2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ 104

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:49:26.56 ID:3tmfN9uh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑↑3行で書き込んで下さい↑↑

こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです 
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で 
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません 
何がどう高くなったか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします 

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで 
立てられない場合は無理でしたと宣言するとスムーズかも知れません 

※前スレ 
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1644246218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ 103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1645422892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 10:46:26.12 ID:N4HJHnAq0.net
おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 13:08:28.20 ID:+7a335Au0.net
>>1
しかしコロコロスタートデッキ支払い手続きしたのにしつこいくらいメール来るな
重複当選した転売屋が売れない様子見て相当数手続き放置してそうだな
酷い話だ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 13:20:58.09 ID:Ytho5+W9r.net
当選後金かかるって知らなかったアホが多いんじゃね

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 13:44:50.73 ID:c+rW/DYB0.net
1おつ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:59:34.35 ID:ybynhr4v0.net
メルカリでスタートデッキ100の応募券がまだ売られてるんだな
売れ残りなんだろうが締切すぎてるし、それはただのゴミなんじゃないか?

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 17:53:47.29 ID:pI9KCkiF0.net
今回のジャグラーはなんか期待値高い気がする

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:07:44.16 ID:rV65GYFP0.net
いちおつ
なんか最近リーリエよく売れてんな
またオリパ界隈がポケカに戻ってきたのか?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:58:40.09 ID:e/mDWwf0a.net
リーリエアセロラマリィなんかは安泰だろ
シャイニーマリィは枚数飛び抜けてるからもっと時間必要

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:31:45.85 ID:EKzJL48b0.net
これクソ笑った
今はこれが熱いとか適当に転売ヤー騙してこっち大量に買わせようぜ
https://i.imgur.com/RaWuEWZ.jpg
https://i.imgur.com/M1HfH7d.jpg
https://i.imgur.com/nfL4OMT.jpg
https://i.imgur.com/wG9JZn8.jpg

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:49:31.81 ID:p+GGAExAa.net
プロモキャンペーンない新弾に何一つ期待しない方がいい

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:25:31.71 ID:1h1fdapI0.net
転売ヤーはサ終状態から見事な復活を遂げたゲートルーラーを大量に買ってくれんかなwww

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:13:44.65 ID:GIoBuR9ea.net
3時間前にpayマでデッキ100の101が2万で売れてるが
あの出品者の他の商品なんか不安だな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:35:23.05 ID:VpveRPad0.net
おいデスマス、おまえバトルリージョン損切りなんかしてないではやく帰ってこいよ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 01:27:32.25 ID:PHdCBsaS0.net
お前らハンコマンの著作権ガン無視ハンコ買ってやれよw
こんなセコい事しないと生計が苦しいんだぞw
https://i.imgur.com/0BmVZa7.jpg

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 01:34:29.31 ID:MiEx09Vvd.net
800円高っ!と思ったら8000円でびびった

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 02:16:04.21 ID:jrRSg5a30.net
帽子ももっと上がってくれねえかなぁ
がんばの半分でいいからさ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:31:32.78 ID:LGhduSrT0.net
わるいゲンガー高いなPSA10は。数少ないし将来10マンはいきそう

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:33:27.06 ID:iOllCLK+0.net
ムスッとしてて正直あんまかわいくないしな…
背景の綺麗さも含めてがんばとはやっぱ差があるよ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:56:04.39 ID:ifz2JKNar.net
ガンバ帽子よりやっぱコレよ

https://i.imgur.com/Ysomthq.jpg

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:11:23.31 ID:1o14Yby0a.net
信じられないくらい過疎ったな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:17:01.68 ID:LGhduSrT0.net
新弾ばっかじゃん話が、昔の色んなカード高くなってる話してもスルー。つまんねーしレベルが低すぎ。

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:30:17.50 ID:7wSRV+Kt0.net
新弾が死に過ぎ
ショップの吊り上げもやる気無し

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:34:08.96 ID:6e7HYBDq0.net
>>10
saあるやん草w

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:52:56.74 ID:iOllCLK+0.net
スペースジャグラーが来たらにわか共がまた大量に帰ってくるだろ
手を取るようにわかる

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:05:14.85 ID:e/ZdRViQa.net
スペースジャグラーになんかあんの
まさか北電子とコラボ?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:08:17.46 ID:e/ZdRViQa.net
ランプにかざすカードがすごい人気なんだよな
あれのポケカ風ならすごい値上がりしそう

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:10:02.96 ID:ifz2JKNar.net
>>26
糞にわか「女の子!高騰!!」
ドラスタ「!!!買取5万!買取5万!!」
フルコンプ町田「うおおお!!ウチは10万で買取る!!!!(10分間)」

株ポケ「今回もめっちゃ刷るよ」

バカ共「……」

この様式美が繰り返される

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:27:48.86 ID:7wSRV+Kt0.net
GOGOランプがうっすらと浮かぶ新レア実装

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:28:27.74 ID:imySoNqVd.net
横線忘れてるぞ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:35:41.93 ID:LGhduSrT0.net
だから新弾で儲けてたのが異常だったんだよ。いつまでも新弾新弾言ってるアホは底辺かよ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:36:27.35 ID:9KX7Fs810.net
転売屋やバブルが去ってカード値落ちしてるのに売れ行きは悪いのが全ての答えでしょ
欲しくて買ってた人が多かったんじゃなくて話題だからとか高値で売れるからと買ってた奴らが大半だったんだよ
ポケカは金になるからって参入してきたショップやオリパ屋もめちゃくちゃいたしな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:40:14.23 ID:Q6SCiMXy0.net
結局瞬間で飛びついて、売りさばく頭も高騰がわかるセンスもない低脳なんだから
8割9割消えて当然だな。サロンとか言って頭弱い奴ほど群れるんだよなー
低脳君に教えてあげるけど、ヴァイスのサイン買うといいよ
ひたすら上がり続けてあっという間に粗利2万3万出るから

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:49:40.72 ID:z4uyFWAc0.net
ポケカYouTuberもめっきり大人しくなって動画上げなくなったな〜
再生稼げないからやる気出ないよな〜

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:52:17.32 ID:r1EEfyGv0.net
バブル前はポケカとか一切話してなかった主婦アカっぽいのが
ピーク時にマリィ数枚買って年末には1枚20万になってるかもとワクワクしてたり
下落始まっているのに自分で考えずサロンのやつに相談し
一時的に下がってるだけだから握り勝ちとか言われ損切するチャンス奪われたり
遊戯王バブル以上に幅広い参入あったポケカバブルは被害者多そうだ(自業自得だがw)

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:53:33.48 ID:Pkqnsd1td.net
デスマスの罪は重いな

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:06:30.09 ID:YUBxdDHl0.net
まんまショボいビットコインって感じ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:18:08.17 ID:jrRSg5a30.net
暴騰中にダブついたマリィをがんばと帽子とかんこうきゃくに変えたからダメージ少ないけどしばらく高騰する見込みなけりゃあれだな

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:33:46.73 ID:7wSRV+Kt0.net
それでもやっぱり女に期待するしかないポケカ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:35:33.07 ID:gn5YObks0.net
マリィはシールド版だけ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 15:31:43.58 ID:Nptejncma.net
シャイニーもほぼ絶版だからどっちもやろうと思えば上がるでしょ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 16:14:21.39 ID:e5cs0CjtM.net
俺は年末年始過ぎたらシングルもっと下がると思ってたから正直拍子抜けだわ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 18:54:03.27 ID:eniWxAmd0.net
まだ高いよな

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:11:17.97 ID:bgc4g/5F0.net
がんばsr1100枚を解き放つ時がきたら教えてくれ
数の暴力で暴落させてやらぁ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:42:39.98 ID:/B+IN21ia.net
ポケセンオンラインでフュージョン売り切れになってるんだが、未だにこんなもん買うやつどんな層なんだ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 20:07:35.06 ID:5XxEEVLiM.net
環境トップのミュウがいて何が不満なのか

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 20:19:14.11 ID:a5zYkzFS0.net
>>44
今の相場だと総額4億くらいだね
面白そうだからはよやれ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 22:06:33.33 ID:hCLRZlEP0.net
ミュウ狙いだとしても上下1組揃えるのに1000円かからないのに未だに買うやつは結局高レアリティ狙ってるギャンブラーやろ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 22:11:20.38 ID:7wSRV+Kt0.net
フュージョンだだ余りだからなフリマ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 23:20:36.26 ID:2fjxG6jf0.net
公式や量販店が売るなら、上振れした時のリターンが箱代を超える限り売れるぞ
そういうもんだ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 23:29:09.14 ID:MwEfWJnC0.net
デュエマとかは昔の未再録カードが時々値上がりしたりするからノーマルでもまだ可能性あるけど
レギュレーションという概念のせいで光り物と一部のトレーナーズ以外は数年後紙くず確定だもんなこのゲーム

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 00:18:24.14 ID:bukDFhBj0.net
エクで活躍するだけでも上がるで

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 00:35:38.03 ID:1+Nwxwb9F.net
さいとうなおきがこの女SR悪循環の一端を担ってる気もするけど
YouTubeで知名度もゴリゴリ上げててあんなアドイラスト描いてりゃそら人が群がるやろって話
あのハゲの人物単体SRで一番安いのクララだろ
それでも1万弱するし
株ポケはさいとうなおきにイラスト依頼しない方が界隈は落ち着きそう

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 00:58:10.37 ID:FaaZNEqB0.net
ポプラ定期

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 06:37:07.89 ID:EenlSkl+0.net
さいとうなおき過大評価しすぎ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 07:35:52.37 ID:m1kxSFRP0.net
さいとうなおきの描いたロケット団とかポケモンは正直ヘタ
さいとうなおきテイストが強過ぎてもはや別人だし
ソフィアとかかんこうきゃくもよく見ると顔が歪んでるようにしか見えん

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 08:12:55.22 ID:EenlSkl+0.net
酷いのはシャイニーマリィとミミッキュvmax

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 08:23:16.31 ID:uU2euWWk0.net
帽子リーリエは上がらないから売ってしまったわ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 09:37:40.37 ID:wAcl6fgCd.net
スイレンいいよスイレン

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 09:43:39.72 ID:fL3WRa7cr.net
スイレンヘルメットかぶってるんだもん

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 11:19:59.63 ID:KcIcd+Jca.net
https://i.imgur.com/Pa9Hr3R.jpg

ps5 8500円で売れてるが値段間違えたのか?商品ページにキャンセル不可て書いてるけど大丈夫なのかね? 新規の出品者だけど買った人は写真が送られて来そうだな草

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:10:48.83 ID:jh0nXa3dd.net
品質最悪なものをまだ定価で売るカドショ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:48:46.77 ID:lUgI3Cl50.net
それでもやりたい放題出来るからカドショ増える一方

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:01:00.08 ID:7c5t19lWH.net
>>61
本体って書いちゃってるから箱だけは無理だろうなw

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:18:13.68 ID:gYsshppzM.net
>>61
payマなら出品者がなんのペナルティも受けず
一方的にキャンセル出来るから

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:25:52.15 ID:JFXz2VpZ0.net
転売屋lanaiアニキお顔晒してて草なんだ

https://twitter.com/lanai35393192?s=21

https://instagram.co...utm_medium=copy_link

フリマアプリ「メルカリ」で Mahaloさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/591228641/

フリマアプリ「メルカリ」で Mahaloさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/591228641/

Lanai の出品一覧
https://magi.camp/users/1425459723
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 14:30:24.96 ID:0xgQ9KSx0.net
日本語レプリカ(偽物)にもとうとうレリーフ加工有もでてきて
見分けがつかなくなってきた模様
これもうネットや店舗共に安心して購入できないのでは

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1041768883

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 14:37:56.94 ID:OmFsr1HHd.net
レリーフ加工あるけどパンピーが買えるのは裏面で偽物だってわかるようになってる
あと色合いが暗いこれは画像じゃよくわからんかも
偽物でひとつええなと思ったのは横線やカットのギザギザないことやな品質の点で偽物に負ける点あるのどうなんとは思う

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 14:53:27.80 ID:J5k9Y4Q40.net
すでにショップにも偽物紛れてそうだな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 15:08:38.91 ID:pcHQzPIud.net
品質が良い方が偽物みたいな判別方法になったら笑える

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 15:13:02.74 ID:jVOFK9Vx0.net
横線がある方が本物

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:20:29.18 ID:OsD4mTghM.net
古色付けされたら終わりだな 
ぶっちゃけ数百円で売れても儲かるわけだし

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:26:01.33 ID:uU2euWWk0.net
早く上がらないかな

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:32:23.02 ID:pEqqNsVVa.net
偽物やる気になればスーパーコピー作ってきそうだね
雑なのばっかりだったけど高額過ぎるものは既に怪しい
MTG遊戯王みたいにガード付けてるわけじゃないから狙われるんかね
シュリンクマーク無し然り

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 19:34:38.94 ID:tLHedfYL0.net
タッグオールスターズあるぞ
https://i.imgur.com/tpoqwgc.png

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 20:07:08.69 ID:KOrRSz1pd.net
>>74
昔はポケカも高くて1万とかで他も数百、数千円が良いところだったから偽造業者も手を出さなかったが今は数万、数十万のカードがゴロゴロあるからな
偽札より簡単に作れてリスク低くて1枚が万札以上の価値なんだから業者も本気だすかもな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 20:16:58.24 ID:0xgQ9KSx0.net
2020年までに高額系集めてた奴の勝利
ここ半年で集め始めた奴は全部偽物だと諦めた方がよいレベル

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 20:24:20.42 ID:9ORt9na/M.net
2020年までに高額系集めてない俺謎の勝利
ここ半年で集め始めた奴は全部偽物だと諦めた方がよいレベル

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 21:57:20.48 ID:QKWCZTHLd.net
結局ポケカも限定とか抽選の分が高くなってく感じか

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:31:10.12 ID:eHw8EtEF0.net
サーチして未開封で保存してる俺勝ち組

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:33:54.28 ID:iJiNVjKj0.net
偽物を入れて再圧着した可能性があるのでダメです

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:34:26.60 ID:2oy2qPbR0.net
その内自分で引いた物しか信用出来なくなるな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:48:33.91 ID:GQGg6DfOd.net
日本に住んでて日本のカード見慣れてるなら真贋簡単に判定できるけどそうじゃないならワンチャン騙されるもんな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:06:32.97 ID:d2yowvoN0.net
>>82
もう既に…

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:29:45.03 ID:eHw8EtEF0.net
偽物作ったやつは転売屋にまとめて卸売するから捕まらないんだよな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:58:46.19 ID:8fsr5xWT0.net
>>67
偽物で稼ぎ放題やん・・・えっぐい

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:59:52.22 ID:8fsr5xWT0.net
偽物として通報だけしとくか

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:31:41.78 ID:7RG3Oib80.net
>>85
というかまあ大体海外なので

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:04:25.52 ID:spTG0wH00.net
>>67
安心して大丈夫だよ
遊戯王で十年以上前からあるけどこの手は写真は本物つかっといて、届くのはパチモン臭半端ないやつや
コピーカードつくれるならわざわざホイルじゃなく普通高額ノーマル

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:11:04.67 ID:gOW/DSW6F.net
5月にVクラ再販って…
2月にも再販したのにまた再販
それはまぁいいんだけどイーブイヒーローズは頑なに再販しないよな
去年の5月だからまだ1年経ってないのに
イーブイズセットを受注生産してくれ頼む

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:33.27 ID:HP1DLfgIp.net
今更イーブイ欲しがる層が分からん

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 04:36:38.92 ID:smVf5AAW0.net
ブイズ以外ハズレのクソゴミなのにシングルで買えよ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 07:46:08.51 ID:v99QmnxiM.net
>>66
お前いい度胸してんなあ
このお方はBGS9のかいりきリザードン持ってるんだぞ?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:18:07.66 ID:stvqeOLR0.net
ほんま今更ブイズゆうとるいみわからんほしいやつは持っとるし高値で捌きたいバイヤーとしか

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:18:07.93 ID:jcAFw+J5p.net
イーブイ3カートンあるから再販しないでほしいわ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:19:02.72 ID:g66XhQTg0.net
SA以外再録してるしなイーブイ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 11:28:07.39 ID:Xa3SEkff0.net
スペースジャグラー発売で
くずもちさんの「俺ぐらいになるとショップ履歴からカートンで買える」発言の
ドヤうっとしい開封ボソボソ根暗声動画がまた出てしまうのかww

毎日アホみたいに投稿して、出たカード売り払ってんだろうな
ゴミみたいな金額でw

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:17.36 ID:oO++SXug0.net
開封系は即売りばっかだろうな
ポケカに愛着ないからアドばかり気にする
ただ金のためポケカに寄生してるだけ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:14.78 ID:5LeGmpKm0.net
magiの買取表は強気だよな
売れてんのか?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:48.31 ID:Han91DYid.net
エクストラバトルり100万で手放すのは愚かだねぇ
もっと上がるのに

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:59.80 ID:Han91DYid.net
リーリエね

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:37:44.73 ID:hMynzeB4r.net
バトルリージョンがアマゾンで定価割れしてるな
カイのいるスペースジャグラーはわからんがタイムゲイザーは普通に定価割れしそう

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:48:49.89 ID:vzaMhcMNM.net
やばいねポケカ
刷りまくって転売屋も去り品質悪化でコレクターも去り

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:51:52.12 ID:n1dWM6N5d.net
流石に昔のカードとかは今更値下がりするとは思えんが

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:54:46.94 ID:jXQDKUp30.net
>>90
ブイズ再販よりも同時期に出たスペシャルセットのサンダース、シャワーズ、ブースター、エーフィVMをどうにかして欲しいぞ
ブースタだけスタート100に入ったんだっけ?

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:06:06.34 ID:oO++SXug0.net
>>104
買う人いないから下がらないだけ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:07:38.37 ID:Dmbl/Fth0.net
(買う人いなければ下がるのでは・・・?)

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:14:25.65 ID:5Z3JGt0ra.net
売る人もいないだけ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:31:12.40 ID:h+C5tfd70.net
売る人いなければ上がるのでは…?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:15:02.91 ID:EVlX3x/vM.net
>>100
せやろか?
トレーナーは金持ち海外コレクターが興味なさそうだし

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:52:23.94 ID:x16Rri2rM.net
学べよ絶版になればなんでも上がるゴミほど刷ってるシャイニー今でさえ10000で売れてんだぞフュージョンもその内上がるわ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:54:21.61 ID:UTbj2AW/0.net
売る人(転売屋)が居なくなれば定価に収束する

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:58:46.39 ID:4gynfWDC0.net
初心者転売ヤー同士で買い回してる感

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:59:10.39 ID:Dmbl/Fth0.net
欧米人はロリコンのレッテル貼られるのが怖くて女の子SR避けてるかも知れんが、中国人は気にせず買いそうな気はする。

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:01:41.70 ID:tAAFjE340.net
レッテルも何も向こうじゃ普通に異常性癖、ティーンに夢中な日本がおかしいだけ
向こうは性的に見るならポケモンだし

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:06:45.24 ID:UTbj2AW/0.net
向こうはドラゴンカーセックスとかあるしな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:42:12.79 ID:Z3Ir43IDp.net
シャイニーが10000以上って何処の世界線の話し?
海外も国内フリマも高くて8000くらいだが

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:49:05.38 ID:jIA62i2ea.net
数年前に家にあったポケカ全部をショップに売りに行ったら、スタン落ちは買い取り拒否されたんたけど、その中にプレイヤーズプロモのミュウとかあって、いま思うと運が良かったと思っている
売れたとしても1000円行かなかっただろうし

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:58:18.41 ID:JkO2/KEQa.net
きゅーぶって言う投資家兼コレクターがバンバン予想当ててるな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:48.44 ID:aBFq4jn4d.net
ブイズプレイ目的ではは一応げんえいへんげおるやん
あとやっぱなんだかんだsa直引きしたいひと多そう

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:18.60 ID:aBFq4jn4d.net
ポケモン性的に見るほうがいかれてるやろ笑

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:11.74 ID:EVlX3x/vM.net
>>114
エクバは中文版で安いのあるからなぁ
まあ正直このあたりが頭打ちだと思うわ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:28.25 ID:BcwZsu4S0.net
未成年女の子を性的に見る
ポケモンを性的に見る
やまおとこを性的に見る

3番目が犯罪でもないし一番まともだな!

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:27:59.75 ID:yd6IZaKR0.net
ポケモンセンター行けばシュリンク外される事を気にしなければ、Vクラ5box買えるぞ
スターバースとフュージョン、リージョンも買えるしな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:39:46.83 ID:TV+k7RnK0.net
シュリンクには1000円の価値があるw

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:36:21.96 ID:NO6ncIlY0.net
>>119
きっっっも
しね自演ガイジ
MTGスレでずっと馬鹿にされてるからポケカに逃げてきてんじゃねえよ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:04:44.82 ID:sVvGb35cd.net
>>123
キャンプファイアが一番性的だろ!

