2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part481

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:14:33.17 ID:hnSzs97jd.net
!extend::vvvvv:1000:512
------------------------- 重要-------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは >>980 さんが立てましょう。無理な場合は申告してレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!!
・【シミュレーター話題禁止】タカラトミー非公認の対戦シミュレーターに関する書き込みは禁止です。
・スレ立ての際は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください。

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part480
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1634789039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:20:34.14 ID:dwkl6W3vp.net
>>1おつなのじゃ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:30:29.35 ID:dwkl6W3vp.net
THREE OUT

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 03:48:26.94 ID:YlxHIQlra.net


5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 19:49:05.86 ID:mG9omG7dd.net
2色バニラの色どうなってんだよ
電機は赤黒とかいう愚にもつかない組み合わせなのに天使美巧等ベストな組み合わせを貰えてる種族もいるし
白緑美巧は盤面固くなるし4アン出現時やカミネンドがヒットし易くなるしで微強化になってるのズルい

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 20:06:19.23 ID:sw9gcGPY0.net
そもそもオールやキー向けに擦られてると思ってるのが間違い
下環境なんて相性良いのが出たらいいよねぐらいで一々新規に愚痴るなよ
下環境おじさんは下環境である事いい加減自覚して

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 20:10:55.58 ID:9Q7NmgPL0.net
ディーセレ開始前に下環境の強化も兼ねてるって言った運営にも非がある

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 20:30:59.79 ID:xhvHsYWWa.net
赤黒電機はディーセレ的にも意味分からん寄りだからまあ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 20:42:11.28 ID:TPQcunAca.net
白窓落選してて草
もしかして意外と倍率高かった?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 21:57:32.75 ID:rHUvvIfod.net
スプレッドディーヴァタカラトミーモールで3箱までかよ…

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 22:09:33.67 ID:78LD0hCj0.net
最近のはずっと3箱+14パックまでだぞ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/14(火) 22:34:28.57 ID:Hgsi638vd.net
マジか一年ぶりにカートン剥こうと張り切ってたのに

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:06:04.67 ID:iS+EzGBFa.net
ルリグイラストの鯖がウケるって理解してきたような
景品になって難易度上がったな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:29:16.83 ID:JSPEdLRTa.net
ルリグサーバント普通にリルメルドーナあーやナナシグズ子でボックス特典にして欲しかったな
温泉こそ枚数いらないから入手難易度上げていいのに

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:31:57.69 ID:13Ybd0XU0.net
そら新規は増える材料は無いし、
コラボ民はコラボだけ買ってほぼ定着しないのわかったから、ほったらかしだし・・・
A民やK民、引退勢にDを買ってもらうには、過去キャラ掘り起こすしかないからね。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:04:40.08 ID:QFw5MAVTd.net
以前のウェディングコングラみたいなもんだし、いつものイラスト違いコングラサバよりも需要はありそうだなルリグサバ
確かにこれ箱特典で欲しかった所だ
そういや今弾は前弾みたいな店舗特典攻勢は無いのかね

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:12:26.49 ID:KzMvgGqV0.net
パワー13000のママを2体と、残り1体でパワー30000ってやりたいんだけど
ディーセレでパワー4000のシグニって、自身の能力のみで用意できるっけ?
スペルとか他のシグニに頼らずできるならちょっとやってみたいんだが

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:35:44.03 ID:1bAXM1Lya.net
適当に見た感じだと素で4000もいないし、パンプも+4000とかばっかだから難しそう
ちゃんと調べたわけじゃないからあれだけど

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:54:19.15 ID:84E3yOv+a.net
多分ママ(13000)、12000、5000かママ(13000)、10000、7000が基本で考えてると思う
スペル使えばママ2面も行けるよって

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:30:52.80 ID:zbZjzMugd.net
コングラルリグと違って4投可能な鯖だからもう少し入手難易度は下げて欲しかった感

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 10:01:16.98 ID:fc8/bHr+0.net
今回の新規メモリアはリメンバみたいにぶっ壊れはいないのな
カニメモリアがワンチャン悪さしそうでそれ以外は単体で別に強くないって奴

