2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパドラ】マイケル・J・フォックス・ショウ

1 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 20:41:18.99 ID:pvjVwZ0k.net
あのマイケル・J・フォックスが主演でTV復帰!全米で話題の最新ヒットコメディ

【二カ国語版】金曜20:00〜20:30 、土曜19:00 & 28:00 、日曜9:30 、金曜10:30

http://www.superdramatv.com/line/michael/

2 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 20:50:25.28 ID:9ubgIp1Y.net
マイケルがミスター・ビーンみたいになってた

3 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 20:53:51.38 ID:0iSXyQRe.net
ラリーのマイケルはファッキン嫌な野郎で笑えたのに
これはつまらなかった

4 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 21:21:23.95 ID:4bFsGdpZ.net
期待して見たけど全く面白くなかった
俺とは笑いの感覚がズレてるんだろうなぁ

5 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 21:26:42.47 ID:xSMwJqBo.net
マイケルのファンだけどこれは面白くなかった
この調子ならシーズン1で終了も納得

6 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 21:39:20.73 ID:9IIFK5xq.net
ボールプールで遊びたい
空飛ぶさかなほすぃ

7 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 23:00:52.63 ID:Q5CKPJOd.net
野球に夢中で忘れてた
スピンシティみたいなノリじゃなかったの?

8 :奥様は名無しさん:2014/04/25(金) 23:08:56.79 ID:52suEfTi.net
やっぱ難病の中無理やり演技してるからマイケルも難儀だろうなぁ
シビアなアメリカ、特にハリウッドだから視聴率悪きゃあっと言う間に
中止…シビアだねぇ…久々カムバックだったのに…シビアシビア

9 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 00:49:37.94 ID:c/GCIXIr.net
>>3
あれは面白かったなw

10 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 07:31:18.76 ID:DToAoQ36.net
妻はハリスと不倫してたって事か?

11 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 08:22:24.10 ID:vfgjbXGA.net
復帰させるためにこっそり連絡とりあってただけ

12 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 13:37:09.78 ID:bPp/xNUd.net
CSIでサラと対決してた天才少女
大きくなったな。

13 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 13:56:30.69 ID:DholoBbW.net
つまんなかったけど奥さんの声も
ファミリー・タイズと合わせてくれて嬉しかったわ

14 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 14:19:03.33 ID:+D2Amacy.net
上の住人はマイケルの奥さんだっけ?

15 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 15:10:23.37 ID:+sWaz2i+.net
 .


放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

16 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 18:27:12.72 ID:v2IkzURg.net
普通のマルチカメラシットコムじゃだめだったのか
なぜモキュメンタリースタイルにしたのか
あんなのシットコムの帝王マイキーのやるドラマじゃない
そしてマーティン・シーンにそっくりになっていたのはなぜか

17 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 19:39:25.79 ID:oL/BIh5b.net
>>1
タイトル変えろって言ったろっ!

18 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 19:53:16.68 ID:CAXQsJ/x.net
ビミョーなラインで打切りかね〜
笑えるというか病気を見守る家族の話じゃないか?

スパドラは最近番宣がうま過ぎて、本放送始まってガックリする事多いよ

19 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 01:37:28.56 ID:QPJhtasf.net
イマイチだったなぁ
難病設定をどう見ていいのかわからなかったのと
家族モノとしても中途半端な印象受けたな
宮川一朗太の吹き替えは嬉しかったけど

20 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 07:54:18.81 ID:Npgyryq1.net
病気でマイケルの表情が硬いから、コメディとの相性があまり良くない
シリアスで時々クスッとする感じだと良いんじゃ無いかなあ

21 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 08:36:25.00 ID:f5NGdpOO.net
宮川一朗太の吹き替えが下手になったような気がする。
それとも声が若いから今のマイケルの顔と合わないのかな。
どうにもこうにも違和感ありまくりでモゾモゾしてしまった。

22 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 09:48:52.09 ID:Fih4ObaS.net
家族に焦点を当てているのか、職場なのか。
コメディじゃなく普通のドラマにしたら見れるのかな
あと、セックスし過ぎ。

吹き替えじゃなく地声だともっと痛いと思う。

23 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 11:36:03.81 ID:YnLtUmOCo
休業してる間に、繰り返し放送されて見る確率が高かったのが
バック・トゥ・ザ・フューチャーだから宮川一朗太の吹替えに違和感がでてしまった

そしてキュートなマイケルが痛々しくなっててつらい

24 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 12:00:56.33 ID:YnLtUmOCo
!!scから書いてたw

25 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 12:02:04.03 ID:U7lTxioN.net
休業してる間に、繰り返し放送されて見る確率が高かったのが
バック・トゥ・ザ・フューチャーだから宮川一朗太の吹替えに違和感がでてしまった

そしてキュートなマイケルが痛々しくなっててつらい

26 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 12:30:40.21 ID:FZqv4BTP.net
ドラマ仕立てにしなくても
普通に病気を抱えながら復帰に挑むって
ドキュメンタリーで良かったんじゃないか。
あと、やる気なら部屋の電灯消せよと。

27 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 12:41:32.56 ID:d7yXg1m6.net
いつもアンテナを!がよく意味わからない
英語だと何て言ってるんだろ

28 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 13:26:24.32 ID:yVybko5r.net
ごめん無理だわこれ
2話目はみなかった

29 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 14:13:10.41 ID:wAhrNikf.net
制作側はマイケルの栄光と病気に頼りすぎなのか元々センスがないのか
ちょっと色々中途半端だよな。
病気をネタに笑いをとるなら遠慮がちにやっちゃダメだし
色々配慮して半端になるぐらいなら病気ネタはやめればいいのに。
パーキンソンから離れてモンクみたいな神経症とかのがまだ良かったかも。

マイケルしょっちゅう目をギョロっと見開くけどあれも病気の症状なのかな。
病気のせいなら仕方ないけど癖ならオヤジ臭いからやめてほしい。
グッドワイフみたいな嫌なヤツ役のオヤジもいいんだけど
やっぱりいくつになっても少年っぽい感じを見たい。

30 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 14:40:12.82 ID:Sl44xoBj.net
まぁ多分毎週見るわ

31 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 16:00:28.00 ID:UINFVNrc.net
ハピハピハッピー、祝いましょ

ハピハピハッピー、おめでとう♪

頭から離れないw

32 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 20:28:15.63 ID:217xA5TR.net
ビッグバンセオリーとMiddleの後に続けて見ると眠くなるなこれ

33 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 20:32:49.82 ID:MRa91KiP.net
そこまでつまんないとは思わないけど
まあなんとなく毎週見るとは思うw
CM見てると英語の発音はかなりきついなあ…
将来いい薬が開発されるといいな

34 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 20:34:00.74 ID:OY9rPyRM.net
焦点は?

35 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 20:39:34.52 ID:ZEc0ZGsS.net
>>21
てか宮川って元からそんなに上手いわけじゃないし
ファミリー・タイズはまだしもスピン・シティの吹替は合ってなかったから。
あと奥さんと同僚(バンク)は良かったけど子供達のキャラに今一魅力を感じないなあ。
なんかこうあまりに型にハマり過ぎっていうか今の所他のドラマでもこんな人達見るよねぇって印象しかないんだけど。

36 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 00:01:48.42 ID:Yk2McYJI.net
末っ子がマイケルに程好く似てていいね

37 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 00:33:51.85 ID:zhxgod0y.net
なんだかんだあっても、マイケル好きだからやっぱり毎週見るわ
録画して

38 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 06:14:22.34 ID:xaIbddF0.net
地上波でやってないよね。どこで見れるのかな?

39 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 07:47:09.58 ID:fEC7nIcG.net
文字通りマイケルのそのままを見せてる感じだから、マイケルが好きなら面白いんじゃ無いかな
コメディのセンスはあっても病気で演技が制限されちゃうから突き抜けるのは難しいよ

40 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 08:44:43.95 ID:VbTZKCXb.net
>>38
スレタイにスパドラってあるけどスーパードラマTVの事だよ。
スパドラ問い合わせ 045(228)3654
http://www.superdramav.com

>>39
ツアーでマイケルの家の前まで行ってみた程度にはマイケル好きだけど
2話見てコメディとして笑えた箇所は2箇所ぐらい。
応援物として見てもなにか違うし
ここ最近の他の出演作と比べてもマイケルを活かせてないと思った。

このドラマが現在のそのままのマイケルで
病気だからこれが限界と見られたらマイケルが不憫な気がする。
それでもマイケルだから全部見るけど
こういう応援票+根強い人気+久々の主演復帰の話題性
というアドバンテージもあった中で打ち切りなったのは
やっぱり制作側がかなりぬるかったと思う。

41 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 08:49:15.15 ID:VbTZKCXb.net
>>38
1文字抜けてたスマソ
http://www.superdramatv.com

42 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 09:39:48.65 ID:bALW2bgl.net
面白くないけどキャシーベイツが出てたから見てたドラマがやっと終わったら
次はマイケルかよ、もう無理と思ったら
これたった15話だけなの?撮影済みの残り22話まではお蔵入り?
とりあえず頑張って見るわ

43 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 09:42:20.05 ID:be3R9dt0.net
本人がその制作側じゃん?

44 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 10:28:10.19 ID:xaIbddF0.net
>>40
ありがとう。

45 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 13:16:37.05 ID:iyWBQxqp.net
なんか中途半端なんだよね。
家族も出来すぎた問題ない家族だし、ここで笑いは取れないし、
じゃぁ、職場で笑いを取れるか?といったらここでも中途半端。

46 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 13:44:03.45 ID:/RHbiuAR.net
マイケルの地声が病気抱えてるから
宮川一朗太で十分だと思う。嫌いじゃないし。

47 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 21:57:10.35 ID:QIheDo1C.net
番宣のマイケル見るの痛いよ
薬飲んであれなのかな?
そりゃ万全を期したコメディは無理があると思うな

48 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 02:14:46.98 ID:fr8h65fG.net
マイケルの動きぐにゃぐにゃしてるよなーっていったら
「病気なんだから仕方ないでしょ!そういうことは言うべきじゃないよ!」っておこらりたけど
そこも含めて笑ってくれてかまわんよーっていう番組なんじゃないんかと思ってしまった

49 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 06:23:12.12 ID:mcBm/mr7.net
だとしたら毒が足りなすぎるな

50 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 06:33:13.47 ID:7VbLgUiT.net
脚本家をイギリス人で固めるべきだったな

51 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 08:02:05.44 ID:r6WvaZOW.net
マイケルの動きと表情見てると微妙な気持ちになるから
そういう事に配慮しなきゃみたいな気持ちを忘れちゃう位の話の面白さが必要だよね

52 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 08:29:19.84 ID:V7G7aGXD.net
>>48
なんだそりゃ
コメディ見るのに、えっとここ笑っていいとこかな?とか考え出したらもう笑えないじゃん

主人公がパーキンソン病ってことでコメディするなら、
時にはその特徴を乙武さん並みの突き抜けたブラックジョークにしてくれないとって思う

ただパーキンソン病の人にも色んな人いるから、
病気そのものの特徴を笑いにしすぎると苦情もあるだろし、中途半端になっちゃった感じがする

53 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 08:50:55.29 ID:RJOH7EMh.net
病気は病気で特徴の一つだよ
背が低いとかと一緒
ネタになったら笑えば良いし、ネタじゃ無くて単なるシチュエーションの一つなら笑う方がおかしい

54 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 12:25:31.41 ID:Rpu0I+Rh.net
>>1-51
しっかりこっち見とけよー!

55 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 13:10:24.15 ID:LKmu5zr/.net
なんで吹き替え版でしか放送しないんだろう?
せっかくの復帰作、マイケルの声で観たいよ

56 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 13:12:20.98 ID:r6WvaZOW.net
>>55
ビッグバンセオリーとか先に吹き替えやって後から字幕放送するから
いつかは放送するんじゃね?

57 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 16:01:47.19 ID:hTCSNoxH.net
病気を逆手に取るネタはミッドライフ・クライシスに先越されたしな
これから面白くなるといいけど

58 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 22:40:06.10 ID:0tbyQO5s.net
これから面白くなるなら、打ち切りにはならんよ

59 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 00:09:59.51 ID:u2UMf71t.net
ギャグが眠い

60 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 00:23:46.15 ID:isjgISYg.net
なんか見てて痛々しくかった
バックトゥザのマイケルをよけい思い出してしまう
アメリカは病気も笑いにできるシビアな国
ニホンじゃホントの病人主役のこんなの無理だろな

61 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 00:32:23.34 ID:K5F0o6bK.net
低身長なのは病気になったから?

62 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 06:21:49.33 ID:wVyX8XGG.net
>>48
そうそう、病気でグニャグニャしちゃうなら
そのグニャグニャを武器に笑わせるぐらいじゃないとね。
イスが動いたのは良かったけど
あとは内容も忘れるぐらいの遠慮がちでつまらないネタだった。

もうまず脚本からつまらないよね。
心機一転で出直しって事で出世作のファミリー物にこだわり過ぎちゃったんだろうか。
真っ黄色な全身タイツのスーパーヒーローなのに体がグニャグニャしちゃうとか
もっと思い切った事すれば良かったのにね。
シニカルでブラックなのに爽やかなマイケルを見たい。

63 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 09:54:33.37 ID:8r5FdITV.net
>>58
15話で打ち切りっぽいけど…

64 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 10:59:57.91 ID:74wRrTa2.net
ん?

65 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 20:32:25.57 ID:e+euugim.net
まだ見てないがクレイジータウンとどっちが面白い?

66 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 20:51:31.14 ID:mMbp46kN.net
>>65
>クレイジータウン
クレイジーワンとハッピータウンがごっちゃになってると予想

67 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 21:40:02.25 ID:nTs0Vh5x.net
まあ、間違ってない

68 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 21:51:09.37 ID:WvZu+7+/.net
ハッピータウンもクレイジーワンも2話まで見てやめた

69 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 00:13:59.72 ID:b7ZXkHdK.net
クレイジーワンは5分でチャンネル変えた

70 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 00:32:17.49 ID:H0Th3Z8V.net
クレイジーワンは番宣がおもしろそうだったのとロビン・ウィリアムズが好きな俳優だから
という理由で初回見てみたけど、クソつまらんくて即行見るのやめたわ
どうも笑いのツボが合わなかったらしい

80年代からのマイケルファンとしては、テレビ復帰は嬉しいけど
元気な頃のマイケルを知ってるから、今の彼を見ているのがつらくなる
みんなの言う通り、色んな意味で中途半端な仕上がりで残念の一言につきる
このまま見守ろうか見るのやめようか正直悩んでるところ‥

71 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 00:50:16.01 ID:urm0IGFE.net
クレイジーワンが打ち切りにならない理由が知りたい

30分番組で家族と職場といっしょくたにしら無理
病気は宣告承知だから、そこを強くねじ込むしかない
セックスし過ぎ
なんだかんだあっという間に終わるから見ると思うな

72 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 07:42:41.17 ID:zvijz9W+.net
みんな似たりよったりなんかな?

ロビン・ウィリアムズは好きでも思い入れ無いからすぐに見るのやめれたけど
マイケルは大好きだからつらいわ

でも面白くないって思いながら見ても余計に面白くないから
みんなでグチグチつっこみながらも楽しくみようぜ?