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:18.77 ID:9oDJafjDa.net
>>126
お前の方がキモいな

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:07.71 ID:UTbj2AW/0.net
IDとIP変わってるけどSLIPの文字列そのままだな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:53.15 ID:NO6ncIlY0.net
>>128
天リリまだ抱えてるんですか?w
馬鹿だし予想外しまくってるからMTGスレ怖くて見れないんですよね?www

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:36:03.10 ID:Xa3SEkff0.net
水ポケモンとか水関係とかまだねあがるんかな?
パルティアが結局強そうだから、スペジャグのリスト全部出たら上がってしまうか

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 23:51:37.32 ID:hbXW00w/d.net
外人のケモナーの多さ異常だからな
ブイズとかあいつらのシコ対象だぞ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 23:54:30.85 ID:w9Hkgnkrd.net
ドラゴンボールのフリーザが艶っぽい顔で描かれてるエロ本は見たことある
あれもケモナーみたいなもんなのかな

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:27:41.52 ID:dfz03h9ra.net
>>44
1枚くだぱい、、

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:21:26.04 ID:Jc9lJTtTa.net
もうバルク復活はないのかな
転売屋が群がったせいで収益3割減なんだけどどうしてくれんの

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:34:59.74 ID:LdwRec5y0.net
そもそも40枚出すより100枚出す方が安いという価格設定に問題があったのでは
1〜10枚まで3000円、11〜30が2000円、31〜100が1000円みたいにするのが普通やん

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:39:22.04 ID:N3UvT3Si0.net
ガバガバ判定で信用出来なくなるからバルク要らん

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:56:05.07 ID:koNfXHyt0.net
新カード発表で特殊エネ暴落、神殿UR多分あるだろうけど、高くなりそうだな

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:07:13.87 ID:S+EWcHnZ0.net
>>135
おまえも転売屋だろ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:09:57.52 ID:F6zVCH/8d.net
再販ないカードは結局全然値段下がらなかったしな
シャイニーマリィは再販あったから下がっただけで

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:13:24.34 ID:v4vBrRr6M.net
そらこれ以上数が増えない安心さえあれば、普通は買ったときより安く手放そうなんて思わないからな

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:23:50.06 ID:yZzZmBjH0.net
>>138
強烈なスタジアムとか続々出てきてるからフィールドブロアー辺り再録されるんじゃないか?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:31:00.87 ID:uMRgOiw9a.net
見返り美人のポケカとプーチンカレンダーを未開封で2つ寝かしてる

この2つは絶対に高騰する

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:32:12.07 ID:bFoVlTP3r.net
ポケカが値段付かなくなってからマトモな話題が出るようになるのは草
やはり糞にわか転売ヤーがここで暴れてたんだな

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:13:39.21 ID:XsxkJUrt0.net
27万円買取でてるね
スタンセットでは破格だな

https://twitter.com/MagiMtg/status/1502225180583608322/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:38:03.59 ID:uMRgOiw9a.net
今はプーチンブームだからプーチンカレンダー在庫消滅しててワロタ

見返り美人は海外需要もあるから海外に流れて国内から消えていってる

プーチンカレンダーは手遅れだけど見返り美人はまだ間に合うから欲しい人は今のうちに買うといい

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:38:31.52 ID:8hq9/yrpr.net
見返りプーチンのカードを出せば高騰間違いなし

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:16:29.03 ID:pILsbRXk0.net
今見返り美人の未開封だけで15000円なのか
確かに絵がいいもんな

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:41:10.39 ID:hPXeofOPH.net
がんばプーチン

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:16.06 ID:koNfXHyt0.net
mtgの原カイト、買い取り27万ってことは箱で出そうとすると270万かかるカードってことだぞ
出ると思ってセトブ開いてる転売屋よw

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:06:55.96 ID:zZNlGSwt0.net
夏ポケカ全然売れてないな

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:13:01.54 ID:/7vbW5nE0.net
今は冬だからな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:40:54.68 ID:LdwRec5y0.net
11月ごろまでは30万台前半とかだったからな
再配布期待で見送ったやつは悔しすぎて今更買わんだろ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:00:32.32 ID:koNfXHyt0.net
8月まで待てばまたやるだろうし、今度はもっとセット数多そうだし
最悪同じ内容もありえるし、買いづらいだろうな。
春夏秋冬でやろうと思えばできるんだし、イーブイ箱買えない時代の
まさにバブル物件。しかも手に入れた8割が転売屋でダブつかせてるとか
不良在庫化してんじゃないの?

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:32:21.45 ID:jfIWR4Yx0.net
ギャザで27万買取とはな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:44:42.69 ID:qI6pITd60.net
スレの勢い落ちまくりで草

ポケカも終わりか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:13:29.06 ID:sRFyXGEj0.net
横線だの初期傷だのでカードの品質を劣化させてるからどうしようもない

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:29.88 ID:D/SE5DI8d.net
横線とか初期傷とか再販で今後改善されるんか?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:39.26 ID:/i7x6mZG0.net
初期傷にしても線にしても最近のは目立つんだよ
少しくらいなら気にしないがあまりにも目立つやつは検品で弾いて欲しい

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:30:57.39 ID:VxwaiW/50.net
横線で数千円価値変わるからなw

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:47:07.56 ID:z2QW1c/u0.net
カードで儲けようって考え自体がアレ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 01:01:05.95 ID:sR/rZ31b0.net
ポケカはなんだかんだ言っても品質は良いぞ
遊戯王なら発狂すると思う

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 02:54:20.66 ID:7xmTbT91a.net
マグマの滝壺のURは儲かるね。炎復権したら使われるだろうし1000円切るのはアド確

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:06:17.63 ID:jkkAQKzi0.net
2年前に40000円で購入した美品エクバリーリエを眺めてから寝るの〜

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:27:33.02 ID:sR/rZ31b0.net
みさわの200万引退品動画が酷すぎてビビった

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:33:36.69 ID:HbIS6YME0.net
オリパ詐欺に加担してる奴の名前なんて出すなよ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:19:58.85 ID:NJtQgP1Ma.net
デスマスさんはどうした?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:15:35.67 ID:uxjOrgmGaPi.net
デスマスのグループとか今は亡きアクア団とかは安めのカード買い集めてそうだし捌けなかったら悲惨だなまあ知らんけど

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:14.87 ID:fIgW+7nNHPi.net
投資は自己責任

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:12:49.01 ID:yHOVXl31dPi.net
5000円時代に集めた帽子リーリエsrでデッキ組んでるわ
60枚リーリエは圧巻だゎ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:19:50.02 ID:TMmdizmi0Pi.net
はかたまた揉めてるな
他の有料サロンに身内スパイ忍び込ませて情報盗んで自分とこで有料販売
まあサロン同士でよくある揉め事だがw

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:46.26 ID:VxwaiW/50Pi.net
有料で売るような情報あるんだなぁ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:02:27.16 ID:6t19iiVWpPi.net
有料サロンとかに入る人って他でも色々騙されそうで心配になるわ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:32:42.03 ID:rG+4HaK7aPi.net
女sr跳ねそう

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:33:27.59 ID:rG+4HaK7aPi.net
全部が全部はもう無理だけど

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:03:13.51 ID:mpANg+zEdPi.net
バトルリージョンはついにBOX4000円まできたか。
高いな。

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:15:52.27 ID:75BNanC90Pi.net
跳ねそう(願望)

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:19:54.82 ID:6t19iiVWpPi.net
ここで買い煽りしても何の意味も無いのに何故か印象操作しようとする人いるよね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:27:12.62 ID:sRFyXGEj0Pi.net
女SRはもう上がらないらしいよ
日本人が握ってるのを嫌気した外国人に見切られたんだってさw
値のつくうちに売っておいた方がいいかもねw
知らん〜け〜ど〜♪

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:32:00.75 ID:Bpp/P6oe0Pi.net
見切られるも何も外人は最初からトレーナーSRなんか興味ないよ
オリパ屋が遊戯王とかヴァイスにいったのが大きい

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:45:28.74 ID:jkkAQKzi0Pi.net
マリィのプライドはよ値下がれや

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:56:00.64 ID:YW630MdZ0Pi.net
らしいよ
だってさ
知らんけど

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:05:08.18 ID:YLuoSxfK0Pi.net
>>179
文章じわるw

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:15:02.77 ID:4Rs7JkuI0Pi.net
傘エリカこっそり一万近く上がってんだね

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:57:30.71 ID:hZEkzJh90Pi.net
暴落時に比べたら割と見れる額になってはきてるけど起爆剤がないから全く夢が無いな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:49:59.58 ID:z2QW1c/u0Pi.net
10年まちましょう

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:23.31 ID:8raHPP2t0.net
炎復権いつですか?
マグマやゴウカザルは何年寝かせればいいの?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:31:53.52 ID:EhNlnokn0.net
Amazonのバトルリージョン、えらい値下がりしてるな

直近ここ一年(のポケカBOX)で一番酷くないかコレ
転売ヤー冷え冷え

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:37:15.02 ID:8raHPP2t0.net
>>188
転売ヤー今回のパック手を出さないやろうwww
手を出してるやつはただのバカ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:41:05.34 ID:mpANg+zEd.net
>>188
Twitterみたらわかるけど4000円で売ってる店あるからな。

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:44:23.16 ID:mpANg+zEd.net
>>188
ついでにVMAXクライマックスもBOX4950円でカートン購入出来る店もあった。

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:51:01.66 ID:8raHPP2t0.net
サーチ済みとも知らず買うバカいるから転売ヤープギャーしてるやつがいるんだろうな
こういうアホがいるから転売ヤーげ減らないんだよな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:53:20.08 ID:VxwaiW/50.net
売れ残るポケカとか印象悪いなw

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:02:57.12 ID:HbIS6YME0.net
>>189
バトルリージョンで稼げないと思ってる時点で、馬鹿はお前じゃね?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:18:32.67 ID:i7YDYu9IM.net
>>190
kwsk

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:27:20.62 ID:tv4d7BHPr.net
>>168
あいつらまだスイクン色違いとかカイオーガ集めてんのかな‥?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:31:09.71 ID:eDlQMclSM.net
喧嘩腰で転売マウントってどんだけ惨めな存在なんだよ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:47:48.86 ID:sR/rZ31b0.net
女の子SRは海外需要全く無いから暴落したら一気だろうな
リーリエに40万払えるかって考えたら、封入率考えても買うやつバカだと思う

あと基本的に○○投資家()が出はじめたらバブル崩壊の直前

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:16:32.31 ID:7QscqxHF0.net
時代は遊戯王だしな

カケポは終わりよ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:35:56.22 ID:Pe5ZVG8jF.net
海外版ポケカはそもそも封入率違うし、あっちはギランギランのHRURのポケモン大好きで封入率激渋で全然出ないから人気あるよな
日本人さんはHRUR出たらハズレ扱いしてるけど
HRは背景柄がそれぞれ違うから好きだわ
カードが金にしか見えてない奴には不評なんだろうけど

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:42:38.58 ID:wgROdcoQ0.net
俺は女の子以外はハズレ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:00:40.84 ID:b28AFij5d.net
最終的には帽子リーリエは10000円くらいに落ち着く
他の女srもそれをベースに考えよ
今はまだ買い時ではない

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:46:45.44 ID:gEER1G9g0.net
ガブリアスvのシロナが美しい
このカード上がりそうだけど
知らんけど

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:35:14.68 ID:b7RP4MTt0.net
知らんけど(上がってくれえええええ!)

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:33:26.97 ID:iq2moteDd.net
言うて遊戯王も海外需要全然ないぞ
暴騰してるカードなんてほぼほぼ買われないし
タイや台湾、マレーシア、シンガポールのアジア連中がたまに買っていく程度

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:34:11.59 ID:b28AFij5d.net
女sr集めてる人で、がんばリーリエ持ってない奴は人権ないと思ってる
流石にエクバとまでは言わないよ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:18:50.62 ID:CtH26wmod.net
>>205
本当に需要がなければマスターデュエルがあんなに盛り上がるハズないだろ
それに海外需要がそれ程なくても国内だけでも十分ウケてるし転売ヤーメインになってるポケカよりは全然マシ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:48:33.06 ID:VwubOJz30.net
遊戯王は敷居が高く村社会なイメージ
ポケカは入りやすい分転売ヤーとコレクター兼ねた転売ヤーだけで半分以上いるイメージ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:32:30.46 ID:M7N4R/fw0.net
俺はリーリエは萌えないから集めてない
マリィとユウリとマオとメイ、オマケでアセロラとブルーがあれば幸せ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:21:18.44 ID:5lecKDbk0.net
きしょ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:24:11.18 ID:y7iK/Y8Ha.net
金に見えたら何でも可愛いだろ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:34:30.82 ID:Na5498vK0.net
>>205
俺も遊戯王は日本だけのバブルだと思ってるぞ
旧アジア版みたいなものはともかく、日本語の20thとかは海外では全く売れない
ポケモンと遊戯王だとグローバル的な需要が違いすぎる

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:41:39.74 ID:j7fTlLpN0.net
シャイニースター高騰すげー
そんな欲しいかこれ
バトリーとか死んだのも要因なのかな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:03:41.21 ID:MbNAZe4X0.net
>>205
遊戯王は中国人に人気だって聞いた

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:22:36.07 ID:Na5498vK0.net
遊戯王って日本人ですら読めないコンマイ語だからなぁ
ルールが分かりやすくて親しみやすいポケモンカードは強いよ。ポケモンGOやゲームが強いっていう強さもある

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:27:05.54 ID:hEGjU3S+p.net
シャイニースターのどの辺が高騰してるのかわからん
5ヶ月以上全く変わってないが

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:34:49.60 ID:GRX7TOb2a.net
遊戯王がなんで流行ってんのか分からんわ
極小フォントのクソ長テキスト見るだけで萎える
昔からやってる奴がしがみついてるだけじゃねーの

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:39:00.09 ID:pWv4fbJp0.net
>>217
そう言うのは他のTCG勢がやってないTCG全部に言えそうだ
他TCG勢からしたらポケカとかカードゲームとして面白くないのに何でやってるの?ってなるしな

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:44:20.83 ID:9k2R0I3Hd.net
ポケゴコラボは全力案件

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:48:37.35 ID:4hd1+lmfp.net
カードゲームは合う合わないは確実にある
フュージョンシステムとかうらこうさく程度でイライラする人は絶対遊戯王は出来ない

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:52:00.81 ID:L1OeOlgoa.net
カドショ買い支え入ってるよね
暴落しちゃ大変だもんな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:03:30.33 ID:zBXn0gD8M.net
ポケGOコラボは迷探偵ピカチュウレベルの塩パックだぞ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:06:41.47 ID:Na5498vK0.net
ポケカはスタン落ちがあるから、クソシステムはバッサリ切る
その点だと遊戯王の末期感はすごい
KONAMIと親分任天堂じゃIQが違いすぎる

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:31:06.32 ID:P+CNb6u+0.net
>>216
相場9000なら普通に儲かるだろ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:33:46.50 ID:P+CNb6u+0.net
>>217
ずっと俺のターンで1ターンキル出来るのがオタクには受けがええみたいやで
対話なんてしたくない陰キャらしいやん

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:49:07.31 ID:07Kwh/Oia.net
>>217
ゲームの方やるようになって分かったけど読むのは最初からだけで自然に覚えるよ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:20.71 ID:LCjmPJxPr.net
遊戯王は今更スタン落ちもできないので年数が経てば経つほどおっさんしか残らなさそう
ポケカは参入障壁低いけどあくまで本家のおまけなのでクソゲー連発したら衰退しそう

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:27:34.83 ID:KWqsDOLFp.net
そもそもカドショにおっさんしかいなくね

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:54.89 ID:VHCKcOxdd.net
>>228
街のちっさい大会開くおもちゃ屋とかだと
ポケカ遊戯王デュエマは子供結構いたりするよ
カドショとか専門店は空気感独特すぎて寄り付かんのかな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:08:51.84 ID:Rcct3qKAd.net
遊戯王は誰が見てもオカシいと判る壊れカード刷って高騰させた直後に禁止とか、コナミのお札を刷ってるようだ♪集金に耐えられないと遊べないわ
ドラグーンレッドアイズてめぇだ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:20:55.71 ID:oIEnbgb+a.net
絵柄は遊戯のがかっこいいからなぁ
最近は見てないけどアニメのテーマもあるし

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:36:30.35 ID:TOzU0uY90.net
遊戯王は海外ではコレクターがポケカに比べて圧倒的に少ないんだよな

カードゲームとして見たら個人的には遊戯王の方が上だとは思うが
コレクションとしての人気は、海外含めたらポケカ>>>遊戯王なのは間違いないと思う

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:42:54.43 ID:LRBF9cR3d.net
多い少ないってデータあるの?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:49:01.24 ID:MbNAZe4X0.net
PSA が月ごとに提出されたカードの枚数発表してるよ
ポケモンはTCG部門ではダントツで、トレカ総合でもNBA、NFL、MLBのトレカと首位争いするレベル
遊戯王は圏外

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:52:24.77 ID:LRBF9cR3d.net
PSAの数=コレクター数なの?

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:54:53.62 ID:MbNAZe4X0.net
イコールじゃないけど、相関関係はあるだろ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:56:50.91 ID:Bi11pME1p.net
日本で高騰する前から海外じゃずっと高値で取り引きされてるし海外コレクターの数はガチで多いよ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:57:21.08 ID:LRBF9cR3d.net
そうだね噛みついてごめんね

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:01:27.16 ID:9k2R0I3Hd.net
ポケモンはなんと言っても本家のゲームが強いしポケモンGO等のサブコンテンツも強い

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:08:11.21 ID:vtOb5M4Wx.net
>>233
海外需要ならebayのsold itemとかで絞るとある程度わかる
アメリカだとポケカ>>MTG>遊戯王で圧倒的大差つけてるのが現状

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:09:58.03 ID:TOzU0uY90.net
>>233
海外の人に聞いてもみんなポケカの方がコレクター人気はあるって答えるよ
遊戯王はコレクターよりもプレイヤーが多いって聞いた

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:16:48.67 ID:pWv4fbJp0.net
向こうのTCGはコレクターよりプレイヤー傾向が多いって言われてるが
ただポケカは向こうでもコレクターが多いからPSA数ポケカ高いのかもな
日本のTCGはコレクション需要が全体的に高くて市場が世界でトップ1位2位争そう規模だ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:24:16.45 ID:D11k0IYMa.net
きゅーぶって言うコレクターのツイート見てたら多分勝てる

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:32:32.54 ID:m7Nx+l7V0.net
自演きも

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:46:11.95 ID:vc3M8cgxM.net
だからピカチュウとリザードンだけ買ってりゃいいんだよ
それも有象無象のカードじゃなくて、貴重なやつな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:46:16.61 ID:SGDOuCG20.net
多分勝てる(願望)

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:55:47.03 ID:L0CpNZyOa.net
願望くん新入りか

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:59:43.22 ID:9k2R0I3Hd.net
変に自信あるデスマスより信用できる

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:26:06.64 ID:huokUnY70.net
見返り美人、10万ぐらいにならんかな。
5年後ぐらいに。

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:44:04.51 ID:C0PQ1toK0.net
PSA10なら可能性はわりとあるんじゃね?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:47:47.84 ID:4zLLP5DTd.net
去年秋からポケカ転売で爆死したって話題が増えてきて飯がうまい
転売投資家はよいなくなれ
相場はまだまだ安くなるからね

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:50:29.26 ID:3+beVMU70.net
彼は知らないところで頑張ってたんやなw

https://i.imgur.com/vzF7aDu.jpg

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:50:33.65 ID:Bi11pME1p.net
ガチの転売ヤーはVクラ辺りで消えたよ
スターバース以降は何処でも買えるしね

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:57:02.51 ID:wOAkOWzq0.net
>>252
名前借りな上に脅迫とか、コイツは一般常識とか社会通念とか持ち合わせてないのか…?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:02:47.31 ID:bBieaskI0.net
デスマス&チー牛ナイト
実物どんな奴か見てみたいわ〜笑

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:09:32.76 ID:guTAPcb2a.net
コレクターよりプレイヤーが多い方が将来性あるくね?

