2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 588【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 18:39:23.29 ID:sOarvKAY0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 218
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1706936890/
【MTGA】リミテッドスレ 38【ドラフト シールド】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1706506906/

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 587【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1708351731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w3el [60.106.201.167]):2024/02/27(火) 19:02:15.88 ID:dJb2IATa0.net
>>1
建て乙

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4726-vawT [2400:2200:6e5:ec2e:*]):2024/02/27(火) 19:06:42.62 ID:BAZxvPwe0.net
アーリンってフェラうまそうだよね

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 569c-UO4V [2400:2200:5a3:f79e:*]):2024/02/27(火) 19:27:05.87 ID:zsnUJjW60.net
>>1
コントロールはコウモリ4匹飛ばしたら勝手に爆発するよ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-9+AH [180.22.246.54]):2024/02/27(火) 19:36:39.70 ID:XPbseOfE0.net
コントロールをしばくと言えばクロパなのにあんまり生き生きしてないな
たまくつからの天使とかきついか

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f40-b7dF [2409:250:8a40:e00:*]):2024/02/27(火) 19:59:30.07 ID:nu7HLAVj0.net
そもそもクロパって早期に設置したクロックで早くゲームを畳むか昔の青単みたいに引きましながらクロックを継続するができないと強くない
シュンソクで構えながら相手の除去をカウンターしようにもこっちはクロックに手札使ってるから足りなくなる

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/27(火) 20:01:43.96 ID:1I1dj14a0.net
というかエスパーミッドってクロパーでしょ?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H16-xgOm [133.106.130.146]):2024/02/27(火) 20:10:13.22 ID:u33GmXPYH.net
積み込んでんのかってくらい速攻でコンボ決めてくるやつしかいねえバグってんじゃねえのこのクソゲーム

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4aa1-o+si [2400:4152:20e2:3b00:*]):2024/02/27(火) 20:12:02.49 ID:+luxnzOw0.net
エスパーミッドのカウンターはメインだと2~3枚くらいだね
潮縛りが入ってる場合もあるけどこっちはカウンターカウントとしてはちょっと微妙だし
上手く序盤に1~2枚引けるとクロパムーブができるかも、程度だね

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-u/TK [2400:2200:7f3:8324:*]):2024/02/27(火) 20:12:16.20 ID:39u0xMoX0.net

エスパーミッドは普通にミッドレンジなのでは?
パーミッション感はあんまりない

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ede-iVup [153.211.111.186]):2024/02/27(火) 20:12:23.00 ID:D++yRqvi0.net
>>1
考え中…

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w3el [60.106.201.167]):2024/02/27(火) 20:13:13.67 ID:dJb2IATa0.net
じゃあクロパって何だよ(哲学)

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/27(火) 20:15:13.82 ID:1I1dj14a0.net
流石にセラ天を5ターン守り切る原始のMTGからは価値観をアップデートすべきなのでは…?
エスパーミッドはカウンター絞りがちだけど結局ラフィーンで大量ドローして必要な数手元に置いておくから実質毎ターン打ち消してくるし

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4aa1-o+si [2400:4152:20e2:3b00:*]):2024/02/27(火) 20:18:17.76 ID:+luxnzOw0.net
>>12
基本的には除去ほとんど入れずにカウンター入れるアグロだよ
ダメージの通りやすい飛行持ちとかカウンターと一緒に構えられる瞬速とかを優先することが多い
要はクロック作ったらあとは相手のブロッカーや除去カウンターして殴り切るデッキ
ある意味で青緑トキシックもクロパに近い
あっちは呪禁やフェイズアウトで実質打消ししてるしな

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f40-b7dF [2409:250:8a40:e00:*]):2024/02/27(火) 20:20:12.64 ID:nu7HLAVj0.net
そもそもセラ天を5ターン守るデッキはクロパじゃなくて普通のコントロールだよ
まあどこからクロパってするかは人によって変わるけど流石に今のエスパーミッドはクロパじゃないかなカウンター入りのミッドレンジって感じ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H16-xgOm [133.106.130.67]):2024/02/27(火) 20:23:00.94 ID:VIKEM6l+H.net
ゴミみてえなデッキしかねえなあパイオニア
ラクドスがT1になるわけだよ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4777-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/02/27(火) 20:23:41.50 ID:z4HRa34d0.net
エスパーミッドに毎ターン打ち消されるんだ!なんて、打ち消しの枚数的にあり得ないから
土地2枚立ててるだけなのに、ずっと打ち消し持ってるように見えてるだけだわな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f76-ng24 [114.182.92.58]):2024/02/27(火) 20:26:15.43 ID:SxP2GGDd0.net
カウンターはメイン3枚サイド3枚くらいだろエスパーミッド

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sreb-VWAy [126.236.167.250]):2024/02/27(火) 20:28:41.02 ID:p3oAVgJ4r.net
あのあのあのあの僕の愛する巣主スリヴァーが大暴落してるのは一体どういうことですか!?!?!?
びっくりした!!なんでカスみたいな値段で売られてるんですかねえ!?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/27(火) 20:28:41.05 ID:1I1dj14a0.net
でもラフィーン置けなかったらスクーナー頼りの雑魚デッキなことを考えると結局大量ルーティングによる打ち消し捜索が核なんじゃないの?
2枚くらい打ち消しあれば20点くらい簡単に吹き飛ばせる異常な火力が両立してるからこその枚数絞りでしょ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sreb-VWAy [126.236.167.250]):2024/02/27(火) 20:32:03.32 ID:p3oAVgJ4r.net
統率者マスターズで再録されたからか……こんな仕打ちって……

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/27(火) 20:35:59.80 ID:1I1dj14a0.net
グラフ見るとトーマスで再録されてナイアガラした後一旦蘇生してまたどんどん衰弱してるね
たまに話題になってるヨドバシカメラかどこかの1000円統率者デッキガチャにトーマスが紛れ込んだとか?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4777-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/02/27(火) 20:36:28.82 ID:z4HRa34d0.net
まあ毎ターン打ち消されるんだ!と思ってる人は、自分もエスパーミッドを握ってみれば分かると思うよ
本当に毎ターン打ち消せるなら最強デッキだから使わない理由がないしな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f82-EVRh [210.237.52.60]):2024/02/27(火) 20:48:56.94 ID:sTkor/AI0.net
ラフィーンや放浪皇ともあと5ヶ月でさよならか
とんでもないメスどもだわ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba11-KPVc [125.14.78.240]):2024/02/27(火) 21:01:51.01 ID:R/rT4fEX0.net
>>16
思考囲いとキキジキとプッシュがね、、、、、

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 473d-CErv [240b:11:8ca1:4a00:*]):2024/02/27(火) 21:05:31.77 ID:ALWZrhn50.net
相手からするとこいつ何でも持ってるなって思うけど実は結構ギリギリの綱渡りだったするよね

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-MEMs [124.154.141.203]):2024/02/27(火) 21:07:05.95 ID:EFgzbnm90.net
実際ラフィーンが全力稼働しはじめたら打ち消しキープするんじゃない
でも今はそんなにラフィーンの存在感ないな
圧倒的ティア1というわけではない?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w3el [60.106.201.167]):2024/02/27(火) 21:15:37.44 ID:dJb2IATa0.net
カルロフ邸ジャパンスタンダートカップで優勝はしてたしスタンダートチャレンジの入賞デッキでも相変わらず多いしTire1ではあると思うエスパーミッド
デイリーとかラダーの使用人口が今はボロス召集が多くてそっちでメタが回ってて存在感はまぁ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/27(火) 21:16:27.74 ID:1I1dj14a0.net
長い別れが致命的だとは思うけどそんなに長い別れ自体を見るわけではないからなんとも
Tier1を好むタイプはボロスアグロに移動したのかもね

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 21:49:07.21 ID:R/rT4fEX0.net
プレイで陰湿な根と当たったけどあんなのもはや嫌がらせが目的だろってレベルで時間かけてきたからアホくさくて爆発したわ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 21:52:09.62 ID:z4HRa34d0.net
自分も陰湿な根みたいな相手の行動数の多いデッキは面倒だから見たら爆発してる
アリーナなんてそんなもんでいいのよ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 22:11:49.91 ID:jbivGyl90.net
陰湿な根アゾコンに滅茶苦茶不利そうだけどどうしてんだろ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 22:12:54.73 ID:WoNrO5qy0.net
そりゃ即爆破よ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 22:14:51.22 ID:AwoSZPU60.net
見たことない動きだと付き合うけどタネ割れてるガチャガチャムーブ見てても面白くないしなあ
そういうやつって毎回導火線出してモタモタしてるし

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 22:20:15.78 ID:jXVv29rOd.net
オリカ楽しければ文句ないんだけどやってることどれも一緒でクソゴミつまらん
永久に修整~、創出する~とか
肝心のカードのバランス調整も全然しねーしなんか雑だし
マジでただゴミフォーマットだと思うアルケミー

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 22:29:01.05 ID:JMcqNeZx0.net
プテマンに探訪つけて殴ってた頃が直近のクロパの全盛期か
ローグも強かったけど
プテマン青単は井川も決勝で負けたし
ま相性的にクロパが有利だったんだけど

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 22:34:09.94 ID:IGRo1POL0.net
クロパなんてたまに結果出すくらいでちょうどいいしな

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-MEMs [124.154.141.203]):2024/02/27(火) 22:45:12.91 ID:EFgzbnm90.net
フォールアウトとジュラシックパークのカードあれば
アルケミープレイしたのにな

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-7Hw8 [1.75.243.33]):2024/02/27(火) 22:52:07.65 ID:qsIGK5apd.net
クロパは相性より右手との戦いだからなぁ
生物とカウンターを都合良く引けてやっとゲーム成立するから一般人が使うと大体クソ弱い

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e30-Hi3E [193.114.25.94]):2024/02/27(火) 23:00:49.47 ID:U1Hlf9cM0.net
極悪非道の盗人で9枚盗んだら相手が爆発していった

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e44-aIvu [153.232.179.106]):2024/02/27(火) 23:11:59.31 ID:r7CKY+Th0.net
ポケカソシャゲ来るならアリーナの人口更に食われそう

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 130c-LSY9 [2001:318:a006:4fa:*]):2024/02/27(火) 23:17:23.89 ID:MfB23qRk0.net
対戦はオマケみたいな感じだったけどどうなんだろ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/27(火) 23:18:42.32 ID:1I1dj14a0.net
本家本元の紙ポケカも対戦はオマケだからなあ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H16-xgOm [133.106.130.160]):2024/02/27(火) 23:53:11.70 ID:NqFPlZrtH.net
無限ループさせようとロラン4積みしたら1回も探検クソデッキとあたらねえwww
いい加減認めろヨマッチ弄ってんの

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:11:20.49 ID:5Q5Kr7wk0.net
そもそもポケカのデジタル版既にあるし

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:15:28.80 ID:WV+K+Mcs0.net
強靭の徳目10枚置いた程度でフリーズしやがったぞ
10万マナくらい出させろ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:17:32.72 ID:n8kwht270.net
>>46
ドッペルで増やすとPCがウンウン言い出してメモリ8Gぐらい使ってたわ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:24:30.76 ID:RwN8AJ8U0.net
スタン落ちしたけど上陸で鼠算式に増える虫いたよね

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:30:17.68 ID:sMQtSkI5d.net
>>48
あいつもよくフリーズさせてた気がする

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:34:36.24 ID:Ou74+KWt0.net
あれのせいでトークン250個?だかの制限ができたんじゃなかったっけ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:46:49.31 ID:5Q5Kr7wk0.net
そうだね、あの蟲のせいでトークン制限できたね

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:00:36.51 ID:G2TyENMkx.net
精神接合機ドッペル滅茶苦茶やっててやられて気持ちいい
ドッペルする前の全除去連打はマジで許しがたいが

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:02:21.61 ID:nUrm9Zui0.net
日替わりジェムきたけどメチャケチ臭くなってて草

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:02:59.18 ID:NSAhpl//0.net
ドッペルで第三の道2章16枚コピーしたら時間切れで
相手に対象できずに自動で自分対象になって自爆ライブラリーアウトしたわ
いや、多分同時に余分な物増やしたのが悪かった

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:05:09.99 ID:ml6jS1DR0.net
400ジェムが375ジェムで売ってるけどさすがにミスか?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4714-NJrY [240a:6b:130:5f36:*]):2024/02/28(水) 01:08:21.56 ID:OCF243Sn0.net
値段設定もわからん糞運営w
後でお詫びくるだろこれ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM2a-NJrY [153.237.33.220]):2024/02/28(水) 01:08:28.05 ID:bJCPVaNxM.net
この前1万ジェムばら撒いたから財政難なんだよ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ afb2-r8/V [240b:250:8d20:2100:*]):2024/02/28(水) 01:16:33.55 ID:upBVc3Id0.net
やったー25ジェム得したぞ~ は?

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-7Hw8 [1.75.243.33]):2024/02/28(水) 01:29:24.24 ID:sMQtSkI5d.net
ゴールドもそのうち550Gが500Gで売られるようになるかな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fa8-f7Kr [240b:253:6a60:600:*]):2024/02/28(水) 01:33:46.86 ID:vrpamlEG0.net
そもそもジェムなんてなくてジアトラがトップなんだけどどうなってんだ

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b83-nqG4 [110.233.14.91]):2024/02/28(水) 01:33:47.02 ID:WV+K+Mcs0.net
日替わりジェムねーぞ、超絶ケチ価格ですら満足できずに引っ込めやがった

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:49:56.96 ID:OCF243Sn0.net
これはもう一回買えるやつだな
前にも割高ジェムの取り下げ再陳列あった気がす

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:51:05.46 ID:WV+K+Mcs0.net
今回のが該当するとは思わないけど、不正利用できるだけした方が良いという信じられないシステムw

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:58:44.99 ID:FMCtOMcp0.net
前もあったよな、ジェム取り下げ
まさか時間限定?(笑)

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 02:00:04.02 ID:JwTyuWMe0.net
もしかしてまた負けた?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 02:00:04.98 ID:v9JBmWd/0.net
フェスティバルイベント増えてたけどスタイル貰えるラインナップがゴミ過ぎる

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 02:41:53.55 ID:n8kwht270.net
詫びジェムよこせ😤

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 05:24:27.49 ID:sPiA8bk60.net
>>20
デッキに4枚入れた打消を2枚引くにはデッキの50%引かないとだめなんだが。

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 06:48:35.85 ID:rJAB9Bzy0.net
こんな微々たるもんじゃなくて1万ジェムを全員に配布しろよ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-Bbpg [49.97.103.72]):2024/02/28(水) 07:53:39.10 ID:/sGTaiTpd.net
上にコントロールにコウモリって言ってる奴いるけど今のコントロールってかなり除去に偏重してるからトップから引いてくるラスで全部返却されるハンデスなんてほぼ効かんよな
2T目コウモリ置いて失敗したって思う一番の相手がコントロールだわ
唯一消耗戦してる時のフィニッシュ1T前とかだと確かに効くけど

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af23-H4oW [2001:268:c080:1f5c:*]):2024/02/28(水) 07:56:17.41 ID:jhBCKfWv0.net
>>68
何枚積めば、何ターン目に、何枚引ける、という確率
を計算出来るツール調べて計算してみると面白いよ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e7c-d8Bj [2001:268:9a57:591b:*]):2024/02/28(水) 08:05:44.47 ID:EoV3xM+s0.net
除去偏重のコントロールでもコウモリ一匹に全体除去打たせたり出来るから相性は悪くないし対コントロールは手札見れるのがかなり重要

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/28(水) 08:08:54.99 ID:DML0FKaC0.net
そもそもコウモリの相性が悪いデッキは存在しない
単純に入れ得カード

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f3f-eMEn [2404:7a84:2160:3e00:*]):2024/02/28(水) 08:17:16.19 ID:gwBzfvWh0.net
モミールでプラーグとナサーリ引いたら即死確定なの草
5モミは危険だぞ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-7Hw8 [1.75.244.30]):2024/02/28(水) 08:22:38.70 ID:IjdJp8Ncd.net
モミールはどこで起動しても即死級の地雷踏む可能性あるからなぁ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f82-EVRh [210.237.52.60]):2024/02/28(水) 08:39:50.37 ID:Vxw5E8G90.net
揉んでも揉んでも揉み足りない

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba88-c2vE [2404:7a82:c0:ec00:*]):2024/02/28(水) 08:49:51.38 ID:thwfHn0M0.net
mtgプレイヤーの高齢化、新規プレイヤーの参入障壁を解決する鍵は格闘ゲームにあり?

mtgと格闘ゲーム界隈はどちらも似ている
システムは年々と複雑になり新規プレイヤーが寄り付かなく、一部のおじさんだけが遊ぶゲームという共通点があった
しかし、新作格闘ゲームのストリートファイター6で格闘ゲーム界隈に改革が起きる
ボタンひとつで必殺技が簡単に出せるモダンモードの実装
初心者が見ても分かりやすい盛り上がる試合展開
孤独だった格闘ゲームに仮想空間を作り他者との繋がりを作る
これらの改革により新規プレイヤーが徐々に増え、格闘ゲーム界隈はプレイヤー層の若返りに成功した
長きに渡り暗い時代が続いた格闘ゲームの未来に新たな光が差した瞬間だ

この成功を踏まえ、mtgに必要な改革とは何か

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f76-ng24 [114.182.92.58]):2024/02/28(水) 08:52:59.68 ID:scBO9whg0.net
noteにでも書いてろよ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c740-d8Bj [122.133.7.148]):2024/02/28(水) 08:53:19.87 ID:xZyaN7LH0.net
陰湿な根デッキって遅いし除去少ないからコンボ使う側としてはカモだからどんどんマッチしてほしいわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-Bbpg [49.97.103.72]):2024/02/28(水) 08:55:41.94 ID:/sGTaiTpd.net
youtuberが根デッキのタイヴァーやたら軽視してたけど
タイヴァーこそが要でタイヴァーと根がどっちも揃わなければそこまで爆発力無い感じ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b28-0lpp [240d:1a:203:9300:*]):2024/02/28(水) 08:58:02.78 ID:Q1uRStiG0.net
7マナノーン様をモミったら相手のトークンがゴミのように消えていった

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-eXa2 [49.97.101.42]):2024/02/28(水) 09:12:04.21 ID:xk8WUTHkd.net
モミールにエターリ入れた奴何考えてるんだ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:27:14.33 ID:R27ZT+yC0.net
モミール自体が何考えてんだって内容だし

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:27:30.69 ID:/sGTaiTpd.net
エターリ出たらほぼ勝ち確か
最強じゃん

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:31:34.30 ID:4rs+5VgU0.net
何考えたもくそも基本的にあるものは全部入れるのがモミールだし

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:34:18.46 ID:dfeZF59Q0.net
もっとモミ力を高めていけ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:35:54.88 ID:bpHE8MKc0.net
現実だとワイワイやれて楽しいモミールもアリーナだと轢き殺しで不快なクソゲーになるのがこのゲームのどうしようもなさ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:39:03.75 ID:KKuJFSqY0.net
それ言うと4~5マナ域あたりは自分のライブラリが吹っ飛ぶクリーチャーいるしなぁ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:41:04.93 ID:Nktkzt/20.net
モミールやったけど相変わらず糞ゲーすぎるな
友達とワイワイやるもんだろこれ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:42:29.44 ID:bi/0PElh0.net
俺もスト6やってて今回の初心者誘致はすごいなっておもったけどカードゲームの場合
今までにないデザインってなったら自然と複雑化していってしまうシンプルなものはすでにデザイン済みだし
何より前より弱いカードは売れないって制約あるから格ゲーと同じようにできないなって思ったわ
何がいいたいかってスト6よくできてて面白い

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:44:14.94 ID:d3C7Sbju0.net
スレチだぞ爺

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:45:59.12 ID:sxAgEMlzM.net
>>77
こいつなんかng入ってたから余罪あるな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:53:09.53 ID:IjdJp8Ncd.net
>>89
MOだとチケ稼ぎによく使われてた競技フォーマットだぞ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:54:03.99 ID:kf+f7D290.net
>>87
プリンターでも作ったん?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:55:52.63 ID:XQbki/oW0.net
白金の天使出たから無防備アタックで次ターン勝ち確だと思ってたら
返しのターンで隕石ゴーレムが出て来た

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 09:56:26.90 ID:nucbk/n20.net
シュオルドレッド、ファイレクシアの闘技場、抹消者、ヴェリアナ、コウモリ、3マナ2/4のアイツ
トーメントより黒いわスタンダードにブキ揃えすぎだろ!

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:01:10.30 ID:97HP+JYw0.net
モミったら血管切り裂き魔でてきて草
パックからも出てくれよなー

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:05:06.76 ID:Vxw5E8G90.net
確か先月もモミールあったよな
揉みしだきすぎ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:06:45.15 ID:8tmvEffA0.net
モミールあると15勝すぐ終わるから助かるぜ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:18:45.36 ID:EUHuIQIR0.net
セラの使者が出るともう終わりやね

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/02/28(水) 10:29:13.78 ID:5e9Qdi5A.net
>>90
既存の複雑な要素を使えなくする能力とかで実用上の単純化は一応は可能でしょ
極端な話すべての能力は刹那を持つ紋章とか

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:30:37.70 ID:UUki8Sz+0.net
7モミが一番コスパがいいしエターリが出れば勝ち

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:33:45.63 ID:xPjas3JDd.net
カードの存在はあってもアリーナ未実装みたいなのがあるせいで、何を起動するか困る事がある
前にエムラ出そうとして爆発したわ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:43:22.65 ID:97HP+JYw0.net
アリーナモミールの定石がいまだによくわからんのよね
先手後手でいつからモミるとか置く土地は何色優先とか
最終的には引き運なんだろうけど

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:44:39.14 ID:tVlos3bGd.net
モミール負けるときは延々相手との運の差を見せつけられるから最高に不快

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:50:53.61 ID:dfeZF59Q0.net
開始モミ先3後2で土地は全種類置いて後は運命に任せてる

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:55:36.37 ID:xPjas3JDd.net
アリーナの先2は個人的に起動していいと思うけどどうなんだろ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:59:27.71 ID:5Q5Kr7wk0.net
アリーナにある自殺するカードは5マナのプラーグとナサーリ、6マナのベルゼンロックだけ?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:59:55.40 ID:/sGTaiTpd.net
2T目からやると7モミに届くからそれでいいんじゃねっておもう

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:01:58.49 ID:Vxw5E8G90.net
モミールでベルゼンロック出て来てLO死
何だこのゲーム

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:03:51.58 ID:4rs+5VgU0.net
7強い印象あるから先2でもいい気がするけど
結局プール把握してないからわからん
相手が動いてこないなら後2はやってる

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:05:26.25 ID:ml6jS1DR0.net
フォールアウトのセットに告別あるけどこの絵柄で使われたらイラッとしそう
https://i.imgur.com/iAfqd3t.jpg

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:06:16.79 ID:xPjas3JDd.net
>>112
ムカつくツラしてんなこいつ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:06:44.35 ID:UUki8Sz+0.net
アリーナのプールって1モミのが2モミより強い印象なんだよなあ
1→34567でも良いかもしれない

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:07:34.00 ID:Bw/xG0RX0.net
>>110
五七五

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:16:13.00 ID:p9WE9pRJ0.net
6マナのトリシンでも活躍したデカブツがいるというのにサウルスときたら、、、、全くw

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:27:34.80 ID:UDz9n2Fc0.net
モミールやる度自分がどんだけ運悪いか思い知らされるわ
マジで勝てん
なんでいつも相手の方がふた回りでかいかったり都合よく解決札ひいてくるんだろうか
こっちは実質バニラでしかも小さいのばっか

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:34:53.01 ID:yeAHc+o70.net
それが負け番って奴だよ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:39:05.04 ID:FnMFHR+ad.net
こっちの先手3ターン目にレーデイン出てきて流石に相手が可哀想になった
相手が土地タップインして困惑して効果読んで気がついて爆発
うーんこの

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:45:36.73 ID:UDz9n2Fc0.net
レーデインくらい全然可愛いやろと思っちゃう

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:45:36.86 ID:qWLHF0lN0.net
モミールで負けてる人は大体コンバットが下手
普通にやってれば引きがいい時と悪い時はあるし、ちょっと悪いとバンザイアタックしてきて負け確にしちゃう印象
まだまだ引きによっては捲れるのにもったいないなーこいつパチンコしに来てんのかよって

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:49:03.36 ID:yeAHc+o70.net
怒らないで下さいね
モミールで真面目にプレイするのって馬鹿みたいじゃないですか

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:52:10.08 ID:UDz9n2Fc0.net
>>121
こっち全部バニラ地べたで相手444アトラクサ555飛行666飛行とか出されたり頑張って詰めて詰めていけるかってとこでアヴァシン出たりセラ使者出たりどうしろと
ギリギリ耐えて何とか行けるかもってとこでこっちのクリーチャーが全部巨大戦車になるやつ引いて自爆した時はむしろ笑ったわ
コンバット上手いとは言わんけど少なくともリミテッド毎回ミシックになるまではやってるから基礎くらいは出来てると思うんだけどな

てかモミールって記録残らんのね
理不尽連打すぎてむしろ見てネタにして欲しいくらいなんだが

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:52:26.72 ID:3VH9Tqwnr.net
毎度愚痴るやつもでてくるし愚痴るやつに説教するやつもでてくるから無視したらいいんだぞ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:52:29.22 ID:w0y6YF/2r.net
コンバットなんて微々たる差で先攻後攻とモミって出るものの差が大半

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:53:49.04 ID:UDz9n2Fc0.net
モミ専とかいるらしいけど狂気だと思う

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:54:20.24 ID:Uzs1sOKv0.net
モミールでデッキの上が土地だったら出せるクリーチャーが出てきて
相手だけ無限にランドが増えてしんだわ
なんやあれw

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:54:53.67 ID:UDz9n2Fc0.net
相手先行111ラノエルで草
理不尽すぎてもうめんどいから爆発したわ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:00:11.03 ID:3VH9Tqwnr.net
大昔のモミールとちがってアリーナはバニラクリーチャー少ないし先にマウント取るのは重要かなっておもった
後手は相手がうごいてこないなら2で先にしかけるとかね
もちろん何が出るかで容易にひっくり返るからなんともだけど

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:01:00.66 ID:UDz9n2Fc0.net
むしろなんもなければ先行は3後攻は2スタートがセオリーじゃねえの?

