2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダウントン・アビー 51【バレOK】

1 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 16:09:37.94 ID:PT4WqlXn0.net
NHK 総合 海外ドラマ > ダウントン・アビー6 華麗なる英国貴族の館
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton6/

【スターチャンネル】ダウントンアビーPart 5【バレ禁】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1471946452/

1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう
2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置
3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください
4. 次スレは>>980が1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立ててください
5. 次スレを立てる前に宣言しましょう
6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう ※該当しない場合は荒らしです
7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

前スレ
ダウントン・アビー 50【バレOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550496981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 16:11:03.70 ID:PT4WqlXn0.net
【NHK総合】ダウントン・アビー Part1【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1399821746/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part2【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1401099218/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part3【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1401890966/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part4【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1402399021/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part5【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1402945962/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part6【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1403456826/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part7【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1403944782/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part8【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1406418318/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part9【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1417133743/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part10【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1417969263/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part11【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418940900/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part12【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1420992153/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part13【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1421840063/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part13【バレ禁止】※実質Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1422088816/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part14【バレ禁止】※実質Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1422838328/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part16【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1424623183/

3 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 16:11:32.73 ID:PT4WqlXn0.net
【NHK総合】ダウントン・アビー Part17【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1425573194/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part18【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1426467172/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part19【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1427166610/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part20【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1427938147/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part21【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1428587698/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part22【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1430070220/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part23【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1431093746/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part24【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1432117491
【NHK総合】ダウントン・アビー Part25【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1433124367/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part25【バレ禁止】※実質Part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1452423331/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part27【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1453360921/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part28【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1454382680/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part29【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1455463659/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part30【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1456846163/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part31【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1457713339/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part32【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1458499782/

4 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 16:13:32.93 ID:PT4WqlXn0.net
【NHK総合】ダウントン・アビー Part33【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461479265/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part34【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1481991846/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part35【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1484225035/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part36【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1485100041/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part37【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1485803694/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part38【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1486463138/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part39【バレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1487329229/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part40【バレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488705992/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part41【バレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1494322515/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part42【バレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1495387836/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part43【バレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1496062747/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part44【バレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1496692135/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part44【バレ禁止】※実質45
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1496741121/
【NHK総合】ダウントン・アビー Part46【バレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1498123942/
【NHK総合】ダウントン・アビー 47【バレ禁】(ワ有)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1498531637/
【NHK総合】ダウントン・アビー 48【バレ禁】(ワ有)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1499688274/

5 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 16:14:18.33 ID:PT4WqlXn0.net
【NHK総合】ダウントン・アビー 48【バレ禁】©2ch.net※実質49
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1501127604/

6 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 11be-urKO):2020/07/23(木) 17:51:56 ID:PT4WqlXn0.net
test

7 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 11be-urKO):2020/07/23(木) 18:00:52 ID:PT4WqlXn0.net
公爵…クロウボロー(トーマス元彼)、クラーギン(ヴァイオレット元彼)
侯爵…シュリンピー、バーティ
伯爵…ロバート
子爵…ギリンガム卿、ネイピア氏
男爵…マートン卿、シンダビー卿
准男爵…ストラランさん、ブレイクさん

8 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 18:07:01.99 ID:PT4WqlXn0.net
どうしても年齢表が貼れません。
後ほど色々試してみますがとりあえずこれでお願いします。

9 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 18:29:44.76 ID:bHcaM77Zd.net
よいのでないですか?
ありがとう

10 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 18:49:01.59 ID:PT4WqlXn0.net
S1___S2___S3___S4___S5___S6
1912年_1916年_1920年_1922年_1924年_1925年
_70歳__74歳__78歳__80歳__82歳__83歳_ヴァイオレット
_46歳__50歳__54歳__56歳__58歳__59歳_伯爵
_44歳__48歳__52歳__54歳__56歳__57歳_伯爵夫人
_21歳__25歳__29歳__31歳__33歳__34歳_メアリー
_20歳__24歳__28歳__30歳__32歳__33歳_イーディス
_16歳__20歳__24歳_____________シビル
_27歳__31歳__35歳_____________マシュー
_27歳__31歳__35歳__37歳__39歳__40歳_ブランソン
_____________20歳__22歳__23歳_ローズ
_56歳__60歳__64歳__66歳__68歳__69歳_カーソン
_50歳__54歳__58歳__60歳__62歳__63歳_ヒューズ
_年齢不明___________________ト−マス
_26歳__30歳__34歳__36歳__38歳__39歳_アンナ
_43歳__47歳__51歳__53歳__55歳__56歳_ベイツ
_39歳__43歳__47歳__49歳__51歳__52歳_モールズリー
_46歳__50歳__54歳__(これ以上)______ストララン

11 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 18:53:15.41 ID:PT4WqlXn0.net
現在AA規制で連続スペース(全角半角タブ)や連続半角記号がAAと見做されエラーになった様です。
全角アンダーラインは大丈夫みたいですね、
ズレがありますがとりあえずこれでお願いします。
以上です。

12 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 19:48:19.90 ID:7PE8/GYfa.net
ID:PT4WqlXn0 さん、
本当に乙dです!

13 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 19:48:54.08 ID:vbsvVFluM.net
>>1
パットモ乙さん

14 :奥さまは名無しさん :2020/07/23(木) 21:17:51.32 ID:VAy/LYhn0.net
クラーギンさんは爵位は公爵だけどプリンスって呼ばれてたよね
相当良い家系の人だったんだろうなぁ
ロシア社交界のキンキラバリバリ豪華な過去編観てみたい

15 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 01:32:25.36 ID:rMByZEAJ0.net
アマプラ終了なのか…
時間つくって見てみよう

16 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 02:04:52.55 ID:pEYyi5Gta.net
>>15
今シーズン2のスケキヨあたりを見てるけど、面白いよー
忘れてた出来事いっぱいあるわ

マシュー、クララが立った!状態とか
イーディス、小作人の家庭を引っ掻き回す(元祖編)とか
モーズルリーさん、真顔でアンナに告るとか

17 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 12:26:41.78 ID:FBMdPU2S0.net
BSで一気放送あってから視聴始めたのでダウントン歴短いんだけど
メアリーって何故あんなに性格が悪いの?
シーズン3から観てます
あんな性格悪いし妹に冷たいし令嬢特有のサイコパス発揮してるのに
モテモテ設定だし訳が分からない

18 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 16:03:54.85 ID:Ts9y5rr80.net
シーズン6、スタートは悪くないな
杖を振り回すバイオレット様も可愛い
ただ、使用人が随分減ったのが寂しいね、貴族の没落が胸に刺さる。
こんな事言っちゃ何だが、カーソンさんが自分が仕えたばかりの頃は〜とか、バイオレットが昔は〜とか聞くと
ロバートがまだ小さい頃とか見てみたいなぁ

19 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 16:09:16.32 ID:Ts9y5rr80.net
>>17
俺もそこらへんでは尖ったメアリーに困り果てたけど
シーズン5あたりからのメアリーの成長と優しさで印象は変わってきている。
人それぞれ、完璧な人間はいないと感じさせる所がこの作品の魅力かなと思う
紳士かと思えば、メイドにいっとき魔が差すロバート

個人的にはコーラが好きかな。ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカのあの少女が月日を経てこうなるとはねえ。
やっぱり瞳はあの時のまま綺麗だなと。エリザベス・マクガヴァンは本当に良い女優だな。

20 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 16:14:26.74 ID:Z3N16sQQ0.net
メアリーは男に溺れてるときだけは優しいよ
S6はメアリーにぶち切れするイーディスの啖呵が気持ちいいw

21 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 16:22:27.87 ID:P5EJl7L/M.net
階級差別
障害者差別
人種差別
宗教間差別

などダウントンアビーはさり気なく差別問題を取り上げてる。
決して差別問題が主テーマでは無く、それぞれがそれぞれの立場でスポットを当ててるからドラマに没入出来る。
カメラに映ってる役者以外も平行してセリフを話し躍動感がある。

全員が主役なのもええ。

イギリス恐るべし。
日本ではこんなドラマ永久に作れないだろうな。

22 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 16:34:24.29 ID:0kgSHtSa0.net
パムークがメアリーとのSEX中に急死しちゃうのって、
パムークはよっぽど心臓が弱かった事になってるんだっけか?
あれって唐突すぎて凄い不思議…

23 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 18:26:57.20 ID:Ts9y5rr80.net
>>21
おしんはおしんで世界に訴えるものはあったと思うけど
一国家で視聴率90%超えなんて作品作れるかな

24 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 18:47:45.62 ID:XiKmniWka.net
シーズン2見返してるんだけど
気を抜いてたら、うっかりベイツさんのベッドシーン見てしまった
二度と見るまいと思ったのに
豚足がベッドに横たわってたわ

25 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d10c-H4h/):2020/07/24(金) 19:50:38 ID:w0hDK7OC0.net
コレ好きな人のオススメのドラマってある?今はthe crown見てて満足してるけどその次何見ようかなって

26 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 20:07:50.63 ID:FBMdPU2S0.net
>>19
そっか…人それぞれ、確かに完璧な人間はいない所が魅力なのよね
ただホントにシーズン6のメアリーが嫌味ったらしくて
みんなお上品だからグーパンチなんてしないけど私だったら殴り倒してる
イーディスは母になって、さらに出版社動かすようになって、姉の数倍精神年齢越した感じ
あとバローさんがとにかく可哀想
このあと大団円迎えるみたいだからそれを楽しみにしてる

27 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 21:47:14.79 ID:r0BVY1yJ0.net
メアリーのイーディスへの敵意はサイコパスレベル

28 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 22:12:00.46 ID:+LWAWUANd.net
メアリーはどんどん綺麗になっていったと思う
あの高飛車で簡単に手に入らない感じが良いのでは

今更見初めて最終シーズンまで来たけど、このシーズン面白くなる?今のところイマイチ
プライム終わるから頑張るけど

29 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 22:46:48.75 ID:cZYYzsDA0.net
>>25
カーネーション

30 :奥さまは名無しさん :2020/07/24(金) 23:23:10.99 ID:sJAxzBTk0.net
S6好きだな、全シリーズ通して一番好きな台詞が登場する

31 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 00:33:30.37 ID:+3I/hQgaa.net
>>27
イーディスはスキャンダルバラしたんだからしゃーない

32 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 01:18:13.17 ID:dOeBD+wc0.net
Huluで今日から配信するんだね
プライムの代わりかな

33 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 03:34:18.16 ID:07uoMGLup.net
見る人によるのかな?
自分にはS1しょっぱなからイーディスがメアリーに向ける憎悪と敵対心の方がかなり異常に見えるわ
イーディスの敵意を常にメアリーはメアリーらしく受けて立ってると感じる
メアリーは子供の頃の家出しようとするエピソードからずっと徹頭徹尾メアリーとして生きてるけどイーディスは言動に一貫性がないし行き遅れを拗らせるあまりモテるメアリーに嫉妬して常に八つ当たりしてるように見える
足の悪い老人やらスケキヨやら…変な人にばかり惹かれ挙句に小作人の家庭までぶち壊して被害者ヅラ
相当に不安定で依存心が強い地雷感しかない

34 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 09:28:16.69 ID:rfwvkQ0GK.net
見る人によるみたいだね
足の悪い老人なんか出てこないし

35 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 09:37:56.32 ID:2HQ5Js+2a.net
小作人の家庭は救い欲しかったな。

36 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 10:27:08.85 ID:4dwCQi+z0.net
>>35
まぁわかるけど、でも最初には借金まもれなのを特別扱いで救ってるんだよな…それがまた後に利用されちゃうきっかけにもなって…
生かして置いて生殺しみたいな感じだよね…

37 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 10:59:05.08 ID:106Vq4f/0.net
奥さんは知らなかったけどイーディスはドリューさんに養育費も経費も払ってたし
利用ってのはちょっと酷いかな
最初から奥さんにも言えてれば良かっただろうけど、秘密が漏れない確信があればドリューさんも手紙偽装など考えなかっただろうし

リリー・ジェームスの同棲してる俳優がグレッグソン氏にそっくりw
苦手な顔だけどあちらでは本当にハンサムの範疇なんだな

38 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 11:08:48.13 ID:07uoMGLup.net
>>34
ああ間違えたw
片腕のない老人だったわ!逃げられたんだよね〜

39 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 12:21:00.94 ID:d0mgIIpYa.net
>>37
ドリュー夫人、本当にかわいそうだったよね
何も知らず、マリーゴールドに愛情を注いでいたのに
最終的に精神的に不安定になって

40 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 13:04:25.89 ID:AyuMoknT0.net
あれはほんと最初から正直に話していればと思ったわ

41 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 13:57:36.86 ID:K2UYDz8Ed.net
>>38
片腕のない老人もでてきません

42 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 15:43:53.10 ID:BTGZ5nMq0.net
>>41
あんたも少しは察してやれよw

43 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 15:52:33.64 ID:GxGNXLsUM.net
ベイツさんは太った蟹江敬三にしか見えない。

44 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 15:53:32.31 ID:kGfIL69i0.net
かわいそうなのは養女に夢中になりすぎた母親持った実子達かなあ
まだ小さい子もいたのに
悪いのは時々ありえない不快エピ書く脚本家だな

45 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 21:04:01.65 ID:7ITKdi5Pd.net
最終シーズン初見
伯爵が倒れるところ、今までで1番怖いシーンだったわ。戦時中よりも

46 :奥さまは名無しさん :2020/07/25(土) 22:42:57.73 ID:Adx8SvRk0.net
豪快に血を吐いたもな。

47 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 02:14:40.06 ID:jQg+4wfI0.net
シーズン6を見てるが、タルボットは退屈な男だな…
カーソンとヒューズの生活も俺には退屈
愛しのバイオレットだけが見どころになってしまった

48 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 02:50:19.03 ID:SLzAlDn6a.net
>>45
逆にあのシーン見ると笑っちゃうわ
貴族って急な吐血でも、思わずマナーを意識して
お客様に見えないように背中向けようとしたりしそうだけど
思いっきり前に吐いてた

49 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 03:32:00.77 ID:tIhizAJx0.net
性格悪いとも思うしイーディスが気の毒にもなるけど
何故かメアリーに感情移入してしまう
第2シーズン〜第3シーズンが凄く好き
行方不明だったマシューが音楽会の途中戻ってきたシーンのメアリーかわいすぎ

50 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb65-fOmF):2020/07/26(日) 10:55:20 ID:l/9wYkdS0.net
>>47
ネイピアさんじゃダメだったのかな
最初は身分を隠して対立、豚の件で一緒に泥だらけで共同作業、
その後下の階でメアリーの手作りスクランブルを食べ、実は身分的にも
釣り合う。

51 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 13:25:50.86 ID:Z6vi3ceD0.net
>>50
それチャールズ・ブレイク

52 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 13:26:21.22 ID:SpC0MfKFa.net
>>50
それブレイクさん
豚の人

53 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 13:47:09.35 ID:5OHeE8kG0.net
>>50
ルックス重視のメアリーはチビは許せない

54 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 14:57:47.37 ID:HGGrmWuVd.net
>>48
伯爵が画面から切れるたびに顔色が悪くなっていくww
あのお医者さんは要所要所で大活躍
マートン卿よりイザベルに合ってるのに
イザベルはより苦労する方を選択するタイプだね

55 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 15:00:38.92 ID:HGGrmWuVd.net
>>50
このスレでは絶体的に豚の人人気
そーなの、メアリーがいきいきしてるの
女性としてより人間メアリーがでていてとっても素敵だったね

56 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 16:50:21.45 ID:jQg+4wfI0.net
タルボットはほんとただのニートだな
結婚から同居までもあっさり描かれてるし、伯爵との絡みも少ない
そりゃそうだよなw 地位も財産もないのが転がり込んできてレースは諦めたとかあっさり言ってニートだもんな
本来なら階下から何から陰口叩かれてもおかしくないのに、タルボットの扱いが雑すぎる
イーディスのメアリーに対する怒りが爆発してビッチと叫ぶシーンは笑ってしまった

タルボットがレースで親友が死んだ後一服こきながらセンチメンタルな事言ってるのもただただ笑い転げるだけ
伯爵もカーソンもニートタルボットに嫌味の一つでも言えよw

57 :奥さまは名無しさん :2020/07/26(日) 16:55:57.65 ID:jQg+4wfI0.net
社会主義に傾倒してる元運転手は仕方ないとして、時代が変わるんだから仕方ないと言ってる貴族一人ひとりの諦めの姿勢みたいのも嫌悪感しか出てこない
時代に抗うバイオレット様が最高だわ。

58 :奥さまは名無しさん :2020/07/27(月) 13:33:42.99 ID:UbRxzmEVd.net
>>49
あの肉の薄い顔に浮かぶ繊細な情感
ヴィクトリア朝では化粧が無作法とされていたらしいし、ましてや戦時中、
素顔の設定でしょうね
綺麗だったよねー
こういうのみると化粧顔はつまらんね

59 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-rfD2):2020/07/27(月) 23:01:32 ID:Kt7FGI7pa.net
今月いっぱいでprime終了と聞いて
シーズン1から見直してようやくシーズン4まで来たけど
ブレイクさんまでたどり着けなそう…

ギリンガムで終わるとか我慢ならん

60 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 15:09:31.52 ID:6FffD8T/F.net
アマプラで見はじめて、残り二話になった
長いエピソード、愛の交錯で泣いたわ、色んな場面で。
モーズリーさんが報われて良かった

パットモアさん可哀想なのに、なんで皆んな笑うの。
不貞の宿の語感が笑えるんかな。あの写真が良くてまた泣いた

61 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 15:12:56.84 ID:VCXqLPBW0.net
huluでも配信開始したけどhuluの人は来ないね

62 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9976-4bH5):2020/07/28(火) 15:31:56 ID:g1/AHzTe0.net
>>48
俺もあのシーン爆笑ポイントw
何度も見てるのに、今週また大笑い
ほんと席外して隅っこで、と思うけど
前というか上にグバァッ!って吐いて向かいの席の
コーラにまでかかってた
エイリアン飛び出てくるかと思ったよ

63 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 16:37:29.75 ID:12apXdCg0.net
伯爵はあそこで派手に吐血しなかったらもう見せ場がないから許してやってよ

64 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 16:43:18.60 ID:6tiBMdgj0.net
アマプラで駆け込み見直ししてるけど初期のトムとトーマスが尖りすぎてて呆れるな
バリバリ社会主義者トムがダウントンの心臓と言われるまで変容するとはフェローズすら考えてなかったろうからわからんものね

65 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 931e-cd+8):2020/07/28(火) 16:54:22 ID:6tiBMdgj0.net
しかしトーマスが「ダウントンに根を下ろせたと思った」根拠がわからない毎回いらんことして呆れられて終わりじゃんね

66 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 17:04:16.88 ID:Ay8mc0kL0.net
>>65
普通だったらあんな悪い奴は置いておかないだろう。
実際に前の職場でもゲイってバレて即クビとかなんだろうし。
まぁ生殺し的な面はあるにしてもなんだかんだとあそこまで居させてくれた恩はあるんじゃない?

67 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 17:31:45.51 ID:IUMlTxtt0.net
トーマスは純粋にジョージが可愛いのか、将来ジョージのお尻を掘りたいのかわからん。
俺が親ながらトーマスは近づけたくないな
トーマスはシビルが亡くなった時は、唯一自分に優しかったって言ってるけど、メアリーも割とトーマスを理解してたように思うが。
シンダビー卿と執事ストーウェル達を懲らしめる時もトーマスが最適とか言ってるし、屋敷を去る前もメアリーの方が優しかった

68 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 17:40:16.23 ID:Ay8mc0kL0.net
>>67
メアリーはトーマスを理解できるようになったのは後になってからじゃない?
最初は理解は出来てなかったでしょ。
シビルは最初からトムの事もそうだけど、他人を偏見で見ない部分があるからそれを言ってるんだと思うけど。

69 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 17:40:36.77 ID:IUMlTxtt0.net
>>60
3日前についにアマプラでシーズン6まで完走したよ
最後の纏め方はすごく良かったなぁ

残るは劇場版だけなんだけど面白いのだろうか

70 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 17:43:10.56 ID:Ay8mc0kL0.net
>>69
映画の方は、5年ぶりにあの続編が見れる!!って気持ちで見れば面白いよw
あと映像はやっぱ金かかってるから凄い感動する。オープニングもTVシリーズの最初を思い出させてくれるし。

71 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 17:45:12.96 ID:IUMlTxtt0.net
>>68
なるほどねえ。
ただ俺はシビルって過大評価な気がするんだよな。
貴族として伝統を守る資質に欠けてたかな。大衆側から見た視点では評価が高いようだけど。

イーディスが次女として侯爵夫人まで成り上がるあのバランス感覚の方が上のように思うけど。

72 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 17:46:22.34 ID:IUMlTxtt0.net
>>70
聞いて楽しみになったよありがとう
早速今日仕事終わらせたら夜中に見ようと思う

個人的にはバイオレット様を多く見たいんだけどなぁ

73 :奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMeb-cd+8):2020/07/28(火) 19:42:06 ID:6LyKoGBNM.net
>>71
そもそも三女と長女だから受けてきた教育の違いはあるよね
王道は長子が走るものだからその他は本能的に別の道を探すようになってんだ
リアル王室だって長男と次男であれだけ違うわけだから

74 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-rfD2):2020/07/28(火) 22:01:12 ID:09nkoec1a.net
>>64
初期ってみんなこんなだったっけ?って思うくらい尖ってる
トーマストムの他、メアリー、オブライアン、
パットモアさんもキーキー言ってるだけで優しくなかったし

75 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 22:42:50.83 ID:mmKkgLPM0.net
シーズン6まで見た後最初から見直すと
みんなまだ若くてきびきびして見える
ヒューズさんの厳しさにビックリした

76 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 22:49:53.50 ID:+tkUHyYPd.net
>>67
メアリーの「トーマスがジョージを可愛がるのは媚びを売っているのかしら」の問いかけにアンナが言った通り、ああいう男性は子供を持つことができないからかわいいのでしょうってのが答えな気がする。
67さんが思ったように、危うい感じをもつ視聴者へのエクスキューズかもしれないが。

77 :奥さまは名無しさん :2020/07/28(火) 23:28:29.11 ID:+tkUHyYPd.net
>>74
パットモアさんは目が見えなくなる恐怖心と戦っていたのだし、結果としてデイジーをいつの間にかいっちょまえの料理人に仕立て上げていた。
民主主義が入り込む前の人間教育の良い面だね。

78 :奥さまは名無しさん (ガラプー KK5e-nU9G):2020/07/29(水) 00:29:00 ID:1KTuMYtqK.net
最初皆ギスギスしてたから余計ベイツさんを主人公としばらく思っていた

79 :奥さまは名無しさん :2020/07/29(水) 01:13:02.83 ID:dLzVVPHq0.net
>>67
ペドとゲイは全く別物だよ
おっさんが女の子を可愛いがってたとしてもそんな意見に普通はならん

80 :奥さまは名無しさん :2020/07/29(水) 01:15:32.88 ID:mIMBBj650.net
>>75
初期ヒューズさんはパットモアさんやアンナにも厳しくてタフなバリキャリ女性像の象徴だったね
カーソンさんへの皮肉も痛烈だったし
後半はカーソンさんが老害化してしまうのと対比で優しい母親キャラになっていった
初期ヒューズさんなら赤化するデイジーも止められたんじゃないかと思う

81 :奥さまは名無しさん :2020/07/29(水) 01:30:34.16 ID:mIMBBj650.net
トーマスがベイツさんへ家庭を持つことを羨ましがるシーンあるしそれがすべてだろ
ペド発想入る考え方のほうが不思議だよ
トーマスにとってメアリーは自分を信頼してくれた人でその子供なのだから可愛がるのは当然では

82 :奥さまは名無しさん :2020/07/29(水) 02:40:54.23 ID:95H9NrG5a.net
メイソンさんってなんだっけ
どこか見逃したシーズンあったのかな

83 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4145-G/5R):2020/07/29(水) 08:55:23 ID:njWGecsu0.net
>>82
ウィリアムのお父さんじゃん。デイジー辛みでちょくちょく出てくる。

84 :奥さまは名無しさん :2020/07/29(水) 12:21:28.30 ID:J/RQB3Xta.net
アマゾンプライム終了になる前に
シーズン1から一気見してなんとかギリンガムとの婚前旅行まで来たけど
よく考えたら、NHKBSで放送したのをシーズン5頭から録ってあるので
ここまで焦って一気見する必要なかった…

85 :奥さまは名無しさん :2020/07/29(水) 23:59:02.66 ID:Vwq/O2nyd.net
初見、最後まで見ました
トーマスが執事とは。でも良かった
イーディスの旦那は、年取ったらモールズリーさんみたいになりそう

ウィキで出演者のあれこれ見てたけど、コーラも伯爵の妹も、中の人結構若かったのね。もっと年いってそうな印象だった。
そしてトムがボヘミアンラプソディのあの嫌な奴とは!全然分からなかったわ

86 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba1e-ph/1):2020/07/30(木) 08:13:21 ID:dHw3Wgd70.net
S3まではバタバタながらも内容濃くて面白かった
S4以降のお婆様バトルとか所々は面白いけど
イーディスのドリュー夫妻への対応とかバンディングさんにはイラつくだけだしアンナ&ベイツも陰気で後半あんま好きじゃないかも
それでも完走して映画版もまた見てしまう

87 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 08:57:55.21 ID:MwxHdenn0.net
アンナもベイツもただのトラブルメーカー
俺があそこの当主なら職探しを進めるかな。

ほんとベイツは陰気。
トーマスが去る時になったら「敵としてでなく友として別れよう」
とか言っても興ざめだし、柱の陰でヒューズさんとアンナの話を盗み聞きして、挙句の果てになぜかヒューズさんを尋問する姿はゾッとしたわ。
なにかあるとすぐに詮索したり邪推するし、気取ってるカタワでユーモアのセンスもほぼ皆無
意味不明な義足に騙されてヒューズさんに言われて川に捨てるまで気づかないとかアホの極みだな。

88 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 09:06:25.32 ID:81QWr4fE0.net
>>87
またおまえかよ…何度も似たようなレスしなくていいよ…

89 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMee-ylRU):2020/07/30(木) 16:07:12 ID:UrhBsOcDM.net
>>87
お前、人として最低だな。

90 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 16:32:20.02 ID:MwxHdenn0.net
事実だろう
ヒューズさんとアンナの話を盗み聞きしておいて、紳士気取りは無いわ。
全てのきざったらしいセリフも詐欺師の口上に見える
ベイツは重いんだよ
真剣にアンナの幸せを望んでるなら、レイプされた後の行動も相手に殺意が芽生えて、自制心が効かなくなっての行動であって理性的でもない。
アンナの幸せを望むならあそこはグッと堪えるべきだったね

91 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 16:36:30.77 ID:p1yeotue0.net
>>90
黙っておくことがアンナの幸せってw
それはあんたの価値観だろ。
少なくてもそんなあなたにはアンナは惚れないよ。

92 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 18:00:39.34 ID:ubBvowOdd.net
アンナに避けられて理由がわからなくて妻の幸せを第一に思う夫がなんとか事情を知ろうとしたことを責められてもね。
紳士なら手紙の偽造もしないだろうし。
そもそもベイツさんと先妻の話を立ち聞きしたのはヒューズさん。
その話をカーソンさんに伝えたとき、「紳士として聴きづらい」と言ったカーソンさんに「紳士じゃないでしょ」と言ったヒューズさん。
階下の人たちは紳士淑女じゃないのでしょ。
階上の人たちを紳士淑女にしておくために汚れ仕事をも引き受けるのが階下の役目、誇りでしょう。

93 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 18:08:01.50 ID:9bHNbPcC0.net
アンナが襲われた時も、ベンツさんは何かを感じて気をつけろとアンナには伝えてたのに、
アンナはその忠告も聞かずに浮かれてたのも悪いんだよな…。
まぁベンツさんもそこまで感じてたならアンナが席を外した時にもう少し注意しておけばよかったのにって思いもした。
勿論ベンツさん自身もそれを後で悔やんだんだとは思うけど…

94 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 19:28:18.62 ID:LF+Lohyxa.net
ベンツさんでほっこりした〜

95 :奥さまは名無しさん :2020/07/30(木) 20:00:52.91 ID:UrhBsOcDM.net
シーズン6でようやく幸せを掴めそうなベイツさん夫妻にホッとしてる俺。

NHK BSでシーズン6が終わるまで映画を観るのは我慢する。

96 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 02:25:39.83 ID:qPwekQX/0.net
>>91
>少なくてもそんなあなたにはアンナは惚れないよ。

…頭は大丈夫かな?アンナが俺に惚れるとかそういう問題じゃないんだが。
アンナも基本隙があるというか、もうちょっと気をつけないとなぁ
義父に性的虐待を受けていたと告白した割に、階下含めた日常の行動は隙だらけで危なっかしかったよ。

それから痛みってなんでも共有すれば和らぐと思ってるのは思い上がりだよ。

97 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 02:29:04.92 ID:qPwekQX/0.net
もう一つ付け加えるなら、アンナはレイプされたことがベイツに発覚したら、きっとあの人のことだから殺してしまう。
そうしたら死刑になってしまうから絶対に言えないと言った。
アンナにとってはベイツが殺人を犯して私刑になってしまったらなんの救いもなかったんだよ。
だからこそ必死で我慢していたのに、盗み聞きしてそれがわかった時にアンナの為に死刑になるような事はしないとも言わなかった
ただただ己の復讐心だけの為に動いただけで、あれは愛ではないね。

98 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 09:19:51.34 ID:FuPXkqIN0.net
>>97
お前には愛を語る資格はないな…

99 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 09:35:42.75 ID:5/akpLCSd.net
レイプされたことを夫に知られ、夫に「お前に隙が有ったからだ」なんていわれたら、妻としては死にたくなるな。
そんな夫とは別れたほうがいい。
妻に振るわれた暴力を夫がわがことのように怒り復讐を果たそうとする、それが夫の愛だしそうするだろうと信じることが妻の愛。
登場人物の性格付けもあるけれど、時代を越えて、妻のために戦おうとする夫、夫を守ろうとする妻、だからドラマとして成り立つのだし、共感をよぶ。

100 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 10:54:37.52 ID:qPwekQX/0.net
>妻に振るわれた暴力を夫がわがことのように怒り復讐を果たそうとする、それが夫の愛だしそうするだろうと信じることが妻の愛。

それで死刑になったら本末転倒だろw
アンナがなんのために隠そうとしてたと思ってるんだよ

ベイツの気性がああでなければ、アンナだって告白だってしやすかっただろうに
自分がレイプされて傷ついてるのに、ベイツの心配を先にさせてる時点で夫として失格だよ

妊娠の時もメアリーの付添という形になってるのになんのために行くのかとかしつこい。
俺は嫁が妊娠した時はそう見えても本人から言うまではそっと見守ってたよ。

101 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 12:28:12.00 ID:NyrjbwjBd.net
貴君の自分語りに付き合う気はない。奥様と仲よくなさってください。
死刑になったらまずいから復讐はしないよ、お前にも隙があったからな、なんて夫じゃ百年の恋もさめる。
メイキングというのかな、登場人物が役者として役を語る番組でアンナ役が、レイプを黙って耐えるのかという質問に対し「女性側に罪があったと言われる時代よ」とあっさり答えていた。
日本でもレイプを告発した被害者の過去やら私生活やらを暴く、セカンド・レイプをテーマにしたドラマ、映画はある。
被害者にも罪があったとしたり顔する知性派ぶりっこは今でもある。
夫は絶対に自分を信じる、自分に罪があったとは思わない、自分のために命をかけるだろう、それは信頼じゃないか。
伯爵ですらベイツは盗みより人殺しが似合う男と言った。
それくらい荒々しく激しい性格。
そのベイツがアンナを苦しめない為に最終的には自分を曲げた、それも愛だけどな。

102 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 12:55:07.32 ID:qPwekQX/0.net
>死刑になったらまずいから復讐はしないよ、お前にも隙があったからな、なんて夫じゃ百年の恋もさめる。

そういう意味じゃないでしょw
アンナ自身が最も恐れてたのはベイツが暴走して相手を殺害して、死刑になってベイツを失うこと
言えば殺しをやるから言えないって時点でアンナの気持ちには寄り添えてなかったんだよ
本人が打ち明けない限りは問い詰めたり詮索する必要は無かったんだよ。

103 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 12:59:23.66 ID:qPwekQX/0.net
ベイツにはもう一つ問題があるね
奥さんがベイツを犯人に仕立て上げるように恨みを抱かせて自殺したこと
これも全てが奥さんのせいではないね
アンナとの不倫も知っていた
なにかベイツとアンナを倫理観の塊みたいに持ち上げてる奴がいるが、実態はそんなもん

104 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 13:05:53.84 ID:MOrOYf330.net
でも、日本の映画でも恋のためなら自分の命もかけてみたいなシーンはよくあるでしょ…
女としてはそんな勝手に死なれても困るだろうけども、
恋愛で好きになった相手を守りたいって気持ちが無きゃそれはそれでつまらんと思うけど…

105 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 13:07:00.50 ID:ZEOixSmza.net
俺もアンナ、ベイツはあまり好きじゃないな
昼間から100年の愛を語ってるおじさんはきっと独身童貞なんだろうな
メアリーのベッドで自分の子供を抱いてるアンナが不倫で奪って自殺させた上に成り立ってるとかサイコ女だろ

106 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 13:09:36.71 ID:MOrOYf330.net
>>103
不倫とかだって昔も今もあるものでしょ。
そんな正論ばっかの話しなんてつまんないでしょうし。

ってかあなたはなぜこのドラマを見ようと思ったの??イギリス貴族に興味があったの?

