2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 435【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:57:01.89 ID:ThRIgK2Z0EVE.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てお願いします

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正するのよ。

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

◇ヒスホラ収録リスト
http://mtg-jp.com/reading/publicity/0035340/

◇関連スレ
※初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1639216915/

※リミテスレ
【MTGA】リミテッドスレ 17【ドラフト シールド】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1639050935/

※モバイル版
【MTGアリーナ】Magic The Gathering Arena【モバイル】 Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622834756/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 434【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1640060056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:07:23.40 ID:/arxSynw0XMAS.net
>>1
乙乙!

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:14:55.66 ID:6EoEWObf0XMAS.net
セールが渋いな
クリスマスらしさが全然ない

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:26:59.88 ID:OrHhfVmWxXMAS.net
なかなか面白い動きが出来るデッキが組めた
ミシュラン増やそうかと思うんだけど何枚位が適正かいいか悩むので何かアドバイス下さい
https://i.imgur.com/7znsH8M.jpg

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:29:27.20 ID:t7j3qShY0XMAS.net
流れ的にみて明日VOWの1割引きがきて終わりっぽいなこれ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:34:30.70 ID:uFRdpRAAaXMAS.net
うおおおおおおお!!!!スタンパックの真夜中の狩りがななな!なんと!!
10ぴゃーせんとおふぅ!!おひゃあああ!お買い得ぅぅ!!!!
日替わりセール大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:35:54.34 ID:wvzebfke0XMAS.net
セールのカードスタイルの中だと密航者が一番好き。

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:38:01.30 ID:sWrxhXsS0XMAS.net
天下のウィザーズがこんなクソしょぼいセールで終わるわけないじゃないか
しかもクリスマスを大事にするアメリカの企業だぞ?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:39:40.22 ID:hS5d7WDsMXMAS.net
1週間で600ゴールドもお得じゃん
さすがクリスマスセール!

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:46:40.32 ID:Yao8qXsa0XMAS.net
クリスマスの本番は25日だから
キリスト教徒はイブにこんな大騒ぎしない

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:55:38.21 ID:kA9HRhztaXMAS.net
年末年始に小さな旅をしようと思っているが、正月にセールでドラフト券を
買いそびれてしまうんじゃないかと悩んでいる

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:58:41.91 ID:wvzebfke0XMAS.net
旅中でもmtg出来ちまうんだ。
そう!MTGアリーナ(モバイル版)ならね!

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:28:43.01 ID:kcWcVMWM0XMAS.net
ストアのアーリンかわいいな
デフォルメは偉大

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:34:14.78 ID:gS8cUyem0XMAS.net
俺もあの絵好き
もう一つのアルターアートの方もいいけど

でもアーリンはWARの日本版イラストがカッコよすぎた

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:34:50.50 ID:gS8cUyem0XMAS.net
ってこれデフォルメだから全然違う話か
ごめんなさい

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:15:44.41 ID:rS5Xj3tcaXMAS.net
先週始めたばかりの初心者でスタンダードの周期について教えてほしいが、
ググったら今年の9月で一気にエキスパンション4つ落ちたけど、
いつもこんな感じで、来年9月でゼンティカーからフォーゴトンまで一気に落ちる感じ?
あるいは場合によっては1つ2つ落ちたりするの?例えば3月でゼンティカーだけ落ちるとか

と言うのも構築プラチナまであがったら、勝率下がったし、勝っても1ptしか貰えないので、
そろそろ全然使ってないワイルドカードで野心家あたりを交換して白単デッキを整えたいと考えてるけど、
交換して早々にスタンダード落ちたらイヤだな、っと思って

あと、今からドラフトやったり、パック開けたりしようとしたら、
古い方のゼンティカーやカルドハイムではなく、新しいイニストラードあたりが無難?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:19:22.21 ID:JKuJ3a3h0XMAS.net
職工はセレズニアエンチャントで7-1で突破
4戦くらいはオルゾフライフゲインだったのでそこを対策すればよさそう

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:21:01.80 ID:Aa5rHn/C0XMAS.net
神河の特殊スタイルめっちゃいいな〜全部欲しくなる

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:24:35.02 ID:WOXvQ/Ye0XMAS.net
ライフゲインてあんま考えなくてもお手軽ですぐ組めるもんな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:25:54.04 ID:WqPuKReE0XMAS.net
>>16
4 セット単位で落ちるほう。
紙とアリーナで時期が少し違うけど、↓も参考にしてみて。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:29:10.01 ID:4iA30DqV0XMAS.net
>>16
MTG Wikiのトップページに載っているが、来年9月で4つ
パックについては残り9か月を長いとみるか短いと見るかは人それぞれだが個人的には十分な期間
あと質問するならアリーナの初心者スレの方が適してると思う

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:34:05.29 ID:Yao8qXsa0XMAS.net
>>16
特に欲しいレアが沢山あるセットがなければパック開けるのはイニスト以降の方がいいね
ただローテまでのあと10か月って長いからゼンディカー〜ストリクスヘイヴンまでのカードも
デッキに必要なものならWC使っちゃっていいと思う
我慢して勝てないのはストレス溜まるし

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:41:36.56 ID:KWCEXjo50XMAS.net
セレズニアライフゲインから3回無限コンボ決められて負け
全員クレリッククラスから小走り樫出してくるのおかしいだろ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 03:09:26.65 ID:L0oZaQ9X0XMAS.net
クイックドラフト赤黒パーティで一発クリアできた
職工は2回死んでるが

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 03:33:49.00 ID:/+b7ZWM5aXMAS.net
>>16
半端な白単は肝心な打点と速度足らなくなるから普通に弱いよ
野心家のみしか作れないなら交換しないでまだ様子見した方が良いと思う
何か作るとしたらCやUCはWCある程度使って軽く整えてる程度で良いよ
それなりに課金してるなら話は変わるけど

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 03:44:18.53 ID:zT552ySB0XMAS.net
職工でも立派なデッキできるんだなあ
昔なら普通の構築レベルのものが出てくる

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 04:56:24.70 ID:GISClQFA0XMAS.net
黒単とかアルケミーと変わらんしな
まあ刷毛の有無はデカいけどその枠は芸術家直接入るし

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 05:25:19.05 ID:teZbL6dvaXMAS.net
黒単のドラフトマンからレアの全除去飛んでくんのキレそうだな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 06:25:49.22 ID:5fu37DVEaXMAS.net
https://www.reddit.com/r/MagicArena/comments/rno124/comment/hptbhbp/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
去年

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 06:58:14.79 ID:+hEudW+50XMAS.net
デカスロンの決勝って一日だけだけど十種競技頑張ってトークン集めると決勝BO3に三回参加できるってことであってる?

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 07:30:46.56 ID:dSXb1U2odXMAS.net
PCぶっ壊れてとりあえず急遽用意できるのがGTX750なんだが動くこれ?

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 07:40:57.85 ID:OHLSCdm8MXMAS.net
画質とかレスポンスとか気にしなければオンボでも動く

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 08:46:13.30 ID:MfuEoUQ50XMAS.net
>>31
ワイは今年の夏くらいまでGT730でやってた

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:09:17.23 ID:oFwOVrDv0XMAS.net
ストアしょぼない

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:14:17.37 ID:Izn/wHQs0XMAS.net
神話レアWC使わなさ過ぎてレアWCを逆転しそう。まじで神話レア1枚でレア2枚と交換させて欲しい。
そっちのが初心者も入りやすいと思うんだがなー

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:32:24.31 ID:fSFA4bXW0XMAS.net
クリスマスセールがあるとかデマ流した奴どこいった?

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:37:24.05 ID:hFro61aq0XMAS.net
セール明日じゃね
たとえなくても無くしたウィザーズが悪いので俺は悪くねえ!

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:39:49.63 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
職工で無限ライフトークンしたら相手も無限がない同型でやばいことになった

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:49:50.85 ID:NwJI9eK30XMAS.net
先にLOした方が負けかそれ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:53:15.68 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
>>39
一応無限トークンで殴り勝てるが1試合がやばいことになった

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:54:29.85 ID:lT90Kd+u0XMAS.net
クリスマスや年末年始に備えてゴールド貯めてるけど日替わりセールしょぼいな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:58:18.85 ID:YF57MAq9aXMAS.net
ジャプは知らんかもやけどまだクリスマスじゃないねん

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:00:14.07 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
新規デッキが1番クソかと思ったけど職工の方が10倍くらいクソゲーだったでござる

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:03:04.98 ID:GspyIzjx0XMAS.net
ウィザーズからするとクリスマスまでに何日も連続で10%offパックやってるのが超豪華クリスマスセールなんだぞ。全パック10%offだぞ。喜べよ。クリスマスセール来てないと思うのはユーザーが強欲だからだぞ。

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:03:54.68 ID:hFro61aq0XMAS.net
なん・・・だと・・・

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:06:16.01 ID:Pjko3/vfaXMAS.net
セールが来ないんじゃない!
今がセールの真っ只中だったんだ…!!

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:28:16.70 ID:rBx/Jo0B0XMAS.net
職工は案外色んなデッキあって楽しかったわ
白単セカンドスペルで何故か沢山沸いてるローグボコって7勝

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:31:14.03 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
ローグ多いよな
無限ライフで今6-1だけど3回は当たってる

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:32:34.19 ID:GspyIzjx0XMAS.net
アンコのマルチで強いのないかなーって検索したらローグになりやすいんやろね。

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:37:12.56 ID:pR+MCFW2aXMAS.net
まずもう2色のアグロをやりたくない
概ね楽しいんだけど土地だけレア使わせてくれ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:44:48.53 ID:rBx/Jo0B0XMAS.net
ローグ正直そんな強くない気がするんだけどな
イゼットスペルとかはヒストリックの常連カード沢山はいってて強そうだった

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:49:35.99 ID:gvGWQhxD0XMAS.net
やっぱり新神河にも忍術あるんだな
https://i.imgur.com/T8zkiPg.jpg

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:51:00.22 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
無限ライフ対ゲインデッキ(無限かは不明)対決酷すぎるわ
コンボ決めたら相手クレリッククラスの誘発で相手の方が先に時間切れて相手操作不能ブロック不可になって攻撃素通りしたわ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:54:22.39 ID:zBI26w1q0XMAS.net
普通にデルバー媒介者はじドレスプドラ紅蓮術師邪悪な熱気表現の反復みたいなパワーカードだらけのURデルバーが最強じゃないの
実際一発で抜けた

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:55:10.41 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
たしかに無限ライフ使っててデルバーめんどかったかな
エンジン除去されなきゃ勝ちだけどまぁ除去だらけ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:01:47.87 ID:rGmiNhKw0XMAS.net
いい感じにリスクはあるけどハイリターンだな
タフ4で固いのは偉い

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:05:30.00 ID:qfZlWGEm0XMAS.net
4マナ忍術を出てくるのが見えてるのは重いがやれたらリターンはデカいか

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:05:48.15 ID:J3max60prXMAS.net
忍術付与して4マナでナメクジ出せるのは強そう

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:08:57.58 ID:ctuD8rat0XMAS.net
4マナでシャコも出てくるのか

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:09:30.72 ID:4LESFG1y0XMAS.net
10%オフなんて割引のうちに入らねー
%の0を一つ付け足して出直してこいや

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:17:09.61 ID:rGmiNhKw0XMAS.net
入れ替えだから墓地の冒涜者君もニッコリ(デッキに入れるとは言っていない)

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:21:41.54 ID:GspyIzjx0XMAS.net
>>54
俺も職工はイゼットが強くてローグはぱっと見強そうってやる人が多いだけだと思う。全体的に低マナの強いカード増えてるからパーミは辛そう。ていうか強いアンコ増えたよな。

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:24:43.35 ID:yvXPK39L0XMAS.net
性欲を持てあましてそうな梅澤くん

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:45:53.12 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
ドラフトも余裕の1発クリアしたわ
慣れてるドラフトは楽でいいな相手がみんな弱かった
というか亡霊と大鎚と虚僧とマルチアンコの僧侶いたら勝てるなすまん

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:47:25.42 ID:/GHd8/lXdXMAS.net
これメタルギアのひと?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:48:29.01 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
調べたらそうみたいね

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:11:20.77 ID:rFJXv2E10XMAS.net
>>60
10‰オフ希望と聞いて

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:19:22.29 ID:WOXvQ/Ye0XMAS.net
最近シャコとか天啓とか鍵とかもう飽きたからブロールしかやってねぇ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:21:43.23 ID:Qwwyurf/aXMAS.net
>>42
24日の日没からクリスマスなんすよ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:22:08.04 ID:XabWC4580XMAS.net
耕作する巨駆は?
ヒストリックで使ってるけど、序盤に根囲い等で土地マシマシで出せれば宇宙

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:31:09.33 ID:rGmiNhKw0XMAS.net
ここ最近はずっとヒストリで黒コン回してるだけだな・・・

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:06:27.23 ID:U2n69atKxXMAS.net
3つ集めて決勝戦のきっぷ手に入れたけど報酬くっそしょぼそう。。。

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:12:15.93 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
たしか全勝で神河のカード全種1枚ずつじゃなかったか
まぁ貰えたらラッキーくらい

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:17:15.72 ID:YmUqS9ztMXMAS.net
神ジェイスで圧出してけ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:17:55.30 ID:hByzLytU0XMAS.net
職工はアンココモンかあ
ネオスト使いのわたし
デッキ見て気絶した
壁しか残らんw

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:20:17.14 ID:BrF5Sw980XMAS.net
俺も飽きたからブロールやり始めたけどトヴォラー多すぎ問題
まあ先行で123展開したり早めに夜になればだいたい勝ててお手軽なのはわかるけどさぁ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:22:04.90 ID:t7j3qShY0XMAS.net
デカスロンで神ジェイスアバター獲得して使えば
相手はマッチング時点でガタガタ震え出して3ターン目には失禁だぞ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:23:42.40 ID:XabWC4580XMAS.net
髪ジェイスも限定品とは書かれてるけど
今回限りとも、再配布されない記述もないからパスした

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:24:29.27 ID:Pr4n1YDT0XMAS.net
何か忍者見ただけだけど生物への除去が必須になって今でさえ半端なクリーチャー使ってられんのに更に厳しくなったらやだなあ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:26:58.30 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
ジェイスアバター6勝かぁ
なかなかハードだな
目標は3勝のドラフトチケ3枚だな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:28:48.24 ID:WOXvQ/Ye0XMAS.net
>>76
トボラーとは一回もマッチしたことないなあ
統率者ごとにやっぱ補正あるんかな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:29:13.90 ID:zBI26w1q0XMAS.net
統率者ごとに隔離してるって明言してなかったっけ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:31:32.94 ID:Aa5rHn/C0XMAS.net
統率者とデッキ内容で隔離はしてるトヴォラーによく当たるってことはスタンか?あっちはデッキパワー高いとエシカとトヴォラーに当てられそうだな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:35:43.38 ID:k9MjiJoQMXMAS.net
通常のブロールって隔離マッチあったっけ?

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:38:37.24 ID:Aa5rHn/C0XMAS.net
トヴォラーは分からんが少し前ならエシカが相当数いたなもうヒストリックの方に専念してるからスタン環境は分かんねえ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:40:19.41 ID:U2n69atKxXMAS.net
神河全カード1枚ならなかなかいいわね ただ全勝なんて絶対後攻引いて無理だろうな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:48:40.15 ID:cul6PfvX0XMAS.net
スタンでディミーアが弱い理由って何?
カウンター揃っててマスも除去もあるのに対してカウンター入ってないイゼットや除去に弱そうな白単に対して全然勝ててないイメージある

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:49:06.10 ID:Aa5rHn/C0XMAS.net
昔エルドレインの全カード1枚貰えるイベントでくっそ安い青白で全勝したスレ民いたよなアリーナ基礎カードの微風カモメすら利用して1マナ域埋めたヤツ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:51:04.64 ID:i9LkQW44aXMAS.net
>>87
常に手札が最適だと思うなよって感じ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:52:23.70 ID:zBI26w1q0XMAS.net
デカスロンって決勝で3勝ちするだけでもドラフト券3枚もらえるから元取れる人は余裕でとれるんやろなぁ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:55:01.05 ID:hFro61aq0XMAS.net
ドラフトはゴミみたいなデッキが出来上がったけどちゃんとしたデッキに2回しか当たらなくて初回で無事完走できたわ
みんなこの環境忘れてるかやったことないな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:04:56.47 ID:4HXfjsvJdXMAS.net
>>87
結果出してるディミーアもあるけど対天啓殺しに尖ってるタイプである
リーア使う都合上ディミーア側もカウンターつかえないからな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:09:23.75 ID:tq3bZavA0XMAS.net
負け確の状態で投了しない奴は相手の回線落ちにでも賭けとるんか?
テフェリーの奥義で土地全部飛んでんのに続ける奴の神経がわからん

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:11:35.83 ID:GspyIzjx0XMAS.net
>>87
ディミーアが弱いっていうかイゼットが表現の反復持ってるのが強いんだとおもう。あれがないとクリーチャーデッキには土地伸ばしながら除去してってアクションとれないから。コントロール対決でもリソース差がつく。

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:11:38.94 ID:hFro61aq0XMAS.net
投了してもらわないと速やかに勝てなくて心臓麻痺等の勝ち筋を残してるテフェリーさんサイドにも責任がある

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:14:16.77 ID:zBI26w1q0XMAS.net
>>93
能動的な勝ち手段ないデッキはそういう弱点あるのはしゃーない

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:14:20.21 ID:+h5UNHzBaXMAS.net
心臓麻痺とかいうまぎれ筋

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:16:00.73 ID:eTxpy2/V0XMAS.net
なに、どんな状況であろうと最後まで諦めず戦うのが決闘者の礼儀ではないのか!?

ボーマンさんもブルーガールの姿勢を絶賛してたし多少はね?

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:18:43.04 ID:vwx8JhZ4dXMAS.net
雷が相手の家に落ちる勝ち筋
相手のブレーカーが落ちる勝ち筋
ネットワーク障害が起こる勝ち筋

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:25:37.36 ID:I+n7zGDz0XMAS.net
投了待ちって方が勝ち筋ないことにならんか?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:28:40.23 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
>>86
全勝というか7勝2敗まで

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:33:33.39 ID:VHTyGhAV0XMAS.net
>>100
勝ち筋は毎ターン1ドローによるLO勝ちだから相手が投了しないと勝てない訳じゃない
ただそこまで行くのに時間かかるから早く投了してくれってこと
そんな遠い勝ち筋のデッキ使ってる時点で時間かかるのは覚悟しろっていわれればそれはそう

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:40:19.50 ID:eTxpy2/V0XMAS.net
同じ全部吹き飛ばす系でもギデ抹消者とか無限ボーラスとかのクソデッキは決まった後に素早く終わらせる手段あるからなぁ…

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:41:18.28 ID:qeMRqGdGdXMAS.net
>>93
ライブラリ0になってテフェリーが自身をライブラリに戻す状況でボタン押し間違えでターン終了するかフリーズしてターン終了してしまう可能性に賭けた不屈の精神の持ち主だぞ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:46:20.67 ID:zBI26w1q0XMAS.net
ヘリオッドカンパニー握ってても無限コンボでこっちの生物にリーサル分のカウンター乗せ切ったらもう終わりなのにいつまでも投了しない奴とかいるしな
ネオストームとかドラゴンストームはコンボ決まれば速やかに勝ち切れるからその辺は偉い

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:49:29.42 ID:wvzebfke0XMAS.net
何!?無限コンボは最後まで見るのが礼儀ではないのか!?

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:51:56.70 ID:hFro61aq0XMAS.net
コンボは最後までやらせてあげるもんだち最後まで決めきるもん
やらせてもらってる立場で「投了しない奴とかいる」とかコンボデッキ使いとして恥ずかしい奴だよ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:57:14.50 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
嫌々職工で無限トークン使ったけどさっさと投了して欲しいと思いながらやってたよ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:00:12.80 ID:tq3bZavA0XMAS.net
残忍な騎士の枚数を増やしますわ…

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:00:29.92 ID:Zkq/iW5k0XMAS.net
キューブドラフトって全くわからんな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:02:05.48 ID:rGmiNhKw0XMAS.net
100体くらい並んだトークンを虐殺ミミズした時は凄かったな
SEの勢いが

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:03:05.04 ID:cGiFyllU0XMAS.net
無限コンボとかLO待ちとか時間かかるから相手の持ち時間減らすために2本目3本目で時間負けも有り得るんだから待つだろ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:03:29.54 ID:XabWC4580XMAS.net
>>105
ナメクジ、ノーン様
リアニや踏み倒しならメがある

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:03:53.86 ID:eTxpy2/V0XMAS.net
ヘリオッドカンパニー相手にモスラガイガン出すと
(管理人の誘発で)いちいち対象指定しなきゃいけないのが嫌なのか
まだまだライブラリー落ちきる回数じゃない段階で割と爆発されるなぁ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:04:35.82 ID:rGmiNhKw0XMAS.net
ゴルガリフード対決は確かに時間勝負してたね
ワンナウツみたいだった

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:05:45.82 ID:rGmiNhKw0XMAS.net
>>113
ヘリカンだから多分相手の終了時にスタートしてるんでね?

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:10:17.33 ID:zBI26w1q0XMAS.net
>>113
例えばこっち先行3ターンで場に魂の管理人と亭主で中隊打って樫とヘリオッド出て無限コンボ成立
向こうは生物1体建ってるだけで土地フルタップみたいな状況
そのターンでリーサル確定ってこと

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:10:47.64 ID:u0I4ov7EMXMAS.net
対戦相手の腱鞘炎を気遣ってるようじゃ真の決闘者にはなれない

というか割と「動き出した段階で投了されてヤらせてもらえない」って愚痴も多いのでどっちがいいとかはないです

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:17:23.67 ID:y4llw95NMXMAS.net
まぁ、何回も右下ポチポチさせてくる相手には嫌がらせ放置したくなる気持ちは分かる

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:19:42.12 ID:rGmiNhKw0XMAS.net
完全に何もしないでターンを飛ばすコマンドは必要だな
ってこれラヴニカ辺りから言ってた気がする

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:26:05.91 ID:u0I4ov7EMXMAS.net
>>120
でもそれあってもたとえば>>114のような状況だったら無理だからなぁ…

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:35:19.81 ID:sv87pcM00XMAS.net
アルケミーでアゾコン・イゼコンメタりたい
今サリアとレーデイン積んだ白単使ってるけどもっと苦しめたい

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:41:39.27 ID:eFufE6HspXMAS.net
>>89
それは全部そうじゃね?

