2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 19

1 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 14:05:56.22 ID:xjgwD//C.net
つまらないと言ってる人に
面白いから見ろとすすめないでください。

前スレ
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418992410/

2 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 14:07:00.46 ID:xjgwD//C.net
スレ立てしました!

3 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 14:09:30.45 ID:xjgwD//C.net
あ、ダメ人間云々は入れるのかどうか分からなかったので取りあえずナシにしました


昨日CSIマイアミを視聴
スピードルのあっけない退場に唖然
でもこの辺までは良かったんだ、この辺までは

4 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 14:18:00.80 ID:TX6NH1+4.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

5 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 14:22:43.40 ID:OgHe0H8k.net
>>1

>>4
よお、乙も言えない駄目人間

6 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 15:43:05.96 ID:blXH1tub.net
ビッグバンセオリー
笑いのセオリーが決まっていて観ていて飽きた
新シーズンも結局同じような事の繰り返し

7 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 16:20:07.60 ID:3uyyA7u6.net
メンタリスト
FBIに入ってから別もんになったかのようにつまらなくなった

メジャークライムス
クローザーの良さを全て潰した糞スピンオフ

8 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 17:35:38.59 ID:wzHMiMvE.net
>>1乙 つ ハロウィン菓子

>>7「赤い」ってタイトルが付かなくなってからダメダメになったね RJヌッ殺して終わりでヨカタノニ 蛇足感ハンパない

9 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 18:38:06.54 ID:i9YuNpTi.net
>>4
来るの早いじゃん、人にダメ人間連呼する狭量な人間!

10 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 19:17:50.22 ID:/IHAH8bF.net
リベンジ。
ワンシーズンも見てられんかった。くだらなすぎ。

11 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 20:02:03.68 ID:Ee+TDGit.net
ブラックリスト
S1だけで良かった

12 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 21:41:10.38 ID:/QLH+o7F.net
ハンニバル
主人公がヘタレ過ぎて全く肩入れできない
毎度の逆回転もアキちゃんに比べればゴミにもならない

13 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 22:05:48.76 ID:1fS4IBXG.net
ウルヴァリン・サムライ

本当につまらなかった
他のシリーズが面白いだけに期待値上げて見たら全然駄目だった
いや期待値上げなくても駄目なんだけど

14 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 23:11:55.90 ID:orHTfWrg.net
NCIS:LA
何回か見たけどいつも同じパターンだからすぐに飽きた
あと海兵隊全く関係ないじゃん

15 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 03:01:25.53 ID:GDvGWcPO.net
>>1
駄目人間云々君は荒らしだから無視していいよ

>>14
あれは命令違反ばっかりでドンパチやってるだけだしな

16 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 03:13:55.65 ID:W/f7Xuwh.net
駄目人間同士が傷を舐め合うスレ

17 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 03:27:13.13 ID:1tjkCRb3.net
NCIS自体が無理
キャラクターがみんなチャラけててうざい

18 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 03:56:01.65 ID:GDvGWcPO.net
本家は嫌いじゃないんだけどな
さすがに飽きてきたけど

19 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 03:58:46.00 ID:K/8QO4kb.net
ブラックリスト
The 100
 〜〜両方共、最初だけ見て、他をレンタルしている内に、
    縁が切れてしまった

20 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 05:59:57.53 ID:34ReLHCX.net
アンダーザドーム
忍耐力に定評のある俺でもs3は無理無理

21 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 06:31:03.83 ID:RxSl9+E9.net
>>20
ちなみに、自分よくぞ完走した!でも時間返せ!なドラマはw?

>>7
メジャークライムスは面白いと見てる人も多いけれど
自分はなんだかなあ…と最近冷めてきた
レギュラー陣のキャラが生かされてないつうか、ドラマに埋没して生き生きしてないつうか
会話とか間の面白さも薄くなった
今シーズンは見るつもりだけれど
メンタリストはFBIより前からつまんなくなったと思う

22 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 06:46:28.82 ID:VJBx+AUt.net
日記かw

23 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 07:36:29.44 ID:WsYml0hM.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間日記

24 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 07:49:17.85 ID:2ri4Dd4E.net
駄目人間ダイアリーズ

25 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 12:00:46.10 ID:ATF0CFnA.net
ジェレミーの炊き出しは世界を救う

あれは甘えを助長するだけだと思う

26 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 15:37:12.09 ID:GDvGWcPO.net
>>21
17じゃないけど、随分前のドラマならある

Xファイルのシーズン7以降
前の伏線やら全て台無しにしてバカップル化
S6で取りあえず終わらせとけばなぁ・・・

ロズウェル星の恋人たち(題名恥ずかしー)
S2でやめようかと思ったがS3で終了ってんで全部見た
何も解決せず終了。何だったんだよー!

27 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 15:37:59.91 ID:GDvGWcPO.net
↑ごめん、17じゃなくて20の間違いでした

28 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 15:46:22.74 ID:n4mbdGSJ.net
erのシーズン4以降
ジョージクルーニーとジュリアナマルグリースがいなくなってからつまらなくなった

29 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 16:43:05.24 ID:qTP0kRnO.net
面白そうでつまらないドラマ一覧
・ハンニバル・・・鮮明でグロい場面だけが売り。主人公の妄想で無駄に引き延ばす
・フリンジ・・・ピークはS2。それ以降世界観が小さくなる
・クリマイ・・・ギデオン退場まで、10歩譲ってホッチ暴走まで。毎回同じパターン
・アロー・・・アクションは合格。ドラマ部分が安すぎ、女性陣ウザい
・フォロイング・・・一話目は許せる。
・リベンジ・・・所謂ティーン向け。大人なら時間の無駄
・ヴァンパイア日記・・・上と同じ。トゥルーブラッド見るべし

上記のドラマを見始める前には本当に見る価値があるのか十分に考えましょう。
また、1話目途中でも面白くなかったらすぐに止める勇気を持ちましょう。

30 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 17:32:01.25 ID:oovzF2L6.net
FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿
ちょっと期待したら何の事は無いボーンズやキャスルと同じ
それよりかは内容は落ちるし、いちいち川から全裸で上がるとか
設定考えた奴バカだろ

31 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 22:13:21.50 ID:W/f7Xuwh.net
駄目人間が勘違いして偉くなれちゃうスレ

32 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 23:20:49.82 ID:ysNuKaFb.net
NCIS:LA
CSI 本家
ニキータ
メンタリスト

33 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 00:21:09.56 ID:roMQnbFe.net
>>26
SFや不可思議ドラマ苦手だから、Xファイルは有名だけれど気が重くて見なかったなあ
ツインピークスが似た?感じで訳分かめだったせいもある
見なくて正解だったかw
ロズウェルはタイトルの雰囲気が何かスターマンぽいね
しかし投げっ放しエンドって、突然全てが面倒くさくなったんだろうか?

34 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 02:53:43.47 ID:uiIA+bbz.net
フラッシュのためにアロー少し見たけど無理だった
なんで弓なんだよ!弓って!は置いといても階段の踊り場みたいな所で大急ぎで着替え始めたから笑ったわ
特別キャラが魅力的なわけでもないしバカバカしいしかっこよくないんだよな

35 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 03:12:03.94 ID:QQPBgLY8.net
少年漫画だと思えばいいのよ

36 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 05:22:15.01 ID:/2PX7nHA.net
>>31
おまえが必要もない理由をしつこくおねだりしたからじゃん
ブーメランざまぁ

37 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 05:36:19.07 ID:MV/I7Jzf.net
アローは題材はおもしろそうなのに合わなかった
ティーン向け?

38 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 08:31:18.96 ID:DewN8hgV.net
正直外国人が出てるだけでなんでも楽しく見れるだろ

39 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 14:40:30.62 ID:P3/6+Z8x.net
>>33
シーズン2辺りから視聴率は下がってたらしい>ロズウェル
んで局を変えたけど結局・・・みたい
ただ投げっぱなしでも主人公同士が結婚してハッピーには終わったけどね

リベンジ
復讐してない

ブレイキングバッド
評判がいいので見てみた
そこそこ面白かったがシーズン3を見終わったところで何となく見なくなった
つまらなくはないけど途中で見るのをやめたドラマ、だな

40 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 20:33:22.77 ID:iyQyY4hh.net
何となくダメ人間

41 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 22:39:03.51 ID:7lsCgra/.net
>>7
同意

42 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 00:25:19.91 ID:z9KH2KCL.net
俺もメジャークライムス駄目だな
ランディーパートが受け付けなかった
クローザーは好きなのに

43 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 02:12:51.82 ID:7s3GDNfJ.net
ブレイキングバッドは、嫁が自分勝手だし、嫁のシーン不要ですっ飛ばして見ても内容は十分わかった。
共犯の教え子のガキがヒステリックでうざかったな。。
なんで高評価なのかわからんドラマだった。

44 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 05:47:48.69 ID:ifeX55JV.net
ゲームオブスローンズ
あちらの人はセックス&バイオレンスが好きだな
獣みたいでついていけない

45 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 06:10:29.14 ID:hwKPATyi.net
スローンは後になればなるほどおっパイシーンは申し訳程度にしか出てこなくなるから最初のうちに堪能しとけ

46 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 09:24:08.77 ID:URdTOW31.net
HBOのドラマは規制が無いからとりあえずエロ流せばいいみたいな作りだから変態しか喜ばない

47 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 12:41:56.48 ID:XwVFsNU0.net
>>13
完全同意

48 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 19:15:04.84 ID:Re3pY624.net
完走したドラマの方が少ない
延命せず綺麗に終わらせたドラマとかごく僅かっしょ

49 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 22:27:38.44 ID:a13ze+t+.net
>>39
そこは番組の良心wとして決着つけたんだ>主人公同士が結婚

つうか、全ては主人公の夢でした的最終回も一応決着つけたと言える…のか?
クリフハンガー最終回よりましかな
両方のタイプを完走した方もしいらしたら、徒労感の大小を是非お聞きしたいw

スレタイはCSI全般
3作全て引き際間違えるなんて酷い
干からびてカビ生えた出涸らしみたいで、でも愛着あるから頑張ったが3作は無理無理

50 :奥さまは名無しさん:2015/10/09(金) 11:25:58.08 ID:HN7zj9SS.net
>>49
ベガスはグリッソムがいなくなってからつまらなくて何となく観なくなった。
NYはシーズン5くらいから自然に消滅。
マイアミは別格。
シーズン4くらいから、もう事件のストーリー性ショボすぎてどうでもよくなった。
ホレイショだけ観ていれば面白い。
ホレイショ劇場w

51 :奥さまは名無しさん:2015/10/09(金) 13:16:01.77 ID:GXywCoVJ.net
>>50
ベガス同意

ホレイショ劇場がマイアミの続いた要因なんだろうね
ホレがダメな人は早々に脱落するだろう
第一科学捜査してないw


大抵が視聴率下がって終わりだね、海外ドラマは
最近だとブレイキングバッドくらいかね、延命しなかったのは(1シーズン余計だったとは思う)
でもあのドラマは冴えないオッサンのパンツ一丁姿が嫌だったのと
嫁さんがイラついたのと主人公二人がヒステリー過ぎてイマイチだった

52 :奥さまは名無しさん:2015/10/10(土) 18:32:33.78 ID:FfO+Sv7+.net
ベガスはグリッソムの後、教授の最初の頃は良かったけどまたハスケルが出て来て最悪になってその後の主任で駄目押ししてしまったな
今は見るのも辛い
早く終わっておくべきだった

53 :奥さまは名無しさん:2015/10/10(土) 22:21:36.55 ID:SWS5iDdj.net
>>52
そもそも何であの役者が主任に抜擢されたんだろ
スリーメン&ベイビーしか見てないが
CSIでのキャラと顔 (表情) と演技、全て噛み合ってないような
マイアミもNYも投げたから、せめてベガスだけはと思うんだが
エクリー娘といいキッツイわあ

54 :奥さまは名無しさん:2015/10/11(日) 03:10:48.48 ID:KdeXsl6H.net
あの主任ってなんか人間の着ぐるみ着てるみたいに見えるw
なんでだろう。
なんか目と体が別々って感じ。
あとあの人なんか年老いたインコっぽくて生気がない。

55 :奥さまは名無しさん:2015/10/11(日) 05:34:26.60 ID:QhBtIb7F.net
>>54
ちょwそして何でインコ限定w?
でも確かに違和感あるよね、人造人間みたいだなとは思ってた

まさかのインコw

56 :奥さまは名無しさん:2015/10/11(日) 11:13:29.83 ID:nURohPS3.net
グリッソム→キャサリン→ニックって順番で主任交替していけば良かったと思うんだよなぁ 扱い悪いから最終回でニックの中の人ヘソ曲げちゃったよ
エクリーなんか憎たらしいカタキ役キャラだったのが娘大好きペロペロなハゲ親父になっちゃって… パイロット版の主任ブラスなんか娘居るの忘れ去られてカワイソス

57 :奥さまは名無しさん:2015/10/11(日) 18:02:35.01 ID:M2t3rfZi.net
>>56
キャサリンの人が降りたがってたから仕方ない
教授、ニック体制なら良かったのかもしれないけどフィッシュバーンが契約更新しなかったからな
ハスケルみたいなクソ脚本なら降りたくなっても無理ないけど

58 :奥さまは名無しさん:2015/10/11(日) 22:24:01.35 ID:QhBtIb7F.net
フィッシュバーンて、あの元教授の黒人さんだっけ?
最後あたりのエピ、未だによく分からないわ
犯罪遺伝子がどうの、元奥さん襲われて犯人許さん!→ブラス刑事が尻拭い
盛り上がりもカタルシスもなく置いてけぼりだった
付いて行けた人どの位いるんだろ?
逆に今の無機質なボスはキャラ付け不足つうか、ズレてるつうか

59 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 00:41:40.38 ID:efk62G4D.net
はい、マトリックスで有名なローレンス・フィッシュバーンの事だな
多分、スタッフは契約を更新してくれると思ってたんだろうけど結果は見るも無残な結果に

60 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 00:45:16.31 ID:1lWIoMbT.net
教授はハスケルがらみ以外は面白かったのに勿体ない使い方をしたよ

61 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 03:53:24.62 ID:FAuH8bNo.net
いつの間にかCSIスレみたいになってるがw

ベガスはもうただ愛着だけで見続けてたが新人の金髪見てすっかり見る気喪失した。
あの女優クリミナルちょこっと出てダメならCSIかよみたいな感じで
節操無いというかあちこち必死に食い散らかしてるイメージで印象悪い。
キャスティングももう適当になってたんかね。

62 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 05:06:12.61 ID:n1wlJmN5.net
>>61
モーガンのこと?
クリミナルマインドではただの被害者役のゲストだったし、ちょこっと出てだめならCSIってのは違うと思う
そんなこと言ったらどの役者さんだって同じでしょうに

63 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 05:18:47.03 ID:FAuH8bNo.net
>>62
俺はそう思うんだから仕方ないじゃん。
そんなの個人の感覚差なのになんでいちいち意見してくんの?

64 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 05:53:31.95 ID:cWH21QUH.net
こらこら、ここは許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間同士が
傷を舐め合う場所であって、争う場所じゃないぞ

65 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 08:00:25.57 ID:PgjrxVAY.net
>>61
一瞬クリミナルの新人 (連続殺人犯の娘) かと思ったw
どちらも美人さんだが見事に空気というか、いるだけというか
でもCSIではあれでエクリーのキャラが変な事に…
エクリー新たな魅力開眼!を狙ったとか?

66 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 19:47:19.16 ID:NwjJyxDY.net
面白くもないけど「二度と見ねーよ」プンプンにならないのがLow&Orderシリーズ
いつの間にか継続視聴止めてるんだけどね BGMみたいな感じで映してても気にならない そして記憶にも残らないw
最近放送してるUK版は裁判シーンのカツラ姿が笑える

67 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 14:13:36.50 ID:vLecBlBO.net
ユーリカ
最初すごく面白くてS3位まで良かったのに、S4から設定を変えちゃって見なくなった
そうしたらS5で打ち切りになってた
SFだからネタ的に長く続けるの難しいんだろうけどもったいなかったな

スーパーナチュラル
そろそろ終わりませんか・・・

68 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 19:02:06.06 ID:ClkbsVQ3.net
>>67
スパナチュは今どんなそうに受けてんだ?

69 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 19:29:45.24 ID:f4RCnQJ8.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間

70 :奥さまは名無しさん:2015/10/14(水) 06:04:37.17 ID:baJ4W99r.net
中の人のファンなんかね?
正直やり過ぎだと思う
お前ら何回死んだり生き返ったり繰り返してるんだよとは思う

71 :奥さまは名無しさん:2015/10/14(水) 15:16:13.95 ID:o5tuooHq.net
>>68
30〜40代の女性かねえ >スパナチュ
でも夫婦で楽しく見ている人もいるしよく分からん
もう随分前に脱落したなあ。。。

アンダーザドーム
既に原作を大きく離れ(離れてもオモシロきゃいいんだけど)
どこへ収束するのか見当もつかない。突っ込むのも疲れた
シーズン2は何とか乗り切ったもののそれ以上は無理

72 :奥さまは名無しさん:2015/10/15(木) 05:47:12.84 ID:kFcxJn5G.net
>>68
文字通りにスーパーナチュラルなもの悪魔とかが好きで見てる 
本国だとコミコンでイベントがあるけどあっちで生まれてたらコミコン好きなオタクになってたと思う、そんな層だ

73 :奥さまは名無しさん:2015/10/15(木) 10:05:21.17 ID:CllhFO/n.net
STALKER ストーカー犯罪特捜班
全体から漂う重苦しい雰囲気と犯人役の生々しい描写が鬱っぽくて2回目で視聴断念
話の合間に笑いみたいなお口直しが有れば良かったのだが… リアル追求派にはウケるかも?

74 :奥さまは名無しさん:2015/10/17(土) 09:39:00.30 ID:LyLrsCXY.net
同感すぎてスレが止まったw

75 :奥さまは名無しさん:2015/10/17(土) 13:27:24.37 ID:Tj/ZUd8q.net
アメリカンホラーストーリー
1はまぁまぁだったが、2はいつまでたっても面白くならない。
見てる人は、もう少し進めばハマるとか言うんだけど
時間の無駄と思って切った。

76 :奥さまは名無しさん:2015/10/17(土) 15:17:27.19 ID:KzM3PcAD.net
アメホは1見て2はなんとなく見そびれ飛ばして3見たらそこそこ楽しめたけど
4は録画だけしていまだに見る気が出ないな。

出演者が毎度変わり映えせず
しかも旬が過ぎた大女優&大物名優とは言え脇役専門女優&あまり華がない若手の組み合わせ
そして話や作りは地味にジワジワ来るタイプ

だから、全体的にもやはり地味イメージで段々飽きちゃうのかもと思った。

77 :奥さまは名無しさん:2015/10/19(月) 15:56:57.72 ID:nVHvyiyu.net
>>73
どこが良くてドラマ化したのか全く分からなかった
リアル追及も嫌いじゃないんだが

>>75
大体はまるドラマってもう少し進まなくてもはまるよねw


アメホラは1見てまずまずだったけど2はどうもなーって感じで3は見なかった
でも4は結構面白かった
話がつながってないから全シリーズ見なくていいけど
ノレるノレないの差が激しいドラマかもしれん

78 :奥さまは名無しさん:2015/10/19(月) 18:32:35.76 ID:lznRXN23.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

79 :奥さまは名無しさん:2015/10/19(月) 20:21:12.88 ID:Nrq0dzvg.net
みごとに決まったね

80 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 01:19:13.04 ID:QZ/XrUEJ.net
ゼロアワー

たまたまBD-RE切らしててRに全話保存しちゃったから
どうせなら見ようと思って何度もトライしたがいつも1話冒頭で飽きてやめる。
内容わかるとこまですらまだ見てないけど多分つまんないんだよね?

81 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 03:57:10.43 ID:Re7100lu.net
>>80
正解

82 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 04:11:09.18 ID:pIAMhIvh.net
>>80
俺も4話くらいで脱落したわ
結社とか言う割にはモタモタしてるんだよな

83 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 08:10:37.66 ID:QZ/XrUEJ.net
結社の話なのかw

でもきっともう見ないな…
差し上げますって書いてどこかに置いてくるかw

84 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 17:25:18.54 ID:8UnHUt5N.net
あれ、ゼロアワーって3話で打ち切りってどっかに書いてあったけど。。。
どっちにしろつまんなそうだけどねw

85 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 17:33:07.32 ID:QZ/XrUEJ.net
そこまで到達してないからウロだが3話じゃなくて13話あったはず。

86 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 18:40:34.75 ID:hPq5dZB9.net
ジャッジメント〜NY法廷ファイル〜は本国では6話打ち切りだったけど
AXNがお得なセットメニューwみたいにまとめ買いしたのか?13話放送みたいのもありますし おすし

87 :奥さまは名無しさん:2015/10/23(金) 19:20:26.37 ID:pCxKPeIu.net
BONES
最初からつまらなかったが、CGが出た途端見るのをやめた

88 :奥さまは名無しさん:2015/10/23(金) 20:50:54.57 ID:+4kdrJ0b.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

89 :奥さまは名無しさん:2015/10/23(金) 22:50:20.67 ID:pCxKPeIu.net
無理してまで見るドラマなんてないだろう
くだらない

90 :奥さまは名無しさん:2015/10/24(土) 12:14:14.31 ID:4oY19ChY.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間

91 :奥さまは名無しさん:2015/10/24(土) 12:14:54.00 ID:4oY19ChY.net
挟み討ちしてみた。

92 :奥さまは名無しさん:2015/10/24(土) 18:15:16.12 ID:wqqNfzz7.net
意外にお茶目さんなんですね

93 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 01:41:43.39 ID:QpFHwfvE.net
嵐もこんだけ粘着してるともう家族みたいな心境になってくるんじゃない?w

94 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 14:03:01.51 ID:l9B5lV4J.net
ジャッジメント〜NY法廷ファイル〜のつまらなさは異常

95 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 14:46:50.19 ID:u/gxSYXh.net
LAW&ORDERの陪審評決でもコケたのにどっち側視点か分かりにくいのが受けるとは思わないな

96 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 17:04:02.44 ID:A7n6CI8p.net
24
あまりにもあり得ないくらい忙しすぎてムカついた

97 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 17:15:27.02 ID:Naa2BtPt.net
見たのは中学校の頃だから夢中だったけど今なら挫折してるわ

98 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 18:01:27.94 ID:eVegcpEt.net
ダメージ
3まで頑張ったが、エピ4でもう無理。
トラウマを抱えた帰還兵が出てくると
どのドラマもつまんなくなるね。

99 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 18:08:16.00 ID:EVcGOvv2.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

100 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 18:26:15.19 ID:4TvdQRVa.net
>>98
4は確かにつまらない…。

が、5はよかった…ようなキガス

101 :奥さまは名無しさん:2015/10/26(月) 10:41:36.21 ID:r93/JKS8.net
メンタリスト
話の内容が段々と同じに思えてきてシーズン1で脱落
主役が中村雅俊に似てた
後でラスボスがしょぼかったと聞いて脱落して良かったと思った

102 :奥さまは名無しさん:2015/10/26(月) 11:35:09.58 ID:MFN2E6wA.net
メンタリストは、中村雅俊のにやけ顏にイライラして、シーズン1の途中で脱落した

103 :奥さまは名無しさん:2015/10/26(月) 13:09:11.97 ID:SrSHuU9d.net
メンタリスト4の上司がミヤネそっくりだった。最後殺されたのは笑えたな。
3で終わっていればスッキリしたのにね。

104 :奥さまは名無しさん:2015/10/26(月) 13:45:22.53 ID:9o6PcPhh.net
メンタリストはジェーンがレッドジョンだと思ってたんだが違ったようだ
が、ネタバレ読んでもフ〜ンとしか思えなかった ハナシとしてとうの昔に賞味期限切れてたしな

105 :奥さまは名無しさん:2015/10/26(月) 15:47:26.11 ID:zm99+kOf.net
レッドジョンは引っ張ってあれは酷いと思った

106 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 13:45:22.34 ID:g+IkDasA.net
Bones
ヒロインがダメ

24
リアルタイムってなんつーかかったるいしもたつく
場面転換だけ追うのが少し面倒なだけ
主人公とその家族全員ムカつく珍しいドラマだった
シーズン1見て脱落

107 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 14:13:11.41 ID:VvsBGGYi.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間確定

108 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 14:18:53.71 ID:5WUgz/8O.net
いいじゃん。好みなんて人それぞれ。
我慢してみる必要ない。

109 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 17:14:31.20 ID:ae5jykIi.net
24は4まで我慢してみた
5で初めて面白いと思ったよ

110 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 17:18:26.14 ID:riHU0Zdo.net
24は洋楽初心者じゃなきゃはまれない

111 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 17:24:20.62 ID:hUMHOqli.net
24は初代の最終話で不仲だった妻がモール女に殺されてしまう
救いのないラストに「うわぁ」ってなっちゃって以降スルー

112 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 19:24:57.69 ID:8hlaEJhZ.net
ここまで確定人の言い訳

113 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 21:07:10.16 ID:zLkM4N8n.net
24はキムさえいなきゃ見続けてたと思う。
うざすぎたね。

114 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 21:50:23.39 ID:XLGRKBg8.net
>>112
あなたはどのドラマを見てるんでしょうか?