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 10:34:06.79 ID:hZFHUP0Dp.net
リメンバがぶっ壊れてるのは倫理観だけだぞ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 10:42:54.39 ID:zjH7Udypd.net
まだ強く刷られそうなリワトとグズ子が残ってる

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 10:46:05.28 ID:ebnuXiF80.net
ラスボスの夢限さんが強くないわけないだろ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 11:01:19.77 ID:T5eUUorOd.net
メモリアで一番ぶっ壊れてるのアイヤイな気がする

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 11:35:23.42 ID:Tmxu5E9ca.net
これまでに発売・公開されてる中ではアイヤイが一番強いと思う
それでも壊れとまでは思わんが

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 14:50:39.54 ID:GoTXFrZia.net
https://pbs.twimg.com/media/FGe6fyPUUAEayck.jpg

なんかいつもと違う感じのカードイラストやな

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 17:40:16.67 ID:s+hJWIt5a.net
黒で使える疑似ダブクラと考えると強いのか?
どこにエナリソースあるかはわからんが

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 18:57:58.30 ID:tUoB2FSW0.net
5マナは流石にどうなのと思うけど相変わらずエロ可愛い

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 19:32:23.92 ID:P3Q9THhk0.net
ダブクラと比較しても重いのは間違いないけど、グズ子自身が点を取る必要がないし
とりあえず出しておけば相手は嫌な顔してくれそう
明日は夢限とリワトかな?

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 19:49:58.34 ID:j5Wm6UEca.net
ダブクラはだいたい先にコスト払ってから止められるけど
グズ子は通ることが確定してからコスト払えばいいからこんなもんだと思う
本当にコスト払って使うことはあんまりなくても付いてることに意味がある

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:02:37.38 ID:T5eUUorOd.net
地味にパワーマイナス持ってる黒のレベル3でパワー12000って珍しい気がする

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:33:04.53 ID:AkaajrGwd.net
ダブクラとは全くの別物だろう…
これエナさえ払えればルリパンや効果によるダメージでも1点余分にもぎ取れるんだな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:50:06.58 ID:YdXkibChd.net
下からのアングルのせいか通常版の方がエッッッッッッッ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:54:46.09 ID:e6YEpNsk0.net
デッキ外でも大活躍しそうなグズ子ちゃんですね、にょっき!

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 21:56:24.48 ID:8rnNhuyo0.net
ASでグズ子使ってるけどどう使えばいいのかよくわかんね
コイン能力はダイレクトが強いからあんまり使いたくないし、5エナの効果も重いから使えるか分からん

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 22:34:23.32 ID:MWk3Pldu0.net
オールだとエナ捻出無理だし1枚オサレ枠で挿すくらいなら、まぁ
パワー12000はあるし

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/16(木) 22:44:14.82 ID:U69gAn93a.net
基本的にはオールスターで使うような性能ではないと思う
黒の奏武:遊具が必要とかそういう感じのピンポイントな事情があればまあ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 01:30:18.58 ID:C/Ik7LCn0.net
ディーセレでも5エナは使わないよ
5エナあるなら普通に3面要求出来そうだし
入れてもピンで挿れるというかロマン枠だよね
正直グズ子が好きでもない限り入れる余裕ないと思う黒は特に

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 02:09:15.77 ID:5q6afE/na.net
5エナ払って要求かけるのではなくて
5エナ持ってることが条件の0エナ要求だからそんなに弱くないと思うで
まあ状況選ぶしピンだとは思う、その想定でスペルもあんな感じなのだろうし

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 02:21:03.55 ID:C/Ik7LCn0.net
>>40
その0エナ+盤面要求出来ればその考えでも強いと思うけど
実際は5エナキープしつつ盤面空けるのほぼ無理だし
盤面空けずにグズ子だけ要求ならむしろ5エナ払ってくれるから相手からしたらありがたい
それなら5エナで盤面要求してアシスト吐かせるなりした方がまだいいとあくまで自分は思うよ
もしかしたら盤面空けつつグズ子をフル活用するようなデッキが出てくるかもしれないけどね
せめて4エナだったらまだ違ったと思う

