2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の放映権について語ろう196

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 08:49:38.84 .net
NPB2024
https://npb.jp/games/2024/

前スレ
プロ野球の放映権について語ろう195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1697843440/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 10:28:31.36 .net
作るの早くないか?

3 :東原亜希:2023/11/03(金) 17:40:11.24 .net
あかん阪神日本一になってしまう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:33:16.19 .net
>>2
そうだよね
現段階では、前スレがまだ5分の2も残っているのに

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 08:13:52.94 .net
>>2 >>4
今週中には、来シーズンの日程発表
来年は3月29日(金)開幕
セ・リーグ開幕主催権は昨年のAクラス3球団(ヤクルト・DeNA・阪神)だが、
パ・リーグ開幕主催権は21年のAクラス3球団(オリックス・ロッテ・楽天)
京セラドーム大阪 オリックス優先となるため阪神は巨人と開幕主催権交換

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 22:08:48.28 .net
そんな妄想はいらない
確定のことだけ書け

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 07:28:55.94 .net
11月8日(水)19:00〜20:54 テレビ朝日系
「朝メシまで。 2時間SP」
フルネット局
下記の短縮版ネット局を除くテレビ朝日系17局

20:00〜20:54の短縮版ネット局と19時台の番組(ミニ番組は省略、下記の局は2時間SP表記なし)
青森朝日放送…「ハッピィ THE ゴールデン」
岩手朝日テレビ…「天津木村&フット後藤のやりたいコトやったるわ!GO TO いわて」
山形テレビ…「山形いちまる YOUの山形発見日記」(19:00〜19:54)
福島放送…「クイズ!ふくしまのイッピン 関根勤&アルピー平子&橋本マナミが県産品を食べて応援」(19:00〜19:54)
長野朝日放送…「藤森慎吾の信州観光協会 エピソード3」(19:00〜19:54)
11月8日(水)19:00〜20:54 テレビ朝日系
「朝メシまで。 2時間SP」
フルネット局
下記の短縮版ネット局を除くテレビ朝日系18局

20:00〜20:54の短縮版ネット局と19時台の番組(ミニ番組は省略、下記の局は2時間SP表記なし)
青森朝日放送…「ハッピィ THE ゴールデン」
岩手朝日テレビ…「天津木村&フット後藤のやりたいコトやったるわ!GO TO いわて」
山形テレビ…「山形いちまる YOUの山形発見日記」(19:00〜19:54)
福島放送…「クイズ!ふくしまのイッピン 関根勤&アルピー平子&橋本マナミが県産品を食べて応援」(19:00〜19:54)
長野朝日放送…「藤森慎吾の信州観光協会 エピソード3」(19:00〜19:54)
大阪朝日放送…「阪神タイガース特番」
大分朝日放送…「二階堂スペシャル 豊後刀の歴史と刀鍛冶の現在」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:13:39.44 .net
在阪各局は今日からJリーグのヴィッセル神戸をロックオンするだろうな
ヴィッセル神戸も優勝間違いなしだし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:28:02.65 .net
本日13:00 来シーズンのセ・リーグ&交流戦 日程公表

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:19:40.96 .net
来シーズンのセ・リーグ開幕カード
普通のパターン
ヤクルトvs巨人(神宮)
DeNAvs広島(横浜)
阪神vs中日(ほっともっと)

巨人優遇かつ阪神返上パターン
巨人vs阪神(東京ドーム)
ヤクルトvs中日(神宮)
DeNAvs広島(横浜)
若しくは
巨人vs阪神(東京ドーム)
ヤクルトvs広島(神宮)
DeNAvs中日(横浜)

の3パターンのいずれかになりそうだが、果たして?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:04:21.03 .net
11/1~12/15 ポスティングシステム申請期間
日シリ終了翌日 第二次戦力外通告期限(阪神とオリックスは日本シリーズ最終戦の5日後まで)
日シリ終了翌日~ FA宣言期間(土日を除く7日間)
11/15 12球団合同トライアウト(鎌ヶ谷スタジアム)
11/16~11/19 侍JAPANアジアチャンピオンシップ
11/25~12/17 台湾ウィンターリーグ
12/2 保留者名簿公示
12/8 現役ドラフト

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:17:10.98 .net
>>10
来年の開幕戦:巨−神(東京ドーム)De−広(ハマスタ)ヤ−中(神宮)場合なら
ハマスタがテレビ神奈川・BS-TBS・広島テレビ 神宮がBSフジ・中京テレビ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:08:33.19 .net
関西シリーズ、在阪局は成功だろうけどキー局はどうだろうな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:20:09.50 .net
今時テレビもどの番組でもなかなか視聴率取れないし、まずまず成功じゃないの?
特に6戦、7戦を放送したTBS、フジは

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:11:53.26 .net
日本テレビは嫌だろうな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:12:42.24 .net
来年はセリーグホームから始まるシリーズだから6戦7戦欲しがるだろうな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:25:13.47 .net
巨人進出なら日テレで確定だよな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:33:12.63 .net
>>16
パリーグホームの方が
特定放送局優遇がないので
争奪戦は起きやすいんじゃないの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:40:43.98 .net
来年阪神でも38年ぶりのインパクトはないからここまでにはならないだろう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:41:39.54 .net
もう日本シリーズで関東地区世帯平均20超えるのは無理かね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:42:27.15 .net
>>18
阪神広島だけだね組み合わせ異なるのは

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:03:11.14 .net
各局日本一後だと読売が一番阪神扱わない感じがする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:17:34.98 .net
讀賣はプライドだけはムダに高いからねw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:27:49.54 .net
佐々木朗希は田中や大谷ほどまだ数字持ってないか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:52:46.54 .net
明日13:00 来シーズンのセ・リーグ&交流戦 日程発表
来年は月曜に祝日が多いからGW期間中に2回&夏場2回に月曜開催ある
4/23(火)〜5/1(水)9連戦
5/3(金・祝)〜8(水)6連戦

7月の9連戦は、セ・リーグ 7/9(火)〜17(水) パ・リーグ 7/13(土)〜21(日)
8月の9連戦は、セ・リーグ 8/10(土)〜18(日) パ・リーグ 8/6(火)〜14(水)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:34:45.84 .net
>>20
それは巨人がなんとかせえよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:40:51.67 .net
ソフトバンクが12連勝して3年連続日本シリーズをつまらなくしたことにくらべりゃ
オリックスは3年間面白い日本シリーズを提供してる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:45:00.57 .net
ハゲ岡田オメ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:18:48.46 .net
>>9
ウソツキ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:54:58.53 .net
>>27
しかもソフトバンクの社長が孫正義と日本人じゃないことが余計にたち悪いからな
福岡県人はそれを知ってか知らずだからな

それこそドコモやKDDIも球団作ればいいけどねぇ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:05:20.67 .net
セ・リーグ日程発表 来シーズン開幕カード
巨人vs.阪神(東京ドーム)ヤクルトvs.中日(神宮)DeNAvs.広島(ハマスタ)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:16:39.55 .net
NPBが来季セ・リーグ日程を発表 3月29日巨人-阪神、ヤクルト-中日、DeNA-広島で開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/197b1ebcfe148cdf6d3d2a3d68767645385880cc

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:20:36.95 .net
オリックスもしばらくAは堅いから阪神がずっとAでも毎年辞退だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:23:07.16 .net
開幕戦は広テレは差し替え間違いなしで、場合によっては中京テレビもいつぞやの神宮でのヤクルト戦の時みたいに差し替え?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:23:20.14 .net
4/26〜28 DeNAvs.巨人(ハマスタ)
4/28(日)TBS全国ネット中継(CBC・RCC「中日vs.広島」差し替え)
(GW行われる「中日クラウンズ」来年は5/2〜5開催)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:24:30.56 .net
ガイジ大暴れ警報

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:25:29.65 .net
中京は巨人戦が全国ネットなら神宮、ハマスタ中継する

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:29:13.14 .net
>>30
孫正義は日本人です
歪んだ差別主義者には外国人に見えるようだけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:30:05.82 .net
巨人の地方球場シリーズ
4/23(火)巨−中(ひたちなか)
5/14・15 巨−De(5/14富山 5/15福井)
7/2・3 巨−中(7/2松本 7/3前橋 上毛敷島)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:30:50.56 .net
広テレと中京は開幕戦はオフチューブ?
神宮もハマスタも乗り込み?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:31:33.97 .net
開幕は関東3球場か、久しぶりか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:33:22.87 .net
4/9(火)ヤクルトvs.巨人(鹿児島 鴨池球場)
パ・リーグの日程次第によるがフジTV地上波ナイター 8/27(火)?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:33:23.41 .net
てことは2025年も今年4位の巨人が繰り上げで開幕主催権になる?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:34:05.97 .net
阪神が辞退すると4位が優先なんだね
来年もか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:35:22.09 .net
開幕戦なのに東海テレビは手放すのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:36:50.82 .net
>>40
中京はやらない可能性高そうだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:39:30.61 .net
巨人がBクラスの時のビジター開幕の放送事情が興味深いのに上手いことホーム開幕権転がり込んできて笑

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:40:57.24 .net
>>31
巨人は日テレ、ハマスタは広テレ確実だろうけど神宮開幕の中日はどうしようもないな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:43:17.91 .net
>>46
フジ系の東海もビジターはやらないからな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:43:55.54 .net
ヤクルト-中日 東海テレビ、BSフジ
に決まってる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:49:33.81 .net
確か中京は今シーズン神宮のヤクルト戦を中継した試合があったはず
中京が日経資本故にテレ東下請け会社の中継車を活用の上で
神宮でのヤクルト戦におけるフジはハマスタでのDeNA戦におけるTBSと違って、フジ系以外の局であってもビジター乗り込みがしやすいのも利点だし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:54:48.55 .net
どうせなら
オリックスの開幕戦が東京ドームでのホームゲーム
京セラでの阪神巨人の開幕戦

が見てみたかったなw
オリックスは過去に東京ドームでのホームゲームをやってるだけに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 13:55:08.14 .net
2020年の開幕戦は
>>50

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:00:40.16 .net
「阪神vs.巨人」2024シーズン
4/16(火)カンテレ
4/17(水)ABC・BS朝日
4/18(木)読売テレビ

5/24(金)未定
5/25(土)未定
5/26(日)ABC

7/30(火)カンテレ・BSフジ
7/31(水)ABC・BS朝日
8/01(木)読売テレビ

8/30(金)読売テレビ
8/31(土)GAORA・MBS
9/01(日)BS朝日・サンテレビ
9/22(日)BS朝日・サンテレビ
9/23(月・祝)予備日

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:10:16.80 .net
日本シリーズ第5戦とかCS1試合だけとか朝日放送は水日独占手放すのでは

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:11:25.37 .net
「広島vs.巨人」2024シーズン
4/19(金)BSフジ・テレビ新広島
4/20(土)BS日テレ・広島テレビ
4/21(日)BS-TBS・RCC

5/17(金)BS日テレ・広島テレビ
5/18(土)RCC・TBS全国ネット
5/19(日)J SPORTS1

7/09(火)BS日テレ・広島テレビ
7/10(水)BS朝日・HOME

9/10(火)BS朝日・HOME
9/11(水)BS-TBS・RCC
9/12(木)J SPORTS1

9/20(金)J SPORTS1
9/21(土)BS-TBS・RCC

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:23:08.65 .net
Swallows CREW DAY
4/19〜21「ヤクルトvs.DeNA」

TOKYOシリーズ
東京ドームラウンド:6/21〜23「巨人vs.ヤクルト」
神宮ラウンド:7/5〜7「ヤクルトvs.巨人」

TOKYO燕プロジェクト
7/26〜28「ヤクルトvs.広島」

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:26:42.63 .net
伝統の一戦〜The CLASSIC SERIES〜
4/16〜18「阪神vs.巨人」(甲子園)
7/15〜17「巨人vs.阪神」(東京ドーム)

ウル虎の夏2024
7/26〜28「阪神vs.中日」
7/30〜8/1「阪神vs.巨人」

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:31:03.91 .net
3/29にザワつく!金曜日の3時間SP組まれたら東京Dでの伝統の一戦は大爆死しそうだな
まあ巨人の開幕3連敗は間違いなさそうだし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:33:01.28 .net
>>47
そういう年だと日テレというか中京テレビとしてはオモウマい店潰したくないから、火曜に巨人のホーム開幕戦なんてやりたくないわな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:38:23.70 .net
>>43-44
今回阪神だから次回はオリックスの方が開幕権を他球団に譲渡するのでは
>>47
阪神がほっともっと神戸を使用して開幕権を使う手もあるのに
開幕戦の中継をしてもらうためにそれをしないで巨人に開幕権譲渡したのでは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:39:54.23 .net
>>61
なんで大阪が保護地域のオリックスが京セラのホーム開幕権手放さないといけないんだよ
オリックスがAクラスに入り続ける限り無理やろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:50:06.83 .net
一昔前みたいにパリーグの方が1週間早く開幕とかできないのかね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:21:45.94 .net
日程が発表された途端にキチガイのオナニーだらけじゃねーか
視スレでも毎日妄想オナニーしてるし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:19:37.94 .net
来シーズンのNHK総合の全中
4/27(土)の中日-広島か阪神-ヤクルト
5/3〜5/5の広島-DeNAのいずれか1試合

来シーズンのTBS系の全中
4/28(日)のDeNA-巨人(ハマスタ)
5/6(月・振替休日)の中日-巨人(バンテリン)

あたりは確定?
5/3〜5/5ならちょうど鯉のぼりの時期にマツダでこどもの日企画が出来るから、NHK的にはまさしくこどもの日中継にもって鯉だなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:33:50.11 .net
アマプラ・アジアプロ野球チャンピオンシップ豪華出演陣決定 WBC優勝メンバー、ボクサー那須川天心ら参戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/d84866642bd399571ded6abc7d982c9a904285ca

那須川天心、松田宣浩、中村悠平、源田壮亮、吉井理人、戸郷翔征、黒見明香
解説、スタジオコメンテーター:里崎智也氏、辻発彦氏
MC:中川絵美里
実況:近藤祐司、田中大貴

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:42:47.20 .net
>>54
5/24と5/25はいずれもABC
5/24(金)ABC
5/25(土)ABC

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:44:31.58 .net
>>57
Swallows CREW DAY
4/19〜21「ヤクルトvs.DeNA」

関東では3試合ともテレビ朝日が地上波中継

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:47:49.34 .net
オリックス戦の地上波は増えそうか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:49:25.02 .net
4月4日の「阪神VSDeNA」はABCとテレ朝の共同製作で中継予定

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:50:59.29 .net
>>69
増える
CS中継したMBSはもちろんだがABCやytvも地上波中継でやる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:23:31.67 .net
昔の東京ドームみたいに
デーゲームとナイトゲームで使い分けできんかね
開幕戦
デーゲーム:オリックス
ナイトゲーム:阪神
土日
デーゲーム:阪神
ナイトゲーム:オリックス
もしくは今年のエスコンのようにオリックスの試合だけ先行開幕して
その次の日は阪神の開幕戦
土日はデーゲーム:阪神、ナイトゲーム:オリックスでいいと思うけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:26:38.65 .net
https://youtu.be/BDoXboNpwdc

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:31:45.40 .net
大型連休はセ6球団で中立性を保つために

4/27(土)阪神-ヤクルトはNHK総合全中
4/28(日)DeNA-巨人はTBS系全中
5/3〜5/5の広島-DeNAはNHK総合でいずれか1試合を全中
5/6(月・振替休日)中日-巨人はCBC(TBS系)でゴゴスマ休止にして全中

になりそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:52:20.41 .net
>>64
昨日までは早漏野郎が「もう決まっているならとっとと発表しやがれ」と、
関係する各スレを荒らし回っていたからね
で、今日になって発表されたもんだから、キ○○イ早漏野郎のオ○ニーが
捗っていること間違いないわなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:54:51.62 .net
>>72
何でそんなことしなけりゃならんの?
そんなもん、阪神がGS神戸での開幕戦を承諾しさえすれば
全て解決する話だったじゃないか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:55:43.57 .net
>>32
日テレ、開幕3連戦のプロモーション攻勢が凄そうだね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:56:19.03 .net
>>47
阪神もオリもAクラスで巨人が5位や6位でも強行する気がしてきた
あとは巨人Bで、阪神BまたはオリBの時、尚且つ広島B(広テレにも逃げられない)ならどうするかだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:56:51.93 .net
>>76
それ、球団にご意見として出してみたら?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:05:27.93 .net
>>77
それでも開幕戦はミスターGの息子の番組の3HSPに大惨敗すると思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:08:52.36 .net
パリーグ球団みたいに阪神主催で東京ドーム使えんか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:09:03.04 .net
>>78
規定により、22年の4位チームである巨人に開幕権が移った。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311080000349_m.html?mode=all

規定なんだから5位や6位ならやる訳無いじゃん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:09:45.48 .net
>>81
巨人とヤクルトがNG出すでしょ
DeNAが東京ドームで開催できたのはオリンピック絡みだし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:23:08.46 .net
想像だけど阪神球団は辞退の代わりに中止のないドーム球場希望したのかな?
2025年は開幕権がマツダ、ハマスタ、東京ドームになりそうだけどまた巨人阪神だったらそう思うようにする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:37:21.42 .net
そんなわけないだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:13:37.31 .net
単に日テレくらいしか開幕試合やらないから譲ったのかと思ってたわ
ヤ×巨かDe×巨になった場合フジやTBSはやると思えない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:13:52.07 .net
来年は巨人球団創設90周年だから日本テレビ中継タイトルリニューアル?
2005〜2010「PRIDE Spirit 日本プロ野球」
2011〜2014「Dramatic GAME 1844」
2015〜2017「次の瞬間、熱くなれ The BaseBALL」
2018〜2019「Fun!BaseBALL」
2020〜現在「Dranatic BaseBALL」

タイトル変わったら「Dramatic BALL PARK」?
スコア表示も2011-2014仕様のMLB中継型

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:19:21.05 .net
TBS金曜弱くなってるからDe巨で開幕なら地上波やるんじゃないか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:22:25.36 .net
SnowManのファンが怒るだろ、TBSでナイターだと

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:28:42.81 .net
フジはフィギュアがあるんじゃないのか、開幕戦の時期だと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:29:17.00 .net
>>90
24年は開幕戦とかぶらないよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:31:50.78 .net
>>86
阪神かオリックスがほっともっと神戸使用しないで阪神の開幕権を巨人に譲渡したのも
そういう事情も多少は関係していたのかもしれない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:35:01.95 .net
日テレも巨人のナイターさらに減らすと思うけどな
年度ならいざ知らず、年間で3冠とりこぼせば日テレで大粛清起きそうだし
いまのところ2冠(全日帯のみテレ朝と同率)止まりという危機的状況だけども

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:37:40.31 .net
>>87
日テレスポーツ番組の「Going!」に合わせて
「Going! Baseball」でいいと思う
TBSも「S☆1BASEBALL」だし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:39:59.65 .net
>>87
その新タイトル、有り得そうで怖い。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:40:50.09 .net
>>94
連動タイトルか、良いかもな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:44:38.19 .net
そのタイトルGoing!なだけに強引だな・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:46:05.58 .net
だったらフジテレビも「S-PARK」に合わせて「S-PARK BASEBALL LIVE」でもいいけどな
テレ東は「みんなのスポーツ」に合わせて「みんなのプロ野球」とか
スポーツ番組を持ってないテレ朝が疎外されるが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 21:14:30.82 .net
>>69
増えない
在阪局に何のメリットもない
シリーズは結局在京だし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 21:26:12.95 .net
メリットはないもんな
それだったら阪神戦を流していいよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 21:43:39.32 .net
MBSのCSファイナルだって積極的にやったわけでもないしな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:09:12.92 .net
早ければ明日以降、遅くても今月中 パ・リーグ日程公表予定
パ・リーグ開幕カード(予測)
オリックスvs.日本ハム(京セラドーム大阪)
ロッテvs.西武(ZOZOマリン)
楽天vs.ソフトバンク(楽天モバイル宮城)

*仙台は夜間寒さ考慮で16:00試合開始
在仙地上波ミヤギテレビ(予定)BS1おそらく京セラドーム中継だと思うから
BS12 仙台or千葉

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:27:53.14 .net
>>82
規約なんてどうにでもするのが読売だし、そもそも規約とやらが公じゃない以上後付けにすぎないかもしれん
お偉いさんの中でも巨人の開幕及び中継事情は全く考えられてないとは思わんし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:32:16.77 .net
>>49
2020年の開幕戦は神宮から東海テレビが中継した

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:46:25.36 .net
見たら2020年と全く同じカードじゃないか
2020年
巨人×阪神 日本テレビ
ヤクルト×中日 東海テレビ、BSフジ
DeNA×広島 tvk、広島テレビ、BS TBS

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:48:45.21 .net
2025のセ・リーグ開幕カードを

阪神vsヤクルト(倉敷)
広島vs中日(マツダ)
DeNAvs巨人(ハマスタ)

ならTBS系で開幕戦中継できるな
阪神vsヤクルトは制作著作のMBSのみならず、球場お膝元のRSKも制作協力に加えつつ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:14:35.60 .net
ありもしない話をするな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:21:20.79 .net
毎日新聞の経営が傾いたら読売新聞が会社ごと買収し選抜高校野球の開催権も手中にすれば読売は築地の新球場に開催地を強引に移すから阪神は甲子園で開幕戦をやれるよ
読売は築地の新球場で選抜をやるけどプロの開幕前後だけ中断させてプロの開幕戦を優先させるぐらい余裕だろうし(残った高校の滞在費ぐらい出せる)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:37:36.47 .net
地方新聞ですらなくならないのに毎日新聞がなくなるなんて何百年後の話だよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:47:29.44 .net
共同通信に加盟したから

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:57:04.39 .net
朝日新聞と中日新聞が合併する方がありえる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:05:05.52 .net
>>103
2年前の2015年がBクラスであったため(4位)、当年に開幕権は得られなかったが、2015年がAクラスの(3位)阪神が選抜高校野球で甲子園球場を明け渡しているのに加え、京セラドーム大阪も2014年Aクラス(2位)のパリーグのオリックスが開幕権を有していたため返上したことで、開幕戦をマツダスタジアムで迎えることとなった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%B3%B6%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97

広島も4位だった時に特例で開幕権を譲り受けた訳なんだが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:10:16.51 .net
ソースがwikiって正気?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:19:18.75 .net
皆好き勝手に言ってるけど、言うほど球団側は開幕の主催権を重要視してないのかなって
開幕以外でも開幕並みに集客出来る人気球団なら尚更
特に阪神が神戸で開幕なんて話、そもそも10年ぐらい神戸で主催試合を開催してないのに、なんでそんな所で開催しないといけないの?って球団は思ってそう
それならまだ倉敷のほうが可能性はある(まあこれもゼロに等しいが)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:22:15.30 .net
大物球場が完成したら大物開幕もありかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:28:38.37 .net
しばらく阪神もオリもAクラス入るから
昔みたいにシーズンインを分離してほしいわ
パリーグだけ1週間早くすればセと一緒より注目されるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:31:05.48 .net
114続き
それで今までに出た「倉敷開幕」と「土日京セラ共存」を組み合わせた場合
ハム相手に好き勝手出来た巨人と違って京セラはオリの持ち物だからオリに絶対優先権
土日はソフトB相手じゃない限りオリは昼を選び、12時開始なんて配慮は勿論しない(土曜13時が限度)から、阪神は20時開始
こんな無茶なことするならビジター開幕でいいわってなるわな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:32:27.25 .net
>>115
大物に3万も4万も客入れれるならな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:43:35.56 .net
開幕開催権ではなくて放映権のスレだろここは

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:44:29.05 .net
在阪は別にオリ戦中継はしないでいいし無理でしょ
それよりも30分ぐらいの深夜でも土日の昼でもいいから応援番組を制作してあげたほうがいいよ
オリックスがスポンサーしてくれればね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:04:29.77 .net
>>113
じゃあニュース記事出してやるよめんどくせーな

セ・リーグが2017年日程発表 3月31日開幕 - サンスポ
2016/11/10 14:48

セ・リーグは10日、2017年の公式戦日程を発表した。

ワールド・ベースボール・クラシックが行われるため、今季より遅い3月31日にヤクルト-DeNA、巨人-中日、広島-阪神の3カードで開幕する。
通常は前々年の上位3チームが開幕の主催権を持つが、15年に3位の阪神は甲子園球場でセンバツ高校野球が開催され、京セラドームもパ・リーグのオリックスが開幕戦を行うため開幕権を返上した。