73 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 11:52:09.05 ID:qECqvQt4.net
自分はクレイジーワンもコレもなんとなく好き

74 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 12:01:29.54 ID:7049ht/E.net
クレイジーワン、サラ・ミシェル・ゲラーが可愛いから見てる
あんな感じで好きなキャラが出てくるといいんだが
今の所脇も面白さの無いウザい感じだよね

75 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 12:31:42.34 ID:e1AWHuYk.net
クレイジーワン、ゴシップガールでブレアの子分だったアマンダ・セットンが出てて懐かしくなってなんとなく観ちゃうw
内容は、番宣から想像してたハジけ方ではなかったな〜

80年代のマイケルファンにとっては見守りたくなるのは当然なんだけど、だからこそ無難な脚本からもう少し踏み込んで大人向けの内容に振っても良かったのかなとは思ったり
でも、久しぶりに元気な姿を見られたのはやっぱり嬉しいね
闘病の根性といい、まだまだ計り知れないポテンシャルを感じるから、次作でガーン!とブチかまして欲しいです

76 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 13:58:46.52 ID:Qiq+p9Ah.net
クレイジーワンは初めはイマイチに感じたけど
見続けたら、キャラに愛着沸いてきて
面白く見られるようになってきたな
コメディは特にキャラ説明なく
突然始まったような感じの幕開けが多いから
これも愛着沸くと良いなぁ

77 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:55.63 ID:jlRfzsyo.net
クレイジーワンに愛着って…
凄い人いるもんだな。
500円もらっても見ない

78 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 23:37:04.80 ID:/C9E4Ca2.net
>>77
あれだよなー
あっちで賞もらってるレベルのコメディドラマ輸入してほしいわなー

79 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 23:47:55.57 ID:mI3LUPPh.net
30分見るだけで500円貰えたら誰だって見るだろ
グロでもないのに
凄いのはお前の頭の方だろ

80 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 23:55:58.55 ID:dDsilSd4.net
今一番シットコム放送してるのFOXだもんね。
字幕のみ、元の放送時間短いのにCM絶対入れる
肝心の翻訳も誤訳が一番多い局

とりあえずマイケルのドラマはスパドラで良かった。
原語版で見たければ違う放送時間帯を録画して見られるから問題ないし

それにしても家族のキャラ、特に子供たちが魅力ないのが残念
面白くなくてもマイケルの姿見たいんで全部見る予定ではいるけど

81 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 00:00:22.83 ID:5V21XiaK.net
>>79
ワロタw

82 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 01:56:02.32 ID:wourBHQ7.net
大注目ではじまったマイケルショーがこんなに不評とは予想出来なかったろうし
スパドラは頑張ったと思うわ

83 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 02:34:09.73 ID:J+hlHpGz.net
スピン・シティやってた局だからなおさらね


難病にキャリアを奪われて自伝を書いたらベストセラー
不屈の精神で復活しドラマゲストに出れば賞をとり喝采をあびる
満を持して自伝的コメディドラマを作ったら大こけ

波乱万丈で素晴らしい 転んでも転んでもまた立ち上がってなんかやるだろうから応援

84 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 02:41:24.09 ID:li/tkDrV.net
>>78
そういやハーパーボーイズの続き全然やらないな。

85 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 10:21:27.68 ID:LBaUXSn+.net
チャーリー出なくなったからだろ?

86 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 10:36:13.63 ID:qDAsQlMW.net
駄目だ 痛々しいだけで全然笑えないから観るの止めた

87 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 11:00:31.21 ID:BWQyn7XZ.net
>>27
"Stay informed New York"だす

88 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 11:22:48.78 ID:aXnXhg2c.net
スピンシティはマイケルだけでなく、脇役がしっかりキャラ持ってたからな
どっかで再放送して欲しいわ

89 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 11:49:17.64 ID:bcLaw8JP.net
今日、初めて見たが内容はともかく良くあそこまで回復したなと思う。
クレジット見たが、パーキンソン病の団体が協賛してるみたいで、やはり望みを持て、私も演技ができるまでに回復したぞと見せたいのだろうな。

昔、ロス五輪だったかモハメド・アリが聖火を灯すのにまともに立てずても震えてなかなか火が点かないのを見て痛ましかった。
マイケルも病後に初めて見た時に同じ思いだったから。

90 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 20:21:15.92 ID:7FaNjSqI.net
早くクリストファーロイドが出るエピソードを観てみたいわ

91 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 20:24:14.81 ID:sCJl0PI6.net
ちょっと吹き替えが合ってない気がする
特に叔母さん

92 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 20:25:23.22 ID:jZySLyD8.net
笑い所もない、筋書きもない。
なんかベタベタした家族愛。
正直どうしろ、と?

93 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 20:27:33.75 ID:GA1lVAGk.net
あかん来週つまらなかったら脱落しそう
CSI天才少女の顔が怖い

94 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 21:06:49.66 ID:uuKFkCNo.net
脚本に文句のないマイケル。どーしてだ!!!!!

95 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 21:20:45.08 ID:aCAK8WR0.net
15話で終わって良かったよ

96 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 21:28:12.26 ID:GY2ffa9q.net
病状的にたぶんこれが最後とかだったら困るけど
まだ次があると信じてるし打ち切り上等だわい

97 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 21:55:13.07 ID:7FaNjSqI.net
打ち切り喰らったの?

98 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 22:49:51.32 ID:PfHp7Hos.net
公式見たらBTTFのドク役のクリストファー・ロイドとエピソード19で共演って書いてあるけど15話で打ち切りってどういうことなんだ?

99 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 22:57:27.60 ID:e2rZqORO.net
>>98
22話までは撮影済みらしい

100 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 23:03:44.46 ID:PfHp7Hos.net
そうなのか
お蔵入りしないで放送してくれないかな

101 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 23:08:56.33 ID:t1Ajoy3m.net
公式には全22話って書いてあるし撮影済みのも放送するっぽい

102 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 00:21:07.62 ID:aIbdrsts.net
>>48
違うだろ!
予告を見てたらぐにゃぐにゃして気持ち悪いって書き込んでたから、そんな風に言わない方がいいって言われたんだろうが!

103 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 01:07:22.69 ID:k2xWK3ri.net
脚本がつまらなすぎる。女性陣も多すぎて。

104 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 01:37:28.92 ID:08J+lRgU.net
パイロット版なしで制作されたから
細かい修正はあるかもよ今更後の祭りだけど

105 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 04:17:26.71 ID:UTKG4tjl.net
>>102
もしかして俺の職場のオバちゃんかw
気持ち悪いなんて一言も言わなかっただろw
ぐにゃぐにゃしてるよなって言っただけだ

106 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 05:12:13.41 ID:06AWdbNF.net
カーチャンちょっと落ち着こうぜ

107 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 05:29:34.32 ID:zXkks/dg.net
家族愛がぜんぜん伝わってこないうちから、
最後のマイケルの語りで家族愛を押し付けられていやだ
比較して申し訳ないけどビッグバンセオリーだと、
友情なんて語らないのに友情を感じる

マイケル以外の家族のエピも全体的にクソなのに
それが全部、病気なのに頑張ってるマイケルを見る時の気持ちに増幅されて
よりマイケルが痛くみえてしまって残念だ

家族中心の話じゃなくて職場でのドタバタ復帰騒動の方がいいかも

108 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 06:29:49.13 ID:qUqNaZz8.net
まあ、モダンファミリーみたいなドキュメンタリー風味のインタビュー演出は要らないかなあ

109 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 06:45:05.51 ID:qUqNaZz8.net
ギター触ってるマイケルは映画でもドラマでも素で楽しそうだ

110 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 08:35:47.63 ID:SAQBATGh.net
脚本がここまで薄っぺらいとは…
コメディじゃない路線でいけば良かったのに
家族も正直ウザイ

111 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 08:47:23.21 ID:en84CfQS.net
>>101
アメリカでも放送してないのに?

112 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 08:47:39.33 ID:BCAKAg2n.net
コメディじゃない路線だったらさらに誰も見ないと思うぞ
そういう企画は映画向けだろう

113 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 14:46:05.98 ID:IAsrurFf.net
>>111
そういうことは結構ある
本国では撮影が済んだ分までは配信やDVDでちゃんと出してることが多い
それを他の国ではそのまま放送する

114 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 19:34:15.79 ID:rW7OmJ0Y.net
今週は前2話より良かった。
ギター弾く姿は昔と変わらない若々しさで胸熱だた。

鬱症状なんかも出るらしいからなかなか難しいかも知れないけど
年とか病気とかあまり気にしないで
昔と変わらないつもりで堂々としてればいいと想う。
今はなんか必要以上に小さくまとめちゃってる気がする。

バック・トゥ・ザ・フューチャーの頃はヘビースモーカーだったけど
もうやめちゃったんだろうか。
煙草+コーヒーが症状の改善によく効くらしいw

115 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 19:35:50.24 ID:rW7OmJ0Y.net
想う×
思う〇

なんでこんな字がw

116 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 00:29:36.43 ID:63u7EEIE.net
>>108
同意。あれはいらないよね。

117 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 18:05:20.63 ID:AR4Zerh2.net
録画してあったのをやっと今、
一話目の半分まで見たところだけど
あまりにつまらなすぎて驚いた
やっぱみんなも同じ反応か。
ここ見て打ち切り知ったけどあれでは仕方ないね
こんなつまらないものに出されたマイケルが気の毒
コメディだからてっきり笑い声が入ってるコメディらしいのかと
思ったら違ったし

118 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 18:44:44.32 ID:ouooXzXl.net
出されたというのが正しい表現なのかはわからないよね
マイケル自身も製作側に関わっているということは自ら受けたのかもしれないし
しかし、いずれにせよマイケルの良さが出ていない中途半端な番組になっていることは確かだなぁ

もし企画の意図として多少コケても自分らみたいな往年のファン層が見てくれるだろうとか
マイケルの病気をネタにして視聴率上げようみたいな意図があるとしたらちょっとひどいなとは思う

119 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 18:45:31.34 ID:nDn/DM+d.net
ドクとビフを出せや

120 :奥さまは名無しさん:2014/05/05(月) 08:16:58.21 ID:JEbOmUsU.net
どんなにつまらなくても、ドクが出てるエピくらいは視聴率あがるだろうに
それも切り捨てるとはアメリカってエグイな

121 :奥さまは名無しさん:2014/05/05(月) 21:41:39.70 ID:y6n+hEWq.net
マイケルの笑ってるのに笑ってない目が怖い

122 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 10:45:06.58 ID:EOg0DQRf.net
1、2話つまんなかったけど、頑張って見続けようと思ってたのに
先週いきなり見忘れたww

123 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 17:16:16.37 ID:3rIvApaN.net
俺も見逃したけど「しもた!」がゼロ
再放送の日程を確かめてさえいない・・・

124 :奥さまは名無しさん:2014/05/07(水) 21:11:29.57 ID:2Z8ChsLZ.net
一応見る気でいるけど
どうやって終わるんだろ

125 :奥さまは名無しさん:2014/05/08(木) 02:54:53.36 ID:U/WVp4t9.net
打ち切りだから期待しない方が・・・
一応アメリカでは未放送の打ち切り後の分も放送されるみたいだけど
撮影おわった時点ではまだ打ち切り決まってなかったろうから
シーズン2作るつもりだったろうしね

自分はもう一回くらい神エピがあることだけ祈って見るw

126 :奥さまは名無しさん:2014/05/08(木) 05:00:14.53 ID:1GvItZpm.net
ストーリー物じゃないコメディで、「撮影時はS2作るつもりだった」がどんな影響与えてるというの?

127 :奥さまは名無しさん:2014/05/08(木) 07:11:08.97 ID:YiBmMEWv.net
マイケルをコンプリートするために一応全部見る

128 :奥さまは名無しさん:2014/05/08(木) 15:41:05.27 ID:cBBuJBOT.net
じゃあ自分も
ジェイソン・プリーストリー演出回までは見る
みんなも一緒に見よう

129 :奥さまは名無しさん:2014/05/08(木) 16:15:34.87 ID:mqCoWknj.net
俺なんか毎週録画しちゃってるぞ

130 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 11:01:54.65 ID:BWzuJAEt.net
まあ、30分だから、一生懸命観るか…
ジョニービーグッドでも聴いて勢い付けてから

131 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 13:19:13.04 ID:Fj6XVvwP.net
俺も一応最高画質で録って永久保存はするよ。

132 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 17:03:27.17 ID:poJN5ICR.net
>>131
まじで?
まぁDVD化とかならないかもだしな・・・

既に家族には、あんた以外誰も見ないから見たらサクサク消しちゃっていいよと言われた
1人で見続けるのは辛いからこのスレの住人が頼りだ

133 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 20:59:01.15 ID:ylzpC6tA.net
天才少女の変な走り方は笑った

子役の頃は鼻につく役ばっかりやってたがコメディ路線もいけそうだな
今後に期待

134 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 21:00:30.02 ID:I+rQ9uQg.net
視聴者になにを求めているんだ?なにを発信したいんだ?
惰性で見る感じ

135 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 21:15:45.55 ID:AHLK68sS.net
かあちゃんはおっぱい出しすぎ

136 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 11:10:40.90 ID:Wj5xYETX.net
変な走り方とスマホ投げたら窓の外って、どんだけ運動音痴な家族なんだとワロタ
けど脚本自体で笑えるとこないぞい

時々カメラに向けて語りだすマイケルが痛い痛い痛い
こっち見んなと思ってしまうごめんなさい
大好きなのに

先週?はギター今週はスケート、スケボもやるのかね
いやスケボこそやってほしい
陶芸じゃなく工作教室とかにして、壊れた作品に突然ホイールつけて走り出してほしかった

137 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 11:55:04.49 ID:MN5XCFN5.net
これ、トークショウなの?
徹子の部屋とかいただきますとかサンマのまんまみたいな?

138 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 15:39:55.87 ID:rG43qQHW.net
>>137
見りゃわかんだろ

139 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 16:28:07.06 ID:0z28Zaea.net
>>136 時々〜以下私も同意です…こんな風に思ってしまう自分も嫌
これ以上見てるとマイケルを嫌いになってしまいそうなので
来週から見るのやめようと思います

早く良い治療法が見つかって完全に元気になってくれる日が来るといいなと思います

140 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 19:13:34.45 ID:iN6vbr8K.net
字幕版やってみてほしい
吹き替えでも字幕でも両方つまらなかったら本当につまらないんだと思う

141 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 19:21:46.96 ID:FoQqIO0H.net
huluに纏めて入れてくれんかな、見てやるのに

142 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 22:15:29.94 ID:vIu2DkP+.net
こんな脚本でGOサイン出した時点でマイケルは終わってる

143 :奥さまは名無しさん:2014/05/11(日) 01:22:11.88 ID:dXkbNpkW.net
本日の一言みたいに最後だけ視聴者に語るんだったら心構えもできるのに
途中で唐突に、それも面白いことじゃなくて、
ねっこんなに言いたいこと言い合える素敵な楽しい家族でしょな押し付けでうざいよー
コメディドラマに集中したいのに素に戻される
この演出はあかんでぇぇぇ

144 :奥さまは名無しさん:2014/05/11(日) 05:29:43.75 ID:dsKY3tlj.net
>>140
(二)マークの放送なら
音声切り替え→英語
字幕→入 日本語
にすれば字幕版で見られるよ。

笑えるかどうかは別として
元音声の方が自然は自然だからテンポも多少はよく感じる。
合間の無駄なテレビ目線もマイケルの声ならそんなイラつかないし。
いや宮川一朗太の吹き替えは好きだけどw
元の脚本がつまらないと声優もかわいそうだよね。

145 :奥さまは名無しさん:2014/05/12(月) 14:56:42.47 ID:qqB7or49.net
毒がなさ杉

146 :奥さまは名無しさん:2014/05/12(月) 23:32:48.26 ID:KSD7E7Qz.net
>>143
そーなんだよ
だから打ち切りか。仕方ないって感じかね

147 :奥さまは名無しさん:2014/05/12(月) 23:59:20.93 ID:b5Xc0oFw.net
なんか残念なドラマになっちゃったね…

148 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 00:36:25.68 ID:svdo13TY.net
結構楽しんで観てるオイラ

149 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 12:19:25.55 ID:XG9LdZbA.net
マイケルはいい人だから
●同じ病気で苦しんでる人に勇気を与えてほしいという口説き文句
●人気俳優にしてもらったテレビ局
これだけでどんなクソ番組でも出る。

150 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 13:16:03.86 ID:fX0WDFtD.net
チャーリー・シーンに爪の垢煎じて飲ませたいよな

151 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 13:29:21.49 ID:I7diut+6.net
>>148
こういうアメリカドラマって日本であまり放送しないから見ちゃうよね

152 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 14:48:21.59 ID:xzrhycPj.net
うっかりしてて先週の放送分で初めて見た
うん、つまらん。打ち切り納得
随所に挿入される視聴者への語りいらね
あと設定や演出が古臭すぎるのかな?

