2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★97

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 13:36:37.30 ID:Ki+p/sLPM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑3行で書き込んで下さい↑

こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで
立てられない場合は無理でしたと宣言するとスムーズかも知れません

※前スレ
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1639554477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 15:59:49.71 ID:v4GEnIzza.net
一乙

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 16:30:19.18 ID:wUBi48Ge0.net
これは乙じゃなくてお通夜だね

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 16:47:46.22 ID:OARllJbS0.net
>>1頑張ったね
おつ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:24:39.75 ID:7ZEVyBMYp.net
https://i.imgur.com/s2qHddb.jpg

打ち間違いだろうが草w
無理やりキャンセルさすんだろうかw

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:25:34.37 ID:XQBQX5/a0.net
lanai=mahalo君、きみ転売屋モロだしやないかいw
きちんと輸入税払ってるか?個人使用で輸入して売りまくってると終わるよ?w

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:41:12.97 ID:LQNZ9pbwM.net
定価17600円やろ?
2000円クーポンとキャンペーン10%引きで
定価より安く買えてワロタw
こういう時こそショップが気合入れて釣り上げなきゃダメだろw

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:49:48.90 ID:MA4Uziqp0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-kSeK [49.104.50.172])[] 投稿日:2021/11/04(木) 18:07:38.74 ID:SkyzKkEcd [1/11]
ゴールデンボックス当選きもてぃーーーーーー!!!wwwwwww
外れて怒ってるバカおりゅ?www

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-kSeK [49.104.50.172])[] 投稿日:2021/11/04(木) 18:09:58.81 ID:SkyzKkEcd [2/11]
外れたやつは年内入手不可wwww
割高価格でご購入くださいませwwwww

390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-kSeK [49.104.50.172])[] 投稿日:2021/11/04(木) 18:21:57.10 ID:SkyzKkEcd [3/11]
こんだけ当選確率低いなら初動6.8万円いくな

461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-kSeK [49.104.50.172])[] 投稿日:2021/11/04(木) 18:50:11.27 ID:SkyzKkEcd [6/11]
5万は利益取れそうwwwww

520 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-kSeK [49.104.50.172])[] 投稿日:2021/11/04(木) 19:18:02.02 ID:SkyzKkEcd [8/11]
男の嫉妬ほど醜いものはないwww



595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-+Fz7 [49.98.62.108])[sage] 投稿日:2021/11/04(木) 20:17:15.63 ID:LFr8m7n7d
金箱16垢で11当選だしまぁだいたいの人当たってるんじゃない?
クライマックスは20の7だからこっちのが倍率高そう

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:52:02.64 ID:LtoVKi7ua.net
トレカガイジ達が集うゴミスレ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:55:14.97 ID:/nYRL4fz0.net
ブームも熱も下がって受注もいるかなぁって気になってきた
中身紙束と出回りまくった出がらしプロモだし

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:01:32.25 ID:boCwRm+AM.net
金箱は心底外れて良かったわ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/21(火) 19:11:15.37 ID:osUULkEY.net
金箱は製造元が中国の時点で紙質もカスでサプライもカスなの分かりきってた
中国産のパチモン臭が凄い金ピカを2万も出して買ったガイジは恥ずかしくてレスできないだろうな(笑)

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:16:02.96 ID:QiIlFTXcr.net
ハズレた奴らの妬みがすごいw

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:23:04.33 ID:+v78+n0Y0.net
>>6
個人攻撃はやめとけ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:24:07.54 ID:nYw18yPs0.net
中身のピカチュウだけ欲しいかな。ピカチュウだけだといくらだろ?開封して其々バラ売りすり人いるかな?ピカチュウだけ売って欲しいわ。ワンチャン開封バラ売りの方がトータルで高く売れるかもしれんしな。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:28:15.08 ID:mGS3Gy4A0.net
高騰スレ住人「◯◯買った奴馬鹿だろww前からクソだって言ってたやん^^
あと◻︎◻︎買わなかった奴は雑魚かよ。俺は初動の安い時に買ってたぞw俺は失敗しねぇよw」

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:28:50.79 ID:E81k+V9Q0.net
ポケカ25th最大の商品がこの様とか
よもやよもやだw

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:32:02.10 ID:iHtwvnE0a.net
でも金箱めっちゃ趣味悪いよね
あんなので喜ぶの小学生中学生くらいなもんだろうに

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:42:27.80 ID:v4GEnIzza.net
>>16
文字化けしまくってて何書いてるか分からん TCG板で絵文字使うと目立つぞ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:45:22.16 ID:XQBQX5/a0.net
>>14
誹謗中傷じゃないから問題ねえよw
デスマスやはかた、前田の誹謗中傷はスルーするのに急にどした?お?

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:53:59.25 ID:otkkCho60.net
マリィのプライドかなり落ちたな
早めに売っといてよかった

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:58:39.09 ID:+v78+n0Y0.net
>>20
デスマス、はかたあたりへの中傷もいいとは思わないけど
あいつらは目立ってなんぼみたいなところがあるから

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:00:56.02 ID:LtoVKi7ua.net
株ポケとかいうゴミ企業がイキって受注とかにしなきゃ盛り上がったのにな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:37:48.91 ID:m1eWWl5xd.net
苦しむの転売するやつだけだから何もおかしくは無い

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:55:22.41 ID:8ti0rw75a.net
ブイズセットも31000円まで落ちてんのな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:16:58.42 ID:pMUFnx6Y0.net
金箱、メルカリショップ()で30%還元クーポン使えば実質定価割れで買えるじゃねーかw

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/21(火) 21:17:49.73 ID:gfhuSxym.net
ポケカ完全にオワコンだね
時代は完全に遊戯王だね
シャイニーボックス→ヒストリーアーカイブ→海馬セット
遊戯王はお祭りアイテムの連続だけどポケカはお通夜のまま完全終了
TCGの王様 遊戯王には勝てなかったね

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:26:25.24 ID:E81k+V9Q0.net
かーらーのー

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:27:00.63 ID:Gcmz37Sy0.net
お前ら本当にセンス無いな
金箱は今が仕入れどき
50kまでは上がるぞ
https://i.imgur.com/dEwxzcR.jpg

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:30:46.63 ID:xtZ2vw380.net
メルカリショップの50%ポイント還元12月らしいけどまだか?

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:33:16.35 ID:UpyY14Ra0.net
ストックxで買った海外版ポケカ、パックが再シュリンクで草
低人数配信だったけど、法人がこれを売っちゃってたからあかん事になりそうやなあw

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:49:26.03 ID:6T2z/Q450.net
すごいな
こんなもんを5年もホールドするのか

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:49:35.66 ID:AIehVuJ60.net
切手予想通り再販もなさそうだし5年後くらいには結構な価格になってそうだ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:09:13.50 ID:4Q4I9rj20.net
切手は割と相場落ち着いたし何個か買ってもいいかもね

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:12:32.90 ID:v5DoxxhY0.net
これから上がるかね?
ポケカ自体が意気消沈って感じ
古いカードは忘れられて終わりそう

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:16:11.63 ID:v4GEnIzza.net
結局5年後に欲しいって奴が出てくるかどうかだしな

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:19:13.57 ID:2/s3314w0.net
さいとうゆうきの新規イラスト女キャラが入ってるならワンチャンあったけどただの光るゴミだからな
5年後も大した価値つかなそう

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:26:58.23 ID:4Q4I9rj20.net
上の腐れ転売ヤーも言ってるけど意気消沈して下がってるときこそ買うってのは鉄則だよ
まぁ5年後にコレクターが絶滅してたら負けだけど

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:27:37.17 ID:ELaHN97ua.net
そいつももうズレちゃってね

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:41:33.76 ID:YLbP4Yli0.net
いるのはコレクターじゃなくて転売屋だけだからなあ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:42:31.65 ID:RtB/CbW/M.net
去年の遊戯王バブル崩壊後にレリーフとか20th拾った奴は大儲けだもんな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:56:02.51 ID:4Q4I9rj20.net
>>40
人気コンテンツならコレクター需要は常にある
そこが加熱し始めたとこに転売ヤーが参入して訳わからんくらい値上がりするのがバブル

だからコレクターがいる限りまたバブルは起こりうる

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:05:37.11 ID:XQBQX5/a0.net
遊戯王ちゃんは海外人気がもっと出ればいいね
ポケカは海外の化け物インフルエンサー次第で爆発するからやべぇんだよね

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:25:53.14 ID:F0Ct/joQ0.net
なるほど株式会社斎藤佑樹はポケカのイラスト描く会社やったんやな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:35:27.91 ID:RtB/CbW/M.net
ポケカも旧裏とかeあたり集めてた奴が勝ち組になるだろうな
リーリエだのマリィだのは暴落のイメージが強くて厳しそう

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:56:53.61 ID:pNHe327S0.net
マリィはともかくリーリエはまた伸びる可能性あるだろ。流通量的に

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:10:36.19 ID:x9wXOXhga.net
金箱は25000くらいまで上がると予想
というか上がらんかったら自分用に保管するわ
あほくさ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:15:20.03 ID:fVl1A7wxa.net
>>41
ただ遊戯王も去年のバブル崩壊後は特定の分野のカードしか値上がりしてないからな
ポケカのリザードンやユウリ買い占めとやってる事はほぼ替わりないってのが完全にバレてしまってる

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:35:24.68 ID:6QqPDwUb0.net
ブラックマジシャンガールのプロモもパンピーに買い占め手伝わせようとして失敗してたしな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:43:05.89 ID:ZvjLus5kd.net
ラッシュガールの無限生産で転売ヤー完全に殺したのは笑ったw
転売ヤーが7000円近くで大量に買ってたが今は半額以下とかだ
コナミの生産力なめすぎてたな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:45:46.99 ID:U1NFQ29k0.net
流通量と話題性と値段的な伸びしろを総合的に見ないと大体損する

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:45:53.37 ID:xJWmncFI0.net
ユウリとうとう11000まで戻ってきたな
カドショが必死に吊り上げしてたのに年末どころかクリスマスまですら持たなかったぞ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:58:36.31 ID:8Z40Ves70.net
前々から言われてるが夏からのバブル崩壊で吊り上げ露呈して普通の奴らは高値じゃ買わなくなってきてるからなぁ
カードの市場枚数も昔と比べて圧倒的に多いだろうし
以前みたいに寝かせば何でも値上がるってのも厳しいかもしれないな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 01:13:05.30 ID:OSls1jiB0.net
ガラルの仲間16000で売っといて良かったわ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 01:30:33.55 ID:XkngGFUQ0.net
金箱転売屋ががんばって25000円まであげても買う奴おるんかその価格で

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 02:02:06.21 ID:CXUraRgNM.net
>>46
マリィと比べればな
ただエクバはともかく、パック産のリーリエが何十万もするほど貴重だとは思えんわ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 02:03:31.78 ID:6QPuy3H90.net
マサルユウリプレイマット、Amazonでお安くなってます
誰か買ってあげたら?俺は要らん

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/22(水) 04:46:10.37 .net
今ならスニダン5000円OFFで定価以下
https://i.imgur.com/tQYFqEf.jpg
https://i.imgur.com/LShg7Vl.jpg

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:10:17.38 ID:WwlUybca0.net
サプライは海外の物を日本で売って欲しいわ。日本のはセンスゼロ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:19:23.77 ID:1j4n6SBj0.net
金箱転売ヤーを煽るのをやめたまえ
放火犯が現れちゃう

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:27:31.94 ID:WwlUybca0.net
受注商品で中身が残念な商品とか需要ゼロ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:36:30.22 ID:LJD2/2EOr.net
>>43
アメリカのYouTuberが第1弾初版を4億分買ったらしいね

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:58:16.48 ID:E5i2B8CBd.net
ポケカ転売界隈オワコンになりすぎて未だに活動してるはかた如きの雑魚が話題に出てて草

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/22(水) 07:36:28.89 ID:bAecacva.net
ポケカ完全完全にオワコンだね
時代は遊戯王
シャイニーボックス→ヒストリーアーカイブ→海馬セットで爆アド確定の連続
TCG界の王様 遊戯王 一強時代に突入したね

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:42:13.85 ID:XkngGFUQ0.net
金箱当たらなくて良かったわw

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:42:24.36 ID:R0M2mE77a.net
リーリエってイナゴ流入させるための撒き餌でしょ
もう役目は終わった

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:05:54.53 ID:48olS0+hM.net
>>62
どうせ英語版でしょ?

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:27:20.84 ID:+ngqAhXDM.net
さいとうゆうきって誰やねん

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:35:45.82 ID:xJWmncFI0.net
がんばリーリエもだいぶ下がったな
夏はだいぶ傷有りでも25万で売れてたのに今は美品でそれくらいの値段

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:41:19.18 ID:CS69dvuH0.net
流石に値段のピークは過ぎたと思うけど下がるとしてもどこまで下がるもんなのか気になるなw

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:50:39.41 ID:oyjXYUbor.net
5年後まで待てるか

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:09:27.71 ID:LJD2/2EOr.net
>>67
当然英語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c0f04d291839b878aa9b9cccce8ca08527fff7

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:11:56.94 ID:1x2IQz9na.net
ゴールデンボックス21000円でも売れなくてメルカリ大量に埋もれてて草
そら当選者の8割ぐらい転売ヤーだから仕方なしか

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:11:58.38 ID:hUJgz1yba.net
>>59
それは分かる
というか日本奴でもいいなぁって思うあっても大体ポケセン限定だからな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:15:30.77 ID:48olS0+hM.net
転売で儲けた場合確定申告書abってどっちでやればいいの?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:16:49.98 ID:hUJgz1yba.net
ユウリマジで下がってきたな
横線アリは12000円で売れるレベルだな
横線ナシは15000円


やっぱバカみたいに吊り上げたらアホらしくて皆買わないね

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:26:28.09 ID:48olS0+hM.net
答えろやカス共

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:27:05.45 ID:321Kqhfv0.net
そんな態度じゃ教えてあげない

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:29:28.89 ID:UYA5+6mDa.net
マリィみたいに強くないからな
それと1年大量に刷られる可能性大だから今買う必要もない
吊り上げしようにもコレクターは美品を求める割合が高いから線ありは需要が少ない
必死に線ありは買取価格同じと煽ろうが、コレクターは買わないし転売ヤーも痛い目見てるから様子見が多い

せめてカード自体が強ければ2万年内はキープできた

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:45:18.32 ID:PTrTx+v+a.net
横線なしが本当なのか疑わしい
目立たないとのにあるだけじゃねえの

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:05:32.74 ID:fhhkVjCtr.net
今は生産量が格段に多いしそんなに高騰見込めるカードって実際そんなにないよな…

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:16:53.76 ID:cSSvi30p0.net
シャドバ紙化したら一時的にかもしれないけど食われそう?
高レア上手くやられると転売上手くいきそう

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:25:51.36 ID:8WSNAc65a.net
>>79
2万年も状態保ってられたら国宝級になってそうだな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:28:08.46 ID:XgzxcwZGa.net
>>83
それくらいわかるだろ
わからないくらいやばいやつなん?

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:29:43.58 ID:h28N6By+p.net
ID変えてどうした?
まぁ肩の力抜けよ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:30:37.97 ID:cn4FOygOp.net
金箱2万で損切りできてるやつはまだ賢い

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:32:37.83 ID:X2wbneeH0.net
>>80
目立たない横線なら今までもあったと言うか、ないカードの方が圧倒的に少ないだろうから
そこまで神経質になる事じゃないと思う

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:33:14.01 ID:j3dZavIU0.net
>>84
能力の強さで始まって最後はカード自体の強度の問題になってるやん
そら二万年も保管できたらマリィ以外もそれなりに価値でるやろ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:34:24.65 ID:h28N6By+p.net
>>88
やめたれw
よさぬかw

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:37:11.42 ID:hh9HkXr0a.net
IDの変え方なんかわからないし別に変える気もない
同じスマホから書いてて変わるから仕方ない
そこしか突っ込むところがない時点で可哀想と言ってる

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:38:23.01 ID:KIysrkNPr.net
効きすぎで草
どんだけ余裕ない人生生きてんねん

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:41:02.45 ID:jBAgMrlOp.net
>>86
賢くない、ただの馬鹿
その値段で捌くくらいなら押し入れにでも突っ込んでおくほうがマシ
どうせ定価で買ってんだから売り急ぐ必要ない

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:42:34.49 ID:jBAgMrlOp.net
>>82
うーん、本家が不人気でオワコンゲームだからなぁ
まあサイゲのことだからVtuberにステマさせて発売前後は線香花火くらいは盛り上がるんじゃね?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:47:15.75 ID:8WSNAc65a.net
>>84
え?冗談に決まってるだろ...
それとも冗談が許せないくらい追い込まれてるのか?
2万年どころか今すぐにでも金策したほうがいいぞ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:51:02.71 ID:+dyIwpVlM.net
>>68
リーリエとか書いてる絵師やね
実際さいとうゆうきが書いてる女カードは価値でるから金箱にそれが付属してたら話は変わってた

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:53:29.46 ID:19k3MZGxa.net
このスレちょっとツイ覗いたりするだけでID変わるのやめて欲しい

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:54:37.70 ID:x9wXOXhga.net
何で公式は頑なにイーブイと蒼空の再販をしないんだ?
再販されないせいでこいつらだけ未だに高値転売されてるんだが?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:57:07.75 ID:cn4FOygOp.net
プレイヤーに需要ある箱さえ出しとけば文句は減るからな

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:01:16.64 ID:EHTVPoHAp.net
イーブイ蒼空ってほぼVクラで出るのにプレ値で買う人は何狙いで買ってるん?
SAとかSRもシングル買いした方が安いし

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:03:59.17 ID:i0OIl7Iu0.net
>>95
このスレで一番人気絵師の名前を間違えるのは流石にニワカイナゴ扱いされても仕方ないからググって確認してきた方が良いぞ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:08:16.40 ID:+KGzZvDqa.net
金箱5年寝かせれば10倍だぞ!
20thの現在の値段見てみろ!!

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:08:17.46 ID:jDdMKooCp.net
>>99
そら開封中毒者とか子供へプレゼントとか
自引きしたいユーチューバとか色々おるやろ
プレ値言うても定価+数百から千円程度なら買う勢おるよ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:08:20.59 ID:+pxBgRwIa.net
>>95
わざとだろ?すべってるぞ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:16:59.42 ID:oHH26+DxM.net
斎藤佑樹並みにスベってるな

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:26:11.52 ID:W3zfOY0Ba.net
ずっと言ってたがゴールデンボックスは収録内容がしょぼすぎてコレクターもプレイヤーも旨みがないからな
欲しい人いてたとしても受注まで待てば良いから高額買いとかするわけない
ほぼ再販の可能性ない切手であの程度なのに売れると思ってたなら転売とか損するだけだからやめといた方がいいよ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:28:30.33 ID:xJWmncFI0.net
おまけとかつけて必死に売り抜こうとしてるのまじで滑稽すぎる
当たった時は数万の爆益だと思ってたんだろうな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:32:24.09 ID:48olS0+hM.net
つーか英語版リザードンなんかよりかいりきのほうが貴重だよな?
ローガンポールとかいう奴はアホなのか?
アメリカ人だって元祖の方が良いだろうに
そんなに日本語が嫌いなのかな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:32:43.31 ID:NNWE13x0a.net
実際一瞬爆益だったしな
初動5万以上じゃなかったか

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:34:02.24 ID:MI9co8MNa.net
>>101
受注で買うからいらんわ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:35:36.88 ID:hHILdmWJ0.net
25thももしかして今以上に下がるかな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:36:49.08 ID:aW9OVS5E0.net
>>107
あいつのおかげでポケカの骨董価値が上がってるんだから感謝しないと

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:36:52.75 ID:GIBATLjca.net
受注が発表される前は初動10万受注が発表された後も来るまで時間が掛かるから3万は固いと思ったんだけどね
Vクラで痛い目見た人間が抜けるとここまで落ちるのかっていうのが正直な印象

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:41:31.05 ID:x9wXOXhga.net
イナゴ転売ヤーは減ったけどプレイヤーやコレクターは増えると思うけどな
今後ポケカが盛り上がるのか、はたまた下がるのか、楽しみではある

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:42:06.82 ID:lbm6VvbyM.net
くそ任天堂が、勝手にカード刷りまくったせいで誰もポケモンカードなんて買わなくなってざまぁ!(笑)

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:49:23.18 ID:owszkjnU0.net
プロモってゴールデンボックスの中に入ってるの?

