194 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/05(月) 04:21:10.59 ID:rIsyz7fx.net
なんだか急に辞めたくなった

195 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/08(木) 23:53:58.75 ID:tmlN6+TJ.net
今日という日は許せない!
命が危ないのに、部下を置いて
飲みに出掛ける主任と準社。

196 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/11(日) 20:40:42.30 ID:nHz5QeNs.net
駅伝のあとの飲み会
参加費1,000円で残りは会社負担だって。

197 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/18(日) 22:56:55.80 ID:JfyOhcVb.net
上司の奢りじゃなく、会社持ち?
現場には節約って言いながらかよ

198 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/24(土) 23:53:33.08 ID:TRniWwGR.net
こんな安月給で早番夜勤なんて馬鹿らしい
早よ辞めよ

199 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/30(金) 23:22:30.41 ID:DbrEwSw0.net
この仕事で唯一うれしいのは平日休み。
平日に休めるから遊びに行くと空いている。
ただ、日曜とか祝日に休み取れないから一緒に遊びに行こう、飲みに行こうとかって時に
調整しづらい。

200 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/05(木) 18:58:39.75 ID:FahZIm1i.net
最近ほんと作業量増えた
忙しくて仕事が雑になる→クレーム→その場しのぎの対応策追加→更に忙しくなる
完全に負のスパイラル

201 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/05(木) 23:06:35.07 ID:56FfgCMP.net
GHのスタッフ体制って、何人くらい?
どんな風にまわしてるの?

202 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/12(木) 23:40:34.45 ID:/rnVrSCL.net
現場が糞なのでせめてケアマネ取りたい

203 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/15(日) 22:40:25.06 ID:l0pkOwHj.net
ノー残業デー…無理やろ

204 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/21(土) 23:36:55.59 ID:3mu4EszJ.net
それは暗に残業つけるなって意味やろ
周りはどうしてる?

205 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/25(水) 14:52:51.17 ID:ErqQIMQG.net
4月からの待遇についてなんか言われた?
処遇改善加算で国会が言ってる額あがるよね
楽しみ

206 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/27(金) 16:40:07.74 ID:A8My/ifi.net
資格手当上がるらしいね

207 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 19:09:21.28 ID:PtE1qsxv.net
12000円も上がるのか! 介福持ってて良かった

208 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 20:29:17.12 ID:CdACFjRw.net
夜勤の後も出勤
さらに会議のため超勤…
心も体ボロボロになりそうだ
でも利用者は大好きだし幸せにしてあげたいんけどなぁ
その前に心が折れてしまうかもしれん

209 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/15(日) 00:08:44.63 ID:nzLGJy4H.net
今求人誌見てる

210 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/16(月) 22:08:41.25 ID:3COzqmvc.net
早く辞めてしまえ。

211 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/16(月) 22:28:01.52 ID:1E9MG/Ii.net
匿名であるのをいいことに、仲間に対して辞めてしまえとか…
最低やろ

212 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/17(火) 01:50:44.01 ID:9gfRkPqx.net
心も体もボロボロなんだろ?
心が折れそうなんだろ?
大切な仲間のためだったら壊れるまで働かせるなよ

213 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/17(火) 02:03:03.95 ID:9gfRkPqx.net
仲間の心身を思ってやれないヤツ最低
心身が壊れてからでは遅いよ
>>211は現場の頭数しか考えられないのか?
あえて匿名だから言ってやれるのでは?
現場を気にせず、自分の人生を考えろと。

214 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/17(火) 19:15:13.54 ID:ILAcG0ND.net
月例行事の如く、毎月毎月辞めていく・・・
長く働ける環境も整えないまま、上の人たちはせっせと求人を出す・・・
そしてまた一人辞めていく・・・

バカな会社だなと今更ながら・・・

215 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/17(火) 22:40:25.47 ID:K9c00se7.net
下記@A見て
約1時間かかるけど
大まかな相談事例と全体の流れがわかるよ。

NHK番組
@ 会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

A 会社の星深刻化する職場トラブル!どう身を守る?
https://www.youtube.com/watch?v=5eB1vMMwijw
B ハートネットTV ブラック企業にどう向き合うか
https://www.youtube.com/watch?v=9CxIdQofNIM
C 明日から役立つワークルール〜初めての労働法〜「残業代、もらってる?」
https://www.youtube.com/watch?v=gHkr1q1-6hY
D 明日から役立つワ―クル―ル〜初めての労働法〜「退職を迫られたとき」
https://www.youtube.com/watch?v=UnvAGfwhdAU

E  全国の労働相談窓口 ユニオン一覧
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html
F ドラマ『労働基準監督官ダンダリン 竹内結子主演』
http://www.ntv.co.jp/dandarin/

http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-3243.html

216 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/20(金) 00:03:23.17 ID:4sMFVS5Y.net
>>214「上の人たち」
お前が早く上になったらどうだ?

217 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/22(日) 00:44:18.18 ID:U5tI9oub.net
阪神間の3/4はS部長のイエスマン

218 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 23:59:11.90 ID:UnTrmWuJ.net
阪神大移動やな

219 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/03(金) 04:08:51.71 ID:wEppMwvT.net
引っ掻かれた上に噛まれた
マジやめたい・・・
暴力的で言葉通じない相手が一番キツイわ
こちらが手を出せば虐待扱い
やられても対応が悪いから...と、こちらに非がある
ように言われるし、やってられないわ

220 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/10(金) 22:57:03.30 ID:elbqurfM.net
施設に隕石でも落ちないかなーとかそんな事ばかり考えてる

221 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 12:43:46.04 ID:6XYKe72t.net
それ、さっさと辞めた方がよくね?

222 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/18(土) 17:54:08.47 ID:wXytlskI.net
事情を知らん者ばかり集まって机の上で決めたことを
現場に無理やり押し付けてくるなよな。

223 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/18(土) 22:57:01.14 ID:ihHF0z+M.net
見えるナントカってやつか?

224 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/24(金) 00:34:00.26 ID:YIhVbUBC.net
アミーユ メッセージ 2400
https://www.amille.jp/home/home/49
http://rentaiunion2007.blog105.fc2.com/blog-entry-417.html
http://blog-imgs-76.fc2.com/r/e/n/rentaiunion2007/zenkokukyoamiyu.jpg
「パワハラ解雇」をおこなった施設長を更迭させました!

 昨年4月、介護付き有料老人ホームアミーユ光が丘の労働者から
労働相談がありました。同僚のAさんが施設長から退職強要をされて
いるということでした。Aさんはベテランで人望も厚く、仕事のできる
方で職場のリーダー的存在です。
こんなことを許してはいけないと昨年5月末に
東京北部ユニオンアミーユ支部を結成しました。
 Aさんは心身ともにボロボロにさせられ、6月末での自主退職を
余儀なくされましたが、アミーユ支部を先頭に全組合員が
「絶対にAさんの仇を打つ!」とさらに怒りを燃やしました。




アクティブにもユニオン欲しいよね

225 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/28(火) 23:36:34.58 ID:VMf2MaFi.net
☆☆ユニオンと労基署の連携作戦で残業代金を回収しよう。☆☆
(退職後でも回収できるよ。)

サビ残撲滅しよう。
入居者対応以外の業務も勤務時間内か
勤務時間外は残業代支払われているか

T お近くのユニオンに相談する。
(納得できてからの加入でOKです。)
U 所轄の労働基準監督署へユニオンの方と一緒に訪問する。
そして申告し受理してもらえれば、未払いのサービス残業代金の支払い命令が会社に下る。
(個人で労基署へ行ってもなかなか受理してもらえないのが現状です。)


全国の労働相談窓口 ユニオン一覧
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html


全国の労基署 一覧
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

226 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/05(火) 00:05:52.59 ID:hMpkSFLI.net
人がいっぱい辞めていくし、それに対して運営側が無策っていうかまた人を募集して入れれば良いだろうと言うスタンスが気に入らない。
人が入れ替わってばかりだと現場は安定しないし教えるのに労力を使ってばっかりで日常業務が捗らない。
もう辞めたいけど次の当てが無いから辞められない。

227 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/08(金) 22:38:34.30 ID:Cud8TdA3.net
http://www.asahi.com/articles/ASH5741DVH57ULFA004.html
たかの友梨氏、不二ビューティ社長を辞任

 「たかの友梨ビューティクリニック」を展開する不二ビューティ(東京)は
7日、創業者の高野友梨氏(67)が4月10日付で社長を辞任し、
会長に就いたと発表した。

 高野氏が労働組合の活動を理由に従業員に圧力をかけた問題と社長辞任との
関係について、同社広報は「直接は関係ない」と説明している。
後任の社長には、取締役管理本部長だった根岸浩一氏(45)が就いた。

