2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド2055

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af79-QJTp [240a:61:146:1e8d:*]):2024/03/07(木) 13:30:53.05 ID:L5uliqkX0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)バンザイ!(・∀・)オーコ!!(・∀・)モダホラ3!!!
しつつ雑談するスレッドです。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[MID][VOW][NEO][SNC][DMU][BRO][ONE][MOM][MAT][WOE]

◇禁止及び制限リスト
https://mtg-jp.com/

『エルドレインの森』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/wilds-of-eldraine/card-image-gallery
『イクサラン:失われし洞窟』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/the-lost-caverns-of-ixalan/card-image-gallery
『カルロフ邸殺人事件』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/murders-at-karlov-manor/card-image-gallery


◇発売予定
今後の製品発売予定
フォールアウト 2024年 3月8日
サンダー・ジャンクションの無法者 2024年 2024年 4月19日
モダンホライゾン3 2024年 Q2
アサシンクリード 2024年 Q3
Bloomburrow(邦題未定) 2024年 Q3
Dusk Mourn: House of Horror(邦題未定) 2024年 Q3

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2054
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1708860596/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/07(木) 14:12:32.37 ID:L5uliqkX0.net
はい

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdbf-korE [49.104.17.99]):2024/03/07(木) 17:52:11.52 ID:vFAzNSgAd.net
動物PW楽しみだからブルームバロウの情報もっとくれ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-0WZ8 [221.133.77.132]):2024/03/07(木) 22:52:42.58 ID:lQErmA5q0.net
まだカルロフ邸出たばかりでフォールアウト発売前日という

>>1おつ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MM2b-g18K [220.107.119.170]):2024/03/07(木) 23:19:59.32 ID:S0ngBq2rM.net
一般世界の殺人事件ネタをかなり入れてきたから西部劇時代のネタもかなり使われるかもな
速撃ち対決・ポーカーイカサマ・銀行強盗・密造酒・ゴールドラッシュ・賞金稼ぎ・先住民・風で転がる変な丸い草

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf76-AA/x [2400:2200:5aa:eaa8:*]):2024/03/07(木) 23:33:00.16 ID:vCNhowJ00.net
最近の印刷品質低下+今回の偽造防止マーク抜けコンボでfalloutのカード偽造し放題だろ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-nyhk [2001:268:98be:d1e7:*]):2024/03/07(木) 23:35:22.10 ID:CHlpglZy0.net
>>5
投げ縄と市中引き回しと列車強盗も入れてくれ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f66-JCcX [2400:2651:800:5200:*]):2024/03/07(木) 23:42:55.64 ID:MQ/Q9/6G0.net
品質の良いカードが偽物だぞ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfe9-KTqA [2405:6584:4a0:100:*]):2024/03/08(金) 00:03:44.84 ID:z4j47Y+U0.net
転がる変な草ことタンブルウィードはすでにイラスト出てたな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-AA/x [125.14.78.240]):2024/03/08(金) 00:27:11.15 ID:qkzFtsY30.net
1番歴史も格式があってゲーム性も深いtcgだったこのゲーム
なんでこんなにも落ちぶれてしまったん

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-VTyZ [60.87.85.143]):2024/03/08(金) 00:28:35.41 ID:s+I7XcSS0.net
ハスブロが悪い

おわり

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b7a7-gp1U [202.93.144.225 [上級国民]]):2024/03/08(金) 00:34:26.18 ID:vm6Z+R6G0.net
酷すぎワロタ
最近のセット本気で売れてないから製造コスト下げてこういうゴミ売るようになったんじゃね
https://twitter.com/blackfrog_mtg/status/1765682334387593681?t=wts6V38XU2gcKk7WdWDhAw&s=19
https://pbs.twimg.com/media/GID2uPuakAAKgbM.jpg
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3779-Zi5y [240d:1a:20b:a200:*]):2024/03/08(金) 00:51:52.18 ID:GQjktYQA0.net
最近ホロ抜けはマジで多いね

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-lvv7 [59.171.214.144]):2024/03/08(金) 00:52:07.46 ID:/vA9WsuT0.net
>>10
その歴史(まぁコレは間違いない)と格式(笑)に胡坐をかき続けた結果じゃないの?
メーカーだけじゃなくてユーザー側もね

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 179b-YS8p [180.0.174.46]):2024/03/08(金) 00:56:21.12 ID:x/7gQjkk0.net
公式が偽造しはじめたか…

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 00:59:28.64 ID:Oz90J7EC0.net
>>15
公式にやる意味はないから
印刷会社が偽造を卸して本物を直販してるんだろうな

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:11:18.85 ID:IMi0GUPY0.net
チェック体制がまともでない、特に日本
つまり、極論いえば人に金をかけない日本の社会が悪い

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:54:18.32 ID:RWcai1Hi0.net
こんなに露骨に舐められてるって感じることもなかなかない気がする
通常セットの安めのカードなら何とも思わないけど

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 02:04:15.56 ID:4K8nvSDN0.net
こういう珍しいエラー品ってコレクターなら喜ぶもんなんじゃないの
それがコレクターブースターから出るのは別におかしくもなんともないと思うのだけれど

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 02:32:56.77 ID:8bR1rBg90.net
>>10
ゲーム性や風格を優先的に維持する政策敷くと、強弱一点で優劣定義したがる選民蟲毒思想客層が多々巣食うもの
格ゲーの栄枯盛衰の歴史に近い
こうなると幾ら反省しても反省前の指針にしか信用がないし反省前ですら嫌われてるのでまず受け入れてもらえない

増してやその蟲毒層が黒マナの言う通り活動資金を出し渋る声ばっか挙げてるんじゃ、そりゃ価値維持サイクルがショートするわな

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fae-db+R [2400:4051:8d81:8300:*]):2024/03/08(金) 06:14:12.22 ID:S/f5fCtp0.net
ゲートルーラー以外で聞いたことない単語公式海賊版

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/08(金) 06:27:46.62 ID:O6K/69y10.net
>>19
滅多に無いエラー品だから価値があるんだよ
頻繁にエラー品が出るならそれは単なる欠陥商品なんだよ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-VTyZ [133.106.76.158]):2024/03/08(金) 06:56:40.92 ID:v6csw1WyM.net
>>22
なんも言い返せんかったわ...

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17df-b4OU [2001:268:9856:7b38:*]):2024/03/08(金) 09:58:23.86 ID:ZLEZrh0I0.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1765903209263149129?t=C3id5ow6-D8JNeeS-sUXKw&s=19
誤植の追加報告
まだ出そうだな
偽造防止ホログラムの剥がれは別件か
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-AA/x [125.14.78.240]):2024/03/08(金) 10:08:37.09 ID:qkzFtsY30.net
falloutに関して言えばホロが無いって事が逆に本物の証明になるから別に気にしなくていい気がするわ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17df-b4OU [2001:268:9856:7b38:*]):2024/03/08(金) 10:11:53.97 ID:ZLEZrh0I0.net
>>25
ホログラムかわあるやつもあるぞ
https://twitter.com/singlestar_mtg/status/1765322639906836650?t=f4CB0wUG7ZnQxrYaRE-yow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b78a-Zwbe [202.239.71.146]):2024/03/08(金) 10:14:00.07 ID:M+ZMp4nt0.net
これサマーマジック?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6f-zV0B [2401:4d41:220:800:*]):2024/03/08(金) 10:21:26.09 ID:jBZmI6Fv0.net
中国人が翻訳してるんか?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 10:48:48.50 ID:jDxc5Z3i0.net
・ホログラムない
・ホログラムずれてる
・ホログラムついてる

全部オフィシャルから出てるので鑑定士泣かせすぎる

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 11:01:08.04 ID:Q0mhokv+0.net
もう商品じゃないだろこれ…

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 11:12:55.51 ID:GgjghWyk0.net
一昔前は年間で5セットとかだった発売数が今年は11セットだからな
人手も時間も足りてないぶん品質が犠牲になってるんだろう
それでも売れるし今の発売ペースを維持しないとハズブロがもたないんだろう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1711-RujB [110.135.21.81]):2024/03/08(金) 11:23:03.98 ID:kRhrqLAd0.net
もう日本語版買うの辞めたいんだけど、日本語撤退したらもうmtgは日本で完全に終わってしまうから悩む
もう終わってるのかもしれないけど

どうしたらいいんだよ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfe9-KTqA [2405:6584:4a0:100:*]):2024/03/08(金) 11:28:48.78 ID:z4j47Y+U0.net
日本語版の品質どうにかしろやと本社にクレーム入れるくらいかなぁ、できること

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1711-RujB [110.135.21.81]):2024/03/08(金) 11:29:43.39 ID:kRhrqLAd0.net
>>33
何度も各所からされてるやろ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17cb-tegx [2400:2200:7d5:a00b:*]):2024/03/08(金) 11:35:23.95 ID:n9xKnZbO0.net
公式「領域展開 真贋相愛」

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-AA/x [125.14.78.240]):2024/03/08(金) 11:36:41.70 ID:qkzFtsY30.net
ホロ無し売ってくださいとか言い出す奴湧いてきそうで期待してる

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 11:49:40.67 ID:0eRPXpxN0.net
公式偽造カードという新たな分野を切り開くパイオニア企業

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:03:00.10 ID:GZ6hiJ3UM.net
もう出てきてるやろ、そのツィートのコメントにもおる

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:11:53.78 ID:4K8nvSDN0.net
なんだよw
じゃあやっぱ需要あんじゃん
考えてみればそーゆーのもfalloutっぽくていい気がするわ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:29:57.96 ID:cDK15Et00.net
日本語版だけ?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:35:59.56 ID:tZlDLPOI0.net
鳥山明死んじゃった…
mtgで原哲夫が描いたんだからあの辺の黄金期ジャンプ作家mtgのイラスト描いてくれねえかなって思ってたのに…

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:57:10.20 ID:h6ZZXA2C0.net
>>37
とうの昔にアッパーデックが通り過ぎた地点なんだよなあ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:09:37.93 ID:3CNnCWkP0.net
ハズブロの経営陣が代わりに死ねばよかったのに

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:15:18.11 ID:2QTuXdFF0.net
アッパーデックの時は大元のコナミが訴えたけどウィザーズは……

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:19:34.39 ID:Vl/xf+Dc0.net
さかんに笑った

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:22:45.73 ID:OiGZSh3Bd.net
金がないから粗製濫造をして、信用が落ちてもっと金がなくなる
破綻した企業で死ぬほど見たわこの流れ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:23:36.04 ID:ZLEZrh0I0.net
鳥山先生直筆のコラボカードはたしかに見たかった

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:48:44.42 ID:WnWxJCEx0.net
本国の人間は北斗の拳よりドラゴンボールの方が好きだろうし描いてたらやベー金額のカードになってたと思う

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:54:35.49 ID:DsgsgWl9d.net
偽造業者どもが頑張って精巧に作ってるのに公式くんは何やってるの?