115 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 22:01:54.93 ID:6a6xeb1i.net
24は5で限界だった

116 :奥さまは名無しさん:2015/10/29(木) 00:17:30.54 ID:QpgjzMM1.net
24は4と5は面白い
あとはあんまり・・・

117 :奥さまは名無しさん:2015/10/29(木) 05:17:58.92 ID:T32TgbfU.net
イライラする小物大統領のシーズンが1番面白かった

118 :奥さまは名無しさん:2015/10/29(木) 19:13:41.56 ID:JqADvCLW.net
ウォーキング・デッドは1話で何が面白いかわからんかった…

119 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 00:25:04.08 ID:qjJpwCgO.net
どんなくそドラマでも耐性があると思ってた私だがフォロイングは無理だった
でもS1は見たよ

120 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 00:31:13.08 ID:t+8V1CCg.net
フォロイングは1話で駄目だった
ケヴィン・ベーコンのファンじゃないとあれは乗りきれない

>>118
1話は結構面白い方
あれが駄目なら本当に向いてないと思う

121 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 00:42:05.39 ID:/QVAprRN.net
>>120
横だけど、自分は2話まで観て可もなく不可もない感じだった。いつか続きも観ようとは思ってるんだけどそうか、1話面白いほうなのか…

122 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 00:58:32.17 ID:t+8V1CCg.net
S1自体割りと良い方なんでダラボンの降板影響で酷いS2の引き伸ばしとか色々あるからさ

123 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 06:50:54.15 ID:uAY5OfBh.net
>>121
横だけど
自分はシーズン1-1でビックリさせて怖がらせる…みたいに感じて途中で退場以後スルーだったんだけど
シーズン5見て行けると思い1-1から見直して今は6-3まで見たわ
で6-4が楽しみw
1-1が今でも苦手な自分みたいなタイプもいるよ

124 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 06:57:04.82 ID:dCdzUnkm.net
>>111
彼氏がいた古妻は不要というある意味ハッピーエンディングかと思った
娘を護り父親の務めは果たせたし
あまりジャックに好意的になれなくて爽快感なくシリーズは脱落したけど

125 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 11:44:05.56 ID:hXREivdl.net
自分もウォーキング・デッド1話で脱落した組です
あれが面白い方だと聞いて戦慄した

>>120
ケビン・ベーコンのファンなんでフォロイング見てみるか・・・
でもシーズン3で打ち切りってのが何かを予想させるw

126 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 22:01:52.59 ID:fH8ePh1B.net
ものの善し悪しが分からず糞映像と糞スレに人生の貴重な時間を費やす>>99

127 :奥さまは名無しさん:2015/10/30(金) 23:37:25.89 ID:13VPCnV3.net
ハッピーダンボール

無理がありすぎ
幸せな訳がない

128 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 00:28:08.87 ID:G8MT7icW.net
>>125
フォロイングは、はじめは分かりづらいんだけどカルト教団の実態が分かってくると面白くなってくる。
シーズン1で話しとしては完結しているところがあるから、あとは蛇足に感じる人が多いかもしれない。

あと、ケビン・ベーコンが悪役のほうが盛り上がったかもしれない。

129 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 08:55:47.72 ID:PpG6CVfL.net
つまらないって言ってんだからそれでいいだろ 擁護うぜー

130 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 09:34:00.01 ID:cPBzMYWU.net
ここは駄目人間の記帳スレなのでレスは不要です

131 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 10:03:38.57 ID:1hqgUWqt.net
http://nuganaiav.x.fc2.com/

132 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 14:54:17.54 ID:4yy0WilZ.net
ボーンズ キャッスル

恋愛ドラマになって一気に面白くなくなった

133 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 15:07:58.66 ID:5EpVrMmk.net
1話完結もの。

134 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 15:33:02.27 ID:ygbAtilc.net
ロスト・ガール。
最初は面白かったけど、ワンパターンで飽きた。
狼の彼氏も最初はかっこよく見えたけど、段々ただの仲間という存在になってしまった。
人間の女医とレズビアンをやる必要はなかった気がする。気持ち悪かった。

135 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 20:25:40.52 ID:bJJXUcZ2.net
>>123
ウォーキングデッドはS1見て、
主人公達に感情移入していってるのに、絶望的状況で救いのなさそうな設定に
見るのが重苦しくなりS2以降見れていないわ
ゾンビものは2時間ポッキリの映画のほうが自分には向いていた

136 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 21:13:24.92 ID:is+nmsLM.net
首をゴキッて捻ると死ぬシーン
他のドラマでもよくあるけど
そんなに上手く一瞬で死ねるのかな

137 :奥さまは名無しさん:2015/11/01(日) 00:39:01.51 ID:3S7zDnJ/.net
首は案外もろいからコツわかってれば簡単じゃないかな。
でも何故このスレで聞いた?w

138 :奥さまは名無しさん:2015/11/01(日) 00:43:13.36 ID:04AinTaE.net
あのさあ、映画やドラマの暴力描写って全て「推測」だよ
実際にやってるわけじゃないからね 分かってる?

139 :奥さまは名無しさん:2015/11/01(日) 02:05:45.19 ID:7Gj9Klkq.net
>>137
誤爆した…

140 :奥さまは名無しさん:2015/11/01(日) 09:27:14.13 ID:41pniUsj.net
believe

つまらなすぎ

141 :奥さまは名無しさん:2015/11/01(日) 09:53:24.50 ID:S02ERtCa.net
ゴッサム

1巻だけ借りたが下手な正義感とクズの2人の設定がダメだった

142 :奥さまは名無しさん:2015/11/01(日) 10:43:13.61 ID:it4P3GSJ.net
Amazonのモーツァルト
面白い面白いって聞くから見てみたけど合わなくて1話で脱落
コメディ見慣れてないからかも

143 :奥さまは名無しさん:2015/11/01(日) 12:39:09.08 ID:IqF1VAnB.net
ボーンズ、ネイビー犯罪なんちゃら
いつ見てもやってるけど全く魅力がわからない
キャッスル
おっさん気持ち悪すぎ

FOX見なくなった

144 :奥さまは名無しさん:2015/11/02(月) 15:09:18.77 ID:abzKb3SJ.net
キャッスルは確かに主人公のどこが良いのか分からない
メンタリストの主役もそうだけどタレ目が流行ってるんだろうか

ワンスなんとか
ヒロインはピチピチでお願いします

145 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 07:07:37.68 ID:sfKfMNtm.net
>>144
ヒロインて白雪姫とか赤ずきんとかのこと?

146 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 09:15:01.98 ID:RuE/Ledi.net
>>142
評判よさ気だからあと数話見ようと思ったけど確かに1話見たところ面白くなかった。

もう少し人か音楽どちらかで最初から惹きつけてくれれば2話も見たかったけど。

147 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 09:49:58.64 ID:HiD/zJ2D.net
ウォーキングデッド
あんな人が死にまくる鬱ドラマ長期間に渡ってよく見られるわ

148 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 12:39:52.87 ID:hIR4bKfC.net
・・・

149 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 12:41:50.06 ID:zBgK6GCA.net
クリミナルマインド
先シーズン6といい今シーズン7といい 精神的ダメージ受ける描写から視覚的にもダメージ受ける描写が増えてきた
マンネリ打開策なのか?プロデューサーの方針か? 推理も薄っぺらい感じプンプン
視聴後の胸糞感が酷いのでギデオンの中の人同様に逃げ出したくなるわ そろそろ切り時かな

150 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 13:07:58.17 ID:G1BToGik.net
>>149
そこら辺りが一番暗黒期かな
でも抜け出しても家族ごっことかプロファイル無しに狙撃までし始めるスーパーホッチとかツッコミ所満載だから合わないなら切った方がいい
200話も酷いし

151 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 14:48:20.50 ID:7DzNxstC.net
>>149
奇遇だな、俺もクリミナルマインド結構好きだったのに、S6から興味なくなった。
マンネリやマンネリ打開策が裏目に出たというのもあるんだろうけど
面白くなくなった一番の理由は参考にするリアル事件のネタが尽きたせいだと思う。
犯罪者じゃない人が想像だけで犯罪描くと嘘臭くなっちゃうのかもな。

152 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 14:55:22.29 ID:5bBsRTnd.net
何か色々萎えポイントがあって
ホッチの恋愛ネタとかエミリーが死んだり生き返ったり
JJの家庭問題とかどーでもいいネタが続いて嫌になった。
最初は本当に面白く見てたのに残念だよ。
ガルシア一人いればググって解決って事件が多すぎると思う。
安定のリードだけで新シリーズ作ってほしい。

153 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 15:58:01.46 ID:2yYDbTt7.net
ガルシアとかリード自体がウザいのに

154 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 17:27:01.94 ID:HFygOc3R.net
ガルシアとリードのラブストーリー

155 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 17:53:56.80 ID:7DzNxstC.net
既にガルシアと禿だけでうざかったけどなw

156 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 18:22:11.40 ID:hIR4bKfC.net
慰め合いの場ですか?

157 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 19:04:59.33 ID:7DzNxstC.net
>>156
少なくともおまえが嫌味書く為の場ではねーよ。

158 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 19:07:17.22 ID:G1BToGik.net
クリマイの不満が凄いな
方向性がかなり変わってしまったから仕方ないけど

159 :奥さまは名無しさん:2015/11/04(水) 02:32:44.37 ID:zM50w2Aj.net
>>144
その二人ははアイドル人気高いわけじゃないよね?
でも一般的にはタレ目はプリティ、キュートと言われ人気だと思う

ワンスアポンアタイム同意w

160 :奥さまは名無しさん:2015/11/04(水) 13:39:14.94 ID:TGVvAUUg.net
>>159
プリティ&キュートなんだ
いいおっさんだとにやけ顔にしか見えんw

評判良いんだけどコールドケースはどうも合わなかった
救いがない話とか好みなんでその点ではいいんだけど
なんつーか事件以外に主要キャラが色々やりだすとあんまり興味がなくなるというか
しかし主人公がとんでもなく幸薄そう

161 :奥さまは名無しさん:2015/11/04(水) 19:49:18.40 ID:AB8FSkcf.net
ボンビーガール
バカにしすぎ

162 :奥さまは名無しさん:2015/11/04(水) 20:25:29.24 ID:bYTI5HR4.net
アンダー・ザ・ドーム
1シーズンの途中であまりにもつまらないんでやめた

163 :奥さまは名無しさん:2015/11/04(水) 20:29:06.01 ID:bYTI5HR4.net
>>132
恋愛話したり、いちゃついてる時間を本題に使えば
面白くなるのにな

164 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 00:05:36.96 ID:G2Jnk1JQ.net
シールド、アンダーザドーム、メンタリストは3話目くらいから急激につまらなく感じた
ワンスアポンアタイムは突然なんかどうでもよくなった
ゴーストは旦那が死んでからの展開が自分の中で許せなかったから、それ以降は見なかった

NCISは元々DQN思考のキャラをもてはやす雰囲気があって不快感があったけど序盤はおもしろかった
でもジヴァが加わってからそれが更にエスカレートしていって自分の中で限界を超えた
しかもボスと局長?との恋愛描写が多くなってくどいと感じてきて、見なくなった
最後、結果的に切ったわけじゃないけど、よみがえりは謎とか原因が分かりそうなとこ以外は飛ばした

165 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 00:34:58.69 ID:3BjUduzX.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

166 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 07:42:36.25 ID:TUmGgJDp.net
どーん。

167 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 14:13:37.35 ID:hZVLuMY5.net
メンタリスト

RJ殺すまでの話がつまらなすぎて脱落寸前だったけど、
FBIに入ってから、新メンバーは魅力ないし、露骨なジェーンとリズボンの恋愛話にもう無理
あと残りちょっとだけどもういいや

168 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 15:12:12.16 ID:v5KhaOHy.net
BONES 人間模様の描写がどんどん雑に
リベンジ なんだか安っぽい
クリミナル・マインド 飽きた
パーソンオブインタレスト 現実味が無さすぎて共感できない

169 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 15:32:26.12 ID:1s8w9+Wr.net
パーソンはS3からが酷いよな
普通に人助けしてる方が面白かった

170 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 16:50:24.91 ID:ewPf/+CV.net
俺もS4から見てないや>POI

元々女2人加わって雰囲気変わった時に一回イラっと来て
でも男3人+犬見たさでガマンしてたら女2人も段々良く見えてきてたんだけど
S4最速放送が字幕のみのせいでながら見しにくくなり
何話か録画放置してだいぶ後になってから見たら全然面白くなかった。

S1やS2は今見直しても面白いのに
やっぱりガマンするようになった時点でもう終わってたんだな。

171 :奥さまは名無しさん:2015/11/05(木) 16:55:42.58 ID:hZVLuMY5.net
自分もS4前半で見るのやめた
守る対象もマシンかサマリタンの関係者だけになってSF色強くなったから
あまり興味無くなった

172 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 00:58:16.62 ID:YA332hV7.net
POIを擁護する人は、あのままの路線で行ったらいずれはネタ切れ
と言うんだけれど、そんなもんなの?
小気味よさやユーモアと、キャラの過去話が絡みあってて良かったのに
全てはヴィジランスから崩れてきたような
そして重要人物として描かれるコリアーと皺爺が魅力薄
次が最終シーズンぽいから何とか完走したい

>>171
ああ、そうかも
関係者ばかりの中、SF色が強くなってねえ

173 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 01:05:26.61 ID:YA332hV7.net
>>167
自分はジェーンが刑務所出た頃から、たまに見る程度になった
が、恋愛話って強引すぎないか?
そういやこの前の回、リスボンのデート話にジェーンの反応が妙だなとは思った
でも毎回見る気力はもうない…
なので、あと残りちょっと頑張って見て、ここに報告してくれたら嬉しいw

174 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 01:24:03.05 ID:Rj78FoXR.net
>>172
次、最終シーズンなんだ?
でも見ないだろうなぁ

175 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 01:31:25.53 ID:8HSGdh0Q.net
>>174
俺は最後まで見てみるわ
13話くらいだったはずだし

176 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 09:33:24.18 ID:98TGFHMb.net
>>167
私もFBIになってから殆ど観なくなっちゃった。録画だけどんどんたまってる。
今年のエミー賞で思い切り最終回のネタバレ映像が流れて
それ観ちゃったから
余計に冷めた。

177 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 12:36:11.72 ID:Y4M07sn/.net
秋スタートの新番組が軒並み合わなくて
クリフハンガーだったCSIベガスの新シーズン1話見たがヤッパリ無理だわ
顔長メガネ主任見てるだけで何かムカムカする 捜査モノというよりアメリカンファミリードラマと化したな
やさぐれニックで笑えた事だけが救い

178 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 15:04:21.19 ID:Rj78FoXR.net
>>176
ネタバレびっくりしたよね
仕方なかったけれどもw

179 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 15:06:22.83 ID:2j80iJph.net
ゲーム・オブ・スローンズよりもメンタリストのネタバレに落ち込んだw
もう最終回まで見た気分

180 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 15:22:01.01 ID:8HSGdh0Q.net
>>177
S15まで来たんだから最後まで…と思ってた俺でもきつかったから仕方ないかもな
今週でやっとラストだわ

181 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 16:07:49.18 ID:3kDTfoJa.net
ウォーキングデッド
シーズン2まで見終わったが全然面白くない
ただゾンビが出て、ゾンビ撃って逃げるだけじゃねーか
何が面白いんだ こんなドラマ
何も考えずに見るアホはたのしめるんだろーな

182 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 16:14:33.05 ID:8HSGdh0Q.net
WDのS2は中弛みしまくって本当にゴミだと思う
それは以降のシーズンにも言えるけど

183 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 16:45:58.14 ID:Rj78FoXR.net
>>180
今週のは番外編だから安心して見られそう

184 :ネモ七世 ◆qB42CNcSx. :2015/11/06(金) 20:32:10.04 ID:pBi7yjL5.net
ウォーキング・デッド 米国ドラマ
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=etXOZFw9yfY
season1 (10/10-10/12) 全 .6話 パイロット版の視聴者数530万 最終回600万
season2 (11/10-12/03) 全13話 初回の視聴者数710万 8話810万 13話900万
season3 (12/10-13/03) 全16話 初回の視聴者数1,090万 122ヶ国36言語2億人向けほぼ同時放送
season4 (13/10-14/03) 全16話 初回の視聴者数1,610万
season5 (14/10-15/03) 全16話 初回の視聴者数1,730万(全米最高記録) 125か国ほぼ同時放送
season6 (15/10/12-) 【 PV 】s6 https://www.youtube.com/watch?v=tRT5LXZLgBU

私の評価
season1 60点
season2 85点
season3 95点
season4 75点
season5 85点


>>
韓ドラ/華流ドラマ/洋ドラを数百本視聴している私だから言える事だが、
とりあえずシーズン6まで全部見ろ。それでも理解できないなら↓↓↓も見ろ。
話はそれからだ。

Zネーション シーズン1 米国ドラマ14/09/12-12/05 全13話
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=KKAu69AzMgc
ゾンビの足が速い。
ありえないシーンもちらほら。
登場人物に魅力がないのが残念。デブスは不要だからもっとましな女を登場させてほしい。
続きが気になる終わり方。シーズン2に期待。
79点/100点満点中

185 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 01:14:04.89 ID:DPFV3rMA.net
>>29
亀だけど端的に言い得てて感心した
アンタとは気が合いそうだ

このスレで書き込まれ率が低いタイトルから優先的に観てるんだけど
高評価 > 普通 > 低評価 な順で観るもんだから
後になればなるほど余計につまらなく感じてしまうジレンマ

GOTHAMはせっかく期待してたのになんだよ
ARROW以下ならもう観ねーよヽ(`Д´)ノ

186 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 20:14:31.27 ID:bF8dg6Kn.net
>>185
面白いドラマ教えてくれ
とりあえずゲームオブスローンズ借りてきた

187 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 22:10:51.48 ID:0062HS8X.net
全シーズン通して全エピソードが面白く
ハズレな回が1つもない作品なんてそもそも存在しない

一話完結ものは個性的な主要キャラに愛着を持てないとつまらない率が上がる
ホレイショ然りジェーン然りシャーロック然り
主役がダメでも、ガルシアやフェリシティ、ソウルなどのコミックリリーフ的な脇役が皆無だと観ていて疲れる
1人でもお気に入りキャラが見つかれば延命できる


ハンニバル
主人公の妄想と難しい言葉の羅列ばかりで退屈
山場が無くいつも寝落ちしてしまう

CSIベガス
DBの目が怖い

188 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 22:18:42.32 ID:NYtezDC4.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

189 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 01:00:46.76 ID:lpVcTVOs.net
CSI科学捜査班
最後まで見たけどマジ失敗だった
あークソorz

190 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 07:49:29.65 ID:UQ5H7IH1.net
>>187
>>全シーズン通して全エピソードが面白く
ハズレな回が1つもない作品なんてそもそも存在しない

存在する。
ザ・ソプラノズ

191 :ネモ七世 ◆kcbn7UImlU :2015/11/08(日) 08:42:18.41 ID:ANkNd7du.net
>>
存在する
↓↓でもどうぞ

Survivors 生存者たち シーズン1 英国ドラマ2008年 全7話
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=8K3CR7nDVKc
女ZoeTapper(セルフリッジ英国百貨店で見た)
おばさん以外、登場人物に魅力があり、全7話という短さながらも面白い。
80点/100点満点

Survivors 生存者たち シーズン2 英国ドラマ2010年 全6話
結構面白かったが打ち切り。
80点/100点満点

192 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 09:46:10.29 ID:0qKnHiIf.net
>>191
それどっからの転載?

193 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 11:06:26.19 ID:m/RDeXIX.net
>>190
逆にソプラノは面白い回なんかひとつもないわ

194 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 12:20:49.25 ID:3eW+fJSD.net
>>191
おまえは常にスレチなんだな。
わざとか?

195 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 13:23:23.83 ID:Y7Qaz5Yi.net
>>193
あ、ごめんごめん、お前みたいな子供にはわからない大人のドラマだもんな。
そんなお前はネットワーク局のドラマで十分だよな。

196 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 13:27:51.92 ID:c2pokH/i.net
低脳丸出しのやっすい煽りだな

197 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 13:31:54.78 ID:4si2kuF5.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

198 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 14:07:03.54 ID:Y7Qaz5Yi.net
>>196
低脳には面白くないソプラノズ

199 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 18:00:11.80 ID:3eW+fJSD.net
ヤー公や自己中、はすっぱなババァやジジィ、
ハゲやデブが嫌いなだけでもつまんないよ>ソプラノズ

大体>>198、てめぇはスレチだksgSn

200 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 19:16:01.83 ID:Y7Qaz5Yi.net
>>199
面白くない=つまらない
スレチじゃないでしょ。
あなたは日本語も理解できない低脳
しかもデブでハゲなのね。
可愛そうに(*˘︶˘*).。.:*♡ 

201 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 20:30:38.38 ID:3eW+fJSD.net
>>200
おまえは>>1も読めないアホなのか?
それとも読んでも理解できないほど思考力ゼロの低知能なのか?

おまえはソプラノズをつまらないと言ってる奴を必死に叩いているだけだろうが。
それはつまらないと言ってる奴に面白いからと勧めるのと形は違えど同一の行為なんだよ。
だからこのスレでは昔から
つまらないと言われたドラマを擁護するのもスレチなのがデフォだ。

以上、ここまで書けばさすがに理解できたか?
理解したなら素直に自分の過ちを認めて去る事だ。

202 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 20:34:03.07 ID:3eW+fJSD.net
>>200
おまえは>>1も読めないアホなのか?
それとも読んでも理解できないほど思考力ゼロの低知能なのか?

おまえはソプラノズをつまらないと言ってる奴を必死に叩いているだけだろうが。
それはつまらないと言ってる奴に面白いからと勧めるのと形は違えど同一の行為なんだよ。
だからこのスレでは昔から
つまらないと言われたドラマを擁護するのもスレチなのがデフォだ。

以上、ここまで書けばさすがに理解できたか?
理解したなら素直に自分の過ちを認めて去る事だ。

203 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 22:39:37.04 ID:V8Rexzwr.net
ガキやデブやハゲにはつまらない
ソプラノズ

204 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 23:40:56.67 ID:lpVcTVOs.net
ここで必死にならないといけないガキしか見てないマフィアドラマですと自己紹介しなくていいのに

205 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 01:01:30.73 ID:IA4YxQgB.net
ソプラノズ程度でここまで必死になって擁護するのって
意外と中年のオバさんだったりするかもw

206 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 02:13:04.53 ID:JhEHJBVk.net
好みなんて人それぞれだしな
ツマランと思った人にいくら面白いって力説しても無駄だろ

これだけだとスレチなんで

アンダーザドーム
観ようと思いつつイマイチ乗れず途中で止め、しばらくしてから続き観たら忘れてて最初から観て…を繰り返した挙句結局脱落
スティーブンキングは外れはものすごい外れるし、
結末でコケそうな予感がしたのも乗り切れなかった理由
ネタバレ読んで観なくて良かったと思ったw

207 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 04:20:26.16 ID:erMW78qV.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

208 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 07:51:27.05 ID:SYPjaS2/.net
一連の流れで、ソプラノズオタがいかに基地外ががよくわかった

209 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 12:11:33.37 ID:rRAjgr25.net
>>206
結末でコケたのは原作も一緒だけど、コケのレベルが違ったw
一応原作は内容的には読ませるものだったんだけどね
ちなみにシーズン1の途中で脱落。良い判断だっと思う

ドクターフー
新シリーズから見たけど、ゴリラ顔のヒロインが微妙な上に
宇宙や時空を旅する仲間という関係から、恋愛が絡んで来てつまらなくなった
イギリスではまだ根強いファンがいるらしいけど、デビット・テナントが
主人公の途中で見なくなった

210 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 12:31:04.04 ID:5Qwjq1Ko.net
ドームはなんか合わないで途中で切ったな
殺伐とし過ぎてたしビッグジムに騙され過ぎなアホ住民を見てられなかった

211 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 12:59:55.35 ID:H4FOd/F3.net
シーズン1より面白くなったもんなんてあるのかな
だいたい全部シーズン1が一番面白い
だからシーズン1が自分に合わなかったらもう絶望的
CSIとHOUSEがダメだった

212 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 13:08:34.16 ID:IA4YxQgB.net
>>211
グリムは割とどんどん面白くなってるかな。
ただ最初好きになるハードルは高いかもしれないw

213 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 13:10:52.16 ID:PbvfkvG2.net
>>211
24はシーズン1面白くない
アメドラ史に残るウザイ娘

214 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 16:58:22.19 ID:KsXaswKf.net
>>211
ブレイキング・バッドはS1が一番単調でつまらないと思う
でも基本的にはS1が一番面白いってのは同意するね
長いシーズンあると、S5よりはS6が面白いみたいのはあるけど、所詮盛り返しただけだし

215 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 17:18:04.80 ID:5Qwjq1Ko.net
視聴者数が大体あってたりするから興味深い
CSI、CSIマイアミ、クリミナルマインドとかはS5S4S2が面白かったりするけどCSINYみたいに一話がピークでそれを超える事が出来ないのもあるしな

216 :ネモ七世 ◆qLD1jdQtzI :2015/11/09(月) 21:08:08.99 ID:qvCzzdJk.net
BoneTomahawk 15/10/23米国映画 ホラーサスペンス西部劇
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=0ZbwtHi-KSE

低予算で作れそうな映画。
PVがネタバレすぎると思うんだが気のせいか・・・
25点/100点満点

217 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 19:52:13.65 ID:TrxgdNzb.net
ハンドレッドとアンダーザドームの2大頂上決戦かな

218 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 21:34:55.12 ID:dVAAjj4g.net
>>206
そこまで頑張って繰り返しチャレンジしたのはS・キングのファンとか?
何回くらい挑戦したの?
自分も昔、ダラスを面白い筈!と訳の分からん情熱に駆られて頑張ったから気になるw

219 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 11:45:45.86 ID:la2Fob9k.net
>>218
206じゃないけど
24がまさにそれだった。すんげー面白い!初のリアルタイムドラマとか
煽ってたし、周りもそんな感じでハマって奴ばっかだったし
面白くないはずがないって訳わからん熱意で頑張ってた

・・・シーズン1途中にて脱落よ

220 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 14:08:38.86 ID:gPd5Izic.net
>>218
そう、キングが好きで本も読むし映像になったのもだいたい観てる
あとブレイキングバッド先に観たんでハンクが観たかったのもある
が、1話から3〜5話くらいまでたぶん4回はチャレンジしたけど無理だったw

221 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 14:09:12.55 ID:gPd5Izic.net
>>219
24はコメディだと思って観ればイケる

222 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 14:18:15.49 ID:nINo2WWg.net
サウスランド

個人的に合わなかった

>>221
吹き替えだと特に笑えるよな
あれはムチャクチャさ加減を楽しむアクションコメディだわ

223 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 15:44:37.55 ID:vsXEbzYR.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

224 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 20:00:04.89 ID:J4LsBvEM.net
キャッスル…頑張ったけどシーズン6の2話で脱落

225 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 21:55:55.52 ID:+7j5T52F.net
>>224
よく6まで頑張った
スタナ・カティック老けたなあ

226 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 22:44:03.24 ID:RK9ihPQb.net
よく分からないのに、
このドラマは面白い筈だし自分も楽しんでる、と思い込んで見てたのはツインピークス
あれってSFだったの?いや不条理ドラマ?

