2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドラゴンボール FUSION WORLD ★4

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 13:31:06.74 ID:yXI6ll8A0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  ↑
3行でお願いします

2024年2月16日に発売
https://www.dbs-cardgame.com/fw-teaser/jp/

本作は、作品名にあるとおり、アニメ「ドラゴンボール」を題材としたトレーディングカードゲームだ。
2017年より海外40以上の国と地域で発売され、累計販売数が8億枚を突破した
「DRAGON BALL SUPER CARD GAME」シリーズ共通のルールを採用しつつ、
新カードやデザインを追加したタイトルとして展開される。

前スレ
ドラゴンボール FUSION WORLD ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1710223779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 13:53:13.59 ID:DJCezQUl0.net


3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 16:19:52.22 ID:RzJA1wxt0.net
乙!オラ悟空

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 17:01:35.20 ID:YwfguFr30.net
>>1乙フラッシュ!

何も知らない人ら向けに例のやつとかのようなNG推奨IPとか載せるべきかね?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 18:25:35.51 ID:nAT4P4rjr.net
このゲームなんて略して呼んでる?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 18:38:27.82 ID:HLLjAdkV0.net
DBFW

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 18:53:37.53 ID:mZ6gWo7Z0.net
ドラゴボチョフュジョワー

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 19:46:39.49 ID:t7lo95S+0.net
ゴボカ👍

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 20:12:55.94 ID:PYcR8Aaf0.net
ドボ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/14(火) 20:42:40.81 ID:mZ6gWo7Z0.net
ゴボとかドラゴボとかだと特定できないし
FWとかの略称だと発音不能だし
やはりフュジョワーとかフュワーとかがベストだと思います みんなもそれでいいな?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/05/14(火) 20:54:58.17 ID:PYcR8Aaf0.net
ドボって言ってんだろ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Hb4-lgp4 [133.106.50.129]):2024/05/14(火) 21:08:17.04 ID:13wH1KL+H.net
フュージョンワールド
って言わないとほぼ通じないので

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-2p88 [2001:268:98a4:782a:*]):2024/05/14(火) 21:18:37.62 ID:PYcR8Aaf0.net
ドボン

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a49c-taHO [240d:1a:137:6c00:*]):2024/05/14(火) 21:33:13.38 ID:M+T0ppDH0.net
ドボワかなあ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2c14-Emq1 [2001:268:c216:a9c9:*]):2024/05/14(火) 22:44:16.90 ID:C9mdcJW30.net
話すときはDBカード言うてるなw

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 06:01:50.23 ID:fbU03DnL0.net
ドロポンハイドロ対立みたくなってて草

TCG仲間ならドラゴンボールが一番伝わるかな変な感じしないしとマジレス

17 : 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Srf7-DaEZ [126.208.150.245]):2024/05/15(水) 09:17:32.73 ID:ZElktylcr.net
今週末のアルバトはまだ新デッキじゃない人おおいのかな?
出る以上は新カード買い揃える人の方が稀?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 09:46:00.19 ID:rXybh0r40.net
新カード買い揃える人の方が稀ならなぜ2弾のSRが値段つくのでしょうね
お前みたいにアルバト通っても1弾構築のまま参加しようとするほうが稀だよ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 09:51:19.57 ID:Y6FcaW9U0.net
生産数極小でプレイヤー需要超高いのにシングル下がり続けるのなぁぜなぁぜ?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 10:13:24.00 ID:h0DuexWF0.net
プレーヤー以上に転売ヤーが多いんでしょ
転売ヤーからの供給過多

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 10:57:21.31 ID:rXybh0r40.net
本当に転売ヤーが多いならメルカリはもっと4枚単位での出品が多いはずで
1枚出品を4つ買うような手間はかからないはずなんですけど……

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 11:03:27.39 ID:du7r3EqE0.net
未開封カートン箱でもレア抜きされるの怖いな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 11:04:10.72 ID:MZS+rORY0.net
そもそも予選なりアルバトなりに当選してないプレイヤーは急いで新弾買う必要がないんだよな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 11:09:21.53 ID:zqabcwFa0.net
覚醒の鼓動はもうボラ
次の再販でヤーも引くんちゃう

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 11:34:18.56 ID:rXybh0r40.net
>>23
6月になって再販待つのが間に合わない時期のアルバト通る可能性あるから来月のためにそろそろ買わないとシングル枯れて買えなくなるよ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 11:53:35.42 ID:QCiiL2iu0.net
シングル価格釣り上げたいの?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf7-DaEZ [126.208.150.245]):2024/05/15(水) 14:15:02.60 ID:ZElktylcr.net
>>18
いきなり噛みついてくるの怖いわー
誰も自分がそれで出るなんて一言も言ってないんだけど

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW d00f-Emq1 [2001:268:c216:245d:*]):2024/05/15(水) 14:31:37.83 ID:4vEAjmDr0.net
>>27
いつものやつ
拗らせぼっちだから無視しときな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 18:32:35.35 ID:EKlzHHhY0.net
いつもの定期

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/15(水) 20:03:02.41 ID:lXUL665y0.net
ベジータとか合体ザマスでゴッド悟空に勝てるってマジ?
普通に不利に感じたわ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4004-739I [2001:ce8:126:3080:*]):2024/05/16(木) 09:15:24.80 ID:uiS9GZhG0.net
このゲーム試行回数重ねれば結構正解に近い答えでるからな
デジタル版で来てからかなと思うけどまだ生きてるのかデジタル民は

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (アウアウウー Safa-Emq1 [106.155.2.131]):2024/05/16(木) 11:02:56.38 ID:Kc0GfgtBa.net
とりあえずコード200準備したよ!

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 12:10:24.73 ID:/Alw75Xf0.net
カードの実装は後回しでいいからコード入れて烈火のチケット貰うのだけは先にやらせてほしいよな
実装したら気持ちよく一気に引きたいのに

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 14:51:21.91 ID:hDHZCNQu0.net
それな
早く入れさせろ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 16:17:03.83 ID:KXhZGq5g0.net
カメラ入力実装されんかね

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 19:16:26.94 ID:hDHZCNQu0.net
Amazonで3弾の抽選始まったぞ
当たらないけどやっとくんだけ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 19:22:24.64 ID:/Alw75Xf0.net
2弾を何箱か買って思うけどこのゲームはカートンで買わないと意味なくない?
箱単位だとゴミSRが半端な数だけ手元にやってくるだけで意味ないよ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 19:27:23.53 ID:IeUgVpMJ0.net
3、4BOX買ってあとはシングルかな
カートンで買えるとこなんて知らんし

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 19:42:40.03 ID:MWtD7Oav0.net
デジタルで遊ぶと仮定して定価でカートン買えるのならそれだけのコードで大体揃いそうだし
3か月課金ゲーと考えたらめちゃ安い方と思うけど定価じゃ絶対買えないよな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/16(木) 19:56:23.22 ID:Dfi6HFV10.net
ポケカみたいにダダ余るほど刷られたらカートンも買いできるけどワンピカードの現状見てると無理だろうな

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4eb3-lgp4 [240b:c020:4e0:8f79:*]):2024/05/16(木) 22:21:54.72 ID:KXhZGq5g0.net
カードゲームやるだけならシングル買いだけでもできちまうしな
デジタルやるしパラレル当てたいから微妙なラインでBOX買うけど

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9adb-e7L/ [2001:268:d283:5f66:*]):2024/05/17(金) 01:08:26.46 ID:OxBRYMAH0.net
パラが欲しいと思うのはわかるが、特定のカードとか高額なパラじゃないSRもそうだけど「当てたい」って思ったらそれってただのギャンブルだよなぁって思う
そしてギャンブルであると気付くと基本的に負ける時の思考になるからそれならシングルした方が得だし楽だよなってなる

多分パック剥きたい派とはわかりあえないと思うが

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 02:03:26.42 ID:elCmrfPQ0.net
シリアルコード使う人はパック剥き得だよ
紙しかやらない人はシングルで良い

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 02:15:38.75 ID:tqshQmUu0.net
デジタル1000賭けなんて出たのかw

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 07:32:44.01 ID:aevyRPqR0.net
>>43
デジタルやるけどシリアルもカードもシングル買いしたほうが安上がりだったよ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 07:58:33.22 ID:kZ9G6gB00.net
開封の楽しみもあるからなこれをギャンブルっていうならTCGの根本が揺らぐ
ゴボは開封+デジタル+紙だからパックのお得感ある

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 08:39:16.30 ID:uzS/NU790.net
開封の楽しみは否定してないけど買う意義で言えばちゃんと正当化する理由はつけたぞ
パックで当てればシングルより安いなんて言って開封するのはギャンブルと同じだよね、って

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 08:42:53.06 ID:KI9T01Yr0.net
好きにすればええ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ca6-0yLd [118.241.251.187]):2024/05/17(金) 09:15:33.73 ID:O2u+HKHp0.net
どうでもええ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 09:56:37.16 ID:BV+IEMJGd.net
今もう俺はレート操作に加わってないから教えてやる。
ギガンティックミーティアのレート操作始まったぞ。
リアルタイムで1万ちょいから3万まで釣り上げようとしてる。
ちなみに更に価格を上げようとしてる。終われば価格下がるが。
最近パラブロリーが無いと思ったら買い占め出して吊り上げも始めてた。

昔グループに入ったことあるが、簡単にレート吊り上げたり売ったり出来るからグループに申告した以外でもボロ儲けさせてもらったわ。

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 09:59:34.49 ID:gYURh1Rc0.net
レートって対戦の話かと思ったら転売かよ
ポケカスレでやれ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 10:05:55.26 ID:YljAqbT9d.net
某カードゲームでもつい最近グループによる釣り上げが暴露されたが
そのカードゲームは民度が高いからYouTuberから一般ユーザーまで高騰させてくれてありがとうの声で溢れてたけどな
高騰を喜べないような民度のやつこそ他へ行ってくれ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e618-taHO [2400:2200:92e:c5c4:*]):2024/05/17(金) 10:12:14.68 ID:FZcIlLOF0.net
いつものやつ警報です。
【スッップ Sd70-4Nhj 】

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Emq1 [106.154.145.14]):2024/05/17(金) 10:15:44.00 ID:IXCtBIJEa.net
いつもの定期

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ca6-0yLd [118.241.251.187]):2024/05/17(金) 10:20:27.03 ID:O2u+HKHp0.net
いつも定期

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6a9-2p88 [240d:1a:5d2:3d00:*]):2024/05/17(金) 11:04:19.88 ID:elCmrfPQ0.net
転売ヤーのお友達グループで仲良くしててくれ
そこですら発言権が無いからって匿名掲示板にまで来ないで

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-g8GH [106.128.104.204]):2024/05/17(金) 11:12:58.72 ID:J/fWru3la.net
アルバト来るの見てるとドゴンボって転カスがメイン層だろ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/05/17(金) 13:12:26.05 ID:YljAqbT9d.net
アルバトに参加して勝ってるのはもうプレイヤーだろ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 22:36:01.97 ID:Z9vMrQfZ0.net
怒りの咆哮Amazonで当たったー!

