2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WOWOW】TOUCH/タッチ 002

1 :奥さまは名無しさん:2013/11/30(土) 23:44:24.06 ID:bz/DdhHb.net
『24 -TWENTY FOUR-』のキーファー・サザーランドと
『HEROES/ヒーローズ』の製作総指揮ティム・クリングが
タッグを組んだヒューマン・ミステリードラマ。

吹替版毎週土曜2300/字幕版翌週土曜1200

WOWOWではシーズン2放映中
アメリカでは全2シーズン放映満了



このスレでのお約束
1.『TOUCH/タッチ以外のドラマの話は控えめにお願いします』
2.『荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは脳内あぼーんして下さい』
3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』

公式サイト・関連スレ・過去スレについては↓にあります。

2 :奥さまは名無しさん:2013/11/30(土) 23:48:52.05 ID:???.net
公式サイト
wowow
http://www.wowow.co.jp/drama/touch/
米FOX
http://www.fox.com/programming/shows/?sh=touch


関連スレ
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part11■□■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1380771021/



過去スレ
【WOWOW】 TOUCH タッチ 001
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1349482882/

3 :奥さまは名無しさん:2013/11/30(土) 23:51:58.10 ID:???.net
ルーシー急にout

4 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 00:07:36.53 ID:???.net
カーター大先生も刺された

5 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 01:55:33.04 ID:???.net
予測能力のいちばんつらい形だな

6 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 10:07:20.92 ID:???.net
ジェイクも言うほど全部見通してるわけじゃないのね
それとも全部わかっててこれが最善の流れなんだろうか

7 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 14:39:16.91 ID:???.net
その場その場での分岐点の先が見えるってことじゃないかなあ

8 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 15:40:56.37 ID:???.net
むかつくBBAがいなくなってよかった

9 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 16:21:11.09 ID:???.net
今まであれだけの予測してたってのに先週から人死にすぎ
こっち行ったら3分で捕まる、あっち行ったら車軸が折れて6分で捕まるってのはわかるけど
ジェイク達とわかれてこの道走ったら見つかって母親死ぬってのはわかりません
うーん、やっぱり納得いかないw

あ、でも久々に知らない人の(親子の)縁を結びつけたのはよかった
病院の子のオトーチャンがうれしそうでちょっと和んだw

10 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 17:58:46.71 ID:???.net
次回予告に女バウアーことルネが出てたw
ルーシーに代わって新しい相方になるのか?

11 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 11:49:31.21 ID:???.net
ファーストシーズンは人が救われる話が多かったのに
セカンドシーズンは…orz

12 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 14:36:56.44 ID:???.net
子供逃げたのにあの場所で母親殺す意味あった?
アメリア捕まえるまでは母親を捕まえておけばいいのに
それに綺麗に始末しろって言われたのに普通に撃ってるしw
どこか埋めるなら埋めるでその場所まで行ってからにすればいいよね
まぁ、あんな場所だし見つかりはしないんだろうけど

13 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 14:37:31.50 ID:???.net
>>11
アクションはアクションでいいけど方向性変わりすぎだよねw

14 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 23:01:32.03 ID:???.net
で宙ぶらりんで終わるの?

15 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 00:17:32.45 ID:???.net
>>12
いきなり殺す方もおかしいけど、
ルーシーがむざむざ殺されに行くのも不自然だわ
普通、暴走して娘逃す時間稼ぎするだろ

16 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 01:57:55.01 ID:???.net
>>15
車で走ってもアメリアの言う通りになる(すぐ捕まる)から
それなら車降りてゆっくり近づく方が時間稼げると思ったんでない?
あと逃げて撃たれるよりは「娘はどこだ?」の会話でまた時間延びるし

ってかアメリア、あの何もないところで走っていったら普通バレるよねぇ?
あの距離で「母親の車だ」ってわかるぐらいなのに

17 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 03:05:45.26 ID:???.net
もう少し荒地(?)に車体突っ込んでからじゃないと
アメリア降りるの丸見えだったよね

18 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 03:13:21.88 ID:???.net
車に娘がいないとわかった時点で周り見渡したり手分けして探すよなw

19 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 21:01:52.37 ID:???.net
>>18
ジェイクとルーシーは侵入時に見つかってないんじゃなかったっけ?
アメリアはマーティンと一緒に逃げてると思ってるんじゃないの?
実際アメリアを目視出来てなかったみたいだし。

20 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 23:04:33.55 ID:???.net
『ハムナプトラ3』「TOUCH/タッチ」のマリア・ベロがレズビアンであることをカミングアウト
http://www.cinematoday.jp/page/N0058619

21 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 23:55:54.06 ID:???.net
あー、なんか特に違和感ないわw
てか息子の発言がジェイクの語りみたいだなw

22 :奥さまは名無しさん:2013/12/04(水) 07:40:55.54 ID:???.net
前シーズンで毎回見せられてた無理矢理ないい話はいったい何だったんだろう

23 :奥さまは名無しさん:2013/12/04(水) 15:15:43.99 ID:???.net
あの黒幕っぽい人はイーストウッドの元カノか

24 :奥さまは名無しさん:2013/12/04(水) 15:24:38.96 ID:???.net
>>22
最近ウチの父親も観てることが判明したんだけど
S1からS2の変化にすごい戸惑ってたw
あの日本人2人や携帯もどうなったんだろうね
もう出てこないのかなー

25 :奥さまは名無しさん:2013/12/04(水) 20:59:27.23 ID:???.net
アメリアの予知能力のなさに泣ける
パチンコで予知能力使い果たしたんかいな?

26 :奥さまは名無しさん:2013/12/04(水) 21:33:28.15 ID:???.net
直近の出来事とそれぞれの選択肢が見えるだけでそんな先まではわからないんだろ

27 :奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 01:37:26.68 ID:???.net
何で急に血生臭くなってしまった。
びっくりしたよ。
なんか怖くて次のまだ見れてない。

28 :奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 09:43:33.99 ID:???.net
理解力のないアホな私でも
ついに面白くなった
バンジャーイ

29 :奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 11:18:40.73 ID:???.net
オカン死んでしまったのか?
展開早っ。
ラブラブアピールは死亡フラグなのか。

30 :奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 13:18:45.94 ID:???.net
編集長「マーティン、ルーシーが。。。      レズだったんだ。」

31 :奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 15:07:40.05 ID:???.net
アメリア無事だったんだ

32 :奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 16:41:39.73 ID:???.net
ルーシー死んでないと思ったんだがな
殴られて輪姦され鉛の弾ぶち込まれるシーンちゃんと入れておけよ

33 :奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 20:37:14.63 ID:???.net
今時鉛弾とかw

34 :奥さまは名無しさん:2013/12/09(月) 23:38:08.73 ID:???.net
それにしても過疎すぐるな
視聴世帯の実数とか悲しくなるレヴェルか?w

35 :奥さまは名無しさん:2013/12/10(火) 21:07:14.80 ID:???.net
打ち切り決まってから急速に話が進んでるなw

36 :奥さまは名無しさん:2013/12/10(火) 22:18:53.80 ID:???.net
決まったのは最終話放映前日です

37 :奥さまは名無しさん:2013/12/10(火) 23:23:13.71 ID:???.net
ルネの登場にワラタw
もう、クロエも出しちゃえよ

38 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 17:04:03.91 ID:lwgqLp/j.net
え、話の展開が雑になってきたなと思ったら
うちきりなのかい、で、24のルネが出てくるなら
クロエも出せよな、というのにオレも同意だな。

39 :奥さまは名無しさん:2013/12/15(日) 00:02:36.41 ID:???.net
殺し屋あっさり退場したな ジェイクとうとう本編で喋る

40 :奥さまは名無しさん:2013/12/15(日) 13:31:02.62 ID:???.net
ジェイクとアメリア可愛いしわりと好きなドラマなんだけど終わっちゃうのか
クリフハンガーじゃないよね…?