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:59:11.46 ID:uRXlvg5ad.net
成金ボックスの目玉がプロモない時点で終わり。何故メタルカードを付けないのか理解に苦しむ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:03:19.77 ID:fW+Dfdffr.net
台湾中国で内容同じの金箱が出てる時点で、もはや何年寝かすとか言う商品じゃ無いんだよなw
ただのゴミだよそれ、価値なんかつかねえわw

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:11:15.16 ID:w5TDHTyJa.net
遊ぶにも大きな子どもしかやってないだろ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:15:50.94 ID:plWoIgj50.net
金箱20年寝かすからどんどん安くなってくれ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:17:36.35 ID:+dyIwpVlM.net
金箱は孫の代まで寝かさないと利益でんやろ
まだその金で旧裏集めた方がマシ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:18:47.64 ID:nJlpKUMqa.net
さいとうなおきよりおつまみにもっと描いて欲しい

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:24:26.43 ID:sqk6+2hFr.net
金箱届いてんな
カード品質はどうだ?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:27:12.29 ID:fhhkVjCtr.net
イーブイと蒼空再販してほしいけどプレイヤー目線からすれば別に刷る必要性ないしな
サンダースVMAXがついてるvmaxセットをどうにかしてほしいが…

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:27:58.31 ID:k2yLdMnXa.net
>>117
金は中国人大好きで中国でこのセット出てなければなぁ...終わりだよ海外需要も

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:31:10.34 ID:ndmgcbzXd.net
資金動かさないと転売生活できないよ?

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:43:10.52 ID:QuvV00yW0.net
今こんだけ雑魚転売ヤーがいるのに将来上がると思ってる奴らがいたら根拠を教えてほしいわ

需要側が新規コレクター
供給側が引退コレクターと転売ヤー

前者が多くなると言える根拠はなんだよ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:45:47.71 ID:uRXlvg5ad.net
>>126
需要も供給もバイヤーしかいないけどな。

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:46:38.53 ID:0CLMfFwsM.net
遊戯王の年末箱も6箱予約できるし見え透いた地雷だな〜

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:48:36.95 ID:I5Ow4uZcM.net
コレクターとか言ってる時点でズレてんな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:48:45.64 ID:zMcs4huid.net
>>113
ちょい前だがポケカだけ人数集まらず大会中止してたりしてたが
本当にプレイヤー増えるのかね・・・

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:49:09.32 ID:znd8QMnca.net
金箱実物見たらめっちゃ輝いてんな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:49:24.20 ID:QuvV00yW0.net
>>127
今はな
将来他にもっと儲かるものが見つかればバイヤーはいなくなる
バイヤーが残ってたとしても買われるのは希少性のあるものだけだ
金箱みたいな嵩張って大量生産されてるやつは誰もいらんだろ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:50:51.48 ID:nJlpKUMqa.net
今買う理由がないにつきるわ金箱は

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:56:17.62 ID:QuvV00yW0.net
今公式が供給してるものは損切だろうが即売り安定だわ
売らない奴は間違いなく養分になる

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:57:36.95 ID:fE1CF8m4p.net
売る目的で買う事自体が浅はか

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:04:16.22 ID:nSUpVL1DM.net
スレチで草

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/22(水) 13:04:58.55 .net
スニダン登録時にこれ使うと最大5000円オフになります

使わなくても金箱現在18799円です、、、

https://i.imgur.com/Sh2DJFj.jpg
https://i.imgur.com/mtagBWl.jpg

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:08:11.76 ID:ihkdI9+7a.net
VクラTSUTAYAとかその他カドショは普通に売ってるのに
ヨド、ビック大手量販店は品切れなんだな
シュリンク剥がされるのに何でそっちで買うのかよく分からんけど

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:29:32.93 ID:plWoIgj50.net
シングル 大暴落
切手 暴落
25プロモ 大暴落
フュージョン 赤字
Vクラ 赤字
ユウリ ガラル 大暴落
100デッキ 99%赤字
金箱 赤字

お前ら.....馬鹿なのかな?

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:32:23.07 ID:9KQ8A0GP0.net
>>126
引退コレクターは需要側じゃね?
頭がわるいのか?

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:33:42.08 ID:7HPZOSqQ0.net
>>138
量販店はポケカ意外の転売商材も集まりやすいから転売屋がついでに買っいって売り切れ早いって話は聞いた事あるな
ポケカの予約券持った奴が複数のガンプラやswitchみたいな転売商品抱えてるのを店で見た事あるし
量販店は無知イナゴが買い漁るから売り切れも早いんじゃないか?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:36:54.26 ID:CjNCM845d.net
>>140
集めてた人が引退で手持ち大量放出するから供給側になるってだけじゃないの?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:39:03.20 ID:wDl53qVgd.net
お金のことしか考えられないの可哀想

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:49:42.21 ID:37Na70nOa.net
まあ今ポケカの値段を下げようとしてるのはガチ系の転売屋さんだからね
イナゴはとっくにポケカからは足を洗ってる
遊戯王やポケカバブルをまた起こしたいんだけどまだまだ値段が高すぎて全体的な買い占め出来ないから下げるのに必死なんだよ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:32:45.63 ID:4MWvQhsPd.net
>>138
量販店じゃなくてカドショで未だに買う奴いる方がびっくりなんだが
信用に勝るものなどない

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:37:53.37 ID:bQ778VQXa.net
カドショは普通に商品剥いてシングル販売してるんだからそりゃサーチくらいしててもおかしくないよな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:43:08.65 ID:KcdDd7O0a.net
案の定カドショの100デッキから〜が全然出ない系のツイート多いからな
まあそんな簡単に出るもんでもないから単なるいちゃもんだけど

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:58:22.67 ID:cSSvi30p0.net
秒でサーチ出来るしね

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:05:31.98 ID:HCR1mBBO0.net
そういえば、爆炎ウォーカーとか双璧のファイターがじわじわ上がってるの笑えるわ
あんだけ上がらないとかネタにされてたのに

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:06:57.33 ID:bQ778VQXa.net
爆煙はまぁクワガノンが値上がりしてるからなんだろうけど双璧って値上がりする要素あるか?

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:15:56.69 ID:KcdDd7O0a.net
まあ再販こないだろうし来ても少量だろうからな
フュージョン買うよりはまだマシかなカミツレ3千円くらいまで落ちてるし

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:18:56.29 ID:jD64i4OE0.net
ガラルファイヤー再録はされたけど、SR以上のハイレアは貴重っしまだまだお値段ついてる

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:47:28.92 ID:WODEPDVJd.net
早くcを絶版にしてくれ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:58:41.31 ID:XzIncbDxM.net
https://twitter.com/yuyaaws/status/1473473602196742145?s=21

金箱処分場
(deleted an unsolicited ad)

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:01:01.16 ID:1r6vOh5T0.net
本当に投資として考えるなら恐怖指数の高い今が買い時のはずなんだけどな
とは言っても買うカードはここ2,3年前のカードじゃなくて最低でも2017年あたりの不人気で供給が少なかったサンムーン前のカードだけど
最近のカード寝かせたところで寝てるカードだらけなんだから割に合わんぞ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:28:37.02 ID:FJQVyt89d.net
爆益ウォーカー言ってイナゴ吊るネタだったのに本当に爆益ウォーカーになってて草

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:33:07.82 ID:/Bx43wzX0.net
金箱輸出したら爆アドだからそりゃ集めるよなw

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:38:40.22 ID:e+JlhE+yr.net
>>45
exsrシリーズが遊戯王のレリーフ枠だと信じてるぜ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:43:36.17 ID:shf54Axjd.net
金箱集めるんじゃなくてウッウロボ集めるべきだったな雑魚ども笑笑

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:44:59.05 ID:HCR1mBBO0.net
日本のポケカて海外とかで普通に日本語とかでもめっちゃ売れてるよな
ツイッチとかポケカのチャンネルとかあるし

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:46:57.09 ID:RsJX4NX0a.net
>>155
20th辺りからコレクター入ってきたからそこら辺の人気ポケモンのカードは結構高いのよ
だから去年辺りからの吊り上げでは女の子SRなんて今までなかったブームをでっち上げてバブルを作った
最近のカードは崩壊して下がったけど昔のカードはそこまで下がってないからまだまだ割高

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:48:58.93 ID:e+JlhE+yr.net
>>155
ひかるシリーズのひかるホウオウとかひかるミュウは数年後どうなるか

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:52:32.53 ID:FpAkK4s7a.net
この前環境で使うカードはプレイヤーなら買わざる負えないから吊り上げ辛いわって言ったらさっそくこれだもんな

まーウッウロボはセーフいいと思うけど必須のゲノセクトが今の倍になったらヤバい


しかしよくよく考えるとスイクン以上に出回ってるゲノセクトがそんなに値上がりするとは思えんなw

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:54:03.80 ID:QsGDSnNjp.net
金箱は余裕で50000超えます
何故なら、20thの時500円で当たり前に出てた
ピカチュウcp6
5年後の25thで6万円まで上がりました

みんなが買う時に売り売る時に買う
投資の鉄則ですね
キリッ(`・ω・´)

金箱は今が買いだぞ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:56:28.25 ID:RI9X3Y4Q0.net
正直金箱に関しては定価割れて受注も欲しい奴だけって感じになるならコソコソ集めるのはアリだと思うわ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:59:54.05 ID:X2wbneeH0.net
>>157
今見たら、ebayで33000円ほどか
手数料と送料考えると結構かかるから微妙だなあ
個人の取引ならもう少しは儲かるかもしれんが、Vクラほどおいしくはなさそうだな

1つだけ当選して、中の金ピカだけ欲しい状態なんだけど、初期傷怖いからシングル買いしたいわ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:02:10.72 ID:e+JlhE+yr.net
>>165
ライバル減っていくほうが熱い

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:05:54.25 ID:wpqSjIU3a.net
>>163
フィージョン未だに3boxまで買えるしな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:08:14.65 ID:d0m/VgI3r.net
ぼくのひかってないちんこは買い取りいくらですか(´・ω・`)

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:10:28.98 ID:FpAkK4s7a.net
最近は出た当日はギリギリまでsageまくるのがここの定番パターンだしな

分かりやすいよねここ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:11:01.92 ID:dUnvck7ca.net
数年前のシングル価格知ってたら今更昔のカードなんて買えないわ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:16:23.94 ID:kkYP02vGr.net
>>171
だったら買うな

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:20:17.18 ID:6QqPDwUb0.net
金箱重いwww
測ったら1,6キロあったぞ
送料だけで結構持っていかれるんちゃうか?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:44:02.26 ID:bc8wRE4Na.net
プレイヤーからしたら使えないカードに金掛けんよ
良くて現行長く使えるもの光らせるし落ちる時期考えて手放すし結局過去カードは転売同士の投げ合い

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:46:15.26 ID:QsGDSnNjp.net
はかた様
コンサルタント業始めます
一年で売上2倍にしてくれるそうだぞ

https://i.imgur.com/C5mySUo.jpg

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:47:10.86 ID:axJr3iCBd.net
出来ると思いますだからセーフ
実績は何も無いけど出来ると思います

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:59:05.53 ID:oyYHyaI30.net
それ下手したら犯罪に片足突っ込むからやめた方が良さそうだけどね
まあ流石にちゃんとしなきゃいけないところは線引き出来てるんだろうけど

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:13:32.70 ID:shf54Axjd.net
https://youtu.be/yyldmWZhuc8

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:14:13.84 ID:RI9X3Y4Q0.net
金箱デケェww

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:24:53.48 ID:spZPhdRGd.net
>>175
その人夏ポケカプレゼント偽装疑惑出てたがどうなったんだ?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:50:51.70 ID:m6f5FWp90.net
金箱でかいな
ブイズセットよりちょいでかいくらいかと思ったら

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:02:13.78 ID:D4x0vE9qM.net
プロモ枯れてきたな

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:06:58.43 ID:Ylq4OTwz0.net
金箱安くなりすぎやろ 

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:09:42.03 ID:eh8Imjaka.net
だって内容ゴミだもん
ダセーし

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:11:23.00 ID:Ylq4OTwz0.net
確かにそうだな 

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:15:57.51 ID:ahxel5Ikd.net
>>180
そもそも夏ポケカ持ってない
スイクンですから買い足せない貧乏人

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:18:22.29 ID:nIGNnoDR0.net
金箱届いたけどこれ外箱一回開封しないと駄目だよね?
納品書みたいなやつ入ってるんだよね?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:21:26.71 ID:W96BecVZa.net
納品書名前なし

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/22(水) 19:25:16.34 ID:s7VSArPE.net
金箱は中国産だから紙質がゴミすぎる
定価でもいらん

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:32:55.16 ID:KWP5eoUoa.net
金箱高いしデカイし重いから中のカードだけバラして出品してくれないかな
正直サプライ系は趣味悪すぎて全くいらない

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:33:19.86 ID:Fmldmeoa0.net
中国では受けそうなデザイン
プレイヤー的にはあのプレマとかスリーブ使うのは正直はずい 正直萌え絵のがはずかしくない

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:33:54.31 ID:XkngGFUQ0.net
金箱って可愛いトレーナーSRとかついてくるの?
そういうのなければただのゴミじゃね?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:36:30.72 ID:6yKPMxik0.net
デカイ重い中身ゴミ

こんな粗大ゴミに複垢使って買った馬鹿がおるん?

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:37:25.83 ID:Fmldmeoa0.net
>>192
モンスターボールのURがついてくるぞ
せめてハイボとかボスの指令とかにしてくれたら価値違ったな…

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/22(水) 19:42:08.09 ID:s7VSArPE.net
粗大ゴミに2万も払うボランティア共に感謝
あんなデカくて重いのを保管してたら床が抜けるわ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:59:31.61 ID:dx4gEycD0.net
金箱公式で値下げ再生産してほしい

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:05:14.34 ID:XkngGFUQ0.net
マジで場所取るのが致命的すぎるわ
ネタ抜きで光るゴミになってる。ボックスとかなら保管しやすいからまだ良いけど

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:05:17.21 ID:XJ9Hu+r40.net
床が抜けるってどんだけゴミな家に住んでるの?

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:12:21.59 ID:PFaJZzAv0.net
>>189
まだ中国産が粗悪品だと思ってる人いるんだ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:17:41.53 ID:N28Klnskd.net
>>199
他のカードでだが中国製は普通に品質悪いぞ
それ以上に悪いのはアメリカ製って感じだがw

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:22:00.57 ID:9VGr59gpd.net
レックウザ2万、ブラッキー2万、シャイニーマリィ1万5千

買いだよな?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:27:55.93 ID:Fmldmeoa0.net
中国製でもピンキリだからな
それ言ったら家電製品ほとんど中国製だし

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:30:18.83 ID:N28Klnskd.net
>>202
中国企業の中国産は本当にピンからキリまであるね
一昔前と比べたら本当に品質上がってるけど

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:30:25.38 ID:yyGsK9k00.net
中国のポケカは日本製じゃなかったか?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:31:45.06 ID:6QPuy3H90.net
>>198
発泡スチロールとか?

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:42:39.23 ID:PkiWlbr60.net
>>195
おいおい床を抜いて良いのは海馬セットだけだ!
金ドブ鼠ごときで床を抜けると思うな

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:54:23.37 ID:XRJaiLGb0.net
海馬セットは8キロやで

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:01:14.92 ID:5af7wvnn0.net
1月のスターバースは高騰・暴落どうなるのやら

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:04:23.85 ID:SSsLvBLzM.net
サプライが中国産でカードは国産やろ
別に金箱に限ったわけじゃないが

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:14:57.51 ID:V1BDV3QI0.net
>>158
遊戯王レリーフ枠は旧ひかるとかスターとかそのへんやろ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:37:26.21 ID:SO5WDv2S0.net
海外の工場でカード生産するとマジで品質ヤバいからそこだけは国産だと思う
Mtgとか常に今のポケカ並みの横線や角欠けしてるし一時期の遊戯王は品質違いすぎてスリーブ二重に入れないと触り心地で判別出来る位にフニャフニャだった

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:45:03.34 ID:FhKqSDWa0.net
>>155
ポケカeのクリスタルタイプって投資対象としてはどうなん?

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:49:32.89 ID:48olS0+hM.net
まあ旧裏初版安定だな
どっかでまた爆発的に伸びるよ
初版以外の旧裏はリスク高いと思う

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:52:10.64 ID:sed53E+60.net
遊々亭クリスマスセール!(スタン落ち)(高い)

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:02:09.22 ID:6yKPMxik0.net
>>206
金ドブ鼠は草

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:02:56.57 ID:TwVOqbZn0.net
金ピカカードだいぶ出てきたな
モンスターボールとセットでいくらなら買いかな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:16:10.87 ID:yyGsK9k00.net
金箱関連の出品が混沌とし過ぎてて草

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:21:27.61 ID:nIGNnoDR0.net
金箱あるけど出品せず沈黙を貫いてる俺はかっこいいだろ?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:26:12.83 ID:OVQnkbAk0.net
ここは誰も高騰しそうなカードの話ししてないし、
本スレはガイジが暴れててカオス

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:29:00.15 ID:nIGNnoDR0.net
まるのみされたピカチュウとミミッキュだよ は上がりそうだけどどうだろうな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:37:30.97 ID:Q58hZpJN0.net
俺は1箱しかないしテキトーに押し入れ突っ込んどくわ 思い出した時跳ねてたら売ればいいし下がってたら放置

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:42:36.01 ID:NjwkYRLMM.net
金箱のピカVはもれなく傷物だからな

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:46:36.20 ID:aSs3hd5g0.net
マリィのプライド高確率メルカリで売れてんなぁ
パックじゃないから信じれるとか思ってんのかな

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:03:24.84 ID:ZplDJoOc0.net
>>223
これマジで不思議
頭にウジでも湧いてんじゃないかなと思う

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:07:42.58 ID:nIGNnoDR0.net
知らんけど無垢でかわいいじゃん
騙してる奴は死ね

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:08:05.45 ID:dnsTcDaX0.net
出品してる金箱ずっと見てると1万でもいらんくなってきたな
抽選ハズレたことに感謝だわ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:14:52.81 ID:X2wbneeH0.net
>>222
youtubeの開封動画見てるとマジっぽいな。
あのピカVが一番価値あると思われるのに、傷ありばかりとか酷すぎる。

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:16:11.13 ID:yyGsK9k00.net
そもそも金箱って高く売れる、以外の購入理由がないからなw
高く売れないならもう粗大ゴミだよそれw
誰も欲しがらないw

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:20:38.11 ID:kgpqBKvea.net
>>206
exはメルカリでBuyee通して外国人が買ってく
俺だけかもしれないけど、日本人にはあまり売れない

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:24:53.54 ID:XkngGFUQ0.net
海馬セットのシクブル3枚は純粋に欲しいけど、金ゴミってマジで転売できなきゃ一切魅力ないからな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:28:23.20 ID:FpAkK4s7a.net
金箱は中身の一部を欲しい人も居そうだし中身開けて分けて売るのもいいのでは?

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:31:21.46 ID:oxpDf2F30.net
やっぱリーリエアセロラ最強

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:31:33.77 ID:go1r0gCA0.net
金箱冷静に考えてると中身ゴミだからな
あれで17,600円て

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:40:55.03 ID:XkngGFUQ0.net
金箱は転売がっぽがっぽできるって思ったから中身ゴミでも応募したって人がほとんどやろ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:50:01.12 ID:Xbm8tuR70.net
まあ世の中には俺らの2万円が200円くらいに感じる人種が山ほどいるわけで
親戚の子どもへのプレゼントなんかには受けええんちゃうか

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:55:06.30 ID:/Bx43wzX0.net
未だに中国産はーって言うやつ居るんだなw
言葉通りの意味じゃないが日本はもう先進国じゃないぞw

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:07:47.22 ID:d5upy+zL0.net
>>236
印刷に関しては日本が一番品質高いのは事実だぞ
ポケカも遊戯王もMTGでも海外印刷は本当に酷い
それに先進国かどうかなんて誰も話してないのにいきなりどうした

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:28:27.43 ID:OrngMx9G0.net
>>230
あっちもね。。旧表示+ホロマーク違和感ありすぎてまじで一日で飽きるぞ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:28:36.64 ID:20gYvezs0.net
流石に金箱は一つまでやなぁ
2つ以上抱えたくねーわw

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:34:36.98 ID:d5upy+zL0.net
>>239
儲かる儲からないじゃなく周年記念だし1個くらい記念にコレクションでって感じかな
ただそう考えてもあの内容で18000円は高いんだよな・・・w

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:36:36.83 ID:+nwNyHTQH.net
売れないなら未開封で持ってても意味ないが開けるとさらにゴミになるよな

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:09:49.33 ID:7/q+LBSaM.net
すごいよな高騰カード予想スレで25thでメインの商品をゴミ扱いだもんな。
30th35thを見据えて最低1つ2つ確保しておこうみたいな考えの人ほぼいない。
boxが初動で利益出るかどうかの自転車操業転売ヤーばかりになったってことやな

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:10:27.19 ID:M98/o0Nl0.net
>>237
日本て既に先進国じゃないし先入観で日本製いいになってないか?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:14:12.40 ID:BkLSSK5L0.net
>>242
君はあの商品ほしいと思うの?
変わってるね

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:18:33.56 ID:7/q+LBSaM.net
何が発売されても文句言ってそうやなー

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:21:31.63 ID:qDgcsE+gd.net
つーかtcg少しでも知ってたら日本の印刷が一番質が良いことくらい知ってるだろ
サプライは海外でいいけど紙はにが一番良いわ
そんな事も知らないにわかの癖に先入観云々言ってるのガイジ過ぎ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:24:27.74 ID:AXZIWP580.net
>>242
高騰・暴落予想ね
君よく頭悪いって言われない?