規定により、同年4位の広島に主催権が移行した。昨季までと同じ各チーム交流戦を含め143試合、最終戦は10月1日の予定。球場、開始時間など詳細日程は後日発表される。
https://www.sanspo.com/article/20161110-2YVV42ES55OHTFZDSI7TTKWJCM/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:15:37.25 .net
>>66
里崎、辻ともにシリーズは出番無かったな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:54:36.62 .net
>>99-101
MBSのオリの視聴率を考慮すればデーゲームぐらいならやれるだろ
それとABCも11月6日放送分の「newsおかえり」で来シーズンは阪神戦とオリックス戦を原則月曜以外は生中継すると言及しているし
テレ朝も「GetSports」でDeNA戦を火曜・木曜・金曜・土曜で年間30試合ぐらい生中継するしやっぱ横浜と神戸は熱いんだよ

>>120
来シーズンは応援番組をやりつつ普通に生中継するよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:10:52.52 .net
カード
巨人vs阪神
ヤクルトvs中日
DeNAvs広島
楽天vs西武
ロッテvs日本ハム
オリックスvsソフトバンク

2025年開幕カード
巨人vs阪神
DeNAvsヤクルト
広島vs中日
西武vs日本ハム
オリックスvsロッテ
ソフトバンクvs楽天

2026年開幕カード
ロッテvs西武
オリックスvs楽天
ソフトバンクvs日本ハム

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:11:42.61 .net
2024年カード
巨人vs阪神
ヤクルトvs中日
DeNAvs広島
楽天vs西武
ロッテvs日本ハム
オリックスvsソフトバンク

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:22:07.56 .net
>>55
全国放送の日本シリーズは
全国番組の置き換えが必要なRのシーズンローカルとは
放送し易い枠は全然違う
ABCは今まで通り水日ホーム独占して
他曜日とビジターは一切やらずの方がいいんじゃないの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:24:25.15 .net
>>61
京セラドームはオリックスの持ち物だから
ドーム経営上阪神に貸して自身はほっともっとで開幕戦した方が得だと思えば譲るだろうけど
譲る事は無いだろうね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:25:35.84 .net
https://pbs.twimg.com/media/F-XYg2XaEAAShXd.jpg

日本シリーズだけ別格だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:28:12.25 .net
>>120
結局在阪民放はオリックスと野球ファン分散させても
メリット皆無なんだよ
だからオリックス無視で阪神全力

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:30:28.33 .net
>>128
本拠地地域の視聴率としては
かなり低いのは確か
最終戦とか普通世帯50%いく
久しぶりなら70%とかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:51:19.26 .net

テレビしか娯楽の無い昭和?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:00:51.85 .net
めんどくせーなじゃなくてきっちりした情報源を提示するのは当たり前
Yahoo!の記事をそのまま載せるのもどうかと思うのに、編集可能なwikiとか有り得なさすぎ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:28:49.76 .net
>>94
永年日テレの野球に貢献して来た亀梨はジャニーズ粛清でクビ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:40:06.95 .net
貢献ってか寄生してきただけだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:16:17.84 .net
>>119
巨人の動きでほかが派生するんだよ
水日独占でもう取れないABC以外は
中日とか横浜とか神宮とか引いたら

一番荒れないのが 

巨人中日
ヤクルト横浜
広島阪神


これならみんな日テレに収まる

ちなみに阪神巨人とかなれば、ヤクルト主催あればカンテレで横浜主催があればMBSかな  

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:22:27.46 .net
>>127
開幕戦を専用球場と保護地域内で行わないってプロ野球のフランチャイズ制の全否定だろw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:04:22.81 .net
パ・リーグ日程公表 開幕カード
オ−ソ(京セラドーム大阪)
ロ−日(ZOZOマリン)
楽−西(楽天モバイル宮城)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:12:24.36 .net
5/14・15 オリックスvs.ロッテ(沖縄セルラー那覇)
オリックス沖縄開催は2016年以来8年ぶり

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:18:07.28 .net
鷹の祭典2024
5/22(水)ソフトバンクvs.楽天(京セラドーム大阪)
6/21(金)ソフトバンクvs.ロッテ(北九州)
7/02(火)ソフトバンクvs.西武(東京ドーム)

7/15〜17 ソフトバンクvs.ロッテ
7/26〜28 ソフトバンクvs.オリックス

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:25:42.83 .net
BLACK BLACL
4/27〜29 ロッテvs.楽天

BLACK SUMMERシリーズ
7/12〜14 ロッテvs.オリックス
7/19〜21 ロッテvs.日本ハム
7/30〜8/1 ロッテvs.西武
8/6〜8 ロッテvs.ソフトバンク

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:45:19.54 .net
今日もキチガイ暴れ中

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:50:23.57 .net
>>135
阪神巨人の中継局を他球場の具合では決めないだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 15:10:39.52 .net
日程スレでやれよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 15:18:23.44 .net
2024 開幕戦 放送局
巨人阪神  日本テレビ
DeNA広島 広島テレビ
楽天西武  ミヤギテレビ
ロッテ日本ハム  札幌テレビ
オリックスソフトバンク  福岡放送(テレビ西日本かも)
ヤクルト中日  東海テレビ
かな?  中日戦以外基本巨人戦差し替え

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:42:29.72 .net
>>129
MBSラジオでオリの番組始まるけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:08:13.06 .net
BS1とBSプレミアムの統合でNHKBSの野球中継は平日開催はほぼやらなくなるだろうな
代わりに土日の中継に力を入れるのか(総合テレビもそうだが)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:15:31.11 .net
来年セ・リーグの日本シリーズ進出が2年連続の阪神か広島なら、日程&放送局はこんな感じ?

1戦 TBS(MBS or RCC) 13時試合開始
2戦 日テレ(ytv or 広テレ) 13時試合開始
6戦 テレ朝(ABC or HOME) 18時試合開始
7戦 フジ(カンテレ or TSS) 18時試合開始

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:21:32.87 .net
NHKBSの平日中継実質的な撤退でその分を民放キー局BSに加えトゥエルビやBS松竹東急やBSよしもとが分け合う形なのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:06:26.94 .net
新NHKBSは海外のニュースとメジャー中継がメインらしいので
夜の野球含むスポーツは大して変わらないと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:09:30.73 .net
NHKBSって必ず日本一チームの開幕戦やるんだろ
オリックス×ソフトバンク

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:10:11.60 .net
>>149
でも平日は旧BSプレミアムの番組が編成してるから(しかもBSプレミアム4K同時ネット)野球シーズン中は差し替えは難しそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:10:43.25 .net
阪神の開幕戦は出来ないね
残念!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:16:06.16 .net
もう発表されてるな
平日は確かにスポーツやらないみたいだ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1519578.html

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:19:25.25 .net
>>153
スポーツシーズンのときは編成を変えるみたいだとはネットで見たけど
どうなんだろうね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:20:27.41 .net
日本シリーズを4試合も中継したのは今年が最後だったな
解説者も整理するんだろうか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:31:42.05 .net
案外民放が困るんじゃない?
視聴者分散覚悟でBSに3000万持ってもらいたい局もあっただろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:14:02.96 .net
>>153
少年倶楽部が残ってるwオリンピック期間中は朝ドラと大河ドラマやってるときはサブチャンネルでオリンピック中継やるのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:23:22.35 .net
>>147
氏ねよ、バカw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:38:56.46 .net
>>148
とはいえNHKBSやキー局系BSとトゥエルビやBS松竹東急やBSよしもとでは
放映権料の相場が1ケタ違うからそう簡単にはならないだろう。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:43:28.93 .net
>>108 >>109
すでに毎日には単独で選抜大会を運営する余裕はなく
朝日が後援という名目で事実上の共催となっている

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:55:04.55 .net
それは知ってるぞ
毎日がポシャったあと朝日が春もやると思うか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:59:59.63 .net
>>126
今年度のABCは他曜日もビジターも全部中継した
何ならオリックスCS優勝試合で潰した池上彰の番組が未だ振替放送されてないぐらいだし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:01:32.51 .net
>>146
土日とてBS、地上波とも現状維持だろ。
増えることがあるとすれば平日の地上波ローカル中継。
>>155
すでに契約体形を変えているけど、来年以降は本格的なリストラ開始だろうね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:02:24.58 .net
>>161
読売がやるよりは可能性がある。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:03:51.30 .net
特別報道を除いてサブチャンネル使いたい放題だからなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:17:14.08 .net
>>145
詳細教えて

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:27:19.58 .net
>>164
高野連は大阪の朝日と毎日が母体だからね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:30:55.61 .net
NHKも中継減で新規の専属解説者もうなしか?
ローカル中継もフリーの解説者が多くなってるし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:31:58.18 .net
>>166
無い物を教えられるかよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:40:24.14 .net
NHKはパリ五輪もあるから夏頃になると野球中継は減りそうだしな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:42:47.84 .net
NHKのプロ野球中継、取材、専属解説者起用って東京はそうでもないが
それ以外の地区だと民放並みに球団とのしがらみ、付き合いがあるからね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:48:33.88 .net
>>157
時差7時間
大河は休止じゃない?
朝ドラは総合は普通に出来るしBSが延々五輪やるとしても中断して放送できるが時間は不定になるかも

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:08:10.40 .net
>>160
夏の大会は毎日が後援してるけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:49:54.68 .net
>>153
BS朝日の高校野球みたいに、NHKも4Kチャンネルで野球中継したりして
誰得かわからんがw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:02:11.53 .net
『能見篤史のバファローズ通信』って能見の冠番組になったんか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 06:07:50.31 .net
MBSベースボールパーク 土曜日
【パーソナリティ】
鳥谷敬
狩野恵輔
井上雅雄(MBSアナウンサー)
木ア太郎(祇園)
【内容】
◆新番組◆
今シーズン、ベースボールパークでゲスト解説を務めた、掛布雅之・鳥谷敬・能見篤史・岩本勉 4人を含めた「週替わりパーソナリティ」で、自身の経験、知識を基にプロ野の面白さを伝え、さらなる「野球ファン」獲得を目指します。

◆鳥谷敬のオフトーク◆
今年2年目を迎えた「鳥谷敬」さんのラジオ。昨年は野球にまつわる「鳥谷メゾット」で、皆さんからの質問にこたえる形から、
今年は「野球以外にも、巷のトピックス、話題」を鳥谷メゾットで
展開してゆきます。


19:30〜19:55 「ファンファンタイガース調査隊」

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:16:34.22 .net
月1がいっぱいいっぱい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:28:25.78 .net
毎週できるほどファンがいない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:15:21.64 .net
グループ会社が放送枠を買い取ったり、採算度外視な放映権設定で
少しでもチームの露出を増やそうという考え方は昔は有効とされていたけど
カネを落とさないにわかを増やしても意味がないことが分かってからは減ったね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:40:01.84 .net
>>144
在福はどうするんだろうね
ビジターでも開幕戦は現地乗り込みだからテレビ西日本かもね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:44:00.11 .net
ビジターだからこそFBSだろ
TNCもホームなら無理をして取る意味があるがそうじゃないからな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:05:31.31 .net
単なるオリックス主催は日テレ系あんまりないイメージ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:30:27.80 .net
>>180
ビジターは優先権行使されないから
一番取りたいFBSが取りそう
なんなら3連戦丸ごと

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:11:18.47 .net
>>182
FBS、MMT、STV「せやな」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:50:47.32 .net
>>182
HTVも乗り込みでやった事があった。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 19:41:09.72 .net
今日のNNN24の侍ー巨人の試合、上重ー清水のコンビだったが、巨人視線で終わったら、矢野、内海両新コーチに阿部監督インタビューまで。
巨人ファンだけど、こんなんで良かったのか疑問。
まあ巨人に興味無い奴はJスポの録画見ろってか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:42:38.23 .net
ビジター乗り込みなら球団映像も使えるしな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:43:22.81 .net
練習試合とか中継してくれるだけマシだろうしお好きにどうぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:46:53.49 .net
何かオリックス主催はビジターからは格好の標的にされてるなw
パ・リーグのペナントに限らずにセ・リーグにおける交流戦でも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 21:09:57.82 .net
多分だけどNHKでの地方球場シリーズはやらないだろうなBSも統合されるし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 21:33:40.58 .net
>>153は「12月からの新編成」だからスポーツないだけでは?
プロ野球もJリーグもないから編成しようがない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:00:31.06 .net
>>189
ホーム側のしがらみがないに等しいからね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:09:14.95 .net
>>182
FBSは巨人戦差し替えで、京セラの試合を今年もやってるよ。
来年の開幕もFBS濃厚だと思う。
2戦目RKBorTNC、3戦目KBCかな?

ホーム開幕戦の火曜がTVQ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:22:13.12 .net
オリックス主催(主管)は何もかも 

○パ・リーグや交流戦におけるビジターへの地元局
○日本シリーズにおけるセ・リーグビジターへのキー局(たとえ非在京球団であっても)

までしがらみが無いからといって、あまりに何もかもおもちゃにされすぎだなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:28:54.49 .net
楽天もしがらみないんじゃないの
知らんけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:35:40.43 .net
3/29(金)楽−西(楽天モバイル宮城)
仙台の夜間寒さ考慮で、16:00試合開始予定
在仙地上波ミヤギテレビ BS12でも放送

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:51:14.37 .net
オリックスは地元地上波が0だから

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:53:35.15 .net
オリックス×ソフトバンクはmxもできるレベル

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 23:43:51.19 .net
>>191
まぁ、NHK−BSの野球が無くなっても、困るのはセ・リーグだけじゃね?
パ・リーグはBS12や阪急松竹・朝日でやるし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:13:22.71 .net
昨日の日テレNEWS24で放送した侍ジャパンvs巨人

製作協力:Jスポーツ
製作著作:日テレ、NPBエンタープライズ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 06:29:27.53 .net
>>186
ジータスでやりたかったが別の生放送番組が既に入ってたため、news24でやってたと思われる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:35:04.05 .net
>>199
見るほうはそうだけど
東名阪以外の球団からすると地元地上波よりも高く売れるNHK-BSの中継が無くなる
のが意外に痛いよ。BS12とか東急松竹の権利料って地上波でいうところの千葉テレビ級だから。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:51:46.65 .net
日本シリーズのように
NHK-BSが定価で買ってくれるから他局が安くやれるというのはあるな。
まぁダンピングしてでも露出という考えのチームもあるとは思うが。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:19:52.14 .net
もう野球ファンはBSが受信できる居住環境なら(よほどの貧乏人でなければ)、少なくともBS内蔵テレビは持たないとダメだなw

>>197>>198
まさしくオリ主催だと、まるでビジター遠征・ビジター応援の熱いロッテファンそのものになるなw
在札でオ日戦、在福でオソ戦を中継してるからといって、在阪でそれらの試合をまともに中継したくても、放送対象地域の人口比率に対してまともにカネ落とすオリファンの絶対数が少ない以上、在阪は在福や在札とかのようにはいかないのは、ある意味自然な流れかも
そういう意味ではむしろオリックス球団も在阪局には期待してないのは想定の範囲内にすら思ってそうw
近鉄や阪急、南海と違って準キー局との資本関係も無ければ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:13:46.53 .net
応援は熱いが放映権料は激安な球団の価値って…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:18:16.33 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJKJMg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:17:47.73 .net
>>206
ちょっと助かるなこれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:44:11.66 .net
【ネット】西村博之「大谷翔平がさ、グローブ3つ全国の学校に配ってたけどさ、残りの6人どうすんの?」 ★2 [muffin★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699684016/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 17:14:10.90 .net
【野球】板尾創路「盛り上がってなかった」日本シリーズ 東西の温度差 サッカーとかのW杯だとうるさいけど今回はシーンとしてた [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699688744/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 18:52:07.47 .net
>>191
平日は大相撲みたいにサブchを活用とかじゃない?
デカい大会だと特別的にメインchで編成とかあるのかもしれないけど。

>>108
写真週刊誌の記事レベルだが。
毎日が主催していた「びわ湖毎日マラソン」が読売共催の「大阪マラソン」に合流した理由が、
読売へ春の選抜大会開催権を譲って東京ドームに移動させる思惑があるとか、という話が出てたような。
マラソンを救済するバーターで野球絡みで何かしらの話がついていても不思議じゃないけど。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 18:53:26.97 .net
>>206
情報提供ありがとう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:27:42.29 .net
自演

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 20:34:20.96 .net
>>172
来年以降は朝ドラと大河ドラマのBSで先行放送崩れそうなのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:05:22.14 .net
1回ぐらい「ZIP」でプロ野球イレコミ情報復活してほしいけどな
パ・リーグまで含めると尺が長くなるな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:30:36.99 .net
絶対にやらない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:09:31.00 .net
>>214
鈴木福が出演の木曜日に時折プロ野球企画はやってるけど、あれはいかにも玄人向けだわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:40:09.41 .net
オーグレートセントラル〜!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:23:29.23 .net
れっつえきさいてぃんぐりーぐ ぱっ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:16:18.54 .net
中日のホーム開幕巨人戦は東海→CBCで3つ目は三重テレビ?
BSテレ東絡みでテレビ愛知?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:32:03.15 .net
テレビ愛知はなさそうだけど
去年ナイター3試合しかやってない
https://tv-aichi.co.jp/baseball/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:12:02.02 .net
東海だろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:29:51.60 .net
バンテリンの中日3連戦は

火曜 TVA
水曜 CBC
木曜 東海(か三重テレビ)

に固定したほうが良いと思う
さすがに3連戦のうちの2試合を同一局中継は、振替を考えたら現実的ではないな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 23:57:30.29 .net
だからといってテレビ愛知はそんなにたくさん出来ないしその上で中日グループ内で金を回すとなるとCBC東海でやるしかない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 07:51:44.98 .net
TBS
the time

ブーム検証「日本とアメリカのプロ野球の収入経営金銭の違いについて」
MLBアナリスト古内氏

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:11:52.46 .net
テレビ愛知を固定するほうが非現実的だよガイジさん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:12:24.45 .net
CBCと東海に平等に割り振るのがなによりも優先
岐阜、三重に電波飛ばないテレビ愛知はそこから外れた試合しかないだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:57:27.84 .net
>>193
多分ホーム開幕戦はTNC有力

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:34:40.42 .net
>>227
京セラ開幕3連戦が、FBS、RKB、KBC。
ホーム開幕戦はたしかにTNCだろうね。
TVQ初中継は少し後かも・・・4/7(日)の仙台デーあたりかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:18:38.45 .net
>>220
ビジターしか中継出来なかった時の方がもっとたくさん中継して無かった?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:36:38.65 .net
時代が違う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:44:55.06 .net
>>228
俺は福岡はFBSが少なくとも2戦取ると思う
巨人戦やりたくないから
金積むだろうし
ホームだと球団との関係で
3戦とも取れない事が多いけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:40:49.54 .net
在福の2024シーズン初中継

FBS 3/29(金)
RKB 3/30(土)
KBC 3/31(日)
TNC 4/2(火)
TVQ 4/7(日)

で確定?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:56:25.68 .net
ソースがない推測だらけで確定という概念なんかない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:19:47.43 .net
(Q)首都圏で最も地上波放送の多い球団は?
(A)巨人ではなく・・・ソフトバンクが正解です
これ地方の人知らないかもしれない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 19:57:04.72 .net
MXのホークス戦の視聴率って0.5%ぐらい?

枠買取で採算は一切気にしてないだろうけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:01:21.34 .net
ローカル中継ネタはチームが弱いと膨らまない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:29:26.80 .net
0.5もないよ
視聴率は関東全域に対する割合でしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:28:52.23 .net
>>233
試合開始時間も決まっていないのに、そうした推測(という名の妄想)で
話を膨らませるヤツは、鬼に笑われてしまえばいいのにね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:23:18.66 .net
>>234
(Q)ホークスの放送が一番多い地域は当然福岡だよね?
(A)違います。東京です

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:26:20.05 .net
>>231
北海道の開幕3連戦は
いつものようにSTV独占だろうな
ダントツの資金力に物言わせて
絶対巨人戦を避ける

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 20:04:06.40 .net
>>54
まぁ実際のところは4月16日と5月25日がMBSで8月31日はカンテレでしょうな
5月24日は読売テレビでしょう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:13:30.49 .net
アジアプロ野球チャンピオンシップって前回はフジが居たのに外れたのか
そのせいで地上波がないという事態に

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:22:13.50 .net
BSもないの?
ってかTBSやれよ
まあプライムビデオ見れるからいいけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:12:46.62 .net
>>243
その分の経費をあんたが全て負担してくれるなら、
ワンチャンあったかもしれなかったんだけどね〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:31:23.66 .net
>>240
それ以上にデーゲームでも他局が取りたがらない説もある

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:39:07.52 .net
>>243
しかもプレバトとモニタリングではなく神映像とかいういつでも出来そうな特番だからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:10:06.75 .net
今日地上波とBSが無いのは、テレ朝がサッカーをやるからだろうね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:08:59.15 .net
>>247
いや、単にTBSのやる気の問題
プレバトとモニタリングを差し置いてまでわざわざ神映像やるくらいだから
だったらアジチャンやれよと

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 22:20:09.75 .net
>>246
他の板に書かれていた情報によると、裏番組にベストヒット歌謡祭(ytv)があったもんだから、
いわゆる「捨て番組」で回避したとも言われているね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 22:21:02.52 .net
>>247-248
両方正解
プレバトとモニタリング休止なのもサッカーとベストヒット歌謡祭裏になるのを避けた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:26:06.39 .net
>>245
札幌は開幕シリーズは3戦とも世帯20%は確実なドル箱だぞ
それもビジターでもパリーグTVから映像買える訳で

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:21:27.10 .net
日曜日はまだ発表されていない?
3決か決勝か確定してから?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:22:16.56 .net
TBS、決勝戦生中継決まったね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:19:55.77 .net
18時台はBS-TBSでトップナイターなんだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 15:57:36.02 .net
昨日の時点で決勝入りは決まっていたから良かったとしても、今日のテレ朝地上波はトップ中継だけだったのか。
スコア的に、放送時間中に決着は見えていたとは思うが。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 16:35:14.71 .net
来シーズンタイトルが変わりそうなテレビ局ってあるんだろうか
あるとしてもローカルだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:20:12.49 .net
今日の中継地上波の最後にBSリレー案内と共に
「試合結果はJチャンネルでお伝えします」と一昔前の野球中継みたいな終わり方だった。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 05:49:05.11 .net
そりゃサッカー退かせるわけにもいかないし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:14:14.98 .net
サッカーの前座扱いだったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:24:07.70 .net
TBS大みそかは中居正広MCで6時間「WBC2023生放送スペシャル」超貴重な初出し映像も公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d258fc1187b566eb7acd59ae0aa3028b92ae5a0

261 :麻生のジジイ :2023/11/19(日) 11:35:40.05 .net
去年のTBS紅白裏番組が
たしかバナナマンのグルメ紀行(の再放送)だったような?
以下、力強く省略!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:26:13.76 .net
TBS、アジアCSの決勝ですら、プレーボールから1時間遅れで地上波中継か。
まぁ、練習試合に近いけど、そういう位置付けなんだね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 13:39:57.92 .net
アジアCSからの下剋上球児の流れか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:18:03.11 .net
売上高
ジャパネットたかた=2500億円
夢グループ=150億円

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:35:46.81 .net
野球とは関係ないけど、フジの競馬中継
まさかグリチャ映像使用?
野球中継における球団映像使用と同じケースで
まあフジもテレ東にまで抜かれた今となっては、振り向けばMXだからなあw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:38:51.06 .net
カンテレの岡安アナ
関西GIならまだ実況してるな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:55:26.55 .net
>>260
わざわざ6時間もやるような物か?

