2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパドラ】クリマイ 特命捜査班レッドセル part1

1 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 14:28:49.37 ID:q26AjDuc.net
型破りなプロファイラー集団の活躍を描いた全米大ヒットドラマ「クリミナル・マインド」のスピンオフ・シリーズ
全米を魅了した特命捜査班と凶悪犯たちとの闘い

7/7(月)より、「クリミナル・マインド」初のスピン・オフ、チャンネル初放送スタート!

【二カ国語版】毎週月曜22:00〜22:55、水曜23:00、日曜13:00
【字幕版】毎週月曜24:00〜25:00、水曜9:30、日曜20:00

公式HP↓
http://www.superdramatv.com/line/criminalminds_supect_behavior/

※スパドラで未放送部分のネタバレは控えるようお願いします

2 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 14:57:38.97 ID:SpacJu1o.net
クリフハンガーで打ち切り

3 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 21:45:08.49 ID:74Bc5zZr.net
ガルシア出演

4 :.:2014/06/30(月) 22:47:24.96 ID:sLvpWsSp.net
【政治】セクハラやじ被害の塩村都議、「男とタダでは別れない」など
過去の発言が物議…山本一郎「品格に問題」、週刊新潮「女の敵」★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403761570/

「セクハラヤジ」を訴えた塩村文夏都議(35)が、過去にテレビなどでした「金目当て発言」がネット上でバッシングを受けている。
これで女性への支援策を訴えるのは違和感がある、との指摘も出ている。

塩村文夏議員は、2007年に日テレ系のバラエティ番組「恋のから騒ぎ」に連続出演して話題になった。

■別れた男性から慰謝料1500万円と告白

5月19日の番組では、「男とタダでは別れない」として、こんなエピソードが紹介された。
塩村議員は、付き合っていた男性と別れるときは、いつも「慰謝料」をもらっていたというのだ。

司会の明石家さんまさんが「一番すごい人は、どれくらい渡さはったんや、お金」と聞くと、
塩村議員は、悪びれずに「1500万円!」
と即答した。これには出演者らから驚きの声が上がり、
ゲストの泉谷しげるさんが「お前、詐欺師だな」と苦言を呈したほどだった。

ほかの日の放送でも、交際中の男性に「妊娠をしたが、中絶する気はない」としばらくウソをついたりしたことなども明かしていた。

5 :奥さまは名無しさん:2014/07/01(火) 11:48:05.66 ID:YnX20MKQ.net
やんなくて良いのにやるんだなw

6 :奥さまは名無しさん:2014/07/01(火) 20:48:34.67 ID:nyEO3Nb7.net
まぁ吹き替えだし、て事で今1話を見てる。
警察犬使わないのかな。
家の前まであんなに人を近付けるなんて証拠品がダメになっちゃうのにな。
なんで当たり前にやってんだろ。

7 :奥さまは名無しさん:2014/07/02(水) 11:09:32.72 ID:VH+kMsk7.net
吹き替えは鶴瓶でやれや

8 :奥さまは名無しさん:2014/07/02(水) 19:31:47.90 ID:moHJuBZ2.net
魅力的なメンバーが皆無

9 :奥さまは名無しさん:2014/07/02(水) 20:53:26.75 ID:JhoW1uLb.net
主役がギャバナーでは弱いわなw

10 :奥さまは名無しさん:2014/07/03(木) 02:56:07.92 ID:spoqnt8M.net
売り文句が、「本家だけじゃ対応出来ないから非公式部隊でルールに縛られない!なんでもやる!」だからな

俺たちは違法集団だから、犯人は逮捕しないで射殺します

ということになる
逮捕したってルールに縛られないのだから、犯人は無罪放免だし
逆に、無罪放免にならなかったら非公式部隊が非公式である必要が無いし

11 :奥さまは名無しさん:2014/07/03(木) 07:45:57.84 ID:yDmtUC5q.net
本家だけじゃ
↑ガルシアに頼ってるくせに

12 :奥さまは名無しさん:2014/07/04(金) 00:33:36.44 ID:dISH5Ep5.net
>>5
買わされるんだろ。放送も契約した回数を流すとか。

13 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 16:13:52.63 ID:qZ/dZDSL.net
CMの説明聞く限りだとFBIのFIVE-O的なチームってことでおK?

14 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 08:11:22.50 ID:eX3EHEb8.net
5-0は一応逮捕・裁判前提で法令遵守する建前だから、NCIS:LAの方が近いな
合法な手順ではサイコパス無罪で被害が減らないので、非合法で殺処分しちゃおうという趣旨にしか見えないしな
あくまでCMを信じるならだけどw

15 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 21:28:30.42 ID:WogvCyCG.net
民団幹部が女子中学生(13)に覚せい剤注射とわいせつ行為の容疑で逮捕
 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403635836/
 
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1403562316-0002-002.jpg


>民団幹部が
>民団幹部が
>民団幹部が
>民団幹部が

16 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 14:26:31.44 ID:3QFY9r02.net
CMの歌はなんていうんだろ、かっこいい
視聴率が低くて打ち切りになってしまったからいろいろと勿体無いんだろうな

17 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 15:51:31.37 ID:f1yQWcTT.net
ガルシアが出るからとりあえず見る

18 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 15:52:56.81 ID:/O1u15ME.net
黒鶴瓶以外のメンバーが魅力無さ過ぎなんだよな。
パーソン・オブ・インタレストのマイケル・ケリーが見習いの新人って設定どう考えても無理があるw

http://www.screenweek.it/star/9582-Michael-Kelly/galleria/79065
若作りw

19 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 16:59:20.51 ID:jQer/I4Y.net
合同捜査おもしろくなかったし、F-0もNCIS:LAも嫌いだ
このスレ来て、見なくていいことがわかった

20 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 17:27:08.83 ID:6wo551NE.net
>>18
うん、その違和感たるや…………

21 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 17:52:34.99 ID:A54Nttut.net
1話だけ見るか
来週からAXNでオールモスト・ヒューマン始まるしな

22 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 18:00:03.04 ID:6wo551NE.net
オールモスト・ヒューマンてロボコップくさいね

23 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 18:53:05.88 ID:RMZsoZrb.net
ウォテカーが気持ちワルイ

24 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 20:53:41.02 ID:Pq7N/cWF.net
打ち切りドラマだらけだなw

25 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 21:58:09.18 ID:tPyl3K7b.net
イングリットの顔が老けすぎてるし、キスシーンは上唇が伸びてて気持ち悪い。
キスシーンは特に汚い顔してる。

26 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 22:11:29.24 ID:KIc0GCM6.net
ガルタンク出てるんだな

27 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 22:50:23.97 ID:viViEyMd.net
うーん…

ガルシア便利道具扱いw

28 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 23:16:11.05 ID:PkEnxbZB.net
ハウスオブカードのおっさんを観るために録画した

29 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 23:56:52.04 ID:hH+n3pKC.net
これってホッチのチームじゃダメなのか?

30 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 00:03:26.02 ID:PoFhocaP.net
突っ込みどころが多すぎてあかんなぁ

31 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 09:41:35.95 ID:BYSKlxxD.net
白人に多いけど、眉毛の無い(見えない)女の子可愛いな
冒頭は穴あきコラみたいだったな

>>29
深刻なシリアルキラー担当だから、一人目だと話が行くことすらなさそう
彼らの移動は専用ジェット機で金もかかるしね
ただ、誘拐事件だと、不法捜査で立件出来なくなったとしても
犯人逮捕より被害者救出を優先すると言う点でこのチームに意味がある
逆に言えば裁判前提で法令遵守するようでは存在意義が無いw
そういう意味で言えば、どう見ても犯人よりも変態に見える見た目のくせに
無実の変態野郎に迫ったりした暴走ハゲの行動は正しい

32 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 13:46:37.69 ID:9B/e4pY9.net
>>31の後半が厳しい書き方……w

33 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 18:33:48.49 ID:NGshaapI.net
予告編みてかなり期待してたんだが
特に目新しいところもなく本家の劣化版ぽかった
今回の事件とか普通にホッチチームで充分対処できたやろ

34 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 18:47:29.63 ID:VIQunAfE.net
連続録画解除

35 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 19:15:06.15 ID:y7pHxOMV.net
変態野郎に過剰反応してたハゲどっかで見た顔だなぁと思ったらギデオンだった

36 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 20:47:14.10 ID:9B/e4pY9.net
ウィテカーは優しい穏やかな役が合うのになぁ。
まぁアフリカの残酷王の映画はかなり凄かったけど。
あれは優しそうな側面をチラチラ見せながら上手く大統領の本質を表現出来てたけどFBIはなぁ……

37 :奥さまは名無しさん:2014/07/08(火) 21:22:40.32 ID:gphQGQXr.net
フォレスト・ウィテカー起用してポストギデオン狙って失敗したっぽいね
これのおかげで本家も劣化していい所なし

38 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 00:17:55.94 ID:768CeaUI.net
主要キャラがどれも本家の劣化版なのがなぁ・・・
打ち切りになるのもうなずける
というか本家もネタ切れ感満載でやばいわけだが

39 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 20:48:33.03 ID:Z1o70Mte.net
クリマイ、ドンマイ!

40 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 22:16:45.43 ID:768CeaUI.net
W杯にホッチがでてると思ったらドイツ監督のヨハイムレーヴだった

41 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 23:49:06.45 ID:wPRBvOqV.net
本スレの方がその話題で伸びてるw

42 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 00:35:57.79 ID:qBGT19Ij.net
これの出来がしょぼくてS1になったら、本家の評判にも傷がつくだけなのに…
もっと練り込んでほしかった
これまで長いことスピンオフつくってこなかったのにこれでは

43 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 07:35:19.42 ID:V23omswn.net
なんかアクションて感じだけどプロファイルするだけの知能集団だよね?

44 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 16:26:16.45 ID:EnGccaFD.net
ザ・ホワイトハウスのファンはにやにやするキャスティングだね

45 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 20:54:08.17 ID:KaxZHvYr.net
>>40
うーんw
似てるけど、なんか、認めたくないw
ttp://i.imgur.com/T6uWlnd.jpg

46 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 20:56:38.35 ID:iGpR0wsP.net
>>45
目元以外が似てるね

47 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 22:28:42.54 ID:tVe6UxMr.net
ぜんぜん似てない
ホッチのほうがいい男

48 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 23:57:35.23 ID:qBGT19Ij.net
だな

49 :奥さまは名無しさん:2014/07/11(金) 00:03:09.17 ID:dl5XgoUl.net
グラサンかけると分からんな

50 :奥さまは名無しさん:2014/07/11(金) 01:20:59.66 ID:xi2wp8Fu.net
>>45
>うーんw
>似てるけど、なんか、認めたくないw


認めたくない理由ってまさか・・・
監督の癖が鼻くそをほじって食べることだからか!?そうなのか!?

51 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 07:07:14.66 ID:zgkpR9GZ.net
登場人物の顔と名前が一致しないわ
それぞれの特性(得意分野)も見てれば紹介されるのかな

52 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 08:27:26.84 ID:xOgqn1bO.net
やっぱ打ち切りになったんか
何より脚本がしょうもなかった

53 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 08:31:00.53 ID:iCZhQQ0U.net
黒人デブ坊主…リーダー。BAU創設メンバーでロッシの知人という設定があるが特に役に立たない。
黒髪おばちゃん…副リーダー。テロ対策の専門家。射撃不得意。
変態ハゲ…殺人犯で受刑者の情報網を持つ。小児同性愛者に対しては異様に怒りを見せる。予言者というニックネームが意味を持つ日は来るのだろうか?
金髪最年少…普通。若手の女性枠。
なんとなくイケメン…元英国スナイパー。身体能力は一番らしい。謎の過去。

一応、全員プロファイラーという設定
本家同様限りなく無意味に近いけど

54 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 10:52:52.35 ID:zgkpR9GZ.net
>>53

ありがとう
これ念頭においてシリーズ視聴するよ

55 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 11:12:12.77 ID:GHor69Ed.net
ルックスでは
△黒坊主 ― ギデオン△
×ハゲ ― リード◯
×おばちゃん ― プレンティス◯
△イケメン ― ホッチ△
×金髪 ― JJ◯
うーんこの

56 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 11:14:06.59 ID:qVk7lUEh.net
ハゲは他ドラで結構いい役やってるから自分は贔屓目で見てしまう

57 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 15:35:03.45 ID:TNOo1pd8.net
番宣で各キャラクター一言紹介みたいなのがあったけど
天才スナイパーとか経験豊富とか元受刑者とか優秀なプロファイラーとか言われてる中
一人だけクールビューティーとかいうどうでもいい紹介ぶりでワロタ

58 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 16:48:10.64 ID:A7D1NzGY.net
容姿だって大切ですw

59 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 16:53:52.35 ID:2+u5yCFR.net
その容姿が全体的にアレだからなこのスピンオフ

60 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 17:00:03.83 ID:u9ZALTyb.net
それは別にいいじゃん
容姿で観てる軽薄な視聴者を排除できる

61 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 17:38:22.09 ID:GHor69Ed.net
その結果が打ち切りだからな…
本家を知らなければ結構面白いじゃんと思ったかも知れないが

62 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 17:42:45.53 ID:qVk7lUEh.net
クリマイ本家は元々陰惨な話しを見た目の良いキャストと映像でサクッとまとめたのが良かったわけで、
ネットワーク局のドラマは話や映像で冒険は出来ないから
キャストの容姿で観る軽薄な視聴者は大切

63 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 18:01:47.53 ID:2+u5yCFR.net
>>60
いいと思うけど
現実は俺らみたいな考えの人間ばかりじゃないというか、逆の方が多いから打ち切りなんだよね
本家と話も大差なさそうだし

64 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 18:07:06.16 ID:u9ZALTyb.net
打ち切りの最大原因はウィテカーのギャラだろw

65 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 18:28:47.99 ID:2GZ3mEII.net
視聴率かダメだったしなー仕方ない

66 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 19:11:44.82 ID:X8o+cIUu.net
クールビューティー美人が巨乳だったら
もう少しは視聴率も良かっただろう

67 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 21:17:42.29 ID:zgkpR9GZ.net
>>57

本家のディーライフの番宣でも
タフガイってどうでもいいような紹介された人も忘れないで

68 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 21:58:53.99 ID:A7D1NzGY.net
吹き替えでガルシアのことを「ぴーちゃん」(ペネロープだからだろう)と言っている
メンバーがいたのが気になった。

69 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 23:17:58.77 ID:ZZUI8BKf.net
↓合間にあるスパドラのCMより


グリム → 視聴率1!


メンタリスト → 視聴率1!


ゴシップガール → 女子力1!


ブレイキング・バッド → 世界1!