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:05:06.69 ID:EUHuIQIR0.net
相手、なんかドローする度に1/1飛行トークン出すクリーチャーでる
コイツはやべえなと思ったら次ターンで何故か相手が3マナ起動でゲスが出てきてトークン全滅して爆発
さすがに笑うわw

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:07:48.83 ID:nUrm9Zui0.net
7モミ連打派なら先攻も2モミからでいい

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:09:06.03 ID:/sGTaiTpd.net
8と7って7のがヤバイの多そうだが
期待値は流石に8が高いんか?

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:09:28.25 ID:UDz9n2Fc0.net
今何マナが1番強いんだろうな
7でも8でもハズレ結構多くてなら2スタートでもいいのか?
9はイマイチな感じはする

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:12:47.78 ID:UDz9n2Fc0.net
8はアヴァシンとかヴィリスとかゼパルタとかグリセルブランドとか結構見るイメージある7は数が多いから当たり外れちょっと激しいイメージ
2体バウンスはどっちだっけ?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:12:53.88 ID:/sGTaiTpd.net
そういやオリカ入ってたんだけど創出系はちゃんと機能するん?
それだとモミールじゃなくなるな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:14:45.98 ID:UDz9n2Fc0.net
>>136
創出抽出は基本機能しないなぜなら土地しか入ってないから
土地抽出創出だけは機能するけどかなり薄い
だからアルケミーカードはバニラ多い

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:15:20.13 ID:tVlos3bGd.net
コンバットとか関係ないよ
ザカマで全部焼かれて負け、アヴァシンで無敵になって勝ち、4ターン目ハラナアレイナで一方的に殴って勝ち

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:16:11.59 ID:gJnaJNNZ0.net
>>112
卓がヒエヒエになるけど
ボタンを押す側は楽しいんだワ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:19:17.29 ID:4rs+5VgU0.net
創出は機能するんじゃないのか?抽出はともかく

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:23:31.16 ID:UDz9n2Fc0.net
>>140
そうやなすまん確かにドラフト系は機能するか
出てきた創出系が墓地手札対象にするのばっかだったから忘れてたわ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:24:20.62 ID:Pz0BA9X70.net
>>71
ツールを使うまでもなく、4積みカードの期待値が2枚になるのはデッキを半分掘った時点だよ。

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:33:08.57 ID:4rs+5VgU0.net
>>138
ザガマで全部焼かれてコンバットにならなくて負けアヴァシンで無敵になってコンバットで勝ちハラナアレイナで一方的にサイズ上がってコンバットで勝ちやなw

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:46:24.17 ID:krpH+/xZ0.net
除去コンにしか当たらない

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:50:53.57 ID:oh4sT64J0.net
2枚引く確率を求めるより2枚になる期待値求める方が明らかに難しい件
暗算だと俺には無理だわ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:58:00.81 ID:xPjas3JDd.net
モミールで意味わからんのは色コスト払って変化するタイプのオリカが機能しないこと
あれどういう理屈なんだ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:58:59.72 ID:Uzs1sOKv0.net
モミールでクリーチャーの能力のおかげでマナ異常にだせたんだけど
何マナが最強なのかな
結局7マナとかいうおち?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:04:12.07 ID:UUki8Sz+0.net
7マナは特殊勝利カードが入ってる
8マナはハズレは多いけど強いカードもそこそこ多い
お好きな方をどうぞ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:06:38.62 ID:cLe7JXI1a.net
>>145
逆じゃね

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:12:27.90 ID:oh4sT64J0.net
>>147
7マナでセラの使者か10マナでウラモグ
10はジンギタクシアスのデッキ切れ敗北があるから僅かにリスキーだけど

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:12:48.20 ID:SWG8uv2h0.net
先攻でも2からもみ始めたほうが強い気がしてきた
マナクリ出たら大当たりだし

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:16:24.51 ID:XzoDXoP90.net
個人的には2から始めて7連打が安定かなと
7はエターリもあるしノーンも強い

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:17:30.32 ID:/OhObOmy0.net
2ターン目に相手群れネズミやめろ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:19:24.40 ID:kf+f7D290.net
7をてっぺんにして考えたほうがいいよね
マナクリとかキャントリ引けばそれ以上狙えるし

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:21:59.66 ID:KKuJFSqY0.net
昔は7マナ以上のクリーチャーはコスパ悪くて弱かったけど今は7マナはアホほど強いのが結構いるからな
逆に8マナ以上はサイクリングクリーチャーとかコスト軽減系が多くてまだまだコスパ悪い
9マナか10マナあたりがエルドラージゾーンになってまた結構あたりが多いんだっけか

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:23:34.61 ID:4rs+5VgU0.net
最近はETBクリーチャーが基本で他にクリーチャーでてるってのが優位に働くことが多い印象なんよね
先手2モミで7連打でいい気がする
ただアリーナモミは少し不利になるとすぐ爆発されるからそれで余計に前からやった方がって感覚になってるのかもしれんけど

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:25:21.61 ID:3nOuOLpF0.net
>>144
除去コンでは無いが赤白意識したサイドボーディング後のデッキ使うことにしたわ!お前らが同じデッキばっか使うからやぞ!

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:29:41.89 ID:mqxMmqs90.net
モミールだと落魄強いな
2モミでゾヨワ引いて毎ターン誘発させてたら相手が爆発した

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:38:47.03 ID:u2fHQ1av0.net
アルケミーのカードも入ってるんだな
3モミしたらパワー9創出する奴が出て
次次ターンにロータスから8モミして勝てた

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:42:09.21 ID:krpH+/xZ0.net
>>157
いろんな除去コンされるからミラーないしアゾコンにした
おれの可愛いデルニーちゃん何人殺すんだ!

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:42:15.11 ID:KnrNvSF8H.net
チートがほんと多いなあ
トップ勝負になって10連続土地を引かないコントロール

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:43:21.17 ID:KnrNvSF8H.net
必ず3ターン目にソリンからデカブツだしてくるラクドス
そういうツールあるならくれよ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:46:32.30 ID:UDz9n2Fc0.net
5万で売るぞ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:47:41.20 ID:gJnaJNNZ0.net
メルカリでツール売ってたから買ったら先行引きまくるわ
一ヶ月したら効果きれるらしいからまた買わないと

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:49:29.92 ID:O/SMQaoEM.net
https://jp.mercari.com/item/m84806203702?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

ツールというかそれに近いものはあるね

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:51:57.05 ID:QC41atH+0.net
実力ゲーフォーマットたっぷり堪能できた
やはりモミールは腕出ていいね
デジタルフォーマットが生み出した文化の極みだよ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:55:43.78 ID:0wPu5akd0.net
相手2T目第二メインにモミり→強襲持ちが出てくる
その次の相手のターンでは普通に第一メインにモミり

これは狙ってやったのか?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:56:48.68 ID:3/ovUjl+0.net
13モミが運要素無くてベスト

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 13:57:16.09 ID:xbLr8/YRH.net
やっぱツールがあるんかな吸血鬼つかってるやつ100%最速でこの動きしてくるんだよなあ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:09:34.50 ID:Uzs1sOKv0.net
モミール1マナ11飛行と2マナ21飛行で
相手飛行でなくて殴りきったわ笑
今回ドロー多いし1から動くのありかも

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:18:36.16 ID:cxZqKpGld.net
高マナは正直考える必要ないんだよな
大抵4辺りで負ける

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:33:12.17 ID:4rs+5VgU0.net
モミールにもインフレの波きてるのかもな
7マナまでで十分無茶苦茶するクリーチャーも多くなった
バニラクリーチャーの比率は低くなってて最近はコモンやアンコでもドローとか付いてる
後手は1モミから7連打先手もなんかしらアドクリーチャーでるやろで1モミからもありかもしれん

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:33:33.73 ID:scBO9whg0.net
スキルレートもあるマッチングでツーラーとばっか当たるお前のレートどうなってんだ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:34:32.05 ID:krpH+/xZ0.net
ダイソーに売ってるマルチビタミン飲んだら先攻取れるようになったよ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:34:59.21 ID:gJnaJNNZ0.net
大会でないから名前はしれていませんが
イカサマされなかったら毎回PTベスト8ぐらいは余裕だと思います

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:39:10.27 ID:mEokuS5n0.net
FPSでももっとまともな対策してるのにな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:40:30.02 ID:XQbki/oW0.net
モミールはもう1要素加えてシナジー形成でも出来るようにしないと
引いた、勝ったの運ゲー過ぎるわ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:42:11.47 ID:g48ACXQG0.net
>>177
デッキにシナジーになる呪文追加してボロクソ言われたんですが

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:45:20.39 ID:4rs+5VgU0.net
あれも5色のせいで都合よく引けた方が有利になってるしな

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:50:29.75 ID:yeAHc+o70.net
>>177
力を抜いて運ゲーを楽しむフォーマットなのに何言ってんだ?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:51:17.34 ID:cxZqKpGld.net
そういうイベントでも勝利要求してくる運営だからなぁ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 14:54:42.14 ID:mEokuS5n0.net
自分が100連敗するのはまだ良いけど
相手に1勝分のボーナスがいくのがムカつくわ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36c-Vfu8 [182.50.236.98]):2024/02/28(水) 15:00:30.73 ID:+mBT89Kx0.net
>>177
坊主めくりよりは戦略性ある程度の運ゲーだぞ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f69-b7dF [2409:250:8a40:e00:*]):2024/02/28(水) 15:02:12.17 ID:4rs+5VgU0.net
そういえば炊き出しGEMはどうなったん?

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b6f-DUIk [222.14.178.155]):2024/02/28(水) 15:07:17.93 ID:cvFR7PU50.net
買う前に消えた

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Fh/J [106.128.107.10 [上級国民]]):2024/02/28(水) 15:20:58.89 ID:W5zs91Z2a.net
7モミ
大当たり
セラの天使、原初の征服者エターリ…出たら勝ちですおめでとう
小当たり
大修道士エリシュ・ノーン…強烈な全体修整
釣り亀、追われる鯨…相手クリーチャー攻撃強制能力
耕作する巨躯…サイズ上げ放題で次のターン攻撃すればだいたい勝ち
大樹揺らしのキマイラ…ルアー能力で膠着状態打破
飢餓のドミヌスゾパンドレル…味方全体パワータフネス2倍のサイズ差暴力
白金の天使…除去されなければ負けない
ハズレ
星霜の学者…ただの3/3バニラ
思考の監視者…土地2枚引けるだけの2/2飛行

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM16-X16J [133.106.88.50]):2024/02/28(水) 15:50:22.42 ID:Ibwb+L6rM.net
脳死でキャッキャするルールなのにどんだけ考察してんだよお前ら

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 931d-9+AH [124.85.186.36]):2024/02/28(水) 15:54:09.32 ID:3/ovUjl+0.net
コンバット行くか行かないか最低限の知識は求められるから……

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e68-Bbpg [240a:6b:d90:d660:*]):2024/02/28(水) 16:00:21.26 ID:D4NgOoJ40.net
アスモデウス引いちゃった時に1Tパスしてマナ伸ばすかそのまま6モミ続けるかは戦略性あった
相手に強いの出されるより味方にクソが混じった時の方が腹立つな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba35-vSXT [2001:268:995d:5d73:*]):2024/02/28(水) 16:00:53.49 ID:PoZDuWYM0.net
最深の基盤、オヘル・タクからのモミトークン3倍が宇宙だった

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-g1P5 [101.110.56.73]):2024/02/28(水) 16:07:24.34 ID:wOrEUisg0.net
なんか2マナか3マナでコントロールしてるクリーチャーの数だけ緑マナが出る奴が出たんだが名前を忘れた
これ大当たり中の大当たりじゃないの

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-g1P5 [101.110.56.73]):2024/02/28(水) 16:07:57.50 ID:wOrEUisg0.net
タップでクリーチャーの数だけ緑マナだね

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a59-ftZF [240d:1a:8f4:3800:*]):2024/02/28(水) 16:14:57.08 ID:UDz9n2Fc0.net
相手のコンバットがクソザコだろうが出てくるカード次第じゃどうにもならんのじゃ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36c-Vfu8 [182.50.236.98]):2024/02/28(水) 16:23:03.95 ID:+mBT89Kx0.net
上で出てる出れば勝ちの7マナセラ天ってどんなやつ?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e82-KPVc [153.186.67.168]):2024/02/28(水) 16:24:18.10 ID:ieF64O9z0.net
7で旧シェオル8で隔離タイタン出て相手の沼割ったのに沼渡れるつもりでシェオル突っ込ませて死んでしまった
アホ過ぎる俺を笑ってくれ…

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f76-ng24 [114.182.92.58]):2024/02/28(水) 16:26:23.03 ID:scBO9whg0.net
ヴィンテージのフィニッシャーもつとめたカードだ
https://i.imgur.com/duwVIiH.jpg

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bd1-waO+ [2001:268:98b2:29f6:*]):2024/02/28(水) 16:30:01.22 ID:U+bIyjNf0.net
すごくどうでもいい話だけど、年々神話レアの演出地味になってないか
破滅ニコルとかグルールの神話ワーム君みたいな躍動感溢れる演出はもう出ないのかな

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e09-x3sq [240b:250:8d20:2110:*]):2024/02/28(水) 16:34:39.01 ID:/OhObOmy0.net
神話で気合入れて演出作っても弱いなら使われないし(ストリクスヘイヴンの鳥) 強かったら禁止だしな(ウーロ)

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:38:40.23 ID:gwBzfvWh0.net
>>194
出てくる時にカードタイプを選んで選ばれたタイプのプロテクションをコントローラーとクリーチャーに付与する
当然クリーチャー指定で一才手出しできなくなる

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:42:16.33 ID:cvFR7PU50.net
1ターン目パスとか
お前ら高尚すぎだろ
せっかくのガチャゲーなんだから
最初から全ツッパに決まってるだろ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:42:27.28 ID:UDz9n2Fc0.net
7頂点でやったけどダメだわこれゴミばっか
7~8ターンくらい粘ったけどなんも出んかった

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:43:31.18 ID:KKuJFSqY0.net
一応3マナにお互いクリーチャーサクるやつがいるし、5マナでも5マナシェオルがいる
もしセラの使者出されたらそこらへん連打するしかないな

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:46:50.55 ID:UDz9n2Fc0.net
でも次やったらトスクリル出たな
まぁでも8に比べてハズレが多すぎると思う

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:48:25.47 ID:uhVj2K4/0.net
腕出過ぎちまうから5勝で自重した
実力フォーマットで弱者をシャクり続けるのも心が痛むから
https://i.imgur.com/zKl1MlE.jpg

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:52:13.66 ID:D4NgOoJ40.net
モミール初心者だけど5回先手取って5-0だったわ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:57:26.31 ID:/wp7OkzP0.net
そういや昔のギシャス使えるからスタンでも演出見れるんだよな
八百長から飛び出してきてびっくりしたっけ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:58:52.52 ID:scBO9whg0.net
スケシ使うとエフェクトが邪魔すぎる
ただでさえ時間足りないコンボなのに

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 17:01:38.55 ID:D4NgOoJ40.net
STXの神話鳥は魔技で遊んでた時お世話になったなぁ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 17:12:52.67 ID:UDz9n2Fc0.net
うおおおおおお本日巨大戦車のせいで2回目の死亡したぜ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 17:57:52.06 ID:gJnaJNNZ0.net
2マナは令和でもあんま変わらんけど
3マナの令和パワーえげつないから3スタートしてるわ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 18:04:47.13 ID:kk4TSdVUM.net
MOでやってたころは8モミループがセオリーって言われてたけど時代もカードプールも違うし7モミでいいかもね
少なくとも7モミが敬遠されてた理由であるフェイジという地雷はいないのだし

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e7a-k/FX [2400:2200:4e6:5057:*]):2024/02/28(水) 18:14:47.81 ID:gFwgZgHn0.net
見事な再生マンを竹沼でぐるぐるするデッキ面白いけどアリーナじゃ見切り発車すると間に合わないなこれ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 231d-9+AH [118.0.244.208]):2024/02/28(水) 18:22:03.73 ID:oEspO3pL0.net
皆モミエンジョイしてて草

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w3el [60.106.198.95]):2024/02/28(水) 18:24:12.07 ID:7yI6HZsp0.net
8モミは当たりは強いけど親和とか軽減系の外れが多いイメージ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-g1P5 [101.110.56.73]):2024/02/28(水) 18:27:00.53 ID:wOrEUisg0.net
誰もフェスの話してなくて草
まあ構築じゃ使えないカードばっかだから仕方ないか

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-y1pc [218.46.211.100]):2024/02/28(水) 18:31:43.09 ID:1JCKJ6BC0.net
>>215
コインかジェム払って参加して5勝しないと報酬を全部もらえないからやる気起こらない
前に報酬を全部取り切ってなくてもイベントが終わったら獲得できていない報酬を全部もらえるってことがあってそれは参加したんだけどね

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a82-r8/V [133.205.49.241]):2024/02/28(水) 18:33:38.97 ID:O/F6z9nO0.net
フェス圧倒的にバントが強くね
緑抜いて青白探偵にしてくれたらもっと強かったけど

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d602-oYDe [175.28.251.152]):2024/02/28(水) 18:34:44.21 ID:7mODUEjr0.net
土地モードのある汎用インスタントソーサリーカードくらいデッキに入れて欲しかった感

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-r8/V [210.194.236.15]):2024/02/28(水) 18:54:19.36 ID:/vEAWEK10.net
>>215
フェスは探偵社社長エズリムがいる犯罪学専攻デッキが群を抜いて強すぎる
こいつ一人で勝てるくらい

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-9+AH [118.6.187.118]):2024/02/28(水) 18:57:33.40 ID:mTebKVy60.net
フェス白黒使ったな
ドラフトと同じで圧倒的テンポゲー先攻ゲー

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d673-B158 [111.238.129.48]):2024/02/28(水) 18:57:38.53 ID:RNxlSE6g0.net
モミるぞ〜

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 56eb-r8/V [240d:1a:61:e000:*]):2024/02/28(水) 19:26:22.27 ID:QC41atH+0.net
なんか霧がモヤモヤしてるだけのイラストって思ってたから公式漫画でようやく切り裂き魔のビジュアル認識できた
https://i.imgur.com/G6J75g1.jpeg
https://i.imgur.com/FNQa1g7.png

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13b1-El3Z [2001:268:96a8:472b:*]):2024/02/28(水) 19:30:18.67 ID:97HP+JYw0.net
モミール10連敗くらいしたわ
コンバットミスもあるけどやっぱ運命ちからの足りなさを感じる

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba74-d8Bj [2400:2413:4540:300:*]):2024/02/28(水) 19:33:10.79 ID:ouvtYn/70.net
モミールの時ってよくスレ伸びるよな
お前らどんだけ好きなんだよw

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:03:37.32 ID:XqYMfyOj0.net
モミールで5ターン目にザカマ出たときは相手が爆発したわ
たまには運命力に頼ったのも楽しい

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:03:41.64 ID:K3sZ2LPUd.net
モミールで負け確放置とか嘘だろ・・・
どんだけ必死やねん

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:48:06.92 ID:97HP+JYw0.net
なんか後手は1ターンめからモミっていい気がしてきた
相手が生皮蒐集家とか1マナ3/3馬スカーブとか普通にモミってきてムカつく
後手なら全ターンモミっても主力の7モミ連打できるし

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:53:52.43 ID:TfZIj+QZH.net
ダイヤの僕が数字の相手と当たりました
勿論僕は後攻で土地2の事故です
上客相手に接待MTGやめませんか

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:56:03.96 ID:WOVxdJ4n0.net
1からモミってクリーチャーの有利取っとけばだいたい勝てるよ
ゴミしか出ない場合は諦めて次に行け

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:58:02.73 ID:+mBT89Kx0.net
>>228
それ逆のことが起こったらミシック側が「低ランク向け接待やめませんか」って言うだけだと思う
そもそも土地2って即事故扱いなのと思ったけどBO1だとそうなのか

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:02:29.84 ID:BHv3ozdx0.net
命が1つしかないBO1は事故=即死だからね

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:05:03.18 ID:DML0FKaC0.net
土地2はBO3でも事故だぞ
コウモリ飛んできたら負ける手札は全部事故

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:06:23.60 ID:DNKt3eT00.net
コウモリ嫌ならモミールやれ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:07:20.50 ID:qKSWbI8/0.net
除去と打ち消しとサメしか入って無い青黒の陰湿を極めたようなデッキとよく当たるわ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:11:17.28 ID:mEokuS5n0.net
この前負けすぎたせいか昨日今日とゴミデッキゴミプレイングの糞雑魚野郎としか当たらない
事故以外で負けようのないマッチングはつまらんよ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:14:31.94 ID:krpH+/xZ0.net
何で赤単にしたら恐竜最強ハンドマンなんだよ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:17:38.30 ID:0wPu5akd0.net
血管切り裂き魔って名前だけだと2/1先制攻撃とか1/2接死のクリーチャーみたいに聞こえる
ヴェインリッパーだとなんかやばそう感はある

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:22:37.75 ID:XDf2l0uQ0.net
青単相手に石の脳でジンとトレイリアの恐怖抜いたら爆散

次の試合で眼識と極悪非道の盗人で相手のカード12枚パクったら放置していった

気持ちいいわね

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/28(水) 21:38:04.12 ID:DML0FKaC0.net
>>233
モミールのコウモリはほぼバニラだけどそれでも十分強いよね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW baf3-DUIk [2400:4153:8fa1:ae00:*]):2024/02/28(水) 21:53:53.75 ID:gJnaJNNZ0.net
プッシュ「紛争か?」
寓話宝物「紛争です!」
プッシュ「ヨシ!通れ!」

プッシュ「紛争か?」
寓話「ちょっとまってください!まだメイン入っません」
プッシュ「?」
寓話裏面「裏返るときに離れました紛争です!」
プッシュ「ヨシ!通れ!」


プッシュ「またお前か」
寓話「コピーが生贄で死にました紛争です!」
プッシュ「顔パスでええで」

このプッシュとかいうやつ寓話にガバガバすぎやろ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-g1P5 [114.156.122.171]):2024/02/28(水) 21:55:41.95 ID:JpnzonH20.net
探検が確定ドローだから積極的にモミるのが正解な気がしてきた
先手なら2モミ,後手なら1モミスタートでいいと思う
よくわからんのは土地の出し方よね
昔は山を多めに出して,なるべく種類抑えることが定説だったけど,起動型能力も色々あるし5色揃えたほうがいい気がする
山メインなのは間違いないと思うが

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 479e-KPVc [2400:4070:2fd5:4b00:*]):2024/02/28(水) 22:09:50.20 ID:qKSWbI8/0.net
なんで青黒白ってこんなにも陰湿なん、、、、

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-9+AH [133.203.210.0]):2024/02/28(水) 22:15:04.81 ID:cB8/vFrh0.net
モミ後手で3スタートして9まで伸ばす奴多いけど9そんなに強いんか?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4725-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/02/28(水) 22:20:12.24 ID:4aWvu1g80.net
そういやモミールってやったことないな
ガチャ好きにはたまらない感じか

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ede-EVRh [153.211.111.186]):2024/02/28(水) 22:29:39.72 ID:krpH+/xZ0.net
エターリ出れば勝ちだから7でいいやって思ってら相手ばっかり出た

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2adf-iVup [133.155.253.230]):2024/02/28(水) 22:30:25.60 ID:vEhbbpl80.net
モミールで魅力的な執政官出されて詰んだんだけどこうなると7でエターリ出してLO狙うのが良い?
それとも投げ飛ばし?
8か9で除去持ちがいるならあれだけど

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2adf-iVup [133.155.253.230]):2024/02/28(水) 22:31:47.23 ID:vEhbbpl80.net
言うてたらエターリ出して勝ったわ
このゲーム神ゲーw

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-EVRh [126.114.221.133]):2024/02/28(水) 22:33:21.88 ID:Uzs1sOKv0.net
モミールでエターリって他に何も出なくね?
返しの変身が鬼ってこと?