 同社は残業代の不払いなどで昨年8月、仙台労働基準監督署から是正を
勧告された。これを受け、社長だった高野氏は仙台店の従業員を飲食店に
集めた際、組合に入った女性を名指しして組合活動を批判した。
高野氏は10月、自らの発言を「不適切」と認めて従業員たちに謝罪した。


 同社は今年2月、労組のエステ・ユニオンと、子育てと仕事の両立支援制度を
導入する労使協約を結んでいる。

228 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/14(木) 04:28:34.71 ID:4NVkuZBR.net
http://esthe-union.com/archive/mamapapa.pdf

エステユニオンとたかの友梨
http://esthe-union.com/index.html



2014年処遇改善調査結果について 〜3,297名の回答から〜
日本介護ユニオン

http://www.nccu.gr.jp/torikumi/detail.php?SELECT_ID=201412180001

ユニオンに相談しよう

229 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/20(水) 22:24:31.11 ID:yHFx6jMP.net
厚生労働省

介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント
介護労働者の労働条件の確保・改善に関する主要なポイントをパンフレットにまとめました。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000064728.pdf

230 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/25(月) 21:21:22.49 ID:n3U4Vj8z.net
介護職員処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理 ...



http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/housyu/dl/c05.pdf

231 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/30(土) 19:21:09.64 ID:ov4SQhNz.net
介護職員を一番苦しめている事は日本独特の依存心の強さと、おもてなし精神の強要だと思う
家族や会社の善意の強要へ何も言えない労働者
にも関わらず、プロだのなんだのウザいわ

232 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/01(月) 01:10:54.96 ID:5iiLXu2l.net
できないヤツの言い訳。

233 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/08(月) 22:41:28.93 ID:m81XS3f0.net
福祉業界しか知らず◯年目で他業種に転職を決意。
給料アップ、残業代も付く、休日も増えたし、
今は天国過ぎて泣ける。
福祉業界はマジでブラックとしか言えない

234 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/09(火) 19:30:21.84 ID:Y1ygQtwL.net
わざわざ報告ご苦労様。

235 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/13(土) 19:57:29.91 ID:O/EqiDwe.net
この前見学に行った時聞きにくかったので、
ここで尋ねます
外国人介護士とか外国人看護士っています?
差別するわけじゃないけど、やはり不安なもので
特にアチラの方々とは関わりたくないなと

236 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/20(土) 18:21:17.26 ID:5C9VKIb5.net
通名使われたら分からないよ

237 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/26(金) 23:28:53.61 ID:QIKyhnJN.net
就活中だが、民間の株式会社は特に研修やら勉強会やらが多いよね。
それでせっかくの休みがつぶれたり。まー手当がつく所もあるみたいやけど。
ここは休みはしっかりある?

238 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/02(木) 21:30:30.01 ID:a77BufzB.net
配属先次第じゃないの?

239 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/08(水) 23:29:55.15 ID:kJMl8ZKR.net
花咲舞が黙ってないを見てると録音録画の大切さが
わかるね 自分も常備しとこ

240 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/15(水) 21:21:50.37 ID:iM588VrR.net
事故報告書とか無意味すぎ
事故の原因の大半は圧倒的な人手不足なんだから
そういう意味では所長こそが書くべき

241 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/15(水) 22:08:59.68 ID:NBN425pQ.net
>>240
鋭い指摘

242 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/16(木) 23:52:26.74 ID:y7TLbYhb.net
「なんで来たん?」は失礼じゃない?‼Ta

243 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/22(水) 17:51:33.20 ID:bi7B4yGd.net
何やらかした?

244 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/28(火) 18:22:35.62 ID:t+vhIZkV.net
また1人去っていく

245 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/30(木) 23:13:54.26 ID:xEU2smAo.net
アホ過ぎて疲れた。

246 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/01(土) 03:05:56.14 ID:1iXgwQu+.net
>>244
2年目ちゃうん?

247 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/03(月) 22:01:26.39 ID:bq9KUWqT.net
評価されていると思っているのは自分だけやで

248 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/12(水) 02:29:34.64 ID:axYlKWsJ.net
明日出勤。このくらいの時間から鬱になる。もう辞めようと何度も言い聞かせ求人情報見ながら諦めてる。

249 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/17(月) 22:44:28.82 ID:q6FXiYs6.net
文句も言わず雑談はしないが連携もしっかり取り
人の倍働く職員から辞めていく

250 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/25(火) 00:10:34.63 ID:XSz+ECfC.net
意味も無く数分おきにコール押したり、職員が来るまでボタンから手を離さなかったりとか
普通の店なり病院なんかでこんな事したら怒られると思うんだが、この業界だと真面目に対応しないと虐待なんだよな
ボケてれば何してもいいって事でもないと思うんだがな

251 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/31(月) 19:29:08.51 ID:X4sXmmuc.net
夜中の誰もいない真っ暗なフロアで、たまにうめき声のようなものが聞こえてくる
しかも向こうの居室の方からではなく、割とすぐ自分に近い位置から聞こえてくる
疲れているのか、それとも憑かれているのか

252 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/07(月) 12:59:02.23 ID:PFoFcgwq.net
老人ホームあるあるやな

253 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/07(月) 23:32:30.44 ID:ZXl7Auwc.net
要介護の96才とかが120センチのフェンスとか飛び越えて死ぬって、ありえるの?

254 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/15(火) 19:02:54.91 ID:qvEOnFFI.net
もうすぐシルバーウィーク
世間は連休だと浮かれてるけど、何の関係もないこの仕事に嫌気がさすわ

255 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/15(火) 19:25:43.85 ID:Fb3wupge.net
全く休みなんて関係無い。
だって「要らなくなった一緒に住んでもらっては困る人達の『強制収容所』
だもんな」。しかも低い給料で、本当にバカバカしい。

256 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/16(水) 16:30:37.44 ID:crIELb8h.net
現場は無関係でも本社は土日祝休みなんだぜ
凄い格差だね 何連休あるんだ?
現場は人手不足だと知りながら格差是正とか現場フォローとかしないで休み満喫するんだから現場はマジで奴隷だね

257 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/16(水) 17:20:05.14 ID:L4nZo35s.net
>>256

考えるだけで本当にムカついてくるよな。

258 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/16(水) 22:48:27.75 ID:AKqpCAo1.net
>>256

これは本当? 何で本社だけそんな休み多いの?
同じ社員で何が違うんだろ

259 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/18(金) 19:35:27.79 ID:4i3lq0C/.net
事務所で聞いたけど、本社はゴールデンウィーク
シルバーウィーク 年始年末 だけでなく2週間休み取って旅行行ったりしてるんだとさ

260 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/26(土) 20:58:37.72 ID:naYlmUWM.net
ハァ?( ゚д゚) マジですか?

261 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/04(日) 20:33:55.53 ID:aluVs3Jd.net
マジなら絶望レベルの格差やな

262 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/11(日) 18:58:22.62 ID:CB0LjUJJ.net
これは本当
ご利用者のニーズに合わせなさい
ご家族のニーズに合わせなさい
本社の予定に合わせなさい


現場の意見や都合は完全スルー
人が去るのも当然

263 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/17(土) 17:50:06.04 ID:Xwnool7W.net
ひどいよね

264 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/20(火) 17:33:04.79 ID:id2Yr3jr.net
人手不足をどうにかしてから、休んでくれ

265 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/23(金) 19:04:07.84 ID:0WDiiB18.net
人手不足慢性かやな
そんな中であれやこれや言われたらやる気無くす

266 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/27(火) 20:52:51.48 ID:VsikzmDR.net
お願いです
現場の現実を直視して下さい
現場に丸投げしないで下さい
お願いします
介護の仕事は好きなんです
助けて下さい

267 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/02(月) 18:31:29.25 ID:R3mbX1mW.net
年末でまた1人辞める

268 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/03(火) 17:44:37.87 ID:VSK0KV4p.net
ボーナスもらってから辞めるのは当たり前じゃないかい

269 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/10(火) 18:41:44.41 ID:aRScHp7E.net
この時期くる新人もいるからな

270 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/15(日) 23:03:23.68 ID:F2wkw0Ld.net
ぜいたく言わなければ、働く場所はたくさんあるのが、
この業界のいいところ

271 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/22(日) 18:55:34.28 ID:qhsm7+d3.net
募集煽りの罠

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→自由に煙草を吸っています
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄だよ
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職多いです
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変するよ
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・休日にはボーリングや野球大会も→休日も束縛
・20代が活躍中♪→おっさんは応募してくるなよ!
・若い女性が活躍中♪→若い女だけだからな、男はくるなよ!
・アットホームな職場です♪→コミュ障のやつはくるなよ!
・昇格管理者も夢じゃない♪→理論上は可能ですよ?
・幹部候補募集♪→あくまで候補です。幹部になれると思ったら大間違い