>>92
それな
青使うメリットが一つ減るのキツいんよな

>>94
確かに……
あれ2マナはどうかしてるよな
自分で使うとイゼット勝てないのにちゃんと上手い人が使うとアド差の理不尽を感じる

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:42:08.57 ID:pOcKJ3eV0XMAS.net
>>122
コントロールが嫌うのはやっぱりハンデスでしょ
強迫なら多少重くされても元が1マナだし

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:53:58.04 ID:KWCEXjo50XMAS.net
頑張ってハンデスしても表現の反復公式発見で一瞬にして手札が回復するからなぁ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:54:28.67 ID:ESuZDVdc0XMAS.net
>>122
厳粛な粛清が存在する今、とりあえずサリアもレーデインも青入りコントロールには大した脅威にはならんということを認識した方がいい
青入りコントロールぶち殺すなら>>124も言ってるが蝦蛄リーア対策になるインスタント単除去と脅迫&真っ白をガン積みした黒入りアグロかミッドが一番よ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:59:14.50 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
リーアも反復もナーフでいいやろもう

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:01:48.62 ID:WOXvQ/Ye0XMAS.net
アルケミー界隈だけ第4班のころまで戻ればええんや

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:03:15.63 ID:y4llw95NMXMAS.net
対策するよりこっちもリーアで反復タイムワープしたほう気持ちいいで

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:09:22.05 ID:Ad8OIsH6dXMAS.net
>>122
アルケミーのコントロールなんかだいたい何使っても有利だろ
マジでゴミよえーぞ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:09:41.17 ID:K0Xz5Xd50XMAS.net
やっつけでヒストリック用に赤単ドラゴン作ってみたけどこれなかなか楽しいのでは?
っていうか恐るべき仔竜やっぱやべぇ
アルケミー君…?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:10:53.18 ID:UNsBfml/dXMAS.net
悪かった
確かに、こっちのソース切れてからのヘリカンの場合投了だな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:11:19.47 ID:sv87pcM00XMAS.net
>>124
>>126
なるほど。ハンデスか
ちょっと試してみるわ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:11:22.56 ID:iHdHQK1IpXMAS.net
ハンデスはアゾコン以外に対して弱過ぎない?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:16:32.30 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
コントロール→クレリック→ドラゴン狼アグロ→コントロール
こんな感じでメタ回ってるやろ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:21:06.28 ID:1/NWGw+P0XMAS.net
除去ソースの駆け引き面白いな
上乗せ型に消費させてミッドレンジ相手には既に枯れてたり我慢に我慢を重ねてライフ残り3とかで粘って一気にひっくり返す
フィニッシュはどうしても大味なイメージつくからプロセスの印象薄くなるね

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:22:03.57 ID:yY2LdsNd0XMAS.net
ドラゴンは赤白で自分で粛清積むとクレリックや黒単にも間に合うようになって気に入ってる
自軍の損害ほぼなしで殴りながら相手の戦力流せるのはコントロールで使うより上手く使えてる気がする

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:22:27.47 ID:ZXX5bto20XMAS.net
ソリン出したターンでなぜか奥義使えて勝ってしまった
何がどう作用したのやら
https://i.imgur.com/6xUk8nr.jpg

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:27:57.10 ID:qeMRqGdGdXMAS.net
>>138
あまりにも見事すぎるヴォリンクレックス定期

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:28:36.59 ID:c9LkjBYypXMAS.net
英雄譚もバグりそうだな

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:30:25.13 ID:ANsMj7iu0XMAS.net
親の顔より見たヴォリンクレックスPW

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/25(土) 16:31:47.25 ID:K05E+O7x.net
>>138
じゃあなんでヴォリンクレックス入れたの……

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:32:17.87 ID:K0Xz5Xd50XMAS.net
>>137
今度多色でも組んでみるかな、ありがとう
ただ、そうすると組んだ一番の理由のドラクセス君ははずすことになりそうね〜

>>138
ほんとヴォリン有能
ヴォリンいる状態でウギン奥義連発相手は死ぬみたいなのが気持ちよすぎる

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:32:43.46 ID:eFufE6HspXMAS.net
>>131
アルケミーのカードってヒストリックでも使えるんや

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:37:03.67 ID:K0Xz5Xd50XMAS.net
>>144
自分も相手に使われて気づいた
既存のヒストリックのカードと比べてもやばい奴がそこそこいるから困る

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:37:25.61 ID:k9MjiJoQMXMAS.net
カウンター載せる系でおや?って思ったらヴォリンクレックスを疑え定期

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:40:16.89 ID:f8tbFwuepXMAS.net
サクリファイスできなければヤシャーンを疑えと並んで双璧だな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:44:06.65 ID:u0I4ov7EMXMAS.net
相手がヴォリンクレックスをコントロールしていると簡単に引き分けに持ち込めるカードがあるらしい

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:47:05.11 ID:rEmnH6IYpXMAS.net
タミヨウとナーセットの常在も忘れられがちだったな

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:50:25.71 ID:eFufE6HspXMAS.net
あとヴァルクミラ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:55:32.37 ID:K0Xz5Xd50XMAS.net
>>149
自分は灯争アショクを忘れるなぁ
フェッチランド使って泣きを見る

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:57:13.29 ID:Pr4n1YDT0XMAS.net
ヒスブロでリンとセリ使ってるひとおるか?
犬猫以外で何か相性良いカードある?

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:59:25.58 ID:FpLbDAuz0XMAS.net
このスレで他に話題になったのはアシャヤとか?

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:05:59.91 ID:eFufE6HspXMAS.net
レーデインの氷雪土地タップインもめちゃくちゃ忘れる

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:09:49.68 ID:VckU4ca5dXMAS.net
サルーフ相手に宝物から霜嚙みとか

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:23:00.87 ID:c9LkjBYypXMAS.net
この手のヴォリンクレックスやヤシャーンの効果分からずチーターって晒す人をツイッターで見たことあるけどカードの効果読まないんかな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:26:12.70 ID:3avnub2r0XMAS.net
暇だったから織工青単で抜けたけど赤単でも無駄に7勝してきた

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:29:47.30 ID:vuwaqTH30XMAS.net
相手にヴォリン居て、カウンターが乗らない、なぜ
はよく見るケースだが、
自分のヴォリンでカウンターが2倍、なぜ
は珍しいケースだな

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:30:13.62 ID:u0I4ov7EMXMAS.net
>>156
テキストを読ませてくれとか言うやつは真の決闘者じゃない

何ィ、そんな効果が!?

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:34:34.81 ID:c9LkjBYypXMAS.net
>>159
遊戯王ペガサス王国編で習ったのを思い出しました…

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:38:04.10 ID:hVhp20uT0XMAS.net
>>157
いいなー白単で1-3だったわ
とにかく色んなデッキがあるから相性の良いデッキと当たることをお祈りするゲームになってるな…

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:38:47.10 ID:nkIJWqkVaXMAS.net
今、3ターン目からノーコストで溺神のリーア出されたんだが分かる人いる?
土地はアンタップ状態だったし、宝物トークン出されたわけでもないんだが…

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:40:45.90 ID:K0Xz5Xd50XMAS.net
>>153
浄化しようと思ったら土地だから無理だったよ…

>>160
隠されし能力多すぎる…
その割には砦を守る翼竜君それ以降全然回避しなかったけど

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:41:24.23 ID:26ejEcDXdXMAS.net
翼竜くんの回避は確率だから

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:53:17.69 ID:vuwaqTH30XMAS.net
>>162
SSとかないの?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:54:48.19 ID:ochPoxVm0XMAS.net
職工7-1で一発抜け
イゼット白単多かったな

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:03:44.59 ID:hS5d7WDsMXMAS.net
マジで最近750出るね週3回とか

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:04:43.90 ID:bDFAo6lXaXMAS.net
普段FNMでもあった職工だけどこういうイベントではじめて真面目にデッキ練られるのはなんか面白いな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:05:20.94 ID:jgSi3QtWMXMAS.net
自分でヴォリンクレックス出しといて「あれ?」みたいになるのはたぶん脳が老化しはじめてる

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:12:02.25 ID:hFro61aq0XMAS.net
デカスロンは6勝だから6勝探して当てますみたいのないから楽やなマッチングに厭らしさがないわ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:12:05.66 ID:6tr3G0ar0XMAS.net
でもちゃんとSS撮ったのはえらい

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:14:49.84 ID:wytnrGki0XMAS.net
3日連続で750出たわ
こんなの初めてだ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:20:51.20 ID:yAr2VwNT0XMAS.net
カードスタイル買ったのに反映されないんやけど…コイン返して

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:23:13.15 ID:oFwOVrDv0XMAS.net
>>173
ヴォリンクレックス4枚持ってないと反映されないぞ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:25:22.28 ID:yAr2VwNT0XMAS.net
今日、粗暴な聖戦士買ったけど反映されないんです…4枚もってます
もともと別のカードスタイル持ってたのがまずかったんかな…

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:30:19.64 ID:UWpIPx4GMXMAS.net
>>128
アンティ戦復活か

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:30:45.55 ID:RJWZ9BzwaXMAS.net
ここで装備していくかい?
って訊かれた時にはいって言わないと反映されないよ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:30:55.01 ID:na5pUt780XMAS.net
職工のバーン強すぎて草
ライフゲインデッキにも勝てるとはプロのデッキ恐るべし

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:32:09.55 ID:bDFAo6lXaXMAS.net
>>175
右クリでスタイル選べるだろ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:43:04.11 ID:fPB7AWHD0XMAS.net
PC版ならデッキ編集画面の右上にカードスタイル設定画面に飛ぶ丸いアイコンがある
スマホのレイアウトは知らないが

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:46:28.82 ID:yAr2VwNT0XMAS.net
>>179
あ、この作成の画面で行けたんですね!ありがとうございます!
情弱でしたわ…

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:57:36.33 ID:hVhp20uT0XMAS.net
>>178
色んな人の配信とか7勝報告見てるけど職工はどのデッキでも勝つしどのデッキでも負けるって感じだな
デッキ相性とブン回れるかどうかにかかってる

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:16:46.98 ID:FpLbDAuz0XMAS.net
ライフゲインvsバーンは噛み合うかどうかだけど、
除去とクリーチャーをまんべんなく引かないと長期戦になって結局クリーチャーを引かれてしまうバーンの方がやはり不利だと思う

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:19:13.55 ID:/nRHeAUc0XMAS.net
クリスマスセール18時でも来ませんね

もうこなさそうですしパック剥こうかなぁ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:31:10.42 ID:GspyIzjx0XMAS.net
運営さんはクリスマスセールやってるつもりだよ。ちょうど今日の夜中でスタン全パック10%offになるようにね。大盤振る舞いだよ。あとはユーザーの気持ち次第。

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:33:37.78 ID:E8Dbxt+K0XMAS.net
刷毛コンに刷毛の正しい使い方わからせるの気持ちええわぁ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:56:44.97 ID:l9LGwgFt0XMAS.net
後攻引く確率が8割ぐらいあるんだけど
なんか条件あるの?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:06:12.41 ID:l9LGwgFt0XMAS.net
負け確になると放置するバカな日本人多すぎだろ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:19:13.98 ID:Izn/wHQs0XMAS.net
青の呪文コスト2下げる生物弱すぎる。恐るべき小竜は場に残っていれば
延々とコスト下げてくれるのに、コイツはレアのくせに1枚だけだしな。
アンコモンでもよくない?その代わりコスト1下げとかさ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:46:32.44 ID:lvDBqhJ60XMAS.net
10/10恐竜使ってるデッキに当たったけど俺のデッキのランクそんな低かったのかな?って不安になる

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:06:18.50 ID:7Rgh9TWLMXMAS.net
リーアで拾えば4下がる最強生物なのに

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:14:39.20 ID:WOXvQ/Ye0XMAS.net
そういやMOがネトゲ会社にサーバー運営頼んだみたいだけど
なんか変化あるのかな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:21:40.37 ID:t8Wo5AllaXMAS.net
もうグーグルかなんかに頼め

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:31:06.82 ID:yohox04J0XMAS.net
放置なんて他ゲでもあるやん
放置されピキるから放置されるんやで

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:33:22.68 ID:1/NWGw+P0XMAS.net
未開の地ヘルハウンドが気に入ってしまった これナーフされんよな?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:34:20.43 ID:q2BPIIua0XMAS.net
アリーナは持ち時間が長すぎる

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:44:45.14 ID:t8Wo5AllaXMAS.net
アプリ落ちしても安心!

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:46:40.82 ID:lvDBqhJ60XMAS.net
>>195
絶対にないから安心していいよ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:52:37.86 ID:6tr3G0ar0XMAS.net
>>195
それナーフされる頃にはオムナス君があと3回くらいナーフされてると思う

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:07:24.02 ID:JHHbjbYL0XMAS.net
>>196
事実82.9%もの人が下げてほしいと思ってる

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:19:01.52 ID:LZ5I+Icq0XMAS.net
最初から砂時計出た状態でいいわ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:24:36.21 ID:OrHhfVmWxXMAS.net
生環境科学されてちょっと困惑してる

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:35:51.52 ID:lvDBqhJ60XMAS.net
アブザンライフゲインなら色事故回避できて回復もできるしギリギリでありかもしれない

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:41:19.98 ID:OrHhfVmWxXMAS.net
先手2ターン目です……

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:55:24.86 ID:aR/Lwfjv0XMAS.net
A-アゾコンは思考時間抜きにしても操作に時間かかりがちで嫌だなあ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:56:42.90 ID:yohox04J0XMAS.net
待ち時間嫌ならオフゲやってろよ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:57:21.30 ID:yohox04J0XMAS.net
いい年してカードゲームやってるおっさんがメイン人口なんだから思考が遅いのはしゃあない

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:01:56.78 ID:mk8TaoVL0XMAS.net
ライフゲイン同士クソ過ぎるだろ無限決まったらさっさと投了しろ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:01:58.39 ID:5OiE6S06aXMAS.net
そもそもカードゲームっていい歳した大人の遊ぶもののイメージだけど違うんか?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:07:26.39 ID:hByzLytU0XMAS.net
TCGは30前後の層がそれなりにやってくれんと
ぜんぜん金にならんからな

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:11:14.80 ID:t8Wo5AllaXMAS.net
生環境科学はデッキ構築中にサイドから一枚減らしたのがメインに入ったままになってたのはあるな…

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:11:26.34 ID:oAdKbo1qaXMAS.net
>>209
デュエマやポケカは違うんじゃね
あと遊戯王は十代後半〜二十代くらいのイメージ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:12:55.61 ID:8pHG/DmOrXMAS.net
>>208
無限コンボといえど制限時間には逆らえないからな
有限で終われば勝ち筋ができることもある

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:13:14.39 ID:hByzLytU0XMAS.net
>>212
ポケカはさいきんおっさんが入ってきて
単価が吊り上がってるって記事を見たような・・・

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:14:57.05 ID:6tr3G0ar0XMAS.net
サンドイッチ片手にカードゲームしているが?

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:16:25.40 ID:oAdKbo1qaXMAS.net
>>215
それTCGじゃないだろ
つーか成仏しろ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:16:47.11 ID:t8Wo5AllaXMAS.net
>>215
よし、経済回ってるな!

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:24:24.03 ID:fBT29g45aXMAS.net
>>215
伯爵まだご存命だったんですか

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:26:08.92 ID:sPuTuvb60XMAS.net
>>210
カネと時間かけた分だけ面白くなきゃな

MTGはどこへ行こうとしてるんだろうな

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:27:40.57 ID:xIOEa5Id0XMAS.net
サンドイッチ伯爵本人はサンドイッチのことをサンドイッチと呼ばないのでは

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:29:51.90 ID:oAdKbo1qaXMAS.net
エッグマンは自分の発明に自分の名前付けて呼んでるし(〇〇エッグマン)
サンドイッチ伯爵もきっと…

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:31:52.33 ID:ZCoR61Es0XMAS.net
そもそもサンドイッチ伯爵がサンドイッチを発明したのはガセ定期

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:38:43.13 ID:oAdKbo1qaXMAS.net
緒川たまき「…嘘つき(はぁと)」

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:38:57.28 ID:H0jvdNIz0XMAS.net
つい最近このゲーム初めて今ランクでクソ遅延野郎と対戦中なんだけどこのゲームってブロックとか通報機能あります?

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:43:50.30 ID:oAdKbo1qaXMAS.net
>>224
ブロックは無い、通報みたいな事は出来る
細かいところはアレだけど
設定→バグを報告→どのような問題か訊かれるので「プレイヤーの行動」
みたいなやつ選ぶ
で出来るっちゃ出来る(たぶん意味ない)

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:47:14.72 ID:vuwaqTH30XMAS.net
>>221
ズビィも自分のデッキに自分の名前つけてたしな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:55:23.63 ID:6tr3G0ar0XMAS.net
>>224
そのうち慣れるよ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:02:11.11 ID:paQuClQK0.net
日替わりセールはスリーブだけか
つまらないな

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:02:13.78 ID:8IQO5P1H0.net
謎セールで笑うわ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:02:17.51 ID:U61VsgJ00.net
クリスマスプレゼントはなんとおおお
豪華版ギルドスリーブが半額!

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:03:11.43 ID:X+nNNaat0.net
去年のクリスマス
https://i.imgur.com/TSxEUgR.png

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:03:56.54 ID:LFezruFT0.net
ヒストリックの職工3回目でやっと抜けられた
イゼット系、白緑ライフゲイン、ディミーアローグ、青黒コン、赤単バーン、青単テンポ、ジャンドサクリファイス辺りに当たった
ディミーアとイゼットかバーンしか居ないと思ってその3つにメタ絞ったら即死したわ
自分のマッチは特にライフゲインとジャンド多かった

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:05:04.21 ID:SzU8NPiq0.net
去年の豪華っぷりは見る影もないな
しかも半額でも地味に高いなこれ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:05:15.15 ID:7r6pM4zFa.net
>>231
にゅ、ニューイヤーセールでこの3倍くらい豪華なのくれる気なんだよ
きっと…

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:08:23.39 ID:ii93G9zd0.net
セールうんち過ぎて漏れた

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:08:46.88 ID:SzU8NPiq0.net
自分はデカスロン職工はセレズニアライフゲインで行ったけど
クラリオン白単3回、赤単バーン、青単テンポ、白黒ミッドレンジ?、青白ブリンクだったな
最後の奴は魂寄せでアド取りまくりで楽しそうだった

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:10:09.05 ID:SzU8NPiq0.net
間違えた、白黒ミッドレンジじゃなくて黒単サクリファイスだったわ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:10:57.20 ID:/laE4ZSd0.net
スリーブ、正直かなり欲しいけど、買うなら全部買いたいし流石に高いな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:15:19.11 ID:pZgzEynxM.net
クリスマスセールなのにゴミで笑えない

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:16:46.34 ID:3H+VqLbb0.net
セールマジであれで終わりだったんかよ
仮にもホビー販売してる企業とは思えねえな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:18:20.50 ID:on+0/6qx0.net
ギルドマークてクソ分かりやすいイゼット以外全然覚えてない

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:20:05.04 ID:QTmRRJPwa.net
クリスマス消失のお知らせ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:21:26.59 ID:f4mg79/B0.net
新セット直後のドラフト件もセール出さなくてクリスマスのセールもショボい
はあああああああああ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:26:45.69 ID:BktE9/rc0.net
>>238
1個1000ゴールドなら買ったわ。ログボの頻度も落としてきてるし儲かってないんかね?このゲーム。

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:28:45.05 ID:89u0t/c20.net
ボロスとグルールとイゼットは持ってたわ
何で持ってるのか分からないけどFNMで貰ったのかな
ゴルガリとアゾリウスちょっと欲しいけど
それ以前にこの残酷な現実を脳が認識を拒否しているのだけれど

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:32:11.19 ID:742KNRxDa.net
クソセール過ぎてワロタ
今年はクリスマスプレゼント無しか
残念

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:32:51.36 ID:rPzrB2c00.net
7ターンの間に嵐探し4枚引かれて笑った

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:34:14.48 ID:NFC+FyfT0.net
後攻しかひかないの何とかしろよマジで
後攻回数のほうが多かったらなんか特典つけろ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:37:45.91 ID:742KNRxDa.net
後攻になったら相手が事故るの祈るしかないからなぁ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:38:07.32 ID:3jpDHKDJ0.net
クリスマスセール楽しみにしてドラフトせずにゴールド取っておいたのに!

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:01:20.35 ID:awbGMXbhp.net
スレ民の先手後手率集計したら後手率の方が高くなりそうだな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:04:34.38 ID:CZljvsAO0.net
>>251
実は先手の方が多くなってそう

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:10:09.85 ID:SzU8NPiq0.net
後手が多い奴しか集計取ってない説

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:12:40.71 ID:V3fNsJfm0.net
知らなかったのか?
クリスマスはコロナで中止になったよ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:21:40.82 ID:GCl8BLHG0.net
あーマリガンが超絶シビアな理由何となくわかった 後攻のドロー権のメリット上げるためか 後攻なら積極的にマリガン狙ったほうがいいんか?