レッド・セル → キャッチフレーズなしwwwww


打ち切りになったとはいえ
もうちょっと力入れてやれよw

70 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 05:29:51.75 ID:9NgspWhH.net
スパドラはTHE EVENTに「海外ドラマの大本命」とかホザいてフリンジ並の扱いという誇大広告をしてたから
余計に胡散臭いだろそんなことしたら

71 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 09:50:08.76 ID:jb999m2S.net
映画とかでも絶賛されてないのに『絶賛放映中!』とか嘘こく場合があるよな

72 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 12:10:19.06 ID:B+PghQ2f.net
1話からこの展開じゃ視聴者見ないよな

73 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 16:55:40.64 ID:RWECqSGp.net
最後のプチサプライズは視聴者が胸ときめくとでも思ってたんだろうか
これ脚本は本家にも参加してた人たちがやってるのかなぁ

74 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 22:46:03.14 ID:fwSl+n0F.net
最後の引用が村上春樹だった

75 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 22:46:17.86 ID:nCBXdDaU.net
村上春樹かよw
一話よりは面白かったけどやっぱり本家の焼き直しの印象強いなあ

76 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 00:29:41.97 ID:oSoIsJJk.net
>>71
映画の場合は「絶賛公開中」が普通だけどな

77 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 00:47:30.16 ID:cGqlHcuZ.net
有能なガルシア活用の為にFBI長官が立ち上げた別チームという事で理解した

78 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 05:35:24.77 ID:d6BEHst7.net
使えないチームの為にガルシアの仕事が増えた

79 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 05:49:53.61 ID:P0BpuPJD.net
村上春樹の引用とかさすがスピンオフw

80 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 10:23:15.19 ID:LkH+K25b.net
今んとこ、FIVE-0でもNCIS:LAもない
やっぱホッチのチームでいいやん

81 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 12:13:49.97 ID:oY1uHl6P.net
番宣中で「BAUだけでは根絶できない」って言ってるから、
長官直属で本家チームのとりこぼし請けなのかなぁ

ぴーちゃんがもっと活きてたらなぁ。

82 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 12:19:07.86 ID:y4e3qLT9.net
ガルシアじゃなくて他の分析官の方がスピンオフっぽさが出たと思う

83 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 14:08:35.52 ID:Ksn9Cyg9.net
>>81
そもそもが本家も現場捜査は仕事じゃ無くて分析が主な業務だからな
ドラマ的につまらないから最前線で動き回るだけで
前線に居たら取りこぼしもあるだろうけど、上の方に鎮座してれば多数の案件を抱えられる
チームも一つでは無いわけだし

番宣の説明見る限りでは、本家が法の限界で解決出来ない事件について
法を超えて違法に解決するチームと言うことになる

84 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 16:16:16.96 ID:0jlZVu0d.net
クーパーの中の人誕生日おめ(`・ω・´)/

85 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 16:17:40.25 ID:yCWp7Dsa.net
クーパー「おまえら東日本銀行本店より金塊を盗み出した犯人として退治する」
悪党「こいつ日本語を知らねえのかw退治じゃなく逮捕だろう?www」
バンッ
クーパー「こうやるから退治ってんだよ!」

86 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 16:48:00.55 ID:LkH+K25b.net
ブーツ履いた女の連邦保安官のやつあったじゃん
やっぱS1で打ち切りになったやつ

あっちの方がよっぽど違法な気がする

87 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 18:58:59.56 ID:oSoIsJJk.net
>>85
それってマンガ「ワイルド7」第1巻に出てくるセリフそのまんま

88 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 21:50:26.37 ID:ETBf+0HS.net
>>83
なんかあまり期待したいほうがいいか・・・

89 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 22:09:41.61 ID:z9loGrXn.net
ガルシアのお遊びトークを軽妙に返せる奴がいないんだよなぁ・・・
やっぱモーガンすごいわw

90 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 23:23:14.76 ID:B5pajteG.net
スピンオフとしては、プリズンブレイクのブレイクアウトキングと同じで
出演者に今ひとつ、魅力が。。。
まあ、あちらはシーズン2まで行ったがw

91 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 23:27:38.90 ID:Ksn9Cyg9.net
脱獄王さんの方はスピンオフというレベルには無い
殆ど被らない
カメオ出演レベル・脱獄というキーワード・アメリカ国内が舞台…
別ドラマの方が遙かにスピンオフとして成立しそうな位関連が薄い

92 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 23:53:17.40 ID:P0BpuPJD.net
もっと本家とは違う路線にすればよかったのにな
プロファイリングより銃撃や取っ組み合いのアクションメインにするとか
ユーリカのようなSFコメディにするとか

93 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 23:55:28.78 ID:ETBf+0HS.net
人気ドラマのスピンオフ失敗は本家にも影響ありそうで心配
タダでさえマンネリ化しやすいのに
>>89
そういえばそうだ
何か足りないと思ってた

94 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 00:10:53.30 ID:1SIvX/vV.net
レッドセルが放送されたのは3年前だし関係ない

95 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 00:36:24.77 ID:kLV8zfMh.net
>>93
クリマイS6はモロダメージ受けてるよ

96 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 01:46:43.46 ID:JnCUEc/J.net
文句ばっかりだけど
本家の繋ぎだし
今やってるドラマの中ではマシな部類


他が酷すぎるだけなんだけど

97 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 02:11:26.14 ID:CwLM39Nn.net
ん?

98 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 02:54:36.13 ID:gM2UBkgn.net
>>95
まじかー・・・
そういえばWOWOWと違ってスパドラはかなり遅れて放送する契約とってるんだったね

99 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 08:54:27.76 ID:L5EFyzls.net
>>69
大ヒット作クリミナル・マインドの唯一のスピンオフ

こんなんでいいのにね。

100 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 14:15:55.19 ID:uF2tMPzx.net
ガルシア役の人もまさか打ち切りになるとは思ってなかったろうね


ガルシア「へたこいたぁー!」

101 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 19:08:04.22 ID:zIwm7msj.net
かわいこちゃん、お前のせいじゃねーよ
気にすんな

102 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 22:03:32.57 ID:gM2UBkgn.net
ベイビー泣かないでくれ

103 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 02:21:10.75 ID:QOytun2J.net
こうみるとモーガンて割とキモいなw

104 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 05:10:40.97 ID:f4ZWmN3b.net
眉毛は関係ないだろ、眉毛は!

105 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 07:25:11.29 ID:HTU/uGq8.net
眉毛のせいじゃないよ。
だってサングラスをかけると超イケメンだし。

106 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 09:30:20.87 ID:3MkT9IxI.net
サングラスをかけると…

107 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 11:12:01.60 ID:K/eUUF3K.net
モーガンてめちゃくちゃ可愛い目してるよな
つぶらな瞳ってやつだ

108 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 11:22:33.91 ID:UT04/wvM.net
そりゃクリマイの本スレでやれば

109 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 13:19:08.53 ID:HyxTx38i.net
捕まえた後のウィテカーの説教がくどい
ウィテカーはギデオンというよりホレイショ
凄腕のスナイパーの見せ場が一度もないまま終わる
最後はおばさんが誘拐されてそのままクリフハンガー

110 :奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 14:15:18.06 ID:O3PxA51v.net
プレンティスとの絡みでたまに近況聞ければそれで満足

111 :奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 00:10:11.47 ID:tBRJiJW6.net
ウィテカーって長めのセリフだと息切れしてないか?w

112 :奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 14:54:33.34 ID:FP2iLLDvJ
おいおい冗談はよし子ちゃんだぜ!

113 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 16:46:02.83 ID:3i04JX64.net
>>74
心底がっかりした
あまり上手いこと言えてない感じだったし
本家メンバーの辛辣コメントが納得できる出来のスピンオフだな

114 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 16:58:00.15 ID:kxooxZfO.net
とりあえず放送されそうな各国へのサービスかなと思った。

115 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 17:48:02.12 ID:vODSv9sL.net
見た目で黒鶴瓶はドアキッカー要員

116 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 21:45:33.85 ID:gaLwqj/8.net
内容自体はそんなに悪くないのに本家がある上に内容もかぶってるからこんなに叩かれてるんだろうなw
俳優陣が総じて地味なのもあるけど・・・

117 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 21:48:31.56 ID:kxooxZfO.net
てゆうか、やっぱ頭が良さそうなのがいないと………

118 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 21:52:48.41 ID:inGHBEX4.net
内容かぶってて他に魅力無かったらスピンオフの意味ないからね
クリマイは元々本家もスパドラでの放送が遅いから
このスピンオフもコケたって知ってる人がほとんどだし

119 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 22:00:42.22 ID:PfMVmlJR.net
ウィテカーは痩せて知能派ぶった演技をするようになってから魅力が減ったな

120 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 23:06:15.48 ID:ua4y585e.net
アミンの頃がよかった

121 :奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 07:11:05.95 ID:zvVTEHDU.net
痩せてからは貧相な感じ

122 :奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 11:55:04.24 ID:aeTMPO6m.net
>>113

本家メンバーの辛辣コメントが納得できる出来のスピンオフだな

詳しく・・・

123 :奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 12:36:02.98 ID:hbxc+eyi.net
放送開始前の「クリマイスピンオフ作品について一言」みたいなやつでしょ。

822+4 :奥さまは名無しさん [↓] :2014/06/01(日) 19:40:21.02 ID:pKhSc0RC (3/3)
ちなみにレッドセルの放送が始まる前に本家出演者のインタビューコメント

モーガン役のシェマー・ムーア
”スピン・オフが制作されると言うのは、自分たちがオリジナル作で
すばらしい仕事をしている証拠だから、喜ばしいと思う半面、
スピン・オフが失敗して欲しいと思う気持ちが、どこかあるのも否めない。
スピン・オフの出演者に対して何の嫌悪感もないが
シリーズ化に失敗すればTV局もスピン・オフ化を安易に考えないようになるだろう。”

エミリー役のパジェット・ブリュースター
”数年間、毎エピソード、本当に一生懸命、クルー、スタッフ、ゲスト出演俳優と
築きあげてきたモノ、創造してきたモノが、
コロッと簡単に(スピン・オフに)持っていかれそうな気持ち。”

ホッチ役のトーマス・ギブソン
”もしスピン・オフに失敗したら、オリジナルのブランドも傷つくだろう。 それが心配だ。”

リード役のマシュー・グレイ・ギュブラー
”とても興味あるけど…スピン・オフと言う考えより、
フレッシュなオリジナル作を考えるほうがいいかも…。”

124 :奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 12:44:40.84 ID:vPqFUUNm.net
設定が話に生かされて無くて存在に意味が無いんだよな
マシューの発言がそのまま当てはまるw
つか、クリマイの名前出さずにタイトル変えるだけで評価がガラリと変わりそう
クリマイに似てるな〜と言いながらもまずまずの評価って感じで

125 :奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 14:10:10.66 ID:H61gXIu3.net
>クリマイに似てるな〜と言いながらもまずまずの評価って感じで


そんな優しい視聴者ほぼいないと思うぞw
劣化版、ほぼパクリ等々辛辣な評価されるにきまってる
本家の名前をだしてないなら尚更言われるだろう

126 :奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 14:21:51.15 ID:aeTMPO6m.net
レスサンクス

いつも早いなベイビー
愛してるぜ

127 :奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 16:07:39.26 ID:zvVTEHDU.net
なぜ同じような設定で劣化版スピンオフを作ったのかイミフ。
クリマイメンバーの全否定も清々しいくらい的を射てる。
せめてブッ飛んでXファイル系にでもすれば………

128 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 10:10:51.47 ID:d+3e/oq8.net
ガルシアは今の所モニタ上でしかメンバと対峙していないな
勤務先は本家だから、このまま誰にも会わずに部屋の中に
いるだけの出番になるのかね
中の人も一人会話ばかりでつらそう

129 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:11.92 ID:AFD8xR3o.net
ガルシアの一人会話………モーガンが心配しそう

130 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 20:27:37.17 ID:uflddVPN.net
そもそもがそのモーガンとの会話が一人会話と表現されてることだろ
最近話を全く理解してない人が多いね

131 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 22:20:54.82 ID:22Auv6ua.net
やっぱりフォレスト・ウィテカーの声優さんは合ってないようなあ。俳優にも役柄にも。

132 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 22:31:37.32 ID:K/Flv03e.net
ロリコン許さん!って感じのマイケル・ケリーの見た目がどう見ても変質者。

133 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 22:39:35.20 ID:cEPApk3D.net
>>132
だよねえ
絶対幼女とか児童に何人か犯してる感じがする

134 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 22:54:10.39 ID:4whIGSKg.net
「許さん!(怒々々々」って言っとけば
自分が疑われることは無いからな(そうでもない

135 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 23:29:41.60 ID:18hGqlth.net
こいつらの事務所
なんで廃ジムみたいな所なんだ?

136 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 23:32:58.97 ID:MXYaR+sK.net
>>135
NCIS:LAのオフィスの使い回しかと思ったわw

137 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 06:43:01.14 ID:EKSIlR9+.net
※ 犯人と次に狙われるのが弁護士だと分かっても、
生意気な弁護士だったので、病院にはすぐに連絡しませんでしたw

138 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 10:42:36.32 ID:tDvARXaV.net
環境を見たいとかいって封鎖もしてない営業中のスーパーの駐車場の通路に停車するDQN集団
枠内に停めろよ!プロファイラーのくせに他人の迷惑が分からないのか?

下から注射された注射器の角度を根拠に、やっぱり女性って…本家より分析に説得力がなさ過ぎる
本家が手を出せないことに手を出す「非公式」組織とやらのはずだが、今のところその設定が全く役に立ってない
ドヤ顔で誤認逮捕した犯人を説得して、めちゃくちゃ恥ずかしいシーンなのに完全スルーしてる厚顔ぶりだけは主人公の器

139 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 10:43:38.87 ID:tDvARXaV.net
結局の所、最初の被害者の襲われるまでの行動も無意味に脚色されたんだな
被害者が浮気性とか犯罪者性質とかの説明も無かったし
普通に声かけてブスリで良かったんじゃ無いだろうか?
車のバッテリーに細工して待ち伏せして、親切な人間を装いババアをレイプしようとしてる加害者というミスリードを狙ったのか
あの犯人は最初の被害者を狙っていたわけなんだから、どうやって襲うつもりだったんだろう
狙っていた被害者がエンジンに細工するのをたまたま目撃したから、エンジンかからない→ボンネット開けるっていう小芝居したってことか?
色々意味不明だった

140 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 12:06:14.82 ID:FEKqF99u.net
本家と比べてアクション性が強くなってる分謎解きとか細部の脚本が雑くなってるよね
犯人の動機とかもおざなり

ブラックリストとかも見てて思うけど、アメリカって結局脳筋が受けるんだろうな
イギリスとかドイツのとかの刑事モノはやっぱトリックとか動機解明とかが面白いし
フランスものはなんでもアモーレだ

141 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 18:20:19.96 ID:4GsfDydSA
ガルシア「やっぱへたこいたぁー!!」

142 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 19:24:00.76 ID:xtDHA1GE.net
>>130


143 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 22:17:13.74 ID:7Qq30Tzp.net
まあまあw

144 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 23:47:17.58 ID:6lRO81HS.net
ガルシア「寄ってたかってdisってんじゃないわよ!お前らもクロス検索かけてやろうか!」

145 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 23:59:55.15 ID:kwbYwkf4.net
>>139
ドヤ顏で誤認逮捕2週連続w

>>139
自分も最初のそれ意味不明だった。
弁護士襲われてる時も、先に連絡しないで駆けつけるのも意味不明

146 :奥様は名無しさん:2014/07/23(水) 00:27:27.75 ID:Gfntm6rq.net
第1話を見終えた時点で
わざわざ別チームでやる必要ないじゃんホッチのチームでいいじゃんと思ったけど
一応3話までは見ようと思って見続けた。
結果やっぱギブ。面白くなかった。打ち切り納得でした。

147 :奥さまは名無しさん:2014/07/23(水) 09:13:42.50 ID:l193cvHU.net
月曜日は特に見るものないから惰性でレッドみてる
期待値が初めから低いから特に文句なし
打ち切りってわかってるからまぁこんなもんでしょって割り切ってみてる

148 :奥さまは名無しさん:2014/07/23(水) 17:58:34.22 ID:Fmv4uv++.net
途中でトイレに行っても大丈夫な珍しいサスペンス。
どうせ誤認逮捕するから気長にラストを待つ。
字幕も本気で見なくてok。たいていの推理は間違ったこと言ってるだけだし。
画面もあんまり美男美女が出るわけじゃないからチラ見でok。
でも一応毎週見てるよ!