41 :奥さまは名無しさん:2013/12/15(日) 14:21:52.54 ID:???.net
>>1
>WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい

42 :奥さまは名無しさん:2013/12/15(日) 16:13:35.09 ID:???.net
マーティンのジャックバウアー化がひどすぎる

43 :奥さまは名無しさん:2013/12/15(日) 20:51:26.19 ID:???.net
遺体はひとつ?じゃあアメリアは生きてる!
ってそりゃアメリア欲しさに追っかけてきてんのに驚く意味がわからん
殺し屋もほんとあっさり死んだし今までなんだったのか…
結局36人中何人生きてるんだろ?

>>39
こんな中途半端に喋るぐらいならベタでもいいから
最終回で父親に「相棒」とかなんとか喋りかけて感動して終わり、でいいのに

44 :奥さまは名無しさん:2013/12/16(月) 08:43:40.93 ID:???.net
天才で重要機密にもアクセスできる権限を与えられてたヒゲ
能力が特別だからこそ、そのヒゲに預けられてたアメリアって組み合わせのはずが
ヒゲはあんなに立派な施設のことも知らず、おまけに施設にはアメリアレベルが
ゴロゴロしてるとかなにそれ
ビルから落ちても死なずに追いかけてきたはずの殺し屋が自殺する理由も希薄だし
打ち切りに間に合わせるための駆け足にしてもひどすぎるわ

45 :奥さまは名無しさん:2013/12/16(月) 14:12:00.89 ID:???.net
髭切った後の話しじゃね

46 :奥さまは名無しさん:2013/12/16(月) 15:22:58.61 ID:fVoOS3X3.net
ルネでてきたけど、地味な役だったね、というか
女優さん自身の本来の感じなのだろう。
24のルネが異質なのだろうと思った。
あいかわらず、ソバカスと額のシワがルネらしいと感じた。

47 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 02:07:46.44 ID:???.net
アメリアのかあちゃんウザかったから殺されても全然オKなんだけど
殺す意味あるのか?

48 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 04:51:58.97 ID:8iNhMvHQ.net
あるともなんともいえないが、
制作費の削減か劇作上必要がなくなったということか。

49 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 09:22:57.59 ID:???.net
人死に過ぎて、もう理由なんてどうでもいいw
s2になっても初めの方は、ジェイクに女の子の友達が出来たり
学校でのウサギ逃亡とか、まだほのぼのしてたよなぁ・・って何故か思い出した

50 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 13:26:29.40 ID:???.net
教会のおじちゃんが怪しくなってきた

51 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 18:27:04.61 ID:8iNhMvHQ.net
>>30
ルーシーの中のひとが、同性の恋人がいるって
むこうでよくあるパターンだよな。
実際、マリア ベロは子供もいるしね。
男に疲れたから、女にっていうところかね。

52 :奥さまは名無しさん:2013/12/20(金) 19:45:56.68 ID:???.net
向こうの人は金髪であんな感じだとシェリルクロウに見える

53 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 01:17:22.23 ID:???.net
>>49
見逃したんだけど、あのテンション高い女の子はフェードアウトなの?
あの子とジェイクの変なノリがすごく可愛かった

54 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 01:35:40.22 ID:???.net
ジェイクはソレイユの気持ちを利用してほんと酷い男だな

55 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 11:34:57.66 ID:???.net
ジェイクが段々腹黒く見えてくるよな
S2の序盤は少しずつ感情を見せてきてほのぼのしてたけど、今はもう可愛げがないw

S1で遥か遠くにいる世界中の人救ったり
36人の一人とはいえギレルモの脅威が迫る中、危険を冒して奔走するのに
何故かルーシーだけは救わないw
あれだけ奇跡を起こしてきたのに何であれは回避できないんだよw

56 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 21:11:39.55 ID:2jxRDeVZ.net
55
単純にストーリー展開だけのためだろ。
アメドラだと、ギャラでもめて出演不可能だったら
死亡でdorama退出になるだろ。
転勤、移動で退出なら円満解決だよね。

57 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 21:44:52.30 ID:???.net
dorama wwwwwwww

58 :奥さまは名無しさん:2013/12/22(日) 08:14:48.04 ID:???.net
ジェイクが喋った〜とか喜んだ。
アメリアとペアで行動するようになるのかな?
アメリアの解説が入ると周りの人がわかりやすくていいね。
でも、あのユダヤ教の人、怪しい奴になるのかな。

ギレルモ役の人のインタビューが素敵で好きになってしまった。
応援したい。

59 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 12:48:50.43 ID:???.net
アブラムは他人のガキ連れ出す時は
メッセージの書き置きぐらいしていけw

60 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 13:08:23.68 ID:???.net
だよなぁw
父親も父親で、自分だって毎回振り回されて
ジェイクを止めることなんてできないくせに無茶言うなとw

61 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 00:49:15.00 ID:???.net
少年とちょっと年上の女の子っていいな

62 :奥さまは名無しさん:2013/12/29(日) 05:37:21.24 ID:YJAVNAAX.net
61
みんなちょっと年上のきれいな女の子に憧れた経験てあるだろ。

63 :奥さまは名無しさん:2013/12/29(日) 07:07:47.49 ID:???.net
昔イコってゲームがあってだな…

64 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 15:28:02.88 ID:???.net
これ結局、何がしたいのかサッパリわからんね・・・
初期の頃出てた日本人ギャルも完全にないことになってるしw
ヒュンダイ車が出てくるドラマはダメだな・・・

65 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 19:02:24.58 ID:???.net
最近、ヒュンダイエンブレムずっと消してたけど何でかな?
今回はチラッとだけ見えた。
スポンサー関係かな?

66 :奥さまは名無しさん:2013/12/31(火) 16:53:19.04 ID:???.net
CSのAXNの予告で流れてる曲って何ですか?

67 :奥さまは名無しさん:2014/01/01(水) 22:36:32.02 ID:???.net
ビリーザキッドの頃はかっこよかったな

68 :奥さまは名無しさん:2014/01/01(水) 23:39:06.57 ID:hhbHKdmU.net
AXNで始まったけど中途半端な打切りじゃないよな?

