2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dlife】ゴースト〜天国からのささやき

1 :奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 06:32:52.27 ID:???.net
海外ドラマ「ゴースト〜天国からのささやき」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。

<注意事項>
※Dlife未放送分の話題は【NG】です。

放送時間
S3 月〜金 AM9:00
S4 金 PM10:00(吹き替え)
  木 AM1:00(字幕)

Dlife公式サイト
S3
http://www.dlife.jp/lineup/drama/ghostwhisperer_s3/
S4
http://www.dlife.jp/lineup/drama/ghostwhisperer_s4/

2 :奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 13:31:11.06 ID:???.net
ゴースト ?天国からのささやき
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88_%E3%80%9C%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8D
ネタバレが含まれているので注意!

3 :奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 15:08:32.53 ID:???.net
>>1


4 :奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 09:05:17.19 ID:???.net
4話までまとめて見た。パイン教授と別のキャラにしようとしたのだけれどイーライがいまいち。テッドを相棒にsた方が良かった。
いくらなんでもアバタ―の世界に入るのはさすがに無茶苦茶だと思った。

5 :奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 22:11:48.68 ID:???.net
>4
テッドじゃなくてネッドのことか?

ゲームの世界に入る話で、ネッドがアリスと接触したときに対戦したゲームで
彼が負けたとき「ヘタクソ」って日本語がゲーム画面から聞こえたんだが。
あの手のゲーム=日本製ってイメージからかね?

6 :奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 07:18:45.00 ID:???.net
ゲームとかそっち系は日本が最も優れているって他の映画でも言われてたな。
実際そうなんだろうけど。

7 :奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 07:13:58.17 ID:???.net
プリズンブレイクに出てた人だった。

8 :奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 18:09:25.66 ID:???.net
スイッチ見てる人は取り違えだろ?ってすぐ思っただろーね^^

9 :奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 18:11:37.54 ID:???.net
※Dlife視聴方法などについては以下のスレでお願いします。
■ Dlife (ディーライフ) ■5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1340117992/
【BS258】Dlife(ディーライフ)【ディズニー】11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1344320331/
【BS258】Dlife・ネタバレ禁止【ディーライフ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332289560/

10 :奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 00:09:44.75 ID:???.net
先週回の感想、
寿司柄のパジャマ!

11 :奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 09:48:56.25 ID:???.net
>>4
お前ルーシーだろ

12 :奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 22:35:30.97 ID:???.net
そろそろ旦那がやばくなるんだっけ?

13 :奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 01:54:51.73 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=MoPPGoa9y6Y

14 :奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 18:26:22.21 ID:???.net
ジム死んじゃったね・・・
アンドレアといい善人ばっか殺さないで〜

15 :奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 07:12:59.01 ID:???.net
ジム。・゜・(/Д`)・゜・。警官もあの状況で撃ったらダメよ。
最近はグランビューの町並みがあまり映らないのも残念。

16 :奥さまは名無しさん:2012/10/09(火) 21:43:44.62 ID:IkUwQDIV.net
グランドビューの街
まん中に公園があって周りがロータリー
で、その周りに消防署やメリンダの店がある
あそこってバックトゥザフューチャーの舞台と同じなんだと
言われてみればそうだわ


17 :奥さまは名無しさん:2012/10/09(火) 21:48:23.64 ID:???.net
ビフ役の人がジムの同僚役で出てたけどどこ行ったんだろ

18 :奥さまは名無しさん:2012/10/10(水) 01:12:30.48 ID:HFpZsabL.net
現実で、メリンダ役とイーライ役が付き合ってたって聞いてかなりショックだった…
メリンダ、趣味悪すぎ。

19 :奥さまは名無しさん:2012/10/10(水) 10:09:29.06 ID:???.net
デリアと付き合って落ち着きました

20 :奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 11:00:56.32 ID:???.net
トムかっこよかった

21 :奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 01:57:06.97 ID:ZW5tPTl5.net
S3の最終話…感動した(;_;)
本当のお父さん、優しすぎ!トム最低。
あーしっかしいつも気になってるメリンダのお母さん役の人、整形が崩れてきたような顔面w
口唇とかヒアル打ちまくりな感じで気持ち悪すぎ。

22 :奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 22:56:27.41 ID:???.net
あーあ
そりゃダメだわ

23 :奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 23:29:54.00 ID:???.net
>>17
今日出てきたよ

24 :奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 23:33:58.52 ID:???.net
もっとイケメンに入って欲しかったジム・・・

25 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 00:06:34.05 ID:ZW5tPTl5.net
サムの体たぽたぽ…中身は愛する人でも外見が無理。

26 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 01:05:53.44 ID:???.net
>>23
葬儀に出席してたね

ジムの首に両腕を廻すメリンダがシュールすぎるw

27 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 01:14:20.22 ID:DhBJX0gn.net
ジムを光に送って涙の別れを演出してれば最高のフィナーレだったのに、
サムに入っちゃったりガキ作るからゴーストつまんなくなった。

28 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 01:23:56.40 ID:???.net
なんで海外ドラマスレってネタバレ厨わくんだろ

追悼式、あれでいいのか?

29 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 01:38:38.30 ID:???.net
他のチャンネルで放送しまくった後だから
見てる人間が多いし仕方ない

それより、朝のS3終わって夜のS4見ようと思ったら、
もう5話ぐらい終わってるやないか
「6人いるのに影が5つしかない」の続きが気になる…

30 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 08:33:21.96 ID:???.net
>>27
ジムが死なないで子供産まれてフィナーレのが最高だろ・・・・
中の人がギャラでもめなければ・・・・・・・

31 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 09:46:20.64 ID:???.net
雨夢が観たくなった

32 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 10:18:40.22 ID:???.net
>>29
3、4両方、途中から見始めたんで、同じく影の続きが気になる・・・
かといってレンタルするほどでもない
あらすじいろいろ見たけど書いてないなあ
夫の行く末の暗示?

デスパもシーズン1見始めたんだけど、こっちもシーズン2放送中
今からでも録っておくか

33 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 10:38:38.66 ID:DEqH/5u4.net
>>18
ジムのお母さん、たしかダイアン役の人だったと思うけど、
違う女優さんになってたね

34 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 11:55:32.23 ID:DhBJX0gn.net
>>32影がなかったのはジムだよ。

35 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 13:50:02.64 ID:???.net
>>30
ギャラで揉めたの?
ジム役の俳優は降板してないよね確か
最後までレギュラーだったと思うが

36 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 14:12:47.17 ID:???.net
>>33
グッドワイフに出てる人だよね
自分も変わってるーって思った

なんかさシーズン4は黒歴史で最悪って
言ってた人いたけど
今のところそうでもないじゃんって先週までは思ってたのに
まさかの展開でほんとあーって感じた
ジムは他の霊と同じように光の中へ旅立って欲しかったよ
しかも新しい人ジムの代わりにするには見た目が微妙すぎて
魂がジムでも感情移入できるかどうか・・・

37 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 15:33:24.61 ID:???.net
Dlifeのイケメン担当なのにね
見た目も中身もイケメンなジムがいなくなって(魂がジムでも)凄いショック
アンドレアがいなくなった時位ショック


38 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 15:57:16.36 ID:???.net
新しい人に這入っても、メリンダの目には、ジムに見える
から、これからはメリンダ目線でのジムが現われてくる

39 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 16:24:37.04 ID:???.net
サム役をジムの人が演じるんでしょ
だったら最初から死なす必要ねーじゃん

40 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 16:54:35.75 ID:DhBJX0gn.net
鏡に映る時だけ不細工なサムなのに、普段はジムだから笑えるw

メリンダ、見た目はどうでもいいのかよって感じ。ほんと恋は盲目w

41 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 20:51:47.72 ID:???.net
>>35
揉めた、ギャラ上げないなら降板するかもって事で
死んだことにされたけど、結局ギャラの交渉成立で続投になり
最後まで出た、途中でギャラでもめなきゃ、死ぬこともなかっと言われてるよね

42 :奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 09:00:23.69 ID:???.net
誤射警官もつながってたのね。責めてスマンスコ
ジムが悪霊の世界に染まってメリンダと戦うのではと期待してしまった。

43 :奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 10:20:52.61 ID:???.net
死なないならどんなストーリーだったのかな?
やることは決まってるし単調になったんじゃないかな

44 :奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 17:22:14.58 ID:???.net
>>43
ジムが命の危機にさらされるけど、乗り越えて助かって子供授かって終わるとかかな
基本的に1話完結ストーリーだから飽きることないんだけど

45 :奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 21:24:57.22 ID:???.net
教授が出てた頃まで見てたんだけど、S4久し振りに見たら
メリンダの髪が減って生え際が後退しとる
髪型のせいで老けて見えるだけか
あるいは加齢のせい?

46 :奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 21:38:38.44 ID:???.net
>>45
髪型と痩せたせいかも
真ん中わけで前髪なしの髪型って老けて見えるよね
S1とか2の髪型にすれば今でも若いと思う

47 :奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 10:31:44.92 ID:???.net
>>46レスサンクスコ
そうか痩せたのか!
トップがふんわりしてないのも劣化に見える原因だよね
出産でもして髪の量が減ったのかと思ったよ
S1、2は、若くて可愛らしい感じだったw

48 :奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 21:44:49.46 ID:???.net
punkdに出たころが最高

49 :奥さまは名無しさん:2012/10/16(火) 00:36:16.63 ID:???.net
>>46
足が細くなって露出解禁?

50 :奥さまは名無しさん:2012/10/16(火) 10:30:07.83 ID:???.net
乳増量は、これからですよね?w

51 :奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 09:49:10.24 ID:???.net
>>43
医学部受けようって話もあったじゃないの

52 :奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 17:42:11.14 ID:???.net
死が貴方の周りにこぼれ落ちるとか言われてたけど
その第1弾ってことかな・・・

53 :奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 20:38:27.74 ID:???.net
>>44
瀕死状態のジムにメリンダが乗っかって子作りしたら、このスレ的には祭になったのに

54 :奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 04:50:05.58 ID:???.net
っていうか、ジムにしつこく光の中に行けって言って
ジムが幽霊のまま一緒にいたいって言ってたのも拒否して
誰かに乗り移ろうとしようとした時も、やめてーーーーとか叫んでたのに
乗り移り成功したとたんに
「戻ったのね!!」
って喜んだのが意味不明・・・?
なんで???

55 :奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 05:03:00.87 ID:???.net
女心は複雑なのよ

56 :奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 10:59:45.17 ID:???.net
>>54
ヤメレ
腹筋壊れる

57 :奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 02:42:03.95 ID:???.net
ジェニファーの顔すごい劣化したな
日焼けしてるせいか顔がたまにアップになるとババアみたいだ

そしてジムのフリーダムさに吹いた
あれだけ死者見送ってきたのにお前らだけ何でもありかよw

58 :奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 06:34:52.87 ID:???.net
たしかにフリーダムw
ジムが入り込んだのは、比較的若い男性の身体だったな

アレがナイスバディのお姐さんの身体とかだったら
もっと話がカオスになって、別の意味で面白かった

59 :奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 15:08:12.91 ID:???.net
シーズン4は散々黒歴史って言われてるけど
ネタドラマとして楽しもうとポジティブに考えることにしたw

60 :奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 17:30:42.54 ID:???.net
今シーズン3観てるけどそこそこおもしろい
話を引っ張るとつまらなくなる。
ラブリーガルの女弁護士とか、グッドワイフの娘とかが出てきてる




61 :奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 19:19:40.60 ID:???.net
デッドゾーンもこんなだったな

62 :奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 23:35:59.36 ID:???.net
>>59
やっぱり黒歴史って言われてるのかw
なんか制作側で色々あったんだろうけどあれはないよなー
この辺りからレンタルするのやめて良かったと思ってる
Dlifeで放送始まったし

63 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 00:00:57.75 ID:???.net
>>62
視聴済みの人達が日テレスレ(実質このスレの前スレ)で
散々酷いってって言ってたよ

覚悟はしてたけどやっぱぽかーんってなっちゃうねw

64 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 05:37:18.24 ID:???.net
>>63
ジム死ぬまではそんなに酷くないじゃんって思ってたけど
さんざん光の中にいけって言ってたくせに、乗り移ってこの世に残るのはOKなのかよって
メリンダに呆れた、そういう意味でも黒歴史ってのはわかる気はする

65 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 07:32:23.35 ID:???.net
見るのが、すでに苦痛になりはじめてる・・・>S4

暗黒面に堕ちまくったシリーズらしいけど
今後、カタルシスが得られそうなエピとか、出てきてくれるんだろうか・・・

66 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 11:52:41.85 ID:???.net
>>64
霊としてでもとどまってメリンダのそばに居たいってのは徹底的に拒否ってたのに
サムに魂が入ったとたん未練ありまくりなのがなぁ
他人をジムにみたてるほうがタチ悪くない?
それだったら霊としてメリンダのそばにいた方がいいと思った

67 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 13:50:51.98 ID:???.net
魂を外に出す努力をすべきだな
でもそしたら死ぬしかないな
だめぽ

68 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 13:56:19.47 ID:???.net
あんまり怖くない
ハートフルなオカルトドラマで好きだったのになぁ
他にそんなドラマある?

69 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 15:32:29.26 ID:???.net
記憶喪失の息子をいかがわしい霊能者が洗脳して軟禁した話か。

70 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 21:32:03.33 ID:???.net
身近な人以外は事情知らないんだから
夫が死んで間もないのに、若い男引っ張り込んで・・・
としか思わないよね。
とりあえず実家に帰らせればよかったのに。
これから納得のいく展開になるのかな。

サムの加害者幽霊が、サムと家族の別れの機会を奪ったって言ってたけど
そうだよね。サム本人は死んでるのに、葬式してないんだし。
まー色々考えないほうがいいかw



71 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 02:28:53.81 ID:???.net
サムは死んでしまう運命だったのかも知れないけど
他人の人生乗っ取っちゃってるのに夫婦二人も周りも
大喜びなのがなんか怖いよね…

シーズン1のラスト、飛行機事故で死んでしまった乗客たちが
現世に残れるなら悪い奴の言うことを聞いても…みたいに迷ってた時
メリンダがみんなを光の先へ導いた時は感動したのにな
間逆の展開になったね

72 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 02:52:28.19 ID:???.net
シーズン1はほんとにいい作品だったなー(遠い目)

73 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 07:55:20.98 ID:???.net
テッドがバスケボールもって泣いてるとこだけは良かったかな。

74 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 11:40:03.80 ID:5Yq8USXU.net
ジム復活にあんまり納得してないが
水中から脱出して記憶が復活?したシーン
不覚にもオッサンの目にも涙が・・・

75 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 13:49:12.42 ID:???.net
ジムが亡くなって、メリンダの服が胸強調をぱったり止めたのに、
最後のキャミ姿を見てやっぱり露出好きは治らないと思った。


76 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 15:43:10.06 ID:???.net
字幕版しかみてないけどフリーダム・ジムが勝手に他人の体に入って
そのあと顔がジムになったのが地味に怖かった

77 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 17:18:32.19 ID:???.net
究極の臓器提供だね

78 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 19:11:16.02 ID:???.net
メリンダの谷間は、男性層の視聴率に直結してるから
ジムがどうなろうが、見せないわけにはいかないだろう

79 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 19:20:47.19 ID:???.net
本国アメリカでもネタにされてるぐらいだしw

http://www.youtube.com/watch?v=lJz1tYRhYmI

80 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 21:19:58.98 ID:???.net
葬式でおっぱい見せを自粛したと思ったら
すぐに解禁

81 :奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 06:53:57.76 ID:???.net
子作り!子作りー!と騒いでいたにも関わらず
具体的なシーンが皆無だった件について

82 :奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 09:45:15.82 ID:???.net
子育ては楽しいぞ
子作りはもっと楽しい

83 :奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 16:19:21.08 ID:???.net
Sex and the City くらいの描写があってもよかったな>子作り

84 :奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 16:25:55.49 ID:???.net
あっちは自由なケーブルだからねw
地上波だから突っ込んだ描写は無理なんじゃない

85 :奥さまは名無しさん:2012/10/24(水) 03:56:51.41 ID:???.net
もしかして…ジムは今後も出続けるの?あのとり憑かれた人は完全ジム化しちゃうの?(見た目も全て)

86 :奥さまは名無しさん:2012/10/24(水) 13:21:53.87 ID:???.net
>>80
誰のお葬式か忘れたけど、すんごい胸見せ喪服で参列した時あったよね、
メリンダ・・・。

87 :奥さまは名無しさん:2012/10/24(水) 23:30:08.06 ID:???.net
さすがにジム死亡の時は自粛してたよね
丸出しなの期待してたのにw

88 :奥さまは名無しさん:2012/10/25(木) 15:08:39.53 ID:???.net
>>85
その通り、メリンダ以外の人にはサムの姿に見えてるらしいという設定になります。
ジムはファイナルシーズンまで出演します。
だからこそ、死ぬ設定の意味あったの?って事で黒歴史になってるんだと思う


89 :奥さまは名無しさん:2012/10/26(金) 01:13:03.10 ID:???.net
とりあえず安泰だったジムに悲劇設定で死亡させたくせに
やってることが意味不明だね

90 :奥さまは名無しさん:2012/10/26(金) 11:56:21.67 ID:???.net
とりあえずバスケットボールの下りは泣けた。

91 :奥さまは名無しさん:2012/10/26(金) 12:58:54.76 ID:???.net
意識不明のまましばらく寝かせておけば良かったのにね
その時はどうしようもなかったのかも知れないけど
慌てて死なせたものだから、いざジムを続投させることになったら
どうしようもなくてあんな無理やりな設定になってしまった
あれは冷めるわ

92 :奥さまは名無しさん:2012/10/26(金) 19:23:41.25 ID:???.net
>91
どのへんが無理やりなん?

93 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 02:25:42.92 ID:???.net
メリンダの旦那を死なすなら、最終シーズン終了寸前の1〜3話に持ってくれば、
綺麗に終われたのになぁ(憑依無しで旦那を光の中に送るか否かの葛藤をメインに据えて)。
役者の都合等でシリーズ前半で死亡させるくらいなら、
運良く合格した医大が遠距離でやむを得ず単身赴任くらいで良いのに。

94 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 06:08:11.50 ID:???.net
>>92
ジム役の俳優が降板予定だったので、死亡させたけど
その後交渉が上手くいって続投が決定したので生き返らせた・・・・・・。
俳優が降板を言い出さなければこんな脚本にはならなかったはず

95 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 09:56:29.57 ID:???.net
髪にパーマかけたのはいいけど
顔と合ってなくて変な方向にいってしまった気がする
カールがきつすぎるのかな
顔の陰影がきつい時のアップはどす黒いというか……

96 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 13:25:04.12 ID:???.net
>>94
それは舞台裏の話でしょ?
ドラマ自体はどうなの?