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:28:44.43 ID:Wch760470.net
>>255
大前提としてマリガンルールが変更されて先手後手関係無しに理想手を引いてかなきゃならない様になってる
コレは心理的なモンで互いに相手が理想手だと想定するなら旧ルールに比べてデメリットの小さくなったマリガンはするべきって考えにお互いがたどり着いてしまうのだ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:30:04.75 ID:Wch760470.net
もちろんプレイヤー同士のプレイスキルの差や気まぐれに緩いキープをする時も多いだろうけどね

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:36:31.27 ID:8dqeymi6M.net
ここまでセールがケチ臭いと課金する気が失せるだろ?
プレイヤーに無駄金を使わせまいとする運営の親切心なんだよ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:40:21.43 ID:3o46T+wi0.net
本場はイブは祝うけどクリスマスはそうではないからな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:52:13.15 ID:VE2FDRCnd.net
>>232
マジですごい種類のデッキあるからメタ絞るのは結構無理だよね。俺はまだ抜けれてないけど青単LOに2回当たったな
相性の良いデッキと多くマッチすることが大前提で、その中で上振れムーブがあれば抜けられるって感じかな
どんなデッキでも抜けれる反面、人によってはどんなデッキ使っても抜けられない沼だと思う

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:58:07.60 ID:LFezruFT0.net
>>260
大体のデッキに3点火力刺さるから3点飛ばせれば結構ボード取れそうなのはメタの共通点だと思った
タフ4全然居ない
忘れてたけど一人だけ青白ケツパンチが居て火力全部腐って轢き殺された

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:04:18.54 ID:VE2FDRCnd.net
>>261
火力でいえばそうかも
イゼットドレイクが強いのもそこだよね霜噛みで3点飛ばせて逆に自分のドレイクはタフ4だし

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:10:53.17 ID:ysaTw2aC0.net
じゃあアジャニの歓迎と隠れ潜むローパーとゴンドの存在で無限トークン決めます

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:33:09.80 ID:0iU+v93b0.net
ランク戦ってデッキによるマッチング補正はないんだよね?
コントロールにしか当たらん…

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:34:05.33 ID:SzU8NPiq0.net
>>264
明言はされていないから不明

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:36:05.44 ID:0iU+v93b0.net
>>265
補正あるよね?って言うとめっちゃ叩いてくる人がいるから…

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:36:52.60 ID:mah/4meg0.net
10種で4つめ取ると6つ取らないと無駄になるからなあ
3つでやめとくのがコスパいいわ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:42:48.52 ID:on+0/6qx0.net
untapped見ると大体メタの分布通りに当たってた
一生5Cニヴに当たるなぁみたいな日もあったけど普通に収束してる

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:49:24.60 ID:56d33f7S0.net
クリスマスセールのおかげで10000Gも溜まったのでこれ買いたいんですが再販の希望ありますか?
https://i.imgur.com/t51iRIq.jpg

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 03:24:15.10 ID:5W18hSyQ0.net
何回かは忘れた(1回は記憶にある)が再販してるんでそのうちまたあるかもねとしか言えぬ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 03:29:05.90 ID:Xxh+dj3X0.net
イゼットローグ相手に職工で6連勝して黒単最強だと思ったら
そっからセレズニアライフゲインに3連敗した終わった
もうやらんわこれなんで同じような相手に3連続当たるねん

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 03:31:30.96 ID:5W18hSyQ0.net
同じような相手が多いからな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 03:42:39.19 ID:SzU8NPiq0.net
この手のイベントは大抵勝ち数が同じぐらいの相手と当たる筈だから
6勝してるのはセレズニアが多いって事なんだろ
自分もセレズニアで7-1したし

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 03:55:35.68 ID:jkwd8fWU0.net
行弘のデッキ少しカスタムしたラクドスサクリファイスで5回目でようやく職工クリアできた
オリジナルデッキで一発で7勝できるやつすごいわ
自分が作ったやつだと勝ち越しが精一杯

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 03:55:51.12 ID:56d33f7S0.net
>>270
それを知れて良かった。ありがとうございます

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 04:05:37.68 ID:psdbeR1Z0.net
デカスロンで貰えるパックゴミ過ぎるだろ誰がヒストリックでしか使えないパックなんか欲しいんだよ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 04:40:34.33 ID:psdbeR1Z0.net
切削使う陰キャ死ね

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 04:44:15.08 ID:GCl8BLHG0.net
ゲインよりまし

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 04:46:35.88 ID:U0bUbUx90.net
陽キャは黙って白単セカンドスペル

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 04:54:29.76 ID:W6I7MKKKM.net
グルール狼でヒャッハーしとけ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 05:48:20.98 ID:psdbeR1Z0.net
6勝まで行って2連続で切削に殺されたわマジでクソ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 05:56:55.47 ID:TrqaotIB0.net
mtgアリーナ好きなんだけどランクで負けた時ストレスが溜まっちゃう性格なのが課題だった
でも最近負け確定したら自爆とか敗戦処理とかしないで速攻でアプリ落としてストレッチしたりyoutubeや5ch見たりしてリフレッシュするようにした
リフレッシュできたな〜って感じたらアプリ起動してモヤモヤを残さずに次の対戦で冷静にプレーできる
スマホ版ならではのストレスマネジメント方法だけど、かなり効果あったからおすすめ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:02:41.26 ID:/oIc6JDQ0.net
マジでスマラーって害悪だな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:18:15.85 ID:7U2M2Ezea.net
>>282
ぶんまわり先手ゲーのBO1でイラつくならBO3でじっくり攻め落とす方向にシフトしたらどうよ
二戦目以降はメタカードも使えて相手のデッキも割れてるからクソキープしなきゃ一方的なんて事はほぼほぼ無い

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:18:34.34 ID:j8obVQmw0.net
この手のDCGって他知らないけど
遅延とか切断に何も対応してないもんなのかね
あとアプリ版がアホみたいにアプリ強制終了するのは何とかしろ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:22:26.93 ID:/oIc6JDQ0.net
>>285
他のDCGは切断対応結構早いよ
ターン90秒とかってのもあるけどアリーナは切断されてからの待ち時間長すぎるわ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:26:27.23 ID:/oIc6JDQ0.net
画面の向こうに生きてる人間がいる事わかってないキッズ多すぎるよな

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:28:37.18 ID:ZVq4UkCf0.net
他のDCGはインスタント無いからな
そもそものゲームテンポがMTGとは別物

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:31:12.59 ID:BbWsAJfl0.net
>>276
スタンのパック全部完全回収済みだからワンチャンある昔のパックの方がありがたい人間も居るぞ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 06:31:22.75 ID:/oIc6JDQ0.net
相手ターンで一定時間無反応パスしたらこっちのターン行動不能でいいと思うわ
相手ターン待ってなんでまたこっちのターンで待たされなきゃならんのか理解に苦しむ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 07:19:21.59 ID:vj10r4Gy0.net
イライラで草

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 07:41:59.91 ID:baYSfqOlM.net
クリスマスセールないじゃん

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 08:09:19.23 ID:mAvbg0S30.net
このゲーム遅延マン多すぎない?
内部レート的なのが低すぎるのか
実は超クソ環境で遅いだけなのか

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 08:14:42.75 ID:BbWsAJfl0.net
>>293
ゲーム開始のマリガン判断が異常に遅い奴は環境
明らかに投了の盤面で遅い奴はバグ
それ以外は9割以上屑で時々バグ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 08:21:31.57 ID:pTkMRpgS0.net
国旗セールて年始だっけ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 08:27:56.97 ID:bHlzzyzO0.net
5戦に1回はフリーズするもの
他のアプリだと相手が通信繋がってるかどうか教えてくれるけど、ここは放置と見分けつかんね

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 08:54:20.47 ID:OJ/1XR+U0.net
相手のスリーブ見て良いと思ったことあるのはアーリン変身スリーブやな
絵柄を変えて遊べるのはデカイ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:22:53.59 ID:TUWydfsQ0.net
>>274
あのデッキ面白そうと思った使ってみたけど1-3した
かまど引けねーとか悪魔とかリス引けねーってこと多くて全然回らんかったしおまけに2回ノンクリ気味のデッキと当たったし
配信では無双してたけど普通にマッチングと引きが良くないとダメっぽかった

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:27:46.95 ID:XD0e9Byl0.net
新規プレイヤーデッキ限定の対戦は常設してもいいんじゃね?
相手と条件同じになるからプレイングの練習になる

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:34:33.64 ID:sWpJyn0u0.net
織工とかヌルゲーすぎた
環境初期の構築で差がつく時がやってて一番楽しい

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:36:00.11 ID:BbWsAJfl0.net
パウパー職工は盤面ひっくり返せるカードないからシステム組んでシナジーで強烈な場を作るのが一番手っ取り早いんだよね
そうなるとドローで盤面作れる青赤とかが楽だと思う
俺は色事故面での安定性を買って理に合った単色原根バーンを借りたけどあれもやりたいことは青赤系とほぼ同じだし
まあ所詮3敗する前に7勝すればいいだけだからある程度のデッキパワーがあれば運が傾けば行けるはず

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:08:06.55 ID:1cBRNHz5a.net
bo3ってほんとに人気なかったんだな

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:08:50.06 ID:pom43YgJ0.net
限界集落の老人が執着してるだけよな

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:10:07.95 ID:vdOoTeW1M.net
BO3は普段からやるには時間がかかりすぎる…

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:19:17.68 ID:TUWydfsQ0.net
>>301
確かにシナジー次第だから引き運がないと何使っても勝てないってのはあるな
青赤はその運をドローで持ってきやすいのが理にかなってるかもな

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:52:41.18 ID:BktE9/rc0.net
そもそもアリーナ自体DCGを習ってbo1中心に新たな顧客拡大を目指してたんだけど、パワーカード連発で従来のスタン環境速度より明らかに早くなった。加えてbo1では極端な相性が生まれるようなカードばっかり。結果プレーヤーの多くはbo1ユーザーなのにbo1はじゃんけんでMTGじゃないって言われる始末。

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:06:19.43 ID:AG+GrRMXd.net
bo1ですらカードゲームではないスマホゲー基準のランク戦と比べれば長いとは言われるし
快適にランク戦ができるのは2,3分だったか?

そんな中でよくここまで不満がたまらないのがすごい

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:10:16.22 ID:FC+ympu6a.net
フェアデッキ使ってるとBO3のが楽しいわ
想定してるデッキと当たるとなお楽しい

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:19:25.22 ID:/ErubfrI0.net
MTGというタイトルのまま、スマホで遊ぶDCGに合わせるのに無理がある
企業は利益出したいんだろうけど、可能な限り紙と同じルールで遊べればいいんだよ
スマホで遊ばせると282みたいなアホが大量に入ってくる

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:27:44.41 ID:sUWgEQrw0.net
ローテ前は根本原理、今は天啓ってターン制限あるから最近はBO3でもそこまで時間かからなくね?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:28:14.78 ID:BktE9/rc0.net
それだとユーザー拡大にはつながらんからアリーナ出す意味ほとんどないしな。MOがあるんだし。DCGみたいにf2pでユーザー拡大したかった、そのためにはカードデザインや環境速度なんかも再構築しなおさなければいけなかったのに結局従来のやり方を変えれなくて中途半端になった感じ。まあカード弱くしたら売れないっていう紙の事情もあるしMTGにDCGは厳しかったのかもね。

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/26(日) 11:37:25.57 .net
>>282
これ分かるは
正論しかない・・・・・

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:45:49.16 ID:OJ/1XR+U0.net
悪い事は言わん。故意な迷惑行為なんてやめとけ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:55:40.68 ID:I5MB9lBid.net
>>310
だいたい長くて1戦30分くらいやな
ただこれは天啓なりのゴールがある場合でディミーアやらオルゾフ対決になると1.5倍掛かると思う

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:57:23.60 ID:Fy1UvJbl0.net
bo3の方が実際楽しいけど時間がかかるからねbo1はもっと独自のルール足して相性ゲー先手ゲーの差を埋めないと他のDCGの劣化でしかない

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:09:01.20 ID:nJHKZhb50.net
速攻自爆したら後攻なりやすくなるって都市伝説だっけ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:13:15.42 ID:gNmFInhB0.net
ヒストリックの職工は赤単、白単、黒単、セレズニア、ローグと使ったけど
ローグが1番強かったな
つーか他のデッキだとローグに勝てないから止むをえず使った感ある
ローグをガンメタした祭殿には負けたけどそれ以外は全勝した

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:16:49.93 ID:sUWgEQrw0.net
ローグはイゼットに終わってない?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:19:24.58 ID:rPzrB2c00.net
ハゲの鍵強すぎて笑える

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:20:15.63 ID:bqmJWLPA0.net
>>300
mtgプレイヤーって漢字分からないの?

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:21:34.23 ID:dKgomDmbd.net
しょっこうで織工に変換されるから許してあげて

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:23:17.54 ID:bqmJWLPA0.net
>>321
マジじゃんすまんかった

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:29:01.31 ID:zrI12o/Sd.net
確率確立問題もそうだけど特にスマホとかだと雑に候補から選択してると間違うのはしょうがないかなと思う
Typoと大差ないし

まあ「お前その漢字どうやって入力したんだ?」みたいなのは困惑するけど

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:29:49.13 ID:VU/Kv84fM.net
人増えないどころか減っているし、頼みの固定層も金あったら紙やMOって状態だし、またサービス終了しないか心配

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:30:02.87 ID:Fy1UvJbl0.net
職工も他のフォーマットに見習ってアーティサンじゃ駄目だったのか

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:33:00.58 ID:gNmFInhB0.net
>>318
打ち消しとドローあるから案外いける

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:34:09.46 ID:jkwd8fWU0.net
職工は祭殿がめちゃ強かった
アップキープに火力飛ばすやつとディスカードで火力飛ばすやつで終わるデッキ多いんじゃね?
おまけにドレインもあるし

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:37:35.75 ID:AG+GrRMXd.net
店やりなら数時間でもできるけど、日常の合間合間で数十分となるとできなくなる不思議

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:47:58.59 ID:pom43YgJ0.net
練習用にプレイに職工フォーマット置いといて欲しいけど
そんなことしたらメタ固まっちゃうからあかんか

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:48:13.11 ID:Geery3pAd.net
家には誘惑多いからね
裸でフルチンマMtgプレイヤーも多そう

331 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/26(日) 12:52:23.76 ID:7NH8cwh/a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2680556.png
BOTドラフト1発で行けたわwww
アンコの1/1ゴブリン、山火事、緑1マナ上陸2/2の装備品(これがクソつよい)つけてニッサのゼンディコンとかいうクソマイナーカードが大活躍して楽しかったわ

332 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/26(日) 13:01:43.92 ID:7NH8cwh/a.net
職工オススメ教えてクレメンス

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:06:39.57 ID:BbWsAJfl0.net
>>332
上でも書いたが結局シナジーを揃えられればどんなデッキでも勝て、そうじゃなければ負ける
だからドロー出来る青系が抜け易いとは思う
ブン回りに自信があるならなんでも行けるんじゃね?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:12:22.69 ID:Jye1O5Y40.net
長考がめっさストレス

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:15:08.50 ID:TUWydfsQ0.net
>>332
どのデッキでも勝てるしどのデッキでも負ける
とはいえイゼットドレイクあたりが一番可能性高そう
除去と除去されにくいタフ4の生物が両立してるしドロースペルが優秀だから他のデッキと比べて運ゲーを有利にできる

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:15:15.72 ID:BcT165xAd.net
そういや職工は緑全然見なかったな
スタンも緑はレアと神話レアばっかだしな

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:15:45.87 ID:13ne3B320.net
>>332
ハラネバーンコピッてやったけどゲームターンも早いし楽に7-0できたよ
プレイ中の選択肢が思ったより多いからミスらなければおすすめ

338 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/26(日) 13:24:53.13 ID:7NH8cwh/a.net
とりあえずイゼドレと原根パクってみるわありがとやで

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:28:13.97 ID:dE4F0s/k0.net
>>316
都市伝説
結構な回数試した人が「そんなことなくね?」ってなったから多分無いけど公式からアナウンスが何もないので「多分無い」扱い
ただ日本鯖なのでとか無課金なのでとかは理が無さ過ぎて一笑に付されるけど速攻自爆ペナは一定の理があるので根強い支持者が居る

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:37:50.72 ID:3UWVBLifa.net
そもそもなんでレアなし構築の名前が職工なんてものになったんだろ
全然ピンときませんわ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:02:52.65 ID:MRsijSs2a.net
コモンのみが貧乏人なんだからアンコモンまでなら中産階級?

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:03:03.30 ID:+dQMc0EWd.net
職工の対ローグ対策は1/3で止まらないクリーチャー揃えることだね
白なら神聖刃出すだけで大体勝つ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:13:47.56 ID:oo9VqwiS0.net
十種競技の参加券3つ手に入れるために5000ジェムくらい使ってしまった
本戦の神河フルコンプのために参加してるんだけどこれ損だよな?
フルコンプなんて5000ジェムくらいの価値しかないんだし

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:16:16.59 ID:JRz85a0R0.net
過去パックをコンプしてないならそこまで損でも無いかも

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:16:26.21 ID:TSprskJFd.net
>>340
そもそも英語のArtisanが「オリジナルな作品を自分で作る職人」を意味するから
直訳すると職人、職工になる

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:18:37.87 ID:Fy1UvJbl0.net
流れぶった切るけど再調整カードをスタイル適用させてヒスブロの統率者(オムナスやファイラス)に選ぼうとすると弾かれるけど、1度スタイル解いて統率者に据えてからスタイル適応すれば問題なくいけるの回りくどいからなんとかして欲しい

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:19:05.69 ID:on+0/6qx0.net
5000ジェムを種にしてプレドラで80パックくらい稼げる腕前なら損
って思ったけど決勝で何勝かすればドラフト券3枚返ってくるから5000ジェムなら普通に得だった

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:20:39.94 ID:BktE9/rc0.net
5000GEMでカミガワ各1枚もらえるならかなりお得だと思うよ。ドラフト券3枚もついてきてうまくいけば回収できるだろうし。問題は最終戦で全勝できないとカミガワコンプ貰えないこと。

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:20:42.23 ID:8IQO5P1H0.net
先GGされてから逆転して君の番だで煽ったら普通にGG投了されて困惑
煽りじゃなかったのかあれ?

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:22:04.44 ID:U61VsgJ00.net
フルコンプ=レア64+神話20として考えれば
大まかな損得勘定ができるんじゃないか

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:23:21.38 ID:7r6pM4zFa.net
どうせ逆転の一手持ってるんだろ?さぁそれで終わりにしなよ
的なGGだったのかもしれない

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:23:39.15 ID:pn8LNUHQa.net
>>336
変容も相手してキツかったわ、一度回り始めると止まらん

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:25:23.72 ID:5W18hSyQ0.net
先GGが煽りだと思って使ってないやつも多いだろお前の価値観が全てじゃないぞ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:27:55.70 ID:13ne3B320.net
十種競技最初の回飛ばしちゃったから6枚集まるか微妙だなぁ
あと2枚だけど普段リミテしかしないからヒストリックとかスタンの普通の構築で勝てる気がせん
シングルトンと最終日の謎ドラフトにかけるしかない

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:27:56.82 ID:5W18hSyQ0.net
ん?なんか変だな
先GGを普通の挨拶や礼儀だと思って使ってるやつも多いだろって言いたかった

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:28:16.23 ID:OJ/1XR+U0.net
効率だけならリミテやった方がいいんだろうなー
ミシックで少しずつジェム増やしつつのパック剝きはうまい

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:29:09.88 ID:dXIyglTe0.net
決勝のキューブ7勝する前提ならドラフトチケットやレア神話wcもあるし損でもないんじゃない?
楽しんでる分はプライスレスだし

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:30:57.30 ID:5W18hSyQ0.net
決勝って3回3勝したらリミテ券9枚もらえるんけ?それとも最大勝利数の景品1回だけ?

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:32:57.86 ID:ii93G9zd0.net
決勝は最大勝利数だけでなくそれまでの報酬も全部手に入る

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:37:19.60 ID:3UWVBLifa.net
>>345
職工をサクっと終わらせたくてレシピコピーしてるのが悪いことしてるみたいじゃないか!
まあそれでも回すんだけど

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:45:09.21 ID:5W18hSyQ0.net
3回とも景品もらえるなら糞旨イベントやんけ!毎月やってくれもうデカスロンがメインコンテンツでいいよ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:46:16.54 ID:sLDOUV/s0.net
神河コンプセットだけは何回7勝してもアカウント1つにつき1セットだけね一応

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:46:53.70 ID:psdbeR1Z0.net
デカスロンのせいで5万ゴールドも溶かしたわ結局1個しか競技証手に入らなかったしクソゲーすぎる

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:49:06.14 ID:oo9VqwiS0.net
Artisanって元々はフランス語のArtistの対義語で、技術はあるが人を感動させるような芸術的作品を作れない人って意味があると聞いた

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:51:19.96 ID:BktE9/rc0.net
>>362
知らんかった。変なところでケチってくるよな。

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:00:37.50 ID:dXIyglTe0.net
>>363
でも1個だけあっても意味ないぞ
あと2個取らないとな

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:03:52.06 ID:BbWsAJfl0.net
初心者構築含め除去の切り方やコンバットスキルなんかのリミテ能力が問われる競技が多かったからスタン専にとってはさぞつまらないイベントだろうなとは思う
ほぼリミテ専の人間からしてみればノータッチのアルケミー以外は楽しませてもらってるが

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:13:50.63 ID:BktE9/rc0.net
ほとんどのイベント1,2発で抜けて参加費プラスだわ。リミテイベント多いのはありがたい。ファイナルもとりあえずドラフト券取れれば美味しいな。

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:14:12.81 ID:dXIyglTe0.net
普通のストリクスドラフトは超楽しくて大好きだったわ
それだけにターボドラフトとかいうクソにさせられてるの残念だ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:18:39.45 ID:70IiquxR0.net
ターボドラフトはカードプール見た感じ色々ヤバそうだし切り替わるタイミング狙ってバレる前にとっとと抜けたい
よくわからないままピックするような初心者が多い間に抜けないと沼りそう

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:22:44.43 ID:NfaSdeyH0.net
>>349
同じようなことたまに起こるけどどれも外国人アカウントっぽい
先行GGを煽りじゃなくてイイ試合だったがオレの勝ちだ的なノリで使ってる気がする

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:25:03.18 ID:/ErubfrI0.net
>>363
自分が負けたからってクソゲー言うのはどうかと...
楽しんでる人も沢山いるのに

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:25:04.57 ID:AeiijzPwd.net
アルケミーのイゼット天啓って街裂き採用するんか

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:25:18.20 ID:on+0/6qx0.net
外人って先行GGされるとキレるいきものって聞いたけど違うんだ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:29:38.84 ID:zhdcvuAA0.net
何かブロンズから課金しまくったような強いデッキしか当たらないけどクソゲーじゃん

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:33:04.20 ID:3o46T+wi0.net
嫌ならやめろ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:47:44.62 ID:oVxH2vAQ0.net
月末だし大体の人はランク上がっちゃってそう

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:57:37.17 ID:b7qNdviq0.net
>>372
お祭り的なイベントだと思って参加する人がいるんだと思う
まぁまぁ勝てるだろ的な
俺もガッツリ負けたしもうイベントはやらないで細々やると思う

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:02:43.84 ID:Fy1UvJbl0.net
入場料かかるイベントは負け無制限のものしかやらないって決めてるんだ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:03:28.03 ID:WQ1GPYORM.net
マジックオンライン初めてやった時は gl な中指立ててる絵文字かと思ってた
同じ理由で gg も外国人の煽りなのかと

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:09:56.02 ID:TUWydfsQ0.net
>>378
2000ゴールドはそこまで高くないから試しに1回やってみっかー程度ならそんなに痛くないんだけどね
負け込んで何度もリトライしているといつのまにか2万ゴールドくらい吹き飛んでたりするしそうなるとクソクソ言いたくなる気持ちも分かる
特に今回の職工はマッチング相性とブン回れるかどうかの運が結構大きいし

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:12:16.83 ID:oVxH2vAQ0.net
なんとか3トークン集まったので、自分もあとは細々と楽しむ程度に参加かな
6トークン狙うにはゴールドが厳しい

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:21:14.41 ID:5W18hSyQ0.net
今のところ計11回参加で5種取れてるんで運良いわ
あと3種取れたら取りたいけどヒストリックとスタンあんまやりたくないし沼ったら1種でええか

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:24:05.16 ID:U61VsgJ00.net
最初の2つは正直対戦相手が激甘だったからエンジョイ勢結構参加してたんじゃ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:18:56.54 ID:psdbeR1Z0.net
また6勝で掘削に殺されたわ墓地使い回しの5色のクソデッキだったわ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:20:19.50 ID:psdbeR1Z0.net
もうアリーナ消すわ時間の無駄だわこのクソゲー死ね

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:22:53.15 ID:/5VbhYbEa.net
また明日な

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:23:55.75 ID:VbLLcoEj0.net
ただ俺つええってやりたいだけのGGもあるけど本質は煽りだからなぁ
悪気の有る無しはデカいけどこっちまで通じん罠

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:29:30.71 ID:+AuI1+L60.net
ggの本質は[対戦ありがとうございました]くらいの意味だぞ
お前らネットの悪習に毒されすぎだ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:31:28.19 ID:5M5l/iBva.net
グッドゲームの本質ってお互いを称え会うことちゃいますのん?