69 :奥さまは名無しさん:2014/01/01(水) 23:49:01.54 ID:???.net
スレチだけどシーズン2で放送満了後に打切り

70 :奥さまは名無しさん:2014/01/02(木) 00:10:35.23 ID:???.net
打切りは兎も角、完結してるかが問題
クリフハンガーだったのか?

71 :奥さまは名無しさん:2014/01/02(木) 00:12:23.40 ID:???.net
>>1
>3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』

72 :奥さまは名無しさん:2014/01/02(木) 00:13:17.12 ID:???.net
まだ、WOWOW放映中だったのかスマソ

73 :奥さまは名無しさん:2014/01/02(木) 13:59:44.08 ID:Cp8IIKnT.net
>>42
24化でいえば、ルネについでCTUのNY支局長がでてきたね。
クロエが出てくれば完璧だな。

74 :奥さまは名無しさん:2014/01/03(金) 21:52:22.69 ID:???.net
完結しているかどうかより
心温まるヒューマンドラマだったのかどうかのほうが問題w

75 :奥さまは名無しさん:2014/01/04(土) 23:51:40.08 ID:???.net
世界を巡る携帯はどうなったんだっけ?

76 :奥さまは名無しさん:2014/01/04(土) 23:52:13.42 ID:???.net
何とかまとめられた感じ 完全にジャックバウアーだった 一介の新聞記者が拷問までするし

77 :奥さまは名無しさん:2014/01/04(土) 23:54:59.95 ID:???.net
俺に尋問させてくれー

78 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 11:44:31.94 ID:???.net
アメリアが死ななくてよかった
大団円でよかった

79 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 16:41:29.63 ID:???.net
最後ぐらいS1の役所の女出ると思ったのに
続ける気だったのならまあ仕方ないか

80 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 17:46:21.15 ID:???.net
AXN組ですけど一応完結してるようなので見続けることにします

81 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 18:56:25.58 ID:???.net
ねちねち拷問するかと思ったら普通に殴りつけてて残念
それと最後まで報あまりわれないとーちゃん可哀相ですw

82 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 18:56:58.28 ID:???.net
×報あまりわれない
○あまり報われない

へんなとこ入ってもーた

83 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 18:58:26.72 ID:???.net
美少女手に入れたやん
変な事考えると予知して逃げ出すだろうけど

84 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 19:00:19.66 ID:???.net
途中から雑な脚本の回が目立ち始めたけど
打ち切りの割に思ったよりスッキリ終ってよかったわ

途中アブラムが何やら怪しい表情を見せたのは何だったんだw
S3に続いてたら何かあったのかね

85 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 19:12:22.52 ID:???.net
>>83
能力失った

86 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 19:26:09.71 ID:???.net
アメリアいつも予知するの遅すぎ

87 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 19:35:26.54 ID:???.net
36人って誰かが死んだら新しく生まれたりで補充されるん?

88 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 19:57:46.97 ID:???.net
>>87
説明無いから不明

89 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 20:47:32.88 ID:???.net
そっか、ありがとう
聞き逃したのかなーと思ってたんだ

そこらへんよくわからなかったからもう少し知りたかったなぁ

90 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 20:50:51.00 ID:???.net
S1の元の部屋で暮らすんだろうか
できればソレイユと再会してほしいけど

91 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 20:53:36.82 ID:???.net
ジェイク「…(アメリア手に入れたからもう要らないよ)」

92 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 21:03:02.92 ID:???.net
船で逃げるときとか、アメリアといるとなんか急に男ぶるよね
この前もベッドで手握って父親来た途端に離したりしてたしw
それはそれで微笑ましいんだけど、ソレイユや父親のこと思うとなんかw

93 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 21:19:41.31 ID:???.net
精神世界でアメリアが消えるときにどうしてとか行かないでとか言ってたのが違和感
意外といろいろわからないんだな

最後にしゃべるコツがわかってきたってのがいいね
シーズン3あったらペラペラしゃべりだしたのか

94 :奥さまは名無しさん:2014/01/05(日) 23:52:17.24 ID:???.net
マーティン「4cc!」

95 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 13:40:08.73 ID:???.net
最後のシーンでジェイクが「…おやすみ」って言うのを期待した

96 :奥さまは名無しさん:2014/01/07(火) 17:55:02.10 ID:4bFgE3oB.net
最後は、ジャックバウアー化して終わりになったと言うことか。

97 :奥さまは名無しさん:2014/01/07(火) 23:11:00.87 ID:???.net
(打ち切りになって)本当にすまないと思っている

98 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 17:23:00.80 ID:BG246a02.net
今1-1見てるが打ち切りなのか?

99 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 17:24:08.72 ID:???.net
ああ そうだ

100 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 21:57:37.68 ID:???.net
中途半端なクリフハンガーな打切りと完結してるのとではかなり違うけどどちらなの?
ATXで視聴しようと思うのだけど・・・・

101 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 22:38:47.34 ID:???.net
スレチ

102 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 22:54:36.95 ID:???.net
アメリア「ジェイク、私を甲子園に連れてって」

103 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 02:09:11.41 ID:???.net
打ち切りで説明不足が目立つけど
主人公親子が一応のケリつく話にはなってる

スレタイのNO.002がせつない
本当に3ケタいくと思ったのかな

104 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 09:52:02.85 ID:???.net
S2序盤で少しずつジェイクが心通わせていくのは良かったけど
後半は本当に雑で強引な展開が多かったな

でも宙ぶらりんで終わらず責任を持ってあらかた決着付けてくれたのはありがたい
ギレルモの退場はあまりに強引だったけど

105 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 12:19:23.66 ID:???.net
>>103
数列が物語のキーだからそれっぽくしたんじゃね

106 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 12:28:52.86 ID:???.net
結局、二人は能力が無くなって、36人から外れたって事で良いんだよね?

好きなドラマ立ったんだけどな〜。

107 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 12:38:52.90 ID:???.net
能力無くなったのはアメリアだけ

108 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 16:03:01.84 ID:7hot2IVj.net
>>104
>ギレルモ退場が強引
まさにそのとおり。あれだけ執念で殺人を実行してきた男が
あっさりと自殺、ものたりない展開で、打ちきりのために
ストーリーを省略したんだろうな。
また主役がやっぱりジャック化してきてドラマの意図するところがぼけてしまった。

109 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 22:44:54.36 ID:???.net
いやー、終わったかあ。
でも数列完成したらしいけど世界は何も変わって無い気がするけど。
なんだったのかな。
まあいいけど。

110 :奥さまは名無しさん:2014/01/12(日) 10:07:23.10 ID:???.net
>>107
リスト的なやつから二人の名前を消してなかったっけ?

