2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dlife】LOST ロスト Part2【ネタバレ禁】

1 :奥さまは名無しさん:2013/09/15(日) 00:36:33.92 ID:???.net
海外ドラマ「LOST」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
※Dlife未放送分の話題はご遠慮下さい。

放送スケジュール
毎週月曜 21:00 PM (吹き替え)
毎週日曜 23:000 PM (字幕)

公式ページ
http://www.dlife.jp/lineup/drama/lost_s4/

前スレ
【Dlife】LOST ロスト【ネタバレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1348467853/

2 :奥さまは名無しさん:2013/09/15(日) 00:37:27.21 ID:???.net
現在シーズン4放送中!

※Dlife視聴方法などについては以下のスレでお願いします。
【BS258】Dlife(ディーライフ)【ディズニー】18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1378743781/

3 :奥さまは名無しさん:2013/09/15(日) 04:26:36.69 ID:???.net
1乙
チョンのいない美しい世界

4 :奥さまは名無しさん:2013/09/15(日) 06:24:32.29 ID:???.net
うわ、前スレいつの間に落ちたんだ・・・
読みたかったわ
とりまえず>>1

5 :奥さまは名無しさん:2013/09/15(日) 16:29:20.38 ID:???.net
流れ遅いから即死しそうだけど大丈夫かな
すまん、毎週日曜のとこ、0が一個多かった

6 :奥さまは名無しさん:2013/09/15(日) 18:40:43.29 ID:???.net
それじゃあ支援保守

7 :奥さまは名無しさん:2013/09/16(月) 01:37:38.52 ID:???.net
>>1
おつおつ(´<_` )

8 :奥さまは名無しさん:2013/09/16(月) 15:59:30.04 ID:???.net
>>5
ちょw

9 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 13:46:44.70 ID:???.net
屑マイケル、命がけで救ったウォルトに拒絶されてざまあw
リビーを殺した罪は重い!!
てかウィドモアさんがチートすぎる
あんな巨大な飛行機海に沈めたり墓掘り返したり
大仕事誰にも目撃もされずにやれるって無理すぐるだろw

10 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 05:43:50.46 ID:???.net
ジョンは撃たれても島の力で生き返ったのに、
シャノンやリビーは生き返らないの?

11 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 07:56:15.79 ID:???.net
選ばれし者だけ

12 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 08:43:48.09 ID:???.net
この世の縮図
たとえどんな善人であろうが善行をしようが、選ばれた者しか救われない

13 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 23:51:10.87 ID:e4bMH1ti.net
ここでアレックスのママと彼氏が死ぬなんて思ってもみなかったよ!
やっばりベンに騙されてたのかな・・・

14 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 00:33:21.08 ID:???.net
後々さらに信じられない事態が起こるんだけどね

15 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 00:46:55.17 ID:FR5sq8/R.net
また生き返るのかw

16 :奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 11:39:02.94 ID:???.net
アレックスを見殺しにしたベンは最低!
マイケルの次に最低!

17 :奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 17:03:27.09 ID:???.net
ロック側に行った名無し民全滅

18 :ジョンロック:2013/09/26(木) 20:04:03.66 ID:ZKViI11r.net
わたしにできないなんていうな!!
わたしはこれをやるために生まれてきたんだ

19 :奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 19:22:02.09 ID:???.net
============================自治スレからのお知らせです=============================

海外テレビ板に強制IDを導入するか否か投票を行います。
皆さま是非ご参加下さい。
※投票以外にもご意見をお待ちしております。

【期間】 9月27日(金)0:00 〜 9月29日(日)23:59

【投票所】 海外テレビ板自治スレッド19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1380228200/
※スレが終了していた場合は、大変お手数をお掛け致しますが
「海外テレビ板自治スレッド」で検索して下さい。

【投票方法】

 名前欄にfusianasanを記入し、以下の選択肢から一つを選び投票して下さい。

 A.賛成 
 B.反対
 C.どちらにも反対

【ルール】

(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。

===================================================================================

20 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 12:58:54.17 ID:???.net
この前のLOST
見てる途中、電話がかかって一瞬見逃したんだけど

ベンが隠し部屋みたいなとこ入って、黒い煙を呼ぶために何かを発動したの?
すまんけど、どうやって煙を呼んだのか教えてくれー

21 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 15:29:27.42 ID:???.net
そこは写ってない
部屋入ってしばらくして出てきたら煙登場

22 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 19:40:00.78 ID:???.net
>>21
そっか
発動方法のヒントでも映ったかと思ってヒヤヒヤもので聞いてみた。

どうもありがとう!!

23 :奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 05:16:39.95 ID:???.net
これ3シーズンくらいでまとめられるよね

24 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 08:36:17.34 ID:/2NaZ5Uc.net
脱出した後のシーン今要らない気がするんだけど重要なのかな!?
とにかくどうやって脱出するのか早く見たい

25 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 09:14:38.60 ID:???.net
未来のケイトが相変わらずイラつく

26 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 13:26:38.22 ID:???.net
いつの時代のケイトもイラつく

27 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 15:05:31.67 ID:???.net
未来の毛糸は義父殺人がチャラになったけど偽証とかしてるのでバレたらヤバイしテンパってたんだろ?
ジャックもアル中だしヒゲボーボーだし、島にいるときから友達少なかったし

28 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 19:41:01.77 ID:???.net
嫌われ者同士だね

29 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 20:03:22.28 ID:???.net
回想シーンがカッタリーから全部飛ばしてたんだけど、
失敗だったかな

30 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 20:42:26.75 ID:???.net
うん

31 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 20:59:00.16 ID:???.net
回想シーン見てないとロックの親父とソーヤのつながりわからんだろ?

32 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 21:08:39.10 ID:???.net
バーで飲んでたやつだろ?あれは見たけどさぁ…
だから何?って感じ。あれ意味あんの
見たことあるようなシーン何回もやるじゃん
デブが宝くじ当てたやつとかもっとまとめろや!

33 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 21:09:31.61 ID:???.net
無関係ならわざわざ回想シーンを絡めてくるわけがない
微妙にシンクロしたりリンクし、多面的に描いてる

34 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 21:13:23.80 ID:???.net
>>32
それジャックの親父だって
しかも、島脱出のときまで隠してるいい話もあるし
回想シーン見てないと全然感動できないぞ

35 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 21:15:53.44 ID:???.net
回想シーンイラネからハッチの意味と数字の意味だけさっさ教えろや!って思いながら
3分スキップボタン連打してた

36 :奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 21:38:00.34 ID:???.net
>>35
ネットで検索したほうが早い

37 :奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 00:25:41.50 ID:???.net
ヤリマンビッチケイト

38 :奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 04:35:20.37 ID:???.net
個人的にはジャック&ジュリエットとそばかす&ソーヤーの
コンビのが好きなんだけど上手くいかないもんだね

39 :奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 08:23:14.72 ID:???.net
アンダーザドームに出て来た保安官はあれは、ラピーダスやってた人?

40 :奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 08:55:47.98 ID:???.net
俺も思った。
そうだと思う。

41 :奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 14:13:34.10 ID:???.net
ジャックの虫垂炎の手術
医療基地に行ってやればいいのに、なぜあんなやりずらい場所でしかも夜に手術すんの?

42 :奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 14:19:50.49 ID:???.net
理由はドラマの中で説明してたけど・・・

43 :奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 17:19:27.51 ID:???.net
キューズ:『LOST』は飛行機墜落事故の生存者のサバイバルストーリーだが、
メインのキャラクター以外はまったくスポットライトが当たらない。
他の人たちはどうしているのか、という声があったから、
(第3シーズンで)あるカップルを登場させることにした。
嫌な予感はしていたんだが、案の定放送が始まるとファンからは大ブーイングだった。

『LOST』は物語の中心となるキャラクターが16人もいるから、
新たに2人を登場させれば、視聴者のお気に入りのキャラクターの登場時間は減ってしまう。
結局ストーリーを修正して、このカップルには生き埋めになって死んでもらったよ。
ドラマ作りで重要なのは自分の直感に従うことだとつくづく思った。
http://toyokeizai.net/articles/-/20847

44 :奥さまは名無しさん:2013/10/06(日) 12:11:54.65 ID:???.net
エレンの部屋とかいう対談番組にマシューフォックスが出てる回がDlifeで放送されてたから録画したんだが、完結後の番組だったらしくて壮大にネタバレされるとこだった。すぐ停止して、削除したわ

45 :奥さまは名無しさん:2013/10/06(日) 20:18:26.10 ID:???.net
エレンなんてセレブ気取りの勘違い女の番組見なくていい

46 :奥さまは名無しさん:2013/10/07(月) 11:00:29.13 ID:???.net
ずーっと引っかかってて思い出せなかった
ダニエル・ファラデーはプライベートライアンのアプム(アパムだっけ?)の人だな
すまん、亀ひとり言なw

47 :奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 08:57:41.78 ID:???.net
そういやデズモントって記憶戻ったん?
意識が過去にワープする症状は治まったけど、今までの島での出来事とか全部思い出せたのかな

48 :奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 09:00:12.11 ID:???.net
>>45
セレブ気取りの勘違いレズババア、の間違いじゃね

49 :奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 14:48:49.06 ID:???.net
>>47
電話が切れた直後にサイードの名前を言ったのは、記憶が戻ったという事を示している。

50 :奥さまは名無しさん:2013/10/13(日) 05:57:04.25 ID:???.net
結局のところみんな死んでるんだよね、懐かしいわ

51 :奥さまは名無しさん:2013/10/13(日) 08:44:32.42 ID:???.net
死んでないよ。理解力低いなw

52 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 07:03:53.66 ID:???.net
私はロックについて行くわ

53 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 20:11:07.79 ID:???.net
wktkしながら録画見たらコバートアフェアだったでござるの巻

54 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 21:51:43.40 ID:6EpKRtbW.net
あれっ?字幕版は来週はお休み?

55 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 22:01:39.80 ID:???.net
昨日は特別編成でLOSTやらなかったから来週の字幕版も無しだね

56 :奥さまは名無しさん:2013/10/16(水) 00:02:15.84 ID:???.net
いいかげんにしてくれよ
なんちゃって女スパイとか興味ねーよ

57 :奥さまは名無しさん:2013/10/21(月) 22:45:58.57 ID:???.net
クレアがお身内だったとは

58 :奥さまは名無しさん:2013/10/21(月) 23:18:55.43 ID:???.net
脚本家ストライキの影響でS4は半クールで終わり。
だから既にS4クライマックスに突入している。

59 :奥さまは名無しさん:2013/10/22(火) 17:00:10.61 ID:???.net
今週すごいジェットコースター展開だね
来週が待ちきれないわ

60 :奥さまは名無しさん:2013/10/22(火) 18:22:04.84 ID:???.net
そうですわね

61 :奥さまは名無しさん:2013/10/22(火) 19:37:31.68 ID:???.net
待ちきれないならpandoraで見たっていいじゃない かつを

62 :奥さまは名無しさん:2013/10/23(水) 01:20:14.31 ID:???.net
S4て全14話しかなかったんだね
島から脱出できるかどうかっていう一番面白い回なのに
一番話数が少ないってちょっと物足りない
でも実はこれぐらいがちょうどよかったりするのか!?

63 :奥さまは名無しさん:2013/10/23(水) 03:13:41.66 ID:???.net
たった今、S6の最終回見終わった・・・
こんな長いシリーズで最後まで面白いのってなかなかないよね。感動したわ。

ただS4までとS5、S6は画面ワイド化含めていろいろと違う。
自分的には、S3の"魔法の箱"あたりでひとつのピーク的面白さを感じたけど、
後半はそこら辺とはまた別の面白さ

64 :奥さまは名無しさん:2013/10/23(水) 12:43:11.54 ID:???.net
S6の最終回すごい泣いた
S3までしか見てないのにS6の最終回みて泣けるんだから、これは全話みなきゃって思った

65 :奥さまは名無しさん:2013/10/23(水) 12:49:50.89 ID:???.net
最後まで見ると後悔するぞ
そこで止めとけ

66 :奥さまは名無しさん:2013/10/23(水) 13:08:50.58 ID:???.net
いやだから全然後悔してないんだけどw

67 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 00:38:15.01 ID:???.net
>>65
たしかに
時間返せって言いたくなったわ

68 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 09:07:47.05 ID:???.net
シーズン6のやっつけ感というか、ガンガン終わらせる感じは
すげー退屈だな

69 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 19:29:00.19 ID:???.net
オーシャニック6とか言われてるけどウィドモアが用意した船と遺体はどうごまかしたんだろう?

70 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 19:37:21.09 ID:???.net
例の数字で宝くじに当たった理由はよ

71 :奥さまは名無しさん:2013/10/28(月) 12:40:39.40 ID:???.net
偶然

72 :奥さまは名無しさん:2013/10/29(火) 09:02:22.44 ID:???.net
ロックに抱かれたい

73 :奥さまは名無しさん:2013/10/29(火) 11:06:21.69 ID:???.net
ロックの父親がソーヤーの母親を寝取り、その後島でロックとソーヤーが会うのはあまりにご都合的すぎるので納得できる説明はよ

74 :奥さまは名無しさん:2013/10/29(火) 18:01:03.84 ID:???.net
こういう子は最後まで見ても何もわからないから
今すぐ見るのやめたほうがいいよw

75 :奥さまは名無しさん:2013/10/29(火) 22:28:41.61 ID:lYQrDSeP.net
いつになったら脱出出来るんだ?
ベンとロックは訳分かんないけど、理由が知りたい

76 :奥さまは名無しさん:2013/10/29(火) 23:06:34.51 ID:???.net
>>75
もう既に脱出してただろ。
シーズン5は島に戻ろうと頑張る話だぞ。

77 :奥さまは名無しさん:2013/10/29(火) 23:19:05.07 ID:pqy3i9Qb.net
シーズン5

78 :奥さまは名無しさん:2013/10/30(水) 05:03:47.24 ID:???.net
LOSTは本当に面白かったなー
今リアルタイムで見てる人って幸せだろうなー
こういう謎があって恐くてでも感動するとこもあるっていうドラマ他にないかな?

79 :奥さまは名無しさん:2013/10/30(水) 09:02:51.12 ID:???.net
感動するとこあった?

80 :奥さまは名無しさん:2013/11/01(金) 19:01:00.61 ID:???.net
長いドラマを最後まで見続けたっていう感動

81 :奥さまは名無しさん:2013/11/04(月) 02:00:51.50 ID:???.net
LOSTはDVDで一気見すると価値が出てくる

82 :奥さまは名無しさん:2013/11/04(月) 21:59:13.30 ID:8TDu8BvQ.net
いやあ、盛り上がったな、さすがS4のラスト感動した

83 :奥さまは名無しさん:2013/11/04(月) 23:19:32.59 ID:L4MPruUe.net
ベンもロックもどうやって脱出してたんだろう?
しかもロックは死んでるし
新シリーズ楽しみだー!

84 :奥さまは名無しさん:2013/11/05(火) 10:06:40.34 ID:???.net
ジャックが気持ち悪すぎる
ロックの代わりに死んでほしい

85 :奥さまは名無しさん:2013/11/05(火) 14:13:37.18 ID:???.net
クレアって行方不明のまま?
死んだりした記憶がないんだけど
幻かなんか見てアーロン放置して消えたんだっけ?
思い出せない・・・

ジャックやロックより
みんなを助けるため海の真ん中でヘリから飛び降りた
ソーヤーこそ自己犠牲の勇者じゃね?
死んだと思ってたから泳いできてちょっとワロタw

86 :奥さまは名無しさん:2013/11/05(火) 14:29:09.57 ID:???.net
クレアは最終シーズンで出てくる

87 :奥さまは名無しさん:2013/11/05(火) 18:15:53.10 ID:???.net
>>86
ネタバレすんなしねかす

88 :奥さまは名無しさん:2013/11/05(火) 21:31:01.19 ID:???.net
>>85
クレアが失踪したエピは数週間前の放送だったのにもう忘れちゃったのかよw

89 :奥さまは名無しさん:2013/11/06(水) 01:07:30.69 ID:???.net
S1 島でのサバイバル
S2 俺たちのほかに人がいた
S3 ケリをつける

と3シーズンもあればきれいにまとめられるはず

90 :奥さまは名無しさん:2013/11/06(水) 07:30:10.75 ID:???.net
S4時間旅行した
S5世界が2つに分かれた

91 :奥さまは名無しさん:2013/11/06(水) 11:19:11.72 ID:???.net
>>88
なんとなく覚えてるけどその後あまり触れられてないんで
あれ?どっかで死んだっけ?とか思った
脱出の時も誰も探そうとしないし幻覚で出てきたし

92 :奥さまは名無しさん:2013/11/07(木) 04:01:34.94 ID:???.net
爆弾処理するのに液体窒素で凍らせるって基本中の基本のはずなんだけど、陸軍で習ったとか言ってたデズは知らなかったな

93 :奥さまは名無しさん:2013/11/07(木) 05:59:26.94 ID:???.net
そんなん知らね

94 :奥さまは名無しさん:2013/11/12(火) 08:46:51.79 ID:???.net
タイムスリップのお話だったんね。

95 :奥さまは名無しさん:2013/11/13(水) 11:40:26.79 ID:???.net
感想書きたいんだけどなんかいっぱいありすぎて
何を書けばいいのか逆に書けない・・・

96 :奥さまは名無しさん:2013/11/18(月) 13:10:38.38 ID:???.net
デズのビジョンはそういうことやったんか…

97 :奥さまは名無しさん:2013/11/18(月) 21:49:20.42 ID:???.net
gyaoでも一週間追配信してるんだな
未見の人もBS無でも見れるで

98 :奥さまは名無しさん:2013/11/19(火) 02:52:38.18 ID:???.net
ビジョン?デミトリー?

99 :奥さまは名無しさん:2013/11/19(火) 13:48:36.41 ID:???.net
死んだ人たち生きてるやん
じゃクレアも生きてるはず
ケイトは探せばいいのに

100 :奥さまは名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:34.22 ID:???.net
ちょ、今週の意味分からんから誰か教えてください

・始めに「3年前」と出たと思うけど、いつの3年前?
・ハーリーがアナルシアに捕まったとき、なんでアナルシアが知ってるん?

分からん分からん????

101 :奥さまは名無しさん:2013/11/20(水) 05:33:49.16 ID:???.net
そそ、タイムトラベルしてるのは島に残った人でそ?
ハーリーたちはリアルタイムなはずなのになんで
アナやリビーが居るの?
それなのにロックは死んだままなのはおかしい

102 :奥さまは名無しさん:2013/11/20(水) 10:58:11.02 ID:kByHw7ya.net
アナルシアは幻覚でしょ
前にもハーリーはチャーリーの幻覚と話してたし

103 :奥さまは名無しさん:2013/11/20(水) 16:02:48.68 ID:???.net
>>102
そうだよな
誰かの過去のあらすじネタバレブログとか調べてもあそこでアナルシアが出て来るのはどう考えてもありえんもんな
因みに、現在が島から出て3年後って設定なんだったな

104 :奥さまは名無しさん:2013/11/20(水) 17:33:22.90 ID:???.net
ほとんどの人がゴムボートで船に行ったと思ってたのに
まだまだ島に生存者が残ってんだね
そして他の生存者置き去りにしてなぜ特定のメンバーだけがヘリで脱出できたのか疑問
普通ヘリに群がってみんな助かりたいと思うよなぁ

105 :奥さまは名無しさん:2013/11/22(金) 00:06:50.36 ID:???.net
S5は時間軸が多くて死んだはずの人物にも出番があるから
シリーズでは一番難解だな
S6まで完走してから見ても話の整理が難しい

106 :奥さまは名無しさん:2013/11/22(金) 12:05:52.31 ID:???.net
ソーヤーたち島での話はジャックたちが脱出したすぐ後の話で
ジャックたち島の外の話は島から出てって3年後の話をしてるってだけでしょ
その3年間のどこかでロックが死んだ

107 :奥さまは名無しさん:2013/11/25(月) 00:40:08.98 ID:NkPZtGhu.net
結局最後教会にいたやつが死んだんだろ。死後の世界の話な。
島に残ってるやつが生き延びた

108 :奥さまは名無しさん:2013/11/25(月) 03:41:15.23 ID:???.net
ロックかっこいい(*^_^*)

109 :奥さまは名無しさん:2013/11/25(月) 04:01:01.83 ID:???.net
>>62 って1ヶ月前か

そのころ、大規模なストがあってそうなっちゃった
その後、アメドラはいまいちになった

110 :奥さまは名無しさん:2013/11/25(月) 11:22:06.30 ID:wkyK5AL/.net
>>109
ストあったねえ
あの頃のアメドラはみんなシーズン短いw

111 :奥さまは名無しさん:2013/11/25(月) 11:30:44.15 ID:???.net
ルソーが死ぬ回はきちんとルソーがメインで回想もやるはずだったのにストライキのせいで不自然にあっさりと

112 :奥さまは名無しさん:2013/11/25(月) 13:59:44.20 ID:???.net
クレアが途中いなくなったのは役者の都合だったんじゃないの
不自然だったもんね

113 :奥さまは名無しさん:2013/11/25(月) 16:14:49.91 ID:???.net
ルソーの女優は撮影のために何度もハワイに行くのが嫌になって降板したんだっけ?

114 :奥さまは名無しさん:2013/11/26(火) 21:38:55.39 ID:+M08570b.net
S6って今までの伏線はある程度回収されるの?

