2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

  メタル要素のあるV系バンド  

1 :Nana:2011/01/30(日) 21:15:57 ID:pih8T6JO0.net
XとかDEAD ENDとかDIRとかベルサイユとか

2 :Nana:2011/01/30(日) 21:20:36 ID:5ATsp1CZO.net
現SADS

3 :Nana:2011/01/30(日) 21:23:36 ID:AiIxwmQ+O.net
ニコとかで最近の見たけどほとんどそうだろ。
歪ませてリフしときゃいいみたいに感じた。
メタルでもないし昔のV系にあったよな特有の節もない。
逆にそう言うの聴いたバンギャはメタル耐性つくだろうが。

4 :Nana:2011/01/30(日) 21:24:46 ID:qCz6Q6tH0.net
DELUHI
GRANRODEO
NoGoD

5 :Nana:2011/01/30(日) 21:24:55 ID:e8RJu6Pg0.net
メタルって剣とか魔法とかのイメージがあるw

6 :Nana:2011/01/30(日) 21:35:48 ID:pih8T6JO0.net
メロスピはそうだね
V系メタルはそういうの無いけどね

7 :Nana:2011/01/30(日) 21:39:50 ID:znIMfVFR0.net
>>6
D

8 :Nana:2011/01/30(日) 21:44:22 ID:gA5XR7BJ0.net
メタルって伝説の剣を求めて旅するんだろ?

9 :Nana:2011/01/30(日) 21:49:05 ID:N5tytfD60.net
ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺は殺されるキャイーン
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のまんこを食っちゃうぜぼえええぇぇ
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ

10 :Nana:2011/01/30(日) 23:33:22 ID:9TF7LR5GO.net
>>9
うむ、分かりやすい例えだ。

11 :Nana:2011/01/31(月) 12:59:48 ID:2tGbWhJu0.net
>>1
HR/HM板にこんな感じのスレがあるから行ってみろ。バンギャは書き込み禁止のROMのみ許されてるけど。

12 :Nana:2011/01/31(月) 22:23:11 ID:TbwQBryf0.net
>>10
コピペにマジレスwwwwwwwwwww

13 :Nana:2011/02/01(火) 01:59:25 ID:gt3bEdld0.net
ガルネリウス

14 :Nana:2011/02/01(火) 03:15:44 ID:fymFaBzP0.net
古いので言えばセックスマシンガンズとか、陰陽座とかだろ。
あと最近ので言えば摩天楼オペラとかD

15 :Nana:2011/02/01(火) 05:53:42 ID:ug3F4igtO.net
筋肉少女帯
妖精帝國

16 :Nana:2011/02/01(火) 11:08:26 ID:frnjhD1rO.net
SIAM SHADEの為のスレですね

17 :Nana:2011/02/02(水) 21:56:16 ID:uB4zYUEj0.net
良スレ

18 :Nana:2011/02/04(金) 02:56:17 ID:ylpUX+bgO.net
>>13
ガリネリはメタルだろ
腐マンコめ

19 :Nana:2011/02/04(金) 16:33:35 ID:58VT9QEzO.net
Versailles
DELUHI

20 :Nana:2011/02/04(金) 23:01:35 ID:P2EBv7F+0.net
メタルとV系の違いが昔はわからなかったな

21 :Nana:2011/02/05(土) 09:48:59 ID:+BcFZYfE0.net
AION、GARGOYLE

摩天楼オペラはシンフォニックの方が近いのかな
シンフォニックの定義がいまいちよくわからないけど

22 :Nana:2011/02/06(日) 11:18:20 ID:G9BcslLj0.net
>>21
メロディとか雰囲気を重視するのがシンフォニックらしい
シンセとか良く使うみたいだし、オペラはシンフォニックで合ってる

23 :Nana:2011/02/06(日) 12:40:17 ID:GidNN3O00.net
メタル板にも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1286040996

24 :Nana:2011/02/06(日) 13:24:49 ID:T1NO5UXz0.net
>>6
http://www.youtube.com/watch?v=JnAE6oe04tQ
>>22
キーボードによるオーケストレーション、もしくは生の管弦楽器

25 :Nana:2011/02/07(月) 18:56:40 ID:bzH2Juq3O.net
モワディスは入るのだろうか

26 :Nana:2011/02/17(木) 21:45:40 ID:0Trlru630.net
>>25
最近のアルバムは割とメタルしてるよ。

27 :Nana:2011/02/18(金) 04:26:37 ID:j0piiRO+0.net
グランロデオ

28 :Nana:2011/02/20(日) 03:25:49.88 ID:7JpOTDNuO.net
オペラ

29 :Nana:2011/06/08(水) 16:20:41.44 ID:XHAr0GY1i.net
>>9
この例え分かりやすくてイイネ

30 :Nana:2011/06/08(水) 23:17:44.57 ID:C1o3nBvq0.net
ヴァイキングメタルが入ってないな

31 :Nana:2011/06/13(月) 17:55:46.10 ID:pCNkNASqO.net
>>1になんでX入ってんの?

