2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCG】ポケモンカードゲームpart281【ポケカ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:09:55.73 ID:z/5OLgx60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行にして立てる

・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。(>>2あたりで)
・公式大会レギュレーションは2021年1月22日に新スタンダードレギュレーション(SMシリーズ以降・A,B表記は除く)に変わりました。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPt・LEGEND・BW・XYシリーズ・SMシリーズ「A」「B」は基本的に使えません。
・次回レギュレーション変更は2022年1月14日の予定です。
・コイントスをするときには、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
>>950がスレ立てお願いします。立てられない場合は次に立てる人を安価で指定してください。

※前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart280【ポケカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1639974926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:12:07.09 ID:z/5OLgx60.net
高額カード等の金銭関係の話は「【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ」でお願いします。

【質問する前に公式ポケモンカードルールを】
他TCGとは違った解釈が多くあります。
公式に簡単な基本ルールブックと上級ルールブック、Q&Aがあります。
判定、カードの効果の運びに不明な点がありましたら必ず一度熟読し必要であれば公式に問い合わせましょう。
公式ルールページ → https://www.pokemon-card.com/rules/

【小ネタ】
・ダメカンはサイコロ等で代用できます。公式ダメカン以外でも使用可能です。紙で自作するも良し、楽しく遊びましょう。
ただし、大会に出るときは大会側は貸してくれませんのでわかりやすく見えるものを必ず準備してください。
・山札からポケモンを持ってくるスタジアム、自分では対象がいないのわかってても効果を使って山札を確認することはできます。
しかし、山札からベンチに持ってくる効果(例:せせらぎの丘等)はベンチが埋まっていると使えません。
・ボール系は空打ちが可能です。「持ってきません」と宣言して下さい。
・同じスタジアムを張り替えて手札は減らせません。スタジアムをトラッシュ出来るのは「違う」名前のスタジアムを出した時です。 また張り替えできるのは各1ターンに1回まで。

【デッキ診断時のイロハ】

・ポケモンカードゲーム公式サイトでデッキを作成することができる。
→ https://www.pokemon-card.com/deck/

・公式でデッキ画像が出せるので画像を貼ろう(出来れば60枚、考えてるところまでは可)
・コンセプトはこだわりがあるなら言おう(こいつだけは外せない等)
・予算やどのレベルで勝ちたいかは必ず(~円まで、無制限、身内で遊べるレベル、ジムバトル出たい、新弾バトル、トレーナーズリーグ等)

これくらい教えてくれればスレ民も診断しやすいぞ。

頻出の話題
Q:ポケモンカードのスタン落ちはいつ頃?期間はどれくらい?
A:これまではポケモン本編の完全新作が出てから1年半後〜2年後くらいだったが、Aマーク以降1年で1つづつスタン落ちするシステムに変更された。
 2019年11月29日にAマークが、2021年1月22日にBマークがスタン落ち。Cマークとフェアリーエネのスタン落ちは2022年1月14日の予定。(海外と日本では同じスタンでもレギュが違うので注意。)

Q:弱点2倍なのに抵抗-30ってバランスおかしくない?
A:DPで弱点+30の時代もあったが、不評だったのか無くなった。
不満があるなら公式に意見を出してみよう。

Q:ポケモンを倒した方がサイドカード取れるっておかしくない?何で更に有利になるの?
A:「相手のポケモンを倒してカードがもらえたら、うれしくないですか(笑)?」 クリーチャーズ・ポケカ長島D発言より

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:18:02.64 ID:opSlyiCm0.net
たておつ
サイド取る時+1していいよ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:24:20.21 ID:mbOQuInF0.net
スレ立て乙

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:24:38.34 ID:NELDgKJoa.net
>>1
パー乙

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:27:58.27 ID:/Wat16DL0.net
>>1



7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:37:41.72 ID:wd0OfxzCd.net
>>1
流石にもうクソ転売ヤーも撤退してくれたよな?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:43:33.85 ID:oMudel1rd.net
スターバースだいぶ予約できるようになったしな
嬉しい限りだ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:00:38.08 ID:HrHei3had.net
たて乙
未だにスターバース確保してないんだが…

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:01:35.77 ID:yiQqD/RH0.net
レアカード相場の乱高下に振り回された1年だったよな。

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:02:06.90 ID:Sc5RvrZKa.net
スタバはポケセン行けば買えるよ

今もVクラはポケセン行けば買えるくらいだし

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:04:59.76 ID:58PgUdSq0.net
>>1

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:10:10.50 ID:wp2OSW5tp.net
リーフィアとグレイシアのやつシングル買いした方が良いよね?
バラの8パックはいらんわ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:16:17.31 ID:Sc5RvrZKa.net
>>10
いや、ただただ転売屋とカドショに食い物にされた一年だったでしょ

良くも悪くも宣伝になったから、プレイヤーを増やしていけるかどうか

ま、スタバでさらなるインフレパーおば浅井ゲー加速するから既存プレイヤーさえ残ってくれるか怪しいが…

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:20:19.41 ID:opSlyiCm0.net
>>13
シングル一択

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:23:10.08 ID:zMs2cjoKM.net
デッキ診断オナシャス!
https://i.imgur.com/qCVAIdg.jpeg

スタートデッキ100から初めた新規です。
実戦はほぼスターターのデッキで2週間で17戦程やって5勝12敗、
購入したカードがようやく届いたので画像のデッキを組んで、
これから対戦してみるところです!
こだわりは特にないですがお金もあまりないです。マホイップVMAXの購入でかなりギリギリでした。
よろしくお願いします。

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:36:45.54 ID:mbOQuInF0.net
>>16
クレセリア→1or2
ジュン→0にしてポケモンをサーチ出来る
ボール系やサポートを増やしてみては
どうです?金銭に余裕が出来てからで良いので

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:36:48.96 ID:mX50fhU6r.net
クレセリアは1にしてハイボ増やしたい
ジュンは全抜きしてボス2とマリィ2

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:40:23.46 ID:Sc5RvrZKa.net
>>16
クレセリア減らして、ジュンスパボキャッチャーは抜いて

雑にマリィ4ボス2クロバットV1とかにしてもいいかも

でも今のままでもいいと思うよ、新弾控えてる時期だし
あとはネットでデッキレシピ探したりyoutubeで回しかた参考にしたりしとき

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:53:55.36 ID:opSlyiCm0.net
>>16
エネ多くていいねぇ〜
安く強くしたいなられいこくチャージのガラルフリーザーを2枚ぐらい入れると速攻性が上がっていいかも
場のエネの数が一気に増えるから要求エネを簡単に満たせる
こくばの立ち上がりの遅さをカバーするカード

あとポケモンキャッチャーとかそういう50%系のカードは積むなら4積みした方がいい
枠無いならいっそ抜いた方がいい

もう上レスに出てるけど
ハイボ増やすのとジュンをマリィとボスに変えるのと
クレセ抜くのがいいかな
クレセは初手で出せないと意味無いんだけど
このデッキにはクイボもvipパスも入ってないから確実に出せるわけじゃなく
しかもその枠のせいでこくばの展開が遅れて安定性が落ちるとなると邪魔でしかない
クレセリアが好きで仕方がないなら後攻上振れ用に1枚積んでもいいよ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:56:51.91 ID:zMs2cjoKM.net
ありがとうございます!とりあえず近々にできそうなこととして
ジュンスパボ抜いてマリィとハイボ入れてみます!

クレセリアは後攻とって初手狙いでないとあまり使う意味がない気がするので、
1枚でいいと言われるといっそ抜いた方がいい気がするのですが
逆に1枚入れておくというのはどういう理由なんでしょうか?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 17:00:11.91 ID:zMs2cjoKM.net
すいません、レス前に回答されてる方がいらっしゃいましたね…
後攻上振れ用…なるほど…

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 17:29:46.28 ID:qd68k8+Wd.net
冒険家の発見も良いかも

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 18:02:02.41 ID:HgUZv1KhM.net
ガラルフリーザー(非V)とザシアンV(超)にバケッチャと回収ネットを入れるのです
回収ネットでガラルフリーザーの特性2回目使用と使い終わったバケッチャ除ける

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 18:04:21.83 ID:RE0tg8E9a.net
黒馬に超ザシアンいれてベンチ1つ埋めるのは微妙
マホイップ軸で組むなら必須

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 18:05:02.78 ID:ug43P40oF.net
福袋はどこのショップがオススメなんでしょうか

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 18:07:03.31 ID:HgUZv1KhM.net
今年は地雷ばっかりだからやめとけ
高値で買い取って暴落した売れ残りだったりVクラの横線SRカードばっかりだろうから

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 18:21:54.34 ID:zzJp1Ly8r.net
来年とか過去一に内容悪いやろ
買うのはアホやで

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 18:37:50.77 ID:tsOnLzNU0.net
レックウザvmaxでマスタード使ってみたかったのとネオラントvがデッキに戻れるように構築してみたんですが、こんなことするならシンプルにレックウザvmaxデッキのままのほうがよさそうですかね?

https://i.imgur.com/rL6wejU.jpg

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 18:46:10.53 ID:Kz9bIeoCa.net
アルセウス単でいいよ、わかりやすいし

うらこうさく添えればなおよし

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:04:26.79 ID:mbOQuInF0.net
ライチュウV使ってみたいな
VSTARを1パンする時のコスパの悪さが
気になるが救いようがないカードではないし
>>29
シンプルにレックウザVMAXデッキの方が良い
ネオラントVが山札に帰る場面って
かなり限られるんじゃない

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:10:40.73 ID:opSlyiCm0.net
>>29
レックウザでマスタードする旨味なくね?
安定しない上にネオラント切ってまで後1蒼空したいか?
冒険家の方が億倍強いと思うんだけど…
マスタード活かすならニンフィアとかバシャゼラとかの方が良さそう

あとどうしてもネオラント山に戻したいなら次収録のベンチ絞りからの竿でいいよ
どうせレックウザなら雪道貼り返されるしベンチ枠足りなくなることは無いだろうから

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:13:43.57 ID:opSlyiCm0.net
ライチュウvやべえwww

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:22:58.31 ID:wp2OSW5tp.net
ライコウとはなんだったのか

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:33:19.75 ID:L2rIp4jL0.net
先行ライチュウ、後攻パルスワンがかなり強いな
ライコウはもう入れる枠が無い

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:34:18.85 ID:RYCyS8Ala.net
ライチュウ強そうだけどレックとの差別化がパッと浮かばん

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:37:52.30 ID:qhgBsqZ90.net
単色、たね

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:38:58.02 ID:opSlyiCm0.net
>>36
炎エネ要らんから安定するとか
ハンドから即起動出来るとか

まあどうやっても役割被ってるからレックウザには入らないと思う

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:41:24.70 ID:qCyTwo/50.net
パルスワンと組み合わせるのがありそうやね

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:43:07.26 ID:wp2OSW5tp.net
連ウーがかなりキツいのが難点やね

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:48:31.56 ID:ZrGxKTD1M.net
ライチュウそんなに強いか?
アルセstarとかミュウのテクノバスターにワンパンだぞ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:51:17.89 ID:wdFCptsq0.net
単色
アルセウス、パルスワンVMAX、ライチュウVMAXでサイドプランが立てやすい
最悪ライチュウを軸で戦う必要がない
メインでは微妙だけど最後っ屁として組み込みやすい

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:54:41.66 ID:o7jcvWrW0.net
ライチュウ出したターンにエレキダイナモ手張りで技打てちゃうからね

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:05:37.90 ID:opSlyiCm0.net
>>41
ワンパンされるけどワンパン出来るから強いぞ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:08:48.96 ID:yILnGls30.net
VMAXクライマックスを機にポケカ始めて
一撃ウーラオス、ゲンガー、ムゲンダイナ辺りから作ろうと思ってるんだけど、Cレギュを除いたデッキレシピか、そういうデッキレシピの調べ方を教えて下さい
VMAXクライマックス7箱分が今の全カードプールです

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:13:02.22 ID:opSlyiCm0.net
>>45
何もわからんならYouTuberが上げてる優勝パクリレシピを丸パクリすれば?
最近の動画なら全部C抜きだから

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:17:39.19 ID:/Wat16DL0.net
今のデッキからCレギュを抜くだけ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:23:14.93 ID:Kz9bIeoCa.net
ライチュウは2回以上技打たないだろうし、上技も割りとどうでもいいが、けっこう使いようあるでしょ

モココなしでも、アルセウス単に1、2枚刺して瞬間火力に使うのでも単純に強い

梅川に忖度してきたな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:27:03.90 ID:Kz9bIeoCa.net
>>45
youtubeで調べるといいよ、Vクラ発売やレギュ交代にかけてデッキ紹介動画増えてるし

あとVクラだけだとクイボおこうが無いから頑張っても組めるのはキャプチャーエネとスパボ使ってムゲンダイナくらいだと思う

クイボおこう集めるなら「犬箱」オススメ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:29:39.73 ID:NEoEOvLYp.net
安定性に欠けるしレックウザ抜いてアルセウスライチュウライコウ+後攻用パルスワンでよくね

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:36:30.74 ID:clCtv+lrr.net
イシヘンジンVMAX年明けには1枚1000円超えるかな?
今のうちに集めたほうがいかな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:37:47.50 ID:opSlyiCm0.net
>>50
ところで次の環境ベンチバリアが消えてウーラオスが蔓延るんだけどさ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:39:38.30 ID:Kz9bIeoCa.net
エネルギー集めるのはアルセウスで十分な気がする、犬共はいらんでしょ

チェレンでエネルギーも手札に戻るのは気になるが、6枚もあれば十分だからイケるっしょ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:39:56.04 ID:NEoEOvLYp.net
>>52
それ以上にミュウが蔓延るよ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:41:45.96 ID:Kz9bIeoCa.net
>>51
もう遅いくらいやで

ヘンジンはアルセウスもワンパンできるし、スタバ近付いたらさらに上がる

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:45:44.49 ID:yILnGls30.net
>>46
>>49
ありがとう
YouTubeでちょっと調べてみる

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:09:08.81 ID:Vkjbr5q30.net
イシヘンジン本当に値上がりしてて草

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:15:10.26 ID:mrAdf6U9p.net
サンダーじゃなくイシヘンジン使う理由って何?

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:17:35.17 ID:opSlyiCm0.net
>>54
ミュウが居るからといってウーラオスが消えるわけじゃないし
ミュウが居るなら尚更レックウザの方がいい
ワンパンにかかるエネの枚数や耐久性が違う

それとレックウザ単体だと安定しないだけでアルセウスが居るなら話は別だぞ
今までのレックウザがゴミに思えてくる

とりあえずミュウが居ようが居まいが連ウに何も出来なくなる時点で論外だわ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:18:06.21 ID:Kz9bIeoCa.net
>>58
ヘンジン単の耐久デッキがあるのよ

ミュウやゲンガーに有利取れるし、中打点全般に強いからアルセウスにも多分強い

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:22:46.49 ID:irzpH7lKp.net
>>60
ありがとう、調べてみたけど面白いね

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:23:16.99 ID:Kz9bIeoCa.net
いや、ミュウが居たら連ウは無理やろ…

スタバ後もミュウはほぼ環境におるだろうし、ミュウにワンパンされるVMAXポケはかなり絶望的

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:28:54.06 ID:yILnGls30.net
>>49
ゲンガーデッキはアリ?
ゲンガーデッキも作りたいからゲンガーV、VMAX、おこう、クイボ、博士の研究と至れり尽くせりな気がして

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:29:14.38 ID:a5hrytIw0.net
福袋既に売ってるところあるけどやっぱりマサルユウリプレイマット結構はいってるのな…

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:31:06.62 ID:z/5OLgx60.net
哀しいね

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:41:33.85 ID:qd68k8+Wd.net
イシヘンジンptcgoで見かけるようになったな
後はジュラルドンが増えてきたような気がする

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:44:41.74 ID:Vkjbr5q30.net
>>60
ミュウに有利ってマジ?
PTCGOで回したけど一生後手後手になるわ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:55:17.95 ID:VgoJE8El0.net
>>64
あれ売れ残ってたしなあ
まあ福袋は在庫処分だから相場以上入ってたら文句はない

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:08:11.63 ID:z6GFfWUn0.net
ミュウいるなら一撃ウーラオスが流行るんじゃないかな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:10:29.84 ID:2AX9oPVLa.net
イシヘンジンは流石に予想外だわ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:13:34.21 ID:wp2OSW5tp.net
ptcgoもやってるけどミュウはメタられすぎてかなり数減ってる
ミュウだけ絶対倒すみたいなデッキがかなり増えた

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:14:02.59 ID:opSlyiCm0.net
>>62
ミュウはウィークガード無くなるから今よりは勢い落ちる
そこを突ける悪が増える
アルセウスも間違いなく環境入り
そいつらを一方的に狩れる連ウも普通に生きる
簡単な話だと思うが

またミュウが出る前みたいな弱点ゲーに戻るだけ

海外じゃウィークガード落ちてるけどまだミュウ強いとかいう勢力が居るけど弱点なら普通にボコされてるから
https://i.imgur.com/zuPHvKu.jpg
https://i.imgur.com/d973kgP.jpg

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:14:19.28 ID:TobWGt1D0.net
こうしてみると耐久が増えてきた気がする
ダイ木環境来るか?

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:17:33.42 ID:Vkjbr5q30.net
ミュウ減ってるってマジ?
5回に4回ミュウなんだけど

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:19:27.89 ID:clCtv+lrr.net
イシヘンジンいくらまで上がるかな?
俺にはスタバ発売付近には1500円まで行くかな?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:26:49.43 ID:Dmy7uyO1d.net
高騰スレの転売ヤーさんはついにイシヘンジンごときに縋り始めたのか

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:28:43.77 ID:fUQ5u1rs0.net
草タイプ影薄すぎん?

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:29:16.82 ID:uGH1PP0Er.net
ばせきうざぁw

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:35:15.01 ID:O+OoSf4Rp.net
草タイプはドダイトスさんが何とかしてくれる

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:39:57.01 ID:CQIHtbwwr.net
回復…草タイプ…再録無し…ザルードV!!!

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:40:53.03 ID:opSlyiCm0.net
カードラボに過去最高に意味わからんデッキ売っててワロタ
しかも高ぇ
https://i.imgur.com/HHHDewl.jpg

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:44:46.45 ID:L0b0uvhqM.net
マジでイシヘンジン流行ったらリーフィアでボコれるから楽しみ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:48:09.89 ID:O+OoSf4Rp.net
逃げエネって4より上から増えるの?

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:48:47.15 ID:ZfEqr+R8M.net
ドダイトスとリーフィアVSTARにもボコボコにされてそう

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:50:53.07 ID:clCtv+lrr.net
イシヘンジン1500円まで上がるな
ていうか上がれ
200円で30枚仕入れたから

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:51:23.85 ID:P+zzTyVka.net
ミュウを対策したデッキをボコれたら環境に浮上できると考えてるのは浅いわ

実際はミュウとミュウを対策したデッキの両方に有利取れるくらいじゃないと無理や

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:59:20.98 ID:opSlyiCm0.net
>>86
根拠、ナシ!w

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:12:34.39 ID:TobWGt1D0.net
>>85
良くてワンコインやぞ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:25:41.47 ID:/Wat16DL0.net
買い占めガイジ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:45:02.30 ID:zzAm5K/ra.net
連撃ウーラオスでアルセウスの弱点つける?弱点消すノコッチいるし、倒しても倒しても2匹目、3匹目のノコッチ出てくるだろうし

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:52:32.31 ID:qCyTwo/50.net
ベンチバリアミュウでも入れて1枚だったのにノコッチ複数積めるか?
なんならHP60でヨガループの餌になっちゃうから入らないまであるし大きなお守りでごまかすとかの方がいいのでは

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:56:34.28 ID:wp2OSW5tp.net
ノコッチはヨガループの餌になるだけじゃね

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:57:41.26 ID:XB9WFUi20.net
ヘンジンはブルー落ちるし初期ドロー種なし多目で怖い

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:18:58.74 ID:EIJvSngC0.net
ウィークガード落ちたら弱点相手にした時点でほぼ諦める環境になるだけじゃね?
トップメタでもない限り弱点消すためだけに枠割かなそう

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:23:35.77 ID:SyHFisZvr.net
ポケカ始めたいのですが
@MTGしかやったこと無い人間でもルール覚えれると思いますか?ルールは難しいですか?
AMTG でいう対抗呪文や意思の力にあたるカウンター呪文ってありますか?
Bデッキ作るのに平均どのくらいかかりますか?MTG の場合5〜10万あれば作れる事多いですがそれ以上かかりますか?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:23:57.06 ID:J6coDPz6d.net
>>94
ウィークガード入るデッキミュウくらいだし実質影響ないよ
今の上位に入ってるデッキはアタッカー複数積んで弱点分散するかデッキパワーで押し切るかのどっちかかな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:29:05.54 ID:psKDDIqmr.net
>>95
俺もMTGから移ったけどMTGよりゲームは簡単だと思う
相手ターン中にこちらが干渉出来るカードはない
レアリティこだわらなければ1万あれば環境デッキ作れる

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:31:46.10 ID:SyHFisZvr.net
またポケモンのゲームを一切やったこと無い人でもポケモンや呪文の名前覚えれると思いますか?
一切やったこと無いと言ってもピカチューやルージュラや鳳凰等の有名なポケモンは聞いたことありますしサワムラーやサトシも知ってます

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:34:05.37 ID:ApnPXVekr.net
ポケモン知らないならポケカやる意味無いよ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:35:49.82 ID:J6coDPz6d.net
>>98
お前の記憶力なんか知らねーよやりたきゃそんくらい覚えろや

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:36:29.79 ID:EIJvSngC0.net
そのレベルの認知度でなんでポケカやろうと思ったのかが気になる
初めてTCGやるわけでもなくMTGやった事あるならMTGでいいんでない?