97 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 15:29:03.61 ID:???.net
メリンダの旦那が、赤の他人さまの体を乗っ取った回以降 見てないんですが
これから面白くなるんでしょうか・・・?

98 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 16:46:16.82 ID:???.net
いいお話にまとめられてたけど
昨日の兄妹の話はあっさり許せるような話だろうか

99 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 18:00:21.80 ID:???.net
脚本が荒くなってるよね

100 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 19:18:15.76 ID:???.net
そうかな?

101 :奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 20:38:51.37 ID:???.net
一話完結のお見送り
継続されるストーリー

お見送りはもう見慣れたよね
ストーリーもラブものにしてはメンドくさすぎる


102 :奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 17:10:00.77 ID:???.net
サムの中のジムって見所は時折ジムの記憶が過るってこと。
これがシーズン4だけなら悪くはないと思う。
けどこれが最終シーズンまで・・・らしいから、うーん。

103 :奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 11:18:48.19 ID:???.net
あのエレベーターはシンドラー社製なのか

104 :奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 08:06:36.52 ID:???.net
サムジムに能力隠さないといけないとこが見ててなんかめんどくさく感じる。

105 :奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 15:51:29.03 ID:???.net
こんなならジムは死んでおけば良かったのに

106 :奥さまは名無しさん:2012/11/05(月) 08:03:44.75 ID:XYs+0x0D.net
ジムの中の人がグッドワイフの判事役で出てたよ
曲者醜女揃いの出演者に混じると、ジムの美形が際立ってステキに見える
女優陣が素でニヤけてて笑った

107 :奥さまは名無しさん:2012/11/05(月) 15:16:54.10 ID:???.net
ジムのとこ別にすれば4もそんな悪くないね。
サイコな悪党に見えなかっただけに怖かったわ。

108 :奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 02:15:38.77 ID:???.net
ジムの件を評価対象にしなければ、
今のところ、まあ一応見れるドラマにはなってる。
メリンダに対抗する悪役派(プロゴルファー猿に出てくる悪役に似ている)が、
今のところ出てないからかも知れないけど。
悪役派の伏線回収って今後あるのかな?
下手に登場させるとつまらなくなるから要らないけどさ。

109 :奥さまは名無しさん:2012/11/09(金) 23:00:54.11 ID:zx4L9Zoq.net
たまに鏡とかに映るサムがブサメンすぎてイライラする

110 :奥さまは名無しさん:2012/11/09(金) 23:40:38.71 ID:???.net
それまでのサムの人生を無かったことにするのって、
ラブ・リーガルと似てて微妙だw

111 :奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 06:01:06.81 ID:???.net
サムをもっとイケメン俳優にすればよかったのにね
なんでメリンダがイケメンの夫のジムが死んだあとにすぐブサメンのサムと付き合ってるんだろう?って近所の人は変に思ってるのかな
同じ敷地に住まわすなんてそういう関係じゃないとあり得ないよね

112 :奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 09:49:33.57 ID:???.net
あんまりブサすぎて周囲の人も疑わないとか?

113 :奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 05:36:01.43 ID:???.net
近所の設定だとメリンダが毎日押しかける構図になるし嫌なんだろうね
夫が死んですぐ他の男の家に押しかけてるのもあり得ないし
顔がふたつ映るサジムを絡ませれば絡ませるほど苦しい、
変な展開になって行く
ジムは霊体のままずっと見守ってて、新しく支えてくれる男性が出て来たから
シーズン最後にそっと離れるとかでも良かったのにな
>>108が言うようにジムの件さえなければいい話も普通にあるんだけどなー

114 :奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 17:14:03.63 ID:???.net
もう、いっそのこと、画面2つに区切って、
片方はジム、片方はサムで撮影して欲しいw

115 :奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 06:22:15.54 ID:???.net
サムの記憶ってS4で戻るの?
もしかしてファイナルシーズンまでずっとサム状態?

116 :奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 09:22:59.51 ID:???.net
>>115
今はまだ知らないほうが楽しめると思うw

117 :奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 13:34:01.91 ID:???.net
ジムってそんなにイケメンか?
まあ確かにサムの体に入った時は「その顔でいいのか?」と思ったけど

118 :奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 16:57:07.84 ID:???.net
最近の髪型がモンチッチみたいで気になる
S1の頃は気にならなかったんだけどw

119 :奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 23:27:40.64 ID:???.net
>>117
かなりイケメンの俳優さんだと思うよ
このシリーズが長く人気だったのも、メリンダとジムの美男美女の仲良し夫婦が人気だった
ってのもあると思う

120 :奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 00:05:36.07 ID:???.net
>>118
それだ

121 :奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 12:46:52.76 ID:???.net
>>119
>かなりイケメン
同意。慣れるまではイケメンすぎて話に集中できなかった。w
ちなみにジムを20cmチビにして筋肉減らすとV6の岡田君ぽい。

122 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 09:53:44.87 ID:???.net
近所の目、人の目は気にしない。それが自由の国。

123 :奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 13:13:26.92 ID:???.net
デリアに彼氏できなかった?
結局どうなったの?

124 :奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 17:18:11.82 ID:???.net
デリアの息子、フィギュアの小塚君に似てる

125 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 11:04:39.63 ID:???.net
字幕で見るとダリアの声がソフトでまたイメージ変わる

126 :奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 01:50:00.27 ID:???.net
いまだにデリアの息子が小学生から高校生になった
突然の設定が解せぬ

127 :奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 20:12:30.04 ID:???.net
>>114
いっそ本人を縦に区切ってアシュラ男爵状態に

128 :奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 22:12:29.06 ID:???.net
埋葬された人は幽霊になれて火葬されるとなれないなんて変じゃない?

129 :奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 23:19:41.41 ID:???.net
>>123
ビフが彼氏になったはずだが

130 :奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 02:54:08.04 ID:???.net
>>128
おかしいかな?
ゴーストフェイサーズだと焼けば霊が消えるお

131 :奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 03:03:35.68 ID:???.net
葬儀屋があの沼に遺体を捨ててたの?

132 :奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 18:45:28.81 ID:uOI1kNvF.net
火葬炉が壊れたが、資金難で直せなくて遺体を沼に遺棄した…だと思うけど。

133 :奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 18:49:32.02 ID:???.net
あんな沼にいっぱい遺体を沈めたのに浮いてこなかったってのがすごいね・・・・・
日本じゃ、コンクリ詰めじゃないとすぐ見つかるのに

134 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 01:40:07.96 ID:???.net
ジムの顔に常になってるのが違和感ある
メリンダ視点としての表現なんだろうけど
普段ずっとサムでたまにジムに見えるほうが自然

135 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 07:36:38.66 ID:???.net
>>134
ジムでなくなったら視聴率急落だから・・・・・。
女の視聴者は、かっこよくて優しくて妻に理解のある旦那さんのジム目当てで見てる人も多いと思う
なのに、不細工なサムじゃ嫌でしょ

136 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 09:22:23.91 ID:???.net
サムがもう少しマシな顔だったらとは思う

137 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 09:58:07.40 ID:???.net
サムカワイソスwww

138 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 10:14:38.04 ID:???.net
S4のCMにサムの顔が一切写らず
ジムばかり出ている件について一言↓

139 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 17:14:46.03 ID:???.net
>>136
ホントそうだよね…

140 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 19:15:40.63 ID:???.net
マリファナっこ。吹いた。あ、前々回の話ね。

141 :奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 03:36:48.25 ID:???.net
心はジムだとしたい所なんだろうけど、サムの顔見たらメリンダも
萎えないのか?

142 :奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 07:31:56.93 ID:???.net
>>141
ドラマの様にメリンダにはサムはジムの姿に見えてるんだよ
だから、まだサム=ジムが信じられなかったデリアは
不細工なサムに夢中のメリンダになんで?って感じで呆れてたじゃん

143 :奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 13:49:18.81 ID:???.net
メリンダは顔だけジムならどうでもいいんだな

144 :奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 14:00:14.40 ID:???.net
メリンダの顔がしわしわに

145 :奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 18:51:26.81 ID:???.net
メリンダのパソコン検索技術はすごいな〜と感心する。
向こうでは個人情報はオープンなのかな?

146 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 13:04:08.81 ID:???.net
サム役にあの俳優を起用した理由をスタッフに問いたい。
元カノが綺麗過ぎて無理ある

147 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 19:45:37.56 ID:???.net
>>146
えー綺麗過ぎる元カノってテリー・ポロだよね?綺麗か?

148 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 19:47:42.60 ID:???.net
自分も綺麗だと思った。
というか、サムには釣り合わないと言うべきか。

149 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 21:17:15.61 ID:???.net
綺麗かどうかより逞しい感じがジョディー・フォスター

150 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:06.61 ID:???.net
まあ、金髪は正義ということで

151 :奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 07:22:07.58 ID:???.net
>>146
現実でも旦那は不細工で嫁がすごい美人の夫婦いっぱいいるし(逆も)
サムの内面が好きだったんじゃないの

152 :奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 17:59:36.72 ID:???.net
>>145
回線の向こうにペネロープ・ガルシアがいるんだと思うw

153 :奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 22:35:24.16 ID:???.net
Penthiusで検索したらメリンダの霊現象情報なんて
載りまくり分かりまくりな感じがするのにな

154 :奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 14:58:40.69 ID:???.net
ネッドかわいいよネッド

155 :奥さまは名無しさん:2012/12/07(金) 20:45:27.44 ID:???.net
>>153
その検索サイトってあの世界でのグーグルみたいなもん?

156 :奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 19:25:58.43 ID:???.net
消防署に行ったって嘘を付く理由が分からなかった。

157 :奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 20:22:36.66 ID:???.net
探しに行くって言ったら一緒に行くことになりそうだからかなと思った

158 :奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 22:46:06.43 ID:???.net
メリンダんちの台所のGEISYAカーテンが気になる

159 :奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 21:51:52.96 ID:???.net
消防署に行こうと思ったけど、やっぱり捜索に行ったの

って言えばすむものを。
とっさにウソついちゃったのかな。

160 :奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 01:33:18.15 ID:???.net
前回のサムの彼女がメリンダにサムを愛してるみたいなこと言っておいて
そのまま車で一人去って行ったのは何故?

161 :奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 07:22:56.99 ID:???.net
>>160
自分は変わって子供を望むようになったサムをまた好きになって愛してるけど
サムが今好きなのは自分じゃなく、メリンダだってわかったから
サムのために愛してるけど身を引いたって事だと思う

162 :奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 20:07:28.93 ID:???.net
サム不細工なくせにメリンダ疑ったり鬱陶しい

163 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 11:01:54.56 ID:???.net
自分の思い通りにならないからって
追い出すなよw

164 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 13:17:42.27 ID:???.net
自分勝手過ぎだよなw
光の先へ行って!思い出して!出てって!

165 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 14:00:37.12 ID:???.net
どうせ皮はブチャイクだから
追い出してもいいのよ(キリッ

166 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 14:24:55.18 ID:???.net
皮・・・w

167 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 15:21:58.72 ID:???.net
イケメンへ乗り換えちゃえ>ジム

168 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 06:13:03.00 ID:???.net
サムうざいけど、気の毒…。
サムなんかどうでも良くて、中に入ってるジムの魂に用があるだけって言われたも同然だもんな。
けど多分、メリンダみたいな霊が見えます系の人は精神疑われるのが一番嫌なことなんだろう。
子供の頃からずっとそうやってあしらわれて来たんじゃないかな。

169 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 08:07:13.38 ID:???.net
まあ、ジムに出会わなかったら一生独身だったかもね
本当にジムってメリンダが霊の事打ち明けた時も
変な顔したり、馬鹿にしたりしなかったみたいだし
しかもかなりイケメン、ほんと素晴らしい旦那さんだよね

170 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 09:06:40.36 ID:???.net
サム気の毒っていってもあれは死体だから
本人はすでに光の向こうへ行ってるわけだし

171 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 17:31:04.19 ID:???.net
>>170
死体ってヒドスwww
でも確かにもう死んでるわな…

172 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 22:41:34.49 ID:???.net
久しぶりに見たらいつの間にか御亭主の名前が変わっててワロタ

173 :奥さまは名無しさん:2012/12/26(水) 22:09:39.91 ID:???.net
>>172
ミートテックが死んじゃったんで
他の人に入ったんですけどぉ〜

メリンダに追い出されちゃいました! \(^o^)/

174 :奥さまは名無しさん:2012/12/27(木) 01:49:24.58 ID:???.net
サム役の人がクリミナルマインドに出てた回を見たけど、特にブサでもなかったぞ
もちろんイケメンでもないけど、中身が元の優柔不断ウジウジキャラから、
自信にあふれた前向きジムに変わっただけで、かなり男ぶりは上がってるだろう

175 :奥さまは名無しさん:2012/12/27(木) 11:46:41.02 ID:???.net
メリンダがサムにキスした時、目をつぶったのが印象的だった
ジムに見えるとはいえ、サムの顔は見たくないのねw

176 :奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 22:58:35.72 ID:???.net
ポセイドンアドベンチャーで記憶取り戻したか

177 :奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 01:16:17.75 ID:???.net
サムとして生活してたときの記憶は失ったのか

ベンのほうは妻に受け入れられないままか〜
浮気話はあの友人のつくり話かと思ったんだが事実だったのかね?
それが解決してめでたしめでたしになるんだと思った

178 :奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 19:03:19.14 ID:???.net
やっと元のジムに戻って良かった−(顔はサムだけど)
やっぱりジムとサムじゃ、メリンダのテンション全然違うね
話してる時すごい楽しそう

179 :奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 01:16:31.40 ID:???.net
>(顔はサムだけど)

www

180 :奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 16:52:50.41 ID:kxYSzGWw.net
シーズン4を観てて監視人のカールは以前メリンダが霊に取りつかれてるのを助けてたと言ってますが
カールはいつ出てきたのか覚えている人いますか?

181 :奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 01:44:36.18 ID:dTihjPAU.net
>>180だいぶ前じゃない?

182 :奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 02:17:28.62 ID:???.net
>>180
シーズン4の数話前の湖の幽霊の回で、
火葬偽装かなんかしていた葬儀屋のおじさん

183 :奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 13:55:22.52 ID:fxbXmsoD.net
湖に遺体を捨てて恨まれてた人ですね!仲間になると留まりましたもんね。
思い出しました。ありがとうございます。

184 :奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 02:25:07.58 ID:9HFqszQs.net
>>177
自分もそう思った。
死んだのをいいことにでっち上げて、「あんなヤツ忘れろ。俺がいる」と。
で、嫁と出来ちゃったんだもんなぁ
今までのパターンだとそれが嘘で、そういうの含めてベンが元旦那とわかって‥
なんちゃらかんちゃらメデタシ‥になるのかと思った。

185 :奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 20:31:05.93 ID:???.net
わけのわからん理屈で旦那より幽霊優先で行動しそれが原因で死んだのに
頭の悪い嫁をまだ思ってるなんて、これはマジで愛してるんだな。とジムのアホ加減に泣ける

186 :奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 20:37:59.47 ID:???.net
それが原因で死んだわけじゃないだろ

187 :奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 21:01:08.99 ID:???.net
それが原因で合ってると思う

188 :奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 05:26:12.15 ID:???.net
やっぱメリンダ見た目がイイからさー

189 :奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 13:44:20.87 ID:???.net
メリンダってたまにすごいブサイクな顔で泣く時あるけどそれが可愛い

190 :奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 15:39:13.46 ID:???.net
メリンダはおっぱいとお尻が凄いからなあ

191 :奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 13:43:48.13 ID:???.net
メリンダ、脚が細くてスタイルいいよな

Vネックで乳の谷間を少し見せてて、
ウエスト絞って膝丈くらいのドレスがよく似合う

192 :奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 14:59:36.30 ID:???.net
あの乳はデローンと垂れまくりのキモい乳なんだよな
服着てブラして谷間見せてる分にはいいけど
裸になると何か違う物体になってしまう
程よいサイズの美乳がいい

193 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 01:13:57.00 ID:???.net
ジムとサムの違いが分からない
顔が同じ同一の役者で中身だけ違う演出?

194 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 01:41:01.44 ID:???.net
>>193
一般の人から見たらサムとジムは別人にしか見えない
先週の放送でも救急隊員の元同僚が見えていたのはサムの顔だからジムだとは気づいていない
テレビ用にわかりやすくメリンダからみたサムをジムとして映してるだけ

195 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 01:54:23.28 ID:???.net
お〜そうだったのか!
ややこしい設定だな・・・
お陰で謎が解けたよ、ありがとう!

