2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCG】ポケモンカードゲームpart290【ポケカ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 00:31:22.09 ID:aWAbYlQE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行にして立てる

・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。(>>2あたりで)
・公式大会レギュレーションは2022年1月14日に新スタンダードレギュレーション(SMシリーズ以降・A,B表記は除く)に変わりました。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPt・LEGEND・BW・XYシリーズ・SMシリーズ「A」「B」「C」は基本的に使えません。
現在使えるのはSSシリーズ「D」「E」「F」です。
・コイントスをするときには、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
>>950がスレ立てお願いします。立てられない場合は次に立てる人を安価で指定してください。

※前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart288【ポケカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1644951244/
【PCG】ポケモンカードゲームpart289【ポケカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1645680156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 01:56:47.45 ID:G946iXbz0.net
おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 09:25:43.45 ID:n7mAQtkDa.net


4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:22:07.40 ID:TaC5cr6pd.net
鋼のエネ加速弱いからどうなんだろうな

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:25:56.96 ID:TaC5cr6pd.net
エクストラターンは強いだろうけど、現状の鋼デッキのパワーだときつそう
メタルトランス入れるしか無さそうな時点で結構微妙だわ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:28:17.62 ID:EtcA5upYd.net
セキあれば後1からブレイブキャリバーぶっぱなしてミュウやらスイクンやら破壊すればええやろ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:29:36.84 ID:UBUhyM9Rp.net
オリジンディアルガでHP230以上のポケモンに220点乗せといて
エクストラターンに蓮撃チャーレムで更にエクストラターン取るのは禁止?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:33:53.92 ID:7/vtgCvOr.net
>>7
ヨガループは連続ダメよって記載あるけどディアルガにはないし
できそうじゃね?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:35:19.67 ID:ZobdQgkbr.net
ヨガループスタークロノスヨガループで3連続俺のターン!!!

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:36:07.39 ID:2TRZgEIbr.net
カードゲームの常識を覆す、ずっと俺のターン!が出来るのか。
胸熱だけど、ただでさえ1ターン長くて待ってる方が長いゲーム性なのに、追加でもう1回とかやられた方はウンザリしそうw

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:36:12.93 ID:UBUhyM9Rp.net
>>8
チャーレム最初に使ってディアルガその後にまたチャーレムはディアルガを1ターン噛ませてるからルール上はオッケーなん?
相手の盤面次第だから中々実現しないやろけど

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:44:07.84 ID:cfu7kKhb0.net
シンプルにパルキアの最大260打点が強そう
2エネもえらい

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:44:16.48 ID:zDmh8yrc0.net
ガブギラ ディアルガvstar アカギプリズムスターでワンキルしたろ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:47:46.01 ID:+HvehMx80.net
チェーンザシアンと超越サナニンフさらにやばくなりそう

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:52:42.65 ID:shsrdgh80.net
俺はラムパルドでも使っときます。
ズガイドスをすぐにベンチに展開できる「時空の歪み」みたいなスタジアム待ってます。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:02:49.63 ID:AeIFVryLr.net
パルキアVSTARパワーは弱くはないけど地味だな
攻撃技自体は優秀だけど

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:12:04.42 ID:0WT733lx0.net
アルセウスと競合しないように
低エネで動けるvstar増やしてきてるな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:13:17.43 ID:wRbwnA/hM.net
カイってスペースか タイムしか予約できなかったわ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:15:43.21 ID:1ZB6Rp8O0.net
パルキアは最大打点260もそうだがカイSRの需要でシングル安く買えそうなのも偉い

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:16:21.36 ID:UBUhyM9Rp.net
オリジンパルキア気持ち悪いと思ってたけど
カードで見ると一部分の切り抜きだから格好良く見えるわ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:19:25.51 ID:shsrdgh80.net
セキのテキスト読んだマーレインは泣いていい

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:22:26.08 ID:V6j7DTTV0.net
カイの効果シンプルに強くねぇか、白馬が更に安定度増しそう

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:27:19.21 ID:uyoDuqoQ0.net
やっぱディアルガはGXに続きターンスキップか
そしてパルキアつええ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:31:04.40 ID:QLL2XJMRd.net
GX終わっても結局こいつらが環境にいるの笑う

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:35:02.15 ID:zDmh8yrc0.net
ディアルガスタンだと弱いんですかね?

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:36:18.76 ID:b54k7qN8d.net
マキシとコルニかぁ
扱いの差が露骨だねぇ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:39:53.39 ID:CcO3CABQa.net
アルセウスもメタルソーサーもあるのにディアルガ追加ターン持ちとか頭大丈夫か?

やっぱりパーおば浅井調整すぎるな

フュージョンといいインフレ極めすぎてる

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:43:42.60 ID:eR8Uk1lo0.net
やべえ
ピカチュウ アドベンチャーシリーズ、デッキシールド新しいの出るのかよ…やべえ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:58:16.11 ID:0B8Z4cMn0.net
ディアルガ、アルセウスと組み合わせるとしたらスターバースがトレードオフになっちゃうからなあ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:00:26.94 ID:Y9sPoBe/M.net
次のパックも予約無しで買えるよな?

バトルリージョンあんだけ余ってたし

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:02:06.25 ID:61T0r9YId.net
次のパックは、また1パック5枚に戻るんだな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:07:35.34 ID:zAI/5lzjr.net
またSAあるだろうし環境に出てきそうなVstar、カイのSRもあるからどうだろうな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:07:53.42 ID:61T0r9YId.net
まるのみされたライチュウ可愛い

https://i.imgur.com/dZWm5PO.jpg

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:12:47.32 ID:0vPM845q0.net
ガンプラみたいに問屋がスペースジャグラーだけ横流ししたりしてな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:13:49.86 ID:1ZB6Rp8O0.net
予約できるとこはしとくに限るよ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:21:34.72 ID:wwmQ6bfl0.net
ヨガループディアルガヨガループ決められたら乾いた笑い不可避なんだけど

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:27:08.97 ID:Y9sPoBe/M.net
非Vヒスイダイケンキは
やりくりチラチーノみたいな
汎用枠として流行ると思う?

https://i.imgur.com/Ce9FJqU.jpg

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:27:16.99 ID:uyoDuqoQ0.net
そんな感じしてたけど強化拡張だけミラー仕様封入で値上げっぽいな
強化拡張だと収録枚数少ないからすぐカード揃うし賢い戦略だわ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:29:12.93 ID:zAI/5lzjr.net
エクではヨガクロノスヨガタイムレスヨガやぞ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:32:14.03 ID:b5Fa3fs7a.net
>>37
二進化の時点であまり

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:32:33.55 ID:7eHWiU3fr.net
ヒスイバクフーン+トレーニングコートで毎ターンやけど混乱にされたらうざそう

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:39:53.17 ID:0hTg7Hktp.net
炎のバクフーンまだ?

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:48:03.74 ID:paiyzczWa.net
ディアルガでクソゲーになりそう

いや、元からたいしたゲーム性ではなかったなwwwwwwww

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:52:09.14 ID:0hTg7Hktp.net
そういえばフェアリのアシレーヌはカード化されなかったんだっけ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:09:25.49 ID:Rq49VGp60.net
セキ強くない?
キャンプファイヤーおじが泣いてるぞ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:21:07.90 ID:5eAWll14d.net
三神去ってまた三神か

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:22:56.40 ID:M5c45vlJa.net
アルセウスジュラルドンディアルガ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:29:15.44 ID:f3XAPhHWd.net
コレクターに聞きたいんだけどカード単体で飾るスタンドでオススメのやつある?
調べてみたら公式から出てるのはUVカットがないしデッキシールドで保護して飾れないからダメって聞いた

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:47:42.16 ID:qWox8ALhp.net
メタルソーサーの需要が上がるな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:53:57.19 ID:Os4LvqY70.net
アマゾンでダークライは早々に売り切れて
ルカリオはいまだに買えるのはなんで?
やっぱりダークパッチ需要?

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:55:08.65 ID:yn7cFFRzp.net
Bレギュの頃やってないんだけど、タイムレスGXって使われてた?

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:55:29.60 ID:VnAOzWZD0.net
ダークパッチと諸々そのままばらして横流しするだけで利益が出るからしゃーない

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 17:57:35.07 ID:Rq49VGp60.net
マジで火草雷を救う気ないんだな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:00:41.01 ID:W4AdGZdK0.net
カイとセキの効果をまあまあ強くして来たな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:01:54.41 ID:Mqvs3nWo0.net
>>53
火と雷はサンムーンで一生優遇されてたから仕方ないね
草はまぁうん

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:02:01.68 ID:zDmh8yrc0.net
>>51
猫の手無限タイムレスGXくらいは聞いたことある

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:05:17.47 ID:fHeFQyW7d.net
カイで飴と2進化持ってくる動き楽しそう
誰を持ってくるのかは聞くな

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:05:39.20 ID:cuoeHSqpd.net
リザードンがいる炎とピカチュウがいる雷はC落ち後もテコ入れして優遇されると思ってたわ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:11:32.56 ID:YSraW7sOd.net
>>58
炎はレジリザ来るまで雷はゼラオラ来るまで不遇だったよ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:20:35.20 ID:zDmh8yrc0.net
>>59
昔はシビビールとか加治屋とかあったからなんやかんや優遇されてる

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:31:37.01 ID:nofQqSjQa.net
>>51
MMで型あったよ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:41:50.69 ID:q3sLRru10.net
ディアルガは5エネで重いと思わせてアルセウスVで3エネ加速からセキからのメタルソーサーで起動か
アルセウスでダメージ与えてるやつにヨガループでV2体はいけるね

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:04:54.63 ID:wwmQ6bfl0.net
ディアルガアルセウスチャーレム…ドータクンも欲しくなるから事故率ヤバそう。スターバース使ったらロマン砲打てなくなるからなぁ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:10:56.93 ID:DwpycVuQ0.net
スタバなしのアルセウスは2tトリニティ安定しなさそう

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:13:39.69 ID:KEDJ5G150.net
また三神環境になるのか

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:17:52.84 ID:8x4wp4zc0.net
個人的にはディアルガは環境にこないと予想
さすがに条件揃うまでに手札事故がきつそう
むしろパルキアの方がアルセウスと組み合わせたり白馬に採用されたりするんじゃないかなって思ってます。

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:18:09.36 ID:tyvoxvoXd.net
これミュウに勝てなくね?
いくらエクストラターンができてもミュウに勝てなくて結局環境ミュウ一強変わらないのが透けてるのがヤバイ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:22:56.11 ID:zDmh8yrc0.net
スタンだとディアルガ無理でしょ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:23:42.77 ID:zDmh8yrc0.net
なんかみんなの意見を聞いてる限り

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:27:17.45 ID:XehrgjCBa.net
タイムレスGXとは訳が違うだろ、エネ加速もあるし打点も高いし、次のターンもそのまま打点出しにいける

チャーレムまで絡めなくても一回決めるだけでだいぶ有利になるし、ザシアンやアルセウスと組ませて普通にデッキになる

エクストラターンは嫌な予感しかしないだろ…

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:29:32.26 ID:tyvoxvoXd.net
何故かディアルガに嫌な予感しないんだけどやっぱミュウに勝てないからかな

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:35:54.11 ID:n11hVlYVd.net
アーマーガア好きだからアーマーガアと組み合わせたいけどどうにも火力過剰すぎるなあ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:36:38.00 ID:Y4k83SH20.net
はくばが既に環境TOPにいるのにさらに水タイプ強化していくのか・・・(困惑)

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:40:33.96 ID:XehrgjCBa.net
>>57
飴サーチは熱いが、環境が高速化しすぎててサポート切ってまでやることかと言うと…
ゆうてジメレオンの新しいおもちゃになるくらいな気がする…

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:59:46.43 ID:Ur3SgaIv0.net
>>70
Vがそのまま吹き飛ぶ打点はマズイよな、ロマン砲は実際に使って中々再現性が取れないからロマン砲な訳で
スタバ使えないならこれくらいいいだろと思って出したのかも知れないけど普通に3ターン目くらいには飛んでくる

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:06:31.62 ID:KFskXoRia.net
サポートでサーチがもうインフレついていけてない感

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:11:39.42 ID:wf6KDX8Rd.net
>>48
マグネットローダーかスクリューダウンで調べてみると良い
スクリューダウンは中にc2ファクトリーとかのアクリルフレーム入れた方がいい

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:16:44.16 ID:5T7w4Bf10.net
デュエマか何かでもう1回自分のターン増やせる代わりにそのターンで決められなかったら負けみたいなやついたな
そいつも登場時はデメリットばかりが目立って微妙な評価だったけど結局環境で大暴れして禁止カード送りになった
TCGプレイヤーなんてデメリット踏み倒すの大得意なんだから嫌な予感しかしないわ…

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:18:39.55 ID:Q5FbpN/40.net
オリジンディアルガはザシアンドータクンと組み合わせる感じか?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:19:26.50 ID:qWox8ALhp.net
と言ってもそのデュエマも今青魔道具ってデッキが追加ターン容易に得てくるし規制されず4年間環境にいるよ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:21:22.15 ID:TICNP77J0.net
上が4エネ200で下が5エネ220
ダメだろこれ
たねV3つ取る以外の勝ち筋あんのか

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:26:02.61 ID:XehrgjCBa.net
ゆうて、デュエマとは1ターンの重みが違うしなぁ

もし流行ったりしたらゲームテンポ的に地獄、自分の負けが確定する相手のターンをただただ見るだけとか終わってる

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:35:31.33 ID:XehrgjCBa.net
>>81
またHP上げてインフレやろなぁ…

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:40:08.40 ID:WLNehUGb0.net
>>81
白馬なら6枚とれるな
白馬多いし

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:40:44.29 ID:uyoDuqoQ0.net
まぁディアルガ弱くはないしロマン砲っていうほどロマンでもない現実味あるけど、じゃあ構築してみて高い勝率出せるほど強いか?って言われるとうーん…
ただ先2アルセウスボス、先3ディアルガボス、エクストラターンでありがとうございました。っていうソリティアはある

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:50:25.69 ID:dPqSxg/70.net
すみません、子供が楽天市場で売ってるポケモンカードを
欲しがってるんですが値段が極端に安くて困惑しています
自分は全くポケモンカードの事が分からないのですが
何かトラップでもあるのでしょうか?

ポケモンカードゲーム ソード&シールド拡張パック
摩天パーフェクトBOX

送料込み1800円

評価4.6(10件)

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:59:12.72 ID:uyoDuqoQ0.net
>>86
多分サーチ済

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:59:28.90 ID:GnQwek4hd.net
その摩天今見たけど1BOXじゃなくて5パックやぞ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:04:39.03 ID:dPqSxg/70.net
>>87
レスありがとうございます
サーチって何ですか?

>>88
レスありがとうございます
5パックってのも1800円でありますが
自分が見てるのは1boxってなってます

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:07:36.24 ID:dPqSxg/70.net
>>88
すみません、購入手続きしようとしたら5パックと
書いてありました
ありがとうございました

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:10:59.77 ID:/p03xbHj0.net
ジバコイルさえ立てられればエネ過多ロマン砲できるのに

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:13:42.89 ID:XehrgjCBa.net
カイたそはエネ過多グラカイのリペアに使えるかも

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:13:52.68 ID:WLajh7uW0.net
みんなおつかれさまのプレイマット、これポルノだろ
性癖歪むわ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:19:04.12 ID:Q5FbpN/40.net
ケモナーはNG

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:20:44.53 ID:nQXMqJrud.net
ディアルガ結構現実味あるけどな
ふとうだと運が絡むけどアルセウスだとそこそこ安定して3ターン目には打てそう
ドータクンさえ立てればアルセウスについてる鋼エネも移動できるし
ボスも打つとかチャーレムもってなると運からむけど

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:23:03.67 ID:XehrgjCBa.net
エクストラターンは先攻有利助長なのがな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:30:00.85 ID:yn7cFFRzp.net
エクストラターンはmtgだと天啓がポケカのミュウとは比べ物にならんくらいヘイト集めてる

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:37:14.96 ID:jq3URdNsa.net
>>97
過去形じゃないことにエアプを感じる

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:44:43.00 ID:1ZB6Rp8O0.net
パルキアデッキにカイは何枚入るだろうか
上にもレスしたようにパルキア自体は剥かれまくって安いだろうけどカイ自体がR枠だから500円くらいしそうで嫌だなあ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:47:03.07 ID:RKC1yNnHa.net
ディアルガどっちに転んでもパックのメイン貼るようなカードじゃないでしょ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:48:02.36 ID:4TEvpSC80.net
>>86
その店に行ってみろ
5パックの値段をボックスと偽って売ってる超悪徳店舗

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:48:42.01 ID:uyoDuqoQ0.net
いやカイなんて現状入らんと思うけど
それこそ専用グッズでパワーカードきたら入るかなってレベルじゃないか

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:54:17.29 ID:1ZB6Rp8O0.net
>>102
まーじか
金剛玉白玉来る可能性もあるもんなー
とりあえず様子見して組んでみるか

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:57:04.05 ID:dPqSxg/70.net
>>101
レスありがとうございます
騙されずにすみました

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:59:19.72 ID:yn7cFFRzp.net
天啓禁止されてたんやね、エアプだったわ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 21:59:36.78 ID:WLajh7uW0.net
一応グッズでエネルギー転送持ってくれば基本エネルギーにも触れるけど、
カイを使って間接的にでも裏工作ライン進化させるのって絶対もったいないよな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 22:09:28.90 ID:tyvoxvoXd.net
>>106
カイは可愛いから使った時点でアド

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 22:20:20.94 ID:0vPM845q0.net
ディアルガが流行るようであればミノマダムはきつそうだね
現状炎の一進化でよさげなポケモンもいなさそうだし

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 22:30:11.64 ID:O01miclP0.net
カイちゃんこれ高騰するやつやん

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:11:34.31 ID:nQXMqJrud.net
ミノマダムは新弾出たら消えるだろうね
環境に刺さってただけで万能ってわけじゃないし
もちろん新しい非エクでいいのでたらさらに流行りそうだけど

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:24:16.92 ID:S3DfldLA0.net
nexミラダンテみたいなもんだと思う
ただの初見殺し

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:25:07.37 ID:tyvoxvoXd.net
初見殺しであんだけイキれるんだから才能だよ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:28:41.58 ID:EoMtVL+u0.net
>>108
そもそもコーティング鋼あるし、鋼は対炎絶対的な不利ではないよ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:36:27.47 ID:ty7NIep/0.net
セキは使ってみるとわかるけど鋼エネが2枚手札にないことが多くて使いにくいよ
手張り+メタソ2回考えてるなら3枚手札にないといけないからね

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:47:33.37 ID:baYOgjG60.net
もう使ったのか早いな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:50:35.95 ID:dts1/2Q1x.net
裏工作が落ちたらアメとクイックシューター拾ってきたりして使い勝手上がりそう

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 00:05:55.93 ID:D9waazmg0.net
>>116
メッソンとインテレオンだけいれてカイだけで一気に2進化持っていくのか?
裏工作落ちた状態でそこまでして出す価値はあるのだろうか

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 00:31:07.35 ID:IOGQqB2r0.net
>>114
こんな早い段階で何言ってんだか…

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 00:50:53.52 ID:RTXRbypNd.net
プロキシ使って回してる人は結構居そう

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 00:55:18.02 ID:nPe07J+m0.net
カイでポケモン+アメならキングドラが最有力かなぁ
並べやすくなるから海底の主も使いやすくなる

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 00:55:23.00 ID:swEJZXzP0.net
マキシがそこまで強かったかって話よね
せいぜいピン刺し

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 01:36:54.78 ID:W3hH2ovj0.net
はくば裏工作
はくばビーダル
パルキアビーダル

水ポケって3年間はもしや安泰?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 01:41:39.08 ID:bLQ3wUZe0.net
カイに関してはグッズ触りつつ手札が増えるサーチが弱い訳無いんだよ
コルニ→デンジ→ネズと強過ぎるから弱体化していったのかと思ってたらなんかここにきて水版コルニ出しやがったな

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 01:51:12.16 ID:ux7mduQVd.net
ポケカは女尊男卑だからな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 01:57:46.16 ID:IOGQqB2r0.net
ゆうてゲノセクトとか見てたらカイもそんな強くないと思うけどね

特性だけで動けるデッキがあるのに、少々強いサポートが出たところで

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 02:13:23.40 ID:23BDcvxFd.net
>>125
普通にイラストアドだけでゲノセクト超えてるわ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 02:32:40.35 ID:G00GcyaCM.net
ポケカ名物

若い女が描かれたカードの
最高レアリティの高騰

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 03:08:28.04 ID:kI1StXTf0.net
>>118
上でも言われてるけどマキシはあんまり使われてなかったからね
その時とはカードプールも違うしまだ何とも言えないのは確かだけど、鋼エネ3+セキの合計4枚ある手札の再現性は低いよ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 03:21:22.15 ID:kwnpRHt6d.net
>>128
トキワの森があればなぁ
セレビィでもいいけどそんな枠あるわけないし確かに現実的ではないわな
一番よさそうなのだとエネルギー転送だけどそもそもエネルギー多めのデッキになると思うからいまいち噛み合わんな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 04:57:25.62 ID:DFfM94N90.net
ウッウロボの再録またはプロモパックの再配布まだですか…

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 05:01:02.02 ID:npA5SlYdp.net
デンジとコルニが結構使われてたんならカイも強いんじゃない?
ネズもそこそこ使われてるし

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 05:27:19.96 ID:kwnpRHt6d.net
>>131
ネズには特殊エネ持ってくる仕事があるからな
それに悪ポケモンだとクロバットとかジグザグマがいるから色んなデッキで採用できる

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 05:32:29.56 ID:swEJZXzP0.net
デンジもネズもデデンネクロバットっていうドロソになれるからね
あとポケ通の存在は大きかった
カイは弱いとは言わないけど、公式でパルキアと相性抜群だ!っていうほど相性良くないっていうか、どう考えても博士のほうが相性良いのが何とも

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 07:06:21.00 ID:iwIodJJI0.net
ディアルガ使うならディアンシー3か4積んでザシアンふとうのつるぎ、メタルソーサー建てて〜
みたいなので考えたがどうだろう
アルセウスディアルガの構築は特性スターバース打てないならトリニティノヴァ2t目に打てるけはかなり運ゲーになると思う

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 08:10:57.57 ID:bLQ3wUZe0.net
>>133
ポケモン直接引っ張れないデンジがデデクロになれると言い張るならカイもクロバットになれるぞ

カイの強みは後1だとポケモン+ボールの2面展開で擬似的なソニアになりつつ中盤以降も足りない進化や後続たね持って来つつベルトだったり入れ替えだったりエネ転なり欲しいグッズをピンポイントで持ってくるところにあるからな
当然脳死4積みは出来ないけど博士以降のドロソが弱い現スタンで水デッキでは2番手のサポートになれるくらいにはカードパワー高いんだよ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 08:15:59.22 ID:yb1GZznD0.net
十分強いとは思うけど水デッキってなるとメロンがいるから採用枚数が悩むよね
ビーダル型の水デッキとかなら積極的に採用したいけど、うらこうさく型だとメロン優先になるかなぁ

137 :86 :2022/03/05(土) 08:17:44.82 ID:WDh+AQJ60.net
昨日は回答ありがとうございました
先ほど、子供とコンビニに行きポケモンカードを何枚か買ってきました
カードはお店に並んでなく店員から渡されました
店員がポケモンカード好きだったら事前にサーチして抜かれてる
可能性もあるのでしょうか?

