2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

LCCは新幹線・高速バスに勝てるか

1 :ゴウリキ ◆KuyeyCEyeY :2012/05/10(木) 22:54:12.68 ID:4QoipDWO0.net
@ Peach(ピーチ)
大阪 ⇔ 札幌(片道) 250〜4,790円
大阪 ⇔ 福岡(片道) 250〜3,590円
大阪 ⇔ 長崎(片道) 250〜3,590円
大阪 ⇔ 鹿児島(片道) 250〜4,290円
 
A ジェットスター・ジャパン
東京 ⇔ 札幌(片道) 4,590円
東京 ⇔ 大阪(片道) 3,990円
東京 ⇔ 福岡(片道) 5,590円
大阪 ⇔ 札幌(片道) 4,590円
大阪 ⇔ 福岡(片道) 3,590円
 
B スカイマーク
東京 ⇔ 旭川(片道) 6,800円〜15,800円
東京 ⇔ 札幌(片道) 5,800円〜14,800円
東京 ⇔ 神戸(片道) 980円〜12,800円
東京 ⇔ 福岡(片道) 5,800円〜15,800円
大阪 ⇔ 札幌(片道) 780円〜19,800円
 
※ エアアジア・ジャパン、ANAとエアアジアが共同設立。2012年8月就航予定。
※ 東京を拠点としたLCCをJALも開設予定。
※ LCCとは、大阪ー福岡3,590円、大阪ー札幌4,780円という高速バス並みの運賃に加え、250円の席が用意されていることもある。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:08:47.35 ID:rC4bvghS0.net
基本的には全く別問題じゃないの?。
本来、バスは各々の都市内、せいぜい都市間を結ぶための施設。

高速を使って、高速バスの運行で、価格競争を行えば今回のような
悲劇が繰り返される。

本来、技術革新を導入して、既存バスとは異なった高速ライナー
的なシステムを開発すべき。Googlの自動運転車が行動を使っての
本格的な実用実験を行うことが米国で認められた。

本来、日本はこういう分野に本格的な投資を行い、実用化を
目指すべきなんだが、規制になれた日本自動車会社の投資熱
は低い。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:10:11.22 ID:Xk68k/eEO.net
地方は羽田基準で大型機に対応させたのが原因のひとつ

羽田は空域的にどうしようもないが
山間部や台地なら小型機用空港があってもいい。

だいたい欧米だって大型機の着陸できる立派な空港はさして多くない。
軍事基地崩れのしょぼいのも平気である。

ビジネスジェットとかが現実になれば
東京一局集中も緩和されよう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:44:50.18 ID:R3/Xk69G0.net
バリ得こだま 日本旅行本体からも発表!
http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/3620421.pdf
新大阪-博多 キオスク300円券付で7500円!
JR普通運賃よりやすい!高速バスより安い!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:39:34.71 ID:F22PzIU90.net
こんな記事が出るくらいだから、JRとしてはLCCの台頭は黙ってみてられる状況では全くない。
完全に市場を食い合ってるよ。

新幹線VS航空機のガチンコ対決 LCC台頭に焦るJR西
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000510-san-bus_all