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/17(金) 23:00:56.68 ID:O2u+HKHp0.net
おめでとう!

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e0c-5xmQ [2001:268:9ae3:8b08:*]):2024/05/18(土) 02:13:44.48 ID:faqBJLRg0.net
アルバトも定員割れだらけでショップバトルも全然人いないけど大丈夫かこのゲーム

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/18(土) 05:50:45.58 ID:Hol7hdrO0.net
カードは完売してるが流行らそうという気は一切見えない

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/18(土) 06:51:10.58 ID:61jMYUtyd.net
定員割れっていっても全く受からねえんだけどな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/18(土) 12:40:30.70 ID:8loGuUwe0.net
イタジャガのバイバイ悟空買うよろし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a43f-taHO [240d:1a:137:6c00:*]):2024/05/18(土) 16:39:20.40 ID:AYjo2trx0.net
各種データ見るの面白いな

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9673-0yLd [111.238.129.48]):2024/05/18(土) 17:12:37.41 ID:/78R1U6D0.net
ゴッド悟空全盛期白ひげで草

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b9e-fwX4 [2001:268:c205:8733:*]):2024/05/18(土) 17:43:58.56 ID:6KhxVAAN0.net
これトーナメントで両負けはどうなるんだ?

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-G2k+ [240b:c010:4b4:5a38:*]):2024/05/18(土) 18:09:53.14 ID:enoiRiQ20.net
ちょっと糞環境過ぎるなこれ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/18(土) 18:29:42.29 ID:/78R1U6D0.net
亀仙人禁止かな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/18(土) 19:05:23.10 ID:seMF87It0.net
赤一色は草

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f9d9-4Nhj [240a:61:30f2:22a1:*]):2024/05/18(土) 21:41:22.08 ID:eYpvRZlx0.net
悟空ミラーはプレイングめちゃくちゃ重要だから練習しがいがあって面白いんだよな
これを糞環境に思えるのは自分が下手糞ですって自己紹介してるのと同じ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 188f-lgp4 [240b:c020:451:3e50:*]):2024/05/18(土) 23:07:51.42 ID:vgQczgvn0.net
赤一強になったん?

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/18(土) 23:21:29.36 ID:eYpvRZlx0.net
青がギリギリの微有利取れるから正確には一強ではないけど
今日に限って言えば青使う奴らの練度不足で青対面練習してきてる悟空に乗り越えられてる

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f42-GBj+ [2001:268:98f3:1f4b:*]):2024/05/19(日) 10:33:44.21 ID:JyGmB5250.net
赤対面はやりがいがある(後攻亀亀2ケフラオラァ!)

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df57-Th5a [240f:c8:a140:1:*]):2024/05/19(日) 10:55:23.19 ID:ifdYpYwV0.net
ゲームとして面白いかどうかは知らんけど
1週間しかたってないのにこういう大会結果になってるのは
運営の調整不足としか言いようがないw

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-ycls [126.28.183.72]):2024/05/19(日) 10:57:08.44 ID:59XIVACH0.net
自傷亀仙人禁止になりそう

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfd9-6mfv [240a:61:30f2:22a1:*]):2024/05/19(日) 11:18:28.70 ID:DtMWmHso0.net
>>74
赤ミラーって今は自傷をほぼしないけど練習してないからその程度のこともわからないし昨日の東京予選の配信見てミラーの動き方を見て学ぼうともしてないんだね

>>75
新弾直後だからこの結果だろ
青と黄色使う奴らの練度が追いついてきたらまた結果変わるよ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c792-ry7x [124.108.62.173]):2024/05/19(日) 11:37:51.95 ID:vXxpvBH20.net
弾が進めば禁止や制限カード実装はどのカードゲームでもあるから別にいいけど
スタン落ちシステムは止めてほしいけどこのゲームだとどうなるんだろうな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfd9-6mfv [240a:61:30f2:22a1:*]):2024/05/19(日) 11:57:22.44 ID:DtMWmHso0.net
ワンピもレギュレーションの数字みたいな表記あってもまだスタン落ち未導入だし
こっちも当面は気にしなくていいと思う

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df57-Th5a [240f:c8:a140:1:*]):2024/05/19(日) 12:00:07.50 ID:ifdYpYwV0.net
スタン落ちあっても3年分くらいじゃね
ポケモンもMTGも3年だし

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-kryU [118.241.251.187]):2024/05/19(日) 13:07:55.42 ID:Dtb/Cwit0.net
ネグザに怯えろ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 47c0-ZWkU [2001:ce8:126:3080:*]):2024/05/19(日) 13:58:50.43 ID:1dfGlzfo0.net
このゲームにおいては最新弾のどれかがぶっちぎり最強になるから
スタン落ちっていうか古いカードはインフレに耐え切れずに常に死ぬだけじゃね

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebeb-enFB [2400:4050:ac42:1a00:*]):2024/05/19(日) 14:21:36.20 ID:XzNMpa+w0.net
それは確かに

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee8d-dWDI [240d:1a:5d2:3d00:*]):2024/05/19(日) 14:44:36.29 ID:heignajP0.net
青の1弾のカードが見直されたりしてるところは面白い
赤ゴッド強いけど、ビルスとか入れて構築をミラーに寄せると青に弱くなっていくから難しい

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/19(日) 16:34:18.08 ID:NnUFoeKr0.net
22か23どっちだっけ?デジタルしんだん

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-kryU [111.238.129.48]):2024/05/19(日) 19:14:15.59 ID:66oAUfXt0.net
23やな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 14:39:58.45 ID:R2lubpR9H.net
全然流行ってないねこのカードゲーム
来年にはヴァンガードに負けてそう笑

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 15:23:38.05 ID:G1jujr3Ta.net
まあネタだろうけどドゴンボとVGじゃコンテンツの人気が1000億倍くらい違うからあり得ないよ
むしろ来年にはワンピと2位争いしてるでしょ
流石にポケカには勝てないだろうけど

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 15:33:10.43 ID:xYh7K/amd.net
ドラゴンボールはワンピース以上に計算ゲー、プレイングゲーだから下手糞層が気軽に楽しめずワンピほどのプレイ人口にはならないと思うよ
でも現状が下手糞層のせいで真面目に練習してる層がアルバトやCS予選に落選してるからもっと人は減るべき

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 17:09:23.94 ID:QzWmy0Uf0.net
まぁワンピポケカデュエマ遊戯王には勝てないけどその次ぐらいにはいるでしょ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 17:41:05.74 ID:JmKOSWvO0.net
コナンカードは?

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 19:16:53.83 ID:lEpegGVx0.net
烈火もボラになってきたな
人ついてないわドラゴボ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 20:06:02.36 ID:yb2G+wm50.net
烈火買える気しないからコード買っちゃったよ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 20:49:26.20 ID:NCR4goGt0.net
俺ももう360枚買っちまったわ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 21:17:29.04 ID:QzWmy0Uf0.net
何だかんだ安くコード集められた

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/20(月) 21:17:34.10 ID:SYh98qBv0.net
コード安く買える店がねえ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7cf-ba4G [220.147.248.98]):2024/05/21(火) 10:41:03.72 ID:r1kTqbqT0.net
俺はヤフオクで買った

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/21(火) 13:28:49.02 ID:pMEBqJQda.net
>>91
コナンは海外人気低いのが響いたな
3大TCGのポケモンワンピドラゴボどれも海外人気バカ高いから
でも国内人気は圧倒的だし何かの拍子に爆発する可能性はまだあると思う

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/22(水) 10:44:41.04 ID:o0lWf2U40.net
新弾明日か

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/22(水) 10:52:41.06 ID:TNnx+M6d0.net
ゴッド悟空と遊ぼう

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/22(水) 11:23:17.11 ID:gE79i8F00.net
明日はコード入力で力尽きると思う

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/22(水) 11:28:23.23 ID:9Idx19IU0.net
360枚どうやって入力しよう
1弾の時手入力してたんだがめんどくさ買った上に5回間違えて途中で打てなくなったりしてだるかったわ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fa6-vkxy [2001:268:c202:59c0:*]):2024/05/22(水) 12:14:11.39 ID:+JIYh/yd0.net
>>102
10枚くらいコードの部分だけ切る
写真撮ってスマホのテキスト読み取り
テキストをPCにコピペ
入力画面に貼り付ける
これが一番早かったよ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e246-kryU [240f:39:6f7:1:*]):2024/05/22(水) 12:14:43.96 ID:EsbgK2Tt0.net
良くあるのがスマホで撮って文字認識でコピーだな
完璧な認識じゃないから確認しないといけないけど