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 08:27:07.14 ID:OsG8aFWld.net
ダイケンキにエネ10枚多すぎかな?
ガラルファイヤー入ってるとついエネ多目に入れたくなってしまう

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 08:31:00.51 ID:Qtf+81xtd.net
ディアンシーは強いぞ
サイド1押し付けてディアルガやザシアン加速してv倒してを繰り返せばサイドレースでは負けない
相手のターンに発動するマルマインみたいなもんだぞ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 08:56:31.30 ID:cVNPSpXZ0.net
いやダメじゃないか?
1-2-2-2でずっと殴り続けるなら良いけど毎回ディアンシー挟むと1-2-1-2で2体目のVを落とされて負ける

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 09:03:22.24 ID:pqOP8dtW0.net
みんなミルタンク対策って何かしてる?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 09:04:39.88 ID:C9rfiixX0.net
サポートが豊富なのもあるけどなんか水鋼悪に強いカード多い気がすんな。ポケモンのポジション的に剣盾の禁伝枠であるザシアンザマゼンタムゲンダイナがいるから鋼と悪が強くなるのは当然としても水はよくこうも強くなったもんだわ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 09:09:42.11 ID:OsG8aFWld.net
今一番息してないのって炎やと思う
滝壺ではあんまり救われなかったけどエンテイドランはまぁまぁ強いらしいから救われるとええね

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 09:26:42.59 ID:Qtf+81xtd.net
>>140
1-1-1-2-2だぞ
3取らせた返しで雪道ツツジとディアルガ挟めばサイドと手札のアドヤバいぞ
ディアンシーの技かつるぎで毎ターンドロー出来るから安定感もある

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 09:44:16.02 ID:yb1GZznD0.net
炎雷草はほんとテコ入れすべき
炎はせめて水弱点以外の戦えるV作ってやれよ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 09:56:04.37 ID:mAZVe8jb0.net
炎はかがやくヒードランとかいうおもちゃ貰えたんだから我慢しなさい

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 10:53:21.50 ID:C9rfiixX0.net
>>145
つっても他に弱点作れるとしたら闘になるんだろうけど、もう雷と悪に強くされてるから難しいな
それより今の環境で白馬やスイクンがかなりの数いる割には草になると強いて言ってリーフィアしかいないからわざわざ炎アタッカー採用する必要性湧いてこないってのもあるな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 11:31:30.97 ID:/zIvtCNbM.net
かがやくヒードラン普通に強いけどなぁ
4積みできればだけど

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 11:46:30.35 ID:yb1GZznD0.net
>>147
弱点無しとかできないのかな
それするとゲームだと弱点なのにおかしい!ってなるか
弱点倍ってのがネックすぎて好きにデッキ組めないのが悩ましいわ
まぁ組むだけならできるけど

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 12:19:58.63 ID:tz1ezz+g0.net
輝くヒードラン4積みしてハードマウンテンにしたい

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 12:23:48.48 ID:+WPSSbdB0.net
>>146
炎はついてるエネをトラッシュする技が多いためか溶接工みたいなの来ると一気にぶっ壊れるからね…
それを警戒してか近年微妙なVしか貰えなかった記憶がある

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 12:26:43.24 ID:OsG8aFWld.net
とは言え1年前のCLは配信でまたこいつらかってなるぐらいビクティニリザがイキり散らしてたしもう少しお休みしてもらった方が良いんかもしれん

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 12:28:31.69 ID:LJfPAiW8M.net
弱点補完が醍醐味の1つでもあるからね
まぁアルセウスみたいに常に環境有利だったりガラルファイヤーみたいに対応範囲広すぎる奴らがいるからもう少ししたら弱点保険出してもいいと思うけど

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 12:38:58.75 ID:IOGQqB2r0.net
ま、パーおば浅井調整だし色のバランスとかテキトーやろ

目玉ポケモン強くして、人気のピカリザミュウ〜あたりはカード化したり強くしたり

そんで強すぎたら他の色を雑に強くしてバランス取ると

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 12:41:43.46 ID:0i/h2iXod.net
>>145
ファイアローV

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 12:48:06.95 ID:IOGQqB2r0.net
炎雷はサンムンで強かったし仕方ないやろ

草は知ら管

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 13:17:27.16 ID:TngAw+4s0.net
>>156
草は殿堂でアップリューワンキル エクストラでモクナシいるぞ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 13:36:56.23 ID:Ol99HsRSr.net
BWリメイクする頃には炎と雷環境はとってるだろうけど草だけは…

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 14:12:13.73 ID:NingoCI60.net
次は2種類発売するから今よりは買いにくくなるかな
バトルリージョンはコンビニですら未開封BOX大量にあるけど

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 14:25:57.34 ID:mAZVe8jb0.net
>>159
蒼空魔天みたいに不人気の方が売れ残るだろうな

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 14:28:09.45 ID:BcdNzeb7p.net
タイムゲイザーの方が余りそう
サポートが野郎だしパルキアの方が強そうだし

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 14:52:36.68 ID:IOGQqB2r0.net
ポケカももう終わりやね…

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 14:55:17.77 ID:OsG8aFWld.net
スカイフィールド再録か同じ効果のスタジアム来るんじゃないかと思ってる
カイもいるしまぁそっちに偏るやろうな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 15:04:53.23 ID:y183lTBJ0.net
転売はもう終わったよ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 15:23:22.18 ID:gyCoZz6XM.net
転売なんかするより普通に働いたほうが儲かるってはよ気付け

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 15:32:20.93 ID:H7gptnufr.net
転売ヤーって副業としてやってるやつが多いよ
俺の通ってた美容室の美容師が従業員総出でスタートデッキ100転売して10万くらい稼いだらしい

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 15:42:30.73 ID:W3hH2ovj0.net
かがやくヒードランは2122出来るなら強いんだけど相方のエンテイがルチャブル欲しがってて……

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:07:42.15 ID:y183lTBJ0.net
転売ヤー(美容師)

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:11:16.83 ID:qv4lpOj10.net
>>157
エクならアマージョはトップ層にいるな

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:17:31.60 ID:ga+5Zxm5d.net
>>165
普通に働くより楽なの知らないエアプだな買って売る差額儲けるだけ
しかも脱税し放題
エアプはレスしない方がいいよアホがバレる

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:22:50.10 ID:z0nQNkSnr.net
>>170
お、犯罪者様がおられる

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:32:13.54 ID:JETFg7nGM.net
>>170
それで年収400万くらい稼げんの?

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:33:52.39 ID:ga+5Zxm5d.net
>>171
犯罪者ではないが?
そもそも犯罪って検挙されて起訴されないといけないし法律エアプマンも来てしまったか

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:36:25.34 ID:ga+5Zxm5d.net
>>172
額面年収400万のサラリーマンより手元に入るお金は多くなる100万くらい税で持ってかれるからね

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:39:14.98 ID:swEJZXzP0.net
品位はお金で買えないからね
5chのスレなんて監視してる底辺バイヤーさんは早くお帰り?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:44:48.51 ID:A5OadH+dM.net
>>136
そんなあなたにかがやくゲッコウガとパルキア

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:53:12.27 ID:ga+5Zxm5d.net
>>175
別に品位の話はしてない
転売に嫉妬して「普通に働いた方が儲かる」って言ってきた奴を論破しただけ
レッテル貼りしたいだけならご自由にどうぞ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:58:21.24 ID:swEJZXzP0.net
>>177
ゴミカス転売ヤーとか品位ないよねって言ったつもりだったんだけど伝わらなかった?
お前バカだもんな
早く出てけよ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:01:31.90 ID:JzIGaTNcr.net
>>174
転売ヤーを個人事業主として見るならサラリーマンの2倍稼がないと勝てないよ
厚生年金ないし退職金もない

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:04:32.74 ID:Z+n/+jFF0.net
なんか顔真っ赤で草
楽して儲けるのがそんなに嫉妬されるとは思わなかったわ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:16:06.52 ID:zf2s1NYUa.net
哀れみ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:23:57.02 ID:fk3Fq6B9M.net
もう一生転売なりなんなりして
暮らしててください

普通に働いておけばよかったと
気がつく時があなたにもいずれ来ます

30年後くらいに

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:24:17.17 ID:swEJZXzP0.net
>>180
ごめんね論破しちゃって
たまにお前みたいにプライドの高いゴミバイヤーがスレに紛れ込むからね
早く出てけよ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:33:16.37 ID:aaBGUbmf0.net
バトルリージョンやダークライ、ルカリオのスタートデッキがだだ余ってるから
もう大丈夫かとも思ったけど女SRは強いか…

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:40:16.63 ID:OsG8aFWld.net
5chにかまってもらいに来る転売ヤーとか生きる価値ないやろ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:45:11.91 ID:ga+5Zxm5d.net
>>184
女srは弱くても高くとも買うやつがいるからな

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 17:45:30.90 ID:/bFq+CTn0.net
>>179
これだよな
転売ヤーってこういう視点が抜けてる 
企業してYouTubeとかやってるなら話は別だけど
そのYouTubeも飽和状態でいつ終わるか分からない志奈

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 18:00:24.08 ID:iRmh0X2Xp.net
ディアルガはキュウコンV出して即ダブルターボ滝壺で技パクった上に弱点でワンパン

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 18:16:31.09 ID:D9waazmg0.net
エクで輝くゲッコウガ使おうかなって思ったけど、
・ルール持ち
・たねポケモン
・超タイプではない
・コケコプリズムスターと違ってベンチにいるのが仕事
プリズムスター含めてこいつら全部エクだと使いにくいのか?
特性封じ全部刺さるけど

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 18:24:33.12 ID:ga+5Zxm5d.net
>>187
転売を専業でやってたらそうだね大体が副業だから
きみはそういう視点が抜けてる

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 18:25:52.22 ID:z0nQNkSnr.net
エクのウルガモスに輝くゲッコウガ楽しそう

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 18:44:48.22 ID:/OH1gOiB0.net
石原GX780万w
関係者だと25周年配布に入っていたヒストリーゲートがほしい

https://i.imgur.com/QMDInSJ.jpg

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 19:12:34.18 ID:bLQ3wUZe0.net
>>189
ラボや雪道程度なら幾らでも抜ける手段あるしエクのゲームスピードだと相手妨害するよりやりたい事押し付けた方が楽だから自分の動きにゲッコウガが必要なら全然入る

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 19:24:21.48 ID:0rZWyaK10.net
>>188
おま、発売日にキュウコンデッキ公開してバズらせようと思っていたのに
ネタがバレるとvstarに進化してもらえないから微妙に使いにくいだよなキュウコン

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:02:17.19 ID:mzIBtHnt0.net
話切って悪いが皆って余りに余ったノーマルカードとかレアでも今後絶対に使わんだろってカードどうしてるの?
自分自身物が捨てられん性格なんだが、取っといたカードが多くなりすぎて収納スペース圧迫し始めたから流石にどうにかしたいんだけど…
潔く捨てる?メル〇リやトレ〇クやブッ〇オフに投げ売り?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:05:10.05 ID:D9waazmg0.net
>>195
レアはまだ稀に買取してることあるけど、ノーマルは買取拒否が殆どじゃない?
今後優秀な進化先が来ないとも限らないし、
HPが低くて逃げエネも重いワザも役に立たない奴は処分でいいじゃないの

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:05:45.82 ID:A5OadH+dM.net
>>194
というかディアンシーループしてエネ揃うまでドーミラーとディアルガは進化させないで守るとかするから技撃つまで基本は進化してこないと思うぞ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:18:03.08 ID:tz1ezz+g0.net
>>195
ノーマルであれば欲しくなれば大体安くで調達できるから今後可能性が出そうなやつ以外は全部ケツを拭く紙でいいんじゃね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:26:54.37 ID:oVoVaR+d0.net
博士の研究やボスの司令を4枚デッキに入れたいんですが、絵柄(キャラクター)は揃えないとダメなんですか?

200 :137 :2022/03/05(土) 20:31:48.45 ID:WDh+AQJ60.net
度々、すみません
お店でサーチ済みカードを買わされるのを防ぐには
箱買いしかないのでしょうか?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:38:14.82 ID:oVoVaR+d0.net
>>200
イオンとかポケセンとか大手のショップで買うのが安心では?
何となくシングルカード売ってるようなカード専門ショップはサーチとかやってんじゃないか?って勘ぐっちゃうのは気持ち的に分かる。

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:41:59.07 ID:D9waazmg0.net
>>199
問題ない
博士の研究(マグノリア博士)と(アララギ博士)と(オーキド博士)と(ナナカマド博士)を
各1まいずつとかでもOK
ボスの指令も同じ

ただし全く同じ効果を持つ
「アララギ博士」と「プラターヌ博士」を博士の研究の代わりに入れる事はできない
「博士の研究(アララギ博士)」と「アララギ博士」は見た目は同じ効果も同じだが別のカードで、
これらのカードが使用可能なエクストラレギュレーションにおいても
混在してデッキにいれることが禁止されている

203 :137 :2022/03/05(土) 20:52:17.50 ID:WDh+AQJ60.net
>>201
アドバイスありがとうございます
今後、イオンで買うことにします

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 21:03:11.89 ID:oVoVaR+d0.net
>>202
詳しくありがとうございました!
後半に書いてあることは、???でしたが、調べたらだいぶ昔のカードの事ですね。スタンダードでしか遊ぶつもりは無いので私には縁のない話っぽいです。
ありがとうございました。

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 21:06:38.71 ID:i0Ba//4q0.net
>>201
うちの地域だけかもしれんけどポケセン裸でパックぶら下げてあるからちょくちょく怪しそうな奴が何パックか掴んで店員のいないところで量りに乗せて〜ってのを繰り返してる奴もいたわ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 21:09:50.86 ID:oVoVaR+d0.net
>>205
そんなポケセン今どきあるんですね。私は池袋しか行った事ないですが、そこはカードは全種類レジ裏管理ですね。

207 :137 :2022/03/05(土) 21:15:20.34 ID:WDh+AQJ60.net
>>205
そんな技もあるんですね
今日、子供が初めてコンビニでカードを買ったんですが
店員に引換券を渡して店員からカードを渡されました
店員がポケモン好きならサーチされてるねんじゃないかと勘ぐってしまいました

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 21:15:35.48 ID:QudZKVdKd.net
ハレツーのリージョン50パックまで買えるけど、箱じゃないから誰も買わないだろ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 21:39:35.20 ID:D9waazmg0.net
>>207
別にポケカに限った話じゃないけど、カードゲームが爆発的に普及した遊戯王初期からサーチ自体は存在した
古い方法だとパックのズレや重量、近年では手に収まるサイズの金属探知機を用いる方法まで出ている
それらの方法はパックをガチャガチャ弄り回すのでカードやパックがボロボロになる問題が起きた
その結果、店頭にはダミーが置かれて、レジで引き渡しという流れが一般的になった
引き渡しに関してはもう店側の性善説を信じるしかないので、
それすら疑うならもうパックは店で買わずにシングル買いするか、オンラインの抽選で手に入れるしかない

210 :137 :2022/03/05(土) 21:43:31.68 ID:WDh+AQJ60.net
>>209
詳しい解説ありがとうございます
金属探知機まで使ってたんですね
凄い世界ですね

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 21:53:36.59 ID:wamCij/40.net
ツツジってみんな使ってる?あんま使われてるの見ないんだよな
個人的には1枚刺しが正解だと思ってるんだけど

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 21:59:12.84 ID:xKLkQOST0.net
>>196
>>198
ありがとうございます
近所の古紙回収にぶち込みます

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 22:21:44.17 ID:IOGQqB2r0.net
パーおばばかり刷るの本当やめろや

クイボやらおこうやらの汎用を代わりに入れとけ?な?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 22:23:34.68 ID:7tdS0xGQ0.net
>>200
シングルとか取り扱ってるカドショとかだとシングル用にある程度剥いて高レア(女キャラSRとかSAとか…)出た後の
カートンの残骸を箱で売ってたりもするから安心したいのならポケセン、イオン、ヨーカドーとかシングル取り扱ってないとこになると思う…
昔の話だとヨドとかでもレア抜きとかしてたみたいだから100%安心出来る場所とかないのかもしれんが。
https://togetter.com/li/1228168

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 22:23:44.59 ID:swEJZXzP0.net
>>195
4枚確保できたらあとは捨てたりたまにシャドーボックス作ったりしてる
裏工作、やりくり、くいだめとか今後強くなりそうなやつは多めに取っとくけど、収納スペースもお金だからどんどん捨ててくほうがいいね

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 22:46:30.33 ID:aaBGUbmf0.net
>>206
昔ですね
転売屋に目を付けられる前は店頭にパックがズラッと並んでたんですよ
一応店員が近くにいて怪しい行動してる人には声掛けしてましたけど

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 22:52:02.11 ID:9/Z/aWER0.net
>>195
捨てるのが効率いい
ミノマダムゴミ箱から慌てて拾ったけど

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 22:54:52.22 ID:nYOc/mZ3p.net
賭けルヤさん
ポケカ専門店なのに株ポケから卸してもらえなくなったって面白すぎでしょ

219 :137 :2022/03/05(土) 22:55:16.25 ID:WDh+AQJ60.net
>>214
詳しい解説ありがとうございます
BOX買いでも安心できないんですね
シュリンク包装されたBOXを買うことはできないんでしょうか?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:16:13.51 ID:7tdS0xGQ0.net
>>219
今は転売対策でシュリンク外して売る店多いから完全美品が欲しいならポケセンオンラインとかになるんじゃない?
↑のヨドの件なら裏でシュリンク外してサーチ済みの残パックを箱に詰め込んで新品の箱の体で販売してたやつだから
レジでシュリンク外すならセーフだよ(ポケセン店頭、トイザらス、ヨドとかは今この販売方法のはず)

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:16:39.14 ID:D9waazmg0.net
>>219
思ってる事と違うぞ
BOXに1枚SR確定と同じように、高レアリティがカートンに何枚というのもある
もちろんゲームによってはカートンでも確定しないのもあったりするが
だいたい1カートン中に1枚あればいいみたいなレアカードは、
BOX開けて1枚出れば残りのBOXからは多分出ないだろうという考え
この場合のBOXは勿論公式のシュリンクされた未開封BOX

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:20:42.12 ID:Z1apXQTSd.net
>>211
ツツジは序盤に引くとどうしようもないゴミになるのとビーダル採用が多くてなぁ
カラマネロVみたいなデッキなら多めに採用ありだけど基本的にはピン刺しじゃないかな

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:21:49.32 ID:kI1StXTf0.net
>>219
SRなし箱も過去には存在したから買わないほうがいいよ
疑い出したらきりがないし

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:21:55.04 ID:IOGQqB2r0.net
>>218
信者さんたちはどう思てるんやろな

ポケカプレイヤー浅井から気にしないか

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:24:22.94 ID:VmL8Heiu0.net
先日、秋葉原のカケルヤに寄ってみたが値段高い割に人めっちゃいたな
秋葉原腐るほどカドショあんのにわざわざあそこに行く理由は分からん

226 :137 :2022/03/05(土) 23:26:29.15 ID:WDh+AQJ60.net
>>220
>>221
詳しい解説ありがとうございます
当方、田舎に住んでるので購入できる店がコンビニと
イオンくらいしかないのですよね
ブックオフもあるけど何か心配で
都会が羨ましいです

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:27:04.87 ID:SoWTkIfq0.net
>>225
友達とよく行くけど、正直きれいなフリースペース無かったら行ってないまである

228 :137 :2022/03/05(土) 23:29:27.89 ID:WDh+AQJ60.net
>>223
そうなんですね
闇が深いですね

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:30:54.22 ID:D9waazmg0.net
>>225
Youtuberがよく動画撮影で来るからじゃね
芸能人が撮影に来るとよく知らんけど見学に来る田舎者みたいな感じ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:30:54.93 ID:swEJZXzP0.net
カケル屋デュエルスペースだけは綺麗だよな
でもあそこで買ったことないし多分みんなもそう

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:32:59.71 ID:7tdS0xGQ0.net
>>225
通販も高いし利用することは多分ないだろうなって思ったわw

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:42:34.53 ID:gV9DmEvjd.net
ゲンガーはもう息してない?
ダイケンキの下位互換?

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:43:38.82 ID:sgGNAVMfp.net
店舗の壁にいたピカチュウリザードン ミュウツー もいなくなってるしパックは売ってないしでお笑いやん

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:48:27.23 ID:Z1apXQTSd.net
>>232
相変わらず強いけど連ウー多いからなぁ
それにベルトルチャブルでゲンガーじゃなくてもよくねってなりつつある
いちげきのほうこうでダメカンのったらワンパンされやすくもなったし

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:55:18.09 ID:IOGQqB2r0.net
でもみんなオリパ並んでるじゃん、サクラなんか?