宮川一朗太と奥さんの人の吹き替えは嬉しい
けど奥さんの人は下手になった気がする
一朗太は昔より上手になったと思う
そしてダントツに苛ついたのが作家志望のおばさん?役の吹き替え
下手すぎてずーっと同じトーンで喋ってるから演技に波がない
今週は原語で見てみようと思う

ところでブランドンが演出してる回があるんだ?それはそれで楽しみかもw

153 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 16:06:37.83 ID:d3KoYaIh.net
90210の?みてみてえなw
ドラマ自体はそこまでなんだけど、ゲストのキャストがちょっと楽しみではある

154 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 16:30:35.50 ID:IIDm//jC.net
このスレ、マイケルファン除いてドラマのみのファンだけだと誰もいなさそうw

155 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 23:30:43.53 ID:/EuDnV8R.net
確かにマイケルファンはなんのかんの言って見てる

156 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 11:18:01.30 ID:q0l3V4lc.net
元音声で聞いてると
こんな冴えないオサーン役やらなくても
全盛期のイメージでも十分やれそうなんだけどな。
摩天楼みたいなマイケルとかまた見たいな。

157 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 13:17:42.99 ID:WoVGd38f.net
見たいね
これがマイケルの最後の主演作品となるのは悲しい
まぁ本人が一番思ってるだろうから、きっと何かやってくれると期待してる

158 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 15:43:36.82 ID:PYdRdEVK.net
マイケル復活嬉しいからなんとか観てるが
口直しに、昔のマイケル映画も見直してしまう
前回はハード・ウェイ観て泣いたw

159 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 04:33:13.41 ID:up81tMRg.net
周りのキャラがとにかく魅力無いな
叔母さんとスーザンがただただウザいわ

160 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 10:42:45.49 ID:SHzyIlau.net
マイケルの""は確かに恐かったw
冷蔵庫閉めたら義妹の顔が!のシーンはもうちょっとインパクトがないとおもしろみが足りないなあ

161 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 10:52:19.86 ID:8gugYZTx.net
エアクォーツがうまくできないとか、それ座ってんの?わかりにくいわとか
ネタ自体は好きなんだがもう少し面白くできんかね

162 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 12:51:13.86 ID:ZFJTyXhk.net
そんなにつまんないことも無いな。クレイジーワンよりは面白い。
モダンファミリーの二番煎じ狙いで失敗した感じなのは否めないが。

宮川一朗太は案外上手いね。

163 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 13:29:58.67 ID:mKZvMACp.net
慣れてきたのか自分もそれなりに
面白く見れてきたな
モダンファミリー、ザ・ミドルあたり
と比べると
やっぱり色々と弱いけど

164 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 13:56:44.57 ID:GMV+TvRW.net
演出の真似は置いといて、
モダンファミリーと比べちゃダメよ

昨日見逃した

165 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 16:08:10.24 ID:J1LlcPNv.net
>>164
今日やるぜ

166 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 17:24:56.52 ID:ZqqdCDxg.net
なんか普通に現代版ファミリータイズをやってくれればよかったのに

167 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 17:36:09.99 ID:8gugYZTx.net
過去にしがみつくのはよくない

168 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 18:22:26.56 ID:ldJ9VGfb.net
>>161
そことオズの魔法使いにもっと背を小さくさせるわよってとこは毒があって面白かった
スーザンがありがちなヒール役で、
意地悪で皮肉屋なんだけど、どっかでほろっとさせるエピソードもってきそうだけど

叔母さんと息子のパートは面白くない
家族とマイケルの絡みはネチッとして白々しい感じがするから
職場でのドライなネタに重点置いたエピがいいわ

169 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 18:43:44.24 ID:WA6F+lIu.net
家族か職場かはっきりせい!

170 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 19:23:43.48 ID:XKhiSYd6.net
惰性で見てた

171 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 19:31:49.58 ID:HVlM5Uyk.net
一挙放送見たけど、職場と家庭と欲張った結果中途半端の消化不良
どっちも描きたいなら、今回は職場次回は家庭みたいな流れの方がいい
1話を見てビデオ語りシーンの意味がわかったけど、やっぱり3回目以降は不要だと思った

原語で見たら、吹き替えよりテンポはずっとよかった
でもスーザンはソファのくだりにしても間が悪い
黒人上司の人も乗りが悪いのか下手に感じた

172 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 19:38:28.33 ID:N/QFvgXL.net
これはマイケルふぁんのみのドラマだな
別のドラマだったら飴ちゃんも面白かったかも知れない。
黒人の上司のジョークもつまんないし、
あんな仕事の出来ない奴があの会社にいるのも不明。

新エピは見なきゃ、という強迫観念を覚えるから
打ち切りになってくれて良かった。

173 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 22:20:23.47 ID:gXK3bPfj.net
本当にマイケル見るためだけのドラマ
どのキャラもかわいげがまるでない

20分くらいなのに長く感じてしょうがない

174 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 06:13:02.57 ID:fuSbPsqB.net
マイケル好きだから最後まで絶対見るけど
「全米大絶賛のファミリーコメディ!!」とCMしてるスパドラには
正直殺意すら覚えるわw

175 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 11:59:54.69 ID:GMttqJXk.net
スパドラの番宣は詐欺だよ
よくもまぁ、こんなにうまく作れるな、この制作会社高いだろうなって思う

176 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 12:20:16.57 ID:7ITUP+Y8.net
番宣を間に受けるなよ…

177 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 14:30:44.16 ID:r6k7iE1r.net
>>175
ハッピータウンもすごく面白そうに見えるもんなw

178 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 20:33:29.15 ID:ByrFj5gy.net
バンクさんはワイヤー以来大好きなんだけど
このドラマのせいで悪く思われるのやだな

>>175
専門局の宣伝、雑誌の記事を真に受けてはいけない
自分で見た直感で判断して見る
これ、海外ドラマファンの豆だよ

179 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 21:46:27.20 ID:anR6j6qr.net
バンクさんって誰?
マイケルの子供、みんな嫌いだ

180 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 02:53:21.33 ID:ikPuCjFk.net
>>91
叔母さんの声優だれなんだ? 下手すぎるにもほどがある。
メジャーじゃないドラマの吹き替えってたまにこういうやつ使うよな。

181 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 03:39:37.99 ID:EKFLvkOp.net
>>175は一言も真に受けてるなんて書いてないだろw
おまえら説教好きだなw

182 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 17:38:57.46 ID:kQktE6cf.net
>>181
ありがとー!わかってくれる人がいるなんて嬉しい援護

183 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 18:32:08.96 ID:A793HNmJ.net
モダンファミリーの子供達は実際にいそうだから大丈夫だけど
マイケルの子供達はいただけない。反感思えるのみ。

184 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 18:44:17.94 ID:9r2APTJm.net
下の息子の冷めた感じのキャラは
あの自己中だらけの家族の中で浮いてて
工夫次第で面白く出来そうだけど
出しきれずに中途半端でただ浮いてるだけになってる
なんとかならんのかああぁぁ

185 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 18:58:57.74 ID:A/WBoDHY.net
マイケル含めてどのキャラにも魅力を感じないのは俺の気のせいかな

186 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 22:22:35.22 ID:h1WCKOvm.net
>>185
だから打ち切りになったんだよ

187 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 22:41:49.73 ID:dlQwyevn.net
一朗太は置いといて、吹き替えはとにかく声優陣が総じて下手すぎて話にならん
黒人上司とスーザンがまあまあマシというだけ
だが英語だとこの2人が話にならんというお粗末さ
次男君は英語で見るといい味出しててなかなかいいと思うよ

ところで次男君は何歳の設定なんだろう?
どうして学校に行ってないんだ?

188 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 11:51:50.23 ID:BduqESrv.net
宮川一朗太、自然でいいね
好きだよ

189 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 12:30:43.79 ID:t4RDrUA1.net
途中の語りを次男だけの担当に絞って
冷静に家族のファビョリ具合を皮肉って斜め上から語れば
シニカルコメディになって見やすかった

190 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 00:17:37.64 ID:GIKR3+zJ.net
明日アゲ

191 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 01:49:01.18 ID:fTEGTsTi.net
やっぱモダンファミリーなりのシーンは不要
このドラマでは病気を抱えた父親を持った家族が
ただ単に押し付けがましい理想を述べてるだけ

まったく呆れる
シングルマザー、ファーザーの場合はどうするんだ?的な発言も多いしね

192 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 20:41:58.87 ID:q8TK1tsv.net
あの犬ってシュナウザーとなんかのミックスかな? かわいかった

193 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 21:33:53.09 ID:plKqA1PI.net
全22話撮影済みのところ15話で打ち切られたようだけど
スパドラのサイトには11話までのあらすじしか載ってない
日本独占で全22話は無理としても米国より更に話数を減らすのか?

194 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 21:51:28.96 ID:PeBNez+U.net
これ見て声出して笑った人いるの?
今日もほぼ強迫観念から見てしまった。
何の期待もしてないのに……

195 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 22:21:46.31 ID:dMsNIQPc.net
今日はほぼ家庭に話を絞ってたからまだまとまってたかな
わんこ絡みではおばさんの男はわりとよかった
長女がちゃんとしたいい子だっていう描写も悪くなかった
だから何ヶ所かくすっとは笑えたよ
わんこ可愛かったから免じて許すw
以上、今日のよかった点を一生懸命に拾ってみた

196 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 23:28:48.77 ID:JkIviNjN.net
シーンが変わる時画面を真っ黒にするのやめてほしい
一瞬と言うには長いよね
いちいちドキッとするw

197 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 04:13:52.04 ID:5jKqVmZe.net
>>193
一朗太さんのブログに、日本では全22話やりますて書いてあったよー
ttp://yaplog.jp/ichirota-m/archive/2590


自分はやっぱこの家族苦手だから職場のエピがいいわぁ
長男がIQが高そうに見えないし、おばちゃんは相変わらず気持ち悪いだけだし
アニーは「もう子供に会いたくなっちゃった。ウソだけど」って言うほど
まだそこまで子供に手を焼いてるって描写ないから共感出来なくて笑えないし
せっかくよかったとこ拾ってくれたのにごめん
今日はぜんぜんいいとこ見つけられなかった
犬だけがかわいかった

語りと画面真っ黒でテンポ悪い

198 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 10:04:05.15 ID:D6HeuYat.net
期待してたけど、つまんないよね
ビッグバンセオリーとか観た後だと、古臭さとテンポの悪さが強い
ただ、続けて観てるとその古臭さが癖になるところもある

199 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 13:45:28.33 ID:ss1Rrmw1.net
あんな人気ドラマと比べんな

200 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 14:06:21.88 ID:QQSviuzW.net
つかビッグバンとはテーマもスタイルも違うから比べられてもな
The Thin Blue LineとThe Officeを比較しても意味がないのと同じ

201 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 15:39:13.28 ID:+TTpkNep.net
スピンシティ流してくれてた方が良い

202 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 17:50:05.97 ID:VgAZxTf3.net
>>194
ドクが出るまで耐えるのじゃ

203 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 18:43:56.76 ID:yvMZtztt.net
>>197
検索着眼点がいいじゃ〜ないか!素晴らしい
ということは、アメリカ人が見れなかったエピも見ることが出来るんだな

なんだけど、22話はキツイかもー
言うほど喜んでない件

204 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 19:14:59.04 ID:xd58U5NS.net
クリストファー・ロイドと共演する話は19話か
かなり先だな

205 :奥さまは名無しさん:2014/05/25(日) 00:46:27.10 ID:XbeqJnRD.net
なんか、古臭い70年代のコメディー見てるみたい
ぬるい感じ、そういうの目指してたのかな

206 :奥さまは名無しさん:2014/05/25(日) 09:50:30.95 ID:N9gjxwIN.net
>>205
ターゲットは中年だろ

207 :奥さまは名無しさん:2014/05/25(日) 19:14:04.90 ID:UH6ZuW4p.net
娘さん役の人、パーツはそれぞれ派手なのに
全体的にみるとお面みたいな顔だ
美人なのかよーわからんかんじ

208 :奥さまは名無しさん:2014/05/25(日) 19:16:21.47 ID:UAX2Z8q3.net
末っ子が1番マイケルに雰囲気が似てて本当の子供に見える

209 :奥さまは名無しさん:2014/05/26(月) 11:14:00.16 ID:W8JedOiE.net
てことはアメリカではドク出演エピは放送されなかったのか
せちがらいのお

210 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 14:03:19.32 ID:trtffuFk.net
どうもなんつうか、「奥様は魔女」のほうが今見ても笑えるわ

211 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 00:25:58.55 ID:WnOEykoy.net
特に目新しさとか毎回大爆笑とかを期待してたわけでもないが
もうちょい普通に面白いの作れなかったのか?

212 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 11:33:38.09 ID:WmpdVG8/.net
まぁクレイグファーガソンの方が面白いよな

213 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 16:17:38.63 ID:C397qUiD.net
>>211
そうなんだよ!

214 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 23:37:49.85 ID:LRS8mq/7.net
最初のころの体が揺れてカメラからフレームアウトするとかは笑えたんだけどな
病気に対して前向きで明るい取り組みが好感モテたんだけどそれ以降なんとなく進んでる感じだな

215 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 00:52:23.72 ID:Jg64sTK0.net
物足りなくなってスピンシティの録画見直してる
圧倒的に脇キャラの魅力が違う

あそこまでハイレベルな物は最初から期待してなかったけど
せめて一回につき1,2か所笑えるセリフとかがあればな

216 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 20:10:54.97 ID:EJkwcG/K.net
ババアのたるんだビキニ姿は痛い

217 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 20:32:59.43 ID:wgO2Uyl8.net
どうやったら、こんなつまらん脚本ができるのか?
今日面白いと思った人の意見が聞きたい〜

218 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 20:44:12.72 ID:UeM2C4Fq.net
ずっと英語版で見てきたが
それでも今日はいたたまれなくて途中で席をはずしてしまった

219 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 21:03:16.78 ID:abmjmqvZ.net
見たら脱力感しかないのに、
放送があると見てしまい、自己嫌悪。
なんなんだ、この糞ドラマ

過去にしがみつくつもりはないけど、
>>215の通り、スピンシティはマイケルも良かったけど、
共演者のキャラが最高に面白かった。
ラストシーンでは号泣までしちゃったドラマ

220 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 21:48:02.01 ID:r4w1BBTJ.net
目が不自由なセレブは最後に
佐村河内のようなオチがあると思って最後まで見ちゃった。
内容はサウスパークと同じ位毒々しいね。

221 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 22:55:54.36 ID:naLF7oOE.net
盲人がサインしてるシーンは笑った

222 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 00:02:15.06 ID:7Jph3cOJ.net
これあっという間に打ち切られたはずだけど、
なんでフォックスさんエミー賞(トニー賞だっけ?)のノミネイトされてんの?
いくら裏金メーケティングつっても露骨すぎないか?

223 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 00:28:10.62 ID:WUScKpL8.net
>>222
エミーにしろGGにしろSAGにしろ視聴率を目安にノミニーを決めてるわけじゃないんだが

224 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 02:54:58.86 ID:wQjV/nsK.net
ぶっちゃけ内容もそこまで考慮されてるわけでもないしね。

225 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 03:47:53.84 ID:+CRTr0B7.net
アメリカでハンディキャッパーの復帰ってヒーロー扱いになる国なんだよね
つまり彼の復帰だけでノミネートは確約されてたと。

226 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 03:49:41.20 ID:NjkTAGRr.net
マイケルファンでなければ、みんな脱落してるな
つまらないのは承知してるけど、
マイケルをしらない奴に貶されたらムカつく件

227 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 03:51:24.49 ID:+CRTr0B7.net
>>226
安心しろ、俺は昔からファンだ。彼の独白本も即日購入したし・・・十分だろ?w
しかしツマランわ、コレw

228 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 07:49:38.00 ID:WtmgkUnf.net
家に泊まりに来た老夫婦以外みんな酷い奴だったな
ホテルの受付のハゲがもうちょっと下手に出てマイケル宥めていれば
あそこまでの惨事にはなってないと思うよ

229 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 08:45:25.11 ID:xUPYL40L.net
グッドワイフのマイケルも動きは特徴的だったけどこんなに痛々しくなかった
何故だろう・・・

今回のは毒はあったけどそれだけでも面白くはなんないんだね
至る所でセックスしてますアピールいらない
嫁のビキニはサービスカットじゃなく罰ゲーム
叔母の、次の朝に電話してくれたってのは、こういう緩い前向き勘違いギャグ好きなんでよかった

230 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 10:19:08.46 ID:wQjV/nsK.net
>>26
そうだ安心汁。
1話最後まで見られて今でも見続けスレに来られてるのは
昔からのマイケル好き以外考えられないw

とか言って俺録画だけして4話からまだ見てないけどw
その内必ず見る。
見るの結構気合いいる。

231 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 10:21:27.74 ID:wQjV/nsK.net
しまった

>>230>>26じゃなくて>>226

232 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 10:43:15.53 ID:7FmltSW0.net
俺もあんな嫁がほしい
良妻すぎる

233 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 11:40:39.40 ID:LzvRlpIs.net
こりゃ打ち切りと言われても文句言えないわw

どうせならバリー・ボストウィックとかもゲストに出て欲しかった

234 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 13:00:59.17 ID:t5wcUiFj.net
>>229
ホント、セックスシーンはこのドラマに全く必要ないと思うけど、
その描写が多すぎる不思議。逆に萎えるわ