新幹線と航空機の顧客獲得競争が過熱している。
関西国際空港と九州を低運賃で結ぶ格安航空会社(LCC)や、
米軍岩国基地(山口県岩国市)と羽田空港を結ぶ定期便を開設する全日本空輸に対し、JR西日本は割引切符で対抗。
とはいえ、新幹線は採算度外視の大幅な値下げはできないため、運行本数など利便性の高さとの“合わせ技”でシェア死守を目指す。
陸と空のバトルは、どらちが勝者に…。
今年3月、関空にLCCのピーチ・アビエーションが就航し、福岡線や長崎線などを相次ぎ開設。
最安で片道4千円前後からという破格の低運賃を武器に、それまで航空機を利用していなかった層を含めて多くの利用者を獲得した。
危機感を抱いたJR西は6月、大阪−福岡、長崎間の新幹線などの利用で割引切符を発売。
1〜2週間前の早期に購入すれば片道5千〜7千円安い1万円前後となるため、対象はカード会員向けだけだが、販売は好調に推移していた。
ところが8月、新たに日本航空系LCCのジェットスター・ジャパンが関空−福岡線を開設。
先行するピーチも依然として利用は好調で、8月までで国内・国際線の利用者は60万人を超え、利用率も79%という高水準をはじき出した。
LCCの好調ぶりに、JR西は8月、当初は9月までだった割引切符の販売を来年2月まで延長することを決めた。
2年前の平成22年では大阪−福岡間で、9割近いシェアを誇っていた新幹線だが、
JR西は「LCC就航の影響は少なからずあるでしょう」(担当者)とシェア低下を懸念。割引切符の販売期間延長で顧客離れを防ごうと躍起だ。
JR西にとってライバルはLCCだけではない。全日空は今年12月、米軍岩国基地の軍民共用化に伴い、羽田−岩国間で定期便を就航させる。
運賃は片道約2万7千円(往復の場合)だが、早期購入では最安で8千円から設定している。
JR西はこれに対しても割引切符で対抗。
9月から新岩国、徳山、新山口発着で東京・横浜に行く新幹線で、往復2万7千円からと通常よりも25%前後安い低価格での販売を始めた。
全日空の就航前に、新幹線のイメージを利用者により植え付ける作戦だ。
実は、昨年11月からJR西と全日空は因縁の関係にある。全日空は米ボーイングの最新鋭中型旅客機「787」を世界で初めて羽田−広島、岡山線にそれぞれ投入した。
787を戦略機材として、新幹線と航空機の利用が分かれる広島、岡山線で定期便を飛ばすことで、JR西に宣戦布告。JR西も割引切符で応戦した経緯がある。
全日空は、岩国線の就航で「JR西と競争になるという認識はある」と闘志を燃やす。
「新幹線は座席数が多く、航空機は勝負にはならない」(関係者)とする声はあるが、JR西にLCCを含め航空機に対する焦りがあるのは否めない。
しかし、新幹線だけでなく、交通ネットワークを広範に維持する必要があるJR西は、大幅な値下げに踏み切ることはできない。
このため、運行本数や運行の定時性、目的地までのアクセスのよさなど、利便性の高さも訴える戦略だ。新幹線と航空機のガチンコ対決は、当面続きそうだ。(中村智隆)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:16:29.79 ID:pQ2H9hrX0.net
来春のダイヤ変更で東海道・山陽直通定期『のぞみ』の増発も考えられるわ。
山陽では定期『のぞみ』が増えて、臨時『のぞみ』が減らされることもありうるだろう。
その他に姫路・福山の『のぞみ』停車回数も増えるかもしれない。
徳山の『のぞみ』停車本数を確保(微増)しながら新山口の定期『のぞみ』毎時1本停車化も施行されるかもしれない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:31:44.67 ID:ulZskF1C0.net
日系LCCの満足度、8割超、ジェットスター人気−フォートラベル
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=55913

>また、3社の満足度を「期待以上」「期待通り」「期待以下」で聞いた質問では、
>3社とも期待通りが半数以上となり、さらに期待以上の合計は80%を超えた。
>利用してよかった点は航空券の安さが圧倒的だったといい、LCCならではの機内食や受託手荷物の有料オプションについても、
>「利用したいサービスが選べる」、「余計なサービスがなくて良い」といった回答が得られたという。

確実にLCCは市場のハートをつかみつつある。
さらに、

>このほか、利用したことがないと答えた回答者に理由を聞いた質問では、
>最寄りの空港に就航していないなど「利用する機会がない」との回答が最も多かった。

各社とも今後10機以上の規模で機材を増備していく中、
国内ネットワークは急拡大して行くだろう。

新幹線はともかく、バスは本当にやばいぞ。
関越道の事故と中央道の事故でイメージダウンしてる中での話だし。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:16:16.99 ID:P2EPp2OW0.net
アクセス・イグレス考えたらLCCがバスに勝つことはない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:55:29.94 ID:Mds/HGE50.net
A320とB737NG…他に機種の選択肢が無いってのがどうもなぁ。
新幹線も高速バスも年々低コストになってきてんのに。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:30:19.95 ID:GLlosze50.net
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:59:44.60 ID:8kaL4fOt0.net
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:15:35.95 ID:KvwaceeP0.net
新幹線だと途中駅で客を集める方法がある。
京都は空港がないどころか、遠い。
あと、品川・新横浜終日停車はイイ判断だった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:57:37.88 ID:NNfwZCDh0.net
あと1週間で、ついにLCCが名古屋へ
「東京と大阪だけだから俺たちは関係ないもんねー」とタカをくくっていた名古屋のバス会社の皆さん、
いよいよあなた方にも宣戦布告がかかりましたよ。

14 :age:2013/06/13(木) 13:33:40.11 ID:EXzt7l+G0.net
エアアジアジャパンが最初に脱落

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:52:49.07 ID:waJF4dCm0.net
中部空港、LCCターミナル凍結
あれから3ヶ月、おい13息してるか?(笑)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:scf3ju9M0.net
【不買運動】キリンビバレッジは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業

キリンビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

<カフェデリの広告>
http://www.youtube.com/watch?v=XiQ8blpfEzo&feature=channel&list=UL



男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:53:14.38 ID:zE3JUw5j0.net
ツアーバスは事故に便乗してJRと私鉄・バス会社が潰した。
LCCも今はJAL/ANAが抱き込んでるから表立った対立はないけど、
関係ない資本の所が増えてきたら同じように消されるだろう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:05:42.70 ID:V81cm4qZ0.net
中部は宙ぶらりんで新千歳と沖縄くらい?国際線は中韓以外成田で十分。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:35:00.86 ID:faSKl1Ge0.net
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=Walk--7hq2c&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:35:36.21 ID:uiaWyV3IO.net
北海道新幹線はやる前に終了

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:29:04.96 ID:QosHGXS80.net
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:35:03.53 ID:iOvYFQ130.net
出発地点からLCC発着空港までの距離とかも判断基準になりそう。
JRだったら、『のぞみ』増発も考えられる。N700系は大量に増備されたし(一方で初代『のぞみ』こと300系は昨年春に引退した)、N700Aも登場したので。
東海道のみの運用、東海道・山陽直通。山陽だと『のぞみ』は昔の『ひかり』の代替えも強いられてる。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:42:35.65 ID:F+r+M3vb0.net
LCCは期待したい、新幹線の高すぎる運賃と特急料金引き下げに期待したい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:07:05.22 ID:JPnqJtWs0.net
こんごLCC利用者更に増えるだろう
バス鉄道LCC使い分けの時代だね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:36:24.49 ID:ZD8UPqpkO.net
関東〜九州・北海道
関西〜東北・北海道
愛知県〜北海道は
LCCの圧勝だと思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:31:45.43 ID:qqcKm57o0.net
バスや鉄道じゃ無理な離島にLCCを飛ばすバカはいない。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:04:01.25 ID:bPHtl0Ks0.net
>>26
山陽もATCのデジタル化で何か変化でもしそうだな・・・・・・・・・・・
東海の一部区間の285km/h化で所要時間短縮するが、山陽の新大阪―姫路はどうなるのだろうか?
新神戸に全て停車することを前提として。
ただ、沿線住民から反発が起こりそうだ。この区間は阪神大震災(別名:関西大震災)で揺れたからな。
山陽では現時点でも1時間につき、定期博多発着1本と広島発着1本はほんの数分延びても停車駅を1駅増やせると思う。
それと同時に『さくら』の姫路・福山終日停車も!

山陽は東海とは違って大都市偏重は厳しい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:22:09.02 ID:BMp53HcZ0.net
ピーチアビエーションがついに黒字化

ピーチ、国内LCCで初の黒字 2014/6/20 12:33
http://www.j-cast.com/2014/06/20208203.html

2014年3月期 

売上高 305億9500万円(前期比2.12倍) 営業利益 20億700万円(前期は9億6000万円の赤字) 純利益 10億4600万円(前期は12億900万円の赤字)

平均搭乗率 83.7% 有償旅客数 約300万人 運用機材 13機(6月19日時点)

ピーチ、今期増収増益の見通し 11月以降のパイロット確保めどで 2014.6.19 18:53
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140619/biz14061918530023-n1.htm

>今年11月以降は必要なパイロットが確保できたとして、2015年3月期決算は増収増益となる見通しだと明らかにした。

29 :タカ派のとき1号:2014/06/26(木) 17:24:32.51 ID:hMPniSzDW
安かろう悪かろうのLCCなんか、おっかなくて乗れるか!!?
これが、まともな神経というものwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:53:38.71 ID:VH3fbhUH0.net
ロンドン・ガトウィック空港には,ゲートが67バースもある。
ゲートが十分にあり,滑走路の能力をフル活用できるから,滑走路は1本しか使えないのに,年間25万回も捌ける。

十分なスポットを確保して,滑走路の能力をフルに発揮できれば,
ガトウィック並みとはいかなくとも,滑走路は1本でも相当大きな処理能力を確保できる。

那覇空港でも福岡空港でも,将来需要予測値である年間約18万回に対応するためには,
滑走路を増設する前に,まずはゲートを必要数確保すべき。
ゲートが20バースにも満たないようでは,話にならない。


