2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】レガシー専用スレ233【Legacy】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdce-ECyH [1.75.252.204]):2023/08/09(水) 00:28:06.86 ID:qCF4/cQNd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること

・特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・クレクレはスルー対象、教えると別の変なのが寄り付くので注意
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止、気になるカードは自分で使って下さい
・荒らしには反応しない
・禁止改訂の話は荒れる原因となるので注意
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点から程々に
・同性愛ネタは然るべきスレで
・金持ち喧嘩せず
・次スレは>>950辺りが建てて

●NG推奨Name
111.239.
106.154.

●日本の大会一覧
www39.atwiki.jp

●カード・ルール検索など
gatherer.wizards.com

●週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況
www.scglive.com

●復帰した人は相場を質問する前にここを見て
ヤフオクでのカードの相場
mtg.toreca.info

●今のメタの確認はここ
http://mtgtop8.com/format?f=LE

【MTG】レガシー専用スレ230【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1663652923/

【MTG】レガシー専用スレ231【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1675687196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdde-ECyH [1.75.252.204]):2023/08/09(水) 00:28:57.33 ID:qCF4/cQNd.net
前スレ載せ忘れた。

【MTG】レガシー専用スレ232【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1680048745/

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdde-ECyH [1.75.252.204]):2023/08/09(水) 00:29:47.04 ID:qCF4/cQNd.net
テンプレって特になかったよな?
では後はよろしく。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f911-mnyW [116.220.244.180]):2023/08/09(水) 00:37:05.06 ID:U154vIn90.net
オーク買いたくないので各色のオーク対策教えてください

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da6e-Vz8c [153.173.71.139]):2023/08/09(水) 00:45:50.11 ID:sVP3x/mI0.net
追加ドローする? → する → するな。

しない

じゃあ対策要らんだろ。

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2cf4-jGLB [210.149.232.214]):2023/08/09(水) 01:07:39.88 ID:88Hl2PEs0.net
シンプルに後出しオーク

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1dbe-sPaD [122.130.191.156]):2023/08/09(水) 02:03:20.93 ID:NCQtGnz90.net
弓使いによって環境からタフ1が駆逐されている現状なら、猿解禁しても問題なかったのでは😉

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9683-c/5M [133.201.101.64]):2023/08/09(水) 02:58:21.57 ID:UlPvR1lL0.net
それはあるw
もっと色々解禁しろ
オーコとか使いたい

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-JOiX [49.98.151.48]):2023/08/09(水) 09:37:52.93 ID:t6PciuzCd.net
生まれたオークが鹿になるのはやばくね?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-IbW4 [126.182.191.251]):2023/08/09(水) 20:22:41.74 ID:vrpHgsscp.net
タフ2、タフ3、タフ4でそれぞれちゃんと価値があっていいね

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa95-NbbG [106.130.53.211]):2023/08/09(水) 21:20:28.13 ID:c+OF14q6a.net
なめるなっ弓ブタあっ(ドガァ!!)

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8511-ORvt [42.150.42.107]):2023/08/09(水) 21:56:40.36 ID:apkyOCq20.net
オークいくらおってもペストで殺せるやん

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ajsK [126.208.224.127]):2023/08/12(土) 09:21:38.77 ID:XUGW24Vsr.net
前売券が全然売れてないっぽくて悲しい。みんなシヴドラ好きなんとちゃうんか…

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ajsK [126.208.224.127]):2023/08/12(土) 09:22:02.36 ID:XUGW24Vsr.net
すまん。誤爆

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.129.187.107]):2023/08/12(土) 13:05:03.46 ID:mekW2D63a.net
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/3/usage_ranking/

【悲報】オークの使用率、思案を超える

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-YeyP [14.10.99.128]):2023/08/12(土) 15:44:29.50 ID:wh9QUMkF0.net
朗報やね
今まで気持ちよくブレスト使えすぎた

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YHd6 [106.146.45.116]):2023/08/12(土) 18:09:02.58 ID:FOjDDLb7a.net
コンボが使ってくるのが終わってる

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-Nta/ [60.89.149.55]):2023/08/12(土) 19:21:09.13 ID:37hT9l1a0.net
ブレストが未だに使われ続けてるのが異常すぎる

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb11-yF4w [42.150.42.107]):2023/08/12(土) 19:23:50.36 ID:wL9QdBLp0.net
ブレストとWILLはセットやから

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ af7c-GTWe [222.8.178.104 [上級国民]]):2023/08/12(土) 19:39:01.08 ID:k1yI2af60.net
>>11
瞬速オークに対応して灘神影流・弾丸すべり!って言いながら帳プレイするしか思いつかんわ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-9Ag5 [49.98.145.244]):2023/08/12(土) 19:44:20.64 ID:xEYIPM7Vd.net
うん

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW afe8-hHrc [222.2.91.56]):2023/08/12(土) 20:12:06.85 ID:zze/L9q10.net
オーク禁止はよ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f11-pPVi [110.133.208.188]):2023/08/12(土) 20:52:54.58 ID:bQFuA9uo0.net
モダホラ3まで禁止なさそう、モダホラ3 後にオーク指輪が支配的なら変わるだろうが
モダホラ3で衝動的ドローとか手札に加えるタイプの
オークに引っ掛からない強い1,2マナドローが来そうだな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-9klN [126.182.185.235]):2023/08/12(土) 22:03:07.57 ID:BNMGAquAp.net
3枚見える手練とかかな
来年のモダホラ3でどうせオークも過去になりそう

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fe3-9klN [180.200.2.196]):2023/08/12(土) 22:06:10.26 ID:9jo77Ed90.net
>>15
使用率2位4位のカードに対するカウンターとしてはいいバランスじゃないか

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbae-jQXM [202.162.151.59]):2023/08/12(土) 22:24:11.94 ID:qUOW2KQg0.net
衝動が2マナで4枚見れるインスタントだし、1マナのソーサリー版は出てもおかしくない
あと、もっとタフ1を締め上げるカードが収録されて、オークも巻き添えになって数を減らすくらいはあり得そう

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-YeyP [14.10.99.128]):2023/08/12(土) 22:55:08.48 ID:wh9QUMkF0.net
ブレスト禁止されずに許されてるのだから
オークが存在して使うタイミング考えるくらいでちょうど良いバランスだと思う

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YHd6 [106.146.45.46]):2023/08/13(日) 00:39:11.02 ID:txicqD97a.net
1マナで手札整えるカードへのカウンターとして2マナでアホみたいなダメージソースになるカードが許されるわきゃねーだろ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a79c-9Ag5 [220.146.130.148]):2023/08/13(日) 00:47:16.30 ID:gPjaFRYL0.net
デザイアで試行錯誤してるけどうまい使い方みつからんなー
ハイタイドが強くなったのは間違いないんだけど、所詮ハイタイドというか
黒混じり赤混じりだとうまくまとまらないし
誰が一番うまくハイタイドを使えるんだろう

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.128.110.233]):2023/08/13(日) 00:48:23.76 ID:BkLYXPKka.net
ハイタイドが令和のマジックだともはや時代遅れ 大人しく土地4枚ペタペタ並べるトロいデッキが勝てる時代びゃない

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e66e-MeWb [153.173.71.139]):2023/08/13(日) 00:52:18.21 ID:iLEYOOH40.net
オークを立派なダメージソースに育ててしまうほどのオーバースペックを、なぜか1マナのカードごときが持ってるってだけなんだよな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a79c-9Ag5 [220.146.130.148]):2023/08/13(日) 00:54:44.74 ID:gPjaFRYL0.net
デスヨネー
4tでも確定キルって訳でもないし、手出しカウンターされたら人権無くなるし。

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ff4-KgLI [36.52.110.203]):2023/08/13(日) 01:25:31.71 ID:pHi0c3gq0.net
腹パン採用してみる?
いささかオーク以外にたいして力不足ではあるが

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-YeyP [14.10.99.128]):2023/08/13(日) 05:48:15.70 ID:xRyjveoo0.net
メタが変わったのだから
ブレストとかいうカードよりもオークを大きくしない1マナの手札整えるカードを選び直す時が来ているのだ

そのオークで裏を引くリスクを承知でブレスト選ぶならそれはそれで仕方ない

今までがブレスト一択すぎた

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 36b1-6AHH [1.113.36.152]):2023/08/13(日) 10:27:31.87 ID:ZjnsbLYg0.net
オークほんと良いカードだと思うわ
何も考えずにドロソ使ってくるプレイヤーを咎めるのに上手く機能してるわ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bda-9kqf [122.130.189.164]):2023/08/13(日) 10:32:31.79 ID:RVBUjTwy0.net
巻き添えを食らっているエルフとデスタクの事、時々で良いから思い出してください…

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-9Ag5 [49.98.142.4]):2023/08/13(日) 10:37:56.40 ID:nXwDosk0d.net
エルフはまだしも、デスタクねえ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-YeyP [14.10.99.128]):2023/08/13(日) 10:43:40.63 ID:xRyjveoo0.net
オークが出たらエルフは凌辱されるのはお約束なので…

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-9Ag5 [49.98.142.4]):2023/08/13(日) 10:45:37.03 ID:nXwDosk0d.net
くっ殺された。

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YHd6 [106.146.46.24]):2023/08/13(日) 10:49:05.11 ID:DB0hTxZPa.net
そりゃ回答さがすドロソでダメージ入るんだから使ってる側は褒めるだろ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9602-KVdx [49.156.226.187]):2023/08/13(日) 10:49:46.15 ID:guneP6tq0.net
デスタクはオーク使う側になってんじゃねえか被害者面するな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-CQ2M [126.87.215.39]):2023/08/13(日) 11:47:48.20 ID:8VtRcg7w0.net
百合子の為にデッキトップを整えるブレストがオークのお陰でめちゃくちゃ使いにくくなったわ
つらい

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e66e-MeWb [153.173.71.139]):2023/08/13(日) 11:49:02.43 ID:iLEYOOH40.net
ダメージ程度で済むんだから我慢しろよ
ドロー奪われるとかじゃないんだから

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-YeyP [14.10.99.128]):2023/08/13(日) 12:03:59.69 ID:xRyjveoo0.net
相手の黒含む2マナ見えてるのにブレスト打つのはプレイミスなんだよなぁ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66c0-myx0 [217.178.201.112]):2023/08/13(日) 12:44:39.65 ID:0/7dV0El0.net
>>28
1マナのカードを2マナが咎めてるならいいんじゃないか?逆ならあかんけど
今までがレガシーはブレスト環境で青とそうでない色に差がありすぎたって考えれば

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-po/e [126.8.249.120]):2023/08/13(日) 15:37:03.20 ID:tVFBBGuL0.net
脳死でブレスト4思案4で組むから悪い

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-Avu0 [116.94.173.112]):2023/08/13(日) 15:44:45.73 ID:jNFqvuC30.net
ちゃんと自分で考えてデッキ組んでる人がどれだけいるのか

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb11-yF4w [42.150.42.107]):2023/08/13(日) 15:56:26.15 ID:GGfem0MA0.net
デザイアよりロリアンのが話題になってるな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-c1Nu [180.16.23.18]):2023/08/13(日) 17:58:56.65 ID:TOyunxn90.net
ハイタイドじゃなくて水蓮の原野と合わせるのはどうだろう

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.129.156.254]):2023/08/13(日) 23:08:26.25 ID:N/rIGHvLa.net
原野持ってくるのに色足したりすんの無駄じゃね?

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMc3-MeWb [210.138.6.47]):2023/08/16(水) 07:00:51.96 ID:yvMOc0ugM.net
鏡に願いを、は悪さをする気がする

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-8x5v [106.154.147.225]):2023/08/16(水) 08:41:50.62 ID:/k/ZhOwRa.net
ANT使いの皆さんによる悪用選手権開始

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.130.206.89]):2023/08/16(水) 10:17:13.90 ID:OdNsP5lHa.net
ガイアの力が早速売れてるな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-ZOYV [126.182.180.131]):2023/08/16(水) 15:16:22.12 ID:gah2q5Gwp.net
デッキのテンドリルとかhelmそのまま唱えられるのは強そう

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YHd6 [106.133.50.114]):2023/08/16(水) 21:43:08.12 ID:O5cD0phca.net
鏡の怪文書来てるな

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-FlWb [60.134.40.239]):2023/08/16(水) 23:25:20.74 ID:WsbAViuJ0.net
>>55
これか
https://i.imgur.com/vsztUJN.jpg

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc2-USI+ [1.75.224.61]):2023/08/17(木) 04:38:12.53 ID:dkJXmAkGd.net
俺の予想だとそのうちLodestone Bauble爆上がりするから買っといた方がいいよ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YHd6 [106.133.50.114]):2023/08/17(木) 05:53:53.62 ID:zx/zLO1Ka.net
もう孵化計画がなくなってる

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMee-Vt6R [133.106.50.178]):2023/08/17(木) 10:13:18.58 ID:y4aysKPlM.net
>>58
いやわざわざ入れるのは弱いだろ・・・

お前はガルがドンに食われとけ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-kgiW [126.234.83.71]):2023/08/17(木) 11:53:15.53 ID:Xs5zEP5Kp.net
デザイア入りデッキ結果出した?ヴィンテージでも解禁していんじゃないか?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YHd6 [106.146.21.50]):2023/08/17(木) 12:11:35.37 ID:yXLMIuNza.net
Ancestral Ritualカード化しない?
次元の混乱的にさ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-ZOYV [126.182.152.193]):2023/08/17(木) 12:55:42.33 ID:UHl9fAf1p.net
デザイア、ゴージャー、制定当初から禁止だけど解禁しても問題なかった系
アースクラフト、ゴブリンも問題ないんじゃないかと思う
ドルイドはちょっと怪しい

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sda2-P1B/ [49.104.48.214]):2023/08/17(木) 13:23:06.94 ID:+gJNI/qod.net
解禁してほしいとかはよくわかんないけど
全部が島になるにもなるアーボーグの島版が欲しい

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-DXLR [110.133.223.208]):2023/08/17(木) 13:29:13.68 ID:5IpJsun50.net
ハイタイド禁止になりそう

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eb2-EpDG [111.234.230.120]):2023/08/17(木) 14:33:21.69 ID:dG4wYBFS0.net
全部島になったところで、ハイタイドが禁止になるくらい活躍するなら、
すでに沸き立つ汚泥が活躍しててもいいのではなかろうか

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DMvh [106.146.8.122]):2023/08/17(木) 14:43:49.77 ID:hM+frzlBa.net
神秘の聖域が使いやすくなるかもくらい

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.130.44.121]):2023/08/17(木) 14:56:11.70 ID:RQT5rAyLa.net
島より危険なのは山ボーグ 緑タイタンが完全体ジャンドタイタンになる

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc2-RsQ3 [1.75.0.107]):2023/08/17(木) 15:11:11.32 ID:o95D64t+d.net
荒地ボーグはでそうじゃない?
べつに害もないし。

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMee-Xc/q [133.106.47.128]):2023/08/17(木) 16:19:17.83 ID:oFgaLu8TM.net
ゾンビの指導霊はまだですか?

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc2-vTw/ [1.75.153.115]):2023/08/17(木) 18:51:11.98 ID:Urb4GwCLd.net
相手のだけ、全部島にする島ボーグ欲しい

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.130.201.251]):2023/08/17(木) 18:52:41.03 ID:9W2sfHiPa.net
えっ俺だけ一枚も島無いのに神秘の聖域アンタップインしていいのか

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc2-RsQ3 [1.75.1.154]):2023/08/17(木) 21:25:12.70 ID:IK+j67ywd.net
おれを島にしてくれ
たのむ。

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb11-yF4w [42.150.42.107]):2023/08/17(木) 21:37:55.81 ID:bDvecoy30.net
砂漠ボークでええよ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-whyy [106.146.80.248]):2023/08/18(金) 01:53:17.78 ID:ilCebpGRa.net
名前忘れたけど最弱のあの土地ボーグにしよう

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc2-USI+ [1.75.158.172]):2023/08/18(金) 08:36:38.66 ID:IEFV8SiTd.net
ハイタイドが禁止になる姿とか想像できないし、精々変わり谷から青マナが出てマーフォークが喜ぶくらいでしょ
危険なのは山ボーグ出たときのモダンヴァラくらいだから、山ボーグだけ統率者セットで出るかもね

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DMvh [106.133.22.224]):2023/08/18(金) 10:39:45.70 ID:EgGWvy4Za.net
UWxのコントロールが色事故や聖域に苦しまなくなる程度はありそう

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e66e-4kPp [153.134.65.15]):2023/08/18(金) 19:20:03.97 ID:lKybh1sI0.net
青ボーグならマーフォークは使う側だろうな
常に島渡りを使えるんだから

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-KL/C [126.182.138.136]):2023/08/19(土) 02:41:19.30 ID:Yp00DqgXp.net
オリカスレでやれ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a37c-lgTJ [222.8.178.104 [上級国民]]):2023/08/19(土) 03:25:17.73 ID:n6EqRc8r0.net
>>72
島さんちの婿養子になれば

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-hPrW [133.203.197.64]):2023/08/19(土) 08:00:59.32 ID:gABSYklG0.net
新カードの「鏡に願いを」でアルーレンやってみたい
死せる生などの待機カード唱えたほうが強いのかも知れないけど

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9725-hPrW [210.230.213.208]):2023/08/19(土) 08:55:56.18 ID:NwZmGkJx0.net
アルーレン出せすために緑緑必須で鏡は黒黒黒
加えて青も要るし白も欲しいからきついだろうな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-Qbhw [106.130.56.24]):2023/08/19(土) 09:02:31.03 ID:A/hPZ8YXa.net
アサーラック型なら極端な話黒単でも行ける
(勝てるとは言ってない)

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d3e3-KL/C [180.200.2.196]):2023/08/19(土) 13:21:56.68 ID:S3p8yTF90.net
アルーレンは協約用のカード自然に入れるの難しそう

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.130.126.105]):2023/08/19(土) 13:53:27.67 ID:qeOIcYYja.net
悪意の大梟くらいしか自然に入らんね
そもそも今のアルーレンは枚数3枚に減らしてミッドレンジとのハイブリッドが強いのに、鏡入れて無駄カード増やす構築はデッキ弱くしてるだけだと思う

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-uf5U [1.75.154.53]):2023/08/19(土) 15:08:53.98 ID:9KY9TO4qd.net
>>59
それは一種しかない場合だろ
今回キーワード能力なんだから他にもいっぱい出るわけで、
確実にサクれるなら流石にデッキになる

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.130.125.122]):2023/08/19(土) 15:22:10.61 ID:7nlul84Ta.net
他の協約カードがレガシーだとカード一枚未満のゴミしか無くて辛ぇわ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-uf5U [49.97.8.244]):2023/08/19(土) 17:55:20.86 ID:wON4k5QOd.net
遠見の儀式と一時凌ぎは結構やれそうな予感

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d36e-jTH6 [180.16.23.18]):2023/08/19(土) 21:44:11.48 ID:BvRr1yjc0.net
クロムモックスペタルリチュアル鏡ガイアの意志墓地からモックスペタルリチュアル鏡触手ストーム込み10回でGG

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bb1-sdR3 [60.89.149.114]):2023/08/19(土) 23:05:16.60 ID:MLSXsyjn0.net
>>88
流石に7枚使うのはなあ
クロムモックスは弱そう

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a37c-yXWO [222.8.19.214]):2023/08/19(土) 23:56:55.23 ID:T8CE1qVp0.net
使ってるハンドは6枚だし、内2枚は金モの刻印に土地で無いカード2枚か1枚土地でもいいから実質4枚コンボやぞ
金属モックス弱めはその通りだが、ANTより明らかに早く少ない枚数で決まるようにはなってる

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-uf5U [1.75.157.69]):2023/08/20(日) 00:31:24.39 ID:vDaS3px8d.net
凄くはあるんだけど、墓地経由する分ANTより脆そうだし
単純に1キル速度だけならスパイもあるし

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.130.127.222]):2023/08/20(日) 02:22:24.53 ID:ORMCKaSWa.net
やっぱ黒単ANTにむかつき差し替えで使った方が強そうだな サブプランのサーガが協約と相性良すぎる
サーガでぶん殴って対処されたら残りのライフ鏡で削って勝ち

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-pbVE [221.255.139.222]):2023/08/20(日) 15:28:37.85 ID:k4yd0TUJ0.net
久々にレガシー復帰しようかなと思って探ってたんだけど
表現の反復ってそんなやばかったの?デルバー使いからするとそこまでな気がするけど速攻禁止にされてて驚いたわ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.129.187.70]):2023/08/20(日) 15:52:38.33 ID:gMO3qw29a.net
お前がデルバー使いじゃないのは分かった エアプなのも分かった

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bbca-BCZv [220.98.216.117]):2023/08/20(日) 16:38:33.19 ID:yXzNsOcQ0.net
>>93
結構ヤバかったよ
神秘の聖域で使い回せるので後半引いたフェッチがアド元になるし
聖域自体もデイズで更に再利用出来るから後半息切れしないクロパーが完成してて
凄い支配率だった

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-KL/C [126.182.169.62]):2023/08/20(日) 17:24:54.56 ID:VjMrlyznp.net
両面カードって表側か4マナ以下なら鏡で裏側も唱えれる?