>>265
テレ東も使っていたような。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:39:12.93 .net
>>266追記
来週のジャパンカップ(関西メインなら京阪杯)から、藤浪の追っかけで休職していたカンテレの服部アナが、プロ野球と同様の大リーグのシーズンオフに合わせて復帰予定

>>267
テレ東あたりのグリチャ映像垂れ流しはまだ良いとして、フジのグリチャ映像垂れ流しにはビックリしたわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:12:34.28 .net
>>263
下剋上球児関係で言えば、始球式がこのドラマに出ている井川遥でした。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:48:56.43 .net
井川繋がりで井川慶でなく井川遥かw
昔中居正広も同様のネタを披露してたなwww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:54:12.87 .net
今年もそうだけど在京メディアにおける阪神のリーグ優勝や日本一の扱い、あまりに軽すぎだろ?
掛布のアレ、でなくアノ死球骨折の離脱からの悪夢を考えれば、来シーズン大山あたりが掛布と同じ目に遭遇したら、在京メディアはマジで責任取れと言わんばかりに・・・😠

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:05:28.59 .net
https://youtu.be/fFeolyEXRlU?si=4ZtVzkt9yluvoidn

捉え方次第では確かにこの時は井川遥より井川慶の方が輝いてたんだよなあ・・・
ミスジャッジやナイター開催の誤算要素はあったにせよw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:05:55.07 .net
>>268
スレ違いの競馬中継について伸ばすと、
中京小倉の第3場開催の時がグリーンチャンネル
(その時TVQ三重テレビは自主ローカル番組一切やらずKBS京都そのままネットのためだと思われ)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:10:45.84 .net
NHK BS統合チャンネル
ナイターは土曜日だけか
あと土日午後充てる可能性

https://news.goo.ne.jp/article/phileweb/trend/phileweb-news__d-av__59297.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:14:02.62 .net
TBSのアジア野球チャンピオンシップ決勝のスポンサーにP&Gが。
野球中継で提供クレジットを出すのは相当久しぶりじゃないかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:38:19.90 .net
>>274
これは「12月からの新編成」だから土曜以外に中継するスポーツコンテンツが冬のBS1にはない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:48:50.61 .net
ひとまず30分延長は確定か。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:00:41.73 .net
1時間10分か15分延長かな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:17:16.34 .net
今日同様に、TBS独占だった日本シリーズ第6戦の16%に今日はどれだけ迫れるか。
12%辺りか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:22:15.67 .net
そこまで注目度の高い大会でもない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:24:26.19 .net
今思ったけど近藤祐司、WBCとアジチャン両方の決勝戦を実況してるやん
WBCはオフチューブで録画放送やけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 00:51:24.36 .net
大谷もいないし有名選手皆無だからな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 01:51:56.75 .net
20年間の日本一決定試合

(比較的高視聴率)
2023年阪神オリ7戦18.1%
2016年広島ハム6戦25.1%
2013年楽天巨人7戦27.8%
2012年巨人ハム6戦23.3%
2011年福岡中日7戦18.9%
2010年中日千葉7戦20.6%
2009年ハム巨人6戦21.6%
2008年巨人西武7戦28.2%
2006年ハム中日5戦25.5%
2005年阪神千葉4戦20.0%

(比較的低視聴率)
2022年東京オリ7戦13.4%
2021年オリ東京6戦12.4%
2020年福岡巨人4戦09.0%
2019年巨人福岡4戦11.8%
2018年広島福岡6戦13.3%
2017年福岡横浜6戦15.3%
2015年東京福岡5戦12.3%
2014年福岡阪神5戦10.3%
2007年中日ハム5戦12.7%
2004年中日西武7戦17.4%

阪神が関東で数字を持っているわけではないな
7戦まで行ったのと試合展開次第だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 02:00:33.75 .net
そろそろフジのスポーツ系フォーマットは変わりそうだよな。もっとUIデザインになりそう。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 02:05:34.46 .net
フジは実況とかはかなり評判あるし、テロップ系頑張ればもっと評価されるはず

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 02:06:30.51 .net
よし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 02:06:39.74 .net
2010年のサッカー菓子杯決勝からだっけ
もう長いな
1987年まで使われていた野球のコーダも長かったけどあれは70年代末からあったな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:19:57.36 .net
>>275
日曜日の通常番組の提供だけど、TBSは笑えるくらい至る場所にP&Gジャパン提供してるよナ
今回の解説は個人的にアマプラの辻、吉井が良かったな。松坂古田ばかりのテレ朝、槇原ベースのTBSが代わり映えしなくて飽きたからか。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:41:05.92 .net
3/6(水)7(木)侍ジャパンシリーズ「日本vs.欧州選抜」(京セラドーム大阪)
水曜はTBSが22:00まで枠確保だろうけど、
木曜は朝日が18:00〜21:00?アマプラ独占?

次回はプレミア12向けた親善試合でWBC主力組も加わる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:49:24.73 .net
世界野球プレミア12 日程
【1次リーグ】
Group A(会場未定):11/10〜14
Group B(台北):11/13〜18(11/13(水)開幕戦 名古屋・バンテリンドーム)
【2次リーグ・3位決定戦・決勝】
11/21〜24:東京ドーム

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:14:01.16 .net
【どうする家康】第44話視聴率は11・0% 侍ジャパンVS韓国戦13・6%の裏で2ケタキープ : スポーツ報知 -
https://hochi.news/articles/20231120-OHT1T51034.html


>今回は同時間帯にTBS系で放送していた「アジアプロ野球チャンピオンシップ決勝・日本×韓国」(午後7時~10時10分)が世帯平均視聴率13・6%をマークした裏で、11%台をキープ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:21:58.22 .net
地上波としては合格点か
日韓戦パワーやな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:23:30.38 .net
野球がDASH、イッテQ!、行列を爆死させるとはすげえ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:40:01.10 .net
TBSあの時間は普段は坂上かバナナマンだし運あったなー

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:40:55.88 .net
バナナマンのせっかくグルメ!はイッテQに勝つこともあるよ
まあ前者は2HSPしかたいていやってないけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:50:01.52 .net
>>293,295
テレ朝ガイジは早く死ね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:51:23.35 .net
TBSガイジだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:57:17.71 .net
最下位はフジかな

しかし前回のアジアチャンピオンシップはフジも放映権とったのにやめたんだな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 12:35:58.85 .net
フジはそれどころかバレーの放映権も危ない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 12:45:55.58 .net
>>265
>>268
ようつべにあるJRA公式とフジやテレ東の映像見比べてみたらわかると思うけど
あれは下のグラフィックの部分だけ共用で映像自体は別制作だぞ。
だいたいJRA公式にはある経過時間表示がフジ、テレ東にはない。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:41:08.17 .net
>>299
ワールトカップなくなればTBS主導のネーションズリーグだけになるし局の体力とか浮き彫りだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:29:17.12 .net
>>300
今年の春からJRAがトラッキングシステムの運用を開始して、秋頃の最近になってフジやテレ東もJRAのトラッキングシステムを表示するようになった

JRAがトラッキングシステム運用を開始 各馬の位置取りが分かりやすく : スポーツ報知
2023年4月23日
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20230423-OHT1T51283.html

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:02:38.65 .net
昨日のポツンと一軒家がVTRのみの特別編だったのも
TBSが日本が決勝に出たときには中継することがあらかじめ決まっていたから
配慮したのかもしれない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:25:07.15 .net
>>303
ちなみに木曜はTBSがサッカーやベストヒット裏だからプレバトモニタリング休みにしたし持ちつ持たれつなんだな結果。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:29:17.54 .net
・中央競馬
(東京or中山開催分。開催なくてもフジの佐野瑞樹アナや竹俣紅アナが福島・新潟・中京のいずれかまで乗り込みあり)
・神宮のヤクルト戦
・バレーボール
・フィギュアスケート
・世界柔道
・出雲駅伝や富士山駅伝
・サッカー
(主にルヴァン決勝や代表の親善試合など)

主に以上のスポーツ中継をやってるフジだけど、権料考えると局の体力合わせて続けるのが難しそうなスポーツ中継って以上の中だとどのくらいある感じ?
流石に中央競馬やヤクルト戦あたりは大丈夫だと思うけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:10:42.78 .net
>>305
中京ってもう東扱いなのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:23:55.26 .net
みんなのKEIBAネット局に限れば福島と新潟の2箇所でしたね
中京から伝えたのは確か今年の27時間テレビの時だけだったな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:00:54.95 .net
>>299
産経新聞が春高バレー関わってる状態が続く限りバレーボール連盟との関係切れることはないと思うが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:50:25.50 .net
巨人が3月2、3日と台北ドームでオープン戦やるけど、G+やるかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:03:23.52 .net
>>307
中京開催は東海テレビ制作の競馬beatで蛍原がMC

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:29:38.67 .net
>>305
中央競馬→JRAがカネを出してくれる限り安泰
神宮のヤクルト戦→フジが球団に出資してるし続けるでしょ
バレーボール→ワールドカップは廃止・世界選手権が奇数年ごと開催になるのでTBSと話し合いになるかな・・・
フィギュアスケート→新スターが出てくるまでの我慢?
世界柔道→これはよくわからん
出雲駅伝や富士山駅伝→富士通・スズキが付く限りは継続
サッカー(主にルヴァン決勝や代表の親善試合など)→JFA主催だとお付き合いかねてやれても、それ以外は厳しいかと

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:28:53.27 .net
日本シリーズだけどTBSは下手すればパ6球団全ての主管ゲームの中継出来るだろ?
これまでのロッテ以外の(地元系列含めた)5球団に加えて、ロッテも前身球団の1つに毎日オリオンズが含まれてることを考えれば

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:29:13.40 .net
>>306
西
東海テレビ担当
27時間テレビと被る場合のみ、フジテレビが中京競馬場内東海テレビスタジオ借りて中継

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:44:12.72 .net
ロッテはむしろ日テレが入る事も多かった。川崎時代はデーゲームとかオールスターとか、TBSも日テレも。
あとテレ東も。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:47:39.90 .net
>>301
ワールドカップは事実上消滅したから
世界バレーが隔年開催かつ
五輪前年は五輪予選も兼務するからそうなるとTBSとフジで中継するかも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:06:15.68 .net
>>289
水曜アマプラ独占で、木曜が地上波からのBSリレーだよ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:06:59.37 .net
フジNEXTのF1は採算合ってるのか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:23:27.13 .net
90年代のノリを下位互換芸人がやって空回りのフジは
スポーツ中継やってれば良い
次点で低視聴率番組が斜め上のTBS

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 04:45:20.02 .net
>>312
2008のシリーズが西武でテレ朝3試合独占だったけどもうこういうこともないだろうしなー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 04:55:33.64 .net
>>319の補足。
SMBCか冠スポンサーになってからのスポンサーの意向もありそうですね。
TBSのメインバンクがここだけ三井住友銀行なんですが、春先のVISAマスターズゴルフ開催といいSMBCに近い組織で優先度高いかもしれんね。
08西武や10ロッテ主催はやりませんでしたが、当時は別スポンサーでしたし。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 06:09:51.42 .net
別に関係ないだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:45:57.00 .net
>>265
フジテレビ系列局を買ってくれる外資系企業が出てくれるかどうかと?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:48:38.97 .net
フジテレビ系列局以外の民放テレビ局全て爆破して、民放系列局の一本化だな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:50:39.05 .net
日本人は早くロシアのミサイル攻撃で絶滅しなさい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:55:00.82 .net
スレ違いだけど、今日深夜のサッカー日本代表の試合をなぜNHKが買わないんだよ。
夏の女子サッカーW杯も当初はなかなか中継先見つからなくて、急遽NHKに決まったんだから、中継できると思う。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:56:22.47 .net
フジサンケイグループと阪急阪神東宝グループが合併してフジサンケイ東宝グループになればいい。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:43:20.99 .net
話戻すけど毎年西武のベルーナ開幕戦をテレ朝とTBSで関東ローカル中継してるんだが今年はビジターなんだよな。
その代替がテレ朝は宮城、TBSはマリンノ゙開幕カード流すと予想するがどうなるかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:36:45.94 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4324bce9bd5bb3990141d6ef945d14dfb1509ba

フリーアナウンサー・青木源太がMCを務める、カンテレ昼のニュース・情報番組『旬感LIVE とれたてっ!』(月〜金 後1:50)が
23日は2時間スペシャルとなり、フジテレビでも生放送される。
23日は「勤労感謝の日」で、関西から大阪・御堂筋と兵庫・三宮で行われる阪神タイガースとオリックス・バファローズの
同時優勝パレードを2元中継。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:55:02.87 .net
>>328
通常時のカンテレをはじめとする12局に加え、フジMHDの子会社の2局(フジ・仙台放送)を加えた14局ネットになる
ただし、カンテレ・フジを含めた一部局のみフルネットで、他のネット局(臨時ネットの仙台放送含む)は通常時の終了時刻14:45に飛び降り

1月からか4月からフジでも逆ネット開始になりそうだよ
ミヤネ屋対抗で

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:42:47.86 .net
>>329
ありえない話ではないからね
フジテレビがネットしたら時間拡大はするだろネット局に配慮して飛び降りポイントは用意するだろうし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:56:18.05 .net
チョンドラマやってるくらいなら源太をやったほうがマシだしね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:10:55.08 .net
それどころか他のカンテレ枠次第では1時間だけでも全国ネット化されることすら考えられそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:36:30.31 .net
現状東日本は一局もやっでないからそこが課題になりそうだな→源太
ただ、ライバル局に同じタイトルある秋田あたりは最後まで難色示しそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:43:58.17 .net
源太は宮根よりはマシだから後はリョージを追い抜けるかどうかだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 01:14:53.56 .net
>>329
14時~16時は日テレ、フジが大阪発でTBSが名古屋発になってもいいわな
まぁドラマ再放送とどちらがいいかの話になるが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:40:32.95 .net
えーっ、巨人ファンって言ってたはずだけど関西にスリスリするの?(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:24:32.61 .net
関西にだって巨人ファンはゴロゴロ居るぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:41:56.00 .net
生粋の巨人ファン=東京の在京キー局
関西在住巨人ファン=キー局関西(大阪)支社(支局)
生粋の阪神ファン=在阪準キー
東京(首都圏)在阪阪神ファン=在阪準キー東京支社(支局)

こんな関係でOK?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:53:19.68 .net
>>338訂正
生粋の巨人ファン=東京の在京キー局
関西在住巨人ファン=キー局関西(大阪)支社(支局)
生粋の阪神ファン=在阪準キー
在京阪神ファン=在阪準キー東京支社(支局)
こんな関係でOK?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:53:27.22 .net
アホか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 03:03:28.11 .net
そりゃどこにでもどこのファンもいるだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:54:30.16 .net
あわないけどたまたま受かったNHKに15年いましたみたいなフリーアナ
ちょくちょく見かける

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 13:34:24.73 .net
日テレの野球アナって関西人ばっかりだな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:10:05.27 .net
関東出身は蛯原と梅澤くらいか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:34:14.86 .net
>>344
亡くなった河村も茅ヶ崎出身
河村が生きてたらなあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:02:06.19 .net
>>345
見たら神奈川生まれ新潟育ちなのな
大越アナや南場智子オーナーの高校の後輩

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:49:55.97 .net
きょうの阪神の御堂筋優勝パレード
どうやらカンテレの中継車がパレードの列に加わっていた模様
代表カメラがカンテレ担当だったのかな・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:12:44.03 .net
>>327
パのデーゲーム中継なんて球団とのお付き合いなんだから、開幕カードじゃない時に土日の西武主催を見つけてやるだけだろ
テレ朝の楽天はまだしもTBSのロッテなんて今更やらんだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:29:41.43 .net
>>327,348
開幕ビジターだった2019年はテレ朝が4月の土日デーゲームで中継してるし問題ない

377 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/24(日) 18:09:35.80
西武公式 4月
https://www.seibulions.jp/news/broadcast/201904/index.html
未出分
4/09(火)18:00 西×楽 OX
4/20(土)14:00 西×ソ EX、RKB
4/21(日)13:00 西×ソ KBC

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 21:49:14.45 .net
広島主催ファーム試合全て見られるのはスカパー配信のみ?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 02:16:03.00 .net
2軍に参入した新潟と静岡
特に新潟はスポンサーが取れれば不定期に中継はしそうな気がする

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:26:28.22 .net
広島は球団専用サイト設けて、ファーム主催試合放送しろよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:52:56.41 .net
せいぜい週末のデーゲーム位かな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:39:42.02 .net
新潟は新幹線のルート変わってから地盤沈下酷いからなあ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:53:07.63 .net
スカパープロ野球セットのアプリ入れて
日付を過去に遡れば
ファームのどの試合やってたかわかる
契約してなくても確認はできる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 10:06:01.02 .net
2軍戦はスカパー配信でほとんどやってるはず
プロ野球セット入ってないと見れない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 10:36:27.23 .net
まだ日本にプロ野球チームという概念がなかった時代、アメリカ遠征した大日本東京野球倶楽部は
レフティ・オドールの勧めでアメリカ式のチームを名乗ることになり、東京に対応するならニューヨーク、
でもヤンキースはアメリカでしか通用しない言葉だし、ジャイアンツは巨人軍と訳して覚えて貰いやすいからとそっちを採用した
だから巨人軍という呼び名が今も定着してしまってる。

ちなみに東京球団がジャイアンツを名乗ったとを聞いた同年の阪神軍、東京がニューヨークのジャイアンツならこっちは
工業地帯繋がりでデトロイトだ、という事でタイガースを名乗ったのだそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:30:01.52 .net
スカパー配信はスマホやPC単体で課金できないところがネックだわ
光が通ってないとアンテナチューナーわざわざ用意しないといけないんでしょ?
ダゾーンとかJスポーツオンデマンドみたいにしてくれよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:46:55.14 .net
優勝パレード
御堂筋
阪神:1号車:伊藤史隆(ABC) 2号車:小縣裕介(ABC) 3号車:川地洋平(MBS)
オリ:1号車:山下剛(ABC) 2号車:高野純一(ABC) 3号車:川地洋平(MBS)
上空:金山泉(MBS)

神戸
阪神:1号車:橋本航介(SUN)
オリ:1号車:村上昂輝(SUN)?
上空:?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:48:44.50 .net
>>358
サッカーはあるんよなオンデマンド専用プラン
今はルヴァンカップと天皇杯と欧州リーグだけになっちゃったが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:01:04.95 .net
ネットとか二軍とかはやりたいとこだけやればいい
変に強制させんなよ乞食め

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:10:12.92 .net
>>354
美味しいところを北陸新幹線沿線が持っていくからなー。庄内方面にも繋がらないから実質新潟行き新幹線だし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:36:52.17 .net
BS5局共同企画 テレビが伝える“プロ野球”〜あの歴史的瞬間、そして、未来へ〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f3c67e451ff29a86bf5ce4a281a9312f594c39

【放送スケジュール】
・第1夜(12月16日午後7時):BS日テレ「巨人90周年〜粋を継ぐ者〜」
・第2夜(12月17日午後6時):BSフジ「どん底を味わったWBC王者」
・第3夜(12月18日午後7時):BSテレ東「サムライの魂を持つ男」
・第4夜(12月19日午後9時):BS-TBS「MLB歴代日本人選手の軌跡」
・第5夜(12月20日午後8時)BS朝日「38年ぶりの日本一!〜輝く我が名ぞ!栄光の阪神タイガース物語〜」

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:06:13.16 .net
>>361
しね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:37:30.42 .net
↑お前がな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:45:53.67 .net
↑ お前がな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:09:12.03 .net
>>363
あとBS11、トゥエルビ、BS松竹東急、BSジャパネクスト、BSよしもとも続いてほしかったな
やったなら
BS11「知らざる球界再編と新球団誕生の裏側 」
トゥエルビ「栄光と挫折 パ・リーグ物語」
BS松竹東急「人気球団の裏でオリックス・バファローズの苦悩」
BSジャパネクスト「華やかな球界の裏で働く人々」
BSよしもと「ソフトバンクホークス よそ者から人気球団への36年の軌跡」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:14:17.71 .net
>>65
5/6(月・休)中日vs.巨人(名古屋 バンテリンドーム)
中日が前日のヤクルト戦神宮だからナイター濃厚

「中日vs.巨人」TBS全国中継は、7/20(土)14:00〜16:00
翌日の同カードは、東海3県&関東地区のみ放送(BS-TBS 14:00〜)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:33:11.79 .net
3/29(金)
巨人vs.阪神(東京ドーム)G+ 日本テレビ全国ネット
横浜DeNAvs.広島(ハマスタ)TBSch2・BS-TBS 広島テレビ テレビ神奈川
ヤクルトvs.中日(神宮)フジテレビONE・BSフジ 中京テレビ

オリックスvs.ソフトバンク(京セラドーム大阪)J SPORTS3 FBS福岡放送
ロッテvs.日本ハム(千葉 ZOZOマリン)日テレNEWS24 チバテレビ STV
楽天vs.西武(楽天モバイル宮城)J SPORTS(チャンネル未定)ミヤギテレビ

千葉開幕戦は、ロッテ・佐々木朗希vs.日本ハム・伊藤大海 BS12ありそうだな
(BS1前年優勝チーム優先 仙台は夜間寒さ考慮で16:00試合開始)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:49:43.28 .net
楽天、オリックスが秋田バファローズ化、岩手もめぼしいのは敵チームばっかだからファンの上積みも無いしNHKも減波
もう終わりじゃね
扱いもサッカーだし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:37:35.81 .net
>>363
BS朝日のはABC制作かしら?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:39:35.80 .net
なんでフジ担当が侍ネタ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:13:42.74 .net
楽天は弱いし問題起きるし散々だな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:38:02.37 .net
>>372
村上とかじゃね?
WBCからの不振で侍ネタじゃない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 02:08:05.99 .net
>>370
結局長い目で宮城県民に見てもらわないと人気継続は難しいんだよな。
しかし、監督交代からこのスキャンダルは痛い。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:14:35.10 .net
第2夜は、ヤクルトからWBCに参加した村上宗孝、山田哲人らに密着した「どん底を味わったWBC王者」(BSフジ、後6・0)らしい

https://twitter.com/gh_lto/status/1728447202199302590?t=u0wjNKwWqB_Tpc8DhAnLJg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:52:45.03 .net
やはりヤクルトかw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 19:33:33.63 .net
てか選手の名前くらい正しく表記しろよw
宗隆だろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:44:48.40 .net
楽天はもう終わりかもわからんね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:58:25.14 .net
サンテレビ【公式】🌞📺
@suntv3

㊗ヴィッセル神戸
Jリーグ初優勝‼🎉

サンテレビでは
12月10日(日)よる9時から

2023振り返る
ヴィッセルスタジアムスペシャルを
生放送でお送りします❗📺

2023年、
なんて最高な年なんですか!