スレタイはCSIベガス
新シリーズ始まってたから見たが、主任は孫が誘拐されて怒り悲しんでるように見えない
実は冷血動物で青い血が流れてる、の方がまだ納得のミスキャスト
いっそ数話に渡って絡む連続殺人犯にすれば良かったのに

227 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 09:18:30.28 ID:QGlWxhMc.net
>>226
ツインピークスはサイエンスじゃないからSFではないね
今考えると、スーパーナチュラルだったら1話で終わる話を
1シーズンかけてやった感じかなw

228 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 13:16:21.96 ID:3UNWk8pU.net
ホワイトカラー
バディものは好きだけど、これはシーズン2序盤で脱落
マットボマーが天才に見えない…マネキンとか下着モデルが動いてるみたいでダメだった

229 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 18:06:47.35 ID:vgPwvNUc.net
>マネキンとか下着モデル
ww
何かに似てると思ったらソレだわwww
マットボマーに魅力を感じないとホワイトカラーはキツイ

230 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 18:33:28.22 ID:tg0CjnZY.net
最近はゲイも草食だから色々無理がにじみ出てくるんだろう

231 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 18:59:16.55 ID:8Qg9ph5j.net
最新作スターウォーズ早く見たいなぁ・・と思ってたんだが
監督があのJ・J・エイブラムス(LOST)だってよ
たぶん回想一杯でオチが弱いと思うわ

232 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 19:04:59.37 ID:7ef8pnPd.net
>>231
あの人はパーソンでもやらかしてるしな
ガッカリになるオチしか想像出来ない

233 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 19:07:26.89 ID:5Z7tdMan.net
>>232
POIはJJじゃなくて、ジョナサン・ノーランの方針だよ

234 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 22:04:40.36 ID:NrDsfSPj.net
>>228
モデルではなく下着モデル限定w
慧眼に恐れ入ったわ

マット・ボマーって演技力はよく分からんが、表情に乏しい気がする
もしくはとって付けたような表情が多い
掛け合いの妙とか役者間の相乗効果とかが無い
他は結構個性的な良い役者いるのにね

235 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 22:33:58.62 ID:8k5xNZyE.net
マットボマーとザッカリークイントとウェントワース・ミラーを共演させたら
濡れ濡れの演技になるかもしれん

236 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 23:29:06.18 ID:vgPwvNUc.net
ゲイじゃないけどマッツ・ミケルセン
この人も表情が乏しい俳優だけどすごく魅力的でエロスを感じる
マッツが出てるからかろうじてハンニバル観続けてる

237 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 04:06:21.57 ID:E00hAm06.net
>>231
次次作はブレイキング・バッドの神回
ハンクが最後に出演したり家族と決裂するオジマンディアスの監督だから期待していいぞ

238 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 11:29:39.01 ID:psruKxpc.net
>>236
エライな。彼の魅力をもってしてもハンニバルは1で脱落したw
なんつーかあんな甘々なレクター博士でいいんだろうか

ブレイキングバッド
評判がいいんで見たけどシーズン3辺りで見なくなった
レンタルがそこまで安かったから見たんだけど
行き当たりばったりの考えなしのくせに周りにばれないのが凄い
ハンク以外はヒステリー気味なのもうんざり

239 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 11:34:21.79 ID:rfT1ynu+.net
>>238
ブレイキングバッド、嫁は文句ばかりで可愛くないし、相棒の元生徒もヒステリーで嫌だったな・・・
ただ、舞台になったニューメキシコは行ってみたい。

240 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 13:16:51.97 ID:t0Iv3CVD.net
いい加減スレチだ

241 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 13:20:17.06 ID:zjx2tA1O.net
アルファズつまらないなと思ったら案の定

242 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 13:59:59.25 ID:CObVzMsc.net
アンダーザドーム
安っぽいCGから始まって二ヶ所で三角関係で揉めるシーズン3はさすがにもう観れない

243 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 15:26:04.93 ID:GdVJkQWM.net
>>237
ネタバレに配慮した説明に感動した

244 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 16:44:58.65 ID:GX8j7red.net
CSIのキャサリンが出るドラマってつまらないのばかりな気がする
だからアンダーザドームもキャサリン登場で
(さらに)つまらなくなるのは予想できた

245 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 17:17:43.09 ID:t0Iv3CVD.net
インテリジェンスもつまらなかったな。
2話で脱落。

246 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 18:09:36.55 ID:K6F40EKk.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

247 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 01:10:23.05 ID:Jc5rK/0B.net
>>239
>嫁は文句ばかりで可愛くないし、相棒の元生徒もヒステリーで

自分も当初、BBはウォルター目線で観てたから、嫁とマリー+後半のハンクとジェシーのウザさには辟易したけど
もっと酷いドラマを知ってからBBはまだ全然マシなレベルだと認識し直した

ARROR/アロー
女性キャラのウザさと周辺を取り巻くキャラのヒステリー具合が異常
こうなったのは○○のせいよ!△△のせいだ!!と常に誰かが誰かを責めていて自分を省みらない自己中ばかり
と思ったら次のシーンでは突如態度を変えて「酷いこと言ってゴメンね☆」で仲直り → そして対立 の無限ループ
所詮キッズ向けのアメコミヒーローものだからと大目に見ても、ドラマ部分が薄っぺら過ぎ

248 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 05:22:06.42 ID:7JQa9d5N.net
>>247
アローはCWだからキッズ向けじゃなくてティーン女子だよ
スーパーナチュラルやゴシップガール、新ビバヒルの局

ウザいというとトーチウッドのグウェンはすごいぞ
一度試しに見てみるといい

249 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 11:50:20.42 ID:NjSJCsg9.net
>>1
逆を上げれば解決するんじゃないか?

250 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 17:51:09.66 ID:7qH/PHZ6.net
何を言ってんだお前

251 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 18:33:53.77 ID:o4UxjaBY.net
>>244
キャサリンCSIの途中から急にシワ消えて美肌になったよね

252 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 20:57:09.20 ID:NjSJCsg9.net
>>250
つまらんもんチェックするよりおもろいもんだけチェックせえつうこったろ
アホだな

253 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 00:06:48.44 ID:hZPA3q1+.net
頭悪
つまらない理由を聞いて回避すると言う発想ないのか

CSI:サイバー

初回から盛りあがらない、キャラクターに魅力ない、見たことある事件、クソ演出、構成する要素全てがつまらん
これCSIの看板無かったら速攻で打ち切りだろう

254 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 09:14:38.57 ID:Z21OeJlh.net
ばかだなー

255 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 09:34:30.72 ID:3W1ocnM7.net
一番面白い海外ドラマって何なの? [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1422247975/

256 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 11:14:56.51 ID:reFn+tG3.net
>>251
日本だと岩下志麻や片平なぎさとか久しぶりに見ると美魔女化してるよね
凄腕美容整形ドクター&ハイビジョン対応メイクさんが背後に控えているのだろう

257 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 12:00:03.13 ID:Z21OeJlh.net
>>255
それ以外に2つを平均して選出した作品網羅するスレあったら完璧だな

258 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 19:26:36.79 ID:ZyOKpzUK.net
中二っぽいとかの理由でつまらないにあげてるのは
ちょっと視聴したい

259 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 23:07:20.39 ID:zq29IhDF.net
シャーロック
ファンもきもいし何あれ

260 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 07:06:21.31 ID:f6rA9+W+.net
ネガティブばかりもなんなので

海外ドラマ好きが高じて初めての5.1chホームシアター環境を整えてみた
最低ラインの総額約10万円程しかかけてないんだけど
センタースピーカーからは台詞が聞き取りやすく
テレビのショボいスピーカーでは聴こえなかった効果音や重低音に包まれる感覚が凄くてマジ感動
つまんなくて視聴を断念したドラマもサラウンド効果が楽しくて観返すようになった

このスレで5.1chホームシアター環境ない人にはオススメしたい
ドラマ視聴がすっごい楽しくなるよヽ(゚∀゚)ノ

261 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 07:49:15.24 ID:bRovPtZ6.net
いや、ここはネガティブばかりのスレだから、そういうのはここにでも書き捨てて

チラシの裏 in 海外テレビ板1枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1381730271/

262 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 11:15:30.37 ID:/ZrVdrGH.net
>>247
そのウォルターがウザすぎてだめだったなあ
そんなんでよく人生わたってこれたなと

シャーロック
何で普通に時代物じゃダメだったんだろ
街並みとか車とか衣装とかで費用がかさむからかな
つかその前に普通に探偵しててほしいわ

263 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 11:19:29.26 ID:eplD0PoS.net
ブラックリスト

途中までは好きだったんだがフルクラム関連が始まってからつまらなくなった
あと主人公が駄目だった

264 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 12:23:27.90 ID:XziAJxqI.net
ストーカー犯罪特捜班
無味無臭、しかも捕まえる刑事がストーカーみたいな事してるしw

265 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 13:24:51.94 ID:X0SYS+TC.net
ブラックリストはレッドが極悪人キャラを貫き通したら良かったんだけど
「実はこの人良い人っぽい」と気づいた瞬間に駄作になってしまったわ

266 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 05:11:17.74 ID:9ha78i76.net
そもそもアメドラ自体過大評価されすぎなんだよ
気取った二枚目風キザ男の主人公といつもヒステリックに喚きちらしているヒロインみたいな組み合わせの作品ばっかだし
またジャンプ漫画並の引き伸ばし戦法で脚本はシリーズを追うごとに劣化していくのも定番
アメリカは元々が映画文化のほうが強い国だからおそらく国民性的に長期シリーズを作るのに向いていないのだろう
例外がコロンボやスタートレックだがコロンボは一話完結型だから他の海外ドラマとは比較しにくいしスター・トレックもこれまた非常に特殊な作品なのでやはりほかのドラマとは比較しにくい

またそのコロンボやスター・トレックも当然作品やストーリーによってはファンから酷評されたものも少なくはないわけであり
特に時代が21世紀に近くなってくる新コロンボは相当評判が悪い

そう考えるとアメリカ人に向いているのは長い時間をかけてひとつの物語を完成させるドラマ方式よりも
限られた時間、限られたシチュエーションで人を惹きつける映画方式なのだ

267 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 05:44:21.15 ID:b1EJLiVq.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

268 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 06:12:51.80 ID:IUX/ZlJQ.net
>>266
前半5行だけ読んだ

そんな真面目に考えなくても
日本のドラマより面白いから観てる でいいじゃない

269 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 23:04:58.12 ID:UpEGDB1O.net
アンフォゲッタブル

キャストの雌ゴリラと不細工なおっさんコンビで絵面最悪
脚本が超人能力に頼りすぎでワンパターン
キャッスルやBONESを超絶劣化させた感じ

270 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 23:11:16.47 ID:a8BJJL8K.net
ヘラヘラして人を見下した感じもイヤだったな

271 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 04:47:04.87 ID:MpMy2UjW.net
>>269
殆ど見てないけど、てらそままさきの声のキャラが不快に感じたのは確かだな

272 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 04:50:28.68 ID:YIdwkGL3.net
あのおじさん不細工だよね
顔の好みが違うとかいう説明じゃ納得できないレベル
ベン・マッケンジーでも微妙すぎるのに、あれをもっと不細工にした感じ

273 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 09:31:36.87 ID:uN40/38J.net
メンタリスト
S1は観たけどS2以降見る気が起きない
どうもキャラ設定に問題がある気がする

274 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 09:40:57.91 ID:uN40/38J.net
あとハンニバル
S2まで観たがS3観ようと思わない
せんと君ウザいしあれじゃグレアム糖質だろ

275 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 11:38:23.06 ID:CqMIj9eK.net
パーソンオブインタレストがAIとかどんどん超展開になって付いていけない
漫画ですか

276 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 12:36:48.06 ID:RZHZ8Y65.net
ゲームオブスローンズ
良いやつ死にすぎ
海外ドラマが合わないのかもしれないな

277 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 23:48:34.30 ID:yo+TD00a.net
アクエリアス

一話見たけどこれはマンソンがキモすぎて駄目かも

278 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 09:56:25.39 ID:N+U4vG6d.net
チャールズ・マンソンは名古屋の臨月妊婦殺人事件(公訴時効成立)を連想してしまって生理的に受け付けない
多分、一生見られないドラマだと思う

279 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 20:26:58.09 ID:y7k42sCo.net
アクエリアスは録画してチラ見したけど古くさい話を古くさい作りでやってるから
連続ドラマ見るのに必要なワクワク感があまりなかった。
マンソンなんて元々麻原みたいなもんだし常人から見れば大した魅力もないしな。

280 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 13:40:15.22 ID:FMLhLtou.net
アクエリアス、モルダーの人だったんで見たけど・・・老けたなあ
まだ生存中の犯罪者をモチーフにするところがアメリカだけど
自分には合わなかったし、ドラマの必要性が感じられなかった


BONES
ヒロインの顔がダメだったのだと、DlifeのCMを見てて気づいた

281 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 13:48:34.61 ID:3a/Iw9X6.net
チャールズマンソンとかいうクソ人間のドラマ化っていう時点で見る気失せる

282 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 18:40:47.29 ID:twP66OKc.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

283 :奥さまは名無しさん:2015/11/26(木) 13:28:08.60 ID:n1BBqqsI.net
ボーンズはホームベースの中心に顔パーツが集まってる感じ
まぁボーンズが無理だったのは顔のせいじゃないけども

284 :奥さまは名無しさん:2015/11/26(木) 13:36:17.10 ID:M6KH+5sz.net
ボーンズは周りもウザいのが追い討ち
ホッジンスとアンジェラがウザすぎる

285 :奥さまは名無しさん:2015/11/26(木) 17:18:56.37 ID:ZUkP0d9u.net
ハンニバル

謎解きメインじゃないとしてもいくらなんでも推理パートが雑すぎ
意味深な芸術っぽい演出ばっかで眠くなる
雰囲気とか役者萌えでも限度があるわ
なんでこれで打ち切られないと思ったのか

286 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 11:23:09.35 ID:UgIYB/WJ.net
ハンニバルは時系列的に最後は映画と被るのがねえ・・・
クッキング博士ばっかじゃ飽きるし
ついでにクロフォードがモーフィアスってのは完全にミスキャストな気が

ミレニアム
随分前だしマイナーなので知らない人もいるかも
シーズン1はすんげー面白かったのに2で迷走。あの冷え冷えした暗さが良かったのに
主人公がただの自己に見えてきた3の途中で脱落した

287 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 11:33:36.00 ID:ofSgroah.net
ミレニアム、ものすごく好きだったのにどんな終わりだったか思い出せない
もう10年以上昔だし仕方ないかw

288 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 18:23:30.91 ID:RLtamYsm.net
ミレニアム懐かしいw
俺も最後までは見てないな。
ほとんど覚えてないけど途中でドラマの目的がわかんなくなった記憶はあるw

289 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 19:47:41.58 ID:V6OuIbKz.net
ミレニアムは最後ハルマゲドンが起きるから娘連れて山小屋逃走ENDだったと思うが
その後、クロスオーバーエピソードで普通にXファイルに普通に出てて吹いた記憶がある

つーか、本当にS2からつまらなかったな

290 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 22:27:35.54 ID:RLtamYsm.net
>>289
逃げて終わりとか酷いw

291 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:33.97 ID:J7ZbNf9j.net
全3シーズン持ってる
ランスとクリスカーターはまたミレニアムやりたいみたいだね

292 :奥さまは名無しさん:2015/11/28(土) 00:40:29.76 ID:6DWUzhOW.net
次のミレニアムまでは待てないだろw

293 :奥さまは名無しさん:2015/11/29(日) 12:52:37.28 ID:zSvReWKc.net
S2は面白いだろ、S3からつまらなくなった

まぁパクったクリミナルマインドよりはおもしろいがな

294 :奥さまは名無しさん:2015/11/30(月) 02:31:09.78 ID:HqmJckmR.net
ミレニアムはXファイルで
なんとなくオチっぽいものを付けた変則っぷりが忘れられないw
続きはみたいがジョーダンはいくつになったんだろう

ザ・ストレイン
Lostのプロデューサー作品と聞いたときにすでに嫌な予感はしていたが
鈍いうえにタルい展開や主人公のゲスっぷりもさることながら
ある状況にしたかっただけのご都合主義な話運びがどうもツラい
原作が書かれた2005年あたりと違って今は街に化け物が出たら即拡散されるだろ
2mはありそうな舌で血を吸う化け物を人間扱いするとか斬新だろ
爺さん吸血鬼ハンターの活躍目当てに1シーズンの最後までは見るが次はないな

295 :奥さまは名無しさん:2015/11/30(月) 11:40:29.68 ID:nCqIbTRo.net
>>293
シーズン2からカラーが変わったからつまらんって人も多いよ
好みが別れるんじゃね?クリマイと比べるのはかわいそうだけどさ

Xファイルで出てきたときの衝撃は忘れられんwww
学校からジョーダン連れて逃げ出すところで終わりってのも相当だったが
そういやXファイルはシーズン7の途中で見なくなったなあ
今Dライフでやってるんでたまに見るけど、古臭さはあるものの結構面白い
映画版辺りまでは良かったんだよな・・・

296 :奥さまは名無しさん:2015/11/30(月) 14:35:35.71 ID:1YAHDwjx.net
>学校からジョーダン連れて逃げ出すところで終わりってのも相当だったが

え?それなら見た記憶があるけどもしかしてそれが全シーズン最終回なの?
ずっと続き見逃したと思ってたのにw

297 :奥さまは名無しさん:2015/11/30(月) 14:52:11.50 ID:Ieim4zDu.net
車乗って山へ逃走ENDだったか
組織もピーター・ワッツも丸投げだったな

298 :奥さまは名無しさん:2015/11/30(月) 16:08:45.19 ID:asyG1yDn.net
ミレニアムみんな大好きだねw

299 :奥さまは名無しさん:2015/12/01(火) 12:54:49.74 ID:k+RWYcw1.net
色々と衝撃的ではあったからなぁ >ミレニアム
最初と最後の温度差が凄すぎる


>>296
そう。んで後日談としてXファイルのクロスオーバーエピ(シーズン7)がある
主人公が組織つぶしててジョーダンは何か知らんが祖父母の所にいて
最終的に二人で暮らせるようになりました、ってあってもなくてもいい話


NCIS
どうも合わない。たまたまTVをつけたらやってて、ゴスロリが
マーク・ハーモンに抱きついてたんで最初は一体どんなドラマなのかと思った
デビッド・マッカラムだけは懐かしかった

300 :奥さまは名無しさん:2015/12/01(火) 13:09:32.74 ID:wori473N.net
>>298
Xファイルのクリスカーターのドラマと散々煽られてあのラストだったからよく覚えてるのよ

301 :奥さまは名無しさん:2015/12/03(木) 20:56:50.30 ID:STabflGc.net
ウォーキングデッド

主人公達がどっかのコミュニティで生活してゾンビとか人に壊されブラブラしてまたコミュニティ見つけてそこで生活
これの繰り返し
飽きた

302 :奥さまは名無しさん:2015/12/04(金) 06:22:54.45 ID:+/tFOdCy.net
アフェア情事の行方

好きなサスペンス物だしゴールデングローブ作品賞とか言うから
とりあえず1話見てみたらすんごいつまんなかった。
どうやら同じ出来事を不倫男女それぞれの視点で前半と後半に分けて描き
それぞれの相違点が今後事件に深くかかわってくるという狙いらしいんだが

1話は丸々大して面白くもない中年男女の出会いと背景説明で終了。
しかもその大して面白くもない話を前半と後半で2回も見せられた上
肝心の事件が起きるところまでたどりつかず何の事件が起きたのかもわからず終了。
これでどうやって次週の2話まで興味を維持しろと。

とにかく2話目以降を見ないと内容がサッパリ見えないけど
掴むべき1話でなんにも掴まず1話消費しちゃうようなスタッフじゃ
今後に何の期待も抱けず1話で脱落。
毎度思うけどドラマの〇〇賞ってほんとあてにならん。

303 :奥さまは名無しさん:2015/12/06(日) 08:09:30.36 ID:SPpPVWef.net
あげ

304 :奥さまは名無しさん:2015/12/06(日) 10:18:30.12 ID:jbFJsR90.net
スーパードラマTVがNCISをやるなんて信じられない
NCISはFOXだけで十分

スカパー止めるかも

305 :奥さまは名無しさん:2015/12/06(日) 11:58:50.15 ID:aiKldNGX.net
FOXではやらない2か国語放送楽しめるじゃないか。
モノラルだけどなw

306 :奥さまは名無しさん:2015/12/06(日) 17:39:40.39 ID:4+rQF5hp.net
それを理由にまた観るの?

307 :奥さまは名無しさん:2015/12/06(日) 20:49:55.28 ID:aiKldNGX.net
>>306
見ないよ。
NCISを皮肉ったら滑っただけ。

308 :奥さまは名無しさん:2015/12/07(月) 03:10:03.98 ID:z2V5dJvY.net
>>304
それ思った…
あんなつまんないドラマに貴重な放送枠つぶして欲しくない

309 :奥さまは名無しさん:2015/12/07(月) 06:52:03.49 ID:zOoy1yYY.net
ダントンアビー
俺だけかな?評判いいから見たけど何が面白いのかわからず

ただ一昔前に比べて視聴できる番組が増えたから選り好みが強くなったのかな
まぁフレンズとかERとか向こうで大ヒットして日本でも売れそうなやつ限定してたからかもしれないが

310 :奥さまは名無しさん:2015/12/07(月) 13:00:38.15 ID:0Rw1Rogp.net
>>309
ダウントンアビー、ねw

自分もあまりノれなかったクチ
英国貴族ってだけで日本人食いつくから視聴率は取れそう
衣装とか家具なんか見てるだけで楽しいって人もいるから
それならポワロとかマープルの方が好みだけど

311 :奥さまは名無しさん:2015/12/07(月) 19:28:42.61 ID:ksI7l9UO.net
NCIS
とにかくつまらない

312 :奥さまは名無しさん:2015/12/07(月) 20:59:12.96 ID:Wxgszv2W.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

313 :奥さまは名無しさん:2015/12/07(月) 23:38:33.22 ID:sCPoLkgl.net
ビッグバンセオリー
ちょっとクスッとなるのが8回に1回くらいで
意味はわかっても観客が何でそんな爆笑してんのかわからない
シットコムはあわないんだろうな
あとルックスが微妙なのばかりで見続けるのがきつい目の保養がほしい

L&O CI
ゴーレンの池沼っぽい見た目もきついけどまあまだマシ
エイムズが見た目もキャラも本気で嫌いでイライラする外ドラでこんな嫌いなキャラあんまいない
あのガリガリの不細工な顔で半目されると張り倒したくなる

glee
曲と教師だけはいいんだけどあとが微妙すぎ
キャラづけがおかしい性格悪いやつしかいないとしんどい
歌うまいけどリアの顔もキャラも嫌い

人気があるっぽいと言える場所がない

314 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 00:03:24.65 ID:ocen0bp6.net
好きな作品が気になるw

315 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 00:56:11.70 ID:on7q5/21.net
SVUは何人か抜けたあとの脚本が大分おかしいけど新キャラは気に入ったからまだ何とか見てる
BreakingBadもS3までは見た

完走したのなんかStarTrekTNGくらいだな多分
あとDarkAngel すぐ終わったし
クリマイはS4くらいからあと脚本がどんどん微妙になってったけど雰囲気が好きでエミリーが去ったあとも見てた
リードがモデルな動きを隠さなくなってもうダメだなこりゃとオモタわヲタ設定どこいったんだ

そういやフレンズも合わなかったんだよなあ はしゃいでたりおちゃらけてんのはダメなのかも
Bones 結婚子供言い出した辺りで見なくなった
メンタリスト 主役の垂れ目なスケベ面がなんか嫌で あの舞台っぽい動きは好きなんだけど
肩幅広すぎの女優と顔でかすぎのアジアンがウザくてS2くらいでやめた

316 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 05:10:09.70 ID:ocen0bp6.net
アメドラやめてイギリスのミステリー
行くとか

317 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 08:57:55.89 ID:P+/Rdw5f.net
>>313
コメディ、特にシットコムは英語で見れないときついと、翻訳されるとつまらなくなると
帰国子女が言ってた
ビッグバンセオリーは特にそうだろうね

318 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 10:25:15.54 ID:pLX2J4tT.net
>>317
コメディなんてどこの国のもそんなもんじゃない?
だから吹き替えの時はその国のギャグに合わせて結構変更したりするし
ダーマ&グレッグは貴重な例外かもしれん。あとレッドドワーフ号

BONES
ヒロインが絶望的に合わない。ワンスなみ

シャーロック
評判良いけどシャーロックホームズじゃなくてもいいよね、という感じ
それとカンバッチさんの顔が個性的すぎ

319 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 12:05:33.56 ID:KgruO5ox.net
スクリームは5話辺りで元彼振った主役の女とその母が新しい男と寝て
クソムーディーな音楽が流れる辺りで挫折しそうになった
母はともかく毎日のように殺人者から電話を受けてる主役はアホなのかと
特に理由もなく横槍入れてきた女刑事がその次でいきなりいなくなるのも雑
こいつ初体験ネットにアップされたというのに、
学校の前で延々とキス出来るのも不快、男選び放題の恋愛とかいらねっつの

中だるみってこの事かと思った

320 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 07:36:54.72 ID:eiF+tA8O.net
shitcom

321 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 10:06:12.63 ID:hMWzJ3YY.net
ビッグバンセオリー
シェルドンのアスペネタが毎回ワンパターンで単純に飽きた
スタッフが変わったんじゃないかってくらいクオリティも落ちた

322 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 10:40:09.29 ID:9Y8z2ZrC.net
特亜って盗人根性で根っこが卑屈なのか必ずしっとしっと言うよな

323 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 13:37:08.14 ID:mn78XZA+.net
エマが恋愛脳でアホなのは最終話が証明してるからな
犯人のブラフを「もう考えたくないんだもん!ダンスするんだもん!」とスルーして共犯がフォローに入る始末
最終話にして思考停止するとは犯人も予定外だろ

324 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 17:51:59.51 ID:gALFiL0G.net
スクリームって聞いた事なかった。
何の媒体で見られるの?

325 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 18:31:07.20 ID:M/KXVOvr.net
書き込みする時間あるなら調べろよ

326 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 18:36:32.23 ID:gALFiL0G.net
そこまでの情熱はないからじゃあいいです

327 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 21:46:40.78 ID:C7Sygna0.net
コメディというかお笑いに関しては日本が先行ってるな

328 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 01:04:58.24 ID:3SwTUM8O.net
ボーンズ、たまにみるけど主人公の能面なところと間延びした話し方が好きじゃない
ウォーキングデッド、たまにみるけど長いし暗すぎて好きじゃない
アロー、たまにみるけど話がわからなくなった
プリズンブレイク、たまにみるけど脱出の後が
面白くなくなった
名探偵ポアロ、たまにみるけど自分のことポアロって呼ぶのがジジイなのにかわいい

329 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 02:15:46.45 ID:I32QY9xfy
キリング 退屈 糞みたいなオチ シーズン2は見ない
ドクターフー 大人が見れるレベルじゃない
トランスポーター 許容出来ないレベルのチープさ
ダウントンアビー  役者の演技は上手い 後は論外 糞つまらん
欧州ものに手を出して見たがびっくりするぐらいつまらない
シャーロックはまあまあ面白いがシーズン3は微妙

330 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 04:14:27.64 ID:IGtIHWCG.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

331 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 04:43:29.87 ID:3SwTUM8O.net
どのドラマよりも>>330がつまらない

332 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 11:31:45.13 ID:9/BNfiO1.net
マイノリティリポートは脱落しそう

333 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 12:32:41.67 ID:vZmd9kiR.net
>>328
かわいいのかよw

334 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 12:39:53.78 ID:I5QMKph4.net
>>332
CMのスピルバーグの構想10年って部分から既にヤバイ臭いしかしない

335 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 13:43:12.31 ID:KZBKZCFg.net
たまにみるけど分からない
たまにみるけど面白くない
なんだこれ

336 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 13:43:37.36 ID:QlnZECge.net
ターミネーター サラ・コナー クロニクルズ
シーズン1はできがよかったがシーズン2の醜さに3を待たずやめたわ

337 :奥さまは名無しさん:2015/12/10(木) 16:39:18.66 ID:jvdXLBWq.net
>>334
そこは裏をかえせば
10年もの間制作に漕ぎ着けることが出来ない程度の作品とも受け取れる。

338 :奥さまは名無しさん:2015/12/11(金) 17:42:25.98 ID:LHXaWAKq.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

339 :奥さまは名無しさん:2015/12/11(金) 20:32:30.70 ID:2Sco5kEi.net
ビッグバンセオリー
何で高視聴率なのか分からない
コメディでいえばモダンファミリーの方が面白い

340 :奥さまは名無しさん:2015/12/11(金) 22:06:21.89 ID:619DcKx4.net
マイノリティ・リポート
評判の悪いアンダーザドームさえ楽しめたがこれはキツイ

341 :奥さまは名無しさん:2015/12/12(土) 02:02:47.11 ID:BfpklBSR.net
そもそもアメリカのコメディーはつまらんだろw
あんた高齢者か?