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-uf5U [1.75.157.69]):2023/08/20(日) 18:20:27.63 ID:vDaS3px8d.net
そういう疑問が出ないように「それの呪文としての」ってわざわざ付けたのに全く功を成さなかったな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d3e3-KL/C [180.200.2.196]):2023/08/20(日) 20:27:39.06 ID:IlBSPX/s0.net
サイドカード1枚入れれば鏡で直接唱えられるの強そう

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-B0q7 [106.155.8.199]):2023/08/20(日) 21:15:41.24 ID:u4u7Rwm1a.net
>>95
1枚しか引いてないのに3回唱えるのやめろ😡

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-PvDa [126.193.97.114]):2023/08/21(月) 16:52:57.04 ID:yU4zH0erp.net
ヴィンテージでもオークやばいぞ。バザーとデュームズデイとジュエルが死ぬ。

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2b-jaeE [220.156.14.48]):2023/08/21(月) 16:57:42.91 ID:HBATWnXPM.net
デ…デューム

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.128.106.44]):2023/08/21(月) 18:09:53.14 ID:wpON/vpCa.net
ドレッジはカード引かないから関係ないしDDは先手1キルするから関係ないぞ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-cd7f [106.133.82.73]):2023/08/21(月) 18:51:51.51 ID:xoj165jLa.net
バザーは引いて捨てるだから先1にオークされたらダメージ入るんだよなあ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.129.182.119]):2023/08/21(月) 19:00:43.83 ID:jwKcMiUUa.net
やった事あるなら分かると思うけど、先1オークで計3ダメ動員3出ようが、後1、2回バザール傾けて発掘したら6〜9点ドレインと3/3、3/1が4〜5体出て終わりよ
なんならウィル持ってても墓地対策じゃないオークは無視したいむしろ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp13-PvDa [126.33.193.233]):2023/08/21(月) 21:46:42.70 ID:yj+5Wc2dp.net
オークはヴィンテージだと弱いのか。ルートワラとか倒せるし闇の腹心より強いと思うのだ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b6e-sdR3 [118.1.7.11]):2023/08/21(月) 23:06:02.25 ID:QtcaVpdR0.net
オークが弱いというかサーガのせいでコンボ+トークンビート+ボルトキーが成立してて圧が足りてない

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-jaeE [163.49.215.98]):2023/08/21(月) 23:12:51.27 ID:w8TTRJwLM.net
エアプが妄想書き込むだけでもウザいのにスレタイも読めねえときた

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a37c-yXWO [222.8.19.214]):2023/08/21(月) 23:52:44.07 ID:QVUaWjp70.net
ヴィンテージスレあるんだからそっちに書き込めばいいのに 過疎だから喜ぶぞ
ああ、エアプだから書き込めないのか

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-Q5Ip [49.98.89.34]):2023/08/22(火) 08:13:40.92 ID:Jv8nddBXd.net
DD使いの人ってタッサオラクルどう思ってんの?
ハタからみたら玄妙な味わいの料理に
ケチャップぶっかけて食ってるように見える

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-KL/C [126.182.141.178]):2023/08/22(火) 13:25:59.50 ID:FHsQuw3vp.net
ケチャップうまい!

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa11-/aah [61.24.126.225]):2023/08/22(火) 23:22:15.63 ID:IWatsvw+0.net
みんなやさしいな
レスが飛んでて何書いてあるか読めないぜ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fec0-jaeE [217.178.28.253]):2023/08/23(水) 00:50:43.45 ID:EOVzTjdy0.net
護法2…
https://i.imgur.com/tnLZoIz.png

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d3e3-KL/C [180.200.2.196]):2023/08/23(水) 02:18:06.19 ID:JsKounRk0.net
1ターン目に出してもマナ払わなければ殴れるようになるの5ターン目…

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0a88-+Dc1 [211.124.192.214]):2023/08/23(水) 22:45:36.21 ID:2QT0Rm/+0.net
1t着地して後全部不毛しとけば最強だな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.128.101.234]):2023/08/24(木) 10:21:54.01 ID:Oca1wf9da.net
まあレガシーでこんなゴミ考える必要無いのはみんな分かってるもんね

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-cd7f [106.133.33.79]):2023/08/24(木) 10:26:09.61 ID:F1PxA5j2a.net
マナ払っても相当先だからな
麻痺カウンターはアンタップ置換だし

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf03-q59E [128.53.87.86]):2023/08/25(金) 08:47:19.00 ID:+TRYO2cG0.net
鏡に願いを高すぎんよ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-QbrI [106.131.222.111]):2023/08/25(金) 09:10:13.19 ID:GmRiQyb6a.net
コンポパーツだし今よりは大分下がるでしょ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5311-l74z [110.133.208.188]):2023/08/25(金) 10:06:27.39 ID:puR/BjcA0.net
値下がるにはパックを誰かが剝かなきゃいけないからな
誰がむくんだ?そして剥かれまくってもオークや指輪は値下がらない。

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr13-MQDO [126.133.200.142]):2023/08/25(金) 13:03:11.90 ID:8vWNYdBrr.net
前評判が高くても結局値段が落ちたカードなんざ腐るほどある

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af81-z2dU [58.80.188.140]):2023/08/25(金) 17:36:48.97 ID:K1h83qtI0.net
呪文踊りの悪口はやめろ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5311-l74z [110.133.208.188]):2023/08/25(金) 18:13:19.43 ID:puR/BjcA0.net
値段が落ちるってことは何らかの事情で需要がなくなったって事になるが果たしてそういう環境変化が起こるかね

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53dc-QbrI [110.54.123.67]):2023/08/25(金) 18:36:17.69 ID:OoqL1GOZ0.net
環境変化も何もまだ出てすらいないカードだろうに

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-cd7f [106.133.93.83]):2023/08/25(金) 18:53:34.21 ID:RFll6/KVa.net
>>117は未発売カードの鏡の予約価格が高いといい>>118は使われてもコンボパーツだし今の値段は期待からくる高騰だから値下がると言った
ところが>>119(ID:puR/BjcA0)は何を勘違したかパックを剥かなきゃ値下がらないと言い出し何の関係もない指輪やオークの話を持ち出す
当然>>120や121が元の「未発売カードが期待から高騰するも実際に使われたらそんなでもなく値段が落ちる」という話に戻したのに>>122(ID:puR/BjcA0)はまだ理解できないのかズレた話をしている

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.129.181.12]):2023/08/25(金) 20:16:35.49 ID:iMgGJj2ra.net
どしたん?こんなエアプ過疎スレでいきなりハァハァ長文語りだして

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c3f4-/2sr [36.52.110.203]):2023/08/25(金) 23:00:45.92 ID:bRquxhJ40.net
掲示版初めてなんだろ
察してやれ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5311-l74z [110.133.208.188]):2023/08/25(金) 23:01:04.20 ID:puR/BjcA0.net
実際使われてそんなでもないなら欲しくもなくなるんだろうけどな

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-zptz [126.33.200.19]):2023/08/26(土) 05:06:58.23 ID:+w35x2ngp.net
鏡に願いをがマナコスト4以下では無くて6以下なら良かった。城塞持ってこれるから

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-AGLp [49.104.49.108]):2023/08/26(土) 16:46:46.06 ID:Y9vug0rwd.net
トークン可とはいえパーマネントの弾がいる
トリシン4マナソーサリーは
流石にレガシーで通用するパワーじゃないと思うけど
タブシンで墳墓トレイダース絡めればワンチャンぐらいあると思うけどね

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-AGLp [49.104.49.108]):2023/08/26(土) 16:59:03.26 ID:Y9vug0rwd.net
唱えても良いだから待機呪文がいけるのか
ガイアの意志でヨーグモスウィルやし
やっぱ強そうかも少なくとも遊べるな

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2339-bUfH [222.12.25.75]):2023/08/26(土) 18:48:55.40 ID:e8TjBlAT0.net
青黒忍者使いが、オークの弓使い入れないと勝てないと嘆いてた
入れたら入れたで、勝てるようになったけど忍者デッキじゃなくてただのオークの弓使いデッキになってしまったと嘆いてる

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfc0-CwR8 [217.178.28.253]):2023/08/26(土) 19:00:55.42 ID:oz5tWE1g0.net
マックのJK二人組も同じこと言ってたわ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-k0W2 [49.104.27.33]):2023/08/26(土) 19:46:02.90 ID:L7EP4njTd.net
>>131
びっくりした
俺の嘆き聞かれたのかと思った

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-xBbV [126.182.189.172]):2023/08/26(土) 22:54:51.13 ID:sN2ZTDIXp.net
使ってみたら強い出来事がいくつかはありそう

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sre7-RFvy [126.233.169.3]):2023/08/27(日) 19:10:34.75 ID:Db/EoRj7r.net
オーク禁止されない限りは願い系デッキ含めドローしまくるデッキは辛そうだがどうなるか

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-MIJ4 [1.75.152.199]):2023/08/28(月) 09:22:39.49 ID:3P8PUx/ad.net
ゴブリンの徴募兵は何で解禁出来ないの?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-lTTd [180.16.23.18]):2023/08/28(月) 14:58:09.97 ID:nZvJpxdG0.net
人目を引く詮索者の酔いが解けた状態で出すとゲームセットだっけか

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.129.181.1]):2023/08/28(月) 18:12:13.21 ID:8Ovk1ZQTa.net
詮索者と2枚コンボだしなんなら徴募兵1枚で全コンボつめる
ヴィンテージでもローグで勝つくらいの力はあるしチューターとしてはやり過ぎだし無理よりな感じ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 431d-C1Tt [118.238.5.59]):2023/08/28(月) 18:29:05.07 ID:07tENG2q0.net
ベルチャーが安定する、くらいの認識しかなかったわ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-xBbV [126.182.136.143]):2023/08/28(月) 18:38:46.83 ID:rZgmncATp.net
実際は解禁してもデザイア程度じゃね
セファブレ、リアニ、ANT、ペインターあたりのコンボ以上のパワーにはならなそう

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 436e-NTN/ [118.1.7.11]):2023/08/28(月) 20:18:25.05 ID:KvfNcwGX0.net
大した勢力にはならんと思うけど大量のゴブリン公開してそれの順番決めでまた時間使うみたいなことになりそうで
使う側も色々ケアしたら最適な枚数と並び順でやらなきゃいかんし

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rksU [106.155.9.29]):2023/08/28(月) 20:59:45.47 ID:FifIyUHva.net
ゴブバンテージ使ったことある奴いねーのかよ

当時でもパイルの難しさが発狂レベルに難しくて異常に時間かかったのに

解禁とかねーよ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23e8-EMD7 [222.2.91.56]):2023/08/28(月) 21:12:17.50 ID:3A51B8GI0.net
流石に古すぎるぞ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-8ePJ [61.24.126.225]):2023/08/28(月) 21:54:40.30 ID:sKQCuxdu0.net
20年前に競技MTGやってないとゴブバンテージ使える大会ほぼなかったしなぁ
ヴィンテージならいるかもね

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-xBbV [180.200.2.196]):2023/08/29(火) 00:02:16.76 ID:5fputrs00.net
強さは別に大したことないけど面倒くさいから禁止のままで

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f311-RFvy [210.191.62.193]):2023/08/29(火) 09:54:02.17 ID:u55Zxdaq0.net
徴募兵とか独楽はどんなに弱くなっても解禁無いだろうな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Spe7-zptz [126.234.22.139]):2023/08/29(火) 12:57:26.20 ID:6GqY0tOtpNIKU.net
ソルリング解禁しても大丈夫だろ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW f3b2-qkak [210.170.200.203]):2023/08/29(火) 13:55:31.27 ID:R1B4+S/r0NIKU.net
ダリチュみたく一時的な加速ならともかく、2マナ加速の置物が2枚も3枚も並ぶのはちょっとご遠慮いただきたい

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa47-Ih93 [106.133.216.142]):2023/08/29(火) 14:46:06.49 ID:B8VQyiVHaNIKU.net
伝国の玉璽、マナ吸収、ヨーグモスの取り引きは解禁しても問題ないと思うんだ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa47-J3tw [106.131.222.8]):2023/08/29(火) 14:47:59.42 ID:MsLmKNFpaNIKU.net
バーゲンは問題なさそうな気もする

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa47-r2Uj [106.128.108.162]):2023/08/29(火) 14:49:46.18 ID:O5c/CY9maNIKU.net
2ターン目マナ浮かせながらショーテルやら騙し討ち設置やら、1ターン目チャリ1の安定性がメチャクチャになったり、磁石のゴーレムがヤバイ1ターン目サーガが2ターン目からトークンがヤバイ
何をもってソルリング解禁が大丈夫などと思ったのか

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd9f-C1Tt [1.75.10.223]):2023/08/29(火) 14:49:53.56 ID:WrdlUvqTdNIKU.net
クラフトぉ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd9f-w969 [1.75.152.4]):2023/08/29(火) 14:53:30.56 ID:T1zFxjl+dNIKU.net
デザイアは、結局どうなった感じ?
MOの結果にはほとんどいないけど

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa47-NTN/ [106.131.31.100]):2023/08/29(火) 15:03:13.57 ID:hzfJk+sGaNIKU.net
デザイアはガイアとの相性が良いかもしれないし良くないかもしれない

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Spe7-xBbV [126.182.147.251]):2023/08/29(火) 17:07:00.73 ID:g0P5PvtnpNIKU.net
デザイアはワールドゴージャーぐらい活躍してるよ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa47-rksU [106.155.13.147]):2023/08/29(火) 19:18:08.82 ID:8jD26+GJaNIKU.net
3日間くらい【誰が1番デザイアを上手に使えるか選手権】がMOて開催されてその後すぐ鏡に願いをに話題を持ってかれたよ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rksU [133.106.50.49]):2023/08/30(水) 12:03:14.07 ID:xYAnc4agM.net
unfiniutyのマナ加速するゴブリンMOだとまるで別物なんだってな笑

っぱステッカーは失敗だね

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bUfH [106.129.187.26]):2023/08/31(木) 09:32:03.68 ID:RqjzQm2ea.net
最近マンガの人の影響でカナスレ使いが増えてきた
それはいいんだけど、負けてもカナスレ使ってるから仕方ない、たまに勝つとカナスレで勝てた俺すごいみたいな人が増えてきた

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.128.38.51]):2023/08/31(木) 10:35:38.33 ID:Bx5jhWTRa.net
そういう勘違い中年おじをリアニや赤プリで轢き殺すのが楽しい

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 431d-C1Tt [118.238.5.59]):2023/08/31(木) 10:51:40.48 ID:xV4sfDax0.net
カナスレで安定して勝ち越せるならまぁすごいけど一戦単位だともはやなんも胃炎

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-xBbV [126.233.67.11]):2023/08/31(木) 12:42:33.02 ID:QN8mlP4Wp.net
ハムスターはネズミだよなあ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-AGLp [49.96.7.186]):2023/08/31(木) 13:21:18.49 ID:zHnu1bUNd.net
もはや現代マジックって競技と非競技が切り離されて
そういうプレイのが王道な気がするけどね
レーティングあったころは大会って基本的に公式だったしどんな試合もプロツアーに繋がってたから
地雷はマジで地雷として機能してておいおいやめてくれよwつーのも一理あったけど今は〜使いとか地雷使いが文句言われる筋合い無いからね

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.128.36.169]):2023/08/31(木) 14:37:05.07 ID:e9rDjndNa.net
競技目指してるのにレガシーばっかりやってるようなのはその時点で雑魚でしょ
プロツアー目指せよ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3ccc [106.133.37.231]):2023/08/31(木) 17:35:20.49 ID:PQHz697Da.net
地雷がどうのじゃなくて弱いデッキ使ってるから負けたら言い訳勝ったら煽りかオレスゲーやってることに対して言われてるんだろ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-0nEK [126.233.89.82]):2023/09/02(土) 23:52:59.24 ID:5HCjm6j7p.net
鏡に願いを強いけど4マナ払って生贄捧げてるから許されるレベル

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b311-LnOJ [42.150.42.107]):2023/09/03(日) 01:15:45.79 ID:f2PgURaM0.net
バーゲンが解禁されても大したことなさそうやけどな
6マナ払っても勝確しないなら仮釈放してやりたい

あと噴出と大慌ての捜索も解禁してやれや
使い道かなり限定されてるやろ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.129.183.86]):2023/09/03(日) 08:38:58.24 ID:QSpORUZ0a.net
決めるのはウィザーズだからここで言っても何の意味も無いのよね

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e362-nyXb [118.241.150.188]):2023/09/03(日) 12:00:59.01 ID:X3hVZcM90.net
噴出解禁はヤバそうだな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a303-ATpV [124.154.29.203]):2023/09/03(日) 12:14:18.87 ID:9fJsN+XL0.net
暴れてるカードを禁止するのに比べると解禁は優先度が凄く低いだろうからなあ
想定よりも暴れたから再禁止ってのはやりたくないだろうし
禁止のまま置いとくのが一番丸いって判断になるんでしょ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-Hv+F [1.75.153.185]):2023/09/03(日) 12:35:28.34 ID:vZjpsyv3d.net
じゃあデザイアはなぜ解禁したの?

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-W/72 [60.89.152.218]):2023/09/03(日) 13:17:33.72 ID:EQuaBjk/0.net
最近のカード強すぎだから特定のアーキタイプを強化したいから解禁してる
エルフ強化にスカクラとか8cast強化にアカデミーみたいな相対的にきついデッキ底上げするのはありなんじゃね?

