2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 6】

1 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 07:59:42.02 ID:???.net
スターゲイト・アトランティスについてのスレです。

スターゲイト・アトランティスは、1994年公開の映画「スターゲイト」、
その続編の TV ドラマシリーズであるスターゲイト SG-1 のスピンオフ作品です。
現在 Season 1 から Final Season (Season 5) が DVD-BOX で発売中。
2011年12月16日 廉価版コンパクト DVD-BOX が発売予定(Season 1〜4 各4,990円)

○前スレ
【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204729367/

○関連スレ
【sg1】スターゲイトSG1総合Part26【スピンオフ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1319065464/
【国内未放送】スターゲイト・ユニバース【Part2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269362190/

○公式サイト
スターゲイト:アトランティス
http://video.foxjapan.com/tv/atlantis/

2 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 08:24:51.80 ID:???.net
Q: スターゲイト・アトランティスの特定のシーズンのDVD-BOXが見つかりません!
A: 通常版のDVD-BOXは初回限定生産のため、ファイナルシーズンを除いて
  全て流通在庫のみとなっており、現存数が少なくなっています。
  特に少ないのがシーズン4で、ネットショップもどこも在庫切れで販売を終了しています。
  DVDショップをこまめにあたって在庫を探すか、コンパクト版の発売を待ちましょう。

Q: 通常版DVD-BOXとコンパクト版の違いは何ですか?
A: ・価格が安い(各シーズン 20,790円 → 4,990円)
  ・箱の大きさが小さい
  ・通常版に付いていたボーナスディスクがコンパクト版には付いていない
  ・ボーナスディスクが付いていない以外は、DVDの収録内容は同一です

Q: これからスターゲイトを見ようと(揃えようと)思うのですが
A: スターゲイト・アトランティスは、スターゲイトSG-1のシーズン7の分岐です。
  さらにスターゲイトSG-1は映画版スターゲイトの後日談となっています。
  まったく最初から見るのであれば、まず映画版スターゲイトを見て
  それで面白いと思ったらSG-1のシーズン1からコンパクト版を買っていけばいいでしょう。
  またはディアゴスティーニのスターゲイトDVDコレクションを定期購読するという手もあります。
  http://deagostini.jp/sgd/
  ただし単にDVDを揃えるだけならコンパクト版を買うよりかなり割高になります。

3 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 08:39:48.63 ID:???.net
シーズン1からDVD見てるが
シーズン3でベケット医療主任が死んでしもうた・・・
なぜ殺した、味のあるキャラだったのに・・・

4 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 08:45:05.93 ID:???.net
>>3
まあいいから続きを見て頂戴
きっと満足するから

5 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 09:10:37.96 ID:???.net
「僕は医者だよ、軍人じゃない」
「軍人じゃなかろうが、今は猫の手も借りたいくらいです!」
「わかったよ、僕は猫の手だ」

6 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 09:17:34.77 ID:???.net
アトランティスのゲイトって環が回転してないのに
どうやってシェブロンをロックしているんだ?

7 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 09:29:58.33 ID:???.net
デジタル方式

8 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 09:33:07.25 ID:???.net
マッケイってもの凄い自信過剰で自己顕示欲の塊だよな
時々見ていて殴りたくなってくる
あんな奴とは絶対にチームは組みたくない

9 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 09:34:36.33 ID:???.net
心配しなくてもあんな優秀な人間とチーム組めるような優秀な人間じゃないだろう

10 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 13:54:25.72 ID:???.net
>>8

でもシーズン進むごとに少しずつ謙虚にはなってると思うよ。
始めて出てきたとき(sg-1で)なんかまんま悪役だったから。


11 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 16:21:13.10 ID:???.net
SG1にマッケイ出てたっけと思ってwiki見たらシーズン5で出てたんだな。
全然印象がない。多分よほど悪人ずらだったんだろうな。

12 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 16:28:17.21 ID:???.net
>>10
そりゃ周りの大反対を突っぱねてエインシェントの遺産をいじくり倒して
結果惑星一つ吹っ飛ばして大顰蹙かえば少しはこたえるだろ

13 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 16:33:00.46 ID:???.net
マッケイは地球にビデオレターを送る回で
助手の日本人の女の子に味噌っかす言ってたよなw
それなのに女の子はビデオレターで
「毎日が非常にやりがいがあります」って
聞いてて泪が出てきた

14 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 20:36:52.97 ID:???.net
SGAを最初に見た時にマッケイ見て
よりによってこいつかよ、って思ったけど
SG1の時と比べて性格違いすぎ
大好きだ

15 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 20:59:50.73 ID:???.net
マッケイ可愛いよマッケイ

16 :奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 05:43:52.49 ID:???.net
>>11
いや、たぶん日本語版の声が違ったから気づかなかったんだと思うよw

17 :奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 07:45:01.81 ID:???.net
SGAってベケットとかゼレンカとか
何気にカマ言葉使うキャラが多いよなw

18 :奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 09:24:49.06 ID:???.net
お前その間違い執拗に繰り返して突っ込ませて荒らしてるだろ

19 :奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 20:07:21.06 ID:???.net
先生の葬式はいいが爆弾処理班とか被害者の葬式は無しかよておもた

20 :奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 21:25:05.53 ID:???.net
彼らは死にませんでした

21 :奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 00:03:43.48 ID:???.net
葬式のシーンで普通に立ってたりしてな。

近くにダイダロスが来てれば、腫瘍の摘出も含めて転送ビームで
出来たのにね。
個人用シールドをあの箱につけるとか…。
アトランティスって結構運に見放されてる感じだな。
一万年間飛びつづけてた艦長は、高みに登ったかつての仲間に会うことも
なくレプリに殺されてるし。
チャイアに会わせてやれば、チャイアも艦長も喜んだだろうに…。


22 :奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 03:38:46.25 ID:???.net
ベケットの遺体って地球に送り返したのか
それとも宇宙葬にしたのか
過去にタイムスリップしたウィアーの遺体は
ウィアー自身が海に散骨してたよな

23 :奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 05:52:14.79 ID:???.net
>>21
しかしチャイアと館長じゃ性格が真逆すぎる……
館長はエンシェントの悪い高慢な部分だらけの典型的な人だし
チャイアはそういうのに合わなくて追放された人だし

24 :奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 18:54:53.25 ID:???.net
>>22
みんなで遺体の棺おけ持ってゲートくぐったじゃん

25 :奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 23:05:25.50 ID:???.net
>>19
英語ちゃんと聞いてると「今日は何人も見送った」みたいなこと
いってるよ

26 :奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 04:35:56.63 ID:???.net
ロン毛で後ろで髪を結っているすげー嫌な科学者がいるから
それでマッケイの性格の悪さが大分緩衝されているな

27 :奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 19:00:59.26 ID:???.net
俺SG1でいうとマッケイタイプの人間なんだけど
SGAでいうとカバナウタイプの人間だわ

28 :奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 19:25:06.63 ID:???.net
カバナウも場所が違ったり、個人的に付き合えば悪い人間ではないの
だろうけど、いつも働く場所が間違ってるよな。
普通の施設なら問題はないのだろうけど、軍関係とか別の銀河とかでは
ちょっと難しい。

スターゲートシリーズ(ユニバースはしらん)って、医者がすごく格好良く
描かれてる気がする。
しっかりした信念のもとに行動することが多いな。
現実の医者にはああいう人は少数派だと思うのだけど、それに対する
皮肉なのかね。


29 :奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 12:40:12.15 ID:???.net
どうでもいいけど普通の天才は自分のことを
「僕みたいな天才」とか「僕は天才だから別だよ」なんて言わないよな。
マッケイキモすぎ。

30 :奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 12:49:55.80 ID:???.net
フレイザー軍医大好きだったのに何故殺した・・・
ベケットも普段はただのマザコンだけど
命救うシーンはすげー引き立ってたよな
アトランティスの医療主任はベケット以外考えられない

31 :奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 19:59:17.19 ID:???.net
釣り好きには物足りない話だっただろうな…

32 :奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 23:21:07.77 ID:???.net
しかしサマンサ・カーターがシリーズで一番多く出演するなんて
他の役者はやっぱりギャラで折り合いが合わなかったのかな

33 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:17.01 ID:???.net
スケジュールと後は設定との兼ね合いじゃないかね
司令官できるのなんか限られてるしな

34 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 07:54:13.83 ID:???.net
カーター、SG-1のファーストシーズンと比べると
アトランティスの頃はだいぶ老けたね

35 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 09:51:52.18 ID:???.net
十年以上たてばそりゃあね

36 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 10:58:21.42 ID:???.net
由美かおるじゃねえんだ
無茶言うな

37 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 15:29:49.22 ID:???.net
バカ殿でいつもサバ読んで殿の怒りを買っているのは由紀さおり

38 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 15:48:51.95 ID:???.net
つまり、こういう事だな。

殿の、おな〜り〜

桑野「殿、本日もまた、ご機嫌麗しゅうございます」
志村「よきに計らえ・・・爺、このおなご達は見かけない顔だな、新入りか?」
桑野「はっ、新しく雇いました腰元にございます」
志村「そうか。その方、歳はいくつじゃ?」
ゲスト1「18で御座います」
志村「18か! これ爺、布団を敷け」
桑野「殿、なりませぬ!」
志村「そうか・・・その方は、歳はいくつじゃ?」
ゲスト2「21で御座います」
志村「21! 爺、布団を敷け!」
桑野「ですから殿、なりませぬ!」
志村「爺は固いのう。ではその方、・・・まぁいいか」
カーター「あの、殿、お歳を」
志村「いいって言ってんだろ! ・・・ええい、歳はいくつじゃ!」
カーター「19で御座います」

ぷぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

志村「てめぇ、19の女が空軍士官でゲートをくぐって他の惑星に行くか!」
桑野「殿、おやめ下さい!! その方もいい歳してサバなど読むでない!」

39 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 19:07:40.80 ID:???.net
元ネタわからん
志村っていう現代風の名前で殿なの?

40 :奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 19:21:43.82 ID:???.net
志村けんの馬鹿殿様だよ。

まぁ、ネタとしても面白いわけじゃないから別にいいけど。

41 :奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 07:40:52.80 ID:???.net
それ、確か最初は「8時だよ!全員集合」でやって、
その後「ドリフ大爆笑」でやっていたんだよね。

42 :39:2011/11/11(金) 11:14:35.49 ID:???.net
そういうサイトがあったんか・・
ありがと

43 :奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 11:54:44.28 ID:???.net
>>41
最初は全員集合の公開コントで、しかも当初はゲストの橋幸夫の普通の殿様がいて
その当て馬として白塗り顔のアホ面の志村を出したのが始まりなんだよ。
最初からバカ殿メインのコントではなかった。

44 :奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 23:13:19.13 ID:???.net
おまいら志村後ろ〜とか叫んだ年代だな

45 :奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 23:33:25.59 ID:???.net
ゆとり

46 :奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 10:25:04.91 ID:???.net
毎話マッケイのセリフ多すぎwこいつが主役だろ

47 :奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 10:33:02.00 ID:???.net
主役ですが何か?

48 :奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 17:00:13.46 ID:lneQv16s.net
NASA音頭踊ってるのってシーズンいくつだっけ?

49 :奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 17:11:43.39 ID:???.net
SG−1から再放送しろよバカ

50 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 16:17:26.60 ID:???.net
こんなアトランティスは嫌だ!

ウィアー「まず、NASAの心得を唱和してもらいます。休め! 気をつけ!
      一つ、我々は、NASA隊員である!」
「「「「一つ、我々は、NASA隊員である!」」」」
ウィアー「一つ、NASAば成る、NASAなばならぬ、NASA事も」
マッケイ「(゚д゚)ハァ?」
シェパード「(゚д゚)何ですか?」
ウィアー「NASAば成る、NASAなばならぬ、NASA事も」
「「「「・・・NASAば成る、NASAなばならぬ、NASA事も」」」」
ウィアー「NASAぬは人の、NASAなNASANASAだ」
マッケイ「ぶっ!」
シェパード「何っ!?」
ウィアー「NASAぬは人の、NASAぬNASANASA」
「「「「・・・NASAぬは人の、NASAぬNASANASA」」」」
ウィアー「NASAーんちゃって」
「「「「・・・NASAーんちゃって」」」
ウィアー「以上で心得を終わります。続いて、待望のNASA音頭を踊ってもらいます!」
マッケイ「やめよ〜よ、あれ〜」
シェパード「あれだけはやめましょ〜」
ウィアー「ぐずぐずくずぐず言わない! 音楽スタート!」

ちゃんちゃん、ちゃんちゃんかちゃんちゃ、ちゃんちゃちゃんちゃ、ちゃんちゃか
NASAはよいとこ、住みよいところ〜♪

ウィアー「あ、どした!」
マッケイ「もうやめよ〜よ、頼むよおい」

51 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 17:21:44.39 ID:???.net
そもそもNASAじゃないじゃん

52 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 18:05:01.76 ID:???.net
だから嫌ゴなんだよ

53 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 20:14:58.53 ID:???.net
そういやシリーズ後の続編がテレビ映画で製作〜どうのこうのってあった気がするんだけど、なくなったのん?

54 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 20:34:42.38 ID:???.net
>>53
MGMが経営危機に陥って計画倒産した、その時の煽りくらって制作頓挫>セット解体、小道具オークション完了>もう無理

55 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 20:36:29.17 ID:???.net
書き足りなかった、SGU打ち切りでセット解体ね
SGUがまだ続いていたならSGAの完結編の映画の可能性は少し残ってた

56 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 20:45:07.30 ID:???.net
ユニバースってシーズン2で打ち切り?
ANXで放送はするのかね?

57 :奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 01:39:55.31 ID:???.net
>>54
まじかー。すべりこみでSG-1の方は映画製作できてよかったな・・・ウニバースなんか作らずにさっさとSGAの完結編つくっておいてほしかったなあ
しかしショックだわ

58 :奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 11:42:50.78 ID:???.net
どうしてペガサス銀河にはエンシェントの記録保管庫ってないのだろう。
天の川銀河には二つもあったのに。
アトランティスの中とか、置いてあっても良いと思うのだけど。
命をばらまくのに使われたダカラの超兵器もないし。


59 :奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 13:57:47.44 ID:???.net
天の川より凄い時間が経過してるしやり方が違ったんだろう
もしくは未発見ゾーンにあるだけ
レイス対策でゲート潰してる可能性とかも高い

60 :奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 22:11:23.00 ID:0m43Or9y.net
やっと全シーズン見終わった。

SG-1は見てないなら、楽しめるかどうか不安だったけど、すごく面白かった。
キャラがいいね。あとストーリーも凝ってて感心した。
特にレイスと協力してレプリケイターと戦ったエピソードなんかはかなり興奮。

打ち切りの割には最後もうまくまとめたよね。
でもトッドがあの後どうなったのか気になるw

61 :奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 00:41:26.29 ID:5gplaAy8.net
>>60
例のラスベガスのアイツを除けば初のレイス地球上陸だからなw

62 :奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 02:49:09.56 ID:???.net
ひでぇな
SGU打ち切りかよ。これがやりたくて仕方ない感じでSGAジャマ扱いしてサッサと
切ったのにな。まぁ視聴率のこともあったんだろうが、米人って基地に腰据える
というのがつまらんかったみたいね。宇宙船内でアレコレが好きというか
こんなんだったら纏めに向けてもう1シーズンやって欲しかった。

63 :奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 11:02:03.23 ID:???.net
終わって良かったのかなという気がせんでもない
全体で見ると好きだけどつまらないエピソードが多過ぎるんだ
特にシーズン4と5なんて司令官が目玉だったのに出てこない時が度々あるし
科学者と役人の持ち味を生かせた展開がほとんど無かったし
脚本からやる気を感じなかった

64 :奥さまは名無しさん:2011/11/20(日) 15:51:53.02 ID:???.net
>>63
アマンダタッピングはいろいろ事情があってSG-1レギュラー出演出来ないのでSGAでスペシャルゲスト扱いに移った、
主な理由は出産でシーズン5でロバートピカードに変わったのもそのため
ロバートピカードの扱いが希薄だったのは確かに残念だった気はする、ものすごい良い役者なんでもっと活用してほしかった

65 :奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 08:50:06.57 ID:???.net
>>64
いい役者だよねロバートピカード
ボイジャーのホロドクターの人だよねたしか
最近はチャックで見たな

66 :奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 03:22:34.00 ID:TqIAAoqD.net
カーター「これだけは言っておくわ。貴方のお父さんは包茎じゃない」

67 :奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 20:34:59.14 ID:???.net
カーターがアトランティスに来たときの荷物にオニールの写真が入ってた。
sgcの自分の研究室には置いてなかったけど、ペガサス銀河の個室には置くつもりだったのね。

68 :奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 02:23:56.35 ID:???.net
そういえば、カーターがアトランティスの司令官になっていた時って
オニールはアトランティスに行かなかったんだっけ?

69 :奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 09:24:48.16 ID:z/wSf1l3.net
行ってないかな。
ウールジーと2人でエンシェントの生き残りに明け渡し作業をしてた所にレプリ襲来
地球に戻ってたエリザベス、シェパード、マッケイ、ドクターらが奪還大作戦
ってとこしか出て来てないはず。


70 :奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 03:45:28.66 ID:HB2kdZ6h.net
>>50
思わずカーターとウィアーとベケットとシェパードが
並んでNASA音頭を踊るのを想像しちゃったじゃないかよ!

71 :奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 10:14:39.39 ID:???.net
NASA隊員ではなくてNASA職員では?

72 :奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 11:33:04.54 ID:7p6+1DuP.net
それでNASA音頭は第何シーズンの第何話で踊ってるんだ?

73 :奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 19:08:25.63 ID:6pftulc4.net
シェパードの中の人がCSIマイアミの38話に容疑者役で出てた。
アトランティスの前だな。
砂漠で変死体が見つかって・・・って話、
これがラス前のあの話に繋がったんだなぁと思ったわ

74 :奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 19:13:24.39 ID:???.net
レイス母船に核弾頭転送爆発ゲリラ戦法やればいちころじゃね?

75 :奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 01:39:54.15 ID:???.net
>>74

転送が妨害されちゃってるのよ、それでできないらしい。
でもね、核弾頭にハイパードライブつければすべて解決だと思うんだ。
一瞬で別の空間から船内にジャンプしてくる物体ばかりは対策しようがないだろうし。
量産型の宇宙戦闘機(F-302)に付けられるくらいだから、核弾頭につけるくらい朝飯前だろうに。
入ってる時間は本当に一瞬なんだから、難しい制御もいらないし、高みに上りかけてたころの
マッケイなら難なく出来たと思うのだけど。
ジャンパーにハイパードライブ付けてる場合じゃないぞ、スーパーマッケイ。
あるいは核弾頭にステルスとかさ。これもあのときのマッケイならやれた。
見えない弾頭は落とせないし、レイスにはシールドがないから当たりさえすれば勝てる。
アスガードコアを手に入れた後ならどっちの機能も付けようと思えば付けられるだろうに。
IOAのやる気の無さは異常。

76 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/14(水) 02:06:06.98 ID:???.net
別に何か妄想的にスターゲイトシリーズの続編新作が欲しいじゃん!?♪。

77 :奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 02:26:45.06 ID:???.net
>>75
なんか納得w

78 :奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 00:20:22.22 ID:???.net
作品中に説明あっただろうにwwちゃんと見ようぜ!

79 :奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 19:50:20.25 ID:???.net
S9-10が駄目だったのは負けっぱなしで救いも希望も無い回が多いってことかも  なんてなw

80 :奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 19:58:04.03 ID:???.net
ダメって思ってるは君だけ

81 :奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 20:58:51.05 ID:???.net
駄目じゃないならシーズン続いてたでしょうに
等とすれ違いの書き込みじゃなあーか?w

82 :奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 17:37:36.40 ID:???.net
予算の問題だ

83 :奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 18:14:02.25 ID:???.net
ねたぎれかにゃあ

84 :奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 19:52:29.21 ID:???.net
予算もネタもなくあのできじゃそりゃダメだわ

85 :奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 02:17:31.84 ID:???.net
NASA音頭って、確か最初に出てきたのは、
マッケイが海中で幻想を見た時だったよね。

マッケイが見た幻想の中で、カーターがNASA音頭を踊っていた。
その後マッケイは、彼のPCの中にあるカーターの映像をもとにして
『NASA音頭を踊っているカーターの映像』を作り出したw

その後、マッケイが間違えてその映像を、作戦会議中に
アトランティスの作戦室のディスプレイに映し出してしまったのだけど、
それを見たウィアーとシェパードが大ウケしちゃった。

一応そのファイルは秘密扱いになっていたのだけど、
カーターが新しい指揮官としてアトランティスにやってきて少しした頃に
マッケイがまた間違えてそのファイルを作戦会議中に
ディスプレイに映し出してしまった。

マッケイはカーターに怒られると思ったのだけど、
なぜかカーターはそれを見て爆笑。
で、自分の時間の時にレクリエーションルームで
NASA音頭の練習をはじめたんだよね。

残念なのは、番組ではこの『NASA音頭』のフル・バージョンは放送されていないこと。
何本かのエピソードで『NASA音頭』が出てきたけど、
どれも断片的なものでしかなかった・・・

86 :奥さまは名無しさん:2011/12/28(水) 09:55:08.30 ID:jm8LxpEr.net
アトランティスの年越しってやっぱり基地で騒いで終わりかなぁ

87 :奥さまは名無しさん:2011/12/29(木) 19:28:53.61 ID:???.net
地球に来たあとのアトランティスの行方が気になる
元の銀河に戻ったのかそのままなのか・・・

88 :奥さまは名無しさん:2011/12/30(金) 02:59:49.04 ID:???.net
CSでお正月シーズン5やるね

89 :奥さまは名無しさん:2011/12/30(金) 15:21:28.17 ID:???.net
AXNの人気投票ウィアーがベケットより少なくてワロタ

90 :奥さまは名無しさん:2011/12/30(金) 21:23:12.19 ID:???.net
だって露出ないし

91 :奥さまは名無しさん:2012/01/03(火) 01:51:34.04 ID:???.net
毎週毎週、ウィアーとアトランティスの男性隊員とのヌレヌレシーンを
やっていたら人気投票も違った結果に・・・

当然のことながら、シーズン4ではカーターが・・・

そして最終シーズン(シーズン5)では男性同士の・・・
(誰が見るかい!そんなもの!)