196 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 15:38:10.93 ID:???.net
サム本人の姿って鏡に映るほんの少しとか出ないから扱いがいい加減すぎ
S5の途中から別の人に変わってるらしいぞ

197 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 02:11:54.00 ID:???.net
>>196
まじで?w
酷過ぎワロタ

198 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 08:58:03.86 ID:???.net
妊娠八週間って誰の子?と思ったらジムの子か〜
ジム死んでからまだそんなもんなのか、事情知らない友人は
夫の死後男すぐ家に引き入れてるメリンダ見てあんまいい気はしないだろうな

199 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 10:53:15.64 ID:???.net
つかわざわざジム死なせる必要性があったのかな?って感じだよな
話がマンネリ化してきて作品にひねりを出したかったんだろうけどなんか無理矢理感が残る

200 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 11:05:12.84 ID:???.net
え、サムの子かと思ったんだけど
ジムの子ならあまり時間が進んでないんだね。

201 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 13:07:32.97 ID:???.net
>>199
ドラマ内で説明あったじゃん
「視聴者を引っ張るため」ってw

202 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 13:08:16.33 ID:???.net
次回、ドラマのキャラが生き返るって

おまえはジムか?w

203 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 17:56:56.01 ID:GL/gm+oc.net
ERのルーシーナイト出てたね。

204 :奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 08:56:50.05 ID:???.net
>>201
ジムの役の人がギャラとかでもめて降板予定だったんだよ
撮影より脚本はかなり前に書くから
死ぬ前提で脚本書いてたら、結局交渉が上手くいって続投することになった
なので、こういう無理な展開になっちゃった

205 :奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 08:59:56.79 ID:???.net
>>204
ひでー裏話w

206 :奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 15:30:45.15 ID:???.net
どうせDlifeでは当面S5の放送無いし

207 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 16:14:26.15 ID:???.net
今日BSでやった天使にラブソングを2の頃、ジェニファーまだ中学生だったんだな。
雰囲気は幼くても老け目の美人顔が既にできあがってたから、確かに高校生で通じる。
体のラインの出る服を着たいの〜って以外あんまりセリフなかったけどw

208 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 17:29:40.95 ID:???.net
何か気持ち悪い

209 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 20:13:04.05 ID:???.net
>>207夢が叶ったんですねw

210 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 21:19:22.77 ID:???.net
シーズン5ではポールダンス披露するもんなあ

211 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 01:07:03.17 ID:???.net
セクシー救命士の衣裳着せられてたけど
ケツのでかさにビックリした。
しかもあまり形が良くない。

212 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 01:15:41.13 ID:???.net
色々頑張ってるかもしれんが普通におばさんなんだなー
マジであの女をいいと言ってるのは同年齢のおばさんやおっさんくらいだろ

213 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 01:29:22.42 ID:???.net
胸はホルスタインで尻はセルライト凄いんだけど、
顔とウェストと脚は細いんだよね。バランス良いのか悪いのか

214 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 01:33:14.48 ID:???.net
>>213
土偶みたいなスタイルだわなw

215 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 17:01:21.24 ID:???.net
普通に美人枠でスタイルの良い女優さんのはずなのに何か違う的な部分の多い人なんだよな
杉本彩とか岡本夏生とか・・・

216 :奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 12:36:06.01 ID:???.net
杉本はまだマシとして岡本はさすがにw

今回分レスが全く無いってのはツマラナイってことか
もうすぐS4も終わるなぁ

217 :奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 13:01:14.56 ID:???.net
メリンダが車内の指輪探ししてる時に後ろの車の所で笑ってた男は幽霊なの?
なんだったんだ…。

218 :奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 20:50:23.86 ID:Eo7sZu1y.net
>>217
同じくそこ気になった
幽霊なのかと思ったけどよくわからんかたな

219 :奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 20:51:16.55 ID:???.net
あ、間違ってageてしまった

220 :奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 04:13:28.36 ID:???.net
>>217
あれはサムの実際の姿なんじゃないの?

221 :奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 12:08:09.30 ID:???.net
>>220
全然違う人じゃなかった?
運転席にいた女性も車の前に立たれても気にしていないみたいだし幽霊かなと思った
人間観察してるただの浮遊霊かな

222 :奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 15:11:44.29 ID:???.net
>>217 来週以降にご出演の幽霊だと思ってみてたよ

223 :奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 22:50:15.33 ID:???.net
金曜日の放送で腕を切って
呪文みたいのを唱えていたのはなんだったのかよくわからなかった
自分、何か見逃したのかな

224 :奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 06:43:13.34 ID:u487YFGm.net
ジムが醜いヒキガエルみたいな男や
女に乗り移っても平気だったのだろうか

225 :奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 13:49:16.30 ID:???.net
100人乗っても大丈夫

226 :奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 15:04:30.99 ID:???.net
>>223 何かの呪いだと思うよ

227 :奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 15:07:33.95 ID:???.net
>>223
霊と叔母がお互い勘違い
霊→娘がヤバい助けなきゃとポルターガイスト
叔母→霊が姪を連れて行こうとしているヤバい。呪いで閉じ込めよう
最後はお互いあっ勘違いか〜テヘペロ成仏

こんな流れじゃなかったっけ?
ながら見だったんで自分も確実じゃないけど・・・

228 :奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 01:11:34.99 ID:???.net
とっさにナイフ突き付けてくる叔母なんて信用できないよ
本当に無実なの?と最後まで疑って見てたわ

229 :奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 02:15:43.31 ID:???.net
姪家にいるのを確認しに行ったという叔母の証言がウソかもしれないのになw

230 :奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 23:24:02.16 ID:???.net
>>227
詳細ありがとう
やっと理解できた

231 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 03:14:24.13 ID:OyesTq/B.net
>>229
思った。すんなり言う事だけ信じてるなー、と。
てか、成仏する前に娘vsそれ以外の家族4人で何か言う事あるだろー?
‥ないのか。

232 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 03:22:56.17 ID:???.net
よくこんなつまらないドラマ見られるな

スピリチュアルばか?

233 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 03:43:03.75 ID:???.net
よくまぁ興味のないドラマスレに来られるな

234 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 03:59:30.28 ID:???.net
つまらないドラマのスレにワザワザ来る馬鹿もいるんだな

235 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 13:58:38.47 ID:???.net
>>232
あなたはもう死んでるの
光が見える方向へ行って!

236 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 14:08:09.79 ID:???.net
>>235
つられて俺が腹抱えながら光に向かっちゃった

237 :奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 17:24:55.62 ID:???.net
>>236
サム乙

238 :奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 20:47:50.08 ID:???.net
5年たってしまった。
デリア痩せた?歳か・・

239 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 11:12:31.38 ID:???.net
>>238
続ハリーズ・ローに出てたよ
頬のふっくら感が若干失われたかも?
ストレートのロングヘアはそのままだった

240 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 18:46:44.14 ID:???.net
S4終わったら続けてS5放送するのか
また間隔開けるのかと思ってたから嬉しい

241 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 22:54:17.07 ID:???.net
狐より狸へ
彼の犬死は否めないが取りあえずS4より面白いので期待して良い

242 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 12:11:07.01 ID:???.net
ラストのイーライかわいそうすぎる
待ちぼうけは辛いよな〜

243 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 15:57:29.55 ID:???.net
>>242
あれってゾーイ待ってたのか・・・
てっきり、メリンダの事好きでジムが死んで自分が支えようと思ったけど
ジム元に戻ってラブラブでせつない・・・・みたいな感じなのかと思っちゃった

244 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 17:34:59.72 ID:???.net
昨日のイーライはちょっと怖かった。

245 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 17:50:44.85 ID:???.net
>>244
最後のシーンの?

246 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 17:58:20.44 ID:???.net
そう。メリンダとサムand/orジムをじとーっと見てる感じがね。

247 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 18:03:57.51 ID:???.net
>>246
ああ、なるほど。
確かにやけにじっくりした長い描写だったね、イーライが二人を目で追ってるとこ。
意味深。

イーライ、やっぱメリンダのことちょっと好きなのかなぁ。

248 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 18:19:17.48 ID:???.net
霊能力を理解してくれる旦那がいて幸せなメリンダ
イーライを理解してくれる女性がなかなか現れなくて寂しいイーライ
そしてシーズン5に続くのだ

249 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 21:12:46.15 ID:???.net
そういやイーライにはサム兼ジムはどっちに見えてるんだっけ?
どうでもいいことだが自分が混乱してるw

250 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 21:36:21.18 ID:???.net
イーライだろうがメリンダだろうが実際に見えてる姿はサムだよ
ジムに見えてるのは視聴者だけw
全くわけのわからん設定作り出しやがったよな

251 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 22:20:41.03 ID:???.net
そうなの?理解してるつもりで勘違いなのか…
この番組は意外に頭使うんだよな。

252 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 22:31:00.87 ID:???.net
頭使うとか

253 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 22:53:37.03 ID:???.net
>>250
まあ、仕方ないよね
ジムの俳優さんはイケメンで女性層にもウケ良いだろうし
もし降板してたら数字さらに下がって4で終わってたかも

254 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 00:54:40.50 ID:???.net
>>249
イーライは霊の声しか聞こえないから当然サムの姿で見えてる

255 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 02:45:25.26 ID:???.net
入れ物はサムの体なんだから、劇中の誰から見てもサムの姿だよ。
天国からきたチャンピオンでもそういう演出だったはず

256 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 02:57:11.13 ID:???.net
当事はイーライの人と付き合ってたんだよね

257 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 07:42:28.12 ID:???.net
>>256
モホッ。
ジムとイーライは三角関係だったんですかー

258 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 10:10:08.95 ID:???.net
ほんの数行上で数時間も前に解決してる話なのに
同じレス書くヤツってアホとしか思えん

259 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 20:59:40.57 ID:???.net
>>258は今旅立ったわ……

260 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 22:24:40.42 ID:wv+GUFWq.net
あのシーンで自分もイーライと同じ気持ちで2人を見たわさ
「あ‥ 最愛の最高のパートナーがいるっていいなぁ‥」と。
イーライは、ゾーイとの複線もあったし(遅いわ、とか)
ゾーイ&イーライのなんか始まるんじゃね。
マンネリ防止に呪い系に強いブレーンも欲しいとこだろーし。

261 :奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 00:44:21.68 ID:???.net
前回見逃したんだけど、サムとメリンダが結婚するって報告友人や親にしてた?
ジムが死んで数か月で親族友人呼んで式するんだね
日本じゃこっそり籍だけ入れそうな感じだけど

262 :奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 12:17:00.09 ID:???.net
>>261
見逃した時は、木曜深夜にする再放送を見るか録画しなはれ
自分はそうしてるよ
Dlifeは無料なのに再放送あるのありがたいよね

263 :奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 12:39:46.87 ID:???.net
>Dlifeは無料なのに再放送あるのありがたいよね

無理やりすぎる褒め方だな

264 :奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 17:15:43.84 ID:???.net
4まで放送すると思ってなかったけど
FOXで5見ている自分は1からしっかり見れてありがたかったよ。

265 :奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 10:38:28.13 ID:???.net
>>262
あ〜それ忘れてたわ
気づいたのが水曜日くらいだったから見れてたのに…
思い出させてくれてありがと。次からそうする

266 :奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 17:09:10.81 ID:???.net
メリンダは厄介な体質で一緒にいるのはめんどくさいことてんこ盛りって感じだけど、
あのニコッと笑う顔でやられてしまう。

267 :奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 17:40:20.19 ID:???.net
骨董品点なのに
毎回ガチャンゴトンとぶっ壊されている
だいじょうぶなのか〜と心配した
始まった当初税金払えなかったような・・

268 :奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 07:00:59.62 ID:???.net
成仏はボランティアだしね。
実は留守番担当のデリアが超やり手なのかなとか想像してみる。

269 :奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 09:05:32.71 ID:???.net
デリアは商売人としてはやり手だぞ
元々不動産だし

270 :奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 22:27:43.49 ID:???.net
そしてなぜか超モテ設定

271 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 10:24:54.43 ID:???.net
ペイン教授や、イーライ、ネッドみたいな、笑顔一つで
ほいほい言うこと聞いてくれる人がいるなんてうらやましす

272 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 22:00:29.19 ID:WLYZtzAj.net
ぬぁんと、イーライとゾーイのラブラブ発展どころか
旅立ってしまったわー びっくり。

273 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 22:01:35.02 ID:???.net
S5ですぐいいコ現れるから無問題

274 :奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 07:45:41.69 ID:???.net
ネタバレ? (・A・)イクナイ!

275 :奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 07:51:49.93 ID:???.net
いい子が出てくるかもしれない
でも、イーライの前の人は未開の地へ行ったけど
あれから何しているだろうなぁ・・
奥さんあれだったし

276 :奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 18:57:36.28 ID:???.net
CMでついに子供まで出てきてて吹いた
メリンダどんどんガイコツみたいできもくなってくな

277 :奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 01:29:49.66 ID:Jd2zb5Ql.net
>>274
ごめんよ‥

278 :奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 01:30:35.92 ID:???.net
あげてもうた‥
更にごめん。

279 :奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 13:10:25.33 ID:???.net
>>276
S5の髪の色と髪型はナシな感じだね。あまり似合ってないな。
ジムの髪型もおかしなことになっとったね。

280 :奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 13:50:51.58 ID:???.net
メリンダの髪型は、ひっつめにしないで
顔の周りでふわふわさせたほうがいいと思う

今期は、どうも残念な髪型が多かった気が……

281 :奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 16:08:01.91 ID:???.net
S5のCMでグレー髪のメリンダが映った時はお婆ちゃんに見えた

282 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 17:50:42.45 ID:???.net
あの本っていったい何?
なぜメリンダの周辺のことが書いてあるの?

283 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 18:25:35.60 ID:???.net
何だか壮大な話になって来てワクワクw
ちょっとした映画みたい。

284 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 02:15:43.51 ID:???.net
ニーソ、ミニスカ!!
スタイルいいけど、あれはjkまででないかい?

285 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 14:13:57.27 ID:???.net
メリンダの人ってS1が一番綺麗だったよね
今どうしたの、老化?

286 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 16:37:38.65 ID:???.net
>>285
サム、それは言わない約束よw

287 :奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 02:04:14.95 ID:???.net
昨日の所さんの笑ってこらえての特番で
アメリカで活躍する日本人コメディアンのがらみで
ペイン教授の中の人がVTRで出演してたよ
なんか見た事あるなぁと思ったら「ゴーストの教授だ!」ってビックリした

288 :奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 13:44:22.77 ID:???.net
あのウォッチャーって光の中に入ったんじゃないの?

289 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 06:29:57.36 ID:???.net
>>287
見た見た
ビックリしたわ

290 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 23:14:53.26 ID:???.net
作り物の妊婦腹丸出しで廊下移動
少し恥ずかしかったですw

291 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 15:45:01.42 ID:???.net
亀だが、今やってるので最終シーズンなのか!

毎週正座して見ようw

292 :奥さまは名無しさん:2013/02/15(金) 01:53:43.19 ID:???.net
ピートいいなー
エイデンと今後組んでくれないかな

293 :奥さまは名無しさん:2013/02/15(金) 15:44:56.20 ID:???.net
>>291
最終シーズンだけど結局たいしたことないよ
子供の能力は封じないと危険だよって教えられても
私がそうであるように見えることは大切なことなのよ。とか言い出す始末
旦那に説得されて封じることに賛同するけどそれでも納得はしないキチガイっぷり発揮
まぁ結局は能力封じさせようとする影の軍団の罠だったし
子供の能力はかなり上級で封じ込めできなかったけどね
最後はメリンダの危機を子供が助けて終了
いつもの泣きっ面に蜂顔で息子に「あなたは私のヒーローよ」とかぬかしやがる

294 :奥さまは名無しさん:2013/02/15(金) 16:18:05.22 ID:???.net
海外ドラマにありがちな打ち切りエンドだからね
最終シーズンはやっつけ感がハンパない

295 :奥さまは名無しさん:2013/02/15(金) 20:08:54.62 ID:???.net
>>293ネタバレ?

(´;ェ;`)ブワッ

296 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 00:09:34.74 ID:???.net
お腹大きくなってるのに
高いヒールはいて何事も
ないかのようにスタスタ
歩くメリンダはすごい。

297 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 03:55:13.22 ID:???.net
幽霊役のお姉ちゃん綺麗だった。
グエン。

298 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 06:15:44.90 ID:???.net
メリンダのトコに定期的に現れるナイスミドルは誰だっけ?

299 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 14:10:55.13 ID:???.net
>>298
前シーズンで出てきた、葬儀屋か何かのお爺さんのことかな。
火葬にするべき遺体を経営難か何かの事情でその辺の沼に
沈めて霊の恨みを買いまくってた気がする。うろ覚えだからゴメン。

300 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 15:58:43.85 ID:???.net
え?あの人なの?

301 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 16:16:58.31 ID:???.net
葬儀屋のカールじいさんが、何故か湖のウォッチャー(メリンダに警告してた黒人
女性の霊とか)に影響を受けたらしく「ワシもこっちに残る」みたいなこと言ってたね

302 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 18:56:30.00 ID:???.net
ネッドちょっと太った?

303 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 18:59:29.26 ID:???.net
>>302
太ったとは感じないけど一気に老けたな

304 :奥さまは名無しさん:2013/02/17(日) 19:02:48.19 ID:???.net
チェーンメール削除した後、大事な人に災難が…ってなって
真っ先に電話掛けたのがデリアだったのでほっこりしたw
てっきりガールフレンドに掛けるのかと思ってたので。

305 :奥さまは名無しさん:2013/02/19(火) 08:40:27.78 ID:???.net
デリアが怪我するシーンはハラハラした(;´Д`)
デリアはよく大怪我するな

306 :奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 19:24:08.24 ID:???.net
ネッドは小学生からいきなり高校生に変わった設定と
役者がチェンジした違和感になれないまま終わっていくのか

307 :奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 04:24:33.05 ID:???.net
ポールダンスの回だけが目当て

308 :奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 11:05:09.04 ID:???.net
葬式でのメリンダの格好は外国ではアリなんですか?
しかしイーライ、次々不幸に襲われてかわいそう

309 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 16:58:18.64 ID:???.net
あれ?デリアって彼氏いなかった?
あのポエマー男からはダメ男臭がプンプンする
やめとけ

310 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 17:07:41.56 ID:???.net
>>309
ジムの同僚だっけか?その後どうなったんだろうな。

近々シーズン1再放送嬉しい

311 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 19:02:20.28 ID:???.net
デリアってデブスな子持ちのおばさんなのにモテるね

312 :奥さまは名無しさん:2013/03/06(水) 11:20:19.54 ID:???.net
>>309
ストーカー気質だしね。
それに最初ああいう過剰におどおどしてるタイプって
慣れてくるとDVしたりしそう…

313 :奥さまは名無しさん:2013/03/08(金) 01:36:32.18 ID:???.net
デリアの相手ってどうみても若すぎるような
こういうドラマだとレギュラーをモテ設定にするから違和感はんぱないw

314 :奥さまは名無しさん:2013/03/08(金) 02:44:35.92 ID:???.net
そうか?普通にお似合いのおっさんに見えたぞ?

315 :奥さまは名無しさん:2013/03/08(金) 18:50:28.64 ID:???.net
またファーストから見直すか

316 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 01:38:03.14 ID:???.net
>>314
ポエマーイタリア男じゃなくて、お向かいの弁護士の方を言ってるのかも

317 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 12:14:28.70 ID:???.net
シーズン5ではサム本体は鏡に写ったりして出演することすら無くなったの?