嫁のビキニ姿も何を言いたいのかわからん罰。かなり引いた

235 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 13:19:01.54 ID:D2EcrHFs.net
このドラマはマイケルのファンが
ホッケーやゴルフ、ギター演奏をしている姿を見て
おおーすごい動けてる!やっぱ運動神経いいんだなぁ…としみじみするドラマ

なので、つまらないのは我慢出来るが、叔母さんの吹き替えの下手さには未だに慣れない('A`)
でも宮川一朗太の吹き替えは聞きたい

236 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 13:38:41.15 ID:PQVHobt9.net
今回のはもう少しハチャメチャにしてもよかったな全体的に煮え切らなかった
盲目とパーキンソンで競り合うアイデアとかチャリティーの額の少なさに切れるのとか面白い要素なのにあまり笑えなかったわ
最後にオチを持って来てスッキリさせてほしかった

237 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 23:20:59.64 ID:wQjV/nsK.net
>>235
日本語・英語同時音声にして
マイケルは日本語、妹は英語で聞き分ければ?
字幕オンにしとけば意味通じるしw

238 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 01:05:35.88 ID:TLAC2BDq.net
なんかこのスレ毎回いかに酷かったか、いかに失望したかについて語るスレと化してるな…
マイケルファンとして、このドラマを見るのは色んな意味でつらいものがある
ファミリータイズやスピンシティのようなイメージをもったまま見るのは厳禁だな
がっかりというか悲しくなってくる‥

239 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 02:57:58.12 ID:9lA7BvkC.net
>>238
ネガティブなことばっか書いて申し訳ないなとは思っちゃいるんだけどね
ここでガス抜きしなきゃとっくに挫折してた思う

240 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 04:23:32.00 ID:0OlOm1Wm.net
そうそう。
できれば面白かった〜〜って書きたいんだけどね。
今回の盲人ジャズ作曲家はもうちょっと押せばブラックでラリーっぽくて面白くなったかも。
でも息子・娘、妻、二男+妹あたりのエピが全然面白くなくて残念。

まあマイケルが元気な姿見られるだけでいいかwって感じ

241 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 04:59:40.87 ID:4W3PAKx0.net
別にそんな気を使わず思った事書けばいいんだよ。
ドラマ自体がこんなんだからこそ
マイケル好きで見てるってのは誰でもわかるだろw

242 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 11:17:35.08 ID:m+1Q65VO.net
マイケル嫌いな奴っていないだろうな、だけになおさら悲しい

243 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 14:36:58.71 ID:x98IWxP4.net
走ったり、アイスホッケーやったりしてるだけで感動もんだわ。

244 :奥さまは名無しさん:2014/06/02(月) 01:09:59.71 ID:HN6SmLz0.net
嫁さんアニーだっけ?マイケルと比べてでかすぎる
そのアンバランスを狙ってたのかもだけど
行動は良識的で普通すぎるしおもしろくない

嫁はマイケルよりちっちゃくてかわいいタイプで
病気じゃないのに落ち着き無く行動がおかしく、ハタ迷惑だけど憎めない感じのを
病気で落ち着き無いマイケルがフォローしようとして更に大惨事な路線で見たかった

これだけだと嫁が主役になっちゃうけど、他の家族もみんなキャラが普通すぎるんだよ
まぁ脚本がおもしろくないってのが一番なんだが・・・

245 :奥さまは名無しさん:2014/06/02(月) 07:49:05.95 ID:VFpVoEcv.net
マイケルより小さい人を探すのは大変だし、殆どの出演作で相手の人大きいし、それが様式美みたいになってるだろ

246 :奥さまは名無しさん:2014/06/02(月) 20:19:57.71 ID:HN6SmLz0.net
>>245
ごめん様式美になってるとは知らんかった

ビックバンセオリーのハワードとバーナデット見て
こういうちっちゃい同士の夫婦でも面白かったよなと妄想しただけなんだ

247 :奥さまは名無しさん:2014/06/04(水) 09:56:56.74 ID:0dtspmd2.net
>>245
様式美ってw
古くからのファンや制作スタッフがそんなそんな保守的じゃ
そりゃギター弾いたりホッケーしたりしてるのを愛でるだけのドラマになるわな

まぁファンサービスのつもりだったんだろうけどそれだけになっちまってる
後はドク出演の回を待つだけ

248 :奥さまは名無しさん:2014/06/04(水) 10:23:30.82 ID:NUfHRJRO.net
いやこのドラマがクソなのはそういう問題じゃないだろw

249 :奥さまは名無しさん:2014/06/04(水) 10:48:08.01 ID:aVmeLBqI.net
あの家族好きになれないw
マイケルが出てる、ただそれだけのドラマだわ

250 :奥さまは名無しさん:2014/06/04(水) 16:35:16.16 ID:h6hgsgzE.net
>>247
アスペって言葉通りにしか判断出来ないから困るよな
日本人なら当然出来る行間を読む能力が無い
前半から後半の流れを考えれば、普通にキャスティングしたらどうしてもそうなるし、それをいじるのがネタの一つになってるし
そもそも本人の身長が低いのに低い人用意して高く見せる必要がどこにあるんだ?間抜け!とそういうことだ

251 :奥さまは名無しさん:2014/06/04(水) 20:18:07.54 ID:0dtspmd2.net
>>250
2行目までアスペって言葉最近覚えた人の煽り文句のコピペかとおもたw
文句くらい自分で考えろよ

そのネタに固執してるのが古臭いんだよ
もうファン以外にはただのちっさいおっさん状態なのに、
小さくてキュートな青年の時のままの路線でいこうとしてるのが痛々しいんだよ

それと高く見せるって書いてないと思うぞ
ちっさい同士って書いてあるじゃん
行間どころか書いてあることも読めない文盲なの?

252 :奥さまは名無しさん:2014/06/05(木) 03:26:30.72 ID:stzqoyQU.net
ファンでもないのにどうしてこんなクソドラマ見てるうえ
スレにまで来るほど気にしてるんだよw
おまえがちっさいおっさんの事なんてサッサと忘れれば済む話じゃんw

253 :奥さまは名無しさん:2014/06/05(木) 09:47:31.90 ID:BtlVhZA2.net
>>252
なんでファンでもないと思うのか
今んとこマイケルが出てること以外何もないドラマ見続けるのは、マイケルが好きしか理由ないじゃん

そんな貴方に
「アスペって言葉通りにしか判断出来ないから困るよな
日本人なら当然出来る行間を読む能力が無い」
の2行をお贈りいたします

254 :奥さまは名無しさん:2014/06/05(木) 10:43:36.05 ID:pqhfTnX3.net
>>253
小さい同士でカップリングするのは相対的にマイケルを高くする意図があるって話だろ
意味なく小さい人間準備する必要がどこに?

行間が読めてないアスペのカスがやたらと大騒ぎしてみんなが大迷惑

255 :奥さまは名無しさん:2014/06/05(木) 14:25:03.96 ID:BtlVhZA2.net
>>254
なんでや?
いつも画面にマイケル夫妻だけが映ってるわけじゃあるまいし
他のキャストと見たら相対的に低いって分かるやろ
白内障で視野狭くなってマイケルの顔しか見えんのやったら知らん

ってかちっさい同士とか自分のネタじゃないし知らんがな
ちっさい同士の妙もあるねっていうただの妄想話なんじゃないの?
自分はそれを様式美()とか過去に固執しちゃってる老害がおかしかっただけ

文章が読めない老害の相手はめんどいな

256 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 00:24:04.86 ID:LgTDOizl.net
二人が並んだときのバランスを問題視してるんだから、その二人以外の背の高さなんて関係しないだろw
面倒くさいのは話の本質が全く理解出来ずにひたすら噛みついてるお前みたいなカスの相手だよ
もう二度と来ないでくれるかな?アスペだからお前だけがずっと嫌われてるのが分からないのかな?
アスペにも分かるようにはっきりと言うと、お前は嫌われ者のカスだから二度と来るなw

257 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 10:06:12.03 ID:D4hGiCJM.net
>>256
だーかーらー背の話されても知らんがなって言ってるのに文章読めない人だな

あのさ不思議なんだけど、元レスにもマイケル夫妻のみの絡みや対比で考えてとか書かれてないのに
二人芝居でもないドラマの話でなんで頑なに二人のバランスだけに勝手に執着してんの?
全体像とか把握が苦手系?
全部書かれてないと理解不能系?

それから自分は、オープンな掲示板で
お前だけが嫌われてるとかみんな迷惑がってるとか空言にしかならないのに
さも味方がたくさんいるんだという演出をしないと何も言えないチキンのバカじゃないよ
てか味方も迷惑もクソも私のレスなんて、反論されてカッカしてる人以外読んでないだろ
その為にちゃんとアンカあげてるんだし

後、自分が所有や管理してるわけでもない掲示板で
権利もなく人に来るなと言うような傲慢な人間でもないよ
貴方?貴方達?のような本筋どころか煽りすらも愚策・コピペしか持ち合わせてない人は
嫌いだし可哀想だと思うけど来るなとは言わない
負け犬の遠吠えみたいに、もうこっち来ないでうわーんって
泣き言しか言って無くてもレスくれたら返しますよー飽きるまでだけどねー
土日まで老人介護は勘弁だけどw

「アスペ」は飽きてきたからまた別の探してきてね!

258 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 20:45:54.06 ID:+SLk3npl.net
駄目だこりゃ
このドラマの本筋?っていうのがないから
アッチいったりコッチいったりで、まとまりがないんだよな
今日ので笑った人いる?
いたら、どこで笑えたか教えてくれ

259 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 20:48:46.58 ID:+SLk3npl.net
アスペだのなんだの鬱陶しいことこの上ない
よそでやってくれ

260 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 21:45:31.77 ID:VHzrEGY8.net
>>257
必死おつ
くだらねーだろうお前の長文なんて誰も読まない、スレ汚しが

261 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 23:16:23.10 ID:lURFtdv3.net
笑ったところは思い当たらないが
スタート時に比べたらだいぶマシになってきてるんじゃないか?

262 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 01:08:37.46 ID:2mvD0iZZ.net
何ヶ所かここは笑うところなんだろうなと思ったが一度も笑えなかったが
それでも今回の流れは今までよりマシな方だとは思った
脚本よりも長男とおばちゃんのキャラがもう無理
2人ともあの性格設定めちゃくちゃ不快

ふと思ったけど変な方向で果てしなく高いプライド持ちのニートくんて
あの長男みたいな感じなんだろうか…

263 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 02:58:37.24 ID:O9+OXGaz.net
>>260

264 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 03:00:56.99 ID:O9+OXGaz.net
すまん本文書くまえにエンタ押してもた

>>260
だからそう書いてるのに読んでくれた上にレスまでd!
しかもドラマの感想書きにきたんじゃなくて私だけのためになんてありがとう

265 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 03:07:11.68 ID:O9+OXGaz.net
8話まできたけど腹抱えて笑ったってのはないな

まとまりは無かったけど、そのせいで気が紛れたのか
マシになったのか、慣れてきたのか、期待するのを止めたせいか
もしくはその全部か分からんけど、今回はガッカリ感は減少した

身長ネタは今回みたいに自虐的にすると僕って面白いヤツでしょ?笑ってねアピールが立って冷めるから
イブが職場いった回でライバルに弄られた時みたいな方が自分は笑える

266 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 04:43:32.96 ID:MUgmBh0Z.net
リーとかいうババアがホント不快だわ〜

267 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 10:49:04.21 ID:WIjmsm+2.net
マイケルが背小さいなんて今更隠すような事でもなけりゃ
当たり前すぎて笑いになるような事でもないからな。
それで笑いとろうとするようなセリフあったんなら脚本家がアホだわw

268 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 11:08:27.08 ID:9tJtoTpT.net
少なくとも今回はあっただろ

269 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 13:05:15.55 ID:abgzyHWR.net
手を変え品を変えでほとんど毎回やってない?
ここ笑うとこですよ〜ってテロップと同じくらい白々しい感じが不快で悲しい
色々ギャグが古臭いわ
マシになったというより諦めたんだと思う
コメディーと思わなければ大丈夫

270 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 16:40:18.21 ID:WIjmsm+2.net
マイケルの嫁さん役の人はもしかしてブレイキングバッドに出てた?
それなら話題作に出た旬の女優って事で出演決まったのかもな。

そう言えばマイケルのリアル嫁も出てたけど
彼女もあんまりマイケルの嫁っていうイメージじゃなかった。
予想外に綺麗なセクシー系でビックリしたw

271 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 16:42:50.64 ID:J1CSJyUm.net
>>270
そうだよ。BBのマリー

272 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 03:42:28.17 ID:DmOPtjx4.net
叔母さんは原語だとちょっと変わった普通の人って感じだな
声優が悪い

273 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 07:27:11.54 ID:7OYBzgUp.net
脚本もアホだけど、
その脚本にGOサイン出したマイケルもどうかと……
ドラマの下地にはパーキンソン病への理解と寄付が前提とか?

274 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 12:30:30.93 ID:OnQBKY+P.net
やっと今回の分録画見終わったけど一回も笑えなかった
マイケル妹と息子の出番が多かったな

まあどんだけつまらなくても最終回まで見てしまうと思うw

275 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 12:48:33.93 ID:CTC8V2p5.net
ほんとにマイケルどうしちゃったんだろうね
脚本もだけど配役もなんだかなぁ
叔母さんは吹替えで足引っ張ってるとして、脚本次第で引っ掻き回し役を面白くできると思うんだけど、
長男が表情が乏しいし顔立ちが暗い目だからおとぼけ君の役に合ってないわ
いいねって思うのは次男だけ

もう脚本と配役と設定が奇跡的なコラボで最悪な方向に向かったとしか言いようがない

276 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 16:10:01.13 ID:XBA1/kua.net
今週はグッドワイフでケニングだからそっちでマイケルを楽しむ
堪能できるほどの出番はないと思うけどさ

277 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 17:30:44.67 ID:F3xw22dB.net
けど兄貴を騙した妹が胸を打たれるのはいい話だったな

278 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 18:56:25.06 ID:fAYKh+D5.net
マイケルってたま〜にあるこういう出番以外どうやって生活費かせいでんの?

279 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 09:44:36.35 ID:jBbZJ5lo.net
一線退いてからは長く声優やってたし、そもそも初期映画のギャラだけで一生働かなくても生活出来るだろ
本を書いても売れるしね
まあ、財団に寄付しちゃうんだろうけど

280 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 17:55:09.53 ID:Pq+/yxjK.net
>>278
ハリウッドで当たった映画に主演で出たら
一本でも一生安泰で暮らせます。
マイケルなら1本どころじゃないんで…

281 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 23:29:41.19 ID:BBvPamil.net
お二方どうもありがと。
セレブだったんだな。

282 :奥さまは名無しさん:2014/06/10(火) 00:37:12.00 ID:7YbflrCJ.net
誰がどう見てもセレブだろ
今でもAリストだと思うんだが

283 :奥さまは名無しさん:2014/06/10(火) 01:05:00.05 ID:zEZELAWr.net
叔母さん吹き替えじゃなくてもキャラが不快過ぎてメインエピだと本当にキツイな

284 :奥さまは名無しさん:2014/06/10(火) 06:21:31.94 ID:oYipCYBg.net
ギャラとかの話になると、
大物達は日本と比べられない金額だね。
サイモンコーウェルとか1年で100億稼いでどーするんだ?レベル

285 :奥さまは名無しさん:2014/06/10(火) 16:19:45.16 ID:Axnmi2jX.net
>>281
26〜27年前には既にビバリーヒルズに豪邸持ってたよ。
でもよくいるスターとは違ってパーティーや服みたいな物で無駄遣いしないから
お金が貯まっていく一方だって当時から言われてた。
家も豪邸なんだけど植木が動物や小人の形してるぐらいでアットホームな感じだった。

あれだけヒット作連発しながら堅実な生活送ってたら
例え病気で高い治療費かかっても一生使いきれないぐらいお金残りそうw

286 :奥さまは名無しさん:2014/06/10(火) 17:08:05.71 ID:s1vCOlSl.net
イメージ通りの好感持てる人なんだな

287 :奥さまは名無しさん:2014/06/11(水) 01:17:20.45 ID:Bt0+fj0c.net
今もAリストセレブかもしれないけど、それはパーキンソン病のせいもあるんじゃないかとちょっと思ったり
何の問題もなければあの人は今みたいになってたかもしれない
まぁ、病気になってなかったらもっとたくさんの映画に出てた可能性もあるけどね

288 :奥さまは名無しさん:2014/06/11(水) 12:15:34.39 ID:vTDZrBy/.net
病気について公表したのはスピンシティ出てる最中だったけどな
あれだって患ってなかったら続投してたかもしれん

289 :奥さまは名無しさん:2014/06/11(水) 19:48:37.74 ID:i4SUHlOu.net
離婚もしてないし堅実だね

>>287
今回の脚本でGOサイン出すような甘さをみると、病気をせずに活躍してたら、
もしかしたら駄作だして消えてたかもと思ってしまう

290 :奥さまは名無しさん:2014/06/11(水) 20:47:52.16 ID:4OCbh6a4.net
いや、あそこまでの知名度とキャラを獲得してその後ポシャった俳優なんていないでしょ?
タラレバだけど、その後トムハンクスの新作など見る度に
マイケルに置き換えてなるほどと思ってしまうよ

291 :奥さまは名無しさん:2014/06/12(木) 11:23:22.70 ID:v4hPPeoe.net
アメリカの役者で“全アメリカのお兄さん”とか
“全アメリカの弟”みたいなポジションまで行くと
結構一生安泰みたいなところあるよね。
マイケルはそんな感じ。

292 :奥さまは名無しさん:2014/06/13(金) 00:04:31.91 ID:Y0yaeUtj.net
>>290
メグライアンは見事に転落

293 :奥さまは名無しさん:2014/06/14(土) 07:57:16.69 ID:nk6oyfZC.net
昨日見逃した!
書き込みがないのは、がっかりエピ?

