2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】ストレンジャー・シングス 第15章

1 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Netflixオリジナルシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』を語るスレです。

【ストーリー】(原作・制作:ザ・ダファー・ブラザーズ)
1983年11月6日、インディアナ州のホーキンス国立研究所付近で、12歳の少年ウィル・バイヤーズが失踪する。ウィルの母のジョイスは必死に息子を探し、警察署長のホッパーが捜査を始める。頭を剃った謎の少女エル(イレブン)が現れ、マイク、ダスティン、ルーカスなどウィルの友達の少年たちと知り合いになる。失踪事件は続き、エルは不思議な能力を見せる。ホッパーは研究所を調べ、超自然現象が研究されていたことを知るが、捜査は妨害される。エルは研究所で自分が被験者であったことを思い出し、少年たちと協力して、ウィルを救い出すために"裏側の世界"に入る。

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912

S1 2016年7月15日
S2 2017年10月27日
S3 2019年7月4日
S4 2022年5月27日(VOL1)
  2022年7月1日 (VOL2)
S5 2024年配信予定(ファイナルシーズン)

S1~S4までNetflix独占配信中

IMDb:http://www.imdb.com/title/tt4574334
Rotten Tomatoes:https://www.rottentomatoes.com/tv/stranger_things/s01/
filmarks 感想レビュー
https://filmarks.com/dramas/389/11488
公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/netflixjp
前スレ
【Netflix】ストレンジャー・シングス 第14章
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1658612425/
(deleted an unsolicited ad)

2 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
吹き替え声優一覧
放 送 : 2016年~ Netflix 第4シーズンまで34話
原 題 : Stranger Things
吹替翻訳:金澤壮子 権田悠 井元智晶 浅野倫子 伊勢田京子
演 出 : 諏訪優一

メインキャラ

・イレブン/エル
(超能力を持つ少女)、ミリー・ボビー・ブラウン、釘宮理恵
・ジョイス・バイヤーズ(ウィルの母)、ウィノナ・ライダー、園崎未恵
・ウィル・バイヤーズ(失踪する少年)、ノア・シュナップ、山田瑛瑠
・ジョナサン・バイヤーズ(ウィルの兄)、チャーリー・ヒートン、河本啓佑
・ジム・ホッパー(ホーキンス署長)、デヴィッド・ハーバー、山野井仁
・マイク・ウィーラー(ウィルの友人)、フィン・ヴォルフハルト、大塲駿平
・ナンシー・ウィーラー(マイクの姉)、ナタリア・ダイアー、ふじたまみ
・ダスティン・ヘンダーソン(ウィルの友人)、ゲイテン・マタラッツォ、林卓
ルーカス・シンクレア(ウィルの友人)、ケイレブ・マクラフリン、滝沢聖波
スティーブ・ハリントン(ナンシーの元カレ)、ジョー・キーリー、松田修平
カレン・ウィーラー(マイクの母)、カーラ・ブオノ、仲村かおり
マックス・メイフィールド(転校生)、セイディー・シンク、金子睦
ブレンナー、マシュー・モディーン、森田順平

3 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
・エリカ・シンクレア(ルーカスの妹)、プリア・ファーガソン、大谷理美
・カリ・プラサード/エイト(研究所の被験者)、リネア・ベルテルセン、大谷理美
・ビリー・ハーグローブ(マックスの義兄)、デイカー・モンゴメリー、益山武明
・ロビン・バックリー(スティーブの同僚)、マヤ・ホーク、清水理沙
・マレー・バウマン(陰謀論者)、ブレット・ゲルマン、辻井健吾
・ロニー・バイヤーズ、ロス・パートリッジ、辻井健吾
・テッド・ウィーラー(マイクの父)、ジョー・クレスト、丸山壮史
・パウエル(警察官)、ロブ・モーガン、丸山壮史
・トム・ホロウェイ、マイケル・パーク、丸山壮史
・キャラハン(警察官)、ジョン・P・レイノルズ、矢野正明
・ラリー・クライン(ホーキンス市長)、ケイリー・エルウィス、矢野正明
・エディ(S4)、ジョセフ・クイン、清水優譲
・マーティン・ブレナー博士(研究所の科学者)、マシュー・モディーン
・スコット・クラーク(科学教師)、ランディ・ヘブンス、佐野康之
・ボブ・ニュービー(ジョイスの同級生)、ショーン・アスティン、坂詰貴之
・サム・オーエンズ博士(エネルギー省幹部)、ポール・ライザー、水内清光
・フローレンス、スーザン・S・ラーキン、所河ひとみ
・コニー・フレイジャー、キャサリン・ダイアー、所河ひとみ
・ホーリー・ウィーラー(ナンシーの妹)、ティンズリー・プライス、アニストン・プライス、ふじたまみ
・クラウディア(ダスティンの母)、キャサリン・カーティン、木村涼香
・あの子 木村涼香
・グリゴーリ(用心棒 殺し屋)、アンドレイ・イーウチェンコ
・トミー、チェスター・ラッシング、佐々木拓真
・バーバラ・ホランド(ナンシーの親友)、シャノン・パーサー、西川侑津佳
・ベッキー・アイヴス、エイミー・サイメッツ、西川侑津佳

4 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレはNetflix板でお願いします
https://krsw.5ch.net/netflix/

5 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『ネバーエンディング・ストーリー』権利巡り巨額の入札合戦 ネトフリ大ヒット作品で人気再燃の気配

『ネバーエンディング・ストーリー』の製作権獲得へ向けて、映画会社や配信会社が巨額の入札合戦を
繰り広げているという。1984年の公開時に大ヒット。新たな世代へ向けた作品を作るため、その原作となっ
たミヒャエル・エンデの小説『はてしない物語』への権利を各社が狙っているとデッドラインが伝えている。
ネットフリックスの人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』にリマールが歌う同名テーマ曲が
登場したことから『ネバーエンディング・ストーリー』の人気が再燃。ドラマの中で、ミリー・ボビー・ブラウンが
口パクしていた同曲は、YouTubeで2200万回以上も再生されており、口パクとダンスのシーンを再現した動画を
投稿する「ネバーエンディング・チャレンジ」も話題となっているほどだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24483f307c95d64d968bc54899cfe53ee13451bf

6 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もしマックスが着物を着たら

https://www.instagram.com/reel/Cih4QYNpYGU/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

7 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロビンの映画?ドラマ? なんか面白そうなのきたね

8 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
映画だよ、リベンジ・スワップ

とにかくロビンことマヤホークが死ぬほどカッコ良いし美しすぎたわ
70年80年代の制服やら部活着とかデザインもめっちゃ良かったな
マヤ目当てで見たけど主人公のカミラ・メンデスの眉毛と眼力も凄かった、学園で面白かった
マヤホークまだまだ若い役イケるわ

9 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マヤホークやっぱり老けたよな
高校生はちょっと無理があったなw

10 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカの高校生は大人びてるから(童顔がいない)
ロビンでもスッと馴染んでただろ
次はイレブンのエノラホームズ2! いつだっけ?

11 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
11月4日配信だ

12 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ストシン何回見ても飽きないわ
どこのシーズンから見ても面白い、そんなドラマ初めて

13 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1番最初に撮影されたシーンって1-1のダンジョンズ&ドラゴンをキッズ達がやってるシーンなんだってさ
ふーんって話ではあるがその時から早7年経ったんだな

14 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
ふつーに無理あると思ったw
映画自体もストーリーしょーもなかったしなんであんなの出たんだろ

15 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近のネトフリ映画は当たりが多し
まだまだイケるよロビンちゃん!

16 :奥さまは名無しさん:2022/09/28(水) 20:15:48.36 ID:jYuc02Dd.net
ストシンメンバーがリベンジスワップに出てたのなら、カースト上層部に居たのはスティーブくらいで他は下層部に属してんだろうな
インスタ魔女団があるならヘルファイヤ団もあってもいいな

17 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
池袋パルコのポップアップストア2日で終わりか
地方巡業来てほしいです

18 :奥さまは名無しさん:2022/10/04(火) 16:49:15.02 ID:t+1CDRzn.net
「東京コミコン2022」『ストレンジャー・シングス』あの二人の来日が決定!
https://dramanavi.net/articles/182528

19 :奥さまは名無しさん:2022/10/04(火) 16:53:16.45 ID:p5KcYI6H.net
開く前に来日する二人を想像
ダスティンとルーカスとかギャラが低い奴だろう

20 :奥さまは名無しさん:2022/10/04(火) 17:08:59.07 ID:OmnMRwGF.net
結構ギャラ高そうな人達だな

21 :奥さまは名無しさん:2022/10/04(火) 20:12:05.85 ID:TsaptJ/R.net
マイク役のフィンはitとかゴーストバスターズとかに出てるから女子人気より80年代好きなおっさんにやたら好かれてそう

22 :奥さまは名無しさん:2022/10/04(火) 21:32:57.75 ID:49vOgSmN.net
ノア18歳おめでとう♪

23 :奥さまは名無しさん:2022/10/04(火) 22:46:14.49 ID:0tBgh/ZW.net
>>18
ヤフーで見た
びっくりしたんだけど
すごくない?

24 :奥さまは名無しさん:2022/10/04(火) 23:00:33.51 ID:Bf5f+xCY.net
エディとヴェクナじゃん!

25 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大谷はダスティンが好きなんだって。
インタビューで言ってた。

26 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジョセフクインは他のコンだとVIP扱いでチケットも全日完売するぐらいの人気だけど日本だと知名度全然ないから寂しいことになりそう

27 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヴェクナ会いたいけどセレブチケットって毎回激戦だよね

28 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芸スポ速報+にもスレッドが立ってるのにそこまで日本では有名じゃないドラマなのかなー
芸スポ速報+の書き込みもかなり少ないし

29 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近書き込めない人がすごく多いんだよね。規制されてて。

30 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この作品出演者だけの来日ってわけじゃないだろうからね
芸スポ速報+のスレは

31 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チケットいるの?

32 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このドラマが日本で流行らない理由ってなんなんだろ

33 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネトフリだからじゃない?
地上波で22時くらいから流せば少しは…

34 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>26
25000円だもんね
入場料4500円
ダブルショットで5万
それぞれのサイン会チケに5万
金銭的に無理だね
せっかく行くならドクとc3poも…となるとさらに10万だしね

35 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イケメンがいない

36 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今更見たけどつまらんな。キッズが見るやつやな

37 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イレブンをイジメてたあの金髪クソ女、
今後イレブンに出会ったら「ひぃぃ」ってビビるんだろうな
てかそうなってほしい

38 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芸スポ速報+の大谷さんスレを見てたらこのドラマネタの文言もスレにあったね

39 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NEW coke 飲んでみたい

40 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
今回ポーズ指定できないから一回でいいけど高いよなあ
写真撮影とか流れ作業だし一枚の写真の為に何万も出すのはきつい

41 :奥さまは名無しさん:2022/10/12(水) 01:05:08.68 ID:LTALQHm7.net
このチャンス逃したらもう二度と会えないのにそんな時に金の出し惜しみしてもしゃーないだろw 貧乏かよw

オオタニさん!ならラブコール送ったら普通に会えそうだね

ダスティンとスージーのデュエットを何度もな何度もようつべで見てるわ
ストシンのキャストみんなに会いたい
誰か1人選べって言われたらほんと悩むわー

42 :奥さまは名無しさん:2022/10/12(水) 01:06:58.27 ID:gIfIfzgl.net
BOSSTシャツ当選した人はいる?  当選確率2倍のとき気合い入れてボタン押すけどダメなんよね、メルカリに出てきたら買っちゃおうかな

43 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ようつべかよw

44 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エディとヴェグナでも充分豪華なので行きたいが、自分対人恐怖症だから緊張しすぎて顔真っ赤になってキモ写真になるんやろうなと思うと勇気出ないな
ダスティンが来たら頑張って行くかもしれん

45 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コミコン
ストシン以外の人も来るのか

46 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>41
でもエディとグリンデルバルドだよ
そんな好きかと言われたら微妙なキャラだよ
エディ良いキャラだけどさあなんかもっと他のメインの人とかなら
この2人だから逆に迷うわ

47 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本とその他の国の温度差に笑う
エディなんてメインキャラより人気なのに
なんでみんな洋ドラ見ないんだ

48 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
見るべきドラマが多くて拡散してるからじゃね?
それにネットフリックスもそんなに入ってる人いないし、入ってる人もアニメとか韓流だったり、アメリカとは加入理由がそもそも違うせいかも

49 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>46
今やメインキャストより人気がある
飛ぶ鳥をおとす勢いがあるんだぜ
エディー大活躍の余韻がいまだに頭から抜けきれてないから、リアルでみたら気絶するかもしれない

50 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恥逃げやハンナオみたいな、手取り30万以下の底辺が好きそうな学芸会ドラマが人気だからな日本は

51 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手取り30万もあれば底辺じゃないやろ

52 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
底辺効いてて草

53 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の手取りの平均が28万やからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc9f368ab9e948c8f5f19a49f5800d593e9069ae

54 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恥逃げ…?

55 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ああ逃げ恥って言いたかったのか
詳しくないなら無理してタイトル出さなくていいのにw

56 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早くファイナルシーズンみたい

57 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シーズン4でエルが巨乳化してた。

58 :奥さまは名無しさん:2022/10/17(月) 12:55:41.14 ID:6LaJqTV0.net
エルには幼女のままでいてほしかったね

59 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学芸会って海外ドラマ知らないやつかこのスレッドって荒らされてるの?