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:57:19.03 ID:T5DWb8eX0.net
ウィザーズは頑張ってる方だろ
コンスタントに色んなコンテンツ提供してくれてるし自分は楽しんでるよ
金が無いなら買わなきゃ良いだけだし、自分が好きなフォーマットやれば良い

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:01:26.97 ID:RWcai1Hi0.net
中華の安い宣伝業者みたいなレスだな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:01:30.06 ID:ugL6aqju0.net
鳥山先生には悪いけど
MTGなら三浦健太郎が描いたコラボイラストのほうが高止まりしただろうなって

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:02:13.04 ID:jBZmI6Fv0.net
ドラゴボカードゲーム始まったのにオリジナルイラストの可能性ゼロになっちゃったね

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:24:37.20 ID:Bf741UyY0.net
鳥山先生の描いたフブルスプとかヤーグルとかなら欲しかったかも
まぁ今更言っても詮無いが

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:27:50.01 ID:c70959pXd.net
フォールアウトのブースター、毒フーと同じ臭いがするが大丈夫か?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:35:08.95 ID:Um/0ZhNN0.net
鳥山先生が描いたソリンならかっこよかったのだろうと思う
たぶんまんまピサロだけど

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 15:48:01.30 ID:fYOSB6TN0.net
灯争の時に鳥山先生に発注できていれば
ドムリあたりを

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:11:31.53 ID:hLjBwj1R0.net
Secret Lair鳥山明は叶わずか…

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:14:42.43 ID:l+fIF2YE0.net
うんちつんつんカード

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:30:42.12 ID:3+feIvyh0.net
今やってる漫画でやったら叩かれるんだろうなウンチつんつん

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:36:20.28 ID:pyw45kQE0.net
描いて貰うんならキャラクターより機体が見たかったな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:45:07.72 ID:4K8nvSDN0.net
さいとうなおき先生じゃ不服なの?

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 17:30:42.34 ID:Um/0ZhNN0.net
マンガの代表作がバキどもえの…?

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1760-Kmjw [180.6.116.33]):2024/03/08(金) 17:34:51.21 ID:TIxV1RCH0.net
怒らないでくださいね?人気作家なら累計1000万部の『あの男』に頼めばいいじゃないですか

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/08(金) 17:39:34.01 ID:O6K/69y10.net
なにっ!

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f91-HAJI [2400:2651:21e1:e100:*]):2024/03/08(金) 17:43:49.97 ID:DAVo/OVy0.net
画力「は」一流だからカードイラスト描くだけならそこまで変なことにならないと考えられる

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 171f-0WZ8 [116.81.40.30]):2024/03/08(金) 17:52:21.40 ID:Bi4gLdyA0.net
>>58
フランク・フラゼッタみたいに既存のアートにカードあてはめたやつとかはあるからできなくはない
それでやられてもなあという気はするが

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3734-JCcX [2001:268:9909:780b:*]):2024/03/08(金) 17:55:11.09 ID:pj9gpV/d0.net
ククク…猿漫画は同性愛、サド看守、宗教、そしてグロの含まれた完全作品だァ…

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-TJNL [1.75.0.247]):2024/03/08(金) 17:58:14.90 ID:JBuRxrVId.net
看守ウケでお願いします

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:12:17.66 ID:c70959pXd.net
猿空間って名前で忘却の輪の同型再販してほしい

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:27:23.79 ID:/gVg9M8I0.net
>>64
松本光司先生の描く吸血鬼や怪物のカードは正直欲しいからチクショウ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:33:14.42 ID:TIxV1RCH0.net
ヒラコーイラストのソリンはまだかね?
木城ゆきとイラストの虐殺少女は?
つくし卿のアジャニでもええぞ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:36:37.61 ID:c70959pXd.net
やっぱり画太郎先生のヤヤが欲しいですね

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:50:15.12 ID:p2dNdo320.net
マジレスするとちいかわ作者に描かせるのが今ならベストじゃね
ブル~ムバロウとかいうケモ次元も来るわけだし

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:04:08.30 ID:BIV7G3C0M.net
そもそもFFの人以外で世界的に知名度高い人がよく分からない
メガテンの人やネクロマンサーの人はどうなんだ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:09:08.28 ID:609z0IdD0.net
MTGには忍者いるし岸本に描いてもらうのが一番海外受けは良さそう

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:14:40.79 ID:9c/rB3aSd.net
忍者ならクリムゾン先生ではなかろうか

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:15:15.16 ID:ddWG3r3xd.net
装備品 丸太

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:17:13.92 ID:ugL6aqju0.net
進撃の諫山創が世界レベルで言うと一番需要ありそう
ただ求められてるのは原作絵じゃなくてアニメの方の絵だけど

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:22:31.83 ID:g9W0ygkC0.net
ドラコサウルスを放てッ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:34:50.50 ID:gVLVeoMJ0.net
日本人アーティストも最初だけで段々ネームバリュー落ちてってるしもう期待するだけ無駄

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:36:32.33 ID:3+feIvyh0.net
装備品なら丸太より竹槍が欲しい

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:38:33.13 ID:4K8nvSDN0.net
イエサブのmtg旗艦店閉店か、、、、

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:49:24.16 ID:o0UQKiim0.net
竹なんてそもそも米国には……
いや現在は結構植えられて問題になってるんだったか

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:04:32.00 ID:3+feIvyh0.net
日本のmtgショップ大丈夫か

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:05:41.67 ID:pS76oQoE0.net
他のタイトルも扱う所はマジでやる理由無くなってきてるな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:11:01.32 ID:0WCrwKGT0.net
マジッカーズは入ってるビルの契約の問題で閉店らしいけど
移転とかじゃなくて閉店になる程度の売り上げだったってことだよね

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:21:20.18 ID:kif3ylsM0.net
ポケカ遊戯王デュエマと比べて国内売り上げ大したことない割にバージョン違い多すぎて買取や管理に手間がかかりすぎる
専門店か取り扱い終了をプライドが許さない大手以外は切るだろうよ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:37:22.73 ID:Oz90J7EC0.net
MTG発売当時よりもネット通販が充実した現在で
実店舗のカードショップが必要な理由はほとんどないよな

全部撤退させて再録禁止の解除して
直営のネットショップで新たな利益上げようとしてるのかもしれない

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17b2-atGc [110.1.123.123]):2024/03/08(金) 21:45:00.11 ID:NOuHRAQ60.net
falloutは印刷悪いから美品欲しいならショップで買おう!

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-tegx [2400:2200:5d3:60ac:*]):2024/03/08(金) 21:47:51.82 ID:bpb9ex2V0.net
まあこれがお前らが育てやウィザーズなんや

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7a3-ZvdX [240b:c010:4b4:fab9:*]):2024/03/08(金) 21:48:28.36 ID:3+feIvyh0.net
ポチる前でよかったわ〜
情報あざす!

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 37c2-AA/x [2400:4070:2fd5:4b00:*]):2024/03/08(金) 22:08:41.51 ID:mCQOOuaZ0.net
999ドルがたくさん売れた国のお客様は大事にしないといけないはずなのにねぇ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/08(金) 22:41:00.43 ID:O6K/69y10.net
999ドル何て言う馬鹿しか買わない製品を買ってるんだから馬鹿にされるのも当たり前だろ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:17:58.15 ID:4MEhmJ+E0.net
999ドルよりも1パック数千円を剥いてる時点で馬鹿にされてるよ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 01:54:30.41 ID:K7wH7vby0.net
まぁ値段に関してだけはウィザーズどうこうの話ではないからな。
インバウン丼とかニュースになっとるやろ。
日本だけ異常なんよ。

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 01:58:43.72 ID:K7wH7vby0.net
品質に関してはほんとにショップの声なりが本社に届いてたらそろそろ本社の品管入ってくるやろ。
それで直るかは別やが。
もちろん日本のセールス通じての抗議してた場合全てそこで握りつぶされてて話は終わり。

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf6c-7bv0 [2001:268:9a58:ef22:*]):2024/03/09(土) 02:19:13.37 ID:ZEA2w2xC0.net
昨日知ったけどfalloutは通常ブースター無しでコレブのみかよ
ドクター・フーもそうだったのかよ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-Hejz [240d:1a:dc5:7300:*]):2024/03/09(土) 02:20:07.88 ID:NIojPGSw0.net
シンプルに日本のシングル高すぎるんよ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf6c-7bv0 [2001:268:9a58:ef22:*]):2024/03/09(土) 02:21:12.78 ID:ZEA2w2xC0.net
まあコモンまでデザインするの大変だから当然なのか

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3723-RzGD [122.102.144.247]):2024/03/09(土) 02:27:40.05 ID:K7wH7vby0.net
まぁ日本だけ安すると殺到しちゃうし転売ヤー(海外勢)…

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7a3-ZvdX [240b:c010:4b4:fab9:*]):2024/03/09(土) 04:28:50.59 ID:j8WF4/tk0.net
まあ日本の転売ヤーはドラゴンの迷路で懲りただろうしなw

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 05:57:48.50 ID:zP0+3Z5s0.net
サンダージャンクションのリークきてるな
https://i.imgur.com/mYYD6sC.jpg
https://i.imgur.com/XxJMNTx.jpg

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f31-9Ao/ [2400:2200:7f0:7c83:*]):2024/03/09(土) 06:04:37.53 ID:dDNmpFt+0.net
saddle!? 乗馬じゃないか...

