2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Amazon】グッド・オーメンズ(Good Omens)

1 :奥さまは名無しさん:2023/07/29(土) 19:47:18.13 ID:Wp3uOGTX.net
天使のアジラフェルと悪魔のクロウリーは、地球への愛着を深めていた。そんな2人にとって地球の滅亡は最悪のニュースだ。四騎士の準備は整っている。すべては神の計画の通りに進んでいた。誰かが反キリストを間違えてしまったことを除いては。人類のヒーローは反キリストを探し出し、手遅れになる前にハルマゲドンを止めることができるのか?

監督
ダグラス・マッキノン
プロデューサー
フィル・コリンソン , ジョシュ・ ディネヴァー, ポール・フリフト, ティム・ブラッドリー
出演
マイケル・シーン, デヴィッド・テナント, アドリア・アルホナ
提供
Amazonスタジオ

2 :奥さまは名無しさん:2023/07/29(土) 21:57:49.32 ID:BxaJVq6h.net
専スレ欲しかったからスレ立て嬉しい
一乙

3 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 06:50:51.02 ID:KIasYLlt.net


4 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 07:47:40.43 ID:LV4GlUoJ.net
スレ立て乙
海外の人のツイートでうっかりネタバレくらった…

5 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 08:24:09.38 ID:BxEWNRN1.net
1は最高

6 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 12:54:49.77 ID:pqgezeUL.net
1は一気見したんだけど、内容全く覚えてねえ…
シーズン2の第一話観終わったけど、なんの盛り上がりもないんだけど大丈夫かこれ

7 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 13:19:42.81 ID:1nNK+/nU.net
>>6
シーズン1の1話も盛り上がりなかったよな
自分はそれで1話の途中で見るのやめてて他に見るものがない時に見たら意外と面白くて、その後は最後まで見た
シーズン2の1話も同じ感じで盛り上がりなくて微妙だと思ったけど続き見たらまあまあ面白い

8 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 16:18:21.91 ID:6mJvkzNn.net
シーズン2見なけりゃ良かった
男同士の友情ってのが良いんだろうがよ
LGBTに全部壊されたわ

9 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 16:48:00.22 ID:tofum+lW.net
アジラフェルが相変わらずクソだった

10 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 16:51:38.67 ID:nstc7Y/x.net
S1忘れたけど2もだいぶ面白かった
BBC制作だからポリコレぶっこみはしょうがないな
Dr.WHOとトーチウッドで慣れた

11 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 17:22:31.67 ID:4TVp/wqs.net
>>8
海外のオタク(腐女子?)は2人のことをそういう目で見るファンも多かったみたいでファンアートもそういうの多くて自分はそんな風に2人のことを見てなかったから驚いたわ
制作側もそういうウケ方したの知ってたし最近のLGBTの流れもあってあの展開なんかな
S2決定したとき天使が悪魔の肩に頭乗せて相合傘してる画像を公式が出してて、ちょっと嫌悪感あった

12 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 18:05:06.73 ID:cdT1DR+o.net
自分もだ
なんか冷めてしまった

13 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 18:44:28.81 ID:a4m4Duq8.net
バディものが好きだからこれもブロマンスを楽しく見てたのに、最後に突然ラブロマンスにされてオエェとなった
公式が声のデカいヲタクの顔色を窺ってしまうSNS時代の弊害か…

14 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 18:49:24.18 ID:6mJvkzNn.net
1のクロウリーの車復活見てニコッとしてタクシーに乗るシーンとか大好きだったんだけどなあ

15 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 20:15:32.59 ID:BxEWNRN1.net
LGBTの件は原作者の
私はここまでポリコレを意識して本書けますから仕事ください
ってアピールを感じた気分

16 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 21:31:49.48 ID:exmeSVRn.net
お前らだけだよ
気持ち悪い
見なきゃいいじゃん

17 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 22:08:31.14 ID:KIasYLlt.net
> LGBTの件
ハリポタの校長先生のやつもそういう落ちだったな

18 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 22:26:23.14 ID:aqS7w7+a.net
LGBTとか言い出すずーっと前から男同士展開はイギリスのお家芸だしなぁ
むしろ最近になってポリコレ概念知った人が「あれもこれもポリコレー!」って騒いでる方が
今更何を…という感じ

19 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 22:34:48.68 ID:LgP6P9Jb.net
ホモ設定は原作者のニール・ゲイマンともう1人が当時決めた設定らしいで
s1もラブストーリーアピールしまくってた

20 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 23:05:40.82 ID:1nNK+/nU.net
>>18
シャーロックもそんな感じだったよな
シャーロックとワトソンにハドソンさんが「私そういうのには理解あるから」って言ったり、シャーロックとモリアーティの妄想する腐女子ミステリーオタクみたいのがドラマ内に出て来たり