149 :奥さまは名無しさん:2014/07/23(水) 18:12:17.36 ID:rEYGxAnh.net
以上、駄目人間日記でした

150 :奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 02:26:54.19 ID:DuQSp90J.net
メリハリってもんが無さすぎだろ
クーパーもなんかこう落ち着きがないというかなにがしたいのかよくわからないというか
まあCRISISよりはマシだから見るけどね
今後もっとクーパーがかっこよくなることを期待

151 :奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 06:18:43.68 ID:FAexswK5.net
なんか第一話で射撃の上手い人がいたような……意味あったのかな。
てかガルシアまではいかなくてもネットでサクサク検索する人がいなくちゃ話にならないのでは。
何か特技は無いのかな、あの人達。

152 :奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 09:56:06.50 ID:boqLTXhz.net
>>142

>>130「中の人の出演シーンは一人しか出てないから独り言ばかりでつらそう」
>>130「一人会話…モーガンが心配しそう」←(ガルシアが一人という話じゃ無いのに頭悪い)
>>130「一人っていうのは出演者の話であって、そもそもモーガンは会話相手」

>>142=>128

153 :奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 10:07:19.74 ID:ogSbTBhH.net
とりあえず今んとこ一番面白かったのがスパドラのレッドセルCMという…
スパドラCMの期待感を増す煽りっぷりは素晴らしいな。

154 :奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 13:18:13.01 ID:D6z24pv+.net
でもスパドラの放送はけっこういいのを持ってきてると思うな。再放送も頻度やタイミングが良いと思うし。

155 :奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 13:22:00.29 ID:RVpI1oP+.net
スパドラのCMあてにならないよね

156 :奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 23:31:42.79 ID:QF6TBtpn.net
ザ・リバーのことかw

157 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 00:00:23.07 ID:fv+j6voP.net
ハッピータウンもCMではすごく面白そうだったよ。

158 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 00:03:26.47 ID:HHDcBal8.net
それらの番宣期待して実際に見て裏切られた自分…

159 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 00:04:16.26 ID:m94F+v07.net
でも素材は良いのを掴んでる。
すぐに人気が出なくて腰砕けになるだけで。

160 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 11:07:51.13 ID:VJi7xPZT.net
ロッシの「伝説のプロファイラー」の件以来
スパドラのCMは信用していない

161 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 11:08:46.76 ID:jieoBvhm.net
おもしろそう、見てみたいな!って思わせないと番宣の意味ないでしょ
映画でも予告編が一番面白かったなんてざらにある

162 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 11:50:28.97 ID:snx4QPA+.net
>>160
伝説のプロファイラーはDVDでも言ってたよ
WOWOWは知らん

163 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 12:31:18.46 ID:m94F+v07.net
何の番組か忘れたけどBAUがプロファイルをミスった事件について見た。
黒人なのに白人ってやったやつ。
責任が重い仕事だなぁと思ったよ。間違った方向で犯人を探してたから被害者が増えてしまったみたいだね。

164 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 19:54:50.00 ID:w8Sllmap.net
もっと盛り上げようよ

165 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 21:51:41.37 ID:Nndm/2Jp.net
盛り上げたいのやまやまなんだが
いかんせん盛り上がるポイントがないんだわ

166 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 23:48:42.86 ID:sz1pf2pb.net
スパドラはCM作るのうまいよな
どんなクソつまらんドラマでも面白そうに見せやがる

167 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 08:35:10.64 ID:YeD1prl0.net
限りなく嘘に近い宣伝するからな…
番宣見て、てっきり〇〇なドラマだと思って期待したら全然違った…
という感想がスパドラのスレには多い

168 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 09:08:01.08 ID:N3xtBlNx.net
スパドラのCMって本国のCMを日本語版に
編集したんじゃなくてスパドラのオリジナルって事でいいんかな。
もしかしたらスパドラの人にレッドセル全話を素材に1話分編集してもらったら
面白いレッドセルが作れるんじゃないか。

169 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 15:55:51.49 ID:rykDah/S.net
カッコいいミュージックビデオを作れる才能だよなどっちかっていうと>スパドラCM

170 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 17:38:02.11 ID:QHU0duez.net
ああそうか納得<格好いいPV
スパドラの番宣は洒落てる

171 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 20:57:29.79 ID:p0IXBpnF.net
でも本家とかグリムとか面白いし

172 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 21:19:11.06 ID:sBnzqbEGs
ゴミの中からダイアモンドを見つけるのはお前ら(視聴者)の仕事だろうが!!
世の中そんな甘くねんだよなんでも上げ膳据え膳されると思ったら大間違いだ!!

173 :奥さまは名無しさん:2014/07/28(月) 07:52:34.07 ID:O5T0lLjA.net
本家はロッシの伝説押しが酷かったし、グリムもグリム童話押しをしていたけど面白さはそれとは違うところにあるし
番宣の内容と本編が違うという話にそのレスはどうだろうか

174 :奥さまは名無しさん:2014/07/28(月) 09:35:48.35 ID:XXFdPrQqa
172のレスを真に受けるのもどうかと思うが・・・

175 :奥さまは名無しさん:2014/07/28(月) 16:02:14.89 ID:+SRHB/vg.net
違ってても惹かれて見始めて面白いと思って見てるパターンもあるし

176 :奥さまは名無しさん:2014/07/28(月) 18:03:20.99 ID:aclTuuP7.net
グリムはCMで期待して観たら「なんか違う」だったので
第2話までで切っちゃったんだが、たまにチラ観すると面白そうに
見えるので「しくじったかな」と思ってるところだ。

177 :奥さまは名無しさん:2014/07/28(月) 22:50:45.68 ID:L3gc4Kq2.net
最初のウィテカーの運動シーンって誰に向けてのサービス?
あの人にいぶし銀の演技は期待しても、俊敏な動きとか期待してないんだが

178 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 00:24:59.81 ID:yHEfyxV4.net
親子かと思ったら姉弟かよ!
調べたら中の人たちは二十歳くらい差があった

179 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 11:13:38.28 ID:tYO24+H3.net
「薬莢を回収したのは?」
「俺たちには普通…記念品、逃げないという意味もある」

意味が分からない
身バレ防ぐために持ち帰るのはプロだという概念がある世界だろ

180 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 11:23:10.78 ID:tYO24+H3.net
犯人との接点である重要なポケベルを一個人がポケットに入れて持ち歩くのはどうだろうか…
本人の所有物じゃなくて送られてきた物なんだし、交代でメッセージを確認出来るようにしておくべきだろうw

181 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 11:54:15.89 ID:GJSZnrFC.net
送られてきた袋のDNA検査は、きっと裏でやってるのね
該当者なしだから、あえて何も放送してないのよね

182 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 11:58:48.50 ID:WQ4WypnU.net
レギュラーメンバーのなかに美男美女がひとりもいないのは辛い

183 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 12:59:15.70 ID:zmfSHzTt.net
>>181
ほんとそれ
CSIではありえない
杜撰すぎるわ、脚本

184 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 13:56:33.98 ID:NVZVP+cK.net
昨日は見るのやめちゃったよw

185 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 15:53:24.34 ID:j186dbgb.net
犯人に瞬時に連続で狙撃する腕があるのを知ってるのに、
撃たれた男を助けに行くジーナw

186 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 19:49:07.41 ID:Z2GzEu0K.net
家屋に突入して部屋に犯人がいないのを確認して「clear!」ってやるのを
これの吹き替え版では「いない!」「いない!」ってなってるのね。
そりゃそうだがなんだかなあという感じ。

187 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 21:03:29.02 ID:WQ4WypnU.net
無理矢理日本語にしなくても
そこは普通に「クリアー!」でいいよな

188 :奥さまは名無しさん:2014/07/30(水) 00:06:55.43 ID:1KnlyGSi.net
ただの新人捜査官チームな気がしてきた
勝ってたのに!ってなんだよ
お前が10才のガキじゃん

189 :奥さまは名無しさん:2014/07/30(水) 00:20:16.25 ID:EccwG7w5.net
>>185-182

本家の最初のころ
ギデオンとリードが戻りのジェット機の中でチェスやっているシーンで
「王手・王手」とやっとったの思い出したよ

190 :奥さまは名無しさん:2014/07/30(水) 21:55:19.98 ID:3VPHb8Vl.net
クリミナルマインド、という本家が存在しなくても
レッド・セルは打ち切りになってたと思う

191 :奥さまは名無しさん:2014/07/30(水) 23:00:48.17 ID:jrczPADc.net
>>190
四十回くらい首縦に振って同意

192 :奥さまは名無しさん:2014/07/31(木) 01:54:29.47 ID:9OtxEk+R.net
黒鶴瓶さん自体あまり魅力無いんだよな。
ねちっこい狂人の役のほうが似合ってる。

193 :奥さまは名無しさん:2014/07/31(木) 05:52:11.65 ID:65Kx2JW6.net
吹き替え版しか観てないが声も合ってない気がする

194 :奥さまは名無しさん:2014/07/31(木) 05:53:54.71 ID:Np6BQaUG.net
フォレスト・ウィテカーは好きだけどこの役には合ってないよね
キャストのルックスが全員地味なのはあえてなんだろうが
クリマイって元々キャストのルックスで釣ってる部分もあるのに

195 :奥さまは名無しさん:2014/07/31(木) 22:30:11.41 ID:tqq4WqDs.net
なんであんな廃ジムみたいなところに居るんだろ
隠れ家的な場所としても窓から外見えてるし
PC等の最新の設備ある様子も感じられない
そもそもチーム以外の人いないっぽいし
車庫とかどうなってんだろ

196 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 14:20:42.18 ID:4uioaCtZ.net
頑張って見ているけど、いつまで経っても面白くならないお(´;ω;`)

197 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 15:40:54.23 ID:0Dg/U5zg.net
本家シーズン5でクーパーのチームが出てきた回をみたけど
まあまあカッコよく見えた
あんな感じで時々合同捜査する仲間として出てくるくらいが良かったのかもw

198 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 15:48:18.77 ID:NaVW3XXj.net
本家で捜査出来そうな事件ばかりで差別化出来てないよね

199 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 16:44:24.60 ID:/Y+SlW7C.net
丁度数ヶ月前にスパドラで放送していたERで
フォレスト・ウィテカーを手術の失敗でマヒが残った役で初めて見かけたから
あの垂れた左目はマヒのメイクだと思ってたけどあれ彼の素顔だったんだな

200 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 22:34:28.53 ID:E5Lv83sK.net
ジーナとかゆう幸薄地味顔のブスをなんとかしてくれ

201 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 22:37:34.71 ID:BFmuzwBq.net
>>199
自分もあれメイクだと思っていたわw
時々ツバが垂れるのも、ああマヒしてるからなのねと…

202 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 07:25:09.16 ID:1lw46u9I.net
>>197
本家でのパイロットはメンバー出始めこそそれなりだったけど、
話が進むにつれて綻びまくっててこっちの惨状を明示していたよ

203 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 19:52:23.98 ID:UfHaMV85.net
でも次回こそは面白いだろうと期待しながら見てる。ほんのちょっとだけ。
てか、地元警察でも頑張ったら何とか出来そうに感じるのは何故。

204 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 22:46:15.78 ID:oGM62uf0.net
しょっぱな、だいっきらいな美禅食のコマーシャルで思わずチャンネル変えそうになった

205 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 22:52:40.77 ID:UfHaMV85.net
頑張って見たけど、つらかった……FOXの監獄島でも見てたら良かったかな。
なんであいつらあんなに上から目線なんだよw

206 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 23:50:03.54 ID:YAykQCwb.net
本家の面白くない回もこんなもんだけど
こっちはキャラがパッとしないから損してる気もするw

207 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 00:02:25.82 ID:UfHaMV85.net
つるべぇが「俺はデキル奴!」な感じでプロファイルを力説しても、なんか冷めるわぁ。
なんか違う。
キチ大統領とか超善人のおっさんとかなら似合うのに……

208 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 01:01:17.50 ID:FHNUOIPw.net
>>204
急いでミュートにしたw

209 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 01:28:59.47 ID:SuCleNPZ.net
プロファイラーチームにスナイパーって必要なんだろうか
とにかくキャストが薄いよね
ガルシアと昔のハッカー仲間が組む話にでもした方が
面白かったんじゃ……

210 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 05:21:32.03 ID:psb99Orp.net
基本的にプロファイル外しまくるからさめざめするわ
この辺が本家と圧倒的に違うんだなぁ

211 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 07:36:23.36 ID:nPYG33fw.net
スナイパー以外、何か特技のある人いたっけ?スナイパーもいらないけど。
知識豊富とかハッカーとか渉外得意とかやるぜやるぜ系とか沈着冷静とか。

212 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 08:27:13.11 ID:N1fidbHq.net
長官が待機してる正式チーム蹴ってまで出動させる意味わからん
弱みでも握られてんのか?

213 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 08:59:18.55 ID:YR2BZ0Xy.net
彼らに対する長官の評価が高すぎて吹くw
直轄だから便利に使えるって理屈は理解出来なくも無い
でも、非公式組織=非合法ってなるのだから、別チームを待機させる部下の進言は正しい
そもそも非公式って設定が無意味なんだから、なぜそんな設定を作ったのか正気を疑うw

214 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 09:43:32.59 ID:0jXpYYro.net
脚本が設定を活かしきれてない面もあるんだろうけど
本編のようなマジメや熱血の方がプロファイラーはいいね。
アウトローな役割はガルシア一任で。

215 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 09:46:00.42 ID:0PqX67Xn.net
なりきりオサンの直観的判断に頼って、しかもよくはずすから、もうなんだかなーって感じ

216 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 15:15:26.17 ID:uSd4UGIA.net
>>212
レッドセルに依頼すると経費が安いのかも知れない……

217 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 15:55:27.37 ID:uHbN602l.net
>>208あれネガキャンしてるとしか思えないw
ファンデ買ってたけどあの会社じたい嫌いになって会員もやめたわw

218 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 17:40:16.27 ID:TV1e1Rix.net
ババア捜査官のドヤ顔はどうにかならんのか?

219 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 19:41:03.52 ID:RXVM3lC7.net
>>216
なるほど
一癖二癖ある連中だから、安く雇ってんのか
ロス市警もたいへんそうだが、FBIもか

220 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 20:33:37.10 ID:uSd4UGIA.net
更に正規じゃないから殉職しても手当てを低く抑えられるとか。
だから危険な場合は正規を外してガンガン現場に出す方針。
とかやってくれたら少しはつるべ達に愛着がもてるかも。

221 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 20:45:41.57 ID:P75Ic2CR.net
クリマイ冠してなけりゃ絶対見てないな

222 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 23:41:56.60 ID:FADFbALD.net
毎度放送終わるたびにここでダメ出ししてツマンネツマンネ言ってなにが楽しいんだかw

223 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 00:31:36.50 ID:tikAhMdA.net
意識の共有は楽しいだろ
>>222は自分は自分のレスが自分が否定する相手と全く同種のレスであることにすら気がつけない馬鹿だって自慢してるのか?
自慢になってるの?

224 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 00:42:53.07 ID:7lcYneL+.net
もちつけ

225 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 01:28:07.91 ID:5zUn39iK.net
スパドラ、どうだろう?
スポンサーさまにもメリットなさそうだし
半ばだけどもう打ち切らないか?w

226 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 04:33:22.83 ID:g/4mYFyR.net
おまえを中心に地球が回ってるわけじゃないよ

227 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 04:49:40.30 ID:qSZNDSYz.net
つまらないと思うなら観なきゃいいのに
金払ってるんだろ
馬鹿みたい

228 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 06:18:53.21 ID:besNlRGd.net
金払ってんだから文句言ったってよかろうに

229 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 08:51:56.04 ID:yKsbZCaU.net
>>227
面白いと思って観てる?