#ヴィッセル神戸 #vissel #サンテレビ
https://i.imgur.com/pWeW34t.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:13:47.62 .net
オリックスの宮内オーナーが「オリックスは大阪に移転するので神戸を本拠地にすることは可能」と三木谷氏を誘い、三木谷氏が手を挙げた所で「阪神が反対してるからやっぱり無理」と騙し討ちのような事をした、と当時噂になったな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:19:39.57 .net
仙台はお祓いをした方がいいレベル
https://i.imgur.com/yZVuoqr.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 05:50:36.27 .net
>>376
WBC本体で美味しい思いできないから嫌味的にこんな番組やるのかね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 06:03:07.56 .net
なんじゃそりゃ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:16:02.55 .net
東北は岩手以外みんな良くないこと起きすぎ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:27:30.06 .net
>>385
他は天気とか災害中心だけど宮城はベガルタ合わせて組織的な欠陥だからなー
地震以外はほぼ天候災害少ない地域なのにアホすぎるかと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 13:38:37.72 .net
CX 12/07 19:00〜21:54
プロ野球珍プレー好プレー2023
【今年は侍ジャパン・ヌートバーも参戦!】

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)侍ジャパンの世界一で沸いた
プロ野球2023年シーズンを爆笑プレーとともに振り返る

MC:中居正広 山崎弘也
進行:松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 13:39:34.51 .net
TBS 1/06 18:50〜21:54
ジョブチューン 2024新春プロ野球SP

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 13:59:10.57 .net
来年の「ヤクルトvs.巨人」フジテレビ地上波ナイター
4/9(火)鹿児島開催?1日移動日置いて、4/11(木)神宮?
5/10or7/5の金曜開催?従来通り場合なら8/27(火)

4/9(火)
ヤ−巨(鹿児島 鴨池)神−広(甲子園)De−中(ハマスタ)
ソ−日(熊本 藤崎台)オ−楽(京セラドーム大阪)西−ロ(県営大宮)

5/10(金)
ヤ−巨(神宮)De−神(ハマスタ)広−中(マツダスタジアム)
日−ロ(エスコンフィールド)西−楽(ベルーナドーム)(ソ−オ 試合なし)

7/5(金)
ヤ−巨(神宮)神−De(甲子園)中−広(バンテリンドーム)
西−ロ(ベルーナドーム)ソ−楽(福岡 paypayドーム)(オ−日 試合なし)

8/27(火)
ヤ−巨(神宮)De−神(ハマスタ)中−広(バンテリンドーム)
ソ−オ(福岡 paypayドーム)日−楽(エスコンフィールド)ロ−西(ZOZOマリン)

他会場の日程や系列局との関係上みると、
8/27(火)「ヤクルトvs.巨人」フジテレビ地上波ナイター
来年はパリ五輪開催のため「FNS27時間テレビ」8/31(土)9/1(日)放送

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 14:02:27.93 .net
「ヤクルトvs.巨人」2024シーズン
4/09(火・鹿児島)BSフジ・鹿児島テレビ
4/11(木)BS朝日

5/10(金)BSフジ
5/11(土)BSフジ
5/12(日)BS朝日

7/05(金)BSフジ
7/06(土)BSフジ
7/07(日)

8/27(火)フジテレビ地上波ナイター
8/28(水)BSフジ
8/29(木)
9/13(金)BSフジ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 15:54:19.81 .net
安樂パワハラ事件メディアの扱いが小さいな楽天はマスコミの広告宣伝費が多いからかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:14:08.41 .net
>>386
秋田は人口崩壊

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:57:07.12 .net
>>389-390
妄想、ウザい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:18:44.72 .net
巨人戦は低視聴率でも地上波中継を絶やしてはいけなかったな

https://www.yomiuri.co.jp/topics/20201118-SYT8T1635354/
このメッセージ見ると30代以下がろくにいないね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:25:14.78 .net
北海道行ったら朝昼夕とハムハムハムでびっくり
他に取り上げることないんか
関西の阪神報道を凌駕しているレベル
広島もこんな感じかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:39:58.35 .net
>>394
ページ内検索で「10代」「20代」と入れていって人数数えてみた

10代以下1人
20代1人
30代7人
40代41人
50代89人
60代85人
70代43人
80代以上4人

若年層が想像以上に巨人はいないな
日本テレビのせいだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:19:41.89 .net
地上波中継続けてたら若年層のテレビ離れは今以上に進んでるよw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 23:37:13.53 .net
>>395
福岡もそんな感じだった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:03:23.71 .net
北海道=ハムハムハム
関西=虎虎虎
広島=鯉鯉鯉
福岡=鷹鷹鷹

ある意味スゴイw
あと安楽事件、在京もちょくちょく取り上げてるな
フジなら昨日のイットに日テレもさっきのZIPでやってたわ
球団の地元の仙台市民へのインタビューと合わせて

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:05:18.88 .net
そもそも今時の30代以下の楽しみって何?
スポーツや運動にすら無関心?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 09:19:24.03 .net
YouTube、Tiktok、サブスク
音楽、ダンス、ゲーム

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:25:35.29 .net
>>368
今シーズンだと5/5(祝)の中日vs巨人が14:00開始のデーゲームだったけど、前日の5/4(祝)は中日が甲子園で、巨人が東京ドームでいずれもデーゲームでやってるから、来シーズンも多分デーゲームじゃない?
今シーズン、同じ5/5の神宮(ヤクルトvsDeNA)の試合がデーゲームだっただけに

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:04:01.63 .net
>>400
switchやスマホゲームかな
コロナ禍で外出制限長すぎた弊害

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:38:11.83 .net
土日月火は東六使用日。ヤクルトデーゲームは絶許!
水木金は東都使用日なのでヤクルトデーゲームも可能。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:31:10.83 .net
東都か六大学かは関係ないぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 10:39:03.94 .net
現役ドラフトは、阪神の谷本修オーナー代行(当時は球団副社長兼本部長)が主導してきました。巨人が「戦力外通告者の交換にしかならない」と反対する中で、実現に向け球界をリードし、新たな時代を切り開いたと思っています。さらに「セ・リーグのDH制導入」を主張する巨人にはなびかずに封じ込めたのも阪神でした。
パ・リーグ各球団はそろそろ巨人主導の球界に嫌悪感さえ見せ始めたといいます。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:17:06.22 .net
讀賣のワガママがいつまでも通用すると思ったら大間違い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:12:20.48 .net
>>395
札幌、広島、福岡はネタがないから
ワイド番組で同じニュース・話題を毎時間繰り返している。
自元球団ネタもそうなっていて洗脳レベル。
いっぽう関西は阪神ネタもやるけどスポーツコーナーだけだな。
名古屋もそんな感じ。
で東京は、野球ネタがゼロ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:26:57.75 .net
福岡でも基本スポーツコーナーだけだよ。
一番ホークスを取り上げているアサデスだって、ホークスネタは2時間中15分もないし、アビスパネタだってそれなりに取り上げている。
福岡人は基本地元大好き人種だから地元ネタであれはなんでも食いつく。
ルヴァン・カップ優勝の時はアビスパネタだらけだったし、
お前らか思っているほどホークス一辺倒ではない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:32:28.04 .net
まぁチームが弱い時でも馬鹿の一つ覚えでやるのは北海道と広島
中継の視聴率も高くなるわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:13:52.34 .net
今巨人の選手なんて熱心なファン以外、名前もわからないよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:28:41.43 .net
ましてや、現在の讀賣のユニフォームには背ネームが無いからね
その状態で顔と名前を覚えろというのは、ハードルが意外と高い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:46:20.81 .net
福岡は
アサデス ばりはやっ ももち浜ストア
夕方ローカルワイド番組
で繰り返し同じしてるからそう感じる
夕方だと5時台6時台で同じ話してる

でこれからシーズンオフだから選手が各番組にソコソコでまくる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:57:01.79 .net
関東5球団は露出の点で不利だよな
U局でもほとんど出ないだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:19:14.86 .net
tvkはニュースでやるからなあ
そのニュースの尺があれだけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:15:28.81 .net
どのスレに該当するかわからないのでこちらに
ベイスターズプライムカメラ サービス終了

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:16:16.58 .net
>>416
の画像
https://imgur.com/b2W7qkx.jpg
https://imgur.com/q81g6Ni.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:44:57.50 .net
>>408
ネタが乏しいのもあるが番組制作費取材費が限られるから野球ネタ流しておくのが手っ取り早いといえる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:14:08.82 .net
安楽に対し一番厳しく報じてるの仙台放送なんだよな…
権利取りに行く方より楽天なんかでていけというスタンスなんだろうか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:27:32.60 .net
単に注目度が高いからでしょ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:31:36.37 .net
仙台は札幌広島福岡ほど熱なかったな 
石井が不人気だったのと今回のトラブルでまた株下げた感じはあるね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:34:58.59 .net
>>419
ベガルタもたいしてやらないからなあそこ
関東チームとオリックスが地域的に不利はわかる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 17:42:28.16 .net
>>422
仙放はDAZNベガルタ主管製作局

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 17:51:47.68 .net
>>394-396
これ読売新聞のHPなんだろ?
そもそも新聞自体、若者の目に触れないやん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 19:10:26.95 .net
テレビ愛媛と仙台放送はテレ東系に衣替えした方が良いな
しかしさくらんぼテレビが仙台乗り入れなんか昔なら誰も信じられなかっただろうなあ
いっそテレビせとうちを広島や愛媛乗り入れした方が良いな
これでもテレ東やtvhよりはエリアの狭さの割には人口密度的にはエリア人口よりは遥かにマシかもしれんぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:27:34.98 .net
テレ東にネット保証する体力がない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:12:44.65 .net
確かにテレ東にそんな体力あったら今頃全国展開してるよな。
大体テレ東や独立局を過大評価してるのは地方民。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:18:16.10 .net
テレビせとうちは広島の民放4局が反対してるんでしょ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 06:52:54.69 .net
TBSはテレ東系に衣替えした方が良いな by.Paravi

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 10:35:43.40 .net
>>429
フジテレビの通常番組見ないから、ゴールデンタイムだけテレ東にならないかなあってよく思う。
全日だとニュース弱いけど。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:17:07.95 .net
1.この時代の遠くへ行きたい
https://youtu.be/4PyaF0cIt8I?si=N4U74rWyWQqyJB0j
2.デーゲーム開催だったこの時代の日本シリーズ
https://youtu.be/kQOiD20IOGs?si=DE9Fd0JYfGmT-hSr
https://youtu.be/tWZcZynwY3U?si=gqq21b-PSHCqTi1y

マジで返してくれよ😞
日本シリーズは試合だけでなく、(時間・イニング・同点の場面からの悪天候によるコールドでの引き分けがなければ)ヒーローインタビューや勝利監督インタビューまで完全中継と合わせて

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 15:26:48.95 .net
とっととくたばれよ爺さん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 18:25:31.90 .net
>>431
世間から戦力外通告を受けている老害クソジジイはタヒね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:24:27.05 .net
>>358
今はスカパー番組配信でスカパーほぼ拾えるのに
CS環境ないと契約できないのはね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:27:39.70 .net
>>421
2018年はあのキャパの球場で180万動員してたし
視聴率も高かった
GM石井が壊したよな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:30:51.54 .net
>>413
福岡行ったら今宮がCM出てて驚いたな
松田のCMも見たことある

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:37:51.79 .net
>>426
テレ東はネット局増やすより
地方局に番組売った方が儲かると聞いたゾ
テレビせとうちは岡山香川で2局ずつあって
両方ほぼ全エリア見れた実態があって地域合同しちゃったから
その前から岡山第三局として準備してたのが宙に浮いたから
仕方なくテレ東が引き受けたと

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:10:27.17 .net
ふと思ったけど今時昼間にアルコールのCMがスポンサー付きで味わえるスポーツ中継って

箱根駅伝におけるサッポロビール
別府大分毎日マラソンや福岡国際マラソンにおける二階堂

以外で他に何かあったっけ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:13:07.97 .net
>>438
ガイジ召喚すんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:36:34.52 .net
日本も12球団中10球団が球場管理運営を任されるようになりMLB並みになったが
どうしても埋まらないのがテレビ放映権料の格差
アメリカの場合は地域の有料スポーツチャンネルとの契約でかなりの金額を得ている
年間100億円以上の放映権料収入がある球団も多い

好きな番組は有料でも可と言うアメリカと野球放送は基本無料でと言う日本
これはなかなか埋まらないだろうね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:01:19.81 .net
おまいらネットde真実民がテレビ見ねえからスポンサー逃げてるんだろうがよ
日本だけだよ?ネット民がテレビと共生できず罵倒して会社の廃業を願いまくってるのは
アメリカのネット民でNBCやCNNは潰れろ!ネットde真実!なんてやついるか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:26:25.62 .net
>>436
今宮は住宅関係のcm
松田はピザ屋だった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 01:39:15.46 .net
MEGAファイターズ
https://youtu.be/jAPlrTfioQc?si=h-XCxcMXnfDoV4Qb

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 10:39:43.43 .net
テレビで課金か、球場で課金か。
ガラガラな球場でも経営が成り立つMLBだが
テレビ向けの時短ルール推進はNPBだと厳しいだろうね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:05:23.23 .net
パリーグTVとかやっているけど
オールドメディアにコールド負けの状況だからな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:49:32.13 .net
>>440
日本はスポーツに金払う文化が定着してないからね
経済力の差とも言えるけどね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 20:16:13.51 .net
>>441
日本でネットを興隆させたヲタ層を犯罪起きるたびにバッシングしたのが悪い
宮崎勤や旭岳からの恨み

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:07:04.90 .net
>>445
んなことないよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:20:10.71 .net
2018年のPLMの売上が50億程度だったかから
今は各球団10億前後の分配はあるんでないの

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:32:49.16 .net
>>440
>>446
野球クジ、スポーツベッティングを導入するしかないと思うわ
野球賭博の後遺症があるなら海外向けからでも

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:00:55.84 .net
読売巨人軍に人気を集中させるのがいいんだよな結局

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:22:58.64 .net
フジテレビを見ないなら日本人絶滅させて、日本列島をロシアの植民地にするしかない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:27:30.58 .net
>>451-452
ちょっと何言ってるか分からない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:53:11.48 .net
「28会」が甲子園で「最後の」イベント 古希迎えたメンバーが12年ぶり集結 中畑会長「誇りに思う」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cce69cffd8c89c415cb7f0dd006ee1c9514d45d0
サンテレビ特別番組で新年1月1日午後11時25分から放送

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:04:04.52 .net
インターネットと衛星放送を禁止すれば戻るんじゃない?w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:43:56.25 .net
>>442 ピザクックは松田から東浜に代わった 甲斐は昭和建設 和田は福岡トヨタ ギータはオープンハウス福岡限定CMに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 03:10:40.16 .net
世界一受けたい授業終了か
これで日本テレビが野球中継に予算回して増やしたら見直す

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 05:23:03.46 .net
収容率(笑)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 05:38:40.09 .net
来シーズン
土曜ナイターの東京ドームの巨人戦増えそう
STV、ミヤテレ、ytv、広テレ、FBSあたりの差し替え含めて

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 06:58:38.59 .net
>>406
一刻も早く1リーグ制にするしかない。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:02:02.08 .net
読売新聞と中日新聞社は球団経営から撤退するべきである。
読売新聞は資生堂に、中日新聞社はKAGOMEにそれぞれ身売りして欲しい。
新聞社即ちマスコミ会社には球団を保有する資格はない。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:43:38.26 .net
TBS 1/06 18:50〜21:54
ジョブチューン 2024新春プロ野球SP

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:25:46.50 .net
>>440
そもそもアメリカや中国とかとは人口がケタ違いに日本少ないし
同じことやってもだと思う

>>450
やきう、に関連ある省庁が利権求めてやらない訳では無いけど実現のハードル高そう
カジノでもまだ先行き不透明だし
もししたとしても反社系からの反発も

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 11:42:24.15 .net
最初の球団とされる巨人軍は実は経営母体は一貫していない。
36年の東京巨人軍の経営母体は、株主のなかに正力松太郎の名はあるが読売新聞社はなく、筆頭株主は京成電鉄の社長という、中心になる企業のない会社だった。巨人軍が読売新聞社の子会社に経営が移管されるのは戦後なのだ。
https://book.asahi.com/jinbun/article/14492896

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 19:24:25.34 .net
>>457
>>459
落ち目の日本テレビがそんなことするわけねえだろ
それをやったら最後、MXテレビ以下になってしまうぞw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 21:52:38.63 .net
今更感はあるけど、フジの珍バラエティの巨人ホームの映像はどうやって入手してるの?
徳光がいようがいまいがw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:51:21.71 .net
>>466
取材ENG

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 15:03:55.51 .net
>>466
ニュース映像は超格安か無料じゃないの? 
プロ野球ニュースが成り立つくらいには

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 22:47:45.06 .net
アマゾンプライムビデオチャンネルにDAZN出来たけど
プロ野球の一部は権利の関係で
アマゾンアカウント使ってDAZNのサイトで視聴する形と説明されてて
DAZNのURL踏んだらパリーグを見る時にそうなるみたい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 05:41:58.43 .net
大谷ドジャースで10年700億ドル(約1014億円)

これもう日本のプロ野球に勝ち目ないだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 05:50:52.31 .net
10年じゃ巨人に入団するのは衰えてからだからまずいな
これ以上の金額を出さないとな読売は

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 08:52:12.86 .net
大リーグ、プロ野球、
NHK、民放問わずBS4Kに放送移行して行くのかね。あとJSPORTが4K辞めるそうだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 09:34:16.48 .net
>>471
飛ぶ鳥を落とす勢いの大谷が、落ち目一方の讀賣になんか
興味を示すわけねえだろw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 16:18:51.86 .net
もうドジャースで引退する覚悟やろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:44:17.38 .net
来年NHKBSのMLBはサブチャンネルメインじゃないの
西海岸なら11時スタート多いだろうけど
大相撲始まると昼に映画やるだろうし13時で放送終了か

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 06:09:07.30 .net
BS4Kを推したい総務省&家電業界の忖度にのっかるだけよ
4K見れない人はJSPORTSやABEMAで見て下さいとなる
ニワカほ地上波で知って下さいと差別化図るでしょ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 09:24:56.21 .net
大谷ドジャース開幕戦3月20日ソウル
当然時差が無いから日本時間19時開始くらいか。
BS1?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 09:26:32.35 .net
日本開催みたいに民放でやるかも

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:14:20.05 .net
BS2kじゃ絶対やらないだろうね
水曜でナイターか…テレ朝、TBS辺りが手を上げそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:57:10.64 .net
BSテレ東でやってなかったっけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 21:31:57.80 .net
もうBS1なんて存在しないからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 22:39:59.74 .net
しゃべくりって読売じゃなくて日本テレビの制作で全国ネットだろ
巨人を取り上げるならまだしも阪神の特集なんかやるなよ日本テレビが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 23:53:13.00 .net
読売と阪神は裏では仲良し
ガチなのは読売と中日

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 00:07:46.65 .net
西武からFAの山川穂高 2023年Google検索ランキングで1位に スポーツ選手部門で侍ジャパンが上位独占
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f57f0033f01ba3960a4c87dfa350650dec7c4bc


阪神の選手なんか入ってないだろ
しゃべくりに出てくるメンバー無名すぎるよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 01:38:34.44 .net
>>484
阪神の選手って
佐藤以外はとんでもなく地味だからな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 08:13:01.62 .net
しゃべくり007ってこれか
調子乗ってんな
https://i.imgur.com/BBYKpPf.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 08:15:25.31 .net
ラヴィットに岡本出てるな
なんか今年野球に回帰してるね全局

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 08:15:50.92 .net
>>486
関東人誰も知らない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 08:34:33.73 .net
TBSドラマも野球もの大晦日も野球企画
WBCの影響か?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 09:32:05.76 .net
>>487
この前は光成も出てたなラヴィット

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:35:29.97 .net
12/04月
*1.8% *2.8% 21:00-22:00 TBS ジョンソン
*2.2% *3.8% 22:00-22:57 TBS クレイジージャーニー
https://pinzuba.news/articles/-/4962

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:50:26.57 .net
2軍の球団増やすのはいいが、1軍を増やすのは反対。放映権の管理を一括しないと巨人アウェーがケーブルテレビのチャンネル揃ってないとかで全戦見れない可能性がある。DAZNとかでカバーしてくれないと困るんだよなあ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:53:12.46 .net
日テレはバラエティ力を兼ね揃えた全体的に年俸の安い阪神の日本一メンバーをしゃべくりにキャスティングした感じだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 23:02:02.80 .net
しゃべくり年末2HSPの裏がQさま3HSPと報ステだよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 10:34:32.63 .net
【野球】大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約2億9000万円)超異例契約の一部が判明!★7 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702390095/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 11:26:47.65 .net
日テレは岡本和真や戸郷といった巨人の主力級には惜しまずギャラを投じてるくせに阪神の場合だと、近本や大山といった多額の年俸を貰ってる主力級にはオファーすらしてなさそう・・・
広島だと菊池や秋山翔吾といった多額の年俸を貰ってる主力級なんかは広テレ(在広)ローカルがやっとだからなあw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 11:30:35.37 .net
>>496
そりゃ読売新聞グループ内なんだから出しやすさもあるでしょ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:30:08.30 .net
阪神というチームの38年ぶりの日本一という話題性でシリーズはそれなりの数字取れたけど
正直選手個人は関西以外での知名度はないと思うわ
まだ去年の佐々木(ついでに松川)の方が上だと思う

499 :麻生のジジイ ◆ZNezjiDtc2 :2023/12/13(水) 17:50:42.06 .net
今年の漢字は
一部メディアの"虎"推しを覆して
"税"になったのだから
タイガース人気も一先ず落ち着いたと思われ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:16:00.31 .net
もう関東では空気だよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:29:38.35 .net
>>496
そりゃまあ言ってみれば、讀賣という身内の中での銭転がしだからね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:07:10.55 .net
◆TV出演情報◆
12/14 毎日 よんチャンTV 優勝旅行リポートあり
12/15 サン 熱血!タイガース党 伊藤 岩貞
12/16 毎日 ★1万人の第九 大竹
12/16 朝日 ★WBC映画「憧れを超えた侍たち」 中野 湯浅
12/18 読売 ★しゃべくり007 糸原 森下 坂本 大竹 村上
12/20 BS朝日 ★栄光の阪神タイガース物語
12/22 サン 熱血!タイガース党 年末SP
12/29 サン 優勝パレード総集編
12/30 BS朝日 ★熱盛TV 大竹 中野
12/31 サン 熱血!タイガース党 お〜んみそかSP

これだけ見ると道内ハムの方が露出が多いような気がする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:10:56.01 .net
別に関西なんて野球一色の土地でもないしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 23:38:32.81 .net
https://pbs.twimg.com/media/GBJSoMtbkAAC1Fg.jpg

山梨放送って地元チームについてこんなテロップ出すのか
さすがにプロ野球ある地域でもここまではやらないだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 23:54:52.94 .net
速報スーパーのシステムでおめでとう!なんて出してるのは初めて見たw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:03:35.11 .net
野球の空白域がJリーグに牛耳られてる問題は深刻

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:54:56.28 .net
その通りだね
山梨ぐらいのエリアならまだいいけど
新潟静岡岡高あたりは野球に持っていきたい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 01:25:14.76 .net
第三次世界大戦が勃発して生き残る国家
ニュージーランド
オーストラリア
南アフリカ
アルゼンチン
カナダ
アメリカ
イギリス
アイルランド
アイスランド
チリ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 02:51:09.92 .net
なんでも好きで雑食的にスポーツ盛り上がる県に限って衰退してやがるかな、秋田県とか宮崎県とか長崎県とか
秋田宮崎は民放も少ないし(そもそも人口計算論と客数論は正しいんだろうか)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 14:09:21.85 .net
そういう所はニュースなんてほとんどないから地元スポーツニュースで盛り上げるしかないんだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:50:00.84 .net
カンテレって民放連から除名されたまま?
かわいそうだな
日本海テレビも除名したら

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:53:57.77 .net
https://pbs.twimg.com/media/F_1ZqXiasAAIllt.jpg

この頃はまだこんな感じなのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:57:26.94 .net
>>511
除名されたままだと五輪中継ができないからとっくに復帰済みだよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:57:53.61 .net
>>511
そんなわけないだろ
非加盟のままじゃ五輪中継が出来ないという理由ですぐに再加盟した

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:35:17.42 .net
>>512
比率的には変わってないな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:35:25.87 .net
https://www.videor.co.jp/digestplus/images/80832_01.png

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:42:29.62 .net
大谷翔平、ドジャース入団会見
民放はワイドショー内で、NHKGはあさイチ内で放送するそうな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 21:28:16.72 .net
名古屋地区はそもそも野球離れが深刻だな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 21:34:20.99 .net
そりゃ中日が暗黒だとそうなるわな。
関西の場合阪神が暗黒時代でも近鉄やオリックスが強かったからそれなりに受け皿あったけど。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 21:36:31.33 .net
電通のビデオリサーチの調査だから恣意的かもしれんが
北海道以外にもハムがランクインしまくってるな
パテレの再生回数もだけど確かにハムファンは多いかも

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 01:30:29.59 .net
>>516
日ハムマジかよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 17:38:11.10 .net
次スレ
プロ野球の放映権について語ろう197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1702629381/

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:34:15.72 .net
次スレ、乙…と言いたいところだけど、少し早すぎないか?
現スレがまだ半分近く残っている(しかもオフシーズン)というのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:56:44.98 .net
2.23巨人×阪神が発表されたけど、まだオープン戦日程が決まったわけじゃないんですね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 07:51:21.14 .net
東北でも県によりかなり異なるな
秋田はバスケ熱狂的だけど隣の岩手は全くの空気だし輩出選手とかで特性ある感じだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:02:07.92 .net
12/16 朝日★ WBC映画「憧れを超えた侍たち」 中野 湯浅
12/18 毎日  よんチャンTV 村上 才木
12/18 読売★ しゃべくり007 糸原 森下 坂本 大竹 村上
12/18 フジ★ ジャンクSPORTS A.R.E.の裏側2時間SP 糸井 能見 星野
12/20 BS朝★ 栄光の阪神タイガース物語
12/22 サン 熱血!タイガース党 年末SP
12/22 毎日★ ご長寿グランプリ 川藤 フミさん(102)
12/29 サン  優勝パレード総集編
12/30 BS朝★ 熱盛TV 大竹 中野
12/31 サン  熱血!タイガース党 お〜んみそかSP
01/01 サン  レッツゴー!タイガースゴルフ 中野 坂本 渡邉 岩貞 加治屋 島本 伊藤
01/01 サン  プロ野球28会 俺たちの甲子園 真弓
01/02 毎日★ 明石家電視台正月SP 青柳 岩崎 岩貞 大竹 大山 木浪 才木 坂本 近本 中野
01/02 朝日★ スポーツ王は俺だ!! 原口
01/05 サン  熱血タイガース党 ハワイでバケーショお〜んスペシャル 才木 大竹 村上
01/07 読売★ 超プロ野球ULTRA 村上 森下