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:37:38.97 ID:MfGMN5jI0.net
可哀想に。好きなポケモンで好きに遊べばいいと思うよ。やってればルールも少しずつ分かってくるだろうし。敷居低めだしデッキも安いよ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:38:16.93 ID:J6coDPz6d.net
その好きなポケモンすらないのに?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:52:50.77 ID:YEGTyVMg0.net
ルージュラ「ピカチュウとホウオウに知名度で勝ったぜ」

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:03:27.61 ID:ZfoX5tJla.net
ルージュラとサワムラーすげえな…

基本的にポケカは浅いから、ルールはすぐ覚えられるし、出てくるポケモンもだいたいパターンが決まってるから大丈夫

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:04:03.12 ID:aFt0dN7k0.net
悪入ったれんウってミュウに有利とは言わんでもそこそこ勝てたりしないんかな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:05:44.23 ID:c2REgy/V0.net
>>106
触ってみたけどトキワの森無くなったのがマジでつらい

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:13:41.91 ID:Pu0HE2ub0.net
ポケモンの名前も呪文(技)の名前もカードに書いてあるから問題はないし、最近こんなポケモン増えたんだ〜って楽しめると思う。
でもどの道メジャーなポケモンは覚えた方が良いからそこは大変かも知れない

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:23:47.35 ID:xjjqrK4F0.net
MTGもやってるけどポケカはルール的には簡単だからとっつきやすいけど別にプレイはMTGより難しいと思わんぞ
何手詰めみたいに手札やベンチのリソース管理をキッチリしながら相手の嫌な動きを強要し続ける思考とかは難しいし、逆に相手ターンに干渉する手段がないからワンミスが致命的な物になりやすいのもポケカを難しくしてる
MTGではしない思考も多いから難しいし楽しい

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:45:15.49 ID:wfgP0FY1d.net
ワイの白馬スイクンはもう終わりなの?打点足りない?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:47:33.69 ID:DBz/gSCb0.net
>>95
@MTGに比べたら桁違いに簡単
Aポケカは相手のターン中に自分がやることは何も無い
Bレアリティ低いやつで揃えれば1万も2万もかからない

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:50:05.50 ID:anXx97iF0.net
>>106
悪入れずにキョダイレンゲキ+クイックシューター+ヨガループでゲノセクト3回取った方が勝率良いんじゃね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:58:56.08 ID:XEFfnWvHp.net
初手事故はMTGとポケカどっちもどうしようも無い事がある
MTGだと土地全く引けなくて負けって事があるけど、ポケカなら初手でたねポケ1体しか出せなくて負けってのがたまにある

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 02:00:56.44 ID:flTS4Ug10.net
2進化ポケモンで1進化ポケモンに用事がない場合ってふしぎなあめ入れたほうがいい?
例えば222で入れてるなら212であめ2にするとか
他のポケモンは1進化までしか入れてないとして

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 02:20:07.71 ID:YEGTyVMg0.net
>>114
ポケモンに触れられるカードは山ほどあるけど飴に触れられるカードは限られてくるから事故率が上がる
逆に飴入れない場合は遅くて轢き殺される

好きな方選べ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 02:26:02.64 ID:Pu0HE2ub0.net
入れた方がいいけど、そもそも2進化ライン2-?-2って少ない気がする

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 02:54:37.06 ID:flTS4Ug10.net
>>115
そうなんだよなぁ
だから一応1進化目を残してあめがいいのかなぁと
>>116
アタッカーじゃなくて特性目的だから場に1体でいいんだよなぁ
たとえばライフシェイカーのゲンガーみたいに複数立てる意味があんまりないポケモンもか

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 03:06:45.85 ID:ZfoX5tJla.net
2進化の手間の重さに見合う特性持ちがほとんどおらん

うらこうさくくらい

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 04:37:25.64 ID:flTS4Ug10.net
>>118
うらこうさくは異常だけどゲンガーヨノワールバタフリーゴリラタチフサグマあたりは強いと思うけどな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 06:24:19.99 ID:+lrKwEYi0.net
>>119
でも手間と枠大量に食われること考えると今の2進化立てるの割に合わないとは思うよ
2進化のパワー低いと言うよりV系の特製が強すぎるのが悪いんだけど

2進化立てるの1体でいいなら3-1-2アメ2で枠余ってればフウロでも突っ込んどけばいいよ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/31(金) 06:36:54.15 .net
ポケモン20th金箱が18229円〜

ヤフオクやメルカリより安いです

さらにスニダン登録時にこれで最大5000円引き

https://i.imgur.com/pKsbtpZ.jpg
https://i.imgur.com/bUaFCb6.jpg

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 07:07:56.05 ID:xuy7hF/q0.net
>>106
最近は研究が進んで水ウーラでメロンからキョダイレンゲキ→ヨガループ→やまびこホーン→キョダイレンゲキでゲノセクト3体落として勝てるのが分かったからあまり見なくなった
スイクンと組ませる型とウーラオスだけの2パターンある

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 08:39:17.01 ID:62Mw1nS30.net
ゲノセクト並べるのが負け筋になるようになったらミュウ減るのかね

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:13:42.75 ID:L6tf/mTga.net
個人的にはレンゲキウーラオスが増える方が嫌だからご確認かミュウ有利で丁度いいわ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:26:48.45 ID:flTS4Ug10.net
>>120
それが真理なんだけどなぁ
人と違うデッキ作りたくなるじゃん

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:12:40.77 ID:VSwGGVYf0.net
>>123
それが一度環境から消えた三神の追い風になって返り咲いたわけだし
まぁどのみちミュウもアルセウスきたら消えてくよ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:18:59.59 ID:xyk3HrJHa.net
ミュウは消えんやろ…

ミュウとアルセウス以外が消えることになる

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:22:19.73 ID:QBvNwGVvd.net
まぁデッキ組むの高いしミュウいなくなれ〜っていう嫉妬を込めて言ってる

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:46:23.81 ID:BmcovzB4d.net
スタートデッキ100は
ポケセンで2限だったわ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:58:06.65 ID:+vSDTZCua.net
アルセウスはまだ色んなデッキに出張出来て多様性あるかもだけど
ミュウはフュージョンしか組めないからつまらん

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:11:48.53 ID:QBvNwGVvd.net
>>130
アルセウスゲーでつまらんってなるのには時間の問題だな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:15:41.29 ID:XEFfnWvHp.net
レックウザとか最初ぶっ壊れって言われてたけど全然見ないし、クワガノンが環境トップになるなんて誰も思ってなかったやろ
実際に始まらんと何が強いかは分からんで

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:26:29.99 ID:E/g5C0uh0.net
アルセウスはガラルサンダーが増えて思ったほどは活躍しない気がする
後続育成できるとはいえ、3エネ200がこの高速化した環境でどれくらいやれるか未知数
VSTARパワーも今は使っても将来的にもっと強力なのが来れば使われなくなるだろうし

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:39:53.36 ID:J6coDPz6d.net
GX消えてクロバット置く機会増えるだろうしガラルサンダー増えそうだね
シェイミリザードンあたりもなかなかやれそうだからアルセウスミュウ以外も結構ありだと思うけどなあ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:41:45.37 ID:MfSmHcpEa.net
>>133
アルセウスのデッキはV3体並べなきゃガラルサンダー2エネ要求だぞ
ネオラントとかクロバット出してもスタジアムでトラッシュ出来るし

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:45:07.79 ID:+lrKwEYi0.net
先2で180の山3加速が活躍しないは流石に無いと思うけどなぁ
ガラルサンダーに取られた所で返しで3エネ付いた後続いる訳だからサイド2-2交換はほぼ確実に出来る訳だしスターパワー使ってれば手札盤面も強いだろうし

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:52:37.64 ID:87EamtZp0.net
今日は新情報来ますかね...

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:54:08.34 ID:u3gkKdFba.net
山から加速持ちで好きなカード2枚サーチとかもうカードゲームじゃねえやな

アルセウスやミュウに他デッキは置いてかれて引退の型だわな
INTAI

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:57:09.63 ID:QBvNwGVvd.net
アルセウスやミュウに勝てるデッキはないでしょ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:07:17.41 ID:XEFfnWvHp.net
アルセウスより強いのが出る可能性が高い
インフレにインフレを重ねるんや

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:19:12.10 ID:VSwGGVYf0.net
何が怖いってアルセウスがこの性能でトップバッターなことだよな
ぶっ壊れザシアンVの再来
そのザシアンですらもう環境にいないインフレ環境からさらにインフレしたアルセウス

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:23:58.45 ID:u3gkKdFba.net
>>141
ゾロアークやザシアンポジでこれはパネエよな

ま、わんちゃんピカゼクポジの可能性あるがそれでもレシリザやミュウミュウや三神が控えてるわけだからべーわ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:33:40.68 ID:RkrH3/aF0.net
すいません質問なんですが、フュージョンエネルギーの特性無効って連ウーデッキのナゲツケザルも無効にされますか?

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:35:22.45 ID:Pu0HE2ub0.net
>>134
アルセウスの技がV専用エネ加速だからV並べてくれるでしょ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:36:24.70 ID:eRZS/Jc9a.net
>>143
ナゲツケサルの効果は自分のポケモンに係る効果だから多分大丈夫

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:37:28.87 ID:+lrKwEYi0.net
>>143
あれは付いているポケモン自身にかかる効果だから相手ポケモンにかかっている効果は関係ない

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:04:53.74 ID:RkrH3/aF0.net
>>145-146
ありがとうございます、助かりました

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:17:30.03 ID:8VUQhHYi0.net
クラハンってミュウ対策になる?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:20:11.40 ID:6Nr+tb2Ha.net
>>148
カミツレがあるからなんとも
運がよけりゃ1ターンもらえる

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:41:56.13 ID:hvouyTwkM.net
ならない
ミュウの1エネ技でエネ先増やせるし
テキトーに突っ込むクラハンは1番弱いから自分の展開札増やすほうがいい

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:09:09.29 ID:f3P//NUYp.net
自分もフュージョンエネの効果勘違いしてたかも
すりぬけやかたいからだも無効化されないのね

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:53:56.50 ID:yjPZ8Kerd.net
自分がジュラルドンで相手がミュウならクラハンはありだと思うよ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:59:46.40 ID:YEGTyVMg0.net
クラハンするぐらいならうねれ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 16:01:57.36 ID:DBz/gSCb0.net
うおおおーーん

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 16:18:22.55 ID:aFt0dN7k0.net
クラハンに扇まで入れてザマゼンタ押し付けるくらいまでやれば流石にきつそう

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:41:09.29 ID:5Okx/s1bM.net
ついでに25thイベルタルも入れよう

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:43:35.96 ID:B6M+vOMda.net
別にインフレしようがしまいがこいつ一強みたいにならなきゃええわ
今もミュウが一つ抜けてるように見えて色んなデッキが活躍してるしな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:00:56.83 ID:XEFfnWvHp.net
ミュウってベスト8には残ってる事多いけど優勝してるのはかなり少なくね?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:05:34.41 ID:flTS4Ug10.net
シティー優勝するのってメタ読み成功した人とかわからん殺ししたデッキとかだからな
あとは初心者がミュウ使ってるのが多くてイマイチ勝率に繋がってないのかもしれん
ベスト8率とかだとダントツだと思うけど

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:07:08.91 ID:wgOjsllq0.net
雑魚でも脳死コピーすればベスト8まではいけるというわかりやすい状況

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:15:02.93 ID:I/vM0c8Ia.net
クラハンはいつの時代も強いよな
Fでまた伸びたしスタメンにする気かな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:22:02.95 ID:flTS4Ug10.net
ポケカのゴールはうらこうさくで黙々とプレイとかじゃなくてコイントスとかで笑いながらやるのが理想なんだろうね

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:27:33.02 ID:1YAGVWD20.net
元々はTCG初心者と子供向けのパーティゲームだからね
ポケモンカードGBから入ったけど、思い出補正抜きにかなり面白かった

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:33:25.91 ID:pwy+ABvpa.net
ベスト8位に初心者が入れるなら十分新規参入しやすいなヨシ!




>>157
それが理想的だよな こいつトップメタって感じの奴あるのはいいけど「どのシティーリーグでも8割入賞以上はミュウ」みたいな事になったら終わりだと思う

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:39:19.68 ID:vFxAgArSa.net
どこか8割ミュウじゃなかったっけww

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:57:53.36 ID:VSwGGVYf0.net
>>158
だいたいどのゲームにも言えるしTCG特にそうだけど環境トップがそのまま大型大会で優勝することってそうそうない
三神もそうだったけどメタから外れた頃に優勝したりする
それだけ対策されてるってことだし動きがバレてるってことで、デッキパワー高くても総合勝率は低め

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:58:29.71 ID:xuy7hF/q0.net
>>155
今のミュウってエネ7枚か8枚だからクラハン2回表出して2枚エネ付いたミュウ倒すとけっこう1ターン止まること多いよ
自分でハンド回すために1枚くらいは切る人もいるしエネのサイド落ち率も考慮すると山に6枚とかだから

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:58:43.16 ID:YEGTyVMg0.net
グレイシアを救済したいんだが
どう使っても抜いて他の入れた方が強くて辛い
3エネ使う癖に150しか出ないのバカだろこいつ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:59:14.02 ID:u3gkKdFba.net
ミュウが抜けてないって?目付いてんのか?

こんなの盲目信者がコンテンツ潰すだろ

もはやアンチだな、はよ消えて欲しい…

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:01:11.73 ID:N0CkiKK9p.net
もうすぐVstar出るやん

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:04:38.45 ID:YEGTyVMg0.net
>>170
そっちも弱い…

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:07:53.04 ID:I0rXL/iSa.net
3エネ150って、たねVかよ笑

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:13:17.04 ID:rDtDRmgwa.net
2エネだったらまだ可能性あるかと思ったけど打点不足どうにかならんと結局ダメか

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:17:04.05 ID:ApnPXVekr.net
ブイズなんてシコれればええやろ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:27:34.31 ID:DcAhq3sod.net
まぁVだけど3エネ130の伝説ポケモンもいますし
防御系の宿命

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:39:53.34 ID:3PbYykl50.net
今年一年振り返って一番チンカスだった事ってなんだった?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:59:59.53 ID:piEa/lnV0.net
ブイズVMAXの売り方
完全にウッウとダダリンで味占めたの丸分かりで胸糞案件

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:01:40.04 ID:pDjy2hcF0.net
今日ポケセン首都圏4店舗を巡って
スタートデッキ100×8箱、クライマックス2箱、フュージョン2箱手に入れた
飯食った後で年明けを待ちつつ開ける予定。楽しみや

ちなみにこれ以外のカードは友人から譲り受けたムゲンダイナクロバットのデッキ1つのみ
どうやって組み合わせようかね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:15:13.99 ID:I0rXL/iSa.net
>>176
カドショのやり方

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:19:55.60 ID:pwy+ABvpa.net
>>177
同意だわ
入手難易度高いカードはあってもいいんだけど枚数集めないといけないしもうちょっと生産して欲しかったなぁ

後は入手難易度高くても1年後ぐらいにカードある程度再録されるなら個人的には許せるわ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:22:59.31 ID:/QTXElj+M.net
>>177
イラスト違いとかなら全然いいんだけどねえ
あれやるなら公式でプロキシ容認しろと
マジで頭悪いとしか言いようがない

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:35:18.14 ID:pwy+ABvpa.net
確かに1番いいのはセットでvmaxSA確定みたいなのが理想的だったな

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:38:22.29 ID:piEa/lnV0.net
サンダースVMAXえらい事になってるし100デッキには何故かブースターVMAXだけ入ってるし考えてるやつはマジで頭おかしい

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:44:02.72 ID:pwy+ABvpa.net
ここでサンダースVMAXみたいなカードが完全な1強になるのが1番地獄

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:44:53.54 ID:V0acNPIwp.net
いまさらクライマックスやフージョン開けるの楽しみな勢がおるのは朗報だな
これで俺たちの2022年も安泰やな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:50:19.82 ID:yjPZ8Kerd.net
意味わからんな

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:55:30.10 ID:+WlXyYaq0.net
もう年越しやなあ
なんだかんだ楽しかったわポケカ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:56:07.81 ID:Y2amlnUPp.net
俺たちの戦いはこれからだ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:56:32.67 ID:pDjy2hcF0.net
とりあえずデッキだけ開けた

12(初代ブイズ)
42(サダイジャ、ケケンカニ)
63(サダイジャ、ジュラルドン)
69(グランブル、オンバーン)
80(バドレックス2種)
87(レパルダス、ルカリオ)
93(ガラルフリーザー、ボスゴドラ)
100(ジョウト三犬)

パック開けるの楽しみやけど手作業がだるいんよな、スムーズに開ける方法はないものか

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:58:36.29 ID:J6coDPz6d.net
来年こそは大きい大会で勝ちてえな

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 22:56:06.77 ID:VSwGGVYf0.net
ポケカここにきて全体的に値段落ちてるな
ユウリとか福袋まで釣り上げ持たなかったか

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:04:36.76 ID:pDjy2hcF0.net
ふう…やっとパック開け終わった
めぼしいところだと
ユウリ、アセロラ、デポコ、カキのSR
ミュウやゲノセクトのVMAX
諸々のCHR、CSR
あたりを引けた。フュージョンのパーツが概ね埋まってくれたのは有難いわ
あとは使えそうなコモンカードとか見極めんとな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:05:20.62 ID:CsijgfFz0.net
リボンバッヂとツールジャマーに挟まれてるエネルギー関係のトレイナーズ何かわかる方います?
ちなみに悪ニンフィアデッキです

https://i.imgur.com/PWHbFuZ.jpg

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:06:32.04 ID:Yvvn52V5p.net
https://i.imgur.com/eqr6I1l.jpg
https://i.imgur.com/i9norim.jpg
https://i.imgur.com/AsAkyYB.jpg

こいつ?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:13:23.39 ID:pDjy2hcF0.net
カキなんているわけなかったわ、ごめんよカブの爺さん…

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:15:19.64 ID:YEGTyVMg0.net
>>193
エネルギー転送

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:20:48.38 ID:CsijgfFz0.net
>>196
これかしらね
ありがとう〜
https://i.imgur.com/xBuPUTn.jpg

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:22:10.70 ID:piEa/lnV0.net
>>193
同じくエネルギー転送やと思う
これだけで分かる自分がちょっと嫌や

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:23:40.14 ID:9C/oY4iR0.net
すごいやん
履歴書の特技欄に書いていいぞ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:26:21.91 ID:piEa/lnV0.net
もう履歴書なんて書くつもり無いけど嫌やろそんなキショい特技
あと、よく見たらジャマーじゃ無くてスクラッパーじゃないか?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:33:50.99 ID:CsijgfFz0.net
>>200
正解!
書き間違えちゃった

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 00:23:09.88 ID:xMstwh1q0.net
みんな今年もよろしくな

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 00:24:48.83 ID:hCiop18m0.net
あけおめ!

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 00:57:01.08 ID:g5LGaTfQd.net
>>183
ブースターが話題になってたころに100作ったんやろなって

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 02:24:00.19 ID:8mgO7SWJ0.net
アルセウスに出てくる新ポケってスターバースの次弾くらいにはカード化されるかな?アヤシシ使いてえよ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 06:51:40.73 ID:AoVDz1RN0.net
>>205
スターバースの次弾がパック名「バトルリュージョン」
「ガラルのすがた」とか地方で姿が変化してるのをリュージョンフォームと呼ぶことから「〜のすがた」のポケモンをメインとしたパックだと予想
なので「ヒスイのすがた」とかバスラオの進化系とかアルセウスで出る新しいポケモンが収録されてると思う
ちなみにルカリオVSTARとダークライVSTARのセットがパックと同時発売確定
リーフィアグレイシアと同じようなセット

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 07:29:18.78 ID:rRsp0M2C0.net
天才やん

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 08:22:57.37 ID:Vr6TCCAl0.net
孔明いるな

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 08:23:27.86 ID:IiMHeOPSa.net
みんなの福袋報告まってるよ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 09:04:40.03 ID:FXcVeO+GM.net
福袋やめてるとこ多いよ
去年からもう転売されててどこも混雑やばかったらしく、今年は有名チェーン店はほとんど福袋やってない

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 09:13:30.51 ID:S8ziW0M20.net
どうせ中身はファミリーセットやザシザマばかりだろうしな

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 09:15:13.97 ID:hCiop18m0.net
福袋買って中身ゴミやった人はちゃんと店舗もセットで晒してくれよな

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:07:05.41 ID:slxURUHZ0.net
ポケカ始めたばかりでせっかくだし記念に通販で福袋買おうと思ったけどまぁ無理だったよ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:20:39.56 ID:s8IxUVfEd.net
>>213
お店にいこう

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:23:01.84 ID:sETa4Ihya.net
福袋なしでどうやって在庫捌くんだよ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:48:52.75 ID:iGQt4fMRM.net
昨日時点からサポSRあたりのシングル急暴落はじまったな
要するに釣り上げるだけ釣り上げて福袋にいれたから開けて買い取り持って来てもムダ!残念でした!ってことだ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:51:01.71 ID:UowA+begd.net
5000円袋でザシザマダイナセット+αくれるならちょっと欲しいかも

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:36:36.74 ID:8mgO7SWJ0.net
>>206
リーク来てたのかあちーな!
そのパックとダークライVstarで春を迎えたいね

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:56:13.36 ID:AoVDz1RN0.net
>>218
さらにその次はスペースジャグラーとタイムゲイザーってパックが4月に出るぞ
時間と空間だからおそらくディアルガとパルキアのVSTARがメイン

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:20:24.70 ID:hCiop18m0.net
オープンしたばっかのpozcketとか言う店の14万福袋渋すぎて草
ツイでは一応人気ある見たいやけど、オープンしたてであれとか人柄だけでやっていくつもりなんか?
つべのURL貼ると怒る人がいるから見たい人は自力で探して

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:24:36.75 ID:slxURUHZ0.net
>>214
まともなカードショップがない田舎なんよ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:25:31.05 ID:M4T1TL4a0.net
ルカリオとダークライはデッキだろ?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:33:38.60 ID:AoVDz1RN0.net
>>222
そうだデッキだったわ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:16:26.45 ID:oUo07xCM0.net
ガブリアスVstarはいつ出ますかね

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:44:11.54 ID:kqX8hlQmd.net
火草あたりのハイクラスデッキほしいんだけどなぁ
他属性は現状戦えてるしなぁ

226 :16 :2022/01/01(土) 15:47:12.56 ID:ouZodjMUM.net
再デッキ診断オナシャス!
https://i.imgur.com/VoxqBrE.jpeg

明日カドショに行ってガラルフリーザーとセイボリーと冒険家の発見を買い足して組む予定のデッキになります。
対戦してみてこくばを早く展開しないと話にならないと思ったので、冒険家の発見を3枚いれてみようと思ってます。
セイボリーはミュウ対策にいいのではと思い入れてあります。

まずざっくりとして聞いておきたい所は、クイボとモンボ、ボスの指令とポケモンキャッチャーに対する所感です。
双方前者2枚が高騰、在庫薄化(近くのカドショは昨年時点でクイボ在庫なし、ボスはアカギのみで500円)していますが、
前半VMAXを呼びたい、後半手札枚数が増える傾向にあるこくばなら、コイントスのリスクを踏まえても後者2枚の方がアドがあるような気がしています。
特に、対戦でウッウロボでバトルVIPパスを持ってくるミュウと戦ったのでこういう気持ちが強くなってます。それありならモンボでよくね?と思ってしまったのです。

よろしくお願いします。

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:02:37.78 ID:rwrLKNsxr.net
まーた悪デッキかよ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:04:13.36 ID:+2FIYPOta.net
福袋は大抵チンカスな結果っぽいな
ポケカは売れ残ってるのがマジでショボいからどこもお通夜

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:05:46.32 ID:uFx7Z9VWd.net
今こくばってクロバットvや釣り竿は入らないのかい?