シャーロックのBLを匂わせるシーンは苦手だったけど、グッドオーメンズのS1ではそこまで匂わせる描写なくて2人を長年の親友の関係として考えても問題なく楽しめてたのがS2ではモロに来たから、えっ…とはなった

21 :奥さまは名無しさん:2023/07/30(日) 23:36:50.14 ID:nhtN0pw0.net
まあポリコレダメな人は欧米は諦めてインドかロシアか中国映画に行けばいいと思うよ

22 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 00:10:00.82 ID:kCYhpiKg.net
同性愛だから嫌いという訳じゃなくて、愛情にはいろんな種類があるのに、最後に性愛の強火で炒めたらどんな素材も味付けも結局性愛の炒め物になっちゃうからガッカリする

ドクターフーでも10代目とローズの恋愛パートがウザかった、13代目がプラトニックで終わったのは良かった

23 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 00:19:02.45 ID:Q1+IdN0u.net
見なきゃいいよ

24 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 00:27:18.07 ID:WxGow9Ra.net
最初からそうなら見ないで済むけどさ、
今回は最後に騙し討ちで仕込んできたんだから仕方ないだろ

25 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 04:01:02.28 ID:CX8J48Om.net
海外ドラマ向いてないよ

26 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 06:44:19.04 ID:2XN1mx3l.net
熟男BLファン騒然のクリフハンガーだぞ

27 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 06:57:08.46 ID:cCqbEAS/.net
男女バディもののドラマで結局2人がくっ付いちゃうのにうんざりする感覚に近い

28 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 06:57:39.29 ID:2XN1mx3l.net
ヨブ記のエピソードはかなり面白かったな
神との対話のシーンとか、究極アスペと話してるみたいで笑えた。
ヨブの奥さんが黒人だったけど、現代ユダヤ教的には「ユダヤ人」の定義をユダヤ教徒であることにまで拡張してるから、ジューイッシュポリコレと言えるのかもしれん。
同時に、旧約聖書にはユダヤ人の定義なんか載ってないし、全てを神が作ったなら全ての人間が血縁だから、血族縛りもありそうでないという点を改めて考えさせられたな。
書いてないことはなんでも起こり得るわけだ。

29 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 07:01:14.49 ID:dyX+AI2n.net
>>28
ユダヤ教なら誰でもユダヤ人、親戚もオッケー、ってのは
単に昔イスラエル国民増やすための方便で始めたことだから
現代の人種関連のポリコレとは全然関係ないんだよな

30 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 07:09:00.09 ID:2XN1mx3l.net
>>22
神の愛は性愛ではないので、神の劣化コピーである人間の情欲なのだが
根本的に人間を愛するクロウリーだからこそその情欲を受容する
ただアジラフェルは神への敬愛を未だ持つが故それを受容できない
S3で本格的に天界に愛想が尽きたらアジラフェルはどうするのかという話になるのかね

31 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 07:13:00.09 ID:s4Xoz5Av.net
イモトみたいな人は降板だったの?
作中で何回も顔を変えた言うの醒めるから辞めて欲しい

32 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 07:26:10.85 ID:2XN1mx3l.net
>>29
ポリコレなんかどれもこれも方便でしかないが
ユダヤ教がユダヤ人定義を拡張した理由はその通り
アフリカ人ユダヤ教徒のエクソダスを支援したりしてるね
二級国民や外様大名のような階層を生んでしまいがちでなかなか国内的には苦労してるところもあるようだ

BBCがドクターフーで未来のイギリス女王を黒人女優にしてたけど、未来も過去も現代ではなく時間距離に阻まれて同様に不確かだな

>>31
ペルゼブブのこと?
あれ今回のオチをやるのに蠅コスプレババアだと不適当だったから降板させたのかなというのは下衆の勘繰りだろうか。
英国ドラマはシェイクスピア劇みたいなもので誰がどの役をやるというのに比較的寛容で主人公すら変えることがよくあるね
例)ドクターフー、MI-5、ミステリーinパラダイス

33 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 12:38:42.68 ID:u3rI6u/8.net
>>31
スケジュールが合わなかったので降板

34 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 12:42:07.76 ID:dyX+AI2n.net
>>32
ミスパラはいきなり主役変わったけど
見てみるとそんなに気にならないという
南国の島のあののんびりした空気があればオッケー、
という感じを上手く出して成功してると思う
ニュートリックスは爺さんズは何人か入れ替わっても何とかなったが
主役の女性刑事の入れ替えはちょっとあかんかったかも

35 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 12:51:17.36 ID:daLXWtgD.net
S1から匂わされてたホモよりベルゼブブがメス化したのがキツかったわ
吹き替えの女丸出しの喋り方ほんとキツイ

36 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 13:13:17.11 ID:u3rI6u/8.net
ヨブと神のやり取りみるに
メタトロンが神の声の代行してる理由がわかるな
神は話が通じなすぎる
ドラゴンボールの全王みたいな感じかな

37 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 18:54:43.44 ID:o0tzPXa4.net
クロウリーがツンデレなのがなぁ

38 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 18:57:39.74 ID:qdaDmXr5.net
聖書に白黒黄の人種て出るの?