Aircraft stands
There are 115 stands in total at Gatwick Airport:
67 pier served stands and 48 remote stands serviced by coaches
http://www.gatwickairport.com/business-community/about-gatwick/at-a-glance/facts-stats/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 02:23:06.47 ID:VF+Y6U1S0.net
LCCは潰れていいわ
払ったカネは返さねぇよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーって態度がマジでムカつく

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:36:12.06 ID:ElbXaHMW0.net
あげ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:34:44.76 ID:wy02nde40.net
滑走路さえ増やせば空港容量が増えると思い込んでいる素人が何と多いことか。
だからこそ、国は国民を簡単に騙せるのだが。

ここ数年間、国は、福岡空港の滑走路増設によって『空港容量が増える』とは一度も言っていない。
「滑走路処理容量が増える」としか言っていない。
当然、滑走路を増設すれば、「滑走路処理容量」は増える。
だから、厳密に言えば、国は嘘をついてはいない。

しかし、滑走路処理容量が増えるからといって、『空港容量』も増えるか否かは、別問題。
滑走路以外にボトルネックがあり、その容量が滑走路処理容量よりも小さければ、滑走路処理容量が増えても空港容量は増えない。



福岡空港の一番の課題は、『スポット不足』

国内線側はスポットを増やせる余地なし。
国際線側でスポットを増やすには、貨物ターミナルを削るしかないが、貨物ターミナルは今でも手狭で、貨物需要は大きく伸びると予測されているから、削ってはならない。

国はこのような事実を一切公表しておらず、ほとんど詐欺。
滑走路増設という問題の解決に繋がらない事業は止めるべき。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:36:57.12 ID:AkF3mH+I0.net
書き込める?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:44:53.59 ID:O1y1lWs1V
常磐線上野東京ライン開通の考察

https://www.youtube.com/watch?v=llFQj-dUzOU&list=UUncFHKa8Bg3zzfBTl-v4Rkg

---

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 06:02:34.57 ID:sSE5FeTz0.net
http://bus700.blog68.fc2.com/blog-entry-53.html

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:10:03.98 ID:7RJl1Ng00.net
勝てない。墜落するから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 05:02:54.92 ID:2uwSsgMsH
最近の報告ではレガシー(高額航空)とLCC(格安航空)で事故率に大差はない。エアバスのようなコンピュータ化された機種増えたので以前のようにパイロットのミスによる重大事故は起こりにくくなってる。
ニュースで取り上げられたから2014年は事故多発って印象あるがじつは死傷事故数も事故死者も対前年比で減少してる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:37:10.82 ID:Rh3qDKkNO.net
裏九州民だから、LCCの台頭には感謝してる。
羽田や伊丹でなくても、成田や神戸で十分。
新幹線は来ないんだから、せめてLCCだけは継続してほしい。

40 :キャリアとLCCの比較まとめ:2015/09/12(土) 10:12:48.01 ID:bq2iBlYK0.net
〔JAL,ANAの運賃例〕
東京(羽田)=女満別13,400 旭川12,900 釧路12,900 帯広14,000 函館12,500 山形8,600 小松9,400 南紀白浜12,000 大阪(伊丹)8,700 岡山9,600 広島10,400 出雲10,500 高知9,500 長崎9,700 宮崎9,700 鹿児島9,500 沖縄9,700
注) 支払手数料なし   座席指定料金なし  ファストシート・ストレッチシート・機体前方席料金なし   機内持込み手荷物=10kg以内(LCC=7kg以内)  受託手荷物料金なし   飲み物・毛布・便によって機内食無料  かわいいスチュワーデス95% 

〔LCCの運賃例)〕
成田=札幌4,140 関西3,290 高松3,990 福岡4,690 熊本4,290 大分4,190 鹿児島4,590 沖縄5,690
注) 支払手数料400〜600   座席指定料金300〜500  ファストシート・ストレッチシート・機体前方席料金370〜960   機内持込み手荷物=10kg以内(LCC=7kg以内)  受託手荷物料金1,000〜10,000  
    アテンダントもれなくブサ・おばさん・寿退職を狙っている・ダイコン足・客に色目を使って迫ってくる・常識がない・年収300万・恋心が湧くはずない・ブサ男、などなど挙げれば切りない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 08:39:30.39 ID:KvoBcGhZ0.net
……………………


日が短くなった夜の新橋駅を出発する上野東京ライン常磐線E531系の最終列車

https://www.youtube.com/watch?v=ruYgxXNfw7o

……………………

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 06:55:38.96 ID:9hHRjiZv0.net
高速バス 料金比較サイト を検索するといくつも出てくるが、どれもよくできてるね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 07:33:00.69 ID:RJOzoAxH0.net
欧州だと、LCC版高速電車があるよ