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:27:38.24 ID:pxTuJa3pH.net
>>242
めっちゃ頭悪そうw

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:29:14.35 ID:pxTuJa3pH.net
>>246
だよな
先進国かどうかとかどうでもいいが印刷の質はいい

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:30:04.18 ID:7/q+LBSaM.net
転売乞食にはやはり金箱が憎くてしゃーないってことがわかる反応やな…利益でなくてそんなに悔しいのかいな
手のひら返し逆張りはこのスレの十八番だもんな

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:32:31.91 ID:BkLSSK5L0.net
>>250
こいつ本物の池沼か?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:33:29.59 ID:lXq6EcxB0.net
金箱もシクブル三枚ぐらいの華やかさがあればな
せめて、リーリエつけろや

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:34:35.03 ID:BkLSSK5L0.net
ゴミだと言ってるのは転売屋じゃなくポケモンファンや

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:36:32.62 ID:dY77ZDo7a.net
こんなゴミスレにポケモンファンとかいるの?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:42:48.72 ID:BkLSSK5L0.net
>>254
しね転売屋

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:45:03.57 ID:iuCZoLER0.net
金箱ラインナップゴミ過ぎて草

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:49:05.62 ID:VtcDJt5d0.net
金箱が上がらないようじゃ
もうポケカ終わりだね

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:54:11.17 ID:8+QcBwuqd.net
正直金箱はどんなに内容微妙でも先行販売は吊り上げで上がると思ってたw
元の価格が地味に高いのと数が思ってたより多かったのか
もう吊り上げ連中は消えたのか・・・

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 02:00:24.90 ID:OrngMx9G0.net
>>258
釣り上げようとしたがまじで誰も騙されない→今の状況なんだぜ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 02:50:56.40 ID:OG0IbhlH0.net
>>212
リザードン、ルギア、ホウオウあたりは資産としてはアリだと思う
いきなり何倍にも高騰したりはないと思うが、これからもジワジワ上がっていくはず

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 02:52:39.10 ID:iuCZoLER0.net
ジワジワガイジ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 03:10:39.64 ID:YVG9RDu50.net
箱買いからの横流しが出来なくなった時点で転売屋は手を引きなよ〜

長期的な商材()に据えるならカードよりもっと適した対象があるだろうし

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 03:12:18.28 ID:OG0IbhlH0.net
貧乏人は無理にクリスタルタイプとか買わんでええんやで
リザードンの美品はどんなに安くても30万はするから

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 03:41:15.19 ID:cLxb+endd.net
まあたしかに金箱せめてモンボハイボクイボスーボくらいはゴールデン仕様のやつ入れてよかったんじゃないか?

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 03:53:30.35 ID:Bjvx+fom0.net
>>264
モンボはURというか金箱仕様の入ってるんじゃなかったか?

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 04:47:12.59 ID:0+Vv1Fqa0.net
新しい商材
https://www.mercari.com/jp/u/297087321/

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 05:08:55.98 ID:55I4dTWu0.net
金箱2万で売ってきた
買ったことに後悔

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 06:46:35.26 ID:93g0qRx80.net
金箱2倍以上になるのに馬鹿だなぁ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 07:46:23.30 ID:RCEx6vcYa.net
今売るのはマジでセンスがない

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 07:57:34.89 ID:g/fBxeW20.net
>>242
転売目的で考えるなら、もう少しサイズが小さかったからそういう考えにもなるかもね。
大きくて結構邪魔だから、長期保存したくないと思う

長期的に見たら上がるのかもしれないけど
そうするなら、即売りして他の利益出るものを買った方が良いと自分は思うかな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:02:44.12 ID:X7hTxHQjp.net
昨晩、ヤフオクでPSA10のミュウツー初版が264万円で落札されてた...
これくらいになると高いのか安いのかよう分からんな笑 ちなみに今のところPSA10ついたのは9枚だけらしい

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:06:43.51 ID:iUMobtfq0.net
金箱は今売るか売らずに漬物石にするかの二択しかない 

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:06:49.03 ID:Hw44ZtwDd.net
支払われずにあぼんでしょ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:16:03.27 ID:h1IHPWtkM.net
>>271
クソ安いと思う
英語版リザードンのPSA10なんて300枚あるのに数千万円だからな
旧裏初版の過小評価は異常

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/23(木) 08:25:07.08 ID:Ytb+kGsP.net
金箱なんて寝かしてたらカビが沸いてゴミが更にゴミになるぞ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:26:56.07 ID:/bQIjbNEa.net
>>275
え、防湿庫お持ちでない?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:27:06.38 ID:PIcgNLNKa.net
>>242
転売ヤーとしては場所も取るし初動落ち着いた瞬間に売った方がいいと思う 元々リスク高いから買わない方がいい

コレクターや投資家としては1こ2こは持ってて常識でそれ以上買うか買わないかじゃない?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:28:28.75 ID:BkLSSK5L0.net
>>258
欲しい人は全員買えたんだから今買ってるのは数少ない欲しい人のうち申込まま忘れたごくわずかな人たち

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:34:22.82 ID:81ZymrO1a.net
>>278
元々は抽選だから漏れた奴結構いるぞ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:40:04.11 ID:sSUtyngor.net
お前らが望むから受注にしたのにこれじゃ株ポケ怒って次から全部抽選のみになりそう

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 09:03:34.35 ID:/i8mZzmZM.net
投資目的が多すぎて価値でないよ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 09:25:43.40 ID:7lAEiDpSM.net
>>279
受注生産するだろ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 09:42:33.45 ID:5VOyyv5d0.net
Twitterで今売るのはもったいないとか言ってる投資家風情はもれなく金箱当選者で笑える
自分が当たったからって持ち上げるの必死すぎるんだよなあ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:02:48.95 ID:FCBLnuVva.net
必死過ぎるんだよなぁ(ニチャァ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:03:40.13 ID:M98/o0Nl0.net
>>280
そもそも転売ヤー以外は絶対に受注だから購入すると思うのは考えが浅い。受注じゃいらないコレクターなんてザラだよ。株ポケはやらかした

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:07:50.14 ID:M98/o0Nl0.net
>>283 今売ると手間かけて売ってほぼ仕入れ値だから今売るのはアホだろ?特に資金がなくて今売りだしてる流れが終わってからでも良いという考えも理解できないのかな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:09:05.19 ID:qFgogiBIp.net
来年の春受注開始しても誰も申し込まないだろうな
そもそも話題にすらならない

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:12:34.80 ID:7lAEiDpSM.net
>>286
あのサイズじゃ邪魔だろ
しかもこの先も買えるの確定してるんだぞ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:12:46.09 ID:+X8SLHGca.net
金箱わざわざ受注で買うバカいるのか?

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:13:51.90 ID:GiW7xo/N0.net
複垢で大量に金箱在庫あるならまだしもたった一箱程度なら売らずに持っとくよな
あえていま売る理由がないし、切手もそうだったけど、販売開始直後が一番出品増えて値下げ合戦になるのにそのタイミングで売るのはアホでしょ
夏ポケカのように初動組が儲かるパターンもあるにはあるが、それはごく少数の取引だけなので例外

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:34:29.79 ID:g/fBxeW20.net
>>290
どっちにしろ大して儲からんと思うよ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:42:23.61 ID:GgHnrvko0.net
転売対策は必要だけどやっぱ希少性が無くなったのは痛いんじゃないかね
当たったから1つだけ手元にあるけど持ってても売ってもどっちにしろ微妙な商品になった

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:45:50.78 ID:29xKFphXd.net
日本限定ならまだしも世界で売られてるんやから無理や

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:09:53.99 ID:PIcgNLNKa.net
コレクター的には希少性で優越感があるって大事だと思うわ

夏ポケカみたいなカードは別に高くてもいい思う パックは生産しまくっちゃってるから今後ポケ株がその辺のコレクター向けカードどうするかだね

コロコロコミック抽選とかは定期的にやるかもな

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:13:31.68 ID:20gYvezs0.net
切手BOXは爆アドやったな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:15:03.55 ID:+X8SLHGca.net
情弱で買えない雑魚転売ヤーの怒声を純粋なプレイヤーの悲鳴と勘違いした末路がこれだよ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:22:51.82 ID:DOTaFu870.net
金ピカスリーブとプレイマットで対戦相手にマウント取れよ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:24:15.12 ID:5VOyyv5d0.net
切手BOXはメルカリで買ってヤフオクに流すだけで切手抜きでも利益出せたからな
運良く切手がついてたらそのまま4〜5千プラスだし損しようがなかった

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:25:22.08 ID:20gYvezs0.net
そもそも切手部分だけで4000円の価値付くのが凄いよな

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:27:17.68 ID:rV5WXVhC0.net
プロモもサプライもクソ金箱よりマスターバトルセットのが何十倍も格上だ
唯一の希少性も受注で潰れたし金箱は既に終わってる

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:27:38.81 ID:L9z+Z5Bta.net
ゆきちさんの金箱事前評価
受注の発表あったのにめっちゃ高かったよね
なんでも受注は一年待ちだから初回出荷分は確実に値上がりするとかなんとか。そして受注分は上がらない、受注予約は資金ホールドされるからおすすめしないとかめちゃくちゃ理論だったよ。

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:41:32.50 ID:2n6NHPvXM.net
>>301
自称投資家だからその程度だよ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:43:05.78 ID:qqM5TcPd0.net
金箱は数年〜10年単位で保有しないと上がる見込みがないのがなぁ

1年後の今頃には受注がくるしね

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:47:07.14 ID:7/q+LBSaM.net
信じてたものに裏切られるとキチガイアンチになりやすい。マリィアニコレ金箱とかで利益出ることを期待して金突っ込んだ奴が失敗して、自分の精神を保とうと「最初から思ってたけどアレはクソだよな。俺は買ってねぇわ」とか言いだす。

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:49:12.13 ID:20gYvezs0.net
アニコレのコンビニセット初動は定価3倍の爆アド奇跡だったなw

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:52:57.79 ID:C5+0ALaHM.net
どいつもこいつも今年振り返ってて草
今年はクソほど儲かったのは事実やけど

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:58:59.95 ID:h1IHPWtkM.net
つーかそろそろ確定申告の話しないか?
全然分からんのだが俺だけ?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:01:20.13 ID:OCMEdj6CM.net
誰か8万の時にマリィ大量に仕込んだみたいな大損自慢してよ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:05:52.23 ID:+X8SLHGca.net
夏にシングル買った奴は大体損してるだろうな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:07:03.96 ID:Ibrt+1bSr.net
>>308
転売で稼ごうとしてる人ってプライド高いのか知らんけど、そういう自虐ネタやらんよね

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:12:50.62 ID:qX4x/ZyQM.net
金箱もそりゃ孫の代まで寝かせりゃ利益でるだろうけどあんなでらでかいゴミを置いていくのが邪魔やろ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:12:57.33 ID:Je0FRpVWa.net
来年の夏には受注生産分のプロモも着弾するし25th関連=在庫ガバガバのゴミのイメージが定着しそう

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:17:42.12 ID:+X8SLHGca.net
金箱が邪魔とかワンルームに住んでる独身貧乏人か何か?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:20:17.96 ID:qX4x/ZyQM.net
金箱だけなら良いけど他にも保管するもの多いんよ
直近では大量に仕入れた海馬セットで床が抜けないか心配

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:23:49.35 ID:b2ezP6G/M.net
金箱は受注あるから儲けは出ないしなんなら今売らないと今後数年は買い手すらつかなそう
そりゃ数十年綺麗な状態で寝かせれば高騰はするだろうけど

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:24:34.39 ID:oQih67B8a.net
どっちやねん

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:28:35.02 ID:PIcgNLNKa.net
>>296
まぁでもどうせ生産しなくても一定数キレるからこれで正解だよ

転売ヤーは死ぬ方向性でポケ株動いてるし物も受注生産だから欲しい分売れるしね

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:28:46.80 ID:qqM5TcPd0.net
そいや20周年の時の20万純金ピカチュウのカードの話全然出ないなよな。一枚持ってるんだがいま恐ろしいほど上がってるから売ろうにも踏ん切りがつかん

お前らは持ってんの?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:31:00.47 ID:qX4x/ZyQM.net
セイキンが持ってたな

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:32:44.10 ID:8RZHgxiG0.net
>>290
キープしても受注生産で事実上無限供給なんだけど?

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:36:20.26 ID:h6OqKRKYa.net
新弾箱の横流しが出来なくなった時点でポケカ転売の旨みゼロだと思うけど、なんでまだしがみついてるやつがおるんや?

そして、ポケカバブルもカードの相場も所詮は狡いカドショが決めてるものだって結論出たし、このスレの存在意義がわからん

ガイジたちがガイガイするのを見守るためのスレか?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:41:41.11 ID:itg/jGmIa.net
わいの予想してた商品
ガラルの仲間たちSA、新規のイラストのピカチュウ
リミコレみたいな使い勝手のいい、もしくはガラルのトレーナーたちを描いたサプライ

実際の商品
趣味悪い金色のカードとサプライ、価値のないデッキ内容
生産数少ないと思ったから一応応募したけど生産数多すぎな上に受注
案の定粗大ゴミになったんだが

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:52:35.99 ID:itg/jGmIa.net
せめてデッキ内容先に書いとけよ
ピカチュウ、ライチュウ、モンボ、きずぐすり、ホップ、ポケモンごっことかしか入ってないから下手しなくてもスタートデッキ100にも負けるんだが

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:56:48.58 ID:5VOyyv5d0.net
秋葉のフルコンプついにスタバの予約を先着に戻したか
クソみたいな抽選の時代がついに終わったな

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:04:14.18 ID:k+O3tEjsp.net
勝手に売れると思って買っといて売れないから逆ギレってほんと頭おかしいな
いつまでポケカにしがみついてるんだよ
発狂してる奴見てる分には面白いけど

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:05:12.65 ID:LQQn6KK/d.net
>>322
ある程度内容出てたのになんて買ったの?笑

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:06:51.83 ID:/As4EMGb0.net
>>325
内容ある程度事前にわかってたし、そもそも抽選のページに受注するかもって匂わせしといたのになw
ほんとに情弱転売ヤーもどきが多いんだろな
流石にもう懲りただろうし撤退するやろ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:22:01.91 ID:yD1B3+sAM.net
切手を転売価格で買おうとは思わないが、4000円であの高品質と満足感は最近見かけないから良い商品だった

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:32:11.17 ID:OG0IbhlH0.net
>>318
純金ピカは秋口にgoldin auctionsに出品されてたけど、低調な結果に終わってたしその後評価を落としてる
海外オクなんかだと出品前の鑑定がもはや当たり前だけど、純金は仕様的に高いグレードが取りにくいから投資商品としては扱いにくい

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:49:03.34 ID:MyFUDkOuM.net
>>318
全然やで

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:51:06.75 ID:MyFUDkOuM.net
>>325
単純に周年記念品なんだからみんなが欲しいと思うもの出してほしくねえか?

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:54:15.97 ID:qeHfpLdqa.net
金箱に2万近く出すならシャイニー マリィ買う
まあどちらもいらない

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:59:25.53 ID:pUa8HFGyM.net
21未満でも売れないね さっさと投げた人勝利

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:59:45.35 ID:98iec1eOa.net
どっちやねん!

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 14:12:16.45 ID:bii2yY9Cp.net
>>331
それは同意だが、事前に内容分かってたのに売れると思ってウキウキで買ってた奴の阿鼻叫喚は面白い

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 14:27:48.94 ID:Sf6RqbTFa.net
金箱2万だと利益ほぼないだろ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 14:30:35.46 ID:3ljOBc5V0.net
メルカリなら手数料2000円引かれて配送料もこっち持ちだろうから普通に赤だろ(´・ω・`)

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 14:31:26.94 ID:wHsWQHElp.net
持ってれば50kにはなるであろう赤字で商品流すとか
可哀想だな

339 :うっしっし :2021/12/23(木) 14:39:55.37 ID:B7cq2gDmr.net
11月に出品して違反申告削除しやがった糞共青葉してやるぞ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 15:32:35.59 ID:6RkZD38r0.net
>>308
ワイは自引きマリィ8万で売れる時期にPSA鑑定出しちゃったわ
返ってくるの来年の3月くらいで10取れたところで4万ですわ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 15:54:40.88 ID:84JviAyUd.net
>>340
マリィのPSA10って毎月数百枚増えてるし
その頃でも4万円の価格保てるのかね

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:12:41.01 ID:WePpUqeMa.net
内容イマイチなポケモン15周年、20周年時のボックスが今何十万してるし握っといて中期、長期的なら損はないんちゃうか

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:14:37.96 ID:W5cSFUWq0.net
>>342
生産数考えろよw
なんでリーリエが高くてマリィが安いかわかる?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:16:05.64 ID:WePpUqeMa.net
>>343
損はないって言ってるだけで中期以上なら定価割れせんやろってことや

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:18:55.32 ID:VtcDJt5d0.net
これから受注生産あるんだし
普通に考えたら上がる見込みなさそう

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:23:33.87 ID:W5cSFUWq0.net
>>344
受注生産するわけだしそれはまじでわからんな
でも中期以上ならイーブイ、カナザワセットの方が絶対いいけどな

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:27:44.51 ID:sFZegJu5a.net
受注だから上がらないって言うけど受注自体が期間限定要素あるから次のポケカブームが来たら普通に上がると思うぞ
何年何十年後かは知らんが

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:30:17.40 ID:9emQ3OtY0.net
頑張ってください

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:42:45.88 ID:I0D5OXpF0.net
金箱は今が底だから買って寝かせば間違いなく利益取れるぞ
ここで動けない奴はマジでセンスないね

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 16:43:29.88 ID:wHsWQHElp.net
はかた様が50k余裕と仰ってるから余裕だわ
はかた様を信じるんだ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:07:45.81 ID:p8rgtL9c0.net
新商品の初動価格しか眼中にない奴ばかりのスレになったな

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:18:12.44 ID:8RZHgxiG0.net
次のポケカブーム来る頃にはここのスレのやつ半分くらい死んでそうだな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:21:48.73 ID:y/ckrpIEa.net
>>347
それはわかった上で高いしでかいし効率悪いよねって話だろう

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:32:19.40 ID:WePpUqeMa.net
>>346
受注も無限じゃない定価割れする可能性より
来年の今頃ほしいと思ったやつが定価で手に入れられる可能性のが低いやろ

金箱買って寝かした上でカナザワブイズセットも寝かせばええんや

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:35:44.02 ID:/0bnTJvfd.net
バイヤーが大量に購入している成金ボックスが今後上がるわけないだろw。

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:45:36.63 ID:0VG6hGX5a.net
>>352
一応順調に値段も下がってるから3年以内にバブルはまたくると思うよ
まあブームではないけど

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:59:19.45 ID:Vq24ur1Yd.net
コロナ以前にポケカバブル何回ぐらいあったんだ?
流石に昨年のポケカバブルが史上最大じゃないの?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 18:09:40.46 ID:3p/2rPYMd.net
金額面だと 去年と今年がTCG全体で史上最大級のバブルかも
ポケカのプレイヤーバブルは最近だと2018年頃に増えたんだっけ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:00:12.54 ID:PVtuRntJa.net
トレーナーBOX抽選も当たらないしどこもないわ
これもすぐに再販されるのかな

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:16:29.65 ID:PIcgNLNKa.net
>>351
ぶっちゃけ色々なシングルカードが上がるか下がるかのスレなはずなんだが転売アンチと転売ヤーがばか騒ぎしてるスレになったな

そんな事はともかくVIPパスは枚数いるんでこれ以上値段の相場上げないでねマジで

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:28:54.94 ID:udryJlPM0.net
逆に言うとvクラでポケカの強さを再確認できた

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:43:40.61 ID:ZYMXKEH/0.net
嵩張る金箱寝かせるなら
さっさと売り飛ばして他のもの買ったほうがいいと思うけど

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:55:03.96 ID:4DqXwoXLM.net
転売終わりなのに結局プレイヤー的には気軽に買えない状況なんだよな
転売しようとしてる人間はまだまだ多い

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:57:10.30 ID:YJvDFe3F0.net
そんなこと言いだしたらカードに金使ってないで他で…ってなりますやん

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:22:25.41 ID:fcXvVWOIM.net
psa鑑定ってそんな時間かかるのかよ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:28:29.50 ID:u9kf49Uk0.net
>>365
昔は2、3ヵ月だったけど今は6ヵ月かかる
しかし即鑑定してもらえる裏技がある

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:29:07.02 ID:P5TQ5zmv0.net
金箱は中国製なだけあってクオリティが高い
更に内容もプレイヤー、コレクター問わず万人受けする豪華ラインナップで汎用性の高いカードとセンスのいいサプライが詰まってる
これなら一年後20万まで上がる
今売ってるやつはアホ過ぎて心配になる

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/23(木) 20:35:42.83 ID:i0RT1imr.net
カートンナイト 遊戯王の引退品を購入して詐欺られてマイナス60万は草

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:39:28.20 ID:20gYvezs0.net
>>368
こういう奴は評価されるべき
オリパ福袋で延々とアド取り続ける奴面白くない

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:45:15.88 ID:udryJlPM0.net
カートンナイト、声がまんまキモオタだった