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f7ef-CtKj [2400:4050:8562:d600:*]):2024/03/09(土) 06:07:48.88 ID:zP0+3Z5s0.net
これもか
https://i.imgur.com/gYYJnHw.jpg

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-VTyZ [60.87.85.143]):2024/03/09(土) 06:20:04.30 ID:KUAUYwtn0.net
リーク助かる
なんか謎のワクワクあんだよな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfe9-KTqA [2405:6584:4a0:100:*]):2024/03/09(土) 06:20:56.06 ID:y1F3kG/E0.net
まーたお漏らししてるのか

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d780-D5fk [2400:4070:e2e:8800:*]):2024/03/09(土) 06:23:54.74 ID:pQmM+Txq0.net
一点飛ばすタップインかこれ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-ZLJX [106.180.4.178]):2024/03/09(土) 06:36:26.14 ID:Du7xgUCTa.net
https://new.reddit.com/r/MTGRumors/comments/1b9sfhu/outlaws_of_thunder_junction_leaks/
https://new.reddit.com/r/MTGRumors/comments/1b9vh6n/outlaws_of_thunder_junction_another_booster_opened/
なぜ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 07:01:18.68 ID:xDj1zYhP0.net
砂漠増えるのちょっと嬉しい

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 07:14:12.00 ID:J9saq4470.net
砂漠ギミックは面白いの多かったなあ
土地2枚出してトークン2体出すやつとか

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d783-0WZ8 [60.236.24.0]):2024/03/09(土) 07:42:19.12 ID:hcqyvx7C0.net
>>64
日本語絵ガラクに一番ふさわしいのは猿渡哲也先生だと思ってるよ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/09(土) 07:56:45.56 ID:j2vZAk000.net
画太郎先生に書いてはしいカード
解呪
ショック
巨大化
稲妻

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-XCmx [240a:61:4271:66a6:*]):2024/03/09(土) 08:05:16.22 ID:lwlqek6N0.net
土地が出すだけで1点飛ばすのは可能性感じるな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 08:17:47.01 ID:BK6e3vFu0.net
日本の価格がおかしいんじゃなくてアメリカのインフレが異常なんだぞ
むしろウィザーズは意外と耐えてる

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 08:35:50.23 ID:j2vZAk000.net
ウィザーズは頑張って耐えてる方なのか
ほならmtgいっぱい買うかぁ~?

とはならんやろ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 08:44:32.86 ID:Du7xgUCTa.net
https://new.reddit.com/r/MTGRumors/comments/1ba1xnn/outlaws_of_thunder_junction_we_got_another_one/
困りますねぇ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:01:06.30 ID:hcqyvx7C0.net
ハズブロ株持ってる人ってここにどれくらいいる?

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:03:03.25 ID:6k/j7aJp0.net
おいおい相手ペインランドはめちゃくちゃ強いぞ
俺のEDHネクサルでも採用するわ
https://i.imgur.com/GDlzC9d.jpeg
https://i.imgur.com/y1Ro495.png
https://i.imgur.com/SoNFdJw.jpeg

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:07:15.30 ID:9w0r9C23r.net
またリークされてる…

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:12:40.81 ID:F1Vi/k1y0.net
まーたリーク商法やったのかいい加減にしろよ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:40:23.71 ID:aQqPYD+p0.net
基本土地タイプない土地は一律弱いよ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:41:12.90 ID:4gmuE95D0.net
個人的にショットランドはかなりヤバイと思っている
単体ではそう悪さしないだろうが味付けカードとしてはあかんやつ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:48:57.65 ID:BK6e3vFu0.net
なぜ喝破は困るのか

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:51:13.96 ID:CjFKW+X20.net
リークは何故困るのか(N回目)

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:01:19.33 ID:j2vZAk000.net
土地をブリンクしてるだけで相手が死んでしまいますね

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:03:17.75 ID:FpZ3IUyBa.net
パックから必ず1枚出るのかね

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:03:22.10 ID:170WfLNO0.net
相手ペインええな

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:05:45.00 ID:F+7W0UYKd.net
まぁ確定タップインならいいんでない

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:06:10.80 ID:T9Xw/YbX0.net
タップインは弱い(確信)

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:22:55.63 ID:qr5b2Ywu0.net
「日本よこれが"ダメージランド"だ」というメリケンからのメッセージ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:37:59.84 ID:eAEvYc7H0.net
相手にダメージ与えてタップインって絶妙に噛み合ってないな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 10:39:26.06 ID:Du7xgUCTa.net
Spreeってつまりキッ・・・

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:09:17.29 ID:99OciXj70.net
これがレアの2色土地サイクルだったらサンダージャンクション早くも塩確定か?になるところだけどコモンだからな
EtBで1ゲインのコモンの2色土地サイクルが相手に1ダメージになっただけ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:23:48.20 ID:UQbHch450.net
絢爛が簡単になるから今後の展開次第かな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:51:17.81 ID:K7wH7vby0.net
コモンやろ…貼ってる画像見ようよ…

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:56:02.33 ID:o9l3WQ3D0.net
火花ランドさんの行く末やいかに

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:58:35.02 ID:BBfOgX7i0.net
>>136
コモン言うてるやろ
書いてるレス見ようよ…

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:00:22.79 ID:YqVDSzQZ0.net
>>138
触るな触るなw

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:02:03.75 ID:SwNpP55r0.net
大事なのは土地が悪事を働くことだろうよ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:03:03.52 ID:UQbHch450.net
土地置くだけで悪事も達成出来るからどれだけ良い悪事があるか次第でもあるかな

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:05:00.01 ID:BK6e3vFu0.net
確かに悪事のトリガーになるのつよい

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:05:42.82 ID:YKGoHlG7a.net
>>136
おら!出てこい

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:09:52.76 ID:3BjAc6aQ0.net
残虐の達人ぶん投げるぞ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:11:31.07 ID:qT/CrjPDM.net
煽れる!って飛びついちゃったんだろうなあ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:18:10.52 ID:d7gCESix0.net
マルコムとセルヴァラが居るのかな?
悪役ばっかりが集結という訳ではない感じか

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:26:47.46 ID:Du7xgUCTa.net
ギレッドって統率者のやつか

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:31:44.15 ID:lwlqek6N0.net
ギレッドの設定すき

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:53:39.42 ID:dxILqSZ80.net
思考囲い暴落しそう

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:11:42.46 ID:41jECxiiM.net
>>138
ああ、ごめん。よう見れてなかった

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:13:24.24 ID:yjLOwlfT0.net
土地が悪事働くって字面がすごいな

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:19:37.74 ID:4kDX4/Z20.net
そうかな?(死者の原野を見ながら)

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:22:23.02 ID:N8UcOVD70.net
まあ土地って現実でも色んな犯罪の温床やし

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:24:26.74 ID:j8WF4/tk0.net
>土地が悪事働く

地縛霊でも憑いてるのかな…

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:38:20.22 ID:Rp6H6igu0.net
土地の悪事は知らないなら知らないほうがいいな
あんなんさっさと風化してしまえばいい

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:49:11.85 ID:AgQcXlocM.net
あの地域に嫁に行くと早死にするみたいな地域もあったみたいだし

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:01:35.11 ID:uhg7GCuj0.net
>>122
アンディスとか宝石鉱山、ウルザレア土地は?

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:04:18.64 ID:3V7azK8ka.net
宝石鉱山は流石にもう弱くないか

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:13:47.78 ID:LAA4voeL0.net
トンチだがそう言うとフェッチも弱いことになる

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:21:04.00 ID:AgQcXlocM.net
下位互換なのに強い不毛の大地ってバケモノだよな
まさかあんなに強いとは
リシャーダや蛮族も全然注目してなかったよ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:47:00.88 ID:YFnh1kDq0.net
最近の土地は悪さしてないからな…
しいて言うならゾンビ出しすぎて禁止になった土地は居たけど

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:51:39.78 ID:+OqrRavq0.net
あれももう4年半前なんだな

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:12:55.11 ID:eAEvYc7H0.net
下位互換だから弱いわけじゃないし上位互換だから強いわけじゃないからね

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:19:40.14 ID:5QDG7OXy0.net
不毛までは強かったけど地盤の際まで行くと流石に

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:28:22.41 ID:BK6e3vFu0.net
幽霊街はさすがに弱すぎ
廃墟の地は神バランス

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:35:22.72 ID:4gmuE95D0.net
ていうかマジックの強い土地は犯罪級多すぎて困る

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:41:30.66 ID:Zypw0NaD0.net
エルサレムとか町田は色々問題起こすから、悪事を達成しても不思議じゃない。

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:45:25.77 ID:5QDG7OXy0.net
mtgで一番許されないのはバグダットだろ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f4f-JCcX [2001:268:99a2:8fa4:*]):2024/03/09(土) 15:58:51.31 ID:FBrpmRft0.net
ワクショ「許された」

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-TJNL [49.97.104.97]):2024/03/09(土) 16:00:32.75 ID:UYmgSc3gd.net
最近悪さした土地はラムナプの遺跡くらいじゃろ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d71d-ZLJX [124.85.181.80]):2024/03/09(土) 16:00:54.31 ID:rguC63h20.net
>>165
もう少し軽くしてほしい

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f7a5-Zwbe [2001:268:9b08:8b1:*]):2024/03/09(土) 16:20:33.25 ID:H5OnQxfr0.net
そう言えば死人に口無しって本当に基本土地抜けたんだな。エラッタ出るかと思ったのに
やべぇっすね

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:22:30.78 ID:XpVFqrAy0.net
墓地と手札とライブラリから抜いてもね
って感じじゃね?
他の土地破壊呪文が優秀ならその動きも強かったんだろうけど。

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:28:43.92 ID:rguC63h20.net
5マナから単色デッキ相手にマナ切り離ししたところで9割方利敵行為だからな

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:30:38.81 ID:LAA4voeL0.net
何に対してヤバいか全く示せないよね

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:32:43.63 ID:H5OnQxfr0.net
ほら...あれよ...なんと言うか...なんか

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:33:26.91 ID:KUAUYwtn0.net
みんながやばいって言ってるからやばい

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:46:58.99 ID:4kDX4/Z20.net
漂流自我系の進化見てると面白いわね
3マナで基本土地触れて追放する枚数制限なしなら単色殺せるかな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:49:29.77 ID:AgQcXlocM.net
第七サティアンという伝説の土地

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:53:42.38 ID:nS/JjyXH0.net
正直地味目にみえるだけでトライオームなんかもだいぶ悪事働いてると思う
どこでも版図がデカい顔しやがってよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:20:15.51 ID:AgQcXlocM.net
三色四色の強さも土地基盤あってこそだからね
BBBBの方が出しにくいまであるんだ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:28:21.72 ID:BK6e3vFu0.net
出したところで喉首切られて終わるから仕方ないんだ
出たターンに格闘することが出来れば強いけどさ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:31:39.39 ID:JwgjuyaZ0.net
1BBBBで禁止になったカードもあるのでクァドラプルが出しにくいは甘え

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:51:20.42 ID:5QDG7OXy0.net
絶望招来は厳密には白青のカード(最新スレ民観

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:01:12.54 ID:u1hNQ4JN0.net
赤いエンチャント起きながら青の打ち消し構えてるのにBBBB出るのおかしいですよね?

