2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AXNミステリー】REX〜ウィーン警察シェパード犬刑事〜5

1 :奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 21:20:24.17 ID:???.net
勇敢な刑事犬レックスと新パートナー・アレックスが繰り広げるハートフル・ポリスドラマが日本初上陸
関連作品「小さな刑事 ベビーレックス」も必見!

原題:Kommissar Rex
制作:1994〜シーズン継続中/オーストリア・ドイツ

シーズン1 全15話
シーズン2 全15話
シーズン3 全18話
(番外編)小さな刑事ベビー・レックス 1・2話
シーズン4 全15話
5/9(月)〜 22:00〜23:00 他

AXNミステリー公式
ttp://mystery.co.jp/program/rex/

前スレ
【AXNミステリー】REX〜ウィーン警察シェパード犬刑事〜4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1335088077

2 :奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 22:44:57.63 ID:???.net
前すれのをそのままにして立てちゃった。

3 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 00:08:49.44 ID:???.net
もうパートナーは三人出終わったんだから特定の一人の名前だけ挙げるのはおかしい
三人連名にすべきだったのでは
それに22時からの放送もなくなっているし
シーズンも8まで終了済み
この後ローマに移ると「ウィーン警察」も不要となり単に「REX」だけでいいよね
制作国も変わりますね
ともかくスレ立て乙です

4 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 01:02:07.15 ID:???.net
「狙われたレックス」良かった 初めからこの路線だったら
S7初めの出だしのせいで後後までひびいた気がする
今振り返るとマーク編は結構社会問題も取り入れて現実的なテーマも多かった

5 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 01:40:40.43 ID:???.net
前スレも酷いテンプレ貼りしてたし
悲惨なスレ立てが伝統芸か

6 :1:2012/08/09(木) 10:43:35.87 ID:???.net
>>5
すまんね、DAT落ちしちゃっててテンプレ修正するにもアレだったんだ(´・ω・`)
ほんとすまない

吊ってくる

7 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 12:05:22.52 ID:???.net
>>4
S7もチビ犬の回とかアヌビスの回とか良いのがあるよね
二人も入れ替わったから、古参のレオ、レックス、クンツより
マークとニキをある程度クローズアップする必要があったのは分かるけど、
それを恋人関係にしておのろけシーン多めなのはバランスが悪かった

8 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 20:20:46.19 ID:???.net
>>1
列車爆発シーン、死なないってわかってるのに泣きそうになったw

9 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 21:31:06.55 ID:???.net
8はレットバトラー君の演技が上達しててビックリしました

10 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 22:33:37.55 ID:???.net
前スレ何故落ちた?
事務室のオバチャンのせい?

11 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 23:09:59.82 ID:???.net
>>10
静代さんのことは忘れてやろうよw
つかもう再放送しかないしまた落ちるんじゃね?

12 :奥様は名無しさん:2012/08/10(金) 00:40:10.81 ID:???.net
>>6
ドンマイ、乙ですわ

13 :奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 15:50:31.34 ID:???.net
仰向けのREXが可愛かった。

14 :奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 17:09:58.40 ID:???.net
緊張するとクシャミがとまらないニキ、
なんでもすぐに忘れちゃうマーク・・・・・っていう初めの設定をすぐ忘れちゃってるよね。
作ってる側が。
なんか余計なエピソードが多かった、ニキとマークの関係。
もっとREX中心ではじめから走って欲しかった。
シーズン8までオーストリアの俳優が本当にヘビロテ!
同じ人が何度も出てくる。
きっともう替りが居なくなったんだとゲスパー。

早くイタリアの続きがみたいわ。

15 :奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 18:58:09.34 ID:???.net
>>1乙。 テンプレすっきり☆サンクス

16 :奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 20:07:27.18 ID:???.net
>>11
学芸大パート職員の林さんが削除依頼したんだろ?

17 :奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 22:49:28.70 ID:???.net
モーザー時代の女警官役の人が再再出演
レックスが木の枝で人を救おうとしたのは裸の回
匂いのせいで前足でクサイクサイのポーズをとるのはムスクの香りの回
いずれも同じ女優さんの登場回だね

18 :奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 20:37:31.75 ID:???.net
段ボールREX 可愛すぎる

19 :奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 14:43:00.50 ID:???.net
メタルギアREX

20 :奥様は名無しさん:2012/08/14(火) 22:12:16.18 ID:???.net
美容室に自ら赴く泥んこレックスにワロタ

21 :奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 22:18:42.83 ID:???.net
今日はワニかぶってたな

22 :奥様は名無しさん:2012/08/14(火) 23:30:24.17 ID:???.net
溺死させた直後のマルちゃんが、ふっと視線を落とし
スターフルーツを拾ってかじるとこが何か妙にリアル


23 :奥様は名無しさん:2012/08/16(木) 23:20:26.09 ID:???.net
K-9のジェリー・リーはレックスよりチンコがデカいし、
ヤルべきことはちゃんとやってるなw

24 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 13:11:09.15 ID:???.net
k-9の第二作でジェリー・リーが高齢犬という設定なので
ちゃんと口の回りが白い犬が演じてた
最後のクレジットにも
シェパードとドーベルマンの主役とスタントの犬の名前が出てた
REXとトレーナーが同じせいか犬の演技が似てる気がする

25 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 22:56:35.11 ID:???.net
犬が窓を割って突入って、コツをつかめば大丈夫なのかもしれないけど、怪我しないかとハラハラする。

26 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 23:59:03.26 ID:???.net
本物のガラスじゃないんだからそんなにハラハラしなさんなw

27 :奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 15:19:35.01 ID:???.net
>>24
シェパードのジェリー・リーも可愛かった
小首かしげるの見てレックスだ〜と思ってしまったw

28 :奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 22:20:05.43 ID:???.net
K-911でジェリー・リーが白いプードルといちゃいちゃした後に芝生で寝転ぶ姿が
レックスがヨガをする姿とそっくりだった

29 :奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 00:11:29.57 ID:???.net
なんか変な終わり方だったな。
打ち切りってことか。

30 :奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 07:46:11.79 ID:???.net
>>29
打ち切りっつうか本来の最終話をお蔵入りにしたからじゃね?

31 :奥さまは名無しさん:2012/08/24(金) 22:59:21.97 ID:???.net
K-9の最終作にジェリー・リーの子供たちが出て来て可愛かった
レックスもウィーンで10年も働いたんだから子供の2〜3匹いてもいいのに
その後ローマでさらに何年も活躍するらしいが

32 :奥さまは名無しさん:2012/08/24(金) 23:09:05.97 ID:???.net
ローマのレックス見たいよ
ジェリー・リーと彼女犬?が出会って見つめ合うシーンに笑ってしもた
にしてもシェパードの耳が好きすぎるw

33 :奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 17:00:04.55 ID:???.net
ニキいると鬱陶しいけど、いないと寂しいな

34 :奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 23:17:28.77 ID:SQXg0v79.net
>>33
いなくていいよ
それよりローマ編はよ

35 :奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 14:23:45.63 ID:???.net
ウィーンREX終了。ローマREXは見てみたいけど、始まれば始まったで又文句が出そうだが
イタリア語が違和感があるとか、今回は犬の出番が少ないとか
ところで9月にムービープラスで「ヒトラーの贋札」放送する

36 :奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 15:49:35.83 ID:???.net
ローマ編始まったらまたウィーン編1からやるかな。
また見たいなぁ。

>>35
シュトッキー主演の奴だっけ。

37 :奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 16:37:18.84 ID:???.net
>>36
ローマの放送が決まったらその前にウィーンのS1〜8を連続放送するんじゃないかな
今年の終わりか来年初め頃かな
そうだね 「ヒトラーの贋札」はシュトッキー役の人が主演だね

38 :奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 18:32:50.12 ID:???.net
いまさらだけどREXぬいぐるみのクオリティはあれでいいのか?
つか皆応募した?
もうちょっとマシな(犬に見える)ぬいぐるみはなかったのか…
前スレで出てたらごめん。

39 :奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 21:55:48.63 ID:???.net
AXNミステリーのオリジナルというからスタッフのお手製かと思いました。

40 :奥様は名無しさん:2012/08/28(火) 22:43:27.90 ID:???.net
シェパードのような端正で男前な犬は、ぬいぐるみにするの難しそうではあるな
デフォルメしにくいというか、可愛さ追求しすぎると精悍さが失われるし
精悍さが前に出すぎると妙にリアルな、剥製みたいなぬいぐるみになってしまう
その辺のさじ加減が「かわかっこいい」を左右しそう

41 :奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 23:23:27.10 ID:???.net
>>38
前スレでも議論でてたね
あんな中途半端でどこにでもありそーなのは送られてきても困るw
等身大とか本気度MAXぬいぐるみならもうちょっとmysteryチャンネル見直したのに
勿論私も一応応募はしたけどエセREXはいらないからドックタグを選んだよ…

42 :奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 21:11:21.69 ID:???.net
終わっちゃったねぇ
元々モンク見てて流れと言うか習慣でレックス見始めたんだけど
ベビーレックスが初見だったから
てっきりこの少年が大人になって刑事になってレックスと事件を
解決するんだな〜と思ってたわ


43 :奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 22:08:38.15 ID:???.net
ベビーレックスは本国ではS3とS4の間に放映されたんだよね
AXNのシーズンの分け方だと S3#13と#14との間ということになる
ベニー少年との関係も後付けで
普通に考えたら子供が飼ってる犬が警察犬になれるわけないよね

44 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 11:20:40.19 ID:???.net
イタリアREXの放送予定はあるのかしら?
あるとしたらどういういきさつでREXはローマに行くことになるのか?

シーズン8みたいに何にも説明がなくいきなり新パートナーが出てきて
ローマ部署で普通に始まるのか…?
イタリア語に反応するREXはもはやREXじゃない気ガス。

45 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 23:14:47.22 ID:???.net
>>44
くわしく書くとネタバレになるので簡単に
レックスがローマに行くことになる経緯はドラマ内できちんと語られる

46 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 23:23:19.98 ID:???.net
イタリア編はオンエア無いだろうな。
翻訳出来る会社も無いんじゃない?あっても高額で割に合わなかったりするんじゃないかな?

FBEYE見るお。

47 :奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 00:14:48.67 ID:???.net
LaLaTVでイタリアのミニシリーズを字幕放送してたから全く不可能というわけじゃないと思う
でも高いんだろうな
REXのイタリア編は海外の評判を聞くと必ずしも良くないみたいだね
あまり期待すると失望が大きいかも

自分もF.B.EYEが好き

48 :奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 07:36:02.96 ID:???.net
それでもイタリア編見たい見たい

49 :奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 04:13:19.52 ID:PYBFDZ5X.net
レックスのDVDって売ってない?
最近ファンになったもんで

50 :奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 16:08:12.40 ID:???.net
F.B.EYEもこのスレでいいのかw
リーバイ(だっけ?わんこ)可愛いよリーバイ…

主人公のおねえちゃん、聴覚障害者という設定(役者さんも障害者らしいね)なのに
(子供のころから言葉の練習はしてるとしても)吹き替えだとハキハキ話しすぎる気がするなあ。
字幕が良かったな〜。

私もREXイタリア編放送きぼん。

51 :奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 16:41:00.88 ID:???.net
FBEYE字幕もやるよ。

52 :奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 23:23:11.82 ID:???.net
>>50
吹き替えの声アニメ声すぎて苦手だ
そしてやっぱりシェパードが好き

53 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 16:29:14.23 ID:???.net
FBEYEなんなのあれ
犬の存在が完全に空気…最初の話のお風呂シーンだけが見どころだった。
がっかり。

シェパードいいよねえ。レックスといいジェリー・リーといい…
精悍さがたまらん。

54 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 17:06:22.80 ID:???.net
F.B.EYEは犬ドラマじゃなくて障害者が頑張る話
AXNのCMの方法が間違ってるんだよ
ドラマ全体の出来はREXより遥かに上質

55 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 17:18:27.95 ID:???.net
>>50>>54
F.B.EYEの話は 【AXNミステリー】スレ立てるまでもない海外ドラマ でやってくれ

56 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 18:01:08.93 ID:???.net
グラーフ博士はシリーズすべてに出てるのに
レックスとOPで絡んだのはシーズン7だけってのが
ちょっとさみしい。

57 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 18:39:06.89 ID:???.net
公式の掲示板にREX9はローマが舞台なのが嫌だから何とかしてくれとか
ローマ編もドイツ語で放送して欲しいとか書いてあって笑った
何でも放送局に頼むと可能になると思っているのだろうか

58 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 22:26:52.02 ID:???.net
>>56
同意。レオの肩にちょこんと顔をのっけるレックスとってもキュート

59 :奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 01:32:30.85 ID:???.net
>>57
あの掲示板てどこもアホか粘着じじいしかいないね

60 :奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 12:33:41.83 ID:???.net
シュトッキーのスピンオフ観てーな

61 :奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 21:20:12.49 ID:???.net
>>60
同じく見たい
随分前からミスチャンにリクエストあるのになかなか放送してくれない

62 :奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 23:03:23.67 ID:???.net
レックスが恋しい
以前やったアンケート上位5作品?録画しそびれたのが無念

63 :奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 02:34:19.15 ID:???.net
学芸大同窓会事務室の静代さんが懐かしい


64 :奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 22:12:15.97 ID:???.net
公式…
ブルーデーレコーダーって…

65 :奥さまは名無しさん:2012/09/27(木) 03:54:40.36 ID:???.net
>>63
誰の事? 何の事?

>>64
www… 内容も表記並

66 :奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 19:55:15.24 ID:???.net
>>65
知らないならいいんだよ
前スレ終了間際のヒロインだっただけ
投票TOP5また放送してくれないかな

67 :奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 02:29:17.53 ID:???.net
11月14日 ベビーレックス
11月15日 REX1 から再放送開始だそうです。

再放送の後はイタリア編放送してくれるかな?

68 :奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 07:17:30.92 ID:???.net
>>67
やった!情報サンクス
REX今まで録画したことなかったけどアンケートのTOP5とか
他にもいろいろ今度は録画したい
そしてイタリア編も見たいよ

69 :奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 19:39:42.35 ID:???.net
シュトッキーが「ヒマラヤ運命の山」という映画に出てた。
いけすかない学者役だった。

70 :奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 00:39:12.09 ID:???.net
>>67
わーい!情報ありがとうw
ベビーレックス見たことないから嬉しい
クリスマスはREX見て過ごそう

71 :奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 01:02:47.21 ID:???.net
>>69
超人メスナーの伝記映画、公開時にスレに書いたけど反応なかった
劇場限定公開でみられなかったんだよ
山物好きだしシュトッキーでてるし見たい

72 :奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 00:58:12.03 ID:???.net
投票で意外だったのが7位「孤独な戦い」と18位「満月の夜の殺人」
アレックス編の中でももっと印象的な回があったと思うんだが
刑務所に潜入捜査とかヘララーお別れの回とか
「孤独な」はニキ役の人がゲストなので彼女のファンの男性票が集まったのだろうか

シュトッキーお別れの回やベック初登場の回が選ばれたのは分かるけれど
モーザー編ではもっと出来の良い回があると思う
もし出会いや別れの回を除いて投票したらかなり違った結果になるのではないかな

73 :奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 05:20:26.82 ID:???.net
>>72
モーザーとレックスの出会いと別れはそれぞれ前後編の2話構成だし、
その辺の人気も高そうだしでベスト5では枠が少ない感じはしたな

74 :奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 05:54:46.48 ID:???.net
訂正:モーザーとの別れは人気は低い方か

75 :奥さまは名無しさん:2012/10/10(水) 02:04:02.13 ID:???.net
>>74
見るのはつらいけどレックスのあの名演技を思うと
ドラマファンにはやっぱりはずせないんじゃまいか>別れの回
出会いは最高だけどね

76 :奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 02:15:14.61 ID:ZugpmXmO.net
>>67
うおおおおおおおおお
ありがてええええええええええええええええええええ
事故って死んでる間にREX終わってたんだよおおおおおおおおおおおおおお
でも1からだとなげええええええええええええええええええ

77 :奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 02:48:10.16 ID:???.net
林 静代
GKG大学
DSK事務室

78 :奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 09:59:17.80 ID:???.net
>>76
テンション高いなw

79 :奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 14:09:24.59 ID:ZugpmXmO.net
>>78
うんw
事故で頭打ってさらにテンション高くなったかもしれんwww


80 :奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 19:11:03.16 ID:???.net
>>79
うはwwwww修ww羅ww場wwww
無事レックス見れるまで回復できてなによりw

81 :奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 22:49:56.52 ID:???.net
REX見たさに生き返ったのか
すげぇおめでと

82 :奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 00:15:10.13 ID:n1yM97ih.net
ありがとう!!
まだ治ってないし更なる検査によっちゃ手術とか入院ってことになるかもしれないけど
とりあえず今は家にいられる状態なんで何とか全シーズン+見逃した所から見られればいいなあ
入院手術になったら見られないよくっそ
しっかしひき逃げ死亡とかにならなくてよかったよ
もしなってたらレックスに日本まで出張してもらって捜査してもらいたいけどさww


83 :奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 15:41:58.37 ID:???.net
過疎ってるから自演で盛り上げます。

84 :奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 19:25:54.23 ID:???.net
規制で書き込めなかった(´・ω・`)

放送再開までこのスレもつといいよな。

85 :奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 20:02:22.19 ID:???.net
F.B.EYEのリーバイはかわいいけど
やっぱり犬不足、レックス不足だー

86 :奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 22:32:42.15 ID:???.net
F.B.EYEは原題が Sue Thomas:F.B.Eye なので人間のスーが主役のドラマだよね
REXとはまた別の意味で面白いけれど
AXNミステリーって時々おかしな宣伝の仕方をするなあと思う
ホワイトカラーも超絶イケメン連呼してるけど実際の主人公は男性二人だし

87 :奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 17:22:15.30 ID:???.net
番組の売りがイケメンが活躍するブロマンス作品って事だから、強ち間違いでもない気がする

88 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 01:52:45.97 ID:???.net
F.B.EYEは、タイトルでもオープニング映像でも「目」が主題であることは明らかで
聴導犬の「耳」の役割の扱いが小さいよね。
人間関係や感情の機微の細やかな描写には好感持てるけど、AXNミステリが「犬ドラマ」
として宣伝したのはどうかと思う。

89 :奥さまは名無しさん:2012/10/25(木) 00:11:11.64 ID:3USAp76M.net
放送順めちゃくちゃ?
アレックス編見てるんだけど
前回は夏みたいな季節だったのに
今回はコート着て息も白かったり
頭髪が急にヤバくなってたのにまた元に戻ったり

90 :奥さまは名無しさん:2012/10/25(木) 02:14:48.78 ID:???.net
>>89
日本での放送順は本国とほぼ同じで、違ったのはマーク編の二つのエピのみ
本国での放送が制作順ではなかったらしい
アレックスの人は残念ながら現在カツラという噂(本当かどうかは不明)

91 :奥さまは名無しさん:2012/10/25(木) 02:30:55.07 ID:RYgHmbBY.net
ヅラ・・・
時は残酷・・・
男性ホルモン多いのかなー
ひげそり後青いこと多いし朝剃っても夕方には生えてる的な・・・

92 :奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 09:37:23.93 ID:???.net
わーいREX再放送するんだ!
終わっちゃってから音沙汰なくてショボーンとしてたから嬉しい。
でやっぱりイタリア編(REX9?)は放送ないのかな

93 :奥さまは名無しさん:2012/10/31(水) 02:07:15.84 ID:???.net
字幕制作しててイタリア語対応出来る会社・・・
うーん、少なそう

94 :奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 02:18:45.82 ID:DBfnYFao.net
アレックス編の自作自演の回
何か写ってはいけない人が写ってたよね
あれって気がつきました?
何かぞっとしたんですけど

95 :奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 05:43:28.15 ID:???.net
イタリア編は来年3月予定らしい
気長に待ちましょー
ttp://mystery.co.jp/osusume/comingsoon.html

96 :奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 06:25:23.26 ID:Nnb12AjI.net
>>94
気になる!

