2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロープウェイ】福岡スカイウェイ構想【断念】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:24:37 ID:f7OdR2A30.net
市街地にロープウェー構想、白紙撤回 福岡市長の公約
2019年3月13日21時20分

博多駅と博多港を結ぶ福岡市のロープウェー計画について、
高島宗一郎市長は13日、「きっぱりと検討をやめる」と表明した。
https://web.archive.org/web/20190313175759/https://www.asahi.com/articles/ASM3F62WLM3FTIPE02F.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:28:47 ID:f7OdR2A30.net
博多駅と博多港を結ぶ福岡市のロープウェー計画について、
高島宗一郎市長は13日、「きっぱりと検討をやめる」と表明した。
同日の市議会では、自民党市議団など高島氏と距離を置く会派が賛成し、
採算性などを検討する費用を削る新年度予算案の修正案を可決。
計画を強引に進めれば来月の市議選で親市長派に悪影響が出るとみて、
撤回を判断したとみられる。

修正案は検討費用5千万円を削り、目的を定めない予備費での対応を求めるもの。
最大会派の自民市議団が出した。
この日の本会議で、旧民進系の市民クラブや共産なども同調して、賛成多数で可決された。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:29:20 ID:f7OdR2A30.net
本会議後、高島氏は記者会見を開き、
「(博多港がある)ウォーターフロントの再開発が進んでおらず、必要性が理解されていない。
開発は10年、20年と長期になる。交通対策は市民に共感いただけるタイミングで検討すればいい」
と述べ、白紙撤回を宣言した。

計画は、高島氏が2017年末に自身のパーティーで「私の夢」として披露し、
昨年11月の市長選で公約に明記。高島氏の政策の柱の一つとなっていた。

記者会見には、修正案に反対した「自民党新福岡」や公明など3会派の代表者も同席した。
高島氏は市議選でこうした会派を中心に支援していく方針だ。
親市長派の議席増は、高島氏にとって、市議会への影響力を確保するための必須条件。
市民の反発が強い計画を撤回し、争点になるのを避ける思惑がある。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:44:14.57 ID:vmyhncCh0.net
代替案は馬車鉄道でお願いいたします。
人車軌道でもいいです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:01:03.74 ID:kEhjvJNF0.net
博多駅〜博多港の区間に、そんなものを敷設するスペースなど無い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:51:15 ID:e40MFI+m0.net
>>5
車を締め出せばよろしい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:15:05.03 ID:LGTz8ceY0.net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:20:48.67 ID:zUgldj/40.net
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-365923.html
https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/2021-01/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%BC.jpg
横浜市は13日、みなとみらい21(MM21)新港地区と
JR桜木町駅前を空中で結ぶロープウエー
「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマ・エア・キャビン)」
が4月22日に開業すると発表した。

都市部で平地を結ぶ常設型ロープウエーは国内初。
市の担当者は「街の魅力やブランド力の向上につながれば」と期待している。

市によると、ロープウエーは全長約630メートル、
高さ最大約40メートル。
フランス製のゴンドラ(定員8人)36基を運行し、
所要時間は片道約5分。
運賃は大人千円、子ども500円で、
午前10時〜午後10時の営業を想定している。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 23:08:40.84 ID:jiC6jzGh0.net
秦野にロープウェイ!?
市がベンチャー企業と協定
https://www.townnews.co.jp/0610/2021/07/09/582259.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:13:02.98 ID:zjEoF09i0.net
>>8
高いなぁ
実用的じゃない

福岡にできなくて本当に良かった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:15:57.71 ID:QKFi+tYt0.net
ロープウェイは須崎公園まで伸ばす計画だったらしいな
ロープウェイは潰れたが須崎公園の工事は止まらないようだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:48:25.72 ID:1/VO/ccZ0.net
てっ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 01:52:13.01 ID:O7YLDgKX0.net
test

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 12:34:32.24 ID:iDAlXkCg0.net
test

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 12:46:26.67 ID:zDyrPCT/0.net
市長選挙年あげ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 12:48:36.52 ID:zDyrPCT/0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと283日

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 00:14:48.02 ID:BtJbvQFN0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと282日

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 00:33:25.51 ID:dSjd/S8N0.net
それ毎日やるの?
月1回くらいで良くない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:36:22.02 ID:b1roGH400.net
月1じゃ埋め立てられんやろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:37:13.89 ID:b1roGH400.net
こういう黒歴史スレは選挙前に埋めなければ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:39:06.89 ID:b1roGH400.net
間違へに気づいたらすぐにやめるのが高島市長のすばらしいところ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:40:07.61 ID:b1roGH400.net
こういうスレは選挙違反です

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:41:30.12 ID:b1roGH400.net
違法なスレははやく消さないと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:11:53.00 ID:6lIeQfXK0.net
違法・有害情報相談センター
https://ihaho.jp/

>>23
違法なスレについての相談は、このリンク先で受け付けてるよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:08:04.01 ID:QTKKysH/0.net
通報しました

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 01:28:40.70 ID:lBLIg6Tp0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと281日

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 07:09:51.29 ID:2OX3L+jL0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと280日

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:05:12.30 ID:vrtCucgh0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと279日

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 00:15:44.65 ID:wbpD0m+60.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと278日

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:29:52.16 ID:Chy7FTQo0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと277日

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:16:24.25 ID:H4CDhl/I0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと276日

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:06:59.36 ID:N0clJ/qA0.net
高島宗一郎市長の三大政策

・イムズ取り壊し
・カワイイ区
・ロープウェイ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:56:39.73 ID:bhINCfXi0.net
>>5
空は開いてるだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:19:21.35 ID:UEUGQxbj0.net
都商研ニュース
博多駅から博多港までのロープウェイ構想−JR九州
2015年12月18日
https://toshoken.com/news/3928

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 00:07:49.00 ID:PTmvWMoS0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと275日

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 00:31:48.70 ID:wq/uJucn0.net
>>6
車は空を飛ばないだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 03:10:53.25 ID:D4jmqgqm0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと274日

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:41:31.53 ID:A04Tu4Gw0.net
そもそも次回の市長選に出るのかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:29:40.92 ID:Am4MPZnY0.net
出る出る

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:04:00.95 ID:0TjThlVk0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと273日

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:15:04.78 ID:Nqx9SgM30.net
対立候補がどうなるかだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 09:54:42.71 ID:sW1RNkUk0.net
また共産党だけだったりして

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:13:02.60 ID:zENLw1Cn0.net
なんだかんだ言って高島市長は人気あるからな
立憲も国民も負け戦はしたくないんじゃない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:28:02.49 ID:FrNd3Ycb0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと272日

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:27:01.90 ID:3Cnt0ZWR0.net
高さ100メートル超 博多港に“巨大キリン” 福岡の街に明るさを
3/8(火) 16:56
TNCテレビ西日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac483c279116dda8745efd1a8955341f6951a08a

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:20:46.85 ID:3Cnt0ZWR0.net
福岡市の老舗中華「平和楼」が閉店 コロナ禍、宴会需要減が響く
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67482e14b528cb59d9db634285ea3a94ac92c7c

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:21:44.50 ID:3Cnt0ZWR0.net
>>46追記
【天神】福岡市の老舗中華料理「平和楼」27日閉店 新型コロナで売り上げ減
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/887838/
【福岡】75年の歴史に幕 老舗中華料理店「平和楼」 3月で全店閉店 コロナで先行き見通せず
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2022030913040
※趙之家ソラリアステージ店は10日に閉店予定。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:55:13.52 ID:3Cnt0ZWR0.net
博多どんたく 3年ぶりパレードへ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420400

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:20:39.93 ID:3Cnt0ZWR0.net
【独自】「博多どんたく」3年ぶりパレード実施へ 演舞台行事は一部縮小
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/887997/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 01:19:09.20 ID:cS+efiCG0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと271日

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:31:44.59 ID:ruKKe5Y70.net
2022/03/08 12:00
【独自】「30件以上やった」 一軒家を狙い…福岡市で連続空き巣か 28歳男を逮捕
https://www.tnc.co.jp/mobile/news/articles/16554
福岡市などで一軒家を狙い、空き巣を繰り返していたとみられる28歳の男が、8日までに逮捕されていたことがわかりました。

▼記者
「午前10時前です。男が警察署に入っていきます」

捜査関係者によりますと、28歳の無職の男は2022年2月、福岡市内で住宅の窓ガラスを割って侵入した住居侵入の現行犯で逮捕されていて、警察は男が別の住宅でも現金およそ60万円を盗んだ疑いで、8日に再逮捕する方針です。

福岡市南区や博多区などでは、一軒家の窓ガラスをライターを使って割る「焼き破り」という手口で鍵を開ける空き巣が40件近く相次いでいました。

警察の調べに対し男は「30件以上やった」と認めていて、警察は余罪についても捜査を進めています。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:35:22.10 ID:ruKKe5Y70.net
「福岡市地下鉄」Visaのタッチ決済による実証実験
2022.3.1(Tue) 18:19
〜国内初・交通系IC/タッチ決済一体型改札機による実証プロジェクト〜
https://www.rbbtoday.com/release/prtimes2-today/20220301/719138.html
三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦)、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:スティーブン・カーピン)、日本信号株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:塚本英彦)、QUADRAC株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 昌幸)は、福岡市地下鉄において、Visaのタッチ決済を活用した一体型改札機通過に関する実証実験を実施します。
今回の取り組みでは、福岡市地下鉄の一部の乗車区間に、交通系IC/Visaのタッチ決済一体型の自動改札機を設置いたします。従来の交通系IC カードでの乗車に加え、Visaのタッチ決済でも乗車が可能となり、ますます便利にご利用いただけます。なお、本件は、【福岡市実証実験フルサポート事業】(※1)に採択いただいております。
(※1) 福岡市実証実験フルサポート事業の詳細
福岡市と福岡地域戦略推進協議会がAIやIoT等の先端技術を活用した社会課題の解決等
に繋がる実証実験プロジェクトを全国から募集し、福岡市での実証実験をサポートするもの。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kikaku/mirai/fullsupport.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:36:14.76 ID:ruKKe5Y70.net
概要
福岡市地下鉄の一部の駅に交通系IC/タッチ決済の両方がご利用いただける一体型自動改札機を設置し、事前購入・チャージを行わずに、お手持ちのタッチ決済機能付きカードをご利用いただけます。

(対象駅)福岡空港、東比恵、博多、祇園、中洲川端、天神、呉服町(調整中)
(実証期間)令和4年5月〜令和5年2月末(予定)
(対象者)タッチ決済機能付きカード(クレジット、デビット、プリペイド)/スマホ 等 ユーザー
(決済ブランド)Visa(今後の展開ブランドについては検討予定)

Visaのタッチ決済は、世界で約500以上の公共交通機関に導入されている*など、一般的な乗車方法として認知されています。(*2021年年次報告書による)近年、国内においても、南海電気鉄道株式会社や横浜市営バスなどで実証実験が行われていますが、地下鉄では今回が日本初の取り組みで、「交通系ICカードとタッチ決済の一体型自動改札機」による実証実験は国内の全交通事業者でも初の取り組みとなります。
この取組みにより、券売機できっぷを買ったり、ICカードにチャージしたりすることなく、移動から買物・宿泊といった一連の購買行動が、手持ちのタッチ決済機能付きカード1枚で実現します。九州の玄関口である福岡空港や博多駅から、ビジネス・観光の中心である天神や中洲川端駅まで利用でき、更にVisaのタッチ決済に対応したスマホ等のデバイスでの利用も可能となりますので、手荷物の多い来街者や日頃から地下鉄をご利用になる方の利便性向上も期待できます。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:36:58.79 ID:ruKKe5Y70.net
<共同事業者の役割>

三井住友カード株式会社:プロジェクト総括、キャッシュレス導入支援、steraプラットフォーム提供 (stera transit)
ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社:Visaのタッチ決済に関するソリューション提供・認知プロモーション
日本信号株式会社:交通IC/タッチ決済一体型自動改札機開発
QUADRAC株式会社:交通事業者向け決済および認証に関するSaaS型プラットフォーム“Q-move”の提供

今後も、お客さまにより安全で利便性の高い決済手段を提供し、更なるキャッシュレス化の推進に努めてまいります。

<Visaのタッチ決済について>
Visaのタッチ決済は、日本を含む世界約200の国と地域で展開されている国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法です。対応の端末にタッチ決済対応のVisaカード(クレジット・デビット・プリペイド)または、スマホ等をタッチするだけで、サインも暗証番号の入力も不要(※)で、スピーディーかつ 安心・安全にお支払いが完了します。ご利用頂ける店舗は、コンビニエンスストア、ファストフードレストラン、スーパー、飲食店、ドラッグストア、書店、百貨店、商業施設など、日常生活における利用シーンがますます拡大しています。既に海外では広く普及しており、アメリカを除く全対面取引の70%がタッチ決済で行われております。また、国内のVisaのタッチ決済対応カードの発行枚数は、6,270万枚、ご利用可能な端末数も100万台を超えており(2021年12月末現在)、公共交通機関では、既に世界500の公共交通機関で導入、国内においても15道府県19プロジェクト(本件含む)が進行中で、幅広いシーンで拡大しています。
(※)一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 15:19:31.50 ID:eOlrXLrz0.net
テスト

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 00:18:30.69 ID:h/tgABDW0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと270日

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:59:41.91 ID:zDFtgBbw0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/889211/
ウクライナ支援へ募金箱 福岡県と福岡市
2022/3/11 6:00 [有料会員限定記事]
黒石 規之、野間 あり葉
 福岡県と福岡市は10日、ロシアから軍事侵攻を受けているウクライナを支援するため、募金箱を県庁や市役所などにそれぞれ設置した。
 期間はいずれも5月31日まで。募金は日本赤十字社を通じ、ウクライナに対する人道支援や、同国からの...

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:02:08.33 ID:zDFtgBbw0.net
https://mainichi.jp/articles/20220311/ddl/k40/100/208000c
「高い志」門出に誓い 福岡市立中で卒業式 /福岡
2022/3/11 地方版
 福岡市内のほとんどの市立中学校で10日、卒業式があった。新型コロナ禍で学校生活に影響も出たが、晴れ晴れした表情で学び舎(や)を巣立った。
 南区桧原2の花畑中は171人が卒業。コロナ対策のため保護者は生徒1人につき2人に絞られ、卒業証書は各学級の代表生徒に榊洋朗校長が手渡した。
 榊校長は式辞で、オバマ米前大統領が広島で…

この記事は有料記事です。
残り241文字(全文401文字)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:04:17.40 ID:zDFtgBbw0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/889074/
「鍵を忘れたので、一緒に入れて」 男が小学生女児に声掛けか 福岡市中央区平尾3丁目の路上
2022/3/10 18:50 (2022/3/10 18:52 更新)
 福岡中央署は10日、福岡市中央区平尾3丁目30番付近の道路上で同日午後1時半ごろ、通行中の小学生女児に男が「鍵を忘れたので、一緒に入れてもらえますか」と声を掛けたとして、防犯メールで注意を呼び掛けた。男は50〜60代くらいで身長160センチ程度のやせ形。白髪交じりの短髪にオレンジ色のダウンのようなジャンパー、黒っぽい色のズボン姿だったという。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:07:33.50 ID:zDFtgBbw0.net
https://nordot.app/874609646086242304?c=62479058578587648
54歳男 女子高生をひき逃げ 「飲酒ばれると思い逃げた」 福岡市
2022/3/10 20:05 (JST)
c FNNプライムオンライン
女子高校生をはねて逃走していた54歳の男が、逮捕された。
逮捕された酒井淳容疑者(54)は、9日午後8時15分ごろ、福岡市早良区の交差点で、横断歩道を渡っていた16歳の女子高校生を普通乗用車ではね、軽傷を負わせた過失運転致傷などの疑いが持たれている。
酒井容疑者の呼気からは、基準値の2倍近いアルコールも検出されていて、「人にぶつかったのはわかったが、飲酒がばれると思って逃げた」と話しているという。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:09:32.76 ID:zDFtgBbw0.net
https://www.ctv.co.jp/ctvnews/sp/news91bevo6fd6t51gru94.html
わき道から出て次々に衝突か…炎上も 福岡・北九州市の国道で車4台の事故
福岡 2022.03.10 19:50

福岡・北九州市で10日朝、「車4台の事故で、1台が燃えている」と通報がありました。警察などによると、現場は見通しの良い交差点で、わき道から出てきた乗用車が国道を走る乗用車2台と次々に衝突したといいます。

     ◇

10日午前7時ごろ、福岡・北九州市の国道に黒く焦げた車が止まっていました。前方部分は大きく破壊され、中には、骨組みしか残っていない座席がありました。激しく燃えたことを物語っています。
その後ろにも焦げ付いた色の車や、さらに離れたところには壊れた車2台もありました。
10日午前5時半ごろ、「車4台の事故で、1台が燃えている」と通報がありました。警察などによると、現場は見通しの良い交差点で、わき道から出てきた乗用車が、国道を走る乗用車2台と次々に衝突したといいます。
はずみで、そのうち1台が中央分離帯を乗り越えて、反対車線を走っていた軽乗用車と衝突。この2台が炎上したといいます。火は50分後に消し止められましたが、車2台は全焼しました。
わき道から出てきた車を運転していた男性など、2人が骨折などのケガをしました。
わき道の方に信号はなかったということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:11:41.75 ID:zDFtgBbw0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/329169
バイクで“集団危険走行” 中学生ら5人を摘発 福岡県北九州市 
テレビ西日本
2022年3月10日 木曜 午前11:50
2021年10月、北九州市の道路でバイクを連ねて危険な走行をした疑いで、中学生や高校生など5人が摘発されました。
道交法違反の疑いで摘発されたのは、中学生など15歳と16歳の少年4人と21歳の左官業の男のあわせて5人です。
警察によりますと5人は2021年10月、北九州市八幡西区の交差点などでバイク3台を連ねて旋回するなど、集団で危険な走行をした疑いです。
5人は現場から逃走していましたが、このうち2人が翌日、原付バイクに2人乗りして三角コーンを振り回しパトカーを傷つけた疑いで逮捕され、その捜査の中で5人の暴走行為が浮上しました。
5人はそれぞれの友人などを通じて知り合った仲間で、いずれも容疑を認めているということです。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:13:14.06 ID:zDFtgBbw0.net
>>57
ロープウェイを作って収益金をウクライナに送ろう!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:14:32.78 ID:zDFtgBbw0.net
>>58
卒業した中学生の通学のためにロープウェイを作ろう!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:15:09.25 ID:zDFtgBbw0.net
>>59
変質者の暇をなくすためにロープウェイを作ろう!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:15:39.82 ID:zDFtgBbw0.net
>>60
飲酒運転防止のためロープウェイを作ろう!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:16:11.70 ID:zDFtgBbw0.net
>>61
交通事故防止のためにロープウェイを作ろう!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:17:00.03 ID:zDFtgBbw0.net
>>62
珍走防止のためにロープウェイを作ろう!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:30:18.20 ID:9b9IzWXA0.net
>>3
必要性が理解されてないんじゃなくて必要性がないんだよなあ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:23:43.92 ID:9wloenYn0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e19af28633644b3050c4c0956a1a522e555757
地下鉄で“痴漢”福岡県警の巡査長を書類送検
3/12(土) 0:00配信
提供元:九州朝日放送

福岡県警の男性巡査長が地下鉄の車内で痴漢をしたとして書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

男性巡査長は依願退職しています。

捜査関係者によりますと福岡県迷惑行為防止条例違反の疑いで10日に書類送検されたのは、博多警察署交通課に所属していた30代の男性巡査長です。

男性巡査長は先月14日午前8時ごろ、通勤中の福岡市地下鉄の車内で女性の尻などを複数回触った疑いがもたれています。

女性が駅員に被害を訴え容疑が浮上し、任意で事情聴取を受けていました。

「過去にも数回やったことがある」などと話し、容疑を認めています。

男性巡査長は10日付で減給の懲戒処分となり、その後、依願退職したということです。

福岡県警は今回の事件について逮捕事案ではなく広報基準に当たらないとして公表していませんでした。

福岡県警の監察官室は「警察官としてあるまじき行為であり、誠に遺憾。職員に対する指導・教養に努めていく」としています。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:24:36.54 ID:9wloenYn0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/889519/
不審な男が… マンション駐輪場のバイクにペンライトの光当てる 福岡市博多区竹下5丁目
2022/3/11 11:55 (2022/3/11 11:58 更新)

 福岡県警博多署は11日、福岡市博多区竹下5丁目27番付近で同日午前0時ごろ、不審な男がマンション駐輪場のバイクにペンライトの光を当てていたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。不審者は若い男で身長170センチくらいの中肉。黒髪の短髪に上下黒っぽい服を着用していたという。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:25:48.02 ID:9wloenYn0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/330250
“エアガン虐待” 1歳児死亡 母親に懲役8年判決 福岡県 田川市
テレビ西日本
地域
2022年3月11日 金曜 午後8:00

福岡県田川市で、当時1歳の三男に必要な治療を受けさせず死亡させた罪に問われていた母親に対し、福岡地裁は3月11日、懲役8年の判決を言い渡しました。

カメラに向けて笑顔を見せる男の子。

4年前に亡くなった常慶唯雅(じょうけい・ゆいが)ちゃんです。

当時1歳だった唯雅ちゃんは、重度の低栄養状態に陥り、肺炎で死亡しました。

母親の藍(あい)被告と、夫の雅則(まさのり)被告。

2人は共謀して、唯雅ちゃんに必要な治療を受けさせず死亡させたとして、保護責任者遺棄致死の罪に問われていました。

そして、3月11日午後3時、福岡地裁は。

◆裁判長「主文、常慶藍被告を懲役8年とする」

これまでの裁判で藍被告は、時折涙を流し、起訴内容を一貫して否認。

◆藍被告
「病院に連れて行かなきゃいけないと知らなかった。唯雅だけかわいくなかったことはありません」

そして、弁護側も「被告には知的障害があり、育児スキルが十分ではなかった」などとして無罪を主張していました。

一方、検察側は、唯雅ちゃんが極度に痩せ細り、31カ所もの骨折があったことなどから、「異常な状態で、容易に気づく内容」として懲役12年を求刑していました。

争点は、唯雅ちゃんを病院へ連れて行く必要性の認識が、母親の藍被告にあったかどうか。

3月11日の判決公判で溝国禎久(みぞくに・よしひさ)裁判長は、兄弟が発熱した時、藍被告が診察を受けさせていたことなどに触れ、「知的障害があるからといって被害者の状態に気づくことができなかったとは言えない」と指摘。

また、「夫の雅則被告にDVを受けていたことを踏まえても強い非難は免れない」とし、藍被告に懲役8年を言い渡しました。

判決後、弁護側は控訴する方針を明らかにしています。

この判決後、裁判員が取材に応じ、児童虐待の裁判について次のように語りました。

◆男性裁判員
「今回、知的障害があるとされるということでしたので、踏まえた上で審理することは非常に難しかった。家庭内で起きたことは、実際に誰も見ているわけではないので」

◆女性裁判員
「被告人の今後の人生とか、被告人から残された子どもたちの人生とか、家族とか愛情ってなんだろうとか、いろいろなことを考えて(判決を聞いた)」

なお、夫の雅則被告については、唯雅ちゃんに向けてエアガンで弾を多数回撃って、全治およそ3週間のけがをさせた傷害の罪にも問われていて、現在、初公判に向けた手続きが進められています。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 00:30:15.66 ID:ymhNnka80.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと268日

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:30:44.59 ID:IY1dCYq70.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと267日

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:09:56.89 ID:QlstR5EG0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC146MW0U2A310C2000000/
福岡市の2月オフィス空室率3.84%、4カ月ぶり上昇
福岡
2022年3月14日 19:26

三幸エステート(東京・中央)が発表した2月の福岡市のオフィス空室率は前月比0.01ポイント上昇し、3.84%となった。上昇は4カ月ぶり。複数の新築ビルが一部空室のまま完成したが、企業が新規拠点を開設したり、既存ビル内で増床したりして、空室率は微増にとどまった。

交通アクセスの良い好立地のビルでは空室が出ても、募集するとすぐに埋まるケースもみられるという。1坪(約3.3平方メートル)当たりの募集賃料は174円上昇の1万4562円だった。4カ月連続で上昇になり、オフィスの貸し手側が空室を埋めるために賃料を下げるような動きは広がっていない。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:11:03.21 ID:QlstR5EG0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/890840/
男子中学生が見知らぬ男から… 追い越される際「うわぁー」と声掛けられる
2022/3/14 18:00 (2022/3/14 18:01 更新)
 福岡県警直方署は14日、直方市湯野原の路上で13日午後10時9分ごろ、帰宅中の男子中学生が見知らぬ男から追い越される際に「うわぁー」と声を掛けられたとして、防犯メールで注意喚起した。男は20〜30歳くらいで身長165センチ程度の小太りだったという。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:12:01.02 ID:QlstR5EG0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/890899/
女子中学生らが… 見知らぬ男からつきまとわれる 福岡県水巻町の道路上
2022/3/14 19:30 (2022/3/14 19:34 更新)
 福岡県警折尾署は14日、水巻町中央7番の道路上で同日午後3時ごろ、通行中の女子中学生らが見知らぬ男からつきまとわれたとして、防犯メールで注意を呼び掛けた。男は60代で身長170センチくらい。灰色っぽい服装をしていたという。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:12:43.78 ID:QlstR5EG0.net
https://www.nhk.or.jp/knews/20220314/k10013531241000.html
NHKニュース
◆社会
福岡八女市の女性殺害 被告側の上告退け懲役22年確定へ 最高裁

7年前、福岡県八女市の山中で女性を橋の上から転落させて殺害した罪などに問われ、無罪を主張していた被告の裁判で、最高裁判所は被告側の上告を退け、懲役22年の判決が確定することになりました。
03/14 18:03

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:20:29.73 ID:QbG33F+T0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと266日

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:14:25.35 ID:agx7KqkU0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC14AV40U2A310C2000000/
福岡国際マラソンの後継大会開催へ 12月4日に
スポーツ
2022年3月14日 21:00

日本陸連は14日、昨年12月に75回の歴史に幕を下ろした福岡国際マラソンの後継となる新大会「福岡国際マラソン選手権大会2022(仮称)」を12月4日に福岡市で開催すると発表した。従来のコースを継承し、エリートランナー約100人の参加を予定している。

福岡国際マラソンは過去に世界記録が生まれ、名勝負の舞台となってきたが、注目度の低下や財政悪化により昨年で終了した。しかし、地元を中心に継続を望む声が大きく、日本陸連や福岡県、福岡陸上競技協会を中心に検討。新たな運営体制を構築して新大会が実現する運びとなった。

日本陸連の尾県貢会長は「歴史と伝統を引き継ぎながら新たな形で開催できることになり、大変うれしく思います」とコメントした。パリ五輪の代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ」(MGC)につながるジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズへの加盟申請を予定している。〔共同〕

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:17:48.28 ID:agx7KqkU0.net
https://www.daily.co.jp/general/2022/03/15/0015135548.shtml
福岡国際マラソン 後継新大会として継続 従来のコースも継承
2022.03.15(Tue)

 日本陸上競技連盟は14日、理事会を開き、スポンサー離れなどを理由に昨年12月を最後に終了した福岡国際マラソンの後継大会を開催すると発表した。

 大会は12月4日開催に行われる。従来のコースを使用する予定で事実上の存続となった。日本陸連の尾県貢会長は、「いったんは幕を下ろした大会が、歴史と伝統を引き継ぎながら新たな形で開催できることになり、大変うれしく思います」とコメントを発表した。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:21:24.80 ID:agx7KqkU0.net
https://www.daily.co.jp/general/2022/03/14/0015134765.shtml
福岡国際マラソンが終了一転、事実上の存続決定 開催時期、コース継承の後継大会発表
2022.03.14(Mon)

 日本陸上連盟は14日、理事会を開催し、昨年12月の第75回大会で終了が発表されていた福岡国際マラソンについて、新たな形での後継大会の開催が決定したことを発表した。

 「福岡では長年にわたって福岡国際マラソン選手権大会が開催され、日本や世界のトップランナーが名勝負を繰り広げてきましたが、諸般の事情により2021年の第75回大会をもって終了となりました。その後、日本陸上競技連盟、福岡県、福岡陸上競技協会を中心に、大会の価値と歴史を残す方策を模索した結果、新たな運営体制を構築し、九州朝日放送株式会社に放送の主体として加わっていただく形で、後継大会を開催できる運びとなりました。新たな一歩となる大会は名称を『福岡国際マラソン選手権大会 2022(仮称)』とし、舞台はこれまでのコースを継承します。まずは男子のエリートマラソンとしてこれまでと同等の大会の開催を目指しますが、今後も継続して大会と日本マラソン界のさらなる発展にも努めてまいります。多くの皆様のご理解、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いします」。開催時期や平和台陸上競技場を発着とするコースも継承され、世界陸連へのエリートラベル取得や、日本陸連のジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズのグレード1(G1)にも加盟申請を予定。事実上の存続となった。

 陸連は昨年3月にスポンサー離れなどが要因として、大会の終了を発表。福岡国際は1947年に第1回大会が開催された、世界陸連公認のフルマラソン。世界陸連からは最高位のゴールドラベルの認定が与えられている。60〜80年代には世界記録も2度樹立されるなど、高速コースとして知られ、有力選手も集い、かつては「非公式の世界選手権」とも呼ばれるほど世界的にも評価の高い大会で、数々の名選手も輩出。近年でも東京五輪代表の大迫傑(ナイキ)や、服部勇馬(トヨタ自動車)らが駆け抜けた。世界陸連から陸上世界遺産に認定されたばかりでの終了が波紋を呼んでいた。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:24:45.93 ID:agx7KqkU0.net
https://www.daily.co.jp/general/2022/03/14/0015135138.shtml
福岡国際マラソンを継承
2022.03.14(Mon)

 日本陸連は14日、昨年12月に75回の歴史に幕を下ろした福岡国際マラソンの後継となる新大会「福岡国際マラソン選手権大会2022(仮称)」を12月4日に福岡市で開催すると発表した。従来のコースを継承し、エリートランナー約100人の参加を予定している。

 福岡国際マラソンは過去に世界記録が生まれ、名勝負の舞台となってきたが、注目度の低下や財政悪化により昨年で終了した。しかし、地元を中心に継続を望む声が大きく、日本陸連や福岡県、福岡陸上競技協会を中心に検討。新たな運営体制を構築して新大会が実現する運びとなった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:29:14.95 ID:EZZBQAi40.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと265日

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:15:12.71 ID:Y8ljyW/80.net
https://mainichi.jp/articles/20220316/ddl/k40/070/406000c
記者有情
釈然としない引き際 /福岡
2022/3/16 地方版

 2月27日に投開票された行橋市長選は元市議の工藤政宏氏が三つどもえの激戦を制し、8年bヤりの「政権交荘縺vを成し遂げbス。敗れた現職=A田中純氏(75=jの引き際が釈荘Rとしない。

 投開票の翌28日、市は田中氏が体調不良のため、3月1日から当分の間、副市長を市長職務代理者とすると発表。任期満了となる17日まで…
この記事は有料記事です。

残り164文字(全文314文字)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:17:39.02 ID:Y8ljyW/80.net
https://nordot.app/876422853578145792?c=724086615123804160
黒ずくめの男が女子中学生に下品な言葉
2022年3月15日 20:11

福岡県警田川署は15日、田川市伊田の公園で同日午後4時40分ごろ、女子中学生が見知らぬ男から下品な言葉を掛けられたとして、防犯メールで注意喚起した。男は20代前半で身長170センチ程度の痩せ形。黒色のキャップに黒縁眼鏡、黒色マスク、黒色パーカ、黒色ズボンという黒ずくめの姿だったという。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:20:08.70 ID:Y8ljyW/80.net
https://www.nagoyatv.com/news/syakai.html?id=000247980
「まん延防止」明け飲食店に“おしぼり泥棒” 福岡
2022年03月15日 11:01

 福岡県新宮町にある飲食店の防犯カメラ映像です。  店の方を振り返りながら歩く、帽子をかぶった男。そのまま、通り過ぎていくかと思われましたが、辺りを見渡した後、店の前まで戻ってきます。  そのまま座り込むと、バッグに何かを詰め込むような素振りを見せます。  すると、地面に転がったのは、この店に納品された「おしぼり」。男は、バッグに店のおしぼりを詰め込んでいるのです。  犯行時間は、わずか20秒。男は慌てた様子で走り去っていきました。  「まん延防止等重点措置」が7日に解除された福岡県。この店は、被害の前日に営業を再開したばかりでした。  被害店舗の店長:「まん延防止が明け、営業を楽しみにしていたのに、このような光景を見て、とても残念で、腹立たしさがありました」  店は、警察に被害届を提出する予定です。 (「グッド!モーニング」2022年3月15日放送分より)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:22:48.42 ID:Y8ljyW/80.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/891521/
福岡市のマンション火災、遺体は住人男性 福岡東署
2022/3/16 5:55 [有料会員限定記事]

アプリでは1日1本 有料記事が無料に!
残り 91文字
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:24:13.24 ID:Y8ljyW/80.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ3H6D5SQ3HTIPE00X.html
「私がロシア人だから?」 福岡でイベント中止 侵攻との関連否定
山崎毅朗
2022/3/16 8:00
有料会員記事

 福岡県の外郭団体・県国際交流センター(福岡市)が、5月のロシア関連のイベントを中止したことがわかった。講師で招く予定だった県内のロシア人女性への依頼を取り下げた。センターの担当者は「ロシアのウクライナへの侵攻とは関係ない」と説明している。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:24:55.29 ID:Y8ljyW/80.net
 イベントは2カ月に1回開かれ、県在住の外国人が母国の文化や地理、日本との関係を紹介するもの。センターは県からの交付金などを財源とし、イベントの運営費も財源から拠出された。

 ロシア人女性は40代で、約20年前に仕事で来日。これまでも複数回、センター主催のイベントや、学校で開かれる出前講座で講師を務めてきた。

 センターによると、1月19…

この記事は有料会員記事です。残り540文字

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:26:18.67 ID:Y8ljyW/80.net
https://nordot.app/876302199600955392?c=724086615123804160
男が女性に声掛けか 福岡県久留米市の道路上
2022/3/15 12:11 (JST)

c 株式会社西日本新聞社

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:26:42.28 ID:Y8ljyW/80.net
福岡県警久留米署は15日、久留米市善道寺町の道路上で14日午後2時ごろ、女性が通行中、男から声を掛けられたとして、防犯メールで注意を呼び掛けた。男は身長170センチ程度30歳くらいの中肉。黒系のキャップ帽子をかぶり、黒系のジャージー風上下を着用していたという。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:28:40.72 ID:Y8ljyW/80.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202203010000316.html
福岡空港内でドローン電波を発信、航空機の離着陸を妨害か 50代男性を書類送検
[2022年3月1日13時5分]

福岡空港(福岡市)の敷地内で小型無人機ドローンの電源を入れ、発信した電波で航空機の離着陸を妨げたとして、福岡県警は1日、威力業務妨害容疑で会社役員の50代男性を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:29:45.95 ID:Y8ljyW/80.net
捜査関係者によると、書類送検容疑は2021年6月25日、福岡空港の駐車場に止めた乗用車内でドローンの電波を発信し、空港運営会社「福岡国際空港」に安全確認のため航空機の離着陸を一時停止させた疑い。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:30:17.83 ID:Y8ljyW/80.net
同社によると、電波を空港側が感知。3便が数分遅延した。

ドローン規制法などは空港敷地内でのドローンの飛行を禁じている。男性は実際には飛ばしていなかったため、適用の対象外だった。

15年に首相官邸の屋上に落下したドローンが見つかった事件を受け、同年12月、人口密集地での無許可飛行を禁じる改正航空法が施行。16年には官邸や原発といった重要施設や付近での飛行を禁じたドローン規制法が成立した。(共同)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 00:42:44.11 ID:W5g4dfL+0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと264日

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 05:48:54.65 ID:NVX8HTOr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f323a283265e7ac5d00351cbd237e80d0999a8
福岡市南区で自転車やアパートの壁焼ける 放火の疑いも視野に
3/16(水) 12:30

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 05:49:32.38 ID:NVX8HTOr0.net
福岡市南区で15日夜、アパートの敷地内に置いてあった自転車などが燃える不審火がありました。 福岡市南区三宅で15日午後11時半前、「自転車が燃えている」と近くを通った男性から消防に通報がありました。 火は約20分後に消し止められましたが、アパートの敷地内に置いてあった自転車2台と『ござ』、さらに、アパートの壁の一部などを焼きました。 ケガ人はいませんでした。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 05:50:09.05 ID:NVX8HTOr0.net
近所の人によりますと燃えた『ござ』は、2・3日前から、この場所に放置されていたということです。 現場に火の気はなく、警察は不審火として、放火の疑いも視野に火事の詳しい原因を調べています。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 05:51:29.52 ID:NVX8HTOr0.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:24:33.29 ID:vVOdYFBI0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと263日

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:50:00.16 ID:M5krdubK0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/892654/
民家敷地内に干す下着盗もうとする 不審な男目撃 福岡県久留米市田主丸町
2022/3/17 19:20 (2022/3/17 19:23 更新)

 福岡県警うきは署は17日、久留米市田主丸町田主丸の民家敷地で同日午後4時ごろ、干していた下着を盗もうとする不審な男が目撃されたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は40代で身長約165センチ。黒色短髪に黄色のトレーナー、色不明のズボンを着用していたという。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:52:09.96 ID:M5krdubK0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/892658/
男が車から降りて橋の下から… スマホで小学生女児を盗撮か 福岡県大川市
2022/3/17 19:30 (2022/3/17 19:34 更新)
 福岡県警筑後署は17日、大川市下牟田口にある橋で同日午後4時40分ごろ、小学生女児が徒歩で帰宅中、車の男から盗撮されたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は車から降りて橋の下からスマートフォンで撮影した。男は40歳くらい。茶色のニット帽子をかぶり、白色のマスクをしていたという。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:53:17.83 ID:M5krdubK0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/892736/
男が外からスマホで家の中撮影しながら窓開けようと… 北九州市八幡東区の住宅街で不審者
2022/3/17 21:00 (2022/3/17 21:34 更新)
 福岡県警八幡東署は17日、北九州市八幡東区祝町1丁目の住宅街で同日午後6時ごろ、男が外から家の中をスマートフォンで撮影しながら、窓を開けようとしたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は年齢不明で短髪の中肉。黒色のダウンを着ていたという。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:54:44.24 ID:M5krdubK0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/892602/
女子大学生が… 車に乗る見知らぬ男からつきまとわれる 福岡県田川市
2022/3/17 19:00 (2022/3/17 19:06 更新)

福岡県警田川署は17日、田川市伊田付近の路上で同日午前1時ごろ、女子大学生が車に乗った見知らぬ男からつきまとわれたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は白色のミニバンタイプの車両に乗っていたという。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:55:57.13 ID:r9HCCuAx0.net
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-877521557388722176

(福岡)北九州市門司区畑で声かけ類似行為 3月17日朝

日本不審者情報センター2022年03月18日20時57分

福岡県警によると、17日午前7時45分ごろ、北九州市門司区畑の路上で女児への声かけ類似行為が発生しました。(実行者の特徴:男性、花柄上衣、黒色系ズボン、マスク)

■実行者の言動や状況
・通行中の女児に手を振った。

■現場付近の施設
・松ケ江北小学校、松ケ江南小学校、松ケ江中学校、九州縦貫自動車道

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 00:34:25.41 ID:Lb4rYJFl0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと262日

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:39:42.04 ID:aKuH2Njw0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと261日

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 09:34:13.73 ID:kns0H1350.net
変態事件ばかり起こるんだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 10:57:04.33 ID:GetRwYpb0.net
渋滞対策にLRTどうですか? 高島市長に市議が提案
2022/3/19 6:00 [有料会員限定記事]
野間 あり葉
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/893319/

 都心部に次世代型路面電車(LRT)を導入したらどうか−。18日に開かれた福岡市議会条例予算特別委員会の総会質疑で、田中慎介議員(市民クラブ)から交通渋滞対策としてこんな提案があった。かつて新たな交通政策とした「ロープウエー構想」を断念した高島宗一郎市長を当てこすった形だ。...