S5見終わったのが3年くらい前でそれ以降放置してて今DlifeS5やってるからS6見ようと思うんだけどその前に全シリーズおさらいしようか迷ってる

115 :奥さまは名無しさん:2013/11/26(火) 22:47:12.15 ID:???.net
すれち

116 :奥さまは名無しさん:2013/11/29(金) 03:17:59.44 ID:???.net
ぽてち

117 :奥さまは名無しさん:2013/11/29(金) 14:20:12.67 ID:???.net
おろち

118 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 08:06:42.69 ID:???.net
わろち

119 :奥さまは名無しさん:2013/12/01(日) 18:26:20.37 ID:???.net
>>103
ハーリーは選ばれし者だから霊界の死者が見えるんだ
だからハーリーにはジェイコブの小屋が見えるし、謎の数字に取り付かれている。

120 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 01:12:56.49 ID:???.net
サイードって今までの人生で交流できなかった白人と付き合えてたり、男の仲間もできたり
みんなに一目おかれたし

島にいってイイ人生になったよな

121 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 23:30:56.44 ID:BDdOBI7Y.net
ジン助かったと思ってたらここでまさかのダニエル登場には驚かされた!
最近ケイト美人過ぎない!?好きだ

122 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 23:41:01.98 ID:???.net
美人過ぎない?
美人過ぎない!?
意味が変わってくるな

123 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 01:36:48.89 ID:???.net
字幕ありで観てると名乗る前に(ルソーのフランス語)って出てたんだよなあ・・・

124 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 03:06:02.69 ID:???.net
シーズン2以降の登場人物の顔と名前が覚えられないので
話が進んでいって、「ココとアソコが繋がった」ってシーンで
全くピンとこない

125 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 06:34:18.53 ID:???.net
ダニエルがわからない

126 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 08:24:44.75 ID:???.net
回想シーンがうざくて仕方がない

127 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 08:36:41.87 ID:???.net
ソバカスちゃんエロイ

128 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 08:42:39.56 ID:???.net
ジャックのタトゥーってなんて書いてあんの?

129 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 14:31:12.46 ID:???.net
ケイトがウザくてたまらない

130 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 17:24:57.72 ID:???.net
登場人物みんなアクが強いって言うか我が強い

131 :奥さまは名無しさん:2013/12/04(水) 08:46:51.84 ID:???.net
>>125

ダニエル・ルソー

132 :奥さまは名無しさん:2013/12/05(木) 09:36:33.21 ID:???.net
ウォルトの超能力設定ってなんだったんだろうw

133 :奥さまは名無しさん:2013/12/05(木) 10:59:08.48 ID:DC52q5hd.net
ケイトが一番クズ

134 :奥さまは名無しさん:2013/12/05(木) 14:23:45.60 ID:???.net
屑はウィドモアさんだろ

135 :奥さまは名無しさん:2013/12/05(木) 16:12:19.85 ID:???.net
昨夜やっとファイナル見終わった

謎は残るけど全体としてよく出来たドラマだと思う

136 :奥さまは名無しさん:2013/12/05(木) 18:26:00.43 ID:???.net
そうでもない

137 :奥さまは名無しさん:2013/12/09(月) 00:11:38.95 ID:???.net
やっぱりロックはクソ

138 :奥さまは名無しさん:2013/12/09(月) 08:52:21.02 ID:???.net
ロックンロール

139 :奥さまは名無しさん:2013/12/10(火) 01:31:46.13 ID:???.net
年寄りルソーがジンに会っても何の反応も示さなかったのは何故なのか?

140 :奥さまは名無しさん:2013/12/10(火) 10:35:04.71 ID:???.net
>>139
・単純に覚えてない
・正気を失っている
・忘れたフリをしている

お好きなのをどうぞ

141 :奥さまは名無しさん:2013/12/10(火) 16:33:48.75 ID:???.net
煙っていったい何がしたいノン?
被害者食ってるとかじゃないよな
ホラーじゃないんだから
何でひきいずりこむの

142 :奥さまは名無しさん:2013/12/10(火) 18:57:07.48 ID:???.net
わたしもあれはへんだとおめう黒いけもりで

143 :奥さまは名無しさん:2013/12/11(水) 00:51:03.27 ID:???.net
DLife専用スレあったんだ!

シャーロットの女優さんが上手すぎてしびれた

144 :奥さまは名無しさん:2013/12/11(水) 01:17:03.14 ID:???.net
ロックが島から出るって言ってんだから
他の奴らもあの井戸使って出ればよかったのに

145 :奥さまは名無しさん:2013/12/11(水) 15:14:11.28 ID:???.net
>>139
マジレスすると
アジアンの区別なんてつかない

146 :奥さまは名無しさん:2013/12/11(水) 23:28:00.07 ID:???.net
ジャックの父ちゃんなんで井戸の底にいたの?
なんかいろいろ忘れてついていけなくなってきた

147 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 00:05:01.27 ID:???.net
>>146
ジャックの父ちゃんは

生ジャック父ちゃん
幽霊ジャック父ちゃん
偽ジャック父ちゃん(煙野郎)

の3種類いる
井戸の中のは偽ジャック父ちゃん
ロックに化ける為にはロックが死ななければいけないので
誘導する為に井戸に出現した

148 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 00:37:55.78 ID:???.net
>>147
>>146じゃないけど難しすぎwww
なんでここまで理解できるんだ
すごいなぁ

149 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 01:04:58.59 ID:???.net
作中で説明してんじゃん

150 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 02:32:03.21 ID:???.net
>>149
え///
そうなんだ…全っ然わからなかった
ごめん どうもありがとう

151 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 08:58:16.24 ID:???.net
>>147
なるほど
あれは煙野郎だったんですね
ありがとうございます。

作中で説明か
忘れまくってるわ
片手間で見れないね

152 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 16:23:14.90 ID:TyZo6syH.net
米ドラマ『LOST』のあいつ、雑誌の表紙の出来にお怒り気味
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386767429/

153 :奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 23:37:58.33 ID:???.net
『LOST』エヴァンジェリン・リリー、雑誌の表紙写真の出来にお怒り気味!
2013年12月11日

大ヒットドラマ『LOST』のケイト役で知られ、映画『ホビット 竜に奪われた王国』がアメリカで公開間近のエヴァンジェリン・リリーが、自分が表紙を飾った雑誌の仕上がりに不満を示していることがわかった。

米wetpaintによると、エヴァンジェリンが表紙を飾ったのは米Women Health誌で、背中を向けて後ろを振り返るポーズを取っている彼女が身に着けているのは、短いトップスとショーツのみ。
彼女のお尻に向けられた矢印の先には"BEST BUTT EVER(最高のお尻)"とデカデカと書かれているのだ。

この表紙デザインについてエヴァンジェリンは、Entertainment Canadaのインタビューで、「写真撮影の時は、どんな仕上がりにしたいかある程度ルールを提示するの。
女性誌の表紙で、自分のお尻を見せびらかしたい女性は普通いないでしょ?女性読者はそんなもの望んでいないわ。男性誌なら分かるけど」と語り、もっと上品で女性受けする表紙写真を期待していたようだ。

本人は表紙を気に入らなかったようだが、美容健康雑誌だけに、彼女の抜群のスタイルを見た読者はエクササイズの意欲が湧くかもしれない!?(海外ドラマNAVI)
http://dramanavi.net/news/2013/12/lost-65.php
http://dramanavi.net/news/2013/12/11/upimg/20131211-00000001-dramanavi-1-00-view.jpg
http://i.imgur.com/Scl1oYb.jpg

http://sokkuri.net/alike/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%BF/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%AB

154 :奥さまは名無しさん:2013/12/17(火) 15:50:13.86 ID:???.net
アーロンのことで弁護士をケイトとジャックが…
二週遅れくらいで見てるんだけど、クレアの母親って交通事故で死んだか
植物人間みたいになってなかったっけ?

植物人間状態のところに父親(ジャックの父親と同じ?)が
もうそろそろいいんじゃないかって言いに来て喧嘩になってた記憶が…

母親が弁護士にっていうのはそんなに重要なことじゃないかもだけど何か違ってる?

155 :奥さまは名無しさん:2013/12/17(火) 16:23:41.28 ID:???.net
>>154
クレアの母親が交通事故にってトコだけ正解

156 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 05:39:48.47 ID:???.net
忘れてる設定があるんだけど
事故の日と同じ状況にするために
なぜジョンにジャック父の靴を履かせる必要があるの?
事故の日ジョンはジャック父の靴はいてたの?
履いてたとしたら何で?

157 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 05:57:53.36 ID:???.net
ロックの話は次の回でやるが別にクリスチャンの靴履いてたなんてことなかったし
前に墜落したときと同じ状況にしないといけない理由もあまりよく分かってない。

158 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 09:08:46.78 ID:???.net
次はロック回か
楽しみ〜

159 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 10:07:19.29 ID:???.net
ロックの死体をあの日の父親の死体になぞらえるために父親のものを身に付けさせた

160 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 18:13:30.13 ID:???.net
前と同じ状況に近づけなきゃいけないんならウォルトも連れてこないといけなかったんじゃないのか
みんなウォルトの存在忘れちゃってたのかな

161 :奥さまは名無しさん:2013/12/18(水) 20:33:56.94 ID:???.net
I wish you had believed me.
どう訳す?

162 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 00:01:49.48 ID:???.net
アーロンどうしたのよ

163 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 07:51:31.30 ID:???.net
育ちすぎたのか

164 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 12:59:56.59 ID:???.net
>>161
君が僕を信じてくれてたならいいんだが・・・。

自身は無い

165 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 13:51:08.70 ID:???.net
>>162
録画ようやく見たんだけど本当アーロンはどうしたんだろうね。
後に説明されるのかな?

166 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 23:27:42.54 ID:???.net
サンも子供おいていっちゃったしね

167 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 23:28:19.83 ID:???.net
>>161
字幕は「私を信じてほしかった」だったと思う
何のことだかは不明

168 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 23:40:06.57 ID:???.net
信じてほしかったと
信じてくれていると望むでは意味合いが違うよね
自殺した人からの手紙ならなおさら

169 :奥さまは名無しさん:2013/12/20(金) 22:45:28.42 ID:???.net
>>145
太いほうが馬場園、細いほうが隅田

170 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 16:15:39.98 ID:???.net
クレアとSEXしたいよ(o´ω`o)

171 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 19:02:14.34 ID:eknmGtDV.net
>>170
チンポ巨大じゃなかったら資格ないよ

172 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 20:40:40.56 ID:???.net
>>139
あのときのルソーはまだジンに会ってなかったんじゃね?
知らんけど。

173 :奥さまは名無しさん:2013/12/22(日) 08:00:01.24 ID:???.net
http://blog-imgs-49.fc2.com/l/u/v/luvorganism/iwao.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/163/67/N000/000/000/129907652276316121668.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/41/0000901041/35/img9b028d04zikezj.jpeg
http://blog-imgs-36.fc2.com/h/o/l/hollywooddiary/2010062020411685f.jpg

174 :奥さまは名無しさん:2013/12/22(日) 10:30:30.61 ID:YZi2llW3.net
いつも思うんだが、「他の者」ってもっと別な訳し方なかったのか?

175 :奥さまは名無しさん:2013/12/22(日) 21:49:48.50 ID:???.net
              i     |                     /
              ヽ    /                     /
               ト―'         r' !           /
         ヽ     !           }  !          /    /
           ヽ     !         ノ:.ノ_/ ト、        /    /
           ヽ     !      //,(_)!:.ヽ\     /    /
           ヽ    ヽ    /:///へヽ:.:.:.\\   /    /     /
            ヽ    ヽ ////イ⌒ヽ\:.:.:.\`/    /     /
             \    Y:./、:.:.:.:..:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\U、/    /    /   /
         \    \   V (_/_/_,.〜⌒ーヾYヽ:.|   /     /   /
           \    \  }  / ̄:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.リ!:./ヽ-イ    /   /    /
            \    \イ丶 {:.:.:.:.:.:.:.:U:.:.:.:.:.:〃y:.:.:./     /   /  /
              \     Yし〜'⌒ー―‐く:.//:.:/    /   /   /
       、  \     \   |ヾヽ>ヽ:.} {⌒'://:./ ヽ_/   /、_/
         ̄  `ヽ、 _   )-く_ー`ーr'- しイ:/:.//´ ヽ__/
             \\ ̄   \ \ー、_ ̄:.:.:/://   /
                `゙ヾ    \ \`=-イ:.//   /
          |    ̄   ―|二_  _ ヽ    /    /
         | ー―     ノ   _)   o   o   o   o   o

176 :奥さまは名無しさん:2013/12/23(月) 19:44:50.90 ID:???.net
>>173
その話題終わったッすよ

177 :奥さまは名無しさん:2013/12/23(月) 20:16:41.27 ID:???.net
今日9:30〜だったのか
録画ミスるとこだった

178 :奥さまは名無しさん:2013/12/23(月) 21:46:22.12 ID:???.net
「足つくぞ。」のとこワロタw

179 :奥さまは名無しさん:2013/12/23(月) 23:18:11.30 ID:fCrMg/K9.net
ウィドモアが悪者なのかベンが悪者なのかどっち?

180 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 01:22:34.99 ID:???.net
見方による

181 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 02:38:50.82 ID:???.net
ベンはロックを生かしたままみんなと一緒に島に戻るって選択肢はなかったのかね

182 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 06:54:49.64 ID:???.net
>>174
色々考えてみたけど
他にいい訳し方が思いつかないな。
逆に「他の者たち」はいい方なんじゃないかと思う。

othersという使われ方はアメリカの映画やドラマでよく出てきて、
「自分たちとは違う異質な(複数の)存在、集団」っていう意味なんだろうけど、
それを日本語で一言で言うのは難しいな。

183 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 10:48:59.46 ID:???.net
「得体の知れない奴ら」ってどう?

184 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 14:12:47.26 ID:cEV7Oa7n.net
>>181
最初から死ぬ運命だったからベンが来てもこなくても死んでたと思う

185 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 14:50:49.12 ID:???.net
>>184
死ぬ運命じゃないだろ
偽ロック(煙クン)の策力

186 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 14:51:41.07 ID:???.net
訂正
策力→策略

187 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 17:04:42.24 ID:???.net
ベンは前にもロックを撃ち殺したからなあ(結局助かったけど)
同情の余地なしだなあ

188 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 19:11:31.89 ID:???.net
アーロンのことは聞かないでと言われて、納得してしまうジャックが怖いわ。

189 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 23:15:41.71 ID:???.net
>>179
どっちも悪者

190 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 23:35:16.63 ID:???.net
>>181
ジュリエットの過去話の嫉妬に狂ったベンが本当のベンだから、ない。
嫉妬した相手はブッ殺しちゃう。

191 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 05:51:38.11 ID:???.net
ロックの人生って辛すぎる
実父に腎臓を奪われビルから突き落とされ半身不随
飛行機で遭難し島の力で歩けるようになるが
ベンに撃ち殺され・・・よみがえったけど
なかま割れして孤独になりまた足を悪くして
現代に戻るもジャックに拒否られ
自殺未遂、救いの手を差し伸べてくれたと
思ったベンに結局絞殺される
で拒否ったジャックは結局島に戻るんかよと

192 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 06:56:56.68 ID:???.net
ロックはアナルシア殺してるしダメだよあんな奴

193 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 08:06:08.29 ID:???.net
アナルシア殺したっけか?

194 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 10:32:39.49 ID:???.net
アナルシアを殺したのはマイケルだろ
ナオミか誰かと勘違いしてないか

195 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 14:34:11.11 ID:P9y7oiPg.net
マイケルっていいとこなかったよな
ずっとイライラさせてばかりで

196 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 16:20:40.86 ID:???.net
死のうとしてたロックを留まらせた後に殺すとか意味不明すぎるんですけど…
あのまま止めずに死なせておけばよかったのでは?

197 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 16:54:33.81 ID:???.net
>>196
おれもそう思った

198 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 19:01:06.51 ID:???.net
島に戻る方法を聞きたかったんでしょ
エロイーズの名前を聞いたからもう用済みと

199 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 19:59:54.03 ID:jOwn7x7b.net
一生懸命謎を解こうとしてる同僚に無駄だよってすげぇ言いたい

200 :奥さまは名無しさん:2013/12/25(水) 20:20:54.42 ID:???.net
エェェ島に帰る方法知らなかったのかよベンは…

201 :奥さまは名無しさん:2013/12/26(木) 09:09:04.49 ID:???.net
アバドンが撃たれて倒れるときの顔が怖い

202 :奥さまは名無しさん:2013/12/26(木) 21:33:21.09 ID:???.net
アナル・シアが回想シーン以外で登場するとはね

203 :奥さまは名無しさん:2013/12/27(金) 08:10:17.38 ID:???.net
潜水艦で島に行けないのな

204 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 12:46:51.09 ID:???.net
>>196
戻るためにはロックが必要と知ってた
ロックが戻ると自分がボスで無くなったのは継続したまんまだから
エロイーズを確認して終わりなんじゃないの?

205 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 13:03:54.61 ID:???.net
エロイーズを知ってるのは想定外だったから殺した。
彼女とロックがコンタクト取ればベンがコントロールしてない状況でみんなが島に戻れちゃうからじゃね?

206 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 18:52:55.81 ID:???.net
ロックはベンに絞殺されたのになんでまたすぐ生き返ったの?
死後の世界なの?
新倉いわお?

207 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 18:58:31.83 ID:???.net
>>206
特別な存在だから

208 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 19:18:28.11 ID:bw3y6ZJ1.net
LOSTの島から脱出出来たのに
また島に戻る理由がわからないな
戻るにしても警察か軍隊に協力させて行くべき
まあ滑走路も無い島に再度飛行機で行く
バカの集まりだから仕方ないかもしれないけど

209 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 20:35:25.07 ID:???.net
>>207
LOST難しすぎるよwww

210 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 22:52:00.79 ID:???.net
ジャックの父も生き返ってるんだし今更

211 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 23:27:16.96 ID:???.net
>>206
生き返ったんじ・・・
ネタバレ禁だからこれ以上は・・・

212 :奥さまは名無しさん:2013/12/28(土) 23:46:15.73 ID:???.net
思わせ振りな事でも可能性の幅が縮まるんだからやめなさい

213 :奥さまは名無しさん:2013/12/29(日) 01:41:06.24 ID:???.net
>>212
偉そうに

214 :奥さまは名無しさん:2013/12/29(日) 04:50:40.06 ID:???.net
歯車の場所とエロイーズとウィドモアを抑えておけば自由自在に行き来できるってこったな

215 :奥さまは名無しさん:2013/12/29(日) 07:28:11.48 ID:???.net
>>208
滑走路はあるじゃん。ケイトやソーヤーが強制労働しながら作っていたやつ

216 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 09:12:03.03 ID:???.net
島が動く仕組みってダーマが作ったの?

217 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 10:26:01.57 ID:???.net
>>216
ネタバレ禁スレでそういう質問するな
>>212みたいな神経質なヤツもいるんだから

218 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 10:50:38.55 ID:???.net
これって全部作り話なんでしょ?

219 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 20:09:27.03 ID:???.net
ファイナルシーズンでクレアが久々に登場するけど、
すっかり肉食系女子になっててワロタw

220 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 22:45:21.51 ID:JfMsKkUC.net
>>218
地下に不思議な歯車があるとか
島が移動してるとか
現実的で無いと思うのも事実・・・

真実は、ジャックの飛行機事故による脳損傷での妄想だった。
エンディングの後の飛行機の残骸がそれを物語ってるのです。

映画「トータル・リコール」でも・・・
エンドクレジットが流れた後、
夢を見られる機械に座っている
シュワちゃんがむくりと起き上がり、
左右をきょろきょろと見て
にっこりと笑って・・・END
これと同じ。

221 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 22:52:16.26 ID:JfMsKkUC.net
ジャックの妄想オチを否定するなら・・・

地下にある不思議な歯車の構造を解説してくれ
死人が蘇るプールの様な場所の構造も

222 :奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 23:32:54.23 ID:???.net
>>220>>221
こういうのを「残念な想像力」と言うw

223 :奥さまは名無しさん:2013/12/31(火) 07:22:07.92 ID:???.net
ジャックきもい
ジャックが死ねばいいのに

224 :奥さまは名無しさん:2013/12/31(火) 08:19:31.67 ID:???.net
ジャックはER(ドラマ)向きの性格

225 :奥さまは名無しさん:2013/12/31(火) 10:47:26.01 ID:0Y0ZNaAE.net
>>220
なるほど! 全て説明がついてスッキリした

226 :奥さまは名無しさん:2013/12/31(火) 11:40:14.74 ID:???.net
ジャック好きだったけど最後の方2シーズンくらいはすげー女々しいキモいイヤな奴になっててくっそワロタwww

227 :奥さまは名無しさん:2013/12/31(火) 15:18:53.92 ID:???.net
24の人がいた。
24では頼れる感じだったのにこれではそんな様子は微塵も感じさせない演技だった。

228 :奥さまは名無しさん:2014/01/01(水) 11:41:24.74 ID:???.net
「レイコ・なんとか」さんですね

229 :奥さまは名無しさん:2014/01/02(木) 02:21:16.97 ID:XOs2HVRv.net
>>226
女々しいというかやけっぱちな感じだよな
キャラが増えすぎてここの魅力が分散したと思う

230 :奥さまは名無しさん:2014/01/03(金) 14:53:53.33 ID:???.net
最初は成り行きというか医者の性分で緊急救助の支持をして
なんとなくリーダーにされてそのつもりで頑張ってたのに
そのうちみんなが個々を主張しだしたからな。

231 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 02:18:00.87 ID:KJS+F/QA.net
暇なんで見なおしてるんだけど・・・

ロックに悪魔が乗り移った後の俳優を
アンダー・ザ・ドームのビッグジムが
したら
もちろん元のロックにそっくりにする

232 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 11:05:36.29 ID:???.net
>>231
ロックに悪魔が乗り移ったなんてシーンある?

233 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 18:34:08.02 ID:KJS+F/QA.net
ロックが井戸に入って中でジャツクの父になってる悪魔に
君は犠牲だよと言われてる。それから死んで島に戻って
悪魔に取りつかれた。

234 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 18:45:19.19 ID:???.net
これってスーパーナチュラルなの?