97 :奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 19:11:33.39 ID:???.net
>>95
新作放送前に今までのを再放送って感じなのかな
ありがとう、楽しみだー

98 :奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 13:53:00.76 ID:???.net
>>94
ちょっとkwsk

99 :94:2012/11/02(金) 21:04:21.60 ID:UvS6ilJL.net
ちょっと前に見て、見たあと消してしまったので
うろ覚えですが
確か、カーペットをめくると秘密の地下室への入口があり
アレックスとクリスティアンだったかが降りていく時に
画面左側にアレックス達を見ている人が写ったんですよ
顔だけだったかな
あまりにも不自然で妻と今のヤバいんじゃ?
って二人でゾッとしました
録画されてる方がいましたら
ご確認願います

100 :94:2012/11/02(金) 21:32:22.92 ID:UvS6ilJL.net
階段を降りてきたとこでした
階段を降りてきたとこの画面左側に
ハッキリ人が写ってます
今のオバケじゃないよね?と
夫婦でゾッとしました

101 :奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 22:05:18.15 ID:g3qw2Quw.net
サンクス!再放送で確認してみよう

102 :奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 22:12:02.60 ID:???.net
スピリチュアルばか?

103 :奥さまは名無しさん:2012/11/06(火) 23:31:59.81 ID:???.net
隠れてるはずのスタッフが映り込むなんて、長くやってれば1回ぐらいあるもの

104 :奥さまは名無しさん:2012/11/09(金) 01:06:16.71 ID:VvPgIFef.net
再放送待ちきれない

105 :奥さまは名無しさん:2012/11/09(金) 23:23:21.36 ID:8i3bDQQf.net
youtubeで見てみたが、あれはお化けって感じじゃないでしょw
ドジなスタッフが入っちゃっただけ。

106 :奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 02:19:12.97 ID:???.net
警察犬クエスト号のニュースでレックスを思い出したでごわす。

107 :奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 01:45:17.98 ID:???.net
今日から再放送だよ
ベビーレックス楽しみ〜!

108 :奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 11:34:06.50 ID:???.net
そういやベビーレックスってRhett君なんだっけ?

109 :奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 22:23:59.11 ID:jDRtLd4B.net
ベビーレックスって一話完結だったっけ
忘れてた

110 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 04:16:43.04 ID:a9dpnqg+.net
ベビーレックス、可愛い♪

111 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 10:39:47.46 ID:???.net
そしていよいよ今日から本編スタート!
(`・ω・´)シャキーン!!

112 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 22:49:59.57 ID:???.net
出会い編やっとこ録画できた
帰ってきた初代3人組やっぱいいな〜!アレックスやベックたちも好きだけどね
傷心のREXを早速ソーセージパンで釣るモーザーにワロタ
で、REXが遅れて着いて来た時にはもう食べ終わってたというw
詐欺じゃんw

113 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 13:39:02.83 ID:???.net
レックス役の犬、何代ぐらい代わってるの?
顔つきや体毛の模様が違うよね

114 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 17:03:03.80 ID:???.net
レックス役の犬は
初代  Santo vom Haus Zieglmayer(愛称 Beejay) ウィーン編S1〜S4(日本での分け方)
二代目 Rhett Butler  S5〜S8
三代目 Henry   ローマ編
四代目 Nick    〃

主役の犬はほとんど演技場面のみでアクション場面はスタント犬がやっているらしい
ローマ編ではもうすぐ5代目の犬に交代との噂


 

115 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 22:51:43.23 ID:???.net
>>114
名前がどんどんカジュアル?になってるね
1代目は別格の凄い名前だけど、血筋的なものかな?飼い主の単なる好み?

116 :奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 00:28:12.42 ID:???.net
どの子も可愛いのに変わりはないし、カジュアル名はたぶん愛称だと思うんだけど
初代サント君はサラブレッド感がハンパなかった
名犬中の名犬というか、最優秀クラスの血統だったと思われ
レット君も好きだよ

117 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 08:24:39.38 ID:???.net
臓器売買の回、犬のシーンの半分位スタントワンコだった

前から思ってたんだけどオープニングにも2匹出てる気がするんだが
パンをキャッチするのとかモーザーの頭めがけて飛ぶ場面とか別犬じゃないかなあ
レット君になってからもガラス飛び込みはレット君、出て来るのはスタント君
マーク長髪OPで車に乗るシーンは明らかにスタント君だし

118 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 17:53:52.17 ID:???.net
やっぱりシーズン1はいいな、スタッフ・キャスト・犬たちのやる気が感じられる
レックスも演技力は後の方が上達してるけど初期の初々しさはまた格別
タンタタタ〜ン タンタタタ〜ン タタ♪ の曲も素敵

119 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 19:21:48.92 ID:???.net
着メロで欲しいわ

120 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 21:29:47.34 ID:???.net
あの曲いいよね
レックスのおつかいシーン和むわ〜

121 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 23:07:26.31 ID:???.net
き、、着メロ

122 :奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 07:46:22.20 ID:???.net
ピアノの練習曲みたいな曲?
あれのオルゴールがあったら欲しいなーといつも思う。
木製でフタにREXの肖像が彫刻してあったりしたら、オーストリア土産にピッタリ。

123 :奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 00:10:06.13 ID:???.net
シュトッキーの靴を隠して、そ知らぬ顔のレックス
ただ隠すんじゃなくて紙くずで覆うとか念入りだわ

124 :奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 06:36:44.10 ID:???.net
犬は物を埋めるときに、穴を掘って埋めて土をかぶせるからな。

125 :奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 08:56:45.58 ID:???.net
残った食料を後で食べるために埋めておくらしいけど
うちの犬はよく庭に食べ物を埋めてるが、掘り返してるところは見たことがない

126 :奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 09:16:28.77 ID:???.net
残った習性で埋めてるらしい。うちにいた犬は、こんな犬でした。

安いパン

埋める

戻ってきて要求

バター入り高いパン

すぐ食べる

次を要求

安いパン

繰り返し

127 :奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 18:23:24.05 ID:???.net
↑うちの犬の話
↓うちの犬の話

128 :奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 19:00:07.03 ID:???.net
うちのは食い意地張ったヤツだったから食い物ならたいていなんでも残さず食ってた
そもそも地面が全てコンクリート敷きだったから埋めたくても埋められず、
老け込んで食欲が減退した晩年はその辺に放ったらかしてた

129 :奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 15:40:07.93 ID:???.net
正月名物、魚のサンドってオーストリアでは正月に魚を食べるのか
シュトッキーが食べてた魚は何だろうな、レックスは珍しく拒否してたw
向こうでは正月までクリスマスツリーを飾っておくそうだけど
さすがにソーセージパンは飾ってなかったなw

130 :奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 18:57:34.71 ID:???.net
アレックスの犯人、哀れすぎw
あそこまでやっちゃったら、本当にエイズにかかってた方がまだマシだよな

131 :奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 20:43:12.09 ID:???.net
>>129
別のエピソードでソーセージパンで飾られたツリーが出てくるよw
オーストリアのクリスマスが見られる回はどれも好き

アレックスの犯人とモーザーが会話してるのってなんか面白いw
レックスもこの頃はまだ、この人がいずれ相棒役になるなんて知らないんだよね

132 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 02:39:45.03 ID:???.net
アレックスの中の人、頬がちょっとふっくらしてて馬面があまり目立ってなかったね。

133 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 03:32:04.83 ID:???.net
おもちゃ会社の女社長、小雪に似てる

134 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 10:19:16.13 ID:eLlhbbX5.net
初めてモーザー編見てるけど
レックスがよくモーザーの顔なめてるね
レックスもモーザーが大好きな感じがよく見えていいね
だから余計に最後がかわいそう

135 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 13:08:03.99 ID:???.net
第1シリーズ初めて見た
最初はちゃんと他の刑事がいたんだw

136 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 14:06:56.10 ID:???.net
モーザー役のモレッティは私生活でもシェパードを飼っていて
仲良くしてる様子がメイキングに映ってた
だから犬の扱いが自然なんだね
レックスの犬もよくなついてる

137 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 14:17:47.54 ID:???.net
死体発見のポーズ初登場

138 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 21:12:14.41 ID:???.net
>>136
ただ降板前は自分の飼ってるシェパードとの関係が最悪になってたみたいね。
自分の知らない犬のにおいをつけて帰ってくる主人が・・・ってのが理由で

139 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:48.36 ID:???.net
>>138
そうなんだ
なんかそっちもドラマになりそうw

140 :奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 01:40:53.75 ID:???.net
それが理由で降板とかじゃないよね・・そうならなんて良い飼い主なんだ!

141 :奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 02:18:32.93 ID:???.net
やっぱり冬はあったかい犬鍋だね サイコー!

142 :奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 13:15:39.92 ID:???.net
イタリア人のベートーベン研究家がピアノを弾く場面の壁に着物姿の日本女性の写真が飾ってあった
以前のエピの被害者少女の部屋にもキティちゃん人形があったりして
このドラマには日本の物がよく出てくるね

143 :奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 02:02:08.21 ID:???.net
エゴン・シーレとかクリムトとかあの時代にジャポニズムの影響受けてるし
オーストリーの文化人にとって日本趣味は馴染みがあるんだろう

キティとかピカチュウは世界中で人気なんじゃないかな

144 :奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 13:34:41.63 ID:???.net
「少年」というお習字や「横断中」の黄色い旗もウィーンで人気みたい

145 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 20:14:59.64 ID:???.net
すっぽんぽん島の回
出かける準備するモーザーと並行してレックスも自主的に
自分のリュックにボールやらおもちゃやら荷造りしててめっちゃ和んだw

146 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 22:24:07.47 ID:???.net
レックスの荷造りかわいいよなあ
遠足の準備する子供みたい

ところでマークの俳優ってチンピラ役で出てたんだね
こっちのほうが似合ってるようなw

147 :奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 23:40:30.09 ID:???.net
いつ見てもマックスとレックスは爺ちゃんと孫のようだ
初回の孤独で死にそうなレックスを思い出すと今幸せそうで嬉しい

148 :奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 02:11:22.44 ID:???.net
オーストリアにはよくあるニュース

「アイスクリーム殺人事件」被告の女に終身刑
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2913007/9864566

149 :奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 16:54:58.07 ID:???.net
家族で観たりする時あるんでエッチッチなシーン始まると焦ってしまう

150 :奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 03:41:23.41 ID:aq4b6Dbc.net
うちの娘18歳もシェパードは好きだけど、
所構わずHな人間には、ひいている、、

151 :奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 17:31:30.72 ID:???.net
>>148
美人だな

152 :奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 23:18:26.21 ID:???.net
再放送で見直すと一代目レックス時代の方が出演犬の頭数が多い気がする
アクション以外の場面でもスタント犬とは違う顔の犬が演じてることがよくある
まあ、どの子もみんなレックスなんだけどね

153 :奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 23:19:05.95 ID:???.net
ムスクの香りがクサイクサイしてるレックスのポーズが可愛かった

154 :奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 23:32:18.90 ID:???.net
髪型だけビョルンアンドレセンな弁護士がまた見れてよかったw

155 :奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 23:49:32.70 ID:???.net
あの弁護士、年の割にはスタイル良いよね、水着姿も披露してた
犯人の母親役の女優さんはセンタ・バーガー(ゼンタ・ベルガーになってたけど)だね
結構色々な映画に出てる

156 :奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 23:59:36.92 ID:???.net
他の海外ドラマ・スレで
不細工なのに髪だけ妙に華麗な、80年代?のスターな髪の議員役がいて
あれはカツラ?なんで髪だけ派手?と話題になった時に
髪だけビヨルンアンドレセンの話が出てた
あの弁護士だったのか、とうとう見たw
どちらも監督は何故あの髪型を許したんだ?
だって弁護士と議員て信用第一で、お堅い見かけにするだろうに
地味顔にあの髪はギョッとするし、ついつい裏読みしちゃったではないか

157 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 06:25:37.85 ID:PRDE4RvB.net
モーザーが新しく住む家を探してる時に
レックスが見つけた家って
アレックスの家じゃない?

158 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 13:01:54.31 ID:???.net
>>157
順序が逆。レックスの見つけた家にモーザーとレックスが住むようになり
モーザーが亡くなってもレックスが家を離れたがらないのでアレックスが後を引き継いだ
あの家は正確にはアレックスの家ではなくレックスの家なんだよ

159 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 17:28:36.54 ID:PRDE4RvB.net
>>158
なるほど
ありがとう

160 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 18:05:00.13 ID:???.net
>>158
あれ賃貸だよね?
モーザーが亡くなった後、アレックスが引っ越してくるまで、ヘララー達が家賃払ってたのかな?

161 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 21:16:53.55 ID:???.net
ウシーって…

162 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 23:12:37.27 ID:???.net
>>160
158だが、そう賃貸だね。レックスの家って言ったのは譬えみたいなものだよ
モーザーが亡くなった後に「もうすぐ家の期限が切れる」みたいなことをベックとヘララーが言っていたので
あまり間を置かずにすぐアレックスが引っ越して来たんじゃないかな

163 :奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 23:26:26.06 ID:???.net
>>161
大学の構内を本当の牛が歩いていたねw
ウシーは独墺には珍しくない名前らしい

164 :奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 14:46:25.11 ID:???.net
屋根裏へのドアのエッチな絵は誰か有名な画家の作品なのでしょうか?

165 :奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 22:30:53.56 ID:???.net
ベックの実験をつまらなそうにこなすレックスが可愛かった。おもちゃで暴れるレックスも、水やりも缶詰落としも…レックス可愛すぎて困る

166 :奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 22:37:30.17 ID:???.net
走り屋モーザー&ベック
かっこよかった
期間は短かったかもだけど何気にこの二人のコンビも好き

167 :奥さまは名無しさん:2012/12/07(金) 02:19:29.03 ID:???.net
乗り気じゃなくて、しぶしぶ何かをするレックスって別の意味で可愛いよね
やる気まんまんの時との落差が激しいからかな
ホントにつまらなさそうにこなす姿が笑える

168 :奥さまは名無しさん:2012/12/07(金) 14:25:08.71 ID:???.net
剥製のふり可愛かった

169 :奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 06:07:54.58 ID:???.net
ヘララーのことですね

170 :奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 20:29:15.07 ID:???.net
ムスクの回で自殺未遂の女性が写真入りで新聞に載った場面はストーリーの都合上仕方なくやったもので
実際にはプライバシー保護上あり得ないと思っていた
しかし最近見た60年代の日本映画に自殺未遂者を新聞が記事にするシーンがあった
もしかして日本でも昔は実際に新聞に載せていたのか?

171 :奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 19:20:09.02 ID:???.net
昨日の人形オジサン、やってることは凶悪サイコスラッシャーな割に
等身大人形見せてごまかそうとしたり、裏声で人形劇のまねごとやっておびき出そうとしたり、
必死にマヌケですごく笑えたw

172 :奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 21:14:20.83 ID:tTvi+kLW.net
湖?の底の死体まで発見出来るとは…レックス、スーパー犬様過ぎるよw

この番組見た後はどうも自分ちの犬に「グート」とか「ブンダバー」とか声を掛けたくなるw

173 :奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 23:03:36.18 ID:???.net
>>171
あんなご大層な等身大人形ひっぱりだして必死にあれこれ説明しようとすること自体
「私は超あやしいよ」と自白してるようなもんなのにね
「でも、あれは人間だったわ」とピシャリと言って窓を閉めるアンゲリカ素敵すぎ
恐るべし子供の勘、小さくても女なのでしたw

174 :奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 10:04:15.30 ID:???.net
イングロリアスバスターズでもいい味出してた人形屋

175 :奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 10:32:55.25 ID:???.net
大バカな人形屋だけど好きな回
「アンゲリーカー」と呼ぶ声が気持ち悪くてw

176 :奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 14:16:22.33 ID:???.net
犯人のキモさがインパクトあっていいw
何より人形たちが良い仕事した

177 :奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 15:24:33.38 ID:PF8dVupf.net
>>174
人形やの人妙にクセになるんっでイングロ見てみる
でも人形屋以外の役やってる姿が思い浮かばない

178 :奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 18:34:39.41 ID:???.net
イングロで最後亡命しようとした悪役の人なの?

179 :奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 21:57:18.44 ID:???.net
ランダは人形屋だったのか! 若くて気がつかなかったよ
イングロのオープニングシーンの印象は強烈だったな、以来ファンだわ
三銃士の最新作にも出てたけどいまいち物足りなかった
もっとキモいい役で出てほしいw

180 :奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 01:20:14.56 ID:???.net
ロミオとジュリエットの幕の前でアルファロメオがレッカー移動されてったw

181 :奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:59:18.22 ID:???.net
ハンバーガー消しゴムにソーセージパン銀行、小道具かわいい

182 :奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 02:14:20.58 ID:???.net
前回夏で泳いでいたのに次の回はクリスマスで雪が降っていた
撮影順に関係なく放送しているんだね

183 :奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 02:24:27.85 ID:???.net
マークが短髪になった8の途中でいきなり7のチャラ男マークとか出てくるからな

184 :奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 18:36:08.03 ID:???.net
オーストリアで開催中の「裸の男性展」に来館した男性が突然裸に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121217/erp12121714150001-n1.htm

185 :奥様は名無しさん:2012/12/17(月) 21:34:32.97 ID:???.net
”作品の間をしずしずと歩き回った”ってとこがいいな

186 :奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 18:56:53.02 ID:???.net
いつ見てもヒドい最期だ
初めて見たときはこの後アレックス編始まるまで数ヶ月待たされたんだよなぁ
ここも阿鼻叫喚渦巻く状態だったのを思い出した

187 :奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 19:04:26.31 ID:???.net
リヒャルトぅううー!!