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 23:59:55.28 ID:iNskP0JYM.net
サクラかサクラに騙されたオリパジャンキーのどっちかや

あいつら入ってないマリィSRを引くためなら財布の中身を全て吐き出すぞ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 00:15:35.64 ID:wsaxfusS0.net
サクラとかありえんやろ…って思ったが、そうとも言いきれんかwwwwwwww

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 00:35:42.35 ID:hMBWg+IEa.net
snsサクラ当たり前だよ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 05:33:02.09 ID:COAgbH/I0.net
Twitter見てると販売ペースに文句言ってる人多くてビビる
サンムーンの頃から月1販売だったし最近始めた新規本当に多いんだな

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 06:00:09.72 ID:DumGastVd.net
理想は新弾は2ヶ月に1回で間の月にサプライとかデッキ販売してほしい
その分拡張パックの濃度あげてくれたら最高

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 06:15:45.06 ID:VjTDXF5E0.net
海外と同じ販売ペースが理想過ぎる
一ヶ月しか同じ環境で遊べないって異常な販売ペースでしょ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 06:20:36.61 ID:wxGryn3g0.net
セキってスケーターズパークでエネ2個持ってきて使えばいいな

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 06:36:28.58 ID:/4wxZ3vn0.net
遊戯王くらいのペースがいいと思う

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 06:40:02.63 ID:rKA1GjFS0.net
今や毎月のように出さないと飽きられちゃうからな
どこのTCGでも大小あれど1ヶ月半にいっかいはなにかしらだしてる

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 06:48:03.16 ID:rKA1GjFS0.net
>>243
遊戯王って持ってるカテゴリで使わないカードは買わなくていいってだけで
通常弾とコンセプトパック足すと毎月出てるぞ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 06:54:52.79 ID:N4jAnYKi0.net
>>219
シュリンクって言葉が出てきて何だかなあ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 07:04:21.74 ID:DumGastVd.net
あとはサプライとシティーが抽選になればいいな
毎回平日で平素オンラインとか無理なんだよ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 07:25:51.61 ID:COAgbH/I0.net
国内TCGってどれも遅くて2ヶ月に1回くらいのペースで、基本的に1ヶ月〜1ヶ月半のペースだよな
やっぱ飽きられるのを恐れているんかね

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 07:31:57.62 ID:XRzBLP260.net
マジサプライ買えるようにしてほしい
デッキシールド可愛いのか格好いいの多いから

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 07:33:41.97 ID:os1WOxLE0.net
カードショップのごちゃ混ぜストレージも、アレどうにかして欲しい…
レギュ落ちノーマルカードとか需要あるんか?だし、AとかBばっかりの中に1.2枚最近のトレーナーカードも入ってたりで、あれってわざと古いのに混ぜ込んで棚全部見させるのが目的なんか?
コロナだしあんまりベタベタ触りたくないけど、私みたいな初心者だと汎用トレーナーカード必要だしでなんか心折れそう。

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 07:48:52.23 ID:RbbCZ5pd0.net
>>250
家でストレージ整理してたらわかるけど、1枚30円のストレージ整理のために人件費なんか使えない
一週間もほっとけばぐちゃぐちゃになるし

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:12:44.10 ID:4toAG7UK0.net
ストレージは管理してないから安いもんだしな
ストレージに30円で入ってるカードがショーウィンドだと100円とかなのはそういう理由

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:13:04.04 ID:os1WOxLE0.net
>>251
商売ってそんな甘いものでもないと思うんですけどね〜。
カードショップの性質上多少のリソース割いてでも買いやすい売り場を作るのは売上増に直結すると思うんだけどな。
少なくとも私みたいに感じる人間の買売機会損失招いてるし…

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:29:42.82 ID:rKA1GjFS0.net
ストレージって1日置いておくだけでグチャグチャになるんだよ
あれを整理しろってなると毎時間ストレージから100枚は売れないとやっていけない
大手だとノーマルはストレージではなくガチャのハズレに入れるところがかなり増えた

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:32:03.06 ID:HdAmHMGZ0.net
>>253
ストレージなんて客から客からタダ同然で回収したやつだしどんな状況でも売れれば利益出るからな
多くなってきたらブロックオリパにでもして売ればまた客も買っていくし

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:32:46.13 ID:12JFpNPt0.net
>>253
やっぱカードゲーマーって頭おかしいわ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:33:47.77 ID:HGFBrQ/7p.net
>>253
やっぱりカードやってるやつは頭おかしいな

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:35:18.82 ID:RbbCZ5pd0.net
>>253
最近のショップだとバックヤードでノーマルカード管理して店内のタブレットから注文できるシステムとかあるよ
もちろん割高だけど
確かにストレージが整理されてる店があれば通いたいけどね
ただその場合ショーケース商品が売れる機会損失にもなりえるんだよ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:36:56.98 ID:os1WOxLE0.net
>>254
そうなんだ…
どこも仕切りケースにキツキツに入ってるから、ひと仕切り分つまみ出して確認したら、次を見るにはそのつまみ出した仕切りの中に戻すしかないし、言うほどぐちゃぐちゃになる要素無いだろって思うけど、なんでなんだろね?あえてぐちゃぐちゃにしたろみたいなクソ客が多いってことなんかな?

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:39:52.30 ID:IvBc2TKj0.net
決まって欲しいものがあるならシングルでいいだろ
あるかわからないストレージ漁るのは時間の損だぞ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:47:51.48 ID:rKA1GjFS0.net
>>259
そもそも片付けない
ギチギチに入ってるから善意で空いているところに入れる
戻す時入らないから空いてる所に入れる
買おうと思って抜いたがやっぱいらないってなって空いている適当なところに戻す
二人以上同時に見ててストレージの場所が入れ替わるのもグチャグチャになる原因

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:49:01.63 ID:HdAmHMGZ0.net
綺麗タイプ、トレーナーズ、エクストラとかに整理されたストレージもあるけど結局はショップによりけりだろ
けど整理されたストレージってワクワク感が無いんだよな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:51:39.19 ID:os1WOxLE0.net
>>256
>>257
そうだよね、君にはちょっとむずかしすぎた大人の話だったね。ごめんね。

>>258
ショーケースの機会損失、ストレージに行く様なカードなんてショーケースでも100円から200円なんでしょうから、それより自身でも仰ってる通り整理されてるショップに通いたいって思わせる方が、ショーケースの高額カード買われる回転率も上がるし絶対いいと思いますけどね。

今どきSNSやクチコミの影響力とかがハンパない世の中で、大多数が思うであろう不満点を、改善出来るのに放置してるのが勿体ないなぁって

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:52:56.18 ID:roNvywXD0.net
お前気持ち悪いな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:53:31.55 ID:DS6D0jGGd.net
顔真っ赤にして書き込んでそう

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:54:48.29 ID:HdAmHMGZ0.net
>>263
それってあなたの感想ですよね?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:59:22.28 ID:wxGryn3g0.net
>>266
真っ赤だな

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:59:36.24 ID:os1WOxLE0.net
>>266
そりゃそうだろ、感想を述べてんだから。頭大丈夫?
ひろゆき煽り真似するのもいいけど、せめて正しい使い方で頼むよw

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 09:09:52.49 ID:rKA1GjFS0.net
というかここ数年ストレージ行くことなくなったような
ストレージにあるかもしれないカードも面倒でショーケースかタブレットか通販で買うからストレージを見ることさえなくなったわ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 09:28:26.24 ID:wcNOcETqa.net
>>263
大多数が不満に思ってない、ストレージはそういうもんって認識してるからしょうがないすね

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 09:32:54.57 ID:i00eQ1UU0.net
トレーナーズとポケモンくらいは分けてほしいとは思う

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 09:35:42.71 ID:os1WOxLE0.net
>>269
私も始めたばかりなんで、足りないカードはメルカリとかで集めてたんですけど、初めて行ったショップのストレージでマリィが10円で売ってて、直前にメルカリで4枚333円で買った私には軽い衝撃でしたね。
ああ、メルカリよりショップの方が安いんかってw
それからカードの相場感を培うために色々ショップ巡ったけど、値段も管理もバラバラで。
それはそれで面白いのかもだけど、また行こうって思うショップと、二度と来ないなってショップと分かれるのもまた残念ではある。

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 09:43:57.77 ID:RbbCZ5pd0.net
ストレージは大会の待ち時間とか買い取りの待ち時間に暇つぶしで漁るもん
効率求めるならそもそもストレージ触るのが間違い

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 10:06:27.25 ID:x6sYqcyx0.net
あとは宝探し感覚で漁ることはあるなあ、暇つぶしといえば暇つぶしだが
前にバトコンやらトレーナーズポストやら山程拾えたから、二匹目のドジョウとわかってはいてもつい覗いてしまうわ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 10:20:08.18 ID:cVZM2E1I0.net
ストレージ程度のカード専用通販あったら流行るかな

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 10:23:50.96 ID:HdAmHMGZ0.net
通販でも1枚10円レベルはよくあるけど結局送料がネックになってくるんだよな
探す手間賃を送料として考えると納得出来るけど店舗ストレージはついでに高騰カードとか出てくる事もあるし

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 10:28:07.22 ID:dKAO6mIWa.net
ストレージレベルのカードでも後々デッキに入れたいなと思ったのを探すときはやっぱりストレージ探すことになりやすいし整理されてたらありがたいけどな
近場に弾ごとにわけてノーマルからファイリングしてる店あるから凄く助かる

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 11:09:09.69 ID:mwdv4Dla0.net
始めたての頃はストレージ漁ってたけどもう見ないわ
時間の無駄だし、使わないカードまで買いすぎちゃって結局金も無駄にしてることに気付いた

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 11:13:17.62 ID:H1nNqk1A0.net
ストレージ漁るよりも金出してBOX開けたほうが楽しいな

ただしオリパてめーは駄目だ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 11:19:37.82 ID:y+mOc1sQ0.net
店側がストレージ用の椅子用意してくれたらいいんだが
腰が痛くて死にそうになる

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 13:20:06.23 ID:OBiDigpFa.net
昨日の夜10個以上あったスタートデッキ100が今日見にいったらなかった
1人一個なのにこんなにすぐなくなることなんてあるか?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 13:31:37.92 ID:DaPhF2XWr.net
欲しい人が10人来たら無くなるだろ
どんな環境か知らないけど山奥の糞田舎なの?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 13:32:17.21 ID:XuPjWDApd.net
客から1円以下で買い取ったものを30円で高額転売してるのは許せん
30円で売るなら15円買い取りはすべき

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 13:45:19.61 ID:UlVxC+530.net
ロールプレイなのか本物なのか分かんねえな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 15:17:10.91 ID:6Ail1Mei0.net
>>281
SNSですぐ拡散する奴いるからな
ブームの時は田舎でも近場の奴じゃなくて離れたところから買いにこられてた

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 15:38:24.02 ID:MMWk3Upk0.net
スタートデッキ100は失敗商品だな ポケカを始めたい新規に全く届かない商品になってる
マリィのプライドSRとレパルダスを再録してスタートデッキ100の価値を落とすしかないんだが株ポケはそれに気付いているのかどうか

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 15:53:52.49 ID:HKPrYTfCd.net
スタートデッキ100買い占めに遠征する連中は未だにポケカ転売に夢見てると言うかしがみついてるのか…

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 15:57:17.81 ID:y+mOc1sQ0.net
ギャンブル大好き人間でしょ
俺は買ったことない、というか買えないけど101当てた時の脳汁ブシャーは快感してみたい気持ちはある

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 17:23:21.33 ID:HWhIitvj0.net
スタートデッキの新規カードの封入率がゴミすぎるせいでエンテイとライコウ欲しくてもまるで入手しづらいのなんとかしてくれ。一部のブイズVMAXを思うと今後まともに再録来そうな予感せんし

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 17:30:35.70 ID:nL+7O+hkr.net
ばせきうざすんぎるw

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 18:08:47.89 ID:mwdv4Dla0.net
スタート100ポケセン以外で買う気にならないしなぁ
あれ絶対カドショは重さ測ってるし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 18:44:06.88 ID:dKAO6mIWa.net
>>291
重さなんて量らなくても持った体感で9割は分かるから全然抜けるわな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 18:48:23.33 ID:i00eQ1UU0.net
1桁グラムの違い分かる人間なんかそんなおらんて

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 18:48:40.52 ID:MMWk3Upk0.net
尼でサーチ済を1200円とかで売ってるやつもメルカリで1BOX30000円とかで売ってるやつも両方消えて欲しい

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:00:01.04 ID:K1pu2QpHd.net
シティで問題起きてるな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:04:31.77 ID:IccW5mz3a.net
面倒くさいからデジタル出せよ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:05:19.61 ID:dKAO6mIWa.net
>>293
1個だけ持って分かる人は稀だろうけど持ち比べたら軽い方か重い方かは分かる人が大半なくらいには違うからな

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:16:32.80 ID:MMWk3Upk0.net
>>295
詳細

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:22:46.99 ID:Zk+95iUg0.net
メルカリ見てると横線ありますか?ばかりなのほんと草

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:32:44.70 ID:c2lTomKRa.net
問題の無い投げ方でコイントスしたのに裏から再振り直しさせて結果変えちゃった言うジャッジ資格者のことか?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:37:47.50 ID:UGNyidH10.net
コイン投げ直しの件だけど常にジャッジが見れるわけじゃないし回った回らないで揉めるとどうにもならなそう

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:39:13.39 ID:AH+jAHLG0.net
近所の店の店員との雑談だったが、
ストレージは整理するだけで人件費かかるから、
綺麗に戻さずにゴチャゴチャにしたり、確認用テーブルに放置されたりすると
ストレージ撤去も検討してるって言われてたわ
最低限元に戻すことくらいできないような利用者しかいないなら、無くなってもしゃーないわ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:39:17.94 ID:K1pu2QpHd.net
もうコインやめて20面サイコロにしよう

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:40:14.69 ID:jHxqO+pma.net
結局ゴネ慣れてる奴なんかはそこら辺突くよね
高さ回転数足りてないの実際多いし結果出た後指摘しても相手認めなきゃ喧嘩よ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:40:32.00 ID:K1pu2QpHd.net
>>302
うちの近所の店は定期的にいろんな客が整理しにきてるわ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:49:07.71 ID:A7T3awO2d.net
>>305
ハズレ店舗だな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 19:49:56.42 ID:K1pu2QpHd.net
結局コインは決勝トーナメントの結果どうなったんだ?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:05:02.27 ID:0M8f7Oen0.net
コインじゃなくてジャンケンでいいね

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:05:56.83 ID:RzKKEbAza.net
THEキッズゲーでいいな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:10:25.79 ID:GgWyt9L00.net
諸々の問題でテイルコイントスについて公式の見解は聞きたい
それはそうとしてこの例は気分が悪いし、公式はジャッジ資格持ってれば
イカサマやり放題ということなのかなと思う
対戦相手に圧かけなかったかも疑ってしまう

https://twitter.com/ryudabesa777/status/1500350212317286402
https://twitter.com/ryudabesa777/status/1500359073505882114
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:13:28.28 ID:7GBx5p300.net
メルカリでノーマルカードとか処分品という名目でまとめ売りしてるのよく見かけるけど、あれに1000円近く出してるのは何者?
画像添付されてて優良ノーマルとか汎用ノーマルとか混じっててそれ目当てで買うならまだしも、裏面の写真しか載ってないのは文字通り紙束の可能性あるのによー買う気になれるな…

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:15:56.01 ID:mwdv4Dla0.net
実際ちょっと練習すれば表からトスして7割表出せるから仕方ないわ
これは投げるほうがちゃんと「表か裏スタート指定ありますか?」ってちゃんと聞かないとダメだよ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:17:09.87 ID:trZ1Ft9ld.net
ほんとにこういうキチガイが存在するんだって言うのをたまに教えてくれるからな
面白いゲームだよ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:20:29.09 ID:KiGeMs3b0.net
>>312

コイントスってそんなルールあるのか、身内でしかやらんから知らんかった

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:29:52.84 ID:mwdv4Dla0.net
>>314
ルールに指定はないよ
でも信頼関係で成り立つゲームだからね

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:40:58.78 ID:cVZM2E1I0.net
揉めるぐらいなら相手に合わせるな。揉めるような話じゃないし。ジュニアリーグなら絶対に起きない揉め事だと思うわ。

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:41:37.46 ID:FqaabfCp0.net
こんなのが普通にジャッジ資格もってんだぜ?素晴らしいカードゲームだよ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:50:02.18 ID:A7T3awO2d.net
>>312
因みに裏からスタートとか表からスタートとかは指定出来ないよ
普通にコイン回す側が決める事だから

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:50:15.45 ID:ESXbL9TZr.net
>>311
出品者を見るんや
普段カード売ってない人やと掘り出し物入ってる確率大やで

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:50:30.82 ID:A7T3awO2d.net
>>315
自分ルールを押し付けるなよ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:51:57.43 ID:HWhIitvj0.net
正に前に俺がここに書き込んだ通りだな。コイントスはトラブルの元だからなんとか細かくルール指定できんもんか。遊戯王なんかはもうサイコロとコイントス使うカードなんて弱すぎてオワコンだからほぼほぼ存在しないものになったけど

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:53:12.64 ID:A7T3awO2d.net
シティすら出たことないのバレバレなんだが
コインは見えない所に落ちたり弾く前に落ちたりしたときは再度振ることになるけど表からとか裏からとかコイン振らない側が指定出来ない
言い方が悪質だと普通にペナルティ貰うし遅延行為

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 20:54:43.63 ID:mwdv4Dla0.net
別にイカサマする気がなければ相手の指定に合わせればいいだけだからね
そこを「ルールなんで!」って突っぱねるような奴疑われるだけだわ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:18:54.95 ID:rKA1GjFS0.net
あなたを疑うわけではないですがマジックの技にコインを回転させずに投げるパストスという技があります
私も試しにやってみたのですが簡単に出来てしまったため申し訳ございませんが、裏を上にしてコインを投げてもらえませんでしょうか?
当然ですが私も裏を上にしてコインを投げます

相手を傷つけないならちゃんとなんで裏を上にするか説明しないとな

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:31:51.35 ID:/0P7UV7F0.net
対戦相手もよく振り直しに応じたね
よっぽどゴネられたのかまだ子供で言い返せなかったとかかもしれんけど

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:35:00.41 ID:AH+jAHLG0.net
Twitter見てたら、相手は自分より10何歳以上小さい奴相手にいきってたらしいな
しかもルールを把握してない?らしいし
裏から投げるルールは公式に存在しないのを強要したのは、紳士的では無い行為として複数サイドペナルティより重い反則だってわかってんのか

じゃあシティの決勝辞退してくださいってコメントに続けますって言ってるのも草はえる
周りの参加者は騒動知ってるだろうし、ジャッジ資格持ってるならジャッジとして参加したこともあるだろうが、
今後もどの面さげて大会に参加するんだろうな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:49:05.61 ID:XRzBLP260.net
でも裏から投げるのは裏があることの証明にもなるからなぁ
両面表とかイカサマコインの可能性もあるし
ルールが悪いとも思うね

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:58:59.74 ID:7GBx5p300.net
>>326
今のところスポーツ観戦みたいに顔写真撮られて出禁にされたわけでもないだろうし、ツイッター上で話題になっててもどこ吹く風でメンタル図太そうだから気にせんだろうな
周りの参加者は騒動知ってたとしても、マスクしてるだろうから顔全体も見えないし、鼻から上なら眼鏡なり髪型なりでどうにでも誤魔化せるし
ましてやこんなアホに突っかかったら自分に飛び火する可能性もあるだろうから見て見ぬふりするしかないのでは…主催者側がきちんと制裁してくれるならいいけどね

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 22:11:08.67 ID:NUbVTPTr0.net
>>327
話して相手に了承して貰えたなら自衛のためでもあるし裏から投げるのを指定するのはルールには無くても大きな問題はないと思う
試合始まる前に話す、コイン投げる前に話す、トスに間に合わなくて結果が出てたら次からにしてもらう
この3つが出来てないのがダメだった

振りなおさせた上にそれが敗着に繋がってて反省してるのに決勝自体もしないしジャッジやイベンターは休止する宣言したけどプレイヤーとしては普通に続ける気なのはクズとしか言いようがない

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 22:15:59.93 ID:AH+jAHLG0.net
>>329
プレイヤーとして問題行動起こしてるのに、
プレイヤーとしては今後も活動するって言ってるのが笑い話

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 22:35:03.60 ID:VjTDXF5E0.net
デジタルじゃない限りこういうのは一生続く

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 23:07:09.10 ID:LQdAEFIn0.net
だんのうらの動画タイトルが日本代表やらCMのお兄さんやらアピールがクソダサい

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 23:23:48.18 ID:7pNl8fZw0.net
お、嫉妬か?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 23:27:57.40 ID:H1nNqk1A0.net
>>332
そういうときは「興味ない」「このチャンネルをオススメに表示しない」を

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:05:46.08 ID:2oDjwUw40.net
日本代表って肩書き外していいと思うわ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:10:40.11 ID:tO0+dBZIx.net
だんのうらと四天王ってどっちの方が実力上なの?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:16:21.48 ID:lWbgwtvCd.net
てかガチで分からないんだけど
コインを表からスタートしたら練習したら表7割とか言ってるガイジいるけど裏からはなんで表出せないと思った?

普通に表スタートか裏スタートかなんて回す側が決める事で自分ルール押し付けてくる奴いたらジャッジに警告出してもらえ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:19:52.14 ID:8qSMxxPd0.net
裏から回して表なら納得する人おおいからそっちで練習しとくとよい

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:20:44.70 ID:IJN1/yfL0.net
コインを裏から投げる事を強要するのは普通にペナルティの対象になるからみんなは気をつけよう

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:29:03.47 ID:3Wi8RtGl0.net
>>332
ナルシはしょうがない

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:31:02.59 ID:J1uIzgKW0.net
サイコロじゃあかんの?
カードにコインって書いてあるから公式の試合ではコインしか使えないって事?

今日リモートで遊んでくれて人はスイッチ押すと振動してケースの中のサイコロが動くガチめな装置使ってたけど、公式でも採用すれば良いのにと思ったわw

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:42:02.77 ID:lWbgwtvCd.net
>>341
むしろ世界大会はサイコロでっせ
サイコロの方がイカサマし辛いからな

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:50:13.72 ID:F8lEJD+K0.net
>>337
試しに10分ぐらいコイン表と裏それぞれ回してみろよガイジ
表面スタートで表出すのは割と簡単だけど裏面スタートからだと表出しにくいから
あとイカサマする奴は表から表出す練習してる可能性があるからそれの予防でもある
そんなことも知らないでよくデカい口叩けるなお前

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:53:02.44 ID:lWbgwtvCd.net
>>343
因みに予防も何も「裏からスタートで投げてください」自体が「自分ルールの強要」でジャッジ案件ですがそれはどうする?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:55:09.90 ID:lWbgwtvCd.net
流石に逆張りが過ぎる反論あるなら聞くが

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:00:22.94 ID:F8lEJD+K0.net
>>344
だからトスする側が「表裏スタート指定ありますか?」って聞けばいいだけだろ
別に珍しいことじゃないが?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:08:39.47 ID:F8lEJD+K0.net
なんだこのガイジって思ったら転売ヤーのゴミか
エアプのくせにプレイヤーのフリするの流行ってんの?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:09:05.05 ID:Mvx/fGDi0.net
それが珍しくないって修羅の国かな?

