2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤級長・紅花√信者ヲチ愚痴スレ15

1 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:25:37.73 ID:rIwIycUU0.net
赤級長と紅花ルート信者のヲチやそれらについての愚痴を吐き出すスレです

紅花ルートと赤級長の信者出禁
荒らし・煽りはスルー 無関係な雑談は控えましょう
ヲチ先や他のスレへの荒らし・凸は禁止です
次スレは>>980 キャラ叩きは該当スレへどうぞ

紅花及び赤級長キャラ自体の愚痴等
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1621606745/

前スレ
赤級長・紅花√信者ヲチ愚痴スレ14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1620893263/



2 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:35:19.49 ID:rIwIycUU0.net
ほしゅたのみます

3 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:38:54.01 ID:MAzruBzC0.net
立て乙保守するよー

4 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:42:15.16 ID:rIwIycUU0.net
フェミ→男大嫌いの百合豚 最近は覇骸エーデルガルト×エクラ♀という幻影が見え始めた

エガ巨乳→ヒューエガディミエガ信者 属性でキャラ萌えしているせいで彼女が語ると別人しかいない

双璧(笑)→紅花ヒューフェル信者 読書家で文字書きのくせに読み辛い文章を書く 思い込みでキャラ叩きをし指摘すると逆ギレする

竜好き→レトソティディミエガ信者 エガ総受け厨でもある

三国志好き→ディミトリやレアdisが酷かった エガageのためにクロードとリシテアを捏造でsageていた 最近鍵垢になった模様

クロアン→自称クロードのソウルブラザー 民族の壁を壊したいクロードと差別主義者のエガを同志扱いする

ハンド→双璧(笑)信者 初見プレイにも拘らずレアdis通り越して誹謗中傷が酷い 苦言されたのか実況垢に鍵をかけメールフォルダも閉鎖した

筋トレ→レアへの誹謗中傷が酷い エガちゃま大好きすぎてディミトリへの暴言も酷い

害虫→自称FEに魂を売った(笑) エアプのくせに考察動画を作る レアはフォドラの害虫・シトリーを殺したと誹謗中傷

ゲイル好き→ヒューエガ信者 眷属は悪だからエガは差別主義者じゃないらしい ツィリル×リシテアが好きなくせに害虫のレア叩きに便乗した

レトロゲーマー→ディミトリdisしながらディミトリ嫌いじゃない(笑) テロリストを迅速に処理するレア様は怖いがテロリストを唆したエガは怖くないらしい

紅花シルレス→教団は紋章主義の総本山 エガ批判する人は視野が狭いそうだ

紅玉→紅花シルレス信者 自分で書いたレアdis長文にいいねをする

5 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:44:47.54 ID:aa6A0EHu0.net
たて乙です
保守

6 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:46:12.14 ID:Nis4rOKc0.net
たて乙です

久しぶりにヲチスレ見に行ったらエガ信は非難してた人が晒されてた

7 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:47:10.30 ID:jD30ttFV0.net
建て乙
レトロゲーマーや紅玉は最近あまり発言をしないがそれでもネームドの信者こんなにいるのかよ…

8 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:50:30.07 ID:Nis4rOKc0.net
竜好きがさん付けの怪文書リツイート
ハンネマン先生もマヌエラ先生もキャラ崩壊してるよな紅花ルート
>エーデルガルトさんとマヌエラ先生ハンネマン先生の支援会話は紅花でぜひとも見ていただきたい支援会話ですね…そして、紅花でのハンマヌエンドもぜひとも…エーデルガルトさんへの解像度だけでなく、これから帝国が辿るだろう未来への解像度が上がるので…

9 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:51:02.27 ID:Nis4rOKc0.net
>>7
これでも減らした方だよ

10 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:57:01.06 ID:Nis4rOKc0.net
さん付け
自由な世界(笑)エガのせいで沢山の人達は死後の世界へ導かれましたね
>紅花のベレス先生には、生きて死んで死んで生きる人間らしい人間でいて欲しいなって、思ってしまうのです

観光じゃなくて贖罪の旅に出ろよ
てか旅先で殺されれば良いのに
>後世で、当時を知る貴重な史料として発見されそうな、退位後のレスエデの世界中を旅して綴った旅行記
>旅行先での、お土産のお話で、何故か頻繁に出てくるご当地クマの人形の詳細
>不自由に生きざるを得なかったエーデルガルトさんを、傭兵としても教師になっても自由さを忘れずに生きてきたベレス先生が、自由な世界に導くというのが、紅花の好きなところで

11 :最低人類0号:2021/06/04(金) 22:58:32.53 ID:Nis4rOKc0.net
すまんミス
さん付け
自由な世界(笑)エガのせいで沢山の人達は死後の世界へ導かれましたね
>紅花のベレス先生には、生きて死んで死んで生きる人間らしい人間でいて欲しいなって、思ってしまうのです
>不自由に生きざるを得なかったエーデルガルトさんを、傭兵としても教師になっても自由さを忘れずに生きてきたベレス先生が、自由な世界に導くというのが、紅花の好きなところで

12 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:06:11.84 ID:MAzruBzC0.net
保守足りないよー

13 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:06:17.17 ID:ZaY7hVlm0.net
自由な世界って、権力を使ってやりたい放題したエガがそんなこと言ったらただの責任放棄
いやまあ本編で実際その通り自分がやりたくなくなったら皇帝投げだして隠居したけど

14 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:09:56.03 ID:Oshe/a400.net
立て乙ほしゅ

15 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:12:44.76 ID:0C33wNVO0.net
>>13
エガって今までの悪事がじわじわ広まったり口八丁に乗せられてた人達の目が覚めて雲行きが怪しくなってきたら
先のこと考えず色々隠蔽して表向きは綺麗に退任しそうだよね

16 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:14:32.01 ID:ZaY7hVlm0.net
ほしゅほっしゅ

17 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:22:11.52 ID:jD30ttFV0.net
保守かね
双璧()
なぜこの人に誰も文体とかに突っ込まないのか
>先日のインタビュー表現の技巧を端から読めない、読もうとしない受け手の問題(正しく読み解けない)に対して「テロップや説明でわかりやすくする」という方法が導き出されていたけれど、「その方法で本当に受け手は正しく読み解けているといえるのか」という部分がおざなりに感じて引っかかっていて
>読んだ意図を読み間違えてしまうこと(誤読)とそもそもそこにある意図が分からない(だから読めないし知ろうともしない)は別だと思っていたけれど、作る側(少なくともあの記事の中)では同じ扱いにみえて…峻別するのは難しいのだろうけど…なんか混ざっているなーという考えが拭えずにいる
>奇妙な例え話、風花雪月の紅花の章が夢だったら正当なルートではなかったらというの、ある作法に従えばいわゆる誤読と言い切ってしまえる道があるのだけど、私はそれをやりたくないので「そう読むのは難しいと思う」て言い回ししかできないし、したくないんだよな
でもそういうふうに言われたとき、学級ごとに三者三様に異なる選択や描写のあることが読まれてないのかな、と感じることはあって何とも言えないなーと思う

これでも一部抜粋である
とりあえず最後、紅花が後付けや夢だなんて認められませんって正直に言えよ

18 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:23:38.28 ID:Nis4rOKc0.net
双璧(笑)
むしろエーギル君の性格的に無辜の民を犠牲にするエガに従う方が変だろ
>イングリットとフェルディナント、スカウトした上で自国に返ってほしいユニット同率一位を飾れる
>フェルディナントから見限られたいしイングリットからやはり私は国を離れるわけには…って自軍から立ち去っていただきたいでしょ

19 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:27:54.23 ID:MAzruBzC0.net
保守かね
双璧()の公式から紅花後付け公表された事がよほど悔しくて認められない感バリバリ出てるの笑うわ

20 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:35:55.34 ID:MAzruBzC0.net
保守おわり

21 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:36:04.36 ID:fFhl+VWP0.net
保守します
夜遅くにお疲れ様です

22 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:39:07.60 ID:aa6A0EHu0.net
>体験と誤読と“公式(作者)”と作品の「わかりやすさ」と「おもしろさ」をいろいろ考えていたのですが、結局自分は「(できる限り)余すところなく作品のことを知りたくて、その上で考えたいのだな」て着地になってしまった 身も蓋もない
>少し前にもしインタビュー記事(公式の意図)と齟齬があっても自分の感想を重視するんですか?て振られたのもあってタイムリーだったというか、文章読解について考えるのが好きでその手の話は年がら年中考えているため常にタイムリーなんですが(そうだね)

いやあんたろくに理解はできてないわ自分に都合のいいところしか切り取ってないわでぶっちゃけ考察するのは10年早い

23 :最低人類0号:2021/06/04(金) 23:44:47.64 ID:zXGsgb+C0.net
こんなに文章読み解くのだ〜いすき!アピールしてるのに文章力も読解力も低すぎるの恥ずかしいってレベルじゃないな
しかもこれで物書きのつもりなのがなおイタタ過ぎる
読解力ある人間はそもそも紅花推しにはなりませんよ

24 :最低人類0号:2021/06/05(土) 02:02:06.32 ID:41b5HyUe0.net
やたらと回りくどく「私難しい言い回し知ってます!」風の文章遣いが痛々しい創作小説書き始めたばかりの小学生の方がマシなレベル前にも言われていたが句読点多用は却って読み辛いんだがエガ信に多いよな頭の良さや大人である事をアピールしたいなら読解力と文章構成力鍛えてからにしろよ

25 :最低人類0号:2021/06/05(土) 02:31:40.29 ID:8iCJCdnI0.net
>>1otu

竜好き
ルーンファクトリーやってことないけどそのキャラってエガに似てるの?
竜好きって前に新作SRPGのプロジェクトトライアングルストラテジーのヒロインもエガに似てるとか言ってた記憶
>これは主観的なものだけど、ルンファ5のベアトリスが風花のエーデルガルトとソティスを足して2で割った様なキャラクターをしていてとても癒される。
>今日も仕事で疲れると暗めのツイートをしてしまうので、ヒロイン達に癒されてきます。

26 :最低人類0号:2021/06/05(土) 08:20:01.97 ID:LDnfHpal0.net
>>24
句読点多用もそうだし、括弧()での説明補足をほぼ全文に入れるのもすっごい頭悪く見えるよね
数段落に一つくらいならともかく

文章上手い人ほど避ける手法で、普通はなるべく括弧使わず説明出来るように工夫するんだって知らないんだろうね
むしろ「これだけ細やかに括弧で補足を入れてる私、親切でしょ? 文章上手いでしょ?」とか思ってそう

27 :最低人類0号:2021/06/05(土) 08:30:26.58 ID:8iCJCdnI0.net
4月の発言だけど Sよこせ
シルヴァン萌え語りのつもりだろうけどdis文にしか見えない
保守的=悪だと思ってんのかな保守的が悪だと思ってるからエガが正しいって思ってんのか
ディミトリに見切り付けたってどのルートの事だ・・・銀雪翠風だとディミトリが死んだと思ってるから先生の軍に合流したんだぞ

>ディミトリに見切りつけた他ルートのシルヴァンが好きなんだけど他ルートのシルヴァンってエーデルガルトにもクロードにも妬み憎み殺意抱いてると思います クロードとヒルダやマリアンヌあたりの支援見た日にはもうむちゃくちゃ自暴自棄になってしばらく破滅的なナンパ繰り返すでしょ
>青獅子幼馴染の中で一番新しい風になじめるの実はイングリット説ある フェリクスもシルヴァンもしがらみや慣習を憎々しく思いつつ永遠に囚われ続けてる保守的な人間だけどあんなにいい子ちゃんでいようとしていたイングリットは他ルートでも生き生きと過ごす選択肢がある
>青獅子やったときにイングリットは型から抜け出すことが嫌いな保守的な子なんだなと思ってたのでクロードとペアエンドあることにびっくりしたんだけど、支援見て納得した イングリットはシルヴァンフェリクスより葛藤やいらだちを内側に向けてるんだよね 親に対して負い目があるから外に出せない

28 :最低人類0号:2021/06/05(土) 08:32:46.60 ID:vthzIa3F0.net
紅花ルート後の統一フォドラはどこかで空中分解しそう
力関係でいうと蒼炎後にベグニオンの統治領になったデインみたいなもんだし

29 :最低人類0号:2021/06/05(土) 09:05:40.54 ID:+2XcfiwB0.net
風花の世界ってエガだけがマジキチじみた改革派ってイメージしかないからこのキャラは保守、このキャラは改革っていちいち分類する視点が素直にキモいわ

現状の変革を考えてる人物がいたとして戦争以外の選択肢を奪ってるのはエガだからな
例えば戦争がなければシルヴァンのスレンとの講和も5年早まったんじゃね

30 :最低人類0号:2021/06/05(土) 09:09:38.63 ID:8iCJCdnI0.net
紋章重視のゴーティエ家の当主が紋章を使わず和睦したってどこが保守的なんだろう
てかSよこせや紅花シルレスも言ってたけどファーガスが保守的ってどこの情報?

31 :最低人類0号:2021/06/05(土) 09:13:43.76 ID:SwNGicR70.net
むしろファーガス勢って現状を変えたいとか何とかしたいって思ってるキャラばっかりなんだけど
エガ紅花信としては蒼月=保守派ってことにしないとエガ紅花を改革派としてageてマウント取れないからね

32 :最低人類0号:2021/06/05(土) 09:14:39.21 ID:LDnfHpal0.net
>>27
青獅子の生徒は一人残らず自ルートで最も生き生きして輝いてるよ アホか
キャラの各支援もエンディングもろくに見てないんだな

というか青獅子生徒だけでなく全ての生徒キャラは自ルートで元々抱えてた問題や悩みを解決して未来に進む姿が最も幸せそうだよ
紅花における黒鷲生徒以外は😂😂😂

こいつらが「紅花でのシルヴァンが最も自由!」「紅花でのイングリットが一番生き生きしてる!」と騒ぎ立てるのって、例えるなら青好きがローレンスについて「青√でのローレンスが最も自由で生き生きしてる!何故なら張り合ってばかりいたクロードとの一方的なライバル関係から解放されたから!」みたい妄言を吐くのと同レベルで無理があると個人的に思う

もちろん、そんなこと言う青好きは一人もいないけど

33 :最低人類0号:2021/06/05(土) 09:44:07.50 ID:ruFHB6L90.net
>>17
自分が思ってるのと同じ記事なら、テレビ番組でテロップ入れてるのは
表現を読み解けない人にも分かりやすくするためとかではなかったはずだぞ
読み違える人とそもそも読めない人も区別されてたと思うが

あとこの流れで峻別って単語を使うのはセンスがないと思う

34 :最低人類0号:2021/06/05(土) 10:11:02.78 ID:8iCJCdnI0.net
ディミトリ 保守で検索したらこんな発言発掘

青プレイ中🍒 
言ってる事おかしい今を守る=保守って言うのはおかしい エガが自由な未来って何の冗談だ
ディミトリはエガの大多数の人を犠牲にするやり方を止めるために戦ってるのであってそれを保守って言うのはおかしい
序盤で紋章偏重はおかしいゴーティエ当主は間違ってるってはっきり言ってて単独エンドで改革しまくってんのにね
>誰かがマップ上部に辿り着くとこのセリフ。
>「彼女を倒す。かけがえのない今を守るために」
>→今を守りたいディミトリと、今の社会構造を壊しつくし自由な未来を作りたいエーデルガルト。
>結論、保守派と改革派の戦いになってしまってるんだよね。

35 :最低人類0号:2021/06/05(土) 10:23:03.88 ID:qj0rOuro0.net
ディミレスペアエンドでも生涯をかけて一つずつ旧来の制度を変革してってるんだよね
勿論武力を伴わない、本来ならエガが好きなはずの議論を交わしながら
変革に反発してるんじゃなくて暴力的なやり方を否定してるだけなのにエガ信はよくそこをすり替えて保守派と騒ぐ

36 :最低人類0号:2021/06/05(土) 10:26:48.98 ID:vutklaqt0.net
前のスレにもあったけど、広辞苑によると改革というのは
「目的が国家の基礎に動揺を及ぼさず、方法も暴力的ではない変革」
という意味だから、エガ信はやたらとエガは改革でディミトリは保守と決めつけるが、むしろ改革から最も遠く離れてるのはエガのほうで、エガの場合は言うなれば革命に近いんだよな
それでも同じく広辞苑でも革命は
「被支配者階級が支配階級を倒して権力を奪い取り、社会組織を根本的に変化させること」
とあるから、支配階級の皇帝がフォドラを支配してもない教団や無関係な他国を潰して、フォドラ全体を帝国が支配しただけだから革命とは言えないんだけどね

37 :最低人類0号:2021/06/05(土) 10:35:56.96 ID:EBtu/DSz0.net
今を守るのが保守ならエガの改革()後に後継者がエガの路線を踏襲するのも保守ってことか?
保守を良しとせず世代が変わるごとに改革()してたら民が疲弊してしまうのでは
それともエガの路線を保守するのは良い保守なのか?
そもそもレアディミトリクロード全員現状から改革していてエガは破壊しただけじゃん

38 :最低人類0号:2021/06/05(土) 10:54:17.99 ID:nihnIuBU0.net
前にアネットのこと平民だと勘違いしてた奴いたけど誰だったっけ 

39 :最低人類0号:2021/06/05(土) 10:54:50.49 ID:vTPNsni10.net
>>25
ベアトリスは第二王女だけど事情があって主人公の暮らす街に身を隠しにきた嫁候補(中の人がソティス)
王都で箱入りで育てられたから浮き世離れしてるけど物腰も丁寧で田舎に来て新鮮な体験ができることを喜んでる可愛らしい子
エガと似てる要素はマジでない
しいて言うならフレンに似てるかな…と思う

40 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:10:35.46 ID:8iCJCdnI0.net
紋章主義は別に教会のせいじゃないよな エガの武力行使だとよけい紋章重視になりそうなんだが
あとディミトリは保守だって
>風花雪月のセイロス聖教会が「紋章を宗教的な支配正当性として規範化することで貴族制の上からフォドラを支配できる立場を保持しており、結果紋章主義が終わらない原因になっている」こと、作中でその理路がまとめられることがないから、エーデルガルトの行動はどの程度意味をわかられているんだろう。
>これはこのへんのジェンダーの話ともリンクしてて、「箱を撤去すると傷つく人が出るので、規格の箱を保持したままなるべくフェアにしていく(ディミトリ)」か「箱が強いままでは今後何世代もの人が箱によって傷つくので、箱の規格を自由化する(エーデルガルト)」っていう。
>クロードは「規格の違う社会と強制的に交流せざるを得ないようになればお互い箱のキツさも種類のなさも収まるところに収まるので、俺の箱を壊すためにもおまえたちと強制的に交流したいぜ」です(そういうの侵略っていうんやで)
>ディミトリのような「今ある制度をできるだけ使いのばして取り返しのつかない喪失をくいとめつつ、社会の不均衡を補填することを優先してからの、根本原因の解決の理想を信じながらじわじわそこに向かっていく」政治手法を本来「保守」というので、
>「ディミトリは世界の構造による不幸を変えたいと思っているから保守的ではない」というのは語義的にまさしく異議ありなんだけど、「旧来の社会体制や規範を礼賛し、それが変わることを嫌う」ことが現代日本では保守だってされてるんだな……っていう現実の問題にシュンってなるのだった。

41 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:11:17.35 ID:8iCJCdnI0.net
>>38
竜好き 戦場に出ない貴族を平民呼ばわりって失礼すぎる
>青獅子で心境が気になるのは、王子と臣下以外の平民枠三人で
>復讐の念に囚われた王子に涙を零していたアネット、同窓会で最後までディミトリの傍から離れず回復役に徹していたメルセデス、先生と敵対して一人命を落としたアッシュ達。
>義務もなく それでも戦場に出ていたのは、純粋な友情だったのか。
>メッセージをありがとうございます!
>個人的に思う平民枠と言うのが、過去のFEで言う村人の様な「地位と関係無く、戦いに参加しない意思を許されている人物」だと思っていたので
>王の臣下ではない3人だからこそ、マリアンヌやラファエルの様に戦線から下がる事も出来たのではないかと考えていました。

>>39
サンクス 調べてみたら結構好みの子だった
銀髪(エガは白髪)でお姫様だからか?
聖戦のユリアが好きなんだけど銀髪(エガは白髪)で意志が強いのがエガにそっくり!とか言い出したらどうしよう

42 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:15:04.71 ID:rr4aKEpZ0.net
>>38
竜好きだね
>青獅子で心境が気になるのは、王子と臣下以外の平民枠三人で
復讐の念に囚われた王子に涙を零していたアネット、同窓会で最後までディミトリの傍から離れず回復役に徹していたメルセデス、先生と敵対して一人命を落としたアッシュ達。
義務もなく それでも戦場に出ていたのは、純粋な友情だったのか。
(アネットは貴族でアッシュも貴族の養子とツッコミ)
>メッセージをありがとうございます!
個人的に思う平民枠と言うのが、過去のFEで言う村人の様な「地位と関係無く、戦いに参加しない意思を許されている人物」だと思っていたので
王の臣下ではない3人だからこそ、マリアンヌやラファエルの様に戦線から下がる事も出来たのではないかと考えていました。

いや、貴族はその国の危機には戦うのが常識だし直属の臣下じゃないから戦いませんなんて許されないだろ
ついでに言うと歴代平民のキャラ達はかなり積極的に戦争に参加してるぞ

43 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:15:46.18 ID:rr4aKEpZ0.net
おもいっきり被ったw

44 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:24:50.43 ID:xwu2HFHY0.net
エガ信何でも「〜に似てる」とか言い出すのウザいな病気か?
最初に盗賊雇ってこっちを殺しに着た挙句墓荒らしに自国領の住民放置その後いきなり攻め込んでくるキチはエガだけの唯一無二のワースト1だぞ

45 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:31:30.14 ID:1+EPoZYy0.net
ルンファクのベアトリスにエガに似てる要素なんて全く無いぞ
というよりエガみたいな不快なキャラなんてそういるもんじゃない

46 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:39:00.11 ID:rr4aKEpZ0.net
具体的な作品名やキャラ名は挙げないが
やったことは多くの人の社会的破滅や大量殺人等のクズ行為をやりまくり大して罪を償ったりもせず死んだのに信者から異様に持ち上げられてるキャラと似てるなと思ったことはある

47 :最低人類0号:2021/06/05(土) 11:53:59.80 ID:8iCJCdnI0.net
竜好きの中ではゼノブレイド2のホムラとエガは同類らしい
意味が分からないよ
>少年漫画とヒーローヒロイン物のアクション系ゲームで育ったもので、
>そこに少女と少年(か青年)が居て、その子が苦しみ悲しんでいたらその経緯を知りたいし助けたいと思ってしまうので、キャラクターとしてヒロインが1番好きになりがち。
>今思えば、ホムラもエーデルガルトも正にその系譜だった。

48 :最低人類0号:2021/06/05(土) 12:01:11.73 ID:ruFHB6L90.net
>>40
>紋章を宗教的な支配正当性として規範化することで貴族制の上からフォドラを支配できる立場を保持しており

ってなんか日本語おかしくね?
「紋章の宗教的な支配正当性を保証することで」なら日本語として分かるんだが
原文だと紋章を規範化してるんだよな
そりゃ紋章を持ってるものは正しく使いなさいっていう規範はあるけど
それは支配の正当性とは全く関係ないし

>(教会が)貴族制の上からフォドラを支配できる立場を保持しており
紋章なしのアッシュが貴族の養子として認められてたり
帝国では紋章持ちの貴族家が普通に取り潰されたりしてるんだけど
どこが教会が紋章の規範化を通して貴族制の上からフォドラを支配してるんだ?

作中でその理路がまとめられることがないのも、そんな事実はどこにもないからだろ

49 :最低人類0号:2021/06/05(土) 12:41:30.53 ID:Y1UY/SJ00.net
エガによるセイロス教団への糾弾の内容は全部事実に沿わないでっち上げだという理路は作中でバッチリ示されてるぞ

50 :最低人類0号:2021/06/05(土) 12:45:11.65 ID:/Z5cmFJS0.net
>>40
エガは最大限美化してクロードを侵略者呼ばわりか
何世代もの人というがいったいどれぐらいの数なんでしょうね
それは戦争の犠牲者より多く戦争以外の方法では救いようがない人たちだったんですかね

51 :最低人類0号:2021/06/05(土) 12:45:15.76 ID:/It6DK3h0.net
>>47
さすがエガ信の語彙というか、世の中の創作物の9割くらいに当てはまりそうなふわっふわな定義だな
エガにはあてはまらんけど

52 :最低人類0号:2021/06/05(土) 12:50:31.16 ID:xg3KojN70.net
エガの未来の犠牲者がいまいちはっきり分かってないよね
闇うごの犠牲者なら闇うごの事をばらせばすんだ話
紋章重視もエガの戦争のせいで余計紋章重視擦るようになるかもしれない

53 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:06:13.57 ID:+/6mOfFl0.net
双璧(笑)

https://i.imgur.com/jsjuE1t.jpg
>贈り物うれしい!→お茶会しよう!→「私は茶ではないですが」「もちろん君はテフで」が私の答えなんだろうなあと思う。フェルディナントはヒューベルトのようにテフも嗜むようになるけど混ざらないというか。でもその上で「共に茶の時間を分かち合い、茶を淹れ合う事をよしとすること」に目を向けたい
>貴殿は茶を飲まないだろう、エーデルガルトのためか?=貴殿はテフを飲まないだろう意中の女性ですか?の、相手への雑な解像度(間違っても自分のプレゼントではない。私はそれを大好きなんですが)めちゃくちゃ好き

エガ関連じゃなくても訳の分からん文になるなこいつ
要は理解を深めてもどこか互いにずれてるところがあると言いたいのか?

54 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:09:21.39 ID:SwNGicR70.net
マジで幻覚でしかないホモ妄想ばっかしてるから頭イカれたんでしょ

55 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:11:15.04 ID:8Eh0RViu0.net
双璧(笑)

>気になる学級からやっていただきたいくらいなのですが、金鹿の学級から始めるとあの世界における大局的な物の見方の話が主題になります。青獅子か黒鷲の学級から始められると、もう少し地に足ついたところからゲーム世界を眺められると思います
ゲーム内で世界観に対する説明がほとんどなくて断片的な情報をかき集めて精査していくことになるので…金鹿の学級から始めてる方も少なくないのでこう

世界観に対する説明がないってエアプか?? 白雲で丁寧に描写してるんだがこいつ何見てんの?

56 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:12:22.98 ID:/LsFbWV30.net
>>27
イングリットの幸せをなんでこいつが勝手に決めてるのかと

57 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:12:59.15 ID:/qSY7sG/0.net
エガ好きはハガは嫌いじゃないからハガもちゃんと10凸してるとかいう人
そもそもハガの性能が煙たがれるレベルの実装なのに疑問に思わず喜々としてるところが最高にエガ信

58 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:17:08.33 ID:SwNGicR70.net
>>55
双璧(笑)が風花本編や支援の内容ろくに見てないし覚えてないのは普段のツイートからもよく分かるわな
好き好き言ってるホモ双璧の2人に関しても台詞抜粋して語ってるときに台詞間違ってるぐらいだし

59 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:17:33.21 ID:WpsFf/oH0.net
金鹿やったら紅花の底の浅さが露呈するからか誘導がすごいね
つーかクロードが侵略者って何?戦犯の罪をクロードにスライドしてんじゃねえよ

60 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:21:53.89 ID:qj0rOuro0.net
歴代ロードも侵略者とか主張してたのと同じ人種かな?
エガがどう足掻いてもクソみたいな侵略者なのが揺るがないからって他を巻き込んで誤魔化そうとするなよなマジで

61 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:28:01.17 ID:VYBfsFoU0.net
突っ込まれて今は言わなくなったがクロードは外患誘致と言ってたやつよくいたよな
どっちかっていうとそれエガなんですけどね

62 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:34:58.51 ID:WpsFf/oH0.net
外患(闇うご)誘致(テロリストのパトロンになって好き放題やらせる)

63 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:35:02.64 ID:+2XcfiwB0.net
他の作品で好きな悪役いるが侵略者だ罪人だと言われてもその通りだから特に反感湧かないしそのキャラを倒した相手を言葉遊びを弄して同レベルの侵略者扱いしたい気持ちなんて微塵も湧かないぞ
信者はエガにないものを持ってるキャラの足引っ張りたいだけなのが丸わかりで不快だ

64 :最低人類0号:2021/06/05(土) 13:36:32.67 ID:6gYYp4Js0.net
クロードがパルミラ王子なのを黙ってるのがまずいんならエガだって闇うごを隠してるだろうが
エガはクロードがせっかくフォドラ来たのに当初からの偏見を変えることなく武力で喉元をぶっ壊したようなもんだ

65 :最低人類0号:2021/06/05(土) 14:06:45.38 ID:NeHHMLbP0.net
エガ信の保守派改革派だの本編をまともに見ずただエガちゃんに敵対してるからディミトリ(ファーガス)は保守派だの言ってるだけだと思う

66 :最低人類0号:2021/06/05(土) 14:31:01.11 ID:ui28JQXk0.net
貴族を無くすとか言ってたのにEDではそのままエガと
別にそんなこと一切言ってないけど民主主義への一歩を踏み出してるディミトリで
後者が保守なら前者は何になっちまうんだ?退化とか?

67 :最低人類0号:2021/06/05(土) 17:42:26.63 ID:xg3KojN70.net
>>55
レア様が破裂の槍強奪しようとしたと確定事項のように語る双璧(笑)だぞ?
学生編の描写が理解できるわけないよ

68 :最低人類0号:2021/06/05(土) 21:22:30.12 ID:soPXuTgZ0.net
>>63
改心する悪キャラ、改心一ミリもしない悪キャラどちらにも旨みがあるわな
ただ後者だと主人公に与することもなく悪を貫き通すのが役割という意味ではけして裏切らなしきっちり報いを受けるのでアンチスレもあんまり立たない
元々エガも後者だったのに改心させず主人公や周りに肯定させるって最低のキャラメイクやりやがった
>>65
>>66
穏健派と武闘派をはき違えてるんじゃねーかなって
エガと闇うごそれらの賛同者の過激派以外は保守的な穏健派か革新を目指す穏健派って感じ
エガ信は革新=逆らう者に武力行使で道を開くにノータイムで結びつく思考が野蛮人

69 :最低人類0号:2021/06/05(土) 21:51:41.56 ID:LDnfHpal0.net
> 鉄 信者なのか何なのかわからん
>
> 過激派カプ厨同士のいがみ合いツイでの当てこすり
> 公式を崇めない奴は花芽信者鉄から出て行け
> 何かある度に青級長は冷遇されてる!!!(どこが)
> 最近だと好かれ嫌いでのスレチ連続
> ゲーム自体はやってるけど交流してなくて心底よかったと思う

同人板の嫌いな信者・アンチスレに居着いてる青教会アンチ・紅花信者の毎度お馴染みのやつ
「信者なのか何なのかわからん」「過激派カプ厨同士のいがみ合い」とか冒頭に入れることでいかにもジャンル外の人間の中立視点かのように装うも、毎度擁護するのは紅花で叩くのは青・教会好きだから正体バレバレ

「最近だと好かれ嫌いでのスレチ連続」とか、ま〜た息するように嘘をつく・・・ 好かれてるけど嫌いな作品スレで 青級長が冷遇されてる!とか紅花信者は出ていけ、なんて書き込み最近どころか今まで一度も見たことない

70 :最低人類0号:2021/06/05(土) 22:01:33.01 ID:/qSY7sG/0.net
好かれ嫌いって何かと思ったらそういうスレがあるのか
同人関連疎いから何が言いたいのか良く分からんが
エガ信って言われてる内容とやらを羅列するばかりで反論内容一切書かないから捏造なのが丸わかりなんだよな

71 :最低人類0号:2021/06/05(土) 22:18:35.88 ID:xg3KojN70.net
竜好き※封印聖魔未プレイ
トゥルーエンド条件のファならまだしもミルラがヒロインとかエアプ過ぎんか
てかマムクートは差別用語
>FEでヒーローの類義語としてのヒロイン(物語の鍵を握る重要人物の女性)は
紋章がチキで烈火がニニアン、封印がファで聖魔がミルラの風花がソティスだと思っているので、そんなマムクート達を好きにならずにいられない。

72 :最低人類0号:2021/06/05(土) 22:25:39.07 ID:soPXuTgZ0.net
>>69
草の根運動すぎて泣けてくるな…
スレの題目的に遠巻きに避けられ嫌われるような人間がそこでグチグチ言ってるの喜劇だろ

73 :最低人類0号:2021/06/05(土) 22:33:58.26 ID:SwNGicR70.net
紅花信極まりすぎてマジでただのFEアンチ活動してるの大草原
あちこちで愚痴吐き捨ててないでさっさと去れないところも惨めすぎて

74 :最低人類0号:2021/06/05(土) 22:35:38.18 ID:8iCJCdnI0.net
双璧(笑)
ディミトリが非難されているの見てて楽しいのかな
>自分の画像欄見てて楽しいな カスパルが好感度⤵︎になるところ、私怨だろ、先生はあいつの味方か?のあとのため息がよすぎる…

75 :最低人類0号:2021/06/05(土) 23:00:28.58 ID:soPXuTgZ0.net
双璧見てると雉も鳴かずば打たれまいって言葉がちらつくわ
画像欄と台詞表記のない吐息に繋がりがないからカスパルの散策台詞をアルバムに動画形式で保存して聞いててため息がよすぎるって言ってるんだろうがそのため息にかかってない台詞書き出す意味ある?
つーか双璧推しの台詞があやふやだったのと違って今回は間違ってないのがおもしろいわどこ意識してんの

76 :最低人類0号:2021/06/05(土) 23:10:47.72 ID:/rZa0xEo0.net
エガ豚は同じ黒鷲でも狙っていたイケメン棒要員を奪われてエガのクズ行為のせいで同情されてるベルナッテも嫉妬全開

https://45-ch.com/t/87490/l

FE風花雪月のベルナデッタ

人気あるらしいが私は無理。まず声がキンキンうるさい。中の人、過去作にも出てたけどまだその時は普通に聞きやすい可愛い声だったのになんでコイツこんな声なの。
あと対人恐怖症というか引きこもりのせいで支援会話のテンポがとにかく悪い。そりゃ父親のヴァーリ伯の虐待まがいの教育のせいとかもあるんだろうがあのキンキン声で喚かれるとイライラする。自分の事「あたし」ならまだしも「ベル」って呼んでるあたりもイタい。
エーデルちゃん、本当にお疲れ様です…
2
836ID:pwIGaa 16時間前
>>834
わかる
黒鷲の中で唯一好きになれなかった
エーデルガルトにいじめられて心を壊した心優しい最高の少女ベルナデッタちゃんは青獅子の学級でどうぞ勝手に保護されてくださいって感じ
お墓参りに出てきてくれたってだけで誰よりも優しい黒鷲生徒とか持ち上げられたり信者の声のデカさ真に受けてアプデでイエリッツァとの後日談と支援会話追加とか贔屓酷くて笑う
信者が好かれるけど嫌われないキャラ扱いしたり非公式の雑誌投票の1位で調子乗って級長ベルとか伝承ベルとか騒いで総選挙で憎きエーデルガルトに圧倒的な票差で負けてたの本当スカッとしたわ

門番の件で信用が地の底まで没落した総選挙しか縋れるものがなく未だにエガを嫌っているのを青信者だけだと思い込みたい頭の悪さ
どこまでも脳味噌腐りきっているわ

77 :最低人類0号:2021/06/05(土) 23:12:05.39 ID:/qSY7sG/0.net
>>75
画像見て確認してんのかと思って垢見に行って同じこと思ったわ
カスパルの台詞漁る労力があるならヒューベルトの台詞間違えないために確認する方に使ったらよかったんじゃないですかね

78 :最低人類0号:2021/06/05(土) 23:23:56.21 ID:qj0rOuro0.net
キャラがどうしても嫌いっていうのは誰にでもあるにしても揃ってエガに肩入れしてお疲れ様です(笑)総選挙で圧倒的票差(笑)
エガ信丸出しなんだけど恥ずかしくないの?

79 :最低人類0号:2021/06/05(土) 23:50:38.11 ID:8Eh0RViu0.net
>候、戦場での台詞が「中央の丘は燃え上がった…次は私が冷やしてやりましょう敵を燃やし尽くして」って素で詩的なので舞台映えすることでゆうめい
「〜してやりましょう」は言うし、絵に描いたような慇懃無礼さで詩的な言い回しをするあの人の手によって記された手紙がああ(貴様ら)(してみせろ)なの本当に狡い

双璧はこれ書いてておかしいと思わなかったのかね?
冷やしてやると言いながら燃やすってどっちやねんそれが詩的!ってどんな感性だよ

80 :最低人類0号:2021/06/06(日) 00:11:35.91 ID:DDXyzZK80.net
>>79
丘は燃えたから、次は肝を冷やしてやりましょう(燃やし尽くすことで)
ってことなんじゃね?

自分が初回プレイで火あぶりトラップ発動した時は
飛行ユニットで突撃してたからこっちはダメージ受けないところに
当のセリフをはいたヒューベルトが突っ込んできて勝手にダメージだけ受けていったので
マヌケさが半端なかったなあ

81 :最低人類0号:2021/06/06(日) 00:16:29.55 ID:hRFLbJeY0.net
>>80
本来の台詞が
中央の丘は燃え上がった……次は私が、
冷やしてやりましょう。敵を殺し尽くして。
なんだよ
燃え上がったの後に敵を燃やし尽くしてだと燃えるという単語が連続することになるからこの時点で綺麗な文章じゃないんだよね
詩的だという割にその違和感に気付いてないから突っ込まれてる

82 :最低人類0号:2021/06/06(日) 00:21:22.29 ID:6GUu5D5e0.net
うろ覚えで台詞書きだしたとしても「この台詞なんかおかしいな?」って気づけない時点で双璧(笑)の国語力なんてお察しレベルよ

83 :最低人類0号:2021/06/06(日) 00:32:23.68 ID:fSalzRoB0.net
確かめたけど全然違う台詞じゃないか!
[ヒューベルト]
中央の丘は燃え上がった……次は私が、
冷やしてやりましょう。敵を殺し尽くして。▼

久しぶりに筋トレ見に行ったんだがまだ風花雪月やってた

84 :最低人類0号:2021/06/06(日) 00:39:38.43 ID:yrTsCHSy0.net
元のも別にうまいこと言ってねえな
気取った言い回しするなあとは思うが
ヒューベルトのキャラ的に殺すとはっきり言わせるより「早々に静めに参りましょう」とか「更に薪を焼べる必要がありそうですな」とかぐらいが怖ええってなったと思う

間違って覚えてたのを詩的と思ってたなら間抜けだし含みのある言い回しは詩的じゃねえと言いたくなる

85 :最低人類0号:2021/06/06(日) 00:46:17.44 ID:LxpG6pIF0.net
>>71
物語の鍵を握る重要人物の女性に限定するなら紋章はシスターズ封印はギネヴィアかイドゥン聖魔は該当者なしかな


どうでもいいけど竜好きはこういう時はエガをヒロイン扱いしないんだな

86 :最低人類0号:2021/06/06(日) 01:28:46.53 ID:gky927Di0.net
覚醒ルキナifアクア風花はソティスとレアだな
まんまサントラ表紙メンツだ

87 :最低人類0号:2021/06/06(日) 01:33:37.39 ID:UKuDf6oB0.net
個人的にはこのヒューベルトの台詞は火に水をかけて冷やすように、燃え上がった丘に敵の血をかけて冷やしてやりましょうというふうにイメージしてたから違和感は感じなかったけど、双璧()は自分の書いた文を出す前に推敲するという当たり前の癖を身につけるべきだというのは分かった

88 :最低人類0号:2021/06/06(日) 01:39:38.92 ID:fSalzRoB0.net
竜好きはプレイ前エガはシーダポジだと思ってたらしい シーダ様に土下座して謝れ
>FEHのドットマップでの戦いが楽しかった。プレイ前はロードのディミトリがマルス、ヒロインのエーデルガルトがシーダポジションだと思ってたな。

竜好き古い発言だけどおぞましい  
エガ様モテモテ妄想ってむなしくならんのか ・・・エガって先生と譲り合ってたか? 
>×エーデルガルトのペアは
>ベレエデはお互いに譲り合いすぎて、思わず笑ってしまう様な和やかな2人で
>ディミエデはディミがエデを大切にしたいからこその小さなすれ違いで言い合いになるも、その本心に気がついたエデが一歩引いて歩み寄り
>クロエデはリードしたいクロが無意識なエデに振り回される。
>まだ初報pvくらいしか風花の情報のなかった頃は、1週目は先生×エデにして2、3週目にディミかクロ×エデの支援会話と後日談を楽しみたいとか思っていたな。
>支援が無くとも幼馴染で初恋の君なディミエデも、お互いに腹を探り合っていそうで策に溺れていそうなクロエデも見たかった…

時系列おかしくない? てか紋章持ちの皇女の時点で力が無いはないわー
>力のない華奢な少女が 自身の目的の為に血反吐を吐きながらも力をつけ、傍目から見れば誰の力も必要としない完璧な人間だと思われるも、その実ははたった一人の心を許せる存在に心を救われていた。そんなエーデルガルトの経歴が切なくも愛おしい。苦難に満ちた彼女の人生の中、エルの心を救った存在がディミトリと師の何方にも当てはまるので、エーデルガルト関連のペアはディミエデとベレエデがとても刺さるのだろうなと思う。
>お互いに敵将として高い評価をし合っていた、紅花と翠風の対等な関係なクロエデもまた良いなと。

89 :最低人類0号:2021/06/06(日) 02:30:04.09 ID:hRFLbJeY0.net
>>76
スカウトされる学級が青獅子しか言及されてないのが草
エガに言及してる辺りもエガ信臭隠す気すらなくて面白いな

90 :最低人類0号:2021/06/06(日) 02:31:16.82 ID:Hv9kpvev0.net
全方位愛されエガって花鳥風月だと存在する描写なんですかね…虚しくならんのか

91 :最低人類0号:2021/06/06(日) 03:38:41.95 ID:4ej8Ed/c0.net
>>89
エガがベルナデッタをハブっただの燃やしただの言われて反論してるとかじゃないのにするっとエガの名が出てくるのはおかしいな
ベルナデッタが嫌いなのはエガ様の敵だから!ってかw

92 :最低人類0号:2021/06/06(日) 05:31:26.17 ID:/gPwVrEb0.net
ベルって金鹿メンツとも支援あるのに青獅子前提なの笑う
エーデルちゃんお疲れ様ですとか信者臭隠しきれてなくてキモいよ
人気取られたのどんだけ悔しいんだよベルじゃなくてクソ迷惑キチガイのエガが黒鷲から出てってほしいわ

93 :最低人類0号:2021/06/06(日) 07:26:44.65 ID:5U043o5O0.net
エガ信って何で擁護工作やる時匂い隠せないの何なんだろうせめてエガの名前出すのやめとけばいいのに

94 :最低人類0号:2021/06/06(日) 08:00:34.41 ID:HPzWa6AP0.net
エデちゃんがベルを焼き殺したからベルは殺されるに値するクズに違いない!って発想なのかな?

95 :最低人類0号:2021/06/06(日) 08:09:27.48 ID:fSalzRoB0.net
ネメシスの時代以降人間の時代だったと思うけどな エガみたいに皇帝は眷属の手下だから真の意味で人の時代じゃない!って思ってんのかな
そもそもエガたちに眷属の血が混じってるから人の時代は始まってないぞ
>エーデルガルトの全部が正しいとは思わないけど、あの子のしてることは人類の文明を前進させる行いだから好き
>神の手から離れて人の時代が始まるし、中央集権に移行していくのもいい
>フェルディナントが教育関係を整備しそうだから、神秘から科学への移行もありそう


女の子(23歳)エガが手引きした闇うごに殺された父親の遺品をエガに渡すのか
>んああ!?パッパの遺品の指輪、贈る相手を今おれが選んでいいのか!?!???!??じゃあエーデルガルトにあげたいです、皇帝としてではなく一人の女の子としてのエーデルガルトに……

モンペきめぇ
>エーデルガルトと戦うことになって本当に傷ついたので……二度とあの子に剣を向けたくない……
>エーデルガルトのこと好きとかそういう問題じゃなくなってきてる 絶対にこの子の味方でいなくてはみたいな使命感になってる
>終わッたーー!ヨッシャー!1周目おわり!2周目どうしようかな やはり他の寮……?だが…エーデルガルトと敵対したくないんだが
>このヒュのセリフまじで泣くほどすきなんだが
>これから青のストーリー進めたら……たぶんヒュを先にころすことになるよな…エルを一人にするのか…おれが……になってる

96 :最低人類0号:2021/06/06(日) 08:20:28.58 ID:gRk5Wvt/0.net
他のプレイヤーに迷惑掛けるレベルの害悪キャラでもこの認識だもんなぁ
これに賛同してるレスもあったけどどちらも学生エガは10凸してないと発言
そら性能盛らないとガチャ回んないわ

662名無しさん@お腹いっぱい。
叩かれるかもしんないけど、エガ好きな自分からしたら推しが毎回ぶっ壊れで来るの超嬉しいよ

97 :最低人類0号:2021/06/06(日) 08:28:37.35 ID:HcvQyU6f0.net
>>95
やっぱ紅花ってジェラルトが浮かばれないな
墓荒らし強盗を庇うところから始まる話だし残念だけど紅花の主人公は故人の想いを踏み付けるのに抵抗ないんだろうな

98 :最低人類0号:2021/06/06(日) 10:38:51.69 ID:yUpRegk60.net
>>88
エガ信にとってエガちゃんは譲り合いすぎて一歩引いて振り回されるキャラなのか
いやーエガほど相手を思いやれず私が私がと図々しいキャラはそうそういないぞ
ディミトリとの会話だってディミトリに引かせて鼻で笑ったような態度を取ってた記憶しかない

>>95
ヒューが死んでエガが一人に…ヒュー死んでも無反応だしヒューがずっといたのに孤独アピに余念がないけどな

99 :最低人類0号:2021/06/06(日) 15:10:37.37 ID:I2OjaoWK0.net
竜好き
>アガルタ側が炎帝の忠誠心を試す為に、エーデルガルトが大切に思っている人物に化けては彼女の心を揺さぶっているとして
短剣の少年と師だけは、有事には本人の心を殺す様にとっておいているとかそんな最低な想像が。

エガがアガルタに忠誠誓ってる描写なんてどこにもないんですけどね

100 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:07:15.08 ID:4bFO4ZXD0.net
そういえば考察で闇うごは紋章持ちには成り済ませないんじゃないかってのがあったな
皇帝や国王に直接成り済ませば工作しなくても良さそうだもんな
エガも必要なかったね

101 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:18:27.06 ID:cJ7LquZg0.net
戦闘中紋章発動時に浮き出るのがただのゲーム的演出でないならば、あれで本人証明とかできそうだとかふと思った。

102 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:26:20.50 ID:gI2CWlsZ0.net
エガみたいな自己中は誰かに忠誠を誓わせるとか人質をとって脅すとかは通用しないと思う
タレスと炎帝のやり取り見た感じだと陰謀論を吹き込んでお前にしかできぬ事だとか言って持ち上げてやることでコントロールしてると思う

103 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:27:08.80 ID:j1z172qK0.net
>>100
タレスはアランデル公になるよりイオニアスになるほうが有用だったよね
そうすると紋章を持つ者が家を継ぐ制度が残当すぎてエガのピエロ度が加速するけど

104 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:31:13.90 ID:5+XfBcX30.net
>>101
イベントやムービーでエガが紋章の映像出してるしね


竜好きエガが他人のために思い悩んでる描写なんて無いんだが
この人もだけどなんでエガ信って脳内で魔改造したエガの話しかしないの?
>薄暗い想像をすると、少女のエルは人体実験から受けた心の傷を自分の中にしまっておく事が出来なくて
一番心を寄せていた使用人のメイドに全てを打ち明けたら、翌日にはメイドが闇蠢の誰かに入れ替わられ本人は行方不明とか、そんな事が過去にあったからエーデルガルトは誰にも相談出来ないのかなと。
>自分の言動が、行動が大切な誰かを殺す。そんな想いを抱きながら四六時中アガルタに見張られて、炎帝/皇女/級長の3つの姿を演じるのは10代の少女には荷が重すぎる。
夜には救えなかった兄弟姉妹への罪悪感から悪夢にうなされて、その中で1人の生徒として見てくれた師の存在はどれだけ救いだったのか。

105 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:47:44.50 ID:6GUu5D5e0.net
自分の行動言動のせいで大切な誰かが闇うごの犠牲になるかも!なんて悩んでた場面1ヶ所もねーよ
私の行動で沢山の人が犠牲になるかも…(チラッチラッ)って酷な選択をするしかない私可哀想ムーブは隙あらばしてきてたけど
そもそもエガ自身が積極的に周囲を騙しまくるムーブしてるんだから闇うごにしてみたら本当に都合いいお人形皇女でしかないわな

106 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:48:00.67 ID:yUpRegk60.net
>>102
事実、私だけが知っている真実()を自分からはまるで精査せずうっかりネメシス盗賊発言もガチでスルー
嬉々として教団を目の敵にして戦争を起こして闇うごを重宝してくれるんだからチョロいよな
四六時中見張って脅して可哀想なエガちゃんなんてするまでもない

107 :最低人類0号:2021/06/06(日) 17:56:07.03 ID:yrTsCHSy0.net
その割にはフレンの実験やルミール村の住人たち、魔獣化した生徒に相対してとても冷静で自己保身に努めてらっしゃいましたね

私は私のために犠牲になった家族や見知らぬ人間(←リシテアはこれにカウントされるから優しいんだろうな)を増やさない、まではいいがそこで戦争の犠牲はOKってカスか
そもそもあの夢の寝言本当に兄弟姉妹への罪悪感でうなされてたか?助けを求めてたじゃん

108 :最低人類0号:2021/06/06(日) 18:16:02.42 ID:NnFw35Uz0.net
害虫が動画を上げた
しかもいつにもまして低レベルなもの

紅花で先生が人間に戻れた理由
先生が人間に戻れたのは結論を言うとソティスが紋章石を壊してくれたから
紋章石は使用者の命を吸い取るもので体力を著しく消耗させてしまう
ザラスの闇から脱出したときもそうだったが紅花ラストはそれよりも先生の体力の消耗の度合いが激しい
そのままでは先生が死んでしまうはずだったがソティスが人の世を切り開いた祝いとして紋章石の吸収を止めて壊した
しかしこの方法はソティスが死んでしまうと言うことでもあったがそれでも先生を助けて人間に戻してくれたのだった…

妄想に妄想を重ねすぎてもう言葉が出てこない
害虫もコメントで証拠が無さすぎて没にした動画ですのでなにも考えずにみてくださいと予防線
考察動画でなにも考えずに見てくださいなんぞ通用するか

109 :最低人類0号:2021/06/06(日) 18:41:05.54 ID:6GUu5D5e0.net
紅花以外の他ルートのベレトスの紋章石が割れない時点で妄想乙でしかないな

110 :最低人類0号:2021/06/06(日) 18:42:42.92 ID:J9e6QPOU0.net
紅花生存はただのご都合展開だよ

111 :最低人類0号:2021/06/06(日) 18:55:18.26 ID:yUpRegk60.net
>>109
あるいは他ルートでベレトスが死んでないのがおかしくなるよな
逆に他ルート先生がそこそこ長生きしてるようなエピローグもあるし、証拠が無いもなにもそうじゃない証拠ならあるんだけど状態

112 :最低人類0号:2021/06/06(日) 19:55:16.07 ID:DDXyzZK80.net
>>108
紋章石はむしろ命を与えてくれるものでは…?
マジで証拠がないどころか反証は大量にあるだろ

113 :最低人類0号:2021/06/06(日) 20:05:34.38 ID:6GUu5D5e0.net
ナバテア人の血や紋章石がフォドラ人に与える効果
・紋章が発現する
・怪我や病気が治る
・寿命が伸びる
・発狂する(与え方がおかしい場合)

人の生命力を奪うなんて描写いったいどこにあったんですかねぇ

唯一それに近しいものといえばベレトスがジェラルトの目の前で倒れたやつだけど
ソティス自身が「覚えがある」と言ってる時点で生命力が奪われるなんて効果なわけがないんだよな

114 :最低人類0号:2021/06/06(日) 20:25:25.07 ID:HcvQyU6f0.net
ソティスの紋章石持ち
・先生は死産状態から回復
・ネメシスは1000年以上生きてる

生命力を吸い取る描写どこ?w

115 :最低人類0号:2021/06/06(日) 20:26:58.21 ID:1GKC8hiW0.net
紋章石が体力を吸ってるとかいう妄想
前害虫が上げて消したシトリーを殺したのはレアだって動画でも言ってたっけ

116 :最低人類0号:2021/06/06(日) 20:42:02.08 ID:DDXyzZK80.net
紅花で紋章石が割れるシーンの描写が
紋章石が拘束具となって心臓の動きを押さえていたが
割れたことで拘束がとけて心臓が動くようになった
みたいに見えなくもないから
そんな感じに思い込んでるんだろうなあ

117 :最低人類0号:2021/06/06(日) 20:52:21.48 ID:HcvQyU6f0.net
ちなみに紅花以外でもソティスの支援Sで先生の心臓はもう石がなくても大丈夫だって話が出るぞ

しかし害虫マジで害悪だな
紅花信者はデマをデマと分かった上で垂れ流してるんだって言われても仕方ないレベルだぞ

118 :最低人類0号:2021/06/06(日) 21:22:52.20 ID:I2OjaoWK0.net
害虫動画で使ってるのはベレスなのに喋りではベレトって言ってんな
レトせんの動画は落ちてなかったかのかな

119 :最低人類0号:2021/06/06(日) 21:28:17.23 ID:I2OjaoWK0.net
つかYouTubeで紅花ムービーで検索したら1番上に出てきたからこっから持ってきた可能性高いな

120 :最低人類0号:2021/06/06(日) 22:36:14.30 ID:5+XfBcX30.net
害虫凍結して欲しい


エガ巨乳
エメリナ様が幼児退行したの辛かったんだが
推しキャラを幼児退行させてまで生かしたいのか
>ディミエデ、生存if本に入れれるかわかんないけど、青獅子ifで覇骸から回復したものの幼児退行したエデをディミが自室で保護するけどほぼ軟禁も同然だから今後どうするかを考えるみたいな話 まだ着地点を考えてないからどうしようかな〜と想像ふくらましてる
>後妻の存在を隠し通せてたフェルディアの王城はきっと一部の敷地内だけで生活が完結できるようになってる場所があるんだろうなぁと思ったり。隠し通路とか、入浴施設とか。そういうところにエデを隠して住まわせるディミ。

121 :最低人類0号:2021/06/06(日) 22:58:15.62 ID:fSalzRoB0.net
🍒
ヒューベルトの献身のわりにエガからの扱い雑だよなぁ
てか勝手に反社と組む秘書とか嫌だわ

ヒューベルトが時には主の意向に反して勝手に処理する話は(ヒューベルトの判断では生かしておいても害になるからだが)、割と話題に出されるよね。フェル君の時とか。

エルの意思に反してでも、エルのために動けるのがヒューベルトの良さなんだよね!
ドゥドゥーはその点、例えそれが殿下にとって不利益を被る選択だったとしても、殿下の望みならば…と従うんだよね。

主に忠実な所は帝国&王国主従は共通してるが、スタンスは真逆なのが良い意味で対照的で良いと思ってる。

正直な話…

現在の戦争中も恐ろしく忙しいけれど、学生時代は勉学に生徒との交流、裏で炎帝として動き、闇蠢と協力関係を結びつつ警戒する生活を送ってたから死ぬほど忙しかったろうし、学生時代からヒューベルトはエルを雑事で悩ませないために独断で動いてたろうね。
ヒューベルトが居なかったら皇帝にそもそも無事に即位できたかも怪しいし(七貴族の変で皇帝の権力が弱まってるので傀儡にさせられそう)、腐敗貴族一掃できなかったろうし、ヒューベルトの貢献度って作中トップクラスだよね。(トップは先生)
教会(帝国)√は恐らくヒューベルト以外の黒鷲学級のキャラが全員先生につくことになるだろうから、エルとヒューベルトの過酷な戦いが始まるんだろうなぁ…

しかも、他の√と違って確定で二人旅になるのが辛いところ…号泣
(そのせいで、二人の絆がどの√よりも強そうだけど)

122 :最低人類0号:2021/06/07(月) 06:07:40.95 ID:uZGMbItI0.net
🍒のエガ紅花への夢見がち評価みてて恥ずかしくなってくるな
銀雪やってさっさと現実見るべきだわ
まあたいていのエガ紅花信は黒鷲生徒が確固たる意思でエガから離反する銀雪を受け入れられずに現実逃避してるけど

123 :最低人類0号:2021/06/07(月) 07:35:19.33 ID:NrI7lW3f0.net
クロアン レアdis 「レアは本当の意味で人と寄り添えてない!」
先生が女神の依り代になったのってそんなにダメなのか?
王の子が王になるのと同じ感覚なんだけど

>レアは本質的には善人で悪い人ではないとわかってはいるんだけど、先生やジェラルト、シトリーの事を考えるとむむっとなってしまう
>シトリーが命を投げ打ったのは愛しい我が子の為であって女神の器の為じゃなかったんですよ…
>せめてジェラルトに説明さえしてくれていればなぁ
>レアの血を受け入れ、長い年月を生きたジェラルトであれば受け入れたのではないかと自分も思います。
>ただ、レアはディミトリとは違った形で過去に囚われてしまったんだと感じました。
>ソティスが眷属達に託した導きとレアの導きが違ったように。
>すみません、少し長文になりますm(__)m
>ソティスはアガルタによって荒廃した世界を元に戻す事で命を落としたり、先生を助ける為に力を渡して消失したり、先生にどのルートでも戦争を止める為に力を貸したりしていました。
>眷属や人の可能性を信じて道を切り拓く為に、神祖の力を使って導いていたと思うんです。
>でも、レアはネメシスの件もあり、人に寄り添おうとしていたとは思うんですけど、本当の意味では寄り添えてなかったんだと思います。技術の発展の制限やアガルタの存在の隠蔽等です。
>レアの導きは人々を自らの望む道を歩かせる言うならば「管理」に近いものだったのではないかと。
>そんな本当の意味で寄り添うことが出来なかったレアだからこそ、赤ん坊の先生に監視を付けたりと自らの望む道へ進ませるようにしてしまったのだと思います。
>この事に関しては秩序と言うより、悪い事をしていると思っていなければジェラルトやセテスに黙っていませんからね…
>すみません、誤解なき様言わせて頂くと自分はレアを悪く言っているのではなく、そういう所も含めて彼女も1人の人間だったという所が表現したかったんです!
>重ねて長文申し訳ありませんでしたm(__)m

124 :最低人類0号:2021/06/07(月) 07:37:26.03 ID:NrI7lW3f0.net
クロアン続き
技術規制を悪ってエガ信みんな言うけど現実でも倫理などで禁止される技術ってあるよね
印刷技術規制してるから平民の識字率低いってこの人江戸時代の識字率の高さ知らないのかな?
印刷技術で識字率向上しないって過去の日本が示してるの草
てかレア様って貴族が統治しやすいように定めてたっけ?