アブラムが最後ジェイクに会わなかったのは、まだ36人の一人だからって
解釈もできるけど・・・。

111 :奥さまは名無しさん:2014/01/12(日) 14:39:19.63 ID:???.net
>>110
アメリアのとこに線引いただけ。
ジェイクが36人をまとめていくって言ってたじゃん。
ほんとうはあの実は完成していた数列に線引いて消しちゃうのかとおもってたけど。

結局実験で完成した数列は拡散しないのかな。

112 :奥さまは名無しさん:2014/01/12(日) 20:16:34.32 ID:???.net
キーファー・サザーランド主演の海外ドラマ『TOUCH/タッチ』のDVD発売を記念して、
応援エージェント・リーダーに、本作の大ファンを公言するグラビアアイドルの森下悠里が就任。
8日、お笑いコンビ「ザ・たっち」の2人も来場して行なわれた就任式で文字通り体を張って本作の魅力をアピールした。
ttp://eiganavi.entermeitele.net/news/2014/01/touch-16a9.html

今まで待たせて本当にすまないと思っている

113 :奥さまは名無しさん:2014/01/12(日) 23:05:53.21 ID:???.net
最後の
36人を探す機械を警察の倉庫に保管するシーン

レイダース失われたアーク を思い出した

114 :奥さまは名無しさん:2014/01/13(月) 09:53:16.36 ID:???.net
>>109
数列完成したら終わりじゃないよ 数列をどう使うかってことだから

115 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 08:06:16.75 ID:???.net
ほんとうに打ち切りなの?

116 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 10:46:57.65 ID:???.net
>>115
ttp://dramanavi.net/news/2013/05/touch-8.php

117 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 21:31:37.08 ID:???.net
ジャックのイメージが抜けきれない
むしろジャックだけやってればいい

118 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 08:46:27.07 ID:???.net
>>116
BONES継続がわかってうれしい

119 :奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 11:05:21.46 ID:???.net
女の子パワーの子はどうなるん?

120 :奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:17:36.03 ID:???.net
べつにどうもならん

121 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 09:00:18.61 ID:???.net
ポイントポイントに盗んだケータイを配って回るだけの役?

122 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 09:35:06.50 ID:???.net
そのうちケータイは出てこなくなる

123 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 15:52:11.99 ID:???.net
ジャックバウアー化してからのエンディング曲のほのぼのさがむなしい。

124 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 00:01:32.74 ID:???.net
11巻まで視聴したけど掴みの悪さと描写不足で話が進んでテンポが良くなってきてもカタルシスが全くないんだよな
下地がぺらいので先に進むほどごり押し感が増してくる(ありがちなアメリカドラマになってしまっている)
設定はいいと思うんだけど非常に強引な脚本で打ち切りと聞いても納得が行く
微妙なメタクリティックスコアも俳優のランクが下なら更に低かっただろう
しかし、素材がいいだけにもったいないな

125 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 18:16:36.96 ID:???.net
誰かAXN板も立ててちょ

126 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 22:05:21.36 ID:???.net
打ち切りドラマは乱立させても過疎るだけ

127 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 22:49:02.74 ID:???.net
AXN単独で板設立かよ



>>125
じぶんでやれ

128 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 07:56:13.98 ID:???.net
誰かAXNスレも立ててちょ

129 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 09:49:57.34 ID:???.net
じぶんでやれ

130 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 13:57:58.73 ID:???.net
嫌だよハゲ

131 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 14:37:15.32 ID:???.net
それがお前のベストか ならば死ぬしかないな

132 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 15:04:26.13 ID:???.net
嫌だよハゲ

133 :奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:33:55.39 ID:???.net
仲良しか

134 :奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 23:44:47.58 ID:???.net
ああ そうだ

135 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 17:22:55.59 ID:VyTqCRcc.net
地味に面白かった
ジャック・バウアーのイメージ抜けんなぁ
マイク・ノビックから買ったリボルバーよりオートマティックぶっぱなす方が様になって見えるわ

136 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 00:13:24.52 ID:???.net
24じゃないのにいつも息が荒いよねバウアーさん

137 :奥さまは名無しさん:2014/02/21(金) 21:38:36.20 ID:9SEoIOhs.net
これどうよ?
シーズン2はある?

138 :奥さまは名無しさん:2014/02/21(金) 23:21:11.38 ID:???.net
シーズン2で打ち切りじゃなかったっけ?
WOWOWでやってた。

139 :奥さまは名無しさん:2014/02/22(土) 06:50:58.03 ID:???.net
つうかここwowowスレ >>1ぐらい読め

140 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 15:20:57.20 ID:QQEylUhg.net
レンタル屋で大々的に宣伝してたんだけど、面白い?
次何を借りるか迷って。

141 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 20:14:55.07 ID:???.net
試しに借りてみればいいのでは
面白くて人気があれば延々と続くのがアメリカドラマ。そういう意味では・・・
最初のほうは、ちょっとお涙頂戴話が続く

142 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 20:18:39.75 ID:???.net
好き嫌いはっきり分かれるドラマだと思う
私はS1みたいなのが好きだけど、S2の方が良いっていう人も
ログ速等で前スレちょっと見てみるといいかも

143 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 20:42:21.43 ID:???.net
自分はs1のような単発で世界のいろんな人間関係が数字で繋がるの面白いなあと思った。
でもs2では、女の子を探すことがメインになって、惰性で見る感じになった。

144 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 21:30:38.35 ID:???.net
S1の再放送始まってたのね

145 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 03:32:30.57 ID:???.net
彼女がハマってるから二週間くらいかけて一緒に見たが、アスター社やらが絡んで来たあたりから急激に興味を失ってしまった。
わかりやすいお涙頂戴でいいからS1前半みたいな感じで続けてくれればなぁ、と思ってしまった。強いキーファーが見たい。ワイルド・スタリオンでも見ようか。

146 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 11:29:59.56 ID:???.net
彼女なんて都市伝説だろ・・・

147 :奥さまは名無しさん:2014/03/01(土) 20:14:27.87 ID:???.net
ジャックバウアーが相変わらずやかましくてワロタ
ジェイク!ジェイク!!ってうっとーしいわ!w

148 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 00:37:20.07 ID:???.net
ずっとS1路線だとすぐネタ切れしそうだ

149 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 19:14:02.85 ID:???.net
>>147
本当にすまない

150 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 22:28:15.13 ID:???.net
本国だとあと2ヶ月で24の新シリーズ始まるんだな

151 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 08:16:40.12 ID:uwSesWMh.net
結局のところ数列が完成しても
ナニも無いんだなwこれって?

152 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 10:27:16.27 ID:dj3PFQ6h.net
>>151
なーんもないw

153 :奥さまは名無しさん:2014/03/25(火) 07:49:24.77 ID:Ffr+cLEv.net
そりゃ、数列完成したからってそれだけで何かおこるわけないだろ
数列をどう使うかの問題なんだから

154 :奥さまは名無しさん:2014/03/27(木) 01:26:58.74 ID:NaIhmGDt.net
S1の1話がスゴく面白かったんだが、2話移行のマンネリ感がハンパねぇ…。
S1全部観たら何かイイ事ありますか…?