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 10:58:40.32 ID:GetRwYpb0.net
 高島市長は、交通渋滞緩和策として2016年に導入したバス高速輸送システム(BRT)に加えて打ち出したロープウエー構想を、自民党市議団などに反対され、19年3月に取り下げた経緯がある。しこりもあって、議会では渋滞緩和策の議論を避ける雰囲気があった。

 そこに、この日の田中議員の質問だ。「何らかの交通システムを導入する必要があるのでは」とLRTを提案。議員らは答弁に注目した。

 高島市長は「車線の減少で既に混雑している道路交通へのさらなる負荷をかけるなど(LRT導入は)さまざまな課題がある」と慎重な姿勢に徹した。 (野間あり葉)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:26:27.90 ID:ZaHqmfUy0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/893030/
男が小学生女児に公然わいせつか 福岡県糸田町の路上
2022/3/18 10:55 (2022/3/18 14:43 更新)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:26:50.14 ID:ZaHqmfUy0.net
 福岡県警田川署は18日、糸田町の路上で17日午後5時50分ごろ、男が小学生女児に下半身を見せる公然わいせつ容疑事件が発生したとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は20代で黒髪。緑色の半そでシャツに黒っぽいズボン姿だったという。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:27:24.38 ID:ZaHqmfUy0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/892982/
男が早朝に公然わいせつか 福岡市早良区原3丁目付近
2022/3/18 9:53 (2022/3/18 9:53 更新)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:27:47.01 ID:ZaHqmfUy0.net
 福岡県警早良署は18日、福岡市早良区原3丁目付近同日午前6時半ごろ、下半身を露出している男が目撃される公然わいせつ容疑事件が発生したとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は30歳くらいで身長170センチ程度の中肉中背。灰色のズボンをはいていたという。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 00:34:25.77 ID:urBxCGXj0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと260日

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 18:27:32.10 ID:3eXx4rF30.net
>>3
結局交通対策はどうすることになったんだろう?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 00:08:46.95 ID:iCBxx1BH0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと259日

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 00:36:04.66 ID:d9NWXcr90.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと258日

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:39:31.39 ID:R+H1NVSj0.net
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kbc/region/kbc-8430465
福岡市天神で西鉄バスと歩行者が接触

2022/03/23 12:26

KBC九州朝日放送

福岡市天神の交差店で歩行者の男性が西鉄バスが接触し病院に運ばれました。

男性の意識はあるということです。

事故のあと停車した西鉄バスの前方左側の窓ガラスにひびのようなものが見えます。

警察によりますと23日午前11時すぎ福岡市天神の昭和通りと渡辺通りが交わる天神橋口交差点付近で「男性が西鉄バスと接触した」とバスの乗客から110番通報がありました。

現場は一時騒然とし、男性は頭から出血し病院に運ばれましが意識はあるということです。

乗客にけがはありませんでした。

乗客のひとりは「歩道にいた男性がふらふらした様子で道路にはみ出てバスと接触したように見えた」と話しています。

警察がバスの運転手に話を聞くなどし、事故の原因を調べています。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:40:48.94 ID:R+H1NVSj0.net
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-879207337877012480
(福岡)福岡市中央区今川1丁目で暴言 3月23日午前

2022/03/23 12:36

日本不審者情報センター

福岡県警によると、23日午前10時30分ごろ、福岡市中央区今川1丁目の路上で親子への暴言が発生しました。(実行者の特徴:高齢男性、白髪交じり、ベージュ色トレンチコート、黒色ズボン)

■実行者の言動や状況
・通行中の親子に暴言を吐いた。

■現場付近の施設
・唐人町駅[福岡市交通局]、南当仁小学校、大濠公園

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:42:17.04 ID:R+H1NVSj0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895347/
「じゃんけんして勝ったら1万円あげる」 男が男子小学生に声掛けか 福岡県大野城市
2022/3/23 11:30 (2022/3/23 11:35 更新)
 福岡県警春日署は23日、大野城市川久保1丁目付近で22日午後4時50分ごろ、男子小学生が見知らぬ男から「じゃんけんして勝ったら1万円あげる」と声をかけられたとして、防犯メールで注意を呼び掛けた。男は20歳くらいで身長175センチ程度。迷彩柄のジャンパーを着て白色のマスクをしていたという。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:43:45.09 ID:R+H1NVSj0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/335736
57万円相当の腕時計“窃盗” 男2人逮捕 近くの酒買取店の窃盗事件にも関与か 福岡市
テレビ西日本
2022年3月22日 火曜 午後8:15
福岡市の時計店に侵入し腕時計を盗んだ疑いで、男2人が逮捕されました。

近くの酒の買い取り店も同様の被害を受けていて、警察は2人が関与した疑いがあるとみて捜査しています。

建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、共に福岡市に住む無職の青柳直樹容疑者(35)と会社員の荒巻悟志容疑者(33)です。

警察によりますと、2人は2月26日から27日にかけて、福岡市中央区大名の時計店にトイレの窓ガラスを割って侵入し、ショーケースから腕時計6本あわせておよそ57万円相当を盗んだ疑いが持たれています。

2人は、盗んだ腕時計6本のうち4本は落として逃げていたということです。

調べに対し青柳容疑者は「生活費を稼ぐため」と容疑を認め、荒巻容疑者は容疑を否認しています。

今回の現場に近い中央区赤坂の酒の買い取り店でも3月1日、窓ガラスを割られてブランデーが盗まれる事件が起きていて、警察は2人が関与した疑いがあるとみて捜査しています。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:45:40.34 ID:etFd2R+C0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと257日

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:43:23.21 ID:/yVJxvFN0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895873/
福岡市早良区早良5丁目18番付近で建物火災の情報
2022/3/24 10:23 (2022/3/24 10:23 更新)

 福岡市消防局によると、24日午前10時15分ごろ、同市早良区早良5丁目18番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:44:47.35 ID:/yVJxvFN0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/893208/
キャナルシティのハムリーズ博多店、3月末で閉店 コロナ禍で集客苦戦
2022/3/18 17:42 (2022/3/19 2:43 更新)

古川 剛光


 バンダイナムコアミューズメント(東京)は18日、福岡市の大型商業施設「キャナルシティ博多」に入る英国の老舗玩具店「ハムリーズ キャナルシティ博多店」を今月31日で閉店すると発表した。新型コロナウイルス禍で来店客が減少していたという。

 博多店は、ハムリーズとフランチャイズ契約を結ぶバンダイナムコアミューズメントが2018年12月、横浜店に続く国内2号店としてオープンした。約5千平方メートルの店内には、メリーゴーラウンドなどのアトラクションが設けられ、テーマパークのような楽しみ方ができるのが売りだった。

 しかし、コロナ禍で訪日外国人客が途絶えるなど集客に苦戦。売り場を改装し店内に国内最大級のカプセルトイ専門店「ガシャポンのデパート」を開業するなどてこ入れを図っていた。

 バンダイナムコアミューズメントの広報担当者は「コロナの影響で施設戦略を見直すことになった」としている。ガシャポンのデパートや併設するカフェなど一部のゾーンは4月以降も営業を続けるという。 (古川剛光)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:45:31.26 ID:/yVJxvFN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb59c1625ff0879f3b360a9ae42c806914a2dab
真夜中の福岡市中洲で停電 最長約4時間

3/24(木) 10:45配信

九州朝日放送

真夜中の中洲で停電です。

24日午前3時ごろ、福岡市中洲で、電線が切れて停電が発生。

最長で4時間近く続きました。

警察と消防、九州電力によりますと、午前3時ごろ、福岡市博多区中洲で「電線に風船が引っかかっている。電線が切れている。」と、現場の警察官から消防に通報がありました。

また、中洲と中洲中島町周辺で停電が相次ぎ、一時、信号機も消えたため、警察官が交通整理などを行いましたが、こちらは6分ほどで復旧したということです。

九州電力によりますと、アルミ箔の風船が電線と電線の間に挟まったため、電気が通ってしまい、断線したのが原因ということです。

5分以上の停電が続いたのは150戸で、最長で午前6時44分に復旧したということです。

また、風船は業者が配達中だったということで、警察が、風船が飛んだ経緯などについて調べています。

九州朝日放送

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:46:23.37 ID:/yVJxvFN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d661b46faf5cb2c7c2c7f101dd22b72f8d350052
福岡県大野城市でパトカー追跡中のバイク事故 高校生2人ケガ

3/24(木) 11:56配信

FBS福岡放送

福岡県大野城市で24日未明、パトカーに追跡されていたバイクが中央分離帯に衝突する事故があり、乗っていた高校生2人がケガをしました。

24日午前0時すぎ、福岡県太宰府市内を警ら中のパトカーが、空ぶかししながら走る2台の2人乗りバイクを見つけ、停止を求めました。

2台のバイクは応じず、信号無視を繰り返しながら逃走し、このうちの1台が、約2キロ先の福岡県大野城市旭ヶ丘で中央分離帯に衝突し転倒しました。

バイクに乗っていたのは、いずれも福岡県筑紫野市内に住む16歳の男子高校生で、2人とも病院に搬送されましたが、軽傷で命に別条はないということです。

もう1台のバイクは、現場から逃走しています。

事故を調べている春日警察署は、当時のパトカーの追跡に問題はなかったとしています。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:47:07.19 ID:/yVJxvFN0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895563/
「君かわいいね」「アメあげるよ」 男3人組が小学生男児に声掛け 北九州市小倉北区の路上
2022/3/23 20:00


 福岡県警小倉北署は23日、北九州市小倉北区木町4丁目9番の路上で22日午後4時20分ごろ、徒歩通行中の小学生男児が3人組の見知らぬ男から「君かわいいね」「アメあげるよ」と声を掛けられたとして、防犯メールで注意を呼び掛けた。サングラス着用の男、灰色上着着用の男、黒色上着着用の男3人組だったという。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:47:49.99 ID:/yVJxvFN0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895828/
未明に火災で消防隊が出動 福岡市博多区中洲5丁目3番付近
2022/3/24 8:23 (2022/3/24 8:26 更新)


 福岡市消防局によると、24日午前3時1分ごろ、同市博多区中洲5丁目3番付近に火災のため、消防隊が出動した。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:48:32.34 ID:/yVJxvFN0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895514/
「詐欺で逮捕した者を取調べたところあなたの名前が…」 警察官かたる不審電話 北九州市八幡東区の一般住宅
2022/3/23 19:30 (2022/3/23 19:54 更新)


 福岡県警八幡東署は23日、北九州市八幡東区宮田町の一般住宅固定電話に同日午後4時半ごろ、警察官をかたる男から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。電話は「八幡署のマツイといいます。詐欺で逮捕した者を取調べたところあなたの名前が出てきたため連絡しました。通帳とかどうしてますか」などと言う内容だった。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:49:11.83 ID:/yVJxvFN0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895507/
「医療費認定の申請書類送る」「携帯電話番号を教えて」 区職員や銀行員名乗る不審電話が連続発生 北九州市小倉南区
2022/3/23 19:00


 福岡県警小倉南署は23日、北九州市小倉南区で3月に入り、区役所職員や銀行員を名乗る男から「医療費の認定のために申請書類を送る。携帯電話番号を教えてほしい」などと偽電話詐欺に発展する恐れのある不審電話が複数件発生しているとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:14:48.81 ID:639fHbvL0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと256日

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:51:57.51 ID:9BFFfzod0.net
対立候補出るのかね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:02:58.97 ID:LugdhkoW0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/27/kiji/20220227s00041000542000c.html
博多大吉が福岡市長に立候補!? 地元出身女優がウワサ話を“直撃取材” 「華丸が知事で…ないのよ!」
2022年02月27日 20:13

 お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(50)がMCを務める26日放送のテレビ東京「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(土曜深夜0・50)に出演。ある“ウワサ”にたじたじとなる一幕があった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:03:35.04 ID:LugdhkoW0.net
 この日の番組にはモデルで女優の井桁弘恵(25)がゲスト出演。井桁は「修猷館に通っていたんですよ」と自己紹介すると、博多大吉はビックリし「町内で誰か修猷館に通ったら、町の噂が駆け巡るほど。偏差値75くらいあるよ」と、地元の名門校を卒業した才女を見つめた。

 井桁は高校時代、地元でロケをしていた博多大吉を「遠巻きから写真撮りました。スターだったので」と憧れだったことを明かしたが、番組でお酒を飲んでいたせいか「福岡のウワサでは、大吉先生が福岡の市長を狙っている、みたいな話を耳にしたんです」とポロリ。鳩が豆鉄砲を食ったような表情の博多大吉は「そうね。僕が市長、華丸が知事。…ないのよ。そんなのないのよ!」とノリツッコミで反論して笑わせていた。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:07:48.32 ID:LugdhkoW0.net
福岡市長リコール市民の会|島宗一郎市長
http://fukuoka-recall.com/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:10:36.43 ID:LugdhkoW0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/report/01.html
知事選で相次ぐ保守分裂 福岡では

2019.02.20
ことしの統一地方選挙では10の知事選挙が予定されている(2月20日現在)。このうち4つの県では「保守分裂」の選挙になる見込みで、前回とは様相を異にしている。こうした状況はなぜ起こっているのか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:11:02.07 ID:LugdhkoW0.net
「自分の信念が感じられない。新しい人がいれば、その人に変えるべき」(麻生副総理・財務相)「なぜ引きずり降ろさなきゃいけないのか。われわれは毅然(きぜん)として立ち上がる」(武田元防衛副大臣)
500万の人口を擁する福岡県。今回の県知事選挙で、現職への対応をめぐって自民党が割れている。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:11:26.21 ID:LugdhkoW0.net
昨年12月、いち早く立候補を表明したのは小川洋知事だった。
「いろんな諸課題、これに果敢に挑戦する、チャレンジする。そして、前進し発展し続ける福岡県、この実現に全力を尽くしていく覚悟だ」(小川知事)

小川氏は8年前の県知事選挙に初めて立候補、自民党や公明党、地元財界などの幅広い支援を受けた。福岡県選出の麻生太郎副総理・財務相の後押しも受けて初当選を果たした。4年前の県知事選挙でも、麻生氏をはじめ自民党などの支援を受けて再選され、今回、3期目を目指している。

しかし2期目の途中から、麻生副総理や自民党県議団が、小川知事には将来の具体的なビジョンがなく、福岡市とも連携がとれていないなどとして批判的な立場に転じ、関係は悪化。このため自民党県連は、若く新しいリーダーで県政を刷新するとして、厚生労働省出身の武内和久氏の擁立を決めた。麻生氏も今回は武内氏の支援に回っている。

「どうやって、福岡を発展させるかというところについては、私なりにもっと強力にできる余地があるんじゃないか、スピード感をもって、強くやっていく領域がまだまだあるんじゃないか」(武内氏)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:11:55.32 ID:LugdhkoW0.net
自民党本部は先月末、県連が推薦を求めていた武内氏と独自に推薦願を出していた小川知事の扱いを検討した結果、武内氏の推薦を決定した。
「県連の決意の堅さ、しん酌して総合的に考えてこういう判断にしました」(自民党・甘利選対委員長)

今月、福岡県内で行われた麻生氏の国政報告会には武内氏も出席。麻生氏は武内氏を支援していく考えを強調した。
「福岡のこれからの未来を考えると、どの候補者を選ぶべきか真剣に。皆さん方の選択だから。無難な人、今はそういう時代じゃありません。スピード感を持って迅速に対応しないといけない時期だ」(麻生副総理・財務相)

一方で自民党内では、県選出の武田良太元防衛副大臣が小川氏支持を明言している。また、山崎拓氏(元副総裁)や古賀誠氏(元幹事長)など、第一線を退いたものの今も政界に影響力を持つ自民党の重鎮たちも支持する考えを表明している。
「人物識見ともに申し分ない。代える理由というのは全くない」(山崎元副総裁)
「何か失政をしているとかね、マイナスになっているというふうには、僕は思えないもんだから。必ず小川さんを応援します」(古賀元幹事長)

県内の各種団体の支持も割れている。日本遺族政治連盟や農政連、医師連盟などは、小川知事を推薦している。一方、看護連盟や薬剤師連盟などは武内氏の推薦を決定してる。

福岡県知事選挙を巡っては、共産党も近く擁立候補を発表することにしている。(動画リポート 福岡放送局記者:池田航大)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:13:15.13 ID:LugdhkoW0.net
https://kumanichi.com/articles/142349
山崎広太郎氏死去

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:15:50.29 ID:LugdhkoW0.net
https://www.sankei.com/article/20220228-5F7MVF4665O57H2SLCC6I7ANBY/
野党乱立で混戦必至の参院福岡選挙区
2022/2/28 21:16
今夏の参院選福岡選挙区(改選3)で、野党側に波乱が生じている。野党第一党の立憲民主党は現職の古賀之士氏(62)の公認を決定。これに対して国民民主党は新人の福岡県議、大田京子氏(43)の擁立を決め、旧民主党系2党が令和元年に続き分裂選挙を戦うことになった。既に立候補を表明している共産新人の真島省三氏(59)や公認候補を公募している日本維新の会の動向も含め混戦必至の展開だ。

「今一度、底力を見せ、福岡を、日本を前に進めていくときだ」

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:16:54.45 ID:LugdhkoW0.net
26日、福岡市内で記者会見した古賀氏はこう述べ、2期目への強い意欲を見せた。

選挙戦について「これまでになく厳しい」とした上で、「思いをしっかりと誤解なく受け止めていただけるだけの発信、活動が必要になってくる」とした。

古賀氏が指摘する「厳しさ」は、単に低迷する政党支持率だけではない。

平成28年の初当選時、民進党(当時)の新人候補だった古賀氏は福岡放送(FBS)で約30年間、アナウンサーを務めた高い知名度を武器にトップ当選を果たした。当時は党組織や支持組織の連合福岡も一丸となって戦えたが、状況は変わった。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:17:46.29 ID:LugdhkoW0.net
当時の民進党は紆余(うよ)曲折を経て立民、国民の2党に大別された。両党の間には国会運営や共産党へのスタンスなどで距離が生じている。27日の立民党大会では泉健太代表が、国民が衆院で令和4年度予算案に賛成したことを念頭に「本予算への反対が政権を目指す野党のまっとうな姿勢だ」と批判。会場から大きな賛同の声が上がった。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:19:08.87 ID:LugdhkoW0.net
すきま風が吹く中とはいえ、支持政党の議席死守に向け連合福岡は、立民、国民の両福岡県連と「統一候補」に向けた調整を進めてきた。


ただ、民間労組を中心に立民の政策面から難色を示す声が上がった。古賀氏が無所属で出馬し、相乗りする案も浮上したが、最終的に古賀氏側が立民党籍を維持する姿勢を崩さず実現しなかったという。

「向かい風が吹く中だが、支援者の皆さんと勝利を勝ち取りたい」

28日、大田氏は福岡市内で開いた国民県連臨時大会後の記者会見でこう述べ、今夏の参院選への立候補を正式に表明した。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:19:39.91 ID:LugdhkoW0.net
大田氏は周囲に「個人的には古賀氏に大変お世話になった。戦うという決断は簡単でなかった」とこぼしていたが、この日は立民との立ち位置の違いを強調した。

エネルギー政策では「原子力(依存)をできるだけ軽減し、最終的にゼロに向けて進めていく」とした古賀氏に対し、「(立民と国民の)合流議論の際、私は無所属を選択した。(立民の掲げる)『原発ゼロ』に、同意できないという思いがあったからだ」とした。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:20:53.34 ID:LugdhkoW0.net
また、古賀氏が26日の記者会見で「静かな環境で議論していく必要がある。意見交換するには時間が必要だ」と慎重姿勢を見せた改憲問題については「オンライン国会の議論など、今すぐすべきこともある」との考えを示した。

さらに、泉氏が言及した衆院予算委での賛否に触れ「(立民とは)政治を変えようとする信念、スタンスが違うということも明らかになった」と断じた。

分裂選挙が決定的となった中、民間労組幹部はこう強調した。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:21:23.74 ID:LugdhkoW0.net
「選挙区で国民の公認候補が決まった以上、比例代表での組織内候補当選とあわせ、全力で動いていく」

福岡選挙区には古賀、大田両氏のほか、前回参院選で得票数では二番手に甘んじた自民現職の大家敏志氏(54)や、比例代表から選挙区に移る公明現職の秋野公造氏(54)ら計7氏が立候補を表明している。(中村雅和)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:33:54.19 ID:Vo8yQ69L0.net
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220205-OYTNT50009/
123業者が委託費を不正受給、福岡市発表…除草や剪定、二重に伝票
2022/02/05 05:00

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:34:56.04 ID:Vo8yQ69L0.net
 福岡市は4日、市や外郭団体が発注した除草や樹木 剪定 を巡り、市内の123事業者が伝票を二重に提出するなどして業務委託費を不正に受給していたと発表した。2016年度からの5年間、業務委託件数の約3割に当たる450件で不正が行われており、被害額は20年度だけでも約1000万円に上るという。

 不正受給は昨年4月、市に情報が寄せられて発覚した。市によると、剪定後の枝葉を処分場に運搬した際、日時や枝葉の重量などを記載した処分伝票が発行され、業務委託費は重量に応じて支払われる。二つの区役所から発注を受けた事業者が伝票を複写し、同じコピーを双方の区役所に提出して業務委託費を二重取りするなどしていたが、各区役所間で伝票の情報を共有していなかったため見抜けなかったという。

 市は同日、不正件数の多い70事業者を、1年から1か月の競争入札参加資格停止とした。不正が確認されたうちの約7割は同市西区の「幸陽庭園土木」によるものだった。不正を行った事業者のうち「造園」の業種で市の競争入札有資格者名簿に登録していたのは96事業者で、名簿登録がある131事業者の約73%に上った。市の聞き取りに対し、不正が確認された全ての事業者が「誤って提出した」などと述べ、故意や組織的な不正は否定しているという。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:41:49.84 ID:Vo8yQ69L0.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/872523/
剪定くずの処分費用450件過大請求 123社関与、福岡市が返還請求へ
2022/2/5 6:00 [有料会員限定記事]
塩入 雄一郎、野間 あり葉

 福岡市は4日、市や市の外郭団体が発注した2016年度〜21年度の公園や公共施設の維持管理に伴う樹木の枝切りや除草の業務委託契約などに関して、450件で剪定(せんてい)くずや草などの処分費用の過大請求が行われたと発表した。20年度だけで不当利得額は計約1千万円に上るという。他の年度は調査中。不正に関与した業者は123社で、市は1社について12カ月間、69社に対して3カ月〜1カ月間の競争入札参加停止措置を実施した。残りの業者は警告などとした。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:42:34.80 ID:Vo8yQ69L0.net
 市は情報提供を受け、期間中の1350件の委託契約について調査。不正が見つかった450件のうち7割が12カ月間の停止を受けた西区の業者が関与していた。業者は剪定くずや草の廃棄について下請け、孫請けとして請け負い、処分場で発行される伝票をコピーして複数の契約に二重使用していた。重複していた伝票は数千枚に上るという。3カ月間の停止を受けた17社でも数百枚の重複する伝票が見つかった。市は不正に関与した業者に対し、返還請求する方針。

 処分費用の申請について、市は処分伝票の写しの提出を容認しており、二重請求が行いやすくなっていた。市はチェック機能の甘さを認めた上で、今後は写しの提出を原本提出に変更し、伝票には委託件名を記入させ、市が伝票にサインして返却することを実施するという。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:44:53.77 ID:Vo8yQ69L0.net
https://mainichi.jp/articles/20220205/ddl/k40/010/208000c
樹木剪定で過大請求 福岡市発注、123社450件 /福岡
2022/2/5 地方版

 福岡市は4日、市と外郭団体が発注した公園や公共施設の樹木剪定(せんてい)や除草に絡み、2016年4月〜21年11月に受注業者からの過大請求が延べ450件あり、123社が不正に関わっていたと発表した。少なくとも20年度だけで約1000万円の過大請求があり、不正額はさらに膨らむとみられる。

 市は西区の幸陽庭園土木を12カ月の競争…

この記事は有料記事です。
残り242文字(全文406文字)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:45:35.00 ID:Vo8yQ69L0.net
樹木剪定及び除草の業務委託等における不正について
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/93028/1/zyumokusennteioyobizyosounogyoumuitakutouniokerufuseinituite.pdf?20220204151425

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 20:49:12.87 ID:omGuQ0Em0.net
次期市長も高島で決まりだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:10:33.82 ID:f80nMlMv0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと255日

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:24:57.58 ID:f80nMlMv0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/896764/
福岡市中央区薬院1丁目15番付近で建物火災の情報
2022/3/25 20:00 (2022/3/25 20:05 更新)

 福岡市消防局によると、25日午後7時59分ごろ、同市中央区薬院1丁目15番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:25:55.42 ID:f80nMlMv0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/896689/
福岡市中央区荒戸2丁目2番付近で建物火災の情報
2022/3/25 18:05 (2022/3/25 18:08 更新)

 福岡市消防局によると、25日午後6時2分ごろ、同市中央区荒戸2丁目2番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:27:05.78 ID:f80nMlMv0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/896733/
「パピオアイスアリーナ」存廃判断先送りへ 西部ガスHD、支援動向など見極め
2022/3/25 19:06 (2022/3/25 19:09 更新)

布谷 真基


 西部ガスホールディングス(HD、福岡市)が、老朽化のため休館している福岡市唯一の常設スケートリンク「パピオアイスアリーナ」の存廃について、2021年度末としていた判断時期を先送りする方針であることが分かった。福岡市が改修費の一部負担を検討しているほか、さらなる支援の広がりなど動向を慎重に見極める。

 アリーナは1991年、同市博多区に開業。国際大会が開催できる広さがあり、冬季五輪などを目指す選手の練習拠点としての役割も担ってきた。西部ガスHDのグループ会社が運営してきたが、開業以来の累積赤字は20億円超に拡大。設備も老朽化し、昨年6月末で休館した。再開には新たな冷凍システムの導入が必要で、改修費は約5億円かかると試算。単独での全額負担は難しいとしている。

 福岡市は昨年9月、アリーナ存続に向けた費用負担を検討する方針を表明。一方、改修費に充てる寄付金を募るクラウドファンディング(CF)の実施を模索する動きもある。西部ガスHDはこうした活動の広がりを注視する方針だ。(布谷真基)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:27:55.45 ID:f80nMlMv0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/896664/
女性が入浴中… 浴室内のぞかれる 北九州市小倉北区の住宅
2022/3/25 19:10 (2022/3/25 19:10 更新)

 福岡県警小倉北署は25日、北九州市小倉北区熊谷1丁目の住宅で24日午後8時ごろ、女性が入浴中に浴室内をのぞかれたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:28:35.50 ID:f80nMlMv0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/896703/
JR鹿児島線で線路に人が侵入 列車に遅れ
2022/3/25 18:15 (2022/3/25 18:19 更新)

 JR九州によると、25日午後4時42分ごろ、鹿児島線川尻―富合間で線路に人が侵入した。確保したため同5時29分に運転を再開した。この影響で同6時12分現在、同線銀水―八代間で遅れが出ている。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:20:57.69 ID:spoH96d80.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと255日

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:12:12.69 ID:qBlEMMKQ0.net
野党は参院選で割れるから統一候補は不可能
次期市長も高島だね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:05:46.19 ID:TwPUke/m0.net
165

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:06:05.01 ID:TwPUke/m0.net
166

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:06:24.99 ID:TwPUke/m0.net
167

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:06:39.72 ID:TwPUke/m0.net
168

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:06:53.97 ID:TwPUke/m0.net
169

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:07:09.66 ID:TwPUke/m0.net
170

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:13:05.67 ID:TwPUke/m0.net
171

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:13:18.63 ID:TwPUke/m0.net
172

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:13:34.60 ID:TwPUke/m0.net
173

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:13:47.35 ID:TwPUke/m0.net
174

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:14:01.47 ID:TwPUke/m0.net
175

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:38:20.93 ID:yAFZq3oY0.net
176

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:38:32.10 ID:yAFZq3oY0.net
177

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:38:52.60 ID:yAFZq3oY0.net
178

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:39:05.70 ID:yAFZq3oY0.net
179

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:39:26.23 ID:yAFZq3oY0.net
180

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:43:16.41 ID:UsFgQnY30.net
https://www.kyodo.co.jp/life/2022-02-28_3671691/
バスが来ないバス停 優しいうそのある町
2022年2月28日

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:43:42.09 ID:UsFgQnY30.net
 愛知県豊橋市には、バスの来ないバス停がある。いくら待ってもバスは来ない。でも、ここでバスを待つ人たちがいる。このバス停が設置された背景には、実は「優しいうそ」が隠されていた。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:44:11.16 ID:UsFgQnY30.net
 このバス停は、認知症の人やその家族が集う認知症カフェ「アンキカフェ」の敷地の一角にある。認知症の人がバスに乗って遠くに行ってしまい、行方不明になってしまうのを防ぐのが目的だ。認知症の人がバスに乗ろうとする時には、「家族に会いに行きたい」「家に帰りたい」など明確な意思があることがほとんどだという。ただ5分ほど経つと自分が何をしたかったのか忘れてしまうことが多いため、「一旦このバス停で待ってみましょう」と促し、落ち着くまで過ごすことができる場所として利用されているのだそうだ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:44:40.79 ID:UsFgQnY30.net
 「行きたい」という意思を尊重するために考えられたこのバス停は、設置の趣旨に賛同した豊橋鉄道(愛知県豊橋市)が、かつて使っていた本物のバス停を譲渡して実現。カフェと鉄道会社が協力して生み出した「優しいうそ」だ。企業や団体が認知症への取り組みを共有し、安心して暮らせるまちを目指して、豊橋市では定期的に「認知症まちづくり報告会」を実施、次回は3月13日開催だ。バスの来ないバス停を設置している認知症カフェのほか、地元の鉄道会社から認知症への取り組みを聞くことができる。申し込みは豊橋市ホームページ」から。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:46:17.47 ID:UsFgQnY30.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895595/
「誰もが一息つける空間に」 福岡市が全バス停にベンチ設置
2022/3/24 6:00 [有料会員限定記事]
野間 あり葉

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:46:40.20 ID:UsFgQnY30.net
 福岡市は2022年度、外出中に誰もが気軽に休憩できるよう、市道の全てのバス停にベンチを設置する。市が16年度からバス停を中心にベンチを設置していた「ベンチプロジェクト」を拡充する。22年度一般会計当初予算案に事業費6932万円を計上している。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:47:04.26 ID:UsFgQnY30.net
 市はこれまで、ベンチの設置費用を補助したり市民に寄付を呼び掛けたりしてベンチの設置に取り組んできたが、バスの利用者以外にも高齢者や障害者、妊婦などに休憩の場として活用してもらおうと、ベンチ設置の拡充を決めた。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:47:26.27 ID:UsFgQnY30.net
 市内では現在、ベンチを置けるスペースがあるバス停が約千カ所あるが、市が道路管理するバス停約560カ所のうち約350カ所はベンチが未設置。新たなベンチは据え置き式で、設置に工事が必要だった従来の埋め立て式に比べ、コストが4分の1ほど削減できるという。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:47:48.21 ID:UsFgQnY30.net
 担当者は「バス停は市内に点在していて、休憩場としてもニーズが高い。誰もが一息つける空間をつくりたい」と話している。 (野間あり葉)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:05:34.83 ID:l+wiqNDl0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/895908/
<運行開始10周年記念企画第3弾>福岡オープントップバス 記念イベントを実施します!
2022/3/25 6:02 (2022/3/25 6:35 更新)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:07:09.27 ID:l+wiqNDl0.net
 西日本鉄道株式会社では、市内観光2階建てオープントップバス「FUKUOKA OPEN TOP BUS(以下FOTB)」が本日3月24日をもって運行開始10周年を迎えました。これまでご乗車いただいた方々、支えてくださった方々への感謝の気持ちを込めて特設サイトを製作・公開するとともに、3月24日(木)より記念イベントを実施いたします。桜も見ごろを迎えるこの時期、ぜひ福岡オープントップバスに乗っていつもと違った目線から福岡の街並みをお楽しみください!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:07:42.03 ID:l+wiqNDl0.net
【10周年記念イベントの“お楽しみポイント”】
1.先着1,000名様!ご乗車の方全員に記念ノベルティをプレゼントします(3/24〜)
FOTBが包装紙にプリントされたチロルチョコ『DECOチョコ』をもれなくプレゼントいたします。
赤バスと青バスの2種類があり、どちらがもらえるかは当日のお楽しみ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:08:08.27 ID:l+wiqNDl0.net
2.FOTBと一緒に記念撮影を撮ろう!撮ったお写真はオリジナル台紙に入れて無料でお渡しします♪(3/24〜3/27)
ご乗車前にFOTBを背景に無料で記念撮影を実施します。
撮ったお写真は当日の乗車チケットもセットで入れられるオリジナル台紙とともにプレゼントいたします。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:08:34.15 ID:l+wiqNDl0.net
3.特設WEBサイトにて10周年記念ムービーや福岡市 高島市長からのお祝いメッセージを公開(3/24〜)
貴重な写真とともに10年間の軌跡を振り返る記念ムービー。「これからも皆さまの笑顔を乗せて福岡の街を走り続けていく」という想いを込めてお送りしております。福岡市 高島市長からのお祝いメッセージもぜひご覧ください。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:08:57.37 ID:l+wiqNDl0.net
そのほか、今年は10周年イヤーとして、年間を通してさまざまなイベント・キャンペーンを企画しております。乞うご期待ください!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:09:20.28 ID:l+wiqNDl0.net
 福岡オープントップバスは感染防止策として、乗務員・バスアナのマスク着用や運行終了後の車両消毒を徹底しております。また、座席部分は、屋根がなく開放されているため密閉した状態はなく、安心してご利用いただけます。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:09:43.54 ID:l+wiqNDl0.net
 ぜひ、福岡オープントップバスに乗って福岡の街並みをお楽しみください!当社では、未来を支える子供たちに、遊びや体験など楽しみの機会を提供することで、子供の笑顔があふれるまちづくりを推進してまいります。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:10:10.41 ID:l+wiqNDl0.net
FUKUOKA OPEN TOP BUS 運行開始10周年記念企画第3弾 記念イベントの概要

1.記念ノベルティ(デコチョコ)のプレゼント
【内容】 福岡市役所内1階にある乗車券カウンターにて乗車券発券時に、FOTBがプリントされたチロルチョコ
『DECOチョコ』をお一人様1セット(3個入り)プレゼントいたします。
【配布個数】 先着1,000個
【配布期間】  2022年3月24日(木)始発便から
※無くなり次第終了

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:11:30.88 ID:l+wiqNDl0.net
2.記念撮影および写真のプレゼント
【内容】 乗車前に記念撮影を行い、印刷した写真をオリジナル台紙に入れた状態で降車時にプレゼントします。
【実施期間】 2022年3月24日(木)〜27日(日)の4日間
【備考】 記念写真の撮影は1組につき1枚まで、記念写真のお渡しお一人様につき1枚とします。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:12:10.86 ID:l+wiqNDl0.net
(参考)FUKUOKA OPEN TOP BUS 運行開始10周年記念企画第2弾
『小学生までは全員無料!キャンペーン』の概要
【 期間 】  2022年3月24日(木)〜4月6日(水) 計14日間
【対象便】  すべての便
【対象者】  乗車日時点で4歳以上〜小学生
       ※2022年3月に小学校卒業予定のお客さまについては2022年3月31日乗車分まで適用可。
       ※4歳未満のお子さまはご乗車いただけません。
【 運賃 】  無料(通常小児運賃790円)
【予約方法】 電話予約もしくは窓口予約のみ
※WEB予約では無料適用対象外となりますので、お電話にてご予約ください。
(空席がある場合のみ、乗車券カウンターにて当日券も購入できます。)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:12:50.68 ID:l+wiqNDl0.net
(参考)FUKUOKA OPEN TOP BUS 春休み期間中の増便の概要
【 期間 】   2022年3月24日(木)〜4月6日(水) 計14日間
【運行内容】  平日・土日祝ともに全10便で運行します(通常平日5便・土日祝10便)。
https://prtimes.jp/i/17692/242/resize/d17692-242-314d4292f5ce458b2995-3.png

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:13:18.32 ID:l+wiqNDl0.net
(参考)FUKUOKA OPEN TOP BUS 「福岡空港ビューんとツアー」の概要
「福岡空港ビューんとツアー」は、福岡空港内の普段は立ち入ることができないエリアをオープントップバスで走行する非日常かつアトラクションの要素が高い新たな観光コンテンツです。現在、本年4月〜6月の実施日を公開中で、実施日の1ヶ月前(前月の同日8:00)からご予約を受け付けております。詳しくは、以下URLからご確認いただけます。皆さまのお越しをお待ちしております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000232.000017692.html

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:13:41.12 ID:l+wiqNDl0.net
(参考)FUKUOKA OPEN TOP BUS 10周年特設WEBサイト
https://fukuokaopentopbus.jp/10th-anniversary/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:39:28.07 ID:rL8BMSlI0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと254日

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:03:55.87 ID:CiPR71Jz0.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/19/news124.html
2013年2月19日
AKB篠田麻里子さんが福岡市「カワイイ区」の区長を退任 4件の苦情が原因
「カワイイ区は男女差別を助長するものではないか」という苦情から、篠田麻里子さんが区長を退任した。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:04:18.22 ID:CiPR71Jz0.net
 AKB48の篠田麻里子さんが、2月19日をもって福岡市のPRキャンペーン「カワイイ区」の区長を退任したことが明らかになった。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:04:36.60 ID:CiPR71Jz0.net
 「カワイイ区」は福岡市の8番目の行政区として、2012年8月に設置された仮想の区。設置と同時に篠田さんは初代区長に就任した。カワイイというコンセプトで福岡の魅力をアピールする企画として、サイトに登録した「区民」に店やイベントの情報・クーポンを配信している。2013年2月1日の時点で、区民は4万1559人となっている。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:04:59.40 ID:CiPR71Jz0.net
 篠田さんの退任に至ったのは、カワイイ区そのものに対する苦情が原因。「カワイイ区は男女差別を助長するものではないか」といった4件の苦情を受け、福岡市男女共同参画審議会で議論が行われている。こうした議論で、カワイイ区のイメージが定着している篠田さんに迷惑をかけるわけにはいかないという判断から退任が決定したとのこと。後任の区長については、早急に選考を進めるとしている。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:07:29.52 ID:CiPR71Jz0.net
https://www.data-max.co.jp/2013/09/30/1000_23_dm1718_1.html
島市政、カワイイ区に1,000万の追い銭〜「初代」は事実上の破綻
2013年9月30日 07:00

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:08:10.98 ID:CiPR71Jz0.net
<「設計し直す」とされた初代カワイイ区>
 カナダ人女性のミカエラ・ブレスウェートさんを2代目区長に迎え、9月12日に再スタートを切った福岡市のPR事業「カワイイ区」。同日、リニューアルされた公式HPの公開、新区長名での特別住民票の発行開始、半年以上休止していたメルマガの配信などが行なわれた。
 「カワイイは男女差別を助長する」との批判を受け、初代区長であった人気アイドルグループ「AKB48」の篠田麻里子さんが市の意向で2月に突然退任。その後も島宗一郎福岡市長自らが区長代理となって事業を存続させていた。そして今回、再スタートにともない、同事業発足時とほぼ同じ費用約1,000万円がかかっていることがわかった。区長不在時の運営費も合わせると、同事業に2,000万円以上が投じられることになる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:08:45.90 ID:CiPR71Jz0.net
 福岡市が情報開示した文書によると、今回の再スタートした同事業は、6月に行なわれた提案競技で選定された広告代理店(株)ビービーディオー・ジェイ・ウェスト(本社:福岡市中央区、加藤和豊社長)が、2013年7月16日から14年3月31日まで、随意契約で業務委託されており、その委託料は999万750円。内訳には、WEB・SNSプロモーション費377万円、WEBサイト・SNS企画管理費325万5,000円などが含まれている。新しくなったカワイイ区の公式HPは、以前のものから大幅に変更されており、区長のほかに福岡の情報を発信する数名の「広報室」を設置するなど、体制にも変化が見られた。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:09:29.17 ID:CiPR71Jz0.net
 今回、選定された業者がテーマに掲げたのは「カワイイ区のReDesign(設計し直す)」。その提案書では、「初代カワイイ区」における課題(問題点)が指摘されていた。内容は以下の通り。

(1)"かわいい"は抽象的。カワイイものかどうかの判別は個人の感覚による。発信する福岡の魅力の仕分けが困難。
(2)話題づくりに注力し過ぎ、区長選定先行型となり区長が機能する仕組みを設計することが困難。
(3)区長以外の顔が見えず、行政区として実態(感)が薄い。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:09:55.25 ID:CiPR71Jz0.net
 広告代理店からの手厳しい意見は、同事業スタート時の内容のお粗末さを物語っている。そして、その認識に立って作られた「2代目カワイイ区」は、「カワイイ」という文言以外、もはや以前とは別のPR事業。島市長肝煎りのPR事業は事実上、破綻したと言える。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:10:38.75 ID:CiPR71Jz0.net
<区の命運を握るブレスウェート区長>
 島市長のトップダウンで始まった「初代カワイイ区」の発足にかかった費用は987万円。業務委託先は(株)電通(本社:東京都港区、石井直社長)。篠田さん起用の理由は、「平成24年3月の市長表敬時に、福岡のファッション産業振興とシティプロモーションに対する協力の申し出あり」のほか篠田さんの知名度など。さらに、企画提案書のようなものは紙1枚のみで、その際の「新規委託契約チェックリスト」には、委託先の選定について、「篠田麻里子事務所(サムディ)からの指定」で「適合」とされていた。念を押して言うが、同事業にかかった費用の出処は、島市長のポケットマネーではなく、市民の血税である。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:11:06.87 ID:CiPR71Jz0.net
 「2代目カワイイ区」の先行きも不安定だ。業務委託先との契約は、今年度末(14年3月31日)までであり、「その後については未定」(市担当者)という。ブレスウェート区長は、約7カ月の任期中に結果を残さなければならない。とはいえ、市担当者によると、「区長自身、すごく前向き。これまで行なっていた福岡の魅力を伝える動画の取材を継続して行なっており、市民の方からその様子をまちで見かけたとのご意見をいただいた」とのこと。契約上、市側は広告代理店経由でしかブレスウェート区長を動かせないことになっているが、区長自ら積極的に動いており、市担当者は期待感から笑みをこぼす。「発信力」だけでなく市民との距離感でも、すでに上司(市長)を上回っているかもしれない。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:12:46.07 ID:CiPR71Jz0.net
https://www.news-postseven.com/archives/20120908_142133.html
香川うどん県改名、福岡市カワイイ区設立など観光PRの効果