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 02:26:20.28 ID:Wh2CGEa30.net
心理的抑圧まで仕掛けつつ不利な方に誘導してるように相手の思考をもコントロールする事の重要性はわかりにくいからねぇ

まぁその辺突き詰めた結果「なんもかんもこっちが強いライフバースト捲ればOK」の精神で深く考えず相手の手札も盤面も無視して予め決めてた手を動かすようになるんだけども

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 02:36:05.26 ID:C/Ik7LCn0.net
ディーセレのウィクロスは心理戦要素なくない?
先に言われてる通りLB運ゲーでとりあえずやる事がアップケアとトラッシュ確認ぐらいで
それにどれも自己完結してるし相手絡めて心理戦的な要素は無いと思う
プレイング誘導言っても下手な手打つより普通にやった方が勝ちやすいし、只でさえLB運ゲーなのにわざわざリスキーな事やる必要ない
特にセレモニーなんかの連戦前提の大会だとある程度思考は決まっていてカマかけても無駄だと思うけどな

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 02:39:27.62 ID:C/Ik7LCn0.net
稀にデッキの内容全部憶えて試合コントロールするとかいう変態がいるけど、これはまあ参考にならんしな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 02:58:12.42 ID:MOrfcxE70.net
>>43
同意
ディーセレでは相手の隠し球的なのほぼないし、5エナ払うくらいだからもう次のターンこないかライフ運ゲー覚悟の状況

そもそも5エナあるかつ、相手のライフ2枚以上というのが前提じゃないと意味ないし、そもそも元から面開け能力持ちのほうがいい

使える状況があるとしてもそれは心理戦に見えた運ゲー頼みだと思うわ
ないとは言わんけど

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 03:08:48.62 ID:MOrfcxE70.net
>>40
自分で5エナ持ってる条件て言っといてスペルで出すってそれは無理じゃね
少なくともこの専用スペルはないだろ
7エナ揃えてまでやることじゃない

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 08:59:13.81 ID:Q3teM4Lwd.net
このグズ子はディーセレでコイン3枚で何でも出せてマイナスもかけられるよってのがメインだと思う
一番上の能力はおまけ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:54:24.15 ID:Orumkko00.net
なんて下品なカードなんだ
俺が責任を持って回収しておくよ
まったくけしからん

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 13:05:12.65 ID:1rJJ/nKJM.net
まじで天使限定みたいなのやめてくれ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 13:18:28.18 ID:kd/yYjnfa.net
ディーセレの天使デッキ弱かったからこれでやっと成立するくらいでしょ
下環境だと逆にリワトがあんま強くないように作られてるしこんなもんじゃないかな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 13:37:43.77 ID:C/Ik7LCn0.net
ディーセレの天使は弱いって言ってもセレモニーで入賞出来るくらいの強さはある
クラス単位でみても他と比べたら圧倒的に優遇されてる方だし正直天使はもういらないと思ってたから天使推奨シグニが出たのは驚いてるわ
だから天使を優遇するのはやめてほしい、せっかく人増えてきたのにクラス格差広げてどうすんのって感じだわ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 13:58:38.22 ID:vNIrK9Kqa.net
ディー終わらせるときはアポロシンみたいの刷るんだろうな
それまではこれで点取ってくれと

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 14:33:14.26 ID:CNjtaVfya.net
どうせ運ゲーなんだから何刷られても心配しなくていいんじゃない?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:29:21.90 ID:Cv5kAKA6d.net
tcgショップは増えてるのにウィクロス取り扱い店は減ってるの悲しい

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 18:20:48.48 ID:h2rBH5nZa.net
世の中世知辛いのじゃ、、、

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 19:39:35.95 ID:YOyrgqio0.net
番号みて気づいたら夢限メモリアってSRなのか?
無色でSR2枠あるとは思わんかった

