2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part13【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/01/21(水) 20:34:23.06 ID:OzVSmx8e.net
 ( ;ω;)←汪 ◆xrntBF3M81SM     ∧_∧
   /     \    (    ) 死ねって生ゴミ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 頭オカシイよなコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )オメーらあんまいじめんなよギャハハ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ

467 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 04:42:41.00 ID:yue4j6EI.net
>>457
一等車はさすがにコンパートメントごと貸切でしょ
ヨーロッパの寝台列車だとそうだよ

468 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 04:48:31.96 ID:yue4j6EI.net
>>462
プライド含めた気高さに惹かれたと本人目の前にして言ってたような気がする
彼は自分に媚び売る女は嫌いってタイプだよ

>>466
そうだけど、クローリー家の面々はまだそれを知らないからね
報いはいつか受けると思うよ
多分あの通信社に就職したんじゃないかな
メアリー贔屓な私だけど、一番好きなのはデイジーだ
救いようのない馬鹿なイーディスと違って
デイジーは正直であろうとしてるところが好ましい

469 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 05:30:51.09 ID:Oei8rWnV.net
メアリーに忠誠を誓ってるカーソンさん。伯爵がメアリーに「私の召使を盗むつもりか?」
みたいなことを言っていたが、貴族制度が残るイギリスらしい会話。
日本でも昔は貴族の女性は絶対自分では子育てをせず、もちろん乳も自分では与えないのが当たりまえ。
天皇家でも美智子様がお嫁に来てから初めて、両親と子供が家族で同居して、母親は自分で子育てするようになった。
鎌倉時代の大河の北条時宗でも、執権の時宗の子供に乳をやり養育するのは、乳母夫夫婦であり平頼綱とその妻。
執権の息子は乳も与えたことのない時宗の妻より彼らに懐いていた。
永井路子の原作では、京都から来た皇族の養子の鎌倉将軍を育て、添い寝して性の手ほどきをするのも男性の乳母夫役の
鎌倉御家人。洋の東西を問わず、貴族と側近や召使の関係が似てる。

470 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 06:54:30.57 ID:iwRIBCiI.net
>昨日録画予約したつもりができてなかったあああ

あんたパットモアさんかよw

パナかソニーの3番組同時録画機買うと
そんな失敗とかストレスから完全にフリーになるんだけどな。

泡だて器マスターしたら新しい録画機買いなよw

471 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 07:44:41.79 ID:Gogpe9w0.net
>>469
みんなが知ってるような知識を長文で垂れ流す、いつもの人おはよう

472 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 08:33:24.44 ID:9zfhnPXSv
イーディス、パトリックに純愛なんじゃなくて
優しくされると流されるだけだと思う。

自分が好きだったことを覚えていてくれた!
(おそらく、本物からゴードンが
「あのこ俺に惚れてたんだよ、馬鹿な子でちょろい」とか聞いてた。)
ってことで
ぽぉーっとなっちゃっただけ。
たぶん、この日まで好きだったこと忘れちゃってたんじゃない?イーディスなら。

ゴードン、癖が出たのは伯爵の前だけで
イーディスとあれだけ長く会話しているシーンで一度も出ていないので
偽物と思ってる。

473 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 09:27:20.95 ID:4HzQXkCC.net
垂れ流したいなら>>466の質問に全部答えてあげたらいいのに。

474 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 09:47:18.56 ID:0I8xcLF1.net
>>466
デイジーはやさしいだけ。
結婚するほどの気持ちはないけれど同僚としては大好きな男が、
真剣に自分のことを思ってくれて、お国のために戦い、死にかけている。
面と向かって「あなたと結婚する気はない」と言えなかったのは仕方ないじゃない。

475 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 09:51:11.48 ID:HOnS436q.net
段々デイジーの正義感が鬱陶しくなってきた
もう構ってチャンでしょ

476 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 10:04:25.78 ID:FSd7RqQ1.net
>>474
デイジーからキスしてたじゃねーか。