39 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 19:18:03.95 ID:AE5HkN3D.net
ほとんどないんじゃね
黒人種が多くいたてあろう地域であればエジプトがよく出てくるけど
あとはヌビア人がチラホラ出てくると聞いたことはあるけどヌビア人は黒人よねたぶん

40 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 21:12:11.13 ID:l0C1VtCD.net
S3あるのかね?
くっついたとしてもすぐ別れちゃったしモヤモヤする

41 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 21:45:43.86 ID:tlfDT1Fy.net
S3は一緒に暮らしてると思うよ

42 :奥さまは名無しさん:2023/07/31(月) 22:54:50.99 ID:vn69bFxs.net
いやー、おもろかった。
二人の関係は勘ぐれるくらいの奥ゆかしさが欲しかったが
シーズン2からは露骨な描写が増えて途中で覚悟出来てたな。

とりあえずシーズン3早くやってくれよな。

43 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 00:51:55.80 ID:jgG4/laf.net
S1キリスト教信者は天使と悪魔が仲良くしてるのだけで嫌悪してて、そこからポリコレ追い討ちで炎上してるらしいね

44 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 06:44:41.84 ID:MZwkgF86.net
>>43
冒頭からアダムとイブが黒人でイラッとしてそうだしなw
ヨブ記での神の采配批判もそうだけど聖書をネタにからかわれてるだけだから
心中穏やかではないだろう

45 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 09:22:52.18 ID:bLqfcLSe.net
一部海外勢が、メタトロンがアジラフェルにラテ渡す時に奇跡の音が小さく鳴ってるって話題にしてるけど聞こえる?見返したけど分からないんだが

46 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 10:59:39.12 ID:AhhoR/p4.net
そのツイート見掛けて聞こえるか聞こえないかくらいの微かな音なのかと思ったら結構はっきり聞こえたぞ

47 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 11:01:38.81 ID:AhhoR/p4.net
ちなみに吹き替えの方、元の音声では確認してない

48 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 16:50:24.26 ID:akgj+DK+.net
ラブとかキス要素はいらなかったな
結構がっかりした
あとベルゼブブ役の人は前アジアンだったけど
ラブシーンに映えないから降板とかないよね?

49 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 16:56:49.62 ID:akgj+DK+.net
>>48
今見直したらアジアンじゃなかったわ失礼

50 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 20:38:18.73 ID:d1FpXNIC.net
愛情を描写するのはいいんだけど、キスは必ずしも必要なのか…

51 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 20:39:20.82 ID:d1FpXNIC.net
最期のキスでうっそぉってなっちゃった

52 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 22:35:10.89 ID:r9KS9Oh6.net
シーズン2は愛がテーマってこと?
くど過ぎるほどレズカップルに焦点当てていたかと思ったら
いつの間にかベルゼブブとガブリエルのカップル成立が成立して
とどめのクロウリーとアジラフェルのぶちゅーで唖然としてしまった
友情を通り越して恋愛感情を抱いてたのかよと・・・
悪魔とか天使に性別とか関係ないのかもしれないけど
絵面的にはおじさん同士のキスシーンが不意に来たから
正直に言って画面に手をかざして目を背けてしまったよ勘弁してくれよと
差別する気はないんだけど
前もってはっきりとホモセクシャルな作品であるという告知が欲しかった

53 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 22:50:41.06 ID:9u/6AiZa.net
確かに天使は性別無いな
絵画ではちんちんついてることもないこともあるが基本は無性別のはず
アジラフェルもそう言われてみると性別不明のおばさんみたいな顔しとるな

54 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 23:26:12.13 ID:bLqfcLSe.net
>>46
Shall Iの辺りと言われて改めて見たら聞こえた!

55 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 23:29:00.59 ID:+C7mC1yR.net
>>53
アジラフェル、言われてみるとおばさんに見える
おっさんとおばさんって性別不明になる人が一部にいるからw

アジラフェルとクロウリーの関係が恋愛なのは公式も匂わせてはいたけど明確にゲイですとは言ってないんだよな?
そもそも天使と悪魔に性別があるのか?って話になりそうだし
でも演じてるのは男だから一応ゲイになるのか?
今まで通りオタクが勝手に2次創作やファンアートで盛り上がってるくらいの方が良かった気もする
今回みたいにキスシーンまでになると拒否感出る層もいるし
S1はアジラフェルとクロウリーの恋愛に焦点が当たらなくても普通にストーリー自体が面白かったから、S2で2人の関係にそこまで注目させなくても…とは思った

56 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 23:40:55.25 ID:bLqfcLSe.net
クローリーはsmokeする前、人間はこうするんだ…と言って深呼吸して怒りを鎮めようとしてたから
唇にキスしたのも人間の愛情表現を真似たのかな