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c792-ry7x [124.108.62.173]):2024/05/22(水) 12:40:56.64 ID:e4BFoxqH0.net
今のところはコードは大文字と数字だけだからキーボード入力楽だけど
小文字も間に挟まってきたらこえーな
シフトキーまで使いたくない

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/22(水) 12:47:48.29 ID:5R1K41tx0.net
小文字入力でもいけるからそれはない

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e66e-lB5S [153.129.169.130]):2024/05/22(水) 18:14:00.07 ID:TRMeJ4Eb0.net
ひらめいた
手入力にしろカメラにしろ
いまのうちからコード入力してあとはコピペするだけにしとけばすぐ出来るじゃん!
・・ミス発生したとき探すのが大変だが

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3313-6mfv [240a:61:4005:3823:*]):2024/05/22(水) 19:11:13.91 ID:GwAsLHAj0.net
閃かなくても殆どの人はもうカメラで読み込んでエクセルに貼り付けてコピペするだけの準備進めてるよ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/22(水) 20:54:23.67 ID:TNnx+M6d0.net
みんな文明の機器を使ってるんだ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/22(水) 21:19:19.26 ID:Xqy8syMF0.net
ドラゴボー盛り上がってなくね?
転売されてるだけやん

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 09:22:55.85 ID:jqjY4HWRa.net
盛り上がってて欲しがってる人が多数いるから転売されてんだぞ
盛り上がってないゲームなんか誰が転売するんだよ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 09:31:32.26 ID:xbhKUcGY0.net
本当に盛り上がってないカードゲームを経験したことがないゴミ共が売上一位以外は盛り上がってないと勘違いしてるだけ
このゲームは十分盛り上がってる

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 09:41:53.03 ID:LAe0kPDj0.net
どうにかしてカードのスキャン機能実装できないかな
昔みたいに専用機にカードのせて読み込むのは金かかりそうで厳しいだろうけど

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 10:59:21.31 ID:jqjY4HWRa.net
いや十分どころかドラゴボって他と比べてもガチで盛り上がってるだろもう今3大TCGって言えばポケカワンピドラゴボな訳だし
それに来年にはワンピ超えるかもしれんくらいの勢いなんだから

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 11:02:32.82 ID:NgofmAc60.net
どうでもいいから触れんな触れんな
とりあえずデジタル何時だー

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e66e-lB5S [153.129.169.130]):2024/05/23(木) 12:51:44.39 ID:LODY5YzN0.net
>>113
スマホ版きたら普通にQRコード付くと思うよ
ガンダムクロスウォーでは普通に付いてたし、しかもカード1枚ごとにね

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0233-xHKJ [59.84.104.143]):2024/05/23(木) 12:56:11.51 ID:gyfE83aj0.net
12時からできると思ってたのに何だよ18時って

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3313-6mfv [240a:61:4005:3823:*]):2024/05/23(木) 13:01:49.48 ID:xbhKUcGY0.net
スマホ版を望む奴らは紙だとリーダーはノーマルだしデジタルだと無料石配れしか言わないからPC版のみのほうが民度高くて快適に遊べる

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:39:10.26 ID:A//PJMBy0.net
>>118
いつもの注意

てか意識低いやつはノーマルリーダーとか言ってたよな?

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:49:48.42 ID:HWel4vOt0.net
リーパラのリーダーイラストゴミなの多くね?
悟空も通常版イラストの方が好きで、当たったパラレル売ったわ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 15:31:49.55 ID:caq8VatY0.net
お!トップ画面ゴッドになってる

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 17:13:32.21 ID:LODY5YzN0.net
ほんまや
絶対延長なると思ってたが
これはワンチャン時間通りに終わるか?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb90-LSaA [240b:c020:4b2:2693:*]):2024/05/23(木) 18:39:06.95 ID:xomLj5590.net
とっくに始まってんじゃねえか
もっと騒げよw

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e202-kryU [240f:39:6f7:1:*]):2024/05/23(木) 18:44:30.51 ID:mI7+3Drb0.net
シリアルコード、入力ミスって6時間打てない…
マジで誰が考えたんだこのクソ仕様…

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:26:43.71 ID:gyfE83aj0.net
とりあえず80パック開けたが
偏りが酷い SRのご飯はポイント変換されるぐらい出てるのに
ケフラが0
人造人間は1枚だけ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:35:01.49 ID:LODY5YzN0.net
ある程度あけたらSRワイルドは貯まるから
結局SCRが出るかどうかやね

単体確率だとSRもSCRも実はそんな確率変わらんけど、SRで沼ったときは簡単に生成できるが
SCRで沼った時はガチで辛い

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:35:37.13 ID:caq8VatY0.net
>>125
俺60開けてケフラと17号1枚も出ないんだけど…

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:39:43.42 ID:by/xGI53d.net
/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13258121518

遊戯王はチー牛障害者向けのゴミカードゲームw
こんなクソカードゲーやってる障害者は殺処分しとけ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:39:46.87 ID:6pR/pBT90.net
スマホ版出てくれたらそれはそれで職場昼食終わってちょっと弄れるからほしいかも
対戦は時間かかるからしないけどCPU戦なら軽くデッキ回すのには丁度よさそう
CPU戦も力いれてほしいまである

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:48:55.96 ID:gyfE83aj0.net
http://imgur.com/2uBWIF4.jpg
今こんな感じなんだが
あと何パック開ければ揃うんだろうなあ
>>127
赤強いらしいし欲しいよなその辺

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 20:21:49.82 ID:xomLj5590.net
17号が出なかったのでどうみても終了です
ありがとうございました

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 20:31:18.44 ID:nFJ3D0oUd.net
>>130
大体200~300でワイルドカード含めて4枚コンプくらいじゃね

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 20:42:03.63 ID:caq8VatY0.net
>>130
180パック開けてSRのベジット1枚17号2枚欠損だわ
あと20パックくらいあるけど10回ミスってロックかかったw

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 21:05:20.69 ID:LODY5YzN0.net
こっちは210パックあけてSCRが2づつしか出なかったわ・・
2で十分かも知れんが一応4づつ欲しかったなぁ・・
SRワイルド10枚でSCRと交換くらいさせてくれ・・

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 21:27:55.29 ID:caq8VatY0.net
シク沼は辛いな…

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 21:41:39.89 ID:nlVQEQQo0.net
200か~ まあ現状でも開けれんこともないパック数だな…
>>134
俺はいまんとこシクがベジット2枚止まりだな
この調子だと療法4枚は厳しいな まあ最低でも両方2はほしいかな
1弾のときはやたらご飯ばっか出て結局悟空は2枚しか出なかったな~

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 23:13:02.73 ID:ad2zAdHF0.net
神ボックス
https://i.imgur.com/4L4bYR9.jpeg

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/23(木) 23:14:31.69 ID:LODY5YzN0.net
セルは会場貼って8セルで耐久すればアド差がひらいて相手がジワジワ力尽きるってデッキなんやね
決まると気持ちよさそうやね

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 00:32:27.42 ID:yUsseGxN0.net
通常SRとかSECのパラレルが地味にうざいな
ワイルドカードが遠くなる

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 00:38:35.32 ID:HNpMHDGO0.net
あとバラけて出ると統一感なくなるのも嫌だなw

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 00:47:48.57 ID:8Py4w7eC0.net
>>130
こっから追加で80連の
合計160連した
結果は
悟空1 ベジット2 以外はSR揃った
シクも足りんと思ってたがなんだかんだベジット4ゴルフリ5枚引いてた

とりあえずデッキ全部組めそうで満足だ
暴れるぞ~

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-kryU [111.238.129.48]):2024/05/24(金) 01:08:29.20 ID:WFX6gV3H0.net
181枚引いて6フリ2枚、3ベジット1枚、4ザマス2枚、5悟飯3枚足らず
主要なデッキは一応作れるから満足
前段と同じぐらい引いたけど200枚ぐらいあればええか

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 01:15:47.14 ID:WFX6gV3H0.net
SCR出ないと作れんの流石に何とかしてほしいな
アンケに入れるか

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 03:35:20.41 ID:Zk0xTrLo0.net
新弾赤以外はめちゃくちゃねちっこいデッキ多くないか?w
これ赤以外が主流になったら紙の大会は30分超えの両者負け地獄になりそう

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e25f-kryU [240f:39:6f7:1:*]):2024/05/24(金) 04:34:57.07 ID:ZwROLBrM0.net
ザマスとセルはねちょ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 825a-IFz/ [61.205.219.107]):2024/05/24(金) 04:49:46.64 ID:iWp0iG+q0.net
コントロールにもちゃんとぶがあるのは良いことだね
アグロやビートダウンが強すぎて駆け引きもクソもない殴り押し最強みたいな環境ほどカードゲームにおいてしょーもないものもそうそうない

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb90-LSaA [240b:c020:4b2:2693:*]):2024/05/24(金) 04:54:52.01 ID:+aayviNS0.net
赤環境になりそうだから青初めて手にしてみたけどちょー難しい
慣れるまで時間要りそうだ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb38-enFB [2400:4050:ac42:1a00:*]):2024/05/24(金) 10:08:40.47 ID:frY1Bh/o0.net
>>144
徹底的にねちっこくしないとゴッド悟空に押し切られるからな…
ゴッド悟空の継戦能力が高すぎるのが悪い

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 11:21:46.68 ID:wgFdWeGJ0.net
青はわかりやすい除去コンだけどこれをねちっこいと表現するやつカードゲーム初めてか?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 13:17:26.93 ID:Zk0xTrLo0.net
SCRゴルフリ、ケフラに無力だから一見弱そうだが
赤以外はミラー含めて超持久してくるからSCRゴルフリ必要だな