230 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 08:53:27.79 ID:z7xBjGrY.net
何だかんだ言いながらも見てる人の為のスレですわw

231 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 13:24:20.23 ID:Z3OgfMtM.net
見続けられる程度には面白いけどな
本当につまらないのは1話見ることもできない

232 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 14:08:46.34 ID:besNlRGd.net
突っ込みながら見るドラマ

233 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 14:21:14.79 ID:I+DnKfga.net
観るかどうかは裏の番組との兼ね合いだから、
面白くなくても他よりはまし、と思って観てる人もいるだろ

そういう人が「こうすりゃ、もっと面白いのに」と意見をレスっても
「じゃ、観るな」というのはどんなもんかね
そういう人は「十分面白いと思うよ」で済むと思うけどね

234 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 14:27:49.34 ID:7lcYneL+.net
十分面白いと思ってる人からすれば
毎回愚痴ばかりのレスに「じゃ観なきゃいいのにw」てレスしたくなるのもわかるぜ

235 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 14:49:52.15 ID:XqNVcW0D.net
いるのかそんな人

236 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 14:51:34.94 ID:besNlRGd.net
十分面白いは言い過ぎ

237 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 15:30:24.76 ID:IQlUpjBu.net
>>220
その設定いいね!
俺たちは歯医者にも行けないんだ!ってやさぐれながら凶悪事件を解決
おもしろそうw

238 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 15:38:16.61 ID:UymJQ+dw.net
どこが面白いのか書いて話題そらせばいいと思うが

239 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 21:02:44.18 ID:zn2Hpfs/L
『レッド・セル反省会場』にスレ名変更すれば?w

240 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 02:57:54.95 ID:GH7LhPP4.net
本家と比べると女性陣がショボすぎて
どうにもテンション上がらない
プレンティスやJJの偉大さを思い知った

241 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 07:16:24.04 ID:qQN2R2pO.net
声優自体は好きだけどクーパーの声優が合ってないんだよなぁ

242 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 07:49:00.98 ID:4WH4/lZT.net
思い出せる顔が鶴bayだけ

243 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 08:23:34.10 ID:xr6s611b.net
ペド犯罪しそうなペド犯罪者嫌いのハゲもうっすらと覚えてる。

244 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 11:03:06.73 ID:PNlRSe5d.net
ハゲのおっさんが新人捜査官(後付けで刑務所に入ってたという無理設定)、イギリス訛りのFBI捜査官とか。
キャスティングがおかしい。

245 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 11:22:07.24 ID:eGXJiVZz.net
最新のよるおび22番宣の、ただのイケメンどもがずらりと並ぶ中で
圧倒的オーラを放つ黒釣瓶は凄い

246 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 13:53:23.71 ID:jwJze2d0.net
>後付けで刑務所に入ってたという無理設定


やっぱりあいつ小児性愛者だったんだな・・・

247 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 17:44:23.77 ID:4WH4/lZT.net
ええっ、そんなハゲだからってそこまで……

248 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 00:32:19.07 ID:DL5bbN2z.net
本家とも違う「型破りな捜査方法」を期待してたんだが
本家より落ちるプロファイリングと捜査、本家同様の
ガルシア無双以外には特に無いような

249 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 00:50:03.88 ID:dbZc8pIP.net
そりゃガル無双なるわな
本家の方で
「ガルみたいなハッカーをリストアップしてるんですね」
ホッチ「リストアップするほどいない(キリッ)」てやってたもんな

250 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 00:53:42.01 ID:LWvRGC2T.net
>>233
打ち切れとかぬかした馬鹿がいただろ
あーだこーだ感想言ってる分には構わないし好きにすればいい

他にチャンネルあるんだし
金払ってまで打ち切っていいと思ってるドラマ観る必要ないだろ、と

人の時間は有限なんだから有効に使えと

251 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 01:07:59.28 ID:DL5bbN2z.net
打ち切り作品の中途打ち切りは型破りでいいな

252 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 01:12:38.93 ID:UpAlqrLD.net
プロファイルは他人任せで犯人とっ捕まえてボコボコにするとかそういう方が面白かっただろうな。
主役はマイケル・チクリスで。

253 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 04:23:30.47 ID:YkgzMThq.net
突入した時の「いない!」はどうにかならんの?w

254 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 04:57:27.84 ID:kD3+AW7d.net
>>250
せっかく感想の話になってるのにわざわざ引き戻すお前みたいな馬鹿って脳みそあるの?w

255 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 06:04:55.80 ID:gIuLirpF.net
よっぽど「つまんね、打ち切れ」とかの話をしてもらいたいんだね。
何の得があるんだろ。
誰かプロファイル頼むわ。

256 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 06:35:32.20 ID:ZFIBj3Mm.net
「つまんね」「打ち切れ」話は大分都合が悪いようだな

257 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 07:15:25.20 ID:gIuLirpF.net
じゃあ今度から「つまんね打ち切れ」を枕詞にするわ。

258 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:13.26 ID:g8YtLVW1.net
>>253あれは「クリア!」でいいよね。なんか聞くたびに噴いちゃうw

259 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 11:00:43.58 ID:RHA321OV.net
>>255
自己顕示欲の塊みたいな奴なんだろ
わざわざ蒸し返してくるとこみると

260 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 13:52:33.42 ID:LWvRGC2T.net
反論出来ない朝鮮蛆虫共が火病ってる

261 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 14:18:55.49 ID:RHA321OV.net
それお前のことだろw

262 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 15:29:27.26 ID:gIuLirpF.net
>>260
つまんねレスを打ち切れ

263 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 16:31:15.17 ID:Qib8Ze0E.net
放送開始から一ヶ月経過して作品への好評価レスがほぼ無いっていう

264 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 17:25:02.83 ID:/WvtJ3Pk.net
打ち切りってわかってるからだろ

265 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 17:55:57.30 ID:RXFlOtHX.net
本国初放送時のメリケン共の方がもっと強く批判してそう

266 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 21:17:57.36 ID:kDTuus4Y.net
『週刊ポスト』にソフトバンク「孫 正義」氏へのインタビュー 2/18号
 孫 正義の一家は、密入国者だった。

時効だから、として 告白したのは孫正義氏の実父です。
インタビューに応じたのは正義氏の実父、三憲氏。正義氏の祖母は、大邸の出身。
正義氏のルーツの一つが北朝鮮との国境にあるということです。
父、三憲氏は佐賀県鳥栖市の朝鮮人部落で生を受けます。
三憲氏は母国を訪れぬまま密入国者の子として育ち終戦を迎えます。

Q 日本が戦争に負けて悲しかったですか。 A 「全然悲しくなかったですね」

Q朝鮮半島が開放されるからうれしかったんですか。
A「うれしいとも感じなかったですね。僕はやっぱり、こっちで生まれていますからね。
向こうにはまだ一度もいったことがなかったし」
「親父とおふくろ(正義氏の祖父母)は、日本語は片言で、ほとんど韓国語でしゃべる
わけですよ。だから(朝鮮人だと)自然にわかるわけです」

*「戦前は日本に二百何十万の朝鮮人が来とったでしょう。それが戦争が終わると、
 ほとんど帰って、二、三十万人しか残らなかった」、自らの意志で日本に住み着いたのです。
「その残っている朝鮮人は、落ちこぼればっかり。日本にはカスばっかり残っとるんですよ(笑)」
 孫三憲氏・談 *

いったん、朝鮮に戻った一家ですが、そこでも食い詰め、再び日本へ戻って来ます。
密 航 という手段で。 「ボロ船で・・・朝鮮人ばかり五、六十人乗っていましたね」
(このての密航船が、相当数あったかと思われます)
船は山口県の仙崎に着く、それから一家の再びの日本暮らしが始まります。

267 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 01:23:54.26 ID:Hni3Qqja.net
黒鶴瓶が「俺は犯人」とシュミレーションするのがちょっとどうかと思う

268 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 01:24:52.77 ID:xVxjhA/S.net
けど今日のミイラと旅する男はわりと面白かった

269 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 04:46:08.54 ID:flz9MYUU.net
>>268
本家でもたまにある妄想タイプの話な
俺も結構好き

270 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 04:52:52.60 ID:w77zHXDu.net
今週は面白かったねー
まあキャストに華がないのはどうもならんけどw
グロさキモさで衝撃的でありつつも結構切なかった…
親父は自業自得かもしれんが娘さんと奥さんは気の毒だった

271 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 06:03:42.87 ID:o7f4b5V7.net
いつも最後の犯行の直前に現場に到着→確保
っていう都合のいいパターンなんだけど何だかなあ
今回は犯人が椅子を蹴っ飛ばした直後に
黒鶴瓶が家に入るっていう風にした方が良かったと思うw

272 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 06:31:47.92 ID:0Pzmqfo0.net
クーパーさんのイタコ芸にガルシアもドン引きでござる

273 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 10:54:21.73 ID:uCBNM417.net
>>267
大コケドラマのチェイスみたいだなあ
あれも「俺は犯人」と言い出す瞬間が最大に吹き出せるタイミングだし

274 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 11:52:23.58 ID:VhDtqx+m.net
同じセリフを言うテキサスの女性刑事がいたような
すぐ消えたけど

275 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 12:47:40.16 ID:5KmcfTMV.net
>>273
自分も、あれこんなの何かのドラマで女がやってたぞ、「チェイス」じゃねーか、で吹いちゃった
ウィテカーの熱演浮いてるね
ルックスがプロファイラーっぽくないのかな

276 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 18:54:48.78 ID:qyyav4Oj.net
基本的に「サイコ」のパクリとしか思えん

277 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 21:01:39.24 ID:Vjp5zlEQ.net
元スナイパー、ブラシスの末っ子に似てる戸思ったけど違う人だった

278 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 21:30:03.20 ID:xVxjhA/S.net
せっかく身体超鍛えてる設定なんだから
ホッチとかと違ってぼっかんぼっかん殴るとかギリギリのやばい逮捕とかしてほしかった
本当にひどい、人間としてクズ以下の犯人をさっさと撃ち殺したりするんでなく徹底的にタコ殴りとか

279 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 21:35:42.51 ID:o7f4b5V7.net
これスピンオフじゃなくて役者を替えただけの劣化リメイクじゃんw

280 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 22:10:39.94 ID:bIV2d1Ql.net
>>275
毎回毎回情報から分析ってより思いつきみたいに見えちゃう
今回の「女性は死んでいるんじゃないか」とか「孤独だったらどうだ」とか

281 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 00:26:57.30 ID:A8f/r3lz.net
未だに非公式チームって設定の意味がわからん
普通にFBI名乗って地元警察と合同捜査してんじゃん…

282 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 01:23:06.46 ID:f3Up6h31.net
本家と違い薄汚い廃ジムにオフィスを構えてるところは
非公式っぽいけど、捜査はオーソドックスだし
型破りな印象もないしねぇ。

283 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 02:05:11.13 ID:bkCA8IOG.net
スナイパー仕事無理矢理ぶっ込んだなw
あれスナイパー要らんだろ

284 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 12:44:51.71 ID:FyGTBvAT.net
せっかく非公式設定なら、もっと大物に的をしぼったらどうだろう。
なんか犯人がせこいし小物過ぎて地元警察でも十分だろと思う。
政治家を狙うテロリストとかで捜査過程や手法を問題にされない組織ならFBIに必要だろうけどさ。
まぁ、つるべに解決出来るとは思えないが。

285 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 16:39:57.73 ID:29DezCx5.net
本家が忙しすぎて手が回らないやっつけ仕事専門の特命チーム

286 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 17:35:34.58 ID:Hk4cxZ1A.net
>279
それはブラックリストでやってる

287 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 19:14:54.35 ID:Ne1fAW/o.net
レッドセルとはガルシアがネット検索で犯人を捜し出す時の
キーワードを考えるチームである

288 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 20:50:16.46 ID:FyGTBvAT.net
ていうか、ガルシアがいなかったら何の役にも立たない連中

289 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 20:52:40.29 ID:XsmwJ3Qi.net
それは本家も最近はそんな感じだから言ったらおしまい
いっその事デクスターっぽい仕事してたらいいのに

290 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 21:16:53.67 ID:29DezCx5.net
仕事人シリーズやん

291 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 23:29:46.12 ID:hUzejk/B.net
BAUとか正規の部署がきちんと手順を踏んで(ちんたら)やってる暇が無い事件に
投入されるからトップ直属の特命捜査班だったはずなんだよね。

これってノリで言えばワイルド7みたいな設定のはずなんだけど普通に現場の所轄と
合同捜査して中途半端にプロファイリングしてるんだよね。企画段階でははったりで
通せたけど実際に話を作るのは難しかったのかな。

292 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 00:35:14.01 ID:SmAeOiVQ.net
つるべ「この光景を目に焼き付けろ」ドヤ顔

293 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 00:41:19.67 ID:1uNWsIlK.net
http://0.tqn.com/d/tvdramas/1/7/z/K/shield-striketeam.jpg
http://crossoverficcional.files.wordpress.com/2012/01/strike-team-6b.jpg
http://bibarnabloc.cat/wp-content/uploads/2013/03/strike-team.jpg


絶対、この面子のほうが面白い。
マクギャレットさんもおるで。

こいつらならまさにルール無用。

294 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 00:43:33.98 ID:Mv1HxRwu.net
犯人になりきるとかくっさwwwwwwwwwwwww

295 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 00:46:58.40 ID:GPkMcQAE.net
「これがギデオンをリーダーとしてエルもいる非公式チームだったら
もっと魅力的なスピンオフになってたかな…」と毒にも薬にもならない
妄想が捗ってしょうがない

296 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 01:29:00.28 ID:SmAeOiVQ.net
ギデオンの代わりにジャック・バウアー頼むわ

297 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 01:50:57.62 ID:CXT2wKsT.net
ジャックが来るともれなくあのウザイ娘がついてくるんだろ?
却下だな

298 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 02:26:39.80 ID:hjvrqEEF.net
>>293
むさ苦しい
却下

299 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 11:46:05.76 ID:7azt4ihZ.net
エル〜、エル〜、、

300 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 17:55:20.02 ID:6wcG3YlI.net
三白眼改造女狐イラネ
 
チョンが喜びそうな量産顔

301 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 18:45:57.06 ID:kpZJH/pb.net
俺は犯人だ()

302 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 19:15:18.14 ID:/BMayRGP.net
なら、逮捕しなくっちゃ。

303 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 21:56:54.70 ID:tJDfdPAs.net
本家でJJが居ないときに代わりにその仕事やって
すぐにいなくなった奴いたでしょ

そいつがへまやらかしたときにコメントに
「BAUの面子が興味を持った事件から対応しています」感じな事言って
相手ぶち切れってシーンがあったの覚えてるか?

本家興味なしの犯人の相手=れっどせる
こんな感じなんだよたぶん

それとは別にレッドセルってなんか意味ある言葉なのか?

