2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★98

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:07:32.87 ID:kZkAjJe60NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑3行で書き込んで下さい↑

こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで
立てられない場合は無理でしたと宣言するとスムーズかも知れません

※前スレ
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1639554477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1640061397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 22:05:06.62 ID:CYY5p+W7aNIKU.net
おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/30(木) 20:39:28.33 ID:L5ur31rr.net
カード転売なんかやってないで正社員目指せよ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:41:14.90 ID:dOQk5/Ffa.net
全然埋まってなかったのかよ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:45:52.02 ID:Kz9bIeoCa.net
イナゴ共も消えたかな?

正社員になれることを祈るばかりやで

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:46:08.51 ID:v44x+c8v0.net
スタバはVmaxを淘汰出来そうだし高騰するっすよね

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:51:04.48 ID:hZOvCgsV0.net
俺のスペシャルセットじわじわ下がってきたな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:18:58.20 ID:XjGofaI/0.net
もう高騰するわけが無い

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:27:51.62 ID:id2NQiGd0.net
>>6
この1年で純粋なプレイヤーだいぶ削ったし、一撃、連撃みたいにパックの種類分かれてない分安定して生産されるだろうし、まぁ無理だと思う。

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:50:23.66 ID:7vs30veXd.net
シャイニー受け取りにショップ巡り疲れた
狭い店内にリュックサック野郎が沢山
ゲロ吐きそう
しかしどこも横線ユウリと横線マリィはダダ余りだった事を報告しとく
トップレアがここまで全く売れないとか過去あったのか気になるな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:57:59.87 ID:t3RKQ5kTp.net
1月14日スターバース
1月20日Vクラ再販
2月4日リーフィア、グレイシアスータートセット
2月25日バトルリュージョン

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:22:48.08 ID:pl6k/QA8a.net
福袋の転売は儲かりますか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 00:42:03.12 ID:MfGMN5jI0.net
頻繁に出てくる「プレイヤー減った」とかいう嘘松謎すぎ。転売でポケカ買えなかった悔しさをネガキャンで解消するのやめてw むしろかなり増えてるよ。

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:21:15.59 ID:vh/pUuCu0.net
なんだかんだ勢いはTCGの中で今一番勢いあるよな
今年か来年あたり遊戯王の売上抜いてても全然不思議じゃない

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:32:37.70 ID:twflWrpt0.net
売上抜いてるでしょ

バカ転売ヤーとイナゴがアホみたいに買ってるんだし
これでゆっくりとカード買えるな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 02:07:17.55 ID:XddSNmuO0.net
と言うかここまで買い占めされて今期抜かなかったらもうチャンス相当先までないでしょ
リンクショック抜けた遊戯王は毎年ほぼ同じくらいの売り上げ維持してるから
ポケカは前期の倍の売上出せてれば1位になれる

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 02:14:33.36 ID:XddSNmuO0.net
あ!前期の倍じゃなく1.5倍くらいでデュエマと遊戯王抜けるか
3月頃までならイナゴも残りそうだし本当に1位いけるかもな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 03:10:46.39 ID:ZfoX5tJla.net
>>13
いや、減ってるやろ

ていうか増えた減った関わらずに売上の割には遊戯王やデュエマと比べてプレイヤー少ないし

ちゃんと正社員になれるように頑張るんやで

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 03:13:15.02 ID:ZfoX5tJla.net
>>16
ミュウに呆れてプレイヤー減ってるなかに、スタバでアホみたいにインフレするからね

プレイヤー減る要素しかないし、転売イナゴいなくなったら売上維持無理や

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 04:00:25.25 ID:sS8kn/ML0.net
ウッウロボ 4000→5000円!!!!
マリィのプライド 26000→24000円!!!!

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 04:09:21.90 ID:YhHejRC/0.net
7000円台のサーナイト&ニンフィアGX SAの美品買い漁ったわ

出品少ないからじわじわ上がっていって1万前後になってくれればいいかなって想定

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/31(金) 06:37:31.02 .net
ポケモン20th金箱が18229円〜

ヤフオクやメルカリより安いです

さらにスニダン登録時にこれで最大5000円引きです

https://i.imgur.com/pKsbtpZ.jpg
https://i.imgur.com/bUaFCb6.jpg

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 08:15:31.34 ID:XEFfnWvHp.net
どうしてもプレイヤー減った事にしたい奴おるの草
よく見たらパーおば浅いマンでワロタ
ずっとこっちのスレに引きこもっててくれ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 08:33:53.12 ID:4f3zs+Gw0.net
プレイヤー増加とか草。コロナ騒動で大会中止、プレイルーム閉鎖してたのに、どこに増える要素があるのかな。収益が上がったのははんぐれや子連れの親等のバイヤーがカード買い占めたからなんだわ。金儲けできるから群がっただけ。プレイヤーよりバイヤーの方が確実に増えてる。金儲けの旨味しったら戻れない

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:17:24.75 ID:Pn53Ufpp0.net
買う人は転売、高騰のおかげで増えたけど、
ジムバトル参加者したり、ショップのスペースで対戦するようなそれなりにしっかりしたプレイヤー層は激減したと思う。
競技的に見て、一撃、連撃以降のカードデザインも今一つだし、まともに新弾買えなかったことで、わざわざシングル買いまでして続けるより、手持ちの高騰してるうちに手放して辞めるって判断したやつ自分の周りでは多かったよ。

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:19:57.78 ID:JBbbzn200.net
スタートデッキバトルもシティリーグも先着順すぐ埋まるしプレイヤー増えているのは間違いないだろ
売上に対してそこまで増えていない、ってだけで確実に増えてはいる

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:31:37.30 ID:MfGMN5jI0.net
そうそう。売上の増加に見合ったプレイヤーの増加は起きてないよね転売凄過ぎて売上が異常に高すぎるし。でも新規プレイヤーはだいぶ増えてる。辞めた人もいるんだろうけど始めた人間の方が圧倒的に多い

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:33:19.06 ID:6f6xUcb5a.net
結局コロナ収まって気軽に大会出来るようにならないと全容は分からないかな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:33:20.55 ID:JD2pw7wOd.net
ポケカなんて金目当てのクズしか買ってねえよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:37:59.99 ID:nuvqCYU1d.net
プレイヤー減ってたら対戦用にしか使われないコレクター向けじゃないウッウロボがあそこまで高騰する訳ないだろ
プレイヤーが増えて少ない牌を取り合ってるから高騰するんだよ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:41:13.87 ID:XEFfnWvHp.net
プレイ用のカードはテテフ5000円時代に比べるとまだ安く感じる

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/31(金) 09:45:26.23 ID:haiuxs6a.net
お前ら転売ヤーなんだからプレイヤーなんかどうでもよくね?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:46:11.78 ID:JD2pw7wOd.net
前も言ったろポケカ買ってる奴なんて95%転売目的だって
お前らのアホ面見てたらバレバレなんだよ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:49:15.17 ID:6f6xUcb5a.net
>>30
1枚百円二百円の利益でも数こなせばいいって考えるのが転売屋だからな
ロボなんて早めに気付けば千円単位で儲け出るんだから転売屋の餌食だよ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:51:34.06 ID:ZfoX5tJla.net
>>30


プレイヤー増えたとか言ってるのは、よくわかってないのにそれらしい理由をでっち上げるやつらばかりよのう

ウッウロボとかカドショの吊り上げやん
転売屋が悪、と見せかけてカドショが黒幕だったのがポケカバブルだし

ゲーム内容はどんどん浅くなってるからプレイヤー増えてても空成長、転売屋が離れて売上とともに減ってく一方よ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/31(金) 09:53:59.56 ID:haiuxs6a.net
プレイヤーもコレクターもいるTCG界の王様 遊戯王 には一生勝てないのが証明された
遊戯王≧ポケカと格付けされた2021年であった

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:55:56.02 ID:q3v9IfEKp.net
まぁポケモンの対戦なら別にカードゲームじゃなくてもできるしな

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:06:44.26 ID:Dtqr+7ai0.net
年末の朝からネガキャンってどういう人生歩んでたらこういう風になるんやろなw

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:08:44.76 ID:XEFfnWvHp.net
そろそろ高騰しそうなカードの話ししようや
プレイヤーとか転売とかどうでも良いわ
アンチと転売ヤーしかいないスレなんか?

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:11:07.94 ID:JD2pw7wOd.net
高騰しそうなカード?
皆無じゃん

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:12:44.76 ID:ZfoX5tJla.net
>>38
わざわざそれを見に来るくらいしかやることねえんだから、てめえはそれ以下だけどねwwwwwwww

>>39
今さらカードの高騰とかなんになるんや…

転売イナゴたちの行く末を見る方が奥深いわwwwwwwww

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:13:09.27 ID:JD2pw7wOd.net
敢えて言えばシールドマリィがじりじり上がってるけど
これも分かりやすい吊り上げ案件だな

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:13:35.35 ID:XEFfnWvHp.net
じゃあこのスレ何のためにあるん?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:22:44.21 ID:ars3FNOUa.net
>>43
まあ吊り上げ目的だね
本当に上がりそうなカードの事は買い占め終わるまで書かないし

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:46:19.56 ID:q7Bsdjk6a.net
金箱は高騰しますか

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 10:52:50.09 ID:XEFfnWvHp.net
しません

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:02:24.11 ID:cBI+RNdfa.net
プレ値付かないのに嫌気が差して受注がほぼ0ならワンチャンあるけどな金箱
だから今金箱の話題出してる人間は受注を少なくしたい人間だと思ってる

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:10:34.42 ID:xyk3HrJHa.net
>>43
自治厨キモっ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:12:06.91 ID:mmoRuWX0r.net
ネガキャン君効いてて草

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:12:40.60 ID:vh/pUuCu0.net
プレイヤーというのがどこまでを指すのか知らんけど、ライト層はかなり増えたよな
スマホの裏にポケカ入れてる奴結構見るようになった

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:24:42.60 ID:nuvqCYU1d.net
>>47
受注生産の定価で必ず買えるんだからいちいち今20000で売られてる金箱に手を付ける必要ないだろって話
低下で時間かかってもいいから沢山注文したらいいんだよ
それで全て解決する

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:34:49.30 ID:cBI+RNdfa.net
>>51
ごめんちょっと何を言いたいか分からない

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:39:25.65 ID:JGET1BgJr.net
早くイシヘンジン1000円超えろ
30枚あるんだ
お年玉ほしいんだ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:44:10.64 ID:KB+e04XB0.net
シャイニーマリィじわじわきたな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:45:01.12 ID:u3gkKdFba.net
>>54
福袋用やな

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:49:04.15 ID:dILIbMaZa.net
リザードンだらけの福袋楽しみ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 11:51:42.42 ID:u3gkKdFba.net
買い叩いたリザードンを福袋に入れるだけの簡単なお仕事です

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:02:11.91 ID:4f3zs+Gw0.net
アニバーサリーコレクションボックス楽しみだなw めしうま

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 12:10:49.77 ID:B5bnv3I8a.net
福袋にプロモ無しのアニコレ投入
あると思います

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:10:59.98 ID:JD2pw7wOd.net
福袋なんて買う馬鹿おるの?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:27:07.17 ID:u3gkKdFba.net
>>60
馬鹿は買う!

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:39:11.75 ID:z4Cscovl0.net
ミスド福袋売れた奴おりゅ?

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:39:41.02 ID:C5TERs/6d.net
プレイヤーが減ってるか増えてるか聞かれたらそりゃ明らかに増えてるよ 大会の参加率とか見ててもやばいくらい増えてる
ただそのわりには遊戯王ほどプレイヤー需要でカードの値段つかないんよな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:43:39.94 ID:Cy27TYyCd.net
シールドマリィとアセロラリーリエさえ買っとけばいい
それらがまた下がったらどのみち全部下がる時なんだし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:46:03.56 ID:u3gkKdFba.net
>>63
増えたところで元が大したこと無いからね

遊戯王とは比べるのも失礼

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:59:19.22 ID:JGET1BgJr.net
>>62
いねーーよ
作りすぎなんだよ
しねよ
ミスド

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:07:32.87 ID:87gyWGiWM.net
毎年恒例の福袋買いに来たら売り切れてたわ
死ねよ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:13:48.74 ID:AE8U9lj00.net
マリィ99%で爆アドなんだワ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:15:58.58 ID:sS8kn/ML0.net
遊戯王のシークレットなんとかってやつ、もう4000円まで落ちとるやんけ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:46:03.18 ID:XddSNmuO0.net
>>69
前から言われてるが遊戯王は生産数凄いからポケカ感覚で突っ込むと死ぬぞw
しかも今回は前のゴッドボックスの数倍は生産してるっぽい

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:25:28.73 ID:0VEANquhM.net
あれ下手に売ると
閃刀姫入ってねーサーチされてるとか評価してくるやつもいるし送料も高いしクソみたいな箱だわ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:30:01.86 ID:vh/pUuCu0.net
プリシク入ってないし、アクリルスタンド(笑)だからな
神箱みたいに公式ディスプレイケースが入ってたらもうちょい耐えてたんだろうけど

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:35:52.40 ID:4f3zs+Gw0.net
ハードスリーブかないいいぜ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:36:40.38 ID:pwy+ABvpa.net
>>63
コレクターの方がより多いイメージがあるな プレイヤーとしては安い方がいいから有り難いけど

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:42:05.12 ID:u3gkKdFba.net
ポケカこそコレクター()おらんやろ…

特に最近のカードなんてプゲラッチョ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:46:44.57 ID:DBz/gSCb0.net
プゲラッチョなんて数年ぶりに見た

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:52:47.44 ID:nrKrwQCf0.net
プゲラッチョって何?

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 16:43:53.63 ID:4LAshh0Kd.net
ハゲラッチョ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:05:42.72 ID:ftHKR+q00.net
じじいおらん?w

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:06:57.40 ID:NUm1lTap0.net
金箱は受注が待ってるから、定価以上で買う必要は無いわな。ゆっくり待てば良い。
ただ、ピカチュウプロモだけとかサプライだけが欲しいとかのバラ売りなら需要はあるかな?って感じ。箱はでかくて要らないとか。

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:11:27.91 ID:4f3zs+Gw0.net
マットだけ2000でほしいなさわ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:20:19.80 ID:pyOBE/FIa.net
あんなもん転売ヤーしか欲しくないから受注しても大した数出ないよ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:48:33.63 ID:MfGMN5jI0.net
>>35
何も知らない奴で草
SNSにばら撒いた嘘を信じてくれるこういう奴が多いから転売楽だったわ。ポケカは今後数年ずっと伸びる一方だからw

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:02:45.93 ID:XEFfnWvHp.net
>>83
そいつパーおば浅いマンだからマジレスするだけ無駄やで

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:10:06.42 ID:sS8kn/ML0.net
>>70
やっぱここのポケカスレにまで遠征して宣伝してくる商材はきな臭いコンテンツだってハッキリわかるな
Switchブラックマジシャンガール
シークレットシャイニーbox←New

次はどんな地雷物件を宣伝してくるのかな?

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:32:42.50 ID:1YAGVWD20.net
本スレで相手にされないからこっちに戻ってきた浅いマン

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:01:23.13 ID:u3gkKdFba.net
いや、実際浅いし…

浅さを認識できてないやつはさらに浅いわけやからな、精進しいや

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:05:52.09 ID:DBz/gSCb0.net
>>86
哀しすぎる…

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:08:27.40 ID:xuy7hF/q0.net
>>31
それもプレイヤーが増えた恩恵で箱開けて余ったのが市場に多く流れるからだな
箱開けて高値のカード出なきゃ即売りっておみくじ感覚の人間がまだいるってのも一因だけど

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:21:31.94 ID:JGET1BgJr.net
頭悪いな
シークレットシャイニーは来年まで寝かせんだぞ
1年寝かせれば1万円で売れる箱なんで今いるんだよ
バカスギワロタwwww

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:23:53.06 ID:94UUC6yu0.net
どうでも良いけど在庫は資産計上しとかないと来年売れても経費にならんからちゃんとやっとけよ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:28:06.21 ID:JGET1BgJr.net
転売ヤーで生活している思ってるバカ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:40:54.92 ID:vh/pUuCu0.net
>>75
無知やの
2021のPSAの鑑定数はTCGの中じゃぶっちぎり。ベースボールカードすらも超えてしまった
https://twitter.com/psacard/status/1471547442977857546
(deleted an unsolicited ad)

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:58:56.60 ID:XqHpHRU40.net
プロモ枯れてきたな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:20:36.96 ID:bwM/4ovQa.net
頭悪い

https://twitter.com/bokudesumas/status/1476834317758513154?s=21

https://i.imgur.com/Wg2MxQ8.jpg
(deleted an unsolicited ad)

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:34:42.28 ID:94UUC6yu0.net
>>92
壊滅的に頭悪そうやなお前

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:41:03.22 ID:Nik5chob0.net
どっちもどっちだろ(笑)

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:00:56.77 ID:94UUC6yu0.net
どっちもどっちだろ(何も分からないけどそれっぽい事言っとこ)

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:04:41.85 ID:DBz/gSCb0.net
>>98
これ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:10:35.25 ID:XEFfnWvHp.net
しょうもない争いすぎて笑える

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:22:52.50 ID:94UUC6yu0.net
頭の悪い奴がどれだけ背伸びしても中身の無いレスしか出来ないって典型的なスレだから来年は当たり前のことを勉強する事を豊富にした方がええな
経済、税、法律この3つは最低限の知識あった方がええぞ
今年は散々儲けたしこのスレで散々ガイジおちょくったけど今思えば大人気なかったなww
まぁ来年もよろしくな

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/31(金) 21:27:15.41 ID:vQreqb+q.net
>>101
来年は正社員になれるように努力しような

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:33:21.11 ID:pwy+ABvpa.net
来年もパーオバ浅いくんのおかげでポケカスレは楽しめそうだね良かった良かった

基本的触れちゃいけない人だけどスルー出来ない人は来年も出てくるだろうな 来年も楽しいスレバ待ってるぜ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:36:04.95 ID:yzrIDxTK0.net
今回のポケカ福袋はどこのショップだろうと犬セットとマサルユウリセット入ってるだろうしなんならアニコレプロモ無しで入ってて15000相当!とかになるのが簡単に想像つくんだよな…
明らかに地雷と分かっててもお前らなら踏みにいく?

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:47:21.84 ID:z1ZO/XTZ0.net
凛子かわいくてつらい

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:53:32.52 ID:DBz/gSCb0.net
>>101
4文字でまとめて

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 22:22:24.09 ID:6jNxzplm0.net
Vクラはもうちょい下がるかな
下がったらちょこちょこ買い足したいわ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 22:56:45.52 ID:0aeNK2zVa.net
明日転売ヤーがショップで福袋を買うのか
楽しみだな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:17:54.63 ID:JGET1BgJr.net
>>108
ゲオって福袋あるかな?
遊戯王かポケモンの

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:51:55.13 ID:vh/pUuCu0.net
初版ハクリューPSA9 40万超え
やっぱ遊戯王もポケモンもなんだかんだ初期が強い

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 01:33:38.06 ID:kEAuX6p10.net


112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 05:27:36.15 ID:Jy/Z5v4KM.net
ハクリュー懐かしいな…何でもたけぇ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 08:26:48.11 ID:Vlpa++i0M.net
ハレツー人クソ多いらしいな
どう考えても地雷なのに

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 09:00:56.87 ID:qBrcgDgYaNEWYEAR.net
晴れのはもう損得関係ないイベントみたいなもんよ
福袋はもうアドを取ろうと思って買ったらダメだからなぁ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 09:52:31.25 ID:OkZEj7NCr.net
アレだけ悪評ヤバいのに変な信者がクッソ多いからな
搾取されるだけの頭悪い盲信者はどうやって日常生活送れるのか不思議だわ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:25:17.75 ID:sETa4Ihya.net
ハレツーはハッピー一押しのファミポケが福袋から出てきて爆アドってマ?