関西ローカルとBSとサンテレビでやっぱり限定的だな
あとは阪神特化ではなくてWBCや球界全体からゲスト呼ぶ番組だし
ジャンクとしゃべくりぐらいか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:24:00.84 .net
ハンカチ進学で日テレが東京六大学リーグの放映権を獲得したとか言ってたけど
あれは今どうなったんだ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:32:39.57 .net
https://pbs.twimg.com/media/F337yR6bsAANt6F.jpg

この頃はナイター中継がドル箱だったんだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:54:06.13 .net
3連覇の上にWBCでも駆り出されて疲労が凄かったよなぁ
よくやれたわマジで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 23:14:30.83 .net
>>529
誰のこと?
山本由伸あたり?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:51:08.57 .net
>>527
リーマンショックによる制作費削減の時に手放した。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:19:31.65 .net
「プロ野球戦力外通告」
2023年12月27日(水)よる11:00~0:30 放送
https://www.tbs.co.jp/senryokugaitsuukoku/
https://www.youtube.com/watch?v=AVTPfK3j_PM

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:27:38.73 .net
ナレーション東山ではない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:34:26.18 .net
>>532
SASUKE終了3分後からか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:06:29.56 .net
今日のBSフジ
後半は
阪神岡田監督アレ革命
テレビが伝えたプロ野球歴史的瞬間
ブライアント3連発 西武-近鉄
二夜連続延長10時間39分の激闘 2010年中日-ロッテ
最後は1994.10.8 中日-巨人

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:10:26.61 .net
>>533
最後のテレビがが29日らしいから可能性はなくはないが社長業忙しくてそれどころじゃないかもな
29日のドラマは社長就任前に撮り終わってたやつだろうし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:23:48.21 .net
秋以降は撮影していた形跡がなく不祥事で制作されずに打ち切られたと週刊誌が報道していたぐらい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 01:31:20.14 .net
必殺は例年1年くらい前に撮影終わってるんとちゃうん
せやないと正月の放送で白い息吐いたりでけんやろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:49:15.29 .net
TBS 1/06 18:50〜21:54
ジョブチューン 2024新春プロ野球SP

MC:ネプチューン(名倉 潤・原田泰造・堀内 健)吉村恵里子(TBSアナウンサー)
レギュラーパネラー:土田晃之 バナナマン(設楽 統・日村勇紀)
【プロフェッショナル】
佐藤輝明(阪神)九里亜蓮(広島)牧 秀悟(横浜DeNA)
山崎伊織(巨人)中村悠平(東京ヤクルト)小笠原慎之介(中日)
宇田川優希(オリックス)山口航輝(千葉ロッテ)周東佑京(ソフトバンク)
小深田大翔(東北楽天)高橋光成(埼玉西武)松本 剛(北海道日本ハム)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:30:32.72 .net
今日のしゃべくりに出演の阪神の選手の今シーズンと来シーズンの年俸(金額は推定)

・糸原
今シーズン 8000万
来シーズン 7000万(−1000万)
・森下
今シーズン 1600万
来シーズン 3800万(+2200万)
・坂本
今シーズン 2800万
来シーズン 7000万(+4200万)
・大竹
今シーズン 2000万
来シーズン 6700万(+4700万)
・村上
今シーズン 700万
来シーズン 6700万(+6000万)

億プレーヤーが1人もいないあたり、日テレは読売グループの巨人以外にはとことんケチるなw
日テレと阪神はそこまで仲悪くはないはずなんだがなあ・・・😞

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 13:06:00.64 .net
>>535
制作協力
fmt sports
文化工房
NON pro
tv asahi create
テイクシステムズ

制作著作 フジテレビ
BSフジではなかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:35:32.42 .net
年俸と制作費って関係あるのかね
いつもの馬鹿顔文字の相手はしたくないが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:58:30.24 .net
何の関係もない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 00:07:07.86 .net
しゃべくりの視聴率楽しみだな
盛大に爆死してくれ
関東は巨人に人気を集中させるべきだから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 00:17:17.82 .net
関東に人気球団など存在しない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 00:38:16.30 .net
【プロ野球】巨人・秋広&門脇が25日放送「有吉ゼミ」で「大食いチャレンジグルメ」に挑戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702904931/

バラエティはそんな予算出せないよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:37:14.98 .net
ティーバルナウだとしゃべくり視聴率は関西10.3、関東6.6か
まぁそれぐらいだろうな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:39:40.63 .net
先々週ぐらいのしゃべくりは関東で10.4%だったような

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:42:42.51 .net
BS-TBS 2時間ドラマ傑作選の時間帯に、
サブch(BS162)でテレビショッピング放送されているから
来シーズンから平日ナイター中継「報道1930」休止削減のため
DeNA主催の巨人戦以外などは、19:29以降試合終了までBS162放送
「DeNAvs.巨人」場合、20:54まで放送 延長時BS162
週末のデーゲーム中継は、16:54まで放送 延長時BS162

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:44:07.26 .net
一万人の第九、MBSの放送だと大竹も六甲おろしも全カットだったなw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:07:00.47 .net
4/27(土)28(日)「DeNAvs.巨人」TBS地上波中継
土曜は関東ローカルセールス中継で、日曜が全国ネット中継
(阪神vs.ヤクルト(甲子園)27(土)MBS 28(日)ABC)
28(日)De−巨 差し替え地域
CBC&RCC「中日vs.広島」HBC「日本ハムvs.オリックス」
RKB「ソフトバンクvs.西武」TBC「ロッテvs.楽天」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:56:51.77 .net
>>551
MBSも日曜日に巨人やっても仕方ないから
ワンチャンオリックスあるな
自社の番組に切り替えできればバラエティーとかやりそうだが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:30:11.19 .net
そもそも年俸自体が「推定」で、多くの場合は実額とズレているし
別途表には出てこないインセンティブ契約とかがあるので何の意味もない。
さらに言うとチームや球場によって勝利給やスポンサーからの賞金・賞品に
大きな格差があったりもする。
ちなみに今年のバンテリンドームの二塁打賞と三塁打賞の賞品はJAの「あいち米」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:59:53.70 .net
2024オープン戦 沖縄開催分
2/23(金・祝)
巨人vs.阪神(沖縄セルラー那覇・13:00)
中日vs.広島(Agre北谷・14:00)
2/24(土)
ヤクルトvs.阪神(ANA浦添・13:00)
広島vs.巨人(コザしんきん・13:00)
中日vs.楽天(Agre北谷・13:00)
日本ハムvs.DeNA(タピック名護市営・13:00)
2/25(日)
中日vs.阪神(Agre北谷・12:30)
DeNAvs.楽天(アトムホーム宜野湾・12:30)
巨人vs.ヤクルト(沖縄セルラー那覇・13:00)
日本ハムvs.広島(タピック名護市営・13:00)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 17:05:06.52 .net
2/24(土)
広島vs.巨人(沖縄 コザしんきん)
在広地上波広島テレビだと思われるがスカパーG+?

ヤクルトvs.阪神(ANA浦添)
カンテレは生中継?15:00以降に録画放送?
(昨年北谷の中日戦は生中継行っていたが)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:40:04.49 .net
バンテリンの日曜は本格的に13時半導入するかもな
>>554
23日のGT戦、フライングで判明してたけどどこかやるかな
ytvで夕方1時間で録画中継かBS日テレか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:01:25.51 .net
>>550
一万人の第九=サントリー協賛
阪神タイガース=オフィシャルスポンサーの一社にアサヒビール

もうお分かりですね?w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:43:14.38 .net
>>544
未だに讀賣が人気球団だと思っているバカがいるんだなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:50:05.26 .net
3/6(水)オリックスvs.中日(京セラドーム大阪)12:00試合開始
この日は19:00侍ジャパンシリーズとのダブルヘッター

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:55:06.23 .net
3/10(日)阪神vs.巨人(甲子園)日曜だけどMBS中継試合

3/22(金)23(土)ソフトバンクvs.広島(福岡 PayPayドーム)
24(日)広島vs.ソフトバンク(マツダスタジアム)
最終盤は今年と同じ日程で、最終日の3/24(日)RCCカープフェスティバル

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 20:48:01.12 .net
https://gifmagazine.net/post_images/6082827

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 20:52:51.92 .net
>>550
ネットの見逃し配信絡みでカットしたのかもしれないなテレビ放送だとタレントが映る場面減ってるし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:00:31.32 .net
>>557
優勝パレードのスポンサー
アサヒビールよりサントリーがでかい件
ttps://twitter.com/punitter39/status/1727509342298193963
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:48:47.26 .net
巨人の岡本や大勢だったらカットされなかっただろうに

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:29:33.29 .net
2月24日広島ー巨人 沖縄市営
広テレーG+かなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:51:18.25 .net
阪急とサントリーの創業家は親戚

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:45:11.45 .net
5/25(土)西武vs.オリックス
年1回のBSフジ中継

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:52:32.93 .net
BSはジジババ向けの刑事ものやミステリー全盛だから
ここにプロ野球入れても視聴動向に大きな変化はないね
まさかジジババのBSになるとは・・・

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:09:52.10 .net
>>564
流石にAREではなくSOREは大竹に失礼だわ😡

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:27:58.28 .net
サブスクに乗り遅れた人がBS見てるって構図だしなぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 14:48:22.80 .net
ここの住人=BS視聴層

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 17:10:30.74 .net
>>552
TBS系の全中は暗黙の了解で野球以外差し替え不可だよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 17:29:51.20 .net
来シーズンのMBS
水曜ナイターや土日デーゲームのマツダでの広島vs阪神戦以外中継無くなりそう・・・
何せ一万人の第九で六甲おろしを全面カットしたくらいで、下手すりゃ阪神球団ブチ切れてそうw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 17:32:26.86 .net
来季以降、デーゲームやナイター中継の深夜送りならぬ、デーゲーム開催復活の日本シリーズのゴールデン送りを一度試してほしいわ
それこそ今年のWBCの決勝みたいに

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 17:45:23.10 .net
↑お前に皆がブチ切れだわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:22:41.88 .net
>>574
それ、90年代にNHK−BSでやったやん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:58:55.51 .net
テレビ愛知 対象試合
4/27(土)中日vs.広島
5/07(火)中日vs.巨人
5/28(火)中日vs.西武
7/07(日)中日vs.広島
7/13(土)中日vs.阪神
8/10(土)中日vs.巨人

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 22:52:47.13 .net
>>541
一方今日のBS朝日阪神特集は制作協力ABCTV、制作著作BS朝日でテレ朝は無し(協力にメーテレとサンテレビも含まれてた)

合間で94年の久々ナイターシリーズ、10.19、今年のWBC、2013楽天日本一を流し、WBCの時にはテレ朝清水のインタビューもあった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 01:00:16.36 .net
来シーズン中継タイトルが変わりそうな局あるかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 01:02:05.58 .net
>>568
中高年が見るもんや

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:03:02.42 .net
野球中継とは関係ないかもしれないけど、楽天と広島の試合がオープン戦や交流戦含めて民放5局エリアにある球場で開催って今まであったっけ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:09:45.25 .net
楽天 東京ドーム 甲子園
広島 岡山 倉敷 岐阜長良川

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:15:23.63 .net
>>582
楽天と広島の直接対決に限るとどんな感じ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 22:18:46.25 .net
ないだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 15:16:45.21 .net
山本由伸ドジャース入りで巨人よりドジャースの方が注目高くなりそう
これを巨人でやってほしかったわ
山本と大谷巨人入りなら巨人戦復活したのに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 17:52:30.86 .net
>>585
嘗ての巨人が今の侍ジャパン
巨人の時代は完全に終了したのぐらい理解しろ
むしろ転落はこれからだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:09:35.54 .net
>>585
時代の流れをアップデートできない讀賣ヲタの老害
哀れという以外無いなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:22:51.30 .net
>>582
あと広島が函館オーシャンスタジアムで主催試合やっていた₍1993年にtvhが見れるようになったからそれ以降は5局エリア₎

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 21:13:30.96 .net
NHK雪のニュースほどほどにドジャースドジャースってはしゃぎ過ぎ
巨人を取り上げろよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:28:06.82 .net
地方出身者の集まりの東京人に避けられてる讀賣w来年からは視聴率3%とかになるんだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:28:16.18 .net
>>589
>>587

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 00:24:27.39 .net
>>589
むしろ大陸棚大量拡大報道しろよ
これ北方領土返還の次レベルぐらいな話題になるんだが
これでNHKは自民に配慮?これ以上ない自民の得点を報じないでこんなんいわれるのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 00:52:03.82 .net
プロ野球のスレなのだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:13:38.53 .net
>>584
楽天対広島の組み合わせのオープン選自体がほとんどないからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:14:48.09 .net
>>587
日本一の阪神すら1ローカルチームの扱いだしな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:05:16.66 .net
倉敷の楽天ー広島、在広局が中継する?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:57:08.46 .net
王さんのナボナのCM復活させてほしいわ
岡本か大勢あたりで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 10:37:03.19 .net
三陽商会「バーバリーショック」から復活? 7期ぶり黒字の裏側
12/23(土) 8:00 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1735f235d2117b73f734b7973024b461ba3bcf66

ミスターが監督就任時、三陽商会のバーバリースーツのCMに出てた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 15:54:42.20 .net
>>589
哀れとも言うべき存在・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 16:12:13.98 .net
>>598
ハンドボールチーム持ってたんだよな

601 :麻生のジジイ ◆ZNezjiDtc2 :2023/12/23(土) 16:17:31.85 .net
これ迄付き合いのあった東京ドームとの関係を蔑ろにして
築地に新球場建設を検討しているということは
ナベツネ氏の目の黒いうちに球団経営を健全化しないと
将来的に身売りもあり得るということか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 16:23:25.48 .net
アホか
同じ資本でやるんだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 02:24:01.62 .net
阿部は長嶋巨人の最後のスターだから監督就任で人気回復の起爆剤になるだろ
その次の監督が坂本で安泰だな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 04:01:00.33 .net
https://pbs.twimg.com/media/GB1WMkobQAAkx3H.jpg

モーニングショーの大阪の人の説明クッソワロタw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 04:04:47.20 .net
かんさい情報ネットtenってなんであれだけ視聴率抜けてるんだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 07:50:54.42 .net
ABC、MBS、カンテレ、TVOは18時台から野球中継やるけどytvは頑なにtenやからな
ただ流石にCSファイナルの時はtenは飛ばした

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 21:12:43.71 .net
M-1は岡本起用で阪神空気だなw
これが国民の答えだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 22:34:41.23 .net
岡本は阪神ファンやからな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 22:51:34.33 .net
まあ正直阪神はイベントや旅行で忙しくて練習不足だろうから、岡本でも栗山でもどうぞどうぞって感じだわな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 12:10:49.35 .net
Z世代にもデーゲーム開催の日本シリーズを肌で感じさせたいと思う今日この頃・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:50:51.25 .net

まだ生きてたの

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 19:10:04.42 .net
>>610
そこまで言うなら、あんたがSMBCの代わりに日本シリーズ開催の
費用全てを出したらいいじゃん
何億かかるか知らんけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 19:59:51.88 .net
https://pbs.twimg.com/media/GCMEf6Pa0AAR7r8.jpg

こういうの見るとフジテレビって普通にやばいな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:00:23.97 .net
日本シリーズもオリックス様様だったなこれじゃ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:30:18.04 .net
>>613
日テレが巨人戦やってる時は最下位独走して馬鹿にされるんだろうなこのグラフ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:30:06.96 .net
>>613
振り向けばMXテレビですからw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:25:36.33 .net
ある在福岡の民放テレビ局関係者は、ソフトバンクとの大筋合意が報じられて以降、「こちらにも『山川のニュースを流すな!』など厳しいご意見を頂戴している」と証言。「正式に入団が決まれば、来季のホークス戦中継のスポンサードにも影響が出る可能性もある」と頭を抱えている。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:29:12.16 .net
BSフジ 2023年12月30日(土) 19:00〜21:00『The GAME〜震えた日〜』
2003年プロ野球日本シリーズ 福岡ダイエーホークスVS阪神タイガース

<出演者>
【福岡ダイエーホークス】鳥越裕介、井口資仁
【阪神タイガース】井川慶
 <MC>:塩原恒夫

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 19:54:24.73 .net
>>617
そりゃそうだな
企業はコンプラでジャニーズタレントのCM起用を凍結したなら、ホークスにもスポンサー契約を凍結しなきゃいけない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:00:12.76 .net
来シーズンの在福はTNCとTVQ以外はスポンサーがまともに集まらないと中継頻度減りそう
まあTNCやTVQのみならず、下手すりゃMXまでもがノンスポンサーのホークスマネーにどれだけ頼れるかもあるだろうなあ
ただでさえ在福5局にMXは球団映像の中継が生命線なだけに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:15:51.26 .net
>>618
フジ系は王シュレッドで放送出来なかったのにやるんだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:45:53.48 .net
>トークショー振り返り
解説者の能見さんは50点阪神寄りだから(宮城山下)
阪神寄りに見えるのはテレビ局にそれを求められるから(能見)
オリックス戦のテレビ中継は少ないから増やす営業したい(能見)


いや能見はオリよりの解説だっただろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:56:01.48 .net
山本由伸の入団会見8:00からって朝のワイドショーに合わせてるんじゃないだろうな
その時間を読売巨人軍に使えばいいものを

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 12:14:45.53 .net
>>620
それどころか相手チームの方のホークス戦すら影響が出てくるのでは

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:54:22.66 .net
出るわけねーだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:40:50.07 .net
山川1人でホークス戦中継に影響なんて出ないよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:19:05.04 .net
>>624
まあ
楽天ソフバン戦時の在仙
日ハムソフバン戦時の在札
あたりは影響受けそうだな
むしろ在仙は楽天ソフバン戦の中継を避けるのが無難だなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:02:16.03 .net
今月のスカイAの阪神戦、
シーズン中にスカイAで中継の無かった巨人戦2試合も放送あったみたいだけど
解説実況はTigers-aiそのままでしたか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:07.01 .net
>>620
何言ってんだかw
そんな話題がほしいんかーいw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:47:33.66 .net
>>622
能見って結局どこで解説していた?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 06:08:28.12 .net
元中日育成の松田亘哲、名古屋の放送局で第2の人生「メディアの持つ力を生かして自分らしい仕事を」
https://www.chunichi.co.jp/article/829827?ref=spo_top_pc_mainnews

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:28:11.06 .net
ラジオ野球中継スレと野球解説者スレが冬眠中なのでこちらにも共有
北海道アナスレにもあったが
STV 工藤聖太明日付けで退社
ソースは先日同僚アナ大家彩香のインスタライブ内で発表
退社後は北海道に残り金融関係の職場に転職するとのこと
小出朗もそうだったがSTVは比較的中堅レベルに差し掛かるタイミングで男でさえ退社するケースが多いな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:46:54.85 .net
どうでもいい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:04:34.47 .net
>>633
世間から「どうでもいいヤツ」扱いされているクズの戯れ言、乙w

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:50:23.91 .net
>>620
>>627
もしスポンサーの件が事実なら意外と影響がありそう(特に通常番組差し替えパターン)
>>632
そうなると人員面はどうするのか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:56:49.61 .net
在仙・在札はソフトバンクの山川抜きでも、スポンサー・人員・視聴率・特に特番含むキー局番組差替時でいろいろ受難だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 00:18:41.92 .net
松田宣浩がKBCアサデス木曜パーソナリティーになるらしいけど、KBC解説者決定なんかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 01:28:21.74 .net
阪神選手でてるバラエティ、関東で爆死しまくりじゃんw
所詮関西のローカル球団だろw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:05:10.41 .net
阪神だからそれで済んでいるけど、讀賣だったら放送局が倒産するレベルにまで
落ち込むことだろうよw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:24:17.28 .net
・日テレ(系列)が全く中継できないパターン
ヤクルト―西武
DeNA―西武
ヤクルト―オリックス
DeNA―オリックス
中日―西武
中日―オリックス

・TBS(系列)が全く中継できないパターン
ヤクルト―ロッテ
巨人―ロッテ

・フジ(系列)が全く中継できないパターン
巨人―西武
巨人―ロッテ
DeNA―西武
DeNA―ロッテ

・テレ朝(系列)が全く中継できないパターン
DeNA―オリックス
巨人―オリックス

日本シリーズが以上の組み合わせになったら、組み合わせ次第ではその局での中継は不可能って感じ?
あとテレ東に関しては従来の広島や楽天のみならず、阪神に関してもサンテレビとの並列が不可能なら、テレ東への推薦不可にしてほしいわ。
この場合、仮に阪神―ロッテか阪神―西武になってパ・リーグ主管をテレ東が獲得した場合にロッテ主管ならチバテレ、西武主管ならテレ玉がサンテレビ向けに裏送りをやったりするかな?
恐らく同一放送対象エリア内における民放と独立局との並列中継(並列放送)は、NPBが認めないだろうから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:30:55.06 .net
>>639
多分日テレローカルだろうけど、昨日か一昨日の朝に巨人の坂本・岡本・浅野の密着ドキュメント番組やってたみたいだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:35:31.89 .net
>>640
テレ朝系は中日ーオリックスも中継できないカードでしょ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:37:06.97 .net
>>642
スマン
長文になったあまり、つい忘れてた
まあその前に中日は次に日本シリーズ出るのはいつになるかだけどw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:57:30.87 .net
TBS 12/31 17:00
WBC Theファイナル 〜夢と感動をありがとう!〜
今だからこそ明かされる新たな伝説と初出し映像であの時以上の熱狂と感動を!
イチロー×ダルビッシュ 有…受け継がれてきた“侍魂の核心”に迫る!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 14:43:18.39 .net
>>640
フジも偶数年の阪神だとハムソフバン以外は厳しい
下手したら奇数年の横浜×西武あたりより可能性が悪い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:29:54.07 .net
>>640
オレ様はテレビ東京が嫌いだ
まで読んだw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 21:14:47.06 .net
ロッテの試合ってBSーTBS最近やってなかった?
90年代はロッテはTBSと日テレとテレ東だったが。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 22:59:27.32 .net
井口以来ずっとやってないと何回も話題に

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 02:55:35.27 .net
>>632
>ラジオ野球中継スレと野球解説者スレが冬眠中なのでこちらにも共有
ラジオ野球スレは休眠中だが、野球解説者スレは稼働中だ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:53:34.49 .net
>>641
視聴率が同時間帯最下位だった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 03:13:17.88 .net
>>640
オリに関してはよみうりが深夜録画中継やってた時もあるぐらいだから
やらないだけで、やろうと思えばできると思うぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 03:17:00.68 .net
巨人もテレ朝に開放してたし(2008シリーズは東京ドーム4試合のうち1試合テレ朝)
オリも岡田就任1年目の2010年の開幕2戦目デーゲームなんかABCが中継してたよ
よみうりとABCは近鉄からの流れだろうけど今もできるかどうかはよくわからんね
やりたいと言えばやれるとは思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 15:17:18.35 .net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/02/kiji/20240101s00041000407000c.html

2023/12/31日
*3.8% *6.7% 17:00-18:00 TBS WBC2023 ザ・ファイナル・第1部
*4.7% *7.7% 18:00-19:00 TBS WBC2023 ザ・ファイナル・第2部
*5.2% *8.9% 19:00-23:45 TBS WBC2023 ザ・ファイナル・第3部

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 15:19:58.81 .net
テレ朝に負けたか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 16:48:16.22 .net
>>654
ただ19時台以降は実はテレ朝に勝ったはず
むしろザワつくが19時台以降あそこまで下がった理由が気になる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:36:24.53 .net
北陸に球団あればがんばろう北陸で盛り上がったのに
不必要な関東の球団にオリックスとか空白地埋めとけよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:38:51.29 .net
関西球団の優勝って不吉だよなぁ
大地震や大事故起こる予兆
1985年に日航機が墜落して2005年は福知山線脱線したし
巨人が優勝しないと平和は訪れないよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:40:31.95 .net
乗客無事どの事でこのあと杉谷の晴れ舞台潰れずに済みそう?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 19:04:21.88 .net
>>656
アホとしか言い様がねえ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 19:48:51.36 .net
その馬鹿理論で言うと今年24年は阪神かオリの優勝ってことね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 22:27:45.40 .net
スポーツ王のリアル野球BAN見てると、HOMEやHTBなどの映像提供のテロップは表記してるみたいだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 00:00:38.24 .net
85年阪神日航機墜落
89年近鉄天安門事件
95年オリックス阪神大震災
01年近鉄同時多発テロ
03年阪神イラク戦争
05年阪神福知山線脱線
23年能登地震&JAL炎上

