2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 493【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てお願いします

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!!

すまん次スレ内の気づいてなかった

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://mtg-jp.com/re...g/publicity/0019479/

◇ヒスホラ収録リスト
http://mtg-jp.com/re...g/publicity/0035340/

◇関連スレ

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1659743227/

※リミテスレ
【MTGA】リミテッドスレ 26【ドラフト シールド】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1660589521/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 492【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1660880964/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-FhIN [126.254.201.124]):[ここ壊れてます] .net
>>1乙 
全体除去きたけど実用性あるかな?これ

ソーサリー
版図ーターン終了時まで各クリ一チャ一は-X/-X修正を受ける。Xはあなたがコン卜ロ一ルする土地の中の基本土地タイプの種類数に1を足した数に等しい。
https://i.imgur.com/LMIUNw2.png

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
宣言も誘導も出来なかった…すまねぇ

>>2
トライオーム置くだけで衰滅だしかなりいいと思う

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-LQ52 [126.254.244.212]):[ここ壊れてます] .net
3色デッキなら衰滅かタフネス5クリーチャーが環境に多くなければ強そう

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
トライオームが出ていたら衰滅と同じ効果か
結構よさげに見える

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
4マナっていうコストがいい。食肉鉤だとどうしても除去としてちょっと重い場面はあるからこれくらい使いやすいコストだとデッキに同居する可能性も全然ある

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db2a-dbST [39.110.217.51]):[ここ壊れてます] .net
食肉あるからなあ、マイナス修正だとデカブツまとめて対処できないのが
詩句落ちたらタイタンどうしようか

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-SfHb [153.232.186.179]):[ここ壊れてます] .net
逆にトライオーム引けなきゃ厳しくない?3色だとスロウランドやペインランド削ってでも基本土地入れないとってなるし版図の条件甘く見てない?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
そらもう色あってる追加のトライオームを2色土地として採用よ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23af-JW2N [61.192.87.214]):[ここ壊れてます] .net
ペインとスローランドばっかり引いて二色デッキの方が出力出ないとか割とありそう

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-Kwjk [157.107.43.163]):[ここ壊れてます] .net
もぎとりの方が分かりやすく強いので再録してください

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-dbST [60.117.121.15]):[ここ壊れてます] .net
ミッドウィークはアルケミーのカード0枚で挑んだ
相手の場にもアルケミーのカードが1枚も見かけないまま5戦で終わった
やっぱスタンの新環境でよかったんじゃ…

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-bHfE [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
ミッドウィークなんか配布デッキと結構当たるんだけど何考えてんだろ
せっかく全カード使えるのに勿体無い

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 654a-tEjH [222.11.21.198]):[ここ壊れてます] .net
>>13
考える頭が無いんだろ
だからMWMでもライフゲインなんてつかう馬鹿がいるんだし

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c56e-wT4W [180.16.23.18]):[ここ壊れてます] .net
インベ時代の版図デッキもそこそこ戦えた記憶
トライオームある環境なら5色版図デッキは普通に成立しそうやなぁ、フィニッシャーは神の乱でも入れときゃいいし

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-tj1l [14.11.44.1]):[ここ壊れてます] .net
寝る前にmwでもと思ったらアルケミーかよ
初っ端オリカばっかのデッキと当たってノロノロプレイうぜーと思ってたらよく見ると相手の名前がsuperhaste w
呆れて物も言えんかったわ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d1-rSBk [219.107.75.65]):[ここ壊れてます] .net
永岩城の蜂起デッキで3連勝
くっそ楽しい

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-dCeI [49.96.19.199]):[ここ壊れてます] .net
スタンのデッキでさっさと終わらせた
まあ引きが良かっただけなんだが

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-dJPd [106.146.2.84]):[ここ壊れてます] .net
このフォーマットで使えるスタンのデッキとかどんだけ弱えんだ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-dCeI [49.96.19.199]):[ここ壊れてます] .net
巨匠抜け道デッキは引きが良ければ強いよ
巨匠をはじめ最初の方にクリーチャーが引けないと死ぬが

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
エンチャントが強いからエンチャント破壊できないデッキはきっついな
お祭り騒ぎや武装する祝祭を破壊できずジリ貧になって負ける

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
巨匠は当たったな
回られると勝ち目ない

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-ivio [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
白でクソ強5マナ人間きてますやん

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
なかなか面白いことできそうなのが来た

プレイヤー1人がこれでないクリ一チャ一1体のみを対象に取っている呪文を唱えるたび、あなたはその呪文をコピーしてもよい。そのコピーはこれを対象とする。(オーラ呪文のコピーはトークンになる)
https://twitter.com/DimirUB/status/1562125772881399808
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75dc-FhIN [118.1.216.212]):[ここ壊れてます] .net
>>23
ほんとだ強いな
https://i.imgur.com/TLgSIjl.jpg
これが戦場に出た時、あなたはあなたの手札や墓地からオーラか装備品カード1枚をこれに付けた状態で戦場に出してもよい

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d51d-XvCx [60.46.61.30]):[ここ壊れてます] .net
著大化かハンマーか

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bca-v4vS [153.231.54.181]):[ここ壊れてます] .net
MWMはtwitterで拾ってきた赤単で即終了
オールアクセスなのにスタンの延長でやってる人いるな
オリカのカードパワー舐め過ぎだと思う

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c56e-wT4W [180.16.23.18]):[ここ壊れてます] .net
放浪皇のせいで強くしたいカードに雑に警戒ばら撒いてるな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-Aa3u [126.132.140.237]):[ここ壊れてます] .net
フューチャースタンダードが無いから今回のMWMでフューチャースタンダードデッキの回りを試してるよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-purt [126.13.197.139]):[ここ壊れてます] .net
久々にアルケミー触った。
抽出門めちゃくちゃ強いんだけど。

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb81-TJ8D [113.38.35.13]):[ここ壊れてます] .net
>>25
伍堂の強さを再確認した
やっぱりあいつおかしいわ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
スタンに引き上げたいオーラ装備品で強いのあったかなぁ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-XvCx [106.154.162.130]):[ここ壊れてます] .net
MWMオリカありかよ
めんどくせーな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb81-TJ8D [113.38.35.13]):[ここ壊れてます] .net
>>2
採用するとしたら凡そ衰滅だね
それ未満になるマナ基盤だと価値は低いし
環境に左右される普通の黒のリセットだなの

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-7rj6 [106.146.9.42]):[ここ壊れてます] .net
>>33
まだ覚えられないの?!

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-l4gh [60.79.255.94]):[ここ壊れてます] .net
>>25
汚染者10体と疫病王の相手を受け持つにはこれくらい脳筋要るよね的な?

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 639d-t54R [131.213.0.25]):[ここ壊れてます] .net
>>21
ペインランド再録なら
平穏も再録されないかな

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.77.151]):[ここ壊れてます] .net
>>35
クソワロタ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
>>24
ヴァドロックで使えそう

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-lFYr [150.66.75.91]):[ここ壊れてます] .net
>>31
伍堂は装備はしてくれないから…

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
あー……>>2を考えなおしたら微妙だったかも

確かにトライオームを出せて衰滅にできたら強いけど3色デッキで基本土地タイプを持ってるのはトライオームと基本土地のみ
氷雪タップインデュアルランドが落ちるからなあ

3色ならトライオームは3,4枚採用で基本土地は数枚だろうからトライオームが出ているか
基本土地が3色全部ばらけて出ていない限り-4/-4は望めずヘタしたら4マナ-1/-1
これじゃ食肉鉤でいいじゃんってなる

2色デッキで4マナ-3/-3なら比較的安定しそうだけど環境でタフネス3以下が並ぶ強力なデッキが出ない限りやはり食肉鉤でいいじゃんか

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H93-GomY [175.129.6.189]):[ここ壊れてます] .net
>>25
長所喰いつけるだけでもう強そう

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9de8-wT4W [138.64.202.231]):[ここ壊れてます] .net
何が何でもアルケミー触らせようとしてくる運営は何故アルケミーが嫌われているかわからないんだろうなあ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
一部のAカード以外はスタンダードでやっても構わんのじゃろ?
まあアルケミーカード満載にはまず勝てないけど

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-hoUq [106.132.67.149]):[ここ壊れてます] .net
ゲートのお陰で鬱陶しいカードも残るしアルケミーはまた来年に期待だな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
いまさらだけど4マナ全体破壊をなぜ青に渡した

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-7/A2 [106.128.138.134]):[ここ壊れてます] .net
>>41
多分これから5c版図デッキ組むならトライオーム20枚とかになると思う
昔あったクイックントーストみたいなね
それが間に合う環境かどうかは分からないけどそれなら普通に版図達成できると思うぞ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-PAQX [126.204.231.169]):[ここ壊れてます] .net
なんとなくアリーナで独創力やりたくなって探したけど単体出しでも強いカードってないな
セラの使者ってカード何もしないのに素出しに白マナ要求しすぎ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-R/3s [126.245.165.132]):[ここ壊れてます] .net
>>46
色の役割は壊してないからセーフ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
まぁ5色版図ならトライオーム8〜12枚くらい入るんじゃね?

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.79.165]):[ここ壊れてます] .net
カラーパイおじたまにいるけどクリーチャーをトークンに変更する青のスペルは前から何枚かあるしなんでもないんだよな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-wT4W [49.97.25.217]):[ここ壊れてます] .net
>>48
エクスプローラーなら工作員使われてますね…

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-nKTo [153.236.33.134]):[ここ壊れてます] .net
単除去+トークン渡すの前例はあるとはいえ、全除去はやり過ぎだと思うけどな
英雄譚の3章で備えられるならまだしも、出して直ぐもOKはきつい

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bd81-SiT/ [122.210.133.217]):[ここ壊れてます] .net
昔から手札破壊してたし4もマナ払うなら手札から1色全部抜いてもええよって感じやな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-1KAx [133.200.130.128 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
長所喰いは墓地に落ちると喰った能力消えなかったっけ?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b1f-/Pp3 [223.223.45.208]):[ここ壊れてます] .net
MWMは配布デッキでやってる人多いな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb5-rSBk [153.195.79.16]):[ここ壊れてます] .net
ハゲさぁ、ザルファーは戻ってこないのになんで1、2章のパーマネント戻ってくるの?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-ldYV [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
何回か言われてるけど破壊してトークン補填は青の役割から外したって言ってるんだよ
日付21年10月18日な
https://i.imgur.com/8KN5o8b.png

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ddaf-wAK6 [106.150.14.43]):[ここ壊れてます] .net
ミッドウィークはアルケミーなんだ(そっ閉じ)

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-R/3s [126.21.242.223]):[ここ壊れてます] .net
>>58
何度も言ってるけどいつまでwotcの言うこと真に受けてるの?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-hoUq [106.132.67.149]):[ここ壊れてます] .net
公式が勝手に言ってる事だからな…

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.82.38]):[ここ壊れてます] .net
公式は嘘をつくのではないのです、カラーパイが日々変化し続けているだけなのです…

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.227]):[ここ壊れてます] .net
フィーチャーアルケミーとか絶望しかないイベントだな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
これはいい王様

https://cdn1.mtggoldfish.com/images/h/King-Darien-XLVIII-DMU-672.jpg
《King Darien XLVIII》(1)(緑)(白)
伝説のクリーチャー ? 人間・兵士 [R]

あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
(3)(緑)(白):King Darien XLVIIIの上に+1/+1カウンター1個を置き、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
King Darien XLVIIIを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャー・トークンは呪禁と破壊不能を得る。

けど兵士なんだな

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.7.115]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーなんかを真面目にやってるのって本気でチャンピオンシップに出たいやつくらいなんじゃねーの

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2373-XvCx [27.95.211.24]):[ここ壊れてます] .net
>>58
https://markrosewater.tumblr.com/post/693086321382686721/how-did-the-phasing-of-zhalfir-get-through-the
単にドミナリアはその変更前に作ったやつだよって話らしい

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-t54R [106.131.143.73]):[ここ壊れてます] .net
>>64
白黒の将軍とかも兵士だったな

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
昔のエクステンデッドとかブロック構築とかも予選や大型イベントで採用されるからやる、みたいなフォーマットだったらしいしそういう競技予選用フォーマットとしてみる分には有りなのでは?

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>64
山賊のカシラが適当な王と世代を名乗ってる感

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.66.71.211]):[ここ壊れてます] .net
王は自らを犠牲にして配下の兵士トークンを救おうとしたが哀れにも食肉鉤には無力であった
ショギョムッジョ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
御先祖はロード
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/CSP/127558/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/CSP/127610/cardimage.png

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-dbST [126.40.54.212]):[ここ壊れてます] .net
>>68
私も今回でもうそっちに割り切ったと思う
観戦する分には楽しいし、ガチ勢がやってくれればいいって感じじゃないかな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.81.118]):[ここ壊れてます] .net
>>24
軽脚とか踊り手とかと並べてきらきらするすべてつけたりケイラメトラとかでまもつてやりてぇな

相手のもコピーできるっぽいけど流石に有効な場面はほぼないか…

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-PAQX [126.204.231.169]):[ここ壊れてます] .net
>>52
エクスプローラー自体あんまりなのと反復も使いたいからそっちは諦めちゃった

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb81-TJ8D [113.38.35.13]):[ここ壊れてます] .net
>>66
まあ昨日今日でカード作ってるわけでも多くのカードを直ぐに変更できる訳でもないからそうなるな

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.115.153]):[ここ壊れてます] .net
>>75
印刷も時間かかるだろうしね

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-wT4W [49.97.25.217]):[ここ壊れてます] .net
昨今の状況でもスタンは絶対に延期できないからウォーハンマーやらアンフィニティやらパイオニアチャレンジャーを延期してたもんね

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.227]):[ここ壊れてます] .net
>>68
競技用フォーマットなら競技用フォーマットらしく他のフォーマットに迷惑をかけないでほしい

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>78
MWMのような非競技イベントにしゃしゃり出てくるのも簡便だよな。

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-v4vS [133.106.79.48]):[ここ壊れてます] .net
相当前から作られてる紙に対して
アルケミーの方が直近の環境見て作られてるはずなのに
出来上がりはバランスむちゃくちゃ殆ど別カードばりの書き換えが起きるの不思議だな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-R/3s [126.157.179.86]):[ここ壊れてます] .net
綿密に練られたチャートでRTAやってるのにオリチャー発動して上手くいくことの方が珍しいから

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.7.106]):[ここ壊れてます] .net
でもお前ら最初禁止カードを調整した新フォーマットアルケミーが作られるって発表されたときめっちゃ喜んでたよね

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.78.98]):[ここ壊れてます] .net
スレもtwitterもネガだらけだったぞ歴史改変すんな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
《Silver Scrutiny》(Ⅹ)(青)(青)
ソーサリー[R]

Ⅹが3以下であるかぎり、あなたはSilver Scrutinyを、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
カードⅩ枚を引く。

記憶の氾濫もいいがこっちもいいな
ジェイスの創意の上位か

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.227]):[ここ壊れてます] .net
>>82
ナーフがヒストリックに影響するって発覚した段階でアンチ寄りだったよ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15f8-XvCx [92.202.182.96]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーはむしろ調整など考えず、毎週決まった時間にナーフバフしまくって、メタという概念をぶっ壊す競技にしたほうがおもしろいんじゃないか
オリジナルデッキ至高マンやコピーデッキ嫌いマンは楽しいぞ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-sk1U [106.146.16.57]):[ここ壊れてます] .net
>>82
環境がクソオブクソだったのもある
さっさと天啓禁止してればアルケミーなんて要らなかったよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.193.133]):[ここ壊れてます] .net
そいつ前から一人で必死にアルケミー擁護してるマジモンの信者だから相手しても無駄やで

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-R/3s [126.157.179.86]):[ここ壊れてます] .net
でもお前ら禁止じゃなくてナーフで調整しろってずっと前に言ってたじゃん

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.73.60]):[ここ壊れてます] .net
>>89
こいつも何言ってんの?

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-JW2N [106.132.100.157]):[ここ壊れてます] .net
HBGのリミテッドは面白かったからよかった(小声)

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-R/3s [126.157.179.86]):[ここ壊れてます] .net
こいつら真っ白撃たれすぎて記憶力亡くなってるんだな…

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxb1-lKpb [126.149.128.222]):[ここ壊れてます] .net
はぁ、、

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db90-YEeS [39.110.159.173]):[ここ壊れてます] .net
パワーエラッタしまくる別のスタンなら歓迎なんだけどね。
壊れオリカ作って儲けに走った挙句、スタンがデフォルト位置だったところをアルケミーに変更して無理矢理やらせようとしてくるのが、ソシャゲ運営レベルの浅知恵で悲しくなるよ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7553-SUpU [118.240.23.88]):[ここ壊れてます] .net
今回のMWMは赤単がほぼそのまま使えるの強すぎて笑った

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
俺はスタンのカードを含めて短い間隔で強さの調整や禁止指定をする実験的なフォーマットになると思ってたよ
それだったら環境が煮詰まることも少なくて面白いんじゃないかと始まるまでは期待したんだけどな……

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-fGQw [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーのカードに割くマンパワーで明らかに通常セット作れるからなあ
もちろん1対1ではないけども

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b73-3kjH [121.111.148.151]):[ここ壊れてます] .net
2022ってドミナリアでおわりなんだっけ?
また4ヶ月以上あくのか

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db90-YEeS [39.110.159.173]):[ここ壊れてます] .net
アルケミー:団結のドミナリアにご期待ください

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-tj1l [49.98.134.105]):[ここ壊れてます] .net
兄弟戦争が11月な
今年と同じペースでしょ多分

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
>>98
11月くらいに兄弟戦争が出るはず
去年の真夜中の狩りと真紅の契りと同じくらいの間隔で出るはず

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 458a-hoUq [116.70.200.68]):[ここ壊れてます] .net
4ヶ月空くなら400種類位カード収録しても良いよな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2Lj0 [133.106.60.197]):[ここ壊れてます] .net
じゃあ予選ウィークエンドもアルケミーの出番当分なさそうか

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-TJ8D [61.89.113.80]):[ここ壊れてます] .net
新PVつんよ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-FhIN [126.133.252.206]):[ここ壊れてます] .net
いつも4セットなのに今回ローテまで5セットあるんだな
名前的に最後のやつは小型セットかもしれないけど変化の数が多いのはいいな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bd82-SiT/ [122.135.163.31]):[ここ壊れてます] .net
占者とラエゼル使えて満足した
アルケミーは無料位がちょうどいいわ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.197.198]):[ここ壊れてます] .net
今後はスタン4セットと1セットぐらいで出してくんやな、間にアルケミーセットも挟みつつ
セット数増やして課金してねってことなんだろうけど

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f56c-SiT/ [182.50.236.98]):[ここ壊れてます] .net
PVって着地と同時に除去すると除去後にこちらの手札覗かれて1枚追放されるけど
新PVの書式だと着地後に覗かれてカード名指定されるまで除去できないってこと?
着地痔に除去れば覗かれるだけだと思ってたからこのスレの反応見て不安になってる

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-fGQw [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
出るに際しって書いてあるじゃん
出た時にはもう指定されてる

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f56c-SiT/ [182.50.236.98]):[ここ壊れてます] .net
>>109
こえー

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.4.65]):[ここ壊れてます] .net
カード名指定する時前方一致にするのやめてほしい
シガとかシガしか知らんから検索間に合わんかったし

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.130.72.203]):[ここ壊れてます] .net
>>99
ハゲに滅茶苦茶なこと書いたオリカ出しそう

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
>>111
伝説は英語にすると指定しやすいぞ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.227]):[ここ壊れてます] .net
>>107
アルケミーの課金ってどうなんだろうな
開発費ペイできるくらい儲けられてんだろうか

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bca-v4vS [153.231.54.181]):[ここ壊れてます] .net
>>111
コレクションで使える検索にして欲しいよな
口封じ使うときはすぐに正式名言えるようメモ帳使ってたよマジで

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
英語なら光(ひかり)の勇(ゆう)者(しゃ)ってわからなくてもSigaって入れた段階で出るからな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-tZgj [126.140.178.248]):[ここ壊れてます] .net
最悪手元の板で名前なんて見れるからヘーキヘーキ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.196.214]):[ここ壊れてます] .net
>>114
プレイ数極端に少ないからわざわざ課金してやってる人は多くないと思うけど
ただ細かい内情はわからんからなんともやね

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
スタンダード用のセットが今年みたいに5月で打ち止めになるなら7月くらいに既存テーマ強化パッチみたいな特定の次元に拘らない超小型(50枚くらい)のセット出して欲しい

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.4.65]):[ここ壊れてます] .net
>>115
欲を言えば、、、カード名検索の他にもセット・色・タイプから選べるようにしてほしいまであるw
久々にランプと当たったときヘイブンにいる青緑の4マナ混色クリーチャーの名前が全く出てこなくて困ってたw

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.227]):[ここ壊れてます] .net
>>118
俺もパックの詰め合わせだけは手を出したがそれ以外は一切やってないな
他のセットよりは課金されてないとは思ってるけど

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーカードでワイルドカード消費したから次のスタンダード用セットで課金するか、みたいな流れはありそうだし直接的なアルケミーでの課金は少なくても何かしらの課金のきっかけにはなってそう

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.92.168]):[ここ壊れてます] .net
半年後ぐらいにエルドラージテーマのジャンプスタートくるから溜め込んどけよ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2376-0QHa [219.165.221.199]):[ここ壊れてます] .net
>>75
その割に調整不足が絶えないのか

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>111
mtgaでカード名指定するカードを使うのがディスアドだから

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>119
発売スパンを調整するか、基本セット復活が必要だよな
統率者やアホバゲの2022で凌ぐ案は大失敗だったと思った

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.195.129]):[ここ壊れてます] .net
>>122
もちろんどこからどこまでをアルケミーで課金したというかはわからんし、そこ拘る必要もないしね
ただ現状だとそもそもプレイヤー人口少ないんだからアルケミーのカードにWC使ったから次課金するって人がどれぐらいいるのか?って感じじゃない?