スポーツとかのの試合後に良い試合でした!って握手しながらピリピリしてるの早々見たことない・・・

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:34:49.12 ID:TrqaotIB0.net
>>284
bo3長すぎてやってられないんだよね。。
実際に紙で対面してやれば、テーブルゲームの意味合いも兼ねて雑談とか楽しめるから出来るんだろうけど
単純にマジックのゲームのにみ集中するアリーナでbo3はあまりにも冗長

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:36:31.57 ID:ec9QNWlFa.net
でも試合が終わる前に、勝ち寸前で「良い試合でした」って握手してる奴見たことあるかね?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:38:57.08 ID:TrqaotIB0.net
>>287
負け確定したなら、アプリ落とし放置はせめてもの抵抗だよ
画面の向こうに相手がいるからこそ抵抗する
bot戦だったらさっさと投了して次行くわ

なんか負け確アプリ落としはこんなインスタント使うイメージ

0マナ
負け確定した時発動可能
以下の2つの効果を発動する。
・自分のストレスを緩和する。
・対戦相手は2分前後対戦画面で待機する。

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:41:50.87 ID:ec9QNWlFa.net
>>393
他人に不快な思いをさせて、自分の憂さ晴らししてるようだとまだまだ人間として
未熟だと思うぞ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:42:05.51 ID:BbWsAJfl0.net
紙アリーナで自分から握手求めて"Good Game."なんて言おう物なら投了宣言と見なされるぞ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:42:18.68 ID:8IQO5P1H0.net
ただのクソガキじゃん
多分5年生くらいだな

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:42:56.81 ID:TrqaotIB0.net
「グッドゲーム」は自分が良いプレーした時に打つわ
自分のファインプレーを讃えるチャットが無いんだよね

全体除去打たれた時ガチガチに対策してあったコンボが決まって、その後のケアと殺しも完璧に出来た時とかグッドゲーム言う
自分を鼓舞できるよ
別に相手を煽る意図はちょっとしかない

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:43:06.71 ID:VbLLcoEj0.net
勝者が敗者にかける言葉は無いが、向こうの人は勝った側が握手とかしてくる事がある
紙だとそれまでの試合でのやり取りとかあった上で楽しかったというニュアンスが通じるからいいんだけどね
アリーナだとggの煽り率が高すぎてまともなコミュニケーションツールになってない

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:43:23.32 ID:FJUw4iU4a.net
まぁ外人の配信でもゲス笑いしながらgg打ってるけどねw

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:54:35.75 ID:vj10r4Gy0.net
煽りグッドゲーム飛ばしたらグッドゲーム返ししてくれたりするわ
ピュアなやつ結構いる

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:58:24.59 ID:7s2OBC240.net
1月のオープンってまさかのキューブドラフトだったりして
さすがにアルケミーか

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:59:08.31 ID:ec9QNWlFa.net
>>394書いておいてなんだが、勝ち確煽りGGに対しては遅延で返してやるのが礼儀だと思ってる

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:11:42.33 ID:DG7Nr21d0.net
gg、白2マナ含む4マナ。うっ頭が…!?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:17:37.00 ID:skUkx1UUa.net
3回目でやっと7勝したわ
https://i.imgur.com/1L6tRop.jpg

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:23:15.39 ID:7s2OBC240.net
>>404
威圧4ってなんだよw

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:26:35.12 ID:skUkx1UUa.net
>>405
タジームの乱動魔道士、ほぼほぼ威圧のキッカーに使ってたわw
これで7-2だったw

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:33:49.41 ID:J3/EqIEo0.net
ヒストリック、アルケミーシングルトン、BO3スタン、ターボドラフト
ラスト2回の盛り下がりやばいな

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:36:03.07 ID:uoEK2YqN0.net
>>386
俺も今日こんな感じ
何やっても勝てんわ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:36:40.83 ID:f4mg79/B0.net
ゼン夜明けのドラフト好きすぎて二回7勝できそう

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:39:08.11 ID:M+YLFGDp0.net
>>407
個人的にアルケミーシングルトンが一番わからんw
スタンの延長とはいえ謎のオリカ混ざってくるだろうしなあ
タップインとか考慮すると2色か単色がベストかなあ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:44:28.78 ID:SzU8NPiq0.net
アルケミーシングルトンはアルケミーのカード数枚入っただけのほぼスタンシングルトンじゃないか?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:46:05.12 ID:uSRqHDOh0.net
>>381
完全にギャンブルで負けが込んでる奴の心境じゃねーか

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:52:58.39 ID:TLAhxh+Yp.net
デカスロン全部取ってるけどデ3000くらいゴールド増えてるからデイリー分と差し引きしてちょいマイナスってところか
新規デッキで3回やり直したのが痛かった

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:54:10.92 ID:5W18hSyQ0.net
シングルトンってどんなデッキがあるんや?有識者たのむー

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:56:04.24 ID:o32LMdkpp.net
デカトロンはアルケミー以外ダメだなー。
ゼンディガードラフトは上陸デッキ作れたからいける思ったか、ゼンディガーで猛威振るったの切削デッキだったことをすっかり忘れてた。

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:12:19.59 ID:LFezruFT0.net
ここまでデカスロン全部取れたけど8000コインくらい減った
初心者構築と職工が足引っ張った

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:14:12.78 ID:DWlIaU4l0.net
入れるカードが決まらなくてとりあえず入れてみた炎の一掃、割と刺さるし本当に一掃できると気持ちいいな…

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:19:04.44 ID:TUWydfsQ0.net
>>412
まあ勝てなくてクソクソ言ってる人はそれに通じるものがあるな
俺も5回やって7勝が1回だけとかなりしんどいがイベントに対してクソとは言わん
やりたくなきゃやらなくて良いんだし、職工みたいに運が絡むフォーマットもあるけどシールドとかアルケミーみたいにちゃんと実力があれば抜けれるフォーマットも用意されてるしね

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:26:34.85 ID:X2t8wCVaa.net
このイベントなんなの
七勝縛りとか廃人向けガチイベにしかみえんのだが

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:27:56.56 ID:TLAhxh+Yp.net
職工も運要素は高いけど実は実力ゲーだったぽいけどな
俺は初日にライフゲインで運ゲーかましたけど後日見た某プロのデッキとかマジで強すぎたからデッキ選択がキモだったぽい

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:28:13.36 ID:pom43YgJ0.net
難しいこと考えないで勝って勝って勝ちまくってたらいつの間にかこなせてるんやで

ちなワイトークン0

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:28:34.08 ID:TLAhxh+Yp.net
>>419
ガチ勢向けではあるが廃人ってほどじゃないぞ
ぬるい相手多いし

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:29:31.91 ID:skUkx1UUa.net
>>414
ガチなのは知らんけど、ジャンドなら適当にマナクリと強そうなカード詰め込めば60枚になると思う

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:29:47.35 ID:G5Cw8QIua.net
>>422
いくら相手がぬるくても七勝縛りはきつくね
そのうちいくらかはまともな相手だろうしさ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:31:32.32 ID:TLAhxh+Yp.net
>>424
まぁ簡単ではないと思うが頑張ればミシック行ける程度の腕があれば割と楽に抜けられるくらいだと思う

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:33:02.36 ID:G5Cw8QIua.net
>>425
ミシックは腕じゃなくて試行回数でしょ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:33:30.47 ID:TLAhxh+Yp.net
>>426
だからその程度出来ればいいんよ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:34:32.09 ID:G5Cw8QIua.net
>>427
やっぱり廃人向けイベントじゃないのそれ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:35:48.13 ID:G5Cw8QIua.net
しかも一種目数日で終わるっていうね
ジャパニーズガチャを悪い意味で真似てくれなくてもいいんだがなあ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:38:05.08 ID:70IiquxR0.net
土日跨ぐ時は試行回数稼げるから楽だけど平日だけで終わる時はキツい
残りは年末休み入るからいいけど新規デッキとマッチドラフトの時は時間的に結構ギリギリだった

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:41:32.02 ID:OJ/1XR+U0.net
リミテミシック到達レベルで1種目平均3時間くらいか?
流石にBO3はこじれると時間かかるけど

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:42:12.59 ID:TLAhxh+Yp.net
>>428
(頑張って試行回数こなせば)ミシック行ける程度でいいと思うよ
別に普段からダイヤまでしかやらなくても上手い人はいるし

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:43:01.31 ID:0yU/N9mg0.net
俺はめんどいからスリーブ貰ってあとはスルーしてる

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:44:34.68 ID:/ErubfrI0.net
デカスロンは種目ごとの賞品は0に等しくて、でかい賞品貰える大会の参加権利が貰えるだけだから、やる前にガチ勢向けだとわかりそうなもんだけど...

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:46:48.96 ID:G5Cw8QIua.net
>>434
あのトークン集めたらでかい大会にいけるんだ
まあ説明よく読んでなくていきなり始まってたからなんじゃこりゃとは思ってたしどうもリターンが薄いから一般向けではないかなという気もしてたが

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:47:16.00 ID:7s2OBC240.net
なぜかみんな自信満々なんだが
本線のキューブドラフト勝てるん?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:47:36.82 ID:KzZzu1el0.net
ヒストリック興味ないから3勝から2パックにして欲しかったわ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:49:22.38 ID:0yU/N9mg0.net
参加することが目的の人もいるんじゃね

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:50:46.64 ID:/ErubfrI0.net
>>435
説明が分かりづらい、っていうか導線もちゃんとしてないし、日本側のスタッフやる気ないし仕方ないかもね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:52:28.70 ID:U61VsgJ00.net
種目ごとに別のスリーブにしとけばもう少し呼び込めるだろうに

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:03:03.71 ID:5W18hSyQ0.net
>>423
日本語のページにはアルケミーシングルトンって書いてあって英語のページだとシングルトンとしか書いてなくてアルケミーの文字全く見当たらなくて日本語のページが信じられないので当日まで待つことに決めました

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:03:51.74 ID:OJ/1XR+U0.net
まあビギナーは黙ってジャンプインよ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:17:41.96 ID:on+0/6qx0.net
デカスロンって日本語の詳細説明ページ探してもないもんね、俺がちゃんと見つけられてないだけかも知んないけど
あれくらい訳す経費も削ってんのかな

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:22:27.60 ID:XC38gfmd0.net
決勝は配信するんかな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:24:12.02 ID:dXIyglTe0.net
日本語だと決勝の種目すら書いてないからな
そんなん誰がやるんだと思ったわ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:26:28.94 ID:mah/4meg0.net
アリーナから入った人も多いだろうから慣れてる人はキューブは相当勝ちやすそう

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:29:43.01 ID:/oIc6JDQ0.net
キューブはアリーナでたまに遊ぶ程度だからなぁ
一応コツは教えてもらったが勝てるかは怪しい

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:35:06.70 ID:4eR9y4Ch0.net
イベントも糞つまらないしデイリー消化もだるいだけだし
何のためにこのくそげーやってるのかわかんねぇ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:35:43.70 ID:e4VHQhWa0.net
白の相手ホントつまんねぇ
ちゃんとマナレシオ守れよ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:36:20.39 ID:4eR9y4Ch0.net
他のカードゲームみたいに後手のメリットが一つも無いから
同じデッキだと先行取った方がほぼ勝ちだし欠陥ゲーすぎるだろ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:36:26.97 ID:/oIc6JDQ0.net
緑なんか244でてくるぞ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:37:56.72 ID:SzU8NPiq0.net
やめればいいじゃん

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:40:23.35 ID:/oIc6JDQ0.net
デカスロンドラフト4勝くらいで2000g貰えるなら無限にやりたい

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:45:58.99 ID:PpzkocFt0.net
>>298
俺も2-3だった
イゼットには圧勝したからクリーチャーデッキには負けないと思う
ローグに負けたけどあれだけ都合よく引くラッキーマンにはどうやっても勝てません、先手1ターン目カニ、スペルだけきれいに落として水難3連打、手札使い切ってトップ没入、最後1点足りなくて負けたんだけど相手のラストドローがゲイン土地w
残り3戦は神殿デッキ、これは相性悪いと思う、白神殿でリスが無効、赤神殿で悪魔が死ぬ、スカラベの責め苦を最速で貼った試合以外なすすべなく負け

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:52:14.77 ID:sUWgEQrw0.net
織工は久代さんのイゼットから2色氷雪土地1枚抜いて進化する未開地1枚入れたので7勝したわ
ジャンドサクリファイスとも結構当たったけどヤンパイのトークンでまごついてて可哀想だった

456 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/26(日) 20:57:28.21 ID:AWRszpv00.net
原根赤単バーンで6000G失ったわクソガwww

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:00:37.79 ID:jkwd8fWU0.net
>>454
俺も負けた2戦は祭殿だった
これは諦めるしかないかもしれん
ローグ相手には普通に勝てると思うけどな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:02:23.32 ID:4xWJK/Wi0.net
ドラフトで一日一戦程度やってるときは勝利良くて何回もやり続けると全然勝てなくなる人って他にもいない?

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:05:02.70 ID:PpzkocFt0.net
>>455
そのデッキの中身を知らないけど
タフネス1は処理しやすいデッキだから相手の引きが悪かっただけだと思うよ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:07:40.29 ID:PpzkocFt0.net
>>457
ローグに相性悪いとは言ってないよ
わかりにくい文章でごめんね

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:09:06.83 ID:TUWydfsQ0.net
>>454
配信では強く見えたけどノンクリ気味のデッキには普通にキツいわな。祭壇には負けてたし
あとやっぱりこれとこれが揃うと強い!ってデッキは揃わなかったら全然弱いから引き運がかなり大事と痛感した

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:37:57.47 ID:A1Qg2T+xr.net
ヒストリックで門デッキ組みたいんだけど最近のカードで相性いいのあるかな
レン七は入れた

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:39:01.93 ID:2efHLKkg0.net
ドラフトは7勝2連続続くとほぼ返しで糞みたいなマッチング操作や土地事故続いて負けさせてくるからそんなもん、マッチング待機時間長くなると相手探しに操作入ってるからキャンセル挟むくらいしか対策ないけどあんまり意味ない

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:42:06.35 ID:ezzrU7K40.net
>>462
個人的には収穫祭の襲撃かな
あれでレン7とゴロス辺り踏み倒すのは如何か?(1枚世界樹さしてゴロスで踏み倒しまくるのも乙な気がする)

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:43:24.47 ID:BCev9gyqp.net
ドラフトで7勝2連するくらい上振れてたら多少の下振れも許容しろよw

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:58:30.07 ID:d43i+I9or.net
>>464
ありがとう

気づいたけどナーフ後のオムナスとパーツ似てそうだしそういうデッキも漁ってみるかな

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:07:40.78 ID:Dfco01q90.net
>>463
パチンコとか好きそう

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:19:05.78 ID:oVxH2vAQ0.net
初手石成エンジンきてテンション上がったけど、最終的に入れられそうなスペースがなくて不採用
完全にビギナーズラックだけど、一発7-2はおいしかった
https://i.imgur.com/SNACjxx.png

それでも、恐るべき雛、ヴァラクートの探検、フェリダーの撤退、とブン回りしてきた相手だけは許せそうにない

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:22:22.46 ID:ezzrU7K40222222.net
>>466
あとは発生の根本原理が入ってるのをたまーに見るな
直接ウギン出されて酷い目に合ったことあるわ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:51:46.49 ID:0t1PStP8d.net
バードクラスのデッキ、プレイだとそこそこ勝てるのにランク戦になると全く勝てなくてなるのなんでなん?
ギャップあって凹む

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:58:48.44 ID:rPzrB2c00.net
プレイは自分のデッキパワーに合わせた相手があてがわれるから
細かいことは違うだろうし正確なマッチングの仕組みは非公表だけど概念としてはそんな感じ

472 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/26(日) 23:07:45.10 ID:+G1cS4X7a.net
職工勝てなさすぎて脳の血管がキレそうや
7〜10待つかなこれ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:08:32.21 ID:e2/TxZEl0.net
プレイではそこそこいけるからといってジャイルーダランプをヒストリックランク戦に持ち込むとボッコボコになるしな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:13:53.47 ID:/ErubfrI0.net
>>463
ギャンブル前に変な験担ぎしてそう

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:21:08.33 ID:WMIXW2kW0.net
勝っても負けてもランクが変わらないバグにあってしまいどうしようもなくなってしまったんですが… あきらめるしかありませんか ?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:24:01.67 ID:mah/4meg0.net
同じ過ち犯してる人多いけど多分プレイでやってるだけ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:36:28.14 ID:Dfco01q90.net
アリーナも色々やらかしてるけど、バグ報告は大抵報告者の頭がバグってるだけだからな
ここに書いたらだいたい教えてくれるけど

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:47:33.55 ID:/laE4ZSd0.net
GGエモートはどうでもええ
君の番だ連打してくる奴はミュートするのと、勝ち確遅延してくる奴は死んでくれってだけだ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:53:02.83 ID:e2/TxZEl0.net
勝ち確遅延だけはどうしても理解できんな…

相手のライブラリなくなってもまだジャイルーダぐるぐるしてるような止まるまで続けたい系ならともかく
ただただ放置して砂時計出すくらいならさっさと終わらせろよって

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:53:07.80 ID:Qdsowt270.net
アルケミーのアゾコン絶対殺すデッキ頼むくれ
なんだあいつら本当嫌いだわ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:55:17.64 ID:kp+Kae+W0.net
遅延行為は通報できるけど処罰されて何かペナルティ受けたりするんか?
他のゲームだと一時的にゲーム参加出来なくなるペナルティくらうとかあるけども

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:55:22.55 ID:pom43YgJ0.net
バードは強さにムラがありすぎるんだよ
勝ち越せるほどでもないし

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:55:43.15 ID:vj10r4Gy0.net
アゾコンは無視でいい
道端に落ちてるウンコみたいなもんだと思っとけ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:59:51.64 ID:Qdsowt270.net
この道端うんこ落ちすぎじゃね
掃除しろ運営

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:01:30.28 ID:uRuSJidS0.net
バードデッキって2マリまで見てクラス引けなきゃほぼ負けみたいなデッキでしょ
プレイならダメそうだったら即爆すりゃ良いから負け数がいくらか頭からすっぽ抜けてるんじゃないのか

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:02:48.64 ID:mja7RvNkp.net
完全にそのデッキだけ見た構成にしても1割くらいは負けれるんかな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:02:52.12 ID:KFspJThxM.net
負け確ならさっさと投了すればいいだけでは?
一々イラつきながら待っている方が理解に苦しむ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:10:59.33 ID:kDpSPQ9Ha.net
>>484
ほっといたらたまごっち(ユーザー)が死ぬんかな

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:12:54.72 ID:5cPxB/Iw0.net
自分の手番終了時点で負け確ならGG投了するけど、負け確って別に自分のターンで決定するとも限らんやろ?
相手の手番で負け確になっても、普通にプレイしてくれるなら普通にプレイさせるでしょ普通は
負け確で遅延されたらとっとと投了するけど、やられたらイラつくのは当然やろ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:13:21.12 ID:ZWbR54zu0.net
おやじっちばかりだぞ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:14:14.61 ID:QBmBNyfwd.net
イゼットドラゴンに街裂きの暴君いれてるのみてなんだろとおもったけど使ってみると確かに丁度いいなこれ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:29:03.45 ID:Ry0hdU1J0.net
>>480
遅いディミーアコントロール
大抵アゾコン側はラスに枠割いてるから、しっかりハンデス入れて対コントロールに特化したデッキ組めばかなり有利取れる

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:29:18.47 ID:icG8r+/r0.net
俺は先月バードでミシック150までいったし、そこまでネタデッキではないよ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:31:01.99 ID:+tBuYT0R0.net
>>492
まあそこを変換して一手間で別なの引っ張ってこれるという強みもあるからな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:36:20.92 ID:+Ote7GX00.net
ウィザーズちゃんさぁ…AFRマスタリーのりスリーブ復刻セールじゃあまりに平凡じゃない?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:36:45.27 ID:Ry0hdU1J0.net
>>494
そりゃそうだけど、安定して変換札引けるわけでもないし、対コントロールに寄せたデッキには不利よ
それこそ、変換札ハンデスされたらカウンターされたら無駄牌が溜まるわけだし

まあそういうデッキはアグロに狩られるけどそれは管轄外だわな
あらゆるデッキに有利なデッキは現状ないし、アゾコン狩りたいならディミーアコントロールが一番よ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:40:27.98 ID:TGbL68820.net
アグロ<除去バウンスが厚いコントロール<ハンデス打消しが厚いコントロール<アグロ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:42:20.36 ID:9zipa/te0.net
下手すぎて本当に嫌になる
処理札出されすぎてもう本当キツい
もうずっと負け続けだから完全実力だけど本当にきつい

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:45:07.83 ID:Wwx29NHo0.net
相変わらずセールしょべえな! マスタリー買ってたら全部持ってるわ!

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:48:19.02 ID:ho6nk0wB0.net
脱アルケミーしろ
勝てないのにしがみついててもしゃーない
スタンブロールでエンジョイしてるワイ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:48:36.02 ID:mja7RvNkp.net
>>498
プロの配信を自分ならどうするか考えながら見ると勉強なるよ、そこまでコメント数多くない人だと質問したら返してくれるし

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:01:30.79 ID:ZWbR54zu0.net
デカスロンにゴールドを溶かしてるプレイヤーに配慮して、年末のセールは控えめにしております

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:10:59.41 ID:7Fku87FZ0.net
>>498
ランク戦は月間報酬ショボいのであんまり固執せんほうがいいぞ
ゴールドくらいまで登ったらあとはプレイでちまちま遊んでるのがストレス少なくていいよ
ガチ戦で勝ちたいなら頑張って・・・

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:13:09.89 ID:/ZgrKo3A0.net
アバターをハラナにしても対戦画面ではビビアンに変わるバグない?

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:15:09.90 ID:mja7RvNkp.net
アバター入れ替わりバグは長いことあるな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:21:45.67 ID:ZvuX6kQsd.net
>>493
すごいなあ
ヤスペラとか入れてる?
黒とか足してる?

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:27:56.08 ID:9xv/9Knb0.net
アルケミーシングルトンは強レアの叩きつけ合いになるって認識でいいかな?

