2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Amazon】ホイールオブタイム/The Wheel of Time 2

1 :奥さまは名無しさん:2023/09/05(火) 15:25:30.43 ID:D3GTlu7C.net
強い力を持つ見知らぬ女性の登場により、5人の若い村人の人生は一変する。その女性の主張によれば、5人のうちの1人は特別な力を持っており、光と闇のバランスを永遠に変えると予言された人物だという。闇王が牢獄を脱して最後の戦いを始める前に、5人はその女性と共に世界の運命を背負うべきか決めなければならない。


製作総指揮
レイフ・ジャドキンス
ラリー・モンドラゴン
マイク・ウェバー
ダーレン・レムケ
マリゴ・キーホー
ユタ・ブリースウィッツ

出演者
ロザムンド・パイク
マデリーン・マッデン
マーカス・ラザフォード
バーニー・ハリス
ゾー・ロビンス
ジョシャ・ストラドウスキー
※前スレ
【Amazon】ホイール・オブ・タイム/The Wheel of Time
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1637286880/

2 :奥さまは名無しさん:2023/09/05(火) 15:26:18.67 ID:D3GTlu7C.net
なかったので
スレタイ長すぎってなったから・は省いた

3 :奥さまは名無しさん:2023/09/05(火) 15:28:45.60 ID:D3GTlu7C.net
今のところシーズン1よりは楽しめてる気がする

てか俳優変わってたんだな
https://i.imgur.com/HASAh5F.jpg

4 :奥さまは名無しさん:2023/09/05(火) 19:12:11.51 ID:t18pmq3D.net
4話以降はいつから配信なんだ

5 :奥さまは名無しさん:2023/09/06(水) 00:42:17.60 ID:YJoQP2xJ.net
打ち切りじゃなかったんだな

6 :奥さまは名無しさん:2023/09/06(水) 05:00:06.39 ID:ZMbrybbD.net
> 4話以降はいつから配信なんだ
毎週金曜では?

7 :奥さまは名無しさん:2023/09/06(水) 20:20:56.29 ID:rn4CYhqL.net
ここ本スレだよな?
誰も見てないんだろうか?

8 :奥さまは名無しさん:2023/09/06(水) 20:25:40.19 ID:OqG2lI9Z.net
そもそも来てる事自体気づかれてなさそう

9 :奥さまは名無しさん:2023/09/06(水) 20:51:00.66 ID:OHVILhu2.net
4話から週1話配信かな

10 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 13:46:07.35 ID:USSIBvA3.net
闇セダーイえっちだ

11 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 14:05:17.61 ID:fDAH04it.net
赤アジャの俳優のエラが相変わらず凄い

12 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 16:04:32.16 ID:33QS1RIq.net
男はイケメンだけど、女がブサイク揃いって

13 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 16:12:58.94 ID:qyRPYqiU.net
ランドと怪しい女主人好きだわ
だらだら話が続く中でちょっと違う雰囲気があって楽しい
ドラマ的な見せ方?というか勢いがある

14 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 16:35:54.31 ID:w7llp9ft.net
闇セダーイのランフィア様の事ね
歴代の竜王を翻弄してきたんだろうなあ

15 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 17:56:14.44 ID:peV6Y9+4.net
モイレインの妹の人はローマでブルータスのママやってた人か

16 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 06:55:39.54 ID:4sbCBm8u.net
年取ってるけどきれいな女優さん

17 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 09:23:28.94 ID:155bepG9.net
セックス・セダーイ

18 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 15:41:13.77 ID:oszDPKYL.net
やっぱ美男美女でドロドロなのは楽しい
ランドにはエグウェーンより全然似合ってると思う

19 :奥さまは名無しさん:2023/09/11(月) 23:24:18.61 ID:89bKq19T.net
まあもうランフィアとは付き合わないんだけどね、次はお姫様かな

20 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 10:34:17.78 ID:nEhInD2S.net
シーズン1に比べると全然いいけど
このスレの伸びなさ見るに、みんなシーズン1で見限ったんだろな

21 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 22:13:06.10 ID:q7u2Bt0g.net
もっと戦いセダーイがないと

22 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 23:46:18.70 ID:3MgRNIDo.net
このスレだけじゃなく海外テレビ板が全部超絶過疎だから
5chに人が残っていないだけだろうね

23 :奥さまは名無しさん:2023/09/13(水) 00:04:22.24 ID:Gvo7hSnw.net
アイアムレジェンド状態?