107 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 13:13:24.15 ID:qShz4bytM.net
スレの流れがキモすぎる

108 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 13:15:30.91 ID:NyrjbwjBd.net
>>102
奥様かな、言ってることは意味わからんが。

ただひたすら優しいだけの寄り添ってくれる人より自分を傷付けたものと戦ってくれる、そういう人を愛しちゃったのだからしょうがない。
命より大事なものだってある。
これはドラマのなかの一エピソードだけど、復讐もののジャンルはあるでしょう。
ああいうのも認めない?
もちろん、優しい男性(女性)がいて、傷ついた配偶者にひたすら寄り添い乗り越えることを助ける、そんなドラマがあってもいい。
ただベイツは違う、そのベイツが最終的にはアンナの為に自分を押さえたのだからべつにいいじゃないですか。
でも最初から復讐なんて考えもしない男性ばかりじゃドラマにならんな。

109 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 13:22:55.96 ID:qPwekQX/0.net
>>106
正論なのを認めたんだね
つうか、単にベイツとアンナの夫婦を善として描かれてることに嫌悪感があるだけ。
ベイツに敵が多いのはベイツが道義を重んじるからとか紳士だからとか言う人が多いけど違うね。

>ってかあなたはなぜこのドラマを見ようと思ったの??イギリス貴族に興味があったの?

唐突な質問でワラタ
まずあなたにその質問を返すよ、どうして見ようと思ったの?

110 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7a73-UD9X):2020/07/31(金) 13:28:04 ID:qPwekQX/0.net
>>108
いや、別にそういう復讐もありだと思う

でも復讐してたら、アンナはベイツの子供は産めなかったし、幼い頃の性的虐待、更にレイプの被害を受けてその後荒んだ人生を送ってただけだね。

111 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4145-G/5R):2020/07/31(金) 13:38:01 ID:MOrOYf330.net
>>109
そりゃ不倫は文化とか言って正論化するには無理があるでしょ。それは認めるよ。
でも物語のなかでの話でしょ…。

私はイギリスの貴族に興味あったからみました。
だからあの2人の恋愛が良い悪いとかじゃなくて、物語として盛り上がったし面白かった。

あなたとしたらベンツが黙ってた方がもっと物語として面白かったはずって意見なのかな?

112 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7a73-UD9X):2020/07/31(金) 13:53:13 ID:qPwekQX/0.net
>>111
なるほどね
俺個人としてベイツとアンナの恋愛から事件、結婚までの過程は苦痛でしかなったんだよね
階級制度とか、紳士としての立ち振舞いとか、バイオレット様の郷愁を誘う名言とかに興味を持っていただけ
劇場版を昨日初めてみたけど、やはり最後もバイオレット様のセリフの一つ一つが人生訓として染みたなと。

113 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7a73-UD9X):2020/07/31(金) 13:53:56 ID:qPwekQX/0.net
あとベンツは黙っててもグリルに風格があると思う

114 :奥さまは名無しさん (スプッッ Sd9a-LQ5+):2020/07/31(金) 14:11:39 ID:NyrjbwjBd.net
ベイツが嫌いだ、の一言で話はおわるな。
グリルってなんですか

115 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 14:36:16.60 ID:wuEATapY0.net
>>103
自殺嫁がやった悪事は棚上げw

116 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 15:04:41.95 ID:ZEOixSmza.net
>>112
バイオレット良いよね
映画の最後の方でメアリーを見ている姿が切なかった

117 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 18:17:52.94 ID:NyrjbwjBd.net
劇場版は始まりの鉄道シーンといい、メアリーの「おばあ様見守っていて、館の絵や本のなかから見守っていて」ってセリフにハリーポッターを思い出しちゃってw
絶体あれはマクゴナガル先生のくすぐりだと思ったわ。
2も見たいわね。誰も死なさないでほしい。

118 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 18:47:21.15 ID:QXoFpZaJ0.net
劇場版のオープニングとテレビシリーズの一番最初のオープニングは電報か手紙かの違いだよね。
テレビシリーズを5年前に見ただけでほとんど忘れてると、今回の劇場版見てたらデジャブ感あるだろうね。

119 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 18:52:11.53 ID:a7elRy0T0.net
アンナがベイツのどこに惚れたのか解らない。
シーズン1での初対面から特別好意的だよね。

120 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 19:18:01.25 ID:lGiONKv/a.net
>>119
ホントそれ
でも、その後仲良く変わりばんこに逮捕されるようになるのが
相性の良さを物語っている

121 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 21:08:25.65 ID:Izk+5ia+M.net
スピンオフとしてアンナとベイツの恋物語が描けるな。

俺はパットモアさんの生誕から描いた壮大なスペクタクルでお送りする人生ドラマが見たい。

122 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 21:55:59.37 ID:zEt/Fyhs0.net
>>121
もし日本のフジテレビ辺りが制作してたら、本放送の日の深夜に放送する、
使用人だけでスピンオフドラマも並行して作りそうだよねw

123 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 22:42:33.90 ID:+HeHF6HuM.net
>>122
アンナとベイツの愛憎劇は大映の昼ドラでよろすく。

124 :奥さまは名無しさん :2020/07/31(金) 23:30:42.05 ID:nBrYu6dtd.net
カーソンさんが芸人から執事になるまで

125 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 07:35:47.96 ID:dzc9qHL2d.net
>>113
グリルってなんですか

126 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9a-LQ5+):2020/08/01(土) 09:32:58 ID:dzc9qHL2d.net
映像でなくともいいから、ひとりひとりのドラマ外での背景が書かれたものがあれば読みたい。
カーソンさんは代々執事の家系というセリフがあった。

若き日、そんな運命に反発して家を飛び出し芸人の世界に入った。(ハンサムだったと思うわ)
美声を生かし歌をうたい、躍りをおぼえ、コンビで舞台を沸かせた。
そのコンビの相棒に裏切られ、恋を失い、傷心をかかえ、身を隠すように御屋敷の世界に閉じ籠る。
これからはここが舞台、執事の役を演じる、モデルは父の姿、威厳を身に付けマナーを覚え、セリフを語る。
仮面の下など誰にも見せずに。
ある日ふと、旦那様御一家に本当の愛情をいだいている自分に気づく。
それもまた仮面の下に隠すのだけど。

127 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 11:27:40.22 ID:YdnDISny0.net
ハンサムでは無いだろw
しかも内容がつまらなそうw

しかしシーズン6ではメアリーが一気に老けたな

128 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 11:28:14.60 ID:YdnDISny0.net
間違えた劇場版では

129 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a45-G/5R):2020/08/01(土) 11:33:19 ID:p7e987nW0.net
ちょっと気になってた事を思い出したけど、
メアリーのあの馬の乗り方って昔は本当にあったものなの?
後半では普通に跨って乗って、しかも伯爵から「その乗り方にしたのか」みたいなセリフもあったけど。
あの乗り方は怖そうだよね。余計に技術も無きゃ出来なさそうだけど、意外にそうでもないのかな??

130 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 12:29:19.74 ID:so/kpw4Hd.net
>>129
横乗り、アマゾネス乗り、それようの鞍もあったみたいですね、サイドサドル。
「風と共に去りぬ」でレットとスカーレットの愛娘、乗馬好きのボニーが子馬に跨がって乗っていたらばマミーにお行儀が悪いとたしなめられて横乗りにかえられた。
活発なボニーは跨がりたいと言ったけど、レットに横乗りの方が難しいのだと言われ、嬉々として乗り始めたと。
そんなシーンがありました。

131 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 12:38:38.01 ID:so/kpw4Hd.net
>>129
断髪をなびかせて乗馬ズボン。
やはり優美ではないよね。
S1の狩のシーンは素敵だった。

132 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4145-G/5R):2020/08/01(土) 13:14:22 ID:mwE76Eg70.net
>>130-131
教えて頂きありがとうございます。
本当に私の無知さが恥ずかしいとも思いました…。

でもチャリの後ろに乗る女性も横乗りの方がお上品って感覚はありますもね…余談ですけど…

133 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 13:30:34.48 ID:so/kpw4Hd.net
>>132
はばかりながら申し上げます。
チャリの2人乗りは幼児でない場合、原則違反と思われます。
いえ、あなた様に美しい思い出がおありでしたら、それを汚すつもりはありません。
余計なことを申しました。

134 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 13:52:00.29 ID:mSn2GmEf0.net
>>133
ありがとうございます。
ご察知の通り大昔に見たお話でございます。
更に余談ですけど今って後ろに座れる自転車も少ないですよね…座れないようにあえてそうなってるんだとは思いますけど…
スレ汚して申し訳ありませんでした。

135 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMee-ylRU):2020/08/01(土) 15:49:07 ID:1+RmGDUEM.net
>>133
カーソンさん乙

136 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 17:39:06.50 ID:Y8aHJrV40.net
>>129
自分なら怖いから絶対またがるw

137 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 17:55:29.53 ID:19NOM11Qa.net
>>129
見てるだけで腰痛くなる

138 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 20:24:00.37 ID:1+RmGDUEM.net
カーソンさんはシーズン6になってもバローさんに偏見持ちすぎ。

バローさん泣いてたで。

139 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 20:37:58.01 ID:g7dFARZp0.net
>>138
日本でも年寄りの方がゲイに対して偏見持ってる人多いからな…。

140 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 20:38:38.75 ID:TSLWAIrFd.net
カーソンさん見るからに巨根でヒューズさん大丈夫かと心配や

141 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 21:15:09.09 ID:ypcq/GLr0.net
カーソンさんはいつ芸人から転職したんだろう

142 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e45-G/5R):2020/08/01(土) 21:29:34 ID:j+cty3zL0.net
>>141
>>126

143 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMee-cNZA):2020/08/01(土) 21:30:58 ID:D6oZn1h8M.net
カーソンさんは亭主関白過ぎ。
今なら即離婚される。

144 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99ac-FBRe):2020/08/01(土) 21:38:36 ID:Z/OahSpo0.net
カーソンさんはバイオレット婆さん同様に典型的なビクトリア朝の人物だからなあ
巨根かどうかは知らんけど

145 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 22:08:31.94 ID:YdnDISny0.net
ゲイに対して偏見??
ゲイはまともだというのか、、、そうならお前は生まれてないわけだが。
驚きだ。

146 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 22:17:56.76 ID:xYJKMBcWM.net
>>145
バローさんは後輩に読み書き教えてるのにカーソンさんがセックスしてると事が偏見なんだよ。

セクシャリティの問題では無い。

147 :146 :2020/08/01(土) 22:18:50.39 ID:xYJKMBcWM.net
× セックスしてると事が
○セックスしてると思い込んでる事が

148 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e45-G/5R):2020/08/01(土) 23:12:20 ID:VLmN+XSs0.net
>>146
まぁそれは以前にオブライエンの悪戯でジミーがセクハラを訴えた事があったから、
その辺で勘違いしちゃうのもしょうがないのだけどね…

149 :奥さまは名無しさん :2020/08/01(土) 23:20:20.55 ID:VLmN+XSs0.net
アンディーのセクハラ?で言うとデンカーも酷かったよな。
あの時のトーマスは格好良かった。

150 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 09:49:11.58 ID:gbNml/igd.net
イギリスでは1967年ようやく同性愛者の性行為が合法になった。
ちなみにスコットランドは1980年、北アイルランドでは1982年。
宗教も絡むから保守的だね。
カーソンさんが自分の監督下で風紀を乱すどころか犯罪行為を許すとは思えない。

151 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba1e-ph/1):2020/08/02(日) 14:41:59 ID:0787S9lC0.net
でも同性愛者の使用人って結婚退職ないし転職も無いから割と重宝されてたんだよね
王室にもいたらしいし

152 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 16:01:50.78 ID:4Hj9ZB0NM.net
パットモアさんに継いでバローさんも改心してきたシーズン6は優しい気持ちで見られる。

153 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 21:14:19.61 ID:jpwKMmzH0.net
パットモアさんって悪いキャラでしたっけ?

154 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99ac-FBRe):2020/08/02(日) 22:13:20 ID:iKWjYSO80.net
むしろダウントンの良心

155 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 22:27:21.42 ID:XJKQt0s10.net
>>153
最初の頃って凄いヒステリーというかパワハラが酷かったじゃない…
デイジーが凄くかわいそうに見えた…

156 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:35.95 ID:nnPftARt0.net
>>152
降板なかったらオブライエンさんもそうなってたのかな

157 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:16.45 ID:jpwKMmzH0.net
最初の頃は忙しかったからパットモアさんもてんてこ舞いだった、、なのにディジーとか若者が恋愛ゴタゴタして仕事しなくて余計大変だったように思ってた
パットモアさんはよくいるお節介でうるさいおばさんって印象だったよ

158 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 23:09:18.21 ID:7qsDf5l10.net
シーズン1の頃のデイジーは世間知らずで純粋で可愛かったなぁ

159 :奥さまは名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:48.24 ID:XJKQt0s10.net
>>157
その忙しくなったのも自業自得だった可能性があるんじゃないかと思ったけどな。
デイジーはかなり我慢強くて続いただけで、それまでの厨房メイドはみんな直ぐに辞めちゃって育たなかったんじゃないのかな。

160 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99ac-FBRe):2020/08/02(日) 23:21:39 ID:iKWjYSO80.net
>>158
トーマスに惚れてたなw
アンディにトーマスの性癖や陰険な性格を忠告したのは主にデイジーかね?
ベイツ夫妻はノータッチみたいだし

161 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9a-NYXs):2020/08/02(日) 23:29:19 ID:barGeuked.net
>>155
目が見えなくなることへの恐怖心なのだとカーソンさんとヒューズさんに言われてた。
あのヒステリーは事情がわかれば無理もない。
デイジーを叱り飛ばしていたけれど、トーマスに近づきすぎないように気遣ってたり、好い人。
バードさんの無料食堂手伝ったところから好き。

162 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9a-NYXs):2020/08/02(日) 23:32:19 ID:barGeuked.net
>>160
いや、デンカーじゃないかと思ったわ
しかえしよ

163 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e45-G/5R):2020/08/02(日) 23:36:55 ID:XJKQt0s10.net
>>161
あのバードさんが代わってくれた時もあれは酷かったよな…
バードさんが気がついたから笑い話にはなったけどw

164 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMee-ylRU):2020/08/02(日) 23:40:05 ID:PdMj0H6JM.net
>>156
メアリー以外は全員やさしい世界になってると思う。

逆にメアリーはあのままじゃないと嫌だ。

165 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e45-G/5R):2020/08/02(日) 23:45:07 ID:XJKQt0s10.net
>>161
あのパットモアさんの性格が丸くなったのは目のこともあるけど
デイジーが変えた部分も大きかったんだと思うな。
それを一番わかってるのがパットモアさん本人だろうから、
デイジーが辞めるって言い出した時にはあんなに悲しんだんだと思った。

166 :奥さまは名無しさん :2020/08/03(月) 07:31:57.56 ID:GD4CSYGHd.net
あの毅然としたヒューズさんが唯一相談できる相手がパットモアさんてところがやっぱりパットモアさんの人柄。
レストランのシェフが厨房で下地を飛ばしているシーンはよくあるじゃないですか、一軍を率いる将軍のように。
きびきび動かすのも力量のうち。
シビルがうろうろしていたときはうっとうしかったろうなww

167 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 21be-Thfy):2020/08/03(月) 10:15:18 ID:G2byoSrm0.net
>>159
料理のトッピングと薬剤間違えて危うく大量殺人起こしそうになってたけどね

168 :奥さまは名無しさん :2020/08/03(月) 10:24:07.29 ID:G2byoSrm0.net
>>156
ベイツ裁判で証人になった時も無事を願ってたし良い人化方向にはなってた
降板になるから最後トーマス追い詰めて悪役として去ってしまったが

169 :奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMee-ph/1):2020/08/03(月) 15:31:40 ID:nokZy99eM.net
シビルとブランソンって駆け落ち同然だったから使用人もいなかったよね?
食事どうしてたんだろうと思った

170 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9a-LQ5+):2020/08/03(月) 16:43:49 ID:l1A8/6mbd.net
伯爵が援助もするって言っちゃったし
結婚許すならある程度の生活出来るようにするのじゃないかな
トムだって面子が有るでしょう
それと(詳しくないけど)産業革命終わった後のイギリスはそれほど豊かでなくとも小間使のひとりくらいはいて、その小間使の家にももっと貧しい家から働きにでてきたって
無駄なようだけどある意味ワークシェアで、金銭を一旦外に出すことでそれが経済活動になったとか
どこかでチラッと読んだだけなんであやふやだけど
アイルランド、北アイルランド?はしらないけどね

171 :奥さまは名無しさん :2020/08/08(土) 09:54:23.29 ID:t28YTIQh0.net
犬を抱っこして歩いてるロバート完全に素に見えたw

この時代の人は夫にご飯作らせていいの?
日本と違ってヨーロッパの男性は炊事する人多いから別にいいのかな
カーソンさんも怒ってはいなかったし

172 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5d-VO+m):2020/08/08(土) 15:49:24 ID:7yg4czGgr.net
メアリー以外は優しい世界になってきた。
ヒューズさんによるカーソンさんへの逆襲ワロタ

173 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa55-F6xp):2020/08/10(月) 03:24:07 ID:OOnUacIGa.net
6みてトーマスが段々可哀想になってきたぞ
トーマスが粉かぶったときはざまあwって思ったのに

174 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 06:10:20.14 ID:/igz2l+S0.net
>>173
最後まで見て、改めて最初から見直すとトーマスの見方がちょっと変わるよね。
結構最初から騙されてるから…騙されやすいからこそ人間不信にもなるのかもな…

175 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa23-lmhp):2020/08/10(月) 08:30:46 ID:0xqZw3kta.net
自分の手柄を仕立てようとアイシスを誘拐した時、
森を歩くアイシスが尻尾降ってめっちゃ嬉しそうだったのを見てから
トーマスが悪い奴に思えなくなった

176 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 11:11:57.61 ID:h3OvoLYk0.net
>>173
自分も6みてトーマス可哀想過ぎて
だんたん好きになってきて、今じゃ大ファン
あぁ映画観たい、時間取って観なきゃ

177 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-Vm6a):2020/08/10(月) 11:40:02 ID:/RHkSefzd.net
かわいそなトーマスなんて嫌だ。
酷薄な色悪でなけりゃ。

178 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8b-SpCB):2020/08/10(月) 12:15:27 ID:HpITCftWM.net
読み書きを教えて友達になれるかと思ったら
それも学校の先生に取り上げられる可哀想なトーマスさん。

彼には幸せになって欲しい。

179 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61ed-0O6q):2020/08/10(月) 12:37:47 ID:g04A8QR/0.net
ゲイが今より受け入れられてない時代とはいえ
5までは自業自得で被害者意識高めな奴だと思ってたよ
6では改心してきたから見てて切ない
映画は春がやってきたのと今までの性格の悪さが頼もしかったw

180 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ a945-/DW6):2020/08/10(月) 12:39:13 ID:+Xdvc2qz0.net
>>178
映画ではちょっと幸せになりそうな予感はあったでしょ。

181 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 12:55:51.02 ID:HpITCftWM.net
>>180
今放送されてるNHK BSのシーズン6を見終わってからみるんだ。

182 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 13:04:17.25 ID:+Xdvc2qz0.net
>>181
じゃあ今月末まではお預けね…

183 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 14:53:36.97 ID:/RHkSefzd.net
各シリーズの始めに結構な確率でトーマスがでてきた印象がある。ちょっとライトあたる感じで。
トーマスいるいる、始まった始まったって。ステキな時間だった。

184 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 17:40:51.28 ID:kPTwlwYWM.net
>>182
楽しみにしてます。
トーマスとパットモアさんの幸せを願って。

185 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-lnVQ):2020/08/10(月) 18:30:29 ID:ISn8s2KL0.net
トーマスは初期からちょくちょくボコられたり不幸な目にあってるよね。
そこらへんがオブライエンさんとの差かと。
オブさんあまり本人がボコられなかったから。
視聴者からボコられちゃったんかもね。
外見がリアルロッテンマイヤーさんで好きだったわ。

186 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b45-/DW6):2020/08/10(月) 18:49:05 ID:rx5oZo2E0.net
>>185
でもどう見てもオブライエンの方が色々と上手で怖い感じはあるもね。

187 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 19:37:46.84 ID:eHQmvopvM.net
戦後だか店を開く為に財産叩いて仕入れしたのに売れない偽物だらけだったあたりから私はトーマスに同情し始めた。

188 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 20:38:32.19 ID:c6fUDyHo0.net
闇商売で破産したのもアンディー誘惑疑惑もどっちもパットモアさんが発端w
実はトーマスの天敵パットモアさん

189 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99ac-e++8):2020/08/10(月) 22:47:45 ID:fS/P30zY0.net
でもトーマスはベイツ夫妻に救われたのに恩を仇で返してたよね
オブライエンの後釜で来て速攻クビになった女と一時手を組んで

190 :奥さまは名無しさん :2020/08/10(月) 23:33:34.78 ID:hBWyu2hN0.net
トーマスがしてきたことを考えるとどうしても好きになれないけど幸運は祈ってる

191 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13be-Ow72):2020/08/11(火) 00:32:44 ID:whigkA930.net
>>190
同意
メアリー同様トーマスも幸せに満たされていれば
皆に優しく出来るんだよきっと
だから映画の人と末永く幸せになって欲しい

192 :奥さまは名無しさん :2020/08/11(火) 13:17:58.00 ID:3i9MJdvF0.net
>>187
性癖のせいで常に疎外感を感じてるからちょっと優しくされるとすぐ信じてしまうんだろうな
闇取引の相手もパブで知り合ったと言っていたから誘惑に乗ったクチでしょう
掛け値なしで寄り添ってくれるバクスターさんが来てくれて良かったよね

193 :奥さまは名無しさん :2020/08/11(火) 13:57:38.49 ID:Gh+t7o/F0.net
>>192
ほんとそれだな…
トーマスが自殺しようとした時にバクスターが気づいてくれて本当に良かったって思った。
あの場面は涙出ちゃった…

194 :奥さまは名無しさん :2020/08/11(火) 14:10:12.59 ID:boxMnauo0.net
コーラの終始ドヤ顔胸焼けするで

195 :奥さまは名無しさん :2020/08/12(水) 17:32:00.88 ID:B0T1IN0vd.net
ストラランさんが塩かけデザート被害にあったとき、味をみたコーラの「皆さんスプーンを置いて」の一言で全員がすぐさまスプーンを置いた。
ホステス役の言葉は絶体、このマナーの強制力は凄い。
アメリカの花嫁であったコーラがイギリス貴族のなかにはいってあらゆる規則を学びクローリー家を名家として維持する、簡単なことではない。
ロバートとコーラの若き日が見たいな。
姑ヴァイオレット様は怖かったろう。アメリカのお母様も負けてないだろう。お金目当てだったはずなのに、一年も立たずにコーラに恋したロバートはイーディスのようなほれっぽさとシビルのような理想主義者であった気がする。

196 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c276-fkvO):2020/08/12(水) 18:17:59 ID:SPXs/vCs0.net
惚れっぽいwそういえばイーディスっておじいちゃんみたいな紳士にも惚れてたね

197 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4211-CDXy):2020/08/12(水) 20:37:45 ID:w2T4Ycxm0.net
イーディスは自分に好意を持ってくれる人はみんな好きになっちゃう

198 :奥さまは名無しさん :2020/08/12(水) 21:19:57.81 ID:uHCUmOvp0.net
イーディスは姉と妹が強烈なだけでイーディス一人だけ見たら魅力ないかな?
編集の仕事なくても男が逃げるほどの女性にはみえないけど
なんでそんなキャラにされたのか不思議だった
足の引っ張り合いはメアリー、イーディスどっちもどっちだし

199 :奥さまは名無しさん :2020/08/12(水) 21:33:23.07 ID:LB6un40yM.net
メアリーの意地の悪さは異常。

200 :奥さまは名無しさん :2020/08/12(水) 22:08:22.87 ID:GBjSWJJQ0.net
イーディスは境遇的に不憫なところもあるが何よりもドリュー夫妻への仕打ちが酷くて醒めた
メアリーは性格難ありだけど根底には一家の長としての振る舞いがあるのは分かる
あの時代に女性が継ぐって大変だからね

201 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4665-++7W):2020/08/12(水) 22:41:31 ID:5EGvc5cI0.net
イーディスはシビルの死後、シビルが担ったであろう役割もドラマの中
で持たされて魅力的になっていった。メアリーはマシューの死後は
悲劇のヒロインとダウントンを背負っていく重さであまり動かしようがなかった。
最終シーズンのタルボットさんとの結婚もまとめておかなければ的な感じだった。

202 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4dbe-HfSK):2020/08/12(水) 22:53:09 ID:UdkaL4hI0.net
男が逃げるってストラランさんのことかな?
あれはイーディスから逃げたんじゃなく
自分の年と身体から来る将来の苦労や不幸からイーディスを守ったんでしょ
自分自身の幸せを捨てて
まあ婆様や伯爵からチクチク責められなければ突っ走ってしまったんだろうけど

203 :奥さまは名無しさん :2020/08/13(木) 10:07:09.01 ID:+GRkXfT30.net
メアリーは独りで泣く。イーディスは所かまわず泣く。ってイメージ

204 :奥さまは名無しさん :2020/08/13(木) 11:04:23.99 ID:WJHPTDAv0.net
>>203
イーディス自分勝手なんだよね

205 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0645-Cejt):2020/08/13(木) 11:42:42 ID:VVvx7G9j0.net
イーディスって構ってちゃんなんだよな…
親の愛情が薄いからなんだろうけど…

206 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c276-fkvO):2020/08/13(木) 13:34:45 ID:4dpTo0+w0.net
イーディスさんはたくさん迷惑をかけたけど色んな手段でマリゴールドを下ろさず手放さなかった印象が強いな
色々不器用だけど自分を何とか押し通して勝ち抜いた勝者だよ

207 :奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spf1-0sAD):2020/08/13(木) 13:56:53 ID:qQZIzoRwp.net
>>204
それに尽きるね

208 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/13(木) 15:25:59 ID:H/bfFWdma.net
メアリーは泣き出したら
「私に構わないで!」
って部屋から出て行くイメージ

イーディスは部屋に留まったまま
いろいろ文句言うイメージ

209 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4211-Ao/J):2020/08/13(木) 19:58:58 ID:+GRkXfT30.net
シーズン6初視聴なんだけど、私のパットモアさんがメイソンさんと良い感じで胸厚(熱いではない)

210 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM26-QcZS):2020/08/13(木) 20:11:47 ID:dzO3V8nSM.net
>>209
何を言ってるんだ!
俺のパットモアさんだ!!