>至らないというのも決して間違いじゃないんだと自分は思います。
>実際に印刷技術が制限されているので平民の教育が難しく、ガルグ=マクにいる平民の生徒は貴族に取り入った者(ドロテア、アッシュ)、親が裕福な者(イグナーツ)、家族の遺産を使った者(ラファエル)、村から借金した者(レオニー)
>となってます。また、貴族による統治がしやすくなるように定めているので平民が能力を示しても…な所がありますから。これらは○○さんが仰る通り神からの視点による至らない所だと思います。
>ただ、神としての視点と人としての視点を持っているのがレアなのではないかなと

125 :最低人類0号:2021/06/07(月) 07:41:22.80 ID:NrI7lW3f0.net
クロアン「私銀雪嫌い!」バァァァン エガ信責任ある立場になるの嫌がりすぎて草

>自分が銀雪が苦手なのはこれも間違いなく有ると思ってます
>神祖復活の為の器にされかかった先生に神祖の力で導いて貰うというのが…
>勿論レアもセテスも都合が良い事を言っていると感じながらもお願いして、先生も最終的にはそれを受け入れるんですけど先生の意思や葛藤をもっと考慮して欲しいなって
>最後の散策でも先生は迷ってるような選択肢出るのに生徒達が先生が統一王になる事を喜んでたり、なるべきだと言われたりでううってなって、先生が選んだ道を行けばいいって言ってくれたアロイスさんとレオニーの言葉が救いだったなぁ…


クロアン 火事の死因って大体一酸化炭素中毒なんですけどね 印刷技術と識字率と良いこの人ちょっと物知らないのかな
>ちなみに良くベルが5年後グロンダーズでエーデルガルトに焼かれたって言ってる人いるけど、実はベルは炎上によるダメージ受けないんでしっかり対策してきてるんだよなぁ

126 :最低人類0号:2021/06/07(月) 07:54:17.22 ID:UruhN0MG0.net
>>121
エガ信ってヒューベルトageたいし勝手に対比構造と思ってるだけで
ドゥドゥー別にディミトリの望みになんでも従うタイプじゃないと思うんだが
翠風で生きろと言われたのに死亡差分ある帝都特攻したりとか紅花で黙って自分や兵を魔獣化するとかこの辺りはっきり描かれてると思うんだけどなぁ

127 :最低人類0号:2021/06/07(月) 08:21:24.26 ID:mQOi1IPH0.net
意思や葛藤が何一つ描かれないままエガの腰巾着になった紅花より銀雪で人々の望みを聞いて王になる筋道の方がよっぽど丁寧に描かれてると思うがね

128 :最低人類0号:2021/06/07(月) 08:29:27.30 ID:SentSZZg0.net
ベレトスって人助けや頼られることが好きな設定だから頼まれて王やるのは変でもなんでもないけど
それより人の笑顔が好きなのに不幸な人を出しまくる侵略戦争に加担するほうが嫌だ

129 :最低人類0号:2021/06/07(月) 08:59:53.26 ID:z9Uyz64Y0.net
>>124
ドロテアの方は間違ってないけど温情で養子にしてもらったアッシュを「貴族に取り入る」と表現するの性格悪すぎない?
ベル焼きに関してもベルの位置は燃えてないからベルは安全だもん!って周り火に囲まれた状態から易々と逃げられるとでも?

「ちょっと考えれば分かること」を全く分からないし考察というなのエガage他sageしかできないエガ信どもさぁ

130 :最低人類0号:2021/06/07(月) 09:03:00.57 ID:QPWJa31w0.net
そもそも内部的に弓砲台マスと火炎マスが両立できないってだけだろうしなあれ

131 :最低人類0号:2021/06/07(月) 09:07:47.21 ID:KYXKhsvH0.net
取り入るってあからさまに感じ悪い書き方だなベルの件も炎対策してるから〜って煙と熱の事は頭に入れて無いのさすがエガ信の発言だな頭エガとはまさにこの事

132 :最低人類0号:2021/06/07(月) 09:17:23.34 ID:NrI7lW3f0.net
周りが火の海って余計苦しんで死ぬと思うんだけど
砲台だからってわざわざ自軍の兵士しかも同級生配置するかな?

先生が神祖の器に文句言ってるけど
レア様が助命のために石入れて神祖の器になったおかげで自爆するはずだったエガは助かったんですけど
その辺どう思ってんのかな

ヘイミンガーって言うけど平民でも高い地位に就ける職場があるんですけどね
セイロス教会って言うんですけど

133 :最低人類0号:2021/06/07(月) 09:33:56.44 ID:exS9hLjo0.net
木造の足場の中心に人がいて、周りに放火してもその人の足元にだけは着火しなかったから殺すつもりはなかった説
一理ない
ベルの足元はダメージ床にならないからHPは減らずに死なないのってゲーム的に考えすぎ

134 :最低人類0号:2021/06/07(月) 09:41:41.85 ID:TirLU/cB0.net
そもそも作戦としてベルに説明もせずに火薬仕込んだ丘に配置して敵を釣り出す囮にしたって話だからな
戦闘会話でベルは状況をまるで理解してないのがわかるしエーデルガルトはありがとうと言いながら着火する時点で元々生きて帰す想定してなかったのもわかる

135 :最低人類0号:2021/06/07(月) 09:48:15.60 ID:6wvFlPed0.net
>>124
アッシュに関してはむしろ平民が能力を示したから
やがて認められて統治者側になったケースでは?

そして高等教育に金がかかるのは当たり前のことなんだよなあ
自前でその金を用意しないといけないか、国などから補助が出るかの違いはあるけど
現代だって基本的には教育を施すにはめちゃくちゃ金がかかる
高校まではまでは無償化進んでるからその辺の意識がないんだろうな

そして平民が教育を受けるかどうかに印刷技術はほぼ関係ないぞ
教師の板書や講義を書き写すって発想はないのか

あとそもそもだけど平民にとってはまず子どもを学校に行かせる時間が捻出できるかが問題なんだよな

136 :最低人類0号:2021/06/07(月) 09:55:13.54 ID:HF1jd7Av0.net
エガ信はベルナデッタは志願兵言うよな
ゲイル好き
>グロンダーズでの敵対ベルちゃん、本当に逃げる気なら紅花のジュディットさんみたいにマップに脱出口を設けて逃げれるくらいの度胸あるだろうにそれをしなかったあたりに悲しいけど成長を感じる。逃げたら逃げたで同盟(王国)軍と衝突事故起こして死にそうなのも正にベルちゃんって思うだろうけど←

モンハン
>グロンダーズで砲台に立つベルちゃんは自分で志願したんであってエーデルガルトに無理矢理立たされたわけじゃないですから!!!!!!!
>そこからグロンダーズのベルちゃん囮作戦はエデが無理やり配置した訳ではないというのが推測できるわけでして

137 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:00:21.42 ID:HF1jd7Av0.net
>>135
明治政府が義務教育実施しようとしたら
労力になる子供が昼にいるにいないのは困るって嫌がったらしいな

あとフォドラは木版印刷はあるんだよね
なるべく争いを避けるために抑えてるらしい
クロアンって悪名高い魔女狩りは活字印刷後押しした説知らないのかな

138 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:22:42.62 ID:fgZiEp6D0.net
アンチだけど味方囮にして敵ごと燃やすのは覇王としてはアリだよ
だけど信者は覇王要素嫌がって志願したとか言い出すからおかしなことになるんだよ
敵対セリフと死亡セリフからして志願とかありえねーから
床が燃えてなくても煙で窒息するわ火事の死因て一酸化炭素中毒が多いの知らんのか

139 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:23:00.04 ID:1FioZZnX0.net
エガちゃんはクラスメイトを騙し討ちで囮にし敵諸共火炙り処分してありがとうとか抜かすような外道じゃないと信じたいんだろうが
元々そういう外道だよエガは

140 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:24:05.60 ID:/9Jt9HT70.net
まだ文字を読めないような幼稚園児でも本をポイッと渡しさえすれば、自然に文字が読めるようになって文字の読み方を教える手間が省けるとでも思ってんのかね
幼い子供が「これ何て読むの?」と渡された本を持ってきても、「聞きに来なくてもその本を読むだけで分かるでしょ」と言うつもりなのかな?

141 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:39:21.82 ID:Et5MbIrx0.net
元から支援Sがあるベレスを排除してベレトのみクロードは支援Sしろって最低だな双璧()
何様だこいつエガには言わないくせに
>クロード、ホモソーシャルの権化として(語弊を生むからそういうこと言ったらだめです)ベレトのみ支援Sあってよかったよ本当に

142 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:44:57.26 ID:HkTzHYXo0.net
うわキモ…

143 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:54:52.43 ID:rq/Dz8zh0.net
詐欺師はクロードじゃなくてエガの間違いだろw戦争を引き起こし卑怯な手を使って最後まで欺き続けた
>胡散臭そうに見えて結構素直に懐いてくれて実はきらきらした少年っぽい一面はあるじゃーんって思わせてくれるのに最終的に詐欺師まがいの印象与えてくれる級長、自前TLだと怒りと笑いに二分された激しい感情の渦がみられる

144 :最低人類0号:2021/06/07(月) 10:58:44.26 ID:T8DB7ppG0.net
周り火に囲まれてるのにベルのいるマスは燃えてないから!で擁護できてると思ってんの恐怖でしかないわ

145 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:06:12.27 ID:aPt1DmmY0.net
双璧(笑)の大好きなカプもエガも紅花ごと消えてくれればよかったよ本当に

146 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:11:56.87 ID:lhc95mSZ0.net
まわりが火の海でも足元さえ燃えてなければ戦闘が終わって消化活動が終わるまでの長い時間熱気と煙に巻かれながら生き残れたら命は助かるかもね

いや普通に死ぬよりきつい拷問だな

147 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:15:19.36 ID:NrI7lW3f0.net
エガ信はエガage他sageするたびに己の無知を晒すの草

双璧(笑) 
レア様の行動ってそこまで叩かれることか?エガと闇うごと同類にしやがったぞ
レア様は発狂させなきゃ無辜の民に手を出さないんですけどね
>風花雪月というゲームとして教団やレア様が怪しまれる誘導はなされている(ジェラルト)こと、レア様自身あまり褒められない行いがあること(エーデルガルトや闇うごにも通じる所業)を無視しないでレア様が慈しみの心を持っていたり傷ついたり怒ったりする御仁であることを見つめたいな〜と思
>レア様に限った話ではなく広く物語全般に言えることだけど

148 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:23:13.53 ID:D2WIYdT40.net
>>144
エガ信平気で生きてられるんじゃね?こわっ
>>141
すげー嫌な言い方するけど翠風って銀雪から変えてない部分も多いルートでディミトリはもとより寵愛のエガでさえ男女コンパチで実質ひとつだからクロードに男女差分の支援S同時はないし友情支援S「だけ」ってのはないわな
つーか双璧ってクロードとベレスの組み合わせが地雷……?やたら攻撃的だが
>>147
こいついちいちイヤミくせえな
ベレトスやシトリーに存在して欲しくなかったなら素直にそう言え

149 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:25:00.57 ID:7QjQ/sb80.net
正確には印刷技術そのものでなく活版印刷が制限されてるので、木版なんかはOKなはず。

150 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:25:17.62 ID:dKBU6G7N0.net
闇うごに通じる所業なんてあったか?またお得意の捏造かな

151 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:32:21.84 ID:z9Uyz64Y0.net
レアの評価で「エガや闇うごに通じる所業」とか言っちゃってる時点でやっぱり双璧(笑)って「エガもレアもどっちもどっち」という評価にしたがってるじゃん
レアや教団はジェラルトから怪しまれてたから!…だから何よ?
ジェラルトの疑惑は誤解だったってベレトスやプレイヤーは知ることができるし
その誤解を解消する機会をジェラルト殺して抹消させたのどこの誰でしたっけね

152 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:41:49.22 ID:NrI7lW3f0.net
レア様→帝国の治水工事・フォドラとそこに住まう人々の平穏のために尽くす・孤児の保護・テロリスト処刑・神祖復活(紅花限定王都放火)
エガ→テロ誘発・聖廟で遺骸強奪未遂・フレン誘拐・スパイ入れ込む・聖墓で墓荒らし・言い掛かりをつけて侵略戦争
闇うご→フォドラ内部分裂工作・テロ誘発・人体実験等

153 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:43:20.98 ID:VV3lnoxk0.net
ジェラルトが誤解だったのかもしれないなって思った月に殺したやんけ
エガ信これを完全になかったことにしてジェラルトが疑ってたからレアや教会は悪!って脳みそ足りてんの?

154 :最低人類0号:2021/06/07(月) 11:45:20.48 ID:D2WIYdT40.net
アッシュの過去で本が高いことを理由にイチャモンつけてたエガ信いたけど
今の世でも本がそれなりの値段するの知らないのかなってなったわ
その日のパンさえ買えない懐事情なら本一冊買えるわけないだろ
>>151
そのジェラルトも徐々に疑心を解いていってルミール村狂乱のち星辰の節のはじめにはレアに対して心を開いてる感じだったしな

155 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:10:29.10 ID:z9Uyz64Y0.net
感覚が麻痺してるところもあるんだろうけど現代でもたいていの食材や日用品より本の方が断然高いしな
エガ信そんな当たり前のことにも気づけないぐらい脳がないから…

156 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:17:44.00 ID:NrI7lW3f0.net
双璧(笑)のレアdis文章にイイネをした双璧好き
嫌な事されて怒るレア様より何食わぬ顔をしてテロ活動してたエガの方が怖いと思うんですが

>他ルートを踏まえて紅花のレア様がどんな印象になるのか楽しみだな、初回紅花はレア様怖い…だったので
>平民で歌姫だったマヌエラが先生になる士官学校、ツィリルやシャミアみたいなという異邦人も関係なく迎え入れるし、エデの望むスピード感はなかったかもしれないけどもしかしたら最終的に
>目指すところは同じだったのかもしれないな、なんて思ったりした…完全なる妄想ですが…
>眷属は長寿だから時間感覚がちょっと違う気がするんだよな エデが一生を過ごす期間はレア様やセテスにとってはほんの一瞬なのだろうから
>エデがなぜ救ってくれなかったのかと思うのはセイロス教が浸透しているからこそで、そのセイロス様は今そこにいてエデが望むときに救ってくれなかったかもしれないけど、他ルートを踏まえるともしかしたら少しずつ改善はされていったのかもしれない ただめちゃくちゃゆっくりなペースで
>冒頭のムービーでセイロス様の暴力性が示されるところ、初回紅花やっただけだとレア様怖…だったんだけど、金鹿をやってようやく話がつながったら見方が変わるというか、周回プレイほんとに面白いな…

157 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:27:30.64 ID:6wvFlPed0.net
アッシュ支援で分かる本の値段としては
・万引きされるような状態で普通に店に並んでる(鎖などはついてない)
・アッシュのポケットマネーで買い戻せる
だからスマホよりは余裕で安いな

158 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:36:21.81 ID:lX310OVX0.net
発掘
>風花雪月の赤ルートのプレイ動画見てたんだけど、赤ルートが1番理解できないってコメント多くてびっくりした まだ赤と青1周ずつしかやってないけど、青でディミトリくんが私怨や死んでいった者のためにコロしまくっていたのより、赤は遥かに民のこと考えた正義を貫くための戦いだったから

へえ、同級生暗殺や知り合い拉致しての人体実験やその民を魔獣に変えて戦わせたり圧政を放置してたエガって民思いなんだ

159 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:38:29.84 ID:z9Uyz64Y0.net
>>157
アンナ「すっごく高い」「あれを盗られたら大損」
アッシュ「あの後しばらく手持ちがなかった」
っていう発言からしてもやっぱり相当高いと思うけどね
高い物を露店で堂々と売れるのもガルグマク周辺の治安が良いからだろうし

160 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:41:00.22 ID:mQOi1IPH0.net
どうか戦争を起こしてセイロス教を倒してくださいって望んだ民はいましたか…?

161 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:41:29.83 ID:HF1jd7Av0.net
双璧(笑)
人身御供ってなんの事?枢機卿?


善い神様なら人身御供も止む無しなんですか!?!?人が紋章石で自我のない魔獣になること、神祖に連なる者や神祖の血で自我のない竜になる等「失敗を生む構造」に差はなくて、私は『善悪は問題ではない』と思うのですがそういうご意見もあって良いと思います。
正義(善い行い)のための犠牲を許容するなら、シルヴァンが(多少皮肉のつもりもあっただろう)正義のぶつかり合いによる「戦争の犠牲」をも肯定してしまうし、ディミトリはあんなに苦しまなくて済んだだろうから、そういう思考ができることは大事ですよね。

162 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:43:25.50 ID:HF1jd7Av0.net
紋章無しでも起用出きるようにしたいなら皇帝が勝手にやれば良いのに

163 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:43:29.29 ID:VV3lnoxk0.net
>>158
未来の紋章主義の被害者(笑)を救うための戦いで民が救われる余地なんかないよね

164 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:47:03.34 ID:xXT6PKHS0.net
正義を免罪符にするエガ信多いけど
じゃあ正義のための多少の犠牲として死ねってエガ様に言われたら感謝しながら死ぬんすね

165 :最低人類0号:2021/06/07(月) 12:58:22.14 ID:z9Uyz64Y0.net
>>161
こういう発言とかもそうだけどエガ信ってレアがやってた神祖復活の方法を「生きてた人間を殺して神祖の器にしてる」とナチュラルに思い込んでるよな
レアが人間を犠牲にしてたなんて描写はまるでないし煤闇でのシトリーを「人として」愛していた発言からしても
人間が犠牲にされてるんじゃなくてゼロから造り出されてると推測できるんだが
エガ闇うごが「人間を犠牲にして魔獣を大量生産してる」からレアも「人間を犠牲にして神祖復活させようとしてる」ということにしないとどっちもどっちだのレアsageだのできないもんな?

166 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:03:17.82 ID:mQOi1IPH0.net
シトリーを見る限り魔獣化みたいに自我を失って暴れ回ってたわけじゃないからレアのやった事が人身御供って言い方は大分悪意があるよな
犠牲者がいないんだし

167 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:04:21.19 ID:NrI7lW3f0.net
双璧(笑) もっと短く書けないのか
魔獣になるの隠すのは混乱を避けるためだと思うが
「エガは悪だよでも教団も悪だよ」

>たぶん闇に蠢く者にとっても「獣」を一掃してこの地に自らの世界を取り戻すことは「悪いこと」ではなく、魔獣化はその当然の犠牲だったと思うのでつまりレア様の神祖復活とは…エーデルガルトがどんな理由であれ戦争による犠牲を受容することとは…てお話なんですよね。
>いずれ正しき道、善い行いに至るとしてその道中で関係ない人々を、今を懸命に生きる人たちを巻き込んでいいのか、そんなはずはないとエーデルガルトを糾弾するディミトリが私は大好きなので相容れないのですが…
>エーデルガルトはそれを正しい犠牲とは言わず(そういう風に内外に喧伝しますが)(ここ一番あくどいよね)血に濡れた道を行く筋を通しているから好きですし、それでもディミトリが「間違っている」と言ってくれるからあの世界でいきるフォドラのモブ自我を持った私は彼に咽ぶわけです
>エーデルガルト、戦争という手段を選んだこと自体もたいがいだけどそれ以上にそんなこと思ってもいないのに帝国は正しいってPRに余念のないところがかなり悪だと思う(個人的感覚)マネージャーの闇属性ヒューベルトさんと相性がいい所以
>でも紋章に適合しない者が紋章の力を行使すると魔獣になってしまうことやそのほかさまざまなことを隠蔽してアビスに送ったり焼却処分にしたりしている教団もまた…って構造があって本当にこのへんの為政者のバランスがね 怖いし面白さだし、面白いと一重にいってはいけな要素であり好きだな〜と思う
>闇マネージャー 闇マネジメント一級 ヒューベルトさんを冠する言葉として何ひとつ彼の名誉を棄損しないのですごい 何しろ本人がノリノリだから
>正しき行いのための犠牲はやむなし、すごいヒューベルトが言いそうで言わなさそうなセリフでエーデルガルトは言わないけどそういう行動を起こすからめっちゃ理屈は分かるんだよな。闇うごもそういう理屈で動いてるから利害関係一致するけど敵の敵は味方、以上の関係にならないし

168 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:11:32.18 ID:D2WIYdT40.net
むしろ教団は紋章が至上のものになることを留めていた感じするけどな
紋章のない人間が使ったら魔獣化するって隠さなかったらますます紋章持ち=選ばれた存在になるだろ

169 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:28:28.87 ID:D2WIYdT40.net
枢機卿の儀式も本人の意思確認の上でやっててそれさえも死んだ眷属のものではなく自分の紋章石の欠片と血を与えて身を削ってるからな
マジレスするとレアの神祖復活にそんな設定あるなら紅花でエガに嬉々として持ち出させただろうしガルグ=マクが全章にわたって拠点にはならなかったろうよ
もしかしてヒューベルトの外伝とかをスライドさせてる……?ナチュラルに自分は被害者相手は加害者なんだな
>>159
内容の希少度手前かけ具合装丁の作りで跳ね上がる感じだろうな
ちなみに市場の騎士物語は500で初期にもらえる軍資金の半分、美味しい焼き菓子の五倍とわりと順当の値段ではある

170 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:33:26.79 ID:/9Jt9HT70.net
>>158
ディミトリの人殺しよりもエガの人殺しのほうが民のことを考えた正義を貫くための戦いだから遥かにマシって考え方がレスバ将軍そのものだな

171 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:34:05.10 ID:6wvFlPed0.net
>>159
自分の想定してるスマホって10万円前後のやつな
それよりは安いって話

アンナの発言は商売人としての誇張が入ってる可能性もあるけど
アッシュの手持ちのポケットマネーで買えたってのはかなり強固な縛りだと思うよ
学生の財布の中の現金って今の感覚でせいぜい3万円とかそのぐらいじゃね?
まあアッシュが全財産つねに身につけて持ち歩いてるタイプならもうちょい多いかもしれんが

172 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:44:08.20 ID:NrI7lW3f0.net
>>170
正義(笑)のための殺人は正しい!とか本当に現代日本人?


双璧(笑) 色眼鏡でレア様と教団を悪扱いしてる人がなんか言ってる 根拠もないのにエガは民主主義とか言ってたな
>善悪や好悪で人の行いを見ないようにしているから意外だったな。嫌いな人でも好きな人でも悪人でも善人でも殺されていいとは思えないし、罪は罪、過ちは過ちでひとしく裁かれる世界がいいですね。
>実際、好きな人や嫌いな人に対して盲目になることは「ある」と思うのですが、だからこそ「この人は善い行いをしようとしている善人だから」「この人は悪い行いをしようとしている悪人だから」みたいな先入観で物事を見ないようにしたいな…と思う

173 :最低人類0号:2021/06/07(月) 13:44:24.15 ID:T8DB7ppG0.net
長文で素晴らしい考察してる所申し訳ないけど「レアは遺産を隙あらば奪う(ドヤ)」が1番シンプルかつ本編ろくに読み解けてない事がわかる良いツイートだったぞ
あれ指摘されなかったら自分で疑問に思って確認することもせず、ずっと勘違いしたままありもしないレアの悪行として考察()し続けてたろ
なんで「捏造と自覚した上での二次創作です」じゃなくて「公式でこうなのでは!?それに気がつける自分!」に行き着いてしまうのか

174 :最低人類0号:2021/06/07(月) 14:04:39.82 ID:sRIuF8vN0.net
>>161
レア叩きもクソだけど双璧()にとってどうでもいいシルヴァンとディミトリダシにしてんのが卑怯過ぎる

175 :最低人類0号:2021/06/07(月) 14:12:37.32 ID:7QjQ/sb80.net
残念ながら、逆恨みで侵略戦争仕掛けた挙句民を材料にした生物兵器を投入してくる奴は悪としかいいようがないのですよね

176 :最低人類0号:2021/06/07(月) 14:32:48.10 ID:z9Uyz64Y0.net
双璧(笑)は「物事も人物も公平に評価できるし各陣営各キャラたちの良いとこも悪いとこもそれぞれあるのだ」という考えがきちんとできている!…と思い込んでるところが怖いよ
散々言われてる事だがそういうことができる人間はそもそもイベントや台詞をうろ覚えかつ偏った思想で評価するようなことしないから

177 :最低人類0号:2021/06/07(月) 14:46:30.12 ID:GsBgdUTr0.net
エガのやったことは結果的に良かった!正しかった!と扱うのなら
レアが主人公を生き返らせたおかげでこのゲーム成り立ってるんだから良いのでは?
とは常々思います

178 :最低人類0号:2021/06/07(月) 14:55:52.85 ID:lX310OVX0.net
双璧(笑)今日は絶好調だな
制作スタッフそんなこと考えてないだろ
無理やり対比させんな
>話が反復横跳びなってしまうけど、ディミトリが帝国軍のことを「獣」といい自らもまた「獣」と貶めて殺人を肯定した(しきれなかった)ことと、エーデルガルトがあくまで「人」として戦争によって「人」を蹂躙していく道を説いたことを照らし合わせる作りであること、風花雪月の好きな所のひとつ
>ディミトリを個人的な復讐のために刺す「村娘」がおさげの少女で、エーデルガルトが最後に滅ぼしにいく王都にいるアネットが昔はおさげの少女であり、最期に痛みを訴えてただの人として死んでいくあたりの構造が本当に言葉になりませんね。

フレーチェとアネットに何の関係あんの?

179 :最低人類0号:2021/06/07(月) 14:58:19.17 ID:6wvFlPed0.net
ディミトリは殺人の事実を認めているけど、行為を肯定はしてないだろ

おさげも全く意味不明すぎる

180 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:09:21.21 ID:jRnO9FUN0.net
特に関係はないとは思うがディミエガに共通点見出そうとして無理くり当て嵌めてるだけなんじゃ説
なんとか繋がり見出したくてしょうがないんだろうけど公式的にないもんはないんだからいい加減諦めればいいのに

181 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:12:10.84 ID:VV3lnoxk0.net
無能考察者はすぐ対比に逃げるよな
対比って言えば何も分かってなくてもそれっぽいこと言えて終われるからな

182 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:32:54.19 ID:NrI7lW3f0.net
アネットっておさげなんだ

双璧(笑)  直接レア様は強奪しようとしてないって突っ込んだ人に愚痴言ってなかったか
>たまにお題箱に投げてくださる方の中でわたしのことをエーデルガルトは正しくてレア様を間違っていると言いたい人だと思い込んでいらっしゃる方が見受けられるのですが、私のツイートから心情を勝手に読み取るのはいいとして「誤読」ですよとは一応伝えておいた方が良いのかなあと思いました。
>この件に関して何かご意見ご感想ご相談(?)あるならリプライ以外受けつけませんのであしからず。
>私の表現や言い回しに違和感を抱かれたり、そもそも私に致命的な記憶違いがあってお前何言ってるんです?案件もあったりして、そういうこの人間に直接言いづらいな…てことについてはお題箱にお題のごとく投げてもらって構わないです

183 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:44:53.54 ID:mQOi1IPH0.net
双璧のお友達
>「神祖復活てそんな悪いことですか」個人の都合で人が怪物にさせられるのはどんな理由があっても怖くない?になっちゃうな……(エーデルガルトも当然そう

誰のことを指してるのかわからないけどエガ信の目には先生、ソティス、シトリーが怪物に見えとるんか?

184 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:46:02.90 ID:lX310OVX0.net
覚えてる限りだと
ゴーティエ家に破滅の槍返還
別離の誤用
親密性の誤用
あとRTでエガとレア様はどっちもどっちとはいえない
があったと思うが
要は貴方の言葉の使い方がおかしいから質問投げられるんでしょ?って話でしかないと思う
あと双璧(笑)に誤読についてどうこう言う資格があると思えん

185 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:47:18.34 ID:8cZNFh2V0.net
誤読すんな言うわりには自分が誤読してるという見事なオチ
そもそも誤読自体漢字の読み間違いで使われる意味なんだけどね

>エーデルガルト、人々が「自立できる」制度を作ったと書いてあるのにろくな教育を受けられず弱者は搾取されたと読んだり
「セイロス教が政治に口を挟まない制度を作りたい」と読めるのに復讐のために不当な迫害を行っただろうと読んだりするの、
どこをどう見たらそうなるんだろうって不思議に思う

エーデルガルトは新生アドラステア帝国の皇帝として、生涯をフォドラの統治に捧げた。身分制度を変革し、人々が自立した社会を実現するため、
骨身を惜しまず働いた彼女は、晩年、すべきことは終わったと、優秀な後継者を見つけて後を託し、姿を消したという

186 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:58:28.28 ID:z9Uyz64Y0.net
>>183
得たいの知れない者どもである闇うごにも「怪物」呼ばわりしてるベレトスにも散々媚売って力借りてフォドラ征服成し遂げてるエガ様って凄いなー怖いなー

双璧(笑)はいちいち突っ込まれたくないならまずは大好きな紅花関連の台詞や文章ぐらいまともに引用してから考え始めるようにしろよ
自分の好きなキャラは捏造してage語り
嫌いor興味ないキャラは捏造してsage語り
そのくせ間違い指摘されると顔真っ赤にして他人の意見や言動封殺しようとしてくる低レベルっぷり
ここまでヲチ対象として優秀すぎる奴そうそういないぞ

187 :最低人類0号:2021/06/07(月) 15:59:59.89 ID:NrI7lW3f0.net
>>183
降伏しろさんだったか
レア様は先生を犠牲にしようとした!進歩を阻害している! 悪意ある言い方にイライラする
双璧(笑)がイイネしてたわ
>ただ物語開始時点ではエーデルガルトよりレア様の方が、支配者として冷静かつバランス取れてるのはそうだと思う 性格ってよりまだ若いゆえの未熟さが残る(支援会話で指摘されている)エーデルガルトと長い時を生きて一人でトップに立ち一応平和な時代を築いていたレア様の差
>レア様、お母様復活の為に主人公を犠牲にしようとしたあたり以外は、感情が強い割に「処すべき敵」と「情けをかけ守る弱い人」をきっちり分けてるの、ああ言うタイプには中々見ない冷静さだよな 文明の発展を阻害したのも冷静でしょ(怖いけど

犠牲って言い方がピンとこないんだが
ユリウスは本来の歴史のルフレみたいなのは犠牲って言うのはわかるけど

188 :最低人類0号:2021/06/07(月) 16:30:15.44 ID:Goipbe2i0.net
双璧(笑)エガ11番目って設定だったか?

エーデルガルトが多くの兄弟の犠牲を経て生き残った"11番目の少女"で、その「次の犠牲」を生まないようにすることと、主人公が"13番目のお母さま”という構造が存在していること、めちゃくちゃ好きだよ。数はやや自信ない(駄目)

189 :最低人類0号:2021/06/07(月) 16:30:22.70 ID:lX310OVX0.net
今日はほんとによくしゃべるな
>エーデルガルトが多くの兄弟の犠牲を経て生き残った"11番目の少女"で、その「次の犠牲」を生まないようにすることと、主人公が"13番目のお母さま”という構造が存在していること、めちゃくちゃ好きだよ。数はやや自信ない(駄目)

双璧(笑)にとって闇うごの実験とレア様の人体錬成は同じことなのか

190 :最低人類0号:2021/06/07(月) 16:34:48.28 ID:Goipbe2i0.net
先生が神祖になったのは偶然の産物って忘れてない?

191 :最低人類0号:2021/06/07(月) 16:38:51.26 ID:lhc95mSZ0.net
段々本気で腹が立ってきた
もし仮に自分が心配停止で死にかけて救命装置に繋がれて命を助けられたとしても意識がない間に勝手に体を弄られて改造されるの怖くないですか?とか言うのかな
そういう宗教の人だったら仕方ないけど…

192 :最低人類0号:2021/06/07(月) 16:41:40.30 ID:sRIuF8vN0.net
11番目と13番目のどこに関連性見出したのか分からん
嫌ってるインタの天刻とそのキャンセルの方がよっぽど対比構造で語れると思うんだけど

193 :最低人類0号:2021/06/07(月) 16:55:55.00 ID:6wvFlPed0.net
>>185
そもそもこの後日談の自立って現代でいう自立とは意味が違うだろーって思う
立ち上がれない弱者は甘えって明確に切り捨ててるから
いわゆる福祉的な意味での自立ではない

あと目指しただけで実現はしてないんだよなあ

セイロス教が政治に口出せなくしたいだけなら戦争は必要ないし
そもそも貴族制や紋章云々なら
帝国が政治的都合で一方的に貴族家取り潰してる時点で
最初から口出しとかされてないだろ
あと本当にセイロス教を政治に関与させたくないんなら戴冠式にセンセイ呼ぶなよ

194 :最低人類0号:2021/06/07(月) 17:18:21.26 ID:8cZNFh2V0.net
>>189
なんかムズムズする文章だな
闇うごが上から実験していったなら9番目じゃないのか
マジでどっこから出てきた数字だよ

195 :最低人類0号:2021/06/07(月) 17:24:45.85 ID:NrI7lW3f0.net
降伏しろ
蘇生した先生は中身ジェラルトの子供じゃない化け物らしいわ 
ジェラルトって当時セイロス騎士団の団長なんだから信奉している神を化け物だなんて思うか?
レア様のせいで先生死に掛けたって?崖の事?あれは先生が勝手に突っ込んだせいじゃないの?

>ツッコミ所ありすぎて困ったからとりあえず私が「ソティス復活の為に先生を犠牲に」と「忠誠の為に血を飲ましてたせいで銀雪ラストで竜化」を繋げて語ってごめんね!とは言っときます。まあ人死ぬのは同じだけど
>しかしソティスが生まれ先生は死ななかったしから結果的には良かったけど、ジェラルト的には自分の子供を器にして別人(神)復活させられるのは良い神様でも怖い化け物でもそんな変わらなくない?人犠牲にしたけど結果的に良かった論で肯定できるなら紅花EDでエーデルガルト全肯定できじゃうじゃん
>というかソティス生み出そうとして先生犠牲にしようとしたしジェラルトに不信感抱かせた点についてはレア様本人が謝ってるよ レア様はよくてエーデルガルト悪いってなら「レア様は過ちを謝罪できるけどエーデルガルトはしてない!」みたいな方向から責めたほうがいい気がする(アドバイス
>ソティスのおかげで先生は死ななかったのは確かだがレア様のせいで先生は死ぬとこだったんだが……
>レア様は例えフォドラの平和のためでも人を犠牲にしたら本人に謝罪できるけどエーデルガルトは戦争の犠牲を謝罪しないの悪の皇帝すぎる 許せないな……
>いや……「良いものの為なら人を犠牲にしていい」て理論、蒼月やったか?てなるな ディミトリの叫びをちゃんと聞け
>エーデルガルト批判した人で一番わかる……というかそれはそうだねになったのディミトリだもん みんなディミトリと同じこと言ってほしい

196 :最低人類0号:2021/06/07(月) 17:29:41.29 ID:8cZNFh2V0.net
先生が死にかけたシーン
冒頭でエガを庇う
ザラスの闇に飲まれる
タレスの攻撃で崖が崩れて落ちる
…全部エガのせいでは?

197 :最低人類0号:2021/06/07(月) 17:34:46.14 ID:z9Uyz64Y0.net
>銀雪で先生に心臓を宿させたのは先生の親からの要請でもあったとレア様は告げるし
>「それでも」謝ってくるところが本当にこうめちゃくちゃ良い人なんだな…と思わされるし、
>そういう事情があっても自らの手から「先生の意思で」離れるそのときは「失敗」とすら言ってのける温度差がある

ただ「離れる」んじゃなくて「無茶苦茶な理由で戦争起こそうとしてる人間に荷担する」から激怒したんですが
それすらも咎めたらダメってもはやああ言えばこう言う状態じゃねーか

198 :最低人類0号:2021/06/07(月) 17:43:01.99 ID:SamyISG60.net
エガちゃんは悪役というのもおこがましい奇形的な何かだわな

199 :最低人類0号:2021/06/07(月) 17:47:13.80 ID:D2WIYdT40.net
エガ信が人間の醜悪さをこれでもかと見せつける度に自分の中で神祖復活の正当性が増していくんだが
種族としての危機を救えるのはソティスしかいないからな
>>197
紅花ベレトスはその前に本来大司教が行う戴冠式の見届け人を許可なくこっそりやった時点で処分が下るモノだしやらせた人間が襲撃したのを切らないってそれもう加担してるのと等しいわな
体感としてはそれほど経っていない生徒相手でもベレトスばっさり切るし

200 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:04:40.83 ID:/9Jt9HT70.net
同じ「先生の意思で離れる」でも、闇うごと手を組んで数々の事件に関与して聖墓を目の前で荒らした挙げ句、無茶苦茶な難癖で戦争を引き起こす奴に特に理由を示すことなくいきなり荷担するのに対して、例えば「自分の目で世界を知りたいから色んなところを回って旅をしたい」とかだとレアの対応は全く違うものになるんじゃないか?

201 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:06:01.99 ID:7QjQ/sb80.net
「ちょっとフレン誘拐やルミール村の惨劇や生徒魔獣化を引き起こした連中とがっつり協力関係にあって、
軍を率いて不法侵入して侵略戦争のために大司教の身内の墓の中身を強奪しようとした連中を追い詰めたところでいきなりかばっただけなのに話も聞かずに失敗とかいってくる大司教ひどいです」
連中の言ってることって要するにこうなるんだがな

202 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:13:00.52 ID:lX310OVX0.net
>未来に犠牲を生まないために最短距離で今生きる人の人生をぶっ壊します宣言、道理に反しているのは明白「だけど私はそういう決断をしたエーデルガルトが好きだ」という言い方ができて、それは「だからエーデルガルトが嫌いだ」ってのと等価でありただそれだけの話なんですよね。
>ディミトリがエーデルガルトに間違っていると告げることは「間違ってない」のですが、彼女は自分と家族が人間らしい生き方も尊厳も奪われている「今その時」に誰の手も差し伸べられなかった人でもあり、ディミトリやクロードにも似た過去を持ちながら、皆各々の道を突き進んでいくことが本当に好き

なんかこのタイミングで言われても「エガちゃんが悪なのは理解してます〜」アピールにしか見えない
これ以降山のように書き連ねてるが質問箱でなんか言われたか?

203 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:13:49.72 ID:NrI7lW3f0.net
双璧(笑)おしゃべりだな
エガが嫌い言われてんのは間違った選択をしておいて反省をしない責任転嫁するからじゃないのか
結局自分がされて嫌なことを無関係の人に八つ当たりしてるだけだよね

>未来に犠牲を生まないために最短距離で今生きる人の人生をぶっ壊します宣言、道理に反しているのは明白「だけど私はそういう決断をしたエーデルガルトが好きだ」という言い方ができて、それは「だからエーデルガルトが嫌いだ」ってのと等価でありただそれだけの話なんですよね。
>ディミトリがエーデルガルトに間違っていると告げることは「間違ってない」のですが、彼女は自分と家族が人間らしい生き方も尊厳も奪われている「今その時」に誰の手も差し伸べられなかった人でもあり、ディミトリやクロードにも似た過去を持ちながら、皆各々の道を突き進んでいくことが本当に好き
>レア様まで入れると140字に入りきらんのですけど皆「犠牲者」でありそれぞれの「戦い方」を選んだ人たちなんですよね。だから先生も(ある種の、事実上の)犠牲者といえる立場から「選択できる」黒鷲の章の構成がめちゃくちゃ好き
>ああでもエーデルガルトを好きだなんて信じられない、と思うのも自由だからそれなら素直にその気持ちだけ投げてくれたらな…と思う まあお題箱に本当にそんなこと投げられても「そうですか」としか返せないけど…信じられないと感じることを誰も制限したりやめろって言ったりしないので…
>私が好きな√は銀雪で誰の手も取らない道だけどレア様とも支援Sなれることは好きだよ HFだと思ったらちゃんと分岐した味わいを感じる(わからないたとえ話)
>エーデルガルトが自分とその家族を苦しめた者たちと同じ轍を踏まないように「止める」という意味合いはほぼ確実に含まれているから銀雪好きだよね。彼女の過去を知った上で「斬ること」が選べるから


204 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:23:26.61 ID:UruhN0MG0.net
銀雪を誰の手も取らないルートとか言ってる時点で銀雪好きじゃないの透けてるんだけど
なんで紅花信ってすぐバレる嘘吐くのかね

205 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:24:01.37 ID:SamyISG60.net
かけがえのない親族の遺骸を戦争の道具にしようと強奪しにかかる
これまでの事件の裏にいた奴らに「先生の意思で」加担しようとしてんだからそらキレるわな
ましてそのあたりセリフで言われてるのに
エガに賛同するとかしないとかいう以前に自分が何やってるかの当事者意識はもたんと

206 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:34:06.04 ID:sRIuF8vN0.net
自分の意思で犯罪者に味方したら怒られた!
...当たり前では?

207 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:34:07.11 ID:exS9hLjo0.net
エガ信の脳内ではエガの罪を脳内補正で極限まで軽くしてて、なのに死刑判決下すレアこわーい!そんなエガちゃんを庇ったら失敗作扱いで人の心がなーい!って思ってそう
レア様にそんな扱いを受けるだけのことをしてるからキレられてるのに凄く被害者ぶってこんなことでキレるレアこわいこわいと悪役のイメージを押し付けるよな

208 :最低人類0号:2021/06/07(月) 18:36:22.41 ID:aoQDytna0.net
双璧(笑)のエガ紅花ホモ双璧以外に対する好き好きアピールいつ見てもペラペラで草生える
好きという熱い思いが何も伝わってこない

209 :最低人類0号:2021/06/07(月) 19:43:57.73 ID:6wvFlPed0.net
レアが先生を殺そうとしたってのは
多分霊廟の椅子に先生を座らせてソティスを下ろそうとしたことじゃないかな
あれが成功してたら先生は死んでいたはずという主張だと思う

ただ、レアがソティスを求めていたのだって
魂と肉体と一致した状態のソティスを求めていたとは思えないんだよな
ベレトの時でも儀式はする訳だし
もう一度お母様の声が聞けたらぐらいの気持ちじゃね?
あと単純に万が一に備えて新祖の力が欲しいという保険
人格ごと消し去ろうとしてた訳でもないと思う

210 :最低人類0号:2021/06/07(月) 20:00:01.36 ID:7QjQ/sb80.net
どうなるかに関しては情報が少なすぎて確定事項はないからな。
先生が絶対に無事という保証はないけども、同じく絶対に先生の人格が消滅すると確定しているわけでもない

211 :最低人類0号:2021/06/07(月) 20:28:55.48 ID:K1282J530.net
そもそもレアはベレトス=記憶なくしたソティスみたいな感じで見てたのかもと思ってる
別人格だったら思い出した?みたいに言うの変な気がする
人格を消そうと考える以前にソティスそのものだと思ってるから消えると思ってないというか
言葉にするの難しいけど

212 :最低人類0号:2021/06/07(月) 20:35:51.01 ID:lhc95mSZ0.net
玉座に座ればベレトスの人格が消えるってやつ
作中に一切そんな描写は無くて完全に他の漫画ゲームからの連想でしかないからそんな考察ですらなえものを根拠にレアがベレトスを殺そうとしたって断言するのは言いがかりもいいところなんだよな

213 :最低人類0号:2021/06/07(月) 20:39:07.30 ID:ceIJRCH/0.net
レアがベレトスや生徒を守ろうとした場面とエガがベレトスや生徒殺そうとした場面を無視して
存在しない逆パターンを妄想すんの虚しくないんかな

214 :最低人類0号:2021/06/07(月) 20:41:51.27 ID:uZGMbItI0.net
ソティスが消える前にベレトスが玉座にすわってたら?の話は答えがないからたらればにしかならないんだよなぁ
そしてエガ信はここぞとばかりにこれの妄想でレアsageしまくるから不快でしかない

215 :最低人類0号:2021/06/08(火) 01:43:27.45 ID:e/vjOHGt0.net
レトイエ信者 仲間割れwwwwww
>銀雪の章、ずっと吐きそうな顔でプレイしてる…。 ………つらいんですよ…、つらいんですよ!黒鷲大好きっこな俺先生には、この仲間割れ状態が本当につらいんですよ……!!!

216 :最低人類0号:2021/06/08(火) 06:05:29.96 ID:apFwNNXc0.net
割れてんのはエガのせいだしそもそも元から仲間ですらなかったんだよなぁ
エガと敵対するのが黒鷲生徒たちの正史なんだから敵対やだやだとかいう駄々こね文句は全てエガ様へどうぞ

217 :最低人類0号:2021/06/08(火) 06:17:09.35 ID:Kb7lQ8lB0.net
エガ信の好きな黒鷲って侵略行為やってる皇帝に脳みそ抜かれて従ってる愉快な遊撃隊なんだろうな
五年後帝国軍として敵対する黒鷲メンツは含むところあるが従ってるのが聖墓襲撃後の散策でよくわかるから仲間割れw状態がデフォだぞ

218 :最低人類0号:2021/06/08(火) 09:38:17.75 ID:e/vjOHGt0.net
墓標とかすごかったな
級友の暴走を止めるぞ!って意気込んでる黒鷲組をエガちゃんの影口叩いてる!酷い!って喚いてて気持ち悪かった
教団とフレンへの悪口も酷かったな

219 :最低人類0号:2021/06/08(火) 09:41:29.31 ID:CmDeU/i50.net
信者はエガがやってることを正義()とか誤魔化さずに
他人から見たときどんだけ危なくて信用できないか自覚した方いいと思う

220 :最低人類0号:2021/06/08(火) 09:51:06.00 ID:vV6lZ5/O0.net
ありえない前提だけど
エガが学級の皆にきちんと手の内明かしてこういう理由で聖墓を襲撃するから協力して欲しいとあらかじめ伝えて全員が了承していたら
「仲間割れ」「裏切られた」って表現使ってもいいんだよ
でもエガは後ろ暗いことしてる自覚あるからああいうだまし討ちに走ったわけで
仲間を割ったのも裏切ったのもエガのほうなんだよ

221 :最低人類0号:2021/06/08(火) 09:54:56.28 ID:vV6lZ5/O0.net
あの場にいる全員がエガの心情にだけ忖度して
軍隊に襲われた上ろくに理由もわからないままエガの味方しなければ裏切者とかいう言いがかり
本当に黒鷲生徒好きなのかよ

222 :最低人類0号:2021/06/08(火) 10:15:11.67 ID:e/vjOHGt0.net
クラスメイトを裏切ってたテロリストを斬るって選択した先生を裏切り者呼ばわりするのがエガ信です

墓標語録 級友を止めよう!が影口とか感覚が謎 エガが何をしたのか自覚なさすぎ
なんでエガ信ってエガ「まだ戻れるわ」を本気にして優しいって思えるんだろうね馬鹿なのかな
>紅花の黒鷲学級陰口叩かないから好き♡
>黒鷲クラッセ、なぜにそんなにフレンの言葉で人生決め出すんですか 怖いんですが
>銀雪やってる時リンフレAに萌えるまでずっと「なんでお前ら私についてきちゃったの?私はともかくなんで友達だったみんながエーデルガルトの悪口言ってるの?フレンのファンクラブになったの?洗脳されたの?」ってみんなの心理に怖がってたけどリンフレは萌える…………
>フレンがいる間だけでもヒューベルト/エーデルガルト/フレンで支援発生して欲しかったな Cでもいいから 紅花で山にこもってればよかったのにってセリフあったから余計に
>銀雪ほんと「宗教法人フレンこわ〜」だったのに宗教法人フレンに加入してないリンハルトが支援Aになったらは?なにあれ は?な支援出してきてあのフレンが「は??????????????」したのたまんね〜〜になっちゃったのに ほんと なんで あ〜
>白銀じゃセテスもフレンも同級生もエーデルガルトを討て一択だったのに紅花エーデルガルトは今なら戻れるって聞いてくれるし、白銀じゃアランデル某があっち側なんて誰も教えてくれなかったのにヒューベルトは教えてくれるしこいつら親切だね…………

223 :最低人類0号:2021/06/08(火) 10:18:50.16 ID:Bu3IEtvY0.net
そもそもエガと黒鷲生徒との戦闘会話は

[エーデルガルト]
どこで生まれようと関係ない。ここで
こうして戦うのは、貴方の選択の結果。▼
ならば、私もそれに応え、
全力で貴方を討つわ!▼

であって、エガは黒鷲生徒のことを1ミリも「裏切り者」呼ばわりしてないどころか敵対する選択を受け入れてる。この部分はエガの評価できるポイントだと思う
もしここで黒鷲生徒を「裏切り者」呼ばわりしてたら「自分の方から裏切ったくせに何抜かしてんだコイツ」と思ってた

224 :最低人類0号:2021/06/08(火) 10:33:48.35 ID:IPESZxIA0.net
銀雪がフレンファンクラブやら宗教や洗脳やらに見えるの、本当にエガの行いが生徒たちにとって何だったのか分からないんだな
正直フレンは関係ねーよ
紅花のほうがよっぽど女神エーデルガルトによる宗教世界を作ってるだろうに

225 :最低人類0号:2021/06/08(火) 11:35:45.22 ID:oiBY+t4z0.net
>>223
これもなんかパッと見は熱い台詞っぽいんだけど
戦争起こしたのはエガで他キャラたちは巻き込まれた形になってるんだから「選択」はまだしもエガが「応える」とか言っちゃうのちゃんちゃらおかしいよな

226 :最低人類0号:2021/06/08(火) 11:35:55.39 ID:Kb7lQ8lB0.net
五年後の帝都に攻める前の発破をかけるやりとりからか>フレンファンクラブ
それこそ発破かける役割をフレンがしただけで奮起する流れは変わらなかったぞ
そもそもあの段階どころか聖墓後の時点でエガを止める方針は下の台詞見るからに固まってたけどな
セテスは帰国も含めよく考えろって促してから後は迷ってたベルナデッタも覚悟決めて黒鷲学級は一致団結よ

フェルディナント「エーデルガルトたちが間違った行いをするのなら、私はそれを討つまでさ」
カスパル「オレらがあいつらを止めてやらねえと!このままじゃ戦争になっちまう!」
リンハルト「僕は、はっきり言って戦いたくないですね。彼女のためにも。だけど……。」
ベルナデッタ「えっ? いや、その? い、いきなり決めろって言われても無理ですよおおお!」
ドロテア「エーデルちゃんやヒューくんには悪いけど、私は先生に従います」
ペトラ「彼女、誤り、やり方です。ならば……私たち、正す必要、ある、あります」

「まことに残念です。貴殿にも、帝国に大切な人がいるでしょう。その者の運命は、どうなるのか……。くくく……」
ってヒューベルトの戦闘台詞見るとノリノリで従ってる紅花が異常なんだわ
ベレトスが学級担任でないルートでは立場を考えて帰国を選んだのが後に敵に回るのも↑が理由にあると思う

227 :最低人類0号:2021/06/08(火) 11:36:49.78 ID:e/vjOHGt0.net
紅花シルレス おっ レア様disかな
>(日)先日シル抜きでコナン塔に行ったけれど、彼にとって当該ミッション参加/不参加どちらが良いのだろうという話。不参加なら実の兄を討つ必要はないが、兄の最期、或いは紋章を持たない人間が破裂の槍を用いた場合に何が起きるか見届けることが出来ない。槍の継承者は理解しておくべきことだが。
>シルの性格的に、独自に子細を調べようとするかもしれないが、黒鷲・金鹿学級の場合、レア様は情報へのアクセスを許すだろうか?と。

降伏しろ  支配???
>私エデ好きだけど、戦争起こしたし紅花の各支援から分かる通り視野が狭い所はあるし戦争起こしたし人殺したし絶対正義だなんて思わなくて、それでも綻びのある平和を踏み躙ってでもより良い世の中を作りたいで暴力を選択した苛烈さが好きなので…エル擁護のために他キャラsageみたいに言われても困るな

228 :最低人類0号:2021/06/08(火) 12:09:09.95 ID:HjYjaYQy0.net
>>226
てか陰口どころか友達だからこそ間違った行いを止めようとしてくれてるいい級友じゃないか

229 :最低人類0号:2021/06/08(火) 12:15:47.53 ID:oiBY+t4z0.net
コナン塔クリア後にレアが魔獣化の情報を言いふらさないように忠告するけどこの情報って該当学級じゃなかった生徒たちにも普通に伝聞されてるけどな
レアsageするために本編から必死にsageできそうな要素漁ってるの醜いな

230 :最低人類0号:2021/06/08(火) 12:48:43.58 ID:bPIaxYBc0.net
>>227
降伏しろさんの続き
エガ信がみんな「教会がフォドラを支配している」っていう思い込みを標準装備してるの洗脳感あって怖い

>私のレア様とエーデルガルトに対する好感度の差、主に静かな支配&秘匿主義より破壊の方が好きだからだし

231 :最低人類0号:2021/06/08(火) 13:20:33.17 ID:vV6lZ5/O0.net
教団を倒さなければフォドラの変革ができないって言うのが一番の欺瞞だよな
同盟が王制じゃなくて共和制になった時に教団が反発したって話もなかったから
帝国が貴族制度やめて新しい社会制度作りますと言っても別に教団が邪魔したりする事は無いと思う
むしろ教団の人は貴族が特権を求めてくる事を苦々しくさえ思っているわけだし

232 :最低人類0号:2021/06/08(火) 13:37:18.11 ID:HjYjaYQy0.net
双璧(笑)伏せった〜

>この章のタイトルは「人の行く道」なんですよ。

ディミトリは、この章において「獣」に身をやつし、同じ獣として帝国軍の畜生どもを殺戮して回ろうとするけど「人」に守る。それは沈黙する死者の王として存在していた彼が「(今を生きる)人の王」として回帰したことも意味する。

ディミトリはとっくに「人」に戻ってるんだけど
この期に及んでまで獣扱いするな

233 :最低人類0号:2021/06/08(火) 14:10:12.98 ID:vu6VAadU0.net
>>232
この章が上に出てる人の行く道じゃなくて蒼月の章全体にかかってんのか?
この文章力で誤読()すんなは無理があるだろ

234 :最低人類0号:2021/06/08(火) 14:15:59.93 ID:oiBY+t4z0.net
双璧(笑)は紅花以外にすり寄ってくるな
どうせ浅い語りしかできないんだから

235 :最低人類0号:2021/06/08(火) 14:23:32.52 ID:jdPq0ICT0.net
そもそもこの人の行く道って
問答で世界を作るのは大地に生きる一人一人の人間や人は正道を歩めるっていうディミトリの考えから来てたり
人によっては蒼月はナバテアやアガルタが正体を見せず等しく人として扱われてるという解釈もあるけど
ディミトリが獣から人に戻るかどうかはもう全然関係ないでしょ
的外れな考察もどきしか出来ないんだから双璧()のとエガの話しだけ延々しとけばいいのに何で最近擦り寄ってきてんの?