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:14:25.35 ID:wOAkOWzq0.net
>>253
タイムゲイザーもスペースジャグラーもAmazon見るとそこまで高騰してないしな
ようやく落ち着いた感あるね

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:16:46.49 ID:VFNLczQJ0.net
箱転売スレで将来性もクソもないだろ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:51:28.52 ID:b9YV/YePa.net
バトルリージョンよりはマシって感じか今のところ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:55:56.46 ID:b7RP4MTt0.net
前田刑事が妖怪ウォッチのカードゲーム推してて草

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:04:25.27 ID:Na5498vK0.net
みさわが転売在庫買っててメシウマ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:43:10.32 ID:HshFIyju0.net
スタバ、バトルと死に続けてるポケカをカイが救う

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 03:25:13.45 ID:1doZmtcC0.net
>>260
マジかよいよいよ頭おかしくなったのかあいつ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:26:07.56 ID:TM79gEkY0.net
>>252
別の方法て…

やっぱりポケカ界を盛り上げられるのはコイツしかおらんな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:26:52.08 ID:TM79gEkY0.net
>>262
サイトウナオキにカイたそ描かせないとポケカ終わるやろな…

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 07:03:56.15 ID:d/UqMymG0.net
さいとうなおきポケカやめたんじゃないのもう

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 07:10:26.58 ID:5IwCQZXNd.net
プロ野球チップス高騰あるで

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 07:41:41.30 ID:qt8fLb/a0.net
ユウリとさいとうなおきで一万だったのにまだ幻想抱いてるやつがおるんか

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:34:23.92 ID:3YFvWAsN0.net
>>267
仮面ライターチップスの方が高騰あるで

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:33:01.53 ID:M21pTCxKr.net
鬼滅チップスのは意外に安いんだな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:00:28.25 ID:ngitEG63x.net
シュリンク付きイーブイヒーローズはそろそろ売り時か?
シャイニーはどうだろうか

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:28:35.59 ID:fuPrpVoF0.net
さいとうなおきはいまNFTでの金儲けに必死でポケカに興味ないよw

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:38:56.24 ID:HshFIyju0.net
尚更ポケカでブランド力維持したほうが金儲け出来るってもんよ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:51:11.52 ID:ktNL6opJ0.net
イラストレーターは金儲けできるなら全然してもいいと思うよ
今までイラストレーターはどんだけ上手く描いても報われなかったからな
お前は嫌儲民か?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:11:03.85 ID:3/QOVEC90.net
金儲けがダメだなんて誰も言ってないが
大丈夫?

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:25:59.91 ID:9gi12OpGa.net
明らかに馬鹿にして金儲け否定する物いいだろ
アスペか?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:29:06.10 ID:M21pTCxKr.net
なんでこいつキレとんの
もしかしてハゲか?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:51:27.92 ID:fuPrpVoF0.net
ハゲチビデブだろうなw
頭も悪そうだし高卒派遣労働者だろw

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:53:06.84 ID:x8BRV75sr.net
>>278
お?デスマスの悪口やめろや!

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:08:49.34 ID:OgWzrirkM.net
さいとうなおきは嫌いな人も多いだろ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:14:54.35 ID:aufOtGr90.net
ネットでデブって言うだけで逮捕される世の中になるから気をつけろ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:15:32.81 ID:HshFIyju0.net
嫌いなの?嫉妬?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:18:16.87 ID:M21pTCxKr.net
おおおおんんん?ししし嫉妬じゃねえわわわは和!!!

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:49:08.93 ID:pwru9A9lF.net
ポケGOコラボはプロモコードもついてるし高騰するだろうな
きっと売り切れ続出だよ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:16.84 ID:HshFIyju0.net
3ボックス余裕で予約出来る状態なのが怖すぎるんだよなGO

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:08:14.29 ID:3YFvWAsN0.net
>>285
どこで?まだ予約してないから教えろコラ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:13:27.13 ID:Eu2jL1Y+a.net
また懲りずに

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:32:16.69 ID:5XYLYgBWa.net
GOは予約開始の告知はよく見るけど終了の告知はとんと見ないな
なんか期待できる要素あるか?

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:39:45.56 ID:B+wKGXTUp.net
こんな露骨な買い煽りに騙される人っているんかね
胡散臭いサロン(笑)とか入ってそう

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:41:59.87 ID:J1ml264v0.net
ポケモンgoは買っても損しないけどな
名探偵ですらプレミア付くんだから

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:50:14.41 ID:saD/fvcWF.net
サイトウナオキはnftでも凄いからそのうち上がるかもな。実際バトフェスとか買い占められてるよな。psaたけーし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:26:12.49 ID:tkjszSke0.net
本当にそう思うなら広めずひたすら集めてたらいいんじゃないの?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:32:00.91 ID:llYmfPEmM.net
自分だけ買っても高騰しないだろ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:33:50.49 ID:HshFIyju0.net
え?いつかスタバとバトルにもプレミアが?

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:48:08.78 ID:lWr5jKlea.net
願望だった

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:52:13.78 ID:6a2vaW0sd.net
ポケセンでアセロラスリーブ復活してるわ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:16:37.16 ID:FWLyvXe10.net
ハレツーのポケモンの絵、剥がされてて草
賭博やってる社長の店だもんなあw
そりゃポケカ売れねえよなあ!

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:17:26.97 ID:J08u7d+00.net
>>290
そのあたりがプレ値つくのって不人気であまり買われないまま生産終了されたからってのもデカいんじゃ
今は初動生産も多く売れるなら隙あらば再生産するしどうなるんだろうな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:31:30.66 ID:2+BvuaCCa.net
ポケカ反対から読むとカケポになるの辺り敏感にもなる
参加費あり金券配り大会とか高額カード景品とか正に

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:04:17.21 ID:twRYBtP20.net
>>297
マジかよ誰か撮ってきてくれんかな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:05:50.26 ID:twRYBtP20.net
と思ったら晴れる屋スレに写真あったわスマン

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:46:14.26 ID:+8drjJiZa.net
トモハッピーさん令和の虎に出るようになってからクッソ調子にのってたからね
いい気味よ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:52:14.75 ID:3YFvWAsN0.net
コロコロの出荷メール来た方いますか?

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:07:21.78 ID:E8XuXSUI0.net
カズキといいトモハルといいポケカ専門店って呪われてるよな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:17:38.86 ID:NVWU6Cje0.net
>>278
トバハッピーがなんだって?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:05:46.30 ID:ktNL6opJ0.net
カズキは公認店で始めるつもりだったのか?
今精神病院行ってるんだっけ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:06:13.72 ID:Y/DeodWl0.net
今のポケカなら基本絶版になれば何でも上がるわ
その中で上がるペースと上限が高いものだけを拾わないと、キリがないし値はついても買い手はつかないぞ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:55:32.85 ID:NVWU6Cje0.net
パチモンが12kとかマジすか(笑)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1042291922

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:13.54 ID:NVWU6Cje0.net
新手の詐欺っぽいので晒す

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1041815182

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:04:37.96 ID:FzQ3TAciM.net
名探偵が何でプレミア付くのかわかる人なら億万長者になれる
あとプロモなしアニコレがプレ値で売れる理由も

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:06:08.55 ID:3/QOVEC90.net
>>309
詐欺なの?吊り上げはやってそうだが

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:21:12.88 ID:NVWU6Cje0.net
>>311
エクバリーリエ以外のカードがここ1年以内の安価なカードばかりで、そもそもこのリーリエは本物かどうかも不明なんだよな

まあリーリエは撒き餌かね

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:03:22.40 ID:GU9SVYDO0.net
評価-1ワロタ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:06:59.33 ID:Tcbfi1dL0.net
ポンチョピカチュウちょっと欲しいなって時期少しあったけど偽物多すぎてネットじゃ手出したくないな
かといって店頭は値段高いしなぁ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:12:39.38 ID:CruBMFRyd.net
高額は店頭で状態チェックしたほうがいいだろ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:11:07.37 ID:d/UqMymG0.net
パレット団の信者さん俺のがんばリーリエ100万で買って

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:18:24.21 ID:3/QOVEC90.net
ポンチョはそんなに偽物ないよ
偽物多いのはマリオルイージ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:43:29.26 ID:HshFIyju0.net
>>309
マイナス評価が荒れてて草
通報しとくか

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:45:20.55 ID:HshFIyju0.net
晴れる屋の壁紙真っ白に
お前、消えんのか?

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:15:09.78 ID:bnh3STXqd.net
ハレルヤのゴーストダイブ!

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:20:51.42 ID:lwgkQrQR0.net
>>314
ポンチョ系はビビるくらい買い居ないから、それでも良いなら買えばいいよ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 02:25:38.19 ID:0nAGNIMy0.net
結局売れないってカード手出したくないなぁ
この感覚分からないと危険

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:42:22.44 ID:tMOh6ov60.net
地震でポケカのガラスが割れました

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:06:40.01 ID:giWNHd6Lr.net
lanaiくん現金なくなってきたか?www

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:26:37.29 ID:u9vlIfSd0.net
せいや君定期

https://instagram.com/lanai1489?utm_medium=copy_link

https://twitter.com/lanai35393192?s=21

フリマアプリ「メルカリ」で Mahalo@プロフ必読さんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/591228641/

Lanのショップをラクマでチェック!
https://fril.jp/shop/be1fab61d224fb7e8432d1d29d0a9026

Lanai の出品一覧 #magi #トレカ
https://magi.camp/users/1425459723
(deleted an unsolicited ad)

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:02:19.36 ID:zqAxrybH0.net
高いのもあるけど
ハ〇ツーのマリオルイージなんて何か月残ってんだよ
ライトで色あせしてそう

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:12:09.79 ID:GG48/y1E0.net
晴れの通販みたら売りは高いわ買い取りは安いわ、ほんと最低だな
ただの最低な店でよくあんな1億かけてビル借りれるな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:32:11.67 ID:UIns+iwKa.net
しかもエレベーター無し狭狭階段のみ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:18:23.06 ID:GG48/y1E0.net
また 金色オリパが 詐欺くさいオリパ出してる(15口でマリィ4口)
オリパ屋リーリエ オリパ屋アセロラ オリパ屋アイリス 金色オリパ
福福トレカ
名前がもう捨て垢みたいな売り逃げで、納税もしてないんだろうな

>>某レビュー
梱包も薄く、封筒の文字もぐちゃぐちゃ。
大当たり報告ゼロ。
今回の結果も酷いもの。

個人の意見ですが、二度と買いたくないオリパです!!

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:43:26.19 ID:v3XYF21s0.net
オリパは買う側が100%悪い

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:49:03.21 ID:R5DU63cW0.net
コレクション勢だからオリパなんか絶対買わん
一時期流行ってたけど、買われてから内容決めていれるから
ランダム性なんて実際ないヨ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:51:24.66 ID:R5DU63cW0.net
100口中50口買われたとして、1パックあたりの購入金額の3割から5割分のカード入れて
途中で売り逃げすれば爆アドさ
よくある手口

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:14:36.69 ID:chqBHVx4p.net
近くのカドショでバトルリージョン定価割れしてるんやが
1BOX4000円

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:34:30.05 ID:N3PiZHzt0.net
ネットでも新品未開封が定価割れしてるから仕方ない
未だに制限つけて売ってるとこある方がビビる

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:19:29.83 ID:hkHsdYXY0.net
あのエレベーター無し、クソ狭階段の店って行く気なくすw

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:56:33.43 ID:Kg4Gv9AnF.net
Twitterオリパなんか99%詐欺なのによく買うよな
そもそも当たりカードの金額とオリパ販売金額×口数で比べて当たりの方が上回ってたら100%詐欺だって分かりそうなもんだが
少数口数で口数制限も100%詐欺
リーリエ・ルチア・アイリス・オカルト・さいとうサナ・各種ポンチョピカチュウ・夏ポケカ
この辺入ってたら100%詐欺
magiも大概だがTwitterなんか論外だわ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:03:39.36 ID:A3POH0XR0.net
ポンチョピカチュウは入手難易度の割に高すぎだろ。メルカリでは買われてないし、ショーケースからもあんまり動いてない。一気にズドンと行きそう

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:14:34.09 ID:BERaRJw30.net
昔のカードって最近のより彫りが深いし光らせ方もこだわってるからある程度分かるんだけどな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:37:10.62 ID:ngKwh9eT0.net
ポンチョピカチュウは可愛いけど、可愛いだけというかなんでこんなに高騰してるのか不思議

ちなみに俺はポンチョピカチュウのクリアファイル8枚セットを3000円くらいで買ったが可愛くて満足してる

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:43:55.27 ID:A3POH0XR0.net
1万ならまだ分かるけど、定価で買えるものが15万とかは異様だよな
バトラーのキルリア(柄違い)とかを知ってるからあの入手難易度で15万???ってなるわ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:09:42.52 ID:khhdTi0H0.net
ポンチョは海外オクでよく取引されてるの見るわ
日本限定イラストだし、海外のピカチュウコレクターからの需要はある
もちろん鑑定済みな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:24:03.82 ID:xjFJ3/aLd.net
エクバリーリエも大会参加してジャンケンで勝てばいいだけなのに100万とか高杉だろ
君たち配布期間長かったのに何してたの?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 13:38:08.40 ID:hkHsdYXY0.net
https://www.pokemon-card.com/info/2019/20190913_002061.html
賞品が豪華過ぎるッピ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:35:26.59 ID:A3POH0XR0.net
ポケカ20万くらい買ったわ。

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:39:34.65 ID:khhdTi0H0.net
大会出たけど、しっかりグズマだったぜ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 14:58:24.91 ID:A3POH0XR0.net
あの辺のカードは入手難易度と値段がかけ離れてる気がするな。トロピカルビーチや勝利のリング超えてるのは謎すぎる
入賞やプレイヤーズプロモ除いた入手難易度なら「バトラーのキルリア」「ファウンスのアブソル」だろ。カードラッシュではリストにも出ないレベルの入手難易度鬼畜使用だったんだけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:08:17.71 ID:Spz1TWU4a.net
コロコロのやつ、今メール来たけど3月下旬の発送って書いてある。早い方に振り分けられたってことか。

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:12:30.26 ID:qqkEXZlh0.net
ADVのカードは認識されてなさすぎる

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:38:49.86 ID:wArjnrLw0.net
わざわざ初期以外の昔のカード集める物好きいないし
むしろ初期が例外なだけで希少=需要があって高いってわけじゃない

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 15:48:00.18 ID:7NWMA8Gea.net
>>347
オラも来た3月で良かったでござる

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:50:52.66 ID:qwIvd6mk0.net
トレーナー集めてる奴はエクバリーリエ持ってるだけでマウント取れるからな
そこらの引退品すらこのカード1枚の相場には届かないという

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 16:59:22.91 ID:bpsFCYXk0.net
メルカリ等でこの1か月大量にばらまかれた偽物エクバリーリエとアセロラが大量に
高値で出てくる頃だから注意しないとな
何回か通報して遊戯王の方は偽物通報に返事帰ってきたけどポケカの方は返事すら帰ってこなかったな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:08:07.34 ID:qwIvd6mk0.net
2020年1月か2月頃なら
がんばリーリエ15000円
帽子リーリエ8000円くらい
アセロラ10000円
エクストラバトルリーリエ 45000円
メイ2000円くらい?

SMのトレーナーはこの時期が一番買い時
だったね

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:09:46.59 ID:qwIvd6mk0.net
マオとスイレンもしばらくは1000円からな1500円くらいでした

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:32:07.13 ID:+RkJlgyiM.net
がんばは5000円で買えたやろ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:49:05.07 ID:VGFVzkcqr.net
今が高すぎんだよ
逆説的だけど、値段が高くなかったらこんなカード欲しくもないやつ腐るほどいるだろ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 17:57:03.11 ID:OAJduQOsa.net
何でもそうだけど無限に上がっていく訳では無いからね

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:17:06.83 ID:qwIvd6mk0.net
10000円になっただけで、各地で話題になるくらい
https://pokemon.nanj-antenna.net/20161213-93870/

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:33:11.09 ID:hkHsdYXY0.net
>>353
タイムリープして買い占めてぇ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 18:55:26.77 ID:qqkEXZlh0.net
無限に上がっていくと信じてた奴らがマリィ10万で買ってたんだろw

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:05:43.35 ID:OsM4+cV30.net
>>353
サンムーンバブル期の新規参入組はこの辺の時期に初のレギュ落ち食らって当時必死になって集めたグズマやテテフが紙切れ同然になったからな
対戦需要で盛り上がってた時期だから純粋にこの仕様についていく自信なくなった人が結構カード手放してたんじゃないか、あとコロナか

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:28:15.37 ID:4J/EIoUQ0.net
コロナのおかげでポケカも資産として遊戯王みたいに注目された感はあるけどな

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:43:18.08 ID:khhdTi0H0.net
エクバリーリエなんかより、シロナの想いとかミズキの検索あたりの方が欲しい

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:49.45 ID:tGRK7FLf0.net
ポケカbreak安すぎ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:37.66 ID:7Hi92s5+0.net
確かにエクバリーリエは高すぎ。あの値段が妥当ならエクストラ環境で使われてるアセロラとグズマももっと高いはずだよね。リーリエとか使えねーじゃん。アセロラとグズマでマウント取る方が価値あるよね。

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:59.67 ID:VWHkzxtj0.net
可愛いからだよ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:07:10.27 ID:2POeCnpL0.net
お前らがポケカ浅いとかいうからマスターデュエルに手を出してプラ1までやったけど遊戯王も大概やん
先行制圧するか妨害して後攻1ターンキルするだけ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:20:37.04 ID:d8s5b3KHd.net
ポケカバブルより前に神羅万象チョコの最新弾の女性アナザーが異常な高騰してたからな
第一次バブルでリーリエとかは集めまくった

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:12:49.61 ID:eJ58MmCyd.net
エクバリーリエ?
昔7枚集めたが?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:22:02.25 ID:qsJF3Ufhr.net
値段とか関係ないし、安い海外版でよくね?

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 13:50:36.36 ID:84w2IxaE0.net
メルカリのユウリ横線無し(実は横線あり)率半端ねえわ
これちょっとした1万円ガチャだろ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:31:58.63 ID:s9pDXnW+0.net
>>370
ポケモンカードの海外版は中国から偽物が大量に出てるから絶対買っちゃダメだぞ
「ポケモンカード 7トン 押収」で調べてくれ、日版も最近出始めてるからヤバい

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:35:06.74 ID:9dQGwBLh0.net
海外版買うならebayが中間で鑑定サービス開始したし
それで頼めば日本のフリマで個人取引よりは安全なんじゃね

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:11:23.06 ID:N6VPgWRkp.net
シャイニースター再販はよ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:39:09.55 ID:s9pDXnW+0.net
リーリエ含め「トレーナー♀」は海外では全く値段つかないね
リザードンや有名ポケモンは強い。海外のコレクターも日本語版は一定数のファンが居る。

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:51:21.65 ID:YhkVw3fza.net
日本人リザードンゆうほど好きじゃないよな 笑

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:53:46.42 ID:32aqyafed.net
諭吉が好きだぞ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:53:50.60 ID:JQeZYtUDa.net
遊戯王でいうブラックマジシャンに対する温度感って感じ
オリパ福袋開封でもリザセット入っては「あ、うん…」って空気やしショーケースでもずっと余ってる

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:54:56.02 ID:9dQGwBLh0.net
他のTCG見てても高くなるのは日本は女の子で海外はモンスター系だ
ここまで女の子カードが暴騰したのはバブルで有象無象が参入してからだし
どこまで続くのかはわからんな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 15:57:34.19 ID:T0H49v7SM.net
上がるとは言わないけど再販なしで値段下がる気がしないんだよな

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 16:43:25.16 ID:VWHkzxtj0.net
買う人居ないのに値段下げないから、ただのお飾り価格

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:32:57.82 ID:Rx9V1dyh0.net
バブルの高値で掴んだマヌケは安く売りたくないから価格下げないだろうしな

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:56:47.60 ID:ERalS2mXd.net
転売ヤーしか買わないんだから転売できる価格で売ってないと売れない

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 18:59:56.45 ID:OW/XplWp0.net
>>353
沢山買った奴は笑いが止まらないな

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 19:23:05.08 ID:dE80OtSmp.net
>>367
それ本スレのヤバい奴が一人で言ってるだけや
カードゲームってどれも似たり寄ったりで大差無いよ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:20:37.82 ID:VWHkzxtj0.net
どのカードゲームも、勝ちにこだわる奴が1キル狙ってくるから、結局ゲーム性が同じになるよな
WIXOSSもそうだった

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:27:55.56 ID:U4t8wpzz0.net
みんなでミラクルオブザゾーンやろうぜ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 20:29:33.38 ID:9dQGwBLh0.net
ガチ環境はつまらんがファンデッキとか構築済みデッキ戦はどれもおもろい
たまにファンデッキの顔したガチデッキ使ってくる人もいるがw

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:40:22.45 ID:qeF1ayFzM.net
結局バブル弾けても一部は元の価格には戻らないんだな
最新弾はユウリとかでももう1万程度なのに

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 21:44:33.13 ID:VWHkzxtj0.net
1万程度のユウリは横線だらけだからな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:00:03.93 ID:z8GYnXUm0.net
見返り美人のブラックラベル25万超えたか
ブラックはじめてみたわ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:50:46.91 ID:abF7EUu80.net
>>391
そんなすごいの?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:03:10.77 ID:cO0CtuAn0.net
なんでスペースジャグラーが高いのか謎
ディアルガvstarのが強いのにsa期待か?