211 :209 :2020/08/14(金) 09:45:49.56 ID:vhQIIIIW0.net
私達の厚胸でパットモアちゃんの末永い幸せを祈りませう

212 :奥さまは名無しさん :2020/08/14(金) 21:39:05.57 ID:BJuI0Gzjd.net
パットモアさんがデイジーに愛は減らないって教えるのが素敵。
今なら小説やらドラマやら情緒を育てるけど、子供の頃から大人に振り回されながら働いて、自我の確立もままならないまま人生の選択を重ねてゆく当時の人達。
愛されたことがないからわからないってデイジーの言葉、切ないね。

213 :奥さまは名無しさん :2020/08/14(金) 22:04:24.17 ID:HscxJZgyM.net
デイジーを説得して義理のお父さんを奪おうという魂胆やで。

214 :奥さまは名無しさん :2020/08/14(金) 23:03:37.43 ID:rQMqhFUm0.net
>>212
デイジーって親いなかったっけ?孤児?

215 :奥さまは名無しさん :2020/08/14(金) 23:09:12.44 ID:Gr6uSbDi0.net
>>214
結婚云々のとき親に言わなきゃとかなかったよね
生きてても絶縁とか捨て子レベルなんじゃないだろうか
親戚に預けられてそのままダウントンの下働きに放り込まれたみたいな

216 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4211-CDXy):2020/08/14(金) 23:31:26 ID:ucmByQRl0.net
両親はいないって言ってた
いつだっけ

217 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM26-GhQt):2020/08/15(土) 12:51:32 ID:9mkBcinIM.net
今日のNHK BSのシーズン6を見た。
トーマス以外はみんな幸せになってきたな。
モールズリーさんもパットモアさんも心配したが幸せそうで何よりだ。

あと、トーマスは幸せになるべきだ。
いくら同性愛者でも不幸せ過ぎる。

218 :奥さまは名無しさん :2020/08/15(土) 14:11:39.87 ID:+mf+oEci0.net
自分もさっき見たけどとにかくメアリーに終始イライラしたわ
イーディスの「あなたは自分が幸せだから(今は)丸くなっただけ」ってセリフに共感
イーディスは自分の運命を狂わせたメアリーの挙式に出席もしたし偉いなーと思った

219 :奥さまは名無しさん :2020/08/15(土) 14:34:05.27 ID:n6mJya9kM.net
>>202
すごくわかる
ストラランさん本当にイーディスを愛してたよね
でも結婚式の最中にあれはないわと思ったけどw

あとトーマスがホルモン注射だか失敗して、今まで苛めてたバクスターさんに泣きながらお尻見せて申し訳ないって謝るのかわいそうだった
いいのよってお母さんみたいなバクスターさんが女神だったな

220 :奥さまは名無しさん :2020/08/15(土) 15:05:58.27 ID:D6HNVuPA0.net
イーディスは既婚者を諦めて独身を好きになってればもっと早く結婚出来たよね

221 :奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa69-juIW):2020/08/16(日) 01:04:25 ID:LY9+bv5Fa.net
メアリーとイーディスはどっちもどっちだと思う
イーディスは普通の結婚出来てたらマリゴールドを自分の子って云えたんだし

222 :奥さまは名無しさん :2020/08/16(日) 06:54:56.02 ID:iXUMuu9z0.net
映画の公式見れる?見れなくない?

223 :奥さまは名無しさん :2020/08/16(日) 07:01:03.92 ID:2D+kEaNLM.net
今見てきたけど見れないね。

224 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 898a-XQXO):2020/08/16(日) 17:09:00 ID:ytlwI4k80.net
マシュー・レジナルド、シビル・コーラだったのね

225 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/16(日) 22:33:29 ID:yYeJv6n3a.net
紫婆様の
「ギリンガムは申し分なかったわ。家柄、財産、容姿」
を聞いて
「容姿!?」
と思ったけど、
「彼は知性と強さがなかった」
と続いて
「確かに知性はなかった」と納得

226 :奥さまは名無しさん :2020/08/16(日) 23:13:48.69 ID:HrcdWBL4M.net
ギリンガムはどう見てもブサメンだよ。

227 :奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa69-juIW):2020/08/17(月) 00:37:00 ID:aFNxP8Bca.net
メアリーはなんだかんだ言うけど面食いなだけなのよね

228 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/17(月) 22:54:17 ID:RIAXoO2Ca.net
「誰か公爵を紹介して!」

メアリーのセリフの中で一番好きかもw

229 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d6b-3yaO):2020/08/17(月) 23:01:50 ID:Fd22NK+D0.net
「私の方がお金持ちなんて嫌」も好き

230 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM26-GhQt):2020/08/17(月) 23:16:11 ID:KNJn8FADM.net
メアリーの態度はムカつくんだけど
ムカつかないとメアリーじゃないw

231 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/18(火) 00:56:15 ID:Nb/s3rzNa.net
イーディスに
「この性悪女!」
って罵られるメアリー大好きw

232 :奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spf1-0sAD):2020/08/18(火) 06:06:55 ID:2HuJVgt8p.net
メアリーの台詞では"he's going to propose! he's going to propose!"" が好き
思い出しながら言う時の顔がかわいいw
お前あんとき頭ん中でそんな事考えてたんかいw

233 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49ed-KGPD):2020/08/18(火) 07:01:00 ID:nVKYSJL10.net
>>232
再放送最新話ででてくる?
吹き替えでみてるのと英語ほとんど聞き取れないけど見てみたいなと思って

234 :奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spf1-0sAD):2020/08/18(火) 07:52:55 ID:2HuJVgt8p.net
>>233
たぶんシーズン4のエピソード6かな
伴侶に先立たれた3人で話すシーンで悲しいけどとても良かった

Lady Mary: “I’m not unhappy. I’m just not quite ready to be happy.”

Isobel Crawley: “When I got engaged, I was so in love with Reginald I felt sick. I was sick with love. Literally. It seems so odd to think about it now. It really does.”

Tom Branson: “It was the same for me. As if I’d gone mad, or been hypnotised, or something. For days, weeks, all I could think about was her.”

Lady Mary: “And me. I was standing outside in the snow and I didn’t have a coat. But I wasn’t cold. Because all I kept thinking was, he’s going to propose, he’s going to propose.”

Isobel Crawley: “Well. Aren’t we the lucky ones?”

235 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM26-GhQt):2020/08/18(火) 09:01:30 ID:qS2sdK1IM.net
メアリーは許されればトムと結婚すりゃうまく生きそうやけどな。

236 :奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM26-NsN0):2020/08/18(火) 10:54:47 ID:6OrGxH/fM.net
いやいや典型的な恋愛関係になったらダメになるタイプじゃん
互いに一線引いてるから的確に助言し合える

237 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e102-s/hu):2020/08/18(火) 12:56:04 ID:cX+rvjhz0.net
顔>爵位>金…>人柄だから

トムはメアリーの恋愛対象になる要素がないよね

238 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-ocCp):2020/08/18(火) 13:32:49 ID:6KHNZSJma.net
背も低いしね
ブレイクさんなんて、足りないのは唯一そこだった

あ、でも気が合いすぎてダメか

239 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa5-68fl):2020/08/18(火) 16:41:57 ID:Bp4akVnia.net
トムもブレイクさんもメアリーをうまく操縦できそうな感じするし性格的に合ってると思うけど、メアリーは自分が支配したい人だから結婚は無理そう
あとトムがヘンリータルボットと結婚させたがってた理由はトムがダウントンで趣味の話できる相手ほしかったから?

240 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 821e-NsN0):2020/08/18(火) 18:50:49 ID:SN3VQg2X0.net
>>237
アレンリーチ初登場時は痩せててシビルともお似合いだったのに
いつの間にかぽっちゃり路線になってしまった

241 :奥さまは名無しさん (スップ Sdc2-DeX3):2020/08/18(火) 21:53:28 ID:r5vxC1V5d.net
ヘンリーは、タイプとしてはあの新聞王と同じじゃないのかな
メアリーに命令するよね、上から
パムークさんも強引にグイグイ来ていたし、三人カマキリ顔でメアリーのMっぽさを引き出した
豚の人は同じ平面上でチャンチャンバラバラ、反発が楽しそうだった
トムもこのタイプだけど、一旦姉弟になったのだから結ばれることはないのでないかな
メアリーを崇めて崇拝して、誠実な思い人でいるから先に進めないのがイブリン・ネイピア
たまたまメアリーの気持ちも一致してうまくいったのがマシュー

242 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-kptJ):2020/08/19(水) 00:11:50 ID:FWp5RD8Na.net
パムークさんで思い出したけど
メアリーがマリーゴールドのことをベラムさんにバラした時
イーディスはブチ切れたけど
自分もパムークさんの事をリークしてたよね
すっかり忘れてた

243 :奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-G9q0):2020/08/19(水) 06:28:06 ID:ASceYjDjd.net
あれは酷かった、トルコ大使館に手紙を書いたのですもの、妹の署名入りで
表沙汰にできないからこそ、こそこそと広く深くひろがるよね

244 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fed-tJvw):2020/08/19(水) 09:20:55 ID:xjlck3fr0.net
豚の人w豚のシーン見たときチャールズブレイクとくっつくかと思ったよ

245 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fed-tJvw):2020/08/19(水) 09:36:01 ID:xjlck3fr0.net
>>234
英語もかいてくれてありがとう!
英語の勉強やりなおしててまだ英語で言ってることがさっぱり分からないから助かります!


そういえば映画の冒頭ででパットモアさんが登場人物の紹介してたけど
デイジー最初からでてるし身近な存在なのに紹介なくてびっくりした

246 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-qtyg):2020/08/19(水) 14:54:14 ID:XiM0Wkya0.net
メアリーは豚の人が一番お似合いだった気がする

247 :奥さまは名無しさん (スププ Sd9f-xEqF):2020/08/19(水) 14:58:02 ID:xcpf3j/ld.net
豚の人とレーサーは違う人なのね
お忍びH旅行の人とはまた違うのよね?
メアリーの彼氏候補多くてついて行けない

248 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-Dv7q):2020/08/19(水) 15:11:00 ID:qSaXP0pH0.net
領地を視察にきた役人だっけ?
貴族を嫌ってて、最初のうちちょっと嫌なヤツだった

249 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4f-8LvE):2020/08/19(水) 15:28:39 ID:YmdlPuQWM.net
豚の人w

250 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-kptJ):2020/08/19(水) 16:04:26 ID:aJ/iBEtja.net
今プライムビデオで「ダイバージェント」って映画を見てるんだけど
主役の女優さんが「ビッグリトルライ」の人で、
アンセル・エルゴートはセクハラ訴えられた人で
「スプラッシュ」のマイルズ・テーラーも出てて
若い役者さん(30代以下)を見分けるの苦手だなぁ…って思いながら
テオ・ジェームスって何かで見た顔…と思ってググったら

パムークさん役の人で地味に笑いが止まらないw

251 :奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-G9q0):2020/08/19(水) 20:43:29 ID:V5HteTZvd.net
>>247
おそれながら申し上げます

何見とるだ

252 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa63-XOIJ):2020/08/20(木) 00:49:47 ID:YRYN0r5Ra.net
>>242
それ最悪の奴
メアリーとイーディスは仲悪くなるの当たり前
イーディスお前が言うなって感じだった

253 :奥さまは名無しさん :2020/08/20(木) 04:00:25.34 ID:0qqL1tNF0.net
>>250
パムークさんってあんなにイケメンなのに、何度も何度も白目向いてるとこ映されて
その印象ばっかになっちゃった

254 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-qtyg):2020/08/20(木) 14:31:45 ID:Pk9CymnZ0.net
>>248
でも自分も貴族だったんだよね
すごく大人で包容力あったから好きだったな

255 :奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp73-j0MG):2020/08/20(木) 14:54:41 ID:TwiK02Ryp.net
アンナが性悪だったら一生ゆすられてもおかしくないレベルだよね
死んだパムークさんを運ぶとか…
アンナが善人で良かったよ
メアリーは勝手に押し掛けられるわ死なれるわでひでー目にあったね

256 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4f-8LvE):2020/08/20(木) 15:32:05 ID:3/cm2CVfM.net
メアリーは肉食系男子が大好き

257 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-kptJ):2020/08/20(木) 19:58:52 ID:8AcwQfWUa.net
>>255
パムーク事件の時にメアリーが一番に頼ったのがアンナ
バロウの自殺を見つけたバクスターさんが呼んだのが
ヒューズさんとアンナ

ほぼフィクサーやんか

258 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 10:01:28.24 ID:i65P3VvW0.net
豚の人と何故くっつけなかったんだろう、レーサーは地味

259 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-idME):2020/08/21(金) 11:11:16 ID:fjD7E5/P0.net
アマプラで、劇場版がレンタル100円になってる。

260 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 11:19:36.73 ID:ohSomSQwa.net
マジ!ありがとうー

261 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 11:23:14.47 ID:ohSomSQwa.net
ん?普通に購入でも安かったんだ。

262 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4f-8LvE):2020/08/21(金) 11:37:39 ID:d4diZO+TM.net
>>259
ありがとう!!

263 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 12:25:59.66 ID:60ujVwkJd.net
>>258
ダウントンアビー最大の謎
ヘンリーのどこがいいんだ

264 :奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM4f-D2RT):2020/08/21(金) 13:51:25 ID:F/Bm4EYyM.net
明日BS放送最終回だからその後見るわ

265 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-qtyg):2020/08/21(金) 17:03:36 ID:GBzmyZx50.net
>>258
ほんと途中までくっつくと思ってたのに
レーサーいいとこ無しよ

266 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-idME):2020/08/21(金) 17:24:28 ID:fjD7E5/P0.net
週末限定100円レンタルだから、見たい方はお早めにね。

267 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 18:26:40.64 ID:ckt7C7Wn0.net
>>266
ありがとう 土曜日までにはみる

268 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 21:00:40.09 ID:vsHwdheFM.net
映画見たYO!!
2時間に凝縮し過ぎやけど素晴らしい映画やった。
トーマスさんにも少し光が見えて安心したで。

269 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 21:42:22.81 ID:5YSfwzUka.net
もう明日最終回かぁ
前回の放送でラスト見逃したのかと思うくらい覚えてないや…

>>266
お優しいお方…(アンナ口調)

270 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 22:11:22.13 ID:ckt7C7Wn0.net
>>268
トムの件も良かった

271 :奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM8f-tJvw):2020/08/22(土) 09:50:11 ID:FhdO5dANM.net
アマプラレンタル100円じゃないんだけど
もう100円はおわったのかな?
通常も高いわけじゃないけど100円につられてまた見ようかなと思ったから

272 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9f-IbEq):2020/08/22(土) 09:51:06 ID:/vaGW3sxd.net
>>269
ところがもう一回あるのだよ

273 :奥さまは名無しさん :2020/08/22(土) 10:18:32.46 ID:MIfPrLV5a.net
>>271
プライムビデオではなく
アマゾンのアプリで見たら100円になってる

>>272
忘れてた(´Д` )

274 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-WXkb):2020/08/22(土) 13:02:17 ID:b5MlYpXua.net
週末視聴は無理でも購入手続きさえしておけば1カ月の間で48時間見られるって可能?

275 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-kptJ):2020/08/22(土) 14:05:35 ID:3SIBqHsQa.net
>ビデオナイト【プライム会員限定】
今夜はおうちが映画館。 映画レンタル100円 8/23(日) 23:59まで。 レンタルしたビデオは、視聴期間中は登録したデバイスから視聴できます。レンタル期間が終了すると、ビデオはライブラリより削除されます。

明日の夜中に削除されるんだよね?

276 :奥さまは名無しさん :2020/08/22(土) 14:27:45.66 ID:bougzGYVM.net
NHK BSで放送されてるシーズン6の9日目も良かったわあ。
今日は特に感動する場面が多々あった。

デイジーは両親の愛情を受けなかったからか相変わらずひねくれ者やな。

277 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1e-D2RT):2020/08/22(土) 17:11:39 ID:B0hy2xTs0.net
>>274
可能、価格設定期間と視聴期限は別だから
とりあえず借りて後で見ればいい

278 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-WXkb):2020/08/22(土) 17:13:58 ID:b5MlYpXua.net
>>277
ありがとう。そうなんだ。平日しか見られないから助かる!

279 :奥さまは名無しさん :2020/08/22(土) 20:34:17.77 ID:X+LybFnA0.net
デコッパチデイジー

280 :奥さまは名無しさん :2020/08/22(土) 21:48:50.71 ID:lAmECnHg0.net
劇場版見始めたけれど
いきなりトーマスの髪がヒットラー・カットになっていて驚いた
デイジーも髪型変えているのな
開始5分だ

281 :奥さまは名無しさん :2020/08/22(土) 21:58:01.09 ID:wKlNRfpn0.net
トーマスは劇場版で目元が少し窪んでて
加齢を感じた一人
デイジーは髪おろして垢抜けしたよね

282 :奥さまは名無しさん :2020/08/22(土) 22:08:19.22 ID:JFKKGHLG0.net
カーソンさんが、「くれぐれもご一家のお耳には入れないように」と言った次のシーンでアンナが早速メアリーに伝える
「大奥様がお留守で良かった」と言ったら、ヴァイオレット様帰ってくる
笑えたんだけど、メアリーがマシューの墓前で話すシーンや、
伯爵のパットモアさんへの言葉で、先週はちょっと泣かされた回だった

283 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-Dv7q):2020/08/22(土) 23:12:55 ID:gMARncFV0.net
>>258
あのアゴ無し首長みたいな体型が好きじゃない

284 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-e02h):2020/08/23(日) 00:08:02 ID:0LeumAsB0.net
劇場版見終わった
モールズリーさんが期待どおりにやらかしたね
視聴者にまで頭抱えさせるとは…
最後はヴァイオレットさんが持って行った
ロバートがあまり好きじゃないからヴァイオレット→メアリーへのバトン渡しはとても清々しかったし感慨深い

285 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fed-tJvw):2020/08/23(日) 03:26:03 ID:njKi+Spv0.net
映画館でも一番客に笑われてるシーンはモールずりーさんだったよ

286 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4f-8LvE):2020/08/23(日) 05:26:37 ID:4/B6xAk5M.net
モールズリーさんはバクスターさんと結婚したら意外と亭主関白になりそう。

287 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9f-IbEq):2020/08/23(日) 07:52:59 ID:xXeO6gvJd.net
モールズリーさんのカーテシーがねww
あれは女性のマナー
でもモールズリーさんがばらしてくれたからダウントン一味の手柄が王様王妃様に伝わって、王妃様の御言葉を賜れたのだよね。
モールズリーさんにパットモアさんがお礼を言うシーンがあっても良かったとおもった。
あんたのお陰で王妃様の口から私の名前がよばれたって。名誉なことだって。

288 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9f-IbEq):2020/08/23(日) 09:03:47 ID:xXeO6gvJd.net
スケジュールの都合上かもしれないけど、ヘンリーの役に立たなさかげんが適役だった。
メアリの夫がふたりも死ぬのはちょっと不味い、だけど嵩だかいから余計につまらなく見えるヘンリー。
映画2があったらアメリカで活躍させてあげて。
車産業なら見通しは明るい、ひと財産つくらせてあげて。
これからまた不穏な時代がくる。
貴族の旗をおろしてアメリカで暮らそう。
いえ、私は最後まで貴族よ、沈み行く船と運命を共にするわ。
微笑みながら滅びてゆくわ。
お嬢様、お供しますというのはベイツ夫妻とバローだろう。

289 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-Dag0):2020/08/23(日) 09:54:07 ID:1wGbLeyx0.net
映画アマプラ100円に間に合った!

おおむね満足なんだけどバローさんの活躍があんまり見れなかった
(幸せ掴めそうでそこは良かった!)
ああいった悪巧みってバローさんの専売特許じゃん
「お困りのようですね」って現れて皆をワインセラーに集めて作戦伝授する役やって欲しかった
髪型... もーちょい執事らしくカッコいい手腕を発揮するとかさー、う〜ん
カーソンさん帰って来る口実なの分かるんだけどさ〜ここだけ不満だった

やっぱ一番厚い視聴者層は60代以上なんだなって実感した

290 :奥さまは名無しさん :2020/08/23(日) 10:57:06.45 ID:dYmKo+ntd.net
バローさんを外の世界に連れ出したのはよかったわww
こんなところがあったなんて!

最後の頃のシーン、ダウントンの使用人を見下していた王室側使用人が一緒に朝食の卓を囲む。
もちろんカーソンさんを上座にね。
閉じ込められた後で毒気ぬかれちゃった王室側が、むしろ自分たちの手落ちをフォローしてもらった形になっちゃって萎んじゃってww
あの場を威厳もって支配できるのはカーソンさん。素敵だった。

291 :奥さまは名無しさん :2020/08/23(日) 11:29:39.18 ID:4/B6xAk5M.net
ぼく6さいだよ!

292 :奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM4f-D2RT):2020/08/23(日) 15:00:59 ID:rnXY2TR/M.net
>>289
わかる、執事として有能なバローさんが見たかった
カーソンさんを出すには致し方ないけどさ

ヘンリー役のマシューグードはこういう役柄が多いからなぁ
特に秀でた面は見当たらないけど突如出てきても納得出来るソツないイケメン枠というか
最近のクラウンとかイミテーションゲームでもそうだよね

293 :奥さまは名無しさん :2020/08/23(日) 16:51:03.71 ID:dYmKo+ntd.net
映画で気に入らないのはイーディスの出産時はそばにいて、だな。
国王から直々に命じられたのに断るっておかしいでしょう。
貴族はいざというときノブリス・オブリジェで働かなきゃ、それが存在意義だもの。
ましてや爵位についていいとこ見せたい時じゃない。
イーディスは自分では自分の人生を意義あるものにしたいみたいなこと言っておいて、旦那の職務については無理解。
またわがままイーディスがでてきて不快。

294 :奥さまは名無しさん :2020/08/23(日) 19:09:21.62 ID:IRiezyH70.net
バローさんは劇場版唯一のアクションシーンを華麗にこなしていただろ

295 :奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-IbEq):2020/08/23(日) 19:54:01 ID:pWDrh9QHd.net
>>294
ん?どれ?タンゴ?キスシーン?それとも王室の使用人のためにドアに飛びついて開けるとこ?
アクションシーンはトムよ、メアリもピストル蹴飛ばしたけど。

296 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-e02h):2020/08/23(日) 20:27:58 ID:8QqKPtCo0.net
バーで警官相手に動揺…スリリングな立ち回りしていたでしょ

トムのアクションは忘れていたわw

297 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-e02h):2020/08/23(日) 20:30:44 ID:8QqKPtCo0.net
スリリングと言えばモールズリーさんの方が上手か

298 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-kptJ):2020/08/23(日) 23:47:32 ID:c0C7DSk8a.net
タルボットさん、ほぼお留守やんか(´;ω;`)

299 :奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-G9q0):2020/08/24(月) 07:41:50 ID:tpBR7DiEd.net
>>296
トム大活躍だったのだけどね。
国王暗殺を防ぎ国王の娘の結婚生活を前向きにさせ夕暮れのバルコニーでロマンチックなダンスをする。
脚本家はシリーズ中からトムにたいして好意的だしいい役にしている。
でもなー、華がないというか。

300 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-Dag0):2020/08/24(月) 11:01:24 ID:4ZSbxQtB0.net
>>299
ほんとそれ考えたらトムの大活躍凄すぎるわ、007よね
んで次はロバート差し置いてお屋敷相続する娘さんの、お婿さん候補

ところでどのお屋敷を相続する話だったのかイマイチ分かってないです(汗

301 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 11:49:19.52 ID:F8JZ4kuod.net
ロバートさんは愛犬が居れば幸せだし
トムに奥様と財産が出来ればこの上なしだよ

302 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-tJvw):2020/08/24(月) 12:23:08 ID:W8yvyBaq0.net
先週位もそうだったけどはっきりメアリーに怒ったトムすごかったし家族の潤滑油だよね

ロバートは新しい犬抱っこしてる時目が輝いてたの笑った

303 :奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp73-GeEB):2020/08/24(月) 14:33:41 ID:zWgqCtrdp.net
車業界に参入する為の情熱が凄すぎて笑った>とむ

304 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 15:23:16.08 ID:ontNMuRh0.net
革命家兼運転手からの
カーマニア兼貴族の家族へ

305 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 15:25:06.87 ID:ontNMuRh0.net
トムってアメリカ行った時は新聞記者だったっけ?
もう覚えていないや

306 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 15:27:17.67 ID:ontNMuRh0.net
それとトムの中の人あれパワーリフターだろ
背が低くて上半身下半身ガチムチだわ

307 :奥さまは名無しさん (スフッ Sd9f-xEqF):2020/08/24(月) 15:32:44 ID:F8JZ4kuod.net
トムがポールプレンターの時は背高く見えたのに
ダウントンの方々は高身長で素敵です

308 :奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-G9q0):2020/08/24(月) 15:38:08 ID:tpBR7DiEd.net
>>300
王妃の女官であるレディ・モード・バグショーが伯爵の従妹にあたり、跡継ぎがいないなら伯爵がその領地を継ぐべきだとおばあ様は主張。
しかしレディ・バグショーは自分の侍女であるルーシー・スミスに継がせようとしている。
クローリー夫人はルーシーがレディ・バグショーの実の娘であると見抜き、それをヴァイオレットに伝えるよう説得する。

マリーゴールドエピソードの蒸し返しww
映画2があったらますますトムが活躍しそうだね。

309 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 19:29:15.16 ID:6cqk8eMNp.net
>>308
伯爵の従姉ではなく紫婆様の従妹だよ
想像するに婆様の母方の実家かな?

310 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 19:39:34.12 ID:+XQhM3ZVd.net
>>309
wikiで確認してみました。
伯爵の従妹とありました。

311 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 20:00:50.70 ID:6cqk8eMNp.net
>>310
そのWikiが間違いだね

312 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 20:29:38.97 ID:yAwVV7X70.net
ドキュランドへようこそ 選「執事が見たイギリス王室」

2020年8月28日(金) 午後10:00〜午後10:43(43分)

イギリス王室には執事、料理人、乳母など千人以上が働いている。ロイヤルに仕えるプロの流儀とは?ロイヤルファミリーの秘話も織り込みながら、王室の知られざる一面を描く

チャールズ皇太子のための究極の靴下のたたみ方、王室ハウスキーパーの採用試験、ウィリアム王子の結婚式で出されたケーキのレシピ…。イギリス王室には、執事、料理人、乳母など千人以上が仕え、それぞれプロの仕事の流儀がある。華やかな世界に身をおく憧れの仕事は、安い給料でも大人気だ。ロイヤルファミリーひとりひとりの性格をうかがわせる秘話も織り込みながら、執事たちの目線でイギリス王室の知られざる一面を描く。

313 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 20:29:43.90 ID:ISAAtlBd0.net
そういえば映画にローズ出てなかったよね
ローズ不足

314 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 20:31:08.07 ID:yAwVV7X70.net
何度目かの再放送だけど
オススメ

315 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 21:15:35.19 ID:T8XrdggQ0.net
>>310
映画のパンフの家系図で確認した
ヴァイオレット とモードが従姉妹同士だよ

316 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 21:18:34.44 ID:+XQhM3ZVd.net
>>311
根拠は?