304 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 22:04:46.29 ID:/BMayRGP.net
長官直轄のスペシャルチームなのに「2軍にしか見えないのが敗因のように思う

305 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 22:51:22.30 ID:GPkMcQAE.net
>>303
ハゲ「レッドランドセルだと俺が喜ぶ」

スパドラの解説によると赤血球という意味の他に
「過激な小人数の精鋭」という意味もあるそうな。
やっぱ>>85のイメージだなぁ。

306 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 23:21:27.65 ID:wgPKSR2C.net
番組内の原語の解説だと複数形だから、他にも秘密部隊がある設定

307 :奥さまは名無しさん:2014/08/15(金) 01:11:50.24 ID:4DMAyZV1.net
俺はレッドセル

308 :奥さまは名無しさん:2014/08/15(金) 04:07:39.63 ID:t77OpOE5.net
赤札大安売り

309 :奥さまは名無しさん:2014/08/16(土) 00:56:02.75 ID:SNGUT3gA.net
>>305
クーパーが殺人許可証持ってるくらいの設定がほしかったな
で、ガルシア反発みたいなのがあれば本家との差別化もできたかも

とりあえず全然過激じゃないし精鋭にも見えないよー

310 :奥さまは名無しさん:2014/08/16(土) 23:33:49.75 ID:sjN0rkAW.net
殺人許可証w
007じゃねーか

311 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 13:15:51.42 ID:8QWdspab.net
魅力的なメンツが皆無。
台詞も臭過ぎる……書いたヤツはマジで面白いとでも思ってんだろうか……

312 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 15:47:22.65 ID:HNf2AHcO.net
非合法?チームだっけ
ならそれくらいあっていいと思う。

CSI:ベガスに対するマイアミやNY的な位置づけならマシだったかも

313 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 18:53:07.97 ID:8QWdspab.net
「ドライブ大好きぃー!♪」
ピッ
「ドライブ大ッ嫌い!#」
いや、それ面白く無いから……例え可愛いガルシアが言ったとしても面白く無いから。
しかもこれをあの無愛想キャラに言わせても不愉快なだけだし。
つるべは相変わらずドヤ顔だし。

314 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 19:30:49.47 ID:fLRjcLLQe
おおかたの批判は出揃ったようだな
よし、ここで一度振り出しにもどろう
俺はレッドセル・・・
そうか・・・わかったぞ!!

315 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 21:56:14.97 ID:Y/4BO4vq.net
終戦記念日に民団の式典に出席
福島瑞穂(趙 春花)と白眞勲 帰化朝鮮人

http://sva.2chan.net/zip/6/src/1408258216952.jpg
 
 
 
 
 

316 :奥さまは名無しさん:2014/08/18(月) 23:32:21.42 ID:LXwsyG97.net
今週は本家含めても指折りのグロさだったな...精神的にも見た目的にも
ブラック鶴瓶やハゲ、オバちゃんにも慣れてきたが
打ち切りなんだよなあ

317 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 04:28:41.30 ID:IhpS9X6V.net
つるべ→なんか引くわぁ
おばちゃん→なんかムカつく
ハゲその他→我慢できる範囲

318 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 09:12:07.70 ID:0QbfUsmV.net
つるべとハゲ以外顔が覚えられない

319 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 09:17:08.72 ID:IxBinuUn.net
最初、首切られて死んじゃった人と風紀課の刑事イケメンだったね

320 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 09:20:54.29 ID:Kdt/SJuW.net
地元刑事はホームランドの使いパシリだったな

321 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 11:12:45.27 ID:tqZA298h.net
犯人はなにがしたかったんだ?
黒ツルの言うとおり、ただの遊び?
飽きたらやめるとか?

322 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 11:23:34.52 ID:htg+Cp+U.net
えぐい内容なのにサラサラっと終わった

323 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 11:36:21.93 ID:Kdt/SJuW.net
黒瓶のアクションがしょぼくて泣けたw

324 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 11:52:03.48 ID:8HQvYeU4.net
このドラマがつまらないのは犯人にキャラが確立していないこと
あれだけの犯罪を犯したのに犯人の世界観には触れずじまい
なぜこんな犯罪を犯すのか、犯さざるをえないのかが描けず
見ている側は納得できない

325 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 12:09:12.57 ID:PZTnvU7B.net
報いを受けるとか約束してたから、てっきり首しめた段階で骨を折るのかと思ったんだが、がっかりだ
ヒステリックに喚いてるあたりは何ともなかったが、サムのあらゆる動きがとっちらかっていてモヤモヤっとする話だった

326 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 12:11:37.27 ID:Kdt/SJuW.net
おばちゃんの言う事には誰も逆らえません

327 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 12:11:41.86 ID:PZTnvU7B.net
最後まで身元不明っていうのもアリかなあって思うけど、あんな葬儀〆は要らなかったな
彼女の悲劇性が薄れるって言うか、葬儀するなら身元判明位させてあげていいのに

328 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 12:29:05.18 ID:eSRyjgrE.net
慣れてきたのか普通に見られるようになってきた。
でも、まあキャラ薄いよな。

黒鶴瓶さん目整形したほうが良いんじゃないの?
常に殴られたみたいな瞼。

329 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 12:34:27.06 ID:fzwA2Mqk.net
地元の刑事がザ・シールドのビリングスだったな

330 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 13:21:20.24 ID:8HQvYeU4.net
ああ、そうだった
頼りない役やらせりゃトップクラス

331 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 17:23:04.18 ID:IhpS9X6V.net
つるべ→常にドヤ顔
脚本→必死に上手い台詞を持ってきて滑ってる
曲→元気過ぎ

332 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 17:25:46.53 ID:IxBinuUn.net
キャストにカジュアルな服が似合う人が少ないのに
無理にカジュアルな服で型破りを表現しようとしたりしてるのが浅い
特命っぽいのって服装と事務所だけ

333 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 21:02:18.91 ID:uc2unLl7.net
>>324
でも黒つるべの説教タイムは毎回あるっていうね・・・
動機引き出すために煽ってるのかと思いきや、犯人は語らずっていう

今回はつるべの独壇場って感じじゃなかったから、途中までは楽しめたが

334 :奥さまは名無しさん:2014/08/20(水) 00:29:01.42 ID:6+QrCPF3.net
【論説】 なぜ朝日新聞のトップは引責辞任しないのか
これから紙面で、企業や政治の責任を追及しようと、もはやネタにしか見えない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408176294/

http://www.j-cast.com/kaisha/2014/08/15213076.html



【民団】ヘイトスピーチや嫌韓デモの規制を日本に要求
韓国人「日本から在日朝鮮人を全員追放しろ。国を捨てた奴らが、クックッ」[8/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408092435/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000033-xinhua-cn.view-000

335 :奥さまは名無しさん:2014/08/21(木) 07:50:12.32 ID:t+T0I2o4.net
役者達がつるべに遠慮してるような覇気の無さ。

336 :奥さまは名無しさん:2014/08/21(木) 07:53:22.36 ID:NG4Ltslf.net
どうしてもカイジ思いだすw

337 :奥さまは名無しさん:2014/08/21(木) 16:40:10.41 ID:O6h3IJc0.net
>>335
最初に役者としての格の違いをたたき込まれたのか?wってくらい
本家からのガルシアを除いてみんなつるべに萎縮してるように見えるな。

338 :奥さまは名無しさん:2014/08/21(木) 16:48:51.32 ID:t+T0I2o4.net
つるべも他の作品では好きなんだけどなぁ。

339 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 19:36:30.37 ID:ME7PfKK+.net
みんな、ちゃんと黒つけようぜw

340 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 21:36:19.80 ID:Amy9bQvT.net
あのCMのペグッ!っていう効果音どうにかならなかったのか

341 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 01:12:17.31 ID:p18Yemlo.net
黒釣瓶が出てる映画の宣伝やってるね
ケープタウンっての

342 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 14:25:42.59 ID:k+shaHC3.net
タイトル聞いただけで感動系と判断。

343 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 18:05:18.66 ID:uannSouA.net
なんでこれって犯人の動機とか適当に流してしまうんだろう
サイコパスになった理由とか探って欲しいのに

344 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 22:02:01.21 ID:sdTCkndm.net
ウィテカー「それは本編を見てくれ、俺たちに求められているのは1秒でも早い解決だけだ」

345 :奥さまは名無しさん:2014/08/25(月) 01:30:34.33 ID:SDiqe6D1.net
わりと扱いが犯人>>被害者っぽいところがあって
そこは本編と同じなんだなーと思いきや
動機とかはあんまり掘り下げないのがちょっとちぐはぐな感じ

346 :奥さまは名無しさん:2014/08/25(月) 23:34:14.93 ID:ZcLRjiMo.net
これ娘を殺されてストーカーして追いつめたオッサンが
さらに被害者五人を出させたようなもんか
それにしてもつるべえの説得がうざい

347 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 10:57:58.58 ID:Ft8veBac.net
犯人の親父は息子と同じように金属バットで撲殺したんだよね
地元警察がいくら間抜けでも、息子の事件は相当有名のようだし
手口捜査ですぐ割り出せると思うんだけど

348 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 12:40:56.57 ID:7Lc82YBu.net
初めてスピンオフぽい構成になってたな
捜査パート以外は

349 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 12:45:59.24 ID:8rBXKS3A.net
>>347
手口が似た事件で調べてコピーキャットか?とかになるのが
普通のドラマの流れだよね

350 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 13:04:34.36 ID:7Lc82YBu.net
>>346
子育ての描写がないから父親の非は分からない
だから悪にしか見えない職場の人間も、父親を追い詰めてる主要因だな

気持ちは分からんでもないけどストーカーのハゲは殺人犯になっておくとスッキリしたな
父親に対する悪事しか描写されてないから、嫌がらせして破産させるとか気持ち悪すぎる

351 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 16:17:23.61 ID:EeFGPLTT.net
>>347
息子の手段が撲殺とは言ってないよ
バットが息子の形見だっただけ

352 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 16:43:03.21 ID:qxgKIMMl.net
本家のハゲの軽口が懐かしくなってきた

353 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 19:30:16.61 ID:og8WvUQW.net
お爺さんだったからなんだか気持ちが沈んだ

354 :奥さまは名無しさん:2014/08/27(水) 00:49:35.98 ID:OeI3xSz1.net
サイコパス犯罪者の家族の悲劇か…
サカキバラの家族も悲惨なことになってるようだけど
だからってサカキバラ父にあんな風に発狂されたらたまらんな

355 :奥さまは名無しさん:2014/08/28(木) 09:05:56.46 ID:d3xw7+Jw.net
映画になるけど「ラストスタンド」の釣瓶はムチャクチャかっけぇな。
体型も普通に見えるし顔つきも違う。
激ヤセで妙なテンションのレッドセルとは大違い。

356 :奥さまは名無しさん:2014/08/28(木) 16:12:00.06 ID:ONFS0MLr.net
シャルウィーダンスの鶴瓶もカッコよかったよ

357 :奥さまは名無しさん:2014/08/29(金) 12:49:39.16 ID:9X9gypLq.net
こっちは割りと救いのない話が多いな

358 :奥さまは名無しさん:2014/08/29(金) 19:01:40.01 ID:NzeJRpyV.net
製作陣「救いの無い絶望エンドはシリアスさを前面に出そうという意図であり」
とかの中二病を患ってそう。

359 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 13:34:58.32 ID:Oh2SCHMw.net
あれっ、昨日放送されたはずだがレスが1つも無いw自分は見逃した訳だがw

360 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 16:17:59.30 ID:jQJNPDeu.net
自分は1回目から録画だけして見てなかったんだが、先日HDDがあぼーんして見れなくなりましたw

361 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 21:16:23.88 ID:Oh2SCHMw.net
ひかりテレビのオンラインビデオはうちの設定だと有料なんだよね。
グリムやアローが無料で見られるのに、これが有料だと思うと腹が立つw

362 :443:2014/09/02(火) 21:42:31.73 ID:RysrCn77.net
クリミナルマインドぽい良い回だったと思う。

363 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 22:50:00.65 ID:c++5x6UO.net
話を和らげたり清潔感のあるキャラクターって不可欠なんだと思った
後味が本家より悪くて…どうも…

364 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 23:36:34.53 ID:Oh2SCHMw.net
清潔感…

365 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 01:24:30.33 ID:yxy63F2c.net
やっと黒つるべの説教に犯人がほだされてくれた
今回は分析・動機解明があったのでよかった

366 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 09:52:05.91 ID:KiMNB7aL.net
鶴瓶の「何かがおかしい」もその後の閃きも唐突で無理矢理なんだよね。
ワイルドで行くのかサイコで行くのか人情もので行くのか迷ってる間に切られちゃった感じ。

367 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 17:21:08.88 ID:7kbQmI45.net
ギデオンのような天才的なリーダーのひらめきによって事件解決するという
ことがやりたかったんだと思う。ただ、こうすると部下たちは単なる駒になるけど

368 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 17:59:57.29 ID:/kZqT66Z.net
でもギデオン良かったし好きだけど
ギデオンだけだったらもしかしたらレッドセルっぽくなってたかもなあとも思う
やっぱホッチナーの存在が地味にでかい

369 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 19:32:43.86 ID:9e988WFz.net
ベン役の子ダーティセクシーマネーのブライアンジュニアに似てるな
声が同じ人だからなおさらとか思って調べたら同じ子だった…

370 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 23:54:55.97 ID:Akv9n1E5.net
誘拐でFBI呼んで、そしたら長官直属のアウトロー分析官がやって来て現場に銃持って乗り込んで逮捕とか。

371 :奥さまは名無しさん:2014/09/04(木) 02:06:47.22 ID:FlPUmj8N.net
チーム・ガルシアに題名変えてシーズン2やろうか

372 :奥さまは名無しさん:2014/09/04(木) 19:18:27.17 ID:vCLMlVBv.net
こないだ、ふと思ったんだけどガルシアの化粧や服装がだんだん地味に……………

373 :奥さまは名無しさん:2014/09/04(木) 20:38:32.64 ID:TxeFne0K.net
>>371
いっそのことリードみたいな人だらけで分析して指示だけ出すとかどうかね
盛り上がらないしシナリオ書き辛いか

374 :奥さまは名無しさん:2014/09/05(金) 04:09:05.85 ID:Esc/dW2h.net
全員がロッシくらいの存在感しかないチームだな

375 :奥さまは名無しさん:2014/09/06(土) 03:56:54.71 ID:iAMvRgp3.net
ザザってるよな

376 :奥さまは名無しさん:2014/09/07(日) 17:27:33.11 ID:FxQuKzkP.net
キーファー・ザザーランド
の圧倒的迫力と存在感がほしい。

377 :奥さまは名無しさん:2014/09/07(日) 18:03:38.20 ID:Vx9nqYwj.net
× 圧倒的迫力
○ 圧倒的暴力

378 :奥さまは名無しさん:2014/09/07(日) 22:50:43.90 ID:c2Xpln1h.net
全員がキーファー・サザーランドのだったら
ちょっと見てみたい
元締めプロファイラーはドナルド・サザーランドで

379 :奥さまは名無しさん:2014/09/07(日) 22:54:46.71 ID:XsJ0Eq2y.net
本人以外誰の生き残らない予感・・・
あ、ムカつくビッチ娘だけはいつまでも図太く生きてそうだな

380 :奥さまは名無しさん:2014/09/08(月) 13:42:01.48 ID:RKTrYy9l.net
そこでガルシアをキーファーの娘役に。
ムカつかないし生き残るし。

381 :奥さまは名無しさん:2014/09/08(月) 22:57:16.48 ID:lsZlet3M.net
ちょ、微妙にいい話で終わったwww

382 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 00:45:19.93 ID:t7EHgXC3.net
最近、犯人側にも同情すべき事情があるんだよ的な描き方の傾向
事実はそうなんだろうけど、見ている方は戸惑う
クリマイの犯人は絶望的な悪、せいぜい精神障害者だから面白いのに

383 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 00:46:06.27 ID:03KaVI1a.net
クリマイはわりとそういうの多めじゃん

384 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 01:17:52.85 ID:t7EHgXC3.net
いや、本家クリマイの方は犯行の契機や動機を分析、説明はするけれど
犯人の心情には冷静に距離を置いた描き方の気がする

385 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 05:25:42.51 ID:CtKNTL1b.net
吹き替えの谷口節さんっておととし亡くなったよな
これ、いつ録ったんだ?