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:09:16.71 ID:lWbgwtvCd.net
>>346
いや残念ながら聞いたところで指定されても従う必要はないし
大会なら時間制限決まってるから「聞くだけでも」遅延行為と見なされてサイドペナもあり得るけどどうする?

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:10:11.89 ID:lWbgwtvCd.net
さぁ反論が苦しくなってきたねぇw

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:13:19.72 ID:F8lEJD+K0.net
>>349
イカサマするつもりがないなら従えばいいだけだよね
それで遅延ジャッジキルって本気で言ってる?
色々知らないみたいだしエアプ転売ヤーさんは黙ってたら?

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:16:51.91 ID:IJN1/yfL0.net
>>351
因みに「ジャッジキル」とは言っていない
サイドペナルティって言って遅延された側がサイド取れるんだけどね
イカサマを防げるなら良いけど防げない上に遅延行為だから大丈夫?

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:19:43.83 ID:F8lEJD+K0.net
>>352
だからその程度でペナルティになると本気で思ってるの?w
お前が裏からトスしても変わらないと思ってただけでこれで予防になるんだよ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:21:12.68 ID:gzS5hgaN0.net
そもそもそんなことでジャッジ案件にはならないというのは置いといても、試合始まる前に伝えておくとかあるだろと思うが

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:21:58.01 ID:lWbgwtvCd.net
>>353
因みに普通に遅延行為でジャッジ呼ばれる案件だし
自分ルールの強要は非紳士行為でペナルティの対象になること明記されてるんだけどどうする?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:22:37.55 ID:lWbgwtvCd.net
これで詰みだな
残念でしたw

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:23:25.34 ID:Mvx/fGDi0.net
ウラ側から投げても表が出せる奴だったらどうすんだよ
ウラ側から投げて絶対に表を狙って出せないから不正対策になるとかいうの?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:24:44.30 ID:3Wi8RtGl0.net
カードでこんな大揉めする現場見たくないなww

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:25:31.62 ID:IJN1/yfL0.net
>>357
死体蹴りやめろ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:26:19.21 ID:F8lEJD+K0.net
>>355
その程度じゃならないね

>>170>>173
お前ここらへんでフルボッコにされたのめちゃくちゃ悔しかったんだなw

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:27:17.53 ID:lWbgwtvCd.net
>>360
今回は完璧に論破させてもらって気持ち良かったわ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:27:45.91 ID:F8lEJD+K0.net
>>357
裏面スタートで表出すのは難しい
イカサマ練習してる奴は表スタートで練習してることが多い

ただこれだけの話

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:28:07.98 ID:gzS5hgaN0.net
まあ親指で弾く形でイカサマなんかできる人間まずいないから考慮する必要ないよ
投げ方の癖で少しくらいの偏りあるだろうから表裏指定は無意味ではないと思うけど

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:28:27.86 ID:F8lEJD+K0.net
>>361
物知らずはもっと勉強してきてな

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:28:37.61 ID:Mvx/fGDi0.net
>>360
提案するだけならジャッジは呼ばれないけど、
強要すれば失格もありうるんじゃない
相手が拒否しても不正対策ガーってゴネたら流石に一発アウトでしょ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:30:37.71 ID:F8lEJD+K0.net
>>365
だからトスする側が自発的に表裏スタート確認すればそれでなんのトラブルもなくなるじゃんって話だろ
それにイカサマするつもりがないならそもそも拒否する理由もないしな

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:30:41.20 ID:lWbgwtvCd.net
>>364
お前はジャッジの事を学んできな
今回は残念だったなw対ありでしたw

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:38:59.05 ID:Mvx/fGDi0.net
>>366
仮にそんなイカサマする能力が無くても、
拒否すれば相手は顔面真っ赤にして騒ぎ立ててくれるなら、
むしろドンドン拒否してジャッジ呼ぶわ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:39:57.91 ID:bLqXz+ck0.net
ミュウガイジ
ルカリオガイジ
イキリマダム
ストレージ整理マン
コイントス強要ジャッジ
みんなちがってみんないい

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:42:48.62 ID:F8lEJD+K0.net
>>368
相手が顔真っ赤にするかはともかくそんな不信感しかない状態で対戦できるならそれでいいんじゃないの…

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:51:07.25 ID:Mvx/fGDi0.net
>>370
そもそも相手がコイントスの結果がどうとか気にせんから不信感自体がないんだが
お前もしかして自分は誰かに狙われているとかそっち系か?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 01:57:00.34 ID:F8lEJD+K0.net
>>371
何言ってんだお前
単に相手が信頼できるようなプレイングしましょうねって話だろ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 02:11:53.74 ID:8ZlkXFS/0.net
このスレヤバイやつばっかりだな

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 02:15:43.96 ID:4n1s91q20.net
マジで小学生のケンカみたいだな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 02:43:00.19 ID:YmTKuXlX0.net
ジャッジキルするぞゴラァ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 07:11:15.02 ID:IcMzmiFJ0.net
夜中なのに伸びてると思ったらコインの事で言い争ってて草だわ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 07:13:17.07 ID:L+/uUI620.net
いつまでもコイントスの話してて草

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 07:25:51.80 ID:3Wi8RtGl0.net
いつものだよ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 08:37:33.26 ID:ExqUZSCm0.net
ぶっちゃけ公式サイドへの批判できるだけここはまだマシな部類でもある。コンテンツによってはその手の話がご法度みたいになりがちだし

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 09:01:18.38 ID:gzn1xVYGr.net
ディアルガの返しででキュウコンV使ってクロノスワンパン&追加ターンとか一部で盛り上がってるけど弱点保険再録されて日の目を見ないで終わったら笑う

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 09:08:01.26 ID:zG5xluF30.net
サイドデッキないゲームでそんなピンポイントな採用する時点でバカだろ
イカサマ自体は強いけど要求エネ厳しめで2つ目の技も論外な上に体力も低いから結局足引っ張って終わるのが目に見えてる

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 09:32:06.99 ID:e04588x9d.net
>>380
それに加えて相手のキョダイレンゲキコピーしてベンチしばき倒せるぞ!

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 09:32:20.89 ID:RcTcs4qra.net
ま、炎アルセウスとか組む価値が出てくればありかもね

ゆうて、じゃくてんほけん来たらミュミュウ〜

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 09:41:38.74 ID:tkyNir2w0.net
キュウコンVは見えた時点でディアルガ進化せずに使われそうではある
汎用性が低すぎるメタカードは流行らない気はする

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 10:04:49.01 ID:CyppgOH5a.net
別にキュウコンでワンパン出来なくなっても追加ターンと220点出せるならサポ権1回増えるしそれだけでもじゅうぶんだと思う

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 10:07:04.40 ID:gzS5hgaN0.net
弱点保険も何もコーティング鋼エネの時点でだいぶ厳しいんじゃないか

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 10:15:30.49 ID:gzn1xVYGr.net
>>386
そんなのもあったなすっかり忘れてたわwww


結局クロノス打たれた返しでしかキュウコン側も動けないから場も手札も理想な可能性も低くなるのかね
返しで出来るなら滝壺やらキバナ+ダブルターボで奇襲性はありそうだけど結局炎エネ見えたら警戒するよな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 10:15:46.29 ID:QSLGKDB7d.net
コイントスは公式側が遊戯王ニューロンみたいな専用アプリ出してそこでやれば良いんじゃね

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 10:24:32.24 ID:MzneJlT90.net
かさじぞう見てるー?

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 11:02:12.69 ID:VSkKK8WPd.net
>>388
多分エアプだろうけどアプリの使用は厳禁だよ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 11:03:51.97 ID:KdjhZg8Fa.net
ゆうて、ディアルガのVstar技は打てば勝ち、打たれたら負けレベルだと思う

どんどんクソゲー化していってしまうのか?
ま、パーおば浅井調整だし仕方ないか

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 11:10:19.60 ID:gzS5hgaN0.net
ディアルガVstarの技が強くても鋼が弱い

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 11:28:36.42 ID:sRqRX+94M.net
鋼未だにザシアンVだしな
ただパックの中身まだ全部出てないし今回鋼推しだから相方も一緒に来そうではある

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 11:30:37.34 ID:bLqXz+ck0.net
じゃくてんほけんの効果追加でわざ受けるとトラッシュするとかなら再録有りじゃない?って思ったけどトラッシュされるのはデメリットでもないか

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 11:55:15.81 ID:DRi6pFAgp.net
1進化の5エネ要求って相当重いぞ
専用構築にしないとまず打てない

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 11:56:24.22 ID:NwTWGXVCd.net
カードゲーマーってなんで
「事故らなかったら勝ってた」
って言うの?
事故らないようなデッキ組むのが重要だし、その結果事故って負けたのなら実力なのでは?
そりゃプレイングでどうしようもできない事故もどんなデッキでもあるけど、それは全員そうなんだし

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:01:25.69 ID:Mvx/fGDi0.net
キュウコンVって相手依存だけど今はVstarパワーも使えるし、追加コスト分のエネもつければGXワザもいけるんだよな
まあ相手依存って時点でいまいちだし、エクだとゾロアークいるし

とここまで書いて思い出したそういえば先日参加したエクバで
相手のダブル無色付けたゾロアークに追加効果有りのオルタージェネシスされたな
ダブル無色で?

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:06:16.18 ID:VSkKK8WPd.net
>>396
いや普通に事故らなきゃ勝ってたんだろ
因みに事故が少ない安定感のあるデッキって環境トップのミュウしかないけど

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:12:37.23 ID:CyppgOH5a.net
>>397
追加効果は色指定あるし撃てない
エクバだと平気でブラフかます奴いるから勘違いとも言い切れないのがなぁ…

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:13:11.81 ID:Mvx/fGDi0.net
>>398
環境トップ(3月5日6日1762試合分)
ミュウ11.18%
白馬10.44%
ダイケンキ10.39%
連ウー10.1%
アルセウス(その他)7.32

どんぐりの背比べで環境トップ
なお勝率も同レベル

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:14:56.34 ID:Mvx/fGDi0.net
>>399
相手小学生だったしまあね
俺自身キュウコンVでGX撃てるの知ったの、Cが落ちる前くらいだし

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:19:06.00 ID:DRi6pFAgp.net
事故って負けたは良く見るけど、引きで負けたはあんま見ないのがポケカ
他のTCGは引きが云々言ってるのばっかり
そんなもんや

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:34:17.31 ID:KdjhZg8Fa.net
ゆうて、カードゲームは運ゲーだしな
ただカードゲーマーはこれを認めたがらない

ポケカはデッキ相性と初期手札でほぼ決まるし

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 12:38:30.38 ID:Mvx/fGDi0.net
>>403
どんなにいいデッキ組んでも、初手と最初のドロー次第ではほぼ終わるからな
エネ無しボール無しドローサポート無し、バトル場はクロバットV
そのデッキにおける最悪のパターンはいつか必ず訪れるからな
昨日の俺だ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:04:38.66 ID:VSkKK8WPd.net
>>400
で?
環境トップなのには変わりなくね?
何が言いたいんだこのガキ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:06:40.66 ID:H1vhwRTo0.net
で、勝った時は実力だと思ってんだよね
逆で考えた方が絶対いいのに

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:07:25.38 ID:gzS5hgaN0.net
もうミュウミュウ言うのはいいから
別に問題あるレベルで強くないし

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:12:59.96 ID:uch7S5Ug0.net
https://twitter.com/moririn1121/status/1500665891909869571
(deleted an unsolicited ad)

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:24:34.23 ID:DRi6pFAgp.net
初期手札と相性で決まらんTCGは存在しない定期

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:24:45.74 ID:Mvx/fGDi0.net
>>408
非公開領域(笑)
デッキから特定種類のカードを持ってくる場合は
0枚から指定された枚数の間で任意の枚数持ってくることができるのであって、
非公開かどうかは関係ない

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 13:25:15.14 ID:zqVJtLof0.net
>>408
これ別に持ってこなくていいんじゃないの?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:04:05.56 ID:VSkKK8WPd.net
悪強化とは何だったのか
結局ミュウトップメタだし弱点関係ねえじゃん

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:16:26.84 ID:rxv7J9oe0.net
>>412
本当はミノマダムの人みたいに強いデッキ作ったり優勝することで注目されたかったよなぁ…
こんなところでミュウミュウ言うことでしか人に構ってもらえないなんて…

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:28:51.32 ID:xNIuR2oo0.net
非公開領域は別ゲーの用語でポケカにはないから使うなって意味じゃない?

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 14:32:20.14 ID:bLqXz+ck0.net
イキリマダムの話はもうやめよう

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 15:29:27.55 ID:uQt7fq2+p.net
俺もビークインで優勝してイキリてえな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 15:55:40.84 ID:a0Hq74oTr.net
イキるのは良いんだけど起源主張するのがこう何というか、見てられないというか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 16:10:22.30 ID:jlVJLT8cr.net
隣国の人もよく起源主張してるし、もしかしたら隣国の人とかその血が流れてるんじゃないの?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 16:17:33.95 ID:uHOG61QR0.net
結果出してんだからいいと思うけどね
世の中には結果も出さずに紫炎レシリザとかほざいてたやつもいるし

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 16:50:19.17 ID:VSkKK8WPd.net
イキリマダムの話は荒れるからスルー推奨で

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:03:28.63 ID:fSrj9G6Wd.net
「非公開領域」って単語、プゲラされるような風潮出てきてるのかよ…
排他的なオタクの悪いところが出てもうてるてー

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:04:45.40 ID:NwTWGXVCd.net
>>419
結果出したのはイキリマダムの友達?だけどな

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:08:50.57 ID:VSkKK8WPd.net
>>422
荒れるから辞めとけ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:18:15.81 ID:YKY6tMTe0.net
なんか普通の趣味とかゲームのスレって
そのファンとライバル会社の信者とかアンチとで言い争いするけど
ここってポケカ好き同士で言い争いしてるよね、不思議

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:22:17.91 ID:jUyhv25Vd.net
連日のようにフォロワー増えた自慢
四天王と仲良いアピール
高級ホテル泊まってるアピール
ポケカに大金使ってるアピール
ウッウロボ起源主張
こくば使いは田舎者
対策札は全否定
本人はデッキ作っただけ(しかも共作)
https://twitter.com/Pokemon_mochi/status/1500423250639466497?t=AF3ujIta_jGcp-HdkJ6XPg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:28:34.59 ID:Xq9vx8Add.net
めっちゃ詳しいですね。

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:31:03.10 ID:4tIQ2p0MM.net
コロコロのスタートデッキ100
またメールの再送来たな

どんだけシリアルコードだぶってんだ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:36:25.23 ID:AtTuk7A7p.net
本人に直接言いに行けばいいものをわざわざ匿名掲示板に書き込みのくる陰湿さよ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:41:58.76 ID:3fqQbCzpa.net
>>427
締め切りが3月9日までだからリマインドメールでしょ
リアルキッズもいるだろうしいい配慮だと思うよ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:48:36.07 ID:iYjRMszS0.net
>>428
ポケカネットウォッチスレ建てたらええのにな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:02:11.19 ID:Nv1HZuw3r.net
リアルキッズが応募してクレカ決済のみなの知ってあたふたしてそうやしな

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:28:01.25 ID:4tIQ2p0MM.net
リアルキッズはラッシュデュエルしかやってないよ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:35:04.13 ID:VSkKK8WPd.net
リアルガイジはポケカやってそう

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:36:36.77 ID:ZzYpTOS70.net
そんなことよりシャンデラのやまあぶりで環境取って運営を困惑させてみようよ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:39:13.89 ID:wjXo64K10.net
子供から見てかわいい女の子カードって需要ないのか?
メロンとかアララギとかシロナとかさ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:45:08.57 ID:OZkjpEGu0.net
>>428
母ちゃんにしか食って掛かったことのない
ひきこもりスププができる最大限の抵抗だからね

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 19:10:36.63 ID:bLqXz+ck0.net
まーた本人降臨しちゃうじゃん

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 19:44:10.65 ID:VSkKK8WPd.net
もうミュウが環境取って運営は困惑してるんだが

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 19:54:58.13 ID:dnuquq3/0.net
>>435
おはD

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:00:20.00 ID:VSkKK8WPd.net
ミュウ環境一色です→雪道でメタ貼ります→ミュウに効きません→じゃあウィークガードエネルギー落として悪タイプ強化します→ミュウに全然効いてません→ダークパッチとグラエナで悪タイプ強化します→全然ミュウには効きません(黒馬死亡)

どうやったらミュウが環境から居なくなるんだ…

もう終わりだよこの国

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:15:14.04 ID:tkyNir2w0.net
メタカードって運営が刺さって欲しいと感じているやつには刺さらずに他が全滅しているのをよく見る

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:25:58.23 ID:+Soc8Gs50.net
どのTCGでも似たようなもんだな
刺さって欲しいやつにはそこまでの致命傷にはならなくてそれ以下のやつが死んでく

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:26:32.29 ID:bLqXz+ck0.net
こくばはせっかくアルセウスともエルフーンとも相性いいのになぁ
完全に死んだ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:27:26.75 ID:Mvx/fGDi0.net
このスレで〇〇は死んだ終わったと言われたら大体終わってないから、黒馬はしばらくは安泰だな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:36:19.94 ID:L+/uUI620.net
いちげきウーラオスに救いは無いのですか?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:43:07.13 ID:2BdlwXrH0.net
黒馬が本当にキツいのはミルタンクなんだよな…

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:46:01.00 ID:bLqXz+ck0.net
悪タイプきつい
ミルタンク系きつい
グラエナきつい
雪道きつい

そういやディアンシーってこくばには入らない?
ディアンシーで4ターンくらい守ればワンパン馬が並びそうだけど

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:50:02.23 ID:DRi6pFAgp.net
ミュウより連ウーの方がウザいからもうちょいミュウ増えて今の連ウーだらけの環境終わらせて欲しいわ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 21:48:35.37 ID:IEDZduZd0.net
ミルタンクは2体出してもらえればこくばVの下技通るから

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 21:48:56.16 ID:Iw/vS0hoa.net
ミュウもだけど、もう環境レベルのカードパワーが全部きしょい

パーおば浅井調整だから、キャラゲーなのに同じデッキしかおらへん

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 22:05:26.92 ID:2BdlwXrH0.net
>>447
4ターン守ったらディアンシー3体取られて相手ワンパンした返しに黒馬ワンパンされてありがとうございましただろ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 22:09:27.62 ID:NZPw5flZd.net
攻撃力インフレしてるしもっと強力なロックカード増やして欲しい。

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 22:14:48.79 ID:DRi6pFAgp.net
意味わからんファンデッキが多くなっても相性じゃんけんゲーになるだけだろ
弱点ってシステムがある以上同じようなデッキの方がメタ貼りやすい

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 22:59:57.01 ID:cWQe6TWg0.net
ロックカードなんて出したら25分で終わらないからダメだろ…

これからもHPインフレと打点インフレで誤魔化していくから、よろしくゥ

お気に入りのポケモンはずっとパーおば、もしくはカード化すらされないかもだが、よろしくゥ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 23:13:43.19 ID:bLqXz+ck0.net
せめて弱点ゲーらしく各属性のカードパワーは揃えてほしいな

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 00:17:38.34 ID:zjkqsEeJd.net
>>455
それでもミュウ環境一色になる未来が見える

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 00:26:27.11 ID:1ZHPx/rA0.net
各色カードパワー揃えつつ、色ごとに戦いかたに特徴あるといい気がする

ま、ゆうて現実はどの色も雑にドローして雑にエネ加速するだけなんですがね

ミュウ〜

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 00:48:26.14 ID:265Rkoem0.net
VMAX生きてたんけぇ!
https://twitter.com/cardsoku_pokeka/status/1500774648396406787?s=21
(deleted an unsolicited ad)

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 00:53:54.89 ID:dJOaMy4e0.net
ヒスイのヘビーボールって効果どうなるんだろ...
フェザーボールとかも出るのかね

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:05:34.77 ID:Z2zwHgmC0.net
メガトンボールかギガトンボールがでそう

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:06:38.02 ID:8Xx2R6AMM.net
普通に再録されるんじゃね?

ディアパル引っ張れるから強いっしょ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:06:45.61 ID:rk2SEeo/a.net
たとえば草の特徴の一つの回復は最高HP以上入ったらダメージ軽減カウンターが余剰分乗るとかにすればいいんじゃね

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:08:02.80 ID:MBiFrEYS0.net
>>457
確かに色ごとに特色あると良いね
MTGやってたから余計にそう思うのかもしれないけど
ってかもっとタイプ増やして弱点ももう少しゲームに寄せてほしい

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:11:23.60 ID:8Xx2R6AMM.net
>>462
そのシステム採用しちゃうと
強くても弱くてもクソゲーになりそうで怖くね?

無限回復デッキ組まれたら終わりや

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:18:24.80 ID:dJOaMy4e0.net
>>461
ttps://www.youtube.com/watch?v=GE-lXM2NIoU

再録ではないようだよ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:25:34.71 ID:UArK0CjF0.net
>>464
エアプだからどんだけ重ねがけできるか知らんが、草ポケによる草ポケへの回復効果のみに限定するとかしたらどうだろうか
あとは特殊効果はベンチにもどっても消えないようにルール変更とか

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 01:45:22.66 ID:75LBPwVUr.net
なんか最近デッキ出過ぎじゃね?