236 :最低人類0号:2021/06/08(火) 14:38:26.01 ID:NEuG7R090.net
>>232
細かいところに突っ込むと
ディミトリは「死者の王」にはなってないだろ
単に一人の人間として死者の声を聞いてただけ

237 :最低人類0号:2021/06/08(火) 15:11:40.15 ID:CmDeU/i50.net
>>236
カッコつけたこと言おうとしたんだろうな>死者の王
その結果その解釈はちょっとおかしくない?てなるのが信者クオリティ

238 :最低人類0号:2021/06/08(火) 15:28:58.09 ID:cknvl8c00.net
死者への義務感に囚われてるって言いたかったんだろうな
伏せったー紅花版
>様々なネタバレ。ソティスENDが紅花の章にも用意されていることをある種の答えに捉えているのですけど(ご都合主義だというなら支援Sというシステムはそもそも…という話をしませんか?になります)(別の波紋を呼ぶな!)
>人の世を切り拓いたとする紅花の章からは一見皮肉なように見えて、そうでもないところも好き。
「神様“さえ”手を差し伸べてくれないのだから人は独りでも自立する力を身につけなければならない」が彼女の方針なので。
>俯瞰で見るのと近視眼的に見るのとでは事情が様変わりする、マクロとミクロの視点の違いをめちゃくちゃ意図して描いてくれたな〜〜〜〜と思うし、だから見方を変えた時に突き放しているように見えたり、一方に甘く見えたりするような余地もあるんだろうなーと思いつつ、その差異が好きですね。
>突き放している、甘く見えるといっても「戦争は仕方のない手段」とは言わせないし、為政者中心の物語を描いている自覚もあるから(民が犠牲になっていることにも言及する)(その追及が甘い、といった評価をされる方もまた別個に存在するかと思いますがそれはそれ)ちゃんと現代のゲームなんですよね、と思える。

相変わらず話がまとまってないな
むしろ紅花が1番戦争の負の側面から目をそらしてるだろ

239 :最低人類0号:2021/06/08(火) 15:59:47.81 ID:NEuG7R090.net
>>238
> 「神様“さえ”手を差し伸べてくれないのだから人は独りでも自立する力を身につけなければならない」が彼女の方針なので。

教会の教えとしては「昔紋章持ちが調子乗ってあれこれやらかしたせいで
女神は嘆いて星界の向こうに帰ってしまいました」だと思うんだけど
この状態で「神様が助けてくれなくて絶望したから
神への信仰自体は否定しないけど教会とその教会が広めた構造をぶち壊す」は
あまりにも筋道が通ってないと思うんだが

240 :最低人類0号:2021/06/08(火) 16:08:44.52 ID:uS5QwUZm0.net
セイロス教、神様に助けてもらうために女神を信仰しようってタイプの教義じゃないもんな

241 :最低人類0号:2021/06/08(火) 16:32:42.58 ID:oiBY+t4z0.net
そもそもエガの考える「自立」がふわっふわし過ぎててそんなふわふわ理想のために戦争起こしたんかこいつとしかならんのだよな
一般的な意味での「自立」を考えるならエガは全く自立できてないし

242 :最低人類0号:2021/06/08(火) 17:21:40.34 ID:oiBY+t4z0.net
双璧(笑)今日も絶好調じゃないか
言ってることはいつもと変わらずまとまりなくてぐちゃぐちゃだけど

243 :最低人類0号:2021/06/08(火) 18:24:22.52 ID:apFwNNXc0.net
双璧(笑)のふせったーツッコミどころしかなくて大草原なんだけど
この人マジでこんな底辺読解力で他人バカにしながら考察()してて恥ずかしくないの?

https://i.imgur.com/z9RvFhm.jpg

244 :最低人類0号:2021/06/08(火) 18:53:32.55 ID:vu6VAadU0.net
自信ないって言っておけばいいと思ってそう

245 :最低人類0号:2021/06/08(火) 19:39:42.01 ID:01WqUaQd0.net
人の行く道って青の最終章だったよな?
ディミトリが正しい道に引き返しましたって何章も前に終わってる話だよな

246 :最低人類0号:2021/06/08(火) 19:39:44.88 ID:6yiOklbX0.net
そりゃ自分も設定を網羅してるとはいえないけど
・レア様の仲間たちを神祖とは言わないよな大半は眷族と呼ぶ
・神聖武器の由来ってそんなだっけ?
子孫が持ってるよりレア様やインデッハら眷族が持ってる印象がある
ネメシス打倒に協力した一族と言ってるのにネメシスの血なまぐさい歴史と無関係とは一体……
・フレスベルグが十傑なわけないだろが
ネメシス打倒に協力した一族だとオメーが最初に言っただろ

自分ですらこんだけの突っ込みが出るわ

247 :最低人類0号:2021/06/08(火) 19:57:23.08 ID:ZgILtgIq0.net
いやいやセイロスの味方筆頭がエガの家だろその紋章はなんやねん
闇うごがより憎たらしいのはどっちみたいな話ならネメシスの邪魔したそっちに決まってるじゃん

248 :最低人類0号:2021/06/08(火) 20:14:54.60 ID:vOVn3rmV0.net
>>246
いやちょっと誤読してるぞ
フレスベルグは十傑ではないと一貫して主張してる

フレズベルクはネメシスと一緒に眷属を殺して回った十傑の子孫じゃなくて
セイロスに味方した側の子孫だから
眷属殺しを働いたというネメシスの血腥い所業とは無関係のはずなのに
闇うごに選ばれてむごい実験体にされてしまったから可哀想だ
という主張

まあ主張の中身はいまいち分からんのだが
眷属を殺して回った十傑たちならセイロスにとって憎い仇だから
セイロス教の支配下にあるフォドラで酷い目にあってもしょうがないけど
エガちゃんの家は味方だったはずなのにひどい!
って言いたいのかな
よく分からん

249 :最低人類0号:2021/06/08(火) 20:19:08.59 ID:82qybV620.net
双璧はエガの受けた紋章実験は教会の紋章主義のせいで起きたと思っている
教会の紋章主義は眷属を虐殺した十傑が貴族となったことに起因すると思ってる(?)
エガの祖先は眷属虐殺に関わっていないのに眷属虐殺の因果であるような紋章実験の被害者になってしまうなんて可哀想

無理やり双璧の言いたいことを解釈しようとしたけど無理だわ…
ぜんぜんわかんないよー

250 :最低人類0号:2021/06/08(火) 20:20:22.54 ID:MEDt4+iZ0.net
神祖はソティスで、レア達は眷属という認識だったな

251 :最低人類0号:2021/06/08(火) 20:53:05.05 ID:6yiOklbX0.net
と言うより後半から闇うごの視点に立って論じてるっぽいからよく分からんくなる
この場合闇うごからすると眷族の味方になって復讐を邪魔したやつだからフレスベルグの家系であるエガはある意味格好の復讐対象……
ごめんやっぱよく分からん

252 :最低人類0号:2021/06/08(火) 21:53:49.71 ID:v8etc5RZ0.net
闇うごが「新人類なんだから同罪」なんだろ
エガが被害にあったのは帝国がガバガバだったからなだけだ
この人まじで大丈夫なのか?

253 :最低人類0号:2021/06/08(火) 22:01:51.70 ID:Kb7lQ8lB0.net
そりゃ闇うごがよりにもよってアドラステア皇族に炎の紋章つける実験したのは神祖や眷属へのあてつけだろうがぶっちゃけエガ父が失政しなけりゃつけ込まれることはなかったぞ 
教団と距離取った帝国そのものが腐敗しとるやんけ

254 :最低人類0号:2021/06/08(火) 22:46:01.04 ID:Kb7lQ8lB0.net
つーかふせったーになると濃厚すぎて頭痛くなるから今日は読みたくないが
神聖武器についてもどうこう言ってんの?
闇うご産技術の英雄の遺産と違って眷属たちの技術で作られただろう武器までしか考察できなくね?

255 :最低人類0号:2021/06/08(火) 23:40:45.76 ID:6yiOklbX0.net
実際に細かい設定とか明かされたっけな神聖武器
個人的には眷族達が作った英雄の遺産のコピー品(ただし無害)って印象が強いけど

256 :最低人類0号:2021/06/08(火) 23:57:53.68 ID:apFwNNXc0.net
本編の描写で分かるのは英雄の遺産は各十傑の末裔の家で使用されてるけど
神聖武器は基本的に安置されてて使われてる様子がないってとこかね

257 :最低人類0号:2021/06/09(水) 00:13:00.79 ID:WGk4FRfw0.net
まとめサイトハガ愚痴まとめ記事コメント ラスボスなのは蒼月だけで基本ハーディン枠だ
名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2021/06/05(土) 20:30:34 ID:88e6dfde4 返信
主役級かつラスボスかつ嫁候補の女皇帝だからそらもう盛りまくりよ

原作からして主題歌フレスベルグの少女その人だし他二人よりあきらか優遇されとる

加えてビジュアルも美人(クロード談)ゆえエクラ共の財布が緩む条件が揃い積み

そうなりゃフェーが盛りまくって集金に勤しむのは必然なんだよなあ

258 :最低人類0号:2021/06/09(水) 00:17:20.77 ID:xu1CtNgo0.net
エクラの財布は本当に緩みましたか…?

259 :最低人類0号:2021/06/09(水) 00:24:42.24 ID:v8YfJAtu0.net
マークたちとディミトリのために課金したがエガには出した覚えないぞ
白出まくってイライラしたしマインスイーパやってる気分だった

260 :最低人類0号:2021/06/09(水) 00:58:44.71 ID:bzdgK0EM0.net
伝承セルラン34位を忘れるな

261 :最低人類0号:2021/06/09(水) 01:20:08.36 ID:hnbcayOD0.net
性能盛りまくりなのは化物だからでしょ
あの姿はただの敵で主人公とは結婚できないしまだ闇うごがいるから正確にはラスボスでもないが
でも信者にはあれこそがエガなんだねー

262 :最低人類0号:2021/06/09(水) 01:38:32.49 ID:g+kgwkk20.net
性能盛りまくりは引かれないキャラにも使われるんだがエガはどっちかなぁ
伝承セルランという単品の結果があるけど

263 :最低人類0号:2021/06/09(水) 08:16:31.60 ID:WGk4FRfw0.net
双璧(笑)
FGOの専門用語意味わからん 紅花ってオタッフがねじ込んだ本来ありえない歴史だと思うんだけどどうなんだろ
>紅花の章は異聞帯ではなく汎人類史に属するし蒼月、翠風、銀雪ふくめて編纂事象なんだよなって圧縮言語で納得して終わってしまう

皇帝の娘じゃなかったらエーデルガルトじゃないだろそれ
>あと少し生まれる時代が違えばこんな目に遭わなくて済んだだろうし皇帝の娘にならなければ…って意味合いが強いので。「彼女である必要はなかったのに犠牲になってその道を選択した」からクロードと同じで向き合わなくていいと捉えられるのですよね。

間違ってたのに直接非難されないし本人は気付かないままってのは最高に糞
>べつにエーデルガルトが立ち上がる必要なかったってセテスさんの側からも描かれていること、本当に好き。俯瞰的にみたら戦争起こす必要なんてなかったと言えてしまえる残酷さがね。かわいそうな被害者/犠牲者として立ち上がらなければよかったのに(そんな力がなければよかったのに)に繋がるので。

エガが非難されるのがなんで神はいない証になるんだ
>ブレスベルグの少女って主題歌ほんとうに完璧すぎるんだよね…。無名で無力の少女ならこうはならなかったから。でも、彼女が立ち上がらなくたって世界は回っていけたし彼女の行動は戦争によっていたずらに民を苦しめただけではないかって紅花の世界でも言われていて教科書に記載されてほしいから
>「初代皇帝エーデルガルトの引き起こした統一戦争は今日においては非難されている」と焚書されずに流通する「教科書」に記載されていること、紅花の世にもたらされた新しい秩序の形だし概念エデフェルで最強なんだよね。台無しにするな。
>後世、毀誉褒貶賛否両論浴びせられるエーデルガルトの姿こそ彼女が神様などではない証明なので紅花の世においてもめちゃくちゃ言われてほしい 戦中の戒厳令や情報操作についてももれなく批判されて

264 :最低人類0号:2021/06/09(水) 08:19:31.01 ID:xUKlgoAp0.net
イラスト良し性能良しの伝承セルランがあのザマだからまあお察し

265 :最低人類0号:2021/06/09(水) 08:38:32.09 ID:F9Jc+Dt90.net
「被害者として立ち上がる」と「戦争を起こす」がイコールになるのがそもそもおかしいとなぜ分からないのか
戦争じゃない現状改善方法はいくらでもあったって散々批判されてんだよなぁ

批判されたら神様じゃないってなにいってだこいつ
現代に伝わる神たちが人々にどんな評価されてるのかご存じない??
くそにわか知識しかないくせにろくに情報精査しないままペラペラの予防線張るか断定的言動しかしないとこマジでご本尊ソックリだよ

266 :最低人類0号:2021/06/09(水) 09:08:35.19 ID:/bWajPO70.net
>>263
初代皇帝エーデルガルト??
エガの代で大きく国の体制が変わったとしても
初代皇帝はおかしいだろ

267 :最低人類0号:2021/06/09(水) 09:17:51.09 ID:gkYy6pxU0.net
双璧はFGOの並行世界概念なんか扱いきれないんだから引用するなと思う

268 :最低人類0号:2021/06/09(水) 09:38:01.41 ID:w89RE1H+0.net
何て言うか…双璧勘違いしてない?
他のキャラをdisんなってことでエガもdisれって言ってるんじゃないから
あと無力で無名な少女とかじゃなくてエガが頭エガじゃなかったら闇うご出し抜けて大団円できたから
>>266
ディミトリもフォドラを統一したファーガス国王であって初代国王ではないしな

269 :最低人類0号:2021/06/09(水) 09:44:05.75 ID:w89RE1H+0.net
つーか墓荒らしやルミール村のビフォーアフターは教科書には書かれないのかな
悪行てんこもり

270 :最低人類0号:2021/06/09(水) 09:47:05.12 ID:8ynQuhDJ0.net
被害者だったら戦争起こしていいの?クズね

271 :最低人類0号:2021/06/09(水) 09:54:12.55 ID:j7KsbBIf0.net
光の杭を落としたのは教団ではなく協力関係にあった闇うごでした!なんてエガヒューが正直に公表するとも受け入れられるとも思えないから
情報操作は戦中だけで済まなさそうと思う
細かな悪行はフォドラの光(笑)になった独裁皇帝エーデルガルトの世界で徹底隠蔽されて後世になっても出てこないことが多そう

272 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:06:10.14 ID:GbAMpTd00.net
ここって名前伏せるのが基本なの?
>>1にはそんなルールなさそうなんだけど
ツイッターのURL直接貼りたいんだけど

273 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:09:20.87 ID:gkYy6pxU0.net
双璧のふせったーの一部

>私が再三同じと言っているのはレア様(神祖復活)と闇に蠢く者(炎帝創出)が目的意識をもって被験者の人権無視した行いをしている点においてです。これを生け贄と言っております。
>べつに魔獣とかいう兵器化と銀雪の竜化を同列に扱っているわけではありません。
>意に沿わぬ主人公に対して「貴方“も”失敗」とレア様が口にしたとおり、主人公に神祖を宿すまでに十二人の人が「失敗」しています。
>(そのうち先生の母たるシトリーはアビスにて開示された情報によるとレア様を「母親」として慕ってくれたから、ああして安置されていたようですが)
>他の「失敗」ってどうなったのでしょうね。奇しくもエーデルガルトは十人の兄弟を炎帝を生み出すまでの実験の「失敗」によって失っています。そういうふうに最高傑作が生まれるまで失敗を繰り返すレア様と、闇に蠢く者の「目的意識」を重ね合わせることは私個人としてはそこまでかけ離れたものでもないと感じています。
>だからといって、レア様も本当は闇に蠢く者のように人間を見下して獣のように思っているんだ、人を人とも思わぬ外道、極悪人なんだみたいなことは一言もいってない(いうつもりもない)ので、どうしてそんなに重ね合わせたら駄目なのか不思議で仕方ないです。

この人の文章読んでると混乱してきて自分の日本語に自信がなくなってくる
レア様への悪意を糊塗しきれてないところがただ気持ち悪い

274 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:12:45.91 ID:F9Jc+Dt90.net
紅花自体のストーリーが突っ込みどころしかないお粗末なものなんだから紅花後日談なんてまともな内容になるわけがないのよ
あんだけエガにご都合極まった展開しかしなかった紅花なのに後日談ではきちんと批判されてます(キリッ とか絶対ない
そもそもそんな後日談をオタッフが考えられるような奴だったら紅花なんか存在すらしてねーよ

275 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:19:09.54 ID:WGk4FRfw0.net
自分で作った肉塊を神様にするのは人身御供って言うのかな?
神の怒りを鎮めるために殺すんじゃなくて神を復活させるために生み出してる真逆じゃん
人身御供=神の怒りを鎮めるために人間を犠牲にすること 人身供犠

276 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:27:52.62 ID:F9Jc+Dt90.net
あーやっぱり双璧(笑)ってレアの神祖復活実験にマジで生身の人間つかってるし失敗作は容赦なく処分してると「自分の脳内設定で」そう思い込んでるんだな
生身の人間使ってますシトリー以外の失敗作は処分してますなんて一体どこに書かれてるの??お前の脳内だろ?
そもそもシトリー以外の実験作が「人として」まともに生命活動してたかどうかも分からないのに
加えて「あなたも失敗作」発言に違和感まったく抱かずに逐一持ち出してあーだこーだ言ってる時点で結局レアアンチ思考でしかないんだよ

>>272
ヲチは基本的に名前伏せるのがルールだよ
ここは伏せ字というよりあだ名で名指しされてる奴が大半だけど

277 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:32:56.70 ID:WGk4FRfw0.net
苦心の末に作り上げたのがシトリーだったらしいし
シトリーの11人の姉たちは旧アニメハガレンに出てきた出来損ないのホムンクルスみたいなグロい肉塊なイメージがあるわ

ハンドはルミール村の人たちを神祖実験の材料にしてそうとか言ってたな
害虫はシトリーは人間の孤児で洗脳しやすい子供だから実験台にしたとかほざいてたな

278 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:35:25.00 ID:MnrJ4Ejj0.net
紋章石を入れる人体は最初からその目的で作られたもので
魔獣化させられる人は魔獣になるために生まれてきたわけじゃないからな

ベレトスに紋章石を入れるのはレア様的にもリスクの高い行いだったと思う

279 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:44:58.64 ID:WGk4FRfw0.net
クロード推しっぽい人 クロアンと言いクロード好きでエガ信でレアアンチってかしこぶったばかの印象
エル呼び女狐呼びで香ばしいですね 他ルートクリア済でもこんなんか
エガが真実知ってるわけないじゃんばかなのかな
>紅花終えて、半日以上経ってある程度落ち着いてエルについて考えて見たりしたけどなんかまだ情報足りてないから判断下せないんだよなぁ。少なくとも翠風しかしてなかった時よりはまぁ評価は上がった
>後最終戦前のやりとりで雷霆は少し好感度上がった、本当少しだけど。逆に女狐はもう救いようもないところまで落ちたけど
>雷霆のこと考えると最終的に毎回行き着くのがシトリーが人として産まれ実験されたのか、人ならざるものとして生まれ実験されたのかなんだよな
>エルがシトリーの事を女神に連なる人でって言うんだけどこれはどっちなんだ…まじで…
>いやでも先生がソティスと適応したのは、人ならざる者である母と眷属の血を含み眷属になった父の子供だからってのが一番しっくりくる…
>それ故に産まれてすぐの赤子には耐えきれずしにかけたけど、紋章石を埋め込まれたことにより生き延びた…??
>なんか違和感あんな

エガは口に出してないだけで自分は正しいって思ってんだろ
>何ていうか教会組の台詞聞いてるとまだ、自分を"正義"だと思ってない皇女の方がマシだなって思ってしまうんだよなぁ
>先生に対する発言が大体、裏切るだとか許し難いだとか愚か者だとか仇なす不届き者だとかでハッキリ此方が悪だと言ってくるわけだけど。
>少なくともセテスはその発言する権利なくねって思ってしまうんだよな、そう考えるとフレンはまぁ妥当感ある
>後はあれ、ペトラとベルの外伝の雷霆の台詞はとりあえず腹立った。少なくとも騎士団やってる人間の台詞じゃねぇだろ、ガキか?って思った

280 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:45:53.01 ID:j7KsbBIf0.net
シトリーからベレトスに石を移したのはシトリーの願いでもあったのに
レアからしか聞けないレアが語ったことだから嘘があるかも隠し事があるかもとレアが始祖復活目当てで無理やりシトリーから石を奪ったかのように言い出すやつまでいたよな

281 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:46:15.74 ID:gkYy6pxU0.net
>>276
双璧の意味わからんところなんだけどレア様の被験体が生身の人間でないとわかってはいるらしいんだよね

>人身御供は「神祖復活のために人の体作って色々試みた事」にかかっています。

282 :最低人類0号:2021/06/09(水) 10:46:42.45 ID:MW930R0C0.net
>>263
エガ自身が神批判してるのに何言ってんだろ
ディミトリやセテスの発言やED1枚絵でエガが女神に成り代わろうとしてると言われてんのが嫌なんだろうけどエガ自身にぶっ刺さる解釈披露してて面白い

283 :最低人類0号:2021/06/09(水) 11:12:43.78 ID:3UW5jmOP0.net
双璧()人身御供の意味を突っ込まれてた
>今オンライン辞書しか使えないのですが、人身御供にはこんな意味もあるみたいです。貴方が調べられた辞書か何かわかりませんが、そのように意味を限定した用法のみ書かれているものの出典がありましたらぜひリプライくださいね。
辞書を読んだが
神の怒りを鎮めるにしても神を復活させるにしても神への犠牲にしているのは同じだと言いたいんだろうか?

284 :最低人類0号:2021/06/09(水) 11:18:23.61 ID:MW930R0C0.net
あるみたいですって言っちゃった時点で
当初はその意図で使ってないってゲロってるじゃん
アホかよ

285 :最低人類0号:2021/06/09(水) 11:28:11.24 ID:WGk4FRfw0.net
双璧(笑)が紹介してた辞書 シトリーは人間じゃないレア様が造った存在だから生贄と違うともうが
ひとみ‐ごくう【人身御▽供】 の解説
1 人間を神への生け贄 (にえ) とすること。また、その人間。人身供犠 (じんしんくぎ) 。
2 集団または特定の個人の利益のために、ある個人を犠牲にすること。また、その個人。

286 :最低人類0号:2021/06/09(水) 11:51:49.12 ID:w89RE1H+0.net
>私は人の体を造り、その体内に紋章石を
埋め込むことで母を蘇らせようとしました。
苦心の末に作り上げた12番目の少女……
彼女もまた、失敗でした。
神祖の意識を宿さぬまま、彼女は成長し、
セイロス騎士団の団長と恋に落ちました。
やがて彼女は身ごもりましたが、
母子ともに出産に耐えられなかった……。

この言い方見ると先代は神祖の意識どうこう以前の状態だったっぽいな
ベレトスとエガの経緯対比はできるけど片方は愛があり新しい命が生まれもう片方は力のためと人が死ぬ血生臭いものだから同じではねーわ
本来の目的からしても女神復活やぞ
>>283
(作った)人の身を神に供えるって本来の意味の人身御供でも生け贄でもなく器としか言い様がないな

287 :最低人類0号:2021/06/09(水) 12:22:09.46 ID:F9Jc+Dt90.net
>>281
それを人身御供というのは無理がありすぎる…
散々言われてるけどレアのやってることは元からある命を犠牲にして神祖の命を埋め込んでるんじゃなくて
空っぽの器に埋め込んでるだけなんだから
「ベレトスの事は犠牲にしようとしてた!」とよく喚いてるけど
ベレトスを生かすために埋め込んだ紋章石によってベレトスとソティスがどうなるのかは全く未知の領域なんだから
これで犠牲がどうのこうのと言うのはアンチ目線での邪推でしかないんだわ

レアの実験と闇うごの実験は比較できるものじゃないって事を双璧(笑)はさっさと理解してね

288 :最低人類0号:2021/06/09(水) 12:33:43.34 ID:JVxvYR4m0.net
レア様ハンドメイド器たちにも人権がある!と言いたいのか

289 :最低人類0号:2021/06/09(水) 12:39:12.93 ID:7eaJkviq0.net
レアの実験で生まれた命はあるけど奪われた命はないからやっぱ闇うごの実験とは根本的に違うと思う
うまく言えないが本人の意思を無視した行いだというなら、じゃあ自然出産で生まれてくる子供にも意思確認ができるのか?となってしまうし

少なくとも今すぐ武力でもって止めさせないといけないのは明らかに闇うごの行いのほうだと思う

290 :最低人類0号:2021/06/09(水) 13:32:59.83 ID:7zRjTIm70.net
>>263
紅花が正史で他のルートはifって言いたいのか

291 :最低人類0号:2021/06/09(水) 13:45:24.23 ID:MnrJ4Ejj0.net
>>290
かったるいからfgo用語の意味は省くがこの場合紅花含む全部のルートは正史になりうるから平等だって意味かな

この人ずっと自分の視点はフラットだ風花は対比構造でつくられてるから平等だアピールばかりしてるが
結局闇うごとレア様は同じなんだ〜につながるから世話ない

292 :最低人類0号:2021/06/09(水) 13:56:08.93 ID:hnbcayOD0.net
あんな苦々しく紅花は後付け、見ないで欲しいと公式が言ってるのを分かってあげないエガ信ひどいな

293 :最低人類0号:2021/06/09(水) 14:59:59.96 ID:GbAMpTd00.net
風花に紅花以外のルートがなければ良かったのにって海外エガ信のツイートが伸びてたわ
やっぱり海外にもいるんだなエガ信

294 :最低人類0号:2021/06/09(水) 16:44:58.22 ID:3UW5jmOP0.net
伏せったー
>神様は助けてくれなかった暗闇にいたエーデルガルトが「独りで」立ち上がる術を得たのはディミトリのおかげなので…… 
神様の手が届けばよかったのにね。
あるいはディミトリの贈り物が短剣でなかったら。

邪推かも知れんがエガがあの道を進んだのはディミトリのせいだと言いたげだな

>主の力を疑ってはいけない、お前たちは主から与えられた力を正しく行使せよって教えにあるのに「肝心の力を持ったお前はあの時何をしていたんだ」以外の何物でもないことが窺えて、かつて信心深かった少年がみえてしまうという…どっかの天命を我が使命とするFさん(仮名)なら絶対こうは言わないからね

何?結局セイロス教批判かよ

295 :最低人類0号:2021/06/09(水) 16:48:22.83 ID:MW930R0C0.net
信心深かった少年って誰?おかしくなったきょうだい?
まさかディミトリじゃないよね

296 :最低人類0号:2021/06/09(水) 16:53:44.71 ID:j7KsbBIf0.net
神様なんて祈る対象であり直接救いの手をもたらす存在じゃないんだから、
その「独りで」立ち上がる術は他の人は元々そうだと認識してるんだけどなに甘ったれてるんだ

297 :最低人類0号:2021/06/09(水) 16:56:50.69 ID:MnrJ4Ejj0.net
エガ信者って何故かディミトリの事を信仰キチで思考停止の馬鹿扱いしたがるよな
どこでそんなイメージ植え付けられるんだろう
紅花でさえそんな描写ないぞ

298 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:07:57.93 ID:cteW28dn0.net
>>295
多分ヒューベルトのこと言ってる

299 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:22:30.97 ID:F9Jc+Dt90.net
エガが「自立」できたのはエガの強い意思()でもなく短剣のおかげでもなく闇うごが実験成功したからなんだよなぁ…
エガが短剣の誓いを胸に抱いて行動してるのは全て戦争への意気込みだけよ

「辛い時には本当に女神様が現れて救ってくださる」なんてバカみたいな幻想抱いてるのもエガヒューぐらいだし
勝手に期待して勝手に裏切られたつもりになってそんな宗教壊してやると戦争起こしてるのマジで害悪でしかない

300 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:22:52.46 ID:JVxvYR4m0.net
竜好き ディミエガ語りキモい
エガは民主制望んでたってどこの情報?
ディミトリがやったことをエガもエガも考えてた!とか草
>現役の内にエデの叶えたかった民主制を叶えるディミに、闇に蠢く者達を滅ぼし早々に表舞台から皇帝を消し去るエデと
それぞれの章の単独エンドの二人は、一生叶わない両片思いを抱えたままの概念ディミエデな薄暗い後日談だと思っている節がある。

勝手にディミトリを短命にしないで下さい
初恋の子が王国貴族だと覚えているくせに侵攻したエガはすぐにディミトリのこと忘れるだろ
>蒼月ディミ→エデは、短い寿命を終えるその瞬間に少女のエルの幻覚を見て幸せそうに微笑んで亡くなるイメージで
紅花エデ→ディミは、治世を終えた後誰にも告げず一人で姿を消し、短剣の少年が地獄で待っていてくれるなら死ぬのも恐ろしくないと少女のエルが時折表に現れるイメージが。

歴史研究のために王の墓を掘り起こす発想が出来るのがさすエガ信
恋愛脳にされるディミトリ可哀想
>ディミトリの初恋の相手がエーデルガルトである事と、救国王の墓の下には彼の死体と共に短剣が眠っている事を知っているのはドゥドゥーと先生だけなのが個人的に思う蒼月のディミエデ。
何百年後か学者達に墓を掘り起こされて、その意味合いについて熱い議論の対象になっていそうな。
>紅花以外だと、エルの初恋が短剣の少年だとは知らないままなので
数節ぶりの再開時、城下町で君が王国の少女達の初恋泥棒だと聞いた、我らが王は随分と罪作りだな。と揶揄うベレトに
気持ちは有難いが、本当に好きな相手には好かれなかったのだから意味がないさ。と遠くを見つめるディミトリとか。

301 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:24:22.34 ID:MW930R0C0.net
>>298
読み返してヒューベルトかなって思った
でもヒューベルトって信心「深い」かどうかは分かってなかったような
しかも過去形になってるけど女神の像進行形で持ってるし

302 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:40:03.68 ID:JVxvYR4m0.net
ヒューベルトのセイロス教嫌いの理由ただの逆恨みにしか見えなくて共感できんわ
なら自分こそ父親を殺してでもエガを守れば良かったのに
>セイロス教嫌いのHさん(仮名)による主の教えと五戒を当てこすりにしためちゃくちゃ理論、本当に好きだな。理路は導き出せるので。全然共感できないけど彼が何を言いたいのかは普通に分かるじゃん。あまりこの話題でわかるって言いたくないけど
>主の力を疑ってはいけない、お前たちは主から与えられた力を正しく行使せよって教えにあるのに「肝心の力を持ったお前はあの時何をしていたんだ」以外の何物でもないことが窺えて、かつて信心深かった少年がみえてしまうという…どっかの天命を我が使命とするFさん(仮名)なら絶対こうは言わないからね

303 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:43:22.81 ID:j7KsbBIf0.net
>>300
自分のやったことを棚に上げて短剣の少年が少女エルを待っていてくれると思えるの頭お花畑にも程があるだろww

そもそも床に投げたあの短剣をディミトリが再回収したかも怪しいのに墓にまで持ってくか…?

304 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:49:27.30 ID:/bWajPO70.net
なんか最近ここの住人でも変な誤読するやつ多いな

まあ>>294は双璧って前提が抜けてるし
連ツイの後ろしか貼ってないから分かりづらいが
それでも普通にヒューベルトのことだって分かると思うが

>>301
ヒューベルトがかつて信心深かったけどエガの実験あれこれで絶望して反転したってのは
確定情報ではないにせよまあ割と言われてる考察じゃね?

それにしても「辛いことがあったら必ず女神はあなたを助けてくれます」なんてひとことも約束されてないのに
あの時助けてくれなかったって恨むのは完全な逆恨みだけどな
あと世界でエガが1番不幸だとでも思ってるあたりが思い上がり甚だしい

305 :最低人類0号:2021/06/09(水) 17:57:21.07 ID:RNW6lLGN0.net
別にフォドラの一般人だって困ったときに祈れば女神様が助けてくれる、なんて本気で思ってる訳じゃないと思うしな
あとファーガス『神聖』王国という名前から王国は皆セイロス教にベッタリとか思ってるエガ信が多い

306 :最低人類0号:2021/06/09(水) 18:02:46.71 ID:/bWajPO70.net
もし仮に苦しい時や辛い時に女神に祈るだけで女神が何とかしてくれる世界だとしたら
帝国っていう枠組みも皇帝という役職も不要なんだよなあ
女神に祈ればいいだけなので

あと帝国は教会から距離を置いてて主の力を疑ってる状態だと思うんだが
その状態で救いだけ求めるのは本当に厚かましいと思う

307 :最低人類0号:2021/06/09(水) 18:09:48.50 ID:GagyLHkS0.net
>>300
ここまでくると哀れだなw概念()
ディミトリは単独でもギルベルト後日談で確定で子どもは出てくるからエガの入る余地はマジでないんだよな
あと副葬品としてなら短剣なんて歴史的価値がある程度で議論交わされる程ではないだろ

308 :最低人類0号:2021/06/09(水) 18:26:07.55 ID:w89RE1H+0.net
ヒューベルトは宗教こじらせてるがぶっちゃけエガの件がなくても神の教えを都合の良いようにとらえる人間だったと思うわ
>>305
アドラステアの名前が神託でつけられた名前って忘れてねーかな

309 :最低人類0号:2021/06/09(水) 18:39:21.60 ID:RNW6lLGN0.net
双璧(笑)お題箱返答
>弱き者共の「共」って言い方がひどいなら分かる(すごい失礼だと思います)のですが、弱き者という形容自体がひどいと言われる宮内卿、すごい仕事してるな…と思いつつ回答いたしました。
http://imepic.jp/20210609/663110
http://imepic.jp/20210609/663120
http://imepic.jp/20210609/663121
http://imepic.jp/20210609/663130
http://imepic.jp/20210609/663140
http://imepic.jp/20210609/663150
http://imepic.jp/20210609/663151
http://imepic.jp/20210609/663160

ディミトリの使った弱者とヒューベルトの言う弱き者共って意味合いとか印象がまるっきり違うと思うんだが
あとうろ覚えというワードをやたら使うし妙な括弧書きが多くて余計わかりにくい

310 :最低人類0号:2021/06/09(水) 18:40:23.99 ID:MW930R0C0.net
>>304
人に誤読かどうか説くのに確定じゃない考察を語られても困る
あと信仰心があったかもしれないけど深いかどうかは分からないよねって言いたかったんだけど

311 :最低人類0号:2021/06/09(水) 18:58:35.39 ID:w89RE1H+0.net
前にディミトリが信仰押しつけるような漫画書いてたエガ信いたな
宗教知識はともかく疎いベレトスに圧かけるようなことはしねえ
>>309
キャラdisしてるからツッコまれるんやぞ双璧
予防線はりたいならふわふわしたこと言ってろよいや今も言ってることふわふわしてるけど

312 :最低人類0号:2021/06/09(水) 19:08:00.79 ID:95VxeiYD0.net
双璧のふせったー見たけどマジで読解力ないのなこいつ
(双璧が)レア様を不審視するのはなぜ?という質問への回答

> わたし「が」不審に思っているわけではありません。
シルヴァン「が」先生に対して「教団"が"槍を返してくれるかどうか危なかった」という話をしてくれただけの話です。

マジでアホか?
シルヴァンが教団を不審に思ってるんじゃなく、教団がゴーティエ家側の管理体制を危惧してる状態だから「危なかった」んだろ

313 :最低人類0号:2021/06/09(水) 19:11:51.93 ID:xu1CtNgo0.net
まともに返事したいなら支援やイベント見ながら書けばいいのに何もかもうろ覚えうろ覚えじゃんそんなんだからいちいち突っ込まれんだよ
switchの電源つけて風花起動して支援やイベントを見返すっていうそんな簡単な事もできないの?

314 :最低人類0号:2021/06/09(水) 19:46:53.52 ID:thwH/8sF0.net
双璧()
>「宮内卿が皇帝陛下万歳って言わせたいだけ」みたいなの妙な質感があるのでちょっと無理だった
実際そう言われているので…フォドラのモブから

いたっけ…?
どうも戦争になって物価が不安定とかそんなのが多かった気がするけど

315 :最低人類0号:2021/06/09(水) 19:48:05.41 ID:gwOS9aNy0.net
>>300
実際に歴史研究のためにピラミッドや古墳などの墓を調査した事例は存在するけど、エガ信に言われると墓荒らしと歴史研究のための墓の調査を同じ感覚で見ていて、エガの仕出かしたことを理解できてないんじゃないかと疑ってしまうな
そもそも墓を調査してまで議論するべき内容じゃないだろ

316 :最低人類0号:2021/06/09(水) 20:12:04.18 ID:qOmYwzTy0.net
あの短剣ってムービーでその場に思いっきり捨てられてたよね
同ムービーで死んだ奴に構うなと先生に注意されてるんだから回収するわけもない

317 :最低人類0号:2021/06/09(水) 20:14:16.12 ID:xUKlgoAp0.net
そもそもピラミッドとか古墳は当事者や遺族が軒並み遥か昔に死んでるから何も言われないだけ
遺族目の前にいてやめろ言われてんのに墓暴きとかどんな理由でも許されんだろ

318 :最低人類0号:2021/06/09(水) 20:18:18.60 ID:clrbpvqv0.net
>>312
今作は章開始時と終了時にそこそこ間があるから冒頭のイベントの内容は忘れちゃうのかな?w

319 :最低人類0号:2021/06/09(水) 20:21:51.63 ID:w89RE1H+0.net
>>300
なし崩しに初恋にして引きずらせてて草
ディミトリって終始エガのこと甘さ皆無の等身大で見てるし余白の部分さえフラットな態度で否定されてるのに必死すぎる
そもそもベレトスやドゥドゥーふたりともエガが死んでるから許してるようなもんだしディミトリの理解者だからこそエガには辛辣よ
名有りキャラがエガに優しい幻想は捨てろ

320 :最低人類0号:2021/06/09(水) 20:23:35.77 ID:w89RE1H+0.net
>>317
それこそ返さなかった選択肢を選んだときレア本人がシルヴァンに「不祥事」を起こしてくれるなと釘刺してるのにね
双璧は頭エガか頭マイクランなのか?

321 :最低人類0号:2021/06/09(水) 20:31:47.19 ID:w89RE1H+0.net
安価ミス
>>317>>318

>>317
管理者の許可がないとただの侵入だし盗み目当てならただの賊だわな
慈悲はいらん

322 :最低人類0号:2021/06/09(水) 22:07:13.98 ID:NwpFPbG30.net
>エデが可愛すぎてFEがトレンドにはいっとる…
>そうだよな…エデは脳天から爪先まで華奢で柔らかくてかっこよくて可愛いからそりゃトレンドにも入るよな…😌
推し祭りだかなんだかでトレンドにFEが入った件でこれ ネタだろうけどおもんないし哀れすぎる

323 :最低人類0号:2021/06/09(水) 22:42:42.73 ID:GagyLHkS0.net
エガがトレンドのったのって覇骸の時くらいじゃね
総選挙の時もこいつだけトレンド入ってなかったよな

324 :最低人類0号:2021/06/09(水) 22:54:13.95 ID:i4TU1fAA0.net
ピラミッドや古墳の例でも管理者の承諾はあると思う
無断で武力用いて奪ってくなんてまごうことなき犯罪ですわ
そもそもあれを学術研究と同一視するのも無理があるしな
エガ擁護って破綻した論理をこねくり回さないとできないんだよな

325 :最低人類0号:2021/06/09(水) 23:08:40.28 ID:xu1CtNgo0.net
エガ信のサイコパス率は異常

326 :最低人類0号:2021/06/09(水) 23:17:13.66 ID:JVxvYR4m0.net
エガ巨乳
つバケツ
>今日のディミエデ 煤闇で髪の色の話をした後日、話の続きをするための逢瀬の約束で、誰にも気付かれないようすれ違う瞬間に「今夜」とだけ告げるディミ 皆が寝静まった夜にディミの部屋をおとずれるエデ
>今日のディミエデ 浴室でばったり会う 周りにはお互いの従者しかいないしエデと話をする機会もなかなか無いからと話をしたかったけど、先に入っててもうのぼせかけてるディミ 名前を呼ぶ声がちょっと弱々しいだけなのに色っぽく聞こえて少し驚くエデ 「顔、真っ赤じゃない…はやく外に出なさい!」

327 :最低人類0号:2021/06/09(水) 23:25:36.76 ID:WGk4FRfw0.net
紅花シルレス
紋章持ちな時点でヒトモドキだと思う
闇うごみたいな害悪とナバテア人を同類はどうかと思う
>エガちゃん(とヒューベルト) にとって、英語版紅花√でも人が人ならざるものか(humanity or inhumanity)がテーマのようなのだけど、彼女は他のルートになれば自分が人ならざるものの化身となってしまう点が非常に悲しい。
>彼女が当該概念に強くこだわるのは、家族の犠牲もさることながら、アガルタ勢に実験台にされ、自身が既に人ならざる存在に片足突っ込んでいるから、なのかもしれない。

紅花美化しすぎてて気持ち悪い
紅花シルヴァンなんて下半身で物を考えて祖国を裏切ったただの色気違いじゃん
>紅花√はもう理屈じゃないというか、おジョゼを中心として空白の5年を必死で生き抜き、先生を待っていてくれた彼等の想いを全力で受け取り突き進むルートかもしれない。
>紅花スカウトシルヴァン、再会時の台詞が単体でドカンと心に突き刺さったのが日本語版、女神の塔と開戦直後の覚悟の決まった散策会話に加え、再会時の台詞がセットで凄まじい破壊力を発揮したのが英語版、という感じでした。

328 :最低人類0号:2021/06/09(水) 23:32:28.17 ID:xu1CtNgo0.net
意気揚々と開戦したくせにベレトスいなくなったら駄々こねしまくりでろくに侵略も進められない皇女様の元で
先も見えない何で戦い始めたかもよく分からない脳死状態にされてるキャラたちの想い()はさぞ濃密なんでしょうねぇ

329 :最低人類0号:2021/06/09(水) 23:53:07.66 ID:2I/lMRJw0.net
>>320
話分かってないうえに無意識に捏造しちゃってるってもはや言い逃れできないくらい証明してるな
ヤバイでしょ

330 :最低人類0号:2021/06/10(木) 00:02:11.10 ID:KwFKzkrR0.net
双璧()シルヴァン支援見返したらしい
>違うのはスレンの扱いなのだなあ…王国が倒れてると昔は王国の従属下だった、倒れてないと今でこそ王国の従属下だけど良好な仲とは言いがたいになるやつ

331 :最低人類0号:2021/06/10(木) 06:07:24.16 ID:oSuqQHD70.net
文章見返したとしてもそこから書き出しするときには結局うろ覚え捏造邪推まみれになってるから双璧(笑)は根本的に考察に向いてないな

332 :最低人類0号:2021/06/10(木) 08:14:41.45 ID:SG7ZB6DL0.net
エガレス信者が海外だとエガレスダントツ!とかディミエガ信者が海外だとディミエガ大人気!とか言ってたが
海外のファンが二次創作サイトのカプ・コンビ投稿数数えたのが流れてきた
支援すら発生しないヒルダイングリット海外でもエガ百合豚の被害に遭ってた
先生×エガ2020
ドロテア×エガ378
ヒューベルト×エガ239
ディミトリ×エガ212
クロード×エガ141
ベルナデッタ×エガ110
リシテア×エガ106
ヒルダ×エガ76
イングリット×エガ71
レア×エガ58

333 :最低人類0号:2021/06/10(木) 08:47:51.94 ID:b32Hgnt20.net
>アガルタ側の歴史を教え込まれたからといって無知ではないと思う…あの世界でまかり通っている歴史を学んだとしてそれはセイロス教によって手が加えられたものであるし、どちらにせよ真実ではないじゃんよ

>アガルタ人に教育され歪められた歴史を学んでいるけど、実際に彼女が目にした女神の下での不平等は現実で、それを無くし セイロス教の圧力によって抑制されていた文明の進歩を促すという意思は愚かなのか

>エピローグ見ればわかるけど、どの級長もいい統率者になれてるんだよね いつかどこかで誰かにとって感謝される人間になれてるんだよ

ツッコミどころが多すぎる
エガは歴史認識がおかしいから無知なんじゃなくて、
セイロス教のふところに入り込んで一年もの期間があったのに犯罪とテロ活動にばかりいそしんで教団が別に不平等を強要しているわけじゃないし話が通じる相手であることに見向きもしない認識を改めもしないのは不勉強だと言えるんじゃないか
あと文明の進歩云々はエガは一切言及してないしエンディングで女神像を掲げて征服国の国旗を踏みつけるエガは「女神の名の下の不平等」そのものではないのか?

334 :最低人類0号:2021/06/10(木) 08:51:34.87 ID:aVlEGtkJ0.net
エガ信の共通認識(笑)ってやつか
闇うごをあぶり出すための戦争だっただの教団を倒して技術をしんぽさせるだの

エガは本編でそんなこと一言も言ってないんだけどな

335 :最低人類0号:2021/06/10(木) 09:02:11.99 ID:I3f9JAn40.net
そもそも女神の下の不平等って何のこと?紋章?
女神が人選んで直接手心加えてるとでも思ってんのかな

>>333の人

>アイクがユンヌに「あんたは親みたいなものだから」って言ったようにソティスやレアさまは人々を子供のように慈しんでたかもしれないけど、過干渉な親がよくないようにいつかは子供も自立していくんだよね
>エデの「あなたの役目は終わったわ」っていう台詞はそこなんだと思う
>導いてきた時代は終わって、人間の足だけで立って歩いていける それをいつまでも過保護に安寧を壊さぬようにずっと神が抑え込んでいたのならそれはもう束縛なんだよ

336 :最低人類0号:2021/06/10(木) 09:09:22.77 ID:x86A25dn0.net
レア様達って頼まれれば力を貸すが過干渉ではないよな
エガが「女神に与えられた力で治めるけどそれこそが不平等で理不尽な世にしている」とか言ってるの真に受けるエガ信多い
技術規制でそれで教団に処分された人物っていた?

337 :最低人類0号:2021/06/10(木) 09:16:48.56 ID:x86A25dn0.net
>>333の人
あの一枚絵を見てエガが良い統率者に見えるのかw
>エピローグ見ればわかるけど、どの級長もいい統率者になれてるんだよね いつかどこかで誰かにとって感謝される人間になれてるんだよ

テロと侵略者肯定怖いわー
>だからエーデルガルトは悪人でも愚かでもないよ

338 :最低人類0号:2021/06/10(木) 09:22:36.35 ID:7GjDjWyE0.net
>>335
その手のって過干渉な上位存在に反旗翻すヤツじゃん
もうとっくにフォドラは人間の統治になってるし教団から離れた帝国は作中どうなりましたか……?

>人間の足だけで立って歩いていける
言いがかりつけて異種の遺物も住処も命も奪う
罪のない人間が実験体になるのを見逃す
己の所業を棚上げにする醜悪さここに極まってるわ

339 :最低人類0号:2021/06/10(木) 09:41:18.44 ID:wBshwk5m0.net
セイロス教が不平等を強要してるわけでも各国の政治体制に口出ししてるわけでもないのに本当何言ってんだって感じ
エガの侵略の口実を間に受けてる信者多すぎ

340 :最低人類0号:2021/06/10(木) 09:43:20.35 ID:9Jfz0qMi0.net
>>335
自立のためなら親をぶち殺しても構わないってか?
アイク達がアスタルテを倒した理由とエガ信がよく比較に上げるアルム達がドーマを倒した理由はエガがレアを倒した理由と全然違うことは、エアプだとしてもプレイ動画やwiki程度の情報でも十分分かるだろ
アイクとアルムをエガと一緒にしないでほしい

341 :最低人類0号:2021/06/10(木) 09:57:41.40 ID:/8sDHbR30.net
本編の描写と噛み合ってないのもあるけど
そもそもエガちゃんの言ってることまとめたら
「神は偽物であいつらは獣でネメシスはいい王で倒されたのは不当で紋章の力を最大限発揮できる遺産は人間が自由にすべきもの」っていうエガちゃん大正義勧善懲悪でしかないから
どうあがいたって堕落した平和からの自立の物語なんてニュアンスは含まれてない

342 :最低人類0号:2021/06/10(木) 10:09:31.88 ID:2o4ho4np0.net
過干渉な親から自立して離れるためには無関係な人々も巻き込んで殺してもいいんだーへー

そもそも過干渉ですらないしとっくに自立してるべきこどおばおじがいまだに親ノセイデーって駄々こねてるようなもんだよな

343 :最低人類0号:2021/06/10(木) 10:20:06.80 ID:fVaHI9aR0.net
私にもう親はいらない!と話し合いもせずに親を殴り殺しておいて
その親のコネでお偉いさんとして就職した会社を離れず親の残した豪邸に住み続けながら子供の自立とか言われてもね…

344 :最低人類0号:2021/06/10(木) 10:23:00.39 ID:2TfnyzDs0.net
>>333
>アガルタ人に教育され歪められた歴史を学んでいるけど、
その歴史の中に結構致命的な矛盾が含まれているのに気づかないのは愚かだろ
ついでに歪められてる事を闇うごからうっかりヒントを漏らされてもスルーするのもアホ

>実際に彼女が目にした女神の下での不平等は現実で、
エガが見たっていう不平等を具体的なエピソードであげてみろよw
マイクランが廃嫡されたのはシルヴァン生まれた直後ではなく成人前後
紋章なしでも要職に付ける実例多数(アロイスシャミアぎゅすたヴ)
紋章持ってても取り潰される貴族家複数

>セイロス教の圧力によって抑制されていた文明の進歩を促すという意思
アビスの文書だけでは現在進行形で技術の抑制が起きているかも不明だし
そもそもエガはそんな意志を全く表明してねーぞ

>エピローグ見ればわかるけど、どの級長もいい統率者になれてるんだよね いつかどこかで誰かにとって感謝される人間になれてるんだよ
武器ふりかざし旗踏みつけ壇上から睨み下ろすエンドの級長は無理じゃないかな
功績も身分制度の破壊以外は具体的なものが何もないし
民衆から感謝されたとか、民衆の生活がこう変わったみたいな描写がないのがエガだろ

345 :最低人類0号:2021/06/10(木) 10:32:11.24 ID:SG7ZB6DL0.net
最近物語の表面しか見えず理解できない人が増えているらしいけどエガ信当てはまりすぎ
自立する(実際は出来る環境なのにやろうとしない)ために悪行を全肯定するエガ信って社会不適合者すぎる
そもそも女神はとっくに亡くなってるんですけどね

>>340
アルムたちと違って神殺しをやったと思い込んでるだけって考察は良かった

>>341
神は偽物であいつらは獣→ソティスはフォドラ人からすれば間違いなく創造主 聖獣に化身出来るだけで獣(程度の低い生き物)呼ばわりは失礼
ネメシスはいい王→盗賊なのは確定 強くて神器を分けたりすりゃ同類からは慕われる
倒されたのは不当→敵討ち その後の扱いもむしろ美化している
紋章の力を最大限発揮できる遺産は人間が自由にすべきもの→紋章は女神が与えたと言いつつ遺産は人間が造ったとか言ってておかしいと思わない謎

346 :最低人類0号:2021/06/10(木) 11:45:23.92 ID:7GjDjWyE0.net
まともな人間ならこの一年で色々見定めようとするだろうけどエガはただ奪うためだけに来てるし
>>344
抑制つってもあのメモで出てくるのが大司教と枢機卿たちだからおそらく教団内での発見と発明をどうするかって話だろうしそれすら賛成派と反対派がいて審議して決めてるっていう
抑圧されているに違いないって王都の魔道学院や帝国の学院が遠回しにdisられてんな

347 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:00:26.68 ID:SG7ZB6DL0.net
>>346
クロードとか最初偏見はあったけど自分の目で調べようとしてたから余計エガのアホさ加減が目立つ


紅花シルレスのツイート双璧(笑)がリツイートしててワロス
なんか天命が云々言ってるけど

紅花シルレス エガが人間側?wwww
>“I’m relying on you to lead the Black Eagle Strike Force to victory.”(黒鷲遊撃軍を勝利に導くことについて、あなたを頼りにしてる。)
>超人的な力を持った者達と人間の戦い、紅花ではエルが人間側だれど、青獅子ではエルが覇骸となり帝国軍は魔獣も行使。対する王国が人間側になるんだよね。

348 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:04:49.39 ID:7GjDjWyE0.net
紅花でも帝国軍に魔獣が動員されてることご存じない?

349 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:11:05.15 ID:2o4ho4np0.net
化け物になってるから人間じゃありませんカウントされる元人間の魔獣さんたち可哀想…覇骸エガも含めてな
人間じゃないってのはゴーレムタイタニスみたいな意思のない完全人工物にしかあてはまらんよ
紅花を人の世(笑)扱いしたいがためだけにキャラたちを勝手に化け物と踏みにじるなよなー

350 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:20:35.35 ID:frnkv1B80.net
紅花では帝国軍本隊で魔獣使ってるの示唆されてるよな
黒鷲遊撃軍には魔獣使っている事も光の杭落としたのが本当は誰かなのかも隠されているが
果たしてエガが士官学校時代にやらかした事含めて先生と級友達に真実が明かされる日は来るのだろうか

351 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:21:03.20 ID:aVlEGtkJ0.net
ヒューベルト外伝をやってないのか
ハンネマン先生だって散策で言及してるのに

352 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:37:09.49 ID:d3TdoJkW0.net
エガとベレトス支援の私人からちょっと外れちゃったはガン無視かよ

353 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:41:40.29 ID:b32Hgnt20.net
聖墓に魔獣の原料取りに来てるのは全ルート共通なんだから紅花では魔獣使ってないってのは信者のただの希望的観測でしかないよな

354 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:44:16.16 ID:SG7ZB6DL0.net
紅花シルレス シルヴァン外伝で破裂の槍を譲られるのに覚悟がないってどうなの
>英語版ジョゼゴ外伝のスクリプトを再読。自領の状況を懸念し殿下の治世に期待するような言及があるが、注意深く見返すと、自領統治に関する自分の考えには触れていない。もしかすると、当該エピソード時点では、彼が次期ゴーティエ辺境伯となる覚悟が決まっていないということだろうか?

>>333の人探ったら紅花シルレス信者だったわwww ネームド入りかな
シルヴァンが貴族のままだし先生が化け物と言いたいのか
>エンディング後に紋章も地位も無くした先生を選ぶシルヴァンは、自分がして欲しかったことを先生にしてるんだなと思った
>紋章でも家柄でもなくただひとりの人間としてお互いを好きになった紅花シルレスサイコーだな……

「ディミトリ好きはエガ嫌い悲しい!」
>というか極端なんだよね……アイクもミカヤも好きなのにアイク好きな人はミカヤ嫌いな人多いし、エルもディミも好きなのにディミ好きな人はエル嫌いな人ばっかなんだよ泣いていい?

ただ単に自分たちに逆らった存在が許せないだけだと思うんですけど
>あ〜……ディミが安定のために紋章とか貴族は必要的なことを言ってるけどエデが紋章を無くして世襲もやめるって言えるのはやみうごから教育されたからってのもあるのかな……それで安定して統治できてた時代を知ってるから?

だってフォドラの腐敗貴族って大体帝国ばっかだし フランス革命だって肯定されてるか?
>アントワネットはクソ!貴族はゴミ!革命は正義!って感じなのにエルの思想が理解されないのはなんでだ

355 :最低人類0号:2021/06/10(木) 12:51:27.94 ID:aVlEGtkJ0.net
…フランス革命もそうだし文化大革命とか知らないんだろうか?
今どき革命って言葉に対して盲目的に肯定する人っていたんだ

356 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:01:26.91 ID:ZFaxALx10.net
教科書で習った歴史とくに勝者側のは全て道徳的に正しいと思ってるタイプ?

357 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:08:21.12 ID:7GjDjWyE0.net
フランス革命が人類史のターニングポイントなのは確かだが賛否両論だし指導者への評価はボロクソだぞ
革命のゴタゴタの後年に皇帝になったナポレオンにベートーヴェンが失望したってのも有名な話だがナポレオンが民に支持されたのも事実だ
まあ一連の動きは抑圧された階級の人間たちの声によるものだからエガよりずっとマシだよね
>>354
だってエガの存在ディミトリに百害あって一利なしじゃん
エガやエガのきょうだいを実験した張本人は出てこなかったけどそいつがネームドで出て今もエガに実験してますってヤツだったらエガも好きだし○○も好きってなるエガ好きはかなり少数派だと思うぞ
それと同じ

358 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:09:36.25 ID:9Jfz0qMi0.net
フランス革命期のロベスピエールによる恐怖政治をご存じでない?