386 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 07:12:42.19 ID:nGxc+HWC.net
ギデオンなんか結構犯人に寄り添い系だった気が
人間狩りのエピソードでそりゃないよと思ったことある

387 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 07:40:28.65 ID:HPuwitpN.net
脚本家はクールな軽口のつもりだろうけど幼稚だしつるべ以外は役者の実力も無くて寒いんだよな。
今回の検事役はよく見る人だよね。

388 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 09:58:05.95 ID:K78LwQ4P.net
ブレイキングバッドのガスか

389 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 11:41:45.50 ID:03KaVI1a.net
>>386
自分もそうだったと思うけどな
最近のクリマイはプロファイリングろくにやらないしw

390 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 00:12:57.26 ID:A0GTgH1Q.net
>>388
何かやらかすかと思ったらチョイ役だったな

391 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 13:50:01.31 ID:MKoiIDn/.net
法廷でつるべの自己紹介とか、いらんやろ

392 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 14:02:22.90 ID:VYMN9ht7.net
>>385
声優は知らんけど、WOWOWで放送したのそのまま使ってるだけだろ

393 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 18:02:59.44 ID:IkReo6jk.net
てっきり、本当のことを話すといって呼び出した女の子を殺すのかと思ったら
肩すかしな展開だった。そうするのなら真犯人逮捕までやってほしかった

394 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 19:28:21.78 ID:MKoiIDn/.net
プロファイルばかりで(しかも適当)鑑識とか一切採用されてないというか、やってる気配も無い

395 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 20:22:46.28 ID:Qt3qAHCu.net
妻子が怖がるから護衛要らないとかイミフすぎるな

396 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 21:11:44.54 ID:aE74qKR3.net
>>386
あれは人間の深さを感じさせるエピだったけどな
追われてた女が強すぎるし自己解決しちゃうしw

397 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 19:01:02.11 ID:dkHxgWWP.net
今日放送されていたLAW & ORDER S-7 #15に副リーダーの女性が端役で出ていた
しばらく前の作品にはこういう発見があるよね。

398 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 00:42:05.32 ID:a9J7Hl2y.net
ガルシアって尻軽だな

399 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 08:13:30.00 ID:4wqFAMQk.net
重いよ?

400 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 08:55:48.80 ID:weYeiQ19.net
ベスって24のジャニスか

401 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 10:24:33.95 ID:PPi/Ao4O.net
びしょ濡れ金髪は待ち合わせ時は危機感持ってたくせに、車で待ってるときは危機感もなし
あげく、相方が危険を感知して逃走・正当防衛の行動取ろうとしたら「轢いちゃう!」と
暢気な反応でハンドルを勝手に触り事故を起こす
そして拉致されるとか、典型的な物語を動かすための糞ビッチだったな

402 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 11:03:23.27 ID:PPi/Ao4O.net
全身刺青でも、彼くらい表舞台のセレブな仕事にありつけるなら問題ないよな
彼のギャラがどんなものか知らないけれど

403 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 12:17:48.96 ID:ZRUEoQLi.net
別に死んでも視聴者の同情をえられるような被害者じゃなかったなとりあえず

404 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 14:54:34.15 ID:4wqFAMQk.net
>>403
はげどー
はいはい親や後見人に地位があるとつるべは熱心ですねーってだけ。

405 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 18:46:13.83 ID:ROU7J9FT.net
アメリカはものすごいコネ社会というエピソードでした

406 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 19:20:43.82 ID:5aL6Fe6f.net
>>404
そこが特命の特命たる所以じゃなかろうか
正式手順だと建前上は親や後見人の地位は関係ないはずだし

407 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 20:04:52.09 ID:MDBU7/IR.net
じゃFBI長官がチームを私物化してるってこと?

408 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 20:16:43.06 ID:4wqFAMQk.net
お前がさらった女達の中にはな〜〜決して殺しちゃいけない人がいるんだよ〜〜←ウロ
えっ、他の人はぁ!?

409 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 21:16:39.88 ID:ir/bxte4.net
今回のエピソードに限らずチームの信頼や友情、団結みたいなものを描きたいのは
分かるんだけどそれがあまりに唐突というか、それ以外の部分がいい加減なんだよね。
このシリーズは話の持っていき方があまりに雑で視聴者の心境とすぐズレちゃう。

410 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 21:33:23.33 ID:weYeiQ19.net
ピーちゃん で吹いた

411 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 23:44:17.41 ID:yI4SxLNF.net
吹き替えで見てるけど、小さいおばちゃんがキャサリンでなんとなく安心する。

412 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 00:12:22.51 ID:ElCYSUfX.net
打ちきりが決まったのは今回のエピソードが決め手かね
それくらい酷かった

413 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 00:58:08.75 ID:uQD4zOOk.net
>>412
打ち切り決定したの?
どこで発表されてるの?

414 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 00:58:53.45 ID:zkVSdMjs.net
う〜ん

415 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 01:06:41.67 ID:YwiSxOL1.net
2011年にS1だけで打ち切りになってるのにどこで発表されたのと聞かれても
発表したのはCBSでしょ

416 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 03:38:20.32 ID:Tsn4hZOJ.net
>>408
そんなこと言われたら弁護し要求して司法取引してから居場所話すよ
その頃には別の場所に移動してるかもしれないけど

417 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 07:38:14.87 ID:ElCYSUfX.net
>>416
そんなこと言われたら自分ならムチャクチャ金になると何とかして仲間に伝えるな。
敏腕弁護士つけてもらうし早めに刑務所から出してもらう。

418 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 14:13:21.34 ID:7izMZy82.net
>>406
クリマイ本家や他の特命?でもないドラマでもちょくちょくない?そういうの
取り合えず特命班であるという本家との差別化アピールみたいなのが特に出来たエピとは思えなかったけどなあ

419 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 14:37:15.48 ID:ElCYSUfX.net
差別化は出来たと思うよ。
あの女性の父親や後見人の地位はなぁ、なんてホッチは言わない。
眉毛もJJもガルシアも言わない。

420 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 20:21:34.75 ID:S/91z+eP.net
ホッチナーのチームなら解決するまでにもう少し時間がかかったかもしれない。
その意味ではレッドセルに命じた長官は正しい。本物のFBI長官は気分を
悪くしたかもしれないw

421 :奥さまは名無しさん:2014/09/18(木) 18:10:18.42 ID:dauAYmfe.net
頑張れ私

422 :奥さまは名無しさん:2014/09/18(木) 21:40:53.27 ID:B5ia5tZA.net
長官が元プロファイラーで裁判でも証言したってことは現場の叩き上げ?
よく知らないけど法律畑のもっと偉い人を大統領が任命するんじゃないの?

423 :奥さまは名無しさん:2014/09/19(金) 02:04:54.66 ID:1QqBvAMt.net
CSIマイアミで悪党やってた人がここでも悪党やってたw
生涯悪役かw

424 :奥さまは名無しさん:2014/09/19(金) 14:59:44.06 ID:TEXey1HJ.net
416
CIAやFBIなどは現場をしらなくてはできないから、職員出身が多いね
だから大統領が変わっても更迭はあまりない
初代のフーヴァーも職員出身だった

長官という肩書きでも国務長官や司法長官は、むしろ日本では大臣だから
大統領が任命し政権が変われば代わるけどね

425 :奥さまは名無しさん:2014/09/19(金) 15:36:55.35 ID:xpRbdfH5.net
現場をよく知る叩き上げでも、つるべはヤメテね。
間違えるし演説で酔ってるし。

426 :奥さまは名無しさん:2014/09/19(金) 20:12:57.04 ID:hBzSpr1M.net
差別主義者の初代はまた事情が違うだろ

427 :奥さまは名無しさん:2014/09/19(金) 21:47:57.61 ID:xpRbdfH5.net
え?

428 :奥さまは名無しさん:2014/09/19(金) 22:08:36.50 ID:eLaGWNDw.net
元囚人がその経歴を生かして活躍するかと思ったら
黒つるべと長官の「良い刑事・悪い刑事」パターンで犯人自白
権力振りかざして脅迫、最後はまたおばちゃん押しで締め

何がしたいんだ・・・

429 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 03:44:30.01 ID:KKGUDoQI.net
おばちゃん推しは本当に意味がわからない
マイケルケリーは無駄遣いだと思う

430 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 04:14:50.44 ID:0cgbPg9V.net
黒鶴瓶は止めてるのに長官ゴリ押しで元囚人にやらせた→
駄目だった…プロファイラー上がりの長官無能?みたいでなんかなぁ
本家と何の繋がりも無い長官だったら無能でもいいけど…止めてほしい

431 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 13:45:49.39 ID:z1rEAMT2.net
あれじゃ元囚人までも無能に見えるからイヤ

432 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 17:32:32.18 ID:0RNcv2hq.net
どんな糞でも権力者なら勝利!というアメリカらしいお話でした

ガルシアのポジション、ガルシアじゃなくて彼氏がやってたらいいのに
こんなチームにガルシアはもったいない

433 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 22:50:27.05 ID:hyh6hTaL.net
ガルシアの彼氏では見る人がさらに減るよ、妙にスピンオフ(本家からの出演者)
にこだわらず天才美少女ハッカーを分析官にしておけばよかったんだw

434 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 02:59:55.06 ID:vAE4VXXN.net
彼氏「ガルシア以上の天才美少女ハッカーがいないんだから
    スピンオフ参加もしょうがないよね

435 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 04:54:52.38 ID:DbnE38VD.net
何話目だったか忘れたけど
地理的プロファイルのいいアプリがあるのよ(ドヤァ)
とかおばちゃんが言い出したときはなんか脱力したもんだった
もう何も期待するまいと思った瞬間だったかも知れない

436 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 07:01:32.34 ID:ucd7KOSz.net
あのおばちゃんの不快感は何なんだろう……

437 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 07:12:06.89 ID:ArTKwtgi.net
ちっちゃいのに態度デカいからじゃね?

438 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 07:32:36.60 ID:vAE4VXXN.net
吹き替えしか観てない俺の中では
あれがキャサリンの容姿や演技力ならもうちょっと許容出来る気がするから
あのおばちゃんの容姿や演技力から来るもんじゃないかと思ってる。

キャサリンはキャサリンで不愉快になることあるんだけど
必要な時だけヒスってそれ観てイラッとするのに対し
おばちゃんは普通に話すだけでイラッとするという(←俺酷い

439 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 10:38:28.96 ID:Hvh6Nbrz.net
このドラマ、キャラや世界観が確立できなかったのが弱かったよな
だから犯罪を無理やりな筋立てにしてしまい、ドラマに入っていけない
黒鶴瓶に演技させれば視聴者は見てくれると思ったんだろうか

440 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 10:58:21.32 ID:EP9Ubqxn.net
世界観w
最近の奴はやたらその言葉を使うよなw

441 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 12:01:24.83 ID:Hvh6Nbrz.net
そりゃ便利だからな
「過去の人生から生まれた価値観、行動基準、思想その他生き方を決めるもの」と
いちいち言えとでも
他にいい言葉があったら教えてくれないか
放っておくと「生き様」などという間違ったつかい方の言葉が流行る時代だからな

442 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 12:04:45.88 ID:EP9Ubqxn.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338060293

443 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 12:28:59.26 ID:OfkCcRuQ.net
安定の知恵遅れ

444 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 13:01:11.28 ID:Hvh6Nbrz.net
こんな、好き嫌いで物事を語っているお粗末な「知恵遅れ」が正しいと思ってるんじゃ
相当な知的障害だな
反証なら、きちんと自分の言葉でしろよ

445 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 13:10:30.00 ID:EP9Ubqxn.net
反証も何も俺は「最近の奴はやたらその言葉を使うよな」って言ってるだけだよ
おまえはそんな事言われようが、その言葉を便利だから使うんだろ
ならそれでいいじゃない
ようするに、おまえと俺で言葉の好き嫌いが違うってだけの話だよ

446 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 14:11:10.16 ID:yCt0zg4/.net
涙拭けよ

447 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 18:47:07.33 ID:icUgpuPT.net
>>445
知恵遅れ乙

448 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 22:59:07.73 ID:ucd7KOSz.net
>>444
グリムスレで晒されてますよ

449 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 02:29:55.91 ID:QNkljE+G.net
初めて見たけど黒つるべって言われてる人の目の大きさが違うんだけど何なの?
ガルシアと一人のイケメンが出てたから見た

450 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 03:26:02.17 ID:MXN+FhFs.net
黒つるべタンはバトルフィールド・アースの宇宙人メイクが素敵。

451 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 06:33:35.02 ID:+RLFrqyV.net
>>449
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ 俺のことか
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

452 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 09:04:29.23 ID:UVX7m83p.net
黒つるべは他の作品だと素晴らしい演技なんだよ!
誰でも知ってる事だけどさ!

453 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 10:25:36.61 ID:fc5LnFw0.net
主役じゃ無ければ、圧倒的な存在感が良い具合に主役を生かす人

454 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 22:46:58.25 ID:QNkljE+G.net
おばちゃんより白人ハゲの方が不愉快
解放された被害者の女の子を「もう大丈夫だ」みたいに抱きしめるシーン全然合ってなかったし
白人のハゲって太ってたら可愛いけどガリだとひたすらキモい

455 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 01:10:36.41 ID:p3huh711.net
>>454
マイケル・ケリーに謝れ

456 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 02:25:35.42 ID:QXpQABqe.net
マイケルケリーはふとした拍子にポアロに見えるときがある

457 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 10:45:16.55 ID:tFEYFQQR.net
もうすぐ終わり

458 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 11:02:33.12 ID:YgSiMme0.net
俺はフレグランス兄妹のが良かったかな

459 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 11:02:51.95 ID:CA99Zi24.net
映画の主役を良くやるようなハゲの人はカッコイイから、
単にマイケル・ケリーの醸し出す空気がキモイだけだろう
ふさふさのマイケル・ケリーは簡単に人に騙されそうなお人好しっぽいけど

460 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 11:38:33.50 ID:CA99Zi24.net
しかし、オオカミの剥製に発砲しちゃって、彼は冷静なスナイパーじゃ無かったのかね…
もし、人質が居てあのタイミングで動いたら彼に射殺されちゃうって事だよな

461 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 16:52:08.17 ID:F9UuSjA/.net
吹き替えでみたらまだマシだね
銀魂のマダオだし、声聞いてるだけでも面白い

462 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 17:18:07.44 ID:YNxKeYWy.net
吹き替えだと、つるべが滑る

463 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 17:32:33.95 ID:VcqZtyJu.net
名優フォレスト・ウィテカーの演技を見て、空回りして浮いてる、邪魔だ、と思ったのは初めてだ
ウィテカー使ってるから、セリフ言わせなきゃって感じなんだろうか
クーパーのトレーニングシーンに至ってはコントみたいに見える

464 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 17:49:41.09 ID:4LNP1INw.net
>>454
白人ハゲは前科者だから不快なキャラはやむを得ないと思う。

465 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 17:55:54.47 ID:VcqZtyJu.net
白人ハゲは顔が犯罪者側の顔だよね
CIAや政治家の汚れ仕事もする部下みたいな役は合ってるけど
白人ハゲが助けた被害者を抱きしめたりすると絵的に「違う」と思ってしまう
カジュアルな服似合わないし

466 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 18:00:33.81 ID:+nIp3QGS.net
黒瓶の家族に乾杯

467 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 18:41:26.54 ID:YNxKeYWy.net
>>465
抱きしめながら、そっとポケットからナイフ出しそうだよね。
そのへんは、つるべなら絶対に安心して見てられるんだけど。

468 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 19:08:10.34 ID:Lhsl01+o.net
どーしてこんなつまらんドラマ作ったんだ?