318 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 12:41:04.11 ID:???.net
意味ないし役者も嫌だろうしね

319 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 15:35:35.63 ID:???.net
ゾーイが残念なことになった時に
もっと良い人が現れるから大丈夫って書き込みあったけど
ケイシーは準レギュラーになるのかな?
ゾーイより美人だし、霊のことも理解してくれそうで良いね
優しそうだし

320 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 10:02:46.41 ID:???.net
同居の義父に昨日の子どもが列車事故で云々を見ている時に
大泣きしているのを見られた。

321 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 15:48:14.55 ID:???.net
デリアへのアプローチに
花を降らすとか行きつけのコーヒー屋にプレゼントの小箱を届けておくって素敵だね。
あれって外国の建物の風景の中で外人がやってるから様になるのかなあ。

好きな女性のために自分で考えてセッティングしてくれる男性なんて羨ましい。

日本だとタオルとかでも店で過剰包装して丁寧に包むけど、
アメリカは映画やテレビ観てると皆気軽に自分で包装するよね。
あのタオルの気軽さ、なんか良かった。

322 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 17:12:43.57 ID:???.net
花まくのってあっちじゃよくあるアピールなのかね
こっちだと最後にちゃんと掃除してくれるか気になるわ

323 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 17:29:44.12 ID:???.net
>>322 同じくw
道路にゴミ捨てると捕まる国もあるしね
一定時刻に撤収バイト雇うにしても
もし本人に撤収見られてたら無粋…とか余計なこと考えてた

324 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 18:16:28.71 ID:???.net
>>321
人からのプレゼントの包装、バリバリ破って開けるお国柄だからね。
そりゃ気軽だわ。

325 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 18:19:44.18 ID:???.net
そうすれば包み直してたらいまわしに出来ないし
その場でバリバリが礼儀だとも聞いた

326 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 19:07:07.01 ID:???.net
急いで中身見たい!って気持ちの表現でバリバリやるのが礼儀と聞いたことがある
実際バリバリやられると「あーあ…(´・ω・`)」って思っちゃうけどね

327 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 19:47:02.48 ID:???.net
綺麗な包装紙は綺麗に開けるのが日本人

328 :奥さまは名無しさん:2013/03/14(木) 03:54:12.17 ID:???.net
Lに出ていたデリア

329 :奥さまは名無しさん:2013/03/15(金) 10:53:01.13 ID:Wr9CqA7y.net
さよなら、ウェンディ(;_;)

330 :奥さまは名無しさん:2013/03/15(金) 10:57:59.28 ID:???.net
やっぱり初期シリーズのほうがいいなー

331 :奥さまは名無しさん:2013/03/15(金) 12:04:54.33 ID:???.net
>>330同感。何よりメリンダが化粧薄くて可愛い。

332 :奥さまは名無しさん:2013/03/15(金) 22:45:20.46 ID:???.net
>>331
死にかかわってるから
だんだん生気を吸い取られてる意識的なメイクだと思ったよ

333 :奥さまは名無しさん:2013/03/17(日) 01:00:15.76 ID:EgEsS0wS.net
第1話から始まるってんで、とりあえず録画したやつを今、2話まで見たんだけど、
何これ?めっちゃ泣けるじゃん。

334 :奥さまは名無しさん:2013/03/17(日) 10:10:39.25 ID:???.net
シーズン2ぐらいまでは号泣エピが多かった気がするよ

335 :奥さまは名無しさん:2013/03/17(日) 14:20:04.73 ID:???.net
>>333
初期シリーズは
生者死者ともに、死によって塞がれた心が徐々に癒されていく過程が丁寧で素晴らしい
推理サスペンスを織り交ぜながら
メリンダと遺族、遺族と死者、お互いの想いが「通じる」シーンがきちんと描かれてる

新しいシリーズはあまり人情を感じない
脚本が下手なのか、推理サスペンスに重点を置きたいのかわからんけど
子供の描写に割いてる時間も無駄に思える

336 :奥さまは名無しさん:2013/03/18(月) 09:42:21.27 ID:???.net
>>335
後期はジム置いてけぼり感すごいあるし。
「空気だな、もう‥」と思ってたら
「家で待つだけの僕!」と訴えていた。
なんかもう「心霊特捜部・STB」とかってタイトルでもよくなってたね‥

337 :奥さまは名無しさん:2013/03/18(月) 12:14:42.72 ID:???.net
>>336
最初の頃のラブラブっぷりは見ていて微笑ましかったんだけど
最近はメリンダがイヤイヤやってる感じがして困る

338 :奥さまは名無しさん:2013/03/18(月) 12:25:00.83 ID:???.net
霊を送っても儲からない

339 :奥さまは名無しさん:2013/03/18(月) 14:26:03.61 ID:???.net
それでも「カルマだから」とか言ってやるのがメリンダ

340 :奥さまは名無しさん:2013/03/18(月) 15:50:41.58 ID:???.net
>>336
>>337
ほんと心霊特捜一家のストーリーだね
遺族に詐欺師呼ばわりされたり能力のせいで小さい頃から孤独だっただろうメリンダを
優しく理解するあの旦那とのラブもあっての癒しドラマだったと思う…

よく知らんけどギャラでもめたとかでポジションが変わったりとか洋ドラにはありがちだけど
日本と違ってワンクールで終了するストーリーと違って、シリーズ長くなっちゃうから
不満な契約では長いことやってられないのかも知れないけどさ

今んとこ子供を不審がってるだけで子供の世界にあまり理解がないように見える
変なものが見えるのを黙っていなきゃいけない子供を
安心させてあげたりしてないように見える部分がまた癒されない…
共通の能力なんだから子供の頃の気持わかるはずなのに
あれじゃ普通のお母さんの対応っぽくね

341 :奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 11:03:46.49 ID:???.net
シーズン1見てっけどラブラブしずぎじゃね?
しかしなぁ
ジムが急に医者になる強引さもそのほうがストーリー的に都合がいいっつぅ
強引さからきてるよね。
何もかもが強引なんだよなー‥後期は。
なんだ、あの一瞬で医者になるやっつけ。ER緊急救命室に謝れ!
カーターに謝れ!

342 :奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 12:24:06.03 ID:???.net
>>341
一応5年経過してるから一瞬ではないと思うぞ

343 :奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 12:35:19.06 ID:???.net
その「経過」の仕方がカレンダーパラパラー「そして‥ 5年後」な
チープ感満載じゃないかー

344 :奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 12:25:29.44 ID:???.net
>>341
サムが取得済みの大学の単位を
ジムが使って医師になれるって点でワロタw

最近は、ジムが出ても「あー、皮はサムなんだな」と
サムで置き換えて見てしまうw

345 :奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 13:13:59.24 ID:???.net
>>344
ラブリーガル方式か…
お前の知能も俺のもの式

>>341
新婚7ヶ月だそうなのでええじゃないか

346 :奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 21:07:53.18 ID:???.net
いいけどさ!
朝食のフレンチトースト食べるのにあの騒ぎですぜ旦那

347 :奥さまは名無しさん:2013/03/21(木) 03:50:46.85 ID:???.net
クリームついちゃっただけでセクースが始まりそうだったあれか
あほだなーと思った

348 :奥さまは名無しさん:2013/03/21(木) 21:40:29.92 ID:???.net
どんだけ新婚でも、朝っぱらからあんなドラマティックにフレンチトーストを
食べる日本人は居ない。絶対だ。

349 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 01:55:24.32 ID:???.net
日本人もやってみればよろし
あの頃のメリンダは可愛かったし

350 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 02:11:43.99 ID:???.net
えっ
まだ34歳?

351 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 02:21:04.00 ID:???.net
メリンダのメイク、おかし過ぎるだろ…
目の周り真っ黒。パンダじゃん。
伏し目がちになったとき、真っ黒な上、付け睫毛バッサバッサ行ってて
コントかと思った。
彫り深いんだからアイシャドウであんなに陰影付ける必要ないだろう。

352 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 05:45:07.51 ID:???.net
まつげは虫でも付いているのかと思わせる技ありメーク

353 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 07:57:14.46 ID:???.net
パンダメイクってアメリカではかっこいいとかきれいって思われてるのかな?
ゴシップガールのジェニーも薄メイクの時は可愛かったのに
パンダメイクになって全然変になっちゃったし

354 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 08:11:43.52 ID:???.net
色々海外ドラマみてもああいうメイクにしてるのはメリンダだけな気がするな
他はもっと自然というか何というか、ケバくないし、つけまバサバサじゃない

355 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 08:52:26.84 ID:???.net
霊の番組だからああいうメイクはありな気がなんとなくする。うまく説明はできないが印象として…

356 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 09:02:04.08 ID:???.net
霊と交信して生気を吸い取られてる感満載メイク

357 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 09:08:39.00 ID:???.net
>>355
西洋人の想像するオリエンタルな巫女って感じ?
なんかエジプトの壁画に描かれて居そうな。
金髪じゃないほうが好きだったな

358 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 09:11:52.57 ID:???.net
不摂生で目元が衰えてメイクしてごまかしてるんだろう。

359 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 09:23:04.23 ID:???.net
つけまつげワッサーは初期からだよ

360 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 09:59:58.66 ID:???.net
メイクだけじゃないよ
何あのファッションw
ネグリジェ着て外歩いてる

361 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 10:07:49.39 ID:???.net
エイデンの幼稚園の先生、美人だったなぁ。
バービーちゃんみたい。

>>360
そういわれれば最近ずっとそんな感じだねw

362 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 10:45:02.61 ID:???.net
ゴシックドレスは馴れたので許せる
でもミニドレスは痛すぎる。
メイクがゴスなので衣装もムズい

363 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 10:55:25.98 ID:???.net
そんな衣装も巫女っぽさなんだろう

364 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 11:06:33.28 ID:???.net
生意気で感じ悪い霊だった。

365 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 12:46:34.79 ID:???.net
しかも執着してた旦那から
自分に気があると知ったばかりの旦那友人にあっさり乗り換え

366 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 13:01:01.61 ID:???.net
旦那からの後悔の言葉を聞けた時点で半分満足だったんじゃないの
ケンカしてる最中に死んだことで愛ってよりも執着のほうが大きかったようだし

367 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 13:34:53.61 ID:???.net
メリンダがやたら胸出してるという指摘をスレで見てからは
そこばかり気になって笑ってしまう
たまに出してない服の時があるけどそれも違和感あって笑ってしまう

368 :奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 16:24:30.16 ID:???.net
最初の方はそうでもなかったけど、シーズンが進むにつれて
舞台衣装みたいな露出の激しい服になってったみたいね
みんなコートなのにメリンダだけノースリーブとかしょっちゅう

369 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 00:14:44.17 ID:???.net
保存した

370 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 04:59:51.37 ID:???.net
字幕版もあるっしょ

371 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 07:32:16.27 ID:???.net
エイデンが可愛くない

372 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 07:50:54.68 ID:???.net
>>371
性格がってより
子役自体の見てくれが可愛くないと思う

373 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 08:52:23.26 ID:???.net
死んだ元嫁は
生きてた時から高ビーで傲慢な
性格悪い女だったんだろうなって思ったわw

374 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 09:05:46.23 ID:???.net
両親がエイデンを超甘々に育ててるのにもなんか違和感ある
ドラマの設定として仕方ないとはいえ5歳児(6歳?)に
しては物分かりがよすぎるし

>>373
結婚後即ケンカからの事故死で辛かったんだろうと思うけど
嫌がらせの方法が陰湿で気分悪かったよねw

375 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 13:44:40.04 ID:???.net
アメドラにしては珍しくメリンダ・ジム夫婦時代から少女漫画みたいな
ハッピー描写ばかりだったし
息子の育て方がああなのもその延長って感じがする
霊駆除メインであまり身内でドロドロしたもの描かないスタンスなんじゃない?

376 :奥さまは名無しさん:2013/03/24(日) 04:52:06.80 ID:uI7ukogv.net
メリンダあんまりイイ評価じゃないね。
誰に対しても、基本の笑顔すてきだし
服も、何よりスタイルが綺麗で等身ヨイから何でも似合って
可愛いと思うけどなぁ。

377 :奥さまは名無しさん:2013/03/24(日) 07:04:26.34 ID:???.net
>>374
>>375
甘いというよりは無関心に近いように見える
子供の世界を全然理解しようとしていない感じ

特にメリンダは自分が見えていたものが見えないから焦りばかり伝えてるし
そのくせ誰にも理解してもらえない力を持っている経験者としての寂しさは判るのに
子供に対してはそういう気持ちを持ってない

378 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 11:33:05.80 ID:???.net
>>377
デリアには今まで散々、見えないものを信じて!ってドヤッてたのに
自分の子供相手には疑心暗鬼ってのはとんだダブスタだよね。

379 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 11:51:05.43 ID:???.net
だから見てても全然感動する話にならないんだよね…
てっきり親子で一緒に事件を解決していくもんだと思ってたし
おばあちゃんの姿なんか見えたら(彷徨う人にはなってないだろうけど)最強に感動するのにね

所でいつも思うんだけどジムは「送ら」なくていいんだろうか…
あれこそが一番この世に想いを残した死者なのに
自分達だけはそこを無視
これもダブスタだよね

380 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 12:40:13.18 ID:???.net
私もあれで一気に冷めたよ。他の霊は光の先に行けって言うのに
ジムは例外ってのがさー。でもなんとなく惰性で見てしまう。

381 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 14:30:55.43 ID:???.net
確かメリンダはジムを送ったつもりだったけど
ミラクルパワーでジムが他の男の体乗っ取ったから送れなくなったってこと?
製作者がどうしてもジムだけ特別ってやりたかったのか

382 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 14:58:34.26 ID:???.net
>>380
ジムにもさんざんあの世にいけって言いまくってたじゃん
だけどジムは行きたくなくて、サムの身体乗っ取っちゃって
もうでれなくなった
だけどさ、乗り移るときに、だめーとか叫んでたくせに
戻った瞬間、戻ったのね!!(喜)
ってのには、は???って思った

383 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 15:07:52.71 ID:???.net
「戻ったのね!?」には「(゚Д゚)ハァ?」ってなったわ確かに

384 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 18:24:37.60 ID:???.net
泣けるエピソードが多いのはシーズン2ぐらいまでだね
その後は色々と無理矢理感が否めなくなってくる

385 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 18:30:43.79 ID:???.net
「戻ったのね!」じゃなくて「あなたは死んだんだから行くべき」っていうとか
本来ならするべきなのに
サムは死んだ!ジムは体に入り込んじゃったので光の中にいけないよ!ってことにしたんだろうか

386 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 02:59:01.59 ID:???.net
まあ「生きている」訳だからねえ
ただ身体の持ち主のサムがあまりにも不憫

387 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 09:34:37.17 ID:???.net
サムを追い出したんじゃなくサムはそこで死んでたんだから不憫って言われても

388 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 10:09:32.60 ID:???.net
戻ったのねって言われても
戻るべきなのはサムなんだから
普通に考えて不憫なんじゃね

389 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 10:34:53.84 ID:???.net
そりゃ亡くなったんだから不憫だろうけど
あまりにも不憫って言われてもメリンダにとっては赤の他人だし

390 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 10:54:56.51 ID:???.net
何いってんのこいつ?話見えてないんだな

391 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 11:12:55.23 ID:???.net
馬鹿はだまっとけよ

392 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 11:32:06.00 ID:???.net
このドラマの世界観のルールとかよくわからないんだけど、
ジムはズルをしたからガワのサムの身体が死んでも光の先に行けないとかの
ペナルティはないのかな?

393 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 11:35:59.32 ID:???.net
たかだかドラマの話で熱くなっちゃってレスの流れもわからない必死ちゃん

>>392
メリンダはただ話が出来るだけのヒトだからな
そこはより上位能力者の息子が将来的にどうにかするんだろうか

394 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 12:18:57.05 ID:???.net
>>393
シーズン5でファイナルだし中途半端で有耶無耶に終わると思うけどね

395 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 12:25:23.44 ID:???.net
子が666っぽくて怖い

396 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 18:29:39.28 ID:???.net
メリンダももうお化けっぽくて怖いよ

397 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 18:59:58.11 ID:???.net
メリンダはみんなが言ってるけど

泣き顔がすごく怖い(老化というより地で昔からだね)

398 :奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 19:09:52.89 ID:???.net
>>395
なんかあの眼差しに見覚えがあると思ったらオーメンか

399 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 08:54:47.40 ID:???.net
前髪あった方が顔の欠点が少しでも隠れていいのになぁ

400 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 15:06:48.93 ID:???.net
>>382俺、いつの間にこれ書いたんだろうw

見るからに偽物の鳩が飛び込んできたりして
初期の頃は面白かったおw

俺的には飛行機事故あたりまでが一番良かったかなぁ

401 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 22:19:04.54 ID:???.net
メリンダの顔がやたら怖くなったのって老化によるもの?
それとも変な痩せ方とかメイクになったのか

402 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 01:04:06.03 ID:???.net
老化でしょ。
痩せたというより張りがなくなって萎んだ感じだから。>顔
でもまだ十分綺麗。

403 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 11:53:37.51 ID:???.net
一人だけ現実とかけ離れたメイクと衣装だから余計浮くんだよね

404 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 12:06:36.27 ID:???.net
だいたいいつも白おr黒、超ミニまたはロングドレス

405 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 11:03:19.77 ID:???.net
周りがコートでもノースリーブ
葬式だろうがおっぱい強調

406 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 11:44:57.10 ID:???.net
年食っててもゴスロリ

407 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 12:53:27.46 ID:???.net
アンドレアが寝室で読んでた本がシーザーミランだった

408 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 13:34:35.72 ID:???.net
>>397
小林まことの漫画みたいな泣き顔なんだよな

409 :奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 02:43:09.47 ID:???.net
内蔵がグロかった
ああいうは偽物っぽい感じにしてくれ

410 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 10:18:45.76 ID:???.net
>>409
本物ぽくて気持ち悪いよね

411 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 12:36:17.30 ID:lHjJU6Mt.net
今更ながら見終わったのですが疑問があります。

帽子の男と笑う男の決着つきましたっけ?