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:04:25.90 ID:Zft0c4bz0.net
カイに決まってんだろ
つーかどう考えてもパルキアのが強いし

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:23:57.56 ID:dE80OtSmp.net
スペースジャグラー高いって言うから見てきたけどフラゲで6000円前後だから販売後は定価になる

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 23:25:59.73 ID:54Wn6mIb0.net
これタイムゲイザーは定価割れするやろ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 00:30:48.09 ID:BPFg4U1v0.net
昨日必死でiPhone買った人このスレに何人いるんだろ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 01:58:05.53 ID:tLqdR2Ox0.net
スペジャグはカイの値段次第なんだよ。初動3万5000円は固いから。
パルキア水デッキだけで勝てるんだから。神殿とかいう壊れのおかげでな。
で、初動を見て6000円がキャンセル祭りになるから見てろ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:11:42.65 ID:Fg6e3iOU0.net
人気の絵師が描いてイラストが良くともフラゲ3万で1週間で2万以下がいいとこ
カミツレみたいになる可能性もかなりある

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:38:57.99 ID:Wn4oxHx/0.net
これ1EDマークなしだから初版じゃないよね。PSAってこういうミス結構あるの?

https://jp.mercari.com/item/m24458149382

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 02:57:59.50 ID:tLqdR2Ox0.net
PSAは真贋鑑定できない。状態もザルだし、転売屋がアホみたいにポケカ投げてるから
手一杯なんだよ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:16:27.49 ID:wD9YCSigp.net
カイ狙いの開封中毒がアホみたいに剥くし、単純に数自体もかなり多いから3万はありえん
良くて1万くらい
仮にそんな額で店が買取出したら在庫がヤバい事になる

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:30:14.84 ID:Wn4oxHx/0.net
在庫はオリパに入れるから、品薄にできます

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 05:53:30.37 ID:qkZEmwC20.net
サナですら2万の値がついたからな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:08:22.04 ID:7Eyq+YnB0.net
凛子かわいいよ!

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 07:45:23.96 ID:qXwytqeI0.net
お前らポケセンオンラインにスターバースあるから買ってやれよ草

大量生産と横線のせいでポケモンカードから手を引く転売屋これからも品質落として大量生産すんのかね?

そして誰も買わなくなったになりそう草

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 08:01:43.09 ID:Wn4oxHx/0.net
急遽増販掛けた感じだからそのうちクオリティも上がっていくでしょ
元々、転売ヤー向けの商売じゃないしw

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:28:00.95 ID:5S7Omtsqd.net
シャイニースターの初版ロゴの違いだけやのに何で倍近く価格が違うんだ?

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:31:35.87 ID:oQS9aPmZ0.net
なんでって高く売りたいからだろ
希少かどうかとか違いがあるかとかどうでもいいんだよ
高く売りたいからこじつけでもなんでもいいんだよ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:41:50.35 ID:Fnv7nKvud.net
横線ガイジもこじつけ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 09:52:00.82 ID:WOa4H8ON0.net
スターバースでリザードンVSTARのHR引いたけど初期傷が冗談じゃなく酷い
左上と右下の白い加工のとこがめちゃくちゃめくれてる
カードラッシュで状態Cで5480円だから4000円ぐらいなら売れるかしら
なんで開封直後で状態Cなんだよ死ね
ノーマルRなんかいくら綺麗でも一銭にもならねぇんだよ
ノーマルRなんかいくら折れてても欠けてても破れてても落書きされてても半分燃えててもいいからRR以上は命懸けて作れボケが

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 10:12:10.10 ID:fJ0sKCnq0.net
知らんがな

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:00:41.77 ID:kL+tqfNt0.net
シャイニーマリィがそのうちシールドマリィを逆転するとか抜かしてるけどホントかいな
一度シャイニーマリィで手痛い失敗してるから今の3万程度で止まるやろ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:02:26.65 ID:mT3e7gaKa.net
半年前あんだけドヤ顔して語ってた高騰予想家さん達元気かな

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:14:29.22 ID:9rttUEEOa.net
>>408
それマリィ全盛期の時に「再販あろうが初版box確保してる自分は勝ち組」とか言ってるやつ色んなとこに湧いてたな

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:24:38.56 ID:MgdnUpS0a.net
遊戯王スレにいた人、はやく俺のラティオス☆買ってくれ
そのキズありのほうではなくて!

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:49:50.89 ID:Fg6e3iOU0.net
>>413
シールドマリィもシャイニーマリィも人気だけどシャイニー の方が需要はあると思うよ
供給量が5倍は差はあるだろうから逆転するとは思えないが

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:07:28.98 ID:3+ADM0he0.net
プライドマリィはどんな位置?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:17:11.98 ID:FtG5S9Cb0.net
シールドマリィ5000円以上出して買った奴はセンスねーわ
長い間5000円未満で買えたろ
どこで油売ってたの?

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:24:21.65 ID:MFIuaU5W0.net
5000円www

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:26:09.47 ID:wblEOK7T0.net
転売センス

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 12:33:28.43 ID:YjyCSdWa0.net
>>413
完全絶版で倍は上がる
名探偵で倍になったんだから

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 13:27:09.99 ID:MyB3iotfd.net
バトルリージョンだだ余り

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:04:39.12 ID:rPWp0L+c0.net
流石にシャイニーマリィは数多すぎるかな
このままシールドも廃盤だろうからシールド上で収まると思うけどどうだろう

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 14:40:47.03 ID:71sq19Pya.net
>>419
かいりきに十万単位の金出して買ったやつはどこで油売ってたんだろうな^^

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:21:48.53 ID:ZxmZAjZb0.net
バトルリージョンは中身弱すぎ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:38:53.12 ID:qkZEmwC20.net
アニコレよりはマシだろうに

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 15:39:30.93 ID:QFdQgW3m0.net
ごっこピカチュウ関係は数ないなー。

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:05:07.60 ID:OqjZtvOz0.net
メルカリでブルーの探索高価買取中だと
今なら二万円台で吊り上げ勢が買ってくれる

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:05:17.70 ID:NK8Zga5D0.net
そんなこというたらブラックロータスだって数万くらいで買えた時代もあったし
そんな過去いくらだったかなんて話してもしゃーないやろ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:25:52.05 ID:FJUESnYtd.net
シールドマリィは数年後には10万だろ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:28:44.79 ID:4HqNjVXy0.net
願望スレになってて草

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:33:49.82 ID:wD9YCSigp.net
願望ならまだマシ
カイが3万以上になるって本気で思ってそうな人がいるのが怖い

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:42:26.30 ID:netv2X14M.net
昔とは生産数ケタ違いだしこれから刷られ続けるカードは絶対価値あがらん

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 17:50:22.78 ID:wD9YCSigp.net
箱1でSR確定してなくて、SRの種類も多くて一番人気ある絵師が描いてて、キャラ自体の人気もトップクラスのユウリが1万くらいだからこれが今の天井だと思う

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:22:02.02 ID:NK8Zga5D0.net
MTG、遊戯王、デュエマ、ヴァイスあたりは希少性の高いカード連発して高騰煽ってるけど、ポケカは明らかに逆の動きしてるよな

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:27:09.92 ID:wblEOK7T0.net
そりゃ一部のカード高騰なんて転売ヤーしか得しないからな
販売元に何も利益無い

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:30:14.19 ID:NK8Zga5D0.net
>>437
そうでもない
バトルリージョンとか明らかに売れてないからな
ただポケカはポケモンの中核コンテンツじゃあないので、他のカードゲームと違ってその辺の余裕はありそう

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:54:58.83 ID:J1lg8CLfM.net
>>429
そういやさいとうなおきで可愛い絵だから高騰確実とブルー買い占めたやつはどうなったんだろうか

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:41:14.70 ID:MyB3iotfd.net
何気にルチア上がってるぞ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:47:46.33 ID:3wSIrr6+a.net
誰が買ってんだろ
上がっても結局中々買い手つかなくて捌ききってないのあるんだよね

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:59:54.76 ID:vQakpE1Nd.net
今更ルチアか
3000円時代に大量回収してるから今買うとか狂気の沙汰ですわ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:00:58.24 ID:2EYIbNxua.net
ポケカ投資家どこ行った

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:04:36.10 ID:YjyCSdWa0.net
投資家は皆マリィ、ユウリ回収中だよ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:14:24.42 ID:Tf+J/BnU0.net
>>443
みんな首吊って死んだ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:28:53.87 ID:Wn4oxHx/0.net
>>416
すまんな。別のポケモン買ったわ。
どこで売ってるかくらい書いてくれれば考えたのにな

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 21:58:32.21 ID:hVitJcGL0.net
直近の価格推移見たら上がってるのはポケモンのSAばっかりだな
明らかに金持ってる外人需要の方が強いw
ガールズSRなんて貧乏な日本人のババ抜きにしか使われてないのがよくわかる

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:07:44.42 ID:Wn4oxHx/0.net
ブイズに関しては日本だと思うぞ
ミュウツーGX(海外人気すごい)が下落してるから海外の買い圧力ではない感じ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 22:18:13.32 ID:7p8wZ7mfa.net
カイSRが救世主になる
といいな

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 23:36:16.31 ID:Wn4oxHx/0.net
引っ越しなのかこの時期は格安商品凄いなぁw

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:06:14.61 ID:p+mXYw7b0.net
何でもそうだけど結局飽きたら処分だもんな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:14:14.69 ID:d9WF00JHa.net
断捨離!ポケカ引退するので全て出品します!
→未開封蒼空摩天アニコレフュージョンのBOX

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:25:20.51 ID:nMOaCTni0.net
>>451
飽きたから処分ってよりも生活が変わるせいで直ぐに現金がほしいって感じ
あとは家族が売ってんのかなって物は安い

ポケモンカードは海外のコレクターも多いから、日本限定カードはコアな需要がある。
俺が知る中でトップの人だけど、ポケモンイラストレーター持ってるし
https://www.youtube.com/channel/UCDkTsZaG3itt2Pa_N_S20CA

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:32:24.18 ID:AdcXBDZh0.net
フリマクーポンもあるし売れやすいね

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 00:58:39.05 ID:F6IOR+8Ua.net
相変わらずホラ吹き多すぎて草
こんなところでマウントごっこw

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:04:23.82 ID:Y8gf1w1L0.net
高騰スレ よく見る専門用語一覧

1.安い時代に買い占めたわ(売ってたけどアホだから買えてない)
2.女の子SR上がらない(なぜなら俺が持ってないから)
3.バブル終わった(値上がり予想つかない底辺)
4.ようやく箱買える(高い箱買い占められて悔しい)

ジャグ箱で女SRはまたやばいっていうの

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:06:42.16 ID:iFDYbUYd0.net
ジャグ箱で女SRはまたやばい(願望)

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:10:47.48 ID:FI3YEYnYp.net
カイに高望みしすぎで笑える
今と昔じゃ生産数が違いすぎるから3万もするわけがない
現実を見ろ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:18:38.87 ID:iFDYbUYd0.net
新弾出る度に「今度の女SRはやばい!(キャッキャ)」って奴が湧くけど、現実は高くても精々1万くらいなんだよな
今は海外需要高いカード集めるのが正解

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 01:46:05.59 ID:hyv+eInFM.net
カイが30000円を越えるシナリオは普通にありえるよ
詳しいことは書かないけど、初動12000円前後から推移する事はほぼ折り込まれている
問題はその推移で、一週間が勝負だろうという話
生産数が多いなら多いでやりようはあるんだよね

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:03:44.36 ID:MujCkQqr0.net
エクバリーリエがあの値段なんだから
女性トレーナーも上がる余地は十分ある

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:06.92 ID:lB05F0VW0.net
カイが1万円なるなんて早くて5年後だろwww

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:57.91 ID:wwMSocmUF.net
ブイズSAは上がったり下がったり安定しないな
今は下がってる
ブイズセットとイーブイヒーローズBOXはひたすら上がってんのに
なんでBOXは上げ傾向でシングルは下がってんだよ
ブラッキーVMAXSAなんかここ1ヶ月で8000円ぐらい下がってるし

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:12.55 ID:qoKNGjLn0.net
>>463
だって紙ペラよりみんなパック開けたいし
アニコレboxですらプレ値だぞ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 04:42:44.12 ID:Y8gf1w1L0.net
やっぱり、ポケカのヤフオク詐欺品見るの楽しいw

出品者情報
exilevoyage229さん
「引退品」即決150万
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1043289486

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:10:34.69 ID:i6fCWYTd0.net
ポケカの新弾は当分供給過多で上がんない
カイなんかより、旧裏のカイロスの方がよっぽど有望だよ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:52:39.62 ID:Z8x69mo1p.net
と、カイロスを集めている者が申しております

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:53:35.66 ID:c5jj/HutM.net
と、カイロスを集めてない者が申しております

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 10:55:49.77 ID:tXWLey790.net
advくらいのカイロスとシャイニースターマリィだったら、カイロスのほうが希少だろうな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:04:00.17 ID:+RWQZZdz0.net
ニッチ系は高値で売れる見込みは確かにあるけど、売れるまで時間がかかるし集めるなんて論外でしょ
シャイニーマリィは大抵のカドショの買い取りリストに載ってる流動性の高さが魅力
まぁそれもプレイに使えるからであって、スタン落ちまでの話だと俺は見ているが

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:34:22.05 ID:WbwfxmbKa.net
キモいカイロス高値で買って家に飾るとかキチガイかよ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:50:10.74 ID:p+mXYw7b0.net
海外製日本版詐欺めちゃくちゃ増えてるな

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:56:24.17 ID:QPHKU/vs0.net
去年とかは偽造品って英語版が殆どだったのにな
てか現行商品カードの偽造でもメーカー動かないもんなんだな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:00:18.96 ID:nMOaCTni0.net
このスレの殆どは知らないだろうけど
マクドナルドハッピーセットにプロモがついてた事があって、ハンバーガー食いまくってたんだよ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:06:25.92 ID:wA4HtRZka.net
これ早いうちに徹底的に潰さないとやばいことになるよな
セット売りとかだと数千円のカードとかまでいちいち細かい画像上がらないし、一目見れば偽物だって分かるとか馬鹿にしてると、どんどん作りが巧妙になってくぞ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:09:01.97 ID:OmKX0ILvM.net
日本語のにせもんメルカリでばんばん売ってるな。ほとんど見分けつかんわ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 13:45:04.48 ID:/1hq+r540.net
海外で偽造品作るノウハウ出回ってるみたいだからこれからどんどん増える
そのうち店も騙されて偽物摑まされるだろうよ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:09:01.81 ID:9jDKSJ13a.net
シュリンク付きも散々言われてるけど巧妙になったよな
触るまで見た目変わらんやつあった
大半はそのまま開けずに保管するから知らないで持ってるのもいるんじゃない

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:19:37.03 ID:2TlZ15zt0.net
前は肌が暗かったり、印刷ズレてたり裏側の色が変だったりしたけど、今のはレリーフの彫り方とかくらいか?
メルカリだと本人確認済みで、まともな商品出してて評価200以上ないやつは信用できんな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:28:24.70 ID:Ix/5Wbdq0.net
海外の印刷機で日本のレリーフ加工は不可能やぞwww
情報集めてから言ってくれよなwww

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 15:58:42.98 ID:RSlUA0Ija.net
レリーフ加工までは来てるな
光り方おかしいし裏面も色調おかしいかれ分かるけど

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:16:46.29 ID:U8BuDhAk0.net
そりゃ1枚数十万や数万円するカードが増えて来たから本格的に偽造カード作る奴も増えて来るよな
むしろ微妙に偽物と分かるカードは目眩しで本物と変わらないような偽物が既に大量に入ってる可能性あるな

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:16:19.78 ID:p+mXYw7b0.net
カード本体もだけどヤバそうなのはシュリンクの方かな
マークつけりゃいいのに

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:41:40.85 ID:J1DDpfap0.net
遊戯王とかMTGは偽造そこまでないけどポケカは本当に多いな
メルカリ眺めてたら普通に見かけるレベル

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:51:59.14 ID:Y8gf1w1L0.net
シュリンクなんてそこらの印刷やで出来るからな
本物と同じ位置で、袋も同一の製造元の持ってきて
下手すると小遣い稼ぎでわかってやってるとこあるだろこれ
溶接の後が下手なのはズレてるけど、本物とたがわず作るのは印刷やならできる

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:57:08.33 ID:wA4HtRZka.net
つか偽物を偽物だって明らかにして大々的にばら蒔いてるのもmtgとかと比べて異質よな
送料込みで四枚セット333円とか明らかに利益度外視なのもあるし
いきなり偽物を本物として売ると足がつきやすいから、最初に偽物を安価にばら蒔いて、後から別垢で知らずに買った客を装って、本物と勘違いしてるふりして高値で売ろうとか考えてるんかな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:09.24 ID:QPHKU/vs0.net
>>484
遊戯王も20thの偽物めちゃくちゃ増えてるが画像からでも一目で分かるものばかりかな
コナミは珍しく早くシュリンクに社名入れたのにこっちは遅いというかやる気ないのかね

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:22:09.67 ID:vTiRC1C+d.net
普通はノーマルカード偽装するんだよなぁ
みんな高額ばかりやってアホすぎる

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 18:35:36.53 ID:gnGX+xQa0.net
本屋でバイトして、1人での作業時にポケカシュリンクやったるけえ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:07:32.15 ID:i6fCWYTd0.net
>>484
見掛けないんじゃなくて見分けがつかんだけでは
遊戯王の屋台レアなんて20年以上前からあるし、MTGのヴィンテージも偽物だらけ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:16:30.64 ID:+QioaASr0.net
>>486
確かに上手くやれば善意の第三者装えるのか、そうなるといよいよフリマで買えたもんじゃないな。

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:26:14.11 ID:F9g0lPBJ0.net
巧妙にはならんから安心しろ情弱君w

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:34:00.83 ID:DrbklIu20.net
10年後のコレクター「むむっ、このユウリは横線が入ってるから本物w」

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:41:48.81 ID:AdcXBDZh0.net
ビルディバイド新作のまどマギコラボの奴が半額で処分セールされてた
ショップがその判断するってどんだけ爆死やねん
ポケカはそんな事にはならんから安心できる!

