2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノシタライフ

1 :ななしのフクちゃん:2010/10/14(木) 23:09:19 ID:REytfID2.net
キノシタ工務店グループの介護施設のスレです。

123 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 17:39:55.24 ID:m/H/1R2q.net
ハロワの求人票に年間休日116日…って書いてあるけど、実際休めてるの?

124 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/14(土) 02:41:39.94 ID:qRK0GoND.net
応援家族ってどうなの?

125 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/14(土) 02:43:59.21 ID:tt7ZBtVh.net
どうなのって何がよ

126 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/16(月) 22:47:39.39 ID:DWMb0V+V.net
ここの主任て残業代つかないの?

127 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/17(火) 18:39:55.10 ID:bT7378El.net
>>123
施設によるかもしれないけど休めてる

128 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/20(金) 20:41:26.74 ID:WzETCx2I.net
杉並松庵ってどうなの?

129 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/20(金) 21:39:38.00 ID:uycKhILb.net
どうなのって何がよ

130 :匿名:2014/06/23(月) 16:50:55.69 ID:NOx8T90U.net
木下介護さんにパートで介護職に応募しょうと思っているのですが、こちらは研修、入社式みたいなのありますでしょうか? 介護業界で色々な口コミを拝見したのですが、木下介護さんは悪い評判?黒い?クチコミが全然無かったのですが、介護業界で良い感じでしょうか?
昔医療事務で有名な所に在籍していたんですが、口コミなとが良くなくて。

131 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/25(水) 17:27:19.73 ID:URJ7eNSi.net
パートは研修・入社式なかったと思う
同じ木下グループでも施設によって雰囲気等全然違うから良い感じかどうかは何とも言えない

132 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 19:54:27.70 ID:4sRgPo5u.net
なんでリアンだけ2回ボーナスあるのですか?
リアンの方が基本給が安いから・・・とかが理由ですか?

もしも移動とかがありえたら、基本給も変わるのでしょうか?

133 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/28(土) 20:47:06.25 ID:5CLxYz0Z.net
もともと別グループだった名残なんだろうけど
移動があった場合どうなってるんだろ?

134 :名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 14:58:34.87 ID:a52Xfywk.net
変わりません。

135 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 21:04:36.18 ID:3nxM15EI.net
https://twtr.jp/mzswXnicki/status

136 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 21:37:23.99 ID:ZvZEDtu6.net
ここは面接の担当者がちょっと変な人だと聞いたのですが

137 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 22:00:24.38 ID:HXfjuJUe.net
面接担当なんてどこも変だよ

138 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/13(日) 21:57:13.67 ID:xGM11N6c.net
成増の看護師はスタッフと不倫してるって噂聞いたけど本当?

139 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 07:32:52.16 ID:QXqcx+Q6.net
SIRaN

140 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 11:02:58.88 ID:JMSvVPor.net
ここの手取りどのくらい?

141 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 22:19:31.49 ID:+sA0JL5r.net
 劣等感の裏返し、これが「客観的な判断」を失わせ、「我田引水」の結論に固執させる。
よくある話である。女性優遇主義者、反日朝鮮人、反米日本人、皆、「同じ穴の狢」である。

@女性優遇主義者

 「女性優遇主義者」には、「女性優遇を当たり前と思うワガママ女性」と「そういう
ワガママ女性に媚びる男性(=似非フェミニスト)」の2種類がいる。前者は、男性に対して
劣等感を持ち、その裏返しで異常なまでの「対抗心」を抱いている。しかし、幾ら「対抗心」を
燃やしたところで、「対抗心」だけではどうなるものでもなく、性差による能力の差、
向き不向きのせいで、「男性優位」の現状は変わらない。だから、最後の手段として、
「女性優遇が当たり前」という極論を持ち出してきたわけである。