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:05:53.45 ID:AoVDz1RN0.net
>>226
冒険家は先攻だったらどうすんの?って話になる
黒馬は序盤というか1ターン目にどれだけ展開出来るかが勝負(これからゲンミミ消えるから余計)だからグッズでたね呼べる方法が多く必要

ミュウのウロボは手札減らすこと自体がメリットだから裏出ようと構わないけど、黒馬でのモンボは表出さないと意味ないどころか枠の無駄だからクイボは4枚必須

ポケモンキャッチャーについても黒馬が並び始めると冥界の扉だけでドローしてボスにサポ権使える余裕が出来るので黒馬に入れるメリットが薄い

セイボリーはミュウにそこまで刺さらないし刺さるデッキもダイナくらいだから実質ホップやジュンと考えたらマリィ3枚にするべき

あと後1クレセリアは1体にしかエネ付けられないから先2で確実に狙われるので先攻取って超ザシアン使う方がいい
エネ多すぎるから13枚くらいにして釣竿かエネルギーリサイクル入れる

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:32:36.10 ID:M4T1TL4a0.net
>>226
この間のやつか
セイボリー面白いな
それにガラルサンダーvとオーロラエネも入れたらダイナ見れそう
ミュウは何しても轢き殺されると思うけど可能性はちょっとだけ上がるな

キャッチャーは入れていいけどボスの方が優先度は圧倒的に高い
でもセイボリー撃ちつつ後ろ呼ぶみたいな動きが出来るからコンセプト的にはアリ

マホイップが燃費悪いからエネ回収か竿かエネリサイクルあった方がいい
ガラルフリーザーがクソ使いやすくなるからエネ回収がおすすめ

あとは雪道置かれたら終わりだからトレーニングコート増やして
出来るなら常に握っておきたいカード


モンボは論外過ぎるからそんなの入れるぐらいならエネ過多にでもした方がいい

俺のこくばはクイボ抜いてVIPパス4で回してるわ
1ターン目に多面展開出来なきゃどうせほぼ負けだからクイボよりパスの方が安定した

まあパスもクイボもどうせ再録あるし今買うのは悪手だよな
節約したいならハイボでも積んどきな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:33:38.03 ID:OYAqEe100.net
>>226
ポケモンキャッチャーにしてるせいでボスなら100%勝ちな場面でポケモンキャッチャー2枚打って75%でしか勝てないのはゴミだと思う

モンスターボール入れるくらいなら手札でダブついたエネとかサポ捨ててのハイパーボールでよくない?

あとはクイックボールは買えるなら買っといた方がいい
次のパックでネオラントVが出てそいつから冒険家持ってきて黒馬3枚並べる動きがめちゃくちゃ強いからネオラントに触れるカードにもなれる

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:42:11.71 ID:rRsp0M2C0.net
>>226
手持ちのカードの問題もあるだろうから、とりあえず自分で組んだデッキのまま参加してみるのも良いと思うよ。きっと楽しい。
ただ他にボールを持ってるならモンボは入れ替えておいた方が良いかも。

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:50:11.45 ID:UowA+begd.net
何かコンセプトがあるとかじゃない限りここでデッキ貼ってもテンプレに近いものしか勧めにくいってのもある

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:53:12.13 ID:YypSPiOl0.net
こくばの今の最適解はVIPパスな気がする
ネオラント出たらクイボ増やして冒険家の発見ってのが定番になりそう
こくばって構成練ってる時はエネ14枚くらいになるけど実際回してみると12枚くらいでいいやってなるよね

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:59:22.62 ID:AoVDz1RN0.net
C落ち後の黒馬ってテンプレこんな感じでしょ?
バケッチャの有無はあるだろうけど回収ネット入れる枠あるから別に入れても問題無さそう
https://i.imgur.com/44kNVWq.png

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:59:31.27 ID:M4T1TL4a0.net
>>235
「エネ積んでりゃ勝てたああ!」って試合当たるとそうも言ってられん
11枚要求が割とあるからサイド落ちしてるとキツい

次の環境だと少しは減らせそうだけどな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:04:33.03 ID:KVUI+3ooa.net
スタートデッキ100を息子が欲しいってんで探してるんだけど全然売ってないわ
どーゆーとこ探したらいい?ちな九州

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:08:23.26 ID:YypSPiOl0.net
>>237
自分が使ってるのがこくばドラパルトだからか
確かにマホイップ採用だと12枚だと寂しいかもしれん

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:23:59.61 ID:M4T1TL4a0.net
>>239
こくばが倒し損ねてもドラパルトならベンチダメで狩れるな
それならエネあんまいらないわ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:26:29.56 ID:8PoLpRuW0.net
黒馬Vmaxがメモリーカプセルでアストラルビット打てば良いじゃん

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:26:39.30 ID:VxUkHYLYM.net
ポケセンになかったら諦めるかamazonでサーチ済みのを買え

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:33:32.14 ID:v9sKdAGca.net
クイボとボスはメルカリに大量に流れてるからそこで買っとけ
ボス枯渇してるってことはカドショ充実してない地域だろうし尚更

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:54:24.12 ID:rwrLKNsxr.net
今年はポケセンのサプライ福袋無いよな?
あるなら明日並ばなならんけど

245 :16 :2022/01/01(土) 17:59:40.35 ID:ouZodjMUM.net
診断あざす!

1ターン目に多面展開できないとほぼ負けるっていうのは実際その通りだと思いますね…。
モンボとVIPパスを直接比べて考えるべきでした…こくばにVIPパスという発想も全くなかったので目から鱗です。

とりあえず近々に超ザシアンはショップで買ってみます。あとはモンボとか抜いて再構築ですね。
クレカ上限の関係で近々には厳しいのですがメルカリでクイボ、ボス、バトルVIPパスも漁ってみます。

246 :16 :2022/01/01(土) 18:00:08.43 ID:ouZodjMUMNEWYEAR.net
診断とは関係ないですが、カードを買うだけじゃなくて売る方も考えないとカドゲ続けていくのはきつい気がしてるので、1回ストレージを査定に持っていこうかなとも思ってます。
うらこうさくジメレオンとかからくちスパイシーカレーとか何故か何枚も持ってるんですよね〜何故でしょうねハハハ。

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:13:28.50 ID:slxURUHZ0.net
>>238
ポケセン

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:14:09.69 ID:yhihXdOza.net
店の品揃えが悪いってことは買い取りも期待できないような…

とりまモンボをハイボに変えとけばなんとかなりそうだし、それでやりくりしとくのも手や

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:15:39.40 ID:kqX8hlQmd.net
うらこうさくはデッキ増やす時に候補に必ずあがると思うから置いとけ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:15:39.64 ID:yhihXdOza.net
>>238
ポケセン安定だわな、入荷いつになるかも聞いとけ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:22:04.45 ID:3G1pCMB80.net
>>250
いつ入荷教えてくれるか

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:45:45.06 ID:Xk4pC4pta.net
ポケセンか。博多やね。

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:16:24.17 ID:vAOIZ97Y0.net
白馬にグローブつければアルセウスわんぱんできるなぁと思って調べたら無色へのダメージ増やすグローブって存在しなかったのねw

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:27:43.02 ID:lhvfa3RF0.net
ミミッキュデッキってどの型が1番強そう?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:31:35.51 ID:Aj5JYifB0.net
ミミッキュ抜いてミュウ入れた型が流行ってるよ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:36:55.45 ID:u0TbVNez0.net
逆にどんな型があるのか聞きたいわ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:40:03.07 ID:lhvfa3RF0.net
>>256
レシピ色々みてると黒馬入れたりインテレオン入れたりしてる

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:22:17.83 ID:slxURUHZ0.net
レントラー2進化だけど黒馬殺しになりそうだな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:48:47.24 ID:AoVDz1RN0.net
>>258
雷は闘弱点なんとかしないと連ウーがいるからなぁ

サイド2枚しか取られないアルセウス
後1でV取れるミュウ
ミュウに弱点取れてVstarワンパン出来るゲンガー
の3すくみになりそうだったけど連ウーでミュウ倒せるの分かったから上3つのデッキに強い連ウーが数増えそうだし

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:51:00.35 ID:xMstwh1q0.net
>>241
わりと真面目にこくばにメモカプ強くね?って思った時期があったんだけどどこでも見かけないのは弱いからなのか環境的な問題なのか

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:52:10.17 ID:oUo07xCM0.net
寅年だしダイパリメイクもあったんだからライチュウよりレントラーをVで出したれよ...

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 21:57:33.63 ID:mBFeguxQ0.net
>>261
レントラーめっちゃ強いやん、アメが値上がりするんじゃないかってくらい

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:05:59.61 ID:eXDXN4Xea.net
レントラーのアルセウスメタ性能高くね

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:12:23.93 ID:aN7croUg0.net
2進化で相手依存のカードが強いわけないやん

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:22:26.16 ID:k2UZLNHo0.net
相手依存って言うけど盤面に急にエネ増やして消費できるデッキレックウザと黒馬マホイップしかないんだから安定した火力出せると思うけどな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:23:37.12 ID:LW2bR5JmM.net
レントラーは有象無象の2進化よりは可能性感じるな

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:26:20.42 ID:M4T1TL4a0.net
というかスターバースの2進化大体ほどよく使えそうな性能してるよな
方向転換か?

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:31:39.26 ID:94ovdzkEa.net
いや、レントラーもパーおばでしょ…

なんでもかんでも強い強い言うなよ、だから浅いんだよ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:32:05.20 ID:AoVDz1RN0.net
>>265
白馬もエネ残らない
そもそも2〜3エネで攻撃してくるのが主流だから2進化の手間を考えると1パン狙えない相手が多いのはちょっと辛いかな

同じ2進化ならゴウカザルの方が可能性感じる

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:32:05.35 ID:3G1pCMB80.net
>>266
レントラーの進化前のルクシオも高騰するだろうな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:34:04.06 ID:OYAqEe100.net
一応トップエントリーのルクシオもいるからなんとかなりそうな顔はしてるな
1エネで技の打ち分けもできるし3段階くらい劣化したクワガノンくらいの活躍はできそう

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:38:01.43 ID:3G1pCMB80.net
>>271
今のうちにかったほうがいいな
調べたら100円で買えるわ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:40:28.14 ID:AoVDz1RN0.net
>>271
トップエントリーってターン始めのドローで引かないとダメだから思ったより使えないんだよな…
かといってヤレユータンで仕込むかと言われたらたね置いてアメで進化するのとかかるターン変わらなくね?ってなるし

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:42:51.42 ID:3G1pCMB80.net
アマゾンで10円でうっていて草

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:55:38.48 ID:OYAqEe100.net
>>272
ハイテンション系デッキでハスブレロ採用してないのもある時点で使用感は割と察せるけどな
とはいえもしデッキ組むならトップエントリーだろうし飴前提なら入れても1〜2枚ってところか

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:58:21.16 ID:3G1pCMB80.net
>>275
まあ10円だし買ってみるお

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:59:29.43 ID:OYAqEe100.net
>>273
結局トップに仕込むターン考えるとコリンク並べて普通に進化させるのと完成するターン変わらないっていうね
確か連撃のコリンクがいるからどんどんよんだ結果たまたま引いてもルクシオ置く場所ないまでありそう

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:38:55.78 ID:/U6Q6hIW0.net
ルカリオとダークライのデッキと同時発売のブースターっていつぐらいから予約開始される?

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:54:01.58 ID:rRsp0M2C0.net
最後にCレギュのサポートみてたけど面白いカード多いな
ブルーメイとか落ちたら困るデッキいるでしょ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:54:53.97 ID:rwrLKNsxr.net
ブースターのデッキも出るのか?

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:02:45.80 ID:hNSVlA/P0.net
ブースターパック…

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:05:53.82 ID:lZeJUk7V0.net
ポケモンカードってブースターパックと言わないよね確か

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:13:19.24 ID:UEKhVmD30.net
ダークライの性能が気になる
ムゲンダイナがさらに強化されたら嬉しい

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:37:26.58 ID:E7Ip1gJxa.net
>>279
グズハラとか頭おかしい

ポケモンだとミカルゲとまさこが落ちるの残念や

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:41:27.03 ID:1InWdZpC0.net
あぁブースターパックじゃなくて拡張パックか・・・
昔の他のTCGやってるとブースターとかで覚えちゃってるから間違えちゃったわごめん

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:27:19.93 ID:IE+8FfaX0.net
パーオバとかいう意味不明な言葉なに?どういう意味なの?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:28:21.87 ID:UEKhVmD30.net
パートのおばさんが考えたような使い道のないカードのこと

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:39:13.25 ID:iOaTRvUiM.net
パート
おばさん
使い道無い

見事な3アウト差別用語
現実社会でガイジとかまんさんとか言うレベルで非常識だから使ってるやつとは距離置こうね

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:44:38.01 ID:KebLdj910.net
造語症
主に精神疾患者に見られる傾向。辞書に存在しない造語を創作し、さも当たり前のように使う症状。
pixv大百科参照

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:45:30.19 ID:rI64Riwf0.net
程度の低い用語だな
パートのおばさんなんて広範囲タゲを無闇にdisる意を込めてまで使う意味ある?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:46:43.02 ID:JmcnJGRhr.net
パーおばカードをニーおじが叩いてる地獄絵図

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:53:48.88 ID:uNkw8Hud0.net
このスレでも毎日同じ奴が1人で使ってるだけ
気持ち悪いからNGが安定

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:01:00.60 ID:2lO70ZTSp.net
やめたれw
顔真っ赤にして自治厨連呼してくるぞw

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:02:17.58 ID:PEE2p95J0.net
パーオバって言うポケモンがいるのかと思ってた

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:36:30.57 ID:IE+8FfaX0.net
なるほどね。みんなありがとう。
こんな言葉絶対使わないわキモすぎ。無視する。

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:43:37.71 ID:E7Ip1gJxa.net
なんかやべーやつおる…

パーおばより余程な

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 03:17:32.93 ID:lZeJUk7V0.net
透明あぼんしてるから気付かなかったわ。まだ住み着いてるのねソイツ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 05:30:06.01 ID:Xf6OiwmP0.net
パワーオーバーかと思ってた。
ためになるなぁこのスレ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 05:41:15.11 ID:EP4CbcvD0.net
1万の福袋で20万のリーリエ出たから今年の運は終わった

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 05:45:39.45 ID:r7Z/rW470.net
>>299
あーあ死んだな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:21:44.41 ID:5deKZD3e0.net
5万の福袋でこれ
https://i.imgur.com/AW8pNbm.jpg

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:28:04.29 ID:PIQ1lS0d0.net
>>301
爆死してるじゃん
ほんと露骨だけど31日にユウリとガラル急に一万切ったからな
毎年のことだけど福袋単価上げるために12月はショップの釣り上げあるから来年は気をつけるんだ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:31:10.10 ID:uJBpQeI/0.net
パーおばとか一々気にならんけどな
ポケカのターゲット層ってコアな人らじゃなくてカードプール狭くて飽きたらさよなら新しい人こんにちはで困らんから手抜いても大丈夫なんじゃね

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:34:58.58 ID:bb5lOlDSa.net
>>302
1万切ったってマジ?
マジでポケカやべーなwww

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/02(日) 08:45:33.97 .net
ポケモン20th金箱が19300円〜


ヤフオクやメルカリより安いです
https://i.imgur.com/Afjaudf.jpg


さらにスニダン登録時にこれで最大5000円引き
https://i.imgur.com/0pZBqLc.jpg

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:47:58.50 ID:E7Ip1gJxa.net
>>304
ポケカというよりカドショがヤバい

どこも悪徳すぎるわ、赤信号をみんなで渡ってる

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:49:30.83 ID:FQk1tb4CM.net
>>301
ゴミすぎてわろた

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:50:56.52 ID:r7Z/rW470.net
まあこのご時世そうでもしないと潰れるしな
近所でも2軒死んだわ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:51:31.81 ID:t0Nq5vp60.net
>>301
内容知ってたら買わないけど、プラスにはなってるんじゃないの?購入金額的には…知らんけど

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:59:17.44 ID:RZiWMxQWa.net
11000円福袋からフュージョンとイーブイの未開封BOXとスリーブが出てきてアドって言ってる人いたけど定価じゃね?しかもまだ全然生産してるセットだし
ポケカ民大丈夫か?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:02:25.44 ID:PIQ1lS0d0.net
>>304
ポケカっていうかカドショの常套手段だよ
「福袋赤字で作りました!」→あら不思議元旦になったら赤字になるのは買った客でした!
今年はユウリがそれのターゲットで不自然な釣り上げ方してたからわかりやすかったほう
元旦になったらあとは買取価格下げるだけだから実質ユウリとガラルを2倍の値段で買わされたのと同じってこと

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:03:58.16 ID:/cPGFkrQM.net
福袋とかオリパ買って損したとか抜かしてるやつ頭おかしいんか
当たり前だろ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:11:48.64 ID:E7Ip1gJxa.net
買う時点で頭おかしいから仕方ない

ポケカは浅いし

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:48:44.73 ID:UEKhVmD30.net
>>301
うわぁ…せめて4万ならお得感あった

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:52:10.25 ID:bIm9Fw1u0.net
>>301
スカイレジェンドが良い味出してるな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:02:21.08 ID:KebLdj910.net
マジでポケカで株ごっこはやめた方がいいな
仮想通貨以上に露骨にカドショから価格操作されんな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:19:25.08 ID:vRVf9oJ1r.net
好きなカード集めて触らなくなって手放す時にたまたま高騰してたらラッキー程度がいいで
カード投資家(笑)のせいで爆発的には上がらないだろうけど

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:45:54.68 ID:NSr5/doqa.net
カドショ吊り上げとオリパは規制案件だよなぁ
吊り上げに関してはそのまま利益直結するからやり得過ぎる

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:57:41.29 ID:bb5lOlDSa.net
吊り上げは売れなかったら値段戻るだけだし、メルカリより安かったら買い占められてメルカリで販売されるだけだぞ

確かに店が先回りして値段上げてる時もあるけどね 結局フリマの値段と連動するから吊り上げ辞めろって言われてもどうしようもねぇだろ


どうやって規制するんだよwww

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:08:46.63 ID:U6l5MG9pp.net
みんなトイコンプ大阪駅前第三ビル店でだけは買い物しないほうがいいよ
大学生の時にバイトしてたけど新弾発売時にパックの重さを量ってレアカードが入ってるのだけ抜いて残りはバラパック販売用に回したり
一枚入りのプロモ系は写し紙と鉛筆でハズレだけ客に流すし
オリパに至っては実際に入っていないカードでも当たり一覧に入れてるからね
閉店後にオリパの在庫は必ず確認する決まりになっていて少なくなってきたオリパに関しては当たりだけ抜き取らされていた(グループでの買い占めでイカサマがバレないように最初だけは気をつけていたが売れ残りだといくらでも言い逃れできるため)

小さい子も小銭を握りしめて買いに来てくれるんだけどレア抜きされた後の当たりが入っていないパックを買わされてるのを見て嫌になって辞めた
それを主導してた社員の名前も出したほうがいいんだろうけど

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:36:00.33 ID:FJUsXDg1a.net
https://i.imgur.com/o6ggxiw.jpg
二万の福袋でこれ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:40:54.15 ID:NyapkDTS0.net
>>321
よかったなおめでとうw

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:41:39.87 ID:UEKhVmD30.net
>>321
ねふだ貼ってんのが白々しいな
つーかそれでもイーブイヒーローズが転売価格扱いなのか知らんけどシングル以外定価と考えると損してんじゃねえか

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:43:08.28 ID:PIQ1lS0d0.net
>>321
6000円のアセロラにその値札貼ってあるの笑う

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:45:35.92 ID:lZFoHqKad.net
そもそも福袋はお得じゃなく変形売れ残りセール
看板にだけつられて買うとこうなるという好例

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:48:31.63 ID:r7Z/rW470.net
極一部ほんとに高還元の所もあるんだろうけど大体はゴミだよね
朝から並んでお疲れ様って感じ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:51:35.07 ID:BKPMtK10a.net
マスターズスクウェアの通販で買ったんだよね
値段どうなるかタノシミダナー
https://i.imgur.com/lnmQQ5y.jpg

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:55:40.15 ID:2lO70ZTSp.net
Vクラとマサルユウリのプレマ入ってる確率9割くらいない?