32 :Nana:2011/06/14(火) 00:19:19.03 ID:becR01hp0.net
オペラはシンフォニックメタル

33 :Nana:2011/07/20(水) 10:00:33.09 ID:hBkc5dQNO.net
マモノ

34 :Nana:2011/07/20(水) 19:21:54.06 ID:VpCzaG8Q0.net
これの8曲目は結構スゴイと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15003464

35 :Nana:2011/07/20(水) 22:15:09.86 ID:arjYljjpI.net
Versaillesスレ。

36 :Nana:2011/07/20(水) 22:24:22.32 ID:PJuNr6y70.net
どこらへんが凄いのか分からん

37 :Nana:2011/07/20(水) 22:46:19.81 ID:vE8UAJ6jO.net
>>34
自演乙

38 :Nana:2011/07/20(水) 22:46:54.05 ID:vE8UAJ6jO.net
>>34
自演乙

39 :Nana:2011/07/21(木) 00:25:54.35 ID:3AXa4z3R0.net
NoGoDはメジャー行ってから更にメタル色が強くなった気がする

40 :Nana:2011/08/04(木) 11:42:28.66 ID:BO0ogNpm0.net
>>34
お前色んなところで自演しててきもいんだけど
曲つまらないし演奏のアレンジセンスもない

41 :Nana:2011/09/30(金) 04:46:22.99 ID:qXD3y4E5O.net
>>神風とかは良いね。ただNoGoD(団長が)は色んなジャンル取り入れていくとか言ってたな。
まぁメンバー全員メタル好き(特にKyrieはメタラー、K君とライブでパープルちょこっと弾いたり)だからこれからもメタル色強い曲は出ると思うけど。

42 :Nana:2011/09/30(金) 23:12:22.00 ID:qXD3y4E5O.net
44は>>39宛て

43 :Nana:2011/10/28(金) 18:30:44.62 ID:1ytOyWvY0.net
メタルコアっぽいのは?

44 :Nana:2011/10/29(土) 16:26:54.75 ID:MJoe1N+z0.net
BUCK-TICKは曲によってはメタルだな。
DTDのキラメキの中でとか。

45 :Nana:2011/10/30(日) 17:16:14.62 ID:+N2xTtQAO.net
BUCK-TICKに固定されたジャンルなんてないって邦楽板で書かれてたな

46 :Nana:2011/10/30(日) 23:00:37.20 ID:PyE66QQaO.net
現役VバンドならBUCK-TICK、D'ERLANGERあたりはよくわからんジャンルだな


47 :Nana:2011/11/07(月) 18:16:12.85 ID:YKVQnOpf0.net
オペラの女ブログ  http://ameburo.jp/miraino-hoshi/

48 :Nana:2011/11/28(月) 02:31:12.44 ID:F3NbGdJK0.net
DEATHGAZE


49 :Nana:2011/12/07(水) 04:47:22.21 ID:2j/XA6wf0.net
>>46
プラやムックもそんな感じだけどね。
どっちつかずな感じなところを多いし。

メタルな要素は持っているのにイマイチよく分からん位置にいるDuel Jewelってどうなんだろ?


50 :Nana:2011/12/07(水) 13:03:00.16 ID:hxCpFWLB0.net
Duel jewelはハードロック

51 :Nana:2011/12/07(水) 14:41:21.80 ID:scI327+ZO.net
基本ハードロックで曲によってはヘヴィメタル
ニューアルバムにはシンフォニックメタルがあるとかないとか。まだ聴いてないけど

52 :Nana:2011/12/08(木) 23:53:09.81 ID:rD1YqQqt0.net
HR/HM板のVメタルスレより


46:11/14(月) 23:36 DpQqUq+G0 [sage]
メタルか微妙だがDueljewelいいな

音楽性はシャムとラクリマを足して割った感じかな?