188 :奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 04:27:49.79 ID:???.net
>>184
公共の場で裸でぷらぷらくらいいつも見慣れてるから
誰も騒がないんだな

189 :奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 17:55:33.26 ID:???.net
>>188
もしこれを逮捕したら男の裸を猥褻物扱いしたことになるからな
美術館としても苦しかっただろう
というか日本でも場所が美術館なら客は騒がないと思う

しかし今回の子どもを引率してる女性とか、製薬会社勤務の夫を誘拐された妻とか、このドラマは何気に賢い脇役多いよね
皆まで言わなくても察してくれるみたいな
普段シリーズ物のアメドラばかりみてるから脇が賢いと凄い楽な気分になる

190 :奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 18:06:21.47 ID:???.net
警察犬は主人の代わりに弾丸を受けることもあるというのに
自分のせいで主人を死なせたら警察犬失格だと思う
今までどれだけ業績をあげても安楽死までいかなくても充分引退に値する
納得出来ないストーリーだ

191 :奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 20:06:21.73 ID:???.net
どこがレックスのせいなんだよ
犯人の注意を自分に引きつけてモーザーのアシストしてたじゃん

192 :奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 20:13:43.52 ID:???.net
前にも話題に出てたけどアレックスの右耳が聞こえない設定は余計だったよね
レックスに告白する前に何回も聞こえない方の耳で電話してるしw
杜撰が売りのドラマとは言え酷すぎる

193 :奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 20:03:32.58 ID:???.net
その程度の杜撰さはもう気にならないw

194 :奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 00:07:28.31 ID:???.net
>>192
あのシーンってほとんどギャグだよねww

195 :奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 13:34:12.08 ID:???.net
赤ん坊を亡くしたばかりの女性や子供がいない女性が赤ちゃんを誘拐する話は
逃亡者、ヒッチコック劇場、ダラス、ダイナスティ等、海外ドラマの昔からの定番ストーリー
なぜか最後はビルの屋上の手すりに女性が宙づりになるシーンが多い
今回はその犬バージョン
ただ犯人の動機がいま一つはっきりしないのと警察の捜査方法が変なのはこのドラマらしい

196 :奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 17:29:49.16 ID:Yu8dnHn9.net
レックスが見られりゃいいんだよ

197 :奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 18:16:52.93 ID:???.net
でもS4のレックスの犬は老醜をさらしていて見るのがつらい(サント君ごめんよ)
もっと早く次の犬に代えられなかったんだろうか

198 :奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 19:45:22.54 ID:???.net
今録画してた3の最終話見て凹んだところです…

199 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 16:17:39.12 ID:???.net
寒い!
寒い冬にはポシンタンで
忘年会!

200 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 21:12:13.35 ID:gl9dCeh0.net
アンゲ〜リ〜カ〜

201 :奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 22:29:17.82 ID:JHl4jDS5.net
REX!

202 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 14:20:02.17 ID:???.net
レットバトラー君の軽快さが好みなんだが、演技派のサント君がいなければここまでの番組にはならなかったとは思う。
モーザーがいなくなるときに思った。

203 :奥さまは名無しさん:2012/12/24(月) 00:14:53.96 ID:???.net
アレックスって殺人課の仕事は初めてだよね
なんでいきなり上司になってんの
一番経験不足なのに

204 :奥さまは名無しさん:2012/12/24(月) 07:56:15.46 ID:M++UdHgX.net
>>203
エイズにかかったと思って犯罪犯しちゃったけど
更生したから

205 :奥さまは名無しさん:2012/12/24(月) 12:33:52.23 ID:???.net
>>203
組織なんてそんなもんじゃ
現場を知らない畑違い上司の入れ替わり

206 :奥さまは名無しさん:2012/12/24(月) 17:17:37.09 ID:???.net
>>202
最初がモーザーとサント君のコンビだったからこそ Kommissar Rex が人気番組になったと思う
ただし犬としては自分もレット君の方が好き

207 :奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 19:44:05.26 ID:???.net
ヘララーの唐突なアクションいつ見ても格好いいw

208 :奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 19:50:16.11 ID:???.net
ヘララーは最初見たときなんでこの人起用されてんだろうと思ったんだが、
いなくなったときにあの人よかったんだなぁとしみじみ感じた。

209 :奥さまは名無しさん:2012/12/27(木) 23:36:01.73 ID:???.net
今日の犯人、マーク編でレックスに復讐しようとしたり、
若い女性を監禁したりしてた男だー

210 :奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 12:18:45.65 ID:???.net
ベックの瞳の色がほんとにきれい

211 :奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 13:20:19.27 ID:???.net
さよならヘララー(´;ω;)

212 :奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 15:36:51.64 ID:YecExtOU.net
>>210
あなたの瞳もキレイだよ

213 :奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 16:00:53.19 ID:???.net
年々体型がヘララーに近くなるのは気のせいだよね・・・

214 :奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 16:49:44.59 ID:???.net
>>213
うん 幻覚だと思ってるよ

215 :奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 22:52:30.66 ID:???.net
目盛り入りのサスペンダーかベルトを毎日使えば気のせいかどうか判明するよ

216 :奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 20:59:30.45 ID:???.net
二話連続放送だと何もかもあっと言う間だ
シュトッキーいなくなっちゃうしモーザー殉職しちゃうし
ヘララーまでいなくなってしまう

217 :奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 00:30:26.18 ID:???.net
モーザー殉職のラストシーンは何回見ても号泣ものの名シーンだけれども、な
ぜべッドに横たわるモーザーがきちんと服着たままなのか、それだけは不思議
だ…即死だとしても普通医者が調べるから、あの場合は肩を露にするべき
あんなに無駄に脱ぎっぷりの良いキャラだったのに、最後の最後で

218 :奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 03:14:53.09 ID:???.net
こんなぬるいお話に号泣はしないし
こんなぬるい演出をうんぬんするのも間抜け
普段脱ぐから最後も脱げに至ってはwwwバカか

219 :奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 04:13:15.44 ID:???.net
>>217
自分も全く同じ感想を持ったよ

220 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 03:14:24.59 ID:???.net
>>217
自分も同感
初期の頃から、あの服着たままシーンはファンサイトとかの間で「病院で調べ
られたんだから、ここは脱がしとけよ…」みたいな話題が多かったよ

>>217
つカルシウム

221 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 03:20:32.37 ID:???.net
>>218
つカルシウム
の間違いでした 
ごめんよ 217はちゃんとカルシウム足りてるw

222 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 03:51:37.58 ID:???.net
年末年始はレギュラー番組に会えないのがちょっと寂しいな
来たれ、2013年、REXローマ編…!

223 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 06:34:16.13 ID:???.net
ローマ編って今の平日2話連続放送の枠でそのまま続けてやったりしないよな?
せめて5、6の時みたいに週2話でお願いしたい

224 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 09:26:16.90 ID:Y8s7n56p.net
モーザー
シュトッキンガー
ヘララー
レックス
ほんと仲良さそうに見えるね
モーザーの人、素でもいい人そうだし
いいドラマ見つけたよ

225 :奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 18:39:21.46 ID:???.net
番宣でイタリア編ちょこっとやってるけど
やっぱラテンで陽気で脳天気系になっちゃうんかな

初期とはもう別番組と割り切るしかないんだろうけど

226 :奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 22:59:12.23 ID:???.net
せあわすれっくす!、ってレオ先生がときどき言ってる

227 :奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 02:19:07.85 ID:???.net
>>225
マークとニキの恋愛パートばかりのシーズンを乗り越えた人なら、きっとどんな展開でも受け入れられるはず

228 :奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 15:20:20.44 ID:???.net
REX9は5月?か

229 :奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 17:24:29.05 ID:???.net
3月だよ

230 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 11:00:28.94 ID:???.net
マークとニキはもういいや
ローマ編は初見だから楽しみ

231 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 12:29:37.75 ID:59FMwY7L.net
モーザー&アレックス編のDVD とサントラ
日本でも売ってくれないかなぁ

232 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 18:36:03.80 ID:???.net
レックス見てると無性にソーセージパンが食べたくなる
でもナンチャラ?ってパンまで探せなくて
ソーセージマフィンで誤魔化してるんだけど
何かお薦めのない?

233 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 19:15:54.31 ID:???.net
>>232
日本だとカイザーロールって名前で売ってるよ、パン。
カイザーゼンメルって名前で売ってたりもするけど。

234 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 19:56:39.20 ID:???.net
>>233
ありがとう!
普通のパン屋さんでもあるのかなぁ…デパ地下とか?
教えちゃんですみません

235 :奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 23:56:16.93 ID:???.net
ベーグルにハムはさんでソーセージパンwwwとか調子乗ってた自分恥ずかしい
カイザーロールか…

236 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 00:36:04.40 ID:???.net
>>234
俺はたまたま生協で売ってたのを買ったw
通販とかでも買えるんじゃないかな?

237 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 10:40:04.90 ID:???.net
ソーセージパン食べたい

レックスの家の間取り書いてみたいけど
お馬鹿な私には無理そう…

238 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 12:49:35.81 ID:???.net
>>234
ドイツ系のパン屋さんだとたまに見かける@都内
デパ地下だと以前東京大丸で売ってたけど、今はあるのかなぁ

クックパッドにもレシピのってるよ

239 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 15:08:10.30 ID:qU1y+des.net
オーストリアでは、ソーセージパンしか食わないのか?
現在40歳過ぎのアレックスは独身でキモイ。

240 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 18:15:48.83 ID:???.net
吉祥寺のリンデっていうドイツパン専門店にあるよ
たしか銀座の三越にも出店してる

三鷹駅構内の KINOKUNIYA もドイツ系のパンが多い

241 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 18:45:18.79 ID:???.net
東京民じゃねーよ

242 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 19:10:22.86 ID:???.net
ドイツパン屋なんか今時ドいなかでもあるしなww

243 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 19:19:14.76 ID:???.net
色々情報ありがとう
カイザーゼンメル探せば見つかるんだ〜
関西でもドイツっぽい名前の店に行けばあるんだろうか

244 :奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 22:00:40.75 ID:???.net
ドイツパン屋なんかあるド田舎ねえよwww

245 :奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 00:51:19.67 ID:???.net
通販とかでカイザーロールとかは普通に売ってるからあとはハムでもはさんで食えばいいよ。

246 :奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 15:40:03.86 ID:???.net
ライ麦パンを薄切りにして
ボロネーズソーセージとチーズを挟んでビール飲んだら幸せな気分になるよw

247 :奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 16:27:13.90 ID:???.net
ボローニャだった

248 :奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 16:36:13.12 ID:???.net
ウィーンでドイツ住みの人の案内で美味しいもの色々食べたけど
ソーセージパンは食べなかったわ

249 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 10:53:27.74 ID:???.net
そら日本人だって観光客におかかおにぎり食わさんだろ

250 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 11:35:21.49 ID:???.net
どら焼きですら外国人には地雷だもんな

251 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 12:53:46.29 ID:???.net
ネットで調べて行ったのにカイザーゼンメルもう作ってないって言われてガックリ…
今日の放送タロットに出てる俳優って
他のにも出てたような気がする

252 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 19:59:40.53 ID:???.net
マーク編のロシアンルーレットの回にも出てた

253 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 20:33:36.08 ID:???.net
カイザーゼンメルて、ようはゴマパンだろ?あの皮がパリパリのやつ
学校の帰りに駅ビルパン屋でよく買って帰った懐かしい
今のパン屋は余り売ってないのか?流行り廃りがあるからなあ

254 :奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 21:28:44.96 ID:???.net
>>251 >>252
死体を撮る写真家の回もだね。オーストリアは人口830万人しかいない。同じ俳優が何度も出て来る
あのパンは近くに売ってる店はないので、もうレシピ調べて自分で焼くしかなさそう

255 :奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 03:40:45.25 ID:???.net
ドイツかオーストリアの安ホテルに泊まれば朝食にはたいてい出て来るよ
ゴマじゃなくて芥子の実だけど

256 :奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 17:03:48.59 ID:???.net
この再放送が終わればレットバトラー君ともしばらくお別れかと思うとさびしい。
オープニングの紹介でREXの名前が出るようになったのがようやくS8なのがなぁ。
S5からのユーロビート調の曲は身のこなしのいい彼に合ってたと思う。

>>251
アイスホッケーの回の選手も前に見た気がした。

257 :奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 17:43:24.15 ID:???.net
「情事の報い」の死体発見現場のレックス
川の水に足を浸けては
「冷た〜い」って素振りなのがツボ

今回S1から抜けないように録画ダビングしてきたけど
S7だけはどうしようか悩む…

258 :奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 20:37:56.74 ID:???.net
>>257
マークとニキはともかく
フリッツとレックスのシーンだけは可愛くて癒されるんだよね…

259 :奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 20:55:33.16 ID:???.net
>>258
同じく
特にマーク&ニキのいちゃいちゃ絶好調の初期の頃は
フリッツとレックスのシーンがオアシスだった

260 :奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 20:58:02.71 ID:???.net
7だって所々にいい話あるからめげずに全話見るといい
チビ犬とかロシアンルーレットとか

261 :奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 21:04:56.44 ID:???.net
個人的にはマークがキレて子供達を自殺させようとする犯人殴りつける話とかも好きだったわ。

262 :奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 22:11:58.91 ID:???.net
クンツかわいい

263 :奥さまは名無しさん:2013/01/18(金) 07:59:33.95 ID:g5O88pM3.net
あの犯人オタクすぎるジャスティン・ティンバレークとエミネムを足して2で割った幹事だった

264 :奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 23:56:04.77 ID:berCFSUb.net
モーザー最終回
殺さなくてもいいのに
腰撃たれて現場からデスクワークに異動
現場責任者アレックス就任でいいじゃんね
何度見ても泣ける

265 :奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 01:01:45.67 ID:???.net
シーズン7か8か忘れたけど、
銃で撃たれたけど一命を取り留めた人をマークと見舞ったときに
看護士に「犬はダメ」と言われたら
マスクと靴下を着用して現れたレックスがめっちゃくそかわいかった(*´д`)
あっしは、あのシーンだけは録り逃すまいと思っております。。

266 :奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 10:00:35.82 ID:NNphDS8a.net
あっしツボったw
いい!

267 :奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 21:53:03.25 ID:???.net
ウザイ

268 :奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 17:48:10.01 ID:???.net
>>265
あれは可愛かった
自分は図書館で出入り禁止くらた仕返しに、棚の本いじって司書を振り回すやつが可愛くて好きだ
あれシーズンいくつだったかな

269 :奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 17:52:16.98 ID:???.net
バスにのってるREXかわいい

270 :奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 23:39:36.87 ID:???.net
飛行機に乗り込んでちょこんと座ってるレックスいつ見ても面白い
なんですぐ吠えつかないのか?w

271 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 01:02:09.33 ID:???.net
チビ犬(小さな証人)の回、大好きだからもう予約しますたw

272 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 02:50:31.38 ID:???.net
基本的に食材だな、犬は

273 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 12:16:59.31 ID:???.net
>>271
小さいワンコが囮になってブルブル震えるやつ?
あれめっちゃ可愛い〜

「違法な実験」で仮病のレックスを抱っこして出て来たあと
アレックスがコートに付いた毛を払うのが
あんまり好きじゃない…

274 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 20:29:18.62 ID:fWROQG/s.net
そんなもん誰だって払うでしょ
うちも前にワンコいて、顔舐められたあと
洗ってたら、ジッとこっち見てた(笑)
レックスの顔がうちに最初にいたワンコに似てる

275 :奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 21:12:43.82 ID:???.net
うちのわんこが〜(笑)

276 :奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 18:36:38.14 ID:???.net
>>273
自分もアレックスがコートの犬の毛を払うシーンは非常に不快に感じた
現実がどうあろうとドラマなのだから視聴者が嫌に思う振る舞いはすべきじゃないと思う
たとえばレックスの排泄シーンは映さないでしょ

277 :奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 19:08:51.33 ID:???.net
K-9ではジェリー・リーのウンコの中からマイクロチップを取り出していたし
F.B.EYEのリーヴァイはノミ取り薬のせいでおかしくなった時に同僚のズボンにシッコかけていた
REXのトイレ事情が気になる

278 :奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 22:00:14.66 ID:???.net
>>276
そういうこと言い出すと今度は毛を払わないから不快に感じたとか言われるし
「飼い主の意識向上を促すべくリアルでのマナーを反映させるべし」とかなんとか

ってかこの程度で不快に感じるとかイチャモン付ける異常者のことなんか配慮したくてもカバーしきれないだろ

279 :奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 22:21:33.97 ID:???.net
別にどんな意見を持っても本人の自由だからいいんじゃないか
同じシーンを見ても可愛いと思う人もいれば不潔だと思う人もいるだろうし千差万別だよ

280 :奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 22:50:52.66 ID:???.net
その通り!

281 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 20:40:01.13 ID:???.net
あーあ、シーズン7になっちった!
マークとニキのコンビ嫌い

282 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 21:37:42.55 ID:???.net
アレックス編終わっちゃった
ニキはともかくマークはニキしか見えないって感じでキモい

283 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 21:38:27.14 ID:???.net
それがあったからS8で路線変更したんだろうね

284 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 22:15:19.36 ID:???.net
しばらくレックス見るのお休みだ S7の後半からはマシになるよね
やっぱり当時ファンからクレーム入ったんだろう

285 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 22:19:05.33 ID:???.net
でもマーク編ではレット君の演技力が飛躍的に向上するのでそれが見どころ

286 :奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 23:46:16.53 ID:???.net
7は次回モーザーの弟が出るんだっけ?