57 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 23:41:37.53 ID:akgj+DK+.net
長くても5行でまとめて

58 :奥さまは名無しさん:2023/08/01(火) 23:56:51.21 ID:9u/6AiZa.net
>>54
俺の耳ではわかるかわからんかだなあ
何度も再生してみたけど

ところで奇跡と言えば、ゾンビに食われたかしたおっさんがメタトロンがコーヒーショップに並んでるところで復活したけど
あれ復活させたのクロウリーだよね?(なんかメタトロンも一瞥してるけど)
クロウリーってあんないい行いして大丈夫なんだっけ

59 :奥さまは名無しさん:2023/08/02(水) 09:27:45.20 ID:LzBMv+4v.net
こんな展開にするならせめてコンスタンティンのガブリエルみたいな外見にしてくれ

60 :奥さまは名無しさん:2023/08/02(水) 18:32:44.06 ID:O4PfVD1X.net
ここの人たちがギャーギャー騒いでるからどんなにエロい官能的なキスなのかと思ったら大したことないしえっこれだけなん?マジ?って思った
悪魔だから愛の示し方がわからないとかありそうだ

あんな程度で裏切られたふうの書き込みしてる人笑うイギリスドラマ見たらあかんわ

61 :奥さまは名無しさん:2023/08/02(水) 20:23:48.31 ID:/QTa2nMh.net
>>60
国語の授業苦手そう

62 :奥さまは名無しさん:2023/08/02(水) 20:24:59.44 ID:A6WGHtMh.net
字が読めませんか?歳はとりたくないねw

63 :奥さまは名無しさん:2023/08/02(水) 21:10:36.85 ID:rmu1PvqO.net
メタトロンがアジラフェルにあげたラテがアーモンドシロップたっぷりのオーツミルクラテ"だった件で、旧約聖書では神に選ばれた人の杖(アーモンドの木の枝)にアーモンドの花が咲くエピソードがあるとか、アーモンドは目の形に似てる事から"神が見ているぞ"の意味があるとか、オーツミルクにも何か意味があるとか、、聖書に詳しい人は小ネタの解像度が上がりそうで羨ましい

64 :奥さまは名無しさん:2023/08/02(水) 22:05:27.18 ID:pLFlfJVK.net
>>54
ちゃんとしたアンプとヘッドホン通して聞いてやっと聞こえたわ

スマホやノートパソコンではダメだったみたいだ

65 :奥さまは名無しさん:2023/08/03(木) 06:56:06.26 ID:bwm/9+TM.net
墓掘り人の話ってなにか繋がってるの?
パブの名前の由来ってだけで1話つかってるの?

66 :奥さまは名無しさん:2023/08/03(木) 18:34:04.01 ID:561aYnwm.net
イモトベルゼが知らん人になってしまって悲しい
ダサい蝿のコスプレもオシャレになってしまっていた

67 :奥さまは名無しさん:2023/08/03(木) 20:46:13.43 ID:n05izRWN.net
イモト似の女優は去年から別の連ドラのレギュラーで名前も2番目に載ってるぐらいいい役っぽいから不定期のグオメを降板するのは仕方ないね
でも代わりの女優は役作りを変え過ぎで違和感ある。甘ったるい喋り方、s1のブブ様のイメージがなければ誘惑も悪魔の仕事だからこれはこれでありなんだろうけど

68 :奥さまは名無しさん:2023/08/03(木) 21:18:10.94 ID:D7//My+J.net
S2の人も単体で見ると全然悪くないんだけどね
イモト似って部分で特に印象深かった
しかも良く見たら実はそこまで似てるわけでもないのも印象深かった

69 :奥さまは名無しさん:2023/08/03(木) 21:41:26.78 ID:J43x+ejF.net
万物創世記からクロウリーは星雲とか作ってたし、ガブリエルの記憶書を読めてたし、天使での階級は四大天使に近いレベル?

なのに悪魔としてはベルゼブブより下っ端階級なの?

70 :奥さまは名無しさん:2023/08/03(木) 22:09:29.63 ID:7aiH9Tb8.net
ベルゼブブってサタンに次ぐ最強クラスの悪魔だぞ

71 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 00:08:21.87 ID:0B3b7dX6.net
>>69
優秀な保育士が優秀なマフィアになれるわけではない

72 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 10:03:24.74 ID:nGcOuT5n.net
>>70
アダムとイブをたぶらかしたのもクロウリーが上の悪魔に命令されたからだったけど、サタンの命令なんかな

73 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 16:16:39.53 ID:ToBkJxDL.net
Doctor whoと兼ヲタの人はいるかな?
マジックショップでクロウリーが帽子を頭に乗せるシーンでターディスの稼働音が小さく鳴ってるよ

74 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 23:38:27.25 ID:X2iuuqYx.net
ベルゼブブがメス顔してたのがキツイというか辛かったよ