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.195.129]):[ここ壊れてます] .net
>>126
運営の予定ではアルホラ含む年5セット、しかも各種アルケミーパックに定期的な調整もありでこの年は飽きられなくて楽しいアリーナ、しかもパック数増えて売り上げ増になる予定だったんだろうね
アルケミーやらない人からするとスタンセットが前倒しして最後間延びしただけになったけど

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-qb5s [133.202.82.143]):[ここ壊れてます] .net
発売スパンは真夜中の狩り〜真紅の契り、神河〜カペナの期間が短すぎただけでしょ
スタンで土地サイクルの完成が早いのと8エキスパンションの期間長い方が良いと思ったんだろ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
>>128
なんならアルホラ期間は引退でいいやって人もちらほらいるしな

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
>>120
わがままが通るならコレクション画面そのまま開いて欲しい

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.7.92]):[ここ壊れてます] .net
今は4.5年前と違って環境定義が恐ろしく早いからそろそろローテーションにテコ入れする時が来たんじゃないかと思ってる

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.194.100]):[ここ壊れてます] .net
統率者セットとかジャンスタとか毎年必死こいてセット増やして売ろうとしてるんだからこれならスタン年5セットとかでいい気がするよね

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-XvCx [153.204.121.110]):[ここ壊れてます] .net
>>132
そのためのアルケミー、そのためのバフナーフ
のつもりだったんだろうなあ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-qb5s [133.202.82.143]):[ここ壊れてます] .net
紙もそうなんだから別にそこまで関係ないと思うぞ
そもそもスタンの大会ない時点でちょっと思うところはあるが

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 756e-e4/u [118.6.69.10]):[ここ壊れてます] .net
何度も言ってるけど
アルケミーは単体で完結して他フォーマットプレイヤーに迷惑掛けなければ何も文句言わなかったよ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>136
ヒストリックの扱いが難しいね、A付きAなし両方リーガル(ウーロ等は個別に無印禁止)みたいなのはありだと思った
Axxシリーズも下環境相当ならパワー適正だし

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
はじめはヒストリックではナーフ前後どっちも使えると思ってたんだがな
アルケミーはローテーションとかそういうとこが行き当たりばったりに見えるところも良くない

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db90-YEeS [39.110.159.173]):[ここ壊れてます] .net
>>125
それな
カード名指定のメタカード作るのやめてほしい

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.92.36]):[ここ壊れてます] .net
アルケミー指輪物語まで確定したしもう数年は続ける気だよ
諦めるんだ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーが悪いんじゃない
適用できないやつが悪いだけ
なんだかんだでプロは適用してる

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Xhl6 [153.250.190.29]):[ここ壊れてます] .net
プロは死ぬから無理矢理適応してるだけだろう

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーが適用できない羨ましいアリーナがあるらしい

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
プロはチャンピオンシップの出場権欲しさにやってるだけなんじゃないの?違うの?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-hoUq [106.132.66.38]):[ここ壊れてます] .net
アルケミー、初めはデジタルならではの後からスタッツやら能力が調整されたフォーマットでカジュアルで遊べるなら良いな、と思ったけど。
実態は禁止カードを更に踏み越えた小学生オリカのオンパレードで

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.130.72.122]):[ここ壊れてます] .net
6e-定期

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMe9-bYKM [210.138.6.123]):[ここ壊れてます] .net
他フォーマット軽視されると腹立つよね
ブロールで不吉な旅人と書庫の鍵出されると萎えるからBANして欲しい

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
エクスプローラーブロール出したらヒストリックブロール過疎りそう

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-FC76 [14.8.96.65]):[ここ壊れてます] .net
まずブロールが流行ってるの?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15f8-XvCx [92.202.182.96]):[ここ壊れてます] .net
俺は最近始めたからエクスプローラーやヒストリックがカードプール広すぎて付いていけないから、スタンのおまけとしてアルケミーもあってほしいなーと思ってる
否定はしないがヒストリックブロールとか初心者には地獄すぎる

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d11-O726 [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
むしろヒストリックブロールは初心者に優しくない?
どんな強いカードも一枚作るだけでいいんだし構築よりは敷居低いとおもうけど

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
>>147
俺も固有色守らないからあいつら嫌い

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (AUW 0Ha1-z1Fg [118.208.21.14 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>151
ガチデッキに当たったらカードパワーで轢き殺されて終わりだよ
えんまり流行ってないからかガチ勢少ないからマシだけど

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
>>149
ヒストリックブロールはアリーナで二番目に活気のあるフォーマットだぞ
以下エクスプローラー、ヒストリックと続く

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15f8-XvCx [92.202.182.96]):[ここ壊れてます] .net
>>151
デッキ作るのはいいけど、知らないカードが多すぎてしんどい
相手のカード出されるたびにテキスト読むから
キューブドラフトはある程度限られてるからまだマシかな・・

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d11-O726 [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
>>153
まあ確かにそれはあるな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-tZgj [126.140.178.248]):[ここ壊れてます] .net
プレオーダーのリミテセットってリミテ分だけだとプレドラ×3とシールド×1で6500ジェム分なんだな
同じ50ドルで9000ジェム買えると思うとリミテやりたいだけならわざわざ買うもんでもないのか

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.92.26]):[ここ壊れてます] .net
カーリアでセラの天使だしてくるやつとかアンコモン、コモンだらけのミゼットに当たったりしたから意外と初心者やってそう

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-unwO [126.1.162.45]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーは武装漁りくんでハンマータイムごっこしてた頃は面白かった

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7545-SUpU [118.241.44.43]):[ここ壊れてます] .net
>>150
レア土地結構作る必要あるから初期投資はエクスプローラとかのがかかるかも知れないけどアルケミーはエキスパンション増えたときだけじゃなくてバフナーフでも環境変わるからついてくなら下環境よりWCかかる可能性あるよ
このままドラフトとかやってくれるなら集めるのに苦労しない場合もあるだろうけど

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.194.100]):[ここ壊れてます] .net
>>157
マスタリー頑張れるなら1200GEMとドラフトチケットとゴールドとパックはついてくるよ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
ネマタくんはパワー4欲しかった

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-PAQX [126.204.230.120]):[ここ壊れてます] .net
フォーマットなんてどれも合うか合わないかだけど初心者にヒスブロを勧めようとは思わないな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-tZgj [126.140.178.248]):[ここ壊れてます] .net
>>161
あぁマスタリー付いてくるから実質9000ジェムくらいあるのか
それなら納得感あるな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.194.100]):[ここ壊れてます] .net
普段やらないけどこの前ふらっとやってみたら
5色スリヴァーゾクショウティボで勝ちってデッキにあたって強化版相棒みたいなゲームだし初心者向けではないなっておもった

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.194.100]):[ここ壊れてます] .net
>>164
損ではないけどそんなにお得でもないんよね

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.130.75.21]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックはA有り無し両方選べたり、オリカ無いだけでだいぶ面白くなりそう
アルケミーはオリカ無いだけでだいぶ面白くなりそう

やっぱ作っている奴らのオナニーでしかないオリカが要らんわ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-FC76 [14.8.96.65]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックなんてバリトゥードみたいなフォーマットなのに
なんでオリカの有無でキレてるのかよくわからん

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15f8-XvCx [92.202.182.96]):[ここ壊れてます] .net
>>160
プレイスタイルが発売されたやつのリミテッドである程度集まるまでシールドドラフトをやるっていう感じだから、バルターズゲートとかニューカペナみたいにドラフトやってくれたらアルケミーは別にしんどくない
始める前に終わった時代のセットはドラフトがほとんどないから、カードリスト見て覚えるのが苦痛
ドラフトがないアルケミーも同じ苦痛だ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>168
むしろオリカはヒストリックだけで有効な方がいいよな、他スタンダードのカードより強めにされてるし変なコンボ作るし

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
>>165
ティボルトってカルドハイムの?続唱では裏面出せなくなったと聞いたが出せたんだな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
ヒスブロはまずマッチングシステムの改善とデイリーが進まないようにしないと人には勧められねえわ…

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
>>168
本物の下環境であるエクスプローラーにランクがないから

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>151
人にもよるだろうけど、カードプールの広さはデッキ作るだけでも大変だと思うのよ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.194.100]):[ここ壊れてます] .net
>>171
いや、スリヴァーからティボ計をめくって耕作する巨躯って感じだった。

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.130.75.21]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックだけでなくアルケミーもオリカのせいで死んでいるから要らないって話
フォーマット殺すだけでなくリソースがって話も出るしな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
>>175
なるほど理解

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 458a-hoUq [116.70.200.68]):[ここ壊れてます] .net
激変○○のメタゲームトップのカード弾くフォーマット常設してくれ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b1f-/Pp3 [223.223.45.208]):[ここ壊れてます] .net
ここ最近ずっとヒスブロやってて楽しいけど御神体ならびに5色統率者は隔離してくれ…

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 756e-e4/u [118.6.69.10]):[ここ壊れてます] .net
はいっ!ペニードレッドフル!

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
御神体は当たったことないけどスリヴァーやらはニヴやエシカより一段レベル下がるから格下狩りしてるのがタチが悪いしそのシステム自体利用して格下狩りと最善手になる様にリセマラしてる奴がいるのもあかんわ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.90.114]):[ここ壊れてます] .net
ケンリス、ティアマト、御神体みたいなのは自分雑魚ですよ顔してカジュアルにぶつけてくるからクソ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.17.213]):[ここ壊れてます] .net
オリカはデジタルの利点活かしてるんだし普通に良いわ
紙と違う物を何故認められないのか理解できない
問題はオリカの有無じゃなくてオリカの調整の甘さだったり対応の遅さだったり補填無しのやりたい放題スタイルだろ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>182
そこに入ってるティアマトは実際雑魚じゃないのか?

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
ヒュージリーダーズだと存在感あるけどカードプール広いからこそだよなぁ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-Aa3u [126.132.99.162]):[ここ壊れてます] .net
ドミナリアで2マナで白で単体でフィニッシャー務まる野心家の代わりになりそうなカード居ますか?

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
>>183
そうだね
でもアルケミーから出てこないでね

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-Rf+d [49.97.102.72]):[ここ壊れてます] .net
ヒスブロはアルケミー入って終わった

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.17.213]):[ここ壊れてます] .net
>>187
別にヒストリック自体オリジナルフォーマットなんだからいいじゃん
それが嫌な人のためのエクスプローラーな訳だし

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>183
そこ区別する必要あるの?

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.91.244]):[ここ壊れてます] .net
>>183
それな オリカそのものを嫌うのは理解できない

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 756e-e4/u [118.6.69.10]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーもオリジナルフォーマットなんだからデカい顔するなよ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
紙のカードの開発なら、メモ帳にちょっと変更点書いてスリーブに入れれば調整結果の検証とかできるわけじゃん?
デジタル専用カードの調整って簡単にはできないように思うんだよね。
で、結果があれだから、テストしてないんだろうなぁという感想しか出てこない。

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-anPj [106.128.101.80]):[ここ壊れてます] .net
紙で刷れないカードはMTGじゃないからな
紛い物を自分のデッキに入れるのも相手に使われるのも御免だ

とりあえずエクブロは早めにスタートしてほしいな
それが叶わないならA抜きヒスブロでも

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f56c-SiT/ [182.50.236.98]):[ここ壊れてます] .net
>>187
>>183はアルケミーじゃなくデジタルフォーマット全般のこと言ってね?
デジタルフォーマットのヒストリックでデジタル専オリカが嫌だは厳しいでしょ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-Rf+d [49.97.102.72]):[ここ壊れてます] .net
野心家は落ちたけどPV2はいるんだよな
なんで当たり前のようにハンド見るんだよ白が

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.17.213]):[ここ壊れてます] .net
>>190
今に限った話じゃないけど紙と同じじゃないと気に入らないって層が一定数いるように見えるからレスしただけだよ
>>194みたいな人のことね

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
>>195
アリーナ下環境は必然的にデジタルフォーマットになるのでランクが実装されてるヒストリックを通常の下環境にして
オリカフォーマットを新しく釣るくべきだった

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
ティアマトがーってより5c統率者のメインって上位下位関わらず8割は同じ構築(ランプ、除去、PW)で残りの部分で統率者とのシナジーが入る(最悪それすら入れてない奴も大勢見たが)んだがカジュアル寄りの構築で遊んでる人にとってはその8割の部分だけでなすすべなく負けるしどれもほぼ同じゲーム体験にしかならないってのがな…

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-wT4W [49.98.247.53]):[ここ壊れてます] .net
永久タフ0のヒバリとか2マナ2ドローでほぼペナルティーなしとか永久に宝物トークン生み出すイグナスとかは試さなくてもわかるだろと思う

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.17.213]):[ここ壊れてます] .net
エクスプローラー追加がそれこそ通常の下環境じゃん
つーかそもそもアリーナ目線で言えばヒスアン自体オリカと大差ないだろ
実際ヒストリックの上位デッキはオリカかヒスアンかその両方を活かしたデッキばっかだし

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-LQ52 [126.255.75.101]):[ここ壊れてます] .net
オリカ呼びって「アリーナオリジナルカード」「ぼくのかんがえたおりじなるカード」どっちの意味なんだ
ずっと後者だと思ってオリカって呼んでたけど

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f56c-SiT/ [182.50.236.98]):[ここ壊れてます] .net
>>196
自分の手札は見れるんだから相手の手札も見れないと平等じゃないじゃん?

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 458a-hoUq [116.70.200.68]):[ここ壊れてます] .net
オリカが問題じゃなくて調整不足のオリカ出しまくってるのが問題

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-anPj [106.128.101.80]):[ここ壊れてます] .net
>>193
ルールスデッキいる環境に痛ましい絆投下しておいて、案の定暴れたらデメリットをルールスデッキ狙い打ちに変更するような連中だぞ
どんなオリカ作っても後出しナーフで解決・WC補填もなしで責任も当然取らなくていいんだから真面目に仕事する理由がないよ
そしてそんな舐めたノリで作られたカードやフォーマット、真面目に取り組んでやる理由も受け入れてやる義理もないよね

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.17.213]):[ここ壊れてます] .net
本来は後者だけど紙至上主義者が前者を馬鹿にするニュアンスでオリカ呼びし始めたらそこそこ浸透した

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
>>201
そうだね
だから最初からヒストリックを下環境で運用してオリカフォーマットを新しく作ればよかったね

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーの追加カードは面白くないの多いんだもん
専門化とかいちいちテキストの確認がめんどくさいメカニズム考えて実装したやつバカかよと思う

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.17.213]):[ここ壊れてます] .net
>>207
じゃあヒスアンについてはどう思ってるの?
明らかに環境を定義してるレベルのぶっ壊れだらけであなたの言うところの通常のアリーナ下環境は崩壊してるよ
ヒストリックの定義としてアリーナのカードがすべて使えるってのがあるんだから新フォーマット作るならエクスプローラーで妥当だと思うけど

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
オリカ自体はヒスホラにもあって俺は受け入れたがアルケミーはフォーマットも実装カードも嫌いなんで全部消えてほしい

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
もうやめて!
アルケミーのライフはゼロよ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.130.72.64]):[ここ壊れてます] .net
>>202
両方をかけた皮肉

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9de8-wT4W [138.64.202.231]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーがナーフ入ったスタン及び追加フォローカードで他のフォーマットに影響全く有りませんなら大して文句も言われなかった
何故かナーフがヒストリックに影響するわ
一部追加カードがモダホラ並だったりするわ
追加カードのナーフに補填無いわ
事あるごとにイベントのフォーマットがアルケミーなのが最高にアホ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-anPj [106.128.101.80]):[ここ壊れてます] .net
カード名やメカニズムやアートは既存セットに寄生します
デジタル限定の効果入れます
カードパワー上げます、後から好き勝手変更できるので調整はしなくていいです
アルケミーのクールなカード()完成です!

>>202
前者全部が後者じゃん

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 458a-hoUq [116.70.200.68]):[ここ壊れてます] .net
挙げ句の果てに調整出来ないからイグナス禁止だもん
ヤッテランナイネ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
>>213
神河やニューカペナのイベントフォーマットのアルケミーゴリ押しマジできつい

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>197
デジタルならではの新たな体験と言う当初理念そのものを否定してる人はほとんどいないと思うし、否定してる人はスタンかエクスプローラー専でやる(ヒストリック勢はご愁傷様…)と言う棲み分けはある程度できる

でも、その新たな体験とやらが大味なクソコンボの山と取ってつけたような半端な調整てのは受け入れ難いだろうに
若いシステムだから大目に見て大事に育てようってのは昨今のDCG溢れにおいて出来る話でもなし、初動でコケたらもう終わりだよね

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 654a-tEjH [222.11.21.198]):[ここ壊れてます] .net
>>208
ウイザース自体が馬鹿だからしょうがない
だから、各種バグやらクレームを放置してるんだろ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5ea-03Bs [110.66.201.55]):[ここ壊れてます] .net
MWMで遅延行為するやつ脳みそにマジの障害でもあんのか?
さっさと爆発して次いけよ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM03-PM+Z [193.119.162.186]):[ここ壊れてます] .net
現状アルケミーにWC切れないよな。ナーフ補填してくれるようになれば考えるけど

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-fGQw [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
wcゆるゆるだから搾り取るために実装した面もあるだろうけど
なんでデジタル出す時毎回見通しが甘いのか
moはあの厳しさで長年できてるのに

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb81-TJ8D [113.38.35.13]):[ここ壊れてます] .net
色々言いたいことはわかるがヒストリックは初めから明確にアリーナ専用で立ち位置がアルケミーと変わらないから影響受けるのは仕方ないかと
紙ベースの下環境のパイオニア目指した時点で綺麗に別れてるし

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.194.100]):[ここ壊れてます] .net
まあ嫌いな理由は人それぞれだしそれでいいんだけど結局アルケミーがフォーマットとして面白いかどうかだと思うよ
デジタルならではのカードっていっても革新的に面白い何かあるわけでもないし
ただスタンより少しカードパワー高いだけなら金払ってまでやろうと思わん、調整にふりまわされるんだし、補填もないんだし
現状だと環境が定期的に変わってやってる人少ないからメタゲームが解析されてなくていいって人は好きかもしれんけどって感じ
それでアルケミー楽しいって人が多いなら既に人口も増えてるはずだし

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e359-3FKY [147.192.221.23]):[ここ壊れてます] .net
>>217
つまり俺と同じ意見じゃない?
オリカそのもの理念そのものは良いけど調整や対応のクソさで初動コケましたってことでしょ
別に俺はアルケミー擁護したいわけじゃないしどちらかと言えばクソだと思ってるよ
ヒストリック勢だし

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e359-3FKY [147.192.221.23]):[ここ壊れてます] .net
家ついたからid変わったわ
>>224

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-fGQw [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
ミッドウィークの報酬がアルケミーのものだった時がっかりしたりイライラしないのかな
これだけで許せんわ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e359-3FKY [147.192.221.23]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーかどうかじゃなくて構築レベルかどうかで判断するなあ
スタンでもゴミなら何の意味もないし

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM29-Xhl6 [114.156.223.110]):[ここ壊れてます] .net
ひとまずアルケミーとは別で調整版スタンは作って欲しいわ
強カードを気軽に調整してメタ回せるやつ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.130.72.64]):[ここ壊れてます] .net
>>218
いやいや、昼飯の感想でも放置せずゴールド送ってたやろ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-wT4W [49.98.247.53]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックには再録禁止カードとかもバリバリ突っ込んでレガシー化してほしい気持ちがある

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
>>222
変更できるんだからヒストリックとアルケミーを分けてくれと言うのも希望だろ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-anPj [106.128.101.80]):[ここ壊れてます] .net
スタンのゴミ4枚集まれば以降パックからそれが出なくなるぞ
なのでどんなゴミレアでもオリカより価値が高い

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.203]):[ここ壊れてます] .net
>>226
アルホラ以降の装飾品全部アルケミーのだからイライラする

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-bHfE [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
将来的にはエクスプローラーはパイオニア
ヒストリックはモダンになるんじゃないの

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.194.100]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックはデジタルカード入ってるし調整の影響もあるんだからモダンにはなれないよ
その辺の要素をどこかでいきなり全部削除するならともかく

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-qb5s [133.202.82.143]):[ここ壊れてます] .net
元々レガシーのカード入ってるから

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.88.205]):[ここ壊れてます] .net
パイオニア(環境カードだけ)とかになると思う
ウィザーズが今更誰も使わないコモンとかジョニー向けのレア神話レア出すように見えない

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
まぁMOのヴィンテージ・レガシーも厳密に言えばもどきだからな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 654a-tEjH [222.11.21.198]):[ここ壊れてます] .net
>>229
その時の担当者、退社してるんじゃない?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7545-SUpU [118.241.44.43]):[ここ壊れてます] .net
アリーナ新規はパイオニアがやりたきゃMOで金だしてやってくれやって気持ちがアンソロから伝わってくる

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb81-TJ8D [113.38.35.13]):[ここ壊れてます] .net
>>234
ヒストリックはモダンにないカードもあるから無理
かと言ってレガシーになりそうもないから独自フォーマットと言われるし開発もそのつもり的なこと言ってた

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>224
>>183のオリカは〜良いわと言うのが、理念はいいけど実装はクソで受け入れ難いとは読めないので…
どんなに良い企画でも結局顧客体験の改善できなきゃ失敗だよねって部分でたぶん根本的に相容れないと思う

まあ、実装部分で巻き返し出来るなら掌クルーするかも知れんけど、現時点での評価ではね

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-dJPd [106.146.36.33]):[ここ壊れてます] .net
まーたおまえらアルケミーにヒステリー起こしてんのか
好きだなー

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-ymFH [60.93.34.83]):[ここ壊れてます] .net
なんか新弾は思ったより相当大人しい感じだね
今んとこ正直あんまり使いたいカードないな

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
わかる
ドミナリア面白そうなカードが全然ない

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-anPj [106.128.101.80]):[ここ壊れてます] .net
タッサと組んで暴れた汚れた契約とかだな、まああれはSTXのMAそのまま突っ込んだせいでもあるが
「紙パックでMAみたいな試みをちょくちょくやっていって、ヒストリックにもそれ全部ぶち込む」って言うならそれはそれでいいと思うよ
必然的に目玉カードが増えるだろうし実質アンソロジーになるからな

>>244
全体的にスパイク向け臭がする
リミテッドは「面白いけど高難易度」みたいな方向になりそうだなー

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb81-TJ8D [113.38.35.13]):[ここ壊れてます] .net
版図が基本的に面白くない能力だからその点だけあれだな
あと見落としもあると思うがリミテのコモンアンコの除去は今のところ弱めか?
全公開っていつだっけ?