155 :奥さまは名無しさん:2014/03/27(木) 03:34:48.83 ID:7RZnVrIH.net
「この時間、まったくもって無駄に使ったなあ・・・」という後悔への耐性がつく可能性はあります

156 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 21:10:37.04 ID:7N53XY+z.net
思い浮かんだ数字の共通点に意味があるってネタと同じのでニコラスケイジの映画なかった?

157 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 07:00:20.12 ID:BHUepBR/.net
ノウイングね

158 :奥さまは名無しさん:2014/04/01(火) 14:43:39.45 ID:46TvanOE.net
ジェイクが宇宙人との遭遇場所を示して
キーファーパパが息子だけ円盤で地球を脱出するのを見送る最終回か

159 :奥さまは名無しさん:2014/04/04(金) 19:44:43.24 ID:+QEiACN4.net
S1初期みたいのを
数話やって
これからも父と息子はがんばってゆくで
とっとと終わらせるべきだった

160 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 10:12:47.76 ID:gR3BodSG.net
S1初期みたいな、数字が繋がった!をやるならずっと続いて良いよ
アメリアの数式とかアスター社とかが関わってくる話が恐ろしくつまらんだけで

161 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 08:25:59.90 ID:4oSLtjAk.net
いや、ひたすら都合よく展開するだけの話ばかり続けられても

162 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 09:27:59.36 ID:0Vu+dmgy.net
え?
だって、ご都合主義的展開に都合良すぎwwwwとか、キターーーーーwとか
和気藹々と突っ込んでくドラマじゃんw
なのに変な長編ストーリー入れられても萎えるだけじゃん?

163 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 22:11:24.32 ID:ER2vBzLp.net
ジェイクのNARUTO走りが気になるドラマだった

164 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 03:33:50.44 ID:yaELjYbA.net
ジェイク怖いよーーーー
父ちゃんとの温度差が酷すぎて笑いがこみ上げてくるレベル

165 :奥さまは名無しさん:2014/04/08(火) 15:46:15.85 ID:Y0AXZZiK.net
ボーノの野郎クソックソッ言い過ぎじゃね?

166 :奥さまは名無しさん:2014/04/11(金) 00:46:36.04 ID:NgW5JPlb.net
(´・ω・`)touch面白いの?1話だけ観た感じ良い感じかもしれないって思ったんだけど
ケビンベーコンのフォロワーで受けたショックを払拭したいんです

167 :奥さまは名無しさん:2014/04/11(金) 10:07:57.31 ID:E4gJa8E4.net
>>166
払拭出来るレベルではない

168 :奥さまは名無しさん:2014/04/17(木) 08:51:46.10 ID:D2f9jPFc.net
(´・ω・`)うん、そーなんだよねー
一話観て面白いかもって事で2本(4話分)借りちゃったw


面白いと良いなー…期待して無い分楽しめるかもw

169 :奥さまは名無しさん:2014/04/17(木) 15:24:00.81 ID:tKnq/F07.net
WOWOWじゃなく、AXNで録画してたんだが、12話で最終回になってた
ところがTSUTAYAでDVD見たら23話ぐらい?まであって
シーズンいくつとかの表記もないから、あれ?と思って
どういうことなんだろう?

170 :奥さまは名無しさん:2014/04/18(金) 02:11:38.04 ID:PfUXGOOS.net
IMDbぐらい眺めなさいよ

171 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 12:02:35.97 ID:GYHVYg2G.net
(´・ω・`)4話までひっしに観ました…ご指摘の通り残念な気持ちにw
でも予告編で『凄いラストが』って煽ってたんだけど信じちゃダメなパターンなの

172 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 12:40:21.85 ID:JD+d8cKy.net
ただの煽り文句なので
間に受けないようにw

173 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 15:48:08.20 ID:PDY8460i.net
シーズン1完走
割とうまく纏まったじゃないの

174 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 01:19:39.93 ID:hi0VTjom.net
とりあえず、シーズン1の4話まで見たんだけど、これ面白いよね?

こっから駄目になってくのかね? 打ち切りになったそうだけど

175 :奥さまは名無しさん:2014/04/23(水) 06:41:40.17 ID:mY0FK98w.net
(´・ω・`)ノシ…このスレが上がらない理由がわかりました。4話で卒業します・・

観無いと決めたらうれしくなったお\(^o^)/

176 :奥さまは名無しさん:2014/04/23(水) 20:35:41.28 ID:oEtuz8RH.net
第一シーズンは全部見てもそんないと思うけどなあ

177 :奥さまは名無しさん:2014/04/24(木) 03:58:48.45 ID:fpXOwii2.net
>>176
これより退屈なドラマは掃いて捨てるほどあると思うわ

178 :奥さまは名無しさん:2014/04/24(木) 13:06:02.23 ID:gQ+tXGc1.net
娯楽や趣味の世界で損だの得だの考えるやつの気が知れない

179 :奥さまは名無しさん:2014/04/24(木) 22:22:22.03 ID:J06PeIGj.net
まあ、時間とお金の無駄になるしねえ。
自分はシーズン2でジェイクに同級生の一般のお友達ができたのが嬉しかった。

180 :奥さまは名無しさん:2014/04/24(木) 22:38:35.45 ID:YifHL9mv.net
じいちゃんに近づくために利用しただけだけどな

181 :奥さまは名無しさん:2014/04/24(木) 22:40:02.81 ID:Tp7fsrWu.net
4話まで良かったのに、5話のマンコがクッソウザくて草

死んでええんやで

182 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 23:05:21.92 ID:L1Q40XYE.net
カッちゃん、もう死んじゃった?

183 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 00:53:30.93 ID:xTO3G2L2.net
面白いんだけど、毎回同じギミックで飽きてくるなこれ

184 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 17:01:48.26 ID:1yx9VsjK.net
11話のリフティング少年の両親へのインタビューの場面でいきなりうちはサムライの家系カミングアウトがあまりに不自然。日本人はそんなこといきなり言い出さない。

185 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 11:15:18.29 ID:Z4DRWPYE.net
シーズン1で壮大なつながりの話なのに、シーズン2は結局アスター社が借金挽回するために必死になってるってショボイ話w

186 :奥さまは名無しさん:2014/04/30(水) 18:47:40.32 ID:8rqW7bB5.net
たしかに日本人の描写がひどいねw

187 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 10:37:00.48 ID:ksRypt1H.net
>>184
あの話は細かいところは忘れたけどなんだかなあと思った。
室内のインテリアもひどかった。
突っ込みながら見てた。
今ググると仮設住宅の話だったんだね。

今時、侍の家系だからサッカーがどうのこうのとか言わないよね。
織田信長の子孫がスケーターになってるのに。
アメリカ人はどんだけサムライに憧れてるのかと思った気がする。

188 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 10:43:52.97 ID:74kqamDF.net
>>187
奥さんと息子も日本語片言だし違和感半端じゃない。息子が刀架け壊して土下座で謝るとか怖い。

189 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 10:57:27.75 ID:RzvJEeYo.net
「日本人が思い描くアメリカ人」と一緒で虚像

世界展開考えててもやっぱりメインのターゲットの
「アメリカ人が思い描くが日本人」が描写されてるだけ

190 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 11:27:58.16 ID:74kqamDF.net
日本人はアメリカ人を謙虚だと思っているの?