75 :奥さまは名無しさん:2023/08/05(土) 01:46:15.27 ID:OTrJTz4j.net
あの蠅おばちゃんけっこうファンおったんね

76 :奥さまは名無しさん:2023/08/05(土) 05:56:33.17 ID:YsGizFVs.net
まあ別に好きじゃなくても配役がガラッとと変わるとね

77 :奥さまは名無しさん:2023/08/05(土) 23:04:59.53 ID:N9MM47Gu.net
ムリエル役の人、普通の人間のヘア&メイクと洋服だとめちゃくちゃ可愛いね

78 :奥さまは名無しさん:2023/08/05(土) 23:15:04.35 ID:IUWIrnYP.net
アイーンしてる
https://pbs.twimg.com/media/Fy9FhsGXsAAGRyk.jpg

79 :奥さまは名無しさん:2023/08/05(土) 23:48:41.88 ID:BiB8ZTHX.net
>>78
真ん中の人めっちゃ巨乳だったな
ずっとそこが気になって見てしまう

80 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 00:03:10.38 ID:z2MVLMG+.net
キスってより噛みつきに近いよねあれ

つかこれでS3なかったらそれこそなんだったんだよこのドラマってなるから未定だなんてふざけないでいただきたい

81 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 14:18:45.65 ID:CoxM4LVo.net
もしAmazonからS3のオーダーがなかったら小説で続きを書くしオーディオドラマにはなると思うってニールゲイマンが言ってるらしいよ

数字を数えて深呼吸するアンガーマネジメントとか植物に話しかけるとかやってたからキスも人間の真似でぎこちない感じなのだろう
クロウリーが観た"雨宿りで見つめ合って恋に落ちる映画"ってアバウトタイムかな

82 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 14:55:50.61 ID:hTRyH/9f.net
えっまだ決まってないんだシーズン3
Amazonしっかりしよろー

83 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 21:58:20.19 ID:thOnxclx.net
シーズン2は2話が好き

84 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 14:49:56.71 ID:nVE7Y4IV.net
> えっまだ決まってないんだシーズン3
元々S1で終わってS2はないよと言ってた
要望が多いんでこれだけ間が空いてS2だし

85 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 21:27:57.89 ID:zAzrS33C.net
ポリコレとか意識高い人たち、白雪姫を蘇生させた王子のことは準強制猥褻とか言うのに、同性同士だと喜んじゃうの疑問

86 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 22:58:38.97 ID:+Uv8Oafd.net
何言ってるんだこのババア

87 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 23:04:34.12 ID:nVE7Y4IV.net
> イモト似
この女優が降板ってあったからてっきり見習い天使のほうかと思ってた

88 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 11:22:20.04 ID:UPLyWO5v.net
S2までの間にコロナもあったしそれで余計に期間空いたのかね
まぁ今はストライキの関係でS3の脚本止まってるらしいけど

89 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 20:04:34.19 ID:DcCpMAfZ.net
作者のtumbler見てるか見てないかで作品の捉え方がだいぶ違ってきちゃうな
ファンサの一部なんだろうけど、結構重要なこと言ってたりするしそれなら初めからちゃんと作品に落とし込んでくれよと思ってしまう

90 :奥さまは名無しさん:2023/08/10(木) 10:29:58.55 ID:kAhvESEg.net
例えば二人の関係については恋愛云々っていうよりキス以前の描写で分からないなら今後も見ても分からないだろうって言ってたし本人的にはあれでも作中に落とし込んでるつもりなんじゃないか

91 :奥さまは名無しさん:2023/08/10(木) 15:26:09.28 ID:NdyfIAyh.net
シーズン1を見直すと二人で逃げよう!って
執拗に誘ったりしてんのな
見直す楽しみもできてよかった

92 :奥さまは名無しさん:2023/08/10(木) 16:01:12.94 ID:9VfbJ2xB.net
S1で帰りのバスに乗って座る瞬間に手を繋いでるのもマイケル・シーンのインタビューを読まなければ見落としたままだった
他にも小ネタが多くてしかも聖書やシェイクスピアだから掘り甲斐があるところもヲタク向きなんだろうな

93 :奥さまは名無しさん:2023/08/11(金) 23:09:20.08 ID:vL10YCES.net
レズカップルがしつこかったな
あの二人が出てくると途端につまんなくなったわ
終盤であの二人のおしかけからの同性愛展開には呆れた
何千年も一緒にいた関係を今どきの同性愛文脈の押し込めるのかーって感じ

94 :奥さまは名無しさん:2023/08/12(土) 19:43:16.96 ID:AxMUaDDU.net
LGBTってなんで相手もLGBTだと決めつけて押し付けてくるんだろうな怖いわ