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:59:17.91 ID:UEKhVmD30.net
そりゃマサルのせいで売れ残りまくりだからな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:02:35.58 ID:fvxSPZ+Ia.net
あーゆーのが残るってプレイヤーが少ない証拠だよね

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:03:54.77 ID:r7Z/rW470.net
>>330
プレイヤーでも要らんだろ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:03:55.11 ID:UEKhVmD30.net
ライト層多いからプレマ使わない奴らも結構いる

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:07:23.80 ID:NQuLiMbmd.net
プレマ1〜2枚ありゃ無くてもいいしな
家用フルサイズと外用ハーフサイズ1ずつ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:08:06.24 ID:s8qRnGMi0.net
マサル欲しいから福袋買ってこようかな
入る入る言われてたから買わなかったし

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:08:56.68 ID:k++VYk4d0.net
てかプレマは無地の量産しろや

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:10:25.98 ID:iWw6gTdjr.net
トレーナーのプレマ居るか?
色んなポケモンのハーフプレマ出してほしいわ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:10:35.43 ID:QsPEdm8OF.net
ハレツーが量産しとるやろ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:16:39.09 ID:/Z2s48Rm0.net
tuberが上げてたやつ
ゴミ過ぎて泣いた

1万
https://i.imgur.com/0KgB8OG.jpg
https://i.imgur.com/BvFBvM1.jpg
3万
https://i.imgur.com/fQknJma.jpg
10万
https://i.imgur.com/PsiecKh.jpg

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:18:16.12 ID:vRVf9oJ1r.net
マサルユウリプレマはイラストいいと思うんだけどなぁ
でも他の使うんですけどね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:24:31.99 ID:uNoJk8SHa.net
スリーブより消耗しづらいから頻繁に買い換えるもんでもないしな
気に入ったの確保したらよほど絵柄人気にでもならない限り売れないでしょ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:29:04.96 ID:b3DTBn2B0.net
>>301
ブイズセットだったらアドだったのに

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:30:23.68 ID:bYGCM+5g0.net
10万出してこれが入ってたら愕然だな
転売最盛期でようやく上回るぐらいで今は大敗じゃねえのか

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:31:08.05 ID:b3DTBn2B0.net
福袋なんて買うもんじゃないわw

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:35:38.81 ID:QsPEdm8OF.net
犬セットとゴミードンSRで一万は草

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:41:42.38 ID:av/IfWFa0.net
当たりの福袋画像ないの?w

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:43:44.52 ID:NQuLiMbmd.net
はよスターバース出てくれ今のジムバ行く意味ないねん

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:01:31.59 ID:ELjVtuvWa.net
>>320
それも氷山の一角で、他のとこもやってるに決まってるやろ…

むしろまだまだその辺は可愛い方で、やっぱりカドショで一番ヤバいのは吊り上げだよ

メーカーがカード単体の値段決めるべきだよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:10:28.14 ID:r6/9/kVwa.net
そもそも福袋なんて在庫処分だからな
アド狙って買うのが間違い

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:15:16.21 ID:2lO70ZTSp.net
>>330

プレイヤーこそあれはいらんわ
そもそもプレマとかスリーブはみんな持ってるしわざわざ買うプレイヤーはおらん

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:21:24.57 ID:2cBDeLY+a.net
>>347
それやったらどうなるんだろうね
多分公式でパックで売る事も出来ないしオリパも消えてスッキリするかもね

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:22:06.51 ID:/Z2s48Rm0.net
>>320
そこのトイコンプシングルは結構安いから時々使うけど、それで出した利益をシングルに還元してるとかやったらちょっと嫌やな
オリパ買う馬鹿のおかげでおいしい思いが出来てるとはいえ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:24:02.46 ID:lZeJUk7V0.net
>>320
半角カタカナでいいから社員の名前出してくれ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:44:12.99 ID:ELjVtuvWa.net
>>350
ま、一番の根っこは公式のパックがそもそもガチャもいいとこな点なのかもしれないな

でもオリパや福袋がやり放題なのもどうかと思う

福袋回りは上回る

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:45:58.13 ID:ELjVtuvWa.net
福袋回りは法律あるみたいだけど、カドショ側が価格決めてるシングルカードを福袋に入れるのはグレーだろ…

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:48:13.48 ID:hNSVlA/P0.net
>>350
封入率が均等でなくてカードパワーのバランスも開発側が握ってる時点でメーカーが単価決めてるようなもんだろ
需給がそのままカード単価になるんやから

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:48:30.21 ID:r7Z/rW470.net
いつだって法の穴を突いた方が勝つ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:49:07.52 ID:lZeJUk7V0.net
>>354
言われてみればそうだよな
真っ黒に近いグレーだわ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:58:17.48 ID:4ytgnCdWp.net
現状ドダイトスのデッキ、裏工作ゴリランダーか裏工作ワタシラガバタフリーかの2択なんだよなあ
どっちがいいだろか

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:01:23.93 ID:u7XuJ+HiM.net
福袋に関する法律なんてあるの?
福袋なんてどんなゴミ入ってても買う方が悪いんだから文句言えないと思うけど

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:04:02.79 ID:ELjVtuvWa.net
>>358
エネルギー回りの特性いる?

うらこうさくが丸いんだろうけど、チルタリスチラーミィとかも試してみたいな

まもりチルタリスも積めるし

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:05:11.58 ID:JmcnJGRhr.net
福袋 マサルか犬かの二択やんけ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:14:22.17 ID:lZeJUk7V0.net
>>359
景品表示法

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:17:43.48 ID:kxZqktVYM.net
マサル、犬、ファミポケ、25th
付属サプライは犬箱のサプライとブイズセットのサプライ

これでよくわかったよな
ブイズセットの頃からショップがほとんど客に売ってないんだよ
犬箱も自分で剥いてクイボ高騰させてるだけだから完品入ってるだけ全然マシ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:22:23.77 ID:e0XXfNvR0.net
カドショなんて総じてクソみたいな店しかないから行くな
俺なんて近場で唯一良かった店が状態確認されてくれないクソアホマヌケBBAが入ったせいで行けなくなったわ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:23:35.75 ID:iRbCcj4q0.net
パックが売れ残ってたら買われるからな
必然的に福袋は売れ残ってるのだけになる
ポケカのシングルはRR以下の有用カードが大量に入ってれば許せるが、SRで高いやつは使わないからいらんな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:47:39.05 ID:zx+GxwCnM.net
東京DXのポケセンで100デッキとプロスリーブ2つずつ買えてラッキー
プロスリーブは単体でシャッフルもしやすいからもうこれだけ製造しててくれ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:51:38.58 ID:WDY3EcsPd.net
ザシザマセットは別に良いけど
マサルプレマや25thはいらん

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:55:29.54 ID:wZUjtLK0d.net
そもそも福袋が在庫処分なんて周知の事実だしクソ袋引こうが笑い飛ばして当たりゃラッキーという程度の年始の儀式だったのにな
最近はオリパだの福袋だの目をギラギラさせて回収できないと発狂する奴が多すぎて怖いわ
そんなんならやめた方が精神衛生上いいし

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:02:04.78 ID:rf/ylFoW0.net
福袋は在庫処分だが価格に対し相場以上を入れるのが当然だが在庫処分だから相場以上でも内容は悪い
オリパは基本損するがたまに大当たりがある

店からしたら売れ残り入れれるし客からしたら売れ残りだろうと相場以上でお互いが得するのが普通の福袋

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:05:22.42 ID:r7Z/rW470.net
>>369
怪文書やめね?

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:06:43.94 ID:ELjVtuvWa.net
ま、今年は状況が状況だから仕方ないとこあるし、福袋の中身は察しでしょ

在庫処分たって店の信用とかあるし、なりふり構わずは危険な気もするがねククク

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:10:57.53 ID:hNSVlA/P0.net
>>360
無いと毎回殴れなくなりそう
キバナ使えばいいけど進化ライン多いしハンド増やして当たり多く引き込む方が安定しそう

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:31:58.88 ID:Ot4DAHb3a.net
>>372
2進化ライン増えると重いかと思ったが、ハヤシガメの特性も活かせるし悪くないのか

そもそもまとまったダメージ出すための要求でかくて意外と弱い気もしてるわ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:50:06.08 ID:4XCjtRtq0.net
在庫が潤ってればもっとワクワクできるんだけどなぁ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:06:00.90 ID:MB+7pPPCM.net
転売屋はさすがに撤退するだろうけど、プレイヤーでも手に入らないとなると急に箱買い出したような損得勘定の強い貧乏性の奴らの危機感はまだまだ無くならないだろうね

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:20:26.52 ID:r7Z/rW470.net
>>375
そういうプレイヤーはシングル流してくれるし勝手に損してくれておk

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:22:34.22 ID:cRso2Aa00.net
>>373
まあアメ積まなきゃ殴り始めるの確定で3ターン目からだからなぁ
1ターン目にナエトル3体くらい並べられた時にハヤシガメ進化してからひだまりハヤシガメサーチ→ひだまりハヤシガメサーチ→ひだまり草ポケモンの動きは強いけど逆に言うとそれだけだからね

ガブチルはコールに加えて技も1エネから動けたのが強かったけどドダイトスは2エネ要求だからしんどいとは思う

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:28:07.74 ID:UjjZ8RTza.net
言うてフュージョンの再版量踏まえたらスタバも相当数刷りそうだし普通に買えるんじゃない?
Vクラも再版してるし

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:42:03.06 ID:DJffO/Pyd.net
株ポケも転売ブームで美味い思いしただろうし大量生産するのはクリスマスお年玉商戦向けの年末だけで年内はまた品薄商法するんじゃね
転売ヤーが今年も食い付くかは知らんけど

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:52:39.03 ID:Ot4DAHb3a.net
スタバは大量に刷るでしょ、プレイヤー優先購入権とかやってるし

ま、確かに転売屋頼みも続くかな〜プレイヤー増やさないと反動が来そうだしな〜でもパーおば浅井ゲーだからな〜

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:57:43.69 ID:iRbCcj4q0.net
前の高騰もタッグボルトの大量生産で終わったし、今回もスターバースの大量生産で高騰終了だと思うぞ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:59:03.24 ID:rI64Riwf0.net
カドショ行ったら1月後半のイベント予定にデッキそのままバトルが2つ書いてあったんだけど公式のイベ検索では出てこない
やるんだろうか本当に ワンチャン、スターター100含めた新イベ始めるとか?

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 17:00:05.19 ID:Ot4DAHb3aNEWYEAR.net
店員に聞くんや…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/02(日) 18:58:12.60 .net
ポケモン20th金箱が19400円〜

https://i.imgur.com/RFsbbAu.jpg



メルカリやヤフオクよりも安いです


さらにスニダン登録時にこれで最大5000円引き

https://i.imgur.com/8bT4p86.jpg

https://i.imgur.com/28YHa4G.jpg

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:17:27.12 ID:7KYjDN1Ba.net
>>379
フュージョンの量はかなり凄かったしなあれぐらい刷ったら流石にお腹いっぱいよ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:29:46.31 ID:LkurFvN70.net
ウンチやん
https://i.imgur.com/sya5S12.jpg

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:40:20.93 ID:3D6LDgrp0.net
買ってる方もウンチなんだしいいやん

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/02(日) 19:59:48.46 .net
>>384

登録ありがとうございます
お互い欲しいものを買いましょう
https://i.imgur.com/TMHTOzr.jpg

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:11:39.29 ID:apTubAiA0.net
トロピウスちょっと前に収録されたのにまたかい

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:18:13.10 ID:r7Z/rW470.net
いい加減特性持ちのドレディアください
過去一度も貰ってないどころかRすらも貰ってないです

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:43:13.71 ID:JAM4TEdWa.net
またトロピウスかよ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:53:20.46 ID:3VkY5V0o0.net
過去の強かったカードを使えなくらい弱くリメイクしてくるの何なんだろうな
そんなに使って欲しくないなら作るなよ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:34:56.28 ID:KebLdj910.net
マジックみたいにリミテみたいに広まって尚且つそれを意識したデザインにできればいいな
マジで一部カード抜き取ったら全く遊ぶ事なくゴミ箱直行かよくてオリパかメルカリの緩衝材にしかなってないから資源の無駄にしかなってないし

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:10:14.07 ID:TscK3Hjz0.net
パーおばをさも力作かのように紹介してくるのムカつくよな…

ベトベトチームが落ちるのに今さら毒強化て…
あと、おとなしくガラル鉱山再録しとけよ?

トロピウスはまあストレージやろな…

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:20:26.72 ID:6JpWZYvfd.net
>>393
今のMTGしてないのはよくわかるから引き合いに出すな
塩パックとぶっ壊れカード連発されてプレイヤーが疲れてきてるのに

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:24:04.08 ID:TscK3Hjz0.net
>>395
ポケカと同じじゃん…

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:26:57.29 ID:wQzFpMX60.net
MTGも強いカードほぼレアカードだし
ドラフトで遊べるようにする為に再録死ぬほどしてるぞ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:35:22.32 ID:lZeJUk7V0.net
もうポケカはスタンダードレギュだけ残して後は廃止でええわ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:47:09.31 ID:JYfYbCbca.net
宣伝に非は無いけどマンネリヤバいわ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:56:45.37 ID:KebLdj910.net
vstarでHP下げて取られるサイド枚数も2枚にしたのは試合の低速化の狙いと一度インフレ率下げようと試みたんだろうけどVMAXとも戦える様に強特性と高打点と技効果積み込んだせいでパワーバランスが余計に歪になった気がするわ
vstarとVMAXが同居する時点で低速化もインフレ率下げるなんて土台無理な話なんだろうな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:10:13.74 ID:3VkY5V0o0.net
滝壺とダブルターボ出す時点で低速化は別に狙ってない

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 00:34:20.93 ID:w9FNAksRx.net
>>400
VMAXよりHPや火力高いVSTARとか普通に出そう

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:05:32.75 ID:8ggl7ha50.net
火力はすでに怪しい…

いや、特性込みなら耐久も怪しいか

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:11:41.57 ID:z2CQHQve0.net
エネ加速系は充実してもVMAX2パンサイド3+3で最低ターン数4ターンとvstar2パン2+2+2で最低6ターンで多少なりとも伸びる様にして環境のさらなる加速化を止めたいんじゃね?勝手に予想してるだけだわ
vstarでVMAX超えるパワーとHPでたらもうシラネ
呆れるだけだわ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:40:29.30 ID:Lq4rfJpc0.net
先行取って進化前のV倒していくだけのゲームマジでつまらないから何とかして欲しいな

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:10:26.88 ID:dYK60sOH0.net
サーチクソ多いから無駄に1戦長いしポケカは低速化しなくていいよ…

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:13:00.03 ID:z2CQHQve0.net
>>406
ミュウとかいうウンコがいなかったら同意してたわ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:33:51.32 ID:8nFsSJR20.net
低速化じゃなくて公式戦の制限時間を伸ばしてくれ
もしくは予選でもサイド差で勝敗決めるとか
シティーでどっちが優勢かわかってない初心者の人が降参しなくて最悪だったわ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 03:06:12.68 ID:OhjI1naO0.net
HP360のホエルオーVstarはよ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 03:18:35.69 ID:QI0T000L0.net
炎軸のレックウザデッキってトラッシュからのエネ回収何がおすすめなんや

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 03:46:14.69 ID:8ggl7ha50.net
>>408
時間かかるデッキ使ってるのが悪い

少なくともジャッジキルって勝ち筋が残ってるわけだし

ま、明らかに足りてない時間設定が悪いわな

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 03:52:23.95 ID:dYK60sOH0.net
>>410
炎軸はオワコンだからさっさと解体してアルセウスに備えろ

まあどうしてもというならエネルギー回収や釣竿入れればいいんじゃね
採用ポケモン枚数と相談だな
すぐレギュ落ちていいなら結晶があるけどあと10日の命だ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 03:55:08.04 ID:eVOaUxama.net
Vstar出たらどうなるか分からんけどPTCGOでLO以外時間気にしたことほぼないよ
こんだけ荒稼ぎしてるんだし大会全部デジタル化でもするんじゃないの

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 04:14:45.18 ID:8nFsSJR20.net
>>411
相手のデッキまで指定できんし、現状半分くらいのデッキでうらこうさく使われるから初心者が遅いのは仕方ないだろ
マジでこっちが使った時間5分とかで時間切れ両者敗北とかなるからな

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:02:21.17 ID:a/fClO6Z0.net
ウッウロボ4VIPパス4がどのデッキでも採用されて来てるな

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:15:31.08 ID:HHkyoMKRp.net
VIPパスはともかく、ウッウロボがミュウ以外で採用されてるデッキある?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:48:19.05 ID:Z9jJkZ8od.net
ゲンガーで入ってるのは見た

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:54:20.21 ID:p8mY2+uS0.net
コインがウラでもゲノセクトで引ける枚数増えるのが強いのに他のデッキで採用しても微妙じゃね

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:09:23.48 ID:1qBXjs6p0.net
近所のカドショでゲンガーVMAXが初売りセールで4枚1700円なんだけど相場的に安い?

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:15:03.04 ID:tD4i5V9K0.net
ゲンガーっていまそんな高いのか

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:49:34.29 ID:3y93EKXxd.net
11月に1枚80円でゲンガーvmax買いました

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:03:37.92 ID:HHkyoMKRp.net
ゲンガーにウッウロボ入れて回してみたけど、クッソ邪魔になるだけやったわ
コイントス成功しても持ってくるカードボスくらいしか無いからウッウロボに4枠使うなら他のカード入れた方が強い

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:04:35.05 ID:tD4i5V9K0.net
ウッウロボ買っちゃったから取りあえず自慢するためにデッキ入れてる連中でしょ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:28:41.53 ID:g1aDTitG0.net
未進化非エクでサブアタッカーになれるポケモンって何かいるかな?
タイプは何でもいいです

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:30:41.74 ID:zndFbq6Ca.net
いちげきで組んでるならエビワラー悪流行ってるから刺さるよ
格闘差し込むといい

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:42:55.34 ID:8nFsSJR20.net
ダイナならクロバット採用枚数的に有りだけど、それでもいらない

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:57:29.28 ID:JSzcPc410.net
たねの非エクで大ダメージ出せてしかもメインアタッカー向けの性能じゃないやつ
ガラルファイヤーか

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 12:33:14.56 ID:G8dX3oeM0.net
バスラオの時代が来る

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 12:41:19.94 ID:xqi0kdTo0.net
>>386
それ相場調べたが5.5万くらいだから当たりじゃね?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 12:50:34.68 ID:xqi0kdTo0.net
相場以上なのに文句言うのはおかしくね?

3000円
https://i.imgur.com/CUboqQ4.jpg

相場で全く届いていない
福袋としてはありえないし余裕で文句言える


5万
https://i.imgur.com/f58IE7d.jpg

福袋の典型
相場では6万弱だがゴミの詰め合わせで在庫処分
これだけゴミ詰め合わせてあったら文句言ってもいい

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 12:58:40.67 ID:3lsIZzfK0.net
ウルトラサンはギリだとしても拡張パックソードやジージーエンドに定価以上の価値があると思ってるのなんて転売から参入してきた転売カスか新規だけだろ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:02:05.42 ID:usk3MS69r.net
クワガノンなんでこんなに高いの…
これもっと安くなったりしないかな…

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:27:02.60 ID:HHkyoMKRp.net
クワガノンvは爆炎ウォーカーってのに入ってるけど、これが不人気箱すぎて買う人が全然いなくて市場にシングルが出回ってない
再録はよしてくれ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:31:05.75 ID:YB3OWegx0.net
マルヤクデくんは2回も再録されているというのに…

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:53:44.10 ID:rExD4mzpa.net
>>425
あれ小クワはワンパン出来るけど今後はイシヘンジンみたくVワンパンに届くカードの方がいいと思うわ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:59:23.51 ID:19AW4n6oM.net
>>430
何だよ文句って
福袋は何入ってても納得するって思って買うもんだろ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:15:26.11 ID:BDzKe0Yda.net
福袋って定価以下の中身ってダメじゃなかったっけ?

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:16:07.45 ID:14XcFDgL0.net
福袋なのにハズレがあるってめっちゃ矛盾してるんだけどね

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:20:26.82 ID:Cc8Maeala.net
福袋って基本的に余り物を定価で値段以上入れてる在庫処分だよね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:20:53.76 ID:eITfbHosM.net
>>437
そんなわけねーだろ
〜円相当!とうたってて中身が全く伴ってない場合は有利誤認だが販売価格とは関係ない

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:48:51.91 ID:18nXJRRB0.net
そんなことよりレジロックVstarまだ?
なぜかスターターの看板に選ばれた微妙なメンツもそろそろ救済してくれ
早くしないとスタン落ちしちまう

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:51:56.34 ID:FQD4bL5RM.net
俺はずっとエースバーンとゴリランダーのキョダイマSA待ってるぞ
まさか公式忘れてないよなぁ?

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:55:06.65 ID:kathZ5wrr.net
3000のはデッキケースが犬のおまけなのあかんやろ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:55:27.38 ID:dAUlYZsH0.net
ポケセンみたいに未開封の者を入れてくれるんならともかく、
カドショの福袋はオリパと大差ないと思ってるわ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:10:45.89 ID:tD4i5V9K0.net
HP70ねこだましのチョロネコも収録されてるし、今爆炎売ってたら買うわ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:26:45.97 ID:jXCDZ9520.net
>>409
それはVMAXで出すなら有り
VSTARならHP310~330辺りが現実的
>>441
ケルディオも忘れてはいけない

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:27:39.78 ID:d0xhFSzBM.net
カドショにVスタートデッキの雷と闘(鋼はなかった)売ってるんで
クイボ目当てで合計4個買おうと思ってるんですが、どう買うのがお得ですかね?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:30:12.91 ID:X7YHpi9r0.net
2個ずつ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 16:31:03.63 ID:F6c5VoQy0.net
>>430
これ3000円のやつは内容書かれてるけど、最初から見えてるんなら買うやつが頭悪いだけだな
買った後に判明するんならキレていいと思うけど(定価換算でも3000いかないし)

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 16:35:19.69 ID:fyWp4agud.net
>>447
ルカリオVSTAR出るしルカリオVがVスタートデッキの方が強い可能性ギリあるから闘買って損はないかもね
って思って超タイプデッキ買ってミュウVがゴミになった話もあるが

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 17:30:01.79 ID:0ZLc0r6f0.net
>>440
らしいね
3000円相当の福袋と謳ってたのであれば違反だけど
今回は内容の価格帯については触れてないからな
でも福袋=販売額相当もしくはそれ以上のものが入ってるって認識が一般的な気もする

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:18:22.96 ID:kathZ5wrr.net
でも福袋で半額分も入ってないとは思わなくないか?

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:23:38.86 ID:6w6oF0Zq0.net
ホビステってカードショップの中だと真っ当な店って印象だったけどそんな売り方するんだな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:33:16.42 ID:2wEHcTP40.net
>>451
それならなんでもありだろうが、極端な話
表示せず1万ポケカ福袋って言って
価値にないカード1枚だけでもありになるだろうが

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:36:58.24 ID:3lsIZzfK0.net
そもそもシングルカードにはメーカー小売価格も定価もないから
あるのは1パック5枚165円だけ
あとは信用の問題

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:53:47.41 ID:8nFsSJR20.net
例えば1万円福袋なら最低定価1万円分入れてほしいよな
シングルとかはオリパにしてくれ
例えば1万円福袋でダイナセットとマサルユウリセットだったら嫌な顔はするけど不満はない

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:39:12.49 ID:kathZ5wrr.net
そういえばピカピカボックスはポケカ入ってたんか?
俺は外れたけど

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:10:20.79 ID:u5Mbcyrc0.net
>>457
まだ届いとらんな
去年も入ってなかったから今年もないと思うけど

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:16:09.59 ID:0ZLc0r6f0.net
>>454
そんなん俺に言うなよ
国に言ってくれ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:27:04.71 ID:OhjI1naO0.net
スタートデッキVの無色結構お得だよね
チルタリス入ってるしともだちてちょうあるし入れ替え入ってるしハチマキもある

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:44:17.42 ID:WWjdmBiKa.net
ミュウ組もうと思ってるんだがウッウロボってやっぱあった方がいいか?あってもなくても変わらんならともかくあった方が確実に強いのなら揃えときたいんやが
フュージョンの新規が今後出る気配も今のところないし

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:51:27.15 ID:iEUQoYg40.net
100%あった方がいい
以上

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:00:13.19 ID:4sXz5pck0NEWYEAR.net
迷ったら買え
持ってなかったら入ってないデッキしか組めないが持ってたら入ってるデッキも入ってないデッキも組めるからな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:12:04.06 ID:8ggl7ha50.net
鬼畜か…

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:16:17.77 ID:dAUlYZsH0.net
100デッキガチャを8回も回した(結果は>>189)の、我ながら頭悪すぎると思った
せめてサポートとかの枚数見て4つくらいの方がよかったな…

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:23:51.20 ID:qBciZYSur.net
ガラル鉱山再販はよ〜

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:47:09.04 ID:tD4i5V9K0.net
>>465
100出たなら元取れてるしええやん

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:49:53.42 ID:jXCDZ9520.net
>>461
一撃連撃フュージョンはEで
終わりの可能性が高い
VMAXはFでも何らかの形で出そうではあるが
カイリキーとブリムオンとかハブられとるし

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:54:47.71 ID:rExD4mzpa.net
>>468
VMAXはクライマックスしたでしょお爺ちゃん

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:57:55.06 ID:hk1S0nDS0.net
VMAXアンコールが発売される可能性も…

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:58:10.76 ID:B59IfSb0d.net
>>189
十分ええ方やで

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:59:09.28 ID:dYK60sOH0.net
ボスゴドラキングラー「置いてかないで;;」

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:05:01.68 ID:kathZ5wrr.net
メガ進化も出てない奴おったやろ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:21:49.99 ID:Z9jJkZ8od.net
ボスゴドラは出すのが遅いわ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:41:45.93 ID:767ohjKm0.net
うーん

476 :16 :2022/01/03(月) 22:44:41.43 ID:cssAY6/zM.net
デッキ診断オナシャス…
https://i.imgur.com/nueQOvU.jpeg

ええと…なんていうかすみません…

色々考えてたらテンプレっぽくなってきてしまいました!
もしかしてテンプレですかァーーー!?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:47:27.02 ID:jXCDZ9520.net
>>469
ジムプロモで良いから
配布してくンねかなと願ってる
>>476
個人的には改善点無い

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:50:45.40 ID:y7H19Vls0.net
ゆきちさんといい、タキマルさんといい
ポケカ配信者ってまともな人いないの?