 そこに使われたのが、「今まで女性はずっと差別されてきたから、社会構造的に
女性差別が存在する。これを打破するには、機会の平等という形式的平等ではなく、結果の平等
という実質的平等を保障しなければならない」と屁理屈である。これにより、女性を「えこひいき」
することを正当化し、「えこひいき」を不当な差別ではない、と強弁しているわけである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32221784.html

「弱者」という名の「権力者」http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31935384.html

地に落ちた「リケジョ」http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32562566.html

したたかな女http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32814253.html

下劣なヘタレ連中http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32831139.html

格下婚のススメ(水次祥子)https://twitter.com/gazoudan/status/475638616610181121

●YouTube
「男性なんかいらない」、「日本は滅びればいい」と主張する女http://youtu.be/VrZdXh6EClM

「尋常でない女たち」http://youtu.be/loPomUo7EXU

142 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 16:48:41.92 ID:z+cRX9bC.net
>>140
http://e-kyu.com/muryou/tedori.html

143 :名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 18:24:12.84 ID:XgN0T2Qe.net
>>143
ありがとうございます。

144 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/07(火) 20:25:43.20 ID:GV0oenJS.net
この会社も終わったわ

145 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/07(火) 21:59:39.13 ID:nFoq1l62.net
どうかしたか

146 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/08(水) 08:58:56.08 ID:FeXwNh8/.net
首にでもなったんじゃないか

147 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/14(火) 12:02:36.34 ID:9bUpP7QC.net
現在リアンに入所中の父はここは地獄だといっていました

148 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/14(火) 15:25:07.61 ID:hiLGvvVu.net
短大出身の新卒って手取りいくらぐらい?

149 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/14(火) 18:05:20.27 ID:M1oVYqMO.net
>>147
そりゃ、子どもと暮らしたいんだろ。
どこだって地獄だろ。

150 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/15(水) 07:33:23.18 ID:DVwsQXt1.net
>>147
親の心子知らず
何でも他人のせいかよ
介護施設もいい迷惑だな

151 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 11:44:26.38 ID:+MsHDi/o.net
介護施設なのに介護しない。どんどん悪化する。
介護認定で嘘をつく。
これ以上のブラックはない。

152 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 12:39:00.93 ID:Or9aVtVV.net
施設に入れときゃ認知が進まないし転んでケガすることもない
そう思われると困る

153 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 12:48:40.25 ID:ecixd/Tm.net
「えさ」を与えないとか?まさか!

154 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 15:32:54.93 ID:KkylnEo+.net
>>151
で、出してやったのかその施設から?
まさかそのまま放置してんじゃないだろうな、あんたは。
抗議したり、或いは訴えても良いレベルだよな、ちゃんと対処したのか?

155 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/21(火) 09:36:50.00 ID:H/R8pSiN.net
ライフに少しだけいたけど、働いてる連中がマジでクズしかいなかった
今は別の特養働いてるけど即効で脱北して良かった

自分の思い通りにならないとごねる奴ばっかりだし、陰口の時は本人に聞こえる様に言うし
内部で潰し合いと足の引っ張り合いに全力注いでた。極めつけ事故の原因を気に入らん奴に
なすりつけて辞めさせようとする根性

挙げればキリがないけど、利用者の扱いに対してもここでは書けない様な酷い事だらけ
入所者の方々が逃げ出して空き部屋だらけになるのも仕方ない

156 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/21(火) 10:58:58.65 ID:ZCG4zpqV.net
>>155

>ライフに少しだけいたけど、

>自分の思い通りにならないとごねる奴ばっかりだし

あんたどのくらいいたのよ。
仕事続かないタイプでしょ。
あんたこそが、
自分の思い通りにならなくて、すぐやめちゃったんじゃないの?
なんか、ヘタレが自分を棚に上げて、腹いせに他人を貶めてるように見えるけどね。

157 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/01(土) 18:49:01.00 ID:8fZUhxiu.net
去年のシフト表みたらスタッフ3分の1変わってたwww
まあ移動も多いけどさ

158 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/09(日) 17:46:20.71 ID:ARqUQoxk.net
青○氏やばし。

159 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/08(月) 07:04:21.66 ID:n3vPyM3+.net
ボーナス出た?