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:50:15.57 ID:UeFdzA4R0.net
PSAでケースもラベルも本物、中のカードだけ偽物っていう詐欺が昔からあるみたいだな

信頼できるショップかオークションでしか買わない方が良さそう

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 20:59:52.23 ID:AxZZ+vsCd.net
>>493 これまじでありそう。

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:01:04.92 ID:ZpfDtufya.net
凄い嫌だわww

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:19:06.40 ID:nMOaCTni0.net
10年後にはリーリエより可愛いカード出てそうだし、リーリエ?誰って言われそうw

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:21:36.97 ID:AdcXBDZh0.net
横線すらも再現出来るやろww

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 21:35:34.99 ID:QPHKU/vs0.net
横線入りの本物より横線無しの美品偽物が高騰の可能性も!?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 22:11:24.29 ID:AxZZ+vsCd.net
横線のやつは線の位置や太さが一緒だから、本物と分かりやすい。偽物作りやつはカードにせん引いてキズを付ける覚悟があるか

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/21(月) 23:05:36.95 ID:qesUkpYZa.net
そうなったら横線ここで全部捌ききりたい

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:23:01.93 ID:tPafoQP2F.net
横線よりも裁断が悪すぎるのなんとかしてくり〜
それこそ裁断悪いままだと偽造する奴が喜ぶだろ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:29:07.71 ID:DryHnQv9a.net
横線大逆転の流れ草
意外とマジであるかもな

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 00:30:54.34 ID:m7JW592q0.net
横線持ちが売りたいスレ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:22:11.40 ID:Xjqs8wFXr.net
写真パシャァ!→SNS アップゥ!→「新しいコレクションですぅ!」→即出品

を割と露骨かつ頻繁にしているコレクター(?)さんが居て、利鞘重視にしろ承認欲求重視にしろ自由だけど、承認欲求重視なら「悪手だなぁ」と思いながら眺めてる

誰のこと言ってるかわかって草
コレクターじゃなくて転売屋だもんなw
らっらlaらっnあ…www

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 01:23:15.20 ID:kbD9Glvp0.net
>>474
その頃のポケカとか価値全然なかったからな
旧裏ひかるポケモンですら数千円だったし

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:19:07.77 ID:aJQq2zSS0.net
某かいりきリザードンのL氏めっちゃくちゃ粘着されてんな
何したんや

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:40:09.15 ID:zzcPphF10.net
横線とか可愛いレベル
今は加工ずれの時代

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:45:29.15 ID:O86K7oEh0.net
加工ズレって減額が多い?
家帰って買ってきたカード見たら堀がズレて陰みたいにってたわ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 02:57:11.19 ID:vjPxt6V8d.net
加工も雑になる一方だよな。
バトルリージョンは人間キャラの肌部分の加工が薄すぎて光ってる

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 03:10:49.78 ID:XeEzZqLBa.net
転売対策として刷りまくってる弊害だろうな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 04:31:47.52 ID:kbD9Glvp0.net
転売対策するなら新弾のペース落とせよ
毎月何かしら発売して品薄にして下さいって煽ってるようにしか見えんわ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:30:05.15 ID:60+EGZzP0.net
万代の当たるかも⁉自販機(500円)でツツジSRがでて来てビックリしたww当たるんだなアレ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 06:45:28.85 ID:zzcPphF10.net
>>513
異常なほど短い期間で粗製品連発されてうんざりするよな
会社としては前年比予算比超えしたいだろうから売れるうちは懲りずにやるだろうね

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:28:25.66 ID:/Akoh3M10.net
普段ミスしない奴がするミスだからこそエラーカードには価値が有るんだよなあ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 08:30:42.80 ID:se/7zilT0.net
超美品です(横線あり)
これもう分かんねぇな…

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 08:39:12.88 ID:KSEQTDyl0.net
もう高レア新しく買おうとは思わないかな

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:04:55.25 ID:zmXnL0Fo0.net
>>508
実際、あからさまな転売は見てて不快にはなる

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:06:39.43 ID:jFyh+IdKd.net
フリマで横線なし探すの無理だわ
横線なしって書いてて画像見ると横乳あるもんな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 09:31:09.80 ID:8MefyQ4qa.net
横乳ねぇ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:48.55 ID:7DSmmHkHM.net
ユウリの横乳ありってスペシャルイラストすぎだろ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:24:32.13 ID:Spf1DACi0.net
よこちち、したちち、ハミちち、そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ちち を
もめるように がんばるべき

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:24:51.46 ID:MvQN6d/30.net
>>516
最近のエラーカードならうずまきリザードン以外付加価値感じられんわグレードが上がってるエラーならプラスだけどズレてるとかは同等かマイナスだとしか思えん

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:21:39.43 ID:brdU9lxUa.net
ビクティニエラーは今の値段だと安すぎるとか言ってたやつどこに消えたんだろうな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:46:25.54 ID:DMOLRuGy0.net
遊戯王に比べれば可愛いもんよ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:37:17.22 ID:Gf/jNQbc0.net
ティクビにエラーあります

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 12:44:05.01 ID:B5NN5e5Z0.net
カイSRは5000円がいいとこじゃねえかな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:24:45.69 ID:EGHrP8oGM.net
シデンURは5000円がいいとこじゃねえかな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 13:37:53.30 ID:NqeKyQMrr.net
軟弱者!!

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 15:12:11.27 ID:+N1GDCpe0.net
ツツジくせぇのが沸いてるな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 16:47:09.53 ID:63fQRZowd.net
遊戯王の20thシークレットがえげつない価格に跳ね上がってんな
何で?
特に女の子系
うららとか属性の魔法使いっぽい子とか
ゴキブリもやべえな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:14:38.38 ID:nr9nhWUf0.net
遊戯王全くわからんけど
カード小さいしイラスト飛び出てないのになんで高いのか

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:18:00.38 ID:L5zPBo7Jp.net
遊戯王投資家とポケカ投資家って完全に同一人物だよな
最初に女SR吊り上げたのもコイツらだし

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:33:54.43 ID:aJQq2zSS0.net
そこそこ知名度があって、そこそこレアなものだったらなんでもいいんだよ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:35:50.33 ID:wBN1mcxB0.net
元々遊戯王バブルで遊戯王投資家名乗ってた奴らが買い煽りや売れなくなってポケカに目を付けて流れてきたからな
それでポケカが厳しくなったからまた遊戯王だMTGだヴァイスだと吊り上げてるが吊り上げの手口バレちゃってるから身内買いで回して吊り上げても直ぐに値段落ちてきちゃうじゃん

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:44:07.57 ID:dtDsvsBW0.net
ウィン20thなんて20000円時代に4ポケファイル1冊分買い占めたからウハウハが止まらない

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:46:17.80 ID:3iDs2UnPa.net
バブル以降なんでも上がったら吊り上げって言っとけば分かってる感出せるからいいよな
俺が綺麗めなのを欲しかったから相場より少し高めで買ったらYouTuberに高騰!吊り上げ!とか言われてて笑ったわ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 18:35:36.32 ID:Spf1DACi0.net
ガイジは病院行きましょうねー
頭の病院ですよー

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:50:56.94 ID:IJbkGmjY0.net
>>538
後出しで言うからな
上がったら全てつり上げw

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:16:35.49 ID:DMOLRuGy0.net
引っ越し関係なのか価格バグが起きてるなw
この時期に買うのが一番安い。仕入れるだけで儲かって仕方ない

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:18:42.27 ID:DMOLRuGy0.net
奥さん!そのカードはクソ高いんだよ。
レアすぎて相場がないから調べようがないんだろうけど

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:45:27.91 ID:m7JW592q0.net
メルカリ評価0のやべーやつがいるな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:13:17.89 ID:aJQq2zSS0.net
https://twitter.com/understandman2/status/1506193967678988288

これあれやね
ほぼカードラッシュの通販の高い順に並べただけっていう
(deleted an unsolicited ad)

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:13:59.82 ID:G+FgOXpm0.net
5年後に会いましょう

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:14:39.29 ID:m7JW592q0.net
偽リーリエ6万とかで売ってる奴いるじゃん
光り方でバレバレだろうに

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:54:27.03 ID:+N1GDCpe0.net
通報しといてやれ
晒してもええとおもう

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:58:36.18 ID:DMOLRuGy0.net
>>544
勝利のリングを普通に大会で使ってたんだけど...トロピカルビーチも強かったから、使ってる人を見たことあるレベル

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 00:49:51.01 ID:xmjtg1Rj0.net
ちなみにユウリの横線は、傷じゃなくてSR加工のシートの継ぎ目らしいな。

誰かあれ貼ってくれんかな?
遊戯王の霊使い並べて、その下にポケカのリーリエ並べて
「これ今30万なんすよww」とか言ってドヤってた、あれYOUTUBERだっけな
顔出しでアホの象徴みたいなことしてた奴w

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:09:36.35 ID:uu0Qxtge0.net
ツイキャスの常連詐欺師がキレてるw
https://i.imgur.com/FIqM9dx.jpg

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:21:18.00 ID:xmjtg1Rj0.net
詐欺師あるあるだな〜
名前売っててもやってること詐欺って奴ばっかりだからな

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 01:45:46.65 ID:tLuv1V510.net
はっさくvs. CASオリパ屋?
争いは同じレベルでなんとかかんとか

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 03:29:08.98 ID:dcBaKGww0.net
>>544
がんば48万とか全盛期でもそんないってないが?

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:20:10.74 ID:uu0Qxtge0.net
>>552
はっさくは関係ないで
キャスオリパで今までずっと仲間内で当たり回して荒稼ぎしてたクズがバレてピキってるw

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:26:21.60 ID:fZM6ZPCDa.net
ていうかこいつ過去に群馬で示談金詐欺やってないか?

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 07:54:53.15 ID:O6ux7lTeM.net
マジで?

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:01:03.48 ID:fZM6ZPCDa.net
https://i.imgur.com/Q9xjbZM.jpg
https://i.imgur.com/IsUVMfr.jpg

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:31:55.72 ID:tLuv1V510.net
>>554
サブ垢でチクッと言ってない?

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 08:44:14.61 ID:6rICjOqFa.net
>>558
はっさくだけじゃなく色んな人から袋叩きにされてるよ
詐欺師だからしょうがないね

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 10:04:19.88 ID:RYKmNVy80.net
こいつむかし遊戯王オリパ界隈でよく流れてきてたな
バレそうになるとちょくちょくアカウントに鍵かけて引きこもってたよな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:20:37.83 ID:HNulKullr.net
オリパ屋自体ほぼ詐欺師としか疑ってないけど買うアホもいるならなぁ
高額1枚2枚入れてないだけでもかなり利益跳ね上がるしやらないわけがない

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:29:20.32 ID:g2iVmmMT0.net
タイ人草

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 12:37:27.25 ID:Wz7pAUpLa.net
ポーカー専門店なのかオリパ専門店なのかよくわからん店もあるしな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:11:43.80 ID:M511+1iNd.net
だから個人からオリパなんか買うなよ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:13:35.18 ID:x8Yvjncka.net
こいつの家族全員不幸になりますように

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:20:37.14 ID:DuqIxLLc0.net
ネットでオリパかうなら通販paoしかない。

あとはたまにでるドラスタのお楽しみ袋ぐらいか。

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 14:35:32.14 ID:/1Yqw1kZ0.net
オリパを買うなよw

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 15:22:43.73 ID:s66NOMxy0.net
>>567
これ
店だろうがガイジだよ普通に

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:23:11.09 ID:/wHHbBm+a.net
個人オリパのキャス見た事あるけどほんまモンの賭博にしか見えなかったわ
店舗のは情弱騙しでしかないから買わないけど胸くそ悪い

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:32:05.74 ID:RYKmNVy80.net
>>563
やましい自覚あるのかオリパチェック動画を頻繁に出してるよな
どうやっても販売する店が儲かるようになってるのにね

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:51:17.53 ID:7ceSg8410.net
詐欺疑惑仲間はキャスオリパやるらしいやんw
楽しみに待っとるで!

https://twitter.com/ranccchan69/status/1506208684254580736?t=kUOmjwc4RqI2dLKYOguTdg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 17:51:50.40 ID:bwR1xL42a.net
>>569
自分が見た時はPCで販売価格調整しながら
次は17000でーす
◯◯さん3.2.1.ハイ うーんすいません、石でーす。
××さん耐えでーす。
◯◯さん投げですねー。

とか会話しつつ
カード送らずにその場で換金してたな
ギャン中の集まりだわ完全に

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:03:01.92 ID:xmjtg1Rj0.net
この写真本物だとしたら、示談金詐欺の前科あって
離婚調停中で3児のパパなのにキャスでオリパという名のギャンブルやってる
いわゆるチー牛って奴か
昔で言うDQN丸出しだな。

そりゃバレるわ。どこ住みかわからんが、みんなで税務署に通報しとこ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:52:36.19 ID:/z0S+9iaa.net
買い取り表を偽造してた連中元気かな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 20:56:12.84 ID:DNDiCwG00.net
個人オリパだろうと
店舗のオリパだろうと
そもそも買うなよ、という話

金をドブに捨てたいのか?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:35:11.52 ID:+U8b8VeC0.net
オリパはくじ引きだから、風営法に引っかかるんじゃないの?
許可が必要なものだけどな

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 21:59:26.66 ID:mzjhGji0d.net
じゃあtcgのパック販売規制じゃない?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:01:38.55 ID:tLuv1V510.net
オリパ詐欺警察らいちゅうも今回はダンマリだな
わかりやすい

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:12:08.83 ID:+U8b8VeC0.net
>>577
全然違うわタコ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:38:32.82 ID:d+VWxPh4a.net
頑張って女の子SR高騰させたい勢多すぎw
まだ騙される人間いるの?w

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:41:34.93 ID:P8e4uaN9d.net
カードどころかPSAケースやラベルまで偽造されちゃあおしまいよ
サヨナラバブル

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 22:45:45.87 ID:mxVXIRZC0.net
>>581
マ?

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:00:40.49 ID:SslMnExl0.net
>>582
かなり精巧な偽psa 鑑定品が出回ってるらしいな
TCGを資産として考えるのはかなりハイリスクな流れだな
そもそも紙幣みたいに偽造防止満載で作られてる訳じゃないんだから紙のTCGなんて偽造集団が本気出せば容易に作れるだろうしな
半年くらい前にはポケカSRは堀があるから偽造は防げるって言ってた人もいたが現に今は加工がある高額女性SRまで出回り始めたし
まだ品質は悪いから判別出来るが技術上がったら多分ショップ程度じゃ真贋判定キツいぞ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:02:22.82 ID:P8e4uaN9d.net
PSA鑑定品を鑑定する会社が出てきそう

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:21:55.14 ID:LZHkZ7uX0.net
これもうわかんねぇな…

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:26:31.70 ID:QSl/NyoU0.net
インクの違いを調べてくれるポケセン作ろう

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:27:06.36 ID:crfKyCCa0.net
デスマスどうなった

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:31:29.22 ID:/1Yqw1kZ0.net
一般人に還った

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:48:49.94 ID:cVVOhZZh0.net
少ない資金源で投資したのが25プロモリザと金ピカレシラムとか私はセンスがありませんって自己紹介してたようなもん

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/23(水) 23:50:28.71 ID:crfKyCCa0.net
noteとかサロンの会員費でけっこう稼いでたんじゃねーの

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 00:19:13.79 ID:gN5DW4jI0.net
>>583
めちゃくちゃ早口で言ってそうでワロタ
妄想も大概にしろよw

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 00:31:32.68 ID:/paaAljk0.net
>>591
あなた遊戯王スレでも偽psaに過剰な反応してるようですが何か不都合でもあるんですか?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 00:34:04.30 ID:gM8gliaa0.net
>>587
メルカリアカ沈黙してて草

アノリスとかいう大阪転売ニート集団はまだ存続してるらしいぞ
デスマスはしんだけどな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 00:46:44.36 ID:XsbUUA9b0.net
>>579
は?
150円で基本1円もつかないゴミカスばかりなのにたまに数万のカード入れるとかギャンブルだろ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 00:57:17.03 ID:ntw8Nc5X0.net
>>594
お前あたま大丈夫か?数万円の価値はメーカーが付けたわけじゃないだが?
製造元が販売するパックと、1枚に値段を付けて二次販売するオリパ屋は全然意味が違うんだぞ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 02:58:16.07 ID:6s3TaL/F0.net
ゆきちさんどうなった

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 04:42:43.69 ID:4g3I/+nX0.net
去年の2月に「エクバリーリエとアセロラは大体2年以内に50万から100万になるから欲しい奴は買っといたほうが良いぞ」と助言した私は高騰スレの神様的な存在でいいですか?

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 04:45:38.71 ID:bb8Tf1NB0.net
いいえ
実物の写真をID付きで上げた人が神です

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 05:37:58.71 ID:99KYxdtA0.net
偽物のリーリエを15万円でバカ転売ヤーが買っていった
ざまあwwそりゃ金にしか目が行かないもんな!気付かないか

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 05:45:12.41 ID:Nvd1HY630.net
記載してなければ詐欺確ですがそれは

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 05:47:53.83 ID:bb8Tf1NB0.net
記載してても商標権とかで捕まるんじゃない?知らんけど

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:12:31.86 ID:VKKxxMiPF.net
店のオリパは高額買取の為にも必要だよ
やっすい相場なんかつまらない

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:34:45.03 ID:2x7kjkO30.net
がんばじゃないリーリエなら高えけど

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:36:43.67 ID:jOKz2xema.net
>>575
買ってるやつなんてごく僅かだろ
そういうこと言ってるわけじゃねーだろ
アスペか?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 07:44:17.15 ID:80FCA4FxM.net
この前置き引きされた奴も絡んでるのか
闇深すぎじゃね?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 08:32:08.53 ID:17KpAH9Aa.net
一年位前の空き巣事件にも絡んでる可能性あり←new

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 09:21:39.91 ID:14YyREjid.net
メルカリでマリィ含め他セット90万で出してるやつ

他の人のコメントで相場より高いし下げないと売れないよと諭しても謎の持論展開で聞く耳持たないのがすごい

人の嫌がることは言わないようにと言う割に自分は他の出品者のポケカはゴミ以下と特大ブーメランなの草www

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 09:42:16.53 ID:Shcm6UNFa.net
>>607
別にメルカリにいくらの額で出品しようが出品者の勝手だろw
高けりゃ売れないし
相場に合わせて売らなきゃ行けないルールなんてないから
ケチくさいとは思うけど

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 10:21:38.65 ID:gN5DW4jI0.net
>>592
情弱の知恵遅れに事実を教えてあげてるだけだよw

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 10:40:47.07 ID:tREmBAQQa.net
>>607
安く買い叩きたい感じが滲み出てるな
売れないだろうが好きにさせてやれよ
少なくとも親切心があるならここにそんな嫌味書かない

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 10:54:18.48 ID:14YyREjid.net
>>607
>>610

意外と出品者擁護が多くて驚いた。

確かに出品者が好きな値段でメルカリやるのは問題ないだろうし個人の問題だが、本気で売ろうと考えるなら売れる値段で普通は出すと思ったんだよね。

って言うコメントも多数あったのに自分の都合悪いコメント以外は削除してその上で他の出品者叩くからブーメランだなって書いただけだよw

これ以上言うとまた擁護されそうだから消えますー

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:04:58.42 ID:3Z0PCz/90.net
擁護するしないの話じゃなく、フリマってそういうもんだろ
法令とサイトの規約さえ守れば全てが自由なんだから、違法性がない限り他人がどうこう言うことじゃない
お前にとっては宝物でも俺らから見ればゴミに見えるのと一緒で物の価値は人によって違うし、相場とかいう他人が勝手に決めたもんに従う必要も無い
商売するわけじゃないんだから、フリマで売れる売れないの是非を問うのなんかそもそもナンセンスだわ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:27:00.10 ID:5+8xD8SUr.net
焦って売る気が無いなら強気の値段設定で置いとくのもありだろ
さっさと現金化したい人は値下げするだろうし

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:30:51.99 ID:zM5rVo8qM.net
買えないやつに限ってめんどいコメント残すやつが多いわw

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:38:18.14 ID:0ZHkxfgKa.net
匿名のノリでゴミみたいなコメントしにくる奴たまにいるよな
即消し即ブロで終わりなのにw

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 12:18:14.22 ID:SpxG4bwt0.net
フリマは自分と相手の価値観で売り買いする場だから、値段高い、交渉×、なら余所の出店に行くだけよ

たぶん、すぐ売りたくはないけど、これだけ高く売れるのなら手放してもいいかなーっていうのがあるんじゃない
(これより安く買い集めればいいし)っていうのとか
後は未来の高騰予測してこれ以下で売ると俺が一年後に損する!!だから値下げしない!とかいうやつもいるんでないかな

しっかし、最近カード名の所にだけレリーフ掘ってない偽カードを、強気で公式かレプリカかはわかりませんってそこそこの値段で出してるやついるな、各所

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:06:21.85 ID:6LLhJp0Ja.net
ショップとさほど変わらん値段で出品してるやつばっかだけど、それなら危険性のあるメルカリなんかで買わないんだよな

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:41:15.54 ID:IjFqsu65d.net
キチガイすぎw
他人がいくらで売ろうが買おうが自由
お節介通りこして病気だろ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:51:36.85 ID:lZ8S/UjDd.net
>>617

>>617
ショップにがんばリーリエとか高額系は売っとらんのですわ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:52:44.42 ID:A7rq7ru6M.net
くたばリーリエなら売ってますよ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:55:08.74 ID:enQ5yCH+a.net
メルカリお節介マン叩かれすぎワロタ
売れようが売れまいがお前に関係ないだろ
どうでもいいわ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:58:01.75 ID:4JzVmYYhd.net
偽物だ詐欺だは叩くの分かるけど価格設定は自由だしな
高いと思うなら買わなけりゃいいだけだし
下手に値下げ合戦する人より害もない

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:06:42.16 ID:Fq68eRwy0.net
話変わるけど、かいりきリザードンBGS9ってどれくらいの価値があるんだろうか。

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:23:03.06 ID:aDV7nqCt0.net
150万くらいじゃね
PSA8で100万前後

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 15:22:52.69 ID:iGYgsXzSM.net
メルカリはユウリ横線をいかに見えずに撮影する凄腕集団だわ3回ぐらい線あり掴まされた

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 15:44:31.22 ID:gN5DW4jI0.net
bgs9はPSA8位やぞ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:02:34.43 ID:aDV7nqCt0.net
PSA9 だと300万前後だから
こんなもん

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:14:41.80 ID:SpxG4bwt0.net
>>625
ほとんどが素人目線によるーとかいう逃げ言葉書いてるからね

斜め下から光が当たる角度で四カ所撮影してもらえばだいたい判る
カード名のところのほんのり見えるうっすら線を妥協するかどうかにもよるけど、あれが全く見えないモノは割と少ない

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:30:18.89 ID:Fq68eRwy0.net
国内ではそんな認識か。
想像以上に低かった

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:31:13.74 ID:4g3I/+nX0.net
コメントで質問すれば良くね?
無言なら確信犯だし

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:31:23.18 ID:Fq68eRwy0.net
先月末に海外で35000ドルで落札されたから気になった
かいりき手放すなら海外だな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 16:32:26.60 ID:z9XlxaOL0.net
すげーどうでもいいことだけど偽物はメイやブルーみたいなCレギュ中堅価格もあるのに傘エリカは無いんだな
海外にとってエリカってそんな程度に見られてるのか

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:36:10.08 ID:aDV7nqCt0.net
>>629
いやむしろ海外オークションの結果だよLanaiくん
そんな流通するもんじゃないから、時期によるブレ幅はデカい

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:38:56.57 ID:7UcARd/Md.net
初版かいりき3枚あるけど、PSAで10とれたら家建てられそう?

