2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパドラ】クリミナル・マインド part20

1 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 12:39:10.76 ID:6hRfngwv.net
※※※※※ スーパー!ドラマTVで未放送分の話題はWOWOWスレでお願いします。※※※※※

【二カ国語版】毎週月曜22:00他
【字幕版】毎週月曜24:00他

FBI(アメリカ連邦捜査局)に実在する機関“BAU”(Behavioral Analysis Unit=行動分析課)。
そこに所属し、犯罪者の心理を知り尽くした一流のプロファイラーたちが本作の登場人物。
彼らは全米各地でシリアル・キラー(連続連殺人鬼)が事件を起こすと現地に飛び、
犯行現場の様子から犯人像をプロファイリングし、一刻も早い犯人逮捕をめざす。

原題:Criminal Minds
データ:2005年~現在全米放送中/アメリカ/COL/二カ国語
・シーズン1 2005~2006年 全22話
・シーズン2 2006~2007年 全23話
・シーズン3 2007~2008年 全20話
・シーズン4 2008~2009年 全26話
製作総指揮:マーク・ゴ-ドン、エドワード・アレン・バーネロ
出演:ジョー・マンテーニャ、トーマス・ギブソン、パジェット・ブリュースター、
シェマー・ムーア、マシュー・グレイ・ギュブラー、A・J・クック、
カーステン・ヴァングスネス、マンディ・パティンキン、他

次スレは>>970が立てましょう。立てられない場合は依頼してください。
>>970超えたら、次スレが立つまで書き込みは控えましょう


◼︎前スレ
【スパドラ】クリミナル・マインド part19 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1422878354/

2 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 12:39:46.69 ID:6hRfngwv.net
公式サイト
http://www.superdramatv.com/line/criminalmind/
米公式
http://www.cbs.com/primetime/criminal_minds/
tv.com
http://www.tv.com/criminal-minds/show/33484/summary.html?tag=shows_list;summary/

■関連スレ
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1400683736/
【Dlife】クリミナル・マインドPart12【BAU】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1390525638/
【地上波】クリミナル・マインド Part5【テレ朝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1299343958/

3 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 12:40:46.66 ID:6hRfngwv.net
シーバーちゃんを追い出したJJ許さんぞ

シーバーちゃんさいかわ

4 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 14:11:00.77 ID:qH40Rl9e.net
>>1
乙華麗

5 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:21.64 ID:4rymWAtX.net
>>2

6 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 19:18:05.84 ID:MtcfbBIJ.net
JJ>シーバー

7 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 19:50:11.86 ID:1CUJ5zfd.net
シーバー追いだしたのはJJじゃなくてエミリーのほうやろ

8 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 20:04:19.20 ID:yG6B9Bn6.net
JJラローシュ

9 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 20:26:12.87 ID:aOULOrl7.net
シーバーちゃん>足コキ>鼻>その他

10 :奥さまは名無しさん:2015/05/05(火) 21:32:13.40 ID:xZVOIAJP.net
シーバーは突出した特技がほしかった。シリアル・キラーの娘といわれても
そうですかくらいしか思えなかった。

11 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 00:36:57.82 ID:KrFO8HbE.net
S6の最終回は最後JJ出てくるとこ以外割とあっさりして最終回らしさが無かった
てかドイルどうすんだよ放置か

12 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 01:23:25.30 ID:bK6RMt0U.net
結局のところJJもエミリーもシーバーも
しょせんはガルシアの引き立て役に過ぎないからな

13 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 07:32:28.58 ID:YoavNo7p.net
JJ>エミリー>>>シーバー≧ガルシア

14 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 10:24:00.25 ID:v3hHiB1+.net
美しさはS6の時点のJJならShe婆ちゃんにギリ負けてると思うの

15 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 13:04:53.76 ID:hEn0Oxgm.net
https://pbs.twimg.com/media/CEKPkVkWAAAlg-S.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CEMxtF3W0AA9mVA.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CEHVNTuW8AARif6.jpg

16 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 13:06:48.78 ID:sxu79TP5.net
外人ってゲイじゃなくても同性同士でキスするんだよな

17 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 15:53:14.67 ID:uJMS1kqW.net
アンディスワンのチームに入りたい

18 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 16:37:39.43 ID:diXnwFNM.net
最後の画像エロすぎでは????????

19 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 16:50:43.09 ID:zVa6uByF.net
さすが本物

20 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 18:31:54.11 ID:HQlxcYzK.net
エルは意外といやらしい身体してやんな

21 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 23:35:38.20 ID:NLgqrQRv.net
冒頭、トランクから髪の毛見えるまで
前を塞いで走ってた工事車両みたいなやつが犯人かと思ってた
わざと事故るように仕向けて逃げるのかと

22 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 23:46:26.36 ID:mDXPEYKo.net
>>11
S7を待て

23 :奥さまは名無しさん:2015/05/06(水) 23:53:16.56 ID:g17gEBHo.net
シーバーちゃんとお別れしたくないよ

24 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 00:56:48.78 ID:uk+YZ+OL.net
心配するなシーバーちゃんよりもっとかわいい俺のJJちゃんが大活躍だ

25 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 04:54:53.62 ID:4fUfuZx/.net
へっぽこ刑事に中田氏されるJJなんて嫌だ

26 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 08:59:32.78 ID:78l+MUeO.net
役柄ってより役者自身から来るものなのかも知れんが
なんでこの挙動不審男なんだろう?とは思ったな

27 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 10:22:16.21 ID:qHok3axG.net
シーバーちゃんは処女だからいい

28 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 10:23:59.09 ID:tPq69BEU.net
「クリミナル・マインド」ケヴィン俳優に逮捕状
http://www.cinematoday.jp/page/N0072932

29 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 12:59:43.20 ID:h9bP/jE9.net
大変な捜査の後夜中の2時過ぎに解散、明日は9時・・・9時半出勤って大変だな
犯罪捜査系って必ずワーホリが出てくるけどそうじゃなきゃ勤まらない職だ

30 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 14:26:04.92 ID:qXCMNG9J.net
今日の昼の放送はかなりの名作の1つだった
あの女優さんはすばらしいな

31 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 15:26:40.49 ID:uk+YZ+OL.net
ギデオンってええキャラだな
いきなり助けてって叫びだすわ犯人宅に突撃するわガルシアに煙たがられるわ

32 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 15:47:08.77 ID:szmxiV6f.net
>>27
メリケンに処女・童貞はいない(暴言

33 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 15:48:22.63 ID:wmGtez74.net
>>30
死刑へのカウントダウンか
S6まで含めても一番の名作だと思っている

34 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 18:21:35.36 ID:GQwNpLBF.net
ケヴィンって降板したっけ?

35 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 18:52:54.91 ID:h9bP/jE9.net
ケヴィンの人検索してたらガルシアの元カレって書いてあったから破局で降板なのかな
痩せてて眼鏡かけてない画像があったけどかなりイメージ違うね

36 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 22:16:29.17 ID:X6MhoAqH.net
>>33
本当は犯行していないのに死刑になった女の人のこともさることながら、ギデオンが
モーガンにドアを蹴り破って入れと指示したり(後にこのスタイルが頻発するけど)
JJが髪型整えてから死刑囚と話すところでは「やっぱり自分のことかわいいと自覚して
いる」ところがうかがえたりと興味深いシーンも多かった。

37 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 23:00:10.03 ID:aO8FB1ZR.net
>>33
どんな話?

38 :奥さまは名無しさん:2015/05/07(木) 23:25:23.11 ID:h9bP/jE9.net
君は犯人の好みだって言われたらどんなブサでもああすると思うが

39 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 01:18:32.63 ID:HyreMobj.net
>>33
同意

40 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 01:18:43.26 ID:HyreMobj.net
>>33
同意

41 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 02:32:38.81 ID:4R2IL6jy.net
JJは実際可愛いんだけどさ
あれは確か金髪が好みっていうのがポイントだったからそれを意識しただけじゃないか
金髪に異常な執着を見せてたから好みというよりフェチか

42 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 05:45:47.37 ID:7cCa/bpc.net
殺人鬼<誰だよこの金髪メガネデブ失せろ

43 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 08:49:11.91 ID:wgrq/t+N.net
>>37
父ちゃん殺人鬼
→かーちゃん逮捕直前に息子養子に出す→かーちゃん処刑直前にギデオンが息子に真実明かそうとする→かーちゃんそうすれば無実の罪(実は共犯じゃない)を証明出来る。
父ちゃんは死刑済み→息子に殺人鬼の子だと知らせたくない。→かーちゃんギデオンに哀願しギデオンの目の前で死刑執行→かーちゃんギデオンにありがとうといいながら死んでいく→全米が涙

44 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 10:28:31.72 ID:HyreMobj.net
内容も素晴らしいしギデオンとサラジェーンのやり取りが泣ける
マジ傑作エピ>死刑へのカウントダウン

45 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 10:52:17.43 ID:Zhbn/EP3.net
>>43
全俺も泣いた
最後の笑顔が素晴らしかった

46 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 12:49:58.48 ID:pqKWCjji.net
あの父親役の俳優さんはどのドラマにも囚人服で出てくる
しかもかなりのキチガイ役が多い
悪役俳優ってどっかで読んだ気がする

47 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 13:57:44.33 ID:xY44imz+.net
6の最終話見たけどガルシアとケビンはまだ続いてたんだね

48 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 14:10:27.32 ID:718cQWCy.net
エルに罵られたい
踏みつけられながらこのヘンタイが!って罵られたい

49 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 14:34:18.78 ID:6PCRyUGZ.net
チャド・アレンの出番一瞬しかなかった

50 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 14:39:08.45 ID:4R2IL6jy.net
エルの顔見る度にフランスのアニメ映画、ベルヴィル・ランデブーを思い出す
デフォルメ顔なんだな

51 :奥さまは名無しさん:2015/05/08(金) 18:05:40.76 ID:7cCa/bpc.net
エルって視聴者目線のいいキャラだったのに惜しいな

52 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 00:52:25.31 ID:XtQoFa7o.net
プレンティスの後は中々定着しないね
妊娠したから1シーズンで降板って・・・

53 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 06:02:21.31 ID:4WRvJ5mf.net
再評価されてるシーバーちゃんを復帰させればいいのにな

54 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 11:55:01.36 ID:6zdRvWB4.net
死刑台へのカウントダウン、変態ジェイコブの死刑囚ジョークが好き。ホッチは全く笑わなかったけどw

55 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 14:48:56.52 ID:56Xo27U9.net
キャッチアップでシーバーちゃん見るわ

56 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 16:43:54.53 ID:ZmGkrSI2.net
女性だけがギャラがあんま上がらないて
揉めたんでAJが一時的に出なかったんだろうか

57 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 16:51:00.99 ID:qKGbFRBW.net
俺の子を

58 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 18:10:17.67 ID:IAeRw7Y3.net
キャッチアップ見てて、初めてガルシアにむかついた

いつも家族〜w仲間〜wって言っておきながら
「私は変化なんてういらない!プンスカ」

モーガンキャラ崩壊覚悟のダミ声でなだめる

状況理解してるけど、いい加減モーガンから自立しろw

59 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 18:15:24.60 ID:qKGbFRBW.net
身籠もった

60 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 18:28:57.25 ID:+zTfR0eg.net
女優のギャラが上がらず揉めるって他のドラマでもよくやってるよね
あとガルシアが女キャラ減るのを嘆いてたけどNCISでも女ばかり死ぬ…ってセリフあったの思い出した

61 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 18:41:11.13 ID:tQA4Qzbw.net
ガルシアが時々子供のように駄々こねることあるが
あれイライラするんだよなぁ
ブスが純粋さをアピールしても所詮ブス
JJだったら全力で許せるのになぁ

62 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 18:48:04.85 ID:IAeRw7Y3.net
>>61 
ガルシア今までムカつく事なかったんだよなぁ
それに犯人を絞り込んで追い詰める数少ない無双要員だし。

なんだろ、、
人には必要以上に干渉する時があるくせに、自身が何かあると割りと酷い事言うと頃が
うけつけなくなったのだろうか、、

63 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 19:57:47.98 ID:RVSJZxi4.net
モーガンの中の人ゲイだからガルシアにかまっても男と女っぽくならないよな

64 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 20:04:33.59 ID:XtQoFa7o.net
>>56
単に予算削減でクビだったと思う・・・
揉めるどころか交渉もしてないんじゃないのか?

65 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 20:50:47.85 ID:Rb5ygEN3.net
>>51
S1でサッカー少女が誘拐されたエピ
近所のおせっかいデブスが被害者父に性犯罪者リストを渡したときのエルが最高w
「このバカ!」って私も同じこと思ったもの

66 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 21:03:11.53 ID:+zTfR0eg.net
ガルシアってブスなのかな
デブなだけであって目鼻は整ってるように見えるんだけど
痩せたら仕事無くなりそうだからこの先も痩せることないんだろうな

67 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 21:41:41.27 ID:xdQ4k5VA.net
POIのコントロールとかフェリックスの始めらへんに出てて殺されたおばちゃんとか凄く魅力的
太さは関係無いな、彼女らは

68 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 21:51:15.05 ID:PBp5BXyR.net
>>65
そのシーン好きだw


>>66
太ってても魅力的な人は‘痩せたら美人’ってならないから不思議

69 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 01:26:35.39 ID:6rumj01+.net
ガルシアは太ってることがキャラの一部でもあるからなぁ・・・
痩せたらかなり美人になる可能性大とは思うが

70 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 01:47:52.46 ID:ThbOfddd.net
ガルシアは肉に埋もれた顔ではないから痩せた顔は想像しやすい
http://cdn29.us1.fansshare.com/pictures/thecw/cw-cbs-and-showtime-summer-tca-party-kirsten-vangsness-cbs-339187310.jpg

でも痩せたら個性が無くなるしあの奇抜な格好は似合わなくなるな

71 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 02:00:25.64 ID:46igAKGQ.net
痩せたら役的に降板でしょ

72 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 02:39:11.41 ID:F+wkvA2O.net
もう日付け変わって5月10日なんですが・・・

73 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 02:39:43.86 ID:F+wkvA2O.net
誤爆

74 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 02:48:45.86 ID:1VJvwi+5.net
視聴率好調にも関わらず制作費削減でJJとプレンティス解雇

新しく入ったのが金髪ロングヘア美人のシーバーだったのでファン激おこ

製作側あわててシバー解雇でJJプレンティス復帰

プレンティス主役ドラマのため再降板

人員がいったりきたりで脚本辻褄合わすためグダグダ

新人ブレイクがいきなりホッチと同額で登場(他全員より高い)

右往左往してるが視聴率はあいかわらず好調っていう

75 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 03:03:46.91 ID:K3+SvTvl.net
レッドセルに主だった脚本家異動→本家の質が落ちる
もいれて欲しい

76 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 03:10:29.54 ID:NbtvEnSK.net
本家の脚本家たちが書いてもあの出来なのかレッドセル

77 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 03:31:08.71 ID:htWaXTdH.net
ホッチ、S1では家族といる時は家族のことだけ考えているから大丈夫〜って言ってるけど、
奥さん後々殺されちゃうんだよなぁ

78 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 06:05:16.37 ID:F+wkvA2O.net
S1最終回からS2の第一話の事件ってファンタジーが過ぎるな

79 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 07:54:57.71 ID:8KCaO1EK.net
プレンティスって復帰したっけ?
元スパイのくだりで終わったと思ってたわ

80 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 11:57:35.93 ID:F+wkvA2O.net
しかし改めて見るとエルの退場ひでえな
あれならS2の1話で死んでた方がマシだ

81 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 17:21:44.46 ID:KPwZ9jJA.net
今日のやつ、バカ刑事の自業自得だな
妹も娘もバカ

82 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 19:41:00.14 ID:ThbOfddd.net
個人的にシーバーは違和感無くスッと馴染んだ感じがしたのでファンから大ブーイングってのは意外だったな
JJとキャラ被りがやっぱりダメだったのか

向こうのドラマは白人意外に有色人種枠必ず入れるのが暗黙の了解らしいけど金髪枠ってのもあるよね
華を添えるためというより、知的なキャラとして意識して入れてる感じ

83 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 20:22:37.02 ID:TSVL2SV6.net
シーバー、知的キャラだった…?

84 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 20:36:24.18 ID:8XLWJBxy.net
乳的キャラ

85 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 21:24:59.88 ID:JaacK929.net
シーバーちゃんに嫉妬したJJ許せんな

86 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 21:53:44.01 ID:b+nOiq7i.net
シーバーは美人だが、口角が下がってるのが惜しい。
JJは完璧。

87 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 22:10:17.89 ID:tNPLOMZC.net
>>82 
シーヴァ「加害者の代表として被害者のあなたに謝罪します」

視聴者「はぁ???」

違和感あり過ぎてポカーンだったんだけどw

88 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 22:23:00.79 ID:b+nOiq7i.net
加害者の代表←ココに問題あり。

89 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 22:28:42.78 ID:ThbOfddd.net
いやFBIという職種に就けてるって点でさ

90 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 22:30:05.20 ID:ThbOfddd.net
あの中で知的キャラという意味ではないよ
説明が難しいもんだな・・・

91 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 22:59:30.48 ID:5Tam+Bch.net
今更ながら、プレンティスの退場劇は丸ごといらんかったな
なんだろうかあの蛇足エピは・・・

92 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 23:34:45.42 ID:RraGdkf/.net
>>91
人質が殺されそうだから応援を待たずに単独行動で突入、犯人と相打ちで死亡。

これでいいかもしれない。

93 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 01:15:48.24 ID:OrCRjW33.net
退場はいいけどチームのトラウマ調査とかをしつこくしないで事件の方をやってほしい

94 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 01:29:08.26 ID:Lv1Y+5fa.net
>>70
すごくかわいいじゃんか
エルjjガルシアプレンティスシーバー
ここまでは全員美人だと思うよ間違いなく
日本人女優出ててもあんまりきれいでないんだよな
例えばだけど柴咲コウみたいなのだと華があってきれいなのに、
ファイブオーに出るっていうすみれでさえも微妙に感じる
もっときれいなのなんぼでもいるのに
わざと華がない顔の人選ばれてんのかと思ってしまう

95 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 02:00:36.78 ID:hRCOzw64.net
レギュラーに金髪かわいこちゃんは必須。
クリミナルマインドのJJ、レバレッジのパーカー(メイヴ)、ビッグバンセオリーのペニー、プライミーバルのアビーなど。
NCISのように後から加えたがミスキャストで失敗してる例もあるけど。

96 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 02:04:27.62 ID:htqNB3FE.net
シーバーちゃんおやすみ

97 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 02:12:59.23 ID:jhK22ce8.net
俺はエルの退場けっこう好き
ダーティハリー症候群だったか悪人を倒すためなら手段を選ばないとかいう疾患
短気なスペイン系というキャラにもあってて正義感強すぎてやったったら最後がいい

98 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 02:23:14.52 ID:Nm30iTL4.net
>>94
コレクションのモデルとか見てもわかるように、あっちの人が求める東洋系って
いかにも!な目の細いわかりやすい東洋人タイプなんだと思う
ルーシーリューとかまさにそのタイプじゃないかな
あれ日本人基準だとどちらかというと不細工な部類だと思うし

99 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 07:13:48.59 ID:0uhf8Z8Z.net
New『クリミナル・マインド』の新スピンオフ『Criminal Minds: Beyond Borders』ゲイリー・シニーズ主演でシリーズ製作が正式決定!
http://dramanavi.net/news/2015/05/criminal-minds-beyond-borders.php

100 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 07:32:06.11 ID:OrCRjW33.net
イケメン枠が少ないんだよな
女は化粧と髪の色でごまかせるけど男はなかなかごまかせないからなぁ
知的度と肉体美か

101 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 12:56:10.01 ID:WZ+a+M+4.net
モーガンが突然女装して出勤してきてクビになるんだよね

102 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 13:30:16.21 ID:0lTsVTwo.net
>>101
笑わせんなよ
ランチ噴いた

103 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 15:42:43.38 ID:xffEJDe+.net
モーガンの人ってカミングアウトはしてないんだよね
もしそうだとしてもあの鍛えっぷりはおネエ系じゃなく男として男好きっぽいけど

104 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 16:31:03.08 ID:XIu+68q7.net
フレディは晩年マッチョなヒゲだったけど、そこはかとなく乙女だったよ

105 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 17:18:26.72 ID:xffEJDe+.net
まぁマッチョでクネクネしてるのもいるけどさ
同性愛と性同一性障害を一緒にしちゃう人って多いよね
最近日本でレズビアン同士の結婚式あったけど、なんで片方はタキシードじゃないんだよって言ってる人いたし

106 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 18:04:18.52 ID:Sg7qQEb9.net
スコフィールドにモーガンにと高身長でイイ男に限ってそう

107 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 18:14:28.36 ID:f99oDicV.net
スパドラでS7やるのは来年かな

108 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 18:25:57.02 ID:Xz2eSByx.net
カミングアウトしてないのにゲイだと周知されてるってよくわからんな
公式には認めてないってだけか?

109 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 18:42:22.04 ID:jhK22ce8.net
リードを捨ててジョニーデップにステップアップした被害者w

110 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 18:46:18.74 ID:QmOitTxr.net
>>107
さっき録画してるの見終わったけど7はそんな先か、しばらく暇だなぁ

111 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 19:22:01.55 ID:rS1JsyVC.net
来年までないの?
他の局が権利持ってるの?
本当なら長いなあ

112 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 20:10:01.88 ID:VE8ji2pe.net
レンタル屋に並んでから結構たつしね

113 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 21:10:38.33 ID:uS4S+QcM.net
DTVで月額500円でS7まで吹き替えあった気がする

114 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 21:42:19.79 ID:jx2/ytOA.net
コンパクトDVDボックスが全24話4000円以下で出てるからそれ買えばいい

115 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 22:26:13.64 ID:YbgOevFg.net
>>50
このスレでベルヴィルの名前を目にするとはw
"No money, no humberger."って冷たく言い放つ
ウェイトレスのおばちゃんねw

116 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 23:40:18.43 ID:RRxQWxuE.net
S6の16話「悲しきメロディ」
冒頭のピアノソロ誰の何て曲だか分かる人教えてください

117 :奥さまは名無しさん:2015/05/11(月) 23:46:56.94 ID:xffEJDe+.net
>>108
ゲイビーチで裸で泳いでる写真がゲイ雑誌、ゴシップ誌に載ったからだってさ
写真見たけどあそこがゲイビーチって特定されてるのかな
他の写真では女と抱き合って泳いでるのもあるけど

本人は否定してて過去数人女優らと交際歴あり
一度噂されちゃうともうダメで彼女いても結婚してもカモフラージュ扱いされちゃうんだろうね

118 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 00:22:28.32 ID:uO4IIweH.net
>>116
Road Hawgsがこのエピソードのために作った「Brother」という曲

119 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 01:21:11.44 ID:grh75t+/.net
>>118
感謝

120 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 01:26:17.77 ID:FNtJgJgZ.net
数年前に人形の館を見てからあのオルゴールの音が頭から離れない

121 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 13:06:34.12 ID:SYboGbY0.net
>>120
あらすじ読んで思い出したけど何であれ生きた人間じゃなきゃいけなかったんだっけか
殺意は無く人形の代わりが欲しかっただけだけど、点滴で生かしたり死んだら捨てたり
生死の判断はできてたんだよね
怖いけどもう一度見てみるか・・・

122 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 16:49:33.24 ID:IZOOcjJe.net
アイボでいいなら良かったのになぁ

123 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 17:37:29.32 ID:mUMYOnmP.net
エルのおっぱいいいね

124 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 18:29:35.78 ID:kKspyDIu.net
エルは腰がいいんだよ

125 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 18:41:28.95 ID:SYboGbY0.net
人形の館見直したけど犯人は生死の区別が付いてないってことになってた
点滴は動けなくするためだけだったのか
捨てた理由は血色悪くなったとかまばたきしなくなったとかなのかな
でもさらう時にスタンガン使ってるし生きている人間という認識はありそう

マネキンじゃダメなんですかーって思ったけど、タイプにこだわりがあったから人間から探してたのか
もし理由聞けてもマネキンより可愛かったからとか単純な理由なのかもな

126 :奥さまは名無しさん:2015/05/12(火) 19:52:21.43 ID:20rGWbEX.net
でかい地震とかじゃないと出ないんじゃないかな
地上波で出てる時に何も出てなかった
記憶があるんだが

127 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 01:14:25.36 ID:lha6lSUP.net
>>124 同意せざるをえない
足から腰にかけて抜群にキレイ

初期クリミナルマインドおもしろすぎ
なんでエルずっといないんや、、

そういや、先日ギデオンがロー&オーダーで悪人役してたな

128 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 06:33:26.44 ID:r/sFvc7N.net
今まで気にしたことなかったけどJJの鼻の穴の間の下部の割目が卑猥に見える・・・
S9-15 http://i.imgur.com/t4073j1.jpg

129 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 08:18:28.49 ID:FKLxry22.net
S9にもなると流石にJJでも………

130 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 09:42:56.15 ID:IurtcGqh.net
S1-18恋に落ちた捜査官でリードが落ちたプールって
福山雅治の桜坂のPVのプール?
なんか見覚えがある

131 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 12:50:12.96 ID:QPDvX+dI.net
エルの赤ぱい

132 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 12:56:34.19 ID:ArxeLnbN.net
>>130
その回は確認できないんだけど桜坂のプールはロサンゼルスの個人宅を借りてロケだって
特徴ある形だしもしかしてそうかもね

133 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 13:09:15.56 ID:ArxeLnbN.net
プールのシーンがようつべにあった
https://www.youtube.com/watch?v=OyxiRaYrb3o

桜坂PV
https://www.youtube.com/watch?v=7gLlxOJtgVA

夜のシーンでわかりづらいんだけど似てるね
その回はギデオンとリード2人ハリウッドに来てるという設定だった

134 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 14:49:58.26 ID:tqElSyyf.net
似てるけど家の柱の位置とかプールサイドの作りとかが違うね

135 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 15:09:16.85 ID:3NG4gXZL.net
シーバーちゃんと日本一有名な屋内プールで水遊びしたい

136 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 15:35:02.33 ID:qtO1Oz0t.net
あそこのプールは水質が気になる

137 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 15:56:14.00 ID:Ot/EcwWu.net
エルほんと腰細いな

138 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 16:39:29.72 ID:L+tyDLRF.net
>>136
なぜ?
ベガスって水悪いの?