てゆうか、カズンという言葉が親戚って意味でつかわれているらしい。
翻訳小説で、親しげに呼び掛けるとき「いとこ殿」っていう言い方をしていたり、マシューと仲良くなったメアリーが「カズン・マシュー」と言っている、いとこではないよね。

317 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 21:26:13.61 ID:T8XrdggQ0.net
>>316
根拠は315です
310=315ね
帰宅したからID変わったけど

318 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f43-LNlU):2020/08/24(月) 21:27:02 ID:T8XrdggQ0.net
違った311=315です

319 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9f-G9q0):2020/08/24(月) 21:47:09 ID:+XQhM3ZVd.net
貴重な情報をありがとう

320 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1e-D2RT):2020/08/24(月) 22:56:25 ID:U9SU+QO10.net
>>312
これ同性愛者の使用人についても触れてたね

321 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 23:27:23.59 ID:lYO/KiCza.net
侯爵がタンジールで亡くなったとかイーディスの結婚がアメリカでも新聞に載って話題になったりパットモアさんの宿に行くだけで大きな宣伝になったり、庶民にとっての貴族階級の人たちって今でいうセレブ的な扱いだだたんかな
あとどのあたりの爵位までが有名人扱いなのかも

322 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 23:27:26.39 ID:lYO/KiCza.net
侯爵がタンジールで亡くなったとかイーディスの結婚がアメリカでも新聞に載って話題になったりパットモアさんの宿に行くだけで大きな宣伝になったり、庶民にとっての貴族階級の人たちって今でいうセレブ的な扱いだだたんかな
あとどのあたりの爵位までが有名人扱いなのかも

323 :奥さまは名無しさん :2020/08/25(火) 01:32:47.50 ID:LILM1uA3a.net
トーマスってイーディス助けたねそういや
トーマスはたまにいいことするからなあ

324 :奥さまは名無しさん :2020/08/25(火) 02:07:24.34 ID:amKWJeqIa.net
火事に1番に気づいてイーディス救助
(実はジミーの火遊びをサポート中)
失踪中のアイシスを夜通し探して旦那様感動
(実は自分が隠していなくなった)

本来の目的はバレずに、伯爵家からの評価爆上げだったよね

ナニーのウエストさんの件もグッジョブだったけど
シビーを救いたいよりウエストさんを追い出したいのが先っぽかった

325 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f02-1ncM):2020/08/25(火) 06:41:33 ID:SkykIkoN0.net
>>320
そうそう

トーマス史上一番の功績は
クリケットじゃないだろうか

326 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd9f-G9q0):2020/08/25(火) 08:25:18 ID:f3zO4xwZd.net
>>322
イーディスの結婚がアメリカで話題に?
え、見落とした

327 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1f-u2+K):2020/08/25(火) 09:37:03 ID:MDro32Dm0.net
>>326
イーディスの結婚式に出席するため帰国したローズが「アメリカで話題になっている」って言ってたはず

328 :奥さまは名無しさん :2020/08/26(水) 17:19:52.98 ID:6hIV0uO4d.net
テスト

329 :奥さまは名無しさん :2020/08/26(水) 18:29:39.16 ID:NFq82TEI0.net
メアリーはモテモテでイーディスは親が結婚諦めてる会話してたけど
そんなに容姿に差があるのか?五十歩百歩に見えるんだが
シビルは別格でかわいい

330 :奥さまは名無しさん :2020/08/26(水) 19:32:46.16 ID:HcRGCR/P0.net
確かにレディメアリーが他のレディたちよりモテる理由が分からない

331 :奥さまは名無しさん :2020/08/26(水) 22:38:27.57 ID:OjT2EjQWa.net
劇場版バロウさん、キュリオスのジャグラーの人にそっくりになってる

332 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-mUq2):2020/08/29(土) 10:56:45 ID:SFlCbYeK0.net
いつも冷静なバクスターさんが新郎新婦の出発興奮してるの可愛いw
トムはイーディスの同僚とうまくいくのかなシビルの旦那でいて欲しいけど

333 :奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp51-Ltbk):2020/08/29(土) 14:42:04 ID:NNSWBwl6p.net
欧米では従順で可愛い子よりわがままで高慢ちきな美人の方がモテる感じ
メアリーがチヤホヤされるのは理解できる

334 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29ed-Trvk):2020/08/29(土) 15:02:28 ID:bxCLqKUM0.net
>>332
バンディングさんは家族と衝突したけどイーディスのところの社員は公認だろうから
シーズン7がもし実現したときの布石なのかなと当時思ってました

>>333
日本だったらあの時代も現代も?主張が強いのは受け入れられないけど
欧米は当時からそういう女性がもてたんですね

335 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM66-SlOK):2020/08/29(土) 15:37:18 ID:5D7fOLevM.net
シーズン6の最終回は大団円やった。
幸せを1話で詰め込み過ぎやで。
感動の宝石箱や。

先週アマゾンで一足早く映画を見たけど問題なかった。
素晴らしいドラマだった。

イギリスはどえらい国やで。

336 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 421e-7FcN):2020/08/29(土) 17:31:31 ID:EjcNj9nX0.net
映画も面白かったけどバイオレットお祖母様が身体の件ではしんみりした
万一続編があってももう出演しないてことやろな
本当に大団円ではなく貴族の未来も匂わせながら終わるのは英ドラマらしい美学もあっていいね

337 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 18:09:27.73 ID:YRFD6XfMa.net
先週、100円のうちに…と思って劇場版を吹き替えと字幕両方買っておいたんだけど
吹き替えの方は、今週まで待てずに見ちゃったw
今日明日は字幕版見る

338 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c102-bV/i):2020/08/29(土) 19:21:06 ID:9uw59GHo0.net
>>337
よい楽しみ方だねー

339 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-GMTi):2020/08/29(土) 21:25:04 ID:VyZOIK4Fd.net
>>333
日本の花魁も高慢ちきで、いやでありんすなんて言って焦らしたり値をつり上げたり。
得がたき美女って自己演出も頭脳だと思う。
特に西洋じゃ騎士道精神でもって女性に時に命すら捧げるってのが美徳だから。

340 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 23:35:18.42 ID:VyZOIK4Fd.net
トムの相手はやっぱり映画のルーシーのほうが似合う。
トムはお嬢様っぽい女性が好きなんだろね。
あの編集者は新しい女として先鋭化していってバンティングさんみたいになりそう。

341 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 23:47:14.42 ID:VyZOIK4Fd.net
よそいきを持ってないって言ってたデイジーが結婚式に着ていた服は?
イーディスが似合いそうな色、どこかで着ていたような気がする。

342 :奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM66-7FcN):2020/08/30(日) 19:42:45 ID:13SGNkAdM.net
>>340
映画の相手は今までの相手のなかで一番シビルに雰囲気が似てた
柔らかさと品があって、それにシビルは若さ故の溌溂さと健康的美もあったけれど
今のトムの年齢的に落ち着いた雰囲気で似合ってたね

343 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa85-kbnY):2020/08/31(月) 01:29:46 ID:TjGPmFwQa.net
イーディスって既婚者好きじゃなかったっけ?

344 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-QNcH):2020/09/02(水) 12:02:45 ID:dLscM9Hba.net
レンタル劇場見たよ。映像綺麗で映画館で見れば良かった。

345 :奥さまは名無しさん :2020/09/02(水) 12:41:51.38 ID:+B1RrqR30.net
>>344
特にオープニングは圧巻だよね。
テレビシリーズの初回オープニングを思い起こさせるのも素敵だった。

346 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-QNcH):2020/09/03(木) 12:11:08 ID:SijC4M97a.net
>>345
夜の城もびっくりする綺麗さ!4kとかのカメラ使ってるのかな。
イギリスの男性は背格好が同じくらいでスーツだと似たり寄ったりに見えて、3回見直してやっと見分けられたり思い出したりしてるw

347 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-QNcH):2020/09/03(木) 12:14:45 ID:SijC4M97a.net
つーか日本語字幕だと誰が言ってるか端折られて余計に分かんないのよ。英語だとちゃんと名前言ってぽいのに。英語字幕の為に円盤欲しくなる…

348 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf45-W0oP):2020/09/03(木) 12:16:20 ID:Z2HiKlp+0.net
>>346
カメラもあるかもだろうけど、照明にもお金かけたんだと思うよ。

349 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-K1Sn):2020/09/03(木) 18:24:33 ID:rvbM009Nd.net
賓客を迎えるに生花をかざるのは勿論だけど、生火というのはいいね。

350 :奥さまは名無しさん (オッペケ Srbb-0CyV):2020/09/04(金) 23:03:26 ID:kJM9amWCr.net
>>343
可哀想なイーディスはレディメアリが片っ端から花婿候補をかっさらったうえタイタニック事故でもけろっとしていた事に恨みを持っていてパムルークの件をトルコ大使館に暴露したくらい仲が悪くてシーズン1はずっと修羅場だったなあ。
WW1では農民やスケキヨさんと遊んでる間にメアリがこんやくして売れ残ったためストラランに接近したのだ。

351 :奥さまは名無しさん :2020/09/05(土) 14:10:46.14 ID:VQSGHOyPa.net
パムークな

352 :奥さまは名無しさん :2020/09/05(土) 17:01:07.71 ID:udyTEia50.net
トムとシビル様に焦点当てた物語がみたい
お屋敷離れてた時の方がドラマチックそう

353 :奥さまは名無しさん :2020/09/05(土) 18:26:26.48 ID:YDigUbnm0.net
トムがアイルランド共和国軍に入ってイギリス軍と戦い内戦では自由国軍と戦い戦死して終わる

354 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f11-EdSN):2020/09/05(土) 19:00:28 ID:qxRWk6nH0.net
トム最初はいけすかなかったのに今ではすっかり
身体共々かなり丸くなった

355 :奥さまは名無しさん :2020/09/05(土) 21:57:09.98 ID:1ggFq629a.net
>>352
オレは、紫婆様が若い頃にやんちゃする物語が見てみたい

356 :奥さまは名無しさん :2020/09/05(土) 22:03:34.60 ID:KBTGsav8M.net
俺はパットモアさんとメイソンさんの恋物語。

357 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f1e-tagZ):2020/09/06(日) 10:44:08 ID:/LadrjUW0.net
>>355
スピンオフで見てみたい

358 :奥さまは名無しさん :2020/09/06(日) 11:11:20.85 ID:3c076MSp0.net
>>355
ロシア公爵との駆け落ち未遂事件が見たいわー
映画の回想シーンでやらないかな

>>356
それも気になる

359 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-QNcH):2020/09/06(日) 12:14:42 ID:2+wfrObEa.net
もう引き伸ばしいらないんだけど。

360 :奥さまは名無しさん :2020/09/06(日) 19:32:10.23 ID:hFXV8heQ0.net
コーラが不気味な画商に語っていたイギリス社交界にデビューしたときのエピソード見てみたい
きっと時代的にローズの社交界デビューのときよりも現代人がイメージするお姫様ドレスだったんだろうなー

361 :名無さん@お腹いっぱい (ワッチョイ 2773-rPoq):2020/09/06(日) 21:29:47 ID:J8fYS30U0.net
コーラと伯爵の出会いから結婚後恋に落ちるまでの話が見たい

362 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-cxbj):2020/09/08(火) 19:08:45 ID:xzLIFWoRd.net
マシューが歩けるようになった途端、メアリーはあなたを愛しているわとわざわざ寝室を訪ねて伝えたヴァイオレットおばあ様が品定めしたとみている。
アメリカのおばあ様は自分では爵位なんぞいらない方だけど、旦那はどんな人だったろう。

363 :奥さまは名無しさん :2020/09/08(火) 20:37:40.78 ID:umpXFTGm0.net
ロスチャイルド家では

364 :奥さまは名無しさん (スップ Sdea-kSRN):2020/09/09(水) 16:41:12 ID:3PA6lqBsd.net
レヴィントン家

365 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM3e-oB6Y):2020/09/09(水) 17:24:30 ID:boQjwqL+M.net
ヘンリー王子夫妻がカナダへ移住した事はこのドラマを見てる人たちにはあるあるに感じるな。

366 :奥さまは名無しさん :2020/09/09(水) 17:59:08.81 ID:QV29UEFCd.net
>>364
レヴィンソン
>>365
なぜ?

367 :奥さまは名無しさん :2020/09/09(水) 18:35:14.43 ID:6xHsFRm10.net
ローズもトムも別に貴族文化に嫌気がさして渡米したわけじゃないのでは

368 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e65-m1Uj):2020/09/09(水) 22:33:45 ID:ykSQHBRT0.net
ローズのアメリカ行きはローズの中の人が忙しくなってじゃなかったっけ?
トムのアメリカは行き(わりとすぐ帰ってくる)は作劇上必要だったのかな?
それとも中の人関係?

369 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-p2GX):2020/09/09(水) 23:48:16 ID:zSltHxkV0.net
リリー・ジェームズは売れっ子になってるもんね

370 :奥さまは名無しさん :2020/09/10(木) 11:06:19.32 ID:RpaJtj8W0.net
ローズはシンデレラのオーディションに合格したから、アメリカが行きになったのよね。
トムはわかんない。ボヘミアンラプソディはもっと後よね。

371 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 59be-RG2u):2020/09/10(木) 12:47:57 ID:mJ5zApSl0.net
肚が決まらないのを一旦渡米してみてやっぱりクローリー家が自分の家族と自覚する
あくまで脚本上の都合だと思うわ

372 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 21:54:35.76 ID:l4wpwlCPd.net
やっと映画見ました
スマホで見たのに、オープンニングでダウントンが出た時何故か涙が出たわ。大スクリーンで見たかった
最初少し退屈かなと思ったけど、王室の人が来始めて面白くなった
顔の区別がつかないので、トーマスのお相手、最後誰だっけと思って見てた

373 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 22:11:35.87 ID:3Jaqiamq0.net
映画のスクリーンは無理でも、せめてテレビ画面とか、PCモニターぐらいでは見て欲しいね…
スマホ画面じゃ流石にね…

374 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 02:31:16.47 ID:LD+YpxSTa.net
上映館少なかったからなぁ。大スクリーンと音楽に包まれて私も見たかったよ。公式サイト消えて寂しい

375 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 08:49:19.77 ID:hv9W+xKra.net
劇場版、100円期間に購入して
2日間ゆっくり見られる時に見たくてそのままにしてたら
何日か前にAmazonから
「レンタル有効期限が近づいています」
みたいなメールが来て
「もう期限切れ間近か!」
と焦ったら、まだ2週間あった

そして、2週間後に焦って見る自分が想像できた

376 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:20.45 ID:p508bJTG0.net
>>361
いいね見たい
まだ貴族が大層華やかにやってただろうし

377 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:27.29 ID:p508bJTG0.net
映画面白かったわ
お婆様がご健在のうちにもう一本作ってくれないかな

378 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 20:13:32.45 ID:jJ+T3hUO0.net
>>377
葬儀からオープニングしそうな気がするわw

379 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 14:36:18.52 ID:ccnuGYKd0.net
バイオレットの衣装が
ドラマ版でも映画版でも1番時間とお金がかかってるって?
棺桶に片足つっこんでる婆さんにお金かけなくてもいいから!
トーマスの性生活にもっとお金かけさせてやって

380 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 16:58:04.36 ID:s7Uesdaoa.net
>>378
「わたくしが亡くなったのは…」
ってナレーションから入りそう

381 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 19:07:59.80 ID:rcevBUlv0.net
>>380
わら

382 :奥さまは名無しさん :2020/09/16(水) 23:14:38.13 ID:a2L/LnBIa.net
ドラマ「ダウントン・アビー」のシビル役、ジェシカ・ブラウン・フィンドレイが結婚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200916-00010000-ellegirl-ent

実生活でもシビルが最初に結婚か

383 :奥さまは名無しさん :2020/09/17(木) 00:36:36.82 ID:GDZvG93N0.net
デイジーが最後になりそうだな

384 :奥さまは名無しさん :2020/09/17(木) 11:24:25.45 ID:r032vy380.net
イーディス役の人アンディ役の人と付き合ってるだけ?結婚したと勘違いしてた

385 :奥さまは名無しさん :2020/09/17(木) 18:55:11.00 ID:b6M6kUVTd.net
あら失礼、給仕かと思ったわ

386 :奥さまは名無しさん :2020/09/18(金) 23:03:32.77 ID:YZKGtqiYd.net
www

387 :名無さん@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 12:12:26.92 ID:DhI9uKyy0.net
>>380
清太乙

388 :奥さまは名無しさん :2020/09/20(日) 19:01:37.48 ID:4KF93X3C0.net
ジミーを見ると香田晋さんを思い出す
もう引退しちゃったけど

389 :奥さまは名無しさん :2020/09/20(日) 21:44:58.87 ID:XYsZouFdd.net
すっごくスレチだけど、半沢直樹に出てくる福山(山田純大)がね、豚の人に似ているww
吹き替えのセリフ回しも顔も、似せてるww

390 :奥さまは名無しさん :2020/09/21(月) 10:52:40.84 ID:tJk8+kcia.net
おまえら「豚の人」呼ばわりしてるけど
あの人、めちゃくちゃ歌上手いんだぞ!(急に)

391 :奥さまは名無しさん :2020/09/21(月) 12:49:00.39 ID:gMqhCEn/0.net
豚の人と結婚して欲しかった

392 :奥さまは名無しさん :2020/09/21(月) 14:48:14.42 ID:OT3emYLU0.net
車の人が不評過ぎてそう思うのでは

393 :奥さまは名無しさん :2020/09/21(月) 15:06:12.10 ID:EYz7yPDy0.net
豚の人ちっちゃいと思ってたけど178あるんだな
周りがデカいからなあ 伯爵とかあれで187あるらしいし

394 :奥さまは名無しさん :2020/09/21(月) 18:30:38.96 ID:tJk8+kcia.net
チャールズ・ブレイク→豚の人
ヘンリー・タルボット→車の人
ギリンガム→青髭の人

じゃあパムークさんは?

395 :奥さまは名無しさん :2020/09/21(月) 19:17:31.61 ID:EjDw28pJ0.net
腹上…

396 :奥さまは名無しさん :2020/09/21(月) 20:59:54.15 ID:etradDpkd.net
>>393
メアリーが173、そこにヒール
マシューが183
あちらは身長がものを言う、体格が立派ということは栄養がいい、暮らしが良かった
顔より身長で性格付けできそうね

397 :奥さまは名無しさん :2020/09/22(火) 08:30:25.66 ID:8fYpjAQz0.net
マシューそんなにあったんだ
あんまり背が高くない印象だった

398 :奥さまは名無しさん :2020/09/22(火) 11:14:52.52 ID:xp8IGLmLd.net
背が低いという言葉が差別語になるらしいww



 

399 :奥さまは名無しさん :2020/09/22(火) 12:31:55.26 ID:Fp+zo1cBa.net
>>397
ヘンリーの人は187cmだって
頭の大きさで見た感じだいぶ違うな

400 :奥さまは名無しさん :2020/09/22(火) 12:52:19.55 ID:xUheAV5+0.net
>>397
母親も顔大きいしな
バイオレットさんとの対比が…

401 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 00:39:38.63 ID:JJOJoRJr0.net
一番好きなのはマシューのまま変わらないけど、豚の人と結婚して欲しかった

402 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:08.30 ID:A8gZUMEja.net
メアリーがもっと綺麗な女優さんだったらもっと面白かったと思うと残念

403 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 18:30:17.78 ID:eDdRmkCed.net
メアリー綺麗じゃん、好きよ

404 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 20:25:14.49 ID:tC+YdWwJ0.net
メアリーは声質が役柄にパーフェクト

405 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 21:42:38.20 ID:rYIqvUDXd.net
シーズン3くらいまで時代的に素顔の設定でしょ?
きれいだとおもうわ

406 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 22:00:12.48 ID:aVMepgNw0.net
ヘンリーはとにかく面白みがないと言うか中身が無い顔だけ

407 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 22:16:44.72 ID:YQ3N+fBHd.net
その方はもう上司ではありませんので

408 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 23:08:31.09 ID:rYIqvUDXd.net
メアリーが男性にあんなぐしゃぐしゃな顔を見せたのは豚の人だけ
泥まみれだけじゃなく歯を剥き出して笑うところ、可愛かった
いつもは取り澄まして権高なメアリー、それはそれで好きだけど

409 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 23:24:26.32 ID:rYIqvUDXd.net
映画2はハロルドとマデリンの物語がいいな

410 :奥さまは名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:40.15 ID:rYIqvUDXd.net
マギー・スミスとシャーリー・マクレーンは同い年なのね
いつまでも死なないでほしいふたりだわ

411 :奥さまは名無しさん :2020/09/25(金) 15:16:34.09 ID:YrAbc1cmM.net
本当は豚の人とくっつける気だったのかなぁと思うぐらい豚の人と一緒にいるメアリー良かったよね
人気なかったのかしら
豚の人がもうちょっと背が高かったら良かったのかも

412 :奥さまは名無しさん :2020/09/25(金) 17:13:39.12 ID:PBNP6Lc+0.net
>>408
同じくその理由でくっつくと思った
お腹からわらってそうだったもんね

413 :奥さまは名無しさん :2020/09/25(金) 18:44:49.88 ID:qxaHUeQ6d.net
しゅ、、週末って何なの?

414 :奥さまは名無しさん :2020/09/25(金) 21:06:24.67 ID:7Jy5rc6pd.net
>>412
王道のロマンスだよねー
豚の人だったらマシューとの思い出話も聞いてくれそう
ヘンリーといるときは女になっても、大人にも子供にもなれない
もっともメアリーを理解してるのはカーソンで、そのカーソンの不在を埋められるのは豚の人だと思う

415 :奥さまは名無しさん :2020/09/25(金) 23:21:05.38 ID:mNNLPRPsa.net
メアリーにとって豚の人は純粋に友達だから
泥をつけられても大笑いしたり、
真夜中で使用人がいないにしても
「卵くらい焼けるわよ」って料理したり
肩の力が抜けたのかなーって思った
もし婿候補だったら、グランサム家の長子として気高い私!ってなりそう

顔に泥を塗りつけたのがヘンリーやギリンガムだったら
般若のような顔でぶち切れて
ヘンリーはうんざりしながら
「わかったわかった、僕が悪かったよ」
って終わらせそうだけど、ギリンガムは
「ちょっとふざけただけじゃないか!」
ってキレ返して大喧嘩になりそう
何しろ破談で良かったわ

416 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 02:26:50.36 ID:wCWfd3hZ0.net
https://dramanavi.net/movie/news/2020/09/post-589.php

期待しないほうがいいけど続編の希望がでた

417 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 02:32:56.88 ID:ofV4qlp90.net
これは期待していて良いのでは?

418 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 03:14:48.00 ID:f+FmUi/aa.net
コロナ次第だよ

419 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 06:25:25.04 ID:9wD5H4z4M.net
>>416
いい情報だ!
パットモアさん待っとるで!!

420 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 08:47:45.29 ID:pN8tICZHd.net
>>416
素敵なニュース!
つまりカーソンさんは絶対でるのねww

421 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 12:49:50.13 ID:P2HI0N25d.net
カーソンファン歓喜w

422 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 14:41:13.03 ID:oVl6cyOAd.net
おちゃめな二人

423 :奥さまは名無しさん :2020/09/26(土) 14:58:54.06 ID:oVl6cyOAd.net
俺がソーダをおごってやる

424 :奥さまは名無しさん :2020/09/27(日) 12:38:19.72 ID:9aCjQa/8M.net
映画で飛ばされたバローさんの執事ぶりが見たいよ

425 :奥さまは名無しさん :2020/09/27(日) 22:19:03.26 ID:6aS8JypOd.net
わたしはもう軍の人間ですので

426 :奥さまは名無しさん :2020/09/29(火) 13:12:10.96 ID:g54hz7Y5d.net
エドワード八世とシンプソン夫人が1931年に出会っているのね

427 :奥さまは名無しさん :2020/09/29(火) 14:07:47.89 ID:qovqGRD60.net
紫婆様がご存命だったら
「彼女が国王陛下と結婚できるならトムは今頃ヴィクトリア女王の旦那様ね」
とか言ってそう

428 :奥さまは名無しさん :2020/09/30(水) 02:01:37.58 ID:7Mn5FiuZd.net
メーガン妃を見て

あら、最近の王室では

・・・やめとこう

429 :奥さまは名無しさん :2020/10/03(土) 07:40:33.83 ID:44sy7GhE0.net
アマプラに劇場版追加された

430 :奥さまは名無しさん :2020/10/03(土) 09:42:52.52 ID:Alw0jPy80.net
ありがとう😊

431 :奥さまは名無しさん :2020/10/03(土) 11:19:36.94 ID:7isVA2pva.net
アマゾンオリジナルのザ・ボーイズ7話にパットモアさん登場

>>429
うわマジか、めちゃ嬉しい!

432 :奥さまは名無しさん :2020/10/03(土) 14:01:35.37 ID:/odw9ZD0d.net
>>431
パットモアさん!楽しみ

433 :奥さまは名無しさん :2020/10/03(土) 17:48:03.35 ID:Vx83zRoSd.net
>>431>>432
書き込みなんかしてる暇があったら、さっさと手を動かすんだよ!!

434 :奥さまは名無しさん :2020/10/03(土) 18:01:00.73 ID:m5iKkl7EM.net
>>433
パットモアさんの物真似の人乙

435 :奥さまは名無しさん :2020/10/04(日) 00:21:56.02 ID:j4Rw+egNd.net
屋敷へ戻れ。このことは忘れよう

436 :奥さまは名無しさん :2020/10/06(火) 19:21:34.64 ID:RWRE9k2w0.net
アマプラにきたと聞いて早速観ちゃった
ええやん すべて丸く収まって心配してた蛇足な部分がなくてよかった

歴史を知ってる観客(俺ら)にはこれからWW2から激動の100年になることが分かっていて
そのうえでwe'll see って結ぶ終わり方は良かった

437 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 08:58:40.53 ID:Muihxt1xd.net
>>428
英王室にも黒人の血が入ってますわ
ジョージ三世妃シャーロットの15代前にムーア人がいました
エリザベス二世の六代前です
シャーロット妃の肌は白かったそうですが、鼻の形唇の厚さなどに黒人の特徴があったと、主治医が妃の死後公表したそうです
メーガンを見たヴァイオレット様は?
「七百年もすれば脱色できるでしょ」
「全ての血筋を入れてもう一度世界を帝国にするおつもりかしら」
「ダイアナが英国王の兄弟にエジプト人をつくろうとして失敗したから、ヘンリーは遺志を継いだのね」

438 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 00:09:25.07 ID:LVQhTPkW0.net
ウィリアム王子が遺伝子検査でインド人のDNAが見つかったんだよね

439 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 08:03:15.57 ID:v6qhOApUd.net
ダイアナにインド人の血筋が入っていたらしい

440 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 21:34:43.73 ID:ZcV0kK5za.net
映画のモールズリーさんは失言って事でおk?本来は発言許されないから?
食事もどちらかでしか話してはいけないとか作法があるんだよね。冒頭のインク吸い取り…プロッターというのだとか、細かいところ調べると本当に楽しい。

441 :奥さまは名無しさん :2020/10/09(金) 10:02:52.32 ID:puy4/W5Vd.net
>>440
給仕が言葉を発するなどとんでもないマナー違反。
そのあとの凍りついた場の空気で知れる。
ところが王妃がとりなして言葉を受けてくださったことでその場が救われた。
いい人だ、今はカナダでマリラになってアンを育てている。

となると、グエンが凱旋してアップステートで食事していることを嫉妬した執事代理のトーマスが
暴露におよんだあの発言はルール違反だね。
メアリーが「ありがとうバロー、思い出話のきっかけをくれたわ」のセリフは心からのものであったろうけど、図らずも映画エピソードの下敷きとなっていた。

442 :奥さまは名無しさん :2020/10/09(金) 12:59:11.92 ID:jG+cE35d0.net
>>441
王妃様マリラ気付かなかった
ありがとう

443 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 10:42:44.28 ID:vsm6pj2dd.net
俺がアンディに求めてるのは友情のみだ

444 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 16:21:34.42 ID:vsm6pj2dd.net
夕食のあとでやろうか。どこでやる?
どこでも
よし、じゃあ明るいから俺の部屋で

パットモア「…」

445 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 10:42:19.48 ID:YEWDBmrCd.net
スプラットさんのコラムを読みたい

446 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:43.94 ID:69qTD5sN0.net
俺がみんなにソーダをおごるぞ!

447 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 19:05:31.26 ID:67Rc5deca.net
>>445
スプラットさんに街角ファッションチェックされたら
淡々と全否定される自信ある

448 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:35:15.68 ID:J4qsInT40.net
スプラットさんは独身?ゲイ?

449 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 22:54:37.93 ID:pQSLtqIHd.net
信じられない!こんな場所初めてきた!
全員警察署に連行する!
ここには初めて来たんだ
関係ない!荷物を持って外に出ろ、変態どもめ!

酷い。泣きそうだw

450 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 12:05:37.08 ID:YLIsKFg30.net
執事って生涯独身のイメージがあったわ

451 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:34.02 ID:oJqvX2Izd.net
>>450
カーソンさんは代々執事の家系。
あ、でも跡絶えちゃうのね。

452 :奥さまは名無しさん :2020/10/17(土) 07:44:24.51 ID:pNTmapGy0.net
>>451
そこをなんとか高齢出産で乗り切る

453 :奥さまは名無しさん :2020/10/17(土) 20:41:42.88 ID:mSm9f4nJa.net
結婚が何年か早ければ
マリーゴールドを養子にするチャンスがあったかもしれない
いずれイーディスに奪われるんだけど…

454 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 05:45:40.21 ID:V/+eFTeZ0.net
イーディスさん映画でも不幸なヒロイン風吹かせてたね

455 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 21:37:19.64 ID:voZ03Bk10.net
イーディスあいつなー
中の人は可愛いんだけどイーディスまじイーディス

456 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 21:45:45.17 ID:l/cKyjyed.net
イーディスのおっぱいサービスショットすごかったな。

457 :奥さまは名無しさん :2020/10/21(水) 12:19:24.36 ID:aHt8yBgu0.net
イーディスレイプ事件ハラハラしたなぁもう

458 :奥さまは名無しさん :2020/10/22(木) 00:39:39.74 ID:+x6TfcIo0.net
>>457
全く思い出せないんだけどシーズンいくつ?
レイブはアンナしか覚えてないな

459 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 07:38:12.04 ID:mCMEVq8Mx.net
映画を先には見ない方が良いでしょうか?やはり…VODで無料で映画だけ来てるのですが…

460 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 09:24:11.69 ID:jroMc2Vid.net
>>459
映画だけってもったいない
全部観たらいい

461 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 10:45:47.01 ID:k3/hOnqd0.net
お時間作れるならやっぱりドラマから順に見るのがオススメ
より映画が感慨深く見られるかと
ドラマこれから初見ってむしろうらやましい

462 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 10:49:34.66 ID:mCMEVq8Mx.net
>>460 >>461
あー、やっぱりそうですよね、当然ながら順番大事ですよね…ドラマ先にします!
レスありがとうございます!

463 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 13:02:08.73 ID:BVx7OQVRM.net
>>459
個人的には推理ものじゃないし最後のどんでん返しが売りの話ではないので映画先に見てもいいと思う
誰が誰と結婚とかにわくわくする人はドラマ先がいい

ただ色んな登場人物の話をつめこみまくってて駆け足な感じで進んでくから映画先に見ると意味わかんないところ多いかも
面白かったらまたこのスレでお話しましょう

464 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 13:42:38.79 ID:tX41hcoZ0.net
…奥様の石鹸…

465 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 14:00:33.49 ID:K7L9gwumM.net
そういえば石鹸隠しの放送で奥様のおっぱい見れたような気がする

466 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 17:23:46.98 ID:MoipEJmza.net
>>465
そんなこと言ってると
ベイツさんに始末されるぞ

467 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:06.76 ID:iCaIobaN0.net
映画版見たわ〜良かった
綺麗にまとまったね

468 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 01:35:01.38 ID:1iyNkrMJd.net
侯爵になりすました電話で騙し、
鍵に細工して部屋に監禁
飲み物に睡眠薬を混ぜて眠らせる

ダウントンアビーの使用人たちは、とんだ犯罪集団だぜ!