2012.09.08 07:00  NEWSポストセブン

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:13:53.90 ID:CiPR71Jz0.net
 観光客を呼び込むための話題づくりに“改名”や、仮想の区を設立する地方自治体が増加。観光地PRの新たな手法として注目を集めている。

 その先駆けとなったのは香川県だ。

「香川県はうどん県に改名いたします」――昨年10月、香川県出身の俳優・要潤演じる香川県副知事が、こんな架空の改名を宣言する特設サイトを制作。県の魅力はうどんだけではない、と訴えている。一時はサーバーがダウンするほどアクセスが殺到、今も1日150万件超のアクセスがある人気ぶりだ。

「全国的にも、反響は非常に大きいですね。丸亀市がご当地グルメの骨付鶏を名付けて“骨付鶏市”に、手袋シェア日本一の東かがわ市が“てぶくろ市”に“改名”するなど、県内全体にPRの動きが広がっています」(同県観光振興課・宮武知仁さん)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:14:31.50 ID:CiPR71Jz0.net
 香川県の成功例をヒントに、こうした動きは他県にも広がった。

 8月末には、大分県が「おんせん県」を名乗ってPRを開始。別府・湯布院などの温泉地が知られる大分だが、その源泉数は2位鹿児島の2784と比べて4538という圧倒的な数で、さらに全国の約11%の湧出量を誇るという強みを生かす狙いだ。

「大分には食も自然も豊かであらゆる観光資源がありますが、今までは絞りきれずPRがうまくできていなかったこともあり、温泉をメインに打ち出して、他の観光資源の素晴らしさにも触れていただこうと考えました」(同県観光・地域振興課の渡辺修武さん)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:15:16.52 ID:CiPR71Jz0.net
 観光資源を冠せずに“PR”しようという自治体も。3月からは広島県が同県出身の芸人・有吉弘行を観光大使に据えて「おしい!広島県」と自虐的な宣伝を展開している。

「広島には宮島の厳島神社、原爆ドーム以外にも、食も含めて魅力的な観光資源がたくさんあるのに、全国にはまだまま知られていなくて“惜しい”よね、というのが主旨です。認知度も上がってきて、観光客誘致にもつながっています」(同県観光課・吉野英城さん)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:15:39.68 ID:CiPR71Jz0.net
 新たな“区”を設立する自治体も出てきた。福岡県福岡市では8月末、市のホームページ上に仮想の行政区「カワイイ区」の開設を発表。同市について「女性がカワイイ」とよく言われることから、食や文化、歴史などの観光資源を“カワイイ”という切り口でPRしていこうというもの。同県出身のAKB48・篠田麻里子を区長に起用した効果もあり、開設からわずか半日で区民への登録が1万人を突破。高島宗一郎市長は「カワイイは世界語になっている。全国の方に福岡の魅力を発信してほしいです」と語っている。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:16:11.56 ID:CiPR71Jz0.net
 こうした観光地PRの手法が増えている背景について、観光ジャーナリストの千葉千枝子さんはこう分析する。

「いま観光地では、京都などもともとブランド力のあるところや、平泉など世界遺産登録などで脚光を集める地域などに人気が集中し、それ以外の観光地と二極化が進んでいるのが現状です。ゆるキャラも乱造されたため、新たな観光の目玉を打ち出せない自治体にとってはなかなか差別化を図りづらい。そうした現状を打破するためにも、奇をてらった策として、改名などの動きに至ったのではないでしょうか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:16:39.73 ID:CiPR71Jz0.net
 香川のうどん県などこれまでの例をみると、知名度向上に一定の効果があるとみていいでしょう。地味なイメージで観光とは無縁と思われる地域が、実は知られざる観光資源を持っているということは、よくあることです。ただ、その地域の特色を知ってもらうためには、名前がシンプルであるほどPRにつなげやすいと考えられます」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:18:05.46 ID:CiPR71Jz0.net
http://www.hunter-investigate.jp/news/2012/09/akb48-882913-82913-91300-sns.html
AKB48の尻馬に乗ったタレント市長の愚行
−福岡市「カワイイ区」の問題点−
2012年9月12日 09:05

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:18:28.72 ID:CiPR71Jz0.net
 AKB48の篠田麻里子氏を初代区長に起用し、福岡市が今年8月から始めた「福岡市カワイイ区」事業。区民登録が3万人を超えたとおおはしゃぎの高島宗一郎市長だが、ネット上の仮想の区であるため税収などが見込めるわけではない。趣旨や今後の展開もハッキリしておらず、唐突に始まった同事業を疑問視する声は少なくない。
 事業の発端となったのは、高島市長と会談した篠田氏の“思いつき”だったことが公表されていたが、福岡市への情報公開請求で入手した文書から、タレントの尻馬に乗って事業を展開した高島市政の幼稚な実態が浮き彫りとなった。
 篠田氏側の指定という異例の形で同事業の業務を請け負ったのは広告代理店最大手の「電通」。随意契約の金額は約1,000万円に上っていた。
 人気タレントとパフォーマンス好きの市長のお遊びに、市民の税金が利用された形だ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:19:10.62 ID:CiPR71Jz0.net
「カワイイ区」の問題点
 「カワイイ区」とは、福岡が持つ多彩な魅力や特性を、新たな都市イメージで発信していくとして、同市が首都圏を主なターゲットに始めたシティプロモーション事業の一環だ。
 「カワイイ区」を、現在福岡市にある東、博多、南、中央、城南、西、早良の7区に次ぐ、8番目の仮想の「区」と位置付け、AKB48の篠田麻里子氏を初代区長に事業展開を図るという計画になっている。

 福岡市のホームページ上での説明によれば、「カワイイ」とは、《容姿だけではなく、感情表現が豊か、明るく人なつっこい、いきいきと輝いている、情に厚いなど、考え方、話し方、振る舞いすべての要素に用いられるもので、人をいとおしい気持ちにさせるすべての魅力・センス》なのだという。カワイイの解釈までは理解できるのだが、このあとの事業の説明は理解不能だ。

 《カワイイ区の概要》には、『女子がカワイイとよ〜』、『都市がカワイイ』、『食がカワイイ』、『文化・産業がカワイイ』、『歴史・風土がカワイイ』としてこまごまと理屈が並べられているが、前述した「カワイイ」を福岡市の現状に無理やりこじつけた安っぽい言葉の羅列でしかない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:19:51.65 ID:CiPR71Jz0.net
 例えば、『文化・産業がカワイイ』には次のように記されている。
《福岡は、日本の大都市ではめずらしく、工場がほとんどない「商業の街」です。ゲーム関連会社などのカワイイ=コンテンツ関連産業が充実しており、日本が世界に誇るカワイイ文化を世界に発信する、最も相応しい都市になる可能性を秘めています。集積規模が大きすぎないのも、これまたカワイイ》。

 産業の集積規模が小さいのは都市の弱点なのだが、これをカワイイで片付けることは容認できない。集積規模を拡大させる努力をしなければならない行政機関が言うことではないからだ。

 疑問はまだある。区政の運営方針として、ホームページから登録した「カワイイ区民」にメルマガの配信や特別住民票を発行(希望者のみ1枚300円)し、ファッション産業の振興や「福岡=カワイイ」を国内外に発信するとしているが、若者を中心とした「カワイイ区民」だけに行政サービスを提供することに問題はないのだろうか。

 当然ながら行政の行為には公費支出が伴う。原資は税金である。「カワイイ区」のぼやけた目的やチャラチャラした内容から言えば、行政機関が実施する事業というより“お遊び”に近い。しかも、「カワイイ区」の区民の内訳は公表されておらず、その動向を掴むことも難しい。
 行政サービスを提供するにあたっては、「受益者負担」の原則があるはずだが、この事業にはそうした思想が反映されていないのだ。

 なぜこのような“愚行”がまかり通ったのか、事の経緯を検証した。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:20:22.85 ID:CiPR71Jz0.net
話を持ちかけたのはAKB・篠田氏
 市側の説明によれば、今年に入って篠田氏側から市秘書課に、「高島市長に会いたい」という連絡があり、3月18日の日曜日に市役所内での会談が実現したという。
 出席したのは篠田氏とそのマネージャー、高島市長、市広報戦略室長(当時。現市長室長)、市長秘書の5人だった。

 高島市長と篠田氏の会話は弾み、福岡をファッションで盛り上げたいという話題から「カワイイ区」の実現が提案されたという。提案したのは公表された通り篠田氏であることを市側も認めている。

 会談のあと、高島市長は“ファッション関係”ということで経済振興局(現・経済観光文化局)に事業実施の指示を出したが、5月からは市長室広報戦略室の所管へと変わっている。ただし、4月から5月にかけて市内部で作成された事業の概要案には、いずれも区長として篠田氏が就任することが明記されていた。

 その後、市役所職員の不祥事が続発し、問題となった禁酒令へと進む過程で計画実施が遅れたものの、禁酒期間が終了した直後の6月26日に篠田氏の所属事務所宛てに「カワイイ区」の区長就任を依頼するメールを送信。同日、篠田氏のマネージャーと連絡を取り、翌27日には「カワイイ区事業」の方針決済を行っていた。

 経過を見る限り、カワイイ区の事業化を持ちかけたのはAKB48の篠田麻里子氏。人気タレントの話に飛びついたのが、いまだにタレント気分が抜けない高島市長だったということになる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:20:55.69 ID:CiPR71Jz0.net
 AKB48の人気はとどまるところを知らぬ勢いだが、社会現象ともなった「総選挙」に象徴される通り、メンバーどうしのファン獲得競争は熾烈だ。
 芸能界に詳しい雑誌記者に聞いたところ、AKB48のメンバーは、個々の所属事務所自体が違っており、活動の場を拡げることができるかどうかが、AKB48内でのポジション争いに大きく影響するのだという。目立った者勝ちということのようだ。

 篠田氏側から高島市長に会談を申し入れ、彼女自身が「カワイイ区」構想を持ち出したという経緯は、目的が“売名”にあることを疑われてもおかしくはあるまい。
 市側の説明によれば、篠田氏は1円も受けとらないことになっているというが、「カワイイ区」の新設と区長就任のニュースは、NHKを除くすべてのキー局の8つのテレビ番組で紹介されたほか、読売、朝日、毎日、日経など主要紙を含む67もの媒体によって取り上げられていた。
 露出の多さが生命線となるタレントとしては、十分過ぎるほどの宣伝になっているのである。

 その後の展開を考えれば、一人のタレントの売り込みに乗って、公費支出を伴う事業を市内部の議論や議会への説明もなく市長の専決で決めたという構図が浮かび上がる。
 お調子者市長の面目躍如たる仕事ぶりだが、度を越えているという批判が市内外から上がっていることは事実だ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:21:58.87 ID:CiPR71Jz0.net
篠田氏側の指示で「電通」と約1,000万円の随意契約
 AKB何様かと言いたくもなるのは、カワイイ区事業の実務を委託された「電通」との契約過程だ。

 下は市側と篠田氏のマネージャーが7月3日に交わした電話の記録と、電通との契約にあたって市内部で作成されたチェックリストだが、「電通」を指定したのは篠田氏が所属する事務所だったことが分かる。

 この結果どうなったか。下の文書左は市が作成した事業費の設計見積りだが、合計金額は消費税を入れて987万円となっている。
 一方、右の文書にあるように、電通が提出した「見積書」の金額も同額の987万円。つまり電通側の“言い値”で契約を交わしたことになる。

 公費支出の重要性も考えず、行政機関の契約相手まで指定するタレント事務所の傲慢さとそれを唯々諾々と受け入れた福岡市。市民不在のまま、下らない事業に税金支出が決められていく過程は高島市政の特徴でもある。

 市役所1階の改装、二階建てバスの購入といった喫緊の課題ではなかった事業に、いずれも億単位の税金が“市長の一存”で投じられてきたのだ。
 暴走を止められない市幹部はもちろん、チェック機能を果たせていない市議会にも問題がある。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:22:45.79 ID:CiPR71Jz0.net
先行き見えぬ電通主導の事業展開
 情けないのは、行政が行う事業であるにもかかわらず、すべてを広告代理店に丸投げしたことだ。 
 8月29日に東京都内で行なわれた「カワイイ区」の辞令交付式では、電通側によってシナリオまで用意されていた(下がその一部)。タレントアナ出身の市長だけに、セリフを読むのはお手のものだったろうが、一連の流れはただの番組制作だ。

 こうしてスタートした「カワイイ区」だが、福岡市にとってのメリットが何なのか判然としない。
 市の担当に聞いたところ、首都圏の若い世代に福岡の魅力をアピールすることを狙った事業なのだと言うが、具体的な内容と効果は明示されていない。
 そもそも、電通との契約は来年の3月までとなっており、その後もカワイイ区を続けるかどうかさえ正式決定していないのだという。
 AKB48の篠田氏が、いつまで人気を保ち続けるのか分からないが、一時的なタレント人気にすがらなければならないほど、福岡の魅力が乏しいとは思えない。
 トップダウンで始まった「カワイイ区」は、公費を投入して行政のやる事業としてはあまりに計画性がなさ過ぎる。また、内容が幼稚であることは述べてきた通りだ。

 目立つことばかりに税金を使いたがる高島市長だが、就任以来の2年間で、この市政トップが子育て世代やお年寄りのための施策で目立った情報発信をしたという記憶はない。
 市民の暮らしには見向きもせず、観光だのバーチャルだのではしゃぎ回る高島市長。もはや“若い”ということで許される状況ではなくなってきたようだ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:33:33.62 ID:CiPR71Jz0.net
>>185
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/672711/
「配る」から「支える」福祉に…福岡・高島市政10年政策考
2020/12/12 11:00
泉 修平

 「配る」から「支える」福祉に−。市は16年の保健福祉総合計画で福祉施策の基本方針を転換した。80歳以上に1万〜3万円を支給していた敬老祝い金を16年度までで廃止。後に撤回したものの、70歳以上に交通費を助成する「高齢者乗車券」を一律給付から地域活動に応じた変動制に変更することも検討した。

 無条件ともいえた「配る」から、対象を絞って「支える」に変えた理由について、市幹部は「財源には限りがあり、時代に合わせた施策の修正は不可欠」と説明。理解を求めるが、年金暮らしのお年寄りなどからは「生活弱者の切り捨てだ」と批判の声も上がる。

 市は16年、約60年続けてきた生活保護世帯への下水道料金の減免を撤廃。夫が病気のため生活保護を受ける早良区の40代女性の家庭では、月5千円ほど負担が増えたという。

 中高生の子が2人いるが「お小遣いはもちろんやれない。風呂も子ども優先で大人は毎日入っておらず、おかずを用意できない日も少なくない」と窮状を訴える。

 人口増などにより市税収入は昨年度まで7年連続で過去最高を更新。高島宗一郎市長も「成長の果実を市民に還元する」と語るが、生活が厳しくなる一方の女性の目には企業ばかりを優遇しているように映る。「私たちは市民じゃないのでしょうか」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:38:12.29 ID:CiPR71Jz0.net
>>231
http://100.city.fukuoka.lg.jp/wp-content/uploads/2018/06/teireikaiken_20180612.pdf
「支える福祉」の観点から高齢者をはじめ,誰もが気軽に外出できる環境づくりのため,H29 年度よりバス停付近やバス路線沿いの市有地や民有地に「ベンチ設置」を進めてきました。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:23:25.43 ID:bQtq5UY60.net
長文コピペ連投バカ→ID:CiPR71Jz0

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:31:24.73 ID:lmqlYXjA0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと253日

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:59:09.95 ID:RpOKtUZs0.net
>>233
効いてる効いてるw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:19:16.93 ID:bQtq5UY60.net
>>235
だから何?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:38:59.84 ID:fAi4+D+g0.net
>>233
高島乙

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:45:03.76 ID:v3+JEpo00.net
>>236
効いてるの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:14:44.44 ID:M/NImaZM0.net
https://www.data-max.co.jp/2012/06/20/_15_5_dm1718_1.html
福岡市2階建てバス 1台1億円は適正!?〜市は約1.5億円を補助
2012年6月20日 12:01

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:15:23.51 ID:M/NImaZM0.net
 今年3月24日から福岡市で運行を開始した2階建てバス「オープントップバス」を運営する西日本鉄道(株)(以下、西鉄)に対し、市が交付した補助金が過大ではないかとの見方が強まった。今回、福岡市は西鉄に対し、2台の「オープントップバス」にかかった費用2億989万5,000円のうち、1億4,789万5,000円を補助金として口座振替で交付(5月31日)した。当然ながら、その原資は福岡市民が納めた税金である。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:16:14.95 ID:M/NImaZM0.net
 NET-IBが市に情報開示請求をかけて入手した「オープントップバス」の補助金の申請・契約に関する書類によると、市が西鉄に交付する補助対象経費(補助金)は、『福岡市観光回遊バス導入補助金交付要領』で『車両購入費』と『通常車両本体価格』との差額、と定められていた。車両購入費については、製作した九州日野自動車(株)の見積もりによると、「オープントップバス」は、同社の大型トラック「プロティア」をベースに作り上げられたオリジナルのバスで、1台1億5,00万円(税込)となっている。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:17:03.52 ID:M/NImaZM0.net
(余談だが、福岡市の「オープントップバス」はトラックをベースに製作した特殊車体であり、1階の座席部分はない。言うなれば、客席があるのは2階だけの"2階だけバス"である。)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:18:05.40 ID:M/NImaZM0.net
 次に、東京でオープントップの2階建てバスを運営している民間バス業者に聞くと、「通常の2階建てバスは輸入もので1億円。昔は日本のメーカーも作っていましたが、それが1台8,000万円ぐらいでした。弊社では従来使っていた2階建てバスの屋根を切り離し、露出する座席の防水加工をしました。その費用は1,000万円です」とのこと。
 つまり、日野自動車が出した見積もり自体は、おおむねオープントップ式の2階建てバスの相場といえる金額であるということがわかった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:19:03.79 ID:M/NImaZM0.net
 ところで、今回の交付金額の決定では、もうひとつの『通常車両本体価格』が重要である。前出の民間バス業者によると、「国産の2階建てバスの相場は8,000万円ぐらい」とのこと。しかし、日野自動車が出したのは、同社の大型バス「セレガ」2台分の見積額6,200万円(1台3,100万円)であり、それが『通常車両本体価格』となった。「セレガ」は通常のバスよりも座席が高いハイデッカー・タイプで観光バス用の車種である。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:19:54.84 ID:M/NImaZM0.net
 仮に、通常車両本体価格が昔の国産2階建てバス1台8,000万円であれば、市から西鉄への交付金は、「2.1億円−1.6億円」で5,000万円になる。このことについて市の担当課は、「2階建てバスよりも普及しているハイデッカーを"通常"と考えた」とコメント。この辺りは、論がわかれるところであるが、約1.5億円の血税があてがわれた事業だけに、運営主体の西鉄には市の観光振興のため、ムダにすることがないよう努めていただきたいものである。
【山下 康太】

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:23:05.83 ID:M/NImaZM0.net
https://www.data-max.co.jp/2012/10/31/post_16448_dm1718_1.html
悲劇それとも喜劇か! 高島福岡市長は「はだかの王様」
2012年10月31日 07:00

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:23:33.84 ID:M/NImaZM0.net
 福岡市が購入費に1憶4,800万円を助成し、西日本鉄道が運行している「フクオカオープントップバス」事業で、市が当初あてこんでいた国からの交付金3,700万円が支給されていなかった。この問題について、高島宗一郎福岡市長は29日の定例会見で「報道を見て知った」と語った。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:24:05.76 ID:M/NImaZM0.net
 この高島市長の会見内容を報じた翌朝の新聞報道に対して、驚愕の声があがっている。税金の使いみちの始終を行政のトップが把握していなかったというだけではない。この問題が明るみになったのは、10月16日に開かれた福岡市議会決算特別委員会の分科会「経済観光文化局」の質疑でのこと。同分科会で、吉武輝実市議(東区・みんなの党福岡市議団)の指摘を受けて、市同局から報告がなされたことで翌朝、購入費に関する報道がなされたのである。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:24:34.14 ID:M/NImaZM0.net
 つまり、高島市長は(1)国交付金が支給されない旨の通達、(2)決算特別委員会分科会(16日)後と2度、何ら報告を受けていないことを自ら暴露したのである。「あきれて物が言えない」とは、記者会見の報道を見た吉武市議のコメント。報告されたが記憶に残っていなかった≠ニいう可能性も残るが、市民の暮らしを守る市長としてとても考えられない。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:25:25.35 ID:M/NImaZM0.net
 耳当たりのよい報告ばかりで不都合な報告があがってこないとなれば、まさしく「はだかの王様」である。事態を把握していなければ英断≠煢コしようがないではないか。しかしながら今回、市議の指摘によって「フクオカオープントップバス」の購入費の実態が明るみになったように、市側がひた隠しにしていたというわけでもない。市長の監督責任が問われるのは言うまでもないだろう。悲劇それとも喜劇か! 忘れてはならないことは、この市政の現状に影響を受ける主人公≠ヘ、他ならない福岡市民であることだ。
【山下 康太】

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:28:00.09 ID:M/NImaZM0.net
>>233
こんな終わった話題のスレを残してても意味ないから埋めてるだけだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:30:29.87 ID:M/NImaZM0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXNASJC2602H_W2A120C1ACY000/
福岡市内巡るオープン式観光バス 3月下旬から
2012年1月27日 1:56

福岡市と西日本鉄道は26日、同市内の観光スポットを巡るバスを3月下旬から運行すると発表した。客席が2階にあり屋根がないオープン式で、地上3メートルからの眺望が楽しめる。

西鉄が天神地区を起点に毎日運行し、JR博多駅を回る路線と、ヤフードームなどを回る2路線。市は車両2台の購入費(約2億1000万円)のうち約1億5000万円を補助する。

2台は初の国産オープンバス。リフトで車いすでも乗降できる。都市高速も走るため「ジェットコースターのような爽快感が味わえる」(高島宗一郎市長)という。雨天時はかっぱを配布する。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:32:32.98 ID:M/NImaZM0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/5140333/
36歳の高島氏初当選 福岡市長選、現職敗れる
2010年11月15日 13時14分
J-CASTニュース

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:33:02.28 ID:M/NImaZM0.net
任期満了に伴う福岡市長選が2010年11月14日、投開票された。無所属新顔で自民と公明が支援した元民放アナウンサー、高島宗一郎氏(36)が、再選を目指した無所属現職の吉田宏氏(54)=民主・国民新推薦、社民支持=ら7人を破り初当選した。現職の政令市長としては2番目の若さだ。投票率は43.67%だった。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:50:12.79 ID:M/NImaZM0.net
高島宗一郎市長年表ver.1
2010年11月14日 福岡市長選挙 高島宗一郎初当選
2012年1月26日 福岡オープントップバス運行開始
2012年3月18日 福岡市役所で高島市長と篠田麻里子氏らが会談
2012年8月29日 東京都内でカワイイ区長辞令交付式
2013年2月19日 カワイイ区長辞任
2013年9月12日 二代目カワイイ区長就任
2016年 保健福祉総合計画で「配る」から「支える」福祉に方針転換 敬老祝い金廃止 高齢者乗車券を縮小 生活保護世帯への下水道料金の減免撤廃
2016年 BRT導入
2019年3月13日 高島市長がロープウェー構想断念

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:19:59.31 ID:tBfpMv5b0.net
>>236
もっとがんばれ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:44:11.16 ID:3heSYmWz0.net
https://www.asahi.com/articles/ASLDZ7FYTLDZTIPE014.html
2両つないだ「連節バス」、福岡を快走 運転手は狭き門
2019/1/22 14:10
有料会員記事

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:44:28.26 ID:3heSYmWz0.net
 バス2両分をつないだ「連節バス」が福岡市に登場して2年あまり。人口や観光客が多くなるなかで便数も増え、まちに定着してきた。輸送力アップや渋滞対策として、連節バスは全国のバス事業者に導入の動きが広がっている。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:44:51.03 ID:3heSYmWz0.net
  「中心部では20〜30分間隔で走っている。認知度が高まってきた」。福岡市都心交通課の担当者は話す。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:45:12.25 ID:3heSYmWz0.net
 幅約2・5メートルの車両2台をつないだ「連節バス」は、全長約18メートルで一般のバスの2倍近く。定員は1・5倍の約130人で、3カ所のドアで乗り降りする。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:45:39.93 ID:3heSYmWz0.net
 交差点では、連節部分を境に車体が「くの字」に折れながら曲がっていく。福岡県八女市の田中興作さん(74)は「中が広々として乗り心地が良い。デザインもしゃれている」と話す。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:46:04.13 ID:3heSYmWz0.net
 運行するのは西日本鉄道。深町伸二・技術課長によると、連節部分の油圧シリンダーをコンピューター制御し、なめらかに右左折できる。「同じような全長の大型トレーラーよりも内輪差は小さい」と話す。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:46:30.59 ID:3heSYmWz0.net
 同社の運転士約2千人のうち50人が運転する。7年間の無事故が条件で、運転の心構えを問う面接もある。週2〜4日乗務する運転士の前田孝さん(39)は「車線変更にかかる距離は一般のバスの倍に近く、常に先の道路状況を予測しないといけない。かなり気を使います」。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:46:51.60 ID:3heSYmWz0.net
 導入されたのは2016年8月…

この記事は有料会員記事です。残り1291文字

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:48:07.83 ID:3heSYmWz0.net
http://www.hunter-investigate.jp/news/2016/11/post-964.html
福岡市「連節バス」の問題点
西鉄優遇で加速する交通混雑
2016年11月24日 09:35

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:48:49.73 ID:3heSYmWz0.net
 天神−博多駅−博多港(ウオーターフロント)を結ぶ新たな交通システム「都心循環BRT」の形成を推進する福岡市(高島宗一郎市長)。共働して事業にあたる西鉄は、今年8月から連節バス2台を走らせ試験運行を開始している。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:49:13.93 ID:3heSYmWz0.net
 内回り、外回りで循環させる形となった9月からは、全長約18メートルの長大な車体を見かける機会が増えた。しかし、天神地区の渋滞は、どう見てもバスの多さが原因。わざわざ混雑を促すような連節バスの登場に、首を傾げる市民は少なくない。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:49:35.89 ID:3heSYmWz0.net
不透明な政策決定過程
 「なぜ連節バスなのか?」「なぜ西鉄ばかり優遇されるのか?」「公費投入額は?」――確認のため福岡市に行った情報公開請求では、事業の不透明さが明らかになっただけ。開示された資料の中に、誰が、いつ、どのような理由で都心循環BRT=連節バスの導入方針を決めたのかを示す文書はなかった。不透明な政策決定過程に、連節バスへの疑問は増すばかりだ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:50:28.01 ID:3heSYmWz0.net
連節バスの現状
 では、連節バスの導入で福岡市の交通事情はどう変わるのか?市は、バス路線の再編による道路混雑の緩和につながると説明するが、2台のバスが“ひとつなぎ”になったところで、効果があるとは思えない。次の2枚の写真は、いずれも「渡辺通1丁目」バス停の様子。路線バスが並ぶ光景と連節バスのそれは、大して変わりがない。バス路線の再編は西鉄の企業利益と直結する問題。2台のバスを1台につなげて運転手を減らせる分、得をするのは西鉄だけということになる。バス自体の専有面積が変わらない以上、交通渋滞はこれまで通り。右・左折が大変なだけ時間がかかってしまい、かえって混雑することになる。
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2016/11/5a4d7159c027cf289f5a07420ffa16ab1d10f3b1-thumb-285%20xauto-19131.jpg
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2016/11/57a37bfac1baa0562e8b378841638fc1e2de9a09-thumb-285%20xauto-19134.jpg

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:50:55.78 ID:3heSYmWz0.net
「専用レーン」が絶体条件
 そもそも、BRT(バス・ラピッド・トランジット)とは専用の道路やレーンを使ったバスによる高速輸送のこと。一般道を使った試験運行では、他の車も同じレーンを走っているため、運行の定時性や速さの優越性を判断することはできない。現に取材した今月20日、外回りの連節バスは15分近くの遅れ、内回りも7分遅れの到着だった。日曜日でこの状況。ウィークデーなら、さらに遅れが出ることが見込まれる。本気でBRTを形成するというなら、専用レーンを設けるしかない。ただでさえ渋滞に悩む福岡市の中心部で専用レーンに一車線奪われれば、渋滞は酷くなる。困るのは市民だ。道幅を広げることのできない現状での連節バス導入は、間違った交通政策と言うべきだろう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:52:17.19 ID:3heSYmWz0.net
 下は、市が連節バス導入までの経緯をまとめた文書、『都心部幹線軸の検討について』である(黄色の囲みはHUNTER編集部)。冒頭「事業の背景」には、連節バスの前提とされる『福岡市都市交通基本計画』(平成26年5月改定)や『ウオーターフロント地区(中央ふ頭・博多ふ頭)再整備の方向性』(同年9月とりまとめ)に出てくる、都合のいい言葉が並ぶ。「活力ある都市部を支える交通」、「回遊性」、「分かりやすく使いやすい公共交通幹線軸」、「福岡市の成長エンジンとなる都心部の国際競争力の強化」……。目的は解るが、そのために実施すべき交通アクセス向上の手法が、どうして“BRT=連節バス”になるのかの説明はない。「はじめに○○ありき」は、高島市政の特徴。都心循環BRTなどと言えば聞こえはいいが、バスの乗務員を少しでも減らしたい西鉄の思惑と、珍しいものに飛びつく市長の方向性が一致した結果にすぎない。
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2016/11/e9139b19d76037f80326dec99d89d7770481f5b9-thumb-550%20xauto-19125.jpg
http://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2016/11/e9139b19d76037f80326dec99d89d7770481f5b9-19125.html

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:52:49.86 ID:3heSYmWz0.net
連節バスに多額の公費支出
 西鉄の持ち出しで勝手にやるというのなら、連節バスの運行は自由だ。しかし、この事業には多額の公費支出を伴うことが分かっている。福岡市と西鉄の計画では、環境省の「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」(補助率2分の1)と国交省の「社会資本整備総合交付金(補助率0.4)、が支給される予定。連節バスで二酸化炭素が減るとは思えないが、計画通りなら平成27年度に環境省から約1億6,000万円、28年度には約3億8,000万円が支給される。これとは別に、停留所整備などにかかる福岡市の支出が3億円程度(市の説明では推測の数字)。事業が進めば進むほど、税金支出が増えることになる。“県内でバス事業を独占する西鉄への過剰な優遇策”――誰の目にも明らかだろう。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:53:45.36 ID:3heSYmWz0.net
結局は「シンボル性」

・バス路線を再編しても、2台のバスをつなげてみても、交通混雑はなくならない。
・連節バス専用レーンを設ければ、都心の道路1車線がつぶれ、交通渋滞はより深刻なものとなる。

 メリットは何もない「都心循環BRT=連節バス」。説明に詰まった市側が、メリットとして示したのが、上掲『都心部幹線軸の検討について』の黄色の枠の部分だ(下に拡大。枠はHUNTER編集部)。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:54:17.59 ID:3heSYmWz0.net
 ≪効果≫とある。しかし、バスの定時性・速達性を担保するためには、述べてきた通り専用レーンの設置が絶対条件。輸送効率の向上やバス路線再編は、西鉄にとっての問題に過ぎず、これも専用レーンがなければ成り立たない。結局、残ったのは「・わかりやすさ・シンボル性」だけ。ばかげていると言う他ない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:54:42.53 ID:3heSYmWz0.net
 市は、公共交通の利用を促進すれば、クルマが減るとも言う。連節バスは54席、130人乗り。たしかに一度の定員は増えるが、乗用車が減る可能性は皆無に近い。好きなところに、好きな時間にいくための自家用車。長大なバスを導入したからといって、並んでバスを待つ人が増える保証はない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:10:22.77 ID:+Q/WQmhy0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと252日

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:21:35.83 ID:rIywvwdb0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと251日

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:08:29.48 ID:+C93fGqN0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと250日

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:08:26.78 ID:VS3VhzmE0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと249日

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:37:51.43 ID:VS3VhzmE0.net
客が捨てた1日乗車券を拾い不正使用 駅員4人懲戒解雇

 福岡市交通局は8日、市営地下鉄の駅構内に乗客が捨てた1日乗車券を駅員4人が拾い集め、不正使用していたと発表した。
 手口を教えあったり、拾った券を融通しあったりして、昨年4月から今年1月にかけて計118枚を帰宅する際に使ったという。

 4人は、交通局が業務委託したJR九州子会社「JR九州サービスサポート」の50〜60代の男性契約社員。
 福岡空港駅に勤務し、乗客の案内などを担当していた。
 会社の調べに「交通費を浮かせようと思った」などと話しているという。

 1日乗車券は大人620円で1日に限り地下鉄全線に何度でも乗れる切符。
 1月末、乗客から交通局へ「切符を駅員がポケットに入れる行為を見た」と通報があり、発覚。
 会社は今月6日付で4人を懲戒解雇した。
 交通局は同社に不正使用分の約26万円を請求。
 再発防止に向けて職員の巡回指導を強化する。

朝日新聞DIGITAL 2019年2月8日22時28分
https://www.asahi.com/articles/ASM285QZDM28TIPE02Y.html

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:38:58.13 ID:VS3VhzmE0.net
福岡“IR”建設にアメリカ投資会社が名乗り〜異例の「民間から提案」
https://rkb.jp/article/96991/
カジノを含む統合型リゾート=IRの誘致をめぐって、アメリカの投資会社が30日、福岡市に建設する計画案を発表しました。
地元自治体の主導ではなく、民間がプランを示して誘致を要請する異例の形で、戸惑いや反対の声もあがっています。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:40:13.13 ID:VS3VhzmE0.net
米国IR投資企業による福岡IR進出表明記者会見
2022年3月30日 11:14
https://www.data-max.co.jp/article/46778
 Bally's Corporation (バリーズコーポレーション、所在地;米国ロードアイランド州、ニューヨーク証券取引所上場)は、福岡市を候補地として、日本におけるIR(統合型リゾート)事業への進出を表明するため、30日午後1時30分よりホテルオークラ福岡(福岡市博多区)で記者会見を行った。

 Bally'sが表明する「IR福岡プロジェクト」は、管轄行政が立候補していない中、民間組織先行で、ほぼ全ての準備作業と基本的計画を行うという、全国で初めてのケース。今回の記者会見は、福岡の政財界および市民に対して正式にプロジェクトを提案する場となる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:40:33.86 ID:VS3VhzmE0.net
登壇者(氏名、所属先、役職)

1 GEORGE PAPANIER、Retail at Bally's,President
2 CHRISTOPHER JEWETT、Vice President of Corporate Development
3 KELLY DeVine、hbg DESIGN、Principal
4 DVORCHAK MARK EDWARD、Pro Forma Advisors LLC
5 KUNIMUNE TETSUNORI TMB International, Chairman
6 藤浦 敏明(IRF)、Regards合同会社代表(元・有限責任監査法人トーマツ)
7 井上 準之助(IRF)、IR誘致促進委員会・志賀商工会会長、“僕の街にはアメリカがあったの会”会長

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:40:58.58 ID:VS3VhzmE0.net
福岡IR誘致これまでの動き(ダイジェスト)

2020/8/20公開
経済・雇用ともに再生、驚きの福岡IR〜国有地「海の中道海浜公園」で新たに公式参戦、対象は米国系の中堅2社か?