シーズン4をまた見たくなってしまい2回目視聴、物語の内容も世界観とか文句なしの傑作、それ以上にシーズン1から通して80年代のポップカルチャーがこれ程までにイケてると思わなかったわ、
エディがメタリカの Master of Puppets を演奏する時、ジャーニーの separate ways が流れるタイミングとか最高すぎやしないか
そしてなんと言っても、ケイト・ブッシュの Running up the hill は頭から離れないほどインパクトがあった、世界中でまた再ヒットしてんのが分かる、そしてエディが好きすぎるからシーズン4見てからヘビメタ流してる、昔ヘビメタのあの格好も曲調も嫌いだったのに年月の流れや好きなドラマによってで見方って変わるもんだな

コミコン死ぬほど行きたいけどSNSで

60 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
行きたいけどムリだろうから
SNSで喜びをお裾分けしてもらう

61 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
80年代アピールはもうちょっとさりげなくて良いかな
そこに嵌ったんだけどウケたと思ったからかごり押しな気がする

62 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>59
前スレ見れば分かるよ
尋常じゃない荒らしが住み着いてるから

63 :奥さまは名無しさん:2022/10/18(火) 19:48:50.12 ID:jvOQ9cZl.net
マジか…

64 :奥さまは名無しさん:2022/10/18(火) 21:33:55.36 ID:c+Llsus5.net
>>47
いやいやエディ好きだよ
ストシンの中では1番だよ
でもさ中の人はそこまでってやつ
英国人ならもっと他にいるから

65 :奥さまは名無しさん:2022/10/18(火) 22:34:33.82 ID:CbVnSUT4.net
>>59
ネトフリならコブラ会のスピードワゴンかな
ストシン3のサントラにも入ってるけど

66 :奥さまは名無しさん:2022/10/19(水) 12:27:37.66 ID:BfBVsYHY.net
Netflix、会員減少に歯止め。「ストレンジャー・シングス」や「ダーマー」貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/11058899ad85dece8e7528045fd75885626a1022

67 :奥さまは名無しさん:2022/10/19(水) 12:52:33.55 ID:BPac4Czy.net
アナキンやパルパティーンも来日とか豪華だね
ご高齢の俳優さんたちがきてくれるのはとくに嬉しいよね
ドクはコミコンとかあんまり参加しないって聞いてたのに初期から日本だけはずっと来てくれてるよね
やっぱりお金足りない

68 :奥さまは名無しさん:2022/10/19(水) 13:09:28.35 ID:Y2iDW1ID.net
>>49
そうなのかジョセフ
ukのファンサイトのフォロワー数少なくて心配していたんだが…

69 :奥さまは名無しさん:2022/10/20(木) 09:50:34.88 ID:Ls9sHd3L.net
サウナの温度、無断で140℃まで上げられてしまう【滋賀】 [663277603]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666178589/

70 :奥さまは名無しさん:2022/10/21(金) 10:02:35.11 ID:9uiMj5WP.net
>>65
コブラ会は面白いね
マッサンの話とか日本の小ネタ多すぎて

71 :奥さまは名無しさん:2022/10/21(金) 12:39:57.37 ID:naYMa0wH.net
D&D(ドージョーw)も出てくるしメタリカにサバス…80年代を引きずったオッサンたちw

72 :奥さまは名無しさん:2022/10/21(金) 14:12:59.80 ID:BchncNkU.net
ボードゲームやってみたいな
ストシンだと10時間超えてたけど、オタククラスのプレイ時間なんでしょうな
平均的な1ゲームのプレイ時間ってどのくらいなんだろう、中学生くらいで友達の家に集まってってめっちゃ楽しそうで羨ましいわ

73 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 08:12:26.61 ID:Sy0lfdo7.net
>>71
脚本のなんとか兄弟絶対主人公達と同年代だろうと思ったら見た目ずっと若いのね

74 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 11:19:18.82 ID:ayM0zK1J.net
ストレンジャーシングスもコブラ会も80年代オマージュ作品だよね
ダファー兄弟84年生まれらしいから実際青春時代は90年かと

75 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 11:30:46.23 ID:h0Hk8+7p.net
このスレはネタバレしてもいい感じ?

76 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 15:47:08.19 ID:SGVEdu23.net
前、ここの人に
次シーズン配信始まるまでになんか良いドラマないかって聞いたら
ブラックリストオススメされて観たんだけど
3ヶ月かけて8シーズンやっと見終わったわ
めちゃくちゃ面白かった
おすすめしてくれた人ありがとう
絶賛ロス中

77 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 19:29:02.51 ID:rQHakBUv.net
>>64
今一番注目されてる役者の一人なのに…酷い言われようだw

78 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 19:33:58.07 ID:Bo5coqhs.net
あんまりキャストのこと馬鹿にするとまたいつもの人がギャオオオオオオン!!!!!!ってなっちゃうよ

79 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 22:47:18.60 ID:V/qyCssI.net
>>77
ディオールとか出ても注目されるだけではダメだからね
注目されて賞取ってる俳優はたーくさんいる
これからの活躍次第
例えばタロンエジャトンみたいに主役張れるかどうかにかかってる
もっと箔をつけないと
その点では期待はしてる

80 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 23:04:14.61 ID:62nRQpB2.net
テレビで人気でても、映画主演とかなかなかいないよ。
え、こんなチョイ役?ってパターンがほとんど。

81 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 10:03:01.28 ID:2HHdvFY8.net
今はキャラ萌えの段階だから色んな作品出て活躍して欲しいね
みんな

82 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 12:31:15.29 ID:/K6GVuu8.net
とにかくマキシーヌが復活してほしい

83 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 16:21:03.05 ID:N8bZAXNT.net
マックスだよなあ

84 :奥さまは名無しさん:2022/10/24(月) 12:05:22.74 ID:6FULID3h.net
>>75
専スレはネタバレおk

85 :奥さまは名無しさん:2022/10/25(火) 06:36:08.37 ID:qJRToy6t.net
>>76

9月もスカパー会員 3万6000人減少と
減少幅が大きくなってきているよね

リズにイライラするだけの面白くも無いマイナードラマをしつこく宣伝し続けて効果があるぞってスーパードラマTV(スパドラ)の社員さんが思ってるようなら社員教育が必要だと思う

衛星放送だけにしがみついていても未来ないし、もっと複合的なサービスが必要だと思いますよ

86 :奥さまは名無しさん:2022/10/26(水) 12:42:45.89 ID:AN6Kd5Vc.net
マックスの子激太りしてたけど、また戻ったかな

87 :奥さまは名無しさん:2022/10/26(水) 14:36:19.80 ID:qPnmYNHD.net
ネトフリにゴジラVSコング来てたから見てたら
イレブンがガバガバセキュリティの地下研究施設潜入しててワロタ
全体的にストレンジャーシングスにストーリー似てた気がする

88 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 10:58:41.41 ID:ai55CVax.net
「ナンシーはどこだ」、真の標的はペロシ議長-侵入者が夫を殴打
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKGSP6DWLU6801?srnd=cojp-v2

ヴェクナか?

89 :奥さまは名無しさん:2022/10/30(日) 19:45:18.97 ID:Ci7OVCoh.net
ネトフリ人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」がミュージカルに!?

女優のミリー・ボビー・ブラウン(18)は、ネットフリックスで大ヒット配信中のドラマ「ストレンジャー・
シングス未知の世界」を「ミュージカル仕立て」にしたいと考えているそうだ。2016年の放送開始以来イレブン役で
出演しているミリー。「冗談で言っていることもあるけれど」としながらも、ミュージカル風のエピソードを
書きたいと思っていると語る。

90 :奥さまは名無しさん:2022/10/30(日) 19:45:27.06 ID:Ci7OVCoh.net
ミリーは、トータル・フィルム誌に「私は(イレブンに)結婚してほしいとか言うんだけど、そのあと死んでほしいとも
言う。本当にわからないわ。それに、それは私の選択ではないの。私が息を吐くようにこれらのことを言うと人々は
それを真に受けて記事にするの。私は冗談で結婚してターゲットで働いてほしい、と言ったわ。あれは冗談。でも、
冗談じゃないかもしれない。私は作家になりたいと思っているの。私ならもっとミュージカルっぽくするわ!」と熱っぽく話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/296e5272ce50ddc62ab2b47b50b77cbd7b75ec40

91 :奥さまは名無しさん:2022/11/01(火) 10:48:07.63 ID:d2iu304V.net
ネトフリで殺人を無罪にする方法見てたらRunning Up That Hillが流れたよ男性のカバーだったけどなかなか良いアレンジだった
ケイトブッシュって全然興味無くて知らなかったけど恋カラのオープニングテーマ曲の人だったんだね
PVなんか見ると時代なのか独特なキモさがあるけどw

92 :奥さまは名無しさん:2022/11/01(火) 16:29:15.50 ID:KMmZ3SNi.net
>>37
報いを受けている分、
何も報いがなかったトミーキャロルよりはマシじゃね

93 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 00:52:08.82 ID:N4O9e07B.net
>>91 その黒人ばかりのつまらんドラマをよく見れるな

94 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 10:02:31.96 ID:iBY1KHHc.net
シーズン3で終わっときゃ良かったのにな
無理矢理感半端ない

95 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 10:19:56.24 ID:OTVZyPq6.net
ホッパーおじさん死んだけどサムネイルで生きてることを教えてくれるNetflixさんマジ感謝

96 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 13:36:56.12 ID:M0wOF45U.net
ジェイムズ・ヘットフィールド、『ストレンジャー・シングス』のエディ・マンソンに仮装
https://news.yahoo.co.jp/articles/0701abe491dbefd3c75a8a47af2abeb4eaa90aea

97 :奥さまは名無しさん:2022/11/04(金) 13:32:38.66 ID:zkUveKrV.net
ずっと見たくて昨日からネトフリ入ってみたら噂通りすげー面白いね

98 :奥さまは名無しさん:2022/11/04(金) 16:10:25.27 ID:I17Qr/RZ.net
良かった

99 :奥さまは名無しさん:2022/11/04(金) 18:32:17.12 ID:prPuoJS+.net
ミリーボビーブラウンが見たい人はNetflixでエノーラ・ホームズの事件簿2が公開されてるぞ!見るんだ!

100 :奥さまは名無しさん:2022/11/05(土) 15:01:42.19 ID:VqDx4Wox.net
あり!
気づかんかった
前の予告とか見たときめっさ美人になってたから親目線でそこが兎に角嬉しいでござる
ストシン1から見てきたし成長を見守っていきたい

101 :奥さまは名無しさん:2022/11/05(土) 21:21:42.49 ID:aTcyPHFB.net
おっぱいが成長する前くらいの方が好みだった。

102 :奥さまは名無しさん:2022/11/05(土) 23:04:59.85 ID:ZnTm2Ew5.net
エルは見たいけど中の人にはあまり興味ない

103 :奥さまは名無しさん:2022/11/06(日) 12:04:26.61 ID:OwXUj6RE.net
undercoverコラボとかw

104 :奥さまは名無しさん:2022/11/07(月) 01:52:55.61 ID:TJA6g3Ho.net
シーズン4ラスト風呂敷広げすぎじゃね?

105 :奥さまは名無しさん:2022/11/07(月) 09:39:11.65 ID:6HY+h8nh.net
後の展開に邪魔だから殺されちゃうボブおじさんマジ可哀想

106 :奥さまは名無しさん:2022/11/07(月) 12:13:06.99 ID:zgtixpwd.net
次で最後だっけ
再来年かなあ

107 :奥さまは名無しさん:2022/11/07(月) 20:09:28.87 ID:xNkK5hIN.net
Netflix大人気ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』x SPALDINGコラボレーションボールが11月13日(日)世界同時発売!

スポルディング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)は、2016年にNetflixで初配信されて以来、世界中で爆発的な人気を誇るアメリカ発のミステリーアドベンチャードラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(原題: Stranger Things)とのコラボレーションボールを11月13日(日)に世界同時発売します。

スポルディングともコラボ
グッズの売れ行き好調なんだろうね

108 :奥さまは名無しさん:2022/11/08(火) 19:03:23.57 ID:0uDFMTvb.net
ジムとか他のロシア兵たちはどうやってホーキンスからロシアに移動したか分かる方いますか?

109 :奥さまは名無しさん:2022/11/09(水) 07:44:16.62 ID:4u5bwd1X.net
>>99
エノーラホームズは1見たけど面白くなさすぎて
途中離脱した

110 :奥さまは名無しさん:2022/11/09(水) 14:18:32.81 ID:bAvF6Qzs.net
久々に覗いたけど休日レス待ち青葉くんおらんな 自殺してしまったか

111 :奥さまは名無しさん:2022/11/09(水) 18:59:30.18 ID:ANi1Jno3.net
久々に覗いたけど(常時監視)

112 :奥さまは名無しさん:2022/11/09(水) 19:35:24.06 ID:CiTKW+kZ.net
何の話か分からんけど唐突に自殺とか言い出すのやばない?なんかの病気の人?