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:43:20.00 ID:Ar0b/XlJa.net
>>39
俺はプレイヤーズのカードの高騰に期待している

_のミュウはもっと高くなってもよいと思うんだ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 11:25:05.33 ID:j2GaupEWa.net
>>116
ファミポケ&ザシザマセットの夢の共演に震えろ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 11:51:15.05 ID:kDgo0QxP0.net
はれつーがやっていけてるのはトモハッピーがSNS力入れてるからやろな
割高でもファンや信者作れば売れるっていう形再現しててようやっとる

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 11:51:34.32 ID:R+saMdZxd.net
秋葉原福袋持った奴ら多いな
あんなの損するだけなのに

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:01:11.21 ID:HOnY6JQ80.net
地元のカードショップの福袋ガチガチの在庫処分だっだわ
いくらなんでもいつでもどこでもファミリー入れてくるとは思わんかった

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:09:33.68 ID:m4C1fQiod.net
昨日ハレツーの100万円福袋の開封動画上がってたけど酷かったぞ
1万とか数千円の福袋はほぼゴミしか入ってないと思うわ、わざわざ年始の寒い中ハレツー並んでる奴は少し考え直せ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:20:06.87 ID:qAZuykkhr.net
中身がだいたい欲しいやつはいってるならいいけど、少しお得そうとかだ買うのは個人的にないなって思うわ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:20:23.52 ID:kUTboQfRd.net
>>122
店のシングル価格が高いんだし福袋も販売価格計算だから中身もわるくなるわな
それでも信者がいるから余裕で売れるって凄いな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:17:15.72 ID:MF3FPXfUM.net
案の定500万福袋売れ残ってて草
どうせPSA鑑定品祭りだろ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:41:40.82 ID:9Gd6/oUta.net
PSA鑑定品って安く仕入れて高く売れる便利なカードだよな
売れなくても最悪オリパか福袋に入れてしまえば元はかえってくるし

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:50:46.33 ID:cAFCUTeza.net
デスマスさんの教訓貼れよ、正月福袋の今こそ出番やろ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:51:43.94 ID:bvJwjS8Xd.net
好きなカードを自分で選んで買う方が絶対に良いのにな
横線も選べないし特に傾向的に半年後に開封したら半額以下のものがブーム翌年だけあって必ず入ってる
何よりカドショだぞ?
頭おかしい

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:00:36.80 ID:Rvs6UDD60NEWYEAR.net
晴れの福袋内容全然出てこないけど何故だ?
他のショップのはTwitterとかで内容や画像上げてるひといるのに

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:04:40.25 ID:2a4lNswKr.net
転売ヤーが買って絶望してるか、忖度してるユーチューバーを列前に優先させてたから現在編集中のどちらかでしょうなあ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:05:52.75 ID:2a4lNswKr.net
なんか日本語変になった
>>130
優先させてた→優先させて

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:09:08.48 ID:x4VCjfoW0.net
まだ昼だしな、夜には結果見れるだろ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:11:57.29 ID:AnjCzcPs0.net
オリパ•福袋商法も限界が見えてきたな
一部を除いてカードショップは顧客を大事にしなかった

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:19:02.39 ID:9L5X9N+5r.net
https://k.zucks.net/rd/?k=ZGOK&p=O4ak2_zIiL7oUWJCer4c6uDVMdt2g7OL__ilRvPW3J2Dzbbp2pYQowmi1YTQxr1PCFc5y6Ndkx_92qozUTCRLDeKLaGsRc-_PQntJ9j5_jouxHus4bUqizPnF8hq3Wy8fsnvgpRolIHkuQLEqzkVEY1CTj1iX-sv6N8EI-jB0iB8eB-3ei5SxjwiJRBa2mg7YHi0TJvwgnl8ST6jKAHth857iXIozVGCHFI7U58fN0S8IIC5VJPYTk8c5QzB2MMJEJqWwmgobE-eCYVfhgk3sxlopyetYRmsUUFMTy8GFaiibPYg1UsDGcWS6wn76LOkaj8ctlMR0bbgd9j5muB7mJKhkW9JPfIEzzjy2B9qUPvkTA9pAanXyEy8IhTZSGqVDR-5ub4jhZ806CtaGWzz3EN-RI6QoqDR1oCm0XWduqGfxas6_xyXoY_KUUBMJ56hNv-kQayqudqYh0Naphl_0cnfTtTizhooKRf12KX2MvY8VebGTXq02IjmTOjWu_6e_WBolVlgVVzIg6Sc-1x0KoxdnpLiuZcWZEy1I97ObUjaXNMxvdFE9iZ8MnVO6S-GppKCTRhTYpIHE7D8hyRQH8lXmCcWLHv_NGDMKD82KR6XRIcOGVdTPoZVW4WnezH_-EFPlhZvQ21XhmiRbcv0_RCmxkTbOC9-lbMJV9ucbHOtSst_vZn1BbGqGmOZH3Gtu3vpT1zBKtDrJg2QBFRzPumt4FHi2EF0&v=kR8-wP39yRU&l=335

終わったな

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:20:26.98 ID:ogqKcTZt0.net
なんだそのリンクは

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:21:30.09 ID:2a4lNswKr.net
アフィじゃねーのか

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:25:47.98 ID:2a4lNswKr.net
晴れの500万
うーん…
https://i.imgur.com/UpEfX2D.jpg

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:31:07.53 ID:PqNE8juYd.net
晴れる屋スリーブ原辰徳

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:33:02.71 ID:x4VCjfoW0.net
誰か買ったのかと思ったらハレツーからのチラ見せか
やっぱ鑑定品で値段調整だったな

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:47:15.54 ID:qS2I333T0.net
みさわ、また忖度福袋かぁ
負けることのない案件は楽でいいね

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:53:54.06 ID:PqNE8juYd.net
せめて旧裏鑑定品1個くらいロマンとして入れとけよ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:12:57.75 ID:9L5X9N+5r.net
http://blog.esuteru.com/lite/archives/9813132/comments/6291/

終わりな

コレクターも定価以上で売れんから乞食勝利

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:15:14.69 ID:acfAR1UVM.net
>>137
知らんけど何百人も所持してるだろう小粒な市販box沢山より500万で過去の大会プロモとか1枚買ったほうがええやろ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:37:17.69 ID:AnjCzcPs0.net
メインはPSAなんだろうけど、どうせリーリエとかアセロラなんだろ
いらね

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:42:20.56 ID:U3mxeXqS0.net
>>140
あいつ普段からカートンでもらったりとかげすぎだよな

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:54:38.56 ID:2a4lNswKr.net
>>142
はちま貼るんじゃねえよ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:55:51.81 ID:emfuVFLJ0.net
>>143
晴れの相場と傷査定でシングル入れられるくらいなら、定価の値段がある箱を突っ込まれまくった方がマシだわ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:01:07.42 ID:J20Jakjga.net
この福袋がマジなら悪徳カドショですわこれは

https://twitter.com/eyJYNWfBCLE5p7N/status/1477115350353612802?t=1-m6uT-XitNm35w7h7994g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:03:12.15 ID:9L5X9N+5r.net
効いてる効いてる。転売ヤーが無視で滑稽

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:07:05.05 ID:Aj5JYifB0.net
たかが3000円じゃん
いちいち文句を言う額でもなかろうに

まあその内容は笑えるけどww

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:14:36.34 ID:PqNE8juYd.net
内容わざわざ掲示してるだけ優良店じゃん
わざわざ買って文句言うモンスター

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:17:56.36 ID:J20Jakjga.net
確かに内容書いてあるだけマシかもな
こいつ1つしか買ってないし
しかしこの内容でよく買おうと思ったな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:21:02.73 ID:x4VCjfoW0.net
いかにも情弱キッズって感じで草

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:26:21.77 ID:AoVDz1RN0.net
ザシザマセットのデッキケースが1400円の価値あるならわりと適正

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:32:09.08 ID:3G1pCMB80.net
>>150
でもデッキケースとデッキシールドがレアなの入ってると思うじゃん
なかなかひどいよな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:38:46.57 ID:o/iILBCv0.net
>>140
訴えられてるからざまぁ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:40:35.32 ID:xQjxKWYId.net
>>155
3000円で勝手に期待してw
犯罪者みたいな考えだな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:52:19.91 ID:9cE74vv/r.net
税務署厳しくなるんだから利益20いったやつは申告しないと社会的にも抹消される可能性あるし利益もなくなるぞ。psaとかなら即いくからな

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:06:19.24 ID:3G1pCMB80.net
>>158
アホか
20万程度の申告漏れで税務署が動くか
バーーーーーーーーーーーか

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:27:15.15 ID:yhihXdOza.net
犬箱のデッキケース大活躍じゃねえか

クイボ吊り上げといい、カドショのセコさは底無しだな

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:45:16.26 ID:B7CakZw00.net
ハレツー行列だったらしいのに中身のツイートないな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:46:26.62 ID:et/RRDUed.net
案の定くそ福袋ばっかで草
在庫処分

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:53:16.58 ID:ogqKcTZt0.net
>>161
みんな死屍累々な結果でTwitterに上げづらいのかもしれない

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:06:32.78 ID:x4VCjfoW0.net
ハレツー1万のやつバラパック詰め込まれてて草
サーチ済み突っ込むチ◯ルモみたい

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:27:40.12 ID:1JWMiXqwa.net
5万くらいまでの福袋はほぼこのスレの予想通りだろうしわざわざ買いに行く人の心が理解出来ないな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:40:48.39 ID:3G1pCMB80.net
>>165
動画のネタ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:41:30.85 ID:3G1pCMB80.net
ルクシオこれ高騰しない
スタバのレントラー結構強いぞ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:58:01.63 ID:IZ/P772l0.net
しない

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:27:18.59 ID:ZyGrGr1la.net
これでみんなの元にマサルユウリが届けられたから次のシティリーグはこのプレマだらけになるなぁ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:39:05.13 ID:acfAR1UVM.net
構う時間はないけどこのスレは常に監視している模様

https://twitter.com/bokudesumas/status/1477226452232052737?s=21
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 21:09:41.43 ID:ogqKcTZt0.net
デスマス死ね

死ねデスマス

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:27:11.73 ID:xYTSNUyH0.net
個人より組織的に暗躍している転売ヤーが先に潰されるやろ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:52:06.37 ID:I8T27RJC0.net
組織的に転売行為が出来るならポケカより
国内のポケセングッズを海外のマニアや転売屋に売った方が
儲けになるんじゃないかな
何年か前に買い物かごに収まりきらない量を買い漁ってた人いたし

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:57:28.15 ID:Aj5JYifB0.net
晴れ2なにやらかしたん?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:03:17.30 ID:3G1pCMB80.net
>>173
関税、送料でアウト

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:08:03.43 ID:BnSNOBMc0.net
>>137
シュリンク。。正規品と違いません。。?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:10:06.82 ID:8h0xqsK60.net
福袋(オリパ)→購入、開封動画(収入)→カドショ高額買取り→
オリパ(高騰)→購入、開封動画(収入)→カドショ高額買取→
のコンボはまだまだ続くぜよ
高騰しそうじゃない、高騰させるんだ
高騰出来なくても定価で大量再販も売れるからカドショも一杯売れて得
誰も損しない世界線

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:42:26.00 ID:9+8S65xC0.net
>>159
それはゼロではないのでは?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:52:45.27 ID:3G1pCMB80.net
>>178
ゼロ
社会常識ないやつの発言
20万程度の申告漏れを調査、請求、回収する手間考えたら完全な赤字
100万以上の申告漏れとか高額脱税とか回収したほうが仕事なるだろ
あいつらも暇じぇねーんだわ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:53:24.17 ID:yAyHXEuK0.net
>>175
関税は普通向こうが払うよ。そしてアメリカなら確か2000ドルまでは向こうは払わなくて良い。

送料はEMSなら高くなるけど、ヤマトだと重量と箱のサイズで決まるから、たくさん送ってもそんなに高くならない。

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:07:52.67 ID:OgKZGG360.net
グッズなら今はマリルのぬいぐるみ集めとけば?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:18:27.16 ID:66DoWqJ00.net
>>174
福袋の販売ぐっちゃぐちゃ
整理券なのか抽選券なのか

いきなり整理券が抽選券に変更になり
しかも整理券番号遅くて帰ろうと列外れた人が
抽選券になったので並び直すのは不可
更に購入順抽選の結果はTwitterでの案内のみ

苦労して買った福袋の中身は適当なバラパック突っ込まれてたり
100万円などの高額福袋は、中身販売価格べースで合計すると
福袋の値段に届かない

買取価格基準だと半値

こんなところじゃね?

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:34:58.35 ID:WGBXLdVh0.net
>>179
20万でも5年で100な?しかも20で収まらないだろ転売ヤーとかは年に100は利益じゃなく売上ならラクマやヤフオクや買取屋足したら即行くね(笑)何を根拠に行ってるか分からないけど今まではーは通じない可能性もあるだろ?

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:35:30.59 ID:UEKhVmD30.net
販売価格に届かないって流石にヤバいな
表向きはお得感出すために販売価格吊り上げてたんちゃうんか

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:39:38.98 ID:E7Ip1gJxa.net
>>182
期待を裏切らないな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:42:44.59 ID:dFQgwMrK0.net
ローガンポールが買った4億円分のボックス偽物の可能性が高いんだってな
高騰すると再シュリンクとかサーチとかやらかす奴が出てくるから、やっぱボックスやパックは投資に向かんね

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 00:47:59.70 ID:UeLH101H0.net
ポケカの古いBOXの再シュリンク偽造に騙されてる海外Youtuberもかなり多い

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:12:11.73 ID:WVfP1lQi0.net
シュリンクは 素材 閉じ口の癖 機材でできるシワの寄り方 だとかで判別はできるが
最初期の頃の未開封のそんな知識持ってる人が少なすぎるのと
保存状況の経年劣化で本当の未開封でも変わる個体があったりするのがな・・・
ただMTGでも頻繁に再シュリンク問題起こってるが価値が下がるどころか上がってるし
目利きに自信があるなら所持してて損することはない品ではあるんだよな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:19:23.04 ID:WGBXLdVh0.net
ブラッキー&ダークライsr16000でも売れだした。ピカチュウやリザードン行くやつ多くて助かるな。ブラッキーはかなり今後いけると踏んでるわ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:23:09.75 ID:IE+8FfaX0.net
>>183
転売ヤー憎くて仕方ないんだろうけどこういうの惨めだからやめた方がいいよ。相手に言い負かされないように必死になりすぎ。転売滅ぼしたいならもっと丁寧な仕事しろ。逆効果になってる。

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:24:25.77 ID:UEKhVmD30.net
偽造って当たり前だけど売る側じゃなくて購入側のリスクだからな
持ってるものが正規品なら何の問題も無い

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:26:25.52 ID:WGBXLdVh0.net
>>190
いや何言ってんの??別に憎くもないんだが?ただありえる話をしてるのに何を焦ってんの?絶対な

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:29:25.53 ID:WGBXLdVh0.net
>>190
いや何言ってんの??別に憎くもないんだが?ただありえる話をしてるのに何を焦ってんの?来るか来ないはお互いゼロではないでしょ。ハンドメイドで月20行ってない人でもやられてるのが実情だよ。ヤフオクやってた知り合いは結構前にやられたしね

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:37:45.62 ID:WVfP1lQi0.net
これだけ転売騒がれると見せしめでランダムにって可能性も高そうではある

>>193
その記事の人って売上だ何だとSNSで発信しまくってたとかじゃなかったっけ
転売ヤーでもSNSで画像あげてドヤりながらも確定申告してないようなのいたりするのかねw
あと個人オリパ屋もSNSで宣伝して個人取引やmagiとか使って荒稼ぎしてるのもやばいの多そう

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 01:51:56.84 ID:v5xT00cW0.net
>>194
毎日のように転売が話題になるし国としても税金逃れて転売してる奴らからは搾り取りたいだろうしな
個人オリパも額ヤバいの乱発してる奴やサロンとかでTwitterに箱大量画像載せて利益でましたとかドヤ顔してるような奴らは恨みも買ってそうだから法整備厳しくなったら潰されるだろうは
オリパ屋やサロンの奴なんかまともに申告してなさそうだしな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:04:13.25 ID:JEukI8kTd.net
とりあえずお前ら一旦スレの名前見直せよな
転売がモラル違反だとして、カードそっちのけで転売の話題でスレ乗っ取ってるお前らもモラル違反だと思わないか?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:14:28.51 ID:/m/UggWoa.net
とりあえずお前も一旦スレの名前見直せよな
こんな名前してるスレにいる奴らにモラルがあると本気で思ってんのかしら

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:18:49.91 ID:qTu3QjHUa.net
フュージョンの再シュリンクで騙された人いたけど
Youtubeでも動画上げてその後どうなったんだろうね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 03:02:32.59 ID:E7Ip1gJxa.net
>>196
いや、むしろこれ以上ないくらいスレタイに合った話題やん

自治厨キモいし出てけよ、嫌なら自分でスレ立てりゃ良いわけだしよ〜

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 03:10:07.90 ID:YVvnaHwta.net
税金の話をし出すと止まらない奴多いんだよなこのスレ
特に今年は余程の馬鹿でもない限り夏までは勝てたから気になって仕方がないんだよ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:38:52.84 ID:bb5lOlDSa.net
こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです


ん 転売のスレだったのか?まぁどうせ過疎過疎になるから転売話してて構わないよ

後々価格が上がりそうなカードはピックアップしてくれよな

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/02(日) 08:46:17.51 .net
ポケモン20th金箱が19300円〜


ヤフオクやメルカリより安い
https://i.imgur.com/Afjaudf.jpg


さらにスニダン登録時にこれで最大5000円引き
https://i.imgur.com/0pZBqLc.jpg

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:55:45.10 ID:qAJMbjYY0.net
>>186
これ、どうなるんだろうな。
ebayは返品ポリシーあるから偽物判明したら返品できるはずなんだけど
一定期間内にそれを証明する手段が開封以外にあるのかな?

返品不可にしてあっても偽物だった場合は、バイヤー側がケース開いた場合返品に応じないと駄目だし
どうなるのか気になるな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:03:58.06 ID:dFQgwMrK0.net
>>203
今回のブツは鑑定済みなので、おそらく鑑定した会社(Baseball Card Exchange)が最終的に損を被る事になると思う

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:06:57.23 ID:IxpCkU9vM.net
結局再シュリンクなんて鑑定会社もわからんのだよね

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:50:23.38 ID:Q+736FhI0.net
シュリンクにマーク入れるべきだよな

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:54:31.98 ID:9TfXRLBu0.net
カードの鑑定なんて、限りなく本物と思われるサンプルを用意して、それと見比べるだけだからなw
宝石みたいに屈折率や機械測定を行う訳じゃないしガバガバよ
世に何枚しか存在しないはずのカードがどれだけ溢れてるって

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:57:38.27 ID:QM77PiKE0.net
今金箱ってどうなってる?
値段落ちた?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:34:01.14 ID:jpxW5+5u0.net
Vクラ結構持ちこたえてるやんって思ってたけど、結局福袋用のつり上げだったのね
仲間たちsrが1万円以下とかさすがに下がりすぎな気もするけど

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:39:38.80 ID:bb5lOlDSa.net
まぁ在庫多すぎたんだろうねとりあえずお得に見える値段にして買う奴には買わせて値下がりしたから急いで売る奴も出てくるだろうし

アローラの仲間たちが入手しにくいからこれだけは値段上がるかもな
多分次の仲間たちが出る頃にはガラルも少しだけ値上がりするかも

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:51:39.18 ID:NSr5/doqa.net
再シュリンクまた流行りだしたな
やり方流したやついる

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:59:02.05 ID:bb5lOlDSa.net
>>211
裏で今までもこっそりやってたんだろうな
そういう意味でもシュリンクアリでもフリマに流れてる奴は信用できんのよね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:04:37.07 ID:41L9R+Lh0.net
>>200
このスレに転売憎しマンが住み着いてるだけ
税金ネタ毎回同じやつが連投してるけど、フリマ程度の収入じゃ税務署はいちいち動かないのにね

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:20:34.09 ID:syh3qGxsM.net
まさに井の中の蛙
脱税の規模のでかさ知らなすぎだろ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:55:03.82 ID:katf49Ek0.net
がらるの仲間たちはいまいち男連中が地味

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:58:42.07 ID:KxqiuIi10.net
>>211
やり方もクソないしな
シュリンク機なんてアマゾンで普通に売られてるし
シュリンクなんてついていればいいわけで
画像は正規にのシュリンク品写真載せて
実際に送るのは自分でシュリンクした商品
これで問題なし

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:02:54.52 ID:UEKhVmD30.net
アローラはグラジオも人気だからな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:12:59.11 ID:tRQJHCtD0.net
下がった奴を調整で売って純利益20超えないようにすればなにも問題はない
あるとすれば領収書やメルカリの履歴消して万が一の時に対応できない奴だけ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:18:27.01 ID:41RpfN8X0.net
>>218
多額の申告漏れ以外はガチ気にしなくていい
そんなものを気にしているアホは社会常識なさすぎ
そんなやつ全国に何十万人いると思ってるんだ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:43:37.86 ID:bb5lOlDSa.net
来年から個人で同じ物を大量に売買出来なくなる法案が成立するかもって話が出てたな

国も脱税関連なんとかしたいんだろうね アホみたいに量を買い占めてアホみたい値段吊り上げる文化は糞だと思うから緩くていいから規制は必要だろうね

それだけメルカリが手軽すぎた

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:48:06.73 ID:dFQgwMrK0.net
>>220
買い占め転売されると需給が完全に狂うからな
本人たちは商社気取りだけどただの害悪

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:01:34.12 ID:v5xT00cW0.net
>>220
箱をそのまま横流ししてた奴はアウトだろうけど
メルカリとかで定期的にシングルを売ってるような奴らも個人ではなく業者とみなされるのか気になるな
もしなるならシングル吊り上げとか相当厳しくなるんじゃないか?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:05:41.83 ID:QM77PiKE0.net
>>222
そもそも定価が無いからシングル規制は無理だろ
下手な規制でtcgオワコンにしたら年商100億単位のtcg業界から票が無くなるんだし

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:06:04.49 ID:vQ3SLs0yM.net
VクラのキバナSR全然高くないんやな
「キバナは腐女子需要がある!」キリッ
とはなんだったのか

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:09:22.84 ID:hNSVlA/P0.net
>>222
メルカリはメルカリショップとして売れば大丈夫になるんじゃないか?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:18:22.44 ID:2cBDeLY+a.net
>>222
後シングルに関しては規制無理だろうね
プレイヤーやコレクターでさえ要らないカードを売り買い大量にしないといけないし


何個も同じ様な物を未開封品を大量に売り買いしてるアカウントが対象になるんじゃないかな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:33:40.12 ID:3fWmYHwv0.net
>>220
本当にそんな法案出来たとしたら財産権の処分行為の自由に真っ向からぶつかりそうだけど大丈夫なんかな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:43:53.26 ID:ynotrEtTd.net
新品即横流し転売が死ぬだけなら早く可決してほしい

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:56:55.35 ID:cDxWD6JHM.net
不要カードの売買と未開封box横流しを同列にしちゃいかんよ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:04:04.21 ID:qAJMbjYY0.net
>>204
記事全部読んでなかったけど、鑑定品なのな。
それで信用性が微妙な出品者から買ったのか


>>207
鑑定会社がどこまでやってるのかも気になるね。
シュリンクと外箱の見た目以外だと、重さとか、X線で中身確認するとかもやってるんだろうか?