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:12:11.70 ID:LAA4voeL0.net
BBBBが出るように組んでたんだから出るに決まってるだろ
黒出る土地が20/25とかで下手な単色デッキよりも多いんだぞ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:18:40.08 ID:n4jW9INX0.net
falloutが好きでMTG初めても楽しめる?
それとも環境デッキに比べると弱い?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:20:42.32 ID:ebtSyKSb0.net
>>187
同じような友達が見つかって一緒にできるなら楽しめる
そうでないなら周りはそんなお前を無視してガチで倒しにかかるから楽しめない

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:24:44.28 ID:HzijhrPx0.net
どれだけMTGの知識あるか知らないけど一般的なカードゲームみたいに1対1で対戦するようなゲームだと話にならない、というか本当の意味でデッキにならない
今流行ってる4人対戦の統率者戦っていうフォーマットなら構築済みデッキ買ってイベントやってる店舗のスタッフに構築済みのまま参加したい言うたら比較的遊びやすいテーブルの座らせてもらえるから勝てないまでも遊びにはなると思う
他の参加者全員がガチ寄りだったらまぁちょっと厳しいかもしれん

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:24:58.23 ID:LAA4voeL0.net
mtgは遊び方が多くあるゲームだけどfalloutはそのうちの統率者っていう遊び方で使うことになる
これは主に4人でやるゲームで同じ仲間内でやるのが1番適しているから友達と始めるのが1番いい
mtgにそこそこ詳しい友人がいるならオススメできるかな?

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:31:35.88 ID:6gPj3IEva.net
一応、「発売記念コマンダー・パーティー」てそこで購入したフォールアウトの構築済デッキ同士で遊ぶイベントもある
最低限mtgのルールは知っておく必要はあるけど、初心者表明していれば無下に扱う人はいないはず

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:31:48.52 ID:DBCdSuhz0.net
買ってそのままコマンダーみたいな構築済みデッキ限定戦ならそのまま持ち込んでも楽しく遊べるよ

構築済みでも少しずつ弄り始めると終わりの無い軍拡がはじまる

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:34:22.06 ID:n4jW9INX0.net
>>188
ポケカとワンピならいるけどMTGいないから家でカード眺めてニヤニヤするぐらいしか出来ないや…

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:35:09.37 ID:n4jW9INX0.net
>>191
イベントあるのか行ってみようかな
ありがとうございます!

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:57:00.98 ID:MRGxyGE20.net
統率者の発売記念イベントでちゃんと卓立つの都会のデカい店ぐらいじゃないの?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 19:00:13.14 ID:68MaSIuyr.net
正直おすすめはしないけど半分コレクション用と割り切って買う分にはいいと思う

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 19:15:30.19 ID:gSdUqEfdd.net
>>187
楽しめる。
もし弱いと感じたら少しずつ強くしていくその過程もまた楽しいよ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b760-aR+Z [42.124.183.157]):2024/03/09(土) 19:23:53.79 ID:7D/BIX4g0.net
盛り上がってきたなぁ…

https://twitter.com/Stzerossus/status/1766391405885497406?t=ezwDss5t9mzqbpL0iBIqdA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3LRJ [126.236.150.5]):2024/03/09(土) 19:44:36.99 ID:68MaSIuyr.net
基本的に得ではあるけどこれって逆に中身土地だらけになってる奴もいるよな多分

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1758-TJNL [14.9.130.160]):2024/03/09(土) 19:45:44.90 ID:35XrrYC50.net
コラボ商品のデッキ買っても弱すぎてまともに使えないってコラボの意味ないよ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3723-RzGD [122.102.144.247]):2024/03/09(土) 19:45:54.56 ID:K7wH7vby0.net
それぞれ2枚ずつになってるのか…
てか英語版もダメか…

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/09(土) 19:50:07.04 ID:j2vZAk000.net
>>168-170
こいつらトロンランドだろ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff84-7bv0 [2001:268:c201:adb9:*]):2024/03/09(土) 19:52:24.53 ID:MRGxyGE20.net
フォールアウトは特にヤバいな
フーも日本語買ったら全部ドイツ語だったとかあったらしいがw

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17b2-atGc [110.1.123.123]):2024/03/09(土) 19:54:15.73 ID:F1Vi/k1y0.net
コラボ買う奴はmtg知らんからテキトーでええやろの精神

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-H0VS [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/09(土) 19:55:34.52 ID:DXIYQcyN0.net
なんで統率者デッキの出来こんな悪いんだ
アメリカの印刷所どうなってんの

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf5b-FmXX [175.158.122.9]):2024/03/09(土) 19:55:56.23 ID:eAEvYc7H0.net
品質管理もまともにできんのか

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fbe-Mkqx [2001:268:9655:a59b:*]):2024/03/09(土) 19:56:29.49 ID:Untfm+Th0.net
製造スケジュールが滅茶苦茶すぎる弊害かな
まあ向こうの考え方だと不良品率を下げるよりも交換クレームに対応した方が安上がりだから問題ないになるのかな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfc6-AA/x [2001:268:d708:d2cf:*]):2024/03/09(土) 20:05:12.19 ID:3gLjXeoN0.net
マジッカーズ閉店は悲しいんだけどさ😭
その後継店がゴミ舘だとあそこだとデュエルスペースないはずなんだけどそこんとこどうなんだ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr0b-rJES [126.166.207.116]):2024/03/09(土) 20:09:56.08 ID:OElsJfj7r.net
交換に対応してなくない?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-lvv7 [59.171.214.144]):2024/03/09(土) 20:10:04.34 ID:5QDG7OXy0.net
>>207
意外かもしれんが日本の品質管理のお師匠はアメリカ様なんやで

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:12:07.90 ID:MRGxyGE20.net
動画撮りながら開けないとダメだな
基本土地1枚少なかったぐらいなら実害は無いが目当ての新録目玉再録抜けてたら絶望

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:15:24.70 ID:j8WF4/tk0.net
どんどんイカレてくるなー
こんな話他のTCGじゃ聞いた事無いぞ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/03/09(土) 20:21:44.25 ID:vRPdcM24.net
レアなしパックかぁ……

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:34:22.04 ID:SkVSdHifa.net
ドラフトやシールドする時以外はボックス開けた時パック数とか特に数えた事無かったけど今度からちゃんと数えてから開けようと思いました

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:59:15.23 ID:T9Xw/YbX0.net
トモハッピーが消えてから日本mtgはまじでおわってるおわってきてる
イエサブも閉店してるし竜星も取り扱い辞めまくりだし、ドラスタも辞めたし
mtg終わりだよ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:00:39.64 ID:T9Xw/YbX0.net

まあ
こうやってm低迷を煽るとさ
トモハッピーがmtg界に参入してこようと画策してるわけよ笑

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:00:55.04 ID:TV6COmnUd.net
>>212
ゲートルーラーで既に聞いた話だぞ
今一番あれに近いのがマジックだ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:02:27.00 ID:T9Xw/YbX0.net
このまま行くと晴れと友晴の新店
それしかなくなるからマジでやばいからねぇ
ゴミどもはマジで危険意識持った方がいいぞ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:03:50.62 ID:wE4LmkPZ0.net
ゲートルーラーならエラー印刷を稀少品扱いでイベント大会の賞品にするぞ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:07:14.87 ID:j8WF4/tk0.net
MTGの低迷はトモハッピー関係無いと思うが

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:08:08.90 ID:LAA4voeL0.net
シッ、見ちゃいけません

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:08:46.00 ID:lXHmnFK60.net
SNSの報告漁れば構築済のエラーくらい毎回見つかるもんではあるが
今回はマジでいつもより多い印象はあるなあ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:22:55.88 ID:j2vZAk000.net
>>219
レジェンドでやらかしたときの不良品をドミ団のコレブに入れてるからまあ合ってる

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:28:26.92 ID:AzYxuqcW0.net
スタンドラブ以外の商品って全部要らんのよな

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:37:31.55 ID:DXIYQcyN0.net
犯罪者の作った店に日本の流通任せてるのがMTGの痛いところだよな
まあ大体のTCGそうだけども

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:48:19.94 ID:qtuY53MF0.net
訴えられたら負けそうなレス

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:50:03.32 ID:9UZ/94fo0.net
ホビージャパンともタカトミとも手を切ったのが悪いとしか言いようが……

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:56:53.55 ID:SwNpP55r0.net
なんでアンコのヌカコーラ自動販売機に高値付いてんの?
マジで理由がわからん

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:58:30.93 ID:jtlM2/Su0.net
晴れる屋が出来てなかったら日本でMTG扱う店無くなってたかもな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:59:08.28 ID:r/Ek3OR50.net
トモハッピーが開封動画出してるのを見て「フォールアウト売れてねえんだな〜」って思っちゃった
売れるやつは何しなくても売れる

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:04:10.70 ID:EkxasLS70.net
お漏らしに雄牛天使いるけどマローヒントに絶対にいるだろうな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:16:47.14 ID:4gmuE95D0.net
ワイは雌牛がいいです

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:26:10.07 ID:F1Vi/k1y0.net
トモハッピーは八十岡さんと縁できてから人生変わったよな

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:26:42.47 ID:DXIYQcyN0.net
>>228
無限ライフゲイン的なギミックが組めるとか?
別にフードはこいつが生み出す必要ないし
タップインの宝物で何が出来るって話ではあるが…

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:27:01.10 ID:rguC63h20.net
じゃあヤソが悪いのか

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:28:21.86 ID:HvN+b3SI0.net
伝クリ すべてを牛耳る者、トモハル 来ちゃうんですかぁ~~~!?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/09(土) 23:17:14.82 ID:KXfy9gnV0.net
ダウスィーの虚空歩き全然取れない
都市部だから?
集まるメンツがキツすぎる

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 00:21:24.30 ID:mCd0vxM10.net
>>228
多分ファン需要とアスモラノマル(ryデッキ需要じゃないかな
トロピがヌカコーラの食べ物トークンめっちゃ売れてる言ってたし

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:51:47.28 ID:oe57OEMs0.net
>>228
指輪物語のホビット連中とかアカデミーの整備士あたりと使うと無限コンボになったりするからね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 02:36:08.75 ID:vCFysajF0.net
無限のパーツになる程度の値段の付き方かね
アンコが4桁になるのって相当だと思うんだけど

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 03:28:08.68 ID:GHtTGHI30.net
フォールアウトコラボは製品が1パック3000円のコレクターブースターか統率者デッキしかないんだから有用なアンコは4桁いくでしょ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e30c-IS3b [59.190.179.194]):2024/03/10(日) 07:28:37.20 ID:gJeTnssQ0.net
異常な値段だよ
ライトなMTGプレイヤーも、普段MTGプレイしないフォールアウトファンも、敬遠する

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 08:56:00.78 ID:MBfADhQr0.net
よく考えたら最低3000円〜の商品に新規カード入れるのって鬼だな
EDH含め下環境にはついていけないわ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:15:50.65 ID:p+iDACiA0.net
今まともにマジックとして遊べるのパイオニアくらいだな。範囲が明確でカードもそこまで高くない(下環境比)
そのうちホライゾン商法するだろうけど。モダン民がそろそろ根をあげそうだし

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:21:44.56 ID:YwYbCgEo0.net
パウパーじゃない?