92 :奥さまは名無しさん:2012/01/03(火) 11:30:06.45 ID:???.net
S1から放送しろよ

93 :奥さまは名無しさん:2012/01/03(火) 15:29:57.27 ID:ASjTyQVw.net
S1、1〜3までレンタル借りてきた

94 :奥さまは名無しさん:2012/01/04(水) 18:02:22.83 ID:???.net
SGUってどんな話なの

95 :奥さまは名無しさん:2012/01/04(水) 18:42:48.10 ID:???.net
他銀河へつながるゲートシステムの遺跡見つけたよ!今から謎を解くよ!
IOAの視察団が来たよ!
アライアンスが襲撃に来た!
遺跡が崩れる前に地球にダイヤルして避難だ!
謎が解けたんでみんなに黙って他銀河へダイヤルしちゃったよ!
さぁみんな地球に逃げるんだ!

(゚∀゚)ここどこ?
(´・ω・`)なんか宇宙船の中みたいだね
Σ(゚Д゚)船内パワー落ちてて入れない所だらけだ!
(´・ω・`)地球に戻れないね
(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャw


96 :奥さまは名無しさん:2012/01/04(水) 21:04:30.89 ID:???.net
>>95
最後の顔文字みたく雰囲気が明るければ良かったんだがな・・・
午後の奥様劇場は勘弁

97 :奥さまは名無しさん:2012/01/05(木) 22:34:01.10 ID:???.net
>>96
アイデアは良かったけど、脚本書いた奴とそれで行こうと言いだしたのが失敗の元だな
24やBSGの疑心暗鬼引っ張りまくりドラマの真似したんで視聴者いなくなった

98 :奥さまは名無しさん:2012/01/05(木) 23:09:06.91 ID:???.net
アトランティスの焼き直しかと思ったw

99 :奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 00:08:25.20 ID:???.net
アトランティスの焼き直しならもうちょっとマシだったろうと思う。

100 :奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 10:57:12.09 ID:???.net
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

101 :奥さまは名無しさん:2012/01/08(日) 14:43:56.52 ID:???.net
つーかアトランティスやSG-1の続きとしてユニバースを作れば良かったのに。

フルパワーのZPM多数が見つかりアトランティスを旗艦とした
地球艦隊(オデッセイ、ハモンド、ハタク、レイスクルーザー)が
回収に向かうが未知の力により遥か彼方の宇宙に飛ばされてしまう。

これならアトランティスの続編とユニバースを両立できた。

102 :奥さまは名無しさん:2012/01/08(日) 17:07:54.08 ID:???.net
>>101
プロットはSGUそのままでも問題無いよ、妙な疑心暗鬼ドラマ部分だけ無くしてくれれば良い
SGシリーズはアメドラマの妙な疑心暗鬼描写が無いから面白いのに、わざわざくどくなる位追加してるからうけなかった
アメドラマって言ってもかまわないような本音を言わずに、両者の関係がこじれまくるのを延々と描写するの好きだよな
これは英語圏では日常からある事なんだろうか?

103 :奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 11:10:18.21 ID:EvFsPnlt.net
今さらながら無料放送で99−100話みたけど99はともかく100のやっつけ感ひどいなw
99のCSIパロは面白かったけど。
でもあのパラレルって以前こっちの世界にきたかっこいいマッケイの世界だよね?
シェパードと初対面って設定がおかしくない?
こっちの世界に来たときはシェパードと一緒に働いてるような感じで話してなかった?

104 :奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 11:38:51.65 ID:???.net
┐(´ー`)┌

105 :奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 11:48:21.75 ID:???.net
>>103
だから別のパラレルだろ

106 :奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 03:45:43.86 ID:iCnpriyQ.net
>>103
wwww
全くだな。アトランティスなら大西洋に下りろっつーんだよw
なんでサンフランシスコ沖かねw クジラの回のスタートレックじゃないんだからw

107 :奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 08:13:20.10 ID:P9j8n64T.net
>>105
別のパラレルってことは38話のエピとは関係なく99話のマッケイは別のパラレルのジョンに会ってたってこと?

108 :奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 13:27:20.66 ID:???.net
平行世界をさまよってたダイダロスといい他の話に繋がるパラレル回は無かったような

109 :108:2012/01/10(火) 13:29:43.76 ID:???.net
最後の2話以外 …途中送信しちゃった

110 :奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 19:16:22.24 ID:???.net
>>107
38話のパラレルと99話のパラレルが別物。
マッケイもシェパードもそれぞれ別人。

111 :奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 20:19:42.76 ID:???.net
パラレルは無数

112 :奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 21:46:33.15 ID:???.net
SG-1でヴァーラが登場してウザくて観るのが辛くなってきたが
アトランティスはマッケイとベケットとゼレンカがウザい、
それぞれマッケイと組むとウザさ倍増。

113 :奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 21:50:18.34 ID:???.net
もう全部見るなお前は

114 :奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 00:34:12.38 ID:???.net
たかだかドラマの登場人物でうざくてイライラする奴は、鑑賞すること事態精神的に未熟で向いてないだろ

115 :奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 23:48:25.99 ID:???.net
コムトライヤ的なキャラをもっと出すべき。異論は認める

116 :奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 18:36:45.67 ID:oNd9KOtS.net
二年生になると
・授業が午後(五時間目)までになる
・掃除が出る(二年生は自分の教室だけなので、当番の週だけ)
・九九の暗記で、最初の壁にぶち当たる

117 :奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 23:50:52.10 ID:???.net
とろけるマンゴープリンとかの包みが、マッケイの机にあった。

118 :奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 23:51:02.28 ID:???.net
ティルクとロノンの試合で、シェパードがもらう賭け金が
日本の千円札だった。

119 :奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 17:41:19.41 ID:xnRXAgmW.net
そういや二千円札ってもう十年くらい見ていないな

120 :奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 18:20:17.89 ID:???.net
銀行でなら貰えるよ
そしてお金を受け取る商売してればそこそこ見かけるよ
レジの構造の都合で店舗側から客へ渡す事がないから、自分で銀行から二千円札で受け取らない人は接点が出来づらいだけなんだ
大抵一万円札と二千円札はつり銭に使わないから別にしまっちまう

121 :奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:50:32.16 ID:???.net
コンパクトDVD-BOXのSeason5は、いつ発売されるのだろう?

122 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 12:26:18.23 ID:CyCGxw2L.net
続編ないんか?

123 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 12:41:13.13 ID:???.net
>>122
SGAの完結編映画が2本予定されてたけど中止になった、主な原因はMGMの計画倒産騒ぎに巻き込まれて流れた
その後もSGUの視聴率不振で再び企画が不活する事はなかった、SG関係のスタジオはすでに解体済みで小道具もすべてオークションで売られてしまった
おそらくもう二度とSG関連の企画が持ち上がる事は無い

124 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 12:44:57.75 ID:???.net
re-imagination!respect!respect!

125 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:22:46.74 ID:???.net
>>123
まぁ絶対に無いとは言えないけどな
元々も映画で終わってたものを復活させたものだったんだし

126 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:49:59.82 ID:???.net
SGUのせいでどうしてこうなったって終わり方だわ

127 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 14:03:56.54 ID:???.net
オークションで小道具買ったファンと元のスタッフが集まってどっかに売り込み活動すればええんや

128 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 18:23:01.76 ID:???.net
>>125
SG1のセットは映画版を使って作られてる、なんだかんだでセットって物凄い金かかる特に維持費が大変でスタジオの建屋の家賃が常にかかってしまう
同じネタで新たに作り直すなんて誰もスポンサー付かないんで実現するとは思えない、ファンの人気がこれから社会現象になるぐらい伸びる様な事でもない限り無理
スタートレックも映画版のセットをつかってTNGが撮られてて新たに作ったのはあまり無い、もうTVシリーズのは残ってないんで新作出来る場合JJ版のセットになる

129 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 18:25:39.33 ID:???.net
地球の位置を知らんかったレイスがなんで英語ペラペラなん?つっこんじゃいかんとこ?

130 :奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 18:36:01.22 ID:???.net
>>129
SGシリーズで英語の通じる異星人大杉なのは突っ込んじゃいけない部分
一応レイスの場合エンシェントが作りだした実験生命体なんで、言語もエンシェントの使っていた言語がわかるはず
エンシェント文字の解読が難解なのに、言語は英語というのはちょっと不自然すぎるけどな

131 :奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 14:51:53.74 ID:???.net
地球人に英語を広めたのはエンシェントって事にすれば良い…

132 :奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:06:33.47 ID:???.net
マジメな話をして恐縮なんだけど、
そもそも、英語のもとになった言語があるわけで、
仮にエンシェントが地球人に英語を広めたとすると、
英語のもとになった言語との流れや
英語と他の言語とのつながりが無くなってしまうよ。

とりあえず、インド・ヨーロッパ祖語 について調べてみると良いと思う。
既に御存じだったらスマン。

133 :奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:26:44.68 ID:???.net
根本的なドラマの設定を理解してない奴ばっか


134 :奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 21:29:51.45 ID:???.net
>>129
一々言語を学ぶところからやってたら面白いか?
端折ってるって中の人が公式に言ってたよな(ソースは忘れた)

135 :奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 23:26:58.39 ID:???.net
そもそも最初期にはあえて言葉が通じないからって展開が入ってる訳だしな

136 :奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 02:58:28.44 ID:???.net
アサーランの皆さんとか昔のペガサス銀河のエンシェントの服装ってトクラと同じじゃない?
技術が進んでる割には服装がえらく質素だよな。
レイスとかはビジュアル系バンドみたいで気に入ってるのだが。

137 :奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 08:11:42.96 ID:???.net
その一団の制服じゃね
軍服とかかもな

138 :奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 16:36:29.55 ID:???.net
ブレイド3見てたら主人公の仲間が使ってたショットガンがジェナイとかセティーダの
ショットガンと構造がそっくりだった。
バレルが3つくらい付いていて、引き金のところの輪っかで装弾とハンマー起こす動作するやつ。
あのデザインはわりとあるのか?

139 :奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 20:21:27.87 ID:???.net
どっちも服と武器のエイリアンブランドがあるんだよ

140 :奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 15:55:01.62 ID:???.net
>>128
アニメならセット無しでも…

141 :奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 23:29:41.59 ID:???.net
>>129
SGCが異星の文明から色々なテクノロジーを手に入れたのは知っているだろ?

その中の一つに“万能自動翻訳装置”があったんだよ。
で、それが一部のテレビ番組制作会社に貸与された。
SGシリーズを作っている会社はそれを使っていて、
完成した番組では異星の人達も英語を話しているように見えるんだよw

特筆すべきなのは、個人用の万能自動翻訳装置で、
耳の中にすっぽり入ってしまい、
外見からでは装着しているか分かりにくい。

オニール達はそれを使っているから、どこの惑星に行っても、
会話ができるようになった。
ただし、地球でSGCがスターゲイトを使いはじめた頃はまだ、
万能自動翻訳装置を入手していなかったので
ダニエルが通訳をしたりしていたんだwww
この装置は、ある程度の文明の発達があって他の惑星の人達と
交流している人達は、ほとんどみんなが入手して使っているんだwww

142 :奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 04:20:37.38 ID:???.net
お寒いだけで面白みが無いな
ワームホールエクストリームの話しなんだと言えばまだセンスがあったが

143 :奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 23:58:33.08 ID:???.net
「話し」w

名詞の「はなし」の場合は「話」。
動詞の「はなす」の語尾が変化した場合は「話し」。(例:「話し方」)

> ワームホールエクストリームの話しなんだと言えば
   ↑
この場合は名詞の「はなし」なので「話」と書くのが正しい。

144 :奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 08:08:32.86 ID:???.net
どうでもいい雑談の変換程度に食いつくとか香ばしいな
そしてこの場合はむしろ行動に対して其の侭持って着てるんだから動詞なんじゃないのか

145 :奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 08:20:59.28 ID:???.net
もっと基本的な作中用語の間違いすら溢れて放置されてる界隈で変換での差異で唐突過ぎるw
必死に面白いつもりで書いた御本人様か

146 :奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 02:01:03.59 ID:???.net
>>141
それじゃ面白くないじゃん

147 :奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 23:38:38.16 ID:???.net
>>145
すぐに同一人物だと思い込む奴ハケーン
(ふっる〜 > わたしw)

148 :奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 21:49:33.08 ID:???.net
ハケーン

149 :奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 22:19:57.67 ID:???.net
本当に同一人物だったんだろうな

150 :奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 21:58:16.38 ID:???.net
それではリクエストにお応えして・・・

ち、ちがわ〜い!

151 :奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 23:51:35.15 ID:???.net
スターゲイトに出てくる異邦人はみんなサイオニックスキル持ってるから
言語が違っても、テレパシーみたいなのでコミュするからあまり言葉の壁が存在しないんだよ
アメリカのSFはそういうの前提で作ってるのがほとんどだから気にしないほうがいいよ


152 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 00:31:25.54 ID:???.net
よく見たら判るけど
こっちと同じ言語で会話してるように見えて、実はそいつら同士だけで伝わる言語で会話してるって演出あるんだよね、出だしだけ固有の単語で開始して後はこちらと同じ言葉とかの流れがそれ
特にSG1の方はダニエルがいる時とかにあるんだよな、何を言ってると質問したりして
アトランティスは言語の専門家とかいないからぼかしてる度高いけど

153 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:26:04.22 ID:???.net
テレビ観てる人はそれを見て宇宙人wktkってなるんだから演出としては良いと思います


154 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:37:39.51 ID:???.net
わりとどうでもいい

155 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:45:26.98 ID:???.net
こっちにもどうでもいいコピペ厨が沸いたのか

156 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:49:17.61 ID:???.net
まるでフ○テレビの取材だな>>154


157 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:51:47.18 ID:???.net
マルチ荒らし乙

158 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 22:55:28.44 ID:???.net
出アゴもそろそろ終盤だな…小雑誌から見るとネタバレなるのがクオリチーw

159 :奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:13:36.10 ID:???.net
小冊子とかいらんから
創刊号並みの値段で売れよ

160 :奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 13:27:48.38 ID:???.net
一応その小冊子とかの方がメインのはずなんだw

161 :奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 10:09:48.94 ID:???.net
戦艦のスペックとかいろいろ載ってるがどう調べてるんだろ…

162 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 01:51:40.48 ID:???.net
制作側が持ってる設定資料見てるんでないの?

163 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 14:25:20.96 ID:???.net
テイラさえいなければ神ドラマなのに
あの目をむく京劇演技はなえる


164 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 14:58:20.81 ID:???.net
制作陣はそのテイラが一番のお気に入りなんだぜ。

165 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:02:00.48 ID:???.net
あれはそういう文化風習のある宇宙人だと思ってれば意外と気にならん

166 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:04:10.20 ID:???.net
そんな認識の会社だから潰れるんだよ
おまけにユニバースみたいな糞ドラマ作りやがって

167 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:06:14.08 ID:???.net
>>165
なるほど!ってんなわけねえじゃん
ロノンはがたいの割りに存在感薄いから気にならないんだけど
テイラはキャラ的にも何かとシェパードにたてついたり
自己中や自己認識不足が大きな災いの原因になったりうざすぎ

168 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:19:29.13 ID:???.net
そんなことちっとも思わなかったわw
感じ方は人それぞれ屋根〜

169 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:24:26.14 ID:???.net
マッケ?やシェパードも決まりの顔芸あるけど
面白いし共感もできるからなんか違うんだよな

170 :奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 16:16:39.09 ID:???.net
>>167
クリンゴン人みたいなもんです

171 :奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 15:24:31.81 ID:???.net
いかん、久しぶりに見直してたら
なぜかなんだかつぼにはまって
マッケイ物何見ても泣けてくる


172 :奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 22:30:56.75 ID:???.net
>>171
書き込み見て、お笑い担当ウザキャラなのに
んなわけねえじゃんと思って
暇だからSGAロドニーメインエピ見返してたら
あれ?こんなだっけ?涙腺緩みまくり
妹エピはもちろんシェパードとのブロマンスも
鼻水たらして見てます

173 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 00:05:01.67 ID:???.net
SGAはロドニーに好感持てると面白さ倍増

174 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 13:15:25.14 ID:???.net
書き込みの影響で俺も今単発エピごと再視聴廚だけど
最初ZPMなくて地球にダイアルできなかったのに
S3途中ぐらいからダイアルしてるけどZPM獲得エピってあった?

175 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 13:29:23.12 ID:???.net
海兵隊・ダイダロス・・

176 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 13:30:41.90 ID:???.net
レプリ人間エピってなんか悲しい
結局一番の悪人はエンシェントじゃねえか
レイス作ったのも奴らだし

177 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 13:32:44.63 ID:???.net
SG1にしろSGAにしろあらためて見ると
意外とドラマ部分がしっかり描かれてる
いかにユニバースが糞だったのかがわかる

178 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 13:55:02.47 ID:???.net
銀河間スターゲートなんたらかんたらエピで可能になったんじゃなかったか?
それでもまだアトランティスの動力源はナクアダジェネレーターのみだっけ?

179 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 15:06:50.28 ID:???.net
レプリケータ話は寂しく悲しいものがあったな。
ロドニーが作って自爆攻撃に行かせた少女や、地球の科学者が作り出した
が最後は意識だけがヴァーチャルな世界に移された女性とか。
sg-1でおもちゃレプリケータを創った少女の話は結末を忘れた。

180 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 15:46:34.21 ID:???.net
日本人は機械などにも命が宿ると考える
キリスト教徒などには理解できない

181 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 16:26:53.46 ID:Laq54mgK.net
SG1の方でアトランティスの連中が出て来るエピだと、
ロドニーがちゃんと愛嬌成分薄めにして嫌味科学者に戻ってるのがおもろいw


182 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 17:17:44.01 ID:???.net
ロドニー&ベケットのコンビはイラつくこと多いけど面白い

183 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 17:57:55.13 ID:???.net
>>174
SG1がエジプトでラーから奪取したZPMじゃね
それ使って援軍がきて、その後ダイタロスでそれ持ち込んだだろ?
んでそのZPMでステルスとかずっとしてたじゃん

184 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 18:00:21.13 ID:???.net
>>179
>>180
ちゃんと見てるか?
マッケイが作ったレプリとかは特に感情移入する展開とかもあったじゃん

185 :奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 22:49:36.12 ID:???.net
ナノウイルスに汚染されたときのSGAの面子はどいつもこいつもガキみてえだなw

186 :奥さまは名無しさん:2012/03/13(火) 23:31:46.66 ID:???.net
Joe FlaniganってFarscapeのBen Browderの影響大きいな


187 :奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 04:35:40.23 ID:???.net
>>186
意識してるか知らんけど、元々SGAの主役でオファーされたのはBen Browderだったよ
ファースケープの撮影がまだ終わらなかったのでスケジュールが合わず実現しなかった
その後RDAの引退宣言でBen BrowderにSG1の主役をオファーし直して実現した

188 :奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 11:51:25.81 ID:???.net
Joe Flaniganもなかなかいいんだよな
SGA以降あんまり活躍ないのはなんで?
まあBen Browderにしても同様だけど
でもBen Browder版SGA見たかったな


189 :奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 13:18:51.99 ID:???.net
ロノンのアホタレのせいで状況が悪くなる一方だ

190 :奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 13:51:52.47 ID:???.net
ロノンは本筋的にも設定的にもたいした影響ないじゃん
そもそも最初からテイラの自己中と天然のせいで被害拡大

191 :奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 16:51:56.19 ID:???.net
ZPMの製造法を見つけるなり教えてもらうなりすればいいのに

192 :奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 02:08:21.11 ID:???.net
それをしたらアトランティス探検隊の仕事の9割は終わってしまって、彼らがあそこにいる理由が
ほとんどなくなっちゃう。
ぶっちゃけアスガードコアを手に入れた時点で先端技術を獲得するというsg計画の当初の目標は
ほぼ達成されてるし、ioaもペガサス銀河にはもう興味ないだろう。
ところで、平行宇宙を漂流していたダイダロスで平行宇宙のロドニーたちが餓死してたが、アスガード
コアには材料さえあれば何でも作れる機能があったのに、なぜあれを使わなかったんだろうな。
sg-1ではカーターがあれを使って食料や水、楽器まで作って50年持ちこたえてたのに。

193 :奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 08:29:08.63 ID:???.net
完全なアスガードコアが乗ってるのはオデッセイだけだから

194 :奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 20:06:59.87 ID:???.net
対レプリ兵器でしか倒せないのに核攻撃ってアホかw

195 :奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 20:17:00.37 ID:???.net
んなことはない
本編見てから書け

196 :奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 22:45:57.55 ID:???.net
レプリが星ごとぶっ飛んだ後エリザベスが出てきてコリャ新しい展開あるかな?
黒エリザベスが引っ掻き回す展開に・・・
なんて思っていた時期がありました・・・orz

197 :奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:01:20.29 ID:???.net
ウィあーもなんか
悲しい結末だな

198 :奥さまは名無しさん:2012/03/17(土) 23:04:26.28 ID:???.net
てめえなんてエリザベスじゃねえっ!って言った瞬間に命救われて
自滅行為にまで走らせてシェパード後味悪いだろな
シーズン初めの設定ではくっつく予定の2人だったしな

199 :奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:42:58.20 ID:???.net
レプリ関係が悲しい結末ばっかだからな
最初のニアムの件から既に色々せつない

200 :奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 05:56:16.65 ID:???.net
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

201 :奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 15:41:23.36 ID:???.net
>>197
ウィアーもキャスティングの第二候補だからなぁ
SGA単体で見ると別にキャスティングに不満は無いけど、主役級二人とも第二候補というすごい状態

202 :奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:56:33.12 ID:???.net
                     マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   
        ヽ ___\(\・∀・)  ファイナルシーズンのコンパクトボックスマダァ―?
            \_/⊂ ⊂_ )  
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  学 習 机   |/

203 :奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 13:25:13.68 ID:???.net
トッドの義理堅さと心の広さと短気さとどうにか仲良くなろうとする様を見てると胸が熱くなる

204 :奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 00:28:30.49 ID:???.net
お流れになったアトランティスの今後の展開の予定ってどんなのだったのかね
トッドとか人は食べられない状態になってアトランティス内で地球滞在ENDだよな
牢じゃない部屋って辺りがちょっと緩めで

205 :奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 00:58:54.52 ID:???.net
>>204
SGU制作のためにS5打ち止めにしたんで今後の展開なんて考えて無かったと思う
あと2008年は脚本組合ストライキでそんな事考えてる余裕さえなかったよ

・SFドラマ低迷
・MGM計画倒産
・脚本組合ストライキ

2008年のドラマはこのおかげでgdgdになって終わった物ばっかりでろくなドラマがなかった

206 :奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 02:23:10.15 ID:???.net
>>205
一応DVD映画だかの予定と簡単な構想はあったんじゃない?