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c3e8-vRwF [222.2.91.56]):2023/09/03(日) 13:23:30.90 ID:I2eNrQv80.net
アカデミーは新しいアーキタイプ出てきそう

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.129.181.215]):2023/09/03(日) 13:58:01.68 ID:quKss0Ana.net
再録禁止は強さ云々じゃなくて市場影響考えてもう一切禁止も解禁もしなさそう
ヴィンテージ市場は存在しないようなもんだからバーゲン解禁したり触る事もありそうだけど

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-bKcm [1.75.231.40]):2023/09/03(日) 17:26:07.69 ID:0AdpVhBzd.net
ストームを強化するならマナ加速かサーチであってデザイアという決め技が増えたところで意味ないんよな、なんならむかつきより弱い

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GVpq [106.146.42.107]):2023/09/03(日) 20:14:38.45 ID:x3gwmriYa.net
大量ドロソ兼踏み倒しみたいなもんではあるんだが6マナだしなあ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b311-LnOJ [42.150.42.107]):2023/09/04(月) 10:00:57.36 ID:1UOYaj920.net
孵化計画の出番きたな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-74YQ [106.155.9.151]):2023/09/04(月) 10:49:15.34 ID:04OjcoDKa.net
3週間くらい前の話題だろそれw

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-DrNa [49.98.74.57]):2023/09/05(火) 02:50:32.01 ID:e33i+vXsd.net
コンボの種類増えてもな
そんなに味変わらないのにやたらデッキの値段は高いからプレイヤーはあんま嬉しく無いだろ
株ごっこや店はいいんだろうけど

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-0nEK [126.234.45.108]):2023/09/05(火) 12:11:21.98 ID:eBklpmxFp.net
妨害系の精神錯乱解禁で

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-eDs5 [49.104.24.195]):2023/09/05(火) 12:17:12.67 ID:7K+mzp5Jd.net
>>176
孵化計画はエルドレインの森で再録されるからウィザーズも使ってくれーってので出したのかもしれんな

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Uns+ [1.79.84.230]):2023/09/05(火) 12:57:30.81 ID:ExU9dOGyd.net
チャネル解禁でブッパ祭りしよう

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.129.153.192]):2023/09/05(火) 14:35:21.99 ID:P3W+ZVIxa.net
ヒストリックで散々おもちゃにされた直後ですやん

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-DrNa [49.98.74.57]):2023/09/05(火) 19:55:59.50 ID:e33i+vXsd.net
>>179
素引きに目つぶれば天秤使えるようになるぞ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ushj [106.130.121.143]):2023/09/06(水) 10:40:26.99 ID:Yi4rZaVJa.net
まずは奇跡モードで打てるチャネルとか精神錯乱をだせばいよい

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-5XGt [126.254.220.173]):2023/09/07(木) 01:50:33.84 ID:IXxxUhpbr.net
ところで田舎であまり対戦しないんだけどやっぱりレガシー 動画のオススメは晴れやパンダ?
知らないデッキの動きを知りたいんだけど割とレガシー動画少ないんだよね

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-0nEK [126.234.32.124]):2023/09/07(木) 13:15:32.08 ID:JpC8CSITp.net
探索ドルイド思ってたより強い

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b303-+GqY [128.53.87.86]):2023/09/08(金) 10:30:41.72 ID:fQ6AlgkV0.net
ドルイドはめっちゃ強いよ。単純に1枚で3枚分だし本体はクウィリーオンのドライアドだからクロパや出来事当事者とも相性がいい
これは完全にグロウの再来よ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-eDs5 [126.108.82.217]):2023/09/08(金) 11:47:54.04 ID:r1MlDZ+R0.net
探索するドルイドが知らないうちに値段めちゃ上がってるな
そこまで強かったとは

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-hsmD [106.133.50.223]):2023/09/08(金) 12:07:50.56 ID:TNiomsYAa.net
おじに人気なだけじゃなかったのか

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.128.101.41]):2023/09/08(金) 12:24:56.82 ID:2MKl01+Xa.net
チャレンジで結果出すまでは信用してない
オブデルバーでリーグ10-0!このカード最強すぎ!
とか言ってその後誰も結果残さなかったのをよく覚えている

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-27gU [49.98.84.56]):2023/09/08(金) 12:39:45.91 ID:2rGoeiU4d.net
ジャンドいけるんかな?
ティムールはこのくらいじゃ無理そう

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-hnmC [126.156.46.160]):2023/09/08(金) 13:14:37.76 ID:SJtX7cOkp.net
9日の晴れる屋高田馬場に彼女と彼女の女友達3人連れてレガシーとスタンダードの大会に参加しますのでよろしくお願いします。彼女達初心者なのでシャカパチとかやらないでください。カードゲーマーは紳士だと教え込んでます。皆様紳士な対応してあげてください。

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-L9RL [49.98.162.153]):2023/09/08(金) 13:25:45.36 ID:Eed5u4fid.net
へっへへ
かわいがってやろうじゃねぇか

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-eDs5 [126.108.82.217]):2023/09/08(金) 13:34:00.43 ID:r1MlDZ+R0.net
わかりました
紳士的にLOします

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-cHqt [106.146.69.212]):2023/09/08(金) 17:10:49.65 ID:Z61KOnrca.net
掘られるのかぁ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.129.183.139]):2023/09/08(金) 17:18:48.98 ID:IgFfcZBpa.net
こういうクソみてェな書き込み最近増えたよね

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfc0-2neK [217.178.28.253]):2023/09/08(金) 17:35:13.81 ID:IEpJyFpm0.net
なんて言い草だ
少しでもスレを盛り上げようと、必死に考えてボケてくれてるんだぞ
NGして差し上げるのが人として最低限の礼儀ってもんだろう

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-qO8H [49.104.45.44]):2023/09/08(金) 17:59:08.50 ID:6r//x+ypd.net
ひねくれ者エンチャントトークンが足りないので貸してください

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7f4-I1Hc [36.52.110.203]):2023/09/09(土) 01:38:07.85 ID:q9aAw51k0.net
トークンなんぞメモに手書きでOKよ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-K/Hu [106.154.150.235]):2023/09/09(土) 04:09:22.23 ID:PQbzvddIa.net
モリカツ仕草やめろ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Saa3-UWH0 [106.132.140.27]):2023/09/09(土) 09:16:31.32 ID:e2+p/ClOa0909.net
鏡割りの寓話ってなんで使われなくなったの?
オークがいるから?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Sp27-amfp [126.156.36.19]):2023/09/09(土) 10:36:51.15 ID:7eAn6Cu6p0909.net
ゴブリンスレイヤーが原因だと思います

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Sd72-/k0Y [49.98.84.56]):2023/09/09(土) 17:16:36.11 ID:a6oOTCNSd0909.net
黒が隆盛してきてルーティングが弱いんだろうな
赤プリズンみたいな2枚目あんま意味ない
ヘイトカード満載デッキじゃないと適合しにくい
モダンのラクドス想起も寓話より枚数増やせる
パイロマンサーの使用率がめちゃ上がった

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Saa3-rcnc [106.128.107.46]):2023/09/09(土) 17:41:56.21 ID:9Lt+gCaKa0909.net
モダンエアプが分かるからやめとけ
オークの影響、サイドカード捨てたくないの理由もあって未だに結論は出てないから

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Sd72-/k0Y [49.98.84.56]):2023/09/09(土) 17:53:28.91 ID:a6oOTCNSd0909.net
>>204
あんまモダンやらないのは確かにそうだけど
ラクドス想起がミラーでめくり合いになりがちだから
それ見越して寓話を紅蓮術師に差し替える人が増えたのは間違いないだろ?誰でもやってて思うことだし
もちろんどっちが強いか結論なんか出てないし
バルセロナで勝ったのは寓話選んだ人だが

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Saa3-EVht [106.133.216.196]):2023/09/09(土) 18:21:18.49 ID:fMo6uTzsa0909.net
PT前までは手札が増える可能性がある歴パイの方がいいって意見が優勢だったけど
PTでの実感として歴パイは能力が強制だからオークに弱く、サイドカードを捨てたくなくて出せないことがある
戦場に残った場合にキキジキでETB生物をコピーが圧倒的に強いとかの理由で
今は歴パイより寓話を優先した方がいいって意見が優勢になってる
歴パイ3、寓話2のリストをPTで使ってたヤソもPT後の感想では
サイド後は寓話の方が圧倒的に強いし歴パイ2、寓話3の方がよかったと思うって感じのことを言ってるし

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Sd92-BMcJ [1.75.229.151]):2023/09/09(土) 19:10:33.32 ID:ElwH8uJOd0909.net
なんでモダンの話してんだ
レガシーでは4Cとかスニショとかのお試し枠からは抜けたけど、赤プリボロチブペインターみたいな赤濃いデッキには定着してるやろ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Saa3-cWSF [106.133.32.99]):2023/09/09(土) 19:14:11.69 ID:PG/zuBGpa0909.net
モダンエアプ晒した上に言い訳も外れてるやつの意見が役に立つのかって話よ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Saa3-rcnc [106.128.109.8]):2023/09/09(土) 20:47:24.11 ID:M5ZhjwSZa0909.net
そもそも今までだって寓話自体レガシーで使えるデッキは限られてたしな 使われなくなったじゃなくて元々使ってるデッキの数が多くない
赤プリ、ボロチブは普通に4採用のパワーカード

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Saa3-K/Hu [106.154.150.235]):2023/09/09(土) 20:51:54.66 ID:PQbzvddIa0909.net
ペインターも寓話には助けられまくり

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Saa3-cWSF [106.133.34.191]):2023/09/09(土) 21:31:25.18 ID:dZdGttaCa0909.net
ジェスカイコンで使うからって4枚買ったなあ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ Sr27-i5KB [126.157.99.244]):2023/09/09(土) 21:50:53.48 ID:KEknnZTPr0909.net
モダンまでとレガシーの最大の違いが安易に土地寝かせると返しに急死する点だから、ミッドレンジ用ただつよカードでも入れ得とはならんね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27e8-ar7s [222.2.91.56]):2023/09/09(土) 22:40:39.58 ID:R+XpADTg0.net
話変わるけど3重スリーブの3重目スリーブで良いのある?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-amfp [126.156.59.72]):2023/09/10(日) 00:25:23.53 ID:SrQN47wRp.net
ある。
秋葉原の店にとあるAV女優のトリプルスリーブが売っているぞ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-f9bU [126.108.82.217]):2023/09/10(日) 01:05:28.06 ID:ynwyMQSq0.net
>>213
キャラスリにするスリーブってこと?

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27e8-ar7s [222.2.91.56]):2023/09/10(日) 01:30:11.07 ID:EiX8vIV30.net
>>215
そう、今2重なんだけど今日戦った相手のシャッフルが雑だったから怖くて3重にしたい

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56c0-/qaz [217.178.28.253]):2023/09/10(日) 01:37:09.98 ID:+CXDkQHg0.net
重ねたら重ねたでグシャるリスクが増える気もするけどね

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-fed4 [182.168.39.146]):2023/09/10(日) 08:28:20.08 ID:dgg4OoYK0.net
彼は強固なスリーブを願ったが、倒壊しないデッキを願い損ねた。

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3288-gyQo [211.124.192.214]):2023/09/10(日) 15:28:08.25 ID:zupkhUnW0.net
キャラスリガードなら最近はエンボス一択
角がちょい脆いけど視認性がいいぞ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3288-gyQo [211.124.192.214]):2023/09/10(日) 15:28:44.36 ID:zupkhUnW0.net
キャラスリガードなら無難にエンボスかね
角がちょい脆いけど視認性はいい

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3288-gyQo [211.124.192.214]):2023/09/10(日) 15:29:43.28 ID:zupkhUnW0.net
ミスった…すまそ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56cd-kisQ [217.178.97.39]):2023/09/10(日) 15:35:01.61 ID:N4k82UIF0.net
エンボスはあと0.5縦が長ければなあ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-XM92 [106.131.231.85]):2023/09/10(日) 18:41:53.57 ID:3GYuZ60Ma.net
一択が無難になってるがどんな心境の変化だ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e5b-QTWZ [223.165.82.32]):2023/09/11(月) 07:54:03.32 ID:8ZhXB5bd0.net
黒単ストームでレガシー壊れてしまった

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.128.111.167]):2023/09/11(月) 11:02:43.40 ID:/6uKLG3Aa.net
このフォーマットいつも壊れてるじゃん 日常だし平和な光景

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr27-i5KB [126.253.169.98]):2023/09/11(月) 13:21:59.83 ID:exEmCP+7r.net
ウィルをはじめとした安全弁がいくつかあるからな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d311-/siV [42.150.42.107]):2023/09/11(月) 19:03:55.46 ID:E4J8thTt0.net
安全弁の価格が高騰してるんだけど

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-K/Hu [106.155.15.198]):2023/09/11(月) 20:09:24.56 ID:AgRHd8jxa.net
黒単ヘルムヴォイドがストームも内蔵するとかスゲーなw

クリーチャー18枚も入ってる肉デッキなのにサブプランで苦悶の触手は笑うしかない

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27e8-ar7s [222.2.91.56]):2023/09/11(月) 22:07:30.74 ID:FdDMbHd30.net
安全弁ってなんだっけ?

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-Owub [1.75.154.68]):2023/09/11(月) 22:15:41.29 ID:Nd5wZwATd.net
スニショなどのスペルコンボへの安全弁、ウィル
デプスやポストなどの土地コンボへの安全弁、不毛
リアニなどの墓地コンボへの安全弁、サージカル

こんくらい?

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27e8-ar7s [222.2.91.56]):2023/09/11(月) 22:18:05.27 ID:FdDMbHd30.net
なるほど、勉強になりました
ありがとう

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0381-BMcJ [58.80.188.140]):2023/09/11(月) 23:57:20.70 ID:aFk7LaVt0.net
チャリスやサリア、ソープロあたりも安全弁だな
そして何よりオーク

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-cWSF [106.133.28.110]):2023/09/12(火) 08:27:33.78 ID:EVLjYGhBa.net
オークとかいうカードのせいで安全弁までたどり着けないんだが

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM72-/qaz [49.239.69.233]):2023/09/12(火) 12:10:03.65 ID:6sCr1iZyM.net
安全弁引けば勝てる相手にライフすら払えないとかマ?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-Owub [1.75.154.68]):2023/09/12(火) 18:49:20.18 ID:owtI8wqHd.net
誘発で撃たれるだけならまだしも
横のトークンがすぐ5/5とかになって一瞬で死ぬもんねぇ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-amfp [126.156.43.118]):2023/09/12(火) 22:39:57.40 ID:uYv3kLQ7p.net
オークと鏡の夏があったなぁと4年後位に語られるだろう。MOMAの冬は凄かった。赤ゴブリンなのにアカデミー4枚を使わないといけなかった。初手にアカデミーあった時の嬉しさはもうたまらない

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-cWSF [106.133.48.191]):2023/09/12(火) 23:27:12.54 ID:oqyFLkAia.net
聞かれてもないのに意味不明な自分語り
まさにレガシー老害

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.129.184.37]):2023/09/13(水) 08:22:39.33 ID:lL+i/XLAa.net
過去の禁止ネタで大喜利したいにしても、引き合いに出すのがMOMAってのがセンスの無さを物語ってるよね 周りにお前の話はつまらないって言われない?

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0381-BMcJ [58.80.188.140]):2023/09/13(水) 08:30:16.80 ID:ySI6OTkZ0.net
一つの指輪とはなんだったのか

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-cWSF [106.146.20.153]):2023/09/13(水) 09:07:45.36 ID:L+Wwmdyta.net
まあ普通に使われてはいるだろ
オークがやばすぎてドローエンジン全体が低調なだけで

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-amfp [126.156.62.248]):2023/09/13(水) 22:28:53.95 ID:U/ttd1U9p.net
オークは4マナが丁度いい

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 85b1-HrGy [126.140.117.207]):2023/09/16(土) 03:10:21.65 ID:7lcCFVXG0.net
最近見始めたけどゴミクのぎゃざちゃんねるってチャンネル今後伸びそうだな
マジでレガシーの日本の動画少な過ぎ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.201.101.64]):2023/09/16(土) 05:08:17.59 ID:LQrLxeYn0.net
そこまでは言わんけど瞬速は余計だったと思う(オーク

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bc0-FJ+p [217.178.28.253]):2023/09/16(土) 09:01:41.38 ID:wYr0tSxN0.net
こういうしょうもない宣伝してくるアカウント、逆に見る気なくなるよね

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-jxZe [106.128.109.92]):2023/09/16(土) 09:15:51.92 ID:RKHFAAJka.net
出た奴の二割くらいは暇な時だったら気まぐれに見て、その内の99パーは激烈おもんな、チャンネルブロック二度と出てくんなでFAだな
ようするにクソしかないわ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-z7Ka [126.245.115.100]):2023/09/16(土) 12:36:27.60 ID:9SUJ36S/p.net
レガシーで大地の知識とマナ吸収とドルイドの誓い解禁しても問題ないだろ。デザイアなんだかんだで問題無かったんだし

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c57c-jxZe [222.8.19.214]):2023/09/16(土) 13:23:07.36 ID:6F5Y+SU10.net
ミラーストームどう??

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.130.59.224]):2023/09/16(土) 16:39:00.00 ID:R8h4CGHIa.net
Shahrazad
記憶の壺
死儀礼のシャーマン
夢の巣のルールス
黎明起こし、ザーダ

此処らへんは解除でええやろ
特にカードパワーの面でもShahrazadと記憶の壺は今のレガシーには力不足

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-zevZ [49.98.160.107]):2023/09/16(土) 16:57:50.37 ID:0N7EXYaid.net
サブゲームは独楽どころではなく時間が、、、

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-jxZe [106.128.108.128]):2023/09/16(土) 16:59:00.45 ID:kLCh0ktva.net
ここで解禁しろー って何万回言おうが何の意味も無いしね 無駄過ぎる議論

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d573-+sNx [118.156.173.165]):2023/09/16(土) 17:49:07.13 ID:RMOrL0Iu0.net
サバイバル解禁オナシャス

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d11-kNGR [42.150.42.107]):2023/09/16(土) 18:03:11.73 ID:xU8aqfMG0.net
噴出と大慌てを解禁せーや
大したことないやろ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-tXAb [126.237.70.171]):2023/09/16(土) 19:06:57.87 ID:uPmc7eVIr.net
噴出解禁されたらDD使う。絶対ないが

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 759c-zevZ [220.146.200.145]):2023/09/16(土) 19:09:21.81 ID:edtlK7F10.net
大慌ては実際ありだよな
無しか。

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-T1LI [106.146.19.52]):2023/09/16(土) 19:13:22.98 ID:+K2k881Pa.net
噴出メンターやばそう

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.201.101.64]):2023/09/17(日) 04:11:58.74 ID:fgddQ4P00.net
ザーダはザーダカーン使いたいからマジで解禁してほしい
手かそこまで圧倒的じゃなかったのにどうして禁止されたのか分からん

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-xbk3 [106.154.140.236]):2023/09/17(日) 17:19:09.78 ID:3q44crTVa.net
Shahrazadは残念ながら強さで禁止されてるわけではないので
相棒はルール変更前の禁止だしそのうち解除されそうな気がしないでもない

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-/vaa [106.154.130.18]):2023/09/17(日) 21:11:51.24 ID:yJAeEKppa.net
レガシーとヴィンテで、相棒コスト3マナは重いよな
それゆえに、ルールスはヴィンテで禁止が解除されたし

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-/vaa [106.154.130.18]):2023/09/17(日) 21:20:47.85 ID:yJAeEKppa.net
久々にレガシーの主要カードの相場をネットで調べたら、前は格安だったカードが軒並み大高騰してて驚いた

少し前に任天堂の株価が2012年の6倍になったが、MTGは最初100円だったカードが今や(700倍の)7万円で販売してるから、任天堂株の比ではないな

任天堂株をMTGで例えるなら、《不屈の独創力》かな
前は700円程だったが、今や(6倍の)4,500円もするし

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6Ri4 [106.131.199.248]):2023/09/18(月) 00:34:09.77 ID:TuZQn+6Sa.net
高騰してて驚いた以降の文要る?

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM43-FJ+p [49.239.69.128]):2023/09/18(月) 00:53:21.82 ID:f2fwxmMGM.net
ゴに触るな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-gdDd [106.154.130.242]):2023/09/18(月) 01:08:12.31 ID:9Go5gfU/a.net
普通の株をするよりも、TCG株をする方が儲かるまであるな
とMTGをしてると、つくづく思う
(余談だが、遊戯王の某カードは最初は安くて1,000円程だったが、今はニアミントだと15万円もする)

MTGはこのまま売り手が大幅に増えて、買い手が大幅に減ったら、殆どのカードショップは大赤字→倒産になるだろうな
自分の周りは、MTGの引退者が後を絶たない

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-ufVE [126.233.213.78]):2023/09/18(月) 03:23:34.22 ID:KFR1dPXLp.net
エルドレインで残りそうなのは、鏡、豆の木ぐらいかな
ドルイド、フェアリーはお試し期間過ぎたら消えてきそう

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3deb-mxL1 [42.125.144.229]):2023/09/18(月) 10:04:26.53 ID:ReBfcINS0.net
>>263
大釜は?

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H49-xbk3 [248.96.224.251]):2023/09/19(火) 01:09:23.02 ID:ROgzSeFFH.net
モダンで探索するドルイドは使われないのかね
ジャンドとかマークタイドを多色化してとか無いのかね

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H49-xbk3 [248.96.224.251]):2023/09/19(火) 01:26:23.47 ID:ROgzSeFFH.net
ごめんスレ間違えた

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e373-HrGy [243.97.150.163]):2023/09/19(火) 22:45:20.72 ID:QEbUqh7W0.net
最近ゴミクのぎゃざちゃんねる見てるが割といいな
レガシー説明動画増えて欲しいわ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9df4-/vaa [250.0.35.149]):2023/09/20(水) 22:57:09.54 ID:vBbUh6cm0.net
MTGでは、パールからは白マナが出るという設定だが、パールは貝から取れる宝石だから、(青マナではなく白マナなのは)なんとなく違和感を感じてしまうな
ちなみに、(言うまでもないが)サファイアは、海ではなく鉱山から取れる宝石

あと、黒マナが出るジェットという宝石の原材料は(まさかの)木材
あとエメラルドも、(森林ではなく)鉱山から取れる宝石

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-zevZ [49.98.156.117]):2023/09/21(木) 09:38:01.56 ID:BjXArJ4od.net
モックス産地生成区分
白:モックスゴールド
青:モックスマンガン
黒:モックスビビアナイト
赤:モックスペリドット
緑:モックスアンバー

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2366-UJ5G [253.13.65.136]):2023/09/21(木) 10:47:34.87 ID:VH8NLsFM0.net
mox産地偽装問題

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8501-/vaa [254.65.135.41]):2023/09/21(木) 12:43:04.77 ID:9dXGAmTD0.net
正しくは、
モックス・パール(海が原産)=青マナ
モックス・サファイア(鉱山が原産)=赤マナ
モックス・ジェット(森が原産)=緑マナ
モックス・エメラルド(鉱山が原産)=赤マナ
だよなぁ

でも、カラーリングと一致してなくてややこしいから、やっぱり今の設定のままで良いや

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d51d-zevZ [118.238.5.59]):2023/09/21(木) 13:17:44.21 ID:FdHsXQAc0.net
そんなこと言ったらさ
なんで蓮からどんな色のマナでもでるんですか?