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 02:36:14.00 ID:eQZSjLHV0.net
だからパワーカード多すぎてビビるって言うたやん

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 02:36:53.28 ID:C/ok5zsQ0.net
ヒスイヘビボはなんかサイドからポケモン持ってこれるような感じのテキストだな

470 :僕がまた勝っちゃいますねポケカ(^^) :2022/03/08(火) 03:07:16.15 ID:m+yuiSKo0.net
もうすぐ新学期ですね!僕がいるポケモンサークルにも新しい部員が来て欲しいです(^^)
余ってるポケカあったら分けて欲しいです!売
新入生を迎えるため部費のため高く転売できるのを希望します
公認サークルだしポケカに勧誘できたら公式も喜んでくれると思います

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 04:44:02.02 ID:49sjRCuaa.net
コロコロのスタートデッキの当選案内めっちゃ送られてくるんだがもしかして転売屋が最近の状況みて引き下がってお金回収できてないんかな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 06:50:59.42 ID:/35UgrbAa.net
ヘビボ出るなら対になる方も出るのかな

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 07:22:37.94 ID:ibdGHIwUp.net
>>469
マジかよVUnion集めます

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 07:31:56.56 ID:3HJnyzkA0.net
>>471
お一人様1つって買えてるから複数当たっても1個しか注文してない人がたくさんいるってのもありそう
最初から弾いとけよ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 10:20:51.90 ID:xHZw3fIrM.net
俺まだ対戦でVunion出されたことないんだけど
どんだけ実現性ないの?

冒険家で引っ張って
シャクヤ2枚でサイド回収
博士で落とす

とかじゃ無理?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 10:27:56.58 ID:eA5kNC0Ar.net
それだけでも最低4ターンかかるよね
4ターン相手が見てるだけならいいけど今の環境4ターンあったら勝負決まっててもおかしくないし光の護封剣でもする?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 10:45:09.35 ID:G/fPt6FA0.net
シャクヤ使う時点で大分弱い
事故率が高い癖に決まって五分なのがなんとも言えない所

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 10:46:24.30 ID:34W+SHgHa.net
4ターンもそんな悠長なことしてたら、ミュ、ミュウ〜汗

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 11:20:17.76 ID:ECvOONoMd.net
仮に4ターンで出せてもそこからエネ貼らないといけないしHPも高くないからすぐやられる
運良く2ターン目くらいに出せてエネ加速要員も揃ってれば強いとは思うけど

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 11:32:25.37 ID:y/lI3aXf0.net
>>475
せめてバトルコンプレッサーが有れば
使われるんだろうけど

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:05:46.55 ID:34W+SHgHa.net
1枚1枚にGス○ライク付けよう

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:09:34.56 ID:C/ok5zsQ0.net
ヒスイのヘビーボールのテキストにサイドについて書かれてそうだから、vユニオン使えるようになるかもね

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:10:18.52 ID:RpZOgKVed.net
>>482
無理
Vunionは別にエネが軽いわけでもないし残念ながら無理

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:13:54.88 ID:YDXMQqj1d.net
VUNIONってマジで何で作ったんだろうな
全タイプ分すら出ずに打ち切りだし

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:15:35.58 ID:eA5kNC0Ar.net
はぁはぁVunionパーツを3枚トラッシュに送ったぞ、後は手札の1枚を落とすだけだ…
ミカルゲ「チーッス」

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:22:05.11 ID:RpZOgKVed.net
普通にファンデッキ(笑)で組んでくれると思ったから作ったんだろVunion
性能悪いけどそういうのオタク好きそうじゃん

まぁファンデッカーにも見向きされずに終わったんだが

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:36:23.98 ID:3G0USwWiM.net
すまんツツジをデッキにいれてるNoobおる?
https://i.imgur.com/Hlr1G8i.jpg

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:00:21.93 ID:Hj4gm+aKd.net
Vユニオンこそバドレックスとかタイレーツのような複数体とか出すべきだったのでは?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:09:03.28 ID:xHiAqknZd.net
>>486
エクストラで生きてるから

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:16:17.69 ID:QmTKp8dBM.net
ディアンシーvunionデッキ試したいな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:24:14.78 ID:pMT4/cNhM.net
マッパやイキマダと一緒に対策されるunion、あわれ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:27:43.84 ID:RpZOgKVed.net
>>489
エアプさんおっすおっす

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:28:34.07 ID:RpZOgKVed.net
>>490
試したいも何もファンデッキ止まりなんだから勝手に作ってどーぞ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:58:49.73 ID:t7i/ZnMj0.net
ピカチュウはエクストラなら戦えるラインだぞエアプ
バトコングラジオあってようやくだからスタンは無理

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:24:30.56 ID:RpZOgKVed.net
>>494
因みにエクストラでもファンデッキ(笑)扱い受けてるのは何故?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:26:34.21 ID:lrNl1gwOp.net
毎日ミュウミュウ言ってるのに他のデッキ試そうとしたらファンデッキ連呼とかウケる

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:26:45.37 ID:C/ok5zsQ0.net
>>495
人を煽ることしか出来ないミノマダム以下のミュウ一強ガイジくんですか?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:30:18.26 ID:RpZOgKVed.net
反論出来ないからってレッテル貼りは辞めろ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:36:19.43 ID:MBiFrEYS0.net
ファンデッキってレッテル貼り?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:37:01.03 ID:lrNl1gwOp.net
レッテル貼り(笑)反論(笑)
そもそも「バトコングラジオ無いならスタンでは無理」ってレスに対してあまりにも的外れすぎるレス送ってるからなぁ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:38:03.54 ID:pjRPJjmn0.net
今年になってからピカユニオンのデッキ見てないから強いの弱いのかさっぱりわからん
このしょうもない煽り合いしてる人らはちゃんと戦ったの?

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:38:30.65 ID:RpZOgKVed.net
>>500
そもそもエクでも無理なんですが

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:40:24.26 ID:lrNl1gwOp.net
環境が固まる→同じようなデッキばっかりでつまらない!
環境に色んなデッキがいる→意味分からんファンデッキばっかりでつまらない!

ミュウミュウマンはこれだから何使っても文句しか言わんよ(笑)

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 14:53:42.99 ID:NhToMyNHa.net
スプは毎日噛み付いて構ってもらって充実してるな

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:02:57.63 ID:y/lI3aXf0.net
>>494
エクだとサンダーマウンテンあるから
わざも2エネで打てるな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:10:14.38 ID:KDCjapnpa.net
ゲッコウガVユニオンはサイドに落ちてなければカイでパーツとバトコン持ってきて即出せるようになるからエクでワンチャン…

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:16:35.21 ID:ECvOONoMd.net
csp0でもCL出れることってある?
やっぱ参照される?
土日祝仕事だから貯めれないんだけど

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:18:56.04 ID:Tmv6BQp/0.net
土日祝仕事な時点で大会出ようと思うのがそもそも間違ってる
仕事辞めるか大会出ずにお友達とフリーだけしとくかカード辞めて別の趣味にするか選べ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:34:12.31 ID:ux1bfymPa.net
>>507
出れるよ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:36:43.34 ID:RUlIEzvG0.net
カードの大会くらい何も気にしないで出な

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 17:00:13.45 ID:ECvOONoMd.net
>>509
ありがとう
今まで抽選全落ちでcspが0だからかなって思ったわ
シティは無理でも平日夜とかにトレリしてくれんかな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:01:32.34 ID:8C/KiVCW0.net
>>511
普通にやってるぞ…
トレーナーズウェブサイトからイベント調べて近場で探してみれば?
1時間圏内だったら行くくらいのやる気があれば多分該当店舗あるだろ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:07:39.76 ID:ECvOONoMd.net
>>512
田舎だからかわかんないけど土日祝にしかやってないんだよ…
そもそもトレリとシティしてる店舗が1時間県内に1店舗しかない

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:09:49.56 ID:O8XQYC1+d.net
田舎もんがポケカやるなよ…

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:18:28.69 ID:MUQW7lz5d.net
>>508>>514のレスはミュート推奨

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:24:01.94 ID:8C/KiVCW0.net
>>513
僻地やんけ…
あとはカドショの店員と仲良くなって開催してもらえるかお願いするしかないな
ジムバしかやってなかった店舗で話してみたらトレリとかエクストラバトルの日やって貰えるようになったぞ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:40:32.59 ID:1xIX7/bQ0.net
田舎の倍率って毎回えぐいよな
地方都市の1店舗に周囲の隣県全員集まってるだろ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:45:39.82 ID:34W+SHgHa.net
土日祝仕事とかポケカやってる場合じゃないで、おまけに田舎とか…

ま、ミュウ握ってればワンチャンあるかもしれんが

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 20:20:07.30 ID:CNnOTc2O0.net
>>516
高速乗れば他もいけるんだけどね
トレリって最低人数みたいな決まりあるんじゃない?
エクバやってるけどトレリやってない店が多い気がする

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 20:26:20.44 ID:1ZHPx/rA0.net
ホームレスにハンバーガーあげて一緒に通えばええ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:02:30.19 ID:1ZHPx/rA0.net
Vunion強化きたやん棒

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:03:18.17 ID:NuqnJZgn0.net
俺のザシアンVunionがまた泣いてるよ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:11:25.28 ID:dJOaMy4e0.net
俺にはヒスイのヘビーボールの使い道がわかりません

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:12:40.79 ID:yR2+rW3/0.net
サイド落ちしたかがやくポケモンを助けるかなぁ
デッキの安定のため一枚挿しとか?

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:17:19.03 ID:1ZHPx/rA0.net
アイアントにもありか?

ボールガイからサイド落ちまで見れる

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:17:52.14 ID:G/fPt6FA0.net
ヘビーボールLOデッキではまぁまぁ使われるんじゃね

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:23:23.92 ID:1ZHPx/rA0.net
サイド見たあと鼻くそつけとけばサイド情報アド取れるな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:30:03.55 ID:6gIoj/H00.net
CL配信でメッソン2枚落ちで死んだやつとかいるしそれをジメレオン1枚から救出できるんだから普通に1枚はデフォになると思うけどね

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:32:10.05 ID:G/fPt6FA0.net
>>527
見たサイドは切るらしいからシャッフルに耐えられるデカい鼻くそ付ければ可能性ある

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:39:55.07 ID:dJOaMy4e0.net
対戦中に鼻クソ穿るような相手ならさっさと投了するわ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:41:08.84 ID:1ZHPx/rA0.net
まじかよ、ホジ得やん

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:41:34.36 ID:CNnOTc2O0.net
スリーブの中にはなくそつければいいだけじゃん

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:44:12.88 ID:qHxrDJ7a0.net
残念ながらVunion強化はされてねえんだよなぁ
Vunionはたねポケモンじゃないから

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:45:17.97 ID:1GRFZYLB0.net
ホジりたい

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:53:45.66 ID:uWEo0SYtM.net
1枚はデフォとか言われながら結局使われないツツジと同じパターンだな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:04:23.70 ID:qHxrDJ7a0.net
>>535
必要な時に来ないし
だいたい序盤にきてトラッシュ行き
でも使われたらかなり辛いから、決して弱いわけではないけどって感じだよな

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:23:20.98 ID:N/xUvkrqa.net
イキリマダム絶好調じゃんw

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:29:58.66 ID:CNnOTc2O0.net
たねポケモン10体でサイド落ちの確率どれくらいだろ?
60%で1体落ちてるくらい?
ノーコストだし空打ちできるし1枚くらいなら全然ありじゃない?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:34:59.07 ID:Olmuu11a0.net
やっぱりジガルデXだな 雷とエスパー合わせればウツボットにも勝てるしな
ただエンブオー出てくるときついな 運良くジバコイル引ければいいけどきつい

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:38:56.14 ID:O8XQYC1+d.net
>>539
ミュウどうするんですか?

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:40:33.66 ID:Olmuu11a0.net
>>540
ミュウはブラッキーかな
クロバットとマタドガス辺りと合わせて対処する

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:42:58.95 ID:O8XQYC1+d.net
>>541
あーじゃあミュウへの回答無しってことか

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:47:14.02 ID:Olmuu11a0.net
>>542
ブラッキーだよ
クロバットとマタドガスもいるといいよ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:51:49.12 ID:lrNl1gwOp.net
サポートのグラジオがエクで普通に使われてるし、ヘビーボールも強いと思うけどな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:54:11.76 ID:sBavWTja0.net
>>538
ヘビーボールがサイド落ちする未来が見えるわw

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 22:56:51.00 ID:mtMz1Rat0.net
ヘビーボール強制交換のせいで裁定どうなるかで盛り上がってますね

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:01:11.09 ID:O8XQYC1+d.net
>>543
普通に残念ながら無理だよ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:17:45.09 ID:3HJnyzkA0.net
ヘビーボールがサイドからポケモン持ってくるっていうからようやくユニオンが多少使えるようになるかと思いきやユニオン持って来れなくてワロタ

いや笑えねえわなんで使わせる気ないならなんでユニオンなんて作ったんだよ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:20:09.75 ID:3HJnyzkA0.net
>>546
普通に非公開情報だから持ってきませんはアリだろ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:23:12.43 ID:qHxrDJ7a0.net
ヒスイのヘビーボールの強制交換の裁定って、
ウルトラボールで問い合わせすれば万事解決じゃないのか?

ウラになっている自分のサイドのオモテをすべて見る。その中にある「ウルトラビースト」を1枚、相手に見せてから、この「ウルトラボール」と入れ替えて、手札に加えてよい。見たサイドや入れ替えたカードはすべてウラにして切り、サイドとして置く。

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:27:01.19 ID:O8XQYC1+d.net
>>548
いや別に環境入るものだけを刷るわけじゃないし
ファンデッキ用でしょ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:29:10.68 ID:3HJnyzkA0.net
>>551
サイドから持ってこれるようになってようやくファンデッキでしょ
現状スタンダードじゃただの紙切れ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:33:11.52 ID:nAsqOWC+0.net
>>550
ウルトラボールは「加えてよい」でヘビボは「加える」だからこういう話題になってるわけだが

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:39:50.22 ID:AmvgBnph0.net
同名カードが必要なデッキとかエクのコケコ♢みたいな1枚採用から動くデッキならサイド落ち考慮で使えそう
実質2枚体制なら両方落ちるのは1パー切るし(初手に引けるとは言ってない)

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:49:53.61 ID:MbqfU7UH0.net
クイボとかは加えるだし同じ扱いじゃ無いの?

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:54:12.48 ID:sBavWTja0.net
サイドにたねぽけがいるかどうかは相手には分からんでしょ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:54:15.08 ID:O8XQYC1+d.net
>>552
で?
エクでもファンデッキ止まりだって言ってるんだけど大丈夫?

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:54:45.55 ID:qHxrDJ7a0.net
>>553
そりゃめんどくさい事になりそうだな
手札からエネ付ける効果も、つけないなら手札公開しろって裁定だし、
サイド公開しろみたいなパターンありそうだな

>>555
山札が対象の時は好きなカードの場合を除き、別に持ってこなくていいとルールにかかれている
場やトラッシュが対象の時は指定する対象が無い状態で空撃ちはできない
手札からエネをつけるみたいな効果の時は、手札にエネが無いことを証明するために手札を公開しなければならない
じゃあサイドの場合は?って話で特にルール上の明記が無い

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:58:37.29 ID:nAsqOWC+0.net
>>558
ねーめんどいよね〜
キャンセルコロンの時みたいに発売までにテキスト変われば解決するんだけどね

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 23:59:13.41 ID:MbqfU7UH0.net
>>558
そうなんか、変な裁定にされて他のカード巻き込まなきゃええけどな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 00:00:06.47 ID:Flz2T8VU0.net
>>557
いつまでもそんなアホみたいなこと言ってて大丈夫?
ミノマダムの人との差は開くばっかりだよ?

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 00:03:44.85 ID:gFUY6QKf0.net
>>560
そのへんはカードごとに裁定変えれば大丈夫やろ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 00:08:18.53 ID:3lE35zeI0.net
>>562
Q:《メンタルマスター》と《イレカエル》の相違点はどこですか?
A:カードが違います。

Q:カードが違うとはどういうことですか?
A:カードが違うということです。

それをやると悪名高いコンマイ語がポケカに上陸してしまう

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 02:41:21.16 ID:nXlTJsPYa.net
>>558
なんかもっともらしい事いってるけど>>549の通り非公開領域だから山札と同じ扱いだろ
場やトラッシュは公開領域だから空撃ちできないだけ

仮に強制交換だったらたね無しの際に使ったヘビボどうすんだ?
自分だけサイド見れるだけでタウンマップと同等以上のアド取れてるのにまさかヘビボ手札に戻る訳じゃないだろう?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 04:10:38.10 ID:gFUY6QKf0.net
まさかのサイドが増える

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 05:00:22.08 ID:lqEWTG+a0.net
クレジット持ってないけど
コロコロのデッキ100支払い完了
コンビニでクレジットもどきの買った

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 06:30:57.18 ID:1h1fdapI0.net
>>563
進次郎はコンマイ出身だったんだなって

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 08:25:36.86 ID:RWcnayk1d.net
新パックでてもミュウ環境一色継続かーつまんな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 09:20:50.58 ID:ZoyA/nJZ0.net
>>558
手札からエネルギーをつける効果の際に時に無ければ手札を公開しなきゃならない場合の例を具体的に教えてくれ
ビートみたいにトレーナーズの場合そもそもエネ無いなら使えないし技や特性での加速の場合ほとんどのテキストに『のぞむなら』か『X枚まで』のどっちかの記述があるから0指定出来ると思うんだが

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 09:33:05.87 ID:OxFWl4nU0.net
>>569
テラキオンEX
https://i.imgur.com/zor15hQ.jpg

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 09:35:24.45 ID:KB+3eCv60.net
ジャッジを呼んでないことを確認しましょう

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 09:49:02.90 ID:ZoyA/nJZ0.net
>>570
このクソ裁定なら2度と刷られないテキストだと思うけど過去にあったんだな

それと『〜枚まで』のテキストじゃ0指定出来なかったわ、ツールスクラッパーで思い出した

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 09:59:29.96 ID:RWcnayk1d.net
>>572
論破されてるから謝ったほうが良くね?

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 10:49:46.23 ID:4ybVzAHT0.net
>>572
君謝ったら死んじゃうタイプの人?プライド高くて大変だね

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 13:40:02.47 ID:kvVh6M+j0.net
会社とかでも謝れないんだろうなあ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:05:37.57 ID:xJ6SD/xC0.net
エネがあったらつけなきゃいけないだけで手札公開しろとは書いてないね

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:29:52.01 ID:Bj6EgWLCd.net
>>572
バーカ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:31:53.49 ID:GIO8wseo0.net
じゃあどうやってないことを証明するの?

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:33:44.06 ID:GIO8wseo0.net
>>573を見てから追撃するのマジでカッコ悪いからやめた方がいいよ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:37:36.60 ID:7trVbn8+0.net
ジャッジ呼んでないことを確認してもらってください、みたいな回答なかったっけ?

ちょっと違うけどダークライ◇も、1枚だけつけた際はこの確認が必要みたいな話があった気がするんだけど気のせい?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:40:08.54 ID:rI30zJJP0.net
Cにグラードンとかオノノクスがいるけど相手に手札を公開する必要はなかった
ただ何らかの理由で不正がバレたら故意犯で一発ジャッジキルだと思う

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:44:55.08 ID:7trVbn8+0.net
>>581
それはどちらも「〜まで」って書いてあるから「0枚」選択ができるから大丈夫なケースなんだよね

今ヒスイヘビボ含めて話題になってるのはその「〜まで」がなくて、しかも書かれた枚数のカードが存在しない場合どうするの?って話

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 14:46:54.45 ID:rI30zJJP0.net
〜枚までって0枚選択できるの?
好きなだけで0枚選べるのは知ってるけど

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 15:07:40.97 ID:mA+Llf3zd.net
カードショップのチー牛って真面目でガリ勉なのに日本語もできないのか?

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 15:10:40.99 ID:qa1B1y2Zd.net
>>583
〜を何枚までの記載があれば、1からその数の範囲で選ぶんじゃなかったっけ?

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 15:13:25.49 ID:qa1B1y2Zd.net
>>585
上級ルールのD-05ね。
裁定としては0枚は選べないし、トレーナーズも特性も使えないはず…

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 15:13:53.72 ID:7trVbn8+0.net
確かに「手札から」で「〜まで」だから0枚が選べずテラキオンとかと同じで確認が必要になるパターンだね、申し訳ない
この場合確認不要にするならテキストとしては「のぞむなら」が必要って感じ?

そういえば関連して思い出したのだけれどCレギュキュウコンの特性きゅうびのいざないが炎エネ1枚トラッシュで使えるかみたいな議論もこれに関連してると言えるのかな

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 15:45:51.94 ID:2lfmuAnsa.net
>>584
ゆうて、カードゲーマーはフリーター多いし、ガリ勉ですらないよ
ガリ勉なら社会に出てそれなりの地位で働けてるし

そもそも、才能もない、努力もしない者が最後にすがるのがカードゲームだからね
パクり環境デッキ握ればそれなりに勝てるし、基本は運ゲーだから言い訳も効く

ま、そもそも直感的な処理ができないようなテキストを書いちゃう、株ポケのカードデザインも悪いか

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 15:47:31.48 ID:ZoyA/nJZ0.net
>>587
キュウコンに関してはテキストに『その後』って書いてあるからその前の文章の2エネトラッシュがクリア出来なければ使えないはず
その後以降のテキストが処理出来なければ盤面変わらないから特性空撃ちも出来ないと思う

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:18:47.97 ID:7trVbn8+0.net
ルールガイドの「U Aカードの説明文について」に従うと1枚トラッシュすれば「その後」の効果も使えてしまうんだよね
片方のプレイヤーが手札0枚でもマリィが使えるのと同じ
ハイボみたいに「〜しなければ使えない」じゃないから全てをクリアする必要がない書き方になってしまってる
ちなみに「その後」の効果が使えなくても、「炎エネルギーをトラッシュする」本効果により状況は変わっているので例え相手にベンチいなくても使える(Q&A参照

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:28:13.14 ID:rI30zJJP0.net
いやマリィは自分と相手両方が0枚(マリィ使う側はマリィの1枚があるけど)だと使えないし、自分0枚相手ミロカロスで拒否された場合はドローできないはず
だからキュウコンで1枚トラッシュできたとしても「その後、」効果は使えないと思う

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:45:04.38 ID:7trVbn8+0.net
マリィで双方手札を山下に戻す処理ができない話は、キュウコンで言うと炎エネルギーを「0枚」トラッシュした場合のことなのだからできないのは自明だし、その話はしてないんじゃないかな
今したいのはマリィに「おたがいのプレイヤーは」とあるのに片方だけ手札を戻す処理をした場合でも使えるのは何故?って話で、これはガイド「U E-19○○する。その後、△△する。」にある「前文に書かれていることに1つでも従うことができたなら」に依るものでしょ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:53:25.65 ID:7trVbn8+0.net
連投すまんけど、だからセイボリーは山札残り1枚でも使えば相手のベンチトラッシュだし、怪しいカンヅメは10しか回復しなくてもエネトラッシュする
一方で、だからこそデンボクとかエクだけどメンテナンスにはわざわざ2枚戻せないと使えないとかの記述が別にあるのよね

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:55:20.94 ID:eUASKvoW0.net
たかが大会プロモのウッウロボ買い取り1万とか笑う、そりゃプロモパックがめる店も現れるは

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:56:56.36 ID:rI30zJJP0.net
変な話だけど英語版にはちゃんと「どちらかのプレイヤーが手札を山に戻した場合」て注釈があるんだよ
ていうか手札2枚じゃヨマワルのひとだましんか使えないって裁定出てるからそもそもキュウコンの1枚トラッシュは無理くさい

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 17:00:50.74 ID:z8DJwIhbM.net
ヒスイのヘビーボールは「表をすべて見る」じゃなくて「すべて表にする」だったら相手にサイド見られるけど裁定は分かりやすいと思う

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 17:30:33.39 ID:7trVbn8+0.net
できるかできないかに関しては、それこそ当時公式に質問した人がいて「できない」って回答はもらってるからそれはそうなんよ
なんだけど、カードテキスト及びルールガイドにその論拠はないって話
今回のヒスイヘビボも少なくともルールにもカードにも記述はない以上、同様の例外(個別、つまり「カードが違います」)裁定が出るんじゃないかな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 17:44:13.57 ID:AWSGR+sid.net
>>597
因みにエアプだと思うから突っ込むけど「カードが違います」っていうのは遊戯王の架空の裁定だから引き合いに出すのは間違えてるよ

要は昔からのネタに釣られたってこと

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 18:06:17.93 ID:7trVbn8+0.net
>>598
何が言いたいかよくわからない?けれど、伝わりやすい言葉としてはピッタリじゃない?
それに文言そのものはコラだとしてもそれ以外の判別基準が存在しないのは事実だし、似た言葉で公式回答の「カードそれぞれの効果によって処理方法が異なるため〜」とか言っても伝わらんでしょ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 18:13:58.35 ID:AWSGR+sid.net
>>599
残念ながらピッタリでは無いし全く無関係ですね

カードが違いますって裁定ちゃんと知ってる?
メンタルマスターとイレカエルってカードが一方では自身をリリースOKでもう片方は自身リリースNGだったんだけどそれを皮肉って「カードが違います」っていうコラ画像作ったわけなんだが

少なくとも今話してるポケカの裁定について話してる所にねじ込むにはお門違いだよって事を言いたかったんだけど、これで伝わるかな?