207 :奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 16:34:01.96 ID:???.net
リーマンショックの影響もあったの?

208 :奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 00:16:43.03 ID:???.net
最終回近くでロノンと急接近した女とかその辺で次のストーリーのネタ振りはあるんだよな


209 :奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 14:21:05.10 ID:???.net
レイスを家畜化して死刑執行の代わりに死刑囚を餌にすることで
犯罪が激減したが、レイスに若さを戻してもらおうとする金持ち現れとかじゃないか

210 :奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 21:29:38.84 ID:???.net
レンタルで観始めたらスターゲイト地獄から抜けられなくなったw

211 :奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 00:22:40.02 ID:???.net
なあに、たったの300話ちょいですよ。
ドクターフーとか最初から見たらすごいことになりそう。
60年代からやってるんでしょ、あれ。

212 :奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 08:20:12.18 ID:???.net
SF好きな人はリアル宇宙を再現した EVE Online やってみるといいよ。
http://eveonline.nexon.co.jp/

213 :奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 10:18:26.19 ID:???.net
ロドニーに会いたいな。そうだカナダに移住しよう

214 :奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 20:10:15.45 ID:???.net
ちゃんとレモンチキン持参しろよ

215 :奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 21:05:24.20 ID:???.net
ロドニーをモフモフしたい

216 :奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 04:30:52.37 ID:???.net
ペガサスアスガードのアーマーってアイアンマンみたいだな。
トニーが見たら喜びそうだ。
デザインにケチ付けそうだけど。

217 :奥さまは名無しさん:2012/04/09(月) 16:01:42.58 ID:???.net
もうちょっとノヴァクの出番がほしかった

218 :奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 02:03:09.59 ID:???.net
とっとと再放送しろよ!!!!!

219 :奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 14:27:11.75 ID:???.net
レイスが幻覚を見せるという設定はなんだったのか

220 :奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 14:30:57.21 ID:???.net
幻覚を見せるという設定だったのだよ

221 :奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 14:36:25.48 ID:???.net
レイスが幻覚を見せるという設定はなんだったのか

222 :奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 14:36:40.16 ID:???.net
幻覚を見せるという設定だったのだよ

223 :奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 15:07:47.60 ID:???.net
レイスが幻覚を・・いやもういい

個人用のシールドは他人には使えなかったんじゃないのか

224 :奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 23:51:34.17 ID:???.net
一旦起動すれば誰でも使える。
レイスの幻覚はあれだ、みんな見えてるんだけど気にしないようになっただけだ、きっと。
個人的には、遺伝子治療で人間と同じ食い物食えるようにするのってマイケルがやろうとしたことと
そんなに変わらないのがな。
勝手に生み出されて邪魔者扱いされて、おまけにアイデアや研究成果まで盗まれるマイケル…。
スターゲートシリーズで一番かわいそうなキャラだな。

225 :奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 19:19:43.97 ID:???.net
どんマイケル

226 :奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 12:41:30.77 ID:???.net
3話じゃロドニーのシールドをジョンが使えないことになってるよ
愛される男その後では使いまわしてるけど
出回ってるシールドによって違うんだな

227 :奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 13:14:38.74 ID:???.net
バージョンが違うのかもな
それでセキュリティレベルに差があるとか

228 :奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 22:40:46.40 ID:???.net
アトランティス地獄から抜けられない
ダイダロスダイダロス〜(´・ω・`)

229 :奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 22:18:19.28 ID:???.net
>>226 ちゃんと見ようよ

230 :奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 13:00:21.03 ID:???.net
久しぶりに見たくなってゲオ行ったらシーズン1〜3までごっそり借りられてた驚いたわ
ちょっと嬉しくなったけど、その日借りる事ができなかったからガッカリして帰った(´・ω・`)

231 :奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 14:37:28.34 ID:???.net
ごっそり借りるとか、家で違法ダビングでもしてるんじゃないか?

232 :奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 15:27:27.79 ID:???.net
違法ダビングって販売目的に何百何千何万とやるやつのこと?

233 :奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 15:46:19.95 ID:???.net
ダビングって懐かしいぃ言葉だな

234 :奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 21:54:28.18 ID:???.net
コピーとダビングは今でも使う単語だよ

235 :奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:40.44 ID:???.net
使わないな

236 :奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 11:13:22.43 ID:???.net
最近孫が出来たうちのおかんは今でも使っとるわ

237 :奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 15:33:38.46 ID:???.net
わりとどうでもいい

238 :奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 19:27:56.05 ID:???.net
ピーコとビングダ?

239 :奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 00:47:09.59 ID:???.net
つまんね

240 :奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 22:30:00.59 ID:???.net
デ顎、アトランティスあと四話で終わりみたいだけど四話でレイス滅びるの?

241 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 02:15:12.31 ID:???.net
ファイナルシーズンの9話まで見たけど資金不足なのかな
なんかいろいろ貧相になってる

242 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 03:14:36.64 ID:???.net
んなことはない
見てないのバレバレ

243 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 14:55:34.40 ID:???.net
そう?けっこう酷いよちゃんと見ようよ

244 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 15:49:27.56 ID:???.net
それコピペじゃね
全く同じ書き込みを何度見たか

245 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 16:06:40.99 ID:???.net
見る奴のおつむが貧相なんだろな

246 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:50:14.02 ID:???.net
>>240

レイスはホフの薬に怯えながら今日も元気に刈り取りしてます。
今までよりも楽になったんじゃないかな、彼らと戦える勢力はペガサス銀河からいなくなったから。

247 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:23:01.32 ID:???.net
最終話1個手前がラスベガスってなんやねん

248 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:55:35.34 ID:???.net
>>247
ネタ回の様に見せかけてシーズン5ラストへの布石>シーズン6へクリフハンガーの予定だった
打ち切り決まったので最終回になって伏線の説明や解説もさらっと終わってしまった

249 :奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:12:43.53 ID:???.net
いいかげんなこと言うなボケ

250 :奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 23:48:46.96 ID:???.net
打ち切りってもっと前に決まってたでしょ?

251 :奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 00:43:05.54 ID:???.net
最終話が微妙な出来だった。
相手の船に乗り込んでってのはsg-1のシーズン1を思い出すが、あっちの方がよくできてた。
オデッセイの極秘任務って何だろうな?アークはこれより前の話だよな。

252 :奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 01:19:46.60 ID:???.net
新しいシリーズの前振りだったのかもな

253 :奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 18:59:07.88 ID:???.net
パラレル世界を利用して番宣したんだろw

254 :奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 02:13:15.84 ID:???.net
とっととSG−1の最初から
再放送しろよ!!!

255 :奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 07:16:12.53 ID:Pwv6XTc0.net
コンパクト4シーズンまで買った。観るのは3回目(^○^)。
やっぱ面白すぎる。

256 :奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 21:24:10.13 ID:???.net
マッケイ付きのタブレット端末がほしいです。

257 :奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 21:25:09.10 ID:???.net
それと、早くコンパクトのファイナル出してください。

258 :奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 20:39:43.63 ID:???.net
テイラ嫌い

259 :奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 06:04:49.64 ID:???.net
テイラは京劇の孫悟空

260 :奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 17:31:21.30 ID:???.net
テイラは男顔のままでもいいからさ、
もっといい女設定にすればよかったのにね。
なんであんな不愉快な女設定にしたのかな。

261 :奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 19:17:09.99 ID:???.net
それより芝居が下手すぎで浮いてるんだけど
あの京劇か歌舞伎を思わす目を剥くしぐさ止めてw
加藤茶かよwロノンは空気だから許せるけど

262 :奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:54:30.85 ID:???.net
やだカトちゃんに失礼w


263 :篤志:2012/05/16(水) 23:50:28.94 ID:AeCLudLo.net
99話のラスベガスさぁ〜
正直、いらないでしょ(笑)
100話の最終話に関係なさそうだったし。

264 :奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 00:14:11.63 ID:???.net
パラレルのラスベガスから他次元にデータ送信されたとか関係あっただろう

265 :奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 03:03:18.13 ID:???.net
あの話がないと最終話につながらないよ。
パラレルワールドのレイスはどうやって地球に来たのかという疑問が残るけど。

266 :奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 23:40:27.90 ID:???.net
テイラは嫌いだけど、ケラーも好きじゃなかった
医者はベケットがいい

トッド>>(超えられない壁)>>ケラー>(越えられない壁)>>テイラ≧マイケル
個人的にこんな感じだったw

267 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 00:26:49.15 ID:???.net
ジュエル・ステイトかわいいじゃん

268 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 00:32:10.95 ID:???.net
ケラーのあんまり大したことないのに私がんばってますみたいなとこが嫌いw
レイスのままでよかったのに

269 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 00:33:51.90 ID:???.net
レイスのまま?なんか勘違いしてるのか

270 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 00:38:08.77 ID:???.net
>>267
かわいいけど、ベケットの後任としては役者不足だった

271 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 00:58:44.83 ID:???.net
セレニティの機関室長はなかなかよかったがな。
あのころからそんなにキャラが変わっていない気もする。
アドリア役の人と共演してたんだよな。アトランティスにもアドリアを出してほしかった…。
テイラ嫌われてるんだな。個人的には結構好きだが、キャラの位置づけがシリーズが進むにつれて微妙に
なっていくのがな。
最初は現地人、強い、冷静って感じだったのに、現地人の部分も強い部分もロノンに持っていかれて、
最後に残った冷静な部分もカナンや子供、マイケルのおかげで消え失せると。
マイケルやトッドをメンバーに加えた方がおもしろかったかもな。

272 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 01:34:11.92 ID:???.net
>>271
テイラは英語ヒアリング出来ない俺が見ても大根役者にみえる、なんで採用されたのか判らないぐらい演技が下手すぎ

273 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 01:51:24.76 ID:???.net
>>269
一応レイス役やった

274 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 09:27:52.07 ID:???.net
ケラーは顔面センター

275 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 10:47:47.87 ID:???.net
ブサかわいいんだよジュエルは
高島兄弟顔テイラにはマネできない

276 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 17:58:04.96 ID:???.net
>>265 地球の軌道上の攻防で墜落しただろう

277 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 18:23:53.08 ID:???.net
ダイダロスが出てくるたびに、ハーミオドがいないか目で捜してしまう(´;ω;`)ブワッ

打ち切りにならなかったら、ペガサス銀河のアスガードが仲間になってたのかな
それともあの攻撃で、ペガサスアスガードも全滅したのか
ばかたれアトランティス

278 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 18:43:19.23 ID:???.net
>>277
ちゃんと逃走した船もあったよ
まぁあそこだけにしかいないんじゃ数が流石に少なすぎるし他にも拠点があるんじゃね

279 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 19:21:38.68 ID:???.net
あいつら天の川銀河に帰りたいんだよな、きっと。
あのままペガサスにいてもアテロデバイスなしではレイスと戦えないだろうし。
だったらハイパードライブの提供と引換にアスガードコアの解析手伝わせてはどうだろう。

280 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 21:14:34.17 ID:???.net
最終話の後、地球はどうなったんだろうな?モヤモヤする終わり方だし…

281 :奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 21:42:11.78 ID:???.net
>>278
そうだといいなぁ
大勢のアスガードに囲まれて、キャッキャウフフなスターゲイトが見たい
自滅まっしぐらじゃないやつ

トッドがらみ(に限った話ではないけれど)の回だと
アトランティス側の方がクズの極悪人に見えることが多くて困る

282 :奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 09:09:48.41 ID:???.net
>>279
あいつらはアイダ銀河だよ
天の川銀河にも出張してるだけで

>>281
トールとかあの辺もデータでしっかり残ってるから和解したらあっちのボディベースで復活も出来るんだよなぁ
北欧神話で神々は人間に全てを託して滅亡するから、あの流れは予定されてた物なんだろうけど、その後が欲しいよな

283 :奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 17:00:17.18 ID:dksONOxI.net
season 6あがってるんじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=gKFWkgtVs48

284 :奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:01.12 ID:???.net
( ´_ゝ`)フーン

285 :奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 20:20:16.76 ID:???.net
>>281

シリーズ通して自分たちの都合や早とちりで相手を騙したり攻撃してるイメージが強いな。
シーズン5なんて裁判では「ジェナイと組むより我々と組んだ方がよい。ジェナイでは君らを守れない。」
みたいなこと言って、その後の話でも「都市のことは知ってるな?だったら俺らに協力しておいた方が
身のためだ。」なんて脅して協力させておいて、結局は天の川銀河に都市ごと帰ってるし。
しかも、その後の戦闘のダメージでしばらくはペガサスに帰れないとか、ダイダロスとアポロ、サンツーは
大破でハイパードライブが使える状態ではないし。
地球に来たレイスなんてほんの一部だけなんだけど、アトランティスを信じたペガサスの人たちは
どうなるのかと…。

286 :奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 20:47:30.33 ID:???.net
なぁ〜にがサンツーじゃ、ボケエ などと当時思った

287 :奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 22:46:04.13 ID:???.net
>>285
だって、厄災の種を作りまくったくせに
自分たちだけ地球に逃亡したエンシェントの子孫だもの。
あとのことなんて知ったこっちゃない。

288 :奥さまは名無しさん:2012/05/20(日) 08:41:18.31 ID:???.net
立派にエンシェントの血を受け継いでますなw

289 :奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 00:09:17.50 ID:???.net
>>280
地球よりトッドの処遇が気になる
その後の2時間のテレビ映画があるって話はどうなった?
DVDを買えばついてくる?

290 :奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 00:38:18.20 ID:???.net
あのまま置いといたらそのうち餓死してしまうな。
今度はケラーとベケットとラムで遺伝子治療でもやるか。
あるいは素直にマイケル流のハイブリッドにしてしまうのはどうだ?
マイケルに言わせれば不完全らしいが、ケラーの遺伝子治療よりは安定してるようだし。

291 :奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 07:53:16.12 ID:sv+AIBl9.net
なにげにトッドのファン多いなw。俺も好きだけど。
アマゾンでファイナルシーズンのコンパクト版予約はじまったな。

292 :奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 10:16:47.42 ID:???.net
>>289
2本予定されてたけど、制作始まる前にMGMが経営難で計画倒産、その後この企画は立ち消えとなる

>>291
トッドは中の人が食われる側から食う側にキャスティング変わったら人気急上昇したのが、応援するファンが多い理由でもあるよな。

293 :奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 19:36:09.19 ID:???.net
マイケルを見るたびに糸井重里を思い出してしまう

294 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 00:03:42.90 ID:???.net
パラレルワールドでロドニーとジニーが立場逆なのがあったら面白いと思った
ジニーが姉でロドニーが弟なの

295 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 00:26:10.56 ID:???.net
お前だけ

296 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 00:33:58.34 ID:???.net
ロドニーとジーニーは立場が逆になってもたいして変わらん気がする

297 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 00:41:53.02 ID:???.net
どうでもいいよ

298 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 08:36:14.70 ID:dMP1L3cM.net
トッドがアソス人の男のリーダー?、ケラー医師が人間に育てられた女レイス
を演じてたの知って吃驚した。

299 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 19:07:12.09 ID:???.net
愛される男のルーシャスだっけ?あのエピソード好きだわー。

300 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 19:08:02.81 ID:???.net
うっとしいだろあいつのエピは

301 :奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:40:27.54 ID:???.net
二話あるからなw

302 :奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 15:40:59.67 ID:???.net
ゼレンカにそっくりな兄ちゃん見た
笑いをこらえるのが大変だった

303 :奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 15:45:24.38 ID:???.net
愛される男なのにうっとうしいw
中の人は映画版でもおまえはひっこんでろみたいな役でちょっとカワイソス

304 :奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 20:22:34.03 ID:???.net
SGの世界の地球人で四番目ぐらいに優秀頭脳科学者なのに

305 :奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 14:28:13.19 ID:???.net
ゼレンカは眼鏡外してると結構イケメンだと思った。
でも眼鏡外したまま出てくるの一話だけ…。

306 :奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 22:08:19.47 ID:???.net
ゼレンカはいっつも糞味噌に言われてかわいそうだよな
貧乏で苦労してきたのに(´;ω;`)

307 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 01:14:18.61 ID:???.net
まぁそれするのマッケイだけだし
ゼレンカはマッケイの事を友達と思ってるから許してるんじゃね
時々許せなくて母国語で愚痴ってる気もするけどな!

308 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 10:41:33.14 ID:???.net
まだマシよ。私だってゼレンカと3時間もトランスポーターに閉じ込められて・・・

309 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 11:10:44.82 ID:???.net
鳩ネタ

310 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 11:52:26.61 ID:???.net
>>308
それはあくまでも閉じ込められてた件だからなwwwwwwwww

311 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 15:49:15.17 ID:???.net
>>308

オニールと南極に数日間、ケラーやマッケイと地下の基地跡に半日くらい、ミッチェルやダニエルと
南極の難破船に数時間、フィフスの船に数日間、sg-1の仲間やトクラの面々と監獄の星に数日間、
やたらと気温差が激しくてダイヤル装置がぶっ壊れた星に半日くらい、トクラのジョリナーに
心の片隅に数時間、ガス星雲に引っかかったプロメテウスの中に数時間、オーライの攻撃から
逃げるために別な次元に数十分、書き換えられた時間軸の1万年前のエジプトでオニールと
パドルジャンパーの中に数時間、思い返せば閉じ込められてばかりですね、カーター大佐。

312 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 17:45:36.74 ID:???.net
ゲイトの上に避難する話っていつ?デ顎全部あるが見あたらん…テレビで見たと思うんだよなあ…SG1だったっけ?

313 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 19:15:28.46 ID:???.net
>>311
その中で一番イヤな思い出がゼレンカとの3時間w

314 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 20:10:48.03 ID:???.net
>>313
いや別に一番とかそんな話しねえからw

315 :奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 22:54:14.10 ID:???.net
>>309
そういえば伝書鳩の話もウザがられてたなw

316 :奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 23:44:29.29 ID:???.net
リーダーシップ

317 :奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 01:13:41.95 ID:???.net
マッケイの遺言ktkr

318 :奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 02:41:52.03 ID:???.net
何となく借りて見たら凄く面白くて一気にシーズン4まで見たんだけど、ベケット先生どこでいなくなったの?
マイケルの地下実験までは確認してるけど。

319 :奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 07:46:49.22 ID:???.net
絶対見てないだろ
マイケル実験まで居たんじゃなくて
シーズン最初のころに爆死した
だいぶあとにクローンが見つかっただけ
救出後はアトランティス勤務じゃない

320 :奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 07:49:20.94 ID:???.net
でも最終話ではアトランティス飛ばして地球まで来たり、スーパーハイブと一騎打ちしたり、地球に着陸
したりして大活躍しちゃうんだぜ。
あれがベケットではなくてシェパードならアトランティスの軌道を戻しながらドローン撃ったり、スーパー
ハイブのブラスター回避したりできたんだろうな。

321 :奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 08:13:21.71 ID:???.net
ベケット先生復活要求ファンの声が多かったんだろな

322 :奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 19:21:39.73 ID:???.net
特別付録DVDで雨降りにファンの苦情場面あっただろwデアゴだけか?

323 :奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 21:00:26.85 ID:???.net
特典見てない…

324 :奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 20:22:49.47 ID:???.net
カバナウでも見てたのか?w

325 :奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 20:24:53.41 ID:???.net
まだいたのお前

326 :奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 18:54:56.30 ID:???.net
台風だ、シールドはまだかっ?

327 :奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 19:21:06.74 ID:???.net
今やってる!