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:52:32.01 ID:iEUQoYg40.net
ポニータ石井しかまともな人いないよ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:55:29.20 ID:jXCDZ9520.net
>>478
両者共全く知らない人なんだけど
何しでかしたのか分からんけど
ポケカ配信者でまともな人を
見つける方が難しいよ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:58:00.90 ID:fyWp4agud.net
>>476
テンプレは強いからテンプレなのであって自分で考えた結果テンプレに寄ったのは悪いことではないよ
正直デッキはもう悪いところ無いと思うから後は対戦重ねてサポの枚数とかスタジアムの枚数とかフリーザークレセリアの枚数あたりを環境に合わせて調整していくんだ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:01:22.94 ID:y7H19Vls0.net
ペニース石井?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:06:32.24 ID:767ohjKm0.net
>>476
冒険家を1枚にしてハイボ2おこう2いれかえ3
雪道貼り変え用にスタジアム増やしておきたいからエネ13トレーニングコート3
ってとこかな
個人的にはクレセリア入れるならガラルフリーザー2枚目入れたい

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:42:08.27 ID:kathZ5wrr.net
ポニータって普段何しとるんやろな

485 :16 :2022/01/03(月) 23:53:20.31 ID:cssAY6/zM.net
あざす!

なってしまったのはしょうがないので、
ひとまずほぼテンプレでぶん回して
頂いた案も含めて調整していきたいと思います!

実際雪道はきつい気がするんでトレコは近々に増やしてもいい気がしています…
ストレージに余ってるし…

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:53:37.05 ID:14XcFDgL0.net
株ポケの社員って説がある
ポケカ発売日の平日とかツイートしまくってるし普通の会社員ではないことは確か

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:05:39.74 ID:07+XvPaY0.net
再録ってどんな感じで行われる?
VMAXクライマックスみたいなパック以外はスタン落ちからの再録?それとも普通にレギュ内でも再録する?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:08:27.49 ID:V75OlMTC0.net
ポニータは普通に株ポケの広報部とかでは?

動画に出てない平日も、動画の構成考えたりや新商品の勉強したりで仕事してるでしょ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:13:39.23 ID:MzBBrIV10.net
>>488
前に本人が動画でポケカチャンネルにおける自分の立場を「ボクは(すき家の)個人事業主みたいなものです」とか言って無かったか?

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:16:21.23 ID:kOz+djmy0.net
>>469
でもスタートデッキ100の新規はFだし、なんだかんだVMAXも小出ししそう

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:17:47.01 ID:wn+Prj7gp.net
大学の時の友達が株ポケの社員だけど
二人に一人以上の確率ぐらいでほぼ東大出身らしいよ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:35:07.81 ID:RxkTqOHH0.net
>>485
どんだけ楽な仕事なんだよwそれだけで食っていけるわけがない

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:27:25.20 ID:uY76iYOa0.net
>>487
レギュ内でも進化のおこうとかたしか魔天でしれっと再録されてたりするし一回落ちてしばらくして再録されたりもする
今度のおいしい水セットなんかはXY時代にあったカード

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 03:56:02.42 ID:07+XvPaY0.net
>>493
じゃああんまり読めない感じ?
ちょっと高いサポートカードを新弾まで待ってもいいものか悩む

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 07:43:31.76 ID:UPiWlWRo0.net
>>484
テンプレって先人の知恵というか英知の結晶みたいなところがあるので
1から自分で考えて色々調整した末そこにたどり着いたってなかなか凄いことでは笑
あとは実践あるのみよー、自信持って頑張って!

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:06:30.99 ID:fY8k34Us0.net
pozcketとか言うとこの福袋開封動画3個見たけど全部やばくて草

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:33:18.05 ID:RxkTqOHH0.net
今年は福袋いい報告聞かないな
去年まではもっと良かった記憶あるが
経営苦しいのかな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:13:39.91 ID:aq6vB9v/M.net
去年どこも転売カス共がポケカ福袋に群がって大混雑したから福袋の中身絞ったり、そもそも大手はそれが嫌になって福袋やめてる

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:35:38.79 ID:b5XuxZgBd.net
もはや誰も買わんと思うが今日ポケセンにスタートデッキ結構置いてありそう

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:38:37.01 ID:z0Hxy/00a.net
ミュウにネオラントVってノイズ?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:41:25.07 ID:b5XuxZgBd.net
>>500
後1カミツレメロエッタ確実に決めるためにあっても良いと思う
先攻だと腐り気味になるとは思うが

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:42:07.15 ID:fY8k34Us0.net
スタートデッキ100の事なら多分前からあるし飛ぶように売れてる

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:43:12.58 ID:b5XuxZgBd.net
>>502
マジかポケセンあんまり行かんから知らんかったわい

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:53:46.43 ID:kOz+djmy0.net
福袋開封動画とか見てるとスペシャルセットとかの再販されないやつが入っててカドショが在庫抑えてるとわかって益々買う気なくなったわ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:16:40.75 ID:vLwB2EDid.net
海外の大会で最近よく入賞してるザシザマジュラルドンの強さを教えてくれませんか
ボールもメタルソーサーもないし、アタッカーはみんな3エネだし、何か回し方のコツがあるんでしょうか
相手のVMAXにはザマゼンタをあわせて黙らせる、特殊エネ付きにはジュラルドン、というようなバレット的な動きをするんでしょうか

【参考】
https://i.imgur.com/S4thYB3.jpg

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:26:00.57 ID:I6zx032ca.net
クラハンで基本エネ剥がしてミュウをボコる→強い

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:29:16.15 ID:ZllkYn3S0.net
>>505
ザシアンスタートで後続はキバナじゃね
ボール無いけど冒険家あるしギアもあるからまあ回りそう

強みはジュラルドン立ってるだけでエネ絞れるからクラハンがアホ刺さるのと耐久性とかだな
雪道で詰むけどそれ以外ならまあまあやれるよね

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:33:27.78 ID:fY8k34Us0.net
クラハンとセイボリーで相手妨害
しょっぱいドローをふとうで補いながらジュラルドンじっくり育てて後は回復しながら戦うみたいな感じじゃない?
ワンパン出来る黒馬とレックにはザマが刺さる

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:34:32.71 ID:Ou2dGT2x0.net
特殊エネとVMAXの両方対策できるだけで環境のデッキの大半は対策できるし、非エクやV相手ならエネ加速できるザシアンがワンバンできる
セイポリーはダイナやミュウ対策なのかな?不明

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:41:21.50 ID:uY76iYOa0.net
>>505
海外で結果出してる=強いと思わない方がいいぞ
ミュウ偏重のメタ読みデッキなこと多いから

それにザマゼンタもジュラルドンもC落ち後はライチュウV出るからゆっくり展開してると逆にエネ溜められて詰む

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:50:33.55 ID:MA1TbOYmM.net
>>505
基本の動きはその通りだよ
強みとしてはサイド2枚しか取られない、ベンチすかすかだからスイクンやゲンガーが火力だしづらい、2パンでVMAX倒す火力は持ってるとこ

個人的にはヤレユータンかスマホロトムで山札トップにエネルギー置いて、ザシアンにエネルギー貼りやすくする方が使いやすいと思う

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:50:49.78 ID:vLwB2EDid.net
みなさんありがとう、参考にします
>>510みたいなタイプってネットでもリアルでもいるよね
強みを聞いてるのに「それ強くないよ、弱いよ」ってわざわざ返してくれる人
https://i.imgur.com/ZG7BG5Z.jpg

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:52:17.62 ID:b5XuxZgBd.net
それをスルーできない耐性低い奴もよくいるよね

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:59:08.99 ID:fY8k34Us0.net
セイボリーはダイナミュウもやけどインテ軸にも刺さるんやで

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:59:38.99 ID:MA1TbOYmM.net
ザシザマジュラルドンは海外でC落ちた頃から見かけたから、少なくともミュウ偏重ってことはなさそうだよ

白馬スイクンとゲンガーよく使うけど、マントつけられると絶妙に倒しきれずに返り討ちにあったり詰まされたりするから結構苦手な相手

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:00:41.97 ID:ZllkYn3S0.net
Vクラパラレルのホログラム不思議な光り方するよな
どうやって作るか見てみたい

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:05:09.13 ID:xaHT60Bh0.net
ジュラルドンはサンダース対面にもかなり有利だと感じた
ミュウサンダースが馬鹿みたいに多い海外では有力

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:10:05.14 ID:vcEwg0VGM.net
まぁデッキ見て強みも分からないやつが生意気な口叩くもんじゃないな
環境にどれだけ合ってるかもポケカでは強みのひとつだし

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:18:49.48 ID:uY76iYOa0.net
>>514
体感ミュウとインテ軸にセイボリーってそこまで刺さらないんだよな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:20:28.31 ID:XekG/uYEd.net
自演しなきゃ流れたのに

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:21:38.87 ID:xaHT60Bh0.net
使うと刺さってる気あまりしないけど
使われるとかなり嫌

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:27:04.00 ID:3RlvHRkqd.net
ジュラルドンはミュウサンダースに連ウーにも強いから
雪道もドラパの時より減ってそう

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:29:06.65 ID:lQbhF8Yc0.net
圧倒的ミュウ環境で雪道あんまみないからこその強さって感じ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:30:53.13 ID:6vW7pOZid.net
ワッチョイW 0f73-MTG1
アウアウクー MM4f-MTG1
何故同じタイミングで同端末別回線が🤔

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:38:15.93 ID:R7y1PT36D.net
ポケカ詳しくなくて申し訳ないのだが、年末に実家に帰ったら子供のころ集めてた古いポケカ(初版含む)が出てきたんだけど、これどうするのがいい?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:41:33.58 ID:ZllkYn3S0.net
>>525
まずうp

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:47:23.43 ID:GNIdEYvq0.net
特殊エネのみのデッキ相手にシャドーミストだけ打ってたら相手降参してめちゃくちゃ怒ってたんだけど何がいけないんだよ
笑えよ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:50:11.19 ID:ZllkYn3S0.net
いちいち機嫌悪くする奴出禁にして欲しいわな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:02:39.47 ID:p+nve5awa.net
そもそも>>510のレスもそんな酷いこと言ってないよね?
ポケカなんかデッキごとの相性がゲーム性のほとんどなんだから

回し方なんかちょろっとyoutubeで探すなりすればわかるし、エネ加速から展開を考えてるあたり脳死っぽくて浅い

あれこれ考えられない脳死やつはおとなしくミュウ握っとけって話

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:05:36.04 ID:p+nve5awa.net
>>527
普通は人前で怒ったり機嫌悪くしたりしないよな…

クソカドショのクソ常連とかかなんかで、場もわきまえずに気を大きくしてたんじゃないかね?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:09:08.04 ID:twbS71ia0.net
特殊エネって本来そのくらいリスキーな立ち位置っていうのを理解せずガン積みする奴が悪いからな
エクで特性止められて発狂する奴と大差ない

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:10:49.34 ID:uY76iYOa0.net
>>527
そもそも特殊エネのみならその状況は想定しておけって話よな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:21:29.89 ID:GNIdEYvq0.net
>>530
まさに常連軍団のリーダーみたいな奴
捨て台詞に
「ここのジムバトル、みんなネタデッキでワイワイって感じなんでビックリやわ笑」
って言って帰っていった
連ウーはネタデッキだったのか…

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:22:27.29 ID:b5XuxZgBd.net
祈祷師入れよう

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:28:48.30 ID:2qPAp0fj0.net
弟につられて最近初めてオススメと言われた連撃ウーラオスを組んでみたのですが、不利デッキ以外で勝率が5割と言ったところなんですがプレイング・デッキ構築等のアドバイスをお願いします。
https://i.imgur.com/Nq8SLBk.png

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:38:39.63 ID:p+nve5awa.net
>>533
あかんやつや…

連ウーでネタデッキ狩ってたのかな?笑

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:48:32.12 ID:uY76iYOa0.net
>>535
純粋な連ウーなら煮詰められたテンプレ構築が調べたら出てくる
プレイングに関しては細か過ぎるから動画見たり上手い人と対戦したりで覚えていく方がいい

プレイング難しいから初心者にオススメするデッキではないんだが弟は鬼畜なのか…

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:54:07.27 ID:ZllkYn3S0.net
>>535
最初はやまびことかチャーレムとか抜いてドロソ増やして基本の動き覚えた方がいい気がする
初心者で択が多いデッキ握るのは負け混んで飽きに繋がるからな

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:58:26.67 ID:p+nve5awa.net
>>535
ピン積み減らしてオクタン増やしておこうも増やして有利対面は落としにくい固い構築にした方が良さそう

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:00:29.74 ID:SjYF8AMY0.net
>>535
ストーン闘ぬいて回収ネット増やしたい

あと画像進化ライン並んでないのがもぞもぞする

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:05:29.19 ID:3RlvHRkqd.net
連ウーは難しいから色々試していくしかないんじゃないの

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:14:45.17 ID:2qPAp0fj0.net
>>537
ありがとうございます。何回か対面で対戦してるんですが、白馬とかどうしてもプレイングの差が出てしまって負けることが多くて…たしかに弟はスパルタでした
>>538
チャーレムは結構テンプレな感じでヨガループとか運良く使えればいいかなって感じで入れてたんですけど抜いちゃっても大丈夫ですかね??
レベボとかおこうが欲しい対面は結構あったんで検討してみます

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:16:59.65 ID:2qPAp0fj0.net
>>539
オクタンもっと増やした方がいいです?回した感じ入れて2くらいかなーって思ってました
>>540
回収ネットはもう一枚増やしてもいいかなーとは思ってました
ジメが並んだ時にうらこうさく連打したりと便利なので
画像に関してはすみません、初めて使って順番とか入れ替え効く物だと思ってたのでぐちゃぐちゃになっちゃいました

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:45:25.17 ID:ThxiKDFb0.net
アルセウスでどうなるかわからんけど雪道さえなければ最強でしょジュラルドン

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:50:20.79 ID:fnYKLTpS0.net
順番は変えられるぞ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:55:55.87 ID:p+nve5awa.net
>>543
いや、やっぱりオクタン増やさなくていいわ、ワイがオクタン好きなだけやな

おこうやレベボ増やす方が良さそう

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:30:09.33 ID:puPXhA+m0.net
コスパ良いと話題のVスタートデッキ無色買ってきたわ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:33:51.53 ID:VDVJBm3f0.net
>>547
良いね

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:45:54.16 ID:kOz+djmy0.net
自分がやられたんじゃなく他卓の話だけど、簡略化して進めるプレイヤーもどうかと思うわ
常連だろうとジムバトルだろうとプレイの宣言くらいはしてほしい

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 17:50:28.66 ID:d+d7ifpw0.net
スターバースのカードリストまだかなぁって見てたら思ったんだけど
公式リストにSRカードが追加されるのって発売されてどれくらい後なんだ?

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:51:13.80 ID:puPXhA+m0.net
>>548
ともだちてちょう持ってなかったしありがたいわ
無色チルタリスは強いけど何に使うかイマイチつかめてない

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:00:24.72 ID:3Hj4AiWp0.net
制限時間もあるしボールとかは一気に使ってくれた方がありがたいだろ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:18:06.79 ID:uY76iYOa0.net
簡略化はまぁ分かればいい
ベンチ埋まってるのにキャプチャーエネ貼って山確認したりするとかシティ以上だとジャッジ案件になりそうなのはその後のためにちゃんと確認しないとだな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:31:23.70 ID:QyYWQ2hJ0.net
>>543
似たような連撃使ってるけどナゲツケサルもゴーグルも入ってるからヨガループ簡単に狙えるので欲張りたかったら入れたままでもいいと思うぞ
事故減らしたいなら抜けばいいと思う
ただ、初手事故以外取り返せるくらいサーチ多いから欲張ってもそこそこきちんと回るよ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:10:34.63 ID:kOz+djmy0.net
>>552
詳細省いたがそういうのではなく、いきなり手札全捨てしてドロー(博士の研究)とかやってたからさ
せめて博士の研究をトラッシュの一番上に置くくらいはしてもいいのになって思ったんだ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:00:26.21 ID:bryRGJG60.net
ガブリアスの音速回避を回収ネットで使い回せば強そうじゃんと思ったけど
進化前呼び出されて終わりか

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:02:26.22 ID:ZllkYn3S0.net
回避しようがミュウに刺されて死ぬ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:08:58.94 ID:wVZuhHnyp.net
ベンチ狙撃が捗る

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:41:43.14 ID:QyYWQ2hJ0.net
ベンチ狙撃もクイックシューターみたいな特性のじゃないと乗らないぞ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:45:31.48 ID:d+d7ifpw0.net
スターバースプロキシして対戦動画上げてるやつ見てたけどパチパチパチパチうるせえな・・・

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:07:30.66 ID:KoiLpUCi0.net
シャカパチは本当に不快
発達っぽくて生理的に無理やわ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:15:57.20 ID:eTLQ1RK+0.net
まともなポケカ界隈なら発達障害者は正常に差別・淘汰されるようになってるから安心せい
特に大会上位常連のグループは選民や排他性が強いからね

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:18:08.14 ID:4dZl8dXb0.net
各所で予定に入ってる1月後半のデッキそのままバトルってやっぱスタートデッキ100を使用した新イベになるのかな?
ショップ店員のツイでもスタートデッキ100が1月後半に入るみたいなこと言ってるし

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:30:27.62 ID:jBYgPO250.net
ポケカ競技()なんて言ってる奴に多い偏見

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:31:44.39 ID:xaHT60Bh0.net
MTGプレイヤーってあんまシャカパチしないよな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:51:47.40 ID:lQbhF8Yc0.net
マジックってシャカるほど手札が多いことが少ない印象ある

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:53:40.45 ID:GNIdEYvq0.net
仲間内ならいいけど大会とかで宣言省略したりするのはやめてほしいなぁ
なんで他人とやるのにハキハキ喋れないんだろ
効果までは読まなくていいから使うグッズとかワザ名とかダメージはハッキリ宣言してくれ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:05:27.93 ID:+DmYm59F0.net
mtgにはギブラーシャッフルというプレイヤー名までついたシャカパチが存在するけどな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:10:56.50 ID:xaHT60Bh0.net
MTGのトッププロがポケカ参戦するみたいだから楽しみだね

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:33:15.16 ID:Wp5dhyXh0.net
トッププレイヤーって元マジシャンとかでイカサマ上等のイメージしかない
その人がどんな人か知らんけど

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:38:57.06 ID:MzBBrIV10.net
>>569
誰のこと?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:33:50.50 ID:8r8oGcLC0.net
手札でシャカパチとかいうのもそうだけどカード置くときにパチパチうるせえんだけどそれもシャカパチって言っていいの?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:37:46.66 ID:JSQmV13t0.net
置く時のパチッはプレイ宣言でもある
指離したら後戻りできないってやつ
まぁいちいち気にしないけど

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:24:48.18 ID:OovVboc30.net
>>572
スリーブしてりゃ嫌でも鳴るわ
わざわざ鳴らないようにチンタラ置いてたら遅延だしな
カードの下に置くことが多いゲームなんだから鳴るのは仕方ねえだろ

ってかシャカパチもソレもいちいち気にしすぎだろ
精神攻撃モロに受けてんのカードゲーム向いてねぇぞwww

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:30:26.08 ID:x4BEh8J10.net
ほとんど鳴らないんだけど、爪とかで弾いてるの?
スリーブ傷んだりしない?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:41:14.71 ID:OovVboc30.net
>>575
爪なんか当たらんよ
指の厚みがあるから音が鳴るわけで
むしろ爪で保持して置くのは鳴らない置き方だろ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 02:01:41.07 ID:x4BEh8J10.net
>>576
それも結局は指で弾いて感じになるんだよね?
やっぱスリーブ傷まない?
別に否定的なわけではないけど心配にはなる

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 02:02:32.02 ID:8r8oGcLC0.net
置くときに多少鳴るのはそりゃ鳴るだろうしプレイ宣言って言われれば納得できるわ
ただそれはそれとしてマジで置くときにうっせえ動画があったんだよ、手札でも鳴らしてたはずだから頻度の問題かもしれんけど

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 02:09:33.31 ID:OovVboc30.net
>>577
軽い反りで傷むよりシャッフルの擦れで傷む方が早い

>>578
よく言われんのが将棋のアレと同じってやつだな
プロ棋士に「なんでわざわざ音立てるんですか?静かにできないんですか?」なんて誰も言わんだろって

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 02:32:08.66 ID:Y6uJKTeF0.net
>>579
まぁ分からんでもないけど将棋と一緒にするのはおこがましいと言うか…

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 03:18:12.83 ID:waW1mdyb0.net
煩わしかったら相手に言っていいと思うわ

言い方は選ぶ必要あるけど、気が散るのでとか適当に言ってやめてもらえばいい

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 06:38:39.63 ID:OXBJsPiCa.net
まぁ自然になっちゃうのはしょうがないけど、たまにそんな音立てんでも聞こえるわってくらい異様にパチパチ鳴らすやついるよな

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 07:53:18.27 ID:zCiZpdxCr.net
リアルで気にした事はないけどプレマしててそんなに音鳴る?
動画なら無音にしないためにわざと鳴らしてるとか

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 08:56:13.16 ID:L+ocAY8Rd.net
>>583
騒音なのにわざと鳴らすのは頭おかしくね?