24 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 11:26:45.75 ID:M1ymHj0Y.net
待ってたわ

25 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 15:54:03.97 ID:R4HxGfyH.net
何で白マントの尋問のおっちゃん生きとんや

26 :奥さまは名無しさん:2023/09/16(土) 01:14:05.69 ID:jBlVam6l.net
白マントにもいい人いるけど
味方になるのかな

爪って罰で折られる以前に
日常生活でうっかり折ってしまいそうなんだが

27 :奥さまは名無しさん:2023/09/16(土) 01:15:58.49 ID:jBlVam6l.net
だいたい本物の爪ってあんなまっすぐ伸びないでぐるぐる巻いてしまうよね

28 :奥さまは名無しさん:2023/09/17(日) 01:16:57.05 ID:838UD9cs.net
赤アジャは裏切って闇セダーイになったん?

29 :奥さまは名無しさん:2023/09/17(日) 01:38:09.20 ID:ChVnjX/j.net
原作知らんから答えにはならないけど
裏切ったと見せかけて本当は裏切ってないパターンな気がした

でも息子を助けるために何かの力を欲してて普通に裏切ってる可能性が高いか

30 :奥さまは名無しさん:2023/09/17(日) 01:59:09.54 ID:bzwOO9VA.net
厳密には闇セダーイではなく黒アジャと呼ばれるアエズ・セダーイの裏切者
闇セダーイはもっと力が強くて何千年も生きてるランフィアみたいな化け物で数人しかいない
まあ闇の勢力に与していることには変わりはないんだけどね
闇セダーイはヴォルデモートでリアンドリンはマルフォイの父みたいな感じ

31 :奥さまは名無しさん:2023/09/19(火) 11:53:35.85 ID:ou2Fb67/.net
S2頑張って見ようと思ったがやっぱブサイクヒロインで集中力が削がれる
戦闘シーンはだいぶテンポ良くなったような気もする

32 :奥さまは名無しさん:2023/09/21(木) 20:07:12.21 ID:qc4awqIO.net
指輪よりいいけど
Amazonが手掛ける大作系ドラマはなんだろうな、展開が遅くて静かすぎて
盛り上がりがなさすぎる

33 :奥さまは名無しさん:2023/09/22(金) 16:08:26.01 ID:s2iA8uzn.net
いくらなんでも今回は話がなんも進んでなさすぎる

34 :奥さまは名無しさん:2023/09/22(金) 18:30:02.03 ID:tWVhWMD2.net
エグウェーンは今回頑張ってたな

35 :奥さまは名無しさん:2023/09/22(金) 22:19:51.23 ID:c0po1c5s.net
んー、ナイニーブ始めみんな感情的で頭悪いから全然キャラに魅力を感じないな。

36 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 01:41:14.15 ID:xoqrRoTM.net
エレインちゃんだけがオアシスだわ
やっぱり教養の有無は大きいんだな

しかしナイニーブは自分が意地張って練習してこなかったから結果的に二人を殺したも同然なのを反省するんだろうか

37 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 01:44:34.13 ID:xoqrRoTM.net
アジャの方死んでなかったわw

38 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 03:17:11.47 ID:UBjRHuK2.net
ランフィアせつないやん
なんか可愛く見えてきたわ好き
しかしなーナイニーブの良さだけはわからん

39 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 03:20:18.03 ID:UBjRHuK2.net
結構気に入って見てるけど、多様性に配慮しすぎて人種のバランスおかしくない?
実際の人口比率に合わせたらこうなるん?