47:11/15(火) 00:22 CGwdRRWDO
おぉ同志よ。「メタルバンド」ではないけどちょいちょい遊びというか副業的にメタル曲出してくるからこのスレ的にはアリ
ルナシー、シャム、ラクリマ、バクチクらへんがルーツらしいけどハードとポップの比率的にはVじゃないけどB'zっぽいなって思った

53 :Nana:2012/02/24(金) 00:40:46.38 ID:lp9aLDbQ0.net
nocturnal bloodlust
http://www.youtube.com/watch?v=zSyNsUSBrzk
fest vaniqueur
http://www.youtube.com/watch?v=HOEIKRQMjfs
vii-sense
http://www.youtube.com/watch?v=YJ_2I75XjuI
どれも半端ない、メタラーでも興奮する。

54 :Nana:2012/02/24(金) 23:10:57.36 ID:cxI9VYR00.net
VII-Senseはプログレメタル化したマリスって感じで凄く俺好みで期待してるw

55 :Nana:2012/03/01(木) 00:13:09.64 ID:ocWxuvsy0.net
lynch.やDEATHGAZEみたいな重い音出すバンドある?

56 :Nana:2012/03/01(木) 01:20:22.92 ID:wsVzOhtjO.net
最近のバンドだとGALAYD?がDELUHIっぽい

57 :Nana:2012/03/01(木) 02:15:18.97 ID:ocWxuvsy0.net
ぐぐってもでてこねえorz
まぁありがと
デスゲ、リンチ、ディル、デルヒ、アンスルーあたりが好きなんだけど、おすすめある?

58 :Nana:2012/03/01(木) 03:06:46.79 ID:GjwGUbzA0.net
the GazettE

59 :Nana:2012/03/01(木) 03:30:43.78 ID:wsVzOhtjO.net
http://www.galeyd.com/
綴り間違ってたわごめん

60 :Nana:2012/03/01(木) 15:24:02.49 ID:ocWxuvsy0.net
>>58
嫌いじゃないけどな
もっと重いほうがいいかも

>>59
これいいね
確かにDELUHIぽい

61 :Nana:2012/03/01(木) 16:51:27.02 ID:FYIniWqVO.net
>>58何かスニーカーとか作ってそうなスポーツメーカーなロゴだな

62 :Nana:2012/03/01(木) 19:32:25.42 ID:iAtHr2hXO.net
MEJIBRAYをオススメする

63 :Nana:2012/03/01(木) 20:24:04.58 ID:ocWxuvsy0.net
>>62
知ってたわ
まぁまぁ好きな方かな ありがと

64 :Nana:2012/03/01(木) 20:43:15.72 ID:T7Nvs/QD0.net
ラドックってのはどうだ?
あんきもっていうユニットのギタリストがいるやつ

65 :Nana:2012/03/01(木) 21:31:02.52 ID:wsVzOhtjO.net
解散したけどReivieЯも割とよかった。とくにライブの雰囲気が


66 :Nana:2012/03/01(木) 22:09:18.57 ID:ocWxuvsy0.net
俺ライブ好きだから解散してるバンドとかはあんま聴かないかな
まぁ一切ってわけじゃないけど

67 :Nana:2012/03/01(木) 22:22:17.63 ID:60uD93b0O.net
まぁ有名だけどD、ヴェルサイユ

マイナーだとメガロマニア、OZ

68 :Nana:2012/03/01(木) 22:34:39.75 ID:FYIniWqVO.net
NoGoDと-OZ-に絞ることにした

69 :Nana:2012/03/01(木) 23:00:05.45 ID:ocWxuvsy0.net
>>67
D、ヴェルサイユは曲は好きだけどあそこまでコテコテなゴシックは苦手かな
メガロマニアは好き OZはボーカルのクリーンがあんまりかな

>>68
NoGoDはいろんなジャンルの曲あるけど
神風、カクセイ、あたりしか聴かないかな

70 :Nana:2012/03/01(木) 23:46:02.26 ID:ABApQs4X0.net
>>62
mejibrayはいいよな
最近の中ではダントツの注目だと思う。
DELUHI好きにはかなりウケいい筈だわー。ドラム重いし、ギターはledaに匹敵してる上にメタル寄り。
>>65
リヴァイアはボーカルが違ってれば売れていたかもしれんな。うまいんだけど個性がない。
ドラムはかなり好きだったのに、解散しちゃったみたいだね。