2020/8/25公開
住民主導による福岡IR誘致 アメリカがあったときの賑わいを

2021/2/12公開
IR福岡誘致開発は各鉄道事業主の救世主

2021/3/31公開
「かしいかえん」も「アイスアリーナ」も救世主はIR福岡誘致

2021/10/18公開
コロナ禍後の経済再生「IRは効果的かつ重要」

2022/2/10公開
特報/投資開発企業が判明〜米「BALLY’S」

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:28:03.36 ID:NaGbjGya0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと249日

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:23:45.66 ID:nxc36KDz0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと248日

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:07:57.35 ID:+5NKNx7Y0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと247日

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:36:32.38 ID:g2iT9cmo0.net
https://www.sankei.com/article/20171222-NVSLZ6ELVJPKTDXIDSZRPSJGVA/
ロープウエー構想始動 「福岡スカイウェイ」低コスト、輸送力大
2017/12/22 07:05

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:37:20.42 ID:g2iT9cmo0.net
 ■高島市長、研究会で事業性検証

 福岡市の高島宗一郎市長は21日の記者会見で、博多駅と博多港ウオーターフロント地区を結ぶ新しい交通手段に関する研究会を設立すると、明らかにした。高島氏は自身の夢として、ロープウエーを導入する構想を描いており、事業性について助言を受ける。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:37:43.27 ID:g2iT9cmo0.net
 研究会は有識者で構成し、来年3月までに設置する。ロープウエーやモノレールなど幅広い交通手段について、輸送力やコスト、構造上の課題を検証し、事業化の判断材料を提供する。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:38:08.49 ID:g2iT9cmo0.net
 高島氏は、観光客の増加に伴う交通渋滞緩和が喫緊の課題とし、「ロープウエーは低コストで建設期間が短く、輸送力は実は大きい。他にもいろいろな輸送方法がある。現実的にできるか検証したい」と語った。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:38:39.03 ID:g2iT9cmo0.net
 高島氏は、博多駅とウオーターフロント、天神をロープウエーで結ぶ「福岡スカイウェイ構想」を、今月5日、自身の政治資金パーティーで披露した。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:40:44.53 ID:g2iT9cmo0.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A7%E5%A4%A7%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%82%82-%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9E%8B%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%BC-%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%8C%E9%81%85%E3%80%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E9%80%B2%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1/ar-AATVLHX
横浜みなとみらいで大注目も「都市型ロープウエー」計画が遅々として進まない理由
山本肇(フリーライター)
2022/02/16 22:00

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:41:13.11 ID:g2iT9cmo0.net
横浜に2021年開業した都市型ロープウエー

 ロープウエーといえば、一般的に遊園地や観光地にあると想像しがちだが、近年、都市の新たな交通手段としても注目されている。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:41:42.73 ID:g2iT9cmo0.net
 2021年4月、横浜みなとみらいに日本初の都市型ロープウエー「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」が開業した。このロープウエーは汽車道に沿って、桜木町駅から運河パーク駅まで総延長635mを片道約5分で結んでいる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:42:07.31 ID:g2iT9cmo0.net
 東京五輪に向けて2017年、横浜臨海部の新たな交通手段として、市内企業の出資する新会社によって提案された。その後、2019年に計画が決定。当初は2020年夏の開業を予定していたが、資材調達などの問題により2021年4月の開業となった。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:42:34.23 ID:g2iT9cmo0.net
 コロナ禍にもかかわらず、開業当日には60人あまりの行列ができた。その後も横浜の新名所として人気を集めている。なお運営元は、よこはまコスモワールドを手掛ける泉陽興業(大阪府大阪市)だ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:43:01.61 ID:g2iT9cmo0.net
 こうして誕生したYOKOHAMA AIR CABINだが、本来の都市型ロープウエーとは少し趣が異なる。ゴンドラの定員は8人と少なく、運賃も大人片道1000円、往復1800円と高額。都市の新たな交通手段というより、実態は観光客向けの新たなアトラクションといっていいだろう。日本には1951(昭和26)年から1953年まで、渋谷駅前〜東急百貨店東横店の間に「ひばり号」が運行していたが、これもアトラクション色が強かった。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:43:47.84 ID:g2iT9cmo0.net
関門海峡にもロープウエー計画があった

 ただこれまで、公共交通として導入しようという動きはなかったわけではない。実は1990年代から存在しているのだ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:44:16.30 ID:g2iT9cmo0.net
 1992(平成4)年、関門海峡に面した福岡県北九州市と山口県下関市の間に「関門海峡ロープウェイ」の建設計画が立ち上がった。この計画は、関門橋と並行して北九州市の古城山と下関市の火の山をつなぐものであった。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:44:53.11 ID:g2iT9cmo0.net
 計画の背景には、海峡を挟んで都市圏を形成する両市の交通量があった。当時の海峡間には、在来線と新幹線の鉄道用トンネルに加えて、国道トンネルと関門橋の道路があった。両市の住民は第二関門橋の建設を要望していた。関門海峡ロープウェイは、これに加えた生活道路的な位置付けとして構想された。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:45:22.71 ID:g2iT9cmo0.net
 しかし、「ロープウエーに多額の建設費を投じるなら、むしろ新たに橋を架けるほうがよい」との考えらが多く、実現に至ることはなかった。その後、第二関門橋の建設計画も頓挫。現在では、国土交通省が北九州市小倉北区から下関市彦島を結ぶ下関北九州道路を承認し、調査が始まっている。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:45:47.60 ID:g2iT9cmo0.net
 これ以降、都市型ロープウエーの構想はほぼ見られなかったが、2017年になって現実味のある計画が浮上した。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:46:32.59 ID:g2iT9cmo0.net
博多駅と博多港を結ぶ構想もあった

 それは、JR博多駅〜博多港ウオーターフロント地区を結ぶもので、この案は福岡市が2015年に同地区の将来像を公募した中で生まれた。あくまで将来の交通手段のアイデアのひとつだったが、高島宗一郎市長が意欲を示したことで計画は盛り上がりを見せた。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:46:59.33 ID:g2iT9cmo0.net
「「私の夢です」。高島宗一郎市長は昨年12月、自身の政治資金パーティーで「福岡スカイウェー構想」を披露した。スクリーンに映ったのはロープウエー。JR博多駅と、クルーズ船が寄港する博多港の約2キロを結ぶイラストが示された。「地下鉄の2分の1の輸送力があり、事業費は7分の1」。シンガポールやバルセロナの導入事例も紹介した」(『朝日新聞』2018年5月12日付朝刊)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:47:25.96 ID:g2iT9cmo0.net
 現在はコロナ禍で停滞しているが、福岡市は2010年代後半から「アジアの玄関口」としての機能を高めていた。博多港には韓国との間に国際航路が既に存在していたが、各国のクルーズ船がここに寄港するようになり、博多港が福岡空港と並ぶ海外からの入り口となっていた。それを受けて、博多港ウオーターフロント地区でのホテルや商業施設の開発も進んでいた。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:47:53.95 ID:g2iT9cmo0.net
 現職市長が乗り気だったこともあり2018年の市長選では、ロープウエーが争点にもなっている。高島市長はこの選挙で再選したため、計画はさらに進展。2019年2月には市議会に検討費5000万円の予算案が提出され、市が制作したイメージ図も公開された。しかし、建設ありきの検討に対して市議会が反発。結局、予算案からは検討費も削除されることとなり、高島市長も計画撤回を余儀なくされた。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:48:21.31 ID:g2iT9cmo0.net
 この計画が頓挫したのは、性急すぎる市長への反発という政治的理由からだった。再開発によって、コロナ禍後の利用者の急増が予想される博多港ウオーターフロント地区への公共交通の整備は具体化していない。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:48:48.94 ID:g2iT9cmo0.net
 これまでの事例を見ると、ロープウエーに対してはいまだにアトラクションという意識が根強く、

・バス路線の新設

・次世代型路面電車(LRT)の建設

に比べて、奇をてらった案として捉えられる面が否めない。ただ、建設費が安く既存の道路を疎外しない点においては、今後とも十分に検討される交通手段になりそうだ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:49:10.74 ID:g2iT9cmo0.net
 本来の意味での都市型ロープウエーを最初に建設するのは、果たしてどこの街なのか。今後も目が離せない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:20:35.68 ID:lSiH6RPu0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと246日

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:43:19.07 ID:HRBr/voC0.net
>>308
再開発自体が市民から嫌われとるんだがな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:15:12.78 ID:lccKOjC+0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと245日

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:56:51.13 ID:sTPSAWKj0.net
【福岡市中央区】アーケード商店街の組合が破産〜借入金返済に行き詰まる
https://rkb.jp/article/97472/
唐人町商店街振興組合

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:57:40.99 ID:sTPSAWKj0.net
客が捨てた1日乗車券を拾い不正使用 駅員4人懲戒解雇

 福岡市交通局は8日、市営地下鉄の駅構内に乗客が捨てた1日乗車券を駅員4人が拾い集め、不正使用していたと発表した。
 手口を教えあったり、拾った券を融通しあったりして、昨年4月から今年1月にかけて計118枚を帰宅する際に使ったという。

 4人は、交通局が業務委託したJR九州子会社「JR九州サービスサポート」の50〜60代の男性契約社員。
 福岡空港駅に勤務し、乗客の案内などを担当していた。
 会社の調べに「交通費を浮かせようと思った」などと話しているという。

 1日乗車券は大人620円で1日に限り地下鉄全線に何度でも乗れる切符。
 1月末、乗客から交通局へ「切符を駅員がポケットに入れる行為を見た」と通報があり、発覚。
 会社は今月6日付で4人を懲戒解雇した。
 交通局は同社に不正使用分の約26万円を請求。
 再発防止に向けて職員の巡回指導を強化する。

朝日新聞DIGITAL 2019年2月8日22時28分
https://www.asahi.com/articles/ASM285QZDM28TIPE02Y.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:58:20.22 ID:sTPSAWKj0.net
帰りの交通費くらい払ってやれよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:59:15.74 ID:sTPSAWKj0.net
【福岡市東区】かしいかえん跡地にアウトドア施設が4月15日開業
https://rkb.jp/article/95726/
→かしいのはまビレッジ(再開発が始まるまでの期間限定)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:59:36.29 ID:sTPSAWKj0.net
「誰もが一息つける空間に」 
福岡市が西鉄全バス停にベンチ設置
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/895595/

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:39:40.46 ID:ZSKxf/Zg0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと244日

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:09:14.73 ID:1nOduVmA0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと243日

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:34:42.20 ID:ivVB3c4v0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと242日

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:47:26.10 ID:jg0sGogZ0.net
【福岡市中央区】新「ミーナ天神」来年春にリニューアルオープン
https://www.tvq.co.jp/news/news.html?did=2022040700000001

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:49:48.59 ID:ZkwmFrkS0.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/e6-b2-b9-e5-b1-b1-e3-83-aa-e3-83-8b-e3-83-a5-e3-83-bc-e3-82-a2-e3-83-ab-jr-e4-b9-9d-e5-b7-9e-e3-81-aa-e3-81-a9-e3-81-ae-e4-bc-81-e6-a5-ad-e4-bd-93-e3-81-8c-e5-86-8d-e6-95-b4-e5-82-99-e3-81-b8/ar-AAVRCJX
油山リニューアル JR九州などの企業体が再整備へ
朝日新聞社
2022/04/05 10:00

 福岡市の「油山市民の森」と「油山牧場」の再整備をめぐり、JR九州を代表とする9社のグループが優先交渉権者に選ばれ、計画の概要を公表した。高島宗一郎市長とJR九州の青柳俊彦会長が4日、共同会見を開き発表した。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:50:20.23 ID:ZkwmFrkS0.net
 両施設は油山の中腹にあり、合計で約141ヘクタール。両施設を一体でリニューアルし、2023年度中のオープンを目指している。

 市内を一望できる牛の放牧地には、アウトドア用品大手「スノーピーク」との共同事業で、新たにオートキャンプ、グランピングなどの施設を計111区画、導入する。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:50:43.89 ID:ZkwmFrkS0.net
 アスレチック施設を運営する「フォレストアドベンチャー」との共同事業では、森林の中で楽しめるアウトドアパークや、マウンテンバイク専用のコースを整備する。

 このほか、ミシュラン一つ星レストラン運営のカジュアルレストランや、シェアオフィスなども整備する予定だ。利用者増を見込み駐車場を277台分増設し、全部で千台以上が駐車できるようにする。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:51:35.28 ID:ZkwmFrkS0.net
 油山再整備は、市民に自然を身近に感じてもらうための市の取り組み「福岡グリーンネクスト」の一環。インフラ整備の費用は市が負担する。高島市長は「市の面積の3分の1は森林。自然の魅力にダイレクトに触れてもらうきっかけにしてほしい」と話した。

 JR九州の青柳会長は再整備の計画について「これまでの駅を中心としたまちづくりではなく、街に出ていくまちづくりを目指すチャレンジ。その第一歩にしたい」などと話した。(松沢拓樹)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:08:01.55 ID:8Ei9g/gF0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと241日

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:02:26.03 ID:BC5pR5ry0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/344147
九大跡地で人骨 両足に切断された痕 着衣も見つかる 他の部位を捜索 死体損壊容疑も視野 福岡市
テレビ西日本
2022年4月8日 金曜 午前11:55

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:03:06.79 ID:BC5pR5ry0.net
九州大学の箱崎キャンパス跡地で7日、切断された痕跡がある人の骨の一部が見つかり、警察は8日朝から本格的に他の部位の捜索を行っています。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:15:51.41 ID:BC5pR5ry0.net
◆記者リポート
「現場には警察が続々と集まってきました。7日に人の骨が見つかったと思われる場所周辺を重点的に捜索するようです」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:16:16.01 ID:BC5pR5ry0.net
福岡市東区の九大箱崎キャンパス跡地では7日午前11時半ごろ、解体工事の作業員が人の腰と大腿部の骨を発見しました。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:16:38.18 ID:BC5pR5ry0.net
警察によりますと、掘り起こした建物の基礎のがれきを集積場所に集める際に見つかったということで、成人の骨とみられますが性別は不明です。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:18:11.26 ID:BC5pR5ry0.net
また現場では着衣も発見されています。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:09:18.14 ID:BC5pR5ry0.net
警察は8日朝から約70人体制で現場検証を行い、他の部分の骨や身元の特定につながるものなどを捜索しています。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:09:46.40 ID:BC5pR5ry0.net
見つかった人骨の左脚には膝上に、右足には根元付近に切断された痕があり、警察は司法解剖を行って身元の特定を急ぐと共に死体損壊などの疑いを視野に捜査しています。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:12:21.31 ID:BC5pR5ry0.net
https://www.tnc.co.jp/news/articles/16886
2022/04/08 19:30
なぜ九大跡地から人骨? 再開発の工事中 トラック上のがれきから… 鋭利な刃物で切断の痕 福岡市

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:12:55.36 ID:BC5pR5ry0.net
福岡市の九州大学キャンパス跡地で見つかった人骨は、司法解剖の結果、20代から40代の成人男性で、死後2カ月から7カ月が経っていることがわかりました。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:13:17.64 ID:BC5pR5ry0.net
箱崎キャンパス跡地には8日朝から多くの警察官が集まり、骨の発見場所の付近に体の他の部位がないか捜索を続けました。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:13:42.60 ID:BC5pR5ry0.net
事件が発覚したのは7日午前11時半ごろー。

一本の110番通報がきっかけでした。

「解体した瓦礫の中から大腿骨のようなものが出てきた」

解体工事の瓦礫に混じって見つかったのは、人の腰と大腿部の骨でした。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:14:09.90 ID:BC5pR5ry0.net
解体工事の瓦礫に混じって見つかったのは、人の腰と大腿部の骨でした。

左脚は膝上に、右脚は根元部分に鋭利な刃物で切断された痕跡があり、警察は捜査本部を設置し捜査に乗り出しました。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:14:39.77 ID:BC5pR5ry0.net
<発見の経緯は>
現場の箱崎キャンパス跡地は再開発に向けてほぼ更地になり、現在は主に建物の基礎部分の撤去が進められています。

人の骨は掘り起こしたがれきをトラックから集積場所に降ろす際に見つかり、付近では衣服も発見されたということです。

警察は8日、発見場所付近を重点に、捜査員約70人の態勢で他の部位の骨や身元の特定につながる物の捜索を続けました。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:15:15.52 ID:BC5pR5ry0.net
<なぜ九大跡地から人骨が?>
工事現場のまわりは柵で囲まれていますが、一部に高さ2mに満たない箇所もあり、人がよじ登って侵入することは不可能ではなさそうです。

九州大学によると、箱崎キャンパスでは2014年度から解体工事が始まり、全ての学部が移転した2018年9月以降は、工事関係者以外は立ち入り禁止となっていました。

キャンパス跡地では約50ヘクタールに及ぶ大規模な再開発計画され、2022年度内にも事業者の公募が始まる見通しです。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:15:41.67 ID:BC5pR5ry0.net
先端技術を取り入れた新たな街づくりに期待を寄せていた地域の人はー。

◆近所の人
「怖いですね、近くに学校があるので怖いです」

◆近所の人
「どこかから持ってきて遺棄したのか。工事の方が昼いるだけで、夜はほとんどこの辺は真っ暗」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:16:04.36 ID:BC5pR5ry0.net
工事関係者以外は立ち入れないはずのキャンパス跡地で一体何があったのか。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:16:29.22 ID:BC5pR5ry0.net
警察は8日夕方、司法解剖の結果、見つかった遺体は20代から40代の成人男性で死後2カ月から7カ月経過していると発表しました。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:16:54.37 ID:BC5pR5ry0.net
死因は分かっていないということです。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:17:17.93 ID:BC5pR5ry0.net
捜査本部は身元の特定を急ぐとともに、死体遺棄などの疑いで捜査を進める方針です。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:56:06.21 ID:BC5pR5ry0.net
https://www.tnc.co.jp/news/articles/16885
2022/04/08 19:30
“アルミ缶”持ち去り増加 貴重な歳入財源が…福岡市がパトロール強化 ウクライナ情勢も影響か

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:56:30.67 ID:BC5pR5ry0.net
◆巡回指導員
「きょう(ごみを)取ったりしてないですか、もう一回尋ねますけど」
「この注意書きは、お兄さんにきょうお渡ししておきますね」

真っ暗な深夜、福岡市内で行われている、家庭ごみのアルミ缶の持ち去りを監視する、夜間パトロール。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:56:52.75 ID:BC5pR5ry0.net
2014年に条例を改正し、持ち去りを違反行為とした福岡市は、2022年度から夜間パトロールの強化に乗り出しました。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:57:15.21 ID:BC5pR5ry0.net
◆福岡市 環境局収集管理課 花田昌大課長
「条例改正施行後は持ち去り行為に対する苦情件数が大幅に減少していたんですけれども、令和3年度から増加傾向が大きくなっております」

持ち去り行為を禁止する条例が無かった2013年、福岡市の街中では、大量のアルミ缶などを積んだトラックが走り回っていました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:57:38.07 ID:BC5pR5ry0.net
◆巡回指導員
「ごみ袋は住民の方がお金を出して買っている袋ですから、持って行かないでください」
◆中国人男性
「私の仕事です。6000円くらいになる」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:57:58.32 ID:BC5pR5ry0.net
回収したごみの中からアルミなどを分別し、業者に売却している福岡市。

市の歳入となる貴重な財源を守るため、2014年、アルミ缶などの家庭ごみの持ち去りを禁止する条例を施行しました。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:58:19.93 ID:BC5pR5ry0.net
これを受け、市に寄せられていた持ち去りの苦情件数は減少しましたが、2021年度、その数が再び増加に転じたのです。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:58:37.25 ID:BC5pR5ry0.net
一体なぜなのか、県内でアルミ缶の買い取りを行う業者に話を聞くとー

◆買い取り業者
「アルミですね、この1年ずっと上がり続けて、買い取り価格もともと100円にもなってないのに、今キロ200円で買い取りしています」

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:59:02.47 ID:BC5pR5ry0.net
ロシア軍によるウクライナ侵攻で、アルミの輸出国であるロシアからの物流がストップ。

需要に供給が追いつかず、アルミの価格が高騰しているといいます。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:59:24.61 ID:BC5pR5ry0.net
◆買い取り業者
「値段高いですから、みんなかき集めて持ってくるんですね」

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:59:51.89 ID:BC5pR5ry0.net
福岡市は4月から、委託業者に依頼している夜間の巡回パトロールを、これまでの2台4人体制から4台8人体制に倍増して監視の強化に踏み切りました。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:00:16.25 ID:BC5pR5ry0.net
パトロールカーが走るのは、福岡市の閑静な住宅街。

不燃ゴミの日、家の前には、アルミ缶が入ったごみ袋が置かれています。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:00:41.61 ID:BC5pR5ry0.net
実際に、持ち去り行為はあるのか、地域住民に話を聞くとー

◆住民
「いますね、きょうも見ましたけど。軽トラックでボンボンって積んで、荷台に」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:01:05.96 ID:BC5pR5ry0.net
地区内に捨てられているごみ袋の場所や数を、指導員が確認します。

◆巡回指導員
「(アルミ缶のごみ)これはすごいですね、これはやられますね。取るならあれでしょうね、きょう」

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:01:28.98 ID:BC5pR5ry0.net
指導員が目をつけていた、こちらのアルミ缶の山。

その前に1台のトラックが停車しました。

降りてきた人物は、ごみ袋を1つ手に取り荷台に積んだあと、車に乗り込みました。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:01:54.53 ID:BC5pR5ry0.net
◆記者
「今何持って行かれましたか?」
◆トラックの人物
「止めて!」
◆記者
「ちなみに何で持って行かれたんですか?」
◆トラックの人物
「壊すよ」

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:02:16.56 ID:BC5pR5ry0.net
取材クルーの問いかけには答えず、その場を足早に去って行きました。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:02:42.06 ID:BC5pR5ry0.net
さらに、集合住宅に近づくとー

カメラが捉えたのは、男性がトラックの荷台に豪快にゴミ袋を投げ入れる瞬間でした。

その後、荷台からこぼれたアルミ缶を拾い、ごみ置き場から新たな袋を持ち去ろうとしましたが、カメラに気付いたのか取るのをやめて去って行きました。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:03:06.50 ID:BC5pR5ry0.net
午後10時をまわっても、指導員は監視の目を休めることはありません。

団地から出てきた不審な男性を見つけ声をかけていた、その瞬間!

◆巡回指導員
「先ほどの方はお兄さんのお連れの方ではないですね?」
◆男性
「ちがうですね、僕は1人です」
◆巡回指導員
「今回はお兄さんが言ったこと我々信じますから」

持ち去り行為が違反行為にあたることを注意喚起したあと、男性は地区内から去って行きました。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:03:36.19 ID:BC5pR5ry0.net
◆巡回指導員
「我々がパトロールをまわっている時間帯は、多少は減少傾向にあるんですけども、根気強く理解のほうをしていただきたい」

アルミの価格が高騰する中増える、家庭ごみのアルミ缶の持ち去り。

福岡市は、違法行為を見かけた際は直接声をかけず、環境局や近くの区役所に情報提供してほしいとしています。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:09:15.10 ID:aQC4Z2Np0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと240日

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 00:47:47 ID:ub7Nc9690.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと239日

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:13:26.10 ID:LQmV7fvx0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/905519/
自転車の男が痴漢行為か 福岡市博多区住吉4丁目15番付近
2022/4/11 9:55 (2022/4/11 10:00 更新)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:14:23.13 ID:LQmV7fvx0.net
 福岡県警博多署は11日、福岡市博多区住吉4丁目15番付近の路上で10日午後2時ごろ、通行中の20代女性が自転車に乗った男から身体を触られる痴漢容疑事件が発生したとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は30〜40代でジーンズ生地の上着、デニム姿にベージュのリュックサックを持っていたという。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:18:23.71 ID:LQmV7fvx0.net
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1303/18/news005.html
2013年3月18日
アジアのリーダー都市を目指す福岡市、博多湾に“未来のまち”が誕生
アイランドシティを舞台に
福岡市にまたひとつ新たな魅力が加わった。今、博多湾に誕生した新しいまちが注目されている。福岡市の高島宗一郎市長に話を聞いた。
[PR/Business Media 誠]

提供:福岡市
アイティメディア営業企画/制作:Business Media 誠 編集部/掲載内容有効期限:2013年3月31日


ヨイショ記事

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:19:51 ID:LQmV7fvx0.net
https://www.asahi.com/articles/ASM3R5KMZM3RTIPE01C.html
県と政令指定市、福岡でも「ぶんどり合戦」 宿泊税など
福井悠介
2019/3/24 19:11

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:20:25 ID:LQmV7fvx0.net
 政令指定市の市長選が24日告示され、大阪府と指定市の大阪市の関係性を問うダブル選が本格的に始まった。福岡県知事選でも、宿泊税や医療費助成をめぐる県と指定市の「ぶんどり合戦」が争点になっている。高島宗一郎・福岡市長は、現職の小川洋氏(69)とぶつかる自民推薦で新顔の武内和久氏(47)を支援しつつ、市寄りの決着に導こうと動く。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:20:50 ID:LQmV7fvx0.net
 「小川知事からは、政令(指定)市ともしっかりやっていくんだということは聞くことができなかった」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:21:15 ID:LQmV7fvx0.net
 高島氏は21日の武内氏の集会で、小川氏の姿勢を厳しく批判した。もともとそりの合わない高島氏と小川氏だが、宿泊税を県と福岡市のどちらが徴収するかで対立は決定的に。高島氏は、市による徴収を主張する武内氏を支援する。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:21:48 ID:LQmV7fvx0.net
 宿泊税をめぐる争いは昨年秋に激化。市は昨年10月、宿泊費に応じて、税額を1泊200円か500円とする案を固めた。県も直後に、一律200円の原案をまとめた。県は妥協案として、市町村が独自に課税する場合に県分を100円に減らす案も用意するが、折り合いはついていない。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:22:10 ID:LQmV7fvx0.net
 高島氏は選挙戦で、九州の玄関口になる博多港や博多駅周辺の整備を多額の市費で賄っていると市による徴収の正当性を主張。「負担が大きすぎるから、宿泊税を整備費に充てさせてほしい」と訴える。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:22:32 ID:LQmV7fvx0.net
 一方の小川氏は「必要な財源は県が集めて、そのお金を的確に県内各地に配って、県全体の観光の力を上げていく」と説明する。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:23:03 ID:LQmV7fvx0.net
 小学生までの子どもの医療費を助成する県の制度も論点になっている。県から市町村への補助率は、指定市以外は2分の1なのに指定市は4分の1。高島氏は指定市の補助率を2分の1に引き上げるよう求め、県民税の4割を福岡市民が納めているのに「半分なのはおかしい」との批判も展開する。武内氏は24日、北九州市の街頭で「県から政令指定市への子ども医療費の助成は他の市町村より少ない。これを引き上げる」と訴えた。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:23:25 ID:LQmV7fvx0.net
 県の子ども医療費の予算は約51億6千万円。指定市への補助を上げるには16億円が必要だ。市町村の財政力格差への配慮を必要とする立場の小川氏は23日、記者団に「県全体の子どもの福祉(の水準)をそろえて上げていきたい」と説明。指定市の割合引き上げに否定的な姿勢を示した。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:24:07.83 ID:LQmV7fvx0.net
 県による宿泊税導入の旗を振った県議会最大会派の自民党県議団は武内氏を支援。宿泊税で方向が同じはずの現職知事と戦うねじれた構図になった。高島氏は、そうした事情を見透かすように駆け引きを仕掛ける。武内氏が提唱する、福岡市で徴収した税収の一部を他の市町村に回す、という方式を、自民県議が並ぶ各地の出陣式で評価して見せたのも、その一つだ。高島氏周辺は「公の場で県議に市の主張を理解してもらえるいいチャンス」と話す。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:24:34.33 ID:LQmV7fvx0.net
 知名度の高い高島氏の応援は、武内氏陣営の切り札。自民県議団も難しい対応を迫られている。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:24:54.00 ID:LQmV7fvx0.net
 自民県連会長で県議団に強い影響力を持つ蔵内勇夫県議は出陣式で、高島氏と協議したことを明かしたうえで、「政治家同士が腹を割って話をすれば、解決できないことはない」とあいさつ。調整の余地があるとの考えを示した。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:25:15.56 ID:LQmV7fvx0.net
 共産推薦で新顔の篠田清氏(70)は、宿泊税の導入「凍結」を訴えている。(福井悠介)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:26:41 ID:LQmV7fvx0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/nishinippon_884275706271875072/
公園で小学生女児らが男につきまとわれる 福岡市南区三宅3丁目付近
西日本新聞
2022年4月6日 12:15

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:27:54 ID:LQmV7fvx0.net
https://nordot.app/884275706271875072?c=724086615123804160
公園で小学生女児らが男につきまとわれる 福岡市南区三宅3丁目付近
2022/4/6 12:15 (JST)
4/6 13:30 (JST)updated
c 株式会社西日本新聞社

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:28:18 ID:LQmV7fvx0.net
福岡南署は6日、福岡市南区三宅3丁目付近の公園で5日午後7時ごろ、通行中の小学生女児らが見知らぬ男からつきまとわれたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は身長180センチくらいの筋肉質。紫色の半袖シャツを着て灰色のズボンをはき、黒色のショルダーバッグを持っていたという。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:32:17.04 ID:LQmV7fvx0.net
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/nttdocomov0118/
福岡と京都、個性派スタートアップシティに宿る歴史と文化

 国を挙げて全国各地でスタートアップ・エコシステム形成が進む中、“世界への窓口”に選定されたグローバル拠点都市は何を思うのか。いち早くスタートアップ支援を推進してきた福岡市、以前から独自の起業文化が根付く京都市にフォーカスし、地域発スタートアップの現状を聞いた。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:32:53.80 ID:LQmV7fvx0.net
日本中で芽吹き始めたスタートアップの種

 現在、内閣府、経済産業省、文部科学省などが連携して「世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略」が進んでいる。

 本戦略では、コンソーシアム形式によって大都市圏の各都市を4カ所のグローバル拠点都市に定めた。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:33:40.70 ID:LQmV7fvx0.net
「スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム」
‐東京都、川崎市、横浜市、和光市、つくば市、茨城県など

「Central Japan Startup Ecosystem Consortium」
‐愛知県、名古屋市、浜松市など

「大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム」
‐大阪市、京都市、神戸市など

「福岡スタートアップ・コンソーシアム」
‐福岡市など

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:34:07.07 ID:LQmV7fvx0.net
 NTTドコモ・ベンチャーズ(以下、NDV)もこの流れを踏まえ、各拠点とのリレーションを通じて将来有望なスタートアップの発掘や成長支援などに力を入れている。2021年には立て続けにグローバル拠点都市とのオンラインピッチイベントを開催し、現地の熱い盛り上がりを伝えてきた。そこからは、コロナ禍の逆風にも負けず、日本中で新たなビジネスの種が芽吹き始めている事実がたしかに感じられた。

 今回は、グローバル拠点都市から福岡市と京都市にスポットを当てた。それぞれのキャラクターの違いは以下の内容に詳しいが、どちらも“街の勢い”を反映して伸び盛りである点は共通する。まずは福岡市の取り組みから紹介しよう。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:34:32.63 ID:LQmV7fvx0.net
福岡の背景にある「サービス業の強さ」

 福岡市は、2010年代を通じて躍進した街の代表格だ。人口増加率は全国の政令指定都市でトップを維持し、2021年11月には162万人を突破した。人が集まれば、カネもモノも情報も集まるのは自然の摂理である。エネルギッシュな成長を糧に、福岡市では早い段階からスタートアップ支援に注力してきた。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:35:01.03 ID:LQmV7fvx0.net
 2012年9月に「スタートアップ都市ふくおか宣言」を表明したことを機に、起業しやすい街のムーブメント醸成に着手。続く2014年5月には国家戦略特区「グローバル創業・雇用創出特区」に指定され、あらゆる起業相談に応じる「スタートアップカフェ」や、地場企業とのビジネスマッチングイベント「FUKUOKA STARTUP SELECTION」などを通じて裾野の拡大を図ってきた。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:35:26.09 ID:LQmV7fvx0.net
 地盤を築いた後、スタートアップが一元的に集まる“場”として2017年4月に「Fukuoka Growth Next」(以下、FGN)がオープンした。福岡市の中心に位置する旧大名小学校をリノベーションした施設で、これまでに522社・団体(2021年11月までの累計)が入居。2017年4月〜2021年11月における入居企業の資金調達額実績は64社・230億円を誇るなど、国内でも屈指のスタートアップ支援施設として名を馳せる。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:35:52.56 ID:LQmV7fvx0.net
 市職員の立場からスタートアップ育成に携わる福岡市 経済観光文化局 創業支援課の清見康平氏は「市内に分散していたインキュベーション施設やスタートアップカフェを集約したいとの思いから、街のど真ん中でハブになる施設を探していた。FGNができたことで、スタートアップ支援がさらに加速した」と話す。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:36:14.15 ID:LQmV7fvx0.net
 この言葉にあるように、街のど真ん中にあることがポイントだ。すぐそばに九州一の繁華街・天神エリアがあり、街の内外からのアクセスも良い。閉じられたインキュベーション施設の雰囲気は微塵もなく、いろんな人が行き交いながらコミュニケーションを深めている。抜群の周辺環境もさることながら、FGNが用意する充実の育成メニューもこれまでの実績に寄与。Fukuoka Growth Next 運営委員会事務局 事務局員 崎山勇気氏は、その内容を次のように話す。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:36:37.72 ID:LQmV7fvx0.net
 「FGNでは、起業家向けに実践的な教育を行なうジャンプスタートプログラム、起業家のパートナーとなるデザイナーやエンジニア、PR人材の育成プロジェクト、国内外のベンチャーキャピタル(以下、VC)や大企業とマッチングの機会があるアクセラレーションプログラムなどを用意している。その結果が、数多くの大企業との協業や資金調達に結びついた。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:37:00.38 ID:LQmV7fvx0.net
 これに加え、入居者の露出機会を増やすため定期的に『Growth Pitch』を開催。さらに米シアトルの『Founders Live』と連携した英語によるショートピッチの『Founders Live FUKUOKA』を開始し、海外マーケットに挑戦したいスタートアップも支援している」(崎山氏)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:37:22.38 ID:LQmV7fvx0.net
 Founders Liveとの連携はアジアで初となる。清見氏は「我々のミッションは、福岡発の世界的企業を生み出すこと。Founders Liveはそのための施策の1つ。福岡のスタートアップには、世界を変えるような事業に取り組んでほしい」と言う。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:37:54.32 ID:LQmV7fvx0.net
 全方位型のサポートは、入居者たちをたくましくする。最近の事例では、アプリで食事をごちそうする「ごちめし」を提供するGigiが急成長した。コロナが襲った2020年には、飲食店応援プロジェクトの「さきめし」が話題を呼んだことも記憶に新しい。スマートロックを使った空間シェアサービスを手がけるtsumugはテレワークのニーズを迅速にキャッチアップし、空室を活用した専有マイクロオフィスのサービスを始めた。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:38:17.62 ID:LQmV7fvx0.net
 「コロナになって価値観や生活様式も大幅に変わったが、これらの企業はコロナだからこそ伸びていく市場に着目した。我々がアドバイスすることもあるが、自ら考えて突き進んでいる。その姿勢に頼もしさを感じる」と清見氏。崎山氏も「むしろ距離の制約がなくなり、海外のエンジニアと一緒に仕事をするケースなども増えた。FGNという場所の一体感を活かしつつ、スムーズに切り替えていた」と振り返る。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:38:42.75 ID:LQmV7fvx0.net
 では、福岡ならではの特徴とは一体何か。清見氏は「福岡市は一級河川がないこともあり、製造業が盛んではない土地柄。そのため産業構造の約9割がサービス産業という地域特性があり、情報サービス系のスタートアップが多い」と指摘する。ソフトウェアやAIなどの知識創造型企業が発展しやすいのは、こうした背景があるためだ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:39:03.69 ID:LQmV7fvx0.net
 また、良い意味でのコンパクトさも特徴の1つ。FGNには起業家やエンジニアが集う「awabar fukuoka」があり、公式な紹介に限らず、フランクな交流からどんどん人的ネットワークが広がるのだという。「屋台文化が影響しているのか、人とつながるスピードが速い。FGNを卒業した先輩起業家が、新たにFGNに入居したスタートアップを外部メンバーとして助けるケースもたくさん見られる」(崎山氏)。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:39:28.04 ID:LQmV7fvx0.net
 FGNを舞台に5G関連の新規事業創出ピッチなどを開催してきたNDVも、福岡のパワーに期待を寄せる。NDVの十川良昭氏は「福岡のスタートアップは理詰めで勝負するのではなく、どうすれば顧客の役に立てるのかを肌で感じ取っている雰囲気がある。面白く、温かく、それでいて新しい印象だ」と述べた。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:39:48.11 ID:LQmV7fvx0.net
 同じくNDVの加納出亜氏は「福岡の魅力は何と言っても多様性。“こんなサービスが出てきたか!”というワクワク感を楽しませてもらっている。これまでのジャンル分けで判断できないユニークさを育む土壌がある」と分析する。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:40:10.89 ID:LQmV7fvx0.net
 いずれにせよ、福岡が地域スタートアップ活性化の立役者であったことは揺るぎない事実だ。清見氏は「福岡市がスタートアップ支援に注力する最大の理由は、地方都市が頑張らないと日本経済が元気にならないから。その動きが全国に伝播して各都市が力を入れるようになってきたことは嬉しい」と語る。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:40:35.91 ID:LQmV7fvx0.net
 だがそれは、都市間の競争が激化してきたことを物語る。「先ほど話したように、福岡市の弱点は工場がないこと。スタートアップ都市推進協議会で都市間の連携を行なっているように、例えば製造業に強みを持つ浜松市や、研究開発が得意なつくば市などと連携してお互いの都市の良さを組み合わせれば、相乗効果が生まれるに違いない。知恵を出し合いながら、最善の策を考えていかなければならない」(清見氏)。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:40:58.21 ID:LQmV7fvx0.net
 これを受け十川氏は「全国の地域スタートアップのハブとなることこそNDVの役目。お互いに技術やアイデアを補完しあえる場を提供することで、次につながる何かが生まれるはずだ」と意欲を見せた。全国都市間での技術・アイデア交流、あるいは企業同士のマッチングは、2020年代を生きるスタートアップにとって不可欠の要素になるかもしれない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:41:59 ID:LQmV7fvx0.net
また広告がらみの記事

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 00:10:17.55 ID:7tQCLk9A0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと238日

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 00:18:51.81 ID:WR4+scnN0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと237日

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:00:48 ID:/4MSgma20.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/906024/
自転車の男が女性を追い抜き様に痴漢行為か 福岡市博多区博多駅南5丁目付近の路上
2022/4/12 9:53 (2022/4/12 9:58 更新)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:01:27 ID:/4MSgma20.net
 福岡県警博多署は12日、福岡市博多区博多駅南5丁目付近の路上で11日午後9時ごろ、通行中の30代女性が、自転車に乗った男から追い抜き様に体を触られる痴漢容疑事件が発生したとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は20代で灰色のスーツを着て色不明のキャップ帽をかぶり、黒色の自転車に乗っていたという。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:02:04 ID:/4MSgma20.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/906269/
「かわいいね。女子高生の制服見るのが好き」 男が女子高校生に声掛け 福岡市博多区博多駅中央街2番の施設内
2022/4/12 18:30 (2022/4/12 18:30 更新)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:02:29 ID:/4MSgma20.net
 福岡県警博多署は12日、福岡市博多区博多駅中央街2番の施設内で同日午前7時ごろ、登校中の女子高校生が見知らぬ男から「かわいいね。女子高生の制服見るのが好き」などと声を掛けられたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は50代で身長165センチくらい。黒色短髪の小太りで、色不明の長袖シャツを着て黒色のズボンをはいていたという。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:03:30 ID:/4MSgma20.net
https://www.nishinippon.co.jp/anatoku/question/861
福岡は交通マナーが悪い?
2022/04/05 18:00 (2022/04/12 22:21 更新)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:03:59 ID:/4MSgma20.net
【投稿】10年以上前、福岡市内に引っ越してきましたが、車の運転マナーが気になっています。運転していると、きちんとウインカー(方向指示器)を出さないドライバーが多いように感じてきました。曲がる直前にウインカーを出して減速したり、出さずに直進するのかと思いきや急に曲がったりと、近くを走っていて危険な思いをしたことが何度もあります。以前に住んでいた地域ではあまりなかったことです。

これは、地域独特の運転習慣なのでしょうか。なんとかマナーが改善されないかと思っておりますが、このように感じているのはそもそも、私一人でしょうか。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:04:26 ID:/4MSgma20.net
【あなたの特命取材班から】

福岡市内に40年以上暮らすという女性からも、「直前までウインカーを出さず、強引に車線変更してきて危ない」という同様の投稿が寄せられています。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:04:50 ID:/4MSgma20.net
日本自動車連盟(JAF)が2016年に実施した交通マナーに関するアンケート調査では、福岡県内の全般的な交通マナーについて「悪い」「とても悪い」と答えた福岡県民が59.3%で、愛知県と並んで全国5番目の多さでした。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:05:13 ID:/4MSgma20.net
全国で3番目の茨城県。交差点で青色信号に変わった瞬間に猛スピードを出し、先に右折しようとするという、県内でよく見掛けられる危険な運転行為が「茨城ダッシュ」と呼ばれています。茨城県警は「『茨城ダッシュ』は交通違反です」と、会員制交流サイト(SNS)などを使って呼び掛け、マナー意識の向上を図っています。ちなみに、アンケートでワーストだったのは香川県、2位徳島県、4位沖縄県です。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:05:38 ID:/4MSgma20.net
みなさんも福岡県内で危険な運転行為に?ヒヤリ?としたことはありませんか。福岡の交通マナーについてアンケートにご協力いただける方は、こちらからご回答ください。(黒田加那)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:07:57 ID:/4MSgma20.net
https://www.tnc.co.jp/mobile/news/articles/16906
九大跡地の白骨化遺体 有力な手がかりなし DNA鑑定し身元確認急ぐ 福岡市

2022/04/11 18:45

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:08:22 ID:/4MSgma20.net
福岡市の九州大学箱崎キャンパス跡地で白骨化した遺体の一部が見つかった事件は、4月11日現在、有力な手がかりが見つかっておらず、捜査本部は捜索の範囲を広げるなどして調べを進める方針です。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:08:45 ID:/4MSgma20.net
福岡市東区の九大箱崎キャンパス跡地では7日、白骨化した腰と太ももの部分の遺体が見つかりました。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:09:11 ID:/4MSgma20.net
司法解剖の結果、遺体は20代から40代の男性で死後2ヵ月から7ヵ月経過しているとみられ、左脚は膝上に、右脚は付け根の部分に鋭利な刃物で切断された痕がありました。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:09:36 ID:/4MSgma20.net
捜査本部によりますと、7日以降も遺体が見つかったがれきの集積場所付近の捜索を続けましたが、他の部位や身元の特定につながるものの発見には至っていないということです。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:09:57 ID:/4MSgma20.net
捜査本部はDNA鑑定を行って身元の特定を急ぐとともに、範囲を広げるなどして引き続き他の部位などの捜索を行う方針です。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:10:55 ID:/4MSgma20.net
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220403-OYTNT50029/
政令市平均8割だが福岡市は1割 自閉症・情緒障害向け支援学級設置率
2022/04/03 18:11

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:11:23 ID:/4MSgma20.net
 小中学校の 特別支援学級 のうち「自閉症・情緒障害」学級について、福岡市の設置率が全校の1割にとどまり、全国20政令市で最も低いことが分かった。20市平均の8割と大きな開きがある。福岡市は「拠点を絞ることで専門性の高い教員を配置できる」と説明するが、自宅から遠い設置校への通学を断念する例もあり、保護者からは困惑の声が上がっている。(峰啓、植田優美)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:13:29 ID:/4MSgma20.net
福岡市「拠点絞り指導」

 自閉症・情緒障害向けの学級には、対人関係を築くのが苦手な子どもらが通う。適切な支援があれば、通常と変わらない学習が可能で、気持ちを落ち着かせる空間を設けるなど配慮されている。設置するかどうかは各自治体の判断に委ねられており、文部科学省によると、近年は増加を続け、全国の在籍者数は約16万6300人(昨年5月1日現在)で、特別支援学級全体の半数を占める。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:13:51 ID:/4MSgma20.net
 読売新聞が20政令市に市立学校の自閉症・情緒障害学級の設置状況(同)を取材したところ、設置率の平均は小学校82%、中学校81%だった。さいたま、横浜など4市は全小学校に設置しており、名古屋、神戸などは「一人でも希望があれば設置する」とした。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:14:18 ID:/4MSgma20.net
 岡田哲也・二松学舎大教授(特別支援教育)は「保護者らが障害の種別にあわせて教育の機会を求めるのは当然で、子どもたちの教育上、身近な場所に通えるのが望ましい」と話す。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:14:38 ID:/4MSgma20.net
 一方、静岡、浜松、福岡3市の小学校は50%以下で、福岡は小学校9%(145校のうち13校)、中学校12%(69校のうち8校)にとどまっていた。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:15:04.16 ID:/4MSgma20.net
 福岡市教育委員会は自閉症・情緒障害の学級について、地域バランスを考慮しながら拠点校を設けている。3月末まで市発達教育センター所長を務めた諏訪原佳子・屋形原特別支援学校長は「設備を整えた拠点校で専門性の高い教員による指導ができる」と説明する。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:15:28.98 ID:/4MSgma20.net
 福岡市内の同学級の在籍者数は320人(昨年5月1日現在)と10年前の5倍に増えた。近所に学級がないため知的障害の学級に通う事例もあり、該当者はさらに多いとみられる。市教委は小学3校、中学2校に新設できるよう、今年度予算に必要経費を盛り込んだ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:15:51.26 ID:/4MSgma20.net
 市教委は専門知識を持つ教員や教室を確保することの難しさも挙げる。こうした課題について、北九州市は「学校を超えた教員グループをつくり、経験の浅い職員でも相談しやすい態勢を整えている」と説明。熊本市は「教室を区切ってスペースを設けている」とした。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:16:14.97 ID:/4MSgma20.net
岡田教授は「教員や教室、予算の確保の難しさは自治体間で大差はない。すぐに増やすことは困難でも、教員の研修や人事交流を進めるべきだ」と指摘する。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:16:39.62 ID:/4MSgma20.net
特別支援学級  障害のある児童生徒のため小中学校などに置かれる。1学級の基準は8人で、▽知的障害▽肢体不自由▽病弱・身体虚弱▽弱視▽難聴▽言語障害▽自閉症・情緒障害――の障害種別となっている。全国の在籍数(昨年5月1日現在)は約32万6400人。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:17:10.35 ID:/4MSgma20.net
母「進路の選択肢狭める」と心配

 「地元では子どもの数が増えているのに、なぜ設置校が少ないのか……」。福岡市東区の女性(38)はそう口にする。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:17:33.50 ID:/4MSgma20.net
 小学校の入学式を控える長男(6)は「自閉スペクトラム症(ASD)」で、自閉症・情緒障害の特別支援学級に通わせたいと考えていた。ところが、地元の小学校には学級がないことを知った。少し離れた学校まで車で送迎することも検討したが、姉2人も通った学校に入るのを楽しみにしている長男を見て、知的障害者の学級に在籍させることを決めた。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:17:58.00 ID:/4MSgma20.net
 別の女性(44)は今春、中学生となった長男(12)の進路に不安を抱く。ASDに加え、注意欠陥・多動性障害(ADHD)と診断され、市教委への就学相談の結果も踏まえ、自閉症・情緒障害の学級に通わせたいと考えた。だが、近所にはなく、小学校6年間と同様、中学も知的障害者向けの学級を選んだ。「本人に合った内容の授業を受けられず、進路の選択肢が狭まってしまわないか」と心配する。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:18:19.58 ID:/4MSgma20.net
 「支援を必要とする子どもの親の会」(福岡市)は昨年10月〜今年3月、市内全校への学級設置を求める3437人分の署名とともに請願を市議会に提出した。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:07:51.80 ID:B01rzRI40.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと236日

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:13:25 ID:opic474W0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/906899/
「一緒に遊ぼう」 男が小学生女児に声掛け 福岡市南区南大橋1丁目26番付近の路上
2022/4/13 18:12 (2022/4/13 18:15 更新)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:13:56 ID:opic474W0.net
 福岡南署は13日、福岡市南区南大橋1丁目26番付近の路上で同日午後4時ごろ、小学生女児が見知らぬ男から「一緒に遊ぼう」などと声を掛けられたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は60歳くらいで緑色の長袖上着を着て青色の長ズボンをはいており、黒色のスポーツタイプの自転車に乗っていたという。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:16:05 ID:opic474W0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/907121/
「なぜここに」九大跡地の人骨、捜査長期化も DNA、現場手掛かりなし
2022/4/14 5:17 (2022/4/14 5:17 更新) [有料会員限定記事]

古川 大二、長田 健吾

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:17:26 ID:opic474W0.net
 九州大箱崎キャンパス跡地(福岡市東区箱崎6丁目)の解体工事現場で、切断された人骨が見つかってから14日で1週間。福岡県警は遺体の身元の特定を進めているが、有力な手掛かりは得られていない。捜査は長期化する可能性が高まってきた。

 人骨は7日午前11時半ごろ、解体工事の作業員が敷地内のがれきを集積する...