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:54:01.52 ID:p91spc8na.net
>>369
アド損芸もちょい損くらいだと動画収益で丸儲けだろと思って素直に見れない
流石に60万マイナスは面白いけど

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 21:13:37.39 ID:PEgkXeCDM.net
カートン迷走してんなぁ
みんな持ってる情報が欲しかっただけで、別に彼のキャラが受けてたわけじゃないのにな

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:08:20.06 ID:orQEVQO5M.net
自分で適当に作ったゴミ袋100万で買えばいくらでも再生数稼げるな

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:08:49.62 ID:TJ2ZL8KEa.net
>>370
豚みたいな手してたな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:09:25.36 ID:hJ73crhi0.net
ネタキャラのデスマスの話題が出ないな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:20:10.29 ID:PIcgNLNKa.net
>>372
いや四方八方に喧嘩ブチ込んでるからエンタメとして見る分には最高でしょゴッドトレカ宣伝塔として頑張って欲しい

ね釈迦さん

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:26:40.26 ID:Sf6RqbTFa.net
遊戯王の引退品は出品者の思い出が入ってるからね
100万で買っても相場が60万くらいなんだよな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:30:24.62 ID:q5Je8psmr.net
みうかすしね♪

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:38:10.96 ID:amoZaZwLd.net
>>360
遊戯王スレの方もそんな感じだよ
もうスレ乗っ取られてる
マジで箱の転売用スレ作ってくれねえかな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:01:22.86 ID:lXq6EcxB0.net
今の遊戯王もシャイニー予約できなかった嫉妬民が暴れてるしな
まあ、俺だが

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:04:12.64 ID:n+XLOj7b0.net
ポケカは大量生産するから安心だな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:35:28.77 ID:fv76XJRB0.net
>>359
今までと同じなら2,3回再販あってそれで終わり

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:43:22.38 ID:5VOyyv5d0.net
金箱出品してるやつのスニカスとシュプカス率の高さよ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 00:31:41.16 ID:YYBN6s710EVE.net
ジメレオンとかvipパスとかもう上がり切ってる?
今売らないともったないかな?
はよおしえろや

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 01:14:55.92 ID:mL/O1R8H0EVE.net
>>384
ジメはもう売り時な気がする

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 01:23:03.61 ID:cas/scum0EVE.net
vipパスはもうミュウ開ける人がいないからまだまだ上がるな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 03:38:59.28 ID:eEVgu2q00EVE.net
>>384
そんなチマチマしたカードの話題出すなよ…

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 06:07:56.74 ID:YYBN6s710EVE.net
>>385.386
サンキュー
>>387
100円以下で200枚以上集めてるんだよ
現状でも10万は儲け
金箱でも売ってろよw

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 06:55:42.15 ID:sRvTOqNt0EVE.net
>>375
時代は、はかただからな

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 07:01:01.78 ID:uCBOW+U2.net
前田さんは引き際分かってたしポケカ投資家ってジャンヌを開拓したカリスマだったからよかったよね

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:18:51.55 ID:Osvr5SyD0EVE.net
同一カード複数枚売ると減額のあるショップ
送料手数料梱包発送が必要なフリマサイト
数百円のカード200枚もどこで捌くつもりなんですかね

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:31:39.61 ID:Tu/bqAwbpEVE.net
>>391
10店舗くらい密集してる場所があるから
何十枚かずつ適当に査定してもらえば余裕
数百円て言うけど買取相場一枚600から800くらいやで

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 07:34:52.11 .net
ポケモン25thアニバーサリーBOX通称金箱が新品で18500円です

売りたい人も買いたい人もどうぞ

更に今ならスニダン登録時にこれ使えば期間限定の5000円オフ

https://i.imgur.com/kS9edK1.jpg
https://i.imgur.com/gTytWcw.jpg

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 07:35:24.14 ID:uCBOW+U2.net
そんな端金でウキウキになってる時点で底辺バレバレ
プレイ用のカード何百枚も売るなら旧裏目利きして鑑定出してから売った方が利率いいだろ乞食

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:35:52.81 ID:lvSpRICUaEVE.net
>>384
ジメレオンはあんまり動かずにもう限界だと思う
VIPは変動激しくなるかもな

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:47:40.43 ID:6wLN9eGU0EVE.net
でも最近100円でも儲かるならそれを100枚仕込めば美味しいじゃんて考えも生まれてきた
まあ現実的に無理なんですけどね

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:52:28.40 ID:V8nYP1WhpEVE.net
>>394
人を蔑む事しかできない人はかわいそう
そんな人間になるくらいなら乞食の方が上だよ
>>395
やっぱそうですよねー
売った金で次の高騰カード買うので
またいいカード教えてくださいねー

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:57:09.90 ID:qknfmNolrEVE.net
VIPパス買い取り300円以上付いてるんか
近所のTSUTAYAだと初日からストレージ行ってたのに

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:04:04.39 ID:lvSpRICUaEVE.net
>>396
元々遊戯王の高騰スレもそういう所だったんだが如何せんただの転売ヤーが増えたな

そんな小銭どうでもいいってな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:06:58.60 ID:TcGI9Oz8aEVE.net
単純数万のためにリスク込みで100枚集めて100枚捌く手間が怠いわ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:13:05.80 ID:UMA9G/qKaEVE.net
>>388
普通に働けば5日会社にいくだけで10万以上もらえること知ってるか?

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:19:09.40 ID:MpNgJQuUpEVE.net
>>401
このフリーランスの時代に
会社にしがみつくほうがナンセンスだよ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 08:23:54.77 ID:uCBOW+U2.net
>>402
正社員じゃないのかご愁傷さま

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:24:15.03 ID:dWBPINse0EVE.net
1日8時間労働と転売の労力
転売の方が楽だし働きつつ副業も兼ねられる

小学生のつきたい職業ランキングに
「転売ヤーになりたい」とユーチューバー越えも確実かな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:26:14.07 ID:6LKxqiGLpEVE.net
>>271
これか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1026578470

誰がこういうの買うんだろ??
投資目的かガチなコレクターか...

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:26:19.23 ID:dWBPINse0EVE.net
今の若手正社員←会社の奴隷だからな

50越えの正社員様は楽して入社出来て高級取りだから羨ましいです

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:52:11.68 ID:OjTee6etdEVE.net
転売の経験が将来の起業に繋がるならそういう考えもいいんじゃない?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:55:49.90 ID:JWkT88t+0EVE.net
なんかガチで転売でしか稼いでなさそうな奴いるけど正気かよ…
こんなもん定職ありきの小遣い稼ぎだろ…

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 09:01:11.70 ID:eSUCxVbKdEVE.net
tiktokで遊戯王カードの転売でタワマン暮らしとかイキってる兄貴もいたな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 09:16:19.33 ID:ne28nx900EVE.net
え?会社勤めしながら片手間に転売してんじゃないの?そんで金かまったらさっさとリタイア

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 09:42:43.22 ID:5Mbr+aWh0EVE.net
ジメレオンやVIPパスを小銭稼ぎとか言ってバカにしてるやついるけど
コレクションカードが上がる見込み薄いから低額のプレイ用カードも考察するべきでは?

結局行動しないと稼げないよ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 09:51:35.89 ID:7v6bZTcraEVE.net
ここで話題になるって事はジメレオンやパス転売はもう無理だな

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 09:53:39.90 ID:ikSrbydT0EVE.net
>>411
情報商材特有の精神論好き

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 10:15:41.88 ID:mPRJrQDlaEVE.net
去年の今頃からやっていれば女の子カード買うだけで2倍にも3倍にもなっていたことを考えると
今必死に頑張っている人は本当かわいそうだな

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 10:41:28.95 ID:QQfiBY4JdEVE.net
女の子SR(笑)

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 10:41:47.67 ID:msueCIrZ0EVE.net
SRマリィもバブル前なら2千円くらいで買えたからなぁ
それ以前から始めてた人はそれなりに儲けてそうだ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 10:48:38.46 ID:rg6fRO1xaEVE.net
コンビニでスペシャルセット再販きてんね

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 10:52:58.60 ID:Gfy+gNK40EVE.net
>>416
シールドマリィはプレイ用で使ってた人が多そうだし、美品が少ないんだよな
ちょっと前まで2万ちょっとだったのが、3万位まで上がってきてるし、需要がある絶版カードはやっぱり伸びるね。

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:21:25.02 ID:zrk2a/ZK0EVE.net
最近高騰暴落の話がつまらなすぎるから福袋晒ししか楽しみがないな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:25:37.65 ID:4LBKNGqDMEVE.net
シールド全然再販ないしもしあったとしても殆どゴミだから剥きたくない

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:29:11.32 ID:tyDV8o84pEVE.net
>>413
すぐに行動しないと成功しない→俺の商材買えだからな
精神論は万人に当てはまるから騙しやすい

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:44:08.67 ID:GgqYr0lCaEVE.net
高騰してもバブル期の値段の方が高いから、なんか高騰してる感じがしないんよな。
25thの関連商品が、軒並み爆死させた株ポケが悪いわ。
遊戯王の20thシークレット見習え!

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:44:32.68 ID:o+YyGQb8aEVE.net
卑屈な奴多くて草
一部の天才除いて凡人は地べた這いずり回らんと人並み程度の人生しか送れんのは事実やろ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:48:39.31 ID:p0rRD4c1dEVE.net
初期版不良品でガチのコレクターも手を引いてこのザマか

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:07:27.63 ID:qknfmNolrEVE.net
オワコンで稼ぐには工夫しないとな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:09:26.91 ID:8MEqGbTipEVE.net
楽ブのブイクラはよ買い占めなよ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:13:36.31 ID:58WUyrwYMEVE.net
みさわとか安い段階でリーリエ買い漁ってたしがっぽがっぽやろな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:17:51.36 ID:r8gOQwhFaEVE.net
>>408
俺は一部上場業界最大手の主力部門で働いてる正社なんだが?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:20:25.80 ID:58WUyrwYMEVE.net
トレカで稼ぐのはもう無理やな
手元のシュリンクなしVクラ8箱ももう剥いちまうか

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:20:48.79 ID:DtO5Q/GArEVE.net
vmaxクライマックス再販情報きたぞ
で、転売ヤーおりゅ?www

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:21:30.74 ID:86QMAeh/dEVE.net
>>428
吉牛の店長?

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:22:01.85 ID:Nf6i5T7V0EVE.net
シュリンクありまだまだくれ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:23:26.74 ID:r8gOQwhFaEVE.net
なんか笑う
https://i.imgur.com/9CLbj2t.jpg

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:26:16.13 ID:ojkQzSCmdEVE.net
>>430
ポケセン、3BOXまで買える。

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:27:18.22 ID:7vvaO2LnaEVE.net
>>423
正社員になって、人並みになってから言ってね(^_^;)

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:29:17.90 ID:7vvaO2LnaEVE.net
>>411
そもそも低額カードでちまちましないといけなくなった時点で他の商材に移るんだよ

あなたこそ行動が足りてないのでは?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:31:16.25 ID:pdjzYxx50EVE.net
正社員なら全部上場しろや

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:33:16.24 ID:DT8oI5Qk0EVE.net
ウチの会社なんて半分上場だぞ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:45:21.69 ID:ne28nx900EVE.net
変な奴いて草

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:52:39.92 ID:8vseLVkaMEVE.net
すげー、うちは3割上場だわ。

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:54:53.23 ID:QN59eigLMEVE.net
正社員なら上場しろは意味不明すぎて草

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:57:48.52 ID://tm1BqxdEVE.net
お前らアホかよ
俺なんて会社は全部上場だし
俺自身も半分上場だわ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:59:45.74 ID:kS3x1nI0aEVE.net
全部上場は流石に嘘やろ
うち相当なホワイトだが8割上場だぞ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:59:52.18 ID:/9C6f8AHdEVE.net
気分上々↑↑だぜ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:07:27.64 ID:RkQfYsUP0EVE.net
vmax次の再販まだ先だよな?ラクブは大量のは初版のやつか?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:37:08.94 ID:ebpyE7Kq0EVE.net
遊戯王は数百万の福袋やオリパがどんどん売れてるな・・・
ポケカは下落止まって相場安定するまではシングルも盛り上がるのきつそうだ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:46:30.32 ID:/9C6f8AHdEVE.net
シールドマリィ上がってきたぞ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:49:34.63 ID:kGA8s9fY0EVE.net
>>417
来てないぞ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:52:19.98 ID:kGA8s9fY0EVE.net
>>418
ひかるシリーズやポケキュンも美品少ない。ポケキュンて謎に需要高いよな

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:05:16.91 ID:reQfB5WZ0EVE.net
リーフィアグレイシア買うべきなん?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:09:59.53 ID:70bRV5q80EVE.net
>>446
ちょうど遊戯王の一年後追いしてるよね
2021の年明けは、バブル崩壊とセレ10の影響で遊戯王の福袋はサッパリ売れなかった

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:18:24.20 ID:VJUG4Evp0EVE.net
>>450
そんなことも聞かなきゃ分からねえならやめたほうがいい

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:29:33.48 ID:6dvlQjUFdEVE.net
>>449
伝説キラコレクションあたりだな
そこそこばらまかれたはずなのに美品がほとんどない
コレクターが見向きもしなかったせいで扱いが死ぬほど雑

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:33:30.97 ID:+Isy+hKw0EVE.net
そろそろバトルリージョンの予約申し込んどくか

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:37:30.33 ID:Par9QL7Q0EVE.net
転売警戒されたポケカの来年が楽しみや

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:40:14.51 ID:fXk5h9Fu0EVE.net
記念年でもないしオワコン一直線だろ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:47:59.58 ID:+c1kOsCeMEVE.net
なんかPayマはトレカ出品に来年から本人確認と審査するとか通知来てた

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:54:42.57 ID:fXk5h9Fu0EVE.net
偽物クレーム多いんだろうな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:03:50.52 ID:+c1kOsCeMEVE.net
一定の条件(非公開)で審査って偽物かフラゲ出品のどちらかかと思うんだが

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:07:44.68 ID:3ic3V1JiaEVE.net
>>448
マ?
何故うちの近所のセブンにスペシャルセット5箱入りの状態のが売ってだんだろう、、、、

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:13:07.96 ID:FYcaqXpgMEVE.net
>>460
予約バックレで出したんだろ
運が良かったな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:17:55.25 ID:khD6yhC3aEVE.net
>>461
うん、サンクス
なんか箱が棚にポン置きしてあって売り物かよくわからんかったけどそのままレジ持っていったら箱本体にバーコード当てて千何円ですって言われたw流石にこれはダメだって思って中に5箱入ってますよって言ってちゃんと5箱分の定価で買った笑

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:03:51.19 ID:EMUw4PlI0EVE.net
大半が正社員やりながらの片手間バイトだろ転売なんて
転売だけで生活してるとしても余程変わった奴だろ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:30:49.87 ID:fhiF8kwMaEVE.net
凄い他人の事気にするよなお前ら

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 18:04:09.34 ID:jr8kpvjm.net
遊戯王のシャイニーボックス盛りあがってるね

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:04:26.62 ID:msueCIrZ0EVE.net
>>449
ポケキュンって昔のカードにしてはかなりイラスト可愛いしなんとなく特別感みたいなのあるからじゃないかな?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:05:25.27 ID:IF9K0W59aEVE.net
>>464
よほど自分に余裕がないんだろうな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:11:51.86 ID:qqqDbn9/pEVE.net
しゃあない、昼間の社畜どもにいい事教えてやる
リーフィアvの緑化細胞いまのうちに集めなさい
いまなら100円以下で買える
来月にはスイクンのように買取1k超えるぞ
やばいな、優しすぎてすまん(^_^;)

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:18:27.79 ID:BvMMD2P4rEVE.net
遊戯王のシャイニーはやっぱりあたりだわ
フラゲでヤバイカード入ってるのがわかった
1万余裕で超えるわ
20ボックス予約やざす

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:21:56.15 ID:KS87Ffx5aEVE.net
ま転売するなら遊戯王の方がやりやすいわな ポケカは色んな意味で終わってるよ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 18:27:30.25 ID:jr8kpvjm.net
遊戯王の限定箱は再販されないから前までのポケカと同じ品薄状態に買い占めでできる
これからの横流し転売はポケカじゃなくて遊戯王

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:31:03.20 ID:z3qB9cXL0EVE.net
MNPで今月200万あざすー笑
今年はこれでフィニッシュや笑
馬鹿はいつまでも大多数と同じことしてるから儲けることが出来ないんや笑

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:31:22.92 ID:kyZigi5G0EVE.net
コナミは転売ヤーが買おうがプレイヤーが買えなかろうが売れればいいからな。

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:31:43.74 ID:z3qB9cXL0EVE.net
遊戯王とかいうゴミ買うぐらいなら転売やめとけ笑

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:55:10.79 ID:biNd5MJ20EVE.net
遊戯王は再販絶対ないから、安心できるな

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:58:10.91 ID:vVmQ8hVxMEVE.net
いや、金箱並みに初動弱過ぎやろ
遊戯王も転売殺しフェイズだわ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:58:49.67 ID:58WUyrwYMEVE.net
遊戯王なんて当たりなのわかってたけど予約抽選やし外れたらどうしようも無い

当日販売も今年ないし

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:03:37.30 ID:BDeyr19v0EVE.net
マリィのプライドもどんどん下がってるし
スタートデッキ100再販来たら2万切るだろうなぁ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:07:07.12 ID:vVmQ8hVxMEVE.net
>>477
予約ぶっちかなり多そうだから取り置きしない店なら普通に買えそうよ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:10:54.41 ID:r8gOQwhFaEVE.net
草wのリーフィアはよ枯らせよbot

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 19:11:28.66 ID:jr8kpvjm.net
ポケカと遊戯王の差がどんどん広がっていくね
TCGを支えてるのはプレイヤーよりコレクターってのが証明されちゃったかな

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:12:45.25 ID:BDeyr19v0EVE.net
つうかこの展開スイッチ版のブラックマジシャン・ガールでもあったな
早く買わないと売り切れちゃうぞみたいな
ホントに売れるなら気づかれないうちにこっそり買い占めるだろうからな
そうしないでここで宣伝するって事はお察し

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:12:59.73 ID:biNd5MJ20EVE.net
バイヤーが支えてやってあげてるから有り難く思いな

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:15:47.05 ID:vVmQ8hVxMEVE.net
>>482
ラッシュデュエルのゲーム定価で買った奴は悲惨だったな
定価割れどころか50%の損失w

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:25:47.49 ID:ne28nx900EVE.net
>>482
この展開というか消しガイジがワーワー言ってる時点でお察しやろ
一緒になって騒いでるのは同じグルチャのやつとかじゃね?
デスマスやはかたなんかがやりそうな姑息なやり方

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:33:17.86 ID:biNd5MJ20EVE.net
はかたはゴールデンボックスを買わせようと躍起になってるしな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:36:53.71 ID:+4jX2yXddEVE.net
アホなサロンや投資家の事だからリーフィア、グレイシアvstarの登場でブイズに注目が集まりイーブイヒーローズ やブイズSAが値上がりますとか言い出しそうだな
いつもの適当な理由付けからの吊り上げ絶対やりだす

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:49:21.09 ID:BvMMD2P4rEVE.net
遊戯王再販ないからな
とか言ってるやつはアホやん
流通量しらんのかwww

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:58:34.61 ID:biNd5MJ20EVE.net
なんの価値もないオワコンブイスターでも予約してな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:59:18.43 ID:r8gOQwhFaEVE.net
>>487
デスマスに効くからやめてくれ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:20:03.12 ID:BDeyr19v0EVE.net
ゴールデンbox原価17600円に、メルカリ手数料2100円(21,000円落札の場合)、送料800円で利益はほぼほぼ500円前後笑
投機転売ヤーさん達は辛い世の中だねぇ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:28:30.34 ID:BvMMD2P4rEVE.net
>>491
別に損してないならな

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:30:20.35 ID:OjTee6etdEVE.net
500も出んのか
20500円以下で買い叩いたろ!

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/24(金) 20:34:00.51 ID:M5wJgXmQ.net
500円あれば牛丼食えるから食事代浮いてアド

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:34:33.09 ID:0KcMECOv0EVE.net
ゴールデンボックスここまで下がるとは

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:35:18.91 ID:BvMMD2P4rEVE.net
>>494
ゴールデンボックスは取れなかったけど
結局ほかで取れてるからトータル収支は今月も30万以上プラスだわ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:49:34.16 ID:yO15E8O60EVE.net
本来転売なんて1つ500円も出れば立派なんだけどな
いやせどりか

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:51:08.84 ID:wLHYc/1vpEVE.net
からくちスパイシーカレーが高騰してるのって何故??
意味が分からないんだが...
そもそも使ってる人見たことない

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:54:36.12 ID:FMHlnaQP0EVE.net
ウッウロボの便乗やろ
いくらなんでもこの上がり方は不自然すぎる
まだガラルバリコオルが高くなるのは分かるけど

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:58:40.00 ID:rHA81loLaEVE.net
アセロラの予感が6000円でメルカリ取引されてるじゃん流石にこのぐらいが限界かな?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:38:12.89 ID:oqIe2acYaEVE.net
カレーなんてジムバ行けば貰えるが大丈夫か

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:42:10.37 ID:8VZAiuQZMEVE.net
お前ら今日イブやで

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:51:54.60 ID:BDeyr19v0EVE.net
ウッウロボがぶっ飛んだから同じジムパックのカードなので高騰するとふんだのか
効果見る限りそんなに目をみはる様なもんでもなさそうだけど

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:59:36.81 ID:7vvaO2LnaEVE.net
>>498
元はもっと相場低かったの?