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 20:20:01.83 ID:nnXkF7PHa.net
まあ夢限とリワトはどっちもSR以外で出すの考えにくいしなあ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 20:34:11.56 ID:0yynxDu+d.net
あーあとうとうレベル3のSRで面開け能力持ち天使出しちゃったかあ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 20:46:06.81 ID:ySKge7xbp.net
なるほど無色だからリワト入りの天使組むならルリグに合わせて何色使ってもいいのか

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 22:53:41.52 ID:rEFxynlk0.net
強いけど天使以外採用できないのはまぁ使いづらいな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/17(金) 23:32:46.49 ID:FpBlI9ih0.net
天使とか宇宙とか増やすのはいいけどせめて汎用にしてくれや
染める前提のカードいらんわ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/18(土) 13:07:32.49 ID:wxIOVxkgd.net
ロストレ組は通常版もパラレルも同じ絵師なのがありがてえ…
たらく絵たくさん見られて幸せ…

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/18(土) 18:10:26.33 ID:a9QcAles0.net
うぉ、デッか、、、アルフォウすけべすぎる、、、

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/18(土) 20:55:04.02 ID:hcZT+ypzd.net
アルフォウ使い的にはどうなのこれ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/18(土) 21:27:36.28 ID:fLApvoZ60.net
次はいよいよハイティかな?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/18(土) 21:33:57.04 ID:hFe61y1i0.net
そもそも3エナ1バニッシュが重いのと2コスでデッキ落としならブルータスで良いっていう
使い所難しいしブルータスの3、4枚目以降という扱いかなぁ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/18(土) 21:56:52.24 ID:lGbvFjVya.net
2枚落としたい時もあるだろうからピンなら入れてもいいくらい

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/18(土) 22:15:57.76 ID:uCLv3Dw90.net
アルフォウは中央列以外からデッキ破壊できる点はまあまあ?
てか、たまにはめきめき先生のアルフォウが見たいわ
青葉や時緒もメモリアシグニで出てくれたら嬉しい

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 00:58:00.46 ID:1+bW3Rtp0.net
再販されたパックのシリアル無し版SPって、封入率どれくらいなんやろうか。

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 17:35:01.33 ID:FzjxXfPA0.net
多分ラスSRも微妙なんだろうな
最近の公開遅らせるのやめてほしいわ
前回もひっぱったわりにリメンバくらいしかいいのなかったし

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 18:11:57.49 ID:xRQu0KAk0.net
そのリメンバがぶっ壊れだったんだけどな

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 18:30:15.86 ID:JRgwqAyl0.net
ハイティ相変わらずスゲー衣装

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 18:42:44.94 ID:nd2bv8TQa.net
穿いてないじゃん、これはエッチがすぎる
没収しますね

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 19:01:46.62 ID:683OM0UFd.net
あの布地面積でよく隠せたな
次弾はなんか攻めてるイラストが多い気がしたがむしろDIVAのイラストがおとなし過ぎたんだ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 19:45:55.59 ID:h3xMD18Y0.net
ハイティ原作だと人間だったころに服を着ている絵がないのでこれでも肌隠している方だというwww

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/19(日) 21:53:14.91 ID:VYPEr8Oi0.net
ハイティえちちちちちちち

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/20(月) 08:11:21.90 ID:BrmrfZPy0.net
エッチなのはいけないと思います!

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/20(月) 12:33:21.84 ID:wMFxadk/a.net
レイラはデカいよ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/20(月) 13:53:27.58 ID:zVOxw3/Kd.net
レイラの効果って裏向きのチャームはだめよね?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/20(月) 14:34:12.93 ID:zDY4vj7cd.net
裏向きはダメ
表向きでもアクセみたいな「付いているカード」と扱われるカードは「下にあるカード」とは区別されるのでダメだったりする

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/20(月) 19:53:17.73 ID:Lom8BiA6a.net
シグニに付いているカード、シグニの下にあるカード、シグニゾーンにあるけどシグニに付いているわけでも下にあるわけでもないカード
まあ意識して読めば分かるけどややこしいのはややこしい