残り 865文字

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:19:27 ID:opic474W0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/88987b49d513aa563db7860c9aa417aeae0d19d5
あおり運転で逮捕された男性不起訴 福岡市
4/13(水) 18:11
配信
日テレNEWS

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:20:13 ID:opic474W0.net
福岡区検察庁は、あおり運転をしたとして先月、逮捕されていた58歳の男性を不起訴処分にしたと発表しました。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:20:36 ID:opic474W0.net
不起訴になったのは住居不定の58歳の男性です。男性は去年12月、福岡市博多区で後続車に対して蛇行運転や急停車、車をバックさせるなど、あおり運転をした疑いで先月、逮捕されていました。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:21:02 ID:opic474W0.net
福岡区検察庁は男性を不起訴処分にしたと、12日、発表しました。福岡区検は不起訴の理由について「諸般の事情を考慮した」としています。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:23:50.99 ID:opic474W0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/906938/
男が通行中の女性にわいせつ行為か 福岡県中間市の道路上
2022/4/13 19:00

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:24:32.06 ID:opic474W0.net
 福岡県警折尾署は13日、中間市大辻町5番の道路上で12日午後4時ごろ、通行中の女性が男から体を触られるわいせつ容疑事件が発生したとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は身長170センチくらいの黒色短髪。紺色の服装を着て白色のマスクをしていたという。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:25:26.81 ID:opic474W0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/nishinippon_886797640790654976/
男が下校中の女子高校生に公然わいせつ行為 福岡県直方市の路上
西日本新聞
2022年4月13日 11:16

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:26:38.64 ID:opic474W0.net
https://nordot.app/886797640790654976?c=724086615123804160
男が下校中の女子高校生に公然わいせつ行為 福岡県直方市の路上
2022/4/13 11:16 (JST)
4/13 12:31 (JST)updated

c 株式会社西日本新聞社

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:27:37.33 ID:opic474W0.net
福岡県警直方署は13日、直方市頓野付近の路上で12日午後5時45分ごろ、男が下校中の女子高校生に下半身を見せる公然わいせつ容疑事件が発生したとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は40代で身長170センチくらい。前髪が長めの黒髪に上下灰色っぽい作業着を着用し、白色の自動車に乗って逃走したという。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:28:02.67 ID:opic474W0.net
福岡市変態しかおらんなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:33:43 ID:piBr8edi0.net
>>444
そもそも高島は出馬するのか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:20:59.93 ID:yJ5k80dL0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと235日

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:17:27 ID:mf9fuKNa0.net
>>459
市長辞めたら目立てなくなるじゃないか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:02:55.68 ID:Iq1+5/yL0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/nishinippon_887265787617230848/
「道に迷ったから教えて」 車の乗った2人組の男が女児に声掛け 福岡県大野城市
西日本新聞
2022年4月14日 18:17

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:03:31.77 ID:Iq1+5/yL0.net
https://nordot.app/887265787617230848?c=724086615123804160
「道に迷ったから教えて」 車の乗った2人組の男が女児に声掛け 福岡県大野城市
2022/4/14 18:17 (JST)

c 株式会社西日本新聞社

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:04:05.54 ID:Iq1+5/yL0.net
福岡県警春日署は14日、大野城市上大利2丁目6番付近の路上で同日午前8時40分ごろ、通行中の女児が、車に乗った2人組の男らに「道に迷ったから教えて」と声を掛けられたとして、防犯メールで注意を呼び掛けた。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:04:32.07 ID:Iq1+5/yL0.net
一人目の男は30から40歳の中肉。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:04:56.04 ID:Iq1+5/yL0.net
黒色のパーカ、黒色スエットズボンを着用しており、二人目の男は、年齢30から40歳、やせ形。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:05:18.00 ID:Iq1+5/yL0.net
黒色パーカを着用し、黒色ワンボックスタイプの車に乗っていたという。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:06:44.26 ID:Iq1+5/yL0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/346743
「爆発のようなものが起きた」 建設中の住宅を全焼 隣接の3棟も焼く 福岡県宗像市
テレビ西日本
2022年4月14日 木曜 午前10:15

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:07:13.30 ID:Iq1+5/yL0.net
13日夜、福岡県宗像市で建設中の住宅が全焼する火事がありました。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:07:40.47 ID:Iq1+5/yL0.net
警察と消防によりますと、13日午後9時45分過ぎ、宗像市三郎丸で「爆発のようなものが起きた。建設中の建物が燃えている」などと通報が相次ぎました。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:08:02.38 ID:Iq1+5/yL0.net
消防が駆けつけ消火に当たりましたが、火は建設中の木造平屋建ての住宅を全焼したほか、隣接する住宅3棟の壁を焼くなどして約1時間20分後に消し止められました。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:08:33.72 ID:Iq1+5/yL0.net
現場では午後7時ごろまで建設作業が行われていましたが、出火当時、作業員はおらず、けが人はいませんでした。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:09:27.28 ID:Iq1+5/yL0.net
警察と消防は詳しい出火原因を調べています。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:11:04.16 ID:Iq1+5/yL0.net
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20220409-00000001
荒尾市 小屋や枯れ草火災 遺体は福岡市の74歳の男性と身元判明
2022.04.09 12:00

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:11:32.34 ID:Iq1+5/yL0.net
8日午後荒尾市で小屋や枯れ草が燃え男性1人が死亡した火事で遺体は福岡市の74歳の男性と確認されました。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:12:06.98 ID:Iq1+5/yL0.net
この火事は8日午後2時過ぎ荒尾市平山で物置小屋とその周辺の枯れ草などおよそ1800平方メートルを焼きおよそ1時間後に消し止められたものです。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:12:27.46 ID:Iq1+5/yL0.net
この火事で男性1人が死亡し警察が身元を調べていましたが福岡県福岡市に住む
会社員野田 敏章さんと確認されました。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:12:54.42 ID:Iq1+5/yL0.net
警察によりますと野田さんは燃えた小屋の近くにある空き家の管理のため、福岡県から定期的に訪れていたということで警察と消防が火事の原因を調べています。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:40:49.49 ID:Kgvdh7On0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと234日

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:24:16.65 ID:0GTZsAh00.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/908363/
福岡市早良区の海岸に中高年?男性の遺体

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:25:42.53 ID:0GTZsAh00.net
https://nordot.app/887647428911890432?c=724086615123804160
帰宅中の小学生女児が… 見知らぬ女につきまとわれる 福岡市博多区
2022/4/15 19:32 (JST)

c 株式会社西日本新聞社

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:26:17.33 ID:0GTZsAh00.net
福岡県警博多署は15日、福岡市博多区板付2丁目付近の路上で13日午後3時ごろ、帰宅中の小学生女児が見知らぬ女につきまとわれたとして、防犯メールで注意を喚起した。女は30〜40代の茶髪。黒色系の服を着用していたという。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:27:28.62 ID:0GTZsAh00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bdfdf21582f5457934316908af83b4ac6ad51f2
また建物の解体中に火事 JR新飯塚駅近くの繁華街 4日前には福岡市でも
4/15(金) 9:45
配信
TNCテレビ西日本

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:27:51.12 ID:0GTZsAh00.net
14日、福岡県飯塚市の繁華街で2階建ての建物1棟を焼く火事がありました。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:28:13.48 ID:0GTZsAh00.net
14日午後8時すぎ、飯塚市飯塚で「建物が燃えている」と男性から消防に通報がありました。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:28:35.66 ID:0GTZsAh00.net
消防が駆け付け消火に当たりましたが、火は木造2階建ての建物1棟を焼き、約2時間半後に消し止められました。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:28:57.38 ID:0GTZsAh00.net
警察の調べによりますと、火事があった建物は解体するための作業が進められていて、出火当時人はおらずケガ人はいないということです。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:29:20.47 ID:0GTZsAh00.net
火事があった現場はJR新飯塚駅から1キロほど離れた繁華街の一角で、一時騒然となりました。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:29:47.74 ID:0GTZsAh00.net
警察と消防では出火原因などについて調べています。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:30:19.62 ID:0GTZsAh00.net
福岡県内では10日夜にも福岡市西区福重で、解体中の木造2階建ての建物が全焼する火事がありました。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:32:06.39 ID:0GTZsAh00.net
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2022041113391
2022/04/11 12:00
「オレンジ色の炎が…」 解体中の空き家を全焼 隣接する建物も焼ける 福岡市

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:32:31.71 ID:0GTZsAh00.net
10日夜、福岡市西区で解体中の空き家を全焼し、隣接する建物2棟に延焼する火事がありました。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:32:53.30 ID:0GTZsAh00.net
警察や消防によりますと、10日午後7時すぎ、福岡市西区福重で「2階建ての建物から火が出ている」との通報が消防に相次ぎました。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:33:13.88 ID:0GTZsAh00.net
消防が駆け付け消火に当たりましたが、火は、木造2階建ての住宅を全焼、隣接する建物2棟に延焼し、約2時間後に消し止められました。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:33:38.98 ID:0GTZsAh00.net
全焼した住宅は空き家で、けが人はいませんでした。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:34:03.63 ID:0GTZsAh00.net
◆近隣の住民
「外がオレンジ色の炎で燃えていたから避難した方がいいんじゃないかと。電線に当たるぐらいの炎の威力でした」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:34:25.89 ID:0GTZsAh00.net
全焼した住宅には、出火当時、誰もいなかったということで、警察と消防が出火原因を調べています。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:35:13.49 ID:0GTZsAh00.net
https://www.fnn.jp/articles/-/347071
九大跡地の人骨 監察医に聞く“犯行の手口は?” 発見1週間も身元特定難航 福岡県
テレビ西日本
2022年4月14日 木曜 午後6:20

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:35:42.57 ID:0GTZsAh00.net
被害者は一体誰なのか。

福岡市の九州大学跡地で切断され白骨化した遺体が見つかった事件は、有力な手がかりがないまま4月14日で発生から1週間となりました。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:36:05.51 ID:0GTZsAh00.net
◆赤木希アナウンサー
「事件発覚から1週間が経過した九州大学箱崎キャンパス跡地です。捜査員が行き交っていた当時の慌ただしさは無くなり作業員が淡々と工事を進めています」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:36:31.58 ID:0GTZsAh00.net
広さ約43ヘクタール。

目の前に広がる広大な現場が事件解決の難しさを端的に示しています。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:36:56.24 ID:0GTZsAh00.net
事件が発覚したのは4月7日。

再開発計画が進む福岡市東区の九大箱崎キャンパス跡地で、解体工事のがれきの中から切断された腰と大腿部のほぼ白骨化した遺体が見つかりました。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:37:23.90 ID:0GTZsAh00.net
警察は死体遺棄事件として捜査本部を設置。

司法解剖の結果、遺体は20代〜40代の成人男性で、死後2ヵ月〜7ヵ月が経過していることが分かりました。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:37:47.75 ID:0GTZsAh00.net
遺体のDNA型も特定されましたが、警察庁のデータベースに該当は無し。

身元は未だに分かっていません。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:38:11.95 ID:0GTZsAh00.net
捜査本部は遺体が見つかったがれきの集積場付近の捜索を続けましたが、新たな手がかかりは得られず、現場での捜査を一旦打ち切って、行方不明者のDNAとの照合や大勢の工事関係者への聞き取りなど地道な捜査へと手法を切り替えました。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:38:33.05 ID:0GTZsAh00.net
捜査幹部は「かなりの長期戦を覚悟している。地道な捜査を続けるしかない」といいます。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:38:55.51 ID:0GTZsAh00.net
一方で、今回見つかった遺体の状態からどのような犯行が考えられるのか?

切断された遺体も数多く検死してきた監察医に尋ねるとー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:39:21.33 ID:0GTZsAh00.net
◆福岡県警察医会・大木實会長
ーQ.大腿骨は太いが、スパっと切れる?ー 

「切れませんね中々。少なくとも普通の料理包丁とかそういった類の刃物では無理。」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:39:46.26 ID:0GTZsAh00.net
Q.切断の道具として考えられるものとしては?ー 

「手近なところではのこぎり。ただ非常に切断面がきれいであれば例えば電動のこぎりなどはきれいに切れる。」

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:40:54.56 ID:0GTZsAh00.net
遺体の左脚は膝上に、右脚は付け根の部分に鋭利な刃物で切断された痕跡がありました。

こうした切断遺体の事件には共通した特徴があるといいます。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:41:26.89 ID:0GTZsAh00.net
◆大木實会長
「ひとつは被害者を特定されないよう遺体を切断。それと相当の憎しみがあってそういう行為をやる。」

今後の身元特定の糸口について大木医師はー。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:43:02.91 ID:0GTZsAh00.net
◆大木實会長
「頭蓋骨が見つかるということは非常に重要。頭蓋骨が見つかれば生前の顔が推定できる。」

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:43:31.88 ID:0GTZsAh00.net
長期化の様相を呈し始めた九大跡地の切断遺体事件。

捜査本部は、身元の特定を進めると共に事件の全容解明を急いでいます。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:46:12.45 ID:0GTZsAh00.net
https://www.fnn.jp/articles/-/347039
コーヒーSサイズにMの量注ぎ...張り込み中の警察が男を逮捕 注意無視して不正繰り返す
テレビ西日本
2022年4月14日 木曜 午後6:48

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:47:12.48 ID:0GTZsAh00.net
https://www.fnn.jp/articles/-/347072
“盗んだTシャツ”で被害女性の店に行き発覚 51歳男を逮捕 「ゴミと思って持ってきた」 福岡県
テレビ西日本
2022年4月14日 木曜 午後6:30

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:48:29.41 ID:0GTZsAh00.net
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2022041413433
2022/04/14 10:15
「爆発のようなものが起きた」 建設中の住宅を全焼 隣接の3棟も焼く 福岡県

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:17:51.28 ID:yXd2SaF10.net
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-887901395302957056
(福岡)北九州市八幡西区黒崎3丁目付近でスカート内盗撮 4月15日夕方

2022/04/16 12:23

日本不審者情報センター

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:18:14.27 ID:yXd2SaF10.net
福岡県警によると、15日午後6時ごろ、北九州市八幡西区黒崎3丁目付近で女子高校生へのスカート内盗撮が発生しました。(実行者の特徴:若い男性、灰色スーツ)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:18:37.45 ID:yXd2SaF10.net
■実行者の言動や状況
・通行中の女子生徒のスカート内を、携帯電話で撮影した。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:19:00.07 ID:yXd2SaF10.net
■現場付近の施設
・★黒崎駅[JR]、★黒崎駅前駅[筑豊電鉄]、西黒崎駅[筑豊電鉄]、★北九州市八幡西区役所、筒井小学校など

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:19:48.21 ID:yXd2SaF10.net
https://nordot.app/887152545196998656?c=134733695793120758l
(福岡)福岡市城南区別府3丁目付近でスカート内盗撮の疑い 4月13日朝
2022/4/14 10:47 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:20:11.22 ID:yXd2SaF10.net
福岡県警によると、13日午前7時ごろ、福岡市城南区別府3丁目付近の施設で女性へのスカート内盗撮の疑いが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色ジャケット、赤色Tシャツ)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:20:33.13 ID:yXd2SaF10.net
■実行者の言動や状況
・女性のスカート内を、携帯電話で撮影した可能性がある。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:20:51.71 ID:yXd2SaF10.net
■現場付近の施設
・別府駅[福岡市交通局]、福岡市城南区役所、別府小学校、城西中学校、中村学園女子中学校・高校など

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:21:46.09 ID:yXd2SaF10.net
https://nordot.app/887900701573234688
(福岡)宗像市自由ケ丘8丁目で下半身露出 4月13日午後
2022/4/16 12:20 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:22:05.86 ID:yXd2SaF10.net
福岡県警によると、13日午後3時30分ごろ、宗像市自由ケ丘8丁目の公園で女子小学生への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、20〜30歳、黒色上衣、ジーパン)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:22:24.04 ID:yXd2SaF10.net
■実行者の言動や状況
・下半身を出し、女児に声をかけた。
・「今から見せるものを見てくれたら千円あげる」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:22:43.06 ID:yXd2SaF10.net
■現場付近の施設
・自由ケ丘小学校、自由ケ丘中学校

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:23:05.20 ID:yXd2SaF10.net
>>526
自由すぎるだろw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:23:50.96 ID:yXd2SaF10.net
https://nordot.app/887900215544709120
(福岡)北九州市小倉南区津田新町4丁目付近でつきまとい 4月15日夕方
2022/4/16 12:18 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:24:08.99 ID:yXd2SaF10.net
福岡県警によると、15日午後5時ごろ、北九州市小倉南区津田新町4丁目付近で女子中学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40代、紺色ズボン)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:24:26.38 ID:yXd2SaF10.net
■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女子生徒につきまとった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:24:44.23 ID:yXd2SaF10.net
■現場付近の施設
・田原小学校、国道10号線曽根バイパス

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:25:27.61 ID:yXd2SaF10.net
https://nordot.app/887899646805540864
(福岡)飯塚市南尾で声かけ 4月15日夕方
2022/4/16 12:16 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:25:46.59 ID:yXd2SaF10.net
福岡県警によると、15日午後6時15分ごろ、飯塚市南尾の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、小柄、茶色ジャンパー、黒色ジーパン)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:26:05.12 ID:yXd2SaF10.net
■実行者の言動や状況
・通行中の女児に声をかけた。
・「今度ケーキを置いとくからね」

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:26:22.17 ID:yXd2SaF10.net
■現場付近の施設
・小中一貫校穂波東校、JR筑豊本線

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:27:39.20 ID:yXd2SaF10.net
https://nordot.app/887899040057819136
(福岡)飯塚市吉原町付近でつきまとい 4月14日夕方
2022/4/16 12:13 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:50:37.26 ID:yXd2SaF10.net
福岡県警によると、14日午後6時ごろ、飯塚市吉原町付近の路上で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、小柄)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:51:42.60 ID:yXd2SaF10.net
■実行者の言動や状況
・通行中の女性につきまとった。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:52:57.28 ID:yXd2SaF10.net
■現場付近の施設
・新飯塚駅[JR]、飯塚市役所、飯塚小学校、片島小学校、飯塚第一中学校など

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:33:59.43 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/887896743737819136
(福岡)福岡市南区西長住1丁目付近で声かけ 4月15日夕方
2022/4/16 12:04 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:34:34.14 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、15日午後5時ごろ、福岡市南区西長住1丁目付近の駐輪場で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黄色ジャンパー、黄色スポーツ自転車)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:35:04.65 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女子生徒に道を尋ね、さらに声をかけた。
・「どこの学校? 大人びて見えるね」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:35:37.49 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・西長住小学校、長住小学校、長尾中学校

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:37:44.80 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/887863457079017472
(福岡)福岡市博多区博多駅東1丁目付近でつきまとい 4月15日深夜
2022/4/16 09:52 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:38:16.69 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、15日午後11時ごろ、福岡市博多区博多駅東1丁目付近の路上で未成年女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色系パーカー、黒色系ジーパン、フードかぶる)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:38:43.78 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・帰宅途中の10代女性につきまとった。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:39:16.10 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・博多駅[JR・福岡市交通局]、東比恵駅[福岡市交通局]、堅粕小学校、東住吉小学校、東住吉中学校

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:39:58.84 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/887640759741579264
(福岡)福岡市博多区板付2丁目付近でつきまとい 4月13日午後
2022/4/15 19:07 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:40:30.84 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、13日午後3時ごろ、福岡市博多区板付2丁目付近の路上で女子小学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:女性、30〜40代、茶髪、黒色系の服)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:41:03.33 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女児につきまとった。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:41:35.84 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・板付北小学校、弥生小学校、南福岡特別支援学校、御笠川

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:42:11.62 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/887637217145503744
(福岡)福岡市博多区博多駅南3丁目付近で声かけ 4月12日夕方
2022/4/15 18:53 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:42:44.14 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、12日午後5時ごろ、福岡市博多区博多駅南3丁目付近の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40代、黒色服装、黒色ニット帽)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:43:04.12 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・女児に声をかけた。
・「お金持ってる」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:43:36.41 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・春住小学校、東住吉小学校、東住吉中学校、山王公園、九州新幹線

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:44:11.31 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/887514263024828416
(福岡)福岡市博多区板付3丁目付近で風呂場盗撮 4月14日夜
2022/4/15 10:44 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:44:42.35 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、14日午後9時ごろ、福岡市博多区板付3丁目付近の住宅で女性への風呂場盗撮が発生しました。(実行者の特徴:不明)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:45:14.81 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・風呂場の窓から、入浴中の女性を携帯電話で撮影した。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:45:34.00 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・板付北小学校、弥生小学校、南福岡特別支援学校、九州管区警察学校

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:50:04.71 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/887152545196998656
(福岡)福岡市城南区別府3丁目付近でスカート内盗撮の疑い 4月13日朝
2022/4/14 10:47 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:50:36.84 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、13日午前7時ごろ、福岡市城南区別府3丁目付近の施設で女性へのスカート内盗撮の疑いが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色ジャケット、赤色Tシャツ)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:51:09.15 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・女性のスカート内を、携帯電話で撮影した可能性がある。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:51:32.60 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・別府駅[福岡市交通局]、福岡市城南区役所、別府小学校、城西中学校、中村学園女子中学校・高校など

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:52:07.91 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/886888253857513472
(福岡)福岡市南区南大橋1丁目付近で声かけ 4月13日夕方
2022/4/13 17:17 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:52:41.50 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、13日午後4時ごろ、福岡市南区南大橋1丁目付近の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、緑色長袖、青色ズボン、黒色スポーツ自転車)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:53:13.64 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・女児に声をかけた。
・「一緒に遊ぼう」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:53:46.22 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・筑紫丘小学校、東若久小学校、筑紫丘中学校、野間中学校、若久特別支援学校

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:54:21.41 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/886766288625188864
(福岡)福岡市南区柏原6丁目付近で下半身露出 4月12日夜
2022/4/13 09:12 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:54:54.41 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、12日午後7時ごろ、福岡市南区柏原6丁目付近の公園で男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:2人組、30〜40代、小柄、筋肉質、灰色ジャージ上衣、黒色ジーパン)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:55:17.43 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・2人で下半身を出しているのが目撃された。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:55:50.47 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・柏原小学校、柏陵高校、花畑園芸公園、柏原公園

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:56:28.17 ID:DNqYqLj70.net
https://nordot.app/886554743978557440
(福岡)福岡市博多区博多駅中央街で声かけ 4月12日朝
2022/4/12 19:12 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:57:00.12 ID:DNqYqLj70.net
福岡県警によると、12日午前7時ごろ、福岡市博多区博多駅中央街の施設で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、50代位、小太り、黒色ズボン)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:57:23.90 ID:DNqYqLj70.net
■実行者の言動や状況
・登校途中の女子生徒に声をかけた。
・「かわいいね、女子高生の制服見るのが好き」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:57:48.40 ID:DNqYqLj70.net
■現場付近の施設
・★博多駅[JR・福岡市交通局]、福岡市博多区役所、堅粕小学校

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:22:16.89 ID:87SgNtfu0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと233日

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:47:35.89 ID:5JnBWOZF0.net
https://nordot.app/888287457884405760
(福岡)大野城市上大利5丁目付近でつきまとい 4月16日夕方
2022/4/17 13:57 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:47:58.54 ID:5JnBWOZF0.net
福岡県警によると、16日午後5時ごろ、大野城市上大利5丁目付近で男児へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、30歳位、黒色服装、サングラス)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:48:21.39 ID:5JnBWOZF0.net
■実行者の言動や状況
・通行中の男児につきまとった。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:48:43.61 ID:5JnBWOZF0.net
■現場付近の施設
・大利小学校、大利中学校、九州大学筑紫キャンパス、三兼池公園、ザ・モール春日

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:51:19.36 ID:5JnBWOZF0.net
https://nordot.app/887639734995468288?c=724086615123804160
「お金持ってる」 男が小学生女児に声掛け 福岡市博多区博多区博多駅南3丁目付近の路上
2022/4/15 19:02 (JST)
4/15 19:32 (JST)updated

c 株式会社西日本新聞社

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:51:40.32 ID:5JnBWOZF0.net
福岡県警博多署は15日、福岡市博多区博多駅南3丁目付近の路上で12日午後5時ごろ、小学生女児が見知らぬ男から「お金持ってる」などと声を掛けられたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は30〜40代で身長170センチくらいの中肉。上下黒色の服装をして黒色のニット帽をかぶり、白色のトートバッグを所持していたという。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:24:52.11 ID:5QM/+at50.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと232日

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:17:59 ID:xvCzMs6s0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと231日

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:08:20.02 ID:p2doUqMI0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと230日

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:28:21.77 ID:3oD4XtUj0.net
https://nordot.app/889007067283341312?c=724086615123804160
女性が見知らぬ男から声掛けられ… つきまとわれる 福岡市中央区舞鶴2丁目の道路上
2022/4/19 13:35 (JST)4/19 15:50 (JST)updated

c 株式会社西日本新聞社

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:28:43.35 ID:3oD4XtUj0.net
福岡中央署は19日、福岡市中央区舞鶴2丁目付近の道路上で18日午後10時20分ごろ、20代の女性が徒歩通行中、見知らぬ男から声を掛けられ、つきまとわれたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は20代くらいで身長175センチ程度の黒髪、痩せ形だったという。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:30:25.07 ID:3oD4XtUj0.net
https://www.tnc.co.jp/mobile/news/articles/NID2022041913491
自衛隊「レーダーから消えた」 なぜ途中で燃料切れに? 大牟田市沖で小型機不時着 2人死亡 福岡県

2022/04/19 19:30

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:30:48.82 ID:3oD4XtUj0.net
救助された3人のうち2人が死亡した、福岡県大牟田市沖の有明海に、小型機が不時着した事故。

直前にパイロットが「燃料切れで不時着する」と伝えてきたことがわかりました。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:31:12.16 ID:3oD4XtUj0.net
◆記者
「有明海の上空です。機体の捜索にあたっているのか、海上保安庁の船が海上を走っています」

不時着から一夜が明けて再開された、小型機の捜索。

事故が発覚したのは18日午後3試45分ごろ、海上保安部に入った自衛隊からの連絡がきっかけでした。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:31:43.72 ID:3oD4XtUj0.net
◆自衛隊から連絡
「有明海北部で小型機がレーダーから消えた」

海上保安部が空と海から捜索した結果、午後6時ごろ、大牟田市の三池港の西およそ10キロの海上で、救命胴衣を着けて浮かんでいた80代の男性2人と60代の男性を発見しました。

第7管区海上保安本部が提供した3人の救助映像。

ヘリから巡視艇に降りた隊員のカメラには、横たわる60代の男性の姿が捉えられています。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:32:07.32 ID:3oD4XtUj0.net
◆隊員
「息はあります?わかりますか?」

この男性は意識がありました。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:32:27.54 ID:3oD4XtUj0.net
◆隊員
「おじちゃん頑張ってね、頑張ってよ」
「ひっぱって!」

3人は病院に搬送されましたが、意識が無かった80代の男性2人はその後、死亡が確認されました。

17日に撮影された小型機の映像では、一見、不具合があるようには見えませんが、この翌日に今回の不時着事故が起こりました。

不時着の原因は一体何だったのか…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:32:47.84 ID:3oD4XtUj0.net
◆記者
「小型機が離陸した場外着陸場に、警察の捜査員がやってきました。関係者から当時の様子について事情を聴いていると思われます」

小型機が熊本県阿蘇市の場外離着陸場を離陸したのは、18日の午後3時過ぎのことでした。

目的は、操縦資格の取得訓練。

乗員3人のうち80代の男性が教官、60代の男性が生徒、そして別の80代の男性は教官の知人だったということです。

小型機の離陸後、戻りが遅いことを心配した離着陸場の関係者が、午後3時45分ごろに教官の男性に電話するとー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:33:11.11 ID:3oD4XtUj0.net
◆教官の80代男性
「燃料が切れて不時着する。救命胴衣を着けた」

そう告げると、電話は切れたということです。

阿蘇を飛び立って大牟田沖に不時着するまで、およそ45分。

なぜ途中で燃料が切れてしまったのか、離着陸場の関係者はー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:33:35.57 ID:3oD4XtUj0.net
◆離着陸場の関係者
「離着陸場周辺の訓練だったはず。なんで有明海まで行ったのか分からない」

海上保安部は、訓練を受けていた60代の男性の回復を待って詳しく話をきく他、国の運輸安全委員会も、航空事故調査官を現地に派遣する方針です。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:34:21.17 ID:3oD4XtUj0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/349262
旦過市場で大規模火災 発生から約16時間経った現場は? 福岡県北九州市 
テレビ西日本
2022年4月19日 火曜 午後7:45

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:35:14.65 ID:3oD4XtUj0.net
(19日 午後6時10分ごろ、赤木希アナウンサーによる中継)

北九州市小倉北区の旦過市場近くです。

少し高い位置から見ると、「ラーメン」と書かれた黒い看板の周りを取り囲むように、かなり広い範囲で建物が焼けて大きく崩れているのが分かります。

中では、消防隊員が焼け落ちた建物の残骸をまたぎながら、現場の様子を確認していました。

さらにその奥、グレーがかった建物は屋根が完全に焼け落ちてなくなっています。

この建物が午前5時ごろ、大きな爆発音とともに激しく燃えていた、ということです。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:35:38.17 ID:3oD4XtUj0.net
先ほど「新旦過横丁」にあるお店の関係者に話を伺うことができました。

その方は午後3時ごろ、実際に中に入って様子を見ることができたそうです。

中に入って確認したところ、その方のお店は幸いにも被害が少なく、営業が可能な状態で残っているということです。

ほかにも何店舗かは営業ができるような状態だったということです。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:36:00.88 ID:3oD4XtUj0.net
ただ完全に焼け落ちてしまっている建物もあります。

こちらでお店を経営されている方は、それぞれ本当に複雑な思いで、辛い中きょうを過ごされたことと思います。

今回の火災を受けて北九州市商工会議所が、被災した中小企業や事業者向けの特別相談窓口を、早速きょう開設しました。

経営や資金繰りに関する相談を平日の午前9時から午後5時まで受け付けているということです。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:53:14.89 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888301654948331520
(福岡)福岡市博多区立花寺2丁目付近で痴漢 4月16日午後
2022/4/17 14:53 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、16日午後2時ごろ、福岡市博多区立花寺2丁目付近の路上で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40歳、小柄、小太り、紺色と白色ボーダー柄上着、白色ズボン)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性の体を触った。

■現場付近の施設
・月隈小学校、東月隈小学校、上月隈中央公園、博多金の隈ゴルフヒルズ、月隈ジャンクション

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:54:09.51 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888324670571020288
(福岡)福岡市博多区美野島2丁目付近で声かけ 4月16日夜
2022/4/17 16:25 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、16日午後7時ごろ、福岡市博多区美野島2丁目付近の路上で女児への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、40〜60歳、小柄、紺色上衣、半ズボン)

■実行者の言動や状況
・通行中の女児らに手招きし、声をかけた。
・「こっちにおいで」

■現場付近の施設
・★住吉小学校・中学校、★那阿川

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:55:39.85 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888330424977408000
(福岡)広川町新代で声かけ 4月17日午後
2022/4/17 16:47 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、17日午後2時ごろ、広川町新代で高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、坊主頭、黒色または紺色長袖、マスク)

■実行者の言動や状況
・生徒に声をかけた。

■現場付近の施設
・広川町役場、中広川小学校、福島高校、久留米工業大学、久留米自動車工科大学校など

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:57:39.61 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888364767765872640
(福岡)筑後市で金銭要求 4月17日昼過ぎ
2022/4/17 19:04 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、17日午後1時ごろ、筑後市の路上で男子小学生への金銭要求が発生しました。(実行者の特徴:男性、サングラス、自転車)

■実行者の言動や状況
・自転車に乗り、通行中の男児に後ろから声をかけ、振り向かせ、金銭を求めた。
・「おい」
・「金を出せ」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:58:55.94 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888464115503759360
(福岡)福岡市南区横手南町付近で下半身露出 4月17日午後
2022/4/18 01:39 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、17日午後2時ごろ、福岡市南区横手南町付近の路上で年配男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:白色ランニングシャツ、黒色短パン)

■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのが目撃された。

■現場付近の施設
・曰佐小学校、福岡徳洲会病院、★福岡都市高速環状線

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:01:52.12 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888943817342976000
(福岡)直方市上新入で暴言 4月18日夕方
2022/4/19 09:25 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、18日午後4時ごろ、直方市上新入の路上で小学生への暴言が発生しました。(実行者の特徴:年配男性、赤色Tシャツ)

■実行者の言動や状況
・児童を怒鳴った。

■現場付近の施設
・新入小学校、直方西小学校、直方第三中学校、鞍手高校、犬鳴川

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:02:56.52 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888950825916973056
(福岡)福岡市中央区舞鶴2丁目付近でつきまとい 4月18日深夜
2022/4/19 09:53 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、18日午後10時20分ごろ、福岡市中央区舞鶴2丁目付近の路上で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:若い男性)

■実行者の言動や状況
・通行中の20代女性に声をかけ、つきまとった。

■現場付近の施設
・赤坂駅[福岡市交通局]、福岡市中央区役所、舞鶴小学校・中学校

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:13:16.47 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/888974746909425664
(福岡)豊前市青豊で声かけ 4月18日夜
2022/4/19 11:28 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、18日午後7時ごろ、豊前市青豊の路上で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、灰色系服装、灰色自転車)

■実行者の言動や状況
・女子生徒に声をかけた。
・「何年生? 部活は何してるの?」

■現場付近の施設
・豊前市役所、宇島小学校、八屋中学校、青豊高校

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:14:37.23 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/889063738298580992
(福岡)田川市伊田で下半身露出 4月18日朝
2022/4/19 17:51 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、18日午前8時50分ごろ、田川市伊田の路上で中年男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:スキンヘッド、小太り、紺色パーカー、黒色ジャージズボン、マスク)

■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのが目撃された。

■現場付近の施設
・田川伊田駅[JR・平成筑豊鉄道]、上伊田駅[平成筑豊鉄道]、下伊田駅[平成筑豊鉄道]、病院駅[平成筑豊鉄道]、大藪駅[平成筑豊鉄道]など

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:15:36.26 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/889306144694534144
(福岡)北九州市八幡西区市瀬1丁目付近で声かけ 4月19日夜
2022/4/20 09:25 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、19日午後7時ごろ、北九州市八幡西区市瀬1丁目付近の路上で中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、白髪交じり、灰色長袖、首にスマートフォン提げる、黒色自転車)

■実行者の言動や状況
・帰宅途中の生徒に声をかけた。
・「優しいね、友達になろうよ、かわいいけ声をかけた」

■現場付近の施設
・上津役小学校、八幡工業高校、北九州都市高速4号線

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:16:27.45 ID:gdOkmVoM0.net
https://nordot.app/889332387629645824
(福岡)福岡市博多区住吉4丁目付近でつきまとい 4月19日深夜
2022/4/20 11:09 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、19日午後11時ごろ、福岡市博多区住吉4丁目付近の路上で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色ウインドブレーカー上衣)

■実行者の言動や状況
・通行中の20代女性につきまとった。

■現場付近の施設
・東住吉小学校、東住吉中学校、精華女子高校、住吉神社、★住吉公園

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:33:42.26 ID:EBgRvK+K0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと229日

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:53:16 ID:X56hzGxO0.net
https://www.tvq.co.jp/news/news.html?did=2022041900000005
福岡市 高島市長会見 G7サミット広島が有力?給付金遅れへの受け止め

2022/04/19 (火) 16:24

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:53:43 ID:X56hzGxO0.net
G7サミットの開催地を巡り、政府が岸田総理の地元 広島市を有力な候補として検討していることについて、福岡市の高島市長は決定前の情報に信憑性はないとの考えを示しました。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:54:08 ID:X56hzGxO0.net
福岡市 高島宗一郎市長:
(福岡市は)アジアとの交流長い歴史がある。福岡の役割を福岡の強みとして総理へのプレゼンを行っている。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:54:34 ID:X56hzGxO0.net
また、住民税非課税世帯などへの臨時特別給付金の支給が遅れていることについて、市は4月末までに申請者の9割に入金できるとの見通しを明らかにしました。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:55:49 ID:X56hzGxO0.net
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220403-OYTNT50029/
政令市平均8割だが福岡市は1割 自閉症・情緒障害向け支援学級設置率
2022/04/03 18:11

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:56:27 ID:X56hzGxO0.net
 小中学校の 特別支援学級 のうち「自閉症・情緒障害」学級について、福岡市の設置率が全校の1割にとどまり、全国20政令市で最も低いことが分かった。20市平均の8割と大きな開きがある。福岡市は「拠点を絞ることで専門性の高い教員を配置できる」と説明するが、自宅から遠い設置校への通学を断念する例もあり、保護者からは困惑の声が上がっている。(峰啓、植田優美)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:57:22 ID:X56hzGxO0.net
福岡市「拠点絞り指導」


 自閉症・情緒障害向けの学級には、対人関係を築くのが苦手な子どもらが通う。適切な支援があれば、通常と変わらない学習が可能で、気持ちを落ち着かせる空間を設けるなど配慮されている。設置するかどうかは各自治体の判断に委ねられており、文部科学省によると、近年は増加を続け、全国の在籍者数は約16万6300人(昨年5月1日現在)で、特別支援学級全体の半数を占める。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:57:52 ID:X56hzGxO0.net
 読売新聞が20政令市に市立学校の自閉症・情緒障害学級の設置状況(同)を取材したところ、設置率の平均は小学校82%、中学校81%だった。さいたま、横浜など4市は全小学校に設置しており、名古屋、神戸などは「一人でも希望があれば設置する」とした。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:58:15 ID:X56hzGxO0.net
 岡田哲也・二松学舎大教授(特別支援教育)は「保護者らが障害の種別にあわせて教育の機会を求めるのは当然で、子どもたちの教育上、身近な場所に通えるのが望ましい」と話す。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:58:40 ID:X56hzGxO0.net
 一方、静岡、浜松、福岡3市の小学校は50%以下で、福岡は小学校9%(145校のうち13校)、中学校12%(69校のうち8校)にとどまっていた。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:59:06 ID:X56hzGxO0.net
 福岡市教育委員会は自閉症・情緒障害の学級について、地域バランスを考慮しながら拠点校を設けている。3月末まで市発達教育センター所長を務めた諏訪原佳子・屋形原特別支援学校長は「設備を整えた拠点校で専門性の高い教員による指導ができる」と説明する。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:59:32 ID:X56hzGxO0.net
 福岡市内の同学級の在籍者数は320人(昨年5月1日現在)と10年前の5倍に増えた。近所に学級がないため知的障害の学級に通う事例もあり、該当者はさらに多いとみられる。市教委は小学3校、中学2校に新設できるよう、今年度予算に必要経費を盛り込んだ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:59:59 ID:X56hzGxO0.net
 市教委は専門知識を持つ教員や教室を確保することの難しさも挙げる。こうした課題について、北九州市は「学校を超えた教員グループをつくり、経験の浅い職員でも相談しやすい態勢を整えている」と説明。熊本市は「教室を区切ってスペースを設けている」とした。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:00:24 ID:X56hzGxO0.net
 岡田教授は「教員や教室、予算の確保の難しさは自治体間で大差はない。すぐに増やすことは困難でも、教員の研修や人事交流を進めるべきだ」と指摘する。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:01:34 ID:X56hzGxO0.net
母「進路の選択肢狭める」と心配

 「地元では子どもの数が増えているのに、なぜ設置校が少ないのか……」。福岡市東区の女性(38)はそう口にする。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:02:00 ID:X56hzGxO0.net
 小学校の入学式を控える長男(6)は「自閉スペクトラム症(ASD)」で、自閉症・情緒障害の特別支援学級に通わせたいと考えていた。ところが、地元の小学校には学級がないことを知った。少し離れた学校まで車で送迎することも検討したが、姉2人も通った学校に入るのを楽しみにしている長男を見て、知的障害者の学級に在籍させることを決めた。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:02:26 ID:X56hzGxO0.net
 別の女性(44)は今春、中学生となった長男(12)の進路に不安を抱く。ASDに加え、注意欠陥・多動性障害(ADHD)と診断され、市教委への就学相談の結果も踏まえ、自閉症・情緒障害の学級に通わせたいと考えた。だが、近所にはなく、小学校6年間と同様、中学も知的障害者向けの学級を選んだ。「本人に合った内容の授業を受けられず、進路の選択肢が狭まってしまわないか」と心配する。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:02:55 ID:X56hzGxO0.net
 「支援を必要とする子どもの親の会」(福岡市)は昨年10月〜今年3月、市内全校への学級設置を求める3437人分の署名とともに請願を市議会に提出した。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:03:31 ID:X56hzGxO0.net
特別支援学級  障害のある児童生徒のため小中学校などに置かれる。1学級の基準は8人で、▽知的障害▽肢体不自由▽病弱・身体虚弱▽弱視▽難聴▽言語障害▽自閉症・情緒障害――の障害種別となっている。全国の在籍数(昨年5月1日現在)は約32万6400人。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:05:10 ID:X56hzGxO0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/910299/
非課税世帯への臨時給付金に遅れ 福岡市
2022/4/20 6:00 [有料会員限定記事]
塩入 雄一郎

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:06:11 ID:X56hzGxO0.net
 福岡市は19日、住民税非課税世帯などに対する国の臨時特別給付金の支給が遅れていることを明らかにした。当初は対象者から届く書類を確認してから3週程度での支給を目指していたが、実際は5週程度かかっていた。現在は態勢を強化しており、4月末には約9割の対象者に支給できるとしている。...