供給は十分だろうし吊り上げか

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:41:09.92 ID:wLHYc/1vpEVE.net
>>504
元は買取30円〜100円くらい
ストレージにあるレベルだった
それが今は買取800円とかやな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:50:45.22 ID:7vvaO2LnaEVE.net
>>505
ひでえな、さすがに買取800円は無いわ

オリパや福袋に入るんかね?
クリスマスとお正月はカレーやな♫

…ってインド人ちゃうぞコラ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:58:22.68 ID:FMHlnaQP0EVE.net
カレーの高騰はここ最近でも本気で謎やな
ジムバトル出れば誰でも貰えるし、大会でも全く使われてない

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:13:14.97 ID:YYBN6s710EVE.net
うわぁ辛口カレー乗り遅れた。不覚!
つぎに上がるカード予想はよ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:17:59.57 ID:reIPuuEuaEVE.net
リザードンプロモオススメ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:23:03.52 ID:ikSrbydT0EVE.net
>>508
自分で予想したり考えようとは思わないのか?

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:40:25.80 ID:eEVgu2q00EVE.net
プロモ枯れてきたな…

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:46:34.21 ID:YYBN6s710EVE.net
>>510
なんで俺が考えるだよ!ありえねえ
お前らが考えろよ!

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:52:19.62 ID:wLHYc/1vpEVE.net
底辺乞食で草

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:22:44.73 ID:8zkJdpWJaXMAS.net
近所のカドショにアニコレプロモが1パック千円で売ってたんだけどサーチ済みだよな
さすがにこんなの買い取るなって思ったけど

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:44:06.54 ID:MFFYcvTYMXMAS.net
シークレットシャイニーひでーな良くて5000円とか

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:49:41.29 ID:kpIE6Fs90XMAS.net
ポケカも遊戯王も転売焼き尽くされたな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:19:47.64 ID:Tv183/8z0XMAS.net
シークレットシャイニー詰んだ奴は頑張って捌けよ
まぁ残した潰れてくれた方が面白いか

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:28:26.53 ID:DXtvrwnF0XMAS.net
ポケカオワコンやな、誰も買ってないw
https://dorasuta.jp/pokemon-card/product?pid=361090

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:51:31.66 ID:zMyxmFQ90XMAS.net
遊戯王のシャイニー箱は前から転売向きじゃないって言われてたのにな・・・
ここや遊戯王高騰スレでもワッチョイ消しガイジが大暴れしてたがどうなったんだろ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:12:51.57 ID:iEq4ugnS0XMAS.net
>>514
果たして買い取ったのかな
仕入れたもんサーチしてレアカードは抜いてゴミはそうやって売ってそう
ジムプロモだってサーチ可能だからそういう風にしてるショップありそう

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 02:31:23.21 ID:UEbSBhzYpXMAS.net
高額吊り上げはすぐバレるからな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 05:59:53.14 ID:1qWZy69b0XMAS.net
ゴールデンボックス当選して喜んでた奴は負け組み
シャイニーボックス当選して喜んでた奴は勝ち組み

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 06:26:36.38 ID:BrsIF59J0XMAS.net
シャイニーボックス結局いいの?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 06:51:59.44 ID:TqXqdFLYdXMAS.net
遊戯王シャイニー箱家のとなりの店とかで二箱以上買えないと普通に赤字だぞ
まさかカードディスプレイなしになってたの今動画みて気づいたけどあれ定価以上ならいらないどころか定価でもいらんやろ。。

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/25(土) 07:11:10.28 ID:WDwUDNpf.net
今日は遊戯王のシャイニーボックス発売日です
爆アド確定の商品なので皆さん朝から並んで買えるだけ買いましょう

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 07:14:40.49 ID:6rBSbzUS0XMAS.net
お前らメリークリスマス
今日と元旦くらいは転売のこと忘れて楽しめよ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 07:15:20.18 ID:fAHG4y5b0XMAS.net
>>523
爆死確定したからバックレようか考えてる所
遊戯王スレでもゴミ箱扱い

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 07:26:49.40 ID:iTpYPEoBpXMAS.net
お前らこどおじはクリスマスでも正月でも転売転売
悲しくならんのか?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/25(土) 07:36:31.18 ID:WDwUDNpf.net
シークレットシャイニーボックスのカートンの配列
一番上3個がウィッチクラフトで真ん中3個が魔妖で一番下3個が閃刀姫で確定
早めに取りに行くとウィッチクラフト、少し出遅れたら魔妖、取り置き期限ギリギリに行けば閃刀姫確定
閃刀姫が欲しいやつは取り置き期限ギリギリで買いにいけ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 07:52:32.72 ID:tBNEjnEMdXMAS.net
ここの奴らって哀れや
なんでそんな毎回レート下げんのに必死なんや?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 08:02:03.47 ID:0U9UFTZ0MXMAS.net
転売も楽しいけどな
特に爆益商品ゲットしたときとか

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 08:50:29.82 ID:T+u6sDSQMXMAS.net
>>529
ワッチョイ隠しの話は信じないぞ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 08:58:52.17 ID:OTCdc3qm0XMAS.net
もともとシークレットシャイニーは転売にならないって言ってるのにヒスコレ下げシャイニー上げが沸いてたからね
まあヒスコレも再録とか新規に目玉カードが入らないとイマイチ盛り上がらない箱になりそうだけど

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:25:24.02 ID:Viaqr6nz0XMAS.net
ヒスコレのウルレア(青眼、真紅眼、ガール)が1箱に1枚になるなら、今の時点である程度価値はつきそうだけど

2枚以上入るなら他の当たり枠次第になりそうだな

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:26:02.97 ID:dwI9fwn90XMAS.net
福袋でみんなの元にリザードンが届けられるの楽しみ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:29:04.31 ID:OjsW3b5w0XMAS.net
今日の遊戯王はシャイニーボックスより一番くじの方が利益出そう

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:30:16.24 ID:+92dIcu30XMAS.net
ヨドバシシャイニ完売

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:04:27.48 ID:BMCSy4Uo0XMAS.net
もはや遊戯王スレになってるな。ポケカも終わったしもうこのスレいらなくね?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/25(土) 10:16:34.90 ID:uxuDH3W7.net
シャイニーボックスがツイッターでトレンド入りしてて草
完全に遊戯王とポケカの立場が逆転しちゃったね

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:22:39.63 ID:g4MCjOuCdXMAS.net
クライマックスから大量生産してるから、もうヨウナシ。今までお疲れさまw

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:28:16.54 ID:Mtaavgkn0XMAS.net
てんばいやーちゃんたちばいばあい

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:28:37.35 ID:+zLIbCYrdXMAS.net
>>538
ポケカのレアなんて初動から一週間は高値だけど
後はじりじり下がるだけだしな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:33:40.08 ID:wXtaM8xrdXMAS.net
シャイニーボックス約1BOXあたり5000円で出品してるやついるけど
これメルカリのショップで出さないと捌けないだろ
ショップなら30%還元でほぼ定価で買えるから売れるわけで
通常出品してる情弱多すぎる

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:58:20.01 ID:MDrtQmLQdXMAS.net
>>529
3箱予約したが2個は同じになるか
3個同じになる可能性あるな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:59:47.45 ID:rUp+X+nw0XMAS.net
俺が集めたときのレジェンドコレクション?とかいう金色の箱は3000円の品が6000円超えてたみたいだけどな
シャイニーBOXとやらは5000円で売れてるみたいだが、送料700円と手数料500円で儲けはたいしてないんじゃないか?
ポケモンの金箱よりは儲かってるか笑

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:11:40.62 ID:zlL4d3A5aXMAS.net
何を今更

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:17:18.00 ID:2ZpYFho4aXMAS.net
みんなに正直いらなくねって思われて定価で売ってたボックスが半年寝かせたら数倍になったポケカが異常だよ
普通は千円二千円の儲けで満足するものだし

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:23:01.39 ID:yw/ytMb70XMAS.net
ポケカで転売初めて勘違いしちゃった奴多そうだよな
横流しで倍とか普通じゃありえんからな

散々言われてるけど目利き出来ない奴は無理だからな 数百円の利益をちまちま稼ぐので精一杯

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:29:11.30 ID:iEq4ugnS0XMAS.net
気づいちゃったけど、ウッウロボの枠ってぶっちゃけクラハンでいいよな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:52:36.49 ID:g4MCjOuCdXMAS.net
>>545
ショップで売る頭もないのかな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:05:43.58 ID:iEq4ugnS0XMAS.net
ショップでそんな高価買い取りしてるとこあんのか

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:13:40.82 ID:raf0d+9h0XMAS.net
せどりと転売と投資と投機を全部一緒にして転売ヤー死ねって言ってる頭の悪そうな奴最近多いからな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:17:13.82 ID:nrSXI44GMXMAS.net
遊戯王シャイニーは初動5000なら良い方やな
この手の箱は初動が一番低いからな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:18:04.03 ID:RlQmSRtQpXMAS.net
アクスタの出来も思ったよりずっと良いし
良いボックスだと思う

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:21:02.31 ID:d0yi241saXMAS.net
>>552
せどりと転売は一緒やろって思うけど世間のイメージだけで転売=悪と考えて脳死で叩いてる奴はホント無能やなとは思う

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:26:25.11 ID:yw/ytMb70XMAS.net
複垢作って抽選応募したり平日の昼間から見せ回って買い占めてるのをせどり 言ってる奴は笑うけどなw

俺は転売屋じゃない! せどり だ!ってかw いや、底辺転売屋だからねそれ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:27:30.25 ID:CtVhNvDH0XMAS.net
>>553
ショップ使って5000円だからな…
通常だと定価未満だわ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:30:28.76 ID:Viaqr6nz0XMAS.net
海外への転売は品薄のものを買い占めたりしなくても儲けが出るし、何も悪くない所か、むしろ良い事なんだけど

国内転売しかできない底辺転売屋が転売のイメージを悪くしてるせいで、一緒にされて悪いみたいに言われるんだよなあ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:31:20.38 ID:nrSXI44GMXMAS.net
>>554
アクスタかなり良いよな
もっとオモチャだと思った

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:39:38.85 ID:g4MCjOuCdXMAS.net
儲かれば、バイヤーの名称なんてどうでもいいわw

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/25(土) 12:57:29.29 ID:49r8lc0a.net
vmaxより利益出てワロタ
時代はポケカより遊戯王だね

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:59:50.74 ID:OjsW3b5w0XMAS.net
>>558
スニカス、シュプカス、switchPS5転売から流れてきた新品の横流ししか出来ないイナゴが増えたからなあ
こいつらが目立ちすぎ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:02:02.99 ID:/SuV5O8KMXMAS.net
大和鶴間
プロモ枯れたな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:31:59.17 ID:dQ+FVfKUaXMAS.net
Vクラ再販あったんか
最寄りのショップに大量にあったわ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:32:58.09 ID:4OQO5f4uaXMAS.net
再販も結局横線あんだろ?

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:34:41.81 ID:ZLchTP7AaXMAS.net
大量にあったなら再販じゃなく分納分じゃね
池袋のカドショちょっと回ったけどそんなに沢山置いてある店なかったし

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:47:58.28 ID:IUfgAE4t0XMAS.net
>>565
昨日ポケセンで買ったやつも盛大に縦横線ありや。
あきらめろん。

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:51:38.84 ID:SvwWz0l40XMAS.net
横線くらいで騒ぐなよ
プレイングには影響無いんだから

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:55:43.55 ID:iC4dWaQ30XMAS.net
横線は騒げばどこかの増産で改善されると思うわ
それまで買い支えられるかだがw

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:07:24.40 ID:zlW+jl6DrXMAS.net
俺のユウリは縦線おまんこw

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:06:09.21 ID:ndFAGLRO0XMAS.net
>>552
売れ行きの悪い商品を買って人気が出たときに高値で売るのはいいと思う
あとは知らん

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:54:59.12 ID:984yj3NQaXMAS.net
そら横線だったらこわいやろ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:06:12.51 ID:mo5ekhB+0XMAS.net
傷物ユウリなぞいらん

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:18:15.98 ID:g4MCjOuCdXMAS.net
当たる分からないポケカより、未開封が定価以上の遊戯王だわ。当たりは1万で定価の3倍だぞ。乗り遅れるな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:18:25.97 ID:EGPXtoVP0XMAS.net
わっしょい隠しのガイジ君クリスマスに書き込みしまくっててワロタ
非モテの金なしは辛いねぇ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:19:47.27 ID:g4MCjOuCdXMAS.net
遊戯王でボロ儲け最高ー。うはうは祭りw

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:29:22.53 ID:e8f9JPsp0XMAS.net
遊戯王はオワコン

スタートデッキ100再販しねえかな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:35:46.85 ID:g4MCjOuCdXMAS.net
>>577
当たらないポケカ買うとか、ギャンブラーですね

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:46:23.96 ID:j0i3YzHV0XMAS.net
デッキ100は大健闘したと思うわ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:02:12.12 ID:mo5ekhB+0XMAS.net
ハズレでも定価3500に対して5000円で売れるし当たれば1万
遊戯王はやっぱり格が違うな

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/25(土) 18:03:50.66 ID:cOqP6m5O.net
売れないポケカより売れる遊戯王
ギャンブルなポケカより安定して稼げる遊戯王
時代はポケカから遊戯王

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:08:13.65 ID:mo5ekhB+0XMAS.net
ポケカのメッキが剥がれたな
金箱がまさにその象徴やな

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/25(土) 18:14:24.09 ID:xo5K+AQ1.net
>>582
うまい!(笑)座布団1枚!(笑)
金鼠でポケカの化けの皮が完全に剥がれたな(笑)
ポケカなんて元々コレクター皆無でキッズプレイヤーしかいなかったカードゲーム
コレクター系のカードなんて旧裏美品や大会プロモくらいしかコレクター需要ないんですわ
バブル時に最近のカードを全部売って旧裏プロモ集めたやつは賢いけどリーリエ(笑)アセロラ(笑)とかのしょうもないトレーナーSR集めてたチンカス共は馬鹿すぎ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:43:48.35 ID:YD8jRjNlpXMAS.net
5000円で売れてるけど一個利益500円じゃん笑
100個買っても5万円笑
ジメレオン200枚集めた俺笑
発送の手間なくショップ売りだけで利益12万出たわ笑
遊戯王すごいね笑

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:50:12.77 ID:laikjtB40XMAS.net
>>584
デスガイジのサロンメンバーってこんな感じのイメージ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:06:39.43 ID:s0q2vMeA0XMAS.net
>>584
わざわざ200枚集めるなんて労力の無駄、ボックス予約して青引けば誰でも買取1万。効率よくいこうぜw

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:11:42.86 ID:mo5ekhB+0XMAS.net
ポケカ民が哀れすぎる

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:19:37.45 ID:M0RnvTNz0XMAS.net
いやゆうてもマリィバブル来てたときは「遊戯王ww値上がり遅っw」とか言われてたわけだし
ほんまこのスレ民の手のひら返しダブスタ具合は酷いわ
だがそれがいい

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:02:23.29 ID:g3xxEZcbpXMAS.net
>>583
旧裏美品はマークなしのホロ版とか??
大会プロモは争奪戦のロイヤルマスクとかHRとか??

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:28:30.91 ID:GMAaDw7N0XMAS.net
年末はマリィ99%で爆アド
ごっそさんです

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:40:35.56 ID:UGKt2pcsMXMAS.net
3限のGEOで家族1個ずつしか予約しない転売サロンの教祖様
https://twitter.com/bokudesumas/status/1474688370643468291?s=21
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:49:24.97 ID:lWbzZUE1dXMAS.net
>>577
大量に再入荷されてたぞ買えや

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:05:48.08 ID:p7KPQFfldXMAS.net
>>591
クリスマスに家族で転売商材買いに行くなんて悲しすぎるな
そもそも本当に奥さんや子供いるんだろうか?
仲良し家族自慢するのにクリスマスの料理や子供へのプレゼントの写真とか全然アップしないのが疑問なんだけど

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:09:55.32 ID:EUFw9Kwm0XMAS.net
>>593
そもそも1人3限だからなGEO

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:22:31.46 ID:CAoRbeNsdXMAS.net
デスマスさん嫁も子供も居たんか

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:44:28.45 ID:s0q2vMeA0XMAS.net
>>595
架空家族でしょ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:50:35.55 ID:v1sEMXrb0XMAS.net
デスマスは嘘つきすぎて何言っても薄っぺらく感じるレベル

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:40:22.65 ID:j0i3YzHV0XMAS.net
ここのスレ民がレスの意味理解できてなくてお笑い芸人デスマスが気まずそうで草

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:51:16.59 ID:MRWPbzIt0XMAS.net
まぁキチガイ教祖の行動の意味なんて理解しようがないわな

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:24:33.93 ID:kpIE6Fs90XMAS.net
>>591
息子の為に買ったとか書かないとドン引きされるやつ
まぁ妄想家族やけど

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:42:26.48 ID:DkLZ+wZN0XMAS.net
Vクラ優秀だ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:53:15.25 ID:OjsW3b5w0XMAS.net
デスマスの家族って高値掴みした大量のプロモリザードンのことだろ?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:10:02.38 ID:1GatqlSs0.net
>>583
よく分かってない馬鹿なのは確かだな君が

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:28:59.69 ID:1p4lOC2b0.net
イマジナリーファミリーw

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:34:04.30 ID:PejHN3tg0.net
荒れてるな。貧乏人達よ。
有馬記念やろうぜwww

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:46:53.23 ID:EGG8X8Kk0.net
家族いるなら意地汚いデスマ○ならきっちり9ボーナスかうからな。

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:46:58.17 ID:enuysvPG0.net
有馬はタイトルホルダーに全財産ぶっこむ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:55:47.44 ID:AlloKlx2a.net
アカイイトだよ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:57:42.78 ID:52yyl95Ga.net
アサマノイタズラ抑えとけよ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:00:48.54 ID:enuysvPG0.net
アカイイトは正直あるかなって思ってるな
F4とクロジェネは怪しいから外す
やっぱりステラとタイトルホルダーだな、大外不利とか関係ない

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:06:34.69 ID:FYQ87hl40.net
いつの間にかシールドマリィめちゃ上がってて草

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:20:27.01 ID:vCfykj4Qa.net
正直シールドマリィ3枚持ってるから助かる
7月に査定持って行った時1枚4万くらいだったからそこまで上がるまでは売らないけど

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 03:08:30.16 ID:8pxTTDsLr.net
遊戯王のシャイニーマギで5000円で売れたし
来年まで寝かせれば1万超えるし
やっぱり余裕でもうかるな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 07:14:09.19 ID:j+fOa4Hj0.net
いやここ何スレ?

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 07:43:55.45 ID:K8zJMH3z0.net
遊戯王スレってないの?

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 08:06:15.25 ID:SPYXUXxa0.net
スレどころか板があるぞ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:17:01.05 ID:MeczPfTR0.net
スレチだ!って反応してもらえるのがうれしいんだろ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:26:49.46 ID:enuysvPG0.net
>>613
年末ボックスは初動が一番低いから余裕でシャイニーは儲かるやろね
つか入荷が少なすぎて予約抽選ほぼ外れて公式抽選分しかゲットできなかったわ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:28:44.96 ID:TdqQiT9va.net
なんならswitchの話やPS5の話もするスレだぞ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:32:28.62 ID:enuysvPG0.net
がっぽがっぽできる商品がでないのが悪い
期待の金箱もあのザマやし

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:12:50.01 ID:zeTk3tOCp.net
年末年始はもう話題ないだろうからな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:32:43.29 ID:28UWJ/OA0.net
株ポケ様を怒らせちゃうから…
買占めて転売なんて株ポケ様が許すわけないだろ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:02:09.09 ID:KmXp7zWgM.net
Vクラいつ大量再入荷されるかが気になる

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:06:08.82 ID:RNyYfdySd.net
福袋糞ショップ決定戦まで楽しみはすぐだぞ
メインは横線ユウリ横線マリィプロモリザや

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:37:14.15 ID:/8b75qVbp.net
デッキ100、Vクラどっちも大量再販されるだろうからわざわざサーチの可能性ある転売品買う意味が無い

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:41:49.61 ID:IsMY9hoTa.net
100デッキについては転売はもれなくハズレ引かされるしな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:14:16.40 ID:eYOD0o930.net
金箱がこの先助かるには

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:15:44.33 ID:NRDTHIA30.net
専用になるまでのやりとりが草
https://jp.mercari.com/item/m56125815451

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:00:47.79 ID:E6pRsPCsr.net
>>627
何らかの問題が起こって受注生産ができなくなる

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:21:53.39 ID:Hs1FsX480.net
ワッチョイ隠しがやたらと宣伝してたからシャイニー駄目だと思ってたけどハズレの魔妖でもショップでカード全部売ったら6000円くらいになったし美味しいな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:30:15.60 ID:K3taVPOU0.net
公式がシングル販売してカドショ潰してくれねえかな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:35:38.76 ID:FpWf6o62d.net
カドショ潰すと大会がなくなりTCGとかあっという間に廃れそう
カドショは黒いことやってても盛り上げてくれて貢献はしてるしね
大会も開かないようなところは無くなってもいいかもか

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:38:16.66 ID:0PW/cLnJa.net
受注本当にやるのかな
メルカリでも投げ売りで欲しいやつ大体買えたろ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:44:11.69 ID:enuysvPG0.net
>>630
元々あれは予約外れまくった奴が下げまくってだけだからな
ワイも実際抽選で一個ゲットできるまでは遊戯王高騰スレで鬼の如く下げコメ連発してた

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/26(日) 13:59:32.51 ID:AgEomnms.net
>>630
ワイが押してた商品

25th(プロモ付き)、スペシャルセット
シャイニーボックス

買うなと忠告した商品

VMAX
金箱

ワイの予想は的中率100%なんだが?