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:32:27.92 ID:305JZVNx0.net
シングルトン適当に遊ぶならともかく参加費かけての勝利要求は絶対ストレス溜まるだろ
もうトークン6個あるからやらんけどコンプしたい人は大変だな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:33:40.64 ID:afkLLqIU0.net
>>507
そうなの?どのデッキのこと言ってる?
そもそもが構築戦はデッキの半分以上レアなこと多いけど

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:38:00.74 ID:QftqnPxZ0.net
たしかにシングルトン真面目にやれとか苦行もいいとこだな
別に文句言うワケじゃないが本来はお祭り用のお遊びフォーマットだろ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:43:07.95 ID:afkLLqIU0.net
1枚ずつしか入ってない紙束だとドローの運が大きいだろうから、ガチで勝たなきゃならないイベントには向いてないよね

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:53:35.13 ID:icG8r+/r0.net
>>506
1マナの動き欲しいからヤスペラ入れてるけどそんなに強くないと思う
黒は除去とサイドにハンデス入れてる、黒のクリーチャーはオルクスだけ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 02:31:41.76 ID:4rHUHKRB0.net
シングルトン自体そうやろ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 02:33:30.26 ID:PzIf6/3ga.net
それにしてもBO1でデイリー消化してたけどマッチング補正でメタカード入れ過ぎるとほぼ狙いのデッキとマッチングしなくなるとか他に使ってるデッキのミラーマッチになりやすいとか不要だと思う
多彩なデッキに当たりやすいのが楽しいのにカジュアルで遊ぶってコンセプトなのに本末転倒だと思う
他にデイリー消化15戦消化終わらせる間に4回アプリ落ちして相変わらず連続アプリ落ち毎回して1度も復帰出来ず
ホーム画面とか初期画面読み込み中とか無駄に重過ぎる
ほんと何の無駄データを読み込んでんのよ?w
アプリ落ちからサーバー読み込み中まで行っておっ?復帰行けるかなと思ったらアプリ落ちるしw
アプリ落ち問題の関係でミシック入りするまでは良いけどランキング上位狙いする気が削がれる
1勝の重みが大きい上位争いで結構致命的だし…最優先で何とかして欲しいね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 02:34:51.29 ID:4rHUHKRB0.net
PCでやれよ
グラボ値上がりでPC買えないおじさんかもしれないけど、
スマホでポチポチマジギャザは恥ずかしいよ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 02:36:25.88 ID:PzIf6/3ga.net
まぁランクマとかより後はドラフトで落ちると更に最悪にのは言うまでも無いw
マジで何とかして?と思うこの頃w

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 02:42:56.71 ID:PzIf6/3ga.net
>>515
いやいやwこの前から何度も書いてるけどスマホだとやってられないからスマホは使ってないよ
ゲーム用にiPad買って使ってそれ使ってるよ
PCは基本作業で使ってるからデイリー消化する時間帯だと使えないから困ってる
休みの日以外は大体ガッツリPCでれないし
そもそも結構新しめのiPadでそこそこの頻度で落ちまくるのは異常だよw

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 02:51:03.97 ID:PzIf6/3ga.net
この程度のゲーム内容とデータ量で二ノ国並に落ちるとかさぁwどうなってんのよって話
いっその事軽量化モードとか簡易表示モードとか実装しろ無能め無駄が多過ぎるんだよw
と思い始めてるよw

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 03:32:16.81 ID:ykppfW3F0.net
5gが普及したら遅延すくなくなるかねえ
現状スマホのプレイヤーが迷惑すぎる

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 03:32:56.20 ID:ZFuj3tke0.net
結局PCじゃないんじゃん・・・

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 03:36:15.84 ID:ox1qOd0CM.net
落ちるのはアリーナじゃなくてipadがゴミなんだよなぁ
まぁ、アリーナがまともとは言えんけど

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 04:37:02.01 ID:5cPxB/Iw0.net
クイックドラフト、18〜24時あたりが一番プレイヤー層強くないか?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 04:37:16.79 ID:a/w1OXCJ0.net
なんとかbotと職工で2トークン取った
あとはどのルールが狙い目なんだろうか

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 04:52:27.15 ID:PzIf6/3ga.net
単純にスマホ版に致命的な不具合あるの放置してるのが問題だって話しねw
そもそもそれに対しての返答がPCでやれってのは論点が違う
>>521
いやいやそこまで古いの使ってないし
メモリ8gで落ちるって異常だと思うよ
>>520
PCでやってない時の話だからねw
最近だとPCでも挙動おかしい時も増えてきてるし

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 05:02:19.57 ID:PzIf6/3ga.net
何にせよ
いっその事アプリ版サービス終了してPC版だけにしてくれても良いと思う
現時点でそう思うくらい酷いからねw
アプリ版サービス終了してくれたら中途半端にやれるから色気を出してPC以外でやっちゃうのも原因でもあるしそれなくなれば問題解決するw
ほんと冗談抜きにアプリ版アリーナはサービス終了してくれても良いよw

もう少し古いスマホやiPadとかだともっと色々酷いだろうし無くても良いね

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 05:12:20.49 ID:PzIf6/3ga.net
それか対応端末を5G対応のみにしてそれで不具合出さずアプリ落ちもしないようにしてくれるならサービス終了しなくても良いねw

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 05:44:49.66 ID:0KvPhGAV0.net
これミシックランクなんか?
表示はダイヤモンドっぽいんやが
https://i.imgur.com/OpN9vYN.jpg

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 06:19:39.55 ID:UKAQcFmI0.net
メタ外のデッキ握ると1時間かけてもデイリー4勝消化できないの草生えるわ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 06:33:38.68 ID:a/w1OXCJ0.net
ヒストリックプレイで趣味デッキ握っても
サクリファイス・イゼフェニ・エルフ・ゴブリン・ライフゲインばっかりマッチするからな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 06:43:15.68 ID:YwCSeiHm0.net
ヒストリックで黄金架とかがナーフされてて他のパワーカードがナーフされてないたわけた状況はいつまで続くんや

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:00:05.88 ID:GeI/JeK8M.net
>>530
黄金架は削除した方が良いよな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:05:01.01 ID:alVhGxPta.net
>>525
やたら意味なく単芝付けるのおっさんくさい

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:16:18.61 ID:5eWK6yJy0.net
というかスタンと並行してアルケミーがあるんだからヒストリックも通常のヒストリックとアルケミーヒストリックに分けるべきじゃないの?
何でヒストリックはごっちゃになってるんだ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:28:39.76 ID:wtlpISma0.net
PC版も軽いように見えて、意外と中途半端な規模
最軽量のゴミでやるには重くて、がっつりやるにはスカスカ


独自の規格使ってるから、操作のために画素おとして軽くする微改造も使えない

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:28:46.66 ID:HIhfw0Xr0.net
白単とイッテンって相性的にどちらが強いの?

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:36:40.29 ID:wxmKJ7J+0.net
>>535
白単と一徹なら圧倒的に白単じゃね?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:39:16.11 ID:55+87IPo0.net
そもそもスマホでも落ちないわ
クソ端末使ってるだけだろ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:56:07.63 ID:6nyXGWQyd.net
ヒストリックは元々デジタルだしそんなおかしくもなくね

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:07:55.46 ID:7lYbkCbrd.net
ヒストリックはデジタル専用フォーマットだからアルケミーと同期しますよと言われると確かにそうだよなって感じ
正確にはヒストリックのが先輩なのだけれど

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:12:59.36 ID:HAmvau7d0.net
>>480 アゾコンはそこまで強くない。回ったら勝てないけど、回る前に始末する。
ドラゴンデッキとかにはけっこう弱い。先攻で子竜やオーブで下げて暴君や黄金架
で殴り倒せ。あと赤白ドラゴンは弱い。するんなら赤黒ドラゴンでドラゴリッチも
良い仕事する。

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:34:32.38 ID:WzmPdv6x0.net
対青白は赤黒ドラゴンのエボンデス嫌だろうな
フラッシュ持ちで始末されても2/1/3のコスト下げるやつ除去して復活するし

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:37:49.83 ID:7lYbkCbrd.net
ただラクドスだとエボンデス入れにくいんだよな
サイドあるならサイドインするだろうけど

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:40:45.53 ID:DJn9aV1e0.net
永久にマナコスト下げるのを一番活かせるカードだと思うんだけどダブルキツそうなんだよな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:46:43.84 ID:7lYbkCbrd.net
>>543
実際その通りで他が赤赤ダブルシンボル組も多いから邪魔!ってなるのもあるしタップインでブロッカーもやりにくいからね…
そういう意味ではクソ頑丈なイマースタームの捕食者が伝説でもなければ並べられるという

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:11:49.61 ID:tbw2rpyEa.net
>>533
とはいえ黄金架をオモチャにできなくなった位で不便はないぞ
オーコやハゲみたいな禁止カードも調整版で帰ってくればもっとバリエーション増えそう

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:23:59.77 ID:D5OOB8qfd.net
>>538
>>539
あーそうなんだ
収録エキスパンションの都合でアリーナ限定のフォーマットになってるだけで役割はスタン落ちの受け皿としての下環境なのかと思ってた
てことは「ドラフトする」みたいなDCGならではの効果とか、バフ、ナーフの調整ももともとあったんだ?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:25:55.88 ID:wtlpISma0.net
スゥルタイ天啓とか?
この前ミシックですら、トークン出ればきちんとリスになる計算で烏出なくて驚いてる人がいた
オミクロンの動向見て、紙で復帰したいけど
モダンまで落ちないとヒストリックの愛用デッキが使えないのと、蘇生してあとはオナオナなデッキだから
リアルで使うのは恥ずかしい

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:27:45.93 ID:7lYbkCbrd.net
>>546
過去今まではなかったがジャンプホライゾンの実装によりその類が入って一度調整入ってる

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:09:22.51 ID:DtkokFsi0.net
>>533
ヒストリックはアルケミー前からデジタルオリカ入ってるし
それより前でもレガシーでしか使えないようなカードが入ってたりしたからな…

純粋に下環境求めるなら対応予定のパイオニア(時期未定)待つしかない

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:16:56.53 ID:aix5o/jnd.net
かつてボーライとpoxが共存してたという言い伝えがあるくらいだし
ダブシンなんて誤差だよ誤差

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:18:06.25 ID:6nyXGWQyd.net
アゾコンやっててきついのはドラゴンかな
よっぽど初手ハンドが良くない限り負ける
でももっときついのはコントロールメタったディミコンかアゾコンね
リーア捨てて打ち消し全振りしてメイン才能の試験複数積みみたいなのがミシックの数字帯でも結構いる

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:22:36.68 ID:HIhfw0Xr0.net
最近アゾテン見かけるようになったな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:23:45.62 ID:DtkokFsi0.net
ヒスホラ前はデジタルオリカなんて微風カモメとか戦術的優位とか神聖なる僧侶とかで
ヒストリック環境に影響を与えるようなもんはまるでなかったから問題視されることもなかったんだけどなぁ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:30:11.92 ID:6Veiio2eM.net
紙の方が楽しいし晴れる屋行けば簡単に無料で対戦できるのにアリーナで課金してイライラしてるのよく分からん

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:36:14.32 ID:SjMlB2mka.net
紙は匂いデバフをナチュラルでかけてくるやついるから…

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:49:05.89 ID:wtlpISma0.net
オミクロンが大丈夫なら、今度こそ行けそうだけど
紙に行きづらい人もいるのが
家族なら理解してもらえるが、家族の職場となると難しいような希ガス


今は、復帰後のデッキ構築が楽しみです

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:57:57.04 ID:WuwzB6K6M.net
今はクロパがいないけど神河きたら増えるだろうしコントロールにも圧がかかるのかね

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:06:01.13 ID:mja7RvNkp.net
>>554
アリーナも無料で対戦出来るだろ、構築に課金は必要だけどそれは紙でも同じじゃん

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:08:56.84 ID:ho6nk0wB0.net
召喚主から叩かれてもマナ出すとか
マゾすぎたよな黄金禍

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:13:31.44 ID:WsM9w3ht0.net
ヒストリックじゃ大して強くもないジェスカイ変容が死滅したのだけはかわいそう

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:13:48.80 ID:GQqUOkOpM.net
ド田舎に住んでいて晴れる屋みたいなお店に行けない勢だから紙では無理だわ
都会っ子が羨ましい

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:30:06.69 ID:ez/Vm5bH0.net
>>554
おっさんにもなるとなかなか足が向かないのよ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:37:24.78 ID:wxuJo9FNH.net
>>558
無課金で勝てないからイライラはわかるけど、アリーナに課金してイライラするなら紙でやった方が同じ課金でイライラしにくいっていう話をしたかった

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:37:45.87 ID:7lYbkCbrd.net
>>559
砕骨で宝物を出すのは割とアリアリテクだったんたが大舞台でミスとかあって笑う

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:37:46.91 ID:+kxo4Tny0.net
おっさんがカード屋なんて行ったら騒ぎになるかな?

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:40:29.58 ID:6Veiio2eM.net
>>565
MTGやってんの大学生かおっさんだけ
モダンレガシーになると7割おっさん

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:42:04.12 ID:OP6FXg9+0.net
MTGはおっさんばかりじゃないの?
ポケモンカードとか遊戯王なら子供も遊んでるイメージだけど

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:43:26.93 ID:61mJapkY0.net
ガラスの十代だよ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:44:21.92 ID:GrXCDcKKa.net
他ゲーから来るとプレリのハゲ率に驚く

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:45:47.53 ID:ez/Vm5bH0.net
私はフサの者だがハゲへのヘイトスピーチはやめていただきたい!

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:46:44.37 ID:OP6FXg9+0.net
室内でもかたくなに帽子かぶってそう

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:50:03.37 ID:daOmvxEe0.net
滑り頭/Slitherhead唱えます
通りますか

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:54:09.98 ID:OP6FXg9+0.net
ハゲはともかくニオイは許容出来ないレベルの人多くない?
あれはショップ自体のニオイなんだろうか

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:54:26.70 ID:DtkokFsi0.net
遊戯王のチェーンとか子供がちゃんと理解できてるか謎である

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:56:27.25 ID:+kxo4Tny0.net
遊戯王のCMしてる芦田愛菜さんのような子もおるの?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:56:57.23 ID:ez/Vm5bH0.net
風呂はハードルが高いという名言を知らないのかよ
https://i.imgur.com/vZQy4CL.jpg

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:59:11.22 ID:0yOGvqfXa.net
最近はポケカの影響か女性は増えた
あと新しい店舗は換気にめちゃくちゃ力入れるようになって対面でもしない限りは気にならないところも増えた気がする

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:08:38.28 ID:wtlpISma0.net
脳内は永久に10代や
十数年やってきてわかるけどすべそれの八雲みたいな娘は現実に居るわけない

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:09:46.71 ID:szKW43x8a.net
紙でマジックしたかったけど最寄りの店でめっちゃ臭い奴が固定客でいたから断念した
何で店側とか周りの奴は何も言わないのか

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:10:30.06 ID:/OwHoVMR0.net
>>576
このリプライしてる奴はスマブラやってなかったという事はあまり知られていない

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:11:03.13 ID:ez/Vm5bH0.net
>>579
ハニートラップ仕掛けて問題起こさせれば排除できるぞ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:19:07.71 ID:AKSy2WHTa.net
>>581
ハニトラ要員(男)
客(男)

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:22:53.59 ID:ez/Vm5bH0.net
ぎゃざガールみたいな女の子はカードショップにいますか?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:24:56.94 ID:5v8WzlIzM.net
>>583
店員ならいるかも…

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:43:11.79 ID:UpaUFcKEa.net
やっぱエンバレスの宝剣はいいな

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:51:28.68 ID:UpaUFcKEa.net
女より同好の士が出来た方が絶対楽しいんだよなぁ
ふらっと立ち寄ったら休憩スペースに居たりしてこんばんは、一服した後一戦どうです?って気軽に遊べるような
無論TwitterとかLINEみたいな繋がり等は一切持たない店限定の繋がりよ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:55:26.28 ID:mja7RvNkp.net
アリーナだから対面とコミュニケーションいらない利点もあるのを知っといた方がいい
紙やっててまともに会話出来ないような奴と当たるとしんどい思いをするよ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:07:31.31 ID:rtySKLOF0.net
ゲーセンで対戦だけする繋がりみたいだな

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:08:26.82 ID:WsM9w3ht0.net
>>587
当時トーナメントにキチガイ多すぎて紙を引退した身としては身につまされる話だわ
今はそういう奴も減ったのかね?

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:10:47.83 ID:mXWE06r20.net
ゴールド補填やたらケチになったな
デカドラで最初エラってたんだからあれくらいさっさと出せばいいのに

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:11:39.12 ID:UpaUFcKEa.net
>>588
元々それ
そんなのがカードゲームでも成立したら…みたいな

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:14:08.18 ID:oXmrwVXHM.net
最終的にその中から話通じるプレイヤーや店員とだけ絡むようにしてると周りから身内贔屓だの馴れ合いだの言われだすところまでがセット

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:29:13.04 ID:bjH+nKgS0.net
そういやミッション操作されてる説あったけどたしかに最近めちゃくちゃ750出るな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:48:10.15 ID:ez/Vm5bH0.net
こないだ町中歩いてたら20年ほど前カードショップ繋がりだった数人が連れ立って歩いててまだカードやってんのかなあって淡い気持ちになった

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:57:21.16 ID:+kxo4Tny0.net
>>594
君も復縁しようぜ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:04:15.59 ID:cvzRA7Fd0.net
デック・オヴ・メニー・シングズの特殊勝利決めた奴0人説

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:07:28.13 ID:wtlpISma0.net
まぁ、そこまで臭いが気になるほどの人も少ないけどな
かなりその人自身の体臭のキツイ人は居ても。 許容範囲だし


ただ、ポケカやってます隣のスペースのmtgプレイヤーが臭いますは理解できなくもない

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:09:31.43 ID:UpaUFcKEa.net
遊戯王の方がくさそう

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:14:49.92 ID:kJxL8/Gj0.net
>>593
先月は1ヶ月で3回しかでなかったんだけど今月は今の時点で15回でてるわ。同調してる人しか書き込まないからあてにならないけどさ。
逆にここのスレで先月多くて今月少ないって人おる?

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:17:48.90 ID:USWpctdM0.net
シャワーだけですませてるとか普段運動で汗流さないとかの人は発汗した時のニオイがキツいからな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:20:57.96 ID:++HC9K3xp.net
カードゲームの宿命なんだろうが、おじさんはmtgがこんなにインフレするとは思わなかったわ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:22:59.30 ID:a6kpWSf/r.net
>>596
ドラフトで一回だけ成功したことあるよ。相手のゴブリンか何かを取って、相手もよく分かってなかったのかチャンプさせたらあっさり決まった
構築でやる勇気はちょっと無いけど。ドローエンジンとしては悪くないけど、低確率でディスアドなのがね

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:32:40.06 ID:roXAv6m40.net
>>596
特殊条件で勝てそうだったが相手に爆発された経験なら

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:41:08.41 ID:DtkokFsi0.net
構築でやるならサクり台用意しておく感じかねぇ

なおノンクリ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:06:39.66 ID:pue3q0mG0.net
アリーナは匿名で一期一会だからいいけどリアルの対戦ってクソデッキ使われた時どうするの
そいつと口きくのやめたりしたらカードショップ内の人間関係ややこしくならね?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:09:39.57 ID:z574BDLTd.net
インフレしてない最初期のカードパワーに戻すか
1マナで3枚引かせてください

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:12:29.90 ID:gSkvZUqe0.net
>>605
クソデッキてどういう意味で使ってるんだ?大会に紙束握るKYな舐めプすんなとか、逆にEDHカジュアル卓にケンリス持ち込むなとかいう話?
どっちにしろコミュニティのマナー違反ならそれをやんわりと指摘するのは必要だし、繰り返し指摘しても直らないなら村八分する他ないけど…たまたま変なデッキに当たった程度で何か言うことあるのかしら?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:16:12.10 ID:/Yx3AvBDd.net
ぼくのより強いデッキはクソデッキなんでしょ…

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:16:59.86 ID:a6kpWSf/r.net
>>605
クソデッキの定義が分からないから何とも…。
EDHだとマジでゲームにならないマッチがあるから、ある程度事前に意識合わせておいたほうが良いけど、それ以外なら受け入れるしか無いよ。マナー違反ならそれを店側にでも申告すれば良いかな

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:18:08.21 ID:Mw96yhvha.net
>>605
そのデッキ不愉快ですねって言って笑い合う
そうやって俺たち捻くれたカードゲーム仲間と知り合ってきたんだ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:22:59.36 ID:H3gdOg2L0.net
メタ外の〇〇絶対倒すマンデッキとかに当たるだけで怒り出すやつとかいるしな

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:43:35.16 ID:mja7RvNkp.net
オフ大会でほぼ勝ちな試合展開の時に対戦相手から負けてあげましょうか?って言われた事思い出した

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:51:48.42 ID:RJ+9AbFE0.net
自分の握ってるデッキ以外はクソデッキの精神でアリーナやってるなぁ
イゼフェニとか自分で握ってれば相手と対話のある奥が深いデッキって思うけど相手に握られたら一生ウダウダスペル打ってる不快なデッキって感じだし
猫かまども自分で使えば小技だらけで楽しく回せるけど相手に使われたら不愉快極まりない

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:56:42.19 ID:gSkvZUqe0.net
イゼドラ好きだけどスタンダードだとイマイチになり、好みでない感電天啓やシャコかメインになったからアルケミーで細々とイゼドラ握ってるな
でも初手に仔竜使われるのはゲロいからやっぱ対面するとクソデッキてのはあるかもな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:59:28.95 ID:rtySKLOF0.net
コーディ出されてよくわかってなかったから放置してたらとんでもねぇ回り方してたわ。
わざわざワイルドカード切ってまで作ろうとは思わなかったが

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:06:41.31 ID:UA50/cES0.net
今ミシック200位ならさすがに月末1200位安泰と思って良いのかな…
普段ならまず安泰だと思うけど今月なんか人多い感じがするんだよな

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:10:09.42 ID:3YIa3O2ea.net
>>616
10種競技最後にスタンダードbo3あるから調整兼ねて回す人めちゃくちゃ多そう

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:13:51.89 ID:E+bdXsSN0.net
アゾコンってイゼコンと比べてドロー弱いから全然勝負決めらないクソゲーになるんだな
シャコなんかデッキに入ってるのか謎なレベルで見ないし、うっかりリーア出てきたらさらに泥沼だし
神聖な粛清打って相手に萎え爆発させるのが勝利手段とか

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:14:56.65 ID:7lYbkCbrd.net
なのでハンデスが良く効く

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:15:46.35 ID:q2N1TxfGr.net
>>605
クソデッキ使われてキレるのアリーナ民だけだよ
リアルなら、あーはいはいで済ませる

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:18:54.96 ID:ez/Vm5bH0.net
>>614
アルケミーは子竜採用してないイゼドラ使ってるわ
街裂きの暴君はいってミシェランが生き生きしとる

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:23:11.70 ID:wtlpISma0.net
リアニメイト同士でトーモッド使われてコイツクソだなとか思いつつ
別ゲームでは自分も先攻4巨駆リアニからボジューカ引けるまでドロー繰り返してる

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:30:22.41 ID:5fD/8mY5D.net
>>621
黄金架使ってる?
くすぶる卵、ヘルカイトをスペルでサポートする感じでたまにやるけどやっぱり黄金架天啓のが良いのかな

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:32:14.91 ID:DtkokFsi0.net
初手にガイアの祝福あって邪魔だなぁと思いつつ
他が及第点だったのでキープしたら相手がリアニだった

やっぱ不快とかクソデッキとか思われたんだろうかね

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:39:35.11 ID:gSkvZUqe0.net
>>621 >>623
こっちは基本仔竜でのぶん周り期待でイムリスに星山脈まで入れたティミー式でドラゴンどーんw してるわ
黄金架はナーフされても充分強い一方、天啓は抜いてドラゴン14枚編成だな