477 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 10:11:26.56 ID:YpwPODXD.net
>>474-475
当時の情報量と身分格差からくる教育程度を考えたら
それはデイジーには酷すぎるってもんだ…
デイジーは親に恵まれなかったから、お屋敷に来る前は
孤児院か親戚の家でみじめな暮らししかしたことなかった。
まともな教育なんか受けたことないし、あのど田舎から一歩も出たことないんで、
お嬢様方とは別の意味で世間知らず。
「お医者様だとなんでいけないんですか?」なんて聞いてたじゃん。

だから「結婚」するにあたって自分が置かれた立場とか
未亡人がどんなことになるかなんて、事前に想像できないし
周りの言うことに振り回されてしまってもしかたがない。
性根がやさしいならなおさら。

478 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 11:05:53.15 ID:O03mI6qJ.net
>>466
グエンはもう出てこない、少なくともS5までは
ただし名前だけはS4で出てくる
>エセルのエピが冗長すぎ・・・
この時点でもう辟易してんの?まだまだ続くよ
>デイジーがアホ
まあしばらくアホっぽいエピはこれからも出てくるよ
>食事前に別室に集まる・・・
あそこでアぺリティフ(食前酒)を摂ってる
おしゃべりしながら執事が食事の仕度が整ったと報告がくるのを
待っている(ディナー時のみ)
>女性の手袋
盛装する際の必須アイテム
手袋なしで人前に出るのは裸状態であるのと同じ感覚

479 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 11:16:32.01 ID:jiOOgDFp.net
>>470
何かあって放送時間が早い時刻に繰り上がるとEPG式でも対応できずに録画失敗することがある
総合は繰り上がることもあるんで油断がならない

480 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 11:21:17.01 ID:uwVE0+xe.net
>>469
日本のお天ちゃんの話は要らない
てか邪魔

481 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 11:25:44.60 ID:xZGRj3ia.net
>>467
アメリカの寝台列車でもそう

ていうか寝台列車の個室はどこもそうだと思うw

482 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 11:37:49.74 ID:4VfFq18l.net
>>469
でも実はいくつかの大名家では母親が直接
子育てしてたという記録もあるんだけどね
表向きの事情とは別に。

483 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 11:41:49.44 ID:QQicLgCd.net
>>480
お前が邪魔

484 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 11:48:56.96 ID:q4uaqEaY.net
>>467
寝台車じゃないコンパートメント車は一等でも相席だよ
もちろん例外の貸し切りもあるけど

485 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:15:36.97 ID:Il+nUATo.net
イーディスが可愛く見えないのは鼻が細すぎのせいだと思う。

486 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:16:41.86 ID:mt9mO6pC.net
スケキヨはS3で本人

487 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:19:01.27 ID:W7KxKEug.net
シビルの看護婦姿は何回見てもかわいい。

488 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:44:33.62 ID:2+IEGfhA.net
このドラマ面白いけどなんでこんなに展開急いでるの?ウィリアムが負傷してから死ぬところは2話くらい使えばいいのに
大体1シーズン10話は少なすぎだよな。20話くらいやって丁寧に描いてほしい

489 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:48:56.86 ID:u4590KrY.net
イギリスドラマはだいたいそんなものでは?
1クール5話とか7話とかのシリーズもあるよ

490 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:51:18.42 ID:uwVE0+xe.net
>>486
嘘つき

491 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:58:16.37 ID:R1spXJkU.net
なんかちょこちょこネタバレしすぎじゃない?
このスレ見るのも楽しみなので、ネタバレの書き込みは控えて下さい、お願いします…せめて注意喚起してから書いて。

492 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 12:58:27.52 ID:jiOOgDFp.net
>>481
アメリカの寝台列車って日本以上に廃れてそうだね
最近の日本の寝台列車、ノビノビ座席とかいう山小屋の雑魚寝状態のがあるらしいね
六角さんが出てる番組で見た

493 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:06:56.82 ID:Fibck0Qt.net
>>487
ブランソンがらみ以外は、姉妹でいがみ合ってない分、むしろ一番常識的に見えるね。

>>488
長ーいCM入れてる民放ドラマ換算では1話あたり2話分くらい有るのでは?