359 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:10:49.28 ID:SG7ZB6DL0.net
あだ名はメイドかスイーツ(笑)か茶請けか
ちょっと言っている意味が分かりませんね・・・自分が切り捨てられる側だと絶対思ってないだろうな 墓参りしたから何?遺族に謝罪しろ賠償金払え てかどうせ帝国兵の墓じゃないの
エガが好きなのは別に自由だけど行動を美化したりするのはどうかと思う
>エルは覇道を選んだように辛いけど多くのためには犠牲も厭わない切り捨てる強さを持ってる。表立ってはしないけど死者に花を手向けたりしてるしただ残虐非道な独裁者ではないのは明らか。

エガは偉人(笑) ラストの歴史絵的にエガは後世でも悪魔扱いだろ
>歴史という長い目で見れば素晴らしい人物でも当時の人からしたら日常をぶっ壊すイメージしかなかっただろうし異端者の烙印を押されることもあったと思う 風花雪月というゲームは実際にその歴史が変わる瞬間を体感しているから日常が壊れたことにショックをうけてエーデルガルトを憎むんだよな

ねーよなんでエガ信ってイングリットにすり寄るんだ
>エーデルガルトとイングリットの支援がBまででいいからあれば良いのにな……と最近思うよ
>二人とも凛々しくて優等生だからたぶんお互いに軽くリスペクトしてると思ってる

大人(笑)
>エーデルガルトが先生に依存して幼児退行するってコメントを見たんだけど、エーデルガルトは幼い自分を押し込めて大人にならざるを得なかったから、先生の前では甘えというか弱い部分とか幼い面が出るんじゃないのかな〜と思った

360 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:25:16.05 ID:7GjDjWyE0.net
墓参り一回しただけで宗教施設の占領と墓荒らしがチャラになるってマジ?
紅花のガルグ=マクは五年帝国の拠点にされてるしその墓参りにあらゆる意味で敵兵は含まれてなさそう

361 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:26:18.47 ID:K3hmOpW/0.net
紋章でも家柄でもなくただひとりの人間として~
ってシルヴァンとペアエンドある女キャラ全員にいえることだし遠回しにdisってるよな
紅花が特別な感じは全然しないけど

362 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:30:21.98 ID:YEfpBfR+0.net
>>358
フランス革命よりロシア革命の方が革命の醜悪さを体現していると思う
レーニンやスターリンなんてヒトラーも真っ青な吐き気を催す邪悪だぞ

363 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:40:13.18 ID:wBshwk5m0.net
>>360
闇うごはエガの戦争手伝ってくれたからきょうだいや実験の件はチャラまである
一方教団はエガが苦しかった時に何もしてくれなかった事に対して何もしないので有罪
なんて寛容なエガちゃんなんだ(棒)

364 :最低人類0号:2021/06/10(木) 13:42:12.93 ID:4QXnHiXR0.net
ゲームの登場人物達は作品の為にあいつの数々の矛盾を無視しなきゃいけないけど
どうしてエーデルガルト信者は自由に思考できるはずなのにそれ以下なの?

365 :最低人類0号:2021/06/10(木) 14:40:13.29 ID:2o4ho4np0.net
イングリット「(開戦したエガに対して)よく平気な顔をして士官学校にいられたものです」

リスペクト(笑)
イングリットがエガに好感もったことなんか一度もねーよ

366 :最低人類0号:2021/06/10(木) 14:54:56.56 ID:SG7ZB6DL0.net
メイドか茶請けかスイーツ(笑)
エガのおかげで助かった未来の人たちって明言されたっけ?
>だから青と黄から見るとエーデルガルトはそれまでの均衡を壊して波乱の世を産み出した悪人であるかもしれないけど、この時代にもそれからの未来にもその行為によって助けられた人間は確かに居るんだよね…

ミカヤに謝れ
>私がエーデルガルト好きなの、見た目がちょっとミカヤに似てるからってのもあるかも

エガは宗教迫害してないらしいけどあのやり方だとセイロス教を迫害する民が出てくると思うが
王権神授説的な紋章主義を変えたい(なお女神の紋章を宿したエガによる中央集権)
レア様人間じゃなかったとしても今までフォドラの人々を守ってきたのにね
>んん〜…エーデルガルトも「打ち倒すのは教団だけ。全てを否定するわけではない」と言ってるように、教団が流布している偽りの史実だとか王権神授説的な紋章主義を変えたいのであって、宗教迫害をしたいわけじゃないんだよな…
>モブとかが「よくわかんねえけどつまり教団はインチキだってこと?」とか「あの恐ろしい化け物が…」って言ってるのは宗教改革っぽい手口を使ってるんじゃないのかな〜と思ってる。学の無い農民とかに思想をそのまま話しても理解されないし文字で触れ回っても読めないので、教会を貶める絵を使って→
>視覚的なイメージで同意を求めたっていうのが史実にあるので、レア様=化け物っていうことを強調して引き入れたとかあるんじゃないかな。ともあれ、そういった宗教改革が行われても現代にキリスト教徒の人はいっぱいいるし権威体制が変わっただけでセイロス教自体は生き残ってるのではと思う。

367 :最低人類0号:2021/06/10(木) 15:19:00.21 ID:d3TdoJkW0.net
>>359
これ墓参り行ったとは書いてないよね?
エガは墓参りに行かずヒューベルトに花供えさせてはいるよ
敵に唾吐いて殺して身内に甘いってだけだから残虐非道な独裁者の方がマシだったけど

368 :最低人類0号:2021/06/10(木) 15:49:50.70 ID:SG7ZB6DL0.net
>>367
ごめん墓参りは言いすぎたわヒューベルトに花手向けさせただけだわ


竜好き
なんでエガ信って先生の生まれを可哀想なもの扱いすんの
両親が愛し合って生まれて母の愛で生かされた先生を「器でしかなかった」とか酷い

>“女神の祝福を受けた青年”と言えば聞こえは良いけど、実際には”竜族の神祖の心臓部を埋め込まれた器”でしか無かった事と
>全ての真相を知った後、それでも君と共に歩みたいと差し出したベレトの手を、一人の少女として握り返してくれた事がレトソティの特に好きな所。
>指輪を受け取った時に初めて人々に信仰される女神でも玉座に座る謎の少女でもなく、ベレトの伴侶としてのソティスの存在が生まれたのだと思っていて
>姿は見えずとも、ベレトの左手に形見の指輪がある事が二人の関係を象徴しているのが本当に尊いなと思う。

369 :最低人類0号:2021/06/10(木) 16:14:48.04 ID:g+28gMVT0.net
この人未プレイの聖魔にも似たようなこと言ってたし本編なんかろくに見てないんだろうな

370 :最低人類0号:2021/06/10(木) 16:20:59.47 ID:ONrPdL180.net
それっぽいこと言ってる自分に酔ってんだろ

371 :最低人類0号:2021/06/10(木) 17:36:19.73 ID:2o4ho4np0.net
神祖の紋章石を埋め込まれた器にされたベレトス可哀想!とエガ紅花信はやたら言うけど
その紋章石を埋め込まれなかったらベレトスは生きることすらできなかったことを都合よく忘れすぎじゃない?
一番ベレトスを「神祖の器」という物扱いしてんのはエガ紅花信だわ

372 :最低人類0号:2021/06/10(木) 18:25:58.18 ID:SG7ZB6DL0.net
茶請けの発言前後調べたつまり
革命=正義の行い 貴族=屑 つまり貴族を潰すエガ様は正しいからみんな彼女を好きになるのは当たり前って事なのか
自分以外の貴族潰して絶対的な支配者になったエガを見てナポレオンに絶望したベートーヴェンみたいになりそう
>アントワネットはクソ!貴族はゴミ!革命は正義!って感じなのにエルの思想が理解されないのはなんでだ
>エデの計画が杜撰で協力できないってのはわかるけど好きになれないのはなんでだ?となってしまう……

レア様は憎まれろって言ってんのか
>セイロス教によって束縛されている面も少なからず登場するし、そもそも王権神授説ぽい紋章制度も不平等な世界も表現されてるのにレア様にヘイトが行かないのは距離が近いからなんだろうか
>「世界観」とかで片付けられている気がしないでもない


うわハンドのヒューベルト絵ゲイル好きがリツイートしてたわ
二人ともヒューベルト推しエガ信レアアンチだったな

373 :最低人類0号:2021/06/10(木) 18:58:16.35 ID:oSuqQHD70.net
>>372
発掘されてなかっただけでだいぶヤバイ奴っぽいなこいつ
エガ様は好かれて当然なはずなのに嫌われてるなんておかしい!
レアは嫌われて当然なはずなのに好かれてるなんておかしい!
自分が相当あたおかなこと言ってるの気づかないのか

374 :最低人類0号:2021/06/10(木) 19:09:58.36 ID:S8qZYa9O0.net
エガの言葉真に受けつつテキストを表面上しかくみ取れない典型的なエガ信だな
何で好きになれないかについては詳しく語ってる人も多いだろうに

375 :最低人類0号:2021/06/10(木) 19:26:06.32 ID:fVaHI9aR0.net
貴族はゴミ!革命は正義!ってそれを徹底して貫いてたらともかく
自分は例外身内に甘々見通しは皆無見当違いのことやってるで革命キャラ好きでもエガは好きになれんだろ

376 :最低人類0号:2021/06/10(木) 19:43:24.48 ID:T/Ywuony0.net
結構長いことアンチやってるが、好きになれないのはおかしいなんて典型的な過激派のエガ信なんて久々に見たわ

377 :最低人類0号:2021/06/10(木) 19:55:46.16 ID:q6ACbW7T0.net
そもそも紋章の始まりってネメシスが奪ったことによるもので、セイロス教ではありませんよね?

378 :最低人類0号:2021/06/10(木) 20:14:11.54 ID:kI/Lo6d30.net
>セイロス教に束縛されてる面も少なからず登場するし
具体的な例示をせずに少なからずって言うなよ

>そもそも王権神授説ぽい紋章制度も不平等な世界も表現されてるのにレア様にヘイトが行かないのは距離が近いからなんだろうか
王権神授説適用されるとしたら帝国のみだし紋章制度には直結しなくない?
それにフォドラ大陸における不平等は紋章による能力の優劣がなくても起こりうる社会構造の問題
教会どころかレア様個人にヘイト向けるのは逆恨みの私怨もいいとこ

379 :最低人類0号:2021/06/10(木) 20:22:56.41 ID:knUOFUIf0.net
ぶっちゃけ紅花ルートってメディウスが受けた仕打ちをプレイヤー視点でやるようなものだよな

380 :最低人類0号:2021/06/10(木) 21:31:35.85 ID:sTRRX3SX0.net
FEHの憎めない悪役ランキングのときエガが悪役扱いされてるのにレアが悪役扱いされないのはおかしい!って騒いでるエガ信いたの思い出した

381 :最低人類0号:2021/06/10(木) 23:06:09.18 ID:YEfpBfR+0.net
なんでエガ信って敵がディミトリと青学級信者しか居ないと思い込めるんだろうw

https://45-ch.com/t/98331/l

>エーデルガルトの依怙贔屓と忖度は今まで我慢していた人がついにブチ切れたレベルだったな
>実は5体いる上に総選挙とハガはマジで環境ぶっ壊した
特にハガは企業wikiで更新止まったところがあるレベル

>ディミトリがんほってもらえなくて残念だったね
馬鹿だろこいつ
ハガで過去作ファンからもヘイトを集めていることがバレたのにどこまで白白しいんだよ

382 :最低人類0号:2021/06/10(木) 23:07:17.55 ID:SG7ZB6DL0.net
紅花シルレス
「先生が人外になるのは深刻な問題!」そもそも先生って最初から純粋な人間じゃないだろ定期
他ルートシルレス好きな人たちの萌えを否定する勇気
>シルと先生のCP界隈、割と当然のように眷属化&その延長でのハピエン話が飛び交っているので、かなり感覚が麻痺しているけれど、ヒューレス支援A等を見るに、先生が人ならざるものに近づいていくことって、実は相当深刻な話なんじゃないかと思っている。
>ヒューレス支援A、悲壮感と覚悟と信頼が入り混じって大好き。
>”人ならざる身を持ち、人を遥かに超える時を生きるものの道理ではない。故に我々は人の道理に拠って、戦うことを選んだのです。貴殿は敵に最も近しい存在……果たして最期まで人の道理に拠っていられますかな”
>”無理だった時は…”
>ヒューレスAの「(人の道理に依っていることが)無理だった時」ってどんな状態を想定していたんですかね…。紅花初見プレイ時には物凄く不穏だなと思いながら聴いていた。


(人外パワーを最大限に活用しながら)人外を否定wwww 人外の血が二種類は言ってるエガ様は人間と言えるのかなあ?
紋章持ち全員皆殺しにしない限り人の世とは言えないんじゃないの?
>紅花、エルの覇道により、人が人ならざるものを否定し、その過程で先生も人に戻ることになる。人に戻った先生とともに、後日談で人間の悪しき側面が凝縮されたようなゴーティエ領に戻るシル。当該地域の社会を改革をするということは、人として、人の良さに賭けるということになるのだろうか。
>おシルのソロエンドは「遺産と紋章を必要としない”貴族の在り方”を、その弁舌のみで築く」なので主な変化を起こす対象は貴族社会なんだけど、紅花シルレスだと特段限定はしていない。深読みし過ぎかもしれないが。
>人であること、人の世に賭けるのが紅花シルレスなんだろうか。

383 :最低人類0号:2021/06/10(木) 23:09:20.88 ID:oSuqQHD70.net
紅花信極まりすぎて紅花以外のシルレスアンチし始めてる紅花シルレスほんとおもろ
真っ当なシルレス好きに見つかってフルボッコされればいいのに
まあもう大多数のシルレス好きにブロられてるだろうが

384 :最低人類0号:2021/06/10(木) 23:30:01.01 ID:7GjDjWyE0.net
紋章の絶えている家が今も残ってるのも紋章を宿す者が爵位を奪われるのも紋章のない者が爵位を得ているのも教団ではなく国のトップの事情と采配の時点で教団は関係ない
そもそもエガってベレトスに語った本音から見るとネメシスみたいに紋章と遺産をガンガン使うべき派だから教団の教えどうこうは言いがかりだろ

>人間の悪しき側面が凝縮されたようなゴーティエ領
ひっでえ言いようで草
貴族故の不自由さを嘆いても基本的に両親のこと悪く言ってないよな
ゴーティエ伯がシルヴァンと同じくらい頭良いんだなってのがわかるくらいで…あと王国への忠誠とか?
そもそも自分が大事に育てられてきたからこそそうでなくなった兄に罪悪感あってひどい仕打ちされても同情的なところがあったわけだし実家そのものをクソにするとシルヴァンのキャラがブレるぞ

385 :最低人類0号:2021/06/10(木) 23:31:05.48 ID:K3hmOpW/0.net
人様の作品にケチつけないでそんなに紅花シルレスがいいなら自分で書けばいいじゃん
だから無産ってくそなんだよな

386 :最低人類0号:2021/06/10(木) 23:38:13.03 ID:DdaVGmIq0.net
紅花シルレスは別に紅花シルレスが好きってよりはエガageする為に便利だから好きなだけじゃないのって言う

387 :最低人類0号:2021/06/11(金) 00:10:58.98 ID:T8PWlZ6c0.net
人間の悪しき側面が凝縮されてんのはどう考えても帝国だろう
本編の残虐な事件や悲劇の殆どは帝国由来だぞ

388 :最低人類0号:2021/06/11(金) 00:47:42.64 ID:P338R5y50.net
むしろ紅花が人間の業を描いたルートでは?

389 :最低人類0号:2021/06/11(金) 00:49:45.75 ID:P338R5y50.net
というかぶっちゃけディミトリやクロードは別に先生が人間でなかったとして差別も迫害もしないだろうしな。
たしかに、エガの統治下で人間でないのは大変な事だろうね。何しろ差別や迫害を受ける可能性があるのだから

390 :最低人類0号:2021/06/11(金) 01:49:16.19 ID:WIGEumpM0.net
>>382
人外を一歩的に憎んでいるキャラとの支援だから問題視されてるだけなのを他のキャラにスライドさせても意味ないよな
紅花の排他的な価値観を持ち込むのはせめて紅花だけにしといてくれよと思う

391 :最低人類0号:2021/06/11(金) 06:03:17.90 ID:NrrN+L2J0.net
銀や翠でレア=白きものだったと判明しても特に嫌悪感表してたキャラなんていなかったしな
本当紅花だけが異様なんだわ

392 :最低人類0号:2021/06/11(金) 06:23:23.02 ID:NrrN+L2J0.net
>誰の手も取らない(こともできる)無色ルート、本当にあります

双璧(笑)
まーた銀雪disか懲りないなぁ 無色って「銀」って色を認知することすらできんのか
フォドラの王になったんだから誰の手も取らないどころか皆に手を差しのべる存在になってんだけど?

393 :最低人類0号:2021/06/11(金) 07:59:29.63 ID:rQy8un630.net
ベレトスと級長しか登場人物いないと思ってんのかな

394 :最低人類0号:2021/06/11(金) 08:35:17.54 ID:p8ggfPAU0.net
どうでもいいことかもしれんけど、助詞を省いた
「〇〇(語る対象)、」で始まる文章がすごく気持ち悪い

395 :最低人類0号:2021/06/11(金) 08:51:32.52 ID:Ic8i0Pse0.net
>>394
この語り方いまツイッターでやたら伝染してるからそこは仕方ないというか
それを踏まえたとしても双璧(笑)の語りがすごく気持ち悪いのは分かる
文章めちゃくちゃなのに自分の考えをきちんと文という形にできてると思ってるところがヤバイ

396 :最低人類0号:2021/06/11(金) 09:37:18.64 ID:5LLeE86s0.net
紅花シルレス 
なんで英単語混ぜるの?ルー語なの?
>紅花で散々Humanityの話をした後、金鹿や銀雪で覇骸というInhumanの姿を取らざるを得ないエルと対峙することになるわけだが、地獄度が上がる予感しかないな。

紅花シルヴァンage他ルートシルヴァンsageひでえ
>(ご参考)青獅子二部再会時のシルヴァン。紅花では独りだが、こちらは人に囲まれてる。
>独りで…待って…
>独りで先生を待ってたシルの後ろ姿、悲しいけど美しいと思うのは私だけだろうか。
>弊社ではこの前後に先生とジョゼゴの支援Aが来るわけだが、青獅子だと「何故先生を庇ったし?!」と思うけど、紅花だとこの後の台詞を見るに、ある意味とても自然な行為にも思える。

去年は青シルヴァン押しの人と仲良く話してたのに今じゃお互いスルーなのがよくわかる

397 :最低人類0号:2021/06/11(金) 09:58:20.28 ID:Ic8i0Pse0.net
>>396
翠風と銀雪で覇骸…?
紅花シルレスって蒼と紅以外エアプなんだっけ?

紅花ベレスという自分の自己投影対象ではない別人を好きになるシルヴァンには全然興味ないんだろうな
それならそれで紅花にだけ引きこもってりゃ良いのに比較agesageして常にマウント取ってないと落ち着かないの醜すぎんよ

398 :最低人類0号:2021/06/11(金) 11:36:13.32 ID:DTdoXTH60.net
双璧(笑)
インタビューの内容認めたくなさそうだったのに手のひら返ししてて草

>風花雪月、制作スタッフとしては「周回を想定していない」と明言されたインタビューもあるくらいなので「ヒロインはただ一人」のゲームとして作られている側面はあるのが面白いところだと思います
>ヒロイン一人しか想定してないのは嘘だろうと言い切れない一番“らしい”論拠として選択ルートによってはほとんど丸被りするマップがあって、いやいやゲームとしてそれは…になるところ「周回なぞ想定してなかった/一人を選んでくれ」がものすごいパンチ効いてくるから駄目

399 :最低人類0号:2021/06/11(金) 11:46:00.67 ID:HHV608Df0.net
双璧()どうせこれから新しいインタビュー出て
エガとか紅花に都合悪いこと言われるとブツクサ言うんだろうから
今こうやって都合よく解釈して持ち上げてるの滑稽だな

400 :最低人類0号:2021/06/11(金) 11:47:56.74 ID:3WhFaJuT0.net
そもそも紅花がなぜエガを庇う?の塊

401 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:09:24.50 ID:o03dhzf+0.net
別に周回を想定してないからといってただ一人を選んでくれなんてことを言いたい訳じゃないと思うが
あとエガってヒロインか?

402 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:10:09.89 ID:Ic8i0Pse0.net
いやそもそも双璧()の脳内設定のヒロインって誰だよ
また言葉の使い方間違えてない?

403 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:17:15.39 ID:04s90diz0.net
双璧、インタビューで周回は想定してないって明言されてたからって
周回を選んだプレイヤーはスタッフの思惑を裏切ってるとか
周回は推奨されてないとか言い出してるんだけど

しかも周回は推奨されてないから他の人に対して
「〇〇見てないんですか?」とは言いたくなかったとか言ってるけど
お前むしろそれ言われる方の立場だろ

あとそこまでインタビューの一部を重んじるなら
紅花は後付けってスタッフの発言や思惑も尊重してやれよ

>>402
なんかFateにおけるヒロインと同じ役割という意味合いでのヒロインってことを言いたいらしいがよく分からん

404 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:31:18.00 ID:3uIXA7Yp0.net
同時にプレイヤー同士でどうだったのか話す想定だとも言われてるから
赤以外エアプが突っ込まれるのは思惑通りってことになっちゃう
まぁそういう思惑自体はどうかと思うけども

405 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:31:58.55 ID:o03dhzf+0.net
アンチとか関係なく普通に言動がウゼェ
>エーデルガルトが教育に対して何も考えてないとか不躾に言われたときでも「授業時の質問見てないんですか?」と切り返さないでいたの本当に優しいな私…って思った
風花雪月、周回推奨されてないのに目安箱や授業質問はランダムで攻略本には(たしか)載っているとはいえ攻略本は誰もが買っているものでもないし、プレイヤー全員が同じ情報を見ているわけではないという前提があるから他者と話すなら「○○見てないんですか」はできるかぎり避けたかったよね

考察してるあんたが1番言われちゃダメなやつなんだけどな

大勢に対して一人の先生が教えるのでは>「できない人を置いてけぼりにしてしまう」ということまで考えていたにもかかわらずエーデルガルトはあの道を選択するって話なんだよな。彼女の行いを正当化する意図はありません(予防線)

いまいち文章のつながりが分からんのだけど

406 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:35:24.34 ID:Ic8i0Pse0.net
だって双璧(笑)って風花の何かしらのイベントや文章見てもろくに記憶できてないし確認もしないし何なら都合よく捏造して曲解だらけにしてるじゃん
そりゃ「見てないの?」って思われるわ

407 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:35:38.24 ID:o03dhzf+0.net
連投ごめん
一番下のは白雲時の授業質問のことだと分かった
まああの内容は民への教育の普及とは別の話だと思うが

408 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:46:02.01 ID:3/QXqnBR0.net
>>405
エガ授業時の質問は今自分が受ける講義の利便性の話
何も考えてないとつっこまれてるのは民衆への教育施策
この程度も読み取れないようなやつは考察なんかやめちまうべき

409 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:52:29.52 ID:BrPSwMcg0.net
あれって要するにクラスのまとめ役としてのものであって、民への教育とは関係ないかと。
そもそも「講義を選択制にする」「教師の数を増やす」「魔道の力で解決できないか」の中で一番やる気が上がるのが選択制にするというものだしな。

410 :最低人類0号:2021/06/11(金) 12:55:16.89 ID:q77xfypZ0.net
対象が高等教育機関に通える者で集団授業形式だとついていける人間とそうでない人間が出ることへの対策について考えることと全体の教育レベルの底上げをするって全然違うぞ
むしろ授業の質問はエガがある水準まで達している者しか見ていなくて既存秩序をぶっ壊せば何とかなると思ってた証拠じゃね

411 :最低人類0号:2021/06/11(金) 13:00:20.65 ID:q77xfypZ0.net
エガがじっくり話をしただろう平民出身者は士官学校に入学を許された者って考えると教育を受けられる水準まで達していない民のことを考えていなかったのはむしろ納得がいくよ
エガは視野狭いし
むしろフェルディナントの支援を見た上で授業台詞を根拠に平民の教育を考えてると思ってた双璧()にビックリだよ

412 :最低人類0号:2021/06/11(金) 13:02:10.44 ID:uZ7U9q7X0.net
双璧()はお得意の行間を読めで周回は想定していないは苦し紛れの言い訳みたいなもんだと気付け
そもそもFEシリーズで周回想定してません!は無理がある

413 :最低人類0号:2021/06/11(金) 13:08:41.89 ID:Ic8i0Pse0.net
エガの1部質問改めて見たけどこれ「私できる子なのにできない奴と同じ授業受けるの退屈だからそれぞれで講義わけろ」ってことを遠回しに主張してるようにしか見えん
これが「できない子のことも考えてる聡明なエガ様!」に見えるとかどんだけ色眼鏡濃くしてんだよ
エガって嫌いな食事くわせたときも遠回しに「これ嫌い」って言ってくるし意図してこういう発言にしてると思うんだが
できる人は普通できない人に合わせられるもんなんだよ
エガのはただの自分本意なだけじゃん

414 :最低人類0号:2021/06/11(金) 13:21:04.48 ID:+0I3rY3e0.net
>>412
ああ、聖戦とかな…
支援システムも昔は縛りがキツくて周回必須だったしなあ

415 :最低人類0号:2021/06/11(金) 13:59:41.97 ID:R5Cfqd740.net
昔に比べると遊びやすいし周回もしやすくなったからなぁ
下手くそ過ぎて封印クリアできなかったの苦い思い出

416 :最低人類0号:2021/06/11(金) 15:26:10.60 ID:oy/9TpMS0.net
中世ファンタジー風世界の住人であるはずのエガが学校行けて読み書きできるのなんて当たり前で有り難みを全く分かってない現代人みたいな感覚なのがおかしい

417 :最低人類0号:2021/06/11(金) 15:32:06.12 ID:o03dhzf+0.net
双璧(笑)お友達とのやり取り
>そうなんですよね!私もその辺りを一番望んでいます。あのテキストで織りなすフォドラの世界にのめり込んだので、ゲーム内のテキストを余るところなく載せてもらえたら…と願ってしまいます。
風花雪月の設定資料集で設定的部分は大まかな説明にとどまって欲しいな〜と思います……心の底から……

エガ関連で都合の悪い話を聞きたくないってことか
インタビュー等を後付け扱いしておいて都合のいい奴

418 :最低人類0号:2021/06/11(金) 15:42:55.86 ID:+0I3rY3e0.net
大まかな設定の説明(先生がエガに味方する紅花ルートは本来存在しなくてエガは先生の敵対者で
黒学級生はエガヒュー以外は銀雪ルートが本来歩むべき道)

大まかな説明の時点でもはやとどめ刺されてるに等しいと思うんだが
懇切丁寧に説明されないと理解出来ないんだろうか

419 :最低人類0号:2021/06/11(金) 16:03:26.71 ID:R5Cfqd740.net
大まかな設定だけでいいってのは理想のエガ像から離れると嫌だからって言えばいいのにな
ゲームのピエロエガ愛してやれよ

420 :最低人類0号:2021/06/11(金) 16:41:48.45 ID:isKyvfeO0.net
自分のゲームプレイ時の印象を大事にしたいってのはそりゃわかるけどそれだけを根拠に他ルートやキャラを腐しまくるのはあまりにも行儀悪いんだよな

421 :最低人類0号:2021/06/11(金) 17:40:13.58 ID:iuj0a8Ml0.net
双璧(笑)エガって出来ない子を気遣える人間だったけ?
てかレスバ将軍は一応大貴族だぞ
カスパル兄への当て付けだと思うが

わ〜ありがとうございます。エーデルガルトが兼ねてより教育制度について方策を持っていたことを認めてくださるなんて嬉しい限りです。彼女はフェルディナントと教育について論じることができて、支援Aで初めて教育に思い至ったわけではないんですよね。
めちゃくちゃ嬉しいな。去年の冬はエーデルガルトが教育なんて考えているわけないって言われたから…
ちなみにフェルディナントがエーデルガルトに語った教育とは「平民まで裾野を広げて""優秀な人間""を生み出す」選抜方式であり、エーデルガルトが思うような「落ちこぼれた人、優秀な人どちらに対しても進度に合った教育を行いたい」という指針を欠かせるわけにはいきません。
だからエーデルガルトとフェルディナントの二人が手をとると身分階級の破壊者になれるんですよね。身分制度の変革にとどまらず身分階級を破壊と記載されるフェルエデ本当に好き。
この前提を共有できないままにお話するのが本当にしんどかったので報われた気分
エーデルガルトが身分階級によらず人を選出していることはランドルフが下級将校になっていることからも察せられる部分だし、彼女は平民に対しても力を持つことを望んでいた(からディミトリはそこまで民は強くないと言う)のだから平民の教育についても思考は及んでいたと考える方がしっくりくる
フェルディナントとディミトリの虚無(独自言語)もまた大好きなので饒舌になってしまう

422 :最低人類0号:2021/06/11(金) 17:50:09.48 ID:l2SCEvZR0.net
>>413の通りエガは「自分は優秀なのに落ちこぼれと一緒の授業を受けるのは嫌」ってだけで落伍者を拾い上げる気遣いはなさそうだけどな
その場限りの発言をエガの行動全範囲に拡大して解釈するのはもはや捏造だわ

423 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:01:42.74 ID:urYaIgiL0.net
>>421
双璧()マジで大丈夫か?
上でも言われてるが教育を受けられる人数を増やすことと授業についていけない人のために対策するのって全く違う話ですよ〜って質問だろ?
それをエガちゃんは教育のことについて考えてると認めてくれた!って…
質問の趣旨を全然理解してねーよ

424 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:04:08.60 ID:dUilagQM0.net
FEHスレの国民投票ソガランクイン擁護白々しくてうぜぇ
お仲間に止めろって言えないで言い訳ばかりしてるから嫌われるんだぞ

425 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:07:41.37 ID:rQy8un630.net
エガとフェルディナントの支援会話本当に見てんのかな
あと息をするようにディミトリsageてんのとランドルフが身分階級によらずの対象になってるの草

426 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:15:58.07 ID:ExKGY32F0.net
>>417
セリフ載っけてるサイトがあるの知らないんかな

427 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:19:21.06 ID:iranuFuD0.net
平民の教育のことちゃんと考えてるもん!
しかしエガ様の理想実現のために起こされた戦争で生き残れた平民はいったいどれだけいるんですかねぇ

428 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:29:24.32 ID:iranuFuD0.net
つかフェルディナントとエガの支援のフェルディナントも紅花キャラ崩壊の例に漏れずふわふわな理想語ってそれにエガ様が感心()なさって終わってるだけだな
後日談で身分制度破壊したって書いてある!!と頑なに主張しても「具体的にどうやって?」って部分までは全く書かれてないし
エガんほすることしか脳がないオタッフが書く支援会話のレベルなんてそんなもんよ

429 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:32:20.19 ID:uZ7U9q7X0.net
双璧面白すぎるだろwwエガの議論好きもこういうことなんだろうなっていうのがよく分かるわ
というか認めてくれたって言い方が完全に己の脳内設定丸出しじゃん

430 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:36:58.72 ID:urYaIgiL0.net
ツィリルにすり寄るのマジでやめろ
>ツィリルがレア様のためにもっと強くなりたいと願い「自分を勝手に憐れむな、可哀想という枠に嵌めるな」という考えを持っていた少年であることと、エーデルガルトを部分的に重ね合わせることは可能でフェルディアの戦場に立つツィリルをそんな目で見つめる人はいないことにとてつもない感情が湧く

431 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:47:21.15 ID:iranuFuD0.net
いやマジで意味が分からなくて草
こいつ全キャラの良いとこだけ都合よくエガにスライドさせる気かよ
ツィリルとエガに共通点はある!とかほざきながら肝心の共通点とやらは詳しく語れないくせに「可能」ってマジで何?

432 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:51:37.81 ID:04s90diz0.net
>>421
フェルディナントと教育について論じたって
論じたという程の内容話してたか?
フェルディナントが語ったことに対して
あなたそんなことまで考えていたの?って驚いただけじゃん
論じたって言えるのはエガも自論を述べてからだろ

>>430
エガってむしろ「私は可哀想な弱者なのよ!」ってアピールしてる方じゃね?
ツィリルとは逆だろ

433 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:57:03.03 ID:F3a3179h0.net
>>431
そのツッコミしたら文字数制限がとか言いそう
ふせったーでも良いから書けよw

434 :最低人類0号:2021/06/11(金) 18:59:26.51 ID:Ic8i0Pse0.net
エガが自分を可哀想な弱者だったと思ってるからこその蒼月のあの会談のぐだぐだっぷりだろうに
自分の脳内にしかいないキレイキレイエガ持ち出して他キャラにありもしない共通点見いだしてくるの本当に気持ち悪いぞ

435 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:02:20.61 ID:miZZMU/p0.net
勝手に憐れむな〜の部分がエガにもあると言いたいんだろうけどいつありましたかそのシーン?
可哀想アピールならしてきたけど

436 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:03:15.67 ID:KobCeJoh0.net
ランドルフで平民も平等に出世させた気になってるのマジで笑うからやめろww
ガチ平民でもなければ特別に秀でてたから見初められたわけでもないじゃねーか

437 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:09:17.92 ID:95031meZ0.net
>>421
これ嫌味で言ってるんじゃなけりゃ相手の言ってること理解してなさすぎて怖い
どういう読解力してるんだ

438 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:12:08.15 ID:GUCdzTo50.net
双璧()日本語下手かよ
教団との戦いを必要とする根拠が乏しい点についてはスルーなの気持ち悪い

>「矛盾するけど犠牲のない未来を生み出すために犠牲を生む戦いをする」と言ってるのでエーデルガルトは自分のやろうとしていることが道理に反していることくらいは承知してるんだよなあ…。その上で「(教団との)戦いは必要」と語ることへの糾弾はディミトリがやっている

439 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:16:21.10 ID:NrrN+L2J0.net
教育云々語る前に双璧()ちゃんこそ小学生のこくごからやり直した方がいいレベル

440 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:16:49.78 ID:urYaIgiL0.net
双璧()にはもうなんか本気で呆れの感情がわいてくるよ
>しかもフェルディナントが言ってるのって努力して優秀な平民もいるのは認めるが貴族はそれよりもっとすごいシステムによって優秀な人間を生み出しているから平民にも同じことしよう!ってあれだからエデのがその先の勉強しても追いつけない人について考えているとも言えて、面白いんですよねこの二人。

エーギル君の言いたいことさえわかってない気がするんだが

441 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:19:32.50 ID:i963tdVJ0.net
やっぱりフェルディナントのこと馬鹿にしてるよねこの人

442 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:21:24.91 ID:YqAhtD1B0.net
世の中にごまんといる教育を受けられない人間のことを知らない世間知らずの上流階級の方か何かですか?

443 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:21:51.45 ID:04s90diz0.net
双璧大元の送られてきたおだい箱見てきたけどホラーさが増した
まじで読解力なさすぎじゃね?

444 :最低人類0号:2021/06/11(金) 19:30:49.31 ID:XvnJ3o5x0.net
大物すぎる
フェミと双璧()でエガ信の双璧ができるぞよかったな双璧()

445 :最低人類0号:2021/06/11(金) 22:04:28.84 ID:G6t8qMbI0.net
エガが平民への教育を考えてるなら学校をぶっ潰して今すぐ身分制度を変えようと戦争するわけがないじゃないか

446 :最低人類0号:2021/06/11(金) 23:35:52.71 ID:NrrN+L2J0.net
まーた言い訳三昧してるよ双璧(笑)
あれだけ自分のぐちゃ文章に突っ込まれること多いのにまだ自分の文章力疑えないのか
自分を賢いと思い込んでる人間ほど滑稽なものないな

447 :最低人類0号:2021/06/11(金) 23:40:37.08 ID:8kG7MT340.net
文字数がって言うと思ったw

448 :最低人類0号:2021/06/11(金) 23:43:43.42 ID:VIcZz7up0.net
双璧マジで何言ってるか分からない
解読よろしく

449 :最低人類0号:2021/06/11(金) 23:46:54.75 ID:5LLeE86s0.net
双璧(笑)親切な訂正にすらウエメセ

そこまで読めるのであれば「ランドルフが〜部分だし/彼女は“平民に対しても”力を持つことを望んでいた」と書いていたことから、彼を平民に勘定してはいないことまで読んでいただきたかったですね。まあでもこれは文頭に身分階級によらずと書いた私が不親切でしたね。
日本語、ほんとうに難しい
エーデルガルトがただ軍務卿ベルグリーズ伯との関係を重視して後継ぎのベルグリーズ家の長男に配慮するような人間だったらランドルフへの差配は起きにくいのでは?みたいな話だったんだけど…この話するよりラディスラヴァが「ラディスラヴァ」としか名乗らない話したほうがよかったかな
でもラディスラヴァがそれ以上名乗らないから貴族ではないはず!の方が私にとっては深読みで憶測すぎる話になってしまうんですよね…。殊勝なことを言っていますが敵フェルディナントがただのフェルディナントを名乗るのと同じ文法なので「そういう構造」だと思ってはいる

450 :最低人類0号:2021/06/11(金) 23:50:55.13 ID:NrrN+L2J0.net
読んでいただきたかったですね(キリッ
私が不親切でしたね(キリリッ

じゃねーよなに相手の読解力のせいにしてんだよww
双璧(笑)の文章力が壊滅的なだけだわ

451 :最低人類0号:2021/06/11(金) 23:53:01.38 ID:uZ7U9q7X0.net
平民の話してるのに例でランドルフがあげてる時点で誤読()されるんだよなぁ

452 :最低人類0号:2021/06/11(金) 23:57:04.93 ID:KobCeJoh0.net
>「ランドルフが〜部分だし/彼女は“平民に対しても”力を持つことを望んでいた」と書いていたことから、彼を平民に勘定してはいないことまで読んでいただきたかった

「」の部分をよく読んでも平民に勘定していないと読み取れないんだけど…

453 :最低人類0号:2021/06/12(土) 00:03:08.58 ID:LCazl0kh0.net
>エーデルガルトが身分階級によらず人を選出していることはランドルフが下級将校になっていることからも察せられる部分だし

この書き方だとランドルフ=平民って言ってるような?

454 :最低人類0号:2021/06/12(土) 00:14:29.29 ID:T7gOJE9N0.net
エガは身分階級で人を選んでない〜と主張したいなら貴族であるランドルフを例にしたのは良くなかったですね でいいやん
自分の否を認めるだけで丸く収まるのに謝ったら死ぬ病にでもかかってる?
そしてそう考えると別にエガって能力ある平民を自分の眼で見極めて拾い上げたことなんか一度もないよって話になる

455 :最低人類0号:2021/06/12(土) 00:38:01.36 ID:/AoD+iZn0.net
伏せったーの中身は読めんがまあろくでもなさそうなこと言ってそうだな
もうあげられてるが身分によらずの例でランドルフを引き合いに出したら誰だって誤解するだろ
もうあんたこそ教育をちゃんと受け直せよ

456 :最低人類0号:2021/06/12(土) 01:13:01.33 ID:zPSqrdhL0.net
双璧()は繋がらない部分に勝手に因果結びつけるから今回の教育はエガも考えてた!ってアホな主張になってるし
お家騒動起きるかも知れないとエガは分かってる筈なのにランドルフ起用したから身分問わず実力者は登用する、よって民の教育も視野に入れてる!って思考が飛ぶ
それにしたって挑発に簡単に乗ったり敵を殺すことに大義あるならヨシ!なランドルフに実力あると思ってる時点で双璧()アホでしょ
その上ディミトリの言う人はエガが思っているほど強くないもそこに生きる人全体のことを言っているのに平民限定にして意味を履き違えてるというか都合のいいように解釈してるし
これで本当に字書きかよ

457 :最低人類0号:2021/06/12(土) 03:06:39.94 ID:ErfSpfYw0.net
相手が誤読してる・誤解させる書き方だったみたいな態度が草
内容そのものが誤ってるんだよ?

458 :最低人類0号:2021/06/12(土) 05:35:33.13 ID:jnSlw0PZ0.net
双璧()はまず前提でお前の頭が間違っているって事に気付け無い大馬鹿

459 :最低人類0号:2021/06/12(土) 08:15:36.74 ID:RPY6ug0e0.net
>>450
うぜえwww

460 :最低人類0号:2021/06/12(土) 08:35:08.26 ID:wSgZLnsd0.net
未だにエーデルガルトを嫌うのを青学級信者だけだと言う事にしたいエーデルガルト信者
セルラン爆死でエーデルガルトの総選挙の化けの皮が剥がれたことは都合よく無視
https://45-ch.com/t/762/l

エーデルガルトアンチ(特に青獅子信者兼ねてるやつ)
ツイッターでは名指しで批判という名のアンチ活動とヘイト創作垂れ流し、その癖紅√の美味しい要素は青にもらう
エーデルガルトに好意的な創作者のマロに突撃して嫌がらせして垢消しまで追い込むのは当たり前のフィクションと現実の区別かつかない陰険な連中
青獅子信者への愚痴に絡んでエーデルガルト信者認定して攻撃して暴れたのは棚にあげてエーデルガルト信者だけが暴れてるようにデマ吹聴
総選挙がー!っていうけど総選挙の不正が発覚してるのはディミトリだけ、不正対策されたのも別のキャラが原因
売り上げがー!っていうけどギャラの安くない声優連れてきた豪華フルボイスお祝い動画作って宣伝したディミトリは宣伝した割には…ってぐらいだったしどっこいどっこいだろ

まさに青信者に焼きマロ毒マロ喰らって病みかけて垢消しに追い込まれた一人です
あの界隈の方々が好きな面々を批判したわけでもなくエーデルガルトやクロードに関する独自の解釈を形にしただけで昼夜問わずマロやDMに凸されました
総選挙の時にディミトリに入れないと住所特定して晒すし〇しに行くと脅迫DMもらった人がいるのも知ってます
マトモじゃありません

バカッターでお仲間が暴れていることも伝承のセルランが1番低かったのがエーデルガルトなのも都合よく無視します!
先に喧嘩しかけたのは自分なのに被害者のフリできるって教祖そっくりですね!

461 :最低人類0号:2021/06/12(土) 08:41:38.74 ID:LCazl0kh0.net
双璧(笑)

エルという少女の死を彼女一人の体験として受け止められるとき、エーデルガルトのように立ち上がれなかった人がたくさんいるだろうことに想像は及ばないのだろうなという
※取り止めのなさすぎる話
エーデルガルトの兄弟というのは本当に兄弟に限定されるものではなく、ハンネマン先生の妹とか、メルセデスの家とか、それ以外にも……というところまでゲームとして描いてあると思うんだけど、見えないんだろうな。だからエーデルガルトを民衆が支持したことも、彼女の扇動に騙されているからという見方になる
「セイロス教団」は分け隔てなく人々に手を差し伸べてくれるけれど、その一方で教団が掲げるセイロス教に強力な地盤を得ている三国は(それぞれさまざまな事情があるとはいえ)セイロス教の教えを守っているとは言いがたいんですよね。闇に蠢く者のようなスパイの手は教団にも三国にも介在していて、それの思惑通りに民族の虐殺が起きたり諍いが起きたりする。
でも、セイロス教はそういった世情であっても貴族が国を統治するに値すると保障を与えてしまっていて、いつまでたっても世界は変わっていない。
(※俯瞰してみれば少しずつ緩やかに変化していて、セテスさんなんかはそろそろ改革せねば…と言い出してるし、ディミトリもきわめて明晰な王だし、クロードなんていう“異物”を投じようとした前盟主もまた、このフォドラという国のありさまにいろいろ思うところがあったのだと予想されます)

462 :最低人類0号:2021/06/12(土) 08:42:12.79 ID:LCazl0kh0.net
双璧(笑)続き

だからそういう“過渡期”に生まれた、別に【選ばれた(生き残った)理由なんてどこにもなかった少女】としての象徴がエーデルガルトなんですよね。
彼女には皇位継承権なんてあってないも同然だったし、本当に“とんでもない棚ぼた”ってだけ。
彼女が立ち上がる必要なんてどこにもなく、遅かれ早かれ世界は変わった。だけど、そうやってゆっくりと変わりゆく中でも「彼女のようなあの体制下における犠牲者」は生まれていて、そういうものに目を向けたのは彼女だった、
という作りがあることを私はまあ結構無視したくないんですけど。
何故かこういうことは言ってはいけない、というか彼女を庇っているふうにみえるらしいのが不思議だな。(それでも駄目だろって話はディミトリがしている)(何回でも言う)そういう意味でもエーデルガルトからエルという少女が切り離されたことは正しかったなとか思ってしまう。
人々は弱いから他者と手を取り合い、生きていかなくてはならないと語るディミトリが、生き延びた意味や償う方法を探して先生の前に姿を現して導いてほしかったのだろう、と結論づけられるところ好きなんですけど。エーデルガルトは生き延びた意味をそういった方向(世界を変える)に自力で見出していて、それは支援会話でも明言されているんですよね。
本当この二人の会談を「人の行く道」の中で語らせていることが好きなので本当この全く噛み合わない強者と弱者の定義がすれ違いまくっている会談を見てくれなんだよな〜〜〜〜と思う 説明を放棄してしまった。青獅子でハンネマン先生とマヌエラ先生がわざわざ「いる」のは二人が元・帝国人だから、という“だけではない”のですよね。
まとまりがないまま終わる

463 :最低人類0号:2021/06/12(土) 08:48:14.57 ID:LCazl0kh0.net
双璧(笑)

風花雪月、セイロス教が皆に等しく手を差し伸べていることを描いていてその美しい輪の中から取りこぼされた人の存在をも描いていて、けして完成された理想的世界とは言ってない所が私は本当に好きなんですね
だから、エルという少女がただ「エーデルガルトという個人の問題」に集約されてしまうと非常に苦しい顔になってしまう。
ドゥドゥーはディミトリに救われた、ツィリルはレア様に救われた、盗賊たちの遺児は修道院に保護された、アッシュはロナート卿に救われた、レオニーは村と貴族の支援で借金しながらでも進学できた、ドロテアはマヌエラ先生に救われた、メルセデスは弟と生き別れながらもどうにか逃げることができた(が、その先でも苦しめられている)
ドゥドゥー以外のダスカー人が殺されていることを思えば、ツィリル以外にも奴隷として連れてこられたパルミラ人はいただろうし、他の国で親を失った子はただ孤児として彷徨っている可能性が高いことはアッシュやドロテアの素性を辿れば察せられるし、「救いの手」は「みんな」になんて届いてないんですよね。
エーデルガルトはそういった声なき弱者の声を聞いたとは言わない。死んでしまえばそこで終わりだから。彼女はあくまで彼女の意思(独善)でそういった犠牲者、弱き者の代弁を行う、みたいなところがね。
シルヴァンとかレオニーとかいわゆる名有りキャラからは全然支持されないこと含めて、本当に「声なき者」の代弁とも読めてしまうし、描かれていることにしか目が向かないことはあるのだろうなと。
描かれてないけど(から)描かれていることだと思うのに、ただの幻覚なのかな…………と、かなり深刻に考えてしまった。

464 :最低人類0号:2021/06/12(土) 08:48:43.64 ID:LCazl0kh0.net
双璧(笑)続き

私は幻覚じゃないと考えるけど自分の正気を疑ってしまった。だからただの深読みって言ってるけど。
本音言うとディミトリとエーデルガルトの噛み合わない弱者と強者の対話って「「そういう話」」だったよね、と思います。
で、そういうこと言ってるエーデルガルトもまた「みんな」に手を差し伸べられる存在とは少しも描いてない。それどころか今お前こそが救いを求める人を生み出してるじゃないかと糾弾されるところが本当にちゃんとしてると思ってて。
「みんな」を助けられる全知全能の、万能の手なんて存在しないなかで「それでも」手を取り合い支え合う道を現状から模索し続けるディミトリも、独善で最善の道をいくと語ったエーデルガルトも、どちらも「人の行く道」なんですよねと突き放して見つめてくれている風花雪月が本当に好き

465 :最低人類0号:2021/06/12(土) 09:03:59.30 ID:hbi3qQ3d0.net
フェミがもはや何を言ってるのか分からない
>エクラ(♀)が覇骸と共に蒼世界へ戻る時、アルフォンスは止めようとするよね。エクラ(♀)は彼に銃を向け「いくらあなたでも、邪魔をするなら撃ちます」と宣言しますね。

>蒼世界に戻る時に
>エクラ(♀)「貴女は馬鹿です!そんなに傷だらけなのに、なんで独りで行こうとするんですか!残された方の気持ち考えたことあります!?」
>覇骸「馬鹿は貴女よ!私と共に行くと貴女も死ぬことになると言ったでしょう!?何を考えているの!!」
>みたいに口喧嘩してほしい。

エクラって特定のキャラに入れ込んで責任を放り出したり他を蔑ろにするような奴だっけ?

466 :最低人類0号:2021/06/12(土) 09:20:39.82 ID:T7gOJE9N0.net
>>464
相変わらずめちゃくちゃ長々描いてるとこご苦労様なんだが短文で言い返せちゃうペラペラ内容なんだわ
そのセイロス教が救い損ねてると主張してる「弱者」たちがエガの戦争によって救われてるわけではないしむしろもっと増えてるんだが?
エガを支持してる民衆はちゃんといるのに!!っていうけどその民衆とやらは結局「弱者」分類の人間たちじゃなかったってだけなんだよなぁ

467 :最低人類0号:2021/06/12(土) 09:25:48.63 ID:T7gOJE9N0.net
てかこれ内容から察するにフォロワー限ふせったーのやつか?

468 :最低人類0号:2021/06/12(土) 10:01:27.79 ID:j2l9SMiM0.net
>>461
エガの兄弟はあくまでエガの兄弟であって
ハンネマン妹もメルセデスの家の騒動もエガの兄弟とは全く別の問題だろw何が見えてるんだよ

紋章主義の被害者として「死んでいったエガの兄弟」を代表者として概念化したいんだろうけど
エガの兄弟は帝国内の皇室に近いところの権力闘争+闇うごの思惑(とそれらの根本原因であるイオニアスの無能)が引き起こしたものであって
いわゆる紋章主義の結果じゃねーんだわ

>>462
エガが選ばれたのは闇うごが成り代わり済みのアランデルに1番近くて操りやすいからだろ
皇位継承権はヒューベルトが従者につけられた時点でほぼ指名されたようなもんだろ

その後もツッコミどころしかねーな

469 :最低人類0号:2021/06/12(土) 10:22:40.23 ID:ccO5R3n50.net
>セイロス教はそういった世情であっても貴族が国を統治するに値すると保障を与えてしまっていて、いつまでたっても世界は変わっていない。

教会による貴族の身分の保障って各国の建国辺りまで遡る話にならないか
国内の世情の荒れまで教会のせいにすんなよ見苦しいぞ

470 :最低人類0号:2021/06/12(土) 10:42:36.37 ID:jnSlw0PZ0.net
>>465
エクラに入れ込む相手が居るとしたら公式ニコイチのアルフォンスか特務機関メンバーとグスタフ夫妻含めたアスク王族じゃないかね全てを捨ててハガと共に蒼世界に行く身勝手恩知らず神器盗っ人になるとかありえないな

471 :最低人類0号:2021/06/12(土) 10:46:59.74 ID:x1lGdPe00.net
長文でギャーギャー捲し立てて自分の意見押し通すことしか頭にないから反論意見まともに聞く気がない文章構成してんだよな双璧(笑)
最近よく双璧(笑)に反論意見送ってるやついるみたいだけど
それに対しても攻撃するか嫌み言うのに必死で相手の意見を聞き入れるってこと全くしようとしないし

472 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:01:40.33 ID:vQp+kGf40.net
何で双璧()によく反対意見来るのかと思ったらフォロワー多いのか
その割にいいね数少ないから察するものがある
ヒューベルトやフェルディナントで書いてるのにエガ様エガ様で二人sageに繋がること言うからうざがられてそう

473 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:04:25.17 ID:Fbv9y1yj0.net
お茶会の好きな話題でレアディミトリクロードユーリスそれにフェルディナントも平民の子供にまで気を配ってるのがわかるが
エガだけ平民に無関心なのバレてるし必死に妄想でエガだって平民の教育や声なき者()の事まで考えてるもん!とか言われてもなー

474 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:07:18.66 ID:9LKrz4Ym0.net
ヒューベルトやエーギル君ファンとして双璧()をフォローしたはいいもののなんか聞いてるとワケわからん長文ばっかだし普通に設定と違ってること言うしでフォロワーといっても反感持ってる人多そうだ

475 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:16:16.06 ID:sSlx4TgG0.net
エガの選んだ手段が問答無用の戦争だった時点で声なき者の代弁なんか一切してないしそもそも「独善で最善の道」の根拠もない
うっすら自覚してる通り幻覚だよ双璧()

476 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:20:13.59 ID:LCazl0kh0.net
ハンド こいつ黒鷲組はオタッフごり押しの後付けって知ったらどう思うんだ
>あんだけ一緒に過ごしておいて1イベで分岐するなんて先生薄情…と思う一方で、工デちゃんとその父親の姿を実際に目にしたことにより、恐らく先生は二人の姿を自分とジェラパパに重ねてやっと工デちゃんのことを信じる決意ができたって考えたら一応納得っちゃ納得の出来事かつ分岐ではあります
>プレイヤー(ハンド)は十二月の出来事があろうとも工デちゃんを信じる気満々だったけど、ゲームの中の先生はあの事件が深い傷痕を残していて、父親が一番大切である先生ならば、一年すごした工デちゃんたちよりも人生の全てを過ごした父親の一件だけで対立するのもやむを得ない。
>工デちゃんの「先生は眷属だからむこうにつくと思ってた」という発言、当たらずとも遠からずというかそこに致命的な誤解があって、先生にとって身内はRア様たちではなくてジェラパパの方だった、だから十二月におきた事件のせいで黒ワシでも選択肢ひとつで決別してしまうんだろうなっていうてのじの幻覚
>うおおおおんそれでも黒ワシ主従には幸せになってほしいじゃないですか


あとハンドの紅花実況復活 そりゃ偏見でレア様disしまくれば叩かれるにきまってんだろ プロフィールに「キャラdisする人ブロックします」とか言っておいて
>ハンドの紅花ルート初見実況ログ、口が悪すぎて怒られたので(すみません)某フォロワーさん以外みれないよう非公開にしてたんですが口と頭が悪くても平気だよって方のみどうぞ

477 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:29:31.12 ID:BrFGZUP50.net
あれだけ一緒に過ごしておいて全ルートで先生も生徒も裏切って戦争するエガちゃん薄情…
しかもエガの方は重ねるどころか父親に死で初めて泣くくらい傷心してる先生に寄り添うどころか
罵声を浴びせてきて先生に許されると更に罵声を重ねて好感度上げてくる自己中野郎

478 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:30:30.44 ID:LCazl0kh0.net
ハンド実況
フォドラを牛耳る教団→どこにいる? 歪んだ教団→どこにいる?
>人が人らしくあるためにの人道と、なににもかえがたい命、どっちが大事かの違いにすぎないんだけども、このふぉDラを牛耳る教会のせいで歪んでしまって、どっちかしか選べなくなってしまっただけだってわかってんだけど外道は 悲しかったんだ

レア様って自分が幸せになりたい人じゃないだろ お母様に会いたいけどお母さまがいればみんなも救われるって考えじゃないの?
>Rア様はベルちゃんとは違うベクトルの「自分が幸せになるために生きている」人間なんだけど、ベルちゃんと違って自分がよけりゃそれが正解だし、他者への共感能力が低すぎるので残虐な行いはするし、他者への共感能力が低いから想像力が欠如していてお母様を物理的に主人公へもっていかれるのだった

自由?誰もそんなこと頼んでない
>工デちゃんもヒュも理解されなくていいとか、悪役だと思われていいと思っている節があるのよくない。露悪的ってほどじゃなくてもそういう気配ある。
>それが皆を自由にするための優しさだっていうのわかってるけどさぁ〜〜〜

479 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:32:50.59 ID:T7gOJE9N0.net
ハンド再開したんだ
相変わらず他ルートエアプのくせに先入観と偏見によるガバガバ呟きの数々だけど
早く他ルートやれよ

480 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:32:51.68 ID:iy6BL20V0.net
紅花以外エアプのくせにレア様はこういう人!って決めつけるのきめぇ

481 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:40:07.49 ID:BrFGZUP50.net
>他者への共感能力が低すぎるので残虐な行いはする

それって戦争や闇うごの利益を得るために手を組んで自分自身に危害がこなきゃ全許容で好きにさせてるエガのことですよね
レアのした自分だけが良ければいい共感能力が低すぎるせいでやった残虐な行いってなによ?