469 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 22:13:02.31 ID:U/BViSQg0.net
アフタヌーンティーにフォーカスしたレシピ本出るみたいね
ドラマの中ののアフタヌーンティーって紫婆様邸かイザベル邸のイメージだけど
楽しみ

470 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 23:41:58.07 ID:VT/1GdNS0.net
パットモアさんの不貞の宿も・・・

471 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 13:32:53.19 ID:NkaLxzExa.net
>>470
名物は、旦那様が2つ召し上がったスコーン

472 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 11:50:42.62 ID:YMPsxT2V0.net
本日13時からNHK BSプレミアムで放送の
映画「ノッティングヒルの恋人」(字幕スーパー)に
グランサム伯爵役のヒュー・ボネヴィルが
主人公ウィリアム(ヒュー・グラント)の友人バーニー役で登場します

473 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 21:05:39.94 ID:0jPC5/xm0.net
>>472

474 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 21:07:51.51 ID:0jPC5/xm0.net
失礼ミスった

>>472
名作!このヒュー・ボネヴィル大好きw

475 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 07:01:43.39 ID:3t8flll60.net
ノッティングヒル
遠い昔に観てて、友人たちのエピソードは覚えてるけど
ボネヴィルの顔は記憶にないなぁ

476 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 12:21:58.25 ID:MbeILWgQa.net
>>475
あの頃の旦那様って
「パディントン」で言ったら
ブラウンさんよりパディントンみたいな感じだったからな

477 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 12:26:26.55 ID:aEWa+gO70.net
可愛いボケをかます冴えない天然君なんだけど
キーパーソンなんだよね(以下自粛)
まさか後年こんな大作で伯爵役やるなんて、最初気付いた時は声出たわw

478 :名無さん@お腹いっぱい  :2020/11/07(土) 19:32:26.92 ID:1h3W8yYQ0.net
Amazon primeで劇場版が無料にww

479 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 15:49:08.58 ID:Ng2I403Ba.net
遅えよ

480 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 16:18:09.64 ID:U0CGInLUd.net
>>476
>>477
?あの足の悪い女性の夫でしょう?
そんなボケかましてましたっけ
好い人役ではあったけど

481 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 19:28:57.21 ID:kKlylT4o0.net
>>480
髪型は似てるけどww
そのしっかりしてる友達はマックス
もう1人のバーニーって友達ね
同居人の変なウェールズ人はスパイク

482 :名無さん@お腹いっぱい  :2020/11/08(日) 21:12:35.98 ID:AbZJlR9x0.net
王妃の侍女の隠し子の父親のジャックってどんな人?

483 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 21:16:29.87 ID:9o9VRZwv0.net
>>482
映画の話であってるなら、
侍女の人=バイオレットの従妹?は
本編に出てこないし
ジャック?はいわゆるナレ死だよ

484 :名無さん@お腹いっぱい  :2020/11/08(日) 21:37:44.42 ID:AbZJlR9x0.net
ありがとう
再婚相手としては相応しくんし身分や立場の人なのかな

485 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 00:47:43.06 ID:OEeamWLH0.net
横だけど隠し子の人がトムの再婚相手にってことなら
トム自身は貴族じゃないしお互い相応しいのでは
バイオレットの従姉妹の養女(実娘)で遠縁にもなるし

486 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 07:19:12.19 ID:Y5NBgG0O0.net
>>484
従妹の再婚相手に相応しくないのかって質問なら
確か夫の従卒だったって話だから
伯爵の従卒→ベイツ
マシューの従卒→ウィリアム
みたいに身分が違ったんだろうね

487 :名無さん@お腹いっぱい  :2020/11/09(月) 08:28:37.44 ID:J6QDlcF00.net
ありがとう
それでも10年一緒に暮らして幸せだったんだね
最初から実子なんだろうと見当はついていたけど
いい話だわ
君は〜光ー僕は〜影ー

488 :名無さん@お腹いっぱい  :2020/11/09(月) 15:08:45.97 ID:J6QDlcF00.net
スピンオフで伯爵とコーラの出会いから伯爵が恋に落ちるまでと
婆様の不倫駆け落ち未遂が観たい

489 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 15:33:43.93 ID:T8wHQO2T0.net
俺はヴァイオレット様の向こうをはるマーサ様のアメリカでの半生が見たい
あの強烈なマーサと世間知らずのお嬢様のコーラのイメージが合わないw

490 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 16:28:57.79 ID:3Ptv6y9pM.net
パットモアさんのホテル太腕繁盛記がみたい!!

491 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 18:27:59.89 ID:Y5NBgG0O0.net
コーラ母というか実家の話しは確かに面白そう
見たい

492 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 19:13:42.65 ID:ltUQvrkFa.net
コーラ弟の、女性に対して卑屈になるまでの半生が見たい

493 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 19:17:17.79 ID:T8wHQO2T0.net
>>492
ハゲとるからや!

494 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 20:16:32.17 ID:YU+ItGCP0.net
弟全然似てねえ
養子やろハゲだし

495 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 20:32:33.15 ID:frNQ3xVt0.net
ハロルドとマデリンのその後は知りたいな
バイオレットとロシア公爵の駆け落ち未遂は見たいけど、さすがに本人達は無理だろうし
でもバイオレット似の30前後の女優がいたら見てみたいな

496 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 20:39:17.91 ID:+S82VZk+0.net
>>494
もしかしたらコーラ父が絶世の美男子なのかもしれない
そしてコーラは父親に似たがハロルドは母親マーサに似た

497 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 20:50:11.87 ID:+S82VZk+0.net
>>488
冬宮殿で開かれた豪華絢爛な結婚披露宴で銀のレースが付いた青ビロードのドレスを着たバイオレット様に
扇を差し出す伊達者の公爵…まんまハーレクインのヒストリカル

498 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 20:50:22.61 ID:SZHAeg1Dd.net
>>496
マーサ役シャーリーマクレーンも絶世の美女だよ
ハロルドも目鼻立ちそのものはいい

はげてるけどな!

499 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 21:07:58.72 ID:Y5NBgG0O0.net
ハロルドは今で言う発達だよね
見ててしんどい

ハロルドも年取るとマーサ様くらいウィットにとんだ魅力的な人になるのかなぁ

500 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 22:51:53.12 ID:+3dSg1dva.net
ポール・ジアマッティ
スタンリー・トゥッチ
マーク・ストロング

この3人はつるっ禿げでも魅力的だろ!

501 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 20:34:11.32 ID:o2cyOMlU0.net
ハロルド(ポール・ジアマッティ)はビリオンズで見てるから
裏が3重くらい有りそうに見える

502 :奥さまは名無しさん :2020/11/15(日) 00:35:23.66 ID:8BHNrR7id.net
イーディスがトーマスとのアンディの奪い合いに勝つ!

https://news.livedoor.com/article/detail/19221410/

503 :奥さまは名無しさん :2020/11/15(日) 22:13:26.52 ID:+FzZCk0x0.net
一緒に暮らしてるのか
ますますお幸せに

504 :奥さまは名無しさん :2020/11/16(月) 10:39:05.29 ID:OH8RoEE/a.net
ミシェル・ドッカリーにも
素敵なお相手が再びいる事を願う

505 :奥さまは名無しさん :2020/11/17(火) 20:55:28.12 ID:jSGycIeEd.net
>>499
近づいて来る相手は全て金目当てと思い知らされたら拗ねたくもなる。
純粋な愛を求める辺りロマンチストなのでしょう。
しかし自分のビジュアルはロマンスには遠い。
マデリンとは結ばれそうだが、あの親父がぶち壊しそうだね。

506 :奥さまは名無しさん :2020/11/25(水) 11:52:55.85 ID:vU4l5r6oa.net
とっくに既出だとは思いますが
おすすめに上がってきてはじめて見たので
貼らせてください

Red Nose Dayのコミックリリース
Uptown Downstairs Abbey
https://youtu.be/r5dMlXentLw

オブライアンさんの髪型酷っw

507 :奥さまは名無しさん :2021/01/02(土) 01:24:26.85 ID:sLhpOKNu0.net
あけおめ
品プリでダウントン・アビーのレシピ本参考にしたアフタヌーンティーやってるの今更知ったわ

508 :奥さまは名無しさん :2021/01/02(土) 17:20:32.31 ID:b4TuDyMh0.net
ことよろ
品プリのアフタヌーンティーいいね

509 :奥さまは名無しさん :2021/01/04(月) 10:39:35.83 ID:Vh8XwDx5d.net
みなごた

いいな、アフタヌーンティー
地方住みの悲しさだな
行かれた方にレポお願いしたい

510 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 12:09:55.53 ID:bJSBvZSF0.net
シーズン1から見ると吹き替えも随分喋り方の雰囲気変わったな

511 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 13:44:58.40 ID:SHOoLDta0.net
私事で恐縮ですが2年前の今時分は
ネトフリで1月いっぱいで配信終了と知りせっせと観てましたね
15日間で全52話イッキ見しました
明けても暮れてもダウントンの日々、幸せでしたw

512 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 14:10:06.02 ID:kLq593sI0.net
>>511
なにいきなりどうしたの?これから死ぬの?
どんなに大変でも死んじゃだめだよ!

513 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 21:12:28.77 ID:ARYFfW3kr.net
令和の文盲現る。

514 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 22:52:16.31 ID:lKfX8wUH0.net
>>511
いっき見は終了作品ならではの楽しみ方だよね
新作出るのは嬉しいけど続きはまだかまだかと気になっちゃうし

515 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 12:05:21.95 ID:jy3MfuyJd.net
ダウントンアビーの始まりが1912年の設定
マイフェアレディも1912の設定
古き善き時代の終わりの始まり
差別や格差が秩序であった時代

516 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 13:44:34.10 ID:rrSBLmgt0.net
衣装とかはいつ見てもステキ

517 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 14:45:01.39 ID:Db0IoGCH0.net
衣装や道具や車や建物を見るのが楽しみでもあるね

518 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 15:31:39.73 ID:Efk49gib0.net
>>515
そうなんだ
ちなみに私の好きな朝ドラカーネーションの糸子の生まれ年は1913年だw

>>511
単純計算で1日3-4話?濃密な15日だったね
ちょっと羨ましい

519 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 15:31:46.07 ID:hL3gEIE+0.net
デイジーやアンナの仕事着も私服もかわいい

520 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 15:36:10.58 ID:Efk49gib0.net
コロナじゃなかったり、電車男の時代だったら品プリダウントンアフタヌーンティーでオフ会したかったわ
(非対面個別予約で別席、ここへの書き込みで会話)

521 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 16:13:16.62 ID:DcHgvgZFd.net
ダウントンアビーは第一話でベイツさんへの陰湿ないじめを入れ込んだのは良かったと思う。
英国貴族という一般人にはとっかかりの悪い題材に対して、
ああいう単純なエピソードでひきつけたのはかしこい。

2話、3話と観て行けば普通はハマるからねえ

522 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 16:59:07.77 ID:Jj1Re0iF0.net
また黒人歌手?
この時代相当目だつでしょうに

523 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 17:08:09.97 ID:6mXSdzlN0.net
>>521
ベイツさんが主人公で陰湿ないじめに耐えて仲間の信頼を得て出世していく話かと思ったわw

524 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 18:12:08.17 ID:Db0IoGCH0.net
>>523
自分も最初ベイツさん主役でそんな感じの話かと思ったw

525 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 19:05:14.45 ID:+lrHMzF00.net
>>520
あらやだ楽しそう

526 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 19:48:59.00 ID:t2ExOG/H0.net
AXミステリーの全部録画するんだ!
ワクワク

527 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 20:57:19.95 ID:EFD0Y6XQ0.net
AXミステリーで昨日からずーっと録画してるけど、レコーダーが大丈夫かちょっと心配だ

528 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 21:04:57.91 ID:qaHy0AkxM.net
>>527
レコ回りっぱなしで不安になるよね
一生懸命見てるw

529 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 01:52:54.23 ID:DfgCuI2V0.net
また黒人歌手?
この時代相当目だつでしょうに

530 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 01:53:47.56 ID:DfgCuI2V0.net
>>529
誤爆


イーディスのドレス素敵

531 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 07:34:31.44 ID:gekIV2n0d.net
>>518
あれは名作、最高
「風と共に去りぬ」だね

532 :名無さん@お腹いっぱい  :2021/01/11(月) 07:44:24.41 ID:xUnDbrfC0.net
>>531
へーそうなんだ!
風と共に去りぬ大好きだから観ればよかったわ

533 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 08:36:11.71 ID:Ke3Lm2D+0.net
カーネーションって風と共に去りぬっぽいかな?映画も原作?も読んだのが中高生の頃だったせいかそんな感想持ってなかったよ、映画見返してみようかな

…まさかオハラつながりだからってオチじゃないよね?

534 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 10:37:10.90 ID:DfgCuI2V0.net
イーディスの上着ホントに素敵

時代が近づいて来るとメアリーの髪型やドレスはイマイチになりイーディスのはしっくり来るようになる

535 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 11:11:03.40 ID:gekIV2n0d.net
>>533
オープニングの人形の衣装の赤、カーネーションの赤、朱色が混じったスカーレット。
オハラはもちろん、周防さん綾野剛の弱々しいアシュレ、北村ほっしゃんの金儲けの上手いレット・バトラー。
メラニー役は美容師の八重子さんか栗山千明の奈津か。
キャラクターということでなく女同士の友情物語として。

536 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 11:29:15.69 ID:pDW0MS130.net
一挙放送追っかけで観てるけどマシューとトムの関係性よかったな
今となっちゃトムめっちゃいいやつだけど当初のトムはいけ好かなくてマシューが出来た人だったんだけど
トムは育ったねえ

537 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 11:31:47.35 ID:/a1u7Z950.net
>>536
中身も横幅もな

538 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 16:31:54.41 ID:ZZi6k/Fe0.net
全編見たいけど
メアリーって使用人にも末の妹シビルにも優しいけど…
イーディスにはwww

539 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 21:30:41.70 ID:Ke3Lm2D+0.net
>>535
カーネーションが好きすぎて風と共に…に全く思い入れがなかったからピンと来ないけど、ググってみたらリアルタイム視聴組の間でもそんな考察があったみたいだね、勉強になった
これ以上はスレチになるから切り上げるけど説明ありがとう

540 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 23:22:29.82 ID:xulasuaNd.net
>>539
こちらこそ、懐かしい話ができた
私も「カーネーション」が大好き、最高傑作だ

541 :奥さまは名無しさん :2021/01/12(火) 22:51:26.75 ID:5uJPqlD50.net
マシューもシビルも赤ちゃんを一度抱いたきりだったのか
悲し過ぎる

542 :奥さまは名無しさん :2021/01/13(水) 01:10:23.62 ID:nNenJpHA0.net
2クール終盤のマシューとトムの空気感好きだったから死んでしまったのが残念でならない

543 :奥さまは名無しさん :2021/01/13(水) 01:25:49.09 ID:X1Z56O4g0.net
結婚してなければオブライエンさんみたいに生きたまま退場だったかな
それとまシビルとマシューはオブライエンの女優さんみたいに誹謗中傷が理由じゃないから関係なく死ぬシナリオかな

544 :奥さまは名無しさん :2021/01/13(水) 08:30:49.03 ID:wV6U4uGe0.net
オブライエン姉さんはネトフリ「ザ・ストレンジャー」での
女刑事がハマってたね
それで思ったけどダウントン全キャストのみなさんて
お国柄のせいかクライム系にも相性よさそう

545 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 00:42:16.44 ID:1slK/vz30.net
>>544
知らなかった!見てみるね
オブライエンの女優さんの降板理由が悲しかったから別作品見れるの楽しみ
どこの国にもバカがいるもんだね

546 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 11:44:03.15 ID:x+6bNuyX0.net
イギリスのクレジットのルールみたいなの知らないんだけど2番目に名前が出るのがイーディスの人なのね

547 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 12:09:13.72 ID:x1YMA4ui0.net
たまたまヒュー・ボネヴィルが先頭だけどダウントンはアルファベット順だったかと
イーディスの成長譚でもあるから気にはならないな

548 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 12:37:18.53 ID:LWdGWsfF0.net
>>544
メアリーも詐欺師役でアメドラ出てたけど
あまり視聴率良くなかったみたい。
今マシュー役もアメドラやってるっけ?

549 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 13:22:33.24 ID:gvtqm+3Ga.net
>>545
オブライエンさんは「ハッピーバレー」で主人公の妹役もやってて、最初全然気が付かなかったから途中で気付いて女優さんスゲーってなったよ

550 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 17:32:54.85 ID:5bA0NyZu0.net
ハッピーバレーにはモーズリーさんも出てたな

551 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 18:46:53.14 ID:gvtqm+3Ga.net
>>550
そーそーwww
モールズリーさんと全然違う役だったねw

552 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 21:07:07.10 ID:Cx1lbH51p.net
>>547
アルファベット順で先頭がBの伯爵さまでトメがWのイザベラって
たまたまとはいえすごく座りのいい順番だよね
トメ前もSの紫婆さまだし

553 :奥さまは名無しさん :2021/01/14(木) 21:22:03.09 ID:DHPet9w/0.net
>>548
レギオンで主役やってた。視聴率は良くなかったけど、評価が高かったからシーズン2も作られたよ。
映画にもいろいろ出てる。

554 :名無さん@お腹いっぱい  :2021/01/15(金) 08:13:18.91 ID:N3cDtmp+0.net
ハッピーバレー途中ですが寝てしまったけど面白くなる?

555 :奥さまは名無しさん :2021/01/15(金) 08:42:51.54 ID:/XxmTdVbK.net
イーディスってメアリーにいびられたり色々不遇なんだろうけど、既婚者に手を出したり自分の都合で子供を預けたり奪ったりして結構なクズだと思った

556 :奥さまは名無しさん :2021/01/15(金) 10:44:53.05 ID:cgJTYO6Pa.net
>>554
ハッピーバレーすごく面白かったよ
胸糞展開も多いんだけどね

557 :名無さん@お腹いっぱい  :2021/01/16(土) 08:04:13.15 ID:iknKuhFg0.net
>>556
ありがとう
仕切り直して最初から観てみるわ

558 :奥さまは名無しさん :2021/01/16(土) 20:00:17.30 ID:tywlCSt4d.net
ベイツさん、怒らせたら終わりだな。
信じられない怪力で首をへし折られそう

559 :奥さまは名無しさん :2021/01/16(土) 21:33:07.58 ID:E4G5Vpb2M.net
太った蟹江敬三

560 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 14:58:03.82 ID:LAmjhWFa0.net
結局トーマスがお尻に注射していたのは何の薬だったんだ?

561 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 16:00:55.43 ID:0X0kxAbId.net
>>560
同性愛を直す薬
けど生理食塩水だった

562 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 20:32:45.07 ID:oVnRq3JHd.net
トーマスは商売でもゴミ同然の商品をつかまされて騙されてたな。
ああいうちょっと外界と隔離したところで働いてると、世間知らずになっちゃうのかね。
使用人の仕事は完璧い近いのに

563 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 21:40:06.59 ID:icGVdUZQM.net
トーマスは外ではボコボコに殴られたりしたしダウントンの中でしか生きていけない悲しい人
日の名残りでアンソニー・ホプキンスが演じた執事みたいな存在

564 :奥さまは名無しさん :2021/01/22(金) 16:45:31.73 ID:2Apuf1NNd.net
>>563
どうかな、あの映画は好きだけど
アンディの敵討ちでデンカーさんの鼻をあかしたところなど見事だった

565 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 12:06:55.36 ID:mRAeMDRl0.net
ヴェラ見始めたらメイドさんたちがちょこちょこ出てくる
グウェンに続きジェーンも出てきた

566 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 12:21:52.37 ID:4AWmFjpK0.net
マリーゴールドホテルで会いましょうで
バイオレット様とイザベルが共演しててフフッてなった

567 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 12:56:48.77 ID:cr8tvCYH0.net
ダウントン好きの皆さまなら今さらかもですが
いつか晴れた日にを久々に見ていたらレディシャクルトンの人が出演していて
すぐにわかったし感激でした
バグショーさんも出演されています

568 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 09:20:16.31 ID:UQcTqnPGp.net
バグショーさんといえば最近アマプラで観たクランフォードというドラマでカーソンさんと夫婦共演してたよ
一緒の場面はそんなにないけど
あとドリューさんの奥さんもいたな
全5話でさらっと観られてストーリーもダウントン好きな人にはおすすめです

569 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 10:17:09.17 ID:jFaDLywA0.net
真珠の耳飾りの少女ではアンナが意地悪な継母に

570 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 19:53:14.33 ID:Iw/gZ2oH0.net
>>568
クランフォードはシーズン1をアマプラで観たばかりだけどカーソンさんの家族は娘2人で長女と次女だけじゃなかった!?
シーズン2の話?
シーズン2にはダウントンのメアリーも出てくるらしいけど…

571 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 19:55:15.54 ID:Iw/gZ2oH0.net
クランフォードは他板にも書いたけどおすすめ

572 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 20:43:11.53 ID:UQcTqnPGp.net
>>570
私の書き方が悪かったかな?
単に夫婦二人とも出演してたよという意味です
夫婦役をやってたというのではなく
カーソンさん(大尉)一家は娘二人でしたね

アマプラもHuluもシーズン2を配信してくれないのは何故なのかしら…観たいのに

573 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 20:53:51.73 ID:Ci7jFpAe0.net
ひょっとしてカーソンさん(ジム・カーター)とバグショーさん(イメルダ・スタウントン)が現実に夫婦だという情報を先に書くべきだったのかしら

574 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 21:17:02.39 ID:Iw/gZ2oH0.net
>>573
中の人夫婦だったんだね
知らなかったごめん

575 :奥さまは名無しさん :2021/01/30(土) 12:09:58.88 ID:8x2H/Vet0.net
>>555
最近観始めたんだけど、彼女のせいで農場に住めなくなったドゥリー夫妻が可哀想
そして映画版まで一気に観たら、公爵夫人として夫を支えると言ってたのに
「つまらない集まりのお飾りばかり、以前は自分の好きな仕事ができていたのに」って
夫に愚痴ってて最低だなって思った

>>572
U-NEXT でs2観られるよ
31日間無料お試しで600P付きだから映画版のダウントン・アビー(440P)も視聴できる

576 :奥さまは名無しさん :2021/01/30(土) 20:55:13.95 ID:Ezdj+LFp0.net
>>575
572だけど情報ありがとう
よく調べてなかったですU-NEXTにあったのね

577 :奥さまは名無しさん :2021/01/31(日) 09:16:52.57 ID:SvSQRPaNd.net
>>575
うん、おまけに夫が国王直々に賜った仕事を子供産むからそばにいてって断らせる。
なぜこの脚本家はイーディスを不快な存在にさせるのだろう。
旦那は任地に行かせればいい、衛生面その他で不安なら出産まで自分はとどまればいい。
落ち着いたら子連れなり自分だけなり南アフリカにゆく。
大使(ということかな)の妻はけしてお飾りではないと思うわ。
ジャーナリストの視点を生かしてレポートしてもいい。
映画2に期待。

578 :奥さまは名無しさん :2021/01/31(日) 22:49:12.54 ID:j+XM87D60.net
>>577
バーティのアフリカ行きは皇太子の視察旅行だかのお守り役で大使だとかじゃないよ

579 :奥さまは名無しさん :2021/02/02(火) 14:47:26.14 ID:SxjDK53U0.net
デイジーってまるでやくざだな
勝手で利己的な思い込み解釈で発狂
奥さま恫喝未遂の末農場ゲット

580 :奥さまは名無しさん :2021/02/02(火) 14:56:01.69 ID:SxjDK53U0.net
イーディスはあれだけドリーに世話になり迷惑かけたくせに
ロバートが「理不尽だがドリーを引っ越させるしかない」と言った時に
「それが一番だと思う!」とか迷惑そうに言ってて利己的過ぎて不快だった
このドラマは表面いい人気取ってる人の中に不快な人間が多い
カーソンとかイザベルも
メアリーは最初から性格悪いキャラだから気にならない

581 :奥さまは名無しさん :2021/02/03(水) 11:38:11.79 ID:VZt+EuPh0.net
イーディスが養育費やその他経費まで全部払ってなければそう思えるが
知らないとは言え妻はお金貰いながら大好きな子育てを楽しんでたことになるし
そもそも伯爵の温情無ければドリュー父亡き後一家は農場に住んでないわけで

まずドリュー夫妻の設定は無理がありすぎる
自作農の豪農じゃないんだから農園プラス豚の世話とか妻も仕事手伝わなきゃ夫一人じゃ無理だが
デイジー舅の元農場みたく他に人手がある描写はない
家事もやって幼い実子が数人いるのに養子にあれほど執着する体力はどこから来るのか
我が子を愛する気持ちがあるならイーディスの行動も少しは理解出来ただろうに
話の展開に必要だからコーラに陳情に行くのは良いとして、
そのシーンを書いていれば脚本家絶賛できたんだがまさかの誘拐事件で妻を壊れた人にしてしまった

視聴者含め一番人間の感情を弄んでるのは脚本家
納得できるカタルシスより胸糞な結末多過ぎ

582 :奥さまは名無しさん :2021/02/03(水) 12:16:15.13 ID:l4ahNdH+d.net
みんな物分かり良ければドラマにならないからさ
誰に感情移入するかで登場人物の印象が違うみたいだ
歳を経て立場が変わって見返したらまた違うドラマに感じるかもしれない

583 :奥さまは名無しさん :2021/02/03(水) 20:20:14.68 ID:w1skzToN0.net
ダウントンの面白さって登場人物の二面性の描写を含んでると思う

584 :奥さまは名無しさん :2021/02/04(木) 00:40:43.18 ID:xXW6XZBi0.net
人間誰しも聖人君子じゃないんだしねえ
とはいえ実子が何人もいるのに養子にあんなに入れ込むドリュー夫人も納得感ないし本当のこと話して預けたらあそこまでストレス溜めて病むこともなかったろうにとは思った
あの奥さんは本当のこと話したら吹聴するような人だったのか?

585 :奥さまは名無しさん :2021/02/04(木) 01:44:06.54 ID:uyzObPB20.net
>>584
最初から事情を説明していれば同情して協力してくれたのでは
という気がする

586 :奥さまは名無しさん :2021/02/07(日) 00:31:55.27 ID:cfhNkDucd.net
何度めの見直しかしらw

ヘンリーの友達の死ぬことになるロジャースは少々同性愛的志向を持っていなかった?
うずら狩りにも女性と組むことをを断って銃の充填係と同行したり、ヘンリーヘンリーとやたらうるさいしね
メアリーに対してあまりに無関心なのがあやしい

587 :奥さまは名無しさん :2021/02/07(日) 13:40:01.04 ID:SPw7Wv9ed.net
ロジャースさんから見たスピンオフができそうだね
自動車で結びついていたヘンリーがメアリーに引かれ、どんどん離れていく
同じ物を愛することで結び付いていたのに
せめてせめて勝ちたい、レースまで負ければ自分は…
無理をした挙げ句の…

588 :奥さまは名無しさん :2021/02/08(月) 14:23:47.37 ID:kRPK6mx8d.net
デイジーもドリューさんの奥さんも、この時代の変化で意識改革された結果という感じがする。
領主様絶対の秩序が崩れ、民が主役平等の世になって、シリーズ最終回では領主の育児室で召し使いの子供が一緒に育てられるという発言がある。
上下関係にも美しい秩序があり、使用人がお仕えする御主人様に向ける気持ちの中に愛だってあるのに。
一律の価値観で落とし所を見つけたのが残念な結末だった。

589 :奥さまは名無しさん :2021/02/10(水) 16:16:16.48 ID:LnTVOdV+0.net
グランサム伯爵がボランティアしてる
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22142

590 :奥さまは名無しさん :2021/02/11(木) 13:28:51.49 ID:YG7Mz/i6d.net
>>589
素敵
伯爵の扮装でいてくれたら楽しいのに
カーテシーしちゃうわ

591 :奥さまは名無しさん :2021/02/11(木) 14:37:42.95 ID:Cp+9tFyU0.net
>>589

https://www.bbc.com/japanese/video-55991192
「ダウントン・アビー」の人気英俳優、地元のワクチン接種会場でボランティア
2021年2月10日

新型コロナウイルスのワクチンを受けようと英南部の接種会場に向かった人たちは、
人気ドラマ「ダウントン・アビー」のグランサム伯爵に出迎えられて、面食らったかもしれない。

俳優のヒュー・ボネヴィルさんは、ウェストサセックス州ミッドハーストのサウスダウンズ村にある
予防接種会場で受付や案内などのボランティアをしている。

近くのハンプシャー州に住むボネヴィルさんは、
接種会場にやってくる人たちを案内していると、希望の光を実感できると話す。

ボネヴィルさんは、マーマレード・サンドイッチが大好きなクマが主人公の
映画「パディントン」シリーズの、ヘンリー・ブラウン役としても知られる。

BBCを舞台にしたコメディ「W1A」にも主演している。

(ビデオ・ジャーナリスト:ベン・ムーア)

https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_japanese/109D8/production/_116865086_p096ch4j.jpg

※リンク内に動画あり(3分3秒)

592 :奥さまは名無しさん :2021/02/11(木) 22:25:37.70 ID:1kzS1KZV0.net
伯爵さまなんか痩せたね

593 :奥さまは名無しさん :2021/02/11(木) 23:07:08.50 ID:m5WfqHYSd.net
吐血したからな。

594 :奥さまは名無しさん :2021/02/16(火) 20:56:40.06 ID:bMit8gmS0.net
>>416
続編の続報
今度は伯爵から

https://theriver.jp/210215e/

595 :奥さまは名無しさん :2021/02/16(火) 21:48:33.82 ID:H3rDgi270.net
嬉しいけどバイオレットおばあ様がいない世界だよね

596 :奥さまは名無しさん :2021/02/16(火) 23:11:42.47 ID:QY2aLZUfM.net
おばー様が「私以上に恐れられる女主人になる」とお墨付きのメアリーの時代

597 :奥さまは名無しさん :2021/02/20(土) 00:04:50.68 ID:BdI9GlAo0.net
オブライエンの適確な嫌味が大好き
バイオレット様のコーラ弄りも凄い

598 :奥さまは名無しさん :2021/02/21(日) 03:06:24.27 ID:D/IRFDsq0.net
イーディスって農場主とも不倫してたのね
尻軽姉妹

599 :奥さまは名無しさん :2021/02/22(月) 15:30:13.50 ID:2g1GwY7K0.net
オブライエンさんってネトフリのザ ・ストレンジャーの刑事役だよね?
全然ちがうから最初わからなかった

600 :奥さまは名無しさん :2021/02/22(月) 15:40:44.36 ID:VE8+w6bX0.net
おばあさまのいないダウントンは考えられんな
イギリスの田舎風景には老猫が必要

601 :奥さまは名無しさん :2021/02/22(月) 20:15:54.86 ID:Q7pzWsw90.net
>>599
>>544

602 :奥さまは名無しさん :2021/02/23(火) 08:02:17.80 ID:u1vZuODi0.net
https://dramanavi.net/drama/news/2021/02/post-8490.php

>おなじみのキャラクターが全員登場

全員?!嬉しい!
この言い方ならバイオレットいるよね!