でも、それ位なら、別のパックにすり替えでもしたら見分けつかなくなりそうだし微妙だなあ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:30:57.68 ID:WZxbHx9I0.net
デスマスオリパ売るとか言ってるけど古物商許可番号隠してて草
やましい事だらけだから番号から足つくの恐れてるんだろうけど掲示は義務だからどのみちアウトだぞ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 14:51:13.12 ID:f+VvE6rFM.net
ラッシュの福袋は落ち目リーリエばっかだな
やはり買わなくてよかった

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:15:03.52 ID:zozkCXjJ0.net
>>213
は?あほ?むしろフリマは分かりやすいから格好の餌食だよ?ラクマでも報告多いだろ今。年間300近くあれば喜んで動きますって。フリマ程度とか勝手にきめつけてるのは税務署じゃなく何でアホのお前なんだ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:18:43.31 ID:ReMxzA9x0.net
フリマサイトも99%確定パックみたいな詐欺が当たり前に行われてる無法地帯だしな…キチとアホが多すぎて高額な取引は気が引けるんよな

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:37:10.69 ID:/47hHrCzd.net
>>232
どの店もエグい福袋ばかりだな
高額系は吊り上げ高騰した女性SRやpsa鑑定品とか入れて値段かさ増ししてるような店ばかりだし
1万から数万あたりの福袋もVクラのcsrやユウリとかシャイニーマリィとか25thプロモリザとかスレ内で予想されてた通りの在庫処分袋ばかりだし
良いなって福袋報告マジで見ないな

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:42:28.14 ID:65AaWXu+d.net
福袋も大体の店は年中売ってるし

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 17:58:47.62 ID:M6SIdArm0.net
オリパも福袋もネタで買うならいいけど
当たり期待するならやめるべき

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:04:23.86 ID:4YmXNI71d.net
遊戯王はシュリンクにコナミのロゴいれてんのよな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:23:56.11 ID:WVfP1lQi0.net
>>238
先月のラッシュデュエルの年末箱ではロゴ入りだったけど
それ以降もロゴ入りになるのかはまだ謎なはず

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/02(日) 18:59:06.28 .net
ポケモン20th金箱が19400円〜

https://i.imgur.com/RFsbbAu.jpg



メルカリやヤフオクよりも安いです


さらにスニダン登録時にこれで最大5000円引きです

https://i.imgur.com/8bT4p86.jpg

https://i.imgur.com/28YHa4G.jpg

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:18:31.10 ID:3hyjAe4Vr.net
タッグオールスターズのBOXはスタン落ちも相まって一気に上がりそう

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:19:21.95 ID:7KYjDN1Ba.net
去年はコロナの関係上調査しにくかったから今年はマジでやべーと思うわ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:27:31.12 ID:3hyjAe4Vr.net
>>242
何がやべーの?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:50:29.22 ID:Qj5XZZDhr.net
少額なら確定申告しなくても大丈夫だしw
駄菓子万引きするのと一緒でバレなきゃへーきへーき

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:53:39.61 ID:41RpfN8X0.net
ガラルマトドガス高騰するじゃない?
これスタバ前買い占め必須級だろ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/02(日) 20:00:36.18 .net
>>240

登録ありがとうございます
お互い欲しいものをお得に買いましょう
https://i.imgur.com/TMHTOzr.jpg

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:08:26.53 ID:vQ3SLs0yM.net
乞食してて草

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:09:30.89 ID:faCJz569r.net
>>244いくらが少額なんだ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:11:01.63 ID:MiLn8e9NM.net
>>246
こいつが他に広告貼ってるレス教えて頼む

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:39:36.64 ID:PB6UI9xTr.net
タッグのBOXもカードも今のうちに集めろよ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:08:03.32 ID:AyRxEosHd.net
正月企画配信第2弾
「第3回/205万福袋開封生放送」

『加藤純一、魂の福袋開封放送〜2022〜』
(21:01〜放送開始)

htts://youtu.be/RiZq3snq_9E

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:27:43.75 ID:anVkussGd.net
フブキングがハレの50万福袋開けてたけど
中身が んー…って感じやな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:34:42.35 ID:dFQgwMrK0.net
高額福袋のマスターバトルセット率よ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:40:08.22 ID:TXjmE7Nd0.net
中身鑑定品ばっかってネタかと思ったらガチで笑ったわ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:40:13.35 ID:1AZLaDpLa.net
>>249
ポケモンユナイトスレとスニーカー系の板でも見たな
そいつかは知らんが

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:42:55.48 ID:2lO70ZTSp.net
パックのサーチ、再シュリンクとかネットのbot購入は無くして欲しいわ
害悪でしかない

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/02(日) 21:43:39.11 ID:4/mTprH2.net
ポケカって他のTCGと違って10率以上に高いから旧裏以外の10なんて付加価値ない
100枚出して95枚くらいは10取れるからな(笑)

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:45:42.63 ID:W8YbBJXa0.net


259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:47:24.04 ID:PEE2p95J0.net
鑑定すれば10万のカードがなんのリスクもなく15万になるからな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:53:42.68 ID:qAJMbjYY0.net
カドショがたくさんあって美品探しに苦労しない環境なら最近のカードの10なんてほぼ価値ないんだろうけど

田舎民とかだと、美品詐欺だらけのメルカリでカード集めるしか無さそうだし、比較的最近のカードでも鑑定品買った方が良いと思うよ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:02:58.21 ID:65AaWXu+d.net
もこうの100万福袋も海外品で貴重感割り増ししてて微妙過ぎ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:08:53.15 ID:UEKhVmD30.net
シングルも結局相場は高いけど売れ残ってるっていう値上がり必死のもんばっかだしゴミ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:09:00.87 ID:UEKhVmD30.net
値下がり

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:11:36.47 ID:dFQgwMrK0.net
もこうのは最後の4枚で100万超えてるからかなりマシな部類

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:23:36.16 ID:41RpfN8X0.net
>>264
もこうのやつはアドだろ
5年後150万くらいの価値だよ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:37:09.61 ID:Jhsmydp40.net
スタートデッキ100みんな飽きたのか全然売れてない

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:40:29.29 ID:UEKhVmD30.net
ハイボ取りあえず欲しい税金と博打勢にしか需要ないし

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:43:06.18 ID:FY6igtw7d.net
ハレツーの忖度ホント酷いなぁ
同じ100万円福袋でも大手youtuberの加藤純一には争奪戦HRリザードン、一般枠で買った人にはpsa9ゼクロムとか露骨すぎる…

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:03:46.67 ID:lZeJUk7V0.net
>>266
だって500円デッキのときより面白くないし

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:07:31.25 ID:66DoWqJ00.net
>>268
今更でしょ
あんな店で買う方が悪い

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:12:24.20 ID:dbf1JvYT0.net
かっさんがドリームリーグシュリンク付き開封してるぞ!

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:12:43.15 ID:pf93NN8Ka.net
福袋開封延長戦
『雑談しながらポケカ
ドリームリーグを開ける』
(23:09〜放送開始)

hps://www.twitch.tv

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:17:51.12 ID:zNi5l6/ur.net
だからタッグオールスターズ関係最強だって。アホしかいないな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:23:02.37 ID:7QvCOmZX0.net
>>176
情弱でワロタ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:23:42.73 ID:EljHtQqNp.net
>>268
露骨も何も社長自らYouTuber優遇するって公言してるしね
信者ならどんな内容でもハッピーでしょう

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:27:15.12 ID:rs2fiz/Wd.net
25thプロモリザードンが跳ねると言ってた馬鹿は息してるか?
腐るほど世に出回っているカードにプレ値は付かねーよって学習できたか?
俺が散々言ってた事だぞ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:30:28.96 ID:7QvCOmZX0.net
年始からストレス溜まってそうな奴らばかりで安心するわwこれからもこの調子でやってけ!

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:44:48.79 ID:rs2fiz/Wd.net
カドショにカードを売る時はちゃんとマナーを心がけるように
それを忘れると半値以下の値段で買い叩かれるぞ
実際査定を担当している俺がそういうスタンスだから
カスみたいな人間に金払いたくねえよってのは自然の心理だからね

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:52:51.93 ID:TscK3Hjz0.net
>>278
いや、カスはカドショやろ…

傷とかなんとか言い訳言ってないで買取表示で買い取れよ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 23:58:23.16 ID:65AaWXu+d.net
カドショ行く時も酒持ってった方がいいの?

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 00:04:45.89 ID:9lmlIxvEd.net
>>279
それはあくまで「最大限」の買取価格でしょ
参考価格でしかないよ
最高に状態のいいカードを規定の
枚数だけ揃えただけ通用する金額

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 00:23:56.01 ID:9lmlIxvEd.net
>>279
状態に問題なくても基準の半値以下で提示する事もあるよ
それは買取に出す客の態度が悪い時だね
「俺は高額カードを持ってきたんや。オラ高値をつ付けんかい」
みたいな態度を示すやつには
相場の5分の1位の金額を提示してやるけどね

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 00:23:57.90 ID:Em7Ol+h90.net
まぁ福袋って在庫処分だからなあ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 00:39:03.72 ID:9lmlIxvEd.net
買取に出す時は査定する人に対する言葉使いにも気を付けた方がいいよ
査定者をイラつかせる客には絶対嫌がらせのように低い査定になるから
実際俺がそういうタイプだから
基準の価格で500円で買い取れる物を勝手に100円買取っ言っちゃうからね

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 00:42:45.22 ID:IYGRlMeea.net
クズショップ店員いて草
買い取り査定なんて数店持って行って値段比較するんだからわざわざ安い所に売らないし

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 00:52:10.50 ID:9lmlIxvEd.net
相場的には1万円位で買い取って貰えたはずのカード
でショップに出したら3000円くらいの提示
それは買取に出す人間性がクズだからってのが半分なんだよね

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:02:39.27 ID:YJENuap60.net
>>282
ダッセー 

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:06:14.97 ID:Nzc8we1R0.net
今の時代に店員が気分次第で買取額変えてたり店員の態度悪かったらネットで晒されるだけだろ
Twitterとか見ても何処の店の買取額がおかしかったとか店員の態度が悪いとかの書き込みよく見るし店のツイ垢に凸する奴もいるしな
態度悪いから買取額を勝手に変えるなんてバイトテロやるような奴と同レベルだわ
一歩間違えたら普通にクビになるレベルでしょ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:06:52.93 ID:8ggl7ha50.net
さすがに釣りやろ

でも買い叩いてくるのは本当だからなんとかして欲しいね

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:14:16.54 ID:9lmlIxvEd.net
>>287
ダッサイと思うでしょ
今や高額カードを買取って売上作るのがトレンドと思わせていて
実はタダみたいな値段で仕入れたカードをプレイヤー向きに安く売るのがトレンドなのよ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:27:46.09 ID:9lmlIxvEd.net
>>288
態度が悪いのは売りにくる客の方なんだが
提示した買取金額に拒否するのは客の自由なんだが
2021年7月にシャイニーマリィに買取価格5万と提示したショップはボッタクリで
2022年現時点でシャイニーマリィを1万5000円と提示したショップは妥当と言うのはどう言うこと

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:33:01.63 ID:ygP63Gydd.net
納得いかなかったら他行くか、自分でオクやメルカリ出すだけだな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:38:27.11 ID:9lmlIxvEd.net
そういう事
ショップにもいろいろ事情があるんだからそういう事情に合わせて販売チャンネルをいっぱい持っておくのが賢いやり方っちゅうもんや

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:00:18.50 ID:9lmlIxvEdNEWYEAR.net
>>288
それが普通だしクビにもならないよ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:14:59.82 ID:9lmlIxvEd.net
買取に出すときに別にへりくだる要もないし
普通の態度で接すれば普通の買取になるのに
普通じゃないとんでもないクズがいるからコイツには買い叩いてやろうて思うのは普通の感覚だぞ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:18:44.16 ID:8ggl7ha50.net
なるほど、つまり買い叩いてくるようなカドショは晒した方が皆のためってことですな

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:18:54.50 ID:+hvVIfPtM.net
今値段上がってるカードないの?
もう全然そういう話しないけどこのスレ必要なくね?

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:22:15.81 ID:vhG+SUrs0.net
アニバーサリーエネルギーとかクイックキラ、ハイボURとかこれくらいじゃね高騰してんのって

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:30:37.23 ID:9lmlIxvEd.net
>>296
あのな俺は買取に出す客の態度について言ってるんだぞ
査定をする人間を不愉快にさせる言動は一切するなって
そんな事をしたら損するだけって事よ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:40:41.36 ID:Em7Ol+h90.net
女性SRはいまだに下げ止まってない感じだな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:47:30.93 ID:9lmlIxvEd.net
今までが上がりすぎだって事さ
男性SRが大した値段になってない現状から見ても過剰評価されてんのよ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 03:48:34.28 ID:RKX08axRa.net
カドショの店員如きに何も思わないけど気に食わない態度されたってなら名前覚えてGoogle口コミでも店長か本社問い合わせすればノーダメにはならんよ
マトモな所なら内容次第だけど確認入る

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 04:44:27.76 ID:z7Hqtypj0.net
イオンはスターバの予約は今回はないのかな?抽選なら始まってないと間に合わないだろうし直接販売か?

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:31:41.11 ID:xuwjPrGy0.net
ポケセンからスタバ届くから緊張してる
今月は遊戯王のブラマジもあるけど当たるかなあ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:45:58.00 ID:PyNROUkra.net
今買えるボックスで一番還元率高いのって何だろう
やっぱり25thか?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:52:45.73 ID:X7YHpi9r0.net
イーブイ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:57:30.50 ID:+HmDIrGSa.net
>>297
_のミュウとか高くなってきてるぞ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:10:22.24 ID:p8mY2+uS0.net
スターバーもかなりの数あるから焦る必要ないな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:33:18.47 ID:vhG+SUrs0.net
イーブイヒーローズは未開封ならって感じだろうけど中身は微妙かもね。Vクラに需要あるカード再録されたしスペシャルアートひけないと大負けって感じ。

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:39:19.45 ID:PyNROUkra.net
まあそうだよな
そもそもイーブイ売ってないから買えないわ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:41:48.11 ID:y7H19Vls0.net
ポケセンにもないんけ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:50:24.02 ID:DSnMXp6gr.net
スターバーは強力なカードが多いんだけど流通量半端ないから箱転売無理やろなぁ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:57:11.86 ID:PyNROUkra.net
スタバとVクラどっちの方がマシなんかね

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:57:50.04 ID:HHkyoMKRp.net
海外横流しならともかく、フリマサイトとかに横流しで利益出すのは今後出る新弾全部無理
諦めよう

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:02:31.61 ID:2wEHcTP40.net
つーかなんで摩天とフュージョンばっかりアホみたいに
作ってるの?
バランスよく作れや

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:22:15.79 ID:yq6QnnBj0.net
スイクンとミュウでしょ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:24:38.25 ID:2wEHcTP40.net
>>316
スクインやミュウのために1ボックスかうくらいなら
単品でかうわ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:26:24.58 ID:y7H19Vls0.net
ミュウ強いからみんな使ってね
という公式の優しさ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:35:59.77 ID:yq6QnnBj0.net
>>317
その単品が、ボックスが無いと出回らないんやで

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:37:23.94 ID:eRNia5csM.net
じゃあその2枚だけ作れよ
他のゴミは資源の無駄
エスディージーズだよ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 10:56:30.84 ID:Yttov/0QM.net
ここでキャリー、スイッチャー、VIPパスみたいな需要の高いカードの名前が出てこない時点でなぜ摩天とフュージョンが必要か分かってないんだな…

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:06:35.65 ID:f4WPrs2W0.net
>>299
発言の内容的に学生さんかなんかだと思うんだけど、万が一あなたが店長ならそれでもいいが、
店としては買取って売りたいわけで、迷惑かけてるのは雇われてる店にだって考えた方がいい。
やってることは業務妨害にあたる。
業務妨害は非親告罪だから、我々の通報でも罪に問われる場合がある。
併せて、信用毀損罪にもあたる。
共に3年以下の懲役か50万円以下の罰金。
やってること改めた方がいいと思うよ。

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:13:17.71 ID:PyNROUkra.net
>>322
アホにまともな忠告しても無駄だぞ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:15:22.18 ID:zQ34p5jZd.net
ウッウロボ再録はよ!!
メルカリで4枚20000の大台ぶち抜き始めてる

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:41:19.93 ID:S/JPRpAb0.net
ユウリ思ったより投げ売りされてないな
福袋やオリパでばら撒かれて1万切ると思ってたが

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:46:27.00 ID:y7H19Vls0.net
これから1年間刷られ続けるユウリちゃん
カード本体もゴミ性能でいったいいつまで一万以上を維持できるのか

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 12:25:45.89 ID:7ekkCs0y0.net
刷られ続ける言うてるけど刷られてるの?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 12:27:44.39 ID:XXvGkjzoa.net
シャイニーVも1年以上だし刷られるよ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 12:32:57.97 ID:Ulk2im27M.net
オレオレ相場でカドショの査定に文句つけてるアホ絶えないよなぁ
カドショ側にも積極的に買取りたいものとそうでないものがあるし、そもそもその相場で売れるならフリマで売ればいいはず

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:18:19.15 ID:9lmlIxvEd.net
ポケカは一部のカード以外はただ下がりするだけだからな
あんまり積極的に買取したくないんだろ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:20:14.99 ID:T8TAIDXH0.net
株ポケ的には刷れば確実に完売するんだし刷るに決まってんだろ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:24:04.27 ID:Equ6CDU60.net
相場の事も考えずに身勝手な理由で刷り続けて公式は血も涙もないんか?

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:30:26.77 ID:T8TAIDXH0.net
中古ショップで働いてた事あるけどフリマサイトの相場出してきて交渉して来るきなくはウザかったな
そもそも忙しい時に商談気取りで交渉して来る奴はウザイ何言われても金額は上がらんから

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:32:58.05 ID:2wEHcTP40.net
>>324
ウッウロボは再録1年後とかだろ
20枚あるわ楽しみ
スマホロトムももっと上がってほしいな
40枚あるわ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:58:29.74 ID:B4UISEYLa.net
vクラとシャイニーvまた再販きたな
数ヤバいわ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:00:11.17 ID:My5cwrJdMNEWYEAR.net
でもシュリンク付きが8000円近くになってんだね

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:14:32.40 ID:Cc8Maeala.net
>>324
別に無くても遊べるしなぁ
どうでもいいや

ダダリンvmaxとかサンダーvmaxとかの方が再録して欲しい

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:17:20.48 ID:B4UISEYLa.net
>>336
それなら流石に売りたいわ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:23:12.34 ID:8ggl7ha50.net
>>332
転売屋にかける慈悲はない

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:25:40.88 ID:2wEHcTP40.net
>>338
7000円相場だよ
8000円じゃなかなか売れないわ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:36:07.17 ID:y6Rnh1Sx0.net
いまだに刷れば売れるんだし本気で刷ってダントツ売上1位狙って欲しいw
シングルや横流し転売は死ぬが売上1位の宣伝効果でポケカが盛り上がる可能性もある

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:49:44.64 ID:nAUPi+Wea.net
タッグ関係いけよ。スタン落ちであがるぞ。後カードじゃなくてスリーブやマットやコレクションファイルも仕込めるやつが勝つよ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:57:32.51 ID:Rq+8HZKl0.net
>>334
ウッウロボって再録無さそうじゃね?
同じプロモパック収録で高騰してたエネルギースピナーとか最後まで再録無かったし
プロモパック出身のグッズカードは再販されないイメージ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:02:33.92 ID:HOlBar03M.net
プロモ枯れてきたな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:41:50.81 ID:7ekkCs0y0.net
なんだかんだ金箱は上がると思うから冬眠させとく

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:44:28.59 ID:R9sXkJ4od.net
金箱よりブイズセットと切手でしょ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:48:04.45 ID:gzfFZo49a.net
ゆきちさんが2ヶ月くらい前にあげてた動画で金箱は高騰するって言ってたから高騰してるやん
あの動画面白くて毎日見てる

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:54:33.59 ID:S/JPRpAb0.net
本当に上がったかと思ってメルカリ見に行っちまったじゃねえか
2万でだだ余りやんけ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:55:48.51 ID:idmArvcy0.net
>>344
プロモは計画的な分納が続いてるよな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 16:21:31.15 ID:7ekkCs0y0.net
ヒーローズ再販しないのかよ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 16:35:15.33 ID:/+ziA9Z3r.net
露骨にタッグ集めてるからダンマリばっかで草

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 17:18:27.06 ID:o9p9xMCaa.net
色々動画見てるけど福袋に入ってるアニコレプロモでカドショの極悪度が分かるな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 17:36:05.62 ID:U84OzdoQM.net
デスマス言われてんぞ…
https://i.imgur.com/SSLKMn6.jpg

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 17:40:09.21 ID:89E4NR9k0.net
コロコロ2月号アマゾンで予約できるぞ
早く買い占めろ!!
バスに乗り遅れるよ!???