メリンダの異母姉弟なら弟に当たり前のように霊感があるのは変じゃないですか?
メリンダの母親の家系が霊感の持ち主だから。
だいたい弟は結局何が目的だったのかよく分からなかった。

412 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 20:20:27.76 ID:???.net
>>411
あれは弟じゃないよ?
メリンダふぁ父親だと思ってた男は本当に父親じゃなかったからね
メリンダとは血がつながらないけど霊が見えるってだけ

413 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 02:04:11.73 ID:710ZymQ3.net
そでしたね。メリンダが弟だと確信してたから勘違いしてました。

414 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 10:32:50.90 ID:???.net
つけまして就寝するなよ

415 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 12:48:01.81 ID:itDEE0c6.net
CAの金髪の姉ちゃん可愛かったな

416 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 23:07:42.52 ID:???.net
アンドレアが死んじゃった_| ̄|○

何度見ても辛いね。

417 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 23:36:32.61 ID:???.net
店を工事する設計やる人?がウッチャンナンチャンのウッチャンに
雰囲気や動きが似てて吹いた
何て役者さんなのかは名前わからないけど

418 :奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 11:20:04.59 ID:???.net
エレンの部屋の予告の
JLヒューイットの顔がババアでブスでびっくりした
別人みたい

419 :奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 08:10:49.65 ID:Td2UaJw5.net
そういやアンドレアの彼氏はどうなったん?
詩人だったじゃんか

420 :奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 09:01:35.30 ID:???.net
アンドレアは死ぬ必要あったんかね
アメリカのドラマだし契約云々があったんかな

421 :奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 09:21:48.15 ID:O4a8D96R.net
ジムも死ぬとは思わなかったよね
乗り移ってまでメリンダの側にいるのか

422 :奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 15:10:15.27 ID:Td2UaJw5.net
まぁ現実なら「私、霊が見えるの」とか言ってもなかなか信じないと思う
遺族は幽霊を見れないから自作自演に見えそう

423 :奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 19:13:45.76 ID:Td2UaJw5.net
アンドレアの幽霊可哀想

424 :奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 01:20:03.61 ID:???.net
>>422
自分の家の母方の家系が霊感家系で、小さい頃からそういう話が普通だったんだけど
だから当たり前のように学校でその話をしてたら、後から「嘘つき」って陰口叩かれてたことを知った
現実にはほとんどの人間が信じてくれないし、基本信じてくれるような人も半分疑ってると思うね
だからシーズン3くらいから観始めた時はメリンダの話をほとんど疑わずに信じる人達に違和感あったんだけど
再放送始まってシーズン1はじめてみたら、すげー罵られてて笑ったw
現実はこうだよねってww

425 :奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 08:36:11.19 ID:???.net
>>424
あなわた
シーズン3ぐらいからメリンダ無双的な展開が多くなるけど
シーズン1は普通にメリンダ変な人じゃんって描写が多くて笑うw

426 :奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 09:57:31.78 ID:???.net
>>425
詐欺師呼ばわり→相手が認める の展開があってこそ後の感動もあったんだと思うし
遺族がメリンダを認めるシーンが実は大好きだ
シーズン2までは泣けたってレスを前に見たけどそこが問題だったんだな

427 :奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 11:26:09.60 ID:???.net
改心早いなぁ‥とたいてい感じるけど1時間枠だからこんなもんか。

428 :奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 11:31:35.04 ID:???.net
メリンダを認めるというか、霊が確かに人のそばにいることを認識するシーンだよね
そこ無くしては感動はない

429 :奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 22:05:15.59 ID:bL5Fie8a.net
メリンダ初期は可愛いのにぃ

430 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 11:54:22.30 ID:???.net
老化には勝てん

431 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 12:19:17.87 ID:???.net
脇役まで吹き替えの人が上手いので安心して泣ける

432 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 15:18:27.20 ID:???.net
子どもを見送る両親うまかったな

433 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 19:04:44.51 ID:???.net
うん お父さんの人良かった。上手かった。
絵本以降のところとか泣けたわ もちろん俳優も

434 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 20:44:09.69 ID:???.net
しかしさ、メリンダの旦那ってすごいよね
自分はまったく霊が見えないのにあそこまでメリンダを信じれるなんて
私ちょこっと霊見えるんだけど、すごく見える人の事疑ってしまう時あるし
ものすごい事だと思う

435 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 21:10:21.73 ID:???.net
お前を疑うわw

436 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 21:31:45.38 ID:???.net
>>434
へーーーー見えるんだ

437 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 21:46:01.30 ID:???.net
>>434
病院へ行なさい

438 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 22:35:17.31 ID:???.net
Dlife見たけど
化粧薄いとけっこうブサイクだったwジェニファー

439 :奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 23:15:37.59 ID:???.net
久しぶりに見た
ジムのモンチッチ頭は、今の方がいいね
ジムの顔を見ても、俺にはサムの顔に見えてしまうw

440 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 00:16:04.63 ID:???.net
>>437
日本語間違ってますよ

441 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 02:26:04.59 ID:???.net
ネッドってシーズン3で俳優変わった?



あとアリソンとメリンダってガチで闘ったらどっちが勝つの?

442 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 04:11:56.46 ID:???.net
何を闘うんだ

443 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 12:46:59.82 ID:???.net
>>434
旦那は実際巻き添えくって色んな目に会ってるし
仕事柄生死を越えたものに接してそう

>>438
見た
リアルの声聞いたの初めてだったけど
キャラも声もイメージ外れてなくてなかなかのキャスティングだったなと確認した

444 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 14:19:14.96 ID:???.net
>>441
アリソンじゃね?
アリソンは霊が見えるだけじゃなくて予知能力なんかもあるし
メリンダは見えるだけでしょ?

445 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 14:39:43.30 ID:???.net
アリソンは間違いが多いからなー
どっちの旦那がいいかのほうがいいんじゃない?

446 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 15:09:10.92 ID:???.net
どちらの旦那が耐えているか


ならアリ損旦那の方
事件あると毎夜飛び起きて脅かされる
ちゃんと聞かないとガンガン怒鳴られ怒られる
子供3人なので負担が大きい

かたやジム
救急なので夜居ない日もある
医者なので夜勤もある
怒鳴られたりはしない

447 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 15:10:08.50 ID:???.net
メリンダの旦那の方が好きかなw
アリソン亭主もなかなか辛抱強いけどww
アリソンは最終回あんな風に終わると思わなかったからなあ
いい終わり方だったけど

448 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 15:44:05.85 ID:???.net
>>446
夢で情報を得るのは番組上の脚色だって何かで読んだ
実際のアリソンは少し違うみたい

ゴーストの元ネタというか原作的な本の著者は男性だよね
この番組はだんだん方向が違ってきちゃったというか……

12日の放送は一部新車のコマーシャルみたいでワロタw

449 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 17:13:20.60 ID:0FLxwNwB.net
セックス中に霊に見られたら嫌だわ

450 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 18:36:47.55 ID:???.net
アンドレアと教授はリストラされて退場したけど
今のおばさんは随分長いね

451 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 18:39:23.99 ID:???.net
このドラマ突然切るからビックリする

452 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 18:46:23.37 ID:???.net
おばさん居なくなるとネイトが
ネイトは本の管理者になったし、、、で、、、、s6はあるのかな?

453 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 19:16:37.87 ID:???.net
メリンダは最初は綺麗だったけど、アリソンは最初から
ドラム缶体だったからね。
メリンダのほうがいいよ。

454 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 20:40:52.77 ID:???.net
D組です。ずっと見てます。

レンタル屋で並んでるのは知ってたけど、デミ・ムーアのやつのドラマ化と思いスルーしてましたが、Dlifeで見始めてぜんぜん違って面白いです。

シーズン1のラストから2への飛行機事故がピークで面白で、後は下降。

やっぱり、旦那の理不尽設定がひびいてます。乗り移らないで、守護霊的な霊体のまま再登場したら面白かったのになーって思います。そしたら、sf的なワイヤーアクションブリバリで人気出たかも、なんて思いながらまてます。

455 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:39.26 ID:0FLxwNwB.net
アンドレアァアアアアアアアア!

456 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 00:59:35.85 ID:???.net
メリンダ・ゴードン
ジム・クランシー

なんで名前違うの?

457 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 01:10:12.49 ID:???.net
内妻なのか?

458 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 04:05:38.93 ID:???.net
アンドレアってなんで降板になっちゃったんだろうね、デリア・ネッド好きだからまぁ、いいけど。
フレンズに出てなかった?>アンドレアの人

459 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 08:37:05.47 ID:???.net
アンドレアいなくなると観る気なくなるね。
なんかどっしりした安定感があった。

460 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 11:09:24.12 ID:???.net
>>456
そのことについて
ジムのおかあさんに突っ込まれてたね

461 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 18:26:13.75 ID:???.net
アンドレアは出演者の中で
都会的な味があって良かったのにな。

462 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 18:40:29.09 ID:???.net
資産かな上に頭もいい
税金を納めてくれていたけど兄に返したのかな?

463 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 06:34:00.46 ID:???.net
ジムってかっこいいし優しいし最高の旦那だなと地味に毎回思

464 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 06:56:34.89 ID:???.net
>>463
シーズン4以降は外見はイケメンじゃないはずなのに
そこはスルーされてる不思議…

465 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 07:00:19.14 ID:???.net
以前より髪型がイマイチ
長髪杉、救命士の格好は一割り増しだったのか
今の白衣だと3割減

466 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 14:08:05.27 ID:???.net
えー白衣かっこいいじゃん

>>464
メリンダ心の外見じゃなくて本物の外見の話だよね?
正直あいつはないわーと毎回思うw
ジムはカッコイイけど

467 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 14:23:54.92 ID:???.net
>>466
サム本体はシーズン5以降出てこなくなっちゃったからね
俳優さんは鏡に映った時だけとかそういう出演の仕方が嫌だったんだろうか

468 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 14:39:58.61 ID:???.net
本体www

469 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 05:49:38.09 ID:???.net
午前中に毎日やってるのをずっと観てると、
幽霊たちのあつかましさに腹が立つことがある。
メリンダは何の得もないどころかこの使命のせいで
後でジムを死なせるような目に遭うのに人助けして当たり前みたいな顔しやがって…

ホント、メリンダこれやって何の得があるの?
やらないと体調がおかしくなるとかやることで何かメリットがあるならいいけど、
今んとこ、単に霊が五月蝿く付き纏って落ち着かないから一体ずつ光の先へ送る作業を
してるとしか解釈出来ない。

470 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 07:28:59.02 ID:???.net
>>469
禿同。
幽霊のくせに自己主張激しすぎだし、メリンダの私生活を脅かしすぎ。
そんだけ自己主張するなら要件ビシッとしゃべれ!!って毎回思う。

471 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 09:36:58.75 ID:???.net
メリンダは好きでやってるんだろうけど
それにつきあう旦那は理解ありすぎるね
守護天使かよw

472 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 10:28:23.06 ID:???.net
>>469
>>470
幽霊って基本そんなもんだよ現実でもそう
自分に都合のいいことばっか言ってやらせたい主張だけ強くしてくる
動かないでいると体調不良にまでさせてくるんだから
ムカついて怒鳴りつけると消えるけど、しつこくまた来る
ゴーストはそのへんほんとリアルだから、誰か本当にみえる人が脚本にもかかわってるんじゃないかな

473 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 10:45:18.56 ID:???.net
なんか斜め上の書き込みキタからスレチだけど私も便乗する。
私はサニワやってるんだけど、メリンダほどお人好しじゃないな。
こっちにはこっちの生活があるし。

472さんは具合悪くなるって言うけど、気を付けたほうがいいよ

ゴーストもミディアムも実際の霊能者の人に意見を聞いて
作られてるらしい。ゴーストの方は男性だった気がする。

474 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 10:57:37.64 ID:???.net
>>473
472だけど心配してくれてありがとう
でも頼られるのと具合悪くなるのはうちの親なんだよね
あまりかかわるなとは言ってるんだけど、性格的に無理な人でw
私は少ししか見えないし、強いみたいで体調とかにも影響ないから大丈夫っぽい

やっぱり本物の人の意見聞いて作られてるんだね
リアルなわけだわ

475 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 11:25:40.59 ID:???.net
使い物にならない程度の感受性はあるんだけど
いわくのある場所に行くと一番最初に体調が悪くなる
力もないのに同情すると憑いてくると言われて極力考えないようにしてるよ

476 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 12:29:27.68 ID:???.net
今日のモデルの幽霊はアグリーベティでアレクシスやってる人だよね?

477 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 13:02:49.24 ID:???.net
>>473
翻訳本の「もう一度会えたら」を書いた著者が
番組に関わってるらしい
その人は男性で、本は面白かった
翻訳本はたしか2冊出てる

でも、飛行機事故あたりから雰囲気が変わってきたんで
著者は関わらなくなったか
シナリオライターあるいは番組に強力な影響力を持つ人が
路線を若干変えたのかもしれない

ミディアムはアリソンの名前がエンドロールに出てくるから
それなりに関わってそう
何かで「夢でばかり情報を得てるわけじゃない」と言ってたよw

478 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 00:06:24.99 ID:???.net
デリアの髪型が毎回オシャレで見逃せない

479 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 04:23:10.03 ID:???.net
若い頃のデリアおばさん
ttp://www.imdb.com/media/rm3095437824/nm0005179

480 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 04:44:43.91 ID:???.net
ジェニファーっててっきり結婚して子供もいるって思いこんでたけど、
ウィキ見たらまだ独身なんだね。誰と混同してたんだろう…。
ジムの人と本当に結婚したら面白いのにな。

481 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 07:00:52.65 ID:???.net
>>480
結婚するなら皮サム中ジムでお願いw

482 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 08:08:35.42 ID:???.net
ジム役の人45で独身・・・n

483 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 08:59:07.91 ID:???.net
メリンダってデリアしか友達いないの?

484 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 10:24:57.41 ID:???.net
>>482
マジで?ゲイかな

485 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 10:47:30.59 ID:???.net
ジェニファーって、イーライの人と一時期交際してたんだよね。
その前に婚約までしてた人も、ゴーストにゲスト出演した共演者。
なのに、ジムの人とは何もないってのも面白いし現実はそんなもんかなとか思ってたけど、案外そっちの可能性もあるのかもね。>ゲイ

486 :奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 19:07:10.55 ID:???.net
自分がカッコイイと思う俳優は大体ゲイだから多分ゲイ

487 :奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 00:30:38.05 ID:???.net
>>482
45歳の年代には見えないよねw

今HULUでS4の連ドラの回を見てるんだけどプロデューサー?が
ドラマの中で俳優が降板するのはギャラでもめるとか云々
降板の方法は”死ぬが一般的ですね”って言ってるんだけど

イイの?ジムw

488 :奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 00:33:50.17 ID:???.net
「なんじゃこりゃ?」って死んでいくんですね

489 :奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 10:39:21.90 ID:???.net
ジムってトッティに似てるよね。

490 :奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 10:43:45.62 ID:???.net
似てるw

491 :奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 15:30:02.24 ID:???.net
大きなおっぱいを見せたくて見せたくて仕方ないって感じのジェニファーより
太めなのに魅力的なデリアの中の人

492 :奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 21:01:01.24 ID:???.net
胸の谷間が見えてるくらいで見せたくて仕方ないってww
こんなオバサンがいるから日本じゃ必要以上に気をつけないと駄目になるんだよ
オバサンの僻みうっとうしいわー

493 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 00:04:03.45 ID:???.net
>太めなのに魅力的なデリアの中の人

これは絶対にないわー。
いや人として母親としては魅力満載だというのは同意だけど、
女性としてはナシでしょ。

494 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 00:06:24.12 ID:???.net
デリア無いといっても
ドラマの中ではモテモテなのです

495 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 08:59:18.99 ID:???.net
デリア好きな人って自分もあのタイプなんだろ
個人的にはあのオバサン無いわ
アンドレアカムバック

496 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 10:29:02.48 ID:???.net
嫌いな人があんなタイプなんでしょ?
自分見てるようで

497 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 10:46:10.01 ID:???.net
じゃお前ら全員全部デブババアってことだなw
通りでメリンダへの嫉妬レスもあるわけだ

498 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 13:23:34.23 ID:???.net
あんたが一番醜くて性格悪い下品な人ってことはわかった

499 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 14:05:14.55 ID:???.net
>>497
『道理で』だと思う

500 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 14:37:32.80 ID:???.net
火病るぞ、触るな危険>>499

501 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 14:54:07.08 ID:???.net
誤字指摘されたくらいでカワイイ

502 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 15:06:29.09 ID:???.net
>>501
それより>>500の火病がなんと読むのか気になる

503 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 19:10:06.47 ID:???.net
翻訳の仕方もあるんだろうけど、なんかうっすらさむいジョークって言うか‥
「んもう!」「はははハニー」みたいな。
メリンダ夫婦がお約束とばかりにカマすのがうっとぅしいのは嫉妬でしょうか。

504 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 22:38:06.00 ID:???.net
>>502
かびょう・ひびょう・ファビョン
この人の使い方だとファビョるって読む
ちなみに韓国人特有の病気

505 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 00:07:54.08 ID:???.net
ラジオのあれはどうみてもやらせなのにジョークとか言うのな。

506 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 01:24:23.01 ID:???.net
ネッドの大学デビューぶりが凄まじいw
恋人じゃないけど付き合ってる!とかセフレOKとか…

507 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 10:15:50.46 ID:???.net
>>501
残念ながらそちらは別人
決め付けババアきもーい

508 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 10:50:42.74 ID:???.net
きもーい

509 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 10:57:24.05 ID:???.net
あんなしょっちゅうガッチャンガッチャン店の品壊されて
よく大丈夫だな‥営業‥

510 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 11:22:00.50 ID:HFn+XE9s.net
S2の#9でギタリストのブランドンがラストで歌ってる曲名分かる方いますか?

511 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 16:22:30.00 ID:???.net
今日の曲よかったね

>>508決め付けババア反応w

512 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:24:54.41 ID:???.net
>>506
私も思った
ハメを外したいお年頃なんだろうけどね

513 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:49:37.03 ID:???.net
ネッドにはほんとガッカリだよ!
彼女もブスで倍ガッカリ

514 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 21:07:36.03 ID:???.net
あの彼女のブスっぷりには引いたわw
でもネットは結局良い子だったからまぁいいや
ハメはずせる時にハズしとけ
それよりキンキンガミガミ言ってるデリアに引いたw

515 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 21:17:12.59 ID:???.net
ネッドのあれはデリアに殴られていいぐらいのレベルでしょ。

516 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 21:23:25.98 ID:???.net
いや本当に悪い子ならあのデリアのキレっぷりに反発して逆ギレしてるでしょ
でもちゃんとデリアの言う事を聞いてたし、逆ギレもしてなかった
男兄弟いない人や子供いない人にはわからないかもしれないが、男の子なんてみんなそんなもん
ネットはいい子だよ

517 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 21:41:47.51 ID:???.net
>>510
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=XGigYpjGVI4

Midnight HourのRunning Awayいい歌だよね
歌詞はここ
http://www.midnighthourmusic.com/go/lyrics?id=916807

518 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 01:19:48.18 ID:???.net
>>516
いい子だとは思う。
ただ、見た目や物腰から受ける印象以上に周りに流されやすいタイプみたいなので
ちょっと驚いたw
だって一見遊び人には見えないもん。

519 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 01:27:41.42 ID:???.net
一見遊び人が一人遊び人に見えてふいた

520 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 07:24:33.89 ID:???.net
シーズン2初見の人がいると知って早速バレ廚ババア集合w

521 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 16:43:15.80 ID:???.net
ちょっと待て
もう放送してるんだからバレもくそもねーだろうがw
何言ってんの??
まさか再放送所見の人間に考慮して、そこまでの話しかしちゃいけないのよ!って主張してるの?
馬鹿なの??