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-7Hw8 [49.98.174.214]):2024/02/28(水) 22:35:53.86 ID:eRPnzSyad.net
何も出ないから即死するんじゃないのか

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2adf-iVup [133.155.253.230]):2024/02/28(水) 22:36:56.82 ID:vEhbbpl80.net
>>248
無限に捲ってお互い山札0になる

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5773-g1P5 [106.139.118.223]):2024/02/28(水) 22:48:20.52 ID:rkGlb/NV0.net
白金アヴァシンエターリでも引けば勝てる7までしか伸ばしたことないから
アホバゲの赤いドラゴンの宝物トークンで15ぐらいまで伸びたときゲーム中に使い道ググって遅延行為してごめんなさい
13のエムラの次は10のワームとかエルドラージ狙ったほうがよかったかな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a36e-iVup [2404:7a81:e720:8300:*]):2024/02/28(水) 22:52:05.14 ID:0wPu5akd0.net
どっちも全部めくれる→次ターン相手は引けないので負け

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e4e-oaTH [240b:13:aa0:dd00:*]):2024/02/28(水) 22:52:45.53 ID:SWG8uv2h0.net
何マナか忘れたけど7か8で自分の全部のクリーチャーが5/3になって強制アタックするやつはマジでゴミ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-7Hw8 [49.98.174.214]):2024/02/28(水) 22:54:09.62 ID:eRPnzSyad.net
巨大戦車は8だな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-EVRh [126.114.221.133]):2024/02/28(水) 22:57:46.51 ID:Uzs1sOKv0.net
なるほど!
モミでエターリでたら勝ちなのか
これはひどい笑

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2adf-iVup [133.155.253.230]):2024/02/28(水) 23:04:35.63 ID:vEhbbpl80.net
そういや今日1回だけ15マナ唱えれたけどコスト軽減が出てめっちゃ萎えたんだがそもそも15エムラって実装されてるっけ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/28(水) 23:24:13.79 ID:DML0FKaC0.net
初代しいたけはいないから15モミは終末の影かバルダーズゲートのよくわからんやつになる

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 231d-9+AH [118.0.244.208]):2024/02/28(水) 23:42:13.12 ID:oEspO3pL0.net
13で行け

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af72-0uiU [2001:268:98a2:14af:*]):2024/02/29(木) 00:22:11.02 ID:+3tWEAZ10.net
モミール相手ばっか異常なまでの神引きでつまんねー
あのさ?こちとら団ドミからMTG始めてる古参なわけ、誰がコンテンツ支えてるか理解してるなら優遇すべき対象くらい馬鹿でもわかるよね?
忠告はしたからな?運営諸君の懸命な判断を願う、以上。

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-EVRh [126.114.221.133]):2024/02/29(木) 00:35:14.42 ID:walhMXeO0.net
団ドミで古参とかほざいたら
きっとここの最強おじたちが黙ってないぞ!

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-X16J [60.87.85.143]):2024/02/29(木) 00:39:50.13 ID:wcaKrKd/0.net
真夜中の狩り古参からの俺に言わせりゃニワカにもほどがある

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 231d-9+AH [118.0.244.208]):2024/02/29(木) 00:48:49.12 ID:e5eXKP/40.net
テンペスト新参で申し訳ない

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2eb3-hqTh [153.169.186.117]):2024/02/29(木) 00:53:25.61 ID:PAgjj2Bu0.net
リバイズドフォールンエンパイア時代の話してもいいのか?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-g1P5 [101.110.56.73]):2024/02/29(木) 00:54:55.65 ID:W4sQqqrM0.net
ガキんちょの頃ルールも解らずに買った初めてのパックがミラージュだったけどこれでも全然新参なんだろうな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba74-d8Bj [2400:2413:4540:300:*]):2024/02/29(木) 00:58:00.27 ID:K2kMNL9k0.net
アリーナに存在しない架空の話されても困る
ジジイどもそれアルケミーのオリカよりキツいオリトークなんだわ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-y1pc [218.46.211.100]):2024/02/29(木) 00:58:08.76 ID:siRHpb2r0.net
俺はアイスエイジだな
アイスエイジと4thは英語のカードばかりだった
日本語のブースターパックを安定して買えるようになったのは5thぐらいからだっけ?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-RkkR [1.75.6.98]):2024/02/29(木) 00:58:53.82 ID:FCIlT9ohd.net
さっき6連続赤単に先行取られて当たってアホ臭くて3戦目から即爆発してたらその後当たったのがドラフトから持ってきたのかってくらいの初心者デッキだったわ
ほんまキショこのゲーム

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b6f-DUIk [222.14.178.155]):2024/02/29(木) 00:59:27.70 ID:WwMh8+DQ0.net
バンドの常盤木頼む

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ af21-r8/V [240b:250:8d20:2100:*]):2024/02/29(木) 01:09:22.91 ID:mud01q1C0.net
ジェムセールの仕切り直し・・・なしっ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5699-x3tC [2001:268:c20f:d24e:*]):2024/02/29(木) 01:16:02.09 ID:8fNcXoaR0.net
後手は毎ターンモミっても7までいけるし1からで全然問題ないんだよな
マナクリ出たら大当たり、外れ引いても大したデメリット持ちいないだろうし
相手が2マナ1/1ハンデス生物引いたらちょっとあれだけど

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/29(木) 01:17:28.11 ID:u2QgdT0O0.net
正直な話3モミ4モミは誤差に近いからほぼ影響なしだろうよ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23af-iVup [118.83.141.49]):2024/02/29(木) 01:34:12.03 ID:IDJOMfi60.net
自分が有用な1マナ生物引く確率より相手がハンデス引く確率の方が高くないか?
マナクリと防護系くらいしか当たりないし自分は1は素直にパス

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 161d-R579 [2001:268:98d2:43b3:*]):2024/02/29(木) 01:40:02.18 ID:HIsuH16c0.net
1マナ生物でソートすれば分かるけどこの中でマナクリ引くのなんて無謀もええとこ
2マナとのスタッツ差もひどいから1パス安定よ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sab7-9+AH [106.180.2.195]):2024/02/29(木) 01:53:35.07 ID:4RCgp+VNa.net
https://new.reddit.com/r/MagicArena/comments/1b29jyz/daily_deals_february_28_2024_murders_at_karlov/
ジェムノストンクスはどこ?・・・ここ・・・?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 4782-d8Bj [2001:268:9a30:598d:*]):2024/02/29(木) 02:12:06.01 ID:VfiCso9O0GARLIC.net
団ドミからで古参名乗るのもはやギャグだろ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 1edd-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/29(木) 02:17:03.25 ID:u2QgdT0O0GARLIC.net
団ドミ新規もいつの間にやら1年半選手だからそろそろ古参の仲間入りをする頃じゃないか
お客様待遇は終わりだぜ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW ba29-/Nx8 [125.4.138.251]):2024/02/29(木) 02:19:00.49 ID:hLdI1w4l0GARLIC.net
白金の天使でて終わったと思ったら破壊追放引いて逆転したりドラマがある

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 0f5d-KPVc [240d:1a:91:7700:*]):2024/02/29(木) 02:25:46.45 ID:dpjzDNaX0GARLIC.net
今日の日替わりセールジェムじゃないんかい
昨日のは何だったんだ?

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 67d4-y1pc [218.46.211.100]):2024/02/29(木) 02:28:07.90 ID:siRHpb2r0GARLIC.net
ノンクリでメインから一時的封鎖4太陽降下3集団失踪2のデッキが準優勝してるのか
アリーナでますます増えそうだな……
打消しも6枚あるからノンクリ毒殺しきれない気がするしLOもどうだろう
いや本当に相手にするの嫌だなあ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 2a56-9+AH [133.203.210.0]):2024/02/29(木) 02:28:54.08 ID:vUN5jjIh0GARLIC.net
2日連続でジェム来ることなんてあんまないやろ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 23ca-9+AH [118.6.187.118]):2024/02/29(木) 02:41:51.90 ID:GzhVNrZa0GARLIC.net
>>279
これだけ全除去あるとコウモリもキツイな
トップかドロースペルで簡単に捲られる

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 1e88-7eT8 [113.52.27.29]):2024/02/29(木) 03:17:03.98 ID:NykjgKnS0GARLIC.net
コウモリなど所詮ミッドレンジ用便利生物
令和のコントロールミレックスには手も足も出ない弱小生物じぇけェ…

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ Sdfa-RkkR [1.75.10.41]):2024/02/29(木) 03:25:51.95 ID:aamAmgLSdGARLIC.net
コントロール使ってるけどコウモリなんか困ったことねーけどな
放っておいて後でついでに流すだけ
ラスケアのつもりでクリーチャー展開してこないなら時間できて上手いし
なんもこまらんわコウモリ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 13e6-hhsu [2400:4070:e2e:8800:*]):2024/02/29(木) 05:47:50.88 ID:yinZrPqO0GARLIC.net
アルケミー新規
https://i.imgur.com/HfFhpBz.jpg

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW d65b-gHKR [175.158.122.9]):2024/02/29(木) 06:00:46.46 ID:ZUrtvTfd0GARLIC.net
これはアリーナに複数人でゲームができるフラグ?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 4a27-waO+ [2001:268:9869:af80:*]):2024/02/29(木) 06:13:04.40 ID:QDh+w4Rm0GARLIC.net
>>279
バーン系がイキイキしそうだな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ Sd5a-7Hw8 [49.98.175.177]):2024/02/29(木) 06:28:46.69 ID:3iDxOKcXdGARLIC.net
青黒毒は本当に初動クソザコなのがな
2マナ1ドローインスタント、3マナ2ドローソーサリー、3マナインスタント布告の12枚しかないから、最初に毒与えるやつカウンターされるとコントロール相手にも勝ち筋消える

除去偏重でカウンター完全に切ってるようなには勝てるけど、半分カウンターになってる今のアゾリウス除去には勝てない

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ Sdfa-Bbpg [1.79.86.245]):2024/02/29(木) 07:30:59.29 ID:kw/8MYM0dGARLIC.net
事件現場の分析者まぁまぁヤバイな
コントロールミラーで使われたけどインスタントで墓地からつり上げられてカペナフェッチと廃墟の地全部戻されたらマナ差でもう無理なんだが

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ Sd5a-7Hw8 [49.98.175.177]):2024/02/29(木) 07:36:11.00 ID:3iDxOKcXdGARLIC.net
コントロールにあれと釣竿入れるの結構勇気いる気が…

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:11:17.31 ID:7OW0MaZC0GARLIC.net
Pokémon Trading Card Game Pocket
公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/pokemon_tcg_pocket/ja/

ポケモンカードゲームのスマホアプリ版が今年出る予定
mtgアリーナは終わりか

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:16:36.73 ID:3iDxOKcXdGARLIC.net
国産ソシャゲのDCGはカードの入手難度で搾取するからまず流行らんだろ
その辺一番マシだったのがシャドバだぞ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:18:47.30 ID:sOZKot3KMGARLIC.net
この期に及んでmtgaやってる奴が今更ポケカになびくわけない定期

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:21:41.34 ID:5qguYxiv0GARLIC.net
配布量多くて人も多くてシャドバは凄かったな
唯一カードデザインは徹頭徹尾ゴミだったが
そう考えるとアリーナはすごい

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:23:13.68 ID:zF4sp/QU0GARLIC.net
アリーナは少しくらい人口減った方がショップに人が戻ってくるよ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:54:37.15 ID:hDY2igJb0GARLIC.net
モミってザカマ目指すゲームじゃないの?
9マナ増えすぎて時代変わった?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:55:11.49 ID:duq96UHQ0GARLIC.net
アリーナが死ぬだけでショップは活性化しないよ
何故ならショップもほぼ死んでるんだもん
沈みかけた泥舟から泥舟に乗り換える理由なんてないよ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 09:14:10.03 ID:xxFmOSUM0GARLIC.net
近所のカドショがMTG取扱いやめてショーケースがデジカに変わってて愕然とした
ワンピに負けるなら分かるけどデジモンに追い出されたのかよ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 09:19:41.40 ID:8FAuJH/T0GARLIC.net
単純に1枚のカードの種類が増えすぎて専門店でもないと管理しきれなくなってる
今度のモダホラ3のエムラとか初出から5種だぞ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 09:28:24.47 ID:XOjvbvYi0GARLIC.net
>>290
ブログにまとめる為のエサ巻きですか

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 09:38:43.94 ID:Abepuror0GARLIC.net
あんなに種類あるとどれが一番価値が高いのか調べるのも面倒だしな
初出は通常と絵違い2種くらいでいいんだよ
それでもFoil考えると4種類管理なんだから

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 09:39:04.17 ID:5qguYxiv0GARLIC.net
>>298
商材としてはメジャーどころ(遊戯王、デュエマ、ポケカ)あたりに次いで優秀ではあるんだけど他と比べると明らかに管理コストが高いのを嫌って取り扱い辞めてる店が多い印象だね
ヴァイスとかヴァンガードとか取り扱ってる中古店は何年赤字垂れ流してんのって感じだけど中々やめないし

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 09:51:17.97 ID:Abepuror0GARLIC.net
ヴァイスは俺の周りには結構熱心なファンがいるな
あれは基本的にメディアミックス作品が出るからその作品のファンが買うんじゃない?
ヴァンガードは知らん

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 10:07:27.23 ID:3iDxOKcXdGARLIC.net
紙のMTGってそもそも限定品が大手しか入荷できないとか、新規で置く店が減るような方向しかやってないしな
新規ID発行枚数でランク決まるとか無理でしょって昔店員がぼやいてた

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 5676-5wm2 [223.219.121.197 [上級国民]]):2024/02/29(木) 10:40:43.23 ID:QmgIEgpt0GARLIC.net
8モミ?で(1)でターゲットクリーチャーを6/6?にする変な奴出た
相手は死んだ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 1e4e-oaTH [240b:13:aa0:dd00:*]):2024/02/29(木) 10:54:30.73 ID:WS9suGP50GARLIC.net
先1モミニキにそこそこ遭遇するの笑う

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 8f02-LSTE [114.142.77.39]):2024/02/29(木) 11:00:32.13 ID:Jed3une00GARLIC.net
7までにマナクリかドロー来なけりゃ爆発や!の精神なんでしょ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 5601-UO4V [2400:2200:5a3:f79e:*]):2024/02/29(木) 11:05:01.39 ID:5qguYxiv0GARLIC.net
>>302
新品は売れるけど儲けはほぼ出ない
中古はほぼ金にならず一部のカードが1000円する程度、たまにサイン付きが超高額
こんな感じじゃ常に赤字なのよ
完全買取拒否とかならまだしもそうもいかないし

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:09:14.36 ID:1L3OFCGy0GARLIC.net
ラトスタインが強かったわ、モミール。毎ターン安定して宝物だし

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:11:37.54 ID:q/LYeXAV0GARLIC.net
イベント景品や商品入荷に関わる店舗ランクは毎月の大会参加者数や新規ユーザー獲得のキツいノルマあって達成出来ない小売は取り扱いごと辞めた
ランク条件は緩和されたらしいが小売が戻って来ることは当然なかった
それでも売上第一は変わらず値上げや限定商品乱発で搾り取る方向にシフト
結果銀行から警告を受けた

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:18:42.58 ID:3iDxOKcXdGARLIC.net
>>309
店舗ランク緩和されたのか

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:29:58.51 ID:5qguYxiv0GARLIC.net
FNMは画期的ではあるけどせっかくの金曜日に集まってられるかボケって人がプレイヤーの殆どだろうしなあ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:31:19.03 ID:q/LYeXAV0GARLIC.net
>>310
もしかしたら営業のお目溢しなのかもしれん
どちらにせよパンデミックで来店者数が壊滅的になったしな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:32:37.80 ID:walhMXeO0GARLIC.net
デザイン異常に増やしたのは結局プラスになってるのかな?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:42:04.74 ID:Abepuror0GARLIC.net
まぁ昔から店舗ランクとか厳しくはあったけど、それは無料でプロモとかスタートセットとかを配布してたからでもあった
今はそんなの他のTCGもやってるし、売るためのハードルを自ら上げてるだけの殿様商売なんだよね
近年の限定商品商法とかも含めてほんと今の経営はひどい
売り上げしか見てない典型的なブラック企業みたいだ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:45:37.97 ID:5qguYxiv0GARLIC.net
未だ国産のどのTCGもプロモはプロモと銘打ったゴミを配布するだけだから(ウッウロボは除く)普通にパックから出てくる高額カードがもらえるのは唯一だよ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:46:23.27 ID:pnK0nf7PMGARLIC.net
最新セット雑談スレかと思ったらアリーナスレだった

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:04:50.16 ID:ceAZ//UL0GARLIC.net
買ってくれた人だけが客なんでね
売上以外も見ろ!なんてのはただのクレーマーなんだな

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:06:44.73 ID:BctqP5aj0GARLIC.net
アルケミーのカードなんか微妙だな
これはイクサラン担当か

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:12:05.84 ID:1brvYk4y0GARLIC.net
アルケミーイクサランは探検隊マーフォーク以外は印象薄いか
合唱は面白いんだけどね

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:13:44.53 ID:LUv+vCl/dGARLIC.net
結局のところカードパワー高くないとな
ヒヨッてないでパワーカードだしてくれよ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:17:12.27 ID:8bt6OEPyMGARLIC.net
神話のラクドススペルの文言を見る限り多人数が実装されるのもそう遅くは無いな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:24:07.48 ID:jzf3KkEb0GARLIC.net
モミ15からアースクエイクドラゴン。
強いことは強いが15マナに見合ってはないなぁ。
14とかも試してみたかったけど爆発された。

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:39:34.24 ID:2Pn7wqGa0GARLIC.net
7モミ一発でエターリ引けると最高に気持ちいいな!

…まあ相手に白金の天使いたから負けたんだけどさ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 2f82-EVRh [210.237.52.60]):2024/02/29(木) 13:03:12.10 ID:MiDCzLs40GARLIC.net
最近のアルケミーカードで明確に強かったの豚除去くらいか

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 4a59-ftZF [240d:1a:8f4:3800:*]):2024/02/29(木) 13:15:43.44 ID:46HPi5Lt0GARLIC.net
ルスコとかは?古いか

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW ba0b-d8Bj [2400:2413:4540:300:*]):2024/02/29(木) 13:19:58.41 ID:K2kMNL9k0GARLIC.net
現在のアルケミー出身四天王
戦車マン、豚、白黒呪禁マン、後攻ハンデス
次点ルスコ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 1b6f-DUIk [222.14.178.155]):2024/02/29(木) 13:23:18.00 ID:WwMh8+DQ0GARLIC.net
常設でモード作り過ぎなんだよこのゲーム
紙でやりすぎてんのに
これでも同じ轍してんのアホくさ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ Sd5a-tIv1 [49.106.213.221]):2024/02/29(木) 13:23:40.93 ID:MqgwfOdPdGARLIC.net
最近カードショップが新しくできたりしてるが、マジックの取り扱いはないところが多い。
ポケモン、遊戯王がメインで、ワンピースとかも出てきた。ここから子どもたちにマジックが浸透するのは難しいわな。俺も大概懐古勢だし

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 16e6-MEMs [240f:101:fc2c:1:*]):2024/02/29(木) 14:02:14.95 ID:pQewGAcc0GARLIC.net
青Xでファクト抽出する奴はタイムレスレベルあると思ってる

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 14:37:42.36 ID:ceAZ//UL0GARLIC.net
モミールでエターリとか白金の天使とかで決まるのはエキサイティングな体験ってやつなのか

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 14:46:25.05 ID:3iDxOKcXdGARLIC.net
本家もフェイジで決まったりするからな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 14:54:56.54 ID:W4sQqqrM0GARLIC.net
>>330
そらもうエンジョイ&エキサイティングよ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 15:22:19.31 ID:UH4aB7+5aGARLIC.net
相手がベルゼンロック引いたら「やるな!」連打してあげるのが様式美

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 15:33:18.14 ID:QkyUOctj0GARLIC.net
エターリとかベルゼンロックとか引いても引かれてもお互いガハハと笑って終了な感じでいいよな

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:24:04.04 ID:8xIKTZewMGARLIC.net
このくだらなさがモミールのいいとこなんだよ
土地以外の異物混入も無くなったし素晴らしい

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:49:24.80 ID:TzqUooBY0GARLIC.net
クソゲーって言いながら笑って終われるのがモミの良いところ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:53:32.10 ID:3iDxOKcXdGARLIC.net
ぶっちゃけ2とか3にも出たら勝ちみたいなの多いしな

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:54:59.36 ID:WwMh8+DQ0GARLIC.net
1,2あたりでアンブロ拾って
偶然バフ来て延々殴り殺せるの最高だね


339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:01:39.87 ID:UmBbqFQw0GARLIC.net
>>290
普通によさそうPTCGLになってから面倒くさくなってたからな
カードの入手手段がどうなるかだなぁ
とはいえMTGもやるけどね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:07:56.87 ID:/kgc/0e20GARLIC.net
>>309
テンポランクってマジかなんかそういう上納システムみたいなの気持ち悪いな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:21:19.44 ID:5qguYxiv0GARLIC.net
ランクって言ってもプレミアムか非プレミアムか的なのでしょ
大会の平均参加人数で決められるやつ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 19:40:50.20 ID:VCrR55C10GARLIC.net
カード検索、「ライフ」で検索したらライブラリーって文言も引っかかって表示される
内部的には
ライフ“ラリーって状態って事?流石だな

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 19:49:45.68 ID:vDb42Nnf0GARLIC.net
それ前から気になってたな
OS的にはフとブって別の文字扱いじゃないか?
むしろどうやって同じ判定にしてるのか

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 19:59:07.99 ID:8FAuJH/T0GARLIC.net
そういうデータベースもある
chmateも濁音半濁音区別しない
https://i.imgur.com/WokrdAo.png

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:02:34.77 ID:UEueaIYk0GARLIC.net
オーウ、ニポンゴ、ムズカシイネ…

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:03:53.74 ID:vDb42Nnf0GARLIC.net
へー
てことは内部的にはフに濁音半濁音のフラグ付けるような感じなんだろうか

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 5601-UO4V [2400:2200:5a3:f79e:*]):2024/02/29(木) 20:40:22.73 ID:5qguYxiv0GARLIC.net
多分chmateのは区別してないんじゃなくてタイプミスなんかも拾えるように敢えてそういうの含めてソートかけてるんだと思う
アリーナはどうせライフ"ラリーでやってる

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ Sreb-/4kF [126.132.30.241]):2024/02/29(木) 20:45:52.32 ID:6yX13DF8rGARLIC.net
文字のゆらぎ考慮して濁音半濁音は無いことにしてから検索するのは割とあるよ
長音や促音カッコや・とかも省いく

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 3a03-MEMs [219.102.146.141]):2024/02/29(木) 20:56:18.62 ID:/kgc/0e20GARLIC.net
ドラフトでレアいっぱい流れてきたぞ
君らほんとまじめにドラフトするよな勝つためにレアピック捨てて

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW d65b-gHKR [175.158.122.9]):2024/02/29(木) 21:00:37.37 ID:ZUrtvTfd0GARLIC.net
ゴミみたいなレア拾って勝率下げてたらジェム捨ててるようなもんだぞ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 564b-r8/V [240d:1a:61:e000:*]):2024/02/29(木) 21:03:37.52 ID:AZeRN0hI0GARLIC.net
特段レアピしなくても数やってたらレアコンプする
今もやってる人なんかジャンキーだけだろうし多分レアピしても20ジェムになるだけ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 4725-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/02/29(木) 21:07:08.71 ID:ceAZ//UL0GARLIC.net
いつもレアピ全力だわ
ブロンズならそれでも大体負け越さないから気楽なものよ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW ba44-qVWJ [240f:112:c903:1:*]):2024/02/29(木) 21:09:43.83 ID:zliyCVMi0GARLIC.net
レアピしないでも延々リミテしてると神話以外はコンプするし
構築やんないから使い道ない

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 4714-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/02/29(木) 21:19:32.45 ID:ceAZ//UL0GARLIC.net
構築やらないならレアピ元々意味ないのは当然だわな
自分は1セット1~2回プレミアドラフトする程度であとはスタン専だからなあ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 1ebd-NJrY [2001:f73:b1c0:600:*]):2024/02/29(木) 21:19:45.02 ID:bDLRWeuz0GARLIC.net
クイックだとほぼ初手レアピックしてるわ
プレドラじゃそんな事しないけどクイックでも勝率追った方が得なのかな

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 1e6c-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/29(木) 21:22:43.71 ID:u2QgdT0O0GARLIC.net
イクサランにおけるラネリーみたいな余程初手級なのが来ない限りはレアを拾うのが一番安定すると思うんだけどどうよ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 4719-Y/N/ [240f:6d:476:1:*]):2024/02/29(木) 21:22:45.12 ID:ObCJVPb20GARLIC.net
iOS版最近死ぬほど重い
アプデでどうにかなるんかな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW af1a-d8Bj [2001:268:9a2f:46ff:*]):2024/02/29(木) 21:29:11.29 ID:on+vjbpc0GARLIC.net
普通のレアなら報酬のパックで大体確保出来るからわざわざレアピックとかする必要あんま無いよな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 2adf-iVup [133.155.253.230]):2024/02/29(木) 21:32:21.70 ID:aPgkfzM80GARLIC.net
今日のデイリー消化で5/12墓地対策と当てられたんだけど流石にこれマッチング操作されてるだろ
マジであり得ない確率

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 4714-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/02/29(木) 21:33:05.73 ID:ceAZ//UL0GARLIC.net
プレイスタイルの違う他人を想像できない人が多いんだな
なるほどね