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 09:16:14.64 ID:LgmI2voKd.net
いや草
https://i.imgur.com/yZX6s6r.jpg

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 09:18:31.30 ID:CLyPTXvo0.net
まぁ101とか持つだけで明らかに重いんだろうな

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 09:28:34.80 ID:A9VbLhF3M.net
エネミラーだけでも充分わかるし、工場変わってからカード側面でも加工あるのわかるしバレバレだぞ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 09:29:10.90 ID:6kxjDTBja.net
>>584
鳴らしてるやつは鳴らすのがカッコいいと思ってやってるよ

カドショの常連みたいな連中といい、常識から外れてるやつばかりなのがカードゲーマーで、それを認識できてないからタチ悪いんだわ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 09:50:07.41 ID:85aSC0Zna.net
そんな奴には直接ちゃんと言ってやると赤面して辞めるよ
障害入ってるかの如くやる奴もいるからな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 10:14:01.59 ID:L+ocAY8Rd.net
>>588
いや普通にかっこ悪いし迷惑だろ
店舗によっては大会マナーでシャカパチ禁止ってのもあるけど。

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 10:27:48.99 ID:f+9Tj6oka.net
他のTCGだとシャカパチした相手をジャッジキルしたとか聞いたことある

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 10:31:05.28 ID:g5K4JmSXM.net
手札パチパチしてるのは貧乏揺すりと同じでしょ正常な人間からしたら不快

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 10:53:12.98 ID:iW/ivmbf0.net
自分の住んでる地域だとポケカ買える所はファミポケ以外枯れてるんのに本当にデッキそのままバトル開催出来るほど安定供給出来るんか不安しか無い

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 10:56:28.35 ID:KeEUSBUP0.net
ホントまともに供給できるまで通常弾だけにしてくれよって話よな
今回のリーフィアグレイシアはマーカー配布の意味もあるから仕方ないにしても出せば売れるからっていっても限度があるわ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:06:15.38 ID:Tv5F2ys50.net
>>461
先2でタッグチームGXだろうがなんだろうが90%以上前は飛ぶからバトル場にしかポケモン立てれなかったらその時点で終了くらいには超速攻かませるし金曜からは更にだわ
ただ今から集めるなら値段終わってるぞ
https://i.imgur.com/i8brLBM.jpg
https://i.imgur.com/s0Hr6DQ.jpg

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:40:29.70 ID:OovVboc30.net
そんな高くなってんのかwww
馬鹿じゃねえの

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:47:48.52 ID:AOXSkjjg0.net
ジム出てたからあるけど買うならアホらしくて要らねぇ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:58:42.02 ID:L+ocAY8Rd.net
7000円で8枚確保したからいいわ
vipパスと一緒にほとんどのデッキ4-4で入れるから必須カードなんだよな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:58:47.91 ID:ITC60NguM.net
カドショの釣り上げにまんまと踊らされてそこまで必須でもないカード高額で買わされてる奴はかわいそうだなぁ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:04:04.42 ID:ITC60NguM.net
ほとんどのデッキにvipパス4枚は草
まぁネタだとしても実際構築力ない人はムダなお金使っちゃうよな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:06:19.70 ID:L+ocAY8Rd.net
>>600
どうとでもいいやがれw
ムダなお金だと思ってるなら最初からカードなんてやらねぇよ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:18:12.29 ID:6kxjDTBja.net
初手VIPパス決める方法とかいくらでもあるし、誤魔化すためにも4投必須よな

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:21:44.14 ID:6kxjDTBja.net
>>595
もうジャンケンゲーじゃん、パーおば浅井調整の極致

ゲーム性終わってんな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:23:31.83 ID:xEqHg8G5p.net
はいNG

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:25:16.25 ID:w5oZFw28M.net
俺シャカぱちできんからできる人羨ましいわ
パチパチ置くのも小気味良いけどなぁ?そんな音が不快に思ったこともない。

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:27:53.60 ID:5Yg/5TlU0.net
まだポケカの事よく分かってないんだけど今度の新弾でこのウッウロボが入ってる可能性は無いの?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:32:29.89 ID:l4/KocWaM.net
>>606
ないね
再録もおそらくない
でも新弾出たら環境がVstar一色になるレベルでミュウすら生き残れるか怪しいから新規はわざわざ買わなくていい

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:36:46.51 ID:41NLq37qa.net
ここまでミュウ暴れるのは今だけダわな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:38:23.77 ID:KeEUSBUP0.net
ガイアッシュカイザーとかと違って無くてもコンセプト上問題ないカードに1枚7000出すのは流石にアホ過ぎだわ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:38:41.00 ID:6kxjDTBja.net
Vstar一色になるかな?

やっぱりゲノセクトがやっちまってる気がするが…

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:47:52.92 ID:K2e0WCIGa.net
Vstar一色とまではいかなくとも、かなり環境には蔓延る
そのなかでHP280をワンパンするのに若干手間のかかるミュウは減る

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:49:54.89 ID:Tv5F2ys50.net
>>609
値段はアホ過ぎだがミュウデッキだとシナジー強すぎてある無しで別物レベルになってるのがやばいエネルギースピナーとは訳が違うからパックでもデッキでもなんでもいいから再録されなきゃまずいレベル

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:51:02.21 ID:QgBwUick0.net
サイド2を2パンがほとんどになるからミュウはきつそう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:51:12.59 ID:5Yg/5TlU0.net
あぁウッウロボってプロモカードなのね
過去にプロモカードがパックに再録された例が無いって事か

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:53:50.32 ID:nr3Vmd2I0.net
タブレットでVStar1体倒して後は裏のVを2-2で取るって感じになる気がするけどな
なんなら2-2-3押し付けまで見越してやまびこ入れるまであると思ってる

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:07:19.80 ID:6/S/Plcu0.net
ウッウロボTwitterのトレンドに入ってんじゃん

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:10:04.60 ID:0o8161iqp.net
実はソッドとシルディが再録されてるから全くないわけじゃないんだよな

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:10:41.58 ID:OovVboc30.net
>>617
トレーナーは再録される

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:12:08.49 ID:KeEUSBUP0.net
>>615
そもそもVstar側もミュウ1パンで取れんからどうにでもなりそうだしな
メインが互角なら後は足回りが強い方が勝つわけでそこに関してミュウに勝てるデッキない訳で

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:15:25.65 ID:Tv5F2ys50.net
>>615
ミュウ相手だとまず初手ターンエンド時に弱点とか関係無くエネ付きVは絶対にバトル場に置いておけなくてバトル場非エクかつエネをベンチのVに貼って終わりが理想って状況が終わっとる

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:43:33.73 ID:iXI1xD6ap.net
ミュウ以外ならVIPパス入ってるデッキでもウッウロボじゃなくてハイパーボールで良いぞ
コイントス成功して持ってきたいカードとかボスくらいしか無いわ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:53:18.95 ID:OovVboc30.net
ミュウにロボ入れて何割勝率上がるの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:54:57.08 ID:L+ocAY8Rd.net
>>622
正直3割くらいかな
ウッウロボあれば勝ってた場面はチラホラある
その3割に3万かけるかどうかはお財布と相談してもらって

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:06:08.95 ID:IRLY2KC90.net
C落ち後に先行雪道されるとロボでワンチャンスタジアム持ってこれるけど入れないとバケッチャか現物入れるしかないからC落ち後を見据えるならあった方がいいとは思う
後1メロディアスエコー決めたいならカミツレかフュージョンエネにも触れるし

先行取れたり先行雪道されなければ別にスタジアム手札に抱えとくとかすりかえカップでデッキトップに仕込んでマリィ雪道対策とかやりようがあるけど

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:10:48.77 ID:6kxjDTBja.net
>>623
3割ってどういう計算?

ていうか3割も違ったらもはや別デッキどころか別ゲーじゃん

色々と浅すぎない…?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:15:36.55 ID:kV0TQB9Wp.net
モンボやキャッチャーで代用しよう

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:32:14.74 ID:OovVboc30.net
>>623
50%が80%になるの?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:33:43.40 ID:L+ocAY8Rd.net
>>625
3割は体感だよ
ウッウロボ無しとウッウロボ有りでそれぞれ何十戦としただけ
浅くてごめんな君は何割勝率上がると思う?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:38:49.55 ID:SeN739/9a.net
ロボでボス呼び込めるのは強いけど、ぶっちゃけそれってピオニーでスイッチャー呼び込むのでいいよな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:40:28.09 ID:L+ocAY8Rd.net
>>627
それは6割勝率が上がってるねw
勝率50%から勝率65%くらい上がるね
その3割上昇分を買うかどうかって話w

多分いろいろ構築悩んで友だちと回してると思うんだけど、勝率と相手のデッキは相関があるから何回もやるしか無い

俺は何十戦も友だちと回した結果、ウッウロボは4枚入れるべきだと思ったから入れてる
3割くらい勝率が上と感じてる
そのくらいカードパワーは強いねw
c落ち後特殊エネルギーやスタジアムに触れるのも高評価w

まぁ、無しと有りで回してみればここらへんは理解できるかと。

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:42:10.63 ID:AOXSkjjg0.net
ソッドの再録あったか

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:53:59.70 ID:IRLY2KC90.net
>>629
ミュウデッキのボスはシステムで引き込むものだから…

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:00:18.78 ID:DFqZ/mWOp.net
ロボ8000買取出てきたなどこまで上げたいんだこれ?

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:12:27.72 ID:IRLY2KC90.net
ロボ1枚しかないし4枚揃える気はないからここらが売り時だな
デカい大会なら確実にメタられるミュウなんか持ってかないし普段使うならこんな高いカードプロキシでいいしな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:24:37.03 ID:6kxjDTBja.net
元の勝率も示してないのに割合でどれだけ上がったか話してたんか…

ま、キッズなら仕方ないか、浅い言ってすまなんだ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:29:18.77 ID:L+ocAY8Rd.net
>>635
俺はキッズだけど君のほうがもっと浅いでしょw
指摘するなら代替案出してくれよw
他人に具体的な指摘ができないからレッテル貼りしかできないの?

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:37:49.32 ID:v1uZ/XYF0.net
ウッウロボ実はVstarデッキに収録されますなんてことにならねえかなあ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:43:37.97 ID:EsbYm7hmd.net
俺は不安だからここらで売り抜くことにするぜ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:53:01.99 ID:urSJvDDyd.net
そもそもプロモに新規カード入れるなよ
せめて早く再録しないと

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:53:40.45 ID:3cIX9ojA0.net
>>635の負け

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:58:43.03 ID:4o0ugpjud.net
>>636
キミの3割って書き方が間違ってるんだよ。
50から65に上がるなら15%勝率が上がってるだけ。
ウッウロボが有ればってのは上振れ期待の願望なので、各々がどこに勝負どころを持ってくるかで代替案なんて変わるでしょ。

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:03:05.80 ID:L+ocAY8Rd.net
>>641
因みに勝率50%から勝率65%は30%勝率上がってるねw
もし15%勝率があがったなら57.5%の勝率だよ。
代替案なんて変わると言うけれど、その「各々の勝負どころ」を聞いてるわけであって…

それが俺の場合ウッウロボを4積みすることは必須と具体的な提案をしているのだけれど。

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:09:42.79 ID:WHhjuUiOa.net
カードゲーム特有のオタク臭する
実際その数字の根拠とかどっから持ってきて話してるか前提からキモい

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:15:29.18 ID:6kxjDTBja.net
>>636
別に指摘することと代替案を出すことにどちらがどうとか優劣はなくない?
前提もなく話始めたことを指摘したが、そんな外れた指摘でもないと思うわ

ま、有用性はとりあえず入賞レシピや採用率で判断するしかないかな、現実的だし

ていうかこの頭の悪い感じ、前にゲノセクトの強さの説明で暴れてたガイジちゃんかな?

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:19:11.11 ID:JSQmV13t0.net
ほとんどのデッキにVIPパス4枚入れてるあたりで新規なの察してやれよ
悪いのはこうやって高騰煽って新規を騙すカドショ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:20:55.77 ID:J/uPfUCB0.net
Vstar環境でミュウオワコンって本当に言ってる?
ネオラント来たら後1メロディアスエコーが余計決まるようになるのに

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:22:13.58 ID:L+ocAY8Rd.net
>>644
具体的な提案をする人→これ俺ねw
キッズだの浅いだの人格へケチつける→これお相手ねw

で、俺はお相手にたいして(君じゃないよw)代替案出さずにレッテル貼りしかしないあなたのほうが浅いですよねと指摘したんだけどねぇ。
それについては優劣はっきりわかると思うけど。

因みに多分違う人だと思うあまり書き込まないからw

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:29:17.48 ID:L+ocAY8Rd.net
なんだろう、こっちは具体的な議論をしたいのに邪魔する人ばっかなんだな
具体的に話したいんだけどいい場所知らない?
ここじゃレッテル貼り酷くて話にならない

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:29:26.10 ID:4o0ugpjud.net
>>642
ま、計算出来ない子ならそれでいいや。
具体的?ウッウロボはそのたーくさん試合した中で一試合に何回表を出したの?平均は?

勝負どころになるべく運の要素を排除して確実に勝ちを拾える構築かどうか。

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:33:05.52 ID:mTghYOkI0.net
>>648
LINEオプチャおすくめ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:34:33.49 ID:L+ocAY8Rd.net
>>649
一応エクセルにまとめてたから答えられるけど一試合平均使った枚数は2.2枚で表が44%(施行回数少ないから理論値に収束してないの許して)だから大体一試合に1枚は持ってきてるね。


運の要素を排除して確実に拾うためには君は何を入れてるのかな?
それが議論でしょ。
優劣つけたいなら代替案を持ってきなさいね。

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:34:42.01 ID:L+ocAY8Rd.net
>>650
ありがと

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:35:49.83 ID:L+ocAY8Rd.net
オプチャ行くわ
ここの人たちは人格攻撃ばかりで具体的な議論が出来ない

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:37:54.24 ID:iGl9t6U60.net
正月ジムバトルやったけど景品のプロモパックは6弾も含めて過去弾ランダムって形になってたよ
ウッウ高騰への苦肉の策で在庫放出されたという可能性はあるんじゃないか?

それでなくてもジムプロモは絵違いで再録されたりしてるからウッウがされないって保証は何もないし
裏で再録の検討自体は進んでると思われる
問題は時間だが

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:38:31.87 ID:J/uPfUCB0.net
ウッウロボはピオニー型なら要らない
後1で210点出す海外で主流の速攻型なら必須
これで終わってる話

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:40:14.70 ID:6kxjDTBja.net
ポケカで1枚1枚の有効性なんて議論できないと思うがね

あるのはざっくりの構築とデッキ相性くらいでしょ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:59:32.84 ID:p/hR/0xP0.net
俺はエネルギースピナーが最後まで再録されなかったのを知ってるからウッウロボは早めに買ったよ
ジムプロモパックのグッズはもう再録されないものだと思うようにしたわ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:17:42.27 ID:QWtqRmOQ0.net
だから言うたやん
ウッウロボなんて100%入るって

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:21:43.67 ID:QWtqRmOQ0.net
>>571
https://pbs.twimg.com/media/FIP578xaMAE_d4u.jpg

MTG2021世界チャンプ
MTG殿堂入りのレジェンド
MTG最高峰プロリーグ選手&元ポケカ世界三位
MTG配信者

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:26:57.59 ID:IhQ5v++Ar.net
ポフィンもスピナーもウッウロボもプロモグッズは出たらすぐに4枚集めてたわ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:27:27.50 ID:IhQ5v++Ar.net
ポフレやったわ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:29:21.71 ID:8kl6AHATd.net
からぶりほけんも集めろ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:32:22.96 ID:6kxjDTBja.net
カレーもな

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:34:25.27 ID:Tv5F2ys50.net
>>659
ヤソしか分からん

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:51:02.31 ID:3cIX9ojA0.net
セブンでスタートデッキ100を初めて見かけたので4個の中から手に持って明らかに重いやつ買ってみたら25番のピカチュウurの全ミラーデッキだった
割と簡単にサーチぽいのはできちゃうね

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:10:43.66 ID:6kxjDTBja.net
>>654
ジムプロモ混ぜてきたのは単に8弾が無くなってきたからだと思う

ウッウロボの高騰はカドショの吊り上げも入ってると思うけどなぁ、吊り上げれば吊り上げるだけカドショは得するわけだし

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:08:41.34 ID:8WUtsS5P0.net
6弾の時はコロナでまともにイベントできてなかったからな

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:47:43.79 ID:Pl4hwEJKp.net
14日夜からしかポケセンに行けないからプレミアムボックス受注生産してください

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:48:28.21 ID:OXbpG6os0.net
レアカード窃盗事件がYahooニュースになってて笑う

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:54:13.77 ID:aNvUI6K90.net
今までずっとMTGやってた人が急にポケカ始めたら、
「ノーリスクでホイルオブフォーチュン打てるやんけ!ヒョエー!」てなるな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:20:29.75 ID:3McUru2Gr.net
プレボはおまけカードの更新来ないし微妙な気配がする

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:23:43.12 ID:PbI8/7iY0.net
おまけカードあるなら商品内容に書いてるはずだから普通にないだろ
せめてクイボハイボはミラーにして欲しかったな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:31:13.54 ID:L58og5K40.net
ミノマダム良いじゃん
エクストラで使うか

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:10:49.99 ID:IRLY2KC90.net
マッドパーティでよくね…?って思った

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:27:37.52 ID:Alf2/3b9M.net
同じ技でもBWのプラズマ団ブースターの方が強そう

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:32:05.34 ID:L58og5K40.net
ビーゾロのビークインをミノマダムにするだけだからブースターも入るよ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:36:12.03 ID:TArh5+boM.net
みんころよりは強そうだね。
デデンネ無き今だと、ボール系とか話題のウッウロボとか入れる感じか。
マッドパーティのほうが強そうだけど

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:49:27.79 ID:6kxjDTBja.net
>>674
ミカルゲもおるしな

パーおばやな、ミノマダムだけに

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:51:05.94 ID:Kze5hb9R0.net
>>677
全員ザマゼンタVになれるとはいえ
VSTAR参戦で完全に息の根を止められたな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:37:47.74 ID:waW1mdyb0.net
みんなころがっとるな

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:47:19.84 ID:C0SwyFiHa.net
ウッウロボはポケモンはトラッシュ出来ないからミノマダムには入らんしょ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:49:03.82 ID:H2eCyoVDa.net
ウッウロボの効果勘違いしてる人多いよな

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:02:27.95 ID:+0a8/tPt0.net
ポケモンをトラッシュに送りカードをサーチさせてもらうぞ…

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:15:44.76 ID:jlYgvTXir.net
ウッウロボをトラッシュに送りそのウッウロボの効果でサーチさせてもらうぞ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:54:00.00 ID:YsLE0ju40.net
カードリスト全発表って一週間前とかだっけ?

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 01:46:47.82 ID:inzygjF4a.net
都内の方またコロナで大会潰れたりしないよな
なるならポイント差でるから統一で中止頼むよ..

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 02:12:59.71 ID:ExCH6VGT0.net
>>686
小池はまだまん防要請は考えてないって言ってるな
けど米軍基地あるところ中心で爆発してるから都内も沖縄並に爆発する可能性全然あるし中止もあり得る
けど流石にもう同時に経済回してかないといけないから局所的に中止になりそうな気はするな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:34:25.90 ID:0aD//dPg0.net
ついに明日スターバースのリスト出る日か
汎用トレーナーズは何が再録来るんだろうか

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 09:07:48.39 ID:M9EHP5BBM.net
まさかのウッウロボでカドショ阿鼻叫喚

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 09:20:00.62 ID:zXIUjNEyr.net
カドショは情報先に行くからハイボの時みたいに露骨な買い取りがあったら再録ある

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 09:35:55.46 ID:D5xBR9Vya.net
ウッウロロボ来たら笑いころげるけど流石にないだろ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 09:36:45.46 ID:RFHRKCy3a.net
吊り上げとかこざかしいしカドショは潰れてもいい、ある程度間引いてくれ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:19:49.69 ID:EA86B61pr.net
ブルーの探索再録くるで

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:28:56.98 ID:Fn9tl7Q3a.net
レギュ落ちと同時に再録って佳子にあるの?