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:47:41.02 ID:ez/Vm5bH0.net
>>623
俺は卵、街裂き、黄金、天啓型をコピペしたよ

街裂きはミシェラン対策にもなるし除去されてもほぼ確定でライフ削ってくれて天啓ターンの詰めに届かせてくれる偉い子だわ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:48:09.87 ID:a/w1OXCJ0.net
最近はぶっ飛んだ効果を1ターンに1度という文言で天井付けて調整する方向になってるよな

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:53:10.30 ID:cvzRA7Fd0.net
デカスロンこんなに詰め込んで終わらせるっていうのは
1月〜神河発売までの間にはなにかまた他のイベントでもやるのか?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:53:15.80 ID:z574BDLTd.net
遊戯王の通った道すね
mtgで同名カードのターン1制限書くのめんどくさそう

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:53:35.80 ID:7lYbkCbrd.net
あとはソーサリータイミング限定とかなー

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:55:03.62 ID:rtySKLOF0.net
ドロー系はたいがい制限つきだね。
ライフゲインは制限なくて中盤で出た祝福さんが出た瞬間に6/6飛行警戒とかになるからビビるわ、火力じゃ追いつかない。

まあ黒には無力だが

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:02:04.93 ID:DtkokFsi0.net
同名オブジェクト参照自体は既存のテキストでできるんだけど(〜という名前の/named 〜)
遊戯王にあるような「このカード名のこの能力は〜」みたいな指定はできんのよな

つまり
[自身のカード名]という名前のパーマネントの誘発型能力はそれぞれ1ターンに一度しか誘発しない。
とは書けるけど全体にかかってしまう

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:03:36.59 ID:5+b6paBZa.net
>>625
>>626
やっぱりドラゴンでドーンが単純に強いか
まあイゼドラも黄金架天啓でドーンだけども

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:05:00.51 ID:a/w1OXCJ0.net
職工は白緑ライフゲインのおかげですんなり7勝できたわ
祭殿がキツかったのとガイアの祝福入れたのにローグに一度も遭遇しなかった

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:11:04.38 ID:PkgVtt4x0.net
今アルケミーメインのプラチナだけど追加ターンの鳥にまだ会ったことない レシピ見たけど勝率稼げなきゃ絶対流行らんタイプだな 作りたくねーもん

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:19:22.51 ID:DtkokFsi0.net
アルケミーだと生撃ちでは鳥出ないからなぁ
しかも予顕コストがマナ・コストと同額になっちゃったので

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:35:01.52 ID:6FCb2OEA0.net
なんだかんだ新たにwc沢山いるデッキが流行ってるなあ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:49:13.77 ID:DNZF7zJKa.net
ヒストリックだと仔竜よりドラゴンストームで出した方が早いから全然みないな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:53:45.63 ID:VJwwdSWCa.net
ヒストリックで2ターン目仔竜!3ターン目ランデスドラゴン!とかしてたら轢き殺されるわ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:55:07.81 ID:mfL95UIIa.net
ヒストリックってマジで歪だと思うわ
どんな環境にしたいんだよ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:58:34.54 ID:1pKxuPqr0.net
今は一枚で多機能すぎるカードが多すぎる
常に3マナアショクや追放除去を入れとけと言わんばかりの再利用のしやすさ
何よりデメリットすらないうえにヘンなところで制限つけといて
バランスブレイカーになりかねないのには制限つけない

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:03:52.60 ID:TOxLjxGc0.net
ヒストリックBO1とかいうやりたい放題合戦の魔境
そらメイン檻積む人も現れるわ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:13:54.57 ID:SsD2Spl5M.net
フードが減ってメイン墓地対策も少し減ったけど
そもそも墓地利用orライブラリーからどーんのアーキタイプが多すぎなんだよな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:13:56.05 ID:a6kpWSf/r.net
逆にヒストリックのBO3は重すぎるんだわ。個人的にジャンドフードとかスゥルタイコントロール辺りが来ると2戦やるのも面倒くさい。前者は誘発効果連発で面倒くさいし、後者は単純にゲームが長引きがちだし

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:17:21.47 ID:mWL2i8Jx0.net
ジャダーのトークン出ないバグって治った?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:17:50.86 ID:+kxo4Tny0.net
白髪混じりの猟匠や交差路でBO1でもバランスとろうとしてんのかな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:18:19.42 ID:I+cHflAJd.net
>>645
うん
スーパージャダーはもういない

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:25:07.00 ID:9zDe/wFia.net
ログインできないんだが?

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:30:31.82 ID:Bobbvp540.net
対戦相手みつからないんだが

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:31:33.78 ID:xSheno1aa.net
bo1ヒストリック何で出るか悩むわー

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:37:44.42 ID:6nyXGWQyd.net
アルケミーのアゾコン使ってるけど記憶の氾濫とか反復みたいに掘るカード少ないから試合決まってるのに相手が投了しないとフィニッシャー探すために海門修復2連とかやったりしてハンドが大変なことになる

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:49:25.26 ID:N+6wSnMK0.net
今日一番の屑

zelteros

マリガンから全ターン全て砂時計の遅延のゴミカス

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:53:12.20 ID:E+bdXsSN0.net
ハゲで鍵をアンタップしてはドロー妨害を繰り返す不毛な光景

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:58:28.78 ID:6nyXGWQyd.net
終わった後の盤面とかみるとハゲ奥義使ってるしマナは2倍くらい出るしハンド20枚墓地10枚くらい唱えられるしとか言うレイプとしか言いようがない状況が希に良く起きる

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:59:25.89 ID:nzQdDbbHp.net
今ヒストリックって何が強いんだ
粛清あるからコントロールかね

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:02:00.22 ID:6nyXGWQyd.net
アルケミーは実は粛清そんな強くなくね説が出てきてるけどヒストリックだと4マナ以上の生物とかほとんど見なそう

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:06:09.00 ID:wgk/DUxOa.net
粛清コンはイゼフェニがキツそう
人間エルフゴブリン天使みたいのは軒並み行けそうだけど
フードも流石に有利なんかな、猫には逃げられるし何だかんだグダグダやられたり

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:11:19.43 ID:E+bdXsSN0.net
(1)神聖な粛清が己にヘイトを集めながらアグロを死滅させてアルケミーを色んなデッキで遊べる良環境にしてるダークヒーロー説
(2)ウィザーズが白と緑の調整をサボってるだけ説

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:15:53.65 ID:BwIcEwGu0.net
クレリックとか刷毛サクリとか相手に粛清無しでやれる気しない

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:20:03.59 ID:ZiCTKX3W0.net
ならメイン檻とRIP入り粛清コンか…

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:20:14.30 ID:CcBRY0gIa.net
>>639
そこまで殺意高いのしか居ない訳ないだろ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:20:40.43 ID:HbTm+XKVd.net
基準がパワーカードだからな
使わないなら真っ向から潰されるだけだし

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:26:34.55 ID:E+bdXsSN0.net
3マナでアーティファクトまで全部流すのはやりすぎ
刷毛血トークンでトドメ刺されるなら諦めろよ
たった1枚で相手の攻撃手段全部奪うまでしちゃメタ読み構築もクソもねぇ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:27:23.64 ID:DcLkx5W60.net
審問官の隊長入れたダブル中隊人間で一回遊んでダメだったらイゼフェニ

665 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/27(月) 19:37:19.23 ID:TV5nrCdp0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2681647.jpg
職工7-2でいけた
マジで禿げ上がりそうだったわ
決勝行けるでええええ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:42:35.55 ID:kJxL8/Gj0.net
>>657
猫に逃げられるっていってもカマドも食物も持ってかれるでしょ?

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:46:29.27 ID:PzIf6/3ga.net
>>599
今月今まででありえないくらい750出てるよ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:48:23.73 ID:XcCB5DK40.net
スターグループのHP見れば?

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:00:51.30 ID:mXWE06r20.net
ヒストリ職工、やったことないから敬遠してたけど
白単アグロ使ったら30分で終わった
ラッキー! 

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:05:38.58 ID:5eWK6yJy0.net
>>669
いいねー
3回やって全部1-3だわ
白単アグロも使ったけどライフゲインにはクロック負けするし黒単には除去られるしサイクリングには数とリソースで負けるしで全然だった

どんなデッキ使っても結局噛み合わせ次第だなー

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:17:23.69 ID:mXWE06r20.net
>>670
完全にあたり運だと思う
初心者とかもけっこう混じってたから
2敗したのどちらも祭殿だった

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:23:53.98 ID:RdIyBCn0r.net
>>670
噛み合わせだよね
デッキパワーがある何かを選んで繰り返すしかないかと
赤バーン、猫かまど、イゼットドレイク、白系ライフゲインのどれか選んでシコシコやってりゃいつか7勝できる
自分は無限コンボ入り白緑ライフゲイン使ったけど、猫かまどに当たらなくて幸運だった

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:39:03.87 ID:Wl6TmYc70.net
>>670
同じく白単握ってライフゲインにやたら当たって嫌気が差してイゼットに差し替えたら
一度くらいしか当たらんくなって逆に赤系に当たりやすくなってて勝ち越せたわ
後で各々のマッチアップ比較したんだけど操作されてる感がしてモヤモヤした

https://i.imgur.com/5ypovHS.jpeg

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:52:59.53 ID:ZWbR54zu0.net
白緑ライフゲインで一発突破したけど、赤単やサクリファイス、イゼットが複数と同型1回しか記憶にない
白単いた?

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:54:15.47 ID:5eWK6yJy0.net
>>673
プレイはマッチ補正あるし他のモードも「無い」とは明言されてないらしいからあるかもね…
色々デッキ作るのにアンコWC使いまくっちゃったしあと1回くらい挑戦してみるかな
それにしても勝ち越しすら出来ないのはマジで運無いと実感する

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:56:35.12 ID:JeOiKs/4M.net
天啓に予顕つけた奴、アホじゃない?

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:57:40.57 ID:ZiCTKX3W0.net
無限トークン採用型セレズニアゲイン使ったけどゲインデッキに当たると勝てるけど地獄だったわ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:00:29.46 ID:FGl/aEJF0.net
天啓はアホだけどアルケミーの仔竜みたいな先攻ゲー加速させる奴の方がクソな気がする

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:14:21.04 ID:oRj44WWN0.net
1マナに対処必須なカード作るな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:14:48.55 ID:RdIyBCn0r.net
>>677
めっちゃスタック積まれるだけじゃなくて、都度占術絡むと対戦相手にも悪いなーってなる

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:18:21.95 ID:ZiCTKX3W0.net
>>680
実際無限入った時点で投了しない相手が悪いから問題ない
相手も無限採用型ならまぁしゃーないけど

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:18:33.79 ID:+4l5qkZ3r.net
>>596
相手が使ってたけどこっちの墓地にクリーチャーいなくて自分のクリーチャー蘇生せざるを得なくて儚く散っていった事ならあった

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:19:21.70 ID:+pisJ0DZ0.net
仔竜の誘発タイミングをアップキープ開始時にナーフしろ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:20:11.59 ID:EKzmeRVvd.net
今日の2つはクリアするのしんどそうだなあ
全く勝てるデッキがイメージできん

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:25:53.96 ID:885woZWh0.net
スタックにトレラッサーラの占術が大量に積み上がると時間切れて延々1枚目見てるよな

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:38:55.71 ID:LX2RVRns0.net
ヒストリックBO1やべえな
全く勝てる気がしねえ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:42:48.90 ID:mXWE06r20.net
ヒストリはBO3にしてほしかった
あれはBO1とマジで別物だから
7勝までに何回先手引けますか? その手札3〜4ターンキルちゃんとできますか?
ってゲームになりそう

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:43:21.04 ID:pUIfYDH8a.net
>>686
ゴブリンかエルフで先行ブン周り引けば勝てるよ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:44:46.68 ID:LX2RVRns0.net
エルフ弱そう

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:47:16.45 ID:5eWK6yJy0.net
>>683
というか毎ターン誘発やめろと言いたい
先手2ターン目に出されて対処札無いと次のターンに3マナの暴君、その次のターンに3マナの黄金架が飛んでくるって壊れとかいうレベルじゃないだろ
誘発は普通に1回だけでいいよ。それでも十分すぎるほど強い

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:47:50.85 ID:kJxL8/Gj0.net
ヒストリックbo1はマジでクソゲーだからな。普段デイリー消化してるからよくわかる。どのデッキ使っても当たり運とぶんまわり祈るゲームになるぞ。

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:53:20.11 ID:LX2RVRns0.net
メタ調べようと思って検索してるんだけど
体感と違う気がするんだが
https://mtgazone.com/historic-bo1-metagame-tier-list/
tier1になってるけどイゼフェニとか全然いなくね?

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:57:48.27 ID:cvzRA7Fd0.net
デイリー高速処理目的だからアグロで引き殺すか
引き殺される前に全除去かまして爆発してもらうか
ミジックスで爆発してもらうかだよ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:59:42.11 ID:ZvuX6kQsd.net
ヒストリックジェスカイコンをコピって回してみたけどゴブリンがどうにもならんマクサスってどうやって対処してんの?

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:59:45.85 ID:pUIfYDH8a.net
>>689
真に強いのは中隊だからな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:00:04.12 ID:4rHUHKRB0.net
デイリーならそれでいいじゃん
わざわざスタンとか下の環境で長時間やる意味ないし

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:00:57.68 ID:ZazM8Ys2a.net
>>694
序盤流してマクサス打ち消し、青ギアハルク構えてGO
相手は爆発する

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:04:48.22 ID:ZazM8Ys2a.net
>>689
全体除去無しデッキを咎められる唯一の部族だぞ?

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:07:06.20 ID:kJxL8/Gj0.net
イベントであるからだろ?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:09:23.98 ID:+Ote7GX00.net
1ターン目から檻置いてくるアゾコン割と見る気がする
やっぱりカンパニーやマクサス対策かねぇ

やめてくれカカシその檻は俺(ガイガン使い)に効く

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:10:50.66 ID:OIvMquoG0.net
アルケミーもコントロール増えてきたしな
4ターン目に殴って終わりか流して終わり
ヒストリックはカード資産が…

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:18:36.76 ID:92+t1SDn0.net
アグロ握ってて全除去積んだコントロールと分かったらサイド後はなるべく2体程度で殴れるように展開自重すると言うかbo1でも相手の色や動き見て展開考える
アグロってコントロールより頭使わなきゃ勝てないし

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:21:44.87 ID:mja7RvNkp.net
アグロとコントロールのどっちが難しいとかいうしょうもない話題

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:44:23.95 ID:5eWK6yJy0.net
>>675
イゼドレで4回目の職工に挑んで0-3
祭殿、祭殿と来て最後はイゼドレミラーで相手の方が回りが良くて終わり。なんなんこれ
職工でイゼドレ使ってる人の配信とか見たけど祭殿なんて1回も当たってなかったしクリーチャーデッキ相手ならかなりやれそうだったのにな

マッチ補正なのか俺の運が無さすぎるのか…
デカスロンはここでリタイア。トークン取れた人は頑張ってくれ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:54:12.54 ID:VBXeOeK70.net
アルケミーの緑単てどうなん?
なんかMTGAZONEでやたら勝率高い奴出てたけど今の緑ってはっきり言ってコントロールに手も足も出ないゴミじゃね?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:02:26.13 ID:HAmvau7d0.net
緑単はクレリックにも弱いからな。ドラゴンデッキには少し強いけど
小竜を処理できなければ負け確。

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:02:29.24 ID:ekLcB/Y4a.net
>>704
祭殿コンに負けまくった人が祭殿コンに手を染める悪循環が始まっている
ミラーが地獄っぽいから手を出したくない…

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:08:13.84 ID:9xv/9Knb0.net
シングルトンの制限カードってもう出てる?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:11:04.14 ID:40uN9FHK0.net
小竜を破らぬ限り、緑に勝ち目は無い!!

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:17:04.87 ID:5eWK6yJy0.net
>>707
結局職工はマッチ相性でほぼ決まってしまう運ゲーだったな
うまいことクリーチャーデッキとばかり当たればイゼドレで十分勝てただろうけど…俺は運がなさすぎた笑

しかし祭殿なんてレア土地無くてマナ安定しなさそうなのに毎回事故ることなく回ってくるの腹立つな
こっちは2色なのに初手島3枚→マリガン後また島3枚とかで事故り散らかしてるのに

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:17:05.95 ID:GEO7qLm40.net
軽減系や負荷系の効果が重複するのさすがにやめろと思う
神聖な粛清で追放されたやつを場に戻してまた粛清されたらなんで今度はコスト4増になるんや

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:20:58.49 ID:ekLcB/Y4a.net
>>710
多分強いデッキ握るのが遅過ぎたんだと思う
時間かけてでも勝ちたい人しか残ってない

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:22:03.80 ID:LX2RVRns0.net
初日に回したら適当な赤単で勝てたぞ
早めに回したほうがいい

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:24:32.83 ID:RdIyBCn0r.net
自分も序盤で抜けたけど、配信見てても明らかに序盤は初心者多かったな
ボーナスタイムは序盤かもしれん

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:28:11.10 ID:K4wO7mwd0.net
職工で10回くらい負けまけて諦めたわ
祭殿に負けまくったせいなんだけど自分で祭殿使うと全然勝てないんだよな
有利不利がハッキリしてるから当たり運ゲーすぎてどうにもならんしメタゲームが出来上がる前にさっさと挑戦すべきだったよ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:44:01.23 ID:9xv/9Knb0.net
中盤は一番きついよなあ
序盤は環境固まってないから微妙なデッキでもワンチャンあるし、終盤は慣れてるプレイヤーは抜けてるし

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:48:31.17 ID:ekLcB/Y4a.net
>>715
祭殿は祭殿に強いわけではないので…自分も5回くらい挑戦してダメでした

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:53:46.00 ID:7pFATZYl0.net
職工は2色土地入れ忘れたイゼットで抜けたけどタップイン増えるよりも良かった感有った
タップイン2色土地って入れ得ではないんだなって思いました(日記)

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:59:06.31 ID:K4wO7mwd0.net
>>717
もしかして祭殿てクソ強いのかと思ったらそうでもなかったってだけだよ
ただ赤単バーン殺すだけのゴミ隠キャデッキだったわ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:00:01.31 ID:PbfIUTWv0.net
祭殿を使うと呪禁オーラが出てくる

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:05:23.75 ID:9R9ox+Ti0.net
いや祭殿はアグロ全般に強いから普通なら7勝してるはず
719がゴミ陰キャだっただけだと思う

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:07:17.66 ID:BtYVhP+e0.net
情報が出揃ってからやろうと下心出すと裏目に出る
そういうしたたかな人が集まるから

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:10:59.90 ID:2m5J1rs+0.net
カードパワー下がるフォーマットで勝てない奴は普段カードパワーだけで勝ってるヘタクソやからな
スキルが劣ってるってこと

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:12:14.79 ID:KvFCec1I0.net
行弘プロとかその場でデッキ組んでさらっと7勝したのは凄かったな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:13:57.40 ID:O6+n0+gcp.net
>>723
世界王者の悪口か?

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:16:55.06 ID:nuGgOnQca.net
今から回して7勝出来る人はマジでmtg上手いと思う

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:19:53.91 ID:rZfRv66B0.net
世界王者はドラフト敗北からの全勝が美しいからいいんだ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:22:17.05 ID:hlJ9spCIr.net
世界王者は、リミテと構築双方の強者であって欲しかった
リミテ激弱スタンぶん周り王者なんて見たくなかった

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:23:58.63 ID:aipInzbK0.net
2マナ以下で固めた白単で先行とれれば祭殿もひき殺せるぞ
うまい下手もなく単に展開して殴るだけだから
勝っても負けても30分以内に終わる

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:26:10.84 ID:nuGgOnQca.net
>>729
全体2点火力で焼かれない?

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:31:02.13 ID:aipInzbK0.net
>>730
その時は投了w
ただモンクとかすぐタフネス3になるし、ワンコで守れたり
意外と一筋縄じゃいかないよ
相手に祭殿並んだらさっさと投了して次へいくだけ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:35:27.90 ID:nuGgOnQca.net
>>731
なるほどね、当たったこと無いけど面白い

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:50:14.48 ID:pbATow+d0.net
世界大会はリミテの糞デッキ見た後スタンの激ウマプレイング見せられて脳がバグった

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:56:57.35 ID:CxWf7WPh0.net
最近アルケミーで青入れてるボロスドラゴンと糞マッチするんだが対策ないか
グルーる使っててとマジかてん
何だあれ反則だろ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:07:28.78 ID:HxllypXI0.net
青入れてるボロスって哲学的だな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:08:45.09 ID:iNITJxEq0.net
神河来てもスタンの環境は変わらなそうだよな
アリーナはアルケミーゲーだわ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:29:40.15 ID:CxWf7WPh0.net
多分色全部入りドラゴンだわ
レシピ見たらほとんど同じだった

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:31:10.48 ID:wKi8Dnvp0.net
ミシックランクなっても宝石の色がダイヤと変わらなくてありがたみがないぞ。
いつからこうだったんだ?