294 :奥さまは名無しさん:2014/06/14(土) 09:38:28.20 ID:wiAfim2f.net
うちはいつも土曜19時に録画してる

295 :奥さまは名無しさん:2014/06/14(土) 16:27:51.20 ID:bzcXMfJj.net
>>293
いつも通り安定のつまらないエピでした。
期待してないのでガッカリはしないw
次男がいつもよりちょっと出番多めかな?

296 :奥さまは名無しさん:2014/06/15(日) 14:18:04.86 ID:xyTjL8Uj.net
今回は夫婦空回りの話だったな
まあ今までも空回りしまくりだからいつも通りなんだけど
なんかどんどん話が小さくなってきてないか

297 :奥さまは名無しさん:2014/06/15(日) 14:32:24.02 ID:cpsTHIL/.net
大人の責任果たさず好き勝手やって、子供達も甘やかしまくり
そりゃ好かれるだろ
子供には

298 :奥さまは名無しさん:2014/06/15(日) 14:53:40.06 ID:4hPhs/rx.net
プルプルしているのが気になる

299 :奥さまは名無しさん:2014/06/15(日) 16:12:35.80 ID:I/ywupbr.net
次男放置なのが、親としては激しく気になる
アメリカでこんな話でいいのか?
長女はちょっとずつ好きになってきたw
急ブレーキのシーンは嬉しいやら切ないやら

300 :奥さまは名無しさん:2014/06/16(月) 12:10:10.64 ID:/A8c8rQ6.net
スピンシティの方が・・・・・・

301 :奥さまは名無しさん:2014/06/16(月) 16:23:02.32 ID:wJSZ5MQz.net
それいうたらあかん

302 :奥さまは名無しさん:2014/06/16(月) 22:04:56.50 ID:tdfnPtjm.net
どうしろっていうのか?
こりゃ打ち切りになるよな…
母親も好きになれない

スピンシティどっかで放送してくれないかな?

303 :奥さまは名無しさん:2014/06/18(水) 09:06:43.14 ID:lHqFFmvI.net
叔母さんの声は素人が抽選で参加企画とかで
当選した人がやってるの?

304 :奥さまは名無しさん:2014/06/18(水) 09:45:00.73 ID:QackXNrD.net
>>303
wikiで見て、調べてみたら、舞台とかやってる人だったよ
ボイスサンプルで声聴けたよ

305 :奥さまは名無しさん:2014/06/18(水) 10:48:52.35 ID:BBBHrbdp.net
おっ、自分以外にも叔母さん声調べた人がww

なんか舞台俳優にありがちな持って回った感じのセリフ回しだよね
舞台や朗読にはいいんだろうけど、テレビは合わないよ

306 :奥さまは名無しさん:2014/06/20(金) 00:40:58.35 ID:mUZYGk0E.net
いや単純にこの人が下手なだけかと
舞台やってる役者って声優も上手い人が多いし

307 :奥さまは名無しさん:2014/06/20(金) 14:39:33.43 ID:0u4HH9Fm.net
マイケルは日本人をバカにしているからな。

我々が観る価値なし。

308 :奥さまは名無しさん:2014/06/20(金) 20:54:26.89 ID:TU2VGSFN.net
そういや あの犬飼うことにしたんだったな
公園にいるの見るまで忘れてた

309 :奥さまは名無しさん:2014/06/20(金) 21:58:28.25 ID:YQXlJRQV.net
長男の性格設定が一番のストレスだー
連続して家族愛を描いてるけど低視聴率で脚本の軌道修正を図ったのかな?

310 :奥さまは名無しさん:2014/06/21(土) 09:21:50.47 ID:l0iYfHJ9.net
とにかく糞過ぎる
脚本家は何を描きたかったんだ?
家族愛、家族愛…世間には母子家庭なんてザラだし、
いちいち語らないと家族愛を表現出来ないのか?

311 :奥さまは名無しさん:2014/06/21(土) 15:28:51.95 ID:DwHcwk4V.net
制作陣全員がマイケルと同世代の、つまりマイケルの支援者=友達故に、
正直時代錯誤の感覚で今時家族愛とかに比重かけてしまった結果じゃないのかな? 想像だけど

312 :奥さまは名無しさん:2014/06/21(土) 16:16:43.98 ID:cD6c0hQM.net
今時の家族愛とかそう言うんじゃないと思うわ…
面白い部分がないのが問題、テーマが何であれ面白い物は作れると思うよ

313 :奥さまは名無しさん:2014/06/21(土) 17:12:21.78 ID:G2Lxgf46.net
感謝祭エピにありがちな話だったね
孫たちが出てきても大騒ぎしない祖父母は初めて見たわw
あと、巨大になったキャンディス・バーゲン、すごかった
あの叔母さん、マイケルの奥さんと仲がいいところだけ、いい人だ
今回もゴミ部屋で慰めるところがじーんときたわ

314 :奥さまは名無しさん:2014/06/21(土) 17:59:42.08 ID:KOpjN01T.net
クランベリーソースのネタは日本人には馴染みは無いが、
アメリカ人には爆笑ネタだったんだ
きっとそうだそうに違いない・・・

315 :奥さまは名無しさん:2014/06/21(土) 18:34:46.53 ID:l0iYfHJ9.net
>>314
ポジティブに持っていこうとする貴方が好きだ〜

316 :奥さまは名無しさん:2014/06/22(日) 06:10:20.18 ID:2iREiq8I.net
吹き替えに違和感があって楽しめない。
グレーゾーンでもう一度やり直せよ。

317 :奥さまは名無しさん:2014/06/22(日) 14:16:31.03 ID:ZARG8gmG.net
今回はおじいちゃん役でチャールズグローディンが出てたな
なんか見たことある顔してると思ったらミッドナイトランの人だったわ

318 :奥さまは名無しさん:2014/06/22(日) 14:25:45.43 ID:I2pr0Voo.net
>>316
英語で見たら少しマシだよ。
ほんの少し。

319 :奥さまは名無しさん:2014/06/22(日) 21:43:43.13 ID:QXxfl7KA.net
>>317
マイケルの両親なら有名元スターだろうと思ったけど
キャンディスバーゲンしかわかんなかった
あれ、チャールズグローディンだったの?
ベートーベンの父親が好きだった
ぜーんぜんわかんなかったわ

320 :奥さまは名無しさん:2014/06/22(日) 22:47:46.90 ID:2BQrUyl4.net
キャンディス・バーゲンは無茶な若作りしてなくて
好感持てるというかホッとした

321 :奥さまは名無しさん:2014/06/23(月) 00:41:54.56 ID:2iLOvwu8.net
>>313
叔母さんは、長女とも次男とも友達感覚で付き合えるし、基本は気さくな良い人だと思うんだ
ただちょっとうざい感じなのを吹替えの下手さが割り増ししてトドメさしちゃってると思うんだ

面白い部分が皆無なだけじゃなく、愛されキャラが出番の少ない犬くらいしかいないのが
もうどうしようもないね

322 :奥さまは名無しさん:2014/06/23(月) 01:11:33.73 ID:/gcmSS3u.net
役柄的にマイクでさえ愛されキャラになってないのが痛いよな。
でも一つ利点をあげるとすれば、
みんな意見一致しててこのスレは荒れない。
ドラマにはなんの役にも立たないがw

この脚本でGOだったのが不思議で仕方ないな

323 :奥さまは名無しさん:2014/06/23(月) 12:33:37.26 ID:aSG9wOoH.net
キャンディスバーゲンが出てきた時はビックリした。
ほとんどチャリティに近いね
ボストンリーガルの彼女は格好良かった

324 :奥さまは名無しさん:2014/06/23(月) 12:46:28.52 ID:FmBkMxjQ.net
チャリティ?

325 :奥さまは名無しさん:2014/06/23(月) 22:59:33.69 ID:9pwoQO+k.net
あれキャンディスバーゲンだったのか
主演のTVシリーズは見てなくて、昔の映画のイメージしかなかったから
全く気づかなかったでござる

326 :奥さまは名無しさん:2014/06/24(火) 00:31:57.11 ID:YftX2JZn.net
>>323
ボスリからまだ5年くらいだよね?
一気に老けたな

327 :奥さまは名無しさん:2014/06/24(火) 17:33:18.87 ID:NwWBHyKg.net
>>322
ドックは出るそうだけど、スピンシティーの出演者も出してほしかったな

328 :奥さまは名無しさん:2014/06/26(木) 08:39:50.01 ID:Oy0zbFwq.net
職場が出なくなって、普通の家庭の話になってるような

329 :奥さまは名無しさん:2014/06/27(金) 21:49:50.16 ID:Maw9XEap.net
今日のスパドラは天才少女ハンナの30分後に模型屋ナタリーが見れる構成だったのか
俺得

330 :奥さまは名無しさん:2014/06/27(金) 22:49:30.33 ID:RA8ZUKYl.net
今日の話は今まで一番マシだった
家庭と職場のバランスもまあよかったと思うし、やっとクスッと笑えた気がする
クリスマスだから話が作りやすかったのもあるのかな

しかしスティングの曲を思い出そうとするとビリージョエルが邪魔をするw
ポリス時代しか浮かばない。おばちゃんのせいではないw

331 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 00:32:12.94 ID:or0WI4x8.net
叔母が気持ち悪い

332 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 00:45:00.07 ID:U78UE2TZ.net
>>329
L&O LA見たのかw

333 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 02:16:19.18 ID:v9+N9Wt5.net
スティングが出るんじゃ吹き替え派の自分も字幕版で観ないと駄目だな
イングリッシュマンインニューヨークを吹き替えで口ずさまれてもw

334 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 05:38:41.91 ID:YDrV5KKV.net
相変わらず家族愛家族愛うるさいけど、今週のはよかった
長男のサンタクロースのファンタジーもよかったし、
次男がクリスマスなのに目の前のアイスとチョコしか見えてない冷めてる感じもよかったし、
長女のサラミとフランスパンもほっこりしたし、
みな良いキャラだせてた

335 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 09:54:29.86 ID:USPwrp1X.net
いつの間にかパーキンソン病の仕草がおとなしめになったな
病気である設定を忘れていた

336 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 16:05:52.27 ID:NrV73p0L.net
>>333
確かに
吹き替えの限界を感じたわw
けど今回はいい感じにできてたな

337 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 16:23:49.40 ID:agrNqDkE.net
今回はスティングが出たので俺得回w
話も今までで一番マシだったな

今日の放送分は副音声で録画する

338 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 16:40:54.63 ID:4zJPeQEh.net
自分、おばちゃん声優のド下手さに辟易して英語+字幕で見てるんだが
スティングの歌も日本語で吹き替えてたん?

339 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 16:43:31.67 ID:agrNqDkE.net
>>338
エンディングの歌だけ本人の声。
会話の途中のEnglishman 〜とかは吹き替え

340 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 17:27:57.18 ID:4zJPeQEh.net
>>339
サンクス

341 :奥さまは名無しさん:2014/06/29(日) 04:52:22.17 ID:NFfhS/To.net
セクシーキャラが欲しい

342 :奥さまは名無しさん:2014/06/29(日) 09:58:50.02 ID:DHtHROOC.net
スティングが出てたのか。
300億の遺産は子供達に渡さないってニュースあったよね。

ゲストは何気に凄いな
スティングの役柄にビビってたけど、最後にオチがついてホッとした。

343 :奥さまは名無しさん:2014/06/29(日) 16:07:53.92 ID:ail/V+jt.net
このドラマを今回のエピから初めて見て面白いなって思ったから
スレ最初から読んでみたんだけど評判良くないみたいね
今回以外のエピってそんなにつまんなかったの?

344 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 16:09:34.81 ID:mHJwk0Jm.net
>>343
今回放送分はいい話だったし楽しかったよ
前回放送分も悪くはなかったけど、脚本が中途半端で演出も浅かった
今までの話の中では、部分的にいい話やちょっとは笑えるシーンもあるにはあった
だけど今までの話数の中で、片手で数えられる程度しかないのが悲しい現実

自分の感想としてはこんな感じ

345 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 16:46:16.99 ID:3kc1+sly.net
まだ思わず声出してふいたってシーンはないな
ラストまでに一回位あるかな・・・

346 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 17:37:27.71 ID:c2fSyWW7.net
>>343
今回が面白かったなら、相に合ってるんじゃ?
書き込み無視して一挙放送待つとか

347 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 22:32:50.70 ID:m5tRtsrC.net
スパドラのサイト、あらすじが20話まで掲載されているんで、このまま全22話やるんだろうね。
それにしてもあのサイトは
「ゴールデングローブ賞ノミネート!あのマイケル・J・フォックスが主演でTV 復帰!全米で話題の最新ヒットコメディ」
などいいことばかり書いて、15話で打ち切られたことにはちっとも触れないのは詐欺にも等しいと思う。

348 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 22:59:48.62 ID:Kfl/lAJw.net
今時そんな煽り文句を鵜呑みにする奴はそうそういないだろうから好きにやればいい
番組の顛末が知りたければ簡単に調べられるしな

349 :奥さまは名無しさん:2014/07/02(水) 22:23:04.92 ID:GCIS7zZB.net
スパドラの番宣はナンバーワン

350 :奥さまは名無しさん:2014/07/04(金) 20:24:15.24 ID:4M3ruU5u.net
はぁ

351 :奥さまは名無しさん:2014/07/04(金) 20:26:21.31 ID:pjunf09o.net
特に面白いわけでもないんだけど
毎週しっかり見ちゃうわw
ほのぼのしてるから見てて疲れないし

352 :奥さまは名無しさん:2014/07/04(金) 22:44:47.23 ID:BsVKJ0tx.net
先週の話は奇跡の一話だったんだろうか

ラスト上司とおばちゃんが一夜限りでも仲良くなってたのはよかったかもw
英語だと変わり者の困ったちゃんながら、いざというときは頼りになって役立つおばちゃんw

353 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 12:18:01.38 ID:ljp5ZvcA.net
期待してないけどてしまう
そして脱力感。見るのやめたらいいんだけど、このエピは面白いかも…とか思って。
長男が何気にウザくなってきた
母親も母親の威厳ないし

354 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 15:35:44.46 ID:ImF0QVWf.net
ドクとキレがなくて、退屈

355 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 16:40:35.71 ID:xVr2J2Vl.net
一応、バンクさん(上司の人)のファンだから見てる
バンクさんのパーティーがおもしろかった
ちゃんとザ・ワイヤーに出てた人も来てたし
もうひとりは、コスビーショーのテオだった
バンクさん、マイケルの義弟になるのかw

356 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 17:15:15.73 ID:dsy5BiyA.net
>>355
やっぱあの人ワイヤーでハンクと共演した人だったか
もしかしたらそうかなぁと思いながら見てた

357 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 18:11:23.50 ID:xVr2J2Vl.net
>>356
細かいけど、ワイヤーではバンクで、
このドラマではハリスだね

ネタバレだけど、スピンシティーに出てた人も出るみたい
リチャードカインド

358 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 19:32:39.58 ID:yrMbkT1+.net
叔母さんIKEAに行きたがってたけど
アメリカは配送してくれないのかな

359 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 19:49:11.15 ID:lH1/PuM9.net
>>350
放送直後の溜息が痛いほど伝わる

360 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 22:09:04.24 ID:x5Q98D+M.net
>>352
叔母と上司のやつは気持ち悪く感じちゃって自分はダメだったわ

361 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 23:21:13.81 ID:ArcgXNoJ.net
そういやついにバック・トゥ・ザ・フューチャーが
宮川一朗太で吹き替えらしいね。どうせならもうすこし若い頃にやってほしかったが

362 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 01:14:56.22 ID:qJoGkenh.net
長男がつまらん 頃せ

363 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 13:37:00.37 ID:oW78f2dB.net
>>360
同意
簡単過ぎるっていうか、さっきまで女ナンパしてた奴だからヤリたいだけだろ?
二人になんの感情もないのにヤっちゃうのは気持ち悪いし安易過ぎる
黒人のチンポ咥えた叔母…想像しただけでウゲェ

364 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 13:44:05.40 ID:ZftUoCGg.net
>>363
お前のレスの方がよっぽどウゲェだよ
マジでキモすぎる

365 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 15:00:25.42 ID:vClhA+HB.net
アメリカのドラマで出会って意気投合でベッドインなんてよくある話なのに
いきなり二週間の休暇とって2人で旅行行ってくるわーがない分マシなくらいw

366 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 15:16:20.08 ID:3/YduvHb.net
まぁ誕生日でもないし、初めて会ったわけでもない
・・・という設定なんだが

367 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 16:15:39.06 ID:vClhA+HB.net
誕生日でもなけりゃ、初めて会ったんじゃないのはわかってるってw
お泊り朝チュンの勢い的な流れが意気投合みたいなパターンだと思ったからさ

368 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 17:57:21.25 ID:XQ7o7WFI.net
あの叔母さん、フェラうまそうじゃん?
黒く光った硬いペニスを金髪の叔母さんがしゃぶってるトコ想像してみろよ
すげ〜コメディじゃん!