40 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 04:40:48.40 ID:88A18zTn.net
>>29 3つの掟破った時点で闇セダーイ
この後改心するかもしれんがもう戻れない

41 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 04:42:15.51 ID:88A18zTn.net
エグウェンの顔芸がすごかった
変顔のオンパレード

42 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 04:43:15.02 ID:88A18zTn.net
>>35 確かに お姫様が1番まともかな

43 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 04:44:19.24 ID:88A18zTn.net
>>36 1番ナイニーブが嫌い

44 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 04:45:24.60 ID:88A18zTn.net
>>40 闇セダーイじゃなくて黒アジャだった

45 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 04:47:30.37 ID:88A18zTn.net
エグウェンが戦時中憲兵に捕まって拷問され思想変える左翼のようだった

46 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 04:49:22.37 ID:88A18zTn.net
偽竜王がかっこいいのでもっと活躍してほしい

47 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 07:33:44.97 ID:47sKd4GI.net
今回は面白かった
黄アジャの人切なかったな
役者が変わってイマイチ混乱するなもうちょっと似てる人いなかったかな

48 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 08:39:28.63 ID:UBjRHuK2.net
あれはなんでキャスト代わったの?
記事とかに出てた?

49 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 12:45:09.54 ID:NIphs9pe.net
モイレインはナイニーブを荒くれ者であり、訓練なしに独自に "ひとつの力 "の行使を学んだ人物であると認定した。モイレインは彼女をタール・ヴァロンのもとに連れて行き、訓練と安全確保をさせようとした。彼女はすでに、その能力をヒーラーとしての技術に組み込む方法を学んでいたが、恐怖心から、その概念に対して精神ブロックを作ってしまったのだ。彼女はよほど怒らない限りチャネリングをすることができず、そのことが後に彼女を悩ますことになった。

50 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 14:15:04.73 ID:NIphs9pe.net
ミン・ファーショー
彼女はとても魅力的で、美人とまではいかないまでも、「並はずれて可愛い」と評される。
細身で、茶色の短髪が首にかかり、大きな黒い瞳をしている。スカートやドレスを着ることを断固として拒み、代わりに男物のコートやブリーチを好む。
ランドを喜ばせるために、ヒールのあるブーツや、より女性らしいショート丈のテーラードコート、ぴったりとしたブリーチを履くようになる。ランドがそのような服装をするように頼んだわけではないが、ランドが彼女のそのような服装を見て気に入っていることを知っている]。

51 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 14:59:44.68 ID:NIphs9pe.net
ミンの人ってゲーム・オブ・スローンズで森の子ら役だったんだな

52 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 21:00:23.37 ID:NMXdM+iB.net
新しいマットって小汚い酔っぱらったおっさんみたいじゃない?
35くらいに見える

53 :奥さまは名無しさん:2023/09/23(土) 21:59:58.18 ID:UBjRHuK2.net
ミンの人は確かにキュート
目は大きくないけど

54 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 01:01:54.15 ID:rVVUsdf4.net
原作ではナイニーヴとエグウェーンとアビエンダは美人設定なんだがなあ・・・
エレインははまってる

55 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 01:37:53.21 ID:83YKyv2l.net
美人設定なのかよ…
じゃあ駄目じゃん
エグウェーンはまだしもナイニーブは厳しいわ
アビエンダも個性的な美人と言えなくもない
そういう表面的な美しさではない美しさがある、とか言いたいのかもしれんが

56 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 04:01:23.52 ID:f/fNx9Tu.net
ep123が酷かった分面白くなっていくね
だがナイニーブお前だけは駄目だ

57 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 10:58:26.39 ID:QZRLKig2.net
美少女エグウェーンが首輪嵌められて苦悶するからこそ映えるシーンなのになあ

58 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 11:11:11.11 ID:83YKyv2l.net
まあエグウェーンはまだ良い、と思わせるという意味では役にたってるのか?