328 :奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 19:44:24.25 ID:???.net
朝鮮みたいな名前の嫌われ者がやってくるんですね

329 :奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 22:01:40.76 ID:???.net
あれ発音的にはコーヤとかそっちで発音してるんだけどな

330 :奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:42:33.97 ID:???.net
S2終盤、またジェナイかよとウンザリしたが最後スッキリだった

331 :奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:57:05.32 ID:???.net
S2ごときでまたジェナイとか何なの?

332 :奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:10:57.80 ID:???.net
アトランティスだと台風が来てもコロッケ買いにいけないお

333 :奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 12:19:59.22 ID:???.net
台風来たらコロッケ買いに行かんとあかんの?

334 :奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 05:02:00.55 ID:???.net
そうだよね、コロッケとか転送してもらえばすむ話だのに

335 :奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 13:34:57.84 ID:???.net
そうだ!アトランティスの社員食堂で作ってもらおう

336 :奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 14:20:16.27 ID:???.net
コロッケと思ったら中は原色ゼリーだったとかあるかもしれんぞ

337 :奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 23:52:21.74 ID:???.net
地球ではそんな習慣があるの?とか言ってシャシャリ出てきたテイラが作ってくれそう
みんな食べないだろうけど

338 :奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 16:36:14.26 ID:???.net
テイラは地球の食べ物はみんなアメリカ風のやつだと思ってそうだな。
派手な色のゼリーとかやたら量の多いポテトとか。
ロノンはそもそも食い物がどんな形かとか色はどうかとか見てなさそう。

339 :奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 21:27:11.52 ID:???.net
最新の猿の惑星にマッケイ博士出ててわろた


340 :奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 21:29:15.82 ID:???.net
じょおお〜んしぇっぱっああああああ〜〜どおお〜

341 :奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 13:45:30.67 ID:???.net
テイラかわいいよテイラ

アトランティス以外にも出てる作品あるのかな?

342 :奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 15:11:35.16 ID:???.net
俺はフランがいい

343 :奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 18:08:26.79 ID:???.net
>>341
髪縛ってると色気が増すよね

344 :奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 19:53:21.04 ID:???.net
DVDの画質の所為か、テイラの顔アップでたまにハナクソ見えてる時ない?


345 :奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 13:12:45.39 ID:???.net
スターゲイトの備品オークションしてんだな
http://www.vipfanauctions.com/mgm/stargate-auctions/

346 :奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 00:22:41.07 ID:???.net
SG1のスレ落ちちゃったな
ところでまだ週刊スターゲイトは続いてるの?

347 :奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 00:52:44.51 ID:???.net
アトランティス終わって今シーズン10
その後アークとコンテで終了

348 :奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 02:08:49.74 ID:???.net
>>346
先日の連続鯖落ちのあおり食らって復活できずか?

349 :奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 14:08:10.35 ID:???.net
SG1とアークとコンティで一ヶ月チョイかかった
アトランティスのファイナル後半は楽しみにとっておこう

350 :奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 14:14:02.68 ID:Cevuwksx.net
>>349
がっかり感がすごいのでさくっと見たほうがいい

351 :奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 18:28:28.71 ID:???.net
>>348
ハーランなら何とかしてくれる

352 :奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 19:32:46.16 ID:???.net
>>351
ワラタ
コピーじゃねえか!

353 :奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 21:42:17.59 ID:???.net
アドリアって首長族だよなw小雑誌によると身長180とか…役者はモデルか?

354 :奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 16:39:15.52 ID:???.net
ハモンド将軍のヒーハーをもっと見たかった

355 :奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 17:43:28.94 ID:???.net
テキサスの大理石

356 :奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 02:40:39.26 ID:???.net
今更ながらエンシェントのジャナスは最強だと思った。
特に副作用が。

357 :奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 06:05:32.44 ID:???.net
地球人はアスガードに酷いことをしたよね(´・ω・`).

358 :奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 07:54:53.92 ID:???.net
ハモンドはいい人なんだが、新聞記者を消したのには一枚噛んでいたんだろうか。

359 :奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 01:47:26.52 ID:???.net
ノックスの城とアトランティスはどっちが性能上なんだろうな?どちらもステルス可能

360 :奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 01:53:21.37 ID:???.net
ノックスは最新版でアトランティスは万年単位で前のだからなぁ
アトランティスできた時は技術関係的に上だっただろうけど

361 :奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 12:27:51.88 ID:???.net
ノックスのはステルスというか別次元に移動とかじゃなかったか?

362 :奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 15:16:00.73 ID:???.net
マーリンのマントとかソダンの装置みたいなもんか

363 :奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 19:09:47.02 ID:???.net
ノックスはザオリクがヤバイw

364 :奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 20:09:09.28 ID:???.net
あれ?韓国指令あんな回で死んだ?

365 :奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 20:35:46.35 ID:???.net
吹き替えでコリアになってるけど、どっちかって言うとコーヤなんだぜ

366 :奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 21:27:39.67 ID:???.net
でもやってること見るとコリアの方がしっくりくるだろw

367 :奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 22:20:55.60 ID:???.net
名前コリアとか、北チョン的な意味だろうなw核やらなんやら…

368 :奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 14:55:44.29 ID:???.net
>>353

身長180には自分もビックリした。そんなにでかかったとは…。
ファイアフライとかに出てたときはそんなにでかいイメージではなかったのに…。
あのときから首は長かったけど。

369 :奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 19:10:38.79 ID:???.net
首で身長かせいでるよなw

370 :奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 18:00:36.36 ID:???.net
SG1のスレが見当たらない…
質問させてくれ〜

X303や304の亜高速エンジンってどんなのかエピありました?

194話で304にアスガードが乗り込んでましたが、戦闘に参加したアスガード船は破壊されてしまったのでしょうか?

371 :奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 18:12:01.91 ID:???.net
そこでデアゴの小雑誌の出番ですよ。

372 :奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 18:15:01.12 ID:???.net
デアゴの書。デアゴをたたえよ!デアゴは神にして神聖なり!

373 :奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 18:22:56.88 ID:???.net

    ∧||∧      ____||____
   ( ´・ω・)      | デアゴをたたえよ |
  〜ミ≡≡ミ       |  デアゴをたたえよ|
    U||U       ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
      ||                ||
...    ^^^            ^^^

374 :奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 20:33:44.67 ID:???.net
デアゴ組、保管どうしてる?
パッケージ捨ててる?

375 :奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 09:36:15.32 ID:gbIftbCY.net
アトランティスずっと見てたけど
仕事が優先でしばらく自粛してた
けどまた再開しようと
シーズン3から見始めたよ
うーん、出端のエピがあまり面白くない
3はこんな感じなのかな


376 :奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 10:00:00.31 ID:???.net
マイケルが目立ち始めてからはつまらん
某妊婦の自己中ぷりにも腹が立つ

377 :奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 11:03:13.92 ID:???.net
オニールとウールジーが奮闘する回は面白かった

378 :奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 12:49:50.56 ID:???.net
帰還よかった。何だよあの巻き戻しw

379 :奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 15:24:20.86 ID:???.net
>>370

プロメテウスの亜光速エンジンは光速の20パーセントまでいけるとカーターがマスコミに説明していた
気がする。
アトランティスではほぼ光速で飛んでるオーロラ級をダイダロスが亜光速エンジンで追いかける
エピソードがあるよ。
ダイダロス級にアスガードが乗り込んでるのは、ハイパードライブエンジンや転送ビームがアスガード製で
人間がその技術を悪用しないよう監視するためにアスガードの代表が一人乗り込む決まりになってるとか。
オーライとの戦闘に参加したアスガード艦は多分退却したんだと思う。
ハタクを一発で沈めたり、アスガードビームに数発耐えるようなシールド持ってる船数隻とあそこで
戦うのは分が悪いと考えたんじゃないかな。
あの状況で彼らとまともに戦えるのはレプリとかアトランティスとかスーパーハイブくらいしかないだろうし。
コロレフにはアスガードは乗ってなかったとデアゴの冊子には書いてあった気がする。

380 :奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 15:54:30.58 ID:???.net
ウールジーとかテキサスのハモンドの頭をウリウリしたい

381 :奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 19:04:27.71 ID:???.net
>>374 捨ててる。

382 :奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 03:58:38.56 ID:???.net
ソーカーの地獄にいたキンタクとメイクピースの区別がつかん

383 :奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 11:21:39.54 ID:???.net
ウィアーの恋人とトラン人の穂積隆信の区別がつかない

384 :奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 11:27:15.78 ID:???.net
ダニエルの中の人の声が郷愁を誘うと思ったらマスオさんの息子だったのか
浜路と犬塚信乃の息子の競演なんてちょっと感動した

385 :奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 13:47:04.89 ID:???.net
>>384
エーッ!(マスオさんで脳内再生)

386 :奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 18:29:49.74 ID:???.net
>>379
どうもありがとう!

387 :奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 18:02:42.96 ID:???.net
最初から見るとつっこみどころ結構みつかるな

388 :奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 21:33:54.91 ID:???.net
ノックスが出てくる回だったかな
アポフィスの小走りする姿が小者臭さ満開で何度観ても笑える

389 :奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 23:01:30.92 ID:???.net
アポフィスだけだからな
部下数人だけを率いて出張ってくるのは

390 :奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 14:39:39.91 ID:???.net
ヘルアーとかもやってなかったっけ
オニールの投げナイフが手に刺さって逃げたけど

391 :奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 18:09:17.45 ID:???.net
マーリンってエンシェントがアトランティスにいたときの最後の議長だったとダニエルが言ってたが、
てことはアトランティスにも出てきてるんだな。
ウィアーがタイムマシーンで過去に飛ぶ話の議長は高みに上がる前のマーリンだったってことだよな。
ジャナスは地球に帰った後も隠れてタイムマシンの研究を続け、マーリンも後にアザーズから隠れて
サングリアルの研究をしたわけだ。
マーリンが消える前にぜひウィアー博士に会わせてみたかったな。
オデッセイにスーパーゲートのダイヤル機能とかステルス機能とか付けないでよいから、zpmの作り方
をカーターにでも教えておけよとも思った。
zpmが量産できればオーライやレイスとだって対等以上に戦えるのに。
エンシェントにとってzpmの作り方って銀河の危機にあってもなお教えることのできない機密なのかな。

392 :奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 18:37:30.36 ID:???.net
>>391
マッケイが似たような物作って大変な事になってたな、失敗すると他の宇宙巻き込んで消滅する事態になるから、安易に教えたくは無いんじゃないだろうか。

393 :奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 18:50:19.14 ID:???.net
ZPMってなんだろうな、空間に穴を開けるって事は因果地平の先に穴を開けるって事だしなあ

394 :奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 19:21:39.70 ID:???.net
フラン見てベッキー思い出した

395 :奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:52.96 ID:???.net
>>393
ZPMは空間に穴を開けるってよりあの中に人工の異空間を作ってって感じ

396 :奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 21:51:12.15 ID:???.net
序盤の、街が南極から飛び立つときアイアナ出てるよな。なんで砦じゃなく普通に氷漬けなったんだろ?言葉も通じんし遭難したんだろうか

397 :奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 01:10:51.95 ID:???.net
飛び立った後の異星のアトランティスから南極のゲートで砦に行こうとしたとか

398 :奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 01:24:36.42 ID:???.net
>>396
アトランティスだけ残して地球に戻ったやん?

399 :奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 17:34:04.39 ID:???.net
ん?序盤でペガサスに飛んでいったやん。残ったのは砦だよ。地球語もまだ存在しない頃だったんかな

400 :奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 05:04:21.86 ID:???.net
シーズン6二話めまだー?

401 :奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 20:48:39.84 ID:???.net
ttp://itunes.apple.com/jp/app/stargate-command/id537683105
これちょっと楽しい
無料

402 :奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 20:10:17.35 ID:???.net
>>396

プライア病もどきになったのが原因でペガサスに飛び立ったみたいだから、あの時点で感染していた
であろう彼女は、あの後仲間の帰還を待つために冬眠装置にでも入ったのかも。
で、時間が経つにつれて地殻変動とか気候の変化とかで砦の一部が崩れるかなんかで彼女の入った
冬眠装置が壊れて、彼女はそのまま氷づけになったとかでは?

403 :奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 17:23:45.17 ID:aDWW88DP.net
ディアゴの104号と105号は一体何なん

404 :奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 21:13:48.32 ID:???.net
何って何だよ?

405 :奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 23:30:02.03 ID:???.net
>>403 起源の書だよ

406 :奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 08:33:43.64 ID:???.net
デアゴの書って後付け屁理屈みたいで信用できない

407 :奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 14:42:52.32 ID:???.net
オニールって海犬の支援者だったのか
がっかりだ

408 :奥さまは名無しさん:2012/08/02(木) 04:21:26.80 ID:???.net
ヴァーラってケテシュに乗っ取られてた期間てどれくらいなんだろうな。
オヤジが生きてるくらいだからそんなに長くはないのだろうけど、バールやアテナの態度を見る限りでは
かなり長そうなんだが…。

409 :奥さまは名無しさん:2012/08/02(木) 04:34:31.29 ID:???.net
ヴァーラに乗り換える前の宿主に付いて触れてないだけじゃね?

410 :奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 22:39:31.77 ID:???.net
ヴァーラの種族そのものが長生き説って思ったけど
ティルクだけが老けない最終話で否定されるね。

411 :奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 22:46:46.47 ID:???.net
アトランティスのSEASONSコンパクトボックス5を買ってきて
観ているけど、
ウールジーさんの性格が変わっているのか?
もっと、いやな奴だった気がするけど。

412 :奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 23:22:19.69 ID:???.net
>>411
意外と昔から糞真面目なだけでお茶目よ
あと昔は私生活が描写されてなかったのが大きいと思う
私生活が見えてくると共感度があがるってもんさ

413 :奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 18:26:19.84 ID:???.net
やたら糞まじめで融通が利かないってだけで根はいい人っだったようなw

414 :奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 19:07:30.76 ID:???.net
SGシリーズはそこが徹底してて「優しい上官だけど他部署の人に冷たい」がちゃんと描かれている
アトランティスでのSG司令官描写(名前忘れちゃった)も相当厳しいキャラになってる

415 :奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 21:24:33.33 ID:???.net
ウールジーさんが、赤ちゃんを抱いて右往左往したり、
朝食の時間を説明したり、レプリを脅したりと
こんな天然キャラだっけ?と思った次第です。
そういえば、ヴァーラの入隊テストの時も、
最終的にからかわれていたのがオチだった気がする。
IOAとかNIDとか嫌なのが多いので
誰かとゴッチャになっているのかな・・・

416 :奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 23:35:06.53 ID:???.net
ジャファは髪の毛生えると狂暴になるんだな…基地の医者はシャンクスのリアル嫁だよな?

417 :奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 15:37:17.20 ID:???.net
マイコーはブス専だな

ところでティルクたちはこの先ずっと薬物依存で暮らしていくのか
寄生虫とっかえひっかえでよかったのに

418 :奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 17:33:45.06 ID:???.net
寄生虫も滅びたんじゃね?

419 :奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 01:28:38.60 ID:???.net
ジャファも全滅したっけ?
そのうち成虫になって新しいゴアウルドが(ry


420 :奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 05:11:50.99 ID:???.net
アドリアは2:56に高みに上がったのね。
高みに上がるシーンでのバーラの腕時計がその時間だった。
寄生体の摘出失敗ってシリーズ通して2回くらいしかない気がする。コワルスキーとアドリア。
サラ・ガードナーとスカーラ、コールドウェル大佐、バール本体は成功してるからなぁ。トクラに任せないで
アスガードに任せたほうが確実そう。

>>411

どの話でだか忘れたけど、ioaから来た中国人に同じようなこと言われてたな。
その時は実際現場で指揮とってみると規則に縛られていてはダメなときもあるんだ、みたいなこと言ってた
気がする。言ってることが指揮官だった時のウィアーやカーターと同じっていうね。
マッケイも初期のシーズンと後期では微妙に人柄変わってるから、あっちではみなさん少しずつ変わって
きてるのかも。

421 :奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 00:56:33.01 ID:???.net
デアゴ組にはまさかのアドリアネタバレ読んでもたw

422 :奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 11:51:45.95 ID:???.net
今日からSG-1・SGA全編DVD視聴するぞお!
まずは映画スターゲイトからじゃ!

423 :奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 12:34:40.21 ID:???.net
10年分の宇宙の旅は十分満喫できた
そろそろ2巡目行こうかな

424 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 01:56:07.15 ID:???.net
今SG13巡目を見ている。
シーズン6が面白くて、なかなか止まらない。
SGAも3回見た。
SGUは1度見たっきり、見る気しない。

425 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 21:01:22.62 ID:???.net
転送ビームないころが楽しかったな。ジント顎パパ、縮まるドームの話に出てるなw

426 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 22:26:39.32 ID:???.net
むしろアスガードだけが転送ビーム使ってる頃が面白さ最大だろ

427 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 23:22:18.97 ID:???.net
ジャファが蛇やら馬やらのヘルメットをかぶってた頃が最高だろ
あいつらはいつの間にか消えたな

428 :奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 23:54:02.84 ID:???.net
>>427
でも無い
終盤の過去へのタイムトラベルで再登場しただろう

429 :奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 19:11:17.76 ID:???.net
ラーの仮面がよかったよな。背中にコンパクトに納まる感じ。ラーの種族は滅びたんだろうか?

430 :奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 19:42:05.96 ID:???.net
そういやヘルアーのもラーのに似てなかったっけ


431 :奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 13:23:09.27 ID:???.net
映画は資金が潤沢にあるからヘルメットがすごくかっこいい
それ見た直後にSG1を見たら大変
ゲートからなんかダサいのが出てきたーwww
ジャファwwwwクリーwwwwww

432 :奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 18:16:06.03 ID:???.net
映画のヘルメットCGはあれはあれで当時の最新だったような。後発のロスト・イン・スペースで似たようなの真似してたり

433 :奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 18:33:21.45 ID:???.net
そんな事よりジャッファ歩行音

434 :奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 20:58:43.90 ID:???.net
>>426
アスガードの空気の嫁なさと無茶ぶりが大好物だった
トールとの別れのときにオニールが出てこなかったのは許せんかった

435 :奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 22:37:46.18 ID:???.net
>>434
きっと地球で一緒に釣りをしてお別れしたんだよ

436 :奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 23:23:38.59 ID:???.net
ジャファもトクラもウゼエなぁw
特にジャファなんぞ毒ガスで皆殺しにしとけばなどと無慈悲な感覚に陥るな
でもそれじゃドラマが成り立たなくなるかw

437 :奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 23:40:19.48 ID:???.net
言ってやるなよ
ブレイタクとかその数倍の頭痛い思いをしてるんだぜ

438 :奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 17:56:47.30 ID:???.net
デアゴも残るはアークとコンテか

439 :奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 22:41:41.37 ID:???.net
いきなり終わりとか、オーライは全滅したってことでいい?