342 :奥さまは名無しさん:2015/12/12(土) 06:29:06.52 ID:afkCMzOR.net
好きだけどなぁコメディ

343 :奥さまは名無しさん:2015/12/12(土) 10:35:41.10 ID:RXXKnWVg.net
CSIマイアミ
最初は面白く見てたんだけど、ホレイショが
部下の頭の弱そうな姉とつき合いだしたあたりから
脚本の雑さにウンザリして適当に見てるうちにやめちゃった。
時々ネタとして面白いシーンもあるんだけど残念。

344 :奥さまは名無しさん:2015/12/12(土) 13:04:31.16 ID:q9A7SU8x.net
ファーゴ

ストーリーがシリアスなのかコメディ路線なのかはっきりしなくていらついてやめた。

殺し屋の男は良い味出してたが主人公のアホ面と女警官のマヌケ面のせいで2話途中でやめた。

345 :奥さまは名無しさん:2015/12/12(土) 20:51:32.18 ID:qiqwBKC4.net
マイネームイズアール
くだらない

346 :奥さまは名無しさん:2015/12/12(土) 22:23:16.14 ID:fWNolSSu.net
>>343
スピードル殉職以降、CSIというよりホレイショのワンマンショーとなり、
更に単純すぎる時代劇のようになったよね・・・。

347 :奥さまは名無しさん:2015/12/12(土) 23:37:51.35 ID:GB4XgpSw.net
>>346
副官のスピードルが生きてたら暴走も抑えられてたのかね

348 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 05:27:07.01 ID:1sekPg55.net
オープニングの決め台詞見るだけでもういいっやって感じ。
ブラジルの丘にホレイショ立で立ってて空撮したシーンには笑ったけど
もうそれだけw

349 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 05:31:12.13 ID:d+VrON0r.net
英語で理解できなきゃコメディはつまらんだろ
アメリカンジョークは英語で聞けば面白いんだよ
日本のお笑いだって翻訳されたらたいていはつまらん
たけし城とか体張ったやつは受けるけど

350 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 06:59:58.54 ID:7tNUUuVs.net
>>339
同意
実際、作品賞はいつもモダンファミリーだしね

351 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 12:13:32.30 ID:PWVkEBwd.net
ビッグバンセオリーはアメリカンジョークって感じしないけどな
空気読まないでズカズカ言ったりアスペっぽく噛み合わない会話だったり
そういうのって日本のお笑いでもよくあるじゃん

352 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 12:59:27.17 ID:7tNUUuVs.net
だから何なの

353 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 19:24:33.15 ID:4fOIVT4M.net
だからなんなのw 気持ち悪い

354 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 20:48:07.33 ID:Ux4ugYfh.net
>>345
中国のドラマ?

355 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 21:40:49.73 ID:d+VrON0r.net
>>351
コメディ、シットコムは特に会話の間とかやりとりが大事だから
パンチラインはアメリカンジョークでしょ
日本語に訳しきれないところたくさんあるし 空気読まない会話は翻訳しても面白いから
面白いとこたくさんあるから人気もあるんだろうけどつまらないって人がいても不思議じゃない

356 :奥さまは名無しさん:2015/12/14(月) 01:18:21.38 ID:6t2EvN40.net
ブラックリスト
主人公の女がダメすぎる
S2がつまんなすぎて、見なくなった

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:23:08.99 ID:eQKTdElv.net
>>343
マイアミは唯一見続けてますねね
仕事人チックな脚本になってきてから余計に好きになった
他のNY,ラスベガス等は淡々と事件を解決するだけで面白くもなんともない。

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:40:12.77 ID:PViDBtwL.net


359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:52:30.49 ID:mocu4gpZ.net
>>343
今シーズン3なんだが、段々とそのリミットに近づいているみたいで
このシーズンで終わりにしておくか悩むところだ
ホレイショが拳銃を持ってるシーンが多くなったし


CSI(本家?)
主役のヒゲダルマは好きなんだけど、脇が好きじゃない
それと途中で放りっぱなしの話があるのが嫌
もやっとして終わるんじゃなくてまだ続きがありそうな感じで終わらないで欲しい

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:28:22.38 ID:p4bKdoei.net
アクエリアスから脱落しそう。シャロンテートは見たいんだけど。

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:46:09.90 ID:HdRW3oxT.net
アクエリアスはもう見てないな
駄目だったわ

>>359
マイアミはS4で西部警察みたいなノリになってしまうからそれを容認できるかで変わってしまう
ホレイショ劇場として割り切れるなら面白い
本家のベガスはモヤッと終わる回もあるから諦めるしかない

362 :奥さまは名無しさん:2015/12/14(月) 21:10:58.94 ID:sUbk7Pva.net
>>359
マイアミ、せめて笑いのネタとして
S5 第1話 ブラジルで跪くホレイショの空撮オープニングまで観て!!

363 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 01:04:44.98 ID:/2ndZAI4.net
ボーンズ…助手が殺されたその日に初セックスして子供こさえた事に絶望して切った。
OZ…ハード過ぎたorz
トーチウッド…登場人物の性格が全員ゴミ。特に主人公の不倫前歯がヤバすぎる
シャーロック…ライヘンバッハの後の展開が微妙。そこは四人の署名ベースでいけよ

完走したのは魔術師マーリン。クリマイとSPNはクソ回飛ばしつつ観続けてる

364 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 01:15:02.21 ID:bMUtD3f7.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

365 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 02:42:25.92 ID:fLp10dHg.net
>>364
娯楽になに言ってんだが

366 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 06:31:28.29 ID:1ayRL4bK.net
>>363
マーリン面白かったけど、S2までしか観ていない。S3以降も観たいのだか、何かで観れる?DVDとか出てる?

367 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 11:54:58.86 ID:YJ6LWslp.net
マーリンのシーズン3、gyaoで今やってる

CSIの本家
サラがウザすぎて無理だった
歯もキモかった

368 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 16:43:04.88 ID:TpL5k3Da.net
メンタリスト
レッドジョンがからむ話は面白くないのに引っ張りすぎで見なくなった

369 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 17:00:27.71 ID:d416KWE9.net
>>368
キャラ好きってだけでなんとなく見続けてるが確かに面白くはないな

370 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 17:17:30.95 ID:LSMc6sD1.net
レッドジョンなんてまだやってたのか!?って感じだったもんな
元々胡散臭くて見てなかったけどw

371 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 17:20:54.05 ID:7JrrC91z.net
>>368
あれシーズン6まで引っ張って、レッドジョンは警察内部にいたお巡りさんだったんだよね。
つべでレッドジョンを追い込むシーンだけあったから見たけど、、、しょぼいオチだった。

372 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 17:30:17.25 ID:SdvdwK4V.net
マッドメン

373 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 17:50:21.23 ID:x4wuxskp.net
>>371
俺もよく見てないから保安官じゃないか

374 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 18:02:30.02 ID:/QcVFzac.net
おまわりさんw

375 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 21:05:28.56 ID:4FsAd+Tg.net
ミッシング
途中はそこそこ面白いのにオチが酷すぎw

アフェア
構成が悪くダラダラしてるうえ登場人物にまったく魅力がないので見ているのが苦痛。
唯一の見所はフリンジのピーターが出てるぐらい。

ヴァンパイアダイアリーズ
ほんとにくだらない。

シャーロック
主人公がシャーロックホームズである意味が無さすぎw
ホームズは原案扱いで主人公は違う設定でやればよかったのにと思うけど
役者地味だからシャーロックの冠無いと食いつき弱いと思ったのかな。

376 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 22:43:51.16 ID:R0PyxwpL.net
>>372
今シーズン2まできたとこなんだけど
どこらへんまで観たの?

377 :奥さまは名無しさん:2015/12/16(水) 10:26:34.99 ID:18sSnuhE.net
ヴァンパイアダイアリーズ
ブラックリスト
アクエリアス
エレメンタリーホームズ&ワトソン

378 :奥さまは名無しさん:2015/12/16(水) 16:37:03.44 ID:dHMdNPQM.net
モルダーとスカリーの人のドラマ両方
スカリーのほうはキモすぎ
クリマイで一話で片付けられる話を延々と

アクエリアスは1度もみてないw
実物はあんなにイケメンでもないし、なぜ今さらあの話を蒸し返すのか

379 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 04:50:36.71 ID:nG5tIeH4.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

380 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 08:29:11.72 ID:kB8YoPBx.net
メンタリストは俺には楽しめなかったが
たぶん一番の理由は主役が職場の同僚の佐治君みたいな顔だからだ

381 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 11:56:15.65 ID:hpRl+wxp.net
佐治君イケメンだな

382 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 12:17:43.01 ID:pHVA0doD.net
メンタリスト4の上司がミヤネにそっくり。最後殺されて笑った。

383 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 14:26:30.18 ID:YIwCc1/c.net
>>382
ww
言われてみれば似てるかもw

384 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 19:28:53.69 ID:0AFWr0Ac.net
刑事コロンボ
古臭くて見てらんない

385 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 21:24:58.71 ID:00R+Mr0O.net
そういや刑事コロンボって駄目だわ
名作なんだとは思うけど
最初から犯人に目星つけててネチネチ追い詰めていく感じがどうしても苦手

386 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 23:23:21.66 ID:Crd1Qu+B.net
日テレのロードショーで解説してた水野晴郎が生前雑誌で語ってたが、
コロンボはあまり好きじゃなかったそうだ。

387 :奥さまは名無しさん:2015/12/17(木) 23:31:01.50 ID:KwFDH9/s.net
刑事コロンボって、初めて見たロンドンの傘は面白かった
それの焼き直し(元ネタ?)のコンタクトレンズが肝の話も良かった
ただつまらないのはひたすらつまらん
あらすじに惹かれて見た、歌声の消えた海
↑カミさんがメキシコ旅行を当てて云々話
は糞!2時間返せや
中身ない!キャラ立ってない!そもそもメキシコ関係なかったし
名作とどこかで読んだ構想の死角も?だった

388 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 06:09:50.50 ID:dcdarfpw.net
娯楽なんだから名作とかつけちゃうのがおかしいんだよねw

389 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 07:01:43.08 ID:nKMflqIT.net
コロンボは俺も苦手なんか嫌いだわ
あのねちっこい喋りが気に入らない

390 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 07:13:44.76 ID:4KAYScKh.net
タイトル忘れたけど
森光子が吹き替えのドラマも。
やっぱ吹き替え専門の人に声当ててほしいわ。

391 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 07:18:54.83 ID:dcdarfpw.net
当時は最初に犯人バラす斬新さや
ドラマなのに映画並みに作りこまれててウケたけど
今となっては流石に古いよね。

392 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 07:26:07.03 ID:FghQITdB.net
コロンボはもうすぐ70になるうちのばあちゃんが好きって言ってた
コロンボを元ネタにして作られた古畑すら古く感じるもんねぇ

393 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 10:28:48.12 ID:ZvvL+8UH.net
>>390
ジェシカおばさんじゃないか?
その時代の人たちは専門の声優さんじゃないよ。俳優兼
声優って言うと嫌がる人もいる

確かコロンボは大物俳優を犯人に使うのですぐばれちゃうってんで
最初にばらすようにしたんだっけか
確かに古いわ。つか、犯人役の俳優の方が好きだったりすると見ててイライラする

394 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 19:20:14.24 ID:gJPJYGVI.net
コロンボの悪口言うな!大好きなんだ、ピーターフォークが

395 :奥さまは名無しさん:2015/12/18(金) 20:23:43.47 ID:dcdarfpw.net
スレ間違えてますよw

396 :奥さまは名無しさん:2015/12/20(日) 00:22:25.54 ID:VelgKTvq.net
ER
つまらない

397 :奥さまは名無しさん:2015/12/20(日) 00:31:00.86 ID:gJHkBJzp.net
グリーン先生居なくなってから完全につまらなくなったと言われても仕方ない
ダグが居なくなった辺りから酷かったと言われたらそのとおりだけど

398 :奥さまは名無しさん:2015/12/20(日) 02:02:49.25 ID:ez/LnJL9.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

399 :奥さまは名無しさん:2015/12/20(日) 19:24:04.65 ID:aP8SvRv3.net
ERって医療ドラマ部分は面白いけど
人間ドラマ部分はずっとつまらないと思う
あと吹き替えが無駄にえらそう
ジェニーは好きだったな

400 :奥さまは名無しさん:2015/12/21(月) 20:38:37.53 ID:LFxiLmgW.net
グリム アルカトラズ

401 :奥さまは名無しさん:2015/12/22(火) 16:42:26.13 ID:j0jk7qys.net
ここの殿堂ロストの監督 スターウォーズの監督やってたんだなw
何でもAKBのファンらしいじゃん 村上隆に劇場つれていってもらって
感動したとかで大島優子をむこうで使いたがったが事務所にことわられたとか

402 :奥さまは名無しさん:2015/12/22(火) 16:45:29.35 ID:E2xLewm9.net
ERは当時は新しく感じたし面白かったよ、今観ると微妙だけど

アクエリアスはダメだった

403 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 06:59:41.95 ID:Hl6dlQTq.net
LOSTの為にあるようなスレだな
LOSTほど糞つまらない時間の無駄ドラマはない

404 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 07:40:24.76 ID:t9mw1aKn.net
LOSTはそうだな
あれ妄想ピーナッツバターですごい勢いでしらけたの思い出した
どんだけピーナッツバターが好きなんだよ
都合よく物資が見つかったとこで見るのやめたわ

405 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 18:34:32.35 ID:7dce11Mi.net
LOSTは合わないで途中で切ったな
何回見ようとしても駄目だった

406 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 20:13:02.12 ID:cn2XlI3S.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

407 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 20:44:52.64 ID:r7pbMakw.net
いわゆる地上波で
24、プリズンブレイク、LOSTの流れで方法が続いた時期があったが、
前2つは完走したが、LOSTだけはつまらな過ぎて途中で切った

回想シーンがクド過ぎる

408 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 01:26:19.65 ID:lbUIGT5g.net
フラッシュ
  ご都合主義ていうか、まるで子供だましの筋書
  子供向けの脚本

409 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 01:36:23.18 ID:H8uIRQBh.net
アクエリアス、警視ステラギブソン、ギブアップだわ無理すぎる

410 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 01:37:31.14 ID:lbUIGT5g.net
ドクターハウス
  主人公の医者ハウスさんが、発達障がい者みたいで
  他人を理由もなくボロカス悪口いってやりたい放題している話
  ハウスさんは性格悪いが天才医者ですよ〜〜、
  という演出を毎回入れてくるが、
  そんなことどうでもよくなってくる。

  毎回毎回、人をけなすことに
  ドラマ造りのエネルギーの90%使っている。  
  みていて吐き気がしてくるだけ
  
  S1の5話までみてギブアップ

411 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 02:17:29.44 ID:jlkaAtB/.net
>>408>>410
その変なスペースは一体何なんだ
ネット初心者なのか?

412 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 02:30:21.75 ID:9JttrA+2.net
むしろ玄人

413 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 02:33:51.08 ID:UGxZfTuu.net
ハウスはハウス自体が嫌いだとどうしようもないな
ただ俺も途中で切ったけど吹き替えだと本当にハウスがウザいから仕方ないかも

414 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 05:31:45.21 ID:Ktrd/iK2.net
>>87
これ。
知り合いがはまってるというので見たが主役に人としての魅力を感じず1話として頭に入って来なかった。
その人とは好みが全く合わないので仕方ないか

415 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 08:08:46.74 ID:lbUIGT5g.net
>>411
どこのことよ。
>>413
あのしたり顔がうざくてうざくて。

416 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 10:00:43.31 ID:HlM8sXd7.net
>>413
あーなるほどな
オレもハウス本当にダメだったんだけど吹き替えもかなりの原因の気がしてきた

417 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 10:40:55.53 ID:TF5zoMC4.net
ハウスは性格ウザすぎるよね
あんなやつにする意味が見いだせないのがまた

418 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 11:43:33.17 ID:BX08WZtj.net
ハウスで一番呆れたのは
態度の悪さも人間性の問題も全てカバーできるほどの天才医師って設定なのに
毎回ああでもないこうでもないと治療方針というか病因すらなかなか断定できず
治療方針もちょいちょい誤まったりかえって症状悪化させたりで
ただの無能医者集団にしか見えないところだな。

419 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 11:49:03.92 ID:NWOTkOlY.net
ロストはS1はエミーとって面白かったんだけどね
S2がひどすぎた その年のエミーで去年賞とって今年呼ばれてないのかよって
オープニングでネタにされてたな

420 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 11:50:43.22 ID:NWOTkOlY.net
homelandやめた人いるかな?
こちらもS1は最高だったがな
売れたから一気にS7まで製作することになってなえたな

421 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 11:58:53.41 ID:S9CCT/si.net
>>418
一シーズンかけてカディと恋愛を否定して病院入ったのにその次のシーズンでいきなりくっ付いたのに呆れて切ったな
その前から感じの診療がマンネリ化してたしチェイスが独裁者を手にかけたりしてヤバかったけど

422 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 12:09:16.67 ID:S9CCT/si.net
>>420
遡ったら結構いる
俺もS5は見ないと思う
4があれだった

423 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 14:01:17.64 ID:WuMvxiqB.net
>>420
一気にS7までの製作が決定したのか
様子見て1シーズン毎に次シーズンどうするか決めたほうがいいのにな

424 :奥さまは名無しさん:2015/12/26(土) 08:21:07.76 ID:EPTa02Tu.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ2015

425 :奥さまは名無しさん:2015/12/26(土) 21:28:27.68 ID:LKkeTuqb.net
glee
はわいふぁいぶおー

426 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 01:51:33.18 ID:aNCd/hf0.net
homelandダメな人いるんだ、可哀想・・

427 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 02:02:11.61 ID:+k3Wl8EO.net
ここはIQが低くてドラマの面白さが分かってない人の集まる場所ですからね
頭の悪い証拠に理由を書かなかったり、書いても幼稚なものばっかりでしょw

428 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 02:16:58.58 ID:PTHvWvaT.net
ボーンズ。
まだたまにDlifeで観てるけどモヤモヤ晴れん。結構長く出てたアシスタントくんがブースの代わりに撃たれて死んだのに、その夜に初子作りって人としてどうなの?泣いてたのに唐突にラブシーンがきてなんかさぁ…

429 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 02:21:58.76 ID:UGRNazQH.net
ボーンズは色々と指摘されてる

>>426
homelandは持ち上げすぎだわ
ブロディ居る頃はまだ見れるけどS4とかパキスタンがテロリスト庇うのがおかしいし
日本で言えばアメリカが憎いからって北朝鮮のテロリストageるのと同列で無理がある
そりゃパキスタンも怒るわと言うのが素直な感想

430 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 02:31:59.76 ID:ok8iE7H8.net
ハワイファイフォーは何が面白いのか分からない
AXN一気やり過ぎ

431 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 02:37:02.84 ID:JGFB/sEY.net
>>426>>427
スレ間違えてますよw

432 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 04:14:37.49 ID:nCqQXUfH.net
homeland
つまらないわけではないが忙しい時間割いてもう見ようとは思わないな
425みたいなニートだったら見るけど

433 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 07:13:33.63 ID:loHcXazH.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

434 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 11:00:46.88 ID:GFGg95MU.net
ゴッサム

435 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 17:18:15.99 ID:lVi9/ez0.net
ホームランド
主人公のおばはんの金切り声がどうにも受け付けない
アリソンもそうやったが、なんとかならんのかね
ああいうヒステリックなキャラは

436 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 17:19:25.76 ID:lVi9/ez0.net
>>430
コノが可愛いから見てるが、ヤクザと恋に落ちたあたりで幻滅
男3人はまったく魅力なし

437 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 17:32:24.33 ID:dwpBXebJ.net
グリム

438 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 17:48:36.37 ID:803oZJNM.net
ビッグバンセオリー
オタクとゲイの区別が付いてない馬鹿しか楽しめない

439 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 20:47:15.18 ID:JGFB/sEY.net
ゲイっぽいのは主演がゲイだからだろうw

440 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 23:06:16.31 ID:Qbt4QVO5.net
ビッグバンセオリー
キャラの設定のわりに価値観が田舎くさい

441 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 00:27:20.71 ID:v8/bJRUe.net
アクエリアスとNCIS:ニューオリンズ
見ててダレる

442 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 13:20:41.65 ID:TxIV08tE.net
CSIシリーズ
淡々と事件を解決するだけで何の面白みもない
ホレイショだけは好き

443 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 17:13:25.30 ID:Qw3jTBG5.net
>>418
全くその通り。
天才医者でもなく普通のベテラン医師程度の能力なのに、
あれだけの悪口いいまくりで悪態ついてたら
普通は誰もついてこないよなあ
主人公のキャラ設定が矛盾してる。

物語が成立しないくらい主人公のキャラ設定がヘン
物語の半分くらい患者やや仲間の悪口で潰している
この原作者も異常

444 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 17:17:23.11 ID:rW88TDJ7.net
子供は何故そういう性格になったんだろうか とか考えて観ないもんなw
大体、みんなに好かれる性格のいいキャラだけでドラマが作れると思ってるのかな?w

445 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 20:33:26.56 ID:8cGltxKy.net
グリム

446 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 23:20:22.21 ID:LOFpNJOq.net
見てるのは大人なのに、子供は〜とか草生やされてもな

447 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 23:31:12.09 ID:CpDOzjWn.net
そんなどうでもいい皮肉に突っかかるようじゃ
そりゃハウス見るの苦痛だわ

448 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 23:46:00.87 ID:+SdKf6+V.net
グリム

449 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 23:46:53.69 ID:8cGltxKy.net
グリム同意
あれはひどい

450 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 00:29:06.36 ID:1FdiyWyv.net
グリムはS2から見ようとしたけど苦痛で耐えられなかった
なんかできの悪いスパナチュみたいだった

451 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 04:23:45.66 ID:Ok2fMXrH.net
>>444
スレ間違えてますよ

452 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 08:40:05.41 ID:ysjelcBQ.net
グリム
3話目くらいでグリムと敵がミーティングしてるシーンで萎えた
仲いいやんあんたらw

453 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 09:12:38.74 ID:YX8Jo4Rj.net
友人にゲームオブスローンズを勧めたらその友人にグリム勧められた
しょうがないからS3まで観たけど苦痛
つかGOTとグリムじゃ割り合わねえだろ

スパナチュもS7あたりからクソつまらなくなってきた

454 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 09:57:17.59 ID:ysjelcBQ.net
S3まで見切った忍耐力に脱帽やね
3話でダウンやわ

455 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 09:58:57.91 ID:ysjelcBQ.net
スパナチュは
二人でどさ回り妖怪退治をしてるころは
おもろかった。
天使だ悪魔だいい出してから、途端に
つまらんくなった。

456 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 10:35:01.36 ID:ysjelcBQ.net
98
4はジョングッドマンの出演で救われたな。
帰還野郎がグダグタ言い出すと、途端につまらんくなるよな。
5はウィリアムサドラーとジョンハナが出演
S4、5とベテラン役者が脇を固めたおかげで、
なんとかファイナルまで人気を保てた。

457 :奥さまは名無しさん:2015/12/29(火) 10:55:31.64 ID:YX8Jo4Rj.net
>>454
その友人がGOT観てくれてるから俺もグリム観ないといけなくてさ
話が単純だからながら見できるのがせめてもの救い

458 :奥さまは名無しさん:2015/12/30(水) 01:33:26.90 ID:FWmNRpxp.net
>>457
奇妙な友人関係としか

459 :奥さまは名無しさん:2015/12/30(水) 04:12:36.23 ID:PQxHT+I9.net
グリムはがんばって8話くらいまで見たけど対象年齢12歳以下って感じでくだらなくて止めた

460 :奥さまは名無しさん:2015/12/30(水) 23:33:21.49 ID:j5tgR3Ta.net
グリム
ヘイワイヤーのクソ顔みただけで見る気なくした

461 :奥さまは名無しさん:2015/12/31(木) 14:48:09.84 ID:xrmrM+mO.net
Hawaii Five-0
韓国人男女2人を観るのに耐えられなくなって
一回目途中で観るの止めた

462 :奥さまは名無しさん:2015/12/31(木) 15:08:11.77 ID:8Yp8pqHL.net
>>461
あのドラマ日本のヤクザのせいにし過ぎ

463 :奥さまは名無しさん:2015/12/31(木) 17:25:40.10 ID:CfVwuAy4.net
コノはかわいいやん

464 :奥さまは名無しさん:2016/01/02(土) 03:42:59.91 ID:WN/SmCxs.net
グリムはあのギョロ目のおっさんが気持ち悪くて
背景とか色味は好きだけど見なくなったな

465 :奥さまは名無しさん:2016/01/02(土) 18:34:57.61 ID:z0QOUkDR.net
誰だろ?

466 :奥さまは名無しさん:2016/01/02(土) 20:53:00.61 ID:bMwAxwyr.net
グリムがクソつまらないのは同意だが
唯一の救いはブルットバットだけどなぁ
この人を主役にしてもっとコメディ色を強くすれば少しはマシになる感じ

467 :奥さまは名無しさん:2016/01/02(土) 21:21:18.13 ID:SZ+Tz+mW.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

468 :奥さまは名無しさん:2016/01/03(日) 16:29:56.34 ID:OwkoTKXD.net
人生の貴重な時間を自称駄目人間スレに捧げる>>467鏡開き乙

469 :奥さまは名無しさん:2016/01/03(日) 19:59:56.60 ID:cK+StBTP.net
>>461
役の設定はハワイの現地人なんだが

470 :奥さまは名無しさん:2016/01/04(月) 18:35:07.09 ID:LRkracUc.net
バンパイアダイアリーズ、超絶イケメン設定の男が不細工すぎて1話途中で脱落
もうひとつ
ゴシップガール、チャックバスがイケメン設定なのがギャグかと思ってたら本気のイケメン設定で脱落

イケメン設定にするならせめて普通以上のルックスの役者を使ってくれないと
一気に萎えてみる気が失せるわ

471 :奥さまは名無しさん:2016/01/04(月) 19:13:10.43 ID:kp+k/Ik5.net
モテない女は無駄にド厚かましいな

472 :奥さまは名無しさん:2016/01/08(金) 09:48:39.34 ID:zyXZDrZF.net
はい?

473 :奥さまは名無しさん:2016/01/09(土) 01:40:14.40 ID:BaVT+F3N.net
アンダー・ザ・ドーム
The 100
グリム
キミー・シュミット

474 :奥さまは名無しさん:2016/01/09(土) 01:50:57.87 ID:XLP/dMQ6.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ2016

475 :奥さまは名無しさん:2016/01/09(土) 14:02:58.71 ID:EXKXjE4V.net
ハワイファイブオー
くだらない

476 :奥さまは名無しさん:2016/01/10(日) 08:25:45.78 ID:qBsIJDYj.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ2016

477 :奥さまは名無しさん:2016/01/10(日) 08:51:00.28 ID://G4b+id.net
>>475
あれは本当に評判悪いよな
拷問ネタが人気なんだろうか?