59 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 11:17:13.70 ID:83YKyv2l.net
人種に多様性があるのは良いけどもアンチルッキズムはあたまおかしい
それも外見に囚われてるって事じゃん

60 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 11:42:54.00 ID:fCIUbs5V.net
セダーイの乳首出してくれ

61 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 13:44:27.88 ID:83YKyv2l.net
セダーイって範囲広すぎ
この欲張りがw

62 :奥さまは名無しさん:2023/09/25(月) 18:08:33.45 ID:DiNfw7a1.net
ランフィア
ランフィアの最も注目すべき身体的特徴は、彼女の驚くべき美しさでした。
『The World of Robert Jordan's The Wheel of Time』では、彼女を「おそらく同時代または他の女性の中で最も美しい女性の一人」と呼んでいます。
ランド、ミン、ペリン、ハドナン・カデレは皆、「これまで見た中で最も美しい女性」というフレーズのバリエーションを使用しており、マットは「彼女のような女性を忘れることはできない」と考えています。
ロイアルでさえ畏敬の念を抱いており、彼女が「完璧な人間の美しさ」の体現であることをほのめかしている。

63 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 10:33:37.03 ID:flv51ifR.net
ブスとBBAしかいない

64 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 12:23:09.49 ID:049+1eW7.net
エグウェーン不細工すぎる 作品は製作費も凄いし勿体無いので美人化mod入れたい

65 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 16:06:57.47 ID:WYzLkfhG.net
トムメリリン(吟遊詩人)って再登場するのかな?

66 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 16:09:34.70 ID:WYzLkfhG.net
モイレイン絶対力取り戻したね
面白くなってきた

67 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 16:11:58.13 ID:WYzLkfhG.net
エレインが美女設定じゃないのか🫨

68 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 16:42:56.63 ID:mR9uMfOP.net
脳内補完するしか無い…

69 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 16:58:12.92 ID:0YD/GeWr.net
絶対乳首敏感だよな

70 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 17:28:52.43 ID:WYzLkfhG.net
ジェンブイも黒人かよって思ったけど
こっちは可愛いからOK
黒人だからじゃなくナイニーブがブサイクすぎる
おまけに性格行動がイライラさせられる

71 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 19:06:05.05 ID:wj4RMkC9.net
闇セダーイ強いしエッチ

72 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 19:28:15.60 ID:qtrCrP/N.net
エレインは、サファイアのような青い目と赤金の巻き毛を持ち、非常に美しいと描写されています。滑らかな肌、完全な楕円形の顔を持つエレインは、真っ赤な唇とえくぼのある美しい笑顔で多くの人を魅了します。身長は160センチほどで、しなやかな長い手足を持つ。

彼女は名前も外見も、伝説の時代のリューズ・セリン・テラモンの運命の妻であるイリエナに似ています。

73 :”管理”者:2023/09/29(金) 19:48:18.02 ID:JaKugXm+.net
ブスセダーイ、ババアセダーイ、エラセダーイ

74 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 20:49:07.91 ID:tsCttfm2.net
シーズン2結構面白いけど場面飛びすぎるなあ、もう少し1個ずつ処理してくれたらいいのに

75 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 21:05:16.63 ID:JmHjmbpJ.net
良いとこで終わらなくてよかった

76 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 21:45:06.76 ID:7+BxmB10.net
シーズン1を見直さないと内容がちっとも入ってこない。
でもつまらないから見直す気になれない。

77 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 00:24:08.75 ID:+kbejlqr.net
もうランフィアが主役でいいよ

78 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 00:40:34.14 ID:aPrh7egc.net
tk.tk (NG用)

更に家族友人等などに教えて、プラス¥4000を入手できます!
https://i.imgur.com/Bw9rcHk.jpg

79 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 00:50:06.64 ID:gNmzvXBc.net
>>78
セックス・セダーイ

80 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 02:05:03.09 ID:L93UBo6S.net
>>78
もう弾が尽きたよ。

81 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 10:27:08.47 ID:KwW//PbW.net
まだ1話目だけど絶対力って魔法とは違うの?