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:40:09.15 ID:3AghiIDY0.net
ヌカ自販機アンコだけどデッキ1種にしか入ってないやつじゃん
通常の統率者デッキはアンコならデッキ2種に入ってた気がしたけど、この手のコラボ枠製品のレアリティ設定って適当よな
さすがにコレブの方では出やすいのかもしれんが通常枠Non-Foil派だとなあ…

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:48:55.33 ID:6gt/I5ND0.net
なんだかんだタップインで使いづらいし、そのうち下がりそうたけどね

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:49:19.93 ID:YwYbCgEo0.net
ドクター・フーはアンコのほうが全然でなくて希少だったはず

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:08:08.33 ID:EzutDA730.net
パワー控え目カードが多いパウパーの環境が一番まともそう
パウパーやったことないけど

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:16:10.31 ID:OufDC6Cp0.net
パウパーも大概感電破が常にデカい顔してるクソ環境じゃなかったっけ
まあ関わってる外部団体がEDHとは比べ物にならないくらいまともな分改善の余地があるのはとても望ましい

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:19:20.47 ID:YwYbCgEo0.net
ウィザーズが売り上げのためだけに介入するのが難しいと言う点でも保護されている
新セットでぶっ壊れコモン出して環境壊すことは出来るだろうけどそれで売り上げ上がるかと言うと関係ないからね

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:19:59.57 ID:OufDC6Cp0.net
まあ一番まともなのはスタンだけどね

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:20:47.37 ID:6gt/I5ND0.net
感電波は骨までの齧りつきの回復に追いつかないし、齧りつき採用してる墓地利用は大祖始の遺産に弱いしでメタはある感じ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:22:28.42 ID:2c4maCSEr.net
パウパーはやってる奴あんまりいないのがな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:28:01.78 ID:mCd0vxM10.net
そらまぁ地味だからな、やっぱ
他の環境がどんどんインフレしてんのもやっぱ派手で強いカードは受けるからだし

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:37:17.93 ID:OufDC6Cp0.net
今更始めようとするとコモンのくせに5,600円するカード集めさせられるのも印象良くないよね
ごく一部なのは分かるけど

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:37:50.58 ID:vCFysajF0.net
フォーマット参入って「あのデッキ(カード)を使いたい!」がきっかけとして多いからね
地味なやり取りの中に垣間見える玄人の妙味みたいなものは分かる人にしか受けない
リミテなんて最たるもの

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:38:24.16 ID:MBfADhQr0.net
パウパーは禁止改訂の説明をどのフォーマットよりも詳細に書いてるイメージがある

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:48:13.80 ID:6gt/I5ND0.net
パウパーはレアで大きくアド取れるカードが無いから
緻密にアド取ってく堅実なゲームが好きならお勧めなフォーマットって聞いた

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:58:19.15 ID:aod7Qxv+M.net
パウパーは良くも悪くも実力差が出やすいからな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:19:29.14 ID:1tJO/CTb0.net
実験統合機使いまわすの好き

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:27:45.22 ID:hoPm2cX4d.net
「レガシー禁止ヴィンテ制限カードのGushとギタ調が4枚使える!」とかいう昔の売り込み文句ももう使えないしなあ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:37:12.38 ID:4WFEbjE60.net
人道に対する膿ってパウパー的にはどうなん?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:25:44.66 ID:bWtnUV+50.net
使いたい人はいるが使い方が定まらないカードって感じ

パウパーはフェアリーがほぼ死んでる今使う気にならんな
通常環境以上に土地に触りにくいのに土地にアホみたいな能力つけたり、軽量除去がかなり少ないのに赤にバカみたいに軽くて強いカード足しまくったりしてるから楽しくない
ブン回ったもん勝ちなのは他と同じになった

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:31:33.77 ID:OufDC6Cp0.net
デイズケア要求されたりガッシュで尋常じゃないブン回りしてきたりするフェアリーも大概とは思うが…
フォーマットに最適化されたデッキはいつの時代もクソというのは変わらんのよね

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e31d-VJD2 [2001:268:9bcf:8e27:*]):2024/03/10(日) 13:02:04.11 ID:VmHeDRrl0.net
そもそもがパウパーはレガシーカードプールなのを理解してない人いそう
しかもアンコからコモン落ちしてるのもあるしな

プール広すぎて最適化デッキが強すぎる問題を回避するためのスタンももうモダン化していってるしな
ブンが嫌ならマジックやるべきではない(戒め)

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:01:25.17 ID:UXLe4o4W0.net
モダンもパイオニアも赤黒が支配してるしマジでスタンが1番まともな環境な気がしてきたぞ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:17:25.77 ID:L7Y/9ilZa.net
赤黒なんて2001年のマシーンヘッドと2012年のラクドスミッドレンジ以外はクソ雑魚カラーの代名詞ってレベルだったのにね

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:20:21.56 ID:RYPV/gotM.net
パイオニアに関しては黒に化鏡割りの寓話入れたのが強いだけって気もする

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:25:25.11 ID:F9j/7ekjr.net
>>268
鎖回しがいた頃の赤黒機体もほぼ一強じゃなかったか?

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:26:49.08 ID:S4DcTFTB0.net
フォールアウトのコレブ買ったけど...
まぁ特別エラーがあった訳じゃないが裁断の白欠けやらセンタリングズレが酷かった
買わん方がいいですよ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:27:05.13 ID:n5hdBIZdM.net
白黒「終止がインチキレベルで強すぎるんだよね」

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:30:27.03 ID:vFbDBid/0.net
昔は除去と除去が被ってるとかどうせ2色組んでもエンチャ割れないとかあったが
純粋にカードパワーあれば覆せる

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bd60-bjpp [180.6.116.33]):2024/03/10(日) 17:45:30.96 ID:XjUvLHOl0.net
シミックですらブイブイ言わせてた時期あるから、ほんとカードパッワー次第よな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MM59-UbhX [220.107.119.170]):2024/03/10(日) 17:56:10.68 ID:n5hdBIZdM.net
幹部が一人行方不明になってるのにラクドスがお出かけしたら誰と誰がギルドを取り仕切るんだ?

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-Hvrp [126.66.110.108]):2024/03/10(日) 18:08:23.21 ID:YwYbCgEo0.net
マッドネス全盛期は青緑か青黒しかいなかったな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ad73-GxLz [118.156.146.188]):2024/03/10(日) 18:12:41.31 ID:MTmeezWV0.net
元々ラクドスが組織の取りまとめしてるイメージないし血魔女は何人もいるし特に問題ないでしょ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 838d-m1R7 [2001:268:98f0:c594:*]):2024/03/10(日) 19:02:55.99 ID:bWtnUV+50.net
まあ顔が不在だと問題ありそうだがラクドスってかなり長い間火山の中にいるらしいしなあ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:14:44.01 ID:YwYbCgEo0.net
明日の深夜は近視改訂くるけどなんの期待もするな
普段から糞バランスでパワカ刷ってインフレさせて買い煽りさせてる糞企業のなんちゃってバランス調整のポーズなんだからクソゲー環境から別のクソゲー環境になるだけだ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:16:08.19 ID:F9j/7ekjr.net
煽るならちゃんと推敲して誤字なくしとけよ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:17:53.76 ID:W4YRAgqca.net
MOにFalloutいつ実装されるんだろ
はよ使いたいんだが

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:18:21.77 ID:RfHnmw900.net
ディセンション以前は1万年ほど眠りっ放しでほぼ全く起きてなかったらしい
Φ戦争後も「Φ楽しかったなあ、今暇で退屈だわー」で不貞寝したらしい

居たから扱ってただけで、ある意味要らないんじゃねえかな

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:19:56.08 ID:YwYbCgEo0.net
>>280
知能0の勢いだけで書いてる奴に無茶言うな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:24:58.08 ID:OufDC6Cp0.net
イクサババァはもう死んだんだっけ?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:34:35.73 ID:wALnVZ4x0.net
>>271
パックむく時から状態ガチャあるのがヤバすぎ
期待値低すぎるだろw
シングルのためにむいたショップ大変だな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:41:19.56 ID:HqL3mt+g0.net
禁止改定って今晩?明日の晩?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:56:16.21 ID:bWtnUV+50.net
明日の11:30から1時間位の間だったかな

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:00:06.06 ID:XiiOfIgt0.net
>>281
いまのところ実装予定ないつってるから、もし入るとしても最近実装されたWH40Kくらいのラグは覚悟する必要あるぞ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:00:10.51 ID:S4DcTFTB0.net
>>285
もう購入した実店舗にはフォールアウトのシングルコーナーすらなかったよ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:51:48.02 ID:YwYbCgEo0.net
明日の晩だよ
火曜日の朝になったら判明してる

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:54:26.67 ID:ZVoxwGGs0.net
統率者はデカい大会ないからテキトーなんだろうな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:07:14.35 ID:YwYbCgEo0.net
どういう意味なのか