603 :奥さまは名無しさん :2021/02/23(火) 08:30:13.67 ID:NqOZUYu50.net
>>602
ありがとう

劇場で観れたらいいなー

604 :奥さまは名無しさん :2021/02/24(水) 00:30:00.74 ID:vosm3Ya00.net
オブライエンがハッピーバレーの妹役ってビックリした
まっーたく気がつかなかった

605 :奥さまは名無しさん :2021/02/27(土) 12:48:22.56 ID:MlqrdIPl0.net
>>604
そうかなぁ
個性的な顔だからすぐ分かったけど・・・

606 :奥さまは名無しさん :2021/03/04(木) 15:13:07.16 ID:5xMxQZLV0.net
ダウントンとは関係ないけど元メイドのグエン役と腹上死パムークさん役が主役のドラマやるらしいよ
日本でも見れるといいな

https://dramanavi.net/drama/news/2021/03/hbo-76.php

607 :奥さまは名無しさん :2021/03/04(木) 17:54:24.61 ID:R/8Tnk8E0.net
>>606
いいなあこれ見たい

608 :奥さまは名無しさん :2021/03/04(木) 22:27:46.55 ID:ZPQUPS+j0.net
グエンの中の人は先月出産したんだよね

609 :奥さまは名無しさん :2021/03/05(金) 02:41:27.59 ID:7gOp0Bfk0.net
それはなかなか大変だね
グエン好きだったから最後のシーズンで大出世してでてきて嬉しかったな
パムーク役の人は正反対の役だろうから楽しみ

610 :奥さまは名無しさん :2021/03/08(月) 18:24:46.50 ID:TBHw6rFoM.net
グウェン役といえば旦那がキットハリントン(gotジョンスノウ)

611 :奥さまは名無しさん :2021/03/11(木) 09:03:18.21 ID:917MLTIi0.net
パムーク役の人が出演している「サンディトン」もなかなか面白かったよ
S2を待ってるんだけどコロナの影響でどうなるのか……

612 :奥さまは名無しさん :2021/03/11(木) 09:12:58.95 ID:tfxVYuq/0.net
サンディトンは原作が未完だからS2はないんじゃないか?

613 :奥さまは名無しさん :2021/03/11(木) 21:42:58.31 ID:TGZM956J0.net
>>611
サンディトン私も好きだわ
イギリスドラマなのに美男美女が主人公だし
突然の黒人はうんざりだけど時代なんだろうなぁ
パムークの人出てたっけ?
サンディトンハウス(だったかな?)の義兄妹の兄かな?

614 :奥さまは名無しさん :2021/03/12(金) 04:39:25.10 ID:iffm0qV9a.net
第2次世界大戦以前の設定で有色人種が同じ客車に乗ってるとか召使以外有りえないのに。
今の時代なら良いけど昔の設定ではやめてほしいよね。

615 :奥さまは名無しさん :2021/03/12(金) 11:50:39.18 ID:f1JgysMs0.net
アーサー王の妃やマスケティアーズのポルトスが
有色人種なのはどうなのって気持ちはよくわかる

でもサンディトンの黒人少女は原作にも出ているし
身分についての説明もあるから不自然ではないよ
莫大な遺産相続人でも黒人故の差別もされてる
その少女の後見人がパムークの人で
サンディトンを開発している人の弟役

616 :奥さまは名無しさん :2021/03/12(金) 18:21:02.29 ID:abFDRUbL0.net
>>615
えっ!613だけどなんとか兄弟の弟がパムーク氏だったの!?そうだったのか…
ダウントンのパムーク氏、全然イケメン認識なかったけど、私のキャラクターフィルターだったんだなぁ
そしてサンディトンの原作にもちゃんと黒人のなんとか嬢出てくるんだね
丁寧に教えてくれてありがとう

お礼っオブちゃん石鹸

617 :奥さまは名無しさん :2021/03/12(金) 18:48:07.09 ID:1uZhd3GO0.net
オブちゃん石鹸縁起悪いわw

618 :奥さまは名無しさん :2021/03/19(金) 21:29:48.06 ID:BlfSt7Kfa.net
あぁ〜俺のトーマス....貴方の涙を拭いて抱きしめてあげたい。

619 :奥さまは名無しさん :2021/03/19(金) 21:41:06.94 ID:fGXrKBBMd.net
俺がソーダをおごるぞ!

620 :奥さまは名無しさん :2021/03/20(土) 15:45:02.01 ID:yqEIJAKh0.net
当時のサイダーどんなのだったんだろう
甘さは砂糖かな

621 :奥さまは名無しさん :2021/03/20(土) 16:20:48.94 ID:Dmer3eBHd.net
お昼にサンドイッチとソーダの組み合わせ増えた
イタリアンソーダだったりレモネードソーダだったりだけど

食べ物といえば食事は列車の中で済ませた
ってセリフよくあるけど上の階の人たちは食堂車とかだろうけど
下の階の人たちはどうするんだろうと気になっている
やっぱりサンドイッチとソーダとかなんだろうか

622 :奥さまは名無しさん :2021/03/20(土) 17:39:48.62 ID:0f/m94Ez0.net
アフェアのノアがダウントンに出るってファンサイトで見つけた 何だか楽しみ
https://www.hellomagazine.com/film/20210319109284/dominic-west-joins-cast-downton-abbey-sequel/

623 :奥さまは名無しさん :2021/03/20(土) 18:42:59.48 ID:Z05MPfbJa.net
トーマス好き過ぎてRJCが夢に出て来た。

624 :奥さまは名無しさん :2021/03/21(日) 00:47:01.26 ID:LicILnj2a.net
トーマス好き過ぎてRJCが夢に出て来た。

625 :奥さまは名無しさん :2021/03/21(日) 02:06:14.49 ID:BszAu2J10.net
デイジーがアルフレッドとお別れの時に列車の中で食べてと色々入れたバスケットを上げてたね
あのエピソード大好き
パンにチーズ、ハム、ジャムにピクルス、りんご酒(字幕はサイダー)
パットモアさんが「あんたが自分の娘だったら心から誇りに思うよ」と肩を撫でるの

626 :奥さまは名無しさん :2021/03/21(日) 06:43:53.06 ID:LicILnj2a.net
トーマス様好きは絶対にこれを見るべき
https://youtu.be/nxOKo0hFbhA

627 :奥さまは名無しさん :2021/03/21(日) 10:36:39.50 ID:LicILnj2a.net
トーマス様好きは絶対にこれを見るべき
https://youtu.be/nxOKo0hFbhA

628 :奥さまは名無しさん :2021/03/22(月) 18:40:14.31 ID:tjjWgoq6M.net
トーマス好き落ち着けw

629 :奥さまは名無しさん :2021/03/23(火) 04:37:12.56 ID:H8PGO0O7a.net
>>628
すまん( ; ; )

630 :奥さまは名無しさん :2021/03/25(木) 10:03:51.12 ID:pfL155am0.net
ネトフリのヤング向けドラマ観てたらトーマスの中の人レギュラーで出て来た
メチャクチャ精悍で男らしくて最初は中の人だと気づかなかったよ

631 :奥さまは名無しさん :2021/03/26(金) 00:42:00.88 ID:ebDNU1ALa.net
>>630
ハリポタの学校みたいな所の教師役?
無精髭が似合ってて素敵。

632 :奥さまは名無しさん :2021/03/28(日) 09:11:14.54 ID:8h7WwlwE0.net
>>625
ベイツさんに「戦争楽しまれました?」
「料理に毒を盛れと…」etc.
なかなか香ばしい発言が多くてwww
オープニングシーンはデイジーからだし裏主役扱いなんだろうね

633 :奥さまは名無しさん :2021/04/02(金) 18:02:59.14 ID:oG72yggV0.net
伯爵家の人達は、好感度高い使用人達に最大の信頼を寄せる一方で簡単に悪人側の使用人の話を信じてしまう
あげくに、悪人側の思惑に加担して信頼する人達を攻撃してしまう
本当にどうしようもないアホだらけで面白い
なぜ、信頼してる使用人達を攻撃する前に質問をしないのか…

634 :奥さまは名無しさん :2021/04/06(火) 00:07:34.87 ID:QKZSt7aFa.net
>>633
稀に見るお人好し家族だからねぇ。
本来ならこんなお人好し貴族は没落するのに、さすがにそこはドラマだから波乱の20世紀初頭をなんとか落ちぶれずに生きれた。

635 :奥さまは名無しさん :2021/04/09(金) 19:17:19.24 ID:FevkU6Bc0.net
最も頭が固いように見えても、時には柔軟な対応が出来るヴァイオレット様は癒やしだなあ
孫娘世代の人達は貴族的なものを軽視ししすぎていて苛つく事多いけど
何故か貴族的思考の方を応援したくなってしまう
敬愛する伯爵の誕生日を祝う為の企画に尽力したかと思わせて、
実は自分の性欲を満たす為に利用しただけというローズみたいなのとか好感持てんし
見た目は良いんだが…
キャラ的には悪巧み組の方がまだ良いな

636 :奥さまは名無しさん :2021/04/15(木) 19:21:45.44 ID:ssKtoOZF0.net
ヒミツのお願いでのエリザベス・マクガヴァーン

カワヨ
https://i.imgur.com/hBV6KnF.jpg

637 :奥さまは名無しさん :2021/04/16(金) 20:46:40.92 ID:MFch0Y2TM.net
美人さん

638 :奥さまは名無しさん :2021/04/18(日) 02:42:32.97 ID:CDxNJaGZa.net
メアリーって計算高い女だから嫌い

639 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 21:43:54.90 ID:iHBQkNIha.net
続編まじか!!!

640 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 21:44:34.37 ID:t7qkDzIf0.net
劇場版ダウントンアビー2
クリスマス公開
日本ではどうなるかな

641 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 21:58:18.46 ID:k4sBPnJj0.net
劇場版2のニュース探したけど見つからなかった
ダウントン公式インスタの情報だよね?

642 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 21:59:59.78 ID:z3+srdpV0.net
>>641
インスタに出てたよー

643 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 22:03:15.84 ID:k4sBPnJj0.net
>>642
だよね?ありがとー楽しみ!
お婆様にも再会できるといいな

https://www.instagram.com/p/CN2PZ8Mjz3O/?igshid=1fk1gezuhzduc

644 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 22:26:55.59 ID:bdk3wSpb0.net
不倫相手をキャスティングって................

645 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 22:46:47.89 ID:z3+srdpV0.net
>>643
どういたしまして!
私もヴァイオレット様にまたお目にかかりたいです

>>636
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの時もすごくかわいかったよ

646 :奥さまは名無しさん :2021/04/19(月) 23:54:10.16 ID:Jjy1YlaB0.net
ドミニクウエストマジかよwwwww
何がどうなったらそんなことになるんだよ
見てる方めちゃめちゃ気が散るやんけ

647 :奥さまは名無しさん :2021/04/20(火) 18:05:52.53 ID:KQcoofn3M.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

648 :奥さまは名無しさん :2021/04/20(火) 18:29:06.79 ID:wfzyzful0.net
>>643
おばあさま様にも会えるよ!

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a36157161/downton-abby-sequel-movie-210420/

649 :奥さまは名無しさん :2021/04/20(火) 18:29:27.76 ID:wfzyzful0.net
ごめん、うれしすぎて様がだぶった

650 :奥さまは名無しさん :2021/04/20(火) 19:18:59.20 ID:ry9rdRZv0.net
>>648
嬉しい!情報ありがとう!!

651 :奥さまは名無しさん :2021/04/20(火) 19:55:12.83 ID:jK44cN4w0.net
モードさん再登場
トムの結婚話とか進むんだろうか

652 :奥さまは名無しさん :2021/04/20(火) 20:01:16.56 ID:wfzyzful0.net
>>650
マギー・スミス、ペネロープ・ウィルトン、イメルダ・スタウントン全員好きだから私もうれしいよー

653 :奥さまは名無しさん :2021/04/21(水) 01:01:18.64 ID:CgzTi/en0.net
一日でも早く日本での公開があるといいね
去年の公開日来るまで長かったわ…

654 :奥さまは名無しさん :2021/04/23(金) 18:05:00.99 ID:nT459tfn0.net
ブランソンは伯爵に気を遣ってるし女教師を女性として見てないアピールしてるのに、
何故やたらとトラブルメーカーの女教師を貴族の催しに誘って擁護するんだろ
アホの子ローズが何も考えずに連れてくるのがキッカケだとしても、
普通は伯爵の事考えたら制止するだろw
教師本人ですら最初は遠慮してるのに

655 :奥さまは名無しさん :2021/04/24(土) 16:12:24.14 ID:KH3U4Pm00.net
昔の自分を思い出すみたいな話ししてなかったっけ

656 :奥さまは名無しさん :2021/04/26(月) 00:43:00.02 ID:jZ19cfVu0.net
ドミニクウェスト出るのねNHKでジャン・バルジャンやってたレミゼ見てたわ
じゃあローズは次回作も出ないか

657 :奥さまは名無しさん :2021/04/26(月) 10:19:31.02 ID:Ph686/xI0.net
ローズ可愛いのにアクがなくて周囲の個性的なキャラにずっと埋もれてたね

658 :奥さまは名無しさん :2021/05/05(水) 01:12:00.35 ID:Gd0z+WDs0.net
やっぱりドリューさんへの仕打ちは納得できない。
イーディスのわがままが原因なんだから、
イーディスが自腹で慰謝料を支払うべき。
出版社持ってんだから金銭的な余裕はあるはず。
伯爵「やはり出て行ってもらう」
イーディス「ええ、そうすべきよ」
このやり取りに一番腹が立った。
もちろんイーディスの全てが嫌いなわけじゃないし、
最終的にヘクサム侯爵夫人になれたのは心から祝福するけど、
やっぱり庶民に迷惑をかけちゃう貴族のお嬢様だなあと。

659 :奥さまは名無しさん :2021/05/05(水) 01:48:36.52 ID:L31LELYWK.net
子供のいない夫婦へ養子に出す
→手元に置きたいから養子先から取り返す

伯爵家に恩を感じているドリューに子供を育てさせる
→親子で暮らしたいからと実子のように育てていたドリュー妻から奪い去る

他人の感情とか考えないタイプかな?

660 :奥さまは名無しさん :2021/05/05(水) 14:56:35.45 ID:Gd0z+WDs0.net
>>567
ダッシュウッドの相続人の奥さん。ジェーンとブリエンヌ姉妹の兄嫁。
あとは世話好きの資産家おばさんの娘。お笑い担当で面白かった。

それにしても、あの映画のケイトウィンスレットは可憐で美しかったのに、
ほんの数年後のタイタニックでは厳つくなっちゃったよね。

661 :奥さまは名無しさん :2021/05/05(水) 15:09:54.91 ID:Gd0z+WDs0.net
全然違った。
×ジェーンとブリエンヌ
〇エレノアとマリアンヌ
だった。
記憶って恐ろしい。
ジェーンは高慢と偏見のお姉さんとごっちゃになったw

662 :奥さまは名無しさん :2021/05/06(木) 04:41:11.07 ID:RQIrl21o0.net
イーディスの我侭さよりまるで気づく気配のないメアリーに目がいって笑ってしまう

663 :奥さまは名無しさん :2021/05/08(土) 04:46:59.87 ID:u3JwViama.net
ブランソンは伯爵家が無ければ野垂れ死んでると思うけど、常に自分とは違うと公然と非難する立場ですごい。
孫を家族から引き離して伯爵家を見棄ててアメリカ目指したり…
仕事や生活の心配してないのは何なのだろう?

664 :奥さまは名無しさん :2021/05/08(土) 06:41:05.42 ID:9sIiwUu3a.net
エセ左翼だから
結局アメリカに行っても家族が大事とか言って帰ってくるし
働くのしんどかったんでは?

665 :奥さまは名無しさん :2021/05/09(日) 10:08:08.14 ID:r09a6s1b0.net
全シーズン通してブランソンが伯爵家に恩返しをした描写って無いよな

666 :奥さまは名無しさん :2021/05/14(金) 05:43:25.20 ID:/Z4awDtBa.net
恩だと思っていないいに1万アビー

667 :奥さまは名無しさん :2021/05/14(金) 06:48:52.61 ID:0u7IXo3Z0.net
大分前に見るの中断してた
スレでやたらメアリーだけ過剰に庇いあげあげする人がいることに嫌気さしてたのもあったけど
S6を見出したけどやっぱりメアリー本当に最低だね

668 :奥さまは名無しさん :2021/05/27(木) 16:59:48.57 ID:4WIk24Ec0.net
もう撮影やってるって!
https://m.crank-in.net/news/88826/1

新キャストの事もあるよ
日本もクリスマスに見れたらいいのに

669 :奥さまは名無しさん :2021/05/27(木) 22:17:36.61 ID:Cpx3Jcojd.net
日本ではまた数カ月先の公開だろうね

670 :奥さまは名無しさん :2021/05/28(金) 23:16:21.94 ID:VUpGgoVM0.net
映画楽しみだねー

671 :奥さまは名無しさん :2021/05/28(金) 23:44:17.43 ID:We6SnROn0.net
アフェアのノア好きだった
ノアのまんまで出て欲しいw

672 :奥さまは名無しさん :2021/05/29(土) 12:00:06.56 ID:SCrhL3Dt0.net
不貞の宿で笑った

673 :奥さまは名無しさん :2021/05/31(月) 17:25:42.91 ID:z5LD23BV0.net
紫婆様のマギー・スミスさんって、「名探偵登場」でデヴィッド・ニーブンの嫁さん役の人なんだね

674 :奥さまは名無しさん :2021/05/31(月) 17:29:24.02 ID:z5LD23BV0.net
時代的にポアロと同じ頃だよね。
出てこないかな?

675 :奥さまは名無しさん :2021/06/01(火) 13:01:29.00 ID:oeHl/hqX0.net
アンドリュー・フォイルの人も出てくるのか

676 :奥さまは名無しさん :2021/06/05(土) 17:33:04.85 ID:top8hqOz0.net
今BSでやってるポワロ、ストラランさんとブレイクさんが出てる

677 :奥さまは名無しさん :2021/06/05(土) 18:56:31.00 ID:RpkEhbWh0.net
モールズリーさんもね

678 :奥さまは名無しさん :2021/06/05(土) 19:26:50.44 ID:top8hqOz0.net
>>677
ながら見してたんだけど、今日モールズリーさんいたっけ?

679 :奥さまは名無しさん :2021/06/05(土) 21:11:49.32 ID:ahG/Eo/Id.net
ボヘミアンラプソディの嫌なマネージャーが、トムって後で知ったので、昨日の放送で改めてゆっくり見た
全然違う人に見えて凄いなー

680 :奥さまは名無しさん :2021/06/06(日) 10:40:31.22 ID:cAu8vVlR0.net
>>678
警部役だったよ

681 :奥さまは名無しさん :2021/06/07(月) 04:37:19.97 ID:b09IiY4Ba.net
>>667
自分も同じ思い。このスレにはメアリーみたいな性格の女が居ると思った。同類だからか、メアリー庇うカキコしてるのが((( ;゚Д゚)))で…

682 :奥さまは名無しさん :2021/06/07(月) 19:08:01.68 ID:ryhmLdAZ6.net
ビッチ言われててすっきりしたけどね

683 :奥さまは名無しさん :2021/06/07(月) 19:43:30.58 ID:b09IiY4B0.net
>>680
出てた時見逃したみたい、教えてくれてありがとう!

684 :奥さまは名無しさん :2021/06/24(木) 02:53:25.50 ID:R9OjHHaz0.net
>>19
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの少女はジェニファー・コネリー
エリザベス・マクガヴァンは老け役

685 :奥さまは名無しさん :2021/06/25(金) 08:30:08.07 ID:Sd/4NjVnM.net
https://eiga.com/news/20210624/10/

ダウントンのスタッフとマシュー役のタッグ作品だって!

686 :奥さまは名無しさん :2021/06/27(日) 14:14:58.33 ID:EeFWE80G0.net
>>498
シャーリー・マクレーンはファニーフェイス
美女からは程遠い

687 :奥さまは名無しさん :2021/07/07(水) 21:12:19.08 ID:Oz09LALj0.net
映画公開3月に先送りだってー
がっかりー

https://www.google.com/amp/s/m.crank-in.net/news/91492/1/amp

688 :奥さまは名無しさん :2021/07/07(水) 21:48:36.12 ID:d547e+FQ0.net
そしたら日本での公開は来年の夏くらいかな

689 :奥さまは名無しさん :2021/07/08(木) 18:09:12.97 ID:uo+vvFHu0.net
コロナだししょうがないねと思ったら人気作品と重なってるからなのね
それなら日本はこれまでより公開早めてほしいわ

690 :奥さまは名無しさん :2021/07/08(木) 22:58:52.46 ID:1W0JLCi70.net
それやるとネタバレが向こうに聞こえて商品価値が落ちるからね

691 :奥さまは名無しさん :2021/07/10(土) 18:02:09.58 ID:XwOk1yCc0.net
今日やってたポアロに奥様出てた

692 :奥さまは名無しさん :2021/07/11(日) 16:52:39.43 ID:+D6VgoGKd.net
マシューの恋人(名前忘れた)も出てたね

693 :奥さまは名無しさん :2021/07/11(日) 17:57:24.40 ID:EqLysHnG0.net
ラビニア?

694 :奥さまは名無しさん :2021/07/11(日) 18:15:47.79 ID:MxFEwfra0.net
イギリスの芸能界はアメリカより狭いから、その手の再共演は多いよね
イミテーションゲームって映画じゃタルボットとトムがガチホモ役のカンバーバッチといちゃいちゃしてた
吹き替えだとカンバーバッチの声はトーマスと同じだし、あれは狙ってキャスティングしたんだろうな

695 :奥さまは名無しさん :2021/07/11(日) 18:56:50.13 ID:z4OhjxwUK.net
>>694
カンバーバッチの吹替はSHERLOCKの時からやっている人だから、何の狙いも無いよ

696 :奥さまは名無しさん :2021/07/11(日) 19:15:04.32 ID:MxFEwfra0.net
そこはちょっと言葉が足らなかったな
つまり配役が腐女子を狙ってたって話であって、その上で吹き替えだとトーマスと同じ声というおまけが付いたという話
それとは別に、トム役の人の吹き替えがジミーの人だったのは決めた人もダウントン・アビーをある程度念頭に入れてた気がしてならない

697 :奥さまは名無しさん :2021/07/14(水) 21:28:37.53 ID:UgFUD/p1d.net
俺がソーダをおごるぞ!

698 :奥さまは名無しさん :2021/07/15(木) 05:20:43.21 ID:4HaEeIMs0.net
不貞の宿!?

699 :奥さまは名無しさん :2021/07/17(土) 14:34:31.09 ID:5Wx3p/P50.net
あら失礼、、給仕かと思ったわ

700 :奥さまは名無しさん :2021/07/17(土) 18:04:21.23 ID:17UG4HeZ0.net
スケキヨのクダリどうなった?
中途半端やったよなー
それとも俺がなにか見落としてる?

701 :奥さまは名無しさん :2021/07/17(土) 20:25:17.13 ID:LKe1/nCOF.net
>>699
そのシーン一番好き
2人の演技素晴らしい

702 :奥さまは名無しさん :2021/07/17(土) 22:11:55.31 ID:2jUP2+Ew0.net
>>699
このセリフのお蔭で夜のお出掛けに
普通にタキシード着ることができるようになった

703 :奥さまは名無しさん :2021/07/18(日) 10:33:29.27 ID:REY+KYof0.net
>699
どのシーンか分からぬ
紫おばあ様とマシューの会話?

704 :奥さまは名無しさん :2021/07/18(日) 19:59:54.59 ID:J1x0wUDP0.net
シーズン2で、パーティなのにロバさんがブラックタイで登場した時の紫婆様の嫌味だね
オブライエンがトーマスへの意地悪でホワイトタイ用のシャツを隠してた

705 :奥さまは名無しさん :2021/07/18(日) 20:01:14.69 ID:J1x0wUDP0.net
>>704
間違った、シーズン3です
コーラの母が長逗留してた時

706 :奥さまは名無しさん :2021/07/19(月) 08:14:17.30 ID:FjkE8jBx0.net
>>704&705
ご親切に有難う!
流石紫様、息子にも容赦無し
つか、息子は使用人戦の流れ弾メイチュウ

707 :奥さまは名無しさん :2021/07/22(木) 15:38:51.59 ID:ouIZN0Xy0.net
バイオレットさんとこの おとぼけ執事とイジワル侍女
劇場版出てたっけ

708 :奥さまは名無しさん :2021/07/22(木) 18:57:03.61 ID:eroDH3Mt0.net
あの二人は出てなかったな
しかし、よくよく見るとあっちの方がトーマスより余程ホモ臭い

709 :奥さまは名無しさん :2021/07/23(金) 02:32:56.72 ID:AUqenq2A0.net
>>708
ですよねー
劇場版の感想で、全員が出てたのが良かったっていうのみたから見落としてるのかと思った

710 :奥さまは名無しさん :2021/09/02(木) 20:32:47.80 ID:d9fYxbZ40.net
劇場版第二弾 誰か死んじゃうらしいね 紫おばあ様だったら悲しい

711 :奥さまは名無しさん :2021/09/03(金) 08:07:48.46 ID:eRBOJTd+M.net
それだとやっぱヴァイオレットしかいないよね…
ゲストキャラ死なせるのは劇場版という一話完結だとないだろうし

712 :奥さまは名無しさん :2021/09/04(土) 20:08:32.27 ID:Bf2jCTPm0.net
アマプラの劇場版10月2日で終了

713 :奥さまは名無しさん :2021/09/04(土) 21:28:29.76 ID:SGvYS9EM0.net
>>710
自動車事故第二弾かも

714 :奥さまは名無しさん :2021/09/04(土) 22:07:07.37 ID:aEMibdUo0.net
そう言えばジョージは戦争ど真ん中の世代になるが、トムやタルボットの影響受けて戦車や戦闘機に乗ってえらい目にあいそうだな

715 :奥さまは名無しさん :2021/09/05(日) 10:33:00.45 ID:Bc446KZvM.net
今日スターチャンネルで無料放送やってるけど
実況はないのか

716 :奥さまは名無しさん :2021/09/05(日) 16:56:44.88 ID:8qj5FetB0.net
>>712
ありがとう

717 :奥さまは名無しさん :2021/09/05(日) 19:41:54.75 ID:LkmEo17/0.net
テレビ買い換えてスタちゃんで初めてダウントン見た
めっちゃ画質キレイだった

でも有料放送のお知らせが…

718 :奥さまは名無しさん :2021/09/09(木) 01:13:16.25 ID:OISQwnRD0.net
ゲームオブスローンズのジョラー役だった役者(イアン・グレン)さん
どっかで見たなあと思ったら
ダウントンアビーの新聞社社長だったんだ。
今度はしっかり意識して観よう

719 :奥さまは名無しさん :2021/09/09(木) 09:18:03.76 ID:PqDFRlmX0.net
ジョラーもあれほど非情だったらどういストーリーになったかな

720 :奥さまは名無しさん :2021/09/09(木) 21:37:07.78 ID:OISQwnRD0.net
高貴で美しく落ちぶれ気味なのに傲慢な女性に惚れたところは一緒だw
俗物としての欲望とプライドを捨てられず去った社長と
嫌われても追い払われても献身しつづけて とうとう命まで捧げることに
なったジョラー。
どっちが幸せかな。
>>719
カリーシを見殺しにして赦免状持ってウェスタロスに戻るだろうから 話が続かないw

721 :奥さまは名無しさん :2021/09/09(木) 22:25:32.56 ID:L1F4VCfQ0.net
ダウントンとゲースロといったらグウェンもね
あとはブリッカーさんか
すごいチョイ役だけど

722 :奥さまは名無しさん :2021/09/20(月) 02:34:07.14 ID:0oEP+Y52d.net
>>720
社長はメアリーよりずっと条件のいい令嬢を狙えると思うわ。すぐ次が見つかるから大丈夫。

723 :奥さまは名無しさん :2021/09/20(月) 15:54:58.89 ID:pTAK0qO40.net
悪妻ベイツ婦人の口を封じ、婚約者のスキャンダルも許したのに
殴られて追い払われて可哀そう。

724 :奥さまは名無しさん :2021/09/20(月) 23:22:40.94 ID:dAov5B6G0.net
イアン・グレンの若い頃だったら面食いメアリーもあっさり落ちただろうなw

725 :奥さまは名無しさん :2021/09/21(火) 05:25:03.37 ID:wEYrdfXe0.net
>>724
スパイ・ゾルゲの時かっこよかったもんね
ダン・スティーヴンスよりも若い頃のイアン・グレンの方が自分は好き

726 :奥さまは名無しさん :2021/09/21(火) 23:11:30.46 ID:bLjTWK1A0.net
新聞王がジェスチャーゲームをするシーンが見たかった。
意外と可愛いらしかったりして。

727 :奥さまは名無しさん :2021/09/23(木) 19:30:42.75 ID:ytynJ0du0.net
ダウントン・アビーはどうしても字幕では機微が抜けるなあ。
吹き替えで見るほうが好みだ。

728 :奥さまは名無しさん :2021/10/02(土) 01:16:46.56 ID:uWtLAJ3U0.net
ネトフリに映画の配信くるよ!
ネトフリの方が字幕音声の自由があっていいのよね

729 :奥さまは名無しさん :2021/10/03(日) 19:19:34.30 ID:3wX/hNRk0.net
映画ネトフリにきた!