82 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 11:06:05.06 ID:CHnlol0Y.net
物語を展開させるために魔法に束縛を加えてるのが絶対力
絶対源から力を引き出してるだけなので封じ込めで遮断されてしまうと異能者もただの人になるとか
絶対源が男性源と女性源に別れていて3000年前に男性源が汚染されてからは男性の異能者が狂気に落ちる運命となって
もっぱら女性の異能者が活躍する男女逆転社会になったとか

83 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 14:49:47.22 ID:b7LuWkTG.net
ランドが助けを求めてからの次の瞬間のランフィアの突撃シーン好き
圧倒的火力に笑ってしまった

84 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 15:11:20.38 ID:qn3PI5YC.net
>>82
今になるとトランスジェンダーから叩かれそうな設定だな

85 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 15:39:58.86 ID:qSxUNI+A.net
>>78
挑戦してみる価値あるか。

86 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 20:53:45.87 ID:ewsQwIx+.net
>>70
そう人種関係なく美人や可愛い子はいる
ああいう可愛げない不機嫌な役をあの外見の人にやらせちゃだめだと思う

87 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 20:55:17.34 ID:ewsQwIx+.net
>>70
そう人種関係なく美人や可愛い子はいる
ナイニーブみたいな可愛げない不機嫌キャラをあの外見の人にやらせちゃだめだよね

88 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 21:34:52.38 ID:lCF0oOJC.net
一期よりはテンポが良くなったせいかマシになったな

でも人種ごちゃまぜのせいでアイール人っていわれてもピンとこないし、
ショーンチャン人が黒人だったりアジアンだったりで色々ぶち壊しでひどいのは変わらなくて萎える

敵サイドにやられっぱなしでカタルシスないせいかあんま面白くないな…8話で少しはあるんだろうか

89 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 23:42:03.02 ID:gNmzvXBc.net
一期セダーイ

90 :奥さまは名無しさん:2023/10/01(日) 06:58:06.17 ID:grWyysOU.net
ラン
ランド
ランフィア

ラン好きなのか

91 :奥さまは名無しさん:2023/10/01(日) 10:15:40.78 ID:DORa/72Q.net
Lan
Rand
Lanfear

92 :奥さまは名無しさん:2023/10/01(日) 18:44:46.69 ID:19dE6VT8.net
トム・メリリンは死んだの?

93 :奥さまは名無しさん:2023/10/05(木) 08:15:21.24 ID:njHssupQ.net
明日最終回か

94 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 11:10:08.39 ID:b+aV5sDo.net
ランフィアさん光落ち

95 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 14:25:04.77 ID:ehwQ+2F9.net
英雄の角笛のコレジャナイ感がすごくて草
原作もあんなしょぼいの?

96 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 15:23:46.15 ID:d/flVY4J.net
舞台や衣装は凝ってるのにね

97 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 16:13:47.55 ID:puHWiDzt.net
ナイニーブ何にもしてなくて草

98 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 16:15:19.47 ID:puHWiDzt.net
変な声の人が次の敵か

99 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 16:17:26.73 ID:puHWiDzt.net
モイレーンめっちゃ遠距離攻撃できるやん

100 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 17:06:11.07 ID:cBqnkANI.net
ナイニーブがキモ過ぎて物語に集中出来ないw

101 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 18:24:02.89 ID:puHWiDzt.net
>>97 王女を連れてきました

102 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 18:25:47.16 ID:puHWiDzt.net
また犬に襲われて犬恐怖症になったやろ 白い騎士団長

103 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 19:00:22.19 ID:b+aV5sDo.net
エグウェーン・リン・アヴィエンダ・エレイン
ランドさん見境ないな

104 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 20:44:28.23 ID:U5OGJeIn.net
モゲディーンって映像になるとキモイねえ、もっと雑魚って気がしてたが

105 :奥さまは名無しさん:2023/10/06(金) 21:17:53.47 ID:AnfcvVnr.net
S2の後半からやっと話が進んでなかなか良かった。
ナイニーブの無能さはもうネタだとしかw

106 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 03:21:07.26 ID:yX6nA8/j.net
8で終わり?