95 :奥さまは名無しさん:2023/08/12(土) 19:54:04.69 ID:tMWdB6s+.net
こわいでちゅね

96 :奥さまは名無しさん:2023/08/16(水) 05:03:49.30 ID:ODH5P7rP.net
S2E6でベントレーから例の曲が流れたのをクロウリーが消すまでの間が結構長いんだよな
クロウリーが用意してた説とベントレーが流した説とアジラフェルが流した説があるみたいだけど

97 :奥さまは名無しさん:2023/08/17(木) 01:59:53.78 ID:sJtm0fFB.net
>>96
Amazonギフトに変換できるんだ

98 :奥さまは名無しさん:2023/08/17(木) 06:34:20.02 ID:RlUSTuF5.net
アジラフェルの奇跡がニーナとマギーに効かなくなったのが分からない
ニーナには最初は多少効いてたけど舞踏会が終わる頃には更に効きが悪くなる
マギーに至っては最初から効いてるかすら分からない

99 :奥さまは名無しさん:2023/08/19(土) 20:21:02.52 ID:50fYV7xL.net
あの歌はアジラフェルが自分の所に戻ってきた時のためにクロウリーが流してたのでは?
もしくは気を利かせたベントレーが二人のために流してたか
どっちにしろ無駄になっちゃったけど
ていうかナイチンゲール云々って正直日本人はピンと来ないよね

100 :奥さまは名無しさん:2023/08/20(日) 13:30:17.66 ID:LWV9JZxE.net
「男と女の友情は成立しない」ってあるけど
もう「男と男の友情も成立しない」って時代が来てるのかねぇ…

101 :奥さまは名無しさん:2023/08/20(日) 21:22:03.62 ID:CF4/4d0S.net
>>100
グオメはもともとBL未満、微腐向けのブロマンスじゃないか
純粋な友情と恋愛関係や肉体関係に発展する関係性は大きな壁がある

102 :奥さまは名無しさん:2023/08/21(月) 04:41:54.02 ID:2E04y+cl.net
人の形はしてるけど天使と悪魔だよ

103 :奥さまは名無しさん:2023/08/21(月) 19:52:12.66 ID:Rd6YLNeJ.net
S1公開時すでに原作小説を共著したニール・ゲイマンが「はじめからラブストーリーのつもりで執筆している」と発言している

104 :奥さまは名無しさん:2023/08/21(月) 20:15:00.38 ID:2E04y+cl.net
現地時間で月曜日になったけど何かあるかな

105 :奥さまは名無しさん:2023/08/23(水) 12:10:26.22 ID:IgtS4e74.net
つかそもそも二人には性別無いって何度もニールが言ってるしドラマではカットされたらしいけど女の姿で過ごしてた時代もあったようだしラブストーリーだとしてもBLと言えるのかどうか

106 :奥さまは名無しさん:2023/08/24(木) 04:29:35.21 ID:SRJVSZf+.net
デヴィッド・テナント
SWのアソーカでロボットの声やってる
機械音声風にしてるからテナント使う意味が分からんw

107 :奥さまは名無しさん:2023/08/24(木) 13:40:47.03 ID:b0HCN35G.net
>>105 女性同士だったらレズビアンてなってたな

108 :奥さまは名無しさん:2023/08/24(木) 22:08:33.13 ID:2lC7P4eC.net
ベルゼブブ様のキャラ変がヒドイ

109 :奥さまは名無しさん:2023/08/26(土) 07:53:54.98 ID:hfZe0EFv.net
ほんそれ
何でもかんでも恋愛にしてしまうのはそれこそ多様性を否定してる気がする
こうなるならS1で終わってて良かった
でも今のご時世ポリコレ展開仕方ないのか
ここ読むまで意識してなかったけどドクター・フー、トーチウッドと同じBBCなんだね

110 :奥さまは名無しさん:2023/08/26(土) 08:29:10.40 ID:c23Zjrx/.net
ついて来れないのは年齢のせいかもね

111 :奥さまは名無しさん:2023/08/26(土) 09:20:04.01 ID:D6DasDe6.net
S1の時点でロマンス垣間見えたし二人に関しては来る時が来たように思うけどガブとブブはビックリだったな
ニーナとマギー然りS2は主軸がラブロマンスですからと言われたらそれまでだけど

112 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 00:39:53.55 ID:qw9k3PPH.net
S1はアダムの人間界の親の存在感が薄いなぁと思ってたらアダムとアナで繰り返し宗教2世へのエールを描いてるという考察を読んで感動したんだけど、S2は本当にひたすらポリコレにつぐポリコレで浅い感じがする

113 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 02:10:47.42 ID:OPp4BhOf.net
付いてけないのは年齢のせいだよ

114 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 08:18:01.30 ID:vmbLW9sY.net
確かにラブロマンスが多かったけどどちらも支配から逃れる愛だからそれが主題なんじゃないかね
S1から一貫してアジラフェルは支配の中で藻掻いてきて、S2では関係が切れてから時間が経った事で天国や他の天使達に多少強く出られるようになってたけどまだ天国への期待を捨てられずにいる
ある種の虐待の後遺症を振り切る過程やその難しさを描くのは、アナセマで描いた苦悩や解放と同じくらい意味のある事だと思うよ