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 13:36:26.25 ID:8Py4w7eC0.net
なあ
セル(リーダー)弱くね?
効果の発動条件限定すぎるだろ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-kryU [111.238.129.48]):2024/05/24(金) 15:07:30.73 ID:WFX6gV3H0.net
セルはまだマシやで

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e66e-lB5S [153.129.169.130]):2024/05/24(金) 15:17:12.34 ID:Zk0xTrLo0.net
黄ベジータはマジで見ないな
リーダークウラとギニューも強化ほぼなかったから黄はフリーザ一択になってる

いちおう黄ベジータでデスボール構えはケフラ止められはするんだろうけど、苦肉の止め方でしかないしなぁ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47ce-6mfv [240a:61:31b1:2870:*]):2024/05/24(金) 16:26:17.10 ID:wgFdWeGJ0.net
このゲームシステムでフリーザのリーダー効果はそこそこ壊れ寄りのこと書いてるからな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-kryU [111.238.129.48]):2024/05/24(金) 16:33:56.72 ID:WFX6gV3H0.net
フリーザがまだマシで他は弱すぎるね

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e66e-lB5S [153.129.169.130]):2024/05/24(金) 16:58:09.96 ID:Zk0xTrLo0.net
>>154
てか、ブロッカーってフリーザの効果なかったら話にならないよなぁ
それでもなお簡単に除去されるし

セル組んでみてせっかくだから地球人吸収型やってみたが
これ除去されない前提でも後攻だとマーカーの関係で1匹しか吸えないな・・
1コス地球人いれまくる構築自体も無理があるし、ロマンすぎるわ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-kryU [111.238.129.48]):2024/05/24(金) 17:15:12.09 ID:WFX6gV3H0.net
ワンピのブロッカーと比べてこっちは弱すぎる

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-dWDI [126.205.193.19]):2024/05/24(金) 18:23:41.16 ID:uYztCeNkr.net
4コスクウラの

アタック時/ブロック時相手のバトルカード1枚までを選び、レストにする。その後、そのカードのコストが2以下の場合、KOする。

という効果はレスト状態の4コスクウラにアタックした場合でも発動しますか?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 33a9-V3wm [2001:268:98b9:9dc5:*]):2024/05/24(金) 18:35:50.38 ID:P+IjtdLh0.net
黄色、完全にオワコン
AOEなくて横並べ無理です
システムユニット取れません
挙句ゴッド悟空メタのビルスが勝手にぶっ刺さって死んでいきます

存在しない色になっちゃった

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-h/uz [126.115.250.163]):2024/05/24(金) 18:39:42.47 ID:lu7VDeW30.net
赤のSR三銃士が害悪すぎる

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1693-vkxy [2001:268:c207:39e6:*]):2024/05/24(金) 18:42:09.69 ID:Brk6VLoe0.net
1コス亀仙人で自傷→エクストラのコスト軽減→エクストラ使う
もう一体亀仙人出して自傷→エクストラのコスト軽減ってする?
亀仙人2枚使ってエクストラのコスト2軽減できないのはわかってるんだけど2セットの場合はどうなん?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-kryU [118.241.251.187]):2024/05/24(金) 18:42:10.92 ID:aQg5zZHS0.net
>>158
しません
効果は基本的に文章通りの裁定です
相手のアタックとかない限り自分のアタックです

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 18:59:01.26 ID:Zk0xTrLo0.net
セルVSザマスで50分は戦ったが
これ紙でやってる奴はほんと30分以内に終わんのか?w

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 19:12:10.45 ID:frY1Bh/o0.net
悟空とザマスですら20分以上は軽くかかるからコントロール同士ともなりゃお察しだな…

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 19:12:17.81 ID:wgFdWeGJ0.net
自分だけの時間を15分以内に収めることはできるけど下手糞は何一切悪びれることなく一人で20分以上使うような時間配分の長考を繰り返して来るから30分以内は無理だよ
CS予選だと相手も両負けを避けるために早く回してくれるから青は戦えるけどアルバトは自分がどんなに練習して早く回しても青対面初めてなんです~ってゴミクズに両負けさせられる

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 19:12:54.96 ID:Zk0xTrLo0.net
50分は盛りすぎだった
履歴みたら40分で23ターンだった

でも我ながらマジでしつこすぎた
やっぱ会場アドが凄いな、あとジュニアが御飯からでてミーティア拾うのが結構偉いわ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 19:46:35.61 ID:Brk6VLoe0.net
30分両負けじゃなくて一人15分にしてほしいわ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:18:19.10 ID:XugMUGjka.net
全王大層な効果なのになんも演出なくてワロタ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:19:51.86 ID:XugMUGjka.net
ザマス
触ってみたが
覚醒するとドロー手段一切ないのキツいなあ
25000だあら仕方ないかもしれんけど
ブロリーが羨ましぃ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:21:47.46 ID:Nrh2z9TC0.net
効果的になにもないのは正しい…てことで

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:21:52.78 ID:XugMUGjka.net
あとさあ
青の合体ザマス+30000するエクストラ
弱すぎないか?
2コストで条件限定されててやっと30000なのに
身勝手の片鱗は2コスト無条件25000+緩い条件でサルベージ
あきらかにバランス取る気無いだろ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:30:06.75 ID:wgFdWeGJ0.net
バトスピの頃からバンダイは赤だけ他の色より強くするから今更色の格差に文句つけてもな
赤優遇は発売前からわかってたことだろ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:31:29.02 ID:XugMUGjka.net
あとコレは1弾のときも思ったが
青は長期戦やらせたいんだろうけどそうなると手札7枚~の成約がキツいんだよなあ
うけらでもアフだ溜め込める他の色のほうがコントロールでたたかいやふい

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:37:48.07 ID:Brk6VLoe0.net
>>172
一弾は別に赤優遇じゃなかっただろ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 21:50:54.75 ID:ZwROLBrM0.net
赤みたいなカラーは分かりやすく強化されやすいからねぇ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 23:51:09.57 ID:4SXHQv6v0.net
あと
黃ベジータ
あまり話題にならんけどこいつもかなり時間かかってウザイぞ
赤以外全部時間かかるクソ環境じゃねえか

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/24(金) 23:52:30.09 ID:g3CRCMKM0.net
>>173
青は序盤から守って手札をライフに置いておくんだよ
後半にそれを回収することで手札7を維持する
だからさっさと覚醒して倒さなくちゃいけない緑とは相性が最悪

178 :「!」:2024/05/25(土) 00:12:48.65 ID:QEhKiMGl0.net
アルティメットバトル構築済みデッキで出てもええんか?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 00:54:45.25 ID:7aHzVb+0a.net
良いけど金目当てならちゃんとした山で出た方が期待値高いぞ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 01:11:27.03 ID:5XVHEJ780.net
再販6月の上旬だっけ?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 06:38:46.99 ID:ChfsFMeg0.net
再販いる?みたいな状況になってない?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 07:09:42.35 ID:QI6FMpTDd.net
覚醒も烈火も5箱しか剝いてないから物足りない
ただのコレクション&デジタル民の意見です
シリアルのみはなんか買いたくない

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 07:24:08.45 ID:cOo/FirF0.net
バトスピの赤は他のカードゲームの赤と違ってまずドローが得意って点が特異すぎてあんま他のゲームにおける赤と比較しにくいんだよな
まぁ色の概念あるカードゲームだと赤と言ったら主人公、みたいに扱われがちだから優遇なのはよくあるよなぁ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 08:00:15.66 ID:ISUte9F9r.net
バトスピの赤はBP-とかしない

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 08:11:37.88 ID:VuqSydC90.net
相場終わってるし6月の再販でBOX転売も終わりだろう
出荷量見誤ったら一気にオワコン化しそう

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 09:15:43.03 ID:QI6FMpTDd.net
>>185
BOX転売とかで利益が出るほうが本来おかしいんだよ
さっさと通常化して欲しいわ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 10:43:22.05 ID:K7oesJyP0.net
ゴッド悟空対策どうしたらいいかわかんねえな
青ベジータでやったけど全王でるころにはライフ2でブリリアントリーサルで無理だわ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 10:54:49.22 ID:0IlECC1s0.net
リソース、バースト、踏み倒し、展開力、平均打点、除去何もかも最強だからな
酒の席で作ったシリーズ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 11:06:07.67 ID:EYvVBU6N0.net
どれだけ対策しようと相手がケフラ固め引きしたら無理だな
まず止まらん

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 11:08:57.41 ID:81SbCSst0.net
ライフ2になったらいつでも片鱗リブリアンが飛んでくるしな

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 11:33:36.20 ID:XCDxRUZr0.net
>>184
バトスピの赤はそんなことしなくても大型スピリットを平気で焼き払ったり指定アタックしてくるから
パワーマイナスが必要になってる分だけドラゴンボールの赤は弱体化されてるんだよ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 13:51:20.07 ID:ChfsFMeg0.net
敗北切断厨、多くない?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 14:12:30.31 ID:9pzt8ckd0.net
ぶっちゃけドラゴボとかもう人気ないだろ
ワンピースにはなれないよ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 14:17:10.43 ID:/lwVuCRI0.net
>>192
新弾で増えた気がする
1弾までは全デッキダブストでワンチャンみたいなパターンが必ずあったけど
2弾は赤以外はそうじゃないデッキが増えたからだろうな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 14:19:45.66 ID:0IlECC1s0.net
あんまり変わらんな切断は

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 14:21:42.13 ID:K7oesJyP0.net
ぶっちゃけ今赤以外息してなくね
ランクマほとんどゴッド悟空だよ
たまに青ベジとか人造人間いるけど

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 14:23:56.46 ID:/lwVuCRI0.net
ま、そのうち飽きるでしょ
FWデジタルのいいとこは分解できないから自動的に全色の全デッキ作れるようになって
1つの色しか使えないマンみたいのがいないことやね

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 14:35:06.48 ID:0IlECC1s0.net
そりゃー1強だし

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 15:01:07.85 ID:UB+S9fcD0.net
赤にパワーマイナス配ったのマジで意味わからないんだよな
原作のどこにその要素あったんだ
普通に攻撃力参照の破壊でよくね
パワーマイナスはKOではないとかいう赤だけを優遇するルールも意味わからんし

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 15:09:18.86 ID:0IlECC1s0.net
パワーマイナスとブロッカーはワンピと同じ仕様にした方がいいな
カードデザイン狭めてる

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df71-6mfv [240a:61:3181:2245:*]):2024/05/25(土) 15:24:53.22 ID:n0rRYV8y0.net
>>199
パワー参照で破壊だと今はパワーマイナスしてから破壊の2アクション必要だったのが1アクションで完結するから今より強くなるけど

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb8d-vkxy [2001:268:c20d:adea:*]):2024/05/25(土) 15:39:00.58 ID:IrQsD6VC0.net
>>200
ワンピのブロッカーとパワーマイナスはどんな感じなの?