ソース確認せず情報を鵜呑みするのは勝手だけど誤った情報を広めるのはいかがなものかな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 18:36:35.04 ID:i5Nx0Y0y0.net
ミュウガイジは他TCG(遊戯王)から入ってきた雑魚バイヤー
転売ブームでやってみたけどポケカでもミュウにボコされて勝てなかった雑魚プレイヤーで荒らしに回った
けど荒らしてるくせにプライド高いからちょくちょく本当の事言われてムキになる

けっこう前に分析されてたけど図星だったみたいだな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 18:38:13.05 ID:7trVbn8+0.net
>>600
レスバしたいなら最低限文章と流れ読もうよ
正にその皮肉りたい状況がヒスイヘビボ云々以前に、実は既にポケカでも起きてる例をきゅうびのいざないで出してたんだよ
ちなみに本当にスレチだから以降の話はここで止めるけど「侵略の侵食感染」と「フェザー・ウィンド・アタック」の回答においてはコラじゃなくてほぼ「カードが違います」と同義の裁定出してるから調べてみるといいかも

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 18:41:29.64 ID:AWSGR+sid.net
>>602
まずレスバと思われてる事が不快だわ

普通に「あなた間違えてますよ」と指摘しただけなのに開き直るのはどうかと思うけどね
もしかして「カードが違います」がコラだってことを知らなかったから必死になっちゃったのかな?

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 18:46:24.07 ID:AWSGR+sid.net
>>602
因みにメンタルマスターはエラッタされてテキスト上で違う効果だと読み取れるようになってるんだけど大丈夫かな?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 18:53:11.20 ID:2mCBPJOrd.net
この微妙に趣旨を外して答えてるのが、マジなのかネタなのかわからん
いつものちょっと会話の通じない感じなのか、本気でレスしてるのか

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:00:38.34 ID:3/2HORyla.net
ていうかやっぱりポケカのカード開発ガバガバだな

パーおば浅井調整も納得

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:17:47.40 ID:py5eYZVyr.net
開発も売り手もプレイヤーも全部ガバガバのポケカ!

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:18:11.58 ID:AWSGR+sid.net
逃げちゃったか…
都合が悪くなるとサイコジャンプ、ミュウと一緒だな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:27:36.08 ID:3lE35zeI0.net
ポケモンの裁定でプレイヤーの頭を混乱させるワード
『すべて』

すべて〇〇する。その後〜というテキストの場合、その後の前の条件が達成できなくても達成したものとする
手札を1枚捨ててその後というテキストだと手札が0枚だと使えないが、
手札をすべて捨ててその後というテキストだと手札が0枚でも使える

日本語力が試される

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:32:42.64 ID:W7MfTrRy0.net
いつもパーおば浅井調整ってフレーズ
使ってる人いるけど同一人物?
このスレで流行らそうとしてるの?

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:35:04.87 ID:2mCBPJOrd.net
>>607
TCGって大体そうじゃね?
バランスの良いTCGってM Mとかモンコレみたいにプレイヤーと製作者が同じのだけだと思うぞ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:36:22.57 ID:h9LWNoKF0.net
>>607
ガバガバじゃなかったらTCGは売れんよ
ストーリーがないのに運営のレールに敷いたものの上なぞっても面白くない

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:37:02.68 ID:8o1Q06rTr.net
>>610
同じ人だよ
同じことしか言わない触れちゃいけない人

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:45:10.43 ID:BJEGs87Tr.net
浅井とミュウガイジとガラプーが居るよ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 19:45:18.18 ID:T5TbjBWL0.net
使ってる奴と同列と思われたくないって感じる時点で流行らないと思うけどな

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:05:58.40 ID:e/mDWwf0a.net
キッズ向けカードの宿命よ
嫌なら卒業しようや

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:10:07.62 ID:3/2HORyla.net
ま、テキスト曖昧とか今に始まったことでもないか

ゆうて、キッズ向け浅井調整のキャラゲーだし仕方ないか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:24:34.43 ID:/8LBGvsn0.net
流石に新弾スパン短すぎませんか

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:27:47.75 ID:SuYEzH5z0.net
>>609
へー
ちなみにすべてトラッシュし、その後〜のパターンで0枚トラッシュで使えるカードって何があるの?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:27:49.00 ID:1h1fdapI0.net
スパン短いのはこの際良いんだけど、今は改善はされてきたがパック買えないまま気づいたら新弾になってるってのはマジで勘弁して欲しい
シングルで必要なの買い揃えた方が安いし確実なのはわかってるがたまにパック剥きたくなるんや…

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:30:34.24 ID:Rh5LGjKv0.net
笑っちゃダメなんだろうけど競技勢って言っちゃうやつダメだわ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:33:20.54 ID:GG48ofNL0.net
大会に出れないから新弾のスパンとかどうでも良くなったわ
このスレに来てミュウがとかどうでもいいことで揉めてるの見ると和む

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 20:59:26.06 ID:sLmsmwsTM.net
>>619
博士とかピオニーがそうじゃない?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:03:33.19 ID:SuYEzH5z0.net
>>623
両方その後〜するってカードじゃないな

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:06:26.67 ID:AWSGR+sid.net
>>623
天才現る

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:07:19.30 ID:sLmsmwsTM.net
>>624
???

トラッシュし、〜    ってのと
トラッシュし、その後〜 ってのは意味が一緒なんだけど??

カード引いてから手札全部トラッシュしてんの??

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:11:13.90 ID:zmwEu/LR0.net
>>626
なぜ貴方の書き込みだけフォントが違うの?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:11:55.08 ID:SuYEzH5z0.net
>>626
公式ページ→ルール・Q&A→上級プレイヤー用ルールガイド→P61を確認してもらえる?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:26:06.80 ID:AWSGR+sid.net
>>626
合ってるよ、自信持ちな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:34:31.38 ID:sLmsmwsTM.net
>>628
いや、だからすべてトラッシュし、は0枚でも条件満たすよって話しでしょw
それこそQAに載ってるけど、手札が博士だけでも博士は使えるよって話

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:40:49.41 ID:SuYEzH5z0.net
>>630
理解できないならいいわ
すまんな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:51:13.69 ID:SuYEzH5z0.net
少なくとも公式のカード検索で「すべてトラッシュ」「トレーナーズ」「すべてのレギュレーション」で検索してもそれっぽいのみつからないな
デンボクが近いが「手札を1枚選び」が入っちゃってるし

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:04:26.42 ID:OlE9Wz4E0.net
>>631
日本語難しいけど頑張ろうな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:05:56.11 ID:BKKUYksr0.net
そんな効果のカードなくね?と思ったならそう言えばいいのに
オタクってほんとキショい言い方しか出来ないよな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:41:19.81 ID:SuYEzH5z0.net
>>634
さすがに25年も続いてるカードゲームでそんな事思えねぇよ
当然知らないカードの方がはるかに多いし

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:49:31.25 ID:xS7tOqJT0.net
まともにコミュニケーション取れないキモオタしかいないからいつも煽り合いしてんだ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 23:01:07.72 ID:Aj8OmpQv0.net
自分が理解できてないとは1ミリも疑わず相手が理解できないと決めつけるのはカードゲーマーの常識だぞ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 23:33:20.99 ID:QbIJpSGU0.net
キモオタとパコ厨が集まって、大会で子供を苛めるゲーム

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 23:33:45.02 ID:nkKHoOe60.net
これでポケカはカードゲームの中でもマシなほうだからな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:10:48.31 ID:NR//7wnFd.net
>>639
このスレ見てもそう言えるかな?w

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:27:42.33 ID:Is7FiuR70.net
もっとマトモなカードゲームあるぞ

テキサスホールデム

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:36:24.39 ID:/x14tjbk0.net
カイ来たらクロススイッチャーをジメレオンから使えるようになるから実質グズマになるけど、
クロススイッチャー採用デッキ増えたりするんかね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:44:42.39 ID:JbnmKG5rp.net
TCGの専スレでまともなスレなんてなくね?
何処覗いても文句しか言ってない

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 00:51:11.51 ID:4GnfD8Vs0.net
>>642
メッソンライン入れてスイッチャー入れる枠取れるデッキほぼ無いと思うわ
ボス0ならワンチャンいけるかもしれないが

カイは進化先+アメ持ってきて水2進化出せるようになるからラグラージ採用で闘タイプのエネ加速になる可能性

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 02:42:32.30 ID:5kiGbiko0.net
クロススイッチャーてめっちゃ強いと思うけどうらこうさく型で4枠使えるデッキがあんまないんだよな
2枚採用はサイド落ち考えて無しだし3枚だと1枚ゴミになる可能性大だし

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 07:08:19.90 ID:LWWDuKpi0.net
A落ち直後のカスタムキャッチャーみたいに、ボスやグズマがない期間ならなぁ
あっちは山掘れたのも良かったけど

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 07:52:00.48 ID:KNKcdRjwr.net
ディアンシーいても使えるくらいじゃない

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 08:50:41.17 ID:FvyS2Fhcd.net
ミュウ一強環境いつまで続くのこれ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 09:36:26.65 ID:44Rus8PR0.net
>>641
トランプだな

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:01:18.10 ID:FvyS2Fhcd.net
>>649
悪いけどトランプってトレーディングカードゲームじゃなくね?

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:07:08.02 ID:zyIhILYbd.net
>>650
だからトランプだねと突っ込んでるんじゃないか?

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:28:51.52 ID:dth2cFFK0.net
これは恥ずかしい

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:33:12.12 ID:FvyS2Fhcd.net
>>651
いや多分トランプをTCGと勘違いした恥ずかしい奴だと思う

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 10:46:09.69 ID:N4/BH2mG0.net
カードゲームとしか書いてないからTCGとか言い出した時点で負けだろ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:03:06.60 ID:EZOs0B3L0.net
一応TCG板だから…

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:30:10.64 ID:FvyS2Fhcd.net
>>654
TCG板…

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:38:26.13 ID:6uVjOPLXa.net
またくだらない事やってんな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:58:30.53 ID:vzFcERvI0.net
さっさとサイコジャンプすればいいのに恥の上塗りやめろって

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:20:20.91 ID:FvyS2Fhcd.net
言うほどトランプってトレーディングするか?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:22:02.53 ID:ZCpu6vJZa.net
トレーディングトランプでデッキ組んだら面白そう

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:25:10.64 ID:FvyS2Fhcd.net
結局全部ジョーカーにしたら強いやんミュウみたいだなそれ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:51:30.98 ID:3CRnTmofM.net
ポケカのTwitterクラスタって履歴書か女子にしかいいねしないやつばっかだな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:11:45.20 ID:dth2cFFK0.net
>>653
恥ずかしいのはお前

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:32:31.55 ID:452mA7cyr.net
大富豪でトレードするやろ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 16:59:39.30 ID:+bqy7WWHa.net
ポーカーでもお金交換するしな

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 17:05:05.65 ID:FvyS2Fhcd.net
>>663
全然恥ずかしくないけどアスペ?

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 17:10:56.24 ID:PGrTOzKn0.net
トレーナーズウェブサイトのカードリストだとしあわせタマゴのDP版はスタンエクで使えなくて殿堂でしか使えないみたいなんだけどテキストが微妙に違うから?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 17:20:20.79 ID:PGrTOzKn0.net
レギュレーション説明ページには過去のシリーズで使用できるカードとしてしあわせタマゴも書いてあるからカードリスト載ってないミスかな?

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 17:42:17.85 ID:V+L7/qCrd.net
喧嘩の内容がしょうもなさ過ぎて悲しくなる

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 17:47:55.44 ID:T4mtEaTr0.net
https://mobile.twitter.com/TSUKA43210497
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 18:41:46.48 ID:FvyS2Fhcd.net
レギュレーション説明ページに環境トップはミュウって書いてあるんだけどもしかしてレギュ落ちまでずっとミュウ環境に居座り続けるのかな?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 18:57:57.45 ID:4Clifpav0.net
これがMTG
https://i.imgur.com/526OKWK.jpg

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:11:12.49 ID:4Clifpav0.net
そして、これがポケモンカード
何か言いたいことはあるか?
https://i.imgur.com/73yE5DS.jpg

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:15:20.99 ID:EQlZUok2M.net
どっちもかわいい

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:22:27.91 ID:zyIhILYbd.net
なんでそんな昔のカードを?

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:42:03.31 ID:FvyS2Fhcd.net
MTGの絵って意外と子ども向けなんだな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:49:44.69 ID:FvyS2Fhcd.net
てかもしかして同じ絵師ってこと?
すご

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:56:11.48 ID:F+xO4ti5a.net
どっちもデブだから同じやな

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:59:04.14 ID:FvyS2Fhcd.net
>>678
まぁどっちもミュウには勝てないんですけどね

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 20:22:48.62 ID:BofT83jKa.net
つまりみんなでミュウを使えばみんな優勝って事だな

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 20:31:30.34 ID:FvyS2Fhcd.net
まぁみんなでミュウを使ってるからミュウ一強環境になってるわけで…

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 20:38:07.30 ID:/wzDo5aI0.net
タイムゲイザー微妙なのしか無いな

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 21:06:24.34 ID:OCYnhDEC0.net
ま、パーおばまみれやね…

ゆうて、新弾2つ出すこと自体がかさ増しでしかないし、覚悟しいや〜

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 21:30:49.83 ID:qKZMankI0.net
ユウリは上がってるけどガラルとアセロラは無限に下がり続けてるな
ガラルをコレクションとして無限回収したいからそのうち3000円程度にならんかな

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 21:51:41.79 ID:xuPONUk2M.net
カイのSRは高騰するんだろうな?

1枚くらい超高額カードが無いと
パック剥く楽しみが無くなっちまうよ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 21:55:37.42 ID:DxrFHub50.net
大会とかでの長考の限度ってどれくらいですか?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 22:44:14.54 ID:wN4+/fuD0.net
もともとシールドのマリィSRが初動5000円だったから転売ブースト切れたらこんなもんよ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 23:15:29.26 ID:fOuhjBdJd.net
カイはキャラ人気はあるだろうけど、カードの能力的にマリィほどはあがらんだろな
10000前後じゃない?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 23:18:00.43 ID:RC0E2Z9M0.net
カイは高くても1万強だろうな
どうせHRのSA無いだろうし

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 05:17:37.06 ID:qyMMtPGZ0.net
リザードンがパッケージになったパック出るまで買わん

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 06:08:46.02 ID:X3xj/NrkM.net
いっそフシギバナリザードンカメックスのパックを同時発売すれば良かったのに

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 06:27:10.72 ID:L9bZ44+i0.net
初期ageはリミックスバウトでやったしまだ3年しか経ってないから数年は無いんじゃないの

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 08:51:11.63 ID:f0D657KVd.net
ミュウがパッケージになったのはフュージョンアーツだけどね

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 09:44:05.44 ID:ju5LvQ2hd.net
ミラクルツイン知らぬ新参者か

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 09:46:38.67 ID:f0D657KVd.net
ミラクルツインはミュウツー&ミュウだからミュウじゃないけどね

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 09:56:34.28 ID:2w8gVZTQ0.net
けどけどうるせえよ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 10:04:36.05 ID:f0D657KVd.net
こっわ(笑)

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 10:33:49.77 ID:YHo9LTStd.net
誰かゲイ界隈にポケカ流行らせてキャンプファイヤーSR吊り上げてくれよ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 10:53:49.85 ID:bfkc9MwF0.net
まぼろしのもり「俺は?」

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:00:28.82 ID:f0D657KVd.net
>>699
まぼろしのもり調べたらミュウだわ
そんな昔からミュウ一強環境を予測されてたんだな

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:01:26.52 ID:RyRuO9O0a.net
ホウオウとかレシラムみたいに炎タイプの伝説好きなんだけど、Vstarで来ないかもんか。2世代も5世代も幻以外は禁伝に限ってVすらまだ来てないし

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:06:02.46 ID:f0D657KVd.net
>>701
炎タイプではないけどミュウはどう?
VstarはないけどVmaxなら出てる。

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:14:27.80 ID:Zf11Hh6+0.net
イキリモチさんまた人脈自慢してる…

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:15:55.25 ID:4ucQjSuad.net
運営的にはディアルガが流行るつもりだろうから、それに対抗するように2つ位後の弾で炎は出しそう
ついでにサポートカード来ないだろうか、鍛冶屋とか

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:26:43.35 ID:PqVz6ECwd.net
>>704
あーディアルガは流行らないね
ファンデッキ止まりでしょ安定性も爆発力もないし「ミュウに勝てない」し

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:29:37.71 ID:4ucQjSuad.net
>>705
流行らないだろうね
でも運営は流行るつもりなんだろう
レックウザの時と同じように
だから必要ない対抗札も作られると思う

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:33:45.78 ID:PqVz6ECwd.net
>>706
因みに運営にも言ったけど
ディアルガは流行りませんって
だから対抗札も出てこないと思うよ今だってミュウへの対抗札刷られてないじゃん

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:35:36.35 ID:WqWnTkRVM.net
ネオラントvのアクアリターンで相手のバトルポケモンをきぜつさせた時、次のバトルポケモンを出すのは相手からですか?
あとカイリューのドラゴンゲイルで相手をきぜつさせサイド6枚とり終わったのと同時に自分のベンチがきぜつして相手のサイドが無くなったら引き分けですか?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:38:18.71 ID:PqVz6ECwd.net
>>708
因みにミュウ使ってるんであればそんな裁定覚えなくていいけど

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:55:28.54 ID:hYsQXRShM.net
>>708
効果処理してから気絶処理になるからアクアリターンの効果で山に戻った場合は自分がバトルポケモン出すまでが効果処理内だから自分から

カイリューのドラゴンゲイルで同時にサイドが無くなった場合は相手がバトルポケモン出せなければ自分の勝ち
出せるなら引き分け

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:08:29.96 ID:mVb6d0HLd.net
俺もミュウガイジみたいに何か特定のデッキ上げ続けるガイジになろうかな
何のデッキがいいと思う?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:11:19.61 ID:uJxgyhPW0.net
ヨクバリスだな

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:19:20.84 ID:V52at3cT0.net
>>711
ミノマダム
ミュウガイジはミノマダム考案者に嫉妬してるから

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:32:24.86 ID:DyOS4AQsr.net
イキリマダムはすでにいるじやん

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:44:20.82 ID:lYptrK8Oa.net
イキリマダムよりはミュウガイジ好きだわ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:49:58.40 ID:R4o+OcG00.net
>>713
ガイジにガイジをぶつける作戦か

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 14:23:06.44 ID:+4Ao6LTdM.net
毒を盛って毒を制すwww

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 14:29:56.75 ID:QUkN3b8Or.net
イキリマダムがデッキ作成時に意識してる事とかツイキャスでやるって言ってるけどマダムデッキ作ったのこいつじゃないんだよなwww

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 15:04:47.25 ID:WqWnTkRVM.net
>>710
ありがとうございます!