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:31:33.94 ID:8pXOkSTN0.net
>>711
永久にってもしかして高ストーム値のクソメカニズムなのでは

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:32:38.16 ID:ibw4bf2K0.net
アリーナからmtg始めたけど三色の組み合わせ名が全く覚えられない

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:40:00.05 ID:H4koI8Hr0.net
ストーム値にしたらそりゃ高いだろうがヒスホラもアルケミーも本流のセットじゃないしストーム値あんま関係ないのでは
blogatogチェックしてないから実際なんか言ってるかは知らないが

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:41:04.75 ID:pC8GM5HcM.net
俺のティアマット世界樹ドラゴンのが色多いから勝ちだな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:43:58.33 ID:yO4qYPVod.net
Botドラフトハマりまくって無理だった・・・
なんかやる気なくなったわ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:45:57.56 ID:kiL4H97s0.net
シングルトンは白単アグロタッチ青でサクッと7-0
https://i.imgur.com/Ja8efDK.jpg

シングルトンはカード群の層の厚さが重要で、土地が足りなくて色を増やしにくいから白単が一番だと思うんだけど、7回で白単に当たったのは一回だけだったわ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:56:19.26 ID:NnoAzrOU0.net
>>744
いいね参考にするわ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:58:48.93 ID:ZFXp0s0S0.net
シングルトンは白単アグロでサクッと0-3

2回は黒単・白黒コントロールで相性最悪、3回目は白単ミラーっぽい感じだったけど土地引きすぎて負けだったわ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:00:23.55 ID:/ZGx4bxM0.net
最近セールってテーマ決めて連続してくるから
今週はストリクスの大学アクセサリー週間か

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:03:38.50 ID:aipInzbK0.net
ヒストリック
ネオストームで一発抜け!
半分くらいファンデッキだったのは運がよかったのか
ヒストリはそんなもんなのか どっちだろう

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:04:01.11 ID:EwAZBhaR0.net
>>743
たったの2000ゴールドでドラフト経験値貯められる神イベントと思わないと辛いよ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:08:37.12 ID:ieNosXn00.net
ヒストリは黒コンで1発抜けしたで
普段やってるからイゼットもわからん殺しだったわ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:09:38.32 ID:CxWf7WPh0.net
>>743
俺も負けまくりだから気持ちわかるわ
そういう時はいったん離れたほうがイイから
やる気なくなったらちょうどいいんじゃね

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:12:19.58 ID:2m5J1rs+0.net
離れるんじゃなくてアンインストールしたほうがいい
タイ人ゲー向いてないんだよ
ソシャゲやってればいい

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:15:45.56 ID:pbATow+d0.net
シングルトンはイゼットで7-2したわミラー2回だけだったから良かったけどイゼット増えたら糞ゲーになりそう

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:16:01.41 ID:aipInzbK0.net
>>748
ちなみに内訳はイゼットフェニ2、謎の祭殿デッキ、白緑エンチャ、赤緑ランデス?
白黒ビート、青単、黒単 だった

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:23:47.82 ID:LqFlMfof0.net
さっき職工負けたって言った者だけどシングルトンは無事1発クリアしたわ
やっぱりさっさとやるに限るな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:24:46.96 ID:kiL4H97s0.net
>>746
普通の黒コンなら6〜10枚入ってる1マナのクリーチャーが怪異、引きつり目、魔女が各一枚しか入らないから、白単側はかなり楽
全体除去だけ気をつけながら進めておけば、シングルトンでは相性差ないと思うよ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:26:04.98 ID:ieNosXn00.net
ヒストリはゴルガリフードやラクドスアルカニスト・ヘリカン・イゼフェニ・ジェスカイコンとかが強い
あとは赤単・エルフ・GRシャーマン・ゴブリンみたいな速攻勝負してくるデッキ
どのデッキも殺意しかないから当たり運に噛み合い勝負だよね

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:42:01.21 ID:bOR9G/AH0.net
ゴルガリフード勝っても負けても不愉快だわ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 03:32:50.17 ID:NnoAzrOU0.net
シングルトン相手だけ構築並に分回ってくるんだが

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 03:38:01.51 ID:NnoAzrOU0.net
相手1ターン目古参兵から2ターン目神聖な僧侶とかもういい加減にしてほしい

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 03:49:50.78 ID:EwAZBhaR0.net
シングルトン7-0一発クリア
使ったのはディミーアコン
BO1なのもあって思ったよりアグロきつくてギリギリだった

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 04:20:53.01 ID:9R9ox+Ti0.net
強レア満載の青黒コンでシングルトン7連勝できた

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 04:21:34.99 ID:9R9ox+Ti0.net
>>761
かぶってたw
青黒コン強いよな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 04:36:10.68 ID:NnoAzrOU0.net
シングルトン結局2回目で抜けたわ相手引き強すぎい
次ヒストリック やってるけど使ってるゴブリン弱い

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 04:38:52.28 ID:BtYVhP+e0.net
トークン6つで止めようかなあ…ゴールドが尽きそうだ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 05:46:42.33 ID:pbATow+d0.net
ヒストリックBO1糞過ぎるな先手コンボゲーやんけ!

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 06:11:08.68 ID:NnoAzrOU0.net
ダメだゴブリンよえええ違うの使うか…

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 06:25:55.68 ID:Pxianb480.net
>>747
クリスマスに続いて年末年始も大したセールなさそうやな。

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 06:32:40.27 ID:NnoAzrOU0.net
ヒストリック 無理だわデッキ多すぎて運ゲーすぎる

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 06:53:57.55 ID:c8IrKklt0.net
シングルトンはやっぱ緑単だな。アルケミーの生物がどれも強い

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:01:39.94 ID:RtiWe3Y+0.net
ヒストリックは評決最強だわ
存在してるアグロは全部食える、イゼフェニうざいから墓地対入れて後はミラー引かない事祈るだけ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:55:08.30 ID:Da01wlY9d.net
>>769
スタン、アルケミー構築とリミテ以外は運ゲーがすぎる
7-0したっていうリスト使ってもマッチ運次第で平気で負け越すもからな
運良く一発抜けできないと沼にハマると思う

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:00:37.07 ID:+NWz8VTE0.net
ヒストリックのBO1初めてやったけど魔境すぎる

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:01:15.80 ID:+NWz8VTE0.net
サイド後って偉大やな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:04:14.98 ID:EwAZBhaR0.net
みんなにBO1の魅力が伝わってウィザーズもご満悦よ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:05:12.85 ID:pbATow+d0.net
上でネオストームで抜けたってみて使ったが抜けるまでに6周かかったわ
わるくなかったけど結局のところヒストリックBO1は先手が有利すぎるんやなって

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:06:24.11 ID:mwp717Ba0.net
ヒストリックはフード、シングルトンはディミーアコンでどちらも7-1で抜け
マッチ戦スタンダードが鬼門だな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:08:13.44 ID:0pNDGmIj0.net
小竜なんでアンコなんだろう。どう見てもレアの性能だと思う。青の霊媒者はレア
なのに1枚だけ2コス下げだけだし。小竜が生き残れば、計2コスどころか、計4コスとか
下げれるし、霊媒者もアンコにして欲しかった。その代わり1コスとかさ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:08:48.25 ID:T7RSIw3m0.net
ロータスコンボで7-1抜けや
厳しい試験官は出すだけで爆発される神カードでした

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:09:38.73 ID:vojp+aaca.net
お前らよく朝から回せるな…

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:30:05.86 ID:7NelcfZad.net
年末年始の独身おっさんの暇さを舐めるなよ?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:31:17.64 ID:fwFivuqVa.net
>>778
レアリティって何か関係ある?
強いなら使う、そうじゃないなら使わないだけじゃない?

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:34:59.85 ID:aipInzbK0.net
最初コモンで後からレアになるようなのもおるしな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:38:46.49 ID:X3eT4UX0p.net
前も小竜に文句言ってた人いたけど生き残ればとETBって天と地じゃない?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:42:26.53 ID:SsnMzNPra.net
今のスタンよりはアルケミの方がまだ楽しい
スタンは天啓なんとかせん限り触らんと思う

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:44:26.39 ID:GHR/WJDa0.net
アルケミーはまだメタ回ってるしなあ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:44:30.55 ID:nehU+xL/a.net
天と地っていうか右と左で向いてる方角が違う

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:47:08.41 ID:zABeZQIQ0.net
ここ最近妙にやる気溢れてるんだけど、デイリー15勝終わっちゃうと損した気分になるからプレイしなくなるな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:47:36.23 ID:hvYd272G0.net
まあ最軽量級のシステムクリーチャーってのは対処の難しい部類ではある

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:47:55.38 ID:WzDiGEWHa.net
まあ狼と天使と子竜がアンコで霊媒者がレアなのはちょっと違和感ある
別に効果似通ってる訳でも無いけど何となくこの並びな感じする

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:11:36.83 ID:91ePEwCV0.net
神聖なる憑依デッキがすごい勝率いいからランクマ持ち込んでみたらぜんぜん勝てねぇ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:24:38.73 ID:UZI22h1W0.net
ランクでも補正があるだろと思うほどまず同じタイプのデッキと当たる

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:40:14.82 ID:rM/lfp6J0.net
>>791
どういう構成?
俺も憑依で色んな構成試してるけどどれも勝率稼げてるぞ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:46:12.00 ID:wfV7JK+WM.net
ランクは直近の戦績とかレーティングで当てられてるだけでしょ
BO3は人がいないせいか変なマッチングするけど
環境デッキ握ってるんなら似たようなのと会うのは当然だし

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:02:00.10 ID:xAoZbrX00.net
初動がスタンより強力だもんな〜

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:09:48.45 ID:5EivvBK7r.net
>>793
// mainboard
2 Candletrap 蝋燭罠
3 Circle of Confinement 監禁の円環
3 "Katilda, Dawnhart Martyr" ドーンハルトの殉教者カティルダ
4 Borrowed Time 仮初めの時間
3 Skyclave Apparition スカイクレイブの亡霊
4 Hallowed Haunting 神聖なる憑依
4 Lantern Bearer ランタンを携える者
4 Mischievous Catgeist 悪戯な猫霊
4 Geistlight Snare 霊灯の罠
4 Brine Comber 塩水漁り
1 The Raven's Warning 鴉の警告

土地24
// sideboard


こんな感じ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:23:16.17 ID:X3eT4UX0p.net
ランク区切ってるのに直近の勝率でマッチングするのおかしくない??

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:30:24.62 ID:pemJIQlT0.net
ミシックでもダイヤTier4とかと当たるしな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:36:54.86 ID:HxllypXI0.net
死カティルダと組み合わせて1番便利だったのは戦闘講習だったわ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:48:45.87 ID:fZGo8a8kd.net
青にソーサリーインスタントコスト軽減は危険なのはわかってるしなぁ…

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:58:22.17 ID:X3eT4UX0p.net
>>798
あれって人がいないからマッチングしてるんだと思ってた

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:05:26.52 ID:zABeZQIQ0.net
実力マッチングって、ランク制よりレート制の方が精度高いわけよ
でもレーティングにすると大半のライトユーザーの満足度が低下するから、メインのマッチングはランク制にして、トップ層だけレート制にしたり、サブのマッチングシステムとして隠しレート採用したりってのは割とある

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:06:08.48 ID:Pxianb480.net
>>772
カードゲームとはいえこれただのギャンブルだよなw運良く早く抜けれてラッキー。

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:12:17.01 ID:RuuCqmaz0.net
トランプとか考えるとカードゲームは元来ギャンブルが本懐側のような気も

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:14:35.43 ID:yFuKmo26p.net
>>796
塩水入れるならルーンとか入れた方が良さそうな
個人的には塩水は微妙かなと感じた

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:22:27.91 ID:HsXe9uQD0.net
参加料払う系のイベントは全部スルーしてるから最近やることない

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:26:39.13 ID:ieNosXn00.net
ゼンドラフトは腕が出るけど最初のイニストドラフトは運ゲーヤバかったと思うぞ
なんてったってボムレアで全部ひっくり返せる環境だからな・・・

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:34:31.58 ID:GHR/WJDa0.net
そもそもカードゲームなんて本来毎日やるもんでもないしなぁ
大体は一人回しして満足して、週に何回か人とプレイするだけのものだったのに

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:43:55.41 ID:Da01wlY9d.net
>>802
隠しレーティングするくらいならランク撤廃してレーティング制にしても良いと思うんだけどね
ミシックいったー!って言っても試行回数多けりゃ誰でも行くやん。で終わっちゃうけど、トップ層のレーティングに到達した!だと凄さが伝わるし、何よりミシックランカーvsプラチナ4みたいな極端な格差マッチも無くなるだろうし
報酬もランクごとじゃなくて月間最高レート1500到達で〇〇、1700到達で〇〇とかでも良いんじゃないかな

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:49:49.49 ID:X3eT4UX0p.net
>>809
それがミシック○位なのでは……

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:51:33.87 ID:evMSWEy10.net
そもそもマッチングだのレートだの気にするほど強くないだろ俺ら

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:51:46.63 ID:fZGo8a8kd.net
それやってんのはミシック上位だけであとは目標にしやすいランクに分けてるんだろう

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:57:45.38 ID:zABeZQIQ0.net
>>809
完全にレーティング制にすると
「レート下がるのが嫌だから一定まで上げたらやらなくなる奴が大量に出る」
とか
「マイオナクソデッキ使ってレート下がってただけの上位プレイヤーがまともなデッキ握り直して上昇する時に轢かれて相手の強さに見合わないくらいレート引かれる」
とか
そういうクソ事象が発生するわけよ
特に前者なんてストッパー無いタイプだとランク制ですら発生するでしょ
レート制だとそれが更に増えるわけ

凄さ伝えたいなら「ミシック1位とりました」でええやんけ
ミシックランキングがポイントでやってんのかレートでやってんのかは知らんけど

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:10:58.81 ID:1Vh+nHAi0.net
まあ隠すくらいならレーティングも載せればいいってところは正論かも
強いて隠すメリット何かあるかな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:12:34.72 ID:fxJL75k/0.net
表示情報増やすとまたバグるからじゃないかな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:13:30.21 ID:Suup0Xe+a.net
もうバグってるよ!

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:16:00.90 ID:fZGo8a8kd.net
その代わりのティアランクなんだろう

818 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/28(火) 12:16:35.92 ID:9R9ox+Tia.net
ヒストリックやったことねえ
イゼフェニで行けそうか

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:27:00.49 ID:twvtp4end.net
第二のMOになる日は近い

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:27:41.93 ID:Suup0Xe+a.net
イゼフェニ強いよ
今までずっとファンデッキ寄りだったけど信仰なき物あさり、ドラゴンの怒りの媒介者とか貰って一気に化けた

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:31:05.50 ID:/ADbZmyRH.net
職工も赤青やら祭殿だらけだったし
ほんとお前らコピーしかしてないんだな
見損なったわ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:34:57.27 ID:e21YADjia.net
>>821
コピーしてない人はさっさと抜けて、負けがこんだ人がコピーに手を染めてるだけやで

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:35:57.61 ID:K57VxrYz0.net
ただスタンやってた頃のイゼフェニとは全然違うからないならパーツは足すべきかもな

おそらくだけど、パイオニア,下のレガシーとも感覚が違ってくるかなり都合のいいラインナップ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:36:35.69 ID:XSotJC6Vp.net
>>808
だよなぁ
デイリー消してウィークリー増やしてミッション持てる数を増やすべき
アクティブ減るから無理なんだろうけど

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:41:07.61 ID:gt7gMOxxM.net
>>807
除去しっかり取れてりゃアンコ以下だけでも余裕よ
BO1だしそれも含めて運ゲーって言われたら否定はできないが

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:43:00.41 ID:gt7gMOxxM.net
と思ったがあれBO3だったな

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:48:49.20 ID:R3UhXd1Ea.net
デカスロンヒストリックはイゼフェニで楽勝だったわ
初めてヒストリック触って面白かったからヒストリックイベントコイン稼いでる、1200位確定ラインでランクマ出来ないから丁度いい暇つぶしだわ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:52:23.69 ID:30mFKPsHd.net
アリーナで変わったデッキ作ってもオナニーでしかないのがな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:56:08.88 ID:X3eT4UX0p.net
女に黒単コントロールのスクショ送ってオリジナルデッキですって言ってる人いたからオリジナル道は深いよ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:56:36.07 ID:FSTLMTqia.net
オナニーでええやん
リアルならセックスできるんか?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:59:02.19 ID:KvFCec1I0.net
シングルトン白単が最強だったと思ったんだが6戦やって全部黒系のコントロールで戦慄したわ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:04:12.53 ID:K57VxrYz0.net
でも、オナニーでいいじゃないか!!
自分なんてリアニでヒマになったら、動じない大ワームだったか?マーラ様に似てるヤツを蘇生して遊んでるし

案外、ショクラン後に16点はキツいだろうし
おや?誰か来たようだな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:05:19.91 ID:AGHQCsmX0.net
VOW来てからオナニーデッキでプラチナをのんびり彷徨くのが楽しいわ、ジャンドリアニメイト見かけたらよろしくな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:14:41.43 ID:59Hf4/YyM.net
>>819
MOならいいけど、流れ的にはデュエルズの方が近いっていう

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:26:44.23 ID:hH2ak1Rmd.net
スタンは真紅からリアニ強くなったよな
ナメクジ、花嫁、耕作

自分はそこからイケると思って持ってたワイルド全部投げてヒストリックに飛び込んだわ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:27:10.12 ID:XSotJC6Vp.net
>>830
あなたのオナニーには付き合いきれないので、マグロになりますね

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:27:49.14 ID:ieMLKlDUa.net
テーブルトップなら目の前に対戦相手いるんだからそらもうセックスよ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:30:08.82 ID:8RxrkxHHa.net
おっさん同士の絡みあいとか見たくないんよ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:36:37.08 ID:hvYd272G0.net
紙のマジックに慣れ親しんでるともうおっさん同士でしか興奮出来ないんだろうな…

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:36:41.42 ID:hH2ak1Rmd.net
ジョーカーディン「なぁ、どうやったらアリーナ行けるの?ス○ベしようや」

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:39:27.52 ID:JEEkE/nia.net
黒スレに戻れ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:08:33.62 ID:GHR/WJDa0.net
熱い男のぶつかりあい

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:20:11.44 ID:LDK1evSk0.net
黒スレでオドリックが後継者みたいな扱いされてたの面白かった

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:24:20.22 ID:bAKAoXqwa.net
覇者はリミテじゃ初手級なんだよなぁ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:27:40.37 ID:kF4iUEoY0.net
シングルトン3連続ディミコンはキレそう

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:28:20.41 ID:iNITJxEq0.net
なんかちょっとレア抜いてコモン入れたら途端に変なデッキと当たるようになったわ
マッチメイク多少操作してることは明言してたしレア度合いとかで変わるのかね
具体的にはスタンランクでレア3枚、神話1枚抜いてコモン4枚入れたら途端に見たことないオリジナルデッキと当たること多くなった
ミシックでもフィンの毒デッキとか飛行メインのバウンス無し青単とかと当たるようになった

それまで
群れ狼、猫戦車、レン7の緑単
イゼットドラゴン
粗暴亡霊ガン積みの白単アグロ
よろめく怪異、引きつり目からの命取りや食肉からのロルス黒単
ガチでこれとしかマッチしなかった

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:30:10.32 ID:KvFCec1I0.net
シングルトンコントロールしかいなくてガチ不快な環境だな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:36:48.35 ID:qG2UXzVf0.net
勝っても負けてもデイリーやイベントが進むようになれば
もっと遊び心のあるデッキが増えると思うんだけどなあ

自分も限りある時間でデイリー勝利を満たすためにガチデッキしか使わなくなった
時間に余裕があるときは青緑のキッカーデッキやカウンター乗せデッキ使うけど弱い

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:51:28.18 ID:Kk98VUQ/0.net
デイリー勝利を目指すだけならむしろガチデッキは不向きかもしれんけどね相手もガチになるわけだから
結局弱かろうが「マッチ補正の結果勝ちやすい相手に多くあたるデッキ」が最高勝率とも言える

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:52:03.04 ID:2gilK5yy0.net
よっしゃーヒストリックは青赤独創力7-2で一発抜けや
棘平原が終始強かった!ライフゲインにも人間アグロにも当たりやすくてホント強い土地だなあ
負けたのはメガハンデスみたいなバケモンとかだったな
どうせデッキの半分ハンデスじゃ抜けれないだろうし負けたのも許してやろう

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:53:43.71 ID:2m5J1rs+0.net
デカスロン以降ハッタショが興奮してレポするの増えたな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:54:13.37 ID:p2vVqoFgd.net
負けると時間の無駄にしか思えない仕様なのがなあ。
せっかく海外勢とも対戦できるのに、煽りとしか感じられないし。
エモートがもっとコミュニケーション取れるような感じだと、負けても楽しめるんだろうけどな。

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:01:57.51 ID:XSotJC6Vp.net
>>852
煽りにしか使われないし、oopsとか訳し方で意味合いが若干変わったりするし難しそう
同じ言語同士なら使用可になるとかなら欲しいけど

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:02:46.58 ID:AGHQCsmX0.net
え、熱く殴りあったりコントロールしあってトップの差で負けた!とかプレイ経験を求めてやってるんじゃないの?
負け続けりゃそりゃ気分も良くないしクソみたいな土地事故に叫びたくなることもあるけど、はしたゴールドやランクのためにやってるわけじゃないしな、自分は

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:03:01.46 ID:hH2ak1Rmd.net
>>851
デカスロン以降?掲示板自体がアウアウァーだろ?

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:04:39.02 ID:XSotJC6Vp.net
前の無料ファントムクイックもアウアウ具合酷かったな

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:07:42.74 ID:AGHQCsmX0.net
>>855
発達障害と呼ばれ続けてるのがコンプレックスになってる1f-くんやぞ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:08:54.39 ID:Pxianb480.net
そうやって構い続けるからいつまでたっても煽り書き込み辞めないんだよ。

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:09:35.30 ID:I8ocMjf40.net
ショタコン1f-がまた何か言ってるのか

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:14:34.98 ID:N3OwG2Npr.net
リアルで対面どころかSNSでも繋がりがない対戦相手なんてひたすら煽るに限る

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:18:08.41 ID:S8jfuV690.net
プレイでデイリー消化するならイゼットLOがめっちゃ勝率良かった
たまに初手カニするだけで爆発してくれるし

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:20:23.46 ID:2m5J1rs+0.net
相手が豆腐メンタルじゃないと長引くから却下

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:38:19.48 ID:eLx0YE3p0.net
相手のパーマネントや呪文を使うカードも入れると
潔癖持ちは爆破してくれるんじゃないか

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:40:04.43 ID:/ZGx4bxM0.net
ヒスブロをバラルでやる方が爆発してもらえるだろ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:43:06.44 ID:cmUywHVBM.net
別にデイリーやらんでも普通にパック買えばいいだけじゃないん?
最初から好きなデッキで気持よく遊べばいいやん

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:51:40.49 ID:KvFCec1I0.net
おれはプレイで初手カニ見たら爆発するかもなぁ
墓地利用系使ってたら友情コンボ狙いにいくけど

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:02:11.36 ID:X3eT4UX0p.net
リアニの話になるとナメクジ出す人いるけどアレで試合決まる?
白にも緑にもイゼットにも効かない印象しかない

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:02:53.14 ID:I8ocMjf40.net
遺跡カニや深みへの冒険だけなら続けるけどアショクやラフター出てくるとやべぇってなる

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:07:20.13 ID:0bRYAah60.net
>>849
赤緑上陸アグロとかは割とそんな感じで存在してると思う
最底辺レート臭いとこに割と居る上にパワーが一回りくらい高い

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:11:30.67 ID:7JMI0b7U0.net
>>87
イゼットvsディミーアは予想外の授かりものでインスタントタイミングでマナを伸ばされるのが一番不利がつく部分
原根さんも授かりものさえなきゃディミーアが有利でもおかしくないって言ってたし

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:20:45.75 ID:hH2ak1Rmd.net
>>867
自分はヒストリックでナメクジ使ってるけど、セカンドノーン様やな

あとは独自性だと、ヘリカンでの時間掛けて作ったリスを全員NTR

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:48:38.10 ID:AGHQCsmX0.net
>>867
スタンのジャンドで使ってるけどパンチ力があるのとチャンプブロック許さず横並べにはとにかく強いから自分は2枚入れてる。あとは呪禁持ちのアヴァおばかな
耕作する巨躯が真っ先に抜け、戦慄宴もそのうち抜けたかな。もう少し除去耐性欲しいなとは思うけど

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:09:50.39 ID:dDSqOmOr0.net
昨日作ったアブザンライフゲイン使ってて楽しいわ
レア土地足りなくて足回りが貧弱なのがキツいが

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:10:56.94 ID:pPMhxHord.net
ジャダーのバグ治ったの?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:13:45.45 ID:gbA+Hc9pa.net
>>874
Yes
俺達の愛したスーパージャダーはもう帰ってこないんだ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:17:29.55 ID:jVno+jJk0.net
この流れこのスレで二回目だは