残り 229文字

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:07:18.80 ID:X56hzGxO0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/677954/
申請から3カ月、持続化給付金いまだ届かず 自営業男性「蓄え尽きる」
2020/12/30 10:00 (2020/12/30 19:34 更新)
竹次 稔

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:08:08 ID:X56hzGxO0.net
 年の瀬、西日本新聞「あなたの特命取材班」に悲痛な声が寄せられた。新型コロナウイルスの感染拡大で経営難に陥った個人事業主の男性が国の持続化給付金の支給決定が大幅に遅れ、まだ届いていないというのだ。申請は9月上旬。蓄えも枯渇してきた。「ノイローゼになりそうです」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:08:40 ID:X56hzGxO0.net
 男性は50代で福岡市在住。イベントや展示会の会場設営が仕事だが、2月末から9月末まで収入はゼロだった。約100万円あった預金は底を突いた。福祉施設に入る母親の入居費の支払いができなくなり、親族に頼っている。10月から多少仕事が戻ったが、収入は月数万円にとどまる。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:09:09 ID:X56hzGxO0.net
 個人事業主や中小企業向けの持続化給付金をインターネットで申請したのが9月10日。順調にいけば、100万円が支給されるはずだった。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:09:35 ID:X56hzGxO0.net
 約1カ月後、何の音沙汰もないのでコールセンターに最初の電話をした。男性担当者が「9月18日に審査の最終段階に入っている」と回答し、電話が切れた。再び掛けると、別の女性担当者が「まだ審査中のままです」と直前の回答を否定した。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:10:13 ID:X56hzGxO0.net
 事務局から、11月中旬にメールが届いた。コロナ禍以前から仕事をしていることを裏付ける追加資料を求められた。仕事先から口座への振り込みを確かめる「預金通帳の写し」だった。全国で不正受給が多数発覚し、審査が厳密化された一環とみられる。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:10:46 ID:X56hzGxO0.net
 男性はここ3年ほど、ネットで銀行口座の出入金を確認しており、通帳の記帳をしてこなかった。そこで、銀行から出入金の記録(預金取扱明細)を書面で取り寄せ、給付金事務局にすぐに送信した。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:11:15 ID:X56hzGxO0.net
 だが、動きがない。コールセンターに説明を求めると、預金取扱明細だとその基準にそぐわず、判断が遅れているというのが理由だった。中には「資料としては十分だと思いますが…」と漏らす担当者もいた。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:11:42 ID:X56hzGxO0.net
 男性はコールセンターや事業を主管する中小企業庁などへ多い日で1日に4回、計50回以上、問い合わせた。12月28日に最後の望みを託して電話をした。「年明けになります」。事務的な答えが返ってきた。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:12:10 ID:X56hzGxO0.net
 中小企業庁によると、今月21日時点で、約410万件の申請のうち約96%(約395万件)が給付済み。「申請から給付までにかかった日数」が2週間以内だったのは約68%だった。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:12:38 ID:X56hzGxO0.net
 今回のように3カ月を超えるケースについて同庁は「まれにある」とする。理由としては書類不備や、事業の実績が本当にあるのか疑われる事例などが考えられる、としている。審査については、コールセンターを運営する委託会社に任せているという。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:13:04 ID:X56hzGxO0.net
 福岡市の税理士はこれまで、この男性を含めて持続化給付金の申請を約50件支援してきた。「仕事の実績があるのは銀行の明細で把握できる。緊急時の給付金なのに、あまりに対応がしゃくし定規だ」と憤る。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:13:31 ID:X56hzGxO0.net
 男性は最近、体に疾患が見つかり、早めの手術が必要となった。「給付金を手術費に回し、早く良くなって、仕事をたくさんこなしていかないと」。今は、そう願うだけだ。(竹次稔)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:28:01.10 ID:O6yTacfA0.net
649

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:28:28.74 ID:O6yTacfA0.net
650

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:26:32.12 ID:0lclASuj0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと228日

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:23:42.29 ID:oASg88Sx0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと227日

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:06:47.91 ID:oqIW/lvX0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/350598
橋の下に出血した男性 刺し傷のようなものあり 意識不明 福岡市
テレビ西日本
2022年4月22日 金曜 午前11:45

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:07:22.55 ID:oqIW/lvX0.net
22日午前8時すぎ、福岡市中央区草香江で「40代から50代くらいの男性がうつぶせに倒れている」と110番通報がありました。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:07:46.58 ID:oqIW/lvX0.net
警察が現場に駆け付けたところ、草香江新橋の下の樋井川で男性が倒れているのを発見しました。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:08:11.83 ID:oqIW/lvX0.net
中央警察署などによりますと、男性は出血していて刺し傷のようなものがあり、病院に搬送されましたが意識がないということです。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:09:02.61 ID:oqIW/lvX0.net
警察が詳しい状況を調べています。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:09:24.29 ID:oqIW/lvX0.net
現場は地下鉄・六本松駅から約300メートル西側で、すぐ近くに草ヶ江小学校があります。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:14:09.89 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889444322002288640
(福岡)飯塚市新飯塚付近で暴行 4月15日夜
2022/4/20 18:34 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

嘉麻市によると、15日午後9時30分ごろ、飯塚市新飯塚付近で女子生徒への暴行が発生しました。(実行者の特徴:若い男性、黒色服装、マスク、黒色キャップ帽)

■実行者の言動や状況
・下校途中の女子生徒に声をかけ、腕を掴んだ。

■現場付近の施設
・新飯塚駅[JR]、飯塚市役所、飯塚第一中学校、飯塚病院、遠賀川

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:15:05.67 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889471210621173760
(福岡)宗像市赤間2丁目付近で声かけ 4月20日夕方
2022/4/20 20:21 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、20日午後5時ごろ、宗像市赤間2丁目付近の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、10代後半〜20代、白色半袖ジャージ、青色短パン、マスク)

■実行者の言動や状況
・通行中の女児に声をかけた。

■現場付近の施設
・赤間小学校、城山中学校、街道の駅赤馬館、釣川

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:16:07.56 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889477002477092864
(福岡)北九州市八幡西区小嶺2丁目付近で声かけ 4月20日昼過ぎ[解決]
2022/4/20 20:44 (JST)
4/22 11:35 (JST)updated

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、20日午後1時40分ごろ、北九州市八幡西区小嶺2丁目付近の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、20〜30歳、黒色服装、マスク)

■実行者の言動や状況
・通行中の女児に声をかけた。
・「だいじょうぶ、迷ってない? おじさんについてきていいよ」

■現場付近の施設
・八児小学校、八児中学校、北九州都市高速4号線、国道211号線長崎街道、山陽新幹線

■その他
・福岡県警は22日、この事案は解決したと公表した。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:17:16.88 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889679332643045376
(福岡)福岡市城南区別府1丁目付近で下半身露出 4月21日未明
2022/4/21 10:08 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午前1時50分ごろ、福岡市城南区別府1丁目付近で中年男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:黒色マスク)

■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのが目撃された。

■現場付近の施設
・別府駅[福岡市交通局]、六本松駅[福岡市交通局]、福岡市城南区役所、草ケ江小学校、城西中学校など

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:18:10.26 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889702020360290304
(福岡)柳川市三橋町藤吉で声かけ 4月20日夕方
2022/4/21 11:38 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、20日午後5時ごろ、柳川市三橋町藤吉の路上で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代後半位、焦げ茶髪)

■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女子生徒に声をかけた。
・「ねえ、どこの学校? 何年生? 何歳?」

■現場付近の施設
・西鉄柳川駅[西鉄]、藤吉小学校、杉森高校、柳河特別支援学校

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:19:10.19 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889703390309892096
(福岡)大野城市中1丁目で声かけ 4月20日夕方
2022/4/21 11:43 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、20日午後5時ごろ、大野城市中1丁目で女子中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40歳、白色パーカー、ジーパン)

■実行者の言動や状況
・通行中の女子生徒に声をかけた。
・「写真を撮らせてくれたら3千円あげる」

■現場付近の施設
・御陵中学校、御笠の森小学校、福岡都市高速2号太宰府線

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:20:21.58 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889745713050763264
(福岡)福岡市博多区博多駅前2丁目付近で声かけ 4月18日夜
2022/4/21 14:31 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、18日午後8時ごろ、福岡市博多区博多駅前2丁目付近の路上で成人女性への声かけが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、小柄、緑色パーカー、スウェットパンツ、自転車)

■実行者の言動や状況
・自転車に乗り、通行中の20代女性に声をかけた。
・「1万円あげるから話を聞いてほしい、手を繋いでほしい」

■現場付近の施設
・祇園駅[福岡市交通局]、博多駅[JR・福岡市交通局]、福岡市博多区役所

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:21:49.93 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/889800511848071168
(福岡)JR鹿児島本線の列車内で痴漢 4月20日朝
2022/4/21 18:09 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、20日午前8時ごろ、JR鹿児島本線の列車内で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、20〜30歳、チェック柄長袖シャツ、黒色マスク)

■実行者の言動や状況
・南福岡駅付近を走行中、女性の体を触った。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:22:48.46 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890026110255792128
(福岡)築上町椎田付近でつきまとい 4月21日夜
2022/4/22 09:06 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午後8時20分ごろ、築上町椎田付近で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、黒色系服装、黒色系マスク)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性にしつこくつきまとった。

■現場付近の施設
・椎田駅[JR]、築上町役場、椎田小学校、椎田中学校、築上西高校

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:24:05.02 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890033755778940928
(福岡)北九州市小倉北区宇佐町1丁目付近で声かけ 4月21日早朝
2022/4/22 09:36 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午前5時ごろ、北九州市小倉北区宇佐町1丁目付近の路上で女性への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40歳、白色長袖シャツ、黒色綿パンツ)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に声をかけた。
・「キレイやね、ついておいで」

■現場付近の施設
・★足立小学校、足立中学校、★北九州都市高速4号線

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:25:03.44 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890062349015089152
(福岡)那珂川市片縄8丁目付近で手招き 4月21日朝
2022/4/22 11:30 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午前7時50分ごろ、那珂川市片縄8丁目付近の路上で女子小学生への手招きが発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40歳、黒色系ジャージ上衣、黒色ワンボックス車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、通行中の女児に手招きした。

■現場付近の施設
・片縄小学校、岩戸北小学校、福岡女子商業高校

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:25:56.17 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890068750927937536
(福岡)春日市下白水北3丁目で盗撮の疑い 4月20日夕方
2022/4/22 11:55 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、20日午後4時30分ごろ、春日市下白水北3丁目の店舗で女子中学生への盗撮の疑いが発生しました。(実行者の特徴:男性、50代位、白色系服装)

■実行者の言動や状況
・買い物中の女子生徒にスマートフォンを向けた。

■現場付近の施設
・春日小学校、春日西小学校、福岡女学院大学

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:27:05.72 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890121155220291584
(福岡)田川市伊加利で不審な訪問 4月22日早朝
2022/4/22 15:23 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、22日午前4時32分ごろ、田川市伊加利のマンションで女性への不審な訪問が発生しました。(実行者の特徴:不明)

■実行者の言動や状況
・マンションを訪れ、インターホンを鳴らし、走っていなくなった。

■現場付近の施設
・鎮西小学校、鎮西中学校、東鷹高校、田川中央公園、鷹羽ロイヤルカントリークラブなど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:28:00.90 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890165299966148608
(福岡)朝倉市甘木で声かけ 4月21日夜
2022/4/22 18:19 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午後7時40分ごろ、朝倉市甘木の路上で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、2人組、パーマ頭、白色の車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、帰宅途中の女子生徒に声をかけた。
・「何年生? 彼氏おると? 車乗っていかん?」

■現場付近の施設
・甘木駅[西鉄・甘木鉄道]、朝倉市役所、甘木小学校、甘木中学校、朝倉高校など

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:29:03.02 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890169328794730496
(福岡)嘉麻市岩崎付近で声かけ 4月21日夕方
2022/4/22 18:35 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午後4時50分ごろ、嘉麻市岩崎付近の路上で女子生徒への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、4人組、自動車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、下校途中の女子生徒に声をかけた。

■現場付近の施設
・嘉麻市役所、稲築西小学校、稲築中学校、稲築東中学校、稲築志耕館高校など

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:30:09.40 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890173690730954752
(福岡)福岡市博多区東月隈4丁目付近で下半身露出 4月22日夕方
2022/4/22 18:52 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、22日午後4時ごろ、福岡市博多区東月隈4丁目付近で男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:30代後半位、黒色系上衣、短パン、黒色帽子)

■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのが目撃された。

■現場付近の施設
・東月隈小学校

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:31:10.73 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890188621140459520
(福岡)福智町神崎で声かけ 4月21日夕方
2022/4/22 19:51 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午後4時10分ごろ、福智町神崎の路上で女子中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、白髪、赤色軽自動車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、通行中の女子生徒に声をかけた。
・「家まで送るよ、ここから近いの?」

■現場付近の施設
・人見駅[平成筑豊鉄道]、金田駅[平成筑豊鉄道]、豊前大熊駅[平成筑豊鉄道]、金田義務教育学校

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:32:10.24 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890190721987706880
(福岡)福智町神崎で卑わいな声かけ 4月21日夕方
2022/4/22 20:00 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午後4時20分ごろ、福智町神崎の路上で女子中学生への卑わいな声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、黒色乗用車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、通行中の女子生徒に卑わいなことを言った。

■現場付近の施設
・人見駅[平成筑豊鉄道]、金田駅[平成筑豊鉄道]、豊前大熊駅[平成筑豊鉄道]、金田義務教育学校

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:33:23.25 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890202232517509120
(福岡)北九州市小倉北区井堀1丁目付近で痴漢 4月22日午前
2022/4/22 20:45 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、22日午前10時ごろ、北九州市小倉北区井堀1丁目付近の路上で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:中年男性、小柄、灰色作業服、マスク)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に声をかけ、体を触った。
・「ナンパやけどどう?」

■現場付近の施設
・井堀小学校、到津小学校、板櫃中学校、小倉工業高校、西南女学院中学校・高校など

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:34:37.67 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890203834929299456
(福岡)筑後市山ノ井で声かけ 4月21日夕方
2022/4/22 20:52 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、21日午後6時40分ごろ、筑後市山ノ井のバス停で女子生徒への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、50歳位、白髪交じり、白色ワイシャツ、黒色系スラックス)

■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女子生徒に声をかけた。
・「進学先どこ?」
・「就職先どこ?」
・「いつでもメール送ってきて」

■現場付近の施設
・羽犬塚駅[JR]、筑後市役所、筑後小学校、羽犬塚小学校、羽犬塚中学校など

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:35:51.16 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890438577753784320
(福岡)宗像市東郷6丁目付近で下半身露出 4月23日朝
2022/4/23 12:25 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、23日午前8時20分ごろ、宗像市東郷6丁目付近で男子高校生への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:中年男性、明緑色パーカー)

■実行者の言動や状況
・通学途中の男子生徒らに下半身を見せた。

■現場付近の施設
・東郷小学校、宗像中学校、宗像高校、JR鹿児島本線

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:36:43.52 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890446780788293632
(福岡)福岡市博多区博多駅中央街付近で痴漢 4月22日深夜
2022/4/23 12:57 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、22日午後11時ごろ、福岡市博多区博多駅中央街付近の建物で未成年女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、50代位、黒色スーツ)

■実行者の言動や状況
・帰宅途中の10代女性の体を触った。

■現場付近の施設
・★博多駅[JR・福岡市交通局]、福岡市博多区役所、堅粕小学校、東住吉小学校、東住吉中学校

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:37:48.84 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890448514625175552
(福岡)福岡市博多区堅粕4丁目で下半身露出 4月22日夜
2022/4/23 13:04 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、22日午後8時ごろ、福岡市博多区堅粕4丁目で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、パーカー、ジーパン)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・堅粕小学校、東光中学校、福岡都市高速環状線、JR鹿児島本線、山陽新幹線など

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:38:52.71 ID:oqIW/lvX0.net
https://nordot.app/890490707650740224
(福岡)福岡市中央区赤坂1丁目付近で声かけ 4月22日夜
2022/4/23 15:52 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、22日午後9時30分ごろ、福岡市中央区赤坂1丁目付近の路上で女性への声かけが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、白髪、灰色上衣、古い自転車、大量の荷物積む)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に声をかけた。
・「お姉さん」

■現場付近の施設
・赤坂駅[福岡市交通局]、福岡市中央区役所、警固小学校、赤坂小学校、舞鶴小学校・中学校など

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:39:18.68 ID:oqIW/lvX0.net
福岡は変態ばかり

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 00:46:47.76 ID:d0jeVSOx0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと226日

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 01:00:44.83 ID:/Mp1OQCv0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと225日

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:38:33 ID:Z3j48E6E0.net
対抗馬は出るのか?
また共産党だけ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:43:12.81 ID:nJu/Kmxc0.net
旧民主は参院選で割れて険悪だろうからな
野党系は候補立てられないんじゃないか?
立てても他党の支援は得られなそう
高島さん勝利だな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 00:37:15 ID:lAgLH+ps0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと224日

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:37:19.36 ID:BkUwnopJ0.net
無投票再選かも
カワイイ区失敗、博多駅前陥没、ロープウェイ断念、イムズ閉鎖、植木業者の不正と実績すごいから敵なしだもんな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:01:57.29 ID:Ki70vXfN0.net
高島さんの悪口言うな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 00:25:11.48 ID:4aGFzan60.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと223日

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:10:42.87 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/890812487393542144
(福岡)福岡市南区横手南町付近で声かけ 4月24日未明
2022/4/24 13:10 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、24日午前2時50分ごろ、福岡市南区横手南町付近の路上で女性への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、小柄、黒色服装)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に声をかけた。
・「ちょっと時間ある? アンケートに答えてほしいんだけど」

■現場付近の施設
・曰佐小学校、福岡徳洲会病院、福岡都市高速環状線

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:11:40.76 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/890820655333015552
(福岡)福岡市博多区須崎町付近で痴漢 4月24日未明
2022/4/24 13:43 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、24日午前1時ごろ、福岡市博多区須崎町付近の路上で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性の体を触った。

■現場付近の施設
・中洲川端駅[福岡市交通局]、博多小学校、博多中学校、福岡アジア美術館、須崎公園など

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:12:25.76 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/891106746859814912
(福岡)福岡市中央区笹丘1丁目付近で下半身露出 4月24日夜
2022/4/25 08:40 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、24日午後9時35分ごろ、福岡市中央区笹丘1丁目付近の路上で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、天然パーマ風、黄色Tシャツ、緑色短パン、黒色系メガネ)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・笹丘小学校、友泉中学校、イオンスタイル笹丘

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:13:05.52 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/891116401659527168
(福岡)福岡市中央区薬院1丁目付近で下半身露出 4月25日未明
2022/4/25 09:18 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、25日午前2時15分ごろ、福岡市中央区薬院1丁目付近で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色ジャージ上衣、黒色短パン、黒色キャップ帽)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・薬院駅[西鉄・福岡市交通局]、薬院大通駅[福岡市交通局]、渡辺通駅[福岡市交通局]、警固小学校、春吉小学校など

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:13:46.85 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/891248373093793792
(福岡)古賀市谷山で声かけ 4月25日朝
2022/4/25 18:02 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

古賀市によると、25日午前7時5分ごろ、古賀市谷山で児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40代、黒色服装、マスク、黒色ニット帽、銀色自転車)

■実行者の言動や状況
・自転車に乗り、脅すような口調で、児童に名前を尋ねた。

■現場付近の施設
・古賀インターチェンジ、古賀野池、古賀ダム

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:14:26.86 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/891281238145761280
(福岡)福岡市早良区西新1丁目で声かけ 4月25日夕方
2022/4/25 20:13 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、25日午後4時10分ごろ、福岡市早良区西新1丁目で男子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色系服装、灰色帽子)

■実行者の言動や状況
・通行中の男児に声をかけた。
・「家はどこ?」

■現場付近の施設
・西新駅[福岡市交通局]、西新小学校、修猷館高校、西南学院大学

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:15:09.68 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/891480054273474560
(福岡)北九州市八幡西区松寿山1丁目で盗撮 4月25日午後
2022/4/26 09:23 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、25日午後3時30分ごろ、北九州市八幡西区松寿山1丁目の公園で男子小学生への盗撮が発生しました。(実行者の特徴:高齢男性、黒色迷彩柄スウェット、黒色バイク)

■実行者の言動や状況
・男児をタブレットのような物で撮影した。

■現場付近の施設
・則松小学校、則松中学校、水巻町立吉田小学校、東筑高校

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:15:55.95 ID:im44J+Xf0.net
https://nordot.app/891488247049142272
(福岡)北九州市小倉南区吉田にれの木坂2丁目付近で痴漢 4月25日夜
2022/4/26 09:56 (JST)

c 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、25日午後7時ごろ、北九州市小倉南区吉田にれの木坂2丁目付近で女子小学生への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、小柄、灰色長袖、茶色系ズボン、マスク、ベージュ色帽子)

■実行者の言動や状況
・買い物中の女児の体を触った。

■現場付近の施設
・吉田小学校、吉田中学校

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:16:26.27 ID:im44J+Xf0.net
ほとんどの変態は福岡市

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:43:32.35 ID:AKopVIW40.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと222日

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:47:14.06 ID:sc7gX8XF0.net
あげ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:37:43.09 ID:qoiSUSVa0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと221日

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:32:22.39 ID:zPsJoul90.net
https://nordot.app/891975680710279168
(福岡)飯塚市菰田西2丁目付近で暴行 4月25日夜
2022/4/27 18:12 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、25日午後9時15分ごろ、飯塚市菰田西2丁目付近の路上で女子高校生への暴行が発生しました。(実行者の特徴:中年男性)

■実行者の言動や状況
・通行中の女子生徒に声をかけ、腕を掴んだ。
・「どこの高校?」

■現場付近の施設
・飯塚駅[JR]、菰田小学校、近畿大学九州短期大学

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:33:13.01 ID:zPsJoul90.net
https://nordot.app/892225606520766464
(福岡)福岡市のバス内で卑わいな声かけ 4月28日朝
2022/4/28 10:46 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、28日午前8時ごろ、福岡市のバス内で女子高校生への卑わいな声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、長髪、灰色スーツ)

■実行者の言動や状況
・渡辺通駅周辺を走行中のバス内で、女子生徒に卑わいなことを言った。
・「下着何色?」

■現場付近の施設
・渡辺通駅[福岡市交通局]、薬院駅[西鉄・福岡市交通局]、春吉小学校、桜十字福岡病院

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:34:05.25 ID:zPsJoul90.net
https://nordot.app/892227281844649984
(福岡)福岡市博多区堅粕4丁目で下半身露出 4月27日夜
2022/4/28 10:52 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、27日午後8時ごろ、福岡市博多区堅粕4丁目で若い男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:茶髪、黒色Tシャツ、黒色系ズボン)

■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのが目撃された。

■現場付近の施設
・堅粕小学校、東光中学校、福岡都市高速環状線、JR鹿児島本線、山陽新幹線など

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:34:50.29 ID:zPsJoul90.net
https://nordot.app/892243778292023296
(福岡)嘉麻市岩崎付近で声かけ 4月28日朝
2022/4/28 11:58 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、28日午前8時25分ごろ、嘉麻市岩崎付近の路上で女子生徒への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、4人組、自動車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、登校途中の女子生徒らに声をかけた。

■現場付近の施設
・嘉麻市役所、稲築西小学校、稲築中学校、稲築東中学校、稲築志耕館高校など

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:36:10.45 ID:zPsJoul90.net
https://nordot.app/892366577067196416
(福岡)筑紫野市むさしが丘2丁目付近で声かけ類似行為 4月28日昼過ぎ
2022/4/28 20:06 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、28日午後1時15分ごろ、筑紫野市むさしが丘2丁目付近の路上で女子小学生への声かけ類似行為が発生しました。(実行者の特徴:男性、30歳位、白色Tシャツ、白色軽自動車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、帰宅途中の女児を凝視し、指差した。

■現場付近の施設
・九州産業大学付属九州産業高校永岡グラウンド、立明寺インターチェンジ、筑紫野インターチェンジ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:37:30.77 ID:zPsJoul90.net
https://nordot.app/892383176620834816
(福岡)直方市の列車内で痴漢未遂 4月22日夕方
2022/4/28 21:12 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、22日午後4時30分ごろ、直方市の列車内で女性への痴漢未遂が発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色ズボン)

■実行者の言動や状況
・直方市の列車内で、女性の体を触ろうとした。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:38:25.97 ID:zPsJoul90.net
https://nordot.app/892627110357057536
(福岡)筑紫野市二日市北1丁目付近で暴言 4月28日夕方
2022/4/29 13:21 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、28日午後4時20分ごろ、筑紫野市二日市北1丁目付近の路上で女性への暴言が発生しました。(実行者の特徴:若い男性、2人組、サングラス、マスク、黒色ニット帽、青色自動車)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に暴言を吐いた。
・「こんにちは、殺すよ」

■現場付近の施設
・西鉄二日市駅[西鉄]、紫駅[西鉄]、二日市駅[JR]、二日市北小学校、二日市中学校など

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:39:17.26 ID:2IgMWOjr0.net
https://nordot.app/892627258465091584
(福岡)筑紫野市二日市北1丁目付近で暴言 4月28日夕方
2022/4/29 13:22 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、28日午後5時50分ごろ、筑紫野市二日市北1丁目付近の路上で女性への暴言が発生しました。(実行者の特徴:若い男性、2人組、サングラス、マスク、黒色ニット帽、青色自動車)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に暴言を吐いた。
・「こんにちは、殺すよ」

■現場付近の施設
・西鉄二日市駅[西鉄]、紫駅[西鉄]、二日市駅[JR]、二日市北小学校、二日市中学校など

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:40:29.59 ID:2IgMWOjr0.net
https://nordot.app/892629038160691200
(福岡)飯塚市徳前でスカート内盗撮 4月25日夕方
2022/4/29 13:29 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、25日午後6時ごろ、飯塚市徳前の商業施設で成人女性へのスカート内盗撮が発生しました。(実行者の特徴:男性、黒色服装、黒色と白色ショルダーバッグ、タオル)

■実行者の言動や状況
・買い物中の40代女性のスカート内を撮影した。

■現場付近の施設
・飯塚駅[JR]、飯塚小学校、スーパーセンタートライアル飯塚店、穂波川

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:43:40.24 ID:2IgMWOjr0.net
https://nordot.app/891982320285990912?c=724086615123804160
「どこの高校?」 男が女子高校生に声掛け、腕つかむ 福岡県飯塚市の路上
2022/4/27 18:38 (JST)
4/27 18:53 (JST)updated

© 株式会社西日本新聞社

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:44:03.56 ID:2IgMWOjr0.net
福岡県警飯塚署は27日、飯塚市菰田西2丁目付近の路上で25日午後9時15分ごろ、徒歩通行中の女子高校生が見知らぬ男から「どこの高校?」と声を掛けられ、腕をつかまれたとして、防犯メールで警戒を呼び掛けた。男は40~50歳くらいで身長165~170センチ程度の痩せ形。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:45:44.41 ID:2IgMWOjr0.net
https://nordot.app/891833558584918016?c=113147194022725109
女子大生ら4人乗った車 3メートル下の岩場に転落 3人けが 福岡市・志賀島
2022/4/27 08:47 (JST)
4/27 18:21 (JST)updated

© テレビ西日本

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:46:02.56 ID:2IgMWOjr0.net
26日夜、福岡市の志賀島で軽乗用車が海岸の岩場に転落し、3人がけがをしました。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:46:20.21 ID:2IgMWOjr0.net
警察によりますと26日午後10時10分ごろ、福岡市東区の志賀島で、軽乗用車が駐車場から約3メートル下の岩場に転落しました。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:46:42.71 ID:2IgMWOjr0.net
車には、運転していた北九州市戸畑区の女子大学生など18歳の男女4人が乗っていて、同乗者3人が救急搬送されましたが、いずれも軽傷でした。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:47:01.42 ID:2IgMWOjr0.net
運転していた女子大学生にけがはありませんでした。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:47:18.41 ID:2IgMWOjr0.net
現場は海岸沿いに建つ飲食店の駐車場で、車止めやフェンスがありましたが、車はこれを突き破って転落していました。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:49:25.20 ID:2IgMWOjr0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSNews_6015277/
福岡県・北九州市の観光船が出火し航行不能に 乗客乗員全員救助される
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2022年4月27日 14:56

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:49:51.96 ID:2IgMWOjr0.net
27日午後、福岡県・北九州市から出港した観光船が出火し、航行不能になりました。乗客乗員、全員が救助され、けが人はいないということです。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:50:14.94 ID:2IgMWOjr0.net
海上保安庁によりますと、27日午後1時30分ごろ、福岡県・北九州市小倉北区の砂津港を出港した観光船「がんりう」から「機関室から出火した、航行不能になった」と通報がありました。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:50:34.93 ID:2IgMWOjr0.net
通報を受け門司海上保安部では、巡視艇2隻を現場に急行させ、乗客41人と乗員2人を全員救助したということです。けが人はいないということです。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:50:55.21 ID:2IgMWOjr0.net
観光船「がんりう」は関門汽船が運行する船で全長およそ20メートル、最大定員が120人だということです。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 00:22:16 ID:mI+uQOMd0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと220日

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:54:15.34 ID:toCqlMQc0.net
高島市長もGW楽しんでるかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 02:59:55 ID:3NkoylXk0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと219日

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:41:50 ID:Aqb9oXu10.net
どんたく行かないといけないから遠出はできないな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:25:57 ID:nWWAL4wB0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと218日

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:43:40.39 ID:aNi8SMjI0.net
https://www.fk-shinbun.co.jp/?p=6783
福岡・北九州両市長の思惑 思いつき高島市長、根回し北橋市長 [2012年8月17日17:48更新]

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:44:04.43 ID:aNi8SMjI0.net
福岡市と北九州市。県民人口500万の半分を抱え、九州を代表する2つの政令市は、片や民放アナウンサー出身の青年市長・高島宗一郎氏、一方は数々の選挙を経てきたベテラン政治家・北橋健治氏がそれぞれトップを務める。対照的な取り合わせだが、重視する施策、取り組む手法も随分と色合いが異なるようだ。ここ数カ月間だけでも、震災がれきの受け入れ・禁酒令・スマートコミュニティ事業・中国公務員研修受け入れ……と数々の話題を呼んできた両市長。さて、新世紀の〝二都物語〟を繙(ひもと)いてみると…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:44:35.44 ID:aNi8SMjI0.net
オール与党の市政

北九州市は旧鉄道省OBの谷伍平、旧建設省OBの末吉興一両氏が計40年間市長を務めた「鉄の街」。しかし新日鉄八幡の規模縮小をきっかけとする「鉄冷え」に長年苦しみ、官僚出身市長は道路、橋、港湾などのインフラ整備をテコとする施政を続けた。北九州空港の海上建設、紫川改修、黒崎副都心再開発…。巨額の公共投資を伴う施策はときにハコモノ行政と揶揄もされたが、良くも悪くも、その結果が現在の北九州の背骨を作っている。そして北橋氏の就任に3年先立つ04年、市は人口100万人を割った。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:44:59.00 ID:aNi8SMjI0.net
「市民の参加を得ながら行政のあり方を決めていく道筋を大事にしてきた」。ことあるごとに強調する北橋氏。旧民社党出身で旧福岡2区、その後は福岡9区で計6期、衆院議員を務めた北橋氏の最初の市長選公約の柱は「福祉・子育て」と「対話」。07年の初当選以降、市民参加型の審議会を次々と作り、市民との対話集会「タウンミーティング」に年間数十回も出席。休日も市民会合をこまめに回るほか、対立してきた自民党市議の集会にも足を運んでは陳情を受け付ける。北九州市長のイメージは相当に変わった。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:45:45.05 ID:aNi8SMjI0.net
強力な官僚主導で進められてきた市政の大胆な方向転換だが、一代議士出身の政治家としてはそれが限界だったともいえる。孤独死問題で批判を浴びた「闇の北九州方式」と呼ばれる生活保護行政に対し、役所が設けた数値目標の撤廃を指示するなど申請率向上につなげる施策にも取り組んだが、1期目は見るべき成果に乏しいといっていい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:46:24.85 ID:aNi8SMjI0.net
だが、地道な活動は4年後の市長選で得票率7割超という〝評価〟を生む。最大の要因は候補擁立見送りという自民党の〝不戦敗〟だが、それも自ら呼び込んだものといっていい。任期半ばの09年には支持母体の民主による政権交代選挙という追い風もあったが、逆に「私は市民党党首」と等距離外交を貫いた。加えて「対話」で築いた人気を背景に地元財界まで抱き込んで自民を〝自壊〟に導き、対抗馬は共産だけという信任選挙に持ち込んだ…というのが今や定説だ。市議レベルで自民の支援も相次ぎ、ある自民市議は「自分は市民党と言い続けてくれたので、乗りやすかった」と漏らすほどだった。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:46:54.15 ID:aNi8SMjI0.net
環境技術で都市経営

こうしたしたたかさは2期目の現在、より鮮明になりつつある。新たに掲げた旗は「緑の成長戦略」。「スモッグと煤煙による七色の空、黒い海」を克服した環境技術を都市経営の推進力として生かそうという構想だが、実は、最初に発想したのは前任の末吉氏。北橋氏はうまく換骨奪胎して自らの政策にしてしまった。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:47:29.99 ID:aNi8SMjI0.net
これが看板だけではない実績に変わりつつある。昨年はカンボジア・シェムリアップ市の浄水場建設計画策定補完業務を成功させ、年末には同国主要9都市水道マスタープランのコンサルティング請負が実現。また事実上、北九州が主導した「グリーンアジア国際戦略総合特区」が福岡県、福岡市の3者共同申請で国に選定されたほか、独自提案した「環境未来都市」にも選ばれ、全国唯一のダブル選定都市となった。それらを予言するように、09年には中国の次期最高指導者、習近平国家副主席の訪問を受け、「北九州市の経験は参考にする値打ちがある」と言わしめている。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:48:00.78 ID:aNi8SMjI0.net
一方、電力需給逼迫の折柄、八幡東区東田地区ではコジェネ発電や需給に応じた変動電気料金などを柱とする「スマートコミュニティ創造事業」を展開。在京キー局やNHKで取り組みが繰り返し全国報道され、「環境先進都市」を印象づけた。
話題を呼んだ「震災がれき」受け入れも〝対話の北橋方式〟が威力を発揮した。大小620回を超す説明会に市民約2万3600人が参加。自公の市議に「市長の努力に敬意を表する」、共産からも「安全は担保された」とほぼ全面的な支持を受けた。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:48:26.11 ID:aNi8SMjI0.net
パフォーマンス市政

一方の〝青年市長〟高島宗一郎氏。「自分は行政の素人」「(支持母体の)公明党、自民党の言いなりにはなりません」。数々の不思議な言動で注目を集めた市長。昨年12月に就任1年を振り返っての自己評価は「すごく充実した。点数は120点」。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:48:44.37 ID:aNi8SMjI0.net
果たしてそれだけの内実があったのか。評価の背景には何があったのか。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:49:18.73 ID:aNi8SMjI0.net
高島氏も
「過去」を出発点としていることでは北橋氏と変わらない。たとえば就任早々に直面した、市立こども病院のアイランドシティ(人工島)移転問題。賛否両論を第三者委員会方式で俎上にのせ、「人工島移転やむなし」の世論づくりを導いた。市議会でこそ、「財政負担が明らかになっていない」「アリバイ的に専門家の都合のいい意見を取り入れた」と批判はされたが、「(移転決定の)すべての過程をオープンにして課題を市民と共有でき、理解いただけた」ととぼけてみせた。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:49:49.04 ID:aNi8SMjI0.net
高島氏は元来が市長選までは「こども病院の人工島移転推進」を掲げ、告示直前に「見直し」に転じた確信犯。委員会開催で「一番勉強になったのは市長だろう」と皮肉る声もあるが、自身は日曜日の委員会開催やインターネット生中継など新規の手法をとったことを挙げ、「市民が市政を知る機会が増えた」「前例にない方法で議論をオープンにできた」と最大限に自己評価する。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:50:12.76 ID:aNi8SMjI0.net
同じく「リーダーシップをとった」と自認するのが、話題を呼んだ「禁酒令」。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:50:39.33 ID:aNi8SMjI0.net
06年の3児死亡事故を背景に、職員・教職員の飲酒運転や暴行・傷害事件が相次いで露見したことに対して全職員の外出先での1カ月禁酒を求めた。大方の職員は「これだけ不祥事が続けば仕方ない」とあきらめ顔だったが、中洲や天神などの飲食業者からは強い反発が起こった。ある屋台店主は「あれは『連帯責任』か『見せしめ』。おかしいよ。仕事上の指示ならまだしも、プライバシーに口を出して」と憤懣やるかたない表情だ。あるいはそれは、下戸といわれる市長の「共感力」のなさかもしれない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:51:11.60 ID:aNi8SMjI0.net
独善すぎた発信

ただ、以上の2例だけでも分かることがある。高島氏が市政運営で最重要視するのは「発信力」なのだ。就任1年でテレビ出演は20回を超し、若者に広がる「ツイッター」も駆使。情報を受け取る「フォロワー」は2万5000人近いという。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:51:39.41 ID:aNi8SMjI0.net
その発信力が裏目に出た事例も、高島市長は最近経験した。中国の公務員を年間800人受け入れるという構想。市長のツイッターだけでなく市の広報窓口も「税金使って売国奴か」「スパイが入り込んだらどうする」とたちまち「炎上」した。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:52:02.87 ID:aNi8SMjI0.net
この構想は「稼ぐ都市」という高島市長のもう一つの看板を具体化したもの。だが強引にソロバンを弾いただけというのが見透かされたのか、実績がないからなのか。説得力を欠き、結局は「発信力倒れ」となりそうだ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:52:28.59 ID:aNi8SMjI0.net
発信力に頼る手法を、ある与党市議は「『お手本』がある。橋下徹・大阪市長だよ」と解説する。「『禁酒令』直前、橋下市長は職員への入れ墨調査を断行し大きな議論を呼んだ。それが相当印象深かったんじゃないの」。かっこよければ真似る…そんな軽さは、常に国政転身が囁かれる所以でもある。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:52:54.06 ID:aNi8SMjI0.net
昨年12月の政治資金パーティーでは財界人から「発展のためには幹部職員とも打ち合わせ、総合力を上げて」と〝内政干渉〟され、市議との懇親会では「福祉施策を何かやったか」と言われて答えに窮した、という。「その場しのぎのパフォーマンスではこの先、行き詰まるな」。両方を見聞したある市議はそう感じたという。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:53:29.93 ID:aNi8SMjI0.net
低姿勢で「オール与党体制」を築き、「環境未来都市」の内実を地道に埋めるしかない北橋健治・北九州市長。派手なパフォーマンスで話題を作り、「素人」ながら場数をこなしてきた高島宗一郎・福岡市長。かつて末吉興一・元北九州市長は「福岡はいいんだよな。何もしなくても人やカネが集まってくる。うちは必死に事業を引っ張ってこないと浮き上がれないんだよ」と漏らした。今のところ両市長の差は、なおその域を脱していないように見える。対照的な手腕のどちらが勝るのか、結局は両都市の浮揚具合を見守っていくしかない。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:54:57 ID:myD9ZAGH0.net
福岡市はその後税収も人口も増えてるからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:56:24 ID:myD9ZAGH0.net
再開発で新しいビルが建ちまくってるし高島市長はその手腕を評価されている