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:42:00.93 ID:Fq68eRwy0.net
>>633
人違いなので
一緒にしないで下さい^_^

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 17:47:03.45 ID:4JPx6KX10.net
>>634
TCG盛り上がってる今で10の出回りが少ないうちならワンチャン

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:21:26.52 ID:4MNKhfX7r.net
Lanai定期

https://instagram.com/lanai1489?utm_medium=copy_link

https://twitter.com/lanai35393192?s=21

フリマアプリ「メルカリ」で Mahalo@プロフ必読さんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/591228641/

Lanのショップをラクマでチェック!
https://fril.jp/shop/be1fab61d224fb7e8432d1d29d0a9026

Lanai の出品一覧 #magi #トレカ
https://magi.camp/users/1425459723
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 18:25:20.16 ID:yxXO/h0Nd.net
>>599
海賊版を販売目的で輸入することは違法やで

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 19:41:15.85 ID:cvjklZfla.net
15万で人の人生傷付きに出来るなら

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 20:04:28.07 ID:ntw8Nc5X0.net
海外版の本物のリーリエを高く売りつければいいだろ
日本人だけだぞ、あんな値段つけてるの

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 21:41:54.83 ID:ex3gcLnF0.net
そもそもオリパって買取値たいしたことないけど嵩張って邪魔な在庫処分のためのものだろ?
超高額くじ引きと化した現状が狂い過ぎや

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:03:40.46 ID:gWAUdgMYa.net
ブイズセットが4万超えてきとるやん
何が起きた

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:16:27.90 ID:7BnakI8H0.net
ナナポケ営業再開するのか
名前と被るように値札を貼るセンスのなさよ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:25:49.99 ID:det5t035a.net
必死の宣伝に草

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:32:21.16 ID:U6qy9lxjd.net
未開封系は暴騰はしないけど地味に着実に上がってる感じはする
カナザワBOXも今年初め33000円とかだったのが40000円だし

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 22:55:35.47 ID:Dds5dmxca.net
なんかメルカリのくじ?とかいうので2等が当たったけど、これ出品しないといけないのかよ
面倒くさ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/24(木) 23:00:23.22 ID:50h+AhIA0.net
海賊版取り扱ってる犯罪者はまじで駆逐されろ〜

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 05:34:13.65 ID:i4aHHMxS0.net
シャイニースターVが2万だった頃に戻りたい
今じゃ何もワクワクがないわ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 09:38:28.49 ID:eEhw36RC0.net
もう暴騰はないから安心しろ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 09:41:06.38 ID:duciel2md.net
>>648
転売ヤーに人権なんて無いから
安心して死ね

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:22:58.73 ID:q9KSb+4M0.net
50周年でまた会おうな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:31:27.83 ID:7XEpzITH0.net
価格高騰で詐欺師と半グレが参入してきて荒らさせたからなー

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:35:17.36 ID:vG+nrrhI0.net
エクバリーリエ200万あくしろ〜?

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:44:20.21 ID:eJ7JC8p3a.net
一回また暗黒期経て人いなくなってからじゃないと次の暴騰無理だな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 10:57:55.44 ID:Jd4RFT8f0.net
買占めとコロナで特殊セットやイベント&プロモ関連が及び腰なのがあかんわ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:26:42.42 ID:e6I0TOvk0.net
横線無しとかいうレア個体なのに価値2倍もしないからなぁ
昔ならこんなのほっとかないだろ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 11:50:13.49 ID:85EqpyBaa.net
横線も種類あるよね
昔からある横線も有無あるし25からのホイルつなぎ目横線
目肥えて来て昔のも分かる奴増えてきた

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:01:55.41 ID:Jd4RFT8f0.net
エラーやエディションマークと違って横線は写真によって幾らでも誤魔化せっからなあ
線ありを線なしとして売ろうとしてる奴が多すぎて、みんな警戒してるんだわ
そのせいで頑張って横線なしを買ったところで、売るときに努力に見合った価格で売れる保証もない

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:23:51.22 ID:Iz9SLaRv0.net
メルカリはキチガイ多いからな
独自ルールのやつとか、
昨晩英語版カードを見てたらコメントついてるのがあって、カード裏の大きな白く色剥げのようなのがある写真に光の反射かどうか聞いてて、今朝見たらそのコメントに答えず消して続行してるやつ居るし
海外版は偽物も巧妙になってるしコエぇな

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:11:15.70 ID:7XEpzITH0.net
もはや、いかにして騙すかの勝負になってんからなー

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:26:36.60 ID:AVXQhsoPr.net
>>660
どういう世界で生きてんだw

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:46:57.91 ID:iqAnbgIm0.net
昼休みに弁当買いに行ったら
スターバース1箱バトルリージョン4箱が未開封であったんだけど買うべき?

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 13:58:16.30 ID:QeG2yzlVa.net
うん

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 14:03:52.28 ID:r7Pw1GXdr.net
急いで買うべき

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:15:29.36 ID:qkgtMHqPa.net
おいタイムゲイザーだけ当たったんだが
これ罠だろ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:16:32.38 ID:cn87adzS0.net
公式オンラインのジャグラーとゲイザー両方当選通知来たわ
ただ最近のシングル値下がり傾向見ると箱よりシングル買いした方が良かったんじゃないかと思えてきたわ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:17:27.72 ID:qkgtMHqPa.net
そんなことは気にすんな
新パック剥くのが楽しいんじゃないか

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 16:53:31.40 ID:B1tVfFpk0.net
今は生活が変わる時期で引退する人が多いから、シングルは安い時期

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 17:28:39.05 ID:EPLl75u00.net
うわーポケセン抽選申し込むの忘れてたわ〜
まいったなぁ欲しかったんだけどなー忘れてたならしゃーないなー

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 17:35:25.61 ID:vp7yQ5z80.net
すまんのう公式ジャグラーペカったわい

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 17:42:30.54 ID:yp7oFXVBr.net
どうせまた初日だけ高くてガタ落ち&無限供給なんだろうなw
そしてクソ雑魚転売ヤーだけ爆死する、やったぜ!

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 17:45:14.50 ID:6voDkMG6a.net
カドショ買い支えまたやってるわ
店内いる時買取募集更新来たから数分で出したのにもう終わりましたの常習テンプレ食らった
嘘でも傷あったとでも言えばいいのに

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 17:46:30.51 ID:BrMeoQCTd.net
久々に近所のおもちゃ屋の大会日程みたら
今年になってポケカの大会数凄い増えてたけどプレイヤー増えたのかな
去年までは平日水曜に1〜2とかだったのが休日は全部入ってた

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 17:52:30.35 ID:yp7oFXVBr.net
春休みじゃねえの

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 17:55:06.81 ID:vp7yQ5z80.net
コロコロ明日届くかな
初動いくらやら

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:07:13.89 ID:vG+nrrhI0.net
本日のヤバイ人

https://jp.mercari.com/user/profile/883079193

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:08:40.16 ID:1L+siwUBp.net
海外に流すならともかく、フリマに横流ししても1円も利益なんて出ないよ
数多くてその辺に売ってるのにわざわざ新弾をプレ値で買う意味が無い

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:14:26.11 ID:i9JSnCBR0.net
>>676
正直、こんな奴から買う方がヤバイと思う。
理解できない

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:25:20.91 ID:vp7yQ5z80.net
まぁこんなアホな出品でも買う奴がいるんだからな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:32:21.38 ID:bFvIEHyva.net
何で買うんだろうなって思考になる奴はまともな脳みそに産んでくれた親に感謝しろよ本当に

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:39:48.17 ID:v9SKO6mm0.net
おちんちんランド開演って文字入れても買うやつ居そうやな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:44:13.23 ID:+goOqPMUa.net
フリマ側もずっと放置だもんな

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:44:40.72 ID:EM9HTGNl0.net
ポケセンはタイムゲイザーが落選してスペースジャグラーが当選したw

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:21:13.67 ID:tAsZ091dM.net
性懲りもなくブルー吊り上げやろうとしてて草
さいとう絵のブルーだから間違いないって言い続けて失敗しまくってこれで何度目だ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 21:51:47.16 ID:gCysIpTWa.net
なんでイーブイヒーローズ倍以上になってんだ
開封中毒者のせいか

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:01:24.21 ID:ZJdeEYq80.net
ヒーローは当たりカード多いからな
剥くだけで楽しいのもあるし
ブースター、シャワーズ、サンダース、グレイシア、リーフィア、ブラッキー、エーフィ、ニンフィアvのSAだけで5000↑確定にVMAXsaでブラッキー、ニンフィア、グレイシア、リーフィア出たら諭吉2枚確定
定価で手に入れたら外れが少ないのは強い
最大値のカードほブラッキーvmax saで6万するし

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:40:30.32 ID:5+A6eIcBa.net
さいとうなおきならシャイニー絶版したからマリィ吊り上げはいつでもできるな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 22:42:16.44 ID:Rs1tGGExd.net
Vクラの箱は尼見る限り抱えてる人多そうだけどカートン販売や割引販売してるとこが3月にも出て5月の再販が4月に早くなったりして株ポケはむちゃくちゃ刷る気なのに何年寝かせるつもりなんだろ。

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/25(金) 23:01:06.65 ID:0/2e7P130.net
アセロラスリーブとプレイマット買ったわ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:17:07.61 ID:YXsDAOTWa.net
>>686
じゃあなんでシャイニーが高騰してる事になってるん?

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 00:27:51.56 ID:/zTyNW4J0.net
シャイニーはもう絶版やろ
フォロワーが多いやつがそういうツイートしたら絶対上がるで

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 01:02:37.98 ID:RT0H+ENmF.net
コロコロのスタートデッキ100今日届くけど1個だけだから開封しないし2個申し込めば良かったわ
転売価格安かったら開封用で買おうかな
10万セットあるんだし4000円もいかないでしょ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 01:24:29.43 ID:M+qlvAoe0.net
1冊のコロコロで当たったとしても約3000円
4000円だと送料、手数料引いたら何も残らんボランティアになるから7000くらいはすると思うぞ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 02:16:06.06 ID:nXmF3lnt0.net
損得勘定出来るやつが今更ポケカ転売してるわけないだろ!いいかげんにしろ!

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 07:15:39.06 ID:+BUDo7F80.net
7月にでるハイクラスデッキが
デオキシスとゼラオラの2種類でるから
SAがある可能性あるし今の内にゼラオラのSA買っておけよ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 08:36:06.07 ID:0S/Y2Rbwa.net
詐欺キャスオリパの仲間が最初で最後の超超高額やって逃げるみたいだぞw

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 09:25:01.43 ID:J/TeuVti0.net
ていうかカード化されるポケモンとされないポケモンの差が激しすぎるだろ
同じポケモンばっかりSRSA化すんな
ピカチュウリザードンはしょうがないけど、オリパの餌になってるような、カドショ以外に必要とされてないポケモンをSR化するのやめろ
シャイニースターVでSSRになったポケモンをデッキに使ってる奴世界に1人もいねーだろ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 10:34:34.54 ID:WzYvNPYbp.net
>>696
低額オリパで実績作ってフォロワー増やして高額オリパで飛ぶパターンいままで腐るほど見た光景
で、新しい垢作ってループ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:09:46.33 ID:mLqp4o3hd.net
ポケカバブルで転売屋も悪どく稼いでたが1番儲けたのは個人オリパ屋だろうな
身内回しやレア抜いたオリパで実質詐欺みたいな荒稼ぎしてる奴らめちゃくちゃいたしな
今でもキャスオリパや高額オリパなんて賭博同然だしな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 12:13:58.76 ID:/zTyNW4J0.net
凸られてビビって逃げたってガチ?

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 13:49:32.10 ID:6vS99Hor0.net
初動よっゎ ボランディア価格かよ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 16:10:52.45 ID:2lJKyEXw0.net
コロコロ届いたわ。外箱が凹んでる。プチプチや外装すらなく袋に直入でポストに無理矢理は止めて欲しいわ。

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 16:51:38.64 ID:P+rIfyzzr.net
馬鹿じゃねえのw
売るなら買うなよ、しかも捨て値でw

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 17:05:38.90 ID:bS3EqUC6p.net
コロコロのが売れると思って買った人おるのマジ?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 17:14:49.19 ID:A8NEnPob0.net
コロスタ100は安値4100円くらいか

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 17:39:31.54 ID:A8NEnPob0.net
メルカリで4100円で売ると410円手数料+メルカリ便180円?で590円マイナス
手間かけて1200円程度の利益の為に応募したんかwアホすぎ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:09:36.15 ID:9slNlzCsM.net
コロコロ届いたがせめてプチプチに包んで送ってこいよ
茶封筒に直入れとかあり得んだろ雨も降ってるのに

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:33:48.70 ID:xAwn0j5Z0.net
こうして偽エクバ産がどんどん流通してくで〜

https://jp.mercari.com/item/m47816323657

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 18:36:07.32 ID:P+rIfyzzr.net
おっしゃ!やったれ中華!
転売ヤーとカドショをぶっ倒せ!

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:00:57.02 ID:zAtlopqZ0.net
流石に正規品と騙して売るのはアウトだろw

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:12:24.68 ID:Uj9I2oYka.net
新セットのカードなら横線が真贋判定になるから安心だな

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:48:20.69 ID:Nxn2mkXX0.net
>>708
写真でも明らかにわかる偽物w

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:50:48.43 ID:0yaCWy4/0.net
偽物カードや詐欺オリパだの本当にTCG界隈に犯罪者が流れてきてるな
いまだに高額オリパとか売られてて購入者が大損こいてるのが信じられないわ
購入者は思考が可哀想な奴しかいないのか?

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 20:12:28.55 ID:5i7zhlV+0.net
メルカリなんて表にでてくるだけまだイイ
ツイッターの個人オリパなんて大魔境でやりたい放題

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:17:02.10 ID:09jxBJv6a.net
今日空き巣入られた人10日くらい前にあのキャスオリパグループの1人のバンビってやつからカード買ってるじゃんw

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:33:36.94 ID:NiFNhbLfd.net
>>715
あちゃーw
住所知られるの怖いw

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:59:11.72 ID:9p7kKMyl0.net
>>715
ひええっ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:38:20.93 ID:J/TeuVti0.net
俺はたまたま綺麗な状態で届いたけど、ペラペラの封筒に直入れは笑った
ヘコんでたら開封してたけど綺麗だから保管しとく
普通郵便メルカリ民でももっと丁寧に梱包するわ
コロコロ2月号のピカチュウも直入れだったし編集部が杜撰なのか新手の転売対策なのか

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:10:58.83 ID:pWW3PppEa.net
>>708
本物っぽいな
ちゃんと涙の部分がレリーフ加工されてるし
美品だし良心的値段で羨ましい

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:20:48.18 ID:HEijLFyV0.net
>>719
涙流れてない定期

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:23:15.86 ID:91DyTqB90.net
https://jp.mercari.com/item/m96156706298

偽物流行ってるねー

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:27:24.64 ID:ntfEQ0Im0.net
>>721
貼り付けてるタイプだな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:35:17.62 ID:VJfiQx9Ad.net
>>721
PSAラベルのフォントが最近話題になった偽物と同じだ
同じところが大量生産してるのかな

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:52:16.23 ID:ntfEQ0Im0.net
フォントの位置がぜんぜん違うな。
詐欺案件だろ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:05:26.12 ID:jx797OWl0.net
アローラの仲間たちのリーリエ脚長すぎて気持ち悪いな
さいとうなおきとかいう人ホントに絵上手いの?

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:20:03.01 ID:2hfFFGUi0.net
>>708
有名な海賊版レプリカ販売ミルクココアちゃん
https://i.imgur.com/sLQ0uDp.png
クリリンで3300円で購入してk_hlkに名前変更(コメントも変わるから履歴残る)
https://i.imgur.com/SghTBPS.jpg
22000円で販売
https://i.imgur.com/mlUgWdm.jpg

てか>>721のも一目で光り方や暗さで偽物と判るんだけど、708のは裏側が完全に色がおかしいし

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:28:34.58 ID:ntfEQ0Im0.net
通報してるけど、買ってる人もお察しだからどうでもいいような感じ
コレクターや知識があれば一瞬でわかる代物じゃん

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:41:08.64 ID:rwewOPVl0.net
見たら分かるレベルで草
それに群がってるアホども多すぎて余計に草
アホは詐欺られとけwww

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:56:10.70 ID:bU228mLZ0.net
画像なんか良く見なくてもレアカードが相場より安い時点で疑って掛からないのはアホ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 02:06:34.31 ID:HEijLFyV0.net
貧乏人がスパチャしてるのと同レベルだなギリ障ってとこか

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 03:20:39.53 ID:fIQE1+pW0.net
高額品偽造カードには通報協力しまっせ〜
どんどん晒してまえ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 05:15:50.15 ID:pg15nkGW0.net
コロコロ3月組どんまい!
早く届くからって喜んでたら徒となる
クレームで6月はちゃんとプチプチ付きで安全に届くよ!

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 06:32:42.75 ID:ntfEQ0Im0.net
エクバリーリエ買われてて草

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 06:41:55.29 ID:SMVEpQHH0.net
見た目ですぐ偽物って分かるのに精巧になってるとか見分けつかないとか本気で言ってるのかね?
遊楽舎のオッサンもよくできてるとか言ってたけど、どこが精巧?
SR一枚も持ってないのか?
光り方全然違うだろ
これの見分けつかなくて買ってる奴は擁護のしようがない

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:54:27.90 ID:u5CC94nN0.net
>>732
そうならなかったら梅雨の時期だから最悪だな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:02:59.88 ID:lgGUdbcA0.net
>>735
シュリンクすら付いてないの?

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:09:25.61 ID:y7wV3bsB0.net
別に使うんだからいいやろ
え?カードゲームを使用しないのに買った人が!?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:18:59.86 ID:u5CC94nN0.net
>>736
スタート100とまったく同じだよ
外箱はシュリンクも何もなし、中身はデッキに個包装されてる
ただし茶封筒に直居れの悪質メルカリ皆並みの梱包だから雨降ってたり湿度が高い日はデッキの個包装も完全密閉じゃないから中身にも影響ありそう

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 08:26:37.41 ID:tWgI1L25d.net
中身が無事なら問題ない

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 12:52:13.20 ID:fIQE1+pW0.net
切手BOXが成功しすぎたんや

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:53:53.64 ID:XBhI65Nb0.net
スペジャグ結構入るけど、これタイムゲイザーのが高くなる奴だな。
売れ残りと見せて買う、不人気だけど当たったから開ける、で価値ついちゃう。
寝かせて置ける転売屋も少ないだろうね。
カイSRってホントにSRで出るのか?

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:01:44.76 ID:w2sAOKd/0.net
メルカリで、高いカードを相場を知らない人から安く買えたんだが、第三者が出品者の他の出品欄から相場を教えるコメントをして出品者に伝える行為って、皆がされたらどうに思う? それをされて出品者から発送しないって駄々こねられてトラブってるんだけど…
見てると同じ人が何回もそういうことしてる。スレチならごめん

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:03:50.00 ID:lF3uofx6d.net
>>742
メルカリだと日常茶飯事
あきらめろ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:06:02.60 ID:u5CC94nN0.net
普通郵便なら素直に諦める
匿名なら戦う
けど出品者の方が強いから大体負ける

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:15:03.72 ID:8rFcQABv0.net
できるだけごねてそれでもだめなら諦める
キャンセル理由は絶対に出品者理由でっての確認して
相手のアカに傷をつけるのを忘れずに

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:15:11.52 ID:w2sAOKd/0.net
そっか…きっと発送されないだろうし諦めるよ。コメントで相場を教える人はメリット別に無いだろうに。購入した人からもしかしたら恨まれるとか考えたりしないのかなぁ。

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:17:08.50 ID:8rFcQABv0.net
>>746
この余には自分に見返りがなくても誰かが得をするのが許せないっての多いからな
あわよくばちょい安値で売ってもらえたらとか考えてるのかも

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:25:46.19 ID:HxB+lhdHa.net
この前もそんな高値じゃ売れないってアドバイスコメントしたら無視されて顔真っ赤みたいなガイジいたよな
フリマトレカ界隈って本当にキモいのが多いな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:26:46.31 ID:5ZO4pqrz0.net
>>746
他人の利益が気に入らない奴なんて世の中に腐るほどいる
嫌な気分になったなら他の人が同じ思いをしないためにも通報してくれ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:51:44.61 ID:Dr+Z+l3g0.net
日本人は自分が得をするより他人が得をすることが許せない腐った国民性だからな

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:56:24.67 ID:x7loC0Q6a.net
自分が損するより、他人が得することのほうが許せない
だろ?