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:27:15.92 ID:gRyimY400.net
オドリックが弱いバグ治ったの?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:29:21.15 ID:91ePEwCV0.net
イゼットLOは横並べアグロとかコントロールとか、対抗できそうなデッキじゃないときに限って当たる。ほとんど勝ててないな

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:31:00.03 ID:GYfn+VADd.net
こんなジャダーじゃやだーなんつってな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:31:46.34 ID:91ePEwCV0.net
アグロもキーをバウンスされると4ターンめとかに二重の一撃→ラフターとかで40枚以上消し飛ばされて死ぬけど

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:34:25.49 ID:turXtrD60.net
>>877
オドリックはアルケミーで大幅バフされるから待ってなさい
ちなみにどんなバフなら弱いと言われなくなるんだろう

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:36:09.50 ID:/fOhZ/+7M.net
アルケミーやっててAファイラス使いに当たった人おるんだろうか

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:37:00.36 ID:W2/zfSFG0.net
>>813
ミシックのはグリコレーティングをベースにしてる

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:39:11.73 ID:WliYxgU/0.net
オドリックらしさ(能力参照)を残しつつ白赤の吸血鬼というラインから外れない強カードとかかなりの無茶振りだな
そもそも歴代のオドリックって全部カスレアだし

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:40:15.57 ID:gRyimY400.net
本人にキーワード付けるだけでもかなり改善されるってのは何度も言われてるよ
警戒とか速攻でいい

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:42:00.95 ID:GYfn+VADd.net
調整カードでよくみるのは黄金架と安息地ぐらいか

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:44:34.73 ID:jVno+jJk0.net
天啓弱くて絶滅したから
スタンスペにカラス一匹生成にして様子見よ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:45:53.80 ID:0m9A30Gv0.net
3マナ3/3警戒先制、なんか色々血トークン産めるだったらボロス軸のカードになれたかもしれない
でも現実はそうならなかったんだ…

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:46:24.54 ID:78zgO2Zdd.net
警戒、接死、威圧、速攻つけて軽減無視与えてPWにダメージ飛ばせるようにしよう

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:51:23.53 ID:TOpVqXgS0.net
接死 … 黒OK、威圧 … 黒赤OK、速攻 … 赤OK、軽減無視 … 赤ギリOK、PWにダメージ … 赤OK
警戒なきゃそのオリカ行けそう
間違っても緑単色ではなさそう

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:51:27.47 ID:p4NPRQWOa.net
エルドレインなら警戒速攻だったよマジで

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:53:13.73 ID:TOpVqXgS0.net
と思ったらオドリック白赤だったわ
なんでか黒赤と勘違いしてた

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:53:47.67 ID:GYfn+VADd.net
血トークンを装備できるようにしよう

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:54:05.18 ID:7oHdAqh0M.net
逆になんで先制ついてないのさ
なんか恨みでもあったのか

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:54:07.50 ID:AwV6K+ic0.net
>>881
先制攻撃 絆魂 警戒を自前で持ってて攻撃時血トークンの数分パワー修正

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:56:09.06 ID:0m9A30Gv0.net
>>894
文字数足りてなかったんじゃね
血トークンにアホみたいにキーワードぶち込みすぎ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:00:11.90 ID:WliYxgU/0.net
テキスト増やさずに一気に構築級に出来る方法思い付いた
コスト1下げりゃいい

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:01:25.47 ID:AwV6K+ic0.net
スタンでなんとかオドリックと血トークン使ったデッキ作るならマルドゥか?
でもそれオドリック抜いてラクドスのが良さそう

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:01:51.17 ID:I8ocMjf40.net
番狼あんま使われなかった気が

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:02:13.72 ID:AGHQCsmX0.net
>>886
黄金架はメインエンジンとしての攻撃時生成・宝物マナ倍増は変わらんからなあ
ナーフされたタゲられた時生成=除去対策のマナを残す必要ある件は仔竜の存在でほぼカバーされてるし
ヴァドロックコンボとかに使えないのもアルケミーでは関係ないしな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:03:55.59 ID:AGHQCsmX0.net
【MTG】Magic The Gathering Arena 436【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1640682198/

次のナーフ先はこちら

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:05:55.48 ID:kF4iUEoY0.net
オドリックはあんな能力書くくらいなら英雄の破滅のフレイバーテキストに差し替えた方がカードとしての評価高かった

>>901
やるな!

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:08:42.55 ID:hrC3twch0.net
こんなに長いのになにもしないだと…まさかな…
何度見ても本当に何もしねえな…
って気持ちをもう一度味わいたい

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:16:30.78 ID:1Vh+nHAi0.net
立て乙!

今の様子だと調整はバンバンする感じでもなさそうね
一番少ないパターンとしては1セットにつき1回数種類程度かも

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:16:57.65 ID:gNklOPvGd.net
もうスタン要らねえだろこれ
次のセットでスタン廃止でアルケミー統一してくれよ
未だにメリットないスタンにしがみついてる奴らなんなの?
邪魔でしょうがない

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:22:54.20 ID:RAfsRwkVd.net
アルケミーは二週間毎にナーフバフしまくって環境固まらないようにすればいいのにな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:23:13.86 ID:RuuCqmaz0.net
>>901おつ

>>897
まあ例えそうしたとしてもデザイン性質からしてステロイドの変熊なんよな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:24:42.04 ID:X3eT4UX0p.net
>>871
ヒストリックならそれこそ他のクリーチャーで良さそうと思ってしまうけどいけるんや
>>872
トップティアのデッキに強くなさそうなのがなぁ
白相手にめちゃくちゃ早く出れば効くのかな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:26:53.62 ID:turXtrD60.net
>>905
スタンダードはmtgの最前線であり最も多くの人にプレイされる標準的フォーマットなんだ
アルケミーという別軸のフォーマットができたからと言って無くすなんてあり得ないよ
むしろアルケミーに割いてる労力をスタンの調整やデザインに割いて欲しいとさえ思っている…

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:28:25.21 ID:XSotJC6Vp.net
プレイデザインチーム「スタンの調整やデザインは私たちに任せて!」

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:29:25.63 ID:aipInzbK0.net
シングルトンって平均何回くらいで抜けられそう?
スタンしんどそうだしやってみるかな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:33:08.64 ID:I8ocMjf40.net
実際オドリックが(白)(赤)だったとしても青銅皮ライオンより弱いのは変わらないんだよなぁ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:33:48.49 ID:RuuCqmaz0.net
>>909
最も多くの人にプレイされてるのは統率者

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:34:07.85 ID:hjtxHPZy0.net
>>867
出れば白や緑には聞くと思うが。

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:37:21.58 ID:WliYxgU/0.net
>>910
プレイデザインチームは統率者調整チームになりました

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:38:53.80 ID:X3eT4UX0p.net
>>914
相当早く出さなきゃナメクジ一体出したところで押し切られそうだけど耐えれるの?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:42:20.03 ID:cstBNVNE0.net
オドリックはもう完全改変でいいよ
血トークンの個数分カウンター乗る結晶の巨人にしよう

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:42:47.06 ID:NKX8Yk5I0.net
ナメクジは白単使ってる時黒単にリセットボタン押されてから出された
リセット後展開してたけどみるみるうちに溶けていってもうマヂ無理…ってなったわ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:44:16.02 ID:nBMiUy8Y0.net
スカイクレイブの亡霊嫌いすぎて吐きそう
アルケミーでも存在感出してくるなこいつ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:44:34.75 ID:sz4XAMRM0.net
そもそもリアニしてコントロールしようなんて悠長デッキいまどきスタンですら見ねえよ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:46:08.50 ID:TOpVqXgS0.net
オドリックは準備の手間は置いといてETBで何個トークン出たら3/3/3をみんな使うん?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:46:51.65 ID:0m9A30Gv0.net
緑なら5ターン目位までに出せれば死ぬ前に更地に出来るかな、乱闘で退かすのも難しくなるし
白はリアニの釣竿をマナコスト増やされたり、墓地追放されたり、ナメクジを粗暴に吹っ飛ばされなきゃ勝てるんじゃね?
どう考えても白には不利だと思うぞ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:47:11.29 ID:qmRGKuWca.net
オドリック自体に手を入れてもいいけど
個人的には露骨な相方出して欲しい、2マナ0/1で能力いっぱいの奴出してくれ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:48:53.39 ID:AGHQCsmX0.net
白単はキツイけど怪異や全体除去で遅延して釣り上げられれば勝てる、感電天啓はまず無理。まあお遊びの域は出ない

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:50:35.06 ID:0m9A30Gv0.net
>>923
2マナ0/1で
飛行、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒のクリーチャー?
オドリック捨ててそいつに+1カウンターどんどん乗せていったら勝てるな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:52:57.19 ID:gRyimY400.net
速太刀の擁護者っていうのが居てな…

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:54:47.41 ID:K57VxrYz0.net
>>908
出先からでid変わってるかもだが
BO3なら迷わずサイドスタート。もちろん初投でも問題ないけど

M21ワームと比べると
2点が欲しいかトークンが欲しいか。除去しない限り2点ずつ要求が上がっていくと考えていいからなにかしら負けない手段があれば



使っている理由はたまたまドロップして黒ワームと入れ換えたら自分には合ってたのがデカイかも

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:57:18.16 ID:qmRGKuWca.net
>>925
弱い方から5個くらい残してくれれば十分
贅沢言うと血の起動で育ったりすると最高だ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:57:20.39 ID:kF4iUEoY0.net
>>925
魂剥ぎくんが喜ぶからETBで能力全部得てマナプールにWR加えてターンエンドで死ぬようにしよう

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:01:23.13 ID:sz4XAMRM0.net
オドリックくんは強くなくていいからせめて面白い能力にしてくれ
なんなん血トークン出すって

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:02:57.42 ID:X3eT4UX0p.net
血痕の後にナメクジ吊られて強いって別に他のカードで良さそうだしそもそも血痕のコスト上がってないと出せないしなぁ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:08:08.88 ID:S+/xTt18r.net
>>916
出したターンの終わりに全体マイナス1されて押し切れるほど単体のサイズがでかいか?
特に白はきついと思うぞ。

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:09:43.87 ID:X3eT4UX0p.net
>>932
白単相手にそんな長いこと生きてられる?
1体ナメクジ出たところで複数アタックで他通って死ぬなんてよくあるだろ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:10:11.45 ID:S+/xTt18r.net
>>922
今の白の粗暴率ってどうなん?
イゼット筆頭にコントロールあいてだとヨワヨワだし、警戒するほど入ってるものなのか?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:13:23.27 ID:Liy89Z8Vd.net
ナメクジでタフネス1勢みんな潰れるからはやければ早いほどよい
とはいえ勇敢な姿勢やら運命的不在など潰す手段はあるが黒相手ならサイドからぬいてそう

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:13:34.13 ID:S+/xTt18r.net
>>933
タフネス1は全部死んでるけど打点足りる?
リアニするなら天啓打つより早いターンに出てくると思うけど。

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:16:44.66 ID:0m9A30Gv0.net
着地出来たら盤面吹き飛ぶな
有利取れてたらもっとリアニ増えてる、増えないって事はそう言う事だ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:19:35.83 ID:AGHQCsmX0.net
>>933
そこまで否定したいなら他のカード挙げたほうが建設的でないかい?
リアニメイト戦略でトップティアとバチバチやりたいならその時点で色々間違ってる気はするけど、全体除去でなんとかなる白単見るよりも時間制限とバウンスがキツい青見た方がいいと個人的には思う

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:20:52.51 ID:X3eT4UX0p.net
>>936
野心家でタフあげれるしPVに竿かナメクジ抜かれたら終わりじゃない?
白単相手にそんな生き残れるの?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:21:29.17 ID:nBMiUy8Y0.net
相手先行でラヒルダ出されるとストレス溜まるな
ライブラリ漁る系は嫌がらせでしかないと思うんですけど

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:21:34.58 ID:S+/xTt18r.net
>>937
まあ、リアにデッキ自体の強さって考えるとね。
メタに中心に居そうなコントロールやイゼット天啓みたいな半コンボ半コントロールデッキがきつそうだし。
たぶん、そのへんは、リアに超強い、白たん楽勝とか思ってるやつはいないと思うよ。

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:23:31.93 ID:X3eT4UX0p.net
>>938
リアニとナメクジの話題が出たから乗っただけだよ
トップティアと戦うつもりないならなんも言わん

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:23:58.56 ID:S+/xTt18r.net
>>939
出れば強いという話に出ない云々って話されてもな。
そもそも、その理論だとあらゆるデッキが勝てなくなるからね。
白たん握って勝率100%にしてれば?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:25:11.39 ID:turXtrD60.net
>>913
ま?
大会とかでも見た事ないしアリーナのラダーもスタンかヒストリックでしょ?
カジュアルプレイでも基本スタンだと思ってたけど統率者って今そんなに人気なんだ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:25:55.45 ID:S+/xTt18r.net
>>933
この、ナメクジ出たところで云々は9割間違ってるのは理解できた?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:26:05.17 ID:X3eT4UX0p.net
>>943
極論くだらなすぎる
リアニデッキの構造で白相手に間に合うかって話なんだけど理解できますか?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:27:02.79 ID:nBMiUy8Y0.net
環境が白すぎる。青白、黒白、赤緑白
3マナラスあるし、白クリーチャーもテキトーに出してもとりあえず仕事するから
部族さえ一致すればライフゲインに呪文縛りも普通に入ってくるわ
なんなら亡霊出てくるし
狼デッキなら粗暴な聖戦士
とにかく各色の対策が白で止まってるのよ
もう白の対策も白なんじゃねぇのか

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:27:09.78 ID:S+/xTt18r.net
>>944
mtgaのプロールじゃなくて紙のほうの統率者戦の話でしょ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:28:43.06 ID:1Vh+nHAi0.net
統率者は競技的じゃないかもしれんけど無類の面白さで人気だね

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:34:26.91 ID:XSotJC6Vp.net
真紅で一応2ターン目に生物落として釣る動きはできるようになったね

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:35:23.77 ID:izvhJZWud.net
初めてbo3のマッチ戦やったけどどいつもこいつも長考遅延野郎ばっかりだった
お前らの言うbo3はマシってこういうことなん?遅延すりゃクソデッキでも勝てるから運要素なんてないしな

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:41:27.53 ID:1Vh+nHAi0.net
お前たちと統率者戦がやりたいよ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:44:53.39 ID:A1BN7ul90.net
感電の反復を止めたくて静寂の呪い入れてみたんだが
感電の反復を入力しても選択候補に現れず指定する事が出来ない
ついでに試した表現の反復もだ
選択できないカードが山のようにあるのか入力がおかしいのか
英語表記すれば指定できるのか教えてください

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:47:15.40 ID:pF8qECpp0.net
実はそのカード感(かん)電(でん)の反(はん)復(ぷく)なんですよ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:48:16.04 ID:hjtxHPZy0.net
>>953
感電の感だけ入力したら出てくるんじゃないかな。
日本語のカード名は感(かん)電(でん)になってるはずだから、探すのにコツがいる。

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:54:06.78 ID:AGHQCsmX0.net
>>942
835でナメクジの名前出る前は833で自分がオナニーとハッキリいっとるんだがなあ…
まあ一部大会ではローグとしてジャンドリアニ出てある程度の結果出していたぽいからまるきりの紙束でもないけどね。そのレシピもトクスリルは使ってたと思うがクリーチャー軸に対する蓋と打撃力だと思うよ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:00:04.06 ID:nBMiUy8Y0.net
誰と対戦しても白
白白白白白白白

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:03:45.01 ID:XSotJC6Vp.net
リミテでナメクジ出されて盤面ひっくり返された恨みが見える見える

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:10:40.70 ID:1Vh+nHAi0.net
ナメクジじゃあんまりだからトクさんと呼ぼう

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:12:05.45 ID:0bRYAah60.net
ナメクジリアニってリアニ全力で黒コン系とは全く毛色の違うデッキのことを指してるのか?
たぶんリアニデッキの内容が噛み合ってないんじゃないかと思うが

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:15:06.80 ID:/ZGx4bxM0.net
デカスロン終わった後は夜スタイル集めるイベントと
ドラキュラスタイル集めるイベントがきて神河くるまでの期間を埋めるって

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:16:31.60 ID:fhsZzBQO0.net
イベントでイニストラード構築とかやってくれねぇかな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:19:13.80 ID:A1BN7ul90.net
感と表で静寂の呪いの選択に出てきました
ありがとう

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:23:02.71 ID:bOR9G/AH0.net
トクさんか?

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:25:04.09 ID:CxWf7WPh0.net
アゾコンと赤バーンほど不快なものもないわ
使ってみたら面白さ分かるのかなぁ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:27:51.32 ID:WliYxgU/0.net
>>965
どちらも使ってみると弱さ脆さが見えるアーキタイプではある

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:30:12.08 ID:M3v4AdIo0.net
黒のデッキが流行ってくるよ
クリーチャー主体のデッキで対戦したけど、ボロ負けした

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:33:20.76 ID:K57VxrYz0.net
初期はちょいとスタン齧ってたから分かるが
リアニは宝物で速度を速くできたり、手札破棄で相手の速度落とせたりもしてスピードは合わせられるけど
マリガン判断がキツかったり、かなり散らす必要もあるからマスト引きも必要でダルい

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:57:29.99 ID:TOpVqXgS0.net
>>964
違います

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:58:09.78 ID:HuufaW4dF.net
ヒストリックのショックチェックランドまとめて売ってくんないかなー

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:01:32.87 ID:nBMiUy8Y0.net
神聖な粛清やっぱいらんわ
単純につまんないもん

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:09:54.58 ID:4Qr0HRuc0.net
https://i.imgur.com/oOonhBc.jpeg

クイック。4ヶ月ぶりにドラフトやったけど、思ってたよりいい感じに組めた

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:13:22.40 ID:NnoAzrOU0.net
>>972
1マナエンチャと4マナエンチャ要らんやろ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:16:48.33 ID:6Rl11kt2a.net
>>973
赤の222の狼も微妙

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:17:36.05 ID:NnoAzrOU0.net
>>974
肉はまぁ足りてないかもしれんから最低限222なら別に
他に候補いるなら外すけど

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:17:40.36 ID:gAiqbdCy0.net
ヒストリックカンパニーデッキが多すぎる問題
正直カンパニーデッキに檻置いてもあんまり意味ないからなんか有効なサイドカード無いかなあ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:21:55.10 ID:turXtrD60.net
>>971
いやーラスは大事よ
アルケミーは他のカードもぶっ壊ればかりだからあれくらいやらないと誰もコントロール使わなくなるって

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:22:30.72 ID:Kk98VUQ/0.net
カンパニーはエンド前に動くせいでラスが間に合わなくなるのがきついから檻で突発的な展開が抑えられるだけでも正直ありがたい

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:26:26.80 ID:4Qr0HRuc0.net
https://i.imgur.com/gH2Pw9I.jpeg

残りのピックはこれ。まぁ久しぶりでブロンズ→シルバーやし

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:34:06.80 ID:0bRYAah60.net
>>977
誰もコントロールを使わなくなるの代償が誰もアグロを使わなくなるになるのなら好みの問題だな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:34:17.71 ID:kF4iUEoY0.net
結局生物山盛りデッキのたった4枚のインスタントなんて過度に意識したら生物部分に負けるんだよな
だからこそクソなんだけど

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:36:49.15 ID:gAiqbdCy0.net
檻置いても人間とかマーフォークに普通に押し切られるから正直無駄スロット感が半端ないんだよなあ檻

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:38:52.34 ID:xvuo8jojH.net
檻入れると干渉する要素デッキに入れ辛くて
そうすると檻引けない時に出力負けするから置いたら勝てるレベルの相手にしか使えないよね
ミジックスとか独創力とか脱法してくるのもいるし

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:39:54.80 ID:K57VxrYz0.net
こっちは手早く勝ちたいだけだから、メタは要らんっていう意見は聞くなぁ
こういう話題の是非はmtgだと否定されがちだけど、そこらの取っつきにくさは難点ではあるし

とあるネトゲだと、もっと酷いプレイヤー間の摩擦罵倒し合いになっているからマシだけども

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:40:59.85 ID:6Rl11kt2a.net
>>979
すまんかった

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:43:00.37 ID:fhsZzBQO0.net
今日謎の自殺野郎がいたわ
何故か火力を自分の顔に投げるのに一応生物出してブロックするからよくわからなかった

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:45:20.57 ID:7Drv2GHIM.net
>>986
スパーキーがまた脱走したのか

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:45:47.13 ID:AeUK5gCCd.net
現代の苦行僧は随分近代的な手法を使うんだな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:54:07.96 ID:4Qr0HRuc0.net
>>985
自分も白赤アグロじゃなかったら、222とか入れたくないけど、選択肢がなかったんよ…

https://i.imgur.com/bcatth1.jpeg
戦績は良かったです。アグロなら1マナと4マナのエンチャ2枚はアリだと思って入れた。実際結構活躍した

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:56:51.62 ID:gAiqbdCy0.net
檻が明確に効くのって今はあんまりいないけど城塞とリアニぐらいだよな
イゼフェニも効くには効くけどゲームエンドとはいかないし

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:59:01.57 ID:A/hRAjMK0.net
こっちがGGって言ってるのに投了しない奴は何なんだ
もう勝ち目がないことをわかってないのか

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:02:03.18 ID:hjtxHPZy0.net
>>979
赤の余りカードは4マナソーサリー以外は全部入りそうな気がするが。

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:02:21.99 ID:8pXOkSTN0.net
>>991
最後までやるのが決闘者としての礼儀だろ?

勝ちを確信できる状況なのにまだ時間かかるから途中で投了して欲しい、だなんて半端な気持ちで入ってくるなよ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:02:43.19 ID:AeUK5gCCd.net
突然の停電という勝ち筋があるだろ!

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:06:16.12 ID:pbATow+d0.net
勝ち確からフリーズ負けやミスして負けたことのないものだけが投了しない相手を叩きなさい

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:09:06.45 ID:aipInzbK0.net
イゼフェニは檻よりランタン系のが効くでしょ
最悪ドローになるし
檻は外すとほんとゴミだからね

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:10:42.45 ID:AeUK5gCCd.net
俺も突然嫁に呼ばれてしかたなく投了したことあるし可能性はいくらでもある

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:11:16.70 ID:6Rl11kt2a.net
>>991
相手が「もう君はミスしないで詰ませられるね?」って判断しないと投了はしないでしょ
相手が投了しない、って嘆くのは甘え

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:24:21.73 ID:WliYxgU/0.net
>>991
そもそもエモートonってどれぐらいの比率居るんだ?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:27:26.17 ID:4Qr0HRuc0.net
>>992
落とし子と確実な一撃辺りは可能性あったけど、より汎用性の高い不屈の意思や攻撃的な天使を選択した
333は血トークンが無いので選ばなかった。111はタフ2が出ると攻撃行けないので入れなかった。後は守り寄りなので外した

ちなみにパックのレアはグロルナクと、白の神話エンチャと、不機嫌な狼の順で来た

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200