494 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:09:04.13 ID:Fibck0Qt.net
>>491
愉快犯にそんなことお願いしても無駄。
人の楽しみに水を差すのが楽しみなんだから。

495 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:16:31.06 ID:mP4ALKjN.net
ウッドハウスの小説でも家畜番を引き抜かれた伯爵が相手を盗人呼ばわりしてずっと恨んでたな
頭越しのヘッドハンティングは貴族の間では仁義にもとる行為なんだね

上で言われてる通りスケキヨの口を横に拭った後唇に指を当てるしぐさ、
二期三話でメアリーがマシューに病室で「それについては何も言えない」と言った時のしぐさと一緒だ
パトリックとメアリーは癖を共有するくらい仲良かったのかなあ

496 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:18:05.46 ID:1svdwH9M.net
>>488
イギリスは1シリーズのエピソード数はそんなに多くないよね
3、4話から多くて10話くらいかな

497 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:29:06.92 ID:Il+nUATo.net
その癖といえば、あのタイミングでやるのはなんの意味があったんだろう。

498 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:36:36.43 ID:u4590KrY.net
イギリスドラマと言えばLaLa TV でやってたシリーズもので
ダウントンアビーより少し前の時代の庶民達が主役のドラマの名前が思い出せない
ラークライズじゃないほう

499 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:37:34.06 ID:4VfFq18l.net
>>495
それだけ信頼のおける使用人は貴重だったのかも
あるいは使う側としては半分家族みたいな気分で裏切行為と思えたのか
あるいは便利な道具を取られた程度だったのかわからんが。

500 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:49:02.68 ID:HOnS436q.net
>>477
それは説明されなくてもドラマを見てれば分かるのですが
そういう諸々のことを差し引いたとしても鬱陶しいと思ったわけで…
戦争終わったことだし次回はいつものお惚けデイジーちゃんお願いしたいw

501 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 13:49:44.72 ID:YpwPODXD.net
>>497
伯爵に直で会えるチャンスなんてこの先あるかどうかわからないから
持ちネタ全部ぶちまけたんでは

502 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 14:20:43.80 ID:7iJNWZRp.net
あのスケキヨ自体は偽者で本物のパトリックと知り合いだったのでは。
『砂の器』みたいに成りすましてあわよくば伯爵の地位も財産もお屋敷もGET…と予想。

ジェーンは奥様命のオブライエンか妬みのエセルに虐められそう。

503 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 14:53:36.13 ID:qLO/wAy1p
>>501に一票

504 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 14:58:30.20 ID:qLO/wAy1p
>>464
マシューが犬のマスコットをもらって乗り込むときは
列車のドアにFirstって書いてあったよ
一等車ぐらい乗ってないと伯爵家としても世間体が悪そうだね

505 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 14:47:12.07 ID:0CPAhnsy.net
>>498
クランフォード?
ジュディでんちが主役で
カーソンさんも出ていた
続きあるのかな

506 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 14:51:15.16 ID:Oei8rWnV.net
孤児院育ちは伯爵家で働くのは難しいけど、親がいなくて親戚にたらいまわしにされたか育ちが
わからないけど、ディジーは運がいいね。職場の上司に逆らい使用人仲間の不興をかって
もし伯爵家を追い出されたら、洗濯女か売春婦か、身寄りがないディジーはホームレスになるかも
しれないから、自分の意思をはっきり出来なくてもしょうがない。
パットモアさん自分の善行に酔ってるけど、現代だったら職権乱用。いい人なんだけど。