478 :奥さまは名無しさん:2016/01/10(日) 15:06:34.43 ID:Ii/M8V9H.net
何が人気のもとだろう…と思い出そうとしても何も思い出さないぐらい中身ないから
毒にも薬にもならず適当にノリで見られるからじゃない?
元々60年代だか70年代の人気ドラマリメイクだし設定は無難なんでしょ。
見なくても強烈に見たくなる事もないからS4ぐらいでやめちゃったけど。

479 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 09:38:14.62 ID:UW3dIdnZ.net
ハワイファイブオーはAlex O'Loughlinの肉体美をキャーキャー言いながら見るおばさん達の為のドラマでそ

480 ::2016/01/15(金) 06:56:37.19 .net
てs

481 :奥さまは名無しさん:2016/01/17(日) 15:41:11.53 ID:GNXjhF3I.net
ファイブオーは打ち切の噂もあったのにS6あるからなぁ〜
ハワイの景色とアクションしか見所無いのによくやるわ

482 :奥さまは名無しさん:2016/01/17(日) 19:59:05.59 ID:4WlqyIeQ.net
1話しか見てないけど曲は好き

483 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 03:52:23.10 ID:57sTK+xs.net
ハワイファイブオー本当につまらない。

484 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 08:33:19.18 ID:UWrmsyzd.net
TOUCH
マイノリティリポート
スピルバーグ製作総指揮ドラマ全般

485 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 08:41:51.98 ID:xfilhK37.net
カーター先生が出ている宇宙人と戦う奴もつまんなかった

486 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 10:59:19.70 ID:nndffG8Z.net
ハワイファイブオーは
ジンが恰好いいしコノが可愛いからね。
あと日本のヤクザが懲らしめられる悪役で出てくるところもいい。
韓国最高!

487 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 12:33:14.80 ID:6Ou2qykj.net
うわぁ。。。

488 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 16:09:14.17 ID:2Cd0uV8S.net
>>481
後釜で穴埋められる番組がないんだろう

>>485
あれは本当につまらないよな
ツッコミどころが多すぎる

489 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 19:00:43.29 ID:KBwJzN7f.net
>>485
1話最後まで見るのもきつかった 何で?ってくらいつまらない
まじで監督のネームバリューだけでごり押しされたんか
あとカーター嫌い

490 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 19:23:20.22 ID:MTwgAA7m.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

491 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 13:39:59.24 ID:+eCEBYTL.net
CSIニューヨーク
何となく地味・・・なのはまあいいとして、脇役の女(若い方)の鼻の形が我慢ならん

コールドケース
吹き替えがいかんのかもしれないけど、口調が妙にくだけすぎて嫌だ
それと何だか皆偉そうなとこがどうも合わない
話自体は悪くないんだが

492 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 18:33:49.90 ID:GBmTOAjW.net
>>491
リンジーの事かな
だったら段々劣化していくからキツイことになりそう

493 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 19:54:51.91 ID:QNU2ywgT.net
>>491
あれがセクシー枠だったのが謎だった。
アメリカ人の趣味ほんとわからん。

494 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 22:17:21.86 ID:a9J7nf5W.net
>>493
え?リンジーの事だったとしたら
セクシー枠じゃないでしょ。
モンタナっていうあだ名だったくらいだから、田舎娘枠。

495 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 22:25:38.70 ID:Jpyhez5g.net
エイデン

496 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 22:58:32.89 ID:haOWbfHk.net
490っす
調べたらエイデンって名前だった(今シーズン1見てるところ)
鼻の形というか穴の形がどーにも気に障ってしょうがない
その後はリンジーってのがヤバいのねw

497 :奥さまは名無しさん:2016/01/20(水) 00:34:35.77 ID:NJsIUcTc.net
エイデンは死にかけのフナみたいな顔してたな

NYはブサイクなリンジーがダニーとイチャコラし出した頃
マックマックとうるさい女がウザさを増してきた頃が我慢の限界で
最後の砦ステラがいなくなってから完全に観なくなったわ

498 :奥さまは名無しさん:2016/01/20(水) 01:22:37.63 ID:QTeflwaJ.net
レバレッジ
パーカー目当てでしばらく見てたけど
あまりに話が漫画的で展開ぬるくてモヤモヤ
したところにうざい新キャラが入ってきて
脱落したな
その後のパーカーと黒人兄ちゃん(名前忘れた)
の恋愛ごっこなんて見たくなかったてのもあるけどw
同じ人助けならバーン・ノーティス(の初期)の
ほうが悪党に容赦なくて好き

499 :奥さまは名無しさん:2016/01/20(水) 05:43:10.89 ID:HSnVjhAG.net
>>494
ごめん エイデンの事言ってた。

500 :奥さまは名無しさん:2016/01/20(水) 09:05:49.82 ID:zCTYnwRR.net
>>499
別に謝らなくも^^;
それなら納得だね。

501 :奥さまは名無しさん:2016/01/21(木) 00:27:22.85 ID:zkD1nDhX.net
>>491
コールドケースは懐かしの音楽を聴く番組

502 :奥さまは名無しさん:2016/01/21(木) 10:18:35.12 ID:4gEYCebB.net
ハワイファイブオーがダメって人は
日本人特有の対韓国意識があると思うな
斜めに見ることやめたら面白いのに

503 :奥さまは名無しさん:2016/01/21(木) 11:58:06.69 ID:8exLqjx2.net
>>497
フナwwwww 確かに

アメリカ人の女の好みも大概だがイギリス人よりはマシか
日本人はコールドケースのこじんまりした幸薄そうなヒロインみたいのが好きだよね


メンタリスト
主役がダメだわ。それと個別では悪くないのにバンペルトとゴツめの兄ちゃんが
カップルになった時のウザさと言ったら・・・

504 :奥さまは名無しさん:2016/01/22(金) 11:13:54.21 ID:Ad20JNXZ.net
サスペンス系の海外ドラマばかり観た後に SF・ファンタジー・ホラー系のドラマを観ると とてもテンポ遅く感じます(コメディは中間くらい)
高視聴率作品の多くがサスペンスなのも納得

505 :奥さまは名無しさん:2016/01/22(金) 12:03:42.30 ID:OgQQHBEX.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

506 :奥さまは名無しさん:2016/01/22(金) 19:29:48.84 ID:CmscSAbs.net
ゲスの母があげた美容液ってキミエホワイト?

507 :奥さまは名無しさん:2016/01/22(金) 21:21:42.58 ID:+TI+8Sk6.net
>>503
メンタリストの主役受け付けない人多いな顔つーか表情が苦手だった
あのカップルは確かにきつかったww 需要なさそう

508 :奥さまは名無しさん:2016/01/23(土) 01:29:43.10 ID:E4p8EN2+.net
メンタリストはレッドジョンがあれだったのにまだ次のシーズンまで続けるのが理解できない

509 :奥さまは名無しさん:2016/01/23(土) 02:02:29.37 ID:Y8tEGsW+.net
hawai five 0が苦手とか言ってる人は
韓国コンプレックスゆえなんだろうな

510 :奥さまは名無しさん:2016/01/23(土) 02:40:34.74 ID:DXj9Pyxp.net
バンパイアは話がつまらん
ハワイ エラとかそのいとこの女が無理
マイノリティつまらない
ステラ、話がキモイ、クリマイなら一話で完結するストーリー、アクエリアスみてない
ボーンズ、主人公のアスペ女の話し方が変

511 :奥さまは名無しさん:2016/01/23(土) 02:49:15.66 ID:iPgml95G.net
どこにでも韓国人ねじ込んできやがる図々しさが嫌すぎる
ウォーキング・デッドのあいつなんて真っ先に死ぬキャラなのに
なんだあの無茶苦茶な生き残り方は

512 :奥さまは名無しさん:2016/01/23(土) 13:17:25.45 ID:t8mMGayD.net
ハンニバル

これブロマンスとか愛憎劇じゃなくてホモソーシャルだよね
なんというか、女性やパートナーを犠牲にした上で成し遂げようとする崇高な友情(恋愛)
というテーマを肯定的に描いているようで胸糞悪い
S2最終回以降でそれを否定するのかと思ったらたんなるダシに使ってただけか

513 :奥さまは名無しさん:2016/01/23(土) 19:07:48.78 ID:fd22Ke/p.net
>>512
ハンニバルて打ちきりになったんでしょ


韓国コンプwww
ねーよ
アジア枠に出さないといけないんだよね
でも主役になったこともないし

514 :奥さまは名無しさん:2016/01/23(土) 19:12:48.82 ID:m9UhmXgj.net
ハンニバルはS3で打ち切りだよ
映画のところらへんで権利が取れなくて引伸ばししてたら終了

515 :奥さまは名無しさん:2016/01/25(月) 09:14:37.84 ID:o3bZIFGt.net
Hi guys.hear's a big news aboutover seas drama competition.TodayI
introduced you

516 :奥さまは名無しさん:2016/01/25(月) 12:20:30.34 ID:41zFXuKW.net
ハンニバルは、博士に精神科医がついてるってとこでゲンナリした
そんなヤワでレッドドラゴンや羊たちの沈黙乗り切れんのかw
適当にオシャレな雰囲気出してりゃファンが騙されるとでも?

メンタリストは主役が苦手
ナルニアのタムナスさんとかタレ目は結構好きなんだけどな
あれは駄目だった

517 :奥さまは名無しさん:2016/01/25(月) 20:58:35.94 ID:+v9eXxYi.net
パーソンオブインタレスト シーズン3半ばで脱落 シーズン1は面白かったのになあ

518 :奥さまは名無しさん:2016/01/25(月) 21:10:11.15 ID:cZ77X0l4.net
>>517
パーソンは嫌いじゃなかったけど脱落したくなる気持ちは分かるわ
S3からつまらないんだよな
カーター死んだ回の後とかS4ラストのアレとか微妙にやり過ぎて寒い

519 :奥さまは名無しさん:2016/01/26(火) 13:07:46.84 ID:Q9nvka9y.net
パーソン3早く見たいなあ。
フールにはいつ入るかなあ。。

520 :奥さまは名無しさん:2016/01/27(水) 11:13:58.40 ID:iQnC6TGX.net
たまに毛色の違ったところでディズニードラマ枠で…w
チャーリーとかシェキラとか、失笑しつつも暇つぶし程度には観られたのに
「オースティン&アリー」だけはなぜか、隅から隅まで全てが
受け付けなかった
主役の貧相な女も、主役の頭デカい男も、準主役の巨デブな女も、
準主役の金壺マナコな知恵遅れ男も、筋立ても、何もかもが本当に嫌だった
ある意味で、(悪い)ツボにドンピシャって感じ
Dlifeではまた(x∞)一話からリピート始まったらしい いい加減にしろ…

521 :奥さまは名無しさん:2016/01/27(水) 11:17:45.28 ID:VHIuFtVW.net
逆にディズニードラマで面白いのなんてあるのか?ないだろ。
観てるのなんて小中学生だろ。

522 :奥さまは名無しさん:2016/01/27(水) 11:28:19.89 ID:mcml3mVO.net
失礼な! 脳ミソ空っぽの主婦だよ!

523 :奥さまは名無しさん:2016/01/27(水) 12:54:05.19 ID:VHIuFtVW.net
>>522
すまん!納得w

524 :奥さまは名無しさん:2016/01/28(木) 06:15:28.94 ID:wjv92r0E.net
はあ?

525 :奥さまは名無しさん:2016/01/28(木) 12:02:57.38 ID:LrFFHO2V.net
>>517
解る。
ヴィジランスとか爺が…。

526 :奥さまは名無しさん:2016/01/29(金) 01:21:50.41 ID:E9rPhZV/.net
アメリカンホラーストーリー精神病棟
何がしたいのか分からない
エログロを楽しめばいいのかな

527 :奥さまは名無しさん:2016/01/29(金) 05:06:47.35 ID:E9rPhZV/.net
メンタリストの主役嫌いは以前タレ目は人気なのかと不審がってた人かな
釣り目よりはいいよと思って書き込み見てた

528 :奥さまは名無しさん:2016/01/29(金) 22:39:49.87 ID:2b8vMrxG.net
パーソンオブインタレストはシーズン3から不満な人が多いね
自分もあれにはガッカリだった
めちゃくちゃお気に入りのシリーズだったのになあ

529 :奥さまは名無しさん:2016/01/29(金) 23:01:17.63 ID:MQXBmtpE.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

530 :奥さまは名無しさん:2016/01/30(土) 01:13:42.22 ID:4+utqG6p.net
カーターとキスした辺りからおかしくなる片鱗はあったな
S3最終話でヴィジランスで完全にやらかしてS4で駄目になった

531 :奥さまは名無しさん:2016/01/30(土) 06:37:01.99 ID:IdVhPGug.net
勘違いしてる人いるけどパイパニックはポルノ映画だぞ

532 :奥さまは名無しさん:2016/01/30(土) 14:36:08.99 ID:s24dggj+.net
パーソンは脚本のキモとなる新登場キャラの中の人が
揃いも揃って力量不足
見かけが良いわけでもなし
話もダラダラしてるし付き合うのもしんどい

533 :奥さまは名無しさん:2016/01/30(土) 14:56:37.83 ID:WD/AuIe5.net
シーズン1の終わりから出てる、女ハッカーがうざいな。嫌いだ。顔もキャラも。

534 :奥さまは名無しさん:2016/01/30(土) 15:49:30.73 ID:oOjGgEOD.net
パーソンは春にやることが決まったけどダラダラし過ぎて冷める
ブラックリストもつまらなくって最近のドラマはヤバいわ

535 :奥さまは名無しさん:2016/01/30(土) 16:22:45.93 ID:WD/AuIe5.net
海外ドラマ見るようになって、日本のドラマを全く見なくなったから、目が肥えてきたのかな。

536 :奥さまは名無しさん:2016/01/31(日) 01:14:01.37 ID:MfPEwMUx.net
マイノリティリポート

537 :奥さまは名無しさん:2016/02/01(月) 14:30:48.58 ID:LF2EukPV.net
海外ドラマのテンポに慣れてしまうと
日本ドラマの説明臭さとノロノロテンポがイラついて見れたもんじゃないな

あと「画面が暗い」というクレームを避けるためか知らんけど
どのドラマも画面が同じ明るさで雰囲気もクソもない
映像美ってものが全くない

538 :奥さまは名無しさん:2016/02/01(月) 14:49:03.40 ID:r+CcoAzt.net
SCI NYの番組紹介でステラが「自由の女神」って言われててこれが女神かよ!って思って見たら納得
他の奴らが微妙すぎた
んでマイアミの方のイェリーナは好きじゃなかったんだがNYを見てたら凄い美人に感じた

因みにマイアミはシーズン5で脱落、NYは3で終わった

539 :奥さまは名無しさん:2016/02/01(月) 14:50:54.07 ID:ziM8uOEb.net
SCI NY

540 :奥さまは名無しさん:2016/02/01(月) 19:38:09.87 ID:3dFjIxXc.net
>>538
マイアミのイエリーナって声がババアすぎてビックリした記憶がw

541 :奥さまは名無しさん:2016/02/02(火) 12:42:27.67 ID:rityLqev.net
>>540
確かに松金よね子さんみたいな声だったw
他がまともだったから浮いてた

アンダーザドーム
あれを最後まで見れた人尊敬する
ウォーキングデッドよりはましだったけどさ

542 :奥さまは名無しさん:2016/02/02(火) 12:59:36.01 ID:ZKUbyoTf.net
>>541
いやWDは早送りしながらでも内容分かるから

543 :奥さまは名無しさん:2016/02/03(水) 00:06:14.54 ID:pTQhdGXZ.net
レイドノヴァン
ただの父と息子の喧嘩ドラマじゃないですか!!(✽ ゚д゚ ✽)

544 :奥さまは名無しさん:2016/02/03(水) 01:20:23.26 ID:6cj5ZI3L.net
WDはなんか近未来的な建物出た辺りからどうでもよくなってきて見なくなったな
最初は楽しんでたけど
あとコリアンとブロンドのカプがウザくてウザくて
無理矢理くっつけなくていいから

545 :奥さまは名無しさん:2016/02/03(水) 22:21:46.55 ID:nSxdVN5r.net
アジドラで放送の「今宵、天使が舞い降りる」(中国)
岳飛伝クラスでも吹き替えが入らない中国語ドラマなのに
どこらへんに需要があるのか不明のこれは吹き替え
吹き替えってことは日本人の視聴者を想定していると思うが
これを面白がる日本人は一人もいないだろう
いったいどのドラマのバーターで日本に上陸したのか知りたい。

546 :奥さまは名無しさん:2016/02/04(木) 04:00:20.43 ID:qAccZ71t.net
TWDに恋愛要素は要らんよなぁ
初期のグレンはキャラが立ってて好きだったけど
色ボケし出してから魅力が無くなりアンチも増えた
ダリルも善人に描かれ過ぎて興醒め
リックとキャロルのどちらかが欠けたらもう観ない

547 :奥さまは名無しさん:2016/02/04(木) 17:29:37.13 ID:YggZrXwU.net
アンダーザドーム
なんか評価高かったし、面白そうだったからみてみたら
一話くらいでおなか一杯になった。牛が半分、車が半分になったところは
覚えてる。それ以外記憶にない。とにかくつまらなかった。

プリズンブレイク 評価の高いS1でもたいして面白いとは
おもわなかったが一応見た。S2でいつまでこれ続くんだか
分からなくなった。S3は変な、すごみのある声だす声優とあの
腕を切ったりひっつけたりまた切り離したり
囚人キャラだけが印象深くて他はどうでもよくなった。
ヲーキングデッド
S1、S2あたりまでは秀逸だった。S3以降はゾンビが空気になって
人間同士の戦いに以降して訳のわからない終わりの見えないドラマに
なってついていく気力がなくなった。
それでも片目海賊が活躍する辺りまではどうにか見れた。

548 :奥さまは名無しさん:2016/02/04(木) 19:10:56.27 ID:VrUiiEGH.net
ダウントンアビーの今シーズンは見続けるのが苦痛
美男も美女も出てこない。ドキドキもワクワクもなし
S1に比べて脚本に手を抜きすぎな気がする

549 :奥さまは名無しさん:2016/02/04(木) 22:42:02.50 ID:evsFbKYC.net
幼稚

550 :奥さまは名無しさん:2016/02/05(金) 08:33:48.48 ID:Ez5vPNa4.net
ダウントンアビーはアメリカや日本で人気と報道されて
イギリス人の、なんであんなにつまらないドラマが??とのコメントに
けっこうたくさんポチがついてた気がする
まあ日米とも英貴族への憧れが強いからね

551 :奥さまは名無しさん:2016/02/05(金) 13:04:09.43 ID:HwtF/1ki.net
>>547
>牛が半分、車が半分になったところ

そこが物語のクライマックスだったね

ダウントンアビーは貴族の雰囲気とかインテリアとか造形を楽しむ・・・のかなあ

552 :奥さまは名無しさん:2016/02/07(日) 03:14:17.12 ID:Ikq/gzL6.net
アンダーザドーム、どいつもこいつも犯罪者で、言い訳ばっかりしてイライラするだけだった

553 :奥さまは名無しさん:2016/02/07(日) 03:19:44.86 ID:gTNWLcct.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

554 :奥さまは名無しさん:2016/02/07(日) 04:44:52.76 ID:zeIrG6lf.net
>>552
あれを全シーズン耐えた奴は尊敬できるわ
俺は無理だった

555 :奥さまは名無しさん:2016/02/07(日) 11:55:11.61 ID:xIuA7Rr3.net
全部見たけどロストよりは遥かにマシだった
ロストがダントツで糞

556 :奥さまは名無しさん:2016/02/07(日) 19:49:24.78 ID:n6hDrAa2.net
キリング
パートナーの刑事が中学二年の時のクラスメイトの小川君みたいな顔だったので
観るのをやめてリメイクのキリング26日間で観なおした

557 :奥さまは名無しさん:2016/02/08(月) 13:19:00.29 ID:BUH1SXjX.net
>>555
ロストは一応アンダーザドームより倍続いたんだから
後者の方がはるかにツワモノだろう・・・

メジャークライム
ポリアカのハリス警部が出てるってんでみたけど
とうの立ちまくったオバはんが主役なのはどういうワケだ
美人とかチャーミングってんならまだしも

エージェントオブシールド
どのへんが見てるんだろうね・・・

558 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 14:23:36.82 ID:e0kgLlo0.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

559 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 17:21:07.07 ID:0CkHroFj.net
24
拷問シーンがしつこすぎて観るのやめた覚えがある
いくら何でもくどい

560 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 19:21:43.11 ID:ydi+bsLL.net
ワンス・アポン・ア・タイム
ああいった西洋おとぎ話をベースに持っている人間でないとつらい。
いい大人が、童話ごっこしてるようにしか見えない。

561 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 19:32:05.80 ID:PdTTGjZa.net
>>557
メジャークライムは本当に駄目だった
ブレンダは良かったんだけどな
やっぱ、ランディーパートが足を引っ張ってるのかよく分からないけどさ

562 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 22:04:55.27 ID:UUzAaDWV.net
ブラックリスト

挫折寸前

563 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 22:49:40.34 ID:GzNdroqG.net
レイドノヴァン
何これ?何が面白いの?

564 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 23:18:58.19 ID:7F3H9HB0.net
ビリーブ
ストーカー

ザ・シールドとか昔の放送しろよaxn

565 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 23:19:29.84 ID:Zz5viubA.net
メジャークライム同意
ブレンダはあの痛さが面白かったけど、あのおばさんは惹かれるものがなかった

566 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 23:28:06.82 ID:7F3H9HB0.net
あのおばさん、バトルスターギャラクティカのイメージが強い

567 :奥さまは名無しさん:2016/02/09(火) 23:34:16.73 ID:wg5+Mej1.net
ストーカーはあのノッポが同僚に手を出した所から見なくなった

それからチェイス逃亡者を追え を再放送してくれないかな?

568 :奥さまは名無しさん:2016/02/10(水) 13:17:40.28 ID:8sqlZM3l.net
>>560
ヒロインが20歳だったら見れたかもしれない・・・多分

キャッスルはダサいおっさんと冴えないヒロインのダブルパンチで即離脱

569 :奥さまは名無しさん:2016/02/10(水) 20:10:27.01 ID:+Fk9trmr.net
ダサいおっさんと冴えないヒロインってパターン、結構あるけど
それでも人気が出たりしてるのをみると欧米と日本の聴衆の考え方や見方とかは
違うのかなと思う

570 :奥さまは名無しさん:2016/02/11(木) 01:33:52.20 ID:Ei+5H2Wp.net
そのパターンで良い脚本書けるのいないだけ

571 :奥さまは名無しさん:2016/02/11(木) 08:29:18.72 ID:RscqXWud.net
ボーンズ
雰囲気は悪くないが毎回白骨死体を観せられるのは抵抗があって保留
一番気になる骨はヒロインのエラの骨だ

572 :奥さまは名無しさん:2016/02/11(木) 16:39:31.75 ID:xmT4wG/V.net
ホディアック

シャロンテート出てきたら誰か教えて。

573 :奥さまは名無しさん:2016/02/12(金) 13:19:28.82 ID:YnSoTW2D.net
>>571
マジ同意 >ヒロインのエラの骨

574 :奥さまは名無しさん:2016/02/13(土) 21:15:58.21 ID:xUDKLk75.net
ボーンズの頭蓋骨が発見されても恐らくDNA鑑定は必要ないだろう
エラ張り具合で分かる

575 :奥さまは名無しさん:2016/02/13(土) 21:37:56.35 ID:5Hyjy8ul.net
>>569
ダサいおっさんが冴えないヒロイン に空目して
フリンジかパーソンオブインタレストのことかと

フリンジはS4で脱落した
S2までは面白かったし白いチューリップのエピソードなんかは感動すらしたのに
S3ぐらいなんとかまとめて終わらせてくれればよかったのに

576 :奥さまは名無しさん:2016/02/13(土) 23:33:49.24 ID:GzkmZ6RB.net
度々レイドノヴァンを批判していたものですか先走りました
申し訳ありません、面白かったです

577 :奥さまは名無しさん:2016/02/14(日) 01:50:10.08 ID:rcBjvA38.net
マイノリティリポート

578 :奥さまは名無しさん:2016/02/14(日) 14:06:48.70 ID:PVRl+9Cg.net
度々 ハンニバル を挙げていた者ですが訂正します
再見したら退屈な会話パートや妄想パートに全て意味があったことに気付きとても面白かったです
本当に申し訳ありませんでした

ちなみにTRUE DETECTIVEは再見してもダメでした

579 :奥さまは名無しさん:2016/02/19(金) 19:01:05.97 ID:cvHO4THr.net
あげ

580 :奥さまは名無しさん:2016/02/19(金) 19:15:12.74 ID:Uh0GwXj+.net
>>560
わかる。最近童話ベースの多いよね映画とかも。どれも苦手…
でも好きな人が多いのもわかる

581 :奥さまは名無しさん:2016/02/19(金) 21:50:16.88 ID:bfe4Xxvj.net
スーパーナチュラル
Sons Of Anarchy
SOAは見るまでは楽しみなんだけど見始めるとダレちゃって最後まで見れてない…

582 :奥さまは名無しさん:2016/02/19(金) 21:51:53.37 ID:bfe4Xxvj.net
フリンジ

583 :奥さまは名無しさん:2016/02/20(土) 05:02:33.67 ID:IsSex7SD.net
ハワイファイブオー

584 :奥さまは名無しさん:2016/02/20(土) 05:12:06.81 ID:Wkd8kYZw.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

585 :奥さまは名無しさん:2016/02/20(土) 06:40:46.59 ID:6NVeBs1K.net
>>582
フリンジはS3の展開を壮絶にぶっ壊しておいてS4で元の世界でしたとかクソみたいなノリをやった時点でキレちまったわ
ハウスのカディと付き合う夢を見たから精神科に入院を次のシーズンでぶっ壊したの以上にクソ

586 :奥さまは名無しさん:2016/02/20(土) 07:42:01.66 ID:RR/T+vek.net
>>547
>>551
>>552
>>554
大事なのを書き忘れてました。アンダーザドーム

ほんとに牛と車が半分になったとこが一番面白かったよ

587 :奥さまは名無しさん:2016/02/21(日) 18:27:04.58 ID:NPPiFuNY.net
>>586
新シーズン更新されてきたのが信じられんドラマだよね、あれ
ワンスアポンアタイム
いい加減にしろというシナリオ。自分は十分に戦ったと思うが、視聴を諦めた…
そもそもディズニーなんか見るのが悪いんだという事を改めて自覚した
キャッスル
いい加減そろそろ終わりを見据えた方がいいんじゃないのと思うけど、人気なのかねえ
他のドラマもそうだけど、やっぱり同じ職場や人間関係で何年も続けるのは無理がある気がする
変えたら違うドラマになっちゃうから、普通に話を終わらせればいいと思うけど、できないのが米ドラなのか

588 :奥さまは名無しさん:2016/02/21(日) 19:20:39.04 ID:6f9uiCQw.net
アメドラも過渡期だからな
クソつまらないのが増えた