522 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 17:21:16.46 ID:???.net
荒らしはスルーですぜ

523 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 17:45:36.56 ID:???.net
気遣いできるのが日本人だと思っていましたが

524 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 17:58:32.04 ID:???.net
再放送ある度に初見の人に気をつけてたら何も話せないぜ
バレ嫌なら終わるまでここ見なきゃいいと思う

525 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 19:16:53.75 ID:???.net
>>522
荒らしじゃないよこいつ
前からちょくちょく色んなスレにこういう人現れる
再放送なのにそれを知らないのか、バレすんなって偉そうに言ってる

526 :奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 19:40:31.11 ID:???.net
どこでもババアって書いてるからすぐわかる

527 :奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 00:13:57.28 ID:???.net
車椅子ババァの回でのデリア=ヒーローにちょっと惚れたw

でもジムのハイパーインフレがちょっと付いていけない・・・・・
救命士でよかったじゃん、サムとしての人間関係いざこざあった方が面白いしさ〜

528 :奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 10:51:42.29 ID:???.net
まだ救命士の頃のジムのほうがイケメンで良いわ

529 :奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 11:16:38.76 ID:???.net
今は髪型がなんかおかしい

530 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 11:34:39.73 ID:???.net
朝やってるドクターの番組に霊能者の人が出てたなあ
霊と直接話せるというよりは
占い師みたいにイメージをリーディングしてる感じだった
あの人も見えないところで霊障で怖い想いしてるんだろうか

そのなかで言ってた霊と話せるようになるトレーニング
・亡くなった人のことを思い出すこと
・その人にあてて手紙や日記を書くこと
あともう一個何だか忘れたわ

でも何でも自分へのメッセージだと思えばそうなんだよね
おみくじの文章みたいに

531 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 11:45:41.42 ID:???.net
米「X ファクター」審査員候補に「ゴースト」セクシー女優ジェニファー・ラブ・ヒューイット?
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/11270.html

532 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 11:46:47.43 ID:???.net
セクシー女優てw

533 :デリア:2013/04/27(土) 00:18:15.47 ID:???.net
>>532
呼んだかしら?

534 :奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 01:18:14.23 ID:???.net
面白くないよ

535 :奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 17:32:34.17 ID:???.net
エコテロリスト一家の娘役のキャンディス・ベイリーって検索しても日本語の情報が
ほとんどないね。

代わりにCandace Baileyで画像検索するとセクシーなスチールばかりがやたら出てくる。

536 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/27(土) 22:00:19.62 ID:W9CaL5fJ.net
旧オープニングの方が初々しくて好きだわ

537 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 10:41:11.73 ID:???.net
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Christoph_Sanders.jpg
ネッド25歳で・・・・・・・・・・・

538 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 12:31:09.78 ID:???.net
oh…

539 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 12:49:39.64 ID:???.net
なん……だと?

540 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:07.92 ID:???.net
気がついたらあのぽっちゃりのオバサンはメリンダの店で働くのを
辞めていたんだね。シーズン5からなの?

541 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 18:28:09.66 ID:???.net
なになにネッドがなに?
開けないんだけど

542 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 18:31:16.42 ID:???.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Christoph_Sanders.jpg

543 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/01(水) 19:35:53.25 ID:KgG5UHzh.net
久々にみたらネッドがエライ大人になっててびびった

544 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 19:49:28.35 ID:???.net
ネッドは途中でいきなり小学生から高校生になったから

545 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 20:19:35.01 ID:???.net
うわぁ…どうしたネッドこれ…

546 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 20:22:20.65 ID:???.net
>>544
唐突だったね。
あのかわいいネッドも高校生っぽいネッドも好きだったけど
ブレンダ子が怖いよーーーーーーー!!!!

547 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:30:16.09 ID:5gogUJwL.net
>>537
うわぁ…
おっさん化してきたなーと思ってたけどさらにヤバイ…
もうみんな老化しすぎてシーズン5は見るのつらい
でも1から見てるしあと少しだから我慢して見るw

548 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 01:20:59.48 ID:???.net
メリンダの人、10代の頃は化粧も薄くて可愛い雰囲気だった
ゴースト見てると顔が伸びていってケバくなって劣化しかしてない

549 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 01:52:20.94 ID:???.net
普段は言わないわ、

こんなこと言うと
変に聞こえると思うけど
私霊が見えて声も聞こえるの



みんなに言っとるやな〜いけ〜〜〜

550 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 06:51:39.67 ID:???.net
>>549
朝からワロタw

551 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/02(木) 07:44:13.51 ID:s2A0zCa5.net
グランドビューって狭いよな

552 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 15:06:04.15 ID:???.net
打ち切りシーズンのS5でも普通に面白いのに
これで打ち切りになるってアメリカって本当にシビアだね
地下道の幽霊達の問題とか結局そのまんまだし

553 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 16:35:34.88 ID:???.net
主演女優がネグリジェ徘徊できる限界の問題かもw

554 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:29.49 ID:???.net
>>552
えっゴーストはテコいれしすぎてドンドンおかしな事になってたから仕方ないと思うけど

555 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 19:13:07.09 ID:???.net
個人的にはジムがサムのボディを乗っ取ってから面白くなくなった
医師になるのにサムの学位を使わせてもらうとか
作り話だとわかってても納得できない点が多いよ

4は惰性で時々見てたけど5はほとんど見てない
3までは感動できる話も多かった気がする
ネガティブな意見でごめん、最初は好きなドラマだったんだ

556 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 20:22:26.37 ID:???.net
>>555
全て同意
わかるよ

557 :奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 22:39:01.91 ID:???.net
>>551
USJのアメリカの中にある撮影場所だからね。 ただ、あれはバック・トゥ・ザ・フューチャー1の最後の雷のシーンとかをとった場所でもあるよ。 一回火災で全焼したけどね。

558 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/03(金) 12:50:28.87 ID:AzmNiqwR.net
自慰行為が原因で死んだとか可哀想

559 :奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 17:55:01.68 ID:???.net
>>555
完全に同意。
悪魔とジムのテコ入れ失敗でS4で視聴やめちゃった。また見てるけど。
S5なったらサム全然出てこないし。ほんと感動ストーリーもなくなっちゃったね〜。
S1、2の頃までは毎回のように泣いてたけど。

560 :奥さまは名無しさん:2013/05/03(金) 20:42:29.92 ID:???.net
わかる今再放送してるけど、やっぱり泣ける。シーズン5は泣けないなー。

561 :奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 00:55:56.36 ID:???.net
「絵本を最後まで読んで欲しいな」とかCMで言われて
「ああ、あの頃のシリーズは良かったな」と胸熱

S5は最終回だけ見たいんだけど
今全然見てないから見逃してしまいそう

562 :奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 05:37:03.16 ID:???.net
ジムが救命士→医師に職替えしたのもわりと大きな変化だな。
今も十分いい人でいい夫だけど、救命士時代のジムとはやっぱり違う人っぽい。

563 :奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 10:17:55.46 ID:???.net
>>561
あなわた
最初の方は友情とか家族愛とかとにかく
ぐっとくる話が多かったけど最近はわけわかめ

564 :奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 10:21:25.27 ID:???.net
子どもの設定がわけわかめ
どう膨らませたいんだよ

565 :奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 11:34:27.71 ID:???.net
>>564
メリンダよりも強力な力を持っているって設定らしいから
メリンダピンチ!で息子無双で決着!みたいな感じにするんだろ多分

566 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/04(土) 14:02:22.93 ID:JlMm8Lev.net
初期のメリンダ可愛いよー!

567 :奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 14:43:44.75 ID:???.net
>>562
ノシ

568 :奥さまは名無しさん:2013/05/04(土) 15:20:28.58 ID:???.net
まあ、ジムの死亡はジム役の人が降板するかもって事で仕方そうしたんだから
続投が決まった後は本当はそのことは無かったことにしたいんだろうね
サムをジムのそっくりさんとかそういう設定にすればまだサム出てこない理由にもなったのに

569 :奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 10:41:54.36 ID:+pmQWWua.net
チャーリー登場

570 :奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 23:45:37.55 ID:???.net
>>565
それが最終回。

え?終わり???ていう

571 :奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 02:07:39.80 ID:???.net
メリンダとプリンセス・テンコーがすごく似てるような気がするw
メイクが似てるのかな

572 :奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 03:51:58.64 ID:???.net
>>570
まあ、CWで放送続行の話があったからね
でも結局なくなったから、中途半端な内容に

573 :奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 10:38:15.35 ID:???.net
シーズン3の毎日放送はしないんだね。要望が少なかったのかな。

574 :奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 18:46:57.55 ID:???.net
>>573
まじか。シーズン3こそペイン教授とか感動系も増えてくるのに

575 :奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 21:48:42.71 ID:???.net
光が地獄の罠だったらっていつも考えちゃう

仏教の成仏はキリスト教だとなんていうんだろ

576 :奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:07:58.57 ID:???.net
>>574
ペイン良いのにね。
まぁイーライも役には経つけど・・・

577 :奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 08:00:29.07 ID:???.net
>>576
能力的にはイーライのが役に立つんだよね
声が聞こえるわけだから、メリンダの話も疑わないし

578 :奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 09:01:35.46 ID:???.net
メリンダって誰にでも異常なくらいやさしいのに
イーライやペインに対しては辛辣で下僕扱いだね
二人とも毒舌家だからなのかもしれんがちょっと何様?と思ってしまう

579 :奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 15:11:49.50 ID:???.net
そういうやりとりを楽しんでるだけだろw
なにいってんの?

580 :奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 16:54:23.12 ID:???.net
なんかジムまで入ってチームメリンダ始動の流れなんだな・・

581 :奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 20:41:07.16 ID:???.net
やっぱりペイン教授がいなくなるとダメに感じる。 妻の浮気を許さないのはシーズン3のあれにつながるからか

582 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 12:43:48.08 ID:???.net
>>577
あの教授の、疑いながらも味方っていうひねくれた立ち位置がイカしてたのにな
声なんか聞こえなくてもいいから、でぶおばさんよりもレギュラーで居て欲しかった
でぶおばさんの「あなたは狂ってる」という吐き棄てでメリンダを泣かせたのは一生忘れられない

583 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:26:51.19 ID:???.net
でも現実はそんなもんなんだよ
正直メリンダと同じような立場にいる自分にとっては、アンドレアの方が不自然に見えた
あんなふうにあっさり信じてくれる人なんてほとんどいない
見える人同士でも疑ってしまったりするのに

584 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:35:12.49 ID:???.net
キチガイ発生警報発令します

585 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:36:15.74 ID:???.net
ふーん

586 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:50:41.07 ID:???.net
>>584
こういうのが普通の反応ですなw

587 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 22:01:45.43 ID:???.net
日本なら割と受け入れるベースがあるのになぁ

あと、アンドレアも多分そんなにあっさりでは無いでしょ
店を共同経営するほどの信頼度だからこそ文句いわずに受け入れたって感じ
でぶおばさんは疑うだけならまだしも思いっきり罵倒を浴びせて離れていった訳だし
雇い主なのに

588 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 22:07:46.80 ID:???.net
いやだってオバサンにしてみたら、一生懸命忘れようと努力している最中なのに
メリンダが息子に変な事ふきこんだうえに、息子ばボソボソ独り言言ってるんだよ?
メリンダのせいで息子がおかしくなった!ってそりゃなるよ
変な霊能者とか占い師に子供が引っかかったような感覚でしょ?
まだ旦那失った傷もいえてないのに、冷静に考えることもできないでしょうよ
仕方ない事だと思うよ
メリンダにしてみたら傷つく事だとは思うし、自分も散々罵倒されてきたからわかるけど
仕方ないんだよ
でも後で謝ってくれたし、自分は見えないのに理解しようとしてくれているだけいいよ
あのオバサンはすごくいい人だと思うよ

589 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 22:12:09.02 ID:???.net
わざとらしさがなんか…

590 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 00:45:10.94 ID:???.net
ここのところ話についていけないことが多いと思ったら
シーズンがごっちゃになってるのね

イーライってなんとなく盲目の人っぽく見えて謎だった
霊の声だけ聞こえるから視線をあいまいにしてるのかと気付いたけど
霊がいないときもそうだった
瞳の色が薄いからかな

591 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 07:16:53.36 ID:???.net
>>582
>でぶおばさんの「あなたは狂ってる」という吐き棄てでメリンダを泣かせたのは一生忘れられない

それってどのあたりのエピソード?
ところどころ観るの抜けてる回があるから(たぶん沢山)、そのシーン観てない。

592 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 08:36:43.93 ID:???.net
今日から午前の部はないのか
さみしいな

593 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 13:40:51.15 ID:???.net
>>591
再放送してたシーズン2の終わりあたり
オバサンにメリンダが初めて自分の能力バラすとこ

594 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 14:26:01.76 ID:???.net
メリンダがデリアやペインに話すまで時間かけすぎたな。
あんなに引っ張るんならアンドレアをS2いっぱい続投させないと。
能力を知ってるレギュラーが亭主と小僧のネッドでは間がもたない。

逆にS5であれこれいるのは過剰になってクドい。息子は普通でよかった。
メリンダ一家3人にイーライにデリア親子に刑事までいるのでは多すぎる。

595 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 21:39:27.55 ID:???.net
俺も息子の能力はクドいと思う。
あれじゃまるで暗黒勢力と戦うハリーポッターと同じ。
一番最後に、実は見えていてメリンダを助ける
くらいの感じが良い。

596 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 22:04:52.96 ID:???.net
息子の設定は設定でいいけど、影達とかいうわけのわからん存在がいらねーんじゃね?
ドンドンスパナチュみたいになってるw

597 :奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 22:44:59.27 ID:???.net
今D見てる。オカルトを教えてるアジア人教授の話。西洋のコックリさん出てくる話。

なぜか、アジア人教授がモテ設定。太ってるし、特に美人でもないのに。脚本家チームの誰かがデブ専だね。時々そんなキャラが出てくる。

598 :奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 00:16:02.32 ID:???.net
好きな俳優と好きな声優の組み合わせだったのに相手がアレなんて…

599 :奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 00:50:35.30 ID:???.net
>>597
実況は実況板へ

600 :奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 04:36:42.92 ID:???.net
>>597
ゲストヒロインがブスで何の魅力もないと観てるの辛い。
あの役を別の女優さん使ったらこのエピはもっとずっと価値が上がった気がする。

で、あの人ラブリーガルのテリーだよね。

601 :奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 12:51:05.53 ID:???.net
>>600
テリーと声優さんが違うから違和感があったw

初期シーズンの番宣見てからS5を見ると
メリンダにも違和感が orz

602 :奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 13:12:49.49 ID:???.net
デブスが「私のこと誘ってんでしょ」みたいな態度とると苛つく

603 :奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 23:22:12.33 ID:???.net
>>601
違和感は単なる老化でしょw
能力もパワーアップしてミディアムみたいになってるからね。

604 :奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 07:35:19.47 ID:???.net
以前は霊の言葉からあーだこーだとペイン教授の助けを借りて謎解きしつつ
霊の存在を認めない遺族と和解する過程を丁寧に描いていて面白かった。
最近はメリンダ無双で謎解きもないし、微妙。

605 :奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 07:41:51.17 ID:???.net
まぁでも、遺族がメリンダを基地外・詐欺師扱いからデレる一連の流れは
もう毎回お馴染み過ぎて飽きて来た感はある。

606 :奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 20:02:41.27 ID:???.net
シーズン1が一番面白かったし泣けた

607 :奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 23:48:16.10 ID:???.net
デリアの事務所が…

608 :奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 09:12:43.78 ID:???.net
デリアは不動産が本業でメリンダの店の店番はもうやってないの?
幽霊のことばっかりで、いつも閉めてばっかりだよね
今はジムが医者で高給だから金には困ってないのかな

609 :奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 13:43:54.82 ID:???.net
なんで急に不動産業に力を入れだしたんだ。
まあ今までがアンティーク店に居すぎだけどな

610 :奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 15:57:51.90 ID:???.net
デリアの人がハリーズローにゲストで出てきてたなぁ

611 :奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 17:36:54.22 ID:???.net
検事の人?