多すぎだろ
でも地震や事故で阪神選手の特集だの特番だの吹っ飛んでくれてよかった
それだけが不幸中の幸
世界中で不幸を撒き散らすのが阪神タイガース筆頭に関西球団の面々
一方巨人が優勝すると好景気だもんな
天照大神は巨人優勝を望んで阪神なんかが優勝するから災いをもたらしてるんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:46:47.20 .net
>>637 奥さんの古巣だからな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:48:56.12 .net
>>662
こいつの頭の中ではまだ年越してないらしいわw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:06:30.39 .net
海外もごちゃ混ぜにしてるしとりあえず頭悪いのは確かだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:52:47.72 .net
>>662
85年
03年
は景気良かったが?
それすらも悪いというのか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:06:28.57 .net
マジレスしない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:51:09.27 .net
仕方ないよ
讀賣のヲタなんて、>>657>>662に代表されるように、
ヒトとして必要な機能が欠落しているんですからw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 13:23:29.98 .net
>>616
フジテレビ系列局以外の日本の民放テレビ局全て爆破して、日本人絶滅させていただきます。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:22:58.46 .net
日本テレビって高校サッカーのベンチリポーターも系列局に任せるのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:25:56.63 .net
箱根駅伝の視聴率はやたらいいな
巨人戦の視聴率だけ落ちたのは何かの陰謀がありそうだな
本当は巨人戦も20%常時取れるのに、数字が細工されてそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:52:40.99 .net
読売巨人軍は永遠に不滅だからな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 15:49:19.62 .net
我が巨人軍こそ、永久に不潔だろw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:48:22.30 .net
ナベツネと日枝さんがくたばれば。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:49:32.19 .net
ナベツネと日枝がいつあの世へ行くかだな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:51:05.91 .net
長嶋、ナベツネ、日枝、上皇陛下の4人で最後まで生き残るのは誰だ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 17:42:26.19 .net
>>671
箱根駅伝は関東ローカルの大会なのにw
なんかの記事で見たけど元々テレ東コンテンツを奪い取ったんだよな
日テレが

今年は100回記念だから予選会に関西の大学出てたけど

青学が優勝し始めた頃から関西の数字も上がりつつあるんだと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 18:08:55.98 .net
>>669
新年早々爆破予告ですかw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 19:26:51.88 .net
>箱根駅伝は関東ローカルの大会なのにw
高校が地方の強豪校出身だから

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 19:58:40.92 .net
日本人含めたアジア人及びイスラム教徒は核戦争で絶滅させてもらうしかない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 21:51:07.50 .net
>>670
高校サッカーは「民間放送43社共同製作」の体裁を取っているので、地方局のアナウンサーが出るのは自然な話。
試合実況を地方局の方が担当というのも毎年のこと。決勝こそ日テレの方がやるけど。
一応日テレ系列局+独立局で構成されてるが、宮崎はTBS系の宮崎放送が入ってる。

ただしそれが適用されるのは開会式と試合中継のみ。ハイライト系は日テレ製作・民間放送43社協力の形。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 23:18:30.25 .net
>>677
テレ東時代は箱根駅伝の結果報道は日テレよりNHKのニュースやフジのプロ野球ニュースのが詳しかったような?
特に後者、野球ネタもなく相撲も無い時期だからまさに箱根駅伝ニュースって感じ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 07:48:19.32 .net
>>681
沖縄県はフジテレビ系列の沖縄テレビ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 07:42:29.17 .net
>>662
能登地震とJAL炎上は24年
23年では無い。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 07:44:23.81 .net
>>659
同意。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 07:48:11.05 .net
>>640あとテレ東に関しては従来の広島や楽天のみならず、阪神に関してもサンテレビとの並列が不可能なら、テレ東への推薦不可にしてほしいわ。

時代遅れで草

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 09:04:49.93 .net
TBS 1/20 18:50〜21:00
ジョブチューン 2024新春プロ野球SP

MC:ネプチューン(名倉 潤・原田泰造・堀内 健)吉村恵里子(TBSアナウンサー)
レギュラーパネラー:土田晃之 バナナマン(設楽 統・日村勇紀)
【プロフェッショナル】
佐藤輝明(阪神)九里亜蓮(広島)牧 秀悟(横浜DeNA)
山崎伊織(巨人)中村悠平(東京ヤクルト)小笠原慎之介(中日)
宇田川優希(オリックス)山口航輝(千葉ロッテ)周東佑京(ソフトバンク)
小深田大翔(東北楽天)高橋光成(埼玉西武)松本 剛(北海道日本ハム)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 11:52:58.26 .net
地震発生直後、日テレは魚津だったか滑川だったか、富山からの映像が多かった。正力松太郎の出身地で、早くから北日本放送が日テレ系列局として運営されていた。
巨人の北陸シリーズもまず富山は外れない。81年のみ金沢だけの2連戦。
金沢では90年にテレビ金沢が開局。
今年は5月に富山福井の2連戦。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:14:26.72 .net
ヤクルト優勝差し替えに不服で番組潰せたほどの松本人志がついに芸能界引退しそうな雲行きだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 04:12:50.91 .net
しゃべくり阪神出た回、ビデオリサーチ社の視聴率速報娯楽部門のランク外だなw
前週は世帯9.8でランクインしてたのに
紅白も阪神のせいで視聴率落としたし
やっぱり野球は巨人なんだよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 05:10:42.47 .net
紅白
序盤にオール阪神巨人が出てきたけどマイクの風防は阪神が黄色で巨人が橙色だったな
偶然か?

巨人は阪神ファン、阪神は特に野球興味なし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 07:34:03.97 .net
>>689
プロ野球放映権と関係無い話するな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:46:29.30 .net
アンチ野球が失脚するのは明るい話題だな
岡村はいつのまにか野球好きに転向してた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:10:22.64 .net
>>690
阪神だから、そのぐらいの数字を稼げた
もしこれが讀賣だったら、1.8%ぐらいだったんじゃねw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:05:48.68 .net
日本シリーズも
◯西暦偶数年にDeNA、中日(CBC)、阪神(MBS)、広島(RCC)のいずれかが出場
◯西暦奇数年に少なくともロッテ以外の日本ハム(HBC)、楽天(TBC)、西武、オリックス(MBS)、ソフトバンク(RKB)のいずれかが出場

ならTBS系の「音楽の日」や「お笑いの日」に「報道の日」あたりにあやかった、「日本シリーズの日」をやる価値はあるなあw
今は亡き津田恒美のような「直球に魂を込めて投げる。それが俺の夢」を受け継ぐように「Z世代にもデーゲームの日本シリーズをYouTubeとかの動画でなく肌で感じさせる。それが俺の夢」の実現のためにもwww
https://youtu.be/HbppXZYaGYk?si=mBMXM2__qAO9iPzr
実際過去にも「日本シリーズの日」はやってるんだよなあ・・・
https://youtu.be/TAZTv1Bt75w?si=0CqS5VzyFMJ0F8Gm
https://youtu.be/khOpO9w9Di0?si=mjGvu_AotIgj5oKU
https://youtu.be/7IQwOmIcBdY?si=6S0MbjkCURgJfev2
https://youtu.be/KQMk6ZiekbI?si=MQoZe6llixnOMo1g

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:20:20.50 .net
昼に過去の日本シリーズの回顧特番
夜に日本シリーズの生中継な

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:42:22.97 .net
>>695
日本シリーズデーゲームキチガイは今すぐ三途の川で溺死しやがれw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:35:59.40 .net
そのワンパターンの返し
何とかならないのか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 23:25:20.06 .net
>>695が消えてなくなれば、全て解決よ
何せ、そいつが全ての元凶なんだから

700 :この歪ゆがんだ世の中を打破すべく:2024/01/08(月) 08:09:25.97 .net
関連スレのリンクを貼っておきまふねええーmm
プロ野球とクロスオーナーシップの関係(一部は高学)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/l50

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 15:19:58.84 .net
ちょうど今HBCカップジャンプやってるけど、今思えばダルビッシュや大谷がいた時の日ハムが日本シリーズに進出した時に日ハム主管の中継をHBCの川畑恒一アナの実況で味わってみたかったなあ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 15:39:16.04 .net
>>701
川畑は岩本への突っ込みが下手だから
HBCアナとしては致命傷なんだよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 15:42:18.37 .net
まあ岩本は視聴者やリスナーのみならず、実況アナでも好き嫌いの別れる解説者だからなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 07:23:20.66 .net
なお、プロ野球中継徹底比較スレの新スレッドは諸事情で
まだ立っていませんのであしからずご了承を
(予想ですが恐らくプロ野球がキャンプインする2月1日前後に立てると思いますので
オフ期間中の実況アナ情報やオフ期間中のプロ野球選手のラジオ番組出演ゲスト情報などは
スレが立つまでお待ち下さい)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 15:32:28.03 .net
解説者スレ等がないのでこちらに失礼

ニッポン放送ショウアップナイター新解説者に“熱男”・松田宣浩氏が就任「野球の素晴らしさをお伝えできるように頑張ります」 | ショウアップナイター -
baseballking.jp/ns/405328

ニッポン放送の看板プロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」は、2024年のシーズンキャッチを「熱(あつ)ラジ! いつでも みんなのプロ野球」とし、さらに熱いプロ野球中継をお届けする。
そして、この度、新解説者に、昨シーズン限りで現役を引退した元・ジャイアンツの松田宣浩氏の就任が決定した。
さらに、現役時代から“熱男”のニックネームで親しまれている松田氏は、新シーズンキャッチのもとニッポン放送の「熱ラジ!アンバサダー」にも就任。中継はもちろん、様々な企画で2024年のプロ野球を“熱く”盛り上げていく。

◎3月29日(金)~31日(日) 「ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 巨人×阪神 開幕3連戦」から中継スタート予定

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:20:34.06 .net
Jスポーツの2月の放送予定
広島中日オリックスのキャンプ中継は入ってるのに
楽天は予定に入ってない
Jスポーツ4にJ SPORTS セレクションって枠があるけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:56:11.81 .net
阪神選手出たしゃべくり007、関西でも11.0%程度か
日本一の時の視聴率に対して低いね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:52:04.33 .net
人気選手が出れぱ何でも数字が取れるほどの田舎でもないからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 00:13:46.65 .net
日テレのYou tubeチャンネルがDRAMATIC BASEBALL2024になっているが、今年も中継タイトルは大きく変えないか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 00:35:16.40 .net
ニコ生は、今年も横浜DeNAのキャンプをやる。
公式戦は、まだ不透明ではあるが。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 01:18:27.77 .net
>>709
ただ旧ジャニじゃなく他の歌手にはなりそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:26:48.44 .net
>>711
STVは今年みたいに自主路線とか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:27:03.92 .net
去年だった。スマン。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:50:09.22 .net
>>705追加

KBC カチタカ!【公式】 @kbc_hawks
(2024/01/11 09:00:00)

🔥情報解禁🔥


熱男!こと松田宣浩さんが
「#アサデス。KBC」 レギュラー出演に続いて

KBCラジオプロ野球解説者に就任⚾

テレビ・ラジオで熱く、熱く、
一緒に応援しましょう!!

#sbhawks #ホークス #松田宣浩 #熱男
pbs.twimg.com/media/GDdaoi1a8AAv_zP.jpg
x.com/kbc_hawks/status/1745234065262084366

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:58:03.03 .net
解説者スレがなくなってたからここにまた仕方なく来たがやはり糞レスだらけ
見なくていいや

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:26:56.92 .net
西武がニッカンに対してそんなに裏事情言うか?フェイクだ!

ニッカンがどの系列で、そのテレビがどの球団寄りかわかればありそうな話になるが、阪神が新聞だとABCに近いニッカンでなくデイリーやカンテレに近いサンスポに出まくるからか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:49:28.10 .net
各OBの解説の放送局と評論の新聞社で色んな組み合わせがあるのに、系列もクソもあるかよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:07:28.87 .net
この手の話でスポーツ新聞社と母体の新聞社との間に連携関係はないものと見ていい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 09:07:11.62 .net
MLBの金満はテレビ放映権料の高騰
特に有料ローカルテレビの放映権料に支えられている
だから地上波の視聴率が低いこととはかあまり関係がない
例えば20万人の視聴者が年間10万円払えば200億円とかね

これわかってる人はヤキブタやサカブタ問わず極めて少ない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 13:26:33.53 .net
東日本で延期された11年宇部での開幕戦の冒頭での河村アナの沈痛な口上を記憶しているけど、今年の東京ドームもそうなるのか。
河村さんはもはや故人で、故郷新潟が被害に遭ったのも知らず。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:49:48.68 .net
>>714
LF制作分だと、CBC・HBC向けは可でRKB向けは不可、というパターンかな?
テレビだとBS朝日単独分(テレ朝製作を含む)での担当があるかどうか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:21:06.72 .net
LF、KBC制作はCBC、HBCには流れないんじゃないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:32:34.67 .net
ラジオ板で「プロ野球中継徹底比較スレ」が現状ないとはいえ、
さすがにテレビサロン板でラジオネタされても困惑するだけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:13:59.99 .net
こんだけ大リーグ日本人が増えるとNHK、JSPORT、ABEMAだけでは扱いきれないのでは?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:27:45.14 .net
しかもBSは1チャンネル減ったし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:04:38.23 .net
どうせ大谷以外はその他大勢くらいの扱いやろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:52:34.25 .net
そりゃ今永の試合を毎回やるとは誰も思ってないからね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:39:11.24 .net
>>721-722
KBCはないけどLF制作分は土日にHBCとCBCに流れるケースがあり得る
テレビの話に戻ると前田智徳次第ではBS朝日単独制作分やテレ朝制作分にもスポット参戦するかもしれない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:05:26.93 .net
松田はS☆1に出ていた。
プロ野球ニュースは無いかな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:40:23.71 .net
>>728
土日オールスターは今でもLF-MBS,HBC,CBC,RKBだしね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:42:57.86 .net
山本はWBCで名前売ったから
テレビでもそこそこ注目されるだろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 13:14:06.04 .net
セ・リーグ 試合開始時刻公表
3/29(金)
巨−神(東京ドーム・18:15)De−広(ハマスタ・18:30)ヤ−中(神宮・18:00)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 13:20:20.88 .net
4/2(火)中日vs.巨人(名古屋 バンテリンドーム・18:15)この日はBSフジ中継?
4/6(土)巨人vs.DeNA(東京ドーム・18:00)NHK地上波ナイター

バンテリンドーム 日曜はCBC意向で13:30試合開始

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 17:48:05.03 .net
G+ 巨人キャンプ中継(サンマリン宮崎)
2/01(木)解説:清水隆行 実況:山本健太
2/02(金)解説:清水隆行 実況:山本健太
2/03(土)解説:清水隆行 実況:大町怜央
2/04(日)解説:清水隆行 実況:大町怜央

2/06(火)解説:村田真一 実況:弘 竜太郎
2/07(水)解説:村田真一 実況:平川健太郎
2/08(木)解説:村田真一 実況:北脇太基

2/10(土)解説:林 昌範 実況:北脇太基
2/11(日・祝)解説:林 昌範 実況:平松修造
2/12(月・休)解説:林 昌範 実況:辻岡義堂
2/13(火)解説:林 昌範 実況:辻岡義堂
2/14(水)解説:林 昌範 実況:町田浩徳

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 17:52:02.33 .net
G+ 巨人キャンプ中継(沖縄セルラー那覇)
2/16(金)解説:村田真一 実況:伊藤大海(NTV)
2/17(土)解説:村田真一 実況:北脇太基
2/18(日)解説:村田真一 実況:伊藤大海(NTV)
2/19(月)解説:村田真一 実況:蛯原 哲

2/21(水)解説:清水隆行 実況:村山喜彦
2/22(木)解説:清水隆行 実況:田辺研一郎
2/27(火)解説:篠塚和典 実況:町田浩徳
2/28(水)解説: 実況:平川健太郎

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 17:54:22.65 .net
G+ オープン戦
2/23(金・祝)巨−神(沖縄セルラー那覇)実況:大町怜央
2/24(土)広−巨(コザしんきん)実況:大町怜央
2/25(日)巨−ヤ(沖縄セルラー那覇)実況:平川健太郎

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 17:57:52.82 .net
フジONE ヤクルト キャンプ中継(ANA浦添)
2/01(木)解説:館山昌平・坂口智隆 実況:竹下陽平
2/02(金)解説:館山昌平・坂口智隆 実況:竹下陽平
2/03(土)解説:五十嵐亮太 実況:田淵裕章 インタビュアー:立本信吾
2/04(日)解説:真中 満 実況:立本信吾 インタビュアー:田淵裕章

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 19:52:05.83 .net
今シーズン
神宮
ハマスタ
マツダ

でシーズン終盤のダブルヘッダー連発しそう・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 20:03:50.98 .net
>>736
あれ?24日、広島主催だけどJスポじゃなくて日テレジータスなんだ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 20:51:15.43 .net
「中日vs.巨人」TBS全国ネット中継 7/21(日)
8/11(日・祝)CBC・TBS 2局ネット中継(全国向けBS-TBS)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:02:02.52 .net
「広島vs.巨人」2024シーズン
4/19(金)BS日テレ・HTV
4/20(土)未定
4/21(日)未定

5/17(金)BS日テレ・HTV
5/18(土)BS日テレ・HTV
5/19(日)未定

7/09(火)BSフジ・TSS
7/10(水)BS朝日・HOME

9/10(火)BS朝日・HOME
9/11(水)BS-TBS・RCC
9/12(木)J SPORTS1

9/20(金)未定
9/21(土)未定

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:12:02.94 .net
jsportsも第1クールの出演者更新してるけど、カープの出演者が森繁和・加藤暁になってる。
多分ミスだろうし、例年通りだと金石・熊谷かな

https://www.jsports.co.jp/program_guide/01/04/100551_1280164/

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:58:00.74 .net
試合開始時間が公表されただけなのに、放送権の妄想を
ここまで繰り広げられるなんて、すごいよねー(棒)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 22:45:10.02 .net
暇でしょうがないからなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:18:21.17 .net
開幕戦ヤク中が18時、巨神が18時15分、De広が18時半開始
何この15分ずらし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:49:10.26 .net
>>745
今日以降にパ・リーグ&交流戦 試合開始時刻公表
3/29(金)楽−西(楽天モバイル宮城)仙台の夜間寒さ考慮で16:00試合開始
京セラドーム(オリックスvs.ソフトバンク)ZOZOマリン(ロッテvs.日本ハム)
18:30試合開始?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 12:13:14.19 .net
広島vs巨人のRCC(TBS系)全中は
4/20?
4/21?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:20:25.34 .net
5/25(土)神−巨(甲子園・14:00)日本テレビ全国ネット中継?(BS日テレ別制作)
HTV→De−広 ハマスタ乗り込み
STV→楽−日 ミヤギテレビにネット受け
FBS→ロ−ソ 千葉乗り込み?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:25:28.49 .net
「阪神vs.巨人」2024シーズン
4/16(火)GAORA・MBS
4/17(水)BS朝日・ABC
4/18(木)読売テレビ

5/24(金)カンテレ
5/25(土)読売テレビ・日本テレビ全国ネット
5/26(日)ABC・テレビ朝日全国ネット

7/30(火)BSフジ・カンテレ
7/31(水)BS朝日・ABC
8/01(木)読売テレビ

8/30(金)読売テレビ
8/31(土)GAORA・MBS
9/01(日)BS朝日・サンテレビ
9/22(日)BS朝日・サンテレビ
9/23(月・祝)予備日

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:52:30.21 .net
全部妄想のくせに未定混ぜる中途半端さ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:26:21.68 .net
パの開幕戦、楽西も18時プレイボールだ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:35:08.69 .net
>>745
からくりは日テレの編成の都合
ハマスタはまた佐野が宙を舞うような儀式をやるから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 17:43:13.21 .net
>>751
そうみたい。今年は平日デーだと埋める自信ないのかね?
パリーグ二節名物の平日デーも寒いのはベルーナだけ
ベルーナもデーゲームは移動(翌日から北広島)前日の木曜日だけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 17:45:53.36 .net
>>753
火水のSB戦は向こう側で売れてる可能性もあるし
こちら側もテレビ埼玉で売れてる可能性もあるしね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 17:48:53.84 .net
3月下旬の仙台が真夏日とかになったりしないよね?w

あと広島vs巨人のRCC(TBS系)での全中が
◯4/20(土)の場合
在仙も在福もそのまま差し替え
(在仙はTBC、在福はRKB)
◯4/21(日)の場合
在仙はTBC?KHB?
在福はRKB?KBC?

こんな感じか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:12:35.32 .net
5/3〜5 広島vs.DeNA(マツダスタジアム)
5/3(金・祝)14:00試合開始だが、在広地上波TSSorHTV 場合によればNHK全国中継
5/4(土・祝)13:30試合開始なので、この日は広島ホームTV濃厚

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:26:37.78 .net
春季キャンプ中継 J SPORTS4 楽天
2/01(木)解説:高橋雅裕 実況:熊谷龍一 リポーター:中田浩光
2/02(金)解説:高橋雅裕 実況:熊谷龍一 リポーター:中田浩光
2/03(土)解説:川崎憲次郎 実況:熊谷龍一 リポーター:中田浩光
2/04(日)解説:川崎憲次郎 実況:熊谷龍一 リポーター:中田浩光

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:30:35.70 .net
春季キャンプ中継 J SPORTS3 オリックス
2/2(金)〜4(日)解説:星野伸之 実況:大前一樹
2/6(火)〜8(木)解説:野田浩司 実況:大前一樹
2/10(土)〜12(月・休)解説:海田智行 実況:大前一樹

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:41:35.58 .net
>>752
結局阪神は今年もB扱いにされた…
来年もオリがAだから無理かな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 19:08:17.73 .net
>>752
エブリを少しでも長めに時間確保したいだろうな
その日は藤井貴彦の生放送でのアナとしての最終出演日になる(翌日昼前は3局ネットの収録番組があるので)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 19:08:49.72 .net
>>752,760
アナではなく局アナ だった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 20:58:43.92 .net
TBSch2 DeNA春季キャンプ(ユニオン宜野湾)
2/01(木)10:00〜15:00 ※キャンプイン
2/06(火)10:00〜15:00 
2/10(土)10:00〜15:00 ※12:30〜紅白戦
2/12(月・休)10:00〜15:00 ※12:30〜練習試合vs中日ドラゴンズ
2/15(木)10:00〜15:00 ※12:30〜練習試合vs北海道日本ハムファイターズ
2/18(日)10:00〜15:00 ※12:30〜練習試合vs千葉ロッテマリーンズ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:21:25.36 .net
>>739
広テレは独自制作で地上波中継?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:36:25.18 .net
3月29日の巨人ー阪神の開幕戦の日テレでの解説は原辰徳と赤星憲広?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:42:15.65 .net
>>755
それと4/21(日)の在仙がミヤテレ、在福がFBSかTVQの可能性はあったりする?
厳密に言えば4/20(土)の在仙はOX、在福はTNCの可能性もあるんだよなあ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:01:38.90 .net
在福、ホームの土曜ナイターが今年は少ないね。
毎年8月のホームは土曜ナイターだったが今年は全てデーゲーム。TVQが別の日をとってるね。
2,3回かある土曜13時開始はKBCが放映権持ってそう。(宮崎以外)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:22:29.33 .net
>>759
選抜高校野球の日程を変えるには高野連に働きかねないと
あくまでも選抜は卒業式前後〜3月一杯を前提に大会日程を組むため
甲子園で阪神戦ホームゲーム開催は日中でも夜間でも絶望なのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 00:00:30.10 .net
阪神球団は別に開幕にはこだわってないんだよね
遅れてホーム開幕でも客が入れば良いわけで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 00:27:50.47 .net
セとパとでは開幕戦決定基準年が違うけど、24、25年は返上決定済で巨人東京ドームで開催、来年も巨人ー阪神かは未決定だが。阪神は横浜、マツダの可能性も。
今年Aクラスでも26年も返上になり、今年の4位チームのホーム球場になる。27年は今年のオリックスの順位次第。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:33:26.33 .net
>>764
プラス高橋由伸

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 09:26:26.51 .net
フジテレビ スポーツニュース番組
「S-PARK」3/31(日)放送終了
「すぽると」4/1(月)放送開始

「すぽると」
土曜:中村光宏・松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)
日曜:山本賢太・松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 10:20:03.04 .net
せっかくスパークで野球の扱いも良くなりアナのルックスも良くなってたのに、間違いなく改悪だわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 11:47:51.96 .net
平日は復活しないのか
別に名前コロコロ変えなくて良いのにな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 19:32:19.20 .net
>>739 >>763
おそらく解説が野村謙二郎だから
G+・HTV 中継体制なるだろう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 20:50:32.95 .net
・広島vs巨人の全中が4/20(土)の場合
在札の中継はHBC?UHB?
(HBCなら全中をそのまま差し替え)
在仙の中継はTBC?OX?
(TBCなら全中をそのまま差し替え)
在福の中継はRKB?TNC?
(RKBなら全中をそのまま差し替え)