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-qb5s [133.202.82.143]):[ここ壊れてます] .net
ライストがコモンだからちょっと楽しみ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd43-8G2J [49.105.100.202]):[ここ壊れてます] .net
なんか八百長試合の評価上がってないか?
初めこのカードカスレア扱いで実カードの値段も投げ売りだったのに
今一枚1000円近くするやん

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>249
エクスプローラーでもスタンダードでもわりと見かける気がする。実カードの値段は微妙にスレチな気もするが、団ドミも踏み倒し先は多そうだから期待値込みなんじゃない?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーは抽出・創出・永久ばかりなのがなあ
デジタルならではってやりたいんだろうけど自分的にはそのセットの部族のクリーチャーを増やしてほしい

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 756e-e4/u [118.6.69.10]):[ここ壊れてます] .net
もし本当に優良なカードがアルケミーに実装されてしまったら紙でも刷れってネガられてしまうんだ
最初から詰んでるよ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e381-z/bZ [115.163.43.249]):[ここ壊れてます] .net
イベントでアルケミーやらされたくないっていう意見多いけど俺は職工だのシングルトンだの他のも気分が乗らない時はやらないぞ
ゲーム内で開催してる物にプレイヤーができるアプローチが少ないからスルーして損した気分になるな

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-TJ8D [126.167.80.143]):[ここ壊れてます] .net
>>243
アルケミーの新カード、新環境とかは誰もレスしないけどアルケミーの文句となると伸びるんだ
これも無くなったら誰もアルケミーについて触れなくなるんだ、許してやってくれ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-SfHb [106.129.152.166]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックホライゾンでもオリカは刷られたけどそこまで批判はなかったしヒバリエルがナーフされた時も文句はほとんど無かったのに

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>254
まあ、少しでも期待してた層だからね文句言うのは…

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Spb1-XR+T [126.253.82.24]):[ここ壊れてます] .net
日の目を見なかったダンジョンが盛り上がったのとか調整とプレイヤーの研究が合致した瞬間で割と好きだったけどね
ハナからもう少しちゃんと調整しろとは思うけどそんなこと言ってたら一生モノは出ないし
ただ差し引きの部分がなあ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c511-blni [110.130.89.9]):[ここ壊れてます] .net
ブリンク機体に速攻つけて
ハンデスETB連打したい

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.165]):[ここ壊れてます] .net
>>253
特殊スタイルの獲得イベントまでアルケミーでやるからやらざる得ないんだよ
スタイル自体は欲しいんだから

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>259
そのうち日替わりセールで並ぶからそのとき買うようにしている
やりたくないイベントはやらない主義

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-73gh [49.98.172.155]):[ここ壊れてます] .net
混沌性変異とキキジキて秘技砲釣安定化いけるか?

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.165]):[ここ壊れてます] .net
>>260
それはそれであり
俺はアルケミーしやがってと思ってしまうが

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-ymFH [60.93.34.83]):[ここ壊れてます] .net
版図も使いづらいし後援もせめて奇襲性あればな
先読も英雄譚の強いところ省略されてもなぁ
意図的に弱くしてるのかもしれないけど食指動かないね

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75ad-44O8 [118.106.232.136]):[ここ壊れてます] .net
別に強い新カード全部アンコ以下なら文句言わなかったよ
アルケミーの試み自体はそんなに悪いとは思わないし強いオリカも仕方ない部分があるのはわかるが大量の資産を要求するのはやめろ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
後援はほとんどのクリーチャーが戦士・侍じゃなくて侍の支援を受けられないようにしているのがなあ
今のところゴリラが戦士ってだけ?

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.165]):[ここ壊れてます] .net
キッカー多いのは好きだよ
エクスプローラーで青緑とか赤緑でキッカーデッキ組んでみたい

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.165]):[ここ壊れてます] .net
>>264
神河のレアリティ分布はカス

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b3c-lj9r [111.90.48.124]):[ここ壊れてます] .net
はやくこいつでザんダー郷と呪禁アーティファクト踏み倒してヴェリアナマイナス連打したいぜ。
真似すんなよな
https://i.imgur.com/S951ERD.jpg

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-wT4W [49.98.247.53]):[ここ壊れてます] .net
版図って連合戦略とか集団監禁とかあればデッキの形になるんだけど

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-izeF [217.178.201.64]):[ここ壊れてます] .net
もっと市民の可能性を広げてくれ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-t54R [106.131.142.2]):[ここ壊れてます] .net
狼で市民のクリーチャーがあればなぁ


あ、名前はケーンで

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd73-dbST [106.166.118.172]):[ここ壊れてます] .net
2週間で環境が全部開拓されてコピーデッキを探してコピーしてあとは機械のように回すゲーム

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-9D6H [126.182.240.57]):[ここ壊れてます] .net
2週間で固まる事なんてそうそうないだろ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 756e-e4/u [118.6.69.10]):[ここ壊れてます] .net
3日でだいたい傾向が決まって大会でメタ固定するゲームだぞ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-FC76 [14.8.96.65]):[ここ壊れてます] .net
大会なんて必要なかったんや

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bca-v4vS [153.231.54.181]):[ここ壊れてます] .net
解析が一気に進むのはCSみたいなデカい大会だね
ニューカペナとか初期はエスパーでキャッキャしてたけどCS後は過去のデッキと化してたし

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saeb-44O8 [27.85.204.100]):[ここ壊れてます] .net
自分で開拓するくらいの気概でいけや

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.75.117]):[ここ壊れてます] .net
そら他人のパクリしかしないならすぐ作業になるわな

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-FhIN [126.34.125.112]):[ここ壊れてます] .net
猫戦車落ちるの悲しいなあ
本当に強くて助けられたし相手に先に出されたらこんなのキツ過ぎだろって言いたくなるカードだった

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-XvCx [153.204.121.110]):[ここ壊れてます] .net
Zen登場からコツコツ調整してきたパーティーデッキはついに完成しないまま落ちそうだわ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-rUAp [126.158.183.219]):[ここ壊れてます] .net
>>249
ユーザーは呪文コストの踏み倒しが好きなので。
自分は使ったことないけどサイクルの中で一番実用的だしね。

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 155f-qb5s [220.158.26.185]):[ここ壊れてます] .net
キッカーで痛い目にあった記憶があまりないな
パーティーの効果の方がワンチャン多いかも知れん

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.254]):[ここ壊れてます] .net
盗聴が思った以上に使いづらい

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-rUAp [126.158.183.219]):[ここ壊れてます] .net
>>280
パーティーはなぁ
後続のセットで頑張ってパーティーシナジーを強化しないようにしてるっぽい感じなのが
警戒するほど強くないやろ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-Rf+d [49.97.102.72]):[ここ壊れてます] .net
なんでこんなむりやりにでもアルケミーやらせんだよ
意地になってねーか?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 155f-qb5s [220.158.26.185]):[ここ壊れてます] .net
デイリーの配布パックがソルダーズなのも相当な酷さだとは思うぞ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
ウィザーズにとってはデジタルと紙の住み分けでアルケミーが本命
コロナで紙の大会が開けなくなったから仕方なく紙のセットを追加していったが、
本来アルケミーのカードだけで構成されたセットだけ追加していく予定だったはず

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H03-1Sm+ [1.73.14.249]):[ここ壊れてます] .net
来年も指輪物語アルケミーでマスタリーモ出るからよろしくな!

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-Rf+d [49.98.162.35]):[ここ壊れてます] .net
こんなクソイベの為にがっつりアルケミーデッキ作ってるやつとしか当たらねーんだけどどんだけ暇人なんだよ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.191]):[ここ壊れてます] .net
公式とユーザーの温度差が激しいフォーマットことアルケミー

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b73-lh++ [111.238.129.48]):[ここ壊れてます] .net
適当なのコピーしてやった方が早いからな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>289
オールアクセスなんだから興味あるレシピコピってやろうって人もいるだろ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-dZti [126.166.123.60]):[ここ壊れてます] .net
エスパーパーティとか面白そうだけど死ぬほどアルケミーカード使うから自分で作るのはちょっと……って感じのデッキがフリーアクセスなのは助かる

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-tdG/ [49.96.239.150]):[ここ壊れてます] .net
>>289
赤単コピって突撃すれば脳死で勝てるぞ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd73-b2Rs [106.166.161.118]):[ここ壊れてます] .net
>>289
覚えられないカード無理して使う事ないよ?
どうせ勝てないんだから

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2373-44O8 [27.95.211.239]):[ここ壊れてます] .net
アルケミーなんてやらないけど5秒でつくったエスパーコンでイベント一瞬で終わったけど

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e359-3FKY [147.192.221.23]):[ここ壊れてます] .net
それこそ誰もやってないフォーマットこそセンスが出るな

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd43-0QHa [49.105.100.236]):[ここ壊れてます] .net
>>94
これが一番うざいと思う
スタンダードが標準じゃないとか

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2374-/t01 [59.135.110.28]):[ここ壊れてます] .net
マスタリパスもさ
通常より報酬倍増!
とかしたらいいのに

運営クソ雑魚すぎる
いい加減マスタリオーブ一括で使わせろ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-1Sm+ [14.10.141.32]):[ここ壊れてます] .net
マスタリーオーブを嵌めた時の音
ピン…ポーン
テレレーン!

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-XvCx [153.204.121.110]):[ここ壊れてます] .net
今回結構マスタリーギリギリなんだが経験値イベント来ないんかな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bdcf-HHcK [112.69.57.33]):[ここ壊れてます] .net
マスタリーオーブ演出飛ばせないのどうにかしろよnot skip movieかよ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-FhIN [126.193.187.111]):[ここ壊れてます] .net
これ良くない?

キッカー(1)(黒)
ア一ティファク卜かエンチャン卜1つを対象とし、それを追放する。
この呪文がキッカーされていたなら、代わりに土地でないパ一マネン卜1つを対象とし、それを追放する
https://i.imgur.com/8vJBL41.jpg

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-AnUJ [106.146.69.126]):[ここ壊れてます] .net
オーブはセットして即タブ切り替えで飛ばせるから貰う度にセットしてれば気にならん

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-WHIp [126.234.54.60]):[ここ壊れてます] .net
>>303
追放除去なのはいいね。2色でキッカー4マナは微妙だと思ったけど、インスタント出しPWも触れるのは大きいと思う

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
新マーフォークロード強すぎて草
https://twitter.com/DimirUB/status/1562432540849238018?t=6AR2BVYTJcIzCS0p5pLAMw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7509-WAcF [118.12.230.128]):[ここ壊れてます] .net
MWMだと日没ハゲ活躍できるな
相手が弱いデッキなのもあると思うけど

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.160]):[ここ壊れてます] .net
MWMでアルホラの次にいらないエモートがきてイラッとする
いらないもの続きだわ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-ldYV [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
そんな些細なことにいちいちキレてたら禿げるぞ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-t54R [106.131.142.2]):[ここ壊れてます] .net
イベント赤緑狼デッキならほぼスタン通りに組めるな
ちと土地と火力が弱いが

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
>>306
俺のヒストリックのコンボデッキが死ぬからやめて!
せめて全員呪い捕らえにするだけにして!

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
マーフォークサクってるからいうほどアド取ってない気がするんだが

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-dZti [126.166.116.4]):[ここ壊れてます] .net
気軽にマーフォークトークンの出て来るカードが来ない限りは軽くちょっと便利なロードってだけのような気もする

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a383-dbST [221.171.101.103]):[ここ壊れてます] .net
でも全除去対策の打ち消し入れずにこのロードが兼任してくれるって普通におかしくない?
しかもアーティファクトだろうがPWだろうが消せるし

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5511-/NJc [124.140.112.132 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
常に1マナ余裕を残しておかないといけないってだけで若干ストレス

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-dZti [126.166.116.4]):[ここ壊れてます] .net
スタンダードだとそもそもマーフォークの頭数が揃うかわからんからエクスプローラーやヒストリックに限った話するとメジャーな全体除去が至高な評決だったりするし、ロードの頭数減らされる軽い除去にはあんまり仕事しないだろうからどちらかと言うと通ったら不味いコンボへの牽制だよね

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
瞬速持ってるのがきつい

スタンだとイクサランでのマーフォーク次第かねー

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-dbST [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
モダン以下でも余裕で4積み確定のクソつよカードでしょ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-Rf+d [49.98.153.124]):[ここ壊れてます] .net
スタンでマーフォークどれほどいんの

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-KN28 [106.146.55.207 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>284
むしろフォーゴトンレルムでテコ入れすべきギミックだと思った
ダンジョン探索はパーティを組んでからいこう!的な

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
マーフォークロードはスタンより下のマーフォークデッキで強そうだなって思ってる ヒストリックとかなかなかやりそうじゃない?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a383-dbST [221.171.101.103]):[ここ壊れてます] .net
色拘束強いだけの霧縛りは抜けてこの新ロードになるやろなあ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-1Sm+ [14.10.141.32]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックでマーフォークなら霧縛りをそのまま全変えして良いだろな 2マナ圏ならペテン師とかも何枚か抜いて霧縛り入れる調整にするとか

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-i74b [61.24.239.242]):[ここ壊れてます] .net
>>319
イニストいない神河いないカペナいない
成立不能でございます

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd58-XvCx [106.73.193.162]):[ここ壊れてます] .net
この後のニューφもマーフォークいないよね?
エルドレインとイクサラン再訪までおさかなスタン厳しそう

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
エルフロードも強くて草ァ
https://twitter.com/DimirUB/status/1562450833958023168?t=bAvrLRmMe1R9_FOaBCDb5A&s=09
(deleted an unsolicited ad)

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d511-tEjH [60.62.148.29]):[ここ壊れてます] .net
全色にロード来たりするのか?黒だけゴミ能力もらいそう

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a383-dbST [221.171.101.103]):[ここ壊れてます] .net
ゴブリンマーフォークエルフと来たならゾンビだよな
これで2マナじゃなかったら笑うわ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5511-/NJc [124.140.112.132 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
エルフデッキはマナ有り余るだろうしドローできるのはいいな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>327
ゾンビロードが来てイニストのゾンビと合わさって最強になるからよ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (AUW 0Ha1-z1Fg [118.208.21.14 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
スケルトンロードだったりして

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-tEjH [217.178.25.188]):[ここ壊れてます] .net
マーフォークロードつえ~
シヴィエルンが配る護法とも相性抜群だし中隊も更に厄介になるな

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-/Pp3 [219.100.53.200]):[ここ壊れてます] .net
遺産イラクサワイアウッドとかしてたらデッキ無くなりそう

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>320
ユーザーの9割はそれを期待してたと思ってる

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7545-SUpU [118.241.44.43]):[ここ壊れてます] .net
魂力土地スタイルは相変わらず竹沼だけは美しいな
他は全部微妙なのに

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-dbST [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
エルフロードも強いな2マナのロードサイクルか?
ゴブリンや人間もくるかな?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>336
ゴブリンはすでに公開されてる。

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
白は何だろ?
人間は白専用の種族じゃないだろうし。
コーとかのほうがありそうだが

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b73-lh++ [111.238.129.48]):[ここ壊れてます] .net
ロードいいねぇ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d5-Xhl6 [123.219.162.196]):[ここ壊れてます] .net
白は兵士

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-qUDU [1.75.229.73]):[ここ壊れてます] .net
なんかすごいの来てた
https://i.imgur.com/8Bq9kFq.png
https://i.imgur.com/FJWZhXO.png

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bdcf-HHcK [112.69.57.33]):[ここ壊れてます] .net
白の種族だと天使とかラマスーとかアルコンとかクソ重めになるから職業になるのは必然なんやな…

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-SfHb [153.232.186.179]):[ここ壊れてます] .net
個人的には兵士よりも犬が良かったなぁ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6307-f8Nk [163.131.179.133]):[ここ壊れてます] .net
上陸がスタンから消えるの嬉しい

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
5cミゼット様用にちょっとよさげ?
https://twitter.com/DimirUB/status/1562459556030033920
(deleted an unsolicited ad)

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-i74b [61.24.239.242]):[ここ壊れてます] .net
>>341
自分にも修正入るロードって珍しくない?
このジョダー5/5だけど実質6/6スタートって事よね

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-SfHb [153.232.186.179]):[ここ壊れてます] .net
5色レジェンドはヒスブロ的につまらなくなるから好みではない

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
《Valiant Veteran》(1)(白)
クリーチャー ? コー・兵士 [R]

あなたがコントロールする他の兵士は+1/+1の修整を受ける。
(3)(白)(白), あなたの墓地からValiant Veteranを追放する:あなたがコントロールする各兵士の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個ずつ置く。

2/2

白のロードも来たね後は黒がまだかな?

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
MWM、持ってないカードも使えるから稲妻創出祭りデッキを組んだんだけどあまりにも楽しすぎてヤバい
すごい勢いでサーイの力術士がデカくなって手札からポンポン稲妻飛ばせるの最高すぎる
https://i.imgur.com/hEM0e2k.png
https://i.imgur.com/5ATnBtk.jpg

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
アルケミー、予選ウィークエンドでデッキ作ったからちょっとやってみたんだけどカードさえ用意出来れば結構楽しいわ カードパワー高いから派手だし知らないデッキと結構当たるから楽しい まあそのカードを揃えるのが敷居高すぎて無理なんですけど

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d02-UQBA [210.170.161.244]):[ここ壊れてます] .net
サーイの力術士は白混ぜて陽光尾の戦隊で最大+7乗せるのも楽しいぞ
余った鷹はキキジキでルーティングだ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
ちなみに血塗られた刷毛4枚作ればあとはスタンのカードでラクドスサクリファイスが形になるからアルケミーでも遊べる ラダーはミシックでもガチでゴールドと当たりまくってビビった しかも初心者っぽい人ばっかり

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5511-/NJc [124.140.112.132 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
速攻持ちで出して攻撃するだけで稲妻4枚創出とかバケモンだな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bdcf-HHcK [112.69.57.33]):[ここ壊れてます] .net
手札にないからヨシ!って感覚で作られた感

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5511-/NJc [124.140.112.132 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
あ、ライブラリーにか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
ミシック童貞はアルケミーやれば卒業出来る説あるかもな

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f56c-SiT/ [182.50.236.98]):[ここ壊れてます] .net
さすがに殴るたび手札に稲妻4枚は試合壊れる

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-fGQw [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
初心者はマスタリー下段のバルターズゲートも貴重な資産だからアルケミーに行っちゃうんだろうな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-Aa3u [126.132.49.220]):[ここ壊れてます] .net
相手8マナ立ってるから放浪皇構えてるな。。。

こんなゲームにしたくないよな

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-tdG/ [49.96.239.150]):[ここ壊れてます] .net
版図効果で強いのある?
西の木の木霊とか活躍するかな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 555a-XvCx [124.45.24.8]):[ここ壊れてます] .net
初見
Epicで無料のこのゲームやってみようかと思ってるんだが、課金と強さの関係ってどう?

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a30a-aFMi [203.181.56.86]):[ここ壊れてます] .net
ジャンプインにアルケミーのカード入れるのはやめてほしかったな。

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2395-bYKM [61.205.167.132]):[ここ壊れてます] .net
>>361
初期投資をしたほうがデッキ構築のバリエーションが増えて柔軟に流行り廃りを追いかけることができるって意味で課金したほうが強くなるが
デイリーとウイークリーのクエストを消化する程度なら無課金でも十分
なので一定ラインまでは課金で強くなるが限界はある
インチキ麻雀ゲームみたいに配牌を入れ替える課金アイテムやカードバトルソシャゲにありがちな共食いさせて同じ名前のカードを強化するようなシステムは無いから勝利を直接カネで買うことはできないよ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 06:00:15.56 ID:j3YqoeQ7a.net
課金=ファンデッキで遊ぶ・色々な事したい
だと思う
地道に資産貯めて、自分のしたい事全て封印して勝てるデッキを1つ作ればある程度上はいける
それが楽しいかは人それぞれ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b3c-lj9r [111.90.48.124]):[ここ壊れてます] .net
現実で50円の面白カードと5000円の環境カードが同じ価値だからね
好奇心旺盛なタイプだと金が掛かる

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e359-3FKY [147.192.221.23]):[ここ壊れてます] .net
今から始めたら普通に金かかるよ
今まで毎回リミテしてたやつだけはゆるいけど構築オンリーなら古参ですらきついし

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-nKTo [153.236.33.134]):[ここ壊れてます] .net
ちょうどローテーションの時期だから始めるにはいいタイミングだな

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 07:05:30.77 ID:UUnUwrf10.net
サンクス

課金勢レベルまでカードを揃えるには無課金勢は何百時間ぐらい費やさないといけない?