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:07:22.88 ID:xoqn2R3T0.net
俺の近視も改訂してくれ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:16:54.26 ID:TEk4Zq7w0.net
少し前はパイオニアのアマリアは禁止確定みたいな雰囲気だったけどこの前のPTであまり活躍しなかったらしいから禁止されないのかな
相手してても、自分でプレイしてみても楽しくないから禁止になって欲しいわ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:20:09.91 ID:zi4Sp/Om0.net
アマリアのコンボはボロスヒロイック側がロランの脱出で無理矢理引き分けにするのがそこそこ起きてしょうもなさ過ぎるから怪しい

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:31:46.84 ID:DIYR8KjX0.net
ツアーでも引き分け7回戦とかやってたし普通に危ないだろう

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:21:43.24 ID:1tJO/CTb0.net
ヒロイックvsアマリアって60日間集計で14試合、全体の0.3%しかないマッチアップで云々言うのもまぁどうかと思うけどね

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:22:21.67 ID:EsbznBW+0.net
とはいえラクドスって今のラヴニカじゃ唯一のパルンにしてギルマスだろ
パルンだったニヴはギルマス降りたし

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:43:33.02 ID:bWtnUV+50.net
一応セレズニアの名目上のギルマスはマットセレズニアなんじゃなかったっけ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:44:25.97 ID:n5hdBIZdM.net
オーコが首謀者ってことはオーコがラクドスに声をかけたのかな?
実は友達とか?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:52:44.07 ID:MBfADhQr0.net
ラクドスは存在してるだけで市民が狂暴化する恐れがあるらしいし
オレリアも理由をつけては戦争する気だから他次元に行ってもらう方がラヴニカ的には穏当なんじゃないか
一応、何かある度に楽しいからか戦ってくれてるけどね

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:57:35.84 ID:OufDC6Cp0.net
オレリアさんはちょっと頭が足りてないだけで戦争狂ではないから…

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:57:55.43 ID:n5hdBIZdM.net
ボーラスに勝てたのはラクドスさんのおかげだからな

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 00:00:00.39 ID:ndqRH8h80000000.net
統率者デッキにオリヴィア、ごんティいたしまだまだヴィランズはいそうだな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 02:27:19.92 ID:hfM7ZFtx0.net
>>302
一番迷惑なやつ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 06:03:38.87 ID:yjrZEzvi0.net
>>303
そう考えるとデーモンなのに空気読めるってスゴイことだよ

ドムリ?

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 06:14:17.81 ID:Z6jhQjfdM.net
ボロスとかグルールはまだファイレクシア戦では真向から立ち向かったが
ファイレクシアの技術をほしがって油まみれになったアホギルドはもうね

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 06:15:51.94 ID:3l537ADg0.net
シミックはファイレクシア病からの復帰手段を探してだし

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-3/f2 [153.232.179.106]):2024/03/11(月) 07:13:18.61 ID:E6D8r6200.net
ファイレクシアではゴルガリは被害者だったけど喜々として実験に協力してたのはギルドじゃなくて一部の奴らだけだったとしてラルもヴァニファールもお咎め無しだったのかな?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-Hvrp [126.66.110.108]):2024/03/11(月) 07:33:11.76 ID:yjrZEzvi0.net
ラルもケイヤもヴラスカもちゃんとお咎め有っただろ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d567-jpM3 [2400:2411:2041:4300:*]):2024/03/11(月) 07:37:16.81 ID:/Ip4ag2s0.net
https://mtg-jp.com/reading/translated/0037571/
多分両者とも復興貢献で責任取ってる最中くらい

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:42:46.88 ID:/4kHL3n80.net
トロスターニが5chやる時代

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b83-IS3b [2001:268:d703:9e2d:*]):2024/03/11(月) 08:35:46.22 ID:37hhQ/aV0.net
よってシェオルドレッドを禁止します

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:23:10.56 ID:Y5zdCyld0.net
探偵社が世界観的に急に目立つようになった感ちょっとあったけど
アゾリウスが仕事丸投げしたからなのね

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:34:00.01 ID:3l537ADg0.net
https://twitter.com/bluemen486/status/1766857828126666868?t=S4VF5_8pqWXH4Vp40BDWfw&s=19
1つ直すと他がおかしくなる
バグでもないのになぜ
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:55:12.22 ID:jkkl/ngM0.net
共通処理が多いのは辞典みたいなのに登録してあってそこから翻訳引き出してるのか?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:05:52.58 ID:IKR68HOS0.net
クリーチャーのコントロールを一時的に奪う効果に対する翻訳がシステム内で一律で指定してあって一つ翻訳修正すると全部巻き込まれるんじゃない?
実際にはこの2つのカードの効果と翻訳は異なるものとして登録されてないといけないとか

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:12:53.57 ID:PenQ4lhCM.net
普通のゲームの翻訳なら共通処理をいじった結果なんだろうけど、MTGの場合そもそも紙で翻訳されてるからそのテキストデータをインポートするはずで、ゲーム側に翻訳の処理が積まれてるのがおかしいんだよね

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:18:08.42 ID:bktZP1hm0.net
紙の翻訳データを全部インポートしてたら容量が増え続けるし
基本的にマジック語テンプレートの組み合わせだから共通化して手間と容量の削減をとか考えてるんじゃない?

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:14:33.54 ID:WWLQ/3ui0.net
>>318
紙のデータをインポートしてるなら起きないはずのアリーナ専用誤訳が結構あるからなぁ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:15:43.90 ID:rmWvo0T90.net
陰湿な根デッキでも組もうかなと思ってるんだけどあれってもしかして神河のチャネル亀落ちたら終わる?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:17:45.58 ID:jkkl/ngM0.net
インポートしてるなら嘆きの壁にならない
インポートしてないならマイコイドの触手の起動コストがGGXにならない
すげぇ中途半端

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:18:14.84 ID:uR/d0jT/a.net
チャネル亀って何?

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:22:46.86 ID:WWLQ/3ui0.net
>>322
紙版のテキスト見て、手打ちで再入力してる可能性

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:28:36.70 ID:rmWvo0T90.net
こいつ
https://i.imgur.com/Ihj4inC.png
こいつが2枚と陰湿な根×2とタイヴァーで無限トークン無限パンプ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:30:36.07 ID:jkkl/ngM0.net
>>324
wailをwallと見間違えてたりraptorを猛竜と猛禽で間違えてるから手打ちとはまた違う
翻訳初版がアリーナで修正したのが紙に渡るくらいの意味不明なプロセスしてる方がまだありえる

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:31:22.52 ID:WWLQ/3ui0.net
>>321
どんな組み方をするのか知らんけど、タイヴァー残ってたら形にはなるんじゃね?
アンデッドの執事が落ちるのは痛いけど、告別が落ちるのは朗報だし。

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:33:25.13 ID:rmWvo0T90.net
や、亀で無限するには根が3つ必要か
どちらにせよなんか墓地を行き来することを考えるとチョークアウトラインとかも入れる必要が出てきてごちゃつきそう

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:48:24.79 ID:PenQ4lhCM.net
>>326
マジでアリーナで翻訳作って紙に持って行ってるんじゃね
カード名は共通化出来んだろうから手入力、テキストは共通処理での翻訳+手で修正してアリーナのDBから紙テキストのDBにIF連携
嘆き壁はアリーナでカード名を誤訳して紙に連携した後、紙の担当が誤訳に気づいて紙のDBだけ直して印刷、アリーナ側への共有を忘れたとかそんな感じ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:08.75 ID:FtLHQlj80.net
それするなら訓練場なりおきたいな…

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:14:41.01 ID:wqC5ELUu0.net
陰湿な根、コンボしようとすると2枚以上置かなきゃだしコンボしないなら依存しすぎる構成にできないわで俺にはまとめきれなかった
最初のスクイーみたいな全自動で追放領域以外の場所に行く都合の良い生物がいればなあ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:18:49.06 ID:WWLQ/3ui0.net
>>328
チョークは弱いからやめとけ
無限決めるの狙うより普通に横並べのほうがええよ。

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:22:14.15 ID:lPRwTbE00.net
霊柩車とかアガサ釜とかメインから入れても問題ないゼロマナ起動の置物いれるとか

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:43:21.67 ID:URGf/P350.net
陰湿な根デッキは楽しそうなんだけど紙で回すのめちゃくちゃ手間そうで二の足踏んじゃう

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:06.73 ID:37hhQ/aV0.net
本国で炎上してたシクレの犬猫セット
楽天でずっと予約受付してて6月上旬発送予定とかなってるんだけど増産でもしたんか

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:47.13 ID:wgI7/xqY0.net
ボロスのブン回りきっつ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:14:47.54 ID:rmWvo0T90.net
>>332
チョークは死ぬほど弱いだろうね
ローテ後もやれると思って目をつけたけど思わぬところに穴があったなあ
ただの横並べだと一時的封鎖に弱すぎてね…

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:29:38.67 ID:FtLHQlj80.net
割と1ターンでリーサルできるくらいは並ぶ気がするけどな…

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:27.61 ID:2ZoOHxCI0.net
>>335
発送予定日は予約開始時から変わらないし
日本ではそこまで予約取れてないだけじゃね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e307-IS3b [2400:2200:7c7:a7b8:*]):2024/03/11(月) 14:06:42.58 ID:hL6j1vKa0.net
犬猫シクレ燃えてたっけ?
中身がしょぼいとか?