235 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 23:17:31.14 ID:KJS+F/QA.net
せっかく2004年に島を出たジャック、ケイトらはなぜ、2007年に島に戻る
自分たちが戻らないと残した友人を助けられない(あの島で3年ほっとくと100%死んでる)
普通なら即、軍とかFBIに協力してもらい捜索した方が絶対に良いと思う
またなぜ残ったソーヤー、ジンも3年も島を潜水艦で出ない
1974年の過去の時代でも一回、本土に帰ってジャックの家族に会うとかするべき

236 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 23:29:07.12 ID:???.net
>>233
何のドラマと勘違いしてるんだ??

237 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 23:30:31.53 ID:???.net
エクソロスト

238 :奥さまは名無しさん:2014/01/06(月) 23:31:31.41 ID:???.net
>>215
おまえ凄いね

239 :奥さまは名無しさん:2014/01/07(火) 01:55:04.15 ID:j/t/ak3j.net
イーサンとベンてけっこう歳離れてたんだね
ベンの少年時代にイーサンが生まれたからびっくりした

240 :奥さまは名無しさん:2014/01/07(火) 02:14:41.14 ID:???.net
10歳くらいか、ぱっと見同じぐらいに見えるが

241 :奥さまは名無しさん:2014/01/07(火) 08:48:43.31 ID:???.net
中年の10歳差なんてそんなに変わらない。

242 :奥さまは名無しさん:2014/01/07(火) 21:16:15.88 ID:???.net
シーズン5一番好きだな

243 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 05:51:54.78 ID:???.net
SF好きな人は今のが楽しいだろうね
人間ドラマメインで見てた人は前半のほうがいいんだろうけど

244 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 09:05:33.83 ID:???.net
ジュリエットがすごくきれいになってたね
ジャングルさまよってたときに比べて

245 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 09:14:54.27 ID:???.net
ジュリエットのおっぱい良いよね。

水着シーンは保存版やわw

246 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 14:16:40.44 ID:???.net
>>245
単なる好みの問題だけど
俺はあの顔は受け付けないよ

247 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 16:32:30.46 ID:???.net
イーサンがわからない

248 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 17:44:49.57 ID:???.net
ベンとかジュリエットとか
顔が極端に左右が非対称の人間は信用出来ない
って昔からよく言うよね

249 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 18:06:52.11 ID:???.net
>>247
確かジュリエットと愛し合ってた人物じゃない?
ベンが死ぬように仕向けて確か死んじゃったよね

250 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 18:27:18.73 ID:???.net
イーサンってチャーリーが殺した奴か?

251 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 18:31:03.78 ID:???.net
>>247
乗客名簿に名前が無い!って初めて登場した「他の者」

イーサン・ロム(ethan rom)を並べかえるとothermanになる。

252 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 19:57:12.99 ID:???.net
>>249
あれはグッドウィンってやつじゃね?
イーサンはクレア誘拐して妊婦に注射してた医者だろ

253 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 20:05:13.37 ID:???.net
イーサンはジャック側に紛れててグッドウィンはアナルシアたち後部座席側に紛れてた人
タイムトラベルが始まった時にロックがプロペラ機を見つけて、登ろうとしたロックの足を銃で撃ってきた人だね<イーサン

254 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 23:49:27.80 ID:???.net
ジュリエットの垂れパイが好き

255 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 23:53:40.92 ID:???.net
>>252
あっそうだ別人のグッドウィンでした
>>247さんごめんなさい
でしゃばりました

256 :奥さまは名無しさん:2014/01/08(水) 23:56:57.09 ID:???.net
始めてみてる人等は登場人物を追うのはきついんかな?ファラデーの母がシーズン3の時点で出てたことに気付いてなかった人もいたようだし

257 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 02:33:12.44 ID:???.net
>>256
出てたんかいw

258 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 04:05:07.00 ID:???.net
2周観ると色々発見あるドラマだよね。
意外と細かいとこに伏線張られてたりとか

259 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 06:40:42.18 ID:???.net
>>258
2回目見てその伏線に気付ければ十分かもしれないけど、
やっぱり1回目で気付けないと
本当のおもしろさの半分も楽しめないと思う。
特に>>256のエロイーズとかに気付けてなかった人は致命的。

色々仕掛け・伏線多いし奥が深いドラマだと思うけど
第一話から全部しっかり見てないと
それを理解できないと思う。

260 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 08:59:46.47 ID:???.net
リビーの謎は永遠に明かされないんですけどね

261 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 09:12:43.06 ID:???.net
>>256
うわ普通に気付けてないわw
どのエピでどういう形で出てた?

262 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 13:20:42.00 ID:???.net
>>261
デズがペニーに贈る指輪を買おうとしたけど、売ってくれない謎のお店のおばちゃんがエロイーズ

263 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 15:17:40.45 ID:???.net
デズモンドが主役の神回の一つ

264 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 15:37:47.11 ID:???.net
>>262
ありがとう
謎のおばちゃんかw
デズ回は面白いからおさらいしてみるわ

265 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 18:30:03.00 ID:???.net
ていうか
デズとエロイーズが再会したとき
そのことに言及してたろ。

266 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 19:07:26.76 ID:???.net
俺なんて3年前にS4〜6を一気見したのに今回の放送を見直したら断片的にしか覚えていない事に気づいた

267 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 22:50:58.36 ID:6rrIEiz9.net
以前、LOSTのドラマで放送されなかった部分と言うか
LOSTのドラマを補完する内容だったと思う
映像がLOSTのホームページで以前見れたと思う。
それを自分で保存して後で見ようと思ってたのですが
何処に行ったかわからない。
あれは、どうゆう内容だったのですか?

268 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 22:55:33.09 ID:???.net
意味がわからんぜ兄弟

269 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:01:52.20 ID:???.net
わかるわ
意味がわからない
全部お気に入りにしてるんじゃないのかと思う奴いるよな

270 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:03:27.19 ID:???.net
あと、あれだ。一人が女優にリプをもらい他の奴が
その会話を奪い取るような?ツイートもウザい。かく言う俺も一度やった事はあるから
人の事は言えないが…今はしないようにしてる。

俺ではないが、ある人が女優からリプもらい、そしたら常連らしき2人が
その会話に割って参加。女優も空気読めばいいのにリプ返し。
何だか最初の人が可愛そうに見えた。

271 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:04:31.69 ID:???.net
>>270
それもわかる!
いるよな、マナーもわからないバカが
しかもその会話に関係ある内容ならまだしも、全く関係ない自分の話題で割り込んでくる奴が信じられん
女優のつぶやきに全然関係ない内容でリプる奴も同じ
つながり無視でホームに映ってるツイートにリプってるのかしらないが会話がなりたたないだろ
聞きたい事とかあるなら新規でメンションとばせばいいのに

そういう奴は実生活でも空気読めなくて誰にも相手にされないんだろうなと思ってしまうわ

272 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:06:31.83 ID:???.net
>>271
それする奴最低でも4人ほど思い浮かぶ。
たまにならいいとは思うが、いっつもだもん。
見てて不愉快。

273 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:08:02.72 ID:???.net
女優が誰かのツイートをお気に入りにしたりいい反応すると気をひこうと露骨に真似ばかりする奴がウザい
例えば画像加工して女優に送って女優が喜んだりすると即座に同じ事したりツイート内容まで真似する
プロフィールやヘッダーまでだぜ

必死すぎw

274 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:09:13.68 ID:???.net
>>267
The New Man in Chargeの事か?

275 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:40:17.50 ID:6rrIEiz9.net
>>274
違います。
当時、LOSTの話の補完的な映像がホームページ?にアップされてて
何話ぐらいあったか忘れたけど20話ぐらいあったかな?
後で見ようとダウンロードして保存してあったのですが
ファイナルシーズンぐらいから話がわからなくなって
まあ本筋は、最後まで見たんですが
もう補完的な映像は、興味がなくなりどうでもよくなり
消してしまったかも知れないのですが
またLOSTを見なおして見たら、その補完映像が
見たくなりました。
見てる方は、要ると思いますので
どうな話があったのでしょう。
2,3話は、見てるのですが忘れてしまった。
確かに本編に無いストーリーです。

276 :奥さまは名無しさん:2014/01/09(木) 23:47:21.67 ID:???.net
>>275
AXNのHPにあるやつだね
今も見れるよ

277 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 01:02:26.22 ID:???.net
ミッシングピースのこと?

278 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 02:07:42.01 ID:l4RL/y/1.net
>>276
それでした・・・見ました。
余り役に立たない感じです。

279 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 02:22:16.90 ID:l4RL/y/1.net
疑問!

ジェイコブは、未来を見れる能力がある
(オーシャニック815便で島に来るメンバーに過去で会ってるから)
しかしベンに殺される未来を予測出来ない。
なぜ?

280 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 04:05:22.05 ID:???.net
>>279
一応ここバレ禁スレだろ?

281 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 08:27:47.61 ID:???.net
ここを本スレだと思ってるの多いな

282 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 10:18:37.32 ID:???.net
Dlife放送済みはネタバレしてもいいんだよな?
今ドコまで進んでるの?

283 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 19:11:19.99 ID:???.net
まだウォルトがさらわれた所

284 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 22:54:54.22 ID:???.net
割り勘で!!

285 :奥さまは名無しさん:2014/01/10(金) 23:55:43.81 ID:???.net
>>256
アジラ航空墜落して新キャラが出てきた時に
もう名前と顔覚えきれん!ってうんざりしたわ

286 :奥さまは名無しさん:2014/01/11(土) 09:50:55.40 ID:???.net
耳の中に激痛、正体はゴキブリ- AFPBB News(2014年1月10日18時00分)


【AFP=時事】オーストラリアで、睡眠中の男性の耳の中にゴキブリが入り込み、病院で取り出してもらうまで激しい痛みに苦しむという出来事があった。

 オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)によると、豪州北部ダーウィン(Darwin)に暮らすヘンドリック・ヘルマー(Hendrik Helmer)さんは8日朝、右耳に鋭い痛みを感じて目を覚ました。

「それが毒グモでないことを願っていた。毒グモにかまれていませんように、と…」と、ヘルマーさんは10日、ABCに述べた。

 痛みが徐々に増してきたため、まずその異物を掃除機で吸い出そうと試みたが失敗し、次に水を吹きかけて取り出そうとした。だが、「耳の中に入り込んだその異物は、水をとても嫌がった」という。

 痛みがあまりにひどくなってきたので、ヘルマーさんは病院に急いだ。

■さらに奥へ入り込むゴキブリ

 医師はヘルマーさんの外耳道に油を流し込んだが、その結果、耳の中に入っていた全長2センチのゴキブリは、耳のさらに奥へともぐりこんだ。

「約10分ほど過ぎたころ、やつは耳の奥へと入り込むのをやめ、断末魔の中でもがいていた」

 そこで医師が鉗子を耳に差し込み、ゴキブリを取り出したという。

「医師はこう言った。『さっきは小さなゴキブリだと言いましたが、小さく見積もりすぎていたようでした』」

「医師たちはこれほど大きな昆虫を耳から取り出したことはないと語っていた」とヘルマーさんは振り返った。

 ヘルマーさんは今後も就寝時に特別な対策をとるつもりはないそうだが、この話を聞いた友人たちは皆ヘッドホンをつけて寝るようになったという。

287 :奥さまは名無しさん:2014/01/13(月) 03:30:21.30 ID:???.net
ラフルアさんwが難題を次々と片付けてる姿に笑った

288 :奥さまは名無しさん:2014/01/13(月) 10:50:27.47 ID:???.net
ジャックとケイトにイライラする

289 :奥さまは名無しさん:2014/01/13(月) 11:00:52.17 ID:???.net
>>285
君のようなタイプは一話完結型のドラマが合ってると思う

290 :奥さまは名無しさん:2014/01/13(月) 13:15:40.98 ID:???.net
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima106.png
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima109.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima113.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima117.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima119.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima121.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima124.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima135.png
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/z/nizi1/titidhmezima139.png

291 :奥さまは名無しさん:2014/01/13(月) 15:31:47.71 ID:???.net
ベンがやられてスッキリした
誰が嫌いとかは無いので、謎が多すぎてストレスたまってた感じw

ていうかいきなり後頭部から力一杯打撃かます女性は見てて気持ち良いもんじゃないな…w

292 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 00:57:03.06 ID:???.net
サイードがぶっ壊れるところは何度見ても面白いw

293 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 01:05:37.44 ID:???.net
サイードwww

良キャラだったのに、ところどころ弱体化?ポンコツになったのは泣けた

294 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 02:24:06.60 ID:???.net
サイードは万能過ぎて扱いづらいだろうなーって気はするな

295 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 04:47:45.69 ID:???.net
ベンは子供の頃から殴られ続けてたのか

296 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 06:00:56.77 ID:???.net
ケイトのソーヤーに未練あるっぽい態度は何?
ジャックかソーヤーかはっきりしろ

297 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 07:57:29.28 ID:???.net
なんでわざわざ宗教絡めて考察するのかね。
公式がロストは宗教のドラマですって認めたのか?

最終話のステンドグラスなんて「あー予算なかったんだな」としか思わんかった

298 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 09:23:55.31 ID:???.net
>>297
1 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 00:36:33.92 ID:???
海外ドラマ「LOST」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
※Dlife未放送分の話題はご遠慮下さい。

よく読め

299 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 10:22:19.01 ID:???.net
知能指数低いから何でも喋りたがるんだろな

300 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 15:52:23.37 ID:???.net
>>296
島にいたときは立派な医者でリーダー、思わず惚れてもうて
元の世界に帰って一緒に暮らしてみたものの想像以上に小物やったから
愛想つかしたんじゃなかったっけ?

301 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 20:27:13.77 ID:???.net
ケイトの優柔不断さには視聴者も愛想つかしてる

302 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 22:00:36.82 ID:???.net
ソーヤーにお前は反応してただけで
考えることをしなかったとたしなめられて
ジャック可愛そう

303 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 22:09:24.44 ID:???.net
実際結構感情で行動してたし

304 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 22:30:18.90 ID:???.net
でもソーヤーとロック側に行った名もなき遭難者も死にまくっているからどっちもどっち

305 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 05:53:21.56 ID:???.net
ベンはサイテー野郎だけど子供が殺されるのはきついな
あそこで殺した事により未来にベンは存在しなくなるの?
それよりも善人になるよう再教育してあげればよかったのに

306 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 08:25:33.09 ID:???.net
ベンはあのアホがあんなことをしなければ善人だった。

307 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 18:52:01.89 ID:???.net
>>306
どのアホがなにしたんだろう…
オンエアを楽しみに待つよw

308 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 19:45:57.11 ID:???.net
ストライキがなけりゃ、ベンのオヤジとハゲの親が兄弟だったとか追加エピもあったんだろうな
自己厨とかキャラ似てるし

309 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 21:59:57.31 ID:???.net
き、きっと食料投下と一緒にPCも送られてきてたから…

310 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 22:00:37.56 ID:???.net
ストライキの影響はルソー回が消滅したことぐらいか

311 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 01:20:58.45 ID:???.net
大人になった未来のベンは当時のサイードのこと覚えてて
殺人を頼んでたのか

312 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 08:18:15.34 ID:???.net
違うよ

313 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 10:16:50.47 ID:???.net
え、死んでないの?子供ベン

314 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 11:56:08.81 ID:???.net
それはネタバレ圏内だよ

315 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 13:03:17.99 ID:???.net
ファラデーが自分たちが移動した時代で何やっても変わらないっていってたし
もしベンが子供の時に死んでなかったら未来から来たサイードに撃たれても死なないんじゃないの?

316 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 16:31:20.34 ID:???.net
ベンが死んでたら今のベンはいないから死んでないってことだよね???
もう色々訳がわからないのでほぼ惰性で見てるw
LOSTはぶっ続けで見る方がいいかもね

317 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 20:16:54.76 ID:???.net
ソーヤーたちがタイムスリップしていなければイーサンは産まれていなかった(母親が他の者に撃ち殺されていた)。

ソーヤーたちはあの時代に来るべくして来た。ファラデーの言ったようにタイムスリップでは過去は変わらない。
イーサンがその証拠。ソーヤーたちはイレギュラーな存在ではない。

318 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 20:37:22.54 ID:???.net
ベンが死んだら未来が変わるし、生きてたのならジャックたちのことを覚えてない矛盾が生じるしで

319 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 20:49:18.58 ID:???.net
ベンが何故かジャックたちの事をよく知っていた謎は解けた。

320 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 21:36:44.65 ID:???.net
>>318
ちゃんと矛盾がないように展開する

321 :奥さまは名無しさん:2014/01/18(土) 08:44:56.23 ID:???.net
例の数字のネタばらしってそのうちあるの?
数字で宝くじに当たってその後周囲が不運になった仕組みとか 

322 :奥さまは名無しさん:2014/01/18(土) 11:19:49.32 ID:???.net
>>320
撃たれたショックで記憶喪失とか?

323 :奥さまは名無しさん:2014/01/18(土) 14:52:49.53 ID:???.net
子供のベンってシーズン3の時に回想で出てきた子と同じ役者?すごく演技がうまくなってる気がする

324 :奥さまは名無しさん:2014/01/18(土) 20:00:14.00 ID:???.net
>>321
テンプレ読め

海外ドラマ「LOST」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
※Dlife未放送分の話題はご遠慮下さい。

325 :奥さまは名無しさん:2014/01/19(日) 02:35:14.01 ID:???.net
>>321
それに応えるにはネタバレしかない

326 :奥さまは名無しさん:2014/01/19(日) 05:16:49.84 ID:???.net
シーズン3と4の間にWEB限定で公開されてたエピソード全13話
もし観てなくて暇があるなら観とくといいかもね
http://axn.co.jp/program/lost/missing_001.html

327 :奥さまは名無しさん:2014/01/20(月) 23:21:35.80 ID:???.net
>>322
テンプルでサイードの記憶をなくして悪人になった

328 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 10:07:59.05 ID:04ZFFSie.net
ジャック先生も大変だな
文句言われてたかと思えば調子よく頼られて

329 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 10:55:31.08 ID:???.net
ジャックってイラつく

330 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 11:12:00.73 ID:???.net
調子いい周りの方がうざいよな

331 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 11:15:40.85 ID:???.net
子供ベンはどこに運ばれたの?病院のあるハッチじゃなかったよね
んでなんで目覚めたらいきなりおっさんでしかもロック生きてるし
ああもうこんがらがって夜も眠れない

332 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 17:42:24.15 ID:???.net
何で頭を打ち抜かないんだ
サイードなら殺しのプロだし、この島は傷が治りやすく、ジャックやジュリエットが治すぐらいの事は想定するはず

333 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 17:45:42.45 ID:???.net
やっぱりケイトうざー
いつも余計なことしかしない

334 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 17:51:19.78 ID:???.net
ケイトとジャックにはイライラする

335 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 18:08:08.02 ID:???.net
ロックにイライラする

336 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 20:55:03.91 ID:???.net
>>331
目覚めたベンは、アジラ航空で戻って来たベンじゃないの?

337 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 21:28:45.24 ID:+3KYc/7t.net
ソーヤが一番うぜぇ

338 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 21:36:19.72 ID:???.net
ロストもドームもミストも感情移入できないムカつくキャラしかいない

339 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 21:47:54.09 ID:zFl34zfZ.net
子供ベンが運ばれたのはダニエル・ルソーの若い頃の調査班(ダニエル以外)が入って気が狂った場所だろ?
いつだったか、ジンが時間移動の最中に遭遇してダニエルには妊娠してるから入るなって止めた場所
そもそもハッチはダーマの施設で他の者はつかえないんじゃね
少なくともダーマが居る間は。

オッサンの方は>>336だと思う

340 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 22:02:16.49 ID:zFl34zfZ.net
過去の話見返してて思ったけど
サイードはソーヤーたちが探してた仲間ってことには出来ないのかね
最初は仲間を探してるって体でダーマに置いてもらってたんだよな
3年も経って発見は無理があるのか

341 :奥さまは名無しさん:2014/01/22(水) 00:51:50.06 ID:???.net
3年経っていまさら見つかったてのも不自然だし、その3年間ずっと手錠してたのかってことにもなるし
3年間ずっと敵側に居たならそれはそれでスパイ疑惑は付いてまわるしで無理だったかな

342 :奥さまは名無しさん:2014/01/22(水) 07:03:45.72 ID:???.net
ローズ夫妻とビンセントはあの時代の浜辺のところにいるんだったかな、よく見付からずに3年間も過ごせたな

343 :奥さまは名無しさん:2014/01/22(水) 07:28:03.71 ID:???.net
ロックキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

344 :奥さまは名無しさん:2014/01/22(水) 17:09:40.52 ID:???.net
ビンセント!忘れてた
唯一の癒しだったのにどうしてるのかなあ
現代に戻って可愛い子犬産まれてほしかったなあ

345 :奥さまは名無しさん:2014/01/23(木) 15:49:35.69 ID:???.net
タイムスリップに頼り過ぎてるじゃないの
一度挫折して、挫折した未視聴分から見てるけど
超展開すぎて、s6までこの調子でいくのかな
そこだけが、視聴継続の支えだわ
Lostが続いたのにアルカトラズが中途半端に打ち切りになったりするし
本国の視聴者の気分が理解できないです

346 :奥さまは名無しさん:2014/01/23(木) 21:49:55.25 ID:???.net
LOSTは話が飛び飛びなんで、週1で見るよりDVDでまとめて見た方が面白さがわかると思う
隔週で見ると前回の話と全く関係ない内容だったりして混乱しちゃうんだよ

347 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 09:59:33.55 ID:???.net
>>326
マイケルとサンがキス寸前まで行くシーンがあったのか
しかしサンは浮気性だな

348 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 10:46:47.27 ID:???.net
>>346
確かに何度も見たから週一でも楽しく見てるがs5はすごい面白い
島を出た後なのに全く盛り下がらず期待値max
しかしs6は...もう少しやりようがあっただろうに...
エヴァンゲリオン(旧映画)に似たところがある
あれもtvから映画途中までの盛り上がりはすごかったからな

349 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 10:49:37.66 ID:???.net
一気に見るよりは一週ぐらい間を空けて考えをまとめる時間があったほうが見やすいと思うが

350 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 16:32:16.52 ID:???.net
ソーヤーとデズの回はおもろいな

351 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 22:43:58.91 ID:???.net
ラフルアって呼ばれてるソーヤーの胡散臭さが笑える

352 :奥さまは名無しさん:2014/01/25(土) 11:56:09.64 ID:???.net
>>349
一気に見るとダレるよねw

353 :奥さまは名無しさん:2014/01/25(土) 12:56:42.06 ID:???.net
一気見するとどこが重要な部分かわかんなくなる

354 :奥さまは名無しさん:2014/01/25(土) 18:25:56.82 ID:???.net
好きだけどイライラもするから一気見は厳しいw

355 :奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 00:36:03.25 ID:???.net
一日一話がちょうどいい

356 :奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 06:47:38.93 ID:???.net
ヒットした連続モノでも24、プリズンブレイク、ダメージ、ホームランド
なんかは一気見した、つうかせずにはいられなかったけど
ロストはそこまでしようと思わない
で、内容もあまり入ってこない

357 :奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 17:34:00.07 ID:???.net
>>348
S5はつまらないだろ。
つまらないっていうより、
S4まであった、おもしろさ、ミステリアスな雰囲気とか
ロストの世界観を全てぶち壊した感じだけどな。

あのダーマ村といい、しょっちゅう起こるタイムスリップといい
何もかもがチャチで安っぽかった。
特に、S4までの謎が次々解き明かされていくけど、
その描写が軽いというかしょぼいし、何ていうか期待はずれ。

S4までは完璧だった分、S5のガッカリ感は半端なかった。

358 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 00:18:14.28 ID:???.net
ストーリー進むどころか、むしろ戻ってる感もある

359 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 00:22:29.64 ID:???.net
Dlifeの実況スレ、吹き替えだとそこそこ伸びてるのに字幕のときはビックリするぐらいスレ止まってるな
やっぱり皆吹き替えの方で見てんのか

360 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 00:32:53.83 ID:???.net
>>359
字幕見ながら実況は難しいんじゃない?
「ボルダリング(?)もやってみたい」くらいしか実況できなさそうw

361 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 18:11:20.27 ID:???.net
ロック早くしねよ

362 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 18:14:30.94 ID:???.net
もう死んだじゃん

363 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 18:34:35.25 ID:???.net
わろす

364 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 21:58:11.76 ID:???.net
煙に裁かれるっていってたけど、エコーは煙に許させなかったから殺され
ベンは煙に許されたから生かされたってことでいいの?