ああ、NHK本放送以来なんで、みんな懐かしい…。
映画だとダウントン邸空撮で全景写すから、広く感じるね。

730 :奥さまは名無しさん :2021/10/07(木) 19:53:45.16 ID:igwnrhdj0.net
大好きな作品だし 演者はあくまで演じてるだけなのは
重々わかってる。わかってるんだけど
シビル嬢の天使っぷりを見るたびに
例の流出写真が脳味噌にでてきて
げんなりしてしまう。あんな写真 見なきゃよかった。

731 :奥さまは名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:47.80 ID:FHjwjMdWM.net
Eテレの地球ドラマチックでたまにやる「地球まるごと観測」ってドキュメンタリーの英語のナレーションの声が聞き覚えがあるなぁと思ったらイーディスの人だった

732 :奥さまは名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:11.95 ID:yHR9LwpCr.net
ボソ…「奥様の石鹸」…

733 :奥さまは名無しさん :2021/10/10(日) 09:50:51.69 ID:QHPZuDQl0.net
モールズリーさんが温水洋一とかぶる

734 :奥さまは名無しさん :2021/10/10(日) 14:52:20.69 ID:KMADqWV6M.net
「モールズリー先生にお酒を飲ませてみよう きっと面白いものが見られるよ!」

735 :奥さまは名無しさん :2021/10/17(日) 13:37:41.99 ID:Jd+WQvl40.net
バローが可哀そうとかメアリーに感情移入できる人がいる事がビックリ

736 :奥さまは名無しさん :2021/10/18(月) 11:27:55.02 ID:mxBeezPe0.net
映画版で「パットモアさんがドイツのスパイかどうか調べなきゃ」って
言ってるの、シーズン1の例の件か?

737 :奥さまは名無しさん :2021/10/19(火) 14:51:27.36 ID:rqx79LYD0.net
ベイツさんて…鼻の下絵に描いたようにながいよね

738 :奥さまは名無しさん :2021/10/31(日) 17:37:54.81 ID:JXVVe7uVM.net
初回見てるとき、カーソンとベイツの顔の区別がなかなかできなかった
どっちもポットみたいな顔に見えて

739 :奥さまは名無しさん :2021/11/02(火) 22:22:18.84 ID:l7oCI3zk0.net
私はオブライエンさんとヒューズさんがごっちゃになってた
ながら見してたから…

740 :奥さまは名無しさん :2021/11/03(水) 00:20:34.99 ID:TOu6hMpp0.net
しゃくれてる方がオブライエンさん

741 :奥さまは名無しさん :2021/11/03(水) 00:58:12.77 ID:7DGpIEhe0.net
前髪縦ロールなのがオブライエンさん

742 :奥さまは名無しさん :2021/11/03(水) 07:04:17.98 ID:XOukuy8x0.net
華麗にベイツの杖を蹴り飛ばすのがオブライエンさん

743 :奥さまは名無しさん :2021/11/05(金) 12:59:05.78 ID:+ay5Z4kWa.net
タバコ吸ってやさぐれてんのがオブライエンさん

744 :奥さまは名無しさん :2021/11/09(火) 08:58:15.77 ID:RR1yw6Lt0.net
『ダウントン・アビー』の世界観を演出!執事やメイドがアテンドする宿泊プランが販売
https://dramanavi.net/drama/release/2021/11/post-9003.php
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町でイギリス貴族気分が味わえるかどうか

745 :奥さまは名無しさん :2021/11/21(日) 01:40:16.35 ID:EJrTucRB0.net
映画、公式YouTube見るとトム結婚するのね

746 :奥さまは名無しさん :2021/11/21(日) 05:28:18.71 ID:o3Bv8/di0.net
結婚するとは思ってたけど予告でネタバレくるとは思わなかった

747 :奥さまは名無しさん :2021/11/21(日) 08:37:19.87 ID:cqDS+28b0.net
トムが結婚してダウントン出て行っちゃうと寂しいね

748 :奥さまは名無しさん :2021/11/24(水) 14:37:05.94 ID:3mWr7Vem0.net
ダウントンのおかげでタイタニックもより面白く見れた
お嬢様の愚痴聞くメイド、アメリカ人成金婚約者、お嬢様寝取るアイルランド移民

749 :奥さまは名無しさん :2021/11/30(火) 17:58:47.44 ID:i5R8cgFhd.net
今更映画見たけどメアリーの夫が空気すぎてわろた
なんで再婚相手をあれにしちゃったんだろう

750 :奥さまは名無しさん :2021/12/13(月) 03:23:12.23 ID:H1VCJsEP0.net
貴族のお嬢様と運転手の恋なんてダメになると思ってたしシビルが死んだらトムもいなくなると思ってたしで家族として定着するなんて凄い予想外だった
揉めてばっかのあの家族には必要な人材だよなあ

751 :奥さまは名無しさん :2021/12/13(月) 14:13:21.44 ID:d/0TEkEb0.net
国王まで救うヒーローキャラになるとわな
シビル役が降板しなかったらどうなってたのやら

752 :奥さまは名無しさん :2021/12/15(水) 23:27:33.23 ID:QExrL7Q80.net
S6の4話まで見終わった
S6の内容にちょっと退屈してたところにグウェンの登場で息を吹き返した感じ
シビルとの思い出話はよかったね
次に見るTVドラマはグウェンが出てる「グッド・フォイト」にしようと思うが、WOWOWオンデマンドで見れるかな

753 :奥さまは名無しさん :2021/12/16(木) 02:29:17.91 ID:u0n0VNLvK.net
>>752
スパドラが観られる環境なら3月からS1〜4まで放送するよ

754 :奥さまは名無しさん :2021/12/16(木) 11:25:08.00 ID:tgSvmQvoa.net
トムはアメリカに行って帰ってきたけどアメリカで何があったのかの話も見たかった

755 :奥さまは名無しさん :2021/12/16(木) 18:02:00.52 ID:vN7Ucbhy0.net
>>753
スパドラは見られないのでWOWOWで見られるようになるまで待ちます
情報ありがとう

756 :奥さまは名無しさん :2021/12/17(金) 18:42:13.69 ID:c0PLWypZ0.net
>>751
シヴィル役は何故降板したんだっけ?

757 :奥さまは名無しさん :2021/12/17(金) 19:15:35.94 ID:icBPvoh+0.net
ハリウッド映画に出るため

758 :奥さまは名無しさん :2021/12/19(日) 06:08:04.64 ID:YLDdHCsS0.net
ありがとう

759 :奥さまは名無しさん :2021/12/19(日) 14:49:26.71 ID:hVL8AwTx0.net
後釜的な役で残りのシリーズで続けたローズの方が女優として成功してるな
マシューもシビルもいまいち
イメージ気にして途中降板ってやんない方がいいんじゃないか

760 :奥さまは名無しさん :2022/01/02(日) 00:50:43.34 ID:L9ilVrWb0.net
ダウントンアビーってノックしないよな
イギリス人ってノックしないの?

761 :奥さまは名無しさん :2022/01/02(日) 01:16:07.99 ID:NKArdw/W0.net
使用人はノックしない

762 :奥さまは名無しさん :2022/01/02(日) 08:40:52.54 ID:L9ilVrWb0.net
>>761
使用人同士もノックしないのかな
執事のカートンの部屋に入る時に誰もノックしないし
アンドリューの部屋に入る時にトーマスはノックしなかった
トーマスの部屋に入る時もバクスターさんはノックしなかった

主人同士はノックしてたかもう一度観てみようかな

763 :奥さまは名無しさん :2022/01/03(月) 00:47:06.48 ID:kUcyqtS70.net
今やってるキングスマンww1の話だしタルボット出てくるし使用人諜報員情報網が胸熱

764 :奥さまは名無しさん :2022/01/04(火) 12:25:41.07 ID:Wj2roEFT0.net
キングスマン家とか調度品見ながらダウントンアビーのこと考えてたよ
時代も同じだし

765 :奥さまは名無しさん :2022/01/08(土) 15:40:08.10 ID:jcyYDMzS0.net
トムとタルボットがトーマスと同じ声のホモと暗号解読する映画もあるしな
イギリス映画はその手の再共演が多い

766 :奥さまは名無しさん :2022/01/08(土) 23:08:58.26 ID:/RoecpJ70.net
>>765
あれ家事しながらみたりすると一瞬頭こんがらがるw

767 :奥さまは名無しさん :2022/01/26(水) 05:56:50.05 ID:C4gZG0WT0.net
ダウントン・アビー好きならNetflixのザ・クラウン楽しめますか?

768 :奥さまは名無しさん :2022/01/26(水) 09:52:29.42 ID:fPUNUGFz0.net
まあね

769 :奥さまは名無しさん :2022/02/20(日) 09:11:22.67 ID:J9uwtPFw0.net
映画『ダウントン・アビー』第2弾の予告編が解禁!

今度の舞台は美しきフランスの別荘

映像ではマギー・スミス演じるバイオレットが南仏のヴィラを相続し、
波乱の予感と共に幕を開ける。その後、家族がビーチで優雅に楽しむ様子や、
有名なプロデューサー兼俳優がダウントンを訪れたことで
始まる“映画撮影”の様子が映し出される。

映画『Downton Abbey: A New Era(ダウントン・アビー:ア・ニュー・エラ)』は、
5月20日に全米で公開予定。日本での公開は未定
https://front-row.jp/_ct/17519041

予告編
https://www.youtube.com/watch?v=wN0Spmq610Q

770 :奥さまは名無しさん :2022/02/21(月) 09:34:18.82 ID:bgyaLX+n0.net
>>769
ありがとー楽しみ

トーマスは王室専属侍従?の彼と別れたのかな

771 :奥さまは名無しさん :2022/02/21(月) 18:00:00.24 ID:GDnvKiKsd.net
おばーさま元気で何より

772 :奥さまは名無しさん :2022/02/21(月) 19:19:23.05 ID:BFQ2w2Fg0.net
日本は公開はしてくれるだろうけど何ヶ月遅れかな
ドクター・ストレンジはなぜかアメリカより日本が公開早いから羨ましい

773 :奥さまは名無しさん :2022/02/21(月) 21:54:31.61 ID:BV41U5kd0.net
吹き替えで見たいので待ってます

774 :奥さまは名無しさん :2022/03/12(土) 00:56:19.07 ID:bBecvR2a0.net
今映画見終わった
トム本編で編集者といい感じだったのに映画で結局「いい生まれ」のルーシーと一緒になるの何がどうしてそうなった
というか映画1本だから仕方ないけどトムとルーシーはいい歳してロミジュリ並みのスピード感で恋愛してるの違和感凄い

775 :奥さまは名無しさん :2022/03/12(土) 16:34:20.25 ID:FmJofB3x0.net
ドラマでも群像劇やし手っ取り早くやってたでしょ
手っ取り早くないとこんなヒットしない

776 :奥さまは名無しさん :2022/03/12(土) 17:10:38.41 ID:bBecvR2a0.net
いやそうじゃなくて出会って2日とかでは

777 :奥さまは名無しさん :2022/04/11(月) 23:13:10.61 ID:lHoE0lGv0.net
>>769
公開されているトレイラーを観るに
ダウントンアビーが映画のロケ地になるという自己言及的・パロディー的な話になるのかなと

778 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb36-wyX0):2022/04/14(木) 01:31:10 ID:71s5Pw/m0.net
日本公開は9月だってよ
世界最遅や

779 :奥さまは名無しさん :2022/04/15(金) 21:50:36.60 ID:t1974/Ds0.net
9月かぁ

780 :奥さまは名無しさん :2022/04/15(金) 22:54:17.76 ID:6P46rtic0.net
やってくれるだけで有難い
出来れば吹き替えで見たいな

781 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f7e-EdVu):2022/05/04(水) 18:16:50 ID:9K6BE0EU0.net
>>759
オブライエンさんは良かったんじゃ

782 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f7e-EdVu):2022/05/04(水) 18:24:33 ID:9K6BE0EU0.net
>>31
メアリーがひどいこと言いまくったり爺さん奪ったりが先じゃね?
必死に口説いて相手にされなかったマシューのことも直接言うことないじゃん

783 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6752-eIdg):2022/05/05(木) 15:05:42 ID:/Z8F5pZ70.net
メアリーが名目上主役なんだろうけど、行動も存在感も主役度が乏しいよな

784 :奥さまは名無しさん (スップ Sd7f-hsnB):2022/05/05(木) 19:38:25 ID:Ghb2YQ8wd.net
渡鬼みたいって思ったので伯爵が主役なんじゃないの

785 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6752-eIdg):2022/05/06(金) 00:26:09 ID:JuA1SyBy0.net
よりぶっちゃけて英国上流階級的に言うと伯爵が主人公でベイツがメインヒロインだけど、作り手の気合も人気も明らかに使用人寄りだから難しい
公式な見解はないのかね

786 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c773-nd0t):2022/05/06(金) 07:03:32 ID:afxGi8YZ0.net
世界一キライなあなたにって映画にベイツさんが出ていた

787 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 677a-8RV6):2022/05/06(金) 10:07:43 ID:QfEwxsHM0.net
NHKが流した予告だったと思うけど、「デイジーから見た上流階級の暮らし」みたいな内容だった。
てっきりデイジーが主人公だと思って見始めたら、そんなことはなかったw

788 :奥さまは名無しさん (スププ Sdff-7GsL):2022/05/06(金) 10:36:14 ID:/HUZttOzd.net
ベイツさんがダウントンアビーにやってきたのが始まりだったからベイツさんが主役だと思ってた

789 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-l1lu):2022/05/06(金) 10:41:36 ID:Wf9G17uT0.net
ベイツさんとアンナのラブストーリーじゃありませんように

790 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b52-/PNN):2022/05/07(土) 02:58:43 ID:Cl1SOJOG0.net
結局のところ、誰の見せ場も伯爵が鍵を握ってるから伯爵が主人公なのかも知れん
水戸黄門の黄門様みたいなもんだが

791 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73bf-1wqV):2022/05/09(月) 19:59:13 ID:HtAYgMZQ0.net
敷地は坪数にするとどれくらいなんだろ

792 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1773-Cx+o):2022/05/10(火) 06:01:45 ID:UcpqlmrA0.net
GOTみたいに誰が主人公でもなく誰もが主人公みたいなのかね
スピンオフが沢山作れそうだけど私が観たいのはおばあさまとロシア貴族のラブロマンスと伯爵とコーラが結婚した後恋に落ちる話

793 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea73-AETi):2022/05/10(火) 14:37:41 ID:0xIdIty10.net
>>791
ロケ地のハイクレア城の敷地は
2000ヘクタールだから2000万㎡で600万坪
だいたい4キロ四方だとおもえばよい
なお部屋は300室

794 :奥さまは名無しさん :2022/05/10(火) 18:50:42.71 ID:8gg4bgQv0.net
ベイツさんと伯爵のスピンオフが観たい
スラッシュ需要を独占

795 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr33-1wqV):2022/05/12(木) 12:09:19 ID:6eArSTiar.net
300室もあるんじゃとぼけて誰か入れてもバレないな

796 :奥さまは名無しさん :2022/05/22(日) 08:42:32.12 ID:BMCVdND+0.net
映画版『ダウントン・アビー』の第2弾が
アメリカで公開されたけど日本じゃ公式サイトもない。
ウィキには
「日本では世界最遅の2022年9月30日公開予定」
と書いてあった(´・ω・`)ショボーン

797 :奥さまは名無しさん (スップ Sdea-Wa03):2022/06/05(日) 07:07:25 ID:BMYo9ogbd.net
パットモアさんのホテル太腕繁盛記キボンヌ

798 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4de6-eLu2):2022/06/07(火) 07:56:37 ID:ds8jsbzc0.net
シーズン1から見直している
大戦前はほんと別世界、言葉遣いが全然違う、ドレスを着付けるシーンがいいわ
みんな綺麗で若くて
イーディスだけがブス、彼女が一番変貌するのね
何度もの観賞に耐えうる素晴らしいドラマだ

799 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4de6-eLu2):2022/06/09(木) 06:45:51 ID:ROAZy0MH0.net
>>798
椅子に座るときのコーラ、妙に体を斜めにしたりしてポーズをつくるのね
一枚の絵のように、これも当時の流行りだろうか
女性が美しく、華として、観賞物であることに誇りを持っていた時代
それでいながら激しい狩のあときちんと正装して晩餐にも出るという体力もなけりゃいけない

800 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MMde-WoRf):2022/06/09(木) 11:49:34 ID:0XctuHr+M.net
ダウントン・アビーの吹き替えが素晴らしすぎる

801 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-+66E):2022/06/09(木) 20:34:51 ID:SXjc82Vtr.net
今さらなんだけど、
奥様の石鹸、作戦的には成功率低すぎるような気がするんだけど

802 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 866e-RV5Y):2022/06/09(木) 21:11:13 ID:PvhKurBw0.net
>>801
本当に成功させたかったワケではない感じかな
ちょっと滑らして脅かして
スッキリしたかった、または
滑らなくても別に位のやつじゃね

803 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4de6-eLu2):2022/06/09(木) 21:46:12 ID:ROAZy0MH0.net
>>801
それを成功させてしまうところがオブライエンさんのできるところ

804 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4de6-eLu2):2022/06/10(金) 23:00:12 ID:d/p88It50.net
鏡を見て、「サラ・オブライエンあんたはこんな人じゃない」ってのが地味だけどいいシーンだった

805 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-jVf4):2022/06/13(月) 17:53:40 ID:7CKCPamgM.net
『ダウントン・アビー』とHBO新作『The Gilded Age』にクロスオーバーの可能性?
https://dramanavi.net/articles/97225

806 :奥さまは名無しさん :2022/06/15(水) 03:43:57.65 ID:o4joJ5sP0.net
おじさんおばさんがああいう悪戯を本気でやるドラマだったな

807 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6352-LM2J):2022/06/15(水) 18:57:52 ID:fgR5mjTs0.net
やるならシャーリー・マクレーンが生きてるうちにやらないとな

808 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83e6-3fTY):2022/06/20(月) 23:42:41 ID:x/8rbsuG0.net
>>807
ちょうどs3をみている
シャーリー・マクレーンの艶やかなこと
年齢なんて関係ないのね

809 :奥さまは名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-ie/l):2022/06/23(木) 04:40:04 ID:L9DrjIrNp.net
>>805
これも面白かった
劇中の音楽とかオープニングの映像とかもろにダウントンアビー って感じが良いw

810 :奥さまは名無しさん :2022/06/25(土) 03:40:26.59 ID:WB8HX29Pr.net
>>808
あの種の女優でババアになって輝きを増したのは物凄い画期的
そして、イギリスのテレビドラマを引き受けたのも

811 :奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4f-MDA+):2022/06/27(月) 17:33:26 ID:Mp3kA8FcM.net
『ギルデッド・エイジ -ニューヨーク黄金時代-』予告編<U-NEXTにて見放題で独占配信中>
https://youtu.be/ObbmjR4sWCg

812 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8fb1-zEN/):2022/07/01(金) 23:45:31 ID:9fAXHzEY0.net
>>811
吹替の顔触れがなんだかアニメ寄りだな
期待されてるから予算があったという事なのかも知れないけど、こういうドラマは地味でも吹替畑の人の方が確かだ

813 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5adc-O+t1):2022/07/22(金) 05:51:07 ID:h7vQva020.net
ベイツのキャラデザインってイギリスじゃ好かれてるのかな
自分のイメージは太ってる陰気な気取り屋おじさんで信頼できるトラブルメーカーって感じ
見るたびにそのミステリアスダンディーキャラにしては太り過ぎでしょ…って思っちゃう
ハンデを知恵や特技でカバーするって描写も無い、それどころか直情型で勘も鈍いし
アンナへの愛は本物でロマンチストなのは素敵だわって思っても、やはり太ったおじさんだし…

814 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ da11-oXLa):2022/07/22(金) 09:18:39 ID:sR1aVMI70.net
文書偽造の特技は役に立ったよw

815 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 95b1-E8ze):2022/07/22(金) 12:56:48 ID:pbEgZyBn0.net
ゲイに人気という話はあるね
伯爵もイートンだから男を知らないは有り得ないし

816 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5adc-O+t1):2022/07/22(金) 15:48:38 ID:h7vQva020.net
>>814
むしろそれ出来るのが怖くて不気味
キレ者キャラじゃないのに何故か犯罪テクニックはあるのホラー

>>815
むっちりがっちり体型でダンディーな微笑みおじさん、まるでサムソンビデオ…
伯爵はゲイ目撃経験とキス迫られたことあるだけで人よりはちょっぴり寛大ってだけだよね?

817 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ da3e-F1Tg):2022/07/22(金) 16:32:25 ID:YGTuDhmF0.net
伯爵は少し自慢気に話していたからね
素質はあると思う

818 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9b1-8Jld):2022/07/23(土) 00:12:56 ID:vqraE0Cb0.net
パブリックスクールってのは男色の巣窟だからねえ
それでロシアに強請られてスパイになった連中の話が「アナザーカントリー」だ
そう思えば伯爵が女一筋ってのは無理筋

819 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b9af-8ezI):2022/07/24(日) 23:31:05 ID:Bcc7qdpF0.net
パブリックスクールに通った全員が男色に走るわけじゃないしなー

820 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9b1-8Jld):2022/07/25(月) 01:19:34 ID:kq11d1Q20.net
古い時代ほどいじめや体罰(お尻ペンペン)が熾烈で、時代を下がる程男色に寛容になる
男同士の何かしらの性行為をせずにパブリックスクールを出るのは無理だろ
何なら伯爵は掘る方だったまである

821 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 816e-kaR4):2022/07/25(月) 05:37:51 ID:nwfCxKAm0.net
男色にこだわり過ぎててキモいな

822 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516e-Bm7g):2022/07/25(月) 05:57:53 ID:QFq3NATG0.net
男色の観念がトーマス一人に押し付けられてよそと切り離されてた感はあるよね

823 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b9af-8ezI):2022/07/25(月) 14:34:29 ID:y5jfN7Rk0.net
映画見た
イーディス悪く言われてるがあの当時の出産は今ほど安全じゃないし妹を出産で亡くしてるし初産時ダンナは既に亡くなってたし
ダンナにそばにいて欲しいって思うのはわかる気がするイーディス推しです
それに結果的に325日で退位しちゃう皇太子のお目付役なんかにならなくてよかったんじゃ

824 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b11-AyvK):2022/07/27(水) 06:17:17 ID:7E2xAmkd0.net
ドローレス・アンブリッジがカーソンさんのリアル嫁と知って今更驚く
それにしても映画のダウントンとタイトルが出てくるまでの映像かっこいいなー

825 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3111-GeEp):2022/07/27(水) 08:28:29 ID:9d9Ts/fz0.net
日本での公開が9/30に決まったね

826 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b6e-IGjG):2022/07/27(水) 12:10:40 ID:on8HYoH20.net
自宅側の映画館でも公開予定で嬉しい!

映画『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』公式サイト
https://downton-abbey-movie.jp/sp/

827 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 296e-VsAj):2022/07/28(木) 15:25:26 ID:e2eRweeX0.net
また映画が完成したのな
キャストの年齢的にどうなのと思ってたけど
これまでハズレ無しだったからまた魅せてくれるんだろうな

828 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba83-FLot):2022/07/30(土) 14:41:23 ID:DEJi5Bx40.net
トーマスそんなかっこいいか?と思ってたが
ジミーの件で一人泣いててヒューズさんに声かけられたシーンは色気があって素敵だった
ベイツさんは最後まで見てもわからんw
刑務所のシーン暗くて苦手だったし彼が出所したら子供の話にすぐすればよかったのに
被害者なうえに無実の罪でアンナが投獄されるのは不幸エピやりすぎ

829 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e11-oinx):2022/07/30(土) 18:20:53 ID:qORUzWQu0.net
そういえばベイツさんとアンナの子供は?
映画ではその片鱗すら一切ないので、どうなったんだろう…とw

830 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-6ye8):2022/07/30(土) 23:39:27 ID:I7BjqM4Y0.net
てか子供世代は持て余したまま終わったよね
上の階の三人の子供も上手い具合に全員曰く付きなのに
ギルデッドよりこっちのスピンオフのがウケたんじゃないかな

831 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f50e-1wwR):2022/08/01(月) 14:51:47 ID:H8Ut+bw60.net
ベイツさんは障害持ってても、怒らせたら人間の首を片手で捻りつぶすぐらい怖い人

832 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-6ye8):2022/08/01(月) 20:51:36 ID:zewFpXRq0.net
伯爵の事だから、ベイツの子供は孫と同等の教育を施してイートンは勿論オックスブリッジにでも入れてくれるはず
ジョージと一緒にトムやタルボットの影響を受けて戦車や戦闘機に乗ってえらい目に遭う話とか是非見たい
そうなるとどっちも将校だけど

833 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f45-FC76):[ここ壊れてます] .net
ネトフリでザ・クラウンみてたらS1-S2ではバーティの中の人が演じてた秘書役をS3ではマイケルの中の人が引き継いでて思わずニヤっとしてしまった

834 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae73-239U):[ここ壊れてます] .net
U-Nextのギルテッドエイジが面白い
1900年代初頭のニューヨーク社交界が舞台で背景がめちゃ豪華
英国と米国の上流階級社会の違いも面白いしメリルストリープの娘の中で
唯一の美人がメインだしw

835 :奥さまは名無しさん (JP 0H5d-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>99
この価値観
この2年で逆転したな
最後の決闘裁判やアカデミー賞のウィルスミスなどで
最近このシリーズ見終わって一番モヤモヤしたのが、アンナとベイツ夫妻の夫側の間違った復讐心だったな

836 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c711-9TNW):[ここ壊れてます] .net
ザシネマで映画やってたの最近見たわ
普段吹き替えではあまり映画見ないけどこれはドラマが吹き替えだったから
吹き替え版の方がしっくりくるね

837 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87ed-F4cY):[ここ壊れてます] .net
月末楽しみだ、やっっっっと日本在住の人は見れるね

838 :奥さまは名無しさん (スップ Sdea-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
本当だね、やっと!
見直し期間だ

839 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-wcE4):[ここ壊れてます] .net
シーズン6見てるんだけど、豚を見に行った時にマリゴールドをドリューさんの奥さんが連れていっちゃった結果、「ドリューさんは別の小作地に引っ越すことになった」と伯爵から知らされたイーディスが間髪入れずに「それがいいと思う」と言ったのが納得できない
恥だろうけどドリュー奥さんにイーディスから真実を打ち明けて謝ってほしかった

840 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-RmY4):[ここ壊れてます] .net
広まると移る小作地がなくなるんだろ
推薦状書く書かないと同じ原理で

841 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa4-AEmV):[ここ壊れてます] .net
恥になるような件は既にドリュー奥さんに告白済みだが
それ聞いて奥さんはコーラにチクってお婆様とロザムンドに大爆発
あれ以外に告白することあったっけ?

842 :奥さまは名無しさん (JP 0H3f-DgaW):[ここ壊れてます] .net
30日に来る映画は田舎の県じゃ公開してる映画館がない
悲しい

843 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe6-3tzU):[ここ壊れてます] .net
>>842
うちとこもそうよ、長く家空けられないからブルーレイ待ちだわ
お婆様出るのは嬉しいわ

映画公開近くなったら1のテレビ放送あるかしら
NHKでやってほしい

844 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-BNzf):[ここ壊れてます] .net
南仏の別荘で食事を楽しむクローリー家の面々をとらえる
『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』本編映像

ゴールデン・グローブ賞、エミー賞にも輝いたイギリス傑作ドラマの
長編映画第二弾『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』より本編映像が解禁された。
(動画あり)
https://www.cinemacafe.net/article/2022/09/25/81048.html


『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』は9月30日(金)より全国にて公開

845 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-yXKS):[ここ壊れてます] .net
映画楽しみだな面白そう

846 :奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-73Lj):[ここ壊れてます] .net
吹き替えあるよね?

847 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 12:25:33.41 ID:hpBlXF+G0.net
??ヘンリーいます?