113 :奥さまは名無しさん:2022/11/10(木) 13:53:30.41 ID:93UHKGQv.net
「ストレンジャー・シングス」シーズン5の第1話のタイトルが明らかに

Netflixの「ストレンジャー・シングス・デー2022」の最後に、『ストレンジャー・シングス 未知の
世界』の最終シーズンであるシーズン5の第1話のタイトルが「Chapter One: The Crawl」で
あることが明かされた。Crawlには這うや、のろのろ進むなどの意味がある。このニュースは
Twitterで発表された。ツイートには、「ストレンジャー・シングス」のクリエイターであるダファー
兄弟によって執筆される第1話の脚本の表紙と思われるものの画像が添えられている。
https://jp.ign.com/stranger-things/63681/news/51

114 :奥さまは名無しさん:2022/11/13(日) 20:07:50.95 ID:1xqonHES.net
「ストレンジャー・シングス」の世界観がブーツに! 伊発ブランド「ムーンブーツ」とコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/021bf3a55c7260c20caa3b78c8dac6e4f6a34bbf

115 :奥さまは名無しさん:2022/11/15(火) 12:02:37.24 ID:l9km9t9z.net
「ストレンジャー・シングス」シーズン5は“全シーズンの集大成” ダファー兄弟がコメント

ダファー兄弟は、米ロサンゼルスで行われたNetflix主催のパネルディスカッションに登壇。シーズン4に関しては、
「エルム街の悪夢」とその悪役であるフレディ・クルーガーに影響を受けているとコメントしている。
それを受けて、記者は「シーズン5のネタは何ですか?」と質問。ロス・ダファーは「(シーズン)5は、これまで
すべてのシーズンの集大成だとみている。だから、それぞれから影響を受けている」と返答した。

116 :奥さまは名無しさん:2022/11/15(火) 12:02:43.61 ID:l9km9t9z.net
「それまでのシーズンはそれぞれが独特のスタイルになっていた。シーズン3は巨大モンスターが登場する夏の
大作映画、シーズン4は心理ホラーだった。今回は、ルーツであるシーズン1のトーンに戻ろうとしている。だが、
スケールという点では、シーズン4に近い。だから、少しずつすべての要素を取り込んでいると言えるかもしれない」
現在はシーズン5・第2話の執筆中ということだが、すでにシーズン5のあらすじは、Netflixにプレゼンを済ませて
いるという。重役のなかには涙を流した人もいたようだ。

 「あれはいい兆候だと思ったよ」とマット・ダファーは語る。
 「それまでに彼らが泣いたのは、予算会議のときしかなかったから(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14b0492400f49f97aecb4f8c7f91e5b3e1a6439

117 :奥さまは名無しさん:2022/11/16(水) 05:35:04.73 ID:/RumNaap.net
>>109
ストシンファンでなくても映画作品としてすげー面白かったけどちゃんと見たの?
エミリーも綺麗になってびっくりしたわ

118 :奥さまは名無しさん:2022/11/16(水) 16:29:33.24 ID:y5y/R1AD.net
エノーラホームズはテーマが女性の権利
またそこも高評価が押されているポイントの一つでもあるね
あとイケメンもいるし単純に話がすげーオモロい
1より更に面白かった

119 :奥さまは名無しさん:2022/11/16(水) 18:08:51.36 ID:FYcsTdVW.net
>>116
ネトフリアカウントが1話の脚本をあげていたよね

120 :奥さまは名無しさん:2022/11/20(日) 23:42:24.37 ID:4bZ/Zndc.net
やっぱネトフリオリジナルはつまらない

121 :奥さまは名無しさん:2022/11/21(月) 05:11:52.50 ID:OU4uT5kf.net
ネトフリ下げの荒らしまだいたか

122 :奥さまは名無しさん:2022/11/22(火) 23:59:43.60 ID:z7yunCq6.net
クッソつまらん
子供向けのドラマ

123 :奥さまは名無しさん:2022/11/23(水) 16:41:24.69 ID:db1E9rQf.net
東京コミコンにジェイミーとジョセフが来るのに全く盛り上がってないな
列ガラガラだったら悲しい

124 :奥さまは名無しさん:2022/11/24(木) 21:36:18.10 ID:7II5yg/h.net
アンチの多さにびっくりw

まとめたので貼っておきます
グッズ欲しくても行けない人はメルカリヤフオクで


東京コミコン2022
https://tokyocomiccon.jp/

11/25-11/27

ストシンからはゲスト
「ジェイミーキャンベルバウアー 」
https://i.imgur.com/DS4UR2W.jpg

ストシングッズ
エンスカイブース
https://i.imgur.com/qu0Lr21.jpg
https://i.imgur.com/E6ooFaM.jpg
https://i.imgur.com/sSv8vBx.jpg

125 :奥さまは名無しさん:2022/11/25(金) 00:00:42.27 ID:hTgLr6Ci.net
ホーキンス高校チア部のユニフォームを来て出歩きたくなったw
コミコンでコスプレする人いないかな

126 :奥さまは名無しさん:2022/11/25(金) 09:24:25.53 ID:UCYcsJzg.net
容疑者のまま町に戻すとめんどくさいって理由で殺されちゃうエディ可哀想

127 :奥さまは名無しさん:2022/11/25(金) 17:33:57.19 ID:ERftil5A.net
ジェイミー・キャンベル・バウアー来てるんた?!
シャドウハンターめちゃくちゃカッコよかったから見てみたい

128 :奥さまは名無しさん:2022/11/26(土) 01:55:18.03 ID:blunhtje.net
手取り30万以下の貧困アンチおじさん「クッソつまらん
子供向けのドラマ」

129 :奥さまは名無しさん:2022/11/26(土) 09:05:12.16 ID:2wBeM/uT.net
デブでメガネだからって殺されちゃうバーバラ可哀想

130 :奥さまは名無しさん:2022/11/26(土) 19:10:16.99 ID:XR0lVMm3.net
>>125
20年若かったら一緒に行きたい

131 :奥さまは名無しさん:2022/11/28(月) 11:03:23.13 ID:tEaNPlHZ.net
めちゃ過疎ってんな
人気ないのか

132 :奥さまは名無しさん:2022/11/28(月) 15:47:09.73 ID:DFuXA0wl.net
皆一気に見ちゃうから、見終わってしばらく経つと忘れちゃうし冷めちゃう
そのころにグッズがゆっくり登場するという…w

133 :奥さまは名無しさん:2022/11/29(火) 14:07:39.95 ID:MHA8uS8M.net
コミコン盛り上がってた?いつもより大人しめだった気がする
バッジとか欲しいしメルカリで買おうかねえ

シーズン4は3周してるくらい好きなシーズンになってるし時間あったらオマージュチェックしながらもう一回最初から見ようかなと思えるくらいお気に入りドラマだよ、オマージュチェックしてる強者は居ないだろうか
居たら、ここは何のオマージュでシーズン2の何分とか書き込みして欲しいw

134 :奥さまは名無しさん:2022/11/30(水) 20:20:04.53 ID:sLwVJh3g.net
ストシンのゲームやり始めてみたけど普段ゲームしない自分には複雑すぎる…
もっとシンプルなゲームだったら良かったのに
https://i.imgur.com/XTtnYUj.jpg

135 :奥さまは名無しさん:2022/12/04(日) 13:54:40.01 ID:+L5YGUbW.net
日本のファンは大人しいと言われたけど数が少ないんだよ…

136 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 00:21:19.79 ID:IeQ/J9/j.net
ジョナサンちょっとキモすぎない?
セックス盗撮するは女子の部屋のクローゼット勝手に開けるは爪は噛むはセックス盗撮するは

137 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 01:28:00.75 ID:3CXba4EI.net
確かキモく描かれてるのは最初だけやったな

138 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 01:44:45.68 ID:Z+toMw40.net
弟救出後のクリスマスでジョナサンのキモさが吹っ飛んだな
なんだこの性病女w

139 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 02:40:22.61 ID:Z+toMw40.net
エルがデモゴルゴンと消えるシーンで目潰れかけた
ポケモンショック起こしたかと思ってすっごいホラーだった

140 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 07:08:42.98 ID:Z+toMw40.net
ウィルの発作芸凄いなマジのポケモンショックみたい

141 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 09:14:54.51 ID:yq7fxkFj.net
高校生相手にメス顔になるBBAのキモ度ダントツだな

142 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 14:25:12.60 ID:fHZ9n5At.net
シーズン5ってウィルに焦点が当たりそうな空気感があるんだけど、再び宿られてしまうのか?

143 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 18:59:49.03 ID:Z+toMw40.net
ロビンとスティーブ良キャラだな

144 :奥さまは名無しさん:2022/12/09(金) 20:00:29.63 ID:KSpmGaKB.net
乞食のクロンボのクソガキぶち殺してぇなw

145 :奥さまは名無しさん:2022/12/10(土) 02:29:23.03 ID:KdajdKXY.net
キースがむしゃむしゃ食ってるチーズスナックあれめちゃ臭いんだよな

146 :奥さまは名無しさん:2022/12/10(土) 22:14:03.18 ID:KdajdKXY.net
アンジェラが胸糞なんだが責任とってちゃんとバラバラの死体になるんだろうな?

147 :奥さまは名無しさん:2022/12/11(日) 07:41:51.24 ID:dKb+lRLx.net
いつも荒らされているね
嫌なら見なけりゃいいじゃん

シーズン5はウィルがメインでしょ
ウィルで始まってウィルで終わる

148 :奥さまは名無しさん:2022/12/11(日) 10:31:39.01 ID:xdG3illr.net
なに他人に命令してんの?お前

149 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 01:34:14.27 ID:4v6lhgo8.net
主人公は間違い無くホリーたんだな美少女過ぎるわ

150 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 01:37:21.92 ID:4v6lhgo8.net
ホリーたん基本的にぼーっとしてるか食べてるかしかしてないのに貫禄あるわぁ

151 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 05:58:57.93 ID:Wv9eOW2C.net
ワンは声優でバレバレなんだよなぁ
つか「イレブンに伝えろ」じゃねんだわwその性病女は殺しとけやおいw

152 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 07:23:41.33 ID:4v6lhgo8.net
ウィノナ・ライダーやっぱいいな
今となってはかわいいばぁちゃんや

153 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 07:58:35.54 ID:4v6lhgo8.net
ウィルがいつ一人称アタシになるかハラハラするドラマだな

154 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 11:53:34.09 ID:h6MHVY12.net
ウィノライダーはおばあちゃんになっても可愛いらしくなる骨格
ビビアンスー系統

155 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 05:22:42.05 ID:VNA/VNoZ.net
>>153
ゲイとTGを混同してない?

156 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 05:42:51.72 ID:2T70MaRh.net
別なのは理解できるけどウィルがどっちなのかはわかんないじゃんおそらくゲイなんだろうけど

157 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 22:17:01.26 ID:PBlhjteR.net
IMDB 8.7/10

評判高いってのは当然のことだが
書き込み数が118万件ってえ?って桁見直したわ
18万件でも凄えなおいってなるのにさ
外人でぜんぶ見てる強者って居るんだろうか

158 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 22:18:33.06 ID:zRIhZRUl.net
見てるってコメントを?
さすがに無理だろ

159 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 22:20:32.44 ID:PBlhjteR.net
IMDB 8.7/10

評判高いってのは当然のことだが
書き込み数が118万件ってえ?って桁見直したわ
18万件でも凄えなおいってなるのにさ
外人でぜんぶ見てる強者って居るんだろうか

160 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 23:56:44.92 ID:IJgVuNtT.net
誰だか忘れたが何気なく見たメインキャストのインスタのフォロワー数千万人とかいってたな

161 :奥さまは名無しさん:2022/12/16(金) 20:34:42.26 ID:U1/wX9Ff.net
>>148
「なに他人に命令してんの?お前」
https://i.imgur.com/LwoC9nN.jpg




162 :奥さまは名無しさん:2022/12/17(土) 03:03:41.65 ID:bQO8m2hR.net
>>161
めっちゃ効いてて草
自画像まで貼っちゃってかわいいね

163 :奥さまは名無しさん:2022/12/17(土) 04:10:13.06 ID:ztFKBNZm.net
>>162
自画像貼られて深夜に発狂してて草

164 :奥さまは名無しさん:2022/12/17(土) 04:33:26.61 ID:AVge1SnD.net
https://i.imgur.com/whqn2es.jpg
「めっちゃ効いてて草 自画像まで貼っちゃってかわいいね」

フツメン以上なら(なんだこのブサイクメガネ画像…)なのに
反応しちゃったことで答え合わせ完了してて草

>>163
追い討ちやめたれ…w

165 :奥さまは名無しさん:2022/12/17(土) 04:36:11.80 ID:oo0hXcbn.net
>>160
イレブン役のミリーは6000万超えてたな

166 :奥さまは名無しさん:2022/12/17(土) 05:11:36.88 ID:l8H4Viu0.net
>>164
このじかんにわざわざそのがぞうさがしたんだ?なんで?かおまっかなの?かわいいね

167 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 17:40:36.75 ID:vGMHcObd.net
1期見たけど微妙だった 脚本もかなり穴がある
ヒロイン二人があんまりかわいくない
ナンシーとか拒食症ぽくて正直気持ち悪い

168 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 17:49:59.84 ID:vGMHcObd.net
警察署長とウィルママが裏世界に行くのにわざわざ敵の本丸に乗り込む理由が無いよね
敵はあそこで二人とも殺して湖に浮かべとけば済む話だし
裏世界への別の門はナンシーとジョナサンが森の中で発見してるw

169 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 23:37:32.50 ID:Z75AFj0E.net
楽しんでて何より

170 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 23:53:23.40 ID:hkHW1tD0.net
>>168
裏世界へのゲートが研究所にあるとわかったからホッパーとジョイスはウィル救出の為に行った

小さな町で食堂のベニー、偽装だけどウィルが死んでバーバラが死んだけど行方不明扱い
死んでもごまかせる研究所関係者はともかく短期間でこれ以上町住人が死んだら
ごまかしきれなくてまずいから研究所側もイレブン捕獲以外ではなるべく殺したくない

森の中の小ゲートはナンシー引きずり出した時に閉じてる

全部セリフなり映像で説明されてるんだけど見落としといて脚本ダメ出しはどうかと思うよ

171 :奥さまは名無しさん:2022/12/19(月) 08:56:32.84 ID:eAvLYlVZ.net
バーバラの失踪ほとんど騒がれていない
裏世界にモンスターがいる設定自体アホだが、そもそも生存できない(ゲート開く前は食料が無い)
ウィルが電球ピカピカできたことについての説明皆無

172 :奥さまは名無しさん:2022/12/19(月) 13:08:53.68 ID:BZf8vldX.net
>>167
Amazonプライム・ビデオじゃ観られないからね

173 :奥さまは名無しさん:2022/12/19(月) 13:30:56.58 ID:YIWbbtxS.net
クトゥルーアホ扱い

174 :奥さまは名無しさん:2022/12/20(火) 18:36:28.02 ID:2yLL4DjK.net
ナン
シーーーーー!

ナン

シーーーーーーーー!