365 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 23:04:46.74 ID:aKnffwh7.net
エコーは降板のために殺されたから理由とかとくにないんじゃね

366 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 00:00:07.99 ID:???.net
黒煙とっととベンを連れ去ってくれればよかったのに。

367 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 00:51:49.23 ID:dlfjboP7.net
子供ベンの吹き替えがキモすぎる

368 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 08:19:52.04 ID:???.net
黒煙は頭脳明晰

369 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 12:40:05.38 ID:???.net
エコーを殺した時に煙は弟に化けていた。だから死人の蘇りは煙。

370 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 14:13:47.59 ID:???.net
じゃあジョンの本体は煙?

371 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 16:00:30.06 ID:???.net
>>369
50点です

372 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 18:01:24.62 ID:???.net
え〜、そんなぁ

373 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 18:30:02.51 ID:???.net
最後に煙にまかれたのは視聴者でした、ちゃんちゃん

374 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 18:55:43.49 ID:???.net
死人が生き返ることぐらいありそうな島だと思うのにベンはそんな驚くことだったのか

375 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 20:24:56.61 ID:Z9OlUUcK.net
ジャックの弱弱しさがこのドラマの面白い所なんだけど
もちろん話は、飛行機事故でジャックの脳障害の妄想なんだけど
妄想でかっこいいジャックを演じたいんだけど弱弱しさが出てしまう
しょうが無いんだよね

376 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 20:28:17.42 ID:???.net
>>375
そんな太い糸では釣れないよ

377 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 21:25:22.60 ID:???.net
島にはすごい治癒力が有るのに禿がフサフサになる事はないんだな

378 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 21:31:19.10 ID:???.net
ハゲは病気じゃない!

379 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 22:18:33.30 ID:???.net
病気ではないから治りません

380 :奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 23:32:03.15 ID:???.net
ロック()

381 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 00:34:59.72 ID:???.net
じゃあ俺は病気じゃないw

382 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 07:19:24.22 ID:???.net
>>378
その通り。
ハゲは甘え。

383 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 13:55:27.56 ID:ZSXUCUsQ.net
1ロストってネタバレしてても関係なくね?

384 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 14:24:32.47 ID:hzzOR47e.net
結局夢だったとかってラストのこと?

385 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 15:06:02.96 ID:???.net
違うよ。おまえの人生のことだよ。

386 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 18:30:00.85 ID:???.net
ハゲドラマ

387 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 20:01:57.74 ID:???.net
ロックとウィドモアしか禿げてない

388 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 21:23:03.71 ID:???.net
ラジンスキー

389 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 22:45:31.91 ID:???.net
デブも病気じゃないから治らないのか…

390 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 08:30:11.73 ID:???.net
ロックに抱かれたい

391 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 10:28:34.89 ID:???.net
俺はハゲじゃない!
剃ってるだけだ!

392 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 11:00:44.55 ID:???.net
Dlife開局以来コツコツとこのドラマ見続けてきたけど
最近までつうか今回までジュリエットと
デズモンドの恋人をずっと同じ人だと思ってた
通りで話噛み合わないわけだ
ロストの壮大な謎の一つが解けた気がした
死にたい

393 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 11:59:36.39 ID:???.net
>>392
ドンマイ!

394 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 12:56:36.83 ID:???.net
アレックスって煙だろ。「ジョン・ロックに従え〜」なんて露骨すぎてバレバレじゃん

395 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 17:00:40.20 ID:???.net
>>392
全然顔違うじゃん
名前も違うし
どうやったら間違えようがあるんだか。

396 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 18:12:08.36 ID:???.net
>>392
それはかなりこじらせたねw
でもわからなくもない
自分も、声優オタじゃないんだけど、吹替の声質に助けられることがままあるよ

397 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 18:49:13.88 ID:???.net
>>392
俺もだから安心しろ。
それぞれ
Vとフラッシフォワードに出てるんだよな。

398 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 19:28:01.99 ID:???.net
自演すんな、髪の色しか似てないだろ。

399 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 21:51:46.85 ID:XJvJ8NTr.net
声も顔も違うなw

400 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 23:08:44.42 ID:???.net
>>392
そんなやつ、おれへんやろ〜

401 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 23:09:22.26 ID:zX2or6+I.net
チャーリーとハーリーを同じ人だと思ってた

402 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 23:17:58.08 ID:???.net
マイケルとビンセントを同じ犬だと思ってた

403 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 23:33:57.52 ID:???.net
それは同じ犬だろ

404 :奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 23:49:01.93 ID:???.net
ハゲには食いつくけどデブはスルーなんだなw

405 :奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 02:35:36.20 ID:???.net
俺はデブじゃない!ポッチャリ系だ!

406 :奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 11:58:59.91 ID:???.net
太っててもいい
清潔感さえあれば

407 :奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 15:35:19.77 ID:???.net
今シーズン何よ

408 :奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 18:56:44.79 ID:Uqn9ScFU.net


409 :奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 21:26:45.05 ID:???.net
あと3週間くらいでファイナルやな

410 :奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:12:34.75 ID:???.net
もう?またロックに会いたいぉ;;

411 :奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 16:48:17.50 ID:???.net
>>406
ハーリーは脇汗、ドレッドヘア、アウトだな

412 :奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 18:19:00.01 ID:???.net
この世のものとは思えない香りがしそう

413 :奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 21:38:40.65 ID:Pl8dD2pW.net
アンダーザドームの悪役、ビッグジムが息子無くした可哀想なオヤジ役で出て来たなw

414 :奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:09:44.13 ID:???.net
ルークがベイダーを父だと知ったのは腕を切り落とされた後だろ。
ダメじゃんハーリー・・・

415 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 01:04:35.99 ID:???.net
可哀想な親父はどちらかいうと
ブレイキングバッドの印象強い

ハーリーとマイルズの会話面白い

416 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 11:10:38.59 ID:???.net
ええ?ハーリーがSWの脚本を変えちゃう?イウォーク悪者扱い?w

417 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 12:14:51.83 ID:???.net
>>411
マジレスすると、におい次第です…

418 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:15:40.17 ID:???.net
ロック不足

419 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:21:49.41 ID:???.net
ナマステのビデオにソーヤーがちょっと映ってたら面白いのに。

420 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 21:50:28.20 ID:+kfkhB48.net
ハーリーの口が緩すぎる件

421 :奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 11:59:31.47 ID:???.net
ケイト見ててムラムラしてきてXvideoの洋モノで抜こうと見始めるけど結局日本人で抜くかな

422 :奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 20:30:36.43 ID:???.net
死体とサンドウィッチ一緒に運ぶなよw
いくら密閉されてるとはいえ、知らないで食べたらおええええぇ

423 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 00:51:31.03 ID:???.net
なんかいい話だった
タイムスリップものの王道感動エピソードがこんなところでくるとは
マイルズは赤ちゃんのとき島にいたから鼻血が出たのか
鼻血が出たときダニエルに島にいたことがあるのかと聞かれた時はまだ知らなかったんだね

424 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 01:28:38.49 ID:ui61rj5p.net
マイルズって登場時は口悪くて印象悪かったけど、なんだかんだでみんなに馴染んでるしいい奴だよな

425 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 06:53:01.87 ID:???.net
マイルズなんで捨てキャラかと思いきやところがどっこい

426 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 07:38:47.55 ID:???.net
チャーリーの代わりみたいなキャラだなとは思ってた

427 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 08:15:50.25 ID:???.net
>>423
過去に戻っても決して自分には会えないといくつものSF小説で読んだように思うが、タブー破ったんだな
そう言えばターミネーターサラコナーCCでもリース兄弟の小さい頃をジョンとアイスクリーム食べながらデレクリースが見てたな

428 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 10:17:38.00 ID:???.net
過去に戻っても決して自分には会えないなんて設定の方が初耳だ

関わったらいけないとか触れたらいけないとかのなら知ってる

429 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 11:31:21.14 ID:???.net
マイルズいいよね
今シーズンからじわりじわりきてた

>>425
昨日はほんとそう思ったw

430 :奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 19:05:41.22 ID:???.net
マイルズにしてもソーヤーにしても
悪かった時の方が断然かっこよかったけどな。
いい奴キャラになっちゃうと本当残念。

ロックに爆弾くわえさせられてたときとか最高だったのに。

431 :奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 10:45:57.01 ID:???.net
ソーヤーは元々ワルだけど
マイルズは口悪いだけだからな
詐欺まがいのことしたけどお金返しに行ったし

432 :奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 11:11:17.54 ID:???.net
返したのはあの時だけで詐欺はしてそうだ

433 :奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 11:36:32.39 ID:???.net
マイルズみたいに口悪いけど実は良いやつな方が良いな
ジャックみたいな正義真面目ぶってイラつくやつの方が嫌

434 :奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 18:20:48.19 ID:???.net
実は良い奴というより悪人になりきれない小物かな
ソーヤーのアメリカ小市民的ヒーロー気質も含めて
小悪党が輝く瞬間の描き方がいい

435 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 09:47:48.81 ID:???.net
>>433
お前はLOSTのなにを見てきたんや!
単純な良し悪しなんて無いのさ

436 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 11:55:59.68 ID:???.net
マイルズ癖になる
なんだろう、顔かな?
ちゃんとチャン博士に似てるよね
あと吹き替えが投げやり三割増しで吹くw

437 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 22:59:32.08 ID:???.net
凄いところで終わったな
撃たれた時点でなんとなく分かってたけど。
それにしてもいきなり殺さなくてもなー
心臓狙える腕があるなら銃狙えば良かったのに

438 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 01:39:22.06 ID:???.net
ここ2話くらい、自分が「おそらく正確には理解できてないけど猛烈に面白い」って展開が続いていて困惑しているw

439 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 08:07:48.56 ID:???.net
ダニエルの時間軸が訳ワカメになって過去エピを見直したけど、潜水艦で島へやって来る直前ってどこにいたか描かれたか?
昨日のエピはあくまで、始めて島に来る前の話だよな
それにしてもアイライン野郎もいつ誰と会ったかとかもう覚えてられんぞ

440 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 08:17:28.07 ID:???.net
ダニエルってなんでソーヤー達と一緒に暮らしてなかったんだっけ?
見てたはずなのに思い出せない

441 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 08:30:48.92 ID:???.net
お前ら今頃かよ。
俺なんかもうとっくにストーリー脱落してまっせ。
今はケイトの乳だけが楽しみ。

442 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 08:33:16.67 ID:???.net
理由は知らないけど、昨日の放送でダーマの研究施設で研究してたってダニエルは言ってたな
言ってただけでそのシーンはまだ出て来てなかったと思うけど

443 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 08:54:42.03 ID:???.net
おそらくだけど、シャーロットを助ける方法を研究するために研究施設行ってたんじゃないかな
シャーロットを亡くして落ち込んでたダンが頑張ってる理由ってそれぐらいだろうし
わざわざ戻ってきたのは昨日の放送で言ってた変数が人で
それによって未来を変えられる(シャーロットを助けられる)可能性があるから島に戻ってきたんだと思った

ただダンは死んじゃったから未来を変えられるっていうのが本当かどうかは分からないけど

444 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 09:08:35.72 ID:???.net
とりあえず俺なら1000年先くらいの未来に行ってみたいけど

445 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 09:25:07.01 ID:???.net
それよりソーヤー達がこれからどうなるか気になるわ
状況最悪過ぎるだろ
ラジンスキーは撃たれてフィルは拘束されてて言い訳出来ないレベル
フィルにバレた時点で理由説明したり未来から来たとか言えばいいのに

446 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 09:30:35.16 ID:???.net
ダニエルは未来を変えられると思っていたけど母親に撃たれた時点でそれが無理だったと悟った。
未来を変えようとして母親に殺されることも既に起こっていた事だった。だから「ずっと知っていた」と言った。

447 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 09:42:36.29 ID:???.net
LOSTのキーワードは運命なのかねえ

448 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 10:21:15.16 ID:???.net
シーズン5はあと3話で終わりか

449 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 12:28:46.24 ID:???.net
今までダンが父親についてコメントしたことあった?

450 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 18:02:18.37 ID:???.net
>>442
マイルズが「DVDでも発明してるのかと・・・」と返した話ね
>>443
なるほどそういうところだろうな

しかし、あっちこっち時間が飛ぶ上に話を省略してる所もあるから分かりにくいわ。でもそれが狙いかな

451 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 21:55:36.90 ID:???.net
ダニエルが未来から来たっていう時にドヤ顔するのが好きw

452 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 22:26:26.65 ID:???.net
ランプポストである天才が島を発見する方法を見つけたっていってたのも過去のファラデーってことでいいのよな

453 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 22:45:30.34 ID:???.net
だと思う

454 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 22:59:52.75 ID:???.net
勉強させまくったのはそのためか
あの時代にそこまでの学力の人は居ないだろうし

455 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 07:12:07.93 ID:???.net
S4で子供ロックがリチャードに自分と関わりがあると思うものを選べと言われたとき
結局その正解がS5で方位磁石だったって事になるけど
S4時点のあれの答えは砂時計として作ってると思う。
砂を閉じ込めておくのが候補者の役目だし

S5でなんで迷走したのか

456 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 18:02:23.60 ID:???.net
迷ったんだろ

457 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:57:32.45 ID:???.net
エロ母が一番最低

458 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 00:24:14.77 ID:???.net
エロイーズは脳溢血で死んじゃったよね。可哀想

459 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 12:01:12.93 ID:???.net
実験ネズミに母親の名前をつけるなんて相当憎んでるな

460 :奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 18:25:13.78 ID:???.net
ロックと名づけるべき

461 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 18:29:30.72 ID:???.net
かーちゃんヒドイよ…
やっぱり歴史は変えられないのね…

462 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 18:39:17.99 ID:???.net
歴史は変えられるか変えられないかは分からないけど
仮に変えられたとしてもそれはそれで怖いよな
特に自分の親に介入して過去を変えたら自分の存在自体がなくなる可能性あるし

463 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 20:32:11.02 ID:???.net
デズモンドの恋人のペニー(ペネロピ)って
AV女優の竹下千晶に似てるよな?

464 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 00:18:23.39 ID:???.net
ジョントラボルタに似てる

465 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 00:29:11.58 ID:???.net
ペニーめっちゃタイプだわ

466 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 10:30:32.09 ID:???.net
2/17の0:00Lost5字幕14話って、放送しなかった?
いつ放送するのかな?
2/23の放送は0Lost5字幕15話だもんね
なんでかな

467 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 17:46:55.95 ID:???.net
ペネロピはサラコナーっぽい

468 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 18:27:21.25 ID:???.net
we can change a destiny

469 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:30:16.74 ID:???.net
ドンッ!ドンッ!

草むらから野生のサイードが飛び出してきた!

470 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 23:31:56.38 ID:???.net
LOSTも4ヶ月くらいかな、終わったらまたシーズン1から再放送してほしい。
LOSTロス症候群になるわ。

471 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 02:42:59.86 ID:???.net
ニコニコ一挙放送って2年前だっけ?
また1からみてみたいけどレンタルする気はない。

472 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 07:27:24.78 ID:???.net
字幕は土曜深夜に放送してたよ

473 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 11:12:07.05 ID:???.net
ジュリエットの胸の谷間に顔をうずめたい
その後、俺のジュニアをはさんでリリーオンザヒルをしてほしい

474 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 12:45:39.13 ID:???.net
この手の謎解きドラマは最後まで見ないとすっきりしないからずっと見てるけど
最初から苦手だったケイトが全くブレずに今までむかむかするキャラのままなのが辛い

475 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 12:55:27.29 ID:???.net
チャン博士がマイルズの事を息子と認識したのは良かったな
まぁタイムトラベルのことを意識してる人が未来から来た人を認めないのが変だったけど

476 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 12:55:40.63 ID:???.net
自分は謎解きとかどうでもよくて各キャラの苦悩や
キャラ同士の駆け引きが魅力なんだな

477 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 13:05:17.57 ID:???.net
「なにお前来てんだよ」という感じのソーヤーの顔

478 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 14:54:18.67 ID:???.net
手錠をされてなかったら潜水する前に無理矢理追い出しそうな目だったなw

479 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 16:45:01.19 ID:???.net
ジェイ子ぶって実は存在しないとか?
統率する為に作り上げた都市伝説みたいなもん?

480 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 17:23:13.63 ID:???.net
チャン博士、ハーリーが一番口軽いの知ってて未来のこと聞いたなw

481 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 19:17:27.98 ID:???.net
ごめん。
今まで律儀にDlifeで見続けたけど
我慢できずにdビデオでS6逝っちゃったよ。

482 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 20:06:42.11 ID:???.net
潜水する様子がCG丸出し

483 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 20:54:38.16 ID:???.net
アメリカでもドラマのCGはあのレベル

484 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 21:29:15.77 ID:???.net
ここまで来たら一気に見たくなる気持ちは分かる

485 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 22:53:09.49 ID:???.net
S5は展開早いから一気にDVDで見たくなるね
S5の最終回なんか待ちきれずにツタヤ行ったわ

486 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 02:10:46.23 ID:???.net
オーシャニック6が帰国できてから正直惰性で見ちゃってたけど、
今は普通に面白いですごめんなさい

完走後に、第一話から見直したい気もするけどw

487 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 02:17:29.13 ID:???.net
最後でがっかりするから今のうちに楽しんどけ

488 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 02:58:57.92 ID:???.net
改めて最初から見ると、誰が重要キャラで誰がそうじゃないのかある程度わかってるから
あのキャラがここにも出てたんだ!って驚きが結構あって面白い

489 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 11:44:54.57 ID:???.net
どこまでもロックについて行く!

490 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 11:56:18.07 ID:???.net
来週は最終回前編か
アメリカでの本放送だと最初と最後の回は常に2話連続だったから
こっちでの放送だといつも通り1話ずつなのがむずがゆいわ

491 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 14:53:51.97 ID:???.net
>>489
ロックが島に固執してから個人的に微妙だったんだけど(嫌いではない)、
今の吹っ切れたロックはいいね

492 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 17:30:44.04 ID:???.net
チャールズが「前と印象が変わった」みたいなこと言ってたから、あれは本当のロックじゃないんじゃね?
アレックスに変身してた黒い煙のような気がする

493 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 18:06:28.17 ID:???.net
ロック死ねよ

494 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 18:13:29.55 ID:???.net
死んでるよ

495 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 22:04:44.90 ID:???.net
>>492
チャールズに何か違和感感じると思ったけどリチャードだろ
チャールズはウィドモアだ

496 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 22:15:17.79 ID:???.net
>>495
そうでしたわ、アイライン野郎でしたわ\(^o^)/

497 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 22:27:56.59 ID:???.net
リチャードがずっと老けてない話はいつかやるのか?