612 :奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 19:08:15.93 ID:???.net
出てた出てた!自分ハリーズローを先に見てたから、どっかで見たなーってずっと考えてたよw

613 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 02:51:10.42 ID:HpPVztye.net
もうつまんなすぎて見るのツラ(´・ω・`)
でもあとちょっとだしS1から見てるからっていう義務感でなんとか見続けてる
画面ほとんど見てないけどw
なぜに急激につまんなくなったんだ…

614 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 03:02:16.84 ID:???.net
シーズン1がピークだったのだ

615 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 03:09:12.33 ID:HpPVztye.net
S5とか単なるネタギレとはまた違うつまんなさを展開してる気がする
デリアの息子キャラ崩壊 ハゲたち ハリポタとかに出てきそうな本
いらん新展開大杉☆
でも頑張って最終回まで見るお…

616 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 05:01:13.62 ID:???.net
・メリンダの妖怪化
・旦那の雑な設定
・子供のどうでも良さ
・死者と遺族へのいたわりの無さ←謎解き犯人探しものになったためこれが無くなったのが一番イタイ

最初に見ていたのは親友や夫の愛情と理解を受け取った主人公が
その愛情を死者にも分けてあげるような作品だった気が…
特殊能力の為受け入れられなかった主人公と死んでも想いを残す死者がシンクロして
それぞれの愛情のやりとりで癒され幸せになるようなことを毎回やってたのになあ

現在のあの不気味な子供への愛情のなさっぷりといい色々がっかり
個人的には本当にデリアはいらんかった

617 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 00:31:20.17 ID:???.net
今回のさすがにデリア悪くないよね?なんで被害者ヅラして泣いてんの?
自分のかかわってた事のせいで、他人の店爆破&他人の息子怪我させておいてよくあんなこと言えるよね

618 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 01:57:36.02 ID:???.net
ゴースト先行して最近ミディアム見だしたんだが、クリソツだな。
まだS1しか見てないが、面白い。
ゴーストはミディアム人気にあやかろうとして能力似せちゃったのか

619 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 02:34:58.45 ID:???.net
ミディアムはそのうちお化けは全然出て来なくなるよね

620 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 03:17:36.66 ID:???.net
今日久々にちゃんと見れたわ
話もけっこう面白かったしメリンダのコーデもかわいかったしゲストも美熟女だったし

621 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 07:15:02.22 ID:???.net
シーズン5が一番つまらないな。不気味な子供が出来てから全然面白くない。
見逃した回があっても全然惜しく思わないわ。

622 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 08:34:34.15 ID:???.net
>>620
あのゲスト、The O.C.のレギュラーだったから懐かしかった
声優さんが違ってたので雰囲気違ったw

メガネ婆さん、最後のシーンで首と顔の色が違っててワロタww

623 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 13:06:22.92 ID:???.net
>>622
私はニキータの拷問係の人だって思った

首と顔の色気づかんかった
よく見てたなw

624 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 13:28:18.35 ID:???.net
>>621
わかる全然面白くない
正直脱落しそうなくらい面白くない

シーズン1が神だったな

625 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 18:24:05.47 ID:???.net
どうしても1クールごとに敵みたいな組織作らないと続かないみたいだけど
本とか影とか何かどうでもよくて頭に入ってこないよ

626 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 19:12:30.57 ID:???.net
爆死した学長には悪いけどお前そのトシでマザコンかっ!!
ってツッコミんでしまって集中できなかった

627 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 20:55:15.99 ID:???.net
マザコンっていうわけじゃなくね?命握られてりゃああなるんじゃないの

628 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 21:09:03.76 ID:???.net
>>625
全く同意。
影たちとか、変遷の書は必要なかった気がする。

629 :奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 23:02:14.41 ID:???.net
最終回でジム死んでサムだかが戻ってくる展開なら評価する

630 :奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 01:06:58.73 ID:???.net
ジム、最終回までには髪の毛切ってほしい。

631 :奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 11:15:00.76 ID:???.net
なんかやらしくなったよな。
職業も救命士の方がさわやかでよかった。

632 :奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 11:25:28.49 ID:???.net
ときどきジムがロバート・デニーロに見える瞬間がある。
と言っても、本人じゃなくてテルがやってる物真似のデニーロの方ね。

633 :奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 23:27:20.71 ID:???.net
あ〜びっくりした

634 :奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 22:21:46.51 ID:???.net
ジムはV6の岡田准一に重なる、表情なんか特に。
圧倒的にサイズ感が違うけども。

635 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/28(火) 22:56:11.74 ID:???.net
>>634
そりゃ体格も股間のサイズも違うだろうに

636 :奥さまは名無しさん:2013/05/30(木) 11:52:53.90 ID:???.net
勘弁してください

637 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 01:20:13.02 ID:???.net
ジェーンの秘書、準レギュラーだったのかw

638 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 01:28:18.90 ID:???.net
デーモンって、日系キャラかなぁ、漫画家だし。
何か嫌な感じw

イラストになったメリンダの腕が異常に短くてそこだけ物凄い違和感がw

639 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 09:50:21.48 ID:???.net
つまらなくて脱落してて久し振りに見たけど矢張り駄目だこりゃ。もう見ない。

640 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 11:32:10.00 ID:???.net
S5の劣化ぶりは驚く。脚本家変わったのか?

641 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 12:39:42.13 ID:???.net
>>639 禿道

でも最終回だけ見れば、全部見たつもりになれるかもw
ミディアムは最終回だけ見逃したけどw

642 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 14:38:22.54 ID:???.net
あとちょっと、あとちょっとで終わるから頑張るんだみんな

643 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 19:00:37.31 ID:OGdeKR+P.net
なんのかんの言っても終わるのは寂しい
ほわほわしたオカルトで好きだった

644 :奥さまは名無しさん:2013/06/01(土) 23:58:32.89 ID:???.net
今回なんか凝ってたね

645 :奥さまは名無しさん:2013/06/02(日) 02:22:54.46 ID:???.net
全22話だからあと一月ちょっとか・・

646 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 12:02:20.08 ID:???.net
チラ見して、主役の女の人イヤな顔だな〜
でも名前どこかで聞いたことあるな〜と調べたらなんと!
天使にラブソングを2で学生役で出てた人じゃないの
あの映画ではすごく可愛い子だったのに、だから脇役でも朧げに名前覚えてたのに
どうしてこうなった

647 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 12:07:40.99 ID:???.net
ジェニファーは、ラストサマーが出世作だと思ってた。

648 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 17:02:15.40 ID:???.net
>>646
ヴィクトリアとリーバイスのCM見れ

649 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 18:29:40.93 ID:???.net
ちょっと太ってメイク薄めにして真ん中分けの髪型を変えれば
今でもそんなに老けてないと思うけどね、
今の髪型ってすごい老けて見えるよね

650 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 18:40:03.15 ID:???.net
あの年齢から太ると弛むだけでふっくら感は戻らないから、
メイクと髪型変えるだけがいいと思う。

自分も皆が言うほど劣化してないと思う。

651 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 18:57:52.99 ID:???.net
ゴーストはメイクがアレだから劣化してるっぽく見えるんじゃないかな

652 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 19:04:12.97 ID:???.net
S1とか初期はあんなにメイク濃くなかったよね。
今は濃い上にゴスっぽさ全開で。

653 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 19:13:25.78 ID:???.net
とにかくまぶた全部濃い色のシャドウ入れるのはやめて欲しい

654 :奥さまは名無しさん:2013/06/03(月) 23:23:46.49 ID:???.net
あれパンダ目に見えるから嫌いだな
あとS1の頃のような黒髪の方がメリンダに似合ってたのに
正直、悪い意味で子持ちに見えない

655 :奥さまは名無しさん:2013/06/04(火) 01:53:52.57 ID:???.net
>>646
ラストサマーでブレイクしたやん。
そっちの方を覚えてるというのに驚くわ。
あの映画は好きで何度も観てるけど気づかんかった。

656 :奥さまは名無しさん:2013/06/04(火) 12:41:22.24 ID:???.net
>>655
何でブレイクしたとか興味ないしああそうなのとしか言えないけどw
自分もあの映画(天使〜)が好きでDVDも持ってて、あの子可愛いな
っていうんで覚えてたんだよ 脇役どころか端役なのに
ちなみに一番前の席で、いつも化粧やお洒落のことしか頭にないって役の子

657 :奥さまは名無しさん:2013/06/04(火) 13:52:06.44 ID:???.net
「ラストサマー」はペイン教授が、メリンダが見てるホラー映画のリストを
読み上げるシーンで出してたね。その時メリンダをチラッと見るんだけど
メリンダはノーリアクションだった

658 :奥さまは名無しさん:2013/06/04(火) 15:37:28.96 ID:???.net
ラストサマー見て乳でかっ!て思ったの覚えてる
今も変わらずで何より
私はメリンダより若いのに垂乳になる一方だわ

659 :奥さまは名無しさん:2013/06/05(水) 22:37:35.36 ID:???.net
妊娠したとな

660 :奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 15:20:19.52 ID:cHWVJS7l.net
おまえらはメリンダの乳首が透けてポッチンになっていた話に気が付いたか?

661 :パイン教授:2013/06/06(木) 15:32:27.45 ID:cHWVJS7l.net
>>658
メリンダは豊胸してる安心しろ S1から胸ばかり見てる俺が言ってるんだから間違えない。シーズン中に豊胸したんだから

662 :奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 16:47:47.55 ID:???.net
>>661
まじで
元々でかいのにさらに?
全然気づかんかったわ
さすが胸ばっか見てただけあるな

663 :パイン教授:2013/06/06(木) 17:12:25.89 ID:cHWVJS7l.net
パイン教授だからな!

そんな事より妊娠おめでとうなんだ!  でも頬齢線とタコじわ・・・老化スピード海外早し(涙

664 :奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 20:54:15.10 ID:???.net
メリンダスッピンだぁ

http://i.imgur.com/4XlHNZg.jpg

665 :奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 21:00:13.65 ID:???.net
>>664 oh...

666 :奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 21:33:46.52 ID:???.net
>>664
ゴーストじゃん…

667 :奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:25.64 ID:???.net
>>664
肌と目が新ドルね

668 :奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 23:37:43.62 ID:???.net
いや…お前…これは…
別人と言われても信じるレベルだぞ

669 :奥さまは名無しさん:2013/06/07(金) 04:34:16.24 ID:???.net
顔小さいな
化粧とったらこんなもんじゃないのかな

670 :奥さまは名無しさん:2013/06/07(金) 10:54:30.48 ID:???.net
オンオフがくっきりしてて流石プロという見方もできる…
メイクして着飾ってカメラの前に立てばパッと輝くわけだし…わけだし…

671 :奥さまは名無しさん:2013/06/07(金) 11:16:59.09 ID:???.net
身長160より小さいんだっけ?
欧米人にしては小柄だけど
顔ちっちゃくて均整とれてるから
小柄に見えないね
CSI:マイアミのカリー役の人も
160ぐらいなんだよね

キンタローとか顔デカいからものすごい
チビにみえちゃう

672 :パイン教授:2013/06/07(金) 13:54:17.84 ID:vlE9MUUm.net
「旅立ったわ」 

673 :奥さまは名無しさん:2013/06/07(金) 23:12:48.33 ID:???.net
冒頭
ピエロよりメリンダの顔のほうが怖かったのは
俺だけじゃないはずw

674 :奥さまは名無しさん:2013/06/08(土) 00:53:47.95 ID:???.net
最近メリンダずっとイライラしてジムに当たりが強いねw
もう新婚じゃないし仕事持ってて小さな子供いる若い母親ってあんな感じなんだろうけど、
一応ドラマだからなんか気になるw

675 :奥さまは名無しさん:2013/06/08(土) 07:25:30.28 ID:???.net
ピエロの死因ってなんだった?

676 :奥さまは名無しさん:2013/06/08(土) 11:04:20.32 ID:???.net
>>664
こりゃタヌキメイクしなきゃならんのも納得。魔女だな。

677 :パイン教授:2013/06/08(土) 13:19:06.61 ID:WRmiJa/a.net
「行ったわ」

678 :奥さまは名無しさん:2013/06/08(土) 13:49:08.25 ID:???.net
ジムやデリアにも霊が見えるようにすればいいのに
会話に絡ませられなくてテンポ悪く見える

679 :奥さまは名無しさん:2013/06/08(土) 19:19:32.06 ID:???.net
>>678
そのもどかしさを以前は上手いこと描いてたんだけど
最近はやっつけ演出が非常に多い

680 :奥さまは名無しさん:2013/06/08(土) 23:10:58.38 ID:???.net
エイデンの必要性があまり無いような。。。

681 :パイン教授:2013/06/09(日) 15:32:19.84 ID:MzckYNeI.net
「前回までのあらすじは」

682 :パイン教授:2013/06/09(日) 15:44:22.09 ID:MzckYNeI.net
少なくともS中に生チク1回とチクぽっちん1回あるのは間違いない!

683 :奥さまは名無しさん:2013/06/19(水) 13:35:13.37 ID:???.net
シーズン1は面白かったのにな。
地下が凄い事になっているのが分かったことと、母親と和解した
辺りでこのドラマも終了すべきだったのに・・・

684 :奥さまは名無しさん:2013/06/20(木) 04:21:56.08 ID:???.net
変な本とか変な闇のもの出てきて、チームメリンダ ジム置いてきぼり
息子ダミアンになってからもうダメ。

685 :奥さまは名無しさん:2013/06/21(金) 13:44:54.46 ID:???.net
ジムを死なせるとかやってはいけない技だったね。
今では誰もが忘れているかも知れないけど、顔はブサジムのままです。

686 :奥さまは名無しさん:2013/06/21(金) 15:34:26.52 ID:+zyUz7RH.net
最後は地下も闇も息子までもが置いてきぼりで、なーんも解決しないまま無理やり終わりますよきっと(苦

687 :奥さまは名無しさん:2013/06/21(金) 15:36:59.06 ID:+zyUz7RH.net
やっつけS5!ただ100達成させたかっただけの巻

688 :奥さまは名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:16.73 ID:???.net
挫折寸前だけど、あと数話だと考えると我慢してみている自分がいるなぁ。
早く終わらないかな。他にも見たいドラマが有るので。。。
最終シーズンは18話構成くらいで良かったのに・・・

689 :奥さまは名無しさん:2013/06/23(日) 15:22:57.68 ID:???.net
あと2話だっけ
頑張ろう

690 :奥さまは名無しさん:2013/06/23(日) 23:24:11.19 ID:???.net
おおお! あと2話か!
それなら頑張れる!

なんか、息子の良さがわからないまま終了してしまいそうな予感 (・ω・`)

691 :奥さまは名無しさん:2013/06/23(日) 23:33:43.01 ID:???.net
息子…正直かわいくないw
不気味キャラも悪いんだろうけど

692 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 04:02:40.71 ID:???.net
こんなに終わるのが楽しみなドラマは無かったよ
鑑賞というより作業だし

693 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 09:54:37.03 ID:???.net
>>692
同意

694 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 12:19:50.14 ID:???.net
メリンダ兄ってどうしたんだっけ?

695 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 13:30:34.21 ID:???.net
今の教授はイーライだけどその前の教授はなんでかわったんですか?

696 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 14:29:59.25 ID:YZdu4UKe.net
メリンダの親父はどうしたんだっけ?

697 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 15:40:51.25 ID:???.net
>>692
じゃあ見るなよw
ドMかよww

698 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 17:03:49.99 ID:???.net
いやわかるよ
もう義務というか情で見てる

兄ほんとどうなったんだっけ

699 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 17:10:25.10 ID:???.net
>>696
S3見てないの?
親父だと思ってたのは本当の父親じゃなくて
本当の父親を殺した男だった
その事実を知ったメリンダを偽父親が殺そうとしたけど
霊になった本当の父親が助けてくれた、それで母親とも和解

700 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 17:46:43.59 ID:???.net
おまいらなかなか離れられなくて苦労してるみたいだなw
その気持ちわかる。
それだけこの番組はすごいってことだ。

701 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 18:05:23.69 ID:???.net
番組を楽しむより達成感を味わいたいんだな

702 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 18:10:12.17 ID:???.net
慣れてるものが好きだから、このドラマ終って新しいの来て欲しいとは思わないわ別に。

703 :奥さまは名無しさん:2013/06/24(月) 21:41:06.42 ID:???.net
>>691
俺も、あの子が可愛いく見えないんだが
子役だからそんなこと言うと悪いと思って自粛してる
可愛く見えないのは脚本のせいかもしれないし

「最終回がどうなるか知りたい」という欲求だけで
ダラダラ見続けるってこともあるよねw

704 :奥さまは名無しさん:2013/06/25(火) 00:35:39.78 ID:???.net
>>676
マジレスすると「すっぴん」でもカメラに綺麗に映る人は芸能人でも素人でも少ないよ。
実際には綺麗な人でもカメラを通すとブサになる事が多い。
ましてや照明のフォローもない。
芸能人のオフショットはそれを分かっててわざと狙われるから気の毒ではあるね。
加えて大抵は変顔を狙ってくるし。

>>703
あれは霊と交信する子なのでわざとああいう不気味な感じにしてるんでしょ。

705 :奥さまは名無しさん:2013/06/25(火) 00:43:59.24 ID:???.net
>>703
うん
子役に可愛くないって言っちゃいけない感はあるよね
でもつい本音がw

706 :奥さまは名無しさん:2013/06/25(火) 08:36:00.52 ID:???.net
今夜のエレンの部屋にメリンダが出るらしい
たぶん再放送だと思うけど

707 :奥さまは名無しさん:2013/06/27(木) 17:24:39.49 ID:???.net
7月5日が最終回

708 :奥さまは名無しさん:2013/06/28(金) 22:55:19.82 ID:???.net
今夜の放送、猛烈に陰気くさかった
これ以上見続けるのは私には無理だわw

709 :奥さまは名無しさん:2013/06/28(金) 23:23:34.98 ID:???.net
やっとあと1回(´;∀;`)!

710 :奥さまは名無しさん:2013/06/29(土) 11:54:28.20 ID:???.net
初期の頃のキャッキャウフフと芸者柄カーテンが一番良かったなー

711 :奥さまは名無しさん:2013/06/30(日) 11:06:28.96 ID:???.net
しかしなぜこうまで劣化したのか。
普通にシーズン最初の方のワンパターン繰り返しでいいのに。
水戸黄門のように。

712 :奥さまは名無しさん:2013/06/30(日) 12:52:36.57 ID:???.net
アメリカの人そういうの好きなの?

713 :奥さまは名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
子どもいらなかったと思う

714 :奥さまは名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>713
うん、いらなかったね
可愛くない子役だったし

715 :奥さまは名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
どうせなら、子供女の子で可愛い子にすれば良かったのにね
可愛くない子役だからさらにいらなかったってなっちゃう

716 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
割とジムに似てたけどなあ

717 :奥さまは名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今夜は正座して見るお(キリッ

718 :奥さまは名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ようじょ〜とか言うキモイの湧いてくるから男の子でいい
ただあの子はかわいくないけど

719 :奥さまは名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お疲れチャソwwww

スキッパー最後に役立ったねw

720 :奥さまは名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ゲストの男の子イケメンだった

これで終わりとはなんだか…

721 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ジムはゲイだろ?

722 :奥さまは名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>715
そうすると第二のメリンダみたいにベタになるから、
あえてのジム似の男の子にしたんだと思う。

723 :奥さまは名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ですよね でもあの子じゃ ビッグバンのシェルドンの幼少期に思えちゃうじゃないですか

724 :奥さまは名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>718
そんなもん湧くかよ実況スレじゃあるまいし

725 :奥さまは名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>724
実況でってことじゃない

726 :奥さまは名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
物に触れて原始が見えるならアンテークショップなんてやってられんわ。

727 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
犬の幽霊が出るなら初期の人類の幽霊とか先祖とか蚊とか微生物の幽霊とかでるだろ
設定をもうちょっと工夫してほしかった

728 :奥さまは名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
蚊の幽霊とかキリなさそうw

729 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お願い蚊さん!早く光の中へ旅立って!力になるわ!