175 :奥さまは名無しさん:2022/12/22(木) 22:14:04.84 ID:Qs1GP5f7.net
エルて仲里依紗に似てるよね

176 :奥さまは名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:36.84 ID:gOS7m1xh.net
スピンオフアニメは日本人が主役なのかな

177 :奥さまは名無しさん:2022/12/24(土) 14:34:02.25 ID:tMkY9rW/.net
エノーラホームズの事件簿でエルのスベスベおっぱいに勃起した

178 :奥さまは名無しさん:2022/12/29(木) 19:36:40.69 ID:8EtoAcbL.net
Sadie Sink Talks Her Little Known Singing Skills, 'Stranger Things 5' an...

https://youtu.be/YopvaTJsSNA

179 :奥さまは名無しさん:2023/01/01(日) 02:21:54.70 ID:HRVdOmYy.net
スティーブ役の人オザークにも出てると思ってたけど別人なのね

180 :奥さまは名無しさん:2023/01/02(月) 05:07:21.79 ID:pVelB8ee.net
ちょっと似てるけど違うのよ

181 :奥さまは名無しさん:2023/01/03(火) 14:30:47.87 ID:DggJNNHk.net
どんどんケバくなっていくな、ミリーたん。。。
https://www.youtube.com/watch?v=tivM-mPtycY

182 :奥さまは名無しさん:2023/01/03(火) 14:33:39.93 ID:flGztvqn.net
キッツw

183 :奥さまは名無しさん:2023/01/03(火) 23:12:35.84 ID:wLq9hydy.net
いや、ストロボキツくないか?

184 :奥さまは名無しさん:2023/01/04(水) 06:28:28.66 ID:6LIbHdZI.net
いや逆にずっとあのままだと思ってんの?

185 :奥さまは名無しさん:2023/01/04(水) 12:32:02.36 ID:V5MeaYCt.net
アイスクリーム屋でバイトしてたのがロビン?

186 :奥さまは名無しさん:2023/01/05(木) 21:36:49.92 ID:BURebu1v.net
4は悪くないやん。むしろ1番いい

187 :奥さまは名無しさん:2023/01/06(金) 10:23:43.33 ID:UpoHyf3F.net
バレバレだったけどウィル役のノアがゲイだとカムアウトしたね
僕はゲイだと友達や家族に告げたら、知ってたよと返されたってw

188 :奥さまは名無しさん:2023/01/06(金) 11:56:33.74 ID:jDkNqeOv.net
ゲイの人ってなんとなく分るよね
そこはかとなく色気があるというかキレイというか

189 :奥さまは名無しさん:2023/01/08(日) 13:15:01.09 ID:u4yEzMMH.net
4はパイレーツオブカリビアン4作目みたいな付け足し感

190 :奥さまは名無しさん:2023/01/08(日) 19:15:18.19 ID:g7714uIp.net
子役出身人気イケメン若手俳優 ゲイを告白「18年間怯えていた」
https://news.livedoor.com/article/detail/23503116/

191 :奥さまは名無しさん:2023/01/08(日) 19:57:57.54 ID:vWBFXKfk.net
ミリーは胸が大きいから猫背になりやすく顔がデカく見えるな

192 :奥さまは名無しさん:2023/01/09(月) 09:46:26.65 ID:HZEZ7UcV.net
S3クソつまらんくてS4あんま観る気しなかったけどめっちゃおもろいやん

193 :奥さまは名無しさん:2023/01/09(月) 11:39:25.65 ID:I2YNnScN.net
俺も4が一番面白かった

194 :奥さまは名無しさん:2023/01/09(月) 13:33:20.76 ID:LNtb8P4m.net
S3が面白くてS4はそうでもなかったがなあ

195 :奥さまは名無しさん:2023/01/09(月) 15:34:14.07 ID:EdT50cWQ.net
S3てアイスクリーム屋のやつやっけ?それなら俺は好きやけどな

196 :奥さまは名無しさん:2023/01/09(月) 15:54:02.45 ID:/578i599.net
3はネバーエンディンングストーリーのやつだよ

197 :奥さまは名無しさん:2023/01/09(月) 21:20:58.53 ID:tPjj4lOt.net
4はなんかゲームみたいな印象だな
不気味さやホラー感は薄まってしもた

198 :奥さまは名無しさん:2023/01/11(水) 05:03:14.78 ID:FxatMi2Y.net
これからノアきゅんにゲイの役が舞い込んでくると思うとたまらねぇ!

199 :奥さまは名無しさん:2023/01/11(水) 17:02:40.41 ID:/LGVzFGy.net
元から賢者モードだったか..

200 :奥さまは名無しさん:2023/01/13(金) 13:47:22.16 ID:1U64DGO2.net
車のなかで絵見せながら「~ってエルが言ってた😢」のシーンは名シーンだな

201 :奥さまは名無しさん:2023/01/16(月) 12:36:45.75 ID:S4JOCOn1.net
ロビンかわいいと思ったら両親ハリウッドスターなのか

202 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 01:29:28.37 ID:3Dv59ySl.net
いらん演出がおおすぎるだから長くなるんだよ

ダスティン以外のガキをモブにしすぎ
エリカ以下になっとるやん

ロビン、マックス、スティーブ、ナンシー
とかどうでもいいんだよ
こいつらがモブやろ

あとエディを神格化しすぎ
ギターかっこよすぎるやん

マックスとエディを中心にやりすぎたな

203 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 02:29:27.05 ID:QXBQEmOB.net

Amazonプライム・ビデオじゃ逆立ちしても観れないぞ

204 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 02:37:45.02 ID:YwjP75Wu.net
そうです私がケンジャウィルです

205 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 07:43:10.45 ID:8mV5U92Z.net
人気が出たから「やりたいようにやっていい」っていうお墨付きを貰ったんだろうね。
だからダラダラと長くなってきた。やっぱりある程度制約があった方が名作が生まれやすい。

206 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 10:03:35.38 ID:WGFm/Ov8.net
中学生が主人公なのに16+で中学生が見られない

207 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 10:40:26.78 ID:WhW/5sOP.net
エルがSTAND BY MEの頃のリバーフェニックスみたいな顔してるのに巨乳なのでちょっと困惑している。

208 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 12:44:37.16 ID:sNMdcAxR.net
エルのおっぱいだけ水槽からういてるやつ笑っちゃった

209 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 14:05:23.46 ID:YgP4SKsb.net
エルだけにLサイズ

210 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 19:48:13.74 ID:cX/CMMuV.net
ウィルリアルでもゲイかよ
マイクどんな気持ちなんだよ😭

211 :奥さまは名無しさん:2023/01/18(水) 22:30:22.41 ID:8mV5U92Z.net
アメリカはキリスト教をすごく信じてる人が多くてゲイの人は大変らしいね。

212 :名無しの学生:2023/01/19(木) 10:14:01.48 ID:hJsJwdyP.net
こんにちは

213 :奥さまは名無しさん:2023/01/20(金) 20:33:37.25 ID:O8bwXWG8.net
署長は役作りにしても太りすぎだろ

214 :奥さまは名無しさん:2023/01/20(金) 21:43:58.85 ID:3+0K2TNu.net
アメリカの警官って感じで良かった

215 :奥さまは名無しさん:2023/01/20(金) 21:51:08.91 ID:icHiB7/t.net
制服パツパツすぎない?

216 :奥さまは名無しさん:2023/01/21(土) 17:12:02.79 ID:YMSENK5t.net
ドーナツ食べながら「朝はコーヒーと瞑想だ」って言ってるシーンならぴったりの体型だった

217 :奥さまは名無しさん:2023/01/22(日) 16:01:39.39 ID:9+nkvcaU.net
地下トンネルのロシア人って都市伝説ネタとかだろうけど、視聴者はよくあれを受け入れたな

218 :奥さまは名無しさん:2023/01/22(日) 19:20:37.71 ID:BOn+7B/U.net
ロシアの刑務所とか顔色もいいし息も白くないのでぜんぜん寒そうじゃなかった

219 :奥さまは名無しさん:2023/01/25(水) 02:46:19.11 ID:UBnYGHjN.net
なんか、草なぎ君ぽくなったな
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/DoZqK4KYkQxcdLDYsTm4N-1200-80.jpg

220 :奥さまは名無しさん:2023/01/25(水) 13:49:33.53 ID:wy1ggdCO.net
>>219
いやいやでけーよw

221 :奥さまは名無しさん:2023/01/25(水) 14:15:14.00 ID:mMyBmZrr.net
きっつ

222 :奥さまは名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:20.48 ID:ntU5/Qtv.net
>>206
子供達は家族のアカウントで観れるから無問題

223 :奥さまは名無しさん:2023/01/30(月) 14:25:49.72 ID:0ckaYgGN.net
>>202
マイクって初期は健気でいい奴だったのに最近微妙になっているのはなんでだろうな
今じゃすっかりダスティンが中心的な立場になっている

224 :奥さまは名無しさん:2023/01/30(月) 17:21:08.42 ID:y8EdP4tg.net
ダスティンってワライカワセミに似てるよね。
ワライカワセミのもふもふさと正面顔が特に。

225 :奥さまは名無しさん:2023/01/31(火) 09:41:49.34 ID:e9+Lj1wi.net
フィリーズのシュワーバーに似てる

226 :奥さまは名無しさん:2023/02/01(水) 08:23:58.75 ID:M42wpXHt.net
ベアーズのエンゲルバーグに似てるな

227 :奥さまは名無しさん:2023/02/02(木) 13:52:20.30 ID:Tue/0ry+.net
3-6まで見たけどロシア人がアメリカの文化に簡単に洗脳されて裏切るって展開はいやだなあ
文化優越主義じゃん

228 :奥さまは名無しさん:2023/02/02(木) 16:40:51.75 ID:QAsPNwmb.net
ついウッカリ忘れるけど現代の話じゃないからこれ

229 :奥さまは名無しさん:2023/02/02(木) 17:54:34.89 ID:kIjwwPzc.net
インターネットのこと知らない設定出てきたりたまに思い出すね

230 :奥さまは名無しさん:2023/02/02(木) 18:33:00.29 ID:9pgxWF0l.net
トランシーバー使ってるし

231 :奥さまは名無しさん:2023/02/03(金) 08:43:20.25 ID:7HdqjKL7.net
ポリス流れてきて思い出したわ

232 :奥さまは名無しさん:2023/02/10(金) 13:25:43.61 ID:2ZhD/crq.net
イレブンは金髪ビッチの鼻をローラースケートでへし折った後
他のいじめっ子連中に「てめえ何て事してくれたんだ!」とよく言われなかったな

233 :奥さまは名無しさん:2023/02/13(月) 22:18:45.25 ID:fr44zJWB.net
兄貴は窪田 正孝似?

234 :奥さまは名無しさん:2023/02/21(火) 14:16:19.06 ID:fsqytSSx.net
ウィルってゲイなの?
マイクのこと好きなのに時代設定的に誰にも言えないように見えたけど

235 :奥さまは名無しさん:2023/02/22(水) 04:02:57.26 ID:f+V0PKkr.net
>>146
こいつもヴェクナに無残に殺されて欲しかったよな

236 :奥さまは名無しさん:2023/02/22(水) 04:05:59.38 ID:f+V0PKkr.net
今更ながらS4の最終話見たけど、
ジェイソンざまぁいい気味だwwww
クズ野郎にはお似合いの末路だw

イレブンイジめてた金髪ビッチも死んで欲しかった

237 :奥さまは名無しさん:2023/02/22(水) 22:00:19.40 ID:Qz3cWJJt.net
>>223
友達より彼女が大事になっちゃったからでしょ

238 :奥さまは名無しさん:2023/02/23(木) 10:25:49.21 ID:sTXVe6CI.net
>>223
正直今のマイクってウィルやナンシーより魅力無くなってると思う

>>235
ヴェクナさんは心に闇がある人しか殺さないからなあ
多分もう出てこないと思う
密かにマインドフレイヤーにやられたって脳内補完しとけばいい

239 :奥さまは名無しさん:2023/02/23(木) 18:12:19.76 ID:9PZcyzRp.net
マイクに魅力が無くなったから
ウィルの片思い設定もイマイチ入ってこない

240 :奥さまは名無しさん:2023/02/24(金) 17:11:25.57 ID:dB+58D7w.net
>>237
恋愛脳じゃねーかw

241 :奥さまは名無しさん:2023/02/24(金) 18:11:33.44 ID:dB+58D7w.net
マイクはS3以降から嫌いになったわ

242 :奥さまは名無しさん:2023/02/24(金) 19:14:32.55 ID:KjsxBHph.net
すっかり下半身だけの男に
リンクでイレブンがいじめられてる時も助けに行かないで、なぜか音楽を止めることに必死になってたしね
何なんあいつ

243 :奥さまは名無しさん:2023/02/25(土) 10:58:34.65 ID:4dD6WnAz.net
案外s5でアンジェラ良いキャラになるかもよ

244 :奥さまは名無しさん:2023/02/27(月) 19:38:36.25 ID:VCjRpLlq.net
イレブン大阪コミコン来るってよ

245 :奥さまは名無しさん:2023/03/04(土) 15:33:26.91 ID:9Epm8b6y.net
Netflixでエルビス観たらビリーさん出てきた
伝記映画なので時代が50〜70年代の話ストシンは80年代だから現代のビリーさん観たことないや

246 :奥さまは名無しさん:2023/03/09(木) 14:04:02.05 ID:vlLyeZaN.net
>>236
そもそもジェイソンというキャラ自体がいらなかったと思う
あいつさえいなければS4はもっと楽しめたのに
胸糞悪いだけで中途半端なやつの印象でしかなかった

247 :奥さまは名無しさん:2023/03/11(土) 22:15:20.36 ID:TQTuNczr.net
アンジェラは性格クソ悪いけどルックがクソエロいからな
こいいうタイプはクラスメイトの男子のNo.1オナペットだぜ
クラスの男子のほとんどは夜な夜なアンジェラで「この野郎、どうだ!どうだッ!」っつってシコってるよ