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 17:51:25.96 ID:L8uZWMzD0.net
何が本年度だよバカ丸出しじゃねえか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:01:12.64 ID:ygP63Gydd.net
家族居る設定なのにおひとり様で酒コーナーに???

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:08:26.03 ID:X7YHpi9r0.net
>>353
この下の奴デスマスなのか…

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:23:36.53 ID:ngWh5tTea.net
>>355
草w

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:35:27.91 ID:2wEHcTP40.net
>>354
アマゾン最強すぎるだろ
最初散々高騰必須とか煽っていたタキマルとか次の日には
話題にすら出さなかったからな
タキマルってただの元転売ヤーだろwwアイツwwww

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 18:47:14.48 ID:Nzc8we1R0.net
>>359
そもそも情報通とか投資家とか名乗ってる奴らの情報量なんてショップ店員レベルの情報しかないからな
最近もスタートデッキ100は再入荷無いから上がるとか言ってる自称情報通いたけど結局ポケセンとかには続々入荷してるしな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:02:15.13 ID:/oJS7pHi0.net
タキマルは宗教だからな
気色悪い

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:32:32.53 ID:mZX1i7qXa.net
貰えちゃいます!!笑

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:33:50.77 ID:FjN2Cr/O0.net
おひとり様で年末年始に酒コーナーおったらあかんのか?お?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:42:23.78 ID:HHkyoMKRp.net
デッキ100は公式が大会やるって明言もしてるのに何を根拠に再入荷しないって言ってたんやろ
情弱騙すため?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:55:13.88 ID:GRkrxAhF0.net
タキマルとかどうでもいいし、何で名前が出てくるのか分からない。

売名したい本人かその仲間だよな?

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:06:27.10 ID:/oJS7pHi0.net
>>365
信者が教祖様を馬鹿にしてまで売名する事あるの?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:07:04.10 ID:/oJS7pHi0.net
>>365
いや違うな!
お前デスマスだろ???

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:25:47.57 ID:6TkZHoSU0.net
おいおい喧嘩すんなよ
そんな時はデスマスさんのありがたいお言葉を

https://i.imgur.com/Gvem4qn.jpg

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:31:28.40 ID:WqOoYVOta.net
タマキンは再販の事を教えないでヒントを出す
ってサムネ詐欺しながら再生数稼いでたから気持ち悪い

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:31:51.19 ID:/oJS7pHi0.net
>>368
かっけぇ…

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:37:00.43 ID:jPGOzk6dM.net
チェルモのポケカ福袋20万円
リーリエ わかる
イーブイセット わかる 
Switch本体 は?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:39:19.58 ID:Vus6xU9j0.net
カナザワBOX今から買うのはアリ?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:59:13.70 ID:X7YHpi9r0.net
>>371
余ってたんだろうなSwitch

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:01:29.41 ID:y7cxuYJq0.net
>>372
アリだと思う
シャイニースターの評価はドン底だし、ピカチュウプロモも落ち目

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:43:29.27 ID:2wEHcTP40.net
>>369
マキマルもともと転売ヤーだろ?
儲けが薄くなってきたらユーチューブで稼ごうとか
ガチクズ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:43:59.97 ID:scJfDjRSr.net
>>372
手軽に今から上がるのはタッグオールスターズ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:51:05.14 ID:ngWh5tTea.net
>>371
転売ヤー在庫処分やん

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:56:15.98 ID:ZIVQMvl/0.net
争奪戦リザードンどこにも売ってねえ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:13:01.38 ID:vU/UBX4ja.net
>>378
持ってればそのうち価値が上がるものをわざわざ今売る必要はないからな
ガンバリーリエ辺りは損切りで売るか迷うけどエクバや争奪戦はそのうち絶対値段戻るだろうし

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:14:36.94 ID:FjN2Cr/O0.net
メルカリ売ってるで

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:17:40.53 ID:vU/UBX4ja.net
メルカリで50万越えのカードなんて怖くて買えねーよ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:18:56.16 ID:S/JPRpAb0.net
>>371
Switchライトじゃん
店長が転売用に仕入れたけど損切り不可避だから突っ込んだのかな?

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:24:48.37 ID:M/WdusVJ0.net
ピカチュウvmaxhr高騰からの仰天の高騰ないんか

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:37:44.28 ID:SD9UHeOJa.net
タキマルさんの言う通りにしてれば間違いなく買えちゃうからな。オレはタキマルさんに一生ついて行くし道に迷ってる人を見かけたらタキマルさんを紹介するよ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:00:13.41 ID:A5embuAsrNEWYEAR.net
>>379
いや分からねーよ。またバカが来たか。だから稼げーんじゃねーのか

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:07:25.90 ID:y7H19Vls0.net
ここだけの話さ
遊戯王のアニメシリーズで一番面白いのって5d'sだよな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:08:40.40 ID:ngWh5tTea.net
>>383
エラー煽り一覧
リザVmax渦巻き、シャンデラミスイラスト、25thレシラムホロ抜け、リザVクラsr加工、ビクティニテキスト違い、ピカHRホロ無し

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:12:54.42 ID:h/zwQ6Ar0.net
>>387
横線3本!
縦線アリ!
枠ズレ!

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:55:50.97 ID:X7YHpi9r0.net
東映版だろ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:04:25.57 ID:FBKjoQ180.net
>>233
ふいたw

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:15:22.81 ID:VxbE1+Wd0.net
ホロ抜けやエラー加工が喜ばれるなら横線も喜ばれないとおかしいよなあ?

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 01:08:42.12 ID:1BziWQLIa.net
そもそもエラー品を好んで集めてる人自体それほど多くはないからな
横線なんてコレクターからしたらタダの傷
裏面の傷や白欠けより目立つんだし

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 01:17:14.16 ID:V75OlMTC0.net
そもそもポケカコレクターってそんなにおるんか?

なんか最近はポケカ転売から離れられないイナゴどもが架空の消費者を作り出してるように思える…

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 01:29:11.82 ID:c53k2MEc0.net
ピカチュウvmaxhrまさかのエラー品が超高騰
HRの出品が一気に消えてる

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 01:36:11.74 ID:JwLzFHi7a.net
>>394
早くそのゴミ買えよ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:22:27.12 ID:jBYgPO250.net
吊り上げてくれるなら乗っかりたくて最安で出し続けるけどこの価格じゃ買ってくれんだろ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:36:20.21 ID:9dpSz3FGa.net
ピカチュウ買うなら大会プロモのフルイラスト買うんで

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 04:45:40.42 ID:MGWLDi3T0.net
コロコロピカチュウvmaxはどうなるやら

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 05:13:43.11 ID:tJC5KGY10.net
コロコロはアマゾンで腐るほど買えるからな
Switch版ブラックマジシャンガールコース

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 07:18:02.21 ID:bJLE+RVs0.net
付録のピカチュウは大したことなさそうだけど抽選のコロコロデッキはどんどん倍率が上がる
でもその後に一般販売開始して転売屋爆死コースか

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 07:46:39.13 ID:Wsg55L3F0.net
〜99%とかで売ってる奴って詐欺師と一緒だよね
その数字の根拠とそこまで分かる過程を提示してもらわないと
その上で99なら自分で開ければいいよね

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 07:51:48.68 ID:Wsg55L3F0.net
ユウリがいつの間にか1万まで戻ってて笑う

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 08:29:44.31 ID:VxbE1+Wd0.net
サナコース乗ってるからもっと落ちるぞ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 09:13:58.16 ID:i5Elin3nd.net
ウッウロボ2枚=ユウリ>ガラルの仲間たち

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 09:53:51.68 ID:vQwq67YGa.net
>>404
供給と実用性考えたらしょうがないね

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:02:21.65 ID:smThxMMgd.net
>>393
僕結構集めてますますよ
元々ポケモン好きなので
可愛いのからかっこいいのもあって
株ポケさんが大量に刷ってくれるおかげで集めやすくなって嬉しいですね

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:07:46.12 ID:Q7kL5SY1H.net
フュージョンでカミツレのきらめき流行ってるし上がるかな

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:09:29.06 ID:8oUABKnra.net
刷られてる所何箇所かあると思うけどVクラSR加工エラー出した工場が横線ガッツリ2本縦線1のパターンだから制作側見てたらそこ調べた方がいいよ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:25:12.43 ID:WZgRQfr30.net
今年の福袋は相場で価格以下になるの多いみたいだな
福袋といったら在庫処分でゴミばかりだが相場以上入ってるのが基本でたまに当たりがあるのが普通
でも今年はゴミしか入ってないのに福袋の価格にも届いてないの多いしでゴミすぎる
ゴミ入れるのはいいが相場で価格に届いてない店は晒せよ

相場というのは一般的な相場でその店の販売価格じゃねーぞ
その店の販売価格だとノーマル1枚10円でそれ詰め合わせとか出来るしな
一般的にはゴミノーマル1枚なんて値段はつかない

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:58:15.61 ID:oUsWmYTM0.net
もう新弾か
ペースはえー

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:05:53.12 ID:oA97wYBAM.net
もう商売続ける気ないだろってくらい酷い袋増えたな
評判なんて気にしないターンに入ったのかな

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:23:21.58 ID:bbL+rHrGa.net
バブル崩壊後の福袋買うバカがおかしいだけ
YouTuberは除く

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:27:57.52 ID:pbMvQZRQp.net
今後は旧裏の時代が来るとおもうよ!
実際に、市場価格も上がり基調になってる。
そもそも初版の美品とか供給が底をつき始めてるから、買うなら今だと思ってる。

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:32:37.10 ID:fBzimowF0.net
旧裏とか20年間完璧に保管してやっと10万円するかどうかじゃん
旧裏信者たまにいるけど普通に効率悪すぎ
湿気日焼け傷対策万全で地震とか火事のリスクまで負って10年単位で寝かせてやっと値上がりとかさあ
適当なタッグオールスターズでも買っとけば一年で数倍なのに

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:34:07.81 ID:o+8MF/5Ka.net
もうポケカ寒い

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:39:58.29 ID:JwLzFHi7a.net
>>414
旧裏信者は10年も寝かせてないぞ
ここ数年や

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:57:25.46 ID:oA97wYBAM.net
ジャングルとか化石みたいな微妙な旧裏は上がる?
レアでも凄い安いよねあれ
PSA10でもせいぜい5万とか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:00:37.57 ID:pbMvQZRQp.net
今は昔コレクションしてて、発掘された旧裏初版やひかるシリーズが供給されてる段階。
暫くして供給終わると、市場のカード争奪戦で価格が高騰していくって流れ。
ただ、実際に価格が高騰していくのは旧裏の中でも初版やひかるシリーズ、一部のプロモだけな気はする

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:19:33.18 ID:z7kAVd38M.net
近年稀に見るレベルでポケカに注目されたのに旧裏が都内で買い漁られて枯渇してない時点で日本人は旧裏にたいして興味ないことがわかった
観光客戻ってきたらまた動き出すかもな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:27:13.56 ID:qP8NtslIa.net
地元からシールドマリィが消滅したわ...
かと言ってネットで買うのはイヤだし現物見て買いたいから皆売ってくれよな


あとこれこれ以上値上がりするのも簡便してくれ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:30:39.29 ID:pbMvQZRQp.net
>>419
だいぶ枯渇してますよー!
秋葉原でも美品はほぼ見なくなってきました。
あっても、センタリングが悪かったり、相場よりかなり高値売られてるイメージです。

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:39:50.95 ID:Cf8sywRYa.net
旧裏買い占めてもインパクトないしな
しかも高値で買い取りないから市場に出ないだけで旧裏自体は結構尋常ないくらい世間には埋もれてるし
一部のカードを買い漁って全体を吊り上げようとする今の転売屋の方法だと旧裏は不向き

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:54:26.60 ID:z7kAVd38M.net
>>421
お、おう…笑

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:08:44.66 ID:mdJW8A720.net
旧裏時代はポケカが盛り上がっててガンガン擦られてた時期だから、枚数が多いんだよね
パック産で価値があるのは初版と封入率がエグかったひかるシリーズくらい

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:16:06.17 ID:3BFJcHBe0.net
ピカチュウHR、馬鹿が騒いでるだけで全く買われないの草
30万?売れるといいですね^^

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:24:01.91 ID:2qPAp0fj0.net
個人的にクララ好きでsr4枚集めたから高騰せんかな
多分今が底値っぽい

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:29:18.18 ID:uGqCNxXar.net
確かに日本は女sr異常だよな。ここでも女srは釣り上げしかないと否定してるバカが多かった。イラストだよイラスト。旧裏でも人気キャラかイラストアドがないとな。exsrシリーズやポケキュンは今後上がると思うよ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:29:26.85 ID:3BFJcHBe0.net
クララはもう天井通り越したでしょ、おじいちゃん

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:30:05.53 ID:uGqCNxXar.net
>>413
psaの10は至難の技だな

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:31:06.74 ID:mdJW8A720.net
あれエラーじゃないからな
みんなスペシャルアートに夢中で気が付いてないんだろうけど、今年に入ってHRの仕様が変わったんだよ
ただの後期版

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:32:19.06 ID:JlR3f6VE0.net
ゴールデンボックス2万でもなかなか買い手つかんのに、金のピカチュウvとモンスターボールの2枚が1万で即売れるってどういうことや


金箱よりその2枚の方が後々価値があがるんか

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:41:30.83 ID:3WFxv2cI0.net
誰か僕のイーブイヒーローズ50ボックスシュリンク付き50マンで買ってくれませんか?

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:48:16.43 ID:HA35JNCZr.net
>>431
箱の中身が他がいらねーから

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:50:25.91 ID:HA35JNCZr.net
cp6リザードンと20thピカとリザは遊戯王見る限り安泰でしょ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:53:43.17 ID:rrvHD5NK0.net
>>432
5万円なら即決できます!
メルカリ、PayPay、ラクマなんでもいいですよ!

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:54:34.02 ID:MzBBrIV10.net
>>432
6箱33000円なら買うぞ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:54:59.35 ID:2qPAp0fj0.net
>>428
天井通り越したってことはもう上がらんということですかね?

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:55:21.79 ID:2qPAp0fj0.net
>>432
4箱22000でおなしゃす

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:03:29.62 ID:WZgRQfr30.net
PSA鑑定するだけで8とかでも高くなるの意味分からんなあ
9は素人では分からんが8は素人でも分かる傷つきだから8買うくらいなら普通の買うほうがマシ

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:05:20.43 ID:z7kAVd38M.net
ケース代やろ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:07:31.91 ID:LqnTdO1R0.net
いつのカードかによるかな
最近のカードだと9すら難ありカードってイメージになるが
古いカードだと8はギリ美品の部類になる

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:22:34.11 ID:tJC5KGY10.net
vクラのR枠もレア加工のSR仕様になってるしな
公式がエラーを認めない限り高騰ほしない

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:36:59.41 ID:z7kAVd38M.net
>>442
リザードンのエラーが1000円以上付いてる時点でストレージ乞食的には万々歳なんだろう

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:48:35.95 ID:pbMvQZRQp.net
旧裏初版ホロとかだと、PSA鑑定で8以上はそれぞれ100枚もないからなー。
店舗で現物買うならともかく、ネットで買うなら
安心保証って意味合いはあるよね
最近は傷ありでPSA出したら5とか6でも上手く写真で誤魔化して美品で出してる出品者も増えてるよ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:54:56.46 ID:+iWSvwPtr.net
>>439
傷や白かけなしでも8はあるよ。10が8割以上で同じように行けるかなと思ってだしたら8もあったからな。

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:02:56.50 ID:2HcOVaMN0.net
>>444
凹みなんかは一発で6以下判定になるイメージだな
写真だと角度で隠せちゃうけど

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:52:26.62 ID:VxbE1+Wd0.net
ハレツーの500万福袋買った馬k…猛者はだれだよ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:18:11.32 ID:6PFiq7UMF.net
これからはシールドマリィが期待出来る
HRはワンちゃん

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:46:04.36 ID:AB+MnhBF0.net
>>443
凹みの大きさや深さとかの程度によるな
かなり浅くて小さな凹みだと表にあっても10ついたし

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 17:16:17.37 ID:Wsg55L3F0.net
エラーって要は不良品って事だよね
それの値段を高くするって悪徳業者と一緒だよね

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 17:30:34.89 ID:dEFAMlj/a.net
福袋にブイズセット多くて草
何故か高いだけで売れないんだろうな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 17:47:51.56 ID:pbMvQZRQp.net
500万って何入れるんだろうな〜
ロイヤルマスクとかゼクロムHRとか?
あとはエーフィ☆の未開封プロモとか親子ガルーラだったら熱いな!

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:09:00.97 ID:cvjElE3yd.net
例年よりも福袋は叩かれてるのがTwitter見てもわかるな
このスレ見てる人は流石に誰も買ってないと思うがTwitterって本当馬鹿発見機だな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:09:14.80 ID:jPPVtWUn0.net
色違いスイクンってこれから高騰するかな?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:16:43.92 ID:d1C13zUDM.net
スイクンスターの方はなんだかんだ上がると思う
アメイジング?あれはダメやろ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:17:33.78 ID:d1C13zUDM.net
あ、アメイジングはカイオーガの方だったな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:19:08.23 ID:WEFQnn0w0.net
スイクン色違いってオーロラループの奴?
なんか上がる要素あるか?

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:29:31.79 ID:jPPVtWUn0.net
>>454
それ
いや単純に今みたら当初の700円くらいであったから
だいぶ下がったなーと思って
シャイニーも絶版だろうし半年寝かせれば上がるかなって感じ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:55:35.21 ID:hGwTrwOi0.net
スイクンが上がるならサナもまた2万超えるんだろうなあ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:55:44.06 ID:I49CTkmrF.net
俺のトレーナーBOXどこで手に入るんだ?
どこもないんだけど

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:56:20.28 ID:q3sf3AeQ0.net
高騰予想するときはまず通販サイトの在庫数調べたらいいよ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:16:28.41 ID:O829uDXOa.net
>>459
サナは2万以下は買いだから今刈り取ってる最中だわ
まだ上がられたら困る

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:23:03.42 ID:3BFJcHBe0.net
流石、暴落を乗り越えてポケカに残った者達だ…
見る目が無い…

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:33:21.15 ID:FBKjoQ180.net
前田がスレに来てるなw

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:36:05.89 ID:MzBBrIV10.net
前田くんチーッス!🤗

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:16:57.92 ID:Wsg55L3F0.net
このスレもはや死んでるな
株ポさんどうすんの?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:46:44.02 ID:Ala9SCYK0.net
ポケカも対戦需要の高騰や友人らとパック勝負と一昔前の光景に戻って安心だよ。

今年の女の子sr異常高騰に加担?していた高騰予想家や転売ヤーが軒並み撤退してるのか下がってる。

タッグオールスターズ以外のC〜Eレギュの未開封BOXばっか所有だろ。抱え堕ちしろ。
A.Bの未開封プロモには勝てんから

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:09:51.67 ID:1nnz568Wp.net
脳筋で新弾横流しで稼ぐのはもう無理
必死にCレギュのカード集めても寝かせてる(笑)人多すぎて全然上がらんと思うよ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:32:11.82 ID:L+ORC14i0.net
あんだけ本気の大量生産されても千円以上のアド取れるのは流石ポケカというべきか
おまけの横線まで入ってたのに買い圧が全く衰えないな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:35:09.72 ID:Ala9SCYK0.net
>>468
ブラッキー&ダークライは将来的にはあがると思うわ。絵が良すぎるのとブラッキーは海外でかなり受けいいからな

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:40:46.69 ID:YS+2j7yf0.net
ここにlanaiの名前出したらツイートしなくなったのは最高におもろい
メルカリラクママギのアカウントみたらただの転売屋でもっとワロタ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:05:27.19 ID:jPPVtWUn0.net
>>468
なになにそれ詳しく

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:21:52.76 ID:c53k2MEc0.net
ピカチュウv maxhrのエラーって盛り上がり無いの?
15万円なら即売りやねん

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:32:08.94 ID:Wp5dhyXh0.net
15万で出品すりゃいいじゃん

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:34:48.41 ID:3BFJcHBe0.net
馬鹿が騒いでるだけなのに乗っかるわけねーじゃん
しかもこじつけもいいとこ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:49:58.86 ID:7yv38bMyM.net
皆コロコロ何冊予約したの?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:03:56.98 ID:1TCRE9OQ0.net
>>473
12冊ぐらい、もう少し増やそうと思う

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:04:54.56 ID:d01lrZ6r0.net
>>471
アカウントどれ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:17:22.04 ID:bEo9iaTOa.net
スレ全然伸びてねー

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:35:04.01 ID:xo9zCKQj0.net
何でアカバレしたんw

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:02:11.84 ID:Q63BNxK50.net
スタート100飽きられたのかマリィのプライドがシャイニーマリィとほぼ変わらんくらいまで落ちてるな

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:22:07.36 ID:fmj4JXJNa.net
ぶっちゃけデッキマリィって絵があんまり良くはないしな
しかもこれから腐る程流通すると考えると早めに利確した方がよさそうな気はする

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 02:20:01.83 ID:LF3awTex0.net
ドリームリーグの未開封1.8万だし、メイ美品少しだけ買い足そうかな

ていうか箱の値段の割になんでこんな安いの

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 02:36:03.64 ID:1QuC4rRl0.net
>>480
そもそもドリームリーグしかり新しめの箱全般がバブルで箱自体吊り上げされただけだしメイも吊り上げで上がったカードじゃないか?
古い未開封箱なら高値も分かるけどバブルで何でもかんでも吊り上げされ過ぎたわ
高値になり過ぎてショップで未開封箱とか売れない在庫になってるし今年福袋にプレ値換算で入れて処分してる店も多かったしな
市場在庫や需要と値段がかけ離れたカードや箱がバブルで増えすぎたよ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 03:02:05.24 ID:Ok+qB7MQa.net
メイ、かんこうきゃく、マリィあたりは今の値段から暴落の可能性よりも暴騰の可能性の方が高いと思っているわ

少なくともメイが今更1.5万以下になるとは思ってないし、5000くらい下がるか3万円台になるかのちょっとした博打感覚で買ってるわ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 03:21:33.71 ID:i5izlsHWd.net
シャイニースター以降とその前でどれくらい生産量違うんだろうな
転売ヤーのドヤッ画像でもシャイニー以降は桁違いに入手してたが
ボルテッカーから前はそれほど多くなかったような

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 05:48:02.65 ID:eujv/n7+0.net
デスマスさんおすすめのウッウロボまた上がってんのな

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 05:52:19.64 ID:J8zRek8C0.net
>>486
発売日当日だけでも10倍以上あると思う
最近積んでる箱の量が多い

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 07:33:34.36 ID:rhjlW4BT0.net
さすがデスマスさんだな
ここの雑魚共と格が違う

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 07:45:35.61 ID:m5iemb1f0.net
マリィもシールドは3万以上買取安定だし5万まではいく

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 08:01:04.15 ID:oJogn0a20.net
ウッウロボ 5000→7200円!!!!!!!