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8536-/vaa [254.65.135.41]):2023/09/21(木) 13:34:09.01 ID:9dXGAmTD0.net
水蓮は、沼地に咲く美しい花として有名
なので、青マナと黒マナと緑マナが出るイメージ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-Wc69 [111.234.234.52]):2023/09/21(木) 13:44:55.69 ID:y45eCT5j0.net
壁が恐怖で死ぬのはおかしいみたいな話

嫌いじゃ無いです

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d0d-ufVE [248.241.3.85]):2023/09/21(木) 13:51:00.09 ID:+RttzTiK0.net
色できまってるだけだろ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (クスマテ MM6b-mxV3 [219.100.180.226]):2023/09/21(木) 13:55:23.19 ID:yqz/WySrM.net
ルビーとサファイアは同じ酸化アルミニウムの結晶だしな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d0d-ufVE [248.241.3.85]):2023/09/21(木) 14:14:35.08 ID:+RttzTiK0.net
最近は死者の灰からダイアやルビー作るサービスもあるしな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM49-FJ+p [210.138.6.237]):2023/09/21(木) 14:33:11.01 ID:vW5Ltld0M.net
何でゴルフを触り倒すんだよキチガイども

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d11-kNGR [42.150.42.107]):2023/09/21(木) 14:34:34.01 ID:Z7nuDHFB0.net
ヴィンテージの大会だとさすがに敗者がブチギレしてカードを握りつぶしたりしないよね

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-gdDd [49.96.10.127]):2023/09/21(木) 19:38:49.62 ID:u+6JgsXEd.net
>>270
いわゆる「便宜(べんぎ)を図る」というやつだな

神河の悪鬼も、正式にはゴブリンとは全くの別種なのにゴブリン扱いだし、(MTG以外だと)「東京ディズニーランド」は千葉県にあるのに東京扱いだし

>>272
「MTGの世界の水蓮には、不思議な魔力があって、それで全ての色のマナを出せる」のかと推測
極楽鳥も同様

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6981-Xm6z [252.223.6.0]):2023/09/24(日) 02:57:57.33 ID:r9QrUiMv0.net
《過疎/Depopulation》

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e12-/W47 [153.167.71.21]):2023/09/24(日) 03:03:35.19 ID:soONFnLh0.net
エルドレインの森のカードの話ゼロ!

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e09-Xm6z [249.209.55.12]):2023/09/24(日) 14:52:34.71 ID:5/xldcs20.net
レガシーは、超ハイレベル環境だからな

さすがに、パイオニアだと活躍できるカードは結構あるだろう

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d74-Irbu [210.4.250.79]):2023/09/24(日) 16:46:15.57 ID:7y6TunlB0.net
moだと豆の木>>>>>>ドルイド>アガサの魂の大釜の頻度で見る
実装されたUnfinityのカードは豆の木より少し見ないくらいの使用感

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6b2-f7G5 [255.253.18.105]):2023/09/24(日) 18:08:02.70 ID:YeHTBF750.net
普通の人はxやらdiscord行ったから5ch自体がね

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9eb8-rwi9 [249.206.192.103]):2023/09/24(日) 21:19:33.13 ID:Tr1sceVi0.net
レガシーでドルイドの誓い解禁希望します。問題ないからヨシ!

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b675-sSxs [255.32.174.55]):2023/09/24(日) 21:25:09.36 ID:hu8pu74X0.net
スニショとリアニがメタに存在するのに許される訳ないだろ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-NKlg [106.154.130.181]):2023/09/24(日) 21:53:23.94 ID:+kRG3ySVa.net
禁忌の果樹園がさらに高騰しそう
ドルイドの誓い&禁忌の果樹園は、MTG屈指の最凶コンボだから

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-NKlg [106.154.130.181]):2023/09/24(日) 21:54:08.20 ID:+kRG3ySVa.net
↑もしドルイドの誓いが解禁されたら

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee9-NKlg [249.49.99.78]):2023/09/25(月) 18:53:15.83 ID:Tc8hCkWf0.net
>>ドルイドの誓い
クリーチャー枚数が少ないコントロールやコンボが、追加の勝ち手段として、エムラ、禁忌の果樹園とセットで採用しそう
(でもANTは、エムラによるアド死を懸念して、タッチしなさそう)

あと、ビートはドルイドの誓いを採用しないだろうな
基本的にクリーチャー枚数が多めだから

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3197-gJjW [180.2.226.78]):2023/09/25(月) 18:55:52.31 ID:c61xWBhX0.net
ゴルフにレスすんのやめろって言われてんだろ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-zT2m [1.75.154.30]):2023/09/28(木) 14:02:04.36 ID:L3pIQFNed.net
黒単使ってるとリチュアルあるかどうかで展開違い過ぎてリチュアル8枚欲しい

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d91-sSxs [248.228.197.221]):2023/09/28(木) 14:39:32.88 ID:Xcx+HaIU0.net
ふうん へえ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5b4-Xm6z [250.155.106.105]):2023/09/28(木) 23:06:22.20 ID:E8ol0Coo0.net
もしドルイドの誓いが解禁されたら、土地単、リアニ、スニショ、オムニテル等がエムラクール&禁忌の果樹園とセットで採用しそうだな

土地単としては、輪作orギャンブル→禁忌の果樹園サーチが可能だから、ドルイドの誓いコンボが最速の2t目で決まり、より強くなるだろう
リアニ、スニショ、オムニテルとしては、新たな踏み倒し手段が出来るから、勝率が大幅にアップしそう

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dec0-9eC6 [217.178.28.253]):2023/09/28(木) 23:23:05.44 ID:nLNrYqkC0.net
いちいちIP変えられると対応面倒くせえな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-hX8f [1.75.9.51]):2023/09/28(木) 23:23:25.86 ID:KedjeWZ5d.net
うん。

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f666-sSxs [247.64.156.76]):2023/09/28(木) 23:27:55.63 ID:UOKS6k2Z0.net
へー へー へー

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1260-Xm6z [251.37.150.68]):2023/09/29(金) 01:34:03.23 ID:pofcXxNl0.net
>>297
《トリビアの泉/Fountain of Trivia》
伝説の土地
いずれかのプレイヤーが青色のカードをプレイするたびに、~の上に蓄積カウンターを1つ置く。
T:青マナを1つ加える。
~から蓄積カウンターを3つ取り除く:あなたの場に「T,~を生贄に捧げる:青マナを1つ加え、占術2を行う」能力を持つ、《銀の脳》アーティファクト・トークンを1つ生成する。これを5つ揃えた場合、あなたはこのゲームに勝利する。


…済みません。調子に乗りました
では、また消えます。さようなら!!

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb2-zT2m [49.97.14.103]):2023/09/29(金) 08:46:38.12 ID:ECqpueSZd.net
噴出がリーガルだったら豆の木めちゃ強だったのになぁ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ef8-sSxs [241.114.108.17]):2023/09/29(金) 08:50:34.24 ID:4lXMfNw60.net
水没とヤヴィマヤで引いていけ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f520-RlSv [240.224.13.18]):2023/09/29(金) 09:46:40.71 ID:sjFaZHkH0.net
青緑豆の木ってあったな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2d76-P6+q [114.180.87.171]):2023/09/29(金) 12:41:25.85 ID:QgjguAQI0NIKU.net
サルベイジャーコンボって一人回し練習して意味あるんかな

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW f520-RlSv [240.224.13.18]):2023/09/29(金) 13:01:12.57 ID:sjFaZHkH0NIKU.net
そもそもコンボ使いは全員一人回しして回せるようにしてから大会来て欲しいってのはある

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0511-UiG+ [116.220.247.223]):2023/10/03(火) 09:14:40.10 ID:ZkxqqT1y0.net
家の周り全員アトラクション使っててもうつかれた
ドクター・フーにも興味津々でもう絶えられない

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-dPXz [49.96.29.228]):2023/10/04(水) 05:14:54.22 ID:f6Kv/rRgd.net
>>304
「アトラクションは使わないで」って言えば良いじゃん

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW deb6-IHQt [255.32.134.231]):2023/10/04(水) 20:12:10.84 ID:xGRpb0Qu0.net
テスト

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abca-L3tx [153.231.56.253]):2023/10/08(日) 03:28:26.65 ID:LPdr5t8K0.net
復活したかな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ddb-BKfb [252.100.16.162]):2023/10/11(水) 07:27:13.72 ID:dqO5m0i40.net
もう復活することはない
運営が管理放棄してスクリプト荒らしが暴れまわってる

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b5ac-G0QS [240.183.95.236]):2023/10/12(木) 19:15:12.96 ID:UJt1I0zm0.net
レ・ガーシー

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/14(土) 01:42:29.61 ID:H4RrssM20.net
ブレード調整してるんだけどオーク対策は火氷と呪文嵌めどっちが良いかな?金魚だと火氷で晴れで5-0したデッキは呪文嵌めなんだよね

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/14(土) 08:38:30.04 ID:MmOV3r6n0.net
来週のオーク禁止で対策するといいぞ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/14(土) 13:07:10.39 ID:gStkQWH2d.net
Re:ガーシー

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd22-gJBE [49.98.67.45]):2023/10/15(日) 17:30:11.81 ID:0VQRuC0nd.net
MOの話なんだけどトナプラって一戦目でマッチコンシードする奴多くない?レガシーは特に多い気がする
poxやプリズンみたいなの使ってる訳じゃないのに

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 72f4-SKnY [101.1.155.37]):2023/10/15(日) 19:28:30.35 ID:Ma5hjNyM0.net
1戦軽くしたいだけなのにマッチの人しかいないからでは?
ボブはいぶかしんだ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:37:13.29 ID:XYQ/4MEw0.net
マジックのメインコンテンツであるBO1なんだが?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-unK1 [106.129.65.43]):2023/10/16(月) 20:08:30.28 ID:wWUbaSXWa.net
もうオークの弓使いをソプター忍者に入れたデッキをソプター忍者デッキっていうのやめましょうよ
それオークの弓使いデッキですよ
っていう考えを払い除けて今日もソプター忍者を握ってる
だが今晩禁止になるだろうからようやくこの考えから解放される
真のソプター忍者に戻るんだ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:02:39.93 ID:WFm5PEEm0.net
>>316
俺もオークの弓使い入れたソプター忍者握ってる
でもオークの弓使いデッキって言われるのが嫌だから3枚に抑えてるわ
これ抜けたら元の3枚に戻すかと思いつつも前に何入れてたっけ?と思い出せない

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:08:22.89 ID:RnMz95Z4a.net
>>317
3枚も4枚も変わらんが

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:31:25.17 ID:WFm5PEEm0.net
>>318
せめてもの俺の抵抗なんだ
そこは気にしないでくれ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:46:45.80 ID:Jw4nayDJ0.net
オーコの弓使い

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:47:36.70 ID:Jw4nayDJ0.net
すみません、無視してください

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:56:05.72 ID:XQaK/fqj0.net
アリーナでオーコのアバター今日まで売ってるから欲しいやつは買い忘れるなよ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 00:22:12.58 ID:bYu7lCkj0.net
オークの弓使いは許されたようだな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 00:26:10.37 ID:t8o/bdYP0.net
まだ早かったか

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-unK1 [106.129.66.157]):2023/10/17(火) 03:45:43.94 ID:2vmi7Jqda.net
これからもソプター忍者はオークの弓使いデッキか

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 14:19:09.30 ID:HuKAfp+E0.net
指輪物語の追加パックを売り切ってから禁止だろうね

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:23:18.66 ID:XYvqEpv30.net
デルバーだってデルバーが2枚しか入ってなくても、デルバーだし……

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:35:53.08 ID:Vk49pccTd.net
オークの弓使い許されて嬉しい

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:38:04.81 ID:L2pOQTb20.net
一本でもニンジンだし…

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 18:07:02.49 ID:v42z3e9u0.net
追加ドローとサーチ&シャッフルの弾圧カードはいくらでも刷っていいし禁止の必要もないぞ
独楽禁止の感動を思い出せ、あらゆる大会が快適になっただろ
うまぶり連中のモタモタ要素はどんどん減らしてけ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:32:46.17 ID:dt1joFC70.net
おまそう

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd42-9zkB [1.75.156.140]):2023/10/18(水) 06:23:46.21 ID:yXbBrYd7d.net
手練が定業の下位互換じゃなくなったね

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ff7-BpFN [244.191.159.135]):2023/10/20(金) 04:04:56.67 ID:QgXBgWjI0.net
船殻破り、概念泥棒も2マナにして

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:09:09.70 ID:y45CS+gMd.net
レガシー、壊れる

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:55:12.34 ID:DypA1jW+0.net
もう壊れてるからセーフ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/20(金) 12:36:27.93 ID:4fVjXIwd0.net
嫌ならやめろって事じゃない?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/20(金) 14:41:52.68 ID:i/aRZ4xe0.net
これって、壊れてる

2マナ2ドローってレガシーでも通用する強さと思っていた時代が、私にもありました

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/20(金) 14:56:14.24 ID:bZR1I1uP0.net
速足の学びが2マナになったらさすがに使われるんじゃないかね?

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 627a-hKfZ [243.68.58.1]):2023/10/20(金) 20:33:35.85 ID:EXEZOmSq0.net
反復が禁止されるくらいだしね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:16:38.60 ID:baT3szim0.net
予報も夜の囁きも使われていたりするから2マナ2ドローは十分レガシー級
まあでも2マナ以上のドローによるアド源はオークの的になりやすいからもう採用は難しいね

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/26(木) 11:25:59.97 ID:QiM7PfIg0.net
オークがドローを咎めてる今なら宝船を解禁しても大丈夫なのでは?

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:26:38.15 ID:XhKKqkbJ0.net
ドレッジがアップを始めるだけなのでは?ボブはいぶかしんだ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:55:15.18 ID:xX5A636T0.net
スカムが宝船積んで青黒一強のクソゲーになるだけだろ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/26(木) 20:38:51.86 ID:npzQV2rl0.net
どっちも使えないデッキが死ぬだけや

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0272-wpm8 [243.207.81.52]):2023/10/28(土) 23:48:12.45 ID:SS8SGUPt0.net
やっぱりオークの弓使い入れ得のソプター忍者を使ってる自分に耐えきれなくてレガシー休みます
指輪物語がないパイオニアに逃げますわ、また逢う日まで
オークの弓使いは今日全部売った、禁止までさようなら

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c357-wCFK [242.123.103.171]):2023/10/28(土) 23:56:14.96 ID:8Apc72bP0.net
パイオニアはいいぞ。
デッキの金額安いのはそれだけで安心できる

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 064c-YdaR [249.224.24.186]):2023/10/29(日) 01:09:20.33 ID:8Zs1e2Wl0.net
緑タイタンと原野と豆の木入ったコントロールどっかで見たんだけどリスト分かる人いたら教えて欲しい

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/29(日) 07:17:59.83 ID:zK+viIW70.net
オークは禁止されないから晴れてレガシー引退だな、おめでとう

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:44:16.55 ID:1vxQ6g0v0.net
聞いてもいないのに引退アピールするやつは、どうせ放っといてもすぐに言い訳がましく戻ってくる
これはカードに限らずあらゆるジャンルで太古よりの習わし

そもそも自分の引退に何か価値があるとでも思ってるのかね

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:08:28.45 ID:igJWYQDW0NIKU.net
引退はしてないけどレガシーやる頻度はめっきり減っちゃったな
レガシーカードの相対的な弱体化スピードが上がり過ぎ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 37e6-Y9ib [252.51.105.30]):2023/10/29(日) 12:34:40.20 ID:OLIIevvK0NIKU.net
俺も頻度減ったな 最近はヴィンテージの方が面白いわ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/10/29(日) 20:32:42.03 ID:sD1ySvT20NIKU.net
レガシーよりも統率者戦やる頻度が圧倒的に増えた。
むしろ自分の周りだとレガシ勢が全員休止or統率者戦移行したので、そうせざるを得なかった。

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sdc2-LNSj [49.98.147.101]):2023/10/31(火) 12:30:37.24 ID:n3jSviQqdHLWN.net
オーク出てからレガシーは全くやってないわ
モダンだと黒単コントロール使ってるからオークと指輪をバリバリ使ってる側なんだけど

レガシーの黒単コントロールは魅力を感じないのと、ブレストデッキしか使う気になれんから、やってないわ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W c367-B5y+ [242.197.122.146]):2023/10/31(火) 12:43:16.53 ID:JCBEBY/f0HLWN.net
指輪豆の木でゴリゴリドローして山盛りの除去引くの期待しながらオークの相手してる

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b3f-UkxA [250.9.2.143]):2023/11/01(水) 23:45:53.74 ID:bICM3h5L0.net
オークいなかったら指輪や豆の木が強すぎるからちょうどいい説明あるな

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/02(木) 10:14:17.15 ID:ZD3sQItg0.net
オークぐらい強烈に追加ドローを咎めてもブレスト、ポンダー、豆の木は使われまくってるしな

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c749-uJ/6 [182.169.226.167]):2023/11/02(木) 11:25:29.58 ID:SIJKhljm0.net
オークは4枚しか入ってないからな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8eb9-/Cto [247.73.33.166]):2023/11/02(木) 11:53:20.36 ID:ZD3sQItg0.net
白に兵士、赤にゴブリンぐらいでオークの同型が必要だな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb58-wv13 [106.178.113.201]):2023/11/02(木) 20:59:50.83 ID:SVaytuZ40.net
オークをもっとおおく入れたいよね、ごめんなさい

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:51:35.92 ID:1ZbX0bHm0.net
オークを入れて既存のアーキタイプが強くなってるの見ると悲しくなるわ
オーク入れてでも勝ちたいのかとおもってしまう使ってる本人が気持ちよくてもデッキは泣いてますよ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:55:29.61 ID:l/KxUPtB0.net
ちょうど昨日オークタッチのデッキ作ってたわw

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/03(金) 15:19:37.60 ID:FVoj903U0.net
オーク入れてないデッキ使う奴なんて真剣にやってるとは思えない
対戦相手にも失礼ですよね

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/03(金) 15:19:41.76 ID:RiQCAZU80.net
いまのレガシーはなあ…。それやるくらいなら、ミドルスクール、インベイジョンブロック構築、パウパーの方が健全で…。

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:45:39.14 ID:s+4cbkia0.net
オーク入りデスタク
オクタク
オタク

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:47:03.90 ID:GZuKCWJ+0.net
>>360
引退したんじゃねえのかよ
はよ消えろ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/03(金) 17:21:46.96 ID:PJc3DFGh0.net
オーク入れてないっす(豆の木指輪束縛)

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ed6-UkxA [247.238.39.206]):2023/11/03(金) 23:00:55.47 ID:pHH4wRVt0.net
オークなしでドロソ豆の木指輪が咎められない方が不健全だろ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/04(土) 03:12:22.81 ID:xRSCHb+x0.net
ドロー咎める強いカードはあっても良いと思うんだけど、オークは対処法がオークなのが良くないと思うの

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f26-kVmo [243.30.111.227]):2023/11/04(土) 10:42:52.47 ID:k/oj5G0o0.net
オーク以外はファンデッキ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/04(土) 11:15:36.66 ID:cUPMIlLT0.net
>>368
ピンで除去すらできないエンチャントとかの方が良かったですか?