469 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 19:19:53.92 ID:DtvQfcl4.net
黒鶴瓶さんのせいだな

470 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 19:55:25.01 ID:1Moo1c2Z.net
「顔のない眼」パターンかとおもたら違うたばい(´・ω・`)

471 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 21:08:06.98 ID:igkiq0X4.net
いきなり父親トラウマを発症した金髪部下の腹が出てるのが気になって…

472 :奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 23:13:40.56 ID:4nzydg4R.net
>>461
吹き替えで観てるから脳裏でマダオがつるべと同じ動きしちゃってて
これはこれで困ってるw

473 :奥さまは名無しさん:2014/09/24(水) 10:00:16.86 ID:sWO0whdI.net
黒鶴瓶さんが重々しすぎるよね
ギデオンの重さとは違う
ガラファロ姐さんも好きなのにガルシアとの絡みも期待してたのに
慣れかもしれないのでもう少し付き合ってみる

474 :奥さまは名無しさん:2014/09/24(水) 10:07:47.27 ID:r6OruIyv.net
慣れるもなにも次回で終了です

475 :奥さまは名無しさん:2014/09/24(水) 14:19:29.05 ID:k15vwgCr.net
予告でちっちゃいオバチャンが犯人とおぼしき人物に殴られていたな

476 :奥さまは名無しさん:2014/09/24(水) 18:42:38.20 ID:vdo8CyE3.net
あのおばちゃんの顔が殴られるとか、リアル

477 :奥さまは名無しさん:2014/09/25(木) 02:47:01.34 ID:MvdX4G4f.net
蛙のひしゃげたような声あげてそう

478 :奥さまは名無しさん:2014/09/25(木) 10:43:15.96 ID:tBlQpuiR.net
ボー・ギャレットさんは美人なのかブスなのか微妙だがなんかエロいな。

479 :奥さまは名無しさん:2014/09/25(木) 23:40:58.96 ID:3kuH+VID.net
>>454被害者の女の子を「もう大丈夫だ」みたいに抱きしめるシーン

変態前科者にあんなことさせていいのかよ。
禿の唇が「役得、役得・・・」って動いていたのを俺は見逃さなかった。

480 :奥さまは名無しさん:2014/09/26(金) 01:30:50.14 ID:j8OVvWgk.net
つか、頭頂部が割れてなんかにじみ出てた

481 :奥さまは名無しさん:2014/09/27(土) 22:38:34.17 ID:K1t3rXQP.net
死体の狙撃の次はビビって剥製を誤射って・・・
元英国軍の凄腕スナイパーって設定はなんだったんだ

482 :奥さまは名無しさん:2014/09/27(土) 23:38:10.55 ID:YOFM5rkN.net
>>481
そんな設定は投げちゃったんだよ

483 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 05:12:55.04 ID:HEmUCHD7.net
本家での顔見せエピソードでプレンティスを救った射撃が
一番カッコ良いシーンだったのでは…

484 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 07:57:51.38 ID:43r3wLd9.net
狙撃手の回もそんなに格好良くなかったしな。

今さら過ぎるがハゲと設定逆っぽい方が良かったのかも。
ハゲ:ベテランのスナイパー。外見がそれっぽいからよく怪しまれる。
ニック:幼いころ妹をペドに陵辱死させられた過去を持ちペドを憎む。
    幼女絡みの事件が起こると外見がそれっぽいからまずハゲを怪しむ。
 
 彡⌒ ミ
Σ(´Д`lll) 仲間なのに!

485 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 17:49:14.02 ID:i7tEM170.net
これ終わったらこの時間帯クリミナル・マインドセレクションって、ブレイキング・バッドで金使って、
話題の新作ドラマ買う金ないのか?

486 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 23:40:21.57 ID:tDwdchpM.net
11月からクリマイS6やるから

487 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 23:44:05.85 ID:x6TtZBA4.net
やっとS6か
レッドセルってスパドラでは別にやらなくても良かったね
さっさとクリマイの続きやってくれた方がマシだった

488 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 01:15:55.36 ID:2fkMiThs.net
おまえを中心に地球が回ってるわけじゃないよ

489 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 15:59:06.13 ID:SkuUT2oM.net
>>484
スナイパーはミックだよ

490 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 17:46:42.11 ID:uxYlC9vC.net
(/ω\)あらやだ まちがえちった

491 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 22:45:43.63 ID:hVO/eoqR.net
なんだこれ
なんだこれ

492 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 22:46:55.01 ID:fwugi1h9.net
こんな中身の薄い話でまさかの前後編。

と思ったら第2シリーズ取りやめで打ち切りなのね。

493 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 23:20:36.80 ID:F5oDzF0D.net
話どころか台詞やBGMもクソ。テンポも悪いし

494 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 23:21:23.50 ID:xyVWNc13.net
実はFBI長官の見ていた夢

495 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 00:44:07.21 ID:0mMRnKi/.net
ははは、壮大な一人旅のクリフハンガー。
久しぶりに消化不良になりそうだ。

496 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 00:48:58.21 ID:qCfMqi7X.net
黒人を上司にするから視聴率下がるんだよ
いい加減学べよ

497 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 04:43:18.69 ID:J+KyaT2M.net
これだけ酷い終わり方も珍しいなw
まあ、どっちの結末でも「なーんだ」って事になるから、これでいいのかもw

498 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 06:41:24.44 ID:VdYt+Hyu.net
何と言うか視聴した事自体を後悔するドラマだったな
最後まで緊張感も盛り上がりも無く終わった

499 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 06:51:34.40 ID:J+KyaT2M.net
録画した全話をBlu-rayに残すか考えて5分後








全消去 
多分、もう二度と観たいと思わないなw

500 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 08:26:09.51 ID:u6StnIeJ.net
噂には聞いていたが酷い終わり方だった

501 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 08:42:55.28 ID:5txi4rRK.net
ずっとシリーズ終盤には続編無し打ち切り決定って感じかと思ってたんだけど
最終話の時点じゃまだS2も視野に入れてたのか。意外だわ。

録画したやつまだ観てないんだが、気が向いたときに観ることにして
しばらく寝かせておくか

502 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 09:17:10.77 ID:hJDDSPGw.net
ホッチよりも、クーパー理想の上司って感じで好きだったのでチョイ残念…
クーパーは犯人撃たなかったよね
毎度ながらアメドラ酷す

503 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 10:16:42.35 ID:CJ2LVYA1.net
クーパーがクズ過ぎた
人質のせいでみんな殺人を犯してるって認識してるのに、
他人との命の交換を辞めさせ他に方法があるよ♪とマスコミ放置
確かに他に方法があったな
…まったく、反省しろデブ

504 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 11:14:11.18 ID:J+KyaT2M.net
いや、反省すべきはギャラの貰い過ぎで製作費を圧迫し、
打ち切りになった事であろう

505 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 13:35:58.75 ID:vUh6TeZ3.net
分家を作る制作費を確保する為に、本家のキャラを降板させてファン激怒させたのも・・・

506 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 14:29:54.13 ID:aj/JVWtT.net
ロッシ「ところで、今のNY支局のテロ対策班のリーダーは、以前にレッドセルに
     いたあの女性だよな?」
ほっち「そうです、拉致されていたのに無事に切り抜けたタフな女性です」

本家の次のシーズンでこんな会話入れればつじつまは合うな

507 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 15:35:49.00 ID:b0goeAIN.net
アメリカドラマは打ち切りが多いのだから、シリーズごとに
完結しろとは言わないが、せめて1話の区切り付けて終わっておけ
と言いたい。

508 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 16:55:15.48 ID:slvXKFg6.net
どっちでもいいよという最後

509 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 17:30:41.83 ID:GBdIKEo8.net
ここからオバちゃんが助かる展開が想像できない

510 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 18:45:54.18 ID:J+KyaT2M.net
オバちゃんの新チームによるスピンオフ作らないかな?
黒瓶がどうなったかを明かさないでおけば数字取れるはずw

511 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 21:09:16.28 ID:C1IGMFQk.net
黒つるべの説教、全く活かされないキャラ設定、謎のおばちゃん推しと、
ある意味最後まで一貫してたなw

しかし自分でも驚くくらい結末が気にならない

512 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 21:39:43.73 ID:Z/955N/H.net
今年はこれとハッピータウンは完走無理でした

513 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 22:17:35.33 ID:oPm0t3Hr.net
ハッピータウンのラストもすごかった

514 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 23:35:45.95 ID:UxSnirW1.net
おばちゃんよりも若くて綺麗な女捜査員がいるのに
終始謎のおばちゃんヒロイン推しが最後まで理解出来なかった

515 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 23:41:06.54 ID:aj/JVWtT.net
>>506の悲惨ver.

ロッシ「特別チームのレッドセル、解散させられたんだそうだな」
ホッチ「はい、副リーダーの殉職、容疑者殺害の責任を問われてクーパーは軍の
     秘密刑務所での終身刑、ハゲは(えん罪で)刑務所に収監、元英国軍
     のスナイパーは強制送還、ブロンドは閑職に異動となりました、長官は
     チームの存在そのものを否定しています。」

これでもいいねw

516 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 23:51:00.85 ID:T13ief8Q.net
今んとこ最近観た中ではこれとクライシスとハッピータウンが
三大酷いドラマだな

517 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 23:57:25.02 ID:J+KyaT2M.net
ホステージにはかなわない

518 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 00:08:40.04 ID:AYCQANAI.net
レギュラーの命が掛ったクリフハンガーなのに
どうでもいいと思ってしまうのがこの番組を物語ってるよな。

ハッピータウンを最後まで見た人忍耐強いw

519 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 00:33:21.97 ID:408K1oDw.net
どうせクリフハンガーなんて新シーズンのスタートで即終わるんだからそこだけ作ってめでたしめでたしで終わらせろよww

520 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 11:40:37.08 ID:zVvG0vVj.net
でも、ハッピータウンとかこのドラマのいいところは、
見ていると知らないうちに30分くらい眠れることだ

521 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 11:46:20.98 ID:P8so6N9L.net
永眠しとけ

522 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 13:22:48.40 ID:k6POHokN.net
クライシスはちゃんと終わらせただけこれよりマシ

523 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 16:55:39.02 ID:LCGUQS6a.net
>>518
このドラマに限らず
アメドラでは普通にある事例

524 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 17:03:00.44 ID:LsK4o+B+.net
そうだよね、クライシスはちゃんとオチは付けてた

現地の人はどういう反応何だろう…

525 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 18:23:05.54 ID:aTbun0qa.net
録画しといたのを遅ればせながら今見た。
つるべもおばちゃんも熱演だったね。season2作るつもりだったのかな………?
このドラマは台詞が浅いんだよね。特に冒頭のつるべの善悪説。練らない捻らない拘らない、薄いありきたりな台詞。
まぁあんまりスタッフのディープな自説を振りかざしても寒いからだろうけど。つるべまで軽く見えて気の毒だ。

526 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 21:57:29.27 ID:89t0YRx2.net
クリミナルマインド名乗ってるんだからもう少しまともな終わり方にしてほしかったよ

たとえば本家の次のシリーズのどこかで
レッドセルチームと本家チーム合同捜査って感じで
完結させるぐらいできなかったのかねぇ

527 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 22:04:38.25 ID:yXaxfrdz.net
完結させる合同捜査ということになるとレッドセル全滅か・・・・

528 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 23:15:13.53 ID:aTbun0qa.net
つるべはシリアルキラーに説教してる時に刺殺で
スナイパーはどっかのスナイパーに撃たれて
元囚人は逮捕しようとしたロリ犯罪者に返り討ちにあって
おばちゃんは浮浪者に殴られて
皆死んでしまいました、とかやったら神だったなぁ

529 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 23:47:16.12 ID:QK644sda.net
>>518
見たけど意味不明だった

530 :奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 23:57:37.16 ID:2UTGEBeK.net
>>528
若い女が残ってるじゃねーか

531 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 00:29:38.59 ID:ufhrfEOb.net
なんなのあの続く気満々の終わり方は…

532 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 00:34:55.68 ID:Q0qgcWzP.net
>>518
ハッピータウン最後まで見たけどもう忘れた

533 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 06:46:14.91 ID:LYM7pn/y.net
>>529
本家がああいうラストだよね、いつも。

534 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 08:46:27.09 ID:CD97uD6Z.net
数字を確認したら
18-49Ratingが2.7で年間55位 / 視聴者数が10.57Mで39位
今なら上位の数字だけど当時では中の中くらいかな
視聴者数ではHOUSEやGleeやLaw And Order:SVUより上だったが
18-49が期待より低かったんだろう
制作側は打ち切られる数字とは思っていなかっただろうね

535 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 08:46:55.91 ID:wQe7HGpu.net
黒釣瓶達の末路は本家新メンバーのジェニファーラブヒューイットが五秒で語ればいい

536 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 08:50:56.42 ID:gSrG9k6J.net
キャスティングも迷走してるなあ

537 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 10:38:41.46 ID:CzQQrEce.net
本家が好きだったからなんとか完走したけどつまらんかったな…
本家との合同捜査の回が割と面白かったから期待値が高すぎたせいかなとも思ったが普通につまらんかった
他の人も言ってるがセリフが全部上滑りでキャストが全話通して宙ぶらりんだった感じだ

538 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 10:51:19.30 ID:FzeMRJYB.net
最後まで見れるだけマシ
ほんとにつまらないのは1話で切る

539 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 14:36:38.48 ID:WjFX/NoF.net
グリムは1話で切ったんだが早まったかも?と思い始めてる俺がいる

540 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 14:42:34.38 ID:LYM7pn/y.net
>>539
せめてニックママのとこだけでも見てほしいな。
あとビーバーと狼の可愛さと演説警部も出来れば。
ニックの覚醒回なんて凄かったし狼の元カノには泣けたし。

541 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 15:20:24.49 ID:WjFX/NoF.net
>>540
あんがと。
今やってるやつは録画しといて前のから
レンタルで少しずつ観てみるわ。

542 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 20:01:59.38 ID:6g0fYgsW.net
この終わり方でも全く続きが気にならない

543 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 20:21:38.16 ID:AVmlyC0y.net
看守仲間の奴、聞き込みにい行ったときに
死刑の話をするのに不謹慎にもニヤニヤしてかなり怪しい感じだったのに
誰も黒幕と疑わなかった

544 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 20:23:52.31 ID:1csxEawD.net
むしろ最終回を見なくても気にならない

545 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 21:43:45.98 ID:cXFJkSHv.net
マジでこれ最終話なの??
DVDのおまけとか向こうの深夜番組とかで
むりやり終わらせたりしてないの!?!?

アベルとかティアラとかガロードさんみたいにさぁ〜
一応「クリミナルマインド」名乗ってるんだからさ・・・・

546 :奥さまは名無しさん:2014/10/03(金) 00:11:15.37 ID:MImK6RTm.net
本家もシーズンまたぎで引っ張ってるしな

547 :奥さまは名無しさん:2014/10/03(金) 00:28:23.44 ID:wrudsVtG.net
つるべの事だから自分に向けて撃ったよ。

548 :奥さまは名無しさん:2014/10/04(土) 02:03:23.53 ID:lV39uw1g.net
>>543
黒つるべやおばちゃんがどーなったかはどうでもいいが
アイツがのうのうと生きてるのはムカつくなー

549 :奥さまは名無しさん:2014/10/04(土) 03:08:03.46 ID:fLtm0mbp.net
>>543
そういや仮にもプロファイラー達が真犯人にあれだけ接触したのに全くの無反応…………

550 :奥さまは名無しさん:2014/10/04(土) 16:06:57.08 ID:63JYsV68.net
>>549
はげ・・・最近、特別捜査官になれたキャリアの浅い人
おばちゃん・・・異動の話がきていてどうしようか悩んでいた

551 :奥さまは名無しさん:2014/10/04(土) 19:29:43.96 ID:fLtm0mbp.net
はげはいいけど、おばちゃんageは本当に意味フ!