この関係は続くのか?

369 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 19:39:50.29 ID:oW78f2dB.net
ブレイキングバッドに母親出てて何気にふ〜ん
前髪あるとないとでは雰囲気違うね

370 :奥さまは名無しさん:2014/07/07(月) 16:47:54.56 ID:etwWpnyc.net
長男、叩かれながら窓から落ちるのかとヒヤヒヤした

371 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 18:07:02.76 ID:NtOIOXKF.net
天才少女、意外と踊れるんだな
シェキラで見かけた

372 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 22:34:17.89 ID:GF/OEX7k.net
スピンシティのラストは号泣した
マイケルのsee you around のラストワードが忘れられない
それほど感情移入してたんだなぁー
懐かしいよ。なんであんなに泣いたんだろう?

373 :奥さまは名無しさん:2014/07/11(金) 12:53:13.22 ID:qIcr3wFA.net
1週間遅れになりそうだが
黒人の男と白人の女がそう恋人のようになるわけないだろ
現実はもっと白人と黒人はくっきり分かれてるだろ
まさにアメリカのドラマの偽善的なところだな

374 :奥さまは名無しさん:2014/07/11(金) 22:40:53.56 ID:N9DqBbH6.net
見逃したー

375 :奥さまは名無しさん:2014/07/11(金) 23:19:58.64 ID:1gY/hGBk.net
>>361
んー摩天楼なら宮川でいいが、バックトゥはグレーゾーンじゃないと受け付けない

376 :奥さまは名無しさん:2014/07/12(土) 22:39:33.08 ID:9RsckhXT.net
リチャードカインドの吹き替えは難しい
彼の喋り方は独特で、喋ってる事自体がコメディだから

叔母と黒人の関係は終わって良かったけど、
私的にはその叔母の話よりも、リチャードカインドの面白さを掘り下げて欲しかった

いつものごとくパーツパーツを組み合わせ過ぎて、つまらなかった

あの叔母、ウィッグで別人に見えたw

377 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 09:27:55.89 ID:v2iE4j4V.net
このドラマ、30分がどうしてこんなに長く感じるのだ?

378 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 17:51:16.19 ID:DFCbQ3LO.net
調子に乗りはじめるのはシーズン3からだろ

379 :奥さまは名無しさん:2014/07/13(日) 17:57:09.25 ID:gr7TTwqD.net
>>376
吹き替え以前に、マフィアの人には見えなかったw
バンクさんの家、自分の写真を飾ってあってわろた
ナルシストか

380 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 07:21:31.03 ID:hW1Gbgpw.net
叔母と黒人上司の恋愛でもないセックスだけの関係シーンって必要だったか?
こりゃ打ち切り当然だわな

381 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 19:26:02.20 ID:WPPPbcYL.net
全22話録音終了
http://yaplog.jp/ichirota-m/archive/2668
日本では全話放映されるんだ
良かった

382 :奥さまは名無しさん:2014/07/14(月) 20:21:33.47 ID:0ZXvVn4b.net
>>377
俺みたいに早見機能で観るといいよ。
オススメ

383 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 00:41:23.84 ID:V01KdlIj.net
>>381
全話放送はありがたいのかも知れない。
でも、ソロソロもういいんでない?
毎回溜息勘弁

あのマイケルが脚本OKだしたのが不思議
病気のせいなのかな?

384 :奥さまは名無しさん:2014/07/15(火) 17:45:52.69 ID:/tQHuTgr.net
>>361
情報ありがとうございます
8・8チェックしました

ファミリータイズからマイケル=宮川だったので、、、

385 :奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 10:27:28.15 ID:U+hBh0J/.net
In Plain Sightのマーシャル好きなんだけど、なかなか売れてくれない人だなあ

386 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 10:33:54.98 ID:yD09JoXE.net
録画ようやく見た
なんで叔母と黒人上司がセックスしてんの?
>>373の言う通りだと思けど
私的にはあの黒人俳優嫌いなんだよね
昔見たドラマで最低野郎でそれが忘れられない

何のポリシーもない設定には飽き飽きしてきた
全部放送してくれなくていいよ

387 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 20:37:46.15 ID:lOt0FThl.net
見なきゃいいじゃん

388 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 21:48:13.12 ID:SWU3tsAN.net
納得してない人多いね

389 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 22:35:53.39 ID:K/Flv03e.net
嫁さんの女優がなんかエロい。

390 :奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 23:50:03.21 ID:VkTPTliE.net
こんな脚本でok出したマイケルにガッカリ

391 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 13:04:15.45 ID:ywoH211t.net
大昔にキャンセル喰らってんだから いい加減「こんな脚本にOK」云々は諦めろや

392 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 22:14:10.52 ID:9Titl+m1.net
今日の話はクリスマスの次によかった
バランスもまとまりもあったし長男の女装には初めて軽く吹いたわw
ソチからまだ半年も経ってないんだよねぇ

毎回英語字幕ONで見てるから冒頭のクレジットが隠れてハッキリ見えないんだけど
今日の演出かな?にマイケルの名前があったのは気のせい?

393 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 00:59:43.69 ID:AQHTJ8Kj.net
相変わらずの行き当たりばったりの脚本。
家族愛、はぁーなんだか違うんだよね。全てが幼稚。
正直見てて腹立ってくる

もう見ないことにする
マイケルはスピンシティのイメージで残しておきたいから。

394 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 01:12:43.27 ID:T3sal1Qd.net
1年単身赴任しているとかならともかく、冬季オリンピック期間ぐらい耐えろよ
いくら家族愛マンセーでもチャンス無駄にし過ぎでイラつく

395 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 01:32:30.51 ID:vjadfle6.net
娘はミスユニバースに出たのか?選挙戦で戦ってるのか?
ただの学校のイベントだろ?

あれだけの画像見て会いたくて帰るなんてあり得んよ
仕事は何なんだ?ちょろい職場だなw

マジ30分が長く感じられるな…
家族愛がこのドラマでは御伽の国のようだ

396 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 12:58:14.45 ID:/G3ggOpm.net
今週の録画見る前に>>393のレス読んだ時は、
ここまで我慢して後ちょっとなのに最後まで見れば?もうすぐドクの回の放送だろうし
って思ったけど、見たら分かった。

ベタベタイベントで一緒にいるばっかりが家族愛じゃない、幼稚、他の人も言ってるけど仕事軽んじすぎ
面白くないのは仕方ない、とっくに諦めた
腹たってくるのがダメだね

397 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 19:31:27.41 ID:UHduxy4g.net
長女はシェケラに出てただけあるな
まさかホールの曲を流すとは思わなかった

398 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 03:14:35.39 ID:WoqQCXUL.net
ソチ五輪がさらっとネタに

399 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 11:43:39.69 ID:BYoLuxWP.net
痛々しいよりもタチが悪いのは
腹立たしい感情

400 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 09:18:06.10 ID:ek74FfnV.net
大抵は2回は見るんだよね、お気にのドラマ
でもこのドラマはマイケルだからこそかな?2回見れない。。。

401 :奥さまは名無しさん:2014/07/29(火) 19:34:43.21 ID:qs+9iluV.net
NBCって全国放送と地方と分かれてるのか

402 :奥さまは名無しさん:2014/08/02(土) 12:24:33.44 ID:OeflTKQS.net
あれ?
誰も見てないの?

403 :奥さまは名無しさん:2014/08/02(土) 12:51:22.74 ID:HNI4Mpsm.net
脚本がおかしい

404 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 03:17:31.53 ID:4uioaCtZ.net
自分が怠けて適当に生きてて、兄貴一家にたかったり頼りまくってるのに
コンプレックス云々で悲劇のヒロインぶる叔母がうざい

405 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 11:49:36.86 ID:qIhPzEpd.net
録画してなくて、時間が合わずに観れてない。。。
>>404のでストーリー読めたのが怖いぜ
あの声優さんはなんなんだろうね?ウザさ増してないか?

406 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 13:29:55.45 ID:bb9Lbd28.net
なんつーか、サザエさんを見たあとのイラッとする感覚に似てるわ、このドラマ

407 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 14:20:20.08 ID:DBIkLV4V.net
吹き替えも浮いてるし
ギャグのトーンにもテンポにもついていけなかったが
見続けてたら、割と平気になってきた
キャラを把握してきたからかな

408 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 16:20:30.87 ID:4uioaCtZ.net
人はそれを麻痺という

409 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 16:23:17.62 ID:6NcTrGH7.net
萬田久子よりはマシなレベル。

410 :奥さまは名無しさん:2014/08/03(日) 19:20:32.02 ID:ykLn6pnL.net
一朗太の声も、なんか合わなくなってる気がする

411 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 07:04:59.91 ID:xjCWRHRR.net
>>404
このスレの懐古BBAの方がよっぽどうざい
つまらんことしか言えないし

412 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 12:05:08.77 ID:3i7gt1gK.net
身体だけの黒人上司がなんで物知り顔で帰って行くわけ?
ああいうシーンって普通ホッコリするもんだけど、気持ち悪かっただけ

気持ち悪いといえば、>>411も気持ち悪いし、つまらない。

413 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 12:52:19.96 ID:9urEDtE8.net
くっそおおおさっさとバックホルツ降ろしてりゃ勝てる試合だったのに

414 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 12:53:06.60 ID:9urEDtE8.net
すまん、誤爆

415 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 18:22:38.65 ID:UJWVdw3E.net
黒人のセフレ。。。
叔母が幸せそうに笑ったりしてるのをみて、
良かった良かった…と満足気に安心して帰って行くシーンは確かにおかしい。
そんな理解出来るような付き合いもしてないし、マジ気持ち悪かった。

この家族変だと思わないか?
母親との確執簡単に乗り越えて母親と楽しそうに踊ってる娘。
現実じゃないし、理想でもないし、笑いでもないし、nothing!!!nothing!!!!nothing!!!
イライラする長い30分の罰ゲーム。
シェイムレスの悲惨極まりない兄弟愛の方が美しいし、面白い

マイケルぅーーーーーーーーーーー

416 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 18:25:21.42 ID:UJWVdw3E.net
もう書き込みに来ないから安心してくれ

417 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 22:04:38.12 ID:GAe5MK1V.net
>>415
ちゃんと見てるのがわかるよ
ただけなす書き込みよりいいよ
ほんとなんでこうなっちゃったんだ

418 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 17:15:59.09 ID:/I+G0goK.net
どうしてもっと早くに打ち切りにならなかったんだろ?

419 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 19:11:01.03 ID:9wXZApp+.net
脚本家の精神が病んでいるよう

420 :奥さまは名無しさん:2014/08/05(火) 19:37:23.13 ID:KgZ29igm.net
シリーズは始まったばかりだからな
第2シーズン第3シーズン・・・これから10年はやってもらわんと
乗ってくるのはシーズン3ころからだろ

421 :奥さまは名無しさん:2014/08/06(水) 10:37:24.63 ID:I/YQLDu+.net
お金は水のごとくに遣う
金持ちなんだね

422 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 22:22:09.26 ID:vdWXdS3D.net
早く終わってくれないかな
腹立つの分かってて、期待もしてないけど見ちゃうから

423 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 15:03:15.54 ID:B0hzy/V5.net
叔母にチンポしゃぶってもらってた、セックスしまくってた黒人の上司、
違う番組で黒人と白人は相容れない、ってほざいてたぞ

叔母が黒人と寝たのはマズイ脚本だったと思う
今思い出しても気分悪い
身体だけの関係っていうのも節操がなくて原始的。
性的欲求が抑えられずに兄の職場の黒人上司と寝るなんて。
相手選べよ

互いに興味があるのはセックスという関係なのに
前週の終わり方には驚いた
もうあの黒人でて来ないで欲しい

424 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 20:13:37.32 ID:ehlYpXMx.net
今日も辛かった

425 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 22:17:24.49 ID:CRt10ZYl.net
BSとCS同時に見れなくて、BTTF見てたから今日はパスしちゃった

426 :奥さまは名無しさん:2014/08/09(土) 09:26:26.81 ID:O7gIFAwt.net
テンポが良くないから、裏工作する話が悉くキツイ
一度目の裏目に出てしまう段階までは何とかなるが、二度目三度目となると糞キャラにしか見えなくなってくる
この裏工作が無い部分はそこそこ面白い

427 :奥さまは名無しさん:2014/08/09(土) 12:12:17.87 ID:CwmYVk0x.net
はぁ〜30分を有効に使いたくなるな。時間経つのが遅すぎる。

本国では20エピまでだけど、マイケルは19エピ出演なんだよね
どうしてだろう?死んじゃって20エピは追悼式かなんか?

嫁以外のキャストあんまり売れてないんだね

428 :奥さまは名無しさん:2014/08/09(土) 14:28:08.50 ID:/aB9KeVO.net
おばちゃんの全てが嫌い
字幕で見ても好感抱けない
吹き替えは吹き替えで憎悪が増す

429 :奥さまは名無しさん:2014/08/09(土) 19:09:43.48 ID:RhHlX4af.net
最近は嫁もウザい
前回といい自分を何者だと思ってるんだ

ああ〜これで全員が嫌いになってしまった
あと4話?見ちゃうだろうなぁ
どう終わるか知りたいし
アメリカでどう終わったか知りたいし

430 :奥さまは名無しさん:2014/08/10(日) 10:35:59.65 ID:slaHgm98.net
>>429
後5話と思う
アメリカでは打ち切りだから、ソチのレポートの回で終わってる
既にアメリカでは放送されてないとこまで突入してんだな

431 :奥さまは名無しさん:2014/08/10(日) 10:51:27.26 ID:Sagl71jC.net
>>430
え?本国では既にソチのエピで終わってんの!?
その後を見たいっていうアメリカ人見かけないなぁ

432 :奥さまは名無しさん:2014/08/11(月) 19:44:42.30 ID:g4e+2P8O.net
へーアメリカではソチエピが最後だったんだ
確かに打ち切り最終回にはちょうどいい話だった

433 :奥さまは名無しさん:2014/08/11(月) 20:16:49.68 ID:dRfBS1s7.net
もっと良い脚本を書くライターを探せなかった物か…
みなマイケルが好きで観てるのにこれじゃなぁ

434 :奥さまは名無しさん:2014/08/11(月) 20:47:42.58 ID:A6+yYVQ2.net
>>430
ソチ脚本は酷かったけど、
家族集まったところで打ち切りか

アメリカ人の何人が、家族っていいなぁ〜と感動したんだろうね
日本では数話残ってるけど、本当にムカつく脚本だよな

435 :奥さまは名無しさん:2014/08/11(月) 21:27:38.05 ID:vDpL1shS.net
マイケルの立場がよく分からない

アメリカのテレビ局事情も知らんし、
勤めてる局はローカル局?
全国放送云々言ってたけど、
小さいローカルのニュース専門のテレビ局のレポーターやってるって事?