287 :奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:53.48 ID:???.net
そうだね。7の2話目だね。弟の奥さんも3の1話目に出てたね。

288 :奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 12:39:51.84 ID:???.net
シーズン7のはじめのころはレックスが完全に脇役だもんな
フリッツとほとんど同じレベルだもん、そりゃクレームきてあたりまえ

新登場二人の濡れ場をレックスが邪魔するぐらいでなきゃ駄目だろうな

289 :奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 21:33:00.02 ID:dbGK1aUs.net
アレックス編の本当のラストを見てみたい

290 :奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 21:50:50.63 ID:???.net
>>289
アレックス爆死のエピソードとベックが傷心のレックスの姿を見てられなくなって昇進志望するエピソードと2つあるみたいね、あの後。
それでマーク編の最初はクンツと一緒にいたって話しっぽいね。

291 :奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 23:03:43.81 ID:???.net
本当にアレックスとマークの殉職エピはあるんだろうか?
フランス版wikiの例の記事は削除されているし
もし本当にあるのならオーストリアやドイツの人が何か触れているはずだが見たことない
そんなにたくさん調べた訳じゃないけど
45分の通常エピで再放送なしというのはあるかもしれないが殉職エピはすごく疑わしい

292 :奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 23:10:30.39 ID:???.net
>>291
どうなんだろうね、現地のみでの初回のみでの放送とかだったのかね(´・ω・`)

293 :奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 12:23:51.61 ID:???.net
やっぱチビの回はいいな
7どころかウィーン編全体で見てもかなり好きだこの話

ってかこれのアル中男は6の終盤でキレて両親殺して女の子監禁して水遁の術使ってたヤツだな
あれは描き方によっては救いのある話に出来そうだったし、そのフラグみたいな描写もあったのに
結局ただの凶悪犯になっててちょっと不満だったから今回は救いのある結末迎えられて良かった

294 :奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 16:03:04.10 ID:???.net
モーザーとアレックスはレックスの行動や仕種ですぐピンときてたけど
マークは鈍いのう

295 :奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 19:32:23.68 ID:???.net
>>294
ニキに全ての神経が行っちゃってるんだよ…

296 :奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 22:42:46.81 ID:???.net
今回の2本目みたいマークが感情あらわにして犯人に掴みかかるシーンとかはすきなんだけどなぁ。
モーザーやアレックスよりもキレてる感じがあって

297 :奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 09:14:55.49 ID:???.net
それにしてもレックス見るようになって
オーストリアの犯罪事情が凄いな…と思った
今とは違うのは分かるけど あんなに臓器売買とか人身売買あったのかな…と

298 :奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 15:42:19.50 ID:???.net
オーストリアは昔から東西文化が交わる地だしドラマ開始時はソ連が崩壊して間もなかったし

あのお団子、クヌーデルだかクネーデルだか言うのか? 食べてみたい

299 :奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 08:02:36.36 ID:WE4pryjD.net
児童ポルノの回がキツかった

300 :奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 12:46:02.13 ID:???.net
ちびの話ってもう終わった?録画しそこねたかもorz

301 :奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:52.81 ID:???.net
>>300
一昨日でした

302 :奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 20:55:44.59 ID:???.net
今日のロシアンルーレットの回さぁ
最後現場に踏み込んだ時
犯人より首吊られてる人の救出が先じゃない?
刑事は2人いたんだから1人が銃向けて1人は被害者救出しろよ
2人して加害者と戦って被害者ほったらかしって…

303 :奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 23:42:20.87 ID:???.net
>>302
自分もそう思ったけどレックスの見せ場を作るためには仕方ない措置だったと

304 :奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 00:20:19.76 ID:???.net
マークの人って映画のシャーロックホームズの人に似てない?

305 :奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 10:17:49.78 ID:???.net
>>302-303
マークはなんか襲いかかられて仕方なかっただけで、
先に首つりの人を助けるつもりでニキに出入り口のとこを任せて裏に回り込んだんじゃないの?
レックスに見せ場を作るためにはあれで良かったんじゃないかな
クンツを一緒に踏み込ませればもう少し合理的な捕り物&救出場面には出来た気もするけど

306 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 00:11:52.31 ID:???.net
>>304
ロバート・ダウニー・Jrか、そういえばちょっと似てるかも

307 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 01:51:43.84 ID:???.net
シーズン変わってからソーセージパンあんまり出なくなったなあ
あいつら最近ピッツァばかり食ってやがる
イタリア編になったら流石に変更すんのかなって考えてたからまだオーストリアなのにお前らイタリア人かよって気分になる

308 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 03:17:05.02 ID:???.net
オーストリア人はドイツ語を喋るイタリア人と言われてる、とかこのスレで見たけどな

309 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 08:13:12.91 ID:???.net
>>307
S8になったら またソーセージパン出てくるよ
S7はイメージチェンジしたかったんだろうけど
結果的には受け入れられなかったんだろうね
確か終わり頃から2人のいちゃつきも減った気がする

310 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 08:50:07.03 ID:???.net
何シーズンあるのかわからないけど、ずっと汚ったない画質なのかな

311 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 18:55:57.53 ID:???.net
>>310
画面に自分の顔がうつり込んでるんじゃない?

312 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 20:41:07.60 ID:???.net
ローマ編は3/2・9全部で8話?
刑事はあの2人だけっぽかったな

313 :奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 21:02:44.67 ID:???.net
ローマ編、今年からリアルタイムのほうは新しい相棒なのな

314 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 11:29:57.97 ID:???.net
今日我慢したら明日からS8だ

315 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 17:47:15.20 ID:???.net
S7もなんやかんやで面白かったけどね
S8はクンツのキャラがブレてたりマークがアレックスの真似事だったりとなぁ

316 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 18:04:01.78 ID:???.net
鳩ぽっぽのリュックがかわいい
どうやって演技させてるんだろ?
レックスの背中に乗ったり一緒にボール遊びしてるのかわいすぎる

そういえば8の1話はマークいきなり短髪?
ランニングしてたらレックスが‥って話だよね

317 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 18:16:36.52 ID:???.net
誰かも言ってるけどREXにはトイレシーンがないよね。
所内にはいつもの毛布敷いた定位置しかないし
家の中にもそれらしいものが置いてあるシーンがない…
国民的ドラマの主役・REXは排泄なんてしません!(キリッってことなのか…

動物のお医者さんのチョビでさえ最後らへんでウンコーが出てくるのにw

318 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 20:10:12.43 ID:???.net
>>317
むしろヨーロッパとアメリカのドラマの作り方の違いなんじゃないかなと。

319 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 12:45:35.33 ID:???.net
S8始まったね
すでにS8は全部見てるけど本当にマークのキャラがアレックスやなぁと思った
やっぱり評判良くなくて以前のパターンに戻したんだろうなぁ
ソーセージパンも出てくるし
あ〜レックスだ〜って感じがして落ち着く

320 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 17:08:37.96 ID:???.net
撃たれた。レックスが撃たれた
いやだー

321 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:07:22.57 ID:???.net
but he is back

322 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:08:39.32 ID:???.net
レックスなしじゃ生きられない><

323 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:09:31.07 ID:???.net
without you 〜あなたなしじゃ生きられない〜

324 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:11:11.11 ID:???.net
>>316
あんな汚い鳩なんてのせて、birdfluになるんじゃないかと思って心配したわよw

325 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:29:32.90 ID:mFZGg2BU.net
>>317
アイドルは排泄しません(笑)
イングロリアスバスターズって映画に
アレックスとコスプレ好きの人形店が出てた

326 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:41:43.03 ID:???.net
イングロのアレックスはあまりにもチョイ役で悲しい
ドイツ語できる俳優だから出られました感満載で

327 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:42:43.40 ID:???.net
S8の2話視聴中。この目撃者のじいさん、出演何回目だよw

328 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 18:43:02.88 ID:???.net
犬もいろんな病原体媒介しとる汚い畜生

329 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 19:32:47.69 ID:???.net
レックス撃った野郎は
タロットのとか死体撮影とかと同じ俳優?
娼婦の女の人もなんか見覚えあるわ

挨拶で言ってるの「セアバス」って聞こえるけど
ほんとは何て言ってるのかしら

330 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 19:38:33.14 ID:???.net
>>328
何を言ってるのよ
鳥なんてパタパタあっちこっちフンをまき散らしながら飛ぶのよッ
予測不可能なだけにとてもカワイイなんて思えないわよー

331 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 19:39:40.93 ID:???.net
ナスティ ナスティ バ〜ド

332 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 19:41:35.04 ID:???.net
中国じゃ両方食い物だけれどね

333 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 19:46:40.73 ID:???.net
>>327
recycle

334 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 23:25:38.42 ID:???.net
>>329
タロット・死体撮影・ロシアンルーレットとは違う人
気球に乗った回と同じ俳優

「servus(セルブス)」と言っている

335 :奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 01:13:22.90 ID:???.net
>>334
ありがとうございます
「やあ」みたいな意味なのかな

別の俳優なんだ
録画しっかり見直そう

336 :奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 11:40:05.27 ID:???.net
今さらだけどウィーン(オーストリア?)の警察バッジはあんなメダルみたいなのなんだね。
身分証明にも何にもなってないけどいいのかなあ

337 :奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 11:47:56.87 ID:???.net
ドイツ語のスクリプトってどこかにないのかな?
検索しても見当たらない…

338 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 18:13:29.41 ID:???.net
あれ?8の6話でなんでマーク髪の毛伸びてんのww

339 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 18:34:07.08 ID:???.net
>>338
マークの家も違う気が‥‥S8はスタイリッシュな部屋になってるし
これはS7の時?
本国と放映順が違うとか聞いた気もするけど
実際どうなんだろ

340 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 19:40:14.47 ID:???.net
>>339
ドイツ語のサイト見て来たら、こっちのシーズン8の第6話は本家だとシーズン9の第8話になってる。
結構順番違うんだな。

341 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 19:51:39.91 ID:???.net
本国と放送順が違うのは7の最後の2つ、鳩と女子刑務所の回
本国ではS9の第3話と第7話として放送された
多分オープニングが長髪なので日本では前のシーズンと一緒にしたんじゃないかな
DJの回は本国でも、この位置で放送
撮影順に関係なく放送したんだろうね

342 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 19:57:22.41 ID:???.net
341だが追加
DJの回は鳩と刑務所の回が前のシーズンに入ったので番号が繰り上がっている
この回は本編ではマークが長髪だがオープニングが短髪なので日本でも後のシーズンに入れたと思われる

343 :奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 20:29:40.86 ID:???.net
皆さん詳しくて色々教えて下さって感謝です
色々入れ替わってるんだね
8も中盤そろそろニキが空気になる頃?ロマンスはあってもいいけど 近過ぎる関係はちょっとね‥‥

344 :奥さまは名無しさん:2013/02/11(月) 10:04:36.92 ID:???.net
>>334
亀レスだが「servus(セルブス)」は日本語では「やあ、オッス!」みたいな挨拶と
別れ際の「じゃあな」「またな」の両方の意味を持つ軽い挨拶

345 :奥さまは名無しさん:2013/02/11(月) 12:55:57.79 ID:???.net
オッス   って

346 :奥さまは名無しさん:2013/02/11(月) 21:17:48.72 ID:???.net
Servus, Ich bin goku!
てことか

347 :奥さまは名無しさん:2013/02/12(火) 19:00:25.56 ID:???.net
ローマの主役はどことなくダミアン・ルイスみたいだな

348 :奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 08:21:31.06 ID:???.net
ローマ編は2人と1匹のチームみたいだね
相棒の人がいかにも陽気なイタリア男って感じかな

349 :奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 08:25:10.39 ID:???.net
主題歌がA GOOD FRIENDじゃなくなるのは寂しいなぁ

350 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 11:20:07.34 ID:???.net
ながいCM初めて見たけど、1話は刑事がウィーンに来てレックスとローマに行くって話なんだね
クンツ出てたよね?好きだからうれしいw

351 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:39.75 ID:7rnU+xfm.net
予告見たんだけど、なんとなくサント君風に見えたんだよなぁ。>3代目
メインの犬かスタントの犬なのかわからないけど。
とにかく楽しみ。

352 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 22:20:15.37 ID:???.net
>>351
3代目のヘンリー君はすごくサント君似、サント君より若干目が小さいけど。
あとサント君にあった太目の黒いまゆげみたいな毛がない

353 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 22:36:14.81 ID:???.net
>>350
クンツ出演してるんだ
同じく嬉しいなw
でもレックスとお別れはさびしいだろうね

354 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 22:37:14.88 ID:???.net
シーズン8から4年間の休止だし完全に友情出演みたいなモンだろうね、S9のクンツは。

355 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 23:15:33.73 ID:???.net
>>353
もうソーセージパン取り合うこともないんだな…ちょっとしんみり
ローマではなに食べるんだろう?やっぱピザかな?w

356 :奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 23:34:32.64 ID:???.net
マークってやっぱ殉職?

357 :奥さまは名無しさん:2013/02/15(金) 02:04:48.01 ID:???.net
>>350
予告を見る限りではクンツが出るのって第1話だけなんだろうね

358 :奥さまは名無しさん:2013/02/15(金) 15:13:27.74 ID:???.net
クンツ、髪の毛生えとったわ

359 :奥さまは名無しさん:2013/02/15(金) 15:51:26.65 ID:???.net
>>357
まーイタリア編だから、引き継ぎだけみたいなもんだもんね

360 :奥さまは名無しさん:2013/02/20(水) 18:24:29.92 ID:???.net
オーストリアってアユの元旦那もそうだったけど
イケメン率が高いんだよね。
歴史ある建造物・美談美女も見れなくて残念。
何度も旅行したけど、街並みも奇麗だし行きかう美形に
感動する国でもあります。チョコレートも美味しい。

361 :奥さまは名無しさん:2013/02/21(木) 12:49:15.83 ID:???.net
3代目はサント君の血筋かなぁ。

362 :奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 08:23:36.57 ID:???.net
>>360
イタリアも歴史建造物やキレイなとこあるじゃん

363 :奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 16:51:18.41 ID:kAXWWQVW.net
ヒトラーの贋札って
シュットッキンガー主役じゃん

364 :奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 01:46:33.39 ID:???.net
イタリア好きだから嬉しいわ
ローマ市内ロケだけでなく郊外やいなかの村も見たい

365 :奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 16:21:18.77 ID:???.net
>>362
イタリアイケメン男はゲイが多いっす。
オープンカフェにイケメン2人❤と思いうと、お互いの手を握り締めているよ
高い橋から川にジャンプ、我が家の犬にも爪の垢を煎じて飲ませたい

366 :奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 17:34:42.23 ID:???.net
あの橋からのジャンプは合成だろうな

367 :奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 18:45:43.25 ID:???.net
よし、ここから自分の知ってるイタリアを語るスレな

368 :奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 19:04:42.18 ID:2dir7KPF.net
>>367
失せろ

369 :奥さまは名無しさん:2013/02/26(火) 06:57:26.00 ID:YEFtoFpw.net
来月から新シーズンかぁ。なんだろう。緊張してきた。
別に出演するわけじゃないのに緊張するって不思議だ。
とにかく楽しみ。自分は連続放送じゃなく火曜ので録って見る予定。

370 :奥さまは名無しさん:2013/02/26(火) 18:31:46.44 ID:???.net
名物のソーセージパンも「ウィーン警察シェパード犬刑事」という名称も空気になるのね…
タイトルがイタリア警察シェパード犬刑事になったりして?

371 :奥さまは名無しさん:2013/02/26(火) 19:10:43.68 ID:???.net
イタリア警察ってw
それを言うならローマ警察でしょ

372 :奥さまは名無しさん:2013/02/26(火) 20:45:12.49 ID:???.net
ロレンツォ刑事の人は184pで、歴代の相棒の中では一番の長身だね
モーザーとアレックスは178p、マークは168pで
三人ともドイツ・オーストリアの男性平均身長より低いんだよね

373 :奥さまは名無しさん:2013/02/27(水) 03:57:12.45 ID:???.net
バーナビー警部とモンクさんも178センチだね。関係ないかw
まあ、向こうの人の標準的な高さということで

「出会い編」やるそうだけど他にもやるのかな?
「REXが狙われる編」とか「お色気編」「変態犯人編」「ほのぼの編」…色々出来そう

374 :奥さまは名無しさん:2013/02/27(水) 08:31:55.28 ID:???.net
変態犯人編
一番人気はあの人形師のカレですかねやっぱり

375 :奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 02:11:31.81 ID:???.net
>>372
マークの人高くないとは思ったけどそんな低いんだ
てか178でも平均以下か、ドイツって平均高いんだな…

376 :奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 15:15:48.08 ID:???.net
平均身長が一番高いのはオランダみたい、次いで北欧やドイツ
REXにも時々ものすごい長身の俳優が出てくる、特にレオでかい
一方、163センチのちっこいベックもいる

377 :奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 17:46:36.47 ID:???.net
ラテンの国の人、イタリアやフランスは背が低めなイメージがある
今度のREXのパートナー、
アレックス同様イケメンだけれど表情かたいね
代わりにマリオみたいな人が
ここまでやらなくとも…な位に3枚目やるのかしら?

378 :奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 20:00:32.78 ID:???.net
自分以外にもマリオっぽと思ってる人いたw
もうすでに我が家での呼称がマリオになってるよ

379 :奥さまは名無しさん:2013/03/01(金) 00:56:59.54 ID:???.net
マリオwww

380 :奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 09:52:04.23 ID:???.net
やっとアク禁解除されたー!
あと3時間!またレックスに会える!

381 :奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 13:10:33.53 ID:???.net
ドイツ語の部分だけ吹き替えなんだな

382 :奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 18:38:45.38 ID:???.net
マリオみたいな人確認w
なんかイタリアーノ不慣れだけどやっぱレックス可愛いな
続きと再放送はまだかな

383 :奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 19:37:36.19 ID:???.net
一話のウィーンの美人刑事さんが凄く冴えない建築家に恋したのが解せぬw

イタリアにいってもやっぱりレックスは可愛いなー
トレードマークがソーセージパンからポルケッタに変わるのかな?

384 :奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 20:23:31.43 ID:???.net
クンツの声変だなと思ったら吹き替えだったのなw
マークはどうなったんだろ?

ほんと可愛いわーレックス
ソーセージパンにかわる好物見つかってよかったよかった

385 :奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 21:46:56.44 ID:???.net
>>383
うん、凄く可愛いかった>女刑事
ただアップになる度、右眉のうねりが気になって気になってハラハラしたw
てか恋愛展開早すぎないか?2日位でベッドイン?ええ〜

ドラマは全体的にまだ薄味だったなあと思った
ウィーン編は古都の文化や歴史、独特の暗さが感じられて雰囲気あったからなあ…
(人形の人とか)
でもREXの可愛いさはもっとアピールして欲しいよ

386 :奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 00:22:36.28 ID:???.net
>>385
なーに、マークとニキみたいに出会って即日じゃないからいいさw
あれは黒歴史!

387 :奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 12:31:07.29 ID:???.net
>>386
マークとニキも出会って即日じゃないよ
前にも会ってる
あの日が何回目か知らないけど
2回目だったりしてな

388 :奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 12:34:20.71 ID:???.net
書こうと思ってたこと書き忘れた
ロレンツォ、素晴らしく脚が長いな
すごくスタイルが良い
歴代の飼い主の中ではNo.1だ

389 :奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 14:14:37.91 ID:???.net
ロレンツォ、スタイルいいよな

チャンピオンって言った時に女刑事が彼のボスのモーザーが…って言ってたけど
アレックスやマークを経てもボスはモーザーなのかな…なんか泣ける

390 :奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 18:31:00.32 ID:???.net
>>389
モーザーがレックスを褒めて「お前がチャンピオンだ」って言ったことあったね
たぶんドラマの中では一回しか言ってないと思うけど
実は普段からよく言ってたのかな
それにしてもあのエリカって警部、何歳なんだ
モーザーがいたころを知ってるって
番組の中ではモーザー時代からローマ編までで5年くらいなのかな

391 :奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 23:03:15.59 ID:???.net
>>389
足の長さにはまるで気づかんかった
でもロレンツォ、何かやけにシュッとしてるなあとは思った
特に空港での、グラサン&スーツで登場のシーン
プロサッカー選手かと思った

392 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 11:30:33.62 ID:???.net
レックス、何頭か代替わりしているけど
イタリアシリーズのレックスが一番若犬だね。
ドラマ様に小さい頃から鍛えたんだろうか?