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 07:06:40.64 ID:z+y7s+mF0.net
単純に最高レアリティ=つよつよ環境カードってワケじゃ無いしレア以上の5枚目はパックから出ない仕様でこの手のゲームとしてはカード集めはしやすい部類だと思う
某DCGは現実に印刷された紙のカードが実装された際にレアリティの2階級特進があって露骨だった

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 07:11:19.57 ID:3Ea4Pskz0.net
ドラフトやシールドと呼ばれるリミテッドって形式のゲームで
勝つことさえできれば無課金でも重課金者と同等には揃う
勝てないやつと勝てるやつとでは資産に天と地ほどに差がつく

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 07:12:29.83 ID:7JprBLR20.net
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1659743227/

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 07:37:02.23 ID:oQ3wcz/LM.net
イベントでもいいぞ
というかドラフトよりは断然無限周回しやすいと思う

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 07:57:21.02 ID:ItWWgDjcM.net
①9/2までにログインしてチュートリアルと10個の初期デッキ配布まで済ます
②9/2の「団結のドミナリア」発売で初期デッキが更新されるからそれを受け取る
③初期デッキである程度のルールとカードを理解する(ここまで無課金)
③24kで40000ジェムを買って、団結のドミナリアのシールド(6パック+3パックと勝数に応じてジェムが帰ってくる。0勝でも普通にパックを買うくらいのジェムでカードを取れる)を回す
④一ヶ月くらいして環境デッキが固まったら、良さそうな単色または2色デッキをひとつ選んで、ワイルドカードを消費して作る

できるだけ課金を抑えて、かつ早く一線級でやりたいならこんなルートになると思う
ゲームが上手いならここからイベントを無限集会しながらカードを集めてもいいし、無料のランクマッチorプレイしながら慣れていってもいい

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 07:58:48.46 ID:73qw2re6d.net
初心者にいきなりリミテやらせるとかいう悪魔の所業

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:06:25.95 ID:ItWWgDjcM.net
>>374
シールドなら2000ジェムで9レア確定(1800ジェム相当)だし、1パック15枚だからコモンやアンコモンも増えるよ
ワイルドカード分はちょっと少ないけど、その分勝ったらジェムは戻ってくる
ゆっくりしたゲームでバットリとかの練習にもなるしな

流石にドラフトやれとはよう言わんけどシールドは良いと思うが

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:11:24.13 ID:8IyibYmH0.net
個人的にはジャンプインを勧めたいなローテ後どういうリストになるかはまだ分からんが

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:12:32.27 ID:3RfuxUG00.net
ノー資産ならジャンプインで集めるのがベストでしょ
参加費安くて、ばらつきあるけど構築級のレア神話レアあって、事前に調べておけばある程度狙えるんだし

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:26:21.96 ID:CNCdan5mM.net
新規にリミテやらせるのはほんといかん
色んなサイト某YouTuberが進めてるけど犯罪だよ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:28:10.51 ID:73qw2re6d.net
>>375
そういう問題か?
カモられて勉強とか何もおもんないだろ
勝ててもおもんないのに

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:30:23.31 ID:C6q69Z2Z0.net
ていうかドミナリアの土地弱いし初心者が剥きたいパックでもない気がする

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:30:53.05 ID:v0ufLm+X0.net
命題が無課金で課金者に準ずる資産に追いつくって話だから、時間かけて環境デッキ作ると言う答えを除けばリミテッドで勝ち捲れば理論的には追いつけると言う回答になるのは必然では?
それが本当にできるかはともかく

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:31:02.16 ID:dSn7awyBa.net
無理して複数デッキ作ろうとせず、ローテ後の最新パックだけ剥き続けていれば一年後にはスタンのカード大体使えるようになる
ニュープレイヤーとかのジェムはマスタリーで使うのが一番良いんじゃないの?(バルダーズゲートやレベルアップ付きのは買うな)

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:32:48.82 ID:zj/EJvAv0.net
新規やリミテ雑魚はある程度ちゃんと出来るやつにリモコンで教えてもらいながらやるのがいいだろ
独学は無理

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:35:02.55 ID:bwHP5tn60.net
リミテは資産集めとしては最強だから隣で教えてくれる人がいればいいかもね

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:42:17.68 ID:+YOmbiNWH.net
紙やってた復帰勢とかならともかく新規で無限ドラフトはね…

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:44:38.01 ID:ItWWgDjcM.net
>>379
シールド0勝でも200ジェム返ってくるから、1800ジェムで9レアはパック買ってもシールドでも同じ
パック買うとワイルドカード6ポイント分で、シールドだとアンコモン6枚+コモン30枚

0勝だとカモられてる気になるかもしれんけどジェムと資産の変換効率はパック買うのと同じやろ
最初はシールドで勝てないだろうけど、配布デッキでプレイ回してもどうせ勝てないだろうし

シールドのデッキ構築の記事は探せばいくらでも出てくるけど、カード資産が無い初心者の構築戦のデッキ構築はあんまり無いから、デッキ構築やマナカーブバランスの練習にもなる
悪くないルートだと思うけどなぁ
まぁ俺がやるわけでもないし、採用するもしないも一意見として参考にしてくれれば良いよ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:48:36.70 ID:OHu5n9KQr.net
いきなりドラフトやらせるのも難しいなあとは思う。競技性は高いけど、その分要求される知識や経験も多いし、シールドのほうがまだ平等でいいかなってぐらい
どのみち構築やり始めたら、対戦相手のデッキ見て欲しいカードが一気に増えるし、このデッキ組んで戦おうみたいなモチベーションにも繋がるからね

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:52:02.04 ID:GXEXaTVD0.net
>>380
つーても両面土地落ちたらペインランドがしばらくの間はマナ基盤になるでしょ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 08:57:25.91 ID:d6DVxYDBM.net
コモンアンコなんてやってりゃ無限につくれるからワイルドカード集まる方が100000倍くらいうれしい

>>388
スロウランドの方が優先度高くない?
あとは純粋にカードパワー高くて伝説土地も入ってる神河を個人的におすすめしたい

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:00:45.60 ID:GXEXaTVD0.net
確定アンタップインは安定感違う
アグロ系は言わずもがな、ロングゲーム狙いのデッキでも相手がアグロ系だと最序盤のタップインが致命傷になる可能性はある

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:05:18.17 ID:utN8sMC20.net
ツイッタに令和のシティブラ画像が上がってた。
土地少ないならアンタップインだから、多色アグロはこれ使うのかな。

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:05:22.34 ID:zj/EJvAv0.net
昨今低マナ域に放置できないのが沢山いる状況でほんとスロランの弱さを実感するよね

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:06:28.89 ID:d6DVxYDBM.net
>>390
アグロはさすがにペインだね
それ以外なら他にタップイン土地入れまくったりしない限りあんまり困った記憶ないんよな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:06:35.43 ID:aUIgjXLEM.net
改めて囲いウザいね
1マナで相手の有効札なんでも落とせるなら対抗呪文もくれ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:18:44.87 ID:utN8sMC20.net
>>394
ゆーても、カードアドバンテージは1対1じゃん?
囲い側はライフとマナ払ってるじゃん?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:24:14.24 ID:8IyibYmH0.net
ピーピングで情報アドも得てるぞ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:28:47.62 ID:zHpoq/cqa.net
ペインランド全部揃ってないのクソ
1番使いたい低木林地がないのほんとクソ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:29:51.48 ID:eq6W8Bo8M.net
コジ審の同型も再録してケロ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:30:18.62 ID:FNw20cDY0.net
逆に囲い以外のハンデス使用率ってめちゃ低いから、囲いレベルでようやく採用になるのがハンデスって効果なんやなぁと
手頃なコストのクリーチャーに手札見て指定するハンデス付いてたらええんやけどねぇ?黒にそんなのいたっけェ?

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:32:01.54 ID:8IyibYmH0.net
デュレスはギリギリ使える8デュレス体制はやり過ぎだと思うがサイド込みで5、6はアリ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:33:21.29 ID:8IyibYmH0.net
最近だとアルケミーのハンデスもハズレが無いって所は驚いたな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:40:23.45 ID:GE+PpS0T0.net
ピーピングのアドって結構デカいよね

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:41:41.91 ID:0jK7QEOEM.net
昔は強迫メイン4積み安定とされていたけれど
それは今ほどクリーチャーが多機能・高性能ではなかったから
強迫がスカるクリーチャー単はクソデッキだったということだしなぁ

白ウィニーでもアンセムとか色々落とすものあったし

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:43:04.67 ID:2jjyKAVkd.net
相手のアーキタイプと手札わかって次の1手も潰せる
中盤以降腐るけど1ターン目の行動としては強すぎる

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:49:42.31 ID:0jK7QEOEM.net
ファーwwwぶる警察ほどじゃないけどデュレス警察も結構活発なので気をつけよう

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 09:59:45.48 ID:utN8sMC20.net
>>399
黒の2マナに手札を(パーティー人数分)見て落とすやつが

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:00:30.24 ID:4civdRcMH.net
>>399
2マナでパーティーの人数分手札公開させてハンデスするクリーチャー最近いたな

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:10:48.31 ID:wxOOOWpxM.net
修練者はまあまあ強い

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:10:55.08 ID:TjnIKvHW0.net
全部見るなら物盗りインプとか

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:24:47.25 ID:bCpJqVgz0.net
最初youtubeの指南動画見て覚えてシールドやドラフトから始めていったけど
シールドはカードがすぐ溜まって楽しい半面強い人にも当たりやすいから負けてやる気なくなりやすかった(強弱判定あんまりない?
ドラフトはyoutubeの通りやってたらブロンズシルバーはある程度勝てるから楽しかったよ
ある程度続けるとゴールドプラチナで滞留して勝てなくなるからシールドに常駐するようになったけど

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:28:48.38 ID:8IyibYmH0.net
そもそもランクがねえからなシールド純粋に勝敗数に応じたマッチだから勝ち進めればバケモンに当たる事も多い

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:30:38.00 ID:eI5kheP40.net
一般的に強いと言われてる色をやれたらいいけど、取り合いになりがちだから自分なりに
別の色での勝ち方見つられるとプラチナ突破できてより面白くなるよ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:33:01.70 ID:Jmnp0vpp0.net
俺はリミテ好きでいつもそっちで集めてるけど本当にこのゲーム自体初心者って人にはおすすめしないかな、負けてもペイできてるっていっても実際に負けてばっかりだったらあんまりいい体験にならんだろうし
やってみてゲーム自体楽しいと思えるならやればいいと思うけどそもそもシールドはGEMでしか参加できんしね
あと最新弾はある程度パック配られるっていうのもあるからさらにシールドで同じセットばっかりやってもっていうのはある

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 10:40:42.80 ID:Jmnp0vpp0.net
最初は入れれるコード全部入れてある程度WC確保しながら
貰えるゴールドもパックでWC狙いでいいと思う最初だとコモン、アンコでも欲しいからね

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 11:07:29.89 ID:T28nV/jha.net
これは初心者というより無課金に言えることなんだけどジェムはほんと貴重だからなかなかシールドもやりにくいのがね
構築頑張って予選ウィークエンド出れるようになればジェム稼げるんだけど

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 11:08:16.62 ID:v0ufLm+X0.net
罠を探すもまあまあ便利なピーハンだとは思う、追放もえらいし
2マナだから黒ならなんでもと言うことにはならないけど

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 11:10:57.76 ID:tj151QSJd.net
落ちるんよなぁ>罠を探す
ちなみに2マナで土地以外捨てられる呪文は新たに来る
使われるかな? 青英雄譚で使いなわされそうではあるが脅迫優先な気もする

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 11:14:57.01 ID:TjnIKvHW0.net
隔世の感を禁じ得ない
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/CHK/86450/cardimage.png
https://media.wizards.com/2022/dmu/jp_WimUPdiTnj.png

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a30a-aFMi [203.181.56.86]):[ここ壊れてます] .net
貯めたゴールドをジェムに変えたいんだけど、どれが一番いいんだろうか。
ローリスクローリターンなら構築イベント。
ハイリスクハイリターンならプレイイン。
ミドルリスクミドルリターンならプレミアドラフトって感じなんだろうけど。

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b7d-Zjyq [121.2.235.133]):[ここ壊れてます] .net
ラヴニカ・ミックスみたいなゴールド参加できるシールドはまたやってほしい

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb81-TJ8D [113.38.35.13]):[ここ壊れてます] .net
>>391
あれ使うならペインランドとスロウランド組み合わせた方が基本良い
5cとは言え今で言う小道方式に確定ダメは基本弱すぎて
3cでどうしてもアンタップインしたいアグロでダブシンは少なめという尖り方してるなら良いと思うが

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a383-dbST [221.171.102.35]):[ここ壊れてます] .net
アリーナ初心者には構築済みデッキ配るんじゃなく10回だか20回くらい
ドラフトを無料でやらせた方が学べるしカードに愛着も湧くって賢ちゃんが言ってた

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
>>419
ノーリスクハイリターンなのが予選ウィークエンドだ みんなもミシック#250↑を目指そう!

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.55.111]):[ここ壊れてます] .net
新規にはアルケミーのカードを全部無料配布してアルケミーしかできない状況にしてあげればいいんじゃないかと思う
mtg=アルケミー を早いうちから摺り込んだ方がいい

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2Lj0 [133.106.132.179]):[ここ壊れてます] .net
クイックドラフトってWC集まんないから微妙な気がする
パック剥いて安い環境デッキのパーツ揃えて構築イベント回しながら1200位目指すのが一番はやそう

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Spb1-XR+T [126.253.86.131]):[ここ壊れてます] .net
置いた時に決めた色しか出ないから真鍮の都扱いは流石に無理ねーか

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
基本土地いれなくていいけど毎回ダメージもらう未開地

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
デッキ圧縮にもなる未開地の方がだいぶマシだと思うんだけど…
門であることを活かせる場面はあるの?EDHぐらい?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-nWKA [106.146.103.119]):[ここ壊れてます] .net
マナの合流点のほぼ下位互換でしょ?ひどすぎね?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b5b-/WAD [223.165.87.98]):[ここ壊れてます] .net
ダメージの一文がほんといらない
無色はタダで出るとかやりようあっただろう

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Xhl6 [1.75.247.25]):[ここ壊れてます] .net
土地タイプ付くから版図のためでしょ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
この辺の系統
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/KHM/505392/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/AFR/528851/cardimage.png

・レアである
・確定アンタップインではない
というのが痛いなぁ
レアでさえなきゃ「まぁそんなもんよ」で済む話なのに…
ライフ削り付いてんだから確定アンタップインでもよかったろと
基本土地タイプがつくのを活かせるデッキでもあれば使えるか?

もしこれが「他のタイプに加え選ばれたタイプである」じゃなくて
「選ばれなかった基本土地タイプをすべて失う」だったら活かしようも…いや印刷できないかそれだと

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/echrtp3.png

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
Land - Plains Island Swamp Mountain Forest Gate
Legendary Creature - Zombie Minotaur Warrior

う〜んぎりぎりやれるか?

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b5b-/WAD [223.165.87.98]):[ここ壊れてます] .net
直後っていうなら3日と4日にやってほしかったな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bd9-1YpU [111.216.247.98]):[ここ壊れてます] .net
394だけど囲いごときに皆コメントありがとう!
囲いに見映え損ないは違うと思うし
良い対抗手段あれば面白いのに
そもそも後攻時はどうしようもない

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
神聖の力線が1番の対策

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-1Sm+ [14.10.141.32]):[ここ壊れてます] .net
新門はスタンだとそんなに ヒストリック門だとタップインばっかの門デッキなのて
条件アンタップインでもまあ普通に使えるだろう

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75ad-44O8 [118.106.232.136]):[ここ壊れてます] .net
ガチ直後だと環境決定が早すぎて紙の値動きに影響を与えすぎるとかリミテ終わってなくてWCダダ余り野郎しか参加できないとか問題がある為

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
>>438
ギルド門は2色だからターボゲートでも初手に引かないと見劣りするという難点が…

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-XvCx [114.184.176.165]):[ここ壊れてます] .net
こういうイベントで注目されてないカード使って勝ったら
かっこいいな

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-LQ52 [126.253.246.115]):[ここ壊れてます] .net
なんでアルケミーじゃないんだ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
ラクドスみたいな次期スタンでも活躍できそうかつ追加パーツが少量で済みそうなデッキが板か

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.79.140]):[ここ壊れてます] .net
急すぎてわろた こういうのってもっと前から予告するだろ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-v4vS [133.106.75.238]):[ここ壊れてます] .net
>>443
ロックダウンで金床とかトークン飛ばしますね^^

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>444
MTGAZONEとかではスタンダード2023のデッキがいくらか掲載されてたし、一部にはこういった大会がある事は知られてたのかもしれないね

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15f8-XvCx [92.202.182.96]):[ここ壊れてます] .net
1週間でリミテで集めても試す時間足りないからどれが強いか見抜いてWCで作れるか、全部買って試せる人か

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Heb-DJPY [27.253.251.196]):[ここ壊れてます] .net
指輪物語のカードはオリカとかなしにアルケミーやヒストリックで遊べますってわざわざ書いてあんのはアルホラがよっぽど不評だったんだろうか

449 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 (ワッチョイW a5a7-Rgew [36.2.121.158]):[ここ壊れてます] .net
小中学生のときに紙でプレイしてたから初期投資10000円ぐらい課金してリミテで資産増やせたけど、確かにガチ初心者にいきなりリミテはきついかもしれんなww

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H93-/Pp3 [223.223.45.208]):[ここ壊れてます] .net
>>448
これもうアルケミーである意味ないよな…

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a30a-aFMi [203.181.56.86]):[ここ壊れてます] .net
>>423
いや~きついっす。
一応ウィークエンドでもジェム貰えるんすね。晩年ゴールドヒソカの僕には縁のない話ですけど。

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15f8-XvCx [92.202.182.96]):[ここ壊れてます] .net
スタンに指輪混ぜたら世界観壊すからダメって言ってたじゃん公式で

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15f8-XvCx [92.202.182.96]):[ここ壊れてます] .net
D&Dはスタンでなぜ許されたんだろう
そのうちアルケミーでマーブルとか出てきそうだな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Hc1-dbST [60.117.121.15]):[ここ壊れてます] .net
詳しい売り上げとか分からんけどアルホラは超絶不人気であって欲しいな
もう2度とこんな無駄な期間を過ごしたくない

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-Aa3u [126.132.118.139]):[ここ壊れてます] .net
>>422
今はどうかわからないけど俺が始めた時はジャンプインのチケットを5枚貰えた
ジャンプインが初心者のお勉強(と初期資産獲得)の場という認識なんだよウィザーズは

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Heb-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
>>433
黒単かグルールアグロ辺りで出てみるか

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H43-Rf+d [49.98.162.8]):[ここ壊れてます] .net
スタブロっておもろい?
ヒスブロがゴミになって悲しい

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
紙のスケジュールの空きに詰め込んだだけで、無駄ではないやろ
アバダゲがなければ間が空きすぎと文句出てたわ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H43-XEsG [49.98.155.187]):[ここ壊れてます] .net
>>458
それならアホバゲ無しで次期スタンフォーマットやってりゃよかっただろ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
ローテのタイミングがズレちゃうじゃん
これだから低レは・・・

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4da8-dbST [114.160.220.215]):[ここ壊れてます] .net
次期ローテで残る4セットだけ使えるスタンダード2023ってやつじゃん?去年は安息地に白白白の本でカウンター置くやつが対処できなくて禁止になってた。

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
次期スタンダードがそのままローテ後の環境って訳じゃ無いけどローテ後の環境解析速度上げる一因にはなり得るからな

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 15:15:26.10 ID:ItWWgDjcM.net
HBGはリミテが面白かったから文句はないけど、スタン2023が無かったのは残念だったな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 15:37:18.48 ID:B4DdBA0Cd.net
>>460
前も普通にやってたからねスタンダード2022
しらんのけ?
今年はスタンダード2023の代わりにアルケミーだった感じ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 15:52:45.96 ID:4Qg6SdjsH.net
イゼット魔技が組めそうだな、ジンとかデルバーで。
まあ趣味レベルだろうけど…

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 15:56:36.51 ID:8KSekSWHH.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1562471001576747008
が場にあるときに
妖艶な泥棒コルメラを不正行為で破壊した場合って無限ループに出来るかな?

1マナで破壊できる呪文があればインソーに使える無限マナできそうだけど切り崩しできないスタッツだしな・・・

クリーチャーを対象に取る0マナスペルがあれば常夜会一家の介入者も増やせそうだが
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:00:02.61 ID:LQm743NE0.net
そいつ6eだろ
相手するだけ無駄やで

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:00:15.90 ID:Aj5aNoVHH.net
三枚だけだとループ無理じゃね

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:01:17.26 ID:eI5kheP40.net
コルメラから出たマナをコルメラコピーのマナ能力のコストに充てることが出来ないから、マナは減ってくんじゃない?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:04:11.46 ID:TjmWtJMbM.net
6eとオルゾフガイジに殺し合いさせたい

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:05:03.60 ID:8KSekSWHH.net
>>468,469
oh...すまない

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:08:08.99 ID:oBWs8kjN0.net
あなたが、あなたがコン卜ロ一ルしている

これ、日本語が欠陥言語だとわかるよな
英語ならyou と yourで判別つくが、あなたがあなたがと同じ単語

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:08:13.40 ID:vRSQSzVS0.net
そういうループのはオルヴァールとプリコマとコルメラでできたなたしか

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:17:50.69 ID:eI5kheP40.net
計算あってるかわからないけど、不特定マナ一つにつき一回の死亡誘発とかスペルキャストとかが出来るから十分コンボ要素あると思う

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:29:54.53 ID:cpCQWlzbH.net
>>472
水道水すら飲めない国にいくら積まれたの?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:44:51.09 ID:vRSQSzVSH.net
6e-と水道水くんが会話し始めて草

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 16:59:38.33 ID:8KSekSWHH.net
新ジョダーの続唱っぽい能力って旧ルールの続唱と同じような書き方だけど
3マナ伝説を唱えてヴァルキーがめくれたら第二面で出していいのかな

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/25(木) 17:02:48.61 ID:yw0YvRKoH.net
例の4マナコピーエンチャとコルメラと青黒赤3マナで対象を取りマナが1つ出る呪文があればループ…いやコルメラを死亡させなきゃならんからコストなしのサクり台がいる?

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.200.149]):[ここ壊れてます] .net
このスレには低レ君、白黒最強君、アルモン君などがいます
>>470
不思議とやばい奴ら同士って絡まないんよな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-9D6H [126.182.200.162]):[ここ壊れてます] .net
pw役割マンは?

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H29-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
>>478
そうだね
ただ無料のサクリ台は全部落ちて今のところはないから現実的じゃないかもしれない

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.90.115]):[ここ壊れてます] .net
>>480
PW役割マン最近おる?タミヨウの保管禁止マンとかも、かつてはジョムおじとかウーロ引退君とかもいた
基本的にやばい奴はちょっと暴れてある程度したらいなくなったりするんだけどね

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-dbST [210.138.105.86]):[ここ壊れてます] .net
保管禁止くん1回しか見た覚えないけどみんなの印象に残りすぎだろ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
分割思考の使い手とかいたよなぁ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H31-44O8 [36.11.225.79]):[ここ壊れてます] .net
操作ガイジくんが一番すき

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.92.243]):[ここ壊れてます] .net
Pw役割マンは知らんなあ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H93-GomY [175.129.6.189]):[ここ壊れてます] .net
脳死コピペニキ好き

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bca-v4vS [153.231.54.181]):[ここ壊れてます] .net
ガバキープ&デッキの組み立てがおかしいことを自分から晒す操作マン思い出し笑いできるぐらい好き

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H91-XvCx [180.22.26.234]):[ここ壊れてます] .net
ガバキープ君ほんとすき

>>470
できたら相打ちにして欲しい

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-tdG/ [106.131.147.171]):[ここ壊れてます] .net
ローテ後に黄金架いないとキキジキとあと電圧のうねりぐらいしか赤いれる要素ないけどなんかいいシナジーとかない?
キキジキのコピー先もタイタンとか聖域の番人ぐらいだし

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H21-SiT/ [182.50.236.98]):[ここ壊れてます] .net
> できたら相打ちにして欲しい

レジェンドルールかな?