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 08:39:44.93 ID:WzAI/2c3d.net
うおー!!

イラネ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 08:50:20.60 ID:ZxYtORpK0.net
ただの吊り上げに上がった上がったって
少しは学習しろよ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:44:03.17 ID:OPmrFPlGH.net
ポケカ四天王おるやん
高騰予想四天王っておらんの

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:46:06.94 ID:nPCWlIFua.net
どうとでも言えて草
https://twitter.com/bokudesumas/status/1478557101123596288?s=21
(deleted an unsolicited ad)

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:22:07.03 ID:iFPU9WVR0.net
タッグのブラッキー&ダークライどんどん買い占めたれてるぞ。フリマ見てみろ。お前らアホすぎ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:29:03.81 ID:nPCWlIFua.net
>>496
早く買い占めろよ勢い足りてねぇぞw
海老ガイジコミュ「ブラダクsaやはり上がりましたね。うちのコミュ強いw」

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:30:34.85 ID:41NLq37qa.net
なんでピカゼクがあがらねえんだ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:31:12.32 ID:PmW78ncKa.net
ブラダクなら俺も持ってるから吊り上げてくれていいぞ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:33:44.46 ID:WmsUIj8va.net
相場通りでもいいから買ってほしい

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:36:55.49 ID:UwivBz2cd.net
上がりそうな雰囲気のカードを何個も列挙しておいて吊り上げて吊り上げ成功したカードだけサロンの予想当たったと強いサロンアピールする
これで投資家や一流サロン名乗れるならスレの住人も皆一流投資家や一流サロンやれるな

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:45:09.43 ID:MU/14FMFa.net
カードラッシュで枯れてから騒いでくれ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:48:30.07 ID:WmsUIj8va.net
最安で出してもC落ち高レア中々売れねぇんだわ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:49:07.98 ID:HRyJ3+xy0.net
カイオーガをカードラッシュで買って怒られたアクア団員を思い出したw

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:50:15.11 ID:nPCWlIFua.net
>>501
そもそもデスマスはこのスレの住人だからな。性根が2ch脳

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:57:12.27 ID:xJpnOwMud.net
案の定ウッウロボ吊り上げフルコンプ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:14:40.83 ID:3KSCRaaQ0.net
プロモレックウザが気づいたら紙屑レベルの値段まで落ちてて泣ける

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:33:52.66 ID:LMaNDyL+d.net
カードラッシュが上げない限りショップ全体が値段上げないから様子見だな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:47:23.39 ID:gbbQ44Fo0.net
ここまでオワコンだと高値買取して在庫抱えたくないだろうしなぁ…

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:56:09.47 ID:cRvIEBOVa.net
>>495
デスマス本人の成果じゃなくて草

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:09:27.42 ID:3KSCRaaQ0.net
>>508
最近はラッシュよりフルコンプ先導じゃね?
通販価格だとだいたい引き合いに出されてるけど

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:43:44.01 ID:AOXSkjjg0.net
>>505
個体とか別に分かりやすい

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:53:57.10 ID:MAdOmWbV0.net
Twitterトレンドにウッウロボ入ってるな
最近のポケカ公式の行動を考えると転売潰しでウッウロボ再配布や何かしらでバラまくんじゃないか?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:04:47.74 ID:6/S/Plcu0.net
このタイミングでウッウロボ再録したら転売ヤーの前にショップが死ぬだろw

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:20:30.97 ID:d+OwshG7r.net
ブラダクは今売れなくても気にしないわ。カードイラストが強すぎ。広島のギャラドスプロモも上がる気はする。

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:36:43.04 ID:4ui9/aYa0.net
>>514
ショップにはただで配られてるウッウロボを釣り上げてるショップなんて死んでいいだろ
と思ったけどそうするとだいたい死んじゃうか

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:36:56.46 ID:cic3lJx10.net
エラー(笑)はぜーんぶカードラッシュに持ち込めー!
高価買取してくれるってよw
売値だけ高くて買取は通常品と一緒ってことはないよなあ!?

https://twitter.com/cardrush_poke/status/1478613392248442880?t=2K2TePtDhlA1IhS74kTcWA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:04:00.11 ID:Y1L3euRd0.net
スターバ売ってる馬鹿いるけどお前らか?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:59:39.49 ID:wl2sh4lra.net
再録されたら即紙切れのウッウロボに7000円払えるやつ何者だよ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:31:40.35 ID:gbbQ44Fo0.net
コロナで空き店舗になったところにカード屋が出店しまくってるって記事あったね
それほどオリパ売ればボロ儲けってこと
賭博屋みたいなもんだし潰れても問題ないでしょ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:52:42.67 ID:SI8cURgId.net
ドラスタ名物の横線ユウリの大行列復活してたぞ
値段も下がってるけど売れないんだな
横線は傷です
いい加減にしてください

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:54:47.19 ID:SI8cURgId.net
>>511
死なない
それだけオリパがやばいって事
絶対に買ってはいけない

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:01:04.79 ID:e/yFXaai0.net
アクア団のアホたちのその後を知りたいw

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:37:18.40 ID:m5iemb1f0.net
10万越えてたカードは全然市場に足りてない感じだな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:45:28.26 ID:f5iWF6ua0.net
https://i.imgur.com/eKSicwe.jpg

デスマスウッウロボでイキってるけど本人はとっくに売ってるんだ
イキりながら内心後悔してる哀れな奴なんだ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:57:59.85 ID:mMDke0Cb0.net
>>525
これデスマスなの?
知らんけど、垢変えられる前に一通りスクショしといたわ
受け取り評価一覧見ると懲りずにサーチパック売っててマジで草
https://i.imgur.com/8232hUQ.jpg

というか諸々の評価時間が平日昼夜問わずであきらかに社会人じゃない動きしてるんだが大手企業エリートさん大丈夫か?

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:58:59.53 ID:mMDke0Cb0.net
フリマアプリ「メルカリ」で ライダーさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/755428923/

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:32:53.43 ID:+ZvrCI810.net
案の定一万福袋オリパにリザードン大量投入されてて草

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:55:12.55 ID:/x2QU+UP0.net
レトルトポケカ動画なんて全然上げないのに250万福袋買ってるやん
流石にこのレベルの価格帯だとめちゃくちゃアドだな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:45:43.59 ID:vCQh3ngHd.net
フレンドリィショップ無くなったのオマエラのせいだよね

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:25:52.95 ID:huzCD62P0.net
レトルトってまだ存在してたんだな。
250万買えるってスゲー、チューバーなってたんだ

レトルトは俺が育てた。

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:42:11.24 ID:PbI8/7iY0.net
普通に登録者100万超えてるしとんでもねー金持ちだぞ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:50:47.00 ID:Sl1E82iwa.net
>>529
アドだけど簡単に売れないから福袋に入れるんだろう
YouTuberなら宣伝にもなるしな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:36:19.98 ID:/sW69sYNa.net
次の高騰はエネルギーだな。
URとかSRとかは生産数多くて値段上がっていかないけど、
アクマグとホロンは絶版かつ他とは違うデザインで流通量も少ない。
最近値上がりし出してるから、プレイヤーが存在知って買い集める前に押さえといたほうがええぞ。

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:51:39.39 ID:GgNv+3NM0.net
エラーカードの質問なんだけどパック閉じる際に圧着された跡ができる
エラーカードって価値あるの?
あるしたらどれくらいで買う?
ミュウのVMXなんだけど

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:53:23.48 ID:PbI8/7iY0.net
>>534
そいつら既に高えしコアなプレイヤーにしか需要ねえよ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:53:33.24 ID:ECa5kVV6d.net
>>535
うp

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:02:33.06 ID:9m9GfPhn0.net
たまーにエネルギー推しの人くるけど、ハーピィコレクターのなんとかさん?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:23:35.66 ID:H2eCyoVDa.net
ホロンとかみたいにギラギラしたエネルギーより今回のFレギュのホイルくらいの渋いエネルギーの方が好き

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:34:04.52 ID:bvFY/d1l0.net
>>535
それは印刷ミスじゃなくて包装ミスだから何の価値もないよ
ただの燃えるゴミ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:51:11.28 ID:4sm4YPB/a.net
https://twitter.com/pokekawatagasi/status/1478733907021680640?s=21

払いたくねぇクソサロンなのか自転車操業なのか
(deleted an unsolicited ad)

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:54:02.07 ID:waW1mdyb0.net
>>530
いや、カドショの自業自得

箱売らないで裏で剥いて吊り上げ価格でシングルに並べてたからね

もっとカドショはしょっぴいてほしい

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:58:24.25 ID:iFPU9WVR0.net
タッグ関係。eキラデルタ 昔の女カード購入しろよ。ルチア辺りはジワジワきてる

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:03:47.50 ID:THRKt3Zw0.net
デスマスのnote高杉

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:15:50.11 ID:+0a8/tPt0.net
スレの勢いも落ちたし箱の横流しも稼げなくなったし、いまだにポケカに張り付いてる転売屋なんなの?

シングル買って寝かせるとか頭どうかしてるで

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 01:39:11.82 ID:Q/bW7jl80.net
分散投資ごっこ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 01:59:38.19 ID:fwCCVWJg0.net
クイックボールのURがいいと思うわ。次のハイボになるんじゃねーの?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 02:01:34.95 ID:UNszqC39d.net
流通でいうなら絶望的に売れなかったホロンとかやばそうだけど認知度もなさすぎるからな
ここでもデルタ種のやつって言っても通じるか怪しい

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 02:25:35.41 ID:Ad6tfzzZ0.net
>>545
数少ない成功体験が忘れられない

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 02:59:59.36 ID:AVsWeAEf0.net
ホロンは既にエーフィやブラッキーがフリマから消えかけてる

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 05:17:27.64 ID:meQA0Cb70.net
こういうのってサロン絡みの奴が煽って来いって言われてやってるんだろうなとは思う

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 07:47:34.00 ID:PA4Gch210.net
>>545
そんなスレを覗いてる君も中々のもんや

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:57:02.26 ID:8pZ7S1Kna.net
たしかに使えない基本エネルギーのアクマグとホロンエネルギー集めるくらいなら、女の子SR集めた方が将来性高いな。

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 09:38:14.35 ID:RFHRKCy3a.net
>>549
なるほど

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:41:53.58 ID:Ad6tfzzZ0.net
エネは環境やルールに左右されるから怖いよな
基本エネだけは安牌だと思いきや、フェアリーみたいな例もあるし

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:56:15.59 ID:g5RYOKEaa.net
デスマスおまえプロモリザ14500〜から買い漁ってたのか
https://i.imgur.com/OKjE8gJ.jpg
https://i.imgur.com/orEpfoa.jpg

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:56:51.88 ID:uatBzp8GH.net
あちゃーww

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:15:50.75 ID:duNn91OSM.net
cloveの250万福袋が爆アドか
あれもユーチューバー限定なのかな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:34:25.53 ID:AWqjcdLP0.net
そもそも案件だろ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:52:49.82 ID:2rqa8ODod.net
正月にclove行ったら目の前で300万の遊戯王福袋買ってるおっさんがいたがアドとれたのだろうか

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:57:58.00 ID:Qazb0gwq0.net
手広く広げてる大手カドショと違って
評判を気にする個人店はまマシな気はする
ただcloveは店売り価格が高めだから元が取れるのか分からんが

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:30:39.15 ID:o98gdegY0.net
晴れ2の500万のは続報なしか

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:30:47.61 ID:L+M3QoNe0.net
はかたが法的措置取れるわけねぇやんw
着手金、弁護士費用でマイナスなるのに金ないやつが訴えるわけ茄子で最高!

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:44:59.94 ID:08/+48Iea.net
つまらん事で人生狂わせられる費用としては安いよ
その後相手の事考えるだけで一生幸せ感じれる

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:50:15.42 ID:j+nStb4FM.net
こんなのやつの有料コミュ入ってる時点で人生手遅れだろ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:54:45.52 ID:F8uiKbR20.net
そもそも個人間でやってそうな有料グループとかで訴えたり出来るのか?
正式な契約とか結んでるのかもグレーゾーンだし商売としてやってるなら確定申告とかしてるのかとか訴訟したら突かれないか?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:56:07.51 ID:yvXQ5hHda.net
安易にsnsで個人名晒す方も大概だけどなはかたもバカだね

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:19:48.37 ID:VcRUi8YQM.net
Twitterの夏ポケカプレ企画も同一端末で作った自分の複垢に当選させるくらいのお花畑だからこいつはそのうち詐欺の決定的証拠掴まれてお縄だろ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:35:20.65 ID:F8uiKbR20.net
ポケカ投資家とかポケカサロンやってる人もバブル崩壊で厳しくなってきたのかな?
最近は露骨な買い煽りや金銭トラブルとか高額note販売とか明らかに焦りで金集めが露骨になってきてるし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:41:53.78 ID:dYhgem+Yp.net
はかたとかマジキチじゃん
オプチャとかまじ支離滅裂で恐怖すら感じる

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:46:37.81 ID:AWqjcdLP0.net
>>568
はかたにしろ、デスマスにしろ詐欺れるほど頭が良くない
たまたまポケカブームに便乗できただけの底辺リーマン

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:47:28.45 ID:AWqjcdLP0.net
>>569
そもそもなぜか仕事が忙しくなってきてるらしく()SNS更新しなくなってる

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:09:01.45 ID:bVmhaIJgM.net
ウッウロボもう値下がりしてきた?

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:13:59.70 ID:L+M3QoNe0.net
人生狂わせれる費用としては安いよって言うとるけどはかたくんはそんな金もねぇだろwちびちびちびやっすいカード買って上がった下がった言うてるやつが出来るわけねえよwちなみに法的措置取りますと大々的にいって実行しなかったら脅迫罪で逆にお縄な!頑張れよw

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:29:06.73 ID:U2Lcza3T0.net
本人来たか?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:37:10.85 ID:VcRUi8YQM.net
はかたもデスマスも暇なんだからTwitterやこのスレにへばり付いてるだろ
胡散臭い吊り上げカードをガイジの如く声を大にして喚いてるのはほぼこの手の輩

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:55:27.21 ID:qjlDZTNi0.net
シャイニーどんだけあんねん

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:41:43.70 ID:/wJovZcX0.net
有料コミュニティってそもそも普通の体系なら払わなければ退会とか閲覧権限剥奪とかそういう措置取られるやつだろ?
滞納がどうとか、詳しくねえけど個人間のほぼ口約束だろうし無意味じゃねえの?
法的措置とやら実際にやってほしいなw

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:26:00.36 ID:YqQ/pV/wa.net
タマキンが言ってたけどスターバスは再販ないて言うてた

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:55:11.37 ID:TwFb4geaa.net
再販無い理由がない

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:17:35.86 ID:w/mkkiIba.net
バトルリュージョンの情報全然出ねーけど

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:23:38.84 ID:F2mvSjjjM.net
>>572
デスマスは毎日時間帯問わずTwitterとメルカリ見ながら家電屋回るぐらいは暇やぞw
大企業のリーマンらしいがな

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:28:51.47 ID:zrqpqrMUa.net
>>579
もはや営業妨害とかにもなりかねんな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:30:04.06 ID:DXDSlOuH0.net
仮にウッウロボ1000枚ぐらい持ち込んで買取り依頼したら300-400万ぐらい出してくれるかというとね

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:31:38.38 ID:5wFaKj9pp.net
デスマスはセブンイレブンのバイトだろw
業界大手、東証1部上場企業らしいしw
ドコモショップ勤務してるやつがNTT社員名乗るようなものw

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:32:57.62 ID:ExCH6VGT0.net
大体値段付くようなカードはひとり4枚までってなってるから
それに大量に同じもの持っていったら在庫が増えるわけで在庫が増えるんだから買取金額も落ちる

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:59:21.48 ID:F2mvSjjjM.net
>>585
主力だから梅田駅付近の吉野家ってことで結論出たやろ!

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:13:11.90 ID:edKEh5oPd.net
>>587
こう言っちゃ悪いけどガチの底辺じゃんw

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:26:44.14 ID:Ad6tfzzZ0.net
あんな数千円のカードが高騰しただのでキャッキャしてる時点でお察し
学生レベルの経済力しかない

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:12:25.75 ID:XpJeEKjwa.net
>>579
再販はない(ポケセンを除く)
それと永遠に続くアニバの分納と好評につきアマゾンで予約生産という流れを忘れたか?
ずっとポケセンで売り続ける流れだろ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:17:23.60 ID:RQPomjDma.net
ゴールデンBOX高騰してきたな
お前ら急げ!

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:20:46.35 ID:WTvd/Sm70.net
>>590
それポケセンが勝手に売ってるだけじゃん

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:53:49.58 ID:Up60ZFA90.net
はぁ、デスマス様のお言葉を忘れるなよ
ポケセンに人を集める策略だぞ
https://i.imgur.com/Gvem4qn.jpg

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:51:13.34 ID:OY9SRC+ya.net
>>593
こいつホント他人の聞き齧りで話すこと多くなったな
そりゃサロン内部でも不満や疑念溜まるわな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:36:45.47 ID:K6UY1qE60.net
爪ガイジの悪口はやめるんだ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:36:51.28 ID:fwCCVWJg0.net
女の子SRとか養分でしかないw来年ならまだしも今は完全にエクストラの流れだろ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:45:24.90 ID:Xlz5Fw7ra.net
今は買わずに様子見が一番
ウッウロボみたいに話題になったカードはその時点で買ってはダメ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:20:13.33 ID:ZmDa+spi0.net
エリカが25000買い取りなのにメイ16000かよ
誰が売るねん納得いかねえw

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:50:44.68 ID:BvzoWSow0.net
そろそろ今年の福袋の開封上がりきったと思うけど何処が最弱だった?
個人的にはG2FなんたらってYouTuberが上げてたハ○ツーの100万福袋は酷いと思ったわ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:23:39.92 ID:X1cNVJUj0.net
>>595
そもそもメイの方がエリカより流通量多いっぽいし、仕方ないんじゃない?