71 :Nana:2012/03/02(金) 00:06:42.43 ID:WsSeVn5/0.net
>>70
MEJIBRAYはボーカルも好き
クリーンはともかく、グロウルうまいし
まぁさすがに京まではいかんが
ボーカルがいいのはsignalとか?
ホイッスルグロウル綺麗に使い分けるし

72 :Nana:2012/03/02(金) 12:42:55.01 ID:j9ppfQFm0.net
貼っておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17128339

73 :Nana:2012/03/02(金) 21:23:29.90 ID:Icp9a/Qz0.net
>>72
本人乙


74 :Nana:2012/03/06(火) 15:59:13.94 ID:YQat1jydO.net
アリス九號.
今回のアルバムは割りとメタルやオルタナ系入ってる
ただ某洋楽の影響受けすぎ

75 :Nana:2012/03/06(火) 16:33:58.60 ID:nI1hrcgY0.net
ボーカルの声メタル向きじゃないだろ
将は今のジャンルの曲にはまってるし
まぁアルバム曲ならいいと思うけど

76 :Nana:2012/03/11(日) 00:14:03.69 ID:XZXhUtEF0.net
これか
http://www.youtube.com/watch?v=6yl1RXqEkng


77 :Nana:2012/03/20(火) 04:46:54.95 ID:fo+p7/GNO.net
摩天楼オペラみたいなシンフォニック系の
メタルやってるバンド教えてほしい

78 :Nana:2012/03/20(火) 12:39:20.73 ID:SH4eEbFb0.net
ベルサイユかモワディスモワ

79 :アントニオ猪木(本物):2012/04/10(火) 12:42:37.29 ID:nNty3GAk0.net

 この曲聞いたらウンコもらした!http://www.youtube.com/watch?v=GxxGVHlpyrs

                http://www.youtube.com/watch?v=40oYZl2PmYo&feature=relmfu

80 :Nana:2012/04/11(水) 17:07:20.49 ID:TFGV7xN7O.net
シンフォニックならラクロワを薦めとく

81 :Nana:2012/04/15(日) 00:34:37.26 ID:eC3fGPvWO.net
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D_rZ7jtenNzY&v=_rZ7jtenNzY&gl=JP&guid=ON

82 :Nana:2012/04/29(日) 19:13:12.14 ID:qLMnPB0q0.net
>>81
サビとaメロのギャップが素晴らしい


83 :Nana:2012/05/12(土) 16:37:27.71 ID:BfzRRX6l0.net
今日、解散してしまうがLeviaってどうよ?
ボーカル以外はいいんじゃない?
ポップな歌メロにパワフルなメタルサウンドを融合したスタイル
まあギターが時空海賊SEVEN SEASのギターだからそこを継承してるんだろうな
>>64
ラドックってアルバムのリード曲がSIAM SHADEのせつなさよりも遠くへっぽい
曲でギターの一人がポール・ギルバートに認められたやつだろ?

84 :Nana:2012/05/27(日) 02:48:20.60 ID:bHzsqjVp0.net
やっぱDEATHGAZEだろ
正直地味だけど、今すっごい来てると思う
メッチャ実力派だし

85 :Nana:2012/05/30(水) 22:34:09.21 ID:GHEyphFG0.net
もっとみんな知ってないようなのないの?

86 :Nana:2012/05/30(水) 23:23:59.65 ID:RnJLXTHK0.net
DELUHI
知らなきゃ終わってる
解散してるけど

87 :Nana:2012/05/31(木) 09:11:44.10 ID:t7pRN99L0.net
元VだけどBRAIN CASEは活動中か否か

88 :Nana:2012/06/02(土) 23:16:33.43 ID:9VxwHw6d0.net
age

89 :Nana:2012/06/03(日) 20:14:16.55 ID:ixl/y4+x0.net
>>85
逆に何があるんだ?