139 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 16:57:40.04 ID:Ot/EcwWu.net
>>138
日本一有名な屋内プールだから
入ると妊娠しそうな「例のプール」のことだろう

140 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 21:31:47.70 ID:ArxeLnbN.net
ああ、例のプールで詳細が出てくるあれかw
石原さとみのロケで騒がれてたよね

141 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 23:25:47.88 ID:gSBzXQpN.net
エルみたいなエッチな同僚がいたら
辛抱たまらんな
いや、芯棒たまらん

142 :130:2015/05/13(水) 23:51:26.05 ID:IurtcGqh.net
みんなありがとう
やっぱり似てるよね、LAだし
あのプールの家はかっこよくてずっと記憶に残ってたんだ 夜景も綺麗だし
例のプールを知らなくてググったw

143 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 00:43:27.35 ID:MxEqOhy1.net
最近のホッチはさらに加藤剛に似てきてるな

144 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 00:48:09.12 ID:3eXhN0pw.net
>>143
ダーマ&グレッグの頃は爽やかさ一杯だったのにね

145 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 00:53:35.26 ID:lxOrpB4X.net
>>143
あんな渋い顔してエロメールに引っ掛かるなんて・・・

146 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 01:15:39.27 ID:q434dxj9.net
>>143
ホモ臭さえ感じる

147 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 01:25:45.19 ID:ZzZeoeHQ.net
シーバーちゃんほどじゃないけどエルもなかなかいいね

148 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 02:54:44.68 ID:Yhls1uHF.net
ホッチはこの頃幸せだったんだな

149 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 06:16:05.30 ID:2qwuzxvB.net
加藤剛にはまだ敵わんな
世界3大男前の筆頭だからな

150 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 16:17:03.82 ID:VuCbP/yB.net
若き日の加藤剛の平将門ときたらもう………

151 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 17:49:31.34 ID:nfWM8rd1.net
そっくりだ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0000189453/01/img117880e1ylj07w.jpeg

152 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 18:08:44.21 ID:VuCbP/yB.net
あ…………っ

153 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 18:23:46.87 ID:nfWM8rd1.net
ちょっと似てる程度かと思ったら似すぎててびっくりしたよw
これ向こうのファンに見せても納得されるんじゃないか

154 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 18:57:42.38 ID:M2djbRHE.net
人の顔をどう見るかによるんじゃない。
似てると言われれば顔全体をパッと見ればそう見えるけど。

155 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 19:27:53.88 ID:nfWM8rd1.net
うん、人種によって顔の見方や受ける印象変わっちゃうからね

156 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 20:21:07.35 ID:40BlvWwr.net
デブのせいでエルが

157 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 20:34:44.03 ID:OD70CkPm.net
取り合えず抜いた

158 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 21:56:03.95 ID:MJg4t2ap.net
大岡越前の代役はホッチで決まりだな

159 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 22:04:26.88 ID:hIQ7U+jP.net
小石川養生所の志保先生はシーバーちゃんがいいなぁ

160 :奥さまは名無しさん:2015/05/14(木) 23:13:28.95 ID:VuCbP/yB.net
将門の最期の弓矢がホッチで再生されて微妙な気持ちに

161 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 01:11:10.02 ID:w9eTJPDb.net
ホッチは普通に西洋人の顔だけど和装が似合いそう
キアヌ・リーブスの顔立ちが向こうではオリエンタルと言われるそうだけどホッチもそうだな

162 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 02:31:55.40 ID:gcjNprmJ.net
>>151
すごい似てるw
全体的に似てるけど特に輪郭と目元

163 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 03:57:00.05 ID:2vUaKHrZ.net
わりとどうでもい

164 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 04:20:24.49 ID:It8a4Wg5.net
凄くどうでもいい。
顔が似てるなんてよくあること。

165 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 04:44:08.46 ID:Cp9BUxsN.net
>>151
かっけー

166 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 09:35:53.04 ID:tMfYKokL.net
加藤剛さんも最近は入れ歯がフガフガして台詞が聞き取りづらくなってた

167 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 10:57:40.50 ID:2vUaKHrZ.net
だから加藤の話はいいよ
うんざり

168 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 11:12:23.09 ID:gw5RWJor.net
ウンザリウンザリ難癖つける暇あったら自分から新しい話題でもだせよ

169 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 11:35:45.64 ID:FlLVOJav.net
こんなキリッ顔どうやってもできねえ

170 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 11:49:15.76 ID:2vUaKHrZ.net
>>168
難癖じゃねーよ
うんざりだからうんざりと言ってる。
それともなにか?
このスレじゃ感想も口にできねーのか?

171 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 11:52:07.67 ID:gw5RWJor.net
>>170
わりとどうでもいい、とか言いつつ
実は全然どうでもよくなかったみたいだなお前wしつこいよw

172 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 11:58:11.13 ID:2vUaKHrZ.net
どうでもいい話題をわざわざクリマイのスレでやるなよと言ってる。
加藤のスレでも作ってそこで吠えろよカスw

173 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 12:01:14.45 ID:wi5cLm2P.net
とりあえず 2vUaKHrZが流れに乗れなくてすげー拗ねてるのだけはわかったw

174 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 12:08:43.17 ID:gw5RWJor.net
なんだ拗ねてたのか
それは悪かったw

175 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 12:25:08.70 ID:Q+yS1zm1.net
どうでもいいと言いつつ必死でワロタ

176 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 12:52:28.41 ID:BUX1sYBL.net
今更だけどこのドラマはかなり拷問系が多くて、その話見るたびにコンクリ思い出してかなりあれだな…
さっきも数日間って言ってて、これよりももっと長い40日間だったのかとか思うと
しかも射殺すらされてない
コンクリだけじゃなくて他にもあるけど
日本に終身刑できたら死刑無くなりそうだし
やっぱ死なないといけない奴っていると思う

177 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 12:58:27.04 ID:tMIXS1h8.net
ほんと拷問好きだよなクリマイは

178 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 13:05:59.71 ID:Q+yS1zm1.net
生かすだけ税金の無駄遣い

179 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 13:47:01.38 ID:w17Y7c+g.net
凄い性能なんだね。いつも使ってるビジネスジェット
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0_G500

180 :マンディ:2015/05/15(金) 13:47:10.49 ID:hCtD3h6p.net
>>177
バイオレンスはもう嫌だ・・・

181 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 13:49:08.25 ID:X4BLW7vx.net
風船がふわふわしてるガーデンパーティ?の最中に子供が母親を撃てと命じられるシーン、
そこがとても印象に残っていたがあの胸糞銀行強盗の回だったんだな
たいした暴力・流血描写もないわりに精神的に参るというか、地味に反吐が出そうなエピソードだ

182 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 13:52:49.36 ID:BUX1sYBL.net
家庭崩壊 14歳少年を連射で射殺 殴り殺す
これだけあれば胸糞どころじゃないな
警備員意識なくなるまでリンチとかやらせてるとか
他にももう救いようないし

183 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 15:15:20.91 ID:gcjNprmJ.net
>>180
そういうドラマなのに…
と思ったら名前w

184 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 17:52:48.31 ID:Wh9HZVn1.net
銀行の支店長は結局娘を犯させられたでおk?
最初は擬似行為だといっていたのに酷すぎ
原因である犯人の母が他人事な感じでむかつくわ

185 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 18:03:57.55 ID:54EVjGn0.net
なんちゅう胸糞

186 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 18:11:12.39 ID:5Er16Avu.net
支店長、おまけに最初は強盗とグルかもと疑われてたわけで踏んだり蹴ったりすぎる
強盗に遭ったことやテープの件で上から防犯体制の不備や責任を問われるかもしれないし
あの精神状態で仕事を続けるのも大変だろうし、家庭も職場も失いそうな悪寒

187 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 18:15:36.50 ID:38wi87RS.net
それにしてもFBIの逮捕の仕方が乱雑すぎるなw

188 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 18:25:10.97 ID:5Er16Avu.net
人間が生きながら切り刻まれたり豚のエサにされるような話もきついけど
この話や女の子3人が殺し合いを強要される話のように
この人らこの後ちゃんと生きていけるのかと思わされる話の方が
個人的には鬱になるというか、後に引きずる

189 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 20:33:39.17 ID:3OP4midf.net
そんな時はみんなでハッチホッチステーションでも歌って乗りきろうぜ

190 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 21:30:47.11 ID:w9eTJPDb.net
>>179
FBIだとさすがにそういうところは豪華だな
他の犯罪捜査ドラマだと貸し切りジェットなんか出てきたらはしゃぎまくるし、
資金難でリストラされたり新しい機材欲しがって却下されたりだ

191 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 23:17:26.52 ID:KZfS1/cp.net
支店長に2回聞いて3回目には家族全員呼び出して聞いて
ちょっとFBIによる嫌がらせに感じた
10人ほど?のその場に居た銀行のお客さんに聞いたほうが
自分のことじゃないからスムーズに話してくれたと思う

192 :奥さまは名無しさん:2015/05/15(金) 23:56:22.67 ID:hDCtfgCw.net
ボスコが犯人だったやつか
レッドセルとのエピでは被害者やってたけど

193 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 00:21:41.20 ID:7jyoOj/5.net
こないだ本当にあったね殺して2人豚に食わせてた女農場主の事件
しかもテレビで見てヒントを得たと

194 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 00:42:03.29 ID:6ioN8k3I.net
何の話で盛り上がってるのかと思ったら帯放送のシーズン2か
ここ見ても思い出せないから録画してもう一度見るわ

195 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 00:49:04.88 ID:G3KEjcxf.net
シーズン2は二度と見たくない話が幾つかあった気がする

196 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 01:11:53.00 ID:Ex47PG1Y.net
死体を豚に食わせた事件はCMをやるもっと以前にも起きてる

197 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 01:28:22.15 ID:G3KEjcxf.net
いま字幕版やってるね
この話もこわかったな…

198 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 01:31:07.04 ID:7jyoOj/5.net
しかしガルシアのダーリンって最初はホッチだったんだな

199 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 02:37:27.34 ID:YCvwisZo.net
ガルシア「ダーリン☆」


ホッチ「オッオェェェェッ!!オヴェェェェェッ!!!」

200 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 08:19:54.63 ID:31HUzYs3.net
豚に食わせるのはかなり昔に何かで見たなぁ
肉食動物の中に入れたら何でも食うよね
たいてい飼ってるのは草食動物だから家畜で肉を食うのは稀だからインパクト強いんかね

201 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 08:39:34.74 ID:t1KFZnMH.net
人質を裸にして立てこもった銀行強盗の事件、日本であったんだな
更にその事件を元ネタに人質をセックスさせるエロゲが生まれた

202 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 08:46:54.58 ID:+RYfSoXJ.net
三菱銀行のやつね

203 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 12:09:00.52 ID:31HUzYs3.net
その銀行の犯人は風情のある名字だったけど、その後この名前を聞いたこと無いわ
少ないのかね

204 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 21:02:00.71 ID:jyyahCvT.net
世田谷一家解決してくれ、BAUさん

205 :奥さまは名無しさん:2015/05/16(土) 23:20:02.61 ID:6ioN8k3I.net
帯放送の話に付いていけないからおかしいなと思ったら、その辺り数話抜かしてた
しかし初見のはずのシーズン2の3
親に拷問DVD送るやつは女房が泣きながら警察に駆け込んできたシーンでこいつが支配者ってわかった
ありがちなオチなのもあるけど女房役の顔がいかにも悪役顔でな・・・
あの人他のドラマでも見かけた気するけど素行悪い役多いよね

206 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 00:33:00.92 ID:Iac+MoXM.net
>>200
映画のハンニバルじゃないかね?

207 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 00:38:30.32 ID:ebi5dIsP.net
>>200
クリミナルマインド以外ならミレニアムだと思う

208 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 01:24:35.35 ID:W5sh9oFy.net
死体を肉食や雑食の動物に食わして処分をした例は昔からあるけど死体を食って育てられた動物を食すのはエグイね。

この人他のドラマで普通のオッサンで出てても構えて見ちゃう。

209 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 02:48:18.89 ID:bvyT9rSQ.net
さすがにシーズン2まで戻るとみんな若いね。JJが若い。リードもオタクっぽい。

210 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 03:27:43.58 ID:/Xw9uo+3.net
字幕版でじっくり見たことなかったんだけど吹き替えと印象違うね
ガルシアの人って本当はかわいい喋り方なんだな
ホッチの喋り方が仕事の時と奥さんに対する時でかなり違うのは吹き替えでは表現されてないかも

211 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 10:43:19.49 ID:kS4IqMAw.net
エルが少し病んでる

212 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 12:16:13.57 ID:mYtCIU49.net
エル家に帰ってもソファで寝てたからそのままオフィスで寝てれば良かったね

213 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 12:41:33.02 ID:5dcgLTrO.net
12歳の少女のフリしてチャットで会話するモーガンがいきいきしてたな
捜査のためとはいえ、まるで水を得た魚のようだった

214 :奥さまは名無しさん:2015/05/17(日) 19:55:11.36 ID:8kaollND.net
>>210
自分は普段字幕で見てて、たまに吹き替えにするとすごく違和感があるw
個人的に、ホッチは職場の同僚(特に女性)の前での一人称に
「オレ」は使わないタイプだと思うんだけど…

215 :奥さまは名無しさん:2015/05/18(月) 16:39:36.98 ID:jqBFT0AQ.net
 
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
 

216 :奥さまは名無しさん:2015/05/18(月) 17:11:49.09 ID:HNNJ4fVz.net
吹き替えのガルシア、おばさん化したドラえもんみたい

217 :奥さまは名無しさん:2015/05/18(月) 22:36:43.86 ID:cbFzJtjS.net
この時間帯新作なくなってつまらんぞ

218 :奥さまは名無しさん:2015/05/18(月) 23:34:59.79 ID:FOp0UcQ1.net
次シーズンのネタバレをチラッと見てしまったんだけど、かなり鬱展開が待ってるな

219 :奥さまは名無しさん:2015/05/19(火) 01:29:20.73 ID:X7Rmy82c.net
吹替で見てる時、シリアスな事件の最中に割り込んできてダラダラ続く
ガルシアのダミ声軽口がウザく感じてたけど、本当の声を聞いたら許せた

220 :奥さまは名無しさん:2015/05/19(火) 02:06:52.53 ID:iR1yKx9e.net
ぷれんてす再登場楽しみ

221 :奥さまは名無しさん:2015/05/19(火) 03:05:26.77 ID:Xyr8hIqG.net
鬱展開は次シーズンじゃなくもっと先だった
どっちにしろ常に鬱なドラマではあるけど

ガルシア本人の声は吹替とギャップあるね
早口ではあるけどもっと口調が優しいし少しあどけない喋り方してる
リードの吹替は合ってると思った

222 :奥さまは名無しさん:2015/05/19(火) 09:22:27.58 ID:aSOt06QN.net
>>219
剥げ同

223 :奥さまは名無しさん:2015/05/19(火) 13:51:50.00 ID:/jS0RAng.net
エルとバディシステムで繋がりたい

224 :奥さまは名無しさん:2015/05/19(火) 14:34:49.05 ID:Xyr8hIqG.net
妄想型性的マゾヒスト(適当

225 :奥さまは名無しさん:2015/05/20(水) 17:29:39.76 ID:krih9BbF.net
OPエルがいない

226 :奥さまは名無しさん:2015/05/20(水) 19:15:53.22 ID:mBYxTRXj.net
エル様とお呼び

227 :奥さまは名無しさん:2015/05/20(水) 21:02:08.93 ID:z/FAyR7p.net
アーロンホッチナーで画像検索すると
大抵は普通の写真なんだが
たま~におどけてる写真があるな

228 :奥さまは名無しさん:2015/05/21(木) 13:49:45.74 ID:pEkspH5H.net
今日のテロリストの回はかなりおもしろかった!
わたしはロッシがけっこう好きで、みんながギデオンギデオン言うのがいまいち理解できなかったんだけど
今回のエピでなんとなくわかった気がする

229 :奥さまは名無しさん:2015/05/21(木) 18:15:27.86 ID:0uo3CyST.net
ロッシは鳥塚なんちゃらみたいな顔がやだ

230 :奥さまは名無しさん:2015/05/21(木) 18:42:40.69 ID:abu7lzWj.net
>>227
元は明るい人だろうしね
撮影現場の写真とかも笑顔多くてダーマ&グレッグの時みたいな顔してる

このドラマって俳優同士仲良いらしいね
ただロッシの人だけは気難しくて少し距離があるとかどこかで読んだな

231 :奥さまは名無しさん:2015/05/21(木) 23:32:01.49 ID:Glnn2Q0/.net
長く続くドラマの出演数の多いメインキャストで仲が悪い方が珍しいからねー

232 :奥さまは名無しさん:2015/05/21(木) 23:37:47.01 ID:7OgPNMWT.net
始まりと終わりhttp://i.imgur.com/A3Sxlp5.jpg

233 :奥さまは名無しさん:2015/05/22(金) 02:23:04.66 ID:JcIG5hVG.net
リードの靴下ww

234 :奥さまは名無しさん:2015/05/22(金) 02:23:07.80 ID:y685Ry4t.net
ほんのちょっとだけどミレニアムの
ランス・ヘリクセンと似てる部分が
あるなぁギデオン
あくまでも個人的だけど

235 :奥さまは名無しさん:2015/05/22(金) 02:30:32.81 ID:RLBldqts.net
>>232
これ何してるの?

236 :奥さまは名無しさん:2015/05/22(金) 02:32:39.47 ID:QWdYz1aP.net
ガルシアの後姿がデブに見えない。
リードは鍛えてるようなことを言うけどたくましいリードなんて嫌だな。

237 :奥さまは名無しさん:2015/05/22(金) 08:28:47.46 ID:Mq43koJi.net
ムキムキリード
WWEのネヴィルみたい

238 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 01:23:43.22 ID:b3yJ97j3.net
アメリカの田舎の非モテ男子高校生ぽい

239 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 02:07:19.76 ID:hwZ4QZZB.net
モデルやってる写真は全然そんなイメージないけどなー
ありゃ普通にモテるわ

240 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 02:52:04.03 ID:U+/90doG.net
80年代の学園ものの映画に出てそう

241 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 07:28:50.78 ID:eEjOaxQe.net
>>235
本編に関係ないから言うけど
上はドラマの始まり、二人で体力テストの特訓(ランニング)をしてるシーン。
下はドラマの終わり、特訓中に体力テストの病欠した試験官の代理でモーガンが登場したシーン。
体力テストは・・・言わない方がいいと思う。

242 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 13:32:03.64 ID:Ei9ziBAM.net
クリマイ毎日録画してるけど、題材からしてアレだから、
撮り溜め分を一気に観ると、鬱々とした気分になる…。
でもストーリーは面白いし、メンバーも皆魅力的だ!
最初は吹き替え版のボッチを見て、なにこれ凄い好みのタイプ!
て思ったのがクリマイを見始めたきっかけだけど、
今自分の一番のお気に入りはモーガン、ついで渋いギデオンさんが好き。

243 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 14:34:44.13 ID:CT4gTToT.net
ボッチw

244 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 22:28:01.89 ID:Ei9ziBAM.net
>>243
ゴメン!アローン・ボッチナーってネタを見たばかりだったから
素で間違えてたw

245 :奥さまは名無しさん:2015/05/23(土) 22:33:29.62 ID:hwZ4QZZB.net
わ、私はアーロン・ホッチナー
チームリーダーとして才能豊かなメンバーを率いている

246 :奥さまは名無しさん:2015/05/24(日) 00:10:31.90 ID:VM9UzGvS.net
>>241
ありがとう
一見ドラマのワンシーンに見えなくて何かのイベントかと思った
間違い探しみたいに衣装の一部が違うけど、よくある同じ日のはずなのに衣装が違うってやつではないんだね
その回早く見たいけどスパドラだと当分先だろうな

リード役の人の靴下ジンクスは相変わらずこだわってるんだなw

247 :奥さまは名無しさん:2015/05/24(日) 21:11:44.89 ID:Ps0MMtWG.net
シーズン6では水中での射撃や優れたドライビングテクニックの披露とホッチナーは
かっこいいというシーンがあってよかった。

248 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 09:29:49.72 ID:K/yiEupB.net
ボッチナーの人の年齢見てびびった
50代には見えないなぁ

249 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 09:40:33.88 ID:lD7Hmn9w.net
>>248
実年齢知ってたから弟役でてきたときびっくりしたわ
一体いくつの設定なんだ、と
ま、奥さん妊娠だったから30代設定なんだろうね

250 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 14:34:29.14 ID:Q//SzmMY.net
そういや高校の頃から付き合ってる設定だっけ

251 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 14:35:24.96 ID:IMc9AQOR.net
ボッチやめてさしあげろw

252 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 14:49:50.93 ID:nV4SUWdS.net
演劇部のアイドルだったヘイリーに一目ぼれして自分も演劇部に入っちゃうボッチかわいい

253 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 22:08:01.09 ID:eQSO8nA2.net
エミリーがまだおっぱいアピールしないから見所がない

254 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 22:19:07.41 ID:K/yiEupB.net
>>249
設定は初期30代、今は40代くらいかな?
顔も若いけどスラっとしてて姿勢いいから更に若く見えるんだろうね

255 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 23:47:38.93 ID:KePghyVS.net
えっ
神死んだら

256 :奥さまは名無しさん:2015/05/25(月) 23:48:19.93 ID:KePghyVS.net
誤爆

257 :奥さまは名無しさん:2015/05/26(火) 00:48:53.68 ID:U/rt/jKj.net
スパナチュ?