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 4741-ibX5 [2001:240:2466:f637:*]):2024/02/29(木) 21:33:15.69 ID:Mo3pOsGE0GARLIC.net
ドラフトでお世話になったドッペルギャングで遊ぶの楽しいね
3人に見えるだろう😎😎😎

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW 1e6c-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/02/29(木) 21:40:18.52 ID:u2QgdT0O0GARLIC.net
モミールで負け確放置されたわ
流石にヤバすぎるだろ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエW a388-gDn0 [2400:2200:4e7:e8b4:*]):2024/02/29(木) 21:46:12.71 ID:ew177/tc0GARLIC.net
相手面白いコンボデッキだなと思って「やるな!」して後々どっかのYouTuberが紹介してたデッキのコピーだって知った時すげえムカつく

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ 4714-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/02/29(木) 21:51:43.10 ID:ceAZ//UL0GARLIC.net
変わったデッキに当たったら大体ユーチューバーの影響だと思っておけばいいよ
実際検索してみるとかなりの率でヒットするし

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd5a-7Hw8 [49.98.174.122]):2024/02/29(木) 22:08:24.84 ID:ccBd14WHdNIKU.net
ドラフト真面目にやっても均等2色やらされて0-3とか普通にあるから、最初からレア取っちゃうわ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ fbb1-EVRh [126.114.221.133]):2024/02/29(木) 22:25:37.54 ID:walhMXeO0NIKU.net
真面目にモミールをやってみた
2マナどころか、1マナから動いた方が期待値高くない?
結局7マナまでのガチャで勝負が決まるんだし
1〜2マナでマナブーストできると一気に有利になると思った

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 47e9-zfzk [2001:240:2470:fc68:*]):2024/02/29(木) 22:38:58.68 ID:S1g6ZfQk0NIKU.net
まだモミールの話してるやついて笑った

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5674-r8/V [240d:1a:61:e000:*]):2024/02/29(木) 22:42:05.77 ID:AZeRN0hI0NIKU.net
実力フォーマットだから詰めたくなるのは当然だよ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Speb-vawT [126.254.108.148]):2024/02/29(木) 22:56:40.99 ID:Q4IuP++VpNIKU.net
モミラーはアリーナスレの癒し

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 8f7c-OXQr [114.173.125.114]):2024/02/29(木) 23:01:30.22 ID:GRMtyauq0NIKU.net
>>365
均等2色が勝てない理由なら何やっても勝てないのでは

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd5a-7Hw8 [49.98.174.122]):2024/02/29(木) 23:10:44.26 ID:ccBd14WHdNIKU.net
>>370
単色タッチ1色とかなら普通に勝てるけど
均等2色は片方の色しか出なくてマリガン地獄になるから絶対やっちゃいけないやつ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ d673-B158 [111.238.129.48]):2024/02/29(木) 23:11:03.28 ID:uThANfZc0NIKU.net
モミれ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 4ab3-o+si [2400:4152:20e2:3b00:*]):2024/02/29(木) 23:19:43.99 ID:vDb42Nnf0NIKU.net
>>371
いやそれはさすがに運かキープが悪いだけだぞ
ドラフトの基本は2色だし、アリーナでもご丁寧に2色のアーキタイプ書いてくれてるじゃないか
初手で動けない手札をキープしなければ大抵何とかなるし、今はコモンに色サポあるから心配ならそれも取れよ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd5a-7Hw8 [49.98.174.122]):2024/02/29(木) 23:22:36.02 ID:ccBd14WHdNIKU.net
>>373
マナサポ取ってても2色はどっちかに偏らせないと絶対死ぬ
初手1色目の土地3、2色目の呪文4がデフォだし、マリガンすると綺麗に土地と呪文の色が入れ替わる

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 3a03-MEMs [219.102.146.141]):2024/02/29(木) 23:25:37.74 ID:/kgc/0e20NIKU.net
血管切り裂き魔とケイヤ取れて強そうなの出来たと思ったけど
登場しなかったわまあそういうこともあるよね

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 16b7-iVup [2407:c800:3f31:5e3:*]):2024/02/29(木) 23:59:09.68 ID:FRS/cZnn0NIKU.net
>>374
17landsの対戦記録貼ろう!

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4714-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/01(金) 00:00:35.22 ID:UmkMcHCt0.net
そうかー君だけ運が悪いのかー操作されてるのかなー本当は強いのにねー
とこんな感じでいいのかな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:12:20.00 ID:RHvVXvWu0.net
パーマネントカチカチ君もアルミ装備?
それともお祈り系?まさかの運営?

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:19:26.51 ID:5A6zTGE60.net
マナサポあるって言ってもマナサポ入れるとその分デッキパワー落ちるしな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:23:06.48 ID:+SklBd5X0.net
アルミを巻いて他責
ゲームを存分に楽しんでいけ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:31:24.73 ID:fJFxStDx0.net
3色目にタッチした時に17枚中2枚しか刺していないはずの3色目の基本土地が初手に2枚あった時はアルミホイル巻きたくなるよね

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:34:15.09 ID:iZNOUnLd0.net
もしかして何回か色事故しただけで均等二色はやっちゃダメって学習しちゃったのか
俺も色事故自体はなったことあるけど普通に勝ち越せてるぞ
二色って前提だと色で気を付けるのは、序盤に出したいダブシンはなるだけメイン色に偏らせることと、序盤の色バランスと(後半用含む)ダブシンの多さ見て必要なら土地に2〜3枚くらい枚数差つけること、これくらいしかない
リミテだとほどほどに事故らないくらいの色バランスできたら後はデッキパワー上げた方がいい
色事故で一回負けてもデッキパワーで二回勝ちゃいいんだよ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:34:21.94 ID:NmEIT9Mn0.net
出た出た自分が思考操作されてるって気づけもしない木偶人形
そうやって死ぬまで思考放棄してろよ
俺等は常に真実を追い求め続けるから

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:37:42.08 ID:sZeTLmyM0.net
その思考も操作されてるぞ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e6c-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/01(金) 00:48:47.33 ID:fJFxStDx0.net
俺は神聖の力線で思考盗聴を防いでるけどお前は?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:53:39.14 ID:UmkMcHCt0.net
自分には常に天使がついてるから呪禁バッチリよ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:57:24.84 ID:JWvG7u6T0.net
実は命が9つあるから大丈夫ニャ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 01:00:07.51 ID:GfqGkeH80.net
モミールとかいう時間だけかかるクソイベント二度と開催しないでほしい

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 01:03:00.32 ID:an96FxUe0.net
からあげおいしく作るならもみもみ~

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 01:14:13.37 ID:dEGoHen/0.net
モミール好きな人は麻雀でもやっててほしいな
もしくはオートチェスみたいに完全に別ゲーとしてリリースするとかさ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 01:44:16.95 ID:PBK5CZ1g0.net
別に強制じゃないんでゴミ報酬の為に全部やらないと気が済まない人はアリーナやめて別ゲーやってなよ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:05:50.40 ID:HRJE+lTw0.net
こんだけ分かりやすい操作ゲーで操作無いってマジで言ってんの?
運営が操作してますって言ってるって言う、これ以上ない最強の証拠があるのに操作無いとか言うの?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:10:38.79 ID:k02IQlIw0.net
ウィザーズはそんな高度な事できないよ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:15:54.63 ID:a4DCQ/hS0.net
人間はバイアスに弱い

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:17:44.60 ID:RHvVXvWu0.net
管理体制が底の抜けたバケツなんだから
まともに運営してるとは微塵も思わない

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:19:43.24 ID:+AJWK0pP0.net
俺も1万ジェムほしいよ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:21:01.80 ID:Zf39ihdo0.net
392みたいな奴がネット麻雀やったら憤死しそう

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:30:51.18 ID:UmkMcHCt0.net
操作がー!って、一体どのような操作をしてると思って言ってるのか興味あるよね

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:42:09.40 ID:HMNVixsy0.net
気になるなら愚痴スレみたら
アリーナの仕様に不当に虐げられた強者たちが詳細にレポートしてる
ここの住民はそういうレポートを理解できる水準にいないし興味もないと思います

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:47:51.62 ID:UmkMcHCt0.net
愚痴スレ行ってるってことは自分で分かってて頭アルミホイルやってるんだよね?
そうだと信じたい

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:51:44.25 ID:4X1gt5k10.net
紙の大会でも俺は操作されているぞぉーー!

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:53:29.14 ID:JWvG7u6T0.net
勝てば実力負ければ操作って無敵感ある
謙虚に勝てば操作負ければ実力でいこうぜ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16e6-MEMs [240f:101:fc2c:1:*]):2024/03/01(金) 03:32:04.83 ID:sZeTLmyM0.net
そういう奴らって配信して証明すれば良いのに絶対しないよな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 04:25:56.18 ID:dEGoHen/0.net
仮にこの世界は神が創り出した仮想空間だとしたら神に操作されてる可能性あるよね

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd5a-fRra [49.96.36.42]):2024/03/01(金) 04:54:07.58 ID:tRxBXCYyd.net
アルミホイラーは愚痴スレ誘導後徹底スルーしましょう

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 05:01:57.13 ID:+PF3H78m0.net
操作されてる、ってのはまあ百歩譲ってわかるとしてもなんで自分だけ不当に操作されて負けてるって思考に至るのかが理解できない
みんな同じぐらい事故ってるよ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-7Hw8 [1.75.4.29]):2024/03/01(金) 06:29:33.61 ID:2fb7v+old.net
>>379
リミテをテンポロスしつつ弱いマナサポで、安定しない2色デッキを無理に動かすくらいなら、最初から安定する3色行く方が遥かに強いのがね
3色なら大抵1アクションはできる初手になるし

BO3はわからんけど

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af1a-d8Bj [2001:268:9a2f:46ff:*]):2024/03/01(金) 06:49:18.62 ID:5A6zTGE60.net
それ以前にその操作を運営がやるメリット無いんじゃね?って問題も

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-y1pc [218.46.211.100]):2024/03/01(金) 07:11:01.42 ID:V3ObVdxR0.net
>>408
ジャップは白人様に負けるように操作されているっていう強力な根拠があるから頭アルミホイルは消えない
本国を優先するよねみたいな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 164d-iVup [2407:c800:3f31:5e3:*]):2024/03/01(金) 07:12:39.04 ID:rlU5IDwf0.net
>>407
リミテエアプとしか思えない意見だな

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w3el [60.106.194.154]):2024/03/01(金) 07:19:27.43 ID:TqSQ3UPH0.net
頭アルミホイルのヤバいとこは1の事実を100の妄想に膨らますところだな
運営が操作してますって言った!ってそれはプレイのデッキ補正とbo1の初手土地補正と初心者救済の内部レートの事だろ
個人が負けるようには操作してねぇっての 操作されてるのは皆平等であって俺だけ特別に操作されてるなんてこたぁない

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2376-nqG4 [118.20.104.192]):2024/03/01(金) 07:54:28.19 ID:y/k2Lme10.net
>>407
支離滅裂で草

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb25-1aBf [180.24.188.200]):2024/03/01(金) 08:06:38.49 ID:2Ll/FPMs0.net
>>411
頭おかしい奴って何でも曲解したり過大解釈したりするよな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H16-G7B9 [133.106.37.47]):2024/03/01(金) 08:20:24.76 ID:qS/nlaA/H.net
声のデカい拡大解釈や自分に都合のいい解釈はハッタショのお家芸

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e03-r8/V [153.222.162.25]):2024/03/01(金) 08:42:36.80 ID:KYELZ+VT0.net
二色の初手は土地とスペルが自己るのがデフォは草
流石にそこまで二色の事故を怖がる奴は珍しいな

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47fa-CErv [2001:268:990f:34ff:*]):2024/03/01(金) 08:49:10.32 ID:JB3H5rmh0.net
アルミホイルは時代遅れ
今のトレンドはラゾテプの板金

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b90-0SBQ [2402:6b00:be04:ef00:*]):2024/03/01(金) 08:56:19.59 ID:Q3O03hJ/0.net
そもそもデジタルであって紙とは違うし
何らかの操作はあってもおかしくないでは?
絶対に操作なんて無い!ってのもピュアだし
同じくアルミホイルだよ
てか頭アルミホイルって中高年丸出しやぞ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4bb2-aE97 [110.1.123.123]):2024/03/01(金) 08:58:30.97 ID:c+dNfbsD0.net
アリーナは補正が悪影響出してるからな
すぐポーカーするのもそのせい

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-7eT8 [27.137.250.72]):2024/03/01(金) 08:58:42.94 ID:/dn9tZLz0.net
補正の範疇に収まってないって話じゃないの?

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-c2vE [49.98.137.167]):2024/03/01(金) 08:59:03.39 ID:MIJr/egDd.net
一理ある
地球以外に宇宙人がいる根拠は無いが、いない根拠も無いからな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1327-hhsu [2400:4070:e2e:8800:*]):2024/03/01(金) 09:01:26.20 ID:k3ycDxk40.net
仮に操作があったとしても自分だけ感出すから恐ろしい

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f82-EVRh [210.237.52.60]):2024/03/01(金) 09:14:47.99 ID:zRQCQCWI0.net
>>420
悪魔の証明だな

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f8a-b7dF [2409:250:8a40:e00:*]):2024/03/01(金) 09:19:32.96 ID:rTg4jk4q0.net
土地が弱いリミテで単色にできれば事故率が大きくさがるのは事実だけどそれは単色だけで強いカードが集まればの話だしな
みんなカードが足りないから2色になるわけであって自由に単色か2色か選べるわけじゃない

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-MEMs [126.36.244.238]):2024/03/01(金) 09:22:08.11 ID:sXhNKMPK0.net
陰謀脳きっついわー

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 09:28:13.99 ID:FD0Z2PwK0.net
諜報ランドってもしかしてつおい?
下でもかなりのデッキで使われてるな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 09:32:25.03 ID:KYELZ+VT0.net
フェッチがある環境では便利
強いというわけではなく便利
下も使うとはいえ大抵1枚刺し程度

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 09:51:47.28 ID:JB3H5rmh0.net
下だと確定タップインが足を引っ張る場面が多い印象
続唱系以外はその内抜けていきそう

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 10:09:46.24 ID:Vj54Un/b0.net
まあ別に1枚だけ刺しといて余裕ある時に引っ張ってくればいい的な使い方だからなフェッチからの諜報ランド
アルケミーだと指輪の土地サイクリングから持ってきてるけど

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 10:21:05.89 ID:49QizjEn0.net
ドラフトだと緑ベース多色とか俺好きだからよく組むけど
単色なんて基本的に無理だし弱いと思ってる

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f8a-b7dF [2409:250:8a40:e00:*]):2024/03/01(金) 10:40:16.32 ID:rTg4jk4q0.net
最近だと兄弟戦争が単色用のカードがあってそれはまわりがピックしないし残りの枠をファクトで埋められるって感じじゃないと基本的に厳しいからな
マジで単色ってするとアーキタイプの中核であるマルチアンコのカードすら使えないってなるんだし

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a3d-Vfu8 [2001:268:984f:548b:*]):2024/03/01(金) 11:06:29.59 ID:JxzgN2AM0.net
>>416
便利だとは思うけどゾンビ付いて来るじゃん
ちゃんとお世話できる?

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 11:43:31.70 ID:ynvFZBqCd.net
>>415
怖がるっていうか普通にそれで3敗するから
3色だと1色出なくても動けるけど、2色は1色出ないと死ぬ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a3d-Vfu8 [2001:268:984f:548b:*]):2024/03/01(金) 12:00:44.04 ID:JxzgN2AM0.net
土地の比率が分からぬ
沼50%山50%→事故る
沼80%山20%→事故らない
沼60%山20%島20%→事故らない
こんな感じ?
ドラフトやらないのでタッチ時比率は適当

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fde-Hi3E [2001:268:d71b:633b:*]):2024/03/01(金) 12:01:39.75 ID:8SfUCfOl0.net
操作されてるとして何故自分だけ負けるよう操作されてると思うのかが分からんw

ウィザーズから怨まれてる業界大物人ってコト!?

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-g1P5 [240b:11:2241:8200:*]):2024/03/01(金) 12:10:34.29 ID:0l0u48Pm0.net
これからは進化する未開地取ろうな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Speb-vawT [126.254.101.30]):2024/03/01(金) 12:13:46.34 ID:xrVyYJqkp.net
脱出トンネル、な?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f20-KPVc [210.147.148.68]):2024/03/01(金) 12:20:35.41 ID:MVJLjjNP0.net
モミール終わっとるやんけ
いつでも遊ばせてくれ定期

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d65b-gHKR [175.158.122.9]):2024/03/01(金) 12:22:24.71 ID:C3gnFX8H0.net
アルケミーの新カード常在型能力らしいがもしかして偽装のときに攻撃した回数もカウントするのか

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-7Hw8 [49.97.97.108]):2024/03/01(金) 12:24:16.21 ID:ynvFZBqCd.net
>>433
土地というか呪文もだけど
ざっくり言えば均等2色で白黒12ずつ平地沼8ずつみたいな時は平地も沼も各色の呪文も、その色の枚数自体が多いから白4沼3みたいな手札が多発して即死する

3色だと白黒青8、平地6沼島5みたいな枚数になって、各色の枚数自体が少ないから土地も呪文も1色に偏る初手はほぼ来ない
これだと土地も呪文も2色ずつになりやすいから2色みたいにダブマリしても片方しか来なくて負けみたいなのは無い

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b7c-UO4V [2400:2200:5ab:a6fa:*]):2024/03/01(金) 12:28:27.82 ID:iUjEWyVi0.net
俺はMTGをプレイする時は思考盗聴対策に象牙の仮面を着ける
アリーナなら良いけど紙だと対面だから変な目で見られるんだよな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM16-8v/C [133.159.152.218]):2024/03/01(金) 12:31:25.02 ID:FHNvWFJlM.net
マナコストで黒黒2と白1は同じ色比率でも採用枚数次第で低マナ域の白に寄せないと序盤で事故る
使わない色カード取るより枚数で多色土地を取る
その上で頻繁に事故るなら操作されてる

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-kro/ [126.66.110.108]):2024/03/01(金) 12:41:55.82 ID:/9CoY7qk0.net
>>433
土地の比率はあまり関係ない
重要なのはタッチ色のマナコストとか
白タッチ黒ならそのタッチの部分が黒キッカーなら沼少な目でも問題ない
逆なら事故りやすくなる
マナ総量が6とかなら後半までに一枚沼を引ければ良いから少な目でも良い
1まなで1ターンに絶対唱えたいのなら沼8枚要るしそれもうタッチじゃない
タッチするカードが除去とかならゲーム中どのタイミングで引いても使い道あるから沼少な目でも大丈夫

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Fh/J [106.128.38.230 [上級国民]]):2024/03/01(金) 12:43:03.81 ID:i7QuehDaa.net
一つの指輪をはめて神聖の力線を体に巻いとかないと

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM16-X16J [133.106.95.119]):2024/03/01(金) 12:45:24.65 ID:0DirDtuKM.net
統失にDCGやらせてみたい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b7c-UO4V [2400:2200:5ab:a6fa:*]):2024/03/01(金) 12:46:17.39 ID:iUjEWyVi0.net
力線って巻いて身につけるものなのか…?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f76-ng24 [114.182.92.58]):2024/03/01(金) 12:47:35.42 ID:WuJvquBg0.net
それは束縛されてる

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af88-KPVc [240a:61:100:ea81:*]):2024/03/01(金) 12:52:03.62 ID:34Bp1jKL0.net
2色推奨環境でド3ケルベロスは事故以前に、シングルシンボル多めのデッキパワー低めになるから綺麗なデッキ相手に露骨に負けるんだよなぁ
3色にしたことで勝ったことが印象に残りすぎていて、2色にしてれば実はもっと勝てていた可能性に気づけていない

あと、デッキを白15黒7にして平地10沼7にするみたいな偏らせるのは、ドラフトの戦略として十分成立するし、大体勝つ綺麗なデッキになるから俺は好き

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM16-8v/C [133.159.152.218]):2024/03/01(金) 12:54:28.87 ID:FHNvWFJlM.net
>>447
ジャッジー

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b7c-UO4V [2400:2200:5ab:a6fa:*]):2024/03/01(金) 12:58:57.59 ID:iUjEWyVi0.net
無色が1枚入っているんだろうから冤罪

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e03-r8/V [153.222.162.25]):2024/03/01(金) 13:12:14.71 ID:KYELZ+VT0.net
>>439
その理論でいうとそれぞれの枚数が多いんだからそれぞれ引く確率が高くなるでしょ
なんで白を4枚引いてるときに土地はその逆を3枚引くのよ
8枚の中の3枚を固めて引く方が確率低いってわからんか?
その分散だとそれぞれを1枚以上ずつ引く確率が一番高くなるでしょ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 13:35:03.35 ID:L3xiXG8Kd.net
単色でも活躍できる
そう一徹ならね

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 13:36:10.34 ID:c+dNfbsD0.net
自分が負けまくってると嘘みたいな勝ち番来るからな
つまりそれは相手に負け番を押しつけてしまったと言うこと
ゴミデッキで遊んでると相手に負け番渡してしまうのが時々申し訳なくなる

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 13:49:39.10 ID:+PF3H78m0.net
勝ち番負け番みたいなこと言う人は愚痴スレ行って

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:05:56.35 ID:cWPRXcJ70.net
中国産マージャンゲームなら牌操作されてる事もあるかもしれんけど
アメリカのゲームでそんな操作とかないだろ・・・

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:19:15.92 ID:2SQbm/Vt0.net
オンラインカジノみたいな話してるのね

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:25:48.73 ID:h/hR7LcGr.net
>>454
中国は悪でアメリカは聖人君子?なわけない

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:56:00.78 ID:mePv0lQ60.net
アメリカ垢だけ先行引きやすいんだぞ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:01:16.01 ID:Q3O03hJ/0.net
>>454
いやむしろアメップこそやってそうだけど

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:13:27.08 ID:dhSmYGSG0.net
内部レーテイングやBO1の土地補正 ブロールの一部コマンダーの隔離などクソみてぇなことするゲームだからね

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:16:25.49 ID:iZNOUnLd0.net
>>439
三色の小さなメリットばかり重要視して数々のデメリット無視してないか
事故の話でいえばどれか一色土地が来なくてその色が使えなく確率は三色のほうが高くなる
更に言えば、土地がどれか一色しか来ない確率は確かに三色のほうが低くなるけど、もしそれが起こってしまったら土地の色に合ってないカードばかり引く確率は三色のほうが高くなってしまう
土地が偏っても呪文もその土地の色に偏ってればセーフだけど、このセーフ例は二色のほうが起こりやすいからね

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:27:20.99 ID:TijKO7vA0.net
とはいえ紙でも片寄る時はあるぞ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:32:12.68 ID:OHILM5KI0.net
色が増えて安定性が増すはずがない
初動2、3ターンのアクションが特に顕著だろうけど全体通しての行動回数は確実に減る
リミテッドにおいて単色 単色タッチで組めれば行動できない状態にはなりずらい ではなぜ色を増やすかと言えばカード枚数が足りなかったり質を担保出来なくてデッキが弱くなる だから色を足す事でカードの質を補強してデッキの質だったり完成度をあげられる

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:42:57.09 ID:dI7sZxpx0.net
かちばんまけばん運営の操作
リミテで均等にしょくはまわらない
50レスほどこの流れが続いておりますが引き続きお楽しみください

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:45:22.42 ID:Zf39ihdo0.net
https://i.imgur.com/0GOFLLh.png
前に話題に出てた社長デッキでフェス突っ込んだら簡単にストレート
あからさまに相手とのデッキパワー差を感じたからさっさと終わらせたければ一択かもね

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:58:44.48 ID:3ASI/qQ10.net
>>443
毛糸か何かなのか

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:59:52.59 ID:giXvs9AK0.net
基本土地のみで均等は事故死フラグ
2ターン目に白騎士か黒騎士を出せる可能性よりどちらも出せない可能性の方が高いっていう

序盤に欲しい色は多め、中盤以降に欲しい色は少なめみたいな重みづけしないとストレスで禿げ上がる

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 16:46:59.35 ID:RnZ8pZYk0.net
>>466
ダブシン2マナ生物なんて近年のリミテにほぼ存在しないけど

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e03-r8/V [153.222.162.25]):2024/03/01(金) 17:05:33.39 ID:KYELZ+VT0.net
ダブシン2マナ生物を2種類入れといて基本土地のみは単なる自殺なんよ
そもそもそんなカード近年無いし、入れるならさすがにそれはどっちかに寄せろと
それは均等とかそういう問題じゃない

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-ReU5 [2001:f70:3ae0:4200:*]):2024/03/01(金) 17:07:28.99 ID:069n9Y4q0.net
しゃあっ
石井まさやアグロ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW faa6-KPVc [221.188.53.127]):2024/03/01(金) 17:16:23.28 ID:gd8DxxSR0.net
紙の方が積み込みシャッフルするから、アリーナが余計に操作に感じられるんだろうな。
本人は意図してなくても、成功体験の積み重ねで無意識に事故りにくいシャッフルになっていくからね。

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 17:23:40.30 ID:rTg4jk4q0.net
リミテではないけど大昔の構築のデッキリストみると積み込み前提のマナベースしてるよな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 17:35:16.62 ID:V3ObVdxR0.net
アニメ遊戯王のデュエルディスクの自動シャッフル機能うらやましい
リアルだと正直シャッフル関係が一番めんどい
イカサマの温床になるからしっかりしないといけないところなんだけど

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:07:07.00 ID:gd8DxxSR0.net
元も子もない言い方になるけど、フェアなシャッフルは
価値がある自前のカードではほぼ無理なんだよね。
傷んでもOKの使い捨てのプロキシで完全第三者or機械シャッフルが理想だろうけど
それもうカードゲームそのものの否定になっちゃうからなあ。

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:19:01.01 ID:NEqXvYHZ0.net
ちゃんとファローシャッフルすれば十分な効果はあるぞ
そりゃ疑似乱数には勝てないが公平さを諦めるほどではない

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:28:41.57 ID:iUjEWyVi0.net
石井でもまさやでもアグロでも無い芸術点極振りのパワーデッキだいすき

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:38:45.30 ID:RHvVXvWu0.net
容疑かけた山羊でぶん殴って雑に勝てる
容疑をかける=威迫持ちって認識ないんかね?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:40:07.04 ID:WsO39j2y0.net
今日もMTGアリーナをやろうぜ!
お手柔らかに頼む・・・!