PSA10の数で見てもエリカが337でメイが848だし

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:24:07.21 ID:JC1Gu/Uc0.net
ハレツーは社長自らユーチューバー優遇するって明言してるし
そこそこ有名なユーチューバーがあげてる高額福袋はかなり強くね?
一般販売分は悲惨だけど

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:29:05.39 ID:kX/MCFyA0.net
というかポケカバブル弾けたけどハレツーやっていけるん?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:30:31.28 ID:5v1k5XjH0.net
福袋の販売でゴタゴタしたせいか
正月秋葉原歩いてるカップルがすげー口汚く罵ってて面白かったわハレツー

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:32:03.12 ID:MBEbj0FP0.net
タッグはマジで集めておけ。ブラッキーにリザードンにエリカと強すぎだろ。

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:47:41.84 ID:X1cNVJUj0.net
レシリザとブラッキーは海外版あるけど、傘の方のエリカやかんこうきゃくはまだ海外版無いんだっけ?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 01:26:34.50 ID:IhHwDHsL0.net
エリカは言うほど人気ないし女SR吊り上げのタイミングで値段上げられたカードだから期待しない方がいい

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 01:54:35.68 ID:1zkUIIhf0.net
とは言え価格が全然落ちてないし。
今後増えない以上その辺りのカードは安泰だろ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 06:18:16.35 ID:g7gfiMiCM.net
>>601
明言するだけマシだな
他のとこも明らかにユーチューバーだけ内容強くしてるのに一般ユーザーには知らせないし

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 07:56:39.04 ID:EeLoUcPX0.net
あれだけオリパや年内の福袋で中身がゴミって知られてたはずなのに朝から500人以上も並んだのか理解できんわ
パチンカス脳のバカしかいなかったのかな

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:16:55.54 ID:JE9+/PsO0.net
YouTuberして人気があるから店のものが売れるいうことを理解できん奴おる?

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:01:13.79 ID:53AX8+jQd.net
500人ってたまごっちブームの時の田舎のおもちゃ屋レベルやん
東京なら実はそんなでもないのでは

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:19:44.58 ID:ljuQPtt2M.net
どこも福袋売り出してるんだから他の店並んだ奴もいるだろうし多少は分散するやろ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:52:56.39 ID:nixIZu7K0.net
ユーチューバーは動画になるからいいけど一般人が買うのはリスクしかない

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:23:30.96 ID:E3nSBz3l0.net
100万福袋で店売り100万円分しか入って無いとかヤバすぎるからな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:27:31.79 ID:g7gfiMiCM.net
ユーチューバー以外が買うと大体8割くらいしか返ってこないイメージ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:52:37.31 ID:XrWLlGP5d.net
オリパとかあるから高額買取あるんだからいいじゃないか
上がったら困るのか?

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:00:44.69 ID:kkULwxrO0.net
福袋とか店が儲かるシステムなのを知らない奴がいるな

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:03:00.86 ID:QkSLniGVa.net
あぶねーサンダース買い占めなくて良かったわ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:14:45.34 ID:a5fiKrxXa.net
ベンチバリアくるのか

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:58:56.16 ID:Cz4cF+0Yd.net
まともに営業してたらどう考えても儲からないのはわかった事だろう
では何故潰れないか
オリパはそれだけやばいって事
絶対に買ってはいけない

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:11:36.10 ID:q1ggPMWBa.net
欲しいカード限定されてるから福袋買う気に一切ならんわ。

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:19:35.93 ID:hzTdnWEar.net
当たり前だけど店側の立場なら影響力あるユーチューバーほど福袋にいいの入れて宣伝させるな
ユーチューバーも分かってて自分の名前出していいの入れさせたいしな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:27:13.94 ID:xu2nN+K20.net
YouTuberは宣伝として値段以上のものが買えて経費で落とす

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:39:52.14 ID:3Da7sl6x0.net
まあそこそこ売れてるYouTuberの税金対策よね実際

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:05:37.39 ID:vEf6NjNbd.net
来年有名ユウチューバの名前だして購入するげゲームやろうぜ。

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:17:13.11 ID:5v1k5XjH0.net
あの有名YouTuberの代理購入です!って言えば騙される店はありそう

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:42:58.01 ID:fm/ECZYFa.net
ジャスティンビーバーさんの代理購入です!

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:03:34.57 ID:IQ5Z7yqm0.net
ドナルド・トランプさんの代理です!

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:19:23.45 ID:Y6cpQ7500.net
実際弱小youtuberでも福袋やオリパ 贈呈するから宣伝してくれって誘いくるみたいだからな
ショップやオリパ屋とかとyoutuberはズブズブの関係だよな
あと投資家名乗ってる奴がカード吊り上げに協力するからショップとかにカード提供しろとか言う馬鹿な話をしたって噂も聞いた事あるな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:20:21.01 ID:9EJ774bTd.net
ソースはTwitterと5chと噂w

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:27:48.74 ID:+J2nETpia.net
リザードンVSTARの初動どれくらいになるだろ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:36:29.46 ID:RP/Xo0YEa.net
一応しゃまの動画でオリパ案件はかなり多いって言ってたな
実際毎日オリパ剥いてるのに金よく持つなってyoutuberは結構多い

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:48:16.95 ID:C/yLBiSN0.net
おまえらコロコロは何冊買うの?

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:04:02.30 ID:nixIZu7K0.net
コロコロもアルセウスも300円やろw

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:04:55.99 ID:ZK+ShxJz0.net
シロナの決起カッケェなスターバスは当たりboxやな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:07:17.42 ID:Z4eP8msHa.net
タマキンが言ってたけどスターバスは神boxらしいぞ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:07:26.27 ID:Yrx/uKkDp.net
決起って何か起こすん?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:08:38.03 ID:q1ggPMWBa.net
>>635
シロナがデモでもするんか

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:10:37.79 ID:PGqa1ME0a.net
決起集会するんやろポケモン達みんなで

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:45:49.01 ID:Nw4I4qlsd.net
ポケモンバトルを禁止する法案の成立を目指し、ポケモンの権利を守る会は7日、ローズタワー前にて決起集会を開いた。
壇上で演説した元シンオウ地方チャンピオン・シロナさんは「ポケモンは私たち人間と1000年以上に渡って生活してきた」「バトルをさせるトレーナーはポケモンの権利を侵害している」などと発言している。

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:50:51.31 ID:3Da7sl6x0.net
ポケモンは闘争本能が強くバトルを望んでるって設定があった気がする
その辺は抜かりないよ任天堂は

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:56:00.08 ID:HMXNVYTj0.net
ゾンビたちはどこいったんや?

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:59:52.41 ID:zTIYH9/pM.net
今日バトルリージョンの予約したらセブンは1店舗3箱だって
また流通少なくしていくのかな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:05:39.36 ID:3Da7sl6x0.net
むしろコンビニが取り扱い縮小してるだけじゃ
ポケカなんか取り扱ってもマイナスの影響が大きそうだし

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:08:49.61 ID:C/yLBiSN0.net
>>634
付録のピカチュウというよりコロコロ100デッキ応募のためにどれだけ買うのかを知りたかった

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:23:14.95 ID:o0QFW/Ftr.net
>>643
コンビニ3箱なら十分出回る量じゃね?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:09:09.35 ID:9I5riSj6M.net
コンビニじゃスタバは5BOXだし
同じ感覚で考えてたら手に入らなくなるかと

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:22:16.00 ID:cFuV+pIX0.net
Twitterの通知クソうぜぇな
普通に嫌がらせレベルだわ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:23:39.37 ID:tdzLE6nQd.net
キモい転売屋が問い合わせ来たり酒持ってきたりするから取り扱いしたくないだろうな

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:23:42.32 ID:Vq2EQwl+a.net
>>648
んなどうでもいい個人的な事こんな所で言われてもな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:27:47.99 ID:w3EavsU+0.net
いつも頼んでた問屋は最近全く仕入れできんようになった
コンビニの仲良くしてるとこは全開で仕入れてくれるのにどういう事なんだ?
問屋が横流ししてるのがバレて公式から仕入れてもらえなくなったのか、はたまた全て問屋内でメルカリなんかに流して稼いでるのか?

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:58:11.90 ID:v53mcpTs0.net
新しいベンチバリア来てサンダース露骨に買い取り額下がって草

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:04:03.65 ID:HMXNVYTj0.net
>>649
酒なつかしい

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:10:43.41 ID:cFuV+pIX0.net
>>650
さっきのスタバの販売通知異常だったんだよ
3分以内に10何回か来まくったぞ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:32:04.68 ID:npXSf6SF0.net
>>654
通知オフにしなよおじいちゃん

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:54:07.98 ID:VNiMNQNQ0.net
ポケセンでスタートデッキ2個買ってみたけど手で持ってみただけで明らかに重さ違う
ダメでしょこれ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 22:27:42.70 ID:wjL31MhS0.net
遊戯王シャイニーゴミになってるやん
スターバースもフラゲ7,000切ってるし
トレカおわったな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 22:54:42.20 ID:3PgC/yKx0.net
大量生産はやっぱ効きますわな

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 22:57:27.99 ID:npXSf6SF0.net
スタバは横流しじゃなくあけて売るんだぞ
そんな事もわからないようじゃまだまだ食いつなげるわ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:08:11.68 ID:zWsCfnAza.net
そういやキッズリパブリックで抽選なかったなスタバ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:25:06.71 ID:HMXNVYTj0.net
開けて元取れるわけないだろwwwwwwww
Vクラでさえ無理だったのに

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:36:32.16 ID:bBhC0Lptd.net
というかVクラは開けなくて元とれたし今もとれるっちゃとれるけどな
いくら強めのカード多そうだからって開けて元とるのは結構上振れ要求されるぞ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:49:00.56 ID:KwMkz/x+a.net
プレミアムBOXも9000円割ってんのかよ
ちょっとは吊り上げ頑張れよ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:53:19.76 ID:w3EavsU+0.net
vクラは1月中旬に再販されるみたいだし
次の大量販売来たタヒぬでしょ
なんやかんやアルセウスの特性使い得だし、テテフみたいな需要あるわかな
需要の高さは闘魚の方か

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:03:35.35 ID:3esgWRjM0.net
>>657
今までが異常なだけ。むしろ今のうちにカード安くなるのはありがたい。古いカードの美品集めれるから

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:14:20.00 ID:u5iAAcgqd.net
>>665
古いカードは一部の超高額以外下がるどころかむしろ上がってるぞ
eシリーズのキラとか傷ありで3桁結構あったのに秋葉原からはもう消えたわ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:20:27.73 ID:4744vpvuM.net
今後オリパで起きる現象はスロットと同じで設定やイベント日を作る。
6や7の日が還元率高いとか、タイムセールで還元率高いなど
どの店も同じ感じでオリパやってるから差別化をしてほしい

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:33:24.30 ID:7CRcoXvl0.net
スタバ淀予約だから自分で開けるしかないんだよな
どうせゴミしか出ないから3kくらいは赤字覚悟やね

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:42:52.73 ID:C7O+ilQo0.net
儲かるわけないのになんで買うの?意味不明

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:46:01.11 ID:wYDxYDCB0.net
外国人が入国出来るようなれば一気に上がるんだけどなあ
まーたオミクロン流行りだしたから無理そうやな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 02:22:51.02 ID:qqkbxO2R0.net
スターバースってVクラより生産量少ないはずなのになんでフラゲ価格安いの?
スタバそんなに注目されてないんか

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 03:05:18.56 ID:90+SVUyBa.net
ハイクラスパックと通常パックの違いすらわからないとか

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 03:31:04.29 ID:52MCjSyH0.net
ここの勢いも落ちたし、25周年もたいして盛り上がらなかったね。
遊戯王の20thみたいなレアリティ作って欲しかったなー

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 07:26:38.50 ID:W32UCH7na.net
コロナ再び蔓延で海外生産が中止or見通し立たずいつになるかわからない告知きそうな予感


からの金箱高騰まだー?

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 07:29:41.56 ID:UqAicTd60.net
開けて元を取るって不可能だから開けるワクワクにお金使ったと思うしかないぞ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 07:52:43.73 ID:9iaXDO+Ka.net
>>671
誰でも予約出来たから
近所の店なんか6箱まで予約出来たしな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 09:37:59.90 ID:84bFNeMp0.net
ゴールデンボックス受注中止

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 11:24:14.61 ID:vycp0OJn0.net
スタートデッキ101随分安くなったな
初動のプライド1枚と同じくらいになってるやん

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 11:37:10.54 ID:K4Nlg15Sa.net
正直スタートデッキで数が必要なのエンテイライコウくらいだからな
そりゃ落ち着いたら値段は下がる

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:12:58.48 ID:PCOyCX2q0.net
金箱やっぱ受注でっき〜ん発表したら荒れるやろなw

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:15:04.12 ID:W365FjFo0.net
もう熱が下がってるしイーブイの時より荒れなさそう

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:23:50.76 ID:ZB/N1WNqa.net
この状況で受注待ってまで欲しいバカいるのかっていうね
たった3000円多めに払うだけですぐ買えるのに
余程の貧乏人にはありがたいんだろうけど

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:27:19.57 ID:vycp0OJn0.net
別に急いで欲しいモンじゃないし普通に受注で買うけど

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:31:58.86 ID:luyMKsKPa.net
タマキンが動画で14日は争奪戦らしいぞて言うてたぞポケセンも抽選らしいからならスターバース難民で溢れるな

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:35:04.15 ID:vycp0OJn0.net
今回イオンは抽選やってなかったし開店で行けば普通に買える気がしてたけど甘い?

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:36:22.35 ID:M/uM3dC/0.net
>>685
転売ヤー共死んだから余裕だよ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:40:00.15 ID:SgWHuQjfa.net
と転売屋が申してます草 ポケセンで売られるフュージョンが直ぐに無くなるの転売屋が死んだとかアホ過ぎ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:40:22.58 ID:OYUxIyZa0.net
どっちにしても金箱要らんよ..

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:53:02.78 ID:L1D27TTA0.net
ピカチュウのコインサイコロほしい

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 13:05:56.82 ID:vyPHyKbQ0.net
金箱はすぐに確保しておきたい奴は3千程度割高で買い集める
じっくり待てる人は定価で安心して受注生産すればいい
超リーズナブルだね

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 13:10:57.92 ID:GY3t1wI6r.net
>>666
eシリーズキラは人気あるよな。あれPSa10取りにくいのよ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 13:20:23.18 ID:Z8+CUZxLM.net
公式で定価受注できるのになんでマージン払ってまで転売乞食の手に渡った汚い箱なんて買うんだよ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 13:26:05.69 ID:O8KhNGdmd.net
>>692
で?転売乞食が深田恭子だったら?
そっちから買うのが正解だろ多少高くてもなw
残念でした。

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 13:29:33.03 ID:wYDxYDCB0.net
訳分からん例えしててワロタ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:02:46.65 ID:4mMNjoioM.net
>>693
は?頭デスマスか?

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:03:43.23 ID:TkJPxXquM.net
深田恭子というチョイスから漂うアラフォー臭

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:04:01.52 ID:Ht/8gEPop.net
マジかよ深田恭子最低だな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/08(土) 14:07:11.41 ID:bx7fSvm8.net
転売ヤー「転売してるのが深田恭子似の美人の可能性があるから公式よりも転売ヤーから買う方が価値がある」



699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:11:10.87 ID:O8KhNGdmd.net
>>698
ちげぇよガイジ
誰が深田恭子似の美人って言ったんだよ深田恭子似の美人は深田恭子じゃねぇだろ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:14:18.55 ID:XrOGMKaod.net
どっちにしろギリケン

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:14:24.20 ID:FA3X38cJd.net
海外のフリマでカードを胸の谷間が一緒に写るように撮影したり
超ミニスカートで太ももにカード乗せてる画像で出品してるのはいるなw
相場ちょい高くても売れてるから凄い

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:17:17.21 ID:0y9YYsTla.net
>>682

受注が待ってるのにわざわざ3000円多く出費する必要あるか?別に今すぐ欲しいって訳でもないのに。使わなくても良い無駄金を使うのはただのバカだろ。

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:21:28.75 ID:5buKk+Sk0.net
直ぐに欲しくなるような商品なら確かに2割くらい多く出してもいいが
金箱って即プレ値払ってまで欲しいところがないんだよな・・・
どうせそのまま保管しておくものなら遅いのはデメリットにならんし

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:22:48.75 ID:NjVUbs6Ka.net
693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-E5Mo [49.106.215.153]) [sage] :2022/01/08(土) 13:26:05.69 ID:O8KhNGdmd
>>692
で?転売乞食が深田恭子だったら?
そっちから買うのが正解だろ多少高くてもなw
残念でした。

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/08(土) 14:23:25.46 ID:bx7fSvm8.net
むしろ急いで作らなくて済むから初期傷も減る可能性高いし株ポケがセキュリティある中で保管してくれるんだから買うのは遅ければ遅い方がいい

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:24:05.92 ID:TRsJ8yk50.net
>>699
恥ずかしくなったからって更にキチガイの振りしてやり過ごそうとすなw

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:27:30.83 ID:0y9YYsTla.net
まぁでも、コロナで受注中止の可能性が無いことも無いって考えるなら、安心代として3000円多く払って手にいれとくのもありなのかね。

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:33:34.80 ID:5buKk+Sk0.net
>>707
中国製造品もあるから影響はないとは言えんが
一度発表したことなら延期はあっても中止はない気はするけどね
まぁ人それぞれ価値観が違うし中国の極端なコロナ対策はどう動くかわからんかw

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 15:06:48.51 ID:TkJPxXquM.net
というか金箱そんなに需要あるんか?25thの熱もかなりクールダウンしてしまったし

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 15:15:18.11 ID:Hctcri2W0.net
>>560
シクブル+店頭価格で190万くらいのおまけ入ってたで

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 15:24:04.20 ID:j/FC9zhya.net
>>709
イナゴが増えたから供給が少なかっただけでイナゴが去ったら明らかに供給過多だからな
まだ高騰夢見てるイナゴが多少いるからメルカリでも定価以上で売れてるけど

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 15:46:51.32 ID:9wbaGkTrd.net
>>691
あとは旧裏からの移行で荒れに荒れたあとよくわからんバーコードみたいな奴が不評で売れなさすぎて数が出回ってない
PCGと並んでポケカの黒歴史だったのが逆に希少価値になる皮肉

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 16:37:15.87 ID:rpY6a9eF0.net
>>701
ワロタ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 16:44:12.79 ID:tgn+fsnpp.net
エンテイVジワ上がりしてるね

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 17:46:38.02 ID:6WB3z2P20.net
>>701
哀しい男のサガだな

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 18:08:06.40 ID:PYzRaX2W0.net
>>684
タマキンだかタヌキだか知らんが一人3個まで予約できて
長い事残ってたスタバが争奪戦って何の冗談?
そもそもそいつ誰だよ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 18:21:09.24 ID:9iaXDO+Ka.net
>>701
ファーーー
ぜひとも日本でもやってみて欲しい

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 18:38:16.25 ID:r2wTasUPd.net
海外は知らないけど日本でやったら確実に粘着やネガキャンして叩かれるわw

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 18:52:57.53 ID:FA3X38cJd.net
ポケカバージョンもあったんだがMTGのしか見つからんかった
https://i.imgur.com/xqFfKrN.jpg

こんな感じで出品するだけでプレ値になるw

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 19:09:34.86 ID:+EfbMUfBa.net
もはや箱に目がいかねぇんだわ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 19:10:35.99 ID:wYDxYDCB0.net
ebayは住所筒抜けだからな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 19:42:54.45 ID:SH+C+V7yd.net
>>719
なんか汚いw
日本人の方が良いなやっぱり

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 22:25:54.30 ID:4++fBCo30.net
回収ネット相場あがるかな
ビータルと組んだら強いかも

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 22:43:59.71 ID:HpjTPt3Ld.net
冒険家の発見きな臭い値動きしてるけどなんかやってる?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 22:50:10.78 ID:7LtzbweM0.net
>>719
の日本人Ver顔付きだしてくれたら俺はいくらでも出す
カドショの気持ち悪いおっさんカードなんて買わなくなるな
イメージは大事だ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 23:10:37.97 ID:W365FjFo0.net
おっさんが自分のカード売るために商品画像用の女の子雇う時代が来るな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 23:11:01.13 ID:GOTGMxlId.net
>>723
回収ネットとビーダルにシナジーあるか?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 23:16:06.46 ID:oXPFuBAG0.net
ポケモンの名前すら知らないレベルの釣り上げマンに何言っても意味ないよ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 23:21:47.40 ID:vycp0OJn0.net
再録されまくって現行のVクラにも入ってるのに高騰するわけねえだろ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 23:27:18.34 ID:4++fBCo30.net
>>721
どっかのユーチューバーがスタバの新カードとシナジーが最高とかいってた

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 23:30:57.88 ID:NxZc1Dm9a.net
>>730
マジかよ!絶対高騰するから100枚は集めた方がいいな!