258 :奥さまは名無しさん:2015/05/26(火) 12:35:06.99 ID:RURYKS88.net
エルが最強
犯人の股間踏みつけるシーンとか、もうね…

259 :奥さまは名無しさん:2015/05/26(火) 12:46:27.67 ID:QBSRwIer.net
2の15話はリードがかわいそうで泣けてくる

260 :奥さまは名無しさん:2015/05/26(火) 20:24:44.45 ID:lOmtHlaR.net
僕はナルシストじゃない

261 :奥さまは名無しさん:2015/05/26(火) 20:53:24.17 ID:v+dS6uSO.net
もういい(涙目)

262 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 13:51:36.54 ID:TUnzKZpQ.net
ロッシもギデオンも包容力があって、チームのお父さん的存在だけど
ロッシはどちらかと言えばシーヴァーとかの女性捜査官に優しくて、ギデオンはリードとかモーガンとか男性捜査官に優しい
同性の後輩の支えになれる人はかっこいい

263 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 13:51:38.27 ID:QOeLtRRR.net
こいつがJJに中田氏した刑事か
許せんな

264 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 14:06:43.20 ID:bDywxeDg.net
どっちかっつーと悪人顔だよね
CSIでも犯罪者役やってたし
ちょっとロバート・ネッパーっぽい

265 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 14:17:35.41 ID:BS5lDg/v.net
JJの旦那、吹替では加瀬声だった
こういうとこで「この人物は今回限りの端役とは違いますよー
この後も出てきますよー」感を出してるのかな

266 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 14:22:28.37 ID:YyQmzp7h.net
いやーすごいいい刑事だと思ったけどな
もしやこの刑事が?と思ったけどそうなのか。
お似合いじゃん

267 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 14:37:17.54 ID:tufQriN7.net
ジョシュ・スチュワート、悪人顔でヤク中顔だけど好きな顔だわ
最近だとグリムで娘を連れて逃げる怪物親父役やってたのが印象に残ってる
wikipe見てたら私生活の項目が・・・

> 2012年2月2日、アヒルを食べた際にサルモネラに感染し、一時心停止となった。
> その後は細動除去器を付ける生活を送っている

何それこわい

268 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 17:11:37.95 ID:8LAg7vXQ.net
うぉ、悲惨だな

269 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 17:53:13.26 ID:8vgZQF9F.net
>>267
うわあ…
だからシーズン進むとあんまり出てる様子がないのか

270 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 22:56:18.09 ID:qDHldIkr.net
鶏の卵にも昔はよく付いてたらしいけど今は洗浄してから出荷するから無いらしいね
外国はそこまで洗浄しないらしいから怖いな
でも肉に付いてるとは普通思わないよなぁ、調理の仕方が悪かったのかな

271 :奥さまは名無しさん:2015/05/27(水) 23:31:55.41 ID:8LAg7vXQ.net
日本の卵は生食できるように気を付けてるからね
卵かけご飯を恐る恐る食べた外国人が意外とハマっちゃうらしいんだけど、
あの人達帰国してから同じことしてないだろうな

アヒル肉は鴨ローストみたいな料理だったんだろうか
火の通りが甘かったのかな
これは怖いな

272 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 07:16:16.01 ID:EKl6YGP0.net
若いときの顔は精悍さがあるんだけど、皺が目立ち始めてからは常に眠そうな顔してる人だよな
ヤク中とは思わないけど、激高系の演技をしてないときは今にも死にそう
自然体とか笑顔とか悩んでるところとか

273 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 07:53:59.04 ID:To1S2T9N.net
最初は悪役として登場するが、ストーリーが進むうちに実は悪人じゃなかったと分かったり
悪事を働くにはやむにやまれぬ理由があったり、そんな役が似合う

274 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 08:04:35.19 ID:oE9sc7Q5.net
外国人だからか成長の過程を知らないからか子役時を知ってて成長した姿を見て驚くことがある。
S4の4話(地獄の楽園)の犯人なんか特に、ヒゲズラなだけで当時の可愛らしさは残ってるけど。

275 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 09:55:04.34 ID:YdEQ5zyo.net
>>274
頑固じいさんのチャド・アレンかな?
出番少なくて残念だったw

276 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 11:25:17.48 ID:oE9sc7Q5.net
スタンドバイミーのウィルウィントン
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.101832!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/gallery_1200/gal-sbm-wil-wheaton-jpg.jpg

デブの子がスクリーム2でI Think I Love Youを歌ってた人だったのも驚いたけど。

277 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 14:16:08.20 ID:Z2CMVkkQ.net
デブの子はピラニアでムキムキの体を見せてたよ

278 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 15:08:37.29 ID:eRLSf4qF.net
デブの子が一番成功したね
薬に溺れることもなく体鍛えて健康そう

279 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 15:17:16.33 ID:eRLSf4qF.net
リバー・フェニックス、ウィル・ウィートン、コリー・フェルドマン
スタンド・バイ・ミーの後この3人はティーン俳優として見かけたから覚えたんだけど

デブの子ごめん

280 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 16:04:05.24 ID:W2e4l4iq.net
刑事の人はフレンズのモニカのドラマでイケメン役者の役だったけどイケメンか?
ドラマのタイトルがパパラッチかスクープみたいな感じで、他にトリスタンという猫の名前しか思い出せない

281 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 16:34:02.40 ID:e4KrdKQu.net
AXNでずっと前にやってたダートってドラマだね
モニカの人がタブロイド誌の編集長でベッドの引き出しにオモチャ入れてて、寝る前にいつもオナってたやつ
ポールウォーカーの映画にも出てたよ

282 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 16:40:51.98 ID:Z2CMVkkQ.net
JJのダンナはワナオトコのイメージが強烈

283 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 16:44:05.58 ID:e4KrdKQu.net
そうねぇ…
JJの旦那なら、もうちょっと爽やかで湿り気のない感じの人が良かったかな
L&O UKのイケメン刑事とか

284 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 17:06:57.05 ID:Z2CMVkkQ.net
イケメンと言われてるホワイトカラーの人くらいなら許せるのかな

285 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 18:13:22.51 ID:tynv/fkC.net
最初の頃のギデオンのフォローもあってJJとデートに行ったリードが
あのままの路線で進行していたらドラマ中にチュッチュするリード&JJだったり
ヘイリーばりにエライ目に遭わされるJJを観ることになったんだろうか?(リードは心の傷のみ

286 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 19:07:05.97 ID:AEQU9pip.net
ヘイリー並にエライ目に合わされるリードの間違いだろ

287 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 20:06:37.62 ID:eRLSf4qF.net
もしかしてそうなったんだろうか?って話じゃないの

288 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 20:16:42.14 ID:rhKadM+v.net
「囚われのお姫様」のリードが酷い目に合うほう(ヒロイン役)じゃんって話だろ

289 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 20:43:34.20 ID:eRLSf4qF.net
ああ、ごめんちょっと勘違い

290 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 22:53:27.49 ID:8CGBGqyb.net
メンタリストのリグスビーとヴァンペルトみたいに所構わず抱き合ってるの見ると
やっぱり社内恋愛は見とうない

291 :奥さまは名無しさん:2015/05/28(木) 23:33:21.33 ID:Evm5Xe2B.net
ヴァンペルト関のように豊穣で太ましいJJ関も観たかったなぁ

292 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 00:27:08.61 ID:ZSba8amA.net
JJもかなり太ましくなってた時期あったよ
顔が丸丸して鼻にまでお肉がついて団子っ鼻になってた
すぐに愛らしいJJに戻ってくれたから良かったけど

293 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 02:56:47.10 ID:Fi6LyRKe.net
当初はJJのファッションも楽しみだったのに捜査官になった今じゃスーツばっかでつまんない
ファッション担当は今はガルシアになっちゃったけどあれは奇抜過ぎるし…
そういえばエルはあんまりスーツのイメージないな

294 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 05:36:22.63 ID:jSKDB5tN.net
クワンティコのDTキラーJJ

295 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 07:15:06.78 ID:zwsGs2Sk.net
人生初デートのリードにJJお姉さんが

296 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 07:55:06.93 ID:74ueLI/O.net
リードに惚れたLAだかの女優の卵も一回きりだったなあ

297 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 08:06:38.17 ID:ur3VcMJA.net
JJの金髪に鼻を突っ込んでクンカクンカしたいとかお前ら変態かよ引くわ・・

298 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 10:53:20.10 ID:TLPIICo7.net
金髪好き殺人鬼がJJに似たようなこと言ってホッチに怒られてたな

299 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 12:43:05.37 ID:mH1CCAJs.net
>>281
それだ!すごくすっきりした、ありがとう
初期のプレンティスが結構かわいい
ここでお人形みたいと書いてあったのに納得

300 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 13:26:09.52 ID:ZSba8amA.net
>>296
あのリードとキスした人、ジョニーデップの今カノじゃない?
一緒に来日してたと思う
バイで女のモデルと二股かけてて、一度はジョニデが振られたみたいだけど

301 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 13:30:52.55 ID:J+e1Gx0q.net
ジョニデ嫁になったよ
ジョニデがアル中らしくてさっそく不仲説が出てるけどw

302 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 14:11:10.68 ID:8AqX4LCv.net
あの強迫神経症の刑事がこの後運命の女性と出会って結婚して
悲劇の死別を経験したら、モンクさんの出来上がりなわけだな

303 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 16:48:27.91 ID:1Gb5Q7dv.net
アンバー・ハードは今の方がスタイルいい
S1で水着になった時はちょっと寸胴でビックリした
相手がリードだったせいかもしれないけど

304 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 17:42:21.57 ID:3XaLJhWE.net
ギデオンあのクソ兄弟の弟に優しすぎないか?
すっかり怪我治して刑務所ぶち込んで欲しかったのに
胸糞悪い

305 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 17:53:26.46 ID:ur3VcMJA.net
JJの切れ者ップリも良かった
ロシアンマフィア回のクソっぷりと雲泥の差だが正直プレンティスが役に立ってるところ見た事がない気がする
とりあえずJJにノースカロライナ大のチアリーダー服を着させてポンポンを持たせて外をつれまわしたいです

306 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 17:55:23.83 ID:J+e1Gx0q.net
異常犯への態度にしてはずいぶん優しかったよね
なんの教育も受けられなかったことに同情したんだろうか
人を襲った犬やライオンの安楽死的な見守りっぷりだった

307 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 18:00:19.24 ID:TLPIICo7.net
親と環境が特殊すぎてああなってしまったことに同情したんだろうな
確かに動物の安楽死を見守るようだった

308 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 19:50:05.80 ID:Jg7oD+KH.net
>>304
あの兄弟は加害者かつ被害者だからじゃない?

309 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 19:55:44.75 ID:TLPIICo7.net
優しいと言えばギデオンの人は降板の仕方が強引で現場混乱させたけど、
共演者は彼は優しすぎたんだってかばってたね
元々残酷過ぎる内容が嫌でこのまま続行するか悩んでたみたいだけど、
彼女殺されるエピでとどめ刺された感じなのかなぁ

いきなり衝撃的な展開だったし降板話が既に出てて準備段階のストーリーかと思ったら、
脚本家はその後もギデオンレギュラーのつもりで進めてたらしいね

310 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 23:48:18.58 ID:Fi6LyRKe.net
シーズン2はつらいエピが多過ぎたんだ…

311 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 00:31:09.64 ID:0RSO1Sj9.net
シーズン2はちょっと気合入りすぎてたな
直接描写は避けてるにしても子供も普通に残忍な手口で殺されちゃうのはアメドラでは珍しい
結果容赦無い内容が話題を呼び高視聴率に繋がったんだろうけど

ギデオン役はこんなに残酷なドラマを毎週楽しみにしてるファンが大勢いることに恐怖を覚えたそうな
でもファンが楽しみにしてるのは事件が無事解決することと魅力的なメンバー見ることだと思う
だからメンバーがつらい目に遭ってるの見るのはファンもきつい
ギデオンの恋人とホッチの奥さん殺害の回はいまだにトラウマだわ

312 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 01:15:27.74 ID:dhxf8dz5.net
降板が決まる前っぽいけど、プライベートな山小屋を見つけられて
執務室に篭って落ち込むギデオンはずいぶんな繊細キャラだったな

中の人はなんでメンバーのおふざけも笑いのシーン
すらもないホームランドに出たんだろう

313 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 01:34:31.70 ID:0RSO1Sj9.net
ギデオンはPTSDになってしばらく療養
そして復帰という始まり方だったから最初から繊細キャラ設定だったんよ
制作側としては重要視してたキャラだったみたいだけど、演じてる本人も繊細だったってのは誤算だろうな

314 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 10:46:27.04 ID:7wl7AXMn.net
ギデオンのおじさんなのにウルウルした黒目がちの目が、絶対良い人なのを物語っている

315 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 12:27:03.22 ID:R1mYeMaX.net
それが堪能出来る死刑へのカウントダウンは最高傑作

316 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 12:34:59.55 ID:5iCgBwwx.net
急遽登板したロッシが絶対嫌な奴と思いきや意外に良い奴だったのがせめてもの救いだった

317 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 12:46:53.81 ID:54Jpo+/k.net
イタリア系てのもポイント高いね
ロッシ

318 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 12:47:47.60 ID:GY96uFID.net
ロッシは心配だったけど意外とすんなり受け入れられた。
創設メンバーの一人という設定だったからかな。

319 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 12:56:04.56 ID:yckTNy8t.net
シーズン2はサードウォッチ俳優がたくさん出てた

320 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 13:02:59.15 ID:jSw3BbOT.net
ロッシは伝説のプロファイラーなのに威張ることもないし
シャシャリ出ることもないから受け入れ易かった
シーズン1で出てきたもう一人の創立メンバーのオッサンだったら拒絶してたかもw
でもいつかの回でギデオンが失敗したって言った時はカチンときたなあ

321 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 13:29:51.08 ID:hzZnuLl4.net
「でも俺が敬意を持つ人間(JJ)が63人を心配してるなら取り組む価値はある(キリッ」


とことんJJに弱いホッチであった・・・

322 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 13:43:53.28 ID:3F6xMTjp.net
さらっと言ってたがあのセリフはグッと来た
あんな上司が羨ましい
職場はまったく羨ましくないが

323 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 14:06:39.72 ID:dPODU9ue.net
チャップリンのフィルムを見る回、昨日の夜字幕でもう1回見たんだけど
ギデオンの笑い声にちょっとひいたw

324 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 18:40:55.08 ID:hzZnuLl4.net
なんかシーズン2は被害者がボロボロになりながらも頑張って犯人に打ち勝つ系の話が多いな
ハンター兄弟の被害者に至ってはランボー化してめっちゃ強くなってたし

325 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 20:47:05.53 ID:B0uonT/h.net
みんなギデオン好きなんだね…
自分はあの半開きの口が無理だわ

326 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 21:10:36.70 ID:rUqtXjke.net
お前の全開きの肛門よりいいだろ

327 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 22:41:25.78 ID:0RSO1Sj9.net
特別好きってわけでもなかったけどいいキャラではあった
たぶんあのまま続けてればガルシアとのやり取りとかもっとおもしろいの見れたかもと思うと残念

328 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 23:06:50.42 ID:S+qTpsTc.net
放火で家族皆殺しの話のホッチに惚れた
ご家族は無事ですよと死に逝く奥さんへの眼差しが優しい
もっと冷静沈着で常にクールな人だと思っていたから意外
強面の蟹江敬三だなんて思っててごめんよ

329 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 00:39:44.13 ID:tfwfxlrd.net
ホッチは家族、特に子供が絡む事件の時は結構感情出してるよ
強盗事件で少年射殺の時はかなり怒ってたし
あと子供じゃないけど父親がひどくて残忍になってしまった娼婦の時、
死に際にあなたがパパだったら良かったのにみたいなこと言われた時も優しかった

330 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 00:49:58.48 ID:hi07Ptnr.net
ちょっと記憶があやふやなんでもし知ってるひとがいたらお聞きしたいのだが、リードのヤク中問題は自身で解決したってことでおkだったんでしたっけ?

331 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 01:28:59.44 ID:8T6OxMAH.net
自分はホッチは強面の大岡越前ってずっと思ってた

332 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 02:30:15.82 ID:synW0ARk.net
老けた平将門だと思ってた

333 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 05:48:29.60 ID:Y71S/LgD.net
まあ、JJが小石川療養所の志保先生並みに心をとらえて放さないのは俺だけでいい

334 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 06:38:01.29 ID:sc7G4BVl.net
プレンティスおばさんのモテ描写が多いのが違和感
JJはそういう描写ほぼないのに・・・

335 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 09:24:25.85 ID:/X2V33x2.net
>>330
シーズン2の18話の、ニューオーリンズの時(JJが旦那と出会った時)、
友人のピアノ弾きで、もとFBI同僚と話して、自己解決。
その店に迎えに来たギデオンに話して終了。

336 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 09:38:29.10 ID:VcA88MG0.net
>>335
ありがとうございます

337 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 12:57:58.68 ID:blFAweZB.net
ホッチがエルの家の壁の血文字を掃除してるのが好きだ。エルは知ってたかな

338 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 13:51:45.99 ID:ps0J5cZL.net
この1週間ほど撮り溜めしてたの一気に見たけどしんどくなったわ。
シーズン1では咎められてた次の被害者が出ることへの期待が2では普通に存在したり
ただただ恐怖を煽る演出が多くなったのはちょっと辛い。
ギデオンの人が降りたくなったのもちょっとわかる。

339 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 21:22:37.40 ID:DZpb1cJh.net
ドラマ一つにそこまで感情揺さぶられる人すげーな
グロとか鬱展開見てもこの程度じゃなんとも思わんな
嫌味とかじゃなく

340 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 21:24:50.97 ID:DZpb1cJh.net
>>335
え、リードのヤク中問題はギデオン去った後の話じゃないの?
犯人に監禁された後の話でしょ?

341 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 21:26:46.39 ID:IPvoj1Wh.net
>>321
jjと奥さんちょっと似てるからまぁ多少はね
ホッチはブロンドに弱いんだよ

342 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 21:31:18.63 ID:CL80jKYB.net
>>340
S2 #15 『多重人格』の時ドバイアスに注射されたヤツだよね

ギデオン去った後にもあったっけ?

343 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 22:54:03.55 ID:DZpb1cJh.net
あっ、その後再発してないのか
勘違いだったわごめんなさい

344 :奥さまは名無しさん:2015/05/31(日) 23:55:55.04 ID:PSGqdzIN.net
久し振りにホッチの息子見たような気がする

345 :奥さまは名無しさん:2015/06/01(月) 02:04:32.23 ID:XVj30zGW.net
人の死のショックで鬱状態、立ち直りかけてた頃海外ドラマ見て気分転換してるって人に言ったらこれ勧められたw
よく知らず一気見したからかなりしんどかったけど今は普通に見れてる
話はきついけど役者がいいんだよね

>>339
凄いとかじゃなくその時の心理状態、状況にもよるわな
特に何もなくてもこういうの大の苦手って人もいるだろうけど

346 :奥さまは名無しさん:2015/06/01(月) 19:22:05.76 ID:ilXIn7iq.net
ジョーダンって語られること殆ど無いな
まあすぐ退場したけど

347 :奥さまは名無しさん:2015/06/01(月) 22:16:42.92 ID:dzykcuax.net
ジョーダン戻って欲しいなあ

348 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 08:18:58.45 ID:TPGvm7GF.net
あれ速攻で嫌いになって直ぐにいなくなって良かった。
いきなり惨殺死体で発見された〜て話で同情を買うような最後にしてくれた方がスッキリしたけど。
他のドラマで良い役をやっていてもトラウマでイライラしてくる。

349 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 11:23:10.19 ID:MXU/lKXF.net
トラウマもやっすい言葉になったもんだ

350 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 11:28:21.38 ID:puXqp2YO.net
>>349
同じこと思ったw
たかがドラマの役や出演者が気に入らなかった程度でトラウマとかw
うけるわ

351 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 17:39:18.89 ID:+QK25iOS.net
そんな大した役でも役者でもなかったのによほどハートにショックだったんだろうな・・

352 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 19:18:49.05 ID:x1KWs/os.net
役のせいで役者本人をそこまで嫌うってないなぁ

353 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 22:49:45.85 ID:X25IiCXA.net
7はよやれや
何年遅れとんねんボケ

354 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 23:30:19.45 ID:hXRA60tA.net
ジョーダンって勝手なことするしやたらキレるし何様だコイツ?って感じだった

355 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 23:41:44.93 ID:gHfGd7u+.net
今日2の最終回やってたが、
役者の都合での降板でこのときはまだ決まってなかったろうがシーズン1から2にかけてギデオンの徐々に崩壊していく様がよく現されてて降板も違和感なかったな
エミリーは酷いもんだけど

356 :奥さまは名無しさん:2015/06/02(火) 23:46:29.49 ID:x1KWs/os.net
ジョーダンは代役扱いとして適当に設定されたのかな
そう考えると他のドラマで見るのも嫌になるくらい嫌われるって気の毒な気が

>>355
過去に崩壊(という設定)立ち直って復帰、また崩壊
降板してなければどういう脚本が用意されてたんだろうな

357 :奥さまは名無しさん:2015/06/03(水) 08:13:45.65 ID:FccVeRv5.net
ジョーダンはチームに加わって直ぐにキレたからいい印象が無い。
期間限定の代役にしてもBAUの仲間として見るのは抵抗がある。
期間限定の代役なのに馴染んじゃってもよくないんだろうけど。

358 :奥さまは名無しさん:2015/06/03(水) 12:47:14.07 ID:yCVnIokt.net
このFBIのおばちゃん早くいなくな〜れ

359 :奥さまは名無しさん:2015/06/03(水) 13:01:31.29 ID:BRi0xdb5.net
ストラウスって5か6ではホッチに手伝って、って言ったり
ホッチも何かお力にー、って言ってて仲が悪い割に気遣かってたけど
3のストラウスはホッチを追い払おうとしてやたら高圧的だね

360 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 00:38:52.36 ID:LIwVJt4X.net
エミリーのおっぱいいいね

361 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 01:30:10.78 ID:vLydY2UA.net
3の頃にゃ
ヘイヘイ、スト婆〜 有能なホッチが自分のポスト狙ってくるんじゃないかとビビってるぅ〜
状態だったかと。

362 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 11:07:40.79 ID:k8RyzKx7.net
サングラスかけてスタスタ歩くホッチ見てマトリックス思い出した
表情と動きが人間離れしてる
アンドロイド役とか上手かもしれない

363 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 19:08:01.05 ID:VqFnSjB4.net
ストラウスおばさん付け焼刃的な感じで一瞬チームに加わったけど
チームを混乱させただけの役立たずだったな
出来ないならしゃしゃり出ずに大人しくすっこんどれや

364 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 19:17:14.42 ID:MUKhbTol.net
エミリー
後にBAU入る前はCIAのスパイで数年間ロシアに潜伏していた事が明らかになるが、改めて第2〜3シーズン観ると色々とつじつま合わない

365 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 19:28:06.38 ID:8J/ju8M/.net
大使の娘だもんね
潜入裏方に派遣される育ちじゃないよね

366 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 20:15:32.70 ID:b66/BOno.net
入ってすぐの頃にそれまで内勤だった筈のエミリーが
現場でバラバラ死体見ても全然動じてなかった事に
俺の嫁ことJJが不思議がってたのはエミリーについて含み持たせてたのかな、とは思った。

367 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 20:27:43.20 ID:VqFnSjB4.net
つくづくエミリーのスパイ設定いらんかったな
誰があんな蛇足エピ発案したのか

368 :奥さまは名無しさん:2015/06/04(木) 20:40:21.31 ID:ddVBbWS2.net
母 チャーリーズエンジェル→大使
娘 CIAのスパイ→BAU

369 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 01:58:17.82 ID:ai2wbmCm.net
エミリーの里子になっていろいろ教わりたい
で、盗撮したりして怒られたい

370 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 03:21:28.53 ID:DxyMLLIA.net
エレベーターに閉じ込められるモーガンとリードのエピ好きすぎる
二人してホッチー!ホッチー!言っててほほえましい

371 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 05:35:26.14 ID:lOUHTDFB.net
>>370
天才と脳筋が徐々に打ち解けてくる

372 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 06:36:11.77 ID:51RYz6lO.net
モーガンとリードは番宣やインタビューでもワンセットみたいに2人でよく登場するよね

373 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 06:39:15.47 ID:WO+gcZ8a.net
まあプライベートでデキてるからねえ

374 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 09:07:00.75 ID:sr/apGch.net
>>370
>二人してホッチー!ホッチー!言っててほほえましい


ホッチ完全に保護者だなw

375 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 09:50:56.94 ID:7Ow6dtSQ.net
うろ覚えになっちゃうがリードが監禁された時の
犯人「(ホッチの)悪い点言え」→モーガン「ぺらぺらぺらぺら」→ホッチ「もういい」
のショートコントが楽しかった

376 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 10:29:34.26 ID:sr/apGch.net
リード「アーロン・ホッチナー。すごいナルシストだから」
ホッチ「俺はナルシストじゃない」
ギデオン「わかってる」
ホッチ「俺の欠点はどうだ?まずユーモアのセンスがない」
JJ「エラそう」モーガン「鬼軍曹」エミリー「女性を信用してない」
ホッチ「全部当たってるがナルシストではない」


くそワロタ

377 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 10:34:33.98 ID:xDzaWk+9.net
そのやりとりしてるのがリードの身の安全がかかってる
結構緊迫した場面だったのがまた笑えた

378 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 10:46:39.42 ID:qcK6y2e5.net
>>364
エミリーがFBIの前に所属していたのは、CIAではなくICPOじゃなかった?