160 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/08(月) 10:16:44.17 ID:5UAiR+ys.net
夜勤のパート面接行ったら求人には8時間夜勤ってでてるのに面接時には当たり前のように「あ、どこの求人みましたか?サイトにはそう書いてありますけど実際にはもっと長くでてもらいたいんですけど」とかふざけるなっての

161 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/08(月) 10:48:34.98 ID:UznSIVVC.net
その場で直接聞けよ
ふざけてるの?って

162 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/12(金) 17:55:53.74 ID:Gn6Iiwcq.net
そんな状況じゃ呆気にとられて言葉も出ないと思うよ

163 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/16(火) 16:39:43.38 ID:QF0W45Ll.net
H野のスタッフの不倫どうにかしてほしい

164 :裁き:2014/12/26(金) 18:06:02.67 ID:Y2pp5qkL.net
頑張ります

165 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/01(日) 05:17:11.37 ID:kkfNtoaY.net
利益を上げるために嘘の介護認定をする。事故を起こしても隠蔽する。いじめの横行。管理者は介護経験なしが多い。看護師もレベル低い。ワ⚪️ミとどっこいどっこいです。

166 :匿名:2015/04/03(金) 14:27:30.16 ID:ZQsc1oJV.net
木下の介護で働いていた者です。ボーナス残業が当たり前の為、証拠を残さないように、パソコンで事務が出退勤管理。これによって、本社側がデータを操作する。残業代請求も不可。
介護技術も未熟、また偏見があるが国外のパートもいる。すべてを医務任せにし、施設長の意にそぐわない対応をしようものなら、嘘の情報「暴力、誤薬、精神的に病んでいる」などの噂を広め、追い出そうとする。
たとえ、新しい医務が来ても新人。辞めた医務からの引き継ぎがない状態からのスタートの為、ケアが行えない。結果、満足できる対応が出来ず入居者死亡。これも内々にもみ消される。

167 :匿名:2015/04/03(金) 14:30:39.34 ID:ZQsc1oJV.net
施設が施設なら、上もまた上。
何がそこで行われているのか分からないから
事が起こった時には知らんぷり。
そこの責任者を吊し上げ、別の者を配置。悪循環の繰り返し。
木下グループの介護はやめておいた方が得策。
むしろ、有料はやめた方がいい。親や親族を殺して下さいって預けるようなもの。

168 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/07(火) 08:42:13.98 ID:l84bCaxT1
>>166
当然警察に届け出たんですよね?
そうでなければ、今現在、あなたももみ消しに協力し続けてることになりませんか?

169 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/07(火) 10:36:17.67 ID:qNkShJ1A.net
介護報酬が下がって経営が危なくなってるのか4月から主任制度を廃止、施設長補佐になって小規模施設は補佐を置かない対応、それに伴い主任だった人は半分くらいは降格、

退職者が続出してるみたいね、おまけに勤怠が本社管理になったとかで残業する前にタイムカード切れとかいうし
みなさん辞めるなら早くやめないと退職者が多くなったら有給消化しての円満退職できなくなくなりますよ

170 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/07(火) 10:45:12.18 ID:LiqxlIfY.net
だんだん酷くなるなこの会社w

171 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 15:40:03.92 ID:euzXS2e2.net
ここに入ってる人のところへ品物を届けている業者のもんだけど、
先日、ばぁさんと思わしき人に「うるさい!」とか「仕事になんないから黙っててくれる?」
なんて暴言吐いてる社員らしき声を聞いてしまった

ばぁさんの方もボケてしまって同じことを何回も言ってたりしてんのかなとは思ったけど、
少なくともお前らは、そのばぁさんなり、じぃさんなりのお金で生活してるんだろと

帰り際、発言したと思われる社員の顔を見たが、これがまた偉い不細工でなぁwww
顔に出るんだなぁと思ったよ

172 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/10(金) 16:30:40.87 ID:087nQiud.net
所詮は朴さんだもの

173 :匿名:2015/04/12(日) 23:16:53.43 ID:eIdX8T32.net
167さん、医務が急にいなくなり新人のみで入居者が死んだと書いてますが本当ですか?