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 23:53:12.21 ID:mY/oJt9sa.net
カドショの店員とコンビニ店員ってどっちが底辺なん

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:01:52.38 ID:3QaW0Z7t0.net
トモハッピーがカードラッシュの300万福袋開けてたけどどんな気持ちで開けてたんだろうな
自分とこの福袋と比べてやらかしたなぁとか思ってるんかね?
正直オープンして1回目の正月福袋であれは流石に弱すぎよね

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:05:14.01 ID:4LprZhXQ0.net
>>730
高額福袋買うやつはほぼユーチューバーだから
宣伝の意味もこめてアドとらせないといけないのにな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:08:05.55 ID:8W4iIoh70.net
シャイニー7000買取来てんな
鬼積みしておいてよかった

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:10:00.88 ID:Ogp2yfYw0.net
ハレツー500万福袋は売れたあと特に開封報告ないけどYouTuberじゃない人が買ったんだろうか

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:13:32.82 ID:zxGNHHtg0.net
>>736
その可能性も全然あるし、トモハルのことだから見栄張って売れたことにしたってパターンもある

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:22:16.83 ID:bM+6R6XuM.net
ユーチューバーでもないのに数百万の福袋買うとか命知らずにも程がある
8割とかしか返ってこなかった場合のダメージがデカすぎる

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:24:10.93 ID:Z4y4zlqaa.net
ハレツーなんかで福袋買う人間が開封結果出さないのはちょっとおかしいな
正直youtubeなりツイなりで同情されて登録者なり増えるのがセットで買うんだろうし

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:26:59.80 ID:WhJfkSHBp.net
シャイニー上がってんじゃん

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:30:48.31 ID:3QaW0Z7t0.net
>>738
福袋と言って売るなら販売以上は中身の値段がしないといけないし、普通なら名前の売れてる店ほど内容がしょぼかった場合のダメージがデカいからアドが取れるように入れるから一般人でも買うのは無くは無いと思うわ
実際大手の高額福袋で今年の福袋ショボすぎ言われてる店があの店以外は見てないわ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:40:24.46 ID:HgQ57DPAp.net
基本、リザかミュウツーの争奪戦プロモ入れて値段嵩上げしてるよね!
せっかくなら旧裏初版ホロのPSA10とか入れてくれるならおお!ってなるのに。

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:41:11.73 ID:rWd1iEjYp.net
お前らシャイニー集めまくってるデスマスさん馬鹿にしてたよなw
結果普通に上がってて草
回収できない貧乏人の嫉妬ってはっきりわかる

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:46:31.96 ID:wTDwlQbvd.net
冒険家の発見持ってるやつ投げ時だぞ
やっぱ明らかにサロンが吊り上げしてるわ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 00:57:20.98 ID:4LprZhXQ0.net
>>741
はあ?これから明らかに需要あるやん
アホか
これだから転売ヤーは対戦やらんから知らんかwwww

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 01:08:07.89 ID:sNryslsS0.net
買取枠なんてすぐ埋まるからな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 01:28:46.39 ID:Memmlv5ta.net
理解に苦しむけどシャイニー上がって良かったね
あんな箱絶対要らないからどうぞどんどん吊り上げてどうぞ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 01:28:57.08 ID:zRa+cVml0.net
>>743
定価で買ったシャイニーがちょっと上がったところで15000で買い集めたプロモリザードンの損失カバーできてるか?

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 01:56:31.15 ID:8EqjanIE0.net
福袋を謳って店とグルで高額商品見せびらかして返却すればwin-winだから誰も傷つかないし美味しいよな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 02:11:46.89 ID:xS2O3YPS0.net
>>743
たしかにな!こんなことも言ってたしな!
https://i.imgur.com/gi1Wv9Q.jpg

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 03:16:43.46 ID:4jQN2O3y0.net
メルカリで7000円で売れたとこでほぼ利益ないじゃん
100箱とか売れるようなもんでもないし

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 05:35:27.15 ID:Mh/cmX6p0.net
>>750
ポケセンでシャイニースター3Boxまで買えるから
ポケセンで買って売れば儲かるな

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 05:36:25.45 ID:/UKp8CISa.net
>>750
いつでもポケセンで買えるんだよなぁ...

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 05:55:59.73 ID:sopR+9O70.net
冒険家の発見はすぐ落ちそうだな、イラストアドそんなないだろあれ謎すぎる

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 07:38:04.87 ID:6+QeBKcl0.net
ここで馬鹿にされてた爪きたないやつがフリマでうってたらまあ買わんわな。
その点ではおっぱい大きい女の子から買ったりするのとあんまりかわらんのでは

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 10:04:04.94 ID:m82fpsFxd.net
>>754
マジで高騰した理由なんだ?
弱くはないけど2〜3日で二倍になるほどのシナジースタバにあったっけ?

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 10:12:29.05 ID:qIepLhAg0.net
ネオラントで強くなるとは前から言われてた2倍って言っても元々1000円だからな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 10:21:37.99 ID:m82fpsFxd.net
>>757
はーんルミナスサインから持ってくるってことか

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 12:58:17.43 ID:YPSr38r9a.net
刈り取ってんな〜笑
https://i.imgur.com/kB1EFld.jpg

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 13:07:00.36 ID:YPSr38r9a.net
切り取ってんな〜
https://i.imgur.com/rLqHLe3.jpg

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 13:20:20.06 ID:FEi5VsvNd.net
>>733
晒して自分とこで買えって宣伝だろ
一般人ならどっちも買わないのが一番だが

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 13:20:38.13 ID:zggdhAph0.net
下のPS5買えたやつのほうが爆アドやんw

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 13:23:20.91 ID:DK/bj4rhd.net
>>762
やめたれw

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 13:24:04.84 ID:zggdhAph0.net
トモハッピーはドッキリ動画のとき
俺がスパチャすることによって他のやつのスパチャ誘発できるからあえて見えるように支援するみたいなこといってたな
いやらしい男だよ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 14:13:07.46 ID:OS2Yg5J8a.net
>>764
んなもんやってる奴はやってそうだしなぁ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 15:29:39.70 ID:sNryslsS0.net
あれ、微妙に金ドブ鼠が値上がってて草
まさかのアド発生か

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 15:46:25.64 ID:WhJfkSHBp.net
金ドブ鼠って何?

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 15:51:43.14 ID:xFw3dqPr0.net
造語症が酷いな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 17:31:51.92 ID:gupAm4RDd.net
それで伝わると思ってるのやべえよ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 17:34:18.04 ID:iLRlaIoy0.net
シールドマリィが大分上がってきて、シャイニーマリィも少し上がってきてるな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:23:49.72 ID:9p5qF2lcd.net
シャイニーに関しては結局いつ絶版になるのか読みづらいから
怖くて手出せない奴は多いだろ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:34:38.45 ID:aVQ80EpTa.net
パックから出るカードはもうダメだろ

ポケモンセンターのおねえさんでも集めとけ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:42:13.20 ID:N6vZ+7Rc0.net
今のカードはがんばみたいな値上がりは絶対にないからな
シャイニーなんて10年経っても5万いかないわ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 19:02:09.12 ID:JpphcDFh0.net
そこら辺はキャラ人気とイラスト次第だからな
鑑定したリーリエが描かれたトランプさえ高値になるんだし

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 19:08:03.50 ID:iLRlaIoy0.net
キャラ人気云々じゃなくて、流通量の問題で無理

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 19:14:45.26 ID:FEi5VsvNd.net
>>770
意外に売り少ないようだからな
買取3万じゃ集まらない

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 19:16:38.70 ID:ZhsHMjy+0.net
何度も言われてるがシャイニー含むそれ以降の生産数が桁違いだしな
鑑定だ何だと美品保管数も以前の箱と比べたら多いし
上がっても本当にちょっとづつくらいだろうな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 19:41:25.83 ID:0NAABbNdM.net
まだリザードンVSTARSAのリーク出ないのか

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 19:57:35.11 ID:DMEk8wJF0.net
>>759
迷惑行為やめれ…

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:20:39.17 ID:Luxi/ek40.net
シールドマリィの次何上がるか分かるならまた小金稼ぎできるで

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:31:01.43 ID:EfB08xWG0.net
シールドマリィなんて明かな吊り上げ工作だから
下手に手を出すと大火傷するぞ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:40:00.96 ID:AiqObSUb0.net
はいはいソニアソニア

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:40:12.70 ID:GQoZnhPQM.net
店でもポツポツ売れるようになってきたから、シャイニーマリィはこの辺が底だと思う
売りたくてウズウズしてる奴もたくさんいるだろうしこの先何回かは吊り上げ対象になるはず

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:43:28.87 ID:G8Ls7DYEF.net
>>783
数の多いシャイニーマリィは吊り上げの対象にはならないな
だからこそ今度はシールドマリィがターゲットになっているのさ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:53:49.30 ID:4jQN2O3y0.net
シールドマリィが純粋な需要で上がってると思ってるならそいつこそ純粋無垢すぎるわな

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:16:02.44 ID:MFRIX1bv0.net
旧枠foilの錯乱した隠遁者か大天使レイディアントどっちを買うか迷ってるんですが、将来的にどちらが高くなると思いますか。

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:22:23.36 ID:a1DTKq1+a.net
夏にシールドマリィ売りそびれてから何回か上がれ上がれって書き込みしてきたけど実際に吊り上げ始まるとどこで売ったらいいか分からんもんだな
買い取り4万越えたら素直に売った方がよさそうだけどワンチャンもっと上がりそうな気もするし

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:22:58.10 ID:SgR12U02d.net
天使はコレクション的に強いからレイディアントじゃね?

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 23:53:52.10 ID:5cn9UsWa0.net
綿毛連打ワタッコ高騰するぞ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 00:28:08.51 ID:PWy2Ubsra.net
デスマス何やってんだよお前
https://i.imgur.com/jdmQixM.jpg

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 00:57:06.77 ID:dYdTf6dl0.net
新弾発売週なのに全然盛り上がってない

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 01:18:00.26 ID:qzEfSJ9n0.net
そしてソードシールドが大量再販されて無事に終了すると
何度も見たわこの吊り上げ暴落展開

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 01:31:59.20 ID:4NRWvV8B0.net
ソードシールド再販されると思ってる奴おる?w

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 01:45:09.26 ID:6+cRDlTy0.net
再版されなくてもここ1年で色々急↑からの急↓見せつけられてるから手を出すの相当厳しいだろうな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 04:15:52.97 ID:UqWpVWB40.net
デスマスに続いてシャイニー買い占めろよw

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 05:15:49.59 ID:IuOdPReR0.net
https://item.mercari.com/jp/m52562515671

この馬鹿を通報してくれ発売前やろ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 05:34:06.62 ID:9DC03T7ra.net
>>796
コイツは物ないのに定価プラスメルカリ手数料と送料だけで売ってる、キチガイ初動の操作でもしょうと思ってんだろな通報されろ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 06:00:04.18 ID:cOkQgwH/0.net
>>796
通報理由ってその他で無在庫でいいの?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 08:39:48.05 ID:tADBH9Ta0.net
>>795
ほっておけや
これ利益でないぞ
送料と手数料でほんとど利益ないぞ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 08:56:23.83 ID:g7d7NQVc0.net
25thを受注にするのって株ポの性格の悪さが滲み出てるよね
そんなんするくらいならプロモコンプリートセットでも売り出したほうがいいに決まってんじゃん
消費者の気持ちを一切考えてないクソ企業だわ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 09:14:07.32 ID:oDewgSCs0.net
フェアリーライズを突然再販する公式がソードシールドを再販しないと思うか?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 09:22:48.59 ID:asV7rznR0.net
ソードシールド再販するぐらいなら、シャイニー再販するだろうからなあ

仮に突然再販したとしても、何回もやらないと思うよ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 09:43:18.85 ID:xXn/bybhd.net
再販って言葉に囚われすぎ
さすがに在庫ちょろっと出すくらいで影響ないよ
在庫が大量にあるか、再生産してるレベルじゃないと

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 09:46:38.99 ID:xXn/bybhd.net
>>798
実物の画像がない

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 09:51:03.49 ID:1oATgLlta.net
オリパってこのままずっと規制入らないんかね
5万とか10万とか流石に放置していい額じゃないと思うんだが

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 10:45:40.14 ID:ylrk0CT20.net
>>805
金入れてるのと同じだもんな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 10:53:22.29 ID:At3j2Tpa0.net
オリパも基本はYouTuber様だけ優遇してるだけだし普通は全部買っても6割返ってきてるのか怪しいやつだらけや
なんなら実店舗でも個数制限かけておけば目玉の当たり入れなくてもわかりようがないし闇が深い

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 11:32:05.29 ID:ylrk0CT20.net
でもオリパ売れなくなったらカードショップ終わりだけどね。最近高額カードなんて全くシングルで売れてない。

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 11:38:17.07 ID:HsZKvLcwd.net
オリパは記載されたカードが確実に確率通り入ってるなら
購入者の判断で買ってマイナスになるだけだから別にいいが

最近増えまくってる個人オリパとか一部のカドショがやってる
画像の目玉カードが入ってない詐欺オリパ福袋はヤバイ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:35:50.59 ID:MpggE6l70.net
>>792
今更されるとか予想出来るなら何でもわかるな!笑

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:43:29.25 ID:xSQZW+810.net
マリィのプライド90%で入ってます!6000円です!

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:45:44.58 ID:FPfsk/aId.net
前からマリィに粘着キチガイいるよな
価格ならリーリエ系再販したらいいのに

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 14:39:45.52 ID:QG8d4W7/0.net
>>791
ゾンビもいなくなったし

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 14:48:15.79 ID:QG8d4W7/0.net
そもそもマリィはブスだからもう上がらんよ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:04:29.07 ID:05xXKu0Dr.net
リーリエもブスだしぶすしかいねえなあ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:12:32.42 ID:ylrk0CT20.net
>>809
いや入ってるよ
当たるのは身内なだけ!

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:12:51.60 ID:QG8d4W7/0.net
いや、リーリエは可愛いしオタクどもにぶっ刺さりよ

ガラルでもユウリちゃんは可愛いし

マリィ筆頭にガラルはゲテモノ揃いだからなぁ、バブルが消え去れば値段がた落ち閉店がらがら

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:20:39.40 ID:QG8d4W7/0.net
>>816
もっと糞やん…

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:24:17.80 ID:kp27kq1Ld.net
>>816
それが転載画像使った目玉封入なし詐欺オリパ屋がちょいちょい出てるんだよね
少し前遊戯王でだが宣伝に使った画像が偽物で指摘されたら夜逃げしていったw
1年くらいそこそこ売ってた所だからかなり儲けてたんだろうなー
そもそも個人オリパ屋で買うほうも悪いからどうでもいいか

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:37:25.37 ID:RHzLnwbS0.net
少しでもまともな頭あればよく分からん所のオリパとか買わねえだろ
もっとまともならオリパを買わん

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:50:23.09 ID:yPLxetBLp.net
オリパ笑買うやつはガイジしかいないよ
ギャンブル中毒のバカ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:52:06.07 ID:J6D10jpur.net
コロコロのデッキ2300円なのか高いな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 16:18:23.44 ID:jpdjElSL0.net
ブイズのデッキどう思う?

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:01:43.50 ID:L8GdLpdd0.net
タキマルって〜職場にいたら口だけ動いて手は動かない無能な奴だよね〜
ブン殴りたくなる声と喋り方だよね〜

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:25:55.48 ID:fuQw7uAv0.net
でも人はついて来てるんだよなぁ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:33:56.29 ID:a+k/mOFv0.net
人?ゾンビじゃなくて?

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 18:14:26.48 ID:ylrk0CT20.net
>>819
それはもはや買うやつが悪いよね

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:09:22.57 ID:AODG0VH10.net
まだ転売行為とは別に高騰予想含めて盛り上がるユーザーが目立つのは
推しのためにとか言って同じCDやグッズを大量に買ったり
ウケ狙いで毎月課金や衝動買いををしてる類の
人達を取り込んだってのもあるんだろうね

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:42:20.46 ID:w5rOe7ztr.net
マリィならルチアとかアイリスとか良くね?個人的にはビッケとグラシオが今から上がると思ってる

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:43:47.11 ID:f/RDTGOJp.net
グラシオだってよw

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:18:09.60 ID:a+k/mOFv0.net
グラシアス

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:31:50.51 ID:5efQOSvG0.net
ブイズセットめっちゃ値下がってんのな
3万でも買われてないとかポケカ終わったな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:32:54.14 ID:SOrYJWQD0.net
あんなん2万でもいらんわ
11330円なら買ってやるよ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:38:36.26 ID:rr+ZY5/d0.net
5万超えの福袋の常連みたいになってて笑うわブイズセット
福袋用商品っていう役目は十分に果たしたな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:41:31.89 ID:W7gps2WX0.net
どこの価格か分からんがメルカリだと34000〜35000で売れてるな
一時期より下がったがそれから数か月はこれくらいの価格な気が

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:49:45.96 ID:5efQOSvG0.net
メルカリは自演し放題だからメルカリ相場なんてなんの参考にもならんて

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:08:44.34 ID:oBuSR5FVa.net
今ブイズセットなんか入れられても困るわな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:20:18.63 ID:4c7xP0C4p.net
エーフィvmax暴騰してんね

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:23:16.62 ID:GkIWB5wha.net
ミュウとエーフィの2強だもんな

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:27:52.62 ID:SOrYJWQD0.net
つまんねーカードゲームだな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:33:07.50 ID:QG8d4W7/0.net
>>829
ビッケwwwwwwww
B専乙wwwwwwww

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:42:44.00 ID:OSRTWnDS0.net
年明けからストレージ回って嵐の山脈180枚集めたわ
買取400円は旨すぎて草w
5400円が72000円w
明日はくら寿司で大トロ食うかーw

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:46:28.62 ID:tADBH9Ta0.net
>>839
年明け10日間で180枚はすごいですね
写真見せてもらえますか?wwww

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:55:39.01 ID:kESHm/Gga.net
まあ普通にバイトした方がよさそうだけどな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:02:32.74 ID:OSRTWnDS0.net
>>843
https://imgur.com/a/V1Jwycl
もうほとんど捌いて30枚くらいしかないわ
ジメレオンやビッパスも回収できたし満足や
>>844
バイトより効率いいんだがなww楽だし

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:31:33.36 ID:9q+vieaE0.net
その効率の良さを仕事に活かせよ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:39:42.02 ID:nncs8hIn0.net
ストレージ漁りってなんか宝探しみたいで楽しいんだよな笑

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:49:09.67 ID:jYV2e2C7a.net
ポケカ転売とコンビニバイト
どっちが稼げますか!?

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:50:24.58 ID:3CeSH/eS0.net
今週はコンビニ店長にストゼロ飲ませてポケカ売ってもらった方がいい?

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:57:39.45 ID:4/xHUMVwr.net
>>847
宝探しってかコジキみたいwストレージなんてあんなベタベタキモオタが触りまくってるカード触れる気にもならんわ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:00:50.36 ID:ba6awEmP0.net
利益出てて本人がそれで良いと思ってるなら良いんじゃない。そんな事言い出したら大抵の仕事はもっと面倒で手間かかるし

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:01:19.54 ID:w9OnL4AKa.net
休みの日にカード屋回るついでにストレージ漁る事はあるけど毎日は嫌だな

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:14:03.59 ID:N5uanwOO0.net
カード屋のストレージとか衛生的にヤバそう

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:14:57.03 ID:65X+JlnD0.net
しかしポケカ転売とかも終わりだな
デカイ転売屋は撤退したし吊り上げ投資家が吊り上げても直ぐに値段落ちるし
サロンも牽引力無くなったからか情弱に誰でも調べれば分かるような情報をサロンで話したり馬鹿の一つ覚えのように新弾や箱の買い漁りばかり指示してるみたいだし

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:22:24.52 ID:OUBwG5fRa.net
大抵の仕事は転売より手間がかかるし儲からない!?

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:32:13.21 ID:S9eb4NDca.net
>>854
何年かして割安になったら大資本の転売屋は戻ってくるでしょ
半年くらいで元値の数倍になる商材なんて日本だとフィギュアかカードくらいしかないんだし

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:03:01.61 ID:H/j0KOLG0.net
>>829
久しぶりにマリー以外で高騰予想出てるな。良いね〜。ビッケsrはPSa10少ないから高値で売却されてるし悪くない。グラジオ人気あるよな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:04:36.59 ID:H/j0KOLG0.net
>>842
くら寿司て安くね?もっと良いとこいけよ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:40:45.72 ID:mmOb8Hsu0.net
察してやれよ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 06:22:34.61 ID:VtYrHpU6d.net
ルチアは不当に吊り上げられたカードの代表みたいなかんじやからなあ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 08:30:24.22 ID:0Ce9dqna0.net
プロモ枯れてか?