248 :奥さまは名無しさん:2023/03/11(土) 22:31:02.96 ID:tJtjAPT8.net
シーズン4までやっと見た
シーズン4が一番面白かったわ

249 :奥さまは名無しさん:2023/03/12(日) 00:14:32.59 ID:ILfUUuxk.net
俺もS4が一番好き

250 :奥さまは名無しさん:2023/03/12(日) 09:45:57.79 ID:BdultUW3.net
シーズン4が最高なのは全開一致だろよ

まぁストシンはそれぞれのシーズンの味が違うからどれも味わえるし、結局全シーズン好きだわ
シーズン1のお子ちゃまキッズ達見てるだけでも感慨深い

251 :奥さまは名無しさん:2023/03/12(日) 13:43:19.34 ID:dDdt1GLa.net
4>1>2>3
かな

252 :奥さまは名無しさん:2023/03/12(日) 20:12:39.79 ID:/9kJHUPO.net
海外シネフィル系のドラマウォッチャーに言わせればストシン観てる人は馬鹿の代名詞みたいに扱われてる

253 :奥さまは名無しさん:2023/03/12(日) 21:10:09.36 ID:ILfUUuxk.net
それ観てなきゃ言えないよね

254 :奥さまは名無しさん:2023/03/13(月) 13:25:30.52 ID:NaRQteb8.net
>>246
ほんとそれよな
S4やっている当時ここでもこいつの擁護がやたら多くて気持ち悪かった記憶しかなかった
どう見ても擁護のしようがないただの悪人

255 :奥さまは名無しさん:2023/03/13(月) 13:55:06.31 ID:KpTr6O03.net
S1が一番好きな自分は少数派かな
マックスちゃん出てないけど

256 :奥さまは名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:30.46 ID:w137/J5j.net
>>252
そういうのは斜に構えた典型的な高二病
キャラ好きの薄いファンが多いのは事実だが、
ジュブナイルホラーとして脚本と演出がしっかりしてる
S4でもホラーとして日和らなかったのは大いに評価できる

ただ、S4前編は傑作だったのに後編の最後2話で失速したのは否めない
初見で通して見たらどういう印象だったんだろうか、ってのは気にはなる

257 :奥さまは名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:49.35 ID:WjrOIYYs.net
マイクは中心人物のはずなのに見せ場も魅力も全くなくなったよな

258 :奥さまは名無しさん:2023/04/03(月) 21:55:02.55 ID:y/5uf3uQ.net
ゴ、ゴーストバスターズのお兄ちゃんで頑張ってるから・・・

259 :奥さまは名無しさん:2023/04/04(火) 10:49:24.79 ID:pgkdkrWt.net
最近見始めてハマった
まだS1だけどITみたいな雰囲気でかなり好き
もっと早く見れば良かった
子役演技上手いね

260 :奥さまは名無しさん:2023/04/04(火) 20:13:41.96 ID:2B3Ul8CK.net
PlazaでTシャツ出るってよ

261 :奥さまは名無しさん:2023/04/05(水) 23:12:47.62 ID:4Php1PVc.net
スティーブって最初はカースト上位だったはずなのになんで下位に転落したの?
なんか不憫

262 :奥さまは名無しさん:2023/04/05(水) 23:22:43.89 ID:KA7q3dGX.net
スティーブ人気なくなったん?

263 :奥さまは名無しさん:2023/04/06(木) 10:34:18.71 ID:O2LJlx3i.net
>>261
ダスティンに引きずり落された

264 :奥さまは名無しさん:2023/04/06(木) 10:54:24.41 ID:XuKxCE7s.net
マックスの兄ちゃんに全部持ってかれたからじゃないの?

265 :奥さまは名無しさん:2023/04/06(木) 18:08:14.78 ID:/We2sN3v.net
>>263
ダスティンw
アメリカのスクールカーストって大変そう

266 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 03:07:15.26 ID:U4KMYABC.net
逆にアメリカのドラマや映画には珍しいマッチョイズムやスクールカーストをリアルに描かないことでダブルミーニングで真のファンタジーを実現してるとも言えるよな
ビッグバンセオリーではD&Dやってるようなオタクは漏れなく虐められるリアル世界だったし現実もそう
でもあの世界では勝ち組のはずのお嬢様のナンシーが実はスクールカーストの頂点には興味のない繊細で物事をオタク並に探求したい子で貧しいウィルの兄と惹かれ合う
真にスティーブの魅力に気づいたのもスティーブ大学行けなくてアイスクリーム屋の姉ちゃんとマジ友になってダスティンがとバディになって捨身で町を救うようになってから
貧しいウィルと親友でも母親は全く友達を選べとかも言わないし、そもそもスポーツやれってマークの両親のどっちも言わないのも奇跡
むしろその美しい精神性こそアメリカにおいては真のファンタジーじゃないかと思う

267 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 22:32:38.45 ID:GQ+oaTs9.net
全話面白い
Netflixお金あるなぁ

268 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 22:53:12.51 ID:oFd8ZLV4.net
アウターバンクス見たけどやっぱりストレンジャーシングスの面白さには負ける

269 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 22:55:03.35 ID:IArW2GAO.net
見ようか迷ってる初心者です。
大人でも楽しめますか?

270 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 23:02:10.19 ID:6dMrob4k.net
楽しめるよ

271 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:55.19 ID:dSJf8+BR.net
逆に子どもは楽しめない

272 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:19.08 ID:57lgQAom.net
子供でも楽しめるけどホラーやグロ要素がトラウマになる可能性もあるから注意

273 :奥さまは名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:20.57 ID:IArW2GAO.net
なるほどー
子供というかティーン向けと思ってました
ありがとうございます!

274 :奥さまは名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:34.52 ID:axTHPpnQ.net
子供はネバーエンディングストーリーの曲なんて知らないだろうし大人向けだよね
80年代のエモい感じが

275 :奥さまは名無しさん:2023/04/08(土) 21:09:44.82 ID:axTHPpnQ.net
4を観てるけどホラー要素強めで面白いね
エルがなんか苦手だけど

276 :奥さまは名無しさん:2023/04/10(月) 05:41:34.62 ID:jxn0x5lI.net
エルは髪伸ばすのが似合わない

277 :奥さまは名無しさん:2023/04/11(火) 10:17:08.93 ID:gMpqbgAv.net
アニメシリーズの製作が決定
https://variety.com/2023/tv/news/stranger-things-animated-series-netflix-1235577171/
https://deadline.com/2023/04/stranger-things-animated-series-netflix-1235321214/

278 :奥さまは名無しさん:2023/04/11(火) 10:24:33.35 ID:CvLxk4dt.net
アニメかー
どうだろう

279 :奥さまは名無しさん:2023/04/11(火) 11:45:55.42 ID:ec64iENW.net
80年代風の日本のアニメなら観

280 :奥さまは名無しさん:2023/04/11(火) 22:27:26.91 ID:kbtP89W7.net
アニメにする意味が分からない

シーズン5って年内に来るかな

281 :奥さまは名無しさん:2023/04/11(火) 23:38:28.38 ID:6AhcBfiJ.net
日本のアニメとバラエティばかりがウザくて、ストシン最終シーズンまでNetflixは解約中なのだがこれもアニメになるのかw
もうアニメだけ別料金で独立してほしいわ

282 :奥さまは名無しさん:2023/04/12(水) 08:26:15.13 ID:yeE3rrVw.net
ミリーが婚約したぞ

283 :奥さまは名無しさん:2023/04/12(水) 09:19:37.88 ID:tzMvXcqf.net
芸スポで婚約スレ立ってたけど、ストレンジャーシングス知ってそうなレスがあまり無くて寂しい

284 :奥さまは名無しさん:2023/04/12(水) 12:04:52.77 ID:o5qMuwHq.net
これ以外でなにで知ってるというのか
ゴジラ?

285 :奥さまは名無しさん:2023/04/12(水) 18:06:52.06 ID:b051xrpT.net
ずいぶん若いうちに結婚するんだね

286 :奥さまは名無しさん:2023/04/12(水) 22:39:55.46 ID:J4F2/8w2.net
お騒がせ女優になりそう

287 :奥さまは名無しさん:2023/04/14(金) 06:08:46.08 ID:gdwuS57u.net
5話まで観てきたけど1話ごとの区切りがアメドラ特有の続きが気になりすぎてズルズル観てしまう感じじゃないね面白いのかよくわからん
あと80年代の懐中電灯なんて暖色系で電池式だから光もそんなに強くないのにビッチが持ってる懐中電灯の灯りが強いし白いし明らかにLEDなのが冷めた

288 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 17:51:53.76 ID:SwRGQr4r.net
>>287
そこら辺は私も全く面白くなかった
我慢が必要
ある時点から夢中になる
でもシリーズ毎に色が違い過ぎるねこのドラマは
ホッパーが超大好き

289 :奥さまは名無しさん:2023/04/16(日) 09:32:29.21 ID:JVuh8FaR.net
途中からスティーブが好きになってくる
ユマ・サーマン娘との友情が良い

290 :奥さまは名無しさん:2023/04/16(日) 17:36:09.33 ID:bTnWwRkQ.net
ミリーはこのあと何回結婚するかな

291 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 17:15:29.33 ID:Nk1N4iTV.net
>>289
クインビーを引き連れて歩いてもおかしくない勝ち組だったのにな
このドラマは本来ならあり得ない属性同士の熱い友情を描いててマジそこが綺麗事かもしれんけどグッとくる

292 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 17:26:16.43 ID:glAffdKx.net
スティーブとダスティンが一番の推しコンビ
まあ次で終わりで良かったよ子供たちが成長するの早くてさ

293 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 17:41:22.76 ID:Nk1N4iTV.net
ダスティンもリアルなら彼女出来なそうなのにプロムで一人ぼっちになっちゃったときもナンシーが救いの手を差し伸べて踊ってくれたし、「ダスティンちゃん」って呼んで本気で大好き同士の彼女が居たり、挙句ダスティンちゃんがスティーブに恋愛のノーハウを語ったり、まぁ、軸になるバケモノ世界が怖すぎるから、いい緩急になってるわな

294 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 20:56:06.56 ID:yxw1wOE8.net
>>293
ダスティンの彼女もいい味出してる
主役のマイクが一番どうでもいい

295 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 01:39:18.31 ID:rkCMY0Nm.net
吹き替えはダスティンちゃんなのか
そのままダスティボンで良かったんじゃ

296 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 22:51:03.41 ID:QDaVoY4E.net
フィービーケイツよりイケてる女の子だからな

297 :奥さまは名無しさん:2023/04/19(水) 20:58:11.26 ID:ZLwPzUc7.net
ケイト・ブッシュって中高生が聴く感じの曲じゃないよね
マックスは精神年齢大人なんだな

298 :奥さまは名無しさん:2023/04/19(水) 23:25:39.51 ID:rPQqys8q.net
知らんけどストシンの時代設定が80年代だから一番売れてる時期なんじゃないの

299 :奥さまは名無しさん:2023/04/20(木) 08:21:00.96 ID:UDSWmKf4.net
歌詞が大人向けだなぁって思って

300 :奥さまは名無しさん:2023/04/20(木) 08:33:21.35 ID:JpKTONco.net
ケイト・ブッシュってアメリカでは神秘の丘入ってるアルバム以外あんまり売れてないんだよな

301 :奥さまは名無しさん:2023/04/20(木) 12:10:17.45 ID:KFRG+B56.net
イギリスでは超有名なのにアメリカではウケがイマイチだったみたいだね
なんとなく分かるけど

302 :奥さまは名無しさん:2023/04/20(木) 12:29:46.87 ID:HW7B+02o.net
クイーンもそうなんだよな
アメリカではアルバムによっていくつか売れてた程度で売れてるロックバンドのうちの一つくらいでイギリスでの扱いとは違っていた
フレディ死後に世界的な大物になったけど

303 :奥さまは名無しさん:2023/04/25(火) 07:03:59.61 ID:L1aTXm9R.net
ケイトブッシュは最近も大ヒット曲出した綺麗なBBA歌姫で、何かファン層は知的っつうか意識高い系だったイメージ

304 :奥さまは名無しさん:2023/04/25(火) 22:43:12.01 ID:VIDXCGh+.net
日本だとから騒ぎの曲のイメージ

305 :奥さまは名無しさん:2023/04/26(水) 12:16:49.27 ID:HZnlJ5de.net
から騒ぎの曲も映画「嵐が丘」の主題歌かイメージ曲だった

306 :奥さまは名無しさん:2023/05/03(水) 15:01:38.99 ID:P0SR97M+.net
今4見てるけどおもろいね
エルが転校先でいじめられるのはリアル、あれぐらい保護欲かきたてる可愛い子ならかばってくれる男は何人かいそうなもんだけどな

307 :奥さまは名無しさん:2023/05/03(水) 16:13:47.84 ID:+mbowAE/.net
現実ではミリーがスクールカースト最上位で根暗なやつを見下してただろうな

308 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 08:42:32.93 ID:PglaCkYZ.net
>>269
亀レスだけどファンミーティングの様子見ると10代のファン多いから若い子向けではあるんじゃない
H&MやTeen Vogueみたいな10代に人気のコンテンツとコラボするくらいだし

309 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 16:23:28.81 ID:zUSPU235.net
大阪コミコンでエル来日してるのね
オッサンに腰に手を回されてかわいそう

310 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 16:34:26.25 ID:ZwQpgfDR.net
日本のコミコン年齢層高いなw

311 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 11:00:28.78 ID:xIleGmQE.net
日本の若い子ってアメドラ観ないよ
アニメだよやっぱ

312 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 13:16:07.02 ID:odyzDT3L.net
アメリカのコミコン若い子が大多数だよね

313 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 22:12:42.89 ID:Q984FwIY.net
一緒に婚約者のジェイクボンジョビも来ていて、ミリーの撮影会を見学しているのを見かけたよ。
どうせならパパのジョンボンジョビが見たかったw