498 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 23:06:37.28 ID:???.net
リチャードの回もある

499 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 23:41:36.38 ID:???.net
名前ネタと言えばダニエルは二人居るよな
二人とも死んじゃったけど、ルソーとファラデーと

500 :奥さまは名無しさん:2014/02/20(木) 01:17:14.82 ID:???.net
若干展開に混乱してきたけど大まかに言うと
過去=水爆で島を吹っ飛ばして未来を変えようとしてる
現在=島のリーダーと言われてるジェイコブに会いに行く
ってことでいいんだよね

501 :奥さまは名無しさん:2014/02/20(木) 04:05:04.42 ID:???.net
今頃しおらしくなっても遅いんだよ糞ジャック

502 :奥さまは名無しさん:2014/02/20(木) 12:47:04.05 ID:???.net
ジャック嫌いだったけど
メインの座もケイトもジュリエットも
ソーヤに取られて落ちぶれた今は嫌いじゃない

503 :奥さまは名無しさん:2014/02/20(木) 17:21:43.64 ID:???.net
向こうだとジャックやロックぐらいで長身が栄えるな
日本だと180前後だけど

504 :奥さまは名無しさん:2014/02/20(木) 17:23:02.98 ID:1mmDWZeo.net
映える

505 :奥さまは名無しさん:2014/02/20(木) 18:08:57.76 ID:R9ggLWxn.net
ロック()

506 :奥さまは名無しさん:2014/02/20(木) 23:42:02.94 ID:???.net
>>491だけど、確かに>>492かも!
リチャードも>>492さんもするどいな

リチャード回があるなら楽しみ

507 :奥さまは名無しさん:2014/02/22(土) 17:32:33.59 ID:???.net
ホレスって白人なのに足が短いしめちゃ日本人体型だよな
あれで割とシリアスな役ができるって日本で言えば誰みたいな役者なんだろう

508 :奥さまは名無しさん:2014/02/22(土) 18:20:37.70 ID:???.net
アフリカ人で言えば誰だろう
中華やキムチで言えば誰だろう
インド人で言えば誰だろう

509 :奥さまは名無しさん:2014/02/22(土) 22:05:07.43 ID:???.net
インド人なんか出てねーし

510 :奥さまは名無しさん:2014/02/23(日) 00:35:15.69 ID:???.net
リチャードってオネエキャラ?

511 :奥さまは名無しさん:2014/02/23(日) 08:50:40.81 ID:???.net
チャン博士マイルズをかばって死ぬんじゃなかろうな

512 :奥さまは名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:15.09 ID:???.net
30年前のテロップ見逃したら意味不になってしまうし
冒頭に一回のみでそのまま話交互にシーン変わるし
ながら見には難易度たかいわ
せめて、何度か過去なのに現在だけど、日付入れてくれるとありがたいな

513 :奥さまは名無しさん:2014/02/23(日) 14:58:01.02 ID:???.net
>>510
アイラインを引くのが好きなだけ

514 :奥さまは名無しさん:2014/02/23(日) 14:58:29.50 ID:???.net
ジャックって弱そうだよな
ワンパンでKOできそう

515 :奥さまは名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:36.68 ID:???.net
>>514
銃床で殴られても何事もなかったように泳いでたよ。

516 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 13:28:46.74 ID:???.net
ケイトはなんで潜水艦に乗れたの?

517 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 14:20:32.82 ID:???.net
ダーマ村に戻ったところを捕まえたからこいつも連れてけって言ってたでしょ

518 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 20:09:21.29 ID:???.net
ジュリエットがどんどん可愛い女になっていく

519 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 20:35:59.70 ID:???.net
メイン以外の初代生存者ってどうなったっけ
黒人のローズと旦那とか

520 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 22:30:05.17 ID:???.net
ちょうど今週出て来たな
ローズとバーナードとヴィンセントが

521 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 22:40:57.44 ID:???.net
ローズとバーナードも30年前にタイムスリップしたってことか?

522 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 22:42:59.11 ID:???.net
最近、雰囲気を楽しむだけになってきた

523 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 22:45:13.81 ID:???.net
島に居た人は全員タイムスリップしたんじゃね

524 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 22:55:37.74 ID:???.net
あ、でも他の者はタイムスリップしてないかな
リチャードは残ってるし
島にとって必要な人間だけタイムスリップしてんのかね
ローズバーナードも今回ソーヤーをバラックへ誘導するために必要な人物だからタイムスリップしたとか

525 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 23:33:21.03 ID:???.net
ボーっと見てたからナディアが轢かれたときびびった

526 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 23:49:16.03 ID:???.net
>>524
それだとヨーグル君や名無しは火矢に射られたり地雷にフッ飛ばされる為にタイムスリップしたことになってしまう・・・

527 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 00:18:19.82 ID:???.net
ジェイコブかっこいいね
やっぱ体毛とか濃いのかなあ…

528 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 00:22:08.39 ID:???.net
ジェイコブもっと爺かと思ったわ

529 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 02:30:16.19 ID:???.net
ジェイコブってスパナチュのルシファーだよね。

530 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 07:15:10.73 ID:???.net
サイードだけジェイコブに会ったのが墜落後だったよな?

531 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 10:33:56.18 ID:???.net
フランク久しぶりに出て来て、銃持って一緒に歩いてる女はルソーの若い頃だっけか、いやフランクは現代のままだっけかとか
もう訳分からんくなってきよりましたわ

532 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 16:21:52.44 ID:???.net
ベンに「おまえのせいで母親が死んだんだ」とか言いながら殴りまっくていた奴が突然「俺の息子がぁ〜」とか喚いているのが笑える

533 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 16:44:17.94 ID:???.net
後付け感の否めない無理矢理説明的なエピソードだった

534 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 17:22:36.07 ID:???.net
ドライブシャフトwwwwww

535 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 18:13:32.12 ID:???.net
おっと、究極のバンドをバカにするなよ

536 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 17:02:04.96 ID:???.net
>>532
毒親ってあんなもんだろ

537 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 21:26:47.25 ID:???.net
優先順位が妻>息子>その他ってだけだろうな
あとは息子を所有物感覚なのか

538 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 21:46:15.78 ID:???.net
そういや、デズモンドの前任のおっさん(サイードの知り合い)が言ってたけど…
ラジンスキーってハッチで自殺したんだよな?
やっぱ108分ごとにボタン押してて狂っちゃったから?

539 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 21:50:44.16 ID:???.net
チャン博士の言う事を聞かなかったことに責任感じてたとかもあるかもね
博士の言う事を聞いてればボタン押す必要のなかったわけだし

540 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 22:02:30.62 ID:???.net
なるほど

ラジンスキーたん…

541 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 22:48:11.53 ID:???.net
>>538
>そういや、デズモンドの前任のおっさん(サイードの知り合い)が言ってたけど…
>ラジンスキーってハッチで自殺したんだよな?

え?そんなシーンあったっけ
シーズンいくつの第何話か教えて、もう一回見たい

542 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 22:55:59.54 ID:???.net
>>541
シーズン2の最終話。ケルヴィンの説明にラジンスキーの名前が出てくる

543 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 23:05:49.20 ID:???.net
>>542
即レスサンクス
よくそんな前のこと覚えてるな、すげえ記憶力に脱帽です

544 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 23:06:08.92 ID:???.net
あのハゲは自殺したのか。自殺したのがベンがダーマを殺した後だとしたら見事なつるっぱげだったろうね。
大体、顔からしてロリコンみたいで気持ち悪いんだよ。不潔だし臭そう、性格も悪い。

545 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 23:30:21.94 ID:???.net
シーズン2の最後の回だね、デズモンドの回想で一緒にボタン押してたケルビンが話してた。
デズモンドが天井のシミについて聞いたら、ある日ラジンスキーがショットガン咥えてて108分で墓を掘る羽目になったとか何とか

546 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 23:37:38.18 ID:???.net
スワンで事故→そこにハッチを建てる→責任者のラジンスキーがハッチに篭ってボタンで制御→
その間ベンがダーマを粛清→ハッチにいたので助かったが外に出ると毒ガスで死ぬと思って更に引き篭もる→
ケルビンやデズモンドは外には病原菌があると聞かされる→ラジンスキー発狂

大体こんな流れだろうかな。他の者からしても電磁エネルギーを制御してくれてるんだからスワンの人等は放置でいいだろうし

547 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 23:42:32.32 ID:???.net
そういえばデズモンドもその相棒も外出る時スーツ着てたな
毒ガス事件があったからか

548 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 08:41:36.13 ID:???.net
しかしシーズン2の最終話あたりなんてハッチの機能を停止させる鍵をデズモンドが持ち出したぐらいは覚えてるが
本人が登場もしてないラジンスキーなんて名前まったく覚えてなかったわ
今さらそのシーンとつながるなんて思いもしなかったけど、君らはすごいな
おれみたいな凡人はこのドラマの本質を楽しむのは無理かもと思えてきた

549 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 09:13:37.44 ID:???.net
後々活躍するキャラが結構前から出てたりしてて改めて最初から見るのも割りと面白いよ

550 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 13:04:42.52 ID:???.net
>>548
おれは次のシーズンを見始めるとき、
それまでのシーズン全部見直すからな。
1年くらい間開くし。
さすがにそういう細かいところは
1回見ただけじゃ気付かないかもしれない。

このドラマ後付けとか行き当たりばったりじゃなくて
ちゃんと計算し尽くされてるよな。

551 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 17:41:32.51 ID:???.net
元々はハリポタと同じ7部構成だったと読んだ記憶がある。
それが脚本家ストライキや視聴率低下で6部になった。後付けの部分もあるけど、最終回までの大筋はS1の段階で決まっていたのかもしれない。

552 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 21:11:56.07 ID:???.net
lostでチビと思ってた奴が180あった
ジャニーズでデカいと思ってた奴が178あった

553 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 21:50:13.03 ID:???.net
ケルビンが昔イラクでサイードに会ったことがあるとか
言われなきゃ絶対分からないよな。
他にも、捕虜になったサイードに米軍の兵士が見せた写真が
子供の頃のケイトだったとか、
チャーリーがロンドンで暴漢から助けた女性が実はナディアだったとか
挙げればきりがない。

ロストの解説サイトとか見てると
「マジで〜?」とか「そうだったのかー」
とか感心することがいっぱいある。

554 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 22:13:01.11 ID:???.net
キャラ使い回して無理やり関連付けするうまい方法だよね
ジャックとクレアの親父が一緒だったときはへーと驚いたもんだが
やりすぎるとあざといけどね

555 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 22:37:48.51 ID:???.net
>>554
なんか勘違いしてないか?
視聴者の受けを狙うためだけに根拠もなく
それぞれがたまたま過去に関連があったと思ってない?

そうじゃなくて
島の力によって
島に関わった人は全て過去、未来につながりがあって、
運命は既に決まっていたというのを表したいんだろ。

556 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 22:38:11.43 ID:???.net
ウィドモアが出る前から背景にウィドモア産業の広告があったり

557 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 22:59:45.34 ID:???.net
>>555
>島の力によって
>島に関わった人は全て過去、未来につながりがあって、
>運命は既に決まっていたというのを表したいんだろ。

554だけど、そうだと思うよ。たまたまじゃなくて運命的な設定にしてるんだなと。
それを理解した上でキャラ使い回して無理やり関連付けて後でわかるようにする仕掛けは
制作費抑えられるうまいやり方で受け(視聴率)も狙えるけど
やりすぎるあざといし、計算してるのが鼻につくけどね、って言ってるの。

558 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 23:20:19.90 ID:???.net
六次の隔たり

559 :奥さまは名無しさん:2014/02/27(木) 23:53:09.15 ID:???.net
>>557
ああそういうことね。
確かにやりすぎたら、あざとく感じるけど
そこまで感じる程やりすぎてるとは思えないけどね。

560 :奥さまは名無しさん:2014/02/28(金) 00:19:40.26 ID:???.net
いや、ちょっとやりすぎじゃないか?
俺はDlife放送分しか視聴してないけど、サブキャラ含めて過去の関連が…
ってパターンが何回もあってまたこれかよ、と思ったぜ
シーズンが進むにつれて視聴率が落ちて行ったのもその辺が原因と見るね

561 :奥さまは名無しさん:2014/02/28(金) 02:24:42.73 ID:???.net
視聴率はシーズン3の最初でドカッときたそうな

562 :奥さまは名無しさん:2014/02/28(金) 11:16:34.90 ID:???.net
LOSTは終わりを見届けるだけじゃ足りず、2周目を見ないといけないような気がしてきた…

563 :奥さまは名無しさん:2014/02/28(金) 16:25:43.70 ID:???.net
登場人物多すぎてメインキャラ以外適当にしか覚えられない

564 :奥さまは名無しさん:2014/02/28(金) 18:20:49.90 ID:???.net
そろそろロックでも呪うか

565 :奥さまは名無しさん:2014/02/28(金) 23:25:24.13 ID:???.net
火の矢が刺さったヨーグルト君もハーリーとリビーを取り合う短編に先に出てたから
それを見てた側としては本編に出たときはニヤニヤもんだったよ

566 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 03:31:45.83 ID:sG83ONZr.net
あの平等院鳳凰堂のパチモノはなんだったんだ

567 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 13:57:40.04 ID:???.net
時間軸全然わからんようなった

568 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 16:40:52.68 ID:???.net
ロック サン ラピーダスあたりは現代
他は30年前に居る
リチャードが両方居るから訳わからなくなるのか?

569 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 17:32:10.20 ID:???.net
飛行機でまた島に戻った時、
なんでサンとかベンは30年前に飛ばされなかったんやろ…

570 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 18:37:14.02 ID:???.net
ベンは追放されたからじゃね
サンはウィドモアとつるんでるから?

571 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 19:37:39.96 ID:???.net
イラーナも移らなかったんだから候補者が移動するんじゃないの

572 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 23:33:27.45 ID:???.net
シーズン5最終話よかった
ジュリエットもよかった

573 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 23:37:26.11 ID:???.net
本来ならここから半年一年待たされて次のシーズンだからな
間を空けずに次のシーズンやってくれるからありがたい

574 :奥さまは名無しさん:2014/03/04(火) 00:23:29.45 ID:???.net
>>570
「なるべく前と同じ条件でなければならない」とベンが言っていた。
だからベンはオーシャニック8ではなかったから、サンは妊娠してなかったから(初めて墜落したときは妊娠していた)戻らなかったのだと思う。

575 :奥さまは名無しさん:2014/03/04(火) 00:25:11.95 ID:???.net
>>568
S5見るの今回で2回目なんだけど
最初見た時はどの時代のリチャードなのか混乱したよ

576 :奥さまは名無しさん:2014/03/04(火) 00:28:22.77 ID:???.net
>>574
サンは島で妊娠したから違う
サンは過去の運命に組み込まれていなかったからタイムスリップできないだけ

577 :奥さまは名無しさん:2014/03/04(火) 00:37:57.21 ID:???.net
ベンに刺されて死にかけのジェイコブが「彼らが来る」って言ってたけど、
この「彼ら」ってジャックたちのこと?


ロックのふりしてる男は、直接ジェイコブを殺せないから
ベンに殺させた、でおk?

578 :奥さまは名無しさん:2014/03/04(火) 02:06:03.54 ID:???.net
マイルズが父親を庇うところがよかった

579 :奥さまは名無しさん:2014/03/04(火) 07:57:41.27 ID:???.net
ベンにどうするか選ぶのはキミだ とか言いながら、
キミは何なんだ?とか言って質問返しで煽ってるジェイコブは刺されても仕方がないと思った

580 :奥さまは名無しさん:2014/03/04(火) 09:13:47.84 ID:???.net
刺したくなる気持ちも分かるけど
ジェイコブ的にはそれすらも君の自由だってことじゃないの
ベンが自分のことをなんだと思ってるのか、ベンがこれからの行動でどういう人物になるのかとか

581 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 11:48:38.59 ID:???.net
あの爆弾あんな深い穴に落としても爆発しなかったのに
瀕死のジュリエットがちょっとガツンガツンやっただけで爆発…
怪力ジュリエットw

582 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 20:50:32.42 ID:???.net
ドリルを水で冷やしてたから底が水溜りになってて爆発しなかったんじゃ

583 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 22:13:33.49 ID:???.net
あれって水爆?
水爆って原爆が起爆に必要なんだっけ?
まあいいけど

584 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 22:27:49.88 ID:???.net
回想見てるとジュリエットだけがジェイコブとは会わない関係ないやつだったか

585 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 22:59:40.65 ID:???.net
未来が変わって困るのはケイとだけじゃなくてソーヤーもじゃないの?

586 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 01:05:12.38 ID:???.net
コーヒー飲みたいわね

587 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 01:08:44.90 ID:???.net
もう整合性を求める段階じゃないからなあ

588 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 01:34:49.25 ID:???.net
もし水爆使わないであのまま磁力を放出してたら
そのまま世界が破滅して島ごと消滅かね?
水爆を使ったからこそ、その後に島が残ったってことでいいの?

589 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 07:26:22.37 ID:???.net
ジュリエットが水爆をガンガン叩いたから島が「未来が変わる」と危機を感じて現在にタイムスリップさせたんだ
あの白いピカ光はタイムスリップするときの光で、水爆の光ではないんだ

590 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 17:19:05.95 ID:???.net
マジか
爆発してないって事か

591 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 21:16:39.25 ID:???.net
女性キャラから一人選べって言われたら誰選ぶ?
やっぱり皆ジュリエットが好きだよね

592 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 21:19:49.83 ID:???.net
一番嫌い

593 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 21:31:45.25 ID:???.net
>>591
初期のクレア

594 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 23:04:40.21 ID:???.net
本命 ケイト
対抗 ジュリエット
穴 アナル シア

595 :奥さまは名無しさん:2014/03/06(木) 23:30:55.81 ID:???.net
イラーナがアナルシアと被る

596 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 00:26:23.52 ID:???.net
ブーン一択

597 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 04:06:23.51 ID:???.net
正直圧倒的にケイトだな

598 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 07:04:36.24 ID:???.net
>>589
水爆だけ未来の東京へ

599 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 09:38:16.74 ID:???.net
爆発して未来がなくなってしまったので更に過去に行く

600 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 20:27:54.52 ID:???.net
ケイトに1票

601 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 21:00:04.54 ID:???.net
シャノンに

602 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 23:20:10.43 ID:???.net
じゃあペニーで

603 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 23:36:04.95 ID:???.net
ローズじゃね?

604 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 23:37:44.69 ID:???.net
バーナード乙

605 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 00:11:18.40 ID:???.net
ルソーも何しでかすかわからない危うい魅力があるよね。

606 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 02:00:17.37 ID:???.net
アレックスは一番若いのに人気ないね

607 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 02:31:27.47 ID:???.net
アレクス犬顔やん
ペネロペはトラボルタだし

608 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 03:19:05.97 ID:???.net
そういえばペネロピいたな
一番好きだわ

609 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 13:34:31.04 ID:???.net
>>601
自分もシャノンに一票

610 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 14:18:26.92 ID:???.net
ソーヤーとホテルにしけこんで
「怖いの?」と言った女を推す

611 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 15:20:07.33 ID:???.net
赤毛のシャーロット

612 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 15:45:38.38 ID:???.net
やっぱシャーロット(幼少時)かな

613 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 16:30:49.75 ID:???.net
あぁぁぁあシャーロット忘れてた
後半から盛り返したな

614 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 17:11:04.05 ID:???.net
エロイーズ

615 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 21:15:45.99 ID:???.net
サンとジンて何でシドニーロス行きの飛行機に乗ったんだっけ?英語喋れないのに

616 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 21:17:22.80 ID:???.net
ジンが、サンのパパに頼まれたんじゃなかったっけ?
時計届けるとか・・・?

617 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 08:01:26.98 ID:???.net
>>588-590
核爆する前に、超磁力放出は勝手に収まりつつあったように見えた。
シーズン2フィナーレと同じく。
で、あの108分毎に定期放出するシステムはどうやって構築されたのか?全く不明。
到底人間にはコントロールできそうもない磁力なのに。
シーズン3では当地では、ほっといても何も起こらなくなった。
しかし4,5ではガンガン発動後、収束。

タイムマシンエンジンの動力源ということは何となく分かるが、
それだけでなく、地底エナジーポケト=超生命体である島の本質・正体?
デズの数字入力やベンのタイマシン起動なんか小さな人間共のオナニーで、結局電磁波放出とはほとんど無関係。
島が飛行機落としたくなったら、または島民をタイムスリップさせたくなったら、、
島が必要とする時、いつでも島が磁力を放出させる。
('A‘)消息不明のマレーシア航空機やばいな・・・。

618 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 09:06:45.60 ID:???.net
マレーシア、、また番号入力サボったろ!

619 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 11:09:45.69 ID:???.net
ロスに母親が待ってるって言ってた姉弟完全にどっかいったな

620 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 11:34:30.25 ID:dvdR1DnG.net
マレーシア機の事件、ロストっぽい。
乗客、どっかの島で生きているといいな。

621 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 11:37:12.29 ID:xq8mwUmN.net
何人かは、過去に行ってる・・・

622 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 11:45:59.98 ID:7NrHG4HO.net
ロストって正直面白い?

huluが無料で見放題だから見始めてみて
最初の頃はすごい引き込まれる感じだけど、薬中がジジイの説得でやめるくらいから
微妙にぐだっててあんまみてない

プリズンブレイクみたいに後半はぐだるのが定番なのか?

623 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 12:29:26.63 ID:???.net
シーズン3が一番ぐだるけど4と5で盛り返す感じ。いまのとこは

624 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 13:14:49.52 ID:???.net
>>591
ナオミ(小声)

625 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 13:29:28.15 ID:???.net
>>591
名前忘れたけどイケメン兄貴の妹かな

626 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 13:37:02.06 ID:???.net
シャノン
3票目

627 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 14:23:53.12 ID:???.net
シンディ

628 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 17:54:48.40 ID:xq8mwUmN.net
タイムトリップに鼻血出して死んでしまう女優が
フリンジでも出てた
死んでからスポック爺の居場所を聞かれる役で・・・

629 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 18:05:16.82 ID:???.net
で?