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:18:00.61 ID:SVLJOLT80.net
受注生産じゃなくなるけど数は調整してるよ!→案の定すぐ品切れ、のやつじゃなかったっけ
炎上っていうより呆れ半分みたいな話題だったけど

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:25:10.91 ID:Z6jhQjfdM.net
下生えって訳合ってるの?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:40:06.91 ID:4K+K64kSr.net
エンチャントだし「下生えの偵察」のほうがいいんだろうね

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:54:08.70 ID:YNulwKZL0.net
>>342
即完売からの即転売されまくりになったのが余計に反感買った感じ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 15:48:42.73 ID:62bCuiP40.net
Φジェイスってなにげに結構値上がってるんだな
前はワンコインで買えたのに

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 15:57:03.81 ID:PenQ4lhCM.net
すっかりサイドの常連になったからね

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 17:41:29.45 ID:U+hxBDEF0.net
>>329
アリーナの方が締切早いは普通にありそう

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:17:12.84 ID:dCAx/+aJ0.net
太陽降下禁止まであと4時間か

震えてきた

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:28:20.00 ID:ksSuuA/J0.net
最終的に、スタンダードで最も強力な黒のカードの1枚であり、特定のアーキタイプ(大量の小型クリーチャーに依存するデッキ)に対して特に強力で、そしてスタンダードで1ヶ月近く輝かしい時を過ごしてきた《死人に口なし》を禁止するのが最良の選択であると判断しました。

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:36:27.67 ID:geQSekh40.net
スタンで禁止はフェリダー級じゃないとローテ直前でしか出ないって言ってるだろ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:38:26.18 ID:ewCxL2qr0.net
今の環境って灯争ローテ直前に再生とからせんとか3ハゲとか処された時と似た感じはする

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:55:01.68 ID:h1aCJ8o7M.net
まぁ禁止なるなら太陽降下やろなぁ
まぁあいつのあれなところは全除去ありすぎて別に禁止されても他の使うだけってところ…

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:59:31.68 ID:GH41phcZ0.net
たかだか5マナのラスにギャーギャー言ってるやつって何使ってるのか気になるわ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:01:28.79 ID:+ZaQyhqd0.net
数並ぶ2マナ以下は一時的封鎖あるし、3マナ以上は数ならばないから単体追放除去で良いしちょうどいいかもな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:01:31.20 ID:yVMl6Ns20.net
オークの弓使い禁止かなあ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:02:58.88 ID:uGXydIB20.net
アトラクサ熊野速僧を禁止しろ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:11:01.23 ID:h1aCJ8o7M.net
>>353
追放かトークン生成どちらかなければここまで言われてないと思う
どっちもなんがなぁ…太陽降下無くなるだけで使用感変わるのも多いやろし

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:11:52.58 ID:ewCxL2qr0.net
まあラスでゲームに勝てちゃダメだろと思わなくはない

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:12:01.19 ID:yVMl6Ns20.net
ユニバースビヨンドはモダンとレガシーで全面禁止にしてくれるならウィザーズに一生ついていきます

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:12:51.71 ID:6cCwfhB90.net
マーベル作品参入見えてて禁止したら流石にアホすぎない?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:12:54.80 ID:yVMl6Ns20.net
ちなみにサマータイムで今日は23時に改定くるから震えて風呂入れ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:14:07.08 ID:lPRwTbE00.net
ミッドレンジ封じてる理由としては追放の方が大きいね
ミッドレンジの全除去対策は墓地から復活する系か死亡時誘発とかが多かったんだけど、どっちも封じてしまう
あれが出るまでは神河ドラゴンとかミッドレンジのフィニッシャーとして結構脅威だったんだけどね

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:15:10.48 ID:uGXydIB20.net
太陽降下は否認でも軽蔑でも消せるから大して強くないよ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:16:16.67 ID:tVJkU0h70.net
前の禁止改定の時には告別禁止論みたいなのもあったし
追放系の全除去大嫌いなカジュアル層は結構いるんだと思う

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:20:13.16 ID:TNj+UhRz0.net
>>353
そら2マナ生物3マナ生物4マナ生物5マナ生物を順に並べて速攻もミシュラも入ってないデッキよ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:20:13.55 ID:E6D8r6200.net
あとはアリーナでBO1しかやらない奴らの声が大きいのかも
どんな白いデッキにも太陽降下が入っている訳でも無いのに

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:22:31.32 ID:uGXydIB20.net
あいつら脳死赤単だからな
だから1回赤単禁止すりゃ良いんだよ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:27:40.92 ID:rmWvo0T90.net
太陽降下なんかよりよっぽどコウモリが危険水域だよ
逆にあれが禁止されなかったら1,000円超えて2,000円まで上がるんじゃない

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:31:06.45 ID:uGXydIB20.net
コウモリは211で全ての除去で落とせるから弱いよ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:32:50.05 ID:h1aCJ8o7M.net
大体太陽降下撃たれる時って凌いでも第2第3の太陽降下撃たれて、それも耐えてなんとか通した攻撃も放浪王飛んできて返しのターンでトークンクリーチャー化して終わるイメージ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:36:11.02 ID:k4AGqVmS0.net
太陽降下もだけっアトラクサも大概だよな
踏み倒し系はこいつだけでいいから他のカードが基本選択肢に上がらない

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:36:13.31 ID:lPRwTbE00.net
>>365
今はミシュランあるけど以前はそれも無かったそういうデッキのエスパーがtier1ですが・・・

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:38:34.22 ID:/4kHL3n80.net
>>369
どの除去で落としても何故か情報アドバンテージで負けるんだよなあ
切り落としで処理出来た時だけ1マナのテンポロスと情報アドのロスでトントン
多分それでもディスアド

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:38:57.43 ID:4x41i+9u0.net
打ち消し使える色はそらなんとでもなるわ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:42:21.55 ID:dCAx/+aJ0.net
天啓環境の時は黒が息してないって馬鹿にされてたのにシェオル出てからずーっと黒環境

ほんとこのゲームバランス悪い👎

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:54:29.47 ID:eNSekAVT0.net
今のスタンはアーキ散って良環境の部類でしょ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:56:37.16 ID:/4kHL3n80.net
カルロフ邸のカードでどうにかしてシナジーを成立させようと何かしら試行錯誤されてる痕跡は見えるよね

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:09:47.03 ID:URGf/P350.net
部族シナジー盛ってもスタッツ盛っても花開けないグルールに悲しき現在
実際妨害無いと太陽降下相手にはどうしようもないよなぁとしみじみ感じられてよい……いや良くない

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:12:21.51 ID:+2mqNNcD0.net
過去のカードから二つ以上強化したら強すぎた系は好きじゃない
帳とかむかしむかしとか
なんでここまで大幅に強化したんだよっていう腹立たしさがある

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:12:34.68 ID:lPRwTbE00.net
アンズラグさんは今どうしていますか…?

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:29:30.87 ID:FtLHQlj80.net
次のplotってあれなんでもソーサリーになるんかな
そうなると果敢がまたヤバそうやけど

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:54:54.20 ID:gLsBnjsC0.net
スタンを調整目的で改定するのは8月だけでセット発売して
3週間後タイミングはオーコやフェリダー級じゃないと触れない
みたいな言い草だったっけ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:56:11.68 ID:t5jyrRev0.net
最近のインフレのせいで、色の役割の縛りのせいかリミテ考慮の縛りのせいかその両方かはわからないけど
各色ごとの強さがあまりにも格差開きすぎてきてる気がする
緑単とかもう3年ぐらい環境で影も形も見てないんじゃない?
先行ゲーすぎてつまんないから別に緑単が環境にいない事自体は良いんだけど
もうちょっとバランス考えて、各色ごとにやれることの幅を狭めたり広げたりして欲しいな

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:56:11.96 ID:hfM7ZFtx0.net
ぶん回るとどうしょうもないデッキしばいていって欲しいけどそんなデッキばっかだからな
もうちょいだらだらデュエルしたい

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:57:01.58 ID:ktf1nY+K0.net
あれはソーサリータイミングのみってことじゃないかね
裏向きにしなくなって分割払いからplot時の一括払いになった予顕だからスペル連打戦略に合うのはその通りかも

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:59:15.03 ID:/4kHL3n80.net
緑単が成立する=調整ミスだからね
1色でなんでも出来るデッキになっちゃうから存在しないこと自体が健全

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:01:08.38 ID:lPRwTbE00.net
いやそら1色で何でもできるのはダメだけど緑単は調整ミスは意味わからん

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:07:34.23 ID:QKKRpmc00.net
どういう意図なんだ
他の色の単色が成立するのは調整ミスではないのか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:10:30.47 ID:ndqRH8h80.net
緑単=なんでもできるデッキ
の解釈も意味わからん

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:12:35.60 ID:yVMl6Ns20.net
あと48分でオークが禁止になる

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:16:10.42 ID:uGXydIB20.net
さよならアトラクサ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:18:54.36 ID:XbMxuBKy0.net
ランプやミッドレンジに他の色のカードを入れる選択肢がないくらいに緑が強いのは別にいいだろ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:21:59.65 ID:8tM62Iz90.net
グッバイ🦏

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:30:21.96 ID:TNj+UhRz0.net
ノーチェンだろ……もう何かに期待するのは辞めたわ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:31:15.50 ID:B/ER9hzX0.net
アマリアやっと消える(パイオニア)

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:33:54.84 ID:QKKRpmc00.net
>>394
まあなんかあってから慌てるくらいでいいよね

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:35:33.50 ID:Z6jhQjfdM.net
緑に内にいる獣を渡すと緑単でもなんでも出来てしまうから危険とかそういう話なら分かる

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:39:51.19 ID:8tM62Iz90.net
まずは様子見でキーパーツを禁止にしていったけど結果どうにも出来ずに最終的には本体を禁止にしたという笑い話があるからね
さっさとサイを禁止にして

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:39:56.17 ID:IJeCoB1H0.net
スタンダード自体が禁止みたいなもんだからどうでもいいだろ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 23:00:00.60 ID:Ravx5mw20.net
完全なる統一漫画きたけど完成ニッサがハゲてるのがシュールすぎる ハゲることが完成なのか確認したい

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 23:14:04.78 ID:U+hxBDEF0.net
毎回漫画でざっくりストーリー把握出来て助かる

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 23:15:30.01 ID:/4kHL3n80.net
毛根の完全なる統一と完成は似て非なるものである

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-dXuQ [153.210.97.126]):2024/03/11(月) 23:25:08.64 ID:wgI7/xqY0.net
コウモリは即除去してもなんで覗かれるのか納得できない

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aba3-wtCR [2404:7a82:6501:1400:*]):2024/03/11(月) 23:26:54.74 ID:Pg01+qhq0.net
漫画で改めて読んでストーリーしょうもないの笑える

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e348-ZEMy [240b:c020:4b3:32c1:*]):2024/03/11(月) 23:37:15.30 ID:gizbo3wf0.net
おいken、禁止改定早くしろ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-m1Em [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/11(月) 23:38:25.36 ID:/4kHL3n80.net
>>403
せめて出た瞬間ぶち殺せばそれで終わりならまだマシだったんだがなあ
一時的封鎖だって空気読んで追放するのやめるってのに

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a33d-YYTa [2001:268:9498:119f:*]):2024/03/11(月) 23:38:45.32 ID:vMe2dg+V0.net
禁止改定で解除のパターンも有るから禁止解除されそうなとこ買っとこうかな…

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-jpM3 [59.171.214.144]):2024/03/11(月) 23:45:14.51 ID:RQF8a7rx0.net
前に黒スレで黙示シェオルは黒のカードじゃないとかって聞いたけど?