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fe2-SojP [253.145.166.93]):2023/11/04(土) 15:09:51.56 ID:0H/mLJqo0.net
オークは0/1が適正だったかもな

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef18-rPix [255.70.55.185]):2023/11/06(月) 13:53:51.77 ID:bet0uHah0.net
オークは緑だったらよかったかなと
緑で1点がカラーパイ違反とかいうかもしれんけど
弓が1点とばしてもフレーバー優先なら問題なかろうし
自然でないことをすることに警告するのもフレーバー溢れてる
緑にしとけばオークのために緑入れんのって黒の今より不便さがでたような

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b0f-ZVvd [246.104.107.137]):2023/11/06(月) 15:15:32.32 ID:3fnW7l4O0.net
マローが憤死する
それにコントロールが簡単に入れちゃうだろ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bb2-6yd9 [210.170.204.121]):2023/11/06(月) 15:39:48.62 ID:xg/W/TTe0.net
今は蜂でも許されない

緑の弓だったら到達か、頑張っても先制攻撃が有るか無いか……

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-S2YR [49.239.66.20]):2023/11/06(月) 16:20:25.83 ID:MOsRzQRbM.net
お空にだけ飛ばせる緑オーク射手も刷ればええんよ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdbf-N9oe [49.104.7.198]):2023/11/06(月) 19:28:45.93 ID:a8DSMKJ5d.net
緑とか黒より多色化容易で余計悪いだろ
ウーロとかドルイド、豆と一緒にすんなり入るとか勘弁
まだ黒黒ダブルシンボルにして色拘束キツくするべきだった

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f1d-MsIR [249.37.121.165]):2023/11/06(月) 20:06:08.23 ID:p9mVgKlp0.net
オークの弓使いはだったらまだ許せた
船殻破りも色の役割的に白の筈なのに何故か青にされてるし

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f1d-MsIR [249.37.121.165]):2023/11/06(月) 20:07:01.70 ID:p9mVgKlp0.net
オークの弓使いは赤だったらまだ許せた
船殻破りも色の役割的に白の筈なのに何故か青にされてるし

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fc0-S2YR [217.178.28.253]):2023/11/06(月) 21:22:29.13 ID:6JOPem9O0.net
ドローを咎めるのが黒のカラーパイであることはChains of Mephistophelesの存在からも明らか

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/07(火) 03:22:39.62 ID:xpL5KfSed.net
たしかに

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:25:54.67 ID:hesUuQn+0.net
オークまではその役割も青に取られがちだったんだけどな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/08(水) 02:25:33.54 ID:U8g8WeXE0.net
オークによってエルフが瀕死になってるとこ見ると、指輪のストーリーやないけどやっぱオークはエルフの敵なんやなって思うわ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/08(水) 07:53:18.87 ID:u6kpWLWd0.net
原作読んだことなさそう

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:14:57.99 ID:gMvam3UuM.net
俺も原作しらんけどMTGでのオーク弓の活躍を見るに重要キャラだと思ってる

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:25:14.96 ID:tX0XcA8td.net
原作でもガンダルフがフロドに投げた一つの指輪を、空中で射抜いてバルログ側に渡したりとなかなかの活躍してるよ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:34:30.15 ID:InNnbSwH0.net
映画の一作目で大暴れしてるよ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/10(金) 07:40:16.63 ID:wUQCGikLd.net
>>368
ひょっとしてオークは令和のMMsだった?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef09-ZVvd [255.166.167.63]):2023/11/10(金) 12:20:37.02 ID:tt8iqsIi0.net
https://twitter.com/kiyoaggro/status/1722609148070875516?t=BT_pR2z2T5xYlSilL0wnIA&s=19
MOの表示バグエグすぎだろ
こんなん通しちゃうわ
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-ECkb [1.66.103.17]):2023/11/20(月) 02:18:15.17 ID:2odwfBM3dHAPPY.net
過疎すぎだろ
もうみんなレガシーガチでやってなさそう

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 6bca-rlbF [153.231.56.253]):2023/11/20(月) 08:16:43.83 ID:szUqYuz+0HAPPY.net
時代はまさにミドルスクールやパウパー

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W a331-0HaU [2001:268:98ef:d4c4:*]):2023/11/20(月) 08:19:23.25 ID:rQoCr3YJ0HAPPY.net
豆の木でドローするのに忙しいんや

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-e0VX [49.97.107.34]):2023/11/20(月) 12:51:24.89 ID:go0lMYt3dHAPPY.net
うるせぇ!
発見すんぞッラァ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W fb94-Z+Dv [240d:0:2c02:da00:*]):2023/11/20(月) 13:07:20.28 ID:6qm70Vn50HAPPY.net
国内エターナル大会の結果やメタ、SCG結果からあれやこれや活発に議論してたんだけどなあ。つい最近(10年ぐらい)前まではなあ...

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W cbfd-u1k3 [240a:61:11e7:dae8:*]):2023/11/20(月) 13:50:06.38 ID:LBk4AxG00HAPPY.net
舷側砲の砲撃手って強いの?
赤の3マナ域の大渋滞からこれを採用するほど?

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:37:34.66 ID:ArINNvI40HAPPY.net
>>387
オーク以外の生物に人権は認められてない

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bdc-CFZ0 [153.215.10.81]):2023/11/21(火) 00:29:10.04 ID:CdkphmH80.net
ペインターに強く出れるデッキ教えてください

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:01:22.20 ID:XEfnM5aq0.net
みんなXやdiscordに移行しただけだろ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:15:57.41 ID:VCGDb5Pp0.net
レガシーのDiscordあるの?教えて

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:19:37.40 ID:fMpI5D070.net
レガシー版発見コンボ
https://i.imgur.com/Rnq2F2P.jpg

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:23:05.09 ID:45urfRRk0.net
弱そう

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:46:34.44 ID:eECz0zNo0.net
嫌いじゃないけど、この手のコンボはサヒーリやらキキジキやらが競合するのよね

発見コンボのメリットってなんだろな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:38:07.89 ID:ElVGvJMWd.net
手札に加える選択肢もあるしETB発見もあるからキャスト制限系で咎めにくいんだよね
除去に弱いしちょっと重いが

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-mXSF [1.75.153.91]):2023/11/26(日) 00:03:56.95 ID:ZDBo8R5md.net
EWは何優勝したの?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:39:26.07 ID:oBk1sQWEr.net
発見コンボってどのフォーマットでも見るね

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b542-yqDz [2001:268:981b:1a9:*]):2023/11/30(木) 11:33:16.08 ID:SHomo6460.net
公式は一応豆の木デッキは議論されてるんだ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:42:09.39 ID:cDb5Nk4y0.net
使いたいカード(ユニバースビヨンド産)が構築戦するにはレガシーかヴィンテージ限定になるんだけど
スパイク志向ってよりはフレーバー重視のカジュアル的な気持ちで遊びたいなって思ってるのだが
そういう人でもレガシーとかヴィンテージって居場所あるんだろうか?
ほぼハイランダーみたいな構築になっちゃう上に遅いから卓についてggって流れしか見えなくて手を出しづらい...

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:01:46.57 ID:5Z9Yrfzw0.net
EDHでいいのでは?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-n5pR [61.24.126.225]):2023/12/02(土) 12:44:51.33 ID:4zObkces0.net
よくも悪くも国内のレガシーとヴィンテージは競技志向強めだから温度感の合う人とコマンダーでやるのがいいと思う

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:03:48.99 ID:cDb5Nk4y0.net
>>407
EDHやってるけど構築の方もやりたいなぁ...って思いまして
>>40
なるほどなぁ、愛だけでやっていくのは中々きつそうな感じなんですな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:32:05.80 ID:t983wZp50.net
具体的になんのカードか分からないけど既存のデッキをいじることでファン要素を足すぐらいの感じなら全然通用すると思うよ。愛でデッキ握る人は多いし。

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:33:51.17 ID:jxHBjZIC0.net
昔から指輪物語のオークが好きだったんだ
愛で使ってる

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:24:33.22 ID:zXrFHH8/0.net
ステイシスを愛で使ってるって言っても、ガチ環境でもファン・カジュアル環境でも白い目で見られるので、タンスの肥やしになってる

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:36:03.75 ID:dP64ZzlBd.net
勝利械で停滞テフェリーと謙虚オアリム組み込んだ
二度と使うなと言われてしまった

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/06(水) 02:22:41.41 ID:2M1viic50.net
>>349
おまえのレスのほうが価値がない定期

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c6-AT3s [2001:268:996c:9003:*]):2023/12/06(水) 12:25:41.61 ID:oRIc+Wi/0.net
どしたん?顔真っ赤だよ?

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:06:57.23 ID:O3Tjr/QjM.net
実際問題、わずか三日で予言的中してんだよな
>>345
>>360

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:56:46.08 ID:A/qFpJO80.net
人集まりすぎだろ
1000人超え予選11回戦て

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8240-emWH [2400:2200:502:f659:*]):2023/12/16(土) 01:53:35.66 ID:xZ4PKri20.net
アリーナのタイムレス
ルールスそんな強くないなレガシーでも解禁でいいんじゃないか
あと死儀礼懐かしすぎた

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd42-rweL [49.98.73.37]):2023/12/16(土) 07:46:04.31 ID:CJUuTMuvd.net
レガシー4CUコンのプレイヤー
実質的に統率者セットのパック代の大部分を
払ってる事になってないか?
いや、金払わないとダメな事は分かるけど
養分っぽい払い方じゃねw

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/16(土) 13:02:46.31 ID:VDScCOl20.net
言ってる意味がさっぱりわからんから煽る前に日本語の勉強してきて

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2023/12/17(日) 06:06:10.84 ID:uenTKSgd0.net
>>420
いや分かるだろ…

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-YXVY [222.8.178.104 [上級国民]]):2023/12/17(日) 07:08:54.64 ID:drk+d2G40.net
統率者同じの4つ買って組むようなデッキ、みたいな意味?

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/17(日) 12:22:08.73 ID:Uy+pGrv70.net
一文目は言いたいことわかるけど、二分目はちとわからん

養分だとか養分でないとかの払い方ってなんだ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/17(日) 12:36:42.29 ID:CzYp/wZFa.net
君みたいな貧乏人と違って金に困ってないんだよ 趣味にそんだけ使おうが気にもならない稼ぎってこと

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/17(日) 12:37:28.15 ID:7B/mivQT0.net
突然ワッチョイが消え去ることの方がわかんねぇよ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/17(日) 14:49:52.66 ID:lP+p2Eea0.net
統率者セットのカードのレガシー需要って狼狽の嵐や宿敵の頃からだから今更よな

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e74-UNLj [119.83.34.52]):2023/12/17(日) 16:44:08.38 ID:rZohuxjJ0.net
二言目には安く買えたとか貧乏性な人多いからなあ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/17(日) 17:29:34.06 ID:mKc/PVg4d.net
誰か会社自体を安く買ってくれよ
このままじゃ搾り取られて終わるよね?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f56-Fd3/ [2001:268:981c:cc13:*]):2023/12/17(日) 18:10:23.48 ID:5ixTi0sq0.net
今の経営陣がどんだけガチガチに契約で縛ってるのかくらい考えられんのか

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f56-Fd3/ [2001:268:981c:cc13:*]):2023/12/17(日) 20:02:49.17 ID:5ixTi0sq0.net
https://article.hareruyamtg.com/article/74663/
やはり豆の木適正

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/18(月) 02:04:33.59 ID:VS0Y6Gyw0.net
ステッカー、生きてたんか……

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd42-jfFA [49.97.10.139]):2023/12/18(月) 07:19:33.63 ID:2Jsk/M5Xd.net
レガシーでカスクラ増えるとモダンにメス入るかもね
モダンじゃややオーバーパワーだけどモダンにしか居場所ないから見過ごされてるとこあったし

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/18(月) 08:27:26.73 ID:umFjm1fY0.net
れる屋のラストサンのレガシートップ8デッキのリンク先はいつまでおかしくなったままなんだろ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e12-emWH [2400:2200:509:d63a:*]):2023/12/18(月) 12:34:27.20 ID:k17aH4MO0.net
舷側砲の砲撃手、想起投げてくるのは強いわ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sa17-eLHY [106.128.100.34]):2023/12/24(日) 17:31:22.13 ID:GCUZO9o9aEVE.net
福袋から当たったアンシー2枚だけあるんですがここから作れるレガシーデッキのおすすめ教えてください

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 037c-XLRd [216.171.127.230]):2023/12/24(日) 17:43:57.95 ID:VkUJCSuN0EVE.net
忍者かデスシャドウじゃね?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:15:24.14 ID:2Z3l1MEX0EVE.net
ソプター忍者じゃない?俺のもアンシー2枚だよ
ただまぁ勝てるかと言われると対戦相手にデッキバレるとちょっと嬉しそうな顔される

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:17:32.35 ID:JJr5KUZ80EVE.net
スキャムじゃないの
アンシー2でもまあ大したことはない

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:22:12.46 ID:2Z3l1MEX0EVE.net
まぁスキャムのが勝てるしいいわな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:55:36.08 ID:fB4qGBlb0EVE.net
ダーク・オムニテルは?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2023/12/24(日) 19:00:31.34 ID:GSbjkxMb0.net
アンシー2枚なら青黒リアニとかで良いでしょ
残り枠は島と沼で調整すれば普通に組めるし問題ない

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/24(日) 20:58:31.26 ID:tDi9/mrXaEVE.net
ありがとうございます
言われた中から好みのデッキを探してみます

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W efd8-FWiS [240d:0:2c02:da00:*]):2023/12/25(月) 05:13:56.86 ID:5JT6V/8u0XMAS.net
流石に目くらましの都合とかブレスト再活性の引きもあるし2枚じゃだいぶ不安ではある。アンシー使うのが目的なら問題ないけど。

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2023/12/25(月) 12:21:11.72 ID:iJJOxa7m0.net
なんかいきなりゴブリンがトップメタに上り詰めてるんだけど何事?

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd5f-Prya [1.66.99.254]):2023/12/25(月) 13:00:47.47 ID:1i8uUoWHdXMAS.net
砲撃種か

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/25(月) 15:40:45.55 ID:tSVGjw0i0XMAS.net
エルフばっかりだったからたまには部族強化されてほしいね

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/25(月) 21:15:32.35 ID:tRBDBi6J0XMAS.net
フェッチと基本土地だけでは多色化は難しいの?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/25(月) 21:36:16.56 ID:5NzxO8Q60XMAS.net
まずデッキに入る土地が少ないからな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップT Sd5f-pDLy [49.97.15.94]):2023/12/26(火) 07:55:05.47 ID:610HWkDqd.net
スリヴァーが好きなのでカンスリ組みたいんですが
流石にもう時代遅れですか?
ほどほどに勝てるなら満足なんですが厳しいでしょうか?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd7f-Gr+f [27.230.97.104]):2023/12/26(火) 08:12:05.84 ID:zP8/u78kd.net
基本1-4出来たらラッキーくらいになります
ハッキリやめた方が良いと断言出来ます

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3371-Zj28 [2001:268:98d1:3bdf:*]):2023/12/26(火) 08:48:44.65 ID:k2zicLdI0.net
今スリヴァーやりたいならパウパーが一番可能性あるんじゃないかね
カウンターは入らないしGWrの部族ビートだが

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップT Sd5f-pDLy [49.97.15.94]):2023/12/26(火) 09:28:41.67 ID:610HWkDqd.net
やっぱりそうですよね・・・
レガシーで組むのはやめておきます
もう一つ候補として考えていたデスタクでも組もうと思います

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 12:07:08.96 ID:g/OKwtvp0.net
勝ちたいならスリヴァーはやめとけ
でもスリヴァーはロマン
一人まわしして、によによできる

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 12:15:00.01 ID:wYDeY+n50.net
高速で圧殺するか、アホみたいに豆で引くかの2択。ぬるいデッキは一生蓋されてチャンスも訪れず負けるのが今のレガシー。

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 14:14:37.24 ID:XfzXMmov0.net
古のエクテンから少し前に復帰したんだけど、停滞デッキはまだいる?
スリヴァー同様きついのかな?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-f92S [49.96.233.106]):2023/12/26(火) 17:31:01.23 ID:2Oncv4oud.net
今はピッチで停滞が割れる

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63c1-tFpX [240a:6b:1351:5edb:*]):2023/12/26(火) 17:43:36.09 ID:UIaYgKs50.net
晴れのデッキリスト見りゃわかるけど停滞に限らずロックデッキ自体がほぼ存在してない
ロックするより殺したほうが早いので
あってもチャリスや不毛で限定的にハメたり、赤プリのようにロックしながら殴るデッキ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff3-fVlU [2001:268:9954:6abd:*]):2023/12/26(火) 17:48:54.74 ID:jIKoGXBA0.net
赤ブラ当たるパーマネントに信頼性は無い

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c3c0-OmZW [130.62.10.208]):2023/12/26(火) 17:56:47.56 ID:JwYh/T790.net
もしや全てのパーマネントを青にすることができれば最強なのでは…?

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 18:54:06.58 ID:CFBpq9Z10.net
なんか昔のエンチャントみたいなので、全てのパーマネントを選んだ色にするみたいな
劣化ペインターみたいなのなかったっけ?

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 19:01:17.76 ID:stKGb6fYd.net
そうかピッチでわれちまうのか…

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 19:59:42.00 ID:eT+bhV160.net
オーク、豆の木、コンボ、イニシアチブとも五分に戦えるデッキってなにがある

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 20:25:19.28 ID:c/5Ngglk0.net
>>460
シフティングスカイだっけ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 20:39:30.75 ID:9ANTAuE40.net
マスクスかネメシスくらいからエンチャ破壊のピッチスペル無かったっけ…
いやまぁエクテンですら、よほどでないと採用されて無かった気がするけど

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfae-BWWG [153.195.180.137]):2023/12/26(火) 22:12:51.10 ID:tb5tBI/p0.net
ククク アルーレンはオーク コンボ (その気になれば)豆の木 イニシアチブを含む完全食だぁ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/26(火) 23:26:05.34 ID:UcOaZ3Lm0.net
>>464
平地捨てると解呪打てるやつがあった気がする

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/27(水) 00:08:43.99 ID:rmfpETcJ0.net
廃止だね

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/27(水) 12:09:50.53 ID:dMwHOc92M.net
>>462
BUG豆とか? 自分も豆とオークに塗れるけど

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0344-RSvl [2405:6580:ca60:2500:*]):2023/12/28(木) 00:18:15.77 ID:Aiv4WWU40.net
ハイタイドとどっちがいけるかな、ってレベルやな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f31c-vDlI [240b:253:d041:4e00:*]):2023/12/28(木) 08:01:20.57 ID:+uC31sND0.net
恭しき沈黙もあるな。

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f31c-vDlI [240b:253:d041:4e00:*]):2023/12/28(木) 08:06:32.87 ID:+uC31sND0.net
>>444
今更なレスだけど一番の理由は砲撃手よりもMOでステッカーゴブリンが実装されたこと。それにより研究が一気に進み、MOで結果出したデッキはすぐに全世界で真似る人が出て来るから。

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/28(木) 10:38:04.44 ID:COpEBG6A0.net
存在を忘れられた頃にドレッジ使えばそこそこ勝てる

あると思います

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/28(木) 11:34:08.40 ID:4QPOrRTW0.net
ステッカーゴブリンのおかげでマクサスを出せる確率が大幅に上がったからだと聞いた

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/28(木) 12:27:34.22 ID:XLiS6dqn0.net
レガシー始めましたって人多い印象だしドレッジはむしろ分からん殺ししまくれそう

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 33cb-Zj28 [2001:268:9807:5393:*]):2023/12/28(木) 12:57:03.45 ID:pvGvQP8O0.net
レガシーはじめました!よくわからないから墓地対はたくさん入れてます!