90 :Nana:2012/06/07(木) 20:21:19.90 ID:+X2AQxjJ0.net
>>80 ラクロワ最高だよな。


GYZEを勧める

91 :Nana:2012/06/08(金) 21:56:34.07 ID:Zdp0pnmt0.net
GYZEメッチャ上手いな・・・
ドラムカッコいいしw
ちゃんとしたVoいればもっと良くなると思うのになぁ・・・
歌が残念><

92 :Nana:2012/06/09(土) 13:57:30.70 ID:7BQtk3V20.net
>>91 ちょっと弱いよな。それとクリーンが残念。


synk yetもオススメする
良い感じにクサい

93 :Nana:2012/06/09(土) 20:25:25.56 ID:nMWIw86z0.net
Synk:yet良いよな!
[Re]birthしか知らないけど・・・
前奏好きだわ

94 :Nana:2012/06/12(火) 16:18:43.07 ID:w1Gsmny4O.net
ノクターナルブラッドレス、新曲はメタルっぽかった

95 :Nana:2012/06/12(火) 18:54:06.13 ID:ws96ACcE0.net
>>メタルっぽかった
ならメタル聴けよ
話はそれからだ

96 :Nana:2012/06/13(水) 12:15:55.93 ID:FP3f78fW0.net
やだよダサい

97 :Nana:2012/06/13(水) 21:23:10.25 ID:ME4Dkzj10.net
少なくとも、そんなステマバンドよりはカッコいいから
まず、名前間違えてるし。
終わってんなコイツ

98 :Nana:2012/06/14(木) 00:13:45.04 ID:EXeVll170.net
ステマバンドとはなんだステマバンドとは

99 :Nana:2012/06/16(土) 10:18:11.45 ID:iEuoW/kw0.net
http://www.youtube.com/watch?v=LD3baPUqa2E&feature=youtube_gdata_player
ヴィジュアルっぽい声質ってだけだけどあげてみた
でもその辺のとはレベルが違う


100 :Nana:2012/06/16(土) 12:20:16.65 ID:g7Uy4DAf0.net
>>96
ナパームデスをビビらずちゃんと聴いたか?

101 :Nana:2012/06/16(土) 20:14:11.47 ID:8dSDMy2N0.net
>>99
同人音楽って無駄に上手い人多いよねw

102 :Nana:2012/06/23(土) 14:55:27.10 ID:NB7UDW+KO.net
いろんなビジュ系聞いてきたが超メジャーはそのうち飽きる。完璧な音楽はまずいないし日本人が洋楽に勝てるところは繊細さ。なのにそれをやってないのが最近聞いてるMEJIBRAY。洋楽パクリ。シャウトと元気と未熟さなら一番浮くビジュ系ね。

103 :Nana:2012/06/23(土) 16:04:00.98 ID:FzUpKqrH0.net
ビジュ系

104 :Nana:2012/06/23(土) 20:47:23.74 ID:qf/aRIOF0.net
・・・・で、結局何が言いたいんだビジュ系君?

105 :Nana:2012/06/24(日) 03:13:16.88 ID:R1aSQf6WO.net
MEJIBRAYって最近のV系とか云々ってよりちょっと上手くなったSadieじゃんか。

106 :Nana:2012/06/24(日) 23:39:15.08 ID:HgXCahu90.net
MEJIBRAYそんなに上手いか・・・?
ギターは認めるけど

107 :Nana:2012/06/25(月) 14:22:06.76 ID:3GYUW3aMO.net
http://blog.m.livedoor.jp/honmeta/article/51450718?guid=ON

こんくらいの討論はV系メタルでは行われないのか?

108 :Nana:2012/06/25(月) 22:40:50.14 ID:9LLPQlHa0.net
やだよダサい

109 :Nana:2012/06/28(木) 10:39:33.18 ID:efRc1XZe0.net
V系で今一番上手いギタリスト
http://www.youtube.com/watch?v=zkp9H-V0dgg

110 :Nana:2012/06/29(金) 18:12:22.57 ID:4YoDuVe/0.net
>>109
あちこちで宣伝するのやめろよ
お前見たいなヤツがいるからステマって言われるんだ
アーティストに順位つける時点で終わってんだよ

111 :Nana:2012/06/30(土) 17:20:11.88 ID:qvfo3rWJ0.net
>>68-69
遅レスだけど、最近OZライブで見たがクリーンの歌い方のクセ取れて良くなってた。
声量があっていい。
楽器隊もあんまテクニカルな感じではないが個人的には好きな音。