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:01:25.41 ID:W2f1oDnq0.net
あれだけポケカ連呼してたポケカ投資家も遊戯王の事ばかり呟きだしたな
過去の遊戯王バブル終焉からポケカバブルが来た感じに似てきたな
転売イナゴの大移動が始まりそうだな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:06:01.16 ID:XIl1P4Fa0.net
>>636
遊戯王は脳死箱買い横流しで稼げないから
イナゴはしばらくポケカに残って食い荒らすんじゃね
シングル相場把握できる人やサロンは移動するかもしれんが

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:10:49.74 ID:EOK5b9B10.net
>>636
マジでイナゴだよな。ニワカ知識しか持ってないくせにポケカは終わりとか遊戯王は終わりとかぶつくさ言って消えてくんやろうなー
終わってるのは自分だと気づくのは30超えてもう社会的に後戻りできなくなったぐらいかな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:18:02.26 ID:enuysvPG0.net
遊戯王はシャイニーが異常なだけでこれから発売されるのは悉くダメやろ
イナゴ大移動して痛い目みるやろな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:47:48.10 ID:WEZycW8o0.net
>>624
次の楽しみはこれやな、どんなクソが飛び出してくるか

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:57:02.81 ID:1XGgIXJ+a.net
>>623
今でも大量に余ってね?

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:57:15.35 ID:bgHA2iq/0.net
高騰予想家へんな奴多いな

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:57:55.52 ID:1XGgIXJ+a.net
25boxと25プロモパックの押し付けあいだろうなw

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:58:28.28 ID:GR0zVKtQ0.net
ネットで「ああすれば儲かるこうすれば儲かる」なんて言ってる奴は99.95%変なやつだよ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:11:09.31 ID:UzEJa62t0.net
ネットで出回る頃には出涸らししか残ってない

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:24:42.89 ID:DWspt0bl0.net
有馬記念始まるぞ


もちろんかけたよな?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:52:04.15 ID:fxhJvwjj0.net
スイッチとポケカでディズニーランド三昧してた知り合いが、スイッチ300個抱えて、ポケカもザシザマセットとフュージョンアーツ6畳分抱えて家族で喧嘩してるわ。

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:57:50.52 ID:udKDk9RK0.net
>>647
ポケカはともかくスイッチは定価で売れよ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:09:26.34 ID:1GatqlSs0.net
Switchとか高額商品を大量に売ったりしてるやつ申告しないと痛すぎるぞ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:14:34.94 ID:/VZfLpUN0.net
やっぱ受注やめまぁ〜すとかになったらくっそ荒れそうw

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:59:51.30 ID:fuj2hLSfp.net
ゼクロムgxのHRを持ってるんだけど、いま売った方が良いのか、しばらく持ってた方が良いのかどっちだと思う?

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:06:33.41 ID:j+fOa4Hj0.net
今しかないでしょ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:20:38.10 ID:uxzYHvY+0.net
TwitterのNEXTHERO@豪快オリパってところのポケカ福袋10万のやつ届いたのだが…
内容が…
ドリームリーグ1ボックス
シャイニースターV1ボックス
psa10ルリナ
オカルトマニアSR
これpsaオカルトマニアならブヒーってなるけどなんでルリナやねん
10万でこれどう思いますか?

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:23:31.51 ID:R5fuoBVf0.net
買う方が悪いって言いたいけどオリパ屋が嫌いだから擁護してあげる
そのオリパゴミだよ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:24:36.44 ID:HhJCWfes0.net
>>653
オカマニのガチ完美品なら福袋としてはまぁええんちゃう?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:27:54.84 ID:tyHpTaKvp.net
シャイニーマジで頭おかしかったな
買った商品剥いて、そのまま買取出すだけで儲かるって何だよ
1日で10万以上儲かったわ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:29:02.76 ID:enuysvPG0.net
>>656
年末箱はいつもこんな感じ
こっからさらに上がるからこれだけは別格なんよね

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:29:24.60 ID:enuysvPG0.net
シャイニー違いやった

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:37:44.51 ID:tyHpTaKvp.net
流石遊戯王の年末ボックスだわ
例年だと2月の箱も強いが、ヒスコレどうなるかなぁ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:43:41.03 ID:Hs1FsX480.net
ヒスコレは新規もやたらと多いし再販される可能性もありそう

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/26(日) 17:56:11.68 ID:v06bRtCg.net
予想的中率100%のワタシが教えてあげよう
ポケカのスターバースは買わないべき
遊戯王のヒストリーアーカイブは買うべき

遊戯王の12月のと2月箱は直近3年は全てプレ値を維持してる
爆アド確定のヒストリーアーカイブは買えるだけ買え
スターバースみたいなVマックスよりさらに酷い粗大ゴミは絶対に買うな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:03:37.94 ID:uxzYHvY+0.net
>>655
まぁオカルトマニア美品ちゃ美品

てかこれ販売価格でもギリギリ10万超えたくらいじゃね?

ルリナ、オカルトマニア来年上がるか…ルリナ上がったらこのpsaは熱いな…

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:07:15.31 ID:+JcVYPyud.net
>>649
税金は払うの遅れれば遅れるほど高くつくからな
古物商の申請もしてないのはどうなることやら

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:17:49.81 ID:Dlf9TO+XM.net
メルカリショップ30パーオフでなに買えばいい?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:18:10.30 ID:DbMXJPbip.net
>>652
きみはおバカだなあ笑
限定100枚のカードなんだから、今後価値は上がっていくし、持ち続けるべきだよね?
知識を試してみただけよ笑

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:19:30.91 ID:9n7HrT5Dp.net
女SR鑑定品は7月分帰ってきてアホみたいに増えると思うからそれでどうなるかだなあ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:22:01.48 ID:gvWb1Hds0.net
>>662
ええやんキミもハッピー店もハッピーで、みんなハッピーだからまるく収まるって某社長もいっとったわ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:31:52.14 ID:gvWb1Hds0.net
シ、シロナの覇気が出るからシロナsrが上がるぞw

https://twitter.com/bokudesumas/status/1475010528171139078?s=21
(deleted an unsolicited ad)

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:40:31.32 ID:InW0x4i6d.net
(シロナ別にあがってなくないか?)

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:45:24.22 ID:/YOF7TYH0.net
マジで草
https://i.imgur.com/ub5GBjk.jpg

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:58:13.00 ID:Gg+xcl9Ya.net
うーんなんとも言えないなぁ
覇気のSRは欲しいけど

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:00:31.56 ID:W2f1oDnq0.net
>>668
昔はこの謎理論で吊り上げ出来たけど今は無理だろ
アセロラの予感来るからアセロラ上がりますなんて言ってた奴いたがむしろアセロラ少しレート落ちてるくらいだからな
自演買いやショップの便乗吊り上げで一時的に吊り上げ出来ても一般層は騙されないし長続きしないのは最近の流れで明らかだからな
というか未だにこんな化石みたいな吊り上げ方法で吊り上げしようなんて人いるんだな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:25:36.80 ID:Q4duDoN90.net
>>656
買い取りは税務署来るよ?何年もしてから来るのに大丈夫??

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:27:27.14 ID:uKZnCe6ga.net
>>665
需要って知ってるか。

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:37:10.97 ID:AZ51Dm4Vp.net
>>674
そのまま返すね
供給って知ってる??笑

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:46:17.55 ID:j5M9AIY+0.net
>>672
アセロラは高すぎるからさすがに集めようと思う人が少ないだけじゃないかな
人気もシロナに比べて微妙だと思うし

マリィのプライドの影響かシールドマリィも上がってるし
CSRCHRがVクラに収録と発表された時はCHR全般が上がったし

カードによるんじゃないかな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:03:46.53 ID:HR0lUToLd.net
マウント取りたいだけのガイジがイキッてて草

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:05:48.32 ID:uxzYHvY+0.net
>>667
そこまでハッピーじゃねよ!
なら10万でこの内容だったら買うか?
5万なら即金だけど10万払って買う内容じゃねぇだろ!
まぁよくわからない福袋は今後買わないわ
とりあえず来年ルリナ上がることを祷る

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:14:25.88 ID:uKZnCe6ga.net
ブラッキー&ダークライのpsa10が2万とか売るやつアホだろ。ブラッキー関係は絶対上がるぞ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:18:39.04 ID:Q4duDoN90.net
>>675
ゼクロムって割と真面目にいらなくね??周りに欲しがってる人いねーぞ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:19:34.68 ID:fD2yo0FBd.net
>>676
関連のカードが出たら過去の同じキャラクターカードが高くなるわけねぇだろ
マリィのプライド下がっとるやんけ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:23:42.25 ID:6Pn1DHwzd.net
HRシリーズは将来どうなるなは分からないな。リザードンでさえ下がってるだろあれ。ライチュウhrとかも数が少ねーのに値段変わらねーしHRはどうなんだ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:30:12.63 ID:TCFXikNpa.net
PSA10の時点で持ち得だからな
20万なら手放すかってレベル

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:33:21.30 ID:udKDk9RK0.net
マリィのプライド大分下がったねぇ
早めに売ってよかった

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:38:47.43 ID:8jmG5IfFp.net
>>680
周りに欲しがってる人いない=需要がない
は極端すぎだろw
あくまでコレクター向けなんだからw

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:39:57.05 ID:j5M9AIY+0.net
>>681
マリィのプライドが出た影響でシールドマリィが上がったって話をしているのに、何でマリィのプライドが下がってるって話が出てくるの?

関連するカードが出たら、そのカードを集めようって思う人が増えて高騰するのは昔からそうでしょ
もちろん最近は昔に比べて、買い手が慎重になってるってのはあると思うけどね

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:49:37.72 ID:jMHulVm+0.net
正直何かが発売されたきっかけってよりはこの時期は年末オリパ需要で上がっただけやろ
毎年そうやん

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:10:13.41 ID:dfNK9S5o0.net
ちゃんと確定申告はしろよ?
遅れると加算税に延滞税も付いてくる、しかも取り立てめっちゃ厳しい

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:10:20.02 ID:j+fOa4Hj0.net
新規のキャラSR出たから過去SRが上がる理論って何に基づいて言ってる事なんこれ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:13:58.49 ID:MeczPfTR0.net
すぐ上に書いてる奴いるやろ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:22:43.60 ID:Q4duDoN90.net
>>683
何のカードのpsa?

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:23:47.58 ID:Q4duDoN90.net
>>685
コレクター向きのカードなら他にもあるし何でゼクロムで必死なの?

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:44:19.12 ID:+91CZjMra.net
ゼクロムに!
https://i.imgur.com/yLaBzV7.jpg

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:49:00.66 ID:4b4pXWTf0.net
ゼクロム欲しがる人なんていないだろイラストショボいしそもそも不人気

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:51:16.39 ID:Ha2UA6CJp.net
別に否定も肯定もする気はないけど、シンプルに人気不人気関係ないのでは?
それ言ったらガルーラだってロイヤルマスクだって、幸子だって人気キャラとかそういう枠ではないし。遊戯王も人気キャラ云々ではなく希少性だからさ。

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/26(日) 21:55:13.49 ID:dtZ5YNlC.net
ゼクロムよりレシラム派の方が多いだろ
常識的に考えろ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:02:30.72 ID:cHgU7ReY0.net
>>695
親子ガルーラくらいよく耳にする高額カードならええんやけどね
ゼクロムは誰か1人がもう要らないわってなったら他の誰かが買って相場が上下して、また売られてを繰り返して少しずつ上がってくカードなんじゃないかな
ぶっとんだ瞬間高騰はあまり期待できないよね
優先順位が低いからね

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:24:38.83 ID:28UWJ/OA0.net
ウッウロボ5000逝きそうな勢い

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:31:15.52 ID:b8AoKUgT0.net
ゼクロムGXは現状高過ぎると思う
あれに300万出すなら大型大会の上位賞クラスのカード買うわ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:37:20.47 ID:Q4duDoN90.net
ゼクロムはいらねーな確かに。しかもHRだせーからなあれ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:38:15.44 ID:Q4duDoN90.net
>>699
いやまさにそれな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:43:23.75 ID:sx+opaEDp.net
>>701
こいつめっちゃ必死やんw
30万くらいで売ってやろうか?あ、要らないんだったなw

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:43:53.78 ID:sx+opaEDp.net
世界で100枚のカードだからな。

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:51:17.57 ID:b8AoKUgT0.net
同じ100枚限定の幻影のゾロアも30万前後で買えるしなー
ここ数年のバブルの恩恵が大きかっただけで、伸び代はあんまないと思うわ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:51:40.60 ID:WEZycW8o0.net
ルリナ上がるとかまあないやろね

これから年末年始にかけてクソオリパや福袋が大量に出てくるかと思うと楽しみすぎる〜

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:04:33.64 ID:W2f1oDnq0.net
今年の福袋は地獄だよな
シングルだと各マリィSR、リザvmaxssr、25thプロモリザ、ユウリ、ガラル仲間みたいな吊り上げ高騰組とか入りそうだし
箱もファミポケ、犬セット、アニコレあたりの特大地雷も多いし
プレイヤー向き福袋も数万円払ってウッウロボとか来るのも怖いしな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:15:54.93 ID:WEZycW8o0.net
売れ残り組は言わずもがな、吊り上げカード達もやべーな、冷静になればこんなのに1万も出して欲しいやつおるんかwwwwwwww

そもそも福袋なんて店側が処分できないから無理矢理に詰めこんで売るわけだし、買った時点で負けよなwwwwwwww

お前ら、はよ正社員になれよ、人並みになろうぜ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:16:33.63 ID:B8vsiexXr.net
>>702
いらねーようぜーな。ゴミ抱えて必死だな。

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:22:26.05 ID:1JVkllxB0.net
クリスマスにセックスしてなくて余裕ないやつ多すぎワロタ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:26:31.35 ID:nuXwTNoQ0.net
クイボって1枚300円もしたっけ?

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:35:15.95 ID:WEZycW8o0.net
>>710
吊り上げ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:43:14.13 ID:cEwnOMIe0.net
マリィのプライドは投資としては魅力的だ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:34:37.21 ID:w+1mbKrm0.net
>>706
マサルユウリみたいなクソデカサプライも追加な

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:42:02.60 ID:JHgdnTP6r.net
ザシザマセットは余りすぎて可哀想になってくる

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:55:17.28 ID:vv7hOgy/0.net
マサルユウリのプレイマットセット
誰か買ってあげたら?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:04:29.65 ID:JHgdnTP6r.net
マサルがいなければ確実に売り切れてたのにな

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:22:18.45 ID:zIkWL0S60.net
ザシザマはマジでファミポケ並みにどの店舗でも余ってるね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:51:04.60 ID:uw7mwdOr0.net
ザシザマさえ売りきれてるわこっちは

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 06:43:59.01 ID:oyMBWf2P0.net
抽選で当たった犬セットどうしよう

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:16:41.96 ID:zDikztkGp.net
>>708
まあまあムキになるなよ笑
お互い冷静になww

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:48:26.61 ID:YNNJK3gbd.net
>>714
ザシザマセットは色違いと
クイボ8枚だけで元がとれる

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:10:38.35 ID:CS6aLKlAa.net
>>721
それ購入価格ベースだろ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:57:51.50 ID:WgiOBsY3a.net
情報商材でグレイシアとリーフィアセット紹介されてるらしいぞ。
通りで売り切れるスピードが異常なわけだ。
Vクラの分を取り返したいやつ多いんやろうな。

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:00:43.11 ID:U42L/Bq8r.net
あんな雑魚カード転売価格で買う奴いるんかよ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:02:37.96 ID:qxCre3qz0.net
ビックロでもザシザマだけ売ってたわ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:03:36.10 ID:KcLGBPZma.net
リーフィアはワンチャンリーフィアデッキが流行れば上がりそうだけど、グレイシアは無理だろあれ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:07:20.37 ID:bWktzt4D0.net
働き出したら転売活動できなさすぎだろ
抽選に賭けたいけど買って応募だと無理臭いし

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:13:47.25 ID:bWh4VTMa0.net
ゴールデンボックスの受注の詳細ってまだ?
抽選申し込みした人自動で申し込みとかないよな?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:19:26.71 ID:GBbMq31fd.net
PSA鑑定品安すぎ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:30:48.40 ID:ppjKBFov0.net
人気ユーチューバーきまぐれクックに続き、朝倉未来も遊戯王コレクターなのか〜
まあ、おこちゃまコンテンツであるポケモンカード集めてる男はおらんわな

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:31:02.08 ID:XQhM/zkJa.net
だって信用ならんもん
10でも白かけ縁かけあるし裁断不良も見逃すし自分で見た方がいい

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:37:51.41 ID:ySbTHDDPp.net
プレイヤーからしてもリーフィアとグレイシアのやつはシングル買いが安定すぎない?
わざわざサーチ済みの8パックつきを転売価格で買う奴なんておらんやろ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:26:39.28 ID:cXE9T46M0.net
>>730
そんな事言い出したら、ローガン・ポールやジャスティン・ビーバーがポケカ集めてるぞ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:36:10.76 ID:lXNCzQrCM.net
https://twitter.com/bokudesumas/status/1475106906788483077?s=21

爪汚くて笑った
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:38:34.55 ID:PB88fAgg0.net
正月の横線ユウリ袋におびえろお前らw
ドラスタ5万オリパからも3枚横線ユウリセット祭りでやべえ在庫あるぞ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:45:06.61 ID:bYY3ALjT0.net
ホロのつなぎ目って何で多いんだ?
ホログラムって何種類もあるのか?
ビックリマンシール用の小さなホロあって使ったのか?

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:49:41.63 ID:Dc9YKWvBM.net
>>734
噛み癖マンやん

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:50:56.61 ID:P7ukPL9B0.net
カードも指も汚ねぇ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:58:48.23 ID:GlRtpT9fM.net
ポケカは金曜発売で売り捌くまで余裕あるが
遊戯王は日曜の夕方まで全力で売り捌かんと大変な事になるな

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:00:02.85 ID:197HgUlq0.net
オカルトマニア値段下がらねーな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:02:14.51 ID:7207Xbwq0.net
>>730
きまぐれクックの人デュエマの世界で20枚しかないカードのために馬鹿買いしても当たらなかったら今度は直接そのカードを500万ぐらい出して買ったこともあったし別格過ぎるわあんなん

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:03:51.54 ID:Jv9+kEH7M.net
確定申告する人いる?
昔から持ってたカードを売って5万くらい利益出たとしたら生活動産になる?

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:34:45.04 ID:TsS8MtNOa.net
20万くらいまでは何にも言われないみたいだから毎年それくらいに抑えてるな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:14:44.48 ID:kNcNZX2k0.net
ボーナス出たし切手BOX10箱仕入れたわ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:19:57.41 ID:PtT9BQDMr.net
>>743
20万じゃなくても普通は言われないよ。アホしかいないなここは。

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:33:24.32 ID:Jv9+kEH7M.net
転売目的の売買は他にあってそれはもちろん申告するつもりだけど
昔から持ってるカードも同じIDで売ってるんだよなあ
それは生活動産になるの?
誰か教えてよ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:40:42.25 ID:NvdtspASd.net
いつの間にかシールドマリィが上がって買取3万いきそうだな
マリィで一番高い

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:44:13.37 ID:uw7mwdOr0.net
>>746
税務署に聞け
丁寧に教えてくれる

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:51:21.55 ID:3tCOpmA70.net
気まぐれクックさんポケカも集めてる

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:08:36.98 ID:uw7mwdOr0.net
>>749
秋葉で見かけたわ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:21:33.94 ID:U42L/Bq8r.net
大手上場の信頼されるポジションに就いてる人は売上金は引き出さずにそのまま使えば税金かからないって言ってた

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:24:31.52 ID:IQxmkAN1a.net
>>747
でも全盛期から比べると1万以上安いからな
再販はさすがにないだろうから売らずに持っておく方がいいのかね

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:29:59.90 ID:NvdtspASd.net
>>752
増える事はないだろうからね

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:35:09.23 ID:oLUmjIASa.net
エンテイライコウが結果出し始めてるから買い占めとけ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:38:12.20 ID:pO5BYS690.net
デスマス爪汚すぎィ!
やっぱやべぇ引き篭もりやなw

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:05:54.73 ID:4EoOK+hHF.net
俺のトレーナーBOXどこで買えるんだろう

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:22:50.06 ID:xR5bPmFTa.net
このスレにいた米国株の種銭おじさんも爪汚かったよな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:09:57.79 ID:zLOJracWa.net
>>754
十分高いから今から買うのは養分だよ
買い占めるタイミングが遅すぎる

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:55:13.80 ID:sxR4LQyL0.net
スタバ当選してる人多そうだね

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:55:46.15 ID:7207Xbwq0.net
👺判断が遅い

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:14:14.03 ID:4T6NI0vrM.net
分字化けいい加減にしろ!