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:57:23 ID:myD9ZAGH0.net
>>750
その市議は節穴だったな
高島市長の快進撃は止まらない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:57:53 ID:myD9ZAGH0.net
>>748
税収は増えてる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:59:26 ID:myD9ZAGH0.net
>>745
コロナ対策では飲食店を守った

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 00:14:01 ID:fZzWToYc0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと217日

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 00:14:12 ID:fZzWToYc0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと217日

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 00:14:40 ID:fZzWToYc0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと217日

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 00:15:01 ID:fZzWToYc0.net
ごめん書けてた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:12:47.25 ID:xlH154370.net
https://nordot.app/893362018087616512
(福岡)久留米市小森野1丁目付近で下半身露出 5月1日朝
2022/5/1 14:01 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、1日午前7時ごろ、久留米市小森野1丁目付近の路上で年配男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:緑色上衣、灰色自転車)

■実行者の言動や状況
・ズボンのファスナーを下げ、道路に向かって下半身を出しているのが目撃された。

■現場付近の施設
・小森野小学校、久留米工業高等専門学校、久留米城跡、筑後川

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:13:45.27 ID:xlH154370.net
https://nordot.app/893835830936698880
(福岡)福岡市城南区堤団地付近で卑わいな声かけ 5月2日昼過ぎ
2022/5/2 21:24 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、2日午後1時ごろ、福岡市城南区堤団地付近で女性への卑わいな声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、10代位、小柄、茶色ズボン)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に卑わいなことを言った。

■現場付近の施設
・堤丘小学校、堤小学校、長尾中学校、福岡都市高速環状線

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:14:33.54 ID:xlH154370.net
https://nordot.app/893835982679392256
(福岡)福岡市城南区堤団地付近で卑わいな声かけ 5月2日午後
2022/5/2 21:25 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、2日午後3時ごろ、福岡市城南区堤団地付近で女性への卑わいな声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、10代位、小柄、茶色ズボン)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に卑わいなことを言った。

■現場付近の施設
・堤丘小学校、堤小学校、長尾中学校、福岡都市高速環状線

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:15:17.76 ID:xlH154370.net
https://nordot.app/893836913239326720
(福岡)水巻町梅ノ木団地付近で盗撮 4月27日夕方
2022/5/2 21:28 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

水巻町によると、4月27日午後4時50分ごろ、水巻町梅ノ木団地付近で児童への盗撮が発生しました。(実行者の特徴:男性、30~40代、大柄、白色と黒色チェック柄服装)

■実行者の言動や状況
・公園内の児童を撮影した。

■現場付近の施設
・猪熊小学校、水巻中学校、遠賀川

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:16:03.20 ID:xlH154370.net
https://nordot.app/894047398674415616
(福岡)福岡市早良区原7丁目付近で下半身露出 5月2日深夜
2022/5/3 11:25 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、2日午後11時10分ごろ、福岡市早良区原7丁目付近で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、20~30代、小柄、灰色系上衣)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・飯原小学校、原西小学校、飯倉小学校、飯倉中央小学校、原中学校

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:16:48.43 ID:xlH154370.net
https://nordot.app/894048990284578816
(福岡)福岡市早良区飯倉7丁目付近で下半身露出 5月3日未明
2022/5/3 11:31 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、3日午前0時10分ごろ、福岡市早良区飯倉7丁目付近で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、20~30代、小柄、灰色系上衣)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・飯原小学校、飯倉小学校、飯倉中央小学校、七隈小学校、原中学校など

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:18:07.54 ID:xlH154370.net
https://nordot.app/894052650357702656
(福岡)福岡市早良区野芥7丁目付近でつきまとい 5月2日夕方
2022/5/3 11:46 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、2日午後4時30分ごろ、福岡市早良区野芥7丁目付近の路上で女子中学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、小柄、灰色トレーナー、茶色ズボン、黒縁メガネ、黒色キャップ帽)

■実行者の言動や状況
・通行中の女子生徒に声をかけ、つきまとった。
・「アメいる?」

■現場付近の施設
・野芥小学校、国道263号線

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:21:51 ID:xrO+TeSG0.net
マツコの知らない世界★1

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:50:35 ID:CCasmD150.net
GWも休まない福岡の変態

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 00:23:50 ID:rvzMyy6z0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと216日

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:36:35.74 ID:UchXd4C60.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/845479/
市長続投か国政転身か 福岡市長の高島氏 任期残り1年
2021/12/11 6:00
塩入 雄一郎、野間 あり葉、川口 安子

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:36:59.22 ID:UchXd4C60.net
 11月16日夕、官邸で開かれたデジタル臨時行政調査会(臨調)の初会合。司会のデジタル副大臣の小林史明は「熱烈に手を挙げている人がいますね」と言いながら、福岡市長の高島宗一郎(47)を指名した。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:37:21.76 ID:UchXd4C60.net
 「自治体の子どもの情報連携がうまくできておらず、不幸なことが起こっている。貧困や虐待などから保護すべき子どもの問題は喫緊の課題。(自治体間の)情報連携は絶対に必要だ」

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:37:44.10 ID:UchXd4C60.net
 首相・岸田文雄の正面に座り、身ぶり手ぶりで熱弁を振るう高島に、うなずく岸田。会合で、あえて2度発言してまで強く訴えた内容だった。政府は10日後、その仕組みをつくるための作業チームを発足させることになる。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:38:05.57 ID:UchXd4C60.net
 コロナで日本の対応遅れが浮き彫りになったデジタル化は、最も注目される分野の一つだ。デジタル社会にふさわしい国・地方の制度やシステムづくりを議論するデジタル臨調は、岸田政権の看板政策でもある。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:38:27.11 ID:UchXd4C60.net
 会議の構成員に、地方自治体の首長から唯一選ばれた。菅義偉政権時の6月には行政改革推進会議の有識者メンバーにただ一人の首長として選任されている。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:38:48.49 ID:UchXd4C60.net
 中央での存在感が増している高島。国政選挙のたびに転身の噂(うわさ)も広がっていた。3期目の任期満了まで1年を切り、その動向が注目されている。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:39:13.02 ID:UchXd4C60.net
   ◆    ◆

 福岡市長の高島宗一郎の最大の武器は、安倍晋三、麻生太郎といった中央との強いパイプだ。航空法に基づくビルの高さ制限を緩和する「国家戦略特区」や新型コロナウイルスの対応で家賃支援などの独自支援策を実現するなど、数々の成果を上げてきた。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:39:40.99 ID:UchXd4C60.net
 このため安倍、麻生と距離を取る岸田政権が誕生した際、「もう官邸に行くことはないだろう」という思いが高島にはあった。それが現政権でなお存在感を示せるのは、小林史明や小泉進次郎など派閥を超えた若手国会議員と人脈を築いてきたからだ。「10年前は新人だった仲間が今は要職に就いている。市長は『世代交代』を味方に付けている」(市関係者)という。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:40:06.66 ID:UchXd4C60.net
 一方で、同世代の国会議員との関係が高島に微妙な変化を与えているとの見方がある。「国会議員になれば、また一からやり直し。今更やりたいと思っているだろうか」(市関係者)、「(国を目指すには)年齢的に賞味期限が近づいている」(市議)。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:40:30.90 ID:UchXd4C60.net
 高島が今年5月に出版した自著。「国政選挙には出馬せずに『市長』にこだわり続けるわけ」とあり、「国に対して現場のリアルな声を届け、改善を要望していく仕事の方がやりがいを感じる」と書いている。福岡市長としての影響力の大きさを改めて感じ取っているのか。麻生に答えたエピソードとしてこうも記す。「私は福岡市長ですが、日本市長を自負して頑張っています」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:40:56.94 ID:UchXd4C60.net
   ◆    ◆

 周囲への対応にも変化は表れている。最近上京する際に、これまで距離を置いてきた地元選出議員を秘密裏に訪ねているという。「政策実現のための経験を積んで、懐が深くなった」と関係者。空港出資問題やロープウエー構想などで対立した市議会最大会派の自民党市議団とも再び良好な関係を築きつつある。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:41:20.63 ID:UchXd4C60.net
 新型コロナウイルスの第1波が起こった昨年4月、市議団は高島に、市が議会の事前承認を得ずに自由に使える予備費の創設を提案した。「自民党がそう言ってくれるならありがたい」。高島は翌2021年度予算に20億円のコロナ予備費を創設した。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:41:42.87 ID:UchXd4C60.net
 議員への根回しを避けてきた高島が、事前に市議団に話を通すことが増えた。「1期目、2期目にはなかったこと」と市議団幹部。別の市議は「行政がこっちを向くようになってきた」と言う。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:42:03.60 ID:UchXd4C60.net
   ◆    ◆

 1年後の市長選には、元自治体幹部が立候補の意欲を持っているとされ、一部の野党も擁立を検討する。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:42:26.08 ID:UchXd4C60.net
 高島市政3期目のおよそ2年間はコロナ禍で、自身が掲げる「福岡をアジアのリーダー都市に」といった政策はほとんど進めることができなかった。「まだやり残したことがたくさんある」と、高島は周囲に続投の意欲とも取れる言葉を漏らす。親族には「僕は福岡から出ないことにした」と言ったとの話も伝わる。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:42:49.73 ID:UchXd4C60.net
 残り1年は総仕上げの1年になるのかそれとも-。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:43:10.36 ID:UchXd4C60.net
 7日の定例記者会見。自身の政治との向き合い方に触れた高島は「やり方は一つではなく七変化。やっぱり状況に応じて対応していくというのがいい」とけむに巻いた。 =敬称略

 (塩入雄一郎、野間あり葉、川口安子)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:45:44.88 ID:UchXd4C60.net
https://www.sankei.com/article/20211116-TPFCFVPNJJPRBDLQICVD3C2BQE/
デジタル臨調、福岡市長「高島流」で国を動かす
2021/11/16 20:46
中村 雅和

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:46:26.01 ID:UchXd4C60.net
16日に初会合が開かれた行政機関のデジタル化の推進や規制改革などを議論する政府のデジタル臨時行政調査会(臨調)で、福岡市の高島宗一郎市長はマイナンバーの運用に関して提言。これに対し、岸田文雄首相から速やかに具体化するよう指示が出された。委員で唯一、市民サービスという現場を持つ自治体首長として直面している問題への切実な訴えが国を動かした。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:46:49.66 ID:UchXd4C60.net
「人と一緒に情報も移動し、継続して同一の住民サービスが受けられるよう『データポータビリティ』との考えに基づいた施策が必要だ」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:47:10.46 ID:UchXd4C60.net
デジタル臨調で、高島氏は、岸田氏らを前にこう強調し、マイナンバー法の特例的な運用や抜本的改正の必要性を訴えた。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:47:35.84 ID:UchXd4C60.net
提言では、国民生活に最前線で向き合う基礎自治体の首長として、同法などの問題点を複数指摘した。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:47:55.36 ID:UchXd4C60.net
その1つは新型コロナウイルスワクチンの接種券送付だ。自治体をまたいだ接種記録の共有が認められていないことがボトルネックになっていた。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:48:13.45 ID:UchXd4C60.net
市は1、2回目の接種券を7月10日時点までの福岡市民に送付した。ただ、その後の転入者については転入前の自治体との情報共有ができず、個別対応を余儀なくされた。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:48:36.37 ID:UchXd4C60.net
7~10月の4カ月で、福岡市には約1万9千人が転入した。対して8~10月の3カ月で市民からの接種券発行の申請は再発行を含め約1万6千件。少なくとも3千人以上も申請していない可能性があるとみられ、担当者には日々の接種に加え、申請への対応という負荷がかかっている。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:48:58.46 ID:UchXd4C60.net
12月以降、2回目の接種から8カ月以上を経過した市民を対象に3回目の接種券送付が始まるが、さらなる混乱は避けられない。転入者からの申請がなければ福岡市は接種の有無や時期について情報を得られないからだ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:49:20.65 ID:UchXd4C60.net
「法改正は間に合わないが接種は始まる。特例的な運用を検討するなど早急な対応を求める」とした高島氏に対し、岸田氏は事務方に具体策の即時検討を指示した。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:50:07.23 ID:UchXd4C60.net
申請ありきが問題

ワクチン問題は行政間の情報連携についての問題点を顕在化させたに過ぎない。デジタル臨調に先立つ15日の記者会見で、高島氏は「自分でSOSが出せない人をプッシュ型でフォローすることが重要。デジタル社会で(技術的には)可能なのに、法律上できないからと放置することはできない」としていた。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:50:31 ID:UchXd4C60.net
高島氏は16日のデジタル臨調で、就職などの節目で必要になる国民健康保険からの離脱や、子供の医療費を助成する医療証の発行などが、いずれも住民からの申請をもとに手続きを余儀なくされていることを念頭に、問題を投げかけた。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:54:22 ID:UchXd4C60.net
出生などの情報は行政機関で把握できる。しかし、そこから派生したさまざまな行政サービスについて、情報の連携が不十分なことで、住民に余計な申請を行う手間が生じ、行政側にとっても福祉施策などのセーフティーネットに穴が開いてしまう。マイナンバー法上の制限などで児童虐待などの情報も自治体間はもちろん、自治体内での部署間共有ですら容易でない。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:55:00 ID:UchXd4C60.net
高島氏は、現場が抱える問題をデジタル技術で少しでも解決につなげられるなら、取り入れない理由はないと迫ったのだ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:55:26 ID:UchXd4C60.net
岸田氏はこれに対してもデータの活用に向けた検討を指示した。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:56:19 ID:UchXd4C60.net
管理手法に危機感

臨調を終え、高島氏は自身のSNSに「自治体から国に直接提言ができる貴重なチャンスを活かして、どんどん提案していきます」と投稿した。熱意の背景には、高島氏が5月に出版した自著で吐露した「現行法制下のデータ管理手法は危機対応上のボトルネックになる」との危機感がある。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:56:48 ID:UchXd4C60.net
高島氏は同書で「『戦争につながりかねないものは徹底的に排除する』という私たちの発想や国の制度がある意味、国民に襲いかかるあらゆる危機に対してもすべからく無思考にさせていた面もあったのかもしれない」と述べ、国や行政が個人情報を取得することに極端な忌避感があると指摘していた。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:57:16 ID:UchXd4C60.net
コロナ禍での給付金をめぐる混乱も、原因はマイナンバーと口座情報の連携がなされていないことにあった。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:57:40 ID:UchXd4C60.net
ただ、高島氏自身も「国が国民を管理することへの抵抗感がある」と認めるように、マイナンバーをめぐる問題は反発が生じがちだ。デジタル臨調で高島氏は「連携すべき情報や管理手法の整理に加え、個人情報への不正アクセスへの厳罰化も同時に検討すべきだ」ともしたが、一連の問題提起は自身へのバッシングにつながる恐れはある。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:58:03 ID:UchXd4C60.net
それでも高島氏を支えるある福岡市議は「守りに入ったら高島流ではない。とにかく攻めなければいけない」と語る。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:58:28 ID:UchXd4C60.net
高島氏の政治手腕を買い、後押しした安倍晋三元首相や、その後継の菅義偉前首相に続き、岸田政権でも「高島流」は存在感を見せた。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:58:53 ID:UchXd4C60.net
自身の政治姿勢について「自治体運営の点から、日本を変えていくためのチャレンジ」と位置付ける高島氏は現状について周囲にこう語った。

「ありがたいですね。本当に」

(中村雅和)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:02:05 ID:UchXd4C60.net
https://rkb.jp/article/97071/
2022-03-31
高島宗一郎福岡市長に聞く「天神ビッグバン」後の都市の成長

福岡市の高島宗一郎市長がRKBラジオの新番組『田畑竜介 Grooooow Up』のインタビューに応じ、全国から注目を集める成長戦略「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」以外の街づくりについて、福岡市東区の九州大学箱崎キャンパス跡地の活用など今後の展望を語った。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:02:37 ID:UchXd4C60.net
「福岡市には観光地がない」とは言わせない!

田畑竜介アナウンサー(以下、田畑):よく言われて困ることがあって。「福岡市で観光したいんだけど、どこに行ったらいい?」という答えがなかなかぱっと出てこないんです。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:03:08 ID:UchXd4C60.net
高島宗一郎福岡市長(以下、市長):観光って、いろんな観光があると思うんですよね。ショッピングという意味での観光であれば、(福岡市は)世界一レベルでショッピングしやすい街。それ以外で今、中長期で考えているのは「博多旧市街プロジェクト」です。お寺の数って、福岡市は京都の次に多いんですよ。それなのに「歴史といえば京都の街」ってイメージがあります。どこが違うのかというと、京都は単にお寺があるだけじゃなく、お寺とお寺を繋ぐのストリートに趣があるわけですよ。これが福岡の場合は、お寺とお寺の間ってただの市街地の道路。だから「ストーリーとストリートで歴史をつないでいこう」っていうことで「博多旧市街プロジェクト」という名前をつけて、寺社エリアを石畳化しています。しばらく訪れていない方は、承天寺や聖福寺の一帯や櫛田神社の前は石畳になっていますので、ぜひ見ていただきたいと思います。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:03:34 ID:UchXd4C60.net
市長:観光ガイド本にも「博多旧市街」という見出しが2ページ目3ページ目にドーンと出てくるようなことを想定して、そのエリアにお土産屋さんや飲食店も増やして、どんどんを進めていきたいなと。それから志賀島(東区)や二見ヶ浦(西区)とか、都会からちょっと行けば自然に出会える場所も都市型リゾートとしてブラッシュアップしているところです。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:03:57 ID:UchXd4C60.net
九大箱崎キャンパス跡地は最先端の未来の街に

田畑:青果市場の跡地をうまく利用して、この春「ららぽーと福岡」が開業して、さらに街のにぎわいが創出されますけども、もう一つ跡地利用で言うと、九大箱崎キャンパス(東区)跡ってどのように考えているんですか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:04:22 ID:UchXd4C60.net
市長:あそこは50ヘクタールもあるんです。その相当広いエリアが街の中心に近くて、空港や駅、港も近くて、しかも駅だってまた新しく1つできて、JR・西鉄・地下鉄合わせて4つの駅に囲まれてる場所というのは、日本中探してもそうそう出てこないんですね。「福岡スマートイースト」というプロジェクトなんですが、ここをいかに素敵な街にするか、ここに住む人が幸せだと思えるようなエリアにするかを考えてるわけです。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:04:50 ID:UchXd4C60.net
市長:例えば何とかニュータウンとか、なんとかハイランド、なんとかが丘に住んでる人たちは、もっとバス停が近い方がいいとか、マイクロバスを回して欲しいとか、移動に対する期待・要望が高いんです。そういった交通機関をこれからの高齢化に向けてどうしていくのか、これまでのようにバスを走らせるっていうだけだったら、税金をずっとこれから使い続けていくことになって、この少子化の中で誰が(税金を)払うんですか?ってことになっちゃうし、やっぱり持続可能な街づくりをしていかなくちゃいけないっていう中で、この箱崎エリアはこれまで言われている自助・共助・公助にプラス「技助」つまりテクノロジーを使って、一層網の目を張っていくっていうことなんですね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:05:25 ID:UchXd4C60.net
市長:例えば認知症になって徘徊をしたとしても、IoTとかセンサーによって今どこにいるかということが分かれば、ある意味安心して住み続けることができますよね。さっき言った交通の便の話でいくと、自動運転のバスとか。自動運転って想像だけだと「大丈夫かしら?」と思うかもしれないけど、実際走ってるバス見たら納得いくと思うんですね。すごくゆっくり走っているんですよ。ゆっくり街の中を循環していくようなバスを走らせるのにも、今の道路にそのままではなく、新しいものをより安全に便利に使えるような道路整備をしていくと。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:05:48 ID:UchXd4C60.net
市長:(電動)キックボードも、街中で乗る方増えてますけれども、便利なのに加えて安心に使えるようにするためには、道路の規格を変えて、道路の路肩をしっかりとって、そこで第3のモビリティをさばいていくというような、新しい技術が入ってくること前提の街にすることによってさらに便利になる街をこれから作っていきたいなと思ってるんですよね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:06:11 ID:UchXd4C60.net
街にコントラストをもたせつつも共通のコンセプトも

田畑:未来の街と、博多旧市街地というところで、両立すると面白い街になりそうで、本当に楽しみですね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:06:34 ID:UchXd4C60.net
市長:コントラストがあるってすごく大事。あまりにも天神ビッグバンのインパクトが強いんですが、福岡市内全部を高層ビルの街にするのかというと全然そうではなくて、天神ビッグバンというのは半径500メートルのエリアだけなんです。でも、このエリアから一歩西にずれれば、大濠公園と舞鶴公園は「セントラルパーク構想」って別のプロジェクトをやってます。東に移動すれば博多旧市街プロジェクトっていうふうに、エリアエリアで、そのコンセプトを明確にしていきながら、その地域の個性をしっかりブラッシュアップするような街づくりをしていきたい。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:06:56 ID:UchXd4C60.net
市長:そして全体に貫くコンセプトは、グリーンもそうですし、インクルーシブ、高齢者や障害者、どんな人でも暮らしやすい。だから例えば公園を新しく作るんだったら、障害のある子もない子も一緒に遊べるような公園にしていくとか、こういう共通コンセプトはしっかり内蔵していきながら進めていくということなんですね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:54:22 ID:UchXd4C60.net
https://rkb.jp/article/96689/
2022-03-29
高島宗一郎・福岡市長「都心の再開発と並行してアートの街づくりを」

全国から注目されている成長都市のひとつ、福岡市の高島宗一郎市長がRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』のインタビューに応じ、再開発が進む中心市街地をアートで埋める施策について「保税区を設けるなどアーティストを支援するような仕組みを国に働きかけていく」とこれからの構想を語った。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:55:00 ID:UchXd4C60.net
ビル建て替え中の「仮囲い」でウォールアート

田畑竜介アナウンサー(以下、田畑):今は街中で再開発が進んでいる途中ということで、やはり工事現場をよく見かけるんですが、ちょっと無機質な場所になってるなと思うんです。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:55:23 ID:UchXd4C60.net
高島宗一郎福岡市長(以下、市長):やっぱり工事中ってね、騒音もするし、慣れ親しんだビルもなくなってガランとしていて、中に入れるわけでもないし、それが九州の商業の中心地のあちらこちらでそんな状況になっている、というのを、単にマイナスだけで終わらせるのではなく、“日本一仮囲いが多い街”だからこそ、この仮囲いにウォールアートをアーティストたちが描いていくという「ウォールアートプロジェクト」っていうものを、再開発に合わせて、スタートしました。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:55:44 ID:UchXd4C60.net
市長:去年第1回の募集をしたんですが、本当に素晴らしい作品がたくさん集まりました。工事現場であっても歩きながら「こんな作品があるんだ」「これは誰の作品だろう?」とか、楽しみながら街を歩いて行ける“日本一仮囲いが楽しい街”というふうに、今ある状況からどうプラスに変えていくかっていう発想です。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:56:05 ID:UchXd4C60.net
彩りを加えて「住み続けたい」と思える街に

市長:アーティストからも活動の場、表現の場がもっと欲しいという声が市に寄せられていました。これは新型コロナの感染拡大が背景にあります。コロナの2年間、人を集められず発表の場がないっていうのは、モチベーションも下がりますよね。福岡市として、どういう形で場を提供できるか、いろいろ考えてたんですけれども、絵画等の分野ではウォールアートをやってみようというアイディアが去年浮かんだんです。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:56:27 ID:UchXd4C60.net
市長:アートとか、アーティスト活動ってともすると「それより給付金が先だ」みたいになりがちなんですが、でも中長期で見たときに、やっぱり「明日に向かって頑張っていこう」と思えるのは、エンターテイメントの力がすごく大きいと思います。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:56:45 ID:UchXd4C60.net
田畑:今回の福岡市の予算でもテーマの一つが「彩り」ということで、このウォールアートプロジェクト以外にも何かあるんですか。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:57:06 ID:UchXd4C60.net
市長:都心部の建て替えの誘導っていうことが進んできて、高付加価値のビジネスが集積しやすいような街になってくるわけなんですが、ガラス張りでなんとなくかっこいいけど、同時に直線的で無機質なイメージになってしまうんじゃないかなと思うんです。ここをそうはしないのが福岡市であって、これから求められるウェルビーイング、一人一人が街を歩くと自由な発想が浮かんだり、インスパイアされたり「ここに住んでいて良かった、住み続けたいな」と思ってもらえるように街づくりをしていくためには、街の中に彩りを加えていくってすごく大事だと思うんです。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:57:24 ID:UchXd4C60.net
市長:「一人一花運動」も天神ビッグバンと同じ時期に始めて、街に随分花が多くなったと思いますせんか?アートっていうものも、もっともっと盛り上げていって、例えば歩きながらでも屋外アートとしてユニークな作品を目に見えるように、建て替えをしているビルにアートを取り入れてほしいと働きかけています。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:57:43 ID:UchXd4C60.net
アーティストの育成にも意欲「国に働きかけたい」

市長:福岡市はスタートアップも非常に盛んですが、アートの分野でもアーティストがいろんな刺激を受け成長し、それがちゃんとビジネスとして成立するように、例えば保税区とかいろんな仕掛けを今、多方面で行ってるんです。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:58:08 ID:UchXd4C60.net
田畑:保税区とは?

市長:簡単に言うと、アート作品が海外から入るときって、売れるか売れないかわからなくても税金が取られるんですよ。でも保税区という中に入れているときは「ここはまだ課税されませんよ。これが売れて保税区から外に出るときに税金を払えばいいですよ」ということになるので、いろんなアート作品が、日本の中に入ってきやすくなるんです。日本はアートに関する分野の税金周りがすごく厳しいというか、活性化の阻害となるような税制がいっぱいあるんです。たとえば海外だと絵画を寄付すると、その価値相当の税金が控除されるんですよ。だから美術館とかにすごい作品がいっぱい集まります。一方、日本ではアートが盛んにならないようなボトルネックがあって、ここは国の制度を変えていきたいなと思って、ちょっといろいろ働きかけをしていこうっていうなことも思ってるんです。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:58:26 ID:UchXd4C60.net
田畑:伝統工芸はもちろんですけども、福岡市は今、現代的なアートの若いアーティストが今どんどん出てきていますね。両方を支え、守って、そして成長させていきたいですよね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 14:58:48 ID:UchXd4C60.net
市長:そうですね。みんながみんな小さい頃から絵や彫刻、いろんなアートに興味があって造詣が深いわけではなく、何かのきっかけから好きになってくるわけですけど、知ると人生が豊かになってくるので、そんなきっかけを、街中のいろんなところで感じられるような仕掛けをこれからしていきたいと思っています。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:25:30 ID:UchXd4C60.net
https://rkb.jp/article/96449/
2022-03-28
高島宗一郎・福岡市長に天神ビッグバンとその後の都市の成長を聞く

3月28日(月)にスタートした新番組『田畑竜介 Grooooow Up』、毎週ひとつのテーマを掘り下げる「Weekly Close Up」第1弾は、全国から注目されている成長都市のひとつ、福岡市の高島宗一郎市長のインタビューをお送りしています。初回では高さ制限緩和に伴うビルの再開発が進む「天神ビッグバン」について聞きました。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:25:54 ID:UchXd4C60.net
「おはようございます」って“あのとき”を思い出します

田畑竜介アナウンサー(以下、田畑):おはようございます。今日は忙しいお時間を割いていただいてありがとうございます。

高島宗一郎福岡市長(以下、市長):おはようございますって今、久々に“あのとき”を思い出した感じがしました。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:26:18 ID:UchXd4C60.net
田畑:市長はかつて(朝のテレビ番組の司会者として)「おはようございます」って毎日言ってましたもんね。僕は逆に、初めて朝のラジオの帯番組を担当することになってすごく新鮮なんですよ。きょうから4日間にかけて、福岡市の成長戦略について伺っていきます。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:26:40 ID:UchXd4C60.net
「ビルの建て替え時期とコロナ禍が重なったのは結果的に良かった」

田畑:1回目は「天神ビッグバン」そして「博多コネクティッド」に関して。この都市の再開発によって福岡市がどういう成長を遂げていくのか、どういうビジョンを描いているのかっていうところをお話させていただければと思うんですが。「天神ビッグバン」が進んでいますが、ここまでの進捗状況を、高島市長はどのように捉えていますか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:27:03 ID:UchXd4C60.net
市長:「チャンスに後ろ髪がない」と言われますけれども、後になって「あのときにやっとけばよかった」ってやっぱりないので、打つべきときに打つ、打っていくかチャンスがあったら仕掛けていくって大事で、コロナの後に「ビッグバン」って言ってもやりにくかったと思うんですね。インバウンドも含めて、イケイケ時代にドンと打ち出していったことで、企業も「よし、うちもチャレンジしよう」っていう形になってきたと思うんですね。ビッグバンが始まってから、コロナ禍が起きました。百貨店を含めて人が来ることがなかなかできない、1か所に集まりにくいっていう段階で、福岡ではちょうどビルが建て替え中で、いずれにせよ、閉まっていたんですよね。このタイミングに次の時代、アフターコロナに向けた準備というものが、街としてしっかりできたタイミングというのは結果的に良かったと思います。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:28:05 ID:UchXd4C60.net
市長:またコロナ禍が起きたことで、感染症に対してみんなが意識するようになりました。だから非接触とか、ディスタンスが取れるとか、あと空調、外気をどんどん入れていくみたいな、ハード面の整備を、新しく作るビルが対応してくれたら、福岡市としていろんなインセンティブつまりメリットが企業にあるように、物を出しますよっていうことを打ち出すことができました。
だから、これから大きなビルもどんどんできますけれども、感染症対応というものを含めて生まれ変わっていく。そういう意味ではピンチをチャンスに変えていくというか、非常に順調に進んできてます。
オフィスの需要が増えないんじゃないか、なんていう声もあったんですが、そうではなくて、より選択と集中が進んでいくんだから、より感染症対応ができている場所にみんな集中してくるし、逆にそうでないところは、オフィスではなく家からの作業でいい、というふうになっていく。
実際に「天神ビジネスセンター」というビルができましたけど、ああいう感染症対応を含めて、いろんな設備がいいビルができて、これまで福岡にいなかった企業がたくさん入ってきてるところを見てもね、例えば10年後、20年後ってなったときに、福岡にビッグバン前にはなかったような企業がたくさん出てきて、そこに関連するビジネスがまた周りに集積をしてっていう感じで。今の子供たちが大人になってもちゃんと働く場所がある、夢を叶えられる場所が福岡にある、東京に行かなくても大丈夫っていう、そんな街を作っていければっていうものの布石ができているかなって思います。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:28:25 ID:UchXd4C60.net
ハイクラス層を呼ぶことで九州全体に波及効果も

田畑:天神ビッグバンの一環で、12月には大名小学校跡地に再開発ビルが完成して、来年の春にはリッツ・カールトンが開業するという予定ですが、これによって福岡市はどういうメリットが受けられるんでしょうか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:28:48 ID:UchXd4C60.net
市長:「リッツがある街」ということになるわけですけども、福岡ってインバウンドをたくさん増やすということをやってきました。このまま数ばかり増やしていくのかっていうと、やっぱり限度があるわけで、平たく言うと、よりお金を落としてくれる層がもっと来た方がいい。そのときに、リッツなどができることによって、例えば学会にしてもよりハイクラスのものが福岡にやってきてくれるとか、もしくは、今誘致に名乗りを上げているG7のような、ああいう世界のスーパーVIPをおもてなしをする場所がちゃんとあるぞ、ということになると、福岡のみならず九州全体にも大きな波及効果があるだろうと思っています。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:29:09 ID:UchXd4C60.net
建て替えの誘導の仕方が異なる博多駅周辺

田畑:天神ビッグバンを進めている一方で、博多コネクティッドで博多駅周辺の再開発を進めてるんですが、これは天神と博多とで違う街の魅力を作ろうとしてるんですか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:29:35 ID:UchXd4C60.net
市長:ざくっと言うと、天神はビルを高くすることによって、建て替えを促していこうということだったんですが、博多駅周辺はビルを高くすることはできないんですよ。空港が近いので、高さの規制が天神よりもっと厳しいんです。では、どうすれば博多駅周辺のビルを建て替えられるかって考えたときに、例えば2つ、3つのペンシル型のビルをまとめてひとつにすることによって、全体の中で公共スペースをゆとりを持って取れるとか、非常に使い勝手の良いビルに生まれ変わらせることができます。それによって、高さは高くならないけども、街の中に公開空地のような、広場みたいな憩える場所がたくさんできてくる、こういうプラスがあるっていうようなやり方、建て替えの誘導の仕方が天神と博多とでは違ってきてるんですよね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:29:53 ID:UchXd4C60.net
田畑:土地の特性というものをしっかり生かしながら、それぞれの街づくりすることによって、そして来年3月には、地下鉄七隈線が延伸されることによって、天神と博多がまた新たに結ばれるということで、有機的に絡んで成長していくことをすごく楽しみにしています。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:30:10 ID:UchXd4C60.net
市長:七隈線もまもなく繋がりますし、新しく「櫛田神社前駅」っていうのもできて、そうすると福岡の南西部の辺りから、博多まで一本で繋がりますので、これで天神・博多を含めて福岡全体が、大きくそれこそGrow Upしてくれることを期待しています。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:33:16 ID:UchXd4C60.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2021/07/post-96786.php
福岡市長が、「福岡市から日本を変える」ことにこだわる合理的な理由
2021年7月28日(水)18時31分
flier編集部

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:34:18 ID:UchXd4C60.net
<福岡市の高島宗一郎市長は、なぜ福岡市での改革が「日本を変える」近道になると考えているのか。挑戦の核心と展望を聞く>

史上最年少36歳で福岡市長に就任し、福岡市という現場で10年もの間、改革をリードしてきた高島宗一郎市長。福岡市の改革の実績をベースに日本を最速で変える方法を提示し、チャレンジャーたちの背中を押すのが新著『日本を最速で変える方法』(日経BP)です。

福岡市は、国に先駆けてハンコレスを実現するなど「データ連携」を進め、スタートアップ支援、感染症×少子高齢化時代を見据えた福岡式街づくりなど、新たな挑戦を続けています。そんな福岡市を率いる高島市長が、いま本書を執筆した理由とは何なのか。新しいビジネスを社会実装させ、日本を変えていくために何が必要なのかをお聞きしました。(インタビューは7月上旬に実施)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:35:16 ID:UchXd4C60.net
若い人が「希望」をもてる社会にしたい

── 『日本を最速で変える方法』の執筆動機は何でしたか。

7月23日からオリンピック・パラリンピックが始まります。選手のみなさんにはぜひ頑張ってほしいと思いますが、残念ながら今回のオリンピックは、常々いわれていた「コロナに打ち勝った証」にはできなかったと、多くの国民は感じているのではないでしょうか。

その原因を「総理のせい」「大臣のせい」と、個人に押しつけるだけでは、この経験は何も活きません。ボトルネックを見極めることこそが、オリンピックのレガシーになると考えています。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:35:56 ID:UchXd4C60.net
唐突にオリンピックの話をしましたが、これこそが、まさに執筆の動機につながる問題意識です。この1年半のコロナ期間中、国民はずっともやもやしてきました。けれど、そのもやもやの本質が見えないから、社会で起きていることを自分が理解できるようにしか理解していない。結果として、個人を批判して溜飲を下げて終わり。

これでは、いつになってもこの国は良くならないと気づきました。日本を希望のもてる国にするためにどうすべきか――。私自身が考えたことや実践してきたことを共有し、人々の行動が変わるきっかけになればと筆をとりました。

コロナ禍という有事にもかかわらず、給付金送付にしてもワクチン接種にしても、平時の延長でしか対応できず、スピードの遅さが浮き彫りになりました。なぜ日本は有事に直面しても変化しにくいのか? なぜ挑戦しないのか? ゼロリスクを求めるのか? そうした本質的な課題を突きつけられる日々でした。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:36:17 ID:UchXd4C60.net
特にもどかしさを感じているのは、若い人たちから希望がなくなっていることです。少子高齢化が進んだ結果、若者は、自分たちの意見を国のあり方に反映させていくという点で、構造的に弱者の立場に立たされています。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:37:14 ID:UchXd4C60.net
若者は、人生の大事な時期に、自粛を強いられて旅行もできず、見聞を広めることもできないのです。そんな危機的状況にもかかわらず、若者のかけがえのない時間が失われていることへの解決策が提示されていないばかりか、その議論すらされていない。

コロナ禍で明らかになった日本の構造的な問題に対する理解を深め、私たち一人一人がリテラシーを磨くことが、社会を変えていくうえではとても重要です。本書には、新しい挑戦をする人たちの後押しとなるよう、社会を変えるために知っておくべき日本の構造を示しました。

ある意味、コロナ禍で日本中が同じ苦しみを経験し、変化の必要性を痛感した今だからこそ、日本をアップデートする大きなチャンスです。この本を通じて、日本が、若い人たちにとって希望をもてる国に変わることにつながればと願っています。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:37:41 ID:UchXd4C60.net
破壊なくして創造なし

── 新しいビジネスを社会に実装させ、ビジネスの力で日本を変えたいという方もいると思います。最速で日本を変えるために何が必要なのでしょうか。

新しいものを創造する際には、まずは既得権を壊すことが大事です。日本では、現状を変えたくないと考える既得権者たちが、新たなチャレンジによるリスクを煽り、ライバルの参入を阻んでいます。だから、プロレスラー橋本真也さんの言葉を借りると、「破壊なくして創造なし」なのです。

人を動かすには、こちらの熱意と覚悟が問われます。そのうえで、新しいビジネスを社会実装させるには、政治の力学を知らなければいけない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:37:58 ID:UchXd4C60.net
政治家は制度をつくる側なので、政治家を味方につけて、使っていく発想が必要となります。また、世界では「ロビイスト」というロビー活動のプロを雇うことが普通ですが、日本ではそのプロも少なく、ロビー活動を学ぶ機会もほぼありません。もっとロビー活動の大切さが理解されるべきでしょう。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:38:18 ID:UchXd4C60.net
── 破壊するといっても、首長が既得権という壁に立ち向かうのはハードルが高いと思います。その壁を打ち破るために実践するとよいことはありますか。

戦いを挑むテーマを自分が勝てる範囲内におさめることです。本気で改革をするなら、それを断固として変えたくないと考える抵抗勢力と戦わないといけない。もし戦力が分散すると、目線が届かなくなり、弱い部分を突かれてしまう。だから自分自身の戦力を冷静に見極めないといけない。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:39:00 ID:UchXd4C60.net
戦う相手の動向はどうか、その課題解決にあたる人たちが時間的・能力的に戦いに臨める状況か、自分のポリティカルキャピタル(編集部注:政治家が有権者から得られる支持、意見を通すのに必要な影響力)はどうか。こういったことをもとに、一度に挑戦できる課題を決めて、優先順位をつけています。

また、私は政党に属していないので、制度改正のように議会の同意が必要な場面では、改革を成し遂げるために、同じ志を持った仲間や協力者をつくることが肝になってきます。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:39:36 ID:UchXd4C60.net
政令指定都市という地の利を生かし、挑戦のロールモデルをつくる

── 福岡市は全国に先駆けて行政のハンコレス化を完了させ、福岡都心部を感染症対応シティにつくりかえるなど、まさに挑戦・変革を体現しています。それを可能にしている要因は何でしょうか。

福岡市が、「都道府県とほぼ同等の権限」と「基礎自治体(市町村)としての現場」をあわせもつ「政令指定都市」であることは、大きなメリットでした。しかも福岡市は国家戦略特区でもあるため、国へ規制緩和も提案でき、エリア限定で色々試せるので、成功事例をつくりやすいのです。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:40:56 ID:UchXd4C60.net
── 直近の挑戦の事例を教えてください。

具体的な事例は多数ありますが、その1つは、福岡市のスタートアップであるウェルモと共同で行っている、AIを使った「介護予防ケアプラン作成支援システム」の構築です。

高齢者の状態、病歴、介護支援に関する情報などを一つのプラットフォームにまとめました。そして、過去の膨大なプランや各種データを学習させたAIを活用することで、エビデンス・ベースで精度の高いケアプランを効率的に作成できるようになります。これは日本初の取り組みです。

こうしたシステム構築を実現できた背景には、福岡市が160万人の人口を有しており、多様なデータを収集できること、先進技術を使った民間企業の社会実証を後押ししてきたことがあります。官民が連携したデータ活用のロールモデルをつくることが、国全体を最速で変え、世界の高齢者問題の解決策にもなっていくはずです。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:43:09 ID:UchXd4C60.net
まずは「やってみせる」

── 高島市長は36歳のときに最年少市長となり、挑戦を続けていらっしゃいます。福岡から日本を変えていこうとしている理由は何でしょうか。

理由は2つあります。まず「福岡市から変えること」にこだわるのは、それが日本を変えるための合理的なアプローチだから。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:44:20 ID:UchXd4C60.net
(略)