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/20(月) 21:25:41.19 ID:Nfe5PN/8a.net
付いてる→チャーム、アクセ、血晶武装
下にある→ライズ、「下に置く」テキスト
その他→トラップ、シード、「裏向き」テキスト

これであってる?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 09:33:31.51 ID:WpJPU78Y0.net
レイラは書いてある事面白そうなのに肝心のパワーだけ高くてもってなのが
ララルーみたいに何かしらの耐性は欲しかった所

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 17:52:43.05 ID:i7NcQWB0a.net
>>82
それで合ってるはず

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 17:58:29.98 ID:79HtPogwa.net
下見て夢限強すぎってなって
左上見て真顔になった

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:02:30.17 ID:mr+AAlCed.net
攻撃力∞!!!???

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:11:22.75 ID:Wsgn35Aid.net
おもろいカードを出して来たな
こいつを除去する方法って何か無いかな

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:16:16.03 ID:mr+AAlCed.net
最強虚無ウリス作るか

>>87
攻撃を止めるならともかく、除去は無理じゃない?

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:16:53.96 ID:7S5sNM890.net
パワー無限とか最強の壁やんけ
素でもランサー、パワーダウン系統効かないのに、効果で場を移動しないまであるとは
基本パワーを変えるドライラミアとかで除去するか、能力失わせて除去するか、
アサシンで無視するか、凍結で放置するか

まあ1点もぎ取る要員としてはアリなんだけどそれ以外の場面だとディーセレでは使いにくそう

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:17:30.82 ID:Zu7BNhIm0.net
シグニゾーンを消すか

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:18:57.87 ID:qPf1BgO7p.net
攻撃力無限で効果除去が効かない無敵みたいなシグニに見えるけど
効果を無効にしてから除去したり基礎パワーを固定すれば突破出来るから意外と抜け道はあるのが面白いな
あとは蟹効果でサーバントにしたり裏向きにしてから除去するのも有効なのかな


ただそんなピンポイントで役立つカード積んでるデッキは今のところ限られてそう

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:53:14.32 ID:edhXb89Yd.net
イラストも効果も最高じゃないですか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:53:29.77 ID:Wsgn35Aid.net
あー能力消しからの除去やパワー0は通るな
トラップ化も場を離れない裁定だから通るのか?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:12:35.89 ID:SF2wnUYV0.net
SRPのイラストが良すぎるが引ける気がしない
リミット消費キツいし緑とか黒とか回収容易な色にピン差しくらいかなー
1枚で済むならシングルでもいいけどSRPだとシングルすら全然見かけないんだよな…

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:12:58.80 ID:9C7QuWbVd.net
またデュエマのパクリだよ(諦め)

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:17:33.56 ID:qPf1BgO7p.net
SRPの封入率がカートン3〜6枚くらいあればいいのに前回カートン1だったからなぁ
改善されたらいいね

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:18:33.20 ID:NHIu8YMNd.net
相手の効果を受けないわけじゃないから考えれば考えるほど弱そうだけどデザインは凄く面白い
ディーセレだとエクシードスペルみたいな使い方出来そうって一瞬思ったけどちゃんと対策されてたでこざる

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:22:31.41 ID:WpJPU78Y0.net
下環境が壊れる音がしたわ
もう運営は完全にディーセレしか見てないんだなって

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:26:01.70 ID:wOEnLqq30.net
>>98
ディーセレも壊れてきてると思うけど

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:27:14.87 ID:9C7QuWbVd.net
こんな雑魚積む下環境とか無いわwww
どうしても1点取りたい時ようにピン差しだろ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:34:33.98 ID:oqcqlCWfa.net
キーセレだったらユキで開花すれば2面分にはなるかな?
まあエクシードキー捨てるほどではないしシードの上に置いたらわざわざどかさないといけないから噛み合い悪いしネタの感じするけど

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:37:49.21 ID:7S5sNM890.net
ディーセレでも夢限+レベル1シグニが基本限界だしな
壊れって言ってる人はリミット7消費を見逃してる可能性