379 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 16:58:52.55 ID:nPSUXr2E.net
>>364
辻褄あわんのは極秘の潜入捜査に関わっていたので過去を全て作り直したからと理由付けできる
だから初期シーズンの設定は全て嘘って事で

380 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 18:53:54.45 ID:5nILk0oS.net
大使「あのエミリー・プレンティスって子、実は私の娘じゃないのよ、頼まれて親子と
    いうことにしておいたの。」

381 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 20:07:36.48 ID:Em15ddNF.net
>>366
しれっとJJを嫁にすんな!w

382 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 23:35:38.74 ID:N9u+Km5D.net
子……………

383 :奥さまは名無しさん:2015/06/05(金) 23:49:59.59 ID:BeI4xulo.net
エミリーのおっぱい段々デカくなっているような

384 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 00:37:28.99 ID:4lWVlIE/.net
ホッチの背広にそっと鼻糞をつけていつ鼻糞に気が付くかリードと賭けをしたい

385 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 05:00:34.07 ID:HdgFlLS4.net
ロッシって最初あんなだったんだな
結構ロッシへの評価いまいちな人が多くて不思議だったけど第一印象があれならやむなしか

386 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 05:26:33.86 ID:rYamnnQt.net
前情報が何も無くても初登場時の残念感はあるくらいなのにね
伝説伝説と本編のみならず番宣ですら持ち上げて、ハードルが軌道エレベーター並に高くなってるからみんな凄いガッカリしたんだ

387 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 06:49:01.33 ID:lUWoUAbV.net
登場あれだったから実はいい人で良かった〜って思ったのを憶えてる

388 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 08:10:24.39 ID:6n11RCvS.net
キャラ設定に悩んだ結果無害なオジサンになっちゃった印象
出始めはスタンドプレイ難しい人って印象があったのに

389 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 08:40:15.24 ID:3dNss0P/.net
みんな大好き金髪美女
http://i.imgur.com/wSwXRah.jpg

390 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 08:47:27.16 ID:U0V68BJV.net
GTA4の主人公を即答した時にちょっと
好きになった

391 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 09:07:01.64 ID:M3jxmW0l.net
>>389
ロッシ「やだ、かわいい」

392 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 09:49:47.39 ID:lUWoUAbV.net
ロッシの「やり残した仕事」もたいして難しいプロファイルじゃなかったし、あの程度の事件なら10年前(?)だかに軽く解決してんだろって感じ

393 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 16:52:30.14 ID:CMoX9I9G.net
一見気難しそうだけどそうでもなかったっていうロッシの設定は決まってたんじゃないのかね
もう少し個性強くても良かった気もするけど必要だったのは父親的存在だったんだろうし

394 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 23:17:29.37 ID:PaYw7FQL.net
ロッシの初登場シーンて、鳥を撃ってなかったっけ?
狩猟が趣味だなんて、きっと攻撃的でマッチョ男思考なんだろうとビビった
あとサーカス絡みの未解決事件で幼い姉弟に執着してたが
事件そのものはつまらなかった

395 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 23:22:19.93 ID:xSM1z4I5.net
正直、なぜあの姉弟に執着してたのか全くわからない

396 :奥さまは名無しさん:2015/06/06(土) 23:39:51.72 ID:CMoX9I9G.net
ギデオンは鳥を見るのが好き、ロッシは撃つのが好きという真逆の設定なんだよ

397 :奥さまは名無しさん:2015/06/07(日) 07:00:51.12 ID:XpwQ9y4j.net
あの子供達はロッシがくれた生家売るんだろうか?住むんだろうか?

398 :奥さまは名無しさん:2015/06/07(日) 07:34:52.53 ID:g7Mm1Afs.net
住まないような気がする
子供達にとってはロッシとか「陰ながら見守ってたよ」なんてふざけたこと言ってるウザい奴だと思うな

399 :奥さまは名無しさん:2015/06/07(日) 08:11:31.03 ID:PYkNHvi3.net
モーガンとロッシはどちらもボス猿タイプ
と誰か(リード?)が言ってたような

400 :奥さまは名無しさん:2015/06/07(日) 08:56:31.56 ID:M8uWlcLv.net
テロの回で「SWATが1人死んだ」を伝言ゲームのように3度繰り返してたな
ああいう強調は他のドラマでも見た気がする
いつもなら死傷者数名!ってさらっと流すドラマでもテロとなると別というか

401 :奥さまは名無しさん:2015/06/07(日) 13:01:20.53 ID:7KOuNJ3H.net
>>398
あのときは感謝していた若者たちも数年後には家を売って得たお金を浪費とギャンブルで
使い果たして場末のストリッパーとかやっていそうな気もした。

402 :奥さまは名無しさん:2015/06/07(日) 21:37:28.17 ID:kzw0TaEy.net
>>396
ギデオンが見てた鳥を、偶然ロッシが撃ち殺したら泣いちゃうね。

403 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 01:47:56.43 ID:KbcMTT+5.net
リードって途中でイメチェンしてお洒落になったよね
確か髪型変えてホッチに「アイドルか?」って言われた辺りから
もうそのイメージになってるから初期見直してこんなにガリ勉ヲタ風だったっけって思ったw

404 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 02:12:47.22 ID:FKvh1QsC.net
その前の髪が伸びてきた辺りから服装も小洒落てきた気がする
一時はジジくさい眼鏡もかけたりヲタク風味満載だったけど今は一切そういう感じしなくなった
なのに設定は頭はいいのに色んな経験不足の変わった人ってままで
ただの子供っぽいイケメンキャラになっちゃったなあ

405 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 02:50:11.00 ID:PUQGRqjm.net
病院でスナイパーに人質にされたリードとホッチの回で
ホッチがこの役立たずのボケが!と蹴りを入れるところで緊迫してるのに笑ってしまう
再放送でホッチのことがだんだん好きになってきた
ロッシ、ごめん

406 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 04:55:48.21 ID:KbcMTT+5.net
>>404
うん、小洒落たイケメンキャラになってたからちょっと前に誰かが非モテヲタとか言ってたの見て不思議に思った
でも初期の頃は確かにそのイメージだったわ
髪ベタッとしてるしあの眼鏡は老眼鏡みたいだったねw

407 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 21:40:32.95 ID:Y1ZJg6bW.net
ロッシをdisるのはやめろっし

408 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 22:00:30.03 ID:amPByGrC.net
これくらいはよろっし

409 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 22:29:05.79 ID:kule2T+Q.net
くたばれモーガン(`Д´)

410 :奥さまは名無しさん:2015/06/08(月) 23:13:24.67 ID:Y1ZJg6bW.net
モーガンを責めるのはやめろっし

411 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 00:35:06.74 ID:BRduAYCm.net
デブスが調子にのると痛い目みるよという良い教訓になったな
わかったか?ベイビー

412 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 04:07:42.46 ID:6kKgg/Pc.net
おはようセクシーダイナマイト

413 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 04:37:12.82 ID:eg6jmsoQ.net
>>409
>>410
くたばれモーガンってのは、ガルシアが電話でモーガンに「デートはやめたほうが賢明だ」と言われたときに返したセリフだよ〜ん

414 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 07:30:50.22 ID:1ObC7njh.net
ガルシアとモーガンのやり取りって吹き替えだと厳しいね
ガルシアの声優はまだいいんだけどモーガン担当はなぜかあのやり取りになると棒読み状態
愛してるぜぶちゅ!ってセリフが棒過ぎて吹いたw

415 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 07:54:05.69 ID:c6neeoyJ.net
自分が知らないだけかもしれないけど、吹き替えって何パターンもあるの?
自分が知ってるのは愛情表現とは違う友情の冗談的な言い方の演出はしてるけど棒読みはしてない。
まず吹き替えで見てDVDを買って字幕で見るけど不自然で変に笑えるところなんてないよ。

416 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 08:06:08.63 ID:WvEMnNPN.net
私も吹替モーガンが棒読みだと思ったことはないな
彼がガルシアとやりとりするのは大抵深刻な事件の最中だから
モーガンまでガルシアのようにチャラチャラ話してたら、むしろ引く

吹替ならむしろガルシアのダミ声の方が問題じゃないか?
ガルシア本人はきれいでかわいらしい声なのに、あれじゃだいなし

417 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 08:10:45.15 ID:SwCSKcUv.net
おまえら、吹き替えには演出家がいるから、
余程の下手糞なタレントでもない限り、棒読みで許されたりしないから

418 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 08:22:04.70 ID:1ObC7njh.net
テンションが低すぎて棒に聞こえるのかも
下手なわけじゃなくそういうノリには合ってないというか
合ってないといえばガルシアの声が一番合ってないけどね

419 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 08:35:56.06 ID:SwCSKcUv.net
合ってる合ってないなんて人それぞれの主観だろ

420 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 08:39:15.95 ID:1ObC7njh.net
そうだね
気分害したようでごめんよ

ガルシアの声も合ってると思う人も多いのかもしれない

421 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 08:44:59.39 ID:U5zj54gj.net
吹き替えでしか見てなかったから合ってないとは思わなかったし、今も慣れてしまったからあまり何とも思わないけど
たまたま字幕で見たときに女優さん本人の声を聞いて、こんなにかわいい声だったんだ!って驚いた記憶がある

422 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 11:01:26.37 ID:7O+j+9MC.net
本日親友ガルシアのためにJJ大活躍です

423 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 12:10:18.62 ID:zpr763P2.net
確かにガルシア女優本人の声はかわいいけど吹き替えを嫌だと思ったことはない
それとデブだけどブスではない

424 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 12:13:00.30 ID:2paOnBBS.net
ガルシアの吹替えは客観的にみても合ってない
ドラえもんのしずかちゃんの声を、大山のぶ代がやってるようなもの
俳優の喋りと演技に合わせて声を当てるのが吹替えの仕事なんだし、
声優の演技以前に、あれほど声質が違いすぎる配役は批判されて当然
逆にリードの吹替えは、配役も声優の演技もよく合っている

425 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 12:16:34.98 ID:SwCSKcUv.net
吹き替えは声帯模写じゃないから、声質が違うとかはナンセンスだよ

426 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 12:39:58.61 ID:c6neeoyJ.net
粗探しのようなことをしたらキリがないよ、オリジナル・吹き替え・字幕が異なったりすることもあるし。
自分はあるものを楽しんで見てる。

427 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 12:52:33.26 ID:Z9TdLwKE.net
個人的にはガルシアは合ってると思う
一番合ってないのってプレンティスじゃないの?w
本物の声はもっと若いのに吹き替えは若干オバチャンっぽいし

428 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 12:55:44.31 ID:0IYB+dtd.net
本人とって点ならロッシが一番合っていない
つか、声甲高すぎるから、キャラ性考慮した配役すると合うわけないが

429 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 12:56:57.89 ID:U+TDb61g.net
さっきの話、調査広報担当の事務方のJJが・・・ってトコに意味があるんだよなぁ

430 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 13:02:20.72 ID:SwCSKcUv.net
だから吹き替えは声帯模写じゃないってば
基本的に声が似てるかで選んでないから

つーかさ、吹き替えで観るなら吹き替えだけで観ろよ
字幕で観て吹き替えでも観るとか、
声の違和感を感じるのが当たり前の観方をして、
合ってないとか馬鹿丸出しだよ
役者の元の声を知らなきゃ合ってる合ってないとかないから

431 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 13:11:26.11 ID:D+qVfOkH.net
>>430
いい加減うざい
スコーピオンスレに引き籠ってその主張で主人公役のド下手糞声優擁護でもやってろ

432 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 13:12:16.00 ID:SwCSKcUv.net
反論できないなら黙っとけ 馬鹿

433 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 13:21:31.01 ID:0IYB+dtd.net
>>430

俺に言ってるのか?
日本語が理解出来ない馬鹿なのか?
話が全然かみあってないけど、本当に理解出来ないのか?
「合ってない」という言葉だけで非難されたと思い込んで馬鹿なボクは脊髄反射しちゃいましたゴメンナサイと言うなら今だぞ

434 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 13:24:36.46 ID:SwCSKcUv.net
馬鹿は無視だな
NGID:0IYB+dtd

435 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 13:32:49.90 ID:0IYB+dtd.net
顔が真っ赤になって興奮してるようだから、火病ちゃって日本語が理解出来ないんだろうな
カワイソウにw

436 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 13:51:41.04 ID:Pdb56VLo.net
>>434
ID:0IYB+dtdが言ってるのは、ロッシのホントの声とは違うって意味だろ?
下手とは言ってないし批判とは違うくね

437 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 14:37:57.08 ID:Z9TdLwKE.net
JJちゃんの初体験キター

438 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 15:36:39.28 ID:/2zeUCGE.net
警官が人を確実に射殺する時は左胸に2発というのが常識と言ってたのはこの番組じゃなかったっけ?
薬莢から足つかないようにリボルバー使うほどの犯人がそこでミスするとは
まあそれだとガルシア死んじゃって話し終わっちゃうもんね。

439 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 16:29:09.36 ID:53cGOkHG.net
そんな権限ないだろう

440 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 17:19:14.08 ID:i4+nA1cg.net
>>438
的が大きすぎて......

441 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 17:36:58.14 ID:Y8BZq5g1.net
10発当たっても脂肪でブロックされそう……

442 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 17:46:05.64 ID:vF4pNdHp.net
ロッシやエミリーの吹替声が本当の声と違ってたって差し障りはない
ガルシアは殺伐とした現場に軽妙なトークをお届けする
ファンシーな癒しの天使なんだから、吹替の声も重要

443 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 19:14:32.22 ID:Ttwi+42G.net
ガルシアは内蔵も個性的に違いない
たまにいる、位置反転してるひとかもしれないw

444 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 19:22:10.94 ID:823vzWaR.net
ガルシアの吹き替えの人、他の洋ドラでも何度かデブ役やってたわ
日本語版制作業界で、「デブ女といえばあの声優」というコンセンサスが
出来てるんだろ あきらメロン

445 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 20:21:30.59 ID:BRduAYCm.net
吹替え版をdisるのはやめろっし

446 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 22:54:37.71 ID:K8pZQyPj.net
ガルシアの吹き替え、気にならないけどなー。
フレンズのフィービーとか、CSIマイアミの
ホレイショ(特にシーズン終盤)の吹き替えに
比べれば至極まとも。

447 :奥さまは名無しさん:2015/06/09(火) 23:53:22.44 ID:E2CDh+XJ.net
>>427
セーラーヴィーナスを演じていた頃ならよかったかもしれないw

448 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 00:57:32.99 ID:DuUdZvZD.net
心臓外したとはいえ、あれだけの出血で数日で退院できるとか医者どんだけゴッドハンドなんだ

449 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 01:00:04.25 ID:CrVCuafi.net
いまから観るよ

450 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 02:34:02.49 ID:Y4e/hGJp.net
頑丈すぎるだろデブ

451 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 03:41:22.49 ID:vEx7yGvH.net
>>448
メリケンさんの病院は手術後数日で退院させられちゃうんだよ
もっといさせてって頼んでもダメなんよ

452 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 04:24:37.50 ID:NAL2Z2D1.net
人殺しJJ

453 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 05:05:24.78 ID:2M7Npips.net
ガルシアが数日でピンピンしててワロタw
サイボーグかよ

454 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 08:28:23.46 ID:a5ETFHPy.net
>>452
毎回、俺のハートを滅多刺しっすわ

455 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 10:45:56.07 ID:4NFrkFYG.net
JJとリードのコンビだったらショットガン持っててもたぶん素手で勝てる

456 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 11:12:50.40 ID:rXtEIIFn.net
シーバーちゃんマダァ-?

457 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 11:24:34.76 ID:obMMNI0l.net
あの2人はやる時はやるぞ
JJは襲ってくる犬射殺できたんだし

458 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 11:41:51.52 ID:DuUdZvZD.net
接近戦が弱そうな奴ほどいざとなったら何仕掛けてくるかわからんから怖い
窮鼠猫を咬むってやつだ

459 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 12:02:18.88 ID:uPJGsmNm.net
銃で足を狙ったつもりで頭ブチ抜いちゃうリードさん怒らせたら半端ないからな

460 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 12:10:30.89 ID:obMMNI0l.net
JJは自分や仲間が襲われたら無我夢中で撃ちまくって、
もう死んでるぞやめろ!って止められるまで撃ってるタイプ

461 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 12:30:16.83 ID:lNfqdHMS.net
息子が知ってたからいいものを
ロッシって人としてかけてるよな
母をレイプした父親の話を普通はせんだろ

462 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 13:17:02.04 ID:ildv3Erz.net
ロッシの娘残念なことに顔の形そっくりだなw

463 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 13:39:57.45 ID:obMMNI0l.net
この子か
http://www.assignmentx.com/wp-content/uploads/2011/06/30_JoeMantegna_SS_MG_5931.jpg

残念かな?
可愛いやん

464 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 13:43:01.88 ID:obMMNI0l.net
こっちのほうがよかった
http://www.contactmusic.com/pics/ld/joe_mantegna_130111/joe_mantegna_5594079.jpg

親子に見えないw
ロッシの人は犬猫とデレデレしてる写真いっぱいあるよね

465 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 13:50:58.49 ID:ildv3Erz.net
>>463
いや顔立ちは悪くないとは思うよ
ただ輪郭がそっくりでw
太ってるわけでもないのに残念だなあと思って

466 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 15:28:31.89 ID:13M6/C2W.net
>>464
この写真のジア、めちゃくちゃ可愛い!!

467 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 16:03:41.97 ID:C1cpsfn7.net
普通にかわいいじゃん

468 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 16:09:01.88 ID:cxyhWR3O.net
JJと交代で

469 :奥さまは名無しさん:2015/06/10(水) 21:29:37.14 ID:DuUdZvZD.net
俺の娘を危険に晒すのはやめろっし

470 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 12:49:07.63 ID:FxW0qa5d.net
あ〜あ記者さんかわいそう
死んだの逆だったらよかったのに
顔も憎たらしく感じる。見たことある気がするけど名前を知らない
もしくは日本の女優とかに似てる人がいるのかも?

471 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 14:21:06.50 ID:Ya4/TEqe.net
多分知らない人なのに見覚えあるような顔だった感覚は分かる

472 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 14:57:07.46 ID:3KQFiRHz.net
>>469
お義父さん、娘さんは僕が護ります

473 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 15:32:57.03 ID:NF3GGjtV.net
パパ、↑この人撃って!

474 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 16:17:53.68 ID:DnjjC0Uf.net
すごく安っぽいぬいぐるみを送り続けてると思われていたロッシ

475 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 19:26:39.96 ID:InFDVWAJ.net
ロッシの娘さんと連れを拉致監禁&殺した目的は何?
ただ単に拷問を楽しみたかっただけ?
28にもなって高校生とつるむなんて底辺すぎ

476 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 20:42:23.15 ID:oyetQhDq.net
オレの中学時代のヤンキーの先輩は30前半になった今でも近所の中学生と遊んでる、皆にバカと言われてるの気づかないのかしら

477 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 21:57:33.64 ID:ZKHccvuy.net
最初は性行為目的だったけどいたぶってるうちに嗜虐性が上回って
拷問して殺す方にいったんじゃないかね

478 :奥さまは名無しさん:2015/06/11(木) 21:58:06.80 ID:FxW0qa5d.net
それは父親的な感覚じゃなくて?
違うなら…なんかかわいそうだな
でもうんと慕われてるだけかもな

479 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 02:58:00.78 ID:HPgXslX+.net
単純に、遊ぶという行為を持ってのみ馬鹿にしてる>>476が一番の馬鹿なのは間違いない
これらのレスだって掲示板を使った遊びであり、子供も多数利用しているけど全くそのことに考えが及ばないくらいバカなんだろ?

まあ、イリーガルな遊びを子供と一緒にすることってくらいに限定するならこの限りでは無い

480 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 03:54:13.89 ID:YH2gXLaW.net
>>476
三十代前半、日本人、中学時代はヤンキー、ボス猿タイプの無秩序型


プロファイル完了。

481 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 05:37:34.30 ID:RTLqhmAy.net
中学生を手下のように引き連れてると言えば分かるかな?
下校時間になると門の外に自転車で現れる。

482 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 06:12:37.41 ID:DqLlRGkF.net
>>481
チャリって痛いな
もしかしたら精神年齢がうんと低いのかもよ
ロッシの20年物の犯人ピエロ的な

483 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 07:13:57.62 ID:RTLqhmAy.net
事件を起こすようなことはないだろうけど精神年齢は成長してないと思う、原付の免許に8回落ちてるみたい。
地域でちょっとおかしな人がいるって話は出るけど中学生相手に威張ってるだけで深刻に考えるような問題は起こしてない。

484 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 07:41:44.34 ID:1VECSn+4.net
その遊び相手の中学生が大人をなめて変な風に成長しそうだ

485 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 10:36:10.51 ID:aIsjoG7U.net
ロッシの娘エピは
川崎の中学生殺しの犯人グループ思い出した
子供が集団でいることで残虐性が増すとかね
川崎のも20歳近い社会不適合者が中学生を引き連れてた

486 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 13:37:45.88 ID:YlyEE011.net
>>483
それ普通に知的障害者じゃないかな
ギリギリ養護学校行かなくていいレベルの

487 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 13:40:24.40 ID:YlyEE011.net
養護学校だともっと重いから特殊学級か
ギリギリでそっち行かずに普通のクラス入れたっぽい子っていたな

488 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 17:19:41.20 ID:0W9Zd6eo.net
今日なぜかロッシが夢に出て来た。
意外と親切にしてくれていい人だったw

489 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 17:50:27.98 ID:8vWDfghG.net
レギュラー陣による「ハロー、ジャパン!スパドラをご覧のみなさん、こんにちは」のあれ、
モーガンやリードのは普通にカッコよかったのに、ロッシだけくたびれた
そこらへんのおっさんのような風体とテンションで、見た瞬間吹いた
けど、とてもいい人そうだったから俄然好きになった

490 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 18:00:59.67 ID:yTTGIA/l.net
家4軒持ってるモーガン

491 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 18:47:12.42 ID:GCcpe4K6.net
モーガンが家4軒所有してることについてプレンティスはもっと突っ込んでもいいと思う

492 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 19:47:04.85 ID:bJuJxzi0.net
それぞれのモーガン牧場で別の牛の乳搾ってそうだし巻き込まれたく無かったんだろう

493 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 21:11:31.56 ID:rJkVUeJq.net
フジテレビにクリミナルマインド来た〜

494 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 21:32:17.53 ID:LNgYtJTi.net
BAUでホッチの声なw

495 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 21:43:43.71 ID:RTLqhmAy.net
ほんとにホッチの声の人?
なんかキャラをダブらせて見ちゃう。

シンクにティンクルのCMの右の少年が一瞬似顔絵の顔に見えちゃった。

496 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 21:51:01.30 ID:YlyEE011.net
アメリカ内の失踪事件でもよっぽどじゃないとFBIは動かないのに、
この人らがわざわざ日本に来るのはやっぱりギャラ?

497 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 21:54:54.09 ID:YlyEE011.net
ああ、来たのはFBIと関係ないのか
日本の番組に出る自称FBI関係者ってのも偽が多いらしいし来ないよな

498 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 22:04:39.93 ID:1VECSn+4.net
自称年金機構や弁護士って人もいるから気をつけなきゃね
カード渡したらダメだよ

499 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 22:55:13.63 ID:YlyEE011.net
後半FBIとは関係なかったけどプロファイリングだったので最後まで見てしまった

人身売買あるいは暴行目的のグループ犯罪ってことになってたけど日本の犯罪としてはどうかなぁ
国の文化や情勢が違うとプロファイルもズレまくるんじゃないかと思った
斜面が危険すぎて捜査打ち切りだったけどあそこで転んで谷へ落ちたんでは
おっちゃんはいい人だった

500 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 23:02:06.71 ID:gFz/nPGa.net
スレ違いいい加減にしろよ

501 :奥さまは名無しさん:2015/06/12(金) 23:23:04.11 ID:YlyEE011.net
終わりにしたつもりだったんだけど
ごめんね

502 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 04:58:48.18 ID:ycFiMCg2.net
シーズン3のギデオン降板回
急遽2で使う予定だった話に手紙書いてるギデオンを追加で作り直したそうだけど、
あの話は本来2の何話に来るはずだったんだろう?