272 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/23(月) 18:33:02.44 ID:WXFLgSB6.net
アミーユのことをよく言われているけど
アミーユで虐待で逮捕された連中が特別イカれた連中だとは思わんな
私たちと変わらぬごくごく普通の人だ

それを変貌させてしまう介護の世界がおかしいってだけ
見合った給料と休みをきちんと取らせないから当たり前に頻発するよ。これからも

273 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/26(木) 21:26:42.29 ID:NtTZdh0b.net
年々低下する入居者の能力、反比例して増大する仕事は断るわけにも追い出すわけにも行かない。
しかし介護職員に関する人件費(一人への給料と全体の職員数)の増大を認めない経営サイド。
結果仕事は増えても処理能力は増えないので一人一人への負担増大。
目の前の前線を維持するので精一杯。
質の上昇の前にいかに数増やすか考えて欲しい。
数増やせば自然と質も高まるんだから。

274 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/28(土) 18:59:55.06 ID:LHvM+Gwj.net
会社に入ってなんか嫌だな?変だな?と最初に感じた違和感は間違ってないよ!
そのまま働いているとストレスが雪だるま式に膨らんでやっぱりあの時辞めておけばよかったかぁーってなるしな!
介護は頭イカれた経営者陣が多いから見極めが重要。

275 :名無しさん@介護・福祉板:2015/12/04(金) 17:23:47.55 ID:GfcwxEtm.net
自分は新年をホームで迎える
別に元々クリスマスだろうが新年だろうが無関係に過ごしてたから何も感じない
何も感じない
何も感じない・・・
何も感じないって言ってるだろ!!

276 :名無しさん@介護・福祉板:2015/12/10(木) 18:27:50.38 ID:3yq+6Y6N.net
十分嫌がってるじゃないか

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:21:15.10 ID:i9cLdtud.net
選ばれし本社組はクリスマスも正月もガッツリ休むがね
現場は人手不足とか言い訳しないで奉仕の精神を
持つことだ
わかったか?

278 :名無しさん@介護・福祉板:2015/12/17(木) 01:15:00.88 ID:zepTntW/.net
クリスマス休んでも、どうせ予定なしのモテない冴えないビジュアル…誰の事なんて言ってないぜ。

279 :名無しさん@介護・福祉板:2015/12/23(水) 19:41:37.01 ID:P0dypZSF.net
>>278
で、介護の低賃金が加わると_φ(・_・

280 :名無しさん@介護・福祉板:2015/12/25(金) 18:57:18.84 ID:viz/3DNM.net
机上の空論ばかり飽きた

281 :名無しさん@介護・福祉板:2015/12/30(水) 15:57:52.46 ID:6MFmyPFc.net
仕事納めで5連休
次の出勤は1月4日 のんびりしてきます
現場の皆様 頑張って下さいね

282 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/03(日) 21:33:50.95 ID:EBxIecBX.net
黒飯出るだろ

283 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/09(土) 18:33:11.67 ID:hAkUDf10.net
正月休で少し働いて3連休
羨ましい

284 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/17(日) 08:13:29.87 ID:GoP56lTA.net
サボりたい 行きたくないよー

285 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/19(火) 19:23:35.60 ID:vRTLBfG+.net
今さらだけど、ボーナス額低すぎてやる気出ない
空室あるのは現場のせいか?

286 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/19(火) 23:21:08.71 ID:Pz3J6k7i.net
現場じゃない。
営業のせいだ。

287 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/19(火) 23:43:23.67 ID:UqaS8YZz.net
営業のことは知らないけど
現場のボーナスは大幅プライスダウンなんだが?
営業のせいなのか?

288 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/25(月) 20:29:07.60 ID:MhK9NTlq.net
そんだけじゃないだろ
運営会議とかの議事録を読んでるかい?

289 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/27(水) 01:24:41.69 ID:WUVXGj8h.net
読んでない

290 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/27(水) 20:56:33.65 ID:TPbGJT72.net
読めよ 大事なことだぞ
会社に将来性があるのか、このまま働いてていいのか
考える材料になる

291 :名無しさん@介護・福祉板:2016/01/30(土) 00:56:11.31 ID:5C6gkP8O.net
方針説明会、どっちの日に行く?

292 :名無しさん@介護・福祉板:2016/02/03(水) 21:15:06.17 ID:1m6+iMN9.net
どっちかまだ分からないが
現場は人手不足なのに無意味に集められて、現場に残る方は迷惑
参加する立場としたらお昼寝できてありがたい

293 :名無しさん@介護・福祉板:2016/02/06(土) 21:45:55.24 ID:8QwXlmng.net
人手不足は分かるが嘘はつかないでほしい。交通費や正社員比率など2回の面接でしっかり確認したのに全く違っていました。
初日からパートさんの指導とか無理・・・。
おかげで精神病んで退職しました。大阪ガスグループだから安心してた自分がバカでした。

294 :名無しさん@介護・福祉板:2016/02/08(月) 18:25:00.01 ID:iiDXNC3W.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

295 :名無しさん@介護・福祉板:2016/02/11(木) 18:57:35.65 ID:qIKCtWry.net
定着率と称して退職者数×マイナス点を施設に課す制度は
止めてほしい
退職するのは残った職員のせいではない
職員の給料を削減する方針ばかりいらない

296 :名無しさん@介護・福祉板:2016/02/15(月) 23:03:37.73 ID:ZBkUXOM+.net
バレンタインもらった?

297 :名無しさん@介護・福祉板:2016/02/18(木) 19:52:02.69 ID:cxHuPzjz.net
利用者に殴られても虐待にならないのは、理不尽。

298 :名無しさん@介護・福祉板:2016/02/25(木) 20:17:03.48 ID:KykSB073.net
あるある

299 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/01(火) 21:36:14.96 ID:eEaj62/s.net
リアルに人手不足 どうにかして欲しい
これで高額なのは正気なのか馬鹿なのか

300 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/09(水) 22:55:11.69 ID:K7wPlxCD.net
>>295
これは本当か?だとしたら、ひどいよね
スタッフ減って大変な現場を支えて頑張ってるスタッフから
給料削減するとはブラックすぎる

301 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/10(木) 22:14:33.09 ID:OMSoscG+.net
それが事実ならベテランから辞めていくのも当たり前

302 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/18(金) 22:32:29.61 ID:w6g4J5l0.net
ブラック過ぎ

303 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/19(土) 20:21:23.40 ID:D+hJJU+d.net
どんどんベテランが辞めてる
自分が在籍する二、三年の短期視点でパッと見の実績作りの
繰り返しが会社を悪化させてんだよ

304 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/21(月) 20:06:20.03 ID:nSPPLfSK.net
警察が来ていて驚きました
安心できる環境ではないみたいですね
期待していたのに残念です

305 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/23(水) 23:37:04.07 ID:9qXQ0QMC.net
なんだ?今日のは‼

306 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/31(木) 11:09:53.56 ID:y7wQye3k.net
介護職員の給与 処遇改善加算で月1万3000円増


介護現場の人手不足を解消するため去年、職員の処遇を改善する事業所に介護報酬を上乗せする
仕組みが導入されて以降、職員の給与は月額の平均でおよそ1万3000円増えたことが
厚生労働省の調査で分かりました。

これは30日、開かれた厚生労働省の委員会で報告されました。
介護現場の人手不足を解消するため、厚生労働省は去年4月、業務の内容に応じた賃金体系を整備し
研修を実施するなどした事業所に、職員1人当たり1万2000円の介護報酬を上乗せする
「処遇改善加算」を導入しました。

この効果について厚生労働省が全国7500余りの事業所を対象に調査したところ、
一時金などを含めた介護職員の給与の月額の平均は去年9月の時点で28万7420円と、
加算を導入する前に比べて1万3170円増えていたということです。

このほか、給与の引き上げ以外の処遇の改善状況について複数回答で聞いたところ、
事故やトラブルへの対応マニュアルなどを作り責任の所在を明確化したが79%、
職場内のコミュニケーションを図り風通しをよくしたが78%、
非正規職員から正規職員に転換したが68%などとなっていました。
厚生労働省は「処遇改善加算の効果が着実に出た結果と受け止めている。
今後も介護職員の確保に向けた対策を検討したい」としています。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160330/k10010461451000.html

307 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/31(木) 20:48:36.32 ID:q/HnH5M+.net
>>306
介護職員の給与の月額の平均は去年9月の時点で28万7420円

皆さんそんなにあるんですか?
何回夜勤したらそんな額になるのでしょう
私はこの半分くらいですw

308 :名無しさん@介護・福祉板:2016/04/08(金) 16:42:32.28 ID:VVhF5/NQ.net
この業界ってどんなに頑張っても給料が一緒なら頑張らなくても良い気がするわ
最小限だけ仕事してればいいよね