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:41:15.66 ID:mlV0tFNJ0.net
ワイは使い込んで少しヘタれてる感じが好きや

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:41:25.87 ID:QTF3rFHi0.net
アリーナスレで紙の話するやつとアリーナスレでアルミホイルの話するやつキモい
アリーナスレでモミールの話するやつカッコイイ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:45:53.45 ID:mlV0tFNJ0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)そうだそうだ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:17:33.17 ID:06qYqrNg0.net
石井まさやアグロはサイドも考えると土地置く順番が山→沼→島→沼→山→島じゃないと受からないのがバケモノ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:20:28.35 ID:wNJWdVsM0.net
なんだこれは、、、なんだこれは、、、(頭痛)
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/42040/show/

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:28:24.97 ID:gfeRqYIn0.net
「インティ」が太陽(太陽神)って意味なのナオトインティライミで知ったわ
太陽の執事長インティってそのまんまの名前だった

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:38:11.47 ID:6GC2D1g+d.net
ランダム要素に頭やられてる奴らは将棋碁会所でも行ってジジイと対面で遊んでろよ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:45:19.84 ID:6FQ3WqfXr.net
実際プレドラしてて初手島島島白いスペル4枚みたいなのはよくあるんだよな
勝たせないために操作してbotと当ててるのかなって思うことはあるけど、証拠があるわけでもないから声高には言えないけど
なんとかして欲しいと思うことはある

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:46:03.54 ID:HMNVixsy0.net
ふふ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 20:06:50.42 ID:t49snj4P0.net
容疑って結局よくわからんかったな
探偵が任意の対象に容疑かけて場をコントロールするのかと思いきや自分で自分に容疑かけるやつばっかだしかけたところでただの威迫だし
ヤギとか最早何がなんだかわからない

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 20:29:29.98 ID:2Ll/FPMs0.net
>>484
今度は先手有利ランダム要素無いと勝てないって言い出すぞ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 231d-9+AH [118.0.244.208]):2024/03/01(金) 20:57:54.91 ID:06qYqrNg0.net
>>487
リミテを先手環境にするためのフレーバーだよ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w3el [60.118.115.93]):2024/03/01(金) 20:58:48.77 ID:kqXU/rd40.net
>>482
初めて見たけどこれで3勝してんのやばすぎんだろ…漫画の主人公並みの豪運じゃないと無理

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:24:36.81 ID:k3ycDxk40.net
イカれマナベースはさいこう

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:36:27.94 ID:l4VCc4Rh0.net
血管切り裂き魔が活躍するしたからカルロフは塩とは誰も言わなくなったね

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:39:32.13 ID:QyKyb0V00.net
乱数なんて体感で分かるもんじゃないからね。
サンプル採り続けてある程度集まってやっと見えてくるものだし。
パチ屋で遠隔だの言ってるおじさん、おじいちゃんと同じだよね。

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:40:22.88 ID:+PF3H78m0.net
力線とデルニー、青黒土地青赤土地以外はほぼハズレやぞ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:41:42.21 ID:2Ll/FPMs0.net
まぁ胴元が儲かるようになってるギャンブルと一緒にするのも違うとは思うけどね

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:42:36.50 ID:iUjEWyVi0.net
アリーナに勝ち番負け番の概念があるのはお互いに事故を起こすことがないから
紙でやるとお互いマナフラマナスクという場面が多々あるのにアリーナは極端なブン回りと極端な事故しかない
そこの謎が解明されない限り俺は象牙の仮面を着け続ける

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:51:35.08 ID:QyKyb0V00.net
>>495
感情的に同じ扱いを受けたくない気持ちは分かる。
けど、無作為な抽選で成り立っているのを信じたい所は似てると思うんだよね。
なんせ、あちらさんは「完全確率」だなんて言う謎ワードがあるぐらいだからね。

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:54:41.12 ID:kqXU/rd40.net
>>496
実際手札ほぼ土地なのに相手が勝手に諦めて投了するとかよくあるからたぶんアリーナの場合は投了のせいで相手の事故がわかりづらくなっとると思う
対面ならアリーナみたいに事故ったんでさっさと投了しますとかあんまりしないんじゃないか

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:21:55.32 ID:aZH1VXlgx.net
鉄 パイプ でいくら検索しても見つからないと思ったら鉛パイプだったんだぜ……

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:35:09.30 ID:svPiUnV50.net
間のわりぃ爆発2ディスカードはきびぃな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:47:53.78 ID:3ASI/qQ10.net
>>482
綺麗なリスト、そして使用者は石井まさやではない

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-7Hw8 [49.97.111.159]):2024/03/01(金) 23:19:42.66 ID:VESyuvtAd.net
>>498
そもそも紙でBO1をやる機会なんかほぼないから、対面ならサイド用にギリギリまで待つしなぁ

アリーナだとそもそも不利なら2ターン目くらいには爆発する

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a33b-iVup [2404:7a81:e720:8300:*]):2024/03/01(金) 23:29:10.01 ID:gfeRqYIn0.net
プレイなら1T目に出てきたクリーチャー見て投了とかザラにあるな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxeb-FMeS [126.198.119.125]):2024/03/01(金) 23:34:33.75 ID:aZH1VXlgx.net
アマリア入りのエスパーミッド今までのとかなり違う使い心地で楽しいな
スクーナー船いらなそうだったから抜いて救出専門家追加したら絆魂+コウモリ軍団orアマリア使いまわしでいい感じ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 23:44:42.68 ID:UD5rAIdq0.net
デイリーのためにフル除去デッキ作ってもフリーだと割とすぐ爆発されて結局効率わりいよー
ランクでこんなの使いたく無いけど爆発される確率下がるかな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 23:48:43.49 ID:RHvVXvWu0.net
バベルと当たったら即自爆してる
時間の無駄

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 23:54:14.35 ID:V3ObVdxR0.net
>>505
あとBO1プレイは除去コン使ってる人の数も多いからミラーマッチが多くて
おそらく相手も除去かかえまくって互いにドローゴーになることもよくある

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 23:56:11.19 ID:cWPRXcJ70.net
ランクはそんな気軽に爆発はされない

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/01(金) 23:59:17.08 ID:aZH1VXlgx.net
バベルはデスティニードローしかしないってのは流石にアルミホイル

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-g1P5 [218.46.211.100]):2024/03/02(土) 00:14:47.72 ID:7T9pHvRT0.net
デッキに入っている任意のカードをライブラリートップに置くチートはあるんじゃないかと思ってる

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd5a-fRra [49.96.36.178]):2024/03/02(土) 00:17:38.37 ID:Q9yDm6C6d.net
アルミホイル噛んで銀歯のビリビリで死ね

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM16-X16J [133.106.91.86]):2024/03/02(土) 00:22:01.33 ID:BTtqE8hVM.net
>>511
このスレ史上1番笑った

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e33-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/02(土) 00:31:27.38 ID:sxrWPSz80.net
>>504
さっき出会ったのそれか
最近祝福されし者の声とか貯蔵スカーブとかもうすぐ姿を消すカードを軸にした面白いデッキ増えてて名残惜しくなるな?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4bb2-aE97 [110.1.123.123]):2024/03/02(土) 00:37:04.01 ID:NktHsLgg0.net
勝利報酬貰えるんだからいいじゃん

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e30-Hi3E [193.114.25.94]):2024/03/02(土) 00:38:44.79 ID:m2LE08dO0.net
特に意識せずジュディス使ってたら祭典壊し接死発動して相手クリーチャー全滅してた

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af9b-u/TK [2400:2200:3d3:bc76:*]):2024/03/02(土) 00:47:38.13 ID:/i6inhEY0.net
>>511
センスあるわw

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 01:16:29.53 ID:vbCJBrLt0.net
今日はおまえらに似たカードのスタイルがセール中だぞ買っとけ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 02:08:35.63 ID:Rhv3xSd40.net
>>511
すげえビリビリ来たわ
これは溜まった電波を吸収してるに違いない
またメルカリで新しいの買わないと

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ af49-MEMs [2400:4051:64c1:6700:*]):2024/03/02(土) 02:39:13.94 ID:/u3ePAAm0.net
いろいろ試したが、やっぱりモノタロウのアルミホイルが一番キくな
あれキメたら旭化成とかもうただの料理器具にしか思えませんよ君ィ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4776-ybs0 [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/02(土) 02:40:56.42 ID:1gASKfem0.net
ランクでも結構即爆発したりされたりするけどな
まあ内部レート次第なんだろうとは思う

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4746-NJrY [240a:6b:130:5f36:*]):2024/03/02(土) 03:28:15.08 ID:Bypph6zw0.net
日替わりにアルケミーの追放エンチャ入れないあたりほんま頭アリーナだわ
全世界で今日のスタイル買うやつ何人おるん

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fd2-NzFo [240b:12:301:c200:*]):2024/03/02(土) 08:12:20.55 ID:fIQa1l/V0.net
結婚鑑定って結構便利じゃね?
除去、墓地肥やし、手札補充が2マナで出来る

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47ff-vawT [2400:2200:6e5:ec2e:*]):2024/03/02(土) 08:41:38.60 ID:+iLqjcla0.net
嫌いじゃない

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-9+AH [118.6.187.118]):2024/03/02(土) 09:19:44.21 ID:+MSgUSIS0.net
どれもイマイチ足りない感が

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b6c-c+to [240a:61:1293:5cb8:*]):2024/03/02(土) 09:37:17.68 ID:Mj/PFUCF0.net
先月1200位に入ってないのにプレイインポイントもらったラッキー

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w3el [60.118.112.187]):2024/03/02(土) 09:46:08.61 ID:4bomTep20.net
墓地のインスタンとソーサリーの2倍のパワーになるメーレクを無感情の売剣で飛ばしてワンショット狙ってくるクソデッキに遭遇してちょっと笑った

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d65b-gHKR [175.158.122.9]):2024/03/02(土) 10:10:43.61 ID:RTz5SBDS0.net
アルケミーまたハンデスマン追加とか頭コウモリか?

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1377-EVRh [240d:1a:21f:5f00:*]):2024/03/02(土) 10:18:17.77 ID:NBnsULQi0.net
陰湿な根ってこれアリーナ的には作っちゃ駄目な奴よな
相手で出てくるとアホみたいに時間の浪費になるし

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a61-XjQj [240f:97:349:1:*]):2024/03/02(土) 10:33:18.13 ID:U4ur1MBU0.net
今のところはかまど猫よりかは全然許せる
根は回り始めたら基本爆発すれば良いけど向こうはやってることがあまりに地味でただただ面倒臭いし爆発すべきか微妙だから

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c787-KPVc [122.20.168.232]):2024/03/02(土) 10:50:36.87 ID:qlu6VgtR0.net
ビョルンってつい最近再販してなかったっけ?
ずっと放置されてる相棒いるのに短期間でこんな微妙な奴連発すんなよ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4748-CErv [240b:11:8ca1:4a00:*]):2024/03/02(土) 11:12:26.47 ID:kX53nb7q0.net
実際猫かまは強さに+でアリーナだと時間かかりすぎって理由で猫禁止されたしね

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:33:44.97 ID:Sdgzlhvj0.net
猫カマはデジタルよりもアナログな紙のが煩わしいから
の、理由で禁止になった珍しい例だね。

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:34:50.59 ID:RTz5SBDS0.net
アルケミー追加のインプマジで糞すぎる
これならオーク指輪してたときのほうが不快度なかっただろ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:34:57.88 ID:Sdgzlhvj0.net
すまん、間違えた。
アナログな髪よりもデジタルなアリーナの方が煩わしいから

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:38:48.93 ID:6vZ4QzZed.net
コンボデッキは大体デジタルの方が煩わしい
双子なんかもMOだと、紙では絶対起こり得ない時間切れとか操作難度の問題があったし

持ち時間制のMOでそんなのだから、アリーナの短い砂時計だと絶対に完走できそうにないやつ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:48:13.10 ID:Sdgzlhvj0.net
イコリアの変容コンボは、虫変容は紙の方が煩わしくて
ヴァドロックの無限変容はアリーナのが煩わしかったな。
虫は大量に載るスタックの処理がデジタルのが向いてる
無限は毎回変容クリーチャーを選ぶのをデジタルで省けない(完走するまで達成が分からない

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ef3-CErv [2001:268:998c:3102:*]):2024/03/02(土) 12:32:41.47 ID:39GoK+a50.net
MOは時間かかるデッキだとさっさと投了してサイド行くか負け確で時間かけても相手のデッキの中身見て情報アド取るかの駆け引き生まれるのがちょっと面白い

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 56b0-r8/V [240d:1a:61:e000:*]):2024/03/02(土) 12:41:08.41 ID:KbY2jx870.net
アリーナもプレイトロいやつはダラダラやってると勝手に時間切れで死ぬ
普段のラダーとかだとめんどいからそこまでしないけど

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d602-EVRh [175.28.251.152]):2024/03/02(土) 12:45:33.83 ID:QR/dyQDG0.net
アトラクサとかいう単純な効果の作業がクッソ長いアリーナ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9302-8aIA [124.150.187.69]):2024/03/02(土) 12:52:11.42 ID:SPi+Q7s50.net
今度のPTQアルケミーなんだけど今何が流行ってるの?

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7da-g1P5 [122.133.185.24]):2024/03/02(土) 12:58:57.73 ID:yzHoBBx10.net
自分でアルケミーやればわかるだろ
アルケミーは情報を得るところから試験だぞ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-KPVc [49.98.160.68]):2024/03/02(土) 13:01:14.42 ID:zuALtpfad.net
ジェム破産したから今回のオープンパスしようと思ったら今回に限ってスリーブカッコよくて悩む。。
これ今回逃したら手に入らない?

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:15:14.81 ID:XtnMbOca0.net
いつも「コピーデッカーは何が楽しいの?馬鹿なの?死ぬの?」とか言ってる奴らは腕の見せ所だぞ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:19:40.43 ID:L5O3Nd5o0.net
そいつらはカジュアルから出てこないぞ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:36:38.07 ID:KbY2jx870.net
コピーデッキ嫌いとアルケミー否定派って層が被ってそう

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b6f-DUIk [222.14.178.155]):2024/03/02(土) 14:20:23.31 ID:8Vlgy7Iq0.net
なんか流行ってる土地ひたすらサーチして出しては墓地から持ってくるデッキ
長々とうざくないか?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f14-5kZu [2400:4050:8562:d600:*]):2024/03/02(土) 14:34:16.46 ID:pUIinC700.net
デカい大会で15-1で優勝したやつ?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ef1-UO4V [2403:7800:c140:f900:*]):2024/03/02(土) 14:41:17.65 ID:sxrWPSz80.net
スゥルタイスローグルクってやつ?
あれももうすぐ落ちちゃうなあ
ローテは大事だけどいざ近づいてくると色々と寂しくなる

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f83-b7dF [2409:250:8a40:e00:*]):2024/03/02(土) 15:11:43.69 ID:iTxhfL+o0.net
タイムレスで暗黒の儀式からソリン切り裂き魔のデッキ面白そうだな流石に1ターン目にでたらほぼ勝ちそう
3マナはソリンだけじゃなくてネクロのルートもあるし

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:33:29.96 ID:RTz5SBDS0.net
ハンデス環境にハンデス追加するとか頭おかしい
しかもこいつ着地に対応して除去唱えたらカードくれないし何考えて追加したんだよ
https://i.imgur.com/wWQDCap.jpg

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:37:29.28 ID:dPabuhOpd.net
アルケミーならまあ……
ヒストリック以下で見る事は無さそうだし

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:43:04.81 ID:sxrWPSz80.net
こんなんただの強化コウモリじゃん
アルケミー民からしたらたまったもんじゃないな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:44:54.37 ID:yRtHpNTE0.net
難題に近いな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:54:40.48 ID:/u3ePAAm0.net
「ローカライズデータベースを初期化中」から全く起動画面に移らないなった
「MTGAなんて卒業してディアブロでもやれ」というブッダからの勧告かな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:55:26.01 ID:sxrWPSz80.net
やっべ今日俺勝ち番じゃん
ランク上げよ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:09:09.04 ID:ogiqPPwi0.net
黒緑4マナのヒル出すやつ結構すごい気もする
次のターンの第二メインにヒルサクれば緑3マナ出る上にまたヒル出てくる

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:14:20.36 ID:mYkdCWMm0.net
門衛のスラルってスタンであまり見ないけど妙に高いんだが下で使われているの?

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:17:57.90 ID:sxrWPSz80.net
コントロールが版図対策に入れてる印象だけど潮縛り買い損ねた人向けって感じだしなんとも…
優秀だけど個人的には今は割高に感じる
でもボロスアグロにも刺さるから意外と良いのかも

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:28:24.84 ID:z7r5N90c0.net
戦車マン
コウモリ
幻影の抽出
インプ←New!

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:33:07.72 ID:ogiqPPwi0.net
青黒の疑似ボブ、絞殺の上位互換、ソプターロード、ハンデスインプ
このあたりは気になってる
上位互換絞殺はイゼットウィザードではまるっと入れ替わりそう
ハンデスインプは奪ったもん絶対に返さないのがいいね

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:37:35.83 ID:dPabuhOpd.net
強迫コウモリインプで除去抜いてから、後はずっとカウンター構えながら殴るクロパとか組めるのかな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:39:46.08 ID:L5O3Nd5o0.net
フブルスプの事件面白いな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:39:58.10 ID:g3vBdise0.net
アルケミーはヒストリックで使えるくらいのカードパワーの方が売れるだろうしな
タイムレスだったら取り合えずタフ1にしとけば使われにくくなるし

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:51:12.74 ID:OT1Dk0CY0.net
ただアルケミーは土地弱いから苦しそうだな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:56:25.28 ID:+j42HVC50.net
逆ボブはランプに当たると悲惨だな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:59:21.23 ID:Gt3T9VWH0.net
>>557
ボロス、ライフゲインのメタになるけどBO1だと抜いてる人も多いと思う。
エスパーだとティシャーナ多そうだし、積むスペースあるデッキが環境で少ないのかもね。

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:04:17.81 ID:b0v6yNy00.net
なんだよハンデスインプってお前らまた俺の手札を破壊する気か

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:18:26.21 ID:+iLqjcla0.net
土地を破壊してもいいし墓地を追放しても構わないが手札だけは許してくれ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:24:28.58 ID:GIlaCKak0.net
まずは思考囲いで挨拶してから

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:28:16.17 ID:XdmCx1Yd0.net
俺の手札は全て土地
残念だったなインプ、お前の負けだよ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:33:15.58 ID:sxrWPSz80.net
やはり時代は土地単

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:33:58.73 ID:dMzdL0bc0.net
手札を見られる前に恐るべき速さの投了
俺でなきゃ手札覗かれちゃうね

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:34:00.73 ID:mgY+NyPv0.net
そう言えばサンダージャンクションは思考囲いとかのボーナスシートに加えて本来発売される筈だった
エピローグセットのカードも収録してるらしいけどどういう扱いなんだろうね
普通にパックから出るのかそれともリミテのザ・リスト枠なのか

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:59:26.74 ID:ogiqPPwi0.net
「後手なら瞬速を持っているかのように」はシリーズ化できそう

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:01:06.40 ID:yRtHpNTE0.net
後手系カードめっちゃ嫌いだけどさすがに絞殺の代わりは使わないわけにはいかんな

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:02:02.26 ID:oAht7eGz0.net
おまいら、いつも手札破壊は弱い弱いって言ってるのに、ちょっと良さげなカードが出るとすぐに泣き事言い始めるのな。
まあ、俺も涙が出ちゃうんだが。女の子だもん。

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:06:44.42 ID:g3vBdise0.net
トーラックへの賛歌が欲しいって言ってるのに変な蝙蝠なんだもの

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:08:00.08 ID:sxrWPSz80.net
個人的にヒムの不快度とコウモリの不快度はどっこいどっこいだと思います

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:12:50.94 ID:fIQa1l/V0.net
精神錯乱「俺なんて不快0だよな」

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:20:27.62 ID:HQMguEB10.net
アップキープにえいっ!(リアルファイト誘発型能力

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:21:09.15 ID:Vlp2fheB0.net
呆然あたりで……

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:23:50.63 ID:dPabuhOpd.net
>>580
ヴェンディリオンいつの間にか実装されてたんだよな
タイムレスのプール見てて気付いたわ

使われてるのかは知らんけど

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:32:48.19 ID:CuXXZL8w0.net
>>573
weeklymagicでリストの一部に入るって言ってた

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:03:31.13 ID:1gASKfem0.net
オリカを見ても「使ってみたい」より「アルケミーやってなくて良かった」と大体毎回思う自分は生粋のスタン専

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:15:24.62 ID:V0uao5f90.net
なんか面倒くせぇってのが先に来るんだよな
専門家とかスタンになくてよかったわ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:25:25.05 ID:sxrWPSz80.net
たまにモミールで専門化持ち出てくるけどなんかもう見ただけでうわぁ…ってなるよね

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:26:19.48 ID:kgvmztJs0.net
別にデジタルカードアレルギーはないんだけどわざわざWC切ってやろうともならんのよね
というか通常セットが短い間隔でたくさん出てくるからリミテやってた次のセットきてるんよね

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:26:46.27 ID:yRtHpNTE0.net
ただでさえよくわからんイゼットウィザードミラーがさらに混沌になる
アノールの焔があんま入ってなくて一方的に撃てたころは本当に楽だった

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:31:43.93 ID:IXmxH1fY0.net
専門家は本当に酷かったな
あと創出抽出ドラフトは言葉や挙動変わってもだいたいカード1枚アドだし雑アドゲーになりがち

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:33:53.00 ID:FnABtREe0.net
抽出創出永久はいいけど専門化はマジでめんどい

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:37:29.85 ID:yRtHpNTE0.net
強度恩恵創出あたり好き、専門は楽しかったけど情報量多いって意見もわかる
後手で強くなるカードが苦手

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:43:13.70 ID:g3vBdise0.net
専門家は伝説デメリットとマナフラ受けの改善出来てて良いシステムだった

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:46:16.72 ID:1IhXbvDE0.net
1月の再調整でギルドパクトの力線入り版図とか青赤ハサミもどき組みはしたけど
オリカは毎回同じメカニズムだしWC切ってまで何か組んでみるかと言われるとちょっとねえ
豚とか戦車マンみたいな雑に強いやつらもなんだかなあって感じ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:52:37.54 ID:KbY2jx870.net
予選あるからやりたいやつは黙ってアルケミーやるだけ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:59:46.05 ID:1gASKfem0.net
競技やりたい人はアルケミーとかフォーマットの好き嫌いは許されないから大変そうだけど
まあその手の人は勝てれば何でも楽しいタイプだろうから大丈夫か

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 20:37:36.24 ID:KbY2jx870.net
>>595
お前モテねえだろ
勝手に人の気持ちをわかった気になるなよ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 20:48:44.02 ID:Ao9hu1zU0.net
カルロフで追加されたジャンプインのリストを確認できるところあますか?