役者の突然の降板って新シーズン始まったらいきなりいなくなってて違和感ありまくりなの多いけど、
ギデオンは降板用のシーン追加はちゃんと応じたんだな

503 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 05:37:39.53 ID:gekLqQxI.net
そういうのは初めの契約時の条件に入ってるんじゃない?
予定になかった途中での降板(不祥事でクビ)するときでも降板の回を作ったりすることもあるから。

504 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 10:20:19.77 ID:adlmgBxU.net
ギデオンの中の人が降板した理由と、
ギデオンがBAU降りた理由がどちらも心労的なもので何気に似てるから
あまり違和感のない退場劇だった


それに比べてプレンティスの退場劇の酷さと言ったらないな

505 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 14:26:54.55 ID:ycFiMCg2.net
そういえば他のドラマでクビになった役者は盛大な殉職シーン用意されてたな
ギャラで揉めて降板だと転勤や辞職ってことになってて適当に扱われてる感じ
ギデオンの退場劇は丁寧に作られてたし役者の心情と重なってるから違和感なかったね
プレンティスのは時間かけて作った割になんだかなって話になってた

506 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 15:14:33.22 ID:kK1XTwBC.net
最新シーズンでギデオン志望認定されるらしいな

507 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 16:55:25.74 ID:ycFiMCg2.net
それ知ってたけどここで言わないほうがいいと思ってた
みんな知ってたか

508 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 17:05:30.08 ID:Hor4J7+3.net
脂肪認定

509 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 17:20:55.61 ID:gL6a5h1t.net
スパドラスレで未放送話のネタバレするのは精神に障害ある人なんじゃないかな

510 :奥さまは名無しさん:2015/06/13(土) 20:28:09.16 ID:INnEHjNQ.net
何でパズドラの話してるのかと思った

511 :奥さまは名無しさん:2015/06/14(日) 11:23:47.44 ID:/ZhQ2Xym.net
>>506
階段から突き落とされる→後頭部を強打して死亡→リード「(後頭部に)保護する物が無かったから・・・」

みたいな展開かな?

512 :奥さまは名無しさん:2015/06/14(日) 11:39:33.39 ID:0E7MnV+d.net
黙れ排水管ブラシ

513 :奥さまは名無しさん:2015/06/14(日) 20:59:02.67 ID:GHy10IIA.net
未放送分の話題をだすのはやめろっし
テンプレを熟読しろっし

514 :奥さまは名無しさん:2015/06/14(日) 23:47:17.87 ID:p9hj6p3v.net
日曜日はシーバーちゃんにまた会えるよ

515 :奥さまは名無しさん:2015/06/14(日) 23:56:06.37 ID:Blx+2LiY.net
目の前で犯人が射殺されて落ち込んでるシーヴァーちゃんを抱きしめてあげたいわー

516 :奥さまは名無しさん:2015/06/14(日) 23:59:06.99 ID:Pq5pyHKj.net
このころからホッチの「犯人確保せず射殺」が目に余ってきた
離婚のストレス犯人に向けてるようにしか見えん

517 :奥さまは名無しさん:2015/06/15(月) 00:05:33.97 ID:yOZI6kuI.net
「裁判はお金が掛かるから出来るだけ射殺しなさい」って言われてるに決まってるだろ

518 :奥さまは名無しさん:2015/06/15(月) 00:28:25.98 ID:oY9RhMkX.net
シュトラウス 「裁判はお金が掛かるから出来るだけ射殺しなさい」

519 :奥さまは名無しさん:2015/06/15(月) 00:48:40.90 ID:AbTAl9fi.net
JJがショットガン持ってても素手で勝てるとか言ってた人いたけどさ
普通に射撃うまいしためらわないよね
えらく冷静な表情で犯人撃ってるしその後も動揺してない

520 :奥さまは名無しさん:2015/06/15(月) 00:57:03.14 ID:0y4/DTds.net
かわいいワンコも躊躇いなく射殺するしな

521 :奥さまは名無しさん:2015/06/15(月) 01:17:06.88 ID:AbTAl9fi.net
いや犬の時はめっちゃ動揺してたしその後もおかしかった
撃つしかなかったのって言い訳してたし凶悪犯は撃てても犬を殺したのはショックだったんじゃないか

522 :奥さまは名無しさん:2015/06/15(月) 23:11:17.42 ID:jGvUoWyC.net
肉体改造のビフォーアフター写真がシュールでなんかわろた

523 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 05:18:51.75 ID:AklXPPG9.net
>>522
あんなキモブサが肉体改造しようがしまいが大して違いはない
JJと薬中風刑事のコイバナめんどくさー

524 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 07:03:46.53 ID:HEavWahz.net
JJが最高峰にムチムチロリロリやなたまらん

525 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 07:53:19.50 ID:sSVvLgrh.net
JJはなぜあんなしょぼくれた男と結婚したのか

526 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 08:50:29.89 ID:Q0M0E8t1.net
職場の男共がああだと逆にしょぼくれたチンポみたいな男に惹かれるとか?

527 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 10:08:09.39 ID:/UxNHLzf.net
え、セクシーでいい感じだけど

528 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 10:32:06.34 ID:ZoXU5HgB.net
リードが引きこもったときに訪ねた何気ない姿(コートから足が出てる姿)がセクシーだった。
階段を上りながら(通い妻・・・中は裸だろ・・・Hに慰めて・・・)と妄想した。

529 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 10:34:30.08 ID:wzKZ/KyO.net
仕事で神経擦り減りまくってるからああいうのがいいんでは
母性本能くすぐられるタイプに弱そう
見た目だけで釣り合うのはマッチョなイケメンだろうけど、
そんなのとくっついたらイメージダウンな気もする

530 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 13:22:54.53 ID:n7kKX/mO.net
ロンドンのイギリス刑事
「教えてほしいの、デレクモーガンってどんな人?

ホッチ
「どんなって……ただのホモですよ」

531 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 13:43:42.21 ID:ENzFCKa7.net
>>526
しょぼい男なら言いなりじゃん
女にとっては好都合

532 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 14:22:02.99 ID:HEavWahz.net
ホッチさん敵に回したら精神崩壊するまでプロファイルされるで

533 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 14:37:41.89 ID:HqI6nyFU.net
しょぼくれたチンポが好都合だと?.

534 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 15:04:29.79 ID:EmpnPkhy.net
「私はFBIのジェニファー・ジャロウ

JOJOって呼んで」

535 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 16:30:55.60 ID:Y4Xfg0j/.net
ホッチとJJは兄妹のようですね

536 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 18:57:04.71 ID:sSVvLgrh.net
ヘイリーとイギリスの女上司そっくりだな
一人二役か?

537 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 19:29:34.66 ID:t5KyCnPN.net
胸の大きさが違う

538 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 19:32:09.78 ID:wulgLufL.net
ニューヨークの方はバイオハザードに出てる人だから別だよー

539 :奥さまは名無しさん:2015/06/16(火) 21:20:26.85 ID:0KU866a1.net
s3は初視聴だったんだが回を追うごとにロッシのお腹が見慣れた感じに出てくる過程が面白かった

540 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 08:40:47.26 ID:Yt+4cZyb.net
jj出産お休み中に顔と胸を上手く治したね
見てみぃ 出産前と出産直後の顔を並べるとメイク濃くして誤魔化してたけど
上手にお直ししているね。

541 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 12:13:56.38 ID:cXZKkA2W.net
S3の最後にはびっくりしたが、
S4の最初で誰一人メンバーが死んでなかったことに更にびっくりした

542 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 14:01:49.04 ID:FtKoPkrE.net
誰の車かは気になったけど死んではないだろうなぁと思ったかな
監視カメラの映像で飛びすぎだろ!と思ったw

543 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 20:04:22.89 ID:rZRcceW2.net
JJが歌ったガルシアとケビンが木の上で〜♪って英語でもそのままなのか
あの歌の替え歌ではないし続く言葉は違うんだけどぴったりな訳があったものだな

544 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 20:18:09.50 ID:QUS7yQ3K.net
軽いネタバレ(?)になりますが
この後、ホッチの難聴とリードの頭痛は脚本の都合により永遠になかったことになりますw

545 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 20:59:35.92 ID:FtKoPkrE.net
>>544
凶悪犯射殺しに行くときにロッシに車の中で撃たないでくださいって言ってたのが最後かな?
代わりにプレンティスの膜が破れてたが

546 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 21:00:07.63 ID:FtKoPkrE.net
あ、鼓が抜けた
鼓膜ね

547 :奥さまは名無しさん:2015/06/17(水) 21:56:46.15 ID:rZRcceW2.net
下ネタかと思ったですよ

548 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 00:20:01.62 ID:GdTCyGsi.net
>>542
>監視カメラの映像で飛びすぎだろ!と思ったw

確かに。
難聴とかすり傷程度で済むレベルの吹っ飛びかたではなかったな
他のドラマなら確実に死んでるレベル

549 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 00:33:58.73 ID:5eFdxNdy.net
これは死んだか重傷だろって実写でも奇跡的に軽傷ってあるで

550 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 00:49:06.43 ID:qwITSAbV.net
プレ姉さんの膜はとっくに・・・

551 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 00:51:41.97 ID:5+AXKRxz.net
爆弾仕掛けた犯人と救急車男は死んだけどその他の監視映像部屋で見ていた殺人集団は野放し?

552 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 01:53:38.68 ID:3hM1yQ7P.net
日本語タイトルが「闇に消えたテロリスト」だったね
ネタバレかよ、っていう

553 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 02:40:27.09 ID:XPluMYtf.net
>>551
野放しです。闇に消えたのです

554 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 02:41:37.38 ID:XPluMYtf.net
>>550
ロシアで…

555 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 03:05:12.40 ID:rfgn9T/j.net
モーガンいい体だし性格もいいのに童顔だからか、たまに怒られた時の犬みたいな顔になるのが残念。
字幕だと二人の声質や喋り方のせいかモーガン&ガルシアのやりとりがあんまりウザくない。

556 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 03:34:19.43 ID:5eFdxNdy.net
喋り方よりもあの会話を同じようなニュアンスで訳すのは難しいんだろうなと

557 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 03:36:38.40 ID:GdTCyGsi.net
おい、
愛してるんだぜ?

558 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 06:52:04.38 ID:jn6HCm1O.net
>>555
吹き替えで見ていた時はガルシアのおしゃべりが嫌いだったけど
字幕で本当の声を聞いてからは俄然好きになった
あの声なら、フリフリの服を着て仕事場をかわいいグッズで
飾っているキャラクターにもぴったり

559 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 07:58:44.16 ID:aFkuFj9J.net
dTVで吹き替えで見てるんだけど昨日見てたプレンティス降板後の回の掛け合いが面白かった

モ「卒業おめでとう、ござい?なんだこれ」
ガ「ケビンが食べちゃったのよ。「ま」と「す」を!」
モ「じゃあ俺たちで「ござい」も食べちまおうぜ」

カップケーキに英語で書かれてるはずなんだが、日本語の脚本家というか翻訳家もよく考えるわ

560 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 08:45:29.35 ID:WBqhcUsD.net
シーバもロッシが訓練所見に行った時はなかなか有望そうでアクションも出来てかわいい感じで期待感100だったんだけどね

561 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 08:52:08.76 ID:sGMXARrI.net
シーバは他の部所(番組)ではとても有能だから!

562 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 10:02:12.22 ID:rfgn9T/j.net
>>558可愛らしい性格なんだろうなあって思わせる声だよね。喋り方も少し子供っぽいし。
リードは吹き替えとあまり違和感ないけど、モーガンは字幕だともう少しきっちりした話し方をしてるようにも感じる。優秀な警官だったし体育会系っぽい印象。

563 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 10:41:12.68 ID:5eFdxNdy.net
声は違うけどNCISのアビーに喋り方似てると思った
早口で子供っぽいところとか
あの2人はキャラの立ち位置が似てるからか仲良さげに写ってる写真数枚あるよね

564 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 11:06:27.71 ID:YsNuN0ah.net
JJの後任は誰がなろうとバッシングの嵐
JJ至上主義
どんなに優秀で美人で可愛い子が入っても無理
シーバー?すっこんどれや。

565 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 14:23:50.45 ID:UwrFpg52.net
変態ウィルウィートンキタ〜

566 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 16:01:48.26 ID:5+AXKRxz.net
美少年だったのに

567 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 16:08:33.09 ID:TQsUQj2z.net
ロッシ「気にするな」
ホッチ「一回会ってるのに気がつかなかった(新スタートレックで見てたことに)」

568 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 16:11:38.48 ID:crlwvL62.net
マコーレー・カルキンやノア・ハザウェイが犯人で出る日も近いか

569 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 16:49:11.24 ID:5eFdxNdy.net
カルキンは仕事できるような状態ではないんじゃないっけ
子役時代にサイコパスな子を演じててうまかったんだよね
少年をサイコパスとは診断しないらしいけどあれは典型的な危ないタイプだった

ノア・ハザウェイは引退してたけど腹筋したんだね
刺青だらけのマッチョな人だからオファーあるとしたら悪役かもな

570 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 16:49:55.26 ID:5eFdxNdy.net
腹筋じゃない復帰だw
腹筋割れまくりみたいだが

571 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 17:39:40.42 ID:EsVN8Z+b.net
シーバーは製作の都合とかファンの思いとか一番迷走してたS6の板ばさみになっちゃって不幸だった
まさかのタンドリーチキン食べに行ってそのまま行方不明とかひどいわー

572 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 18:14:24.78 ID:7vFyI4NA.net
初登場時の特殊部隊並みの判断力とか男勝りな設定が全然生かされてなかったね
一応はFBIのなんちゃらチームに移動って設定になってるみたい
あれだけすったもんだして出て行ったJJが「私、戻ります」の一言で帰ってくるのもなんだかひねりがないし、もうちょいドラマが欲しかった所だけど、殉職よりはマシかな

シーバー中の人はカナダ(?)かなんかの連ドラの主役級に抜擢されたんじゃなかったっけ(うろ覚えなんで間違ってたらスマン)

573 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 18:16:46.96 ID:5eFdxNdy.net
シーバーは代役じゃなく最初からチームにいれば人気出たキャラだと思う
個人的には違和感なくスッと馴染んだように見えたし好きだったけどな

574 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 19:21:18.20 ID:crlwvL62.net
>>569
美少年があんなになっちゃってビックリしたよ。
ロバート・ラサードみたいに刺青キャラで出ないかなと思って。
ロバート・ラサードと違って悪人面じゃないから微妙かもしれないけど。

カルキンくんリは・・・アルでやばそうだもんね。

575 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 21:50:50.75 ID:bnBMFW0G.net
>>573
『連続殺人犯の娘』な自分に酔ってて、同情して構って欲しそうな所が苦手だったから、馴染めなかった・・・

576 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 00:15:41.51 ID:HHaH51L5.net
シーバーのアンチが言ってることっていじめっ子の言い訳みたいだな

577 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 00:18:58.56 ID:ERSjiaaR.net
カルキンとかラサードとかスレチやめて

578 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 00:48:18.49 ID:khP/1Nlh.net
シーバーちゃんが残ってたらおっぱい枠がデブになることもなかった

579 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 01:29:00.21 ID:+3SFpohc.net
>>576
苛められっ子にはそう思えるのか

580 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 01:49:10.22 ID:Rw+qooFs.net
>>576
JJファンは多い、でもアンチもいる
シーバーファンも多い、でもアンチもいる
それにいちいちレッテルはっても無意味だしスレが荒れるだけたからやめたほうがよいよ

581 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 04:09:06.73 ID:Ec7omNRU.net
>シーバーファンも多い
やめたほうがよいとか言っておいてこんなことを書いたら・・・もっと荒れるよ

582 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 12:37:40.76 ID:k4Xadt6f.net
シーバーの人は演技下手だから最初から居たら途中で下ろされてるだろう

583 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 13:27:53.43 ID:/x3k/TuD.net
>>575
それだ!
メンバーが自立してるキャラばかりの中での構ってちゃんキャラが嫌だった

584 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 14:17:05.58 ID:WnIKjPlT.net
顔 JJ>シーバー>プレンティス>ヘイリー>ガルシア
乳 ガルシア>プレンティス>シーバー>JJ

585 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 14:29:46.41 ID:KLVrIjCm.net
さっきやってた幼児誘拐して母乳やってた女の二の腕を見て、
デスパの弁当箱シスターだと気づいた
よくわかんないけど食い縛った生肉って感じ

586 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 17:21:41.70 ID:TnvHpo5Q.net
JJに授乳されたい

587 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 17:25:11.72 ID:djuyAp2G.net
チパチパしたいね

588 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 19:25:37.75 ID:tT3Kmn+d.net
爆発で死んだケイトの女優の名前知ってる方教えてください
ぐぐったけど出てきませんお願いします

589 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 19:53:44.24 ID:ykOD+i12.net
シエンナ・ギロリー

590 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 20:36:46.25 ID:ftsrvtz+.net
JJから生まれたい

591 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 20:52:26.30 ID:RuWU0PMF.net
え、あれギロリーなの?どっかで見た顔だと思ったけど、思い出せなかった
自分の中のギロリーはバイオの黒髪ジルだからなーw

592 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 21:39:13.01 ID:+3SFpohc.net
ホッチと結婚してリードと浮気してモーガンと遊びに行く女傑はいないのか
ロッシは小遣い係な

593 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 22:20:24.21 ID:k4Xadt6f.net
>>591
結構有名なのに分からない人が多いよな
俺も言われて気付いたし

594 :奥さまは名無しさん:2015/06/20(土) 01:31:09.62 ID:auYCEv4F.net
普通にヘイリーの人2度死ぬのかと思って見てた

595 :奥さまは名無しさん:2015/06/20(土) 01:57:55.24 ID:dCHEgXfV.net
そっくりじゃない?ってセリフもあったし髪型も似せたんだろうな
本当にそっくりだった

596 :奥さまは名無しさん:2015/06/20(土) 11:09:17.40 ID:Jq5MMTWD.net
>>589
ありがとうございます

597 :奥さまは名無しさん:2015/06/20(土) 12:49:46.09 ID:dCHEgXfV.net
久しぶりに再放送見てまたゴメスのとこで吹いたw
ホッチの薬物検査するかってセリフも好き

598 :奥さまは名無しさん:2015/06/20(土) 17:59:13.83 ID:SM9ltnVl.net
ホッチって最初の方のシーズンでは
祝日だぞ〜!!電話すんなよ〜〜!とか言ってめっちゃルンルンの時があったよな
エルが刺される事件の時だっけ

599 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 00:31:26.18 ID:G/0n5+Zs.net
まあラテン系はほとんどガルシアかロベルトかゴメスかロペスかゴンザレスかロドリゲスが当てはまるから

600 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 00:51:47.92 ID:eT+8nneq.net
ガエル・ガルシア・ベルナル
ロドリゴ・サントロ
ミシェル・ロドリゲス

601 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 01:07:59.90 ID:xK1Cysci.net
電話だけでガルシアとやり取りした女捜査官がガルシアのこと褒めながらラテン系はPC強いのよって言ってて、
モーガンが残念ながら彼女はラテン系ではないって言ってたよね?
名前だけじゃなくイタリア語の練習中でそれっぽい言葉使いながら応答してたからそう思われたような

602 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 07:37:12.17 ID:OvT9UO4T.net
いや、ガルシアって名前はスペイン語の名前だからそれだけで普通はラテン系と認識する。
ガルシアは小さい時に両親亡くしたとか色々過去あるみたいだしガルシアさんの養子になったとか

603 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 11:49:38.65 ID:xK1Cysci.net
あ、養子か
なるほど

604 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 13:13:43.91 ID:eT+8nneq.net
あれっ、ガルシアのファーストネームって何だっけ!

605 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 13:15:42.56 ID:relqpS13.net
ペネリーフ
ん?ベネロープだっけ?

606 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 13:48:45.10 ID:8KF1IQ+C.net
ペネロープ

607 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 13:50:47.76 ID:8KF1IQ+C.net
クリミナル・マインドで酒鬼薔薇の名前を聞くとは思わなかったなぁ

608 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 14:22:08.34 ID:eT+8nneq.net
>>605-606
ありがとう
メチャメチャ可愛いな

609 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 17:35:05.19 ID:bAMRS4s1.net
ガルシアもモーガンもリードも設定が後付大杉

特にガルシアは両親が事故で亡くなり里子に出されたって言ってたけど
撃たれた回で死んだのは18の時だって言ってて、それって里子に行く年じゃないじゃんって思った

610 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 17:50:21.50 ID:xK1Cysci.net
納得した後にでも18で事故死だったよなと疑問に思ってしまった
親が事故死で里子ってNCISのアビーと同じ設定だね

611 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 18:34:30.32 ID:bAMRS4s1.net
小さい頃に実親が死んで、里親のガルシアさん(ヒッピー)が18の時事故死なら
大学で引きこもってスーパーハカーになるのも一応納得はできる
親には恵まれてないけどなw

612 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 19:55:04.74 ID:2hUWj2+m.net
>>607
ええ、気付かなかった!シーズンなんぼの何話ですか?

613 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 21:10:11.66 ID:2sOZbEt9.net
>>612
シーズン7、11話「天才vs.天才」のジェットの打ち合わせだね

614 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 21:19:43.04 ID:gaOpUyb/.net
スパドラはシーズン6までしかやってないのでネタバレ

615 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 21:20:02.99 ID:xK1Cysci.net
スパドラではまだ…(´・ω・`)
世界中にシリアルキラーはいるけど子供が起こすそういう事件ってのは衝撃的だからなぁ

616 :奥さまは名無しさん:2015/06/21(日) 23:44:04.92 ID:ZJ8n2uf6.net
シーバーちゃんかわええ(*´ω`*)

617 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 00:05:45.23 ID:PkCAdXfw.net
伏線貼りまくって回収しないリードの頭痛w

618 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 00:49:58.19 ID:PflHtIN2.net
最近、やたら伏線だの回収だの風呂敷だの言ってる馬鹿が多くてかなわんな

619 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 01:12:03.76 ID:3Qkc+Urg.net
ホッチの難聴は安静にしてれば治るのに、医者の言うこと聞かず無茶したけど反省してあのラスト
あの後は安静にして治ったんだろうなと解釈した
次の回までどれくらい日数が経ってるのかはわからないしね

620 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 02:29:59.77 ID:0GJb3fQq.net
光の加減で紫に見える眼鏡フレームを買ったんだ
普段はべっ甲ぽいのに見る角度で紫ラメのお洒落なやつ
お店では落ち着いた感じに見えたのに外で掛けたらめっちゃガルシア!
何これ!地味に凹むわ

621 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 02:49:30.06 ID:PkCAdXfw.net
>>618
よう、久しぶり

622 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 04:48:32.16 ID:3Qkc+Urg.net
>>620
愛してるぜベイビー

623 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 13:29:33.41 ID:KNOIEkWb.net
あー、あのJJの交代おばさんウザい………

624 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 13:58:21.35 ID:gEXHosPq.net
「JJの交代おばさん」なんていた?
すべての回を数回見てるけど記憶にないよ

625 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 14:42:54.04 ID:yfDbHPr2.net
トッドのこと?
さすがにおばさんではないわ…

なんであんな面倒くさい性格にさせられたんだろうね。
JJの引き立て役なのがミエミエで可哀想。

626 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 15:28:04.85 ID:3Qkc+Urg.net
代役だから役目終えた後に惜しまれるキャラにはしなかったんだろう
そういう設定で何度もうざいうざい言われるのも気の毒になってきた

しかしおばさんって…
初登場の時、モーガンがふらふらと惹き寄せられるのも無理ないくらい美人だなと思った

627 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 17:23:56.89 ID:oD7N19+h.net
モーガンのナンパ術が面白い。こんな感じで男ひっかけてんだか?
マッチョで女好きなモーガンがリアル社会ではゲイ
天才童貞君が女好きの遊び人とは画面見てる限る解らないよね

628 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 19:22:19.45 ID:AZZ7X3Ax.net
シェマーのゲイ疑惑はマシューも否定してるけどね
自分が狙われない為かな?w

629 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 20:06:49.79 ID:3Qkc+Urg.net
>>627
マッチョは関係ないんでは
その書き込み前も見かけたと思ったらほぼ同じこと言ってるログが引っかかった

>>628
黒人でゲイっていうのはカミングアウトしにくいって黒人のゲイが言ってた
有色とゲイ両方を差別対象にしてる奴らがいるしね
あと黒人仲間、いわゆるブラザーにも受け入れてもらえなくなるとか

630 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 21:15:25.24 ID:te2+GYlY.net
リードの夢の中にでてきたってだけで容疑者扱いされて
あげくにPCの中身見せろと責め立てられるパパ可哀想杉・・・
職権乱用、横暴もいいとこだろ。

631 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 22:03:09.15 ID:KNOIEkWb.net
>>629
そんなに大変なんだ
じゃあプロレスラーで黒人でゲイをカミングアウトしたヤングは凄い勇者だなぁ
まぁパンクみたいに「裏で何かあったら俺に言えよ!」って味方宣言してくれる人もいるけどね

632 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 22:24:50.07 ID:B55+zv2h.net
JJの赤ちゃんになりたい

633 :奥さまは名無しさん:2015/06/22(月) 22:43:42.92 ID:oD7N19+h.net
>>629
自分も依然読んだレスを思い出して書いただけ。
jjの後釜の黒人女性ナンパは上手いと思ったから。

634 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 12:20:28.89 ID:a5NjhMm+.net
>>630
でもまあ妻子捨てて逃げた親なんだからある意味自業自得だわ

635 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 14:27:17.28 ID:9xUc9bXp.net
あの時のリードは怒ってたからな
リードは可哀想とは思わないんだな

636 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 21:05:40.33 ID:LkRu3IBO.net
BAUに新入りが入るたびにいちいち品定めするような目で目配せし合うのが嫌だ
まぁ普段から人間観察してるから職業病みたいなもんだろうけどなんかイラつく

637 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 23:02:03.66 ID:9xUc9bXp.net
ベテランのロッシにもやってたし一番失礼なことしてたかもw
あれで怒らなかったロッシはさすが大人

638 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 23:34:36.31 ID:GncDA/Nl.net
牧師の人どっかでみたな

639 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 23:38:46.93 ID:gVtUDKPi.net
>>637
ちなみにその絵はオリジナルだ
最初に買った家より高い

言ってみてぇ

640 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 23:49:38.17 ID:Dh13EJf5.net
シーバー復帰させればいいのにまたへんなの入れたな

641 :奥さまは名無しさん:2015/06/23(火) 23:59:52.02 ID:u3qrh40s.net
え?