309 :名無しさん@介護・福祉板:2016/04/13(水) 09:02:48.70 ID:1Gvkxjls.net
この会社に人生狂わされた。絶対ゆるさん。

310 :名無しさん@介護・福祉板:2016/04/19(火) 22:22:34.93 ID:diWsOrGt.net
50、60代のBBAはやばいな
自己中力が半端ない

311 :名無しさん@介護・福祉板:2016/04/24(日) 02:20:38.41 ID:AUYYe1lS.net
同意。しかも忘れっぽい。

312 :名無しさん@介護・福祉板:2016/04/28(木) 21:32:08.18 ID:Pbt8go3J.net
待ってましたよ ゴールデンウィーク
本社はカレンダー通り休みます
現場の人は頑張ってください

年間休日数が違う?そ、そんな事ないからねっ
考えちゃダメ

313 :名無しさん@介護・福祉板:2016/04/28(木) 23:57:45.35 ID:qu/ETHbL.net
さすがに年間休日数に差はないだろう
あったら驚くだけでは済まない
必ず訴えてやる

314 :名無しさん@介護・福祉板:2016/05/05(木) 23:05:30.02 ID:f9iWCW3f.net
明日出社したら土日休みだとふざけるなよ

315 :名無しさん@介護・福祉板:2016/05/13(金) 21:11:18.13 ID:gs+pbBqb.net
本社と現場で休み数が違うと言われているのは事実なの?

316 :名無しさん@介護・福祉板:2016/05/15(日) 20:04:14.57 ID:eV4J8SsT.net
事実 就業規則を確認したらいい

317 :名無しさん@介護・福祉板:2016/05/19(木) 22:46:13.05 ID:72Ck3Bbc.net
どこで確認できる?

318 :名無しさん@介護・福祉板:2016/05/26(木) 19:12:58.95 ID:lDMt+kfs.net
サイボウズ画面上の閲覧情報の中の規定マニュアルの中の人事総務の中の就業規則の中に就業規則があり誰でも読める

319 :名無しさん@介護・福祉板:2016/05/28(土) 12:56:57.73 ID:qsd1GMn+.net
まとめ作ってよヒマな人頼む

320 :名無しさん@介護・福祉板:2016/06/04(土) 22:44:29.13 ID:oCFUyJGU.net
ゆとりか

321 :名無しさん@介護・福祉板:2016/06/09(木) 21:21:29.40 ID:71X0b48m.net
ほらよ
本社 日曜日 第1土曜日以外の土曜日 祝日 1月1.2 .3 12月30 31 メーデー で112日前後
第一土曜日は有給取得奨励日だから年間約124日はかたい

現場105日 有給なんて体調不良しか使えない
。・゜・(ノД`)・゜・。

322 :名無しさん@介護・福祉板:2016/06/12(日) 00:44:01.84 ID:/O9ow/yX.net
事例発表 あんなんでいいの?

323 :名無しさん@介護・福祉板:2016/06/13(月) 18:10:44.94 ID:FJRCchMk.net
ここで働こうか迷って職場見学もしたけど、結局見送った。

今は他会社の有料で働いてる。
はたしてあの時の判断は正しかったのかな...

324 :名無しさん@介護・福祉板:2016/06/19(日) 21:32:51.80 ID:taEJCbtL.net
正しいと言って欲しいのか?
めんどくさいヤツだな

325 :名無しさん@介護・福祉板:2016/06/27(月) 08:11:27.23 ID:Ib3dh4lK.net
正しい判断だ 良かったな










これでいいか

326 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/02(土) 18:52:29.77 ID:Uy9b1MOe.net
ここの社長は酒飲むのが仕事なのか

327 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/04(月) 20:18:15.23 ID:xNV6oAeM.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

328 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/08(金) 01:05:44.51 ID:hRxUyZvN.net
入社当日に送迎に行っている他スタッフの替わりに初見の利用者さんの見守りが出来て、先輩ヘルパーの指導が出来て、初めて行く利用者さんの家を一回で覚えることが出来る方は実力を試すためにも入社した方がいいですよ。
私には無理でした。

329 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/15(金) 08:34:44.58 ID:xiJto5f4.net
また辞める奴が出た
欠員数と消化できない有給休暇ばかりが増える
上はキレイゴトだらけの理想的介護を押し付けてくるが
足りない人手と荒れきった現場で
これ以上何をどうしろと言うんだ
職員が倒れるまで働けば満足か

辞めたい

330 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 04:01:27.83 ID:Sn/IDmzi.net
離職した、元介護職です。
後悔はしてません。
http://blog.livedoor.jp/zaitaku0204/

331 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:07:19.00 ID:yqcHSjEi.net
夜勤は5回が限界だよねー

332 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 01:26:40.03 ID:GyKjByr9.net
夜勤は多いと体がツライが、翌月の給料はうれしい
たまになら7回とかあってもいい

333 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/13(土) 08:01:34.22 ID:nQ9u+3XH.net
夜勤明けで、残業とか会議とかありえない

334 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/20(土) 19:48:28.68 ID:6dZWmBuw.net
転職したいと思うけど、ロクな仕事がないからな。
職安は絶望的だ。
介護は、まだマシな方だな。

335 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/27(土) 20:28:54.99 ID:GTXN6jqj.net
もう限界 早く辞めたい
6月のナスで辞めなかったのは失敗だった

336 :名無しさん@介護・福祉板:2016/09/03(土) 18:34:14.24 ID:D+wDRJF3.net
減らない爺婆、ひっ迫した財政
それでもなんとか やくりく出来てるのは
お前らが低賃金で介護を続けてくれてるからだ
辞めるなんて言わずこれからも薄給でウンコ処理を続けてくれ

337 :名無しさん@介護・福祉板:2016/09/10(土) 23:51:56.18 ID:zvbWAYDL.net
悲しいことに限界越えるほど追い込みすぎて燃え尽きるのが多いね。真面目な頑張り屋さんほど燃え尽きるのがこの業界の悪い面。
健全な身心があってこその仕事。どこかで割りきるのも、この仕事を続けるコツ。

338 :名無しさん@介護・福祉板:2016/09/14(水) 01:07:36.17 ID:ZaTCtB+L.net
>>337
燃え尽きるのは出来る人だけ
後は、燃える前に消え落ちる
自己肯定出来れば、活躍はどこでもできる
勇気があればyes-manにならなくて人生の幸福が待ってます。

339 :名無しさん@介護・福祉板:2016/09/14(水) 01:13:23.28 ID:ZaTCtB+L.net
>>335
失敗だったね。次のナスの後は決断できるように準備しとこう。評価がテキトーにされてるから、ナスはどんどん目減りしていくよ。

340 :名無しさん@介護・福祉板:2016/09/22(木) 20:00:45.61 ID:QkorKs00.net
厚労省もあの手この手で引き締めやってくんね

認定率下がれば財政支援=介護費抑制で自治体に―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000040-jij-pol

341 :名無しさん@介護・福祉板:2016/09/29(木) 22:52:24.42 ID:n2+n/Q4D.net
わからないから聞きに行く
└→こんな事でいちいち聞きに来るなよボケ

わからないなりに自分で判断したけど失敗する
└→何で聞きに来ないの?


どうしろと

342 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/08(土) 04:35:05.24 ID:LtfN+zx6.net
入居費は高額、職員は薄給
高級老人ホームは「格差の館」

http://diamond.jp/articles/-/86504

343 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 07:02:20.07 ID:xlCN7kt0.net
やっとやめることになった。
退社理由で嘘をついたんだけど、上司が心配してくれてなんだか申し訳ない気がする。
退職後にはちがう施設で働き始めるって知ったらなんて思うんだろうか。

344 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 18:06:31.60 ID:ngElEXKk.net
>>343
何とも思わない
ほんとは、真実の理由をわかっているから
うらやましいとは思うだろう
会社にとっては、新しい部品に取り替える
だけ

345 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 19:39:49.51 ID:sXXCPr6s.net
なんだこりゃ
酒飲みと、すりごまは最恐

346 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 20:27:34.39 ID:vxCzvxOJ.net
どこの会社でも当然だ

347 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/05(土) 07:48:18.86 ID:wuV60LxW.net
こんちには みさなん おんげき ですか?
わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

348 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/11(金) 17:40:14.93 ID:Em2QNizR.net
懐かしいコピペだな

349 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/22(火) 19:59:08.59 ID:volzu14K.net
辞めた人、その後どんな職種に転職した?
辞めたいんだけどな

350 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/23(水) 01:35:48.60 ID:e5QLDeQG.net
倉庫に転職。上司と同僚がここと違ってまともで良かった。

351 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/05(月) 20:47:05.77 ID:6IG6VW4F.net
サンクスカードもらったけど、何コレ?