393 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 12:04:21.14 ID:???.net
>>391
言われてみれば、あのシャツにジャケットジーパンってのがなんかスポーツマンの私服っぽいw

>>390
リアル年数だとレックス長生きすぎになっちゃうもんな
10年は経ってないくらいだろうか

394 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 17:35:41.98 ID:???.net
>>392
ヘンリー君は2年目で8歳ということだから、初登場時は既に6歳にはなっているはず
サント君は3歳、レット君は2歳(ベビーレックス除く)で登場しているのに比べると高齢だよ
歩き方を見ても若い犬じゃないと思う。3年で交代したし

395 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 18:08:58.38 ID:???.net
そう、ここは犬の話以外禁止な

396 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 18:22:34.18 ID:???.net
何シリーズ化忘れたけど
犬で言えば、中高年のレックスは犬ヲタの自分が見て
おいおい、ソーセージパン食べすぎると腎臓病・高血圧に…といつも心配してた。
アゴの毛が白髪が出て優しい顔したシェパードだったよ。
股関節が弱くなる犬種だからジャンプが多いシーンはハラハラした。

397 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 19:04:27.42 ID:???.net
ジャンプシーンは若いスタント犬がやっている
イタリアのシリーズでもアクションシーンは別の顔の犬だね
トレーナーの人もスタント犬の存在を認めているよ

398 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 19:29:09.38 ID:???.net
モーザーがレックスのことをチャンピオンと呼んのは覚えているが、どの回だったっけ?

399 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 19:54:19.20 ID:???.net
出会い編はやっぱりモーザーとが最高だった
なんかドキドキきゅんきゅんしたw
次がアレックス
マークは好きだけど出会いの時はレックス<<<ニキだったからね
今度のロレンツォ刑事はいい感じかも

400 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 21:37:36.75 ID:???.net
結構初心に帰ってる感じがするよね

犬好きだけど顔とかわかんないから誰くんがどのシーンでとか全然わからんw
みんなかわいいよ

401 :奥さまは名無しさん:2013/03/05(火) 15:24:47.56 ID:???.net
レックスが犬舎にいるのは可哀想な気もするが初期と同じにしたかったんだろうな
誰かの家にいると離れてイタリアに行きづらいし
しょっちゅう脱走しているらしいが亡くなった相棒たちの墓参りもしてるのかな

402 :奥さまは名無しさん:2013/03/05(火) 16:00:49.07 ID:???.net
とりあえず1話だけみた
刑事ドラマのストーリーとしてはヒネリがイマイチだけど、初回は人物紹介みたいなもん?
新相棒はいい感じ

403 :奥さまは名無しさん:2013/03/06(水) 11:20:42.10 ID:???.net
ふと思い立って地球儀みてみたら
ローマ⇔ウィーンって東京⇔福岡くらいだな
以外と近い

404 :奥さまは名無しさん:2013/03/09(土) 08:20:08.66 ID:???.net
新主役はHomelandのダミアン・ルイスをエロくした感じだな。

405 :奥さまは名無しさん:2013/03/09(土) 15:45:24.30 ID:???.net
ロレンツォの鼻の穴が気になって仕方ない

406 :奥さまは名無しさん:2013/03/09(土) 16:53:38.26 ID:???.net
レックス死んだー!!!

407 :奥さまは名無しさん:2013/03/09(土) 17:00:32.88 ID:???.net
ええええええええええええこれで終わり!?
次シーズンはよ!

というかローマ編すっげぇ面白いのな

408 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 00:13:13.71 ID:???.net
ロレンツォ、いい体してる

409 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 14:57:39.99 ID:???.net
最後のシーンでレックスは息をしていたし、全然心配じゃない
単にクリフハンガーで終わったというだけでしょ

410 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 15:32:44.58 ID:???.net
なんでこんなことに…とか言ってたし助け来ないまま遠ざかるしw死んだと思ったわ
イタリアもクリフハンガー式なのかよ
スレなしドラマスレで間違えて聞いちゃったけど続きあるのな、安心したわ

411 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 15:45:51.42 ID:???.net
次シーズンがあるから生きてるのは分かるんだけど、
刑事超取り乱してるし、レックス!(U^ω^)わんわん!の曲も流れぬまま終わるしで茫然とはしたw

REX10はよ

412 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 16:23:02.33 ID:???.net
REX10もイタリア版なのかな?
イタリア語の勉強のために見始めたけど
今はREXの賢さと可愛いさにはまってしまった…。

413 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 16:25:21.13 ID:???.net
シーズン5〜8の2話連続放送に慣れていたから何か調子が狂う
今回次のシーズンを続けて放送しないのは、AXNミステリーが視聴者をじらすためかw

414 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 17:24:38.12 ID:???.net
10はいつなのよ実際

415 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 18:36:06.94 ID:???.net
ヘンリー君もなかなかの芸達者だけれど歩きながら時々ちらちらと横を見るのが気になる
トレーナーさんを見てるのか、それとも周りの人たちを見てるのか
代々のレックスは皆かわいい顔をしているね。普通シェパードはもっと怖い顔なのに
それに皆太目だしw

416 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 18:45:46.63 ID:???.net
3話のレックスがあまりにもトレーナーガン見まるわかりで、俳優の顔全然見てないシーンがあって幻滅した
立ち位置とか工夫すればいいのに
シェパ飼いだけど、歴代の主役の中では今の犬が一番顔も体型も整ってると思う

417 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 20:43:11.10 ID:???.net
中国人の話、もっと美男美女のアジア人俳優がいるだろうにと思ってしまう
向こうの東洋人に対する美の基準がこちらと違うのはいつものことだけど
まあ、ロレンツォの裸が見られたからいいか

418 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 21:47:42.71 ID:???.net
イタリアにはいないのかも?
まあぱっと見で中国って感じの顔が必要なんだろうけども

419 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 23:32:58.46 ID:???.net
最初にやった4話までしか見てないんだけど
続き放送されたの?
いきなり10の話になってるけど、ついてけない…

420 :奥さまは名無しさん:2013/03/10(日) 23:53:51.22 ID:???.net
今日の1時から、5〜8話をやってた
自分が見たのは5話と6話
話もREXも何だかおとなしいなと感じた
う〜正直イマイチなんだが、これから盛り返すんだろうか?
イタリア名所の観光案内としてはイケてるのかな

421 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 00:07:36.81 ID:???.net
12日22時から9の1話目から放送するみたいだしその時見たらいいと思うよ
モーザー編が好きな自分としては18日の22時から放送する出会い編のほうが気になるけど

422 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 08:43:56.47 ID:???.net
>>421
えっ?モーザー編また放送してくれるの?

423 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 11:59:29.43 ID:???.net
ああよかた 続きがあるんだね
REXあれで終わりかと思った

424 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 14:51:17.26 ID:???.net
>>422
1・2話だけだよ
ベビーレックスとウィーン編三人の相棒刑事の最初のエピソードを来週から月曜夜10時に放送

425 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 15:51:25.20 ID:???.net
ローマ編は捜査チームが二人だけでさびしいようだけど
その代わりロレンツォと仲良く喧嘩してるような上司がいるんだね

426 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 17:24:22.91 ID:???.net
REXの職場の毛布、どんどんオシャレに豪華?になってるみたい
ちょっとクッションきいた感じのは、色合いが素敵

427 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 17:46:59.74 ID:???.net
一話でレックスの横にあったおもちゃがうちにもあった!w
その辺の店で買ったやつだったけど輸入物だったんだろーか

428 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 18:43:58.65 ID:???.net
>>425
嫌なやつかと思いきや内ポケットから骨なんかだしちゃってわろたw(あれ上司だよね?)

429 :奥さまは名無しさん:2013/03/11(月) 18:55:16.21 ID:???.net
イタリアではオールヌードはないんだね。オーストリアより規制がきびしいんだろうか?
まあ、その方がいいけどさ

430 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 00:51:39.68 ID:???.net
レックスが助かることは分かりきっているのにあの終わり方、あざと過ぎる
嘆いている人達を白々しく感じているのは自分だけか?
ロレンツォは大好きだけれどね

431 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 01:56:01.90 ID:???.net
素直な人たちなんだよ、お前と違って

432 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 02:58:17.22 ID:???.net
お犬様www

433 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 08:35:17.20 ID:???.net
白々しくは感じないが騒ぐほどのことかね、犬おばさんたちキモ

434 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 09:08:33.42 ID:???.net
なんか知らんけどカリカリすんなw

435 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 13:14:49.44 ID:???.net
皆さ〜ん、今晩の10時からですよ。一挙放送見てない人はぜひ。

436 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 14:18:18.91 ID:???.net
>>435
ありがと!一挙放送見逃してたから録画した。
イタリアREXは今も続いてるんだね。
Facebookにオフィシャルサイトがあったから「いいね!」押してきた。

437 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 23:00:07.77 ID:???.net
>>435さんありがとう
やっと見れました
レックス、やっぱりかわいい
舞台や飼い主が変わってもそれでもいい
出会いの回はなんかジーンとくるよね

438 :奥さまは名無しさん:2013/03/12(火) 23:18:22.95 ID:???.net
初めの頃のエピソードが色々詰められていていいよね
ウィーンの街も懐かしい

439 :奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 12:34:48.78 ID:???.net
>>436
気になったのでwiki見てみたら今年まで続いてるのね
シーズン11からローマってことは、日本の区切りではREX12まで期待していいのかな
早く見たいよ

440 :奥さまは名無しさん:2013/03/14(木) 02:23:36.74 ID:???.net
伊語吹き替えになったのかー。
耳が慣れんw

441 :奥さまは名無しさん:2013/03/14(木) 22:01:48.48 ID:???.net
ローマって昼間から道端でブラジャー丸出しの娼婦が立ちんぼしてるのか

442 :奥さまは名無しさん:2013/03/14(木) 22:41:30.13 ID:???.net
イタリアでは未成年以外、売春は違法ではない。ただし、組織的なものはダメ。
ドイツ・オーストリア・フランスなどでは売春は合法。

443 :奥さまは名無しさん:2013/03/15(金) 00:24:37.19 ID:???.net
続きが待ちきれなくてYou Tubeで見ちゃったよ

444 :奥さまは名無しさん:2013/03/15(金) 00:57:44.62 ID:???.net
買春合法なのは丸分かりなんだが、一応場所わきまえて営業してんだろうけど白昼堂々客引きやってて、
子供の目に触れる可能性があるのがね
あっちの人は子供が目にしても平気なんかね

445 :奥さまは名無しさん:2013/03/25(月) 14:13:11.87 ID:???.net
>>443
イタリア語わかるの?

446 :奥さまは名無しさん:2013/03/25(月) 21:57:41.15 ID:???.net
>>445
443だが、もちろん分からん。見たのは外国語吹き替え版だから、ますます分からん
原語版は著作権に触れて削除されやすいので余りUPされてないんだよね
それでも大方のストーリーは掴めるよ

447 :奥さまは名無しさん:2013/03/25(月) 23:20:34.94 ID:???.net
へえ〜
続きいつになるのかなー早くしてほしいな

448 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 02:10:38.63 ID:???.net
出るかなと思ってたらやっぱり出たか市川純
しかし中国人役とはw
話が話だから仕方ないのかもしれないが、日本人ゲストって話作りづらいのかな?

449 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 12:52:45.30 ID:???.net
あの人日本人だったのか。日本人にしては骨格が中韓(頬骨、四角い輪郭)だからそのまんま中国人だと思ってた

450 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 14:08:43.10 ID:???.net
>>448
以前何かの番組で、イタリアで活躍中の
イタリア人にとても良く知られた日本人の女優さん
って紹介されてた。

451 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 14:56:48.45 ID:???.net
そりゃイタリアで主演ドラマ持ってるなんて珍しい日本人、
知らない人の方が少ないだろうな

452 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 17:15:09.53 ID:???.net
第2話でエリカが犯人に人質にとられて救出しようとレックスが高所に登った場面で
レックスの足首に命綱が結び付けられているのがバッチリ映っていた
カメラマン、もっと気を付けて撮影してあげて

453 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 19:00:06.81 ID:???.net
もしかして愛護団体への配慮なのでは
ちゃんと安全ですよーっていう
ないか

454 :奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 20:30:08.48 ID:???.net
4-5年前の作品なのに出てきた中国女達が20-30年前みたいな雰囲気だったな

455 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 13:16:44.98 ID:???.net
>>357
> >>350
> 予告を見る限りではクンツが出るのって第1話だけなんだろうね

ずっと後の方で、ロレンツオとレックスがウィーンに行くんだけど、そこにクンツとレオが出てきてたよ。

456 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 14:39:14.96 ID:???.net
マジか
あとレオってだれだっけ

457 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 14:57:29.47 ID:???.net
シーズン1初回からのレックスと一番長いつき合いだった
法医学者の先生だよ>レオ

演じていたご本人はもう亡くなってるんだよね

458 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 15:10:05.34 ID:???.net
ああグラーフ先生?だっけ
ありがと
なくなってるってことは違う俳優が同じ役ってことでやってるの?

459 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 17:12:18.58 ID:???.net
亡くなったのは出演した後です

460 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 21:36:17.75 ID:???.net
イタリア人はやっぱ格好良いな。
フェロモンが凄い。部下はマリオだけど。

461 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 23:22:48.03 ID:???.net
次のパートナーもワイルド系イケメンだな
イタリアパネエ

462 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 23:39:28.90 ID:???.net
あのマリオの人は、あの顔だから選ばれたのかな
主役とのバランスで、3枚目を選ぶ事は決定してたんだろうけれど
でも顔はともかく、コメディシーンはまだあんまり無いよね

463 :奥さまは名無しさん:2013/03/31(日) 08:25:50.02 ID:???.net
女優さん達(犯人役、脇役含め)の胸の谷間が素晴らしくて目が釘付け。
イタリアって一般人もみんなあんなに胸の開いた服着てるのかしら?

464 :奥さまは名無しさん:2013/03/31(日) 11:44:10.65 ID:???.net
>>463
紫外線対策しないで胸元も二の腕も露出するから中年の頃にはシミだらけだけどね

465 :奥さまは名無しさん:2013/03/31(日) 23:49:38.87 ID:???.net
>>464
そういえば、イタリア女優のソフィアローレン、あれはシミを隠すために肌を焼いているのか?
なんか真っ茶色でびっくりしたわ。

466 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 21:59:41.24 ID:???.net
これからモーザーの第一話があるが、1つおいてすぐにイタリア編なのな
2時間連続でレックスにしてくれた方が見やすくていい気がするんだが

467 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 22:44:40.10 ID:???.net
REXセレクション出会い編か。
出会いの場面だけ集めて放送すんのか。
ムズムズするww
モーザからマークまでは何度も見たから、イタリア編を又再放送してほしい。

468 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 22:50:09.30 ID:???.net
あ、ちゃんとシーズン9も再放送してるんだね。今日は第三話。
スケジュールに書いてないから見逃していた。

469 :奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 15:50:58.47 ID:???.net
第三話でYESのスティーブ・ハウの名前が出ててホントびっくりした。
イタリアのわんこ刑事ドラマでこの人の名前を聞くとは思わなかった。

470 :奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 18:06:15.23 ID:???.net
>>469
見てないけどマジか!
どういう流れでハウの名前が出たの?

471 :奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 22:20:47.14 ID:???.net
モーザーの第1話でミヒャエルの棺の横を怪我してひょこひょこ歩くレックスは
今見るとサント君じゃなくてスタント君の方だな
イタリアのを見た後だとやっぱり古く感じられるんだけど、その古さが逆に良い
あの音楽も懐かしい

472 :奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 23:27:29.94 ID:???.net
画面が切り替わる度に画面の枠が白くなる効果がちょっとウザイ
あれ何の意味があるんだろう?

473 :奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 23:38:43.64 ID:???.net
>>472
イタリア編のだね。自分も気になった。向こうのTVではよくやるんだろうか?

474 :奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 23:42:35.11 ID:???.net
アフレコに馴染めない
男の俳優はそれほど気にならないけど女は口の動きと声が全く違い過ぎて
口:イタリア語→声:イタリア語なのに。

475 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 11:59:09.94 ID:???.net
カティアの役の女優さんてスペイン人なんだよね。
アフレコはちゃんとイタリア語だけど、実際に演技してるときはスペイン訛りのイタリア語なのかもよ。

476 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 15:11:03.03 ID:???.net
なんか違和感あるよなーあの吹き替え

477 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 15:33:44.54 ID:???.net
カティアって法医学の方の仕事してる人だよね
夜のバーでセクシー歌手の仕事って落差激しすぎるw
本職がかなり薄給なんだろうか

478 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 17:46:13.23 ID:???.net
カティアは学生時代にバンド組んでボーカルやっていた設定。(後々その当時のバンド面が事件に出てくる)
ファブリにどうしても注目してほしくて「今夜はバーにロレンツォを連れてきて」とモリーニに頼み、
ファブリはカティアがドレスで歌ってるのを見てアルコールを盛大に吹く。って事だと思ったけど、違うのか?

479 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 18:56:18.81 ID:???.net
間違えた。ごめん。
ファブリはゲッって思って、モリーニがお酒を盛大に吹いたんだったね。

あの吹き方で良い役者じゃんって思った>モリーニ

480 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 21:26:44.02 ID:???.net
ロレンツォのカティアに対する態度がはっきりしなくてイライラするんだか

481 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 21:41:58.59 ID:???.net
あの鑑識の人ちょっと強引過ぎてうっとおしい

482 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 22:47:21.99 ID:???.net
カティアは一度だけ誘惑に成功するがそれっきりだな

483 :奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 23:33:31.35 ID:???.net
私は

モーザと女性刑事
モーザと獣医
モーザとプロファイリング女史
よりも、

ロレンツオファブリとカティアのラブロマンスの方が好き。

ロレンツオがカティアの魅力に負けないように自分を抑えている演技が萌える。

でも一番好きなロレンツオの女性への接し方は、極上ワインをお婆ちゃんの元ソムリエに献上するところ。

484 :奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 13:19:33.88 ID:???.net
橋からのジャンプシーンは合成貼り付けバレバレだった

ところでマークやベックのように身長170センチ以下の男性でも警察官になれるんだろうか?
オーストリアの規則は知らないが、日本の場合は警察官になるには
男性約160センチ以上、女性約155センチ以上という決まりがあり
実際は170センチ以下の男性警察官はほとんどいないそうだ
まあ、犬が警察官をしている番組だけどねww

485 :奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 19:23:04.48 ID:???.net
ローマ編で、犯人が人質のノドにナイフを当てている時にレックスが後ろから攻撃するシーンが多くて気になる
あれじゃ衝撃で人質のノドを切る可能性がある(勿論ナイフは偽物だがストーリー上で)
ちょっと演出が無神経だな
ウィーン編ではストーリーが変なのはたくさんあったが、こういう無配慮は無かった気がする

ちなみに、犬が人間を背後から攻撃するのは、犬の映画・ドラマで何十年も前から用いられてきた手法で
恐らく襲われる役者の安全のためだと思う
(前方から襲われて後頭部を打つと非常に危険)
獣が逃げる獲物を襲う体勢でもある

486 :奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 22:04:06.56 ID:???.net
>>485
後半四行pgr
なんにも知らないくせにwwww

487 :奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 22:14:00.11 ID:???.net
>>483
なんかザ・イタリア男って感じの言動を見るとなぜかすごい安心するw

488 :奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 22:56:48.35 ID:???.net
放送見る前まではロレンツォは男臭くてワイルドな感じかなと思ってたけど
実際はもっとソフトで穏やかな印象だ
モーザーなんかの方が設定からしてちょっとやさぐれていたw
どちらも好きだけど

489 :奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 23:54:14.56 ID:???.net
>>486
じゃあ知ってること教えて
どうして犬は後ろから襲いかかるの?