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 16:35:03.98 ID:/lwVuCRI0.net
殴らない&序盤受けの選択ちゃんとやればザマスめっちゃ強いじゃん
紙で対面練習しまくってる奴はわからんが、ランクマの赤なんか狩り放題じゃん

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 16:36:36.37 ID:yK7BWbIf0.net
ザマスで殴らずに序盤受けしてたらハンドなくね?
ただでさえ覚醒したらドローなくなるのに

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 16:50:56.20 ID:/lwVuCRI0.net
>>204
んなことないよ
そもそもが殴って手札が増えたとして相手の手札も増えるからプラマイゼロで、ケフラや亀仙人から考えるとゼロどころかマイナスのがデカいんよ
だから相手よりハンド足りないから殴るって考え自体が間違ってる
逆にピラトラギャリック4合体全部積んでれば、お互いゼロゼロのときこっちのプラスの可能性が絶対に高い

相手がリーダーだけで殴ってくるなら簡単に受けられるし
カードで殴ってくるならそこ殴れるしね

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 17:02:04.61 ID:yK7BWbIf0.net
>>205
敵はリーダーで殴ってきて手札増えるのにこっちはそれをカード消費してブロック+リーダーで殴れなかったらその分ハンド差つかないか???

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e66e-lB5S [153.129.169.130]):2024/05/25(土) 17:09:02.77 ID:/lwVuCRI0.net
>>206
だからそれはピラトラギャリック砲4合体などでプラマイゼロ以上に出来るってことよ
必ずしも直接ギャリック砲撃てるなんてことは言ってないよ
何を切ったとしても必ずあとで損失を回収できるわけよ
さらに長引けば長引くほど、損失を回収以上のことができるわけで

そこを信じないで、まさにそのレスのような安易な考えで攻撃しちゃうと相手が潤って長引くとかいう次元じゃなくやられるわけよ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-kryU [111.238.129.48]):2024/05/25(土) 17:20:42.32 ID:0IlECC1s0.net
>>202
ブロッカーはコンボ値乗せた後にブロック指定
パワーマイナスは0になった時に死なずにマイナスになる

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 18:33:57.89 ID:MjGh3q9E0.net
ザマスで耐久は出来ることは出来るんだけど、悟空側のリソース枯らすのに時間がかかりすぎるのがなぁ
毎試合毎試合両負けに怯えてプレイすんのしんどすぎる

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 18:59:32.88 ID:IrQsD6VC0.net
>>208
ありがとう
後出しでブロックできるの強いな

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:04:05.83 ID:/lwVuCRI0.net
2弾環境めっちゃ面白いけど
赤も含めて初心者が自力で強いプレイングや定跡に辿り着くの相当無理だよなぁ
カードゲームは初心者でも環境デッキコピペすれば戦えるってのが将棋などと違ういいとこなんだけど
このゲームはカジュアル勢には相当厳しいかも知れんな

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:21:01.39 ID:f1+gMo540.net
赤が全部持ちすぎじゃね
できないの墓地回収とマナ加速くらいだろ
そもそも盤面除去もKOならまだしもマイナス補正は他の色で良かったろ黄色とか

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:27:34.10 ID:MjGh3q9E0.net
マイナス除去がKO除去よりルール的に恵まれてんのもなんだかなぁって感じ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:28:11.92 ID:yK7BWbIf0.net
>>212
墓地回収は片鱗でできるぞ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:37:10.11 ID:n0rRYV8y0.net
>>211
そこがこのゲームの良いところなんだけどね
早くアルバトを記念応募してくる初心者全員消えてほしい

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:37:20.41 ID:MjGh3q9E0.net
加速自体は出来なくとも踏み倒しは出来てるしマジで全部出来てて草

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:43:15.84 ID:yK7BWbIf0.net
黄色がせこせこレスト→除去とかやったり
青がザマス→悟空ブラックとかやってるの見ると笑っちゃうんすよね(ゴッド悟空)

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:46:10.85 ID:yK7BWbIf0.net
>>207
試しに殴らんザマスでゴッド悟空と対戦してみたら
相手のデッキ切れ狙えるレベルですげえ泥試合になったわ
相手のマナ12とかになっててワロタ
時間かかりすぎて紙だと絶対無理だなコレ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:16:10.56 ID:0IlECC1s0.net
1弾緑のこいつら査定おかしいカード多すぎだろ…を超えてくる今回の赤

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:27:31.81 ID:IrQsD6VC0.net
ケフラは結構長生きしそうな気がする

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:31:04.00 ID:ovitODlx0.net
その査定おかしいカードを1ドローしながら踏み倒すカードを踏み倒す効果を持ってるリーダーがいるらしい
これもう分かんねえな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:37:46.81 ID:n0rRYV8y0.net
>>218
それ悟空側が無駄にマナ置いて手札すり減らしてるから長いゲームになってるだけで
その手札を盤面に使ってたらザマス側が押し切られてないか?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:42:52.21 ID:EYvVBU6N0.net
12マナも伸ばす意味全くないよな

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:44:57.84 ID:PeeKfAPC0.net
青側7枚縛りあるから片鱗片鱗防ぎようないよね多分

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:48:20.61 ID:n0rRYV8y0.net
5悟空と違ってダブスト本体に火力が無いから相手の3悟飯やカペを処理して欠損させてからブロッカー立てとけばそれなりに安心して受けれるよ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 20:58:12.42 ID:/lwVuCRI0.net
>>224
普通の相手は2に削って次のターンで勝ちなわけだけど
ザマスは回復するからターン内で分割してやるしかないが
そうなると7枚&ピラフの群れは相当抜けない

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:18:35.93 ID:EYvVBU6N0.net
ピラフってー5000で簡単に除去られるからガード値として期待できないイメージだけどどうなの

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:20:03.28 ID:IrQsD6VC0.net
相手ターン25000ブロッカーの青悟空結構ウザいからなw

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:20:40.87 ID:py4uJOuW0.net
マイナスで墓地送りってのはMTGのイメージに近いけど
あれはタフネスが別にあるからなあ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:30:15.86 ID:/lwVuCRI0.net
>>227
たとえばピラフを除去するためにウイスやカトペスラを場だすってのは、実は赤にとってすでに負担なんよ
特に殴って貰えず手札きついときにはね
だすってのは手札減るってことでもあって、そんなもん出さない方が強いんだから

そしてウイスはこっちのザマスや3ベジなどで消されるが、ピラフは次のターンも無限に表れて、しまいにはトランクス含め3体以上並んでいく

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:40:55.28 ID:EYvVBU6N0.net
>>230
実質7ー8コスト分動いてくる相手に対してこっちの方が除去の負担大きい気がするけどなぁ
相手の1ウィス沈めるのに再利用効かない1ザマスやシンプルに重い3ベジット出すの正直キツくない?

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:42:35.84 ID:n0rRYV8y0.net
>>229
デュエマがパワー0で破壊された上でルールによる破壊だから効果で破壊されない除去体制を貫通したりする

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:51:11.46 ID:BsZMChaCd.net
>>232
つまりウィザーズっぽいということか

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/25(土) 22:03:01.51 ID:/lwVuCRI0.net
>>231
負担も何も序盤はピラトラやザマスなり3ベジか大鎌しかないでしょ?2悟空もいるけど

まず、ピラフに対してウイスをだしたら一見タダで取れて赤が丸儲けに見えるが、
次のターンで3ベジなり大鎌のオマケなりで除去されたとき、実はまったくタダじゃなかった、ウイス出す行為自体が損だったことは理解できるか?