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:08:25.65 ID:zXIUjNEyr.net
一撃連撃ポケモンは登場後も色々出てるけどフュージョンカードはミュウがどんな悪さするか分からないから全然出ないな
今後も新弾の度に1枚程度しか出さないのかね

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:28:48.14 ID:42HKbEAy0.net
>>695
エレパに対するエレチャみたいにタブレットに対する何かが出たら更にカオスになるからな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:35:03.05 ID:0aD//dPg0.net
一撃連撃もポケモンは出てもトレーナーズは慎重な感じがするな
連撃のトレーナーズとか特に一歩間違えばテンタクルが壊れる可能性あるし

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:45:54.38 ID:jk4zq6k/a.net
佳子さまにお願いすればワンチャン

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:01:52.54 ID:YsLE0ju40.net
フュージョンは強力なメタカードでないかぎり強化はないだろうな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:32:25.75 ID:Pjqa5ml5M.net
それでれんげきジャマーみたいの来たらずっこけるね

ミュウってデッキぶんまわすからLOに弱かったりするんかな

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:36:31.80 ID:8oMYv1FV0.net
アルセウスって他のVと組み合わせるのもアルセウスだけで戦うのもどっちも強そうだからどうするか悩んじゃうな
アルセウスだけだと火力不足か?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:37:29.37 ID:J+K3qoBEd.net
クラハンで1枚でもフュージョンエネ割っちゃえばワンパン火力出ないから耐久するって手もあるよね

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:38:28.69 ID:kxqdgBrDa.net
そもそもこれ以上強化するとこが見当たらん気がする、スタバ出てもミュウ環境でしょ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:39:40.04 ID:3zYV5keua.net
ミュウはあれで完成されてる

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:41:31.12 ID:RZc5mAICa.net
愛子はだめなん?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:47:46.15 ID:YsLE0ju40.net
>>703
フュージョン版オクタンヘルガー活力の壺とかバシャーモみたいなの出たらポケカ終わりそうだけど

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:49:45.86 ID:kxqdgBrDa.net
>>706
いや、もう終わっとるよ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:51:27.34 ID:08/+48Iea.net
XYとsmAが一緒になってた辺りがゲームとして面白かった気はする

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:53:10.60 ID:9D5GUXOUd.net
フュージョンなんてグッズで強いの出るたびに強化なんだからもうどうしようもないよ
インフレしたとしても事故率低すぎてスタン落ちするまで大会常連やろね

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:55:07.06 ID:xYTIizked.net
1/14以降のジムバとかトレリとかで、相手がCレギュのカード(リセスタとか)を一枚でも出してきたら、その時点でこちらの勝ちでいいのよね、ジャッジ呼んで
あとはスイスドローの場合、相手は以降の試合も没収になるのよねきっと

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:56:35.98 ID:YsLE0ju40.net
マジでメロエッタとか何考えて作ったんだろうな
せめて2進化ポケモンにしとけよ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:57:37.05 ID:8oMYv1FV0.net
さっきTwitterでちらっとゲノセクトもエグいけどメロエッタの方が禁止にすべきみたいな話を見た
確かにと思った(小並感)

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:59:59.84 ID:zXIUjNEyr.net
バカな株ポケはステップフォルムで出して一撃か連撃エネに対応させて帳尻合わせようとするよ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:00:15.43 ID:wwQxxtum0.net
メロエッタいなけりゃ先攻勝ちきれると思う

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:01:48.64 ID:J+K3qoBEd.net
それよりも先攻後攻ジャンケンで勝敗の9割決まるのどうにかして欲しいわ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:02:18.56 ID:zXIUjNEyr.net
メロエッタだけ居てもミュウポジいなきゃ意味無いか

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:02:22.47 ID:42HKbEAy0.net
>>700
悪タイプの非エクに滅茶苦茶弱いマダドガスタチフサとかガラルファイヤーとかただそいつらは連ウーやサンダースに勝ち目無しサンダースはリアルだと少ないけどでかい大会なら結構いそうだしなー

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:04:38.82 ID:YsLE0ju40.net
>>716
カミツレがあるから強いんだよ
カミツレが1エネ2体につけるけど番が終わるとかならまだよかった

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:10:08.60 ID:65TbcF+d0.net
>>699
マッドパーティ殺しのミカルゲみたいに
Fでメタカード出すかもね
FUSIONのカードが増えなくても
強いグッズ出るだけで実質強化だしな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:10:49.32 ID:GpAxmqbl0.net
>>715
後攻だと有利になるカードもあるけど最初の1ターン目ならとかいうカードばっかだしなぁ


後攻有利にしすぎるのも問題けどもうちょっと後攻有利なデッキ強くしてもいいかもね

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:11:02.36 ID:08/+48Iea.net
>>715
マーシャドーカキから三神といいずっと続いちゃってるな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:16:33.42 ID:J+K3qoBEd.net
>>720
>>721
タッグチームも溶接工も落ちるしVSTAR進化来るし今後後攻取る意味ないもんなほんとどうにかしてほしい

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:19:52.26 ID:hdQmunUcr.net
ちょっとタネ事故起こして先行取ると後攻からのワンパンで即終了とかな

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:25:21.58 ID:LAoA2Xrgd.net
>>720
後攻サイドとって5枚スタートでいいと思う

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:29:55.54 ID:YsLE0ju40.net
先行最初の1ドロー無しで丁度いいくらいかな?
ポケカはドロサポとかサーチ多いからあん意味なさそうだけど

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:33:22.31 ID:8ej13pSy0.net
先行も引けてサイドも取れるの意味わからんよな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:36:25.82 ID:lFaD8bAM0.net
ジュラルドンストラク売ってないけどスターター100買えって事か?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:37:23.54 ID:hdQmunUcr.net
スターター100とかもう何処にも無いんじゃ…

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:38:29.70 ID:lFaD8bAM0.net
シングルでデッキ作るしかないのか

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:57:58.72 ID:Ax3AHhw/a.net
スタート100は大会もあるからずっと再販かかるから大丈夫よ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:12:40.24 ID:c8MtWxNja.net
メロエッタはノーマルカードだしワンチャン禁止ありえるぞ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:19:53.56 ID:lTYaxMgM0.net
これから3年近くミュウが暴れるのつまらんな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:25:34.19 ID:hdQmunUcr.net
今の大会優勝がほぼほぼミュウのメタ型なのどん詰まり感がな
ゲノを枚数制限にするとかせんと

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:02:01.63 ID:YsLE0ju40.net
一撃連撃はテーマ性あって面白いけど、フュージョンは全部できるのがな
速攻打点ドローサーチすべてできる
もっとトリッキーな感じで玄人向けなの期待してたのに

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:12:30.69 ID:ExCH6VGT0.net
フュージョンってテーマ通りだな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:33:53.27 ID:bAOfJvB20.net
来月にはアルセウスゲーになってるし新規がせっかく組んだミュウが紙束になるだけ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:36:47.18 ID:mQoWEaNW0.net
最近始めたけどポケカって禁止とかあったん?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:37:36.20 ID:1nM0i1Po0.net
アルセウスでどうやってミュウ倒すの?

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:44:31.88 ID:/UwBQaUW0.net
これからフュージョン基準でインフレカードどんどん出るんだからそのうち規制とか言わなくなるよ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:50:40.64 ID:p7ROLk7tr.net
連撃はまだ良いけど一撃弱すぎない?一撃っつーならVMAX軽くワンパンできるくらいの攻撃力欲しかったわ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:53:33.63 ID:8ej13pSy0.net
レックウザ(一撃)

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:55:38.97 ID:sx6kkBxsa.net
>>740
一撃の立ち位置良いけどな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:09:16.48 ID:qOi2FKcja.net
>>739
まあそうなるよね

パーおば浅井ゲー加速〜

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:19:14.97 ID:hdQmunUcr.net
フュージョン以上のサイクルや加速出したら酷い事になるんじゃねえかなあ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:30:16.93 ID:a+7UMCWqM.net
黒馬とレックウザのほうがよっぽど一撃してるよな

黒馬出たときも十分バグカードだと思ったけどこうやってインフレは進んでくんだな

でも新作を魅力的に見せるためにはインフレさせるしかないのかな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:36:35.11 ID:hdQmunUcr.net
トレカの宿命だからなあ
でも一撃連撃とか称号付きって一線だけは超えてほしくなかった
まあ遥か昔に悪い〜とかあったりしたんだけどさ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:37:50.87 ID:8ej13pSy0.net
ポケモンに関してはインフレさせなくてもキャラで押せるはずなのにな
出るカード同じやつばっかな上に壊れ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:40:01.87 ID:65TbcF+d0.net
>>746
BWにはプラズマ団いるし多少はね?

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:41:00.67 ID:hdQmunUcr.net
取り敢えずvだの作ってタネでHP200超え当たり前にしたやつクビにしろよ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:46:29.68 ID:GfUww0vra.net
>>747
無闇なインフレはするし、パーおばはどんどん量産するし、キャラクターの強みを活かそうとしていない

その割りには浅いし、ポケモンのカードゲームじゃなかったらまじでザコザコゲー

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:56:32.93 ID:Buct/nXS0.net
アルセウスならファイヤーにメロンで3エネ貼ってミュウワンパンするのできそうじゃない?

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:57:19.22 ID:YsLE0ju40.net
こくば今でも強いと思うけどフュージョンが全部持ってった感ある

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:04:29.76 ID:fk3C0rVSM.net
こくば強いけどね
ガラルファイヤーが強すぎた

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:13:38.58 ID:9zWlYIcAa.net
ミュウが強いせいで悪も増えてコクバ涙目

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:19:05.23 ID:8ej13pSy0.net
こくばに対するガラファイみたいに
ミュウに対する汎用お手軽メタカードそのうち出るだろ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:20:33.14 ID:cccT6ozk0.net
フュージョンエネとかいうバグカード

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:25:23.07 ID:1nM0i1Po0.net
何かいきなりポケセンの引き落とし来たんだけど何だろう

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:30:24.90 ID:1nM0i1Po0.net
>>757
ごめんポケカ関係ない商品だったわ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:37:13.16 ID:8oMYv1FV0.net
メタカードって結局そのメタ相手以外には刺さらないからだったら入れないで展開に回した方がいいってなりがちよな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:37:41.86 ID:YBTtKhuVM.net
ミュウ対策にヘビーボンバー持ちください

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:41:28.12 ID:hdQmunUcr.net
ダイミラクルが無きゃジュナイパーとか色々と対策の幅もあったろうに
あのサブウェポンも酷いわ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:42:12.94 ID:ExCH6VGT0.net
バトル場で特性止めるガラルマタドガス
ルール持ちの特性止める雪道
悪ポケモンで2エネ高火力も狙えるゲンガーVMAX
ミュウ+メッソン軸+Vstarにも強いデッキが既にあるだろ?

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:48:37.65 ID:x/zF5rV70.net
メロエッタ強すぎて新規のライチュウVが微妙に見えてしまう

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:49:10.49 ID:Yrj5NJA1d.net
ガラルマタドガスが場に居てもフュージョンエネ付いてたらゲノは引けるからなあ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:53:43.06 ID:aM6ufRu7F.net
またコロナヤバそうだが

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:56:08.39 ID:ExCH6VGT0.net
>>764
ゲノにフュージョンエネ付けさせた時点で有利だからな
エネ7〜8枚のデッキだしクラハンで他のエネ割ってやれば殴れないターン出てくるぞ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:58:25.99 ID:yUNQeGG9d.net
フュージョンエネルギーも大概だけどゲノセクトがほんとおかしい
1枚だけにしとけよあんなん

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:10:35.72 ID:cccT6ozk0.net
ボスの指令やキャッチャーからガンガンに回るからゲノには付けないな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:21:48.19 ID:1nM0i1Po0.net
ゲノセクトメタのボスを活かすためのサーチャー再録よろ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:32:12.16 ID:bqwp5Ot70.net
ゲノセクトVはプリズムスターでようやく許されるくらいの性能

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:52:19.62 ID:1nM0i1Po0.net
ミュウ…強い
ゲノセクト…ぶっ壊れ
メロエッタ…かなり強い 
カミツレ…壊れ
タブレット…強い
フュージョンエネルギー…かなり強い
スイッチャー…本来普通以下

実際ゲノセクトさえいなければ良い感じの強さだったのかも

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:59:06.56 ID:eqrCB6Hjr.net
メロエッタが非エクなのが憎い
こいつ最悪バトル場にも出てきやがる

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:13:58.83 ID:J+K3qoBEd.net
ミュウのおかげで11月からトレリ参加し始めて完走できたのマジでありがたかったわ
連撃減ってミュウ増えてたからクワガノン持っていけば大体勝ち越せてた

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:21:38.98 ID:YsLE0ju40.net
メロエッタとカミツレを一撃連撃でも出してくれよ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:22:43.73 ID:csh1PHfX0.net
>>769
クロスレシーバーがお前の事見てるぞ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:41:43.14 ID:ckOqv2cL0.net
リセスタもう落ちるな
後半からの巻き返しが厳しくなり序盤有利展開作るデッキがますます強くなるな
つまりミュウ最強と

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:49:25.79 ID:QvkhEcGc0.net
いつからスターバースにリセスタが入っていないと錯覚していた

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:50:22.28 ID:cccT6ozk0.net
海外ミュウ禁止大会やっててわろた

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:55:26.32 ID:lSkNihkb0.net
特性でドロー出来なくなるスタジアムかポケモン出せばええやん
と思ったけどミュウが先行でブン回すから意味ないな

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:09:04.66 ID:6/5cYgSP0.net
ミュウもう使いたくないし今のうちに売っておこうかな
ミュウライン4とゲノセクト4だけで8000円くらいにはなるだろ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:10:02.34 ID:Us3a7DRc0.net
ウッウロボの値段おかしいけどこれからネオラント出るからウッウロボ入れたマスタード軸のデッキが結果残しそうでもっとやばくなりそう
アオギリギャラにおとりよせパッド入れるのと同じようなもんだし

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:10:42.23 ID:ExCH6VGT0.net
後1メロディアスエコー決めて気持ちよくなってるのを絶望に変えてやれ
https://i.imgur.com/GD5VPTN.jpg

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:10:57.50 ID:5n60AQ1j0.net
有識者の方々どうか教えて下さい
昔のポケカ売ろうと思うんだけど、時間効率やと買取価格を考慮した場合、宅配と店頭どっちが良い?
宅配での買取はやった事無いんだけど、査定した後で送ってもどーせ「あ、やっぱ傷あるから値段引くね!」ってされる未来しか見えない。それに仮査定はしたけど「〜〇〇〇〇円」って表記だから下限が分からなくて怖い。値段引かれたから取引中止を申し出てもゴネられたりする?もしそうなら店頭かフリマで売ろうと思うんだけど。

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:16:53.46 ID:0aD//dPg0.net
けどけどけどけどけど書いてて変だなって思わんのか

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:19:56.84 ID:Q+Mu6k880.net
そんな不安だったら店頭なりフリマアプリなりで売ればいいじゃん

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:21:14.78 ID:XpJeEKjwa.net
なげーよハゲ
細かい事気にするならさっさとフリマで捌いてこい

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:27:36.67 ID:pq98i2k9M.net
句読点ガイジ特有の怪文書

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:29:10.95 ID:5n60AQ1j0.net
すごい怒られてちょっと笑った
気分悪くさせてごめんね〜

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:30:09.25 ID:ez2x1Fg1a.net
>>778
パーおば浅井ゲーであることが証明されたな…

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:31:19.22 ID:Us3a7DRc0.net
浅井ってコクーン浅井のこと?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:40:57.92 ID:L/VnU+cXp.net
>>789
禁止カードあるTCG全部に言え

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:41:46.10 ID:aE/XqtAr0.net
3箇所ぐらいに査定依頼して一番いいとこに売ればいいんでない?しらんけど

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:42:44.98 ID:8oMYv1FV0.net
別に浅いとかは個人の感想だと思うけどパーおばだけはマジで意味わからん
普通にパートのおばさんにも失礼やし

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:43:31.88 ID:gjcRbgdip.net
>>783
転売スレにGO
二度とその話をするな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:45:08.87 ID:ez2x1Fg1a.net
>>791
いや、プレイヤー間で禁止するのはたいがいやでwwwwwwww
悔ちいでちゅね〜wwwwwwww

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:46:36.28 ID:ez2x1Fg1a.net
>>793
いや、クソ調整を戒めるためにも必要や

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:49:40.44 ID:ZWAn75DI0.net
>>782
下技がもうちょい尖ってればムゲンダイナに入れるんだがなぁ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:52:38.77 ID:1OH8WXDf0.net
リセスタ落ちて先攻ゲーが加速するからこそ後攻で捲れるミュウに入るウッウロボが暴騰してるのかな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:56:39.73 ID:ez2x1Fg1a.net
>>798
いや、シンプルにポケカがミュウゲーで、そのデッキに入るからやろ

あと他カードよりは品薄なのとカドショの吊り上げも

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:58:17.80 ID:XpJeEKjwa.net
まーたパーおば浅いマンに構ってんのか
構って貰えて良かったな
年明けからいい感じにブイブイ言わせてるね

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:00:56.56 ID:1nM0i1Po0.net
Dレギュ

良環境化
三神→消
うねり→消


悪環境化
ブロアー.マーシャドー→バケッチャ
ベンチバリア→消
N.リセスタ→消
ポケモン通信→代用サーチ自体はある


その他
溶接工→滝壺
かまど→キャンプファイヤー
ブルー→ピオニー
ウィークガード→消

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:02:12.40 ID:jlYgvTXir.net
金箱のデッキケースなんか微妙に普通のより大きくない?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:06:03.10 ID:ez2x1Fg1a.net
私が悪いのではなく、ポケカの調整が悪なんだがな…

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:16:50.77 ID:YsLE0ju40.net
ゲノセクトいるミュウにリセスタとかダメージそんなないんだよなぁ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:17:30.74 ID:RhOSwqv30.net
交通事故が起こるのは車が存在するのが悪い理論並みの頭の悪さ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:22:45.92 ID:ez2x1Fg1a.net
>>804
雪道も貼るんだよ!

ま、他デッキでも普通にキツい組み合わせだし、ミュウメタかと言われると…

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:30:50.47 ID:SuzMgompa.net
>>783
店頭買取は減額祭りだしフリマかオークション掛けちゃうのが楽で大体ショップより高く売れるから楽よ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:32:27.21 ID:1nM0i1Po0.net
ブーバーン3エネ240か

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:42:01.50 ID:wwQxxtum0.net
1進化3エネ240ってみるとレジドラゴって強いんだなって思っちゃう

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:59:51.78 ID:jlYgvTXir.net
wドラゴンエネルギーがあればめちゃくちゃ強い

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:19:34.98 ID:0aD//dPg0.net
ボス打てないところに目をつぶればレジドラゴ強いしな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:20:47.93 ID:0aD//dPg0.net
ボス打てないは嘘だわクララとか打たないといけないからボスにサポ権吐くのきつい

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:27:25.80 ID:pw34k3IE0.net
エレキブル面白そう

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:05:07.89 ID:ecdhc5Gi0.net
高騰しそうなカードは今のうちにポチるべし

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:26:14.12 ID:u9XyfWmf0.net
ダブルターボエネルギーとか高くなりそうかね
ハピナスVで使うんじゃあ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:35:49.87 ID:PiZRgLlJ0.net
C落ち後もハピナスは中々やれるしオススメだね

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:42:46.49 ID:CzbOAUoxd.net
ワイエンテイ、出番がない

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:47:04.41 ID:RBQSVXcdd.net
ダブルターボはガラルギャロップ&ルナアーラ
そのパーツを揃えるのがアルセウスVstarパワー

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:47:07.61 ID:PiZRgLlJ0.net
映画で主役だったやん

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 01:12:12.29 ID:rYtFaySvd.net
>>740
一撃今ミュウの次やで
cない環境やと

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 01:18:00.13 ID:PiZRgLlJ0.net
一撃は強いぞ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 01:47:23.09 ID:4NPTnmVy0.net
>>818
アルセウスとかハピナスみたいな無色が流行るとチェレンで回収されるからガラルギャロップとかルナアーラのダメカン蒔くデッキは微妙になってくるんだよな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 06:55:34.50 ID:BYaTMcjW0.net
アルセウスこくばに入れてもよさそうだな
というか基本エネ採用デッキならどこでもいけるな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:33:16.77 ID:ixaWESJR0.net
アルセウス黒馬はサイドプラン2-3-3押し付けれるから強そうだよな
アルセウスの弱点である闘タイプもフォロー出来るし

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:55:32.00 ID:/JLs1LBfd.net
苦手な悪タイプにもアルセウスでなんとか戦えるしなくはないよな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:59:41.26 ID:ZQwnWxSZ0.net
もう鯖落ちしてて草

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:02:02.01 ID:4NPTnmVy0.net
ベンチバリア収録されてるぞ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:07:42.74 ID:6jQLVGO5d.net
ベンチバリアのHP70になってヨガループのハードル上がってるのえぐ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:07:58.12 ID:ecdhc5Gi0.net
情報出たぞ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:13:01.58 ID:2g5LlTdOa.net
崩れたスタジアム...ダイナさん....

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:18:29.82 ID:ixaWESJR0.net
ダイパ推しとはいえビーダルつんよ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:19:15.30 ID:6jQLVGO5d.net
ディスクリロードアビスハンドはたらくまえば

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:20:23.65 ID:Kq/zfj250.net
スタジアムはミュウ相手に出しても弱いしダイナしかメタれなさそうだし引き続き雪道使う

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:23:39.61 ID:bakmC6y20.net
パチリスドンカラスV作ろ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:25:55.44 ID:JorO9Mr60.net
地味になかまをよぶチラーミィ偉くね?
やりくり型の展開事故減らせそう

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:26:40.27 ID:6jQLVGO5d.net
ドンカラスにタフネスマント4枚つけるぞ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:29:07.67 ID:ecdhc5Gi0.net
スタート100の再録はアカギだけか

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:31:06.22 ID:Ng3xdP3ld.net
トレーナーボックスのリスト見たけど、もしかして新規カードは確定じゃ無いとか?
もしかして駄箱?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:31:27.22 ID:bakmC6y20.net
>>835
偉いなチラーミィ三種類どれも優種で困るわ今回のHP70なら一択だが

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:31:28.84 ID:qtcZ5zGxp.net
サンダースかなりキツいなこれ
ただでさえ3-3で取られるからキツいのに
買わんで良かったわ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:31:56.86 ID:VEz+P60lp.net
シンオウ推しで4世代までのポケモンしか出さないと思ってたけど、イッシュ勢もちらほらいるな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:38:58.29 ID:z8qZNK3S0.net
ベンチバリアもおさらばかと思ったらもう次のベンチバリアでてんじゃね-か
しかもHP70になってんじゃねーか

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:39:43.51 ID:ecdhc5Gi0.net
ユキメノコよりジメレオン入れろよとは思う

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:41:17.17 ID:bakmC6y20.net
>>832
サイド2枚取られるディスクリロード使われてたんだからはたらくまえばは普通に色んなデッキ構成出来るな
コスモパワーは壊れてるからVでも同じ特性出なそうだが非エク1進化でアビスハンドが許されたのはでかい

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:48:25.21 ID:OY6eqRU10.net
またエルフーンでキレそう
ドレディアにしろやクソ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:48:38.85 ID:M9STBGH+p.net
誰やハマナって

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:50:22.23 ID:nXtjWxryp.net
>>846
調べたらポケスペに出てくるナナカマドの助手だってさ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:50:26.75 ID:qtcZ5zGxp.net
エルフーンはマジで運営のお気に入りやろ
毎回強いし必ずいるイメージ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:50:40.40 ID:ixaWESJR0.net
こだわりベルトガブリアスでVポケモンボコしてえ〜

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:51:09.77 ID:YBoQWjfF0.net
露骨に連ウーの対策カード出してきたなご丁寧にHPも70になってるし
でもミュウへの解答になるカードは出す気配ないと
どんだけミュウを優遇したいんだ株ポケは

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:54:04.80 ID:OY6eqRU10.net
ビーダルでゲノセクトごっこ出来るな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:55:43.70 ID:lPg5aMCP0.net
エレキブル組もうと思ってたのに
ゾロアーク型にしてサンダースとメモリーカプセル入れるか

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:56:35.47 ID:XsRqHAF40.net
ドンカラス
エルフーン
フライゴン

GX貰ってたやつばっかじゃん

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:59:57.82 ID:HMXNVYTj0.net
ゆうてV連中とベンチバリア、ビーダル以外はパーおばかな〜

ジメレオン再録もないし

ミュウ止めるカードも無し
ジムプロモ9も面白そうなカードは無し
プレイヤー離れ加速だな〜

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:01:51.54 ID:OvmB+4ti0.net
ベンチバリア継続は草

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:02:31.53 ID:JorO9Mr60.net
トレーナーボックスの29と30って公開されてたっけ?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:04:37.21 ID:qtcZ5zGxp.net
ゴウカザルV強くね?