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:18:16.60 ID:6njaStxJ0.net
爪汚ぇ奴はもれなく金なし+童貞

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:21:31.18 ID:bWktzt4D0.net
スタバ当選したよ
どうしようって言ってるじゃん

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:34:45.20 ID:zLOJracWa.net
>>759
抽選無しで3箱まで予約出来る店とかあったけど皆スタバ抽選なのか?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:54:37.12 ID:cXE9T46M0.net
スタバ当日ヨドバシで10箱ぐらい買えないかな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:15:09.50 ID:s8iPdCvUM.net
このたび、ご応募いただきました、「ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スターバース BOX」 の抽選販売につきまして、厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら落選となりましたので、下記の通りご案内申し上げます。

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:30:52.41 ID:HCGbZO4l0.net
雑魚おったな

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:41:42.93 ID:wlXKfSDv0.net
スタバ予約通知めちゃ頻繁にくるってことは
まぁそういうことやなと

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:25:08.86 ID:xQ0xUdcE0.net
スタバスタバって今年のスタバ福袋そんな豪華なのかと思ったわ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/27(月) 20:30:07.32 ID:TOxLjxGc.net
スタバってコーヒーの?
ポケカのやつならVマックス以上の粗大ゴミ
定価割れ確定のウンコ箱だから買うやつは脳障害

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:37:07.50 ID:uzO3An1WF.net
>>770
普通に開封楽しみで開ける奴も多いのになんでそんなに下げるんだ?
転売価格で買う奴は間違いなく馬鹿だがまだ内容も確定してない段階で定価割れだの言ってるのは転売脳すぎないか?
何か最近はスレ内だったりTwitter界隈の自称投資家だったり余裕が無いようなコメントする奴増えた気がするわ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:41:49.55 ID:Xsc8nrb20.net
>>770
さすがに言いすぎ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:43:37.27 ID:zTBuovdRd.net
>>770
ほんと転売ヤーってこんなんしかいないよな
クズの集まり

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:45:07.97 ID:ryPM5ZUKa.net
>>770
リンチされててかわいそw

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:51:06.00 ID:HMWmLO5la.net
Fはsa継続するんかね
汎用性考えるとアルセウスのsaとかめちゃくちゃ高くなりそう

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:53:45.52 ID:TZXZQ9Gwa.net
>>770
障害者って定価割れってワード大好きだよなw

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:54:53.07 ID:cXE9T46M0.net
>>770
Vクラと比べるとサイズがでかい分微妙だけど、海外にまとめて流せば普通に利益出るよ?
何の能力もない底辺のゴミだからそんな発想しかできないんだろうけど

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:02:10.69 ID:xPhrdFw90.net
海外に流すおじさんまたきたのか
俺はプロモ枯れたおじさんの方が好きだぞ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:04:02.08 ID:zTBuovdRd.net
>>774
箱が金になるかどうかしか考えてない上に言い方が人間のクズ過ぎる

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:20:46.44 ID:HQ1JV1Gn0.net
海外かー!すげぇ!

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:21:20.80 ID:bWktzt4D0.net
スペシャルセットジワジワおじさん死んだな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:25:03.26 ID:EEUACVjT0.net
タキマル信者どこいった?

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:32:58.46 ID:Xsc8nrb20.net
>>775
リザードンSA海外版出ていたから、多分日本でも出る

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/27(月) 22:30:52.35 .net
ポケモン20th金箱が18000円〜

ヤフオクやメルカリより安いです

さらにスニダン登録時にこれで最大5000円引きです

https://i.imgur.com/7dLGsIK.jpg
https://i.imgur.com/ywCDYbN.jpg

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:31:18.25 ID:zLOJracWa.net
>>770
皆に構って貰えて良かったな

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:33:00.96 ID:n6762Fdf0.net
ちょくちょくポケカバブル直前くらい(大体1年前のつもり)より安いカードがあるから買い漁ってる

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:39:30.54 ID:t2roLgLM0.net
なんかシングルじわ上がりしてきたな
財布のヒモ緩んでんのか?

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:47:37.98 ID:PYECrGZ60.net
>>787
だよな、なんか高いカード出して放置してたのも売れたわ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:47:52.78 ID:bebDncNxa.net
一応ボーナス入ったのと夏から見たら割安感はあるからな
しかも今年の福袋は怖すぎて買えないからシングル買いで済ます人も多そう

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:02:07.86 ID:DlYEMqNV0.net
メルカリで2万でリーリエ売りまくってるやつは本物なのか?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:18:23.85 ID:ide8gaVO0.net
エーフィプロモ未開封安定しているな

こりゃ9000以下は無理そう

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:27:20.08 ID:j9rGVk/r0.net
>>790
何がほんものなのか?だよ笑
頭悪すぎだろ笑

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:40:46.19 ID:gVBNs27Oa.net
99%を買う奴もいるくらいだから騙される奴って意外と多そう
youtuberが動画のネタ以外で買う理由はないと一時期思ってたけど

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:09:10.63 ID:OzXVeTwL0.net
何回か出してるの見たけど全部売り切れたあとデータ消えてるから怪しくてキャンセルしてるんでしょ、商品着く前に評価しろとかいってたし

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:41:15.87 ID:BUprd+fT0.net
ああ…そっか…
ルリナ上がる可能性ないっていっても…
まだ俺にはオカルトマニアたんいるのか…
来年にはもう少し上がると思うからこのままいけばアドやなぁ〜

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 05:59:21.95 ID:SqIEmsh00.net
>>790
アホすぎて草

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:14:00.10 ID:uiIzFC5M0.net
レパルダス値上がってるな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:18:02.14 ID:nghPxama0.net
>>790 本物だよ早く買い占めないと、偽物に気付いちゃう

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:23:16.34 ID:1Gqx06rja.net
レパルダスとか再録待ちでいいわ
Vでもなんでもないのをあの値段で買う気にならん

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:29:35.57 ID:E2wNTHQ/0.net
スターバースでレパルダスとか再録されてそう

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:59:53.01 ID:00E7H34rr.net
>>790
きもぉ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:12:44.15 ID:vkbpujJFa.net
ムゲンダイナにしか入らないし逆に再録薄い気もする

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 08:29:00.83 ID:jufJr/IE0.net
むしろなんで本物だと思うんだよ
まぁこういう馬鹿がいるからああいう奴等が増えるってのもあるよな

最近じゃ相場前後でも偽物送ってくるやつとかいるらしいしな 開封録画は必須だな ポケカは裏面である程度偽物分かるからありがたいが

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:12:10.28 ID:fskb4fQSd.net
確かに馬鹿だけどいっちょまえに人を嘲笑えるようなたいした人間じゃないだろお前らは
バカとクズならバカの方がマシだぞ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/28(火) 09:15:31.64 ID:p7blBZ+w.net
他人を貶めることしかできないスレ民
そんな悲しい人生だけは送りたくない

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:20:26.98 ID:8v5EJgYM0.net
毎回人騙してるガイジがなんか言ってるな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:21:28.55 ID:9MYB7QX+0.net
お前ら心に余裕なさすぎだろ
どういう生活送ってんだよ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:26:50.47 ID:nDk8ki9z0.net
転売生活だろ?

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/28(火) 09:30:19.44 ID:p7blBZ+w.net
年末にこんなスレで他人を貶めることしかできない人生とか終わってるよ
正社員になれば心にも余裕ができるから来年は正社員になれるように就職活動頑張れよ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:39:41.38 ID:ycS1dQYP0.net
しれっと通常シャイニーマリィ劣化品になったじゃん

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:17:50.11 ID:rpTuCHXtd.net
このままだとシールドマリィがシャイニーマリィの倍の価格になってしまうな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:21:06.76 ID:OevZ8MEHp.net
すまん、年内でこのスレをブクマから外すわ
ポケカ終わりすぎて金にならんし来年はもうなんも話題ないっぽいので

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:22:32.54 ID:mgWpJ9Qoa.net
俺はこいつらよりマシと皆思いながらマウント合戦するいい場所ですねぇ来年もっと殴り合って楽しんでくれよな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:24:48.86 ID:arLIxvr0a.net
>>812
いちいちレス残さず消えろやゴミ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:26:22.58 ID:N7NJVc+sa.net
よく分からん宣言草なんだが

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:31:58.85 ID:+6BsTaAna.net
もはや遊戯王スレになってるな。ポケカも終わったしもうこのスレいらなくね?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:39:44.53 ID:yJEDVcx4d.net
ついにポケセンでスタートデッキ買えなくなったんだが?
意味わからん

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:45:56.16 ID:ENEGYOVsa.net
スタートデッキ枯れた?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:03:53.18 ID:dGJDwmkZ0.net
ゲートルーラーに池っち店長が帰ってくるらしいぞ
次の狩り場は決まったな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:10:40.03 ID:MPtS/piia.net
>>817
今年はもう生産してないだろうしそりゃ無くなるでしょ

来年1年かけて供給されるでしょ
まぁポケセンのみで入手可能みたいな期間は長くなるだろうね

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:40:41.03 ID:ZUQJ0GvYd.net
儲からないポケカは用済み。来年は靴磨きバイヤーが買って爆死だな。

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:54:04.26 ID:znh6fONda.net
転売ヤーさん達は新年福袋に手を出してくれるのかしら

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:57:14.30 ID:ZUQJ0GvYd.net
YouTuberみてるキッズは、アニバーサリーボックスが入ってる福袋を朝早く並んで買うとか胸厚だな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:07:49.23 ID:5qOIGHp70.net
福袋の中身全部シュリンクなしとかにして下手くそ転売ヤー泣かせろ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:35:12.51 ID:w/z68UwRd.net
そもそも転売屋はポケカ福袋なんて買わないんじゃない?
儲けたいなら家電やゲーム機福袋にでも資金まわした方が良いだろうし
ショップもバブル崩壊気味だから売れ残り箱や高値付いたけど買い手がいない女性SRやプロモ関係を福袋に混ぜて在庫処理する気まんまんだろうからリスクデカいしな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:45:14.15 ID:yJEDVcx4d.net
5万円福袋
シャイニーマリィ、アニバリザードン、横線ユウリ、アニバーサリーBOX
とか多そう

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:49:31.99 ID:wO15hu9Y0.net
過疎ってんなー

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:56:19.08 ID:ZUQJ0GvYd.net
増産されたオワコン

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:24:14.45 ID:SqIEmsh00.net
本当に転売ヤークライマックスだったなw

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:30:07.54 ID:TC8SP7o7a.net
>>826
マリィが1番マシだな。スタートデッキのマリィが入ってくると思う

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:12:09.21 ID:nPLxkcjn0.net
最近の福袋ってほとんどシングル入れなくない?
入れても1〜2枚とかであとは在庫処分の箱やサプライでかさ増しだろ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:13:17.02 ID:JjqGmt8za.net
2万とかで買われてたナガバbox入ってそう

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:47:22.48 ID:w/z68UwRd.net
投資家とか名乗ってた奴らもザコ集団に成り下がったよなぁ最近じゃあ女性SRの◯◯上がるとかプロモ上がるとかを呟いたりショップの高値買取画像だして煽っても誰も乗ってこないで信者がリプするくらいしか力なくなったし
投資家サロン開いて投資だの銘打ってる自称投資家もいるが中身はswitchやps5転売やウッウロボみたいな実用カードを転売して日銭を稼ぐ卑しい集団なのは見ていて非常に滑稽なのは笑えるわ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:08:28.89 ID:9ON9gJrr0.net
俺はここから去る宣言するやつはほとんどは去らない
本当に去るやつは何も言わないで消える

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:37:00.36 ID:rgsfFd07a.net
ミミッキュvmaxのアセロラ下手くそすぎない?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:42:38.30 ID:8QVSyIN80.net
吊り上げシングルで値段をかさ増しして、あとはアニコレとかマサルBOXで在庫処分やろな

福袋を擁護する輩もおるのはウケルるわ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:22:50.11 ID:4zry6ykZa.net
角度的に死んでるんじゃねとは思った

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:21:32.92 ID:YOKDCL09a.net
福袋はマサルセットで決まりだな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:40:08.14 ID:pVq2SI5J0.net
一万円福袋は

ユウリマサルセット
25thボックス
サプライ数店

とかの組合せで店売価格でアド
とかになるんだろうな

地獄じゃん

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:47:33.75 ID:scsQGSq+a.net
>>832
あんなもんが2万換算とかで入ってたらマジで酷いよな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:12:58.47 ID:fJJlkhptp.net
旧裏初版の状態きれいなやつを買い貯めたほうが将来性がある気がする。
皆さんどう思いますか?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:23:58.11 ID:kmikgluc0.net
旧裏は遊戯王の日レリみたいに釣り上げられてるだけだからがんばリーリエの方がマシ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:32:02.10 ID:5Ngpqg1I0.net
旧裏って「初版が凄い!初版以外はカス」みたいな空気にしてるの癌やと思うわ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:33:14.83 ID:5Ngpqg1I0.net
旧ひかるとかが遊戯王でいうレリーフ派と同じイメージ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:40:24.32 ID:gTwHJhSqa.net
>>843
初版信仰ってよくわからんよな
あの端っこのマークの有無で価値が変わるってのが

ここまで来るとマニアの領域だから踏み込めない

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:42:56.59 ID:/+dWQX7n0.net
ブラックロータスだって同じやん

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:48:30.52 ID:1kkUMqid0.net
>>841
これからも超有望だと思う
集められるのなら

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:03:03.41 ID:dR0l/ORMd.net
>>843
初版というより試作版やからね
めっちゃ少ない発行枚数でとりあえずやってみて数ヶ月あいて本格的に販売始まったのがマークつきでプロモと市販カードぐらい枚数がちがうからしょうがない

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:16:42.93 ID:fJJlkhptp.net
ネット見てても、初版の未開封パックの画像すら見当たらないのが凄いですよね汗
MTGは世界初だけど、何気にポケカが日本国内初のTCGなんですよね

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:17:00.03 ID:woaCctPh0.net
今ポケカから去るとか完全弱者ムーブで草。今後のポケカ人口拡大に備えて実需ある高額カード買うのが一番儲かるわ。

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:18:16.06 ID:aRZP8Zc6d.net
最近は★ありも徐々に上がってきてるぞ
昔のカードは気づいた時には信じられないほどあがってるから怖い

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:27:23.42 ID:fJJlkhptp.net
旧裏はPSA鑑定とか状態のランクによって、同じカードでもほんとピンキリの値段で取引されてますよね...
ぶっちゃけいくらが適正価格なのかよく分かんなくなります笑

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:32:51.75 ID:QSoQvnTJ0.net
高騰しだしてから寄ってくる奴はいつの世も搾取されるだけのカスだからどうでもいい

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:39:46.21 ID:1kkUMqid0.net
>>848
試作版じゃなくて全国に流通した製品版
マジックのαやβあたりと勘違いしてない?

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:01:09.82 ID:Ym3Qlcc90.net
151匹揃ってないマーク無しが高いのもなんだかなって気がしてる

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:12:01.04 ID:dnzoL3ag0.net
金箱はどうすりゃいいんだよ。2つとも未開封のまま漬物になってるわ。数少ないから場所はとらんしまだいいけど

5年は寝かせろってことか?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:16:28.42 ID:vrjRB35h0.net
>>856
金箱将来どんなんだろうね。受注分溢れたらいくつか買おうと思ってるんだが上がるかな。動画とかみると良さげなんだよなー

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:23:13.00 ID:1OLDVD+qa.net
ゆきちさんは金箱の初回出荷分は高騰するって豪語してたぞ
受注までかなりの期間あるから高騰するって豪語してたぞ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:42:20.98 ID:4B4fAogiM.net
旧裏初版の美品なんてもう手に入らなくて皆諦めてるから欲してる人も少ないと思う

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:53:27.59 ID:u3YtFrsXd.net
旧裏はwebvseとちがって数は溢れてるけど、それでも美品は本当に少ないからなぁ
初版じゃなくても美品なんてカドショ激戦区いかないとまずみない

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 01:10:20.92 ID:ra3IGTYI0.net
高騰はするだろうね
買う人はいないだろうが 受注決まってる商品を定価の2倍とかで買う奴はいねーよ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 02:31:32.33 ID:dbF6c9Ek0.net
まあ5000円くらい上がったら即処分したいです

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 07:56:39.02 ID:aPppFLwj0.net
ポケカの旧裏初版はマジックの角が丸いか四角いかに比べれば分かりやすい方だろ
そっちは有名ショップのバイトが間違えて大炎上したこともあったな
コレクターってのは希少価値に惹かれるもんだ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 08:48:39.36 ID:EItGmuWy0.net
お前らって完全に転売専門なの?対戦とかしないの?

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 08:57:45.21 ID:zvjFDnyup.net
日本国内初のTCGで、最初期だけマークがなくて、PSA10取ってるのが世界に数枚のカード、って見方をすると、滅多にお目にかからないレベルになるか。

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 09:03:09.78 ID:dbF6c9Ek0.net
おっちゃんにもなって対戦する相手なんて居ない

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 09:03:18.43 ID:P4W7yj860.net
ポケセンのVSTAR箱外れたんだが皆どうなんだ?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 09:14:00.29 ID:P4W7yj860.net
VSTAR箱じゃなくてスタバの箱やった

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 09:15:56.18 ID:3BW3UodfM.net
20過ぎてカードゲームで対戦してたらさすがに引くわ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 09:20:54.86 ID:k09NCZ590.net
金箱の出品数ほんとすごいな
応募したやつ全員転売ヤーなんじゃねーのってレベルの数あるし笑
こんな趣味の悪いもんが高騰すると本当に予想してたんならヤバすぎるわ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 09:37:11.17 ID:J0inQvmla.net
>>864
俺は対戦するよ
年取ったらリアルで対戦はちょっとみたいな所はあるけどTCGやる層が年齢層上がってきてる気がする


遊戯王が特にそうだけど年取るとプレイヤーからコレクターのみになる人は多いね

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:08:13.60 ID:myrPf7KS0.net
ルール自体は単純でカードプール狭いからやろうと思えばやれるけどやるとしても身内しかしたくない
コレクターのつもりだけど興味ないやつは未開封で長期間保存して流しちゃうから人によっては転売ヤーに間違えられるかもな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:13:35.18 ID:w7T0yG680.net
>>858
ツイッターみたらウイスキー買えて喜んでて草

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:14:50.72 ID:w7T0yG680.net
>>872
間違えられるもなにも、もろ転売ヤーやんけ笑笑

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:26:33.58 ID:snrKMV2+a.net
ゲーム自体つまらんからしょうがない

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:32:30.94 ID:myrPf7KS0.net
>>874
後から欲しくなっても馬鹿みたいに高くなって後悔するの嫌だからとりあえず買ってしまうんや…

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:42:57.53 ID:UdKK0MYSd.net
>>854 
当時はカードなんてほとんどの人が紙ぐらいしか認識なかった時代やまだ貼れるシールのが主流だったしカードは20円カードダスでちびちび買ってた時代だぞそんな中一パック300円で作ってはみたけどメーカーは売れるか売れるか半信半疑、店舗は様子見か一箱程度しか仕入れない。だからお試しでやってみるかぐらいしか刷ってない。マークなしはこの時発売された分のみしかない。という意味で初版ていうより試作版て意味だよ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:44:03.48 ID:B9px4QVRd.net
伝わらないから初版っていいなよバカなの?