ですが、エリア限定で試して課題を解決し、成功事例をつくっていけば、全国各地に適用しやすくなるのです。人はゼロの状態だと実現するイメージが湧きづらく、行動を起こしにくい。だからまず「やってみせる」こと、そして成功事例をつくることが、変化への近道だと考えています。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:45:11 ID:UchXd4C60.net
2つめの理由は私の死生観によるものですね。生き死にを左右する経験をすると、命の有限性にふれて死生観が変わるものです。戦場で命が失われるのを目の当たりにするとか、大切な人が亡くなるといった経験です。私も学生時代に訪れた中東で銃を突きつけられ、死生観が変わりました。

永遠とは、生まれ変わり続けること。伊勢神宮が式年遷宮をくり返して、いつもみずみずしくあるように、「命のバトン」をつないでいくことだと思います。今回の人生は次の子どもたち、つまり次世代の自分たちのために社会をよくしていきたい。そんな思いが挑戦の原動力になっているように思います。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:45:41.70 ID:UchXd4C60.net
政治家を志すきっかけとなった「中東訪問」へと導いた一冊の本

── 高島市長のそうした人生観に影響を与えた本、価値観を変えた本はありますか。

高校時代に読んだ、アントニオ猪木さんの著書『たったひとりの闘争』です。湾岸戦争の頃に参議院議員を務めていたアントニオ猪木さんが、イラクで人質となっていた日本人を救出したときの訪問記でした。プロレスへの関心から手にとった一冊でしたが、読み進めるにつれ、当時テレビで報道されている中東の姿と、本の内容が大きく異なることに気づきました。

また、善悪という単純な構図では語れない状況が見えてきたのです。この本との出合いを機に、中東問題について勉強し、大学入学後は「日本中東学生会議」というサークルで中東の学生たちと交流を深めるようになりました。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:45:59.60 ID:UchXd4C60.net
実際に中東を訪問して知ったのは、日本人がいかに現地の人たちから信頼されているかということ。そこから、誇るべき日本を発展させるべく、政治家として働きたいという志が生まれました。

同時に、真実を知るためには、メディアの情報をうのみにせず、自分の目で確かめることが大切だということも、この本から教わりました。プロレスへの興味から手にとった本でしたが、自分の人生を大きく変えた一冊となりました。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:46:20.32 ID:UchXd4C60.net
── 今後のビジョンを教えてください。

若い世代が将来に希望をもてる国をつくることです。社会のアップデートが苦手な日本において、リスクをとってでも世の中を変えたいという若者たちを勇気づけることに力を注ぎたい。彼らが挑戦しやすい環境づくりも、私の役割だと自覚しています。

現在の日本は根深い問題を多く抱えていますが、よりよい社会になるためのチャンスがたくさん眠っているともいえます。そのチャンスを逃すことなく、自らの手で未来を創造したいと考えるチャレンジャーたちとともに、私自身も挑戦を続けていきたいと考えています。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:46:43.78 ID:UchXd4C60.net
高島宗一郎(たかしま そういちろう)

1974年生まれ。大学卒業後はアナウンサーとして朝の情報番組などを担当。2010年に退社後、36歳で福岡市長選挙に出馬し当選。2014年、2018年といずれも史上最多得票で再選し現在3期目。2014年3月、国家戦略特区(スタートアップ特区)を獲得、スタートアップビザをはじめとする規制緩和や制度改革を実現するなど、日本のスタートアップシーンを強力にけん引。福岡市を開業率連続日本一に導く。規制緩和で誘導する都市開発プロジェクトやコンテンツ産業振興などの積極的な経済政策で、政令指定都市で唯一、7年連続で税収過去最高を更新。熊本地震の際には積極的な支援活動とSNSによる情報発信などが多方面から評価され、博多駅前道路陥没事故では1週間での復旧が国内外から注目された。2017年日本の市長では初めて世界経済フォーラム(ダボス会議)へ招待される。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:26:24 ID:G2nCwKt80.net
やっぱり来期も高島市長やね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 00:19:17 ID:WEOmK0sJ0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと215日

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:43:33 ID:I4Cmjt2l0.net
https://nordot.app/894052650357702656
(福岡)福岡市早良区野芥7丁目付近でつきまとい 5月2日夕方
2022/5/3 11:46 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、2日午後4時30分ごろ、福岡市早良区野芥7丁目付近の路上で女子中学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、小柄、灰色トレーナー、茶色ズボン、黒縁メガネ、黒色キャップ帽)

■実行者の言動や状況
・通行中の女子生徒に声をかけ、つきまとった。
・「アメいる?」

■現場付近の施設
・野芥小学校、国道263号線

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:44:33 ID:I4Cmjt2l0.net
https://nordot.app/894128250418937856
(福岡)福岡市中央区の列車内で痴漢 5月3日昼
2022/5/3 16:46 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、3日午後0時40分ごろ、福岡市中央区の列車内で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、黒色系服装、黒色系大きめバッグ)

■実行者の言動や状況
・天神地区を走行中の列車内で、女性の体を触った。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:45:38 ID:I4Cmjt2l0.net
https://nordot.app/894419076898865152
(福岡)福岡市博多区中洲5丁目付近で痴漢 5月4日未明
2022/5/4 12:02 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、4日午前3時ごろ、福岡市博多区中洲5丁目付近の路上で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、30歳位、黒色系服装、白色の靴)

■実行者の言動や状況
・女性の体を触った。

■現場付近の施設
・中洲川端駅[福岡市交通局]、天神駅[福岡市交通局]、西鉄福岡(天神)駅[西鉄]、天神南駅[福岡市交通局]、呉服町駅[福岡市交通局]など

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:47:20 ID:I4Cmjt2l0.net
https://nordot.app/894545200362979328
(福岡)福岡市早良区梅林4丁目付近で不審な接触 5月4日夕方
2022/5/4 20:23 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、4日午後4時20分ごろ、福岡市早良区梅林4丁目付近の路上で女子小学生への不審な接触が発生しました。(実行者の特徴:中年男性、身長高め、小太り、黒色ジャンパー、ジーパン、サングラス、黒色マスク、黒色キャップ帽)

■実行者の言動や状況
・通行中の女児の肩を叩き、声をかけた。
・「アメちゃんあるからあげる」

■現場付近の施設
・梅林駅[福岡市交通局]、梅林中学校、福岡都市高速環状線

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:47:43 ID:I4Cmjt2l0.net
GWも休まない福岡の変態

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:50:08 ID:vOWFBuLj0.net
福岡は治安が悪すぎる
九州の中心は政治の中心で治安のいい熊本にすべきだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:51:05 ID:jg5yTlNZ0.net
アジアのリーダーとか言ってるが九州のリーダーも危うい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 08:59:51.45 ID:YAZLULx40.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%80%8C%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%99%E3%80%8D%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%87%A8%E8%AA%BF%E5%A7%94%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E%E3%83%BB%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E9%95%B7/ar-AAWEjTB
産経新聞
「この国をつくり直す」デジタル臨調委の高島宗一郎・福岡市長
2022/04/27 20:10

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:00:15.10 ID:YAZLULx40.net
デジタル社会に対応した規制や制度のあり方を議論する政府の「デジタル臨時行政調査会(デジタル臨調)」委員を務める福岡市の高島宗一郎市長が産経新聞のインタビューに応じ、「日本はデジタル後進国になっている」と危機感を示した。その上で、デジタル社会の実現に向け「この国を新たにつくり直す必要がある」と述べ、抜本的な取り組みの必要性を強調した。詳細は次の通り。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:00:44.09 ID:YAZLULx40.net
日本の現在地は、かつて「ジャパン・アズ・ナンバーワン」ともてはやされたころの姿からは程遠い。経済成長率は低迷し、給料は上がらない。世界各国と比較すれば、新たな成長産業やイノベーティブな企業も生まれていない。「ゆでガエル」の例えで言えば、お湯は徐々に熱くなっているのではなく、すでに煮立っている。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:01:05.33 ID:YAZLULx40.net
世界的にDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みが加速している。海外を見ると台湾のIT担当閣僚、唐鳳(英語名オードリー・タン)氏やウクライナのフェドロフ副首相兼デジタル相をはじめ、政治サイドが社会の変革の牽引(けんいん)役となっている。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:01:36.24 ID:YAZLULx40.net
それに比べて日本は、DX以前のデジタル化の時点で足踏みしている。もはや日本は先進国ではなく、むしろ途上国ではないのか-と危機感を持っている。そんな中だが、牧島かれんデジタル相や小林史明デジタル副大臣という30~40代のコンビが誕生した。2トップはデジタル臨調でも議論をリードされている。今の布陣には期待している。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:02:08.68 ID:YAZLULx40.net
デジタル社会を実現するためには「何をするか」の前に「なぜ今まで進まなかったのか」を真剣に考える必要がある。例えばマイナンバー制度をめぐる混乱から得られる教訓は多い。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:02:33.39 ID:YAZLULx40.net
今回のコロナ禍でワクチン接種記録や給付金、支援金などの事務が停滞した。これらの多くは国が国民のさまざまなデータを把握できていれば解消させることができた。しかし現実は国による管理への忌避感などから、データはばらばらに保管され、一元化されていなかった。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:02:58.72 ID:YAZLULx40.net
敗戦後、連合国軍総司令部(GHQ)による占領下で「戦争をしない国づくり」が進んだ。法制度から国民の意識に至るまで築き上げられた構図の上で、マイナンバーは「徴兵制につながる」などとやり玉に挙げられた。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:03:23.85 ID:YAZLULx40.net
戦争や疫病、自然災害といった有事に対し、デジタル技術を駆使すれば対応力や利便性は向上できる。しかし、こうした利益は占領下で築かれた「大義」によって抑制されている。産業、社会の仕組みをアップデートさせない仕組みともいえる。もちろん、監視社会になってはならない。個人情報の管理の徹底や使用目的の厳格な精査は必要だ。それでも、社会のあらゆる環境が変わっているにもかかわらず、仕組みはそのままという現状は解消しなければならない。それには、国を新たにつくり直すような発想が必要だ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:03:47.00 ID:YAZLULx40.net
デジタル臨調では、成長戦略としてDXを捉えることと、あらゆるアナログな手続きをデジタル化することで国民の利便性を向上させるという大きな2つのテーマで議論を続けている。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:04:14.47 ID:YAZLULx40.net
後者について、現実となればどのような未来があるか。それは「お役所仕事」がない世界だ。窓口をたらい回しにされることなく、引っ越しなどのたびに手続きを待つことなく、いわば一つのIDを持ち、クリックさえすれば行政サービスを受けるために必要な情報が伝えられる。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:04:34.65 ID:YAZLULx40.net
技術的にはやろうと思えば明日にもできる。しかし法令の壁が立ちふさがっている。まずは引っ越しに伴う住所変更手続きの簡略化など、市の条例改正で対応できるものは速やかに実現させたい。その上で国にも法改正を求めていく。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:05:04.97 ID:YAZLULx40.net
デジタル臨調では当初、「地方」という観点が抜け落ちていた。「国は自らの権限で可能なことは改革するが、地方の問題については『自治の原則』から口を出せない」という理念に縛られていた。これも戦後に生まれた「大義」の1つ。しかし、それでいいはずがない。社会のデジタル化は国から都道府県、市町村まで一気通貫に進めなければならない。国が動くだけでなく、われわれ基礎自治体側も動く流れをつくっていかなければならない。福岡市には、そして私には先頭に立つ意志がある。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:05:28.52 ID:YAZLULx40.net
市長としてのモットーは昨年出版した著書のタイトルにも選んだ「日本を最速で変える」だ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:05:53.74 ID:YAZLULx40.net
3期12年、市長を務めて強く感じるのは、霞が関の中央官庁に、地方の実態が伝わっていないことだ。国と地方の関係はとても対等とはいえない。国はいわば「裸の王様」になってしまっている。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:06:12.84 ID:YAZLULx40.net
もちろん国からのトップダウンもあっていい。しかし一方で、地方からのボトムアップも大切だ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:06:36.36 ID:YAZLULx40.net
市長就任以来、さまざまな場面で地方の声を国に伝える機会をいただいた。非常に光栄なことだ。デジタル臨調をはじめ、役割を与えられている間はしっかりと果たしていきたい。(中村雅和)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:07:57.80 ID:YAZLULx40.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/905798/
G7サミット誘致「警備面は間違いなく福岡」高島市長が優位性強調
2022/4/12 6:02 [有料会員限定記事]
塩入 雄一郎

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:09:25.50 ID:YAZLULx40.net
 2023年夏に日本で開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)の開催地に立候補している福岡市の高島宗一郎市長は11日、開催地で争っている広島市と比較し「警備面では間違いなく福岡。都市機能でも期待される役割を果たせる。総合点で優勝を狙っている」などと優位性を強調した。...

アプリでは1日1本 有料記事が無料に!
残り 227文字
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:11:04.52 ID:YAZLULx40.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/906299/
【ウオッチ高島流】「見てほしくない」那珂川に映る景色は変わるか
2022/4/13 6:00 (2022/4/13 11:51 更新) [有料会員限定記事]

塩入 雄一郎、竹中 謙輔

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:11:45.37 ID:YAZLULx40.net
 福岡市の高島宗一郎市長は、再開発促進事業「天神ビッグバン」やスタートアップ支援など都市を成長させる政策に力を入れてきました。新型コロナウイルスの感染症対策では、苦境にあえぐ事業者への家賃支援やワクチンの独自優先接種や夜間接種などいち早く取り組み、全国から注目されています。高島氏は日々、何を発言し、記者たちとどうやりとりしているのか。福岡市政を担当する記者が記者会見で捉えた「高島流」を解説します。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:13:05.85 ID:YAZLULx40.net
2022年4月11日午後3時 #006 

 福岡市の高島宗一郎市長は定例会見があった11日の午前、福岡市中央区であった自身の市政報告会で、天神と中洲を結ぶ春吉橋の架け替え工事に伴い仮設していた迂回(うかい)用の橋について、那珂川東側の清流公園(博多区)と一体化した公園として整備する方針を示しました。「リバーフロントNEXT」として、川沿いの水上公園(中央区)や須崎公園(同区)と一緒に水辺を感じられる街づくりを進めるとしています。なぜ今、水辺なのか会見で狙いを聞きました。...

アプリでは1日1本 有料記事が無料に!
残り 1609文字
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:14:28.12 ID:YAZLULx40.net
https://www.data-max.co.jp/article/46986
【高島市長講演】福岡に元気を取り戻すまちづくりを
福岡市 政治・社会 スタートアップ
2022年4月11日 16:57

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:14:53.51 ID:YAZLULx40.net
高島宗一郎福岡市長は本日(11日)、ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区)で市政報告会を開催、満席の聴衆に対して、「福岡未来設計図~アジアのリーダー都市への道~『人と環境と都市活力』の調和が取れたアジアのリーダー都市」と題する講演を行った。今回の市政報告会は当初2月14日に予定されていたが、「まん延防止等重点措置」の適用を受け、日程が変更されていた。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:15:17.36 ID:YAZLULx40.net
 高島市長は冒頭、変革のロールモデルを地方都市である福岡でつくり出し、それを国に示して国を最速で変えるという自説を改めて提唱、前半部分では主に都市機能の向上に関する成果をアピールした。例として挙げられたのは、アイランドシティの土地分譲の進展、市内商業地の地価上昇、新型コロナウイルス感染症に対する事業者に対する家賃負担を政令指定都市でいち早く実施したこと、コロナ禍を奇貨として「感染症対応シティ」に取り組んだことによる(株)ジャパネットホールディングスおよびボストン・コンサルティング・グループの福岡誘致成功など。一方で見直すべき事業を削減し、財政面では就任以降、税制調整基金を増やし、それがコロナ支援での財政出動を可能にしたことや、市債を減らしたことなども紹介した。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:15:58.56 ID:YAZLULx40.net
 後半部分では、2010年の就任当時に掲げた「取り戻せ元気」というスローガンを再び強調。今後福岡で進めるまちづくり構想の1つとして、「リバーフロントNEXT」を提唱、今月架け替え工事が終了した春吉橋をめぐって仮設橋を恒久的な公園として整備していくこと、須崎公園に建設する文化施設を那珂川の川辺により近い場所に建設することなどにより、海および川に向き合ったかたちでの整備・発展を目指すとした。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:17:17.66 ID:YAZLULx40.net
 九州大学箱崎キャンパス跡地を利用した「FUKUOKA Smart EAST」について、自助・共助・公助にプラスして「技助」、テクノロジーを活用していくことを強調した。ほか、28年に竣工が予定されている「博多駅空中都市プロジェクト」、油山市民の森および油山牧場のリニューアル、Fukuoka East & West Coastプロジェクト、鮮魚市場のリニューアルなどへの期待を表明した。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:17:44.21 ID:YAZLULx40.net
 コロナ禍で一部の事業は足踏みしているものの、高島市長はこのように福岡の活性化を図る多くの取り組みを引き続き進めることを強調した。最後に、冷泉小学校跡地(博多区)において発掘された11~12世紀当時の博多港の遺構を視察して、福岡が当時から日本の対外貿易・交流の窓口であり、新規事業が活発に行われていた、いわば「スタートアップ」の地であると再認識したことを紹介、福岡のこのようなDNAを受け継ぎ、「人と環境と都市活力」の調和が取れた都市づくりを目指すとして締めくくった。

【茅野 雅弘】

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:02:33 ID:RzkCntl10.net
>>832
大名小学校の隣にあった青年センターとか須崎公園にあったステージとかをつぶしておいてアーティストの育成にも意欲とか笑えない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:08:17 ID:RzkCntl10.net
>>813
登録有形文化財の旅館鹿島本館は取り壊されたのだがどう思ってるんだろう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:10:08 ID:RzkCntl10.net
>>840
イムズみたいな変わったビルは二度と建たないんじゃないか?
壊してよかったのか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:11:25 ID:RzkCntl10.net
>>842
ホテル増えすぎ
共倒れしないか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:14:08 ID:RzkCntl10.net
>>883
マイナンバーと徴兵制を結びつけるやつとかいたか?
単純にキモいから反対してたんやろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:14:53 ID:RzkCntl10.net
>>894
サミットは無理やろ
いい加減あきらめろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:16:26 ID:RzkCntl10.net
>>901
須崎公園に建設する文化施設は那珂川の川辺により遠い場所に建設中なんだがこいつ本当に福岡市長なのか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:18:50 ID:RzkCntl10.net
>>750
結局その場しのぎのパフォーマンスなんだよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:56:20.37 ID:l7nBZkGW0.net
数字がすべてだよな…

高島 宗一郎 285,435 票
神谷 貴行 94,437 票

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:03:50.84 ID:l7nBZkGW0.net
圧倒的支持率

福岡市が好き97.7%
福岡市は住みやすい96.5%
福岡市に住みつづけたい93.0%

http://facts.city.fukuoka.lg.jp/data/community-attitude-servey/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 00:12:31.10 ID:+thDRj400.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと214日

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:31:31 ID:ISQSR4nO0.net
https://nordot.app/894904366469316608
(福岡)福岡市南区長丘3丁目でつきまとい 5月5日夕方
2022/5/5 20:10 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、5日午後5時ごろ、福岡市南区長丘3丁目で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、坊主頭、緑色トレーナー、灰色ズボン)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性につきまとった。

■現場付近の施設
・長丘小学校、西長住小学校、長丘中学校

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:32:39 ID:ISQSR4nO0.net
https://nordot.app/894911785744859136
(福岡)福岡市南区弥永2丁目付近で露出要求 5月5日昼
2022/5/5 20:39 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、5日午後0時50分ごろ、福岡市南区弥永2丁目付近で女子学生への露出要求が発生しました。(実行者の特徴:中年男性、灰色長袖シャツ、黒色ワンボックス車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、女子学生に声をかけ、足と下着を見せるよう求めた。
・「ちょっといい、ここら辺の人?」
・「お金あげるから綺麗な足見せて、下着見せて」

■現場付近の施設
・弥永西小学校、弥永小学校、九州新幹線、那珂川

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:38:05 ID:ISQSR4nO0.net
https://www.sankei.com/article/20220504-NWM6KDFEFJK5ZLDQGWNQFGBUR4/
福岡・筑紫野市職員を逮捕 事務所に侵入容疑
2022/5/4 11:04

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:38:32 ID:ISQSR4nO0.net
福岡県筑紫野市のビル内の事務所に侵入したとして、福岡県警筑紫野署は4日、建造物侵入の疑いで、同市職員、川原一起容疑者(39)=同市牛島=を現行犯逮捕した。「部屋の中には入っていない」と供述している。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:38:53 ID:ISQSR4nO0.net
逮捕容疑は4日午前4時ごろ、雑居ビル内で、長崎市の飲食店経営の男性(37)が管理する事務所に侵入したとしている。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:39:42 ID:ISQSR4nO0.net
同署によると、男性が玄関の土間部分に立っている川原容疑者を見つけ、声をかけると「間違えました」と立ち去ったため、男性が追いかけて取り押さえた。川原容疑者は当時、酒に酔っていたという。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:05:39.01 ID:4/I4ZsnA0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6119c85c9ebbfbf56e3c80a5e25278ab96513ac
福岡市博多区で乗用車と自転車が衝突 1人意識不明の重体
5/4(水) 11:52
FBS福岡放送

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:06:00.29 ID:4/I4ZsnA0.net
4日朝、福岡市博多区で乗用車と自転車が衝突する事故があり、自転車を運転していた男性が意識不明の重体です。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:06:23.08 ID:4/I4ZsnA0.net
4日午前7時すぎ、福岡市博多区吉塚の交差点で、直進していた乗用車と側道から入ってきた自転車が出合い頭に衝突しました。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:06:46.90 ID:4/I4ZsnA0.net
警察によりますと、自転車を運転していた74歳の男性が病院へ搬送されましたが、意識不明の重体です。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:07:06.42 ID:4/I4ZsnA0.net
現場の交差点には、乗用車側に黄色の点滅信号、自転車側に赤の点滅信号がありました。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:07:42.38 ID:4/I4ZsnA0.net
警察は、乗用車を運転していた女性から話を聞くなどして、事故当時の詳しい状況を調べています。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:08:02.56 ID:4/I4ZsnA0.net
また、福岡県みやま市でも4日朝、車どうしの追突事故があり、男性1人が意識不明となっています。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:10:19.05 ID:4/I4ZsnA0.net
https://news.livedoor.com/article_detail/22110659/
建造物侵入の現行犯で福岡の市職員を逮捕「殴ってもいいです」
2022年5月4日 19時27分
FNNプライムオンライン

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:10:41.38 ID:4/I4ZsnA0.net
カメラの前で許しを請う、ジャケット姿の男。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:11:04.25 ID:4/I4ZsnA0.net
ジャケット姿の男「殴ってもいいです」
撮影した男性「暴力はしないですよ」
ジャケット姿の男「ぶちかましてください」
撮影した男性「怖いし、あなたどこの人?」

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:11:26.06 ID:4/I4ZsnA0.net
建造物侵入の現行犯で逮捕された、福岡・筑紫野市役所に勤める川原一起容疑者。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:11:46.06 ID:4/I4ZsnA0.net
事件は4日午前4時前、川原容疑者は、飲食店街で仕事を終え事務所に向かっていた女性のあとをつけた。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:12:08.97 ID:4/I4ZsnA0.net
そして、女性がドアを開けたその時、事務所の中にいた知人の男性が目にしたのは...。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:12:27.08 ID:4/I4ZsnA0.net
事務所にいた知人男性「彼女が入ってきた時にドアが閉まらなかったので、何かなと思ったら、まったく見知らぬ男性の方がいて、目が合った瞬間、逃げていった」

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:12:49.02 ID:4/I4ZsnA0.net
男性は、その場から立ち去ろうとする川原容疑者を取り押さえた。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:13:08.32 ID:4/I4ZsnA0.net
女性のあとをつけていた理由は何だったのか。
本人は、こう話している。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:13:30.97 ID:4/I4ZsnA0.net
川原一起容疑者「最初から(女性を)つけてきてないですけど...“もしかしたら一緒に飲めるかな”と思って、つけてきました」

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:13:50.06 ID:4/I4ZsnA0.net
当時、酒を飲んだ状態だったという川原容疑者。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:14:07.99 ID:4/I4ZsnA0.net
警察の調べに対し、「ビルには入ったが、部屋には入っていない」と容疑を否認している。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 14:54:50 ID:X2pMrqfy0.net
高島宗一郎市長年表ver.2
2010年11月14日 福岡市長選挙 高島宗一郎初当選(投票率43.67%) 209,532 票
2012年1月26日 福岡オープントップバス運行開始
2012年3月18日 福岡市役所で高島市長と篠田麻里子氏らが会談
2012年8月29日 東京都内でカワイイ区長辞令交付式
2013年2月19日 カワイイ区長辞任
2013年9月12日 二代目カワイイ区長就任
2014年11月16日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率38.73%) 256,064 票
2016年 保健福祉総合計画で「配る」から「支える」福祉に方針転換 敬老祝い金廃止 高齢者乗車券を縮小 生活保護世帯への下水道料金の減免撤廃
2016年 BRT導入
2018年11月18日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率31.42%) 285,435 票
2019年3月13日 高島市長がロープウェー構想断念

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 14:57:15 ID:X2pMrqfy0.net
選挙のたびに投票率は下がり得票数は上がっている
みんな高島市政に満足していて支持も伸びているということだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 17:14:07 ID:A3gGd4f+0.net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 01:54:21 ID:SFtMxtgd0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと213日

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:29:54 ID:VQmID4ly0.net
高島宗一郎市長年表ver.2
2010年11月14日 福岡市長選挙 高島宗一郎初当選(投票率43.67%) 209,532 票
2012年1月26日 福岡オープントップバス運行開始
2012年3月18日 福岡市役所で高島市長と篠田麻里子氏らが会談
2012年8月29日 東京都内でカワイイ区長辞令交付式
2013年2月19日 カワイイ区長辞任
2013年9月12日 二代目カワイイ区長就任
2014年11月16日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率38.73%) 256,064 票
2016年 保健福祉総合計画で「配る」から「支える」福祉に方針転換 敬老祝い金廃止 高齢者乗車券を縮小 生活保護世帯への下水道料金の減免撤廃
2016年 BRT導入
2018年11月18日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率31.42%) 285,435 票
2019年3月13日 高島市長がロープウェー構想断念

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:30:13 ID:VQmID4ly0.net
選挙のたびに投票率は下がり得票数は上がっている
みんな高島市政に満足していて支持も伸びているということだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:09:49.25 ID:1ed2+3yc0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと212日

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:48:14.66 ID:4U5dQMOQ0.net
https://nordot.app/895233770715234304
(福岡)福岡市城南区七隈4丁目付近でつきまとい 5月6日午後
2022/5/6 17:59 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:48:43.45 ID:4U5dQMOQ0.net
福岡県警によると、6日午後3時15分ごろ、福岡市城南区七隈4丁目付近の路上で女子小学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、サングラス、マスク、黒色系帽子)

■実行者の言動や状況
・下校途中の女児に声をかけ、つきまとった。
・「お嬢ちゃんお家は近いの?」

■現場付近の施設
・金山駅[福岡市交通局]、七隈駅[福岡市交通局]、七隈小学校、金山小学校

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:49:31.54 ID:4U5dQMOQ0.net
https://nordot.app/895453348180049920
(福岡)福津市上西郷付近で痴漢 5月6日夕方
2022/5/7 08:31 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:50:06.85 ID:4U5dQMOQ0.net
福岡県警によると、6日午後6時30分ごろ、福津市上西郷付近で女子小学生への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、黒色系服装)

■実行者の言動や状況
・通行中の女児の体を触った。

■現場付近の施設
・東福間駅[JR]、上西郷小学校、神興東小学校、福間東中学校、古賀市立舞の里小学校など

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:04:53.00 ID:4U5dQMOQ0.net
https://nordot.app/895454466457124864
(福岡)福岡市南区桧原4丁目付近でつきまとい 5月6日夕方
2022/5/7 08:36 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:05:18.83 ID:4U5dQMOQ0.net
福岡県警によると、6日午後6時ごろ、福岡市南区桧原4丁目付近の路上で女子中学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、20~30代、天然パーマ風、黒色系服装、マスク、自転車)

■実行者の言動や状況
・自転車に乗り、通行中の女子生徒につきまとった。

■現場付近の施設
・柏原小学校、西花畑小学校、花畑中学校、桧原運動公園

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:05:59.18 ID:4U5dQMOQ0.net
https://nordot.app/895511248722706432
(福岡)香春町中津原で不審な行動 5月7日未明
2022/5/7 12:21 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:06:24.33 ID:4U5dQMOQ0.net
福岡県警によると、7日午前3時43分ごろ、香春町中津原の住宅で中年男性による不審な行動が発生しました。(実行者の特徴:黒色カッパ、黒色手袋)

■実行者の言動や状況
・屋外にあった洗濯物を物色した。

■現場付近の施設
・上伊田駅[平成筑豊鉄道]、勾金駅[平成筑豊鉄道]、柿下温泉口駅[平成筑豊鉄道]、一本松駅[JR]、香春駅[JR]など

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:07:17.23 ID:4U5dQMOQ0.net
https://nordot.app/895574448077750272
(福岡)福岡市早良区のバス内で下半身露出 5月6日午後
2022/5/7 16:33 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:07:44.02 ID:4U5dQMOQ0.net
福岡県警によると、6日午後3時30分ごろ、福岡市早良区のバス内で女児への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:中年男性、小太り、黒色カーディガン、緑色シャツ、マスク、赤色スマートフォン)

■実行者の言動や状況
・藤崎駅周辺のバス内で、女児に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・藤崎駅[福岡市交通局]、室見駅[福岡市交通局]、福岡市早良区役所、百道小学校、西新小学校など

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:28:43.69 ID:qtNJip3C0.net
高島宗一郎市長年表ver.2
2010年11月14日 福岡市長選挙 高島宗一郎初当選(投票率43.67%) 209,532 票
2012年1月26日 福岡オープントップバス運行開始
2012年3月18日 福岡市役所で高島市長と篠田麻里子氏らが会談
2012年8月29日 東京都内でカワイイ区長辞令交付式
2013年2月19日 カワイイ区長辞任
2013年9月12日 二代目カワイイ区長就任
2014年11月16日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率38.73%) 256,064 票
2016年 保健福祉総合計画で「配る」から「支える」福祉に方針転換 敬老祝い金廃止 高齢者乗車券を縮小 生活保護世帯への下水道料金の減免撤廃
2016年 BRT導入
2018年11月18日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率31.42%) 285,435 票
2019年3月13日 高島市長がロープウェー構想断念

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:29:00.28 ID:qtNJip3C0.net
選挙のたびに投票率は下がり得票数は上がっている
みんな高島市政に満足していて支持も伸びているということだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:44:47.42 ID:wDlaK6g20.net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 01:00:41.80 ID:SeThEees0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと211日

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:11:28 ID:yvKVnu4y0.net
高島宗一郎市長年表ver.3
2010年11月14日 福岡市長選挙 高島宗一郎初当選(投票率43.67%)209,532票(候補者8人、有効投票数486,533票)
2012年1月26日 福岡オープントップバス運行開始
2012年3月18日 福岡市役所で高島市長と篠田麻里子氏らが会談
2012年8月29日 東京都内でカワイイ区長辞令交付式
2013年2月19日 カワイイ区長辞任
2013年9月12日 二代目カワイイ区長就任
2014年11月16日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率38.73%)256,064票(候補者6人、有効投票数450,555票)
2016年 保健福祉総合計画で「配る」から「支える」福祉に方針転換 敬老祝い金廃止 高齢者乗車券を縮小 生活保護世帯への下水道料金の減免撤廃
2016年 BRT導入
2018年11月18日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率31.42%)285,435票(候補者2人、有効投票数 379,872票)
2019年3月13日 高島市長がロープウェー構想断念

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:12:23 ID:yvKVnu4y0.net
選挙のたびに投票率は下がり得票数は上がっている
みんな高島市政に満足していて支持も伸びているということだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:42:39.51 ID:PL9YGxqI0.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと210日

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:40:10 ID:cLeRh9JQ0.net
高島宗一郎市長年表ver.3
2010年11月14日 福岡市長選挙 高島宗一郎初当選(投票率43.67%)209,532票(候補者8人、有効投票数486,533票)
2012年1月26日 福岡オープントップバス運行開始
2012年3月18日 福岡市役所で高島市長と篠田麻里子氏らが会談
2012年8月29日 東京都内でカワイイ区長辞令交付式
2013年2月19日 カワイイ区長辞任
2013年9月12日 二代目カワイイ区長就任
2014年11月16日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率38.73%)256,064票(候補者6人、有効投票数450,555票)
2016年 保健福祉総合計画で「配る」から「支える」福祉に方針転換 敬老祝い金廃止 高齢者乗車券を縮小 生活保護世帯への下水道料金の減免撤廃
2016年 BRT導入
2018年11月18日 福岡市長選挙 高島宗一郎再選(投票率31.42%)285,435票(候補者2人、有効投票数 379,872票)
2019年3月13日 高島市長がロープウェー構想断念

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:40:29 ID:cLeRh9JQ0.net
選挙のたびに投票率は下がり得票数は上がっている
みんな高島市政に満足していて支持も伸びているということだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:40:46.35 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/895902014794891264
(福岡)北九州市小倉北区浅野2丁目付近で強制わいせつ 5月7日夕方
2022/5/8 14:14 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:41:13.37 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警によると、7日午後6時ごろ、北九州市小倉北区浅野2丁目付近の路上で女性への強制わいせつが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、頭頂部はげ、肥満、Tシャツ、マスク、自転車)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性に抱きつき、キスをしようとした。
・「かわいいね」

■現場付近の施設
・小倉駅[JR・北九州高速鉄道]、小倉記念病院、あるあるシティ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:41:56.96 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896273218137292800
(福岡)福智町赤池で傷害事件 5月9日昼[解決]
2022/5/9 14:49 (JST)
5/9 23:40 (JST)updated

© 日本不審者情報センター合同会社

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:42:21.36 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警などによると、9日午後0時ごろ、福智町赤池の建物で男性への傷害事件が発生しました。(実行者の特徴:不明)

■実行者の言動や状況
・刃物のような物で男性を刺した。

■現場付近の施設
・赤池駅[平成筑豊鉄道]、ふれあい生力駅[平成筑豊鉄道]、人見駅[平成筑豊鉄道]、市場小学校、赤池中学校など

■その他
・嘉麻市は同日、この男性は逮捕されたと公表した。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:43:00.35 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896550025145384960
(福岡)福岡市早良区飯倉7丁目付近で下半身露出 5月10日未明
2022/5/10 09:09 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:43:23.08 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警によると、10日午前1時ごろ、福岡市早良区飯倉7丁目付近で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、30~40歳、小柄、デニムジャケット、ジーパン)

■実行者の言動や状況
・車に乗っていた女性に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・飯原小学校、飯倉小学校、飯倉中央小学校、七隈小学校、原中学校など

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:44:02.74 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896550928555098112
(福岡)北九州市小倉南区朽網西5丁目付近で声かけ 5月9日夕方
2022/5/10 09:13 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:44:26.23 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警によると、9日午後4時ごろ、北九州市小倉南区朽網西5丁目付近で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、50代位、頭髪薄め、小太り、黒色服装)

■実行者の言動や状況
・下校途中の女児に声をかけた。
・「名前なんていうの?」
・「家はどこ、何年生?」

■現場付近の施設
・朽網駅[JR]、朽網小学校、南曽根中学校

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:45:14.34 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896552254726668288
(福岡)飯塚市大日寺で声かけ 5月9日夜
2022/5/10 09:18 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:45:38.72 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警によると、9日午後7時ごろ、飯塚市大日寺の路上で女子中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:高齢男性、水色カッターシャツ)

■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女子生徒に声をかけた。

■現場付近の施設
・小中一貫校飯塚鎮西校、(旧)蓮台寺小学校、(旧)鎮西中学校、総合せき損センター

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:46:17.14 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896564148876984320
(福岡)嘉麻市上山田で盗撮 5月9日夕方
2022/5/10 10:05 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:46:44.51 ID:XJQB9FGQ0.net
嘉麻市によると、9日午後6時ごろ、嘉麻市上山田の団地で児童への盗撮が発生しました。(実行者の特徴:男性、30歳位、黒色系の服、茶色ズボン)

■実行者の言動や状況
・遊んでいた児童らをスマートフォンで撮影した。

■現場付近の施設
・★さくらが丘団地、秋月街道

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:47:26.98 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896579293893738496
(福岡)春日市下白水北6丁目付近で声かけ 5月9日夕方
2022/5/10 11:06 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:47:53.86 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警によると、9日午後5時ごろ、春日市下白水北6丁目付近の路上で男子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、サングラス、マスク、軽自動車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、通行中の男児に声をかけた。
・「はよ、車に乗って」

■現場付近の施設
・春日西小学校、福岡市立弥永小学校、福岡女学院大学

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:48:33.10 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896580779319885824
(福岡)北九州市若松区ひびきの北付近でつきまとい 5月9日午後
2022/5/10 11:11 (JST)
5/10 15:15 (JST)updated

© 日本不審者情報センター合同会社

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:49:22.12 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警によると、9日午後3時50分ごろ、北九州市若松区ひびきの北付近で児童へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、小太り、黒色パーカー、黒色ズボン、サングラス、黒色マスク、フードかぶる)

■実行者の言動や状況
・下校途中の児童らに声をかけ、約10分間に渡ってつきまとった。
・「〇〇ちゃんこっちおいで」

■現場付近の施設
・ひびきの小学校、北九州市立大学ひびきのキャンパス

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:50:06.30 ID:XJQB9FGQ0.net
https://nordot.app/896589086585946112
(福岡)嘉麻市口春付近で盗撮の疑い 5月10日朝
2022/5/10 11:44 (JST)
5/10 16:00 (JST)updated

© 日本不審者情報センター合同会社

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:50:40.21 ID:XJQB9FGQ0.net
福岡県警などによると、10日午前8時ごろ、嘉麻市口春付近の路上で女子生徒への盗撮の疑いが発生しました。(実行者の特徴:男性、黒色ワンボックス車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、登校途中の女子生徒にスマートフォンを向けた。

■現場付近の施設
・嘉麻市役所、★稲築西小学校、稲築中学校、稲築志耕館高校、国道211号線など

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:39:11.41 ID:SB8xvzs50.net
高島宗一郎市長の任期満了(2022/12/06)まであと209日

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:04:41.99 ID:eDaxTqNG0.net
>>983
女子生徒が自動改札機に見えたんだろうな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:05:49.33 ID:eDaxTqNG0.net
>>981
名前知ってるなら知り合いなのでは?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:06:16.20 ID:eDaxTqNG0.net
>>979
息子と間違えたんだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:07:31.61 ID:eDaxTqNG0.net
>>977
現代の土門拳かもしれん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:07:59.43 ID:eDaxTqNG0.net
>>975
秋元康だろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:08:44.93 ID:eDaxTqNG0.net
>>973
生き別れた娘を探してたんじゃないか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:09:27.60 ID:eDaxTqNG0.net
>>971
立ちションしてる最中に車が来たんだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:09:44.94 ID:eDaxTqNG0.net
>>969
それは犯罪やな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:11:04.66 ID:eDaxTqNG0.net
>>967
イタリア人なら当たり前の行為なんじゃないか?
可愛い女性を誉めないのは失礼だしハグもキスも挨拶です

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 02:04:50 ID:aKw4/iWm0.net
https://nordot.app/896692239362883584
(福岡)北九州市若松区宮丸2丁目で刃物所持の疑い 5月9日夕方
2022/5/10 18:34 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、9日午後5時ごろ、北九州市若松区宮丸2丁目で中年男性による刃物所持の疑いが発生しました。(実行者の特徴:前髪が金髪、黒色パーカー、黒色ズボン)

■実行者の言動や状況
・刃物のような物を振り回しているのが目撃された。

■現場付近の施設
・藤ノ木駅[JR]、石峯中学校、福岡県若松警察署

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 02:05:36 ID:aKw4/iWm0.net
https://nordot.app/896693010817548288
(福岡)北九州市門司区中二十町付近で声かけ 5月10日午後
2022/5/10 18:37 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、10日午後2時40分ごろ、北九州市門司区中二十町付近の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、60~80代、白髪、小柄、水色服装)

■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女児に声をかけた。
・「一緒に帰ろう」

■現場付近の施設
・大里東小学校、北九州都市高速4号線、国道3号線

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 02:06:26 ID:aKw4/iWm0.net
https://nordot.app/896722146264367104
(福岡)大野城市南ケ丘5丁目付近でつきまとい 5月10日夕方
2022/5/10 20:33 (JST)

© 日本不審者情報センター合同会社

福岡県警によると、10日午後5時30分ごろ、大野城市南ケ丘5丁目付近で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:白色乗用車)

■実行者の言動や状況
・車に乗り、通行中の女性につきまとった。

■現場付近の施設
・平野小学校、大野南小学校、★南コミュニティセンター

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:55:02.00 ID:ZmYgb21Z0.net
対立候補は出るのかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:04:42 ID:ZmYgb21Z0.net
また共産党だけかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:05:25 ID:ZmYgb21Z0.net
参議院選で揉めて市長選も乱立したら面白いんだけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:05:38 ID:ZmYgb21Z0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200