642 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 00:04:36.05 ID:NazWQ9Ei.net
>>639
そんな大金持ちなのに変なぬいぐるみを毎年贈ってたと思われたロッシ

643 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 03:38:03.88 ID:UnDuvc9S.net
その大金持ちの金でカジノに行ったリード

644 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 05:09:48.17 ID:WPgw49k0.net
負けずに家3件持ってるモーガン

645 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 06:52:13.19 ID:eFJ9Kg4Z.net
あんたもFBIバッジがなければただの禿だろう

646 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 12:59:34.30 ID:FPO5srgA.net
バッジがなければただの排水管ブラシ

647 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 17:18:27.83 ID:nVZi6p2/.net
>>639
つ 自分の頭髪は本物の毛だ
  最初に買ったヅラより高い

648 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 22:33:18.44 ID:K0IYgqv4.net
この鼻は整形だ
最初の頃より1インチは高い

649 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 23:02:07.18 ID:IZmzWSRg.net
あの眉毛は実はマジック

650 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 04:59:53.16 ID:maQ6u9rC.net
スキナーの人が最初に撃ったおばはん、あんなの誰でも撃ちたくなるわw
しかも生き延びててしぶとい
レイプコンビの方は犯人の黒人娘も相方にやられちゃってたらよかったのに
娘さんに罪はないがクソ犯人は因果応報でよし
レイプされた上に拷問されて殺されたミッシーたちが浮かばれんよ

651 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 11:47:48.61 ID:njC9LjEV.net
あの眉毛は、野良犬に眉毛を書いたついでに
寝ているモーガンにも書いてみた。

652 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 12:11:13.05 ID:xtpThuZh.net
jjの代わり、なんかめんどくさいなぁ
どのくらいでjj戻るんだっけ?
シーバーは空気というか、嫌な印象とかは無かったけど
この人はなんかだめだわ回を追うごとにそう思えて来る
前見た時はそうでもなかったんだけどなぁ

653 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 12:20:46.92 ID:0vPTvwGA.net
>>652
シーズン6が終わるまで我慢だ
シーズン7からまた元に戻る

654 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 12:49:25.69 ID:xtpThuZh.net
>>653
ごめん、シーバーじゃなくて今再放送やってるやつのジャネット?のこと。
どうやら次からjj戻るらしいです、レスありがとう

655 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 13:15:30.76 ID:n3OJQMCJ.net
>>654
ジョーダン・トッド

逃亡家族の最後に出てくるもう一人のプユレの方、あれ普通の子じゃないよね?
宇宙人みたいで気持ち悪すぎる

656 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 13:55:22.43 ID:xtpThuZh.net
>>655
名前間違った、ごめん
ジャネットて…誰だよ

657 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 19:54:25.57 ID:k14dNxo5.net
サンテレビでやってる映画
プリンセスブライドストーリー
観てたら見覚えある顔が出てるから
よく観たらギデオンだったw
若いなぁまぁ当然だけど

658 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 20:02:26.24 ID:SMzb8D8w.net
ギデオンはラピュタの吹き替えやってたのか

659 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 22:14:20.89 ID:YV2/IWhT.net
ギデオン「バルス!」

660 :奥さまは名無しさん:2015/06/25(木) 22:21:51.26 ID:XGJtNH5l.net
ギデオン「眼がぁ!眼がぁ!」

661 :奥さまは名無しさん:2015/06/26(金) 02:11:14.05 ID:FuQTK0WO.net
マイケル・ビーンが刑事役で出演してるの忘れてたわ

662 :奥さまは名無しさん:2015/06/26(金) 09:31:47.71 ID:9YWm7lpm.net
> プリンセスブライドストーリー

何気に名作なんだよね
出演陣も豪華だし

663 :奥さまは名無しさん:2015/06/26(金) 14:57:58.90 ID:3FZ/tAWJ.net
ロッシうざい

664 :奥さまは名無しさん:2015/06/26(金) 16:07:02.16 ID:T2oVjRJQ.net
ロッシをdisるのはやめろっし

665 :奥さまは名無しさん:2015/06/26(金) 16:23:18.92 ID:9TeU27rQ.net
ロッシの名前で遊ぶのはやめろっし

666 :奥さまは名無しさん:2015/06/27(土) 00:15:53.92 ID:gzAH55oV.net
ロッシッシ

667 :奥さまは名無しさん:2015/06/27(土) 01:03:46.04 ID:pQar2fC8.net
こロッシた奴をつかまえロッシ

668 :奥さまは名無しさん:2015/06/27(土) 17:44:20.81 ID:AddD21RS.net
吹き替えのロッシを演じていた人が亡くなったのは残念。このチャンネルで交代したのが
放送されるのはだいぶ先のことだけど。

669 :奥さまは名無しさん:2015/06/27(土) 18:48:25.15 ID:gzAH55oV.net
いい声だったよね

wikiによると
悪役の吹き替えは楽しいと語り、特に異常な役を演じることが楽しいと語った
だそうだから本当はシリアルキラー側の声やってみたかったのかも
役者も数こなすと悪役やりたがるようになる人多いし、演じてるという実感が楽しいのかな

670 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 14:44:05.17 ID:1mqxXT+g.net
サイキックの回を最初に見たからJJ嫌いなんだよね
こういう人ってどうとでも取れるようなこと言うのが常套なのに
肯定るような終わり方もなんだかなー
最後ロッシのチクリで溜飲が下がったけど

671 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 16:19:56.33 ID:2Ym6+9jz.net
>>670
そういう意見も分からんでもないな
確かにあの回のJJは鬱陶しい

672 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 16:25:39.15 ID:QsyQf4rr.net
まあまあ美人は人類の宝ですしおすし

673 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 16:33:46.48 ID:htKuVcke.net
JJだからこの程度の批判で済んでいるという見方もあるロッシ

674 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 18:39:08.11 ID:PzL43JT8.net
モーガンがサイキックを認めていたら「おまえはBAUを出て行け」という空気に
あふれそう。

675 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 18:39:59.82 ID:60ImjcCB.net
JJは美人すぎていつも見とれてドラマに集中できない
あんな美人に生まれたら家中に鏡を置いて一日中うっとりしたいわ

676 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 18:59:40.53 ID:wS0TtAEA.net
JJだし、子供生んだばかりの女性だし
ってことでドラマ的に十分許せる範囲だと思う

677 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 19:47:42.59 ID:U5sb3QZn.net
JJは好きだがあの回はイラッとした
子供産んだばかりだから仕方ないという理屈は抜きにして

678 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 19:56:59.19 ID:8bPLH5kI.net
まぁアメリカ人はああいうの好きだし本気で信じる人多いから
CSIでも否定されつつ実は当たってた…みたいな終わり方するのがあったような

679 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 21:08:23.11 ID:CoMkgiUb.net
ボディ・オブ・プルーフでも「私は科学しか信じません!」なミーガンが揺らいでたなぁ
悪魔、幽霊、超能力とは一線を画してほしいな

680 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 22:36:07.58 ID:8bPLH5kI.net
全く信じてない自分でもスーパーナチュラルとかゴーストみたいなのは普通に楽しめるんだけど
現実的な話がテーマのドラマでいきなりそういうの出されると困惑するよね

681 :奥さまは名無しさん:2015/06/28(日) 23:06:35.63 ID:CoMkgiUb.net
よく考えたら、モルダーならミーガンを納得させられるかも

682 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 12:05:58.53 ID:i/nSNNqX.net
メンタリストのヴァンペルトも信じてるっぽくてそういうシーンになるとムキになる
美人は霊を信じるんだよきっと

683 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 14:09:15.44 ID:+9M42FFv.net
>>670
全否定すると社会的にも会社的にも問題があるから綺麗所に一定の擁護をさせてるわけで
勘弁してやって下さいよ

684 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 15:13:45.06 ID:XttPVHHJ.net
プレンティス主役回の外れ率高すぎワロタ
ロシアンマフィアも酷かったがエクソシストて

685 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 15:18:12.02 ID:lAk04zoX.net
今までのJJの頑張りっぷりを考えるとそれ1回では嫌いになれない
ホッチがJJは全ての事件ファイルに目を通してて我々が知らない事件も見てるって言ってたけど、
それって精神的にかなりきついよね
更に現場にも出たり会見したりメディア対策したりあれこれ働き過ぎ

一時期まいってたみたいだけど自分だったら胃に穴空いてるわ・・・

686 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 17:57:46.43 ID:Dm9UzgMB.net
運良くリーパーにとどめを刺されずに済んだモーガンw
殺されなかった理由が「完全に気絶してたから」
う〜んこの・・・

687 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 18:17:06.27 ID:MIg2ybRm.net
>>686
ホントは眉毛を見て笑ってしまったんだよ

688 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 20:19:18.98 ID:lAk04zoX.net
モーガンがたまに悲しい顔した犬みたいに見えるのは眉毛のせいか
まるで描かれたみたいなあの眉毛はアートメイクかな

689 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 21:53:05.73 ID:aMfsWha3.net
今は野良犬いないから眉毛犬見たこと無い人が多いと思うけど
自分が子供の時は、大人しい野良犬にはマジックで眉毛が書かれていたけど
モーガンの眉毛の様に悲しい眉毛だった

690 :奥さまは名無しさん:2015/06/29(月) 23:19:33.99 ID:nYSAMVGZ.net
子どものころのビッチエミリーかわいい

691 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 04:01:07.41 ID:iRz67xQa.net
shemar mooreに続けてeって打つとeyebrowが検索候補にあるんだなw
眉毛消して遊んでる画像もあった

692 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 15:15:40.71 ID:TIHEvUhz.net
最近のモーガンの坊主頭に白髪が見える
眉毛は真っ黒なのに…

693 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 16:37:08.84 ID:Gg0MI/Ub.net
学生時代のパンクエミリーは中の人のガチ恥ずかしい過去画像らしい

694 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 17:32:44.43 ID:aH8aQICC.net
アローのフェリシティも学生時代は凄かった……

695 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 20:40:53.43 ID:5vHme6Ka.net
>>692
ヒゲ、頭髪が眉毛より早いのはごく普通だよ
いろんな映像で見るし周囲もそうだ

696 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 21:05:10.58 ID:Gg0MI/Ub.net
おいおい今日のはタイムリーすぎやろ

697 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 21:06:54.20 ID:iRz67xQa.net
>>693
でもあれ可愛いし使用許可してるってことは本気で恥ずかしいわけじゃなさそう
ガチ恥ずかしいってのはあんなもんじゃない

698 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 22:02:18.05 ID:XuYaHJkh.net
頼むからマジ教えて
週末にシーズン6やってるじゃないですか
そこで…
エミリー役の人は悪者なんですか?
シーズン何でなんで降板するんですか?

699 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 22:26:50.48 ID:aH8aQICC.net
え…………?

700 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 23:02:27.20 ID:iRz67xQa.net
潜入捜査って知ってる?

701 :奥さまは名無しさん:2015/06/30(火) 23:43:43.17 ID:l/4fgv59.net
>>698
エミリーは元ロシアに潜入捜査してて結果、裏切ったロシア人(?)に追われた末、死んだことに偽装して命助かった
知ってるのはホッチとJJだけ
また、帰ってくるよ

702 :奥さまは名無しさん:2015/07/01(水) 06:11:04.65 ID:qknkSjhx.net
エミリー・プレンティスで検索すると降板理由を書いたブログがトップに出てくる
スパドラではまだやってない先の話も語ってるけどね

703 :奥さまは名無しさん:2015/07/01(水) 11:38:17.56 ID:7CP+P5XN.net
>>698
JJがパリで複数のパスポートとお金を変装したエミリーに渡してた。
顔は映さなかったけど彼女特有の短い爪で生存を意味してたよ。
いずれ、出戻りするでしょ。

704 :698:2015/07/01(水) 16:14:59.62 ID:EATbpK0B.net
皆さんありがとうございました!
自分なりに解決しました。感謝

705 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 02:09:15.07 ID:G7BsGFwO.net
メガネカメラ装着犯人は極悪なんだけどちょっと泣ける
潔癖症なのに包丁洗わないのと傷口に食パン&ラップが気になったがw
犯人の母親が娼婦という確率が高いけど実際ものすごく悪影響なんだろうな
せめて子供のいる家の中で商売せず、外で立ちんぼすればいいのに
母ちゃんの性行為なんて気持ち悪くて見たくないわ

706 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 02:52:18.68 ID:PFEwXmIs.net
外だと客層は最低だろうし危険すぎるんじゃないかなあ。
馴染みの客と屋内で、っていうのが比較的安全だけど
客もホテル代までは出せないから自宅になってしまうんだと思う。

707 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 03:01:12.17 ID:s14hebDH.net
包丁洗わず拭いてしまうは同じく気になってたw
あのふきんには消毒液がたっぷり含ませてあるのかもしれない

708 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 08:03:00.32 ID:aBRcxrke.net
今シーズン、所々見逃してしまったんだけど
リードのお母さんって死んだかリードと決裂でもしたの?

709 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 08:20:57.24 ID:bGpWWzEY.net
今シーズンというと9か10だと思うよ

710 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 08:38:31.88 ID:r3KxCPaH.net
モンクさんみたいな犯人だな

711 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 09:34:50.30 ID:TbGBvqiN.net
あのメガネの犯人、ハワイの主人公の人だよね

712 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 12:27:56.31 ID:OhQu9CuD.net
えええ気づかなかった

713 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 13:13:30.36 ID:zAEJSE65.net
マクギャレット

自分も潔癖だけどあの包丁は無いわ
でも基準はそれぞれだからな
なんでパン???バイキン余計繁殖しそうだしティッシュかトイレットペーパーでよくないか?

714 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 13:18:11.01 ID:gcUIqCD9.net
傷口にパンとか捻挫に馬肉とか外国では民間療法だと思うよ

715 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 13:19:08.95 ID:gcUIqCD9.net
我国でも擦り傷に黒砂糖みたいなものじゃないのかな

716 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 13:32:24.08 ID:LKtQSB5K.net
まぁヨモギかアロエが最強

717 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 13:44:42.70 ID:zAEJSE65.net
馬肉とかパンとか知らなかったよ
黒砂糖も初めて知った
家ではたんこぶに白砂糖だったけどね、そういう感じなのか。
ちなみにトマトにも砂糖かけてた

718 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 14:19:07.51 ID:gcUIqCD9.net
でもスイカには塩?

719 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 15:32:30.70 ID:s14hebDH.net
>>710
包丁のシーンはモンクさん見たらうわあああって言うだろうなと思ったw
何しろ歯ブラシを毎回熱湯消毒する人だから
ちなみに歯ブラシは熱湯くぐらせるとボサボサ直る

720 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 15:39:01.47 ID:s14hebDH.net
あ、そういえば目見えない男の子はキーファーのタッチに出てた子だよね?

721 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 17:37:58.90 ID:OhQu9CuD.net
陸軍にそんな権限ないでしょう

722 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 18:08:11.59 ID:zAEJSE65.net
>>718
その通りです

集団感染の、自転車に乗ってた女の子の片方がJJにそっくりだったな

723 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 18:41:25.49 ID:s14hebDH.net
食パンで止血は民間療法じゃないと思うけどw
死んでも構わないけど目的達成するまでは死ぬわけにはいかない
今すぐ止血したい、そうだパンを使えばいいじゃないってだけかと
あの男の家は必要最低限の物しか置いてなさそうだから救急箱とか綿や包帯は無さそうだし
布団の綿とシーツでも破ればと思ったけど時間気にして焦ってたよね
あれ治療してたわけではないんじゃないかな

今度アメリカ人の知り合いに会ったらそんな民間療法あるのか一応聞いてみる

724 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 18:54:04.58 ID:HvXhoAgf.net
>>711
え゛゛゛゛゛゛っえ信じられない。あのひょろ長いモヤシがマッチョ男に変身かい?
凄い変貌ぶりにビデオで再確認してみるわ。今まで再放送何度見ても気が付かなかった
ありがと

725 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 19:29:51.91 ID:s14hebDH.net
ひょろ長からマッチョへってエドワード・ノートンみたいだな

726 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 19:52:40.73 ID:bGpWWzEY.net
そんな一人の名前を挙げなくても向こうの役者ではよくあることでしょ

727 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 20:33:18.72 ID:s14hebDH.net
ごめんね
気付かないくらい別人に変身できるってところと眉毛と優しそうな目が少し似てるなと思ったもので

728 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 20:40:26.79 ID:bGpWWzEY.net
自分の見てるドラマで見た役者が後に主役レベルなったりすると嬉しいって気持ちはあるけど。

729 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 21:13:10.07 ID:1nrjXTWN.net
ハワイは1度か2度くらい少し見ただけだけど、
こっちの役柄良かったと思った

730 :奥さまは名無しさん:2015/07/02(木) 22:08:42.57 ID:AGmqw0QG.net
■【社会】東京・板橋で首のない猫の死骸 周辺でも続発、練馬の小学校も 胴体部分しか残っておらず首から上は刃物で切断された可能性©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435842081/

731 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 02:18:03.02 ID:TrM0VDap.net
鋭い刃物で切られたように見えてもアライグマ………

732 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 10:27:05.31 ID:B9IS9vWO.net
ロッシがホッチの息子のサッカーコーチに参加してんのかわいいw

733 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 15:33:25.29 ID:ah2bBYcr.net
スバドラはいつまで再放送ばかりやってんだよ!

734 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 15:47:48.45 ID:/pAEgrpm.net
>>730
ロッシに代わってプロファイル

自然現象の「かまいたち」
または無秩序型で無職または引きこもり、いじめられっ子、
両親との確執虐待児、母子家庭、社会適応力が無い孤独な十代後半から二十代の
男性。

735 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 16:14:48.19 ID:vJ6TuXiIp
>>734
それかアライグマ

736 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 17:06:45.29 ID:VwM/rfi/.net
とか言いながら結局毎回見ちゃうんでしょ?

737 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 17:19:18.25 ID:ah2bBYcr.net
実は私の母になりますが…

再放送ばっかりで性格まで暗くなってしまったんですよ

738 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 18:38:02.01 ID:3vH5Gw0I.net
>>734
サイコパスだったら環境関係ないけどな

739 :奥さまは名無しさん:2015/07/04(土) 01:39:01.93 ID:ftlbXb/Z.net
実は私の母になりますが
ギデオンが降板になった6年前から性格がサイコパスになってしまい
そんな母の為に作りました。

740 :奥さまは名無しさん:2015/07/04(土) 03:07:56.20 ID:R0cTbNid.net
それは後天性のソシオパス
サイコパスは先天性

2人組犯人はサイコとソシオの組み合わせ多いよね
サイコ同士ではうまくいかないんだろうな

741 :奥さまは名無しさん:2015/07/04(土) 04:09:54.97 ID:ftlbXb/Z.net
実は、サイコパスの私の母になりますが
モーガンの眉毛をみた6年前から性格がソシオパスになりまして
そんな母の為に作りました。 肩の痛み神経痛に「リョウシン」

742 :奥さまは名無しさん:2015/07/04(土) 05:32:32.50 ID:W5Hqlia5.net
サイコパスは主犯でソシオパスは共犯らしい
なお女は基本的にサイコパス

743 :奥さまは名無しさん:2015/07/04(土) 09:21:12.45 ID:Yd/LxGZc.net
実は私の母になりますがー毎日ドッサリです

744 :奥さまは名無しさん:2015/07/05(日) 17:12:46.12 ID:Eio7wvpk.net
s6 #15 ここまでやらなくても同じような感じの人が実生活でいたから怖い
あの人もちょっと頭おかしかったのかな

745 :奥さまは名無しさん:2015/07/05(日) 18:34:45.11 ID:+yrT8j9g.net
ドイルって結局しんだんたっけ
生きているんだっけ

746 :奥さまは名無しさん:2015/07/05(日) 21:54:37.66 ID:62QZ1Byo.net
エミリー役の人、2015年だけで12本ものドラマ、映画に出てる
人気あるのか売れてるね、独身だけど

747 :奥さまは名無しさん:2015/07/05(日) 23:41:56.88 ID:+xBz7q71.net
えっエミリー役去年結婚したよね?
牧師の資格取りたてのリード役の人が挙式執り行って

748 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 08:48:12.04 ID:MzlteZH6.net
リード役の人、芸能界去って牧師するのか?
牧師の資格って、どう取るんだ?

749 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 10:37:52.25 ID:gUBdAWSM.net
何の話をしてるんだ?

750 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 11:30:16.93 ID:AD+wSSgk.net
インターネットでも取れるってホワイトカラーで言ってた気がする
宗派によっては財源確保のためにってことかな

751 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 11:43:26.79 ID:aVFDOYZQ.net
リードはホントに引退するのか

752 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 12:40:55.40 ID:XEUsRF5C.net
ヘイリーびびりすぎてショック死しそうなくらい飛び上がっててわろたw

753 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 13:16:53.12 ID:oGaC0gkR.net
>>745
エミリーが射殺したと思う。
リード役は個性的だったから次の天才はどうするんだろ?

754 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 13:16:53.57 ID:oGaC0gkR.net
>>745
エミリーが射殺したと思う。
リード役は個性的だったから次の天才はどうするんだろ?

755 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 13:36:05.96 ID:y9MzNA1J.net
天才ならトータルIQ700のチームがあってだな………

756 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 13:46:11.63 ID:yKM99kYh.net
スレチな話はいい。

でもリードがいなくなって同じようなタイプの人が入ったら受け入れられるかが不安。

757 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 14:13:53.79 ID:vKKOM2dd.net
ロッシと嫌々ゲームするシーバーちゃんかわええ(*´ω`*)

758 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 18:20:48.23 ID:5mV/yYH8.net
え、リード引退なの?

759 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 18:43:05.14 ID:GHGXfoo+.net
引退

760 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 18:58:59.40 ID:/r8LbiYv.net
>>759
ソースくれ

761 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 19:24:24.12 ID:XEUsRF5C.net
ツイッターにリタイアって書いてるなまじか

762 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 21:23:45.14 ID:QzbtNJ/m.net
本人のには書いてないけど?

763 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 22:21:15.96 ID:xjl2DT3z.net
書いてなかったよね

764 :奥さまは名無しさん:2015/07/06(月) 23:20:36.99 ID:5mV/yYH8.net
リードが引退という話じゃなく役者本人が引退?
ぐぐっても見つからないなぁ

765 :奥さまは名無しさん:2015/07/07(火) 16:11:53.25 ID:GdFWViKM.net
なかったことになりそうな伏線
(1)リードのLA女優との恋愛
(2)ホッチの難聴
(3)あれだけモメたJJの転属がアッサリ復帰
(4)リード手品師志望の娘との恋愛
(5)エミリー生き返り復帰(しんでないけどw)
(6)リード謎頭痛(一生不治言われたのに…)
(7)そろそろ消えるガルシアの恋人…(察し
(8)ひっそり消えて皆忘れるJJの旦那…(察し

766 :奥さまは名無しさん:2015/07/07(火) 22:00:50.66 ID:zHV7+hlK.net
多重人格に監禁されるも無事だったリード
リーパーに襲撃されるも気を失っていたため無事だったモーガン
胸を撃たれるも急所をわずかに外れており術後数日で退院したガルシア
九ヶ所もナイフで刺されるも全て急所を外れており無事だったホッチ


う〜んこの・・・

767 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 02:11:41.16 ID:P2J7Xfu1.net
気絶を確認してしぶしぶ立ち去るリーパーさん

768 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 03:34:39.78 ID:vuzcXE1L.net
顔に落書きくらいしていけばいいのに……

769 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 07:34:02.43 ID:2/B9aiYI.net
>>768
それメンタリストや!