112 :Nana:2012/07/09(月) 21:33:29.34 ID:P0B3NXQFO.net
メタラー向けV系を一覧表とかにしてよエロイ人

とりまシャムシェイドと犬神とガーゴイルが出てないな。

向こう(メタル板)のスレでの散々既出はベルサイユ、無神、ムック、デスゲ、リンチ、デルヒあたりかな

113 :Nana:2012/07/11(水) 18:02:15.36 ID:Ttwh1V69i.net
最近だとガレイドが良いな。

114 :Nana:2012/07/11(水) 22:01:03.45 ID:RC5wumdV0.net
SIGNALも良いね

115 :Nana:2012/07/13(金) 19:52:47.97 ID:SRwSwAFl0.net
NOIZ

116 :Nana:2012/07/15(日) 23:24:45.55 ID:6s9u0hfN0.net
ボーカルがナルくない奴がいいんですけど
みんなナヨイんです。
曲が良くても台無しになるケースが多いです

117 :Nana:2012/07/16(月) 23:13:48.40 ID:BahL9g/y0.net
このジャンルのVoのナル声は別に気にならないな
ネオヴィジュのナル声よりはマシだと思えば

118 :Nana:2012/07/30(月) 18:21:48.18 ID:TISc0mMy0.net
今更ながらLaputaにハマってる

119 :Nana:2012/08/01(水) 19:09:07.88 ID:YYiF2QQ2i.net
DELUHIのLedaの新バンド良いんだけどボーカルが残念過ぎる。

120 :Nana:2012/08/01(水) 21:38:59.39 ID:Ybd7rU1I0.net
だっせーよな、正直

121 :Nana:2012/11/02(金) 12:35:17.79 ID:Kx2eFe4e0.net
あれはメインであるギターより目立たせない為に
あえて脇役ぽく選んだんでしょ。

それにあの荒々しいギターと調和がとれて
良い感じに仕上がってるではないか。


122 :Nana:2012/11/07(水) 10:15:01.00 ID:bEQ1d+hF0.net
メロデスやメタルコア系でクオリティ高いのある?
最近のV系っていうとポップロック一強なイメージなんだが

123 :Nana:2012/11/07(水) 17:04:14.66 ID:HM65DhOQ0.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pD06h5fgvoI

Vocalは好き嫌い別れるけど、なかなか骨のあるバンド

124 :Nana:2012/11/08(木) 21:36:54.33 ID:upTis8TX0.net
スラッシュメタルなら妃阿甦

125 :こんち:2012/11/09(金) 02:18:30.20 ID:2jYSsFr70.net
http://www.youtube.com/watch?v=2wb5weW8Sgw&feature=relmfub
http://www.youtube.com/watch?v=_PLVESV8XbU&feature=relmfu

なんかはまるる

126 :Nana:2012/11/10(土) 02:44:59.15 ID:IfUmPWTA0.net
http://www.youtube.com/watch?v=KaXcDon1uPU&feature=relmfu

ALSDEADなかなかいいな

127 :Nana:2012/11/10(土) 11:15:54.09 ID:vggl2+KZ0.net
好き嫌い別れそうだけどQuinstetってバンドはかっこ良かった

128 :Nana:2012/11/19(月) 14:03:14.26 ID:1M4Fs/l2O.net
摩天楼オペラ

129 :Nana:2014/04/17(木) 21:05:15.64 ID:uePY3u5S0.net
Dear Rougeはギターザクザクしてるしベースブリブリだしドラムドコドコで好きだったな

130 :Nana:2014/04/18(金) 23:03:21.43 ID:4oBCISIp0.net
古いのだと、Bang-Doll、R0SENFELD、vellaDonna、Vellselkってところか?
変わったところで元V系だと硬派で化粧もしないDEMONSとか?

131 :Nana:2014/08/14(木) 15:53:55.39 ID:SMVNa4Je0.net
メタルはじめました

132 :Nana:2014/08/14(木) 18:28:49.42 ID:omlpn2MIi.net
ガーゴイル

133 :Nana:2014/08/14(木) 23:47:30.49 ID:GjFJ6x8I0.net
>>130
vellaDonnaよりTHREAD WORMでしょ
vellaDonnaは聴きやすいけどね

134 :Nana:2014/08/15(金) 21:08:50.74 ID:RYvMtG1V0.net
あれ、黒蝪蝶の名前出てない?

135 :Nana:2014/08/22(金) 00:14:15.89 ID:v1amk7Aoi.net
確かALSDEADの新ドラムは元ガレイドのヤツなんだよな。ボーカルがSIAMっぽいから野郎でも気に入るかも。

136 :Nana:2014/09/03(水) 07:42:59.41 ID:5EoKkd0Ei.net
若手でいいのおる?