440 :奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 23:01:21.62 ID:???.net
どこが最強の文明なのか話しあおうじゃないか

441 :奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 23:53:27.88 ID:???.net
>>440
南朝鮮文明w

どこも相手にしないから最強www

442 :奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 03:26:36.01 ID:???.net
ウニバースは結局なしか
アンケート見たときは興奮したんだがな

443 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/26(日) 10:22:26.49 ID:???.net
スターゲイトシリーズは物凄い哲学的な内容ですよ。

444 :奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 10:27:52.72 ID:???.net
アッシェンが最強だろう
2010年にはゴアウルドを滅亡させている
つまりアヌビスにも勝てる連中だってことだ
アヌビスを倒せるならばエンシェントやオーライを倒せると言えるだろ?
こんなすごい連中がゲートトラベルもろくにできない
ハイパースペース航法もできないのは謎

445 :奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 10:31:06.23 ID:???.net
>>444
単純にウイルス・遺伝子工学が進んでてそれがゴアウルドと相性が良かっただけ
オーライのやってきた攻撃の中のウイルス攻撃はあれの上位互換だから話にもならずに負けるぞ

446 :奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 15:01:05.26 ID:???.net
相性もなにも、敵のDNAさえあれば毒性変換できるって言ってるさな。

447 :奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 15:38:28.56 ID:???.net
オーライには通じないって事じゃね
高みだし

448 :奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 23:22:55.97 ID:???.net
戦う気になればだがノックス最強だろ。敵がきても消してしまえばいいし、蘇生スキルあるしw平和主義種族に設定するしかなかったくらい

449 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 00:05:23.45 ID:???.net
イタイおっさんのコスプレにしか見えなかったノックス

450 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 03:31:01.28 ID:???.net
>>448
戦うと最強で敵国を滅ぼしちゃうから自制してるのがノックス。本当はやる気満々。これはチベットの精神性のメタ

451 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 18:29:41.75 ID:???.net
おそらくノックスの城もZPM使用だろう。他種族のステルス技術はノックスからの研究で得たのだろうし

452 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 18:52:21.95 ID:???.net
技術では二番目のアスガードがZPM運用段階に持ち込めてないからそれは無いだろ

453 :奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 20:55:22.65 ID:???.net
面白い視点、ただエネルギー源が独自でZPMとは別の技術かも?それこそ自然の中からエネルギーを取り出す技術とか

妄想文明分布

エンシェント 異次元(精神世界)
ノックス    自然エネルギー
アスガード  機械テクノロジー
ファーリングス コアラ

454 :奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 23:46:24.33 ID:???.net
>>444
HS不可って言ってたっけ?
宇宙船で移動とは言ってたけど。

455 :奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 17:18:32.65 ID:???.net
>>454
自分の星系周辺を動いてるだけな活動範囲説明有ったろ

456 :奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 14:24:14.62 ID:???.net
>>455
星系と言っても色々解釈できるぜ?
しかし連合なんて言ってたくらいだから、かなりの広範囲だったんじゃないの?
で、アドレス解析能力ないので、地球が分からなかった。
もしくは行こうとしてたが、ブラックホールのアドレスに引っ掛かり…

まぁこうやってあれこれ想像で楽しめるのもSG1の面白さなんだけどな。

457 :奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 20:56:26.36 ID:???.net
動けてた星の数が近場以外殆ど無かったのは確か判ってた気がするぜ
まぁそもそもゴアウルドにも遭遇して無いしな

458 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 09:08:07.42 ID:???.net
近場でも、1光年進むのに通常速度なら物凄い時間が掛かる。
光速に近い速度でも、相対性理論の問題があるからNGでしょ。

459 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 12:13:28.24 ID:???.net
復活してまつた

【DVD-BOX】スターゲイトSG1 27星目【4990円】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1346475678/l50

460 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 17:17:40.38 ID:???.net
アッシェン独自開発のワープドライブ装置があったのかも
ハイパースペース航行には及ばないけど、近場なら探検できるみたいな


461 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 18:03:47.68 ID:???.net
アッシェン自慢のハーベスターでひとっ飛び!ww

462 :奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 21:42:54.41 ID:???.net
アッシェンは結局自分さえ良ければ良い糞種族だったからな。

463 :奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 13:01:55.68 ID:???.net
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52099328.html
そんな事よりお前ら
これはもしかして南極のゲートか

464 :奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 14:32:39.37 ID:???.net
本当はゴアが南極のゲートも押さえてたんだな

465 :奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 13:37:41.27 ID:???.net
絶対掘り返すなよ
宇宙船が出てきて危険だからな
絶対だぞ

466 :奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 14:48:29.24 ID:???.net
僕の乗ってきた宇宙船、南極だったような

467 :奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 03:24:52.20 ID:???.net
人が埋まってたのって南極だっけ?
感染する病気持ちだったんだっけか。

468 :奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 11:06:53.23 ID:???.net
氷漬けアイアナのこと?アトランティスの最初にチラッと出てくる女。

469 :奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 21:12:33.66 ID:???.net
高みに登れなかったアイアナ…おど…ろいた

470 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 05:51:52.32 ID:???.net
遂にこの日が来てしまった
TSUTAYA行ったらアトランティスが撤去され跡形もなくなってた
もう見ることが出来なくなった
ちなみに横浜市


471 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 06:06:26.88 ID:???.net
>>470
それステルスモード

472 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 15:15:23.64 ID:???.net
今アトランティスを見直してるんですが
なにやら
>>シーズン5の最終話(100話目)が放送された後にね 
>>2時間のTVムービー(特別長編版かな?)が予定されてて 『スターゲイト アトランティス』 的にそれで一応ストーリーが完結するみたぃ

ってのをネットで見かけたのですが、この2時間の奴は最後のDVDに収録されてますか?
明日からファイナルシーズンレンタルする予定です。

473 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 15:29:23.24 ID:???.net
製作されていません

474 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 18:29:09.34 ID:???.net
>>472
最初はその予定だったんだよ……最初はね

475 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 18:54:40.70 ID:???.net
>>473,474
なんと、中止になったのですか・・・残念。
ということは完結せずに終わっちゃうんですね・・・ありがとうございました。


476 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 19:17:09.72 ID:???.net
>>472
視聴率低迷を理由にSGAはシーズン5制作中に打ち切りが決定、映画版2本で完結編まで作成するというスケジュールとなる
その後MGMは経営困難になり計画倒産をして、不良コンテンツは軒並企画停止に追い込まれる
この時に映画版の話も流され、SGUで視聴率を巻き返さない限り復帰は無い状態となる
SGUが大外しでシーズン2で打ち切りが決定し、十数年続いたSG関連のスタジオもすべて閉鎖が決定
スタジオ撤去に伴い小道具はすべて破棄かオークションに掛けられる
この時点でSG関連の映像が再制作される可能性はほぼ消失した

ちなみにスタートレック関連のスタジオは未だにセット保存されたまま残ってる、これはJJ映画版がヒットしたおかげで、旧TVのセットもまだ残ってる

スタジオ撤去はもう続編コンテンツはあり得ない状態と思って良い

477 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 19:33:45.19 ID:???.net
>>476
詳しい情報ありがとうございます。
非常に残念ですね・・・アメリカではSF物ありすぎて視聴者も飽きちゃったのかな・・・

478 :奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 19:43:41.71 ID:???.net
>>477
業界のストライキとかその辺の問題が関わってて複雑だったのだ……

479 :奥さまは名無しさん:2012/09/13(木) 00:52:00.13 ID:???.net
正直SG-1よりアトランティスの方が好きです。

480 :奥さまは名無しさん:2012/09/14(金) 19:59:11.74 ID:???.net
続編を映像じゃなくて小説でも良いからと思うが
和訳される可能性が絶望的過ぎる

481 :奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 06:27:34.29 ID:???.net
シーズン6の1話目動画配信されとるがな。

482 :奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 07:58:37.39 ID:???.net
え? アトランティスに警報が鳴って、ペガサスに帰らなきゃとあたふたしてるやつ?

483 :奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 08:25:41.16 ID:???.net
製作するはずだったはずの映画の出だしのプロットが1年以上前に公開されてるが、
これあんまり見たいストーリーじゃなかったな。 シーズン5で終了で、余韻を持たせて正解。
http://www.gateworld.net/news/2011/07/atlantis-producer-reveals-more-stargate-extinction-movie-details/

コンティニュアムだって無理やり感が強かった。
シーズン10で死んだはずのバール本人が出てくること自体違和感があった。
多分パラレルワールドの話のつもりだったんだろうけど。

484 :奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 13:35:16.07 ID:???.net
ベケットが申しわけ程度に復活したのってファンがぶち切れしてクレームしまくったから?

485 :奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 13:43:17.38 ID:???.net
>>484
他の撮影スケジュールがかぶって当人が降板したんだけど、その後なんとかスケジュール作ってゲストで復活させた
その為にクローンなんて後付け設定も作った、ファンの要望もあっただろうけど、スタッフは元々降ろしたくなかった。

486 :奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 14:33:11.59 ID:???.net
>>479
SG1ファンである私のためにアトランティスの魅力を教えて♪
(S1の1,2話は見た。)

487 :奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 01:40:45.27 ID:???.net
シーズン5の報復(マイケル回)、
テイラは授乳で危機を回避したってことでオケ?

488 :奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 14:30:05.39 ID:???.net
99話なんだけど地球上空にレイスが来てた時点で座標バレてるはずだよな
以前のパラレルマッケイとはまた違うパラレルのようだし、もう少し違う方法をとってほしかった

489 :奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 14:38:29.15 ID:???.net
アトランティスで隔離される回でロノンと女医者がキス寸前まで言ってたけど
結局女医者ってロドニーとくっつくみたいだけど(もう一つの未来とロドニーが脳に寄生された回)
ロノンとのラブロマンスはなかったことになってるの?
(危機的状況だと子孫を残すために好きでなくても惹かれ合うっていうあれ?)

490 :奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 14:45:04.38 ID:???.net
なかったことにはなってないけどあれ以上関係が発展しなかった
その後はひたすらマッケイのターンでロノンはふられてキックボクサーといい感じになったとさ

491 :奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 21:38:07.23 ID:???.net
だってロノン髪臭いんだもん by女医

492 :奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 14:08:53.13 ID:???.net
Atlantisの話で残念なのが、アズガードの分家の話が途中だと言う事かな。
個人的にアズガードのファンなので、SG1の方の自爆も納得出来ん。

493 :奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 14:13:08.76 ID:???.net
ZPMを組み込んだくらいでレイスの戦艦があそこまで強くなるのはいかがなものかと

494 :奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 15:29:21.99 ID:???.net
>>492
SG1の方のアスガード自爆は神話を反映したものだから仕方ないよ

495 :奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 16:50:14.76 ID:???.net
>>493
今日そこ見たわ。SG1に戻ったはいいがワケワカメ状態

496 :奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 20:40:01.02 ID:???.net
なあ、なんでレイスは地球の位置知らないのに英語話せてるんだ?テレパシーで学んだのかな

497 :奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 22:32:24.16 ID:???.net
>>496
語学を学んだりは省略ね、それだけで何話も掛かっていいのか?w

498 :奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 11:32:56.63 ID:???.net
レイス以外も喋ってるし英語が宇宙共通語なんでしょ
SG1の初期の話で自動通訳機でも手に入れる話入れればよかったのにね

499 :奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 15:36:38.21 ID:???.net
映画のスターゲイトではかろうじてダニエルだけが言葉を理解できる程度だったのにねw

500 :奥さまは名無しさん:2012/09/27(木) 03:56:15.16 ID:???.net
SG1初期でも言語関連の話は出てくるだろ

501 :奥さまは名無しさん:2012/09/27(木) 12:54:56.34 ID:???.net
人間は地球からさらわれた設定だけど、SG1のモンゴル人すら英語だよな。エンシェントであるアイアナはなぜか英語知らんかったし

502 :奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 06:20:50.22 ID:???.net
SG1の140話白熱なんとかで、分厚い操船マニュアルを英語化してあったシーンがあったね。

503 :奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 19:31:13.08 ID:???.net
英語知らんの一部のウナスくらいかw

504 :奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 22:44:55.28 ID:???.net
シャカー

505 :奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 21:53:32.74 ID:???.net
ダーニエールアッカンナー

506 :奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 22:47:29.05 ID:???.net
彼の目は開かれたー

507 :奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 17:38:30.37 ID:???.net
コルドウェル大佐はいつ寄生されたんだろな

508 :奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 19:20:55.64 ID:???.net
未登場のタイミングで地球に戻ってた時じゃね
もしくは同じ様なタイミングで銀河系でどっかの星に寄った時とか

509 :奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 22:09:58.95 ID:???.net
たった一人でとかゴアウルド手抜きすぎw

510 :奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 18:05:06.47 ID:???.net
アポロ号はロッキーの影響か?

511 :奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 22:05:48.45 ID:???.net
米軍のはギリシャ神話はじめとする地中海神話界隈で統一してるだけだろw

512 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 21:20:08.94 ID:???.net
アトランティス最後にちらっと出てくる名前の戦艦名も神話?

513 :奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 22:16:43.93 ID:???.net
中国とかのは孫子(サンズー)とかだから違う

514 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 17:32:51.64 ID:???.net
中国船だったのかww

515 :奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 20:58:35.52 ID:???.net
製作は全部アメリカだけどな
コロレフと同じ様な経緯だな

516 :奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 00:05:25.88 ID:???.net
プロメテウス
ダイダロス
オデッセイ
コロレフ 
孫子
フェニックス→ジョージハモンド

イギリス艦がない

517 :奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 00:57:12.03 ID:???.net
露中ぐらいだったんだろ阿呆な圧力かけてきたのが
実際そんなもんだろ
英はアーサー王関連での自国の調査も協力的だったし(他の国だと絶対渋るだろ

518 :奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 12:02:30.10 ID:???.net
フランス艦もないな

519 :奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 14:14:59.68 ID:???.net
エリザベスとナポレオンか、胸熱だ

520 :奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 19:29:57.67 ID:???.net
まぁ露は圧力以外に普通に協力随分してるからなぁ

521 :奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 23:27:52.69 ID:???.net
なんでロシア人はすぐ死んでしまうん?

522 :奥さまは名無しさん:2012/10/24(水) 09:54:31.94 ID:???.net
その方がおいしいから

523 :奥さまは名無しさん:2012/10/25(木) 10:45:28.33 ID:???.net
バミューダ海底でガラス製含めたピラミッド四つ存在する都市発見か
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_10_24/92298254/
これはアトランティスかゴアウルド来るな

524 :奥さまは名無しさん:2012/10/28(日) 17:52:11.19 ID:???.net
バミューダってとこが嘘っぽいw与那国海底遺跡はムー大陸どうたらとか言うトンデモ学者もいるし

525 :奥さまは名無しさん:2012/10/31(水) 17:39:43.56 ID:???.net
子供レイスってケラー役の女がやってたんだなwトッドもジントの親役とか

526 :奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 17:15:45.21 ID:???.net
アトランティスにも予備の武器としてザットガンを持って行けばよかったのに
ザットガンなら弾薬切れの心配もないからいいと思うんだが

527 :奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 11:50:31.37 ID:oyLzNu3T.net
マッケイ人殺しすぎやろ・・・

528 :奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 13:29:42.49 ID:???.net
△マッケイ人殺しすぎやろ・・・
○マッケイ星滅ぼしすぎやろ・・・
◎マッケイ宇宙潰しすぎやろ・・・

529 :奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 17:55:44.23 ID:???.net
シーズン4の名コーチでロノンとティルクがジムで戦ってたとき、シェパードが
賭けやってたとき持ってた札が千円札だったんでワロタww

530 :奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 19:07:46.97 ID:???.net
日本人もいるからねw

531 :奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 12:51:03.74 ID:???.net
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1352863448

直径150メートル スーパーゲイト

オーライ便座艦出てくるか?

532 :奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 19:51:29.83 ID:???.net
おいまてURLおかしいぞ

533 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 08:50:45.11 ID:???.net
この作品なかなか面白いね。
性処理をみんなどうしてるか気になるところだが
ウェラー博士も女盛りだろうに

534 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 12:20:38.62 ID:???.net
お前はエロ漫画の読みすぎだ

535 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 13:44:54.81 ID:???.net
まー カップルを次々作っちゃうと
物語に恋愛ストーリーも盛り込まないといけないから
せっかくのSF展開が鈍くなるのはあるな。
男女ともにオナヌで性処理してる認識でいいな。

536 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 13:58:24.51 ID:???.net
女も男と同じように性欲がある

女は男ほど性欲はない

こうやって書いてあったら根拠なく自分の願望で前者を信じちゃうタイプだろ>>535

537 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 18:17:32.15 ID:???.net
あまりにもマジレスすると
快感度は女が上と言われてるが、妊娠のリスクがあるため
なかなか本気で挑めない。
セクスは脳でするものだからゴムをしてると思っただけで感度が落ちる。
だからクリちゃんで強力に補正。

※男はオシッコと同じで溜まるから出すだけ。
よって女>男と思うが、正直なところ性別関係なく個人差だと思う。

538 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 19:02:50.39 ID:???.net
ガキは下ネタが好き
おとなは性欲をコントロールできてこそおとな

539 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 19:43:05.50 ID:???.net
しかもエリート空軍だからな

540 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 19:53:42.84 ID:???.net
レギュラー見てると性欲コントロールできそうになく思えるけど
それ以外の人はちゃんとしてるんだろうね。

541 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 20:29:52.37 ID:???.net
SG-1#214"終わりなき終わり"ではダニエルとヴァーラがオデッセイ船内でXXしたんじゃなかったっけ

542 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 20:37:26.71 ID:???.net
近所にレンタル店はTSUTAYAしかないんだ。
そしてそのTSUTAYAにはシーズン1〜3と5はあるが4が抜けている。
なんかね、もう・・・

543 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 20:48:58.85 ID:???.net
ダニエロだし

544 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 23:30:46.03 ID:???.net
エロゲでもなんでもいいから続きつくってくれ

545 :奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 23:35:23.82 ID:???.net
ロノン激しそう///

546 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 00:23:13.06 ID:???.net
ダニエロは最初の映画版の時からそんなもんだろw
軍人でもなんでもないしな

547 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 02:28:25.59 ID:???.net
プロキュリスのエンシェントである
チャイヤとシェパード少佐の別れの性交が
神々しく演出されてるもんねw
相思相愛でお互い思いっ切り溜まってるから激しいはずなのに
やっぱり青少年向けドラマだからああしたのだろうw
いや、アレはアレで見事な演出!非の打ち所がない、、
だいたい、、このスケールでドラマだからなぁ。。。

548 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 02:35:25.14 ID:???.net
↑はまだ、シーズン1の途中でのシーンだよ。
今そこまでしか見てないから今後あの2人がどうなるか知らない。。

549 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 09:46:10.02 ID:???.net
Sci-fiは視聴率稼げない。 スポンサーが付かず儲からない。

550 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 19:20:12.88 ID:???.net
そーなんだ・・
最近のドラマと違って無駄に引き伸ばした展開ではなく
見てて疲れなかったのになぁ、、、
CGやセットにお金かけ過ぎて見合わないのかな?

551 :奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 20:18:30.87 ID:???.net
単純にちょっと前のブームの時に乱発しすぎて食傷気味になって視聴者が飽きたターンなだけだよ
また暫くしたら戻ってくる

552 :奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 08:26:03.41 ID:???.net
曖昧な記憶だがSG-1劇中でオニールが「どうせケーブル(TV)だ」と
言ってたような。

553 :奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 20:25:14.56 ID:???.net
ワームホールエクストリームの回かね

554 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 07:37:36.73 ID:???.net
86話『さよならを言うために』ええ話や
カンドーした

555 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 22:35:10.94 ID:???.net
>>553
すまんの、いまいち思い出せん。
ワームホールエクストリームと言われても何だっけって調べる有様。

556 :奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 22:47:20.09 ID:???.net
100回記念のパロディ番組だよ

557 :奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 01:25:03.00 ID:???.net
>>555
100回単位の記念番組で扱ってる奴
あと仲間に洗脳された宇宙人が作った番組としてそれ以外でも登場してる
オニールがその番組の軍からのアドバイザーとして参加してた

558 :奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 12:31:53.74 ID:???.net
ジョン→キアヌ
ロドニー→ロビンウィリアムズ
大作の予感…

559 :奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 12:55:18.72 ID:???.net
ジョン→トム・クルーズ
ロドニー→ロビンウィリアムズ

\戸田奈津子の予感/

560 :奥さまは名無しさん:2012/11/22(木) 07:22:40.28 ID:???.net
ジョン→ピアース・ブロスナン
ウィアー→マイケル・ジャクソン

俺のオカン

561 :奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 08:30:12.68 ID:???.net
やっとこさシーズン5の5巻までDVD見たけど、シーズン1〜2〜3の頃のほうが
面白かった。ラスト2巻はおもろいのかな?

562 :奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 23:39:14.33 ID:???.net
あとすこしマッケイのうるささにつきあってくれ

563 :奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 00:22:17.97 ID:???.net
アトランティス見なおしてるが、ゼレンカとマッケイのやりとりでほっとする。

564 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 11:15:27.56 ID:???.net
マッケイの妹と別次元のマッケイが登場する回泣けたわ
あれもう一度見たいがどこのエピだったか???

565 :奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 16:41:48.25 ID:???.net
シーズン3の8話
でも泣くとこあったっけ

566 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 16:15:27.02 ID:???.net
あったじゃん
疎遠になった兄妹の蟠りが解けたとこ。

567 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 16:50:49.77 ID:???.net
魔が差してわだかまりが解けたところだよな

568 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 17:03:21.17 ID:???.net
エンシェントはシールド技術に長けてたのに
なぜジャンパーに標準装備しなかったんだろ

569 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 17:33:52.46 ID:???.net
うっかり屋さんだもの

570 :奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 17:40:25.65 ID:???.net
エンシェントって結構間が抜けてるよなw

571 :奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 01:07:55.86 ID:???.net
ジャンパーに転送ビーム欲しいな。エンシェントはなんでつけなかったんだろ。

572 :奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 08:49:02.82 ID:???.net
転送ビームはアスガードの技術じゃん。

573 :奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 15:00:51.29 ID:???.net
まさしく

574 :奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 15:10:39.64 ID:???.net
>>573
ティルクあけおめ

575 :奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 22:13:36.23 ID:???.net
アポフィスがまた悪さをしようとしてやがるぜ
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_01_09/shouwakusei-chkyuu/

576 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 22:24:48.35 ID:???.net
そういえば地球に隕石だかなんだかぶつけようとした奴いたなアポフィスだっけ?

577 :奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 22:26:14.24 ID:???.net
シャアだな

578 :奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 19:25:32.20 ID:???.net
俺つえー!と思ってたからジャンパーは手抜き。宇宙にあったビーム兵器もシールドなかったし

579 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 23:24:40.27 ID:???.net
なぜフォード中尉は死ななければならなかったのか

580 :奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 23:45:34.56 ID:???.net
人気がなかった

581 :奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 13:52:56.62 ID:???.net
フォードはロノン加入までの繋ぎ感が

エマーソン大佐はいらんことしぃだから

582 :奥さまは名無しさん:2013/02/10(日) 15:42:11.84 ID:???.net
準レギュラーでは

ローン少佐がテイラに次ぐ序列なんだよね。
シェパードを引き立てる為にあまり有能な軍人に描かれなくてかわいそうだった。

精神医のハイトマイヤー先生も
美人なのに出番が少なくて残念だった。しかも殺しちゃうし。

583 :奥さまは名無しさん:2013/02/10(日) 21:08:20.49 ID:???.net
まぁそういってもローンは全シリーズレギュラーの中じゃ最前線暦が最終的に一番長い一人だよな
オニールもカーターも司令官に落ち着いて出なくなっちゃうしダニエルも研究で引っ込んでるし、シェパードとかミッチェルはSGの中じゃ新参の部類だし
相当凄いぞそれ

584 :奥さまは名無しさん:2013/02/25(月) 18:47:18.97 ID:sQ/YiUg8.net
 「猿の惑星 創世記」でマッケイが国際線パイロットになってた。知らないうちに
病気に感染しラストでえらい事に・・・。助けてジェニファー&カーソン!