552 :奥さまは名無しさん:2014/10/05(日) 12:58:11.60 ID:jiVUkQ/O.net
>>548
そいつがまた事件起こして本家の連中が逮捕ということにすれば演じた役者さんも
再登場できるし(演じた人も中途半端感あるだろうし)、話もつながって視聴者も納得
になっただろうに

553 :奥さまは名無しさん:2014/10/05(日) 13:09:30.99 ID:K9SN0CTs.net
黒つるべ自殺→おばちゃん証拠隠滅の為殺害→犯人調子にのって再犯→本家が出動
でもこれじゃ悲惨すぎ

554 :奥さまは名無しさん:2014/10/07(火) 00:20:39.82 ID:Vy+EGHkL.net
近所のレンタルやにて貸し出し中
「話題の作品」とPOPがついてた
確かに話題にはなるわなぁ・・・

555 :奥さまは名無しさん:2014/10/07(火) 17:30:00.38 ID:g+WDppm7.net
>>545
これ作るために本家の制作費や良い脚本家を回しちゃって本家にしわ寄せが来たんで
終わらせるのにかけるお金も惜しいのでは

556 :奥さまは名無しさん:2014/10/07(火) 19:57:39.46 ID:YFbdEytc.net
エッ!!良い脚本家だったの!?厨二病臭くて歯が浮いてガタガタだったんだけど、じゃあ役者が悪かったの!?

557 :奥さまは名無しさん:2014/10/07(火) 22:51:44.06 ID:AOTwbL6v.net
>>552
合同捜査で始まって合同捜査で終わるっていうのはすっきりしていいね
もしそんなことになったら、またスナイパーに活躍の場をあげてほしいわw

558 :奥さまは名無しさん:2014/10/08(水) 02:00:39.44 ID:Zp358kLe.net
売れない脚本家にやらせてたに決まってる

559 :奥さまは名無しさん:2014/10/08(水) 15:40:39.59 ID:1wmRpsCu.net
セリフが全員厨ニ病で背中が寒かった
声の人のせい?

あのおばちゃん、いろんなところで勝手やってクビになったって言ってたのに、急にどこぞのチーフにとかありえんだろ

560 :奥さまは名無しさん:2014/10/08(水) 22:42:41.51 ID:j5fFrzDp.net
長官と寝た、という発想はどうだろうw

561 :奥さまは名無しさん:2014/10/09(木) 08:51:45.69 ID:vkUgey+A.net
長官「プ、プレンティス姐みたいに素性を隠してたとか(動揺)」

562 :奥さまは名無しさん:2014/10/10(金) 21:34:53.43 ID:zXOKeTBb.net
おばちゃんは若い頃、ユマ・サーマンからその知性で彼氏を奪っちゃうイイ女役をやってたんだぞ

563 :奥さまは名無しさん:2014/10/10(金) 21:42:14.72 ID:qSs2xFLv.net
おばちゃんは24でメガネ掛けて超ウザイ役やってたな

564 :奥さまは名無しさん:2014/10/11(土) 01:59:47.68 ID:/m2lQA2a.net
>>562
なんだその無理筋

565 :奥さまは名無しさん:2014/10/11(土) 16:56:01.74 ID:ThwYxyDA.net
>>563
え、見たいな

566 :奥さまは名無しさん:2014/10/13(月) 17:59:06.44 ID:MDX4pEV0.net
おばちゃんはクリマイ5エピソードには出てなかったよね。
あの話好きだったから期待してたのに、おばちゃんのせいで見る気なくした。

567 :奥さまは名無しさん:2014/10/13(月) 21:21:13.12 ID:yh/dG+BP.net
なんだかんだ言っていつまでこのスレ続けてんだよw

568 :奥さまは名無しさん:2014/10/14(火) 12:13:32.34 ID:f7nXfAXY.net
目の前で犠牲者作った以上、今度はクーパーが自死するのが定番。

569 :奥さまは名無しさん:2014/10/14(火) 21:59:37.46 ID:7xYLKS+/.net
誰か、このスレに居座る連中のプロファイリングを頼む

570 :奥さまは名無しさん:2014/10/14(火) 22:58:45.62 ID:ViulOzIW.net
百年後、二百年後の後世クリマイファンに
なぜレッドセルがクリマイ唯一のスピンオフというザマに
なったのかを伝えるために

571 :奥さまは名無しさん:2014/10/16(木) 16:37:24.47 ID:8aFWN+JC.net
急に懐かしくなった……

572 :奥さまは名無しさん:2014/10/16(木) 22:06:21.11 ID:l6RsgMu3.net
クリフハンガーで終わったんかよ。
まあ、まさかクリミナルマインドの看板で1シーズン打ち切りなんて想定してなかったんだろうけど。

573 :奥さまは名無しさん:2014/10/16(木) 22:37:02.42 ID:ts6t5l19.net
http://f.hatena.ne.jp/erika4480/20111228020131
wowowでやったときの最後のテロップ

574 :奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 21:42:27.38 ID:SnmKiQh1.net
↑「なんか米でいきなり打ち切りやがったんでオシマイだよ!」て感じw

575 :奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 23:03:45.49 ID:sK0In84n.net
このスレのせいでTVで本物のつるべを見た時
(あ、白い方のつるべだ)って思っちゃったよw

576 :奥さまは名無しさん:2014/10/19(日) 08:00:21.13 ID:N83Mm+uV.net
おばちゃん結構好きだったんだよ
ユマ・サーマンの彼氏とっちゃう「好きと言えなくて」

「ロミーとミッシェルの場合」
フレンズのリサ・クドローとミラ・ソルビーノがハイスクールの珍妙なファッションコンビでハブられ役
おばちゃんはいつも校舎の裏で一人で煙草吸ってる嫌われゴス娘
ミラとリサが夜な夜な踊るディスコダンスは必見

おばちゃんは子ブッシュの911イラク報復を批判して大炎上、しばらく干されてたんだよね…

577 :奥さまは名無しさん:2014/10/19(日) 08:12:33.79 ID:N83Mm+uV.net
>>575
黒つるべがIRAの過激派で自分を処刑する奴に恋人(♂)へ愛の伝言を頼むストーリーの映画(クライングゲーム)
探そうとして名前打ち込んだら検索候補につるべが並んでてワロタじゃないか

578 :奥さまは名無しさん:2014/10/19(日) 11:31:29.23 ID:BORZHdXt.net
>>576
その情報で急におばちゃんが好きになった!ありがとう。

579 :奥さまは名無しさん:2014/10/19(日) 19:04:28.44 ID:z5Eb8v9w.net
栄転したおばちゃんのスピンオフ希望。

もちろん、彼女は無事に助けられました。

580 :奥さまは名無しさん:2014/10/23(木) 11:16:08.45 ID:M7d/4VzM.net
ベルト放送もあるね。2話連続だからすぐに終わるけど

581 :奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 22:24:06.98 ID:EmaNykeF.net
型破り?

582 :奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 23:10:10.69 ID:aQOGsgQe.net
本家の良いところを残さないという意味で

583 :奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 19:22:56.25 ID:+p5X5/rN.net
謎のおばちゃん推しが今頃になって効いてきてるな

584 :奥さまは名無しさん:2014/10/26(日) 21:09:43.20 ID:oHjINXBD.net
>>581
長官「直属で型破り、そういう設定にしておけばかっこいいだろ」

585 :奥さまは名無しさん:2014/11/03(月) 15:53:53.63 ID:M9QzbI8Q.net
第一話の犯人て墜ちた弁護士の同僚?

586 :奥さまは名無しさん:2014/11/04(火) 13:43:52.80 ID:cB1HehhY.net
眼球をくり抜くエピソードの犯人って
黒髪の女捜査官クリソツで( Д ) ってなった

587 :奥さまは名無しさん:2014/11/05(水) 08:39:26.56 ID:L/CQrT6s.net
目玉くり抜きってマジ怖い…

588 :奥さまは名無しさん:2014/11/05(水) 23:37:52.31 ID:9wfZmhoq.net
目玉くりぬきってCSIマイアミでもあったねえ

589 :奥さまは名無しさん:2014/11/07(金) 21:41:35.81 ID:lxstg00e.net
「俺も狙えるっ!やらせてくれっ!!」・・・・・バコっ!!!


オリジナルV冒頭の戦闘シーン並の衝撃の展開だた

590 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 13:28:34.10 ID:A3KlyeRY.net
アンコール放送って
視聴者がアンコールしたわけじゃないよね?

591 :奥さまは名無しさん:2014/12/29(月) 22:45:30.65 ID:TWbeGygq.net
ホッチコスプレのジャック可愛すぎる

592 :奥さまは名無しさん:2015/01/05(月) 17:53:17.31 ID:MBmQYMkB.net
仮に1クール打ち切りであっても、本家の方でおばさんを助けてやれよと思った

593 :奥さまは名無しさん:2015/01/12(月) 12:58:28.37 ID:Pu5zKaIE.net
うーん大体見たけどいまいちだわ、結局ピーちゃん頼りなんだよなあ

594 :奥さまは名無しさん:2015/01/21(水) 13:08:59.75 ID:GvuqnaNl.net
「クリミナル・マインド」スピンオフ主演は「CSI:ニューヨーク」のゲイリー・シニーズ
http://www.cinematoday.jp/page/N0069880

この業界最高のエグゼクティブ・プロデューサーの一人がついていることが、
前作のスピンオフと今回の大きな違いです」とコメントしている。

595 :奥さまは名無しさん:2015/01/22(木) 11:00:39.23 ID:SXxYJF43.net
確かに前の釣瓶編は脚本とか幼稚な感じがしたなぁ
釣瓶もよく我慢したよ

596 :奥さまは名無しさん:2015/03/15(日) 11:10:56.83 ID:M73N56Ee.net
被害者の母親から娘を襲った犯人は今捕まって刑務所いますよ?と教えられる精鋭w捜査員たち・・・
被害者宅を訪問していろいろ聴取する前にそれくらいのこと調べとけよww
なに被害者側から教えられてんだよ
しかもそのあと鶴瓶が「大丈夫だ、奴は今刑務所の中!君に手出しはできない」
とドヤ顔で言ってたのが更に笑いを誘った
お前さっきまで犯人がいまどうしてるのかすら知らなかったじゃねぇかww

597 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 23:19:47.82 ID:AB3FFmnD.net
CSI見慣れた後だと、なんかつまらなさ過ぎて流し見るだけなんだよな。
打ち切り故の最終話のオチも酷かったし。

598 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 00:17:04.23 ID:v0b8IKL2.net
アメドラスタッフは馬鹿が多いからな
映画だと話に区切りを付けつつ、全く予定が無い続編への流れを想起させる作りにするけど
アメドラは次があっても無くても中途半端なところで止める作品が殆ど

599 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 17:27:53.67 ID:ltLuzMCX.net
>>596
釣瓶は自分のとこの台詞しか見てないんだろうか?と思うくらいの発言

600 :奥さまは名無しさん:2015/04/19(日) 00:10:55.80 ID:JZRgW/TZ.net
長官が何回か出てきたけど、実はあれは長官のふりをしたサイコパスだったんだw

601 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 21:21:41.93 ID:a0+RJuav.net
ほっほっほ

602 :奥さまは名無しさん:2015/10/21(水) 22:21:27.48 ID:Y0f8UCkJ.net
なかなかよかったとおもったけどな〜

603 :奥さまは名無しさん:2015/10/29(木) 13:52:18.48 ID:qpHSuYA8.net
脚本が無能すぎる
本家の脚本と同じじゃないの?なんでこんなガバガバ脚本なんだよ
このレッドセル集団無能すぎるわ

604 :奥さまは名無しさん:2016/04/15(金) 09:02:56.63 ID:gxIXK/XZ.net
30代古本屋万引光金本場チャイナタウン知恵袋
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vwスコットランド
30代古本屋万引光金本場横浜チャリティーグッズ
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6cニュージーランド
30代古本屋万引光金本場スコットランドふなっしー
30代桃鉄世代
40daiしゅっちょう費駆引き
アメリカパソコン企業支援要請知恵袋広告企業宣伝過多

605 :奥さまは名無しさん:2016/10/11(火) 23:52:38.28 ID:M2CdlSN3.net
1話みたけど、ガルシアが中心になりすぎ
なんでもかんでもガルシアに聞いて答え引き出して動いてたら
現場捜査官が馬鹿にしか見えない
捜査官が主、分析官が従でなければいけないのに

あと、せっかく個性的な役者揃えても、ジョナサンが新人なんてミスキャストでしょ
ミックをジョナサンの役にして、ジョナサンはベテランにしてミックをいびる役にした方が
ずっとしっくりくる

606 :599:2016/10/11(火) 23:54:27.61 ID:M2CdlSN3.net
訂正)ジョナサンが新人→ジョナサンが新入り

607 :奥さまは名無しさん:2016/10/12(水) 10:36:37.69 ID:rKGspI2J.net
ドキュメンタリー腸にするとかそういう工夫は必要だったと思う

608 :奥さまは名無しさん:2016/11/13(日) 22:06:55.14 ID:lFohBKkR.net
絶望の逃避行ほんとすき

609 :奥さまは名無しさん:2017/05/11(木) 09:52:26.36 ID:AGyTeSFd.net
5月11日(木)よりDLifeにて
昼12:00〜13:00にレッドセル再放送開始

610 :奥さまは名無しさん:2017/05/11(木) 10:01:55.86 ID:g4hMHf95.net
また意味不明なラストシーンで視聴者を惑わす気か?w

611 :奥さまは名無しさん:2017/10/03(火) 02:43:00.40 ID:HXTNHFEG.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

612 :奥さまは名無しさん:2018/02/02(金) 07:06:41.98 ID:C+hi16G9.net
 Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加


Amazonプライム・ビデオは31日から、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」第1シーズン〜第6シーズンなどを配信開始した。さらに4月1日以降は
「ビッグ・リトル・ライズ」、「シリコンバレー」、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」などの、HBO製作作品の多くを配信予定。一部作品は独占配信とする。

 プライム・ビデオにHBO製作の作品を追加。プライム会員は、2017年までに放映された 50のオリジナルドラマシリーズと、2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや
今後放送開始される新シリーズなど、HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

 「ウエストワールド」、「シリコンバレー」などの最新ヒット作品から、「ビッグ・リトル・ライズ 〜セレブママたちの憂うつ〜」、「GIRLS/ガールズ」
「ニュースルーム」、「TRUE DETECTIVE」、HBOの代表作「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」や「セックス・アンド・ザ・シティ」など
そのほとんどが日本国内でプライム・ビデオ独占配信される。

613 :奥さまは名無しさん:2018/02/15(木) 14:00:37.66 ID:rLSdtweq.net
また、DLifeで放送始まりますね。黒髪おばさんのジャニーン・ギャロファロは「好きと言えなくて」が、かわいかったな。エリック・ロバーツがゲストで出演してたり、自分的には見どころの多い作品。

614 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 16:52:58.21 ID:y5BeERsh.net
.

総レス数 614
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200