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 20:54:53.96 ID:W4BLCqVF0.net
>>597
こことか
https://mtgazone.com/jump-in/

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:06:42.56 ID:UWKXWZTc0.net
アルケミーの情報ってどこで仕入れてるんだよ
イゼ速もディミーア家も触れてない

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:10:53.48 ID:U4ur1MBU0.net
>>599
少なくとも対戦相手からは仕入れる事ができるぞ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:25:21.31 ID:ogiqPPwi0.net
公式が動画上げてるけど読めないのでXで日本語訳してる人の投稿で読んだ
一応新カード実装イベントではあるのにMTG情報サイト、MTG情報垢で全然触れられないってのもすげえよな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:33:26.15 ID:vbCJBrLt0.net
アルケミーはmtgではない意思表示

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:42:50.47 ID:Rhv3xSd40.net
アルケミーとBO1は同人ゲー

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:46:51.54 ID:QrFHQpqz0.net
元々非公式フォーマットの統率者に一番人気奪われてる時点で同人も何も…

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:47:55.70 ID:yRtHpNTE0.net
取り上げるだけで頭おかしいのがワラワラでてくるからやべえのよ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:52:27.31 ID:Rhv3xSd40.net
本物のmtgを見つけるのは本物のカルボナーラを探すのぐらい難しい

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:54:47.59 ID:g3vBdise0.net
昔からレガシーやってた大部分の人はスタン経由してないカード嫌いだったしそんなもんじゃない?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:56:01.56 ID:A8WHeXgT0.net
やれやれこんなものをmtgだと言ってありがたがってるようじゃ日本のプレインズウォーカーも底が知れるな
一週間後またここに来て下さい、本物のmtgをお目にかけますよ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:00:25.92 ID:ZiISuwsx0.net
本物のmtgはたぶんその人が始めた頃の環境のmtgになるんだろうなぁ
故郷の鮎出されてこれに比べると山岡さんの鮎はカスやと言った京極さんみたいに

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:05:48.29 ID:hTBPhCAq0.net
俺の本物のmtgはデュエマ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:05:58.76 ID:arPrQdvd0.net
でも生クリームどばぁの偽カルボナーラも旨いよ?
アルケミーのカード砕けないシステムと山岡さんの鮎はカスやけど

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:12:50.41 ID:1gASKfem0.net
>>596
そうやってすぐ無駄に怒る人が一番モテないよ
もっと余裕を持ちなよ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:20:59.20 ID:sxrWPSz80.net
究極のデッキvs至高のデッキ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:25:12.82 ID:1gASKfem0.net
これは違うとか○○らしさとか本物じゃないとか、大体老害がケチをつけるために言うものだからね
「自分はやりたくない」だけで済まずに他人に攻撃的になってしまうのが更年期障害感ある

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:29:51.27 ID:+iLqjcla0.net
美味しんぼ読んだことないんやけど何で山岡さんの鮎はカスなんや?

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:36:36.90 ID:YFgDv7cq0.net
鮎対決で審査員の京極さんのために山岡さんは頑張って美味しい鮎を用意して大好評でした
後攻の雄山先生が出した鮎は京極さんの故郷の鮎で昔を思い出してすごく感動しました
さっきまでべた褒めしてた山岡さんの鮎はこれに比べるとカスだなと思ったので京極さんはそのまま口に出しました

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:04:05.68 ID:dMzdL0bc0.net
カードの選別から枚数調整までシナジー考えて拘り抜いた淡口デッキより適当なパワカ突っ込んだ濃口デッキの方が勝てるんだよ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:14:26.60 ID:D81lWJAAa.net
MTG古参ってみんな海原雄山みたいな性格してそうだよな

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:19:19.61 ID:xN6HOmDH0.net
まず第一にmtgとはなにか?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:20:32.63 ID:b0v6yNy00.net
美味しんぼのキャラ人の心とかないんか
作り手も審査員も全員サイコと言って過言ではないだろ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:25:04.95 ID:lmg1irhld.net
>>616
思うのはいいけどそれ言っちゃう審査員カスすぎでは?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 37d4-5fuq [218.46.211.100]):2024/03/03(日) 00:15:13.13 ID:2OgeWj4r0.net
>>621
この回の山岡はそこそこ頑張ってたから京極はカスだけど
山岡も普段はカスなことをよくしているからどっちもどっち

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3776-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/03(日) 00:32:27.28 ID:8XvNUado0.net
料理漫画は常識人ばかりだったら「おいしかったねー」で終わりだから、どうしてもキチガイだらけになってしまうんだな
MTGも「面白いねー」だけで終わればどれだけ平和な事か

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 974a-ZLJX [222.11.21.198]):2024/03/03(日) 00:32:45.62 ID:iZPRL+AQ0.net
原作者自身がカスじゃん

アリーナは運営がカスだけどさ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fc4-7bv0 [2001:268:9a2f:c7ae:*]):2024/03/03(日) 01:11:38.02 ID:MejkdS5U0.net
崩老卑への貢納使ってたら相手ネズミデッキでお互いにネズミをプレゼントし合う謎の試合になったぜ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 37aa-9Pgo [2400:2411:c902:5500:*]):2024/03/03(日) 01:34:36.99 ID:75gXs4xM0.net
新イマーラ3マナ召集持ちでブレはあるが後続に繋がるのまあまあ凄いカードな気がしてきた
デッキになるかというと厳しいか

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-AA/x [106.155.29.153]):2024/03/03(日) 01:40:19.19 ID:I0SezjVna.net
このすばみたいな呼ばれ方してるmtgの漫画さ絵が酷くて全く見る気がしないのよ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 976f-rJES [222.14.178.155]):2024/03/03(日) 01:43:12.73 ID:8x+U9rjV0.net
うむ、デスノートの絵がラッキーマンだったら誰も読まんよな

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-lvv7 [219.102.146.141]):2024/03/03(日) 02:32:01.31 ID:2Yj3hEwt0.net
オーコとケランホモっぽくない?

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW f7c5-HAJI [2400:4052:35e0:7f00:*]):2024/03/03(日) 04:19:06.57 ID:NCwEwE7I00303.net
かけそばが遊戯王くらい人気漫画だったら紙もアリーナも盛り上がってたんだろうな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 05:26:59.58 ID:ng8/NGwV00303.net
次はケランがガラク探す話やぞ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 06:02:32.12 ID:iy8t6znl00303.net
カードタイプクリーチャーのケラン君はエル森で出てからいろんな次元を旅しているけど、どうやって移動しているのかな

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 06:13:47.96 ID:AnOit2iB00303.net
侵略のときに全ての次元がPWでなくても行き来できるようになった

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 1f59-fRaX [240d:1a:8f4:3800:*]):2024/03/03(日) 07:08:33.79 ID:OLkgSIBw00303.net
領界路がどうとかいう話よね
んで次のサンダージャンクションがケラン君主人公の領界路編の最後らしい
全くストーリー見てないからそれ以上は知らん

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 07:49:43.91 ID:ln+Mcasu00303.net
ケランってなんか主人公としての魅力が無いわ
まだジェイスの方が良かった

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 07:55:05.53 ID:iy8t6znl00303.net
そうだったのか謎が解けたよ
教えてくれてありがとう

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 07:57:41.20 ID:Hm5cSlrY00303.net
個人的にはすっきりしていて見やすい絵柄で良いと思うけどな まぜそば

https://imgur.com/LdAL1KR

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:14:07.61 ID:+B51/yRY00303.net
オリジナル詠唱ってやっぱりヒクのか

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:27:20.76 ID:1fCn9lfp00303.net
ガラクってバルダーズゲートで出たのが最後だな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:34:08.56 ID:nzqluXDgr0303.net
カードイラスト添えてくれるのありがてえな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:34:09.48 ID:V5dtLCoI00303.net
アルケミーでドラフトするやつか

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 5773-GzBE [2404:7a81:e720:8300:*]):2024/03/03(日) 09:12:36.10 ID:frYL5iGs00303.net
ケランは出るたびに顔も格好も変わるせいでまずイメージしづらい

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW d7f0-pj1V [2001:268:d71f:bf2f:*]):2024/03/03(日) 09:18:46.26 ID:dYQ+OPWo00303.net
緑徳目をドッペルするとエラーになったけどたまたま?

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/03(日) 09:27:26.65 ID:xiuSEG/900303.net
何個に増やしたの?

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 37da-5fuq [122.133.185.24]):2024/03/03(日) 09:28:35.31 ID:VCdHeQfI00303.net
ニクス咲きのときもだけどアリーナくんはN*Nみたいな計算は難しい
緑徳目もドッペルもどっちもN倍する系だから調子乗ると死ぬ(アリーナが)

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW d7f0-pj1V [2001:268:d71f:bf2f:*]):2024/03/03(日) 10:06:30.55 ID:dYQ+OPWo00303.net
>>644
4個だったかな?その後に極悪非道の盗人を使ったらgre errorが出て引き分けになった

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 9f54-9Ao/ [2400:2200:4d7:86e4:*]):2024/03/03(日) 10:10:15.84 ID:2M7UNL+U00303.net
X=4くらいなら問題なく動いてる動画みたし多分PCスペックじゃね

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 976f-rJES [222.14.178.155]):2024/03/03(日) 10:18:21.62 ID:8x+U9rjV00303.net
5個置くと
土地一つで200マナとか出るよな

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdbf-jerR [49.98.135.4]):2024/03/03(日) 10:21:03.86 ID:rV/ze8QKd0303.net
相手スマホだと3くらいで撃てば落として勝てそう
まず3で撃って通るならそもそも勝ててるだろうけど

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 17b2-atGc [110.1.123.123]):2024/03/03(日) 10:23:23.04 ID:m/PXhD6l00303.net
アプリデス戦略の勝率気になるわ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 9ff3-Hejz [2001:268:9874:490e:*]):2024/03/03(日) 10:25:49.79 ID:hM2uiTPZ00303.net
ドッペルフリーズは緑徳目の数というより土地のコピーの数の方がおかしくなりやすい

徳目増やすだけなら10個くらいまでならクソ重くなるけどエラーにはならない
土地増やすと4でもうギリギリ動いてるだけみたいな状態になる

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdbf-jerR [49.98.135.4]):2024/03/03(日) 10:27:45.21 ID:rV/ze8QKd0303.net
豪華スリーブバベルと合わせると結構な頻度でエラー起こせそうだけど、バベルで安定してドッペルできないんだよな……

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW bfb1-H66e [111.188.39.201]):2024/03/03(日) 10:30:04.66 ID:xX5Nbu4b00303.net
ファミコンと揶揄されるMOではドッペルは大丈夫なんだろうか

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdbf-jerR [49.98.135.4]):2024/03/03(日) 10:40:47.78 ID:rV/ze8QKd0303.net
MOはベースがゴミなだけで演出とかで重いわけじゃないから、カード増えても酷いことにはならないんじゃね

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW b758-H0VS [106.185.146.231]):2024/03/03(日) 10:52:36.39 ID:hjISXhdw00303.net
アルケヴィオスの侵攻→ドッペル→連勤術師の計略→組立分解→ドッペル→あとは皆様のおもちゃです
みたいなデッキ見たけど実用性はともかくとして少し関心した

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/03(日) 10:57:26.28 ID:xiuSEG/900303.net
>>654
モダホラ2で出た食物宝物手掛かりのどれかを作ると三種全部くれる生物いっぱい増やしてトークン作りまくったらバグってセカンドゲームが始まったって話なら知ってる

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdbf-jerR [49.98.135.4]):2024/03/03(日) 11:03:41.96 ID:rV/ze8QKd0303.net
>>656
意味わからなすぎるわ……
エラー吐くだけならともかくゲームリセットは何が起きるとそうなるんだ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:08:00.23 ID:G95g3krw00303.net
>>482
石井まさやコンボもあるぞ
あっちはマナ基盤まとも

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:14:41.75 ID:LkiX22qF00303.net
というか晴れる屋の石井まさやアグロ使いの大会アーカイブ見るとめちゃくちゃ良い成績残してる強豪なんだよな

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:26:51.32 ID:hF7ayulfa0303.net
デルニー結局全然見なくて草
予想通りサウルス枠だったね

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:32:47.71 ID:Wy5oaGv9r0303.net
オリジナル詠唱はデュエルファイター刃読んでるとやりたくなっちゃう

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:33:57.02 ID:rV/ze8QKd0303.net
>>660
ああいう生き残らなきゃ意味ない生物はスタンだと全部ノーチャンだしなぁ
大半が除去コンみたいな環境で使えるわけがない

下で変なコンボ見付けるとかオーク倍にして気持ち良くなるとかそういう需要でしょ多分

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:47:21.94 ID:1fCn9lfp00303.net
モダンホライゾン3アルケミーでは使えないか
そりゃそうだな

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:56:33.26 ID:f7lVUDg200303.net
指輪だけ謎に使えただけ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:06:48.65 ID:NVp1rk9a00303.net
ケツ裂きがトップレアになるなど誰が予想していただろうか

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:07:49.06 ID:2pc1hJRTa0303.net
指輪はフルスポ出てもヤバいのはオークだけしか言われてなかったし蓋を開けたら流石のモダホラ2.5だったけど

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:09:14.32 ID:9l7MvUsK00303.net
>>663
公式で明言されたの?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:13:31.40 ID:Y3aW3mCy00303.net
コンボ用の生き物は最低でもタフ4で喉首無効で護法2位は欲しいよな

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:19:07.86 ID:ng8/NGwV00303.net
カンパニーからデルニー!
カンパニーからデルニー!

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:19:43.16 ID:2OgeWj4r00303.net
>>668
パワーとタフネスの合計が6以上も追加

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:24:12.77 ID:2OgeWj4r00303.net
>>662
今はクリーチャーが強すぎて除去引けないとたった1枚のクリーチャーが原因で負けるってのはある
除去を引けずに負けることが珍しくないから除去を引く確率を上げるためにデッキの除去率が増えていって最終的にノンクリ除去コンになる
そしてそういう除去コンがあまりに増えた結果クリーチャーを出すことそのものがアド損じゃないかと思えてしまう

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:12:46.98 ID:1fCn9lfp00303.net
>>667
Redditで公式関係者が言っていたように思う

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:37:45.02 ID:asK7tFQI00303.net
>>618
後発よりも落ち着きない喋り方のオタクは少ない印象

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:56:52.47 ID:PTWiTNs400303.net
MOくんはつい最近サメ台風サイクリングX0で66飛行のサメ出たりするバグ発生したり割とカオス

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:11:04.57 ID:hF7ayulfa0303.net
青白とか青黒多すぎだろ、、、
てかこれ全部土地のせいだよなぁ
ファストもあってミシュランもあってタップインも全然問題じゃないし3色ならトライオームまであるとかそらこいつらだらけになるわな
はよファスト全色出せやボケが
両面土地寄越せハゲ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:11:17.53 ID:UrVx2JEfd0303.net
打ち消し構えながらインスタントで土地増やしてドッペルでアンタップイン土地増やして更に打ち消し構えるデッキ見たけど陰湿すぎでヤバイな
土地とインソーって太陽降下も封鎖も食らわないからこのスタン最強カードタイプだわ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:13:54.27 ID:gTgYbKosd0303.net
>>675
赤白ファスト来たらボロスが今度こそ覇権取るぞ
土地以外パイオニアレベルだし

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:23:03.96 ID:Hm5cSlrY00303.net
完全なる統一でファストランド収録した後何故か機械兵団の進軍で残りのファストランド収録しないという采配したのが意図的ならもう来ないんじゃないかファストランド
まぁ1年越しに収録って前例があるのかどうか知らないけど

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:27:15.62 ID:rV/ze8QKd0303.net
青白のミシュランって実は不要なんじゃねって最近思う
ミラーでは余ってるインスタント除去撃ち合うだけだし、非ミラーで動かせるまで行くなら勝ち確

結局啓示コンみたいな相手のデッキ枯れるまで除去とカウンターだけしてる方が良くないか感

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:46:58.17 ID:KtVR73pR00303.net
デッキにクリーチャー入れない奴はTCGやんなよ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:52:52.05 ID:F96hNrrL00303.net
それがMTGの多様性ゆえ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:59:24.50 ID:NVp1rk9a00303.net
島おっ勃ててニチャニチャやらない奴は遊戯王やってろよ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:02:21.64 ID:txXfiqi000303.net
ノンクリ青白コンてジェイスさえもう入ってないのか
マジでダラダラやってるだけで長すぎ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:08:54.50 ID:hF7ayulfa0303.net
対人対戦ゲーなのにマジでテンポ悪いんだよな
アリーナの悪いところだわ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:11:42.68 ID:PTWiTNs400303.net
mtgの華と言えばコンボとロックだからな
やる気ディストラクションが美しいデッキ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:23:46.12 ID:hM2uiTPZ00303.net
島勃てられない奴はインポなんだよ、MTGおじならみんなフル勃起のはずだ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:23:54.93 ID:ToA3oGJx00303.net
>>679
青白ミシュラン外したところで諜報ランドくらいしか入らんし枠圧迫しないから皆入れてるんだろ
別にミラーばっかやってるわけじゃないしサイドで確実に除去抜いてくるんだから刺さる時は沢山あるわ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:27:22.54 ID:LkiX22qF00303.net
青白ミシュランより青黒の方が圧倒的に強いよね
とはいえエスパーにせずアゾリウスだけでコントロールを組みたい勢力も一定数いるだろうし

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:33:48.42 ID:PTWiTNs400303.net
mtgと言えば青黒の高級色

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:37:25.57 ID:2OgeWj4r00303.net
青白ミシュランはノンクリデッキでミシュランアタック→出た地図トークンをミシュランに使って探検するために入れてる
勝ち筋は毒殺だからインスタント除去されたらされたでかまわない

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:43:02.03 ID:h0MmSyw000303.net
スタンで久々にコントロール復権いいじゃん
俺は下環境やるけど

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:50:20.61 ID:/v1gibOL00303.net
青白コンだるい
打ち消されないを差し戻してくる
一時の猶予はBANしろ! マジで!!

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:56:27.37 ID:ToA3oGJx00303.net
こっちのたまくつアトラクサを終わり無き迂回されて次ターンにまた出るだけだぞって思ったら廃墟の地でシャッフルされたわ
それで解体爆破場ってシャッフルしないを選べるから明確に下位互換なんだなって理解できた

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:02:17.12 ID:uinDRgzOd0303.net
一時の猶予はマジで意味不明な性能してるんだよな
打ち消したら墓地に落とす代わりに手札に戻す差し戻しと違って、問答無用でバウンスだから対策が無さすぎる

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:08:13.96 ID:10YbxznZ00303.net
5テフェが暴れてた時に比べたら今は除去がとんでもないことになってる
あの頃は殺戮の暴君一体でなんとかなったりしたけど追放除去多すぎるんですわ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:20:34.04 ID:PTWiTNs400303.net
5テフェが暴れてた時ってエスパーでヴラスカの侮辱4枚だったな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:29:18.65 ID:auSHGDUqd0303.net
ヨーリオンの時代も大概酷かった気がする

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:36:25.41 ID:VwzwuUGb00303.net
切削ランプにシャンダラー侵攻入れたら強そうだなって思ったりしたけどどう思う?

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:07:12.34 ID:2Yj3hEwt00303.net
>>698
考えた事もあるけど大体もっといいものあるからな
しげきじゃいかんか

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:13:40.96 ID:TU2fBWh200303.net
>>698
リストと人が回してるの見ただけだけど墓地回収するのは竹沼+スローグルクで無限に出来ちゃうから多分入れてもあんま意味ないと思う
裏面もひっくり返せる頃には多分アホみたいにマナ出る状態になってるはずだからそんなにインパクトなさそう

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:21:11.37 ID:VwzwuUGb00303.net
確かにしげきでおk案件だった
ならティタニアルゴスのセットはどうだ……?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:32:39.93 ID:2Yj3hEwt00303.net
>>701
ええんじゃないん、アグロ耐性もつく

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 19:22:41.61 ID:om8T/ZLmd0303.net
3年ローテってさっそく大失敗だろこれ
スタン人口増えねーし環境変わらなくて糞つまんねーせいで既存人口まで減るわ
マジで終わってる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 3760-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/03(日) 19:30:20.15 ID:8XvNUado00303.net
自分は3年ローテ楽しいわ
プレイでクソ弱い変なデッキ同士での殴り合いこそがアリーナ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sd3f-jerR [1.75.238.92]):2024/03/03(日) 19:31:32.56 ID:PCv5/szud0303.net
ローテ延長は1ヶ月も見たくないような壊れを3年見続けるようになるだけだしな
3年分の除去満載したコントロールが幅効かせるようになるだけだし

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 37de-vTzN [2400:2200:4ee:bdfe:*]):2024/03/03(日) 19:33:18.43 ID:NwQPcpXw00303.net
3年ローテ様子見でしばらく平和なパイオニア村に篭ろうと思ってたのに最近ヤバすぎる

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 17b5-aR+Z [180.23.227.225]):2024/03/03(日) 19:33:59.61 ID:07l011fl00303.net
ローテ延長ってつまり下環境に近付く事だから、スパイク志向寄りだとまぁそうなる
かといって現行デッキの対策するにもプールは半端に狭いから奥行があんまない

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 9f11-AA/x [125.14.78.240]):2024/03/03(日) 19:34:22.02 ID:2ve1f7JU00303.net
土地だけは平等に出してくれ
マジで、、、

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 9f7b-8ORk [115.162.134.17]):2024/03/03(日) 19:36:16.02 ID:NVp1rk9a00303.net
いっそ月替りで禁止出せばいいのに

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sd3f-jerR [1.75.238.92]):2024/03/03(日) 19:37:04.93 ID:PCv5/szud0303.net
延長スタンは除去コンばっかりにしかならないから、言うほど下環境に近付いてる感じはしないんだけどな
インチキコンボ系組めるようなプールにはならんし

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 3760-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/03(日) 19:37:19.79 ID:8XvNUado00303.net
コントロールなんて見たら爆発しとけばいいのよ
ランク上げしたって大した報酬くれんしなアリーナは

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 97d9-iCCI [2400:2200:653:df90:*]):2024/03/03(日) 19:43:38.72 ID:C6WmXP+V00303.net
コントロールは時間が掛かるしなぁ
BO1でやるもんじゃないわ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 17b5-aR+Z [180.23.227.225]):2024/03/03(日) 19:44:02.90 ID:07l011fl00303.net
>>710
インチキコンボはスタンに限っては配慮の賜じゃない?それより下はよっぽど酷くなければ知りませんってだけで
あくまで配慮ってだけでお漏らしの歴史は多々あるけど

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 576c-zqCT [182.50.236.98]):2024/03/03(日) 19:45:14.07 ID:F9DLOI7M00303.net
言うほど環境変わってないか?
版図減って墓地利用増えてで結構動いてる気はする
2年のままだと単に版図あたりが消えてて今と比べてデッキ種類減っただけな感じになりそう
つーか3年にしたから人口減ったってことは2年なら増えてたってことか?
それはMTGに期待しすぎではなかろうか

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 3760-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/03(日) 19:56:07.98 ID:8XvNUado00303.net
競技的にもカジュアル的にもデッキは増えて環境は変わってるよね
文句を言ってるのは半端にコピーデッキ使ってコピーデッキに当たるのがつまらんとか言ってる人なんだろうなと

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:02:10.98 ID:hIKxmYjg00303.net
流石にコントロール見たら爆発しとけとかゆーとるひとが環境語ったらだめでしょ
どっちかにしとけよ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:02:57.36 ID:gyXTuBWr00303.net
>>716
これはぐうの音も出ない

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:07:25.08 ID:y2R49Cg0r0303.net
脇を固めるカードが入れ替わるだけで3年間またお前かってカードを見続けるだけなんよね

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:13:30.10 ID:8XvNUado00303.net
自分でコピーデッキ使っておいて使われたら文句言います!他の奴は黙ってろ!
って、そっちのほうがダメでしょ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:18:09.73 ID:bgFvtHCh00303.net
コピーデッキの何が嫌なのかわかんない

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:18:36.29 ID:8XvNUado00303.net
本当にガチで勝ち負けを競って遊んでるなら環境が変わってるとか変わってないとかどうでもいい話だし、カジュアルなら相手を選べばいいだけ

つまり、結局カジュアルに振り切ることもできずに「強いデッキを使いたいけど使われたくない!」って文句を言ってるだけなんだよな
遊び方というか考え方が間違ってる

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:22:41.95 ID:Th66dlzd00303.net
図星突かれたからって存在しない敵いくら殴ってもしょうがないやろ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:22:42.66 ID:Ke8xHCJm00303.net
>>719
きみがカジュアルに遊んでるなら環境についての話に口出してもしゃーないでしょってだけの話だけど
どっからコピーデッキの話出てきたの?なぞ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:27:33.11 ID:8XvNUado00303.net
そもそも、なぜカジュアル勢が環境の話をしてはいけないのか、その理由が無いからな
文句を言いたいから必死になってるだけでしょ君達

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:42:00.96 ID:PTWiTNs400303.net
そもそも環境は変わったのは事実だしな

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:43:18.61 ID:Hm5cSlrY00303.net
いや環境ガン無視(気に入らんデッキ相手には即サレ)で遊んでるって言った直後に環境を語りだしたから突っこまれただけの話でしょ
してはいけないというより信用できねぇって感じ?俺アメリカに行った事ないけどって前置きされた後にアメリカってこうらしいよって言われても眉唾にしか感じないみたいな感じの話な

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:48:15.90 ID:8XvNUado00303.net
信用できないとか言い出して、ずっと環境がーって文句言ってる人間のほうが信用できないと思うよ
嫌ならやめればいいのにね

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:51:25.11 ID:2Yj3hEwt00303.net
カジュアルな考えって自分にも相手にも甘いって事だからな
強デッキ相手に戦っていくっていう環境メタ攻略の話とは合わないよ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:51:53.48 ID:2ve1f7JU00303.net
ちょこっとアリーナしよー
ってならなくなるんだよなぁ
コントロール多いとさ。そう思うとそもそもスマホ版とかアリーナと相性悪いよねぇ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:55:34.62 ID:8XvNUado00303.net
「強デッキ相手に戦っていく」なら尚更環境に文句言っちゃいけないでしょ、うだうだ言わず戦って勝てよと

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:59:54.07 ID:8XvNUado00303.net
まあコントロールがいなくてもスマホで気軽に!ってゲームではないとは思う
アリーナはMOより優先権端折ったりしてテンポ重視だけど、それでも時間かかるしな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:03:20.32 ID:tGOd5ZaHd0303.net
突っ込まれてから自我保つために必死過ぎるやろw

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:05:45.85 ID:rMtIJm9n00303.net
極論このゲームって大して面白くないからな
コントロールとかが上がってくると尚更だけど

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:07:41.91 ID:Hm5cSlrY00303.net
可哀想になって来たからもうやめたれ 本人も内心でわかっとるからこそのアフガン怒りの連投や

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:08:08.36 ID:8XvNUado00303.net
突っ込まれて必死なのは、環境がー言ってるおじさんでしょ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:09:33.29 ID:YexwLGrLM0303.net
なんでカジュアルの方がピリピリしてるんだよ
普通逆だろ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:10:42.43 ID:PCv5/szud0303.net
こういう重コントロール環境にしたいなら、紙と同じように手札公開機能付けてほしいんだよな
これ見てまだ続ける?ってやるのは虚無な時間を減らせるからお互い助かる

コントロール側は詰んでるのわかってるのに続ける相手に時間取られないし、アグロ側も相手の手札全部土地な事に期待して続けなくて済む

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:11:51.86 ID:tGOd5ZaHd0303.net
流石にお前が必死じゃないは無理があるだろw

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:17:19.67 ID:hF7ayulfa0303.net
紙だとそんなでもないけどアリーナでやる対コントロールはほんっっとうにテンポ悪くて一度やるともうその日はやる気なくなるんだよな笑

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:18:12.20 ID:qyPVNUvX00303.net
ローテ延長の弊害の一つに新規にとって辛いってのがある
秋口に始めるのは比較的良いタイミングだけど廃課金でもしない限りはスタンでハンデなくデッキを組めるようになるにはローテで2つ前のブロックが落ちてくれる翌年の秋口までかかる
勿論これはアルケミーやれば良いって話ではないからね
余分なコストがたくさんかかるからスタンもアルケミーもとなれば2年はかかりそう

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:21:13.35 ID:PCv5/szud0303.net
>>739
紙だといちいち止まったりしないでサクサク進めるからな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:24:15.39 ID:PTWiTNs400303.net
そして誘発や阻害を忘れてジャッジで時間取られるまでがセット

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:25:31.34 ID:h0MmSyw000303.net
発狂しててワロタ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:25:35.65 ID:m/PXhD6l00303.net
コピーデッカーとYouTuberキッズが多すぎる
オリジナル組んでる奴俺以外見たことない

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:27:33.68 ID:PTWiTNs400303.net
あとちなみになんだけど>>703の人口減ったって言うのはどこソース?
Steamだと増えてるんだけども

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:29:46.71 ID:6twyF98b00303.net
>>739
ターボネクサス全盛期はスタンしたくなかったなぁ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:35:25.44 ID:frYL5iGs00303.net
仮にラクドス吸血鬼をヒストリック向けにするとしたらクルシアスは入ると思うんだけどどう思う?