352 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/07(水) 18:06:27.70 ID:/1NwAy1n.net
お前の働きを認める という意味なのでは?

353 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/11(日) 17:44:47.75 ID:VlbZJowg.net
ありがとう
ですが、聞きたいのはこのカードをもらうと
給料に反映されるのかというとこです

354 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 19:36:40.23 ID:FLG2Z3be.net
ただのカードだよ

355 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 20:48:17.86 ID:ZJfUF+pL.net
那須が低い

356 :sage:2016/12/22(木) 20:50:41.38 ID:wz7kGuVQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=7EekMD3GGHQ

https://www.youtube.com/watch?v=uH-WOOcNZ0s

https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

357 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 20:58:38.65 ID:5m4MpN4U.net
相変わらずひでーな
パワハラ、嘘つきがのさばってイエスマンがまわりを固める

358 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 21:27:47.11 ID:Xlwvm1Vx.net
あの人、入居者の金盗んだって有名やぞ

359 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 22:33:42.96 ID:TPQvIbja.net
>>358
みんな知ってる

360 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 22:34:06.18 ID:15K8ZlE7.net
あの人とは誰だ?ヒントくれ

361 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 01:03:29.10 ID:ZlcziMIU.net
警察届け出してないよ。時効は何年?

362 :M:2017/01/09(月) 08:38:19.34 ID:J8gVsizH.net
http://life.a.la9.jp/hp/ryakugo/ (略語辞書)

363 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/12(木) 12:34:26.24 ID:LAN5YEE2.net
井戸の中の裸の王様が、これからは私が世の中を治めるから、皆のもの従いなさいと言いましたが、その井戸の外の皆のものには、何も聞こえませんでした。

364 :M:2017/01/15(日) 18:08:04.25 ID:nDQOLAQR.net
http://life.a.la9.jp/hp/color/ (色の話)

365 :M:2017/01/16(月) 07:39:02.00 ID:yrqoIpoS.net
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

366 :K:2017/01/17(火) 11:16:10.06 ID:6qTfNnvr.net
http://life.a.la9.jp/kome/ (米の話)

367 :M:2017/01/21(土) 10:57:19.65 ID:Tp9tNuLA.net
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

368 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 23:46:32.30 ID:0Yu0Z1Uo.net
共産党市議が飲酒運転 1カ月隠して辞職

岩手県遠野市の小松大成市議(62)=共産=が昨年末、市内で飲酒運転し
物損事故を起こしていたことが分かった。当初は事実を隠していたが、警察
に届け出て1月31日に市議を辞職した。小松氏は取材に対し「本当にとん
でもないことをした。市民の期待を裏切ることになり申し訳ない」と話している。

369 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 19:53:54.83 ID:+wDXG9hM.net
家族としては最低。ここは

370 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:47:45.35 ID:s6S7Fcqy.net
<混合介護>都と豊島区が指名料検討 1時間500円程度
毎日新聞
 介護保険が適用されるサービスと保険外サービスを組み合わせる「混合介護」の推進を目指している東京都と豊島区が、
利用者宅を訪問する介護職員の「指名料」の導入を検討していることが分かった。利用者は1時間当たり500円程度を追加負担する代わりに、看護師やあん摩マッサージ指圧師などの資格を持つ職員を指名し、
施術や専門的な助言を受けられる仕組み。職員の賃金向上につなげ、不足している介護人材確保も目指す。【林田七恵】

 現行制度では、保険内と保険外のサービスを同時に提供できないが、都などは地域を限定して規制を緩和する「国家戦略特区」の枠組みを利用し、
2018年度をめどに混合介護のモデル事業を始めることを目指している。介護職員不足に対応するため、これまでは認められていない指名料の導入を10日の国との協議で提案する。

 区などは、サービスの質を保証するため、有識者に指名料の対象となる職員の条件や付加サービスの具体的な内容を介護業者から聞き取ってもらい、
「有料サービス」として認定する方向。追加料金が職員の給料に反映されたか確認する仕組みも検討する。

 また、都や区などはヘルパーの需要が集中しがちな食事の時間帯は利用料を上げる一方で、需要が少ない時間帯は下げ、需給バランスを調整することで人手不足を補うことも協議している。

 小池百合子知事は昨年12月の都議会本会議で、指名料に触れた上で「弾力化が認められると、事業者が創意工夫を行う幅が広がる。
利便性やサービスの質の向上、介護職員の待遇改善にもつながる」と導入に意欲を見せていた。

 混合介護を巡っては、公正取引委員会が昨年、規制の弾力化を求める報告を公表し、政府の規制改革推進会議が容認について検討している。都の取り組みが成功すれば、全国に広がる可能性もある。

371 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/15(水) 15:14:02.65 ID:LD7xCmSx.net
実際はひどいレベルなのに、自慢話を世間に語れる精神力はすごい

372 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/30(木) 23:54:19.05 ID://nGHQSg.net
やめたくて仕方がない人が多い業界対決

決勝戦は介護業界vs自動車整備業界かな

373 :名無しさん@介護・福祉板:2017/04/19(水) 23:25:52.12 ID:+42iqjBA.net
国も本腰を上げずに報酬は変化なし。魅力の無い給料で万年人手不足。
増え続ける老人。認められない安楽死。
人手不足から来る現場の悲鳴。虐待を知識不足で片付けてしまう。
認知症により物事の分別がつきづらくなった老人には人権が認められて、介護職員には人権なんぞない。
ホントに日本終わってる。

374 :名無しさん@介護・福祉板:2017/05/05(金) 20:01:58.71 ID:mMlAIup/.net
介護なんて人はそんなこないと思うね
人手不足は業界が作ってるようなものだし

業界そのものが腐ってるから

375 :名無しさん@介護・福祉板:2017/05/10(水) 18:14:41.95 ID:vmfqPUAA.net
要領のいい人は、さすがだね。沈む泥船から先に這い出してる。本心わからんように工夫こらしてるけど、悟られてるよ

376 :名無しさん@介護・福祉板:2017/05/25(木) 23:28:22.08 ID:YPE1Y/42.net
怒れば指導になる思ってる
オーバーワークと勤勉を勘違いしている
目標は高ければ高いほどいいと思っている


管理職がバカなだけじゃないの?

377 :名無しさん@介護・福祉板:2017/05/25(木) 23:39:57.22 ID:FI0gZSjI.net
公務員の給与と賞与を介護職並にせよ!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1495722597/

378 :名無しさん@介護・福祉板:2017/06/18(日) 01:10:42.97 ID:wp/fiII6.net
ボーナスどう?

379 :名無しさん@介護・福祉板:2017/07/03(月) 22:34:24.32 ID:3jyzqSgB.net
あるだけマシ

380 :名無しさん@介護・福祉板:2017/07/30(日) 03:00:47.31 ID:GVsA3VcZ.net
常に人手不足だな

381 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/07(月) 09:31:23.48 ID:gy2yIEaS.net
事務職以外をバカにしてる会社だな。

382 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/08(火) 17:33:02.53 ID:opHihBsN.net
介護レベル低すぎる。あきれることばかり。

383 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/08(火) 22:39:28.78 ID:9QrkGqbF.net
真面目な人が体を壊すまで働かされる。
口先ばかりで人を下げるような奴が管理職をやってる。

384 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/09(水) 15:30:42.19 ID:gPi9NJLT.net
壊滅的な状況がわかってない。とんでもない事が起きないとわからないんだろ。

385 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/12(土) 20:22:03.37 ID:2tTrZD43.net
サイボウズで本社のスケジュールを見るといい
夏期休暇 有給 あわせて何連休あるのか
人手不足の現場とは天と地ほど差がある
この会社が現場や利用者をどう考えているか、よく分かる。君はこのお盆に何日休める?
皆家庭の事情がある中で現場を顧みず率先して休みをとる
本社が従業員を大切に思ってるだろうか?

386 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/15(火) 00:16:08.93 ID:me1IU/uX.net
夏期休暇...だと?
そんな休みは、現場にはないぞ
本社だけの特別な休暇なのか?

387 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/17(木) 11:57:03.19 ID:PFg1aKTL.net
入居者の人権がないんだから、働く人の人権も無いだろう

388 :名無しさん@介護・福祉板:2017/08/18(金) 16:55:09.94 ID:OxKwZYhJ.net
ど素人ばかりで経営してると仕方ないね

389 :名無しさん@介護・福祉板:2017/09/12(火) 22:47:28.29 ID:xKMj9rqJ.net
>>384
お父さん?