630 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 18:08:53.57 ID:???.net
そういえばナンバーズにサイードが出てたよな既に死体だったけど

631 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 18:37:42.18 ID:???.net
ジェイコブがクローザーの弁護士で出てたな

632 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 22:06:38.60 ID:???.net
今日のも面白かったな
これがいわゆる、パラレルワールドってやつ?

633 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 22:11:49.44 ID:???.net
マレーシア航空もLost???

634 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 22:14:47.44 ID:???.net
懐かしい面子が見れたけど話は全然進まなかったな
前回か前々回ぐらいから思ってるんだけど、サイード放置されすぎでしょ
今回はジュリエットの命もかかってたから仕方ないけど
死にかけのサイード置いて森の中で5分話すとか
人の命がかかってんねんで!

635 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 22:21:17.96 ID:???.net
なんで飛行機内のジャックの首元に血がついてたんやろ?


そらソーヤー怒るわな、ジャックのせいでジュリたん死んだら…

636 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 22:27:58.53 ID:???.net
今回が最終回でもいいな・・・。

637 :奥さまは名無しさん:2014/03/10(月) 23:30:57.98 ID:???.net
>>635
それは最終回で分かること

638 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 08:54:35.76 ID:???.net
さすがに皆老けたな。機内のシーンは辛い

639 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 09:23:32.89 ID:???.net
バーナードとローズは得だね

640 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 18:40:09.12 ID:???.net
さっさと歩けよロック

641 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 18:45:20.52 ID:???.net
「3年前から…歩けました」展開くるー?

642 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 21:40:42.00 ID:???.net
ローズは黒人だから分かりにくいだけかもしれないけど
バーナードも結構老けたと思う
ダイナマイトで自爆したおっさんも出てきたのは笑った

643 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 22:25:31.02 ID:???.net
昨日は結局何年にスリップしたん?

644 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 22:39:50.18 ID:???.net
>>643
2007年。(本編中の)現代の時間軸に戻った。

645 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 22:42:58.74 ID:???.net
>>644
サンクス
もちろん飛行機内も2007年だよね

646 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 22:43:40.50 ID:???.net
3年たってるから2010年じゃない?
ジンとサンは再会できそうだな

647 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 22:44:01.50 ID:???.net
>>645
違う、機内は墜落した年の2004年。

648 :奥さまは名無しさん:2014/03/11(火) 22:45:33.73 ID:???.net
>>647
あ、そうだね一旦戻ってるの忘れてたわ

649 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 02:25:10.60 ID:???.net
ソーヤーとチャーリーは髪の毛の量の違いにすごい違和感が・・・

650 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 03:39:22.98 ID:SITO7exT.net
ジャックの脳内損傷が深刻になり妄想に矛盾が出てくる最終シリーズ

815便が墜落しなかった世界がそれ
妄想に矛盾が出ると言うことは
気が狂って元々の職業の例えば
詐欺師ソーヤーが警官になってる
女の形のジャツクも卒業してる

651 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 03:43:29.22 ID:SITO7exT.net
ジャックの脳内損傷により快感ドーパミンが100%になり

妄想教会で皆と御別れ会をして天国に旅立つのである
あー面!

652 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 10:56:01.14 ID:???.net
飛行機内の老けっぷりを見ると未来にタイムスリップしたと言われても納得してしまう

653 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 11:04:20.59 ID:???.net
>>642
アルツトですね。とりあえず同窓会ムードのファイナル。

654 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 11:05:15.93 ID:???.net
ジャックが老けてるのはわざとなの?
中の人が老けただけ?

655 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 11:17:29.53 ID:???.net
長期シリーズとはいえ、ある程度まとめて撮るべきだよね。それが出来ないから老けたんだけどw
ハリー・ポッターとLOSTを見ていて思った

656 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 12:11:20.74 ID:???.net
飛行機の中にいなかったのは
シャノンマイケルウォルトクレアアナルシアリビーエコーニッキーパウロ
ぐらいかな?

657 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 18:04:11.81 ID:???.net
読みにくいぞハゲ

658 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 18:05:59.16 ID:???.net
犬も

659 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 18:52:58.90 ID:???.net
>>655
行き当たりばったりのストーリーだからなあ。
無理でしょ

660 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 21:00:20.28 ID:???.net
ソーヤーが近所のコンビニに行くような格好で国際線に乗っている

661 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 23:57:22.03 ID:???.net
ソーヤーってシドニーで親の仇と思って間違えて人を撃ったのにえらく暢気に帰ってんだな

662 :奥さまは名無しさん:2014/03/13(木) 07:41:20.65 ID:???.net
そうや!そうや!

663 :奥さまは名無しさん:2014/03/13(木) 23:59:15.06 ID:???.net
LOSTクオリティ

664 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 01:05:07.43 ID:???.net
ラストに、グレッグ・グランバーグがパイロット・セス・ノリスとクレジットされてたんだけど、
声だけの出演?チラ映りしてましたか?
全然わからなかった
シーズン初回だけど結構カットシーンがあったりするのかな?

665 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 02:51:20.95 ID:???.net
クレジットとかよく見てないけど、機長の声じゃないの?
姿は見えなかったように思ったが

666 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 03:11:16.71 ID:???.net
本来ラピーダスが815便を操縦するはずが寝坊したから代わりにノリスが乗ってるのに
こっちの世界でもそこは変わってないってことはまた・・・

667 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 07:07:39.93 ID:???.net
マレーシア航空の行方不明飛行機まんまロストだな。
半年くらいたって6人だけ生存確認されたら
オーシャニックシックスならぬ
マレーシアンシックスとか呼ばれるのかな。

668 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 16:19:10.94 ID:???.net
あれ?島に滞在してたのってたった半年だっけ?

669 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 16:51:29.01 ID:???.net
3ヶ月間島にいて脱出して3年後に島に戻ってきた

670 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 18:47:17.86 ID:???.net
私も、マレーシア航空の行方不明な件LOSTだと思った
きっとあの島に墜落したんだよ

671 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 22:03:41.52 ID:???.net
>>667
何言ってのお前馬鹿!?

672 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 22:57:17.29 ID:???.net
>>667
これが全日空機だったら全日空シックス?
あんまかっこよくないなw

673 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 23:07:16.55 ID:???.net
>>669
あれだけごちゃごちゃ色んなことがあったのに3ヶ月っていうのも変な話だ
最低でも1年っていう設定にしたほうがおもしろいのに

674 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 23:15:05.04 ID:???.net
JAL
ジャパンエアラインだろ普通

675 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 23:16:07.82 ID:???.net
ああ
ANA


676 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 23:16:13.54 ID:???.net
JALシックス

677 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 23:17:30.19 ID:???.net
All Nippon Airways

678 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 23:22:52.92 ID:???.net
(・c_・`)・・・

679 :奥さまは名無しさん:2014/03/15(土) 03:38:57.45 ID:???.net
3ヶ月ででかくなるウォルトはやはり特別

680 :奥さまは名無しさん:2014/03/15(土) 12:23:58.40 ID:VAC9QD/s.net
ジュリエット死んだの?ソーヤーがグズグズしないで、さっさと引っ張り出してバンに乗せて、テンプルにサイードと一緒に連れて行けただろ?

681 :奥さまは名無しさん:2014/03/15(土) 12:30:06.39 ID:???.net
この在日チョンの糞BBAがそういうなら
そういうことなんだろう

682 :奥さまは名無しさん:2014/03/16(日) 15:24:06.54 ID:kF5nLKwk.net
最後ロックが車椅子待ってるところで号泣した。・゚・(ノД`)・゚・。

683 :奥さまは名無しさん:2014/03/16(日) 18:03:02.32 ID:???.net
ロック()

684 :奥さまは名無しさん:2014/03/16(日) 21:23:03.36 ID:???.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ロックは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうサバイバルの時間は終わって、君も島と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

685 :奥さまは名無しさん:2014/03/16(日) 22:41:32.03 ID:???.net
ロックは無用

686 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 01:45:23.35 ID:???.net
Dlife. CATCH UP無くなった

687 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 03:39:02.03 ID:???.net
更新予定日 : 2014年3月18日
ってなってるが、1話も2話も

688 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 12:10:23.81 ID:???.net
よ、よくわからん…

機内のシーンは墜落しなかったらこうなってたんだよってこと?

689 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 14:45:26.74 ID:???.net
機内でロックがブーンに
飛行機が墜落したとしても、パイロットが海にうまく着陸すれば
機体が海に沈むまでにうまくゴムボートに乗れば助かる
みたいなこと言ってたんだけど、まさにマレーシア航空がそれなんじゃ・・・?と思った
今もどこかで漂流していたりして・・・

690 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 16:01:50.71 ID:???.net
墜落したときと微妙に席順が違うな
ブーンとシャノンはジャックたちより前の方に座ってたし
ソーヤーの席にはマイケルとウォルトがいたはずだし
あとブーンとロックの間にヨーグルトがいて寝てるし

691 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 16:49:36.68 ID:???.net
検証しようとするとさ。シーズン1から見なくちゃいけないじゃん
さすがにそれは苦痛というか、結局全編見ちゃう羽目になる恐れがあるから、
細かいことは気にしないようにしてるw

692 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 19:08:29.68 ID:???.net
>>688
それは最終話になれば分かる。勘がいい人はもっと前に分かる。

693 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 19:31:00.85 ID:???.net
このドラマが1話から分かりやすい状況説明をしてくれるわけが無い

694 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 20:03:25.50 ID:???.net
3話の前に1時間で分かるというそれまでのまとめがあったけどな

695 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 20:33:22.63 ID:???.net
>>688
ソーヤが警察官やってるってことは、墜落しなければ、とは違う。
夢の世界??

696 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 20:34:54.79 ID:???.net
夢オチでは終わらないから最後まで見るべ

697 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 20:58:35.55 ID:???.net
三十年前からの分岐した世界とかかとおもた

698 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 21:02:06.85 ID:???.net
機内のデズモンドどこ行ったんだろ

699 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 21:03:02.93 ID:???.net
実況スレなくなってる?

700 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 22:51:33.18 ID:???.net
>>694
1時間ではなく1分

701 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 22:54:36.77 ID:???.net
5分だったような

702 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 23:05:39.32 ID:???.net
レンタルで借りた時の特典映像の早口ダイジェストでは10分ぐらいあった

703 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 02:22:29.33 ID:???.net
ブーンの顔がすっかりディモンだったな。

704 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 04:16:00.90 ID:???.net
これのこと?
LOSTシーズン1〜5を8分15秒で振り返る
http://axn.co.jp/program/lost/lost_in_815_s1-5.html

705 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 06:22:43.04 ID:???.net
クレア増量。誰かと思った、、、笑

706 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 08:30:37.79 ID:???.net
え!じゃ俺のBDに入ってる1時間で分かるLOSTってDlifeオリジナルなの?大事にしよ

707 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 09:06:54.77 ID:???.net
>>704
これちょっと面白いなw
淡々と喋ってる感じが
「ケイトとソーヤーが死ぬと思いセックス」
とか

708 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 11:03:07.91 ID:???.net
音楽の力って大きいな。真田の登場といい、音声消して見てたらコントのようだった

709 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 14:54:02.16 ID:???.net
>>687
どこに書いてあるまだある 見つけられない

710 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 16:58:31.93 ID:???.net
煙君はちゃんとした名前ないの?
どうしてあんなモンスターになったの?

711 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 17:57:15.62 ID:???.net
名前はあるが一応「黒服の男」ってことになってる
放送を字幕ありで見ると(ジェイコブの敵)って出てた

712 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 19:28:28.71 ID:???.net
「死体があれば、そいつの姿になれる」って事か>黒服の男

713 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 21:30:00.50 ID:???.net
化けれるのはいいとしても、ロックが死んだ時の状況とかも知ってるのはなんだかな
島に閉じ込められてる筈なのになんでも知りすぎじゃね
死体から記憶もコピー出来るのか知らないけどさ

714 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 23:48:33.52 ID:???.net
対象者の記憶を引き継げるんかね

715 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 04:22:18.36 ID:???.net
ジェイコブが住んでた足の石像ってシーズン2で一度出てきたっきりだっけ?

716 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 12:35:47.92 ID:???.net
サイードはゾンビ

717 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 13:51:39.21 ID:???.net
俺の勘定が正しければ
主人公一行の方が多く人を殺してるんだが??

718 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 15:51:10.35 ID:???.net
マイケルは存在そのものが消えてしまったのだろうか

719 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 17:18:59.21 ID:???.net
>>718
誰だよそれ。変なこと言うなよな

720 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 18:33:44.69 ID:VwmBKhfc.net
主要キャラと思われていたのにシーズン1、2で消えた奴はけっこういたな
もちろん、そんなのいたなぁ・・レベルで顔も名前も覚えていない

721 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 18:34:57.94 ID:h33RZXIN.net
エコーとかな…

722 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 18:54:47.61 ID:ZrDcdvag.net
マイクルとウォルトはなんでああなった

723 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 20:57:07.19 ID:WdXrESVt.net
ニッキーとフェルナンデスみたいな名前のカップル

724 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 21:50:04.96 ID:gq98UqkY.net
唯一の医者だったイーサンを潜り込ませたベン派無能なのではないか

725 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 22:11:07.14 ID:ZrDcdvag.net
ジュリエット寝とるためにしたんだっけ?

726 :奥さまは名無しさん:2014/03/20(木) 02:38:46.94 ID:67Nic3Ua.net
キリストの復活みたいだったな。
あれワザとだよね。

727 :奥さまは名無しさん:2014/03/20(木) 10:50:43.76 ID:V005YzEv.net
ジュリエットモテモテだな
そりゃあんなパイオツしてたらモテるわ

728 :奥さまは名無しさん:2014/03/20(木) 10:53:38.80 ID:2M+sW7rk.net
結局、他の者達のリーダーはテンプルにこもる真田広之だったってこと?

729 :奥さまは名無しさん:2014/03/20(木) 10:58:54.33 ID:V005YzEv.net
他の者たちにもリチャードとかのグループとテンプルで引きこもってるグループが居たってことじゃね

730 :奥さまは名無しさん:2014/03/20(木) 11:48:13.51 ID:OD2pkNsA.net
ベンが別動隊がいるって前に言ってたね、アレックス達をそこなら安全だからとテンプルに避難させようとしてたし

731 :奥さまは名無しさん:2014/03/20(木) 15:03:41.66 ID:8SOCmcxK.net
後部座席組で、他の者たちにさらわれた女(キャビンアテンダント)とか子供二人とか、
他の者たちにすっかり馴染んでるんだな…

732 :奥さまは名無しさん:2014/03/20(木) 17:42:25.18 ID:tB2oqyuv.net
あのCAはシーズン3辺りで檻の中のジャックを笑いながら見ていた仕事放棄CAか

733 :奥さまは名無しさん:2014/03/21(金) 15:00:55.47 ID:YAhgN3Nn.net
車椅子のロックを見るのが辛い。・゚・(ノД`)・゚・。

734 :奥さまは名無しさん:2014/03/21(金) 17:00:09.11 ID:S2UjrzHp.net
いくら谷間を見せようが、ジュリエットの顔が苦手だった。

735 :奥さまは名無しさん:2014/03/21(金) 21:59:56.67 ID:0gslQUvg.net
老け過ぎだよジュリエットは

736 :奥さまは名無しさん:2014/03/22(土) 13:55:45.10 ID:J9rUvNHz.net
ロックはシーズン1ではどうだったっけw
ロックの親父が出てきたときは、「えっ、ロックの子供でなくて親父?爺じゃなかったのか。いくつの設定なんだ・・・」と思った

737 :奥さまは名無しさん:2014/03/22(土) 20:04:40.92 ID:JLN1fw7k.net
はげてるのと吹き替えの声のせいでより老けて感じはするけどな

738 :奥さまは名無しさん:2014/03/23(日) 18:12:27.12 ID:giNYSkiT.net
毛をくっつけてるロックはウケた

739 :奥さまは名無しさん:2014/03/23(日) 20:34:22.75 ID:ehlxGHk7.net
ここにきてシーズン1で爆死したアルツト先生をモブとして使い出したスタッフはどういう意図なんだか

740 :奥さまは名無しさん:2014/03/23(日) 21:28:40.83 ID:DLBYbZfp.net
単に同じ乗客だから出してるだけじゃね?
飛行機のシーンのことだよな?

741 :奥さまは名無しさん:2014/03/23(日) 21:31:01.59 ID:KTJyvL8t.net
最終シリーズで過去キャラが出るのはアメドラではよくある事

742 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 01:20:09.44 ID:v4Bol3wj.net
これって最初のときに撮り貯めしていたやつじゃなくて、わざわざとったのかな?

743 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 01:26:36.36 ID:67GvljFv.net
わざわざ撮ったんよ

だからみんな老けてる

744 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 01:55:55.80 ID:4zi0ezZ7.net
めったな理由がない限りほとんどをハワイで撮影してるから俳優呼ぶの大変だろうな。金も無駄に掛かるし

745 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 11:54:43.42 ID:zF7L06+t.net
あのCAって最初の方いっしょにいたよな?

746 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 15:09:59.05 ID:4zi0ezZ7.net
最初の方でマイケルたちのイカダが吹っ飛ばされて後部座席の人らと合流してたときにはまだ居た。
ビーチに帰る道すがらで急に居なくなって、周りのささやき声の気配にびびったアナルシアがシャノンを撃った。

747 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 15:32:55.26 ID:xWP7tgjs.net
よく覚えてないけどジャングル移動中に誰かさらわれてたよな
あれじゃなかったっけ

748 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 22:04:47.50 ID:45xlqYLn.net
クレアって良く見ると不細工?

749 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 22:38:20.30 ID:67GvljFv.net
おい何言ってんだあんた

750 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 22:41:46.37 ID:xWP7tgjs.net
ここでクレア登場とかワロタ
出で立ちがルソーみたいだったな

751 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 22:45:25.30 ID:xWP7tgjs.net
dlife公式見たらクレアの続きは再来週かな?
久々の登場だから気になるわ

752 :奥さまは名無しさん:2014/03/24(月) 23:07:54.60 ID:JSCSVMKO.net
同窓会かよ。でももっとキャラがいた気がする

753 :奥さまは名無しさん:2014/03/25(火) 00:48:48.03 ID:3q5jjbQg.net
テンプルのメンバーがケイトに3年前にも会ったって言ってたけど
覚えてない

754 :奥さまは名無しさん:2014/03/25(火) 02:44:46.49 ID:/Af61pm0.net
>>746
あーそうだそうだ。んでさらわれたんだよな。ありがとう

755 :奥さまは名無しさん:2014/03/25(火) 02:59:58.97 ID:92GCJLyR.net
>>753
シーズン3の7話、ハイドラ島で監禁されてたソーヤーとケイトが
アレックスと一緒に捕まってるカールを助けに行くときにいた見張りの門番で
ケイトが居場所言わないと足を撃つと脅して、
居場所を言ったとたんに銃で殴って気絶させてたが、
何度か見直してないと絶対分からないよ

756 :奥さまは名無しさん:2014/03/25(火) 04:35:29.25 ID:7lTPVUR5.net
クレア、今までにもっと出て欲しかったな。

757 :奥さまは名無しさん:2014/03/26(水) 22:17:11.45 ID:STqwe3mw.net
急に消えてから音沙汰なしだもんな

758 :奥さまは名無しさん:2014/03/28(金) 15:11:20.01 ID:ZT+4xidq.net
マイルズ多分ほんとに口達者だと思う
じゃないとあんな演技出来ないよ

759 :奥さまは名無しさん:2014/03/28(金) 16:27:03.10 ID:WCcTJQnP.net
クレアが鬼ババアになっとる

760 :奥さまは名無しさん:2014/03/28(金) 17:08:22.03 ID:HKgkHxpm.net
パツキンヤマンバ

761 :奥さまは名無しさん:2014/03/28(金) 18:53:44.38 ID:VtyF75R3.net
クレアが会いに行った里親って前に出てる?
記憶には無いがBGM的に何かありそう

762 :奥さまは名無しさん:2014/03/28(金) 21:52:29.06 ID:E18BTNht.net
特に無い。
シーズン1のときの回想で出そうとしてた里親とも別人。

763 :奥さまは名無しさん:2014/03/28(金) 23:04:34.48 ID:/xaEso6l.net
そう…
あの超能力者の紹介じゃないってことなのか、単に役者の都合がつかなかったのか

アーロンも結局ケイトとクレアの母が育ててるわけで…

764 :奥さまは名無しさん:2014/03/28(金) 23:19:05.67 ID:E18BTNht.net
あのクレアのときのロスの里親を薦めた超能力者は、飛行機が墜落することが分かってたっぽいのに
その後にエコーの回で出てきた時は、自分はただの詐欺師だって言ったり、どっちなのかよく分からないな

765 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 07:42:04.36 ID:nAAXVPn4.net
マイルズ良いよね。
パーソンオブでも良い役貰ってる。

766 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 12:56:25.75 ID:/XPfzThT.net
現在ID表示について議論&投票を自治スレで実施中ですhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1396055464/
賛成、反対の投票、あればご意見をお書き下さい
<強制ID賛成の場合>
BBS_FORCE_ID=checked
<強制ID反対の場合>
BBS_FORCE_ID=(none)



*ID強制表示の議論スレは本来こちらです
海外ドラマ板への強制ID導入議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1393049131/

しかしただいま ID強制表示反対派のゴネ得で、一時的に任意に戻されています

強制表示賛成なら
BBS_FORCE_ID=checked
とレスをお願いします
IDを表示するようにメール欄を空白にして書き込みしてください

767 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 20:40:11.47 ID:oNsb6UR+.net
>>765
ね、役割を終えたら即死って意味ではジェイコブとジュリエットの思念を感じた時点で用済みなのに

768 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 22:10:22.54 ID:TWlkbPyf.net
マイルズってこの島が父親がいる島だとは知らずに
ただの金目当てで来たんだよね?