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:38:28.21 ID:h0MmSyw000303.net
天啓もそうだしずっと俺のターンはマジで人口減る
ていうかここ最近のスタンはKP高杉でやってて下より窮屈なんだよな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:40:51.87 ID:PTWiTNs400303.net
ターボネクサス全盛期はmtgが特に盛り上がった時だな
プレイヤー数大幅に増えたってマローが記事書いてた

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:52:28.86 ID:xcMgtGZk00303.net
楽しいかは置いといて元々コントロール好きの巣窟なbo3はまた別としてコントロールの数自体はそんなでも無いはずなんだけどな

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:54:18.14 ID:8XvNUado00303.net
そもそも環境デッキと呼ばれるコントロールにはそんなに当たらないよね
アリーナ特有の除去コンはいつだっているしな

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5704-7bv0 [2001:268:9856:2c93:*]):2024/03/03(日) 22:09:18.29 ID:lNbepoRX0.net
私が負けたのはお前にではない、お前が使うそのコピーデッキに負けたのだ。

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-nxCC [61.22.139.249]):2024/03/03(日) 22:12:23.64 ID:6twyF98b0.net
らせんと荒野の再生で先手4t目から無限ターン開始すんの鬼だったよな

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-bviJ [2001:268:9496:2b37:*]):2024/03/03(日) 22:12:28.47 ID:/yQNH/pI0.net
その台詞ジョナサン流の強がりだっけ?

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-NzXL [60.74.60.235]):2024/03/03(日) 22:22:04.61 ID:Y3aW3mCy0.net
他のゲームに手を出すとデイリーで小銭を拾うだけの日々になるんだよな
そうなると赤単相手が恋しくなる

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5764-MUXo [2001:268:98dd:49b5:*]):2024/03/03(日) 22:39:59.71 ID:OInL2/dX0.net
[2400:4063:3552:b700:*]
この人のレスみてたらガチでやってそうな人にはライト目線からケチつけてカジュアル勢にはガチ勢っぽくマウント取ってんのね
別にいいけどなんでそんな矛盾するようなことしてんだろ
プレイも一貫性なさそう

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:07:42.58 ID:8XvNUado0.net
粘着質きも、そんなに刺さったのか

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:11:11.28 ID:/v1gibOL0.net
ヒストリのサイドボードは幅広すぎて難しいな
最近よく変な忍者デッキとあたる

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:31:07.62 ID:TU2fBWh20.net
忍者って予選2日目で6勝までいったり月末1位取った人いたり意外とガチなんだよね
リスト見てると引きムラすごそうだけど

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:41:05.88 ID:LkiX22qF0.net
クロパーって往々にしてそういう仕組みじゃないかね

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:41:12.60 ID:/v1gibOL0.net
忍者デッキって優秀なのか
確かに2ターン目からカササギが殴ってくるのは結構うるさい

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:47:30.18 ID:75gXs4xM0.net
ヒストリック忍者ももう結構長くいるデッキだな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:49:05.95 ID:PCv5/szud.net
ブロールも統率者とか関係ないただの除去コンで溢れてるし、一番マシなゲームやってんのタイムレス説

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:52:38.12 ID:4QKzw+4CM.net
>>763みたいなブロール除去コンだらけおじさん良く見るけど絶対エアプ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:56:05.34 ID:frYL5iGs0.net
忍者はいいデッキだよ
親和と天使とヘリカンと緑信心とラクドスと部族にボコボコにされたりするけどサイドで多少マシになる
ソプター鋳造所ルートだとイゼウィザにまあまあ有利取れるのも大きい(プッシュもある)

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:59:56.03 ID:TU2fBWh20.net
>>760
忍者はそんなクロパって感じのデッキじゃないよ
忍術の仕組み的にあんまり構えられないし

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 00:03:28.22 ID:thHymwG40.net
忍者はスノーボール

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 00:22:13.36 ID:RbyJ8SGG0.net
実際マリガンしてものけ者ソプター予見者セイレーンあたりのタネしか来なくてゴミビートになるのはよくあること

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 37aa-9Pgo [2400:2411:c902:5500:*]):2024/03/04(月) 00:30:50.92 ID:o+vZzWQe0.net
ヒストリックだいたいA+Bデッキだしな
忍者はその中でも落差激しい

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff08-aR+Z [240b:13:480:ab00:*]):2024/03/04(月) 00:44:07.54 ID:xokrtQjd0.net
忍者はざんねんがはっきりいってテンポは稼げないし性格も裏テルとかイマイチだから信頼されにくい

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-lvv7 [219.102.146.141]):2024/03/04(月) 00:51:31.49 ID:6jd/z/la0.net
>>756
真剣になって勝てないと辛いから
俺はカジュアラーだからで誤魔化してるあれだと思うよ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 371f-HL7E [2400:2200:6e5:ec2e:*]):2024/03/04(月) 01:13:09.02 ID:8tQmw5W00.net
>>770
さすが放浪皇は格が違った

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8f-3Cjc [133.106.38.173]):2024/03/04(月) 01:18:05.54 ID:u/VNx/QiH.net
単純にクズなんでしょ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-Ff7g [119.231.114.40]):2024/03/04(月) 01:20:34.51 ID:hLtV4xeX0.net
誰か改善デッキ作ってくれ
俺には無理だった
昔作った一徹デッキよりはマシだったが、
昨今のカード素出ししたパワーのほうが改善使うより百倍強い

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-H0VS [59.85.23.153]):2024/03/04(月) 01:31:55.16 ID:BmJ85kvO0.net
忍者は古くから部族デッキがあるけどナイトには無いな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 01:40:36.39 ID:0q8b6cyF0.net
ナイトはベナ史とイモデーンでエクスプローラー頑張れるけど
ボロス召集と比べて強いところがない

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 01:51:00.55 ID:nrLGqFMmd.net
>>774
黒緑エネルギーに改善シナジー持ちだけ放り込むのが一番マシそう

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 01:53:34.37 ID:szAd5LAu0.net
俺もベナリア史はアリーナで最初に作った白単のキーカードだから
思いであるけど流石に使える環境がないね

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 01:56:41.19 ID:8KPziOvV0.net
改善デッキ今組んでみた
…ただの赤単だこれ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 01:57:27.67 ID:qZjqXOVR0.net
タイムレスはネクロ即制限入りするかと思ったけど未だに音沙汰ないし意外とそこまで暴れてない…?
実物提示教育は正直限度を超えてる気がするけど次の改定いつだろう

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 02:02:10.14 ID:nrLGqFMmd.net
ネクロはピッチが来てから本番

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 02:05:21.62 ID:thHymwG40.net
青黒緑オムニテルはBO3で圧倒的強さはないから大丈夫そうだけどね
サイド後弱過ぎライフ自分で減らしすぎ
メインもちょっとした対策カード刺さる時ある

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 03:01:31.10 ID:nRANqCmw0.net
タイムレスはお互い合意の上での核戦争だからそうそう制限なんか出ない(多分)

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f57-fRaX [240d:1a:8f4:3800:*]):2024/03/04(月) 06:43:52.59 ID:LMaVlRso0.net
オムニテルはZOO握ってるから大体勝つな
余程分回られない限り

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff7a-7bv0 [153.142.43.35]):2024/03/04(月) 06:56:25.06 ID:xTb3RqSE0.net
改善はだいぶ前にグルールで大会結果残してなかったっけ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:05:31.35 ID:RHSYSvNY0.net
タイムレスは儀式が1番ダメだと思うけど無くすと多方面に影響があるからOKなのかな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:10:49.19 ID:31vYq5pm0.net
ダリチュって黎明期の何も考えずに作られたカードにしては意外とパワーバランス取れてたりするからなあ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:13:01.47 ID:pMTFQPjEM.net
侍は本当に笑えない
なんなんだよあのKP

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:19:17.26 ID:g7jPYLk00.net
侍は全員接死持っててもいいだろ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:19:30.94 ID:WQpFBORL0.net
どうやっても黒黒黒しかでねえから出来るムーブが限られてんのよな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:24:26.22 ID:6brkIcAS0.net
侍なんて戦士や騎士みたいにぽんぽん出せるわけじゃないんだから武士道ぐらい与えてやっても良かったわな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:30:06.98 ID:jGCUQEoB0.net
タイムレスにビッチ来たら呼んでくれ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:37:22.32 ID:T+1JSvq30.net
タイムレスは禁止改定簡単にしないからいいわ
やっぱりすぐに禁止されるのはつまんない

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:37:31.07 ID:XszVnAya0.net
6月に来るから目覚ましかけとけ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:41:55.79 ID:2xmSg5rud.net
>>792
タダでデキるビッチスペル・・・?

えっち!!

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:47:44.56 ID:8KPziOvV0.net
タイムレスは自分でではやりたくないけど人がやってるところは見たい
血迷ってプロツアーのフォーマットになったりしたら楽しそう

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:48:47.90 ID:eOUbHITy0.net
5ターン目までに苔森が4枚手元に来て、陰湿な根も出て、相手の黒単からは除去が6枚飛んで来たけどまったく痛くなかったな…。
たまにこういう相性最悪マッチングあるよね。こっちは楽しいが

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:58:55.76 ID:+HOKUBvk0.net
タイムレスに猿人の指導霊とエルフの指導霊ください
悪い事に使わないんで

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:59:57.36 ID:bgffeXY00.net
ダリチュなくてもユートピアから2ターン目に実物提示されるよな?

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 09:22:17.83 ID:H73HHfD/0.net
暗黒の儀式って結構古いサイクルのカードなんだっけ?

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 09:40:18.93 ID:+HOKUBvk0.net
α版からあるMTGで一番最初のサイクルだよ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:01:48.14 ID:jHh5A+Xf0.net
ブロールで使ってダリチュの強さを久々に実感できたわ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:02:59.54 ID:xcIdTKyk0.net
暗黒の儀式の達人もアリーナに来ないかな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:18:29.19 ID:jGCUQEoB0.net
>>803
君の戦い方は実にユニークだ!だがユニークすぎる!!
プロフェッサーにはなれないな。戦闘のプロとしては甘すぎる!
せいぜい達人(マスター)止まりだ。

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 11:43:47.51 ID:1OgvP9NH0.net
いま治癒の軟膏の話した?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 11:52:26.84 ID:0q8b6cyF0.net
テンポがイーブン以上のゲインはクソ強い
テンポロスするゲインは存在価値がない

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:09:56.92 ID:4ejtzWAe0.net
一応3ブーンカード全部アリーナで使おうと思えば使えるのか……

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:10:43.64 ID:4ejtzWAe0.net
ごめん軟膏がなかったな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:13:14.06 ID:qZRIIqsMd.net
あったところで誰も得しないから仕方無いね

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:17:58.11 ID:+HOKUBvk0.net
一応長い歴史の中で上位互換のないスゴイカードなのに…
あっても要らないとは言えない

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:19:12.71 ID:HexCMOJHd.net
下位互換も存在してるけど、別に軟膏が強いんじゃなくどっちもゴミってだけなのがまた悲惨

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:34:26.36 ID:eUPKRDmW0.net
>>810
希望の光…

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:43:17.15 ID:7mpU0XE80.net
治癒の軟膏あったら1マナでPWを殴られても落ちないようにできるから俺の白黒PWデッキには入るぞ
最近速攻持ち多すぎるんだよ
ちなみに「ウルザ、タイタンズを組織する」ってめっちゃ優秀なんだけど
俺以外で使っている相手に当たらないんだよな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:46:09.35 ID:HexCMOJHd.net
それ普通に除去増やす方が良くない……?
火力に強くなるのはいいかもしれんけど

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:49:21.98 ID:2xmSg5rud.net
参加メンバー同士仲良く協力し合って戦局を優位に進められましたか…?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:07:55.90 ID:MY1HeCxzr.net
確かにダメージ軽減はインスタントでクリーチャーに呪禁付与するカードと似た動きするかも

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:17:11.38 ID:9hmXOvf70.net
命を使う爆弾合法的に起動するために予め裏切りそうなやつメンバーに入れておきました!

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:18:17.84 ID:sGgATeut0.net
ライフゲインができるのは軽減したいタイミングで引けてなかった時にも使えるから呪禁とはまた違うかな
黒除去とか入れられないなら悪くないかもね

>>812
あれはパーマネントへの軽減無いから上位互換じゃないだろう

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:26:45.52 ID:zGSwf+xOM.net
限定的な状況で凄く強い系のカードって、デッキ構築時は興奮しながら入れるけど回してるうちに自然と抜けていく

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:33:50.95 ID:ShJ6U8Ep0.net
搭乗バグ食らった
血トークンバグと違って進行可能だから厄介すぎる

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:34:44.37 ID:nRANqCmw0.net
>>817
「こいつは間違いなく裏切る」という、ウルザの人を見抜く力が証明された事例である
やはりウルザはチームリーダーとして最適…!

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:35:08.96 ID:zylLnR7y0.net
>>819
カードプールが広くなるたびにより単純にカードパワーが高いカード・丸いカードが占める割合が増えていく
そうすると結局大会などで結果出している構築に似てしまう

オリジナルデッキって大会では結果を出せてないからオリジナルに見えるだけで多くの人が試して捨てたデッキのことがほとんどだよね

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:35:19.53 ID:E8m93gDN0.net
赤単に最後の賭け系入れたら強いんじゃねみたいな奴

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:35:53.17 ID:6jd/z/la0.net
このゲームのプレインズウォーカー達は我が強すぎる
協調性というものがない

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:38:06.51 ID:zylLnR7y0.net
>>824
マジックの世界に限らないけど登場人物たちが協調性があったら戦争やら事件やらが起きる確率がかなり下がって話が平坦になるんだよな
ストーリー作りでは協調性のないやつや考えなしのやつがものすごく使いやすい

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:47:13.42 ID:XszVnAya0.net
現代マジックのスタンダードでは許されないカードパワー
・治癒の軟膏
・アンリコ
・暗黒の儀式
・稲妻

もしかしたら許されると思われるカードパワー
・巨大化

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:47:19.05 ID:Bm5xb8BV0.net
やべー今日は豪運のろのろマンしかいねー
負けるのはまぁしょうがないけどさ、なんで全員のろのろなんだよテキパキプレイしろよ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:48:52.30 ID:acQ6JWav0.net
逆に正義感あって優秀な奴はストーリー作りでは邪魔だからすぐ排除されるんだよな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:52:39.22 ID:N74nyRJg0.net
兄弟戦争に巨大化あるだろ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f702-xc4E [114.142.77.39]):2024/03/04(月) 14:03:17.08 ID:haPvR37+0.net
>>821
本人が裏切らなければ完璧だったな…

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-aR+Z [49.98.143.66]):2024/03/04(月) 14:15:54.47 ID:2xmSg5rud.net
トチ狂って自分が裏切る展開は今では笑い話だけど
当時ストーリー追いかけてた人にとってはかなり絶望的だったんだろうか

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff03-uB8S [153.222.162.25]):2024/03/04(月) 14:20:17.51 ID:sGgATeut0.net
>>826
稲妻は以前スタンにあったぞ
その頃よりもさらにクリーチャーインフレしてるし、稲妻戻ってきてもそんなに問題じゃないよ
赤単やボロスがかなり強くなるけど、今でさえコントロールに抑えられてるし

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 576c-zqCT [182.50.236.98]):2024/03/04(月) 14:25:29.92 ID:1OgvP9NH0.net
>>826
確かにアンリコがスタン絶望なのはカードパワーの問題だし治癒の軟膏がスタンに来なさそうなのもカードパワーの問題か

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff03-uB8S [153.222.162.25]):2024/03/04(月) 14:34:17.31 ID:sGgATeut0.net
軟膏はまぁリミテを考えれば別に
1マナってだけでバットリとしてはまぁまぁ使える方だしな
弱いには弱いけど

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff40-/HXd [2409:10:a600:4f00:*]):2024/03/04(月) 14:34:36.30 ID:JA1+AWsb0.net
稲妻は解禁でいいだろ
顔にも当てれますっていうのがズルいっていうなら黒でいいやってなっちゃうし、赤の意味ないんよ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-1z5V [131.147.213.173]):2024/03/04(月) 14:35:51.61 ID:xucifIYs0.net
太陽降下一生文句言われるけど
青行進って全然見ないよな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1711-zqCT [110.133.223.208]):2024/03/04(月) 14:36:10.35 ID:FONK79oh0.net
ナイン・タイタンズとかいう死因の半数が仲間のお笑い集団

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3781-0W2u [122.210.133.217]):2024/03/04(月) 14:37:23.18 ID:wPGq1hDe0.net
バーンは組ませないという鋼の意志

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 37d4-5fuq [218.46.211.100]):2024/03/04(月) 14:40:48.95 ID:zylLnR7y0.net
>>836
青入るデッキなら太陽降下は打消しでいいし太陽降下が致命傷になるぐらいクリーチャー出してたら青行進だとマナ重くなるし
青行進はバント毒デッキで4枚メインに入ってるぐらいか

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff40-/HXd [2409:10:a600:4f00:*]):2024/03/04(月) 14:41:17.53 ID:JA1+AWsb0.net
ランデスが嫌われるのはわかるけど、バーンが嫌われる理由がわからんよなw
ハンデスのほうが害悪じゃね

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 37d4-5fuq [218.46.211.100]):2024/03/04(月) 14:42:51.19 ID:zylLnR7y0.net
てか太陽降下への直接的な対策が打消し・フェイズアウトとどっちも青なのが腹立つんだよな
他の色にも対策くれよ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfbf-MUXo [2001:268:98dc:56a5:*]):2024/03/04(月) 14:44:11.09 ID:wNhJ0mAQ0.net
スラ牙さえいてくれたら…

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3781-0W2u [122.210.133.217]):2024/03/04(月) 14:45:46.16 ID:wPGq1hDe0.net
顔面焼くだけでなんの読み合いも発生しないからゲームじゃないのでって昔から言われて無かったっけ
回復多すぎて今バーンは無理ゲーだろうけどな

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 37d9-7bv0 [240a:61:1084:412:*]):2024/03/04(月) 14:47:16.68 ID:70jnv4YA0.net
ウルザがヨーグモスに下ったのはガチ本心からだったし素直にヨーグモスがウルザ引き入れてたら勝ったも同然だったのにな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff03-uB8S [153.222.162.25]):2024/03/04(月) 14:48:25.26 ID:sGgATeut0.net
>>840
全部害悪だよw
ランデスもハンデスもゲームさせずに倒すのが目標だし、バーンも相手の打点以外の盤面はほとんど無視するからクリーチャーのシナジーとかギミックとか意味がない
要はLOと同じでクリーチャーを主体としたゲームじゃないから嫌われる
だから10年くらい前からクリーチャー戦が主体になるようにクリーチャーがインフレし始めた

そして今太陽降下がブンブンしてるというね

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-aR+Z [49.98.143.66]):2024/03/04(月) 14:52:18.33 ID:2xmSg5rud.net
>>837
なんでや!ナーフされるほどクルシアス強かったやろ!
なお灯覚醒後はあまり目立たない模様

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fc5-9Pgo [2400:2200:659:412d:*]):2024/03/04(月) 15:02:14.74 ID:SgfkT0BI0.net
バーンは同じ役割のカードだけ何十枚と入れてデッキになるのが良くないよねって話だから

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f72-MUXo [2001:268:98ac:6711:*]):2024/03/04(月) 15:11:23.01 ID:nXuRptkI0.net
熊野1点!速僧熊パン6点!稲妻舞台照らし批判家刺殺フルパンで13点!3キルですGG!
お前とやるマジック息苦しいよ…

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-lvv7 [219.102.146.141]):2024/03/04(月) 15:13:18.64 ID:6jd/z/la0.net
>>826
これ5色5マナで全部くっつけれんかな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfb8-DSdE [2403:7800:c732:7100:*]):2024/03/04(月) 15:14:58.71 ID:ShJ6U8Ep0.net
すべてのクリーチャーを追放する。各プレイヤーは培養Xを行う。Xはこれにより追放されたクリーチャーの数に等しい。

こうすりゃ文句はねぇのにな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-lvv7 [219.102.146.141]):2024/03/04(月) 15:16:29.43 ID:6jd/z/la0.net
秘儀の砲撃なりウラブラやオホルアヘニルなりバーンのサポートのカード
使えば火力呪文主体で構築出来るんだろうけど、
「それはバーンじゃない」とか言うんだろめんどくさいやつらだよ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d71d-ZLJX [124.85.181.209]):2024/03/04(月) 15:24:22.44 ID:NGeypsso0.net
>>850
いつものデメリットつき4ラスだな

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-tFNz [1.72.0.216]):2024/03/04(月) 16:04:15.40 ID:tt2Ps3nFd.net
そもそもラスにデメリットもメリットもいらねえ
素直に4マナで撃たせろや

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff03-uB8S [153.222.162.25]):2024/03/04(月) 16:06:45.81 ID:sGgATeut0.net
>>849
5色5マナとはいえ黒3マナ戻ってきて3ドローはヤバすぎんか
あ、ライフゲインとダメージとパンプはどうでもいいです

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb2-N3c+ [2001:268:c211:bb10:*]):2024/03/04(月) 16:21:13.96 ID:QyylIJDd0.net
>>849
巨大化のせいで生物いないと唱えられないの邪魔そう

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 576c-zqCT [182.50.236.98]):2024/03/04(月) 16:30:36.07 ID:1OgvP9NH0.net
ダメージ割り振り前に撃ちたい巨大化と割り振り後に撃ちたい軟膏のセットとか

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 576c-zqCT [182.50.236.98]):2024/03/04(月) 16:32:03.52 ID:1OgvP9NH0.net
あごめん「次の3点を軽減」だからいいのか
やるじゃん治癒の軟膏
まあやれないんだけども

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 16:44:43.82 ID:HexCMOJHd.net
なんか昔のカードに、要求される対象の数多すぎてまともに使えない除去あったよな

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 16:45:42.69 ID:NGeypsso0.net
大量破壊すき
戦争の犠牲も好きだけど便利すぎてちょっと違う

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 16:59:53.90 ID:uYDc7HG20.net
プラチナ落ちてくるとジャイグロが愛されててほっこりする

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:07:26.40 ID:lcnSXaft0.net
BO1でレイコマ入れてる赤単嫌いラスゴ入れてるアグロ嫌い
たまたま俺に刺さっただけで絶対強くないのに相手を気持ちよくさせちゃうのが嫌だ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:20:12.22 ID:1OgvP9NH0.net
戦争の犠牲も「以下から1つ以上を選ぶ」の一文が無かったらクソ使いづらそう

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:28:21.83 ID:DUI/KoH1r.net
https://i.imgur.com/m3J7U2N.jpg
https://i.imgur.com/dD76WO5.jpg
https://i.imgur.com/yAdwrWr.jpg
https://i.imgur.com/PtIa3LW.jpg

やはり美しいテキストはいいですね

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:32:10.54 ID:Q4oyuUPhp.net
ちなみにスペイン語でさよならって言葉は色んな種類があってアディオスは今生の別れのときに使うらしい

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:37:23.94 ID:uYDc7HG20.net
シンプルなテキストほど強い

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:45:51.28 ID:mBhXnUaW0.net
稲妻1マナソーサリーなら許されない?