390 :名無しさん@介護・福祉板:2017/09/21(木) 14:52:53.54 ID:OZT10BPc.net
トカゲのしっぼ切り

391 :名無しさん@介護・福祉板:2017/09/30(土) 15:44:45.73 ID:+fIEUaW1.net
無資格で最終チェックと判断のサービス。人も車も命かかってる。でも、人の場合はリコール出来ないからウヤムヤになる。

392 :名無しさん@介護・福祉板:2017/10/16(月) 13:40:19.90 ID:hu8N+L6B.net
しっぽは切ってもすぐ生える。同じ事の繰り返し。

393 :名無しさん@介護・福祉板:2017/11/07(火) 15:44:51.73 ID:kh7wLkg4.net
嘘もつき続ければ、本当になる。隠蔽体質

394 :名無しさん@介護・福祉板:2017/12/01(金) 22:26:01.00 ID:+lWOJ2k1.net
無料労働相談窓口
NPO法人POSSE
03-6699-9359
soudan@npoposse.jp
http://www.npoposse.jp/

介護・保育ユニオン
HP:http://kaigohoiku-u.com/
TEL:03-6804-7650(受付:平日17時〜22時、土日祝12時〜22時)
メール:contact@kaigohoiku-u.com(随時受付)

総合サポートユニオン
03-6804-7650
info@sougou-u.jp
http://sougou-u.jp/

ブラック企業被害対策弁護団
03-3288-0112
http://black-taisaku-bengodan.jp/

日本労働弁護団
03-3251-5363
http://roudou-bengodan.org/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


395 :名無しさん@介護・福祉板:2017/12/13(水) 08:40:12.29 ID:Uc821duW.net


396 :名無しさん@介護・福祉板:2017/12/30(土) 23:33:39.05 ID:0L8aIl1T.net
今年の正月休みはたったの五連休
もっと休みたい
施設の皆様 ご苦労様です
頑張って働いてください
人手が足りなくても、現場だけでやりくりしてださい
よろしくお願いします

397 :名無しさん@介護・福祉板:2018/01/28(日) 02:15:47.98 ID:a2xVbTaS.net
もうボロボロだー

398 :名無しさん@介護・福祉板:2018/02/05(月) 16:59:33.76 ID:m1vjRdsn.net
ボロボロは廃棄して、新品購入する。毎年買い換えに大金費やしてる。

399 :名無しさん@介護・福祉板:2018/02/07(水) 11:04:26.78 ID:dBW0DlB1.net
恐ろしい。また何かしたな

400 :名無しさん@介護・福祉板:2018/02/28(水) 22:26:22.14 ID:YVXI6aqg.net
バブル期を経験した50〜60代が現在も高給なのに、若手の年収は上がらない。上は働かず、下は働いても上がらない。これじゃ士気が上がるはずがない。仕事量は増えているのに人手不足で現場は疲弊している。ミスが起きたと聞いても『そうなんだ』と人ごと

401 :名無しさん@介護・福祉板:2018/03/02(金) 17:55:04.73 ID:H/6sf02h.net
毎日飲み会。適当に仕事。これが働き方改革。お先に高プロ対策実行してます。

402 :名無しさん@介護・福祉板:2018/03/03(土) 15:28:02.91 ID:IBFJVb0J.net
給料増えるなら業務量ふえるのは
全然構わんし一生残業でもいいぐらい
でも50代60代が働かない分の業務を
若手にさせて 評価と給料だけ
持ってかれたら そら若手はやる気ならんわな
目標は現状維持 基盤の強化って
そらあと10年凌いだらいいから
そうなるんかな?

403 :名無しさん@介護・福祉板:2018/03/07(水) 15:23:05.25 ID:B+aDgc8u.net
火の車、自転車操業なのか?

404 :名無しさん@介護・福祉板:2018/03/15(木) 16:44:13.96 ID:z0VLWAJj.net
ここから社会人のスタート する皆さん、あきらめましょう。しばらくは気づかないだろう。有頂天になって、気づいた時には遅い。

405 :名無しさん@介護・福祉板:2018/03/16(金) 18:20:18.14 ID:gixfARsz.net
組織ぐるみは犯罪

406 :名無しさん@介護・福祉板:2018/04/06(金) 20:36:51.43 ID:S/EqO6/U.net
何かあったら部下のせい現場のせい

職員を守ることが大切だなんて研修をよく恥ずかし気もなく

できるよ

407 :名無しさん@介護・福祉板:2018/04/10(火) 08:17:45.88 ID:7nYj947Z.net
仕事しないで1日世間話して
口腔ケアもしました、排泄も回りましたと
嘘の記録まで入力し、
上司に媚びを売る事には余念がなく、
それらが周りにバレていないと思い込んでる
現場には給料泥棒がいる

408 :名無しさん@介護・福祉板:2018/04/14(土) 03:35:40.40 ID:wyGaLO+b.net
>>407
幹部を見習って優秀なやつ。すぐに引き上げて幹部になっていくだろう。会社が求めている人材はまさしくその人。

409 :名無しさん@介護・福祉板:2018/04/19(木) 17:55:48.48 ID:21o6ND2s.net
さすがに一流企業。退職の自立支援には時間かけ弱らせるらしい。気がつけば、あちこちで病んでる。勤続長く役職ついたら次は標的。人件費下げるには仕方ないから覚悟しなさい。

410 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/01(火) 22:56:07.67 ID:I1qdyERN.net
今年の本社ゴールデンウィークは!
4月28日29日30日が土曜日日曜日祝日5月1日メーデーの4連休
5月3日4日5日6日祝日祝日土曜日日曜日の4連休
サイボウズ上では本社休みバレしないように記入避けているけど
本社はこの短期間で4連休が2回と高待遇
現場採用の皆さん これが格差社会ですよ!!

411 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/29(火) 23:44:04.41 ID:kc3MOTyg.net
「無能な奴が無能故に仕事を割り振られずその結果失敗せずに自分は有能だという意識のままに昇進する現象」ってほんとなんとかならんもんかな

412 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/05(火) 23:20:12.49 ID:TenPS7Nj.net
異常なクレーマーがいて驚いた
社長館長が毅然と対応出来ないことが衝撃的だった
従業員が減っていくのもやむを得ないと得心した日だった
少なくとも自分の身内がいる間だけでも安泰でいて欲しいと願う

413 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/06(水) 04:07:28.33 ID:BNZYyJeb.net
>>412
少なくとも介護保険制度をわかってる人が
上に立たないと難しいですよね。
違反して指定取消なったら終了ですけど
何が違反かわかってないような状態ではまずい。

414 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/07(木) 23:21:46.24 ID:n7AGo32L.net
介護保険云々ではありません。
他者にパワハラや迷惑行為を行いながら、自分が
指摘注意されると、私にパワハラをするな!と
怒鳴りつける恥知らずのクレーマーの存在が問題だと
言っているのです。
まるで至学館の谷垣学長や日大の内田理事のように
異常な存在です。あの方は。
いつも玄関で怒鳴りつけている姿を見かけます。
そのクレーマーから他の家族を守れない社長館長が衝撃的だったと言っているのです。

415 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/09(土) 01:55:33.70 ID:gpa7wfyD.net
>>414
同感です。全く守る気がない。守りたいのは我が身の保身だけと。他人ごとのように傍観者として見ているのでしょう。

416 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/13(水) 21:33:06.03 ID:9wASGZ/Q.net
この新しい制度なに(?_?)

417 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/13(水) 23:49:41.92 ID:iQjkuJab.net
公益者通報保護法
悪質なクレーマーや経営者の法令違反行為を労働者が行政やマスコミに通報した場合、解雇等の不利益な取扱いから保護する制度

418 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/17(日) 21:16:19.15 ID:cFyexIud.net
そんなに悪くなかったわ

419 :名無しさん@介護・福祉板:2018/07/15(日) 00:54:12.48 ID:bRRcddk9.net
圧倒的な人出不足
終わってる

420 :名無しさん@介護・福祉板:2018/07/31(火) 19:19:43.75 ID:4aUOC1VC.net
人足りてる…

421 :名無しさん@介護・福祉板:2018/08/22(水) 18:43:36.73 ID:LxeQfsX5.net
特定の人だけ希望休を聞いてもらえない。無視される。
陰湿ないじめ組織。

422 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/18(火) 21:07:53.69 ID:jwiD3icZ.net
祝日があるから今月私たち本社の休みは11日
計画的に有給1,2日とるので
今月休みが12,13日あり三連休が二回
まあまあだな 現場? 知りませんよ
自力でやりくりしてください
それが格差社会

423 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/18(火) 21:41:57.59 ID:2tfm9LB7.net
利用票つくってたらなんか福祉用具のとこで名まえ見たな
お世話様です