585 :奥さまは名無しさん:2013/02/27(水) 12:53:59.15 ID:???.net
エンシェントもアホだがタウリも意外とお間抜けだよな
エリア51にシールド付けとけばダーツの自爆攻撃でチェアーを失う事もなかったのに
重要な軍事基地にはアスガードシールドを標準装備しとくべきだろ

586 :奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 02:13:24.95 ID:tmqiMIF/.net
http://blog.livedoor.jp/takamichi100/

587 :奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 07:55:58.28 ID:???.net
最近SFのロングラン作品が絶えてるので悲しい

588 :奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 20:31:20.80 ID:???.net
フォーリンスカイが気になる

589 :奥さまは名無しさん:2013/03/06(水) 14:13:35.54 ID:???.net
ぜんぜんダメだよ

590 :奥さまは名無しさん:2013/03/08(金) 16:05:37.12 ID:???.net
スピルバーグのジュラシック恐竜ドラマもダメだったの?
あとはタイムトンネルの2012版だけか

591 :奥さまは名無しさん:2013/03/09(土) 10:20:21.90 ID:???.net
フォーリンスカイは、最初はお、と思わせたけど、後はずっとだらだらドラマ
シーズン1まで見たが、シーズン2はブルーレイが出るまで待ってるよ。
今はWalking Deadが面白いw

592 :奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 20:23:01.19 ID:???.net
テイラの中の人って、
sg1のサムが情を爆発させ、女医さんの娘になった、爆弾女の成長した時バージョンの役やってたよね。

地球の彼氏とキスしようとしてぶっ倒れた時の。超能力が身に付く時の。

ぎり子役位の年齢だったと思うけど、
その時、スタッフ受けがよくて、
テイラの役が決まったのかなぁ。

593 :奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 23:35:20.18 ID:???.net
顔ちがくね?

594 :奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 05:52:09.93 ID:???.net
人ちがうね
カサンドラ、コリーン・レニソン
ttp://bronze.client.jp/stargate_sg-1/subcast_alien1.html#Anchor542336
テイラ・エマガン、レイチェル・ラトレル
ttp://bronze.client.jp/stargate_atlantis/cast_below.html

595 :奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 20:20:34.27 ID:???.net
まじかぁ、お騒がせしてすいまさんでしたm(__)m

596 :奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 23:28:16.39 ID:???.net
中の人って言うから声優の話かと思った

597 :奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 13:29:19.18 ID:???.net
まあどちらもブサイクだから区別つかん

598 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 10:40:38.32 ID:???.net
最近見始めたんだが、アトランティスの広さって東京ドームで言えば何個分だろ?
相当広いって描写があるけどイマイチ伝わらない…むしろ狭そうに感じる

599 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 16:18:46.98 ID:???.net
デアゴのやつには載ってないな

600 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 17:47:46.66 ID:???.net
アトランティスがおそわれたり、ウールジーが閉め出されたりって時、

どんだけ超高層なんだよって感じるシーンが結構あった気がする。

あれ、街単位だろ?

だから、アトランティス内専用のトランスポートがあるんじゃないかなぁ。

601 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 18:50:25.70 ID:???.net
街っつーか都市レベルの大きさだったと思う
ちゃんと覚えてないが、どっかでマッケイが走りながらどっかの都市と大きさ比較してなかったっけ

602 :奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 22:28:55.01 ID:???.net
アトランティスを捜索するのは、マンハッタンのビルの全ての部屋を捜索する
ようなものだ、 というような言い方をしたけど、これは誇張した比喩だと思う。
ざっと見た感じ、マンハッタンは何十倍も広いしビルの数ももっと多い。

603 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 04:33:45.97 ID:???.net
みんな色々なレスありがとう、これだけ壮大な作品なのに広さは未設定なのかな?

自分なりに検索してみたけどメインタワーが63階建て(ゲイトルームは最上階から補助階段4階分上にあるらしい)ってことしかわからなかったよ…

高さより正確な広さが知りたかったなぁ…

604 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 05:50:52.51 ID:???.net
>>602
だがマンハッタンは高層ビル都市とは言え、全てが超高層ビルじゃないし全てのビルを建物で繋ぐ規模での連絡網も地下網も無いからな
単純面積ではマンハッタン程でないにしろ立体的に構築されてる面積で考えればマンハッタン並なんだろう

まぁ特定アングルだけのCGで構築されてる都市とリアルの都市をざっと見比べて何十倍ってのはナンセンスだと思うよ
マンハッタン島が陸上面積59.47平方kmって事考えて円形に置きかえりゃ大体大雑把に直径9キロ弱だろ?
ダイダロス級が225mだからそれがアトランティスに余裕で着陸できてたこと考えれば(要するに周囲に充分な着艦スペースもある)面積もある程度狭くても何十分の一なんて事は無いと思うぞ

605 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 10:17:55.40 ID:???.net
メインタワーが63階建てだとすると、高さ300mくらいだろう。 (部屋の高さが同じとして)
ざっと見で、アトランティスの半径はメインタワーの高さの2倍くらいだから、600mくらい。
直径で1.2kmくらいのもんじゃないか? 
大きくても、直径2kmだとしても、面積はマンハッタンの20分の1くらいか。
そのうち半分は、クローバー状に入り江になってるから、陸地はもっと少ない。

ダイダロスが埠頭の横の海に停泊してるショット見ると、埠頭の結構な部分を占めてる感じがあるから、
225mの船に対して、サイズ感はそんなもんだと思うよ。

606 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 12:02:31.88 ID:???.net
シーズン5の最終話を見ると、レイスのハイブシップと戦うシーンがあるが、
大きさはハイブの方が大きく見えるね。

ハイブシップはダイダロスの10倍くらいの長さだから、2km強
下のリンクで、ダイダロスとハイブシップの大きさの比較が出ている。
http://stargate-wiki.org/wiki/File:Hive_schematic_05.JPG

607 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 15:20:23.37 ID:???.net
昔拾った画像だけど
宇宙船の大きさ比較

http://up4.viploader.net/tv/src/vltv012027.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv012028.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv012029.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv012030.jpg

アトランティス 4.5km
オーロラ級 3km
便座艦 1.1km
ハタク級 700m
ダイダロス級 225m
プロメテウス級 195m
便座艦搭載戦闘機 20m
デスグライダー 20m
F-302 11m

608 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 17:32:50.73 ID:???.net
最新版はここのページだね。 (スタートレック関連のサイトかな)
http://www.st-minutiae.com/misc/comparison/index.html

スターゲイトに関しては、情報元が書かれていないね。
Gateworld でも昔よく話題になったけど、公式のサイズは発表されてなくて、諸説ふんぷん状態。
また、アトランティスのモデルも何度か作り換えたようで、シーズンでレイアウトが変ったりしている。

609 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 19:07:56.45 ID:???.net
最終話でサンフランシスコのゴールデンブリッジのすぐ近く(太平洋側)に着水するけど、
ここの海峡の幅は5kmないから、そんなに大きいことはないと思うよ。
(と見える。 Season5 では、サイズに関する情報が、いくつか垣間見える)

ちょっと調べてみたら、何とAtlantisの続編が小説で出てるんだね。
その小説によると、何マイルか離れて海に着水したらしいけど。
http://www.amazon.com/Stargate-Atlantis-Homecoming-SGA-16-Paperback/dp/B0056IJ7DM/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1364637613&sr=8-6&keywords=atlantis+homecoming

手に入れてみたいが、Amazonが売り手になってないから、日本まで届くか不安。

610 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 19:10:45.29 ID:???.net
概要はこちら
http://stargate.wikia.com/wiki/Stargate_Atlantis:_Legacy:_Homecoming

611 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 19:16:35.28 ID:???.net
>>607
>>608
大きさが変わったのはデスグライダーとF-302か
それにしも地球の宇宙戦艦が小さすぎて泣けてくるw
アスガード技術を手に入れたから巨大宇宙戦艦も夢じゃなさそうだけど

612 :奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 19:54:29.58 ID:???.net
>>609
確認したら、それ日本で買えるね。(ただ、今は在庫なし)
でもkindle ストアにもあった!
ちなみに、これの続編も出ている。 「 The Lost 」

613 :奥さまは名無しさん:2013/03/31(日) 16:28:48.75 ID:???.net
ソーラ…(*´Д`)ハアハア

614 :奥さまは名無しさん:2013/03/31(日) 19:59:23.40 ID:???.net
アトランティスは多分陸地部分が全て低くても数階層になってるだろうから総面積が凄い広いんだよ

そりゃ一階層じゃ水上都市としても宇宙船としても危ういしな

615 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 04:02:06.40 ID:???.net
>>606
最終話のハイブはZPMの影響で
通常より巨大に成長してるんじゃなかったけ?

616 :奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 18:56:01.91 ID:???.net
宇宙船やらのサイズはデアゴの書に載ってるがな

617 :奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 11:36:21.34 ID:???.net
小説結構出てるな
時系列的にどうなってるんだろ
一覧が欲しいなこりゃ

618 :奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 12:07:34.94 ID:???.net
和訳されてないのが悔しいな
読めないのも悔しいが辞書片手に勉強しながら読む余裕も無いのが
老後用に買っておくべきか

619 :奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 03:36:11.84 ID:???.net
kindle storeを漁ってみた。日付は刊行日。

STARGATE ATLANTIS:the Legacy series
シーズン5の後日譚らしい。現在6巻まで刊行中。
#1 Homecoming(Nov 15, 2011)
#2 The Lost (Nov 15, 2011)
#3 Allegiance (Nov 15, 2011)
#4 The Furies (Jun 20, 2012)
#5 Secrets (Aug 14, 2012)
#6 Inheritors (Feb 12, 2013)

以下は単発ものかな。本編のスピンオフかノベライズかは調べてない。
STARGATE ATLANTIS:
Angelus (Nov 19, 2011), Blood Ties (Dec 14, 2011), Dead End (Nov 23, 2011)
Brimstone (Dec 9, 2011), Nightfall (Nov 23, 2011), Exogenesis (Oct 8, 2011)
Entanglement (Dec 14, 2011), Rising (Dec 6, 2011), Death Game (Nov 19, 2011)
Casualties of War (Dec 6, 2011), Reliquary (Dec 14, 2011), Hunt and Run (Nov 19, 2011)
Halcyon (Oct 8, 2011), Mirror, Mirror (Nov 15, 2011), The Chosen (Apr 13, 2006)

STARGATE SG-1:
The Drift (Oct 29, 2012), Moebius Squared (Dec 20, 2012), Transitions (Oct 18, 2011)
Heart's Desire (Jul 20, 2012), Oceans of Dust (Jun 13, 2012)

これ以外にももう少しあるけど
何か違う雰囲気だったんでパスしたw

620 :奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 07:22:22.56 ID:???.net
東京ディズニーランドでおk

621 :奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 10:28:44.75 ID:???.net
kindleでアトランティスの続きを読み始めた
帰りの電車の中で少しづつ。 全部で6巻あるから、しばらく楽しめる。
kindleは、単語を長くタッチすると訳が出てくるから、辞書いらずで便利。

622 :奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 19:47:53.67 ID:???.net
ジョン・シェパード役のジョー・フラニガン。アトランティス以降、噂を聞かないなーって思ってたら、まさかの死体役。ちょっとやだなーって思った。

ちょいにもほどが(汗)

一応、世界にファンが残ってるだろーに〜。

http://i.imgur.com/e7dGV2P.jpg

Xファイルのモルダーほどすりこまれてないから、いろんな役にチャレンジしてほしいね。

623 :奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 00:42:33.92 ID:???.net
だが刷り込まれてる俺たちにはレイスにやられたシーンか何かかと言う風に見えるのだ

624 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 17:47:11.43 ID:???.net
レイスにやられると老化するから
今回はマイクかな

625 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 17:47:44.90 ID:???.net
マイクって誰だよマイケルだよ

626 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 18:09:04.69 ID:???.net
えっと……

英語の字幕なしで見てる人と吹き替えの人との
意見の違いかな……

よく短縮するからね、英語。

627 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 18:10:29.25 ID:???.net
>>624
手が当たってるからこれは吸われてる最中だな

628 :奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 18:14:30.20 ID:???.net
よく短縮と言うか
マイクはマイケルの愛称の一つだからな
単純にキャラ名を普通の愛称で呼称しただけの話じゃねえの

629 :奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 12:03:10.80 ID:???.net
ごめん、>>624-625 どっちも俺です><

630 :奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 23:31:42.44 ID:???.net
ラスベガスにいたレイス、かっこいいよなw

631 :奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 19:33:20.31 ID:???.net
バール様といい地球の娯楽大好きなエイリアン意外といるよな

632 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 01:05:48.29 ID:???.net
これってロドニー・マッケイ博士の人?
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/rjc/imgs/4/8/480292ed.gif

633 :奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 23:11:53.35 ID:???.net
スパナチュのクラウリーも似てるよな

634 :奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 00:01:11.34 ID:???.net
髪を増やす技術を開発したが失敗してるところがマッケイだな

635 :奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
過ー疎ンベケット

636 :奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ガンさえ治せるゴアウルドですらハゲ治せないのに、治療薬とかww

637 :奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ジェイコブの頭といい・・・

638 :奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>622
シェパードの中の人は最近だとハードソルジャーってのに出てるよ
木曜洋画劇場でお馴染みのヴァンダムと共演共闘してる
ヴァンダムのサイドキックできるなんてかなりの出世だと俺は思うよ
ヴァンダム目当てで映画見に行って驚いてシェパードの格闘戦を見てさらに驚いたよ

639 :奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
4話見てたけどレイスはなんで追ってこないんだ?脚本がうんこ

640 :奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
運動不足だから途中で息切れしたんだよ

641 :奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ミニミ軽機関銃で撃ち落とされるような戦闘機で追っかけたくないですしー

642 :奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まさしく

643 :奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ワラタ
正論

644 :奥さまは名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ヤマトにスターゲイトを見た気がする

645 :奥さまは名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
むしろスーパーゲイトだったな

646 :奥さまは名無しさん:2013/09/15(日) 12:44:28.09 ID:???.net
ローン少佐とユーリカに出てたロボットの保安官補佐は同じ俳優ですか?

647 :奥さまは名無しさん:2013/09/16(月) 13:01:06.78 ID:???.net
ローン少佐役のキャヴァン・スミス
「ユーリカ」のアンディ役
「ミッショントゥマース」にも出てたし
なんとリメイクパイロットの「タイムトンネル」にも出ていた

648 :奥さまは名無しさん:2013/09/16(月) 17:00:46.14 ID:???.net
言われて気がついた。

ユーリカのアンディやん。似てるとかすら感じなかったわ。でも、出演時間からして、ユーリカ方がイメージ固定だわ。

649 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 10:40:05.40 ID:???.net
フリンジにジョンシェパードが出て、パンツ一丁でセリフ少なめですぐ死んだのはとてもショックだった
彼のドラマが見たいよ

650 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 10:50:12.83 ID:???.net
エイリアン・プラネットに主役で出てるよね?B級SF映画

651 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 11:00:51.43 ID:???.net
ジョン・シェパードが
csiマイアミの何シーズンに出ていたかわかりますか?

652 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 11:55:02.83 ID:???.net
この手の長期のテレビものは
主演級は押さえるのが大変だからねぇ
長期の映画撮影とか入る人は出来ないし
売れちゃうと逃げちゃったりするし^^;
結構大変
あちゃらは映画撮影、ドラマ撮影に街ごと作る規模で、何ヶ月も住み込みになったりするから・・・

653 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 13:09:45.69 ID:???.net
わりと映画よりの俳優さんかな
ドラマって下手すりゃ5年以上束縛なんだねぇ
とくに女性は子供生む生まないで大変だな テイラは劇中生んだっけ

654 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 13:19:44.37 ID:???.net
人気SFシリーズ「スターゲイト」がリブートで新3部作製作へ! エメリッヒ監督が構想明かすって
どっかの記事にあったけどアトランティスは仲間にいれてくれないかな

655 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 13:20:44.54 ID:???.net
>>653
カーターは妊娠中も撮影してたね
SG−1のシーズン8から9の頃実は妊娠中

656 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 14:41:40.33 ID:???.net
カーターは太ったとおもったら妊娠してたのか
31歳くらいからずっとドラマに出てるねその間に主演も。
いつ結婚したんだーー

657 :奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 16:24:38.94 ID:???.net
カーターは俺の嫁(`・ω・´)

658 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 04:40:29.82 ID:???.net
>>654

映画版のほうをリブートするつもりみたいなので多分テレビ版の設定は入ってこない。

659 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 07:01:02.92 ID:DbDeOwmL.net
刑事が職業のジョンの99話は
ジョーフラニガンアトランティスの主役になる前にCSIに一回出演してたからかな?

660 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 11:13:43.85 ID:???.net
「Kickstarter」で制作資金の寄付をファンから募って映画化とかやってるみたいだけど
アトランティスの続編を…やっぱり無理か。
2時間ムービーだと足りないしお金がかかるだけだよね。トッドがどうなったとか
いろいろ知りたい

661 :奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 20:36:39.33 ID:???.net
>>660
旧セットとスタジオ解体しちゃったから、TVムービー作るのでさえ新作映画の予算必要になっちゃってる。
完全リブートじゃないと新作は無理

662 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 00:00:06.63 ID:???.net
まじかー。そういえば大掛かりなセットが必要だった。
考える以上にお金が必要だ・・・

663 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 13:45:47.28 ID:???.net
>>662
人気が無くなったとか以前にMGMが計画倒産したのが一番の影響だからね
映画版が2本キャンセルしたのはこのせいだし。
SGAがシーズン5で打ち切ったのは視聴率のせいだけど、MGMが息してたらセットはまだ残ってたはず。

664 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 15:43:45.15 ID:???.net
>>663
あのライオン吼える映像のとこか 計画倒産だと…?
楽しんでる頃、大人の事情が渦巻いていたんだな。アニメ他のために予算がなくなったとおもてた。

スターゲイト ゲーム で検索したらゲーム動画が出てきた 
CGのSG1が! アトランティス作ってほしいな〜

665 :奥さまは名無しさん:2013/09/19(木) 17:44:39.66 ID:???.net
フリンジのs5にベケット先生が出てた
くりくりの綺麗な目をしているよ

666 :奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 17:33:41.20 ID:???.net
なんかで見たんだけど(海外サイト?かな。スタゲ∩アトランのスキン探してる時だから)、

ベケット先生が抜けた時、ファンが制作会社か撮影所でデモ行進したんだってね。復活願って。

667 :奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 21:33:11.19 ID:???.net
エメリッヒがスターゲイト映画作るなら
便乗してテレビ版のムービーも作るチャンスじゃないか。
SG1、SGA、SGUのキャスト総動員してつくろうよ。
TVドラマの視聴者は数は多いんだから
劇場映画がCM等で話題になるなら
話題に乗っかる絶好の機会だぞ。
セット新設で金がかかるとかは
幸いスターゲイトはゲイトさえあれば
工夫次第でいくらでもシナリオ書けるだろ。

668 :奥さまは名無しさん:2013/09/21(土) 09:37:52.60 ID:???.net
まぁそうなんだけどさ
前のセットをオークションで買ったのもファンだろうから、撮影に使うならレンタルなり買戻しなり乗ってくれるだろうし

ただ海外なんだよなぁ。俺は無力だ

669 :奥さまは名無しさん:2013/09/21(土) 11:27:18.94 ID:???.net
ゲイトを潜れば原始時代から超未来までいくらでも新しい世界観の舞台が用意できるのが面白いところだよな

670 :奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 18:15:58.17 ID:???.net
CGでそっくりに作れるから未来に観れるかもしれないな
こんどこそロノンをもっと掘り下げてほしい

671 :奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 18:18:31.98 ID:???.net
ベケット先生は死んだままにしておいてほしかった
ダニエルジャクソンの時も戻ってきてショックだった。本気で泣いて悲しんで新人を受け入れて
なじんだところに戻ってくる

672 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 00:32:51.05 ID:???.net
新人にケルト人がどうのこうのとかダニエルの役回りそのままやらせるのもなんだかな
すごい潜在能力秘めてる設定だったのに残念な奴しかいない星に戻っちゃうし

673 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 01:36:23.94 ID:???.net
まぁダニエルが戻ってくるのは、昇華したエンシェントが人間になって戻る事があるって展開の前振りになってるから
あと記憶が保てないとかその辺も

674 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 10:01:52.92 ID:???.net
ダニエルのはアヌビスと喫茶店でお茶する為の
前振りだから^^;

675 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 11:10:04.20 ID:???.net
>>674
スタッフと喧嘩して降板すると言いだして死亡エピになった。
その後ファンの苦情と再契約で1シーズン空けただけで復帰した。
嫁さんを強引に軍医で出させるという暴挙もやってのける

676 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 12:43:52.20 ID:???.net
ベケット先生の死亡エピは
良かったなぁ・・・
ちょうどさっき見たとこ
これからシーズン3のディスク7に入るとこまで見た

677 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 15:32:31.15 ID:???.net
そうそう、あのダニエルのニュースにはがっかりした記憶がある。

スタゲのお陰で名前が売れたのに。

キャラの設定と違って、ムキボディーにするし。いや、良いんだけど、見えすぎると鼻に付くんだよね。このままじゃ終わらないよーって感じが。

ジャックの反日より鼻についたわ。

特典の映像でも、皮肉られてたよね。
ダニエルのわががまぶり。

ファンの集いも1人でないで、気を利かしたティルクが電話するも、そっけない返答。

有名人風を負荷し過ぎたな。
その後の仕事は、ほぼエキストラみたいなのばっかりだ。

でも、俳優の話で、スタゲ&アトランの面白さは変わらない。

続編あるなら、絶対観る!