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efb2-bxmd [111.234.234.112]):2023/12/28(木) 13:49:44.53 ID:iQyrrWgm0.net
そしてとばっちりを受けるリアニや瞬唱

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/28(木) 15:15:25.11 ID:xqoyl05g0.net
リアニがとばっちりとか図太すぎだろ…

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/28(木) 17:57:05.50 ID:mgpIQGwe0.net
言うてリアニの支配率高かった時代なんてほぼ無いで
ガチガチにメタられてもなお長年Tier1堅持してるトップメタの方々は伝統がどうとかワケのわからん寝言で許されるのに

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 033e-KRus [2001:268:c187:29f2:*]):2023/12/28(木) 19:49:22.17 ID:fvZTEPKF0.net
>>478
死儀礼が禁止になった後、黒赤リアニメイトが流行ってたぞ
グリセルを高速で釣り上げる系のデッキだった

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd5f-KRus [49.104.9.151]):2023/12/29(金) 01:01:56.04 ID:Rxo6Z8PWd.net
そう言えば、グリクシス・コントロール消えたな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/29(金) 01:33:43.75 ID:EpkuVIUC0.net
メインから墓地対策8枚
封じ込める僧侶4枚とかのデッキはだめなの?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/29(金) 02:02:21.05 ID:Rxo6Z8PWd.net
墓地を全く利用しないデッキに当たる確率の方がだいぶ高いし、そういうデッキに当たったら、ただの熊みたいなもんだからな…

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2023/12/29(金) 02:27:54.66 ID:Kx88atY20.net
最近のリアニはオークの弓使いとかメインに入れて速さ落とす代わりにミッドレンジっぽい動きにシフトできる構築になってるイメージだね
アグレッシブサイドの人もちょくちょく見る

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:45:00.56 ID:KsUPxtm60.net
レガシーの支配率は必ずしも強さと比例しないからな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/29(金) 12:22:24.07 ID:zAYlBQK70NIKU.net
その人のいつものデッキしか使わない人がショップの半分くらい占めるもんね

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW f3fa-0fmv [2400:2200:7e8:5667:*]):2023/12/29(金) 13:06:42.51 ID:l7y+bEGV0NIKU.net
赤単プリズンだけ使ってきたけどちょっと飽きてきた
ギャラクシーカスケードっていう面白そうなデッキに乗りかえます

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:12:50.33 ID:3IYJ1lm50NIKU.net
>>485
レガシー以外でもそうだが、各々(おのおの)に「好きな色」「好きなカード(トーナメント級で)」というのがあって、TCGプレイヤーというのはそういう色やカードを使いたくなるからなぁ

知人は《創造の座、オムナス》が大好きで、パイオニアでは必ずオムちゃんをデッキに4枚入れてる
今年、大規模大会で上位入賞した事もあった(オムちゃん愛が奏功して)

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:19:00.46 ID:3IYJ1lm50NIKU.net
好きなカードを4枚入れたデッキで、大規模大会で上位入賞するとか、めっちゃ嬉しいだろうなぁ

最高かよ (←SNSで、一時期ブームになった用語)

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee26-I3O9 [2405:6583:6620:3300:*]):2023/12/30(土) 00:28:25.78 ID:qKf4RfeX0.net
ゴルフ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-j+4k [106.154.133.77]):2023/12/30(土) 01:28:58.92 ID:nKNxSF5ra.net
特定かよ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2023/12/30(土) 20:57:41.67 ID:GqhVRbHj0.net
コンプレックスかかえてる人多すぎんか

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/02(火) 00:50:33.35 ID:j+DL06q90.net
既存メタデッキ強化するんじゃなくてマイナーデッキやまったく新しいデッキが強化されるようにしてほしいなあ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b88-ycIg [112.137.46.138]):2024/01/02(火) 05:17:40.17 ID:31Hr98SM0.net
見えないからゴルフなのはわかる

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/02(火) 17:52:22.70 ID:98Qr/Arj0.net
レガシーのゴブリンの勢い酷いなぁ
何枚か禁止出ても良いだろ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b34-FH54 [2400:4052:4143:c910:*]):2024/01/02(火) 21:18:23.82 ID:T7FNFy3Q0.net
>>492
ゴブリンが既存メタでメジャーなのかわからんけど
強化されたら>>494

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fd2-q7r7 [2001:268:c297:2631:*]):2024/01/02(火) 21:19:13.37 ID:isJ22mjr0.net
このくらいなら全然許容範囲内

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/02(火) 21:21:20.65 ID:98Qr/Arj0.net
流石にメタの割合見ても飛び抜けてるし規制は必要でしょ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fae-QK8A [153.195.180.137]):2024/01/02(火) 21:41:39.12 ID:/gKekObv0.net
ステッカーゴブリンは禁止かな
アンシリーズのカードを構築で使えるの歪だよ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-L9dZ [1.75.245.161]):2024/01/02(火) 21:49:39.15 ID:xRA4z/jwd.net
そんな強いんか?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/02(火) 22:01:29.27 ID:98Qr/Arj0.net
強いと言うより不快

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/03(水) 00:57:45.05 ID:O8MC2kY80.net
最速1キルもあるんだったか
初手運にダイス運も絡むが

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/03(水) 00:58:19.27 ID:O8MC2kY80.net
あとめくり運もか

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/03(水) 01:17:05.33 ID:n6a0p9kL0.net
対話もクソも無いんだもん
一方的にやりたい事押し付けられて終了
スニショやANTみたいなコンボデッキ以上の不快さ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:08:21.28 ID:Pht7vciTd.net
いいねぇ
やりたいことを出来なきゃ爆発するデッキ、あたしゃ好きだよ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/03(水) 12:13:18.55 ID:vUf7pCID0.net
そのスニショやANTもメインプランがつぶれたら、プランBがあったりするから結構対話してるんだよね……

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/03(水) 16:04:01.19 ID:n6a0p9kL0.net
ゴブリンに当たって轢き殺されるのが一番萎えるんだよ
レガシーやっててここまで気分悪くなるデッキは初めてだわ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b50-MN+v [2001:268:9956:8b01:*]):2024/01/03(水) 16:55:18.30 ID:97NmdyFq0.net
レガシー向いて無いんじゃない?

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-L9dZ [1.75.250.62]):2024/01/03(水) 17:04:07.64 ID:7652Z1ofd.net
Will握ってましたか?→YES→撃てよ。
↓NO
青いデッキですか?→YES→キープしろよ。
↓NO
押し付けるデッキですか?→YES→お互い様。
↓NO
舐めプ乙

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f8d-q95m [2001:268:9808:5b81:*]):2024/01/03(水) 17:19:43.24 ID:O8MC2kY80.net
たまくつたまくつと来るとwill無効2キルあるんだよな

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/03(水) 18:03:45.23 ID:n6a0p9kL0.net
やっぱ対ゴブリンにだけ特化したゴブリンスレイヤーデッキ作るしか無いか

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-L9dZ [1.75.250.62]):2024/01/03(水) 18:12:49.01 ID:7652Z1ofd.net
あるじゃあないか。
まぁ撃つ前に死にそうだけど。
https://i.imgur.com/8n5SN9f.jpg

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b6e-Kdr9 [114.150.169.7]):2024/01/03(水) 18:15:28.94 ID:8UW+jYyJ0.net
1ターン目にエメリアかセラ使者リアニに賭けよう

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f8d-q95m [2001:268:9808:5b81:*]):2024/01/03(水) 18:41:29.71 ID:O8MC2kY80.net
とりあえず檻出せば時間は貰えそう

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb73-W4m0 [124.212.62.34]):2024/01/03(水) 23:58:01.79 ID:oqTgMa/M0.net
エルフみたいにただカード並べられるだけでも強いんだよな
久々にレガシーで成立したゴブリンデッキだし禁止は可哀想な気もするが

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/04(木) 01:22:22.36 ID:PXKSDYqd0.net
>>514
流石に瞬間火力がエルフとは違い過ぎるからね
トップメタに情を掛けてはダメよ
デルバーの時だって猿と反復が逝ったんだから

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 15:14:48.12 ID:PwvmlOMO0.net
ゴブリン以外でマナ加速の恩恵受けられそうなコンボはないの?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:06:00.70 ID:W81ZLFTW0.net
ゴブリン明らかに強いけどまだ使用者は少ないせいで勝ち星も少ないから禁止なんて遠い遠いw

これモダンのアイアンワークスと完全に同じ流れね

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:13:04.67 ID:qmps8lLU0.net
>>515
なぜそこと比較するのかわからんがトップメタが大嫌いなのだけは伝わった
あの時のデルバーと比較できるデッキはこのレベルじゃないけどね

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:43:56.86 ID:DpiS76Np0.net
もう売り切っただろうしどんぐり全禁止でいいよ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:44:28.55 ID:0WWg4gZ00.net
イラストで集めてた絶望の力の使いどころが来たか

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bb0-q7r7 [2001:268:c28c:6a2b:*]):2024/01/04(木) 16:57:21.07 ID:W81ZLFTW0.net
あれマクサスだけじゃなくてステッカー連打からの横展開にも対応できるのは目から鱗だったわ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:03:49.05 ID:km1RQ7mY0.net
ゴブリンはまだ環境理解が追いついてなくて分からん殺しされてるだけの可能性が高い
禁止なんて程遠いよ
ってか、こんな早々から禁止とか言うやつはレガシーにもMTGにも向いてない

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab2f-MN+v [2001:268:9993:1927:*]):2024/01/04(木) 18:23:57.54 ID:XKNaTh7R0.net
倦怠の宝珠もトカートリも間に合わない速度なのん?1キルそんなに起こるっけ
ステッカーゴブリンがそもそも除去一発で止まるのにそんなにヤバいのだろうか

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-L9dZ [49.98.163.52]):2024/01/04(木) 18:32:48.62 ID:ILDz9XvSd.net
ステッカーゴブリンの役割は除去しても遅くね?

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ba8-MN+v [2001:268:9909:4602:*]):2024/01/04(木) 18:35:53.19 ID:/JmewSud0.net
http://mtgwiki.com/wiki/___ゴブリン/____Goblin

少しはカードを読め マナ出なくなる
というか除去でマナ出なくなるの知らない奴マジで多いんだな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b5a-VVzI [240a:61:87:b061:*]):2024/01/04(木) 19:30:19.51 ID:fgXGBg1t0.net
>>525
ゴブリン先手だと除去打とうにもマナ無いからな。だから上でも絶望の力なんてカードに注目が集まってる訳だけど。

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 21:05:04.82 ID:0LpgDZQ10.net
ステッカーゴブリンに、
猿人の指導霊を追放して稲妻を撃てば、まるでピッチスペルみたいな感じじゃない?

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/04(木) 21:12:00.88 ID:69XGo2U90.net
はらわたを二回撃つサブプランも載せよう

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-tM7K [2400:2200:617:8bb3:*]):2024/01/05(金) 00:32:47.39 ID:9Ox8XGtf0.net
>>525
オンラインだとわかるけど紙でやるときもマナ出ないように修正されてるの?

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/05(金) 01:44:02.39 ID:9WaHz3qf0.net
最近はリリースノート読まない人も多いな
ステッカーを貼るパーマネントは共通でETB解決前に場を離れた場合にステッカーを貼れない
だから______ GoblinがETB解決前に場を離れた場合にはETB解決時に母音のあるステッカーを持たないからマナが出ない

元から紙のルールでそうなってる
リリースノートのLast Voyage of the ________の項目に記述がある

Similarly, if the enchantment leaves the battlefield before its enters-the-battlefield ability resolves, you won’t be able to put a name sticker on it. However, you will be able to return a creature card from your graveyard to the battlefield.

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/05(金) 03:11:51.76 ID:qrKITOQa0.net
そもそもMOでマナ出ないのはステッカーの挙動再現のためだしな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbcd-CqgX [130.62.67.249]):2024/01/05(金) 04:35:26.43 ID:SapO6Ytr0.net
まぢ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ba8-MN+v [2001:268:9909:4602:*]):2024/01/05(金) 08:40:23.47 ID:k57jnooO0.net
エアプ多すぎだろ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/06(土) 07:20:35.98 ID:izyrsHTR0.net
煮えたぎる歌じゃだめなの?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f45-NoMX [203.213.166.157]):2024/01/06(土) 08:57:00.49 ID:5JngLqCi0.net
ゴブリンじゃないからサーチできない

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9573-FygF [124.212.62.34]):2024/01/08(月) 00:21:32.65 ID:4Edz7OP10.net
moatみたいなゴブリンが一枚で詰むカード他にないかな
エネルギーフィールドはちょっと不安

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65f1-m2hv [2400:2651:6c0:4900:*]):2024/01/08(月) 01:49:46.86 ID:kDSZufAQ0.net
開始時にステッカー見せない場合ゴブリンじゃないとデッキ絞れてしまうから
とりあえずステッカー用意してる

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/08(月) 02:47:44.36 ID:S8rU2eGS0.net
こういうのみる度に、何で誰も得しないのにアンをリーガルにしたんだろうなって思う
プレイアブルなカードはないからって建て前はどこいったんだ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/08(月) 10:45:10.17 ID:Jhn5G7DH0.net
ゴブリン使いは得してんじゃないの

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:31:18.06 ID:zWbeNmBB0.net
ステッカーゴブリンは多分禁止

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:25:06.88 ID:lHOoH+H40.net
リアニは旧エリシュノーンをサイドに入れてくるかもな

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:31:27.39 ID:zzBg3U9U0.net
旧エリシュ入れるなら今のところセラの使者でクリーチャー指定するだけで事足りてるよ
砕骨の巨人みたいな軽減不可とか入ってきたらわかんないけど、それまでは吊り上げ前のブン回りを防ぐために絶望の力入れる感じだろうね

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:34:13.75 ID:KTzDYnW40.net
晴れの動画見てたらANT組みたくなってきたわー
難しそうやけど

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d81-AC7j [58.80.188.140]):2024/01/09(火) 22:20:16.62 ID:AW6baJd80.net
実際にANT使うと数多の妨害を乗り越えて勝つなんて劇的なことは起こらず
ポン置きされたチャリスにモジモジしてる間に殺される

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/09(火) 22:46:45.74 ID:o18FZGyq0.net
まぁ動画映えする為にも色んな表現を使って魅力を紹介するのは良いことじゃん
そんなこと言い出したらリアニなんて墓地対策されりゃただのイモムシだし

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a345-dvWY [203.213.166.157]):2024/01/10(水) 10:11:33.31 ID:dzsL96it0.net
>>544
それは使い手の問題なんじゃない
上手い人はチャリスも対処して勝ってる実態があるし
カードゲームだからどうにもならない時はどうにもならんけど

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-HB7Q [1.75.214.63]):2024/01/10(水) 10:13:45.31 ID:j7IySvIAd.net
ストーム足らないから相手の打ち消し引き出して勝つってやり方、最高にうまぶってる

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 859f-m2hv [2400:2200:4a6:2f61:*]):2024/01/10(水) 10:17:30.71 ID:iKvH+9ld0.net
リアニに墓地対策だけで勝てれば楽なんだけどな
だいたいサイド後はビートプランやショーテル等に変えてくるし

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/10(水) 12:19:08.46 ID:MqnWtzgm0.net
リアニのサイドなんてたかが知れてるし対応できない方が悪い

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/10(水) 12:33:27.31 ID:e0CI2Xg7d.net
デスタクやってみたいなあと思いつつたぶん使いこなせないだろうなとも思う

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a345-dvWY [203.213.166.157]):2024/01/10(水) 15:48:08.22 ID:dzsL96it0.net
>>549
と、エアプが語っています

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5baf-JJ+i [240d:0:2c02:da00:*]):2024/01/10(水) 16:04:20.86 ID:T04b/N/A0.net
コンボはサイド後対策カードで苦しんで欲しいマンはそこそこいるよね。実際辛いけどどーにでもなるならコンボこんなにいないんよ。

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd2e-nSwP [2001:268:9962:7aba:*]):2024/01/10(水) 16:38:35.61 ID:fNV87zLK0.net
てかサイド後対策されて苦しまないコンボがいたら禁止だろう

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/10(水) 17:17:09.19 ID:uAd9FA+40.net
対策されたら苦しいからこそサブプランを用意するわけだし

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/10(水) 17:26:28.58 ID:dzsL96it0.net
そりゃ対策カードが苦しいのは当然だけど、そんなことは織り込み済みでサイドボードも用意してるんだから上手い人はちゃんと何とかしてくるってことよ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/10(水) 17:28:07.38 ID:LWNt8vrcM.net
>>546言った当人がこれ言ってると思うと味わい深いな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/10(水) 20:43:27.63 ID:MqnWtzgm0.net
>>555
主張に一貫性が無いし情報の解像度も低いしマジで何言いたいのかが分からない
マジックの前に人間としての立ち回り方が下手過ぎる

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 651c-m2hv [2400:2651:6c0:4900:*]):2024/01/10(水) 21:13:24.42 ID:HLyMpeLb0.net
サイド対策されて終わりのデッキがメタ上位に残るわけないからな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-JApz [153.134.65.15]):2024/01/10(水) 21:58:24.37 ID:gbq5udeR0.net
>>557
主張に一貫性が無いんじゃなくて君に読解力が無いだけでしょ
"苦しい"ことと"どうにもならない"ことは全く違うんだから
対策カードは苦しいけどそれでどうにもならずに終わるのはプレイヤーが下手くそなだけっていう一貫した主張じゃん

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-JApz [153.134.65.15]):2024/01/10(水) 21:59:15.00 ID:gbq5udeR0.net
やっぱりIP隠してるような奴はテキスト理解力も無いしMTGも下手くそなんだな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23ae-NF1f [123.222.164.204]):2024/01/10(水) 22:01:22.09 ID:ZifWa99I0.net
>>550
負けて覚える系だから最初は辛いけどガンバロ

楽しいよ!おいで!

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-uk3A [240a:61:83:899f:*]):2024/01/10(水) 22:04:29.71 ID:I1md4qZY0.net
>>556
たぶんだけど>>546の受け取り方が違ってるかも
546の文章が下手でわかりにくいけど、使い手の問題なんじゃね?と言ってるんだよ
ちゃんと2行目は上手い人は勝つって言ってるから

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:29:29.49 ID:D5xZ/+1F0.net
>>560
顔真っ赤にして相手にしてる時点でお前の負けだよ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/11(木) 00:37:40.66 ID:8OmCYvoz0.net
墓地対策?だったらハンデスして落としたらいいだろ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:06:03.42 ID:kM1iXWrPM.net
>>562
いや別に読み方は間違ってないよ

>>チャリス置かれたって腕がありゃどうにかなる
まあそう

>>リアニのサイドインなんて限られてんだから腕でどうとでもなる →エアプ!
???

って話

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:14:27.70 ID:mbyU+Tra0.net
全然関係ないが腕がー腕がーって言う人ほどプレイングじゃなくて引きだけで何とかしてる気がする
負けたら引きのせい、勝ったら腕のおかげ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a345-dvWY [203.213.166.157]):2024/01/11(木) 10:08:23.11 ID:WdP3Eyem0.net
>>565

>>リアニのサイドインなんて限られてんだから腕でどうとでもなる →エアプ!

『リアニなんて墓地対で楽勝』→『墓地対だけで勝てるほど楽じゃない』→『サイドなんてたかが知れてるんだから対応できないのが悪い』
これのどこが腕でどうにかなるという文章に見えるんだ?
サイドなんてたかが知れてるんだからどうとでもなるという典型的エアプ台詞じゃん

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:03:41.12 ID:uYVU+vSsM.net
え?なんで?
「相手のサイドは折り込み済みでサイドを用意してるんだから上手い人はちゃんと何とかする」んだろ?
何で対リアニ戦だけは相手のサイドインを折り込めなくて何ともならねえんだよ

まあ主張は自由だから好きにすりゃ良いけどさ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a345-dvWY [203.213.166.157]):2024/01/11(木) 13:23:40.04 ID:WdP3Eyem0.net
何でも何もそんなこと言ってないからな
言っても無い発言をでっち上げて喚かれても笑うしかないんだが

「リアニは墓地対策さえすればそれだけで余裕。リアニのサイドなんてたかが知れてるから、リアニ側はどうしようもない」
これがIP非表示の言い分
これを否定してるんだから、此方の言い分は「何らかの対策をするだけでどうにもならないような環境デッキは存在しない。上手い人はなんとかする」と言ってるんだから終始一貫してるだろ

本気で国語の勉強をした方がいいよ、君
IP非表示とブーイモだけなんでこんなに国語力ないの?