482 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:41:23.11 ID:ccO5R3n50.net
レア様をこき下ろしてる内容が全部エガに刺さってて見事だハンド

>自分がよけりゃそれが正解だし、他者への共感能力が低すぎるので残虐な行いはするし、他者への共感能力が低いから想像力が欠如していて

483 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:49:31.65 ID:jnSlw0PZ0.net
本編をやったまともな人が見たらこれらは本当は誰に当てはまるのか分かってしまうんだが…遠回しなエガsageかな

484 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:51:07.82 ID:LCazl0kh0.net
ハンドの中じゃエガはみんなのために辛いけど戦争を起こした心優しい悲劇のヒロインだぞ
紅花のレア様って最終決戦までは非道なことしてなかったと思うんだけどマジどこのシーンを見て言ってんだ

ハンドはツィリル君は好きらしいぞ
>Rア様は受け入れ難いのにツィリノレくんはすきなの、「例え自分が理解できないものでも、大切な人の大切なものは大事にしたい」って考え方してるからなんだけど、あんな純粋ないい子と戦わなきゃいけない…よなあ

先生を罵倒したイングリットへの罵倒 学生時代のあれこれの事はなかったことになってる模様
>帝国の所業ってなんのこと? 先生を外道というのは別にかまわんけど貴様「ら」ってことは工デちゃん含むよね? 工デちゃんに対する不理解からなんだろうけど勝手に悪役を押し付けないでくれ〜〜〜!
>正義じゃないけどそっちも正義じゃないだろーと悲しくなる先生
>イングリッTちゃんに外道って罵られたの割とショックだったんだ。こっちはきっとまだ🟦🦁側の事情で知らないことがあるからもしかしたら外道のようなことしてしまったのかもしれないし、単なるディスコミュニケーションの結果かもしれないにせよ否定はできないんだけども。

光の杭後 エガは人のために戦ってるって思い込んでるのきもいなぁ
>「どんな闇だろうと、打ち払ってみせるわ」って発言がカッコ良すぎる…。人のために戦ってるんだから人ならざるものに屈したりしない工デちゃんいとつよし。はーーーすき。
>なんだけど、なんかアランデノレさんめちゃ不穏なことを…

485 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:53:21.28 ID:T7gOJE9N0.net
たぶんフェルディア放火のことを残虐行為と言ってるんだろうな
ここのセイロスが民の犠牲をよしとした理由が「フェルディアを犠牲にしてでも自分たちが勝たねばならない」だし
この理由ってまさにエガが戦争起こすにあたって散々掲げて実際にやってきたことなわけなんだが
そもそも王国や教団が「犠牲を出してでも勝たねば」って状況にまで追い込まれてるのはどこの誰のせいなのかまるで把握できてない
エガは犠牲だしていいけどセイロスや他はダメ!っていう完全にエガ信フィルターによる評価でしかないぞ

486 :最低人類0号:2021/06/12(土) 11:58:24.63 ID:LCazl0kh0.net
ハンド 
攻防戦後
レア様は今ままで奪う側だった!→何の話? ナバテア人の聖地武力行使で奪ったのはどなたでしたっけ?
紅花以外未プレイで頓珍漢なキャラ叩きしてるからコメントて怒られたんだろ

>私から奪う!ってキレてるけどそれはRア様が誰かから奪うことしかしてこなかったからだとしか言えない
>っていうか自分でセテSとフRンちゃんを死地に追いやっておきながら私のせいなのか。Fレンは最期まで戦いたくないって言ってたのにあなたが追い詰めて殺したんだぞRア様よ…
>なんか逆転裁○のミリ力思い出しちゃったな。彼女はこんな邪悪じゃないけど、「自分の行動が何をもたらすのか」ということと「倫理や常識」が欠如していて人を殺した(ゲーム中には死んでないけど後程死去した)認識が全くないあたりとか。
>想像力の欠如がやばい。今と自分の考えだけで生きてる。母親が大事なんじゃなくて自分が幸せになるために母親が必要だったんだなって感じがすごい。全部自分一人で回っている。カトリ一ヌさんもRア様の本性知らないのかちょっと戸惑ってたな…でも和解できないんでしょ

 
対してエガは「人の命を尊いものだと思っているいい子」 フィルターって怖い
>工デちゃん…工デちゃんは人を誰よりも尊く思っているのにその工デちゃんが歯を食いしばって一番人を死なせる決断をしたこと、あまりに残酷すぎる…
>工デちゃんがこうして立ち止まりそうになった時、そっと背中を押して歩みを止めるなと寄り添って激励してくれるのがヒュ…
>こうしてまた皇帝として立ち上がるけど、自分の一声で大勢の人が死ぬって怯えてた優しい優しい工デちゃんを抱きしめてええ!! でも今はただただ立ち上がる工デちゃんは美しいな…立ちどまっちゃったら命が無駄になっちゃうしね


エガは眷属殺して悲しんでないだろ・・・
>セテSとフレNちゃんを殺してしまったことに心痛むが……それを決断した工デちゃんはもっと泣きたいはずだし気にしてもられねえ!止まれねえ!統一しなきゃしんでいった人に顔向けできねえ!ってことで次回はアリアン□ッドいけたらな。

487 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:00:55.77 ID:BrFGZUP50.net
突然の一方的な開戦で今まさに侵略行為を働いておいて帝国の所業ってなんのこと?(キョトーン)って侵略が基本的に外道悪役のすることだとご存じでない!?
帝国の侵略のせいで直接的にも間接的にもどれだけの王国民が死んで苦しんでると思ってるんだ
防戦してるだけの相手にそっちも正義じゃないだろーって自覚のなさがこっわ…
しかもセテスフレンが死んだのはレアが追い詰めて殺したせいw私に殺させたお前が悪いってか

488 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:04:08.17 ID:6zW+ofrF0.net
久々に見たけどハンドの実況の破壊力本当凄まじいな
この調子だと他ルートやったとしても全く現実直視できなさそう

489 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:06:44.12 ID:LCazl0kh0.net
ハンド紅花実況ログアドレス直接貼りたいくらいに突っ込みどころ満載

レア様を化け物様呼ばわりホント嫌
>私がばけもの様を受け入れられないの、正義を振りかざすところだけじゃなくてもう一個あって、ジェラパパと本当に血のつながりがあるのかどうか疑わしいような何かを行ったってこともある。
>あの人は赤子に何かしていて、その赤子には恐らく心臓がなくて人じゃない何かで、ジェラパパの子供の肉体を使って何かしでかしたと思っているから、器としては赤子かもしれないけど本来ジェラパパの子供だった存在は失われてるかもしれないって不安があって
>ジェラパパの子供でありたいんだけど、けだもの様がしでかした何かでジェラパパの子供に別の存在が上書きされていたら本当に嫌なので受け入れられないという。

エーギル君がエガのやり方を受け止めるのはキャラ崩壊だと思うんだがな
>フェは……お父さんのことまだ納得してないはずだけど、それでもあのRア様の本性を見て「あれが首魁だ」という事実を受け止めて、工デちゃんのしたことを一度飲み下して「負うべきものがある」って覚悟決められるの……いやもうなんだろ……キミがパーフェクト貴族だよ…

490 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:11:54.28 ID:LCazl0kh0.net
紅花確定直後の反応マジ草 レア様は人類の敵だと思い込んでるから他ルートは未来がないと決めつけ


正直フレnちゃんの言い回し引っかかってたのでやっぱりかって感じだけど、フレnちゃんはついてこなかった。
あの姿見てもレア様側につくか……同じ髪の色だし、フレnちゃんもあの化け物と同族とかか……そうか……
フレnちゃんよりツィリノレくんと戦いたくないな。
いやまあフレnちゃんがばけもの様と同じ一族だとしたらそりゃまあ私たちの方が外敵だからついてきてくれるはずがないけどさ。
やっとヒュ一ベノレ卜のいう逆境が理解できた気がする。確かにセイ□ス教とあの人外、セイ□スに協力しそうな王国あたりはまとめて全部相手にしなきゃいけないもんな…。エデちゃんなら勝てると信じて疑わないヒュ一ベノレ卜が敗走用の脱出策を用意してる程度には大事だ
…なんかすごく王道風に描かれている黒鷲だけど、これ青獅子だったらどうなるの?
多分エデちゃんが蜂起するストーリーは変わらないと思うのだけど、あのばけもの様に付き従う話になるの?エデちゃんたちと戦って勝ってもあまりに…未来がないのでは…?
ちょっと補足すると別に黒鷲が正史とかいう意味ではなく(このゲームプレイヤーに正史が委ねられてた気がする)、勇者が魔王を倒す型にハマったRPGみたいな王道的展開だって意味でごぜえます。
ディmトリくん、王位継承も律儀に学校卒業してからって荒れるのわかってて空位にしてたくらいだから、律儀すぎてセイ□ス教を裏切る未来は見えないんだけども、だったらあの化け物様と共にゆく未来になるのかな………それともばけもの様が正しい描写になるのかな。

491 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:13:41.74 ID:LCazl0kh0.net
こういう馬鹿が出てくるから紅花は入り辛くした方が良かったよな
てかこの人詐欺に遭いやすそう


あああああああああよかった。エデちゃんがその不安も持ってくれる子でよかった……そこに不安がなかったら、あの自分の正義を振りかざすだけの暴君ばけもの様と一緒だもん、犠牲が出ることを躊躇う、身分関係問わず人や命の尊さを理解できる子で本当によかった…
犠牲のない未来のために犠牲を強いるのは矛盾してないか?と前に言ったけどエデちゃんがそれを自覚してる子で本当によかった…誰かの痛みを理解できる子でよかった……。それでも犠牲にする覚悟と強さと優しさのある子でよかった…
他者の痛みが理解できないあのばけもの様みたいな性格だったら、この先負うであろう全ての苦しみや咎を知覚せずにもっと楽に生きられるんだよなあという気持ちもある。自分が絶対的な正義だと思えばこんな苦しみや不安を抱えずにすむけれど、
ジェラパパがしんだときに「その人の悲しみはその人にしかわからない」と人の気持ちを誰よりも大事にしたエデちゃんだからこそ、自分が正義だとは一言も言わないし、他者を犠牲にするエゴも苦しみも何もかも全部背負っていくんだな……ウワーウワー
いやそうだよ、エデちゃん「間違った支配から解放する」とは言ったけど自分が正義とは一度も言ってなくない?うわっ、まって好き。人のために犠牲のない世界にしたいけどそれを正義だと思ってないの、だめだ好きすぎる
人の数だけ正義があって、自分の行いで傷ついて自分が悪になるって…わかってるからこれだけ不安で苦しいのにそれでも進もうとするエデちゃん尊すぎないか。むり
炎帝だって疑惑がふってわいたときには信じていいのかって揺らいじゃったんだけど今はそれがちょっと恥ずかしい。でも気になることはたくさんあるので落ち着いたら全部教えてくれよな。ここでも自由な生き方を提示してくれるエデちゃん本当にさぁ〜〜優しすぎて水臭いわ!
自分が正しいかどうかわからないけど、それは間違っているって声を大にして言えるものはあるもんな。根っこは紋章社会への復讐からはじまってるかもしれないけど、復讐かどうかなんてもはやエデちゃんが行きたいところまで辿り着けるならどうでもいいや!

492 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:14:30.44 ID:j2l9SMiM0.net
あーー紅花のことを悪の魔王を倒す正義の勇者のルートだと思ってんのかw
そりゃ話通じねーわww

493 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:19:47.02 ID:6zW+ofrF0.net
ほんと紅花入りへの条件ゆるゆるにしたオタッフ許されんな
こんなエガと同レベルにヤバイやつが大量にふるいがけされたってんだから
選別されただけならまだいいんだけどこういう奴らが紅花が正義他は悪だとあちこちで本気で触れ回ってるのが怖い

494 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:24:05.05 ID:LCazl0kh0.net
でこんな糞みたいな実況ログ
のアドレスを公開してるけど
どんな内容でも苦情を言わない方のみ見てね
って注意書きしてるんだよ
こんなんまともなプレイヤーが見たら苦情やツッコミ入れるわな
特にレア様への罵倒が頓珍漢すぎる
エガ信って青推しだけが敵って思い込んでるけどレア様好きからも嫌われてるんだよな

495 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:27:00.18 ID:zPSqrdhL0.net
どのキャラ好きからも軒並み嫌われてるよ

496 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:50:41.58 ID:j2l9SMiM0.net
黒学級キャラのファンでエガアンチかどうかはともかく
紅花より銀雪の方が好きって言い切ってる人は見たことあるな
紅花では推しキャラの性格や言動が変わっちゃっててなんか腑に落ちないらしい

497 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:51:16.16 ID:iy6BL20V0.net
>>488
たぶん銀雪のフレンの台詞をみたらこいつらと同じこと言いそう

エガ巨乳
>フレンの「それはエーデルガルトさん個人の願いであって誰も望んでいませんわ」的なことを話すシーンに、セテスさんがフレンへ情報統制してたから誰も望んでいないと断言できるのかな…と思ってたんだけど、このフレンの言葉と同じことを思ってる民衆は0ではないんだな…って考えが改まった
>たぶん紅花を最初にやった人は銀雪のセテスとフレンのセリフに「そうじゃないよ〜〜あの主従は決して…違うんだよ〜誤解なのセテス〜〜〜!!」って気持ちになると思う(私がそう) 銀雪2周目で絶対にセテスとフレンの気持ちに寄り添うと固く誓ってようやく寄り添えた 謝罪

ゲイル好き
>銀雪、紅花の次にやったので正にそれになりましたww二人はそんな悪いやつじゃないよ〜!って号泣 いやセテスフレンは二人は普通に過ごしてたのでそう思うよねって話ですが

498 :最低人類0号:2021/06/12(土) 12:54:53.98 ID:zPSqrdhL0.net
>>495
ちょっと言葉足らずだった
エガ信がどのキャラ好きからも嫌われてるって意味ね
エガ自体は好きになりたいけど理解しにくいっていうのは見るし好きって人もいる

499 :最低人類0号:2021/06/12(土) 13:00:12.27 ID:CXIMLgXF0.net
紅花やって思った他人が洗脳されていく気持ち悪さをハンドの実況読んだら思い出した

500 :最低人類0号:2021/06/12(土) 13:09:34.17 ID:dmOWJEhC0.net
教会は一方的な侵略を受けた側だから誤解なんかないしエガヒューはちゃんと胸糞悪い奴らなんだわ
エガ紅花信たちキマリすぎてて怖くなってきた

501 :最低人類0号:2021/06/12(土) 13:29:57.66 ID:DlSSv0Hv0.net
エガ信マジで気持ち悪いな

502 :最低人類0号:2021/06/12(土) 13:54:21.24 ID:Fbv9y1yj0.net
思うんだが教会が悪なら帝国の侵略に対してもっと激烈な反撃するだろって
士官学校でも貴族と平民を明確に分けていざという時には人質にするし
エガは勝手に帰国して戴冠式()やったけどあんな事も出来ないようにするし
正式な教会の許可を得ていないからエガが皇帝を詐称していると糾弾するわ
銀蒼翠で帝国が滅びたあと宮城に居座って歴代皇帝の墓荒らしてエガに組した貴族と平民を殺しまくればエガと同等の悪かもね

503 :最低人類0号:2021/06/12(土) 14:05:56.27 ID:9LKrz4Ym0.net
こいつに限らず変な予防線張るのやめろや人が不快に思うものなんて最初から書くな
ま、検索避けして鍵付きにしてるところだけは救いだけど

504 :最低人類0号:2021/06/12(土) 14:32:48.23 ID:ummRwuYR0.net
教会と長年距離とってる帝国でエガ自身が教会を憎んでる癖に戴冠式でトスに教会の代理人として見届けさせてるし頭にセイロスのツノつけたまんまだしマジで訳わからん

505 :最低人類0号:2021/06/12(土) 15:02:01.37 ID:t/MTW3qo0.net
これといって描写のない教団の罪とやらは親の仇のごとく叩くのにエガが本編で実際に犯して来た犯罪を丸ごとスルーできる神経がマジでわからない

506 :最低人類0号:2021/06/12(土) 15:07:17.77 ID:rnYg/VTE0.net
エガのやった殺しをレアのせいにしてお前が殺したんだぞとぶっ叩いてるからな
エガの悪行はそれをやらせた世界が悪いエガちゃん可哀想って素で思ってそう

507 :最低人類0号:2021/06/12(土) 15:12:14.90 ID:RPY6ug0e0.net
>>496
銀も赤も黒鷲のルートの一部だからな
そりゃ黒鷲として銀のほうが好きって人もいるわな
黒鷲は紅花!!!銀雪は教会!!!って脳みその人には理解されないけど

508 :最低人類0号:2021/06/12(土) 15:23:46.94 ID:vVjpDCsL0.net
エガが男だったら絶対そんなこと言って庇わないだろっていうのは女信者にも当てはまるんだな

509 :最低人類0号:2021/06/12(土) 15:52:42.73 ID:7i+lSe8H0.net
最初は信者のほとんどは萌え豚層かと思ってたけど厄介なのって百合厨やらフェミやら高尚系の厨二病女オタクが多いんだな
まあエガよりかわいい女キャラなんて他にいるから萌え求めてる層はわざわざエガなんか選ばないか

510 :最低人類0号:2021/06/12(土) 15:54:05.22 ID:skD/PmAP0.net
>>486
批判内容全部エガに当てはまってて草

511 :最低人類0号:2021/06/12(土) 15:56:20.18 ID:zfhp1Wt50.net
ツイッターに女信者が多いだけで厄介な萌え豚層である男信者は匿名掲示板で蠢いてるよ
ちょくちょく愚痴が上がるニコ百やFEHスレなんかは男性利用者が多い場所だし

512 :最低人類0号:2021/06/12(土) 17:11:42.98 ID:iy6BL20V0.net
ハンドのプロフカード
レア様に対しての罵倒は攻撃の内に入らないらしい
▼こちらからのブロック、リムーブについて▼
 ブロックや一方的にリムーブをすることは原則ありませんが、以下の方に関してはブロックすることがあります。
( 1 ).暴言、誹謗、中傷をされる方
( 2 ).スパムやアフィリエイトと思しき方
( 3 ).作品や人物、特定のCPなどに攻撃的な方


結局他ルートプレイする気なくて草
>黒ワシ次にプレイするときはセリフ写植したいな〜〜〜

513 :最低人類0号:2021/06/12(土) 17:20:44.37 ID:2tdO4E5J0.net
写植って単語の使い方完全に間違ってんな
変換ミスかと思ったが複数出てるから思い違いか

514 :最低人類0号:2021/06/12(土) 17:32:07.29 ID:iy6BL20V0.net
三国志好き
風花雪月の穴はエガ関連だよなぁ
>FEは風花だしたことでリメイクやりにくそうって思ってしまう。風花のシナリオに穴がないかって言われれば無いわけではないんだけど、なんだかんだ三国志(リアル歴史)のアレンジだけあって、致命的な穴が見当たらないんだよね。このレベルが基本になってしまうと、本当に難しそう

515 :最低人類0号:2021/06/12(土) 17:36:00.71 ID:iy6BL20V0.net
直接張るのは駄目だから張らないけど

口が悪すぎて怒られたので(すみません)某フォロワーさん以外みれないよう非公開にしてたんですが口と頭が悪くても平気だよって方のみどうぞ

でリアタイ検索するとページに行けるから興味ある住人は読んでみる?
めちゃくちゃ腹立つし呆れる内容で人によっては吐くかもしれんが

516 :最低人類0号:2021/06/12(土) 17:45:38.87 ID:T7gOJE9N0.net
口も頭も悪くても〜って自覚してたとしてもその通りのこと垂れ流していいわけないだろ…
フォロワー1人しかいない鍵垢でガチでひっそりやってるだけならまあともかく
誰でも見れるように公開したのならもうその予防線は全くもって無意味
ビビっていつ消すかも分からんからとりあえずTogetterの過激発言ぜんぶスクショしとくわ

517 :最低人類0号:2021/06/12(土) 17:52:16.54 ID:CXIMLgXF0.net
>>514
紅花があることでガバが生まれてるしなんなら評価下げてるまであるんだが
頭エガにはそれがわからない

518 :最低人類0号:2021/06/12(土) 19:00:59.80 ID:SlFCu+jB0.net
>>460
エガ信ってなんでこんなに頭が悪いんだろうな

519 :最低人類0号:2021/06/12(土) 20:03:09.33 ID:kGvJsAV50.net
エガは頭が悪い奴に好まれるキャラとお墨付きをいただいたな!
知ってるから大丈夫だよ

520 :最低人類0号:2021/06/12(土) 20:04:06.22 ID:9LKrz4Ym0.net
害虫
転載しますって堂々といい放つなよ
>みなさんのイチオシのリンハルトの画像をお待ちしております!!

521 :最低人類0号:2021/06/12(土) 22:01:31.65 ID:iy6BL20V0.net
>>516
また非公開にされるのもあれだしスクショは大事だね

>>517
三国志好きはエガが侵略者なのが風花雪月の欠点とか言ってたしな

522 :最低人類0号:2021/06/12(土) 22:08:25.03 ID:iy6BL20V0.net
竜好き
また変なこと言ってる
煤闇でもエガが殺人教唆や霊廟襲撃の罪犯してるの忘れててワロス

>戦記物の物語としては翠風の章、ペアエンドはベレト×ソティス(章問わず)、キャラクターはエーデルガルトが1番好きなので、未だにどの学級が一番の推しだとか心の故郷とか言い切れないままだ。
>強いて言うなら煤闇の章は、赤青黄の学級を問わず共闘する姿が理想の物語だった。
煤闇の後ならディミエデが初恋を実らせたり、シトリーの謎が解ける事でジェラルトの生存フラグが立ったり、共通の敵である闇に蠢く者に対抗する為に三人の王が同盟を組んだりと大団円エンドが見られそうだなと。

エガの願いは帝国によるフォドラ統一もあるんだがな
なんでエガに嫌がらせ受けた教会が庇わなあかんの
>炎帝を闇蠢から引き離すには、アガルタ側にとってエーデルガルトが不用だと思わせる事が必要なのかなと思う。
本物の紋章を持つ先生がスパイとしてアガルタに寝返るとか、教団が全面的に帝国のバックについて行動を阻害したり、炎の紋章をエーデルガルトから引き剥がすとか色々あるな。

523 :最低人類0号:2021/06/12(土) 22:11:11.90 ID:yLgVvbf90.net
嫌がらせをせず素直に教会に打ち明ければあるいは

524 :最低人類0号:2021/06/12(土) 22:12:10.60 ID:yLgVvbf90.net
問題はエーデルガルト自ら癒着しに行ってる所か

525 :最低人類0号:2021/06/12(土) 22:13:20.97 ID:j2l9SMiM0.net
闇うごがエガを必要としてるというより
エガが闇うごを必要として利用しまくってるんだけどなあ

526 :最低人類0号:2021/06/12(土) 22:16:49.62 ID:T7gOJE9N0.net
>>522
エガには一切努力させずひたすら他キャラにエガが闇うごから離れるように努力させようとしてるところがエガ信極まれりだな
エガ本人が変わんなきゃ何も変わらねーよ

527 :最低人類0号:2021/06/12(土) 22:54:54.80 ID:Vf2Ji+cT0.net
害虫少なくとも4回は風花の画像クレクレしてるけどマジでゲーム持ってないのか

528 :最低人類0号:2021/06/12(土) 23:30:01.89 ID:XoxVfeN90.net
銀雪をぎんゆきって言ってる時点でな…銀雪クリアしました報告も文字だけでスクショなし
今回はこのキャラをこの兵種に〜みたいなことも言ってないしそもそもFE自体エアプくせぇわ
リプで暗黒竜と紋章オンライン入ってれば出来るのにやらないの?っ的なこと言われてるからマジで本体持ってないだろな

529 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:18:19.61 ID:JoQmHpPo0.net
エアプで好き勝手デマ触れ回るとかマジコイツが害虫じゃないか

530 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:20:04.49 ID:HrAiqShO0.net
リアルキッズっぽいし金なくて買えないから動画で済ませた系だろうな
エアプ二次創作は見たことあるがエアプ考察(笑)って初めて見たわ

531 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:23:38.67 ID:28PqChie0.net
絵も文も描けないけど、素材はアンケートという体でクレクレできるしなんなら他の動画主からパクれるから考察動画作ろうってことだろうねクズすぎる

532 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:34:01.65 ID:Kzs2OX1l0.net
>どうやらレアは最初から子供が生まれたらシトリーを殺す気だったのではないかという疑いが浮上する。

>平気でウソつくし信用ならんのはもちろん、目的のために手段選ばんあたりアガルタと同レベルだし完全に人体実験だよこれ。
教会ルートとレア生存ルートが正史という可能性は無くなったな…私の中では…。というか脳天に一発ぶちこむ帝国ルートが一番正しい気がしてきた

全ルートクリアしてこんなこと言ってることに驚き
シトリーを殺す気とか妄想逞しすぎるだろ
目的のためなら手段選ばないってそれエガじゃん

533 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:37:17.47 ID:+3sUxhna0.net
レアにこんだけ言っといて
エガの嘘はきれいな嘘
魔獣化は闇うごが勝手にやったこと
って言うんですね分かります

534 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:42:16.61 ID:2p9GFsOL0.net
>>532
こんな不快な発言誰がしてたの? 
レア様なら好きなだけ邪推と暴言吐きまくって良いという考えの奴多くね


紅花シルレス
紅花以外の先生を勝手に不幸扱いやめろ 大司教でも普通に退職して好き勝手出来るわ

>ジョゼゴの先生ペアエンド、紅花以外の彼が何処に拠点を置くのか諸説ありだが、辺境伯の爵位を継ぐので自領統治の放置はなかろう。一方、支援Aで「破裂の槍頼みの防衛」については問題意識を抱いていそうなので、スレン講和のみならず、領主不在でもある程度回るガバナンス改革はやるのではと想像。
>青獅子ルート後日談で語られる教会改革については詳細不明だが、やはり大司教頼みの構造、女神の器たる先生がいなければ教会組織が統治出来ない(=先生の重責は不変、永きに渡り職責と紋章に縛られる)ということに対し、問題意識を抱いての話ではないかなと。ジョゼゴは元々紋章主義に否定的だし。
>ただ外伝ではファーガスの未来に対し、殿下へ過度の期待を抱き過ぎでは?(=殿下が王位に就けば全て良くなると期待している発言)と感じる場面がある。当該時点では支援Aも発生しないので、支援Sで語られる覚悟は決まっておらず、そのため自分のことには言及しないのかな、と脳内補完した。
>おシル、青金銀共通で先生が「炎の紋章持ちとして」「女神の器たる者の役割を長きに渡り担わせられる」ことについては嫌悪感抱くと思うんだよね。先生はもしかすると受け入れてしまうかもしれないけど。

535 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:43:56.54 ID:7iuVPiiA0.net
レアの目的が母の復活だけだったら
シトリーで12人目とか悠長なことやってないと思うけどな
失敗だと分かった時点でさくっと殺して石取り出して次の実験に回した方がよくね?
1000年で12人だからだいたい平均80年スパンぐらいの計算になるんだよなあ

536 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:44:21.05 ID:bz95oFj30.net
>>532
2つ目の前半まんまエガにブーメランで大草原
エガ信盛大なブーメラン芸するやつ多すぎでしょ

537 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:47:36.83 ID:bz95oFj30.net
>>534
なんでシルヴァンがどのルートでも後日談でも絶対ゴーティエ辺境伯になるのか1ミリも理解してなさそう
毎度毎度のごとくさすがのシルヴァンアンチ芸ですね

538 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:50:28.74 ID:2p9GFsOL0.net
平穏のために嘘をつくレア様めちゃくちゃ叩いて
平穏をぶっ壊して自分の望む世界にするために嘘つきまくるエガちゃんは正義!
っていくらなんでも気持ち悪すぎる
レア様程度の嘘で叩く人って自分は嘘ついたことないのかな

539 :最低人類0号:2021/06/13(日) 00:54:04.15 ID:wHObRqLg0.net
十傑の話以外でついてた嘘ってなんかあったっけ
だんまりなことは多いけど積極的に嘘ついてたイメージは全くないんだが

540 :最低人類0号:2021/06/13(日) 01:18:58.98 ID:JNuYW32D0.net
竜好き辺りはひたすら頭お花畑って感じでドン引きはしつつ笑えてたけど双璧()とかハンドはガチのやべーやつだわ
レアは人間じゃないから化け物!勇者が魔王を倒す王道!フレンも同族っぽいから殺すべき人外!ってすげーな
竜族や獣の種族に寄り添うロード達が主人公してきたFEシリーズで人間じゃないから化け物、あの姿見てついて行くとか同族だ殺せ!発想の奴なんか見るとは思わなかったわ

541 :最低人類0号:2021/06/13(日) 01:36:57.59 ID:7aPiYjqO0.net
なんなら主人公だったこともあるのにね竜って

542 :最低人類0号:2021/06/13(日) 02:22:19.59 ID:2p9GFsOL0.net
ifのディーア×カム子推しのハーフの人も紅花は真エンド!とか言ってたしな
聖戦エアプかなこの人(仇敵アルヴィスの家紋はファイアーエムブレム)
>ベレトス先生の持っている炎の紋章が黒鷲ラストで女神と共に消える線ないですか!?そしたらエーデルガルトの持つ人為的な炎の紋章が彼女の主人公性をひとつに纏めるし
>あとそうじゃないにしても
>「炎の紋章を持つ敵と戦う」って今まで無かったですよね
>紅花はルート分岐も分かりづらいっていう点でも真エンド臭するし
>フレスベルグの少女って主題歌もそうだし
>「竜vs人」というお馴染みの対立構造もそうだし
>やっぱエーデルガルト、歴代主人公ポジションなきがする〜

>エーデルガルトは
>ヒューベルトの見た目すらそうだし、炎帝の出で立ちとかメトジェイとかソロンとか、他ルートから見たときの演出が凄い悪役じみてる
>で紅花やるとエーデルガルト自身「しゅばるつぁあどらーう"ぇーあ(どや顔)」って感じだし
>悪役演出に隠れて実は炎の紋章持ち出し
>「隠れ真主人公」感

エガとクロードは分かり合える!
>エデちゃんの覇道の後にクロードと手を結ぶ未来があるというのが理想的な順序だと考える人間です
>紅花クロード生存√、クロード生存が全くシナリオに噛んでこないから無意味かとも思うんだけど、翠風をやると明言される「二人の理想は近い」というのが彼らの未来にきっと関わって来ると信じてる

543 :最低人類0号:2021/06/13(日) 02:35:12.01 ID:2p9GFsOL0.net
調べたらハーフの人マシュマロで突っ込まれてた
この人文章の書き方凄い気持ち悪い カタコト
カタコトキャラのペトラは書き言葉は流暢なのに
エガは封建社会を嫌いって言うけど自分は皇帝のまま中央集権を押し進めるんですよね

>考察めちゃくちゃ面白かったです…!成程エーデルガルト、言われてみればアルヴィスあたりと通じるものがあるかもしれませんね…
>「戦争を起こす方が悪役側」論は成程!と思いました
>歴代FEに見る「竜=悪」ですが、
>竜が必ず悪い、ではなく、「覇権を握る竜が悪くなりがち」で、それを「半竜(または善竜?)を伴う自軍が倒しがち」かなと思っています
>暗黒竜ならメディウス、外伝のドーマ、聖戦のロプトウス、封印の魔竜イドゥン、覚醒のギムレーとifのハイドラ
>悪(?)竜ですね
>レア様を悪竜と見做すかは…なんかこう、エコーズで言うところのドーマとミラみたいな微妙さがありますが
>レア様を悪竜と指すことにすれば、ベレトスという半竜(全竜)を連れだって、炎の紋章を持ち、竜相手に人の世を奪還せんとするFEクラシックな英雄としてのエーデルガルトが定められる気がします
>FEのアンダートーンとして『神(往々にして竜)vs人』の構図がついてまわると思ってて
>これまでのFEの覇道悪役ポジと言えば大体が竜の力に魅了されていた気がします
>かたやエーデルガルトは真逆で、封建制も竜妄信も忌み嫌い、あと主人公の証(炎の紋章:ファイアーエムブレム)持ってるので主人公かなと

544 :最低人類0号:2021/06/13(日) 02:36:51.33 ID:2p9GFsOL0.net
続き 人のこと言えないけど先に日本語の勉強をしてください

>おも…おもいました…
>あと、物語論の基において「英雄は、出発し、成し遂げ、帰還する」もの、とされているんですが(参照『千の顔を持つ英雄』)
>これを完成する人物、実はエーデルガルトとクロードじゃ?って思ったりします!
>「成し遂げ」の部分が改革を示唆します。大概下剋上の構図を取りますね…
>というのも、「帰還した英雄は出世を伴う」というルールがあり
>今のステータスから進化する必要があります
>出発したと言えるのは級長の三人、成し遂げたと言えるかどうかで若干ディミが落ちます
>帰還するのはまあ全員漏れなく帰還します
>出発時点からの明確な出世はエデとクロですね レアは落ちてます
>てなわけでクロの英雄エンドは白夜か暗夜っぽいというか「実は終章がありそう」で、エデの英雄エンドは「権力のある竜」も倒してエデちゃんは一国の王から大陸の王に大出世するのもあって英雄真エンド感があるんだよな...って思ってました...
>以上釈明でした
>悪役論も面白かった!もっと聞きたいです!

545 :最低人類0号:2021/06/13(日) 02:40:18.51 ID:2p9GFsOL0.net
ハーフの人エガが悪役という風潮が理解できずこんなアンケートも取ってた
戦争おっぱじめて人を守ってた竜族を発狂させて邪竜として討伐するFEなんて初めてみたわ


FE風花雪月のエーデルガルト=フォン=フレスベルグの物語上の立ち位置について
(自分の考えに近いものを選んでほしいです)
狂った竜を倒すFE主人公ポジ 8.1%
覇道を目指すFEラスボスポジ 32.4%
両方、ってのがミソでしょ 51.4%
わかんない 8.1%
37票
『炎の紋章宿してるのはエーデルガルト』なんですよ
だから主人公と断じたいわけじゃないんですけど、
ここにおいて”(多数決的に)人の主観が作る歴史”を目撃していると思うとゾクゾクしちゃいますね
史実じゃない
歴史が史実だったことなど一度もない。歴史は、歴史を見つめる大衆の見地によって決まる
下記のツイートが「エーデルガルト=主人公」って考えに誘導してるように見えたら申し訳ない
僕の見識が狭すぎて視点を広く持ってなくて「エーデルガルト=覇道の人=悪役」という解釈が全く信じられない斬新なものだったので、
そうか吃驚仰天でも納得できなくても、理解しようとすることか、と思った

546 :最低人類0号:2021/06/13(日) 02:59:53.25 ID:erhUHy3h0.net
聖戦についても触れてたけど聖戦プレイしてんの?した上で「炎の紋章を持つ敵と戦う」って今まで無かったですよね!とか言ってんの?ヴェルトマー家の炎の紋章をご存知でない?
まぁアゼル未婚ならEDでそのくだり見れないと思うけど散々考察されてる25年前のゲームなわけで、調べもせず断言するか?
ベレトスの炎の紋章消えるからエガちゃんだけが特別な主人公になるの!もすげー都合いいな

547 :最低人類0号:2021/06/13(日) 08:30:19.87 ID:bz95oFj30.net
>年に一回は織田エーデルガルト信長の話をしたくなってしまうのかもしれない

双璧(笑)
エガと信長に共通点さっぱりないんですが

548 :最低人類0号:2021/06/13(日) 08:34:21.76 ID:20daDcdC0.net
全く違うものを参照してエガは英雄に当てはまるとかエガ信こんなのしかおらんのか

549 :最低人類0号:2021/06/13(日) 09:05:30.08 ID:nyKegJI90.net
炎の紋章があるから主人公というならザナドの住人虐殺してソティスの遺体切り刻んで炎の紋章ゲットしたネメシスも主人公になってしまうな

550 :最低人類0号:2021/06/13(日) 09:24:05.35 ID:/vno1iQF0.net
ベレトス=ソティスVSエガ=ネメシス
炎の紋章持ちとは言ってもこの構図だったはずなのだがとうとうベレトスの主人公の位置まで強欲で横取りか
エガが主人公とか()
闇うご幹部やられた途端人外まで堕ちたバカなラスボスと偉そうに御託並べるだけのショボい中ボスのエガしか知らないなあ

551 :最低人類0号:2021/06/13(日) 10:32:06.38 ID:76ceTsiB0.net
今回のファイアーエムブレムは旗だってインタビューで言われてるやん

552 :最低人類0号:2021/06/13(日) 11:17:13.29 ID:2p9GFsOL0.net
某掲示板長文キモイ 大好きなパパスルー酷い

エガちゃんの身の回りの大人はクズばっかだった(ヒューくんは別)
そんな中自分のことも全く知らない人が自分のことを命に替えても守ろうとしてくれた(初めての巻き戻しするシーンでここエガちゃんに注目してたらわかるけどムービーラストで嬉しそうな顔をしてる)
エガちゃんからしたらこの人は信用できる人なのかもしれないと思い帝国に勧誘する
そんでその人が自分たちの教師になったし強いし的確な指示をして非の打ち所がない素晴らしい人材
だからエガちゃんは言わなくてもいいのに自分の秘密を言ったりして何度も何度も師を試すんだよ自分の手元に本当にいてくれるか
赤ルート確定した後はもう安心しきってこの人は私の元にいてくれるって確信してようやく支援B以降解禁(女の子としての自分を見せてくれる)するという
マジでずっと学生時代の時師を試してるんよあの子

553 :最低人類0号:2021/06/13(日) 11:34:11.09 ID:ciWLhtdg0.net
ベレトス(プレイヤー)を試してるというよりエガはメンヘラにありがちな「私ってホントダメな子よね…(チラチラ」「そんなことないよ!」って感じでただ脳死で肯定したもらいたいだけよな
支援Sですらも「女神に従ってた方が幸せな世になってたかも」とか言っちゃうほどの信念の無さっぷりだし

554 :最低人類0号:2021/06/13(日) 11:46:00.79 ID:NLYYKReb0.net
何か美談のように語ってるがエガは先生に対して試すだけ試して信頼に足る事を何もしてないからお人好しが搾取されてるだけにしか見えないんだよな

555 :最低人類0号:2021/06/13(日) 11:59:54.82 ID:I14da+eZ0.net
そもそも言っちゃ悪いが紅花の先生は先生失格だろ
教え子が反社会的勢力とつるんで凶悪犯罪や侵略戦争をやらかすのになにも言わずただついていっただけなんだから

556 :最低人類0号:2021/06/13(日) 12:05:36.02 ID:52oXAydX0.net
自分を絶対に叱らず怒らず自分の気持ちの良い言葉だけを言ってくれて全てを肯定して助け受け入れてくれる存在
そんなのいい年して士官学校の教師に求めるモノじゃないんだよなぁ…ベレトスはお前のママじゃないんだぞ

557 :最低人類0号:2021/06/13(日) 12:20:15.28 ID:2p9GFsOL0.net
キャラdis厳禁だけどエガ萌えがきついんだよなあっちのスレ
紅花の話題で家族や友人同士殺させるの喜んでる連中ばっかで嫌になる

558 :最低人類0号:2021/06/13(日) 12:28:19.00 ID:eoSYFhOH0.net
紅花は何の意味もない対立と殺し合いしてるだけで、質の悪いデスゲーム見てるような気分
紅花好きはこれが楽しめる自分に酔ってるリアル中学生みたいな連中

559 :最低人類0号:2021/06/13(日) 12:49:09.37 ID:CER08iIh0.net
紅花シルレス

英語版シル外伝で興味深いのは、盗賊による被害で死者が出ていると明言される点。日本語版プレイ時、本件の被害は略奪のみだと思っていた。自分たちを含めた今後の話として「同じようなことが更に起こるのでは」と語られる点も含め、ファーガスは帝国に戦争を仕掛けられずとも、大変シビアな情勢。
青獅子は王道ハピエン的に捉えられるが、後日談では戦争被害からの復興や民主化だけでなく、ファーガスが元々抱えていた経済、社会情勢も問題になるだろうなと。旧ファーガス両者の治安の安定は必須だが、旧帝国領と同盟領との経済的な格差をどう埋めるかもイシューになりそう。
社会問題意識を語るシルは後日談で辺境伯として旧ファーガスの問題解決に関わるのではと。教会も本編で治安維持に関わってたりするから棲み分けがよく分からないが、青後日談では政治経済含む統治は殿下、紋章関係や信仰は教会と役割分担がされ、前者に関わるなら辺境伯の肩書になるのではと想像。
おシル、外伝では「殿下が王位に就けば上記は変わると期待してる」発言があり、自分のポジションについては一切言及がないのは個人的に引っ掛かってる。ただ、あれだけ色々考えてる男が後日談で全くの他人事ということはあるまいと。多分。

560 :最低人類0号:2021/06/13(日) 12:49:28.64 ID:bz95oFj30.net
大した理由も積み重ねもなく何かよく分かんないけど対立してそれっぽい熱い事いってるだけなのが紅花キャラ同士の敵対台詞だからな
これに熱いゆ〜萌えるゆ〜とかほざいてるとまあ分かりやすいから助かるけどさ

561 :最低人類0号:2021/06/13(日) 12:59:43.32 ID:I14da+eZ0.net
>>559
双璧()よりはましだが目が滑る文章だな
治安維持や復興の件で蒼月ENDをdisってるけどそれ紅花でも同じじゃね
紅花なら政治経済の面で帝国が手厚くサポートしてくれるとでも?
教会との治安維持の住み分けがわからないって…教会は原則的に依頼を受けた時に治安維持に手を貸すってスタンスだけど
外伝や黒風の塔を何周もしてるっぽいのにわからんのか

562 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:02:53.87 ID:SgXKgWG80.net
>>558
風花は倫理観0点の作品とか言ってキャッキャ騒いでるようなのが紅花好きなんだろうなと思う
しんどい作品ではあるけど倫理観無いのは侵略してる紅花だけだし
黒い任天堂とかジブリの怖い話とかをネットで見て
さもそれが作品の核心であるかのように語っちゃう痛い奴らと同類なんだろうなって

563 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:03:58.61 ID:xwU99ock0.net
信者って紅花の10割の穴を無視して他ルートの1割の穴をつっつくよな
そんで「○○ルートもハッピーエンドとは言えないのかもしれない」で〆
いやそれを政治でなんとかするために為政者がいるんじゃないんですか?

564 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:04:27.48 ID:7iuVPiiA0.net
>>559
書かれてないから盗賊に襲われても死者はいないと解釈するって呑気だなあ
あともしかして王国以外には盗賊はいないと思ってるのか?
ファーガスがシビアな状況なのは元が寒くて貧しい国ってのもあるけど
大半の原因はダスカーの悲劇で国王急にぶっ殺されたからなんですけどね
そしてそれを裏で糸引いてたのは帝国なんですけど

社会問題を語るシルヴァンはファーガスの諸問題解決に関わるのではとか言ってるが
爵位持ちの貴族なら普通に皆語ってなくても考えてるし関わるだろ
貴族は遊んで暮らすのがスタンダードでシルヴァンだけが特別なつもりか?

ディミトリが王位に就けばっていうのも
摂政のリュファスがあまりにも無能すぎてまともな政治しないから
引きずり落とすためにもディミトリが王になれば変わるはずという話であって
シルヴァン個人の話なんかこの流れで出るはずないだろ…
自分がディミトリも排斥してファーガスの王になって国を変える!とか言い出して欲しいのか?

565 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:09:42.86 ID:MhEKs1qI0.net
>シルのスレン講和絡みで好きなのは、単純に自分の苦しみを昇華させただけでなく、「新たな貴族社会のあり方を示した」とそれまでになかった社会ビジョンを示している点。新辺境伯はコンセプトリーダーなのだ。(ちな新たな云々は日英版の共通事項)

細かいこと言うようでなんだが後日談は「遺産と紋章を必要としない貴族の在り方」を示したのであって「新たな貴族社会のありかた」を示したわけじゃないと思う

566 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:13:07.96 ID:O+o8XBj40.net
ファーガスの国力削いだのも戦争ふっかけたのも帝国ってこと忘れて紅花礼賛して気色悪いわ紅花シルレス

王国は元からの内患と戦争被害のダブルパンチで疲弊してるから青獅子ルートはハピエンじゃない!ってか
併合した他領との経済格差どうのなんてあるところからないところへ循環させるもんじゃないの普通

567 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:53:07.58 ID:8UZdr17Q0.net
紅花だとエガのせいで敗戦後の戦後賠償でファーガス地域はさらに疲弊しそう
それと蒼ラストのアンヴァル宮城に盗賊が現れて戦争を皮肉ってるのを
紅花信者こそきちんと直視しないとね
エガとエガ信は上メセで改革してあげていると思ってるんだろうけど
民は迷惑被ってるんだよ

568 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:56:12.72 ID:8UZdr17Q0.net
>>567
盗賊アンヴァル市街出没に訂正

569 :最低人類0号:2021/06/13(日) 13:56:14.68 ID:52oXAydX0.net
今を生きてる民がいくら苦しみ不満を訴えてもこれが未来の貴方たちのためなのよという不確定な無敵の言葉で封殺されるの怖すぎる

570 :最低人類0号:2021/06/13(日) 17:30:13.84 ID:CER08iIh0.net
そんなに似てる?

ルクスイことを考えるとディミエデのことも考えそうで恐くて思考停止しちゃう。
金髪青年×意志強少女っていう、あとお話書いてる方が同じというただそれだけなのに
ああ、十分な共通項

571 :最低人類0号:2021/06/13(日) 17:36:37.42 ID:uzkAs5r30.net
>結局エゴのぶつかり合いでしかないんですよ風花は。お母様を同胞を取り戻したかったレアもエゴ。フォドラを変えるべく戦争を起こしたエーデルガルトもエゴ。
>死者のために復讐に溺れるディミトリもエゴ。世界を隔てる壁を壊したがったクロードもエゴ

「エゴ」の酷さ具合が全く違うしそのエゴによって迷惑被った人間の数も天と地ほどの差があるのになー

572 :最低人類0号:2021/06/13(日) 17:49:39.83 ID:I14da+eZ0.net
正義と正義のぶつかり合いだのどっちもどっちとかのそんなことしか言わないのかよエガ信

573 :最低人類0号:2021/06/13(日) 18:02:50.68 ID:O+o8XBj40.net
>>571の人のツイート遡ってみたけどエガ信ってほどではないのかも
ただディミエガ発言もレアアンチ発言もしてる

>悲劇が起こらなければディミトリとエーデルガルトは何の憂いもなく結婚出来たと思うと辛いのでやはり闇うご絶許

>セイロス教は結局神祖さえ蘇れば自分が失ったもの全て取り戻せると思い込んだ精神幼女な末子セイロス(レア)が母たる神祖を復活させるまでの間フォドラを安定させ神祖が蘇った際滞りなくフォドラを統べることが出来るようにするために創った宗教なので物凄いエゴの押しつけなんですよね

>大陸レベルで女神の末子のエゴの押しつけをするために生まれたセイロス教、一周回って嫌いじゃない

574 :最低人類0号:2021/06/13(日) 18:08:08.26 ID:0pGOHFEC0.net
>>571
goo辞書よりエゴイズム
>自分の利益を中心に考えて、他人の利益は考えない思考や行動の様式

挙げられてる部分はレアディミトリクロードの全てじゃないがエガだけそこが全て
なのに一部にエゴ要素があるからと全部がエゴなエガと一緒扱いするのは暴論じゃないの

575 :最低人類0号:2021/06/13(日) 18:13:17.04 ID:GWZexELm0.net
>>573
この人元からエガ紅花アンチみたいなツイ多いんだけどやたらエガとレスの百合絵RTしてたりそのディミエガ結婚Ifとか考えてたりしてて
なんかエガ信みたいなムーヴ多くなってきたなぁと思ってたとこでこの全員エゴ発言だったもので

576 :最低人類0号:2021/06/13(日) 18:41:45.63 ID:NUVvy6pW0.net
>>570
バディミッションボンドのスイなら主人公を快く思ってなかった頃でさえ仕事でプレッシャーかけないように気を使うような大人だった

577 :最低人類0号:2021/06/13(日) 19:17:59.06 ID:7iuVPiiA0.net
>>571
フォドラを変えるために戦争を起こしたのがエガのエゴって時点でかなり漂白されてるんだよなあ
フォドラを救うための自分ってのに酔ってるけど
実際は全く的外れで破壊行動を巻き散らかしただけなので

578 :最低人類0号:2021/06/13(日) 19:20:50.05 ID:bz95oFj30.net
>セイロス教、女神の力を受け継ぐ自分たちが他の民より優れているって信じているしその手の教育が徹底されているので、
>周囲の国と線引きして戦ばっかだから姉さんの全部ぶっ壊すは広く未来を見ていて、おディミの政策は狭いし甘い。
>変化させず今を保ち続ける一番タチ悪いんじゃ…?

1周目初見蒼月ルートでエガageかねセイロス教とディミトリsageになる偏見っぷりは逆に感心するわ
双璧()とか特にそうなんだけどエガ信の「(私は)○○と思うので」じゃなくて「(本編の描写が)○○なので」って自信たっぷりの思い込みしまくるとこ本当草生える

579 :最低人類0号:2021/06/13(日) 19:21:08.13 ID:wjRJuuO30.net
言っちゃなんだけども、正義対正義の話をやるにも主張のぶつかり合いがほとんどないんだよな。
どのルートも王国同盟教会は帝国が侵略してきたから戦うというだけで、はじめから戦争を起こしてまで自身の目的をとやってる陣営が帝国ぐらいしかないわけで。

580 :最低人類0号:2021/06/13(日) 20:03:09.00 ID:YIcELWNx0.net
エガが主張なんてとてもさせられない設定だからな
その結果が蒼月のエガ呼びつけて話すシーンよ

581 :最低人類0号:2021/06/13(日) 20:07:05.74 ID:O+o8XBj40.net
>>575
そうだったんだ事情知らずすまん
じゃあ目覚めかけのエガ信なのかな

582 :最低人類0号:2021/06/13(日) 20:18:13.20 ID:0MVLBH7y0.net
目覚めかけのエガ信はパワーワード過ぎてちょっと面白い
頼むから眠ってて

583 :最低人類0号:2021/06/13(日) 20:23:19.75 ID:YTUO4NvL0.net
>自分以外の例外は全て排除する

この時点で帝国とやってる事一緒だからクリーンとは言えないなぁ。そもそもまとめてるのが人間じゃないし…

レア様のことを言ってるならあの人は意見が違うからって排除はしないし
長寿の生き物が治めてること自体がそんなに重大な問題か?
エガそっくりの差別思想じゃん

584 :最低人類0号:2021/06/13(日) 20:48:41.94 ID:XIFINdZO0.net
> 周囲の国と線引きして戦ばっかだから姉さんの全部ぶっ壊すは広く未来を見ていて

この部分ガチで意味不明だな
パルミラの事ならエガがフォドラ内で戦争したところで国境線を攻めてくるのをやめてくれるわけないし
スレンの事ならそれこそエガの戦争関係なくシルヴァンが外交で解決するわけだし

585 :最低人類0号:2021/06/13(日) 20:53:24.87 ID:52oXAydX0.net
統治者が人間でないというだけでsageまくるけど
暮らすならエガが全肯定した人間のイオニアスより全否定した人外のレアの下の方が断然住みたい
テロ活動の予定でもない限り排除される心配もないし

586 :最低人類0号:2021/06/13(日) 21:14:29.24 ID:6tbepKmR0.net
スレンはどうだったか忘れたけど、パルミラのほうは現在進行形でお祭り感覚で何度も国境に攻め込んでくるような連中なんだから、そんな相手に線引きして戦ってばかりいる!なんて言われたって防衛せざるを得ないんだから線引きするのは当たり前のことだろとしか言えない
それとも、エガのことをどこもかしこも戦争ばかりで混沌とした世界を壊して新たな世界を作る救世主とかでも思ってるの?

587 :最低人類0号:2021/06/13(日) 21:25:37.45 ID:yylQ+MPZ0.net
それに紅花後は闇うごとの戦いでまだまだ戦時体制が続くんだよな
アランデルも当然追い出そうとするからかなりの規模の内戦になるしそれが終わった後はエガ個人に権力集中しているからブレーキ役がいなくなるんだよな

588 :最低人類0号:2021/06/13(日) 21:25:45.63 ID:bz95oFj30.net
パルミラ、スレン、ダクザ、ブリギット
全部フォドラは防衛側なんですけどね
むしろエガによる開戦でフォドラ内全体が疲弊したところを漁夫の利で他国に突っつかれる危険すらあったんですけどね

589 :最低人類0号:2021/06/13(日) 22:31:50.24 ID:K+McMLCe0.net
>>583の内容にそんな描写ないですよってツッコミ入ってたけど納得できないらしいよ
ガワが美少女なら理屈抜きで擁護したいんだろうな

>んー、でもなんか一方的に帝国側ばかり悪にする主張は納得できないな…

590 :最低人類0号:2021/06/13(日) 23:01:48.36 ID:JoQmHpPo0.net
>>570
うげぇルクスイ好きなのに例えられるの勘弁なんだけど
単に髪色が似てるだけだろ
めちゃくちゃ努力家でどんな目に遭っても優しくルークたちを信じ続けたスイを屑のエガと一緒にしないでくれマジで

591 :最低人類0号:2021/06/13(日) 23:02:50.89 ID:b+SuhmWl0.net
帝国が悪一辺倒でない主張自体はできる
ただそれ言うなら王国、同盟に教団は被害者で闇うごが真の悪
そいつらと組んで戦争起こしたことは悪であると主張しないと結局侵略された側に責任なすりつけてるのと一緒だからな

592 :最低人類0号:2021/06/13(日) 23:27:07.39 ID:CER08iIh0.net
>>585
紋章紋持ち自体人間もどき眷属もどきだしなぁ

593 :最低人類0号:2021/06/13(日) 23:35:43.23 ID:CER08iIh0.net
>>583
レア様が排除するのはテロリスト
ナバテア人とフォドラ人で交配可能=種としては近い
黒人と白人と日本人くらいの差じゃないの?

594 :最低人類0号:2021/06/14(月) 01:30:07.94 ID:2jgdvnni0.net
>>573
母親の願い・フォドラの平穏を保つためのセイロス教作ったんだよね?
それってエゴって言うの?


長寿で竜に化身できる以外人と変わらないのに人間じゃないからダメって気持ち悪い
こういう人たちって過去作のラグズも半獣とか言って蔑視してそう

595 :最低人類0号:2021/06/14(月) 01:41:50.34 ID:2jgdvnni0.net
>>583の差別主義者の過去発言
何を言ってるのか全然わからん

>簡単に言うと
>力を残せばまたその力が新たな火種を作るからそれを止めるにはより強い力を使うしかないと言うのがエーデルガルトの考え。
>火種があっても人はやり直せる。残した力を止めるのは終わってから考えればいいと言うのがセテスの考え。
>セテスが少し楽観的がすぎる気がするなぁ。
>どっちが正しいか?と言われたら個人的に
>「どっちも間違い」
>が正解だと思う。エーデルガルトはもちろんそうなんだけどセテスはセテスで「エーデルガルトを止める」って大義名分でやってること結局はエーデルガルトと変わらないしね。

596 :最低人類0号:2021/06/14(月) 01:58:39.54 ID:zaC9tMVn0.net
花鳥風月でもやってるのかこいつは?

597 :最低人類0号:2021/06/14(月) 02:02:02.27 ID:/iH8A1Bn0.net
エガの都合悪い所には一切触れずに他キャラだけは粗探しして「どっちもどっち!正義対正義!」とか平等な目線で語れる自分!って感じで酔ってんのタチ悪い

598 :最低人類0号:2021/06/14(月) 02:23:48.19 ID:zaC9tMVn0.net
そもそも>>595に関してはエガの動機すらまともに理解できてないので美化とかそういう以前に斜め上の方向にいってしまってる

599 :最低人類0号:2021/06/14(月) 06:12:34.90 ID:FAoBw/U60.net
>確かに〜〜!!
>なんとな〜く騎士の国だから青が王道みたいな印象を受けてたけど、そういう意味では、一番後に出来たらしい紅花こそが王道だよなぁ……

>今日ちょうど紅花ラストまでやっていて見た、レア様のお母様への異常な執着っぷりはまさに「狂った竜」でしたわ。
>おまえら人が私たちを裏切ったんだー!てキレるのもいかにも伝統のFEぽいな(私も全部のFEしたわけじゃないですけど)
>紅花のレア様なんて市街に火放つからな。完全に私怨で狂ってる。

ネームドじゃないただの双璧厨

600 :最低人類0号:2021/06/14(月) 07:04:40.94 ID:dsp0D2L/0.net
主人公がエガの犯罪に加担しなければレアは狂わずに済むんだがな

601 :最低人類0号:2021/06/14(月) 07:49:01.57 ID:2jgdvnni0.net
そいつ
よっている感すごい
プレイヤーが人類を庇護していた竜を発狂させるFEなんてなかったぞ
見たら全ルートクリア済み=レア様発狂した理由が割っている

>すごい光景だよなぁ…と思いながらプレイしていた。エデ様vs白きものの敵対台詞も深いよなぁ。まさしく人対竜…というか人が竜の支配から脱却するための戦い。

602 :最低人類0号:2021/06/14(月) 07:51:21.18 ID:NQa8Zq3j0.net
インタ情報の一番後に出来たのは知ってるのにエガが覇道って部分は無視なのか?