730 :奥さまは名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
血ぃ吸わせてやったらすぐ光の先に行ってくれそうだけどメリンダさん全身ボコボコになっちゃうね(´・ω・`)

731 :奥さまは名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ゲストの少年はなかなかの名演技だったな。女の子も可愛かったし。
カールじいさんは結局光の先にも行かずには何がしたかったんだ

732 :奥さまは名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
S5視聴終了。影の軍団弱すぎ。なんだったんだいったい???

733 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
名探偵コナンの黒ずくめレベルだった

734 :奥さまは名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
S1からずっと見てたので寂しいな
2〜3年してS6が始まらないかな

735 :奥さまは名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
めリンダが暗黒面に落ちてエイダンとデブリーガルのテリーでなんちゃら島に乗り込むとか?

736 :奥さまは名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
イーライ実際に歯の治療で喋れなかったのかな?

737 :奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
結局店の地下の教会にいた奴とかなんだったんだろうね・・・・
打ち切りになったしドラマは24みたいに復活する事はないだろうから
一生謎のままか・・・
やっぱりS4のジム死亡がだめだったよなー
記憶喪失くらいでよかったよね

738 :奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>734
劣化メリンダが悪魔で登場しちゃうよ

739 :奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こんなに見るのが苦痛だった最終回は初めてだ
最終回じゃなかったら途中で見るのやめてたわ
ここでは否定的な感想が多かったけどS5も自分には許容範囲だったのに
ラスト2回の酷さは異常

740 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
飛行機事故は何回見てもいい

741 :奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
終ってくれてホッとした。毎回泣かされてたこともあったのに、どんどん方向性が
オカルトに向かって最後はメリンダも脚本も劣化して見るに堪えなかった。光とか
影とか、書いてる人も混乱してたんじゃないの?

742 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
5からカルトみたいな雰囲気になってるもんな

743 :奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
一挙放送ないのかな?

744 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 20:44:41.48 ID:???.net
=============================自治スレからのお知らせです===========================

海外テレビ板に強制IDを導入するか否か投票を行います。
皆さま是非ご参加下さい。
※投票以外にもご意見をお待ちしております。

【期間】 9月27日(金)0:00 〜 9月29日(日)23:59

【投票所】 海外テレビ板自治スレッド19
  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1380347136/
※スレが終了していた場合は大変お手数をお掛け致しますが
「海外テレビ板自治スレッド」で検索して下さい。

【投票方法】

 名前欄にfusianasanを記入し、以下の選択肢から一つを選び投票して下さい。

 A.賛成 
 B.反対
 C.どちらにも反対

【ルール】

(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。

===================================================================================

745 :奥さまは名無しさん:2013/10/07(月) 17:10:43.62 ID:R2/hSPiF.net
メリンダ新ドラマ
【Dlife】クライアント・リスト 【JLH主演】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1380965431/

746 :奥さまは名無しさん:2013/10/11(金) 23:18:53.90 ID:f0yVSpnp.net
メリンダが風俗嬢に

747 :奥さまは名無しさん:2013/10/12(土) 11:56:50.72 ID:???.net
イーライがクリマイで連続殺人

748 :奥さまは名無しさん:2013/12/22(日) 22:17:47.29 ID:???.net
              i     |                     /
              ヽ    /                     /
               ト―'         r' !           /
         ヽ     !           }  !          /    /
           ヽ     !         ノ:.ノ_/ ト、        /    /
           ヽ     !      //,(_)!:.ヽ\     /    /
           ヽ    ヽ    /:///へヽ:.:.:.\\   /    /     /
            ヽ    ヽ ////イ⌒ヽ\:.:.:.\`/    /     /
             \    Y:./、:.:.:.:..:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\U、/    /    /   /
         \    \   V (_/_/_,.〜⌒ーヾYヽ:.|   /     /   /
           \    \  }  / ̄:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.リ!:./ヽ-イ    /   /    /
            \    \イ丶 {:.:.:.:.:.:.:.:U:.:.:.:.:.:〃y:.:.:./     /   /  /
              \     Yし〜'⌒ー―‐く:.//:.:/    /   /   /
       、  \     \   |ヾヽ>ヽ:.} {⌒'://:./ ヽ_/   /、_/
         ̄  `ヽ、 _   )-く_ー`ーr'- しイ:/:.//´ ヽ__/
             \\ ̄   \ \ー、_ ̄:.:.:/://   /
                `゙ヾ    \ \`=-イ:.//   /
          |    ̄   ―|二_  _ ヽ    /    /
         | ー―     ノ   _)   o   o   o   o   o

749 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 20:15:10.70 ID:Cd+FVoC+.net
来年1月15日より放送再スタート

放送時間
S1 月〜金 AM10:00〜AM11:00(吹き替え)

750 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 20:19:01.02 ID:???.net
Dlifeは糞ババアのループ再生がすきよのぅ

751 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 23:07:49.66 ID:???.net
S1始まったので初めて見ます

752 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 23:55:05.55 ID:???.net
>>751
今日の息子役の人ってよく見るけど、他にどのドラマに出てたっけ?
思い出せなくてずっと気になって仕方ない

753 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 16:44:48.33 ID:GKENMNcb.net
>>752
そんな人の為にIMDb、調べてみたら?

754 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 18:19:04.11 ID:???.net
検索したら負け

755 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 21:08:15.82 ID:???.net
>>753
写真・・・oh

756 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 21:43:01.50 ID:???.net
>>752
ブラザーズ&シスターズのトミーだね
お父さんがプリズンブレイクのマイケルだった

757 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 21:48:10.27 ID:???.net
>>756
ありがと!そういやトミーだね、ド忘れしてた
録画してなかったから役者の名前がわからなかった

758 :奥さまは名無しさん:2014/01/22(水) 23:01:30.37 ID:???.net
なんでだろ・・・毎回涙がでる・・

759 :奥さまは名無しさん:2014/01/23(木) 09:52:55.11 ID:???.net
S1&2は何度観ても良い。
あのアンティーク店と周りの町が好き

760 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 08:32:29.39 ID:???.net
シーズン3のリピートもしてよw

761 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 12:00:08.64 ID:???.net
初めて見てるんだけど、メリンダのツケマツゲが死ぬほど気になる

762 :奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 23:33:08.24 ID:???.net
アンティーク屋の仕事より人助けのほうが大事なんだな

763 :奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 13:25:08.38 ID:???.net
メリンダ母役の女優って有名?
映画でも見た事ある気がするんだけど思い出せん

764 :奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 12:20:00.96 ID:???.net
>>763
アン・アーチャー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
今そこにある危機なんかに出てた。

765 :奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 14:47:00.21 ID:???.net
アン・アーチャーか!ありがとう
彼女の出た映画少なくとも5〜6本見てるのに思い出せないもんだなあ

766 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 12:54:11.45 ID:vREshpz9.net
>>761
シーズン進む毎に増殖する。
当初は、ラストサマーの面影あったんだけどな。

767 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 15:23:47.44 ID:HrSLM/C3.net
>>759店の前のロータリー
バック・トゥ・ザ・フューチャーでも使われた場所なんだと
言われてそういやあ見たことあるなと

768 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 01:15:03.35 ID:???.net
メリンダはシーズン進むと、マントヒヒになるよねw

769 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 10:16:13.16 ID:3x6DqsZl.net
2月14日より放送再スタート

放送中、ゴースト〜天国からのささやき シーズン1#1(2014 0115〜0213 #22)

放送時間
S2 月〜金 AM10:00〜AM11:00(吹き替え)

770 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 21:14:52.96 ID:???.net
アンドレア好きだったのにな
なんで降板したんだろ

771 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 15:17:46.81 ID:???.net
メリンダのメロドラマみたいなお芝居

772 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 16:01:41.21 ID:???.net
今日のラストのアンドレアの場面は何度見てもグッとくるものがある

773 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 22:01:10.67 ID:oPOKTzvv.net
Dlifeって何で再放送だらけなの?

774 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 15:02:48.85 ID:???.net
アンドレアが死んでもあまり悲しんでないよなメリンダって

775 :奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 11:38:05.95 ID:PXCDIHYn.net
放送中、ゴースト〜天国からのささやき シーズン2(2014 0214〜0317 #22)

放送時間
S2 月〜金 AM10:00〜AM11:00(吹き替え)

ゴースト〜天国からのささやき シーズン3放送なし。

776 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 23:29:03.16 ID:???.net
まじかよ

777 :奥さまは名無しさん:2014/02/21(金) 10:03:36.09 ID:???.net
ひぃぃ!いい男台無し、、、

778 :奥さまは名無しさん:2014/02/21(金) 11:24:57.89 ID:???.net
実況すんなよ

779 :奥さまは名無しさん:2014/02/24(月) 00:11:30.17 ID:1YCaLDsz.net
Dライフでシーズン2まで見ました。シーズン3の再放送を心待ちにしていたのに、なぜかいつもシーズン2までで3以降は再放送してくれません。
何か理由があるのでしょうか?

780 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 18:52:02.88 ID:???.net
>>779
シーズン3以降はグダグダだからです

781 :奥さまは名無しさん:2014/03/01(土) 19:33:35.79 ID:vHnCqwKS.net
韓ドラ放送しないでほしい

782 :奥さまは名無しさん:2014/03/02(日) 13:36:52.27 ID:???.net
はげど

783 :奥さまは名無しさん:2014/03/02(日) 21:20:26.86 ID:???.net
韓ドラのCM嫌だから見なくなったよDlife

>>779
後になるほど、犯人探しがメインになったり
つくりが適当になったりして全然泣けも癒されもしないドラマになるんだよ
視聴者にも評判良く無いんじゃない
メリンダもどんどんゴリラになってくし。
アンドレアがいた頃が一番いいよやっぱり

784 :奥さまは名無しさん:2014/03/03(月) 21:41:17.17 ID:???.net
なんでアンドレア殺したんやー

785 :奥さまは名無しさん:2014/03/07(金) 23:29:11.53 ID:???.net
糞ビッチのせいで後味が悪い回だったな

786 :奥さまは名無しさん:2014/03/12(水) 21:54:33.26 ID:???.net
デブババア最低だわ

787 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 21:46:09.95 ID:???.net
あのババアは無駄にメリンダを泣かせたし大嫌い

788 :奥さまは名無しさん:2014/03/14(金) 22:23:22.42 ID:???.net
メリンダ基地外すぎワラタ

789 :奥さまは名無しさん:2014/03/15(土) 00:32:29.32 ID:???.net
月曜日に住んでいる建物の停電が放映時間と重なる。
いつも帰宅後に録画を再生し楽しんでいたのに…。
よりによって月曜日が停電…。

790 :奥さまは名無しさん:2014/03/16(日) 16:04:02.09 ID:???.net
デリアがメリンダを泣かせる回は何度見ても苦手

791 :奥さまは名無しさん:2014/03/17(月) 19:58:17.97 ID:???.net
私はメリンダ・ゴリラ

792 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 05:15:31.10 ID:???.net
>>790
やっぱあのシーズンからデリカシーに欠けて来てるよね

793 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 16:11:46.16 ID:???.net
シーズン3からもどっかでやってくれないかな

794 :奥さまは名無しさん:2014/03/18(火) 20:27:13.51 ID:???.net
あれ昨日最終回だったの?

795 :奥さまは名無しさん:2014/03/19(水) 13:55:55.91 ID:???.net
シーズン3やらないんだねぇ…

796 :奥さまは名無しさん:2014/03/31(月) 17:17:00.29 ID:DOHmvler.net
シーズン3からもやってくれればいいのになー

797 :奥さまは名無しさん:2014/03/31(月) 17:26:17.77 ID:DOHmvler.net
シーズン2の最初にメリンダが、アンドレアは病院で意識失ってるだけって言ってませんでしたっけ?
結局死んだんですかね?

798 :奥さまは名無しさん:2014/03/31(月) 17:30:28.13 ID:VWNj5lls.net
それ夢やねん(´・ω・`)

799 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 16:27:46.19 ID:vZOvFLh0.net
メリンダ萌で見てたけど、ジムの役割が大きいことに気づいた

ジム萌〜〜〜

800 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 16:46:02.46 ID:VtxVqqp/.net
あの旦那あってのメリンダよのう

だからこそあの後の展開はより糞

801 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 20:24:12.77 ID:UFJBzI7d.net
シーズン3以降は再放送しないね

802 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 18:15:39.73 ID:5BqBrMxi.net
>>801ありゃあ泣けるよな
ズッポリはまった、マイケル・スコフィールド好演!

803 :奥さまは名無しさん:2014/09/16(火) 01:41:59.12 ID:QFD4h/6P.net
シーズン3か4から出てくる心霊研究者役のブサメンとお付き合いしてたってのを
知って違和感〜
クライアントリストの旦那役の俳優と結婚して格差婚と言われてるけど、子供産んだのね。

804 :奥さまは名無しさん:2014/09/17(水) 00:08:32.46 ID:zr6oBayx.net
>>802
そうそう、初回はプリズンのマイケルだったよな。
繋がりで行くと、ハウスの初回がヴェロニカ。

805 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 21:36:43.55 ID:dUoqAo8u.net
>>803
クリマイで食人鬼やった人って言われるまで気づかんかった

806 :奥さまは名無しさん:2014/10/02(木) 02:47:20.24 ID:ez3xvnqT.net
スタチャンとワウワウにはきてるけどね。
ワウワウのことはカキコした。

807 :奥さまは名無しさん:2014/10/23(木) 11:06:17.46 ID:MSfI6+91.net
最初は良ドラマでも、そのうち政府の陰謀だのが絡んでくるとつまらなくなる

808 :奥さまは名無しさん:2014/10/23(木) 12:43:22.97 ID:FlDv+SpH.net
えっ

809 :奥さまは名無しさん:2014/10/23(木) 18:35:06.17 ID:MSfI6+91.net
あ、ごめん。盛大に誤爆しました。

810 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 05:46:48.35 ID:RWwc8j67.net
まだやってる?

811 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 22:02:03.93 ID:NvcL58rQ.net
保守アゲ!
メリンダ役のジェニファーも2児のママかあ。
時の流れは早いなあ。

このドラマが好きすぎて最終話を録画したまま
まだ見れなてない。
見たら本当に終わってしまいそうな気がして(実際にはもう終わってるけどさ)。

812 :奥さまは名無しさん:2015/06/18(木) 03:11:14.48 ID:aflq5agQ.net
dvdになってる?

813 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 04:08:10.45 ID:FqTQpNfe.net
なってないかな

814 :奥さまは名無しさん:2016/02/11(木) 19:15:16.08 ID:U3jVYtTf.net
DVDになってるよ。BOX買おうか迷ってる。

815 :奥さまは名無しさん:2016/02/12(金) 00:25:05.43 ID:pmr+44jP.net
そうなんだー
初期とくにいいエピ多かったもんなぁ

816 :奥さまは名無しさん:2016/05/09(月) 15:12:53.91 ID:Y/mfH2Lx.net
このドラマのオープニングが秀逸で何べんでも観たい。よってまた再放送希望。

817 :奥さまは名無しさん:2016/07/07(木) 23:43:06.92 ID:GywMR/s9.net
楽しめたけど、シリーズ通して結構迷走したね。
風呂敷を広げた挙句に無かった事になった要素がチラホラ
友人のは良かったが、夫はわざわざ殺した意味が判らないし。
最初のような話では沢山エピソードを作り出せないだろうから
迷走も仕方ないかも知れないが、打ち切りになるのも仕方ないかも…と思った

818 :奥さまは名無しさん:2016/07/12(火) 07:51:31.62 ID:f9KtqW9K.net
迷走した原因はジム役の人がギャラ交渉で揉めたからなんだよねー
まあその後、和解して出演即行になったけど、降板するはずだったから一旦ジム死なせちゃったから、あんなわけのわからない展開に・・・・。

819 :奥さまは名無しさん:2017/02/07(火) 11:52:19.22 ID:HgburTq2.net
時々レンタルで借りて観てるけどこれ面白いね。旦那さんが神様みたいな人や〜。

昨日は反抗的な孫娘が殺されたと思い込んでブチギレてる爺ちゃんの話と、
絵描きの死刑囚とその遺児の話だったんだけど毎回泣ける。
お気に入りは、飼い主の子供たちが気分良く昇天して行った時に、完全に忘れられてたボール遊びが好きなわんこw

ところでS1のコメディアンの霊の話で、そのコメディアン役の人って誰だったんだろう?
ググってみたけど結局分からず。
ジャック・ブラックを細くしたような外見で、他の映画かドラマで
見た事があるような気がするんだけどなあ。さっぱり思い出せない。

820 :奥さまは名無しさん:2017/02/07(火) 22:57:51.92 ID:igk9PS6s.net
http://imdb.com/rg/an_share/title/title/tt0460644/

821 :奥さまは名無しさん:2017/02/08(水) 11:39:56.90 ID:EDBlIFky.net
リトルマーメイド見てたらジムはエリックにメリンダはアリエルに似てる気がした

822 :奥さまは名無しさん:2017/02/13(月) 16:36:37.38 ID:zjTanM8N.net
ジムが死んでサムになったのはジム役降板とかの裏話があったみたいだけどそんなの知らなくても自分は全く違和感なかったな
シーズン2から死体に霊が乗り移って動く話とか様々な種類の憑依の仕方もあったしジムが僕が死んだら君を置いて光の中にはいけないとか話してたりそういうのが前振りに見えた
ジムがサムになったときそれらが繋がって納得したからネットでみんなの反応や事の真相(ジム役降板の危機)を見たときちょっと驚いたわ

823 :奥さまは名無しさん:2017/02/15(水) 20:56:41.81 ID:Et7rZNR3.net
>>819の続報
久し振りにCHUCKを見てたらこの人が出てきたよw

824 :奥さまは名無しさん:2017/02/15(水) 20:59:07.68 ID:Et7rZNR3.net
あと今日はシーズン1の完結まで見た。で、ボックスを買う事に決めてシーズン2までポチったよ。
良作に出会えて嬉しい。

825 :奥さまは名無しさん:2017/03/18(土) 01:43:52.39 ID:l3H/5AZ3.net
>>819
まだこのスレ見てるかな
コメディアン役って Jed Rees だと思う

826 :奥さまは名無しさん:2017/07/05(水) 19:01:28.83 ID:KyiD5z0a.net
NHK1期買ってくれないかな

827 :奥さまは名無しさん:2019/04/10(水) 21:40:43.35 ID:cCcU1fjPL
丁度、クリマイ10とゴーストがDライフで、9−1−1がFoxで
やっているが、吹き替えバラバラ。
やっぱメリンダ担当の人が一番しっくりくる。

総レス数 827
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200