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:07:37.24 ID:/+PG77Xnd.net
>>856
パワフル無色とヒート炎

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:09:07.51 ID:3DleLgywM.net
ディスクリロードするビーダルやばすぎない
これ絶対LOかコントロールで使われるわ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:10:58.36 ID:JorO9Mr60.net
>>858
基本エネで見るの止めてたわ失礼

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:12:18.13 ID:iGazxl+Dd.net
>>851
ウッウロボ更に高騰の可能性あるのか?
再録なり似たような効果のカード新弾で収録されないかな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:15:36.11 ID:UNFFVX0kr.net
ばせきうざすぎ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:16:02.32 ID:OY6eqRU10.net
>>857
サルノリコインで無限ダメージじゃんつっよ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:17:12.22 ID:Fbu5JvqWd.net
Dレギュデッキ生き残れそうにないな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:18:43.88 ID:RQ1XCTd50.net
すぐウッウロボって言うやついるけどゲノセクトレベルのエンジンじゃなきゃ無理だよ
ビーダルが強いのは事実だがウッウロボまでは無理

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:20:10.31 ID:NRgqCF+pM.net
エルフーンVSTARが残念かと思ったらベンチにもわざ打てるのか
上わざで疑似ドンカラスもできるし、黒馬に入れて3-2-3を押し付ければ強そうかな

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:20:54.12 ID:UompX7dbd.net
VMAXオワコンに…

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:23:21.94 ID:OY6eqRU10.net
そういや一撃連撃フュージョン1枚も無いな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:24:00.64 ID:IZP/e5jx0.net
カイオーガいけると思ったのにまたすぐベンチバリア出すのかよ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:26:24.97 ID:QkSLniGVa.net
>>861
ウッウロボに関しては先行してショップが枚数限定で吊り上げまくってるけどメルカリ見たら5000〜6000円で落ち着いてきてるよ


流石にこれ以上は無理だろうね
再録は無いだろうけど代用出来たりこっち採用するわみたいなカードは出てくるだろうからガチでやってないなら急がなくていい

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:26:53.02 ID:qtcZ5zGxp.net
ウッウロボは流石にミュウにしか入らん
ピオニーは他のデッキにも入るようになると思う

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:29:49.08 ID:0AmanYJ3M.net
まぁわかりきってたとだけどVMAXオワコンです
ミュウはどこかでサブアタ枠で生き残れる未来があるかもしれないけど間違いなく環境落ち
ウッウロボ買っちゃった人は高いうちに売っとけ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:33:27.05 ID:qfU0nDM3d.net
げんきのハチマキとかグローブでごまかしてたのにこだハチ解禁したあたり
よっぽどVMAX潰されたくなかったんやな

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:33:44.39 ID:Fbu5JvqWd.net
今更だけどインフレエグくない?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:39:25.48 ID:dTq/fS/ua.net
VMAX言うほどオワコンか?

黒馬はエルフーンと組めそうだし、白馬はベルトでVSTARワンパンできるようになったし一撃もベルトで言わずもがなミュウもベルトでタブレット1個分浮くし……ベルトつんよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:40:22.89 ID:apSkZaHT0.net
>>782
ダブルターボ積むデッキならピン刺しもワンチャンありかしら?

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:43:08.82 ID:IZP/e5jx0.net
エクストラは打点のパチリスか谷対応のヤブクロンのどっちがいいか

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:45:16.33 ID:BPGR3YM7p.net
ビーダルのデッキにウッウロボ入る枠ないじゃん

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:45:49.03 ID:QkSLniGVa.net
>>874
スタンダードというシステムがある限りセーフ

まぁデフレした時の反動はデカいかもしれんが

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:55:48.82 ID:dTq/fS/ua.net
気づいちゃったんだがムゲンダイナ300まで出るようになったのか……古き良き回収ネットザグマ型めっちゃ強くないか?

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:00:45.23 ID:kH7PA4A8p.net
ベンチバリア当たり前のように出すのやめろよ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:01:30.02 ID:OY6eqRU10.net
雪道と崩4枚積みでダイナメタるしかないよなぁ!?

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:01:40.08 ID:qtcZ5zGxp.net
ベンチバリア無いと非エクが息しないからね...
連ウーとサンダースが暴れ回るよりはマシと思うしかない

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:02:35.16 ID:6y5yjmWtd.net
ベンチバリアってこの10年なかった時期のほうが珍しいんじゃねぇかな

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:07:52.33 ID:2VPU6WVid.net
エルフーン強そうだけどミュウが使いそう

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:11:47.82 ID:o0QFW/Ftr.net
スマホロトムがまた寝上がりそう

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:16:23.28 ID:X50rPsvzp.net
×50ダメージ系のワンパンラインがちょうど一つ下がるの嬉しい

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:19:23.36 ID:mZYuz9fe0.net
ゲンガーデッキには何が入りそう?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:20:06.14 ID:yexkg+Gna.net
ハマナは特殊エネルギーも回収できるの強いな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:20:06.56 ID:ecdhc5Gi0.net
ガッサ原作再現してて草

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:38:21.62 ID:dNz5gMNJd.net
連ウーはともかくサンダースはウザかったからベンチバリア来てくれて良かった
後はミュウを何とかして

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:39:21.94 ID:Vq2EQwl+a.net
>>888
崩入れてクロバットとか邪魔になったベンチポケモン処理ぐらいしか思いつかんな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:41:25.54 ID:OY6eqRU10.net
今回の箱は結構アドになりそうだな
いつもと違ってゴミが少なめ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:42:09.21 ID:egKZvEL1d.net
こだわりベルト各デッキに1枚の時代来るわ
ポケモンベルトゲームだな

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:45:39.63 ID:dNz5gMNJd.net
新弾結構楽しみだわ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:45:43.30 ID:ucJV7xhed.net
クイボの再録なかったの意外だな
Fでは収録せずにスタン落ちかな?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:48:13.23 ID:2YkBU78Yp.net
予約してなかったし諦めてシングルで買うか

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:49:25.10 ID:hzTdnWEar.net
人気のリザードンいるしUR外れ少なめそうだし良BOX

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:49:30.53 ID:HMXNVYTj0.net
ビーダルはウッウロボよりハイボとのシナジーのが注目やな、ピオニーまではどうやろな〜

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:51:16.69 ID:Vq2EQwl+a.net
>>893
正直期待して無かったから思ったより開封楽しみになってきたわ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:55:24.81 ID:iTnQdjC4p.net
ムゲンゾーン発動中(ベンチ8匹)に
崩れたスタジアム貼られたら
4匹トラッシュせなあかんのですか?
初心者の味方ダイナ弱体はオコだわ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:55:47.14 ID:egKZvEL1d.net
新レギュの開幕パックとしては申し分ないよね
このクオリティのままいくととんでもなくインフレしそうだけど

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:58:07.75 ID:NRgqCF+pM.net
ベルト来たからVSTAR主流になるならビクティニってまだまだ頑張れる?

>>888
そりゃベルト入れてVMAXワンパンよ
あとトラッシュから特殊エネ回収も行けるかもね

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:58:33.95 ID:z8qZNK3S0.net
ゲンって5本の指に入るほどのゴミカードなのにツイッターだと「面白そう」みたいな評価してるやつが多いのに戦慄する

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:06:23.52 ID:HMXNVYTj0.net
>>904
プレイヤーも浅井やつが多いんやろな…

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:09:38.66 ID:qtcZ5zGxp.net
タチフサグマみたいな非エクが増えればミュウは自動的に減る
ベンチバリアの再録は必須だったと思う

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:12:53.28 ID:HMXNVYTj0.net
ビーダル、パチリス、ドンカラスV、エルフーンV、フィオネみたいなカードをなぜ事前紹介しないのか、これがわからない

パーおばカードは張り切って事前紹介するくせに…

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:20:14.25 ID:OY6eqRU10.net
>>904
面白いと弱いは矛盾しないだろ
ゴミにも面白いものはあるぞ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:21:45.75 ID:gMJssxZ4p.net
リスト見るワクワクがあって好きだけどな。紹介したやつ以外使う人いるの?ってカードばっかでリスト出てもつまらなかったよ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:21:48.03 ID:z8qZNK3S0.net
>>908
ゲンのどこに面白い要素があるんだよ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:29:28.83 ID:ecdhc5Gi0.net
チラチーノ値上げ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:31:30.34 ID:+rEQ70Zpa.net
こっからまたインフレやばそうだけど今までの厨カード数枚より色んなカード使えるならまだいいんじゃね

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:32:54.61 ID:OY6eqRU10.net
>>910
相手が何選ぶかとか5枚全部ゴミだった時とかな
ふくよかミュージシャンみたいなもんだろ
ポケカやってる層考えなよ
俺らみたいに大会出てるやつらばっかじゃないんだから

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:36:46.17 ID:qtcZ5zGxp.net
非エクが息してなかったのは三神の所為、三神落ちてベンチバリアも強化して再録されたしかなり増えると思う
何のデッキが強いかはまだ分からんけど

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:40:36.73 ID:qtcZ5zGxp.net
>>863

逃げエネ0は結構偉いと思う
ゴウカザルVstar次第

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:41:34.46 ID:z8qZNK3S0.net
>>913
ふくよかミュージシャンは相手に見せなくていいからゲンの3倍強いわ
5枚全部ゴミだったら3ドローよりゴミを早く処分できる!ってそりゃ構築が悪いとしか…

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:41:47.84 ID:HMXNVYTj0.net
ゆうてゲノセクト並みのカードは無いしインフレできてるか?

そもそもゲン自体がジムバプロモだから大会の賞品だけどね…効果も別に面白くないし…
それに今やちびっ子たちも厨デッキ使いだらけよ…

まじポケカプレイヤー浅井やつしかいねーな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:45:36.22 ID:f+7s6j2o0.net
非ルールは三神時代よりもっと辛くなるよ
2パンでサイド2しか取れなくなったら追いつけるわけないわな

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:46:21.96 ID:XTpSBOrYd.net
>>917
でもお前ガイジじゃん

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:51:21.69 ID:OY6eqRU10.net
>>916
な?強いか弱いかの目線だろ?
それは面白さじゃない

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:53:05.06 ID:eQa70wkaa.net
ベンチバリアまた非エクかぁ
カイオーガみたいな非エクのベンチ攻撃系も一緒に終わっちゃうからVとかで来て欲しかったけどな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:53:32.52 ID:qtcZ5zGxp.net
>>918
それもそうやな...

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:55:46.55 ID:OY6eqRU10.net
それに強さは環境入りするかっていう明確な指標があるけど
面白さに関しては個人がどう思うかでしかない
お前らがつまらんと言ってもそいつらは面白いと思った、それだけ
浅さは全く関係ない

ちなみに俺はつまらんと思ってるよ
ネタカードで笑い合う相手なんか居ねぇからな
お前らもその類だろ?

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:57:39.53 ID:HMXNVYTj0.net
いや、まずは強いか弱いかで普通はカード見るよ

その後に特定のカードとのシナジーや尖った構築を見付かってそこそこ強みがあれば面白いカードだね、って判断するわ

ある程度は勝算のあるデッキ使わないと相手にも失礼だしな

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:58:29.83 ID:OY6eqRU10.net
>>924
それはお前がそうなだけであって他に強要するものではない

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:59:55.12 ID:HMXNVYTj0.net
浅いどころか、あたおかだったか…

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:00:31.21 ID:z8qZNK3S0.net
>>920
あーーーーなるほどね
面白さってカードゲーム的なやつじゃなくて「ゲンで5枚めくって一番相手にウケる組み合わせを狙う」とかそういう方向ね?
なるほどね…0.01理ぐらいあるわ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:00:38.29 ID:V8WxkoPt0.net
Vに+30の道具出たこと自体は嬉しいけどこれ出されると手袋シリーズ全部死ぬよな
何のために全種類作ったんだあれ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:01:37.71 ID:Fbu5JvqWd.net
元々死んでたようなもんだろあのシリーズ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:01:51.87 ID:OY6eqRU10.net
>>927
そうそうあくまでネタ的な面白さな
伝わったなら良かったわ

>>926
お前がな?

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:05:01.31 ID:eQa70wkaa.net
>>928
ドンカラスはどっちも付けられちまうんだ
他のポケモン用にベルトを取っておけるぜ!

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:06:01.29 ID:XTpSBOrYd.net
>>926
でもお前はそれ以下のガイジだよね

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:12:34.97 ID:LtnKAt/Ar.net
>>926
いるよなーこういう駄目なところばかり探して愚痴ばっか言うやつ
それが趣味なんだろうけどな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:12:43.68 ID:Vq2EQwl+a.net
全部強い調整のカード入れてカードゲームパックが成り立つわけないしね

完全に使い道が無いカードはできる限り辞めて欲しいけど「何に使うんだよ」みたいなカードは好きだよ


個人的にはカツラのクイズとか好き

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:14:29.22 ID:RQ1XCTd50.net
ポケカしかやったことない浅井くんには分からないかもしれないけどどのTCGにもハズレ枠はあるんだよ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:17:05.60 ID:VDcmVzqa0.net
歌ったら〜とか一発ギャグが〜とかなかった?
ああいうの遊び心あって好きだよ、使うことはないだろうけど

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:17:39.36 ID:HMXNVYTj0.net
いわゆるジョークカードって類の話ならわかるが、元々Twitterのやつらはそういう意味合いで評価してなかった可能性高いけどな

ま、ポケカプレイヤー浅いししゃーない…

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:20:22.31 ID:oLbTasOB0.net
サプライええやん

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:20:41.42 ID:ucJV7xhed.net
お前ら……仕事は?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:22:44.00 ID:ecdhc5Gi0.net
ドンカラス面白いけど元々がどうぐ装備前提の性能してるのがなぁ
エネ3枚にベルト3枚で220点って中々…

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:23:13.89 ID:XTpSBOrYd.net
>>937
効いてるw効いてるw

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:23:20.15 ID:ecdhc5Gi0.net
>>939
j民だぞ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:26:44.17 ID:dLgOlgSRa.net
シールド11種類とか頭わいてんのか

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:28:11.78 ID:JorO9Mr60.net
>>940
パチリスと組んだとしてもボスで裏のドンカラス取られたら打点-120だからな、趣味デッキの域出ないのは間違いない

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:43:11.00 ID:CeMVZoTta.net
ハズレ枠だとしても多すぎるわw

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:47:34.12 ID:dhyxuvJvd.net
ハマナのバックアップエクだとバトコンで捨てたダブドラとかるいし拾えるから強そうって思ったけどタッグコールでいいや

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:52:36.92 ID:Vq2EQwl+a.net
>>943
種類が多いのはいい事だけどほぼポケセンでしか入手出来ないのが終わってるわ


そりゃポケセン限定もあっていいと思うけど汎用性高そうな奴はもうちょっと一般販売して欲しい

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:55:16.11 ID:z8qZNK3S0.net
ドンカラスはたぶん殴ったら負けだと思う
耐久LOとかで輝きそう

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:03:04.07 ID:FOlUaYOyM.net
>>928
ヨクバリスのため

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:11:28.82 ID:a2gRR78ed.net
>>879
1度に全部落とさないとデフレさせたセットが売れないだけだから結局ゆるやかにインフレしていくと思う

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:12:19.80 ID:GICKNqvr0.net
スレ立て頼むで〜

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:13:49.57 ID:7lmip7dLr.net
やっぱりエクバ新しくなるんだな

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:33:35.63 ID:a2gRR78ed.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1641537132/
次スレ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:34:17.89 ID:OY6eqRU10.net
>>953
おつんつん

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:35:25.59 ID:raE3IGRtr.net
>>953


956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:00:31.06 ID:fgL4ejSNp.net
せっかく当たったプレボがゴミボで悲しい
クロバットvなんてもういらねーだよ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:11:59.95 ID:PiZRgLlJ0.net
今見たけどこれ連ウーサンダースのtier下がってミュウが押し上げられるな

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:16:25.16 ID:OY6eqRU10.net
vstarがどれだけミュウを抑えるかの戦いだろうな
流石にダークライが来たらミュウ死ぬだろうけどそれまでどうなるか

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:28:44.08 ID:J8jGzv9G0.net
>>928
タイプ指定であるからレギュ落ちしても
再録しやすいってメリットだけはある
運営にとってだけどね( ^ω^ )
>>950
長寿コンテンツの定めよな

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:30:14.17 ID:zqmyvLhDp.net
>>847
ありがとうニッチすぎるやろw

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:35:00.90 ID:egKZvEL1d.net
競技志向強くて永久フォーマットも人気があるMTGとかならスタン落ちでデフレしても問題はないだろうけど
ポケカは競技シーンが整ってきたのがここ数年の話だしエクバも限られた人しか遊んでないからね
しばらくインフレ傾向は続きそう

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:36:55.67 ID:HMXNVYTj0.net
>>957
海外だとここしばらくベンチバリア無しだったんだっけ?

新しく環境に入っていけそうなアーキタイプもアルセウスくらいしかないように見えるしな

アルセウスも中打点殺しだし、既存デッキはミュウ以外はますますオワオワになりそ〜

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:37:37.14 ID:Vq2EQwl+a.net
>>847
分かる分けねぇwwww

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:39:00.82 ID:zqmyvLhDp.net
ダイパリメ買わなかったけどヒガナみたいな重要ポジションなのかと思ったわ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:43:29.62 ID:HMXNVYTj0.net
インフレといってもグッズやサポートは再録か劣化再録ばかりで、インフレしてるのはポケモンばかりだしなぁ

スタンでのデッキの幅が横に広がりようがないし、最悪なインフレのさせ方だわ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:49:16.44 ID:sVHdPEJpa.net
XY辺りのトレーナーズ良かったなぁ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:01:05.51 ID:J8jGzv9G0.net
>>921
HPが10増えた代わりに
持ち技弱くなったのと霧の水晶が
非対応になっちゃったね
裏工作いるからダイブボール再録は絶望的だし
>>965
ポケモンがインフレする度
過去のトレーナーズの劣化版出るのやめてくれ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:01:49.75 ID:u4HoKVKi0.net
同じポケモンばっかりカード化されるのもなぁ…
スタートデッキ100でさすがにカイリキーV、VMAX来ると思ったのに…
Vstarもないし…

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:04:36.94 ID:HMXNVYTj0.net
トレーナーズのインフレはゲームバランスの調整が難しいんやろな

ポケモンのインフレはHPと打点あげてくだけでいいし、人気目玉ポケモン出しときゃ売れるし

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:23:20.87 ID:as6xET1X0.net
イシヘンジンVmaxみたいに微妙なの渡されるのと、スピアーみたいに毎年渡されるけどコンセプトがバラバラなのどっちが幸せなんだろう

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:38:59.02 ID:OY6eqRU10.net
登場からレア1枚すらも貰えてない子だって居るんですよ!

ポケカ公式見てんのかおい
はよ不遇救済しろや!

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:40:03.32 ID:OvmB+4ti0.net
>>968
常連ばっか出るよりは新しいポケモンのカード見たいよね

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:43:10.80 ID:J8jGzv9G0.net
>>968
VSTAR環境に移行するのに
フライゴンVみたいなの出すのも意味不だし
カードゲームだからイラストだけで
済むはずなのにハブるのはなぁ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:43:18.39 ID:rT5Z+t//0.net
日本橋での窃盗絶対ここの奴らだろ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:44:15.86 ID:0YciUx5E0.net
次の患者さんどうぞ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:46:15.62 ID:o0QFW/Ftr.net
フライゴンV「え?ガブリアス君非エクなの?」

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:53:47.53 ID:as6xET1X0.net
>>973
ポケモン1匹ごとに版権料とか何枚までカード化できるとか契約で決まってるのかも

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:02:46.89 ID:FQJRAS86M.net
イラスト発注に複数の絵師に依頼するからだよ
その中から良いのを選定してカード化して、没案は後から収録されていく

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:22:47.80 ID:XiycL7aqa.net
非エク環境なりそうだからサンダースも連ウもひねればやれる気がする

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:33:27.51 ID:xQoPbw/1d.net
>>976
絶対ガブリアスVSTAR出てフライゴン涙目になる流れだろ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:45:11.06 ID:oLbTasOB0.net
フライゴンVはVMAXの時代を終わらせるためだぞ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:46:08.18 ID:B/YL6V2Md.net
Vの連中がGXにもいた奴ばっかりなのはほんとがっかり

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:47:26.28 ID:V8WxkoPt0.net
キノガッサがアンコモンなの意味わかんねえな
全体的に強いパックだから浮いてるせいもあるけど他の弾にしたってコモン相当だし何なら2年以上前のUキノガッサより弱い

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:47:36.15 ID:OY6eqRU10.net
そんな中ネオラントさんはよくやってるよ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:48:48.47 ID:6AIxZ2WO0.net
アメイジングザシアン「そやな」

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:48:58.84 ID:HMXNVYTj0.net
フライゴンごときでは終わらせられないやろ…

ていうか鉱山もジメも再録ないし株ポケまじ無能だな
カドショや転売屋にもっと食い物にされてりゃよかったのに

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:49:35.52 ID:HMXNVYTj0.net
>>983
パーおばやんな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:09:57.87 ID:G6vQC4ENp.net
VSTARには火力増加無い辺りが正にフライゴンって感じ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:11:15.80 ID:mkbUmv/A0.net
Cレギュの再録カードはなしか
ポケ通もリセスタも消えたな

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:35:25.24 ID:Y1M5ft630.net
ベンチバリア消滅の懸念事項も解消されたしマジでれんげきカラマネロ暴れまくるんじゃないかこれ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:37:19.34 ID:6jQLVGO5d.net
非エクもリセスタないから止まらんしな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:39:11.81 ID:yURQjSDd0.net
フライゴン弱すぎだしエネルギー無理すぎだろ
これダブドラ再録フラグか?
下技謎にVMAXだけだしVMAXもまだ新規でるんか?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:42:44.97 ID:V8WxkoPt0.net
たねであのワザ内容なら4エネ要求は普通だけど草と闘なのが終わってる
しかもサイトウ使えないし

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:45:48.49 ID:6jQLVGO5d.net
ボルテージビートキバナ手貼りで1ターンで動かして欲しそうな顔してる

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:48:14.71 ID:HMXNVYTj0.net
>>992
もうVMAXはDレギュ以降のGXみたいな扱いになるんやろ

VstarだけサーチできるカードやVstarだけつけられるエネルギーとかな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:52:46.48 ID:9V9FAnBy0.net
一周回ってザシアンVでベンチ狩るのが安定しそう

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:17:03.55 ID:SSsD/FWR0.net
シロナとの相性も良すぎるしテンタクルがtier1になりそう

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:17:38.59 ID:tgUv8xt10.net
vコールはよ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:25:34.92 ID:OY6eqRU10.net
>>1000ならミュウ禁止

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:26:22.03 ID:pQ2WLDgfr.net
>>901
セイボリーリセスタはキツいがそもそもリセスタ無くなるし4枚残るなら無問題

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200