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (AUW 0Ha1-z1Fg [118.208.21.14 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>490
税血とか作業長とかは?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
>>491
ここで虐殺少女を一つまみ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-rUAp [126.157.213.241]):[ここ壊れてます] .net
>>490
ゴブリンロードが居るじゃないか。

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-tdG/ [106.131.147.171]):[ここ壊れてます] .net
>>492
悪くはないけど盤面押し返せる程の力はイマイチのような…
まあ作業長ならローテ後だったら活躍してくれるかな
ただ他に赤入れる要素がな…

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-rUAp [126.157.213.241]):[ここ壊れてます] .net
>>479
白黒最強くんは、ちゃんと自分でデッキ考えてスレに張るあたり立派だと思うよ。
それなりに結果出してたんだろ?
少なくともコピペデッキヘイトするだけのやつより100倍しっかりしてた。

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H29-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
ミシュランが落ちる中で継戦能力高いスクイー入れられるのは赤触る利点じゃない

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0He9-O726 [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
そうかミシュラン全部落ちるんだよな
ドミナリアには新たなミシュラン無いのか

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-rUAp [126.157.213.241]):[ここ壊れてます] .net
キキジキのコピー先、環境がどうなるかわからんけど、放火魔とか打点高いぞ。
タフ1でチャンプとかぬるい企みを許さないしな。
二人は放火魔ならタフ2まで処理しながら(4+1)×2の打点だし。

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-rUAp [126.157.213.241]):[ここ壊れてます] .net
>>498
土地クリーチャーに能力与えるやつがいたから、なにかあるかもね。
まあ、そいつも自前で土地をクリーチャーにするから、当人シナジーのためだけになるかもしれないが。

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-tdG/ [106.131.147.171]):[ここ壊れてます] .net
放火魔がいるか
スクイーはいいんだろうけどちょっと打点が低いかな
カルドハイムが強かったから強さの基準が高いんだろうけどさ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-rUAp [126.157.213.241]):[ここ壊れてます] .net
キキジキ対象、多色まで見るなら《ジアトラの特使》や《死体鑑定士》も視野に入りそうだが。

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d02-qfYp [210.170.161.244]):[ここ壊れてます] .net
スクイーは打点がスクナイーってか

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
夢鎖の霊を初めて使われたけどあれってマナやタップなどの代償なしに毎ターン封じてくるの強いな
3体出されてこちらのクリーチャーはタップされ続け除去もインスタントで守られて殴り殺された

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-3RBH [106.130.72.25]):[ここ壊れてます] .net
雷獣コピーもまぁまぁ殺意があっていい
あとアグロは戦えそうにないけど、兎電池で裏返ったキキジキが即コピーし出すのは楽しいんよな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-vVG/ [126.157.233.221]):[ここ壊れてます] .net
ジアトラの特使コピーがトランプルだしアド稼ぐし相討ちされても痛くないしいいことだらけよ

問題はほとんどその体制が整う前にどちらかがいなくなることだが

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.89.86]):[ここ壊れてます] .net
ジアトラの特使とかいう強いのか弱いのかよく分からない男

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H91-73gh [110.163.13.97]):[ここ壊れてます] .net
キキジキでコピーとかまず成功しないししても5マナ払って一体しかアタックしてくれないからね
大人しく黄金かコピーしな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H29-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
ローテ後に黄金架使うのか

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
今更だけどキキジキと精神連携メカって相性いいのかな、マナ続く限りのキキジキ量産が結構早く出来る

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd1-fGQw [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
大人しくローテ外の禁止カード使ってくるヤバイ奴

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.89.30]):[ここ壊れてます] .net
ドヤったのに間違えると恥ずかしいな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Heb-44O8 [27.85.206.164]):[ここ壊れてます] .net
俺なんて大人しく嫁ヴィアコピーするもんね

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-vVG/ [126.157.233.221]):[ここ壊れてます] .net
そもそもコピーしたいような強いクリーチャー出せてる状況ならもう有利やん

…というのがまああるよね。放火魔とかトヴォラーの猟匠とかコピーできればそりゃあ強いが

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2Lj0 [133.106.132.179]):[ここ壊れてます] .net
えキキジキ落ちないの😱

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (AUW 0Ha1-z1Fg [118.208.21.14 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>515
そりゃ神河だし落ちないよ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H93-QAZE [223.165.87.98]):[ここ壊れてます] .net
禁止で落ちるからへーきへーき

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>514
召喚酔いがさめたキキジキさえいればトップで引いてきたクリーチャーを速攻で使えるってのはやっぱ大きい
キキジキが生き残っているだけでプレッシャーが強い

鏡割りの寓話は1章・3章とマスト除去で打消しやハンデス・豪火などで1枚で処理できないと複数除去を使わされるのが本当に厄介
1章2/2はブロッカーがいれば攻撃を抑制できるけど特攻で1マナのマナ加速だけでも致命的な仕事されることあるし

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
あれくらいじゃ禁止にならないでしょ?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Hd9-XvCx [106.73.193.162]):[ここ壊れてます] .net
あれだけ赤青を支配的にしていた反復が完走しそうだし寓話も許されそう
とはいえ反復はゼロ除算が代わりに生け贄になってるから結局ウィザーズの気分しだいかも

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-3RBH [106.146.70.166]):[ここ壊れてます] .net
キキジキ巻き添えにならんし、特攻で宝物出してからの焼き払いとかは割りと良くある
なんならルーティングで拾ってきたまで

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
言っても仕方ないけどあくまでも個人的の考えとして
スタンに禁止がある間は面白さ関係なく出来として最底辺と思ってるから
もし環境的に本格的にアレになったら次のセットでどうにかできるカード刷ってほしいなぁ叶わぬ願いだろうが

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-GomY [106.146.11.206]):[ここ壊れてます] .net
キキジキは確定
食肉はあやしいね

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-vVG/ [126.157.233.221]):[ここ壊れてます] .net
まあ黄金架が完走できたわけだし
とはいえコスト重けりゃ許されるわけでもないな、天啓とか見ると

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-Aa3u [126.132.133.35]):[ここ壊れてます] .net
ドミナリアにキキジキヘイトなカードって無いのかな?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db90-YEeS [39.110.159.173]):[ここ壊れてます] .net
>>522
それはそれで大貂皮鹿みたいな異物が放り出されるから俺は嫌いだわ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 458a-hoUq [116.70.200.68]):[ここ壊れてます] .net
テフェリーの反応やらサーボの網やらで露骨な対策されて禁止を逃れようとしたの懐かしいな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>526
あの手の緑のカードは異物というか魔女跡追いとか一定現れるものだから…
まあ産まれた経緯は完全に止めるためだから言いたいこともあってるが
ただスタンで他tcgみたいに禁止で調整しなくてはいけないってのは正直環境としてどうなの感が
ここ数年特に海外で爆発的にedhとか流行りだしたのってスタンが詰まんなかったのもあるだろうし

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd91-73gh [110.163.13.97]):[ここ壊れてます] .net
禁止を出す必要がないのが理想→分かる
だから禁止を意地でも出さないために極端な対策カードを刷るし新セット出るまで放置する→手段と目的だ入れ替わってる

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-dbST [175.104.54.187]):[ここ壊れてます] .net
自分は禁止よりは対策カードのほうがまだましだと思うわ
同セットに安全弁が入ってるほうがいいけど
荒廃ワーム君はなぜあんなことに。。。

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-purt [153.240.150.12]):[ここ壊れてます] .net
ミシックランクって戦わなければ90%以下には下がらないようになってる?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7578-tEjH [118.237.114.144]):[ここ壊れてます] .net
荒野の再生対策カードだから許してね!

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d5-Xhl6 [123.219.162.196]):[ここ壊れてます] .net
死者の原野「オーコ対策だから通ります!」

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd91-73gh [110.163.13.97]):[ここ壊れてます] .net
本能を穢すもの

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
勿論理想はセット内安全弁&そもそも壊さない
ただせめてスタンに禁止出さないように頑張れと
オーコは出す前に気付け

>>532 >>533
◯ね

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd91-73gh [110.163.13.97]):[ここ壊れてます] .net
本能を穢すものはキキジキからスムーズにつながってルーティングとも相性がいいしなんか良酒

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c56e-wT4W [180.16.23.18]):[ここ壊れてます] .net
登場時には既に相手がいなくなってたフェロキドン君
「守護フェリダー…お前と戦いたかった」

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-XvCx [59.156.148.140]):[ここ壊れてます] .net
>>531
残念ながら下がっていきます

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.113.238]):[ここ壊れてます] .net
今回なんだかんだでカードパワーは高そうね

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ddc-GomY [114.158.126.203]):[ここ壊れてます] .net
放浪出してくるやつの9割以上が萌イラストってすごいよな
海外でも人気なんかね

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d5-Xhl6 [123.219.162.196]):[ここ壊れてます] .net
1割も居ない気がするけど・・・なんでや
マッチテーブルが違うんかな?
ひょっとして類共でまとめられる?

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-bHfE [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
俺も萌えイラストの放浪皇数える程しか見た事無いわ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (AUW 0Ha1-z1Fg [118.208.21.14 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
放浪皇はよく見るが萌え放浪皇はそこまでみないな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-SfHb [153.232.186.179]):[ここ壊れてます] .net
もしかしてアリーナでの話?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
アリーナスレだから当たり前じゃね

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
萌え放浪皇のイベントすげえ大変だったからな…

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.82.145]):[ここ壊れてます] .net
俺もあまり見たことないな

>>544
アリーナのスレだしね

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-tj1l [14.11.44.1]):[ここ壊れてます] .net
>>457
遅くなったけど
構築で厳しいのを無理なく活躍させられるからそーいうのがあると楽しい
ただ人いる割には似たような統率者が多いな
エシカとトクスリルと木霊で半分近い

ところで最近ヒスブロハマってるけどクソなん?

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
神河は頑張ってスタイル全部買ったわ っぱ日本絵よ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.146.68.10]):[ここ壊れてます] .net
そう言えば別イラスト版カードスタイル非表示にしてたわ
と言うか早く全部オフに出来るオプションつけろや視差効果なんて要らないんだよ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-AnUJ [106.146.68.190]):[ここ壊れてます] .net
スタイル集めの謎ルールまで勝率求めてくるウィザーズさん流石っす

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.146.84.250]):[ここ壊れてます] .net
あ、別イラストは楽しんでいる人多いし視差効果ってゴミを切るだけでええか

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-cke7 [60.134.40.239 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ヒスブロはゴロスか虹橋しか当たらんわ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
それ隔離統率者枠じゃね?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.73.21]):[ここ壊れてます] .net
キナンとか5テフェみたいなの使ってるんだろ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d5-Xhl6 [123.219.162.196]):[ここ壊れてます] .net
カードスタイルが変わるには良いけど文字が消えたり読みづらくなるやつは拡大したら本野を見せて欲しい

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-pRpt [126.166.135.125]):[ここ壊れてます] .net
google playで今日まで5%のポイントキャンペーンと全員か分からないけど購入画面で200円引きクーポン貰えた
マスタリーの方を買った

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-+V/B [106.154.6.136]):[ここ壊れてます] .net
ミッドウィーク
浪人→鬼流→鬼流、浪人ってカード切るだけで相手爆発してくれるなw

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-RHCS [126.156.203.46]):[ここ壊れてます] .net
放浪皇のイラストに萌えverなんてないだろ(煽

軽脚先生なんかはエロいと思う(こなみ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 654a-tEjH [222.11.21.198]):[ここ壊れてます] .net
>>558
墓選び打つだけで爆発3連続だったぜ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
ヒスブロで思い出したが新ジョダーどうだろうね出した際に仕事しないのは基本弱いと思うが

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.10.58]):[ここ壊れてます] .net
萌イラスト持ってないやつとか多分ニワカだと思ってる
アリーナやってないだろ絶対

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-bHfE [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
>>562
mtgって日本の萌え絵嫌ってる人多そうな印象あるしそうでもないんじゃないの

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5512-dbST [124.219.231.107]):[ここ壊れてます] .net
ロード画面に出てきてたボックスイラストの放浪皇が一番良かったけど
笠かぶったまま剣半分くらい抜いてるポーズのやつ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3RBH [106.146.84.139]):[ここ壊れてます] .net
ブスやゴリラじゃないナーセット、ニッサ、タミヨウ使わせてくれや
スリーブは勘弁な

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
萌えナーセットはともかく萌えニッサは言うほど萌えてなかったわ…w

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
>>563
そうかな
むしろマーベル意識した白目とかの方が嫌なんだが

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-XA42 [126.158.247.194]):[ここ壊れてます] .net
放浪皇スタイルあの意味わからんイベント必死こいてやって集めたな
セールで買った方がゴールド消費少なかった気がするけどしゃーなし

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>568
まあ、蜥蜴丸とかかわいかったし…
似たようなverではあったけどニューカペナのは完全スルーだった、テイストが嫌いすぎる

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM13-w8q6 [119.239.92.141]):[ここ壊れてます] .net
>>525
ドミナリアのドラゴン英雄譚でキキジキ焼いたり焼かれたりは頻繁に見ることになりそう

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5512-dbST [124.219.231.107]):[ここ壊れてます] .net
チャンドラやニッサって普通に描けばいいのになぜか
わざわざ目をひんむいて発狂したゴリラみたいな顔にしてくるからな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
とりあえず次スタン落ちするカード無しの構築でゴールドからダイヤまでは来れたよ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-ymFH [60.93.34.83]):[ここ壊れてます] .net
上に書かれてた侍と後援もそうだけど二色土地も基本土地タイプなしで版図と合わないしやっぱ意図的にシナジー消してるよね
部族ロードも下環境向けだろうしなんなんだろうこのセットは

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5503-qb5s [124.154.216.173]):[ここ壊れてます] .net
>>573
30周年ってことで下環境意識とかだったりしてね

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
いっても版図テーマのセットで基本土地タイプ持ったレア土地収録されたことないし

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
真面目にスレ民って毎月ラダーどのくらいまでやってんの?ヨシゴエさんみたいなガチの猛者もいればミシックに行かないで終わる人もいるみたいだけど

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-LQ52 [60.79.178.241]):[ここ壊れてます] .net
土地やPWは再録だらけで版図も仕組みが氷雪呪文と似てるし
最新パックなのになんか新しさを今ひとつ感じられんな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
赤青が多すぎるからそれの対策デッキ組んだだけなのにめっちゃ煽られてめっちゃエモート?出されて辛いわ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-ymFH [60.93.34.83]):[ここ壊れてます] .net
>>574
それはスタン枠で出す意味ないしなんだかなと
開発の時間がなくて別枠で作ったのを盛り込んだか、スタン盛り下げてアルケミー行かせたいのか、そういうのをちょっと勘繰ってしまうなぁ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2374-/t01 [59.135.110.28]):[ここ壊れてます] .net
来週明けのウイークリー経験値をもって
ギリキリマスタリ消化出来そう

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d11-GomY [42.144.40.104]):[ここ壊れてます] .net
青が嫌な奴はmtgをやるんじゃないよね

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (AUW 0Ha1-z1Fg [118.208.21.14 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
赤青そんなにいるっけ?赤白アグロや緑白エンチャントの方が多い気がする

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-i74b [61.24.239.242]):[ここ壊れてます] .net
目がピカッてなるのは何かを意識すると言うよりアメ公の一般的な強さの表現な感じがする

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>576
やる気があればミシック帯
モチベ下がってる時はダイヤ付近
でもやる気ある時でも1200入るかどうかはその時々程度の実力でしかないが

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd91-73gh [110.163.13.97]):[ここ壊れてます] .net
シェオルドレッドの修復術雑に強くね

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-nWKA [106.146.101.254]):[ここ壊れてます] .net
>>576
1200位目指したところでフォーマットがアルケミーとかヒストリックとかのクソフォーマットが多くてやりたくない
予選のフォーマットも調べなくなってそうするとやる気も出なくなってデイリー消化すらやってない
今この状態

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-SiT/ [175.134.186.156]):[ここ壊れてます] .net
マスタリー30ちょいだわ
どうやって皆こなしてるのか

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-nWKA [106.146.101.254]):[ここ壊れてます] .net
俺も多分30くらいだな
さすがにWC出なきゃゴミのパックじゃやる気出ねえよ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
今回は9週
週15勝で4 計36
デイリー63日で31.5
コードで+3

1日何勝に関わらずどんなハッタショでも70いける計算

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Hu22 [126.79.189.104]):[ここ壊れてます] .net
俺15

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-SiT/ [175.134.186.156]):[ここ壊れてます] .net
計算せずともデイリーこなしてりゃマスタリー終わるのは誰でも知ってるよ
どうやってってのはモチベとかの意味に決まってんじゃん大丈夫か?

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2373-44O8 [27.95.211.239]):[ここ壊れてます] .net
マジックしかやることがないであろうハッタショをいじめるのはやめてあげて

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-W1gX [157.107.84.70]):[ここ壊れてます] .net
むしろ>>587からどうやってモチベの話と判断するんだよハッタショすぎるだろw

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b0a-3uNZ [111.102.68.97]):[ここ壊れてます] .net
新弾のアプデって通例だと9/1の何時くらいですかね?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd91-73gh [110.163.13.97]):[ここ壊れてます] .net
ハッタショとかいうドラゴボみたいな略し方やめろ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2302-Z4kx [125.31.83.74]):[ここ壊れてます] .net
>>576
毎日4勝して行けるとこまで
大体ダイヤ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bca-v4vS [153.231.54.181]):[ここ壊れてます] .net
>>594
日本時間で丁度来週(9/2)のこの時間にはもうメンテ開けて遊べてるぐらい
まあ新規セットアプデ直後はクソザコ鯖とバグでまともにアリーナ機能しないのが常だが

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.92.94]):[ここ壊れてます] .net
また6eが発作起こしたな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75dc-FhIN [118.1.216.212]):[ここ壊れてます] .net
そんなことよりゴリラの話しようぜ

あなたがクリ一チャ一呪文を唱えるたび、以下から1つ選ぶ。
・ア一ティファク卜かエンチャン卜1つを対象とし、それを破壊する
・あなたのライブラリーの上から5枚を見る。その中から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。残りを下無作為
・あなたは4点のライフを得る
https://i.imgur.com/pBYoROw.png

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-H9O8 [106.146.86.4]):[ここ壊れてます] .net
5/7のゴリラ…イマーラさん真の姿か?🤔

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db2a-dbST [39.110.217.51]):[ここ壊れてます] .net
タイタンとできること二つ被ってるのがな
でもタフ7は偉いな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b0a-3uNZ [111.102.68.97]):[ここ壊れてます] .net
>>597
ありがとうございます
諸事情で9/1の午後から日曜の夜までアリーナ触れないのでマスタリー完走は無理そうですね
大人しくプレオーダー買います

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d11-O726 [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
>>599
強いな
出たターン何もしないのが気になるけど

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.89.180]):[ここ壊れてます] .net
ロード出すわりに各種族は全然でないんやな
ここから各セット少しずつ追加していくんか?
それとも下向けにロードだけ入れたんか?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-YYhj [217.178.25.188]):[ここ壊れてます] .net
衝動いいねー
揺らぎと予期はお疲れ様

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
緑軽減ワームも後続要求タイプだし
少しは強いETB能力持ち期待してたんだが仕方ないか…

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-W1gX [157.107.84.70]):[ここ壊れてます] .net
スタンでキャントリ使わない説あるけど衝動って過去のドローだとどのレベルだ?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
レガシーのコンボデッキに採用されるレベル

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
レアリティちゃんと見てなかったレアならいいかと思ったら神話かよゴリラ
5マナで緑に複数後続要求するかね出た時なんもしないし完結してないのほんま嫌い

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.36.115]):[ここ壊れてます] .net
っぱガーガロスよ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-LQ52 [126.204.227.120]):[ここ壊れてます] .net
到達かトランプルくらいは欲しかった

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.90.127]):[ここ壊れてます] .net
ガーガロスの初期評価みたいだな あいつと同じで環境次第だろうな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b5b-QAZE [223.165.87.98]):[ここ壊れてます] .net
露骨に下用のカード多いな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>612
上にも書いたがガーガロスと違いこいつは単体では仕事しない
まあつまりトップ勝負になった時に5/5/7のバニラなのが悲しいね
あと一番個人的にうーんって能力がETBならまだしも後続要求してのマナ加速
この能力がもうちょい良い物だったら個人的にもうちょい今段階とは言え違ったかなと

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 08:40:06.21 ID:MdPVPOUz0.net
放浪王に強い警戒でも持っててほしかった

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 08:46:36.12 ID:9Wcno9b00.net
ドローくらいは欲しかったなその場合はターン1誘発になるだろうけど

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 08:59:48.71 ID:HoGYeMW6d.net
基本5マナで使うなら作業場の戦長になるか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:05:53.12 ID:JZEFZctHM.net
>>546
一度だけセールに回ってきたぞ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:13:12.67 ID:Cr3MnLudp.net
誘発型能力以外はバニラってのは流石にな

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:14:13.82 ID:Cr3MnLudp.net
でも多分リミテで出されたらキレそうになるんだろうな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:21:20.70 ID:3uOQyCqB0.net
5マナ↑のCIPなし生物が活躍できるかは1~4マナ帯に単除去切らないと負けるような生物がいるかどうかじゃないすかね

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:25:39.62 ID:dx4TXVtiM.net
緑5マナならΦワームくん優先かなって
後続に繋げやすいし

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:27:12.59 ID:MxaIVTm60.net
なんかペエオニアはホライズンしたくないけど環境は変えたいみたいな意思をドミナリアから感じる

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:28:31.60 ID:vGPhfi2xr.net
ジョダー使ってみたいけど、バードクラス落ちるのがもどかしい
あとマグダも

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:30:17.78 ID:ahuZKJPFM.net
パイオニアはずーっとラクドス、アゾリウスコン、スピリット、緑信心がわちゃわちゃやってるもんな

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/26(金) 09:35:12.74 ID:ePb8ALXO0.net
晴れる屋の記事見てると白単が勝ってたりマルドゥパルヘリオンが隆盛したり、結構メタゲームも緩やかに巡ってる雰囲気だけど<パイオニア

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
放浪皇の萌え絵は苦手な絵柄で好みじゃないなー
神河のスタイルは一通り買ったが統率者にできそうなのがほとんど男だったのが残念すぎる

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
>>621
その点ウラモグってすげえよな
ETBもなしの10マナで大活躍したもんね

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2374-/t01 [59.135.110.28]):[ここ壊れてます] .net
エクスプローラーブロール欲しいにょ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-Rf+d [49.97.98.143]):[ここ壊れてます] .net
放浪王とカイトは普通にアニメの絵柄で欲しかったよな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-W1gX [157.107.84.70]):[ここ壊れてます] .net
ETBってか除去食らったときに仕事してるかだろ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.88.220]):[ここ壊れてます] .net
呪文を唱えた時に発動するんだからETBより強いんよな

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>630
アニメ(北斗の拳)の絵柄もらっただろ良い加減にしろ!