107 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 10:15:13.36 ID:6y/HX0et.net
ロードオブザリングの死者の軍勢みたいなの期待してたんだが…何だあの劣化アベンジャーズみたいな奴らは
人数少ない分一騎当千、ブチギレナイニーブ並みに強いのかと思いきや普通に物理攻撃するだけで敵の兵士がそこそこ戦えてるし
スタミナ無限攻撃無効とかなら強いのかなぁ、地味だけど

>>106
二期はこれで終わり、ちなみに三期の制作も決定済み

108 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 20:23:43.06 ID:kZWdnnfB.net
相変わらず凝ってるわりにどことなくダサいドラマでテンポ悪かったけど
シーズン1よりだいぶマシになってた
ようやくよくなりそうなとこでまた3まで待つのか

109 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 21:09:38.77 ID:1d7pVFXJ.net
刺されるまで突っ立ってるイシャミールがシュールだった

110 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 21:09:55.67 ID:1d7pVFXJ.net
刺されるまで突っ立ってるイシャミールがシュールだった

111 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 22:52:40.06 ID:SJE+jGn6.net
始めの方は出演者に違和感あったけど、色々と慣れた

112 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 22:52:44.63 ID:lA9j+orP.net
始めの方は出演者に違和感あったけど、色々と慣れた

113 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 22:56:43.21 ID:lA9j+orP.net
始めの方は出演者に違和感あったけど、色々と慣れた

114 :奥さまは名無しさん:2023/10/08(日) 01:18:20.01 ID:uXObBIex.net
ジェダイとセダイって似てるな

115 :奥さまは名無しさん:2023/10/08(日) 06:22:20.27 ID:av3w0dtl.net
さすがモイレインさん最高でした
次はいつからですか

116 :奥さまは名無しさん:2023/10/08(日) 08:25:47.61 ID:oQ0MHyh5.net
今回は盛り沢山だったな
OPとか今まであったっけ?

まずランド強すぎ普通に使いこなしてるじゃん
そしてエグウェーンの下剋上スカッとジャパンドヤ顔
マットもめちゃくちゃ一気に覚醒したな
原作ビジュアルだと槍使いっぽいなって思ってたけどまさかそういうことだったとは
てか角笛もチートだろ何か代償ないのか
でもまさか憎しみとかじゃなくミスでランド殺しかけるとか草すぎる

なんだかんだ最後に皆集まる展開は熱くて楽しめた
次シーズンからは闇セダーイ五天王みたいな感じなのが敵か多すぎだろ

117 :奥さまは名無しさん:2023/10/08(日) 21:04:14.39 ID:MvcO73D6.net
ランド殺しかけたとこギャグかと思ったよね
しかしそのおかげでランドはエレインと運命的に出会ったのであった

118 :奥さまは名無しさん:2023/10/08(日) 21:06:19.13 ID:MvcO73D6.net
全員揃った最後の竜のシーンは良かった

119 :奥さまは名無しさん:2023/10/09(月) 06:13:55.26 ID:p2oAdrLV.net
>>117
あそこ一人だけお前誰?みたいな台詞に違和感あったけどそういう感じか

120 :奥さまは名無しさん:2023/10/09(月) 08:56:31.78 ID:Is5WQL1B.net
エレインが普通に美人で良かった、ていうか横のナイニーブのせいか絶世の美少女に見えるw

121 :奥さまは名無しさん:2023/10/09(月) 14:29:54.83 ID:eFi1VHUl.net
王女の矢を抜く時、先に羽の部分を切ってやればいいのに
本当にナイニーヴは無能だわ

122 :奥さまは名無しさん:2023/10/11(水) 17:22:32.97 ID:S9ox4Jl+.net
面白くなってきたと思ったらもう終わりなのか
別に話の進め方としてはこの速度で不満なかったけど8回で終わりと考えると緩やかすぎるな

123 :奥さまは名無しさん:2023/10/11(水) 23:24:55.52 ID:BigMRUxO.net
乳首出したセダーイっている?