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:39:04.82 ID:79HtPogwa.net
奇数グズ子で頑張れる気がする
黒シグニは耐性少なくて全防御踏み抜かないといけなかったし
リミット消費しても3体シグニ並べて要求もしやすい

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:44:50.32 ID:WpJPU78Y0.net
虚無ウリスとかいうこいつ3面出せるデッキがあるんですよ...
ウリスは本当にウェルカムバック入ってから輝き出したよな
やられたらくっそ面倒だぞこいつ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:56:34.55 ID:Ox5ZfH8Aa.net
>>101
むしろキー以外でエクシード使えるから心おきなくワールドエンド等の非エクシードキーやイレスマでコイン消費できると考えてもいいかも

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:58:15.35 ID:Ox5ZfH8Aa.net
>>102
一応ゆかゆかぴーひゃらで一時的にリミット10に出来るんだよな
そんなに強いとは思わんけど

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:25:35.07 ID:Wsgn35Aid.net
別に壊れではないだろ…?
一応虚無で3面並べられるけどそれは大して強くも無さそう

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:32:34.33 ID:mr+AAlCed.net
>>107
虚無にグロウできるように構築歪めると普通に純ウリスにも轢き殺されそう

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:44:58.23 ID:FvZ7Fsgca.net
2面ならリミット15で可能か
リミット15は多分紡ぐ者、リワトエナ、ウトゥルス、再会マユの4枚

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:59:56.60 ID:mr+AAlCed.net
つか箔押しでヘソと鼠蹊部が隠れるの惜しすぎる無限

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:14:21.09 ID:7S5sNM890.net
夢限メモリアはロイヤルブルーやブラダマンテならバニッシュできるくね

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:24:53.70 ID:jkzaVoifa.net
それでも倒せるしルチーフェロみたいなので特定の数値にしてもいいしシグニゾーンを消せば問答無用でトラッシュ
決して手出しできないわけではないね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:40:30.52 ID:RYbuEJL8a.net
エッチすぎる、にょっき!!

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:42:30.45 ID:SF2wnUYV0.net
オールなら対抗手段ナンボでもあるけどディーバだと退かす手段かなり限られるね
まぁ常に1面空くわけだから無理に退かす必要もないけど
どうせ詰めの盤面でしか出されないだろうし

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:50:27.60 ID:9C7QuWbVd.net
オールだと無視する方が手っ取り早い
ディーセレは余った枠に刺しとくと墓地やエナでこいつがチラつかせることで相手の展開を歪めさせる為のカードに落ち着きそう

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:00:47.71 ID:4ULIr/xda.net
下環境でこいつ刺すスロットの余裕があるかというと疑わしい

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:06:06.49 ID:mr+AAlCed.net
>>116
普通のリミット11-12のデッキでこいつを使うと残り4-5しか出せないし
リミット15で使うなら他に専用シグニ使ってもっと盤面強くできるし虚無で並べて満足するしかないな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:20:00.70 ID:OXQiuxXqa.net
普通に強耐性生かしてアサシンかSランサーつけてトドメに使うのが一番いいと思う
アルティメットレイドなら単体でダウン耐性とアサシン付くから、他でライフ0にさえ出来ればほぼ勝てる
複数並べる系だとキーセレマユで2体並べてリスタートかなぁ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:27:27.44 ID:tECxWdWU0.net
あー!えっちです!無限さんえっちすぎます!(INT下限)

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:31:33.04 ID:OXQiuxXqa.net
いやアルティメットレイドはアタックできない付与を防げないからダメだったわ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:57:09.84 ID:tECxWdWU0.net
素で使ったらリアニでも防げるし
多少工夫しても能力消し、トラップ化、アタック出来ない付与、ダウン、パワーマイナス、回復で止まるし
普通に弱いカードだと思う

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:17:18.21 ID:1rQPc3qKa.net
リミット15で753か744でいい気がした
紡ぐは555で並べたいしリワトは天使盤面の方がいいから実質ウトゥルスと再開マユだけだけど