589 :奥さまは名無しさん:2016/02/21(日) 21:36:32.11 ID:0AKQ2a3H.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

590 :奥さまは名無しさん:2016/02/21(日) 23:19:23.34 ID:kfqHEPVB.net
ファーゴ2
1と比べて登場人物多過ぎてごちゃごちゃ
魅力的なキャラ皆無
ストーリーどうでもいい

591 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 14:56:57.12 ID:mxBi+3hy.net
>>29
一緒にお酒が飲みたい

592 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 15:16:52.32 ID:r0JVOuvn.net
ゲームオブスローンズ
複数の登場人物、複数のストーリー
おかげで全然話が進まない
しかも真となるストーリーが無いから退屈

593 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 17:21:56.22 ID:R4pBE/EU.net
わかる、群像劇といっても主軸がないから張り合いがないよね
あと登場人物で愛着を持てるキャラがいない

594 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 17:56:52.46 ID:PjDucB3D.net
ジョン・スノウとデブのパートのつまらなさは異常
過大評価され過ぎだとは思う

595 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 18:56:23.43 ID:2mHdCljf.net
>>592
いつおもしろくなるんだろうって
ずっと期待してシーズン1終わったけど
やっぱりそうだったかw

596 :奥さまは名無しさん:2016/02/24(水) 12:19:13.00 ID:Y6meaR+v.net
ゲームオブスローンズ同意
エログロ多いわりに登場人物のユニークさや爽快感が少なすぎる
キャラの短所も人間的というよりバカかこいつはって感想になってしまう

597 :奥さまは名無しさん:2016/02/24(水) 13:05:45.85 ID:WYTJ80iq.net
スーパーナチュラル
もう完全にネタ切れw

天使やら悪魔が2人の人間に翻弄されすぎでしょ

598 :奥さまは名無しさん:2016/02/24(水) 13:08:38.43 ID:hE36GZIZ.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

599 :奥さまは名無しさん:2016/02/24(水) 13:48:36.94 ID:xP2qbVCT.net
スーパーナチュラルは主人公兄弟がイケメンなのを愛でるドラマってだけで続いてんのかな

600 :奥さまは名無しさん:2016/02/24(水) 20:59:49.66 ID:/MlyVQC5.net
どんなにヒットしようが人気だろうが
S3か4くらいから面白くなくなる法則あるよね。制作側が息切れする
面白さがキャストのギャラと反比例していく
シーズン続くかどうかはスポンサーと金が続くか次第なのかも

601 :奥さまは名無しさん:2016/02/25(木) 22:28:26.43 ID:SSJE33Kw.net
フルハウス人気だけど双子が産まれた頃からつまんなくなったな

602 :奥さまは名無しさん:2016/02/26(金) 12:47:08.67 ID:0weJ7U0m.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

603 :奥さまは名無しさん:2016/02/26(金) 12:50:29.72 ID:Anm8kkuT.net
双子が生まれたわけじゃないわけだが

604 :奥さまは名無しさん:2016/02/26(金) 15:22:10.73 ID:sTYiVNog.net
HOB作品全般
オープニングが長い

605 :奥さまは名無しさん:2016/02/26(金) 15:45:39.17 ID:d4cK7Yy2.net
HOBかぁ・・・・
そしてオープニングが長いから観るのやめたのかぁ・・・・
なるほど

606 :奥さまは名無しさん:2016/02/26(金) 22:08:07.41 ID:9McJ8rlu.net
オープニングの内容が固定で長いやつは毎回スキップが基本だわ
キャッスルくらいサラッとしてるのが俺は好き。
ちゃちゃっと紹介済ませて本編中にタイトルが数秒入るだけ。

607 :奥さまは名無しさん:2016/02/26(金) 23:15:18.45 ID:w5EdHqmm.net
HOBにワロタww

ゲーム・オブ・スローンズのOPは長いけど何故か見てしまうな
曲好き

608 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 00:46:33.89 ID:HOHDmxdS.net
OPが長いだけで見るのやめる人がいるんかw

609 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 00:51:28.01 ID:e0pIEe5h.net
ここに来る人間は忍耐力がないからな

610 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 00:55:54.30 ID:zPzLjQUi.net
キャッスルとかストーリー自体が無理

611 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 08:39:47.59 ID:FOLiIXk1.net
なんでもかんでも無理と決めてかかって、許容範囲も狭すぎ

612 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 08:51:21.97 ID:e95Qldnm.net
なんか番号飛ぶのが増えたな

最近でクソつまらなかったのはCSIサイバー
そりゃボスの人が降りるわ
仮にこれはアリソンの人も降りて継続不能になっても仕方ない

613 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 11:12:38.79 ID:p9BnYRxD.net
最近だと
ビリーブ
ワン・アポン・ア・タイム

単純につまらないから見るのやめたわけだが
強いて理由をあげるとすればオープニングが長いからかなw

614 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 11:37:55.19 ID:e0pIEe5h.net
駄目人間の避難所スレ

615 :奥さまは名無しさん:2016/02/27(土) 15:36:15.37 ID:obcc/ocU.net
好きずきなんぞ人それぞれ、好みが別れるということは
それだけ多様な作品があるということでもある。

自分に合わなかったことを残念がり、他方のせいにして
共感を求め愚痴りたいという糞スレってことでおk

616 :奥さまは名無しさん:2016/02/28(日) 09:15:28.38 ID:hXsrfZlW.net
LOST
ケイトがクソ女すぎて

617 :奥さまは名無しさん:2016/02/28(日) 21:23:49.20 ID:JjWaCZIa.net
文句言いつつこのスレ監視する暇人も集まるスレ

618 :奥さまは名無しさん:2016/02/28(日) 21:42:11.89 ID:EkIUWjZ8.net
駄目人間を更生させるスレ

619 :奥さまは名無しさん:2016/02/28(日) 22:20:28.63 ID:I+SyQnmr.net
よみがえり
殺人を無罪にする方法

両方とも続いてるの?

620 :奥さまは名無しさん:2016/02/29(月) 13:56:06.32 ID:+kyGZoDB.net
>>619
よみがえりはシーズン2で打ち切りになったはず
なんつーか微妙な内容だったな

殺人の方はアメリカではシーズン2まで放送されてると思ったけど打ち切りかは・・・?
日本では受けないんじゃないかねえ、あのドラマ

621 :奥さまは名無しさん:2016/02/29(月) 14:11:29.57 ID:IXLSoniC.net
殺人はアナリーズが優秀に見えない
あの脚本家はいつもの事だけど馬鹿な登場人物ばっかり

622 :奥さまは名無しさん:2016/03/04(金) 10:08:09.68 ID:pO4mbBFQ.net
スーパーナチュラル/グリム/フラッシュ シーズン1で1話完結型だからやめた
リベンジ/マッドメン 評価高いからみたけど何が面白いかわかんない
ブレイキングバッド/背徳の王冠/ダ・ヴィンチと禁断の謎 展開がつまんなくてシーズン2ぐらいでやめた
ロストガール CG下手なのとつまらなくてやめた

623 :奥さまは名無しさん:2016/03/04(金) 10:13:26.47 ID:KBvTBFgm.net
>>622 のような幼稚な感想しか書けない奴は何を見てもつまらんのだろう
何がどうつまらないのかさっぱ分からん書き込みはスルーされるだけ

624 :奥さまは名無しさん:2016/03/04(金) 12:25:03.29 ID:4xCra/if.net
ホームランドって面白い?

625 :奥さまは名無しさん:2016/03/04(金) 12:40:03.19 ID:oUb/9YdO.net
おまえが面白いと思うかどうかなんて他人に分かるかよ
何でもかんでも質問するんじゃないよ 馬鹿

626 :奥さまは名無しさん:2016/03/04(金) 14:38:38.16 ID:5BtxRE2W.net
>>621
ションダライムズの作品は
クオリティの差はあれど
内容は基本的に日本の昼ドラと同じだからな

627 :奥さまは名無しさん:2016/03/04(金) 18:08:07.96 ID:m3vQ6Pz9.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

628 :奥さまは名無しさん:2016/03/06(日) 11:01:32.11 ID:P+2kRse5.net
キャッスルは嘘くさ過ぎて駄目 ロー&オーダーは重過ぎてキツい 

629 :奥さまは名無しさん:2016/03/07(月) 17:49:33.09 ID:eF6IOL/c.net
よみがえり打ち切られたのか。当たり前かw次々と蘇ったところまでしか記憶が無い
そういえば真田広之が出てた黒い遺伝子はどうなったんだろ
あれも謎が多いだけでちっとも明かされず、もう最終回だけ見てヲチだけ知ろうと思って放置
殺人を無罪にする方法もそうだけど、思わせぶりに話を引っ張りすぎだと思うんだよ

630 :奥さまは名無しさん:2016/03/07(月) 22:33:01.07 ID:3u6gr8P7.net
>>629
ヘリックスはとっくに終わってる

631 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 15:49:47.25 ID:bXg0TYGW.net
>>629
シーズン2で打ち切り
ってか、1の時点で続きがいらないというかね・・・
1も結構シッチャカメッチャカだったけど

CSIマイアミが今シーズン3が終わるところなのだが
この先見続けられるか微妙なところだ
見栄を切ってポーズを決め黄昏ながら銃をぶっぱなす主人公に段々とついていけなくなりそう・・・

632 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 16:18:19.12 ID:miPi9IZm.net
12モンキーズ
映画の尺くらいが丁度いいのに
ダラダラとドラマするからグダグダになってる
だいたい好奇心が湧かないからドラマの続きが気にならない

633 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 16:27:44.88 ID:Fe6Gjq6T.net
>>631
ほっさんがダメな人は見続けられないと思う。
私はその口。
シーズン1の幼女の回で脱落

顔も痒そうでアップがキツかった

634 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 16:47:33.24 ID:fCkmJv7n.net
イケメンが居ないと駄目な口かな?

635 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 17:38:23.90 ID:ghXnb7+Y.net
>>631
マイアミはホレイショ節が嫌いな人は無理だろうな
西部警察だと割り切れる人はハマるんだけど…

636 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 22:24:38.06 ID:+KhIfqxC.net
ホレイショには不思議な魅力があるね
あの顔、あの声、あの振る舞い
吹き替えだと更にハマる感じ

でも生理的に受け付けない奴がいるのもわかる気がする

637 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 22:53:27.94 ID:s8f+4Ozl.net
>>629
殺人を無罪には暗がりで黒人がよく見えなくて見るのやめたな

638 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 23:00:40.24 ID:soh2+yR+.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

639 :奥さまは名無しさん:2016/03/10(木) 23:16:49.06 ID:FQStu0U1.net
>>637
ちょwおいw
でも分かる
やたら画面暗かったり、薄汚れてたり、レギュラー陣の顔が似てたりとかで
疲れて見るの止めたのあったわ(タイトル忘れた)
ウォーキングデッドは上2つがキツかったが、最近小綺麗になりマシになった
が、肝心の話はつまらなくなった
あとやたらと画面揺れたり、ガシャガシャ切り替わるのもしんどい
あれってジックリ見られたら粗が目立つから、ごまかしてるんじゃないの?

640 :奥さまは名無しさん:2016/03/11(金) 02:26:46.29 ID:QU/BjWLQ.net
何回も見ようとして頑張ったけど
どうしても無理だった作品が多いひとつだけ










BONES

641 :奥さまは名無しさん:2016/03/11(金) 16:24:13.69 ID:fSRPVQfi.net
BONESのヒロインのうざさは異常
とっとと見なくなったがDlifeの番宣でどうやら結婚して妊娠したらしいと知った
少しは成長したのかと思いきや、親になろうがうざくて角張ったままだな!と番宣を見て思った

642 :奥さまは名無しさん:2016/03/11(金) 19:54:52.09 ID:wlBZYH1f.net
New Girに出てる妹は可愛いのになー

643 :奥さまは名無しさん:2016/03/11(金) 23:24:18.38 ID:TuaipKnz.net
確かに一貫して角ばったままw

キャッスル
s1かs2で見るの面倒になって止めて、でもたまになんとなくかかってると見る
→1話見てやっぱもういいわ、を何回か繰り返した
ベケットもキャッスルもなんだか鼻につく
自信家だけど、初期の頃は不愉快に思った事はなかったのに

644 :奥さまは名無しさん:2016/03/12(土) 13:56:17.76 ID:z2jmnrIj.net
>>643
同じ。主役の2人に興味を持てなくてみるのをやめてしまった

645 :奥さまは名無しさん:2016/03/12(土) 21:58:54.31 ID:bHRFEkJJ.net
嘆かわしい・・・

646 :奥さまは名無しさん:2016/03/13(日) 20:11:23.79 ID:1BCzBgoY.net
ブレイキング・バッドはシーズン3の途中まで頑張ったけど
断念した……
なんかもうなぜ捕まらないのかなぜバレないのか謎すぎるし
そもそも癌で苦しんでる人があんなこと出来ないだろ、と
なんであんなに賞取ってるのか一番謎

647 :奥さまは名無しさん:2016/03/13(日) 20:21:32.80 ID:JjsPdx40.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

648 :奥さまは名無しさん:2016/03/13(日) 20:25:47.55 ID:bBQ+e3Hv.net
>>646
たまになんで賞取れるんだとは思うな
俺もブレイキングバッドは駄目だった

649 :奥さまは名無しさん:2016/03/13(日) 20:35:20.91 ID:uUFzDgpy.net
死を悟ったからこそ欲求爆発させてるんじゃん

650 :奥さまは名無しさん:2016/03/14(月) 15:34:08.01 ID:v3KVxjyM.net
斜め上に爆発しててしょーもなって感じ>ブレイキングバッド

>>646
同じくシーズン3でやめた
普通バレるよね、二人とも少し考えなし過ぎ&ガキ過ぎ

651 :奥さまは名無しさん:2016/03/14(月) 15:38:31.73 ID:lAMFGgNQ.net
ブレイキング・バッドは5が面白かった
それまでひたすら我慢w

652 :奥さまは名無しさん:2016/03/14(月) 18:20:08.86 ID:ISRPjJG5.net
想像力が乏しく理解力が皆無の馬鹿人間スレ

653 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 11:56:04.60 ID:nh17y5sk.net
つまらないドラマや映画の共通点
主人公を陥れるウソは確かな裏も取らず信じられ主人公が言うことは全く信じてもらえない
安易すぎてモヤモヤしてもう駄目

654 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 12:00:09.05 ID:RGv+o3ys.net
主人公のいないGoT最強だな

655 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 12:29:47.67 ID:l9gTscPA.net
ヒーローズ挫折しそうになってる

656 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 12:59:57.56 ID:T9cqUx3Z.net
>>653
そりゃ脚本家の都合でしか話が動かなかったらつまらないよ
及第点に達してない

657 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 14:46:33.91 ID:i6skg2jg.net
ベケット&キャッスル
ボーンズ

どれも最初と比較して恋愛ものに移行。
ネタが無くなるとダラダラした恋愛ものになるので
本筋がだらけて面白くなくなる

658 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 15:01:19.86 ID:LrLE73fk.net
確かに恋愛にシフトするとつまらなくなるな
Xファイルなんかも二人が信頼し合った同僚ってのが良かったのに

CSI NYのマックとステラの関係なんて良かったけど
何で急にステラ降板しちゃったんだろ?
周りのウゼーカップルやら小うるさい女のせいでその辺りで見なくなったが

659 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 17:03:54.87 ID:T9cqUx3Z.net
>>658
ステラの人は映画に出るために降板だよ
確かギリシャ神話の映画だった筈
あんまりスタッフとのギャラ交渉が上手くいってないような話もあったみたいだけど…

660 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 20:32:37.38 ID:7BqjZ9B5.net
ギャラといえばXファイルの二人のギャラの差が酷かったって記事あったわ
モチベーションに影響しまくるよな金は

661 :奥さまは名無しさん:2016/03/16(水) 21:22:53.63 ID:QhEovU/L.net
>>660
ええええあの二人でそんなギャラ違うの?
酷いな

662 :奥さまは名無しさん:2016/03/17(木) 15:02:01.94 ID:g54AcI7P.net
>>660
それって復活版のやつでしょ。結局同額になったそうだけど
紛らわしいことを言わないように

始まった当初は経験や役柄からギャラに違いがあって、段々と同じに
なったという話だ。シーズン完了して新シリーズなのにまた差があるのは変だけどね

しかしシーズン7で挫折したのだが見るかどうか疑問だ
年とってるだろうしなあ・・・

663 :奥さまは名無しさん:2016/03/22(火) 03:30:18.57 ID:XkFYJPvV.net
キャッスルだな
ホームドラマと恋愛もの嫌いだから最初から受け付けなかったわ

664 :奥さまは名無しさん:2016/03/22(火) 03:47:18.53 ID:8/dkKv/1.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

665 :奥さまは名無しさん:2016/03/25(金) 15:36:48.03 ID:9kOYdoag.net
アンフォゲッタブル
くだらない

666 :奥さまは名無しさん:2016/03/25(金) 18:17:55.51 ID:ry+/hnTR.net
踊る大捜査線

主人公の人に感情移入しにくい
熱血キャラな訳でもなくつかみどころのないキャラ
室井管理官っていう人が小さくて変な芝居をするし見ててイライラする
EDの曲が何かダサいし英語の発音が変

667 :奥さまは名無しさん:2016/03/25(金) 18:21:27.98 ID:47rW5DQx.net
板違いだ ボケ

668 :奥さまは名無しさん:2016/03/25(金) 18:30:00.57 ID:ry+/hnTR.net
海外ドラマなら何でもいいのかと

669 :奥さまは名無しさん:2016/03/25(金) 18:47:46.97 ID:w1X70Ga3.net
デアデビル
主人公別に強くない
あんなの複数で囲んで負けるなよ

670 :奥さまは名無しさん:2016/03/27(日) 08:26:09.54 ID:Rdp9Xt8F.net
>>668
海外ドラマじゃねーよ日本語から勉強しろ

671 :奥さまは名無しさん:2016/03/30(水) 14:10:14.64 ID:j7gLqjTx.net
ハンニバル
コジャレた感じゃなくてもっとハードな感じのつくりの方がよかった
あの博士じゃ脇が甘いし普通に捕まりそうだ
フィッシュバーンは超ミスキャスト

天才数学者のなんちゃら
いつのまにか見るのを止めていた

672 :奥さまは名無しさん:2016/04/02(土) 11:15:32.85 ID:l0pwAf++.net
IQの合計がいくらとかの犯罪捜査モノのやつ
くだらなすぎて速攻きった

673 :奥さまは名無しさん:2016/04/02(土) 12:31:38.28 ID:0X0t1nuq.net
インテリジェンスはつまらんかったなー。攻殻みたいなのやりたかったんだろうけどガブリエルがチートすぎて…。
エージェントオブシールドも駄目だった。大真面目に幼稚なことやってるドラマはだいたい続かない

674 :奥さまは名無しさん:2016/04/02(土) 12:38:37.28 ID:k0LuVKJF.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

675 :奥さまは名無しさん:2016/04/02(土) 15:06:15.48 ID:smixBkGT.net
ナイトシフト
TCとジョーダンが見ててイライラするから見るのやめた

676 :奥さまは名無しさん:2016/04/02(土) 20:25:57.86 ID:/RG9odpB.net
>>671
> あの博士じゃ脇が甘いし普通に捕まりそうだ

捕まらない理由が間抜け過ぎるんだよな

> フィッシュバーンは超ミスキャスト

CSIからずっと良いとこなしだわ

677 :奥さまは名無しさん:2016/04/03(日) 11:45:48.81 ID:r+dawpiY.net
ヒーローズは地球の危機→全員集合→解散
無限ループで見るの止めた

678 :奥さまは名無しさん:2016/04/03(日) 16:48:56.16 ID:BLuRVXpO.net
コバートアフェア
全く面白くない

679 :奥さまは名無しさん:2016/04/03(日) 17:24:52.73 ID:ZGRREC0v.net
漫画家目指してる大学生が書いたみたいなストーリーだよな

680 :奥さまは名無しさん:2016/04/03(日) 19:53:27.16 ID:3L/ZydrG.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間

681 :奥さまは名無しさん:2016/04/03(日) 19:55:07.80 ID:3L/ZydrG.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間

682 :奥さまは名無しさん:2016/04/03(日) 22:22:14.07 ID:dbbm1zmT.net
あれだな、パーソンオブインタレスト
S4超つまらなかった

683 :奥さまは名無しさん:2016/04/04(月) 04:26:41.75 ID:8zcOVB0A.net
変な女絡んできてからつまらなくなった

684 :奥さまは名無しさん:2016/04/04(月) 04:57:40.38 ID:4uY91txn.net
エージェントオブシールド
シーズン2

1は面白かったのに2になったら全く面白くなくなってびっくりした
人物の感情が伝わってこないありきたりのSFぽいドラマになった

685 :奥さまは名無しさん:2016/04/04(月) 22:29:06.68 ID:KW9noIR5.net
CSIのスピンオフ
クリミナルマインドのスピンオフ
グレイズアナトミー
ハウスオブカード
グリー

サム&キャット 本来ボケ役のサムがまともに見えるくらいキャットがイカれてる

686 :奥さまは名無しさん:2016/04/05(火) 11:34:48.62 ID:LkXDGQOl.net
ナイトライダーNEXT
こんなものが出てたんだと借りたがパイロット版で挫折
主人公が魅力的じゃないし車がダサいし色々アレだった
ハッセルホフがチョット出てたけど太ってた(最近B級映画でよく見るなあ)

687 :奥さまは名無しさん:2016/04/05(火) 23:56:58.14 ID:dSn3nFTm.net
gleeな…曲とあの主役の教師?だけはいいけど
どいつもこいつも性格と見た目がウザすぎてS1途中でやめた
あとあのピアノのヒゲのおっさん癒やし系とか言われてたけど怒ってるようにしか見えん

688 :奥さまは名無しさん:2016/04/06(水) 17:04:57.85 ID:D96t4fEE.net
スーパーガール
せめてアローのメガネかゴッサムのメガネくらい可愛かったら良かったけど
シリアスでもコメディでもなく脚本つまんないし見る価値ないと思った

689 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 07:26:12.48 ID:beyJT8UK.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間

690 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 11:51:59.13 ID:TsHpDUlu.net
自分にメリットないのに我慢する必要ないでしょ?
忍耐の使い方間違えてるよ?馬鹿なの?

691 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 12:12:14.66 ID:cbSUGOwj.net
おまえ、セックスも相手の事なんか考えずにすぐ発射しちゃうんだろ?
自分にメリットないのに我慢する必要ないもんなw

692 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 12:23:56.93 ID:lduzPIvC.net
コピペは無視しましょう
構ってもうれション漏らすだけだぞ

693 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 13:38:31.80 ID:Y9P48Io0.net
>>691
相手のことを考えることにメリットがないと思うのはバカだろ

694 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 14:19:51.57 ID:cbSUGOwj.net
意味不明

695 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 14:37:16.14 ID:TsHpDUlu.net
>>691
浅いな。キリギリス以下じゃん

696 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 14:42:19.41 ID:cbSUGOwj.net
意味不明

697 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 19:16:22.58 ID:CoJe/Tp4.net
次はワッチョイ入れることになりそうだな

698 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 20:43:26.23 ID:hW28kjjH.net
メンタリスト今シーズン2をおもしろく見てるけど
ガッカリする日が来るのかと思うと淋しい。

699 :奥さまは名無しさん:2016/04/07(木) 23:46:08.72 ID:pgdHNX07.net
ゴッサムS2観る気にならない。
ウォーキングデッド飽きた。
ダウントンアビー如何にも英国作品的な匂いが嫌い。精霊の守り人ドラマになっていない。

700 :奥さまは名無しさん:2016/04/08(金) 21:32:18.75 ID:mfxvcZQm.net
>>29
ヴァンパイア日記はエレナのびっち具合と弟の不細工具合が失敗だったように思うな

701 :奥さまは名無しさん:2016/04/09(土) 00:51:16.38 ID:Wt2+O3+S.net
>>698
今のうちに楽しんどけ

キャラ(役者+キャラの中身)って大事だな
ダメなやつがいるとどうしてもダメで見るのやめちゃうわ

702 :奥さまは名無しさん:2016/04/11(月) 03:05:17.87 ID:9pHt11xN.net
アロー
スーパーガール
ゴッサム

アメコミ風とは相性が悪いみたい
つまらないわ

703 :奥さまは名無しさん:2016/04/11(月) 03:07:01.68 ID:rPqDdOoh.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

704 :奥さまは名無しさん:2016/04/11(月) 03:17:18.38 ID:5Je+bsLL.net
>>702
年取ったんだよ

705 :奥さまは名無しさん:2016/04/11(月) 11:06:43.37 ID:9lyoVr9j.net
ザ・プレイヤー〜究極のゲーム〜
脚本ボロボロの安いドラマと思ったら
やっぱ9話で打ち切りになってる

706 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 00:33:41.63 ID:DzS6OZ86.net
Z-nation
ゾンビ映画やウォーキングデッドが好きなので期待して見たら
何もかも駄目だ 

707 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 00:50:28.22 ID:sgOeeGSf.net
マイノリティリポート
ダメだ

708 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 04:41:33.16 ID:3dbCWGW5.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

709 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 05:13:05.60 ID:eVd0e6IR.net
GOT
シーズン1見終わったけど汚い裸が多い
男の脇剃りだの売春宿の教育シーンだのアホらしくて我に帰る
つまらなくはないけど見るの止めようかな

710 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 06:04:40.73 ID:qIPGaUdD.net
マスケティアーズは始まったばかりだけど
あまりのつまらなさにもう挫折
制作費はそこそこかかってる感じがするのに残念すぎ
センスが大問題だな

711 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 11:20:29.15 ID:Qc2q4LLN.net
吉田類の酒場放浪記
飲食するだけで事件が起きない

712 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 11:24:53.53 ID:ZHcaqdsS.net
板違いだ ボケ

713 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 11:27:08.51 ID:y9r4hqgj.net
構ってちゃんの釣りに引っかかるなよ

714 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 11:30:39.39 ID:zxWFBGQB.net
ゾンビネーションは軽すぎる
70分の映画ならわかるけど、なぜドラマ化したのか

715 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 17:50:42.22 ID:aI0Khwsm.net
キャッスルって主人公とヒロインが同じ顔だなあって印象のみ 鼻なんて完全一致で笑える

716 :奥さまは名無しさん:2016/04/12(火) 18:21:27.62 ID:TmIZ3ZWE.net
同じくキャッスル
ホームコメディが大嫌いだから受け付けないし、何が面白いのかさっぱりわからない

717 :奥さまは名無しさん:2016/04/13(水) 13:59:58.93 ID:DimHRf8m.net
>>711
その番組2ch中でよく聞く、いい意味で
そんなみんな見てるのかなあ

718 :奥さまは名無しさん:2016/04/15(金) 23:32:25.55 ID:4joijzXQ.net
>>715
まったく別タイプの顔だと思うけど
ヒロインは美形やん、主人公はゴリラっぽいが

719 :奥さまは名無しさん:2016/04/16(土) 01:15:09.95 ID:02jH8ZR6.net
>>718
美人なんだろうけど微妙な顔してるよね