124 :奥さまは名無しさん:2023/10/12(木) 04:03:54.84 ID:dp2zlToC.net
S2 最終話は面白かったな
でも詰め込み過ぎた 1話1時間ちょっとあるけど
もうちっと最終話の部分を45分程度で数話に分けてもよかった気がする

125 :奥さまは名無しさん:2023/10/12(木) 11:00:01.54 ID:sRXFeI3H.net
英雄召喚がちょっとな
ロード・オブ・ザ・リングの死者の軍勢みたいなのをイメージしてたのに何か人数少ないし。。。

126 :奥さまは名無しさん:2023/10/13(金) 17:36:12.27 ID:OkBZCpRg.net
刺されるまで突っ立ってるイシャミールがシュールだった

127 :奥さまは名無しさん:2023/10/13(金) 20:51:49.77 ID:ht+XZ3mt.net
・Amazonプライム感謝祭の注目商品
http://satms.kane-tsugu.com/prk2023.html

・Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://satms.kane-tsugu.com/prkcam.html
df9

128 :奥さまは名無しさん:2023/10/14(土) 09:02:46.18 ID:gPk3J8YY.net
>>125
しかも普通に攻撃するだけだしなw
さすがに効果時間あるだろうし、軍隊相手じゃ時間切れで倒せずに消えそう

129 :奥さまは名無しさん:2023/10/21(土) 22:07:05.14 ID:MeENV6pI.net
サラーでてる?

130 :奥さまは名無しさん:2023/10/24(火) 14:27:00.81 ID:alRzXsYz.net
他の海外TVドラマと違ってまだ先が配信されてるのに観ようとする意欲が湧かなくて
先日やっと見終わったけど

キャラ人気がないからなのか追加女キャラいろいろ出す(けどプリンセス以外はどれもポリコレだ)し
人類最強クラスのはずのナイニーブが最後は二線級になっちゃうし

こいつ何のために今ここで行動してるの? って感じだった奴らが最終回前に
「○○に行こう」って急に言い出して集合してしまうのがねえ

つか棒の先に付けたらOKなら手袋して持てよ

131 :奥さまは名無しさん:2023/10/26(木) 00:34:10.67 ID:DgM/BZS0.net
ブス女最強って見てる海外ファンは嬉しいんかな

132 :奥さまは名無しさん:2023/10/26(木) 11:37:15.05 ID:Xs43OMLN.net
ブス女は嬉しい
あたしでも女優でメインはれると夢を持つ

133 :奥さまは名無しさん:2023/10/30(月) 14:46:23.54 ID:qTh+eGSr.net
海外ドラマの魔法ファンタジードラマってCG予算とかあるし、しょぼいよな

134 :奥さまは名無しさん:2023/10/30(月) 16:21:22.47 ID:OQCvUe1G.net
このドラマに関していえばGOTの終盤と同じ破格の予算使ってるから、そこは言い訳にできない

135 :奥さまは名無しさん:2023/11/01(水) 20:26:11.81 ID:wK29rUvl.net
異世界の通路というかゲートの間の道なんてしょぼすぎて泣けてきたわ

136 :奥さまは名無しさん:2023/11/02(木) 08:41:52.60 ID:3p2bW98I.net
一期の茨の道、CGじゃなくセットで作ったって言ってたけど金の無駄遣いにしか思えん。
線香の煙みたいな絶対力表現なんとかならなかったのか?
派手な色のオーラにするとアニメ・ゲームみたいで安っぽくなるかもしれんが。

137 :奥さまは名無しさん:2023/11/02(木) 10:05:33.46 ID:sVaGYJud.net
魔法は完全にネトフリの暗黒と骨に負けてるねぇ。あっちも主演が見た目アレだけど、まわりのキャラがいい味出してる

138 :奥さまは名無しさん:2023/11/02(木) 11:07:26.28 ID:flwZqQxj.net
CG演出は10年ぐらい前のPCゲームにも負けてないか(CG技術ではなくて)

ラストのドラゴンなんて何かのパロディかと思ったわ

魔力の表現は演技者が楽そうだと思った(´・ω・`)

139 :奥さまは名無しさん:2023/11/02(木) 12:37:29.47 ID:9AdvsbpV.net
>>137
唐突なゲイ要素意味不明

140 :奥さまは名無しさん:2023/11/03(金) 08:09:17.91 ID:lfHC0/uY.net
>>138
莫大な人数のエキストラ、衣装、小物、セットに予算ほとんどつぎ込んでその分CG安くなってそう