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-HB7Q [1.75.246.226]):2024/01/11(木) 14:01:11.25 ID:JNinQYCKd.net
リアニは墓地対策さえすればそれだけで余裕
そう考えていた時期が俺にもありました。

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-Bl7l [49.98.166.212]):2024/01/11(木) 18:43:48.61 ID:hMRSZBgLd.net
まあクソどうでもいいよね

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/11(木) 19:03:47.72 ID:5ihagSCFM.net
まあクソどうでもいいな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/01/11(木) 19:36:47.61 ID:7bxwheBd0.net
>>569
効き過ぎだろ
そんなにエアプが図星だったのか

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-uk3A [49.97.35.104]):2024/01/11(木) 20:10:21.06 ID:umnrsLOLd.net
>>573
IP隠してる奴は文字も読めないらしい
図星もなにもエアプって言われてるのお前じゃんwww
効きすぎて前後不覚になってるじゃんwww

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23e6-NF1f [2001:268:9a1a:5ed2:*]):2024/01/11(木) 20:14:57.72 ID:qPZadx1O0.net
こんなクソどうでも良い話題で長文ブチギレしてる時点で知能に障害ありそう

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-JApz [153.134.65.15]):2024/01/11(木) 20:16:17.56 ID:YcfyIu4Q0.net
自分の間違いを認められない幼稚な人間にはなりたくないもんだ
理路整然と説明されぐうの音も出ないからって、効き過ぎなんて如何にもな負け惜しみしか言えないのは終わってる

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2333-uk3A [240a:61:20c7:9320:*]):2024/01/11(木) 20:20:00.16 ID:XW1KhOm/0.net
すげー
こんな無理筋な擁護をする障碍持ちが湧くなんて

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83f4-WXU1 [101.1.155.37]):2024/01/11(木) 21:29:20.46 ID:9MQoTqg00.net
よくわかんないけど、ヘルムヴォイド置いておきますね

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-m2hv [2400:2651:6c0:4900:*]):2024/01/12(金) 01:37:19.04 ID:VSu+Vzkv0.net
結局オークいた方が多様性出てきたな

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/12(金) 06:30:03.52 ID:bR3Qz/x50.net
(スレ民の)多様性

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:36:19.26 ID:taTglpxF0.net
他のフォーマットのデッキをレガシー化してやっていけないのかね
カスクラみたいなかんじで

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:25:56.83 ID:V/BoW+yr0.net
scamも豆の木コンもモダンからだよ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/15(月) 12:00:55.83 ID:hSm5/s+40.net
デッキ名だけなら過去にエクテンやスタンで見かけたのも結構な数が生き残ってるけど

当時の原形があるかと言われると……

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 85d2-Vt0a [202.229.110.190]):2024/01/15(月) 13:41:27.72 ID:yftGQv6A0.net
ロックデッキはプリズン以外どこのフォーマットにもいねえや

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a556-8VcY [2001:268:98e0:678a:*]):2024/01/16(火) 14:35:06.87 ID:elNabaQp0.net
豆デッキちょっと前のモダン感凄いよね

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM03-KugN [49.239.64.210]):2024/01/17(水) 12:09:43.98 ID:yo+VCzt/M.net
ニュー燻し、なかなかやりそう

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:30:54.95 ID:JwxmS+4M0.net
ゴブリンだらけやん

ステッカーゴブリン禁止あくしろ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b07-kvtp [240f:143:326e:1:*]):2024/01/22(月) 01:43:46.79 ID:dEe5wC5h0.net
メタ回らないかねえ
今のゴブリン、プロパガンダとかじゃ間に合わなそう
エネルギーフィールドとかか?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa29-h6rK [106.131.220.228]):2024/01/22(月) 08:42:41.49 ID:YyyeVrwea.net
できればエレファントグラスくらいほしい

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5dc-pg0K [2400:2200:4a4:4c2b:*]):2024/01/22(月) 12:27:13.51 ID:HBN+AVmc0.net
コンボとほとんど変わらないキルターンで
コンボと違って妨害にも強い
そりゃゴブリンばっかになる

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4de1-4s7o [2001:268:98e0:608c:*]):2024/01/22(月) 12:45:33.22 ID:JqL76M9a0.net
ドレスダウンが間に合わんからなあ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/22(月) 18:53:44.41 ID:dEe5wC5h0.net
マクサス投げ飛ばしてくるのがインチキ感がすごい

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/22(月) 20:19:01.50 ID:3bBI5S3r0.net
ただ禁止になるとしたらステッカーくらいだしな
砲撃手禁止にするなら禁止のハードルかなり下がってモダンと余計に差がなくなる

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b99-Pk0x [240a:61:2273:6031:*]):2024/01/22(月) 22:03:24.56 ID:8ImwxUUM0.net
ゴブリンは強いけどどうにもならないから禁止とか言ってるのはここで禁止禁止言ってる奴だけだよ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-pg0K [2400:2651:6c0:4900:*]):2024/01/22(月) 22:07:59.58 ID:4CKO1hkV0.net
ステッカーめんどいから禁止にして

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-DnMU [49.98.150.99]):2024/01/23(火) 10:02:55.78 ID:K5Hz60DLd.net
紙だとマクサスの流通少なそうだし
moだとステッカーが紙と異なるし
ゴブリンらしい厄介さのあるデッキですねえ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-aIgd [49.96.38.30]):2024/01/23(火) 10:08:10.41 ID:4Cch7gJnd.net
選ぶステッカーでゲームに影響が出るのは美しくないと思うので禁止してほしい

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/23(火) 11:53:06.88 ID:eD3FJoVZ0.net
そもそも本来大会では使えないジョークセットと分別したアンシリーズまで使えるっていうのがおかしいわ
最近は特殊セットが多過ぎるせいで、ただでさえ追いかける速度がモダンやスタンより早いのが苦痛なのに
統率者もスタンの各セットごとじゃなくて1年おきでいいし、ホライゾンのせいで過去の名カードがどんどん
ゴミになっていくのが辛い
スタンのオールスターズ的要素があったあの頃のレガシーに戻ってほしい…けどもう後戻りはできんだろうな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/23(火) 15:53:59.12 ID:RHoQ+7k00.net
大勢の楽しめてる人を無視して文句垂れてる奴の我儘を聞き入れる道理は無いのよ
後戻り出来ないんじゃなくてする必要がない
自分を中心だと思い込むなよ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/23(火) 16:13:57.25 ID:CZPNU10G0.net
パワー的にクソだと思ってるから禁止して欲しい

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83f4-Q8E4 [101.1.155.37]):2024/01/23(火) 19:25:58.06 ID:nGha1cK90.net
ミドルスクール……いや何でもない

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/24(水) 08:32:08.16 ID:wef0Ipjc0.net
>>599
別に自分が中心なんて微塵も思ってもいないし単に個人の願望や意見・感想に我儘だの道理だの言われても
しかも今の環境に満足している人を否定もしていないのに、大勢の楽しめてる人を無視っていう解釈も理解できない

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5db8-NhvB [2409:250:8a40:e00:*]):2024/01/24(水) 11:17:29.65 ID:syrc7K7V0.net
どちらかというと自分を中心と思ってるのは>>599では?

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 154a-pg0K [2400:2200:4ab:619:*]):2024/01/24(水) 12:30:48.57 ID:3vbptIfD0.net
逆にステッカー忍者、エルフ、マーフォークとか作ってステッカーでゴブリンとばれないようにしよう

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d6d-QN5D [2001:268:904f:46f6:*]):2024/01/24(水) 12:48:12.89 ID:Ej5k16DV0.net
俺も使わねーステッカー用意したからな
もう持ってってないけど

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8105-TUA6 [2404:7a86:4540:6f00:*]):2024/01/28(日) 07:42:28.53 ID:MjUSR3cF0.net
https://media.wizards.com/2024/mkm/jp_4caf721cac.png
忠臣と同じ要領で《引き裂かれし永劫、エムラクール》出せる?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13d0-9G0y [240b:11:5180:b800:*]):2024/01/29(月) 00:17:53.15 ID:ArbZ0w8e0.net
できるよ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:13:01.41 ID:6TJ1DJO00.net
唱えて出てくるので勝ちに直結するメリットはあるものの、納墓や共鳴者などによるお膳立てが要るから、ショーテル型に取って代わるのは難しそう

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/31(水) 08:39:28.76 ID:6mO/jjPB0.net
4マナダブシン青いインスタントってのも脆弱 墓地対策も効くし

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/31(水) 08:53:20.93 ID:opoNcnFl0.net
トリシンなんだよなあ…

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/31(水) 12:00:52.16 ID:r2W4Vk+ja.net
マジじゃんw いくらなんでも弱すぎるだろと思って脳内で補正かかってたわ 2マナランドの恩恵も無いんじゃ本当にゴミだな 不屈の独創力と同じ程度じゃないの

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:09:10.22 ID:9Ab6LaOu0.net
唱える、にワンチャンを感じないでもない

なおサイド後

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/31(水) 14:11:46.57 ID:opoNcnFl0.net
相手のリアニに対応して打てたら強そうっすね(青トリシン4マナ)

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8988-xOK2 [2409:11:19a0:3400:*]):2024/01/31(水) 14:57:59.43 ID:NkLXuUTM0.net
コピーだからリアニ妨害にすらならない

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/31(水) 15:12:22.36 ID:opoNcnFl0.net
>>614
追放はするのよ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/01/31(水) 16:04:06.32 ID:NkLXuUTM0.net
申し訳ございませんでした

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 33f4-EQBI [101.1.155.37]):2024/01/31(水) 21:39:35.88 ID:9F1b5O7s0.net
そういや待機に変更あったな

唱えるのが強制から任意になったから、紙だと唱え忘れを巻き戻すのができなくなったな
相手にオークが見えている状態で幻視を唱えない選択もできるようになったわけだが

デジタルだと唱えるか拒否かのクリックミスもありそう

そもそもミスしてんじゃねーよという話は置いといて

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/01(木) 12:23:58.55 ID:Kx3E2uM3M.net
クリック数を減らすために秘匿をランダムにしたんじゃなかったっけ? 利便性が高くなったのは良いけど、何だかブレてる気もするな

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/01(木) 12:29:43.54 ID:OtvpSYJZ0.net
今回の統率者デッキには砲撃手やエオル子みたいなカード流石になさそうかな

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:00:14.64 ID:jZZJunZE00202.net
少し前からグリデルがゴブリン狩りに来てるな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/04(日) 01:49:05.48 ID:rmEJQFyK0.net
どうやって勝つんや?絶望の力?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 13:20:43.37 ID:sD1C/DvJ0.net
いきなり持論言わせてくれ

レジェンドは史上もっとも変なカードが多いエキスパンション

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-RSMs [14.13.208.65]):2024/02/05(月) 15:07:50.76 ID:WhoFjIzm0.net
待機明けで唱える事は任意になったけど、待機カウンターを減らす行動は変わらず強制のままだから大きくは変わらないよ。

わざわざ待機カウンター取り除いてからそのままドロー入る奴はどうしようもない

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/02/05(月) 15:09:38.81 ID:NhyEb7uh0.net
>>622
リアルタイムでプレイはして無かったけど歴史で見ると確かにクセのあるカード多いイメージだな

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b4d-JMBn [240a:61:3071:207f:*]):2024/02/05(月) 15:19:56.83 ID:V+UpwGpb0.net
歴代最もデフレしたセットどこかな?
プレーンシフトだよね?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 16:01:51.57 ID:eZLV6u1l0.net
プロフェシー先輩の前でもそれ言えんの?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 16:13:30.43 ID:sD1C/DvJ0.net
ピッチスペルとかのせい?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa09-VoFb [106.155.34.27]):2024/02/05(月) 17:36:55.31 ID:2yWG/+A1a.net
プロフェシーはリミテ面白いから

構築もリミテもそんな面白くない神河物語が個人的ワースト

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-denE [125.12.53.72]):2024/02/05(月) 18:45:14.05 ID:sD1C/DvJ0.net
神河の当時を知ってるけど、ほんとmtgの終焉かと思ったぞ。
ミラディンの時も方向性が迷走ぎみだったし。
少し前に優秀なインベイジョンブロックがあったのも大きかったかもしれない

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:26:25.48 ID:5WppXYIp0.net
だって神河って、マスクスの再来と言われる程カードパワー弱かっただろ
晴れる屋の、「優勝デッキ対決トーナメント企画」で、今のデッキ相手に蹂躙できる程ぶっ壊れていたミラディンの後なので尚更弱く感じた

世界観そのものは好評だったし、実際、まともなカードパワーのネオ神河はアホみたいに売れた

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:11:53.53 ID:P8jSn8Fw0.net
ホームランド大先輩……

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:15:03.78 ID:sD1C/DvJ0.net
マスクスっていうほど弱かったかな
ウルザズの後だったせいじゃないの

それに、ドラゴンの迷路っていうのもあって...

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:20:36.19 ID:wil2g5uq0.net
いや神河とネオ神河は世界観かなり違うだろ
神河のは古代日本って言うけど古代中国とのちゃんぽんだぞ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:47:36.36 ID:sD1C/DvJ0.net
タミヨウがブスだから...

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:34:08.04 ID:m6UEDJgV0.net
衛府の七忍からニンジャスレイヤーになったくらい世界観変わったからな神河

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:30:12.57 ID:H+/4SyDT0.net
マスクスって有用なカード何かあったかな?
再録のブレスト以外で

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 00:08:34.18 ID:Th/RjQMo0.net
噴出、魔力流出、ミスディレ、殺し、スクイー、激励、枯渇ランド、リシャポ
当時基準なら今際の際や妨害、デルレイッチ、ネザーとかも
他にもあるだろ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 00:10:31.88 ID:Th/RjQMo0.net
食物連鎖もあったわ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 00:58:29.21 ID:j6FmPrxS0.net
暴露もあるね

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:22:58.30 ID:ng0PkZ5l0.net
マスティコア、デルレイッチ、魂売りが活躍できないっていうのがクリーチャーのインフレを感じる

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 09:28:54.73 ID:n3D5Lb3t0.net
そもそもレガシーだとクリーチャーが活躍できないし

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-VoFb [2001:268:99a3:23e:*]):2024/02/06(火) 11:55:28.48 ID:PGqH/cjK0.net
そいつらでレガシー制定から一度でも活躍した奴がそもそも居ないし

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-nnN3 [61.24.126.225]):2024/02/06(火) 12:17:10.66 ID:6CYbS+3H0.net
マスティコアはATSに入れてた
除去のコストが低すぎるからただ出すのにコストがかかると交換されて損なのよね

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:56:30.89 ID:p8M6w06v0.net
遊戯王みたいに昔の雑魚カード活躍させるのってmtgだとどうなんやろね

実際たまにあるじゃん、カスレアが日の目を見るというか

狙ってやられると興ざめなんかね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:01:41.36 ID:UBvkzavq0.net
ライオンの瞳のダイヤモンド
裏切り者の都

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:30:14.94 ID:ylpPfYg00.net
The 100 Worst MTG Cards入りカードだと、ディジュリドゥがレガシーで使われたり、魂のカーニバルがヴィンテージや統率者戦で即死キーパーツになってるのを見ると、何かおかしな動きをする再録禁止カードは抑えといた方がいいのかも知れない

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b4a-JMKI [240f:143:326e:1:*]):2024/02/06(火) 22:26:35.18 ID:p8M6w06v0.net
なんていうかこう灰色熊がアイユーラで使われるみたいなやつのもっとやばいやつみたいな

魂売りにエンチャントすると滅殺6付きますみたいな(適当)

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-nnN3 [61.24.126.225]):2024/02/06(火) 23:10:45.67 ID:6CYbS+3H0.net
エルフの村を焼いたオークもいるし頭蓋骨締め解禁してもいい気がしてきた
デザイアとか黒の万力みたいな当時強かったけど今はちょっとね枠だと感じる

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab38-PF6l [2001:268:985a:b53d:*]):2024/02/06(火) 23:33:48.53 ID:TPKHxNGC0.net
解禁と言えば昔より大分インフレ進んだけど死儀礼とかオーコって今でも禁止レベルなのかね

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:13:40.52 ID:n7jx2Ovh0.net
指輪物語のオークはエルフを堕落させて作られたものなのでエルフが被害受けるのは原作に忠実

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:14:41.18 ID:pHWGVqj40.net
ちょっと自慢しちゃおう

裏切り者の都は4枚持ってるからどんどん上がってくれていいぜ

ライオンの瞳は昔手放したから下がっていいぜ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:05:31.01 ID:MLO6+fmOM.net
ゴルフの後継者か?

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:09:37.67 ID:kL3Qi9pi0.net
そういうのは10枚位手に入れてからな

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:20:26.71 ID:5RwYXnWp0.net
パワー9あるから勝手に上がってくれていいぞ
まあ白枠じゃ見栄え悪いからEDH用にFBBデュアランも追加で集め出したんやけどなブヘヘヘ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:15:07.38 ID:EXTIs4900.net
鬼龍はこのマジック・ザ・ギャザリングで、ヤフオクとebayでアホ程稼いでたんや
その額……500億円

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:38:32.52 ID:vKnbRA/Fd.net
ねり稼いでやがるな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df7c-x6E/ [222.8.178.104 [上級国民]]):2024/02/11(日) 08:55:54.42 ID:GuYHsG2m0.net
あっ黒蓮が一発で折れたッ(ベンドテスト)

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db89-HarS [2001:268:9bea:7a21:*]):2024/02/11(日) 17:08:53.28 ID:B3101Zp60.net
このブラック・ロータスは贋作(ニセモノ)だ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:45:40.88 ID:CJxIk1R10.net
明日もう一度ここに来てください
本物のブラックロータスを見せてやりますよ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:04:37.62 ID:d7SYnRRN0.net
タフなのか美味しんぼなのかはっきりしろよ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/12(月) 01:07:17.13 ID:YKUvV0Uzd.net
ラーメン三銃士を放て!