この時代はパン1個盗んだ8歳の子供が死刑になったり、15歳の少年の脱走兵が容赦なく銃殺されたり
婦人参政権を求めた女性が監獄にぶち込まれ拷問を受けたり、アイルランド人が過酷な支配を受けて
人口が半分に激減してアメリカに逃げ出したり、貴族の世界の外には陰惨な修羅の世界が広がっていた。
庶民の女は教育も受けられず無知なのはしょうがない。ディジーはあの階級の少女を象徴してると見てる。

正義感じゃなく当時のイギリス人は、一夫一婦で神の前で結婚を誓い、庶子も養子も相続出来ない
厳しい社会だから、結婚の重さが現代日本人とは違う。神もウィリアムも欺いたという罪の意識があるのだろう。
このドラマは華やかな貴族たちが時代の流れに翻弄される姿だけでなく、下層階級の姿も描いてるから興味深い。

507 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 15:06:10.47 ID:qLO/wAy1p
>>466
>エセル部分が冗長すぎて意味なさすぎてわけわかんねー

ダウントンアビーって
あの時代・あの社会でありがちだったエピソードを
かき集めて作ってるようなところがあるから
未婚の母となってメイド職から転げ落ちた女性がいっぱいいたという表現なのかなと思って見てる

某サイトによると
結婚しにくい状況に置かれている執事の
欲求不満・パワハラ・セクハラで妊娠に至ったメイドとか
愛情があってもやはり結婚より執事職を選んで捨てられたとか
苦労した女性は珍しくなかったらしい

カーソンさんの性格でそんなストーリー展開は無理だから
ああいう形になったのかなと

508 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 15:12:45.29 ID:qLO/wAy1p
>>476
落ち込んでるウィリアムを励ますために
友情からあるいは冗談としてキスしたのが
そもそもの始まり
ウィリアムが愛の告白みたいに受け取ってしまった
その瞬間から既にデイジーは
えぇーっどうしようって顔をしてたよ

509 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 14:58:50.89 ID:3f1Dz+7U.net
>>505
クランフォードだ!ありがとう!
淡々と人間ドラマを描いてるああいうしっとりしたイギリスドラマも好きだな
そっかカーターさんはブラウン大尉なんだな
ただひたすらいい人だった記憶

510 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 15:00:06.12 ID:3f1Dz+7U.net
504
カーターさん→カーソンさん

511 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 15:13:11.58 ID:jiOOgDFp.net
ブラス!にもカーソンさんの中の人出てるよ
全然違う人間性演じてる凄い役者だ

512 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 15:41:32.23 ID:IaLX4QwJ.net
パトリックは偽物だと思う
本物ならイーディスへの置き手紙は
謝罪ではなく感謝の言葉が書かれていたと思うんだよね

513 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 16:06:52.53 ID:yue4j6EI.net
>>492
日本の寝台列車の方が遅れてるよ

514 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 16:15:44.71 ID:cTDl8PH9.net
>>513
491は「すたれてる」と書いているだろう
遅れてるのとは違うと思うけど…辞典引いてみたら

515 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 16:16:24.45 ID:33z/+2Et.net
>>483
鎌倉時代の北条家がどうのこうの、ましてや性の手解き云々なんて情報は
全く要らん上にひたすらキモい。

516 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 16:16:25.44 ID:X1sC/M/k.net
>>506
だからどこを縦読みするのかと

そんでディジーって誰だよ

517 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 16:30:19.69 ID:YpwPODXD.net
アメリカは車社会だからねえ…

一応戦時中の設定だからなのかもしれないけど
メアリもイーディスもS1で着てた服をまた着てたりする
シビルもかわいい服いっぱい着てたのに、それはもう見られないんだろうな…

518 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:02:51.83 ID:qLO/wAy1p
昨夜2ちゃんの表示ができなくなったり
今日書き込んだのが消えてたりする
…どーなってんだろ?