施設は違うと思うのですが、嘘の情報を色々言われ施設を追い出された医務の知人です。
第三者に相談中でなので、もしなにか情報があれば相手側が不利になるので教えていただきたいです。

174 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/13(月) 03:27:50.48 ID:A1Wac1dY.net
ボーナス残業ってなに??

不利になることを公開希望?

スレ上では何の決定打にもならないですよね。。

真面目にやってる施設もいっぱいあるわけだが。。     

175 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/16(木) 00:06:45.47 ID:kpIexpTB.net
ライフコミューンではなく、バイオハザード。

176 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/18(土) 07:03:09.91 ID:oE9ejfqX.net
新入社員をみてガッカリする時期が来たな

まあ向こうも同じなんだろうけど

177 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/19(日) 15:02:57.93 ID:FLvH5jI3.net
リアンレーブの土地建物のオーナーなんだが突然賃料下げろと話し合いでもなくほぼ強制なんだが・・・
8月から賃料これしか払わないからって通知きたけど・・・
木下グループってこんな横暴なの?

178 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/19(日) 19:38:30.34 ID:cHjrwRp9.net
主任になるために何年もがんばってきた人もいるのにな。残念

179 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/20(月) 00:20:52.62 ID:Lb4RpzN8.net
>>177
借りてる分際で偉そうだなw
借りてやってるってスタンスなんだろか?
出てって貰うしかないだろ
お貸しできませんって言ったら、どんな反応すんのか見てみたい
8掛けくらいで言ってきた?

180 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/20(月) 08:08:20.91 ID:4J1oAAmSR
>>179
>借りてる分際で偉そうだなw

お前が一番偉そうなんだが

181 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/20(月) 09:00:42.62 ID:7jX4SP6z.net
クソスレでつまんない自演レスお疲れ様

182 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/20(月) 20:18:39.67 ID:jtBh12vB.net
残った主任の方が糞ばかりです

183 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/21(火) 06:40:32.38 ID:wzDV8iGE.net
そもそも借りてる側にそんな権限あるの?

184 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/21(火) 07:35:00.86 ID:OQJdI9Deg
この自演さん
大家なんて馬鹿でもできるっていう典型だな

185 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/22(水) 02:48:22.96 ID:qoCcY0Qj.net
>>181
番号指定してレスしただけで自演とかwww
お前2ちゃんばっかり見てないで少し外に出ろよ

186 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/22(水) 08:02:38.58 ID:+USp9g/X.net
自演がファビョッています

187 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/22(水) 11:45:29.47 ID:6tmdWAaM.net
話し合い無いのはひでぇな
マジだったら契約見直したら?

188 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/22(水) 15:32:39.84 ID:VUa2xgfkx
>>177
法律があるんだから
ちゃんとあんたが対応すればなんにも怖いことないだろ。
こんな所に書き込む意味がわからんわ。

189 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/25(土) 00:43:42.02 ID:MQD6JTCs.net
オーナーの続報まだか?

190 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/25(土) 07:37:45.30 ID:O33BcuRJ.net
ネタだったんじゃね

191 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/29(水) 11:18:43.11 ID:/L25A7XN.net
糞スレで書き込む金持ち?

