2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飯田下伊那・長野県リニア新幹線夢想スレ【part24】

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:42:43.49 ID:rPclNyOs0.net
久しぶりに覘いてみたら残念な方向へ盛り上がっている様子。少し前にお話されてた飯田線の接続駅が
予算面で見通し立たずなのは現状では致し方ない事かも知れません。何せ誰も払いたくないのですから。
それを引っ繰り返すなら相応の環境を整えなければなりません。最良の展開はJR東海が音頭を取り県と
飯田市と沿線自治体も費用分担を引き受け接続駅を設置する事でしょう。それならばまずJR東海が方針を
変えても良いと思える状況を作る事です。かと言って車中心の交通事情の地方が皆で電車に乗ろうなどと
呼び掛けても効果があるとも思えません。さてどうしたものか・・・?鉄道が利益を出すのに利用者が
増えないならば経費削減か別の収益を伸ばすしかありません。一例として挙げるなら貨物列車の再稼動
でしょうか。天竜峡以南は重量が大幅に制限されるので実用的ではありませんが関東北陸方面に関しては
然程問題がありません。利用環境が整うならガラガラに空いている昼間のダイヤでも運行可能でしょう。
単線なのが惜しい所ですが過去運行していたJR貨物を地域が物量保証するならJR東海も採算が充分
見込め再稼動するでしょう。地域にとってはトラックで運ぶか電車で運ぶかの違いがあるだけで翌日到着に
拘らなければ幾らでも運ぶ物資はあります。だいたいりんごや穀物や樹脂等は急ぐ理由があるのでしょうか?
周辺自治体が飯田線を贔屓して中央本線接続まで物流の一部をJRに委ね、そこから得られる利益をもって
接続駅設置費用の分担と主催をしてもらうなら話はそう難しくない気がします。いずれ飯田線はメンテナンスにも
多額の費用を必要とする時期を迎えます。現状であれば廃線の可能性も否めない過疎路線です。何かしら手を
打つのは社会的共通資本の観点からも自治体の越権とまでは言えないと考えます。リニア県駅の件で業腹に
なってる高森の方もいっそ高森付近に物流駅作って貰ったらリニアの駅がくるよりトラブルは少なく潤うかも
知れませんよ?

総レス数 1024
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★