>>464
マシューが犬のマスコットをもらって乗り込むときは
列車のドアにFirstって書いてあったよ
一等車ぐらい乗ってないと伯爵家としても世間体が悪そうだね

519 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 16:54:30.67 ID:aSTIQeb1.net
伯爵家や貴族の人たちは毎回豪華なドレスを着れるけど
使用人たちはほとんど同じ格好か
たまに私服がでるけど基本豪華な衣装じゃないしね

あの三姉妹の女優さんたちは毎回豪華な衣装で羨ましい

520 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:01:45.04 ID:pgDx2S9W.net
>>519
イーディス役の女優さんが特番のインタビューで「当時の貴族女性は一日に何回もドレス着替えてて大変、あんなに着替えてたら他のこと何もできないと思う」って言ってたw

521 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:03:33.93 ID:JKfOOw2J.net
昨夜2ちゃんの表示ができなくなったり
今日書き込んだのが消えてたりする
…どーなってんだろ?

>>464
マシューが犬のマスコットをもらって乗り込むときは
列車のドアにFirstって書いてあったよ
一等車ぐらい乗ってないと伯爵家としても世間体が悪そうだね

522 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:06:19.40 ID:JKfOOw2J.net
>>466
>エセル部分が冗長すぎて意味なさすぎてわけわかんねー

ダウントンアビーって
あの時代・あの社会でありがちだったエピソードを
かき集めて作ってるようなところがあるから
未婚の母となってメイド職から転げ落ちた女性がいっぱいいたという表現なのかなと思って見てる

某サイトによると
結婚しにくい状況に置かれている執事の
欲求不満・パワハラ・セクハラで妊娠に至ったメイドとか
愛情があってもやはり結婚より執事職を選んで捨てられたとか
苦労した女性は珍しくなかったらしい

カーソンさんの性格でそんなストーリー展開は無理だから
ああいう形になったのかなと

523 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:09:07.34 ID:JKfOOw2J.net
>>477
落ち込んでるウィリアムを励ますために
友情からあるいは冗談としてキスしたのが
そもそもの始まり
ウィリアムが愛の告白みたいに受け取ってしまったその瞬間から既にデイジーは
えぇーっどうしようって顔をしてたよ

524 :517:2015/01/27(火) 17:15:59.91 ID:JKfOOw2J.net
安価ずれた
× >>477
>>476

525 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:17:29.09 ID:8VjVSao8.net
メアリーがカーソンを探してることをわざとすぐに言わないとか
悪党ぶってる割には小学生レベルの意地悪して喜ぶトーマスがカワエエw
そのあとのオブライエンの「裁縫箱取ってくる」の意味が分からんかったけど

526 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:23:07.80 ID:+bpnxr/c.net
裁縫箱とりに行くフリして立ち聞きしに行ったんじゃ

527 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:29:17.05 ID:iwRIBCiI.net
ウィリアムも中の人が太ってなかったら
ああいう形でリストラされなかったかも・・・

528 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:53:49.59 ID:MdYvx6ee.net
あのぷくぷくまるまる太った健康そうで可愛い赤ん坊を抱いて泣くエセルが
老婆のようにやつれてて、惨めすぎてさすがにかわいそうになってしまった。
代わりに雇ったメイドは伯爵の紹介状までゲットしてんのに・・・って

529 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:58:30.57 ID:jiOOgDFp.net
ちょっとググって見たらアメリカにもまだ寝台列車あるんだね知らなかった
日本の寝台列車が遅れてるって日本の鉄道は世界一正確な時間で運行してるんだぞ!
大雪とかで遅延しない限りは

530 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:58:35.26 ID:HnAJvqrK.net
戦争終わったしそろそろ下僕が雇われるのかな

下僕の代役ならメイド長のアンナの仕事じゃないの?と思うが、なぜか新入りのジェーンが給仕したりコート着せたり
アンナがやってれば伯爵とおかしくなることなどなかったのにってドラマだけどイライラするw
ありきたりだけど伯爵には高潔な人でいてほしかった