191 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 12:58:30.32 ID:RzvJEeYo.net
謙虚? 何言ってんの?

192 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 13:14:55.72 ID:ErZurAYa.net
英語をしゃべれるからアメリカ人はすごい的なギャグも今ではもうギャグにならないね

193 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 13:36:21.04 ID:74kqamDF.net
虚像と謙虚読み間違えてた。すまん。ながしてください。

194 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 03:27:18.70 ID:kTlAOiQB.net
日本人だけじゃなくインドや中東やフランスなどの人々の描き方も
その国の人らから見たらやっぱどっかずれてたんだろうか

195 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 11:17:34.86 ID:XXG9lmEE.net
日本人が描くアメリカ人像は、アメリカ人が描く外国人が描くであろうアメリカ人像とは、あんまりズレてない

196 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 11:42:52.44 ID:go0pjASa.net
>>195
と日本人は思っている

197 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 12:56:16.01 ID:XXG9lmEE.net
いや、言い方を変えると、日本人が描くアメリカ人像はアメリカ人が日本人(外国人)に描かそうとしているアメリカ人像だからズレがないのだ

198 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 17:26:49.27 ID:8r0mUSHB.net
24に出て、これにも出た人って何人も居る??
西海岸に行く時に車くれた人ってローガン大統領??

199 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 19:15:14.25 ID:0+Gkrl59.net
IMDbでも眺めてれば

200 :奥さまは名無しさん:2014/05/11(日) 19:58:30.58 ID:B81ie6Au.net
アスター社の面々が酷すぎで犯罪者集団すぎで
ウンザリしてきたわ…

201 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 00:23:26.37 ID:WkZ6CykQ.net
>>198
とりあえず、親父はジャック・バウアー役で出てたよ

202 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 23:25:04.59 ID:NjMNkHxi.net
>>201
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

203 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 15:56:27.01 ID:sxdJ/nTD.net
3話まで観て止めた
パターン同じでつまらん

204 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 19:25:32.13 ID:VyRMl6dm.net
お前のレスもつまらん

205 :奥さまは名無しさん:2014/06/03(火) 21:32:59.74 ID:2SAI5LBq.net
DVDって13巻までで終わり?

206 :奥さまは名無しさん:2014/06/15(日) 17:36:40.80 ID:UMAmiGqD.net
ジェイク、ジェイクうるせーぞって感じ

207 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 12:16:38.00 ID:wAotgzt5.net
アメリカで落とした携帯電話が9ヶ月後に日本で見つかるというリアル事件が発生しました

208 :奥さまは名無しさん:2014/07/09(水) 22:22:34.54 ID:bph5K8nY.net
いろんな動画が入ってたのかな?

209 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 13:08:50.41 ID:uwPROL9M.net
>>208
大豆の動画だけです

210 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 22:11:51.04 ID:geCMFvgt.net
質問が…
最初の施設で、6号室にアメリアはいたの?
赤いミニカーを返してきたのは誰?
他にもいくつか疑問はあるけどこれが分からん…

211 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 20:44:16.90 ID:UfiQHNyV.net
>>207
脳なしメンヘラ底辺在日糞チョン死ね
お前なんか間引かれていればよかったのにな
出来損ないのキチガイヒトモドキが

212 :奥さまは名無しさん:2014/09/24(水) 15:11:19.43 ID:YDGwV/cg.net
キーファー目当てで見始めたけど面白いねこのドラマ。
なんか癒されるわー。

213 :奥さまは名無しさん:2014/09/25(木) 21:29:19.68 ID:jsA5oLnW.net
シーズン1のノリで行ってくれればよかったのに、シーズン2は全然違うよ

214 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 09:32:47.22 ID:/D3hysNd.net
アメリアアメリアうぜーよBBA

215 :奥さまは名無しさん:2014/10/08(水) 10:02:48.16 ID:H3Eshpsr.net
>161:04/06(日) 08:25 4oSLtjAk [sage]
いや、ひたすら都合よく展開するだけの話ばかり続けられても

嬉しい。(笑)

水戸黄門みたいで・・・

216 :奥さまは名無しさん:2014/10/17(金) 19:41:07.80 ID:Me/7H8B6.net
はじめ面白いかと思ったけど
人は支え合い支え合い
人は絆絆絆絆

ちょっと気持ち悪くなってきた

特に拾った他人の携帯やUSBメモリー覗いて
そこまではまだあれとしても
それを勝手にネットで個人情報すら大公開して頼んでもいないおせっかいしだすとか
もはや身勝手な自己満足もはなはだしい世界だ

217 :奥さまは名無しさん:2014/10/17(金) 19:44:27.39 ID:Me/7H8B6.net
そんな押し付けぶりな傲慢さを愛だとか言われても
死ね
としか思わない

俺だったら
落としたUSBメモリの内容を
ネットで勝手に公開したあの女は徹底的に訴えるけどね

218 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 20:49:38.01 ID:aHgkqOAP.net
AXNだけど今初めて見た
日本版、お辞儀ばかりで笑うわ

219 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 22:10:40.44 ID:1EFBvLS+.net
>>218
そして日本なのに左ハンドル・・・

220 :奥さまは名無しさん:2015/01/04(日) 14:01:19.00 ID:GeKxdaNI.net
>>219
外車じゃよ、外車w

221 :奥さまは名無しさん:2015/01/06(火) 16:58:29.73 ID:Bx0AyHV6.net
>>213
これから観るから具体的な事は困るけど、イメージとして
どう違うの?

222 :奥さまは名無しさん:2015/01/06(火) 18:24:58.70 ID:sqeolWHa.net
S1 ジェイクの力が人々の絆を繋ぐ物語
S2 ジェイクの力を狙う悪の組織とたたかうお父さんの話

みたいな感じかなぁw

223 :奥さまは名無しさん:2015/01/07(水) 18:33:15.06 ID:/KHpBXnX.net
S2は、父マーティンのジャック・バウアー化…

224 :奥さまは名無しさん:2015/01/08(木) 22:49:49.30 ID:M83ZI6+m.net
S1では銃の扱いがおぼつかないのに
S2でジャック・バウアーばりに銃の扱いが手慣れてて違和感
S1での銃が無かったことにw

225 :奥さまは名無しさん:2015/01/13(火) 13:42:39.15 ID:ho3iI+2F.net
そう言えば、いつの間にかナルトの語りから始まらなくなったなぁ〜

226 :奥さまは名無しさん:2015/01/13(火) 15:42:35.05 ID:ho3iI+2F.net
>>224
S1でも射撃場で銃を撃った時
ジャックばりの才能だったが、
おぼつかないのはいつだ?