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a395-JxUH [2405:6587:720:4400:*]):2024/03/11(月) 23:46:06.02 ID:IKR68HOS0.net
>>404
敵も味方も仲違いで弱体化していくの本当になあ
でこの後全次元同時に喧嘩売って袋叩きに合うとかマジでしょーもない

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e311-IS3b [125.14.78.240]):2024/03/11(月) 23:52:45.85 ID:8tM62Iz90.net
スタン:コウモリ、太陽降下
パイオニア:キキジキ、力戦
モダン:サイ
レガシー:オーク

でfa

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5fe-g8z1 [2400:2200:393:1e08:*]):2024/03/11(月) 23:53:36.67 ID:B/ER9hzX0.net
ジェイスがヴラスカのとこ行って残りのPW全員でノコノコついていって罠にハマるの何回見ても笑える

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d59b-QATo [2001:268:9a5d:f252:*]):2024/03/11(月) 23:55:33.73 ID:+9sFaABg0.net
機械兵団のストーリーがあんまり過ぎてそれ以降ストーリー追う気になれなくなってしまった

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3f4-IS3b [115.30.193.242]):2024/03/11(月) 23:57:02.63 ID:0pX3xt130.net
レガシーはオーク禁止はないだろ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d4c-UCxz [240d:1a:21f:5f00:*]):2024/03/12(火) 00:01:00.86 ID:YZUQ27h50.net
きた
https://magic.wizards.com/en/news/announcements/march-11-2024-banned-and-restricted-announcement

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb84-Wr5Z [2001:268:9a10:479a:*]):2024/03/12(火) 00:02:50.06 ID:9aPsikqu0.net
暴力的突発逝ったwwww

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7558-gMfI [106.72.192.193]):2024/03/12(火) 00:03:08.39 ID:pjsrNViu0.net
アマリア禁止じゃないとか不快だわぁ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-6z9v [2001:268:9884:bfdc:*]):2024/03/12(火) 00:03:40.82 ID:5/uwAKWk0.net
告別禁止って言ってた奴が次は太陽降下に切り替えたのか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-mSl3 [153.129.172.10]):2024/03/12(火) 00:03:43.54 ID:2UGkqsjT0.net
突発逝ったか

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-sV0L [2400:4051:8d81:8300:*]):2024/03/12(火) 00:03:45.77 ID:x+EXMBDN0.net
Standard:

No changes

あと何年ラフィーン見ることになるのか問題

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e31d-lhhw [61.119.202.219]):2024/03/12(火) 00:04:42.47 ID:HbNlFY+R0.net
>プレイ環境とこのフォーマットをプレイすることへの関心の両方の点で、
>スタンダードが現在信じられないほど健全であると言えることを私たちは嬉しく思います。

あっはい

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-mSl3 [153.129.172.10]):2024/03/12(火) 00:05:08.33 ID:2UGkqsjT0.net
スタンダードが今、プレイ環境とこのフォーマットをプレイすることへの関心の両面において、信じられないほど健全であると言えることに興奮している。
過去1年間、卓上スタンダードのプレイに参加するプレイヤーの数は増加傾向にあり、先週はパンデミック以降のどの週よりも多い数字となった。

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-m1Em [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/12(火) 00:06:13.00 ID:iAu9vfY70.net
コウモリさえいなければとてつもなく健全
ラフィーンはゴミカスだけどもう少しの辛抱だしね

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abcf-7sYg [121.80.13.246]):2024/03/12(火) 00:06:47.10 ID:ROVjd88A0.net
今のスタンは健全でしょ
ここから手を入れて良くなるとはとても思えない

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3e5-IS3b [2001:268:d70c:13a6:*]):2024/03/12(火) 00:07:07.80 ID:WW4gx25W0.net
イベントや景品で釣ったからだろ
環境はどう見ても歪だろうが

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-m1Em [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/12(火) 00:08:09.95 ID:iAu9vfY70.net
暴力的突発のコモンだけど異常に高いっての好きだったからかなしい
インスタントなのがダメって認識なんだろうね

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb84-Wr5Z [2001:268:9a10:479a:*]):2024/03/12(火) 00:09:17.18 ID:9aPsikqu0.net
頼むからスタンはジャンクションの発売後しばらくしたら
キキジキ、銀行、絶望招来、食肉を解禁してグリクシスミッド復活させてくれ
シンプルにどこまで行けるかみたいんや

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-m1Em [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/12(火) 00:09:53.66 ID:iAu9vfY70.net
あとアマリアは確実に値上がる?
どう見ても禁止確定で買い控えされてたよね

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3e5-IS3b [2001:268:d70c:13a6:*]):2024/03/12(火) 00:14:59.94 ID:WW4gx25W0.net
突発禁止改訂もあるからね?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 255e-m1R7 [2001:268:98f0:98d0:*]):2024/03/12(火) 00:16:48.66 ID:f6pg7wRl0.net
てかモダンは1枚コンボの続唱(特にサイ)がいなくなったら明らかにラクドスが暴れそうなんだが禁止にしないのかよ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3563-xBlz [160.86.212.63]):2024/03/12(火) 00:18:54.76 ID:79J/p7qw0.net
つまんな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab75-IS3b [2400:2200:4c5:7aca:*]):2024/03/12(火) 00:19:10.54 ID:JsXavfAw0.net
ラクドス組みたいけど血管切り裂き魔買いたくないから禁止されて欲しかったけどノーチェンかぁ
現状吸血鬼じゃなくてラクドスにする意味ってあんま見出せないしなぁ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5fe-g8z1 [2400:2200:393:1e08:*]):2024/03/12(火) 00:19:37.33 ID:t+107Ob80.net
は?
アマリア許されるとかパイオニア人口減らしたいのかコイツら
それとも遊戯王みたいにまだイクサラン売りたいからバリア張ってんのか

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-m1Em [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/12(火) 00:20:52.29 ID:iAu9vfY70.net
何もないところから突然8点飛んでくるのがダメなだけで3マナ続唱からサイ並べるだけならいいよってのはまあまあ妥当な気もするけどね
リビングエンドに対しては致命傷にならないし

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8334-sV0L [2400:4152:20e2:3b00:*]):2024/03/12(火) 00:27:35.12 ID:HY+vh+Jc0.net
>>429
ラクドス相手にはリビングエンドが効くだろうから続唱はそっち方面にシフトするんじゃね
切り裂き魔もリビングエンドには関係ないしな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e31b-jpM3 [2400:4152:3261:1000:*]):2024/03/12(火) 00:28:12.13 ID:+9KaPqMk0.net
もっと禁止にしてもいいのよ
ついでに解禁もしてフォーマットに鮮度をちょうだい
オーコをエラッタするとかさ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-jpM3 [59.171.214.144]):2024/03/12(火) 00:32:14.97 ID:pRUeN+Ff0.net
遊戯王の場合禁止直前にばら撒きやるからまだマシなんだよなぁ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e31b-jpM3 [2400:4152:3261:1000:*]):2024/03/12(火) 00:34:49.53 ID:+9KaPqMk0.net
遊戯王は定期的に再録や各テーマに強化入るから
希少なカードでもない限りはパーツ安くていいゾ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-dXuQ [153.210.97.126]):2024/03/12(火) 00:34:54.63 ID:paXRwWYC0.net
>>435
それをやるのがアルケミーだったはずなんだよなあ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 253d-74XT [2400:4051:281:1000:*]):2024/03/12(火) 01:05:03.63 ID:iGr1emIf0.net
>>424
アメリカでなんかやってるの?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cda9-IS3b [220.216.35.206]):2024/03/12(火) 01:37:21.71 ID:AaSE/91z0.net
現スタン環境が歪って言ってる人、妨害も速度もスケールもないデッキが勝てないのはおかしいとか思ってそう

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bdb0-jeC+ [180.146.25.207]):2024/03/12(火) 01:45:49.92 ID:Ecn1U0OQ0.net
弓使いは延命かぁ…

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-mSl3 [153.129.172.10]):2024/03/12(火) 01:47:05.40 ID:2UGkqsjT0.net
>>440
アリーナのBO1しかやってないんちゃう

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d59b-QATo [2001:268:9a5d:f252:*]):2024/03/12(火) 02:09:45.77 ID:6ckvq1jI0.net
アリーナbo1も版図のシェア減ってからかなり多様なデッキ見るようになって普通にバランスいいはずだが

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 255e-m1R7 [2001:268:98f0:98d0:*]):2024/03/12(火) 03:33:38.76 ID:f6pg7wRl0.net
>>434
なんで切り裂き魔がモダンの話に出るんだ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:05:31.08 ID:d2ZpLrIJ0.net
負け→勝ちの流れは破滅の刻→灯争大戦は結構よかったのにな
前段階に時間かけまくったくせに結末をたった2セットでやるなよ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:07:36.69 ID:j9ylAFH10.net
ユニバースビヨンドのカードはある期間禁止にできない取り決めがあるんじゃないかと思えてきた

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:18:42.07 ID:E6zHf5Il0.net
>>445
何なら最後の1セットだけと言う見方も出来る

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 10:17:13.95 ID:Llv834oM0.net
>>440
そのレベルが過去に比べてどんどん高くなっていってるってことだと思うよ
スタンにパイオニアやモダンクラスの速度や軽さは求めてないんだよなぁ
スタンは重たいカードや新シナジーのお披露目みたいな役割なんでただひたすら強いカードでバチバチやるのは下環境で十分なんよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 10:25:16.58 ID:ROVjd88A0.net
>>448
過去は過去で重いカードなんか踏み倒すぐらいしか出番なかったぞ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 10:32:00.61 ID:Llv834oM0.net
この場合は5~6マナくらいのカードのつもりで言った
ちょっと前には絶望将来4積とかあったしね

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 11:30:42.23 ID:5wqIfx6v0.net
暴力的な突発禁止って字面なんかヤバいな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 11:43:45.09 ID:2aka4lktr.net
TCG板にスクリプト荒らし来てるな
万が一このスレに支離滅裂なこと言いながら画像貼る奴が来ても開くんじゃないぞ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 11:51:50.74 ID:Cz/thRdF0.net
避難所探したほうがいいかもな
直にここも機能不全になるだろうし

総レス数 453
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200