・広島vs巨人の全中が4/21(日)の場合
在仙の中継はTBC?KHB?ミヤテレ?
(TBCなら全中をそのまま差し替え)
在福の中継はRKB?KBC?FBS?TVQ?
(RKBなら全中をそのまま差し替え)

まあこのケースだと
4/20(土)なら阪神vs中日(甲子園)
4/21(日)なら西武vs楽天(ベルーナ)

あたりの試合がNHK総合での全中になりそう
そうなれば4/21の在仙民放ローカルでの中継を無くしつつ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:31:01.00 .net
ヒマ人の妄想、捗っているようだね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 09:36:39.29 .net
NHKBSプロ野球中継は例年通りの枠で確定かな?
旧BSP番組が2時間繰り上がるそうなので・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:44:40.77 .net
>>777
ないやろ
野球は不定期になるだけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:27:46.11 .net
MLBの枠は毎日あるけど
NPBは土曜日くらいだよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:09:41.34 .net
>>777
ゴールデンに野球が占領すると
元々より視聴者が多い旧プレミアムファンが発狂するぞ
4Kでやる手も無くはないが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:29:33.78 .net
>>733
これに関しては16時30分から全国ネットのアニメ枠ができたことが間違いなく関係しているはず
あと他局だけど今シーズンのフジ系の金曜は21時台にドラマ枠が入ったことで基本的に20時台までしかやれない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:40:44.84 .net
池谷公二郎さんは解説引退したみたいね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:59:19.03 .net
>>781
中日の場合東海が競馬あるし
テレビ愛知も16:00から全国枠で放送出来ないからね
CBCの要望聞かずに14:00試合開始を続けても
あまりメリットないよね

13:00開始だと弁当売りやすいし
阪神とかテレ朝系が強い球団は14:00開始のメリット高いけど

ハムも一時それで14:00開始にしてたけど
北広島から帰る客の分散は
13:00有利だから
エスコン移転後は13:00開始になった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:28:40.46 .net
NHK地上波ナイター 3試合
4/06(土)巨−De 5/04(土・祝)巨−神 8/03(土)巨−ヤ

日本テレビ「24時間TV」放送日となる
8/24(土)巨人vs.中日(東京ドーム)14:00試合開始

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:58:59.66 .net
BSフジ(ヤクルト主催試合除く)
4/02(火)中日vs.巨人
5/06(月・休)中日vs.巨人
5/25(土)西武vs.オリックス
6/11(火)オリックスvs.阪神
6/15(土)日本ハムvs.巨人
7/06(土)ソフトバンクvs.楽天
7/09(火)広島vs.巨人
7/30(火)阪神vs.巨人

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:02:09.66 .net
テレ朝以外の民放はコア視聴率獲得に躍起となっているのに
コア層が完全無視するプロ野球中継をゴールデンに延々と流すのは
完全に敗退行為以外の何物でもない
2〜3年前からドラマ見るようになって
そのあたりの事情が理解出来るようになった

一方でBSはジジババの世界で昔の刑事ものの再放送を各局よく流している
プロ野球が狙うとしたらBSの世界だな
あとはローカル

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:33:00.24 .net
実際そうなってるだろ
地上波全中なんてごく僅か

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 21:03:33.27 .net
BS民放は30年前の地上波だな権利が安いのか時代劇と2時間ドラマと歌謡曲が多いな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 23:03:28.64 .net
地上波でローカル放映しても全国ネットの差し替えがでてくるからその番組見たい層からの反発くるからなぁ
やきうみたいやつはスカパー契約するなり見てる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 03:48:07.80 .net
>>788
あの社長と愛人さんのおかげ(笑)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:55:45.19 .net
>>789
しかも特番編成が大幅に増えた関係で時間帯によっては差し替えさせないスポンサーがいて
中継自体できなくなったり(フジ系の木曜の中継が激減したのは一時期21時またぎの特番が増加したことが原因)
振替枠の確保の問題も以前よりややこしくなることが増えたからハードルが以前よりも高くなった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:50:15.44 .net
開幕戦
オリックスソフトバンク
第一戦 TNC かFBS
第二戦 RKB
第三戦 KBC
RKBは17時台前半の料理番組が終了して今は再放送枠なので、17時30分まで中継可能
日曜日は13時試合開始なら放送出来るが、14時開始ならKBCかFBSに譲りそう

793 :嘘だろ 知ってて容認してただろう 櫻井翔 日テレ:2024/01/21(日) 22:02:54.89 .net
病院や飛行場じゃない 公の電波を占拠 ジャニーズ 特権・名声 そして少年達を集めて ジャニー氏のアレ

知ってたんだろ 知ってて容認してた 隠匿・隠蔽 場合によっては幇助とか

いや 私は知らなかった 噂で聞いた事があったか どうか その程度だ

嘘だろ う・そ・だ・ろ

裁判もあって明らかになってた 知ってたんだろ 知ってて容認してたんだろ 本当の事を告白してはどうだ 自白しないか?

いや 私は知らなかった 噂で聞いた事があったか どうか その程度だ

嘘だろ う・そ・だ・ろ 櫻井翔

しかし正力松太郎 安全性確保できてなくても無理矢理にでも原発推進 ポダム読売 伝統なのか? 巨人の星 CMの前や 番組の最後は人物アップの静止画 巨人の星の時は瞳に炎をうつしてた 相変わらずの手法だ

巨人の星 大リーグボール 打者のバットを目掛けて玉を投げる それも何度も何度も 試合のたびに 普通なら故意に危険球を投げたとして退場 球界追放 は当然 刑事事件で逮捕があってもおかしくない それを すげー魔球とか言って まるでヒーローの様にアピールして正当化 
消える魔球も ボール球なのに審判まで目眩しで誤魔化してストライクにする そして これもすごいと 犯罪者として扱われてもおかしくない星飛雄馬を持ち上げ ヒーロー扱い 読売らしいといえば 読売らしい

ジャニー氏のケツバット 業界としては画期的ヒーロー扱い 口に含んで消えるチンコ これも 読売としては ヒーローの活動だったということかもしれない

犯罪者として扱われるのが普通だろうと思われる星飛雄馬をヒーロー扱いして グッズまで作り売り出す讀賣 巨人の星 星飛雄馬 故意に打者のバットを目掛けて危険球を投げた投手 それも何度も何度も繰り返し試合のたびに 球界追放は当然 刑事事件で逮捕されるのも妥当な犯罪者 それをテレビの力でヒーローに仕立て上げる讀賣

相変わらず 正力松太郎 ポダム読売らしいといえば読売らしい

本当は知ってたんだろ 知ってて容認してたんだろ ジャニー氏のアレ 裁判もあったんだぞ 自白しろよ

噂で聞いた程度かな 

嘘だろ う・そ・だ・ろ 櫻井翔

けいべつはしていない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:23:41.35 .net
日本テレビ・上重 聡アナウンサー(43)が、3月末で同局を退社することが21日、分かった。
4月からはフリーアナに転身する。元甲子園球児というキャリアを武器に、
プロ野球や箱根駅伝など主にスポーツ実況で確かな実力を発揮してきたが、
退社後はスポーツのみならず、情報・バラエティーなど幅広い
分野にも活躍の幅を広げていく意向。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:35:02.89 .net
是非辞めてもらいたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:04:04.80 .net
>>789-791
今年もお節介なネガキャンありがとう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:25:53.90 .net
在広オープン戦中継
2/24(土)広島vs.巨人(コザしんきん)広島テレビ
3/24(日)広島vs.ソフトバンク RCC

残りの主催試合&ビジター試合を含めた中継日程調整中だが
3/12〜14「日本ハムvs.広島」ナイター開催だけどBS朝日あたりであるか?
3/23(土)「ソフトバンクvs.広島」在福がテレ西ならテレビ新広島別制作?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:51:45.93 .net
>>796
事実じゃん
野球中継が何よりも優先される時代は、とっくに終わったんだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:38:14.09 .net
ゴルフや競馬みたいに数字度外視でダラダラとついてくれるスポンサーがあったのに撤退したから怒ってそこらが逃げてしまったのが野球

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:00:12.12 .net
>>798
年に数回だけの放送難を大多数のように言われてもな
あの名古屋ですら一定の数字は出すし、関西広島などなら尚更地上波で見る習慣は根強いよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:47:08.04 .net
>>800
名古屋は常時世帯1桁(二桁ならニュースになる)で
系列じゃなかったらとうに切られてもおかしくない
危険水域になってる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:02:15.64 .net
交流戦土曜日ナイター
6/1 北海道日本ハム対東京ヤクルト
6/15 北海道日本ハム対巨人・福岡ソフトバンク対阪神

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:06:15.23 .net
エスコンで珍しい土曜ナイターだけど、在福のTVQに準じて6/1も6/15も在札はTvh中継?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 16:20:20.32 .net
>>802
6/1は楽天×ヤクルト

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 17:20:50.02 .net
Jリーグ中継継続するみたいだからチャンネル統合しても昨年並にあるんじゃないの?>NHKBS
(流石にパリ五輪期間中は組まれていなかったね。)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 17:59:50.77 .net
>>803
スマン
6/15だけだったわ
(恐らく在福に準じて中継はTvh?)

にしても今年のパ・リーグだけど、去年までよく見られた「開幕2カード目の(春休みといえど)平日デーゲーム」も、4/4の西オ(ベルド)の1試合だけ(西武が翌日にエスコンでの試合のため)だしエスコンでは土曜ナイター開催と、去年に比べて地元民放系列や独立局あたりに相当売れた感じがするな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:50:33.33 .net
>>802
ホークスとタイガース戦おそらくKTV TNCで中継されそう
KTVは1年に一回の野茂古田のW解説やりそう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:54:23.67 .net
ゴールデンウィーク NHK全国中継
5/03(金・祝)ヤ−中or広−De
5/04(土・祝)巨−神
5/05(日・祝)パ3試合のどこか?
5/06(月・休)ロ−西

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:08:40.17 .net
>>807
その地域の土曜ナイターといえばTVQ、TVO(さらにBSテレ東も?)の線のほうがありそう
古田野茂はオリ阪神2試合獲るだろうしそこで使うだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:13:11.63 .net
>>803
巨人戦だしTVhには回ってこないでしょ
UHB→HTB→HBCがBSやキー局を絡めながらとかで

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:17:57.66 .net
あと古田は翌日にサンデーLIVE出演がある関係上、土曜ナイターには出演しないのでは?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:20:16.11 .net
カンテレのオリ阪神は6/11と6/13の2試合中継が濃厚?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:30:28.44 .net
西武vs.巨人
5/31(金)BS朝日 6/01(土)BS-TBS 6/02(日)NHK-BS

楽天vs.巨人
6/11(火)BS朝日 6/12(水)BSテレ東 6/13(木)ミヤギテレビ・NHK-BS

日本ハムvs.巨人
6/14(金)uhb・BSテレ東 6/15(土)uhb 6/16(日)HBC・BS朝日

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:37:32.96 .net
>>812
その場合、6/12(水)ABCorMBS それともサンテレビ独占
一昨年の週末開催は金・土 ナイターはカンテレ(土曜BSフジ同時進行)
日曜のデーゲームは在阪サンテレビでBS-TBS

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:55:22.68 .net
TVO-KTV-KTVもあるかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 22:18:46.81 .net
NHK総合の大型連休の中継(予想)
4/27(土) ロッテ−楽天
4/29(月・祝) ソフトバンク−西武
5/3(金・祝) 広島−DeNA(毎年恒例のこどもの日企画開催)
5/4(土・祝) 巨人−阪神(土曜ナイター)
5/5(日・祝) オリックス−日本ハム
5/6(月・休) ロッテ−西武

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 22:22:41.71 .net
>>816
スマン
4/27は阪神−ヤクルトだった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:17:23.97 .net
>>810
ただナイターだから何らかの事情があるのは確実
特にエスコンならアクセス面考えるとデーゲームの方がいいはず

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:31:47.30 .net
今年はロッテのキャンプ中継
CSの日テレNEWS24ではやらないみたいだな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:40:29.77 .net
3冠取りこぼしでの経費大幅削減によるものか、能登半島地震報道優先の結果なのか気になる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 01:01:07.68 .net
>>818
何らかの事情ってまた無駄に含み持たすw
オープン戦で平日ナイターやるぐらいなんだが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 01:02:43.00 .net
>>814-815
オリ阪神戦は実績的にカンテレ×2、ABC(出来ない時はSUN)×1がかなり濃厚

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 06:16:41.95 .net
オリ阪神は
オリホーム年=カンテレ2試合、サンテレビ1試合
阪神ホーム年=カンテレ2試合、ABC1試合

じゃないの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 07:19:18.08 .net
そんなことはないな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:53:20.95 .net
>>820
世帯視聴率なんて今更重視してんのお前が大好きなテロ朝ぐらいだアホw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:54:58.32 .net
2023年間個人全体視聴率
日テレ Gのみ1冠
テレ朝 P・A2冠

3冠取りこぼしは一方の局が3冠取るって意味ではないよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:01:26.40 .net
>>823 >>824
21年・23年(阪神主催)火:MBS 水:ABC 木:カンテレ
*昨年甲子園 6/15(木)フジ系サッカー日本代表戦中継組まれた関係でBSフジ送り

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:09:54.35 .net
>>742
J SPORTS1 広島春季キャンプ
【第1クール】
2/01(木)〜04(日)解説:金石昭人 実況:深澤 慶
【第2クール】
2/06(火)解説:達川光男 実況:深澤 慶
2/07(水)解説:達川光男 実況:足立清紀
2/08(木)解説:達川光男 実況:足立清紀

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:12:30.77 .net
今シーズンの達川解説は、良くて在広地上波ローカルのないカープホームのJスポ配信限定?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:23:32.32 .net
例年通りフジONEがあるでしょ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:55:44.32 .net
2024年マリーンズ主催全試合 日テレNEWS24で放送 - 千葉ロッテマリーンズ -
www.marines.co.jp/news/detail/202400433861.html

2024年もマリーンズの主催試合全試合をCS放送「日テレNEWS24」で中継します。ZOZOマリンスタジアムにお越しになれない方も、ぜひ中継を観てマリーンズへご声援ください!

対象試合
・千葉ロッテマリーンズ主催公式戦・交流戦 全71試合
・ZOZOマリンスタジアムにおけるオープン戦
・クライマックスシリーズ(千葉ロッテマリーンズ主催試合の場合)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 16:36:43.14 .net
>>819
今までやってたっけ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 17:48:01.05 .net
中日 オープン戦放送予定
https://dragons.jp/game/airdate/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:38:46.31 .net
>>823
むしろ阪神ホームでカンテレ2って今まであった?
ABCは確定で残りを在阪とSUNが分け合うのがほとんどだと思うが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:42:53.98 .net
>>833
去年の発表は2/17だったのに今年はもう発表してくれて助かるわ
まさかビジターなのにMBSもやるとは

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:18:33.54 .net
2/24 東海
3/3 CBC
3/16 東海
3/17 CBC MBS
3/23 東海
3/24 CBC

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:20:23.08 .net
3/2はスカイA、3/16はフジテレビTWOで生中継か。
なぜだろう?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:20:53.29 .net
サッカー代表戦も地上波減ってるし、野球はチャンスだね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:47:05.79 .net
Jスポでやるコンテンツが渋滞してるのか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:26:01.62 .net
サッカー視聴率絶好調の時に、それをだしに視スレや芸スポでどれだけ野球が迫害されたか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:29:01.14 .net
PayPayドーム、今年は交流戦から8月にかけて金曜ナイター18:30開始が多い。
実験的かな?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:31:00.36 .net
試合展開によっては加古川どころか小倉辺りでも帰れなさそう(適当)。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:35:53.18 .net
博多23時28分か
あるかもな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:02:19.35 .net
ペイド18時半開始はあまりおすすめじゃない気がするよね。
いくら次の日が休みでも、時間が押すと北九州地区でも帰れるか怪しくなるよね。終電の時間も今は早いし。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:17:24.94 .net
そのうちピッチクロックで試合時間短くなるだろうから布石かな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:25:45.32 .net
PayPayドーム 18時30分開始試合
4/2(火)ロッテ
5/31(金)広島
6/14(金)阪神
7/26(金)オリックス
8/2(金)日本ハム

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:56:54.02 .net
放映権的要素があるとしたらRKBが22時まで枠を持ってる可能性ぐらいか
フジ系はドラマ枠出来たし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 06:23:06.77 .net
>>833
在名地上波中継が少ないな
アウェー戦で中京・メーテレ1試合ずつぐらいあるかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 11:27:09.11 .net
>>837
3/16は「広島vs DeNA」・「FIA フォーミュラE世界選手権2024 サンパウロ大会」・「サイクルロードレース2024 ミラノ〜サンレモ」・「FISスキージャンプワールドカップ ヴィケルスン大会 男子・女子フライングヒル」
が被ってる可能性。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:49:48.28 .net
フジTWOなんてやること少なくて暇だからな
中日戦もちょくちょくやればいい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:04:39.40 .net
>>841
18:30開始だとテレビ中継半端になるね
TNCがいずれも21:57まで取ってるとか 
送迎バスが少し楽になるかと思ったけど
夕ラッシュと被るのは変わらんし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:07:52.32 .net
>>844
対北九州は直行高速バスが必ず複数便あるよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:15:56.29 .net
>>851
フジの金曜21時台はドラマだから、差し替え可能なのは21時までではないか
改編期末期首でない限りそうなる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 15:24:32.15 .net
>>850
西武主催とルヴァンカップくらいしかないからなtwoは

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 16:23:47.17 .net
ワンピースと韓国ドラマを延々やってるイメージ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 17:59:50.53 .net
>>848
近年では割と多いほうだと思うけど、いつの時代基準なのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 20:13:35.32 .net
TBSニュースバード・現TBS NEWS)は2015年~2017年までの3年間ロッテ主催試合を放送していました。その後を引き継いだのが日テレNEWS24です。

日テレ系列の別のCSチャンネル(日テレプラス)もかつて楽天主催試合を2013年~2014年の2年間ですが放送していました。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:26:04.04 .net
急にどうした聞かれてもいないことを

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 07:59:09.10 .net
なんかメディア使って世論を扇動してパリーグに注目集めようとしてる感じだよな
西武 山川
楽天 安楽、田中
ソフトバンク 和田
ロッテ 佐々木

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:31:21.80 .net
>>825
テレ朝も重視してないよ、そんなもん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:53:57.96 .net
>>860
してるんだよガイジw

テレビ朝日 悲願の視聴率三冠王獲得でも、業界の評価は「時代遅れのテレビ局」(デイリー新潮)
#Yahooニュース

>>そんなテレ朝に対し、衝撃的なデータが突き付けられてしまった。「フライデー」(6月9日号)に4月中の1日の中で、最も視聴率が高いプライム帯のコア視聴率月間ベスト50が掲載されたのである。
(中略)
なんと、テレ朝はNHK、テレビ東京と並び1番組も入らなかったのだ。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06090602/?all=1

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 10:08:07.07 .net
テレ朝が時代遅れのテレビ局だということがよく分かるね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 12:03:51.79 .net
時代の最先端を行くバラエティ番組にするしか!

「安くて高視聴率」がテレ朝のテーマです
「今日」が日立のテーマです

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 16:49:32.06 .net
>>853
この枠のドラマも今のフジにしてはそれなりに健闘している上に
他局にこの時間帯でドラマやらせにくくさせているから金曜21時台のドラマは継続しそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:32:52.68 .net
ナゴヤドームのオープン戦はJスポーツで全部やらない印象だったけどやるんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 08:34:09.66 .net
3/6(水)7(木)侍ジャパンシリーズ 2試合とも19:00試合開始だから
水曜はTBSが22:00まで枠確保していると思われるが
木曜はamazon独占中継?(朝日が中継なら20:54以降 BS朝日で放送継続)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:49:31.22 .net
上重どこへ行くの?
読売テレビ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:25:57.54 .net
何しに地方局へ行くんだよw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:14:25.38 .net
先輩山下アナは地元北九州に帰って、MXのソフトバンク戦の実況やってるし。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:30:14.64 .net
上重はおそらくBSや配信の実況メインになりそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:46:02.01 .net
上重はMXも無理だなw

872 :麻生のジジイ ◆ZNezjiDtc2 :2024/01/29(月) 10:05:59.45 .net
朝日放送が拾うかもね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:15:50.79 .net
朝日放送より虎テレかパ・リーグTVにGAORAあたりじゃない?
まあ日ハム戦なら上重実況と岩本勉解説の組み合わせもある意味では楽しみだなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:16:56.18 .net
朝日放送はないだろ
朝日放送グループホールディングス(旧商号:朝日放送)とか朝日放送テレビとか朝日放送ラジオならあるが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:38:47.57 .net
上重は良くて地上波直轄でなくGAORAか虎テレにパ・リーグTVあたりだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:59:22.34 .net
ABEMAの六大学はやりそうだな上重。ジータス時代は担当してたし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:53:21.95 .net
>>875
TwellVやBS松竹東急の野球中継とか
特にTwellVは主音声と副音声も独自の実況アナ必要だし特に副音声とかになれば里崎とかゲストのタレントが出てくるから上重が司会役にならないと仕切りはできそうだし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:55:52.92 .net
>>876
あと高校野球地方大会とかね関東の独立局やケーブルテレビの実況はやりそうだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 18:45:31.73 .net
TBSch2 DeNA春季キャンプ(ユニオン宜野湾)
2/01(木)10:00〜15:00 実況:新タ悦男
2/06(火)10:00〜15:00 実況:新タ悦男
2/10(土)10:00〜15:00 ※12:30〜紅白戦
解説:黒羽根利規 実況:小笠原 亘
2/12(月・休)10:00〜15:00 ※12:30〜練習試合vs中日ドラゴンズ
解説:黒羽根利規 実況:初田啓介
2/15(木)10:00〜15:00 ※12:30〜練習試合vs北海道日本ハムファイターズ
解説:清水直行 実況:土井敏之
2/18(日)10:00〜15:00 ※12:30〜練習試合vs千葉ロッテマリーンズ
解説:須田幸太 実況:新夕悦男

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 18:49:33.79 .net
イースタンの日程も発表されたな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:27:37.54 .net
ニコ生ベイ戦に出て来たらコメ欄荒れそうだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:05:20.47 .net
>>850
フジはまず無駄なCSチャンネルを減らすべき
CSだけでいくつチャンネルあるんだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:22:56.12 .net
>>878
MX等の柴崎の後釜にちょうどいい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:32:51.49 .net
DAZN 8球団のキャンプを配信
(DeNA・ヤクルト・中日・オリックス・ロッテ・ソフトバンク・楽天・西武)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:39:18.24 .net
2月1日(木)2024春季キャンプ
阪神(バイトするならエントリー宜野座)
スカイA(9:00-16:00,19:00-25:30録画)
解説:真弓明信 実況:山下 剛・北條瑛祐

広島(日南 天福球場)
J SPORTS1(10:30-LIVE、18:00-21:30録画,翌6:00-9:30再放送)
J SPORTSオンデマンド(10:30-)解説:金石昭人 実況:深澤 慶

中日(Agre北谷)
J SPORTS2(10:30-LIVE,21:30-25:00録画)J SPORTSオンデマンド(10:15-)
解説:森 繁和 実況:加藤 暁 リポーター:菱沼洲斗
DAZN(9:30-)実況:飯塚 治

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:52:03.14 .net
2月1日(木)2024春季キャンプ
巨人(サンマリン宮崎)
G+(11:00-15:00,23:00-27:00録画)GIANTS TV(11:00-)
解説:清水隆行 実況:山本健太

東京ヤクルト(ANA浦添)
フジONE(10:30-15:00)フジONE Smart(10:30-)
FODプレミアム(10:30-)DAZN(10:30-)
解説:館山昌平・坂口智隆 実況:竹下陽平

横浜DeNA(ユニオン宜野湾)
TBSch2(10:00〜15:00)実況:新タ悦男
DAZN(10:00-)実況:林 正浩

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:43:21.59 .net
中日とDeNAはDAZNの実況別だけど同じ映像だよね
無駄な感じ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:28:34.70 .net
DeのキャンプはTBSとニコ生が別クルーでベイプラやSHOWROOMがあった頃はそれらも別クルーだった
DAZNは見たことないが別か?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:59:18.02 .net
DeNAはTBSチャンネルでの放送が試合メインのみ
DAZNは連日放送