115 :奥さまは名無しさん:2023/08/31(木) 06:05:13.68 ID:79oVfRXo.net
毎度ながらニールのタンブラー補完重要過ぎるな
ガブとブブが手を取り合ってからのアジラフェルの視線はそういう事だったのかな

116 :奥さまは名無しさん:2023/08/31(木) 09:31:31.16 ID:34ae/2k5.net
s2の展開はBBCだし慣れてたからいいんだけど単純に天使と悪魔の垣根を超えた友情物語としめ見たかったという思いはある

117 :奥さまは名無しさん:2023/08/31(木) 10:57:20.94 ID:WGu6RRip.net
作者また何か重要なこと言ったの?
最近全然tumblerチェックしてないわ

118 :奥さまは名無しさん:2023/09/01(金) 19:37:26.94 ID:ZoFRj4Vo.net
シーズン2来てたのか

119 :奥さまは名無しさん:2023/09/01(金) 19:37:38.34 ID:dMDFkPvF.net
天使と悪魔には性別がないっていうけど録画されてたガブの全裸を見たミュリエルちゃんは気マズい顔してた件

120 :奥さまは名無しさん:2023/09/01(金) 23:17:40.03 ID:yFAbbmv5.net
自分達の関係が人間の言う恋や愛も含むと自覚したのがS2なだけでS1から含まれてはいたけど人外故に無自覚だったんだよね
この6000年間を友達と表現していた時点で恋や愛とも照らし合わせてみるのは時間の問題だったと思うけど、無自覚的な二人の様子を楽しんでいたという意見は分からんでもない

121 :奥さまは名無しさん:2023/09/02(土) 08:29:06.09 ID:bU/eSo8T.net
人間が作られる前から人型だったし人間が林檎食べる前から服着てたから全裸は気不味いんじゃない?
アジラフェルも全裸のガブリエルにすぐブランケット着せてたよね

122 :奥さまは名無しさん:2023/09/03(日) 02:25:34.15 ID:Dw0XKLSu.net
ムリエル誰かに似てる

123 :奥さまは名無しさん:2023/09/05(火) 01:14:02.94 ID:7ZpaOobh.net
なんだかんだキス以外はS1の言ってることとズレはない
でも別にそういうことしない関係性も一つの形だったんじゃねえかなって未だに飲み込めきれない肉の筋みたいなのがある
というか本来のブラックユーモア要素ならそういうの悪魔の工作扱いして笑いにしてそうなのがね

124 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 13:56:54.26 ID:UChGWV2r.net
あの2人に恋愛要素を求めてなかったのでキスは冷めたな

125 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 16:44:03.72 ID:lfFUFW3U.net
あんだけ長く一緒にいたら愛情も芽生えるしキスの1つや2つしたくなって当然と思う

126 :奥さまは名無しさん:2023/09/13(水) 06:25:42.39 ID:hMmL4dGT.net
キスを恋愛要素と捉えてないのは少数派?
深呼吸と同じで人間ならこうすると考えてのキスだろうけど、雨や舞踏会で恋に落ちると思っている存在達のキスが人間と同じ意味を持つとは考えにくいのでは
二人の間に強い友愛があるのは確かだけどキスした事によって人間的な恋愛感情が含まれたとは思わないな
手を繋いだりキスができる関係性だったのは事実だけど、それが人間と同じ感情に則っての行動かと言われると分からん

127 :奥さまは名無しさん:2023/09/13(水) 11:40:39.60 ID:r1aLEiUN.net
それはニール自身も似たこと言ってたしニールも単純に「愛」って表現してる
でもそこまで深く考えないで見てたら実に恋愛的であるのも確か

128 :奥さまは名無しさん:2023/09/13(水) 20:25:29.27 ID:DPOqzpeP.net
数千年だか続いてる友情や愛に同性か異性かはたまた種族なんて関係ないかもね

129 :奥さまは名無しさん:2023/09/13(水) 20:28:43.34 ID:nGACfulh.net
長過ぎた春が終わった後のスピード婚のほうが現実味ある

130 :奥さまは名無しさん:2023/09/14(木) 16:27:57.32 ID:LtF6fd6T.net
シーズン1では一緒に地球の危機を阻止したし
ふたりとも地獄でも天国でも浮いてる孤独な唯一無二の存在で
お互いだけがお互いを理解できる理解し合えると感じているだろうから
このままずっと一緒にいたいと思うよね

131 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 11:18:51.97 ID:gf8yD2H9.net
いやーシカネナイ感じはもちろんあって納得はできてるけど、
こうさ、奥ゆかしさっていうの?そんなんが欲しかったなって。