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>632
リアニとかじゃ誘発しないから一長一短ではあるがね

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-anPj [106.128.103.118]):[ここ壊れてます] .net
ETBは直接出しやリアニやブリンクでも機能する利点があるんだよなあ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
10マナなんてまともに唱えるより踏み倒すことを考える奴がほとんどだから
唱えて出すことに意味を持たせた唱えた時誘発にしたのはいいバランス調整だった

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.108.7]):[ここ壊れてます] .net
>>632
大体手札か墓地から飛び出してきてたからETBだとやばかった

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.70.74]):[ここ壊れてます] .net
手札じゃねえライブラリだ…

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-LQ52 [126.204.227.120]):[ここ壊れてます] .net
萌え放浪皇は背景含めれば美しいイラストなんだけど
カードだと上半身しかまともに見えないから通常版の方が美しく見える

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-anPj [106.128.103.118]):[ここ壊れてます] .net
まあスタン当時の新ウラモグはもっぱら唱えられてたんですけどね(マナコストを払うとは言ってない)

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bd81-SiT/ [122.210.133.217]):[ここ壊れてます] .net
神河PV良かったからあの絵でカード欲しいって思ったな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-TJ8D [49.104.26.118]):[ここ壊れてます] .net
>>620
そもそもリミテで神話考慮したって仕方ないからなぁ
出されて負けたらそっすか強いっすねで半分済ませて良いレベルだし

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-hd7M [1.75.240.7]):[ここ壊れてます] .net
ハゲ強かったら許さんからな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
現実チップの絵柄が好きだったからああいう絵柄でもうちょっと色々欲しかったな

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.88.220]):[ここ壊れてます] .net
イニストラードと再訪神河は特別イラストよかったのにニューカペナは気持ち悪すぎた

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
ニューカペナは俺もダメだったな
土地とかは好きだけど人物系は合わん

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-nKTo [153.236.33.134]):[ここ壊れてます] .net
アメリカのギャング時代だからアールデコなのは納得
日本だとあんまり馴染みないけどアメリカでは人気なのかな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
真面目にヒストリックのマーフォーク組んでみたいんだけど1から作るのってめっちゃ大変だよね?

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-nWKA [106.146.97.66]):[ここ壊れてます] .net
イニストの真っ黒なカードの方がいらんわ
視認性悪すぎ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
カードテキストの視認性っていうならイニストラードのやつに限らず見にくいのは見にくいんでなんか対処はして欲しいな
長文系はアリーナで見るにはきついし永久とか専門化とか論外レベル

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
青緑土地がどのくらいある
あるならロードとカンパニーとちょいですむ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
xの値決定するやつ見づらすぎて毎回正しい数値入れられてるか不安になるんだがアレ見やすいのか?

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-7rj6 [106.146.55.156]):[ここ壊れてます] .net
カペナ絵はどの組織かによるなぁ
斡旋屋の絵はピカソ的で好きだんだけど他は…

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>652
右側に出てくるやつ?
自分も見にくいので、雰囲気で決めてる。

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
>>654
それだな
あの配色決めたやつ頭おかしい

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5511-/NJc [124.140.112.132 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
そんなに見にくいかなあれ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.88.220]):[ここ壊れてます] .net
あれって人によっては全く見えないんじゃね
男は色盲多いらしいし

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 237d-tEjH [219.160.51.54]):[ここ壊れてます] .net
視認性とか言ってる奴スマホ民か?

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
発光してるオレンジに白文字は文字が見づらい
せめて発光をなくしてほしい

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-XvCx [114.184.176.165]):[ここ壊れてます] .net
普通にスタックが上に被ってることあるし

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
とりあえずこれはアホほど見にくい
https://i.imgur.com/EgdFeJ7.png

662 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 (ワッチョイW a5a7-Rgew [36.2.121.158]):[ここ壊れてます] .net
黄金架のドラゴンちゃんともお別れか
なんだかんだ1番お世話になったわ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.36.115]):[ここ壊れてます] .net
pcだけど見にくいと思ったことねえな
視認性以外が問題だらけだけど

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-XR+T [49.97.21.79]):[ここ壊れてます] .net
そういえば久しぶりにエリート見たわ
白単最近見なくなったな
昔はサリア、エリート、レーデインの妨害三羽烏に苦しめられたものだが

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.233]):[ここ壊れてます] .net
手札の枚数が多くなると見づらいし操作しづらいのやめてくれ
予顕とかフラッシュバックまで加わるとぐちゃぐちゃ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-Rf+d [49.97.98.143]):[ここ壊れてます] .net
X値のやつは見づらいからクリックで数えてオートタップの土地で確認してる

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-NoEU [126.254.154.191]):[ここ壊れてます] .net
>>664
次からは平和の番人を見ることになるのかな

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
>>651
土地以外そんなパーツいらんのか ちょっと調べてみるわ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-Bmcf [126.233.243.55]):[ここ壊れてます] .net
>>661
ここまで来たら絵柄の問題じゃないだろww

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-R/3s [60.149.118.2]):[ここ壊れてます] .net
>>668
ロードが20枚近くあるオチだぞ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.88.0]):[ここ壊れてます] .net
レア土地のボーダレス版が毎度見にくいのなんとかして欲しいわ
なんで元のイラスト綺麗なのにあんなに薄暗くしてみにくくするのか

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.88.0]):[ここ壊れてます] .net
マーフォークのロードはアンコばっかりじゃなかったか?レアリティ高いのはモダホラの神話の奴かな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
マーフォークなんて作るのはワイルドカードの無駄
エルフより弱い、高いの三重苦

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
シルヴィエンが神話で真珠三叉矛がレアでメロウと霧縛りがアンコ
前3つはエクスプローラーで使えないから互換性ないデッキだね

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-3FKY [49.104.36.115]):[ここ壊れてます] .net
エルフとかいうガチのジャンケンと比べたら楽しいだけで価値はある
まあ作らんけど

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
シヴィエルンだったわ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3540-dbST [150.147.247.233]):[ここ壊れてます] .net
↓↓これがゴジータブルースタンダード最強デッキだ↓↓

メインボード)
1コスト・・・15枚
呪文貫き・・・2枚
消えゆく希望・・・4枚
隠し幕・・・4枚
渦巻く霧の行進・・・3枚
長所食い・・・2枚

2コスト・・・11枚
セジーリの防護・・・3枚
穢れた敵対者・・・4枚
復讐に燃えた犠牲者、ドロテア・・・4枚

3コスト・・・6枚
虚空裂き・・・2枚
策謀の予見者、ラフィーン・・・4枚

4コスト・・・4枚
常夜会一家の介入者・・・4枚

土地・・・24枚
天上都市、大田原・・・1枚
島・・・1枚
見捨てられたぬかるみ、竹沼・・・1枚
沼・・・1枚
さびれた浜・・・4枚
砕かれた聖域・・・4枚
清水の小道・・・4枚
難破船の湿地・・・4枚
ラフィーンの塔・・・4枚

サイドボード)
痛烈な一撃・・・2枚
牙の天稟・・・2枚
レイ・オヴ・エンフィーブルメント・・・2枚
鋭い耳の歩哨・・・2枚
敬虔な新米、デニック・・・2枚
かき消し・・・2枚
ドラコリッチ、エボンデス・・・1枚
食肉鉤虐殺事件・・・1枚
デック・オヴ・メニー・シングズ・・・1枚

解説)
長所食いを採用したことでほぼアグロと呼べるデッキになっております
威迫、接死、飛行、絆魂が揃っているので組み合わせに応じて例えば、地上が止まっておりかつラフィーンが手札にない状況でも
長所食いを装備したドロテアを自滅させて飛行能力を隠し幕や常夜会一家の介入者に付与して攻撃を通すといった動きも可能となります
他にも絆魂をラフィーンに付与すればライフレースでかなり有利になりますね
ちなみに最強=最高勝率ではありません、例えばBO3において対アグロを一旦無視して勝率に特化しているようなゴミデッキとは格が違うのでご了承ください

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.88.0]):[ここ壊れてます] .net
エクスプローラーがあんまりいいマーフォークおらんのよな

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Xhl6 [1.75.246.220]):[ここ壊れてます] .net
時々思うがマーフォークってどうやって地上に攻撃してるんだろう
島もってなければ攻撃不可にするべきじゃね?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
なるほどなあ 最近ヒストリック全く触ってないしMWMで全カード使用可能ヒストリックやってほしいわ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-AnUJ [106.146.77.108]):[ここ壊れてます] .net
マーフォークは真珠、シヴィエルン、中隊あれば後は徐々にで良いけどエルフは妥協したら明確に弱くなるのがネック

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.88.0]):[ここ壊れてます] .net
中隊と土地は作って損はないけどヒストリックでしか使えないマーフォークをどう考えるかって感じかな

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
足あるマーフォーク結構いるのよね

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-tdG/ [49.96.239.150]):[ここ壊れてます] .net
コモンのデュアルランドええな
トライオームで頑張るのかと思ったけど版図が思ったより良い条件で達成できそう

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
なんなら飛んでるのも結構いるぞ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.101.15]):[ここ壊れてます] .net
マーフォークはイクサランとエルドレインに期待するしかないねー
まだ大分先だが・・・

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-R/3s [60.149.118.2]):[ここ壊れてます] .net
ドミナリアでロードくるから8ロード+クメーナ深根だからパイオニアでいける可能性はある

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.90.231]):[ここ壊れてます] .net
すまないが、帰ってくれないか。フレーバーを重視しすぎるのは悲劇的な結末を生む可能性をはらんでいる
みたいなことマローが言ってた

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7578-tEjH [118.237.114.144]):[ここ壊れてます] .net
リバイアサンに板を歩かせてやるぜ~

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.99.154]):[ここ壊れてます] .net
>>689
約束された終末さんでさえ板を歩かせれば破壊されてしまうからな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-7/A2 [106.128.140.79]):[ここ壊れてます] .net
>>684
あれ入れるならトライオームでいいだろ
あとは基本土地5枚とそこらをサーチできるスペルで頑張る形
リミテはともかくスタンでしかも版図デッキでトライオーム差し置いてあれ入れる理由はないと思う

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>679
いるかがせめてきたぞっ、でググればわかる

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
>>689
水棲生物でも〜とか以前に脚がなくても歩けるのはどうして…

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4da8-dbST [114.160.220.215]):[ここ壊れてます] .net
遊戯王見ろよ、なんかオーラまとって宙に浮いてるから。

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-rS2g [153.140.22.30]):[ここ壊れてます] .net
なんか最近陸地30メートル歩けるサメ見つかったとかみたぞ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>679
こんな感じじゃね?

ttps://i.imgur.com/quhITas.jpg

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-tdG/ [49.96.239.150]):[ここ壊れてます] .net
>>691
確かに緑中心にジャンドバント入れれば事足りるか
ごめんね

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-Rf+d [1.66.97.124]):[ここ壊れてます] .net
エクスプローラーでマーフォーク組めるか?

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8558-fGQw [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
いまアトランティスの王の上位互換みたいなのあるんだな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-rhra [106.128.137.44]):[ここ壊れてます] .net
新しい好奇心来たし強そうなジンも居るからスタンの青単トラッシュ行けそうだな
ただ伝説ボーナスの恩恵はほぼ無くて悲しい

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックのマーフォークだいぶエグそう

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5512-dbST [124.219.231.107]):[ここ壊れてます] .net
敵味方強化する旧型ロードって意識的にアリーナに持ってこなさそうなんだよな
だからヒストリックの部族はいつまでたっても1枚落ちな感じ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.85.27]):[ここ壊れてます] .net
>>700
守る手段がきつくない?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.88.59]):[ここ壊れてます] .net
ただ部族デッキてすぐ飽きるんよな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-cke7 [60.134.40.239 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>703
そこはとんずらで

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Xhl6 [1.75.246.220]):[ここ壊れてます] .net
uで1/1飛行呪禁とか来ないかな
リリアナおるしええやろ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-rhra [106.128.137.44]):[ここ壊れてます] .net
>>703
基本はとんずら、中盤~後盤は青敵対者を視野に入れて
サイドに青行進積もうかどうかってところで対応しようと思う

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
呪禁が出禁になってるから、ついて精々護法2とかだろ
最近は6マナ以上のクリーチャーなら付いてるけど軽いのは軒並みやめたかと

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>706
ヒストリックやエクスプローラで執着的探訪をつける青単が隆盛しそう

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.61.72]):[ここ壊れてます] .net
たしかにとんずらはいいね

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-XEsG [49.98.161.37]):[ここ壊れてます] .net
呪文貫きとんずら青敵対者青行進あたりでドロソ生物ない以外はかなり強いよね青単

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-cke7 [60.134.40.239 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
探訪もどきをつけたいクリーチャーは帳簿裂きだろうか

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-rhra [106.128.137.44]):[ここ壊れてます] .net
デルバーか怪しげな密航者(船乗りの人狼)で考えてた。主に後者

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
好奇心はダブストにつけるって相場が決まってる

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2395-bYKM [61.205.167.132]):[ここ壊れてます] .net
スタンはいけそうだけど
エクスプローラーは至高の評決来たから青単の部族やクロックパーミはきついと思う

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
>>712
巨匠に付ければ2枚引けるドン

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-XEsG [49.98.161.37]):[ここ壊れてます] .net
そういや青白ヒロイックはほとんどパーツ残るしローテ後BO1で上位来るかもなぁ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VrZB [106.146.93.102]):[ここ壊れてます] .net
>>712
そこにレガシー級の昆虫がおるじゃろ?

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>715
あーそういや至高の評決があったか
緑だったら英雄のなんちゃらで全体破壊不能つけられるからそっちの方が守りにはいいのだろうか

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>719
横にたくさん並べなければ、青行進とかトンズラで助けるてもある。

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップT Sd43-SiT/ [49.96.239.150]):[ここ壊れてます] .net
ローテ後3色デッキの土地配分ってどういう感じがいいかな
デッキの特性にもよるけど例えばジャンドミッド組む場合
ペイン、スロウ、トライオーム、魂力はどうする?

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2Lj0 [133.106.134.44]):[ここ壊れてます] .net
とんずらって弱いと思うんだけど
バフ目的で能動的に使えなくて腐ることも多い

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Xhl6 [1.75.246.220]):[ここ壊れてます] .net
相手ターン終わりに打てばいいんでは?

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.75.117]):[ここ壊れてます] .net
ヒロイックならくそ強いけどそれ以外なら打ち消しの方がいいわな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-24ja [121.85.178.159]):[ここ壊れてます] .net
>>722
余るなら相手エンド時に使えば単なる+1/+1カウンター乗せスペルになるぞ
何でかと言うと相手の終了ステップの次は自分のアンタップステップだから

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>721
緑と黒の魂力は入れない理由があんまないし入るのでは?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>699
あいつは島渡りが死ぬほど強いからな

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-RHCS [126.51.150.214]):[ここ壊れてます] .net
とんずらは全体除去避けられる強みがあるけど、攻撃出来なくなるから効かなくても除去を叩き込み続けて時間稼いで殴り切るとかで勝てたりするんだよな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-M5ve [160.237.133.179]):[ここ壊れてます] .net
マスタリーようやく68まで終わったわ
毎日4勝~15勝してる俺でもギリギリってヤバいでしょ今回

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bca-v4vS [153.231.54.181]):[ここ壊れてます] .net
>>721
ペインランド最大8枚でトライオーム4枚でペイン欠けてる色スロウ4枚にして
残りのスロウや土地は下記の早見表でデッキに合わせて調整するかな自分なら
https://article.hareruyamtg.com/article/article_2756/

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-nWKA [106.146.98.220]):[ここ壊れてます] .net
ダメランは友好色5種だけにして対抗色はファストか何かが良かったわ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Xhl6 [1.75.246.220]):[ここ壊れてます] .net
ペインはせいぜい4枚くらいじゃない?
2Tに2マナで動けるかどうかしか関係がない
1マナの動きを少し多くするだけでも無くても回る

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
ペイン8枚は本当に痛いからな思ってるより痛い
ここで言うことじゃないが紙あるなら一人回しで何かしらの多色デッキの土地を仮想で8枚入れてみたらわかる

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
どれくらい色拘束の強いカード入れるかも問題か

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-LQ52 [60.79.178.97]):[ここ壊れてます] .net
昔ペインとフェッチが共存してる時期あったよな
15点ダメージ与えたら勝ちみたいな感覚だった気がする

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM31-44O8 [36.11.228.129]):[ここ壊れてます] .net
ジャンドなら個人的にトライ4ペイン4~5スロウ5~6残り伝説基本土地って感じかなぁ
3色でペイン8は絶対痛いと思うな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b3c-lj9r [111.90.48.124]):[ここ壊れてます] .net
>>735
タルキールか?なつかしい
あの時もっとフェッチ買っとけば良かった

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.88.0]):[ここ壊れてます] .net
>>729
次のマスタリーも80levelまでで2ヶ月ぐらいだからかなりギリギリっぽい
プラス10レベルの購入促したいからなのか元々ギリギリ設定が多いね

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
マスタリーが出た当初はやっぱりギリギリだったけど海外の俺たちが騒いで達成にかなり余裕ができるようになったよな
あれはもう過去のことということで今後はギリギリでやっていくんかねえ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2374-/t01 [59.135.110.28]):[ここ壊れてます] .net
なるほど絞ろうと考えた結果なのか
浅はかな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.77.185]):[ここ壊れてます] .net
そのうち750Gの確率も真紅の契りの時みたいにじわじわと下げ出すぞ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.179]):[ここ壊れてます] .net
信頼性下がるとどうしても邪推されちゃうよね
自業自得だけど

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
正直、500と750をランダムで出してくる理由がさっぱりわからん。

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb1-FhIN [126.254.131.45]):[ここ壊れてます] .net
強くね?先読みでどこから始めるかも選べるし

I:対象の対戦相手は手札を公開し、あなたはその中からクリ一チャ一かPWカードを1枚を選び、そのプレイヤーはそれを捨てる

II:あなたのデッキからカード1枚を探し手札に加える。切り直す。あなたは3点のライフを失う

III:墓地1つから対象のクリ一チャ一カード1枚を戦場に出す
https://i.imgur.com/9Rk1jpx.jpg

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MMeb-DJPY [27.253.251.179]):[ここ壊れてます] .net
>>743
俺もそう思うわ
意味のあるランダム要素だと思えないんだよな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 638c-blni [131.147.213.173]):[ここ壊れてます] .net
>>744
コンボデッキで活躍しそう

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
>>744
二章がマジで強え

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-bHfE [210.194.236.15]):[ここ壊れてます] .net
>>744
全部強い

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM31-44O8 [36.11.228.129]):[ここ壊れてます] .net
盤面に触れないのが若干悠長?
コントロールには死ぬほど刺さりそう

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75ad-44O8 [118.106.232.136]):[ここ壊れてます] .net
個人的にこれは青黒系のコントロールが使うカードだと思ってる
4ターン目まで除去カウンターで更地に保って1章で相手の1番強い生物を抜く
2章でフルタップの隙に出されたカードへの対処札持ってきて3章で相手の墓地から生物釣ってそれで勝ちに行く

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>744
これは普通に強いな
5マナ使うような状況だと腐る可能性のある1章だけど先読みで飛ばせるのは偉い
3章のリアニはPWを対象にできない点で最古再誕よりは弱いが

……最古最誕ってアンコモンだったけど強かったなあ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
見た目より難しいカードだと思う個人的に上手くいけば強いとも思うが
構築実績のあるリアニは記憶違いで無ければゾンビ化くらいのノーデメリット4マナくらいが下限だったはずだし
4マナの魔性の教示者が使われたのはかなり昔で一定時期からは使われてなかった記憶
つまりはコントロール相手にどれだけ上手く一章からさせるか
またはミッドレンジ帯相手に二章と三章を上手く使いこなせるデッキになってるかと考える形かな?
重さ的にアグロ相手はちょっとしんどいだろうしリアニパッケージがどこまであるかにもよるか

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
5マナやん
5-6ターン目にアグロの手札にクリーチャーいるわけない
ミッドレンジさえ怪しい
コントロールなら手札はノンクリしかない
1と3の組み合わせは不可能
アグロやミッドレンジ相手に2から初めても3点ロスは痛すぎる

識者の予言・・・弱い

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
使うなら、青黒かなぁ。
前ターンに相手のクリーチャーバウンスから1章スタートでハズレを避けれるし、2章でルーター呪文か釣る生物を持ってきて墓地に仕込んで、3章でカウンター構えながらザンダーさん復活。

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>751
あれは除去から入る上にPW釣るのはずるいか
あと6マナのもあったがあれは何故かリセットにリアニがついててしかもPWまで釣る意味不明さではあったな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>752
コントロールを相手にした場合は2章で打消しやハンデスを持ってくる青黒デッキがいいと思う
それならアグロ以外には1~3章を有効に使えるはず
2章の3点ルーズが問題だけど俺は黒行進でライフを補填している