769 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 22:15:36.01 ID:zk7eCOTD.net
てか何でマイルズって金が必要だったんや?
しかも××ドルって、
目標額というか、欲しい額も決まってたような…

770 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 22:46:02.04 ID:BM6ShUM5.net
ベンに金を要求したいから「××ドル払えばウィドモアに死んだと報告する」と言っただけで目標金額とかはなかった気がする

771 :奥さまは名無しさん:2014/03/29(土) 22:48:06.38 ID:BM6ShUM5.net
>>770
つまりただ金が欲しいだけで、何に金を使うかは決めていなかった

772 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 00:54:40.63 ID:qV1OLZy1.net
ナオミに島でベンを捕らえたら160万ドルの報酬を払うっていわれて
ベンにその倍の320万払ったら嘘の報告をして見逃してやるって交渉してたね
ただ金が大好きなだけかと

773 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 01:04:39.77 ID:XPZnJLhw.net
マイルズ最初登場した時はすげー嫌なキャラと思ってたけど
いつの間にか全然気にならなくなったわ

774 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 10:54:13.39 ID:1j4DjBhu.net
このドラマはCMカットすると毎回43分ぐらいになるんだけど、普通ドラマって46分だよね?
約3分カットされてるのかな?

775 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 15:54:35.98 ID:eXjL9zMy.net
>普通ドラマって46分だよね?

そんなものドラマによって色々だろ

ロストはDVDで見ると毎回42〜43分。
他のドラマも42分くらいが一番多い気がするけどな。

ダメージとかデクスターとか毎回52分くらいのもある。

776 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 19:12:56.00 ID:+TM3gu9V.net
Dlifeの他のドラマCMカットしてるけど
ほとんど42〜45分と表示されてるなぁ
この間終わったホワイトカラー最終話は約42分だった

777 :奥さまは名無しさん:2014/03/31(月) 19:20:32.31 ID:6v2X2RP3.net
シーズン4のときヘリの燃料が漏れてたときジャックが島に戻っても燃料ないからそのまま進めって言ってたが
イカダでウォルトが攫われたときボートがあったんだからダーマの基地やバラックに燃料ぐらいいくらでもありそうなもんだが

778 :奥さまは名無しさん:2014/03/31(月) 20:57:40.36 ID:MXPe24ZK.net
ミシェル・ロドリゲス

「日本?一度だけ行った事あるわよ、イルカを救うためにね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
男?アジア人の男って何考えてるかよくわからないわ。
まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて良かったと思ってるわ♪」
http://gamehall.uol.com.br/v10/wp-content/uploads/2010/05/michelle-rodriguez-82.jpg

779 :奥さまは名無しさん:2014/04/01(火) 08:55:09.21 ID:Re0XiVwJ.net
そのコピペ昔見たときはキャメロン・ディアスが言ってたことになってたぞ

780 :奥さまは名無しさん:2014/04/02(水) 05:33:53.81 ID:aD8OxBWU.net
ジェイコブの後継者として島に連れてこられたのはいいとして
墜落に巻き込まれた他の客たち可哀想過ぎるだろ

781 :奥さまは名無しさん:2014/04/02(水) 16:40:41.29 ID:PJCgcmOn.net
突然現れた少年はソーヤーたち候補者には見える?
リチャードは見えなかったけど

ソーヤーが洞穴から帰る時はまたあのハシゴ登っていくのか?

782 :奥さまは名無しさん:2014/04/04(金) 18:06:14.30 ID:AZvFKcNN.net
ケイトだけ候補者に含まれてなかったな

783 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 01:10:08.40 ID:okhvoKXR.net
牛山さんの吹き替え独特なので後ろ向いて隠してる演出が無駄w

784 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 03:43:50.60 ID:vrglJ2Nz.net
ちょくちょくちょい役でガンダムUCのバナージの人ふきかえてる?

785 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 03:53:23.69 ID:TfwPvDYM.net
ロックが追いかけていった少年の声がそうだったね
吹き替えで喋ったのは今回が初のはず

786 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 06:49:18.70 ID:16FpZXes.net
ハーベイリーク牛山茂

787 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 11:13:30.25 ID:W4JzaTBl.net
>>778
レズビアンだから…

788 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 15:35:55.64 ID:okhvoKXR.net
中の人の思想とか興味無いよ

789 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 16:41:15.42 ID:vrglJ2Nz.net
>>785
ロックが代理教員で職員室?の場所聞いた生徒も同じ声なんだよなー
単に2役やってただけかな

790 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 18:03:28.36 ID:f55q5v6R.net
ロック()

791 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 19:26:59.45 ID:TfwPvDYM.net
ロックが行った派遣会社で自分を動物で例えると何かって聞いてた人
前にハーリーの回でも出てたよね。ハーリーの父に雇われたインチキ占い師役で

792 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 13:48:19.41 ID:OzXR9eeQ.net
それが何?

793 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 15:55:06.96 ID:oq2qJb5z.net
>>791
ロックをいじめてた上司が
ハーリーのバイト先の店長だったり、
今度はハーリーが宝くじ当てて開業したピザ屋の店員やってたり
色々狙ってやってんだろうな。
気付くとおもしろい。

794 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 21:11:19.24 ID:LCJwDhy2.net
ヘレンが結婚式を自分の両親とあなたの父だけ呼んでやろうって言ってた辺り
あっちの世界だとロックと父親は仲が良いのかも

795 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 21:55:27.02 ID:ClGlCFPY.net
クレアBBAになってるな

796 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:28.39 ID:o3ejpm7i.net
ジンがロック(の姿の男を含む)を最後に見たのっていつだっけか?
なんだか過去エピが混乱してしもた
>>791
そんなのよく覚えてるな。全く覚えてないわw

797 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 22:45:11.23 ID:gD9ePY+8.net
>>791
fswに出てるってことは
その女の人も既に死んでいるってことだよな

798 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 22:51:49.95 ID:9ZGPCg4D.net
>>796
前のシーズンで、
ソーヤー・ジュリエット・マイルズ・ジン他の身に時間移動が起こりまくってる時に、
井戸を降りて行こうとしたロックにジンが指輪を渡して、
「サンに、自分は死んだと伝えてくれ」と言ったっきりかな…

799 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 23:12:26.66 ID:o3ejpm7i.net
>>798
即レスサンクス
でも、前のシーズンのそのシーンでさえ、もはやうっすらとしか・・・

800 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 23:33:24.64 ID:MhHuyIOm.net
ジェイコブの達観した感じが好きだ

801 :奥さまは名無しさん:2014/04/08(火) 01:38:57.78 ID:sBqf3HWI.net
灯台に着いたときの、探そうとしなかったから今まで見つからなかったってのは
何かメタ的な言い訳っぽかったな。ジェイコブの住処の足の石像は割と早い段階で出てきてたのに

802 :奥さまは名無しさん:2014/04/09(水) 22:32:56.35 ID:0wCNddAr.net
ジェイコブって候補者以外にはかなり冷たいよな
今回もジャックとハーリー以外のテンプルの奴ら見捨てたわけだし
そりゃベンに刺されるのも仕方ない

803 :奥さまは名無しさん:2014/04/12(土) 08:57:35.85 ID:WiCKFV4K.net
キリスト教と違って信じない者を救うのがジェイコブ

804 :奥さまは名無しさん:2014/04/12(土) 21:43:19.22 ID:IgfXfQBZ.net
横だけど一つ質問!
今回でファイルシーズンなの?
あと以前γ速でネタバレ見たがあれ本当なの?

805 :奥さまは名無しさん:2014/04/12(土) 22:19:28.58 ID:7y+bAvSe.net
あと10話ぐらいで最後
ネタバレは基本嘘

806 :奥さまは名無しさん:2014/04/12(土) 22:34:12.60 ID:IgfXfQBZ.net
>>805
サンクス!
なるほどエンディングは違う展開になるのか 楽しみ!週一なのでここまで来るのに長かった

因みにアンダーザドームはつまらなくて速攻に見なくなったw

807 :奥さまは名無しさん:2014/04/12(土) 23:31:14.68 ID:6PzO25uN.net
あと10話ほどで終わっちゃうのか。寂しいな

808 :奥さまは名無しさん:2014/04/13(日) 01:33:29.19 ID:L8CU3/ki.net
もうあと10話か
ラストシーズンだというのは分かってたけど話数にするともうすぐに思えるな

809 :奥さまは名無しさん:2014/04/13(日) 02:21:40.16 ID:faGZ1ZLS.net
最終話2時間あるけどDlifeのことだから二週に分けてやるんだろうなあ
最後くらい2時間スペシャルでやって欲しい

810 :奥さまは名無しさん:2014/04/13(日) 02:29:25.31 ID:L8CU3/ki.net
2週に分けれるような内容なの?

811 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 06:34:17.74 ID:xJccg0ag.net
Dlifeで週1途切れず開局初期から放送続いてるのって
LOSTとHOUSEくらいかな
途中ダレたけど終わりと思うと感慨深い

812 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 14:39:59.81 ID:35B/pi/F.net
Dlife組だけど、ジェイコブってどうやって島と島の外を行き来してるの?
今後明らかになる?

813 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 15:27:58.11 ID:ZxZZhkbS.net
>>811
あとBONES

814 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 18:31:34.58 ID:HP6lmirq.net
S6見るの2回目なんだけど、やっぱり真田とテンプルの存在がよくわからない

815 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 18:33:54.41 ID:HP6lmirq.net
てか、テンプルっていつからあった?
テンプルにいた女性と子供2人は飛行機の後部座席に乗ってバーナード達と一緒にいたけど
途中アザーズに誘拐された人達だよね?
もうわけわかめ

816 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 19:03:49.41 ID:q8pbfcV9.net
サイードより強い真田 カッコイイ

817 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 20:26:24.04 ID:g+fRrZz8.net
ベンは黒服に騙されて落ちぶれたけどサイードの様子をみて危機察知して逃げたのは流石。
それに比べて最後のケイトの危機感のなさ

818 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 21:34:11.04 ID:+paFMuVg.net
テンプルにいる人たちはアザーズの別働隊って程度の認識でいいんじゃないの
もともと島の先住民なんだしダーマから乗っ取ったバラックに住むより先住民らしい生活してる

>>815
テンプルって名前が出てきたのはシーズン3が初のはず
ロックが潜水艇を爆破したあとベンたちはそこに行くはずだった

819 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 21:44:25.89 ID:8YXvT0Ow.net
>>817
ケイトからしたらクレアもサイードも(偽ロックも)一応仲間だからなあ

820 :奥さまは名無しさん:2014/04/15(火) 23:40:40.81 ID:aUOEC5Yt.net
>>815
テンプルの壁と穴とフランス人の腕見つけたのっていつだっけ?それとベンがアレックスを逃がそうとしたのもテンプル
だが、ベンが鏡で合図していたオーキッドは無人というね…
攫われた生存者達はわざわざハイドラ島まで行ったのかねwまあソーヤの手の込んだ騙し方をみるに必要だったのかもね

サイードの兄って鶏を殺せないシーン以外に出たっけ?

821 :奥さまは名無しさん:2014/04/16(水) 01:06:31.45 ID:ii7ym0L3.net
ハイドラ島にいたのは滑走路を作るのとジュリエットの仲間殺しの裁判を見にじゃなかったか

822 :奥さまは名無しさん:2014/04/16(水) 06:13:43.81 ID:bfArc6z+.net
クレア好きだったのに、あんな風に…。
ナディアもいい女だけどさ。

823 :奥さまは名無しさん:2014/04/16(水) 14:47:50.48 ID:f7wwSHtA.net
サイードもなんで急にあんな風になっちゃったんだ?
会話する前に刺せって言ってたけど、会話したら口から目に見えない何か入れられて操られちゃう系?

824 :奥さまは名無しさん:2014/04/16(水) 17:39:42.71 ID:C7Tyqg4F.net
昔サイードが撃ったベン(子供)も、テンプルに連れて行かれたから、
あの泉で復活したんだよね?その結果、純粋さだか何かが失われるって言われてたけど…


サイードも、あの泉のせいでちょっと変わっちゃった?
てか死にかけのサイードが泉で溺れた時は
泉の様子がおかしい(濁ってる)から正常には機能しなかったんかな…
死んで、時間経ってから復活したし

825 :奥さまは名無しさん:2014/04/16(水) 20:26:07.96 ID:ii7ym0L3.net
ジェイコブ亡き後、泉が濁って偽ロックの煙側のものになったので善ではなく悪側で治される→
道厳が拷問で悪側に感染してると確認(シーズン1でルソーがサイードに電気を流して拷問し感染してないことを確認してる)→
偽ロックがなんでも願いを叶えてやると聞き完全に暗黒面堕ち

826 :奥さまは名無しさん:2014/04/17(木) 02:20:57.72 ID:Gz4skjrJ.net
道厳「なにが起こったのかわからん」つまり泉が濁ったのは道厳にとって初めて。それにも関わらずリチャードはベンが「穢されて」しまうことを予期していた
その時点では道厳がまだ島に来ていなかったのだとしても、なぜクレアが感染しているのか(テンプルで捕まった際に意図的に感染させられた?→何の意味が?)
そして、ルソー達の仲間の少なくとも1人が感染者であったとされる理由がつかない。
そもそも暗黒地帯で感染が起きるというルソーの認識はなんだったのか(ルソー自身感染している?怪物が存在しないとルソーが思っていることもそれに起因する?)
というかジンが突然消えたことに対して感染者だと思ったということは感染者は突然消える?(怪物が化けている?)

クレアの言う友達=怪物みたいにルソーも怪物を他の誰かと認識していたのなら面白いかも

827 :奥さまは名無しさん:2014/04/17(木) 05:11:13.82 ID:zu/K68Qj.net
感染=黒服側の人間になるって事でしょ。洗脳みたいなもんじゃ
ルソーの仲間は暗黒地帯にあるテンプルの壁で煙に捕まって感染
あの壁の穴に入っていった仲間たちは以降煙を擁護する発言をしだしたし

828 :奥さまは名無しさん:2014/04/17(木) 18:15:34.22 ID:21/oNF2J.net
なんで電撃流して
感染の有無を判断できるんだろ

829 :奥さまは名無しさん:2014/04/18(金) 02:07:36.19 ID:kn+HNZ5M.net
そんなん言い出したら、なんで煙を音波や灰でガードできるのかとか疑問がいっぱい出てくるで

830 :奥さまは名無しさん:2014/04/18(金) 08:52:14.76 ID:VOssVl5+.net
6話辺りまで見てるけど何時までたっても各登場人物の自己紹介パートみたいなのが続くな
これずっとこんなかんじなのか?
もう少しタダの遭難ではない何か謎的な展開を期待してんだけど

831 :奥さまは名無しさん:2014/04/18(金) 14:40:21.48 ID:sqP4k1dA.net
サイードのせいでテンプル滅茶苦茶になったけど
サイードをテンプルに連れて行けって言ったのはジェイコブだよな
これもジェイコブの思惑通りなのか、黒服の介入で想定外なことになったのかどっちだろ

832 :奥さまは名無しさん:2014/04/18(金) 16:06:38.04 ID:39fGW5n4.net
「テンプルに行けばサイード治せるよ!!」と言えば、
ジャックやハーリーをテンプルに行かせる事ができるからかな

833 :奥さまは名無しさん:2014/04/18(金) 18:59:52.84 ID:kn+HNZ5M.net
そういえばテンプルにザックとエマじゃない子供もいたけど
あの島ってスワンの事故以来子供生まれないはずなのにどっからつれてきたんだろう?
カールも何で島にいたのか分からず仕舞いだし

834 :奥さまは名無しさん:2014/04/19(土) 21:46:59.67 ID:d7769Xh/.net
ジュリエットもテンプルで復活すればよかったのに

835 :奥さまは名無しさん:2014/04/19(土) 21:49:20.16 ID:fBGThce6.net
サイードやベンは瀕死状態でまだ息はあったがジュリエットはもう息絶えてたやん

836 :奥さまは名無しさん:2014/04/20(日) 04:17:55.17 ID:Jrxn1sgb.net
でもサイードは一回死んで生き返ったよな

837 :奥さまは名無しさん:2014/04/20(日) 12:50:28.36 ID:NgqCK4yR.net
サイードはゾンビだからな

838 :奥さまは名無しさん:2014/04/20(日) 13:49:18.28 ID:GXO0WICF.net
サイードが一番素敵だったのに、今はなんだか最もグダグダな存在にw
でもなんか許せる不思議

839 :奥さまは名無しさん:2014/04/20(日) 17:21:06.11 ID:HT4hzf7u.net
テンプルで生き返ったベンはぞんびじゃないの?

840 :奥さまは名無しさん:2014/04/20(日) 17:48:58.08 ID:+Poo9Aw9.net
ベンは別に死んではないだろう
元々怪我を治す泉であって死人が蘇ったのはサイードだけ

841 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 01:55:19.44 ID:7r24cU/P.net
サンってファラデーやマイルズ達が来たときに
ジャック側とロック側の二手に分かれて以来ロックと一回も会ってないんだな

842 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 02:26:34.08 ID:FhkgZ3mx.net
確かに会ってないな。島に戻る際にジャックに聞いていたとか、では無い限り死んだことさえ知らないはずだ
クリスチャンシェパードにロックを待てと言われたのが最後だね

843 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 23:02:50.91 ID:+ZJBGjMA.net
人間味溢れるベンに泣いた

844 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 23:57:45.20 ID:octI7nn+.net
ウィドモアさん
ふつーに島来られるんだな

845 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 00:14:45.94 ID:D/JOvltK.net
ジェイコブに島に来る人の手伝いをってハーリーが言われてなかったか

846 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 00:43:25.91 ID:6cZxi3u3.net
ベンまでビーチに戻るオーキッドに行くハッチに行くをやりだしてワロタ

847 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 03:58:47.73 ID:IjQ48FZm.net
>>845
言われてたな
ウィドモアと黒服を戦わせるのかね

848 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 08:44:13.93 ID:1U+06TH+.net
水爆からの分岐ってわけじゃないんだな

849 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 19:06:04.49 ID:atgrWaH1.net
ウィドモアさんってジェイコブ側なんだっけ?

850 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:56.90 ID:IjQ48FZm.net
誰が正しいのかわからん
リチャードはジェイコブの言う事は聞くなとも言ってたし・・・
計画を知らされぬまま死んだジェイコブを恨んでの発言かもしれないけど

851 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 04:11:22.47 ID:8WxgWJ29.net
マイルズがちゃっかりダイヤ持ってる辺り
あの生き埋め遺体掘り起こしたんだな

852 :奥さまは名無しさん:2014/04/25(金) 15:39:57.32 ID:dfCqsxOR.net
むしろ、死者と会話が出来るという彼の設定はそのためではないかという…

853 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 11:28:42.01 ID:v8HDCLf9.net
マイルズ良いキャラになったよね
ざっくりした感じの吹替も好きだわ

854 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 21:49:12.75 ID:IT8wieN5.net
刑事のソーヤーとかでてくるけどあれって
飛行機が落ちなかった場合のパラレルワールド?
島の話は現在の話?
だれか教えて下さい。

855 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 21:55:34.85 ID:IkBcXE3O.net
>飛行機が落ちなかった場合のパラレルワールド?
>島の話は現在の話?
とりあえずその認識で問題ない

856 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 23:47:17.18 ID:3qNyT3ga.net
ソーヤーが観ていたのは大草原の小さな家?

857 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 02:48:58.11 ID:PfTwSwjj.net
>>856
そうだよ

858 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 06:42:25.86 ID:nR//zPnP.net
アンジェラ・アキ…
いや、なんでもない…

859 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 08:41:02.53 ID:BEXy+3Sc.net
>>858
おとりの女だろ?

860 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 08:48:54.44 ID:OZV9T6eg.net
シャーロット
結構美人だな。角度によって

861 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 11:58:12.12 ID:ZNCv1zDq.net
シャーロットとシャノンて似てる

862 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 13:59:35.09 ID:6eIBvwxa.net
大草原の小さな家なつかC

863 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 14:58:47.76 ID:1q7NnPbC.net
マイルズと一緒に飲茶デートしたい

864 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 15:45:28.37 ID:ItHyP0HE.net
ソーヤーにあだ名つけてもらいたい

865 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 16:43:12.06 ID:t0PEYm49.net
大草原の小さな家の父さんってあんなに声高かったのか
吹き替えでしか見たことなかったからビックリした

866 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 16:57:31.83 ID:5aFHjmjL.net
お前らの言う大草原の家ってなんのこと?
ながら見だったから見逃したかもしれんわ・・・
何分ぐらい?

867 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 17:10:34.99 ID:JpRpx3Yv.net
>>866
ソーヤーが一人でテレビ見てるシーンあったろ。
その内容が「大草原の小さな家」

868 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 17:18:18.35 ID:PaAVlUsV.net
ソーヤーがロスの警官ってことはアナルシアの同僚ってことに

869 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 17:51:06.37 ID:5aFHjmjL.net
あーテレビ番組の名前か
大草原にある小さな家に何か思いいれでもあるのかと思ったわ

870 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 20:24:45.17 ID:1XuQR+4T.net
ソーヤーは初期だったかによく大草原の小さな家を観ていたとケイトに話したことがあった

871 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 21:34:03.98 ID:t0PEYm49.net
>>869
番組ってかドラマね
日本でもNHKで何度も放送してたから知ってる人多い

872 :奥さまは名無しさん:2014/04/29(火) 23:37:27.88 ID:Wdlaa9Ku.net
>>857が、そーやーって言わなかったことにみんな寛大なんだね…

873 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 01:28:20.11 ID:OZsrf6SU.net
そいやそいやっ

874 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 01:30:33.97 ID:8tD8eZLR.net
トムソーヤーと無双や

875 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 04:48:56.87 ID:S3BmDn3J.net
マイルズの特殊能力をテーマにしたドラマが1本作れる。

876 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 08:24:22.32 ID:9m8DsuA8.net
>>870
それでケイトに
そんなの見てたのかよwって馬鹿にされてたんだよね

そういうエピソードがあっての描写だから
うまく作られてる

877 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 19:38:11.30 ID:qx79DIRN.net
シャーロット宅にソーヤーが仔犬の目つきで持って行った詫びの贈り物の中身が気になる
鞭?