770 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 08:42:43.90 ID:5RuxlmJf.net
また伏線・・・うざ

771 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 08:48:52.72 ID:vuzcXE1L.net
>>769
思い出したw

772 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 09:03:45.18 ID:URVlW8Mf.net
またS1から再放送だけど、
どうして一向に新シーズンに向かわないんだ?

773 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 09:32:23.37 ID:Edg68xBf.net
>>770
なんでお前「伏線」に過剰反応すんの?
お前一人だけだぞ
使い方は間違ってない

ふくせん【伏線】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/191777/m0u/

774 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 09:37:42.22 ID:Pry0MtPe.net
過剰反応してんのはおまえだろw

775 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 09:54:38.51 ID:0eLlI/as.net
>>774
質問の答えになってませんね

776 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 10:09:53.44 ID:Pry0MtPe.net
???

777 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 11:23:29.03 ID:gesSl6/e.net
痴話喧嘩はやめろっし

778 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 11:56:36.24 ID:A3LvBWTf.net
>>766
モーガンのケースだけは萎えるけど、他は別に良いよ

779 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 13:33:06.01 ID:5RuxlmJf.net
>>773
いやうざいと書き込んだのは今回初めてなんだけど

780 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 13:33:36.43 ID:AdTvbejd.net
ロッシ「一人だけ殴られなくてすまないと思っている。
でもチームにはそれぞれ役割があるからな」

>>772
わかんないけどwowowがs9まで放送してるから
まだ放映権がそっちだけにあるのかも

781 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 13:41:10.87 ID:KOPS39d+.net
シーバーちゃんまだー?

782 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 15:12:18.79 ID:5SK7sctn.net
知らなきゃ損
裏の抜け道 やったもん勝ちなんです
ボーナス+見返りてんこ盛り〓女好きにはたまらんです

▽を消して Rをcに変換して

s▽nn2Rh.net/s11/06iyo.jpg

783 :奥さまは名無しさん:2015/07/08(水) 16:40:48.91 ID:adpiXWtP.net
スパドラのクリマイ放映、2話連続放送を勘違いしていて、
毎日最初の1話しか録画出来てないままファーストシーズン終わっちゃってたから、
第一話からの再放送は純粋に嬉しいw
懐かしのギデオンとも再会だぁ。

784 :奥さまは名無しさん:2015/07/09(木) 00:28:02.00 ID:CPpxXq0b.net
モーガンの犯人の気持ちになって考えた映像とか初期の頃は親切な演出が
多かったな。面倒になったのかそういうのやめちゃったけど。

785 :奥さまは名無しさん:2015/07/09(木) 04:41:14.81 ID:qiPJcDxP.net
突然背景がザッと変わったりするやつ?
そういえばやらなくなったな

786 :奥さまは名無しさん:2015/07/09(木) 12:06:56.84 ID:1Hq0C0Cg.net
>>784
モーガンはロールプレイング担当だったのがキック担当になっちゃったもんな

787 :奥さまは名無しさん:2015/07/11(土) 17:13:23.99 ID:WJwyFNZn.net
たまにはモーガンがホッチやリードをドアバスター代わりに使うタフガイ演出を

788 :奥さまは名無しさん:2015/07/11(土) 20:47:39.27 ID:upFEVH6Z.net
ホッチは出来るけどリードはまた松葉杖になる

789 :奥さまは名無しさん:2015/07/11(土) 21:43:12.31 ID:uO+Gukhu.net
リードの人は変なダンス踊ってて松葉杖になったからあのシーン追加になったんだっけか
完治まで結構かかったんだよね

790 :奥さまは名無しさん:2015/07/11(土) 22:49:47.19 ID:IvGuEilt.net
そうだったのか
なにかの「伏線」かと思ってたよ

伏線伏線

791 :奥さまは名無しさん:2015/07/11(土) 23:52:46.32 ID:uO+Gukhu.net
その話もドラマもだいぶ前のことなんだが
やたら伏線言ってる人って最近再放送で見始めた人だったのか

792 :奥さまは名無しさん:2015/07/12(日) 00:19:19.42 ID:ilJWJCX3.net
ホッチの耳の話は別に伏線でも何でもなかったと思う
他のドラマでも爆発で吹っ飛んでしばらく耳がキーンって描写何度か見てるけど、
どれも一時的なもので自然治癒だった
ホッチも医者にそう言われてたし最後車で帰りますってシーンで完結と見てたよ
どうせなら数日休んだらどうだ?って言われてそうですねって返してたし
ちなみに最悪の場合聞こえなくなりますっていうのは医者は必ず言う

あの回で描きたかったのは治るものもひどくするくらいのワーカーホリックぶりだと思う
実際ああいう難聴は安静にしてれば治るそうだしあれ以上引っ張りようない話じゃないのかね

793 :奥さまは名無しさん:2015/07/12(日) 01:24:24.65 ID:1HScGT2W.net
>>791
だったらなんなの?って話はやめてくれよ

794 :奥さまは名無しさん:2015/07/12(日) 23:46:00.88 ID:ilJWJCX3.net
あの難聴のことまだ気にしてる人がいたようだからさ

795 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 00:00:48.89 ID:fC91/hTz.net
イアン・ドイル最後どうなった?

796 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 00:27:12.58 ID:l3qU/U8X.net
建設作業員3人組って珍しく全員ボス猿タイプのサイコグループじゃないか
リーダーがいて引っ張ってるわけじゃなかったみたいだし、みんな人に従ったり命令されるのを嫌うタイプ
珍しいグループだから内容も凄まじかったな
あんな奴らがいたら怖い

797 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 01:00:16.25 ID:KeTcMWCX.net
>>795
逃げた

子供生きてるの知ったから探すんだろーな
子供はやがてFBIに入りイアンはレディントンと名を変えブラックリストを作る

798 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 01:33:46.92 ID:9aGBa6jJ.net
>>796
モデルは闇サイト3人組

799 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 07:40:18.71 ID:fj0aIG5K.net
>>796
逃げた犯人二人が追い込まれて、立て籠ってる家のまえで、我々の仕事は終わったって所轄に任せて犯人を射殺させたのは残酷に思った。

800 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 08:38:09.90 ID:dQrPRWjZ.net
>>798
マジで?

801 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 09:10:56.80 ID:l3qU/U8X.net
>>799
あいつらがしたこと考えたら…
あとあの2人があの結末を望んでるのにその通りにしてやることはないと思った自分はもっと残酷かも

802 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 09:46:39.49 ID:m3pCKPNg.net
闇サイトの1人は帰化チョン

第 17264 号
昭和 59年 8月 22日 水曜日

官 報  
(本  紙)

○ 法務省告示 第三百九十一号
 左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
 昭和五十九年八月二十二日      法務大臣 住  栄作


住所 名古屋市守山区大字小幡字米野92番地
 金慶然(堀慶然、橋本慶然)昭和39年1月18日生
 金慶尋(堀慶尋、橋本慶尋)昭和40年9月8日生
 金慶睦(堀慶睦、橋本慶睦)昭和43年4月10日生
 金慶末(堀慶末、橋本慶末)昭和50年4月29日生   ← ● ビンゴ!! ●

昭和50年4月 2015年6月現在 40歳!!


闇サイト事件の堀容疑者 余罪が多すぎて怖い
http://mat●ome.naver.jp/odai/2135833732511143601
やっぱり帰化朝鮮人はウジ虫だ

803 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 23:08:33.98 ID:izlru52L.net
>>799
マジで?
犯罪者も本当は悪くない社会が悪いという考え?

804 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 00:24:03.74 ID:5fQoQjr1.net
というより犯人はもう全開で死ぬ気マンマンだから射殺はSWATの仕事だもの
説得も交渉の余地もないからさっさと帰るだけ

805 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 02:54:56.05 ID:yzyKGV+K.net
でも犯人が蜂の巣になっているその時に
横一列で去って行くBAU軍団の姿が少し笑える

806 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 03:43:02.14 ID:q01/HJ93.net
うん、あの演出はちょっと笑えたw

807 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 11:46:10.32 ID:P9RGBigf.net
1話久しぶりに見たが、動物と子供に発生するリード効果ってその後出てこないよね

808 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 11:53:59.73 ID:HLSg4gb5.net
リード効果w

809 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 12:26:53.78 ID:SDc5KaYc.net
アメリカはよっぽど「博士」って称号が別格扱いみたいで
Dr.スペンサー・リードとかBONESのDr.ブレナンとか言うけど
日本だと代議士もお医者さんも教師も「先生」で耳で聞く分には同じ感じ(使用法は大分異るけど)

810 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 12:31:07.95 ID:PCBjZbkH.net
泥棒から見たら大泥棒も先生みたいなもんだからない

811 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 13:27:44.37 ID:q01/HJ93.net
先生でもないのにごますりで先生と呼ばれることを嫌う人もいるよね

812 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 13:41:05.48 ID:P9RGBigf.net
中国語での「〜さん」
英語でのMr.と同じだね

813 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 14:39:54.89 ID:YNVJRlwB.net
>>705
あと冷蔵庫の牛乳をボトルごと口つけて飲んでたのも気になった

814 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 16:17:23.47 ID:q01/HJ93.net
都会のヴァンパイアで再登場のキム警部補役の人は日本とアメリカのハーフなんだよね
コールド・ケースでは日系の役やってた
CSIではFBI捜査官役で出てた気がするけど中国系っぽい名前だったような

815 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 17:27:51.69 ID:sCkxIg0R.net
>>814
あの人日本人ハーフなんだ
顔立ちから中国系だと思ってたわ

816 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 18:18:29.99 ID:zYMeIZHu.net
細かいようだけどお母さんは普通に日本人で、お父さんがイギリスとフランスの混血

817 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 20:54:18.64 ID:TMJWEDzc.net
ほっちの嫁の葬式に出たあと、喪服のまんまで公用ジェットにメンバーが乗ってるのがなんか笑えた。

818 :奥さまは名無しさん:2015/07/14(火) 23:27:04.61 ID:q01/HJ93.net
>>815
うん、ハーフっぽくないし中国の俳優にいそうな顔立ちだよね
CSIは2回出てたしコールド・ケースはちょい役じゃなく重要な役だった
ブラッカイマーに気に入られてたのかな
今のところ誠実で真面目な役しか見たことない

819 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 00:27:38.12 ID:HCk7Hl71.net
>>818
あの俳優はアジア系(ハーフとはいえ)にしては体格ががっしりしているし
顔立ちも独特で存在感があるよね
目を引く俳優だと思う

820 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 00:34:04.63 ID:TN37Anfh.net
その俳優さんのimdbのurlわかる方教えてもらえませんか

821 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 01:06:08.93 ID:GJQ0VZxP.net
あの俳優と、NCISのトニー&ジヴァがスパイ夫婦役をしたときの
竹野内豊をニヒルにしたような敵役の人は気になる存在だ

822 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 01:13:42.74 ID:HCk7Hl71.net
>>820
http://www.imdb.com/name/nm1406333/

名前はIan Anthony Dale

823 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 02:53:41.64 ID:IvhLMrMs.net
>>821
何となく覚えてる
同じく竹野内豊に少し似てると思ったような

824 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 03:10:33.80 ID:IvhLMrMs.net
エリック・ステインバーグ(Eric Steinberg)って人だ
韓国人とヨーロッパ系混血のハーフと書いてあった

825 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 11:24:54.99 ID:TN37Anfh.net
>>822
ありがとうございます!!

826 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 11:39:29.64 ID:tBJcINp7.net
Ian Anthony Daleは印象に残る俳優さんだね

827 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 14:16:28.70 ID:dqF48kWY.net
竹野内豊より仲村トオルに似てる

828 :奥さまは名無しさん:2015/07/15(水) 14:38:14.57 ID:u/jRt37a.net
s1-2
社会病質・精神病質な気配のある犯人のプロファイリングを披露する過程で、
完全合致するどこか他人事な行動中のリードが目につき慌てて取り繕うも全く意に介さないリード
そういうキャラを生かした笑いがあるのは良いな

829 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 00:12:24.88 ID:pHyhiEG9.net
初期の頃はホッチも明るかったんだよなぁ
あれだけのことが起きて精神破綻してないのは凄い
恋人を殺されてダークヒーローになっちゃった漫画家みたいになってもおかしくないのに
息子も殺されてたら壊れてただろうな

830 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 00:26:03.30 ID:jmKLGATF.net
シーバーちゃんが一番と思ってたけどエルも捨てがたい

831 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 00:56:11.19 ID:850z1nyu.net
リードは最初のオタク風設定があまり生かされなくて、単なるモデル風イケメンが前面に出ているね
まぁ確かに何故あんなイケメンをそんな役に用意したのか疑問だが…

832 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 01:17:34.25 ID:pHyhiEG9.net
眼鏡と髪型でキャラ作りしてたけど無理があったよねw

ハイスクール時代の写真でキングとして写ってるんだけどプロムキングだったのかな
プリンスって書いてあるのもあった

833 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 01:32:44.35 ID:mPwo4F2e.net
S1はホッチがガルシア愛してるとか軽口連発でああキャラ固まってねーなって思う

834 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 02:10:16.74 ID:pHyhiEG9.net
ヘイリーがあなたは本当は明るい人って言ってたし、いろいろあった結果とリーダーになった重圧のせいとも取れる
休暇前に浮かれまくったり息子にパンケーキできたぞ〜って笑顔で言ってたこともあった
家庭円満の時にプライベートは明るい人設定が、どんどん暗くなってくのは予定通りの筋書きなんじゃないかな

真顔でギャグ言ったりたまにニヤって笑ってるの好きだった

835 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 03:54:36.36 ID:QDGAkG9I.net
「ギデオン・ホッチナー…完璧な名前!」
「それだけは勘弁」

836 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 06:30:17.07 ID:44b/tE2h.net
>>831
もしリードが秋葉原にいそうな顔だったらら大分シリーズの展開がかわりそう

837 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 08:53:35.24 ID:850z1nyu.net
同じ天才設定でもスコーピオンの数学デブがリードだったら確かに方向性が変わってくる

838 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 09:33:54.79 ID:r6zKdmO8.net
リードは静止画はモデルだけあって、そんなにオタクっぽい感じはしないけど、喋ったり動いたりしてるところみるとちょっといい意味で気持ち悪い感じが出ててハマってると思う。

839 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 22:09:37.98 ID:tJVqEWQi.net
白ける薀蓄語ってるときは一瞬ビッグバンセオリー見てるかと思うときがある

840 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 22:32:12.14 ID:Y6xcsWax.net
リードはちょっとデコッパチで、前髪を流したときにそれが見えて
いい感じでキモくなって役柄にハマってるなと思う

841 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 22:35:18.44 ID:JWg8YlGf.net
初期の頃はDTキラーJJとリードをくっつけようとしてたのかな

842 :奥さまは名無しさん:2015/07/16(木) 22:37:25.70 ID:Y6xcsWax.net
くっつけようとはしてないんじゃない?
DTリードの淡い片想いってだけで

843 :奥さまは名無しさん:2015/07/17(金) 01:43:43.01 ID:U5CqtY1N.net
これってこのドラマのワンシーン?
http://i2.listal.com/image/2229637/600full-matthew-gray-gubler.jpg

この格好で他のドラマで見かけてもしばらく気付かないかも
http://img3.rnkr-static.com/user_node_img/50009/1000179798/870/matthew-grey-gubler-in-vito-open-satin-blazer-all-people-photo-u1.jpg

高校時代らしき写真、当時から学園のアイドル扱いだったようだな・・・

844 :奥さまは名無しさん:2015/07/17(金) 02:55:49.28 ID:Kad5/CTy.net
ギデオンに貰ったアメフトチケットでJJをデートに誘ったスペンス
S1最終回
ガルシア<最近目の覚めるようなデートした?
JJ<チッ・・
スペンス<

845 :奥さまは名無しさん:2015/07/17(金) 13:21:03.26 ID:N0mPKHCC.net
JJをオカズにしてたのかよ
サイテーだなリード

846 :奥さまは名無しさん:2015/07/17(金) 21:47:37.58 ID:nnHDxYoD.net
エルの足コキ尋問サイコーや

847 :奥さまは名無しさん:2015/07/18(土) 08:44:48.88 ID:83g+KMiH.net
>>846
エル姐さんいいよねぇ
ギデオンの犯人電話おちょくり放置プレイが最高
被害者家族半狂乱なのにw
それとS5テキサスの殺人保安官宅でプレンティスの「うわっ、臭!」にワロタ

848 :奥さまは名無しさん:2015/07/18(土) 14:48:29.92 ID:MjoK4YHk.net
>>847
その回でモーガンにキレてたのも良かった
字幕で見たら、モーガンがアーユーオーケー?って言ったのに間髪を入れずノー!って叫んでてうけた

849 :奥さまは名無しさん:2015/07/18(土) 14:48:37.74 ID:LO3GAyeg.net
殺人保安官は動機とかバックグラウンドがいまいちはっきりしなかったな
そうなるまでの経緯を細かく追う時とそうじゃない時があるよね

850 :奥さまは名無しさん:2015/07/18(土) 16:43:20.64 ID:aSXwqX7P.net
>>848
すげえ可愛かったわw

851 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 11:00:02.61 ID:vCXs66Cd.net
背徳のギャンブルツアーが気になる

852 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 12:00:51.73 ID:NxOeB9Ys.net
プレンティスは登場した当初よりキャラがどんどんおもしろくなってる
降板してしまうのが惜しい

853 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 15:55:53.83 ID:vCXs66Cd.net
そうなんだよね。
美人でかっこいいのに面白いというレアな人
お嬢様設定とか何だったんだろう。

854 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 20:35:58.34 ID:aCEWTwMJ.net
ビューフォードざまぁwwwwwwww

胸スカ

855 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 21:23:38.75 ID:AsfRMxD5.net
表向きは普通に結婚している営業マン(だったかな)が、
全米を出張してるんだけど、その出張する先々で女性を殺してて、
記念にその出張先の絵皿を買ってきて、家の居間の壁にきれいに並べて飾っててさ

何かのきっかけで奥さんがその絵皿に書かれた地名をみて
「私の夫が女性を殺して回っているんだ」と気づいて嘔吐してた

そういうエピソードがあったと思うんだけど、あれがどのシーズンのどのエピだったか・・・
ものすごく印象には残ってるんだけど

856 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 22:39:13.56 ID:NxOeB9Ys.net
それなんとなく覚えてるんだけどクリミナル・マインドの話だっけ?
検索してもガルシアの彼氏役がホテルに飾られてた皿を割った
リード役が膝の皿を損傷

これしか出てこないw

857 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 22:53:06.44 ID:x7X97+7E.net
>>855
それ、すごく覚えがあるんだけど、クリマイじゃない気がする

あーーー気になるw

858 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 23:05:48.40 ID:z6NpcFnf.net
少なくともシーズン6までにはそういうエピはなかった

859 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 23:41:36.72 ID:NxOeB9Ys.net
被害者から奪ったアクセサリーを恋人や妻にプレゼントって定番パターンはこのドラマでもあるしCSIで見てるんだけどなぁ
事実を知った女がゾッとした様子で慌てて外すのはクリマイだったかな
他にも息子が母親に、兄が妹に贈るという数パターン見たことある

860 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 03:21:19.45 ID:1l+9nSOt.net
わかった!たぶんこれ
FBI失踪者を追え!S4-15 平凡な主婦が見たもの(The Stranger)

あらすじの一部
ケンは猟に出た後お土産にプレートを買ってきてくれた。
リアは家にプレートを飾っていたが、失踪と同時にそのプレートが全てなくなっていた。
リアはケンがハンティングに行ってプレートを買ってくると、その地域で殺人事件が起きていることに気づいた。
ケンは10件の殺人事件の容疑者となる。

飾り皿 殺人 地名で検索してやっと見つけたw
これで眠れる

861 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 04:06:58.26 ID:Oba8q4bu.net
>>860
すごい!!よくわかったね!
確かに昔、WATも見てたわ。

スッキリした、ありがとう。

862 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 14:51:39.71 ID:Reln0Z1w.net
あれ?けど俺も営業マンが出張だか転勤先で殺人繰り返してたエピの記憶あるな

863 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 16:15:02.17 ID:I7FSkFGN.net
よく見かけるテーマではあると思う
何かの推理小説でもあったな

864 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 17:16:48.16 ID:1l+9nSOt.net
出張先でとか移動しながらっていうのはこのドラマでも他のドラマでもあるよ
ただ地名入りの皿がきっかけというのはクリマイにはなかった
そのシーン浮かんでるのに記憶が曖昧になったのは自分もクリマイと同時に見てたからだな

ちなみにその皿持って帰る夫は被害者から奪ったアクセサリーも毎回妻にあげてた
ラッピングもされてなくそれも不審に思われてた点
アクセサリーを女に贈るってのも多いね

865 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 17:40:55.85 ID:cgpDQnHJ.net
ラッピングもされてないし、明らかに新品じゃないアクセサリー貰ったら変だと思うよね

866 :854:2015/07/20(月) 20:43:58.87 ID:OGPEeyU8.net
>>860
ありがとう!

>>856-858まで読んで、
CSIシリーズでもないしL&Oシリーズでもないっぽいけど
私はどこで見たんだろうと思って、悩みながら寝てしまったw

みなさんお騒がせしてすみません
FBI失踪者を追えも好きで見てました

そっか、出張じゃなくて猟に出てたんだったか〜

867 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 21:09:22.85 ID:EVxqOL5h.net
保険屋がいい仲になった顧客殺してたけど
奥さんと子供は別にいてってのはクリマイだったよな
身分証いっぱい持ってて、終いには演じてる名前がごっちゃになるやつ

868 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 21:31:43.83 ID:OGPEeyU8.net
>>867
保険屋というより、ものすごく男前の詐欺師だよね?
いろんな偽名と会社名を使って金持ちじいさんや有閑マダムに投資させてた
ボートに乗った金持ちじいさんの前で名前を間違ってしまって、
あわててじいさんを殺しちゃってたよね

869 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 22:11:56.24 ID:73JGS4b5.net
>>867
それだw

870 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 22:12:12.87 ID:I0qcRQav.net
投資詐欺師だったよね

871 :奥さまは名無しさん:2015/07/20(月) 22:27:06.66 ID:OGPEeyU8.net
でも何らかのかたちで保険会社が絡んでた気がするな
男前詐欺師がカモを探すとき、保険屋の女性を口説いて、
その女性からお金持ちの情報を得てたんだっけ?
ちょっと記憶があいまいなんだけど

872 :奥さまは名無しさん:2015/07/21(火) 02:55:24.36 ID:Q7aIjpBB.net
それ今月14日再放送で見たばかりだ
S5の14、仮面の男
投資詐欺で偽名使いすぎて精神破綻するやつ
ロッシがCIAでも偽名はせいぜい2〜3個、それ以上は難しいって言ってた
保険屋じゃなく不動産屋の女から情報を得ていた
その女も詐欺の被害者で冒頭で殺される

>>865
変に思いながらも深く考えないようにするパターンが多いね
CSI NYに出てきた連続レイプ犯は婚約者に渡す時に露天で買ったアンティークって言ってた
捕まらない連続犯ってのは悪知恵働くもんだ

873 :奥さまは名無しさん:2015/07/21(火) 06:23:13.53 ID:cv92lS0y.net
引き金!照準!残心!