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:32:15.28 ID:OXQiuxXqa.net
もしかすると蟲軸ピルルクかもしれない
楚歌でエクシード1枚抜かれたらACROのエクシード5が撃てずNがトラッシュに落ちず詰むので
他にエクシード吐くカードが入ってることが多い(大抵チャクラム)わけだが、夢限メモリアはそこの選択肢になりうる
メインデッキでエクシード吐けるカードの中では一番合ってて強いんじゃないかね
サジェストで2枚落とされたら詰むけど今時サジェストもあんまり見ないだろ
ただ蟲軸ピルルクが弱いというのが問題

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:39:52.99 ID:qPf1BgO7p.net
パワー無限にパワー無限をぶつける大怪獣バトルがしたい

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 01:09:56.74 ID:uyuhNx/N0.net
パワー∞に対してパワー∞で殴るのは同値扱いでお互いバニッシュでいいんだよね
数学的に正しいかはわからないけど

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 01:41:04.62 ID:xyXFGUoy0.net
そもそも同値のパワー同士がバトルした時は殴られた方だけがバニッシュされる
相手とパワーが同じだろうが、低かろうが、殴った方はバニッシュされない

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 01:50:40.33 ID:jiFTj1VBr.net
例えばハナレのパワーマイナスループで無限にパワー下げた時、効果失ってる夢限メモリアはバニッシュされるん?

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 02:12:31.36 ID:+prqtSLM0.net
殴った方だって痛いんだよ!
心も痛む!だが殴るのは止めない!

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 02:22:40.98 ID:p/NKO4Kl0.net
無限どうしを比較する際に同値扱いなのかとか無限ループを証明できる場合のパワー修正計算とかはルール待ちでしかないでしょ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 04:00:19.74 ID:hOvA9rqea.net
無限なんて出すと後々ルール上面倒なことになりかねないから
88888とかでそれっぽくするのでもよかったと思う
∞はインパクトすごいし好きだけど

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 04:15:39.32 ID:+prqtSLM0.net
まぁウリスがリミット無限やってるし

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 04:58:04.23 ID:0ZUVvDMg0.net
パワー∞って攻撃力やパワー制度採用してるTCGじゃ珍しいよね
遊戯王でさえ原作が攻撃力∞でも?とかなのに

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:01:58.18 ID:hwRNJQm+H.net
デュエマで見たことあるくらいだな

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:28:57.61 ID:s3+FzWSN0.net
エッチなのはいけないと思います!

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:52:02.50 ID:jBnfBFb7M.net
DiVAで単色ルリグのデッキを作りたいんですけど、2色のシグニは入れられるでしょうか?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:23:40.37 ID:11IzuAyFp.net
A. 入れることができません。ディーヴァセレクションはセンタールリグとアシストルリグを含めた3体の色以外の色を持つカードはデッキに入れることができません。

多色シグニもピースもダメ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:11:30.52 ID:spPyS2nLM.net
>>136
ありがとうございます

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:45:34.34 ID:0ZUVvDMg0.net
うーむ
特に新弾で影響ありそうなのって地獣と無限ぐらいなのか
結局リルのライズ強化期待してたけど何も来なかったな

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:33:52.68 ID:UEH5SElna.net
ディーセレですごく強いって感じのカードは少ないけど
ターン終了時覚醒とかハイティメモリアとか殴りたくなるシグニが増えてるからエナがたまりやすくなってそう

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:26:54.08 ID:qsWIdyvo0.net
SRがなんか総じて、便利そうなカードはあるけど
理不尽や殺意が足りん
まあシングル集める分にはサラブレッド以外は困らなさそうかな

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:14:07.98 ID:1CDt2uZhd.net
>>138
武勇もライズもレギュラー種族、ギミックなお陰で最もディーセレの恩恵を受けてるルリグの1つなのにこれ以上を求めるのは強欲だろ
ナベノツナで構築を歪める事無くランデス出来る様になっておまけにクーフーリンを貰って新規レベル3ルリグ実装前から十分過ぎる程に強化されてんじゃん

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:16:02.73 ID:T2cOAboAa.net
ディーセレの話では