878 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 21:02:16.04 ID:TsndEJgf.net
ビール?

879 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 21:12:18.47 ID:mLvsyt4u.net
>>877
お花とビール

880 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 01:48:55.56 ID:BkI/473r.net
>>878 >>879
ありがとん、スッキリしました

881 :奥さまは名無しさん:2014/05/05(月) 23:04:24.55 ID:Uz51A96m.net
今日のは、また特に面白かった。
一応確認だけど、黒い煙=黒服の男=ハーリーとリチャードのやりとりを遠くから見てた偽ロックだよな?

882 :奥さまは名無しさん:2014/05/05(月) 23:38:56.24 ID:v/VVzJdc.net
>>881
そうだよ。あと船内にいた奥さんも黒煙

883 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 01:21:57.54 ID:E71GXBT3.net
今日のリカルドの回はすごかった
あまりに壮絶すぎて泣けてきた

884 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 02:23:44.40 ID:GVAyrITC.net
煙は島に死体がなくても化けれるのか?リチャード以外にイザベラの姿を知ってる人もいないだろうし
やはり幻覚で、煙が幻覚性のある植物を焚いたんじゃないか?

885 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 10:38:24.16 ID:yAYcd+SI.net
「悪魔なのか」と聞かれるジェイコブが
ルシファーの人だからなんか変な感覚だったw
初代の器は煙君の人間時代の姿なのかな?
死体に化けたんなら誰の死体なんだろ?

886 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 10:48:07.25 ID:oZT/C93E.net
相手の記憶を読み取って記憶からも姿を変えられるんじゃない?
アレックスのときとかもそうだし
一人でイザベラが煙に教われる自作自演の演技をしてたかと思うとちょっと笑える

887 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 12:33:21.75 ID:GVAyrITC.net
適当に合わせただけで幻覚の内容はわかってないでしょ
煙からしたら意図不明な寸劇のその後に自分が煙だってバラさないだろう

煙が敵なのだと思わせるために島が見せたのかな

888 :奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 15:21:22.95 ID:uR6RKEAK.net
いかにも後付設定のための回だよなぁ〜

889 :奥さまは名無しさん:2014/05/07(水) 11:35:03.36 ID:1ZZGx1qf.net
ジェイコブか煙かどっちかを信用するしかないなんてどっちもやだ
究極すぎる

890 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 09:53:27.25 ID:DadLkx8C.net
ここに出て来る男ってなんで、女から離婚切り出されたり先に死なれたりするやつばかりなの?
しかもいつまでもその女のことを引きずるよな

891 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 20:41:14.10 ID:boG+4RzI.net
引きずらないのもあれだしなぁ

892 :奥さまは名無しさん:2014/05/09(金) 23:42:02.00 ID:pDSHV5fj.net
サイードはシャノンのことすぐ忘れたよ

893 :奥さまは名無しさん:2014/05/10(土) 01:45:33.65 ID:h43cZiu+.net
シャノンはアバズレだからね

894 :奥さまは名無しさん:2014/05/11(日) 16:01:42.84 ID:KiPHrkfG.net
ジェイコブの住んでたとこの像ってタウエレトだよね?

895 :奥さまは名無しさん:2014/05/11(日) 16:50:20.44 ID:EzqYnC9t.net
ずっと見てきたけどいきなり宗教臭くなりすぎて苦痛さえ感じてきた。

896 :奥さまは名無しさん:2014/05/11(日) 18:41:24.25 ID:tKdgV/5m.net
クレメンタインprpr

897 :奥さまは名無しさん:2014/05/12(月) 01:40:49.20 ID:Z/1zDW76.net
リチャードが黒服に渡された短剣ってサイードが渡されたのと同じ剣だよね?
短剣を渡した側が刺される側になったっていうことけ

898 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 12:00:24.64 ID:jFCf/ud1.net
久しぶりにサンがケイト並にビッチであることを
思い出させてくれる回だった

899 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 12:32:17.98 ID:RswXrGHX.net
ブスの胸の谷間を見せられて不愉快

900 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 18:41:35.60 ID:4SHwA3U9.net
つか気絶したサン運べよ!

901 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 18:49:56.91 ID:Du1CulzN.net
何のために追いかけたのか意味不明だった

902 :奥さまは名無しさん:2014/05/13(火) 20:32:59.79 ID:klvYPWce.net
かけっこでサンに追いつけない煙って・・・

903 :奥さまは名無しさん:2014/05/14(水) 09:23:39.52 ID:/+LWradp.net
サンって美人だったのにいつの間にかすごい老けたな・・

904 :奥さまは名無しさん:2014/05/14(水) 17:23:19.53 ID:DxX3roQS.net
そりゃ6年もやってたんだから終盤になりゃ多少変わるわな

905 :奥さまは名無しさん:2014/05/14(水) 18:56:02.79 ID:vHqPvbxN.net
整形でいつもビックリ顔になってるんだよな。

906 :奥さまは名無しさん:2014/05/14(水) 20:34:57.89 ID:M9TEVb6E.net
韓国語を聞いたソーヤーがゴジラがどうとか言ってたような・・・

907 :奥さまは名無しさん:2014/05/14(水) 21:18:40.01 ID:Ql9JEP2V.net
>>906
それキーミーだよ君

908 :奥さまは名無しさん:2014/05/14(水) 23:56:22.44 ID:DxX3roQS.net
回想の方で過去キャラがやたらと出てくるから誰が誰だったか思い出すのが大変

909 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 17:24:23.65 ID:RrjU1fsj.net
キーミーって痩せてるのにでかすすて、関節動かすのが大変そうだな
ロボットみたいな動きやね

910 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 17:57:31.43 ID:P4R9GpOx.net
キーミーってバイオハザードにでてたよな。

911 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 19:00:20.98 ID:KA3ysfe7.net
キーミーのガチホモ感半端ねえ

912 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 19:21:19.76 ID:KNWqjRS1.net
あぁん?最近だらしねえな

913 :奥さまは名無しさん:2014/05/15(木) 22:32:50.93 ID:0y9Oh7C6.net
キーミーはダークエンジェルのジョシュアだよね

914 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 01:34:06.26 ID:8ecUFzlq.net
デズモンドはいつもあんなに雑な扱いw

キーミーの大物っぷりな振る舞いに対して実際の役目wwwいやあ視聴者の側としては溜飲が下るんだがね。

915 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 14:25:57.16 ID:WSXrOTzu.net
デズモンド出てきた時全然名前思い出せなかったわ
なんとかヒューム、なんとかヒュームなんだけど・・ってファミリーネームは分かってたんだけど
mobまでヒュームの方しか言わないからモヤモヤした

916 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 18:24:11.79 ID:ddurr8fa.net
喋らなかったし画面暗くて顔もはっきり映らなかったしな

917 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 18:30:55.27 ID:ddurr8fa.net
そういえばシーズン3の最終話で、
チャーリー海底基地からの妨害電波を切るパスワードを聞いたときに、
音楽家が作ったブログラムだって言ってたが、あれってファラデーってことでいいだろうか。
子供の頃の回想ピアノが好きで弾いてた描写があったし。母親にピアノ止めさせられてたけど。

918 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 18:36:46.28 ID:yEUDs6k0.net
ダニエル・ファラデー?
過去の時代でソーヤー達と同じくダーマ職員やってた時に
そのプログラム作ったってこと?

919 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 21:40:26.71 ID:z23RN0fT.net
なるほど。ランプポストでエロイーズがいっていた島の方程式を作った天才数学者?もダニエルファラデーだったのかな

920 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 00:01:21.31 ID:KoZ/6lt5.net
おぉ〜
ダンだったらすごくスッキリして嬉しいな

921 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 00:39:21.84 ID:1D8agIrI.net
ファラデーだけバラックに残らずアナーバーの本部に行って色々研究してたし
ダーマの基地開発の殆どがファラデーがやってたんだろう

922 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 19:40:42.70 ID:ZV731Oo3.net
ホテルのシーンでジンとサンのセリフを吹き替えてなかったのはなんでだろう
韓国語の部分だからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、
なんでそこだけ?って気になった

923 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 21:26:44.89 ID:rNWV4K3Q.net
オリジナルボイスだったってこと?
吹き替えしてるようにも聞こえるけど
単に他の人の台詞挟んでないから葺き替える必要がないからとかじゃないの?

924 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 21:58:45.21 ID:1D8agIrI.net
ジンとサンは前から回想のときだけは吹き替えしてないよ

925 :奥さまは名無しさん:2014/05/17(土) 21:58:47.44 ID:ZV731Oo3.net
>>923
オリジナルボイスだった
確かに二人のシーンの時だけで、
キーミーが登場してからは吹き替えになってたわ
なるほど、ほかの人のセリフがないからなのか

926 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 04:37:07.37 ID:Tbj2zplG.net
英語と別言語が同時に出るパートは吹き替えで言ってるっぽいね
こないだのリチャードの回も英語で喋りだすパートからスペイン語も吹き替えで喋りだしたし

927 :奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 21:11:18.79 ID:EE7LmILo.net
しまったー字幕版見逃した

928 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 07:22:11.54 ID:ljmbINHj.net
見逃しても一週間は公式のネットで見れるでしょ

929 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 15:37:04.72 ID:YMdhl2AZ.net
公式で見られるのは吹き替え版だけじゃないの?

930 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 22:54:55.57 ID:d2SnwzpZ.net
さっき見終わったけど難しかったなぁ
結局どの時間帯とどの時間帯が繋がってるのかまだ解らん
とにかく続きが楽しみだ

931 :奥さまは名無しさん:2014/05/19(月) 23:45:29.35 ID:AQFvsgjN.net
デズモンドの運転手は、シーズン4のときに貨物船でデズモンドと同じ時間を行ったり来たりする症状になって死んでしまった人。

932 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 01:12:09.49 ID:PKKct1kS.net
へーなんだっけ?ミンコフスキー?

933 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 01:39:14.32 ID:RUnfHPPb.net
電磁波のテストの顔が平面的な人はどっかで見たなと思ったら
グリムのネズミ男でした。

934 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 01:48:35.29 ID:OlKwGC42.net
ラストが近いだけに懐かしいキャラが色々出てくるねえ

935 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 02:14:27.67 ID:PKKct1kS.net
ジャックって何でスタジアムランしてたんだっけ?

936 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 02:37:03.76 ID:OlKwGC42.net
前妻のサラの手術で必ず治すと約束したのに、治せなかったからその発散みたいな感じだったか
実際は治ってたわけだけども

937 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 08:33:25.61 ID:alRfvw4O.net
そうだよ

938 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 09:37:07.38 ID:kSFARFT5.net
>>931
あーいたな
運転手もどっかで出てきた奴なのかな〜とは思って見てたけど

939 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 12:18:40.68 ID:VmBw04zm.net
サイードとデズの絡みはコントかと思った

940 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 12:26:44.73 ID:FIeepa+L.net
電磁波で死んだ奴かわいそーだった

941 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 13:23:57.98 ID:xoT/uIKq.net
ファラデー、別の世界では物理学者じゃないんだ
そのまま音楽の道に進んだんだね

942 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 14:14:55.26 ID:kSFARFT5.net
デズはなんなの?悟り開いたの?
流されるようについていってるけど

943 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 14:54:17.29 ID:m2Lsmxgl.net
デズは自分の役目がわかったの
あっちの世界でもそろそろ悟る

944 :奥さまは名無しさん:2014/05/20(火) 17:56:06.89 ID:EBf0aw49.net
チャールズ・ウィドモアはなぜ
デズに電磁波浴びせればああいうふうになる事を知ってたんや・・・

945 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 00:57:48.89 ID:WAWUNfEv.net
season6のparallel universeはまるでfringeやな。

946 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 10:03:34.91 ID:+Q5aFr1B.net
ウィ度もあさんが息子のチャーリーって言った気がしたけど
あのチャーリーの事なの?
未来じゃ複雑なんだな

947 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 10:27:43.74 ID:Wt/FB2+r.net
デズモンドとペニーの子供のことだよ
ウィドモアがデズモンドに「何で私の名前(チャールズ=チャーリー)を息子に付けた?」
「あんたじゃない。俺たちを救った男の名前だ」って話が脚本段階であったとかなかったとか

948 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 10:34:23.51 ID:K+Yc29Tv.net
ラストシーズンって総集編みたいな感じで終わるだけかい

949 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 10:36:23.49 ID:FhTlT0NU.net
>>922
視聴者も出演者も知らない外国語扱いでその場にいたら
何を言ってるかわからんって演出じゃない?
状況によっては、その場の緊張感がぜんぜん違う。

950 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 13:32:35.88 ID:3g6lWbK7.net
>>947
一瞬、チャーリーってもしかして時間移動で未来からやってきたデズの息子なのか?ってかんぐったわ
まぁダニエルも性別違いだけどファラデーとルソーが出てきてるし
単なる名前かぶりなだけだよな

951 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 14:48:11.59 ID:oLsyRSIh.net
やっぱりなぜベンが生かされてミスターエコーが殺されたのが分からん…
善悪関係なく島が必要とするか否かなんだろうけど。
ジョンの人生もツライけど後あと色々あるし、
登場人物のなかで1番悲しい人生だったのはミスターエコーだと思う。

952 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 15:09:24.04 ID:3g6lWbK7.net
エコーは飲酒運転か何かで捕まって降板させるための死亡だから
理由考えても仕方ないよ

953 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 18:43:28.37 ID:GQIcmEpv.net
>>950
>単なる名前かぶりなだけだよな

読解力ないなお前w

954 :奥さまは名無しさん:2014/05/21(水) 22:08:54.96 ID:oLsyRSIh.net
>>947
このやり取りいいなぁ!

>>952
そんな裏事情があったのか…エコー好きだから幽霊登場ないから残念だったんだよね

955 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 01:31:15.75 ID:1d5h3PSg.net
アナルシアとリビーが飲酒運転で降板だったけな
リビーが何でハーリーと同じ病院に居たかとか明かされず仕舞いの割りにちょくちょく出てきてるよな

956 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 05:08:47.99 ID:tLbWgnBf.net
>>950
たまたま名前がかぶったんじゃなくて
デズがチャーリーに救われたから
敢えて自分の息子をチャーリーと名付けたんだが。
わざわざ>>947が説明してくれてるのに
まだ理解できてないとかwww

957 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 10:27:19.18 ID:2DFqNGdg.net
>>953>>956
脚本の段階の話だから勝手にウィドモアがデズを救う話でも作ってたのかと思ったわ
そういうことね

958 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 12:58:32.56 ID:fnmZIFFN.net
もういいってw

959 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 19:41:57.45 ID:IVCqS+Dh.net
脚本段階の話なの?
本編でそういう会話聞いた記憶があるよ

960 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 22:29:38.65 ID:1d5h3PSg.net
season5放送当時の4話放送後の公式Podcast
>・Q:デズとペニーの子チャーリーはチャーリー・ペイスが由来?それともチャールズ・ ウィドモア?
>A:脚本段階でウィドモアがデズに「どうして子供に私の名を?」「あんた のじゃない、
>島での恩人の名前を貰ったのさ」というセリフがあったがカットされた。 よってチャーリー・ペイス。

961 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 01:53:37.18 ID:SpZtd+39.net
アナルシアはシーズン1から登場してたという伏線

962 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 04:15:42.99 ID:aOqDXutq.net
>>959
もちろん本編での会話だよ〜
958の人が一貫してズレてるだけw
相手にしなくていい人

963 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 11:29:54.52 ID:IjRYZPyn.net
>>962
>>960

964 :奥さまは名無しさん:2014/05/25(日) 17:55:43.32 ID:WkBJiN/G.net
今、こないだの録画見たけどまたもや内容の濃いエピだったな
以前、レンタルDVDで見たのだが、そのときはもうここまでくると結末だけが気になって早く次が見たくてあんまりじっくり見てなかったことに気が付いた
後少しで終わるのが惜しくてたまらん

965 :奥さまは名無しさん:2014/05/26(月) 19:23:36.85 ID:jQr7oTXl.net
「LOST」のジョシュ・ホロウェイ主演!近未来スパイアクション
 7月、日本独占初放送決定!
ttp://www.dlife.jp/lineup/drama/intelligence/

966 :奥さまは名無しさん:2014/05/26(月) 21:06:54.19 ID:TJZCuo81.net
宮内orz
藤原さんじゃないのかよ

967 :奥さまは名無しさん:2014/05/26(月) 21:57:55.19 ID:iZjoNOXV.net
実況ずっと落ちてたのかな?
BMWのエンブレムが取られてたの気になったわw
人轢いたら駄目だよな

968 :奥さまは名無しさん:2014/05/27(火) 12:04:17.85 ID:TDT0OtQl.net
未来世界のヒューゴとりビーを見守るデズモンドに癒されてたら
島では井戸に落とされてた・・・生きていますように・・・

969 :奥さまは名無しさん:2014/05/27(火) 12:38:34.42 ID:6Gd14vp4.net
リビーみたいなのがあっちでは美人なのか?
それが納得いかん

970 :奥さまは名無しさん:2014/05/27(火) 13:16:12.45 ID:VP79mFJk.net
女優なんだから不細工ではないだろ
しかしリビーも老けた

971 :奥さまは名無しさん:2014/05/27(火) 13:22:13.26 ID:/XVYjtdt.net
結局なんでリビーが病院に入ったのかの説明にはなってないよね
あんま覚えてない人多いかもしれんが、デズモンドが島に着いた時の船ももともとリビーのものだったし

972 :奥さまは名無しさん:2014/05/27(火) 16:54:10.19 ID:COKojc3d.net
S6はやっぱつまらないな
そろそろ終わってほしいと思ってしまうようなヲリティ
計算済みで作ったのかな?

973 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 00:41:59.38 ID:xYrrdDZA.net
S7ってあるの?

974 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 00:49:01.56 ID:UoFUKndz.net
S6で終わり
まぁ物語を畳むために色んな理由付けしなきゃいけないから大変なんじゃね
面白さよりそっち優先になりそうだし

975 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 01:12:13.13 ID:izzqii8d.net
イラーナわろたwww

976 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 18:34:27.88 ID:Y8fR6vvZ.net
もしかしてデズってすごいキーマン?

977 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 20:30:47.13 ID:iFqr7ILF.net
ベンの言うとおりいらない人は無慈悲に殺す選民島だよね。ダイナマイトでジャックを殺さなかったことからも偶然ではなく選んで生き死にを決めている。
ハッピーになるのは選ばれた人間のみ。

978 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 21:43:29.09 ID:1EcgO3cj.net
主人公補正のルール化だな。
しかし皮肉だよなマイケルではなくジンかサイードが船室に残るか、ケイトがサンを止めなければカハナ号は爆発せず、島に残る人以外は全員脱出できたのか

979 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 00:07:29.18 ID:6qJN9KAl.net
>>968
未来世界じゃないんだけどw

980 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 00:49:23.05 ID:FnQP5Rzj.net
次スレ誰かよろ

981 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 01:11:36.55 ID:HE1g7D+Q.net
995ぐらいになってなかったら立てるよ
そんな早く埋まらないしまだ慌てるような時間じゃない

982 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 08:34:59.59 ID:p9h6vd0e.net
見るの2度目だけど、1回目と違ってS6が一番おもしろくてワクワクする。
結末がどうなるかに大きな興味があった1回目は、最終回見終わったとき騙されたような気分になったが
なるほどこうだからあの結末だったのかと、今納得できた。今度は最終回で泣きたい。

983 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 12:47:27.49 ID:NFR0f8b4.net
980過ぎたら落ちるぞ

984 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 15:04:10.92 ID:xYq6yLkB.net
980から三日だっけ?
自分立てられない・・・
デズモンドが出る回は動きや謎解きが有って面白いね

985 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 16:12:19.87 ID:tt6gBfQL.net
誰かスレ立ててくれ

986 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 18:11:54.49 ID:uct6Bqav.net
ココって落ちないんじゃないの?

987 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 19:02:55.79 ID:p9h6vd0e.net
建てたぞ
【Dlife】LOST ロスト Part3【ネタバレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1401357739/l50

988 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 19:49:43.78 ID:K+AnYuWe.net
イラーナ乙

989 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 00:19:35.23 ID:8nf6ZdhF.net
http://www.dlife.jp/lineup/drama/intelligence/
サイバー諜報員

↑LOSTの次はソーヤが主役のやつが始まるのかな?

990 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 06:00:38.24 ID:p44s5Wn4.net
>>987
ありがとう兄弟!

991 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 14:35:25.00 ID:FPU0mFcQ.net
4、8、15、16、23、42

992 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 00:19:10.42 ID:C60CQdUU.net
デズモンドがロックを引き殺したのは、
別世界で殺された仕返し?

993 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 00:23:08.10 ID:C60CQdUU.net
飛行機が落ちた世界と飛行機が落ちなかった世界で
記憶がつながる理由と
記憶がつながる意味の必要性はあるのか?

994 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 02:38:39.70 ID:S/D4XI4z.net
シーズン2からクソつまんねー

995 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 11:44:58.00 ID:plNiJ289.net
うめ

996 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 17:54:48.69 ID:AtVKFD3V.net
>>991
デズ乙

997 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 21:13:12.34 ID:Bcq9zYUm.net
例の日本での宝ぐじって一等だったんでしょ?
当選者が1人だったらいくらだったんだろう

998 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 21:24:24.29 ID:IajV2hlD.net
2等じゃなかったっけ?
人数が多すぎて3等の当選額の方がずっと高かったんだよね
ググったら2等3470口、57,100円だった

999 :奥さまは名無しさん:2014/05/31(土) 21:24:40.65 ID:6xe4fCQu.net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200