678 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 17:00:49.21 ID:6WrLZU5A.net
まぁでも
ダニエルがいなくてもアトランティスは面白いわけだから
別にいないならいないで、何とかなるんだよね^^;
ハモンド将軍は死んじゃったからしょうがないし
カーターだけ将軍で持ってくるか・・・

679 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 19:44:59.02 ID:???.net
オニールって半日なの?

680 :奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 09:08:47.36 ID:???.net
反日じゃなくて、単純に海チワワの支援者の中に名前が入ってた

681 :奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 13:12:34.37 ID:???.net
他の有名人と違って、お金だけじゃ無くデモに出たりしてるみたいだけどね。

682 :奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 22:53:58.59 ID:???.net
クジラやイルカがかわいそうって言ってる人が
なにかというと核爆弾使う話には抵抗なく出演するんだな

683 :奥さまは名無しさん:2013/09/30(月) 00:43:13.40 ID:???.net
あの過激派○リー○も手に負えない超過激派シーだからね。

まぁー、テ○▲織……

アトランティスの続きって、小説であるんだってね。

原作があるなら、続編映像化がんばってほしいなぁ。

マッケイの科学ウンチクをいっぱい聞きたいわ。

684 :奥さまは名無しさん:2013/09/30(月) 13:09:22.14 ID:???.net
>>683
和訳出版されてほしい

685 :奥さまは名無しさん:2013/09/30(月) 16:24:31.59 ID:???.net
打ち切りや、終了したドラマの続編&完結編は、よく小説で出てるね。

英語スラスラの人がうらやましいわ。

4400も、小説で完結したし、アトランティスも、地球に着いてからのストーリーがあるみたいだしね。

686 :奥さまは名無しさん:2013/10/06(日) 19:00:11.60 ID:???.net
>>619 にkindleの一覧あるね

687 :奥さまは名無しさん:2013/10/12(土) 15:50:56.71 ID:???.net
2週連続でシーズン2が全部借りられてるとかどうなってんの
続き見れないよ

688 :奥さまは名無しさん:2013/10/13(日) 18:23:16.49 ID:???.net
このドラマの漫画は日本でみれる?

689 :奥さまは名無しさん:2013/10/14(月) 11:09:21.30 ID:???.net
漫画なんてあるの?

690 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 23:03:55.53 ID:???.net
SG1のほうかな?アニメあったはず。

691 :奥さまは名無しさん:2013/10/15(火) 23:15:18.14 ID:???.net
アニメタイトルは、スターゲイトインフィニティ

692 :奥さまは名無しさん:2013/10/16(水) 04:04:58.12 ID:???.net
なんだアニメか……
コミックがあるのかと思ったわ

693 :奥さまは名無しさん:2013/10/16(水) 20:30:56.52 ID:???.net
誰かが書いたりでコミックもあるとおもうよ?ストーリーは30年後の話、全26話とかなんとか

694 :奥さまは名無しさん:2013/10/24(木) 20:04:47.62 ID:???.net
シーズン5 まで来た
ダークアスガードが出てきた
スーツから出てくるとこで爆笑した^^;

マッケイ博士とジャクソン博士は結構いいコンビだな・・・

695 :奥さまは名無しさん:2013/10/25(金) 17:50:47.35 ID:???.net
一度放射線被曝で死んでるダニエルがマッケイに放射線についてうんちく聞かされてて笑った。
ある意味マッケイより詳しいのにな、本人は覚えてないけど。

696 :奥さまは名無しさん:2013/10/27(日) 11:52:40.19 ID:???.net
アメリア・バンクスはシーズン6ではレギュラーになれたの?
どう考えても死亡フラグたちまくりなのに

697 :奥さまは名無しさん:2013/10/27(日) 15:45:04.76 ID:???.net
シーズン・・・6?

698 :奥さまは名無しさん:2013/10/27(日) 18:15:59.82 ID:???.net
ユーチューブであったよなシーズン6の一話目。英語わからんから意味わからなかったけどw

699 :奥さまは名無しさん:2013/10/29(火) 10:39:26.51 ID:+XExJ+LT.net
シーズン6?

700 :奥さまは名無しさん:2013/10/30(水) 10:51:56.66 ID:???.net
あと3話でシーズン5が終わってしまう・・・

701 :奥さまは名無しさん:2013/11/01(金) 17:32:41.52 ID:???.net
シーズン5全部見て終わりました
ロノンは完全にチューバッカになったわけだな・・・
最後はいい感じで終わって良かったわ
一応ユニバースの前振りも入ってたんだな
SG−1とアトランティスとスターゲートと真実のアーク と全部見終わった・・・

702 :奥さまは名無しさん:2013/11/02(土) 22:33:21.63 ID:???.net
ユニバースの前振りって何だっけ……

703 :奥さまは名無しさん:2013/11/02(土) 23:16:05.88 ID:???.net
>>702
カーターが転勤になるよー
って話してる
フェニックス 改めジョージ・ハモンドの艦長になるのよー
だって

704 :奥さまは名無しさん:2013/11/03(日) 22:29:14.76 ID:???.net
ああーあれ前振りだったのか
てっきり未来でフェニックス艦長になってた話のネタ回収なだけと思ってた

705 :奥さまは名無しさん:2013/11/24(日) 11:23:51.70 ID:???.net
アトランティスの劇場版(またはDVD版)ってどういう話になる予定だったの?

レプリケーターも結局絶滅させてしまったので
レイスは生き残ってしまったよね。
レイスを絶滅させるか永久に冬眠させるとかの話がないと
ペガサス銀河に平和が来ないよね。

アスガードに人類の遺伝子を提供する見返りに
連合軍でレイス絶滅戦争を起こすのかな。
ホフ毒の改良種なんか使えそうだし。

きっちり大団円とするなら
ウイアーやフォードも出てきて欲しいね。

706 :奥さまは名無しさん:2013/11/24(日) 13:11:47.62 ID:???.net
タウリだけ守って終わりさ。

707 :奥さまは名無しさん:2013/11/24(日) 14:26:26.46 ID:???.net
スターゲート計画もアトランティス計画も銀河の平和を守るのが目的じゃないからな。
進んだ科学技術を宇宙から持ってこようというだけだから、こっちが攻撃されないなら無視するん
じゃないかな。
今までは攻撃されてたから戦ってただけで。もう攻撃してくる相手がいないみたいだし。
主な目的だった進んだ科学技術も、アスガードコアやアトランティスと十分過ぎる成果をあげたし。
あとはzpmの製造法さえ分かれば言うことなしだろう。

708 :奥さまは名無しさん:2013/11/29(金) 18:40:28.12 ID:???.net
ロドニー役が主演した「タイムマシン」MorlocksというTVムービー。
わざわざ見るほどのドラマじゃなかった。
SGCみたいな軍基地の科学者がタイムトラベルしてという似たような話。
単発じゃキャラも出せないし本人も不満だったろうに
スターゲイト人気でやらされたんでしょうね。
なぜかウールジーも出てる。

709 :奥さまは名無しさん:2013/12/02(月) 22:36:51.49 ID:???.net
その後も主要キャストが活躍してくれてたら嬉しいんだけどなあ。
最近見た中では、フリンジS4-1でシェパードが出てたのを確認したけど、速攻で殺されて出番はほぼ死体だったぜ…

710 :奥さまは名無しさん:2013/12/03(火) 10:44:43.03 ID:???.net
>>709
CSIマイアミでも犯人役で出てたな、あれ見た後にシーズン5のベガス編見た時は爆笑した。
長寿TVドラマのレギュラーって当たれば一生食っていけるロイヤリティ入るけど、俳優人生自ら止める事と同義だからねぇ。
海外ドラマの殆んどはレギュラーは放送時にロイヤリティが入る契約で出演する。この為長寿人気ドラマだと世界中で常に放送してるから一生食うのに困らなくなる。
5シーズンで終わったSGAだとちょっと中途半端で元レギュラーは仕事さがすの大変そう。

711 :奥さまは名無しさん:2014/01/04(土) 14:54:27.19 ID:???.net
メンバー出演作ではロノンが主演したコナン・ザ・バーバリアンが一番の大作だろ。
映画はコナン物ではなかなかの完成度だったけど。
(ロノン体当たりの全裸セックスシーンもあるよ)
いかんせんロノン主演ではTVムービーと思われてヒットまでいかなかったようだね。

俳優さんには悪いけど
アトランティスの劇場版を作った方が観客動員できると思う。
TV視聴者数というのはばかにできないからね。

712 :奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 19:31:01.18 ID:???.net
オリンピックでカナダの選手が映ると
マッケイ元気にしてるかなって思っちゃう

713 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 16:19:35.75 ID:Uuyd3Bco.net
96話まで観たけどマッケイ最高だな

714 :奥さまは名無しさん:2014/03/30(日) 17:47:03.58 ID:eL3u2FXc.net
というか96話まで観てマッケイ最高とか遅すぎ

715 :奥さまは名無しさん:2014/03/31(月) 00:22:52.84 ID:kPNBneej.net
マッケイは、ぽっちゃりして
よかったね。

スターゲイトに出た時、
妙にスッキリ。
性格の悪さが際立つ印象のキャラだった。

716 :奥さまは名無しさん:2014/04/04(金) 10:23:42.01 ID:fBe6r9yF.net
地球にいたウィアー博士の彼氏ってSG1の時に他の役で出てたよね?

717 :奥さまは名無しさん:2014/04/04(金) 11:26:46.87 ID:3p1jt2a8.net
トランの人だっけか

718 :奥さまは名無しさん:2014/04/05(土) 00:49:37.31 ID:VuHBMegf.net
ああ、そうだトランの人だね。
あれー?何かの伏線か?と思った。

719 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 03:13:39.13 ID:fmxFz2zW.net
二役してるの何名かいるよな

720 :奥さまは名無しさん:2014/04/06(日) 16:27:53.66 ID:ZcRNpANj.net
ウィアー本人が別人だしw

721 :奥さまは名無しさん:2014/04/07(月) 18:13:23.66 ID:wnaSxg1F.net
ハイトマイヤーエロい

722 :奥さまは名無しさん:2014/05/02(金) 14:03:29.64 ID:mTNUOsQL.net
あれは友情ストーリーだから不合理なのは当然

723 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 14:17:23.86 ID:Dds6UbGo.net
むしろシェパードらしい選択だと思うけど。
シェパードと社長の面会も当然記録されてるだろうし
社長を説得したんじゃなくて、状況を伝えただけ
妹家族の写真を見せる→マッケイに対する説明で「事故が起きた」(トッドが社長を襲った)の間に

社長は餌になる事を志願
シェパード「許可は出来ない、がレイスに会わせる事は出来る」
トッドに餌を連れて来ると説明
二人を会わせる
トッドが社長を襲う

こんなやりとりがあったはず。
あと他にもどこかの村人に「裏切り者を一網打尽に出来る」と持ちかけて
レイス崇拝者の人間とレイスと一緒に爆破とかした記憶がある。
シェパードの選択は色々納得出来ない事多いよw

724 :奥さまは名無しさん:2014/05/03(土) 16:28:16.65 ID:C90uEl85.net
>723,724

 社長の話も、レイスと裏切り者の村人を策略で爆死させた件も、
戦場で、シェパードの裁量で、速攻判断しないといけないのだから
しょうがないのかもしれません。

 考えて見れば、社長も、裏切り者の村人も、自分の都合さえよければ
人などどうでも良いと思っていたし、裁かれてもしょうがないかも。

あと、じゃあ、人を殺しまくってる、壁際のトッドちゃんはどうかというと、
 彼の場合、自分の本能で、そうせざるを得ないわけで、野生動物と同じ
ってことで、納得しています。だから、殺さないし釈放もするし。

725 :奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 13:30:16.06 ID:QWVEPzrS.net
>>722
シリーズ通して、軍人的なドライな判断をする面出して来てるでしょ。
ただ正義感のある熱い男という一面だけ見せてるわけじゃない。
吹き替えだとその辺役に取り入れていない感じはする。

726 :奥さまは名無しさん:2014/05/26(月) 17:28:20.05 ID:hTFDLQI1.net
1960年のテクノロジー程度のジェナイに3度も騙されるアトランティス探検隊ンゴwwwwwwwwww
3度目に助かったのはたまたま人質が首謀者の妹だったからどうにかなったンゴwwwww
遭難したポッドに意識を刷り込まれる最高指揮官ンゴwwwww
疑いもせずに左官クラスにまた刷り込むンゴwwwww

なんやこれ

727 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 14:55:15.87 ID:PmQbZ3a3.net
>>726
ヒント:コメディだから

728 :奥さまは名無しさん:2014/06/02(月) 13:00:48.53 ID:fmtYWN2h.net
なんで最終シーズンからやねんアホ

SG1から放送しろや

729 :奥さまは名無しさん:2014/06/10(火) 19:14:06.00 ID:/7/ttX4G.net
カバナウかっこいいよね

730 :奥さまは名無しさん:2014/06/18(水) 10:57:21.41 ID:MB9VDuQj.net
カバナウは初期の嫌味キャラより後半の自信過剰マヌケ科学者の方が合ってたよな

731 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 05:15:33.73 ID:j7v9IzZa.net
AXNで最終話見終わったけど
ビジターみたいにブチきりよりは全然よかったけど
最後の1本は総集編みたいな駆け足にぽかーん

なんで打ち切りが早急に決まったなら最後の3本とかかけて
巻きに入らないのかな

732 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 07:04:14.65 ID:CfDdJade.net
>>731
連続ドラマは終了なだけでちゃんと終わらす予定だったけど
撮影がごたついてるうちにユニバースのとばっちりで亡くなった

733 :奥さまは名無しさん:2014/06/28(土) 07:59:13.30 ID:hg4Yojkz.net
>>731
シーズン5撮影中に打ち切り決定だったので、最終話のみ変更するしか出来なかった。

734 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 11:51:33.86 ID:J1Z1Cf7x.net
アトランティスがシーズン5で終わったのはもったいないね。
人気が落ちてたわけでもないのに。
続きを少なくとも映画でやる、と最初は言ってたけど、結局映画会社の経営難で
お金がなくて、そのまま作られずじまいになってしまった。

続きは本で出てるのを見つけたから、最近読み始めたが、なかなか面白い。

735 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 22:13:27.89 ID:jnogCldL.net
>>734
和訳版とかは出てないよね?

736 :奥さまは名無しさん:2014/07/27(日) 21:23:48.40 ID:ILWokNd1.net
ベケット先生が (;ω;)

737 :奥さまは名無しさん:2014/08/04(月) 06:06:53.31 ID:CwvjsQxp.net
このドラマお医者に冷たいよね精神分析医ハイトマイヤーもだし。

738 :奥さまは名無しさん:2014/08/27(水) 10:54:03.99 ID:2YW0vACJ.net
ジェナイは、C4とか奪うんじゃなく、作り方習えばいい同盟になれたのにね

739 :奥さまは名無しさん:2014/08/28(木) 06:44:42.15 ID:H7Bv/Dyg.net
ドローンとニュースで見ると、
どうしてもこっちのドローンを思い浮かべちゃうわ。
Amazonとかソニーが作るみたいだけど。

740 :奥さまは名無しさん:2014/08/28(木) 19:47:38.76 ID:WqEDVnkK.net
ドローンと聞くとなぜかドローメのイメージが浮かんでしまう

741 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 02:12:32.05 ID:ivWME3fL.net
アトランティス→SG−1という逆順で見てるんだけど
マッケイの声優が違ってもの凄い違和感w
ウールジーやエリザベスは一緒だったのに

742 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 06:25:51.87 ID:mT88Kdf7.net
エリザベス・ウィアーの俳優もSG1のシーズン7初回登場と
シーズン8からアトランティスは変わってる。
最初誰だよ、こいつ?って思ったw

743 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 10:18:02.17 ID:Xdlae49Y.net
ティルクの奥さんがどうしたって?w

744 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 11:40:11.93 ID:Q8XwwdYS.net
映画版のオニールとダニエルがなんだって

745 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 11:47:07.31 ID:8uFQFkDq.net
マッケイだって役者変わって……
ほら明らかにSG1初登場時痩せてるし

746 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 15:17:15.94 ID:BPep7nE4.net
マッケイ役はcubeに出てるけど記憶に無いから見直したら完全に別人だった

747 :奥さまは名無しさん:2014/10/29(水) 15:35:19.54 ID:sR1DxIG6.net
俺もSG-1を後から見ててシーズン9ラストだけど
オーライってのをペガサス銀河に誘導したらやっぱレイス敗北だよね?

748 :奥さまは名無しさん:2014/10/30(木) 18:43:42.15 ID:C5eXndwE.net
代わりに関係ないペガサス銀河の住人も巻き添えだ

749 :奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 06:46:34.49 ID:4a1AFbdN.net
ペガサス銀河の住民がオーライを讃えよってやるの?
オーライ vs レプリケーターならみたい。

750 :奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 14:42:45.45 ID:kkD6cF6q.net
ここ読んでたらまた観たくなってきた
SG-1のシーズン1から3巡目の旅に出ようかなw

751 :奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 14:51:57.84 ID:j4LYM6/J.net
自分も最初からまた見る!楽しいよね

752 :奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 18:45:31.91 ID:TB4knqC6.net
アトランティスから見た勢だからエンシェントすげええええええええええ
って思ってたけど
SG-1みてエンシェント以外にショッボって思っちゃった

753 :奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 21:38:39.28 ID:4a1AFbdN.net
灰色のおちびちゃん達も充分凄くて好きだけど。

754 :奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 01:34:08.77 ID:0mebQmhD.net
エンシェントではアトランティスでも傲慢故にミスしまくってるし・・・
高みエンシェントは別格なんだろうけど

755 :奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 01:56:20.70 ID:ArkbdL+c.net
アスガードは賢いところ結構見せてくれるし、ギャグも結構見せてくれるから楽しいんだよね

756 :奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 09:09:27.45 ID:8oGh1jIE.net
そいやアスガードのバトルスーツは笑ったw

757 :奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 09:25:21.77 ID:KVlWgNRU.net
裸で恥ずかしくないのかな・・

758 :奥さまは名無しさん:2014/11/02(日) 19:29:06.90 ID:twoHWkE0.net
アトランティスでのアスガードは生意気そうなオチビちゃんだったなぁ
楽しかったけど。

759 :奥さまは名無しさん:2014/11/07(金) 12:55:42.12 ID:TYOmlfel.net
うちの近所のレンタルビデオ屋からスターゲイトシリーズが撤去されてしまった。
古いシリーズだから仕方ないけど
人気的には最近のシリーズよりあきらかに上なのに。

760 :奥さまは名無しさん:2014/11/07(金) 15:50:02.70 ID:sfjlqF4r.net
こっちも近所のGEOでアトランティスの1シーズンとSG1の真実のアークとコンティニアム以外撤去されてた
これも時代か・・・
ユーリカでエリア51が出た時、スターゲイトとコラボやってくれって血の涙が出る気分だった

761 :奥さまは名無しさん:2014/11/07(金) 18:17:45.04 ID:frWQC1Id.net
うちの近くのGEOも撤去されちゃった。
レンタルがシーズン5までしかないから途中までは借りて、
SG-1とアトランティスのコンパクトDVD-BOX買ったんだよな。
今は2周目を見始めた所。

762 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 11:02:29.16 ID:FoIoLC1N.net
って事は、ハードオフとかのジャンク屋にDVDが100円位で出回る可能性もあるのか、
ブックオフは何気にレンタル落ちは無いんだよな、みんな販売製品の中古ばっか。

レンタルなくなると中古価格が高騰しそうで嫌だな。

763 :奥さまは名無しさん:2014/11/12(水) 00:19:11.59 ID:7Lw1egmY.net
しらんけど新品で買っても1シーズン2000円ちょいぐらいじゃねーの?

764 :奥さまは名無しさん:2014/11/15(土) 17:41:20.62 ID:5vyZECBw.net
>>762
レンタル用メディアってのは、メディア販売価格を払うのではなくレンタル料から著作利用料を払う形式に変わってる。
このため、店に置かなくなった物は廃棄する、だから中古で出回ってはいけない物。

765 :奥さまは名無しさん:2014/12/18(木) 02:56:43.65 ID:nRm2xegT.net
プロキュリスのチャイアの回で、最後にジョンが、これはすごい…って言ってたのなんだったんだろ
ナニを見せられたんだろ

766 :奥さまは名無しさん:2014/12/18(木) 21:17:45.83 ID:TVv5rtgJ.net
シーズン1で動脈瘤作るナノマシンを核爆発でやっつけたじゃん?
エンシェントの機器は電磁波の影響ないって行ってたけど、エンシェントのコピーのレプリが作ったナノマシンはぶっ壊れるの変くない?

767 :奥さまは名無しさん:2014/12/19(金) 06:35:54.80 ID:wcCG2py6.net
>>765
疑似的に高みに登ったとか?

>>766
コピーのコピーだから劣化してると勝手に解釈したわ。

768 :奥さまは名無しさん:2014/12/21(日) 19:01:00.50 ID:rB0G+NOr.net
1ヶ月に1シーズン買ってたんだけど年末年始ぶっ続けで見たいから4と5買った
テレビとレンタルで4周したのに買うのは初めて

769 :奥さまは名無しさん:2015/01/07(水) 04:25:45.18 ID:TKAkuzDy.net
>>711

この間見たけど、セックスシーンでヒロインのお姉さんよりいいおっぱいしてて
それが一番印象に残った。
どっちがいいかと聞かれたらもちろんヒロインのお姉さんなんだが。

770 :奥さまは名無しさん:2015/01/09(金) 11:53:17.80 ID:xfsEC0Kn.net
エロシーンといえばロノンはゲーム・オブ・スローンズで
中々良い役もらったのかなと思いきや、そうでもなかった
まぁそういうドラマなんだが

771 :奥さまは名無しさん:2015/01/09(金) 17:30:25.57 ID:SoP/EFn+.net
マッケイたら猿の惑星創世記で鼻血出しちゃって、このス ケ ベ

772 :奥さまは名無しさん:2015/01/17(土) 04:00:08.96 ID:obgtNHmW.net
東京に行ったことはあるけど日本語は喋れない!!