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:02:14.67 ID:zvjFDnyup.net
その結果がこれか・・・
家帰って美品見つけたら260万ゲットってことよな...汗

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1026578470

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:16:30.62 ID:VClNt6Kla.net
>>872
まぁ基本的にコレクターってそういう人が多いと思うよ


勘違いしやすいけどバカみたいに買い占めるイナゴ共が害悪であって昔から一定数買い続けてるユーザーは何も問題ないと思う

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:28:03.52 ID:M9JSkn9Dp.net
>>875
具体的にどの辺が?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:29:50.88 ID:LgXJmaJ60.net
ゲームとしてつまらない(転売出来なくてぐやじいいいいいいい)

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:44:37.60 ID:wmhUH2TR0.net
使うカード少ないのが原因か分からないけどみんな同じようなデッキで考える事少ない差が出ないって所はつまらんとは思うよ
別にこのスレ的にはおもんなくても問題ないでしょ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:44:38.57 ID:EEyhfJLG0.net
5万ぐらいになるだろーてバカ転売ヤーどもが必死に抽選申し込んだ結果
当選発表後に受注決定
2万でもなかなか売れませーんwww

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:44:59.97 ID:2tkeDPZKd.net
金になればどうでもいいだろ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:47:12.14 ID:2tkeDPZKd.net
底辺バイヤーがサロン通じて、受注販売品を大量購入してるからな。プロモも値段付かないやつ、誰も買わないだろ。

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:48:05.51 ID:SH6RwEMb0.net
>>877
そういうのは普通試作品って言わないから
ちなみに初版は数千万枚レベルで刷られていると推定されていて、言うほど希少価値は高くない。傷アリなら今でも入手は難しくない
ただ初期傷や当時のコレクション環境の影響によって、現存する美品の数が極端に少ないからそこに価値がある

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:48:10.44 ID:2tkeDPZKd.net
買うのは、無能の王のは○ただけ。

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:49:17.93 ID:JfC8jGpYa.net
サプライも見てきたけどマジでダサかったしな
長場のより酷いと思った

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:52:09.30 ID:2tkeDPZKd.net
イラストレーターに配られたやつなら、価値あったのに、ただジャパンら金色にしてなにがしたいんだ?少しは海外のボックスを見習え。

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:53:34.93 ID:A2f4IOeB0.net
時代はもうゲートルーラーやろ
目聡いやつらはもう動いてるぞ乗り遅れるな

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:54:39.51 ID:dbF6c9Ek0.net
じゃあ俺はラッシュデュエル

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:59:39.23 ID:tCzIO6qra.net
>>887
美品で保存されてる事がまずないんだよな実際
対戦する環境があったら大人でも子供でもまずボロボロになってるし
とりあえず買ったけど周りに誰も対戦相手がいないからファイルやケースに保存して25年持ってるってかなりのレアケースでしか美品が存在しない

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:04:52.77 ID:zvjFDnyupNIKU.net
しかも仮にコレクション用にスリーブやファイリングしてても、25年間もの時間が経てば経年劣化するのは当然だしなー。。。
ほんとに完美品となると、開けてすぐに相当丁寧に保存しないと今まで保てない気がするね。
あとは、初期傷とかセンタリングの影響も受けるから、PSA10評価受けるのは奇跡って扱いになるのかもね。

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:06:25.78 ID:zvjFDnyupNIKU.net
あるとしたら10年とか15年後とかにぽろっと未開封が出てきて、開けて直ちに鑑定に出しました!とかかなあ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:20:29.39 ID:2tkeDPZKdNIKU.net
当日のきゅううらなんて、パックからしろかけ大量にあったし。かんぴんなんてない、コーティングするだけ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:26:16.01 ID:tCzIO6qraNIKU.net
>>895
パックで持っててもかなり傷つくから現実的には箱でそのまま残ってた場合かな
古いおもちゃ屋が閉店して倉庫に箱ごとありましたとかならかなり状態は良いと思う

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:47:19.91 ID:zvjFDnyupNIKU.net
>>897
ん〜なるほどなあ!
箱で残ってたら、今だととんでもない値段がつきそうだ...
最古のコレクターがこっそり確保してるかどうか...ってレベルな気がする!新しく供給されることはもうなさそう。あとは今市場に出回ってる美品をいかに確保するかって話になる。

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:51:14.91 ID:xh03QyHB0NIKU.net
初期のポケカやら遊戯王の未開封箱を開封して
そのままPSAに出したって人が何人かツイッターにいたけど、10率かなり低かったんだよな

当時のカードは、センタリングが悪いものが多いからPSA10の価値はかなり高い

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/29(水) 12:57:41.14 ID:Gyyx6xMh.net
ここ1、2年の未開封箱やパック集めて未開封コレクターですってツイートしてるの見ると笑っちゃうね

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:59:14.34 ID:v0Se+ZLHMNIKU.net
リーリエだけは未だに数十万するのか

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:00:21.24 ID:3BW3UodfMNIKU.net
リーリエとかマリィとか
旧裏初版と比べれば何の価値もない紙切れだよな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:12:44.56 ID:SH6RwEMb0NIKU.net
初版のゴースPSA 10が30万で落札されてちょっとした騒ぎになってたけど、俺もがんばリーリエかゴースかと言われたらゴース買うわ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/29(水) 13:15:04.88 ID:Gyyx6xMh.net
リーリエとかルチアとか観光客みたいな転売ヤーにチンタップされたカード買うなら旧裏買うよね

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:18:07.57 ID:3BW3UodfMNIKU.net
美少女カードが欲しいならホロライブ買えばいいのに
子供向けゲームの女のコキャラのカードを高値で欲しがるとか
本当に気持ち悪すぎる

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:19:22.30 ID:E4ymWgtzdNIKU.net
PSA10はご祝儀相場みたいに最初の数枚はバカ高くなるね
少数の富豪コレクターが買い終わると結構下がる

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:19:42.18 ID:zvjFDnyupNIKU.net
僕もゴース買うかな笑
実際、旧裏の初版は最近発売の人気カードに比べると今後も価値が下がりにくいもおもう。

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:23:43.91 ID:AkyjfzBnaNIKU.net
ガンバリーリエより高い初弾のカードって印刷ミスのカイリキリザードンくらいしかないからな
さすがに今の相場は間違ってるよ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:26:43.96 ID:osghR42i0NIKU.net
いや〜ゴースはいらねぇな 笑
リーリエも別にだが

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/29(水) 13:27:01.34 ID:Gyyx6xMh.net
>>908
旧裏と違ってリーリエなんて金出せばどこでも買える
旧裏美品は金出してもどこでも買えない
理解できた?

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:31:57.55 ID:WA+inBHNdNIKU.net
そもそも最近のポケカバブル発端はコロナによる投資目的による海外での初期リザや初期箱高額落札に端を発した物だと思ってたんだが
なんで日本では女性SRを主とした値上がりしたんだ?
日版旧裏も値上がりはしたけど女性SRばかりが爆上がりしてて海外との温度差を感じるんだが

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:34:10.23 ID:AkyjfzBnaNIKU.net
>>910
自分は旧裏の価値が低い事を間違ってると書いたつもりなんだけど
リーリエの方が価値が高いのは当然って解釈でいいのかな?

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:35:04.44 ID:2tkeDPZKdNIKU.net
>>911
遊戯王がバブル崩壊して、ポケカ移動。バイヤー怒涛の女SR吊り上げ。

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:40:25.29 ID:AkyjfzBnaNIKU.net
>>911
エラーシャンデラみたいに転売屋が適当な付加価値を付けたら他のみんなも乗ってしまっただけだな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:42:11.07 ID:af1VSSiz0NIKU.net
遊戯王も今のかなり怪しい。
シャイニーもあれ爆死だよ。
向こうのスレみるとクライマックスは七千円なのにシャイニーはとか言われてる。
俺には共倒れに見える

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:45:44.75 ID:xGDu2wwmMNIKU.net
>>911
オリパギャンブルの金券に使われただけ
ほどほどに流通量があってイラストさえ良ければなんでも良かった

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:52:45.22 ID:KXUIfJ6/rNIKU.net
今の遊戯王って子供ウケ実際どうなの?
高齢化に伴いコンテンツの寿命伸ばすためにアニメが子供向けにはなってはいるけどさ
遊戯王が衰退したらポケカも少なからず暴落恐れて手放す奴もそこそこいそう…?

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:01:49.95 ID:Mx+1JCMr0NIKU.net
>>917
近所のショップ大会見てると高齢化は確実にしてるが地味に子供もいた
あと初期世代が親になって子供とってパターンも少ないがある感じだ
ただやっぱり遊戯王OCGはカードプールが多過ぎなのとルール複雑ってところで
極端に新規参入者が増えるのはきつい感じだと思う

他TCGが衰退してもそこのルールや売り方が原因ってなら道連れはないと思うよ
同時に衰退するとしたらデータに移行してプレイヤー需要カードが下がるとかはあるかもだ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:03:01.64 ID:DAp1jsUcaNIKU.net
PSA10でも傷あるからな
実物見ないと10でもダメ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:07:31.30 ID:xh03QyHB0NIKU.net
PSA10でも裏面の画像をちゃんとアップしてない出品者は避けた方が良いな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:10:43.06 ID:xGDu2wwmMNIKU.net
ポケモンは海外に巨大なマーケットがあるから国内が多少衰退したところで
女の子SRみたいなんは全滅なんだろうけどw

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:14:49.11 ID:zvjFDnyupNIKU.net
PSA10って事実自体に価値があるんじゃないの??
多少傷があっても、PSA10であることには変わらない訳で、その不変的価値を保証するための鑑定かと思ってました。

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:18:03.64 ID:xh03QyHB0NIKU.net
>>922
そうだけど、センタリングとかの条件が同じで
傷ありのPSA10と傷なしのPSA10でどちらかを選べと言われたら傷なしのPSA10を選ぶだろ

そもそも日本のコレクターがこだわる所とPSA鑑定の基準が少しずれてる
(日本のコレクターの多くは白かけに厳しく、センタリングには割と甘いが、PSAはその逆)

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:18:56.11 ID:WzxBFmZ1aNIKU.net
コレクターって少しでも傷のない物を求める人種だから実際PSAに意味ないって人もいるしな
ユウリの横線論争でもあったけどあれを傷と見るか仕様と捉えるかは意見が別れる
そしてコレクターはだいたい傷って見る

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:37:15.43 ID:iDbG7F4DaNIKU.net
>>911
関係ないやろ、何わけのわからんこと言ってんだ…

変な妄想垂れ流してないで、はよ正社員になれよ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:40:21.53 ID:xGDu2wwmMNIKU.net
傷ありのPSA10と傷無しのPSA10が選べるカードなんかそもそも大した価値ないから問題ない

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:40:50.16 ID:sCy4JQKq0NIKU.net
>>923
日本人は印刷工程での完璧さよりも保管面での完璧さを求めるって感じやね
それは20年以上前にスリーブなしで遊んでた思い出が強いからやろうなー

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:52:50.21 ID:zvjFDnyupNIKU.net
目立つ傷はPSA10にはないだろうから、多少傷ありのPSA10と、センタリングずれ無傷のPSA9が、全く同じ金額であったらPSA10を買っちゃうけどな〜

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:54:30.97 ID:3BW3UodfMNIKU.net
PSAなんか意味ないよホント
ガチのコレクターは鑑定になど出さない

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 14:58:02.35 ID:d7eEaiIOaNIKU.net
PSAはあくまでも売る用だからな
まともなコレクターならあんな悪趣味なケースに入ってるカードいらないし

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:00:00.00 ID:xh03QyHB0NIKU.net
>>928
センタリングずれが無くて、傷も無さそうなのに何故か9のカードもあるけどな(割って出したら10になるとか)

裏面なら結構でかい白かけがあるPSA10は普通に存在するよ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:03:12.46 ID:CYY5p+W7aNIKU.net
>>929
日本のトップクラスのコレクターが鑑定会社作ろうとしてるんですがそれは

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:13:06.72 ID:O4Xb8TFQaNIKU.net
裏の白かけって正直どうでもいいけどみんな気にするよな
表の線の方が嫌

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:13:16.17 ID:Mx+1JCMr0NIKU.net
鑑定士ガチャにあたるかどうか

微傷の10は画像でごまかせるからフリマでも売れるが
がっつりセンタリングズレてる10はなかなか売れてないな

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:26:23.26 ID:1yfsX8P6aNIKU.net
>>932
ビジネスじゃん

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:35:41.22 ID:SH6RwEMb0NIKU.net
ポケモンは最近PSAに出す人かなり増えたけどな
来年日本支社での鑑定が始まるから更に増えると思う

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:59:53.54 ID:Vbes/Cn00NIKU.net
いやだから、ガチのコレクターがTCG鑑定に価値を見出してるから会社作ったんやんけ

ガチのコレクターは鑑定になど出さないって考えはどこの世界の話なんだ
自称ガチコレクターの自分とTwitterのフォロワー数人とかそんな狭い範囲の話か

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:20:46.13 ID:3BW3UodfMNIKU.net
傷付けるわラベルミスしまくるわゴミホコリ混入させまくるわのPSAがトップ張ってる今のカード鑑定は意味がないと言ってるだけ
素晴らしい鑑定機関を作れるなら鑑定出す意味は出てくるかもね

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:34:48.07 ID:EIylgV7z0NIKU.net
psaに対して個人的にそう思ってるならただそれだけ言えばいいのに、謎にコレクター通気取って断言するのはアカンよ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:40:43.34 ID:3BW3UodfMNIKU.net
雑談出来ない発達障害が多いね
まあポケカスレならしょうがないかw

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:41:58.76 ID:uFkBwJMy0NIKU.net
お前らこの年末のクソ忙しい時にどんだけスレ伸ばしとんねん

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:42:26.49 ID:SH6RwEMb0NIKU.net
ここでなんと喚こうがPSAはグローバルスタンダードだよ
最近はCGCも増えてきたけど

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:48:36.31 ID:FpLSt8Z4aNIKU.net
psaに手出すと全部psaにしないといけないのがめんどくさい数枚だけ持ってても意味ない

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:48:36.96 ID:kRV6qDQ6aNIKU.net
周知されてない謎の前提から謎の極論振り回して周りを不快にさせる老害おじさん堪んねえな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:49:18.60 ID:XcFUZUeO0NIKU.net
発達障害の自称ガチコレクターが論破されてファビる図

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 16:59:29.37 ID:kZd6g1wu0NIKU.net
ID:3BW3UodfMNIKU
本日のガイジ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 17:06:49.24 ID:0dFKVZi4rNIKU.net
【悲報】ガイジコレクター君、年末にストレス溜まっとる模様w

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 17:11:30.24 ID:wOYF92sY0NIKU.net
ピカピカボックス落選したった

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 17:14:11.25 ID:wOYF92sY0NIKU.net
凛子かわいいの

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 17:48:56.05 ID:RzJ8CrKoaNIKU.net
パイズリしてほしい

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 18:14:53.89 ID:dbF6c9Ek0NIKU.net
>>948
俺も落選、まあ別にええなw

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 18:16:16.83 ID:Pl8hmX7h0NIKU.net
パイズリする程乳無いだろ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 18:47:34.28 ID:U6tOOXNK0NIKU.net
在庫処分で草
マリィの量で笑うわ
https://twitter.com/bambi_tcg/status/1475756462492520450?t=67isXLtYRI6v9Jj0Rd5HsQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 18:53:36.59 ID:qU/+rcrC0NIKU.net
ピカピカボックス今年も当たり
カードは外れるけどこれは一度も外れたことないな

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 19:23:38.20 ID:DzaAwzxi0NIKU.net
ブラッキー&ダークライsr徐々に値段戻してるのは何故?プレイヤーは来月から使えないから余るぞ。

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 19:30:26.87 ID:wOYF92sY0NIKU.net
凛子の悪口やめて

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 19:30:28.40 ID:hglZkJyy0NIKU.net
コレクションだな

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 19:39:03.03 ID:jXWazxTIaNIKU.net
>>955
レギュレーション落ちのカードでコレクション要素のあるのは落ちた後急に値段が上がる事あるからその仕込みじゃない
代表例だとリーリエは環境時4万くらいでレギュ落ちして数千円まで落ちたけどいつの間にか元の値段に戻っててビックリした事ある

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 19:49:29.76 ID:HDn8RLZ9aNIKU.net
金箱なんてプレイヤーでも要らない、コレクター目線でも要らないレベルの不良品なのにこんなものをわざわざ抽選までした挙句転売しようとしてる可哀想なガイジがたくさんいるのて

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:02:27.86 ID:qHZcs2seaNIKU.net
年末で人居ないしガイジが950踏んでるしちょうど良いからスレ埋めろ
そして2度とこんなガイジスレ立てんなよ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:03:55.45 ID:gew1KypDaNIKU.net
そうだそうだ立てても乙もしねーからな
いらねーよこのクソスレ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:05:17.24 ID:qHZcs2seaNIKU.net
まだ根に持ってて草

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:08:10.56 ID:kZkAjJe60NIKU.net
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1640776052/

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:11:16.89 ID:wOYF92sY0NIKU.net
>>963
乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:40:05.03 ID:+G47VJKCaNIKU.net
ポケカにコレクターなんかおるんか?

遊戯王やMTGならわかるが

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:42:30.20 ID:tZ6Tph5arNIKU.net
イシヘンジンVMAXって値上がりするの?
急に売れだしけど

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:47:43.61 ID:kZkAjJe60NIKU.net
コレクター=転売ヤー

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:54:51.23 ID:Pl8hmX7h0NIKU.net
>>963


969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:55:39.17 ID:b0ZLbmky0NIKU.net
>>963
サンキュー

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/29(水) 20:56:01.50 ID:tm7+DF08.net
遊戯王やMTGみたいなカードが芸術的で美術品と同じ扱いされてるのと違ってポケカ(笑)だからなー
ポケカのカード飾ってても餓鬼かよって思われるだけ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:57:58.48 ID:8jmr1IhsMNIKU.net
ニククエしか乙してない件

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 21:06:17.94 ID:uFkBwJMy0NIKU.net
頭も性格も悪そう

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 21:11:19.70 ID:+6TJeNPSrNIKU.net
イシヘンジンはシティ入賞とPTCGOで流行り始めたのが原因か?

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 21:20:30.19 ID:tZ6Tph5arNIKU.net
>>973
あがるんか?

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 21:32:22.97 ID:9MI0Oa3EaNIKU.net
>>966
流石に無理があるのでは?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 21:38:49.99 ID:tZ6Tph5arNIKU.net
>>975
でも絶版パックだし
実際フリマサイト売り切れ
ワンチャンない?

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 23:30:00.49 ID:XvRBVVKD0NIKU.net
ポケカって数百円の高騰で喜んでるヤツ多すぎだろw
遊戯王とかデュエマなら日常茶飯事やぞ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 23:38:42.12 ID:yCNeUIU/0NIKU.net
ブラックロータス「オッス」

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 01:00:19.88 ID:m2DKXLe60.net
ポケカ投資家の皆さんは種銭がないから高額系に触れないんだよ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 01:48:55.92 ID:OX4QRAKsa.net
イシヘンジン上がるけど、ゆうてジメレオンやクワガノンVみたいにはならないと思う

そもそも今から動いても遅い

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 02:46:54.31 ID:cavNHIgmr.net
イソジンに見えた

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 06:46:45.33 ID:eLRTtIER0.net
元値が安いから数百円で騰落率は5倍とかになってるんだよなぁ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 07:28:59.46 ID:xgdSA1IB0.net
>>979
リーリエとか凄い値上がりしたけどそれでもMTGの何百何千万もするカード群に比べたらカスみたいなもんだしなw
あっちは初期の未開封のパックが1パック何十万とかの世界だからその辺の転売ヤーや生半可なコレクターが踏み入れていい領域じゃない(遠い目)

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/30(木) 09:31:45.90 ID:bOTfXo3j.net
吊り上げも成功しなくなったからプレイ用のカードが高騰しただけで一喜一憂してるの草生える
もうやってることが乞食と変わらないよ(笑)

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 09:52:45.84 ID:TobWGt1D0.net
本来そんなもんだろ高騰暴落なんて
今までのSR吊り上げが頭おかしかったんだ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 11:01:49.68 ID:xuWhU9DZ0.net
遊戯王最高ー。

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 11:04:12.71 ID:mNLQcnOCa.net
身内からたいしたサロンじゃないしデスマス本人はカカシとか言われてるの知ってるのだろうか
https://twitter.com/bokudesumas/status/1476331827904532482?s=21
(deleted an unsolicited ad)

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 12:22:16.41 ID:xgdSA1IB0.net
>>986
遊戯王の転売でタワマン住めるらしいな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 13:10:15.75 ID:YblhN+Cda.net
>>987
今さらこんなことを偉ぶって言ってるのは草

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 13:41:40.53 ID:7uDgP/1wd.net
デスマスさん素敵

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 14:21:26.67 ID:A3mxME3IM.net
ミサワとか豪邸住んどるしどんだけつべで稼いどるんや

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 14:37:06.13 ID:+ZgCzAi/M.net
収益計算サイトだと月収150万くらいだなミサワは

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 14:47:28.92 ID:qJbEj5HV0.net
別にステマ動画代金も貰ってるだろうしもっとあるな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 14:50:16.86 ID:18ITZpD+d.net
宣伝費で結構もらってるな

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:02:32.96 ID:xpotL9AMr.net
良い言葉だ。更にいうとリスク取るからこそ間違えた場所いくなって事だね

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/30(木) 19:27:46.22 ID:L5ur31rr.net
4時間以上レス無しとか本格的にオワコンやな
遊戯王やMTGの足元にも及ばないおこちゃまカードゲームでしたね(笑)

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:30:13.93 ID:z/5OLgx60.net
はい

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:58:16.83 ID:clCtv+lrr.net
>>992
もっとやるやろ
月150万聞いたら多いと思うけど年収に直したら
2000万もないで
そっから税金持ってかれるんだから
その倍以上ある

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:06:42.77 ID:UfPa4nxld.net
スタッフ何人も抱えてるだろうしな

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 20:08:14.19 ID:woxb5kqLa.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200