603 :最低人類0号:2021/06/14(月) 08:33:24.07 ID:PY3PLbsW0.net
>>595の人
>自分が一番。例外は須く排除
>と言う考えが俺は一番嫌いなので教会側につかないといけない銀雪ルートとか2度とやれる気がしない(
>「神」って言葉を使ってるのがどうしてもいけすかない…

どう考えてもエガのこと>自分が一番。例外は須く排除

604 :最低人類0号:2021/06/14(月) 08:42:37.24 ID:gXUui36P0.net
他キャラやルートには当てはまらずエガにブーメランしてるだけの事柄を持ち出して「だから○○は嫌いエガ様は好き正しい」って主張してるご本尊そっくりなの見ると
暴力を用いない話し合いなんかじゃ決して事は収まらなかっただろうなと痛感させられる
同じ言語はそこそこ使えるけど絶望的なほど思考がおかしいから会話なんか成立するないってのがよく分かる

605 :最低人類0号:2021/06/14(月) 08:52:21.83 ID:NvUvFWtv0.net
>>603
見に行ったけどこの発言の直前に蒼月と紅花しかクリアしてないって言っとるやん
二度とやれる気がしないとは?

606 :最低人類0号:2021/06/14(月) 09:00:36.64 ID:2jgdvnni0.net
その例外ってのは危険なテロリストなんですけどね
あいつらって周りに危害を加えるテロリストそのままにしておけって思ってんのかな
自分や家族が殺されるかもしれんのに
「私たちは異なる正義を排除して進むしかないのよ」ってエガ様のセリフ忘れてんのかな

今朝発掘された双璧厨
ユリウスとイシュタルに謝れ 私情を捨て真っ当に皇帝をやっているエガ????
ユリウスがおかしくなったのは血のせいでエガがおかしいのは素だぞ
>前も呟いた気がするけど、たまに見かける性転換黒鷲主従を見るとユリウスイシュタルみをめちゃ感じるし、ユリウスとエデ様の置かれた環境は通じるものがあって、私情を捨てて皇帝としてそこそこ真っ当なやり方をとったのがエデ様で、周りの悪影響もあって歪んだやり方になったのがユリウスだと思ってる

しかもディミエガ信者だ気持ち悪い
覇骸化は闇うごの首領が死んで後先構わなくなったんだけどな 自業自得
>エデ様が敵としてあるのは3ルート共通だけど、なんで覇骸になるのは青だけなんだろうなぁ(定期)
>王国が一番教会と近いから?新生軍(銀雪)も大概だよなぁ…
>この二人なんで幸せになってくれないんだよ〜!!と思うけど、ディミさんはエルて呼び掛けて、手を差しのべたんだもんな…それでもその手を取らなかったのがエデ様の皇帝としての生き様なんだもんな…うっ…ふーか…(定期)
>エモエモそうなディミエデ本ゲットしたから落ち着いたら心して拝読しよう…
>ディミエデに幻想抱きがちな者としてはディミさんがあの姿を見て、それでもなお悲しい結末になってしまったことにうっとくる

607 :最低人類0号:2021/06/14(月) 09:15:07.98 ID:2jgdvnni0.net
革命は正義の行いとか言ってた茶請けと言いなんでこんなヤベー奴発掘されてなかったんだ
いなくなるどころか増えていくネームドに恐怖

この人(今朝発掘された双璧)
聖戦好きらしいわ ※皇帝が事を起こすのは革命と言いません
>戦争は外交の失敗から…まさに聖戦の好きなとこがそこで、最初は他国から侵略略奪めいた行為をしてきた輩をとっちめるためにただ兵を出しただけだったのに、あれよあれよと北上していき、政治的な思惑や教団の企みもあって、いつのまにかシレジアまで追われちゃうんだもんな…なんか物悲しくて辛かった
>ifは川でのルート分岐が一種の外交で失敗により戦争か… 覚醒はペレジア側が対話に応じなかったんだっけ…?
>で、ですよ。ふーかの外交の失敗とは?エデ様の中で失望からの確固たる信念があり対話もなく戦争がおっぱじまったように見えるのですが…だから未だに腹落ちしないのかなーもはや革命だよな

求心力高いエガ様!(死んだら熱い手のひら返し)
>帝国軍が少数精鋭の革命軍なら話はわかるんですよ。超極一部の先進的思想の人々で、大宗教に刃を向ける。
>だけど軍の規模的に最大勢力だから、ほんとに〜??てなる。エデ様どんだけ求心力強いんだよ……

608 :最低人類0号:2021/06/14(月) 09:38:40.59 ID:YK5GwzzC0.net
エルトシャンがアグスティの愚王に従っていたのは王に求心力があったからか?違うだろ?
エガのとこの兵隊も同じだよ
上が戦争するっつたら逆らえないだけ

609 :最低人類0号:2021/06/14(月) 09:44:05.77 ID:2jgdvnni0.net
発言発掘したけど前はエガのやり方に苦言しててまともなこと言ってたんだ 
なお今現在

陰謀論にハマってる馬鹿みたい
そのエガ様が教会の技術抑制について何も言ってないんですけどね(笑)
>エデ様が言う「教団の歪んだ支配」「獣の力で人心を操ってきた」とか、いまいち実例が乏しくてぴんとこないんだよなー。それより目の前に積み上がる兵士や民の死骸の方が気になってしまうよ。
>エデ様が自分を人ならざるものにした腐敗貴族や闇蠢に敵意向けるならわかるんだけど、なぜ(多大な犠牲を払い、人々から信仰を取り上げてまで)教団に敵意を向けるのかがわからんのだよなー。いまだに。
>……とか、書いてたらアビスの書庫が解放!
>ほうほうほうほう。確かにこれらの教団により秘匿された情報に接すると、エデ様の言う「歪んだ支配」や「世を人の手に取り戻す」の意味もわかってきますな。
>てかアビスまで含めてようやくフォドラの輪郭が見えてくるとか!!ふーか奥深すぎ。最高。

ふせったー長いのでスクショ
エガの悲劇って教会関係ないだろなんだよ間接的って
http://imepic.jp/20210614/342340
http://imepic.jp/20210614/342341

帝都戦後 盲目的にならず中立的にものを考えられる!(フォドラを牛耳る教会!)中立とは一体
クロードは最初教会が邪魔かもと思ってただけで排除しなくていいって改まったぞ
教会邪魔なエガそっくり!言うな
http://imepic.jp/20210614/347090
http://imepic.jp/20210614/347091
http://imepic.jp/20210614/347092
http://imepic.jp/20210614/347093

覇道について疑問には思ってたんだ
http://imepic.jp/20210614/349590
http://imepic.jp/20210614/349591

エガのせいで発狂し王都放火したレア様を見て
>今までエデ様のやることいまいち腹落ちしないんだよな〜と思いながら、A+だけ見つめてひゅふぇ民してたけど、なんかちょっとだけ理解できるようになったぞ……

610 :最低人類0号:2021/06/14(月) 09:59:59.15 ID:wDpA5xcp0.net
>>606
ユリウスは昔は優しい兄だったのにロプトの魔導書を手にした瞬間から豹変、ほぼ乗っ取りにあってるんだけど
イシュタルは間違ってることを気付いてるからエガを脳死で褒め称え闇うごと手を結ばせたヒューと一緒にするな

611 :最低人類0号:2021/06/14(月) 10:16:35.12 ID:egDoGDPJ0.net
ユリウス→虚弱体質だが優しい皇子。祖母の呪われた血が濃く遺伝&黒い聖書のせいで暗黒神に乗っ取られる 彼自身は完全な被害者

エガ→愛妾の娘。元から気難しく我が儘。伯父が闇うごに成り代わり兄弟共々実験を受ける。自分は弱者だと思い込んでいる


似た立場?

612 :最低人類0号:2021/06/14(月) 10:22:07.25 ID:Snhvyk8R0.net
>>608
帝国が負けたり旗色悪くなると一斉に手のひら返しするしな
カリスマ性と言えるものがあったかは甚だ怪しい

613 :最低人類0号:2021/06/14(月) 11:16:17.93 ID:egDoGDPJ0.net
セテスフレン殺しておいて
レアは邪竜!エガ様正義!ってこわ


バトル後のレア様とカトリーヌのイベント会話、なんかめっちゃレア様キレてんな?台詞こんなんだったけかな??とか思ってたら、たぶん差分ですね……(フレンセテスもろともやってしまった)

あとアロイスさんとシャミさんの敵対会話もなかなかにえもかったですわ

614 :最低人類0号:2021/06/14(月) 11:32:43.84 ID:MPf2rlPj0.net
エガは正気のままで生徒たちに盗賊けしかけたりフレン誘拐血抜きしたり聖墓強盗したりしてるんで「真っ当な」やり方してるって言われると首をかしげざるを得ない

615 :最低人類0号:2021/06/14(月) 11:37:50.93 ID:JWfLV/ZA0.net
>>545
>>546
アシュナードだって炎の紋章を使ったラスボスだしな
アンケートから目を背けすぎだろw

616 :最低人類0号:2021/06/14(月) 11:39:24.37 ID:JWfLV/ZA0.net
>>560
敵味方入れ換えても出る戦闘会話あるの紅花だけだしな

617 :最低人類0号:2021/06/14(月) 11:56:34.43 ID:w8+pxs2O0.net
某スレフェルディナントは自信家と剣回避で踊り子適正言われてんのにエガも踊ってアイムール振り回せるから踊り子適正あるとか
なしルナはアイムール入手までキツイから赤が最難関とかに誰も突っ込まない辺り
ガチでエアプしかいないんだな

618 :最低人類0号:2021/06/14(月) 12:39:48.37 ID:2jgdvnni0.net
私紅花ルート嫌いだしこんなのをFEの王道とか言ってる人間を理解できないししたくないけど
情報を知りたいから二回(死神騎士追加&コニー支援回収)プレイした
エガ信は他ルート無理!って言うが高い金払ったのに全ルートプレイしないともったいないと思わないんだうか

ハンド
結局他ルートやる気ないらしいわwww
エガヒューが討たれるのはあの二人の選択のせいだろ自業自得じゃん フォドラが残酷とか関係ねーわ
>実は黒ワシ主従とフェの次くらいにツィリノレくんが好きなんだけど彼は黒ワシ主従が好きな以上、絶対に幸せにすることがかなわないので……すまない……すまない…言及は避けるよ……
>ヒュ推しと言うのもあるけれど女神の塔と支援S見た上で別ルート行くってあの、おずおずと、そしてやっと幸せそうなはにかむ笑みを見せてくれたヒュの気持ちをヒュの命ごとなかったことにしろっていうんですか??? 絶望しかないんだが??? って泣きそうになってしまう……フォ卜゛ラはざんこくだ

619 :最低人類0号:2021/06/14(月) 12:44:56.51 ID:91MhEp3k0.net
個人的には他ルートプレイするのつらくて無理なだけなら別に構わないよ

未プレイルートあるくせにdis混じりの考察という名の妄想を
堂々と恥ずかしげもなく披露して酔ってるエガ紅花信者がのさばってるのが問題

620 :最低人類0号:2021/06/14(月) 13:06:56.41 ID:JWfLV/ZA0.net
このスレのツイート検索しても見つからないこと多いんだけど鍵垢が多いの?
>>545とか無いんだけど

621 :最低人類0号:2021/06/14(月) 13:18:50.87 ID:w8+pxs2O0.net
検索の仕方が良くないのでは
安価先の内容ちゃんと検索で出たよ

622 :最低人類0号:2021/06/14(月) 13:22:25.91 ID:2jgdvnni0.net
>>620
鍵垢じゃないよ 古い発言だからヤフーリアルタイム検索だと出て来ないかも
Twitterの話題を検索で出てくるよ
http://imepic.jp/20210614/480480

623 :最低人類0号:2021/06/14(月) 13:32:51.00 ID:ixL5x09L0.net
まぁ他ルートやる気ないのはある意味いさぎいい
他ルートや他キャラにケチつけないならだが

624 :最低人類0号:2021/06/14(月) 14:32:17.12 ID:utxB86uI0.net
ハンドは紅花以外未プレイでレアの事ボロクソにdisってるくせにエアプでツィリルは好き〜とかのたまってるのが害悪すぎる
全ルートプレイした上でレアはやっぱり嫌いだけどツィリルは好きってのならまだ分かるが

625 :最低人類0号:2021/06/14(月) 14:43:07.58 ID:dsp0D2L/0.net
支援見られない赤しかやってないのにツィリルの何がわかるんだろうな
どうせ害虫みたいに教団をこき下ろす材料として使えないかタゲってるだけだろ

626 :最低人類0号:2021/06/14(月) 15:20:55.88 ID:o18ApMfQ0.net
紅花シルレス
>おシル、支援Sではセルフ監禁というか、自分を縛る変態発言しちゃうけど、青金銀だと異なる時間軸を生きる世界に行ってしまいそうな先生を、必死で繋ぎ止めたくなる気持ちにもなるだろうなと。

そういうことを言ったり思ったシーンなんてあったか?シルヴァンが眷族化した先生をどうこう言ったことなんてないが

627 :最低人類0号:2021/06/14(月) 16:10:43.54 ID:utxB86uI0.net
>アッシュくんとカトリーヌさんの後日談、領民の反対を執念で改善させて結婚するエンド、めちゃめちゃ好きだしこういう未来も実現できるという希望

エガ巨乳
アシュカトが好きなわけではなくただ単に他キャラ後日談の内容が好みだっただけで
明らかにディミエガにスライドさせたくてウズウズしてるの思考回路がやばすぎる
アッシュカトリーヌ間の事情とディミトリエガ間の事情を同じようなものだと思っちゃってるところが更にヤバイ

628 :最低人類0号:2021/06/14(月) 16:14:21.12 ID:/iH8A1Bn0.net
マジで他のキャラはすべてエガ妄想の為の素材にしか見えてないんだろうな怖すぎ

629 :最低人類0号:2021/06/14(月) 16:33:08.33 ID:o18ApMfQ0.net
神学漫画の人だったか「よく知りもしないのにお気に入りをageるためのアクセサリーにしないで」とかマロで言われてたな〜
そんで焼きマロ認定されてフォロワーにヨシヨシされてた

630 :最低人類0号:2021/06/14(月) 16:35:37.63 ID:FHxePEn10.net
双璧()

>闇に蠢く者と手を組むのもあくどいなら構図としてはパルミラ軍に助勢を頼むのも同じだよってしれっと挟み込んでくる風花雪月が好きだよ。これは事態の相対化をはかっている発言ではありません(予防線)

また何かつっこまれて言い訳してる
>間違っていることを教えてほしいというのは本当ですが、それは140字足らずのツイートに書いてないことを「書いてある」と言われるようなものではないので…知らん人の意見と照らし合わせられても「私の意見ではないが」としか返せないので。Aが好きなら皆同じ意見と思想を持っていると思わないでほしい

感想や感慨の部分の話でなくストーリーの読み取りが頓珍漢だよと言われてるんだろうにこの言い草
>風花雪月のある√を通ったことで他学級をできなくなった、この国を許せないといった体験があるなら本当にかけがえのなものなので大事にしてほしいし、それが私の感慨と(時として)矛盾する形になることは予想されるため、それをぶつけられたところで納得しかないから私見を翻すことはまずないよ

631 :最低人類0号:2021/06/14(月) 16:45:25.23 ID:o18ApMfQ0.net
双璧()まだ続くかも

>私が私のお題箱から賜った文面の数々から「エーデルガルトのことを好きだから偏った(誤った)見方をしていると捉えられていてそれを正したいのだろうな」以上の読み解きを控えているの本当に偉い(自賛)

正したいとかどうかじゃなく単に描写とそぐわないこと言ってるから突っ込まれてるだけ

632 :最低人類0号:2021/06/14(月) 16:57:27.74 ID:jBcGABFV0.net
エガの行いを正当化させるためにレアの全てにケチつけようとした結果が「レアは遺産ぶん盗る」等の発言思うんですけど
記憶違いとか言い訳になってない言い訳してたけど、レアが悪いって見方変えない限りあの場面を何回見たとしても勘違いしたままだったろ

633 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:24:04.36 ID:qSa/r+PR0.net
>>631
偏った見方してるのはエガに限ったことじゃなくて全キャラ全ルートになんだよなぁ…
この人ほんとに自分のこと客観視するってことできないんだな
こんな文でカウンターできてるつもりになってドヤッてるのマジで草生える

634 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:32:45.83 ID:MPf2rlPj0.net
>>630
ええっ!帝国領の人間で人体実験したり圧政を敷いたりする闇うごと同じようにパルミラから助勢にきたナデルは同盟領の人間を搾取していたとでも?

あっほくさ何でもかんでもどっちもどっちじゃねーよ
味方にして良いやつとダメなやつの区別くらいあるだろ

635 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:34:02.24 ID:2jgdvnni0.net
>>624
>>625
ハンドのツィリル君語り レア様敬愛してるのは気に食わんらしい
居場所をくれた恩人を慕うのをオタク呼ばわりする
テロ誘発したり誘拐したりするエガは優しくて可愛いのに治安維持に命張ってるセイロス教は怖いらしい

>そういえばツィリノレくんだっけ。あの子最初はツンケンした子だなあって思ってたんだけど、単にレア様を純粋に敬愛する無邪気な子でレア様オタクなのはちょっと相容れないけど可愛くて癒し。

>なので最近はじょうろを買うと絶対にツィリノレくんに貢いでる。あのひたむきでそれでいーぱいいっぱいで、混じり気のない純度100%のレア様への好意で出来ているのいいなあと思う。無邪気さが癒し。

>ツィリノレくーーーん!!!!
>私祈ったからってどうにもならねえだろって思う人間なんだけど、ツィリノレくんにこうしてお祈りしてもらっているとなんか誰かのための祈りが誰かの救いになる気持ちがちょっとわかる気がするよ!!!

>絶対将来敵対するんだろうなとは思ってるんだけど、セイ□スは怖くて好きじゃないんだけど、ツィリノレくんは好きなんだよ…。素直で、嫉妬も隠さないし、飾ろうともしないで純粋に生きてる感じがさあ…いやしなんですよ…

>レア様と仲良くできる未来が見えないからツィリノレくんと敵対する未来なんだろうなって思うんだけど、そうなるとこの子は絶対に武器を取って戦うだろうから…すげーやなんだけど…死んじゃったらやだな…

>レア様と同じカラーなのはいただけないけど、ツィリノレくんのこの「いいなぁ」っていう無邪気さには救われる……変な場所から脱出って脱出ゲームのご褒美感覚で言うな。かわいいな。

>……なんだろう。昨日先生が闇に閉じ込められた時にフレnちゃんは「先生は特別な方だから」って言ったのが、先生そのものというよりも別の評価をしてるようで、正直ツィリノレくんと似た台詞なのにあんまり嬉しくない…。ごめん…。
>正直フレnちゃんの言い回し引っかかってたのでやっぱりかって感じだけど、フレnちゃんはついてこなかった。
>あの姿見てもレア様側につくか……同じ髪の色だし、フレnちゃんもあの化け物と同族とかか……そうか……
>フレnちゃんよりツィリノレくんと戦いたくないな。

636 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:34:33.30 ID:2jgdvnni0.net
双璧(笑)
?ごめん敵に容赦ないって暴君なの?
>ディミトリが暗君扱いされているのとか紅花やりましたか?と思うしな(ここぞとばかりに暴投するな)
>そういうことを言ってはいけないと思っているんですが、三級長の中で最も情報操作に長けていて窮地に追い込まれ(他者が自らのために犠牲になることが)なければ、敵に対して容赦ない手を打てる王と示されるので…ディミトリかっこいいよね

637 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:41:15.38 ID:qSa/r+PR0.net
>腐敗貴族によって苦しめられた少年少女が「こんな世界壊れてしまえばいいのに」と女神様に祈ったら村が不出来な帝国軍によって蹂躙されて、
>世の中が落ち着いたころに行軍中の問題行動が分かって皇帝自らそういった村々に訪れてくれたときに「この悪魔!」という姿は何度か夢に見ている

こんなあり得なさすぎる妄想してるくせにエガのことは偏った見方してません!!はちょっと無理があるぞ双璧()ちゃん
エガは本当の意味での弱者たちには全く興味ないってのは一貫してるからな

638 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:47:55.33 ID:cRbxZH+V0.net
>>636
紅花のディミトリを暗君扱いって双璧の大好きなフェルディナントがしてたような?

[フェルディナント]
ファーガスの王、ディミトリ……
彼は帝国を激しく憎んでいるという。▼
強い感情に囚われている王では、まともに
国の舵も取れまい。情けない話だ……。▼
「王は感情に囚われてはいけない?」を選択(フェルディナントの好感度アップ)
[フェルディナント]
いかにも。王としての判断は、あらゆる
個人の感情から離れたところにあるべきだ。▼
何にせよ私は、エーデルガルトが彼に
負けている場面など、想像できないね。▼

639 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:48:04.53 ID:jBcGABFV0.net
ハンドの化け物様呼ばわりガチで気持ち悪いな
ただただ被害者なフレンまで殺すべき同族扱い
これで「作品や人物、特定のCPなどに攻撃的な方」をブロック対象にしてんのギャグ?

640 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:52:39.46 ID:2jgdvnni0.net
>>638
いつみても侵略者のおまいうすぎる腹立つ台詞
エーギル君が頭エガにされるのかなり悲しいぞ
舵取りができない!キリッ→命を懸けても良いと兵士たちに慕われている&奸臣コルネリアの裏切りを阻止している
舵取りができない?
逆恨みで戦争を引き起こし先生がいないと五年間不機嫌だったエガは良いですかね?

641 :最低人類0号:2021/06/14(月) 17:57:01.94 ID:cDje0jMo0.net
>>637
村民が女神に祈ったがために帝国軍襲来したみたいな書き方の上に悪魔の親玉と言われて当然の所業をエガがしでかし続けたことはまるっと無視しててマジで双璧()って異次元の斜め上だわ

642 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:16:47.76 ID:2jgdvnni0.net
エガ巨乳 どう足掻いてもディミエガに繋げる エガは甘えさせてくれるキャラじゃないだろ
>ディミってしっかりしてる女性に惹かれる傾向ない??ディミエデ前提でこの話はするけど、ディミ一個人の性格?傾向?を考えた時に後日談相手候補がしっかり者グリット、聖母メル、年上実力者カトとか…それから初恋相手が自分の意思をしっかり持ってるエデなところ…
>母性を求めてるディミ、政務で神経すり減らして疲弊した後はエデにいっぱい甘えて「もう……仕方ないわね……」って言わせてそう ディミエデの日常的な光景

643 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:25:55.40 ID:wDpA5xcp0.net
ディミトリの初恋相手はエガと明言されてない定期
そもそもエガは徹夜で厨二部隊名考案してかっこつけすぎと言われると拗ねたり王都に攻めるぞってムードの時に一人でゴロゴロ似顔絵書いたり母性の欠片もない子供じゃん
しかもよく見たらエガが似顔絵描いてる同散策にフェルディナントは>>638を言ってるんだなw
人としての自分を捨てられないなら王であることをやめるしかないそうで…へぇ…

644 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:26:56.21 ID:zAcVF7PO0.net
…それから〜がキモすぎる後日談候補相手って言ってるのにしれっとエガ混ぜてんのほんとキモいわ

あと双璧ってマジで調べるってことしないんだな
ポケモンのネズ好きそうって言われて好きですバンドパロとか似合いそう→本職ですと突っ込み→ギターなら嬉しいって
普通に名前で検索したらマイク持ってる画像出てくるのに適当言ってんじゃねぇよ

645 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:33:38.86 ID:EIX6f2Gk0.net
>>642
ディミトリの候補の中に年上で今まで支えてた先生を居れてないの草

646 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:39:58.97 ID:qSa/r+PR0.net
>>641
この妄想ツイにわざわざ凸してる奴もアレだけど二次創作だから!!って予防線張っとけばどんだけキャラ崩壊したあり得ない妄想してもOKって思想な双璧()やっぱヤバイわ
だからエガ信だし双璧(笑)厨だし紅花信なんだろうなぁ…

647 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:42:49.48 ID:jBcGABFV0.net
アッシュカトリーヌ後日談チラチラしたりディミトリカトリーヌ後日談もエガの素材認識だったりマジでキャラクターとして見てないな
エガ巨乳大好きな政略結婚だと思われてるけど愛がある設定もフレン後日談で味覚障害に気付いてそれに寄り添うのもフレン
政略結婚だけど〜のくだりでフレンの名前すら出さないの、相当羨ましくて悔しいんだろうなと感じる

648 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:56:53.62 ID:o18ApMfQ0.net
二次創作……?
単なるキャラ崩壊だろ

>二次創作と作品読解の区別はつけておいた方がいいと思いますよ。別に明朗で慈悲深い宰相が訪れて彼女の代わりに投石されても全然OKなので!!そういう話ではないですよね?流石に笑ってしまった。二次創作について何事か言われて困るのでリプライくださいね

649 :最低人類0号:2021/06/14(月) 18:59:08.05 ID:7/LbputZ0.net
ディミトリとペアエンド迎える女キャラは
ベレス、メルセデス、アネット、イングリット、マリアンヌ、フレン、カトリーヌ、ハピ
どの支援でもディミトリの働き者ぶりが出てて国王としてのディミトリ私人としてのディミトリを支えるキャラになってるんすよ
百歩譲ってゴタゴタがなかったとしてもわがまま娘なだけのエガには土台無理なの

つーかエガがペアエンド迎える男キャラってハンネマン入れて帝国出身者だけじゃん
国のトップ同士かは問題ではなくてディミトリとエガの相性がそもそもよろしくないのにいっそオリジナルでやれ

650 :最低人類0号:2021/06/14(月) 19:04:48.56 ID:jBcGABFV0.net
こう幸せになりましたって組み合わせごとに「その2人の関係性を考えて2人の為に」公式で用意された他キャラの後日談を、あれもこれも全部エガちゃんにすり替えられる!実質エガちゃんの為の物!ってマジで虚しくならないのかな

651 :最低人類0号:2021/06/14(月) 19:13:55.35 ID:FAoBw/U60.net
私の呟きはぜーんぶ二次創作です!!って宣言しとけばアホみたいな思い込みも勘違いも全部塗り固められるのに
普段から自分の脳内設定を公式設定と思い込んだり公式設定を都合よく抹消する奴がどの口で言ってるんだろう
物書き語る資格すらないよこの人

652 :最低人類0号:2021/06/14(月) 19:16:56.36 ID:Y6p1mRuR0.net
>>644
双璧に対して普段は調べる癖つけろよと思うが今回は調べてくれなくて助かった
風花にいるだけでも害なのにポケモンにまで来られたら頭にくるわ

653 :最低人類0号:2021/06/14(月) 19:18:48.51 ID:FAoBw/U60.net
双璧()のいいね欄のぞいてみるとお仲間らしき双璧厨やら紅花信やら同じような思想してる奴らがわんさかいて掘りがいありますね

654 :最低人類0号:2021/06/14(月) 20:39:55.72 ID:+3V+vu1w0.net
>妄想なら帝国の治世においては平民は自立できず苦しめられるばかりで貴族制度の変革も形骸化に終わり、諸外国との折衝においても武断的に振る舞ったために戦火が絶えず更に水面下の戦いの長期化により軍事費用が国費を圧迫、世の中は少しも良くならなかったと荒唐無稽に書くのも「自由」だからなあ…

もしかすると今までの双璧(笑)のツイートのなかで1番的をついたツイートかもね

655 :最低人類0号:2021/06/14(月) 20:44:11.88 ID:+3V+vu1w0.net
的を射ただった

656 :最低人類0号:2021/06/14(月) 20:49:25.67 ID:70GWRJ4B0.net
>>654
エガは平民眼中になくて爵位継いでる級友がいて諸外国との折衝はそもそもノープランで闇うご討伐も長引くことが示唆されてるしエピローグの一枚絵でエガはアイムール振りかざしてる
諸々の要素から類推できる通りのことを双璧()も本当はわかってるんだろう
幻覚見たくて必死なだけで

657 :最低人類0号:2021/06/14(月) 20:51:29.84 ID:K7MPj2gZ0.net
>>654
自立した社会はエガが目指して頑張っただけで実現したとは書かれてないし
そもそもエガのいう自立は多分現代で意味する自立ではない
貴族社会は変革した!って言ってるけど級友後日談で思いっきりそのまま残ってる
ついでに変革して具体的に社会がどう変わったかはマジで不明
平民が幸せになったとかエガが称えられたなんてことも無い
諸外国との関係も他ルートと違って全く改善の要素がない
そもそも闇うごとの戦いはまだまだ続くことは確定してる
しかもアランデル大公を討つから内乱に近いことも起こる

これのどこが荒唐無稽なのか

658 :最低人類0号:2021/06/14(月) 21:18:23.71 ID:zaC9tMVn0.net
>フォドラ人を何人殺したかも知れないシャミアを拾って重用していながらたかが物盗り未遂を皆殺しは極端よ 物の正体がアレだっていっても結局同胞とフォドラ人に天と地ほど扱いの差がある
大司教厳しいとは言うけど、逆らうの実例は暗殺未遂だの兵を率いての襲撃だのしかなくね?に対する返答

帝国が仕掛けられただけで明確に教会が攻撃されたわけでもない状況で皆殺し推奨とかむしろそちらの方がやばいのでは?

659 :最低人類0号:2021/06/14(月) 21:27:42.44 ID:K7MPj2gZ0.net
聖地に武力信仰しておきながら
たかが物取り未遂は無理がある

660 :最低人類0号:2021/06/14(月) 21:39:44.30 ID:FAoBw/U60.net
仮にもセイロス教徒名乗る奴らが大事な場所である聖廟を武力行使なんかしでかして穢したらそら死刑にされますわ
エガ信どもの事の重大さをまるで理解してない脳死な幼稚擁護ほんと草

661 :最低人類0号:2021/06/14(月) 21:44:46.40 ID:zaC9tMVn0.net
というかそれだけでなく貴族を煽動して武装蜂起させたり大司教暗殺計画練ったりしているのもばれてる状況だからな。

662 :最低人類0号:2021/06/14(月) 21:55:21.42 ID:7/LbputZ0.net
>>658
×物盗り未遂
○武装した集団で大司教や王国同盟の後継者候補襲撃及び聖遺物略奪
炎帝は教団から見えている部分でもフレン誘拐やルミール村やジェラルト殺害に関わっている
プレイヤーにしか見えてない部分だとコスタス、ロナート卿の蜂起、西方教会の件も繋がりがある
もっと言うならシャミアは一兵士で国家間の戦争に責任を問われる立場じゃねえ
教団がダグザと共謀となったら話は別だがフリーになったシャミアを受け入れるのはむしろ人種差別をしない意識が窺えるが

663 :最低人類0号:2021/06/14(月) 21:57:38.82 ID:zaC9tMVn0.net
というか直接攻撃してきていない相手まで裁くとかそちらの方が教会による支配がなされている状況では

664 :最低人類0号:2021/06/14(月) 22:09:01.25 ID:dsp0D2L/0.net
フォドラ人を何人殺してるかわからないとか言ったら傭兵やってたジェラルトベレトスもだしエガの雇ったコスタスメトジェイみたいなゴロツキもそうだろ
職業傭兵を雇うのが命の軽視とか屁理屈もいいところ

665 :最低人類0号:2021/06/14(月) 22:39:50.98 ID:1VcA6Vno0.net
物盗り未遂は草
現実的にいうと強盗致死or致傷と建造物侵入の「既遂」やでおばかさん

666 :最低人類0号:2021/06/14(月) 23:34:17.38 ID:l64uEUpH0.net
知恵袋から
アカウント違うけど同一人物臭い
http://imepic.jp/20210614/837080
http://imepic.jp/20210614/836080

667 :最低人類0号:2021/06/15(火) 00:47:42.93 ID:d0hfpfEw0.net
物取り未遂に草生やした後心底呆れた

668 :最低人類0号:2021/06/15(火) 08:06:23.48 ID:jrNnT3Vf0.net
洗脳って言い方がまさにエガ信

>今はじんわりと教団を倒すことに納得…共感…理解……う〜ん言葉が難しいが、まあざっくり言うと“わかる”ようになったけど、青が初周だったことと、それに士官学校時代のセイロス教が全ての秩序!的なある種の洗脳を素直に1年間×2浴びたせいで、紅花1周目は???になっちゃったんだよな
>もちろんロナート卿の件とか、破裂の槍の件とか、節々に違和感はあったけど、基本レア様とセテスさん(中の人的な意味で無条件に好き)の指示でゲームが進行していくし、修道院にいる人たちは教団を素直に信仰してるからさ……それを紅花2部になった途端、ぶっ潰す!!て言われて混乱したのさ

669 :最低人類0号:2021/06/15(火) 09:59:51.64 ID:90+BUBbF0.net
実際紋章石盗んでるから物取り未遂ですらないよな

670 :最低人類0号:2021/06/15(火) 10:08:43.79 ID:WzDYLlXE0.net
紅花シルレス
双璧(笑)にだんだん似てきたな
長文といい妄想じみた考察といい予防線といい
>紋章主義の柵から先生(青金銀後日譚では真逆だが)が自由だった点はシルが先生に惹かれた理由だけど、自分の価値観を妻に投影し、その一側面を持って彼が彼女を愛するというなら、それはシル自身が嫌悪していた「破裂の槍の継承者である紋章持ち」という役目だけを愛することと同義ではと。
>大司教でも女王でもいいのだが、「女神の器」や「統治者」としての役割から周囲に大切にされるであろう後日譚の先生、その隣に立つべき最も親密な関係である夫であり騎士が、先生を一人の人間・女性して見ることが出来ず、彼が投影する価値観の象徴、一側面しか愛していないとしてたら、先生は幸せか。
>ただこの辺は、自分の価値観が反映されてる話なので解釈ではない単なる意見。レア様の「失敗作」発言が悪い意味に極度の違和感を覚えたし、紅花後日譚で人間として精一杯生きる二人が好きなので、紅花以外では先生は女神の器ではあるが、その隣に立つものはその人格を愛せよという価値観なのだなと。

671 :最低人類0号:2021/06/15(火) 10:25:26.24 ID:jrNnT3Vf0.net
ごめん女神の器って単語って作中に出てきたっけ?
シルレス好きってわけじゃないけど紅花以外の二人は本当の意味で愛し合ってないとかいうのやめなよ


権力に胡坐をかくパパは大好きだから非難されてるんだよな
>エーデルガルトは平民を気にかけないんじゃなく権力にあぐらかく貴族が嫌いなのと向上心の無い者は捨て置くってだけ

えー オタッフ共んほってんなぁって思う
>割と素直な疑問だけどエーデルガルト絶対許せん絶対悪の人ってフレスベルグの少女どんな感情で聴いてんだろ紅花EDVerもあることも含めて

672 :最低人類0号:2021/06/15(火) 10:30:09.07 ID:ykzngLbB0.net
ゴチャゴチャ言ってるけど本当は気付いているんだろう
銀蒼翠の先生の支援相手は先生が何であろうと気にせずまるごと受け入れて愛しているんだと
それはシトリーとベレトスが何であろうと全力で愛したジェラルトと同じ
女神の器だろうが統治者だろうが人外だろうがそんなの関係なくな
紅花信者が考える先生の支援相手や紅花シルレスの考えるシルヴァンは女神の器や人外の先生は愛せない不寛容な人物のようだが

673 :最低人類0号:2021/06/15(火) 10:53:41.82 ID:vqVNyjbn0.net
どうしても紅花以外の先生は人外化け物だから心から愛されてない!ってことにしたいんだな

674 :最低人類0号:2021/06/15(火) 10:58:46.23 ID:WzDYLlXE0.net
セイロス教は線引きしすぎ、ディミトリの政策が甘いと言った人
突っ込まれての返答
>なるほど!フォドラ歴史の氏族関連ですかね。まだ青のお話しか見ておらず腑に落ちない点が多かったので否定的な意見をしてしまいました…。安直にレア様を教皇、エーデルガルドさんを皇帝として中世と同じ土台で見ていました。レア様がどのような考えでセイロスを見ているか明かされるのが楽しみです!

キャラに否定的なこといいたいならちゃんと全ルートまわってからにしようぜ

675 :最低人類0号:2021/06/15(火) 11:42:06.03 ID:oipIuVlA0.net
>>671
どんな感情で聞いてるんだろ〜ってもはや聞かれてすらいないとは思い至れないんだな
風花何周もしてるけど普通にスキップしてんだよなぁ

676 :最低人類0号:2021/06/15(火) 11:45:16.88 ID:IaidBxaR0.net
>>671
これが後付け乗っ取りソングフレスベルグの少女ですか
に決まってるよなw

677 :最低人類0号:2021/06/15(火) 11:53:51.14 ID:kXI4xUM60.net
聴くに耐えんなと思っていたがサントラ暴露読んで
全員の曲だったのに1人の歌にされて作曲者可哀想だなとか
メインテーマが正しく伝わらなくなってしまっているからシナリオどころか曲まで台無しにされてたんだなと思うようになった

678 :最低人類0号:2021/06/15(火) 12:35:25.26 ID:90+BUBbF0.net
そもそもサントラには一番目に「ファイアーエムブレム 風花雪月 メインテーマ」って曲がフレスベルグの少女とはまた別にあるわけで
そっちが先にできたんじゃないか
フレスベルグの少女はメインテーマのアレンジに過ぎないと思ってるんだけど
お前らはどう思う?

679 :最低人類0号:2021/06/15(火) 12:39:41.51 ID:oipIuVlA0.net
>>678
実際それが正解だと思うよ
エガ信は全部フレスベルグの少女(笑)のアレンジだと思ってるようだけど
あのメロディの元がマジで少女ならエガ1ミリも関係ない花片の葬列で流れねーよ

680 :最低人類0号:2021/06/15(火) 12:48:07.01 ID:kAs8wVuk0.net
メインテーマがもちろん大元だと思ってるけど
それとは別に歌詞つきというプレイヤーの印象に残るポジションの曲に
フレスベルグの少女とかいう一人のキャラしか連想できないタイトルつけて
ディミトリもクロードも主人公もソティスもレアも蔑ろにしたのは許さん

681 :最低人類0号:2021/06/15(火) 12:50:19.76 ID:8Ba6Ui2X0.net
茶請け
そもそもエガが闇うごから歴史学んでる設定ないよな
>アガルタ人に教育され歪められた歴史を学んでいるけど、実際に彼女が目にした女神の下での不平等は現実で、それを無くし セイロス教の圧力によって抑制されていた文明の進歩を促すという意思は愚かなのか
>たしかにはっきりと技術抑制についてエガちゃんが何か言ってはなかったと思いますが、人の世というのがそういう意味も含んでたのかな…と思ってます!

682 :最低人類0号:2021/06/15(火) 12:52:38.54 ID:ch7uiZR10.net
英題は「 The Edge of Dawn (Seasons of Warfare)」らしいし本来はこういうのでいいんだよな

683 :最低人類0号:2021/06/15(火) 12:58:20.91 ID:u5+Zg42G0.net
某所で青おば連呼してて見苦しい
ハガでヘイトをもう誤魔化しきれなくなってるから他所にヘイト向けようと必死すぎるだろ

684 :最低人類0号:2021/06/15(火) 13:35:40.46 ID:oipIuVlA0.net
双璧()なんか今更になって一生懸命レア様好きですよ〜アピール頑張ってるけどもう手遅れなんだよなぁ
レアのこと全然好きじゃないというか興味ないのバレバレだよ

685 :最低人類0号:2021/06/15(火) 14:06:30.93 ID:tBJQ5K9p0.net
フレスベルグの少女が流れた瞬間
加害者の分際で未練たらたら私かわいそうアピール気持ち悪い!!
覇王なりきりくらい徹底しろ!!
でスキップボタン連打
メインテーマの方は好きでよく聴いている

686 :最低人類0号:2021/06/15(火) 16:29:06.00 ID:WH79Ia4h0.net
>>670
他ルートで支援会話変わるわけでもないのに紅花ageる為にここまで言うの他のシルレス好きから切られるでしょ
というかもう切られてるから紅花ageし続けるしか自我保てないのかもしれんけど

687 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:09:25.70 ID:KJoeTRsu0.net
でも紅花シルレスだけ後日談に"若い頃には浮名を流したシルヴァンも、結婚を機に落ち着き、穏やかな愛妻家となった"って表記ないんだよなぁ

688 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:14:46.78 ID:8Ba6Ui2X0.net
エガ巨乳
とうとうギルベルトとの関係性クレクレやりやがった
>作法で思い出したけど最初ギルベルトさんとディミの食事会話が、いやそっちこそ肘ついてますやんって印象が強すぎてたんだけど、ディミは5年のあいだのことを「獣と変わらない生活をしてた」って話してるから作法がなってないのはマトモな食事ができてなかったからだろうなぁ…と想像させられる
>ディミエデ生存if世界線、食事の作法がまだ戻ってないディミがエデと一緒に食事するときに「貴方って…意外と豪快な食べ方をするのね」「あ、いや、すまない…気をつけよう」「いいのよ別に。堅苦しい食事のほうが苦手なの」って話をする…

689 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:21:08.79 ID:8Ba6Ui2X0.net
>>686
青シルレス推し人と去年は語り合ってたのに今ではお互いスルーなの草
紅花シルレス「人外先生なんてありえない!青エンドは子作りしてない!二人は人間として生きる紅花こそ至高!」みたいなこと垂れ流してりゃ青の二人が一番!子沢山!眷属シルヴァン!が好きな人は離れるわな

690 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:39:05.28 ID:WH79Ia4h0.net
あーそれは切られるわ
紅花での特殊なシチュもまあいいよねって容認してても紅花大正義!他はクソ!って喚き始めたらさよならするわ

691 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:43:53.57 ID:LPNIj64l0.net
紅花シルレスに限らず何で黒髪先生にこだわるの?
この手の話でよく聞く寿命の差による別離のことをエガ信がどうこう考えてるように見えないんだわ
単に人外から人間に戻れた!と短絡的に喜んでるようにしか見えないし緑髪先生をバケモノと言われてるようで不愉快

692 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:45:14.07 ID:oipIuVlA0.net
ディミトリの食事方法がワイルドになったのはどこの誰のせいなのか理解してないご様子で…
エガ巨乳の考えるエガ生存If妄想ぜんぶ二次創作としてド底辺レベルの物しかなくて草なんだ
何もかもエガ中心でしか話考えられないから竿役と他人との関係性都合よくパクってくの害悪が過ぎてんだよなぁ
それに留まらず最近では竿役すら1ミリもかすってないキャラ関係にすら乞食精神丸出しにしてるし

693 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:49:04.92 ID:A0MJ1/Th0.net
>>688
エガって堅苦しい食事が苦手とか言い出すような要素あったっけ…?

694 :最低人類0号:2021/06/15(火) 17:58:51.22 ID:jybWzW1a0.net
ちょっと気に食わないことあったらすぐにヒスるイメージの方が強い

695 :最低人類0号:2021/06/15(火) 18:10:30.13 ID:dZLDmQEI0.net
帝国闇うごが王国侵略するにあたって国を追放され泥水だろうと啜って生きてきたであろう結果の作法を
昔の教育係であり五年間ずっとディミトリを案じて探してきたギルベルトが指摘するのは分かる
エガにだけはそれを指摘した挙句いいのよ別にと第三者面で微笑ましいシーンにする資格はない

696 :最低人類0号:2021/06/15(火) 18:13:15.15 ID:1JDqrNwk0.net
食事マナーが悪いとかキレ散らかすだろ
ディミトリに心配されたぐらいでキレるヒスだぞ

697 :最低人類0号:2021/06/15(火) 18:15:35.08 ID:KQXMCkIS0.net
>何かそこらへんネメシス存命時代に、正体隠して宗教作って帝国作って武装蜂起させて覇権握ってたネメシスに反旗翻したのとそんなやってること変わらなくねってちょっと思う
物取り未遂どころかテロリストだろと突っ込まれた返答

>まぁ理由言い出したら西方にも西方の言い分あるんだろうし。アビス書庫の本や英雄視されてたの見るとネメシスの存在がフォドラ人にとって悪いもんだった感じもせんしな。
>歴史書き換えようにも民衆の声無視できなかったとスタッフインタにもあるし
そもそもネメシスが覇権握ったのは奪い取ったものを使ってだろうと突っ込まれての返答

露骨なDD論で吹いた。
そもそも不当に奪われたものを取り返すのと言いがかりをつけて強奪する違いを分かっておられない様子。

698 :最低人類0号:2021/06/15(火) 19:37:37.44 ID:d0hfpfEw0.net
まずエガと仲良くできるもしもの世界ならつまりダスカーも戦争もないんだからディミトリは病まないよね

699 :最低人類0号:2021/06/15(火) 20:33:09.17 ID:7ABiaoRx0.net
逆に支援パクればパクるほどディミトリという人物を形作るのは周囲の人々との交流であってエガの役ではない事が浮き彫りになるのにな

700 :最低人類0号:2021/06/15(火) 20:42:25.79 ID:UVwxzjFI0.net
本スレにエガ信大量発生してて草

701 :最低人類0号:2021/06/15(火) 21:02:09.84 ID:s16vUUIU0.net
熱い季節でハッスルでもしてんのか>信者大量発生
それこそE3だったかな五年後PV出たの
あのときはまだエガ贔屓されてるっぽいなと不安に思いつつも
普通に楽しみにしてたしスレに来ることになるとは予想もしてなかったな

702 :最低人類0号:2021/06/15(火) 21:53:05.25 ID:/p+iVDo30.net
マジで「エガが戦争起こした」こと自体すっぽ抜けてないか どんだけキレイキレイしたいんだよ
戦争で傷付いた人の心を癒す聖女エガちゃん(笑)

703 :最低人類0号:2021/06/15(火) 23:15:26.05 ID:BxVk2t/O0.net
ハガでFEHスレでもヘイト向けられつつあるのも要因かな>信者発生
けど本スレはもう信者が喚いても付き合ってくれる人は殆どいないんじゃないか
2年近く経ってもスレに残ってる人なんてやり込み勢ばっかりだろうし
エガ紅花周りのおかしさも誤魔化せないだろ

704 :最低人類0号:2021/06/16(水) 00:13:58.23 ID:9p51TANC0.net
>>691
そもそも先生は生まれからして半眷属じゃん

705 :最低人類0号:2021/06/16(水) 08:40:22.21 ID:VaNZnwl+0.net
紅花シルレス 紅花以外の先生disりまくっておいて何言ってんだこいつ

>歴代FEシリーズ未プレイなので、昨晩の○○さんのツイートは大変参考になったのだが、複数言語版の話でもCPでも、様々な意見を見聞きすることで自分の視野が広がる。そういう観点でオタ活は楽しみたい。
>他人の意見はXXだが自分はこう考える/感じた、という話なら良いのだが、正誤や優劣を争う観点で異なる意見を排除し始めると議論する気も失せる上、世界が一気に狭くなる。一部の商業マーケティング的に譲れないのかもだが、個人的に、想像の余地ある範囲の世界でこういう形になるのは違和感しかない。
>あえて具体的に言及しないけど、最近、風花の一部CP界隈で一部で特定のルート、特定の条件、特定の解釈(後日譚など、文間を想像して楽しめる範囲も含む)以外の話をすると、猛烈に叩かれるので、TL言及しにくい(出来ない)という空気があるよう気がして、非常に残念に思っている。

706 :最低人類0号:2021/06/16(水) 09:09:58.95 ID:0KOaBzHx0.net
紅花シルレスはマジで自分のツイート全部よくよく見直してからそういうこと言えよ
言ってること何もかもブーメランだぞ

707 :最低人類0号:2021/06/16(水) 11:39:20.46 ID:xatBi4gf0.net
普段特定ルートの特定の解釈以外を猛烈に叩いているのはTL言及しづらくさせるためだったのかな?

708 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:04:59.95 ID:DbxjeFr/0.net
というか自分のツイートが他ルートやキャラをsageる内容だとわかってないんだろうな

709 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:16:29.22 ID:g4nmkmMC0.net
>風花後日談などは、文字数の制約があるからこそ面白いと思っている。詳細に描かれ過ぎないからこそ、想像の余地が広がるのではないかと。
むしろ過去作の後日談から考えたら風花の後日談は文量ある方じゃねーの
あんだけ丁寧な後日談用意されてても自分の都合のいいように勝手に解釈できるのか
想像の余地(全く書かれてないのに紅花だけが先生にとっての幸せだと無から読み取り、「愛妻家」の1文無視して人外で地位のある紅花以外先生は心からは愛されないのが前提だと思い込む)

710 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:28:34.74 ID:iGxH2FAa0.net
>ディミトリはダスカーの悲劇をエガが起こしたものだと思ってるからです。実際違うんですけどね。イングリッドは単に自分の故国を守ろうとしてるからです。

ディミトリやイングリッドの事は個人的には大好きですけど(生徒達の事は全員好きだし、心情はよくわかってます)
エーデルガルトがディミトリに責められる言われは、ぶっちゃけないと思います。
そもそも彼女が教団に宣戦布告しなかったとしても、そうなれば、アガルタはエーデルガルトを殺しアドラステアを乗っ取ったかもしれないし、また炎の紋章を宿す実験体を作る為、各国であらゆる犠牲者を出したと思います。
そして国を操り戦争を起こしてナバテアを倒そうとしたはず。
表舞台にアガルタが出てたらもっと酷い現実と大きな被害がおそらく起きてました。
昔、ナバテアとアガルタで戦争が起きた時、人間は半分以上死滅したから。
逆にエーデルガルトだからこそ、アガルタを牽制しながら、采配をふるい犠牲を最小限に抑えこめていたので。

ファーガスに関しては、ディミトリが復讐に燃えて、過去ばかり見て国を顧みてないせいで、内紛も絶えない、内政も安定してない。
アガルタの介入も許してる現状で、エガが何もしなくても、あれでは国は簡単に滅びます。紅花だけはレアが健在だから後ろ盾があるから、王に何もなくなってるけど、他のルートだとファーガスはクーデターが起きてディミトリは処刑されたことになって、実質政変に敗れたせいで滅ぶんです。

ディミトリは紅花以外だと、放浪しながら、帝国兵、女子供まで虐殺しまくってましたから、そんな彼が復讐心を盾にエーデルガルトを責めせる立場ではないと思いますよ。
しかもその復讐対象がそもそも間違ってるという理不尽さ…。
彼が凄く辛かったのも苦しんできたのもわかるんですけど、上に立つ立場である以上許されないこともあります。

帝国以外のルートでも青、金、教会ルートでも他の国と戦って、他国の生徒たちと対峙すれば、みんな大なり小なりイングリッドのような言葉は言いますよ。
当然です。彼らには彼らの守るべきものがあるわけだから。



いやいやいやいや
エガがディミトリに責められる言われはないとか正気かよ
ディミトリもイングリットも好きなとか言いながらエガ信臭隠せてないぞ

711 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:33:08.52 ID:0KOaBzHx0.net
>>710
何これふせったー?
双璧(笑)なんかが顕著だけど長文考察()垂れ流しておきながら間違ったことしか言ってないのもはやある種の才能だろ

712 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:36:59.99 ID:vnhLNSfK0.net
>>710
読みにくい
ディミトリが放浪者になったのは誰のせいか
エーデルガルトが侵略者って忘れているのか
やさぐれていても無辜の民には手を出してないはずだが

713 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:40:15.36 ID:vnhLNSfK0.net
双璧(笑)
邪推と偏見で見当違いな叩きする奴がいるからな
>文体が一緒すぎて笑ってしまった。少しでもレア様非難してると見なした文章(見なしたであって書いた人の本意など無視する)に匿名で突っ込まないと気が済まない存在がいるんだな。言論統制したいのか?

714 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:51:18.85 ID:445bJAcc0.net
(エガ様ageに使える便利な使い捨て道具として)大好きです!

715 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:56:32.14 ID:xygAe6xM0.net
ちょっと前にもオチってる人いたし知恵袋からじゃない?
エガの名前間違えてないのにイングリット間違えてるところエガ信隠せてなくて面白い

716 :最低人類0号:2021/06/16(水) 12:57:16.01 ID:ypjeZAJa0.net
>>710
ディミトリ好きな要素皆無で草
なんだこいつ

717 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:00:32.17 ID:DbxjeFr/0.net
双璧(笑)
>わたし紅花の章やってもエーデルガルトがレア様倒すのは当然だなんて思わなかったから本当にやっているゲームが違う
>真実ゲームが悪を討ってすっきりするように作られていたと認識しているなら「そういうゲーム」をプレイした人間に貴方の体験は間違っていると指摘する方が筋違いだと思いますね。他の√は好きだけどこの√だけは出来が悪い、納得がいかないと感じることは普通に起こり得るから押し付ける必要ないもの

普段の双璧(笑)が言われてたりやったりしてることじゃん
何上から目線で気取ってんだよ

718 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:02:10.25 ID:0KOaBzHx0.net
>>713
だいたいが文章からでしかその人の思考が読み取れないのがツイッターなんだから
自分の本意が相手にきちんと伝わらない文章しか書けない方が悪い
まともな文章かけないし書こうとも努力できないなら双璧(笑)はマジでツイッターやめなよ

719 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:11:15.71 ID:oOIi2YOm0.net
>>713
文中に表れない本意を汲み取れって我儘なやつだな
物書き自称するなら自分の誤謬を認められるようになろうね

720 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:11:40.29 ID:0cFxSCah0.net
>>713
双璧(笑)は常に上から目線で馬鹿な意見押し付けてくるクズだよなぁ
結局エガを一番にしたいだけの自己中

※このレスを書いた人の本意は双壁を非難していません。よってこの文章は非難ではありません。

721 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:17:00.64 ID:VPor5F7T0.net
>>720

双璧(笑)がやってることって常にこれだよな
雑な予防線や注意書きしとけば誤魔化せると思ってる

722 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:17:27.78 ID:445bJAcc0.net
1回誤字ったとかじゃなく全部イングリッ「ド」になってるしまぁ興味無いんだろうな

723 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:41:29.07 ID:xatBi4gf0.net
ダスカーの悲劇によって国が荒れ果てて帝国が

724 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:44:32.81 ID:6DKYJRgh0.net
なんか最近エガ以外も嫌いじゃないです〜好きです〜とか言い訳してる信者目立つな
エガ以外を下に見てエガ信者以外の風花ファンを敵に回しFEHで調子乗って古参ファンを敵に回し
全方位敵ばかりなのにハガあたりでようやく気付いたのかな
まぁ今更取り繕っても結局我慢出来ずにdisってるあたり意味ないけど

725 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:53:01.51 ID:xatBi4gf0.net
途中送信ごめん

もう何百回と語られてることだろうが帝国が利益を得るためにダスカーの悲劇が起こって王国が荒れて政変が起こりディミトリは追われることになるので怒りの矛先は当然王国に害をなした帝国に向くわけで
その辺の機序は全部本編で語られている

そして闇うごに操られ戦争を起こしているのは他の誰でもなくエガ
ヒューベルト外伝であったようにアガルタの手綱を取るどころかケツモチをしアリアンロッドにちょっかいを出して街一つ滅ぼして最小限でもなんでもなく出す必要のない犠牲を出している

726 :最低人類0号:2021/06/16(水) 13:53:53.29 ID:LznRqD8J0.net
散々悪く言ってるのに嫌われたくない悪く思われたくないって日和ってるところがクソだせぇ
元々公式贔屓がうざいエガがアレな上信者のクズ加減でキャラと信者の評判最低だから今更取り繕っても手遅れにもほどがある
自分はエガが嫌いだから普段は一切いないものとして扱ってるわ

727 :最低人類0号:2021/06/16(水) 14:07:23.96 ID:HDRxsOtU0.net
双璧(笑)今日も元気だな
ヲチりがいあるわ

728 :最低人類0号:2021/06/16(水) 14:43:04.83 ID:DbxjeFr/0.net
>降伏を促しはするしその際にいたずらに殺すわけではないことも示しつつ、画面外で死ぬものに対して(ゲームの作りは)意識が及んでいるから彼女自身は踏みにじってでも進むと言うし、そういった在り方を明示しない(外伝の差分)ようにもしてるから 色々な調整あって作られてるなと思う
>紅花の章のエクストラに収録されるのがフレンとセテスの生存、盟主様の生存で授業質問における(あるいは他√の)レアの処遇に関する応答を踏まえても、あくまで「倒す(殺す)」というのは選択肢の一つであり蹂躙することが目的ではないのにプレイヤーに対してもしっかりその選択を求める作りなんだよな

降伏促してる!別に虐殺が目的じゃない!それで正当化されると思ってるのか
セテスやフレンを殺すのはプレイヤーの選択だと言いたげだな
とうとう紅花の問題点をプレイヤーのせいにしだしたか?