424 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/02(火) 18:15:20.38 ID:Jvs9uQO4.net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

HDH

425 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/04(木) 22:35:34.64 ID:AbxuCl9E.net
HDH

426 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/01(木) 20:25:26.65 ID:ooYw/fE+.net
世の中、議論できる人ほど「話し合いで人が分かり合うのは無理だ」と言ってて、相手の話を全く聞かない人ほど「話し合いが大事だ!絶対分かり合える!」と言うよね。無能な上司ほど「私は有能だ!」と思い込んでるのに似てる。

427 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/03(土) 22:38:03.18 ID:UEhUMNxj.net
>>426
その通り。バカほど「私は正しい」と思っている。

428 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/01(土) 22:05:40.12 ID:HhYMPk1v.net
28日が仕事おさめ 29日30日31日1日2日3日の6連休
楽しみです
現場の方々 ご苦労様です しっかり働いてくださいね
現場なんて見たことも経験したこともないし、今後も
学ぶ気はありません
人事異動もなく安泰です

429 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/21(金) 23:13:10.58 ID:hgISKQB/.net
本社組の私達はクリスマス三連休
最後一週働いて6連休
人手が足らなくても、現場サイドで頑張ってください
本社は休みなので自力で乗り切りましょう
よろしくね

430 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/08(火) 00:10:55.94 ID:B5+/6iod.net
ゴールデンウィークは10連休かな
本社は連休も多いからプライベートも充実です
有給取って二週間休んだり出来ますしね

431 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/31(木) 21:22:50.32 ID:1QoBgAv8.net
削除依頼

5ちゃんねる全体の以下の文の削除をお願いいたします。

友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

432 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/18(月) 00:40:16.45 ID:QyMFPCcT.net
感染症で人が足らなくても自力で乗り切れか
少しは現場ヘルプしながら学ぶとかあると思うが
本社は自分のエリアから出たら死ぬ体質なんだろうか

433 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/18(月) 22:22:30.16 ID:3MwAOIJD.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

434 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/04(月) 21:52:02.37 ID:1dKaGCOu.net
また辞めるのか

435 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/11(月) 23:44:18.91 ID:DGqQa5Ct.net
顔面殴られ95歳女性けが 元介護職員の男逮捕 岐阜
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000149454.html

傷害の疑いで逮捕されたのは、岐阜市の特別養護老人ホーム「さくら苑」の元介護職員・国枝正樹容疑者(38)です。
警察によりますと、国枝容疑者は6日未明から早朝までの間に入居する95歳の女性に対し、顔を殴るなどの暴行を加え、顔や唇にけがをさせた疑いが持たれています。
国枝容疑者は容疑を認めているということです。6日の日中に別の職員が女性のけがに気付いたことから発覚し、国枝容疑者は8日付で施設を解雇されたということです。
警察は犯行の動機などを調べています。

436 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/30(土) 05:52:51.20 ID:WMLsL0CI.net
人出がなさすぎ 超勤や連勤多すぎる 辞めたい

437 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/06(土) 06:25:40.20 ID:uVdDsG6p.net
やる気でない 休もうかな

438 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/19(金) 23:00:50.22 ID:szEnSzTi.net
「保育現場の人手不足」が社会問題になっている現代。また、介護や医療現場でも同様に、人手不足の問題は深刻です。

実際に介護や医療現場で働く人たちが、人手不足によりどのような問題を抱え、影響を受けているのか、みなさんはご存知ですか。

看護師として働きつつ、医療現場の『リアル』を描いた漫画を連載中の、ぴんとこなーす(@puropera44)さんの投稿が話題になっています。

以下、その漫画
https://grapee.jp/wp-content/uploads/51374_01.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/51374_02.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/51374_03.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/51374_04.jpg

少し表現が極端かもしれませんが、病院でも施設でも、同じことだと思いました pic.twitter.com/CoWJZPezIA

― ぴんとこなーす (@puropera44) March 26, 2019
投稿者さんは、漫画を投稿するにあたり「若干、表現が極端かもしれない」と語ります。

しかし、介護施設の入居者から理不尽な暴力を受けたり、少人数で大勢の患者を担当したりして、精神的にも体力的にも疲弊している現場スタッフがいるのも事実。
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/19(金) 23:01:22.08 ID:szEnSzTi.net
ネット上には、入居者から受けた暴力の痕の写真や、人手不足により精神的に追い詰められたスタッフの投稿が散見されます。

漫画に描かれていることは、いまも日本のどこかにある介護や医療現場で起きている『現実』なのかもしれません。

投稿に対し、実際に介護や医療現場で働く人たちや、過去に働いていた人たちから多くのコメントが寄せられました。

・人員さえ確保できていれば、身体拘束も必要最低限にできて、ケアだってもっとしっかりすることができるのに…。

・長く介護の現場で働いています。事故を起こさないように注意しても、防ぎきれないことのほうが多くてだんだん気持ちが落ち込んできます。

・本当にこの状況です。さらに加えるなら患者の家族からの無理な要求。さらに、自分が世界の中心な患者の要求。

介護や医療現場を支えるスタッフの人員不足を解決するために、労働環境の改善が早急に求められています。

440 :名無しさん@介護・福祉板:2019/04/30(火) 21:55:56.31 ID:TNWVTf5i.net
ゴールデンウィーク連休だと退屈
現場は頑張ってください

441 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/06(月) 06:42:26.07 ID:8cGEux3P.net
長かった連休も今日で終わり 明日から仕事だ
面倒くさいな 10日じゃ物足らない

442 :名無しさん@介護・福祉板:2019/05/25(土) 20:07:12.07 ID:G/ZEc8gh.net
また余計なことをしたな 呆れるしかない

443 :名無しさん@介護・福祉板:2019/06/17(月) 06:59:51.39 ID:b/2KsItz.net
危ない 近い場所に犯人いたのか

444 :名無しさん@介護・福祉板:2019/07/07(日) 23:58:08.41 ID:qCMiQgOe.net
ストレスたまって利用者八つ当たりしそうになってそれが嫌で辞めた
もう介護の仕事は出来ないな
他にやれる仕事もないけど...

445 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/10(土) 22:12:13.23 ID:kfk9bPHy.net
>>444
現にやってる奴いるぞ 
入居者ボコボコや

446 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/13(火) 22:05:21.21 ID:sRcsiHwe.net
今年のお盆休みは8月10日から9連休という人も少なくない。旅行や遊びを楽しみにする人がいる一方で、お盆休みがない人からは不満や勤務先への怒りの声が寄せられている。キャリコネニュース読者から寄せられた本音を紹介する。

販売・サービス業で働く20代男性は、休み中も10時〜23時で連勤の予定だ。男性は「かき入れ時なので仕方ないですが」と納得しつつも、
「本部は休日休み(笑) 現場をサポートする為の本部のはずなのに休み(笑) 本部要らなくね?」
と本部の対応に怒りをあらわにしている。

「この職場で働き始めてから、3連休以上の休みはなく、数か月に一度ある2連休が非常に嬉しいです。家族とも友人とも休日は合わず、唯一ある休日は一人で過ごすしかない。この状況がとても悲しい」
と明かす。職場は人手不足のため、辞めたくも辞められない状況だ。


https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-11835/

447 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/14(水) 23:47:47.59 ID:+LruvqLN.net
「本部は休日休み(笑) 現場をサポートする為の本部のはずなのに休み(笑) 本部要らなくね?」

まさしくw アクティブのことかと思った
ゴールデンウィーク年始年末お盆と率先して休む本社
サイボウズで本社の出勤確認お勧め

448 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/24(土) 20:54:35.74 ID:aMcJ2WRoA
現場のミスは下っ端のせい
現場の成果は自分のもの
そんな彼らがのさばる会社

449 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/16(月) 23:42:29.03 ID:UM9YUrAt.net
セブンペイの即死案件、「上に立つ人間が現場の声に耳を貸さず無理を寄せると、
一見めでたく期日までに完成したように見えるが最終的にはとんでもない破滅がやってくる」というカタストロフ訓話としてあまりに完璧なので、現代のグリム童話的な何かとして教科書に載せて語り継いで行くべきではないか

450 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/23(水) 22:58:19 ID:Amw7VoOx.net
人間関係きつい。
汚い。
給料安い
3kでやってられるか

451 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/21(木) 23:06:10.06 ID:U36IidzJ.net
今の職場を辞めたいと思ってるん
ですけど、施設長と直属の上司に
退職の意思を伝える勇気が中々出ず悩ん
でいます。どう話を切り出せば・・・

452 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 22:43:06.65 ID:QLbxyR9W.net
今年の本社は九連休
現場の皆さん頑張って
本社だけは大型連休にリフレッシュ休暇もあって
充実です

453 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/31(金) 00:14:07.88 ID:pbsQYg9q.net
段階的に現場の年間休日アップ
本社は据え置き➕夏季休暇廃止
これで本社現場休み数同じになったらしいけど、
それなら今までどれだけ差があったのかな

454 :名無しさん@介護・福祉板:2020/02/12(水) 02:58:18 ID:vpgyBsmY.net
【ご近所トラブル】成田記念病院 職員 (計算) 杉原良知が隣家へ向けて設置した監視カメラ (確認日2014年3月31日(月): esolution
http://hikaru-sugihara.cocolog-nifty.com/recordchina/2014/03/2014331-9d74.html

455 :名無しさん@介護・福祉板:2020/02/25(火) 23:27:05 ID:SbHWR9OS.net
>>453
今まで年間4日から7日本社と現場で
休み数が異なっていたのであれば
勤続10年で休み数の差は40日から70日
勤続20年で休み数の差は80日から140日
勤続30年で 休み数の差は120日から210日
本社は素晴らしいホワイト企業だ!