531 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 17:59:39.03 ID:yue4j6EI.net
今でも一人で乳児抱えてるお母さんはあんな感じだよ
子育てに近道も進化もないからね

532 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 18:04:17.46 ID:yue4j6EI.net
>>529
一部の鉄オタと金持ちの道楽だけで外国人には全然人気ないでしょ
あっちの寝台列車は5日かけて砂漠や山脈を走って大陸横断するものだから
たった一晩で終着する日本の寝台列車とはレベルが違う

533 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 18:09:43.18 ID:CzW2Kb7c.net
大陸横断とか日本人にも人気あるけど

534 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 18:10:04.54 ID:jmfeD4f5.net
>あのぷくぷくまるまる太った健康そうで可愛い

ここまではてっきりウィリアムのことだと……
エセルよりも赤ちゃんがかわいそうな気がする
ジェーンは採用前に「経歴は申し分ない」みたいなこと言われてた割にはメイドとしてなっちゃいない振舞いが多いよね

535 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 18:17:53.98 ID:FSd7RqQ1.net
>>523
だから自業自得なのに、同情するのはおかしいんじゃない?

536 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 18:51:09.35 ID:sehcsfvq.net
子持ちでシングルのメイドは雇わないほうがいいと前例にならなきゃいいけど

537 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 19:05:44.18 ID:aZggdI03.net
>>536
子持ちでシングルは、男性社員を手当たり次第物色するので
大抵の企業で遠慮されてるだろ日本の現在

538 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 19:12:17.23 ID:X9OU2UB4.net
伯爵の顎が気になる
モダンファミリーのキャメロン並みだw

539 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 19:55:09.54 ID:Ieq8gFOC.net
>>537
子持ちシングル女はしょっちゅう、それも突然休むから敬遠されてるんだってば。
ドラマの中でもカーソンさんがそんな心配してたね。

540 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 20:02:28.21 ID:ETLOIu51.net
>>539
欠勤以外に遅刻や早退も。(子供がらみ)
子供が風邪をひいた、子供が怪我した、子供が嘔吐した、子供がインフルエンザになった・・・・
小さな子供は具合が悪くなりやすいからね。

541 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 20:23:43.31 ID:aZggdI03.net
そんないい理由じゃないよ?ぼっしーで検索かけてみなよ

542 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 20:26:29.67 ID:aZggdI03.net
ああカタカナで ボッシー ね

543 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 20:30:13.37 ID:Ieq8gFOC.net
今の日本事情はスレチもいいとこなんでこの辺で。

それにしても、下僕雇えるかねえ。
男不足で、いても傷病兵上がりだったりするんだろうし。

544 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 20:57:16.71 ID:jiOOgDFp.net
小学校の隣に母子寮ってのがある
いろいろ噂はあるが門限過ぎてブロック塀を攀じ登って帰るところの目撃談は枚挙に暇がないほど
下半身で考えて行動してるようだね

545 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 21:23:34.58 ID:0IHe7Glq.net
鬼女臭すぎんよ

546 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:03:36.80 ID:jiOOgDFp.net
>>543
ベイツさんは伯爵の元従卒で足が不自由な傷痍軍人だね
あれ?ホントに戦場で怪我したのかな忘れてる

547 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:08:13.08 ID:0RgjTbay.net
はぁぁラビニアかぁいいよラビニア

548 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:13:11.72 ID:FRBufLFs.net
決してパットモアさんをディスるわけじゃないが
機械で泡立てて作ったムースをコーラが
「美味しい。まさかこれ、買ってきたんじゃないわよね?」
と言ってた。
ということは、いつもの手動泡だてのムースはそれほど美味じゃないってことか?

549 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:22:20.05 ID:Hyccthe9.net
材料や味付けは同じだろうから
滑らかさとか口どけの良さで
美味しさが上がったんだと思う

550 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:40:37.31 ID:JhS3qPEX.net
パットモアさんなんであんなに太ってるの?
当時実際にあんな太った使用人っていたの?