昔のラッシーも悪人に背後から襲いかかってたな

490 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:20:52.83 ID:???.net
>>489
あのね、後ろからとか前からとかそんなのは映像がよく見えるようになの。
俳優が危険だからとかそんなの関係ないの。

あんた知ってる?
犬の攻撃を受ける側の俳優(スタント)はちゃんとプロテクター全身にしてるんだよ?
犬のスタントもあるのに人間のスタントはないとか?
馬鹿じゃないのpgr
映像的によく見えるように撮ってるんだよ、ヴォケ

491 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:26:45.77 ID:???.net
背後からでも前からでも、ああいう訓練された犬は人間の支持にしたがって動くんだよ。
実際にビン・ラディンを襲撃した犬はどこから狙って行ったのか知らないけど、
ドラマなんだよ?
ドラマに適した絵になる登場でいいんじゃないの?

492 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:27:54.43 ID:???.net
支持じゃなくて指示

493 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:54:45.48 ID:???.net
>>490
お前さんなんで最初から煽り口調で喧嘩うってんの?
カルシウム足りてる?

494 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 20:55:20.84 ID:???.net
というか・・・pgrとかヴォケとか久しぶりに見たわ・・・

495 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 21:06:23.86 ID:???.net
で?
犬が後ろから襲ってくるのが変だという事に関しては?
知ったかぶりして偉そうに書いてた人はどこ?

496 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 21:10:13.19 ID:???.net
ベビーレックス?って放送ある?

497 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 21:51:40.01 ID:???.net
なんかこのスレ前以上にギスギスしてますね(´;ω;`)

498 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 22:06:09.99 ID:???.net
泣くなよしよし寝んねしな

499 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 22:51:56.59 ID:???.net
> ちなみに、犬が人間を背後から攻撃するのは、犬の映画・ドラマで何十年も前から用いられてきた手法で
> 恐らく襲われる役者の安全のためだと思う
> (前方から襲われて後頭部を打つと非常に危険)
> 獣が逃げる獲物を襲う体勢でもある


知ったかかぶりしてこれ書いた人どこ?何処に居るの?
恥ずかしくって出てこれない?

500 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 22:52:15.21 ID:???.net
イタリア板、ドラマもキャラも平板な気がするんだが
気のせい?
これから尻上がりに良くなっていって欲しいなあ

501 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 22:54:28.74 ID:???.net
>>489
> >>486
> じゃあ知ってること教えて
> どうして犬は後ろから襲いかかるの?
>
> 昔のラッシーも悪人に背後から襲いかかってたな


答えたから、知ったかぶりやめてくれる?

502 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 22:58:12.38 ID:???.net
嵐じゃありません。
私はレックスが好きなので、知ったかぶりで偉そうに話す奴が嫌いなだけです。

犬が襲う場面で俳優(それも代役w)がプロテク完璧にトしてるのも知らないで、何言ってんだかよw笑止

503 :奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 23:07:54.78 ID:???.net
喧嘩したいならよそでやってくれませんかね・・・
せっかくまったりしてた流れブチ壊して何がしたいのあんたら

504 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 00:24:01.68 ID:???.net
何か久しぶりに覗いたらどうなってるの?ここ
犬が後ろからっていうのは要するに狼時代の狩猟本能が残っているからじゃないの
別に興奮するほどのことかな?

いちいち自分と違う意見に反応しなくてもいいんじゃないの
百人いるなら百通りの意見があるはずだし

505 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 00:34:55.74 ID:???.net
>>495
485は犬が後ろから襲うのは変だとは一言も書いていませんが
あなたの意味の取り違えではないですか

506 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 00:43:48.62 ID:???.net
>>502
君の方が知ったかぶり度が高いよ

507 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 01:20:44.65 ID:???.net
485は自分だが、一日半ぶりに見たら、とんでもないことになっていてびっくりしている
「襲われる役者の安全のため」というのは、実はアメリカの犬関係の本からの引用で
全く自分一人の意見と言う訳ではない

海外ドラマ視聴歴半世紀以上の年寄りなので
数十年前の名犬リンチンチンや名犬ラッシーでも同様のシーンが沢山あったのを覚えている

自分の文章のせいで騒ぎが起こって申し訳ない
ここからは撤退します

508 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 03:08:50.50 ID:???.net
結局、喧嘩売ってたのは一人だけみたいね
486=490=491=492=495=499=501=502
うるさいから、もう来ないでね
プロテクトは頭にはつけないし、ベックなどはスタントじゃなくて本人が体を張っていたなあ

509 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 12:26:23.38 ID:???.net
>>507
REXのメイキング映像の最後の方に
REXがハリウッドのウォーク・オブ・フェイムのリンチンチンとラッシーの場所を
訪ねているシーンがあった
REXも先輩たちに敬意を払っているんだね

510 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 13:41:08.17 ID:???.net
モリーニのファーストネームはジャンドメニコだって。長すぎて名字で言うわけだ
モリーニはマリオだけどロレンツォは金髪碧眼のせいか典型的イタリア人というのとはちょっと違うような

511 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 14:18:06.69 ID:???.net
もうマリオって呼びたい>モリーニ

512 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 14:45:48.63 ID:???.net
>>510
イタリア人とオーストリア人のハーフの設定だし

513 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 17:30:35.18 ID:???.net
4〜5年前にミステリチャンネルで
トビアス・モレッティ主演の単発ドラマか映画を放送したらしいのですが
どなたかタイトルご存知の方いませんか?

514 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 11:07:52.72 ID:AHyoMLXD.net
>>513
シベリア超特急

515 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 17:03:46.71 ID:???.net
>>514
そうだったんですか。どうもありがとうございました。

516 :奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 02:53:38.98 ID:???.net
典型的イタリア人て。
北と南でも違うしなあ。

517 :奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 19:00:53.66 ID:???.net
モーザーの人はなんとなくイタリアっぽいな
と思って気づいたけど名前もなんかそれっぽいね
イタリア系だったりする?

518 :奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 19:22:12.17 ID:???.net
トビアス・モレッティは本名トビアス・ブレーベといい、父親がオーストリア人、母親はイタリア人
モレッティは母親の旧姓を芸名に使用したもの
グレゴール・ブレーベは実弟(マーク編の2話目に出てた)

519 :奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 19:26:54.72 ID:???.net
ごめん。ブレーベではなくブレーブかブローブと発音するのか?
正確な表記はよく分からん

520 :奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 22:14:39.27 ID:???.net
えーーーー
今頃モレッティの出自の話?w

521 :奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 22:17:33.16 ID:???.net
へーそうなんだ、ホントにイタリアハーフなのか
ちょっとロレンツォっぽくて面白いね

>>520
詳しくなくてすみませんね

522 :奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 10:12:50.17 ID:???.net
やっと5話キタ
なんだろう、モーザーの頃のような基地外犯人の話がまた見たいと思った
もう時代的に無理なのかな

523 :奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 22:13:12.70 ID:???.net
そういえばバーナビーでも初期は変態犯人が多かったけど
時代と共にだんだん健全犯人になっていったな

524 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 11:12:50.57 ID:???.net
モンタルバーノが獲得したぬいぐるみ、レックス人形に見えた

525 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 11:32:10.54 ID:???.net
そういえば前にやってたキャンペーンのレックス人形欲しかったな
まあシェパードのぬいぐるみ買えばいいんだけどw

526 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 23:38:02.47 ID:???.net
たぶんそのへんの店で買った方があのキャンペーンのよりいいモノが手にはいるだろう
ってかあの時ぬいぐるみで応募した人いるんだろうか?w

527 :奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 00:25:09.67 ID:???.net
懸賞コジキってヤツか

528 :奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 01:26:03.76 ID:???.net
ぬいぐるみでしようとは思ってたよw結局応募しなかったんだけど
ぬいぐるみとなんだったんだっけ、商品券とかだったのかな?

529 :奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 15:02:23.33 ID:???.net
ぬいぐるみ2名、ネームタグ(愛犬の名前入り)5名だったね
あのぬいぐるみの大きさはどの位なんだろうか?
モンタルバーノのぬいぐるみはシェパード実物大位のでかさだったけど

530 :奥さまは名無しさん:2013/04/14(日) 15:15:13.18 ID:???.net
3代目はほえて返事するのが特徴なんだな。

531 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 00:09:56.17 ID:???.net
モンタルバーノも見てるけど同じイタリア刑事ドラマでも
やたら女性と絡みすぎるシチリアの人情刑事より
犬と絡んでるローマのロレンツォ刑事がいいわw

532 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 02:16:28.62 ID:nll5OxrU.net
トビアスモレッティのギルティって
見た方います?
面白かったですか?

533 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 23:49:48.68 ID:???.net
レックスって実はロレンツォよりモリーニのが好きそう
てかモリーニの中の人のが犬好きなのかな
昨日セレクションで初めて見たんだけど二代目の主役とレックスの関係が濃すぎて
急にイタリア編が物足りなく感じてしまった

534 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:22.11 ID:???.net
レックスとの関係の濃さでいうとやっぱり初代相棒が一番

535 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 00:32:59.66 ID:???.net
>>533
ロレンツォの中の人は犬を数匹飼っている
モーザーの人もシェパードを飼っていたし
ウィーン・ローマ共、最初の人は犬慣れしている俳優が選ばれたと思う
レックスはモーザーとロレンツォの相手の女性には嫉妬の感情を抱くけど
アレックスとマークの交際女性には嫉妬しないんだよね

536 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 00:34:07.36 ID:???.net
>>534
同意

537 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 00:56:09.74 ID:???.net
マークのは同僚でもあったから仕方ない
アレックスは何でだろうな

538 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 01:32:23.62 ID:???.net
ウィーン編後半はレット君が演じたからレット君の穏やかな性格を生かした脚本になったからじゃないかな
動物との共演も増えたし

539 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 02:22:32.28 ID:???.net
いつもの君呼びがキモイw

540 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 13:07:59.50 ID:8QxYndJE.net
全然キモくない
オマエのがキモくてウザい

541 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 15:53:34.29 ID:???.net
シーズン5だったか? 遺産もらった介護士のおばさんの人
LaLaのグリム童話でホレおばさんだった

542 :奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 18:25:38.45 ID:???.net
続きはいつやるのかなあ
未放送分結構あるみたいだし早く翻訳作って欲しいなー

543 :奥さまは名無しさん:2013/04/20(土) 03:57:15.90 ID:???.net
林 静代
学芸大○
同窓○事務室

544 :奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 12:46:03.70 ID:???.net
いいなレックスみたいな犬
朝は起こしてくれるし、電話は持ってきてくれる、お使いもしてくれる
そのうちプリンも作ってくれるようになるかな

545 :奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 13:04:39.59 ID:???.net
レックスは犬舎なんかに入れちゃいけないよな
警察署の近くに部屋借りて一人暮らしできるレベル

546 :奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 13:14:54.83 ID:???.net
掃除もできるしね

547 :奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 21:56:43.51 ID:???.net
やっぱりアレックス編が好きだなぁ
モーザー殉職からちゃんと繋がってたし
マークの時は急にアレックスもベックもいなくなっちゃって
それならそれで他のドラマと割り切ろうと思うも
フリッツは継続しているし
どうしても馴染めない

548 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 00:30:07.58 ID:???.net
アレックスからマークまでの間に3話ほど省略されてるらしいから
それがあると話が繋がるんじゃないの

549 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 01:07:39.54 ID:???.net
ウィーンからローマまで全部つながっていると考えるのもキツイ
一体レックスは何歳なんだよw

550 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 01:20:25.25 ID:???.net
>>549
ローマとウィーンのREXは完全別物としてスタートさせても問題なかった気がする
クンツが出てきたのはサービスとしても、
主人公が変わる度に酷い目にあわされてるREXの姿はもう見たくなかった

551 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 15:54:38.71 ID:???.net
ローマになっても脚本はかなりのトンデモだね。

552 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 18:59:04.98 ID:???.net
>>548
日本未放送分があるってこと?それなら見たいな
ていうかマーク→ロレンツォも省略されてるんだろうか、マークどうなったとかないよね?
1回くらい円満に交代しててくれ…

>>549
何歳なんだよは思ったw
伝説の刑事犬の名前だけ引き継いで、みたいなのでも良かったのかな

553 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 22:46:16.73 ID:???.net
日本未放送分というよりも全世界的にお蔵入りエピソードがあるという噂
あくまでも噂で果たして本当にあるのかどうかもはっきりしないが
アレックス→マーク間には アレックス殉職・ベック異動・マーク初登場の3話
マーク→ロレンツォ間には マーク殉職とニキ退職の1話
さらに三人の警部にそれぞれ数話ずつ普通のエピももっとあるとか
もしあったとしても絶対に視聴不可能なので無いものと考えた方がよさそう

554 :奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 23:23:13.16 ID:???.net
AXNミステリーの番組編成が酷くなって悲しい
せめてREXの続きを早く放送して

555 :奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 01:44:23.60 ID:???.net
S10とか11はもう本国では放送済みなの?
最近CS契約したからもう一回S1から再放送してほしいなあ

556 :奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 15:10:12.46 ID:???.net
ロレンツォのがあと2シーズンあって、次のダヴィデのが2シーズン
今はイタリア3代目相棒の撮影中

557 :奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 23:52:16.83 ID:???.net
ずいぶんサクサクと相棒が入れ替わってるんだね
1シーズンあたりの話数も少なそうなのに

イタリア編になってから見忘れが増えた
オーストリア編の独特な暗さや奇妙?な雰囲気が好きだったんだなあ、としみじみ思った

558 :奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 23:44:02.76 ID:???.net
ぎゃぁぁぁぁ貴重なレックスがぁぁっっwwww

559 :奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 23:53:06.89 ID:???.net
イ`

560 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 09:27:14.81 ID:???.net
なんと唐突な……と思ったが
良く考えたらシリーズ継続中だからこの続きも作られてるのか
一体どう繋がるんだろうか

561 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 14:05:34.98 ID:???.net
恐らくレックスは普通に回復するでしょう
それよりも人間の相棒の行き先の方が…………

562 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 16:20:49.17 ID:???.net
犬が人間をかばって負傷するのは犬ドラマのお約束
今まで数えきれないほどの作品でやってた
この前チャンネル銀河のフロスト警部でもシェパードの警察犬がフロストをかばって大ケガしていた
あの子もレックス並に芸達者で可愛かったなあ

563 :奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 17:10:28.91 ID:???.net
あーフロストが犬を預かる話だっけ。
フロスト見たいよフロスト
AXNミステリーで最初からやってくれよん。

564 :奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:21:49.93 ID:???.net
全部録画したからもういい

565 :奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 12:43:42.96 ID:???.net
REXの吼え声がかすれ過ぎw
年なのか?

566 :奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 11:55:34.06 ID:???.net
イタリア編になって脚本の酷さが増してるな。
個々のキャラは良いだけに勿体ない。

567 :奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 13:10:41.50 ID:???.net
このドラマは恋愛、SEXシーンは多い?
事件に重点おいてるなら見たい

568 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 01:48:43.37 ID:???.net
何よりもお犬さまに重点が置かれています

569 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 13:44:16.55 ID:???.net
だな
視聴者的にもそれでいいです

570 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 14:13:27.40 ID:???.net
このドラマいつ放送しているの?

571 :奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 17:27:42.92 ID:???.net
今はしてない

572 :奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 22:41:38.20 ID:???.net
>>571
有り難う。
もう終わったのねorz
このチャンネル殆ど視ないから気付かなかった。

573 :奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 22:44:15.86 ID:???.net
ローマ編あるのは知ってたけど実際にTVで見れるとは思ってなかったから
今回は嬉しかった
できれば続きも期待

574 :奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 23:15:26.30 ID:???.net
>>572
そのうちまたやると思うよ

575 :572:2013/05/25(土) 19:14:32.42 ID:???.net
>>574
今度は見逃さないようにしなければ。
AXNミステリーのホームページをチェックしてみたけどいつ頃放送とかまだ未定みたいだね。
レックスって可愛いシェパだ。何か楽しみ(*^.^*)

576 :奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 18:26:35.81 ID:???.net
硬くて不味い犬肉

577 :奥さまは名無しさん:2013/05/31(金) 16:15:46.30 ID:???.net
ソーセージパン食べたい

578 :奥さまは名無しさん:2013/05/31(金) 18:18:00.04 ID:4vLzzrL+.net
トビアスモレッティのミスダイヤモンド2
面白かった

579 :奥さまは名無しさん:2013/06/29(土) 00:14:51.83 ID:???.net
rexって日本ではDVDないよね?
ドラmaxアリーナでS1,2,3やってる
gyaoでもS1,2,3あるけど高いね

S4以降をどっかでお願いします…

580 :奥さまは名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
8月

581 :奥さまは名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
8月から毎日やるんだね
初めて見るから楽しみ

582 :奥さまは名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>581
同じく初めて見るんで楽しみ!

583 :奥さまは名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
相棒の刑事って代替わりするたびに殉職してんの?
だとしたらレックス魔性犬すぎるんだがwwwww

584 :奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
REXじゃないけど
チャンネル銀河で放送したシェパード軍用犬の物語「さよなら、アルマ」が泣かせた

585 :奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
モーザーとベックのコンビもなかなかいい
ベックがまだそこそこ二枚目風だし

586 :奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
マークの人がゲストで出るのってどのシーズンの何話?