それを理解したうえで、ウイスを消すのにこっちがザマスを出して、
そのザマスが次に一見タダで取られても、やっぱりそれはほんとは赤側が損なんだよ
さらなるウイスやヒットや御飯とかで取ってきたとしても、ヒットを殴れる=ドローできるし、ピラフなりギャリック砲なり乗せて殴れば要求さえ出来るわけ
それに4ザマスが控えてるからその辺を早めに消費してくれるほど嬉しいことはない
で、ザマスを相手が取ってこなくても、普通にガード値に使えるから得しかないんよ
もちろん亀仙人とかの兼ね合いもあるし、状況はいろいろあるけど、とにかく殴らなければ相手の手札はかなり限られてくるから

後半はもちろん、ピラフやトランクスが3体以上並んだら5ビルスでも出さない限り全部は取れないし
5ビルスだしてくれたらありがとうでしかない

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 02:28:25.54 ID:bpuN0q+S0.net
ビーデルからグレートサイヤマンだしてフィニッシャーは4コス超3悟空のトランクスデッキ作ったが、超楽しい
大鎌・ホープ剣・ギャリック砲も超3悟空のコストなるのええな

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eba6-5cHB [118.241.251.187]):2024/05/26(日) 09:32:02.66 ID:1Y+8a9SM0.net
踏み倒しビーデルいいよな
尚、ゴッド

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 11:18:10.48 ID:Eiu+8RZV0.net
同じバンナムでワンピは普通に買えるぐらいパック売ってるらしいけど
DBは量産できないのは1パックにコード割り振るのが大変だからなのかな?
もう1ボックスにまとめてコード1枚入りてもいいんじゃないか

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 14:28:02.26 ID:s/SQVYcX0.net
関係ないよ
ユーザーが少なくても売り切れる量しか作る気がないだけ
ユニアリも同じ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 16:03:36.12 ID:5qQZjzXM0.net
2弾フリーザ回してる人いる?
SRのゴクベジは入る余地ありそうだなぁと思いつつ枠に無限に悩んでるんだが
シクゴルフリは強そうに見えてそこまで来たら5ゴルフリ投げてた方が強いのではってなって入る余地が実はほぼ無いような気がしてきてる

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 16:04:10.88 ID:5qQZjzXM0.net
あとブルマも、効果は旨味だが採用したい1って割と多いからどうなんだろ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 16:10:41.07 ID:e95zIrQY0.net
今はワンピ全力だしラインも無いんだろうが
そもそも同時期に似たような内容のキャラゲー被りは無理があるよ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 16:42:05.53 ID:Arn82PHL0.net
4悟空も3ベジも1ブルマま6ゴルフリもいるぞ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 16:46:17.09 ID:1PD4zLM20.net
池袋のこのカードゲームの対戦スペースみたいなところ行ったけど誰も遊んでなかった…

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 18:09:59.61 ID:s/SQVYcX0.net
対戦相手欲しいなら秋葉原でやってるショップ大会や非公認行くべき

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/26(日) 18:23:59.55 ID:zcCSz3UXd.net
デジタルでできるしそこら辺のショップのフリプに人なんて来ないぞ
大会でもないと

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-oeLu [219.120.6.114]):2024/05/26(日) 18:27:11.85 ID:bW8nODER0.net
現環境の黄色は趣味でしかないので好きなカードを入れるのがいいぞ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e6e-R4Ck [153.129.169.130]):2024/05/26(日) 19:00:27.62 ID:bpuN0q+S0.net
>>239
3ベジータは一見弱いんだけど
ブルマと同時にだせば2点ライフ取って一気に覚醒できるんで、大事
6ゴルフリは一見ケフラに無力で弱いんだけど、赤以外のデッキは長期戦してくるんで6ゴルフリがいないと話にならない
6ゴルフリ抜いたりデスボール積んで完全に対赤特化すれば、赤とも結構やれるけど、そうなるとミラー含めて他の色に勝ち目がなくなる

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a33-fW91 [59.84.104.191]):2024/05/26(日) 19:18:28.74 ID:7KO3pL6O0.net
ゴッド悟空以外のデッキもちらほら増えてきたな
ビルスがくそめんどくさいわ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e6e-R4Ck [153.129.169.130]):2024/05/26(日) 19:21:50.72 ID:bpuN0q+S0.net
あと、これも上で言ってるのと同じような話だけど
ブルマとかだして相手がウイスとかカトスペラとかでただやんって除去してくるのは実は大変にありがたいことなんで
そいつを1フリ、2プロモブルマ、318号などで寝かして殴り、顔面は絶対殴らないってのが凄い大事
4ターン以内とかで覚醒されたら絶対勝てないからな

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 00:32:52.18 ID:9w1Mzb8a0.net
ガノスってなんで対人無敵みたいな能力持ってるの
アニメでそんな描写あったっけ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e70-vc0X [240a:61:50c1:c11f:*]):2024/05/27(月) 07:51:47.06 ID:S1LkWlmI0.net
戦闘描写の少ないキャラにアニメ再現効果を求めるなよ……
ブルマと界王神はどっちもスーパーコンボだがアニメにそんな描写あったか?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 12:53:19.98 ID:1+61Cx7P0.net
ケフラの1体召喚もアニメにそんな描写ないな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e6e-R4Ck [153.129.169.130]):2024/05/27(月) 14:45:24.41 ID:gSnHad4i0.net
逆にカリフラとケールがいればノーコストで出せるみたいな感じのが原作再現ではあったよな
5カリフラが4ケフラと比べるとあまりにも悲しい

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-5cHB [111.238.129.48]):2024/05/27(月) 15:01:41.75 ID:mMiabmhQ0.net
このゲームの5マナSR以上じゃないとゴミだし仕方ないね

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-aT29 [2001:268:c206:aec0:*]):2024/05/27(月) 15:08:38.78 ID:79a7gcm80.net
原作再現カードって8セル、緑の未来悟飯と未来トランクス、メタルクウラ、巻き戻される時間、3天津飯くらいか?

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e6e-R4Ck [153.129.169.130]):2024/05/27(月) 15:13:49.77 ID:gSnHad4i0.net
>>255
ザマス系はだいたいザマスっぽくされてないか?

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-aT29 [2001:268:c206:aec0:*]):2024/05/27(月) 15:32:57.05 ID:79a7gcm80.net
>>256
4ザマスとかもろにそうだったわ笑

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a33-fW91 [59.84.104.191]):2024/05/27(月) 16:30:55.28 ID:52TMrLR30.net
赤も緑も青も見かけるが
黄色マジでみねえな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e70-vc0X [240a:61:50c1:c11f:*]):2024/05/27(月) 16:51:40.59 ID:S1LkWlmI0.net
だって青に勝てないし
赤に勝つだけなら青でいいし

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-5cHB [111.238.129.48]):2024/05/27(月) 17:02:06.86 ID:mMiabmhQ0.net
黄色は攻め手が貧弱すぎる
相手の手札削れない
アクティブレストのお家芸ブロリーベジットに奪われて展開も赤に奪われて涙

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-F/JR [126.28.183.72]):2024/05/27(月) 17:15:29.42 ID:1+61Cx7P0.net
>>255
フィールド含めて除去する全王もな
赤悟飯のマイナスもイラスト的にフリーザと協力してディスポの移動範囲狭めて弱体化させた再現
KOされない17号も最後まで生き残った再現かな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 17:54:56.76 ID:cgPWCATRH.net
できるだけ本編イメージに沿った効果と数値は与えられてるよ
大まかではあるけど
てかそうじゃなかったら絵柄全く意味ねえ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 17:59:58.77 ID:gSnHad4i0.net
ヤムチャもセルジュニアから悟空を救った場面を再現されてる

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 18:29:58.40 ID:66rbO3eCd.net
赤は次で力の大会も終わりかな?
身勝手とかジレンとかくらいしか残りもいないし

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 18:43:54.27 ID:52TMrLR30.net
>>264
まだまだでてないやつらいるだろ
ジレンでいうなら第11はなにもでとらんし

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 18:48:16.68 ID:52TMrLR30.net
ゴッド悟空まじでくだらねえな
片鱗とかいうクソチートカードのせいで緑も真っ青のバフしてくるし

25000+サルベージ1万で実質35000のバフカード

手札消費2枚+4コスで+70000
スパコン3枚よりも上
5コスあればゴッド悟空はこれでリブリアンワンキル仕掛けてくる
あほかな?
4ケフラだけじゃなくて3ケフラでも手札増えるし
そもそも3ケフラはともかく4ケフラはなんでコンボ1万もあるんだよ
カトペスラ リブリアン ケフラ
1万だらけですわ
バカかな?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 18:54:02.91 ID:52TMrLR30.net
ちなみに青は 
場に合体ザマスいないと使えない上に+3万のゴミカードですw
こんなもん誰が使うんだよ
アホか

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 18:55:52.86 ID:52TMrLR30.net
亀仙人も1万だし
ウィスも1万の方に変えてもいいし
効果強いくせに1万だらけって馬鹿だろまじで
青なんか5000まみれなのに

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 19:04:26.92 ID:yEocBfRB0.net
赤使えばいいじゃん
最強デッキを理解してるアドバンテージを活かせるな

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 19:19:57.05 ID:EktiLCuF0.net
バンダイゲーにつきあうなら3弾の黒が今までのデッキを全て過去の物にするくらい強いのに
3弾赤が黒より更に強い可用性もあるくらいの覚悟はしておこうな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 19:26:03.89 ID:66rbO3eCd.net
>>265
目玉にできそうなやつがおらん

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 19:32:27.88 ID:kWdt7M5C0.net
 >>271
ジレン 
破壊神ベジータ 破壊神トッポ アニラーザ 暴走ケール 悟空&フリーザ

まだまだいえる

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 19:37:31.98 ID:hZ/v44D30.net
力の大会よりリーダーゴブラとザマスの方がネタ切れるやろ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 19:38:27.31 ID:mMiabmhQ0.net
他にかさ増しすればまぁ次では終わらん

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 19:39:26.23 ID:66rbO3eCd.net
>>273
青は次からブウ編になるんじゃないか?