456 :名無しさん@介護・福祉板:2020/02/27(木) 22:10:51 ID:S/0gsN3v.net
学校休み 現場の人手不足加速

457 :名無しさん@介護・福祉板:2020/03/11(水) 21:44:42 ID:TEWP0qHu.net
今月有休7日も使えるのか月の半分は休み
現場では考えられない使い方
連休あり有休使い放題 素晴らしい待遇サイボウズで確認本社の動き皆大変なのにな

458 :名無しさん@介護・福祉板:2020/03/12(木) 07:26:52.11 ID:cP3EnnuC.net
こんな大変な状況で正気か 現場を大事にする気があるとは思えない

459 :名無しさん@介護・福祉板:2020/03/19(木) 20:37:08 ID:EtYH6/rS.net
台風地震で本社の役職者が率先して自分の身を守る行動をとる[=有休]くらいだから
高齢者福祉を大切にしてるかなんて聞くまでもない
台風地震コロナ非常事態があったら、サイボウズで本社の動き確認したらいい 驚くよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

460 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/20(月) 22:12:59 ID:fjGt63vk.net
この人だけはダメって人がリーダーなって
いい人がいじめられて辞めていく
この会社ホンマ何なん

461 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/23(木) 23:28:53 ID:+4UO0x0y.net
現場はコロナ対応に追われてるのに、本社はどれだけ有休で休む気なのか
そんなに休めるなら本社の人数減らして現場を学べ
本社勤務は現場経験5年以上とか制限つけてくれアベと同じで的はずれすぎる

462 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 01:05:09 ID:xp5q/Apy.net
見たよ サイボウズ すごい有休消化率だよね
現場ではあり得ないレベル

463 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/28(日) 00:22:20.92 ID:sFF5LYmE.net
令和納豆の後手後手感。後世の人々の教訓だ

464 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/18(土) 06:48:05.08 ID:Mja39r8mR
有給そんなに取れないの?申請しにくいだけ?私の上司は率先して取得してるので取りやすい環境みたい。入社してすぐでも取れたよー。

465 :名無しさん@介護・福祉板:2020/07/25(土) 20:42:32.33 ID:6OoFuDS2.net
どんな状況でも本社の連休は揺るがない
何があっても現場任せ 素晴らしい体制

466 :名無しさん@介護・福祉板:2020/12/31(木) 00:25:35.77 ID:oag54K9q.net
【新型コロナ】「担当ヘルパーが訪問を控えていれば母親の感染は防げた」82歳で死亡した女性の遺族が介護業者を提訴。広島県三次市★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601610740/
新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった三次市の女性の遺族の男性=広島市=が、
広島県三次市の訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて広島地裁に提訴したことが1日、分かった。
担当ヘルパーが訪問を控えていれば母親の感染は防げたとし、運営会社の安全配慮義務違反や使用者責任を問うている。

訴状などによると、三次市で1人暮らしをしていた女性は4月3日に発症し、PCR検査で9日に陽性と分かった。
広島市内の病院に入院し、19日に新型コロナによる肺炎のため死亡した。10日に陽性が判明した50代のヘルパーの
訪問サービスを3月23、27、30日と4月2、6日に受けていた。

このヘルパーは3月31日に発熱と味覚・嗅覚異常があったが、翌日にいったん症状が改善した。
原告側は、ほかに母親を感染させたと考えられる人がおらず、ヘルパーの親族にも新型コロナが疑われる症状が出た
4月1日までには、自身の感染可能性を十分に認識できたとする。ヘルパーが訪問サービスを回避すべき注意義務を怠り、
運営会社に損害を賠償する責任があると主張。運営会社は安全配慮義務を怠ったとも指摘する。
10/2(金) 7:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2a22dd1949b3d27cda54fb45740d3f09d689a  

467 :名無しさん@介護・福祉板:2021/04/12(月) 01:11:01.69 ID:dnQwlL+S.net
小が大になって期待できるのか

468 :名無しさん@介護・福祉板:2021/07/02(金) 01:38:50.78 ID:1LQRZdCk.net
人間関係で辞めることが圧倒的に多いことを考えるときちんと定期的な配置転換あるかどうかも重要だね
配置転換なんてなければおかしな職員や陰湿なお局なんかと固定されたらメンタルやられて詰む

469 :名無しさん@介護・福祉板:2021/07/23(金) 18:24:36.50 ID:4+gDGQzP.net
何かいい話題はないものだろうか?

470 :名無しさん@介護・福祉板:2021/10/05(火) 23:49:54.76 ID:utvXgrKM.net
本当介護ってメンタルゲーなんだよな

471 :名無しさん@介護・福祉板:2021/12/20(月) 22:54:15.28 ID:NLxFjxBp.net
1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討

政府は介護の人員規制の緩和を検討する。介護施設の入所者3人につき、少なくとも1人の職員を配置する現行の基準を見直し、1人で4人に対応できるようにする案を軸に調整する。センサーなどのIT(情報技術)活用で介護現場の生産性を高める。財政を圧迫する社会保障費の膨張を抑えつつ、介護・医療分野の人材不足を緩和するには思い切った規制改革が必要となっている。

介護や医療の現場ではセンサーで患者らの状況を確認した...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA192V60Z11C21A2000000/

472 :名無しさん@介護・福祉板:2022/01/30(日) 09:38:03.29 ID:mKnH8xvo.net
体調に違和感があっても休ませてもらえない
どうなっても知らんぞ

473 :名無しさん@介護・福祉板:2022/06/12(日) 00:19:49 ID:7MqRyNoW.net
調査員「無理です」
事務員「無理です」
管理職「無理です」
局長「無理です」
側近「可能だそうです」
プーチン「そうか作戦開始だ」

全てこんな感じだよね

474 :名無しさん@介護・福祉板:[ここ壊れてます] .net
無能な者を役職に就ければ組織が歪む
どれほどの害悪を撒き散らしているか理解しているのか

475 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/31(土) 01:00:02.92 ID:7vn75vyG.net
Q、あなたが面接官ならどの人を採用し一緒に働きたいかベスト5を述べよ
1、実務経験1年でヘルパー2級所持しててシングル親で小さな子供持ち。面接時の印象はハキハキ明るく笑顔が良い茶髪濃いめ20代半ば女風俗経験あり
2、実務経験4年で無資格で面接時の話し方が落ち着いてて礼儀も良く好印象だけど独身男で前職は他職種3年の40代前半
3、実務経験無しで実務者研修は修了済みだけどおとなしく暗そうな性格で弱々しい50代前半もしくは30代半ばの男
4、実務経験13年くらいで介護福祉士資格持ちだけど自己中心的な思考で太り気味で威圧感もあり見た目もあまり良くなく介護転職だけで4回くらい既婚者もしくは離婚者の女で子供は成人
5、福祉系学校卒業の新卒で社会経験無し
20歳でチャラチャラ気味で休憩時間は同期とラインでやりとりしまくりで仕事中は職員と雑談多めだけど体力ありあり

476 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/19(日) 22:52:39.19 ID:uitjZIin.net
何一つ実績なく去るとは腰掛負犬丸出しだな

477 :名無しさん@介護・福祉板:2023/04/02(日) 18:44:08.45 ID:NjaLQkZv.net
何かいい話題はないものだろうか?

478 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/23(水) 20:48:06.74 ID:qO5U+Qa6.net
過疎ってますね

479 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/23(水) 20:48:31.16 ID:qO5U+Qa6.net
過疎ってますね

480 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/23(水) 20:48:56.71 ID:qO5U+Qa6.net
過疎ってますね

481 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/23(土) 04:42:21.40 ID:ioEEek0A.net
そないなんか笑うとええんちゃう?

482 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 06:41:49.05 ID:woGFyKBF.net


122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200