587 :奥さまは名無しさん:2013/09/01(日) 12:28:54.53 ID:???.net
シーズン2の第2話

588 :奥さまは名無しさん:2013/09/03(火) 17:29:23.19 ID:???.net
徹夜続きの同僚から心配されて帰って寝ろっていわれたのに
彼女といちゃついてるのはいかがなものなのかモーザーは

鍵穴から覗きしてるレックス怖すぎる

589 :奥さまは名無しさん:2013/09/07(土) 18:49:58.87 ID:???.net
10はまだかのう

590 :奥さまは名無しさん:2013/09/07(土) 21:03:11.96 ID:???.net
シリーズ4人の刑事では
モーザーとマークがわりと奔放というか恋愛体質?イチャイチャが好きそう
アレックスとロレンツォは不器用でややストイックな傾向かな
もしくはむっつりスケベとか

591 :奥さまは名無しさん:2013/09/07(土) 22:47:19.39 ID:???.net
10は再放送が終わったらやると思うので期待して待ってる

592 :奥さまは名無しさん:2013/09/10(火) 20:28:17.34 ID:???.net
朝はアレックス夕方はモーザー
至福だわ

593 :奥さまは名無しさん:2013/09/12(木) 00:31:22.74 ID:???.net
思ったよりモーザーとレックスの濃い〜やり取りに慣らされて
しまっていたらしく、アレックスの爽やかさがなんだか物足りない

594 :奥さまは名無しさん:2013/09/12(木) 00:54:28.62 ID:???.net
アレックス爽やかだよねw
復讐でパンツ1枚で引きずり出された時に「どうだこんな格好させられた気分は」みたいに言われて
にこやかに「セクシー」って言ってぶたれてたの面白かったw
確かに鍛えてていい体なんだけどセクシーというよりさわやかなイメージが勝る

595 :奥さまは名無しさん:2013/09/12(木) 06:57:46.28 ID:???.net
昨日の朝、たまたまテレビつけたら潜入捜査アレックス&レックスお泊まり回やってて、
嬉しくて出勤前なのに見入ってしまった

596 :奥さまは名無しさん:2013/09/12(木) 10:13:06.80 ID:???.net
ドラマの出来としては初期のが断然上だな
シリーズが進むごとに脚本と演出が劣化していっている

597 :奥さまは名無しさん:2013/09/12(木) 10:26:22.65 ID:???.net
モーザー編の変態人形師の回とかお菓子屋の悪徳少年の回とか
濃厚かつ秀作だったと思う

598 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 07:43:13.42 ID:???.net
脚本演出は最初のシリーズからクソだったとおもうが…
あっちでも「Rexのかわいらしさを愛でる為だけのドラマ」と馬鹿にされてたし
出演者にも逃げられる始末

599 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 08:42:31.64 ID:???.net
DVDのコンプリート出してくれないかな。
日本語、独語字幕両方あったら高くても買うのに。

600 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 12:30:02.47 ID:???.net
このドラマの犬のシーンはほとんどが過去の犬作品のパクリ

ガラス窓破り・背中アタック・落下傘降下・飛びつき抱っこ・傷ついた人を癒す・飼い主が犬をかばって死ぬ・
蛇に噛まれる・ロープをほどく・床下から証拠品探す・死んだふり・犬舎から脱走・朝寝坊飼い主を起こす……
これらは半世紀以上前から多くの映画・ドラマで登場済み

演技が上手い犬は昔からいてREXが特別というわけじゃない
犬ドラマを初めて見る人はREX凄いと思うかも知れないが主役犬としてこの位出来て普通
身体能力は昔の犬の方が高かった

動物が出演するとどうしても動物側に注目が集まるので俳優は一般に動物との共演を嫌う
やめたくなるのも理解出来る
REXはウィーンやローマの風景や風俗を楽しむドラマだと割り切っている

601 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 12:44:40.40 ID:???.net
犬鍋美味しいの?

602 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 17:24:27.84 ID:???.net
ロケ地まとめ&マップ的なサイトってないのだろうか。
アメドラならいくらでも専門サイト見つかるのに…

603 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 17:41:28.72 ID:???.net
つーか日本語だとWikiに記事もないしファンサイトも見当たらない
なんでだよ
私は最近見始めたけど、長寿番組だし古参ファンが作ってるものとばかり思っていた

檀ふみが「願いが叶うなら?」みたいな質問に「REXがほしい」ってテレビで発言して
「何ですかそれ」みたいな反応されてた…

604 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 17:57:45.95 ID:???.net
ドイツ・オーストリアは犬を大事にしていますって番組でアピールしてるみたいだけど
実際は狩猟駆除で犬猫が日本の保健所以上に殺されている両国
ドイツではジャーマンシェパードは犬による死亡事故の1位
アメリカでもピットブル・ロットワイラーに次ぎ3位の危険犬種だよ
ちゃんと躾ければ素晴らしい犬だけれどね

605 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 18:01:47.77 ID:???.net
やたら詳しそうな人はアンチなのファンなの?

606 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 18:17:14.31 ID:???.net
>>603
日本語は諦めて英語圏独語圏のサイトでロケ地マップ探しています。
自分の検索能力が低いのかなかなかこれぞ!というのが見当たらず。

個人ブログでは日本語でもちらほら見かけましたが、ファンサイトあってもいいですよね。

607 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 18:20:14.53 ID:???.net
>>600
そんなことみんなわかった上でこのドラマ楽しんでるんですけど?

608 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 19:50:19.79 ID:???.net
個人ブログとファンサイトってどう違うの?
ロケ地はフランス語のにあったよ

609 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 20:09:03.70 ID:???.net
Rexだけじゃなく現代の他のドラマもジャンルに関わらず先行作品の真似で似たりよったりだな
21世紀にもなるとネタが出尽くしてる

610 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 21:18:08.85 ID:???.net
>>608
ブログ形式でそのテーマ以外のことも投稿されていたら個人ブログ
そのテーマに特化した形のサイトだとファンサイト
みたいな

フランス人のファンがロケ地のサイト作ってるのか

611 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 21:42:21.43 ID:???.net
二代目のレックスは顔面センター気味なのな
初代がモフモフしすぎていただけなのかね

612 :奥さまは名無しさん:2013/09/13(金) 22:24:16.55 ID:???.net
>>610
それって英語かな?フランス語かな?
自分が見たのはハンガリー語で必死に翻訳サイトかませてる。せめてドイツ語だったらもう少し早く解読できるのにw
ttp://rexfelugyelo.qwqw.eu/?modul=oldal&tartalom=1189261

ていうかここコンテンツ膨大で凄いわ…
ttp://rexfelugyelo.qwqw.eu/

613 :奥さまは名無しさん:2013/09/14(土) 00:02:52.20 ID:???.net
外国のサイトでも個人のものは2ちゃんに載せない方が

614 :奥さまは名無しさん:2013/09/14(土) 00:09:39.53 ID:???.net
そこ英語のWikiにも載ってるし別に2ちゃんにリンク貼ったところで屁でもないでしょ
フランス語は公式サイトあるのな、音はうるさいし重いしめちゃくちゃ見づらい

615 :奥さまは名無しさん:2013/09/14(土) 00:33:17.46 ID:???.net
>>603
「恐竜の赤ちゃんが欲しいんですね」と言われなかっただけマシだな

616 :奥さまは名無しさん:2013/09/14(土) 02:12:06.78 ID:???.net
学芸大学の同窓会事務室のパートやってます

617 :奥さまは名無しさん:2013/09/14(土) 10:18:47.98 ID:???.net
WikiもIMDbも誰でも書けるから結構間違いが多いな

618 :奥さまは名無しさん:2013/09/16(月) 02:03:41.10 ID:???.net
Wikipediaなんて、自分の仕事分野見たら明らかに素人が書いためちゃくちゃなのがあるから
(まともな文献引用して赤を入れたくなるレベル)他の分野も推して知るべしと思ってる
IMDBはイギリスの俳優や脚本家の名前や経歴間違いを何度か見て特に注意が必要かと

619 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 18:06:07.82 ID:???.net
イタリア編がどうしても受け入れられぬ…

620 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 19:25:05.00 ID:???.net
そうか? 自分はもちろんウィーン編は好きだがローマ編も好きだ
飼い主についてはイタリアの最初の二人の方が好きなくらいだ(イタリア2代目は動画でチラ見しただけだが)
イタリア男はやっぱり魅力的だよ

621 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 21:08:02.54 ID:???.net
さよならシュトッキー

622 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 12:33:32.53 ID:???.net
公式掲示板で連続放送の回が飛んでいると苦情が書き込まれていますが
ケーブルテレビで深夜放送休止の日は前日の23時からちゃんと当該回の放送がありました。
見損なったのはきちんとチェックしておかない本人の責任でしょう。

623 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 14:07:41.71 ID:???.net
>>622
ここにその書き込み必要?
公式掲示板に書いてきたの?

624 :奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 10:52:07.55 ID:???.net
>>622
嘘つくなよ、16日月曜の回はミスマープルババアで潰れたぞ?前日その時間はバーナビー警部だったし。

625 :奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 12:38:02.41 ID:???.net
>>624
祝日だろしょーがねーよ

626 :奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 14:09:38.53 ID:???.net
再放送だから。
話数が飛ばされたり、連続放送を途中で止めたりしても仕方ない。
再放送だから。

627 :奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 15:44:29.42 ID:???.net
>>624
622が言っているのは16日の16:30からのS2ではなくて
18日に一部CTVが放送休止して朝6:00からS5#6を放送しなかったことではないかな
うちもCTVだけどS5#6は前日23:00から放送があった
S2#12は確かにマープルのせいで飛ばされていた
まあ、再放送だから

628 :奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 23:25:50.16 ID:???.net
REXってオスなのにメス設定なの?

629 :奥さまは名無しさん:2013/09/21(土) 08:56:52.87 ID:???.net
メス設定ではありません。
きちんとオス設定になっています。
犬はオスでも同性飼い主の妻・恋人・子供・友人に嫉妬することがあります。

630 :奥さまは名無しさん:2013/09/21(土) 09:00:11.65 ID:???.net
>>629
それは犬のメスにもいえることなんですか
同性の飼い主に対して

631 :奥さまは名無しさん:2013/09/21(土) 09:04:37.52 ID:???.net
言えます

632 :奥さまは名無しさん:2013/09/21(土) 09:13:59.87 ID:???.net
お答えありがとう

633 :奥さまは名無しさん:2013/09/21(土) 10:11:21.67 ID:???.net
初期シリーズは、虚勢されたカットチンチンがたまに写るよね

634 :奥さまは名無しさん:2013/10/04(金) 01:18:13.91 ID:???.net
今更だけど、ギャオでもやってるな
この調子で知名度とか上がっていったら日本語吹き替え版とかも作られるかな?
ここでけっこう何周も見てるから個人的には違和感覚えるかもしれんが

635 :奥さまは名無しさん:2013/10/04(金) 08:33:07.72 ID:???.net
>>633
去勢ってチンチンカットすることだと思ってんのかw
初代の犬は去勢なんてされてないぞ
お稲荷さんがブラブラしてるだろ
真面目な話、雄犬はな、単純に興奮しただけで赤チン出したりチンも固くするんだよ
チンばっか出してる犬は無駄に興奮しやすい馬鹿犬な

636 :奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 17:45:29.54 ID:???.net
REX10ってあるんですか?
9まで見てきて(正直イタリア編は受け入れがたい…)
だんだん劣化していくなあ(話が)と思いながらもREX可愛さに10を期待してるけど
制作されてはいるんですかね?
水戸黄門みたいに長年愛されたけど終わっちゃった、とかじゃないならいいんだけど…

やっぱり初期が一番だよ…
モーザーなぜ死んだ〜(TT)

637 :奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 20:11:43.14 ID:???.net
あるよ
たしか14くらい(日本のシーズンに換算すると12くらい?)はある

638 :奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 23:35:01.11 ID:???.net
12月の先取り情報にもなかったから10の放送は来年早々かな

639 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 16:21:22.20 ID:???.net
再放送だとモーザーが殉職するよ

640 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 17:34:18.61 ID:???.net
先ほどモーザー(合掌)

641 :奥さまは名無しさん:2013/10/21(月) 03:03:37.64 ID:???.net
S7に入ってから録画が溜まってきた
カップル刑事ドラマなら犬いらない
犬ドラマなら相棒の女いらん
中途半端だな

642 :奥さまは名無しさん:2013/10/21(月) 03:32:24.73 ID:???.net
再放送でS1から見てきたけどS7で脱落したなあ
理由は641とだいたい同じ
レックスが添え物のようになっていて犬ドラマとしては物足りないし、
刑事カップルものとしてもつまらん
面白かったのはモーザーやアレックスまで

643 :奥さまは名無しさん:2013/10/21(月) 14:28:12.75 ID:???.net
10月20日、大阪府吹田市の路上で民家から逃げたシェパードに男女3人が次々に噛まれる事件発生
飼い主が門の鍵をかけ忘れたらしい

10月1日には、昨年兵庫県三田市で
囲いを乗り越え侵入してきた隣家のシェパードに男性が噛まれた事件で
犬の飼い主に約210万円の損害賠償の支払いを命じる判決を神戸地裁が出した
被害者は5か所噛まれ8か月通院し、傷痕や神経症状が残った

飼い主はもっと注意をしてほしい

644 :奥さまは名無しさん:2013/10/21(月) 15:37:24.38 ID:???.net
ここに貼られてもwww
だがおバカな小型犬は可愛くても大型犬だと手がつけられないだろうとは思う

645 :奥さまは名無しさん:2013/10/22(火) 22:46:07.19 ID:???.net
ベックってさ、初登場時にはモーザーを出し抜くクレバーな奴だったのに
どうして急にトンチキャラになっちゃうんだ?

646 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 05:03:30.01 ID:???.net
犬に弱いんだよ
アレックスも人間ってより犬に近いから勢力が弱まったんだ

647 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 09:11:31.62 ID:???.net
おバカキャラな方か単純に脚本作りやすいんじゃね
REXのイタズラと賢さを毎回際立たせるためにいるみたいになってたし

648 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 22:14:36.35 ID:???.net
でもレックスもペックもお互い大好きそうだから和むわ

マーク編録りっぱなしで放ってたら
いつの間にか明日からイタリア編か

649 :奥さまは名無しさん:2013/12/19(木) 14:55:06.13 ID:???.net
昨日から黒田ユウキみたいな奴になったぞ。
正直ツマラン

650 :奥さまは名無しさん:2013/12/20(金) 20:46:00.61 ID:???.net
黒田勇樹は別にかまへんけど、女の方がウザイ
内勤のクンツが外勤しまくるのもあの女のせいやわ

651 :奥さまは名無しさん:2013/12/21(土) 10:09:49.09 ID:???.net
黒田って言うのやめてくれw

652 :奥さまは名無しさん:2013/12/23(月) 23:19:52.92 ID:???.net
2週間も放送休止かよ!ふざけんな!正月にレックス見せろ!

653 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 21:03:47.36 ID:???.net
レックスも駅伝に参加してほしかった。一応コミッサーだし
再放送が終わる頃には新シリーズやってくれるかな

654 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 23:23:39.44 ID:???.net
マーク時代のレックス狙撃犯がLaLaのグリム童話で長靴をはいた猫を演じていたw

655 :奥さまは名無しさん:2013/12/24(火) 23:58:10.55 ID:???.net
ミステリーチャンネルはREXを大事にしてほしい

656 :奥さまは名無しさん:2014/01/14(火) 16:37:34.39 ID:???.net
ゲジ眉シリーズつまんねーよ・・

657 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 12:21:20.08 ID:???.net
8月から始まった夕方全再放送シリーズですけど、イタリア編が始まるまで見るの止めます
黒田勇樹だからとかゲジゲジだからとか女がいるからとかではなく、レックスが添え物になっているのが許せません。

658 :奥さまは名無しさん:2014/01/15(水) 12:57:44.95 ID:???.net
>>657
途中から方向変換してレックスの扱い変わるよ
女もいなくなる

659 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 00:10:50.73 ID:???.net
たしかに、REXと意思疎通が取れてないからイライラするよね

660 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 00:26:53.61 ID:???.net
意思疎通以前にレックス不在状態にしばらくは唖然だった
女優さんには恨みはないけどニキはほんとにいらんかった
レックス&マークのコンビでブレずに最初からわかりやすく絆を深めていって欲しかった
多くの愛好者もそう望んでいたんでは

661 :奥さまは名無しさん:2014/01/16(木) 00:42:49.09 ID:???.net
そうは言ってもレギュラーのニキがいきなり消える展開は結構ショックだった
女優さん都合の降板なのか、本当に邪魔者扱いで消したのか

662 :奥さまは名無しさん:2014/01/21(火) 21:49:55.71 ID:???.net
シーズン7終了!
しゃくれアゴさようなら(笑)

663 :奥さまは名無しさん:2014/01/22(水) 09:44:06.82 ID:???.net
シーズン8でもニキ出てくるよ

664 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 19:07:21.20 ID:FNSIvTQl.net
眉毛編って本当につまんないね

665 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 19:58:59.37 ID:???.net
やっぱりシーズン1が1番。REXも主人公も、仲間も。

666 :奥さまは名無しさん:2014/01/24(金) 21:24:33.89 ID:???.net
うーん。1は、人の主役がオーストリアっぽくない。

667 :奥さまは名無しさん:2014/01/25(土) 12:12:40.03 ID:???.net
一代目はオーストリアとイタリアの混血
二代目はドイツ人で一代目よりもっとオーストリアっぽくない
三代目のマークの人はウィーン生まれで本当は最もウィーン風なんだが

668 :奥さまは名無しさん:2014/01/25(土) 12:43:09.76 ID:???.net
シュトッキー、ヘララー、マックス、レオ、シシィ、ソニア役の人達は皆ウィーン生まれで、ウィーン訛りでしゃべってて
やはり最初の頃が一番ウィーンっぽい気がする

669 :奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 02:46:53.83 ID:???.net
建物や景色も、最初の方が「いわゆるウィーンらしい場所」を選んで撮ってる感じがするね。
もしREX名場面ツアーとかあったら、ほとんどモーザー編になりそう。

670 :奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 16:33:17.03 ID:???.net
あれ?天パ眉毛がガチムチ青ヒゲになってる

キッモイ

671 :奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 23:25:33.77 ID:???.net
今週半ばからイタリア編!さらばクソ眉毛
そしてあと2週間で夏から続いた毎日放送が終了か・・・
眉毛になるまではかかさず見てたんだけど

672 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 14:12:38.59 ID:???.net
黒田編を全カットして、プラントナーの死後にイタリア行きになるようにしてDVD化してほしい

673 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 19:45:46.06 ID:???.net
ひたすらマーク罵ってる奴いい加減ウザい
ブログでやれ

674 :奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 19:55:06.30 ID:???.net
マーク編、自分は嫌いじゃないよ
全シーズン通してレックスが一番活躍しているし

675 :奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 16:52:50.42 ID:???.net
我が癒しのクンツがでてるからマーク編も見れる

676 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:32:32.17 ID:???.net
AXNミステリー公式の先取り情報見たら
2014春レックス10キターーーー!

677 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:38:00.01 ID:???.net
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

678 :奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:41:28.40 ID:???.net
連投スマン
>>675
自分もクンツ好きだった
マーク編も軌道修正してきた?後半は悪くなかったと思う
クンツはパートナーがいない間のレックスをいろいろ面倒見てた感じだった
マークに引き継ぐまでと、またそこからイタリアの彼に引き継ぐまで

いっそクンツ編見たかったw
コメディーになりそうだけど

679 :奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 14:04:11.65 ID:???.net
しかしクンツは設定変わったよな。最初は高潔で潔癖症で神経質な人間だったのに
思えばクンツは見せ場がなかったな。ヘララーは爆弾自爆テロを特攻作戦で未然に防いだりやる時はやる男だった

680 :奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 13:41:11.67 ID:???.net
クンニとマララーとかどうでもいい

681 :奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 02:35:35.57 ID:???.net
学芸大同窓会事務室のパートやってる林静代ですぅ

682 :奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 16:03:05.31 ID:RyHwXCmp.net
クンツのワイン取り寄せたい

683 :奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 19:36:40.25 ID:???.net
そういえばワイン作ってるんだっけ
なんか個人輸入した人のブログ見たなたしか

684 :奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 23:31:41.84 ID:???.net
クンニのワインとかキッモイ

685 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 00:22:49.82 ID:???.net
クンツはイタリア次シーズンの最後の方でまた登場するよね、楽しみ

686 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 02:56:14.57 ID:???.net
>>684
シャンパンおすすめ
シュワシュワしてカァーッと熱くなる

687 :奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 17:23:06.28 ID:???.net
クンツの吹き替え嫌だ・・
しかし時代が新しいはずのイタリア編の映像が劣化しているのは何故?