中日は公式YouTubeとDAZNが同じ映像でJスポは別と予想

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:57:00.66 .net
>>887-889
DeNA キャンプ中継TBSch2放送ない日でもDAZNに加えてニコ生の配信あり

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:10:32.77 .net
今良くも悪くも話題の松本人志が著書「好きか嫌いか」の中で
「阪神ファンとかプロ野球ファンというのが理解できない。例えば阪神ファンの人は阪神という球団のカラーが好きなんですか?だったらもし阪神と巨人で丸ごと選手トレードしたら阪神ファンや巨人ファンはどっち応援するんですか?」と話したことがある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:18:16.20 .net
2月1日(木)2024春季キャンプ
千葉ロッテ(石垣市中央公園野球場)
日テレNEWS24・ベースボールLIVE・パ リーグTV・DAZN
解説:清水直行 実況:清水久嗣 リポーター:生明辰也

ソフトバンク(宮崎 アイビースタジアム)
スポーツライブ+・ベースボールLIVE・パ リーグTV・DAZN
解説:池田親興 実況:大前一樹

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:23:48.64 .net
2月1日(木)2024春季キャンプ
東北楽天(金武町 ベースボールスタジアム)
J SPORTS4・ベースボールLIVE・パ リーグTV・DAZN
解説:高橋雅裕 実況:熊谷龍一 リポーター:中田浩光

北海道日本ハム(タピック名護)
GAORA・ベースボールLIVE・パ リーグTV・DAZN
解説:岩本 勉・金村 暁 実況:土井悠平

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:29:13.24 .net
2月2日(金)2024春季キャンプ
オリックス(宮崎 清武)
J SPORTS3・ベースボールLIVE・パ リーグTV・DAZN
解説:星野伸之 実況:大前一樹

ソフトバンク(宮崎 アイビースタジアム)
スポーツライブ+・ベースボールLIVE・パ リーグTV・DAZN
解説:池田親興 実況:信川竜太

北海道日本ハム(タピック名護)
GAORA・ベースボールLIVE・パ リーグTV・DAZN
解説:岩本 勉・金村 暁 実況:土井悠平

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:36:16.54 .net
2月2日(金)2024春季キャンプ
阪神(バイトするならエントリー宜野座)
スカイA(10:00-16:00,19:00-22:30録画)
解説:真弓明信 実況:山下 剛・北條瑛祐 リポーター:友廣南実

広島(日南 天福球場)
J SPORTS1(11:00-LIVE、18:00-21:30録画,翌8:00-11:00再放送)
J SPORTSオンデマンド(11:00-)解説:金石昭人 実況:深澤 慶

中日(Agre北谷)
J SPORTS2(11:00-LIVE,21:00-24:00録画)J SPORTSオンデマンド(10:45-)
解説:森 繁和 実況:加藤 暁 リポーター:菱沼洲斗

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:16:35.24 .net
羅列屋大活躍

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:27:31.04 .net
DAZNのキャンプ中継は巨人阪神広島を除く9球団だが
ヤクルトはフジテレビONEのない日だけで
毎日やるのはパリーグと中日DeNAのみ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:36:50.23 .net
ヤクルトキャンプ予定
https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/info/special/camp2024

2/24の阪神戦は関西テレビだって

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:01:21.61 .net
ニコ生 DeNAキャンプ中継
TBSch2同時配信?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:05:55.76 .net
>>898
毎年恒例だからわかりきってるとはいえ、ビジターのオープン戦予定をキャンプのページにまで書いてくれてありがたい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:06:22.57 .net
ニコニコとDAZNしか見れないが映像音声とも違う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:11:11.20 .net
>>2 >>4
https://rio2016.5ch.net/base/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:33:04.18 .net
今年から野球名鑑にくふうハヤテとオイシックスは掲載されるのだろうか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:09:29.46 .net
>>883
MXの自社製作枠=ボイスワークスの半固定枠だし、色々な意味であり得ないと思う。ホークス戦はまた違うんだが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:46:43.57 .net
>>897
DAZNは1年契約必須の地獄のプロ野球専用プラン出てきたから
オフシーズン暴動起きないようにキャンプ放送に力入れてきたな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:54:15.91 .net
12月1月は全く見るものないのに解約できず料金だけ取られるDAZN

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:52:21.91 .net
来月29日の東京ヤクルト対中日の開幕戦は、中京テレビが生中継。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:37:50.59 .net
神宮の中日戦は東海3県だと東海テレビに優先権があるはずだけど手放したってことね
https://i.imgur.com/4HHA8KP.jpg
https://twitter.com/endesky/status/1752961211803775334

後は京セラ開幕戦のオリックス対福岡ソフトバンクを福岡放送が、ZOZOマリン開幕戦の千葉ロッテ対北海道日本ハムを札幌テレビが取るかどうかぐらいか
(deleted an unsolicited ad)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:13:56.34 .net
>>908
東海テレビは中日ビジター基本やらない CBCは年数回やる

「広島vs.巨人」TBS全国中継4/20(土)場合なら
中日が甲子園でのビジターなるがCBCは甲子園乗り込むか?MBSに同時ネットなるか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:29:34.17 .net
>>909
今から4年前の2020年の開幕戦は、コロナ禍ということもあり6月開幕の超イレギュラーなシーズンというのもあるけど、東海テレビが中日の神宮ビジター開幕戦を中継したよ

ドラゴンズ開幕戦“ビジターでも”東海地区で生中継 解説は山本昌さん 応援コメントの字幕紹介も:中日スポーツ・東京中日スポーツ
2020年6月8日 21時11分

中日の開幕戦(対ヤクルト、19日・神宮)が東海地区限定の地上波で生中継されることになった。東海テレビが午後7時から8時54分まで放送する。解説はOBの山本昌さん。
開幕日程の決定後、同局は短い準備期間で調整。ビジターながら異例の放送にこぎ着けた。
https://www.chunichi.co.jp/article/69760

911 :麻生のジジイ :2024/02/01(木) 20:44:02.75 .net
>>908
もしかしたら中京テレビが
神宮球場の試合(ドラゴンズ戦か否かも含めて)を
放送するのは史上初めてですかね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:52:10.10 .net
去年やってたよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:52:30.27 .net
>>911
昨年5/12にやってます

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:01:48.67 .net
その名の通り老害だなw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:42:07.90 .net
>>908
それとDeNA対広島の広テレも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:03:30.44 .net
まさか、中京がどの局よりも最速で開幕戦中継を公表するとはな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:18:20.57 .net
オモウマい局の動きが異例だよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 01:10:56.40 .net
大阪のABCカンテレと同じかと
ABCは水日とかだまっていても高い権利あるからビジターは取らないがいまだに4番めなカンテレがビジターとりまくるじゃん
(実際開幕は何回もカンテレはやっている)
東海も似たようなもんだろうし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 02:17:15.67 .net
ヤフコメより

サッカーは4年に一度の大会が地上波で中継されないのに、野球は練習試合が地上波で中継されるという格差。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 04:08:57.59 .net
>>919
2日間とも地上波ありとは思わなかったよね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:52:44.04 .net
>>882
日テレ3(G+ 日テレプラス 日テレNEWS)
TBS3(TBSCh1.2 TBSニュース)
フジ3(フジテレビONE TWO NEXT)
テレ朝2(テレ朝ch1.2)

特にフジが多いわけではない。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:27:58.62 .net
そもそも分離開幕にしたり
オリックスと阪神どちらかを神戸開幕にしたり、オリックスが開幕権を譲らないで
阪神が開幕権を巨人に回す形にしたのも
そうすれば各チームの開幕戦を地上波で中継しやすくさせれるのも理由にあった気がする

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:41:11.58 .net
>>921
ニュースに振り分けずヤクルト西武ばかりやってるから差別化が無い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:51:03.55 .net
>>915
3/29〜31 De−広(ハマスタ)
29(金)HTV 30(土)HTV 31(日)未定
広島テレビ 金曜ハマスタ乗り込みなら土曜もう一日あり

4/2〜4 広−ヤ(マツダスタジアム)
カープの本拠地開幕シリーズは、4/2(火)HTV 3(水)RCC 線になるだろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:10:32.70 .net
カーネクストpresents 侍ジャパンシリーズ「日本vs.欧州代表」
3/6(水)TBS 19:00〜22:00 *延長時BS-TBS 放送継続
3/7(木)テレビ朝日 18:50〜21:00 *延長時BS朝日 放送継続
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20240201_1.html

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:25:07.16 .net
>>908
3/29(金)の開幕戦は中京テレビで中継決定で、3/30(土)は東海テレビ、3/31(日)はテレビ愛知でやるかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:24:22.21 .net
>>918
神宮はフジ系が優先なのに今回は…っていう話だから、大阪のABCの話はややズレるな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:52:50.17 .net
しかし中京テレビもこの時からは格が上がったなあ~
中日資本は無いはずなのにw
https://youtu.be/RM1ryIxg-FU?si=AAyKR-kL6gO6KlA4
https://youtu.be/yfnU5zD8LmQ?si=6M99B7ilNjYlutNx

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:01:16.97 .net
カープ公式サイト
3/24(日)オープン戦 広島vs.ソフトバンク RCCスポンサードゲーム
5/04(土・祝)広島vs.DeNA テレビ新広島スポンサードゲーム
9/06(金)広島vs.中日 広島テレビスポンサードゲーム

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:58:13.91 .net
>>915
そもそもDeNA×広島開幕戦が広島テレビなのは順当だろうよ。
実際2020年と2022年の開幕戦もそうだったわけだし…。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:56:04.79 .net
>>926
3月31日は名古屋テレビの可能性もあるな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:03:08.96 .net
2軍新球団の地元メディア露出も結構あるから地元ケーブルとかが不定期に中継してくれることも期待する

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:10:43.50 .net
多分無料BS局の開幕戦はこうなるだろうな
NHK BS:ロッテvs日ハム(18:00〜19:00はサブch)
BS-TBS:DeNAvs広島
BSフジ:ヤクルトvs中日
TwellV:楽天vs西武
BS松竹東急:オリックスvsソフトバンク

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:17:39.86 .net
京セラドームで阪神とオリックスの開幕するなら
デーゲーム:オリックス、ナイトゲーム:阪神にするしかないよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:34:29.56 .net
ラジオ板のプロ野球中継スレはいつ頃復活するのですか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:41:14.07 .net
>>929
5/4(土)TSSテレビ、9/6(金)広テレ中継確定ね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:03:19.34 .net
>>934
金曜はその方がいいけど土日はテレビの関係上昼と夜は逆の方がいい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:10:31.11 .net
なるほどねてかその場合
金曜デーゲーム開幕でオリックスは客来るのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:17:42.36 .net
>>934
一番のパターンは
・開幕戦(金曜日)
オリックス=京セラデーゲーム(正午開始)
阪神=京セラナイター
・開幕2戦目(土曜日)と3戦目(日曜日)
オリックス=京セラデーゲーム
阪神=ほっともっとデーゲーム

まあほっともっとや倉敷あたりでの阪神ホームのシーズン開幕戦も悪くはないけど、あまり現実的ではないのがなあ😞

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:20:21.39 .net
>>938
春休み満喫学生を中心とした連中の集客には悪くはなさそうだけどなあ
現にパ・リーグの開幕2カード目の平日デーゲームが多かったのもこれらが一番の理由なだけに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:24:48.52 .net
いっそセンバツ高校野球をほっともっとでやるのも良いなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:25:06.95 .net
やるなら阪神だけ木曜開幕

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:25:26.69 .net
>>941
球場使用料

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:27:02.61 .net
だったら尼崎にできる二軍球場を3万人規模にするべきやったな
甲子園使えなくてもできる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:27:22.92 .net
>>941
甲子園でやるから意味がある

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 04:38:17.95 .net
オリックス:木曜京セラ開幕
阪神:金曜京セラ開幕
土日
オリックス:ほもフィ
阪神:京セラ
これが一番ありえそうなのかね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:25:55.99 .net
>>931
3月30日テレビ愛知、3月31日メーテレか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:58:19.79 .net
神宮球場の件だけど、阪神戦でABC以外は乗り込んでるはずだから、
最終的には実質的にヤクルトの権利を管理しているフジテレビがOK出せばじゃない?

ラジオについてはTBSが締め出されてるくらい厳しいけど。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:11:06.02 .net
今シーズン中継タイトル変更しそうな局あるかな
フジテレビがすぽると復活するかもしれないから「SPORT BASEBALL LIVE」とかに変更しそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:12:39.69 .net
>>948
そりゃテレQの中継の技術協力にフジテレビも入ってるぐらいやからな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:31:49.75 .net
ヤクルトは球団映像を作ってなくてフジテレビが作ってる
他に球団映像がないのは広島だけ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:39:55.25 .net
来年(2025シーズン)の開幕カードは
・パリーグ
オリックスvs西武(京セラ)
ロッテvs日ハム(ZOZO)
ソフトバンクvs楽天(PayPay)
※オリックスvs西武は木曜開幕で土日開催の開幕2戦目と3戦目はほっともっとでデーゲーム

・セリーグ
阪神vs中日(京セラ)
広島vs巨人(マツダ)
DeNAvsヤクルト(ハマスタ)

昨シーズンの順位を踏まえると、このパターンでも日テレでの開幕戦中継は可能なんだよなあ
まあこのケースなら広テレ制作によるマツダでの広島vs巨人戦中継になるけど
その場合STV、ミヤテレ、ytv、FBSは差し替え確実、中京テレビが差し替え施行するか微妙なとこか
DeNAvs巨人で開幕も考えたけど、なにせMBSがセンバツ高校野球の期間と重なるから却下にしたわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:59:58.03 .net
>>951
DeNAも実質的にはTBSが映像作っているようなもの。

>>951
阪神×巨人(京セラドーム大阪)でも日テレでの開幕戦中継の可能性は高いぞ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:59:03.02 .net
>>952
2025年はあくまでも開幕の主催権を持っているというだけで、
対戦カードまでは決まっていないんだけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:15:41.33 .net
>>953
DeNAはあくまで球団公式映像

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:42:50.62 .net
>>952
京セラが被ってる時点で妄想

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:33:22.78 .net
2月4日(日)2024春季キャンプ
阪神(バイトするならエントリー宜野座)
スカイA(10:00-16:00,19:00-22:30録画)
解説:矢野燿大 実況:北條瑛祐・山下 剛(ABC)リポーター:友廣南実

広島(日南 天福球場)
J SPORTS1(11:00-14:00LIVE,翌11:00-14:00録画)
J SPORTSオンデマンド(11:00-)解説:金石昭人 実況:深澤 慶

横浜DeNA(ユニオン宜野湾)
ニコ生・DAZN(10:00-)実況:林 正浩

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:40:08.61 .net
2月4日(日)2024春季キャンプ
巨人(サンマリン宮崎)
G+(11:00-15:00LIVE,22:00-26:00録画)GIANTS TV(11:00-)
解説:清水隆行 実況:大町怜央

東京ヤクルト(ANA浦添)
フジテレビONE(10:30-15:00)フジONE Smart(10:30-)FODプレミアム(10:30-)
解説:真中 満 実況:立本信吾 インタビュアー:田淵裕章

中日(Agre北谷)
J SPORTS2(11:00-LIVE,25:00-29:00録画,翌13:00-16:00再放送)
J SPORTSオンデマンド(10:45-)解説:森 繁和 実況:加藤 暁
DAZN:実況:飯塚 治

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:25:54.50 .net
>>882
フジテレビNEXTは開局当初は海外サッカーとNBAとかやってたけど今はF1専門チャンネルになってるなw海外スポーツは放映権のコストが見合わないからテレビじゃなくてネットが主力になってるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:55:26.34 .net
>>956
昔の東京ドームのようにデーとナイトで試合すればええやろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 21:22:52.90 .net
あの頃のパリーグは前座みたいなものだったからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:38:55.33 .net
>>960
あれは、讀賣と日本ハムが共に東京ドームを本拠地球場に
していたからこそできた、例外中の例外
だから、それが今でも罷り通ると思っている時点でね…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:28:13.26 .net
第三次世界大戦で生き残る国家
フィジー、オーストラリア、アイルランド、
イギリス、マルタ、ギリシャ、イスラエル、 
デンマーク、スウェーデン、アイスランド、
チリ、アルゼンチン、ブラジル、ノルウェー、
ニュージーランド、南アフリカ、ジンバブエ、 
ツバル、スイス、ドイツ、カナダ、アメリカ、
フランス、スペイン、イタリア、ポルトガル、
メキシコ、ウルグアイ、ザンビア、ナミビア、
ウクライナ、ポーランド、ケニア、レソト、
エスティワニ、バハマ、キューバ、オランダ、
ベルギー、ジャマイカ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 02:55:53.54 .net
第三次世界大戦で生き残る国家
フィジー、オーストラリア、アイルランド、
イギリス、マルタ、ギリシャ、イスラエル、 
デンマーク、スウェーデン、アイスランド、
チリ、アルゼンチン、ブラジル、ノルウェー、
ニュージーランド、南アフリカ、ジンバブエ、 
ツバル、スイス、ドイツ、カナダ、アメリカ、
フランス、スペイン、イタリア、ポルトガル、
メキシコ、ウルグアイ、ザンビア、ナミビア、
ウクライナ、ポーランド、ケニア、レソト、
エスワティニ、バハマ、キューバ、オランダ、
ベルギー、ジャマイカ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:12:38.56 .net
京セラドームでやる限りは
阪神デーゲーム開幕になるぜ
土日はナイターだよ

京セラドームで例年より開催3試合増やす確約すれば
オリックスがほっともっとに行ってくれる可能性も無いわけじゃないが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:15:08.26 .net
>>965
それができるんなら今年の開幕でそうなってる
阪神とオリックスが上位で居続ける限り
オリックスは京セラで、阪神は人気の高い東京ドームで巨人戦という流れになる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:23:46.34 .net
>>963-964
テレビ愛知 対象試合
4/16(火)中日vs.ヤクルト
5/07(火)中日vs.巨人
5/28(火)中日vs.西武
6/08(土)中日vs.楽天
6/11(火)日本ハムvs.中日(エスコンフィールド)
7/13(土)中日vs.阪神

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:54:27.51 .net
4月2日(火)
中日vs.巨人(名古屋 バンテリンドーム)BSフジ 東海テレビ
阪神vs.横浜DeNA(京セラドーム大阪)読売テレビ
広島vs.ヤクルト(マツダスタジアム)広島テレビ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 11:06:09.83 .net
07、08、10はセパ分離開幕(09はWBCで同時開幕)
ところが11は同時開幕にしたら3月に大震災。セが先行開幕しようとしたら、星野とか民主党政権とかがナベツネを金権主義とか叩いて同時開幕を主張して、以後今年までずっと同時開幕。
何かおかしな風潮が10年以上続いている。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:10:58.43 .net
>>966
巨人というより4位チームに譲ってるだけだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:45:14.06 .net
>>970
ただ4位が巨人だから中継面含めて譲った節もある
逆にパでは日本ハムが4位だったらオリックスが日本ハムに譲ったことも考えられた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 14:57:08.49 .net
京セラドームがオリックスの持ち物って知らないのか?
阪神が譲るとか以前の問題だよ
どうせ次のカードで阪神がやるんだから
ドームの増収に繋がるわけでもない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:56:47.50 .net
開幕権は前年の順位でやってた頃こそ意味があったけど、2年も3年も前の順位でしかもリーグによって違うとか、もはや辞めてしまって持ち回りとか抽選とかにすればいいのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:45:17.56 .net
>>969
何らおかしいことは無い
むしろ、それをおかしいと言っているヤツがおかしいだけ

>>973
そんなもんあんたの願望だけで、12球団にとってのメリットは、そこにはない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:07:52.24 .net
>>973
日本縦断開幕wなんてバカな提案したやつを恨め

976 :麻生のジジイ ◆ZNezjiDtc2 :2024/02/05(月) 19:55:57.47 .net
西鉄ライオンズのあった頃のパ・リーグは
福岡に優先的開催権
残りは関東と関西の最上位チームに開催権があったような気がする?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:59:44.51 .net
>>976
クラウンライター時代まではそれで正しいはず
ちなみにライオンズは所沢移転後はビジターなども含めても東日本での開幕が異常に多い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:27:59.24 .net
利根川裕氏死去。
82年9月28日、パ後期優勝の日本ハム大沢監督をテレビ朝日のスタジオに招いて、トゥナイトの番組内でハイライト中継やってた。
山本晋也監督はいたかいなかったか記憶が無い。
この頃はまだテレ朝は日本ハムとヤクルトのみだった。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:56:14.43 .net
ちなみにライバルの?日テレ11PMでも巨人戦ハイライト中継を80年代中頃までやってた。当時日テレは月曜と金曜は生中継やっていなかった。
大橋巨泉が司会で日テレ解説者と。広岡さんの時も有ったかな。アシスタントの松岡きっこは広島ファンで。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:55:19.38 .net
>>974
もっともらしいこと言って仕切ろうとしてるけど、別に現行の方針もメリットとか大して無いけどなw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:28:56.86 .net
>>973
2年前順位の方が球場確保がしやすい。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 19:30:53.55 .net
東京ドームの頃万年Bクラスだった日ハムが苦労してたんだよな。
あらかじめ翌年の開幕戦の予約してBクラスになったらキャンセルするんだけどそのキャンセル料が馬鹿にならないとか。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:03:26.55 .net
まあ弱いチームが悪いしなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:29:44.78 .net
弱くても日本シリーズの予約必要なんだろww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:36:07.58 .net
>>984
2000年のホークスみたいなこと起きるからなマジで
あれで日本一逃したもんだろあんな日程今後二度とないぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:09:26.57 .net
>>983
日本一なっても開幕取れないチームがあるが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:49:31.58 .net
それは仕方がない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:56:56.60 .net
>>978
1982年当時は大洋も放映権持っていたがvs巨人に関してはこの年限りで撤退。翌1983年からは西武主催試合の中継を開始している。なお、大洋→横浜の主催試合中継は1997年まで続いた。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:59:29.18 .net
>>979
日テレの金曜ナイター開始は1980年4月のvs広島、月曜ナイター開始は1982年10月のvs大洋だったな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:01:43.05 .net
>>977
所沢移転後の西日本開幕は1979年のvs近鉄(日生)と2019年のvsソフトバンク(福岡ドーム)の2回だけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:05:29.64 .net
>>972
阪神がほっと神戸で開幕戦開催した方が良いけどね。
去年神戸で優勝パレードやったくらいだし、地域保護権である兵庫県の県庁所在地なんだからな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:05:02.06 .net
>>985
あの時のダイエーは悪い意味で謙虚になり過ぎた感じだったな
ウチはリーグ優勝できる戦力ではないのに優勝してしまった感と合わせて
あとPayPayドームというか福岡ドームはデーゲーム開催の日本シリーズ開催時期に立地条件も合わせた開閉式屋根のドーム球場に1000億近くもの建設事業費を費やしたというのに・・・
今となっては宝の持ち腐れ感が😞

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:16.26 .net
阪神はそこまで開幕戦にこだわってないの
甲子園でできたら一番いいけど、自社の電車で行ける京セラドームなら兎も角行けないほっともっとフィールドなんかで興行打ちたくないの
それぐらいなら高校野球終わるまで本拠地開幕をお預けにしてもいいぐらい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 02:25:51.85 .net
q

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:15:31.40 .net
>>991
同感
>>993のようなワガママなんか考慮する必要なし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:29:17.49 .net
阪神球団が本拠地開幕にこだわってない件ってワガママなのかw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 10:22:38.40 .net
フジONE Swallows CAMP Live
2/10(土)解説:大矢明彦 実況:谷岡慎一 インタビュアー:酒主義久
2/11(日・祝)解説:高木 豊 実況:酒主義久 インタビュアー:谷岡慎一
2/17(土)解説:江本孟紀・坂口智隆 実況:今湊敬樹
2/18(日)解説:仁志敏久 坂口智隆 実況:今湊敬樹 インタビュアー:遠藤玲子
2/23(金・祝)解説:野村弘樹 実況:谷岡慎一 インタビュアー:山本賢太
2/25(日)解説:達川光男 実況:大川立樹 インタビュアー:谷岡慎一・山本賢太

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 10:41:32.09 .net
なら日本縦断開幕には反対するだろw

999 :麻生のジジイ ◆ZNezjiDtc2 :2024/02/07(水) 12:23:36.78 .net
仮に公式戦第一節を二連戦にして開幕戦を
(金)(土)ー(日)(月)にしたらどうなるのだろうか?
前半→優先権のあるチームホーム
後半→優先権のないチームホームで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 12:28:03.28 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200