227 :奥さまは名無しさん:2015/01/13(火) 19:02:19.52 ID:jJJ20024.net
>>226
S1 で射撃場なんかあったか?
射撃場はS2 じゃね?
俺の記憶だと友人の骨董品屋でリボルバー式の銃購入するが、うっかり弾丸買い忘れ
その後組織の2人組に追われ銃口向けるが弾丸入ってないこと見破られアワワ

228 :奥さまは名無しさん:2015/01/26(月) 22:11:44.04 ID:mv47yNHV.net
意味のない数字の話やな。こんなアホなドラマとは知らんかったわ。

229 :奥さまは名無しさん:2015/01/26(月) 22:15:34.81 ID:mv47yNHV.net
2nd seasonでFOXがキャンセルしたな駄作。納得や。

230 :奥さまは名無しさん:2015/02/07(土) 16:21:01.20 ID:D2JKatAX.net
なんかS1はハートフルドラマ的な感じだったのに
S2は急にサスペンス化しちゃってどうしちゃったの

231 :奥さまは名無しさん:2015/02/07(土) 21:21:36.87 ID:a1wibldX.net
>>230
「S1はハートフルドラマ的な感じ」だったから
いまいち視聴率悪くて、てこ入れした結果

232 :奥さまは名無しさん:2015/02/10(火) 11:24:06.19 ID:Xfqs2/te.net
よく車道に飛び出す自殺シーンで道路に飛び出した馬鹿を直前で誰かが救う瞬間を運転席から捉えた映像とかあるけど、
あれブレーキかける演出が殆ど無いのはどういうことなんだろ
実際に撥ねられるときはブレーキかけてるが、ギリギリで躱すときはノーブレーキで車は平気で過ぎ去る演出ばかり
アメリカ人はブレーキ踏まないのがデフォなのか

233 :奥さまは名無しさん:2015/02/10(火) 17:45:53.23 ID:veb6g5pQ.net
わりと面白いから楽しみにしてるんだがどうにも展開が遅くてスッキリしない、さっさと娘見つけろやそこにいるんだから

234 :奥さまは名無しさん:2015/02/16(月) 15:33:10.58 ID:jdaWMtSm.net
打ち切りなのはいいのですが話は完結するのでしょうか
今AXNでS2見始めたのですが

235 :奥さまは名無しさん:2015/02/16(月) 22:54:01.69 ID:XzK/UcRI.net
>>234
今やってるあたりは面白いよね、先が気になるからゲオで一気見しようかな

236 :奥さまは名無しさん:2015/02/17(火) 20:37:06.63 ID:MD0U4+4a.net
S2はアメリアの母親がアホすぎてなあ
警察に言う警察に言うって、今までの状況考えたら絶対にそんなこと言えないはずなのに

237 :奥さまは名無しさん:2015/02/25(水) 00:12:14.99 ID:Pte2SpCG.net
AXNで見てるけど同意

しかし今日のビーチでも連れ去りは一発通報だろーが
ヴァカか

238 :奥さまは名無しさん:2015/03/11(水) 03:48:36.18 ID:e0Lsjx/G.net
自分に対する脅威が近づいていて、危険を自覚しているのに
S1とちがって周囲で何人死のうとどこ吹く風
自閉症じゃなくてサイコパス地味てきたな

239 :奥さまは名無しさん:2015/03/11(水) 22:43:45.04 ID:3YU7vnQU.net
AXN、完全にバウワーに変身完了。

240 :奥さまは名無しさん:2015/03/12(木) 19:32:29.99 ID:mfrlOy+k.net
ww確かにw

241 :奥さまは名無しさん:2015/03/14(土) 20:45:16.73 ID:QUQ3+pAx.net
あんな大振りでよく首筋カットできるね

242 :奥さまは名無しさん:2015/03/17(火) 21:59:29.52 ID:8m98TBzy.net
この馬鹿親ども
ノーテンキすぎだろ

243 :奥さまは名無しさん:2015/03/18(水) 01:37:42.15 ID:YNO05eTy.net
アメリアはほんの直後の事しか予測できないのかよ

244 :奥さまは名無しさん:2015/03/18(水) 23:21:49.90 ID:IpiJ0YqM.net
せっかく合流したのにアメリアとジェイクが別れて行動する意味が無いよな
アスター社はかなりのカスで全くダメージ負うこと無く健在なのに
母親を殺すためだけの流れ

245 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:38:08.27 ID:WXvp6E/x.net
ハートフルなほうが良くてこうサスペンス一辺倒になってからつまらないと思ってるのが通りますよ。
アメリカってバンバンやるほうが好きだからハートフルなのが受けなかったんだろうなと思いますが、かといってアメリカが悪い事してるというネタも嫌いですよね…強いアメリカじゃなきゃ嫌というか。ZERO HOURなんかもそう。
アメリアのことは、私は強いのよ的オーラが見えて嫌いです。SLEEPY HOLLOWのカトリーナみたい。
アメリアの行動を好意的に考えれば、ジェイクとお父さんをセットでテラー研究所から出すにはあれしかなくて、母親にはギリギリまで期待を持たせたという理解をすればいいのか。 アメリアからジェイクに渡った紙切れが何なのか…

246 :奥さまは名無しさん:2015/03/25(水) 22:45:33.09 ID:iQwhZx7D.net
今度はあの女医さんが相手役か?
それとも1回限り?

247 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:42.60 ID:SnE1W/tQ.net
女医さん、バウアー時代に抱いてるしねw

248 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 09:09:59.99 ID:LEvd/kLA.net
AXNとWOWOW、放送進行はどっちが早いの?

249 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 10:07:23.12 ID:T2faIFf7.net
wowowじゃ一年以上前に放送終わってるよ

250 :奥さまは名無しさん:2015/04/21(火) 11:18:32.96 ID:lNiMC95d.net
やっと完走した
最後に刑事に耳打ちした後、ノバーク?天才富豪の逮捕シーンになったけど、マーティンが密告したから?
確かに所々で敵対者だったけど、何度も助けも貰ったのに酷くない?w

251 :奥さまは名無しさん:2015/04/22(水) 16:04:23.76 ID:wCXy5JuX.net
このドラマのサントラって出てますか?

252 :奥さまは名無しさん:2015/04/22(水) 19:04:02.33 ID:wrHAuMoI.net
axnで見終わった。打ち切りだと聞いていたので心配だったけど話しは完結したのでよかったわ

253 :奥さまは名無しさん:2015/04/24(金) 19:15:33.25 ID:Qq0x1fYV.net
ときどきジャックになっちゃうんだよね

254 :奥さまは名無しさん:2015/04/26(日) 19:38:59.33 ID:BrpGsjCd.net
なんか、カタルシスがない

ジェイクはゴッサムに引越かー

255 :奥さまは名無しさん:2015/05/21(木) 01:08:05.52 ID:UArc19CX.net
アメリアの母ちゃんは第一容疑者アメ版で楊枝(?)くわえてハードボイルドきどり

256 :奥さまは名無しさん:2015/05/22(金) 00:08:29.90 ID:Z/HH/tFl.net
最近dビテオでs2まで見たんだけど、最初の世界中を回ってる携帯の話はどうなったんだ?
持ち主のおっさんとか最初の動画の売れない歌手のオチは?
ずっと出てた日本人の女はなに?