日本が遅れているだけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 07:34:19.45 ID:RJOzoAxH0.net
https://www.izy.com/en/homepage

Comment le Thalys low cost, Izy, dissuade la clientele business
http://trends.levif.be/economie/entreprises/comment-le-thalys-low-cost-izy-dissuade-la-clientele-business/article-normal-485671.html

日本では乗れない!欧「格安」高速列車の凄さ
パリ北〜ブリュッセル間を乗車してみた
http://toyokeizai.net/articles/-/123058

LCC(格安航空)の鉄道版ともいえるローコストトレインがヨーロッパの各地で運行している。2012年にイタリアNTV社が
高速列車「itaro」(イタロ)を引っ下げ、イタリア鉄道の牙城だったミラノ〜ローマ間などのドル箱路線に参入。ドイツ、
チェコなどでも複数社が競合して価格競争が勃発した。そして2013年にはTGVを要するフランス国鉄傘下の「OUiGO」(ウイゴー)が
運行開始した。欧州の鉄道はいま「ローコスト」に傾いている。

今年4月3日には新たにパリとブリュッセル間および、アムステルダム、ケルンなどを結ぶ国際高速列車「THALYS」(タリス)を
運行するタリス・インターナショナル社が、パリ北駅からブリュッセル南駅間に「izy」(イージー)の運行を開始した。  

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 02:21:03.57 ID:wZ5AyA830.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/uraidol/1468325607/259

東京 京都 夜行バス 1100円 発見w

あ、京都に空港ないか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:49:42.88 ID:u5sm4yC80.net
【Peech SALE】国内線 1,990円から、わっぜぇすきSALE

【販売期間】2016年9月17日0:00から 9月19日23:59まで
【搭乗期間】2016年10月1日から 2017年2月28日まで

東京(成田)−大阪(関西) 1,990円
東京(成田)−福岡 2,490円   
東京(成田)−沖縄(那覇) 2,490円   
大阪(関西)−札幌(新千歳) 2,490円   
大阪(関西)−仙台 1,990円   
大阪(関西)−松山 1,990円   
大阪(関西)−福岡 1,990円   
大阪(関西)−長崎 1,990円   
大阪(関西)−宮崎 1,990円   
大阪(関西)−鹿児島 1,990円   
大阪(関西)−沖縄(那覇) 1,990円   
大阪(関西)−石垣 1,990円   
福岡−沖縄(那覇) 1,990円   

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 18:40:30.81 ID:Gc3+jzch0.net
------


品川田町間の山手線新駅の概要発表と現場状況の補足

https://www.youtube.com/watch?v=tF4QPhe81yA


------

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 13:00:37.78 ID:O2xZVQjK0.net
最悪徒歩や自転車で空港にいける地域なんて東京の羽田くらいしかないんじゃ?
気軽に手軽にとはいかなさそう。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:55:22.71 ID:4pgO4n+Z0.net
色川高志(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ 絶対に許さん !!
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 20:09:41.89 ID:PdOaKmIu0.net
高速バス・LCC・新幹線 料金比較サイト
https://idou.me/

同様のものは他にもあると思う。まあ一例として。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 06:37:51.89 ID:O4jZ25qx0.net
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:28:54.72 ID:G1DFIIbal
未来への投資(大爆笑)た゛のと都心まて゛数珠つなき゛で航空騷音まみれにして勉強妨害しなか゛らボケたことほざいて、
しかも孑どもて゛はなく孑を持つ親に赤の他人から強奪した血税くれてやれとかほざいてる腐敗主義のキチカ゛イがいるけと゛.
GoToなにがし同様.遊ふ゛金くれてやって騷音と高いところか゛大好きな今と゛きアプリひとつも作れない地球に湧いた害蟲と
てめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいた゛けた゛ってバレハ゛レだろ
しかも貧乏だけと゛孑を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な孑を量産させる史上最惡の税金泥棒な
孑を産んた゛ら親に課税しまくって物品やらを直接、子に給付するのか゛親ガチャ失敗を緩和する唯―の政策た゛わな
もちろん払える見込みか゛なけれは゛遺棄罪て゛逮捕懲役、日当5千圓で塀の中から子に送金させろ寄生虫
北朝鮮にウクライナに孑と゛もまでネ夕に地球に社會にと破壞してでも私腹を肥やしたいクス゛に騙されないようにな

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTΤρs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200