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3d9-iabD [2001:268:9989:df2a:*]):2024/02/17(土) 11:47:03.75 ID:uivDkilb0.net
黒青使うデッキでオーク使わないデッキありませんか?買いたくない

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ef5-tBiS [2001:268:98d2:52bc:*]):2024/02/17(土) 11:55:18.63 ID:8WuiF1Kt0.net
流石に無いと思う、リアニでもサイドに取るし

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e57-0yl7 [240d:0:2c02:da00:*]):2024/02/17(土) 13:04:47.20 ID:DMg0wD4a0.net
ドゥームズデイでも入らないし、青黒リアニでもミッドプランは悲嘆トロール虚空歩きのみってタイプもあるよ。

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/18(日) 22:46:47.67 ID:fIizq2GC0.net
最近は青黒リアニにメインで4枚入ってるぞ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/18(日) 22:48:15.75 ID:m3GCFZFt0.net
そういやメタ上位に青黒リアニ来てるな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef1c-Ka89 [240d:0:2c02:da00:*]):2024/02/19(月) 00:32:50.04 ID:PET8Zmk60.net
メインからオーク入れてデカブツはアトラクサとアルコン2枚程度のみのタイプと、従来のオーク無しのデカブツ7枚ぐらいで高速でリアニ目指すタイプが混ぜられてるから多くなってるイメージ。前者はスキャムとか言われてたデッキにタッチでデカブツリアニ入れてる。

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/19(月) 02:17:49.88 ID:HY5mZa7S0.net
従来のリアニの墓地頼りなスタイルから複数プランを取れるようになったのは強い部分かね
一応赤黒リアニでもアンシー入れてショーテルがサブプランみたいなのはあったけどそっちより安定しそう

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:50:57.68 ID:QwKw6Kd60.net
諜報ランド
土地枠入れ替えじゃなくて呪文枠から入れ替えすると
縦置きの確率は変わらずメリットを強めに享受できるって話聞いて目から鱗だった
みんな買ったほうがいい

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:28:10.85 ID:ySRbEqMb0.net
諜報奇跡がちょっと話題になったけど普通の独楽禁止後の奇跡って何で滅んだの?独楽禁止でも2018年のトップメタにいたけど

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 01:29:19.38 ID:YTDTs0fl0.net
18年以前と19年以降のレガシーは別物
急激なインフレによって、瞬唱ジェイス予報みたいな悠長なカードは環境についていけなくなった
青白コンは緑足すことを余儀なくされ、当初オーコとアーカムとコアトル、次にウーロと忍耐、最近では豆や力戦、色足してオークやエオルを使ってる
一応終末やカトリーヌが使われてるからそういう意味では奇跡デッキは滅んでいない

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a2-r0La [2001:268:99aa:1d4c:*]):2024/02/20(火) 07:19:16.87 ID:NBMNK64z0.net
まあ灯争大戦とモダホラからモダン以下は別物になったからな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 08:55:40.69 ID:ZNX/YvTY0.net
ルールス入りの奇跡が一番パワーあって好きなんだ😤

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 11:44:09.15 ID:RKMd2Pwfa.net
>>670
1ゲームとって残りは引き分け狙いができなくなったから

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 11:56:13.85 ID:xwY/yEeW0.net
ルールスは今なら帰ってきても相対的に無茶なパワーにはならないかも
探査生物やモダホラインカーネーションと併用できないしまず3マナ払ってハンドに加えるのが想像以上に重い
他にも微妙な禁止は解禁してみて、やっぱりダメなら再禁止にするっていうのを一度積極的にやってみてほしい

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 12:25:52.67 ID:/lVwdVlM0.net
レガシーなんて売り上げにもならないんだからやる訳無いよ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 16:42:11.95 ID:BYl8FDR8r.net
ルールス、ザーダ解禁試してほしいけ無理だろうな
もっと弱くても解禁されてないのあるし

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:25:41.94 ID:jmI0LWSQd.net
戦慄衆の秘儀術師とかいう解禁されても一切使われないであろうカード

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:44:22.57 ID:UnVPersu0.net
アレもなんで禁止されたのか謎だよな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:47:40.83 ID:1l71l6JO0.net
精神の願望が大丈夫なら記憶の壺も大丈夫やろ(適当)

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/21(水) 08:14:55.57 ID:mzIyRJai0.net
アルカニストを脱走で速攻持たせて走らせたい

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-r0La [2001:268:98d1:a1eb:*]):2024/02/21(水) 14:38:40.75 ID:3KiBg7hs0.net
ウォーハンマーのカードがMOに入るらしいんだが、トレジャーチェストから手に入らずオールアクセスでも使えないらしい

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:34:24.33 ID:QTxjvzVO0.net
レガ民の財布は金鉱脈。掘らない理由がないんだよなあ。

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/21(水) 16:39:15.26 ID:aZHPJl9xd.net
多分コンテンツ利用契約の都合でデジタル化は色々と厳しいんだろうが、それならWalkind Deadのやつみたいにカード名だけ異なる(かつゲーム上では同一カード扱い)ものを実装してくれないかな

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-to/W [123.0.93.29]):2024/02/22(木) 15:23:58.60 ID:t5ijhtIH0.net
>>671
死儀礼のシャーマン禁止後にレガシーに参入して青白奇跡を回してたが、リーグで5-0できるようになったし「紙でも組むか!」と紙である程度組んだところで、オーコやらが出てきて、気づいたら青白奇跡が紙束になってたわ

>>672
ほんこれ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-to/W [123.0.93.29]):2024/02/22(木) 15:28:43.14 ID:t5ijhtIH0.net
まあオーコミラクルの頃はまだ純正青白で勝ってる人もいた(https://article.hareruyamtg.com/article/37681/)が、確かその後もウーロやら色々と出てきて流石に無理になった覚えがある

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-to/W [123.0.93.29]):2024/02/22(木) 15:30:34.81 ID:t5ijhtIH0.net
「レガシーに参入した」のはMOでだわ

灯争大戦以降は環境の変動が激しかったな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/22(木) 18:08:57.18 ID:uXoThkZR0.net
イニシアティブとかゴブリンがどうにもならんのよね
コントロールにも強化くれ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd5f-Dyko [49.96.39.244]):2024/02/23(金) 06:46:55.09 ID:MH9c5cnUd.net
結局TraitorsとTombが無茶苦茶してるだけな気が
レガシーの味とか言われても困る

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-to/W [123.0.93.29]):2024/02/23(金) 13:01:34.09 ID:rtPnfzRi0.net
今のバントコントロールは奇跡呪文入ってるけど、ミラクル感ないな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7300-XDMr [240b:252:7001:3300:*]):2024/02/23(金) 13:11:32.97 ID:TOqESuOq0.net
生物はもうインフレしまくって別物になってるしそれならいっそマナベースもインフレさせて多様化させてほしい

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efb1-p9fr [111.188.36.34]):2024/02/23(金) 13:30:34.40 ID:ZZM4E75/0.net
ついにアンタップインのトライランドの出番か…

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/23(金) 13:39:43.83 ID:Rmd5uRka0.net
つぶやき林「呼ばれた気がした」

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/24(土) 11:55:48.13 ID:BuOgYbyW0.net
新セットの発売ペースが早すぎてそろそろ財布が限界

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c342-CmmP [2400:2652:33a1:2900:*]):2024/02/24(土) 15:50:21.80 ID:7t+Li5yy0.net
ニックフィットの新戦力やな
https://i.imgur.com/Cw3WcnF.jpg

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/24(土) 22:27:04.35 ID:1m4Tf1Ek0.net
ゴブリンが〜って泣きわめいてた奴は今回の神決挑戦者決定戦を見ろよ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-nqG4 [240d:1a:dc5:7300:*]):2024/02/25(日) 03:10:09.45 ID:f99y9ZNr0.net
知らない人の実績で知らない人にマウント取れてよかったね〜

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f7c-Ll6e [216.171.127.230]):2024/02/25(日) 10:40:23.18 ID:9Thppbmp0.net
>>695
真ん中のイラストの人、ステーキに塩ファサーしてそう

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd5a-Vwy0 [49.96.10.246]):2024/02/25(日) 10:56:21.72 ID:NmjTDHHud.net
レガシーは、全フォーマットで1番デッキ・バランスが良いよね

モダンは続唱サイ、黒赤スキャム、リビエンが跋扈(ばっこ)してて、
パイオは黒赤ミッド、イゼフェニ、アマリアが跋扈してて、
とてもデッキ・バランスがいいとは言い難(がた)い

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd5a-Vwy0 [49.96.10.246]):2024/02/25(日) 10:59:10.82 ID:NmjTDHHud.net
>>パイオニアのメタゲーム
地質鑑定士の禁止後、参加者32人以上の大会で、「ベスト2以上」に入賞したデッキ(リアル&MO)

■ 計148デッキ

黒赤ミッド27 (占有率18%)
ボロス英雄的4
ボロス召集4
スピリット3
青赤エンソウル3
ゴブリン2
黒赤サクリ2
黒赤吸血鬼2 ←New!!
緑白天使1
白単人間1
黒単ビート1
赤単スライ1
赤緑機体1
グリクシス・ビート1
青緑マーフォーク1
(計15種類)

青白コン17 (占有率11%)
奇怪な具現5 (占有率3%)
オムナスコン3
5cニヴ3
黒単コン1
青赤コン1
発明品の唸り1
(計7種類)

イゼフェニ27 (占有率18%)
アマリア26 (占有率17%)
ロータス9 (占有率6%)
発見コンボ3
不屈の独創力2
ジャンド異形化1
らせんコンボ1
(計7種類)

(アーキタイプ数:計29種類)

エターナルゆえにアーキタイプ数はそれなりに多いけど、如何(いかん)せんデッキ・バランスが悪いのが玉に瑕(きず)だよな…;

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM16-GHeA [133.159.148.166]):2024/02/25(日) 11:59:14.61 ID:klT6F47sM.net
消えろ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5662-U9dJ [240f:6b:8f55:1:*]):2024/02/25(日) 15:28:00.24 ID:nNkiruOa0.net
スレタイ読めないのかこいつ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/25(日) 18:35:48.07 ID:NmjTDHHud.net
レガシー版の参加者32人以上の大会で、「ベスト2以上」に入賞したデッキだけのリストも見てみたいな
強いデッキだけを抽出(ちゅうしゅつ)したデータに興味がある

そういう篩(ふるい)にかけると、どういうデッキが上位入賞しやすいかが明確に分かるからね

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/26(月) 17:59:32.41 ID:8zMsCfNp0.net
リアニが増えたことで土地系のデッキが上がってきたのは面白いね

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/26(月) 18:26:32.94 ID:snReNkLt0.net
土地デッキはリアニに不利な印象あったけど今は違うの?
リアニに強いのがデルバーで、デルバーに強いのが土地コン、かと思ってた古いメタ認識

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/26(月) 20:48:29.00 ID:EAIf3x9i0.net
地元ではメインから黒力線4枚入れるやつらばっかになってきた

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/26(月) 22:04:11.53 ID:p2y+u6jL0.net
土地単て今メインから抵抗の宝球4入れてんだな

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-RtHD [49.96.238.78]):2024/02/26(月) 22:57:35.99 ID:8mIPiSOOd.net
せっかく絶妙なバランス保ってたのに諜報ランドのせいでリアニが抜きん出そう
サイクルのUBだけ禁止するわけにもいかんだろうしどうすんだこれ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1692-DUIk [240f:143:326e:1:*]):2024/02/27(火) 00:29:24.00 ID:RDpi4qxz0.net
墓地対策はしやすいからずっとメタ上位に留まるのは厳しいのでは

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7bf3-7mSd [2400:2651:6c0:4900:*]):2024/02/27(火) 00:34:58.15 ID:p58BlNhn0.net
リアニ一本じゃなくてハイブリッドで墓地対スカしてくるからな

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 02:32:56.88 ID:MpTjSI030.net
鍾乳石の追跡者とか悲嘆で殴ってくるタイプもいますし

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/02/27(火) 04:35:34.64 ID:M0fH8bie0.net
流石に青黒リアニはやり過ぎてる感あるな
何かパーツ1つ禁止になったりしてほしい

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 562a-Iesx [240d:0:2c02:da00:*]):2024/02/27(火) 06:46:27.80 ID:8MCLlP0O0.net
強さの源はオークとトロール定期

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/27(火) 13:44:44.87 ID:H8aaqg1Md.net
禁止になるなら多分トロール
オークはなんだかんだいい影響与えてる
トロールはモダンで採用率低いから両方で禁止出したくないウィザーズ的にも気兼ねなく禁止できるし

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:49:55.17 ID:/mP6oLpx0.net
ゴブリンの時も禁止議論はあったが今はそうでもないのでリアニもメタが回って落ち着かないかねえ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 00:53:12.52 ID:HSu3I5x6r.net
まだ諜報ランド出たばかりで脊髄反射で禁止と喚いてもね
これからメタ回るだけだろ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-iVup [61.197.119.140]):2024/02/28(水) 09:04:07.80 ID:DZpBmSGz0.net
通常セットの諜報ランドとアンセットのゴブリンはそもそも禁止に対する議論の土俵が違うからね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6b2-euzQ [111.234.231.245]):2024/02/28(水) 13:44:49.77 ID:zyUloobq0.net
ぶっちゃけ諜報ランドはそんなには使われないと思ってた
たまに1.2枚使われる程度とか

やってみて分かる、フェッチシャッフルからのトップ確認は思ったより悪くない
青黒以外も試したら印象変わるかも

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-6NyC [49.97.10.74]):2024/02/28(水) 13:49:29.21 ID:u0sjU+XZd.net
デスタクに白黒1枚入れてみたけど、元々ドロー操作ないのでありがたかった
でもフェッチから暇な時だから強いのであって手札に来るとちょっと弱いよね

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/02/28(水) 15:07:19.04 ID:SfVft4AB0.net
ライブラリにある分にはクソ便利な土地
素引きするとゴミオブゴミ
神秘の聖域と似たような感じ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニンニククエ Sd5a-RHQH [49.96.24.73]):2024/02/29(木) 16:56:20.22 ID:Ooi9ln1hdGARLIC.net
守護ウィザードもう無いじゃん
まあ書いてるテキストに対して
値段安いなとは思ったけど

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sreb-7mSd [126.166.205.53]):2024/02/29(木) 23:23:50.31 ID:h+Y0jGExrNIKU.net
青なら手札に来たら戻せばいいからな
青がらみの諜報ランド高い

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff09-9q7o [240f:69:5ba2:1:*]):2024/03/07(木) 22:13:01.80 ID:lj3qOj1G0.net
ドレノ以外で外套から表になったら面白いカード無いかな?

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-Ox2Z [101.1.155.37]):2024/03/07(木) 22:56:14.10 ID:Lz24Oc5c0.net
カウンター、ドロー、除去と変異コスト2マナ以下でもだいたい何でもあるけど、3マナで外套出してプラス変異コスト……とかうまく機能するかね?

素直にドレッドノート使うか、ブリンクに極振りするかの方が良くないかな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f7f1-+jSY [240b:c020:4a1:673c:*]):2024/03/08(金) 00:43:45.10 ID:4NTd8OQW0.net
さすがに青黒リアニは何かBANされた方が良いと思い始めたこの頃

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:30:06.43 ID:EQHpKbwS0.net
君ちょっと前までゴブリン禁止しろって言ってたでしょ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97f1-vnqj [2409:11:19a0:3400:*]):2024/03/08(金) 05:42:38.03 ID:HlqK4fjO0.net
仕方ない、ブレポン禁止すっか

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17df-b4OU [2001:268:9856:7b38:*]):2024/03/08(金) 07:10:47.10 ID:ZLEZrh0I0.net
まあ悲嘆は殴れる暴露はよくないよなあって思いはする
コンボの露払いとしてならともかくハンデスしつつ殴る運用は強すぎると思いもしないではない

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 08:38:19.55 ID:ifHSG4IZ0.net
殴れるハンデスが強いのは過去ヴェンディや難題で証明済みだからね
今のインフレ状態で強過ぎるかと言われると単体では別にだけど、オークでドローを止めて容易に復帰させなくしているのが強い要因

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 08:55:39.98 ID:fBu3tJnD0.net
やっぱオークが癌だな 禁止で

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 08:56:12.19 ID:dZpq2fAo0.net
ヴェンディ懐かしいな
ひらめいた!
ヴェンディの補償ドローでオーク誘発、強くね?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:17:18.80 ID:ZLEZrh0I0.net
>>729
それを1マナでできるのも強いよね
手札3枚使うとはいえ1マナは破格
3枚使うって言っても相手も2ハンデスした上補填無しだしな
それがそのまま禁止の理由になるかはともかく

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:30:20.61 ID:HAcRZGqh0.net
悲嘆再活性は前からあったんでやっぱオークトロールだよだめなのは

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:56:12.30 ID:T5DWb8eX0.net
いっそのこと渦巻く知識と思案が禁止になればレガシーの青が強いパワーバランスも多少はマシになりそうなのに

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:59:05.26 ID:ZLEZrh0I0.net
ブレスト思案で手札整えられるからFoWが生きてコンボが抑えられてる定期

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 10:33:09.07 ID:U4kKydwDa.net
ブレストは強すぎるから定業で整えてくれ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 11:01:01.90 ID:GgjghWyk0.net
公式がレガシーはブレストを使うフォーマットだみたいなことを前に書いてたような記憶があるから禁止はないだろ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:01:21.49 ID:JokzYxtcM.net
聖域(笑)で禁止にできないから、代わりにオークみたいなドロー対策カードじゃんじゃん刷ってどうぞ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:35:38.87 ID:T5DWb8eX0.net
緑にオークみたいなパワーカード欲しいんよね
2マナ瞬速で相手の動きに対応できるカード

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:38:37.42 ID:Wx6fjKp20.net
瞬速も強い生物も緑の得意分野だしモダホラ3で何かテコ入れ入ると良いな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 15:09:32.51 ID:ifHSG4IZ0.net
少し前までウーロ帳コアトル忍耐とあれだけもらって緑が強化され過ぎと言われてたのに
どんだけインフレしてるのよ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:57:57.61 ID:kRhrqLAd0.net
オークと悲嘆4枚売ってきた
これで禁止改定を待つ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:16:31.39 ID:T5DWb8eX0.net
モダホラ3で更にインフレするのかな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:29:33.76 ID:9at1LnVS0.net
ただ強カードじゃなくて新しいメタデッキが生まれるようなカードを刷ってほしいね

遊戯王なんかだと昔の激弱カード向けのクソ強サポートカード刷ってるよね

レガシー級じゃなかったけど、バニラクリーチャーが強化される統率者向けカードとか方向性は良かったと思う

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:39:15.78 ID:T5DWb8eX0.net
リス強化するか…🐿

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:45:45.07 ID:ykdfr10L0.net
オークは禁止にしなきゃタフ1のクリーチャーデッキが検討すらされなくなるから将来のためにも禁止すべきとは感じる

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:48:18.38 ID:bWtnUV+50.net
オークはモダンならまだましかと思ったが大差ないか
まあレガシーじゃきつい

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 02:43:12.14 ID:1yt6/qUfr.net
ノーチェンか当たり障りないの解禁ぐらいだろ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab24-nYUA [240f:69:5ba2:1:*]):2024/03/10(日) 04:03:00.76 ID:XAJdi4fA0.net
アンシーとか黒マナ見えたらオーク前提でプレイするからもう気にならない、ブレスト打って3点くらってもあーどうぞって感じ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:16:25.15 ID:CJLPqwfq0.net
オークが許されるならレン6も死儀礼も許されると思います

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:37:04.65 ID:bWtnUV+50.net
方向性が違う

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2024/03/10(日) 20:48:27.14 ID:oM3SZLV/0.net
オークは多分禁止されない
何だかんだで対策は簡単だし

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d89-G07j [2409:11:19a0:3400:*]):2024/03/10(日) 22:56:27.28 ID:6Y3BUcgp0.net
追加ドローしなけりゃ2/2/2+1点ピンの雑魚だからね
対策カードとして丸いのは否定せんけど、ただ強とか言ってる奴はアホ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd11-WSV9 [110.135.21.81]):2024/03/10(日) 23:02:01.95 ID:HqL3mt+g0.net
オーク禁止になるだろうから嬉しいわ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:20:56.67 ID:PohJ0zs60.net
オーク禁止はないと思う。万が一禁止なら豆も同時に禁止じゃないと豆がえらいことになりそう

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:19.27 ID:pZxabOYLr.net
カード売ること考えるとモダホラ3でオークに咎められない衝動的ドローや手札に加える系刷りそう

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:01:57.98 ID:MPni26s+0.net
ライブラリーの上から3枚を手札に加えた後に手札から2枚をライブラリーの上に戻すみたいなカードが出るわけだな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:18.79 ID:8Wy7Ruzk0.net
豆オーク禁止で世界は平和
オークに萎えて指輪物語からレガシー辞めてたから貯金がアホ程貯まったんや

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:19:17.76 ID:SxhOZwsQ0.net
オーク禁止になって欲しいけど
オークあってもみんなブレストとか指輪とか切望の宝石でドローしまくってるし許されそう

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:23:50.36 ID:yVMl6Ns20.net
レガシープレイヤーの35割はオークの禁止に賛成らしい

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/11(月) 23:16:47.14 ID:6HS2TDdD0.net
指輪物語コラボでこれだからな
予定しているハリポタコラボ、FFコラボでは
マルフォイ強すぎ、クリスタル強すぎとか言ってそう

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 00:52:40.75 ID:WA4a+7UM0.net
指輪でぶっ壊れてたのがただの敵雑魚であるオークなんだから
マルフォイ、クリスタルなんてシリーズを代表するキャラじゃないだろう
せいぜい、百味ビーンズやサボテンダーレベルや

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 07:59:32.95 ID:C9xHxrTIr.net
変更なし
こんな程度で禁止にはならんわな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:34:59.13 ID:y9Sx8jrt0.net
引き続き引退続きそうで安心したわ もう売るかな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:42:37.37 ID:j9ylAFH10.net
忍者が好きな理由がストリクスの存在もあったのにオークに駆逐されてオークを採用しなければない苦しさ
ただのオークデッキなのに忍者デッキと名乗る悔しさ
この気持ちお前らにわかるか?忍者プレイヤーはオークに心を破壊された

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 09:07:14.76 ID:Fow/4/Cp0.net
エルフもオークに殺された
たった数ゲームブン回りしただけで血も涙もねぇ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dbb-F/8E [240a:61:2280:d4a2:*]):2024/03/12(火) 10:24:40.24 ID:00EBq98A0.net
俺もソプター忍者使ってるけど悪意の大梟入ってるがな

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-G07j [133.159.153.246]):2024/03/12(火) 11:55:37.83 ID:O+SE6cPVM.net
>>765
何回同じこと言ってんだよ
破壊されたなら墓地から出てくんな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:10:29.22 ID:yVMByev70.net
やめれば?レガシー

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:18:08.04 ID:f6pg7wRl0.net
瞬速でクリーチャー2つ出すんだからそもそもオークは忍者に相性良いだろアホ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:24:22.17 ID:UtP7aWhW0.net
このスレも消えんのかな

総レス数 771
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200