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-dbST [118.1.216.212]):[ここ壊れてます] .net
強そうだけどどうなんだろうな
かなり念入りに調整されてる感じする

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-TJ8D [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>754
ザンダー卿は生き返ることがあるのだろうか…色んな意味で

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-dbST [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
最古最誕って弱くはなかったけど灯争大戦の頃には黒系コントロールでも抜けたしなぁ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-fleI [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>757
1章はクリーチャー・PW限定
2章は3点ライフルーズ
3章はクリーチャー限定

強すぎないように調整している感はあるね

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
2章でキキジキ英雄譚持ってきてプレイ、次ターンにキキジキ2章で落としたザンダーさんをリアニ、何かの赤い呪文で速攻付けてパンチ。
これでも行けるか?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-rUAp [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>758
カード名では生き返ったのにな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5be4-dbST [175.177.40.59]):[ここ壊れてます] .net
後手1マリガン2ランドは2で止まって3で止まるんだよね
本当にクソ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-eEQ2 [133.106.77.242]):[ここ壊れてます] .net
かなりプレイング出るよなこれ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM31-44O8 [36.11.228.129]):[ここ壊れてます] .net
>>761
シナジー前提でリアニ用カード入れる程のパワーはなさそう
ミッドレンジミラーとか対コントロールでサイドインされるカードだと思う

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e359-3FKY [147.192.221.23]):[ここ壊れてます] .net
最古最短が強かったのは3ハゲのせいで打ち消しが全然いないソーサリー環境でpw押し付け合いだったから
本来5マナの英雄譚なんてそんな簡単に使えるもんじゃない

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>756
青黒デッキってのはコントロールじゃなくてミッドレンジ的な?
青黒コンって考えだとフィニッシャーかPWくらいで
パーミッションであっても最序盤でもない限り基本フルタップしないから
ドローとかもインスタントに寄っていくしその辺悩ましい
ただコントロールでも白入ってくるとリセットでフルタップで流す形になるからまた考えが変わるし
その辺も見てどうなるか3章をどう生かすかってなるか

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-dZti [202.216.180.247]):[ここ壊れてます] .net
出来れば2章をマナ立ってる状態で解決したいからこれは全章使うタイプだよねえ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
2章をマナ立った状態で一番うまく使いたいと思うと1章が重い弱い
5マナで限定ハンデスでノーガードは中々に弱い重い

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd58-XvCx [106.73.193.162]):[ここ壊れてます] .net
5マナ払って相手のハンド見て絶望招来見えたらゲロ吐く自信がある

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-qb5s [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
否定ばかりもあれなので自分みたいな分かり易いのしかわからない馬鹿から見れば
同じ5マナ英雄譚でもウルザのはちょっと期待したい部分がある
理由としてはエスパーコンとかでフィニッシャーのPWを引っ張ってきつつ場合によってはリセットを上にしておいて
2章のタイミングで6マナ以下のリセットのどれか通しつつPWを叩きつけての蓋の動きが単純に強そうに思える
3章も強いけど個人的にはオマケだなぁ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
ナインタイタンズ英雄譚は2章で完成アジャニ出して守り切れれば奥義まで辿りつくからそういうのも面白いかもね
他に小プラス2回で奥義に辿りつくのは華ペス、テゼレット、タミヨウでギリギリ華ペスがいけるかなくらいか

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-ymFH [60.93.34.83]):[ここ壊れてます] .net
ドラフトは白と何かって感じかな
青白黒が基本っぽいが除去薄いし緑拾うのもアリか

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5511-/NJc [124.140.112.132 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
3章は相手の墓地からも回収できてこれだけで5マナ相当だから相当強いな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-XvCx [153.191.27.5]):[ここ壊れてます] .net
ここの連中はウーロを弱いって言ってたほど見る目がないから
これもまともに使われることはないだろうな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2395-bYKM [61.205.167.132]):[ここ壊れてます] .net
pwも戻せる送還があったからスカりたくないなら1章はそれと組み合わせてねってことか
絶望招来はすぐにアド取れるけどこいつは鏡割りの寓話みたいに完走するとアドって仕組みだな

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMab-izeF [163.49.215.199]):[ここ壊れてます] .net
デッキサーチだけは安易に作るなよ
遊戯王じゃねえんだからさ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.35.60]):[ここ壊れてます] .net
サリアもスタンじゃ微妙扱いされてたよな

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-44O8 [60.117.17.48]):[ここ壊れてます] .net
除去や打ち消し持ってくるだけで強いわ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-dbST [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
実際サリアはスタンだとまあまあ強いくらいでモダンになるとレン6がキツイ
サリアが活躍するのはレガシー以下

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-R/3s [60.149.118.2]):[ここ壊れてます] .net
パイオニアで元気に活躍してるけど

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e359-3FKY [147.192.221.23]):[ここ壊れてます] .net
ヒストリックの人間はかなり強いけど

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GomY [106.146.33.140]):[ここ壊れてます] .net
この調子だとスタン前評判微妙なヴェリアナも大活躍するんだろうな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-v+Mb [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
ここでヴェリアナ使うデッキの1つでも出せたら格好がつくんだけどそういうのないの?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 638c-blni [131.147.213.173]):[ここ壊れてます] .net
全カード公開何時なん

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-SfHb [153.232.186.179]):[ここ壊れてます] .net
まずヴェリアナの使い方が良く分かってない
自分も相手も手札締め上げるから低マナ域でデッキ組まないと自分の呪文も唱えられなくなるっていうのは分かる

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bc0-TJ8D [217.178.88.0]):[ここ壊れてます] .net
>>741
あの時ってここで最近750の確率低くね?っていう奴ちらほらいて、確率なんだから偏ってるだけだろ?って言われてたけど
同時期にredditでもたくさん言われててその後明らかに出やすくなったんよな
意図的なものかバグかわからんけどあの時は実際に確率低くなってたんだと思う

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-73gh [114.176.45.215]):[ここ壊れてます] .net
>>786
他には自分だけ墓地利用可能なカードを増やしておくとダメージを減らせたりとか
エクスプローラー以下なら負け犬に加えてクロクサとか色々あるから捨てる札に困る事は中々ないだろうな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-t54R [106.131.142.2]):[ここ壊れてます] .net
負け犬がしつこいから黒単でも追放除去は2、3枚詰んでいたほうが良いのかな?
トロルとかも玉に見かけるし

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e373-+YWO [27.95.211.239]):[ここ壊れてます] .net
黒単なら普通に墓地の侵入者2~3枚自然に入るでしょ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3533-QiMs [120.137.227.249]):[ここ壊れてます] .net
団結のドミナリアいまいちワクワクしてこないなー、兄弟戦争早くこないかな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddd4-JbJF [220.212.25.15]):[ここ壊れてます] .net
墓影の騎士 クリーチャー 人間・騎士 1黒 2/2 威迫
すべての対戦相手はライフを得られない
1黒:ターン終了時まで墓影の騎士は+1/+1の修正を受ける

このアンコモン強くね?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238c-Zscy [131.147.213.173]):[ここ壊れてます] .net
踏み倒しがいのあるデカいクリーチャーおらんな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa1-1fuk [106.146.108.236]):[ここ壊れてます] .net
上で言ってた青単用の一マナ飛行戦力と潜水亜種も来たから行けそうだね

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bddc-w4hN [118.1.216.212]):[ここ壊れてます] .net
ドミナリア否認も本質の散乱もあるな
https://media.wizards.com/2022/dmu/jp_EwJLtbPxRQ.png
https://media.wizards.com/2022/dmu/jp_0vigebLeb7.png

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b44-pcmb [153.232.186.179]):[ここ壊れてます] .net
以前スタンで活躍した青単クロパはただの1マナ飛行ってだけじゃなくセイレーンの嵐鎮め(サクリで実質避雷針)やプテラマンダー(順応で強化可能)や幽体の船乗り(瞬速)と粒ぞろいだったのもあるので

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d1d-Ickp [180.22.26.234]):[ここ壊れてます] .net
>>795
助かる

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa1-e5NW [106.154.6.136]):[ここ壊れてます] .net
パイオニアの白単強いぞ
精霊への挑戦がヤバい

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-Uxss [14.8.19.193]):[ここ壊れてます] .net
結構古いカードなのに最近見つかったのかな

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f576-Ickp [114.184.176.165]):[ここ壊れてます] .net
ヴェズーヴァの複製術と路上芸術家、エラントが出てるときに自身の誇示を唱えると
2マナでコピーが沢山でますか?

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a397-49v2 [211.3.42.210]):[ここ壊れてます] .net
>>771
わかる。
ただ、1章が不安定なのが悩ましい。
そこまでPWばかり入れないやろと。

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr99-K+WN [126.166.223.249 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
打ち消しうざいわあ
夏の帳も再録してくれ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25cf-e8Do [112.69.57.33]):[ここ壊れてます] .net
>>800
あなたがこの呪文を"唱えた"とき、このターンにあなたが"唱えた"

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f576-xo+X [114.181.143.116]):[ここ壊れてます] .net
モダンレガシー並に青が強くなるなら帳再録でもいいんじゃない

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saa1-JjaS [106.155.0.4]):[ここ壊れてます] .net
体感的にめちゃくちゃ強そうなカードは少なそうだけど普通に強そうなカードは結構多い感じ。
緑と白で2/3マナ域で強そうなカードが多いからナヤトークンとかバントトークンとか横並び系のデッキ作ってみたい。
赤黒のドラゴンマナ加速する奴も結構強そうだからリアニも少し入れつつドラゴンデッキとか、ハンデス込みのリアニデッキとか結構黒がらみも面白そう。
青も1マナ軽くするやつとかφが面白いから楽しそうで、全体的に色バランスは悪くはない感じがする。
次環境作ってみたいデッキとかありますか?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b7-RqJF [219.118.118.218]):[ここ壊れてます] .net
>>805
強いかは分からんが、オルゾフハンデス伝説リアニ祭りは一度は作ると思う

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dea-HYp9 [110.66.201.55]):[ここ壊れてます] .net
パッと見ではリミテの色の組み合わせがピンと来ない
面白いといいけど

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2db1-w+V0 [126.62.95.158]):[ここ壊れてます] .net
>>801
プール見ててロルス落ちたの痛すぎるからデッキ組むかはともかくとして
手札に一枚でもPW確保出来ていれば一章は必要なのトップに置いて非公開でも問題ない点は良い
例えばリセット引っ張ってきたり最悪全部ボトムもあるが

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MM93-49v2 [103.90.16.91]):[ここ壊れてます] .net
>>808
確かに、最低でも高数字の占術が保証されてると見ればいいか。

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3d5-I83e [123.219.162.196]):[ここ壊れてます] .net
ウギンでも環境に居ればねぇ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MM93-49v2 [103.90.16.91]):[ここ壊れてます] .net
白のPW出し英雄譚、日本語カード名は「タイタンだよ、全員集合」で良いのかな。

モルフェンカイネンが入れ替わりで落ちるのが痛いなぁ。
オニキス先生も墜ちるんだよな。
出して悪いこと出来そうなPWは居ないのか。

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:36:18.98 ID:HR5DSJVT0.net
リースかライヴァズでなんか組みたいな
神河のドラゴンが使いたいんじゃ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:41:05.28 ID:e71WnMhX0.net
>>811
エスパーかマルドゥかトリコ辺りで
ソリンとか強いか知らんがヤヤみたいな単体で完結してるPW出して
リセットで蓋するか放浪皇筆頭に何か構える程度が無難かなって
華ペスと相性良くないのは悲しい

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:49:06.96 ID:u2Cu6bwrM.net
>>813
放浪ちゃんは2章で出してもいまいちかな。
むしろ、2章で出したPWを狩りに来た敵を返り討ちにしたい。
ソソソが安定かなぁ。

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:55:20.80 ID:e71WnMhX0.net
>>814
放浪皇は構える側って書いてるよ
まあソソソが安定なのは同意

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 10:21:48.29 ID:0jvxSnfYa.net
あれ、ラノエルは?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:26:30.34 ID:bKjrfZT70.net
https://media.wizards.com/2022/dmu/jp_hWKvkFDYTZ.png
どうも1マナのラノワールにいるエルフです

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:36:02.65 ID:vaISR6Ys0.net
暮影の騎士つえーなー赤だったらなぁ
黒はビート実績殆ど無いからな・・・

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:42:13.94 ID:iQ/e08g8r.net
香港型「せやろか?」
ヘイトレッド「せやろか?」

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:50:12.23 ID:oayK2ej30.net
エクスプローラーのボロス・ヒロイックやボロス・フェザーは得るものない感じだけど
スタンダードのアゾリウス・ヒロイックはちょこちょこいいものもらった感じだな

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:15:15.60 ID:lKNY/KVEM.net
ボロスヒロイックの速度に勝てない

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:32:41.38 ID:R5oFpnxMd.net
スタンで伝説のアーティファクトをコピーしたりで並べる方法ってある?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:34:37.16 ID:WZf/0nkcM.net
>>822
鏡の箱おいて、あとは適当にコピーすれば

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:43:52.72 ID:oayK2ej30.net
>>822
https://media.wizards.com/2022/dmu/jp_vGuK9JHlfi.png

アーティファクトを対象とする呪文を用意しにくいならこの辺を使えばいい
https://media.wizards.com/2021/neo/jp_djAcod0qsW.png
https://media.wizards.com/2022/snc/jp_wAdWU8xSjG.png

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:46:44.75 ID:n5BlBNI70.net
複製術キモい……

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:51:14.90 ID:4TGrsybvM.net
>>824
まだスタンじゃ使えないカードが有るような

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:55:25.78 ID:oayK2ej30.net
>>826
現スタンダードで、ならオルヴァールと鏡の箱組み合わせるしかないんじゃね

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:13:08.32 ID:L1bQz3b60.net
面倒だけどクリーチャー化させてから各種クローンもどきを使うとかね

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:21:37.33 ID:DTUqid+ZM.net
鏡の箱~ジンギタ~アーティファクト呪文キャスト
ここまで許されるなら何やっても勝ちそう

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:51:07.38 ID:Glzgl3jR0.net
アリーナオリジナルカードの神聖なる僧侶って今回のローテでも落ちずに残るのかなあ

ライフゲインのたび+1/+1カウンターが乗るクリーチャーが神聖なる者の声のみになるから
スタンBO1プレイでライフゲインデッキが減ることを期待しているんだけど……

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:52:46.68 ID:FG4/IuTP0.net
お前がスタンだと思ってるものはアルケミーだぞ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:53:29.41 ID:3xcUTcOL0.net
踊り食いが存在するのに何故こんなカード作ったの?
https://i.imgur.com/Sh54yHo.png
https://i.imgur.com/oHuJIt5.png

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:06:06.54 ID:xwGmXYdpp.net
前者のカードが作られる前からあるカードの再録なんで……

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:13:05.11 ID:vbdN8y2d0.net
コモンに関してはリミテバランス調整としか言いよう無い

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:19:12.24 ID:me67oDLRp.net
ドミナリア のリミテッドは生物の質に対して除去弱めな環境だったりする?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:32:14.97 ID:3xcUTcOL0.net
>>833
そうだったのか

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:41:58.74 ID:oayK2ej30.net
>>831
時を解されているだけかもしれないだろ!

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:42:50.74 ID:eyMZc3E10.net
リミテ除去はこんなもんじゃね?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:42:58.08 ID:e71WnMhX0.net
>>835
カペナみたいに盾がない分信頼性上がってるし
白がちょっと個人的に悩ましいけど
黒緑赤はコモンから良い除去とかバットリあると思うよ?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:43:15.89 ID:SO/a4fLTr.net
これからのスタンはこいつ出されてゲンナリするんだろうなあ、まあ自分も絶対に使うんだけど
https://media.wizards.com/2022/dmu/jp_OEed5krSGE.png

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:45:28.12 ID:UtsQ7BiK0.net
そいつからせっかく破壊したキキジキ連打されるだけで負ける

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:57:18.85 ID:rznVVLBS0.net
ラスしても4マナ天使救出家2マナクリってやられてコントロールきつそう

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:04:08.66 ID:ulWLXqutd.net
要塞の闘技場ってやっぱ微妙かな
ソリンの効果が2マナで出せるってイメージだけど威迫持ちとか組み合わせないとイマイチか

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:18:10.90 ID:kd9qZLXip.net
>>840
キキジキでコピーしたら2体出せるようになるぞwww

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:20:29.71 ID:EZ3CWRb40.net
>>844
キキジキで捨てたキキジキが場に戻ってくる

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:27:49.17 ID:GwYDQUVi0.net
>>840
これ着地直後に除去しても1枚は墓地からパーマネント使われるし
相手が選んだ墓地のカードを未認可霊柩車とかで除去してスカらせることもできんってことでいいんよね
困るやん

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:32:05.29 ID:eyMZc3E10.net
>>846
パーマネント呪文は瞬足持ちでなければインスタントタイミングでは唱えられないだろ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:33:50.58 ID:+BAIOl9Np.net
優先権の話でしょ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:34:18.07 ID:Hn6QNaxW0.net
こいつ出したあとに優先権わたらないからそのままソーサリータイミングで唱えられるよ
そしてそのときには墓地から出てるから追放もできない
ルールスと同じならね

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:35:23.08 ID:w5TS6mEj0.net
>>846
こいつ自身が4マナ使ってそっからさらにマナ要求されるので
出したターンの動きとしてそこまでやばい動きしてるわけではない

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:41:02.95 ID:kcs1s82Za.net
PWもだけど誘発のせいで優先権渡って即落ちダブルピースやらかすパターンもある

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:49:23.22 ID:+LVmGZyl0.net
>>843
攻撃通せば他にコスト無しでボブれるなら普通にラクドスアグロで居場所あるんじゃね
中々いいカードだと思う

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:49:28.04 ID:oayK2ej30.net
最速では絶対置きたくないタイプやな
最低限土地拾うくらいはせんと

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 15:56:38.56 ID:xu77YSw3a.net
>>853
でもキキジキ→こいつって出されると消さんといけないもの一杯で辛くね?
もちろん宝物増えてから捨てたもの回収コースも選べると
ん、キキジキが強すぎるだけか?

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 16:04:25.59 ID:FG4/IuTP0.net
消さなくていいやって思えるものはそもそもデッキに入らない時代

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 16:09:21.68 ID:4s6yuEux0.net
全体を流すときは1枚くらい単体除去を残しとくしね
生きて帰ってくる気があまりしない>天使
7マナ出る状況で出てくると強い
つまりロングゲームでトップすると強いタイプ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 16:20:23.28 ID:n8aDywEw0.net
4枚入れたら圧は凄そう
飛行あるからクロックとしても十分だし

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 16:24:12.55 ID:OQXCGcQs0.net
リーアは依然として残ってるし負け犬やらこの天使やら墓地利用が強いのに真っ白落ちるのきついわ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 16:28:41.80 ID:ulWLXqutd.net
>>852
先行1ターン目黄金犬
2ターン目要塞の闘技場とかできればいいけどペインもあるしライフゲイン手段もそこそこ入れてないときついのはあるなぁ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 17:00:15.88 ID:bKjrfZT70.net
>>859
あとソソソと違ってライブラリートップを見るって動作がないからトップ公開を選んだら必ず手札に加えなきゃいけなくて構築次第では簡単にボブ死する

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 17:11:22.85 ID:ulWLXqutd.net
>>860
見比べてみると確かにそうだった、ありがとう
そうなると構築選ぶしリスク高いか
2マナパーマネント追放もあるし環境的にやっぱり厳しいね

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 17:17:50.69 ID:JLLcLdNj0.net
霊柩車ビュンビュン走るわ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 17:50:04.27 ID:WTm7F/vW0.net
寓話と組み合わせれば強いではなく寓話が強いだけなのは頭に置いておけ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 18:50:12.45 ID:jTFHol9O0.net
今回は全体にカード弱いなぁ
黄金架みたいに派手なカードがない

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:03:48.41 ID:rznVVLBS0.net
キキジキの例もあるから分からんよ
後からみんな直ぐに真似るでしょ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:07:07.70 ID:eyMZc3E10.net
穢サイクルとかエンチャントクリーチャー呪禁とか
強いかは分からないけど試したいカードは色々あるな

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:13:21.69 ID:pyh7jF81a.net
ルールス天使は使われるだろうから墓地の侵入者4枚から考えるか

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:22:00.63 ID:xusQizo00.net
このゲーム課金額でマッチングした瞬間に勝つ方決まってる
まともな対戦ゲームじゃない
微課金しかしてないから後攻が先攻の3倍くらいさせられてる

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:22:28.11 ID:R7xIm28+0.net
黄金架も放浪皇や寓話と同じく発売後に評価伸ばしたタイプだから派手なカードって言うのはおかしい

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:27:53.07 ID:pQOH81ZXa.net
放浪皇は発売前からヤバいって言われてなかったか?