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:50:12.58 ID:ti9rYaS00.net
>>861
分かる
勝つ以上に気持ちよくなりたい感がすごく伝わってくるから普通の対戦より気合入る

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:51:46.82 ID:1OgvP9NH0.net
>>866
焦熱の槍あげるから我慢して

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:53:56.31 ID:RbyJ8SGG0.net
カルロフアルケミーでインスタントタイミングで使える絞殺来るけど1マナ3点はそうとう慎重になられてるよな

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:00:06.55 ID:zylLnR7y0.net
>>869
しかもインスタントで撃てるのは後攻限定
ただ切り崩しより範囲広がるしPWにも撃てるから慎重になるのは分かる

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:00:16.55 ID:3K7QE4oWa.net
>>865
絶対強い
https://i.imgur.com/MNC3VpK.png

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:04:33.62 ID:ZmZEznie0.net
赤単にアクト系スペルは普通だろ
当然ノンクリデッキには腐るけどそんなの喉首だって一緒だし

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:06:42.19 ID:SgfkT0BI0.net
シンプルにウィザード強化

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:14:24.68 ID:wPGq1hDe0.net
たった1マナで全てのって書いてあるカードが弱いわけねえよなぁ!

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:25:51.57 ID:8rn+aH/h0.net
>>866
稲妻の連鎖…

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:39:01.41 ID:acQ6JWav0.net
プレイヤーに撃てないし協約必要だけど塔の点火はなかなか使い勝手いい

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/03/04(月) 18:45:49.31 ID:Wbej5bvD.net
>>871
あと1マナ軽ければ使い所あったかも知れないのになあ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 18:59:47.92 ID:DUI/KoH1r.net
絶対なんかのコンボに使われるだろ!と思ったんだけどな

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:02:17.41 ID:AeOXBeVn0.net
>>871
こいつ内部データとしてアリーナに実装されてるのほんと好き

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:10:31.85 ID:BeprQIz8d.net
空虚自身って一応構築実績あるんじゃなかったっけ
相手の手札枚数参照するデッキかなんかの対策用サイドとして……

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:35:14.77 ID:0q8b6cyF0.net
>>854
デザイン的に美しくないから全部5で統一するぐらいやらかせよ
寓話もシェオルも最近のおかしい奴だいたいそんな感じ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:38:09.24 ID:QcpK4ZtQ0.net
>>804
ネトフリで配信始まったぞ

オープニングのケルト感がいいよなあれ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:40:49.07 ID:Pb9b5shh0.net
火遊びがスタン落ちするってなんか信じられんな、、、、、

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:48:11.13 ID:swwdSKEh0.net
BO1赤白ばっかでまじクソつまんねえ
電波じゃもう遊べんわ死ね

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:19:01.76 ID:Cm7hbMZK0.net
ここんとこuntappedggがさっぱり反映されないのだが同じ人いる?

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:22:51.24 ID:jZ1+dhN+0.net
そういう時は再インストールして見て バージョンアップとかが原因かもしれない

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:28:46.24 ID:lM0CmE0Na.net
前似たようなこと起きたときはアカウントが2つあったな
多分間違えて作っちゃったんだと思うけど

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:34:14.74 ID:8mJgHzoId.net
>>884
おっ、ナヒリの誓いデッキかな?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:38:57.51 ID:uYDc7HG20.net
>>884
潜ったら、らせんらせんらせんらせんって打たれて鼻で笑った

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:44:56.73 ID:g7jPYLk00.net
白青除去コンでニチャァしてたけど
最近はもうめんどくさくなって招集に回帰した

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:50:11.55 ID:BeprQIz8d.net
最近は先2で毒与えるとコントロールが即爆発してくれるからデイリーが楽

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:56:52.43 ID:acQ6JWav0.net
久々にプレイでオリデッキのテストで黒単除去コンと連チャンだったこのタイプのデッキプレイでしか見ないが愛好家でも居るんだろうか

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:59:16.36 ID:BeprQIz8d.net
黒単除去は前よりは減ったけど、ランクマでも割と見ないか?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:06:46.69 ID:8KPziOvV0.net
初心者の除去コンみたいなデッキは常にいっぱいいるよね
黒白赤絡みの多色もしくは単色

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:10:30.44 ID:sLRnB2IQ0.net
最近は除去コンと赤単とボロスによく当たるな
それ以外は全然見ないわ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:14:35.96 ID:RJ9bANMBd.net
ぶっちゃけまともなデッキで除去コンに勝てるのって、ブン回った赤単とボロスくらいだしな
他のクリーチャーデッキは遅すぎて間に合わないし、赤単やボロスでも序盤少しでも遅れたら負けだし

先攻青緑毒は腐敗僧引けたら勝つんだろうけど

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:15:39.74 ID:zylLnR7y0.net
除去コンはクリーチャーデッキと当たれば勝てる見込みが高いからデイリー勝利クエストを進めるのにいいんだよな
アグロは勝てないときはマジで勝てないからそういうときは除去コン握って確実に勝利数を積み上げる必要がある
アリーナに極端なデッキが多いのはデイリー勝利クエストの存在が原因であり元凶

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:29:05.30 ID:Cm7hbMZK0.net
>>886
untappedを、でしょうか再インストール

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:33:40.24 ID:jZ1+dhN+0.net
>>898
そう
インストーラーをダウンロードしてるなら前のインストーラーもう一度起動だけでもOK

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:38:24.95 ID:m3T5SMBR0.net
デイリーがてらbo1一試合10分15分くらいで済ませたいのにさ、ランプやコントロールが増えるとターン数増えるだけじゃなくて毎回スタックで止まってテンポゴミになるからほんまアリーナ使えん子やで

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:55:00.20 ID:Cm7hbMZK0.net
>>899
試してみます。ありがとうございます

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:59:37.52 ID:XszVnAya0.net
ブロールのスゥルタイ根本原理つまんなさすぎるから禁止してくれ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:03:07.29 ID:xSNABG4p0.net
BO1の除去コンって後手受かるのがでかいから使用者多いと思うわ
アグロは先手勝率80%後手勝率30%で平均55%勝ち越せているからヨシ!みたいなのばっかだし

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:17:06.55 ID:uBFmO33ma.net
いや、土地だぞ全ては
青白黒はマジで土地が揃いすぎてるだけ
土地のせいで環境のバランスが悪い

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:18:42.30 ID:H73HHfD/0.net
>>874
これ対象指定できたら強い?

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:19:52.61 ID:5zvq8m160.net
ファストランド2種類抱えられるの強い
ラフィーンの塔とか使われてないしな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:21:30.25 ID:uBFmO33ma.net
ファストとトライオームを全部出してたら確実にもっと多様性ある楽しい環境になってた

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:35:58.30 ID:jZ1+dhN+0.net
wikiで見たら友好色のファストランドが出たのが2010年で対抗色のファストランドが出たのが遅れる事6年の2016年なんだな
今回もそんな感じかもしれないな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:37:54.96 ID:RJ9bANMBd.net
タイムレスのリスト見ながら高いなと思ってたけど、スタンと比べるとそんなにWC消費変わらんな…

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:43:22.44 ID:m3T5SMBR0.net
まあ殆ど奴は自分でデッキなんて作らずに脳死コピペしてるから土地がどうのとか関係ないんだろうけどねぇ、、、
いつからmtgは構築に何も考えなくてもいいゲームになったのか

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:43:46.70 ID:6jd/z/la0.net
3色土地もカペナフェッチもなしで多色なデッキ使える気がせんな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:47:05.20 ID:FY0beMCc0.net
>>904
いやMTGのスタンは基本的にそんなもんだぞ
ある程度は偏る
もう敵対色って概念があんま無いからそれに限らないけど、2色ランド出るときに常に10種出るわけではない

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:53:21.35 ID:jZ1+dhN+0.net
>>910
900踏んでる 次スレ頼む

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:59:36.56 ID:3US70ZXn0.net
これだけ情報を入手しやすい時代だから現状の仕組みではコピーデッキばかりになるのは避けられない
週毎にランダムで6割くらい禁止にするような忙しいフォーマットを作ればその点は改善できると思うけど十分な需要があるか謎

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:03:35.24 ID:m3T5SMBR0.net
>>912
偏るんじゃなくて意図的に偏らせてる
じゃん?
でも特定の色が強くなりすぎると禁止出すし何がしたいのかマジでわからんのよ、、、、、

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:16:46.80 ID:1OgvP9NH0.net
900も910も踏んでるのは芸術点高いな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:21:16.97 ID:uBFmO33ma.net
もうあるんだわ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1709556669

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:23:41.28 ID:jZ1+dhN+0.net
>>917
いつのまに やるな!

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:43:34.39 ID:8KPziOvV0.net
自分は大体クソデッキ組んで遊んでるけど、コピーデッキも遊ぶし別に悪いこととは言わんよ
みんな好きなデッキで好きな相手と遊べばいいのよ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:47:11.78 ID:Pb9b5shh0.net
前にアリーナのシャッフルは偏りがあるって本国のプレイヤーが騒いでたけどさ、シャッフルじゃなくて土地補正のせいで偏ってるんだと思うんよな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:47:25.16 ID:3tEMiFG80.net
エスパーミッドだけどラフィーン、婚礼、外套、船も積んでない奴はオリジナル名乗っていいのか?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:51:19.57 ID:6jd/z/la0.net
>>921
そういうオリジナルかどうかとかの評価を人に求めるなよ
コピーデッキって言われるかどうか人目を気にする姿勢みっともなくね
オリジナル度合いでいうと6割くらいオリジナルだと思うよ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:52:25.27 ID:8KPziOvV0.net
偏りがあるのがランダムだからね
もし紙と違うと感じるならそれは紙の方で「意図的にばらけさせる積み込み」をしてるんだろうな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:57:43.02 ID:QsfjalTw0.net
アリーナはやってるからしゃーない
やっぱカードゲームは紙よ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:09:15.63 ID:wtKvRJ790.net
どうせなら人間将棋ならぬ人間MTGやろうぜ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:10:43.44 ID:IR2HUTDs0.net
紙は紙でイカサマのエピソードの豊富さで驚愕する
結局やってたかは闇の中だけど某日本人プロがマークドで出禁になった話とか聞いてるだけでげんなりする

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:11:41.12 ID:15Sjmvu80.net
アリーナリリース当初は紙勢が「アリーナは土地事故が多過ぎ!シャッフルがおかしい!」って騒ぎまくってたんだよね
普段どんなシャッフルしてるのかお察しだった

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:12:03.47 ID:BOLPPUIr0.net
スレ違いの話をげんなりする方向に広げようとするお前の話術に俺はげんなりするよ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:18:03.14 ID:UNH2RA2Dd.net
スタンの青単ハサミってあれどうなんだろ
安デッキだから使用数多いだけ?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:37:41.74 ID:z9+l3nUn0.net
確率の話をちょっとしたら愚痴スレで「本スレで~」とかブツブツ言ってて笑った
だったらこっちで言えばいいのにな頭アルミホイルが

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:40:19.79 ID:yCnJwBOI0.net
>>930
カジュアラーさんほどじゃないっすよ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:43:14.72 ID:49ykOeJC0.net
>>927
それもだけど、土地補正とデッキに入ってるスペルのコスト補正もあるっぽいから紙とアリーナを同じゲームと思ったらダメなんよな

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:45:01.36 ID:exyocNbr0.net
スペルのコスト補正ってはじめて聞いたけどそんなのあるんだ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:48:08.42 ID:NzIdsU5a0.net
多色土地の方よりの話してたはずがいつの間にかシャッフルの話し合いに…

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:53:38.30 ID:Jhf/4BZm0.net
そんなもんないぞ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:54:24.33 ID:LN5mF9PN0.net
実際土地は一気に片付けるからそこからディールしてヒンドゥーファローしたとしても極端に偏ることは早々無いんだよね
よく出来てる

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:55:51.90 ID:IR2HUTDs0.net
スペルのコスト補正は聞いた事無いしデマじゃないか ソースが無い情報を安易に信じちゃ駄目よ

土地補正はソースあるけど

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:56:34.57 ID:9T4WRb3p0.net
>>915
そらそうよ
毎回2色ランド10種出してたらトライオームなくても色ガバ環境がずっと続くぞ
スタンはローテンションごとに強い色や組み合わせが変わるように調整されるものだよ
今回はローテ変更のせいでかなり色ガバが強いけど、それでもファストが無い色で速攻はきついな

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:58:54.19 ID:pxmWd4cB0.net
誰も話題にしないカルロフアルケミー
今回はどんなバグが実装されるのやら

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:01:49.95 ID:setn+8Oh0.net
まずカードリストどこで見ればいいのか分からない

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:01:53.82 ID:Jhf/4BZm0.net
またハンデスの再放送すんのか?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:08:43.34 ID:jczKSKJPr.net
スマホ版めちゃくちゃクラッシュするな
少し前のアプデからクラッシュするようになったけど最近さらに酷くなってる気がする

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:08:48.65 ID:yCnJwBOI0.net
白赤招集の人が1ターン目にタップイン置く事もあるよな
不調時は苦しそうだと思う

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:12:28.78 ID:49ykOeJC0.net
アリーナオープンや大会でかなり勝ってる知り合いが言うにアリーナは補正あるからそれを加味した構築が必要になるよ
って言うけどそんな事素人の自分にできるわけないんよ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:23:03.17 ID:z9+l3nUn0.net
アリーナは補正が多いからなあ、それに合わせた最善の構築も当然必要になるよね
補正のないアリーナを一度やってみたいものだ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:26:14.81 ID:exyocNbr0.net
あ、やっぱこんな感じの人なのか
そりゃそうだよね

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:26:36.04 ID:Jhf/4BZm0.net
アリーナオープンはまだしも大会でかなり勝ってるは限られるな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:31:53.67 ID:LN5mF9PN0.net
私は、タップ状態で場に出てくる赤白のマナ供給源など使いたいとも思わないし、置いたターンしか色マナが出ない特殊地形も気に入らない。
そこで、これらの不適切なマナ供給源を、もっと信頼できる確固としたものと入れ替えた。
そう、18枚の<アルミホイル>だ。

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:32:49.68 ID:+yC+TVCI0.net
アルケミーカードはマジで日本のMTG情報コミュニティから無かった事にされてるんじゃないかってくらい何も流れてこないな

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:38:54.56 ID:UNH2RA2Dd.net
カードだけじゃなくフォーマット自体何の情報もないし……

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:48:47.51 ID:z9+l3nUn0.net
初心者はアルケミーやってるの配信でよく見るし、プロの雑魚狩り場になってるなんて話も聞くけど
どっちにしろ情報発信はしないよなあ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:55:41.48 ID:QGRkslmZ0.net
アルケミーなんてミッドウイークマジックで指定フォーマットになった時にやるだけだわ
持ち込むデッキはもちろんスタンのデッキ
時々相手が知らんカード出してくるけどなにそのオリカって笑いながらやってる

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:58:49.58 ID:abNx9c7+0.net
勝ち確でのろのろするようなタメロンガイジはバンとかにした方がよくない?
少なくとも紙でやったら間違いなくジャッジ呼ばれる案件だと思うんだ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 02:01:20.65 ID:PVZKXdUv0.net
コピーデッカー嫌いな人には未踏の広野が広がる天国みたいなフォーマットのはずなのにあんま人気ないの不思議だよね

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 02:05:41.62 ID:z9+l3nUn0.net
文句しか言ってないのにアリーナを続けてる不思議なおじさん

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 02:19:05.20 ID:M6naFqrH0.net
>>953
そもそも紙とアリーナを比べる時点で間違い
紙は持ち時間ないから「適切な速度でプレイ」でしかないけどアリーナは持ち時間内でプレイする、以外の縛りはない

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1783-Hejz [110.233.14.91]):2024/03/05(火) 02:38:36.43 ID:abNx9c7+0.net
スロープレイ遅延行為タメロン煽り容認か、すごいね

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-HL7E [126.254.101.108]):2024/03/05(火) 02:42:03.07 ID:9BqLVVSEp.net
お互い画面の向こう側で対面してないからやってるわけだし
対面ならようやらん以上やましい行為なのは間違いない

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-lvv7 [240f:101:fc2c:1:*]):2024/03/05(火) 02:51:38.57 ID:Jhf/4BZm0.net
勝ち確のループ入った時アリーナでは時間ギリギリになる、もしくは間に合わないコンボを見届けるか否か問題で
スロープレイ遅延行為根絶派はサレンダーしてくれんのか?

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 974a-ZLJX [222.11.21.198]):2024/03/05(火) 02:52:29.64 ID:pxmWd4cB0.net
サーバーの応答を待っています画面が出てから
対戦相手のターンで止まって数分経つけど
相手がなんかやらかした?

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3735-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/05(火) 02:57:55.64 ID:z9+l3nUn0.net
まあ文句言ったって画面の向こうの相手はどうにもならんし
関係ない場所で当たり散らしてる人のほうが余程迷惑なんだな

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1783-Hejz [110.233.14.91]):2024/03/05(火) 02:58:55.74 ID:abNx9c7+0.net
>>959
するに決まってんだろ
まさか操作ミスに期待して最後まで待つと思ってんのか、自販機の釣り銭口漁るレベルのキモさだなぁ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-lvv7 [240f:101:fc2c:1:*]):2024/03/05(火) 03:05:44.12 ID:Jhf/4BZm0.net
土地コンボのフィニッシュを砂漠にしたバージョン試してた時ループ入ってもサレンダーしない奴のが多かったし
3ターン目オラクルパクトに至ってはサレンダーされたことないな

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-1z5V [131.147.213.173]):2024/03/05(火) 03:25:27.93 ID:9z7U8BEY0.net
誰もつかってないけど
黒5マナにインスタントリアニ来てたんだな
容疑持ちになるとはいえ、結構使えると思うんだが

ハンデスしながらドラコ出せば強いかとおもったけど

赤単とボロスばっかで全く勝てなかった

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3735-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/05(火) 03:27:28.79 ID:z9+l3nUn0.net
現実の断片化は知ってるけど地質鑑定士ってアルケミーやヒストリックでそんなに暴れてたんだろうか

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffcc-9Ao/ [2400:2200:4d6:a645:*]):2024/03/05(火) 03:32:54.41 ID:SHUk5sml0.net
コンボ握っておいて完走するのめんどいからサレンダーしろはさすがに草

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-lvv7 [240f:101:fc2c:1:*]):2024/03/05(火) 03:48:48.66 ID:Jhf/4BZm0.net
遅延行為の話しだからな
どう読解したらそうなるのか知らんがサレンダーしろとは言ってないぞ
グリッチ以外は好きにしろ派なんで

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3735-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/05(火) 04:13:19.59 ID:z9+l3nUn0.net
「しない奴」って言ってるからそう読めると思うけど
まあ喧嘩すんな

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-jerR [49.98.170.95]):2024/03/05(火) 04:27:19.67 ID:UNH2RA2Dd.net
>>964
インスタントでも5マナって重いからなぁ
リアニするなら青の4が使われてるし、いっそ両方入れてもいいのかもしれんけど

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 371f-HL7E [2400:2200:6e5:ec2e:*]):2024/03/05(火) 04:31:26.24 ID:DnCf+/rC0.net
墓所の変容とかも全く見ないし

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 05:11:04.80 ID:9z7U8BEY0.net
>>969
犯行現場の再現、やっぱ使いにくいんだよなぁ
4マナで使うにはカード捨てるのにローナ等クリーチャー生存させないといけないし

懐かしのカイリ爆発的特異性デッキに辻褄の不一致入れてみたらいい感じだったわ
困惑の謎掛けとか相性のいいカードもあるし

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 05:32:35.36 ID:VSRkJs5e0.net
カルロフの神話天使全く見ないな
素出しでも悪くないと思ってたけどダメだったか

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 05:39:43.71 ID:M6naFqrH0.net
>>957
アリーナにはスロープレイも遅延行為もないから
文句言うならシステムに言え

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 05:55:45.08 ID:2k4X/dmc0.net
>>972
前Mythic1桁の人の版図ランプから出てきたな
あんまり機能してる感は無かったけど

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 06:46:05.40 ID:T8SZDV1r0.net
サブ垢使って両方ともミシック250位行きましたってツイート見てるとモヤモヤする

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 06:55:41.23 ID:ssqpRLQR0.net
>>965
ヒストリックだとイクサラン統率者からパントラザっていう5マナの発見カードが裏口入学してたおかげで発見コンボがクソほど安定化してたので

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 07:06:40.43 ID:z9+l3nUn0.net
サブ垢自体は別に禁止されてはないでしょ
自分のウィザーズアカウントに紐付けできるアリーナの垢は一つだけになるけど

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 07:18:52.42 ID:GgdQTHow0.net
アルケミーナーフ久しぶりに来たな

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 07:42:51.76 ID:Upx4CylMd.net
スタンBO3で250行ってるなら偉い
ほかで行ってるなら初心者狩りして枠奪ってるクズだ
全部アリーナのランクシステムが悪いんだけど

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 07:58:04.88 ID:2G1/vlng0.net
断片化トラフトとついでに断片化ニヴが駄目になったか
除去需要は残る

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 08:06:45.95 ID:Cbzeftc50.net
>>979
エクスプローラーBO3は初心者なんかほとんどおらんぞ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 08:11:29.60 ID:gGbOLvmX0.net
地質鑑定士の調整雑すぎない?

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3755-XCmx [240a:6b:b60:cb3e:*]):2024/03/05(火) 08:14:37.12 ID:/60xbR4s0.net
>>982
だいぶ調整されてたぞ
ダブシンでかつ自身が唱えられた時にしか発見しないんだ
踏み倒す時に唱える呪文がないならかなりの調整なんだ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/05(火) 08:20:52.47 ID:T8SZDV1r0.net
ダブシンなのも唱えた時しか誘発しないのも元からだけど?

マナコストが5になったことで新たな進化ルートで無茶苦茶になったりしないのかな

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-tFNz [1.72.3.144]):2024/03/05(火) 08:31:03.07 ID:ViPN6Ap1d.net
3年ローテでもいいからなアリーナでは最先端とか常においといてほしいわ
違うカード使いたい

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-8/vi [126.66.110.108]):2024/03/05(火) 08:40:08.54 ID:T8SZDV1r0.net
紙と違って気軽に組み直せるのがデジタルの利点なんたから最先端とかをメインにしてもいいくらいだよ
もしくは激変スタンダードとか

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3735-7KtM [2400:4063:3552:b700:*]):2024/03/05(火) 08:45:10.92 ID:z9+l3nUn0.net
そういう役割はイベントなんだろうな
常設にするとすぐ飽きられるしな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f782-zqCT [210.237.52.60]):2024/03/05(火) 09:11:45.90 ID:Tz+unGsP0.net
>>979
メインとサブ両方でアルケミーで雑魚狩りしてランクインしてる人もいたな
合理的なんだろう

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f20-OTFg [2400:2200:936:14f4:*]):2024/03/05(火) 09:16:31.74 ID:21bz2yCk0.net
激変スタンは、前週のスタンで利用率が高い基本地形以外のカードを20種類ぐらい禁止するって感じで常設しないかなって思ってる。

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 10:11:47.62 ID:B0zp44ewd.net
除去除去除去除去ヴェリアナッツ
島島島島アイランド

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f79-QHHB [240d:1a:7e2:e500:*]):2024/03/05(火) 11:21:29.76 ID:VSRkJs5e0.net
>>974
怒りの大天使枠かな
マナ豊富なデッキなら輝けるか…

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3781-0W2u [122.210.133.217]):2024/03/05(火) 12:22:22.23 ID:fHq/gXuk0.net
赤白にイラっとして一時封鎖4枚積んだら青白ばっかりとあたるようになった

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-lvv7 [126.36.244.238]):2024/03/05(火) 12:25:32.22 ID:d/NBDS6x0.net
相手の青白も封鎖4積みだからイラっとおあいこなんだよなあ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:32:32.23 ID:115g1d1c0.net
力線トラフトXとかでたまにこんなのMTGじゃないとかいう意見見かけるけどむしろめっちゃ古のMTGっぽいよね
ちょうどタイムレスでやってるような感じの

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:34:33.80 ID:fHq/gXuk0.net
何で被害者同士でマッチングするんや!
婚活じゃねーんだぞ!

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:38:53.53 ID:z9+l3nUn0.net
ミラーなら相手に文句言えないから最高でしょう?
というのがアリーナのマッチング補正です

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:40:42.43 ID:TkIz47CI0.net
アリーナニュース見ようとすると毎回トップページに戻されるんだけど同じ人いる?
日本語翻訳一週間ずれるし待つのだるいから見たいんだけどスマホでもPCでも同じ現象なんだけど

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:42:15.70 ID:7Spro6cv0.net
婚礼の発表ってすげぇよな
最後までデッキリストにたっぷりだもん

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:43:29.42 ID:2nSLwzej0.net
お前らの婚礼の発表はいつなんだい?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:45:27.32 ID:DPf6bKC80.net
ま、ごゆっくりな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200