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 08:34:56.52 ID:KK+t3JMlr.net
>>860
未だにこんな事言ってるのか。去年もいたなリザードンとピカチュウ以外は吊り上げだぁぁ。女カード欲しがるやつはいないて奴。あのおかげで糞稼げたけど。日本では需要あるぞ女srは

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:14:58.53 ID:XY7d3XVJ0.net
コロコロの話しようぜ
10冊予約したけどこんなにいるかな…
コロコロデッキ一般販売するのかどうかはよ決めろ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:21:52.44 ID:EbHjL2Z3a.net
>>862
むしろリザードンとかのポケモンの絵のカードで喜ぶやつのが不思議

ルチアとかの萌え絵は人気出るよ

カミツレみたいな雑魚絵はゴミだが

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:30:59.17 ID:XzlOU9g2d.net
プロモ爺さん生きてたか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:37:18.20 ID:FLcPjts1a.net
まぁオタ絵キツいからコレクション目的で買うもんじゃないわ
上げて売るだけ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:45:17.92 ID:nt1Bf5rua.net
シールドマリィが買取4万だってよ
完全に吊り上げ対象。そもそもあれのどこがいいの?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:53:47.28 ID:ksJnZGe4d.net
だからなんだよ
いらないなら買わなきゃいい話だろ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:59:45.55 ID:kwTILXcLa.net
メルカリで4万5千円前後で取引されてるし割と妥当では?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:00:58.09 ID:xbd2NABI0.net
今は転売マン釣る時期よ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:03:48.10 ID:XzlOU9g2d.net
某店だけどちょっと前まで23000円で出しても3ヶ月間も塚になってたシールドマリィが
12月に入ったらポンポン売れるようになってさ
こりゃ吊り上げモード入ったなって

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:10:28.79 ID:AUlfZOjj0.net
しかしカドショも懲りないな
ま、連中はカードが売れなきゃ死活問題だから仕方ない部分もあるんだろうが

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:24:50.90 ID:Juhn578kd.net
マリィの実需はシールドもシャイニーも精々2マンですわ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:27:21.92 ID:ynzCbjw5r.net
ほんと大半のカドショは邪魔な存在だな
高値で売れそうなBOXは売らないしカードは釣り上げするしで邪魔や

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:35:08.88 ID:mmOb8Hsu0.net
カドショが先行して値段上げたのかメルカリヤフオクの値上がりが先なのか
どっちが先でもカドショがさらに高めに並べたり買取仕掛けたりはあるんだろうけど

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:42:00.43 ID:ZAq8KFWyp.net
>>863
当選はひとり一個までだよ。
大丈夫?友達いる?ww

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:44:45.63 ID:FEXGlLeVa.net
>>874
福袋とかガチャ景品にする分はあるのに一般販売絞るからなぁ
年始で大量に袋に入れてきてあるじゃんになったわ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:47:43.02 ID:6Yiq6j650.net
マリィはスタート100とシャイニーがずっと在庫あったおかげだな

スタート100はまだチャンスありそうで急いでないヒト多いだろうしコレクター気質の人間は3つ欲しくなるわな


地元ではシールドマリィ無くなったわ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:58:46.23 ID:dujdohAVa.net
>>875
カドショが直接メルカリヤフオクを利用して吊り上げてる可能性もある

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:07:28.65 ID:ahrLG8dZr.net
>>876
あんなの対して儲からないぞ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:21:42.65 ID:W7jgnZ2+d.net
>>877
Vクラとスタートデッキ100は当たり前のように福袋に入ってたな

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:28:16.50 ID:htfXY6Ak0.net
>>862
事実サロンが吊り上げてたんだが?
今の値段もショップが高く買い取り過ぎてもどせないだけやろ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:40:49.18 ID:ll9scPmQa.net
ルチアとかあげすぎたカードは誰も買わずに店舗に溜まっていくから売るなら高いうち

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:46:15.84 ID:sN5iXMZj0.net
売れなくなった高額カードは福袋や高額オリパに入れれば捌けるんだからショップは楽なもんだよ
今年の福袋みても高額になった女性SRや高値で売れなくなってるブイズセットや丸呑みピカチュウの箱とかバブルの名残り箱みたいな福袋ばかりだったしな

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:47:25.08 ID:xjRTWZ8Ra.net
シングル価格操作オリパ祭りでカドショのやってる事がそもそも転売大元だからなぁ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:57:20.72 ID:NOY1RSS+a.net
メルカリでポンポン売れるような金額でないカードはカドショが価格落とさなければその価格が適正価格になるからな
正直カドショ同士で連帯して価格維持してる側面はあると思う

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:58:13.68 ID:lf8gZOFqa.net
もう吊り上げ嫌ならDCGでもやっとけよとしいいようがない

元々吊り上げ前にカード購入しとこうと思うプレイヤーが集まるスレだと思うけどねここ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:02:15.36 ID:vwY3ZCW4r.net
環境とかを予測して、デッキパーツを高くなる前に買っておこうねってスレだろ
勝手に転売ヤーの理屈を押し付けんなよ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:05:22.94 ID:NIjOrNPvr.net
つべの福袋開封動画も高額福袋なのに中身最近のBOXばかりでくっそつまらんかったわ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:06:07.12 ID:2Vucku0ua.net
吊り上げ前のカードをわざわざここに書く奴はいないけどな
まあミュウデッキが猛威をふるった後ウッウロボがくるって書いた人間いたけどせいぜいその程度だね
ここ見るより大会のデッキ見た方が早いよ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:33:42.16 ID:bNUSy8WJd.net
>>889
マスバセット・マリオルイージピカチュウ未開封box
争奪戦リザ・かいりきリザ

今年の高額はここらへんの出現率が高すぎてなんの面白みもない

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:36:06.93 ID:ahrLG8dZr.net
プレミアムトレーナーBOXが初動どうなるか

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:41:04.71 ID:ByJGAnXla.net
7000円行きゃ良い方だろプロモが入ってるわけでもあるまいし

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:44:10.87 ID:3mMLM4S0a.net
オタ絵といえばさいとうなおきって絵柄くどくね?よくあんなに人気でるな

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:44:11.23 ID:Ti5ChT9Yd.net
>>867
何でも吊り上げとか脳死かよ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:44:14.46 ID:KsPZXQTq0.net
マスバちょうど1年前な買ったけどその時は10万だったからな出世しすぎやでほんま

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:46:49.57 ID:CwB3PWp/M.net
金箱売れたわ
捌けてほっとした

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:51:56.77 ID:bNUSy8WJd.net
>>894
他の著目イラストレーターと比較して特に画力が抜きん出てるわけではないが営業が上手い
自己プロモーションというかブランディングというか

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:52:13.29 ID:0Ce9dqna0.net
金箱どうしようかな
本当に今売るしかないんだろうか
いつか上がりそうな気がしたりしなかったり
腐っても25の記念なんじゃろ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:57:11.18 ID:w/oIfvOHH.net
10年後には上がってんじゃね

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:05:14.09 ID:BDncfsjGd.net
受注きたら欲しい人+寝かせ高騰狙いが購入するからなー
どれだけ金箱の存在を知らず購入できなかった人が残ってるか・・・

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:12:24.36 ID:ahrLG8dZr.net
>>899
年内まだまだ時間あるのに何故今なんだよ?

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:12:56.74 ID:5V/On+Lsa.net
>>896
あれも店じゃ売れなくて福袋の肥やしになってたけどな
3回くらいyoutubeの福袋開封で見たから実際にはもっと凄い数入ってたと思うよ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:15:21.82 ID:0Ce9dqna0.net
>>902
じゃあ今売ってる奴はなんなの?

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:16:05.19 ID:rIJDwlN10.net
そもそも金箱欲しがられてなくねっていうのがキツい
25th自体が弱かった

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:17:15.44 ID:L/pQht93a.net
馬鹿みたいに10個とか買っちゃった奴はすぐに捌きたいだろうね
一個持ってるだけならそのうち上がるから持っときゃいい

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:18:22.58 ID:rIJDwlN10.net
>>902
まだまだ時間がある時が売り時のピークだろ
受注までもうちょいってなったら買い手つかんよ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:21:29.77 ID:5V/On+Lsa.net
ワンチャン受注中止の逆張り狙いで金箱仕込んでる人もいそうだしな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:21:42.84 ID:tJTss432a.net
マスバのプレイマットケース欲しい
じゃぁ30のがほしいかと言われるとそうじゃない

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:09:55.07 ID:nHSoHbBtd.net
そもそも吊り上げたからなんなんだよ転売脳が
好きにやらせときゃいいだろ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:16:46.38 ID:htfXY6Ak0.net
ハマナって誰や

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:20:13.84 ID:k4YQYqQud.net
>>910
価値の無い物をあたかも価値が有るように見せ掛けるやり口は悪質だと思わない?

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:22:53.43 ID:GfXmvpFDd.net
>>911
プラチナに出てくるナナカマドの助手の名前付きモブ
本編のストーリーには全く絡んでこないのにカード化だけは恵まれている謎の喪 モブ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:32:01.27 ID:nHSoHbBtd.net
>>912
そういうやり口で悪質っていうのは例えばカードの状態偽るとかレアリティ嘘つくとか偽物送りつけるとかそういうのだろ
買わなきゃいいものを悪質とは言わねえわ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:35:45.41 ID:k4YQYqQud.net
>>914
世の中はキミみたいな賢い人間ばかりじゃないんだよ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:35:55.64 ID:N5uanwOO0.net
>>894
実力以上に持ち上げられてるとは思う

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:47:54.86 ID:BtavFVDna.net
吊り上げても需要が無ければ下がる ただそれだけよ

値段が保たれるなら適正な値段だったって事でしょ 遅かれ早かれね

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:53:13.89 ID:qgRrvdS30.net
既存シングルの吊り上げは別に勝手にやってればいいわな
所持してていらなければそこに投げ込めば美味しかったりするし
本当に需要がないなら放っておけばまた勝手に下がるだけだ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:54:15.58 ID:k4YQYqQud.net
実需を無視して思惑買いで相場が釣り合う場合があるからなんとも

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:58:12.59 ID:TWhBU7iAa.net
福袋に入れたいから無理やり吊り上げたり価格を落とさなかったりしてたけどな
ブイズセットやマスバとかやたら見たし

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:04:34.02 ID:3Dni+2jap.net
福袋やオリパはガチで終わってるけど、買う馬鹿どもは楽しんでんだろ?w
なら良いんじゃねえの

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:14:28.67 ID:htfXY6Ak0.net
馬鹿どもでも騙していいわけじゃないんだょ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:15:08.02 ID:qgRrvdS30.net
福袋オリパは買う人が悪いだけだしな
どう考えても吊り上げ相場計算で入れられてるって分かるのに買うんだしね
新品箱買い占め即横流し吊り上げは一般ユーザーの多くが被害うけて酷かった

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:20:55.51 ID:TWhBU7iAa.net
福袋買う人の方がポケカユーザーとしては大事だろうから結構問題だと思うけどな
ガチの転売屋で今年の福袋買った奴は単なる馬鹿だからどうでもいいけど

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:26:13.64 ID:43HGyAM20.net
最寄りの店の福袋も高確率でブイズセット入ってたみたいだし仕入れて売らずに寝かせておく店とか潰れて結構だわ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:47:11.72 ID:njRNBCWeM.net
プロモ枯れてきたな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:48:35.45 ID:Xl43EkS0d.net
個人の感情だけで吊り上げだの言うアホが問題だろ
価値に見合う見合わないとか判断出来る訳ないのに

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:16:46.62 ID:hQUoUbs3a.net
オリパに法規制が入ったらかなりのショップが潰れそう

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:20:46.12 ID:TOm19nBFM.net
オリパってどこに通報すればいい?
声が多くなれば国も対応すると思うぞ
これこれこういうのがありますって情報提供したい
クソショップというか転売乞食とかユーチューバーとかまるごと一掃したい

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:24:03.17 ID:lzmlPQGga.net
新弾のカード公開されても無反応
このスレ存在価値ねーな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:30:12.81 ID:lhVn9fmLd.net
こんなゴミカードに反応しようがねえだろゴミ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:37:22.71 ID:GfXmvpFDd.net
ハマナもネオラントって不人気出されて誰が盛り上がるんだよ
盛り下がるだけだろ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:52:49.90 ID:HyNL24vld.net
あんなカード出されてスレ盛り上がると思うとかセンスなさすぎンだわ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:57:43.49 ID:BQiYhQn8a.net
オリパは一回規制手前まで行った気がするけどなんで緩んだんだっけ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:14:16.90 ID:AU94M871a.net
>>929
まず当たりが入ってないような悪徳ショップを探す事から始めないと


とりあえず糞オリパやってる所はここで定期的に話題にした方がいいぞ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:03:50.79 ID:wLz/ziszr.net
>>906
1個でも10個でも上がるなら持っておきゃいいだけだろ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:19:28.38 ID:43HGyAM20.net
オリパとかトレカ興味ある人しか知らん単語だしな
どっかのキッズが親のクレカ使って何十万も使い込んだとかニュースにでも取り上げれて貰えればワンチャンあるんじゃね

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:26:29.67 ID:qgRrvdS30.net
ガチャは幅広く知られてて問題も低年齢が起こすから対策はやいな
オリパみたいな極一部の趣味の問題じゃなかなか動かないか

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:15:50.19 ID:bQKXqeUtr.net
チャパシティみたいな詐欺アプリは早く淘汰されてほしい

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:16:59.93 ID:bQKXqeUtr.net
半年前くらいにチャパシティに2万入れてライコウの色違いとマルマインURだけになったわ。マジで詐欺だろあのアプリ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 20:33:43.64 ID:Xlgm7gw5d.net
夏夏ポケカ暴騰の未来はありますか?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 20:42:17.95 ID:LSKtRysc0.net
無いからさっさと売りましょう
損切りも大事です

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:19:14.53 ID:mmOb8Hsu0.net
手放すなら今のうちやね

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:17:33.31 ID:veiN22CV0.net
メルカリで発送遅延しまくってる糞出品者に当たったんだが、キャンセルした場合って悪い評価相手に付けられるっけ?
別にすぐ必要なカードでもないからいいんだがこんなカスが良い評価ばっかりなのはいかんからしっかり烙印押しときたいんだが

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:22:49.15 ID:wXEZIfc0d.net
>>944
キャンセルした場合は悪い評価つけられないぞ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:22:50.47 ID:ba6awEmP0.net
>>944
無理だな。

状態が気になるならそんな出品者からは買わずキャンセルした方が良さそう
多少状態悪くても気にしないようなプレイ用のカードならそのまま送ってもらうのを待って黙って悪い評価つけてブロックすれば?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:31:48.28 ID:veiN22CV0.net
無理なのかよ
500円程度のカードだしこのまま送らせてしっかり悪い評価付けたるわ

つーかこのシステムどうなのよ
過去のキャンセル件数とかも表示すべきだと思うわ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:36:45.63 ID:ba6awEmP0.net
今のメルカリは最近100件しか評価残らないから、全部良い評価だとしてもあてにならないんだよな。

かと言って悪い評価が残り続けるシステムにしたら、変な理由で評価下げるような人と当たったら余りにも理不尽だし

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 00:04:44.95 ID:MRCdy3Yb0.net
>>948
不当な理由なら問い合わせたら取り消して貰えるんじゃなかったか?

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 00:20:48.01 ID:8r59KQwI0.net
>>949
取引相手の同意、または話し合いに応じない場合は評価は取り消してもらえる
直近100件で理不尽な理由で2回残念評価つけられたがどちらも非表示にしてもらえたわ。メルカリ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 00:22:53.10 ID:06R2hAnma.net
100外も見れるよ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 00:32:24.40 ID:UVxd5pqga.net
発売まであと2日なのに
なんだこのスレの静けさは

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 00:51:09.51 ID:brhlvT+U0.net
もう飽きたからな
買えないから人が群がってた買えるようになったポケカで転売(笑)してる奴なんてもういないだろ
引き際も分からんバカぐらいじゃねぇの?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 01:11:50.80 ID:cq8MyZOX0.net
半年くらいずっとメイとか買い続けてたわ
利確を繰り返して小銭稼ぎしながら

とりあえずシールドマリィは上がってくれたけど本命のメイも上がってくれるといいな

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 01:32:45.32 ID:oxYmQPyu0.net
みんなハマナSRはすこじゃないんか?

個人的にはかなりすこなんだが

HRも見栄えよさそうだしデッキにもピン刺しする予定、お前ら高騰させるなよ(威圧)

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 01:41:21.49 ID:CZV48MOx0.net
デスマスのサロン荒れてて草

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 01:51:07.85 ID:brhlvT+U0.net
>>955
アホかよ
ドクターと同じ枠だよ
店売りで700〜800円 メルカリ500円がいい所
なーにが威圧だよ 願望だろ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 02:00:17.49 ID:nG/rMTuI0.net
ハマタSR

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 02:34:10.47 ID:oxYmQPyu0.net
>>957
そんな安くなる予想なのか、ありがとう

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 03:12:24.10 ID:pHADP5DJd.net
>>955
ハマナとか誰だよって感じだし
これ高騰すると思ってるなら見る目無さすぎる

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 03:16:30.57 ID:oxYmQPyu0.net
え〜
シンプルだけどイラスト可愛くない?

カードの効果的にも採用して1、2枚だから他のカードを低レアで固めたら目立たせられていい感じや

ま、高騰はなさそうか

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 03:18:39.93 ID:B+0jmQTL0.net
ドクターといっしょは流石にないわ、スタジアム回収できる唯一のカードだしピン刺しとかの需要はありそう

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 04:28:01.26 ID:oYCOFn7Wp.net
なんでまたシャイニーマリィも高騰し始めてんの?シールドなら納得だけど

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 05:55:09.03 ID:B7zQR8Ow0.net
>>956
なんかあったん?

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 05:55:13.04 ID:7OC4BBZz0.net
シャイニーももう再販ないだろうしなぁ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 06:34:01.08 ID:WwjumJBz0.net
吊り上げたユウリsr下がったからな

カドショや個人オリパの目玉用に買い占めるしかない

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 07:14:22.24 ID:crZbHbrv0.net
>>965
ポケセン行けば買えるけどな

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 07:17:56.19 ID:Gas7oNyp0.net
ユウリはあと1年はずっと出てくるしなんで釣り上げてたのかほんと謎

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 07:19:52.66 ID:H9fac/Coa.net
年末年始の福袋ってずっと書いてる

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:02:32.80 ID:MkowgOu00.net
俺の20万のリーリエ数百枚をツイッターに晒したら相場下がりそう

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:04:46.99 ID:7OC4BBZz0.net
数百枚ねぇww

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:08:56.55 ID:/lp9gJtDr.net
口だけ嘘松君は帰ってどうぞ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:09:38.08 ID:AgUgV4RTa.net
>>970
一枚くだぱい🥺

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:12:20.02 ID:MkowgOu00.net
詳しく枚数書かなかった理由はわかるだろ?

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:14:40.90 ID:3DheftoVM.net
どうでも良いからさっさとスレ立てろよ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:26:19.82 ID:/S6GMjs0a.net
>>970
画像うp

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:42:48.49 ID:r7KpeDcYa.net
わかるだろガイジ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:05:56.58 ID:InZOJvwa0.net
>>949
報復評価を公言してるとか、明らかにルール違反な行為を断った事で不当な理由で低評価つけたなら取り消してもらえる

でも、そういうのが無いと基本的には無理だと思う。
例えば、今まで見た変な理由だと、50円値引きしてくれなかったからとか、包装のプチプチを開けるのが面倒だったとかそういうのは無理

>>951
パソコンからなら少し前まで見れたけど、最近無理になったんじゃなかったっけ?また仕様変更された?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:20:24.82 ID:VAx8h8qvd.net
閑古鳥が鳴いてるな

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:43:41.24 ID:EsfFQ88Pa.net
今日はフラゲの日か?
フラゲ画像無いとかこのスレまともな情報屋居ない可能性まであるな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:05:57.78 ID:EkPYSc7C0.net
>>965
年始にエディオン
昨日は梅ヨドで売ってた

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:16:11.52 ID:4lQRHVPJa.net
分かるだろ?

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:25:24.29 ID:LZQgpjXAa.net
スターバースはカード性能高いから出回る枚数多くてもなかなかいいボックスだな

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:25:40.85 ID:pi0CEwRVr.net
メルカリは文章でカード状態は人それぞれなのを納得して購入してねーからの状態悪いと書いてましたが残念ですと悪いつける奴いるからなー

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:34:47.15 ID:bn8zuZEJM.net
キチガイの多いメルカリスレですらトレカ扱ってるやつはガイジって認識
評価見てみたら分かるけど圧倒的に悪い評価の多いカテゴリ
つまり売る方もかうほうもガイジ大盛りって事ね

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:54:06.27 ID:kh3QZlcmd.net
ユウリはずっとポケセンでチャレンジできるからな
ずっと一年間ちょくちょく品切れはあれど大量再販来るから、マリィの時みたいに抱えてたら死ぬのわかってるから誰も手を出さんわ
シャイニーマリィでさえまだポケセンでチャレンジできるのに

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:20:20.69 ID:9Fm/M0Psa.net
メルカリに流す時は悪評価1でもつけられるの嫌だから過剰なぐらい梱包して出す
それでもカード屋に持ち込むよりは得な事が多いからな…

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:31:23.26 ID:EOgIa1C1M.net
テープでガッチリ固定されていて開封時カードにダメージ与えそうだったので悪い評価とさせていただきます

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:55:23.29 ID:WQIFverca.net
>>984
人それぞれ言っても目ん玉腐ってるんじゃねってぐらいの傷あり送って来る奴いるからな
傷あり明記して状態も傷ありにしてもその評価来るなら不当だけど

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:57:56.41 ID:7U0JYE0U0.net
公式のプロモアルセウス、製造線はいっててワロタ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:59:00.01 ID:6CZsgqzb0.net
確かコロコロのもガッツリ横線2本だったなww

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:04:11.85 ID:ps0TsMuzM.net
アルセウスも傷物か

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:17:39.50 ID:Bhf0/tGCd.net
マリィはもう5万越えそうだな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:52:31.22 ID:tyRSeWcl0.net
ここまで馬鹿みたいに吊り上がると売り捌きたくなってくるな

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:58:19.81 ID:86fBZVhL0.net
自引きコレクターだとかこだわりがないなら
高騰したら高く引き取ってもらうってのはありでしょ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 14:01:04.80 ID:pzUAhb+LM.net
ウメ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 14:01:11.24 ID:pzUAhb+LM.net
ウメメ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 14:01:19.58 ID:pzUAhb+LM.net
ウメメメ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 14:01:30.02 ID:pzUAhb+LM.net
ウメメメメ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 14:01:38.60 ID:pzUAhb+LM.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200