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:32:39.31 ID:JyUtl97h0.net
黄金架はレルムスとスタン2022あたりからが本格的な上がり方したイメージ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:35:04.52 ID:wsqPB91F0.net
放浪王ちゃんはこんだけパック剥かれてれば値崩れするやろって様子見してた人らが高騰で泡吹いてたの結構見た

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:36:46.36 ID:w5TS6mEj0.net
>>868
アルミホイルいかがっすか?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:40:28.97 ID:xtAti1oN0.net
>>868
そんなの常識だぞ、課金額は知らんけど。俺も4回連続土地1枚or0枚で3枚スタートとかわけわからないことになって無理やり順位下げさせられたわ

↓スタンダード最強プレイヤーによる団結のドミアリアカードプレビュー↓

総評)
全体的にカードパワー低すぎ。高速化してる環境を意図的に抑えようとしているショボさですね

選定された平和の番人・・・呪文縛り以上でも以下でもない。単除去流行りそうなのでむしろマイナスもある

力線の束縛・・・意味不明の弱さ

ファイレクシアの宣教師・・・似た性能のデニックが刺さるので微妙

セラの模範・・・除去を入れまくってほぼ低コストカードだけで勝ちに持っていこうとするデッキが増えているので採用できる。ただしチャンプできる飛行トークンを生成するカードが実装されるので飛行自体の価値は下がる

ザルファーのフェイジング・・・要するに弱い

ローナの渦・・・消えゆく希望より強いわけがない

ヴォーデイリアの呪詛抑え・・・スタン向きではない

切り崩し・・・サイドに入るだけ、それ以上でも以下でもない

ヴェールのリリアナ・・・ダブルコストなので3色ではなく白黒などの2色デッキで採用できそうだが、墓地からアドバンテージとるカードや優秀な降霊持ちのカードが存在する環境では微妙

鴉の男・・・意味不明の弱さ

ラーダの扇動者・・・赤単がよわすぎるので足りない

ランドヴェルトの大群率い・・・スタン向きではない

ラノワールの緑後家蜘蛛・・・このカードを見れば分かるように緑単色は弱体化

クウィリーオンの獣呼び・・・野心家を弱くしてみました

復活したアーテイ・・・環境が低速化するので常夜会の介入者よりは需要がありそうだが基本的にほとんど使われないであろうカード

国王ダリアン四十八世・・・トークンデッキは大抵弱いんで無理

アーボーグのラタドラビック・・・エスパーに採用できるが、性能が微妙な上にセラの模範とコスト被るので残念

カーンの酒杯・・・普通の全体除去

英雄の公有地・・・使ってみないと分からないが弱そう

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:40:44.04 ID:WfZ6dokva.net
どう考えてもシェオルドレッドはヤバいこと書いてある
黒レア英雄譚も普通に一章から使っていっても強いけどそれまでに盤面は作っておきたいではある
でも悪さの匂いしかしないのは5マナロータス

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:58:14.17 ID:5kYql0JDa.net
3/3飛ばない呪文縛りも強いと思う
宣言刺さってればマスト除去だから

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 19:59:51.50 ID:w5TS6mEj0.net
新呪文縛りは旧呪文縛りとは似ているようでいて全然違うから

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:00:40.57 ID:HNm/NmCK0.net
ライスト指定されたらどうすんだよあいつ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:01:29.39 ID:oOwi++9O0.net
カラスはいつか化けると思ってる

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:05:39.34 ID:AqF/mPbZ0.net
ルールスの上位種にちかいかな、セラ範
デッキに入るルールスとしてはどれか忘れたけどルールスの1枚対処への答案として相棒外して4投された珍事もあったし

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:06:28.29 ID:FG4/IuTP0.net
番人は除去2種あるハンドみたら何にもできないんだよね
PVは割り切って1番嫌なの抜けるけど

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:08:40.10 ID:w5TS6mEj0.net
>>880
じゃあ禁止食らわなかったら死ねよ?
控えめにいって互角がいいとごだけどルールス以上とか生言ってんじゃねえぞカスが
ルールス様に謝れや

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:08:47.36 ID:rznVVLBS0.net
pvがイカれてるのが分かる

いったい高橋さんはどんなカードになるんや

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:09:18.33 ID:w5TS6mEj0.net
>>883
ドミンゲス「せやな」

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:09:34.56 ID:22/o/Xi/d.net
>>880
ただルールスがクソ強かったのは救助犬とかアルセイドとか守るパーツも多数そろえてたから…
使い方としてはリーアなんだろうけどさ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:10:49.16 ID:jTFHol9O0.net
PVは何があってもテンポ損しないのは強かったな

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:12:45.76 ID:FG4/IuTP0.net
上位種の意味わかってなくて切れてる奴いて草

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:12:49.80 ID:+ovVSjoRa.net
>>880
後だしでこれは無料体験なんですわと友達料せびり出したのも関係してない?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:23:02.63 ID:Hn6QNaxW0.net
上位互換的なニュアンスで捉えてもおかしくない文ではある
だからといってキレる必要は全く無いけど

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:24:43.43 ID:oOwi++9O0.net
そもそも土地システムとローテーションというどう見ても色ごとに不公平な状況ができてしまうのに、そこに2色土地をわざわざ別出しするせいでさらに歪な環境になってしまうのよ
多色環境にするんならちゃんと全色ださんかい!と言いたいのよ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:25:03.43 ID:w5TS6mEj0.net
>>887
ぶっぶー残念間違いでーすwwwww
正解?教えてやんねえよぶぁーかあああぁぁぁwwww
俺の一番嫌いなタイプの馬鹿のレスがこちら

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:26:11.86 ID:pQOH81ZXa.net
呪文縛りって除去したらアド損なんだけど飛行3/1っていう除去しないといけないスタッツなのが強かったから
除去されたら効果がなくなる番人とはかなり使い勝手が違いそう

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:28:09.61 ID:R7xIm28+0.net
急に発狂するやつは違うな

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:28:39.58 ID:iQ/e08g8r.net
>>890
どんな設定しても強いデッキ弱いデッキとか出てくるから、ネオ神河みたいに緩やかにローテさせるしかない
そのための意図的な色の不均衡じゃないか?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:29:03.02 ID:wsqPB91F0.net
番人って除去されたら効果消えちゃうの?

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:32:40.32 ID:hzDBxmQ1a.net
多分、番人は明らかに4マナ構えてる相手にキャストして放浪皇無意味に釣り出しさせるみたいな使い方がメインになっていくのかもね
まあタフネス3割れるスペル有ればスルーだけどちょうど4立たせてた相手の殴りは通るからね

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:36:08.01 ID:FG4/IuTP0.net
ほぼ同じ書式の静寂の呪いは多分間違える奴いないのに番人だと間違える奴をちらほら見るな
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/MID/536350/cardimage.png
https://media.wizards.com/2022/dmu/jp_9iBRfV3tQt.png

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:40:37.96 ID:n5BlBNI70.net
エンチャントオーラだし
場から離れたら効果なくなるよなってわかるけど
クリーチャーだしな

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:49:14.18 ID:yU1S9uvb0.net
版図が微妙すぎる

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:50:15.19 ID:e71WnMhX0.net
この手のが除去されても効果継続するなら翻弄する魔道士はバグ中のバグだがそんなことが許されるはずもなく
まあ前がPVで2マナ要求くらいだから勘違いされるのかな?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:54:01.28 ID:w5TS6mEj0.net
直近にPVと高貴なる行いの書があったから混乱に拍車を変える
悟りカウンタ―乗せると言いつつ悟りカウンタ―は効果と関係ないただの目印だから取り除いても効果は消えないとか脳がおかしくなるぞ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:54:01.97 ID:xRUwmSMla.net
>>897
こうしてみると手札を見てはいらなかったのでは?

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:57:23.52 ID:ltvtQY5ia.net
世界一の高橋さんもヤソも言ってた。プレミを防ぐベストメソッドは相手の手札を見ることだと。

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 20:58:52.59 ID:e71WnMhX0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1661601484/l50

踏んでたから建てた
久しぶりだから間違ってたらすまん

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:00:27.10 ID:4+bHjO2b0.net
pvは厳密にはアド損ではないな

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:03:02.57 ID:ulWLXqutd.net
とりあえず前予想で強そうなのは
シェオルドレッド
セラの模範
選定された平和の番人
あたりか
なんかビッグスペルみたいなのがなくて大き目の置物があってそれが活躍できるかどうかだな
個人的にはエーテイが良さそうな気もするけど

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:08:30.37 ID:Glzgl3jR0.net
エルフロードはスタンよりヒストリックやエクスプローラーで見ることになりそう
エルフにドロー与えたらやばいって……

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:18:36.17 ID:yU1S9uvb0.net
「伝説の秘宝」という名前の伝説じゃないアーティファクトがいる・・・

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:20:39.93 ID:yU1S9uvb0.net
うわ、ペインランド懐かしい

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:21:59.18 ID:oOwi++9O0.net
中途半端にダメラン出すくらいならゼロか全ての方が絶対良かっただろボケっ!

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:28:29.15 ID:Glzgl3jR0.net
友達がダメランやバッパラ使って多色デッキ組んでたのがうらやましかった思い出
自分は基本的に単色デッキ組んでたなー

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:28:42.68 ID:oOwi++9O0.net
とりあえずスタン落ちのカード無しでシルバーからダイヤまでは行けた

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:32:31.60 ID:yU1S9uvb0.net
スランの門とかいう真鍮の都の下位互換

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:38:05.14 ID:c/JvuigW0.net
それでも版図デッキには必要だから‥

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:53:57.00 ID:r72DDUV9r.net
使い心地としては進化する未開地とあまり変わらなさそう
出したその時にどの土地にするか選んで、後から変えられない点で
ライフロスするからより劣る

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:00:48.50 ID:sguZPX4o0.net
>>904

>>908
Relic of Legends
《伝説たちの秘本/Tome of Legends》に倣って「伝説たちの秘宝」の方が正しかったのかしらね

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:03:03.52 ID:xRUwmSMla.net
サイクリング3つき3色土地って弱くもなく強くもなくすげーちょうど良い強さだよな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:03:12.42 ID:FG4/IuTP0.net
元ネタありきの翻訳だからそれはそれでいいんじゃね
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/DDE/213675/cardimage.png

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:29:24.65 ID:R7xIm28+0.net
>>910
兄弟戦争で全部揃うんだけどなに言ってんだ?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:00:49.22 ID:mIgS3XVHr.net
マルチランド一気に出せないなら対抗色のサポートは後でもいいと思うんだけどなあ
団結がキーワードだとそうもいかんのかな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:02:22.18 ID:w5TS6mEj0.net
いまのところイニストラードの方がよっぽど団結してそうで

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:11:09.68 ID:NVBzDu2Tr.net
良いセットかはともかくあんまりまとまりとかテーマ性は感じられない

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:13:48.84 ID:bKjrfZT70.net
リミテアーキに版図入れるのはまだ良いとして同じく5色で防衛シナジーまで入れてるからリミテがヤバい

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:19:48.15 ID:xRUwmSMla.net
今回のリミテはPT合計5以下かどうかでビックの判断分かれそう

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:28:00.37 ID:R7xIm28+0.net
>>924
所詮2/3や3/2なんてテンポで出すもんだから上等な熊だと考えると5、6枚は入るよ
アンコの除去程度でピック基準変えるわけないだろ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:31:34.32 ID:rg8Hrqgid.net
環境初期デッキはグルールアグロにするか陰キャ陰湿オルゾフにするか迷うな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:39:42.18 ID:ulWLXqutd.net
ディミーアとかエスパーとかはやれそうかな
全除去はまぁまぁ弱いけど

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:44:19.53 ID:yU1S9uvb0.net
マーフォークのロードでたのにスタンダードでマーフォク全部落ちるのか・・・

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:45:48.47 ID:5YS9yNN0a.net
緑にいるコモンのマナクリがイクラサンから出張してきたようにしか見えない不思議

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 00:31:47.63 ID:CWPACoIG0.net
団結のドミナリアで最強のカードはなに?

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 00:38:05.91 ID:Ja4srKCH0.net
教えてあげないよ!ジャン♪

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 01:09:53.30 ID:KZMLNKA3d.net
最強のカードとは諦めらめない心だよ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 01:20:31.86 ID:CZOUEl5o0.net
諦めない心(ロープギリギリまで遅延)

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 01:25:04.68 ID:Z0yPdawJ0.net
でかいクリーチャーが強いはずだから目を通してみたけど今回なんか基本ptちっちぇえな
サイズアップ系はあるけど

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 01:25:43.54 ID:P1xUXaYcd.net
爪のライヴァス使いてぇー
ドラゴン連打してぇー

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 02:46:39.95 ID:4eFzlL700.net
ヴォリンくん以外微妙だった法務官
ヴォリンくん落ちるのでシェオルちゃんの性能は妥当

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 03:02:02.26 ID:7WYFEfGx0.net
シェオルドレッド取引価格高めになってるけとそんな強いとは思えないんだけどなあ
生き残ること前提なのに別に除去耐性あるわけでもなし生きてターン返ってきてもゲームが決まるわけでもなし
サイズうんたらも血瓶という環境に殆ど顔出さない前例があると…ってなる

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 03:26:22.55 ID:YRoY3TbWa.net
キキジキも除去耐性ないけど落とせない時は落とせないから強いカードゴリ押しでOK

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 03:44:38.75 ID:EUqBaeli0.net
キキジキ理論で巨竜戦争推すわ
スタンもエクスプローラーもキキジキが通るかどうかでほぼ試合決まるしそれの7割ぐらいの強さあればやってけるだろ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 04:11:50.92 ID:yTWBHkvQ0.net
シェオルはアグロ向けのサイドかな
タフ5はうねり圏外だし
アグロが隆盛するかは知らない

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 04:26:09.23 ID:YRoY3TbWa.net
トロピが言うにはチームでプロキシで回したまあ結果5色出やすいらしいから版図は最大値出すのが容易とのこと
オルゾフベースでボードコン主体で否認とかき消しだけ入れるパターンで行くわ!
ヴェリアナ、シェオル、新PV、毎ターンリアニする天使、版図で疑似追放する置物とか使いたい
青マーホークは高騰必至だから買い集める

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 04:42:53.80 ID:r6KQtc8W0.net
白単はまだ組めるのかな?
それとヒロイックが遅いデッキ咎める感じかな

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 06:28:44.45 ID:gTlBqSoL0.net
巨龍戦争は全体2点が刺さるかなんだけど4マナの時点で遅い方が多いと思うPWに入らないこともマイナス要素

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 06:52:05.37 ID:RrSYjfKGd.net
シェオルドレッドと尿瓶の調達者が並んだら地獄のような盤面になるかもしれない

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 07:23:51.63 ID:DZE/46kf0.net
ドミナリア団結というのは
アジャニの活躍によってドミナリアが1つになることだろう
エルフ、マーフォク、ゴブリン、ドラゴン、人間。全てが1つとなる平和への願いが込められたエキスパンション

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 07:49:12.42 ID:1Cc4C6vc0.net
また墓地の侵入者ゲームかよ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 08:58:55.24 ID:xy8sAWEh0.net
そもそも今まで墓地の侵入者ゲーだったか?

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 09:02:12.40 ID:ZiXubv/cp.net
PWの記憶力はガバガバ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 09:02:59.01 ID:GazutwPna.net
先手の打ち間違いでしょ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 10:49:21.02 ID:DyV5VGxAa.net
ラフィーンデッキはローテ後もうダメだろうな
赤入ってないからキキジキ入れられないのがダメすぎる

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 11:08:25.73 ID:xy8sAWEh0.net
ハゲの儀式の司祭とかいう下環境でウラモグを呼んでそうなハゲ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:18:32.10 ID:DZE/46kf0.net
ゴリシャー、不注意がなければまず点数除去では死なないし
残れば置物依存系イージーゲームだからサイド要因として下でも行けそう

置物の5/7がどうでるか

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:32:18.74 ID:gTlBqSoL0.net
EtB除去ならわかるけど他のキャスト誘発が許されるわけないだろ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:38:25.37 ID:V6dK+/zE0.net
墓地の侵入者の強さは正直懐疑的

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:40:05.51 ID:SRq0RznO0.net
サイドから置物を本当にメタる時ってちゃんと破壊できるものが前提だからな
むしろメイン向けのカードだと思うけどメインだと同じマナ域に茨の騎兵が強すぎてどうだろ?
今のエクスプローラーだとニクソスがないからコンボは無理だし7マナ域重いといって緑単で試してみたり?知らんけど

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:42:42.36 ID:CZOUEl5o0.net
自分で使う侵入者→よっわ…
相手が使う侵入者→ブッ壊れじゃねーか!!!!

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:43:10.49 ID:uIJNGJG9a.net
墓地の侵入者って正直メインから入れるカードではないよなぁとは思う。

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:47:09.98 ID:gTlBqSoL0.net
ヴェリアナ侵入者でマウントするタイプのデッキは出てくるんでね?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:51:19.82 ID:R9Rf6CHpa.net
侵入者の墓地むしゃむしゃで勝つこと結構あるからメインから入れてるわ。

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 12:59:48.01 ID:7WYFEfGx0.net
DMUで増える墓地参照クリーチャーやディスカードシナジーがどれだけ流行るかとかリーアコントロールが復権するかとか
侵入者もカード自体は強いからメインから入るかは環境次第だと思うよ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:11:13.18 ID:SRq0RznO0.net
墓地の侵入者は出せば勝てるスーパーカードではないけれども
殴り合いにはそこそこ強くて対コントロールで見た時に護法も夜も含めてついでに墓地対になるから
雑に突っ込んでそこそこの仕事をする嫌らしいカードだから壊れた環境じゃない限りメインに入れていい性能してると思うよ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:12:35.93 ID:GazutwPna.net
護法手札を捨てるはやられるとキツいよな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:15:55.66 ID:2XNotie5p.net
ヴェリアナと相性いいからメインから大量に見かけると思うよ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:17:12.25 ID:itZ9Zge2a.net
でも俺が使うとただのオドリックなんだよなー

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:18:19.37 ID:Bm5Lce2N0.net
なんか一時期やたら墓地の侵入者と当たったから虚空裂きの枚数を増やした時期があった

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:22:16.84 ID:jIM0HIyQM.net
使われると強いけど使うと弱いカードっていっぱいあるけどなんなんだろうな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:25:26.44 ID:Bm5Lce2N0.net
1枚しか残ってない対処札で処理した場合
こっちは使わされた使わざるを得なかった今後の展開やべぇってなるけど
相手からするとあっさり落とされたよ弱ぇってなるとかかね

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:25:42.83 ID:NK2Dvf2Gp.net
そのカードが相手の手札で腐ってても自分には分からないから

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:25:51.17 ID:zzZxXDlu0.net
使われると強いカード〜ってのは言い換えれば対戦すると不利なデッキってことだろ・・・
自分で使うと弱いが使われると強い云々いってる奴は正直ア〇かと思いますよ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:28:14.53 ID:1fdS+vB50.net
侵入者に除去当てたら他の必除去対象が出てくる印象
侵入者おかわりでも嫌だけど
次環境は天使でおかわりされそうなのが怖い

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:29:07.95 ID:V6dK+/zE0.net
大量に見かけるってほどシナジーあるかなあ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:37:12.64 ID:cUYUQj04p.net
>>971
ヴェリアナで墓地が肥える
ヴェリアナのおかげでどちらも手札がないから護法が払えない
手札がないからトップ土地引いた時点で変身確定
一回夜になると昼に戻すのが難しい
クリーチャーが出てきても布告除去でどかせる

相性よすぎ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:37:43.34 ID:iyiEL1P+0.net
もっとも使われる狼男が白の聖戦士と黒の侵入者って
イニストの狼男業界どうなってんねん

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:40:20.61 ID:itZ9Zge2a.net
青単ゴミが復活して青狼男いっぱい見ることになるぞ…と予想

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:41:21.56 ID:r6KQtc8W0.net
ただ自分が墓地利用する場合アンチシナジーなのがあるんだよな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:47:43.49 ID:n9g/GT4ia.net
>>973
イニストは毎回赤緑の狼男が強くないことで有名だからなあ…
最初の狩り達Bくらいか?まともに使われたのは

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:51:12.08 ID:MbCQX7fJd.net
正直イニストつまんなかったよね
2連続とかマジで勘弁してくれって思った

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:52:50.34 ID:DxYOXVD70.net
>>973
三番手は速攻付与の嵐探しだからな
とはいえ猟匠は悪くないよ立たれるとマジで壁だもん

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:55:13.34 ID:HsQ8Su2qp.net
罠外しくん…

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:56:19.23 ID:oxfFa1g3M.net
真夜中の狩りの狼男サイクルは肝心の緑だけ墓所のタイタンみたいなやつでクソ重いんだよね

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:57:34.92 ID:FPVqLsaj0.net
ウィノータから走ってくるのやめてください

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 13:59:56.50 ID:SRq0RznO0.net
ナヤウルフは一時期ほんの少し流行った記憶あるし割と楽しく遊んだな
トヴォラーとかも良い仕事するんだけども

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 14:00:59.83 ID:zBSAwKXm0.net
黒タイタン狼とかアヴァブルックおばさんとか来季は使われるのかな
正直見た時はこりゃつえぇと思ったがコストがね

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 14:05:55.97 ID:SRq0RznO0.net
同じトヴォラーでも黒タイタン擬きの方ももう少し頑張るかと思ったが重いってそれくらい辛いな
そういった意味でも1マナ軽いとは言え後続まで要求するゴリラはどうなんだろうなぁって
同じ後続要求するなら5マナワームのが仕事できそうな気もするが...こっちも1マナマナクリ居らん現状じゃどうなんだろ?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 14:19:55.91 ID:BFy/Qzdmd.net
6マナ生物って除去耐性あってアドとれて打点で圧かけれるぐらいじゃないと使いにくいしな

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 14:25:31.14 ID:CZOUEl5o0.net
ウィノータのトヴォラーの猟匠は素で出されても吐くわ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 14:27:28.40 ID:Ld701Uof0.net
ウィノータがフルパワー発揮できるフォーマットはもしかしてもうアリーナにない?

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 14:27:43.94 ID:r6KQtc8W0.net
あれをトヴォラーって呼ぶ人多くて混乱したわ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 15:04:39.64 ID:CjMzxvhj0.net
>>974

青単テンポ大好きだから成立したら嬉しいけどファンデッキ以上になるカードパワーが現状のカードプールだとないように思う

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 16:53:07.57 ID:2+ZIzTCOa.net
今回マスタリーが初めてカンストしなさそう
というかしない
やっぱ買うんじゃなかった

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 16:59:30.02 ID:Ja4srKCH0.net
俺は今74だからギリ完走出来そう

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:02:06.69 ID:azYEeNwM0.net
マスタリー完走って70レベルじゃないの?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:07:19.45 ID:n9g/GT4ia.net
>>991
オーバランしてるじゃねーか!

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:11:10.80 ID:Ja4srKCH0.net
64だったわすまんすまん

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:12:23.52 ID:6qF663nZ0.net
今63で初めて完走できるかもと言う期待を抱いてるんだけど無理かな?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:14:53.54 ID:2M2qsdVgd.net
あのマーフォークロードはエクスプローラーで見たくねえな

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:16:27.44 ID:jP2sNZHF0.net
エクスプローラーだとまだマーフォークの質が微妙だからヒストリックが戦場だろうなイクサラン再訪からが本番だと思う

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:17:23.12 ID:gTlBqSoL0.net
今日のデイリーから毎日10勝したら入る経験値は6750

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:24:48.95 ID:jP2sNZHF0.net
質問良いですか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/08/28(日) 17:27:43.09 ID:2M2qsdVgd.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200