314 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 07:08:33.72 ID:HayFWAwv.net
米脚本家、15年ぶりスト実施 「製作会社の対応不十分」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f7b3cc6cea32bb9478b35917e601d8efc31656

上記ストの影響でファイナル・シーズンの製作も延期になった模様
https://deadline.com/2023/05/stranger-things-final-season-production-pushed-writers-strike-duffer-bros-1235358470/

315 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 09:07:56.76 ID:8N5IYyZf.net
『ストレンジャー・シングス』のミリー・ボビー・ブラウン、婚約発表したばかりで幸せいっぱいの笑顔

大阪・インテックス大阪で開催中のポップ・カルチャーイベント「大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)
2023」の2日目となる6日、Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のイレブン役ミリー・ボビー・
ブラウン(19)がステージイベントに登壇。同シーズン1の撮影時は11歳だったミリーも、先ごろジェイク・
ボンジョヴィ(ジョン・ボン・ジョヴィの息子)との婚約を発表するなどすっかり大人の貫禄。公私にわたる
充実ぶりが、表情ににじみ出ていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade374ab85e17d61bdd674f14d2e2143b6ba4c31

316 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 11:54:31.35 ID:Vd0vlTyS.net
>>313
彼氏イケメンで超ラブラブだよね
インスタのエルは別人みたいに華やか

317 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 12:54:02.92 ID:JHBiG5Zj.net
S1E1の貧乏臭いしょぼくれた坊主頭のミリーが一番かわいかったよ

318 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 14:29:53.75 ID:pzwlOhmz.net
それ判る
助けてくれたダイナーのおっさんに「笑ってだ方がいい」って言われて笑うシーンめちゃ可愛い
あとマイクに「悪い人達」って説明する時頭を銃でプシュンって顔と仕草だけで伝える仕草
やっぱ通して言えるのは超能力使うシーンのカリスマ性だな

319 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 15:53:48.71 ID:NJAUuE/Q.net
エルだけじゃなくみんな子供時代のS1が一番かわいい

320 :奥さまは名無しさん:2023/05/11(木) 09:48:49.77 ID:7CjHa9xk.net
大阪コミコンのミリーちゃん普通にかわいいと思ったが

321 :奥さまは名無しさん:2023/05/12(金) 04:32:03.60 ID:icGwQ4K2.net
GQ Japanに脚本家の記事あった
https://www.gqjapan.jp/article/20230509-stranger-things-season5-delay

322 :奥さまは名無しさん:2023/05/12(金) 15:14:05.56 ID:HBqwffqY.net
脚本家ストライキの影響で「ストレンジャー・シングス」最終シーズンの撮影中断

米脚本家組合(WGA)のストライキが原因で、Netflixの大人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の制作が延期になったことが判明した。
この事態を受け、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の企画・制作総指揮を務めるマット・ダファーと
ロス・ダファーのダファー兄弟は、公式ツイッターで制作中断を発表した。「脚本執筆は、撮影が始まったときに
終わるわけではない。素晴らしいキャストとクルーとの撮影開始に興奮しているが、このストライキの間は不可能だ。
公平な条件がすぐにまとまり、仕事に戻れることを願っている」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20fd4b4eeaf3da8e0d75d1c58440dfc304d6e274

323 :奥さまは名無しさん:2023/05/12(金) 18:12:14.54 ID:qxrQ2suz.net
まだ日本に居るのかな

324 :奥さまは名無しさん:2023/05/13(土) 18:21:04.20 ID:JjHx3veB.net
ファイナル終わったらブルーレイ全話入りボックスでないかな

325 :奥さまは名無しさん:2023/05/14(日) 14:20:41.56 ID:5ImEDZLv.net
4の途中まで観たけど、新シーズンまだまだだなと思って真剣に観てなかったシーズン1から見直して今シーズン2が終わったけど、本当に濃いドラマだなストシンって
あと子供達の成長見るのが楽しいし
マイクなんてスノーボールでエルとダンスする時クソデカい
ウィルが宿主になってる時可哀想で見てられない
あの子だけ子供のままで小さいし
シーズン4ロシア編クソ面白いから今度こそちゃんと見るぞ

326 :奥さまは名無しさん:2023/05/16(火) 21:51:16.28 ID:HETQjdoU.net
2のラストウィルとダンスする女の子はストーリーの途中出てきた?見ててこいつ誰やねんってなったんだけど

327 :奥さまは名無しさん:2023/05/18(木) 15:58:11.07 ID:bkgT/MZc.net
ビリーって何気にエグいくらい可哀想だよな

328 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 05:32:04.58 ID:WOzeZdDF.net
ホッパーに性的魅力を感じる40代

329 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 14:17:57.92 ID:WOzeZdDF.net
マックスとビリーん家って転校当時は中流階級だったのに、いつの間にトレーラーハウス暮らしになってたん?

330 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 16:05:31.55 ID:K2leWi0S.net
両親が離婚したから
お母さんの連れ子だったマックス達は貧乏になってしまった

331 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 17:34:37.67 ID:WOzeZdDF.net
そうか…
具体的にその演出あったん?

332 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 21:30:36.46 ID:WOzeZdDF.net
自己解決した
マックスが浮かぶ前ビリーに手紙読んだんだな

333 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 01:44:53.21 ID:X9SFcEcJ.net
シーズン4で車の中でマイクがエルに必要とされなくなる不安をウィルに嘆いて、ウィルが必死で如何にエルがマイクを頼もしいと思ってて絵に描いた剣闘士の胸にハートが描かれててそれがみんなを繋いでるって一生懸命説得したよね
その後、能天気にホッとしたマイクの隣でウィルが泣きじゃくってたのは何でだろ
1番に思ったのはウィルがマイクに片想いしてるから
2番に思ったのはエルと自分みたいな所謂変人と言われる者の悲しみ
3番は自分にだけ思い合える相手が居なくて孤独だから
4番は1番薄いけどウィルがエルに片想いしてる

334 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 08:25:18.89 ID:iwx8T5B5.net
片思いっていうかツレが女に取られたからだと思った

335 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 09:23:40.10 ID:eFejudsW.net
1番でしょウィルがゲイでマイクに恋してるのは散々出てるしウィル役のノアもそういう見解だってメディアに言ってる
そして最近ノア自身ゲイだってカミングアウトして「僕は思う以上にウィルに似てるようだ」っつってる
でも多感な幼少期からウィル役やってきたノアがウィルに引っ張られたんじゃないんかと疑ってる
子どもって染まりやすいから幼少期にセンシティブな役はやらすのは危険な気がする

336 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 16:53:27.50 ID:Pq+HC2LL.net
ウィルのマイクへの想いは、成長するにつれ「ずっと一緒」が叶わなくなった友達としての想いと叶わない恋的な想いが二重であって
ウィルはずっと本音を言えず気持ちも伝わらずモヤモヤしてるなか引越すことになり離れ離れ
夏休みに久しぶりに会えることになり嬉しかったのに結局マイクはエルのことばかりでイライラ
本当はあの絵を渡して好きだって言おうとしてたけどついに諦めて自分の心を押し殺したから陰で泣いてた
あのハートは実は自分からの愛情としてのハートの意味があったんだろうな
と、視聴当時は解釈した

337 :奥さまは名無しさん:2023/05/25(木) 23:31:34.37 ID:FwXfQ7Ft.net
カシオ×ストレンジャー・シングスのコラボ腕時計、レトロな80年代風デジタルウォッチ
https://www.fashion-press.net/news/104081
https://www.casio.co.jp/release/2023/0525-a120west/
https://www.casio.com/jp/watches/casio/casio-standard/strangerthings/

338 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 00:13:27.95 ID:6N4vnIDV.net
ゼルダで地底歩いてるとこの作品思い出すわ

339 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 14:20:08.77 ID:gw1Qm4Cn.net
>>337
カシオのくせにセンスいいじゃないか生意気だぞ

340 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 10:15:51.20 ID:PQtAUpW2.net
>>315
一時と違って自分にあったファッションスタイルでカワイイ

341 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 13:26:25.54 ID:RG+p5yRv.net
やたら評価良さげやから4見始めたけどこれおもろいか?
子供向けのシリーズだから大人が見てもつまらんのは当たり前か

342 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 17:53:04.78 ID:FMMI7tck.net
デカい釣り針やね

343 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 16:11:29.34 ID:a7bzQEPw.net
俺が毎日見守ってる女の子が、ストーカー被害にあってるらしい

344 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 16:29:24.73 ID:CoS6Xwv6.net
お前が守ってやらねえと誰がやるんだ!

345 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 18:50:27.37 ID:A7GI2lZU.net
カシスオレンジに見えた

346 :奥さまは名無しさん:2023/06/08(木) 03:39:52.66 ID:5IE4Huis.net
マックスって全員で受けたインタビューの時めちゃくちゃ可愛いくてビックリした
オフスクリーンでは少女なのにミリーより肌とか綺麗で凄く可愛いし魅力的

347 :奥さまは名無しさん:2023/06/08(木) 08:51:24.82 ID:uNkXrSRZ.net
ラスアスのエリーはセイディーシンクがやるべきだった

348 :奥さまは名無しさん:2023/06/08(木) 15:42:07.65 ID:5IE4Huis.net
ジョイスってアメリカリア充女特有の強気なのはいいんだけどウィルに「もう二度とあなたに恐い思いはさせない」とか、「ママがついてるわ。必ずあなたを守る」とか、イキっても、しょせん根拠もないし、知識もIQも当然ダスティン達より遥かに低いし男の扱いも雑で子供を守る為に利用するみたいな扱いで何か嫌
ボブのことも大して好きでもないのに何か家族の欠けた穴埋め要員として利用するみたいに扱った挙句、ボブを「質問はなし」とか命令してウィルの描いた絵の解釈に引き摺りこんで、最後はジョイスのヒーローになる為に死なせるし、常に行動の理由が愛するものを守る為なのは一見すげえ性格いい情の厚い女に見えるけど、何だかな

会ったばかりのエルをすぐに我が子のように扱うようになるのも優しく見えるけど根拠も理由も希薄で嘘っぽいしボブが死んだ途端悲しみのあまりウィルの体のことも忘れちゃうし、雑な人物描写がシラける

349 :奥さまは名無しさん:2023/06/15(木) 03:27:54.98 ID:kO7pp0Rp.net
アメリカ特有のものでなく
それが母親ってもんでしょ

根拠のない強い信念って世界中の母親、父親がそうじゃないの? あんたの両親だって「いつもあなたの味方よ」「応援してる」って、これも何も根拠ないぜ

それが母親父親ってもの、ジョイスは強い母親で大好きだ
昔はもっともっと美人だったんだぜ

350 :奥さまは名無しさん:2023/06/19(月) 19:48:25.43 ID:0kkr/a6B.net
「ストレンジャー・シングス」完結編に、リンダ・ハミルトン参戦!「GOT」スタッフが放つSF大作など、Netflixシリーズの最新情報が発表

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(シーズン1~シーズン4配信中)。そのファイナル・シーズンとなる
シーズン5に、新たに「ターミネーター」シリーズでおなじみのリンダ・ハミルトンが出演することが発表に。
先日、全米脚本家組合のストライキの影響で撮影が延期になっていることが報じられている同作。今後の同行に注目しておきたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1ba48115236d135d167c04374d50d979257369

351 :奥さまは名無しさん:2023/06/20(火) 12:32:24.35 ID:nDvbYsDH.net
知りたくなかった、、

352 :奥さまは名無しさん:2023/06/21(水) 10:21:55.59 ID:V95gFbDj.net
>>350
けっこうな年齢になってるけど、やはり戦うお母さん枠なんだろうか、リンダ・ハミルトン

353 :奥さまは名無しさん:2023/06/21(水) 11:44:44.47 ID:QFXGTGD5.net
ホッパーの母親とかだったら笑う

354 :奥さまは名無しさん:2023/06/21(水) 17:27:09.39 ID:BodzcoTP.net
デモゴルゴンに肩車されてT-800がやって来るから、それを倒す役だろ

355 :奥さまは名無しさん:2023/06/22(木) 09:55:34.21 ID:XuEPxukB.net
シーズン1でスティーブがわざわざジョナサンの家に行ったのって普通に謝りに行こうとしたんかね?
デモゴルゴン戦でうやむやになったけど

そもそもジョナサンにケンカで負けてから急に態度変わったのなんなんだろ

356 :奥さまは名無しさん:2023/06/22(木) 11:25:16.69 ID:hy6zZ6H5.net
助けたことで謝罪とみなした

357 :奥さまは名無しさん:2023/06/22(木) 12:31:54.99 ID:ifYnfdiK.net
ターミネーターとエイリアンは70〜80年代SFの名作
シガニーウィーバーも出るか?

358 :奥さまは名無しさん:2023/06/24(土) 15:32:18.95 ID:ynx3CaYg.net
>>315
ドラマの時と違って可愛い

最終シーズンって来年になるのかな

359 :奥さまは名無しさん:2023/06/24(土) 22:00:07.49 ID:QLfvs5rK.net
>>355
中の事情から言ったら単にジョナサン役の俳優よりスティーブ役の俳優の方が圧倒的にルックスもカリスマ性もあるから活躍シーンを増やしていくつもりで行かせたんだろう

案の定ジョナサン存在感なくなったし

360 :奥さまは名無しさん:2023/06/24(土) 22:53:25.81 ID:GdlSm660.net
あれ?ダスティン、ブロードウェーのスウィニートッドに出演してんの?!