436 :奥さまは名無しさん:2014/08/12(火) 21:57:11.18 ID:52xfpvsh.net
え?なに?打ち切りになったの?
次のシーズンはもうないのか
だんだん慣れてきたのに

437 :奥さまは名無しさん:2014/08/13(水) 07:32:18.62 ID:SgzOOpV8.net
スパドラ放送開始前から、アメリカ打ち切りニュースは流れてたような

438 :奥さまは名無しさん:2014/08/14(木) 14:00:07.72 ID:1uNWsIlK.net
>>437
最近そのパターンばかりだね。
放送決定!→現地では既に打ち切り。

439 :奥さまは名無しさん:2014/08/15(金) 22:38:26.74 ID:0mNjzfyw.net
とにかく恋愛話がダントツにセンスがない事が今回の話でよくわかった
どの恋愛話も面白くないだけじゃなくて気持ち悪い

440 :奥さまは名無しさん:2014/08/15(金) 22:48:32.47 ID:BGuw3vg2.net
長男ってゲイなの?

441 :奥さまは名無しさん:2014/08/15(金) 22:55:31.46 ID:3IHtQMJ+.net
同病で命を絶ってしまった映画俳優もいる。
マイケルのこれからの役割も重要だ。

442 :奥さまは名無しさん:2014/08/16(土) 04:39:52.04 ID:ttMcPoWB.net
スティングの回まで見たが
普通におもしろい
前半はきつかったが我慢してよかった

443 :奥さまは名無しさん:2014/08/16(土) 16:50:48.21 ID:8JAZvYIJ.net
>>441
あれは鬱からだよ

ダンスの女性、ブルックシールズだよね
おばちゃんぽくなってしまって

444 :奥さまは名無しさん:2014/08/16(土) 22:12:27.48 ID:xX+Vfm4y.net
あれブルックシールズだって後から知ってビックリした
役としてはちょっと年上お姉さんのような老けてるような微妙な感じに見えたけど
ブルックシールズなら老けたの一択だわ

445 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 10:18:22.26 ID:S1UiiW58.net
今回の見どころは、ブルックシールズのみ

後はいつも通り。自転車がなんだってんだ。
家族全員そろって、どうして上司の自転車乗る応援しなきゃいけないんだ?

446 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 17:06:57.88 ID:uXC2liiY.net
>>445
上司ってここで不人気だけど、ザ・ワイヤー見てたから何やっても許せる
大好きだ、バンクさん
よく自転車のサドルにケツが乗ったと思うけどw

447 :奥さまは名無しさん:2014/08/18(月) 01:32:53.14 ID:ZsJdF9Cf.net
なんだってーーー
あれブルック・シールズだったのか・・・

448 :奥さまは名無しさん:2014/08/18(月) 14:44:10.97 ID:pJvpVj1Q.net
ブルックシールズとかスティングとかキャンディスバーゲンとか
何気に有名人参加してるよね。それってやっぱ、パーキンソン病のなんか?

あの黒人上司、悪役しか知らないし、
叔母と寝た時点で鬱陶しい。

449 :奥さまは名無しさん:2014/08/18(月) 16:25:09.95 ID:h0tILnfo.net
今週はドクの出番だっけ

450 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 19:25:16.78 ID:AxpOMcPn.net
おばさん役の人いい女だよな吹き替えも含めて好きになってきたわ

451 :奥さまは名無しさん:2014/08/20(水) 13:05:36.97 ID:+piViTz8.net
ロビン・ウィリアムズも初期のパーキンソン入ってたらしい。
頑張れマイケル。闘病大変だろうけど負けるな!

452 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 00:25:52.16 ID:IfCC3ItQ.net
5年ほど前に脳に電極埋め込んで電気刺激で発作をコントロールする治療法があったけど、それから進歩してないのかな?

453 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 02:18:29.08 ID:ip9gDZkL.net
脳に電極埋め込みw
恐ろしいことするな君は
電極貼るのはこめかみよ

電気痙攣療法は確立した手技だよ

ただパーキンソンへは効果はあっても一時的なもの

454 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 03:35:27.71 ID:hDNIWsGX.net
ロビンウィリアムズが体震えるのはアル中でしょ

455 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 14:40:57.70 ID:KWJFNZ1u.net
今日はいよいよドクの回か
マイケルもアイスバケツチャレンジやったんかな?

456 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 20:54:12.09 ID:EL7m+iUW.net
あの校長がドクだって⁉︎
もっと熱心に見れば良かった

457 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 21:49:19.48 ID:skGHN5Xc.net
ドク回なのにこの、痒いところに手が届かなさ加減って

458 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 22:16:26.77 ID:vdyKAciY.net
おばちゃんの馬話イラネ
上司も会議放置でなーにやってんだかorz

マイケルとクリストファーのコンビネーションは完璧だわ
ドクの吹き替え穂積さんだったんだね
再放送、日本語版で見直してみようっと

459 :奥さまは名無しさん:2014/08/22(金) 22:40:20.64 ID:fWNr5sKh.net
吹き替えの○○とかマジきめぇ

460 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 00:40:07.47 ID:TkjjbnfS.net
はぁ…
これが楽しみにしてたドク回か
まぁ穂積さん呼んでくれただけでも良しかな

おばさんの本って、最初からずっと馬ネタだよね?
引っ張り過ぎじゃね?

461 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 07:53:06.47 ID:xod0LyfG.net
ドク回で終了でいいんじゃねー?

叔母さんの本が面白いわけがない
NYの高級アパートメントの家賃はマイケルが出してるって?

もう見なくていいよね

462 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 09:31:56.66 ID:Wk02zBZy.net
マイケルのキャラが面白くない要員だな
常に独善で相手のためだと言いながら表で表現したこととは真逆の行為を裏で繰り広げ、
そして当然のように空回りする事の繰り返し
流石に毎回コレではうんざりするよ

463 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 20:33:45.00 ID:zlDCpqRs.net
ドクが出ようが何しようが、脚本の糞さが致命的

464 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 05:40:12.78 ID:JDOZb9e7.net
放送日だってのに全然盛り上がらないな
回を重ねるごとに書き込みが減っていっている

465 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 08:44:58.49 ID:3REg4M/j.net
ドク回を最後の心の支えとして待っていたのにあの出来('A`)
同じ学校に子供がいなくても自分の出産ビデオを生徒に見せる先生なんて嫌だ
母親はいつも娘娘言うわりにデリカシーがなさ過ぎて今回ばかりは娘に同情した
寄生叔母はもう何もかもが不快

466 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 11:50:39.32 ID:ESVRtk8d.net
ドクとマイケルのシーンほとんど別撮りじゃなかった?

467 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 13:59:35.26 ID:eEtQDPkq.net
正直ウザいのは嫁じゃないかと思ってきた
叔母よりもウザいぞ

あと3話?いつも通りのクソさで終わるんだろうなぁ

468 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 21:44:17.67 ID:fInrF+dv.net
母親と生徒の授業でカーセックスのくだりって原語では何ていってたの?
女生徒「But it`s CAMRY.」
母親「CAMRY is a japanese baby.」←これであってる?

469 :奥さまは名無しさん:2014/08/27(水) 04:09:25.20 ID:lekCLA22.net
>>468
二度見たくないから分かんないや

470 :奥さまは名無しさん:2014/08/27(水) 10:43:10.31 ID:qhA61XRi.net
ドクの声で穂積隆信さんを使ったのはよかったな

471 :奥さまは名無しさん:2014/08/27(水) 14:10:33.82 ID:7rGAfdzF.net
パーキンソン大変だな
ロビン・ウィリアムズも初期のパーキンソンだったそうな…
頑張って欲しいマイケル。負けないでほしい。

472 :奥さまは名無しさん:2014/08/28(木) 16:38:32.65 ID:YylauzzE.net
全然スレチだけど
水曜どうでしょうのエンディング歌ってる歌手もパーキンソン病なんだな。

473 :奥さまは名無しさん:2014/08/29(金) 22:28:24.85 ID:EU8K+rmg.net
今日は演技の表情でブルックシールズだってよくわかったw
やっぱり芝居うまかったしおばちゃんになっても綺麗だと思ったわ
あと今日の再放送でドク回を吹き替え版で見直した
初めて同じ話を二回見たよw
穂積さんの声も年取ったなー
宮川マイケルと穂積ロイドの共演は嬉しかった
三ヶ月ぶりに吹き替えで見たがこれだけ話数が進んでるのに
声優陣が総じてクソ過ぎるっていうのは酷すぎる

474 :奥さまは名無しさん:2014/08/30(土) 02:11:09.98 ID:xEmglYTd.net
これってパーキンソン病の団体が監修みたいな事になってるから
ドラマとしては鬼つまらなくなっちゃったのかな?

475 :奥さまは名無しさん:2014/08/30(土) 06:58:51.26 ID:udNIAhO6.net
どんな内容だったかマジ忘れたw

476 :奥さまは名無しさん:2014/08/30(土) 23:30:45.60 ID:+E08NmEU.net
兄がセックスしてきたとか妹が聞いたらオエッとなるわな
気持ち悪いわ

477 :奥さまは名無しさん:2014/08/31(日) 01:42:17.52 ID:CdLnpixq.net
早く最終回来ないかなーーって思ってしまう
マイケルのファンなのに悲しい

でもブルック・シールズはかわいかった
スティングも見られて嬉しかったけど・・・脚本がね・・・

478 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 03:20:25.97 ID:QcfnU+Hg.net
ちょうど2年前だっけ?
マイケルがまたコメディで主演するってニュースが流れた時めちゃくちゃ興奮したね
スパドラで放送と聞いた時嬉しかった
本国で打ち切りと聞いて驚いたけどどこか楽観してた
先行放送を見て失望に変わった

こんなことになるとは・・・
非常に残念、悔しいです

479 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 04:49:30.24 ID:uubH6x5b.net
しかし波乱万丈な人だ
カナダから出てきてテレビアイドルになり
映画に進出してヒット輩出しこれからって時に発病し
テレビに回帰し何かと言われ病気が進行し降板し
病気を公表しヒーローになり自伝がベストセラーになり
病気と仕事を両立し自伝コメディ作って主演しこける

転んでも這い上がる転んでも只では終わらないマイケル
次はなんだ?

480 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 07:43:52.74 ID:nLCBCHQn.net
映画で売れ始める頃には既に症状が出ていたんじゃ無いかな

481 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 22:21:28.23 ID:XQ9wzGdA.net
しかし、このドラマの脚本は異常
馬鹿馬鹿しいにも程がある

482 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 12:42:45.50 ID:k2PM+Mcz.net
コメディだもの

483 :奥さまは名無しさん:2014/09/04(木) 19:24:14.20 ID:MARaFBMI.net
あと何話あるの?

484 :奥さまは名無しさん:2014/09/05(金) 15:10:26.27 ID:+4SwF91f.net
パーキンソン、京都大学でIPS細胞の治験が4年後に始まるらしい。
マイケルの病気も治るかも知れない。新たな活躍が期待できるのか?
凄いな、医学界の進歩たるや。頑張れマイケル!

485 :奥さまは名無しさん:2014/09/05(金) 17:02:04.96 ID:ISSeLjWh.net
今日の分いれて後2話やね
皆さん、残り1時間弱のお付き合いで、マイケルの不死鳥のような復活までいったん解散です
1スレ消費出来んかったね

486 :奥さまは名無しさん:2014/09/05(金) 17:30:32.75 ID:pyOpo2HW.net
なんでや!神展開で書き込み加速するかもしれへんやろ!

487 :奥さまは名無しさん:2014/09/05(金) 18:45:00.66 ID:ISSeLjWh.net
せやな・・・諦めたらダメやね。そんな神展開あったら張り切って土下座させて頂きます!
でもね・・・脚本が2話と1話の人と一緒だったから悲観的なってもた

488 :奥さまは名無しさん:2014/09/05(金) 18:50:33.44 ID:pyOpo2HW.net
正直すまんかった…

ちょっと摩天楼はバラ色に見て気分盛り上げて来るわ

489 :奥さまは名無しさん:2014/09/06(土) 08:56:10.32 ID:2BAmS39y.net
ここにきて長女の友達を新たに登場させてまでドラッグネタいらんやろ
新キャラはデボラの息子も出てるんだし
色々詰め込もうとし過ぎて雑になってんねん
ハリスとリーの恋愛エピもしつっっっこいねん

いよいよ次回が最終回か?
諸悪の根源のこのドラマの原案者が脚本か
シーズン1で終わらせるつもり無かったろうし
どんなグダグダかある意味楽しみ

490 :奥さまは名無しさん:2014/09/06(土) 19:31:27.11 ID:F+VJ2ctf.net
なんのコメントも浮かばない

491 :奥さまは名無しさん:2014/09/06(土) 22:24:35.62 ID:NFi0F0Lx.net
みんなマイケルJフォックスが好きで見てるのに
本当に酷いドラマだよ…

492 :奥さまは名無しさん:2014/09/08(月) 11:58:59.80 ID:uSBtR4uQ.net
どこを視点に脚本が出来たんだろうね。

家庭像で笑い?
理想の家族でもないし、むしろウザい家族関係
リッチと想定したらもっととことんハイソな家族でも良かった

職場?
話にならん
家族に会いたくてオリンピック取材放棄して家に帰れるんだから

黒人と叔母の恋愛?
後半に付き合いがはじまったから、ネタがなかったのか、と

493 :奥さまは名無しさん:2014/09/08(月) 15:24:30.15 ID:9FyXjzZY.net
先週の放送観るまでマイケルのお腹が出てたことに気付かなかったw

494 :奥さまは名無しさん:2014/09/08(月) 18:12:23.93 ID:Fwvv0dGO.net
やっとドラマの雰囲気に慣れてきた
次回が楽しみだ

495 :奥さまは名無しさん:2014/09/08(月) 19:40:44.29 ID:MzjL5cIW.net
こんなところで長女のドラッグネタイラネ。余計だった
長男はまだ19歳だったんだね
そりゃ親は警戒して当然だな。しかしあっさりと認めるところが浅すぎて泣けるわ

途中から母親がウザくなってきて仕方がない
何回か前の話で、長女のことで空の巣症候群みたいな描写もあったが
まだ小学生の次男がいるだろう!と怒りがこみ上げそうになった

上司とおばちゃん、長男とデボラを丸く収める結末はいいんじゃないかと思う

496 :奥さまは名無しさん:2014/09/08(月) 19:59:31.29 ID:pFefe2R2.net
このスレでどうやって長文で叩いてやろうと思いながら
必死こいて観るのって不毛だぞw

497 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 09:06:24.78 ID:g6NXk4hc.net
ウザい母親もあと1回だな

498 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 20:13:08.02 ID:cSTU3Z/q.net
不毛だけど、まだドラマの内容について何かしらコメントしようってのは、愛を感じるよ
もう何の感想も怒りすらも浮かばなくなってしまった

499 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 21:33:15.83 ID:1/EFj0+O.net
やっぱりシットコムでやるべきだったよな

500 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 22:03:33.11 ID:co64k1Rt.net
あと1話で終わり
ホッとするわ。

501 :奥さまは名無しさん:2014/09/11(木) 19:45:44.74 ID:IbYKKKIS.net
どうしよう、このドラマでまだ一回も笑えてないわ
ジャンルはコメディだったんだよね?
なんか自信なくなってきた
明日笑えるかな?

502 :奥さまは名無しさん:2014/09/11(木) 20:57:57.29 ID:XLmu5NJp.net
笑うもんじゃない。
マイケルJフォックスが走ってるだけで号泣するドラマ。

503 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 02:50:18.70 ID:yBUEZFqQ.net
ホッケーもギターもやったし、結構ノルマは果たしたな

504 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 11:08:13.02 ID:nZIuBTlz.net
スピンシティ再開しないかな

505 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 18:55:37.38 ID:jyAWWBcy.net
ファミリータイズの30年後とかにすればよかったんでないの?とおもた
両親もファミリータイズ両親じゃいけなかったのかな?