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 15:01:35.26 ID:Ni1pVNXmM.net
狙ってたものがバカ安で買われたら普通に教えてるわw
ライバルのラッキーは許せんw

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 15:44:06.33 ID:kSyjrnxu0.net
相場とかけ離れたクッソ安いのがたまに流れてても作り立ての垢か?とか偽物?とかそういうの調べてるうちに売り切れて買えた試し無いわ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:15:06.66 ID:+N5mKQ5vr.net
今見たら偽物PSA10エクバリーリエ売ってるゴミ本人確認しとるんやな
おもちゃにするのありやな

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:43:42.62 ID:8rFcQABv0.net
ショップ設定持ちかけて登録してくれりゃ
情報開示で相手の住所わかるんだっけか

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 16:48:46.33 ID:+N5mKQ5vr.net
https://twitter.com/kkk_pokeca/status/1507602086887714823?s=21&t=_c2vCHczNn-7z38rkWtakg

詐欺師ブルブルで草
偽リーリエちゃんやってしまう?
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:04:25.64 ID:fIQE1+pW0.net
犯罪者は全力で潰す
どんどん晒し上げろよ
犯罪に走るバイヤーとそうじゃないバイヤーで大分立ち位置は変わる

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:26:34.95 ID:EHIle4Z6a.net
なんかもう一線超えたな。そこまでして金が欲しいかねぇ。

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:16:06.55 ID:F4TpbU/Ia.net
声なき声に力を。

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:23:09.63 ID:6xMOAmyKd.net
犯罪だめ!
犯罪者に資金流すのもな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:24:51.88 ID:N3vSBEGg0.net
フリマサイトや個人オリパは2022年とは思えないほど無法地帯なので悪意あるやつに制裁しまくってほしい

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:55:31.20 ID:2hfFFGUi0.net
海賊版輸入販売しているやつは逮捕覚悟してるんだろうね
匿名ってのはお互いであって、フリマ運営や配送には筒抜けだってのに

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:56:28.20 ID:ntfEQ0Im0.net
詐欺が成立するのってどこからなんだろう。
エクバリーリエは物凄く高額だから、警察はすぐ動くと思うけど

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:56:53.80 ID:2NYxRGjb0.net
ブイズセット再販ラッシュで一時期25000まで落ちたのに42000まで上がってて草

そろそろ売り時か?まだ早いか?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:26:59.92 ID:Z0pehDjh0.net
ブイズセットは30周年まで持っとけ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:28:45.00 ID:+N5mKQ5vr.net
https://jp.mercari.com/item/m96156706298
偽物を海外代行に買わそうとしてると見え見えで草なんだ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:47:15.93 ID:FHeID0g90.net
入札考えてるんだが、助言求む
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1043505748

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:49:20.00 ID:O36hR7azd.net
貼られてるPSAの偽物って右下にPSAの彫りすらない分かりやすいやつなのに
高額でも買っちゃう人が居るのがやばいね
なにも調べずに数十〜三桁万突っ込めるの凄いわ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:50:39.34 ID:zYzMcpZup.net
>>762
なんかこのスレにも匿名発送だから安心wみたいな事言ってた人いてビビったわ
匿名なんて何の意味も無いのにな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:53:45.22 ID:ntfEQ0Im0.net
PSAマークの彫りを再現してきたりするのかな
これが怖いんだよね

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:03:46.70 ID:Pao7ysaAa.net
レリーフ彫り出来るようにはなったよね最近見る

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:10:38.73 ID:Ik+SRqeG0.net
@カードが偽物
Aカードは本物でケースが偽物
Bカードもケースも偽物
選ぶんだな!

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:34:06.51 ID:HEijLFyV0.net
ヤフオクでの詐欺がほぼなくなった代わりに(規制が厳しくなった)メルカリや個人オリパが台頭してきてる

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:35:35.20 ID:QweQxGZid.net
>>766
あれこれ売れてなかったっけ?
ちゃんなおとかいう詐欺師の

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:39:41.50 ID:QweQxGZid.net
>>773
3〜4年前のヤフオクてオリパとか一見オリパに見えない詐欺まがいの出品でその気になれば無能でも一月100万くらいは稼げたって話だったな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:58:34.54 ID:2hfFFGUi0.net
>>766
その出品者は、5以上同時購入で大幅割引(割引率プロフ)から日本語海外製安く購入してるな
そこから住所まで特定できそう

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:00:12.37 ID:Ni1pVNXmM.net
やっぱメルカリはラッセンの極上シリーズでしょw

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:32:54.90 ID:GazA9eoNF.net
PSAケースの真贋誰か教えてやれよ
分かる奴は見たら一瞬で分かるけど

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:37:21.58 ID:4bxqXgYja.net
広めると今度はその対策してくるから辞めた方がいい
やろうとしたら多分やれちゃう

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:00:58.03 ID:fIQE1+pW0.net
やっぱ自引き以外信用なりませんわ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:08:22.47 ID:rwewOPVl0.net
ケース、ラベル、インク、中のカード全部PSA鑑定品を集めているやつが見たら分かる
海外でもまた精巧なものは出回っていない
ということは難しいと言うことや

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:12:59.81 ID:QdOkR+Pba.net
と思うだろ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:42:30.78 ID:iIC6+MZn0.net
偽造技術もかなり上がってきてるからすぐに真贋が分からない物が出てくるんじゃないか?
儲けが薄いなら偽造組織も金かけないが儲けまくれるなら金使って本物同然の物作れそうだしな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/27(日) 23:43:37.59 ID:rwewOPVl0.net
実際そうやぞ
海外コレクターに話聞いて見ろよ
伝手がないならYouTube見てみろ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:35:27.30 ID:SRrGQFwO0.net
今はまだ良い方なのかも知れないけど売り手も買い手も面倒臭くなってくる時が来るな
偽物作る奴がこのままのレベルで続けるとは思えない

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 01:11:19.18 ID:LCPFleny0.net
>>763
金額だけで動かねーから

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 01:43:36.05 ID:epgbUFpMd.net
高額なら騙された方も必死に取り返そうとするだろうし
金持ちは行動力凄いの多いから詐欺師も捕まる確率は高そう
20万以内とかだと労力と釣り合わず泣き寝入りってパターンが多いな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 02:56:01.53 ID:YmGWxXkhF.net
そもそも詐欺は執行猶予無しの実刑なのによくそんな危ない橋渡るわ
億単位の話ならまだ理解できるけど数十〜数百万程度の詐欺って働いた方がよっぽどいいだろ
労力はどっちにしろ使ってんだから

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 05:00:41.46 ID:qTEXNac30.net
逮捕歴あると口座作るのにすら苦労するのにな
フリマサイトで売った金を何処に入金するの?ってなるぞ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 06:01:53.67 ID:pqW4uOgl0.net
6月届くコロコロ!ダンボール!やったね!
潰れて届いた早組どんまい!

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:56:32.86 ID:VA1Q15r0d.net
しかし詐欺だの偽物だの嫌な話が増えたね
Twitterとかでも連中オリパ詐欺や空き巣でカード取られたとか見るし
やっぱかなりヤバい集団がTCG界隈に入ってきてるのかな?

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:30:29.73 ID:ge/tZXeg0.net
>>778
こいつ、コメント消してるぞ。完全意図を持ってやってる詐欺師

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:38:36.12 ID:YgqmVg33a.net
偽物作る奴売る奴なんかもう後ないんだろ
直接コメント欄でお説教でもしてこい

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:03:06.88 ID:NWZ7eg1Tr.net
すいません、実家を掃除してたら以下のパックが出てきたのですが、
これは価値はありますか?
高いカード(1000円以上?)が出る可能性ありますか?
また当方ルール等はわからない為、
価値があるのであれば売りたいと思いまして秋葉原にある晴れる屋さん?というお店が良いのですか?

確かたまごっち等が流行ってる頃、25年くらい前?に広末のCDと一緒に買っておいて忘れてた物です。結局学校では、やってる人居なかった(そもそも友達が居なかった(笑))ので放置してたのと思います。

ポケットモンスターカードゲーム291円と書いてある青紫色のパック 5個
波乗りピカチュウ 1枚
イマクニ 1枚
フシギバナ キラ 1枚
銀色のコイン 1枚 

遊戯王カードゲーム  vo2   3個
死者蘇生 キラ 1枚
マジックギャザリング ミラージュ 1個
マジックギャザリング オレンジ色の竜の絵が書いてある 2個

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:27:12.83 ID:ek6xyKzBM.net
そんな長文打つよりヤフオクなりメルカリなりで調べた方が早いのに

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:28:44.95 ID:bXBVrmplr.net
カード単体はどうせボロボロだろうから無価値
ミラージュはライオンの瞳のダイアモンドが出る可能性があるから開けてもいいかも
MTGに関しては晴れる屋ってサイトで見ると良い

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:30:37.75 ID:QoFNk50kd.net
どんなパックも未開封のまま売った方が絶対高いとだけ言っておく
分の悪いギャンブルがしたいなら全部剥けば?

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:19:01.47 ID:hwGyUqJtH.net
未開封以上の値段期待するなら開けない方がいいだろうよ
MTGはミラージュとサーガだと思うけど両方トップレア引けなきゃ意味ないし

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:29:25.03 ID:kHFhf/QYr.net
草エネルギーUR購入してるやつ上がらないぞ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:49:01.23 ID:hUk2dKjLa.net
>>794
写真あげた方が早い

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 11:55:25.49 ID:ge/tZXeg0.net
釣りだろ
ここで聞くなら普通に調べられるだろ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:04:13.49 ID:bXBVrmplr.net
遊戯王、ポケカのパックはサーチ簡単だからパック単体で売られてても自分は買わないな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:05:02.57 ID:IMaiyfJrd.net
全部かちないから捨てた方がましなレベル

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:18:42.03 ID:DUoNVdmk0.net
2chのスレは調べてたどり着けるのになぜカードの情報は調べられないのか

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:21:34.76 ID:uf8FNkF90.net
ここでそれはなんの価値もないゴミだから捨てろって言われたら捨てんのかよ
なみのりは昔ので状態良けりゃ5000円いかないぐらい
あとは自分で調べろ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 13:57:00.99 ID:A5Q1F7h50.net
コロコロ少し相場上がったかな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 16:36:01.53 ID:nwhBrNZ/0.net
291円に言及してるあたりが白々しいよな
価値わかった上で書き込んでるだろ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:16:21.07 ID:rLekd4DV0.net
ない

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 05:34:46.55 ID:n//e6gp/0.net
ワイは今なら100万超えのカードを当時三つ折りにしました

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:24:57.66 ID:EpJI0ckVM.net
君みたいなやつがたくさんいたから今100万になっとるんやで

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:33:42.52 ID:2M0RCD+10.net
俺も昔当てた「ひかり、そして闇へ」のひかるバンギラス裸のままで触りまくっててボロボロの状態て保管してるわ
今じゃパックそのものが諭吉5枚とかいうふざけた金額に化けてる始末…

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:37:47.92 ID:Io172Zc60.net
そりゃ皆、今十数万の未開封パックを大量に開けてたんだし

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:11:23.34 ID:N79k9Eysd.net
パックやBOXなんて100%サーチかけられてるのにあの値段って、飾りでしょ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:03:39.37 ID:0hPclfv2H.net
幾らサーチされてようが買う人は未開封で取っておくだろうから気付かんよ
4億のやつみたいに周りが偽物と指摘して開けて初めてわかる事もあるだろうし

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:09:23.13 ID:l+nE3PHup.net
ひさしぶりにきたら、ゴリゴリに過疎ってんな笑笑
iPhone祭りで忙しくてポケカこれてなかったわ笑笑
今月iPhoneだけで86万円の利益稼げた笑笑

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:30:42.49 ID:RmPpw+FDM.net
よかったな
ちゃんと確定申告しとけよ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:11:50.78 ID:dfUuEAGVr.net
文の最後に店名をさりげなく入れて居酒屋に行きたくなるように洗脳する笑笑社員の巧妙な罠

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:41:16.01 ID:JNzN88vVM.net
デスマスがカートンナイトに泣きついてて草

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:48:54.59 ID:4ZToBcjVM.net
>>816
ゴチ君ここにも来てたんかww

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:49:16.83 ID:4ZToBcjVM.net
815だった安価ミス

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:56:45.52 ID:EWrmOgUuM.net
確定申告なんてしてるやついるの?ww
金もったいなくね?www

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:01:12.16 ID:70bD2VKN0NIKU.net
>>818
生きとったんかアイツ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:29:05.88 ID:1bFmo4mMdNIKU.net
バブルの歪みがここに来て急に噴射して来た感じあるな
投資家名乗ってサロンやってた奴らもトラブルになってるようだし色々なオリパ屋の詐欺やキャスオリパの不正もどんどん出てきてるし
バブル時期に高騰した影響で偽造品や鑑定まで偽造したのも増えて来たし
バブル時みたいに箱横流しで儲からなくなった弱小転売屋が詐欺に近い出品してるのも近頃よく見るし

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:53:10.12 ID:LLMS3QXJ0NIKU.net
言うてポケモン自体が終わらないコンテンツだしまた5年後ぐらいにポケカバブル来るでしょ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:55:08.71 ID:xwLzLGmp0NIKU.net
五年後にポケカポケカしてる自分がいたら嫌だなww

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:24:33.96 ID:vc5z6UeF0NIKU.net
過疎ってる今が仕込みどきだぞ。

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:43:04.51 ID:6f1bs9OE0NIKU.net
円安の影響で海外から爆買いされて相場上がってきてるの知らんあほ居るんやな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:51:13.64 ID:vc5z6UeF0NIKU.net
仮想通貨が一番ぶっ飛んでるけどな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:10:02.52 ID:ZnaWUg1L0NIKU.net
下げ材料ないからな、そりゃ飛ぶぞ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:12:39.83 ID:kyPuC0bD0NIKU.net
このスレいたら仮想通貨ももちろん仕込んでるでしょw

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:31:07.34 ID:vc5z6UeF0NIKU.net
♀SRって海外需要全く無いよねw
♀SR(本物)を海外で買って日本で売るだけで利益が出るという不思議な構造になってる。

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:59:43.66 ID:tDsNzZtndNIKU.net
シールド下がるどころか57000か

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:03:25.74 ID:nI1oYXLCMNIKU.net
なんでヘイガニなんて高騰してるんや?www

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:05:01.00 ID:dfUuEAGVrNIKU.net
ただのドラゴンの迷路やで

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:20:38.09 ID:Vs/vpLXSdNIKU.net
>>831
面倒だから手間賃と思って気に入ってる牝の英語版の正規品買ってるわ
輸入販売という形になるから色々面倒だし

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:33:38.85 ID:ZnaWUg1L0NIKU.net
コロコロも値上がってるな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:52:48.92 ID:6f1bs9OE0NIKU.net
コロコロ値上がりおじさん>コロコロ値上がってるな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:05:36.60 ID:kU/8ik4taNIKU.net
自分の買ったもん騒ぎたてるスレになっちゃってるところあるからなw

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:17:59.98 ID:HnNAci+BpNIKU.net
上がってる(数百円)

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:44:10.47 ID:6f1bs9OE0NIKU.net
コロコロ上げするよりPSA即出しした方が儲かるで

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:44:33.90 ID:ZBs5oF4AMNIKU.net
高騰を予想してるぐらいなら既に持ってるのが普通だろうし持ってないカードで騒ぐ方がおかしいだろ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:29:51.88 ID:Jx3HFt5sMNIKU.net
メルカリはエクバで検索してもリーリエもアセロラも偽の方が大量に引っ掛かるわ
これもうわざと大量にばら撒いてるだろw

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:53:04.40 ID:C3ZaUxyf0.net
ちょうど2年前に40000円で購入した者だけど、まあ、本物だと思ってるよ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:09:56.06 ID:7RuuhRkdd.net
だれか俺のマニューラ救ってくれ
1500-2000で大量に買ってしまった…(泣)

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:21:28.85 ID:e/R+yEAFa.net
リーリエ2種もう少し上がらねえかなぁ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:30:19.17 ID:so0EK3Kwa.net
まんぼう明けたらマニューラ値下がりするなんて誰でもわかってただろ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:40:39.84 ID:3oUR9MxDr.net
現行プロモを高値で買うアホさ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:42:31.76 ID:hUPY2ynFa.net
ヘイガニ釣り叱りすぐ騙されちゃったり吊り上げ簡単に乗ってくれる奴多いねポケカww

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:52:28.35 ID:8hlatLVQ0.net
みんなバブルが忘れられないんだろう

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:12:31.86 ID:cWWFBfsDa.net
>>846
まんぼう開ける前から下がり続けてたんだが?
本当にこのスレは知ったような口を聞くガイジばっかりだよな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:29:44.45 ID:JWkLIDxrp.net
ヘイガニ事件は笑えるな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:40:45.40 ID:Z3ha0MOkd.net
>>845
帽子はもう見限った

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 12:50:02.84 ID:3oUR9MxDr.net
こういう馬鹿なショップもあるしな
愛知CLなんて微塵も見てないでTwitterの情報だけで商売やってんだろ
https://i.imgur.com/OBf1Ms3.png

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:33:20.49 ID:IMWpIQvQ0.net
また、ポケカバブルきたらオリパ屋やって情弱騙すのが一番コスパ良く稼げる

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 13:50:44.17 ID:iNRJPmm+d.net
>>853
高額で売ってないんだしカードの価値わかってるだろ。

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:30:56.99 ID:MVTyTLfz0.net
ちょっとだけ高く売ってるのが面白いな 

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:32:02.59 ID:MVTyTLfz0.net
帽子こそ伸び代あると思うけどな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:01:05.18 ID:wCSan3wM0.net
けいおんとからきすたみたいに誰も語らなくなるだろ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:13:36.83 ID:TG3bEUtJd.net
>>853
こいつの頭の中では50円で売るのが高額転売なんだろ
たった600円でもニートのこいつにとっては大金なのかもしれん

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 17:09:16.89 ID:jIZhQxuV0.net
値段云々じゃなくて愛知CLのWTB使ったデッキにヘイガニ採用デッキなんて無かった
ショップはツイッターのヘイガニを入れたコラデッキに騙されてるのに分かってない
って事じゃないの?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 17:13:44.36 ID:Aicn4zP6M.net
>>858
そこはせめて妖怪ウォッチだろ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:55:52.24 ID:MVTyTLfz0.net
妖怪ウォッチは悲惨だな

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:03:13.57 ID:ac3gaaInd.net
妖怪ウォッチに限らずレベルファイブ自体が自滅していったからなあ
最新作とか見るも無惨だし

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 19:53:17.77 ID:PRBPWa+Px.net
3月発送分のコロコロのスタートデッキまだ届かないんだけどどうなってるんだ?
発送通知とかくる?

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:02:22.76 ID:Wibpw7c50.net
>>864
少しは調べろ
https://i.imgur.com/H6tporJ.jpg

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:04:11.54 ID:gQSLDNj2a.net
PSAケース接着する機械動画上にも出て来ちゃってるんだな
案外安くくて草

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:09:36.04 ID:PRBPWa+Px.net
>>865
さんくす

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:23:15.30 ID:HYtRaSJ10.net
>>866
情弱くんwww

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:00:45.90 ID:kKX4/huq0.net
ヘイガニにひっかかるマジのアホ多すぎてまじで草w
ネタバレしないでほっとけばいいのに

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:58:14.73 ID:xkcpKcUEa.net
まだ様子見たかったなw

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:03:39.76 ID:Bs1xAeQ4a.net
ケース色までやられてるからあとラベルだけ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:25:53.21 ID:gO2JxsHD0.net
ようじんぼうガラガラが急に出品されてるけど何かあった?