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:00:36.62 ID:fraEHiwO0.net
承認欲求すげえなとは思うわ イキリマダム氏

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:19:13.97 ID:xANASQR+0.net
カードあんま買ってないのにお気に入りのスリーブだけ増えてく現象なんとかして

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:25:54.16 ID:L9bZ44+i0.net
カード以外何か自信の持てるものがないとずっとそれを勲章としてイキリ続けてしまうんだ
他に誇れるものが何もないんだろうなと思うとちょっと悲しくなるから好きにさせてやろうぜ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:34:31.12 ID:PGRhWPXK0.net
いざCL愛知

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:47:27.20 ID:l14ax0cs0.net
ポケカクラスタでTOEICの点数とか自慢してたらただのアホじゃん

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:54:33.24 ID:R4o+OcG00.net
>>721
スリーブって60枚も売ってくれなくていいよな

2、3枚だけ100円とかの売り方もして欲しいわ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:55:03.57 ID:R4o+OcG00.net
>>724
クラスタってなんだよ?コロナか?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:19:43.94 ID:hYsQXRShM.net
>>726
集合体という意味
同じ物が好きな人達の集まりって意味で使われてたりする

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:32:56.53 ID:4vHwP6fkp.net
先行からやぶれかぶれ、ワンダータッチ、カキが飛んできた頃に比べるとまともになったなとは思う

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:36:19.37 ID:R4o+OcG00.net
ゆうて、面白味のあるカードも減ったと思うけどね
HP上げてインチキカード増やしてるだけ

ま、パーおば浅井調整だから仕方ない

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:40:49.30 ID:4vHwP6fkp.net
「パーおば」でレス抽出したら毎日一人で言ってて恐怖を感じた

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 17:50:31.03 ID:nn/JK6dLa.net
パーおば多いのはもう変わらんだろうし多分飽きてやってないから気にしない

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:00:28.41 ID:fA4YpLvOd.net
>>728
後1メロディアスエコーで210点
あ、パワタブあるんでアルセウスV気絶で
ありがとうございました

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:06:18.07 ID:fA4YpLvOd.net
悪タイプ強化しなくていいのかな?
このままミュウが暴れてる状況どう考えてるんだろ

一番良いのはメロエッタとカミツレとゲノセクトv禁止にして更にミュウvを禁止にしてミュウvmaxは1枚だけ採用OKにする事だけどな

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:07:39.18 ID:fA4YpLvOd.net
でもそれしたら不思議なしっぽミュウが今度は環境荒らしそうだな
あー結局ミュウ一強崩すのは無理かー

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:12:03.87 ID:0ztfAsLtM.net
ベンチバリア→MM→ふしぎなしっぽ→vmax
タッグボルトから始めたけど、いい加減この生命体いい加減見飽きたんだが…
もっと前からやってる人はより地獄を見てそう

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:14:08.16 ID:4ucQjSuad.net
酸素欠乏症にかかって……

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:20:42.71 ID:fA4YpLvOd.net
ずっとミュウ一強環境なのヤバスギでしょ
運営お気に入りだしなんならスタンダードでパーフェクション使ってるやつもいる始末
レギュ落ちは!?って感じ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:24:39.40 ID:n9KIie8VM.net
ミラクルツインの存在今日知ったから急にパーフェクションとか言い出す辺りがミュウガイジのつまんないとこだよなぁ
ガチキチっぷりが足りないんだよ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:26:38.51 ID:fA4YpLvOd.net
>>738
因みにタッグチームのときはピカゼク握ってたけどある日から環境がミュウ一強になったから文句言ってるんだよなぁ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:30:16.58 ID:fA4YpLvOd.net
てかまず勘違いしてるけどガチキチでも何でもないぞ
周りより少し知能が高いだけの一般人だが

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:32:43.89 ID:rhZev9Mkr.net
低いの間違い

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:43:03.68 ID:bfkc9MwF0.net
>>735
ロストリンクミュウ アギルダーミュウEX
夜の行進ミュウ とかもいたような

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:47:44.12 ID:fA4YpLvOd.net
あとミュウVMAXとかもいたね

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 19:03:07.45 ID:fA4YpLvOd.net
海外の大会でもトップ8全員ミュウで草
いや笑ってる場合じゃないが?

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 19:04:20.20 ID:C4OqpT1ip.net
このスレはパーおば浅いマン、ミュウミュウマン、飽きたのに毎日スレ覗いてるマンの3強

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 19:49:57.68 ID:0R3SzqGxa.net
他ゲでもそうだけど飽きてもスレだけは見てるな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 20:03:09.87 ID:V52at3cT0.net
ミュウはミノマダムに勝てないし
ミュウガイジはイキリミノマダムに人生勝てない

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 20:42:55.67 ID:R4o+OcG00.net
>>745
ポケカの環境より健全やな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 20:50:19.00 ID:daR95WPNa.net
金曜日なのになにもないのか今日は

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 21:27:46.91 ID:GM0K0yCZ0.net
そんなにミュウにアレルギー反応あるならエクストラやろうぜ
黒馬かカイリューばっかりだけど

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 21:33:31.77 ID:Gcw2gZF70.net
エクは後攻ゲーだからなぁ
恐らくエクバのプレマ目当てで来るエクストラ初心者に対してミツルトリプル加速トリニティノヴァとかやっちゃうと明らかに相手側のやる気が萎えるの分かるのが嫌だわ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 21:59:24.57 ID:b3Lo10740.net
エクだと黒馬強いの?

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:03:43.41 ID:xN3BiKWU0.net
ウクライナ戦争は世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです
「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作ろうとしている

世界最高権力組織は「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために米ソの冷戦や911やケネディ大統領暗殺を起こしてきた

3年?ほど前から話題のチックタックUFO(A14)はアメリカ軍のUFO(ドローン)です
長さは約18メートル
これ1機で巨大空母1隻を破壊できるそうです

ロシアと中国はUFOの開発に成功してない
先進国は宇宙人の科学技術を取り込んで地球の覇権を握ろうとしてる

アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

ロシアや中国は弱すぎてアメリカ軍の相手ではない
もう先進国は統一されている
世界最高権力組織の科学技術は一般社会より50〜100年進んでいる
支配者たちの頭には国という概念は無いと考えるべき

ウクライナ戦争は宇宙人UFOの話題を止めさせるために冷戦を作り出そうとしてるだけ

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織

・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織

・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:03:45.91 ID:GM0K0yCZ0.net
>>752
黒馬のネックだったエネルギーを準備する時間を確保してくれるお手軽特性封じの数々

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:04:27.94 ID:xN3BiKWU0.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」

------------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。



756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:16:04.71 ID:H38oPG+m0.net
>>752
エクはたねポケモンに特殊エネつけて
殴るデッキ多いから黒馬が刺さる

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:04:07.90 ID:2UjqvpeVd.net
エクバでロック使ったらめっちゃ嫌な顔をされた。エクストラなんて半分ロックとの戦いみたいなもんやろ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:06:02.53 ID:OegA9s2h0.net
同じようなトラッシュ枚数指定なのに何でブリムオンやカイリキーは流行らなかったんだろ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:21:49.97 ID:d2yowvoN0.net
【G】のカードが出る頃には地方のショップでも以前のようにBOX単位で予約出来るようになるんだろうか…

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 23:22:16.47 ID:bfkc9MwF0.net
2進化だし

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:53.15 ID:uNc9gBaV0.net
ソーナンスとかラフレシアとかダストダスとかオンバーンGXとかサイレントラボとか考え始めたらもうエクストラいいやってなった

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:10:16.93 ID:Uz3TrH470.net
黒馬が強いのは先攻が強いから
がまんの壁ソーナンス前に置いて超タイプ以外の特性ロック
ゲンミミでエクストラターン
黒馬VMAX立ったらサイレントラボでたねポケモンの特性ロック
320点出せる環境デッキがウルガモスとアマージョだけど前者はロックや搦め手に弱くてアマージョはサイレントラボ返せないと火力出せなくなるからワンパンされにくい

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:33.66 ID:B2enx9kw0.net
ウッウロボだけはどうにかしろw

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 04:22:45.34 ID:cmyJBur/0.net
>>757
ロック系はエボルコントロールだと
打たれたら最後何もできなくなるな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 04:54:17.51 ID:FohQ49D00.net
>>709
サイコジャンプ同じ動きやろ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 06:54:55.03 ID:A0YknlCF0.net
最近ポケカを旧裏から復帰したんだけど、今の新弾バトルってバトルリージョンのカードも入れないといけないの?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 07:21:17.58 ID:pIHOE38U0.net
ポプラばあさんのことも思い出してあげて

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 09:15:28.04 ID:pxQh5PG80.net
このスレ、全然CLの当落の話題でないってことはやっぱエアプ民ばっかなんだなきっと

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 09:39:43.26 ID:KBxsBWUd0.net
>>768
ブーメラン刺さってる

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:13:19.48 ID:jdeSWjMx0.net
CLとか遠くて行かないし

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:25:01.88 ID:ePphRNv6M.net
愛知二人で応募したがどっちも落ちたわ
当選率なんぼぐらいなんやろ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:32:10.24 ID:a9icMTkup.net
デッキすら持ってないけどいつもオポ妨害するために応募だけしてる
今回は60垢中27しか当選しなかった
もちろんキャンセルしないけどね

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:32:43.85 ID:pSz+TrLr0.net
ジュニアリーグの息子と2人で応募。もちろん2人とも落選。

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 11:39:05.43 ID:ia0SuSol0.net
対戦前のシャッフルって〇〇シャッフルしろみたいな指定ないよね?
ディールシャッフルじゃないと文句言われた事あるんだけど、
ディールでも事前に仕込んで並べる山の数、重ねる順番は本人次第ないし、
各山をシャッフルするにしてもそれもヒンドゥーシャッフルだしお前がいうななんだが
結局山3つにわけて相手に重ねる順番指定させるやり方されてるんだから、仕込んだところでだろと思うんだが

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 11:42:41.09 ID:8WvzShSO0.net
27人に初戦突破させてあげててエライじゃん

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 11:49:55.89 ID:mK2GR/l70.net
普通はディールするんじゃね
俺はディールのあとファローして山3つ分けるけど

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:03:55.34 ID:QJq0EJML0.net
FレギュはDPやアルセウス関係でカード作っていくんかな。まぁヒスイポケのカードとか出すなら新作ゲーム出るまでの期間が旬だしな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:10:10.19 ID:nyBjjB+H0.net
ヒードランにVMAXくるらしいじゃん
良かったなフライゴン

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:04.45 ID:oK0ecwVWd.net
>>773
ジュニア落選って久々聞いたかも

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:40.43 ID:4pyEABhZ0.net
>>778
台湾っていつも勝手に未公開カード出してくるけどなんでそんな権力あるんだろうな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:56.82 ID:/uHJ6lDV0.net
>>780
起源の日本が1番権力ない
日本版だけptcgoないし

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:36.77 ID:UTbj2AW/0.net
セルフおま国問題

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:49.48 ID:FW0CWSOm0.net
ヒードランVmaxのイラストゴミすぎるだろ
ポケカはいつまでPS2みてえなショッボイ3DCG使うつもりなんだよ
コモンカードのイラストの方がよっぽど良いじゃねえか

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:20.66 ID:8WvzShSO0.net
サンムーンの頃から何枚ゴキブリをカード化してるねん

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:25.14 ID:4pyEABhZ0.net
まぁ一応アルセウスに出てたし…
それにしても性能ゴミすぎじゃない?今更誰が使うのこんなカード
エースバーンのほうがまだ強いわ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:25.45 ID:KSMXKK/np.net
アヤシシはハピナスと組み合わせて使うのかな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:44.85 ID:ftLLYyWYd.net
>>786
いやそれでもミュウには勝てないはず

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:39:23.67 ID:+FTIztrVa.net
世界大会でも日本人はジャッジキル食らうしな

にしてもポケカのヒードラン押しはなんなんやろな
イラストが描きやすいんかな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:58:29.94 ID:ftLLYyWYd.net
>>788
因みにサイドペナまでだったら普通にミュウだったら勝てる

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:00:01.59 ID:YZoft9IL0.net
>>789
でもお前ミノマダムに勝てんじゃん

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:01:17.13 ID:ftLLYyWYd.net
>>790
残念ながら俺のミュウミカルゲ入れてるから普通に勝てる
すまんな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:03:08.04 ID:pSz+TrLr0.net
>>779
そうなんだ。息子共々初めての応募だったからかな。残念だけどまたの機会に楽しみにしておくわ。

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:10:02.32 ID:t9wso4py0.net
イキリマダムに踊らされてミカルゲ使うミュウガイジ面白すぎでは

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:20:09.83 ID:MNg7J0kw0.net
初手にミカルゲ引いてずっと抱え続けるミュウさん…

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:22:21.70 ID:XySMB1cMr.net
ミュウ以外の器用なデッキならともかくミュウにミカルゲはさすがに構築浅すぎるって

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:27:07.03 ID:vPYWHCwEr.net
かがやくヒードラン出たばっかりなのに

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:28:52.55 ID:8L+3Bv/i0.net
自分の地域ミュウしかいないって前に言ってるのにミノマダム意識してミカルゲ入れてるとか言い出すのはさすがにアホ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:30:03.86 ID:GQV3ZzDe0.net
ヒードランGXは強かったけどあれも溶接工ありきみたいなとこあったなあ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:34:00.49 ID:yJPMMuczd.net
レスキューキャリー積んでるようなデッキじゃないとミカルゲ採用はなぁ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:57:09.30 ID:KSMXKK/np.net
バサギリVstarも出るのかよ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:07:16.77 ID:YZoft9IL0.net
>>791
しょうもな
ミカルゲ入れても勝てないけど何で勝てると思ったの?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:09:50.61 ID:TRXWDdetp.net
急にvmaxぶっ込んできたかと思えばDレギュ初期みたいな性能やん

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:25:53.77 ID:IIdXUFvOp.net
>>797
クッソワロタwwwww
言ってる事矛盾しすぎだよな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:54:47.04 ID:+FTIztrVa.net
コロナ禍なのにジムバもトレリも混んでるな

カードゲーマーきもいしコロナで数減らしといた方がよくね?

ゆうて、コロナも雑魚ウィルスだから無理か

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:04:57.37 ID:+GFkBtmx0.net
ヒードランVMAX誰が使うねん

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:07:08.38 ID:C27975baa.net
V出てから面白くない

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:08:50.53 ID:+FTIztrVa.net
また塩パックみたいだね

ポケカも終わりか

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:17:05.19 ID:e223X50k0.net
バトルリージョン定価割れは笑う

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:17:32.40 ID:UTbj2AW/0.net
GXはTAG出てからも面白かったけど、
VはVmax出たときは面白かったけどVstarは正直なところ、うーーん……て感じ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:36:22.32 ID:+FTIztrVa.net
ま、HP上げただけでやることは狭くなってるんだもん、そらそうよ

ゆうて、バブルなかったら流行ってないくらいだし、ゲーム性はお粗末

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:40:21.42 ID:Z3Ir43IDp.net
浅井マンウキウキでワロタ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:43:29.26 ID:+FTIztrVa.net
ま、やっと時代が追い付きつつあるね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:47:10.46 ID:Z3Ir43IDp.net
バカにされてる自覚無いのがほんとヤバいな
“浅い”連呼してる自分が一番浅いのに気付いてないのがまた

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:48:34.68 ID:/uHJ6lDV0.net
ま、浅いマンが最強ってことだわな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:50:42.60 ID:iMalFg6QM.net
バトルリージョンはツツジがあれだけ事前情報で騒がれたのに、
フタを開けてみたら誰も使わないただのゴミカードだったのがバレたのが痛いな。

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:53:49.36 ID:+FTIztrVa.net
>>813
人をバカにするとか浅ましいな

いや、「浅井」な

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:55:10.80 ID:+FTIztrVa.net
>>815
何が弱かったんやろな?

普通にサポートは重すぎたか、都合よく使えるわけないもんな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:51.28 ID:mK2GR/l70.net
サイド2を取り合う環境だと不利になる後攻側がツツジ使っても強くないんだよ
チェレンと同じで先行が負け筋潰してより有利になるだけ

浅井浅井言ってるくせにそんなこともわからんのか?
浅いなぁ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:21.13 ID:+FTIztrVa.net
ま、まーた浅ましいやつが出てきたな〜、「浅井」すぎてたまげたぞ〜

ゆうて、Vstar推しながら使用条件サイド3枚以下に設定した、運営がパーおば浅井調整だったのは揺るがんな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:03:01.53 ID:GnpZRhVt0.net
フュージョンvmax1枚で終わらせた思いつき運営に何を期待してるの

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:16:38.57 ID:CXO4krsd0.net
2進化が強化されればいいなあ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:20:36.96 ID:ZsT7XVlPp.net
神殿強すぎやろ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:22:16.44 ID:wvzhCRjp0.net
これでもかとミュウに入ってる要素のメタカード出てくるの面白いな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:25:14.39 ID:PKFpeEbs0.net
神殿絶対ほしいな

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:25:42.79 ID:pSz+TrLr0.net
神殿強いな。特殊エネ環境だから逆にミュウ強化になってるし。

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:26:30.45 ID:dPo6EiOd0.net
シンオウ神殿のせいで一撃連撃オワコンじゃん

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:27:52.72 ID:ia0SuSol0.net
>>823
なお新規カードは貰えない模様
ムゲンダイナも暴れてた時期にメタカードが色々出てたけど、結局滅びはしなかったしな
フュージョンと違って新規悪タイプであれば何でも可能性はあったし
ただ今後フュージョン新規が来るとしてもそれがVstarである可能性は高いだろうし、
そうでなかったとしても現状の構成押しのけてまで入れるカードなのか
ミュウ抜きのデッキも出始めてるけど、フュージョンのコンセプトからミュウ抜いたら本末転倒な気がするわ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:32:37.33 ID:+FTIztrVa.net
ミュウ、ってかフュージョン弱すぎて泣けてくる

こりゃ引退者続出だな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:33:45.05 ID:3RLpxkT70.net
神殿はいちげきれんげきがきついな
むしろミュウは雪道に比べたら神殿なんてどうでもよさそう

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:35:52.63 ID:jdeSWjMx0.net
あからさまな特殊エネメタ草
みんなツルハシつかって基本エネペタペタしようぜ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:36:09.75 ID:jMJc9JmJp.net
ミュウはダイケンキが10-0でキツくなったから影響無い事はなさそう

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:38:07.87 ID:GQV3ZzDe0.net
ミュウがミノマダム気にする時に入れるくらいじゃないの
こういう刺さる相手が少ない上に解決札持たれてたら意味ないメタカードって使いにくいんだよな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:38:23.30 ID:ia0SuSol0.net
考えようによっては、神殿使えばトリプル加速エネルギーをバグらせて場に残す運用もできるんだな
エクストラの特殊エネ環境に一石を投じるつもりが塩送る可能性もあるのか

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:39:01.56 ID:+FTIztrVa.net
ゆうて、ゲノが動けるから張り替えできそうだけどね

ま、他の趣味デッキが駆逐されるだけやろな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:40:08.94 ID:nmuwPNow0.net
ツツジってリセスタ枠なんだから元から4枚積むカードではないでしょ
需要が1/4なんだから価格も1/4だよ
今までリセスタ4枚積んだデッキなんてあったのだろうか

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:41:04.27 ID:jdeSWjMx0.net
ドガス神殿されたらミュウちゃん顔真っ赤になっちゃう?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:42:35.13 ID:oyQO1kb3M.net
ルガゾロにリセスタ3枚搭載してた時はあったなぁ
先1リーリエで止まった相手に打つと嫌な顔されること多かったし、終盤に打って嫌な顔される2段構えよ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:50:29.80 ID:+FTIztrVa.net
それでももう少しリセスタは高かった気がする

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:52:41.35 ID:ia0SuSol0.net
リセスタ枠というにはなぁ
リセスタは博士とかで落とすくらいなら使っとけみたいな事も出来たけど

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:01:36.49 ID:CXO4krsd0.net
神殿むしろミュウ強化されてるだろ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:28:02.10 ID:ZwgQlMx5d.net
神殿貼ったところでメロディアスエコーには何の影響もないぞ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:31:11.95 ID:5FGd+6240.net
ゆうて、参照はできてもフュージョンエネだけでは技打てないし、超エネ混ぜたら打点落ちるし影響なくはないやろ

ま、ヨマワールは確実に死んだかな

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:40.24 ID:5V8GDAs70.net
神殿マタドガスが最強になりそう
ミュウはエネかなり絞ってるからきついだろ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:41:11.76 ID:ia0SuSol0.net
オーロラエネで動かしてるバレット系が巻き添え食ってそうだな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:34.84 ID:pSz+TrLr0.net
後1メロディアスエコー被害者の会は多少報われるか。でも俺のれんげきインテレオンが死んだことは許さない

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:36.39 ID:ia0SuSol0.net
ピン挿しでもいいからいい加減諦めてバケッチャ入れろってことなんだろうな
そしてここ一番でバケッチャスタート

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:32.54 ID:JeCzQyG0p.net
フュージョンエネはダイケンキが止める為の必要悪だった気がするけど、これでダイケンキ止まらなくなった気がする
少なくともミュウ対面は相当やりやすくなった

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:17.48 ID:AqeeOwoRa.net
神殿だとゲノセクト止まらないのがなー。こくばとかムゲンダイナみたいに自分の特性止めたくないデッキならありかもな。

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:39.72 ID:rp8GaBYCM.net
ゲンガーはきついけど、インテレオンはうらこうさくでスタジアム引いて対処できるだろ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:54:21.03 ID:IFIcg6Amp.net
うらこうさく入れてるデッキはスタジアム持ってきて貼り替えれば良いだけだしそんなキツくない

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:25.89 ID:5uEc2HOcd.net
インテなんて雪道水の塔でスタジアムはほぼ4枚入ってるし張り替え合戦絶対負けるわけ無いから微塵も刺さってないな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:09:00.37 ID:ia0SuSol0.net
でも特定のカード1枚で機能しなくなるデッキは、それとの戦いなのは別に今に始まったことじゃないからな
スタジアム4枚にしてもいいし、アスナいれてもいいし

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:23.25 ID:5V8GDAs70.net
これ神殿とアヤシシでこくば復権ないかな
特殊エネメインのデッキには神殿とシャドーミスト打ってりゃいいしフィニッシャーにアヤシシも悪くない

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:18.75 ID:AcQR5a0y0.net
連撃はタコからの水の塔でいくらでも任意サーチできるから全く痛くないな
ミュウは神殿自身が痛いというよりも無職扱いになってジグザグマのダメカン乗るようになったせいでダイケンキに弱くなったのが痛そう

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:41:30.45 ID:5uEc2HOcd.net
ダイケンキは3エネいるけど下180で殴れば問答無用ワンパンやで
悪意識してるミュウ使いはメロエッタ2体押し付けとタブレットサイコジャンプでシステム狩ってサイド3取らせないように立ちまわってくるはず

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 00:29:50.77 ID:mr5cQjkZ0.net
特殊エネを無色にする効果って、フュージョンエネルギーがただの無色1個分になるだけでフュージョンエネルギーってことには変わりないよね?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 00:31:11.06 ID:zGVllLay0.net
>>856
あってる
だからメロディアスエコーは問題なくカウントされる

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:15:29.82 ID:ryhTxYrf0.net
>>854
連擊デッキの相手をするときに最も優先して狩るのがタコだからその後にマリィ絡めると止まることは多そうな気がする