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/27(月) 20:01:02.73 ID:gSnHad4i0.net
人造人間で赤倒しても
こっちが顔面なぐる前に相手が攻め切るの無理ってサレしていくんで
デイリーミッションの8点が終わらんw

5御飯から316号だすのめちゃめちゃ強いやんw

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bf5-CyIU [2001:268:d283:d7bd:*]):2024/05/27(月) 23:16:46.57 ID:c9MA4xW90.net
人造人間サーチャーくださいよバンダイさん…

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-5cHB [111.238.129.48]):2024/05/27(月) 23:19:06.84 ID:mMiabmhQ0.net
じじいで我慢

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e6e-R4Ck [153.129.169.130]):2024/05/27(月) 23:27:19.69 ID:gSnHad4i0.net
でも3コスのじじいは優秀すぎない?
リーダーまで起こせるのビビったわw

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 08:38:57.04 ID:9V3n6u/k0.net
ネタ切れなってもオリジナルフュージョンとかで延命できるんかな?受け入れられるか知らんけど
とりあえずダイマには繋いでいかないと厳しそうね

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 09:07:48.06 ID:C2ItU7a20.net
蓮パンじじいの枠はないという悲しさ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 09:48:48.45 ID:4xc4PxRz0.net
>>280
まあ元のカードゲームは7年やってるし
同じ形態が何回も出てくるのをネタ切れと捉えるかどうか

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-UdpP [49.104.22.94]):2024/05/28(火) 14:20:24.22 ID:5KSNr6wwd.net
覚醒の鼓動再販きてるのか
カードパワー的にももう定価見えて来るかな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 16:37:47.60 ID:ED9BRHUV0.net
覚醒の鼓動はもう刷りすぎてSR全部ゴミになってるのにまだ刷るのか
まだ買うやついるの?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 16:43:18.99 ID:nU/6C6Au0.net
覚醒で使われてるSR 
緑 17,18号 ベジータ 18号
青 悟空ブラック(びみょう)
赤 ビルス ヒット 悟空
黄 色自体消えた

うーんそんな悪くないと思うけどな
シク2種類とも使われなくなったのはアレだけど

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 16:51:57.61 ID:5sa72Pme0.net
7悟飯は使う可能性あるし、4悟空もゴッド相手にまあまあ強いからビルスになら入るんじゃね
テンプレに入ってないだけで使えないことはない

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 16:51:58.73 ID:ED9BRHUV0.net
緑も消えてるだろ
最近言われてるセルが強いは全部嘘だぞ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 17:27:47.15 ID:5sa72Pme0.net
まあセルは強いよ
ゴッド以外には

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 17:34:07.08 ID:M1v6HfeH0.net
2弾にしてインフレ進み過ぎなんだよ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 17:45:16.17 ID:JzILw2hK0.net
もうパックで当てずともSRシングル数百円くらいで買えるんだよな覚醒

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 17:50:33.89 ID:nU/6C6Au0.net
セル結構使ったけど
ゴッド対面きつすぎるな
耐えてセル1回出したぐらいじゃ勝てないし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 18:59:23.06 ID:4xuicSEA0.net
別に色別に拘ってないのなら赤のベジットとか何でもやりそうだしネタは尽きないだろうな
リーダーを赤青混ぜたのでOKみたいな感じだろ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 19:01:51.60 ID:ED9BRHUV0.net
本編すらまだ消化しきってないのに
ダイマやゼノバースも残ってるしネタ切れなんて起きない

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 19:15:31.39 ID:N6ypq+c40.net
そもそも海外版はすでに7年か8年かくらいやってんでしょ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 19:25:12.46 ID:ED9BRHUV0.net
正確に言うと海外で続いてたドラゴンボールスーパーカードどドラゴンボールスーパーカードフュージョンワールドは
スパーキングとスパーキングネオみたいな別物で海外でもフュージョンワールドはまた別に売られてる

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 19:35:43.89 ID:N6ypq+c40.net
>>295
それは知ってるが
だから7年でも8年でも別にネタ切れでカード出せないとかはないって話でしょ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 19:38:17.71 ID:nU/6C6Au0.net
ってか
単純に別に同じキャラで効果変えて出せば良いんだからネタ切れとかあり得ないよ
今でも変身すらしないクリリンとか人造人間とか同じキャラで色々出まくってるし

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 20:30:14.89 ID:sNHGTazH0.net
覚醒もカートン値引き入っていきそうだな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 21:20:57.63 ID:5sa72Pme0.net
ぶっちゃけ今のままだとワンピで良くなってなってる
シリアル100万という全盛期も終わったしね

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 22:39:41.76 ID:9V3n6u/k0.net
>>297
さすがにそれで満足できる層なんていないんじゃないのか・・・

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 22:43:53.26 ID:ED9BRHUV0.net
別にそれでもいいよ
カードゲームとして普通に面白いし絵はドラゴンボールなら同じキャラ使いまわしでいい

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 23:31:31.67 ID:C2ItU7a20.net
海外のやつ見てるけど赤にGTおるなと思ったら黄色にも緑にもいた

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 23:39:20.12 ID:N6ypq+c40.net
>>301
カードゲーマーとしては面白いんだけど
ただのドラゴンボールファンにはこのゲームは相当難しいのが問題なんだよなぁ
DCGも紙でやってる奴やシリアル購入できる奴にはめちゃめちゃ格安なんだが、逆に他のDCGやソシャゲで大多数の完全無課金マンには相当厳しいんだよねえ

ほんとに面白いからもっと流行って欲しいんだが

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 23:47:16.88 ID:ZN+jmbjT0.net
面白いのに自ら間口を狭めてるのが問題だと思う
もちろんカード買えばシリアル付いてくるから渋めの設定になってるのは分かるが‥
カード買えずにシリアルも集まらなくてただのデータであるデジタルにわざわざ万単位で課金するか?って言われると「じゃあ辞めます」が正解になる

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/28(火) 23:52:47.12 ID:4xuicSEA0.net
バンナム的にパック剥いてコード入力してくれって感じだろうから無課金勢に気を使い必要はないと思うけど
まぁそのパックやボックスが定価で売ってないのが問題だが
後デジタルの対戦にペナルティないから相手見て即サレやちょっとライフ差あったらサレとかも出てくるかもだし
今は知らないけどマスターデュエルの即サレは結構あったんだよ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 01:43:37.07 ID:Bkl4Gggx0.net
>>303
コナンもかなり難しいし、最近のゲームはそんな感じなのかもしれない
ワンピを見るに難しいから流行らないということはないし
やっぱり普段の店舗大会に人がいないのが問題だよ
ワンピはフラシも凄いけど、スタバも何か人がいるし

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 02:24:47.23 ID:EE4yXDcO0.net
あかん環境おもんなすぎる流石に
一強なのは百歩譲っていいけどミラーが後攻ゲーすぎてちょっと複雑なじゃんけんやんこんなん

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 06:40:38.95 ID:EE4yXDcO0.net
環境調整大失敗した結果
ゴッド悟空に採用されるカード以外存在価値が無くなってシングル相場暴落
パック剥くアドもほぼ無くなり、せっかく出荷絞って価値釣りあげたパックも値崩れ
プレイヤーもゴミ環境に呆れてバイバイドラゴンボール
あまりに短い命だったね...

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 06:54:00.91 ID:1+ubg+cT0.net
SS4やないなら悟空興味ないワイ、これを機に色々買い集めて大歓喜

けどビルス組もうかと思ったらここにもケフラとかの必要性が出てきて赤はそもそもが組みにくい

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 07:36:24.06 ID:/Qq/P+bt0.net
>>303
TCGのデジタル版とDCGは別物なので
ストレージのカード1枚でも30円払わないと買えない世界のデジタル版だからカードの集めやすさはこれでいい
無課金でやるような奴は居ないほうが助かる

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 08:05:15.73 ID:O1cgtNXv0.net
デジタルだけに課金するやつなんて居ないだろうし初動のガバガバマッチングで無課金新規なんて全部飛んだだろ
すでに選民できるほど人いないんじゃないか

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 10:15:12.30 ID:BLFps2k10.net
ゴッド悟空ミラー
いまいちどういう動きが正解か分からん
ライフ守ったほうがいいのかさっさと自傷して覚醒したほうが良いのか
覚醒してないと5ビルス返すのめんどくさいからさっさと覚醒したほうが良いと思ってるんだがどうかな?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 11:35:59.97 ID:9Tk0Z44/0.net
自分がどれだけ除去積んだ構築にしてるか次第じゃね

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 11:40:35.10 ID:i7DrGuwn0.net
>>313
除去多めだったらライフ守る?それとも逆?

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 11:47:42.66 ID:9Tk0Z44/0.net
>>314
若干遅延気味に動くかなぁ
ガン守りって程ではないけど

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 11:57:31.88 ID:3psXgmTJa.net
>>306
ワンピに出たらドゴンボ出れない仕様なんだから仕方なくね?それで人がいないとか馬鹿なの?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 12:14:00.73 ID:Bkl4Gggx0NIKU.net
>>316
ワンピを優先されてる時点でダメじゃん
ワンピのスタバには人がいて、FWのショップバトルには人が居ないって話で、何故そうなる

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 12:14:26.63 ID:muxRYgPz0NIKU.net
先攻だと5Tプランで自傷していく
後4の5ビルス強すぎる問題

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 12:52:36.84 ID:tz7L2JfRaNIKU.net
>>317
そりゃ景品豪華な方優先するでしょワンピ優先で当たり前
大会以外のフリーは賑わってるしドゴンボは普通に盛り上がってるよ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 13:47:49.97 ID:1Q/2OUxZ0NIKU.net
バンダイのやる気が微塵も感じられないからな
流行る要素がない
デジモンユニアリコースかいつもの売り逃げ態勢か

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 14:14:32.95 ID:nWDlwBtu0NIKU.net
リーパラ悟飯も1万切りそうだし覚醒はもう剥く意味ないな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 14:35:19.47 ID:9Tk0Z44/0NIKU.net
ワンピが奇跡の出来だったからちょっと期待してしまったが、結局シリアル釣り上げが終わったらそこまでのゲームになりそうだな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 14:39:38.37 ID:cNw68eZ30NIKU.net
ゲームとしての完成度が高いのはこっちだよ
奥深すぎて常人がついてこれないから簡単なワンピに逃げる奴が多いけど

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 14:39:51.18 ID:x8KpkCgM0NIKU.net
ワンピがある現状で後数年はどんなカードゲームが出ても流行らんから論ずるだけ無駄