361 :奥さまは名無しさん:2023/06/25(日) 04:42:23.39 ID:CuMQXhzm.net
>>359
スタッフがスティーブにんほって出番増やしただけだよ

362 :奥さまは名無しさん:2023/06/25(日) 09:05:48.07 ID:wjk7p1mc.net
にんほって
っなんやねん

363 :奥さまは名無しさん:2023/06/26(月) 21:42:17.03 ID:gMj050xN.net
にんほにんほ

364 :奥さまは名無しさん:2023/06/26(月) 21:47:32.53 ID:IXUkaOe/.net
ネトフリ大ヒット作で人気再燃『神秘の丘』ストリーミング再生回数10億回に!ケイト・ブッシュが感謝 
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c13ad8222fcf28fed49e43faa2931c4681e75c

365 :奥さまは名無しさん:2023/07/06(木) 12:34:03.43 ID:IPiaJpcl.net
シーズン4まだ途中だけどめっちゃ面白いな
衝撃の展開過ぎる

366 :奥さまは名無しさん:2023/07/08(土) 07:51:06.25 ID:2aBOpNDM.net
1期1話冒頭でウィルを追ってきた人影がヴェクナって説聞いたんだがその可能性ある?

367 :奥さまは名無しさん:2023/07/18(火) 12:23:00.60 ID:SGZGhoB3.net
エピソード4はヘルレイザーかな?

368 :奥さまは名無しさん:2023/07/19(水) 00:34:21.85 ID:pKK3cLyk.net
最近ネトフリ入って見始めたんだけど面白いな
子供が主人公にしてはセックスシーン普通にあるのに驚いたけど
あと黒人がバカで不細工で嫌なやつにばかり描かれてるのは今時いいのか?と思った
特に子供の仲間の黒人ウザすぎるし

369 :奥さまは名無しさん:2023/07/19(水) 20:00:27.26 ID:cEP/CYDF.net
ふと気になったんだけど最新シーズンで車の中で泣き始めたのはなんだったの?
嫌な予感がするんだけどあれなの?

370 :奥さまは名無しさん:2023/07/20(木) 00:41:50.47 ID:Huo62nMs.net
シーズン1一気に見た
設定だけ考えると馬鹿らしいしめっちゃ子供向けなのにここまで大人が見て面白く作れるのすごいと思う
序盤にクリーチャー出て来た時はあちゃーっと思ったんだけどな
続きも楽しみ

371 :奥さまは名無しさん:2023/07/20(木) 12:18:42.92 ID:4WhMfnms.net
>>370
凄いことにシーズン1.2.3と面白さが増してく
シーズン3の最終話はもうまじぱない4Kで見て

372 :奥さまは名無しさん:2023/07/20(木) 15:39:32.82 ID:MGBh1aON.net
俺は123と段々つまんなくなっていって4でまた面白くなった印象

373 :奥さまは名無しさん:2023/07/23(日) 00:25:31.61 ID:OJ+HNc4u.net
一気にシーズン2も見ちゃったけど相変わらず馬鹿らしい話だよな
結局子供の絶大な超能力頼りだし
なのにシリアス目線で楽しく見れちゃう不思議w
中学生でもプロムみたいなイベントがあるのが衝撃だわ
でも主人公たち幼くて中学生に見えないな

374 :奥さまは名無しさん:2023/07/23(日) 00:41:35.34 ID:y8CEITyw.net
ってか、もっと人間らしく女の子らしい設定でのシーズン4で良かったのに。また坊主頭見るの苦痛だったわ。明るく強い仲間達と一緒に戦うって感じで良かったんじゃ?

375 :奥さまは名無しさん:2023/07/23(日) 22:15:12.13 ID:opWizhWe.net
008のカリは出番あれで終わり?
シーズン2冒頭に出てきたからもっと重要なのかと思ったのにな
てかなんで外に出れたか説明されたっけ?

376 :奥さまは名無しさん:2023/07/25(火) 19:58:35.57 ID:2r2Nr72q.net
アーガイル「ケツの感覚がない」
ウィル「僕はある」
意味深だな

377 :奥さまは名無しさん:2023/07/25(火) 23:07:28.82 ID:qm10e6CI.net
シーズン3展開遅いな
一気に見てきたけど少し弛んできた
相変わらずエルの能力がチートすぎるし

378 :奥さまは名無しさん:2023/07/26(水) 08:39:54.71 ID:QkkUcfwN.net
シーズン3が1番好きだわ

379 :奥さまは名無しさん:2023/07/26(水) 08:52:42.37 ID:u7I/YIo+.net
俺は1>4>2>3

380 :奥さまは名無しさん:2023/07/26(水) 11:42:06.15 ID:pDG81Lf2.net
ホラー的な部分では3が1番ホラーっぽくて良かったな
全体的に1番好きなのは4だけど

381 :奥さまは名無しさん:2023/07/27(木) 01:41:39.25 ID:R1u89wgf.net
カリだけなんで殺されなかったんだ 能力使って隠れたのかな
能力訓練してるシーンでも黒人の女の子見当たらないし
姉妹設定出してる割になんかいい加減だな

382 :奥さまは名無しさん:2023/07/27(木) 02:05:38.00 ID:R1u89wgf.net
やっと全部観終わって清純なタイプのエルが好きになったけど ミリーのインスタみたらアンジェラみたいなタイプでちょっとだけがっかりしたw

383 :奥さまは名無しさん:2023/07/28(金) 02:19:42.30 ID:wAX8tJxm.net
エルはまぼろし

384 :奥さまは名無しさん:2023/08/03(木) 01:53:03.28 ID:goFMCRKO.net
シーズン4面白いな
ホラーサスペンス要素が強くなって緊張感ある

385 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 14:28:13.19 ID:BE1m3489.net
シーズン5でアンジェラは味方になるかも ビジュアル悪くないし スティーブも善人になったし

386 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 14:35:59.25 ID:Q9LM8yaf.net
あんなんモブやろ

387 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 15:06:20.03 ID:0vfQQwbp.net
存在意義ないよね

388 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 17:14:00.23 ID:CcnJFtCw.net
アンジェラって誰だっけ

389 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 01:57:39.07 ID:L1NhKDfw.net
シーズン1で美少年だったマイクやウィルがすっかりナードになっててワロタw
このドラマキャストがみんないい味出してる
相変わらず話自体はバカっぽいしバイオハザードのボスみたいなダサいデザインやめて欲しかったけどあれも何か狙ってるのかな

390 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 07:27:31.80 ID:gl+Hy2yc.net
アンジェラって流血退場した人だっけ?

391 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 17:54:50.26 ID:W6X4KDNz.net
エルがモンスターに足掴まれてた時、ナンシーがショットガン撃ってたけど
ショットガンって拡散するし、エルに当たりそうで危ないだろと思った 

392 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 18:06:34.09 ID:8ZYTsWL1.net
弾の種類で変わるやろそれは

393 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 23:55:24.00 ID:t/eXDUcv.net
シーズン1から思ったけど少年漫画レベルのシナリオをここまで面白くできるのがほんとすごいと思う
キャストや映像もレベル高いしほんと素晴らしいドラマだわ

394 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 02:00:59.41 ID:KK8xhbUX.net
1話見て面白くなかったんだけど
何話まで我慢してってのある?
それとも1話合わなかったらもう合わない可能性高い?

395 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 09:19:44.67 ID:sZdxBftn.net
>>394
シーズン1はラストまで見ないとカタルシスは得られないので登場人物に興味が持てないとしんどいかも
一番ダークファンタジーしてるのでシーズン1が一番好きという人もいるけど

396 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 09:46:11.15 ID:ng6J8CqW.net
最初は何がなんだかわからない世界で ちょっとずつ謎が解明していくから 1話単体だけでみたらそりゃ誰でも面白いと思わないよw
でも私もドイツ版『ストレンジャー・シングス』とも言われている「ダーク」は3話くらいで脱落した 

397 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 12:36:36.15 ID:KK8xhbUX.net
1話じゃ見切りつけるの早いか
とりあえずシーズン1見てみるよ
サンキュ

398 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 23:17:14.55 ID:KLAl5yAY.net
>>396
dark見とけ

399 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 00:12:56.34 ID:/fRAR67+.net
やたらウィノナライダー推すけど普通におばちゃんだしそこまで重要キャラでもないよな
知名度高いキャスト一番に持ってくるのが普通なんだろうけど

400 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 00:59:05.09 ID:GgB6dAyw.net
スティーブって最初は金持ちのボンボンって設定じゃなかったっけ?
いつのまにか冴えないフリーターみたいになってるよね

401 :奥さまは名無しさん:2023/08/11(金) 03:01:30.60 ID:WMINl3/Q.net
金持ちのボンボンなのにしょぼいバイトしてて大学にもいかないのなんでさ

402 :奥さまは名無しさん:2023/08/11(金) 09:59:40.03 ID:fFS/nVtd.net
ダーク地味でつまらない脱落しそう ストレンジャーシングスは少年漫画みたいなわかりやすさがあったから入りやすかったけど

403 :奥さまは名無しさん:2023/08/11(金) 11:04:18.37 ID:EtCvdtx4.net
大学落ちてオヤジに罰として働かされてる言うてたやん

404 :奥さまは名無しさん:2023/08/11(金) 13:41:58.05 ID:dxuN04+V.net
>>402
登場人物どれもいつも辛気臭い顔をしてて、ギャグシーンもないしね。

405 :奥さまは名無しさん:2023/08/12(土) 02:23:35.14 ID:4A3kVBA9.net
シーズン5はいつくるんだろう
楽しみすぎる

406 :奥さまは名無しさん:2023/08/12(土) 08:29:16.83 ID:uWx4XcQV.net
S5来たらネトフリ再開するわ
最近は課金に値しない

407 :奥さまは名無しさん:2023/08/12(土) 18:51:23.11 ID:+IpKoZKI.net
ウィル役がカミングアウトしたら周りが知ってたよとか草

408 :奥さまは名無しさん:2023/08/14(月) 08:56:07.85 ID:+0t/gwSH.net
シーズン3観終わった後時に、 サムネ画像みたいなので坊主のホッパーの画像写って軽くネタバレされた
シーズン3最後のお涙頂戴パートはなんだったんだと言いたい

409 :奥さまは名無しさん:2023/08/16(水) 12:39:33.57 ID:g5BPcvBr.net
スティーブはシーズン4でもまだ恵まれたボンボン扱いだったじゃん
何かの形でバイトとかしなきゃいけないだけで

410 :奥さまは名無しさん:2023/08/21(月) 23:07:22.95 ID:MfcHJUc4.net
社会経験積んでから父親の会社継ぐ感じかな
水星の魔女のグエルに既視感を感じた髪型もにてる

411 :奥さまは名無しさん:2023/08/24(木) 21:16:45.83 ID:4X1sFVF7.net
スティーブが人気なのみると女視聴者の方が多そう 
スティーブの5人子供欲しいとかあからさまに女受け狙ってる

412 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 05:21:27.32 ID:Do9MIQSN.net
だったら何としか

413 :奥さまは名無しさん:2023/09/17(日) 11:14:12.75 ID:9g3AW96U.net
ストが長引いて子供が成長しちゃったらこのまま打ち切りもあり得る

414 :奥さまは名無しさん:2023/09/18(月) 10:34:12.68 ID:sXSsNfyR.net
5年後…
とかになるんじゃね?

415 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 21:15:45.08 ID:uRVlJIkM.net
何でこのスレネトフリ板にないんだよ

416 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 21:15:55.90 ID:uRVlJIkM.net
何でこのスレネトフリ板にないんだよ

417 :奥さまは名無しさん:2023/09/24(日) 21:16:07.20 ID:oRsaFKcD.net
何でこのスレネトフリ板にないんだよ

418 :奥さまは名無しさん:2023/09/27(水) 02:59:04.46 ID:b1q5voj3.net
ハリウッド脚本家、スタジオ側と暫定合意 スト終結に向け
2023年9月25日

419 :奥さまは名無しさん:2023/09/27(水) 23:01:15.86 ID:MdZGKrfK.net
シーズン1見たけど、署長いい人すぎるな
あとイレブンの追って詰めが甘すぎるw

420 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 03:54:30.13 ID:VBT93Hjj.net
マイクの顔ってりゅうちぇると似てんな

421 :奥さまは名無しさん:2023/09/29(金) 03:56:20.11 ID:VBT93Hjj.net
>>399
美人美人ってやたら持ち上げられてるけどおばちゃんだしなあ……
あれぐらいの年の女性としては綺麗だけどさ

422 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 16:20:41.40 ID:ZOT49doJ.net
S4最大の見せ場はウィノナ・ライダーの胸の谷間

423 :奥さまは名無しさん:2023/09/30(土) 16:28:49.81 ID:AbraIF1o.net
S3が一番面白かった

424 :奥さまは名無しさん:2023/10/01(日) 02:54:59.25 ID:q0+arTnk.net
私もw
1.2とガラッと雰囲気か変わるから賛否両論なのよね

425 :奥さまは名無しさん:2023/10/01(日) 07:31:40.77 ID:CeHabeUP.net
ほう
s2残り2話だからs3楽しみになってきた

426 :奥さまは名無しさん:2023/10/02(月) 03:27:53.37 ID:6Vge3h1t.net
S4のいじめ描写はきつかったな
アメリカのイジメは派手でひでえな

427 :奥さまは名無しさん:2023/10/02(月) 23:05:18.62 ID:xFkdWlhn.net
s4-4まで見たところだけど、
今のところs4が1番面白いな

428 :奥さまは名無しさん:2023/10/03(火) 12:27:54.41 ID:0J1iISNi.net
S4のロシア編だけ別ドラマになってたよな

429 :奥さまは名無しさん:2023/10/04(水) 23:01:11.93 ID:INefhYjw.net
S4のウィル、成長したハリーポッターかと思ったわ

430 :奥さまは名無しさん:2023/11/07(火) 12:04:23.42 ID:69fvWkFI.net
シーズン4面白かったけど、ナンシーのスティーブへの眼差しが嫌で嫌で堪らんかった。彼氏いるのに男に色目使う女が苦手
ロビンをレズ設定にせずスティーブとくっつけばもうそれで良かったのに

431 :奥さまは名無しさん:2023/11/09(木) 12:06:14.36 ID:BIFtytds.net
米俳優組合、ハリウッド製作会社と新労働協約で暫定合意

7月からストライキを続けていた俳優労組の米テレビ・ラジオ芸術家連盟(SAGーAFTRA)と、ハリウッドの製作会社を代表する全米映画テレビ制作者協会(AMPTP)は新労働協約を巡り暫定合意した。
SAGーAFTRAの8日の発表資料によれば、同労組のテレビ・演劇委員会は全会一致で暫定合意を承認した。118日に及んだストは9日に入った時点で終了する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-09/S3TZUZT1UM0W01?srnd=cojp-v2

432 :奥さまは名無しさん:2023/11/09(木) 13:33:48.79 ID:issUOK6K.net
ロビン×スティーブ でよかったと俺も思う
ロビンって途中からレズになったよね
ロビン役のアイデアでそうなったみたいだけど
間違いだったと思うわ

433 :奥さまは名無しさん:2023/11/09(木) 14:45:51.11 ID:FA0h4oA1.net
他の作品でもビアン役だったけどもしかして本当にそうなのかな?