132 :奥さまは名無しさん:2023/09/17(日) 05:05:57.83 ID:Z/uUHNIh.net
ビターエンドにビターなエンディングテーマ
シーズン3次は何年後だ

133 :奥さまは名無しさん:2023/09/18(月) 19:32:22.37 ID:duU+B0MY.net
シャックスがブブ様に書店を襲う許可を貰いに行くときベルトに蛇の飾り付けてるけど本人はコウノトリの悪魔なんだね、戦闘服には鳥が付いてる

134 :奥さまは名無しさん:2023/09/21(木) 14:57:46.11 ID:fZq/LR77.net
>>122
加藤ローサに隠し味程度のアグリーベティ

135 :奥さまは名無しさん:2023/09/21(木) 15:26:11.33 ID:nTWkiESC.net
スパナチュみたいに元の体がない状態で人間の身体に憑依だったら無性別設定でもいけたのに

136 :奥さまは名無しさん:2023/09/21(木) 16:47:12.78 ID:l+Ytot/j.net
>>134
めっちゃ的確

137 :奥さまは名無しさん:2023/09/22(金) 20:34:15.74 ID:3jCip8yx.net
作者が天使に性別はない/言うなれば引退した天使と堕天使と言ってる以上それが全てじゃない?
アジラフェルがマダムに憑依した時のクロウリーの反応好きだったな

138 :奥さまは名無しさん:2023/10/02(月) 12:12:14.98 ID:75Mkvk95.net
ニール・ゲイマンがS3の執筆に入った模様

139 :奥さまは名無しさん:2023/10/07(土) 16:23:57.47 ID:YrtkXpD8.net
>>32
>あれ今回のオチをやるのに蠅コスプレババアだと不適当だったから降板させたのかなというのは下衆の勘繰りだろうか。

次に来るポリコレは、これをしてルッキズム的にどうよ? というツッコミだな。

140 :奥さまは名無しさん:2023/10/16(月) 18:06:21.64 ID:Awmiqvo2.net
レビューで、最高とか面白すぎるとか熱中レビュー多くて見てみたんだが、俺が馬鹿すぎるのかよくわからなくてやめちまった

141 :奥さまは名無しさん:2023/10/17(火) 05:36:13.33 ID:vhi78JKX.net
フルフルがアジラフェルの発音間違えるのがアドリブってビックリ
ファインプレーだわ

142 :奥さまは名無しさん:2023/10/17(火) 15:17:05.80 ID:ppqAvYZo.net
ただの腐女子向けBLドラマになってしまった
S1は子供や魔女と予言要素と群像劇的に混じり合って面白かったのに冷めた

143 :奥さまは名無しさん:2023/10/17(火) 15:17:27.61 ID:Yv2VMUuR.net
ただの腐女子向けBLドラマになってしまった
S1は子供や魔女と予言要素と群像劇的に混じり合って面白かったのに冷めた

144 :奥さまは名無しさん:2023/11/23(木) 07:03:02.93 ID:i0nwrmXn.net
結局雨宿りの件は映画関係ないんだね

145 :奥さまは名無しさん:2023/12/15(金) 08:12:02.18 ID:kv8wmeWq.net
S3決定!

146 :奥さまは名無しさん:2023/12/16(土) 21:39:06.44 ID:D8UI/a71.net
アメリカのLGBTQも凄いな。
なんでもかんでもだなw

147 :奥さまは名無しさん:2023/12/18(月) 06:46:23.58 ID:Om1G46in8
さすか゛にもうこんな白々々しいプ囗パガンタ゛に騙される人としての最低限の知的能力すら有しないヴァカはいないよね?
嘘‥新型コ□ナやウクライナ情勢の影響で‥
正‥クソ航空機飛は゛しまくって石油需給逼迫させて工ネ儿ギ一危機引き起こして物価高騰させて.気侯変動させて土砂崩れ、洪水、暴風,大雪
  にと災害連発させて國土に国力にと破壊して住民殺害しまくって,黒田東彦か゛金刷りまくって資本家階級の資産倍増させてる影響で‥
クソ省略…(JALだのANAだの国土破壊省だのクソポリヘリによる)土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ…Оo人が(殺害され)亡くなった
嘘‥SAFは従来の燃料と比べてCO2の排出量80%程度減らせる(←たった1%混ぜるうちで.しかも"実質"とすら言わない利権キチ)
正…SAFは税金泥棒して人の食料生産と竸合して飼料価格から食料価格にと高騰させて飢餓まて゛引き起こして人を殺すことて゛プラマヰで
  "実質"排出量か゛減るんタ゛ゾという燃料.滑走路や航空機倍増させて他国に核攻撃以上の破壊活動しているテロ國家曰本の現実は変わらない
(情報サヰト) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

148 :奥さまは名無しさん:2023/12/30(土) 10:43:24.65 ID:3voHSUaI.net
ホモォ…

149 ::2024/04/13(土) 20:06:36.79 ID:pLIvNGGh.net
テスト

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200