506 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 20:56:08.18 ID:2vCDWF41.net
終わったね。
録画したけどソッコー消したわ

507 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 21:53:56.72 ID:dlZckQSp.net
お疲れさま〜
このスレで、他にも頑張って見てる人いると思わなかったら、最後まで見れなかったかも
サンクス

>>506
マジで?
DVD 化しそうにないから、まだ全話置いて迷ってるわ
まぁ、絶対見直さないんだけどね…

508 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 22:07:54.38 ID:Apj0rmh3.net
最終話も言いたいことはあるけど無難な着地点で終わりよければ何とやら
話はつまらなかったけどやはりマイケルにはコメディがよく似合う
みんな乙でした

509 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 23:25:45.50 ID:Zv1DHyX4.net
この作品はファミリータイズ+スピン・シティがやりたかったのかな?
次は笑い声の入るシットコムで復活して欲しい。

510 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 23:46:43.57 ID:2vCDWF41.net
まあ、マイケル乙

みんな、次のでまた会おう!
次があると信じて

511 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 02:45:33.32 ID:S1QlvouP.net
最後にしてやっと好きになれそうなキャラ出てきたわ
ビッグバンセオリーのクリプキーと声優似てるか同じ?のキャラのザック
こういうテンポが早く嫌味なウザキャラとの絡みで笑わせて欲しかったな
ずっとマイケル自身がウザキャラになってること多かったのが残念

ライバルのスーザンのキャラも好きだったから、最終回は楽しかったわ
話もまとまってたし

ラスト、スーザンの「終わった?マイケル」にマイケルが「まだまだ」と答えたのが切ない

うむ、まだまだやね
次があると信じます

512 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 14:24:46.82 ID:/+iWvptq.net
こんな終わり方は嫌だな
第2シーズンを希望します

513 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:38.15 ID:seoUp6qf.net
さよなら〜マイケル

514 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 21:35:34.26 ID:42yQ+GBs.net
本国で放送打ち切られてるからなぁ…
シーズン2は要らんかな
別な形の何かでマイケル見たい、もっとまともな本書く人おるやろう…

515 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 08:38:45.92 ID:4aJTjd/G.net
来月は字幕版が放送開始、やっと見れる〜

516 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 08:51:04.90 ID:l9F8CRec.net
まだやんのかよー

517 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 09:13:04.97 ID:/Shyu4m+.net
>>515
観て後悔しないことを願う。
普通22回あれば神回が2〜3回はあるもんだけど、マイケルファンっていう贔屓目で観ても皆無でした。

518 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 09:31:59.22 ID:f0i3vDq1.net
クッソ
「マイケル終わった?」「まだまだ」
そういうことかよ>字幕

519 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 13:58:40.19 ID:/Shyu4m+.net
オレ的に面白かったのは
マイケル長男が「計画中止だ」って首を手で切るゼスチャーしたら、バカ長女が「オッケー、息の根とめちゃる」って誤訳して同じ仕草をして誤爆したシーン。
笑ったのあそこだけだわw

520 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 14:00:59.27 ID:a0Ga/hBJ.net
さっき録画見終わった。
マイケル乙
スレのみなさまも乙でした

って思ったら字幕あんのかw

521 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 18:40:50.12 ID:tZOkFf26.net
>>517
そうなんだよ。マイケルふぁんという贔屓目……上手くいうなぁ

でも字幕版放送とかしぶといな。
自分的にはもう終わってる。
字幕だろうが吹替だろうが、
脚本がクソなんで2回見ることは無理。

522 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 22:49:04.59 ID:DjtS4XxD.net
このスレ定期的に書き込み合ったけど、書いてる人数10人以下な気がする

523 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 23:20:20.20 ID:ggtbsUjL.net
でっていう

524 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 23:57:44.90 ID:CkGrB0NV.net
>>522
そんなにいない

525 :奥さまは名無しさん:2014/09/15(月) 02:44:11.01 ID:jydReE/B.net
>>522
その10人ももう引退か
寂しくなるな
マイケルの次回作までみんな死ぬなよ!
生きてろよ!

526 :奥さまは名無しさん:2014/09/15(月) 17:18:20.99 ID:Vb1a4/Rv.net
>>517
神回はなかったけどクリスマスの話は普通に良かった
他の回でも1シーンだけ抜けばpp程度の笑いなら何度かあったな

527 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 03:16:42.45 ID:aGN0osg6.net
マイケル好きだから永久保存のつもりで全話録画してある。
リアルタイムで2話まで見てからずっと止まってる。
見ないで消すかいつか見たくなるまで残すか迷ってる。

528 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 03:18:57.72 ID:aGN0osg6.net
すごく楽しみにしてたのに
なんでこんな事に?(´;ω;`)ブワッ

529 :奥さまは名無しさん:2014/09/20(土) 17:38:09.79 ID:0RNcv2hq.net
マイケルファンなら最後までしっかりみて、それから号泣しろ

530 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 00:29:58.61 ID:QdClj3Cp.net
見ても見なくても号泣とかw

531 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 01:36:53.74 ID:50fvTyEN.net
期待して全部見たら別の意味で号泣しそう

532 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 02:13:27.93 ID:Xs7RDgbj.net
いろんな意味で号泣

533 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 02:41:31.07 ID:fv2npbTX.net
マイケルのファン度が高い程悪い意味で号泣するという

534 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 04:07:53.32 ID:zX5+2JXt.net
オープニングの曲はハツラツとしてて良かった
ターラーラーラー、ヘイッ!ってやつ

535 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 10:37:24.87 ID:QdClj3Cp.net
オープニングの曲ならクレイグファーガソンショーの曲がいいわ。
マイケルに全然関係ないけどw
あのぐらいの笑いはとってほしかったなw

536 :奥さまは名無しさん:2014/09/21(日) 22:53:15.07 ID:Xs7RDgbj.net
チャーリーシーンをゲストに出さなかったのと、シットコムでやらなかったのが失敗の原因だな。

537 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 01:51:30.23 ID:0xqijBm9.net
OP ターラーラー ターラーラー ターラーラーラー! ヘイッ!
ED ハハハ! ハハ!  ハァ・・・。

538 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 05:39:10.19 ID:SqcPSLMz.net
このドラマはファンに対する踏み絵なの?

539 :奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 14:00:14.65 ID:IsuC1Cql.net
躊躇なく踏みました

540 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 22:40:10.85 ID:KPR0UpMq.net
奥さん役のマリー・シュレイダー、ブレイキングバッドのマリーなんだね
遅まきながら今更知りました
やっぱり女優さんは凄いな
おちゃめだけど洗練された雰囲気の奥様な今作と、マリーの雰囲気、全然違うもんね

541 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 03:31:51.18 ID:0+JWL2mB.net
フォックスちゃんが脚本も書く人だったら
もう少しどうにかなってたかもな・・・

542 :奥さまは名無しさん:2014/10/14(火) 11:29:09.79 ID:b8nOPKFQO
パーキンソン、IPSでの治療の目途が数年後って事でついたらしい。
以前のマイケルのアクションが復活したりしてw
最新の医療ってすげぇね。そこまで行ければ

543 :奥さまは名無しさん:2014/10/15(水) 11:32:14.60 ID:wVyX8XGG.net
とうとう誰も触れなくなったw
録画残り見ないで消してしまったゴメン

544 :奥さまは名無しさん:2014/10/15(水) 11:35:40.92 ID:wVyX8XGG.net
ていうか4月に書き込みした時と同じIDでビックリした!
見離されたドラマはIDも使い回しなのかw

545 :奥さまは名無しさん:2014/10/20(月) 17:21:25.04 ID:6FcVTJ+7.net
>>544
すげーな
そんなことあるんだww

546 :奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 13:04:46.71 ID:NW5w3HUTP
マイケルもIPS細胞での治療受けるのかな
IPSの研究に助成金出してくれるかな
日本だけかな、来年だかにIPSでのパーキンソンの治療開始するらしいし
日本がノーベル賞とった技術だぜ?それでマイケルが復活したら
すげぇ嬉しいよ!

547 :奥さまは名無しさん:2014/10/26(日) 17:33:20.29 ID:0xQE50yf.net
字幕版初回放送中なのに誰もいないw

548 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 02:50:39.02 ID:0Y7uNywz.net
あれ?二カ国と同時に字幕版もやってなかったっけ?

549 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 21:04:44.16 ID:gz2B/du5.net
字幕版だからもう一度見たいとか言うマゾい奴は誰もおらんやろーw

550 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 22:00:04.28 ID:OqWkainQ.net
字幕で見れば少しはマシ・・・になるはずもなさそうだしねw

スティングの回だけは歌聴きたいんで字幕版見よう思ってるんだけど、
このままだと確実に見逃すな

551 :奥さまは名無しさん:2014/10/29(水) 01:58:18.69 ID:vZ/WXQNr.net
みんなそれぞれ別の道に進んだのね
っつうか 文句も出尽くしたし 第2ラウンドはキツいわ

552 :奥さまは名無しさん:2014/10/29(水) 02:31:35.01 ID:VI9oLx56.net
俺の予想では、ここの住人の何人かはラストリゾートスレにいそうw

553 :奥さまは名無しさん:2014/10/30(木) 23:18:00.75 ID:Tyz0DrCu.net
宮川さんの声も好きだけど
個人的にマイケルの吹き替えは山ちゃん多いし一番しっくりくる

てかまだ見てないのに怖いことばっか書かれてるから今から見るの怖くなってきたわ

554 :奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 08:29:37.38 ID:uHjJEEev.net
あがってるんで何かと思った
正直この内容でよく549も書き込みあったな
二度見する気は全くない
ドラマ見て不愉快な気持ちになりたくないからね〜

555 :奥さまは名無しさん:2015/01/31(土) 05:53:31.88 ID:81WwMj/8.net
【幹細胞】ヒトES細胞から小脳の神経組織への分化誘導に成功−理化学研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1422566581/

パーキンソン治るといいね

556 :奥さまは名無しさん:2015/03/17(火) 14:22:59.36 ID:pj6SpW2mO
IPS細胞での治療は3年後だか4年後をめどに開始予定らしいけどね

557 :奥さまは名無しさん:2015/04/05(日) 16:12:25.81 ID:jhFo4gwO.net
これスレ埋まんないとマイケルの黒歴史永遠に晒されんの?

558 :奥さまは名無しさん:2015/04/05(日) 16:13:09.63 ID:jhFo4gwO.net
ゴーゴーゴー

559 :奥さまは名無しさん:2015/04/05(日) 16:14:06.11 ID:jhFo4gwO.net
GO!GO!GO!

560 :奥さまは名無しさん:2015/04/05(日) 16:14:46.06 ID:jhFo4gwO.net
555ゲト

561 :奥さまは名無しさん:2015/06/24(水) 11:57:59.69 ID:F7Gw0CPW.net
お!来月7月アンコール放送やで!

562 :奥さまは名無しさん:2015/07/03(金) 01:58:05.80 ID:eVx9gSC2.net
それよりシットコムで新作頼む

563 :奥さまは名無しさん:2015/08/06(木) 12:42:18.44 ID:0QnaJwjJ.net
松本佳子 「久々にマイケルJフォックス見たら何か体が揺れてて貧乏ゆすりみたいで気持ち悪かった」


芸能記者の癖に病気を知らないとか

564 :奥さまは名無しさん:2015/08/06(木) 20:06:27.48 ID:5okstMY/.net
>>563
これはヤヴァイ。

565 :奥さまは名無しさん:2015/08/06(木) 23:29:51.93 ID:uFMIbC52.net
>>563
なんか悲しいな

566 :奥さまは名無しさん:2015/08/09(日) 19:10:27.40 ID:r4jusHua.net
松本佳子で検索すると、ガセ女王みたいな人なんだな

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1430990842/

65 :文責・名無しさん:2015/08/01(土) 10:09:51.59 ID:1JjWanOz0
松本佳子の番組音声アップ中(削除前に聞いておこう)
https://www.youtube.com/watch?v=RWnz87pnoWM

番組内で最近、話した内容は
・福山雅治が年内に結婚(2014年)
・SMAP4人が女プロデューサーに枕営業した、していないのは草薙だけ
・上原多香子がサバンナ八木ら芸人5人とカラオケボックスで乱交セックスした
・嵐の二宮と佐々木希が復縁した
・週刊文春が書くジャニーズネタは全部ガセ(文春から内容証明を送られた途端にだんまり)
・杉本彩が収録現場で宍戸錠にレイプされて裸で逃亡した
・クマムシ佐藤が女性をトイレに連れ込む常習で逮捕の可能性が高い
・前田敦子と尾上松也が破局したと占い師が言っていた

567 :奥さまは名無しさん:2015/08/09(日) 19:13:36.27 ID:r4jusHua.net
で、マイケル・J・フォックス・ショウ


今さら録画で見たんだけど
3話ぐらいまでは苦痛・・・

4〜5話ぐらいから慣れてきて
10話ぐらいになると、この緩さが心地よくなり
13話ですっかり楽しくなってしまった。

なんか80年代のゆったりした話の流れがいい
24みたいに疲労感のないドラマ
ただ、そもそものキャラ設定はそれぞれいまひとつだね

568 :奥さまは名無しさん:2015/10/15(木) 18:08:01.30 ID:v0NvKPh+.net
ニュースにスレ立ってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=eVebChGtLlY

【動画】トヨタ・ミライのCMにドクとマーティ [転載禁止]©2ch.net

【速報】Back to the Future 最新作発表、マイケル・J・フォックス主演、トヨタがスポンサーでMIRAI [転載禁止]©2ch.net


【速報】Back to the Future 最新作発表、マイケル・J・フォックス主演、トヨタがスポンサーでMIRAI [転載禁止]©2ch.net

569 :奥さまは名無しさん:2015/10/21(水) 09:03:20.30 ID:rYRTonBf.net
http://i.imgur.com/dc5baBt.jpg

570 :奥さまは名無しさん:2015/10/21(水) 09:04:01.40 ID:rYRTonBf.net
今日はアメリカでイベントがあるらしいよ
http://i.imgur.com/dc5baBt.jpg

571 :奥さまは名無しさん:2015/10/21(水) 14:25:14.14 ID:s6Pfa08p.net
【netflix独占!放映!】10月21日 アメリカと同時公開中!【back in time】

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

あの「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」のドキュメンタリー映画
「BACK IN TIME(過去に戻れ!)」が【netflix】で独占配信中!
Back In Time Trailer 1 (2015) Back To The Future
http://youtu.be/bYviBdBm5v0
http://movie.smt.docomo.ne.jp/article/427505/
■netflix公式サイト https://www.netflix.com/jp/

572 :奥さまは名無しさん:2015/10/21(水) 15:36:37.32 ID:rYRTonBf.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/309/19/N000/000/005/144537769332021079179.png

573 :奥さまは名無しさん:2016/04/15(金) 08:49:52.05 ID:gxIXK/XZ.net
30代古本屋万引光金本場チャイナタウン知恵袋
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vwスコットランド
30代古本屋万引光金本場横浜チャリティーグッズ
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6cニュージーランド
30代古本屋万引光金本場スコットランドふなっしー
30代桃鉄世代
40daiしゅっちょう費駆引き
アメリカパソコン企業支援要請知恵袋広告企業宣伝過多

574 :奥さまは名無しさん:2016/06/15(水) 15:30:31.53 ID:7Fml7q2d.net
iPS細胞治療でパーキンソンから復活するんだろうかマイケル

575 :奥さまは名無しさん:2016/07/20(水) 18:27:12.53 ID:qm1KOi97.net
パーキ○ソン病対策はオリゴ糖

576 :奥さまは名無しさん:2016/08/07(日) 17:20:01.55 ID:zn/Xlme/.net
この手のアットホームはホントに少なくなった。

577 :奥さまは名無しさん:2017/01/23(月) 19:52:24.12 ID:vH47wZao.net
このスレ初めて見たけどめちゃくちゃ評判悪いね
「グッドワイフ」のマイケルは嫌われ役でも結構まともに見えたのに

578 :奥さまは名無しさん:2017/10/03(火) 02:53:46.66 ID:HXTNHFEG.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

579 :奥さまは名無しさん:2018/02/02(金) 07:07:21.21 ID:jlJIpOSQ.net
 Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加


Amazonプライム・ビデオは31日から、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」第1シーズン〜第6シーズンなどを配信開始した。さらに4月1日以降は
「ビッグ・リトル・ライズ」、「シリコンバレー」、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」などの、HBO製作作品の多くを配信予定。一部作品は独占配信とする。

 プライム・ビデオにHBO製作の作品を追加。プライム会員は、2017年までに放映された 50のオリジナルドラマシリーズと、2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや
今後放送開始される新シリーズなど、HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

 「ウエストワールド」、「シリコンバレー」などの最新ヒット作品から、「ビッグ・リトル・ライズ 〜セレブママたちの憂うつ〜」、「GIRLS/ガールズ」
「ニュースルーム」、「TRUE DETECTIVE」、HBOの代表作「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」や「セックス・アンド・ザ・シティ」など
そのほとんどが日本国内でプライム・ビデオ独占配信される。

580 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 16:53:36.29 ID:y5BeERsh.net
.

総レス数 580
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200