729 :最低人類0号:2021/06/16(水) 15:42:44.55 ID:9pyn6iWS0.net
じゅうりん
【蹂躙】
《名・ス他》ふみにじること。暴力的に侵すこと。
 「敵陣を―する」

蹂躙は目的ではなく降伏勧告に至るまでのエガが採ってきた方針
敵要人の生存可否もメタ的にはまず画面上のユニットを倒さないと選べないんだから「殺す」は選択肢のひとつだとしても「倒す」は必要絶対のコマンドだろ

双璧()赤ペン先生必要なんじゃないの

730 :最低人類0号:2021/06/16(水) 15:51:27.90 ID:DUrYrnYg0.net
一文が長すぎって指摘されたことはないのだろうか

731 :最低人類0号:2021/06/16(水) 16:28:21.02 ID:DbxjeFr/0.net
双璧(笑) 「レア様のことを悪く見すぎでは?」という質問への返事

>レア様に対しても私はさまざまな言及をしていますけど、具体的にどの言及に対してなのか(すべてというのであればそのすべてを列挙しなさい)明らかな提示もできず適当な言葉を投げかけられても迷惑です。
私の批判(そもそも彼女に対して倒されるべき必要悪だとか言った覚えもないですが)のどこに間違いがあるのか、ひとつ残らず書いてください。その際、該当するツイートのURLも添えるのを忘れずに。
お題箱からであれば絶対に明記できます。
もし、私の間違いと根拠を明確にして列挙することが
面倒くさい、手間がかかる、そこまでやってあげたくない、できないというなら
【今後一切、お題箱を介して私と接触をはかろうと考えないでください】
上記に書いてある数行の文字もまともに読めない、読解力のない哀れな存在ではないことを願います。
読めましたか?

貴方が私を批判しているつもりなら根拠に乏しく、私が見たこと感じたことに関して支離滅裂な横槍を入れてくる部外者でしかありません。

私のツイートが気に食わないのであればブロックすればいいだけの話で、そういった自分の環境のコントロールすらできず、匿名でただやみくもに他者に対してまとまりの悪い散文的な文句を喚き散らすことしかできない、不躾かつ不誠実で愚かな対応をとる人に対して最低限の礼儀は払ってきましたけど、これ以上払う義理もないです

逆ギレに近いんですけどw
全てというなら全て列挙しなさいだのわたしの批判のどこに間違いがあるのか一つ残らず書いてくださいだの逆に頭の悪さがにじみ出てるわ

732 :最低人類0号:2021/06/16(水) 16:33:06.40 ID:9aS3Dvim0.net
アテクシのレア批判全て列挙シナサイ!とかいうなら是非ともこのスレを過去スレ含めてご紹介したいところだな してやらないけど
お仲間に囲まれながら一生踊ってるのがお似合いだな

733 :最低人類0号:2021/06/16(水) 16:46:38.65 ID:s9xZeLW10.net
あんな2行しかない短文に対して鼻息荒すぎ

734 :最低人類0号:2021/06/16(水) 16:54:46.24 ID:myGRPAmE0.net
言い合いしたいなら堂々とリプでしてこいってのはまあ分かるが
上で言われてる通りあの短文に顔真っ赤にしてギャーギャー長文返してるの異常すぎる

735 :最低人類0号:2021/06/16(水) 17:10:37.66 ID:vnhLNSfK0.net
双璧(笑)レア様「私がゴーティエ家に返還します」って言っているのにレア様は破裂の槍を奪おうとしている!言ってた記憶
彼女に偏見がなきゃそんな発想出来ないだろ

736 :最低人類0号:2021/06/16(水) 17:14:31.59 ID:9TD/NicV0.net
>上記に書いてある数行の文字もまともに読めない、読解力のない哀れな存在ではないことを願います。
ここ面白すぎるわ
哀れなのはお前なんだよなぁ…

737 :最低人類0号:2021/06/16(水) 17:22:33.34 ID:RMO3ACB60.net
いちいち攻撃的な文ふくませないと言い返せない辺り結局双璧(笑)の文章力も人間性も底辺でしかない

738 :最低人類0号:2021/06/16(水) 17:59:35.46 ID:W3kjGbOV0.net
>>731
慇懃に切れるなら慇懃を通せばいいのに
自分は決して間違ってないって上から目線がが漏れ出してて笑うわ

739 :最低人類0号:2021/06/16(水) 18:40:08.01 ID:Ocj4LVRx0.net
そもそもディミトリはダスカーの件だけに怒っているわけではない定期

740 :最低人類0号:2021/06/16(水) 18:43:43.65 ID:Ocj4LVRx0.net
>>710
ハピの単独エンドから、エーデルガルトが早めに死ぬ他ルートの方が闇うごの残存勢力が少ない事がわかるんだよな。
むしろエーデルガルトが闇うごの勢力を拡大させていってるんだよな

741 :最低人類0号:2021/06/16(水) 18:53:29.42 ID:Fago4s0O0.net
>>739
ダスカーの件のみで恨まれていると思い込んでるエガ信多すぎだよな
そこが完全誤解でエガは悪くなかったと仮定してあげてもそれ以外でのエガの所業も十分に極悪だから恨まれて当然だぞ

>>710
アガルタを牽制するエガも犠牲を最小限に抑え込もうとするエガもいなかったように記憶してるんだけど…
大口叩きながら闇うごの要望も大体のことは叶えてあげてたよね
叶えてあげ続けた結果、ハピ単独で片付けられた他ルートより勢力拡大して長年に渡る泥沼の戦いに突入してたじゃん

742 :最低人類0号:2021/06/16(水) 18:57:50.01 ID:Ac3JFSuD0.net
思い込みの嘘垂れ流して嫌なら見るなするやつ多いよな
間違ってましたじゃなくて
そう読み取るあなたに問題があるとか攻撃的な返ししてきたから噛みつかれたんだろうに

743 :最低人類0号:2021/06/16(水) 19:21:44.87 ID:Ocj4LVRx0.net
あと、紅花ルート行ったときに本当についてきてよかったのと聞かれた事に関して教会組とは違う云々言ってるのは見たけども、
教会組がそれを言うのって意訳すると「君は、ルミール村の惨劇を引き起こして父親のジェラルトを暗殺し生徒たちを魔獣化させた連中の味方をしなくてよかったのか?」になってしまうからむしろ怒られる奴

744 :最低人類0号:2021/06/16(水) 19:27:45.62 ID:RogE8uQM0.net
コルネリアついでに殺しとこ!報復に光の杭撃たれたわ…
これで被害最小限は草
白雲では魔獣化実験に協力して犠牲者を出し
蒼月はコルネリアに叙爵しても圧政は放置
銀雪と翠風もメリセウスに光の杭落とされてるしどの辺りが抑えてるんだ

745 :最低人類0号:2021/06/16(水) 19:45:24.59 ID:/6ars7tp0.net
常套句その1 紅花なら戦争が早く終結する!

侵略側だからいかなくていいところが多いだけだし教団倒した後は闇うごとの長い戦いが控えてる

746 :最低人類0号:2021/06/16(水) 20:03:14.11 ID:W3kjGbOV0.net
そもそも本来紅花は存在しなかったはずなのと
本編マップが短いし、ナレーションでも戦争はまだ続くって言われてるし
先生ソロエンドだと闇うごとの戦いもモロに「俺たちの戦いはこれからだ!」で結末不明なのを合わせたら
元々エガが闇うごに勝てる(制御できる)未来はなかったんだろうなって思うわ

747 :最低人類0号:2021/06/16(水) 20:14:07.43 ID:Dn2QmE4F0.net
エガ巨乳
>風花のレーティング犯罪要素に引っかかる描写を思い出そうとしてるんだけど(他のFE作品は犯罪要素無かったりするから戦争描写が原因ではない気がする)、ヒュとユリ付近が思い浮かんじゃう

いや草マジでエガのしでかしたこと頭からすっぽ抜けてんだな

748 :最低人類0号:2021/06/16(水) 20:26:29.77 ID:apyb5byf0.net
>>735
列挙なんかしなくてもこれだけで十分だよなw

749 :最低人類0号:2021/06/16(水) 20:53:06.86 ID:/6ars7tp0.net
双璧()
>私の発言が少なからず語弊を招いたり人を害するものになっていたりしたら相応に反省するしへこみもするけど、具体的例示すらなく「偏見まみれで間違っている」と言われても「論拠は」としか言わないからな。

細かいこと言うようだけど語弊を招くって違和感あるな意味が通らないことはないけど
あと論拠も使いどころがちと怪しい

750 :最低人類0号:2021/06/16(水) 21:30:13.86 ID:W3kjGbOV0.net
というか具体的な指摘って今まで散々来てなかったか?
偏見まみれの自覚がなさすぎて気づいてないのか?

751 :最低人類0号:2021/06/16(水) 21:32:57.37 ID:gQF5nWpm0.net
紅花シルレスと一緒で>>708だと思う

752 :最低人類0号:2021/06/16(水) 21:40:30.91 ID:r4u7HqXb0.net
エーデルガルトや闇うごににも通ずる所業だの人身御供だの破裂の槍強奪だの
エガを庇うためのどっちもどっち!するために散々sageて来たがな
まさか語尾に(レア様のことは好きです)とか書いておけばsageたことにならないと思ってるのか?

753 :最低人類0号:2021/06/17(木) 00:20:10.55 ID:pzVjlMSm0.net
エガ巨乳
エミールに他人を見守る余裕なんかないだろ

>今日のディミエデ 煤闇世界線 死神騎士と何か話していたようだが、とディミに確認されるエデ。自分が置かれている立場や全てを話すわけにはいかないけれど今は味方だからと死神騎士が置いていった槍を「貴方なら使えるはずよ」とディミの力を信頼して渡す。
>煤闇で死神騎士が落としてくれる三日月の槍、技能レベル的にディミしか使えないから煤闇においては実質ディミ専用武器なのでその辺りの夢が広がる
>外伝で自分を倒したカスパルくんの実力を認めてサリエルの大鎌を渡した死神騎士、煤闇でも三日月の鎌を置いてったのディミの力を認めているからという幻覚を見てる お手合わせ願おう死神卿…の会話もあるしディミとリッツァはよきライバルでもいいな ディミエデを見守る大人リッツァの図も見たい

754 :最低人類0号:2021/06/17(木) 06:15:57.07 ID:ArbV7PRX0.net
エガ巨乳ってエガやディミトリと関係性薄いキャラにまでディミエガのこと見守り()させようとするよな
エミールはエガ自体に忠誠心もってるわけじゃないのに
エガ自体も含めて本来のキャラ像には全く興味もたなくて妄想で造り上げたキャラ像しか好まない異常者

755 :最低人類0号:2021/06/17(木) 07:14:58.41 ID:g6zzrd/70.net
前にエガ巨乳「恋か…」の選択肢でディミトリの好感度上がるのがディミエガだとか喜んでたけど英訳で恋愛感情皆無で初恋も完全否定されてるのが明らかになったな

756 :最低人類0号:2021/06/17(木) 07:16:44.80 ID:8Qa2dqud0.net
双璧()と紅花シルレスはsageてると思ってないというより
事実を羅列してるだけだからsageになってないと思ってそう
でエガ叩きは作中でそんなこと読み取れないからsage認定

757 :最低人類0号:2021/06/17(木) 07:49:22.26 ID:80r/HGL80.net
他と比較して紅花は〜構文の使い手が他sageてないと思えんし
想像を事実と言われてもな

758 :最低人類0号:2021/06/17(木) 08:20:32.19 ID:2gGmQjPA0.net
>他者に対してまとまりの悪い散文的な文句を喚き散らすことしかできない、不躾かつ不誠実で愚かな対応をとる人に対して最低限の礼儀は払ってきましたけど。これ以上払う義理もないです。

まとまりの悪いと散文的は同じ意味では?双璧()の書く文章って重言が多いから目が滑るのかな
後半はなんか払うが重複してて気持ち悪い文章だし

759 :最低人類0号:2021/06/17(木) 08:48:03.56 ID:OtAKMwe30.net
>>758
叩かれたくないなら思考力もう少しまともにするか箱なんかやめてツイも鍵かけてお仲間とだけ仲良くやってりゃいいのに
クソみたいな文章恥ずかしげもなく公開してっからぶっ叩かれんだよな

有るものを無いと主張し逆に無いものを有ると主張しながら考察()という名の好きなものage嫌いなものsageる行為に不快感もたれないわけないだろ

760 :最低人類0号:2021/06/17(木) 08:50:57.28 ID:eJbYoSqV0.net
>>758
つーかこれ散文の意味も勘違いしてそう
散文は韻文の対義語であって、読みにくい文という意味ではない
散文で文句送ってくるなって言われると
俳句とか川柳したためないといけなくなるぞw

761 :最低人類0号:2021/06/17(木) 09:17:53.73 ID:D7K63ACa0.net
>>760
スマホの辞書で調べた↓のAの意味で言ってるんだととってたけど確かに@の方が一般的な意味合いだよな

@散文のようであるさま。
Aしみじみとした味わいや奥行が感じられないさま。また、まとまりのないさま。「一な風景」

どっちにしろ双璧()の文章の意味合いは通ってなくて気持ち悪いわけだけど

762 :最低人類0号:2021/06/17(木) 09:41:13.76 ID:U+eCtIvL0.net
>>761
それ複数の辞書見てみたら2の意味でも「趣がない」とか「面白みがない」の意味は載ってるけど
「まとまりがない」の意味まで載ってる辞書かなり少数派じゃね?
デジタル辞書って紙の辞書なら載らない誤用に近い俗語用法も載ってることがあるからなあ

763 :最低人類0号:2021/06/17(木) 09:44:16.04 ID:ectrHsff0.net
一部始終追えてないんだけどお題箱かなんかでメッセージ送ってる人は
双璧()のクソみたいな文章力と読解力については突っ込んであげてないのかな
このキャラそんなんじゃないですよーってだけだと自分に非があるって考えまで及ばなさそう

764 :最低人類0号:2021/06/17(木) 11:06:44.63 ID:3D8jfD3o0.net
確か親密性と離別についての突っ込みを見たことある気がする
まあそれも長々としたまとまりない文章で返ってきてたけどな

765 :最低人類0号:2021/06/17(木) 11:13:01.01 ID:B5RFYeiP0.net
シトリーと11人の姉たちを人身御供の使い方がおかしいって指摘もあったな

766 :最低人類0号:2021/06/17(木) 12:34:40.68 ID:OtAKMwe30.net
賢ぶってよく意味を知りもしない単語や言葉の使いまわしばっかするのをやめろと

現実逃避して現パロホモ双璧()妄想しはじめてるの笑う

767 :最低人類0号:2021/06/17(木) 12:48:18.83 ID:U+eCtIvL0.net
双璧のお題箱
>なんかここ最近釈明のツイートというか予防線的な文言が多い気がするんですが
もしそうなら逆効果ってもんですよ〰

上に対する回答
>ご指摘はごもっともだというのと、色々な方が匿名で投げ込まれるなか、
短文から意図と背景を推し量ることは結構重いため直接示唆していただきたかったなと個人的には思いつつ、
直接言うことをご負担に思う方は多いだろうと思い直したので
ひとまず丁重に受け止めました。

どう考えても本当に真摯に「丁重に受け止め」てたらそれまでのグダグダした文章要らんだろw
しかも直接示唆していただきたかったって言うけど
まさか予防線的な文言が多いという指摘も
いちいち具体的にこのツイートのこの部分がって言われないと理解できないのか?

768 :最低人類0号:2021/06/17(木) 13:18:03.70 ID:G2OW6T5G0.net
ヲチにいるエガ信臭い奴どうにかならんのか
当事者でもないけど異常に粘着してて住んでる場所まで特定しようとしてて
もはやヲチスレとして機能してないしいくらなんでもエスカレートし過ぎだろ

769 :最低人類0号:2021/06/17(木) 13:51:10.41 ID:pzVjlMSm0.net
双璧(笑)  女神の支配ってのがただの被害妄想なんだよな 優勢になるために奇襲したのに5年も長引かせてんのか

全然違うから、それを各プレイヤーがどんなふうに受け止めるかは人それぞれ異なるだろうなあと思います。そういう風に情報を重ねて、自分なりに想像させるゲームの作りをしていますよね。
たしかに混乱される方もいらっしゃるのでしょうね。
混乱しなくても「武力行使に出ておいて何を虫のいい話を言っているのだ」と思う方もふつうにたくさんいるのではないかと思います。
ふつうにたくさんと不特定多数の人間に仮託しましたが、私自身そういう感情はふつうに持っています。
個人的な受け止め方の話をすると、エーデルガルトは【レアが降伏するとは思っていない】から【セイロス教団を使って人々を支配するレアを抹殺することが目的】だと読みました。
言っていることが場面で全然違うのはそもそも語られているものの前提が違うから、という見方です。
【彼女の目的】は「女神の眷属たちの支配から脱却すること。(そのために)セイロス教団を使って人を支配するレアたちを抹殺すること」です。
「レアが降伏したら」は【仮定の話】です。
いわば、彼女の目的を果たすためのもうひとつの選択肢です。
エーデルガルトは「ありえないと思うけど…」とも言っていたと思います。
必ずしも抹殺だけが【彼女の目的】を果たす選択肢ではないと知っている/考えてはいるということです。
だから、最終決戦の場でも降伏を呼びかけています。
女神の眷属たちの支配を脱却すべく、セイロス教団から力を奪うために戦争を起こしているため、降伏した相手をだまし討ちにしてまで滅ぼす手段をエーデルガルトは望みません。
クロードを殺す必要がなかったり、蒼月の章においてディミトリとの会合に臨んだりしたことからも、交渉のテーブルにつかないわけではないと言えて。
この話し合いは破綻しますが、帝国軍を控えさせてディミトリ王を討つような真似はしていないことからも一定の説得力はあるかと思います。
(それなら修道院にいる時も闇討ちしないで正々堂々宣戦布告すればよかったのに…とは思います。余談かつ割と妄想強い話なので割愛しますが、

770 :最低人類0号:2021/06/17(木) 13:51:34.33 ID:pzVjlMSm0.net
続き

ガルグ=マクを落として軍事拠点とすることはフォドラ大陸での戦争において物凄いイニシアチブになるから強行したのかな…と思っています)
こういった台詞を照らし合わせたときに、発言が支離滅裂であるとか矛盾しているとか感じられる方もいらっしゃるだろうし、そういうのは読み解きの幅だなと思います。
降伏を呼びかけるときの「貴方たちのような虐殺はしない」というのも、アリアンロッドの光の杭を教団のせいにしたままで、なおかつ王都に民が残されていることを知っていての台詞ですしね。
王都に残された民を気にかけているのは事実だとしても、彼女自身はレアが降伏するとは思っていないことを踏まえたら(私には)かなり戦略的な色も濃い、政治的発言にも感じられるので。
一つ一つの台詞を通してさまざまな意味合いが込められていて、本当に人それぞれの捉え方があるだろうなと思います。

771 :最低人類0号:2021/06/17(木) 13:59:25.50 ID:pzVjlMSm0.net
紅花シルレス  辺境伯への悪意を感じる

忘れてたけど、スレン情勢については日本語版も√別の差分があり、青金銀だと「以前はファーガスの従属下」で、紅花は「支援A発生時点ではファーガスの従属下」なんだよね。
マニアックなスレン妄想。紅花√でのみスレンがファーガスの従属下に入ったのか気になる。本編で何も言及されないため推測でしかないが、当該会話が発生するのはシルヴァンスカウト済、その支援Aなので、ほぼ間違いなく、スレンにとっての脅威である破裂の槍は王国側にないにも関わらず、である。
紅花√開始時だと、フォドラ情勢は三勢力が拮抗し手詰まり(deadlock)状態なので、スレン勢力に対し王国か一時停戦を持ち掛けても応じた理由がわからない(事態を傍観し漁夫の利を狙うことも出来るはず)。殿下もとい陛下が中心となり力こそパワー!でめちゃくちゃプレッシャーを掛けたのだろうか。
辺境伯は、青獅子√後半の活躍ぶりを見るに政治家としてかなり優秀な印象だが、スレン停戦交渉が可能かは正直疑問。個人的に出来るならとっくに出来てるだろうとは思うのだが、紅花では兄上とシルという2人の跡取り候補も、対スレンの切り札である破裂の槍も喪失したため火事場の馬鹿力を発揮した?
辺境伯、子育て方針を大きく間違ってる点で大好きなキャラではないが、紅花ルートでシルヴァンを引き抜かれた場合の彼は正直痛ましい。息子を2人とも、ゴーティエ家に課せられた使命を果たすための破裂の槍も、失うことになるのだから。(それでも弊社シルは先生と歩みます。御免!)
空白の5年間、ゴーティエ辺境伯は、こんなことになるなら、マイクランを廃嫡すべきではなかった…などと思いを馳せたりするのだろうか。

772 :最低人類0号:2021/06/17(木) 14:02:14.16 ID:ioKX0t1B0.net
だからさ長いし話の趣旨がわからないって何度言わせるんだよ
結局私はエーデルガルトがレア達を絶対に殺すと考えていたとは読み取っていません
って言いたいだけだろ
以前のセテスやフレンやクロードを助けることができます蹂躙が目的じゃないですというのもあわせて考えると

773 :最低人類0号:2021/06/17(木) 14:15:33.46 ID:nJutsBsH0.net
>セイロス教団を使って人々を支配するレア
双璧()が考えるレアってそもそも風花雪月に存在しないんだわ

774 :最低人類0号:2021/06/17(木) 14:30:33.87 ID:PvZXcM+W0.net
前にエガ巨乳「恋か…」でディミトリの好感度上がるのがディミエガとか喜んでたけど英訳で

775 :最低人類0号:2021/06/17(木) 14:31:33.41 ID:PvZXcM+W0.net
すまん誤操作で投稿してもうた

776 :最低人類0号:2021/06/17(木) 15:19:34.31 ID:OtAKMwe30.net
相変わらずの事ではあるが本当に「議論する」ということが下手なんだなと思わせられる返信内容だな>双璧()のお題箱

777 :最低人類0号:2021/06/17(木) 15:42:30.96 ID:pzVjlMSm0.net
双璧(笑) なんでこう上から目線なんだ すごいご本尊そっくり
>脱字については謝罪しますが、貴方の思い込みにまで巻き込まれる謂れはないです。

778 :最低人類0号:2021/06/17(木) 15:43:41.82 ID:U+eCtIvL0.net
>>769
>「武力行使に出ておいて何を虫のいい話を言っているのだ」と思う方もふつうにたくさんいるのではないかと思います。
ふつうにたくさんと不特定多数の人間に仮託しましたが、私自身そういう感情はふつうに持っています。

ここの文章だって
「武力行使に出ておいて〜」と思う方も普通に沢山いるでしょうし、私自身もそう感じています。
って書けばいいだけの話なのに、なんでこんないちいち不特定多数に仮託しましたがとか
変に凝った表現こねくり回してしまうんだろうな

779 :最低人類0号:2021/06/17(木) 15:55:34.12 ID:xtGBC8lr0.net
双璧(笑)伏せったー
「名有りの〜」は私の主旨ではなく、言ってないし思ってもない言葉を勝手な憶測で補われても「言えると思ってないどころか考えたこともないです」としか返せません。
しかも、これはエーデルガルトと共に歩む道を選んだ【プレイヤーに対して"も"】蹂躙する(殺す)かどうかの選択が求められているという話で、彼女が「踏みにじ(躙)ってでも進む」ことを下敷きにしています。
また、それを選ばなかったからといって「この戦争で蹂躙したことにはならない」なんて一言も書いていませんよ。
脱字については謝罪しますが、貴方の思い込みにまで巻き込まれる謂れはないです。

質問者も変に感情的だがエーデルガルトは蹂躙が目的じゃないという風に読めてそこに反発した感じか?
というか「」をつけすぎて余計にわかりづらいんだよ

780 :最低人類0号:2021/06/17(木) 16:04:03.33 ID:OtAKMwe30.net
>>779
各種括弧を多用して分かりやすくご説明してあげてるつもりなんだろうがそもそも元の文章がぐちゃぐちゃなんだから余計分かりにくくなってるだけよな

私はエガをageてるつもりなんてないのになぜかエガ信だと誤解される!こんなにエガ批判してるのに!と思ってるんだろうが
だったらあたかも他キャラもエガと同レベルだのどっちもどっちだの主張して他キャラsageすんのやめろって話なんだよ
エガと他キャラのキャラ評価は決して同レベル帯じゃないんだから

781 :最低人類0号:2021/06/17(木) 16:52:22.15 ID:ectrHsff0.net
>>768
住所特定は草なんだが
誰も注意してないのか?

782 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:10:26.86 ID:V6GYBm9e0.net
住所特定してどうすんだ
なんJや嫌儲感覚なのか

783 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:12:58.97 ID:U+eCtIvL0.net
>>768
あれはエガ信っていうよりは
元から住み着いてる粘着黒弟アンチが
そのまま青アンチも発症した感じなので
このスレ案件かどうか微妙なところだよ

ちなみに住所も風花発売前の既出の話題を掘り返してるだけのはず

784 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:24:43.07 ID:xtGBC8lr0.net
エーギル君って没落貴族って扱いだっけ?
>思惑と一致しない行動いいよね。怖いのに覗き見してしまうとか、見下しているのに意識してしまうとか。前者はヒュ〜ベルトさんへのモブで、後者は没落貴族フェルディナントさんへのモブです

785 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:26:45.68 ID:jqS92Lj00.net
双璧()の文章マジでわからん
〜目的ではないのに の主語はエガじゃないの?
>紅花の章のエクストラに収録されるのがフレンとセテスの生存、盟主様の生存で授業質問における(あるいは他√の)レアの処遇に関する応答を踏まえても、あくまで「倒す(殺す)」というのは選択肢の一つであり蹂躙することが目的ではないのにプレイヤーに対してもしっかりその選択を求める作りなんだよな

名有りキャラの生存に言及してエガは殺すだけじゃないっていう裏付けにしつつエガは蹂躙が目的ではないと主張しているように読めるから挙がってる名有りキャラ以外はもう蹂躙した後だろってツッコミが入ったんだと思うんだけど
この返事の仕方見ると認識のズレがえげつない

>「名有りの〜」は私の主旨ではなく、言ってないし思ってもない言葉を勝手な憶測で補われても「言えると思ってないどころか考えたこともないです」としか返せません。
>しかも、これはエーデルガルトと共に歩む道を選んだ【プレイヤーに対して"も"】蹂躙する(殺す)かどうかの選択が求められているという話で、彼女が「踏みにじ(躙)ってでも進む」ことを下敷きにしています。

786 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:36:20.07 ID:l0I2VCiu0.net
文章が難易度ルナティック過ぎて何もわからん

787 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:40:27.46 ID:wo+PjMZe0.net
>>785
両方が辛うじて成り立つのは「目的ではないのに」の主語はベレトスだった場合じゃない?
言葉が足りないのに余計な言葉を足しすぎで読みづらいことこの上ない

788 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:40:50.32 ID:wo+PjMZe0.net
主語は→主語が

789 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:45:38.68 ID:OtAKMwe30.net
エガ紅花信共通の「命までは取らなきゃいいんでしょ?」っていう謎思考でしかない
平和だったフォドラにおいて全方位を対象にした戦争おっ始めて
他国の民はおろか自国の民さえ犠牲にして命奪うわ世間から追い出すわ闇うごに生け贄に差し出すわで
全方位めちゃくちゃにしてる時点で蹂躙以外の何物でもねーよ

790 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:53:26.77 ID:jqS92Lj00.net
>授業質問における(あるいは他√の)レアの処遇に関する応答を踏まえても、
とあって
>プレイヤーに対してもしっかりその選択を求める作りなんだよな
こう結んでるからエガ以外主語になりえないんじゃないかと思ったんだ

791 :最低人類0号:2021/06/17(木) 17:59:36.35 ID:WMNNTNmi0.net
>>771
いや別に紅花でシルヴァン引き抜かれてもそれでマイクランがいてくれればとはならんだろ、エガフィルターかけてるのか知らんがあのマイクランだぞ
そもそも子育て方針、そんなに大きく間違えてるとも思わんけどな
マイクランがああなったのは教育方針より生まれ持った性根だろあんなん

792 :最低人類0号:2021/06/17(木) 18:10:19.86 ID:G2OW6T5G0.net
>>781
鉄ネタとは関係無い個人のことも詮索しまくっててもはや何のスレか分からん状態

>>783
そうなのか?
なんか同じ奴がエガに関するネタばかり引き合いに出してるから陰湿なエガ信かと思ってたわ
青好きな人に親殺されたのかと思うくらいの執念深さだな

793 :最低人類0号:2021/06/17(木) 18:13:11.58 ID:U+eCtIvL0.net
>>785
双璧の文章マジで難解すぎるけど
もしかして
・エーデルガルトは教会を蹂躙した
・しかし彼女は蹂躙すること自体が目的ではない(あくまで結果としてそうなっただけ)
・エーデルガルトは蹂躙することが目的ではないけれど、結果的に(レアは降伏しないだろうから)蹂躙することになると分かって進んでいる
・その上でプレイヤーにフレンやセテス、クロードを殺す(蹂躙する)かどうか選択を求めてくる
という事が言いたいのか?

794 :最低人類0号:2021/06/17(木) 18:39:46.63 ID:pzVjlMSm0.net
ハンド
それは流石にヒューベルトに夢見すぎでは?
>戦争が起きる前のヒュの方が攻撃的で他人を嘲るような態度をとること多いなあと思ってセリフ眺めてたんだけど、墓で妙に露悪的な物言いしてからの「言葉を絶するほどの(略)」だったし、彼なりの覚悟と威嚇ゆえの距離の取り方だったのかなあ。黒ワシの生徒たちや先生に入れ込むと辛いのは自分の方。

エーギル君を理解したいならそれこそ紅花以外のルートした方が良いと思うんだが 特に彼の外伝が紅花ではなぜか出て来ないしな
>フェの解像度上げたいのと、支援の差分を確認したいので黒ワシ最初からやりたい……。自分で差分だとはっきり認識してるのフェノレヒュ〜支援Aを見た後にフェと工デちゃんの支援A見た際に発生した「いつの間にか〒フを好むようになったフェの独白」だけだからな…

エーギル君とかカスパルとか紅花スカウト不可のヒルダと支援あるんだけど 紅花しかできないなら一生回収できないだろうね
>支援会話見る順番で他のキャラとの支援会話の内容が変化するって作り込みが恐ろしいし全部回収できる気がしない



昨夜某スレで
>ヒューベルトはいい子だろ 彼がいなかったら闇うご潰せなかった
的な書き込みを見た時笑った
闇うごが増長した原因の一つじゃん

795 :最低人類0号:2021/06/17(木) 18:57:45.90 ID:UlSaR9ns0.net
>>793
結果として蹂躙になったけど本意は別のところにあるから!降伏しない方が悪いけどエガちゃん1人で責任被るの可哀想だからプレイヤーも一緒に背負ってよね!ってことか

双璧()ってこれで自分のこと偏見のない考察勢と思い込んでるの怖いな

796 :最低人類0号:2021/06/17(木) 19:33:05.49 ID:U+eCtIvL0.net
>>795
いやこれが恐ろしいことに
どうやら双璧はあれだけグダグダ書いておきながら
「蹂躙は本意じゃなかったからエガは悪くないよね!」みたいなつもりはないらしい

エガはレアが降伏してくるなら命までは取らないつもりだけど
降伏なんてしてくるはずがないから蹂躙することになるとわかった上で軍を進めてるけど
プレイヤーに対しては蹂躙しない余地とか、ネームドを殺す殺さないの選択を委ねてきて
エガと共に歩む覚悟を突きつけてくるよね

ということだけが言いたいらしい
グダグダ書きすぎてるせいで、全くそうは読めないけどな

797 :最低人類0号:2021/06/17(木) 19:33:19.20 ID:g6zzrd/70.net
つーか「目的が蹂躙ではない」なんてほぼ全ての戦争に当てはまることなんだけどな
相手に要求を飲ませるのが目的で蹂躙はその手段でしかない
そこだけ拾ってエガちゃんは悪くない! って主張するのは頭悪すぎ

798 :最低人類0号:2021/06/17(木) 20:14:35.05 ID:4hLbnPu60.net
要するに、身近なたとえをするならば「殺すつもりはありませんでしたが死んでも構わないと思って殴ったら死んでしまいました」では?

799 :最低人類0号:2021/06/17(木) 20:21:18.88 ID:DemfJ5GS0.net
まあ極端な言い方すればそうなるよね
殴るのが目的じゃなく物を奪うとか言うことを聞かせたかっただけなんです!とか言ってるようなものじゃん

つか他国からすれば基本非がないのに戦争を仕掛けられたという状況なのに「蹂躙が目的じゃありません」何て書いたら
既に蹂躙されとるわい!と反応来るのは当たり前では?

800 :最低人類0号:2021/06/17(木) 20:29:51.69 ID:8Qa2dqud0.net
双璧()も結局典型的なエガ信だな
エガがそう言ってるからと作られた逃げ道で悪くないを連呼する
信仰を否定するわけではないとかいう糞みたいな発言もエガはそう言ってる!って言いそう
言ったところでやってることが降伏させる気なかったり否定しまくってるからエガと言うキャラクターが突っ込まれてるのが一生分からないだろうな

801 :最低人類0号:2021/06/17(木) 20:33:44.99 ID:ArbV7PRX0.net
エガの言動と行動が全く噛み合ってないとこをエガ信は都合よく言動しか聞かないから話通じないんだよな

802 :最低人類0号:2021/06/17(木) 20:51:52.59 ID:+4QK1Sjp0.net
こういう擁護をすればするほどエガの格は落ち醜悪さは増すんだよね

803 :最低人類0号:2021/06/17(木) 21:27:37.32 ID:UlSaR9ns0.net
>>796
ありがとうわかりやすかった
このくらいまとまってれば支持はしないけど理解はできるのにな

804 :最低人類0号:2021/06/18(金) 08:56:45.46 ID:lE7KYaUS0.net
紅花シルレス
>作中、ベレトスに課せられた業が最も深いと思っている派です。ソティスの「お主の胸の意思は最早飾りじゃ」発言の解釈は分かれるところだと思うが、明示的に人間に戻れることが示されるのが紅花だけというのがなんとも。
>先生とのペアエンド、本当にペア相手も眷属になれば幸せなのかと思うことが。ずっと一人よりいいと思うけども。先生が人間に戻る方法を模索する二次創作をほとんど見たことがないのだが、そちら方面の可能性があってもいいよなと思っている。

胸の意思とかいう誤字はおいといても
やっぱエガ信にとっては先生は人間じゃないんだな

805 :最低人類0号:2021/06/18(金) 09:02:54.56 ID:KmlYMBU50.net
紅花シルレス
銀雪レアSとか てか基本レア様神祖復活諦めてると思うんだが
>レア様、お母様への執着が凄まじいけど、ある種の呪縛でもあると思っており、親離れというか、その呪縛から開放されるルートはあるのかなと思ったりする。

人間に戻れるって言い方嫌い そもそも青髪先生が人間並みの寿命って明言されてたっけ?
>作中、ベレトスに課せられた業が最も深いと思っている派です。ソティスの「お主の胸の意思は最早飾りじゃ」発言の解釈は分かれるところだと思うが、明示的に人間に戻れることが示されるのが紅花だけというのがなんとも。
>先生とのペアエンド、本当にペア相手も眷属になれば幸せなのかと思うことが。ずっと一人よりいいと思うけども。先生が人間に戻る方法を模索する二次創作をほとんど見たことがないのだが、そちら方面の可能性があってもいいよなと思っている。

806 :最低人類0号:2021/06/18(金) 09:16:15.75 ID:75Zr4+510.net
紅花シルレスは他人のシルレスに文句垂れる暇があるならアテクシがかんがえたさいこうにしあわせなしるれす二次創作でも公開すれば?
眷属化にそこまで嫌悪感いだいて人間()に戻ることに執着してるのは自分ぐらいだと気づけないのが哀れだな

807 :最低人類0号:2021/06/18(金) 09:54:43.95 ID:act6D6HV0.net
紅花信者以外の多数のファンにとってベレトスは死んで産まれてシトリーとレアに生かされた子で見た目が変わろうが最初から最後まで人間だからそもそも気にしてないよ
紅花で青髪に戻ったのは眷属が完全に排除されベレトスといえど素性を明かしては生きていけない世界になったってことだろう
セイロスが眷属だとバレないように髪を金色に染めていた暗黒時代の再来だね
だから紅花のベレトスは後日談で要職に就けないし対闇うご要員として戦う事がほとんどなんじゃないか

808 :最低人類0号:2021/06/18(金) 10:01:24.71 ID:UuvqFjf00.net
眷属差別でベレトスはエガに要職を貰えない疑惑
でもエガ信にとっては責任ある立場について働くことは不幸で自由なニートになることが幸せらしいからな…

809 :最低人類0号:2021/06/18(金) 10:13:16.16 ID:8NChYiJ80.net
あの世界で仕事も立場もなければどういうことになるか
いやわかるよ出世したい人間ばかりではないって
ベレトスが士官学校の教師続けてたらわかるけどさああの状態だとジェラルトと放浪していた時期よりずっと厳しい生活してるんじゃないの
現代で働く人間がいるとは思えない発想だしあの世界で仕事も立場もなければどうなるかわからんかね

810 :最低人類0号:2021/06/18(金) 10:45:27.90 ID:B7N54a4T0.net
紅花シルレスは肉体的に眷属であることを業と言ってるっぽいのがいかにもエガ信
テロリズム父親殺し聖墓荒らし容認且つ侵略者に加担した紅花ベレトスの業が深いというならわかるんだが

811 :最低人類0号:2021/06/18(金) 10:56:41.48 ID:jHvG2tWs0.net
人間でないといけないとかいう方がただの傲慢では?
というか出生からしても純粋な人間とはいいがたいのがベレトスなわけで、戻るという言い方はおかしいんだよな。
そもそもエガがコスタス雇ったのがベレトスが巻き込まれる原因だしな

812 :最低人類0号:2021/06/18(金) 11:43:19.92 ID:OYQmONcf0.net
フェミ最近ウマ娘で大人しかったんだが
>戦後のエーデルガルト、肩書きは「アドラステア帝国○○代目皇帝」なのか「新生アドラステア帝国初代皇帝」なのか気になるんですけど、「初代皇帝」の方が座りが良い気がしますね。ファドラ統一という偉業を成し遂げたわけだし。

813 :最低人類0号:2021/06/18(金) 12:34:59.46 ID:PyzQTKV70.net
フェミ周りを見てるとやっぱりちょっと…ん?って人いるな

鳥アイコンの人>エデは元々皇太子でもないし「アドラステア皇帝!参る!」もシステムとして完遂しようって感じに見えるんだよな生い立ちがアレだから自分は暫定皇帝って思ってそう
火兎アイコンの人> 自分にはその力があり、その力によって世界を変えるのが自分の目的のための一番の近道だから、皇帝の地位にいる感じですよね、あくまでも手段としての地位、という
火兎アイコンの人>もちろん、目的のための手段と言えど、その立場にいるからには出来る限りそれとして振る舞い、その威厳を保つ、ということもしていますが

814 :最低人類0号:2021/06/18(金) 12:57:10.42 ID:n9ptYz6g0.net
いつも思うけど先生が人間に戻れる()のが素晴らしいんなら
もう一人の髪変色して炎の紋章持ったままの女もいたらいけないのでは

815 :最低人類0号:2021/06/18(金) 12:59:46.30 ID:GnXaAvIZ0.net
皇太子って日本語くらいちゃんと使おうぜ

816 :最低人類0号:2021/06/18(金) 18:36:24.89 ID:8NChYiJ80.net
皇太子自体は女性に使わないこともないらしいがエガが自分のこと暫定皇帝と思ってるって言ってる意味がわからん
エガとエガ父のやりとり見たら酔ってるじゃん
跡継ぎ探してるのは自分が楽したいから

817 :最低人類0号:2021/06/18(金) 18:59:47.25 ID:/ZCQTsNj0.net
双璧(笑)これも擦り寄りか?
>エドマンド辺境伯、武器より言葉の人だし本当に新しい時代がすぐそばまで迫っていた事実がたまらなく好き フォドラ統一戦争における最大の勝者は彼なので
>エドマンド伯ってとっくに紋章主義の貴族社会に見切りをつけていて、マリアンヌに目をかけたのも彼女が強烈なまでに自分を卑下してあらゆる前向きな発言を打ち崩すさまに弁舌家としての才を感じていたからだと面白過ぎるな(半分与太)

統一戦争という言い方がムカつくな

818 :最低人類0号:2021/06/18(金) 19:06:27.48 ID:BvXFdYaa0.net
おおまかな人物像しか明らかになってない声も姿もないモブキャラによくそこまで妄想できるもんだわ
さすが捏造の世界に生きる双璧()さんの考えることは違うっすね

819 :最低人類0号:2021/06/18(金) 19:09:35.77 ID:8NChYiJ80.net
根拠の文章引っ張って来いよの一言に尽きる

820 :最低人類0号:2021/06/18(金) 20:25:13.89 ID:5UMU4AW20.net
エドマンド伯って〜以下の文章は本人も与太話って言ってるから
根拠なしの妄想を垂れ流してるだけのつもりなんじゃね?
前半も正直意味不明だけど

821 :最低人類0号:2021/06/18(金) 22:35:26.66 ID:1eQ8C5/r0.net
>>817
元から戦乱じゃなく、侵略して征服するのって統一戦争って言うの?

822 :最低人類0号:2021/06/18(金) 22:37:21.50 ID:fP4VTRhE0.net
>>821と似たようなこともうちょっと攻撃的に言われた双璧()のお返事

>無視しようと思ったけど流石に言うね 速やかにあなたのフォドラへお帰りください。流石に恐怖なのですけど。わたしが常に四六時中、紅花クリア後の世界の話をしていると思ってるんですか???もう二度と送ってこないでほしい。本気で怖いので。
>わたしは風花雪月というゲームの話をしているはずなのだけどな…………

823 :最低人類0号:2021/06/18(金) 22:44:32.69 ID:1eQ8C5/r0.net
竜好きがまた変な妄想ほざいてる
平和ならエガの兄が皇帝だろうし
平和なら同盟は残ってるだろうし
平和なら統一する必要はないし
ユリレスが悪いんじゃなくてただ単にベレスを日陰者にしたがってね?

>4級長+ベレトス兄妹の共存する平和軸なら、統一王国の初代国王と女王のディミエデと、隣国のパルミラ王と王妃のクロヒル。
フォドラの安寧に一生を捧げるレトソティに、ガルグマクを陰から支えるユリレスが見たい。レア様とセテスは現役で大司教と補佐のままとか。
>自らの力で心臓を動かす事の出来た妹のベレスには血を与えられ、心臓が動かず命の危機に瀕していた兄のベレトには紋章石が移植された、炎の紋章持ちベレトとセイロスの紋章持ちベレスの双子先生。
5年後に再会するも見た目の変わらない兄の姿に「私の方が姉になったね」と思わず泣笑いするベレスとか。

824 :最低人類0号:2021/06/18(金) 22:54:08.96 ID:BvXFdYaa0.net
花鳥風月プレイヤーの代表格である双璧()が他人に突っ込み入れてるの本当草

825 :最低人類0号:2021/06/18(金) 23:05:46.05 ID:KPqBh0MM0.net
統一戦争って言い方は片寄った見方じゃないですか?な質問にわたしが四六時中紅花後の話をしてると思ってるんですか!?という返答はズレてないか?

まあ自分等からすれば統一戦争という呼び方はエガ信的というかエガに寄った見方だなと思うが

826 :最低人類0号:2021/06/18(金) 23:15:28.90 ID:BvXFdYaa0.net
紅花後の話じゃない!!ってならじゃあどこのルートか明記しろよって話なのにそれは言わないって事はまあそういうことですよねー
つかこいつが紅花以外ルートのクリア後の話まともにしてるとこなんか見たことないんだけど

827 :最低人類0号:2021/06/18(金) 23:18:43.05 ID:mHkLz4cO0.net
>>825
質問の内容がそれなら
紅花の話ししてると思ってるのかって返しは逆に思ってる証明だよなぁ
怖い怖い言うならお題箱なくせばいいのに被害者ぶってるのもおもろ

828 :最低人類0号:2021/06/18(金) 23:23:23.13 ID:JxAJulFv0.net
他ルートなら統一戦争というよりフォドラ戦役とか大戦とか言いそうなもんだよな

829 :最低人類0号:2021/06/18(金) 23:30:45.07 ID:5UMU4AW20.net
それこそ他ルートだと結果として統一しただけであって
基本的には帝国の仕掛けてきた侵略戦争に対する反抗だもんな
フォドラ統一するつもりで戦争してんのはエガだけやぞ

830 :最低人類0号:2021/06/18(金) 23:37:38.41 ID:5UMU4AW20.net
というかそもそもなんでエドマンド伯が統一戦争()の最大の勝者なのか分からん
誰かわかる人説明してくれ

831 :最低人類0号:2021/06/19(土) 00:04:02.06 ID:+L1Mna6y0.net
>>825
観てきたけど双璧(笑)怖すぎんか?
偏ってるって指摘したらマジギレしてくるのマジで怖い

>>830
どのルートでも生き残るとか?

ハンド
フェルディナントの理解深めたいくせに紅花しかプレイしないの草
ハンドが好きなのって頭エガになったパチモンのフェルディナントだよな
>フェの解像度上げたいのと、支援の差分を確認したいので黒ワシ最初からやりたい……。自分で差分だとはっきり認識してるのフェノレヒュ〜支援Aを見た後にフェと工デちゃんの支援A見た際に発生した「いつの間にか〒フを好むようになったフェの独白」だけだからな…

832 :最低人類0号:2021/06/19(土) 05:40:31.41 ID:E3fGnMEc0.net
>>830

マリアンヌスカウトすると「私がこっちにいるのは養父に言われて〜」的なこと言うから先見の明なあるからとか?

833 :最低人類0号:2021/06/19(土) 10:45:21.14 ID:yoeVDYv+0.net
双璧()
>紅花エピローグを象徴する壁画(?)も好きですね。ああいった物語を描いておいて彼女の覇道をきららかに描くのは絶対に違うでしょうから。踏み躙るものがあり(過去となった同盟旗)左半分で悲しい顔をするものたちがいて、右半分に迎え入れる人たちがいる。

>同時に、紅花のエピローグの絵では踏まれている(と言うか地面におざなりにされてる)ものがもう一つあって「武器」なんですよね。権力を意味する錫杖は皇帝に握られて、彼女は武力も踏んづけていると読めるという。このへん、銀雪や蒼月ではもはや武器の描写が一つもない平和に満ちているのと対比される
>と同時にまだ左側で刃物を持ったまま者がいて、皇帝の睨みつける視線の先は(右側の人たちでも左側の哀しげな人たちでもなく)そこにあると読める。翠風が風穴を開けた結果、武力による講和ではなく契約によって道を開けたと示すために双方が武器を構えている事と比べると顕著だなーと思う

翠とは対比になってるか?
今紅花絵巻見ると右側の人たちですら悲しげな表情した人が混じってるんだよね
あと武器がおざなりにされてるというか単に武力で押さえたというだけだよな

834 :最低人類0号:2021/06/19(土) 10:54:55.58 ID:jtwgHn680.net
あの絵が後世に描かれたものだとしたらエガという皇帝及びその治世が肯定的に評価されてるとは思えないな
何代か後にまた分裂してんじゃね

835 :最低人類0号:2021/06/19(土) 10:59:41.37 ID:+L1Mna6y0.net
同盟の旗を踏みつけてる時点で後世エガは悪人扱いされてるんじゃない?
しかも隅っこ黒いし
てか本当に読み辛いな双璧(笑)の文章


紅花シルレス でも無駄に血を流したエガ様大好きなんですね
>孫氏の兵法にある「無駄な戦いを避けるのが最善」という教えが好きで、血気盛んな人達による暴力アピールと混同した武勇伝自慢は嫌いだ。人生それでも戦わなければならない時はある。風花であれば、級長達の戦い然りだ。

836 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:07:33.05 ID:yT/csi8M0.net
他国の旗を踏みつけるということがどういう事を示してるのかなんてまあ双璧()ちゃんや紅花信たちには理解できませんよねぇ

837 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:09:11.71 ID:wdzOduJJ0.net
>>836
エガ信的にあの一枚絵はカッコいい覇王らしいし

838 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:11:30.02 ID:mE2G+zN20.net
>>833
双璧()の中では英雄の遺産って武器じゃないの?
蒼月はアラドヴァルが描かれてるし紅花は杖とアイムール持ってるのにそこ無視するのは意味不明
権力で武力を押さえつけたと言いたいのかもしれんけど武力で押さえつけてるだけだろ
なんかツッコミ待ちかというくらいガバガバなこと言い始めたな

839 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:12:38.85 ID:5HaqvL5C0.net
あの一枚絵でエガが手に持ってるのは錫杖とアイムールで足下に他者の武器を捨てさせて武力を占有してる描写だと思うから
>彼女は武力も踏んづけていると読めるという。
正しくは(他者の)武力を踏んづけてるってことでは

左側は悲しげな顔の人だけじゃなくてエガ睨んでるから面従腹背だし闇うご討伐と反乱とで普通に国割れそう

840 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:12:43.43 ID:Uut5cffk0.net
>とんち絵(ではない)武力行使できる人はいないので平和になりました、だからといって良い・善いと言うつもりは全くないですという。方法の是非と導き出された結末を区別していて、表徴されるものが上手い
>加えて、それだけ客観的かつ公正に描かれている…とも読めるのがにくいところだなと思う。メタとしてそう示されていることと、作品内でどう落とし込むかは別の話なので。今まで風花雪月というものの歴史や風土のありさまを描いてきたものと共通する絵柄を用いているからこそ感じることがあるというか
>仰るような側面もありますね。不特定多数の方が見る場で公開したい話題ではないので省略しましたが、趣旨には概ね同意します。ただ、たとえ紅花でも外から「そう」語られることはあるかもしれないですし
或いは遠い未来から振り返って「そう」だった、と言われる時代も来るかもしれません。この辺は自由で無責任に放つしかない空想で余談ですね。あの世界はどこか神代〜古代の話のようにも感じられます。舞台は中近世ベースのため「混ざった感じ」というのが適切かもしれませんが。

841 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:16:23.94 ID:gJSOo4AQ0.net
一枚絵確認してみたがエガが踏んでるのは明らかに占領国から取り上げた武器じゃん
アイムールも大事そうに掲げてるし権力も武力も信仰も皇帝のものだと主張しているように「読める」

842 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:20:48.19 ID:xjpai6240.net
紅花シルレス
>紅花の動画上げるつもりだけど、引用含めてアンチコメントに利用されたら超嫌だな〜。争う暇はないので躊躇なくブロックするけどね〜。(一種の牽制w)

引用されるだけで都合悪くなるようなガバガバルート好きだと大変だね

843 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:23:15.92 ID:yT/csi8M0.net
事実かいたらアンチ認定されるのが紅花だから紅花信たちは捏造に忙しくて大変そうですね

844 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:37:44.32 ID:+L1Mna6y0.net
ちなみに件の一枚絵http://imepic.jp/20210619/412380
敵勢力の旗の上に武器が置いてあるし同盟や騎士団の武器だろこれ

>>843
事実陳列罪

845 :最低人類0号:2021/06/19(土) 11:45:22.08 ID:n+bMWaSU0.net
王国民っぽい人がエガの足元に武器を置いてそれを足蹴にしてるもんな

846 :最低人類0号:2021/06/19(土) 12:03:56.51 ID:yoeVDYv+0.net
双璧()
>フェルディナントが散策のときに「帝国貴族の中にはかつての栄光を取り戻そうとフォドラを統一しようという者がいる…」と悩ましげかつ今の世で何を言ってるんだよ的な目線から語ってるの好き。対抗意識を向ける彼女こそがその野望を持っており彼の野望を砕くこと含めての好き
>そんなこと言っておいていざ彼女の野望が討ち滅ぼされて祖国が滅ぶ段階になると「帝国がフォドラを統一してほしかった」とか言い出すのお前お前お前案件すぎてだめだよ。フェル→帝国に向ける感情は愛という一言で示されるし、それは剣を向けない理由にはならないのがさ…

気になってテキスト見てみたが大分意味合い違う気がする
エーギル君は「どんな形でも帝国は残ってほしかった。民は偉大なる統治者を求めている、それがアドラステアの皇帝でないのは少しい寂しいが」
別に帝国にフォドラを統一してほしかったみたいなニュアンスはあまり感じられないが

847 :最低人類0号:2021/06/19(土) 12:19:27.75 ID:yT/csi8M0.net
>>846
双璧()が思い込みで都合よくキャラの台詞や行動ねじ曲げるのはいつものこと

848 :最低人類0号:2021/06/19(土) 13:00:13.23 ID:sUAqYWl00.net
エガ水着水着はしゃいでたエガ信哀れだなぁ
来るわけないだろ

849 :最低人類0号:2021/06/19(土) 13:18:32.77 ID:vzxF211B0.net
エガ水着なくて安心した人は俺だけじゃなかったか
つーか信者は仲間に隠れて戦争の準備してるのに
能天気に水着着てはしゃいでるクズが好きなの?
人々の犠牲に心を痛める心優しいエガちゃんとか言わないだけましだけど

850 :最低人類0号:2021/06/19(土) 13:28:02.32 ID:d8XjugRz0.net
カナヅチ設定と肌見える格好ではしゃぐタイプじゃないからエガ水着は無いと思っているけどヒーローズは捻じ曲げ他キャラの功績泥棒の前科があるから不安が拭えない

851 :最低人類0号:2021/06/19(土) 13:31:22.82 ID:B80+bqhQ0.net
肌見せするタイプでは確かに思えないんだが
なにせプレイヤーへの媚びが激しいキャラだから
いざとなれば普通に水着とか着させるんだろうなと思う
エガに萌えてる層はキャラとかどうでも良いだろうし

852 :最低人類0号:2021/06/19(土) 14:14:42.71 ID:hzs/XVCT0.net
>>833
双璧の読解力独特すぎるw
蒼月はむしろ武器の描写きっちりあるだろ
覆いをつけた上で後ろの従者に預けてるって部分で
抜き身で自ら振りかざしてるエガと完全対比だぞ

足元の武器だってあれは
アイムール振りかざしてるエガに睨みつけられてるから
元王国同盟の貴族たちが渋々武器を差し出してる
(そして差し出した武器をエガが踏みつけてる)ように見えるんだが

853 :最低人類0号:2021/06/19(土) 14:35:43.71 ID:6T5H6Rts0.net
単に恐怖と暴力で服従させましたって表現でしかないだろ
エンディング絵は覇道を選んだエーデルガルトの結果が描かれているんだから

854 :最低人類0号:2021/06/19(土) 15:19:23.53 ID:tb1JTTfq0.net
エガ巨乳
>今日のディミエデ 未婚の男女が願掛けをすると女神様が叶えてくれるらしいぞ、と女神の塔の噂話をクロから聞かされる2人。女神の存在を否定したいエデと女神の干渉を信じていないディミ。迷信だと割り切りながらも静かな場所を求めて女神の塔へ向かって鉢合わせする。「せっかくだ。願掛けしないか」

またパクってるし笑どんなに妄想しても先生や他の女子キャラ支援後日談のパクリにしかならないの哀れだな

855 :最低人類0号:2021/06/19(土) 16:02:44.95 ID:jtwgHn680.net
百歩譲ってディミトリが社交辞令で願掛けに誘ったところでそれを鼻で笑いつつ喧嘩腰で断るのがエガだろ

856 :最低人類0号:2021/06/19(土) 16:24:26.14 ID:hzs/XVCT0.net
私が神に祈らないといけないほど弱い人間だとでも思っているの?
ぐらいは言いそうだよな

857 :最低人類0号:2021/06/19(土) 19:58:03.05 ID:d8XjugRz0.net
そもそも鉢合わせしたら願い事しないかなんて誘わずディミトリはエガに場所譲って立ち去りそうだと思う

858 :最低人類0号:2021/06/19(土) 21:46:24.26 ID:pvHuiWCi0.net
エガはあんなにディミトリを嫌って終始塩対応してるのに信者に伝わってなくて可哀想
ディミトリ側からも気付かれてなくても何の支障もないしむしろ厄介事避けられるからそのままで良い程度の存在なのに

859 :最低人類0号:2021/06/19(土) 23:31:02.30 ID:LGUBgHVa0.net
エガ巨乳
この人エガアンチでは?
>今日のディミエデ ドラマCD後 自室の花瓶に飾るための花を買っていたエデと市場で会うディミ。「花…好きなのか?」「嫌いな人はあまりいないと思うけれど」「それもそうだが…俺は花には詳しくないから…」「以前もそんなことを言っていたわね…今度教えてあげるわよ」

860 :最低人類0号:2021/06/20(日) 00:46:04.73 ID:BUiFlnBN0.net
パクりじゃないオリジナルは1ミリも面白くなさそうなのが草生える

861 :最低人類0号:2021/06/20(日) 06:29:52.56 ID:TVE6XPp10.net
未だにエガアンチは女しかいないと思ってるの草生える
男はシナリオ理解せずに属性だけでブヒる萌え豚だって言いたいのか?お前らだけだ

862 :最低人類0号:2021/06/20(日) 06:56:18.33 ID:GO8k4tqZ0.net
昨日風花オンリーガチャで賑わってたからソシャゲスレしばらく眺めてたけどそんな事ほざいてたやつ確かにいたな
女キャラには女アンチしかつかないなんていう幻想抱いてるやつ今時まだいるんだな

863 :最低人類0号:2021/06/20(日) 07:07:41.41 ID:wDW+rdxn0.net
エアプか信者のどっちかなんだろうな
どういう層のアンチがつくかなんて実際にプレイしてたら分かるからな

864 :最低人類0号:2021/06/20(日) 09:14:34.23 ID:EutHxSXj0.net
紅花シルレス
エガって「一人で覇道を歩む私」に酔ってるよな
てかエガがアレなのはトラウマのせいなの?子供時代から気難しくて我儘だから昔からボッチじゃないの?