551 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:41:10.47 ID:ffFWIgRq.net
メアリーはクールなんだけど、ミシェル自身はつべでインタビューとかトーク番組のゲストとして出てるの見てたら、すげーキャピキャピしてるんだよな。

552 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:42:05.19 ID:4VqkYxdG.net
久々にS1初回見た
スマートで清潔で品のいいウイリアム(´;ω;`)
デイジーはまだ思春期の少女だね

>>546
伯爵への怪我の説明は
・除隊後にちょっとしたイザコザ、1年ほど前にそれを解決したが膝が悲鳴を上げた
・残っていた砲弾のカケラが動いた

「銃弾」ではなく「砲弾のカケラ」だからまず戦場で負傷、除隊後に悪化ってことかな

553 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 22:58:27.87 ID:jiOOgDFp.net
そうだったかへぇぇみんな良く覚えているね感心しきり

554 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 23:09:25.94 ID:7gW2eEYK.net
コーラの帽子被ってる姿カッコいい
品がいいな

555 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 23:22:39.48 ID:OYw4krtE.net
何度もここで出てるけど、
結局コーラが一番美しかったりするんだよなあ

最近やっと二ヶ国語テレビを見られる環境になって、英語で見た。
で、コーラはアメリカンイングリッシュ?を話してるのかな。
一応ブリティッシュイングリッシュ習ってるんだけど、自分の実力では
コーラの英語とそのほかの人の英語との違いが今ひとつ分からないんだ。
わかる人いたら教えてほしい。

556 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 23:43:54.24 ID:eTXvAwSF.net
>>550
パットモア、カーソン、ベイツ、ウイリアム
デブ使用人だらけ

557 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 23:47:43.20 ID:aSTIQeb1.net
パットモアさんは味見したりするから…とフォローしてみる
あとの男性は何でしょうねー

558 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 23:54:44.22 ID:Ieq8gFOC.net
>>550
労働者階級ほど手っ取り早くカロリー高いものを食べたがるから
結果的に太る。

559 :奥さまは名無しさん:2015/01/27(火) 23:58:29.04 ID:mt9mO6pC.net
S重ねていくごとにオブライエンの出番が減るのが辛い

560 :奥さまは名無しさん:2015/01/28(水) 00:03:00.84 ID:aCas+0Nv.net
デビアスな伯爵

561 :奥さまは名無しさん:2015/01/28(水) 00:19:24.27 ID:fe8xixlW.net
貴族達はお皿に少量ずつ盛られたいろんな種類の料理を時間をかけてゆっくり食べる。
使用人は忙しいので、一皿に肉も野菜もドバッとまとめて入ってるおかず(シチュー等)とパンを早食い。
使用人はぜいたく出来ないので、お代わりはシチューではなくパンでおなかを膨らませる。
炭水化物の早食いはデブになる

562 :奥さまは名無しさん:2015/01/28(水) 00:21:51.28 ID:hc20QzkR.net
この番組についていえば
番組が高視聴率で羽振りがよくなって
オフシーズンにうまいもの食い過ぎて
撮影がはじまると太ってもどってくるという事ではないだろうか

563 :奥さまは名無しさん:2015/01/28(水) 00:26:15.64 ID:C0xFHkmK.net
>>558
それって、都市部の工場労働者とかのことじゃないの?
ダウントンの使用人は、基本的に三食、パットモアさんの賄い料理食べてるように見えるけど?

564 :奥さまは名無しさん:2015/01/28(水) 00:27:59.71 ID:cVGnDGz5.net
パッモーは、S4で。。

565 :奥さまは名無しさん:2015/01/28(水) 00:31:53.23 ID:1m9UUjzO.net
さらに太る

566 :奥さまは名無しさん:2015/01/28(水) 00:32:32.78 ID:cVGnDGz5.net
シャーリーマクレーンと紫婆

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200