141 :奥さまは名無しさん:2023/11/04(土) 00:25:56.48 ID:LvrYwFo7.net
やっと全話見たけどシーズン1より面白くなってるな
こりゃ次も期待できるかもしれない

142 :奥さまは名無しさん:2023/11/05(日) 18:15:59.31 ID:4Ec4elIp.net
カネかかってるわりには画面が安っぽく見えるんだよね

143 :奥さまは名無しさん:2023/11/06(月) 09:01:23.86 ID:pyO28IF3.net
衣装やセットがすごくても人種に統一性がないからリアリティがなくてお芝居感が強くなっちゃうのかも?
勢力ごとにアジアンだけ、黒人だけ、白人だけにしたほうが異世界感あってよかったと思う。
白人王の娘が黒人だったり、敵はアジアン軍団なのかと思ったら王が黒人だったりしらける…。

144 :奥さまは名無しさん:2023/11/07(火) 14:48:10.53 ID:mVpsbQCh.net
人種の中間的な人物がいないから、多種族混交の文明世界という感じじゃなくて単にポリコレワールドでーすになってるね(´・ω・`)

145 :奥さまは名無しさん:2023/11/07(火) 20:19:38.95 ID:yqWRLOKU.net
なんだかポリコレが刷り込まれちゃってるといろいろ楽しめなそうだな

146 :奥さまは名無しさん:2023/11/13(月) 10:38:37.02 ID:MLDZ6gTH.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

147 :奥さまは名無しさん:2023/11/13(月) 11:31:42.80 ID:n2kp/xun.net
>>146
教えてくれてありがとう

148 :奥さまは名無しさん:2023/11/21(火) 19:28:23.41 ID:diqstYUv.net
原作からポリコレワールド

149 :奥さまは名無しさん:2023/12/06(水) 19:32:11.57 ID:x8v9Q+Yl.net
闇姫が真のヒロインだったか

150 :奥さまは名無しさん:2023/12/08(金) 10:38:28.90 ID:jNdJNoTq.net
これ女ばっかりだな
しかしあのちょっと黒い女いつもムスッとしてイラッとくるよな

151 :奥さまは名無しさん:2023/12/08(金) 10:41:38.62 ID:jNdJNoTq.net
このドラマ展開遅すぎてイマイチよな
主役はこれ青の美熟女?よな
ランドではないんだな
シーズン1の6話なんだけど

152 :奥さまは名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:07.32 ID:GlsSCAgW.net
>>150
ブスでも愛嬌があればまだマシなんだけどなぁ。

>>151
主役は一応ランドじゃね。

153 :奥さまは名無しさん:2023/12/11(月) 07:53:29.10 ID:FjRfPn4K.net
>>152
ランの時は可愛くなるけどな
ランドしかし影薄いね

154 :奥さまは名無しさん:2023/12/16(土) 09:50:17.91 ID:aHD4QxUm.net
>>146
めっちゃ良いじゃん

155 :奥さまは名無しさん:2024/01/15(月) 16:04:22.51 ID:gEFPNR1s.net
ランドはようやくこれからって感じだな

156 :奥さまは名無しさん:2024/03/03(日) 23:30:00.56 ID:4fHA6vGu.net
シーズン2まで見終わった。
原作読んでないし特に先入観も無かったので楽しめた。
主役はモイレインだよね?

157 :奥さまは名無しさん:2024/03/04(月) 08:46:13.54 ID:IJ4bva8l.net
>>156
モイレインは指輪で例えるとガンダルフみたいなもんで主役はランドでは?
モイレイン含むランド一行が主人公といえるかもしれないけど。

158 :奥さまは名無しさん:2024/03/20(水) 12:27:33.23 ID:LBTQwgs9.net
人種違う親子設定にしてまでポリコレ配慮したいんかね

159 :奥さまは名無しさん:2024/06/03(月) 09:28:45.06 ID:r8S9YFxS.net
エグウェーン役の人違う映画でもブサイクだなって感じたけどイイ女役だったんで海外では美人枠なのかな
しかしナイニーブさん あなたはどうなんだw

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200