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:11:27.96 ID:EK6d5Ezmd.net
本物持ってるやつなら一目瞭然だしのレベルしか偽造できてないしなぁ
似てるってだけでケースのロゴとか無いし

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 01:06:05.20 ID:BE2xvcBwp.net
ポケモン自体の人気なら海外人気も凄すぎるから他のコンテンツとは比べ物にならん
ポケモンの新作ってだけで爆売れするからな

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 03:09:29.03 ID:edlcaBcc0.net
偽物は光方や彫りで触ればある程度分かるが最近のそこまでコピーしたのはマジで見分けるの無理だよな
てかそこまでやるならガチで機材必要だしもう本物でいいだろ思うが

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 05:22:01.51 ID:ITgstcpsa.net
どれもやる気になられちゃうと完コピ出来そうだから下手に情報流さない方がいいな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 05:24:29.52 ID:rdhxWmPd0.net
コロコロのスタートデッキが
日に日に高騰していってる
1万円になったらどうしましょ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 06:48:28.08 ID:nPH0McrS0.net
昨今の偽造技術はヤバい過ぎる 本物より綺麗なんて事もあるし

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:00:58.38 ID:B6M6KnWN0.net
スタートデッキなら全体のうちまだ1割も配られてないだろ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:08:27.45 ID:btAU5JKla.net
psaケースが違う。知ってる人は多いが完全に違う箇所がある
文字の字体間隔が違う。
偽物見せてもらったけどsrは指紋みたいな模様がない。
色合いも全然違う。重さも違う。
psaケースから取り出して別なカードを入れる場合騙されるかもしれない
だが、シャイニーマリィクラスとか安めのカードでわざわざやるやついるのか疑問
リーリエとか買わなきゃ9割被害に遭わないと思う。

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:05:34.50 ID:LmBs2wnSa.net
>>880
あんまり高いカードだと訴えられる確率上がるからな
数万くらいなら泣き寝入りする

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:12:06.79 ID:sOnm8nLj0.net
>>877
>>880
毎月少しずつ配られるのだとしたら、案外値段キープしそうな気もするんだけどどうだろう
海外の人が買っていくだろうから

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:21:10.91 ID:gYsxuFNs0.net
コロコロデッキって、一人で10個以上とか応募してると抽選から外されたはずだけど
せいぜい5個程度しか確保できてないであろう物をなんでそんなに価格気にしてんの?
安値で買い集めて値上がり狙い?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:24:21.32 ID:ynJPMWAha.net
>>883
利益出したいとかは置いといて買った物が倍の価値とかになってたら気持ちいいだろ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:25:35.82 ID:6E/BWf77r.net
例のオリパ屋のお友達が無料オリパ(笑)やってるなw
RTしてるやつは簡単に騙せる奴だからカモにしていけ!って事だなw

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:11:51.06 ID:kvmvm7GK0.net
偽物は偽物作る奴が偽物掴まないようにどこかしら偽物ってわかるように作るはず、偽札のように

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:25:51.29 ID:njka8AeM0.net
カードの偽物売るやつが同じカード買うと思ってるの草

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:27:53.74 ID:SO87LW410.net
レリ加工は表に出て来てるな
ずっと同じレベルで作ってくるならいいけど広めるとイタチごっこされる気する

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:30:42.99 ID:1ICQoeBUd.net
普通は簡単なノーマル高騰カード偽造しまくって一斉に卸売するんだけどな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:35:26.29 ID:Y0Lyipxd0.net
女の子SRはノーマルに比べて偽造が難しいけど、購入層が騙しやすいからな…

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:17:11.98 ID:QMuIoRz50.net
アイムジャグラーもボラやな
送料払ってまでいらん

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 12:44:40.67 ID:hZcdukYhM.net
ナタネSRも出るだろうしゲイザーもジャグラーも同じ程度で落ち着きそう

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:23:59.15 ID:a/8CHaTia.net
定価割れしたバトルリージョンよりはマシだとは思う

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:49:44.59 ID:dvsnX8jT0.net
スタートデッキ高騰させたい貧乏人のアホがおるなw
発送クレームで4月から発送って言ってるのに上がる訳ないだろw

マリィのプライドもアホほど出品あって相場崩れてるし
スぺジャグでプレイヤー需要がゴタゴタに混乱するから
SRなんて投げ売りするなら今なんだろうな

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:25:49.37 ID:zelIcjm4d.net
そんなの関係ない 出回りがなくなれば高騰する

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:49:30.18 ID:MVw4zs4t0.net
詐欺疑いで信用失ったから無料オリパは草
そして一向に学習しない乞食たちの意地汚いことw
オリパ屋は笑いが止まんねえな

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:56:59.87 ID:VEYls8D10.net
らんちゃんすこ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 19:26:09.91 ID:zelIcjm4d.net
宝くじ買う奴らがいるんだからそれより高確率で利益でるんなら即売れなんだよなぁ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:30:29.77 ID:L2ciBSr3p.net
無茶苦茶な理論で草
初心者転売ヤー(笑)さん

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:33:16.95 ID:en5YbN9WM.net
トレトクの初版ライチュウ突撃しようかな
メチャクチャなギャンブルだけど当たったらデカいぞ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:35:35.64 ID:7SLYWV/Z0.net
>>898
キミ>>398と同一人物?

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 20:45:16.67 ID:gYsxuFNs0.net
>>900
面白いね
ライチュウってフシギバナより人気ないイメージだけど
当たればデカいのは確かだしやってみたら

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:06:13.40 ID:en5YbN9WM.net
>>902
御三家の下でミュウツーよりは上だから4番手だねライチュウ
さっさと売れてくれたら諦められるのに

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 21:11:59.57 ID:uRNQ2X230.net
最近旧裏第一弾初版は安いからなぁ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:42:12.14 ID:gYsxuFNs0.net
古カードは今はeシリーズが熱いとか聞くけど取引数少なすぎてよくわかんねーわ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 22:44:05.67 ID:Zsdwd22Y0.net
バサギリのスリーブが余ってるのはわかるんだが
なんでお前らがいつも話題にしてる大人気なはずのリザードンのスリーブが余ってるのか説明してよ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:05:01.11 ID:ycPBztjJM.net
カードゲームとしてプレイしてるやつが全然いないからな
スリーブなんてそもそもいらんのや

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:13:58.95 ID:gYsxuFNs0.net
>>906
そもそもポケモン単体のスリーブは使いづらい
リザードンVstarがゴミ
炎タイプ自体がゴミ
生産過剰

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:17:54.82 ID:Lqm8Xh+Ip.net
>>907
カードゲームとしてプレイしてる奴がいないならウッウロボは100円、ジメレオンは30円くらいが適正価格って事?

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:20:42.17 ID:7SLYWV/Z0.net
女SRとかいういつ暴落するか分からんの買うくらいならプレイ用のカード集めるのが一番賢いのにな
ロボとかスマホロトム数百円の時に集めてたやつが勝ち組よ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:35:25.18 ID:gYsxuFNs0.net
プレイ用は値上がりこそするがデカく儲けるのは難しいだろ
ウッウみたいな大相場になるカードが眠ってればいいけど
中途半端な値上がりじゃ儲けにならないし、単価安いものは捌くのも面倒

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:37:43.42 ID:sl4IUfmdp.net
まぁでかく狙うなら旧裏とか昔のカード一択
最近の女SR集めるのだけは絶対ありえん

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:41:34.47 ID:RHiyh5dt0.net
ミュウツー☆とピカチュウ☆の値段は知らない人が増えてきたお陰で高騰したな
アレ、当時は3000円のギフトBOXに2枚入ってたから一枚1500円の貧民のスターなんて言われてたのに

ちなみにスターの封入率はポケカ史上最高だった

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:44:57.25 ID:7SLYWV/Z0.net
>>911
デカく狙ったり、長期的に見るならそれが確実やね
少なくともシャイニー以降のカードは枚数多すぎて寝かせても意味無い
10年単位で寝かせるなら話しは変わるが

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:52:35.50 ID:6Xh+nvk7p.net
シールドマリィとか一瞬だけ6万くらいまで上がってたけど毎日相場下がってもう3万円台なんだな
最近は吊り上げも全然長続きしない

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:57:10.05 ID:7SLYWV/Z0.net
マリィは買取しすぎてオリパの当たり枠にしても全然売れずに捌ききれてないから、特価で投げ売りされたりしてる

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 01:14:01.46 ID:+2Xnsql10USO.net
大会の景品が糞なのなんとかしろよ
16人の大会で万のカード貰えるくらいしないと過疎る

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 01:14:43.05 ID:3AhgKhMcFUSO.net
なんかイーブイヒーローズ1カートンを86000円
夏ポケカブースターのPSA10を56000円
イーブイヒーローズ11箱ブイズセット2箱のセットを32000円とかで売ってる奴がいるな

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 02:50:09.70 ID:sGnuCSrA0USO.net
下がってるったてまだ3万やん
5000円以下まで落ちろ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 03:02:02.69 ID:jbu49fOtpUSO.net
シャイニーマリィはもう上がらんよなぁ
売り時わからん

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 04:02:22.39 ID:gqIoWuVPdUSO.net
>>920
今は遊戯王がバブルだから終わったらポケカに戻る可能性もあるかも?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 05:26:44.58 ID:Fgu5KnZO0USO.net
コロコロのスタートデッキが7000円まで上がってて草

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 07:43:07.93 ID:MnmpwpUV0USO.net
転売屋はシャドウバースとかにいってくんないかなあ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:30:51.22 ID:JpxL8VEKdUSO.net
完全に絶版きたらマリィは釣り上がる

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 09:59:58.35 ID:gvqpa4rq0USO.net
イーブイ再販きてほしい

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:49:20.39 ID:edwxPmntdUSO.net
萌え絵しか値段つかなくなってきてるな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:09:17.91 ID:InATTHpdM.net
ブルーいつの間にかゼニガメブルーのが倍近くしてて笑った
さいとうなおきですら救えなかった方のブルー

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:09:44.67 ID:UtDAU0/V0.net
マリィはイラストがな‥
マリィプラなら高騰してもおかしくはない(願望)

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 12:38:17.79 ID:9vIFefBTM.net
10万も剃るんだからコロコロ絶対暴落すりだろ
下手したら1000円以下もありえるな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:40:24.32 ID:G1sAVRCPd.net
坂道コロコロ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 13:55:11.16 ID:xrrcDeDZa.net
切手も10万あるからって思ってたんだよなあ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:04:19.40 ID:4CX2JgDu0.net
そういや、もうすぐまた切手届くわ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:08:11.38 ID:VI6yBxOM0.net
>>929
さすがに海外の人が買っていくから、普通に販売されるようになるとかじゃない限り、そこまでは下がらんと思う

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:19:16.94 ID:JZTDXcUR0.net
日本限定のイラストなら海外需要も高い
向こうで同じイラストのカードが出るものだと海外需要はちと弱い

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:22:44.24 ID:9S3LrYC70.net
切手はデザイン良すぎたな
ヒロイン要素無しであの高騰はすごい

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:18:16.17 ID:6O+X3Ibk0.net
偽物の判断分からん

メルカリの3万PSAユウリ他と比べて安いし写真が全体写ってないから偽物なんだろうけど

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:25:37.00 ID:GT2cfSSDa.net
>>936
説明文ちゃんと読まない時点でやばいよ。むしろ釣りであってほしい。
psa専用のケースと台はつきません。
これが全て。ケースない鑑定してないユウリ来るよ。自称鑑定品

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 15:45:27.40 ID:6O+X3Ibk0.net
それは読んでたが写真と鑑定済み品とケースはつきませんって意味分からないんだよな
と思ったけど騙す気の人ってわざとそういう書き方するのか
この場合写真は関係なく鑑定済み品の中身を取り出して送ったという言い訳か

これ誰か買ったとしてメルカリ運営の判断どうなるんだろうな
写真と違うから返品可なのかケースはつきませんと書いてるから不可なのか

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:01:25.30 ID:MOHTua1za.net
>>938
psa10からわざわざ取り出して安値で大量に売る
本当なら意味不明なボランティア
質問するとすぐ質問消されてブロック
通報して垢がダメになっても新垢で影響に繰り返す
9割以上が本人確認なしの捨て垢

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:09:08.45 ID:6O+X3Ibk0.net
こいつ本人確認済みで評価も普通なのに騙す気とか怖いな

写真で判断してくださいと書いてあんのに写真と違うもの送ってくるとか

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:20:45.62 ID:j73tjX7A0.net
知るかよ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:26:19.32 ID:BfIsJF2RM.net
>>938
問題ないんじゃない?
俺だってbox売るとき送料安くするためにパック分けて送るし

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:30:01.06 ID:dCwj26Z+a.net
>>942
うわっ…

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:34:18.16 ID:ZeilgHSBd.net
転売防止のためにって書けばいいんじゃない?
店でシュリンク剥がして価値落とすのが許されるなら転売防止の為にケースから出して送りますで
中身のみ送りますは文句言われる

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:41:12.42 ID:gFQpklc7p.net
シュリンク剥がしとpsaのケース抜き(psa鑑定してない)が同じだと本気で思ってるなら頭お花畑すぎる
転売出来なさすぎて頭おかしくなったんか?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 16:41:42.53 ID:UN4nXG19a.net
見苦しくて草
発想が根っからの詐欺師

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:00:27.60 ID:ZeilgHSBd.net
価値なんて個人の主観だろ?
店やってればわかるけど例えばメルカリ2000くらいのレックウザur3500で先週売れてるわ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:05:45.15 ID:BfIsJF2RM.net
相場って出品者が決めるもんだからな
店売り5000以上アド二分の一確定5000円オリパとか言ってピカチュウCSRを5500円で入れてるやつとかいるし

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:09:50.56 ID:gFQpklc7p.net
わざわざ端末2つ使って書き込みしてて草

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:12:16.53 ID:zHjpHUpo0.net
踏み逃げ多いから次スレ

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ 105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1648800704/

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:17:25.93 ID:fDWADpl8d.net
そういえばなんでオリパって口数書くのだろうか?
当たり10枚くらい画像貼って5000円オリパって書いとけば売れるのに もちろんそれ以外全部ハズレな

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:26:56.92 ID:bHaZq+zZ0.net
誰が買うんだよそれってのとどうせ当たり入れなくていいから嘘の当たり入れてお得っぽい口数書いてるんでしょ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:30:29.23 ID:nnkXiddmr.net
>>950


954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:37:32.17 ID:jrPGk50s0.net
ユウリの横線無しとかクッソレアなのに1万6千とかその辺で転がってんのな、がっつり横線でも1万2千はするし差があんまない

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:46:24.35 ID:/CUTFFs2a.net
切手と金箱は3万福袋の顔役だからな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:51:30.32 ID:9DLTfbT2M.net
psaケースをホントに外してると思ってるガイジがいるとは

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:12:50.07 ID:DFGK2kMG0.net
ID:ZeilgHSBd
ID:BfIsJF2RM
ID:9DLTfbT2M

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:21:39.61 ID:H7QFAXUuM.net
>>954
画像でも見えないうっすい横線の個体ならかなりあるしそれを素人目線の免罪符で売りさばいてるから上がんないやろな

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:27:37.80 ID:gFQpklc7p.net
>>956
過去のレス見ても的外れすぎる無茶苦茶な事しか言ってないし流石にネタだと信じたい

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:31:30.31 ID:o1Yb55g30.net
イラストレーターが「さいとうなおき」だから~
とかほざいてる奴らは信用するなよ。ポケモンを生み出した「杉森健」には遠く及ばないから

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 20:45:40.40 ID:dBZIBBbg0.net
シャイニーマリィもプライドマリィも駄目だな。
結局プレイヤーが残るから水ポケモン関係だけか。
あとは旧裏系か。
投資家連中は遊戯王から帰ってこないだろうね
多分次はヴァイスに行く。桁が違うから

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:31:10.23 ID:7UrUgrFOd.net
遊戯王ってパック単体で売れないしな…
ポケカはパックバラでもすぐ売れるのに

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 21:56:52.55 ID:JZTDXcUR0.net
意味の分からない自論繰り広げたと思ったら
商品横流ししかできないイナゴと自己紹介するとか凄い奴や

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 22:21:16.58 ID:3/rd1/Zm0.net
ポケカのバラ買ってるのって業者なんじゃないの?

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/01(金) 22:41:26.96 ID:9S3LrYC70.net
送料ケチってBOX畳み送り奴はまじで垢バンされろw

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 00:03:18.49 ID:kJxJwX0bd.net
実際165円のサーチ済未開封パックが未だに100円買取はやばい

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:33:19.71 ID:cMqHxndk0.net
プロモ枯れたな

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:43:44.06 ID:jg5xQrb1d.net
プロモおじさん生きとったんかわれ!

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:47:50.68 ID:YkD2S+9Pd.net
アニコレ再販はよ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:25:38.44 ID:R76S/O0e0.net
ニセモノ濃厚ながんばりーりえを14万でお買い上げした奴現るwww
しかも評価済
誰か購入者の出品欄でコメントしたって

https://jp.mercari.com/item/m38589398313

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:27:10.08 ID:R76S/O0e0.net
表面と裏面の撮影時の背景が違うので画像は拾い画(本物)でしょうね

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:49:36.61 ID:nrBMc8X+0.net
横線ガイジ本当にうぜえな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:44:53.40 ID:hJtSBXvGd.net
最近閉店した有名店長が当時は横線擁護してたなそういや
今はTwitterでも仕様言ってた人らは全く観なくなった

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:46:34.29 ID:m5FrXrXta.net
横線は本物の証w

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:49:36.39 ID:lpfRClVR0.net
みんな慣れたんやろ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:54:33.63 ID:LPSZiNuf0.net
横線あってもいいけど薄くあるかないか位なら文句言う奴少ないとは思う
だけど最近のは目立ちすぎ。
株ポケは問題ないと思ってるがクレーム来すぎてそろそろ昔並の薄い横線に戻してきて欲しい

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:59:57.94 ID:OLdfVlPoa.net
ユーザーが勝手に価値を付けてるだけだからな
株ポケにしてみればカードゲームを提供してるだけなのに横線消せとか品質を向上させろって言われるとか意味不明だろ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:27:13.90 ID:/dxZ5Fl7r.net
キリッ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 12:43:36.36 ID:BsVcs6m/M.net
ほんとに公式が高騰させたくないなら転売対策で初版は全部横線にして再販で横線なしにするんだよなぁ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:22:23.90 ID:HvxbiRg60.net
横線よりも偽造対策すべきだと思うわ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 13:32:22.15 ID:K22OPzqId.net
ポケカは偽造防止ホロとかつけないのかな
コナミは昔から付けてるし最近だとシュリンク詐欺で騒ぎになったら
かなりの早さでロゴ入りシュリンク実装したりと対策するのに

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:09:55.91 ID:Hi/5xHRuM.net
もう実体のカードとか古い
NFTにしろよ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:23:12.48 ID:fsKmgzJ2r.net
コロナだなんだ言ってる癖に国内公式はDCGには全く着手しないし
カードの生産量や質に文句言われたり対戦でも公式のでかい大会なのにジャッジが仕事しないわ問題だらけなのに
コレクションくらいしか利点のない紙に拘り続ける

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:30:24.54 ID:oeWWZswXM.net
>>969
尼で受注してたやん?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:39:16.24 ID:qPwy3cwd0.net
ガラルはまだ下がるのか…どうなってんのイラアド高い方なのに6000台まで来るとそろそろアセロラと肩並びそうじゃん

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 15:19:47.32 ID:R76S/O0e0.net
>>985
流通枚数が多いのもあるけど、ガラルは男3:女2だからなぁ
アローラみたいに男2:女3ならもうちょい高値つくと思うんだが

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 15:31:04.78 ID:2i7klCV20.net
コロコロ相場もう7000かよ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:36:44.21 ID:3QTKGUUba.net
ガラルは単純にイラストが超A級ってほどでもないし、何よりパックが剥かれ過ぎ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:38:13.71 ID:ZTLdYg3Ta.net
コロコロいつのまにか結構上がってるのな。初動4000位だったような。

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:40:59.43 ID:xy6gP25Cd.net
紙ローラーのコロコロが4000炎上とか戦争の影響か?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/02(土) 19:52:27.58 ID:gzCeBW5D0.net
本気で面白いと思ってそう

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 01:48:59.13 ID:rr4g8dZX0.net
紙ローラーのコロコロとか小学生レベルのおもんないこと言う奴のせいでスレ止まっちゃったじゃん
二度とレスすんなよ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 02:33:28.33 ID:pDGQJMwk0.net
株と同じ感覚で言うなら、今はリージョンの定価割れと排出カードの下げトレンドで地合いは最悪だから
ジャグラーゲイザーは初動一週間は叩き売られてもおかしくない
しかも地合いは総悲観まで行かないと反転しないから
一週間以降叩き売りが加速する可能性もある
『コツン』が聞こえたら、面白いと思ってる
どのカードが『仕手化』するかは見ものだわ
まぁ全て妄想だけどね

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 06:12:44.16 ID:6XB+KpDl0.net
切手boxみたいにすぐ売る転売ヤーアホやな
限定品は上がるっちゅうに逆に損しやがるw

コロコロ4000円で売って今7000円だけどどんな気持ち??????

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 08:07:23.94 ID:cw/zDxHia.net
転売ヤーは別になんとも思ってないのでは?
既に利益上げてんだしまた次の獲物を探すだけでしょ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:48:19.10 ID:uLaePeRp0.net
コロコロ君相場だけ上がって良かったねw
7000円とか誰も買ってないけどw

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:55:16.98 ID:iwQZzkpKa.net
蒼空のボックスがなんで定価以上になってんだ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:42:48.61 ID:xHVKJay7p.net
再販が来てないからでしょ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 14:42:33.33 ID:xl/BjDRw0.net
うめ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/03(日) 14:42:50.23 ID:xl/BjDRw0.net
1000ならブイズ大暴落

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200