773 :奥さまは名無しさん:2015/02/11(水) 02:44:16.56 ID:Tfe8SZH+.net
二度と地球に戻ることは出来なかった。
鉱物と人間の中間の生命体となり、永遠と宇宙空間を彷徨うのだった。
そして死にたいと思っても死ねないので、そのうちウィアー博士は、考えるのをやめた。

774 :奥さまは名無しさん:2015/02/14(土) 13:39:43.08 ID:NXYj/DgC.net
ウイアー博士とフォードはSF的には死んでないので
映画版とかで登場の可能性はあるな。
まあSFだから完全に死んだキャラクターも
復活の可能性はあるわけで。
カーソンとかコリアとか。

775 :奥さまは名無しさん:2015/02/15(日) 08:38:28.02 ID:dJt2Nx8+.net
フォードはどうでもいいけど、
平行世界、クローン、ナノサイトがある世界だから、
一時的な復活は何でもありじゃね?
エリザベスとカーソンは復活して欲しいな。

776 :奥さまは名無しさん:2015/02/15(日) 23:47:32.28 ID:uHVX8WPF.net
カーソンは完全に死んだっつーかカーソンクローンが冷凍されたんじゃ
無かったっけ?

777 :奥さまは名無しさん:2015/02/16(月) 03:07:41.33 ID:bpi92tVi.net
むしろ冷凍保存を経て完全復活して最後はアトランティスのコントロールまでしてたじゃん

778 :奥さまは名無しさん:2015/02/18(水) 01:51:45.26 ID:IJ4aKzW2.net
kindleアプリをスマホに入れて小説のひとつめ買ってみた
英語さっぱりだけと訳しながら読んでみる
数ヵ月かかりそうww

779 :奥さまは名無しさん:2015/02/21(土) 13:10:18.42 ID:mpym3GQJ.net
だがその心意気は素晴らしいわ
電子書籍は海外の小説手に入れやすいって側面があったんだな。気付いてなった

780 :奥さまは名無しさん:2015/03/06(金) 00:44:56.83 ID:9Fn43bUz.net
まだ20ページ位…英語勉強しとけば良かった…

781 :奥さまは名無しさん:2015/03/06(金) 04:00:04.40 ID:5mJTBulm.net
むしろその状態でも進んでるって事は今勉強してる真っ最中って事だよガンバレ

782 :奥さまは名無しさん:2015/03/06(金) 12:14:46.32 ID:SwwJ8EaY.net
頑張るぜぇ〜(≧∇≦)

783 :奥さまは名無しさん:2015/03/17(火) 21:24:28.27 ID:7B2P3XTv.net
私もSGUを見るのに英語版しかないので
翻訳しながら見たよ。
幸い英語の字幕データがネット上にあり
翻訳ソフトでかなり翻訳できる。

まあ大雑把な粗筋を追うので精一杯だけど。
英語特有の言い回しも覚えられる。
たとえばスターゲイトシリーズで頻発するのは
爆破するときの「爆破するぞ!」Fire in the hallとか
安全確認のClear!とか。

784 :奥さまは名無しさん:2015/05/09(土) 22:10:05.99 ID:t2WbSRGG.net
マッケイ役のデビット・ヒューイットがSFムービーをプロデュース。
主演はロノン役のジェイソン・モモア。
これはそのうちアトランティスも続編作りそう。

785 :奥さまは名無しさん:2015/05/10(日) 14:49:59.91 ID:JLGITBPx.net
ディバグか
観たけどモモちゃんいたのか

786 :奥さまは名無しさん:2015/05/19(火) 01:40:38.03 ID:SyRyg2Bs.net
>>784
なにそれ気になる

全話見直すの今年2回目なんだけどs1の地球にビデオレター送る回を観てる
何度観ても本当にベケット先生いいな

787 :奥さまは名無しさん:2015/05/29(金) 23:42:55.68 ID:zqTlBL5U.net
リングの儀式の時のテイラの歌って本人が歌ってるのかな

788 :奥さまは名無しさん:2015/05/30(土) 10:14:26.73 ID:6k3Ncj7+.net
アドリア の中の人
V(リメイク)ではアナ をやってるな
両方とも、エイリアンの女王で違和感が無くてワロタw

789 :奥さまは名無しさん:2015/06/19(金) 15:33:35.71 ID:VFoZqRmn.net
日本に行ったことはあるけど日本語は喋れない!

790 :奥さまは名無しさん:2015/07/11(土) 22:35:32.79 ID:F2UvTohB.net
マッケイ役のデヴィッド・ヒューレットが監督と脚本という「ディバグ」DEBUG
「キューブ」のスタッフも関わっているので
凝ったシチュエーションが楽しめるのだが
映画としてはTVムービーレベル

ロノンが凶悪AIというクールな悪役を存在感たっぷりと演じている
アトランティスメンバーもゲスト出演すれば楽しめたのに

791 :奥さまは名無しさん:2015/07/12(日) 15:31:56.11 ID:X3H9o5JG.net
って事は、シネコンではやらず、良くて字幕版DVDが出る程度か…

792 :奥さまは名無しさん:2015/07/13(月) 21:40:06.05 ID:w6Qzxxab.net
あ、チョイ役だけどマッケイ妹も出てました。
(つーか、ヒューレット一家総出でした。)

793 :奥さまは名無しさん:2015/07/18(土) 04:29:48.73 ID:ZR9ElG4S.net
>>1
これかなりおもろいのに
なぜやらないんだ

794 :奥さまは名無しさん:2015/07/19(日) 19:29:21.06 ID:Dabs82R+.net
マインクラフトでsgcからミドルステーション抜けてアトランティスいく動画

すごくいい!
よく作ったよな

https://youtu.be/GqlG2U8MBDI

795 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 22:18:15.37 ID:PhB+nEUz.net
>>794
これはすごいと思う

796 :奥さまは名無しさん:2015/07/23(木) 23:05:56.47 ID:H5lejhi+.net
SGC内で迷子になる自信あるわ

797 :奥さまは名無しさん:2015/10/24(土) 13:59:30.74 ID:kPyufm2F.net
グレムリン2観てたら、ふっさふさのウールジーさんが出てたw

798 :奥さまは名無しさん:2015/12/09(水) 22:01:59.40 ID:ZvaCVFux.net
シェパード中佐役のジョー・フラニガンが出てる
「ヘヴィメタル・クロニクル」シリーズの
「預言者の惑星」エピソードを見てみた。
ひどい駄作でお奨めできない。
シェパードの顔と声は懐かしかったが。。。
結構美形のヒロインとセックスシーンはお楽しみか

799 :奥さまは名無しさん:2015/12/11(金) 18:23:33.90 ID:yytB0LVi.net
東京に行ったことはあるけど日本語は喋れない!!

800 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 14:03:24.53 ID:etx60QI4.net
コリヤの中の人どっかで見たことあると思ったら
ダイハードのベトコンヒャッハーなFBIだったんだなw
ハンスの追悼でDVD観てて気がついた

801 :奥さまは名無しさん:2016/02/01(月) 00:19:01.75 ID:WL/QjeUN.net
もう顔が思い出せない

802 :奥さまは名無しさん:2016/02/16(火) 14:25:17.35 ID:ko6GYjSp.net
>>775
両方とも小説で復活した
ウィアーに至っては高みに連れて行かれてから生身に戻された

803 :奥さまは名無しさん:2016/02/20(土) 20:20:11.16 ID:iLf7Y5gk.net
>>802
小説なんてあるのかw

804 :奥さまは名無しさん:2016/02/22(月) 08:34:45.95 ID:xd/IJA54.net
英語の小説無理やり読んでる

805 :奥さまは名無しさん:2016/03/31(木) 21:21:37.55 ID:B8ooQjpG.net
シーズン6では
バンクスが実はレプリケーターという伏線が
明かされるのか

806 :奥さまは名無しさん:2016/05/23(月) 20:38:28.79 ID:R0zajhzp.net
やべー!バレたぞ!!

南極で古代の巨大都市遺跡を発見か [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464003088/

807 :奥さまは名無しさん:2016/05/23(月) 20:50:34.26 ID:l0bpVLo/.net
SGAのことが知られてしまう(´;ω;`)

南極大陸の氷の下3200メートルの地点に、古代の巨大都市が眠っている可能性があるという。事実であるなら、人類の歴史を書き換える大発見となる。

考古学者で冒険家のジョナサン・グレイ氏の情報によると、カリフォルニアのテレビ局の取材班が南極の巨大遺跡の証拠をつかみ、ビデオ映像に収めたとされる。しかし、2002年11月以降、このテレビ取材班は行方不明の状態となっている。

問題のビデオテープは、南極ボストーク基地の西160キロの地点で放棄されていた資材置き場で発見され、取材班の救助にあたっていた米海軍特殊部隊によって回収されている。

ビデオテープの所有権を持つアトランティスTVは、米国政府によって放映を妨害されたと主張。同局の弁護士は「公益性の高い内容に対するいかなる検閲行為にも対抗していく」との声明を出した。

ビデオ映像を確認した二人の海軍将校が、全米科学財団(NSF)の研究者にその内容を説明したとされる。研究者はその後アムンゼン・スコット基地に戻り、調査を行ったとみられている。

南極では、欧米の国際研究チームによって3基のピラミッドが発見されたという報告がある。このうち2基は内陸部に、1基は沿岸部にあるとされる。現在、ピラミッドが自然物であるのか、それとも人工的な構造物であるのかを確認するための遠征調査が計画されている。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/ruins-of-ancient-city-found-in-antarctica-01.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/ruins-of-ancient-city-found-in-antarctica-02.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2573

808 :奥さまは名無しさん:2016/05/23(月) 20:52:09.21 ID:l0bpVLo/.net
地下にあるのって地球に還ったランティアかな

809 :奥さまは名無しさん:2016/05/24(火) 12:53:47.10 ID:2ik1wjhX.net
テケリリの方かもしれない

810 :奥さまは名無しさん:2016/05/25(水) 21:38:21.22 ID:L2gE5e8/.net
○●コズミック・ディスクロージャ2 地球の秘密全公開 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1459674181/

811 :奥さまは名無しさん:2016/06/16(木) 18:00:55.72 ID:w1H8DyeN.net
○●コズミックディスクロージャ3地球の秘密全公開 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1466062022/

812 :奥さまは名無しさん:2016/08/31(水) 10:02:33.03 ID:l+d7wKtA.net
また1話から観ようかな

813 :奥さまは名無しさん:2016/09/12(月) 11:42:49.29 ID:/fwcKPZC.net
スターゲイトってラブホテル見つけてワクワクしてたら微妙だった

814 :奥さまは名無しさん:2016/09/16(金) 15:04:30.02 ID:cuARmo+u.net
>>813
伊勢佐木町のバリアンのそばにあるやつだろ?
微妙だよねw

815 :奥さまは名無しさん:2016/09/20(火) 19:23:33.13 ID:dAzTXpwY.net
>>814
高みの存在になれますか?

816 :奥さまは名無しさん:2016/09/22(木) 18:38:01.55 ID:s0TZi7UQ.net
>>814
そうそこ
微妙ですww

今目の前にロノンと同じ髪型長さの人がいる
日本人だけどめちゃくちゃワイルドで似合う

817 :奥さまは名無しさん:2016/09/24(土) 11:07:58.23 ID:FHY+SY9N.net
お前らスターゲイトとエロをよく一緒にできるな

で、腰ふったのか?
気持ち良かったのか?

818 :奥さまは名無しさん:2016/09/24(土) 17:24:22.57 ID:1sEkQh2U.net
いっぱい中出しされたよ

819 :奥さまは名無しさん:2016/09/24(土) 17:46:32.44 ID:OgdvHC2y.net
あぁ
ハトルにな・・・

820 :奥さまは名無しさん:2016/09/26(月) 01:49:16.75 ID:RYBP6CLd.net
スターゲイトはホモオーケー?

821 :奥さまは名無しさん:2016/09/26(月) 11:45:37.40 ID:3srn3VdH.net
マッケイとベケットのディープキス…

822 :奥さまは名無しさん:2016/10/05(水) 07:25:15.76 ID:2EUHgEmJ.net
ジョンに髭じょりじょりされながらケツ掘られて種付けプレス

823 :奥さまは名無しさん:2016/10/05(水) 15:36:08.55 ID:GmMTK7gs.net
これだけエロいネタなのにウィアー博士とテイラに全然関心が逝かないんだよなぁ。
カーター少佐だったら全然違うだろ。

824 :奥さまは名無しさん:2016/10/08(土) 07:34:32.06 ID:uCC/ci91.net
マッケイの嫁

825 :奥さまは名無しさん:2017/01/13(金) 01:50:36.81 ID:Drf6CBoS.net
アトランティスってテイラとジョンがくっつくと思っていたから寝取られ感ぱねぇ
後半は打ち切りエンドか?
唐突な展開だったw

826 :奥さまは名無しさん:2017/01/15(日) 17:05:42.86 ID:HOb1MZFR.net
最後サンフランシスコに落としたのも意味不明。
アトランティスなんやから大西洋に落とせや!w

827 :奥さまは名無しさん:2017/01/15(日) 20:26:10.78 ID:T0zKwb4H.net
>>826
撮影隊の経費の関係です^^

828 :奥さまは名無しさん:2017/01/15(日) 20:56:53.11 ID:sOZ1nRul.net
配信でなんとかなんないかな
NETFLIXあたりで頑張ってほしい

829 :奥さまは名無しさん:2017/01/24(火) 00:49:00.86 ID:YApH/knO.net
スターゲイトってSGチームはヘルメット被らないんだな
佐官が分隊より少ない人数率いて戦闘に向かったり普通だし
予算の関係か?

830 :奥さまは名無しさん:2017/01/24(火) 08:26:50.21 ID:+9qaGuB6.net
ヘルメットを被ると
役者の顔が見えない
お約束 だ

831 :山師さん@トレード中:2017/01/25(水) 18:19:08.51 ID:q0QV+NZA.net
シーズン3でオーライとの戦いに宇宙船は出払ってるからレイスの迎撃に出れない
南極の兵器だけって言ってたけど
SG1シーズン9から10の途中ってことか

邦訳で販売されていないユニバースではアトランティスに触れられてるのかな?

832 :奥さまは名無しさん:2017/03/28(火) 00:23:34.59 ID:AS2QChSm.net
レンタルは?

833 :奥さまは名無しさん:2017/04/25(火) 13:41:07.53 ID:+zEpXAro.net
スターゲイトはスタートレックより面白いのか?

834 :奥さまは名無しさん:2017/04/25(火) 19:38:04.50 ID:L9JaO/ve.net
俺はどっちも好きだけど

835 :奥さまは名無しさん:2017/04/25(火) 22:10:23.31 ID:IDvoetDu.net
俺もどっちも好きだよ
今はニキータ見てるよ
宇宙人は関係ないけどw

836 :奥さまは名無しさん:2017/05/07(日) 08:00:05.36 ID:zUhMB3fn.net
最新ではなくひとつ前の猿の惑星にロドニー出ててバット振り回してたのワロタ
感染した?と思わせてその後出てこなかったけど

837 :奥さまは名無しさん:2017/05/07(日) 08:11:20.80 ID:JIr3DAXz.net
マッケイはナタリ監督の映画によく出てるね

838 :奥さまは名無しさん:2017/05/09(火) 00:27:22.06 ID:xbNvaqi/.net
駿河屋ってとこに映画版も含めてスターゲイト全シリーズのDVD売ったら2万円ぐらいにしかならなかった
全部揃えた金考えると微々たるものだな
まあ3週ぐらい見たけどさ

839 :奥さまは名無しさん:2017/05/09(火) 06:31:32.19 ID:TQ8W0s54.net
そうそう
ボックスセットとか二束三文だからな
逆に中古でいいなら、中古のとこに遊びに行くと、結構安かったりして
どうやって購入したんだ っていうマイナーDVDのC級SFものとか
安いから(300円とか)10本くらい買ったりすると面白いよ
スターゲイトの真実のアークとか 800円 と思ったらどれでも3本で で悲しかった思い出;;

840 :奥さまは名無しさん:2017/06/09(金) 10:59:10.74 ID:wWkw60Gj.net
好き

841 :奥さまは名無しさん:2017/09/06(水) 17:06:44.17 ID:MQ3x5HPT.net
>>1
久々来た
はよやってくれ

842 :奥さまは名無しさん:2017/11/21(火) 01:13:02.63 ID:dZlUZa4f.net
SGA 53話 愛される男、その後
ひどかった
・エンシェントの遺伝子は注射されているのに他人に起動してもらった
・無敵なのに後ろから頭を押せば水の中に入る
・二話でロドニーが一度使ったものは他の人使えない設定だったのに
最後シェパード使っている

843 :奥さまは名無しさん:2018/01/06(土) 19:41:09.86 ID:xKUqmtje.net
ベケットがワンスアポンアタイムのクイーンオブハートの横にいてクソワロwww

844 :奥さまは名無しさん:2018/03/19(月) 23:38:00.71 ID:3ITfmd9I.net
ほんとだ
ベケットの服装ダサすぎ

845 :奥さまは名無しさん:2018/03/20(火) 15:22:30.23 ID:PBxOGtS0.net
なおウールジーさんはメンタリストでジェーンに頭ペチペチされてた

846 :奥さまは名無しさん:2018/04/08(日) 17:03:54.07 ID:HuBX/dc4.net
おれはアクアマンがロノンに見えてしまう。

847 :奥さまは名無しさん:2018/04/09(月) 23:46:59.63 ID:AHUyEYfn.net
近くの立呑屋の店員がロノンと同じ髪型ですげえ見てしまう

848 :奥さまは名無しさん:2018/05/29(火) 18:15:45.51 ID:NJqBYaP5.net
ゲームオブスローンズ見始めた
ロノン出てきて嬉しい

849 :奥さまは名無しさん:2018/05/31(木) 22:28:40.60 ID:gyFrjZ9+.net
嬉しいって書いたけどs1でしんじゃった、、、

850 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 22:17:18.83 ID:RgzQ2JeT.net
既出かもしれんけど、Amazonでスターゲイト オリジンズの字幕版が見れるようになってる

851 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 04:24:15.16 ID:gqLadw1k.net
なんだと!早速チェックする

852 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 21:45:04.86 ID:oV4h3WsJ.net
ディスティニーが航行してる銀河って天の川銀河なの?それともペガサス銀河?
ゲイトの歴史順にはSG1→ユニバース→アトランティスでしょ?

853 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 06:51:52.60 ID:p1SDEkXi.net
ユニバース観てないけど冒頭がサムが艦長やってるハモンド号でお偉いさんが実験している惑星に運ばれるって聞いたが

854 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 14:16:10.09 ID:im8WimDf.net
ロノンは出世したな

855 :奥さまは名無しさん:2018/08/03(金) 08:25:04.72 ID:HBfLCAnF.net
ノンフィクション作品?

856 :奥さまは名無しさん:2018/08/03(金) 10:19:24.73 ID:r0PtbJHY.net
そうだよ

857 :奥さまは名無しさん:2018/08/04(土) 17:51:22.65 ID:KeS0sUDX.net
ユニバースは全話見た。

ディステニィは遥か彼方の銀河を航行中。
天の川銀河やペガサス銀河からは数億光年離れている。
そのため通常のスターゲイトでは転送できない。

スターゲイトのシリーズではありオニールやウールジーなども
ゲスト出演してるが作品は従来のスターゲイトとは作風が異なる。
リアリティを出すためか科学考証を厳密に行ったり
また映像もシナリオもかなり暗めでアメリカ人に受けなさそうと
思っていたら案の定1シーズンで打ち切り。
日本での放映、ビデオ発売はなさそう。

858 :奥さまは名無しさん:2018/08/06(月) 05:59:52.86 ID:JY7795Nm.net
ウニバースシーズン2あるだろ

859 :奥さまは名無しさん:2018/11/21(水) 17:46:53.76 ID:qwGPV+cU.net
コズミック・ディスクロージャー ★12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1542455788/

860 :奥さまは名無しさん:2018/12/29(土) 16:45:12.20 ID:OYokLVzC.net
>>854
ボヘミアンラプソディ見に行ったらアクアマンのでっかいパネルが
置いてあって思わずロノン〜と呟いてしまった…

861 :奥さまは名無しさん:2019/02/08(金) 05:12:51.88 ID:T8f8tJ70.net
なんだ!?アクアマンって映画
ロノンそのまんまじゃねぇか

862 :奥さまは名無しさん:2019/02/25(月) 15:55:55.25 ID:HB/2G2DJ.net
>>854
アカデミー賞のプレゼンターで出てたよ。凄いよロノン。

863 :奥さまは名無しさん:2019/02/26(火) 01:36:18.81 ID:1VPxMZyW.net
誰が出世するか訳判らん世界だからな。運だけでは無いんだろうな。

864 :奥さまは名無しさん:2019/02/27(水) 17:28:19.85 ID:Yy8F34p6.net
見たいけど、どこの動画配信サービスではやってないんだな

865 :奥さまは名無しさん:2019/03/08(金) 23:14:55.25 ID:Rz7PntQM.net
今日観てきたよアクアマン アメコミ好きじゃないからずっと気付かなかったゴメンヨ

総レス数 865
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200