688 :奥さまは名無しさん:2014/02/19(水) 00:14:19.10 ID:???.net
イタリア編はテンポよくておもしろいね。
マーク編はカメラワークが悪いのか脚本が悪いのかテンポ悪く感じてた。

689 :奥さまは名無しさん:2014/02/21(金) 19:18:50.50 ID:???.net
今日で一区切りだったけど、何なのあの終わり方?
即効で救急車なり応援呼べばいいのに。
それとも死んだ設定なの?それにしてはピクピク動いてるし。

690 :奥さまは名無しさん:2014/02/22(土) 20:53:51.46 ID:???.net
あの後に何シーズンも続いているので助かることは分かっているし
ウィーンに里帰りもするし
あそこで死んだら、まさしく「犬死に」ww

691 :奥さまは名無しさん:2014/02/22(土) 21:29:33.36 ID:???.net
死んでない設定なら病院行けばいいのにね
レックスが被弾した場合、モーザーもプラントナーもなりふりかまわず人医に診せてたのに

692 :奥さまは名無しさん:2014/02/25(火) 15:21:27.12 ID:???.net
レックス10は結局やるの?やらないの?
2014年春予定から2014年内予定になってない?

693 :奥さまは名無しさん:2014/02/26(水) 00:12:56.82 ID:???.net
また春予定に戻っているよ
二コラルフロックなんか予定より半年ほど遅れたからREX10も気長に待つ

694 :奥さまは名無しさん:2014/03/01(土) 01:19:38.25 ID:???.net
REX10全話は夏放送予定
1〜4話は5月に先行放送だそうな

695 :奥さまは名無しさん:2014/03/05(水) 17:46:31.27 ID:???.net
あくまでも予定でしょ、年末あたりにずれそうな気もする

696 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 09:38:38.89 ID:???.net
まあ先がありまたレックスに会えると思えば楽しみ

697 :奥さまは名無しさん:2014/03/08(土) 16:54:51.02 ID:???.net
オーストリア、イタリアでは16シーズンまで放送されてて
17も収録済みみたいだね。
AXNでもっとサクサク、オンエアしてくれないかな。

698 :奥さまは名無しさん:2014/04/01(火) 13:38:49.58 ID:X5N7TsQg.net
5月31日午後6時からREX10先行放送
でも4話目がNHKBSのシャーロック3の2話目とかぶる
7月にREX10レギュラー放送予定

699 :奥さまは名無しさん:2014/04/04(金) 17:54:34.02 ID:xyQmgv/p.net
クソドラマとかぶるのがなんだって?

700 :奥さまは名無しさん:2014/04/04(金) 19:17:47.15 ID:zPVafFTt.net
ダブルチューナー買うべし

701 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 00:12:13.45 ID:Rr+wqa0u.net
REXのファンだけどドラマのクソ度はシャーロックよりREXの方がはるかに高いと思うぞw

702 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 17:52:20.86 ID:rE8fhCAP.net
ホモドラマ信者乙

703 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 21:05:55.87 ID:/C4eMy0u.net
腐女子御用達ドラマ見てるなんて恥ずかしげもなく大声で言うなよ…とは正直思った

704 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 22:51:07.02 ID:WoTsHg+J.net
702と703はシャーロックがホモドラマだと知っているということは一応は見てるってことなのね

705 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 23:58:56.62 ID:/C4eMy0u.net
>>704
話題になってたから一通りみたけど、何度も出てくる悪役の話の時はREXよりつまらん
あれは腐女子でもないと嵌らんだろと思った
Twitterみると洋画や海外俳優のファンて腐女子ばかりな気がするけど実際そうなの?

706 :奥さまは名無しさん:2014/04/21(月) 10:19:04.25 ID:4JwVnU4o.net
海外ドラマ板のスレだからそっちのファンやミステリーファンばかり見てると思ってるのかもしれないけど
私は犬飼いだから犬目当てで見てるし
シェパード飼いだから見てる人周りに結構いるよ

707 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 08:17:43.77 ID:zeol4Ljw.net
>>706
ドイル読むかとドラマ見てるかは違う話ですけど
もしかしてすごいバカ?

708 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 14:42:12.43 ID:z5CGfuJR.net
ぶっちゃけシャーロックファンは9割りがたホモ目当てでしょ
そのホモ好きの9. 5割りはコナンドイルなんて読まないんじゃないの
違う?

709 :奥さまは名無しさん:2014/04/22(火) 21:31:52.39 ID:JA47wDBw.net
あの〜ここREXスレなんですけど。

710 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 03:46:05.40 ID:l/tf0+/t.net
シャーロックってあの顔面で腐女子御用達になれるんか

711 :奥さまは名無しさん:2014/04/26(土) 10:03:57.81 ID:H9+xYhM9.net
お笑い芸人コンビや
佐村河内新垣で妄想するのが腐女子だぞ

712 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 02:25:23.77 ID:l39gSPMO.net
シャーロックは普通のシャーロッキアンも見てるし
わりと評価高いんだが…
まあ別にどうでもいいけど
少なくとも脚本はREXよりはるかに良質
REXは犬が可愛いからすべてあとはどうでもいいってドラマ

713 :奥さまは名無しさん:2014/04/27(日) 18:57:50.90 ID:Nk5yf++c.net
>>712
>>709

714 :奥さまは名無しさん:2014/04/28(月) 09:30:44.92 ID:mYdm+lMX.net
10先行放送あるんだね
イルカに魚やってるレックスかわいい

715 :奥さまは名無しさん:2014/05/01(木) 15:49:11.41 ID:h8RXM4a2.net
ウィーンのヨハンシュトラウス像がある公園がテレビに映っていたけど、犬禁止マークがあった
このドラマでは撮影のため特別に犬を入れていたんだね
現在のウィーンでは犬は一般道ではノーリード禁止らしいし、色々規制が厳しくなっているみたい

716 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 23:54:19.34 ID:dwyKFH1Y.net
HPの掲示板では犬が裁判に出頭するシーンが見られるかも、と書いてあるけど
犬映画の世界では70年前にもうあったよ

717 :奥さまは名無しさん:2014/05/05(月) 00:12:49.34 ID:8oLbyKUi.net
>>716
現実に犬が殺人事件の証人として出廷したのは2008年が最初だったそうだ

718 :奥さまは名無しさん:2014/05/16(金) 05:21:38.29 ID:R8FI6y3p.net
宣伝みたらローマでREXが大活躍!とかってなってたけど
いつのまにイタリアに移動したん?

719 :奥さまは名無しさん:2014/05/24(土) 07:52:06.16 ID:Fatp2PsG.net
REX10、先行4話だけて…もともと話数が少ないのかな?
本放送はいつからなんだろう?

しかし9の終り方はクリフハンガーって言うより「殉職」だよねえ…
せめて医者にかつぎ込む…ぐらいやってくれないと
死んだ!?次シーズンから2代目REX!?って思っちゃうよ…
パートナーが次々変わってるぐらいだから犬も代替わりなのかと><

イタリア編、なじめないのでやっぱりウィーンに帰ってきてほしいな。
ソーセージパンのやりとりしてほしい…

720 :奥さまは名無しさん:2014/05/26(月) 13:27:14.41 ID:Vjv3o+Os.net
久しぶりにモーザー編が見たい
1から再放送してくれないかな

721 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 13:01:42.15 ID:QOVG9DZr.net
新シーズン、全何話になるかまだ公表してないな
版権の問題で何話放送できるか決まらなくて夏まで日本放送がずれこんだか?

722 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 10:45:24.28 ID:t4B8z/vr.net
誰も感想なしってどうよ
何だ皆シャーロック見てたのか?
新シーズンは全11話
イルカの話はイルカトレーナーがカメラ外で頑張ってたな

723 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 12:04:32.47 ID:b92VyPqV.net
>>720
友よ!モーザーとのコンビが懐かしい〜

724 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 12:15:58.53 ID:0UWr1kdR.net
REX選んだが正直シャーロック見ときゃよかったかと思った
相変わらずレックスは可愛いが事件のがどうもなあ
前から大したことなかったのはわかってるんだがもうちょっと
レックスと主役と脇と事件の関係のバランスはよかったのに
ファブリの大味な演技も飽きる
ゴーリは美味しい役だな
でもレックスのためだけに最後まで見るわ

725 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 12:20:44.33 ID:2rbvBgsU.net
>>722
最後2頭のイルカが背景でずっと前ビレでパチパチ?してるのが可愛すぎた

ロレンツォの部下のモリーニ
ヘアスタイルが変わってちょこっと男前路線に移行?
と思ったけどやっぱり路線は変わってなかったw

726 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 12:59:54.15 ID:G913bAF/.net
また荒れるからわざわざ他の名前出すなよアホ

727 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 13:47:30.02 ID:yQEkC/+O.net
REXの担ぎこまれた病院がでかくて、立派で吃驚した。
イタリアの動物病院てあんな感じなのかな?

728 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 14:24:40.30 ID:t4B8z/vr.net
>>727
高度医療でスタッフの多い動物病院なら日本の大都市にもあるだろう

729 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 14:30:04.08 ID:t4B8z/vr.net
ウイーン編は古めかしくて美しいけど何か画面が重い印象
イタリア編は陽気な雰囲気がよい
しょっちゅうチャオという言葉が出てきてかわいい
コーヒーがいつもミニサイズなのも良い
エスプレッソ?

730 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 15:25:06.82 ID:dovdUyBO.net
イタリア語の勉強に調度いい。

731 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 20:57:15.61 ID:4KIDSoVf.net
7月のミステリーインパラダイス3は一挙放送だそうだけど
8月のREX10での一挙放送はやめてほしい
あれだけ掲示板に一挙放送反対の意見があるのに依然としてやめないこの局は変

732 :奥さまは名無しさん:2014/06/01(日) 23:32:56.39 ID:2rbvBgsU.net
>>722
サンクス
全話見たいなあ
>>731
同じく一挙放送って誰得。何かの事情で局得なのかね
通常で2話ずつお願いしたいよ

733 :奥さまは名無しさん:2014/06/02(月) 00:59:37.29 ID:pHqLJ2ov.net
イタリアの小学校はスモッグ?を着るのが普通なのか

734 :奥さまは名無しさん:2014/06/02(月) 22:39:38.61 ID:pHqLJ2ov.net
4話だけは思いっきりミステリードラマだったね

735 :奥さまは名無しさん:2014/06/15(日) 17:26:10.63 ID:7E2faBdG.net
メロドラマにハマるレックスかわいいな

736 :奥さまは名無しさん:2014/07/01(火) 00:51:12.02 ID:2DoXep+7.net
8月のREX10は一挙じゃない
日曜に2話ずつ

737 :奥さまは名無しさん:2014/07/01(火) 01:45:08.20 ID:aDyT4WNS.net
732、733が書いた時点ではまだ日程が分からなかったから希望なんだろう
もしかしてAXNミステリー社員、ここ見てる?
だったら他番組もだけど初回放送は一回きりじゃなく再放送もして

738 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 13:36:21.29 ID:/ZcV05Do.net
ロレンツォの母親役はウィーン編に何度も出演した人なのね

739 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 18:51:20.52 ID:tvkABzAP.net
新シリーズ始まってますよ
オタクショップ店内のモザイクが気になった
版権問題でモザイクなんて初めて見た
乾杯の時イタリア語でチンチンと言うのは本当なんだな
ザッケローニが日本でチンチン言って恥かいた話思い出した

740 :奥さまは名無しさん:2014/09/09(火) 22:13:55.74 ID:tuuhqo4+.net
来週は放送しないのか

741 :奥さまは名無しさん:2014/09/11(木) 21:01:54.27 ID:xcKHnppf.net
イタリア編も普通に背景が古城ですごい景色

742 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 14:55:16.78 ID:9SC4FLjs.net
犬の名前がトビアってw

743 :奥さまは名無しさん:2014/09/27(土) 19:04:54.61 ID:A2GNcME2.net
10月はREX無しか

744 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 18:30:02.93 ID:38+cpDec.net
rex10でグラーフ博士とクンツが出てた

745 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 19:38:13.83 ID:oiwS553G.net
REX10の11話、
今終わりました。
イタリアン編の初回もだったけど、
ドイツ(オーストリア)語を話てる筈の人も
イタリア語で、
(最初の方なぞは)わけわからんw。

ヽ(`д´)/
ドイツ語(オーストリア)版も
視たいよコノヤローw。

再放送のREX3のラストは、録ったけど
気分重くなりそうなので
消した。。

ミスチャン、
再放送をやるのが数本になっちゃって
つらい。。

746 :奥さまは名無しさん:2014/09/28(日) 23:20:00.63 ID:mGrg/9u+.net
グラーフ博士もお久しぶりぶり
モリーニそっくりなサッカー選手はでたけど最後モリーニ欠場か
ロレンツォ編てあと何回だっけ

747 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 03:18:18.91 ID:O054UBdm.net
グラーフ博士はこれが最後なんだっけ?
クンツが前より顔付き鋭い感じでどうしたんだろうと思った
役者さんがこの役演じるの久しぶりだったからかな

748 :奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 09:04:21.60 ID:QpUmAtxD.net
REXが途切れたのは久々だね。

749 :奥さまは名無しさん:2014/09/30(火) 22:48:05.21 ID:W9oh0rhH.net
最後のサッカーの話は1時間半スペシャルにしては内容が薄かった
記者と選手の恋愛とかどうでもよすぎ
ウィーンロケで気合入ってるのか
あちらでは欧州選手権というだけで特別な感じなんだろうか

750 :奥さまは名無しさん:2015/02/12(木) 19:12:48.98 ID:owHM76ga.net
おいらが最後に書き込んでから誰も書いてないとか

751 :奥さまは名無しさん:2015/02/12(木) 19:42:04.89 ID:nPzQD2v+.net
見てはいるんだがな

752 :奥さまは名無しさん:2015/02/17(火) 08:59:20.58 ID:i/nbwauP.net
今見てるけどロレンツォとクンツのコンビが意外にはまってる
ロレンツォが母親が苦手っぽくて笑えた

753 :奥さまは名無しさん:2015/02/19(木) 08:12:03.94 ID:VisbRLD1.net
ロレンツォは今回が最後なのかな
新作見たい

754 :奥さまは名無しさん:2015/05/02(土) 12:40:05.86 ID:tFcQ4qwm.net
REX連続放送またやらないかなー。

新シリーズもだいぶ先みたいだし…またシーズン1から見たいよ。
ていうか何でモーザー死んじゃったのさあ(号泣)

755 :奥さまは名無しさん:2015/05/13(水) 11:36:25.51 ID:feMEVho8.net
REX10が今朝から始まった
レックスがもらうパン、オーストリアのソーセージパンよりカロリー高そうだw

756 :奥さまは名無しさん:2015/10/10(土) 20:43:29.85 ID:jnvs8t47.net
金土の早朝やってるけど、やっぱ特に初期はいいなあ。
モーザー役の人は、犬や子供とのシーンでは演技しながらも
素でまっすぐに向き合ってる感じがする。

757 :奥さまは名無しさん:2016/04/11(月) 10:53:35.90 ID:yNqn4cED.net
AXNさんサクッと次のシーズンを放送して下さい。
イタリアのRAI TVはもうシーズン18放送済みじゃないですか。
どうかよろしくお願いします。

758 :奥さまは名無しさん:2016/04/14(木) 22:59:14.06 ID:nVfDg5GW.net
イタリア編になってから数話見て、その後なんとなく見なくなった
今日たまたまS10見て、理由が分かった
REXが置物か背景になっとる…
もっと躍動感や可愛い表情を見せてくれよ
ちなみに、伯爵が切腹の回で
切腹、腹切り、小刀?、介錯人?とか日本語オンパレード
てな事を書きに来たら、半年ぶりにスレ動いとる!
イタリアでは既にS18だって!たぶん見ないなw

759 :奥さまは名無しさん:2016/08/17(水) 05:23:24.34 ID:RxUv7/Cj.net
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/nhk/1/906386/

石川県警察のテレビ情報 | 小型犬も活躍 警察犬事情 | NHKニュース

金沢市金石北で警察犬を選ぶ審査会が行われ、民間の訓練を受け
た犬30頭らが参加した。石川県警では大型犬の訓練士が減ったた
め、小型犬も警察犬の対象に含めている。江尻圭子さんは愛犬で
ミニチュアシュナウザーのファムちゃんを警察犬にするため、金
沢市の訓練施設で1年間訓練を積んできた。ファムちゃんは災害救
助犬の資格も持っていて、狭い場所での活動もしっかりこなすこ
とができる。迎えた審査の日、ファムちゃんは箱に入った人を捜
索する試験では普段通りの実力を出せず失敗したものの、台に置
かれた布の匂いを嗅ぎ分ける審査は全問正解し、全問正解した犬
だけが挑むことのできるひっかけ問題も見事クリアした。石川県警
察本部鑑識課の上田明男次席は、小型犬を採用する意義について
「大型犬が探し得なかった狭い場所とかを追求、捜索できるのが強
み。たくさんの犬の中から優秀な犬を探し出したい」と話した。
石川県ではことし9月30日までに、警察犬の出動が65件あった。
今回ファムちゃんが参加した審査会の結果が発表されるのは来年
4月で、参加した30頭のうち警察犬になれるのは最大でも15頭だと
いう。

760 :奥さまは名無しさん:2016/09/12(月) 12:03:57.04 ID:aetgRq40.net
またREX見たいよー

761 :奥さまは名無しさん:2016/12/10(土) 19:42:51.16 ID:XPB8FYg5.net
わんわんお

762 :奥さまは名無しさん:2017/07/03(月) 09:06:52.22 ID:E5qMOThK.net
ソーセージパン保守

763 :奥さまは名無しさん:2017/08/18(金) 09:07:43.38 ID:gzpZ1mKN.net
そろそろやろうよ

764 :奥さまは名無しさん:2017/09/03(日) 12:21:09.56 ID:EZ5X9POl.net
もうやんないの?AXNさん

765 :奥さまは名無しさん:2017/09/22(金) 21:55:49.64 ID:9iw4smqm.net
シーズン1からやってほしい

766 :奥さまは名無しさん:2017/11/12(日) 21:50:54.42 ID:FIGDbQYC.net
東海テレビでやらないかな

767 :奥さまは名無しさん:2017/12/27(水) 21:58:25.15 ID:wgBcM1qE.net
シュトッキー

768 :奥さまは名無しさん:2018/01/06(土) 13:55:51.32 ID:KGP7oveE.net
今年は戌年だし新シーズン放送してくれよー。

769 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 16:49:45.50 ID:y5BeERsh.net
.

総レス数 769
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200