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 02:10:55.13 ID:lz0w9XMPd.net
https://twitter.com/pokeca_recipe/status/1502577706122231808
ミュウのダイケンキ対策札はアギルダーだったみたいです
俺が浅かったスマン
(deleted an unsolicited ad)

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 02:59:25.05 ID:axpoZ15Dd.net
シティリーグ大会結果全部ミュウじゃねぇか
ミュウ一強環境いつ終わるのこれ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 03:16:45.00 ID:qI6pITd60.net
神殿ダイケンキは強そう

みんなリージョン剥けよ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 07:44:54.29 ID:WDnCI8J90.net
去年からポケカ買い始めて
子どもがお手伝いとかしたら少しずつ開封してるんだけど
貯まる量の方が多くて開封追いつかないよ

昔からこんなに新しいカードばんばん出してたの?すごいね

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 08:12:50.21 ID:ho6BRgzR0.net
>>862
ポケカは一つ当たりの収録枚数が少ないので発売ペース早めですね
なので欲しいポケモンがあるパックだけ買えばいいですよ
カードゲームで出るカード全部集めてると大人でもお金が足りません

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:11:15.56 ID:POUAtSXi0.net
>>862
自分は昔からやってますが以前は3ヶ月に一回のペースでした

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:02:16.82 ID:WDnCI8J90.net
そっかー最近は割と速いペースで出してるのか

とりあえず地道にカード買っていこうかな、開封楽しいし

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:02:32.19 ID:/7vbW5nE0.net
>>862
タッグボルトあたりからペース早まった

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:05:41.27 ID:ij4s09xG0.net
>>866
もっと前だよ
SM初期から、パック数増やして箱単価上げて封入率悪くしたのもそこだし

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:51:21.22 ID:SgSY5lled.net
ヨノワールのゴーストブリーチみたいな特殊エネルギーの効果を消す効果について質問なんだけどあれって効果消されたエネルギーは無色なだけで特殊エネルギーとして扱うの?
具体例としては摩天楼が働いてるジュラルドンVMAXとヨノワールが同時に場に居る場合でジュラルドンVMAXが特殊エネルギー付いたポケモンからワザのダメージを受けるのかどうか、みたいな…

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:34.55 ID:ve31vagOa.net
れんげきは確かに裏工作やタコでケアはしやすいけど、その分1テンポ遅れるから今までよりは多少めんどくさくなるんじゃないだろうか

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:05:35.07 ID:ij4s09xG0.net
>>868
特殊エネとして扱うよ
道具の効果を消すツールジャマーも道具のテキストが消えるだけで道具が付いているという事実が残っているのと似た感じ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:38:51.10 ID:r/q3Fznbd.net
ポケセンでネオラントスリーブ入荷してたわ
ピカチュウのプレマ有った

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:47:18.43 ID:vxh1mA8Q0.net
こっちのポケセンはイーブイのプレマもあったな
家族連れのおっさんが山のように買っててポケカすきなんやなぁって思ったでW

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:49:46.15 ID:JE1EhOd60.net
スカイツリーもあったよ
甥っ子の誕生日の買い物に付き合っただけだけど
良い買い物出来たわ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:56:16.94 ID:vxh1mA8Q0.net
かがやくゲッコウガのプレマはよ再販してくれんかな

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:01:41.16 ID:DlPTx5wGr.net
ペラペラプレマ欲しいか?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:02:22.54 ID:/7vbW5nE0.net
それを言われると…

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:27:24.27 ID:mr5cQjkZ0.net
販売ペース緩めて品質あげてほしいわ
横線も嫌だけどノーマルカードがベコベコになるのがマジで嫌

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:27:24.50 ID:S15akEdv0.net
なんで最近フリップデッキケース販売しないんだろう
普通のカードケース安っぽくて嫌いなんだが

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:35:37.95 ID:s501fReNd.net
1日でサプライ24種とか正気の沙汰じゃない

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:44:50.33 ID:S15akEdv0.net
>>879
しかもほとんど微妙というね...こんなことやるくらいなら昔やってた復刻やってほしい

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:01:54.18 ID:tD9y9cgud.net
>>877
前はここまでベコベコじゃなかったよな…?
これも大量生産の弊害かね

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:08:51.44 ID:s501fReNd.net
まともに製品作れんのに25年とかイキるの止めて欲しい
むしろ25を推せば推すほどこんな長い間何やってたん?て言う恥なんだが

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:20:47.76 ID:qI6pITd60.net
ゆうて、製品どころかゲーム性もお粗末だよ

ま、子供向けのパーおば浅井調整の商品に大人が目くじらを立てるべきではないか

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:24:16.22 ID:mr5cQjkZ0.net
>>881
ノーマルカードがこんなになることなんてなかった
ベコベコのカードとか使う気になんねーよ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:55:14.00 ID:+2TiusyPM.net
メルカリ見るとガラルの仲間たちの出品数多すぎて笑うわ。だから値崩れ起こしてるんだよ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:11:18.29 ID:qI6pITd60.net
元々ガラルのなかまたちはイラストもたいしたことないしこんなもんでしょ

Vクラのトップレアはユウリたそだし

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:14:43.95 ID:M/0uW0960.net
>>884
製造コスト自体が高騰しているから、1パック150円の価格を維持するには品質面で妥協せざるを得ないのかも。

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:22:01.47 ID:qeW5hnzap.net
シティで相手のターンが終わって自分のターン始まって盤面るのにアルセウスの加速許可したジャッジ面白過ぎるやろ
ジムバトルかよ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:26:46.14 ID:TVucucLe0.net
昔の製造時のカードの擦れは、かなり模索して機械の給紙部とかに布状のフィルムとか貼ることで抑えられたんだけどな
今のは機械変わったりして、どうやれば各種痛みを抑えられるか判らないんだろうな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:39:20.53 ID:b4iAwpiu0.net
SR勢はユウリは例外としてその他は最新のツツジ含め大体5000行くか切るかぐらいでそうそうこれでいいんだよ感。昔並ぐらいには戻ってきたわ。気軽にシングル買える。

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:41:11.70 ID:mr5cQjkZ0.net
5000くらいで丁度いいよな
BOX買って出たら一箱分浮いたぐらいの感覚でいい
絶版のやつが高値になるのはいいけど

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:44:29.96 ID:vxh1mA8Q0.net
ノーマルカードすらペラペラペコペコだから3重スリーブ検討してるんだけどやってる人いる?

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:56:48.13 ID:wcBWYN0W0.net
>>887
デュエマも似た時期から曲がるようになったって言われてるから材料か機械変えた説が有力かねぇ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:02:46.91 ID:tD9y9cgud.net
紙質おかしくなったのクライマックス辺りからだよな?
去年はゲンガーとインテレオンのスターターしか買わなかった(買えなかった)けどベコベコだなーなんて感じなかったぞ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:21:56.60 ID:+kte+mz+0.net
紙質が良くなったらミュウが環境から消えるなら大賛成だが別に関係ないでしょ。
変なとこに拘るオタクって感じがする

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:24:51.98 ID:0PSr1BR6d.net


897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:27:13.06 ID:S15akEdv0.net
>>895
関係ガイジきたー

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:39:34.67 ID:/7vbW5nE0.net
怖い

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:09:02.57 ID:4ZAxOoRJM.net
なんか知らんが
めちゃくちゃ急に
ポケカ熱冷めちゃった

また一年後くらいに再燃するだろうから
それまでさようなら

ミュウのスタダ落ちに乾杯

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:13:19.62 ID:+kte+mz+0.net
>>899
一年経ってもミュウが環境トップで絶望して帰ってこなかったら笑う

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:48.97 ID:/7vbW5nE0.net
>>899
来年の春にまた会おう

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:46.87 ID:mr5cQjkZ0.net
冷めてはないんだけど、メタカード多すぎて疲れる
他カードはもっと考えること多いんだろうか

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:34.22 ID:DlPTx5wGr.net
ミュウってスタン落ち2年後やろ
2年後また来い

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:02:39.68 ID:DhBL/Jyq0.net
ミュウ「私が落ちても次のミュウが居るもの…」
間違いなくこうなるだろw

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:54.89 ID:wGFw2q0n0.net
かわいい
https://i.imgur.com/2UAAo37.jpg

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:32.48 ID:SgSY5lled.net
>>870
なるほどありがとうございます
同じ裁定ならジュラルドンに神殿の採用検討しようかな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:44.21 ID:+kte+mz+0.net
>>906
で?
ジュラルドンってミュウに勝てないけどファンデッキで採用するってこと?
身内でやるんだったら雪道でも神殿でもトレコでもなんでも良いだろw

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:19:45.17 ID:zGVllLay0.net
新カード6枚ってひでえな
スカイフィールド無かったらレジギガスの特性活かそうとするだけでベンチ全部埋まってるじゃねえか

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:24.77 ID:qI6pITd60.net
ジュラルドンは微妙に噛み合わないような

普通にダイナや白馬とかに合わせるのがよさげに見える

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:24.38 ID:/7vbW5nE0.net
>>905
俺のチンポのほうが可愛い

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:22:18.74 ID:qI6pITd60.net
ていうかダークライデッキもっと刷れよ

ルカリオデッキなんか売れないのわかりきってたんだからダークライの方をたくさん作れよ…

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:26:17.43 ID:qI6pITd60.net
レジおばやね…

ドラだけギリギリ使い道あるかも

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:44:07.31 ID:vxh1mA8Q0.net
レジエレキの逃げエネ3とか原作未プレイか?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:30.14 ID:kPqNR9jY0.net
なんかこの、毎回改行おじさんすげーウザくて気持ち悪いんだけど
もしかして統合失調症患者の人か?

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:05:42.55 ID:OU9l5FkE0.net
>>907
ミノマダムにどうやって人生勝つの?

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:09:59.72 ID:4G0WRDas0.net
前に出たレジエレキが逃げる2だからそれでなんとか…

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:12:29.88 ID:SKdSMAoT0.net
キッサキ神殿がレジと名のついた逃げ3のポケモンを3匹までベンチに出すみたいな性能なんでしょ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:23:01.07 ID:ikb4PKXu0.net
レジみたいなくそ、場に6匹揃ったら勝利する特殊勝利カードでいいだろw

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:32:29.01 ID:ryhTxYrf0.net
前に出たレジドラゴで240点ループするのが良さそうだけど倒されてバトル場に出すのが逃げエネ3だから風船付けただけじゃ逃がせないのがな…

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:46:45.06 ID:qI6pITd60.net
>>919
手張りと風船で逃がすか、逃げ2のレジ採用するか…

う〜ん…笑

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:58:08.06 ID:4G0WRDas0.net
たねオンリーとは言えさすがにシステムポケモン0で回せるほど甘くは無いんじゃないか

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:03:12.15 ID:ryhTxYrf0.net
>>921
とはいえ手札を4枚になるまで引く(ターン1制限)のがどこまで機能するか…
クロスシーバーでも採用してポケギアピオニー4投とかしないと厳しいかもな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:08:02.01 ID:qI6pITd60.net
ゆうて、パーおば枠だし強化もないし、これら使ったデッキ想定されてないでしょ

ま、ストレージの肥やしだわな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:12:39.53 ID:zGVllLay0.net
>>920
ふうせんとチェリム、トレーニングコートかスケーターズパークでもないとな
手張り権やポケモン入れ替え等使ってまでこの特性使うなら、素直にビーダルかコロトックVでいい

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:20:08.91 ID:qI6pITd60.net
ダブル無色対応してればまだ遊べたと思うけどな…

ほんまパーおば

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:21:19.52 ID:+kte+mz+0.net
レジ系も結局ミュウの前じゃ無力
せいぜいお友達(笑)とのファンデッキ対決で使っとけば?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:28:08.40 ID:ryhTxYrf0.net
>>924
エネ加速はギガスの特性で完結するからエネ落としちゃえばそこからはループ出来るけどそこまでどう回すのかって話だな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:59:05.63 ID:+kte+mz+0.net
>>927
回したところでミュウには勝てないんですがね

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:05:21.90 ID:qI6pITd60.net
ま、ミュウでいいのは確かやね、ミュミュ〜

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:07:16.06 ID:KFVygOMgp.net
改行と句読点多用する人ってヤバい奴しかいないよな
リアルだとちょっと距離置きたくなる

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:10:26.71 ID:4pyUZ5AE0.net
い、う、ほ、ど、ヤ、バ、い、か、?

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:26:05.79 ID:+kte+mz+0.net
>>930
距離置かれてるのはキミだよ……

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:27:28.15 ID:wwNtsAaP0.net
このバレバレな自演もいい加減寒いな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:33:03.54 ID:qI6pITd60.net
>>933
糖質?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:35:48.06 ID:+kte+mz+0.net
ガイジに構うな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:41:23.06 ID:2tFHbUxUr.net
ばせきうぜぇぞオラ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:42:33.76 ID:+kte+mz+0.net
シティ全勝ミュウしかいないのガチで草なんだが

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:45:34.69 ID:MViymuYS0.net
しばらくぶりにこのスレ来たけどまだミュウの人いるのか

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:45:41.39 ID:s501fReNd.net
レジは今回のギガスと前のドラゴをチェリムで加速するのが一番強そうに見えるけどな
あとはスチルがギリ使えるか?ってレベル
マントなければミルタンク倒せるし

1レス目か2レス目でガイジ判定できるんやからさっさとNGしろ
構うから延々居ついてるんやぞ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:47:39.77 ID:ULLw+hJKd.net
>>939
その一番強いデッキ作ってもミュウに狩られて終わりでしょ、残念でした。

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:54:58.26 ID:qI6pITd60.net
チェリムで加速するならギガスいらなくない?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:07:17.99 ID:+kte+mz+0.net
>>941
そもそもそれ言っちゃうとレジ系が要らない
ミュウで良いよねってなる

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:19:56.67 ID:ho6BRgzR0.net
レジは今回で専用サポートでも出れば違うんだが
ウツギ博士のレクチャーのレジ専用とかあればな
エネもオーロラエネルギー頼りにすると神殿がきついし

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:22:35.81 ID:+kte+mz+0.net
>>943
うーんどうだろ
専用サポート来ても火力不足感は否めないしエクでもスタンでもファンデッキ扱いかな
多分今の「V-union」みたいな位置取りだと思う

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:27:10.37 ID:mr5cQjkZ0.net
イキリモチさんまた気持ちよくなってるな
もう誰にも止めれない

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:28:04.33 ID:zGVllLay0.net
>>943
値段ばかり気にして、サポートのユウリの効果を忘れている説

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:11.47 ID:ULLw+hJKd.net
>>946
ユウリ使って展開しても弱いのは弱いでしょ
普通に勝てるビション浮かばない

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:32.64 ID:6dK6AXis0.net
崩れたスタジアムで崩れ落ちるギガスさん
混沌のうねり再録はよ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:34:36.14 ID:zGVllLay0.net
>>947
君アンカーつけてる先読まないタイプでしょ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:37:45.73 ID:ULLw+hJKd.net
>>949
きみは相手にレッテル貼りしかしないタイプだな

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:38:47.32 ID:ULLw+hJKd.net
正直ミュウに環境あらされるくらいなら三神残ってくれたほうが良かった

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:43:56.22 ID:QgdY5LBTp.net
わかったから>>950踏んだならスレ立てしろ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:48:10.50 ID:ULLw+hJKd.net
>>952
なんで命令口調なの?
頼み方ってもんがあるだろ気分悪いんだが

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:15.38 ID:wwNtsAaP0.net
お前が気分悪くなろうがどうでも良いからスレ立て出来ないならごめんなさいしとけ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:11.34 ID:C+l1XbZTp.net
>>953
イライラでワロタ!w

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:51:59.03 ID:ULLw+hJKd.net
そもそもミュウ一強環境なのに明らかにミュウへの対策札を刷らない運営に辟易してるわ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:52:05.59 ID:wwNtsAaP0.net
スレ立て出来ずにサイコジャンプで逃げそう

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:50.67 ID:C+l1XbZTp.net
>>956
うんうんそうだね
で、スレ立てゎ?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:54:18.36 ID:ULLw+hJKd.net
みんなは私にごめんなさいしなきゃいけないよね?

【PCG】ポケモンカードゲームpart291【ポケカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1647183216/

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:28.96 ID:qI6pITd60.net
>>959
乙←ミュウのしっぽ

スレ立てできてえらい、もう消えていいゾ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:57:59.31 ID:ULLw+hJKd.net
で?ごめんなさいは?

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:59:27.92 ID:zGVllLay0.net
必死にレス返す前に先にスレ立てるのが常識だろ
それを逆にしておいてなにいってんの

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:01.15 ID:YLhZqQuJd.net
>>962
ごめんなさいしようね

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:53.35 ID:EhNlnokn0.net
>>959
よし!死んでいいぞ!!

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:01:46.15 ID:YLhZqQuJd.net
みんな悔しいと思うんだけどひとりずつ並んで謝らないといけなくないか?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:05.49 ID:UXDgqzYs0.net
当たり前の事をやらず、当たり前の事をやっただけで何言ってんだ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:04:58.56 ID:YLhZqQuJd.net
>>966
お前みたいに「当たり前のことが出来ない」やつよりはマシだと思うが…?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:06:22.34 ID:zPDTYeC90.net
せっかくNGしてんのにお前ら全員触りまくるから意味ねえんだこれが

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:08:49.49 ID:YLhZqQuJd.net
>>968
NGしてても気になっちゃうんだねw
もうそれ恋じゃんw

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:33:31.71 ID:qvSV5G3xd.net
まさかとは思うけどキチガイがこんなにいっぱいいるわけ無いよな
何人もNGする羽目になって恐怖感じてる

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:50.94 ID:YLhZqQuJd.net
>>970
因みに私のNGリストにお前は入ってないよ
良かったな

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:36:58.90 ID:j6JEtZTZ0.net
kesck65176さんの出品リスト

1円 スタート ポケモンカード リーリエ SR プロモ リーリエエクストラバトルの日 日本語版
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1041984851
ポケモンカードの海外版のレプリカ品になります。
海外レプリカである事をご理解いただけますようお願い致します。

>>メイもマリィもガラルファイヤーごときもパチモノの著作権違反の基地外
よくこんなの堂々と並べるな。どこ住みの奴だろうね

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:42:08.53 ID:75BNanC90.net
伸びてる時って毎回喧嘩してる時だよなw

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 01:17:11.05 ID:gmbNHIW30.net
ま、使い道のないパーおば浅井調整カードしか発表しない公式が悪いよ

ゆうて、Vstarクラスのポケモンが出てきたら盛り上がってるし

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 04:05:56.11 ID:Q9Cn3wza0.net
荒らしのくせにちゃんとスレ立てちゃうあたりがほんとダサい
ガイジのふりした一般人が1番寒いわ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 04:25:24.92 ID:rWMx+2kba.net
キッサキ神殿の粗大ゴミからストレージの肥やしに昇格したレジギガスさん…
世界中の子供たちに笑顔を届けるためにピエロを演じるその姿には涙を禁じ得ない…

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 05:09:18.62 ID:E6NkuwTa0.net
ホビんなさい

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:17:59.09 ID:Lis8xDtDr.net
誰かスレ立てお願い

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:26:24.77 ID:POfLkZ+ed.net
vstarはもう出ないだろ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:30:21.85 ID:NU+Svr1jp.net
ヒスイヌメルゴン大好きなんだけど4月のパックに入ったりしないかな
今までの傾向的に新作の後どれくらいで新ポケ収録されていってるの?
ヒスイヌメルゴンでポケカ復帰したいので教えてエロイ人

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:30:42.48 ID:NU+Svr1jp.net
すまんageちゃったわ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:58:24.61 ID:hhs4SNM0d.net
>>972
親子でプレマ輸入販売逮捕もあったからな
そろそろまた逮捕出るといいね

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:17:00.19 ID:NJtQgP1Ma.net
Vstarは各パック3じゃないの?

今回はVMAXにとられるかもだが

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:46:18.45 ID:u6f4LmE30.net
>>980
剣盾ですらブリムオンとかカイリキーで強いカード来てないからなんともいえん

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:12:34.06 ID:NU+Svr1jpPi.net
>>984
確かに...
まあ強くなくてもカードのイラスト見れたら満足的なところあるから4月箱に来て欲しいんだけどなー

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:40:17.69 ID:dOQgqznLdPi.net
レジギガスの特性、他のレジシリーズ指定してるのに別々のパックに分けて収録する必要あるんだろうか

今年度からコンボ系の非ルール増やしていく方針なのかな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:11:45.54 ID:x1tIg33DpPi.net
タイムゲイザーの収録カード弱過ぎ問題

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:30:20.58 ID:FB3oH8N7MPi.net
強い弱いはさておいて、デッキを組むために必要なパーツとして使えるカードが増えるのはうれしい

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:42:39.52 ID:I10JoyaTpPi.net
バトルリージョン昨日税抜182円まで下がってたぞ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:50:30.47 ID:FxtUD5kprPi.net
ミラー1枚で100円値上げはやっぱ無理があるよ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:01:01.58 ID:6t19iiVWpPi.net
ゲッコウガ、ケケンカニ、スターミーで戦う水デッキかなり強いな
この前まで使用率0だったのにもう140試合使われてて勝率も5割超えてるし本物か

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:14:48.98 ID:Lis8xDtDrPi.net
環境にうまく刺さった感じだね
連撃ウーラオスが元気になるぞ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:44:46.18 ID:6NR4iBRi0Pi.net
スターミーじゃなくて連撃インテレオンVで組んだけどやっぱスターミーの方がいいんかなあ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:02:55.25 ID:jzDi/hz/dPi.net
ゲッコウガが強すぎなんよ
ヒードランにもなんか特性くれよ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:32:16.21 ID:igqysE+prPi.net
滝壺でも搭載させれば良かったのにな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:34:13.02 ID:TTlEBZjXdPi.net
ヒードランだけ4枚入れても良いようにして

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:09:59.41 ID:NJtQgP1MaPi.net
ヒードランはプレマも作られないことからして…

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:28:05.03 ID:UXDgqzYs0Pi.net
でも何気に炎鋼タイプだから炎も鋼も両方作られてるし、
EXもGXも今度はVmaxもでるし、かがやくも出た実質ひかるヒードラン
アメイジングヒードランがいないくらいでカードでの出番は異常に多い

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:08:04.71 ID:HGJvad140Pi.net
でもダメカン乗ってムキムキになったヒードラン放置するの怖くない?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:19:22.53 ID:DV7M5h9M0Pi.net
質問ありがとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200