720 :奥さまは名無しさん:2016/04/16(土) 01:18:40.71 ID:02jH8ZR6.net
画像検索して見直してみたけどやっぱり微妙つかオカマっぽいのが苦手な顔だわ

721 :奥さまは名無しさん:2016/04/16(土) 09:14:26.52 ID:7V68aQBM.net
スーツ
S1の2話くらいでハイハイ展開分かった状態

アロー
S1視聴終了後は最終シーズン最終回見ればOKだろ

フォロイング
もう本当にレンタル代返して!すべてに説得力がない

722 :奥さまは名無しさん:2016/04/16(土) 12:02:54.57 ID:SJl4fSui.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

723 :奥さまは名無しさん:2016/04/16(土) 22:05:52.56 ID:zf4swH2v.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無 で情弱・何年前から来たんですか? の流行遅れ駄目人間スレ

724 :奥さまは名無しさん:2016/04/16(土) 22:24:53.58 ID:HCiaJCFI.net
オーファンブラック
S1以外ゴミ

ウォーキング・デッド
時間の無駄

725 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 13:17:22.83 ID:3KWKdqM9.net
ゲーム・オブ・スローンズをシーズン1の3まで見たけど、評判と違い何が面白いかわからない。
これから面白くなるんかいな

726 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 14:54:55.02 ID:CQfjrdoN.net
>>725
同意
世界観理解できずエロシーンしかみどころないからやめた

727 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 16:26:04.14 ID:m20IYm+u.net
頭悪い人はそうなるよね

728 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 16:44:27.01 ID:eN4jyfwb.net
>>725
シーズン1は序章みたいなもんで、
全然面白くないよ。
シーズン2はちょっとだけ面白い
でもシーズン3は度胆をぬかれる
シーズン3を観て初めて
このドラマ見て良かったー
って思えるかな
ちなみにその後は
面白くなるいっぽうだから

729 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 17:11:02.34 ID:rMbcB4ZJ.net
BONES
両想い妊娠結婚が決定打になった
どのドラマでも主役の男女二人はあくまで相棒、というのが好きだ
メンタリストもそうなると聞いて見る気が失せそうになっている

730 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 17:42:37.48 ID:YPc3mBBH.net
>>729
わかる
メンタリストは海外ドラマに珍しく恋愛要素が少ないのが魅力だった
S7で終わることが決まって、ファンの声に応える形でハッピーエンドにしたらしいけど
もしシーズンが続いていたらあんな風には描かれなかった

どのドラマも社内だろうが仕事中だろうが、すぐおっ始めるわ
仲間内でとっかえひっかえ○○兄弟だらけだわ
恋愛SEXシーンを必ず入れなきゃいけない決まりでもあるんかね

BONESなんて主婦ぐらいしか観てないだろ

731 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 18:50:05.89 ID:cGpmmnlP.net
名探偵モンクシリーズもパートナーの女達とけっきょく恋愛は無かったな

732 :奥さまは名無しさん:2016/04/17(日) 19:36:38.84 ID:IWmtQtzB.net
>>729
わかるわ〜
エレメンタリーも恋愛関係にならないことを願うよ

733 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 17:00:33.18 ID:S7jm8r79.net
ワウワウのバイヤーのチョイスがひどすぎるのでスーツ終わったら解約するわ

734 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 22:05:21.44 ID:H8wuSoik.net
>>733
それは言えてる
最近ひどいな

735 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 00:02:47.89 ID:yUFDH/LO.net
>>731
モンクさんは奥さん命だからな

736 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 05:22:10.48 ID:+SgcnpIb.net
>>733
ワウたんはチョンドラ命ですから

737 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 06:44:16.19 ID:kQIFPwHn.net
ドラマ自体に全く力入れてないよ

738 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 18:33:20.90 ID:nP2V//jX.net
最近、味をしめたのかテニス頑張ってる気がする
もっともWOWOWのテニス好きは昔からだけどさ

739 :奥さまは名無しさん:2016/04/20(水) 17:32:22.60 ID:5iO9R+L5.net
ゲームオプスローンズだが、S1の終わりあたりのエダードの件とドラゴンが復活したあたりからぐぐっと面白くなってきた

740 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 11:30:39.32 ID:v1Nxf+Rs.net
「トゥルー・デティクティブ1」2話位で乗りきれなかったんだが

741 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 11:46:45.44 ID:N7Ig8XGK.net
>>739
S1はこれから物語が大きく嵐の前、プロローグみたいなもんだからな
登場人物が多いからその関係性も把握しておかないといけないし
セリフだけで語られる過去の出来事も知っておかないといけないから
脱落してしまう人の気持ちもわからんでもない

742 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 12:03:12.42 ID:tK7vuL7O.net
>>740
同じく乗り切れなかった
何あれボソボソボソボソ長いわ

743 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:27:44.29 ID:Z9jy/QdB.net
>>739
スレ違い

ゲームオブスローンズは人物が多いせいか間延びするんだよな
それと主要人物がクズっぽくて合わないんで見なくなった

NCIS
大人気キャラのゴスロリがどうしても合わずに脱落
ベタベタ体に触ってくるやつってダメなんだよな

744 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:28:52.67 ID:x2da7FJg.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

745 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 19:00:32.32 ID:HmdiZgd3.net
同、許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

746 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 20:35:33.53 ID:dcJIj2bZ.net
>>743
アビーは嫌いじゃないけど全体的に辛くなってきたわ

747 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 23:25:10.98 ID:j4aUZmwi.net
アビーはCSIでいうところのホッジスとグレッグとマンディその他分析官の全ての仕事を一人で全部やってんだよな。事件数が少ないのかもしれんがちょっと無理杉内って思う。

748 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 01:03:56.21 ID:gCSVkLN5.net
キャッスル
つまらないから観てないが、キャッスル信者?が何にでもキャッスルに繋げて色んなスレに湧いてくるので大嫌いになった
何なんだあいつら、本当ウザェ

749 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 08:44:59.76 ID:Ws3g2n/2.net
CSI ベガス
グリッソム主任とスキッ歯〜サラが恋仲っぽいフインキになってから「恋愛ドラマかよ?」と違和感感じて撤退
その後のバレ見るとベッドイン→サラ退場→グリッソム退場→サラ復帰→離婚とかあって「ナンだよヨレ?」とツッコミ入れたわw

750 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 15:24:30.02 ID:f0iA6GIU.net
ホワイトカラー
コメディと言ってしまえばそれまでだけど
詐欺師がチャラすぎてダメだったわ
だいたい天才的な所ストーリーに全然関係無いし

751 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 16:45:04.25 ID:SPKcN1we.net
>>749
いいタイミングで見るのやめたな
最終回SPみたファンは絶望するはめになったから正解だった

752 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 19:03:22.37 ID:Vb314PNn.net
とんでもない不正解です。

753 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 20:03:11.77 ID:bzV9cdSp.net
>>750
吹き替え版だとシャアの人が饒舌でウザい
あの声はセリフが少ないほど映えるのに

754 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 20:53:23.88 ID:U6fno/TT.net
>>724
やっぱりか。オーファンブラックS1の最終回見て、続きが気になったけど、その後一気に飽きた。もう見るのやめよ。
キリングも暗いし、眠くなるしもういいや。

755 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 21:48:32.06 ID:g888LiEd.net
戦後のドサクサに紛れて日本へ入り込んで居座ってるのと、
済州島での虐殺から逃げて密入国してきた連中が、今の在日の正体。
更にニューカマーと称し日本へ犯罪目的で来た連中も「先祖が強制連行されたニダ」とか言い張ってたな。

今や全部ウソだったとバレたわけだが。

756 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 08:57:47.61 ID:V92rL6IG.net
CSIマイアミって、シーズン5くらいで切っちゃったんだけど
この間、偶然民法でやってたシーズン8観たら面白くなってた。
新しいキャストのデブとちょっと男前の人もいいし
ウルフも前ほどウザくないし、ホレイショもハゲもナタリアもあんま出てこない。
何よりデルコいない回だったから?
いつから立ち直ったんだろ。観ておけば良かった。

757 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 13:27:19.26 ID:AhxU6pc8.net
「天才」設定の登場人物が出てくるドラマは全部だめだなあ
概して天才でもなんでもない
周囲がバカすぎるだけじゃないかと思うことがほとんど
激しくガッカリさせられる可能性大

758 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 14:29:26.01 ID:NxdMo8Fs.net
正直海外ドラマって言うほど面白いか?完走できたドラマ1つもないし、日本のドラマの方が面白いと思う。特にWOWOW

759 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 14:34:18.43 ID:tsD320/u.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

760 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 22:11:59.55 ID:UDysbQlj.net
正直WOWOWドラマって言うほど面白いか?完走できたドラマ1つもないし、海外のドラマの方が面白いと思う。特にWOWOW以外

761 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 22:49:15.73 ID:ciGXtOAJ.net
CSIシリーズは最後まで見た

762 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 00:37:55.36 ID:kd3omuLG.net
日本のドラマはストーリーどうこうより、テンポ悪いし画地味だから疲れる

763 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:13:14.29 ID:K2/3bDxI.net
>>762
海外ドラマは打ち切りさえなければな…

764 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:47:53.98 ID:vr2lgZme.net
でも打ち切りになる前に観るのやめてる人がほとんど

765 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:50:22.38 ID:H6TTX4mZ.net
打ち切りは仕方ないけどクリフハンガーで引っ張っておいて打ち切りは嫌だな

766 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 14:22:02.99 ID:xM5oON6y.net
スパドラの北欧ドラマとか
スタチャンのファーゴやTRUE DETECTIVEとかシーズン毎に完結するドラマも増えてきてるよ

767 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 03:21:55.36 ID:Aousud4w.net
>>762
わかる…色合いがおかしくて気持ち悪いんだよね
演出も終わってるし

768 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 06:20:44.10 ID:eJ5NjVW1.net
日本ドラマは画地味分かる
日本の土地事情のせいか映る空間がやたら狭くて圧迫感があるのと

全部蛍光灯みたいな照明なのが気になる
照明というか色調整とか全くしてない感じが安っぽい
たまにちょっと工夫しました風でもせいぜい白熱灯っぽくするか
ケバケバしい赤に色調を寄せてみたりするぐらい

CSIマイアミがスレタイなんだがCSIシリーズは総じて画は綺麗だ
話がつまらなくても画レベルは高い

769 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 09:56:39.60 ID:i0QkRe+U.net
そもそも1シーズン途中で打ち切った奴を日本でやるなよ
良い訳無いんだから

770 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 10:31:33.68 ID:2grUGD7g.net
>>729
同意。恋愛物以外で妊娠から結婚、又妊娠だと内容がブレてしまう。
ボーンズ ミステリー作家 メンタリスト みんな途中から退屈になったなあ
エレメンタリーホームズに恋愛が持ち込まれないように祈るよ

同じ恋愛入ってもストーカーは元旦那とか元恋人で社内恋愛あっても
ベタベタしないので楽しめる

771 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 14:35:41.83 ID:0goEnQ71.net
レイドノヴァン
奥さんうざすぎてS2で挫折
史上最強のうざ女キャラだわ

772 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 14:39:24.13 ID:hLgFsWk1.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

773 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 15:18:39.26 ID:fzBtWrzj.net
自演する奴いるから次からIP表示にしようぜ

774 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 11:21:22.08 ID:7eK4Kkiz.net
>>772 忍耐力もあり許容範囲も広いけど
ああ度々打ち切りさせられたドラマ見せられたら
文句も言いたくなるのが人情ってもんだ

775 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 12:05:30.78 ID:f+MdzgQj.net
荒らしに触るな

776 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 17:26:11.46 ID:ImRcHiLX.net
>>774
自分はイギリスドラマの「生存者」ってのが凄く面白かったんだが
トムが飛行機に乗ってイザこれから新展開という場面で打ち切りになって
モヤモヤ状態がコンティニュー

777 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 19:52:20.15 ID:zdvKSDuI.net
>>776
それ知らないけど嫌な終わり方だね

次回に続く!状態で打ち切りになったドラマといえば
カルト系の「カーニバル」だなあ
あれはさすがに続編くるでしょ〜と思ってたら本当に突然終わってしまった

778 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 20:18:52.38 ID:AKsV019D.net
>>776
楽しくみてたんだけどな…

779 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 12:16:43.05 ID:iq43JgkP.net
生存者、面白かったよ。何故打ち切りになったのか…

780 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 12:33:05.48 ID://b02L9A.net
荒らしは減るよ。
もう立てちゃえば?

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
返信 ID:(109)

781 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 15:09:50.14 ID:ew7zQa0o.net
エレメンタリーホームズ&ワトソン
S1はめっちゃ面白かったけど
途中からキティってやつが加わって、あまりのうざさで見るのをやめた

782 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 18:36:40.78 ID:6HNJazAg.net
>>781
マジか・・・orz つーかキティて誰だよ

783 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 19:50:25.75 ID:ejxCOcoK.net
キティいい奴だよぅ

784 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:02:14.82 ID:EJ8Njw7/.net
ちょっとたててみる。

785 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:04:59.96 ID:EJ8Njw7/.net
立てられました。
荒らしがいやな人はこちらへどうぞ

つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461841446/

786 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:08:31.07 ID:5r0nW+T7.net
埋めてから立てろよ

787 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:20:20.19 ID:EJ8Njw7/.net
荒らしが嫌なんだよ。

788 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:22:37.20 ID:vssZoQsr.net
ツインピークスってどうなん?

789 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:28:38.60 ID:9yfZqF2w.net
>>785
スレを乱立させるなって
だいたいここ荒らされてないだろ

790 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:32:30.32 ID:5r0nW+T7.net
スレ乱立させるほうが荒らしだわ

791 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 21:53:46.79 ID:EJ8Njw7/.net
後200でうまるからうまってから使えば???
それでワッチョイ好きな人がいいか現行の人がいいかスレの伸びでわかるんじゃない?
ウォーキングデッドはワッチョイになったけどな。

792 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 22:06:05.71 ID:5r0nW+T7.net
WDのスレは元からガキが多かったから仕方がない

793 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 22:49:24.88 ID://b02L9A.net
ダメ人間レスがダメむかつくからなー?


794 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 23:20:37.13 ID:SwOqLDln.net
>>781
え〜そうなんだ
S2途中から時々見始めて、コンパクトだけれど癖がなくて面白いと思ったのに
ウザいで連想するのは
お喋り、KY、メンヘラだが全部苦手だ
テンポ悪くなるんだよな

ただモリアーティの正体には…う〜ん個性出そうと捻りすぎ
あとマイクロフトの謎?も要らない
この2人絡みの回はつまらん

795 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 07:51:10.31 ID:hMgyEj6+.net
>>791
他のワッチョイはIP表示じゃないからね
IPが出ると会社から書き込めなくなるし乱立もルール違反だし
紛らわしいから落ちてくれるとうれしい

796 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 18:31:52.27 ID:lKX8buud.net
>>788
それを元ネタにしたこのゲームのほうが面白いんじゃないか

https://www.youtube.com/watch?v=gXwaeEASy5U

797 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 21:57:14.93 ID:R5FpIO68.net
ツインピークスはリメイクするんじゃなかったっけ

798 :奥さまは名無しさん:2016/04/30(土) 16:25:11.78 ID:r+mOEYDg.net
本スレはこっちだよね?
あげておきます

799 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 02:13:44.63 ID:Qar+irQG.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

800 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 11:32:52.76 ID:xkUhj3e2.net
>>799
5 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13db-OoOA [60.33.100.37])[sage] 2016/04/29(金) 04:34:19.51 ID:Ct0xopBL0

許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

801 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 11:40:41.01 ID:u4kCXnmP.net
それがどうした ボケ

802 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 12:49:46.25 ID:xkUhj3e2.net
>>800
IP Address 60.33.100.37
Host Name p5037-adsau16honb13-
acca.tokyo.ocn.ne.jp
Country Japan
Network(ASN) OCN
IP Prefix 60.33.0.0 - 60.33.127.255
Description Open Computer Network

13db-OoOAで2chを検索

803 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 13:02:03.59 ID:ND4OHokx.net
途中から思いっきり面白くなるのもあるから難しいよな

804 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:45.58 ID:6N08zXjc.net
ブラックリストのS3前半は面白かったけど逃亡止めるとまたダメな状態に戻ったな

805 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 17:59:50.27 ID:8ntl4qS9.net
>>803
例えば?

806 :奥さまは名無しさん:2016/05/01(日) 19:05:12.67 ID:ND4OHokx.net
>>805
間違いないと思われてた殺人の容疑者が、土壇場で白とわかり、そのあとは二転三転して謎ばかりになっていくザ・キリング

S1では単調でつまらなし登場人物も多くて訳がわからないが、S2あたりからシナリオが壮大になり
これから物語の中心になってくると思われた人間が死んだり、空いた口がふさがらなくなることが連続するゲーム・オブ・スローンズとか

807 :奥さまは名無しさん:2016/05/02(月) 05:20:04.60 ID:u/V2aTMW.net
ミスフィッツ

808 :奥さまは名無しさん:2016/05/02(月) 17:42:37.97 ID:LlWtdsUk.net
>>806
へえ。ちょっと見てみようかな。

809 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 08:03:54.18 ID:yHLhzNkf.net
true detective2(LA編)に挫折しかけてる
1(二人の刑事)はハマったんだけど2は全然違うね
これから面白くなっていくんだろうか…

810 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 09:32:52.24 ID:cB68pfnd.net
>>809
うーん、自分はラストが後味悪くて
観なくてもよかったドラマかなぁと思ってる
1がとにかく秀逸な出来だったし
ラストもすごくよかったから余計にそう感じる

811 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 09:38:43.98 ID:yHLhzNkf.net
やっぱり2はダメなのかあ。残念
1はよかったのにねえ。ラストがよかったって最後がよかったってことだよね
主人公のラスト=マコノヒーもよかったけど

812 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 11:17:34.22 ID:U/hsSK9v.net
「リベンジ」ほどの糞ドラマってあるのかな

813 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 13:49:06.17 ID:X1MzpEd7.net
本当にひどい糞ドラマならシーズン1でうちきりやで
EVENTとか

814 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 14:05:34.86 ID:9tXy5DWs.net
大々的に宣伝したのに速攻で終わったの多かったな
アルカトラズとか

815 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 14:06:16.96 ID:9tXy5DWs.net
大々的に宣伝したのに速攻で終わったの多かったな
アルカトラズとか

816 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 14:06:57.01 ID:9tXy5DWs.net
大々的に宣伝したのに速攻で終わったの多かったな
アルカトラズとか

817 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 16:14:19.36 ID:dslypvC0.net
リベンジみたいなのはティーンのオタがつくからな

818 :奥さまは名無しさん:2016/05/04(水) 03:51:32.73 ID:ZMnzyCVI.net
>>806の書き込みでちょっと見てみる気になった

819 :奥さまは名無しさん:2016/05/04(水) 04:59:32.23 ID:0TJRJA30.net
自演乙

820 :奥さまは名無しさん:2016/05/04(水) 05:13:31.20 ID:ZMnzyCVI.net
自演ちゃうが
見始めたのはいいけど主人公がババアすぎて辛くなってきたw

821 :奥さまは名無しさん:2016/05/04(水) 05:58:56.85 ID:vKrS/mB6.net
>>820
小さな恋のメロディ
ゴシップガール
ヴァンパイアダイアリーズでも観てろ
変態ロリコン野郎

822 :奥さまは名無しさん:2016/05/04(水) 06:32:21.25 ID:ZMnzyCVI.net
1話だけわざと、ぱっとしない感じで撮影してたのかな?
2話からまあ普通になったわ

823 :奥さまは名無しさん:2016/05/04(水) 08:56:37.98 ID:TZl3ngu3.net
>>811
マコノヒー、ラスト・コールだったね〜笑
うん、最後っていうこと
マコノヒーの演技も素晴らしかったから
もしかしたら、エミー主演取れるかもって思ったけど、やっぱりBBに負けたね
S2のコリン・ファレルの演技とかも確かにいいんだけどS1が男の生き様と最後、友情を軸に持ってきたストーリーに対して、S2はそこに男女の愛も持ってきちゃったからストーリーが萎えた感じに思えたなぁ

824 :奥さまは名無しさん:2016/05/04(水) 20:57:24.84 ID:SWVLKG/d.net
シリーズが長すぎるのはたいてい途中下車してるな
つまらないというより、パターンが読めてくると
視聴する時間がもったいなくなってくる

825 :奥さまは名無しさん:2016/05/05(木) 01:03:56.62 ID:+zx9w6yO.net
ERの悪口だな
あれはS9くらいで終わっておくべきだった

826 :奥さまは名無しさん:2016/05/05(木) 07:42:05.34 ID:d/7TVOwZ.net
The 100

シーズン3の一話目でギブアップ
リアリティなんてそっちのけなティーン向けドラマ
ロストみたいに、急なストーリーの変更を無理やり筋を通そうと頑張った感で満ちてる
ストーリーも、登場人物の性格も一貫してないし、そもそも最初の設定は何だったのか

827 :奥さまは名無しさん:2016/05/06(金) 02:35:21.09 ID:M6LkL5vs.net
ERは恋愛パート家族パートがウザすぎて耐えられん
あれ性格悪いやつ多すぎない?
スーザンが顔も吹替えもイラつくくらい嫌いだった
ダグとジェニーは好きだったけど

828 :奥さまは名無しさん:2016/05/06(金) 17:17:56.50 ID:nZTuZJRN.net
CHILDHOOD'S END -幼年期の終り- 先行一挙放送
なんとか5話まで見たがキツイ
予算も脚本も監督も役者も全てにおいて悪い

SFと低予算特殊メイクが好きで、アメドラにありがちなヒステリ→何の説明もなくヒス沈下の感情↑↓が好きな方はどうぞ

829 :奥さまは名無しさん:2016/05/07(土) 19:42:44.78 ID:DSIZj+7S.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

830 :奥さまは名無しさん:2016/05/07(土) 19:44:40.95 ID:Ignmof4C.net
>>829
IP Address 60.33.100.37
Host Name p5037-adsau16honb13-
acca.tokyo.ocn.ne.jp
Country Japan
Network(ASN) OCN
IP Prefix 60.33.0.0 - 60.33.127.255
Description Open Computer Network

13db-OoOAで2chを検索

831 :奥さまは名無しさん:2016/05/07(土) 22:19:33.42 ID:21AOO4NH.net
テラノバもひどかったな、サバイバル的なのを期待してたけど人間のいざこざだけで肝心な恐竜が出てこないし。
一応最後まで見たけど

832 :奥さまは名無しさん:2016/05/07(土) 22:33:48.41 ID:upTCEVF3.net
>>831
ちょwラスト一行w
折り目正しいのか、何か一縷の希望でも抱いていたのか?と思ってしまう

スーツ
何か思ってたのと違う…
2人の男性主人公が魅力ないし、何人かのアシスタント女性も区別つかん
どこを楽しめばいいの?キャラでなく扱う事件のバラエティー?
次は、次はどうなる!な引きも弱いし
わりと評判良いから面白い筈と見てたがもう無理

833 :奥さまは名無しさん:2016/05/08(日) 00:06:40.46 ID:iC+Ey53W.net
スーツは自称意識高い系の女子専用

834 :奥さまは名無しさん:2016/05/08(日) 00:36:54.34 ID:qS3pCKHK.net
>>833
他スレ、じゃなくて次スレ(でいいのか?)に
SEX AND THE CITYが自称意識高い系に人気とかあったが
あんな感じのドラマ?
弁護士とアシスタントとクライアントが…

835 :奥さまは名無しさん:2016/05/08(日) 19:21:30.22 ID:c6CDov99.net
ホミサイド殺人捜査課のDVDBOXがブックオフで安かったから買ったが
だらだらおしゃべりばっかりしてて何も面白くない
調べたらやっぱり低視聴率だったそうだがなんで7シーズンも続いたんだろう

836 :奥さまは名無しさん:2016/05/08(日) 19:59:19.68 ID:2ogALn4v.net
>>835
古いドラマだからね。20年くらい前?
あの時代は多少グダグダでもみんな我慢してみてた

837 :奥さまは名無しさん:2016/05/14(土) 06:11:19.87 ID:dPYuSwnw.net
>>834
スーツは意識高い系よりスイーツ()寄りだけど
SATCみたいに女向けというわけでもなく幅広い層向け
主人公二人が好きになれなきゃ見ても仕方ないと思う

838 :奥さまは名無しさん:2016/05/17(火) 20:47:21.51 ID:9kd/NlAg.net
「HEROES REBORN」
ゲームの中に入り込んで父さんを救出するんだ!

アホかと
あまりにもちゃちでバカバカしい

839 :奥さまは名無しさん:2016/05/17(火) 20:53:34.43 ID:qe1qD5Fe.net
>>838
ちょっとぉ
今からソレCMカット編集しようかと思ってたところだったのに
なんつーこと言うねんな
設定だけ聞くとしょーもなそうやんけ!

840 :奥さまは名無しさん:2016/05/17(火) 21:18:16.86 ID:qghHfbVa.net
ぶっちゃけしょーもない

841 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 15:25:27.88 ID:qc+R9WJi.net
ヒーローズ、話が見えないまま登場人物多数でグダグダやってるな
案の定打ち切り

842 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 17:48:57.90 ID:r1a7LAGa.net
ヒーローズ前のやつは何とか完走したが、話の辻褄が合わないところが多数だったわ

843 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 18:43:29.06 ID:ZeYEMG86.net
アルカトラズ
いっこうにシーズン2が放送されない

844 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 19:49:01.07 ID:5Wiaeoqp.net
>>843
BONESスピンオフのザ・ファインダーとクリマイスピンオフのレッドセル
S2待ってるんだが未だに放送されないんだ

845 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 20:05:44.62 ID:X/527f5x.net
>>843
打ちきりだよ

846 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 20:27:11.08 ID:NaCOzkjE.net
>>844
分かってて言ってるだろう?