257 :奥さまは名無しさん:2015/05/22(金) 18:00:36.83 ID:a3GvTLp8.net
気にするな

258 :奥さまは名無しさん:2015/07/17(金) 06:45:36.59 ID:HkRs9mm5.net
ワウ(思い出したような再放送)見て思ったんだけど新シーズンあんの?
大概そういう布石だし。

まあ、前の録画では数話分字幕版でしか補完できんかったから助かった。

259 :奥さまは名無しさん:2015/07/17(金) 09:25:36.36 ID:AZg8QVPw.net
ずっと字幕で見てたから一度日本語聞いてみたらジェイクもマーティンもすんげー気持ち悪くてムリだったわwww
あと東日本大震災の津波の話のやつ登場人物全員日本人じゃなくてワロタなんか薄気味悪かったわ

260 :奥さまは名無しさん:2015/07/17(金) 10:45:36.31 ID:JugQxuHS.net
>>258
もちろんs2で打ち切りです

261 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 01:53:59.74 ID:E180xcAs.net
2の5話見終わったんだがアメリア母が馬鹿すぎて見る気失くすわwww

262 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 06:25:13.26 ID:2lMSPXZd.net
本回放送で積録したまんま今回の再放送で補完しようとしてきずいたこと。
(字幕分とごっちゃになってたから)

S2最終回録画し忘れてたw

263 :奥さまは名無しさん:2015/07/24(金) 21:30:46.24 ID:Ix0GfT+n.net
後半はもうジャック・バウアーだったなw

264 :奥さまは名無しさん:2015/08/01(土) 12:41:32.23 ID:sSEp4COr.net
打ち切りになってたのか

265 :奥さまは名無しさん:2015/08/01(土) 19:16:47.91 ID:vXNgaMUa.net
シーズン2の後半でテコ入れあったんだろうな。
いきなり特殊部隊の奴とか出てきて、まるっきり24みたいになって収束してった

266 :奥さまは名無しさん:2015/08/02(日) 22:30:04.65 ID:PD1gH8e6.net
何で打ち切りになったの?
視聴率が悪かったからとか?

267 :奥さまは名無しさん:2015/08/04(火) 16:15:07.05 ID:L226Yy9i.net
違う視聴者層に訴えだして視聴率が低下が止まらず打ち切り

シーズン1で津波のネタ入れたりジャパンフレンドリーな事したのに、
スポンサーのヒュンダイが口出してシーズン2からスタイルが変わって、
日本人ギャル2人が登場しなくなり
ヒュンダイ車のロゴも消し、打ち切り決定でキーファー怒りの24化

268 :奥さまは名無しさん:2015/08/05(水) 00:47:13.94 ID:+pr15fHv.net
>>267
詳しくサンクス
何でなんだろう?と気になっててさ
そんなことがあったんだなぁ…

269 :奥さまは名無しさん:2015/10/18(日) 12:29:16.47 ID:llkOGuhU.net
ジェイク走りは可愛い

270 :奥さまは名無しさん:2016/10/13(木) 15:04:11.69 ID:we9r0nwr.net
>>38
クロエはいらない
ルネだけでいい
24もジャックとルネのカップルが一番好きだった

271 :奥さまは名無しさん:2016/10/20(木) 16:48:44.79 ID:sGGDuxNr.net
キーファー&24ファンだが、touch見たことなく買おうか迷ってるが面白いかな?

272 :奥さまは名無しさん:2016/10/24(月) 00:29:41.14 ID:wOuUgtiY.net
>>271
S1しか見てないが、そこそこ面白かった

273 :奥さまは名無しさん:2016/10/25(火) 14:43:24.66 ID:xjEgfVcK.net
>>272
ありがとう!買って今八話まで見たけど面白いね!

274 :奥さまは名無しさん:2016/11/29(火) 20:03:23.77 ID:TQ9dIpMf.net
テス

275 :奥さまは名無しさん:2016/12/14(水) 10:37:08.71 ID:4N302JVT.net
24からの視点
1話でローガン、2話でマイクが出てて驚いた
あと、ジャック喧嘩弱すぎて違和感あるw

276 :奥さまは名無しさん:2016/12/14(水) 22:51:33.27 ID:zy4M7mTc.net
>>227
弾入ってないのはジャックも気づいてなくて
相手が銃取り上げて引き金引いた所で弾入ってなかったのが分かる感じだったよ

277 :奥さまは名無しさん:2016/12/16(金) 10:01:46.52 ID:Tfp4vYWD.net
アメリア可愛い

278 :奥さまは名無しさん:2017/04/02(日) 11:23:48.05 ID:ZY7iDbne.net
シーズン1の8話に出ている産科医は草刈正雄さんですか?

279 :奥さまは名無しさん:2017/04/02(日) 15:40:09.27 ID:5Pml8lfY.net
>>273
それはよかった
せっかく買って面白くなかったじゃがっかりだもんね

280 :奥さまは名無しさん:2017/04/02(日) 15:40:49.87 ID:5Pml8lfY.net
ジャック最初は弱いけどだんだん強くならなかったっけ?

281 :奥さまは名無しさん:2017/04/06(木) 22:19:26.14 ID:kGa05ANI.net
見終わった。s1は割と楽しめただけにs2からの雑展開が残念。ジェイク最後パパも勇敢だよくらい喋ってほしかった

282 :奥さまは名無しさん:2017/09/14(木) 11:30:43.19 ID:VBYy2iLf.net
ジャックが38口径リボルバー持ってるとなんか笑う
しかし構え方がやはりジャック・バウアー

283 :奥さまは名無しさん:2017/10/02(月) 02:26:38.08 ID:rh8dFdlv.net
ネトフリでタッチ待望の復活、またオープニングが聴ける

284 :奥さまは名無しさん:2017/10/31(火) 23:16:32.48 ID:0ZySqLgE.net
NETFLIXでやってるなバウアー好きだけど24よりタッチやサバイバーのほうが面白い、24の細けえ事はいいんだよ的なところが好きになれない

285 :奥さまは名無しさん:2017/11/22(水) 16:20:53.31 ID:yqMVIC+C.net
久しぶりに観たいなあって思って覗いてみたらネトフリでやってたかとりあえず情報乙!

286 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 17:07:14.02 ID:y5BeERsh.net
.

287 :奥さまは名無しさん:2018/07/24(火) 19:03:05.04 ID:t9SHyCZB.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

288 :奥さまは名無しさん:2018/12/16(日) 02:24:25.12 ID:IXsMG5UQ.net
dTVでtouch見たけど、面白いの知っててNetflixでまた見てる

289 :奥さまは名無しさん:2019/01/04(金) 00:25:32.90 ID:WuaxdDdl.net
見終わった
打ち切りもったいない

290 :奥さまは名無しさん:2019/08/25(日) 02:33:24.46 ID:TN8PBiwP.net
面白かったのにね

総レス数 290
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200