848 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 12:41:32.06 ID:hpBlXF+G0.net
キャストの中には居るのよ
集合写真の高いところにいる人?
ジェラルディン・ジェームスも配役されているからメアリー王妃もでるわね
王様もね

849 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 12:43:50.19 ID:+3OIbbaEp.net
マシューグードは他の作品の撮影があって出演しなかったとWikiに書いてあったよ
作中ではどんな理由になっているのか…また出張中で片付けるのかな

850 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 13:04:31.51 ID:S3aoPP540.net
4-1のメアリーが悲しみに暮れているのは理解できるけど高慢ちきで嫌な人になっていて見ていられないよ
なんで悲しさを怒りに変えるんだろうかカーソンに対して酷すぎる

851 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 13:19:43.80 ID:hpBlXF+G0.net
>>849
映画1でもいなかったしww
メアリーにロマンスの気配って言うから離婚したかとおもった
してもいいけど

852 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 16:14:07.50 ID:J3UEPGC6H.net
>>850
悲しみの五段階とかいうやつでは?
まず否認 怒り 取引 抑うつ 受容の内の二番目
うちの母も父が死んだとき怒り狂ってどうしたらいいのか見てて辛いししんどかった

853 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 20:37:00.21 ID:hpBlXF+G0.net
カーソンさんのリアルご夫婦シーンも有るらしい
楽しみー

854 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 21:00:53.34 ID:ZJ0ASVai0.net
テレビCMやってた
楽しみ過ぎる
吹き替えもあるみたいで良かった

855 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 23:32:38.56 ID:BZRougsG0.net
公開初日の初回に見に行こうと思ってるんだけど、やっぱり字幕の方が人気なのかな?
席の予約状況を見比べたら、吹き替えは私ともう2人くらいしかまだ予約してないっぽい…
字幕はそこそこ席が埋まりつつある。

856 :奥さまは名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:24.92 ID:HlUXORWk0.net
どっちも見るつもり
どっちを先に見るかが悩みどころ

857 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MMde-HJzt):[ここ壊れてます] .net
自分はまず吹替
この作品知ったの吹替の人がきっかけだし
円盤で字幕見る

858 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7c9-311O):[ここ壊れてます] .net
吹き替えも結構人気なの?
今Huluでシーズン6に入ったとこまで見たけど二周目は吹き替えで見ようかな

859 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-nDrX):[ここ壊れてます] .net
10/1映画の日だね!予約完了!
吹き替えで見たかったけど近隣の上映館は字幕だけだった(ショボン

感想はこのスレで改行で大丈夫かな?

860 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f11-XjGR):[ここ壊れてます] .net
NHKで見始めた人は吹き替えの方が馴染みがあるしな

861 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 376e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ダウアビの吹き替えはレベル高いと思う

862 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-JPGc):[ここ壊れてます] .net
NHKで放送されてた時は吹替だったから、吹替に馴染みのあるって人は多いのかもしれない

863 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-r5Hi):[ここ壊れてます] .net
そもそも字幕派は字幕が好きなんじゃなくて英語のできる自分が好きな奴がイキるからこの種の話はややこしくなる

864 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-JPGc):[ここ壊れてます] .net
字幕派は役者の生の声が聞きたいって人が多いんじゃないかな

自分はまず、字幕で見て気に入ったら作品の内容を細かく把握するために吹替でもみるって感じかな

865 :奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp47-onb7):[ここ壊れてます] .net
金曜有休とったから朝イチの字幕観るけど最寄りシネコンは一つのスクリーンで字幕4回吹替1回の上映になってる
一作目の数字参考にしてこの回数設定なのかな?
自分も字幕観て良かったら次の三連休に吹替も観に行くつもり

866 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-73Lj):[ここ壊れてます] .net
>>860
自分これです
字幕も気になるんだけどまずは吹き替え
話や画面に集中出来るのも良き
うちの近くも字幕のほうが今のところ多く入ってる

867 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e36e-EH/v):[ここ壊れてます] .net
吹き替え見たことないけどレベル高いの?

868 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02b0-UDPz):[ここ壊れてます] .net
少し前に見始めたけどマシュー死んで悲しい
物語の都合かと思いきやシビルもマシューも降板が理由とかマジか…

869 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f11-XjGR):[ここ壊れてます] .net
欧米の役者さんはドラマ途中でも大口の映画の契約がまとまると途中降板するの珍しくないよね

870 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 376e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ローズよりシビル派だけどローズの人のほうがいろんなドラマや映画で見かける率が高い気がする
使いやすいエマ・ワトソン的な

871 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d281-8V4y):[ここ壊れてます] .net
一周見て、二周目に入ったところだけど
マシューの退場理由って自分都合の退場なんだ
てっきり、物語を波乱万丈にするためとメアリーに色々経験させたくてのシナリオだと思ってた
もしかしてオブライエンさんも自分都合なのか、と思ってググったらそうだった
それぞれ理由はあるだろうけど、視聴者からするとシリーズものは長く見ることで愛着湧くから最後まで見たかった気もする

872 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe6-Yswd):[ここ壊れてます] .net
>>862
自分もそう思う
バクスターさんだけが気にいらんけどね
顔の売れてる俳優がなんと吹き替えやってますよ的な付加価値はいらんよね
吹き替えのプロはやっぱりいい
顔を知らんことが余計一体感を産むのでないのかな

873 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM32-HJzt):[ここ壊れてます] .net
>>871
オブライエンさんは自分で辞めることを決意しただろうけどその理由は視聴者のせいだしかわいそうだよ

874 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d281-8V4y):[ここ壊れてます] .net
>>873
いや別にオブライエンさん役の人を責めてるわけではないのよ

875 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-nDrX):[ここ壊れてます] .net
今回の映画公式サイトの
6シーズン3086分を10分で振り返る
でオブちゃん1カットだけど紹介されてて嬉しかった
オブちゃんいいキャラで好きだったわと中の人に伝わればいいんだけどな
https://youtu.be/tGdFkxYxJYI

876 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 376e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
降板理由ってそんななんだ
悪役をやると大変なこともあるとは聞いてたけど

877 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-BNzf):[ここ壊れてます] .net
映画1作目にはイギリス王族が出てきたから
女王崩御で関心が高まっている今なら
宣伝しまくっていっぱい観客動員できただろうけど
2作目には出てこないから、配給会社の人
逆ならよかったのにと嘆いていることだろう;;

878 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-r5Hi):[ここ壊れてます] .net
おしんのキャストに攻撃を加えます日本人に人の事は言えない

879 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f74f-E/cw):[ここ壊れてます] .net
オブラエインさん、途中からちょっと良い人な面も出てたから
このまま段々良い人設定になっていくのかと思ってた
辞めたときちょっと寂しかったな

880 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-oW/n):[ここ壊れてます] .net
オブライエンさん
仕えるのが当たり前で疑問すら抱かない他の使用人と違い「私たちは友達よ」というコーラの優しさの裏の傲慢を消化できずにいる。主人とメイドという根底が崩れる事はないんだから。
貴族時代の移り変わりを描く作品として必要なキャラだったよね。

881 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b711-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
オブライエンさん有能だったしね
シーズン1の一回目でベルの音聞いただけで
奥様のベルと聞き分けてノールックで席を立つ所が好き

882 :奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp47-onb7):[ここ壊れてます] .net
とりあえず皆さん上映前に映画のパンフは見ない方がいい
ネタバレ写真満載

883 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-JPGc):[ここ壊れてます] .net
ダウントン・アビー/新たなる時代へ −日本語吹き替え版
https://www.fukikaeru.com/?p=19090

当時まで告知なしとは珍しい

884 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5b-HJzt):[ここ壊れてます] .net
>>881
そこ覚えてないから見返す時の楽しみにしておく
シーズン1だとベイツの杖を蹴り飛ばすのがスマートすぎて
憎たらしい場面なのに笑っちゃった

885 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 15:07:57.31 ID:ZhSImqE30.net
シーズン5の女性教師さん女だてらに教員したり思想があって凄く立派なんだけど
所構わず思想主張して相手が嫌な気分や悲しくなってもお構いなしで悪気がなくても酷くないか
戦争どうこう言うのに相手を思いやったりできないのはなんなんだろ

886 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:00.53 ID:Nj/VluuT0.net
シーズン1の時にイーディスがキスしてしまった小作人はマリゴールド預けた小作人と同一人物ですか?

887 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 17:40:33.34 ID:HXUmVcID0.net
>>886
違う人
ちなみにそのキスしてしまった小作人はS1で病院で死にそうになってた人

888 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 18:03:05.42 ID:Kq49vI6cp.net
キスしたのはドレイクさん
マリゴールド預けたのはドリューさん

889 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 18:13:22.70 ID:ICethdn90.net
そうなんだ
自分もわかってなかった

890 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 18:25:15.35 ID:CgF9O7b50.net
映画見て来た。
ネタバレないけど、一応改行するね。

エンディングでトム夫妻の名前が1番上だったのが不思議。
私の見間違いかな。

あと、イーディスとアンディの中の人が付き合ってて、2人の赤ちゃんが映画に出てることを初めて知った…
可愛い子でした。

891 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 18:30:31.64 ID:ZjsdJYxd0.net
>>890
間違いじゃなくて一番上だった!
びっくりして一番上から見直したよ

付き合ってるのは知ってたけど子供できてたのは知らなかった
また見に行くから注目してみる

映画は無理でもクリスマスシーズンの話単発でやってくれないかなぁ

892 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 19:03:54.87 ID:CgF9O7b50.net
>>891
見間違いじゃなかったのね…ほんと不思議。
確かにアレンは出演作増えただろうけど、他の名だたる名優たちを置いて?と疑問。

鑑賞中、色んなシーンに感動しながらも、ストーリー展開的にも映画はもう無理だろうなって思って見てたわ。
でもそうか、クリスマスの単話とか作ってくれたら良いな。

893 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 20:58:52.32 ID:HXUmVcID0.net
最後のクレジットは登場順って書いてあったよ
英語ではたまにあるよね

894 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 20:59:25.74 ID:HXUmVcID0.net
英語では、ではなく
映画では、でした

895 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 21:02:27.28 ID:HXUmVcID0.net
ちなみにオープニングはアルファベット順ね
これはドラマの時と一緒

896 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 21:04:13.32 ID:CgF9O7b50.net
登場順か!
最初のシーンがどうだったか思い出せないけど、今度また見るときに確認してみる!

アレン、有名順かと思ってごめん…

897 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 21:05:55.30 ID:o2GO7Lg7a.net
苗字のアルファベット順だよ

字幕と吹き替えハシゴした
一応ネタバレ

カーソンの病気設定無くなった?無くなってくれて全然OKだが

898 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 21:07:20.25 ID:o2GO7Lg7a.net
ごめんかぶった

899 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 22:23:17.11 ID:f8q5/ATC0.net
映画良かったよね
こんなに笑って泣いた映画は久々

900 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 23:23:49.17 ID:BPLaeUpi0.net
映画素晴らしかったわ
念のため改行





そしてまさかだったなー全くそんな展開想像もしてなかった

901 :奥さまは名無しさん :2022/10/01(土) 23:43:33.87 ID:ZjsdJYxd0.net
モールズリーさんはいつものモールズリーさんでよかった

902 :奥さまは名無しさん :2022/10/02(日) 00:06:01.75 ID:d8j0ISMf0.net
モールズリーさんいいよね

903 :奥さまは名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:19.32 ID:W+eUxmDI0.net
>>897
ドラマでもベイツさんの足悪い設定ほぼ消えてて中盤位にはスタスタ歩いてたよねw

904 :奥さまは名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:09.08 ID:dCSkt6qW0.net
あれはハイジのクララみたいたもんで、傷そのものよりメンタルの問題だったんじゃないかな
大好きな伯爵といちゃいちゃして嫁さんまでゲットしたんだから、治らないはずの傷でも良くなるって事もないじゃないはず

905 :奥さまは名無しさん :2022/10/02(日) 01:39:25.00 ID:W+eUxmDI0.net
>>904
シャーロックのワトソン的なあれか

906 :奥さまは名無しさん :2022/10/02(日) 01:42:38.85 ID:W+eUxmDI0.net
>>904
シーズン1で伯爵に「体内に残った砲弾が暴れだしまして」とか説明してた記憶ある
砲弾の向きがイイ感じに神経から逸れた位置に動いたのかもな

907 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3a4-RqJH):[ここ壊れてます] .net
スレ半分も使い切らないだろうけど映画板にスレ立てる?
公開終わるまで見た人が遠慮してろくに感想書けないのもおかしいし

908 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3a4-RqJH):[ここ壊れてます] .net
それともあと100だしドラマの話題は伸びなくなったしご新規さんもほとんど来ないし
ここ映画もネタバレOKにする?

909 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7345-MKB8):[ここ壊れてます] .net
いや映画作品板にすでにスレあるよ?

910 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3a4-RqJH):[ここ壊れてます] .net
本当だあったわ・・・

ダウントン・アビー 新たなる時代へ-Downton Abbey: A New Era-
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658887072/

911 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3c1-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>880
非常に納得&同意
ただの悪人では無かったよね

912 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d305-WqM9):[ここ壊れてます] .net
個人的には映画は前作より良かった
もうこれで終わりなら本当に淋しくなるね
こういうドラマって他にないから

913 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff83-fjlZ):[ここ壊れてます] .net
シーズン6のイーディスは結局自分が言えばいいところで打ち明けなくて相手に詐欺のような婚約にしたのにメアリーのせい!なのかね
メアリーも陰険で意地が悪いけど婚約者としては一刻も早く知れたわけだし婚約破談については本当にイーディスのせいだと思うんだけどな
イーディスもドリュー夫妻にも預ける!やっぱやめた!逃亡とかして散々迷惑かけまくってたのにその自覚もないしイーディスも悪い人ではないけど真の性格悪い人はイーディスのような気がしてきた

914 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6e-3g2I):[ここ壊れてます] .net
>>913
小作人夫婦に引き取らせたものの頻繁に訪問し小作人妻に迷惑がられ訪問を少し控えてと頼まれるも守れず挙げ句に強引に連れ去った下りは小作人妻が気の毒だったわ

915 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa27-LJwY):[ここ壊れてます] .net
>>913
そのくせイーディスが一番勝ち組になってるからね

916 :奥さまは名無しさん (JP 0H97-H/N1):[ここ壊れてます] .net
このスレでも続編があるとしたらって話が出てるけど、自分はこれで終わって欲しい
綺麗な終わり方だと思う
さらに続いたらまた誰か前から出演しているキャストが死ぬ話になりそうだし、蛇足だな
寂しいけど

917 :奥さまは名無しさん :2022/10/11(火) 15:54:49.74 ID:OJXa1ekB0.net
スピンオフやろうよ
子供世代の話とか、伯爵とベイツのブロマンスとか、婆さんの過去話とか

918 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM86-PIsR):[ここ壊れてます] .net
スピンオフは見たいけど婆様の過去話をやる女優さんプレッシャー過ごそうw

919 :奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp03-iLUm):[ここ壊れてます] .net
20年ぐらい時代飛ばして若くして第8代グランサム伯爵を継いだジョージ主人公のドラマとか
メアリーはヘンリーと離婚した後再婚してもう一人男児出産
ジョージと二人の異父弟妹のギスギス紐ライフを描くの

920 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-mb1A):[ここ壊れてます] .net
戦争の話は飛ばせないでしょ
貴族は率先して戦争に行く決まりなんだし、だから伯爵は張り切ったのにしょげてた

921 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 14:53:01.04 ID:yo35TmpU0.net
トーマスが幸せに暮らしてる話が見たい

922 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 15:31:40.76 ID:U39tlz7q0.net
>>920
しょげてたねーw
国王陛下への忠誠心といいイギリス万歳の忠実な領主なんだろうね

923 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 16:19:43.83 ID:HcpqassU0.net
トーマスはタチなのかネコなのか

924 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 16:24:00.11 ID:U39tlz7q0.net
>>923
そこはファンタジーだよね

余談だけど業界ではネコが立場低くて年老いたネコはすごく冷遇されると聞いたことある
トーマスに幸あれ

925 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 16:53:33.12 ID:w3U054heH.net
>>923>>924
キモすぎる、どうでも良い
下品で最低

926 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 16:53:58.29 ID:mQ4gGhSA0.net
ネコへの態度を改めよ

927 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 17:49:56.91 ID:LO4HAspq0.net
https://i.imgur.com/4DimX7C.jpg

928 :奥さまは名無しさん :2022/10/12(水) 19:20:51.74 ID:fnanL7OY0.net
>>922
伯爵はヨーク総監だし、イギリスの軍隊は貴族の私兵の集合体だからね
つまり地方の貴族の代表かつ連隊の持ち主って事で、貴族の義務を果たす気満々だったわけだ
だけど名誉連隊長の領主様に戦地に来られても困るようなっちゃったのがあの時期

929 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be6-28/l):[ここ壊れてます] .net
バンク・ジョブって映画にユダヤ人のお父さん役のひと出ていたわ

930 :奥さまは名無しさん :2022/10/18(火) 20:30:46.01 ID:tWWbrPlE0.net
映画見に行ってきたよ
前回もそうだけど今回のもドラマ1シーズンできそうなほど内容が濃かったわー
映画館で同じ列の人が始まる前にタオルを膝に置いてて泣く気満々ねwと思ったけど
見習えばよかったわ...
慌ててハンカチ探すはめになった

931 :奥さまは名無しさん :2022/10/18(火) 20:34:33.73 ID:ArDctf9xd.net
>>930
むむ 都会の人め羨ましいw

932 :奥さまは名無しさん :2022/10/19(水) 08:17:34.79 ID:KLj48n4R0.net
>>931
都会ではなくちょっと足を伸ばしたよw
前回は近所の映画館で上映されたけどね
上映開始から1ヶ月たってないけど1日1回しかやってないし
座席予約数もガラガラだったから早く行かないと終わっちゃうなと思って

933 :奥さまは名無しさん :2022/10/20(木) 23:33:26.18 ID:KcYVchLWd.net
映画いつまで公開されてんだろ
今日からhuluで見始めた
トライアル2週間で全話見て映画に繋げたい

934 :奥さまは名無しさん :2022/10/27(木) 06:03:09.09 ID:p9F5osGtd.net
前の映画のときには結構早くアマプラやネトフリにきてたよね
早く来ないかなー

935 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ded-iMi/):2022/10/27(木) 22:46:40.16 ID:68Fn4XaM0.net
アマプラはきてたけどネトフリはきてなかったかと

936 :奥さまは名無しさん :2022/10/27(木) 22:46:40.16 ID:68Fn4XaM0.net
アマプラはきてたけどネトフリはきてなかったかと

937 :奥さまは名無しさん :2022/11/08(火) 12:06:17.90 ID:9O29Lv0xd.net
全シリーズ通して可哀想な人ランキング
これあったら養豚小作人夫婦ダントツトップやろこれ
映画版まだ完走してないから更に上がいるのか知らんけど・・・

938 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d91b-z3Ow):2022/11/08(火) 12:48:15.20 ID:BjRLkJh60.net
>>937
映画のモンミライユ夫人なかなかキツいと思うなあ
誰も味方いないし

939 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-jmuY):2022/12/15(木) 21:08:17.32 ID:lZy9sJMC0.net
映画2023/2/8発売予定だって

940 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-jmuY):2022/12/15(木) 21:09:55.91 ID:lZy9sJMC0.net
エラーでurl貼れなかった

941 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bb1-N2O4):2022/12/23(金) 14:35:50.81 ID:vtGcob3U0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3444527
「ダウントン・シャビー」 ハリウッドの元プロデューサー、先祖の英邸宅修復
2022年12月23日 13:03 発信地:ロッチデール/英国 [ 英国 ヨーロッパ 米国 北米 ]

>リフォームに着手してから5年。仕上がり具合は、
>1900年代初頭の貴族一家を描いた英人気ドラマシリーズ
>「ダウントン・アビー(Downton Abbey)」に登場する大邸宅の威容にはまだほど遠い。

>デプリーさんは、修復の過程をつづった著書「ダウントン・シャビー(Downton Shabby)」を出版。
>遅々として進まない修復作業にもかかわらず、非常にポジティブな言葉でこれまでと一変した生活を詳細に記している。

>「シャビー」とは、ぼろぼろの、という意味だ。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/1000x/img_9637deaca3871148b31cf3b62e31c34f239534.jpg

942 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d973-1Spb):2022/12/24(土) 12:22:58.26 ID:0fjBKOGO0.net
>>937
見てないけどシヴィルや顔に大怪我したスケキヨよりかわいそうなの?

943 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4eb5-uB4A):2023/01/01(日) 11:28:00.61 ID:58G0dWI50.net
しかしメアリーは貧乳だなあ

944 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ad7-Flqr):2023/01/01(日) 11:36:21.59 ID:tsNaxcHX0.net
貧しい人は美しい

945 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ db11-peqZ):2023/01/02(月) 10:40:08.02 ID:PCmsk0/B0.net
今日のお昼12時からCS452で映画版一作目が放送されますね!
まだ観てないので楽しみです

946 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3b1-yhVd):2023/01/29(日) 23:41:43.45 ID:9q7z3WL20.net
観ればみるほどバイオレットはスゴイバアさんだな

947 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM67-JmNC):2023/01/31(火) 19:37:08.47 ID:7gkhf+55M.net
仕事の書類で他人(女性)の署名を私が女だから、女性ぽい字で書いてって言われて
私にはベイツさんみたいなスキルはないんだよと思いつつ書いた

日本語より英語のほうが筆跡マネしやすそうだからベイツさんはできたのかな

948 :奥さまは名無しさん (スーップ Sdaa-iuIC):2023/02/12(日) 12:34:51.24 ID:tDWzAOWQd.net
ダウントン・アビーの新しい映画サブスクに来てるけど見放題じゃないんだね

949 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23ed-FfGG):2023/02/12(日) 13:15:02.86 ID:Cr15YVvo0.net
まだブルーレイ発売されたばかりだからもう少し先だよ

950 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef45-drD3):2023/02/12(日) 16:21:01.93 ID:GgLdbz9C0.net
ブルーレイ買ったよー特典映像も面白かった

951 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebb1-TWHl):2023/02/12(日) 17:26:47.78 ID:qXzOvtDw0.net
しばらくは有料配信で一稼ぎするのが最近の主流だな

952 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e6e-OTWP):2023/02/12(日) 22:17:56.84 ID:qsqeM6mw0.net
安くなってから買うわ

953 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf36-Quvl):2023/04/21(金) 14:35:00.14 ID:R/k5zTdG0.net
伯爵がチャールズ国王の戴冠式の司会やるらしいね。

954 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-xaQ4):2023/04/21(金) 17:24:22.04 ID:AXr7ZWId0.net
>>953
見たい!

955 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-FEuf):2023/04/21(金) 20:23:06.19 ID:74CRh9Zy0.net
>>953
なんと!

956 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-GGup):2023/05/05(金) 18:29:22.03 ID:lq1gi9CN0.net
タイタニックのDVD見たらダウントン見たくなったわ

957 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM0e-uDav):2023/05/11(木) 19:43:30.37 ID:x0cv0jlLM.net
司会どうだった?

958 :奥さまは名無しさん :2023/05/31(水) 01:41:11.32 ID:eWSPak0Gd.net
6月8日アマプラで加入者無料配信ですって

959 :奥さまは名無しさん :2023/05/31(水) 03:00:10.82 ID:tXB36Q/U0.net
何が?

960 :奥さまは名無しさん :2023/05/31(水) 12:32:50.57 ID:KzF12yGs0.net
映画じゃない?
楽しみ

961 :奥さまは名無しさん :2023/05/31(水) 15:40:32.18 ID:LFLBgOLb0.net
いいね
ありがとー

962 :奥さまは名無しさん :2023/06/01(木) 03:38:00.25 ID:TZd08Ml2d.net
>>959
言葉足らずでした。

2023年6月8日(木)
Amazon Original『俺の過ち』 *午前 9 時から独占配信
『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』 *見放題独占配信

963 :奥さまは名無しさん (アウグロ MM93-/DVD):2023/06/25(日) 16:49:59.36 ID:0lPRfBBOM.net
昨日フジでタイタニック見たらダウントンアビー見たくなったわ

964 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d73-KTDD):2023/06/25(日) 22:54:48.97 ID:EwleHIp40.net
紫お祖母様魔性の女だったんだなw

965 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5bf-m08E):2023/06/26(月) 12:18:42.21 ID:2NbbBUhz0.net
アマプラで見た
紫婆ちゃんの最期にしんみり
周りが軽やな衣装に変わる中ずっと一人クラシックなドレス着てらして時代の終わりを感じたよ
そして劇中でマシューの死から7年しか経ってないことにびっくりしてしまった
もう遥か昔のことのよう

966 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-c2VP):2023/08/15(火) 08:30:02.72 ID:+c+ZTRXv0.net
次に映画を作るなら伯爵の結婚前後の話かヴァイオレットのロシア貴族との不倫未遂を見たいけどそれだと今のキャストは全然出ないからダメなのかな

967 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5762-re+J):2023/09/10(日) 14:16:29.89 ID:z3txJ1ZS0.net
回し石鹸キックが凄かった
感動した

968 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5776-zXuo):2023/09/11(月) 18:38:13.28 ID:z6UzVOjy0.net
トムが嫌い
作中では優遇されていて後半ではメインキャラだし
視聴者のレビューでもほとんど好意的な人が多いんだけど…
すっかり貴族の一員になってるのがなんか気持ち悪い
周りに好かれ過ぎているのもアメリカからすぐ帰ってきたのも嫌

969 :奥さまは名無しさん (スッップ Sdba-0AoF):2023/09/11(月) 19:50:49.72 ID:gK5q5E/Bd.net
>>968
おはストーウェル

970 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-ehH5):2023/09/16(土) 13:55:45.72 ID:+gItkrYu0.net
圧倒的にオブライエンかな
ローキック凄すぎるだろう

971 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-ehH5):2023/09/16(土) 13:58:03.20 ID:+gItkrYu0.net
あの別荘は肉体関係はなかったけど
愛してる
の形でもらったの?
普通受け取るかな

972 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MMef-SNpS):2023/09/29(金) 12:00:01.44 ID:Y9G3JvfKM.net
バイオレット婆さん死んじゃった。。

973 :奥さまは名無しさん :2023/10/08(日) 07:55:34.03 ID:7nKomydg0.net
>>971
わたくしが贈り物を辞退するような女に見える?
とかおっしゃってなかったかしら

974 :奥さまは名無しさん :2023/10/10(火) 09:22:41.56 ID:Avuw1n2G0.net
>>972
リアルかと思ってびびるじゃん

975 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e8f-dytz):2023/10/24(火) 19:50:00.66 ID:ztiHMsK40.net
バイオレットお婆さま一城みゆ希さんが・・・

976 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f158-JD/u):2023/10/24(火) 21:53:48.47 ID:fXGpnF680.net
『名探偵コナン』ジョディとかやってるからもう少し若いと思ってた...

977 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ a513-77iO):2023/10/26(木) 12:03:08.65 ID:edhqhKNr0.net
紫ババ様の
言葉のチョイス好きだわあ

978 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 45e6-y/7Z):2023/10/27(金) 07:23:04.49 ID:ZJBHwvaN0.net
ヴァイオレット様の声の方
ご冥福をお祈りします

979 :奥さまは名無しさん :2023/11/01(水) 13:40:24.01 ID:6V2l7c4lM.net
マジか
最後の仕事をやりきってお亡くなりになったのか
凄いわ
声優の鑑

980 :奥さまは名無しさん :2023/12/21(木) 19:56:42.65 ID:ZR9bAxOA0.net
使用人の談話室のシーンで奥の厨房からパットモアさんの声だけ聞こえてくるの好き

981 :奥さまは名無しさん :2023/12/30(土) 12:35:43.82 ID:S6Rbyg8k0.net
英国メイドマーガレットの回想録読んでる
ダウントンアビーのデイジーのような仕事してる人

982 :奥さまは名無しさん :2024/01/01(月) 12:58:05.73 ID:PIfThqz20.net
名探偵ポワロに何人か出演してたよね。

983 :奥さまは名無しさん :2024/01/10(水) 23:56:40.94 ID:dRmjAxBO0.net
>>968
私も嫌い。てか、マシューがいなくなったから、替わりを務めさせられてるんだけど。だから、途中でキャラが変わったし、アメリカからも帰ってレギュラーキャラになったんだよね。仕方ないけど、そもそもキャラが崩壊してるわけよ。

984 :奥さまは名無しさん :2024/03/02(土) 21:07:47.98 ID:sUdC4pFj0.net
>>968
そりゃ仕方ない
イギリスのワーカークラスが感情移入できる仕掛けがないと

985 :奥さまは名無しさん :2024/03/05(火) 21:15:43.77 ID:9aqWRHim0.net
ヴァイオレット様「愛は憎しみより敵を多くつくるのよ」とか書きとめたい名言たくさんあったわ
シェイクスピアの引用?

986 :奥さまは名無しさん :2024/03/22(金) 10:08:08.50 ID:D30KhnBT0.net
『ダウントン・アビー』映画第3弾製作か?キャストが明かす「最終作があります」

6シーズンに渡って放送されたドラマ版が終わったあとも映画版が2本製作された本シリーズだが、
ファイナルとなる3作目の映画が製作されることが明らかになった。
https://dramanavi.net/articles/243850


3作目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

987 :奥さまは名無しさん :2024/03/22(金) 14:13:39.29 ID:utYSn2+M0.net
最終作!どんな物語になるんだろう
ヴァイオレットおばあさまはいないし

988 :奥さまは名無しさん :2024/03/23(土) 19:29:06.98 ID:LPWTqgkw0.net
>>987
大恐慌の直撃を受ける話を観てみたい

989 :奥さまは名無しさん :2024/03/23(土) 19:52:33.23 ID:zEFc8Xt30.net
ポール・ジアマッティ、『ダウントン・アビー』映画第3弾にキャスト入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/a816d025c62f2dc668a5f98a02e883b4af70ac7f


コーラの弟さん、今年のアカデミー賞候補になったから
注目度高いね!主要な役柄やるかもね。

990 :奥さまは名無しさん :2024/03/26(火) 20:46:35.79 ID:A4cbxYcm0.net
2013年出演だからな。
年は取るもんだ。あのころからハゲルドオジサマだったわけだが

991 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb57-d1u5):2024/04/08(月) 10:19:14.01 ID:0yDeCMhQ0.net
フィオナ・グラスコットでヴァイオレット婆さんの若き頃のスピンオフドラマを製作してほしいな

992 :奥さまは名無しさん :2024/04/29(月) 04:57:05.17 ID:ug6T0q7Ed.net
次スレを

993 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b8b-b9dF):2024/05/11(土) 18:56:16.32 ID:jPSfCZeS0.net
アビゲイル、見た?

994 :奥さまは名無しさん :2024/05/21(火) 01:00:44.36 ID:tWFaY9pj0.net
続編よりスピンオフドラマを作ってほしい
バイオレットの若い頃のとか作れそうでしょ

995 :奥さまは名無しさん :2024/05/25(土) 20:53:58.55 ID:nRM26Nqn0.net
映画版(2022年のほう)がネトフリに来るね

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200