ありえませんね

192 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/02(土) 21:29:59.42 ID:Uqqu9/Rk.net
>>167
ライフ川○のことか?
確か医務がやたらと変わって施設長とばされたよな

193 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/06(水) 11:50:33.97 ID:U1sCdDmM.net
賃料引き下げの交渉、結構やってるね。介護保険料の引き下げが大分効いてるみたいだ。
一施設辺り月10万下がったとして100以上の施設で12ヶ月、1億以上。実際には数倍だろうけど。

ただでさえ他所で寸志程度の賞与しかないって話出てんのに寸志すら出るかね?

194 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/06(水) 21:03:11.06 ID:ZkYNHVApz
>>193
なるほどね。
厳しいんだね。

195 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/21(木) 21:07:52.87 ID:dlpoGAg3.net
訪問、居宅、デイケア、一気になくなるよ

196 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/23(土) 15:42:14.81 ID:crCK1dZ1.net
医療に力入れるって何か進んでんのか?

197 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/05(金) 17:14:36.57 ID:RLQCzje8.net
2016年新卒で木下の介護に入社予定の者です。
出来ればこの会社でお仕事をした経験のある方に現場の現状を教えていただきたいです。
説明会での印象が良かったし一応大手のグループが運営する会社だから
安心だと考えていたのですがここのレスを見ているととんでもないブラック企業に
思えてきました。
実際はどうですか?

198 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/05(金) 19:25:25.62 ID:7ZrbfY7dh
2ちゃんの評判なんて気にしてたらどこにも就職できないよ。

199 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/06(土) 00:59:57.98 ID:x65TLezT.net
>>197
実際はどうですか、って・・・・読んだんだろ?w

200 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/06(土) 01:07:42.33 ID:cjzfHhFv.net
説明会って誰が喋ったの?
い○○わ?w

201 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/07(日) 00:00:05.26 ID:KDKSLb8o.net
>>197
とんでもないブラックだと思う?

超ブラックな施設は他の介護関連会社や福祉会にはいっぱいある 
ここなんて比較にならない本当の真っ黒けがあちこちに

202 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/07(日) 20:01:53.93 ID:jOQx/QTX.net
>>197
大手のメリットは無いと考えていい

203 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/07(日) 23:21:09.31 ID:bxEXkWT+.net
193です。皆さんレスありがとうございます。
>>200
名前うる覚えなんですけど、い○○わさんではなかったです。
>>201
介護業界が大変だと言う話は聞いていたのですがサービス残業当たり前、
施設によっては不倫沙汰の上司がいると言うのは衝撃でした。
この会社の現状よりブラックな企業がわんさかあるなら、介護業界自体考えものですね・・・
>>197
木下グループっていう大手のネームバリューにだまされるところでした。
ありがとうございます。

204 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/07(日) 23:28:11.45 ID:bxEXkWT+.net
>>199
ここに書いてあることが衝撃的すぎて・・・

ただ、やたら内定承諾の返事をせかしたり、7万円もする自社のやってる初任者研修の受講を
強制してきたり、おかしいなとは感じてたんです

205 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/07(日) 23:43:47.57 ID:bxEXkWT+.net
皆さん、本当にありがとうございます。
やっぱり説明会の印象なんかより、現場の方の声の方が貴重ですね。
ここで働くこと、考え直そうと思います

206 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/08(月) 20:23:41.82 ID:fjoLDDiQ.net
>>203
他社員が不倫うんぬんなどの愚話は、あなたの仕事に影響がないならどうでも良いことだと思います
ブラックなところにはまったら、残業を強要されても残業手当てはでなかったりする
また、ろくに教えてももらえずに入社まもなくから、ひとりだちさせられたりする
泣いても助けちゃくれない