434 :奥さまは名無しさん:2023/11/09(木) 15:00:18.58 ID:0VFyvmkQ.net
そういうことだろうなーと思ってる
役者本人の性的嗜好持ち込まないで欲しい

435 :奥さまは名無しさん:2023/11/14(火) 10:22:47.17 ID:E1fxMrtj.net
ノア・シュナップ燃えてんな
これでまた延期とかならなければいいが

436 :奥さまは名無しさん:2023/11/14(火) 14:47:12.98 ID:EaghizEq.net
イスラエルかぁ

437 :奥さまは名無しさん:2023/11/14(火) 17:16:25.23 ID:9G3k27L3.net
このままウィル役以外パッとせず典型的なお騒がせセレブになってくんだろうなぁ
まあもう十分桁違いに稼いだだろうから本人はそれでもいいんだろうけど

438 :奥さまは名無しさん:2023/11/15(水) 00:51:48.24 ID:H3p+Z9h4.net
>>371
楽しみです
今s1エピソード3です

439 :奥さまは名無しさん:2023/11/15(水) 13:49:14.22 ID:FE+6iJCc.net
ウィルヤベーな
シオニズムゲイとか近寄りたくないwww

440 :奥さまは名無しさん:2023/11/16(木) 16:17:38.29 ID:dAcjHUb9.net
>>434
それ言い出したら異性愛者はどうなるん?
異性愛者は異性が好きという性的指向だけど

441 :奥さまは名無しさん:2023/11/25(土) 09:01:02.17 ID:Ckf9iJTF.net
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1662985986/

442 :奥さまは名無しさん:2023/12/28(木) 19:08:31.63 ID:k+bH10vD.net
REBEL MOON パート1: 炎の子(2023)がクソつまらなすぎる

443 :奥さまは名無しさん:2024/02/16(金) 01:51:29.74 ID:ZsjLyIQG.net
>>437
パッとしない人生送ってるやつが上から目線なの好きw

444 :奥さまは名無しさん:2024/02/16(金) 03:27:30.74 ID:Mgvb8cDr.net
3ヶ月も前のレスに草

445 :奥さまは名無しさん:2024/02/19(月) 15:00:09.38 ID:dX10IZHJ.net
S5そろそろかなと思ってweb見たら撮影再開したの今年1月かよ
2024中無いかもじゃねーか

446 :奥さまは名無しさん:2024/02/19(月) 17:52:55.72 ID:BTzFPVNK.net
>>445
子役たちは完全に発育しきってるね。早い子はもう中年化しだしてるのでは?

447 :奥さまは名無しさん:2024/03/07(木) 22:03:24.53 ID:PqBDNQGH.net
TikTok見たらミリー・ボビー・ブラウンが完全に大人になっていた

448 :奥さまは名無しさん:2024/03/07(木) 22:35:13.71 ID:QJ3Onjc1.net
もうボトックスしたみたいな顔になってる

449 :奥さまは名無しさん:2024/03/07(木) 22:58:17.66 ID:mQrXqkEc.net
サンドラブロックみたいな顔になったな

450 :奥さまは名無しさん:2024/03/08(金) 01:45:08.02 ID:qfT+wHXn.net
サンドラちょっとわかる

なんやかんや5周くらいしちゃってんだけど今回字幕で見たらネトフリの翻訳酷い酷い言われてるのわかったわ
凄い大事な言葉とか抜けてんのねボケたとこも説明不足でわけわかんなくなってたり
ストーリー把握せず分担で翻訳してんだろうか?

451 :奥さまは名無しさん:2024/03/08(金) 07:37:06.53 ID:KwY4JCEm.net
重傷のマックスさんがベッドで育ってしまう(´・ω・`)

452 :奥さまは名無しさん:2024/03/08(金) 11:28:12.47 ID:JfpINR+j.net
仲里依紗に似てるよな

453 :奥さまは名無しさん:2024/03/09(土) 18:05:06.72 ID:AZZGI8/Y.net
ホリ浅くして目を小さく離して鼻下伸ばして顎を引っ込めたら似てる

454 :奥さまは名無しさん:2024/03/09(土) 21:46:53.29 ID:62Muk4x6.net
https://i.imgur.com/9hCBCtK.jpeg

455 :奥さまは名無しさん:2024/03/09(土) 22:57:28.78 ID:9GgH0sJz.net
やっぱセィディシンクが最強だったな

456 :奥さまは名無しさん:2024/03/09(土) 23:06:00.06 ID:uR9xTbYy.net
ラスアスのエリーはシンクに演じて欲しかった

457 :奥さまは名無しさん:2024/03/13(水) 04:54:12.46 ID:UjQRH0bR.net
シーズン1のウィル失踪ってあの物置にゲートがあったってこと?
追いかけてたのはヴェクナ?他のクリーチャーに知性ないよね?

458 :奥さまは名無しさん:2024/03/14(木) 16:52:38.81 ID:Hs10SO+p.net
シーズン1ではエルがパパに命じられてロシア人偵察してたのがなぜかデモゴルゴンのいる裏側の世界に行っちまい
エル「何やこれ?」突っつく→ぎゃー→ホーキンス研究所でGATE開く
なんだけど、ナンシーが入り込んだ木の根っこにもプチGATEあるんだよね
ウィルは帰宅途中の森でデモゴルゴンと遭遇してるからプチGATEから出て来たのかもしれない
コイツはヴェクナ本人じゃなくて裏側の世界からヴェクナ(ヘンリーまたはワン)がハイブマインド使って操作してる
‥と自分は理解してる

459 :奥さまは名無しさん:2024/03/14(木) 18:18:49.44 ID:LZAfSj8u.net
表現的には物置きで唐突に消失した感じだったよね?
デモゴルがヴェクナに操られて森のプチGATEにウィルを連れ去った?

でもジョイスも実家の壁から突如現れたデモゴルに襲われてたよね。
ジョイス家にもプチGATEあるのはなぜか理由も描かれてないしシーズン1が意味わからん。

460 :奥さまは名無しさん:2024/03/14(木) 19:09:28.80 ID:Hs10SO+p.net
ウィルは物置で襲われてプチGATEに連れてかれたんかなと自分は思ってる
ジョイスが最初に襲われた場面についてはヴェクナが見せてる幻想世界かな?と
実際のGATEは発光してわかるようになってるけどジョイスが見た壁は何もなってなかったから

461 :奥さまは名無しさん:2024/03/14(木) 19:24:20.89 ID:LZAfSj8u.net
ウィルがなぜターゲットになったのか
ナンシージョナサンスティーブが戦ったデモゴルはどこから現れたのか
ウィルが裏世界から電話かけられたのはなぜか

シーズン1が1番謎多い

462 :奥さまは名無しさん:2024/03/14(木) 19:59:00.70 ID:Hs10SO+p.net
自分も納得する為にアレコレ考えての考察なので解決にはならないと思うけど
ウィルがターゲットかどうか?については
→Yesの場合、ヴェクナは心に闇を抱える者に取り憑く(ウィルは同性愛者)
→Noの場合、ジョイス&ホッパーがブレンナー等に拘束された時に「この一週間で6人連れ去られた」と
ブレンナーは言ってるのでたまたまだったかもしれない
ナンシージョナサンスティーブが闘ったデモゴルゴンはウィルやバーバラを襲ったやつと思う(プチGATEかホーキンス研究所GATEから出て来た)
ウィルの電話はウィル自身が受話器を持って裏側から掛けてるのではなく母に助けてもらいたい意識が
電気信号になって届く(電気点滅とか)そう無理矢理解釈してますよ
でも電気点滅はシーズン4でキラキラ触ると点灯とかどういう仕組みよ⁉︎って寧ろ1より謎になったけどね

463 :奥さまは名無しさん:2024/03/16(土) 21:01:30.52 ID:7xzsiUKz.net
被験者001(ワン)は同性愛者で初めからウィルを狙っていた

464 :奥さまは名無しさん:2024/03/18(月) 18:47:16.51 ID:I0KwZheF.net
>>1
この作品ってDVD、BDあるの?
レンタルはあるの?
円盤は無し作品?

465 :奥さまは名無しさん:2024/03/28(木) 19:54:17.35 ID:wirIFlIs.net
https://i.imgur.com/ghbKh5g.mp4

466 :奥さまは名無しさん:2024/04/02(火) 07:02:04.56 ID:KUGCkzoe.net
既出かもだけどあえてその時代の映画のオマージュめちゃくちゃしてるよね
パラサイトターミネーター羊たちの沈黙とか

467 :奥さまは名無しさん:2024/04/02(火) 12:46:01.79 ID:aOyvr8Ce.net
ジェームズ・キャメロン監督、『アバター』続編の子役を「ストレンジャー・シングス」のようにしたくなかった
https://www.vogue.co.jp/celebrity/article/james-cameron-shot-avatar-sequels-avoid-stranger-things-effect

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』には、トゥクやスパイダーなど、年若いキャラクターが何人も登場する。スパイダー役のジャック・チャンピオンは現在18歳だが、出演が決まったのは12歳の頃で、「麻の葉のようにグングン成長していた」そうだ。
長期にわたって撮影を行うことで子役が成長してしまうことを避けたかったため、監督は一気に撮影したというのだ。

「でないと……『ストレンジャー・シングス』は大好きだけど、ストレンジャー・シングス・エフェクトというものがあるよね。登場人物は高校生のはずなのに、27歳くらいに見える」「あの作品は大好きだし、キャラクターも好きだ。だけどね……」

468 :奥さまは名無しさん:2024/04/02(火) 21:30:14.28 ID:r9iJT3l2.net
麻の葉?w

469 :奥さまは名無しさん:2024/04/02(火) 21:43:55.27 ID:DXcxwOp8.net
アバターはそもそも続編なんか要らんやろ
子役の成長問題は分かる

470 :奥さまは名無しさん:2024/04/03(水) 18:01:55.34 ID:J9QtrlCd.net
子役よりも次のシーズンで演じてる俳優が何かの都合で変わるのが嫌
ゲーム・オブ・スローンズは割と多かったと思う。
俳優変わると分からないから別の役名で出ればいいのにってずっと思ってた
でも、脚本変えないといけないから難しいのかな

471 :奥さまは名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:45.98 ID:Zph+1Exh.net
シーズン4の3話まで見たんだけど、キャリーとエルム街のオマージュがきつすぎてイマイチ物語に入り込めない。

472 :奥さまは名無しさん:2024/04/10(水) 19:45:42.15 ID:xjfFKHf8.net
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』3 NG集
https://youtu.be/RQeJ4zry4zE

473 :奥さまは名無しさん:2024/04/14(日) 05:44:47.67 ID:v9GItEEW.net
S4のエルが室井滋に見えてキツイ

474 :奥さまは名無しさん:2024/04/28(日) 21:51:23.04 ID:qgjA4zV5.net
ageとく

475 :奥さまは名無しさん:2024/05/01(水) 16:22:03.60 ID:Ns6ccF7h.net
シーズン5の配信はいつになるんだ?

476 :奥さまは名無しさん:2024/05/08(水) 18:34:16.92 ID:WUOWagdX.net
>>473
やめろw

477 :奥さまは名無しさん:2024/05/12(日) 15:22:39.11 ID:1yS8a1Eb.net
久々にネトフリ加入したんだけど未だに新シーズン来てなくて驚いたわ
もうファンの熱も冷めてそう

478 :奥さまは名無しさん:2024/05/16(木) 19:13:12.33 ID:NKm1a8oD.net
たぶん、ストライキあったからだね

479 :奥さまは名無しさん:2024/05/17(金) 02:38:32.47 ID:j3MQ0OFR.net
今更ながら見たけど、あんま面白くなかった

480 :奥さまは名無しさん:2024/05/20(月) 13:38:39.90 ID:wxeB1BpQ.net
もう前の話忘れちゃったよ

481 :奥さまは名無しさん:2024/05/25(土) 08:53:55.37 ID:cx57CQy8.net
字幕で不必要な「ハア‥」を入れるな
とにかく「ハア」多すぎ

482 :奥さまは名無しさん:2024/05/25(土) 15:29:37.84 ID:ffrjlOYU.net
ストライキで死んだコンテンツ
ペリフェラルよりマシか

483 :奥さまは名無しさん:2024/05/25(土) 21:34:49.83 ID:Jd3Z4XlH.net
ミリー結婚おめでとうー

484 :奥さまは名無しさん:2024/05/27(月) 11:48:14.39 ID:MvKJXeWe.net
最近やっと見始めた
誰だよ、段々と面白くなるって言ってた奴らは
1話目からめちゃくちゃ面白いじゃねーか

485 :奥さまは名無しさん:2024/05/29(水) 10:28:03.76 ID:cArnY3zX.net
最終シーズンボン・ジョヴィの局ばっか流れたらどうしよ…笑

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200