137 :Nana:2014/09/08(月) 22:14:01.80 ID:lzNyBUWJ0.net
摩天楼オペラの新譜凄いな
相変わらずボーカルが気持ち悪いけどw

138 :Nana:2014/11/27(木) 00:31:05.30 ID:5XXYOqWT0.net
どうですか?
BatAAr

https://www.youtube.com/watch?v=2_Rc7RmKS3o

139 :Nana:2016/06/19(日) 23:23:39.87 ID:XSeK3cri0.net
NOCTURNAL BLOODLUST

140 :Nana:2017/06/04(日) 17:50:00.23 ID:er2kAwmG0.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1496124761/l50


関連スレ

141 :Nana:2017/06/06(火) 03:24:22.97 ID:vFRQB6Gu0.net
Insanity Injectionだろう

変なやつが、抜けたから

142 :Nana:2017/06/10(土) 18:28:38.52 ID:N5mBMNDU0.net
MEIDARA。
先月始動したばっかの新人だけど、割りかし良いよ。

143 :Nana:2017/07/08(土) 15:30:01.13 ID:AYjKsklR0.net
若手で良いのいる?

144 :Nana:2017/07/08(土) 17:55:30.15 ID:FRNLqX3i0.net
若手は有象無象のテンプレしかいねーよ
100%聴く前にどんな曲だか想像ついて実際その通り

バンドマンだけの責任じゃなくて
CD売れねー時代だからテンプレにすがるしかねーんだな

145 :Nana:2017/07/10(月) 15:55:19.03 ID:4EOMVgn70.net
陰陽座とかガルネリウスはジャパメタなんだろうけど
微妙にV系畑と被ってたりV系ショップでの扱いが強かったりするから
個人的にはV系界隈だとは思ってる
あくまで界隈であっていわゆるV系メタルとは違って完全にジャパメタだと思うけど

逆にガーゴイルはここ最近でV系に接近してきてるな見た目は

146 :Nana:2017/07/10(月) 20:16:54.79 ID:qYZYVyUc0.net
陰陽座は最初の頃からV系扱い

147 :Nana:2017/07/11(火) 15:32:19.94 ID:tJaHljm/0.net
陰陽座やガルネやAIONなんかはV系入った新世代のジャパニーズメタルで
ラウドネスとかアンセムなんかは生粋のジャパメタ、らしいメタラーに言わせると

歌メロがメロディアスなのはジャパニーズメタルであって
ジャパメタではないらしい

148 :Nana:2017/07/29(土) 15:59:21.36 ID:3EjScFj/0.net
ラウドなリフから入ってABメロでシャウトして
サビで中途半端メロディアスみたいな商業量産型はメタルとは認めん

149 :Nana:2017/07/29(土) 21:47:02.39 ID:f9Tw3jMe0.net
>>148
商業量産かもしれんが、そういうのもメタル「要素」のあるV系って言うのでは?

DARRELLというバンドをみにいったら、まさにそれ系ではあったが、すごくかっこ良かった!

150 :Nana:2017/07/29(土) 21:51:25.38 ID:AI2oCRZu0.net
一時期アメリカで流行ったヤツやん

151 :Nana:2017/08/13(日) 01:16:33.54 ID:nbTM1cVY0.net
VersaillesとかMoi dix Moisみたいに真面目にメタルやろうと思ったら本当に実力無いとできないからな
ヴォイヴォイ言って適当にヘヴィなメタルコアっぽいパワーコード鳴らしてるだけなら
素人でも俺でもできるが前述のバンドの真似事はできんよ

152 :Nana:2017/08/16(水) 10:13:36.29 ID:y5F3NCxK0.net
最近の摩天楼オペラ

153 :Nana:2017/08/16(水) 10:14:18.93 ID:y5F3NCxK0.net
最近のオペラ

154 :Nana:2017/08/18(金) 15:06:09.27 ID:8zvVp1hm0.net
最高級の美女勢揃い☆
B-2NDでしか味わえない花びら〇転!
貴男のご要望にすべてお応え致します!!!
興味のある方は、「福原ビギナーズ セカンド」で検索♪
AA

155 :Nana:2017/11/14(火) 13:03:13.35 ID:9fJ8gGGU0.net
ムック

156 :Nana:2017/12/22(金) 12:07:57.29 ID:l6+O/kgw0.net
☆☆関西最大級風俗店ビギナーズ☆☆
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中‼
すぐに初めて確実に高収入が可能‼
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪

157 :Nana:2019/05/25(土) 18:04:42.00 ID:jKr0vCTW0.net


25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200