遅→早と組まれたりする

ひどいところだと、夜勤あけ日が公休扱いになるところもありますよ

有給も、平ヘルパーやパートにさえもとらさなかったりする。
  
キノシタは
そういうことはほとんどないですね    

207 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/09(火) 12:43:25.56 ID:XNXOqlya.net
舐めた方がいい
ボーナスも冬2万とか
夜勤休憩時間ないとかあり得ない
施設長に気に入らないと直ぐに
移動される
かなりブラックだよ
もっと年収しっかりしてるところ行きなさい
介護職の中でも指折りの
低賃金な所だからやめ時な
その癖規則は厳しい金にも厳しい
まだダイワ工務店SECOMの方が良いぞ!今からでも遅くないから
こんな所やめとけ

208 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/09(火) 13:41:12.85 ID:Iw47Afg9.net
ペロン

ペロン

209 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/09(火) 22:16:11.87 ID:9w86AThE.net
>>192
施設長教育目的でわ○びからスタッフ派遣
自分は休みも出勤してるのに皆まともに公休10日とるから人手が足りない!と言う
事故隠蔽は当たり前、薬局処方箋偽造にも意見できずに医務は辞めていく
これじゃいかん!と教育されるもとばされる

210 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/09(火) 23:35:54.87 ID:v5k4DlGk.net
>>206
たしかに、不倫云々は私が仕事をしていく上で問題の無いことです。
ただ、こういったネット上で話題に上っていることに問題を感じます。
木下の介護の利用を考えている方がここの書き込みを読めば、絶対に利用しないでしょう。

「ブラックなところにはまったら、残業を強要されても残業手当てはでなかったりする 」
この論理でサービス残業が当たり前にまかり通っているということからも
大分マズイ会社なんだと思いました。

211 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/09(火) 23:41:11.88 ID:v5k4DlGk.net
>>207
舐w
ボーナス冬に2万だけですか?!
しかも夜勤になると休憩時間もないとか・・・

入社まで考えてたのにがっかりしました。
貴重な情報ありがとうございます。。。

212 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/11(木) 20:20:37.23 ID:Fu5l2DHq.net
長く働いた職員、辞めさせるように追い込んでおいて、
新卒は採用するのか。

213 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/11(木) 20:53:46.63 ID:Uo7Uh1Io.net
>>212
ここの職員の人と話した際、今年は新卒多めに採用してるって聞きましたよ。

214 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/11(木) 22:42:21.10 ID:ZqnGRkDL.net
制度変わって退職者が多かったからだろ

215 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/11(木) 22:49:05.34 ID:Uo7Uh1Io.net
事務職廃止になったから?

216 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/12(金) 07:49:04.13 ID:zn3CGMCc.net
主任制度廃止

降格させられた主任が退職

主任の仕事は介護職員へ

仕事が増えて介護職員が退職

217 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/12(金) 13:56:50.77 ID:qRbUzDuf.net
うちの施設にキノシタを辞めた職員さんが入ってきたよ。

218 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/13(土) 08:29:30.70 ID:WAYwvsL6.net
何か言ってた?

219 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/14(日) 17:49:59.86 ID:G2GN0CER.net
特に詳しいことは聞いていないけど、すごく感じのいい職員さんです^^
だけど、ボーナス2万ってホント?

220 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/15(月) 18:41:27.80 ID:0wlURJFL.net
今月の給料形態変えてきたな、基本給10万円台に減らして、居担てあてとかつけてきて明らかに有給消化しての退職対策だろ

221 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/15(月) 21:39:47.84 ID:2yO/V2Kc.net
ボーナス0〜20万

222 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/17(水) 02:04:43.58 ID:fHOxsmqp.net
基礎給与とその他職能給やらなにやらに分けたのってボーナスや退職金対策かね?
基本給下げればボーナスや退職金の基準も下げられるし。
つまり、5年以上勤めて昇給してる退職金給付対象の古い職員は整理?
よくわからんw

223 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/17(水) 03:05:54.07 ID:se9kljC0.net
>>222
多分辞める職員増えるから最後に有給全部消化して辞める場合1ヶ月2ヶ月まるまる有給使って休むと基礎給しかあげないつもりだと思う、マジでセコい

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200