残心て剣道の用語だと思ってたけど、英語ではなんて言ってたんだろう

874 :奥さまは名無しさん:2015/07/21(火) 12:17:19.89 ID:Q7aIjpBB.net
follow through
スポーツ用語

875 :奥さまは名無しさん:2015/07/21(火) 21:36:35.16 ID:OOaEpXUY.net
>>874
そうなんだ
教えてくれてありがとう

876 :奥さまは名無しさん:2015/07/21(火) 23:54:39.68 ID:ALLxiJHd.net
残心って弓道のイメージ

877 :奥さまは名無しさん:2015/07/21(火) 23:58:47.89 ID:B6cT3BRk.net
そりゃ辞書だと剣道や弓道と書いてあるからね

878 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 08:43:50.02 ID:h++ZrNt7.net
残心は武道の概念

879 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 12:26:10.28 ID:+hHxX9l+.net
>>799
自分は、今まで散々何人もの人たちを酷い殺し方してきたってのに
射殺で人に撃たせて一瞬で死ぬのかよずるいなってしか思わなかった
最近のこのドラマは射殺エンドが多いって前にこのスレで言ってた人たちがいたけど
そういう奴に限って酷い殺し方してたりする
ただ脱獄しそうだったり獄中から信者にやらせたりしそうな奴は射殺で消したほうがいいと思うけど
どうしても何もしいぇない被害者の場合はその被害者がされたことしか考えられない

880 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 15:27:54.64 ID:Dh018+dg.net
暗闇王子の話はほんと胸糞悪かった。
でも、一人一人キャラクターが立ってるからイヤーな事件でも見てられるね。
こういうの嫌いな人もいるんだろうけど。

881 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 17:11:08.18 ID:W0fSbtCw.net
>>872
リアルな世界でもサイコパス掛かっている人は罪悪感も感謝の気持ちも無いから
嘘を平気でつく。そして現実にあったかのように本人も思い込むこと。
相手を陥れる事、相手を手玉に取ることはサイコは上手い。

882 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 17:18:52.52 ID:YVVDgUA6.net
暗闇野郎も嫌なんだけどその後のエリーが
もうちょっと苦労するのも嫌だったな
うまく納まったけどさ

883 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 17:40:03.84 ID:W0fSbtCw.net
>>860
そのパターンで犯罪やった地域のお土産がスノーボール

884 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 21:31:50.41 ID:iRIaaZVq.net
>>880
何か嫌というか胸糞悪いって、そのネーミングだわ
あんな糞男に暗闇王子とか気分が悪くて吐きそうだ

885 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 21:36:45.29 ID:WNKjQFbU.net
昨日やってたS1-7の終わり間際ホッチが小箱見つけだして開けて戦利品の指輪バラバラって出てくる場面でかかってるBGMすげえ嫌だ、物悲しくておぞましい怖さがある

886 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 22:30:49.07 ID:F9pnokwE.net
一家惨殺のカール・アーノルドの回か
シーズン5あたりでもう1回出てきたとき、なんか性格違ってたよね

887 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 23:09:26.46 ID:+hHxX9l+.net
JJの人って37なんだ!若い

888 :奥さまは名無しさん:2015/07/22(水) 23:46:41.86 ID:zqu79S1d.net
俺の嫁の見た目が?それとも年齢?

889 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 02:52:31.74 ID:LRawEefF.net
見た目が。リードと同じくらいか若いと思ってた
君の嫁ではないが

890 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 08:00:16.96 ID:YG8ZTLEq.net
>>885
この曲はよく使うよね
https://www.youtube.com/watch?v=Pn3uOQGBdcA

俺の嫁JJは出産して復帰後すごく綺麗だと思った
充実感が表情に出るのかな

891 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 08:14:11.08 ID:YG8ZTLEq.net
>>883
あ、ところでその話はなんのドラマ?映画?
ちなみに自分もスノーボールってずっと言ってたけどスノーグローブが正しいそうだ
日本ではスノードームとも呼ぶ
スノーボールだとクッキー

892 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 08:19:49.64 ID:B3MYsofx.net
お前の嫁JJはいつだって綺麗だよ。
AJクック、7/22が誕生日だったんだ。
WOWOWスレでも言われてたが、綺麗なのに
白人女性特有の険もなくて可愛くて大好きな顔。

893 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 09:51:07.44 ID:YG8ZTLEq.net
>>892
わかる
いかにも女王蜂タイプで威圧感たっぷりのブロンド女記者に報道規制を頼むシーンあったんだけど、
2人を見比べてなんて対照的なんだと思った
JJも気は強いほうではあるけど少しシャイな感じがするよね

894 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 11:07:38.89 ID:6sXFgN8U.net
>>890
ベートーヴェン「月光」のパクリだな

895 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 14:05:01.03 ID:tbX9f6bW.net
JJは額が丸く顎が細くて、ジェニーとかリカちゃんとかの少女向けお人形の顔立ちだね。
アメリカ人にしてはやや可愛さが勝りすぎて幼いかなという気もするけど
同性にも好感度高い容姿。

896 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 14:28:34.98 ID:UMFPKaOJ.net
俺らのシーバーちゃんと重なっていたら今頃いないだろうね

897 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 14:37:23.92 ID:XWKNPLkQ.net
ブロンドに慣れちゃったから今ブルネットに戻すと
ちょっと物足無く見えちゃうかな?と画像検索してみたら
うちの嫁ブルネットでも全然可愛いままだな

898 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 14:46:06.48 ID:YG8ZTLEq.net
ああ、そうだジェニーちゃんだ
女記者とのやり取りはまるでバービーVSジェニーだった

ヴァージンスーサイズで見てるはずなのに印象残ってなくて、
デッドコースターも見てたのにあれがJJだったとしばらく気付かなかった
昔の映画見直すと十代の頃とあまり顔変わってないんだよね

899 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 14:49:29.88 ID:YG8ZTLEq.net
失礼、16歳の役やってた時点で既に20歳過ぎてた
童顔なんだなぁ

900 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 14:54:51.10 ID:HNVAqgWR.net
JJはDTをターゲットにしてる
シーバーとはそこが違う

901 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 21:37:39.23 ID:uj//lcjx.net
リードが突然お洒落になっちゃったのは何故だろう?

902 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 21:48:36.94 ID:FIBfPpUf.net
画面に華がないから誰か飾れよって感じ?

昨日JJさよなら回で、上司の女性に
ひとりでも仕事と両立できてる みたいな話してた気がするけど
別れてないよね、聞き間違いだよね

903 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 09:49:52.86 ID:qhLPJmxg.net
シーバーは美人だがびっくりするくらい残念な大根なのがな
いくつかの映画でも見たけど全部表情同じでわろた

904 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 10:08:58.28 ID:8IL5ikgV.net
しかも棒立ちなんだよな

905 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 10:51:05.53 ID:B9RYsHgH.net
シーバーちゃんは憂いを帯びておどおどしてるのがいいんだよ
分かってないなぁ

906 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 10:54:06.23 ID:Y4HCh3Is.net
その通り 

907 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 11:42:53.80 ID:3BNJWblg.net
シーバーはデフォで悲しそうな顔してるね
JJと似てないけど歳が近いしどちらも美少女顔のまま大人になった感じ
でもJJは幼い見た目で中身はお姉さん、シーバーは完全に妹タイプだったな

908 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 13:48:51.15 ID:NXpUh6V8.net
シーバー、他のドラマで見たけど生き生きしてたよ

909 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 16:33:41.61 ID:mbdTSx2s.net
外科医ラッシュではラッシュの父の若き後妻で
お人形系だった

910 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 17:47:06.29 ID:NXpUh6V8.net
シーバーが後妻でお人形……理想的やね

911 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 00:03:46.83 ID:kGhrjATj.net
新人なのにBAUで健気に頑張るシーバーちゃんを抱きしめてあげたいわー

912 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 01:20:52.11 ID:N89BQAaN.net
こ・・・これは! に・・・人形!

913 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 03:28:25.54 ID:kHE7ojAa.net
お前らっていっつもエミリーをスルーするよなああいうネキタイプ嫌いか

914 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 06:49:06.71 ID:xaeUA3Ty.net
日本人は童顔好きだよな
自分はプレンティス姐さんの顔がスゲー好きだわ

915 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 07:06:42.54 ID:OKskZv0X.net
ダッチワイフ顔

916 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 09:06:09.55 ID:OmyxuWCF.net
殉職者一覧みたいなところに張ってあるエミリーの写真を、ハイスクール時代のやつにして欲しいとあのシーンをみたとき思った

917 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 09:32:49.45 ID:RHLour/g.net
ゴスの面白写真笑ったな
ホッチもストラウス婆に話してたけどチームに溶け込もうと
努力してるエミリーって良かったね。

918 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 09:56:30.54 ID:kGhrjATj.net
プレンティスがプロファイリングを発表するシーンは
見事なオッパイに目を奪われてしまって
プロファイリング内容を毎回聞き逃してしまうんだよなぁ・・・

919 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 11:30:00.99 ID:DQTMV8ed.net
シーヴァー→かおりちゃん
JJ→ジェニーちゃん

920 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 12:14:37.57 ID:U3+33bsM.net
JJとプレンティスどっちも好きだ
シーバーも悪くなかったけどタイミングと役柄がまずかったんだろうな
キャラだけじゃなく役者本人までバッシングされてたのは不憫だった

921 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 12:36:55.48 ID:kGhrjATj.net
>>920
>キャラだけじゃなく役者本人までバッシングされてた
なんでそんなことになったの?
シーバー役の人がなにかやらかしたってこと?

922 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 12:51:16.50 ID:ZwUT1q06.net
シーズン初期から最後までJJ見てるとお直し大成功って解るよ
良い医者に当たったね

923 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 18:33:49.15 ID:RRkceFRC.net
プレンティスは上品で育ちが良く根が善良で優しいから好き
偽FBIをやりこめたりジョークもOKだし

でもそれ以上に見事なプロポーションに見惚れてしまう
潜入捜査の時はキツかっただろうなぁ

924 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 20:17:50.89 ID:unw+HPIf.net
なんかキモイ

925 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 20:18:24.43 ID:U3+33bsM.net
>>921
何もやらかしてないよ
JJが降板でファンが怒ってたところに新キャラ入れたからただのとばっちり
シーバー役の人は目立ったゴシップもないし華やかな見た目の割に地味な印象だと思う

926 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 20:46:50.59 ID:N6iJrMT9.net
リードは整形無しであのイケメンか

927 :奥さまは名無しさん:2015/07/25(土) 20:47:11.68 ID:WfbiYEK2.net
>>921
いまなんとかってドラマで主役はってるみたいよ
ggってごらん

928 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 03:47:19.49 ID:O1ddVIpt.net
>>913
プレンティスは武闘派でかっこいいタイプだし
モーガン?すぐにやられるタフガイ()とか知りません

929 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 03:49:44.82 ID:xBOyv8nI.net
プレンティスもうちょっと鼻が低かったらよかった
鼻高すぎて怖い

930 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 04:00:47.36 ID:NIvxu13N.net
あの鼻すごく違和感がある

931 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 04:04:24.68 ID:O1ddVIpt.net
最初にプレンティス見た時に高すぎる鼻がクレオパトラみたいだなとは思った

932 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 04:18:09.38 ID:xBOyv8nI.net
鼻の頭にくぼみみたいなのあるし、何か入れてる?

933 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 08:09:47.14 ID:mwQb2eCk.net
不自然な鼻の先は入れてるよね
もっと良い形のものは出来ないのか

934 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 11:00:54.29 ID:jMuh/fNU.net
いやあれくらい高すぎる鼻って逆に低くする手術受けるよ
アメリカ人の整形箇所で一番多いのが高すぎる、大きすぎる鼻なんだと
わざわざコンプレックスになるくらい高くするかね?
あと天然でくぼみというか鼻先割れてるのは普通にいるぞ

935 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 16:39:54.75 ID:Yqt2WfAr.net
シーバーちゃん大好き

936 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 16:47:23.07 ID:oTFM7pti.net
>>925
JJが強制降板後にコネで採用されたからじゃなかった?

937 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 19:42:23.04 ID:KsAIiv3D.net
単純に愛着ある旧メンバー降板後の新メンバーを
受け入れられない人って多い
視聴者は女性が中心だし容姿が似たタイプで反感買ったよね

938 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 20:54:10.86 ID:mwQb2eCk.net
でもシーバーが先でJJが後から来てもJJがいいな、と思うわ

939 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 22:47:56.36 ID:SfRan/r9.net
9歳で親のカードを不正利用して、LA からバージニアまで飛行機で来て、デレクに会うためにFBI のクアンティコまで来る度胸のあるエリーがすごい

940 :奥さまは名無しさん:2015/07/26(日) 23:46:35.44 ID:mwQb2eCk.net
仕事仕事で家族との時間も取れなかったホッチがサッカーのコーチとか無理過ぎる

941 :奥さまは名無しさん:2015/07/27(月) 00:03:50.41 ID:s9O6UIyz.net
シーバーちゃんを残しておけば後からBBAが入ってくることもなかったのに

942 :奥さまは名無しさん:2015/07/27(月) 00:17:17.40 ID:Dlku5VkL.net
シーバーの後って誰のこと?
ジェニファーラブヒューイットならシーバー役と1歳しか違わない
この人苦手なんだよなぁ…

943 :奥さまは名無しさん:2015/07/27(月) 02:35:00.55 ID:0d2t4dfe.net
おばちゃん、影が薄くていつから出てきたか思い出せない
S8だったかな

>>938
その内に昔のJJが恋しくなるよ
犯人と格闘したりするのを見るとさ

944 :奥さまは名無しさん:2015/07/27(月) 07:47:15.21 ID:vc0jsNCS.net
>>942
丸顔って年齢が分かりにくいみたいだね
頬がこけてると実際以上に老けて見える

945 :奥さまは名無しさん:2015/07/27(月) 19:44:07.99 ID:DuNsYOad.net
>>939
人質になりながら犯人と普通に会話するし、時々優位になってるし
殺人を目の当たりにしても動じないし
度胸があるなんてレベルじゃないねw

946 :奥さまは名無しさん:2015/07/27(月) 19:50:10.54 ID:F2ClsLUl.net
そういう役なんだから

947 :奥さまは名無しさん:2015/07/27(月) 21:31:05.49 ID:DuNsYOad.net
>>946
子役本人のことを言ってるんじゃなくて、役の設定が突き抜けてるなって意味だよ

948 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 06:49:43.31 ID:u23BTGuR.net
目の前で両親惨殺されても明るく健気で天真爛漫に生きて
首にバンダナした犬を楽しくぶん投げる少女、的な

949 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 12:18:19.28 ID:kas9pQJv.net
アメリカでも日本でもえらい叩かれようだったなシーバーちゃんは
シーズン6初回放送のワウワウスレでもフルボッコだったよ
最終回でJJ復帰とタンドリーチキンを食べにいって行方不明設定で叩きも落ち着いたけどね

950 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 12:22:24.60 ID:6tjjsngF.net
ちょっと目が死んでる感じなんだよ
評判悪いの知ってがっかりしてたのかな、かわいそうに
他では同じような捜査ものでも楽しそうなんだけどね

951 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 12:42:37.53 ID:RbqYe80b.net
後のおっぱい枠の迷走でシーバーちゃんの評価は一変したね
残ってれば今頃エースに育ってた
JJはワンコの呪いで死亡設定かな

952 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 13:00:06.04 ID:bI7cmCio.net
シリアルキラーの娘って立場に酔ってる感じと、構ってちゃんな感じが嫌だった
1話限りのゲストなら平気だけど、レギュラーだと面倒臭い

953 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 13:15:07.22 ID:zbsmaIox.net
モーガンとデブ、リードとシーバーのWデートはいい感じだった
くっつけちゃうのも良かったかも

954 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 13:16:14.77 ID:7niLP36F.net
あのまま殺されてリードが「彼女がいちばんの被害者だったんです」とでも言えば批判もされなかった

955 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 13:55:03.16 ID:4V8lsm4X.net
>>953
それも1シーズンで消えた原因でしょ
JJ降板だけじゃないよ、シーバー叩かれてたのは

956 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 14:08:25.16 ID:kas9pQJv.net
本人もインタビューに答えてて生死は問わずちゃんとシーバーというキャラに終止符を打ちたかったそうだ
あと>>955の言うとおりJJだけじゃなくエミリーもカットでそれに付随させる為にS6全体の脚本までグッチャグチャになってた
極め付けにほぼ同時期のスピンオフレッドセルが1期で打ち切りともう迷走を極めてたんだっけ

957 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 14:17:13.65 ID:SVnz5aA0.net
>>938
役が逆でもそう思うかな?
シーバーが有能な広報役で数シーズンレギュラー、しかし突然降板
そこにJJがシリアル・キラーの娘として登場だったらどうだったろう

958 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 20:25:31.91 ID:VMrEaNf8.net
というか、彼女は初っぱなから自分の立場に酔ってやらかしてるわけで
これで嫌われないのがおかしいよ
何の落ち度も無い可哀想なキャラ扱いしてる人は話を見てないか記憶力が無いのか

959 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 20:44:59.90 ID:rusCJvTR.net
シーバーが広報としていい仕事してる様が想像できない点でもう…

キビキビ記者会見してる絵面が思い浮かばない
まぁそんなキビキビした性格設定じゃ無いんだろうけど
なんだかいつも、どんより してる感じ

960 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 21:08:16.12 ID:bLjxaq2m.net
エルの新人時代もプレンティスの新人時代も
私、認められるように頑張りますから、みたいなやりとりがあって
シャキッとかしこまってたけど
シーバーは研修生なのに、座り方も歩き方も発言もダラッとしてた
キャラ設定が悪かったのかな

961 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 21:12:17.16 ID:SVnz5aA0.net
ダラっとしてるというか少しボ〜ッとした人なんだろうなと思った

962 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 21:22:23.66 ID:mvAA0C9P.net
設定は微妙だったし演技も微妙だったけど
そこまでぶっ叩かれるほどじゃなかったと思う
S6は全体的にグチャグチャだったに同意

963 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 21:52:19.56 ID:586y1SIg.net
やっぱシーズン1おもしろいなー
食人症のおぼっちゃん俳優さんも吹き替えもすばらしかった

964 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 22:17:54.14 ID:4V8lsm4X.net
ダラッとしてる、わかる
周りがしっかり自立してるキャラな分それが悪目立ちしてた

>>959
質問攻めにされたらしどろもどろになって泣きそうな顔しそう
JJも答えられない(まだ発表出来ない)ことを聞かれて
困った顔を悟られない様な表情とかしてたけどシーバーは顔に出そう

965 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 22:41:28.76 ID:B6Kf1+cz.net
シーバーちゃんは人殺ししなかったけど、JJは犬も殺した

966 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 22:50:59.13 ID:pfWu3OjK.net
二人とも俺のハートを撃ち抜いた

967 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 23:14:38.62 ID:bLbcNFXG.net
犬殺しも許せないがデブを仕留め損なった副保安官を後ろから射殺する卑劣さに呆れた

968 :奥さまは名無しさん:2015/07/28(火) 23:55:43.67 ID:bGggfUE5.net
わざわざ飛行機に乗って中田氏されにいくJJはちょっと・・・
しかも性犯罪者みたいな奴

969 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 00:44:47.78 ID:38urH8vA.net
シーバーは連続殺人鬼の娘という
申し分の無いキャラ設定だったのにどうしてあっさり消えてしまったのかね

970 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 01:53:09.35 ID:UezqaNjA.net
脚本も役者もキャラを活かせられなかったから

971 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 02:48:40.46 ID:0SPhLOzK.net
当分脚本が不味い展開が続くからな
スパドラでS7いつやるんだろう?
WOWOWは放送権持って無さそうなのに

972 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 02:55:31.70 ID:TuqjeSa+.net
犬の時はしょうがなかっただろう
本人が一番ショック受けてた

973 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 03:03:23.49 ID:J0gtbQS5.net
>>968
あの人どう見ても悪人顔だよね
ヤク中っぽいんだよなあ

974 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 03:13:38.10 ID:0SPhLOzK.net
JJの旦那なら吹き替えで声が不評だったのはよく覚えてるな

975 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 06:37:42.57 ID:8M9fbela.net
ワンコにおそわれた直後のレイプされたあとみたいなボサボサ頭と震えがたまらん
まさかワンコに

976 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 13:10:22.11 ID:F2QzaPsB.net
>>973
目元はガチャピンに似てる気がする

977 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 13:47:40.95 ID:o7lgaC/F.net
素朴な疑問なんだけど、じゃあお前らが同じようになったならされるがままで犬に襲われて死んだのか?
無駄に拷問みたいにしたわけじゃなく一瞬で撃ち殺したんだししょうがないだろと
自分も動物大好きだけどどうしようもなかっただろあんなの
あとガルシア撃ったクズも、JJが撃たないで誰かが撃つまで待ってろってか?

978 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 14:02:55.81 ID:/UsEa6kO.net
ここで言われてたほどシーバーちゃんは悪くないと思ったけど、性格にしろ見た目にしろちょっと甘すぎるのかな?
あそこまでお人形さんみたいな人でなくてもよかったかも

979 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 14:13:35.54 ID:VR9rRj6O.net
犬殺しはガルシアも許さないって怒ってた

980 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 14:42:09.39 ID:TuqjeSa+.net
>>979
それはJJの時じゃないだろ
JJは震えながら涙目でしかたがなかったって言ってたしチームもそれを責めてない
むしろ大丈夫かと気遣ってた

981 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 16:37:05.22 ID:szZXNhJl.net
>>978
本人は役者としていいと思うよ
このドラマだけ変

982 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 16:38:43.46 ID:daP7jbMq.net
しょうじき有名でもないちょい役の話なんてどうでもいい

983 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 16:56:06.37 ID:Sp+4Bleu.net
シーバーちゃん今日からか
楽しみだね

984 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 19:44:56.00 ID:1kwOUSuQ.net
日曜にS6やって平日もS6やるってシーバー人気すごいな
担当者ここ見てるだろ

985 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 20:22:16.41 ID:TuqjeSa+.net
単に新シーズンをまだ放送できないから繰り返してるだけ
初期からリピートも何度もやってる
7はいつやるのかね

986 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 20:50:54.46 ID:szZXNhJl.net
>>982
他では主役やってたりするよ?

987 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 21:42:40.37 ID:JQcY/tv4.net
>>986
ドラマひとつ見たけど
未来人設定で機械いっぱい体に仕込んでるからか、表情が全然変わらないよな
無表情が評価される役柄だからなんとか主役できたんじゃないのかと思う

988 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 21:45:42.64 ID:J0gtbQS5.net
>>971
次スレ立ててきて

989 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 21:47:24.88 ID:szZXNhJl.net
他の科学捜査ではメチャ明るいしいい感じだと思うよ

990 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 22:09:31.24 ID:TuqjeSa+.net
笑顔が可愛いのに
http://stat.ameba.jp/user_images/20140201/09/lionking22/94/2f/j/o0800116412831453744.jpg

でも目ウルウルさせて寂しそうな顔もうまい
そこが反感買いやすいとこでもあったのかも
キリッとしてて気が強そうとか豪快なキャラでも入れとけばよかったのかもな
ブロンドで人形系じゃなくブルネットや赤毛のボーイッシュなショートとか

991 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 22:30:58.41 ID:UezqaNjA.net
>>990
>キリッとしてて気が強そうとか豪快なキャラ
なら
>でも目ウルウルさせて寂しそうな顔
でも同性に嫌われることはなかっただろうね

でもJJの後にブロンドストレート&美人の若手って
ルックス丸被りにしたのが1番マズかったと思うよ
あれ髪色(髪型)が違うだけでも違う結果だったと思う

992 :奥さまは名無しさん:2015/07/29(水) 23:45:16.46 ID:cJQmXru7.net
同じ系統の金髪お人形美人をすり替えて起用したから
JJのキャラクターが別に要らなかった訳ではなく
単に内情のギャラの安い若手を起用しました感が反発を呼んだんだろうね
何で全く同じタイプにしたんだろ

993 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 00:19:27.36 ID:4ZJR7mFX.net
まさにそれだな
あのタイミングでJJと被る外見のギャラを入れるという判断ミス
タイミングがちがっていたらあそこまで嫌われなかったと思う
まぁ降板どうこうあたりからスタッフがひたすら馬鹿なんだろう

994 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 00:38:06.12 ID:wpprR2I9.net
>>989
もしかしてCSIのモーガンと間違えてる?
自分は最初間違えた

995 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 00:46:01.45 ID:TYV5DwS5.net
>>986
主役=有名ってことではないよ。
アメリカでドラマを普通に見ていて「ところで、この人だれ?」なんてことよくあるし、
主役がメジャーな人なら良かった・・・なんてことはよくある(日本でも同じ)。
シーバーの人は顔と名前が一致しないほど関心を持たれないスター性のない人。

996 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 00:56:31.42 ID:0XMKxL4a.net
メンバーに馴染みやすいノリのいいキャラなら好感度上がってたかも
プレンティスもいつの間にか馴染んでて、モーガンとガキみたいに言い合いするようになってた
シーバーはあのまま残ってもみんながワイワイやってる横でポケーっとしてそう

997 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 01:33:45.56 ID:hZsC86Gy.net
何度見ても胸糞悪い6#9

998 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 02:45:29.45 ID:StF7IPJS.net
森の回だったか
あれは解決しないからトゲみたいに残ってる

999 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 06:14:51.83 ID:NXdRAv4+.net
>>994
え、違う?双子みたいだな

1000 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 08:44:10.17 ID:8I0TaDFr.net
[転載禁止] 【スパドラ】クリミナル・マインド part21(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1438213119/


>>971は踏み逃げ、スレ立てもせずに雑談続けてる人らは頭おかしいんじゃないの

1001 :奥さまは名無しさん:2015/07/30(木) 10:41:29.18 ID:DNzUJ1tA.net
サラバ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200