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 14:40:43.22 ID:2FV+dff+0NIKU.net
覚醒そこらでBOX売りされてるな

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 14:43:35.71 ID:x8KpkCgM0NIKU.net
いいことだ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 15:06:06.63 ID:rw/yvFJn0NIKU.net
最近になって尼から覚醒の当選メールが来たのは俺だけじゃないはず

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 15:16:15.58 ID:cNw68eZ30NIKU.net
何も考えてないバカはいつでも買えることを喜んでるけど
要は過剰生産で価値のなくなった商品が売れ残ってるだけだからな
喜んでる奴らは責任とって無価値な箱を店頭で買い占めてくれよ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 17:18:10.80 ID:ObshG3/f0NIKU.net
転売ヤーの論理わからんわ
需要<供給だから何なの
売れ残るとかそういうのを気にするのはカードショップとかメーカーであって、ユーザーは何も困らん

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 17:22:56.79 ID:UCOK5LI60NIKU.net
触るな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 17:25:44.38 ID:EE4yXDcO0NIKU.net
ルールはよくできてたけどカード調整担当のお陰で一瞬にしてオワコンになったゲーム
さっさと失敗認めて禁止制限なりで環境調整して

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 17:56:04.10 ID:6b3ez+cx0NIKU.net
仮に制限かけるとしたらどの辺りになるかね
まずSRは避けるだろうけど

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 17:57:33.04 ID:pwbc3mS10NIKU.net
全王は絶対に酒飲みながら考えたカードだから禁止にしてくれ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 18:02:37.80 ID:DdIZ2gYu0NIKU.net
まずルールのテコ入れからだろ
先手ドローつけろ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 18:22:56.57 ID:ObshG3/f0NIKU.net
先手ドローありと、後手アタック無しならどっちが良いんだろうな
ワンピは後者だけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/05/29(水) 18:28:11.22 ID:1Q/2OUxZ0NIKU.net
ルールじゃなくてインフレ加速とゲームバランスをなんとかしないと
売るためにインフレしていくのは仕方ないが新段出るたびに全てのカードを過去にするのはやり過ぎ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/05/29(水) 18:35:57.17 ID:pwbc3mS10NIKU.net
環境初期と違って今は1弾のカードも再評価されて5ビルスや3悟空が使われてるから別に良くない?
青も1弾のカード再評価されてるし2弾はちゃんと1弾と合わせて使われてるよ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 18:42:28.99 ID:2FV+dff+0NIKU.net
出荷量少ないのに失速しすぎだろう

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/29(水) 18:49:46.05 ID:x8KpkCgM0NIKU.net
5ビルスも3悟空も最初から凄いのよ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9350-aT29 [2001:268:988c:1f59:*]):2024/05/29(水) 20:52:18.30 ID:0Zm5Hg+K0NIKU.net
1弾の緑エクストラも結構使われてるしな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 01:33:27.93 ID:eEjEsX1Z0.net
ゴッド対面で先手番引いた時点で切断したくなる
片鱗1枚も引けないってくらい下振れしない限りは勝ち筋ない
ほんと糞調整

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 01:48:13.89 ID:eEjEsX1Z0.net
制限入りするとすれば間違いなく片鱗だろうな

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 04:22:48.43 ID:z5FMHqhF0.net
ゴッドミラーの先攻はブロリーミラーの先攻よりも厳しいわ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 07:07:20.84 ID:EOYzfmKe0.net
今の時期ならまだ相手が下手糞で先攻でも勝てること多いだろ
緑ミラーよりゴッドミラーのほうがプレイで勝敗決まるから健全で楽しい

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 07:27:29.01 ID:BKcTdu5N0.net
この環境で8月まで遊ぶやつがどれぐらいいるんかって話だな

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 07:29:18.17 ID:R+xkIFOCd.net
発売1週間で環境最強デッキがほぼ解明されるってテストプレイの精度が疑われるわな
黄なんて存在すらしてないし

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 07:55:24.57 ID:EOYzfmKe0.net
一弾環境も1ヶ月以上経ってからようやく黄色が練られ始めたくらいで緑ゲーから黄色が注目されたけど
最初から赤と青の2つが環境に居て何が不満なの?
全ての色が均等に強くなるのなんて無理だから順番に環境トップの番が来るだけだよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 07:58:19.05 ID:17AcfIXw0.net
今からでも遅くないからケフラのコンボ値1万は誤植だったことにしろ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 08:17:11.52 ID:BKcTdu5N0.net
他のゲームじゃもうちょっと運も絡むからネタデッキや弱いデッキでも遊べたりするからな
2つのデッキで三ヵ月遊んでねは再現性高いゲームだしキツいと思うぞ
現にここも新弾発売日から冷えてきてるじゃん

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 09:23:25.48 ID:z5FMHqhF0.net
>>344
緑ミラーは16号っていう先攻の強い動きがあったけどゴッドは何もない
当たり前に全員自傷しないし、ビルスも入ってるから無理

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 09:59:10.63 ID:EOYzfmKe0.net
>>349
再現性高いから練習量が勝率に反映されて面白いんだろ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 10:02:17.13 ID:sK5RHnG20.net
浅いなぁ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 12:28:09.69 ID:ySK9ZpdT0.net
5ビルスが赤じゃなくて他の色だったらなぁ…

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 14:55:41.03 ID:EOYzfmKe0.net
そんなに赤使うのが嫌なら青使えば良くない?

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 15:00:32.23 ID:yBKMupHd0.net
青が赤に有利取れるって言うけど信じられんわ
遊んでても普通に赤有利に感じるが
どんなデッキ使ってんだ???

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 15:08:48.01 ID:17AcfIXw0.net
青も緑もゴッドに有利取れてるぞ
負けてるやつはプレイとリストが悪いだけ
じゃけんみんなゴッド以外使いましょうね〜俺はゴッド使うけど

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 16:50:02.19 ID:oLtQ8r020.net
>>355
赤側が自傷する進行だと一応青有利になる
自傷せず長く戦えばゴッド有利
アグロなのに何故かロングゲームも強いぜ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 16:55:43.41 ID:L3Lg0raF0.net
片鱗でケフラ再利用できるのいいよなあ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 17:06:18.49 ID:EOYzfmKe0.net
緑が有利取れるは赤の方が知能に問題ありそうだけど

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 17:14:01.75 ID:yBKMupHd0.net
>>357
34ケフラがコンボ1万でドローついてるし
片鱗でライフ削りながら再利用できるからな
どうやって青緑で有利トルンカ教えて欲しいもんだわ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 17:15:05.61 ID:yBKMupHd0.net
あと、緑な
セルより17号のほうが強いと思うガチで
新弾のカードつえーよ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a33-fW91 [59.84.104.191]):2024/05/30(木) 17:18:24.22 ID:yBKMupHd0.net
っていうか青とか緑有利マンは
317号どうやって処理してるんだ?
カード溜め込んでガードしてるのかね
リーダーバフクソウザいんだが

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b9b-vc0X [240a:61:4243:d2ce:*]):2024/05/30(木) 17:21:37.76 ID:EOYzfmKe0.net
セルより17号の方が強いのは緑握ってる人の中では常識だからわざわざ言わなくても普通の知能持ってたら理解してる

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b9b-vc0X [240a:61:4243:d2ce:*]):2024/05/30(木) 17:22:45.09 ID:EOYzfmKe0.net
>>362
青は大鎌という答えがある

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8aaa-PvFi [240a:61:e2:39c2:*]):2024/05/30(木) 18:18:17.98 ID:HXyl8vzi0.net
デッキタイプが偏ってるのに再現性高いって猿しか楽しめないじゃん

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 21:04:45.73 ID:eEjEsX1Z0.net
ゴッドと当たって2ターン目くらいで切断する緑wwwww
俺です

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 21:15:58.77 ID:aRJGkLWi0.net
ゴクブラ使ってみたけどきっついなー
2弾では自傷カードが1枚も増えてないのな
ザマスやゴクブラ自体は増えたが代わりに2コスのトランクスや悟天抜くとますます自傷できないし
なんで新ザマスや新ゴクブラに自傷つけなかったんだ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 21:53:39.32 ID:eEjEsX1Z0.net
>>362
17号ってそんなに採用率高くないような気がするけど

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/30(木) 22:44:10.12 ID:9jD/HKeB0.net
今の環境楽しめないのはプレイスキルが低いだけ!
ミラーは奥深いプレイングゲー!

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a58-5cHB [240f:39:6f7:1:*]):2024/05/30(木) 23:10:36.90 ID:l9xAVZ/60.net
2ザマスが自傷ならねぇ
後3ブラックが絶妙に弱い

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e6e-R4Ck [153.129.169.130]):2024/05/30(木) 23:36:15.51 ID:aRJGkLWi0.net
>>370
ザマスとかはライフを後から手札に理論があるからいいんだけど
ゴクブラはそういうわけにはいかないから7枚制限もほんまきついよなぁ
最速出し狙う感じよりも4コスで出せるだけで強い理論で、ゆっくり攻めるのがマシなのかなぁ

あと青ミラーでは全王様が恐ろしすぎる

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/31(金) 00:58:39.71 ID:pLlFIVQp0.net
多分青にはマイがあるからという査定なのかな
おかげでゴテトラゴテンクスセットが個人的にいまだに外したくない

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/31(金) 01:17:24.70 ID:l1dSDx6/0.net
ザマス版マイが求められる

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/31(金) 11:15:35.70 ID:csaR2eM40.net
ランクマ先手後手格差やばすぎ
このゲームの楽しかったプレイング要素とか全部2弾にして消え去った
バイバイドラゴンボール

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/05/31(金) 11:17:14.71 ID:csaR2eM40.net
はいはいまた先攻
もうこのゲームやる意味ないわ
じゃんけんのほうが時間無駄にならない分マシ

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200