“It's been a difficult path to walk alone."
(一人で歩むには難しい道だった)
日本語版と差分。紅花√なので黒鷲遊撃軍、ヒューベルトもいるが、エルは一人で覇道を歩んでいる意識。リーダーは孤独だが、ヒューベルトの存在が彼女の精神的救いになりきれてない点、両者視点から悲しい。
エルの孤独は君主たる者の宿命である点と、過去の体験から来るトラウマ、両面の意味があると思う。ヒューベルトは聡明なのでおそらく理解して仕えているのだろうが、切ない話。
英語版をベースにエルの抱える病理を解説した記事が秀逸だったが、エルの日英差分は要注意かも。英語版ヒューレス支援Aでは明確に「人か、人ならざる者か」という話のくだりで、ヒューベルトが何故戦うのか、日本語版より詳しく言及しているので、二人が問題意識を強く共有しているのは間違いないが。
リーダーの孤独はどうしようもない。人の上に立つことを決めた者の宿命だから。エルの問題は、そこに精神的な病理が加わること。人との繋がりを取り戻せない紅花以外のルートで彼女が負けるのは、彼女自身に責のない側面も大きく影響しており、必然とも見ている。(青獅子だとエグいくらい殿下と対照的)
殿下も闇期を経て復調するまで、本当に周囲の人々を信頼出来ていますか?と疑問に思うことがある。周囲の人材や支えに圧倒的に恵まれてるのは殿下のほうだけど、先生を軸とした対人関係の癒しが勝利のキーとなるのが両者共通点なのかなと思ったり。

865 :最低人類0号:2021/06/20(日) 09:24:33.99 ID:ApkImjfx0.net
キチガイサイコパス殺人鬼が嫌われるのは性別の問題ではない

866 :最低人類0号:2021/06/20(日) 10:33:52.48 ID:uHG7qTc20.net
害虫がまた画像クレクレ
>動画で使用させていただきたいのでベレスベレトのお気に入りの写真やイラストを送ってください!!

それに自分でキャプチャーすればいいのでは?というリプに
>私では撮れない素晴らしい画像があるかもしれないじゃないですか!!

静止画像や繰り返し再生できるムービー撮るのが難しいなんてことないだろ

867 :最低人類0号:2021/06/20(日) 10:45:35.96 ID:goBLufEu0.net
自分で撮る労力はかけないくせに動画作る気力はあるってよく分からんやつだな
自分の動画なんだから皆からオススメシーン聞き取りして
キャプチャーは自分でするなら分かるんだけど

868 :最低人類0号:2021/06/20(日) 10:47:30.84 ID:vxI34MR10.net
戦闘マップのカメラをズームにしたアングルのスクショは
かなり個性が出るところだとは思うけど
害虫が求めてるのはそんなんじゃないよなあ

869 :最低人類0号:2021/06/20(日) 10:49:16.98 ID:gvBUw6n+0.net
「お気に入りの写真やイラスト」って事は自作じゃないものを転載するために送れって言ってるように見えるんだが…

870 :最低人類0号:2021/06/20(日) 10:55:35.56 ID:HaZ5JQox0.net
この辺はその言い訳通らんぞ
http://imepic.jp/20210620/391320
http://imepic.jp/20210620/391640

871 :最低人類0号:2021/06/20(日) 11:54:49.65 ID:4ZW6qUZU0.net
いっそ二次創作イラストの無断転載やらかして盛大に炎上してほしいわ

872 :最低人類0号:2021/06/20(日) 11:56:14.76 ID:uJUE3i6w0.net
害虫の動画もあがっているものに声当てた音つけただけだから労力なんて皆無だぞ
害虫の動画みればわかるが編集技術なんて全くない
あとスクショじゃなくて写真っていうあたり色々察せられる

873 :最低人類0号:2021/06/20(日) 12:51:01.91 ID:z3mLV9AL0.net
エガ「伯父様が同盟領で遺産回収?好きにさせなさい」

🍒>即降伏した同盟は悪いようにはされていないので、王国に関しては即降伏したらそこまで酷い事にはならないかもしれませんね。
でも、先代の王を殺され、多くの騎士をダスカーで亡くした王国勢にとっては闇蠢&帝国を決して許せないでしょうし、降伏なんてありえないでしょうね。

874 :最低人類0号:2021/06/20(日) 13:03:44.02 ID:UlOMRnkM0.net
これは紅花シナリオの人そこまで考えてないよ案件かも知れないが
王国教団から見て、帝国軍はアリアンロッドを占領した後光の杭で街ごと焼き払いその罪を教団に着せたからこそ降伏撤退の選択肢が無くなった説もある

帝国側は占領地の住人の最低限の名誉も安全も保障しない事を行動で示したわけだからな

875 :最低人類0号:2021/06/20(日) 13:04:24.87 ID:uHG7qTc20.net
画像は人にクレクレ、動画も転載。
よく配信者としてやっていけるな

876 :最低人類0号:2021/06/20(日) 13:59:58.91 ID:goBLufEu0.net
明らかに頭おかしいのでまともな人は近づかないからね…

877 :最低人類0号:2021/06/20(日) 14:53:12.38 ID:LzauxFxF0.net
>>871
スクショに見せかけたコラ送り付けても気づかなさそう

878 :最低人類0号:2021/06/20(日) 14:57:42.46 ID:Wnjc33Ot0.net
モラル皆無の害虫のフォロワーだから
二次どころか公式絵師のイラストを送ったりしそうで怖い

879 :最低人類0号:2021/06/20(日) 17:04:57.68 ID:z3mLV9AL0.net
>>876
こんなのと仲が良いクロアンとゲイル好きって

880 :最低人類0号:2021/06/20(日) 17:21:12.33 ID:GO8k4tqZ0.net
類は友を呼ぶを表しすぎてる害虫さん面白いですね

881 :最低人類0号:2021/06/20(日) 17:36:02.48 ID:z3mLV9AL0.net
紅花シルレス
エガが叩かれてるのはそこじゃねぇ
覇道(笑)な時点で綺麗じゃないだろ
>ヒューベルトがダーティーなことをしても「まあヒューベルトだし」と受け取られる気がするのだが、エガちゃんが大きな反発を受けるのは、フレスブルグの少女な側面や、ヒューベルトやアガルタによって仕立て上げられた「一見綺麗に見える君主の裏表」が見えてしまうから、なのかな。

882 :最低人類0号:2021/06/20(日) 18:39:50.94 ID:yAauTPpq0.net
同盟が悪い様にはされてない、訳ないだろう
アランデルが同盟領内で好き勝手に遺産狩りしているうえに紅花エンド絵ではエガ自ら同盟の旗踏みにじってるのに
あれは同盟の武力と主権を奪っただけでなく同盟の民の尊厳をも踏みつけにしたって事やぞ
銀蒼翠では誰も帝国の旗を踏みつけたりないし
銀雪は黒鷲生徒メインだからともかく帝国の民にとってはディミトリもクロードもエガと違ってまともな人物で良かったよな

883 :最低人類0号:2021/06/20(日) 18:52:03.36 ID:ioJhdZmD0.net
害虫にスクショのことでリプした人害虫からブロックされたっぽい?
もしそうなら害虫も痛いところつかれたと思ったのかわずかの苦言すら受け付けないクソ野郎なのか

884 :最低人類0号:2021/06/20(日) 18:54:12.89 ID:GO8k4tqZ0.net
害虫マジで風花自体もってない疑惑ある

885 :最低人類0号:2021/06/20(日) 19:09:57.49 ID:z8Td1gNN0.net
>>870
一枚目はまだわかるけど(動画作るんなら自分で用意しろやって思うけど)
二枚目は意味分からんな
他人のサイズも構図も不明な画像待つより自分でゲーム起動してぱっと撮ったほうが楽じゃん

886 :最低人類0号:2021/06/20(日) 19:57:32.37 ID:uJUE3i6w0.net
害虫はほぼほぼSwitch持ってないのは確定だろうな
FEに魂売った()割りには過去作すらろくにプレイしてないしヒーローズもやり込んでないの丸わかりだし

887 :最低人類0号:2021/06/20(日) 20:37:58.37 ID:HaZ5JQox0.net
害虫あれで収益化チラチラしてるの笑える

888 :最低人類0号:2021/06/20(日) 20:40:41.60 ID:vFsUEt590.net
害虫のプレゼント企画草

889 :最低人類0号:2021/06/20(日) 21:53:27.72 ID:4ZW6qUZU0.net
ブロックされたっぽい人の他にもリプ投げるアカ出てきたな
当然の疑問だよな

890 :最低人類0号:2021/06/20(日) 23:06:51.58 ID:z3mLV9AL0.net
前にレア様disってた奴
それやると公式カプ!とか騒ぐ馬鹿カプ厨とディミトリ叩く百合豚が出てきそうで嫌
>双璧の比翼ももちろん見てみたいけど、ディミエデが見たすぎるよ……。本編では絶対にあり得ない組み合わせこそせめてあの世界では共闘してほしい……

891 :最低人類0号:2021/06/20(日) 23:23:53.94 ID:uJUE3i6w0.net
支援もない時点でまずあり得ないんだよな
男女比翼は割と気を遣ってるからディミエガなんかやったら下手したらFEHにトドメ刺しかねん

892 :最低人類0号:2021/06/20(日) 23:33:24.48 ID:uHG7qTc20.net
>本編ではあり得なかったからこそ〜

ここだけ見ればまあわかる気はしないでもないがディミトリとエガの関係性やヒーローズのスタンスからそれは考えられないな

そういうあり得ない組み合わせって物語の早いうちに退場してしまったキャラと主人公みたいな場合にできるというか

893 :最低人類0号:2021/06/20(日) 23:33:32.24 ID:EutHxSXj0.net
紅花シルレス
善悪の判断が正常に出来たら暗殺未遂や墓荒らししないだろ

>今朝書いてたこのツイート、読み返して思ったのだが、戦争中の二人がこのような状態だからこそ、二部開始後にしか発生しないヒューエデAのエモさが増すのかもしれないな。
>エルに関して、英語版で久し振りに黒鷲に触れてみて、全ての行いについて、きちんと善悪の判断がついているかといえば、周囲の見方と情報の少なさ、アガルタによる刷り込みも含めて、「自分の行いが最善」と盲目的になってる解釈なのだが、日本語版と英語版は差分ありなので分けて考えないとなあ。

894 :最低人類0号:2021/06/21(月) 08:19:32.61 ID:nq95RKB20.net
>>881
ヒューベルトや闇うごに仕立て上げられたって言い方またヒューベルトのせいにしてる…としか思わないわ
侵略戦争はエガが希望して主導したのであってヒューベルトはもちろん闇うごも一応その下支えでしかないってことが紅花シルレスにはどうしてもわからないらしいな

895 :最低人類0号:2021/06/21(月) 08:37:27.72 ID:gPvK+Qfx0.net
紅花シルレス
倫理に悖る度合いが段違いなキャラ同士を比べるな
シルヴァン好きって絶対嘘だろこいつ
>個人的に、風花キャラ中で、ジョゼゴ以上に難解なパーソナリティの持ち主がエルでは思っている。観察者のフィルターによって様々な捉え方が出来るからこそ、賛否両論が大きく分かれるキャラなんだろうなと。(有名記事にも示唆されてる話)
>ジョゼゴもエルも、倫理だけで見ると「手段を間違えてるね(シルは女癖、エルは戦争)」という話で終わってしまうのだが、様々な角度から眺めると大変に味わい深いキャラなのだと思っている。

896 :最低人類0号:2021/06/21(月) 08:41:58.49 ID:APRmhf9/0.net
エガなんぞと比較されるシルヴァン可哀相…と一瞬思ったけどそういえばこいつが好きなのは紅花の偽物シルヴァンだった

897 :最低人類0号:2021/06/21(月) 08:57:44.51 ID:ZvCEtzr00.net
???シルヴァンの女癖の悪さ(自己嫌悪や女性嫌悪の裏返し)とエガの戦争(見当違いの相手を極悪人達と手を組んで殴りかかる)って同じことなのか?

898 :最低人類0号:2021/06/21(月) 09:19:38.56 ID:1jjw/H6F0.net
エガは手段(戦争)も目的(的はずれな教会を攻撃)も間違ってるんだよなあ

あとシルヴァンの女癖の悪さは手段じゃないだろ

899 :最低人類0号:2021/06/21(月) 09:21:13.27 ID:hwuisjli0.net
ハンド
神に失望するのは勝手だけど逆恨みで本当の仇と組んで周り迷惑がかかるやり方選んでる時点で屑だと思うの
そもそも神は直接助けない見守るだけって考えじゃないのかセイロス教


何度見てもこの投書好きだな〜〜〜〜
・死者の恨み→別のキャラだけどシャ三アとア□イスの支援Aにてア□イスが幽霊を恐れている=自分が任務上殺した相手が幽霊となって現れるのではと怖がっている話があるので、皇帝家の影となるよう躾けられた小さい頃のヒュも恐らくそれが怖かったという意味
・神罰→微妙に神罰を恐れるような発言は支援Aでもしているし、女神に対して失望したようなセリフを口にすることから、小さい頃は女神のことを信じていたと思われる。でもベス卜ラ家がやってきたことは女神に罰されるような後ろ暗いことなので、いつか罰がくだると怯えてた少年ヒュがいたんだなあ…
狂信者→大嫌いなセイ□ス教に対してだけど、ここで「信者ども」でもなく「狂」信者って限定して信じることを微妙に否定してない文脈もすきだな
そしてAの中でセイ□スの教えを口にしてたけどすぐに出てくるあたりヒュも信者だったんだろうな〜と畳みかけてくるのがね、すき テキストの情報量が多い

900 :最低人類0号:2021/06/21(月) 09:52:35.45 ID:yrI78GtY0.net
セイロス教徒は全員狂信者だと思ってるだけでは?

901 :最低人類0号:2021/06/21(月) 09:56:49.55 ID:APRmhf9/0.net
まーたFEHスレでエガが公式から推されるのは当然(キリッ とか言ってる奴ら居るな
まだセルラン34位の現実受け入れられてないのか

902 :最低人類0号:2021/06/21(月) 10:06:00.60 ID:3dl+mj3A0.net
紅花シルレスは推しキャラ同士似た者同士って言いたいだけでは?

狂信者って西方教会の連中じゃね?

903 :最低人類0号:2021/06/21(月) 10:15:18.16 ID:3AsYr1de0.net
まぁ正史にしたがってるオタッフがいると言われりゃ否定はできないな

904 :最低人類0号:2021/06/21(月) 10:48:26.94 ID:hwuisjli0.net
紅花シルレス
この人の言う人間性ってなんだ
父の仇と協力し無辜の民を苦しめ 母の産みの親を殺すのが人間らしいのか
自分の野望のために沢山の人を苦しめ悲しませるのが人間らしいのか
そんなのただの畜生じゃないか
>英語版ヒューレスA、ヒューベルトが何のために戦うのか明確な点(人を人たらしめる、人間性を守るため)、それから二人の信頼関係が確かなものであること、相互に信頼の気持ちが向いてる点が分かるのがとてもいい。

それって結局屁理屈ですよね?他の人の信仰を貶していい理由にはなりませんよね?てかヒューベルトのいう正しい統治ってなに?
>英語版ヒューレス支援A(2)「女神はこの世を適切に統治することに失敗した」「力を持つものは、それを賢明に行使せねばならないのです。それはセイロス教野の教えではありませんかな?己に出来ぬことを他者に説くとは、馬鹿げたことです」

905 :最低人類0号:2021/06/21(月) 11:08:20.57 ID:sFHSDFwu0.net
反論できないから青おばガーって返してるけど
青おばレッテル貼るから隠れ蓑にしてエガ叩かれ続けてるのが分かんないかね
贔屓は事実だろうにそこ認めないのも意味不明だわ

906 :最低人類0号:2021/06/21(月) 11:22:42.00 ID:gPvK+Qfx0.net
>ヒューベルトが何のために戦うのか明確な点(人を人たらしめる、人間性を守るため)

こんなふわふわした抽象的な理由で侵略戦争に加担するとかそれこそ狂信者の精神性

907 :最低人類0号:2021/06/21(月) 11:42:11.76 ID:MP8RsvV40.net
ヒューベルトの理屈「自分たち人なら失敗してもOK」がブーメラン避けで通用すると思ってそうなのが浅はかというか
そも女神は遠くから見守ってる(いつかフォドラに帰ってくるかも)設定だし女神は人の統治を認めてるから任せられたフレスベルグが悪いって帰結しないか?

908 :最低人類0号:2021/06/21(月) 11:57:34.11 ID:J2UzUbps0.net
普段他キャラをんほ枠扱いで叩いといてエガだけシュバるスレ
察するものがあるよな
青おば連呼が無理筋だとわかったらヒルダやレオニーになすりつけてて草

909 :最低人類0号:2021/06/21(月) 12:12:52.84 ID:ZyXOisZk0.net
ソシャゲスレ以下は同一人物のレス
戦争起こして全てのルートに関わるキーになるキャラクター、それを悪役っていうんじゃねぇの?
目的のために〜と言ってるけど目的と手段がズレて出す必要のない犠牲出してるのが叩かれてるんだろ馬鹿なのか?
エガについたベレトスになんの論理性があるんだよ言ってみろよ
結局このスレのネームドと同じで言葉遊びで悪行批判を煙に巻いてるだけじゃねぇか


>>882
> 三級長が並ぶ絵だと必ずセンターだし
> ゲーム発売前から一人だけフィギュア化の企画進行してたりグッズ化優先されてるし
> エンディングテーマって言うか作品の主題歌がエガちゃんの心情を歌ったものだし
>
> エガちゃんが全てにおいて優遇されてるのは歴然たる事実、ていうか敵にせよ味方にせよどういう結末を辿るにせよ全てのルートで物語の主軸にいるのはエガちゃんだし
> 優遇だ贔屓だ人気がどうだじゃなくて、風花雪月という物語の主役がエガちゃんなのは疑いようのない事実だよ


>>948
> レオニーのあれは正論じゃなくて感情論だよな


>>966
> 別にベレトスは闇うごを赦したわけでもないし手を組んだわけでもない
> エガちゃんも勿論そう
> エガちゃんの大望の為に使える物は使おう、清濁併呑も辞さない、てだけ
> 目先の感情でモノ考えて動くレオニーがガキなだけ

910 :最低人類0号:2021/06/21(月) 12:22:04.80 ID:sFHSDFwu0.net
>>909
エガ叩かれたらディミトリ性能がハガより劣るせいで叩いてるディミおばめんどくせぇっていう架空の存在叩く癖に
この糞めんどくせぇエガ持ち上げにはスルーだもんな
どういう層が居座ってるかお察し
こちとらFEHの内容でユニット参考にしたいだけなのにノイズが時折出てきて不快

911 :最低人類0号:2021/06/21(月) 12:23:51.21 ID:vIC1l11X0.net
単純に掲示板でエガ「ちゃん」連呼はきついと思った(小並感)

風花の物語の主役はエガじゃねぇよベレトスと各ルートの級長レアソティスはガン無視か
翠風と銀雪ではラスボスですらないくせに
すべてのルートでエガがデカイ面して出てくるのは単に倒されるべき悪役だから

912 :最低人類0号:2021/06/21(月) 12:28:58.54 ID:kt2Svhj30.net
レオニーは正論じゃない厨どこにでも湧くよね
じゃあ反論してみてと言いたいね

913 :最低人類0号:2021/06/21(月) 12:46:31.01 ID:3AsYr1de0.net
赦してないはまだしも手は組んでるとしかいいようがないだろうに
闇うごの悲願を達成してあげたところでゲームが終わるんだから

914 :最低人類0号:2021/06/21(月) 12:49:22.19 ID:5c8lDXQG0.net
好きで手を組んでるんじゃない!が免罪符だと思ってるエガ信が多くてたまらん

915 :最低人類0号:2021/06/21(月) 12:52:13.33 ID:Io0cu9JW0.net
エガ擁護のためにあそこで支持が多いヒルダ叩きやレオニー叩きってやっちまったなエガ信

916 :最低人類0号:2021/06/21(月) 13:01:54.55 ID:hwuisjli0.net
ごめんレオニーが感情論って何の話?
父親の仇と一緒に侵略とか何やってんだ!裏切り者!って感情論じゃなくて正論では?

エガの目的自体間違ってるじゃん
間違った目的のために間違った手段使ってるだけじゃん
女神に見捨てられた!そんなのいらないから潰す!って感情論じゃないの?

917 :最低人類0号:2021/06/21(月) 13:05:10.87 ID:sO1i4alx0.net
ガキなのは自分の都合だけでしかものを考えられずに人の命踏みにじることに罪悪感もないキチガイお姫様の方だろ

918 :最低人類0号:2021/06/21(月) 13:05:15.01 ID:l6XYKAsJ0.net
ふたばでもエガちゃんは贔屓って叩かれるのにヒルダは贔屓って叩かれないのはおかしい!って暴れてる奴おったわ
速攻レス削除されてたけど
まだ3周目だし別に過剰に性能盛られたり他人の功績盗んで盛ったりしてないから当然だろうよ

919 :最低人類0号:2021/06/21(月) 13:05:25.59 ID:vnkVh3EO0.net
結局エガの戦争で得するのってエガと闇うごだけだしな
未来の犠牲者とかそんな屏風に描かれた虎みたいなもんのために実際に生きてる人々を苦しめて回ってるんだから世話ないよ

920 :最低人類0号:2021/06/21(月) 13:14:42.62 ID:vIC1l11X0.net
>>918
ヒルダは叩かれないのおかしいって喚いてる奴って
お前らは全員エガアンチだからエガちゃん叩くんだろ!て思ってんのかな
もしそうだったらエガが相当数の人間に嫌われてるっていうのを認めたようなもんでは
エガ自身に叩かれるだけの理由があるのを見ないフリするために
アンチが多いことを認めるってアホなの?

921 :最低人類0号:2021/06/21(月) 13:17:59.61 ID:sFHSDFwu0.net
>>918
エガ信ってなんで贔屓と言われてるのか分かってないのか…アホ過ぎる

922 :最低人類0号:2021/06/21(月) 13:36:34.99 ID:Or1PhccH0.net
エガに寄り添うための紅花ルート急造
エガのためにみんなキャラ崩壊
発売前からフィギュア化決定
唯一無二の性能を誇る伝承英雄
30周年記念PV乗っ取り
総選挙英雄は原作無視の性能盛り盛り
他キャラの設定強奪と他キャラによるエガage
学級モチーフグッズがなぜかエガモチーフグッズに
グッズ紹介文で盛大にんほる
米任天堂公式お誕生日をお祝い
再び原作無視の最強キャラ覇骸エガ実装

これに並んでから贔屓と言え

923 :最低人類0号:2021/06/21(月) 14:32:14.24 ID:XPcaAvC20.net
発売前からPVでのゴリ押し
海外では普通のタイトルなのに日本では主題歌のタイトルもんほり漂う
誕生日は発売から一番初めにディミトリ来たが無視されて次の年はエガとクロード祝ったがディミトリ無視されたから印象悪い
どうしてもエガからやりたかったんだな
あとはサイファも公式ホームページのヘッダーエガが収録Rだろうがあったら出てるの多かったし
エガ収録されてるときはボックスの正面か側面にイラストあるしスリーブも馬鹿みたいにエガ連発してたからゴリ押しの仕方が不快なんだよ
結局特典以外ではディミトリとクロード一回だけしかスリーブでなかった

924 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:17:39.80 ID:idyuiv6Q0.net
FEH外伝でエガいない方が良いと言う流れで

>まああの世界エガちゃんがいなくても遅かれ早かれ戦禍に呑まれてただろうし
だからアスクで楽しそうにさせるね…

>勘違いされてるけど闇うごがうごうごして人体実験とか帝国実質掌握してたからエガちゃんいなくてもいずれ戦争は起きてた
ダスカーの悲劇とか火種はずっと前からあったし

>パルミラ野郎はもちろんの事ゴーティエ家に接してる連中もヤバイんだっけ
もちろん闇うごもいるわけだからまあ実行犯が変わるだけだろうね

925 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:26:51.61 ID:V3ueJa800.net
いずれ起きてた「かも」しれない戦争を
「倒すべき闇うごと手を組んで」までして起こしたのがエガですね
王国と同盟の次期主導者がいるのと同じ年に入学するのに
手を借りるために交流するでもなく戦争の準備して敵に回したのもエガですね

926 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:29:23.02 ID:dMy51Bkc0.net
FEHスレでご高説ぶち上げても風花勢うるせーって疎まれるだけだと思うんだがそんなことないの?

927 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:37:51.37 ID:idyuiv6Q0.net
>>926
スレチ
よそでやれ
言われるね
あの戦争はエガの選択だからあの擁護はしっくり来なかった
エガいない方が平和言われたの悔しいのか

928 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:44:45.78 ID:LVhpqz2G0.net
>>924
(震え声)
早口で言ってそう

って煽りが似合うレス

929 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:48:14.09 ID:dqBYPLBK0.net
とある誰かが誰かに殺意を抱いてて何もしなくてもいずれ殺人事件が起きたとして
それに乗っかって一緒に被害者を殺したらそいつも共犯だから
私が何もしなくても殺人は起きた!で減刑されないから同罪だから

930 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:51:07.48 ID:hrQLvZBQ0.net
フォドラ人同士で潰し合いさせたがってる闇うごに最も近かったであろう人間があろうことか闇うごと共謀して開戦したってんだから余計酷い世界になったんだよなぁ

931 :最低人類0号:2021/06/21(月) 18:52:34.68 ID:Qddbmm/z0.net
悪役に脅されてと言うならユーリスなんて裏でレア様と協力することで上手く立ち回っていたし、エーデルガルトが無駄に行動力のある馬鹿だったから簡単に乗せられて被害広げたとしか思わんなあ

932 :最低人類0号:2021/06/21(月) 19:25:09.33 ID:1hzVxssm0.net
エガちゃんが戦争を起こさなくても誰かが起こしてた!とよくいわれるけどだからってエガが悪くないなんてことにはならないからね

933 :最低人類0号:2021/06/21(月) 19:30:17.91 ID:hwuisjli0.net
紅花シルレスが
水着マリアンヌの「自分と違う考えや生き方を受け入れるのは難しい」「大切な人たちがすれ違うのは悲しい」→グロンダーズ
ってスクショに反応してて草
本来殺し合う必要がない王国と同盟が潰し合う羽目になったグロンダーズ会戦はエガのせいだぞ分かってんのか?

934 :最低人類0号:2021/06/21(月) 19:33:02.46 ID:1hzVxssm0.net
自分と違う生き方や価値観を認めない人物の筆頭がエガだもんな

935 :最低人類0号:2021/06/21(月) 19:40:19.68 ID:dqBYPLBK0.net
自分と違う生き方や考えは排除して進むしかないらしいからな
実にエガらしい台詞

936 :最低人類0号:2021/06/21(月) 22:24:19.85 ID:hwuisjli0.net
さん付け  
誰の事だろう 自分に厳しい人が授業で窘められて不機嫌になるんだろうか
>自分に厳しく、他人にも厳しそうでいて実は優しく、花が好きで、サボっている生徒を探し出しては連れて行き、掲げた理想のために険しい道を進む、名前にエのつく女帝さんが大好きです

ネメシス一派みたいな屑共と十二聖戦士を一緒にしないでください
>聖戦の、人と竜族の関わり具合が、風花を想起させ


フェミとさん付けのお友達
先生に厳しい× 先生に対しても無神経〇

>「女帝」
>→エーデルガルトか?
>「お花を育てる」
>→エーデルガルトか?
>「主人公に結構厳しい」
>→エーデルガルトか?
>「お部屋の掃除てつだったりする」
>→エーデルガルトか?
>「皇帝をリスペクトしてる」
>→エーデルガルトか?
>「花嫁衣装を着る」
>→エアグルーヴか〜〜

937 :最低人類0号:2021/06/21(月) 22:25:22.78 ID:hwuisjli0.net
さん付け  
誰の事だろう 自分に厳しい人が授業で窘められて不機嫌になるんだろうか
>自分に厳しく、他人にも厳しそうでいて実は優しく、花が好きで、サボっている生徒を探し出しては連れて行き、掲げた理想のために険しい道を進む、名前にエのつく女帝さんが大好きです

ネメシス一派みたいな屑共と十二聖戦士を一緒にしないでください
>聖戦の、人と竜族の関わり具合が、風花を想起させ


フェミとさん付けのお友達
先生に厳しい× 先生に対しても無神経〇

>「女帝」→エーデルガルトか?
>「お花を育てる」→エーデルガルトか?
>「主人公に結構厳しい」→エーデルガルトか?
>「お部屋の掃除てつだったりする」→エーデルガルトか?
>「皇帝をリスペクトしてる」→エーデルガルトか?
>「花嫁衣装を着る」→エアグルーヴか〜〜

938 :最低人類0号:2021/06/21(月) 22:32:44.00 ID:dqBYPLBK0.net
聖戦の竜族が風花と被るようなところ、マジで何かあったけ?
竜族は人と関わりたくなかったけどロプトウスの尻拭いのために自主的に十二聖戦士に力を授けた設定じゃなかったっけ
この時点でもう関わり具合全然違うくないか

939 :最低人類0号:2021/06/21(月) 23:20:47.94 ID:1jjw/H6F0.net
>>936
エガに女帝ってイメージあんまりないんだよな
フォドラは元から割と男女同権だから
女のエガが普通に皇帝やってるだけで
わざわざ女帝とか言う必要ないと思う

エガに花育てたり掃除手伝うシーンとかあったっけ?
皇帝リスペクトって父親に甘いだけでは?

940 :最低人類0号:2021/06/21(月) 23:26:05.62 ID:+ELuf5JE0.net
何かと思ったらウマか
エガと一緒扱いするな失礼だぞ

941 :最低人類0号:2021/06/21(月) 23:33:02.22 ID:+RpmNTLH0.net
花はベルナデッタの支援で掃除はマヌエラの支援かな

942 :最低人類0号:2021/06/22(火) 00:38:16.13 ID:y0zZSg750.net
本スレのエガアンチ装った荒らしってエガに都合悪い流れになると急にでてくるのすごくわかりやすくてアホだな

943 :最低人類0号:2021/06/22(火) 08:20:51.64 ID:nNYSUZhW0.net
>>728辺りの話に反応してた双璧()のお友達
お友達だけあって双璧()が何言いたいかわかるらしいの草

>「蹂躙が目的ではない」と「蹂躙してない」は全然違わないか???
>「戦争は殺人が目的ではない」という言葉を引用して「こいつは戦争の殺人という側面を否定した!正当化した!」て言うのか?
> 例えば戦争を仕掛けた側が蹂躙された側に「我々は蹂躙が目的ではなかった」とか言ったらド不適切発言ではあるけど、我々は単なるプレイヤーだからその基準でツイート検閲されても困るんだよな
>箱に入れてる人、エーデルガルトが好き=エーデルガルトに加担した加害者 か何かだと思ってるんじゃないかな あまり好きな言葉じゃないけどリアルとゲームの区別をつけろって言いたくなっちゃうな

944 :最低人類0号:2021/06/22(火) 09:15:07.17 ID:C35fO0oK0.net
>>938
聖戦→アカネイア大陸の竜族ロプトウスから血と力を授かったガレがロプトウスに意識乗っ取られロプト教を作り当時あった共和国を滅ぼしロプト帝国爆誕
   恐怖政治を敷く帝国に反旗を翻す人々が出てくるものの悉く鎮圧される
   その惨状を知ったアカネイア大陸の竜族達がロプトを退けるためにユグドラル大陸にやってくる
   人間社会に直接関わるのは良しとしない竜族達はレジスタンス達に血と竜石をはめ込んだ武器を授ける
血と竜の石がはめ込まれた武器くらいしか共通点ないよね
セイロス教が広めてる伝説は聖戦みたいに「邪神に対抗するために女神が授けた」って穏便な内容になってる

>>943
その人「降伏しろ」ってネームドなんだ
前にもソティスを化け物呼ばわりして双璧(笑)の人身御供(笑)を非難した人叩いてたぞ

ちなみにネーミングの由来  死にたくないから降伏したのに死んだ方がましな目にあわされそうなんだよな
>どんな理由があっても戦争起こすのは駄目とか仕方ないとは言え手段選んでないとか苛烈とかはそうだしそれを理由にエーデルガルト嫌いと言うのは人の好みだけど、戦争で人殺してんのはみんなそうだし……(ド極論だけど人死にだけ考えたら皆で降伏したらいいじゃんになっちゃうから

ご意見箱に「帝国は魔獣兵器とか作ってるから降伏無理」
>あの世界に住む人達から見て帝国が(実態より)悪の国すぎて降伏なんて無理ってのわかってるからド極論って言ったんですよ。あとその考えも「今戦って死ぬ人間と降伏により死ぬかもしれない人間」を秤にかけてるよね

945 :最低人類0号:2021/06/22(火) 09:30:22.55 ID:YoC8ElNY0.net
双璧()厨って意見送ってきた人に対して噛みつくかマウントするかしないと死ぬ病気にでもかかってるのかね
お題箱とか覗いてみても反論送ってる人は厨に対して攻撃的な発言してないのに厨の方はほぼ攻撃的発言かえしてんだよなぁ
エガ批判が全てエガアンチに見えてるとかやっぱりただのエガ信じゃないか!

946 :最低人類0号:2021/06/22(火) 10:04:20.55 ID:IzkDT1dG0.net
>>944
ネームドだったのか
ご意見箱への返しなんか一旦ド極論を認めたあとに揚げ足取りのエガ論法でマウントしててすごいな
こんだけファンネル飛ばす紅花マジもんの害悪だわ

947 :最低人類0号:2021/06/22(火) 10:48:22.82 ID:DFpwbJqU0.net
>>944
今戦って死ぬ人間が自分たちで降伏により死ぬかもしれない人間は民
それを秤にかけてるのはエガだけだ

948 :最低人類0号:2021/06/22(火) 11:11:44.38 ID:J1khWY4g0.net
> 例えば戦争を仕掛けた側が蹂躙された側に「我々は蹂躙が目的ではなかった」とか言ったらド不適切発言ではあるけど
実際に帝国サイドがアリアンロッドに光の杭を落として市民虐殺を行った上でエガはフェルディア戦で我々は虐殺などしないと抜かしてるんだよなあ
エガ信って多分「相手が抵抗したから仕方なしに蹂躙を選ぶしかなかった」で通したいんだろうけど無理筋だろ

949 :最低人類0号:2021/06/22(火) 12:07:19.54 ID:C35fO0oK0.net
🍒と紅花シルレスの光の杭の反応

🍒>ファァァァ( ̄□ ̄;)!!!?
セイロス教会一同「そんなことしてないのに濡れ衣着せられました!」
一応現状組んでる闇蠢がやったとはいえないのは分かるが、やってもいない教会がアリアンロッドを破壊したと言って、恐らく更なる士気向上を狙うとは…
ムムムムム…( TДT)

シルレス>ここ、エルが大きな反発受けてるポイントですよね。政治や軍事の汚い側面でもありますが、アガルタは自軍の何処に潜んでいるかもしれないので、彼らとの関係の話や教会との決着後の話して、黒鷲の皆を危険に晒すわけにもゆかないので、微妙なところだなと思ったりします。(良い事ではないんですけどね)

🍒>これは非難されるでしょうね…(´・ω・`)
アガルタが何処に潜んでいるのかもそうですが、砦と砦に居る人間を丸ごと吹っ飛ばす事を(一応)自軍がしたとなると人道的にも問題がありますからね。
味方にも動揺がはしるでしょうし…
エル的には隠さなきゃいけない事は分かるんですけどね
→12章での挙兵の際の演説の内容といい、今回の隠蔽&罪のなすり付けといい、自分達に都合の悪いことはねじ曲げるのがどうもモヤりますね。
戦争なんてそんなもんと言えばそうですが、今までのFEのカラーと違いすぎてやはり戸惑います。
後、罪のなすり付けもそうですがアリアンロッドに詰めてた帝国軍の兵士3割を「アリルをかつて焼きつくした光の杭が闇蠢の仕業だと分かっただけでも彼らは無駄死にではない」と言ったのも…(´・ω・`)

シルレス>最後は言い方ァァ!!とはなりますね汗
🍒さんのご意見で新鮮だったのは歴代FEとの比較かもです。私は新参者ブレマーなので「この戦争、剣と魔法の世界なのになんかリアルだな」と思いましたが、過去作と比較して前代未聞なら、余計に違和感を抱く人が多くても仕方ないですね。
あと自軍の一部=アガルタで〜とぶっちゃけてしまったら、分裂を招き、戦況が覆ったかもしれないですね。昨日英語版と日本語版比較していて、ファーガスの結束は固いと日本語版は明言されてましたから。打ち手の限られるエルの悲しさでもありますが、倫理的なモヤりポイントでもあると思います。。

950 :最低人類0号:2021/06/22(火) 12:31:12.95 ID:pCer4/Vq0.net
闇ガチャのセルランをハガだけの功績にしようとしてる奴鬱陶しいな

951 :最低人類0号:2021/06/22(火) 12:39:41.01 ID:1T1o1tJg0.net
闇ガチャのセルランがハガだけの功績なら
伝承エガのセルランはどうなるんだろうな

952 :最低人類0号:2021/06/22(火) 12:49:10.09 ID:NBUCPRzp0.net
ハッシュタグ検索で双璧(笑)のお題箱見たが、自分の意見は頑として譲らない、
質問からずれた回答、逆ギレ、曲解…
言葉もでなくなるな

953 :最低人類0号:2021/06/22(火) 12:52:44.40 ID:YhkctW3g0.net
決着後に本当のこと話してはいそうですか、って納得してくれるキャラはいるんですかねぇ
まぁ紅花のキャラは偽物だからそんなこと気にしないか
本当のこと言うと仲間が危険に〜って言うけど戦争起こしてる時点で巻き込んでるんだから今更だろ

954 :最低人類0号:2021/06/22(火) 13:01:08.73 ID:pCer4/Vq0.net
>>951
デガの出されたあと急にセルランに意味は無いとか湧き始めてるわ

955 :最低人類0号:2021/06/22(火) 13:13:17.61 ID:1T1o1tJg0.net
>>954
分かりやすくて草
そりゃあセルランは時期が違えば順位が下でも
必ずしも売上で劣ったとは決めつけられないけど
エガだけさんざん特別扱いしてもらったのに
他キャラと大して差をつけられてないから馬鹿にされるのに
総選挙一位でイキるなら金も気前よく出してもらいたいもんだな

956 :最低人類0号:2021/06/22(火) 13:31:10.26 ID:FnaKBKxZ0.net
セルラン上位30位台のソシャゲって大体同じメンツだから意味のない指標ではないわ

957 :最低人類0号:2021/06/22(火) 14:02:27.69 ID:YeQM6W+a0.net
打つ手が限られるエルって言い回しも何か妙に被害ぶってて鼻につく
悪事を働いたら悪事を積み重ねるしか選択肢が無くなっていくってだけのことだろ

958 :最低人類0号:2021/06/22(火) 14:08:30.31 ID:Cs6uhbOq0.net
後日談を後日譚と書いてたり簡潔に主旨をまとめられず長文垂れ流した上に細かく誤字脱字してるし紅花シルレスって文章書くのも小難しいこと考えるのも向いてなさそう
まあ概ね双璧(笑)にも当てはまるけど

959 :最低人類0号:2021/06/22(火) 17:20:26.54 ID:4MtpT5qM0.net
害虫
> なんだ、今日は女神であるエーデルガルトの誕生日か

エガを女神に例えるってどんなギャグだよ
あとリプの質問に答えてやれ

960 :最低人類0号:2021/06/22(火) 17:27:19.10 ID:1T1o1tJg0.net
おっ紅花後の世界はエガ教による素晴らしい指導者エガ様の
洗脳教育が待ってるだけと認めたか?

考察勢なら単語のチョイスくらい少しは気を遣ったほうが良いと思う

961 :最低人類0号:2021/06/22(火) 17:35:53.14 ID:JIerN0iI0.net
>>959
こいつエガアンチじゃね


エガ巨乳甘々世界線なのに眼帯してる謎
>6/22 ずっと甘々な世界線のディミエデ青のハート赤色のハートエデ誕生日漫画

962 :最低人類0号:2021/06/22(火) 17:42:37.53 ID:aS97QyQX0.net
ようやくエガが女神に成り代わろうとしてるの認めたか
しかもイチからエガが教祖の新興宗教立ち上げるのではなく既存宗教を改変しての乗っ取りだからなぁ
信者の言動もカルトのそれだし自覚してくれたなら結構だね

963 :最低人類0号:2021/06/22(火) 18:04:38.00 ID:dbYovO7z0.net
エガを女神に例えるのってエガのキャラ造形がああだから誉め言葉にならずに痛烈な皮肉になるんだよなぁ…
あれだけ既存の女神に謂れのない非難を浴びせて排除して紅花後じゃエガと女神を同一視するような一枚絵だもんな

964 :最低人類0号:2021/06/22(火) 18:14:25.80 ID:NBUCPRzp0.net
>主人公の結婚相手からラスボスの怪物役までこなせるエーデルガルトちゃん有能すぎ

まあオタッフからは愛されてるもんな
その結果がアンチスレの数の多さだが

965 :最低人類0号:2021/06/22(火) 18:21:15.31 ID:dbYovO7z0.net
こなせもしない役柄をオタッフが無理やりやらせただけだぞ

966 :最低人類0号:2021/06/22(火) 22:37:02.98 ID:KBXxU0ge0.net
某まとめサイト元々全く関係のない話題でもまとめ元にエガのエの字があれば必ず抽出したり総選挙ディミトリsageエガageがあれば欠かさず記事にしてたけど
今回ついに誕生日までまとめ始めて隠さなくなったなw

967 :最低人類0号:2021/06/22(火) 23:03:22.38 ID:JIerN0iI0.net
>>966
ルフレちゃんねるはディミトリdisまとめ記事作ってたな

968 :最低人類0号:2021/06/22(火) 23:09:33.48 ID:JIerN0iI0.net
レア様は殺して良い存在紅花はFEの王道とかほざいてたエガ信双璧ディミエガ厨
全ルートクリア済みのくせに教会と帝国は不仲だと知らんの?


「貴族子弟」の教育は成すべきことと捉えている教団にとって平民はどういう位置付けなのだろうなぁ(士官学校に平民もいるけど)。保護し導くべき存在?
あと帝国皇家の入学は久しぶり〜とあったが、エデ様の兄弟たちは皆、士官学校に入学できるような年齢まで生きてなかったってことよね……

969 :最低人類0号:2021/06/22(火) 23:19:11.55 ID:WQ/+ePZw0.net
あそこは信者ってより荒れそうな話題に食いついてるだけだと思うけどね
自演してる臭いし

970 :最低人類0号:2021/06/22(火) 23:31:20.29 ID:KBXxU0ge0.net
>>967
そこじゃないサイト
ハガの記事も連日ウキウキで載せてる
ルフレの方は対立煽りし過ぎて人減ってるのは確認したもう一つの方も最近対立煽り気味でコメで指摘されてるし似るのかね

971 :最低人類0号:2021/06/22(火) 23:43:44.14 ID:zaRlXgza0.net
そもそも士官学校という性質上どうしても貴族子弟が多くなるだけで、平民や異民族も入学できてるんだがな

972 :最低人類0号:2021/06/22(火) 23:54:41.09 ID:C35fO0oK0.net
🍒>セイロス教団は弓を引いたものにはこの上なく冷酷
→それは西方教会への対応で分かってました…(´・ω・`)


いや西方教会は処刑妥当だろ

973 :最低人類0号:2021/06/22(火) 23:55:52.81 ID:jdfne5uG0.net
テロリストに慈悲をってか

974 :最低人類0号:2021/06/23(水) 00:33:43.83 ID:Z4L8YH500.net
自分たちがテロリスト思考だから厳しくされると困るもんね

975 :最低人類0号:2021/06/23(水) 07:15:50.79 ID:m8NEiXO10.net
害虫はエアプ確定だな
後ろめたいことがないなら毅然とした対応できるはずだもんな

976 :最低人類0号:2021/06/23(水) 07:56:18.76 ID:ovXk9kAH0.net
害虫の動画の声聞いたけどあいつちょっと歳行ってる?
素行がガキ過ぎて高校生かと思ってた

977 :最低人類0号:2021/06/23(水) 08:25:27.92 ID:CbpfkeKI0.net
害虫周りは本人含めてこどおじおばだらけよ

978 :最低人類0号:2021/06/23(水) 08:38:34.15 ID:7NvHhJz80.net
ハンド エガ信ってみんな侵略戦争を統一戦争って言うんだな

>前にも呟いたけど「どうしても統一戦争の過程で死んでしまう黒ワシ主従」と、「天刻使って時間を巻き戻して何度も未来を変えて主従を救おうとする先生」+「どうしてか天刻使われる前の記憶が残っているフェ」の四人がなんとかハッピーエンドに向かうフェノレヒュ〜(+先生工デちゃん)がみたい
>大体支援Aが発生した頃合いにヒュに向かって「遺言か!?」と慌てた数日後に本当にヒュと工デが強襲を受けて戦闘の最中亡くなってしまって、帝国は事実上敗北。フェ宛にしたためていたらしい手紙が遺言になってしまって絶望する…と思ったら目が覚めて、ひどい悪夢をみていたことに気づくフェ
>でも数日後に夢でみたとおりに強襲が発生して、このままではヒュが死ぬと悟ったフェがなんとか夢でみた戦いに先手をうってなんとか退けることに成功。天刻使って巻き戻した張本人の先生がフェが巻き戻す前の記憶を持っていることに気づいて、一緒に主従を救うべく戦うことになるのだった…
>いけすかないやつだと思っていたヒュから歩み寄られて、あれもしかしてヒュは理性的で視野の広い、そして魅力的な人間なのでは?と気になった瞬間の一時的な死別でますますヒュから目が離せなくなっちゃうフェ、悪い夢を見た翌日慌ただしくヒュの部屋に駆け込んでヒュの脈を確認しちゃうフェ みたい

979 :最低人類0号:2021/06/23(水) 09:18:41.39 ID:FkdnBNMZ0.net
>>972
🍒は西方教会は処刑妥当だと分かってるみたいだよ

このツイに対する「教会じゃなくても西方教会は処刑確実」という返信に対して

>>並べ挙げると西方教会のやってること本当に酷いですね…(´・ω・`)

教会ではなく、国に変えてみるとやってる事のヤバさが分かりやすいですね。
(現政権反対派を煽動して内乱(反乱)、兵を率いて国宝強盗、王様暗殺計画)

今生に救いの道などなかった…(´・ω・`)

過去ツイを遡ってみたら

>>西方教会に関しては処分が厳しすぎるどころかあれで良かったと思います。

個人的にモヤった部分は、ロナート卿の長男クリストフのレア様暗殺計画関与をそもそもの暗殺計画すら無かったことにして、やってないダスカーの悲劇に荷担という罪で処刑したのがちょっと…(汗)

980 :最低人類0号:2021/06/23(水) 09:55:24.44 ID:axUU7bnU0.net
🍒はリプしてくる人のせいで風見鶏化してるけど
黒鷲選んで紅花進めていくうちにエガの可笑しさに気付いてそう
学級選んで最初期は最初から覚悟決まってる悲劇のヒロインに見えるからね
段々覚悟決まってる(笑)悲劇のヒロイン(振ってる小物)だと分かるんだけど

981 :最低人類0号:2021/06/23(水) 09:58:52.12 ID:ig738aP/0.net
いやそうはならんのじゃない?
まともならそもそも風見鶏化しないよ

982 :最低人類0号:2021/06/23(水) 10:04:43.16 ID:7NvHhJz80.net
🍒の周りがネームド(ゲイル好き&紅花シルレス)とアンチじゃないがエガに批判的な人たちで頭混乱しないんだろうか
エガのやり方には批判的だけど憎い闇うごと組んでるのがカッコいいとか言ってる時点でダメだわ
あと次スレの季節ですね
スレ消費するの早くね

983 :最低人類0号:2021/06/23(水) 11:07:52.81 ID:axUU7bnU0.net
次スレです
保守お願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1624413794/

>>981
まともじゃ無いのは分かってるんだけど
双璧()や紅花シルレスがやべー奴ら過ぎて霞んでるなと

984 :最低人類0号:2021/06/23(水) 11:14:39.18 ID:7NvHhJz80.net
>>983
乙です

985 :最低人類0号:2021/06/23(水) 12:15:52.94 ID:k98h6u6s0.net
>>850
そもそもカナヅチなのに水着着たキャラがFEH一年目に出たから
カナヅチなのはむしろ水着フラグでしかないぞ

986 :最低人類0号:2021/06/23(水) 12:28:03.20 ID:7NvHhJz80.net
エガ信たちはエガの素肌は傷だらけって思い込んでるのに水着なんか出たらエガ様可哀想出来ないから嫌がるんじゃない?
傷跡消せる謎技術があるフォドラで若い皇女様の傷痕消さないのは変過ぎるけどな

987 :最低人類0号:2021/06/23(水) 12:32:34.74 ID:m8NEiXO10.net
新スレ立て乙

988 :最低人類0号:2021/06/23(水) 12:37:28.39 ID:CbpfkeKI0.net
傷だらけだのPTSDだの捏造設定生やさないとエガ萌えできないエガ信たち本当哀れ

989 :最低人類0号:2021/06/23(水) 13:51:32.66 ID:lzj9uu0p0.net
埋めがてら
双璧()がエーギルとエガ支援Aの内容について箱で突っ込まれて長々と反論してるふせったー発掘した


■おことわり
私は「エーデルガルトは教育制度のことまで考えられていなかった」と捉えている人について「そうも読めるだろうな〜〜」と思っています。
その際、過ぎた言葉のあったことは自覚していますが、私自身は読めるだろうと思った上で「いや、読まない」と決めたので、読まないなーという話しかできません。
あなたのように「教育制度について考えているとは思えなかった」と直接ご意見をいただいたので「私はこんなふうに支援会話Aを読みました」ということを以下にくどくど記させて頂きますが、大前提としてあなたのような解釈を否定する意図はない(誰かの誤読を決定づける、圧倒的な論拠を突きつけられる代物ではない)ことをご理解ください。

990 :最低人類0号:2021/06/23(水) 13:51:56.25 ID:lzj9uu0p0.net
続き

■前提:五年間〜支援Bについて
まず、エーデルガルトにとってフェルディナントがさほど「身近な人」だったとは考えておりません。
と言いますのも、黒鷲遊撃軍は「師が戻ってきてから」組織されます。それまで彼は帝国軍の一翼を担っているに過ぎず、黒鷲遊撃軍の編成をもってガルグマクへ転任しています。彼女の「ぼやき」を聞く程度には接触していたのでしょうけど、皇帝と一将の関係は身近とは言い難いと思います。
証拠に(というのも変な話ですが)二人の五年後に開示される支援Bでは“相変わらず”フェルディナントは学生時代の延長であるかのようにエーデルガルトに対して馬の毛並みだの花の綺麗さだの、戦時中とは思えないしょうもない勝負を仕掛け、「いい加減にして」と彼女から呆れられています。
これは、先生支援Bでの挫折→葛藤“だけ”を見られる紅花以外との《大きな差異》です。
フェルディナントは、支援Bで念願立っての決闘を果たして敗北するまでエーデルガルトの“実力を見誤っている”のです。
……この流れを汲んで二人の支援Aは構成されています。
一度、支援Bでエーデルガルトがフェルディナントにくだした評価をまとめます。

・(「完敗した、ここまで実力差があるとは」と語るフェルディナントに)「そこまでの差はない」と言う。
・「先に打たせたら負けると思ったから先手を取った」

これは、ただの決闘の結果に終わらず、続く支援Aひいては後日談を示唆する重要な内容だと考えています。

991 :最低人類0号:2021/06/23(水) 13:53:06.00 ID:lzj9uu0p0.net
続き

■本題:支援会話Aについて
フェルディナントが「平民にも努力を続けて優秀になる者がいることを否定しないが、優秀であることを求められる貴族の厳しい環境こそが優秀な貴族を生み出し、その循環なしに優秀な者は継続して生まれない」と語る時、エーデルガルトは「私の目指す世界の形が間違っているというわけね」とこたえます。
ぶっちゃけ、私が引っかかっているのはここです。
「優秀な者を継続して生み出す【循環する環境】のある貴族/【自力で】(なお、これはセリフには一切ありません。勝手な補完です)努力を続けて優秀になる平民」という対比がとれるとも言えるので、貴族社会を根幹から壊したい彼女は教育制度という環境作りにまで思考が及んでいたとは考えにくいのではないか?と。
たしかに、そのように読める余地はあると思っています。

992 :最低人類0号:2021/06/23(水) 13:55:42.92 ID:lzj9uu0p0.net
このあとの閑話休題と余談が長すぎ的外れすぎで貼るのしんどいから興味ある方は双璧()のお題箱の返信タグで去年末くらいの探してくれ

993 :最低人類0号:2021/06/23(水) 15:19:35.14 ID:bdR3T/vu0.net
教育機関を襲って占拠して軍事拠点にしてる皇帝様の中で教育の優先度は果たしてどれくらいのものなのだろうね?

994 :最低人類0号:2021/06/23(水) 16:00:00.32 ID:nIzyDQDd0.net
PTSD説の記事だとヒューベルトはエガにとって最悪の存在なんだっけ
エガ信者はなんでか分からないと言っていたけど
PTSDだとしてエガの病状を改善する為にはストレス源から離れて信頼できる人が側にいて穏やかに過ごす事が必要なのに
ヒューベルトのやってる事は真逆でエガを追い詰めて病状悪化させるやり方だもんな
まぁ作中で明言されてないPTSD説をエガの支離滅裂な言動の言い訳に使うのが論外だが
信者はヒューベルトが全部悪いことにするかエガが元々短慮で外道なのかどっちにするの

995 :最低人類0号:2021/06/23(水) 16:57:33.62 ID:nzXJtba80.net
黒鷲遊撃軍は「師が戻ってきてから」組織されます、この時点で間違ってるんだよな

996 :最低人類0号:2021/06/23(水) 17:01:38.99 ID:CbpfkeKI0.net
埋め
紅花のクソ雑ストーリーほんと害悪

997 :最低人類0号:2021/06/23(水) 17:07:34.57 ID:YcbwbcCD0.net
>>995
シュバなんとか先生が裏切ってすぐ作ってんじゃん

998 :最低人類0号:2021/06/23(水) 17:37:28.56 ID:I1IwQshj0.net
>>995
えーベレトスのいない五年間前戦で戦ってるじゃん遊撃隊の一員として
五年後の経歴見てねえのか

999 :最低人類0号:2021/06/23(水) 17:43:42.05 ID:ySVCYzXy0.net
双璧(笑)って気に入らない指摘してきた人に速やかにあなたのフォドラにお帰りください怖いですとかいって正義面被害者面するくせに自分が一番花鳥風月世界線に生きてるのお笑いなんだよな

1000 :最低人類0号:2021/06/23(水) 17:48:11.15 ID:nzXJtba80.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200