847 :奥さまは名無しさん:2016/05/22(日) 02:36:13.58 ID:tX3KYRIp.net
あげ

848 :奥さまは名無しさん:2016/05/22(日) 09:40:02.15 ID:93SXHlFk.net
ナイトライダーnext
キットが可愛くなくなっていていまいち。
前のキットはマイケルが大好きだったけど、新しいキットにはマイク愛はないんだろう。
そのマイクは正直役者に魅力がないし、恋愛エピソードがクドくてうんざりした。
なぜ本家が未だに人気があるのかが製作陣は分かってない。

849 :奥さまは名無しさん:2016/05/23(月) 13:20:37.35 ID:Gb7jNXzJ.net
>>732>>770エレメンタリーは恋愛関係にはしないって、製作陣が言ってたよ

850 :奥さまは名無しさん:2016/05/25(水) 12:29:46.77 ID:37dXIr6Y.net
ケツニキビの救世主なら許す

851 :奥さまは名無しさん:2016/05/25(水) 12:46:48.90 ID:guKmE+W5.net
ナイトライダーNEXTは確かにひどかった
まず車が致命的にダサイく登場人物に魅力ナシ

初代のハッセルホフも今やB級のヘビやサメ映画でよく見るなあ・・・・・

852 :奥さまは名無しさん:2016/05/25(水) 23:45:37.19 ID:rdZhxfMD.net
LOST あほ
クローザー おばさん
リベンジ だるい
マイノリティリポート あほ
THE KILLING だるい
THE BLACKLIST 禿に金

853 :奥さまは名無しさん:2016/05/25(水) 23:50:45.69 ID:aJmZeAoQ.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

854 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 03:01:06.57 ID:Gg5Fiat/.net
ブラックリストは何もかもがどうでもいい

855 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 06:19:50.53 ID:QpMh53Xb.net
>>853
>>829
IP Address 60.33.100.37
Host Name p5037-adsau16honb13-
acca.tokyo.ocn.ne.jp
Country Japan
Network(ASN) OCN
IP Prefix 60.33.0.0 - 60.33.127.255
Description Open Computer Network

13db-OoOAで2chを検索

856 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 08:33:22.20 ID:55j4vIdR.net
パーソン・オブ・インタレストとブラックリストは
最終回&最終回までのネタバレ3行にまとめてくれればソレでいい
親切な方頼みましたよ

857 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 08:44:10.65 ID:16FYMloM.net
ゴッサム
ベター・コール・ソウル
ストレイン
メンタリスト
スーパーナチュラル
24

858 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 09:42:59.77 ID:h2+1ig2h.net
ベターコールソウルは人気あるみたいだけど無理だった…。BBみたいなのを期待してたから展開がダルイ。別物って割り切ればおもしろいのかなぁ

859 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 12:47:01.88 ID:X8cN6OPe.net
ブラックリスト
主演の女優がアデルになってる

860 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 13:00:01.55 ID:Iuza5YEX.net
>>859
見た途端「あでぶ?あでぶなの?」と声が出たわ

クローザーは貴重なドラマだった
若いイケメン&美女なしのおばさん&おっさんドラマ
おっさんたちがいい味だしてて笑わせてくれるし
クリミナルマインドのような毎回キチガイが犯人の鬱感もないし
終了は悲しかったな

861 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 13:48:51.43 ID:tI6NHq1k.net
>>860特にフリンとプロベンザ良かったわ

862 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 14:55:50.56 ID:YAmVS7es.net
クローザーの後のメジャークライムは知っているだろうけど
プロベンザとフリン中心にキレッキレやで

863 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 15:50:58.08 ID:xFzvqaFZ.net
メジャークライムはランディ絡みが見てられない

864 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 17:09:03.91 ID:F199iDzK.net
>>858
分かる
トゥコをも言葉で丸め込んだのは凄いが、BBとは全然違ってて萎えた

865 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 17:47:11.79 ID:tI6NHq1k.net
>>862メジャークライム見てないの。1話見たけど入っていけなくて。
でも二人がキッレキレなんだったら見ようかなぁ。面白い?シーズン3までだったっけ??

866 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 18:54:35.31 ID:jUbTtgrJ.net
1話目はドタバタしとるからプロベンザはまだ活きてないね中盤くらいで饒舌になっていくさ
俺的にはS2の9話が傑作だったけど

867 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 19:00:17.08 ID:azK/SfiO.net
スーツ
一話一話は面白いけど続きが気にならない
アメリカってリーガルものが好きだね
やっぱ白人は他人から富を奪うのが好きなんだろう

868 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 19:57:22.61 ID:0stiFHUe.net
>>867
まったくの同意。
あとホワイトカラーとらナンナバーズとか、野郎二人組の頭脳コメディ系?大嫌いだわ

869 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 20:31:27.36 ID:tI6NHq1k.net
>>866うーん、プロベンザの活躍見たさに頑張って見てみようかな。取り敢えずそのs2e09見るまで!
ありがとう

870 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 22:48:54.58 ID:u1GlKbSb.net
スーツ
numbers好きだし法廷ものは好きだけど
これはドヤァ感というか何かエリート気取りすぎが鼻につく
性格がクズっぽいせいでオチがついても爽快感がないし主人公プロテクトにもイラついてくる
drHOUSEみたいにメインが性格ウザいオッサンだと観る気が失せる

871 :奥さまは名無しさん:2016/05/26(木) 23:39:51.97 ID:FCPr9eaZ.net
ホワイトカラー ちゃち
ホームランド 5見終わったけどもう無理してるね

872 :奥さまは名無しさん:2016/05/27(金) 20:04:44.19 ID:qdO1wMoZ.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

873 :奥さまは名無しさん:2016/05/27(金) 20:07:37.55 ID:t5Lbi/AY.net
>>872
>>853
>>829
IP Address 60.33.100.37
Host Name p5037-adsau16honb13-
acca.tokyo.ocn.ne.jp
Country Japan
Network(ASN) OCN
IP Prefix 60.33.0.0 - 60.33.127.255
Description Open Computer Network

13db-OoOAで2chを検索

874 :奥さまは名無しさん:2016/05/27(金) 20:11:58.58 ID:toRFpliL.net
ネットストーカーきもい

875 :奥さまは名無しさん:2016/05/27(金) 21:59:10.95 ID:SAiu6tHQ.net
次スレからこいつらはip表示だろ?

876 :奥さまは名無しさん:2016/05/28(土) 02:09:22.55 ID:ALyCFs7t.net
悪さしてるから抜かれるんだろう
次はワッチョイで立ててけ?

877 :奥さまは名無しさん:2016/05/28(土) 11:35:27.01 ID:NswmT9Pw.net
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461841446/

すでにあるよ

878 :奥さまは名無しさん:2016/05/29(日) 21:48:52.12 ID:0g4bFJLL.net
>>831
テラノバ見る人は人の心理より恐竜見たさにドラマ見てたと思う
自分もどんな恐竜や肉食植物や巨大昆虫出てくるのを楽しみにしてたから
回を追うごとに恐竜が消えていったドラマだったなう

879 :奥さまは名無しさん:2016/05/29(日) 21:51:54.67 ID:0g4bFJLL.net
ホワイトカラー

マットポマーはイケメン過ぎるのか人間臭さが無くて
CG見てるように感じて飽きた 演技も下手だし

880 :奥さまは名無しさん:2016/05/29(日) 22:21:59.96 ID:oqamlwfN.net
マットボマーの美形でもってるようなドラマだね
つまらなくはなかったけどマットボマーに特別興味なくて途中でどうでもよくなった
つまらなかったのはメンタリスト
くだらない

881 :奥さまは名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:59.81 ID:ewK8D6pO.net
>>879>>880
彼に興味なかったら見ないわな

882 :奥さまは名無しさん:2016/05/30(月) 06:18:17.41 ID:5ycjEAAZ.net
フォーリングスかいず

883 :奥さまは名無しさん:2016/05/30(月) 12:37:17.79 ID:/OF1uLav.net
NCIS LA
本家より短くていいと思ってみてみた。さほど悪くはないが
乗れないギャグややり取りが多くてフェードアウト
黒人の人、どっかで見たと思ったらディープブルーってサメ映画の生き残ったコックだった

884 :奥さまは名無しさん:2016/05/30(月) 13:26:15.48 ID:5CZCEVYh.net
SUITS
主人公の二股にイラッとする
相手の女の我儘もうざい
好きな役者が出てたから見てたけど、出番が無くなったみたいだし、リットが泥風呂でおしりを出したのを機に見るのをやめた
今後あのおしり以上にインパクトのある面白いシーンは多分無いだろうと判断した

885 :奥さまは名無しさん:2016/05/30(月) 13:27:55.40 ID:zIgAW3Ky.net
スーツはジャニーズのドラマみたいな雰囲気がある

886 :奥さまは名無しさん:2016/05/30(月) 15:37:22.92 ID:HTEeCXkZ.net
馬鹿OLと頭空っぽ主婦向けドラマって事か

887 :奥さまは名無しさん:2016/05/30(月) 16:18:08.35 ID:Ox3Kl1V3.net
>>860
メジャークライム クローザー
みんな老人俳優の名演技が笑える良いドラマだったなあ
下手な役者が浮くドラマだからマイネーム イズ アールで掃除婦が検事役やってたけど
浮きまくりだった

キャッスル おいおい お前もボーンズと同じ路線かよ〜で脱落

888 :奥さまは名無しさん:2016/05/30(月) 22:18:26.99 ID:JuLXkwXe.net
スーツ
自己投影してエリートドヤァしたい馬鹿男用

889 :奥さまは名無しさん:2016/06/02(木) 23:36:30.73 ID:DDGtohuX.net
シャーロック
あまりにつまらなくて記憶から消したい

890 :奥さまは名無しさん:2016/06/02(木) 23:41:45.22 ID:Dbqr/6VB.net
シャーロックのスペシャルドラマは今年のワーストだった

891 :奥さまは名無しさん:2016/06/03(金) 05:55:21.04 ID:cpJxGQvM.net
スーパーナチュラル
友達が大好きでオススメされて見たけど無理だった
season1を全部観るのさえ苦痛になってやめた
続いてるからファンも多いだろうしハマる人にはハマるんだろうと思う
ホラー要素多くて気持ち悪いし悪魔とか都市伝説とか宗教とか
以前は続いてるものは面白いからだと思って観ずに判断はしないと思ってたけど
よくわかったのは人気シリーズでもハマらない物はハマらない
好みの問題だと思った

892 :奥さまは名無しさん:2016/06/05(日) 00:51:06.26 ID:QFxc4VFP.net
シャーロックは最初の奇抜さに視聴者が慣れた時、真価が問われると思ってた

893 :奥さまは名無しさん:2016/06/06(月) 00:34:52.33 ID:hx45RH6g.net
スーパーナチュラルはシーズン1、2の百鬼夜行みたいな感じでずっとやってくれればよかったのに(吹替以外)
天使とか悪魔とか中心になってつまらなくなった

894 :奥さまは名無しさん:2016/06/06(月) 09:23:54.09 ID:p07TZH2a.net
スパナだが、どのシーズンか忘れたが悪魔との戦いに敗れて兄弟殉職したはずなのに、次の回で説明無しに復活したよな。
確かに単体の怪物と戦ってる時の方が面白かったわ。

895 :奥さまは名無しさん:2016/06/06(月) 12:35:44.54 ID:6JbPIS3y.net
殉職って刑事かよw

ブラックリスト
リズがウザすぎて、話が頭に入っていかなくなっちゃって脱落した
ダンナといいハゲといい、リズと一緒にいてイライラせんのか

896 :奥さまは名無しさん:2016/06/06(月) 13:47:49.77 ID:0Rn+3hGe.net
>>894
説明なかったというかなぜ復活したのかがテーマになってたじゃん

897 :奥さまは名無しさん:2016/06/06(月) 17:14:34.26 ID:anRTnL3x.net
>>894
S6?
あのドラマはどっちかが死んでまた復活するパターン多すぎてどのシーズンか分からん

898 :奥さまは名無しさん:2016/06/07(火) 23:29:58.58 ID:7YdKVkpH.net
メンタリスト
フフンて感じの主人公が駄目だった

NCIS
なんだっけよイタ男

899 :奥さまは名無しさん:2016/06/08(水) 04:55:42.13 ID:cD40OIf3.net
>>898
ディノッゾが駄目か

900 :奥さまは名無しさん:2016/06/08(水) 16:30:41.92 ID:rG1tjVud.net
シャーロック
役者さん自体はそう悪くないと思うが、なんだろ・・・・全くあわない
悪役の小物っぽさと言ったら涙もの
こないだ原作の時代に戻したというスペシャル版(映画版?)をやってたので見たら
今のドラマを単に時代を巻き戻してやってる感じで超つまらなかった
折角衣装とか凝ってたのにもったいない

901 :奥さまは名無しさん:2016/06/08(水) 17:44:39.71 ID:XjlwxEKL.net
>>900
あのスペシャルは評判悪いよ
本編はちゃんと面白いから見てみたら

902 :奥さまは名無しさん:2016/06/08(水) 18:18:17.29 ID:5hvsARJL.net
シャーロックは本編もつまらないと思う
やっぱり悪役が陳腐で小物臭いし

903 :奥さまは名無しさん:2016/06/08(水) 18:48:42.47 ID:FTlsBXcQ.net
最近また擁護レスする奴増えてきたな。

ここは基本的につまらない面白くないを共有するスレであって
つまらないと感じてるものをなんとか面白くさせるスレではないので
たとえ自分が好きなドラマが否定されていても擁護やオススメレスはしないようにね。

904 :奥さまは名無しさん:2016/06/08(水) 18:54:53.48 ID:wDyiM5ab.net
ここは駄目人間の避難所ですからね

905 :奥さまは名無しさん:2016/06/09(木) 06:40:26.26 ID:c55g+ALS.net
ナンバーズS1は楽しめたけどそれ以降は大雑把過ぎて論理破綻しまくり
フィクションなんだろうけどリアルさ皆無

906 :奥さまは名無しさん:2016/06/09(木) 12:40:29.92 ID:cs0X221f.net
>>901
899だけど、本編はS1とS2の途中まで見たよ。んで全く合わないって書いた
スペシャル版ってんで期待したらやっぱダメだったと
ただおススメするのはやっぱスレ違いだね
しかしあのモリアーティー教授はないよなあ

907 :奥さまは名無しさん:2016/06/09(木) 19:22:08.69 ID:+rIW8dsb.net
>>898
メンタリストわかる
ちょっと調子乗り過ぎで乗せ過ぎ

908 :奥さまは名無しさん:2016/06/09(木) 21:24:05.64 ID:PJB+Dfj+.net
>>906
確かにあのモリアーティは無かった…

909 :奥さまは名無しさん:2016/06/09(木) 22:24:45.49 ID:o1+wWD0A.net
メンタリストはfbiになってからつまらなくなってきた

910 :奥さまは名無しさん:2016/06/09(木) 23:05:16.36 ID:6BTZMRwX.net
>>906 >>908
カンバーの方のモリアーティって、ゲイっぽい若い男だっけか
ならエレメンタリーよりマシじゃない?
とりあえずカンバーの方のモリアーティの登場と退場はどんなだったか覚えてるし
でもエレメンタリーはまるで覚えていない…無理やりすぎつうか、話が浮いてるわ
誰か止める奴いなかったのかよ

911 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 00:14:31.36 ID:gIH9kxHu.net
>>910
華がないというか。格下感が…キチガイじみた演技が無理。
エレメンタリーは、女っていうのが逆に受け入れれた。原作好きなだけに、別物で見れるというか。深く考えずに見てるから何も思わなかった

912 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 09:49:07.59 ID:VK15g1rP.net
メンタリストの主人公のニヤニヤおじさん美少年風がミスターブレインのキムタコにしか
めない
ボーンズの主人公の顔と高飛車キャラと周りが異常にうざいおしゃべりヤローばかり
ルーサーの主人公はなぜあんなに暴力的?クリマイのプロファイルだと奴が一番のサイコパス
しかもストーリー家族惨殺サイコパス女と仲良くなり一緒に行動するところ意味わからん

913 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 12:37:05.11 ID:yLMRyPsj.net
スーパーナチュラル、ここで詰まらないとあったので観てみた
吹き替えが一番のホラーだった
ジャニーズかと思うくらいひどかった

914 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 14:14:38.47 ID:C5h9fofY.net
>>913
散々ボロ糞言われてたがな
だからか何か2種類なかったっけ?

915 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 15:09:58.58 ID:8m/RWuJs.net
ガールズ

916 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 17:49:12.53 ID:887pA/uj.net
チャック
一体何が面白いのかさっぱりわからない

917 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 18:08:26.62 ID:jcXHJf5x.net
レフトオーバー 最初から変だったが回を追うごとにワケワカメで
白い無口なタバコの人々増殖で脱落
ごめんねリブタイラー

918 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 18:55:48.20 ID:oWfRLmmJ.net
>>916
わかルーわかルー

919 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 19:05:15.14 ID:GDZ1/Mcw.net
馬鹿だから作品の内容や面白さを理解できない

つまらない

このスレに書きこむが馬鹿だから理由も書けない

同じ馬鹿同士で傷を舐め合う

920 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 19:15:26.59 ID:oWfRLmmJ.net
馬鹿はなんでも面白いんだよね。
製作者よりも馬鹿だから

921 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 20:14:29.79 ID:L50kfe7z.net
918は笑える
ここのスレに場違いなレス
お前寂しいんだろ?他板じゃ相手にされないから
わざとそんなレスしてかまってほしいんだろ?
非常に滑稽
文面も面白くない

922 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 20:21:39.86 ID:dgGUXPqS.net
個性も減った暮れもない
何でもイエスマン感性個性ない
異議を認められないパーソナリティ障害者が
1人で何でも楽しい楽しい言っとけ

923 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 23:11:23.59 ID:ZFd49oWQ.net
幼年期の終わり
ナメック星人みたいなの出てきてクソワロタ

924 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 01:02:31.10 ID:n0aKV3P1.net
915 917
チャックのしょうもなさは
シャレニならんレベルやわな。
嬉々としてあれをみつづけられる人間とは、
ミナミのバーで出会っても間違いなく
会話が弾まんわw

925 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 01:20:11.90 ID:RTkyXqH4.net
プリズンブレイク
1話ラストで断念
主人公の背中の刺青の刑務所配置図が光ったところで、こりゃ自分には合わないなと思った

ウォーキングデッド
シーズン3で人間同士の抗争が中心になりゾンビが脇役になったところでつまらなくなった
人間同士のいざこざはゾンビものにはつき物だけど、肝心のゾンビをおろそかにしてはいけない

926 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 07:52:40.91 ID:SYNvR+Ck.net
スピルバーグ製作総指揮 マイノリティリポート

927 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 08:12:56.60 ID:xM7rD/ZU.net
CSIマイアミ
リーダー格の男が死んだ婆ちゃんそっくり
吹き替えでの石塚の喋り方は間延びしててイライラする
他の作品ではそんな喋り方してないのにな

928 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 08:28:35.04 ID:n0aKV3P1.net
>>927
マイアミだけは好きだね
他のシリーズはつまらんけど

929 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 11:46:30.57 ID:B5l8HzJu.net
>>928
自分は926と同じでマイアミつまらないと思うし、他のシリーズの方がマシ
特にスピードル降板以後は本当つまらない

930 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 17:31:45.48 ID:t7OJqqdY.net
>>927
婆ちゃんは、サングラス愛好家だったのか?w

マイアミは豪華なので、むかし刑事コロンボみてアメリカの裕福さに憧れた気持ちで
豪邸やらヨットを堪能している 内容は関心なし

931 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 18:50:27.97 ID:gyujaDxr.net
CSIシリーズではマイアミが一番好きじゃない。主役のボコボコ顔が気持ち悪い。

一番好きなのは本家(クマー主任がいる時まで)、2番目がNY。マイアミはいらない。

932 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 19:25:09.04 ID:LsUDgulh.net
マイアミはセガール映画みたいな中身ないドンパチものが好きな人にはたまらないんだろなと思う

933 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 19:27:50.44 ID:lIj5r9l1.net
そこを受け入れられるかで話が変わるからな
嫌いな人もいるのも無理は無いけど

>>929
スピードルが抑えだったからな
仕方ない

934 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 19:38:17.33 ID:WTiJ9r1K.net
個人的には苦手だからマイアミも好きじゃないんだよね

935 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 21:44:17.54 ID:DtMJl8PM.net
ようわからんね
マイアミくらいしか楽しむ要素ないわな
他のシリーズは淡々と事件を解いていく
だけで盛り上がりがない
マイアミ以外は洋梨

936 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 22:15:32.71 ID:BTVq4vez.net
NY至上主義者だがマックのあのクールさがいいんだ
シーズン4ぐらいから話がつまらなくなって失速したけど…

途中で見るのやめたのはメンタリスト
レッドジョン関連の出来事と各話の関わりが中途半端で話を追うモチベーションが保てなかった

937 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 22:26:21.42 ID:DtMJl8PM.net
>>936
マイアミは?

938 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 23:13:00.43 ID:t7OJqqdY.net
メンタリストのレッドジョンがショボすぎてウンザリしてよ
宗教団体のおっさんが犯人の方がバレバレでも良かった

939 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 23:22:03.31 ID:oIGVpLRg.net
アウトランダー最悪
男が男に犯されてるの見て婆が興奮してるだけじゃん

940 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 00:13:02.63 ID:n1z48RoD.net
アウトランダーはOPの曲だけ好きだわ

941 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 00:21:50.17 ID:4lAdbZI2.net
>>939
ガッツリ最後まで観てんじゃねーか

942 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 02:18:15.88 ID:0Z41xRe6.net
>>936
NYはS3からおかしくなった
S2まではマシだったんだがな

943 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 04:26:32.28 ID:HMl8i56L.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

944 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 09:18:36.96 ID:9xJ2xLLR.net
>>927
リーダー格の男?(´●ω●`)

945 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 09:29:22.79 ID:9xJ2xLLR.net
BONES
1,2あたりは見てていつの間にか見なくなってた。
たまたま9の最終回見てFBIに襲撃される派手なとこが気になって
10を見始めたけど、FBI襲撃の真相のしょぼさにあきれた。
ボーンズがなぜか超金持ち設定になってたり
KYさMAXな設定にされてたりついてけなくて早々に脱落。
よく10まで続いてるな人気あるのか?

946 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 09:29:45.08 ID:ooaAd4W7.net
おまえのAAってばホント大好き。

947 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 12:59:25.79 ID:h4yyod6d.net
>>945
まったく同じ 主人公にまったく魅力を感じない
アメリカは気が強くて高飛車な奴が人気あるのかな?謎 ドクターハウスだっけ?
あれ1話目でもう駄目だった30分で脱落

948 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 14:37:34.54 ID:Kzc+eAvs.net
次スレ
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 20 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461841446/

949 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 15:03:00.08 ID:aCxs5Tbf.net
>>948
乙GJ

950 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 19:24:53.60 ID:0Z41xRe6.net
>>945
骨はS12で終わるみたいだな
本当に後の枠が用意できなかったとはいえよく続いたわ
あんなにウザいのに

951 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 19:54:40.84 ID:LAosFqV6.net
海外の長寿1話完結ものってどこからみていいのかわかんないよね。

952 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 21:02:37.46 ID:uTT2DVaG.net
まぁ1話完結型は捜査系が多くてそもそも大きな目的とか何も無いからな
せっかちな人には合わんだろうな

953 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 08:03:22.97 ID:UPZPzvOf.net
>>948のスレは乱立あらしがたてたやつだろ
IP丸出しだし使えないから本スレが必要だな

954 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 09:15:03.58 ID:3cgGfuZ6.net
>>953
重複いらね
もうすでにある程度伸びてるし

955 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 09:25:19.34 ID:NYrBzrpl.net
>>953
こいつは駄目人間とか言って荒らしてるやつだと思うな。

956 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 10:44:57.59 ID:G8KaWnZx.net
悪さしてなきゃ別にどうでもいいからな
否定するのが怪しい

957 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 11:36:27.02 ID:9m0LMSPj.net
だいたい荒らしたりしてて検索されるとまずいんだろうな
他の板ではip出てても気にせずに荒らしたりしてるやつもいるけどな笑
そんなに困るなら金払ってidもipも隠すこともできるんだからそうすればいいじゃん

958 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 14:25:32.53 ID:u/zxYMCA.net
チャッチャッと埋めちまうか

959 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 14:44:27.37 ID:N99AOjtv.net
埋めついでに

ER グリーン先生がいなくなって見るのやめた

960 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 17:22:16.06 ID:TGXnsYD7.net
数年荒らしてるダメ人間野郎がやっといなくなるのかw

961 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 17:55:30.81 ID:XMUr8o+6.net
いや、たまには駄目人間って言ってくれる人がいないと締まりがないよ
このスレ

962 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 18:16:43.92 ID:TGXnsYD7.net
いらねーって

963 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 18:44:50.64 ID:TGXnsYD7.net
調べた限り2012年から駄目人間レスで粘着してるぞ。

964 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 18:49:56.81 ID:kEQOwfkR.net
異常な粘着質だな

965 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 18:56:14.99 ID:w4xjgvV9.net
駄目人間の人はこれかな

65 奥さまは名無しさん (スプー Sd4f-Zzf8 [49.98.158.157]) 2016/06/12(日) 19:25:36.89 ID:DH0VjteRd
面白かった海外ドラマスレ立てろよ
うぜーな

966 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 21:37:05.47 ID:TGXnsYD7.net
>>965
そんな気もする
荒らすとしたら次はパソコンと携帯の使い分けだな笑

967 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 21:57:59.39 ID:u/zxYMCA.net
>>962
同感
要らないわ

968 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 21:58:33.67 ID:w4xjgvV9.net
調べたらWOWOWのクリマイスレにいた

969 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 22:30:26.55 ID:u/zxYMCA.net
ナイトメア
S2は婆さんたちがキツかった
ベッドシーンがホラーと言う意見には納得したけど

>>966
した所で口調でバレるだけだな

970 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 06:07:11.69 ID:E+PQ0SI7.net
次スレ
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 20 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461841446/

971 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 06:27:08.66 ID:slFzA+b1.net
うめ

972 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 07:36:45.14 ID:slFzA+b1.net
埋まるかな?

973 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 07:39:03.76 ID:faK67wZl.net


974 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 07:39:37.70 ID:faK67wZl.net



975 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 08:32:22.11 ID:slFzA+b1.net
うめ

976 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 09:42:04.38 ID:slFzA+b1.net
うめ

977 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 10:00:47.59 ID:faK67wZl.net


978 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 10:01:19.50 ID:faK67wZl.net


979 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 10:11:22.17 ID:slFzA+b1.net
うめ

980 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 10:42:00.26 ID:slFzA+b1.net
978

981 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 11:02:44.34 ID:YMdeUYIP.net
ほら、休んでないでさっさと埋めろよ
おまえらは何やらせても駄目人間だなw

982 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 11:12:35.18 ID:aSp3G10Y.net
ルーツ。チキンジョージが出てきた頃から明るいドラマに変わってしまってつまらなくなった。

983 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 11:33:10.38 ID:slFzA+b1.net
うめ

984 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 11:43:56.89 ID:slFzA+b1.net
うめ

985 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 11:58:42.54 ID:slFzA+b1.net
9884

986 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:09:21.18 ID:slFzA+b1.net
985

987 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:12:00.23 ID:X7pe8fiT.net
986

988 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:12:15.61 ID:slFzA+b1.net
うめた

989 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:15:05.27 ID:slFzA+b1.net
988

990 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:15:57.94 ID:X7pe8fiT.net
989

991 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:24:27.06 ID:slFzA+b1.net
990

992 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:31:16.74 ID:OyXMmMA5.net
梅茶漬け

993 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:31:36.46 ID:OyXMmMA5.net
鮭茶漬け

994 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:53:16.70 ID:YMdeUYIP.net
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

995 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 12:55:36.68 ID:slFzA+b1.net
994

996 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 13:18:06.79 ID:Lj/rYas4.net
995

997 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 14:05:47.04 ID:Lj/rYas4.net
996

998 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 14:29:00.77 ID:Lj/rYas4.net
097

999 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 14:37:52.91 ID:Lj/rYas4.net
次スレ
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 20 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461841446/

1000 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 14:52:13.60 ID:Lj/rYas4.net
999

1001 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 14:54:00.39 ID:Hi+w8BAq.net
ワンスアポンザタイム

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200