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:47:13.31 ID:0ZUVvDMg0.net
下環境なら下環境て言うし
ここは下環境プレイヤー多いのかもしれないけど
なんでも下環境で捉えないで欲しい

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:52:39.11 ID:rfsgfsHhd.net
ならディーセレならディーセレって言えばよかったのでは?
リルのライズなんてどのフォーマットでも主軸なんだから曖昧に書いたら勘違いも起きるでしょ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:03:24.29 ID:XJvrvJlCa.net
リルはライズ関連のSRがなくて何と組み合わせるのかよくわからんかった
コインもたくさんあるしアロピなのか

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:57:03.80 ID:21rHWOApa.net
ディーセレリルのライズ要素ってライズ時に手札入れ替えるだけだからそもそもライズで組む必要あるのか疑問だ
コインが6枚以上使えることの方が特徴としては大きいと思うのよね

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 15:13:02.34 ID:s4tF5BkMp.net
このコラボはなんなんや?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 15:20:04.69 ID:ZpnyFIKLa.net
リルピルルクタマで使えるってな
ヒラナちゃ〜んブースト期間終わったの

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 15:31:47.73 ID:7qNWfaQha.net
ショップのウィクロスコーナーがビルディバイドに侵食されてて草

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 17:25:48.37 ID:G4ojFIu3M.net
>>148
ディーセレのキャラ人気ないししゃーない

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 18:05:30.92 ID:7mZW3SDh0.net
>>148
にじさんじブーストは、あったぞ。

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 18:42:16.66 ID:9/RojFixa.net
イラストかわいいじゃん

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 18:44:17.84 ID:rB3HZDEud.net
ルリくる来てるのか
まあ新弾に合わせるわな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:04:20.79 ID:CmcMQlB/0.net
でじたるあーやでデッキ組もうと思ってるんだが如何せんアイデアが思いつかん
コインを生かしてRECOVERYで手札交換してヒジカタでハンデスしたり
ピルルクメモリアで捨てたシグニを蘇生して戦うのがいいのかなぁ
フジノハナでコインをエナにして高エナのピースにするのもいいかもだけど、
あーや自体がちょっとスペック的に物足りないのがな。その分のコインなんだろうけど

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:10:03.17 ID:HPeXz7KE0.net
https://pbs.twimg.com/media/FHRlS6saIAAUOfj.jpg
これなに

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:16:15.55 ID:sKp7NYI6d.net
新アニメじゃないか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:17:13.82 ID:iB2I1foK0.net
アニメ、ゲーム、スタン落ち、ディーヴァでレベル4解禁
パッと思いついたのはこの辺

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:17:47.48 ID:ZpnyFIKLa.net
新たな世界じゃなくて今の世界大切にしてくれないとオワムーブっぽくてキツイんだが
ソシャゲ?アニメ?V?新フォーマット?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:18:52.25 ID:uUa7AUNk0.net
流石に新アニメじゃろー

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:19:31.60 ID:NZoUkHvC0.net
新しいwixossではコロナは刷らないで下さい

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:32:04.24 ID:CmcMQlB/0.net
でて1年程度のディーセレがフォーマット落ちはTCG的に考えてありえないから
まあアニメかアプリ系統じゃないかね
昼間に出てたプリレタのコラボも関係あるかもだけど、
アニメや大々的なコラボだと嬉しいわ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:34:29.52 ID:rB3HZDEud.net
早め早めにロードマップを示してくれるのはありがたい
大型イベントの遠征なんかも早めに計画しときたいし

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:42:15.41 ID:gzcw4jWq0.net
>>155
嫌な予感しかしない
ウィクロスってアニメはでるたびにつまんなくなるし、アプリはゴミクズだし
ディーセレのフォーマット以外はロクなのなかった

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:20:31.92 ID:ZpnyFIKLa.net
アニメならDIVAにタマリルピルルク出すノルマ消化かな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:52:26.64 ID:s8zsAqWTa.net
まだアニメ新作には早いし
過去ルリグがディーヴァ世界に来る!みたいな触れ込みのアニメやるならカードに参戦させるのもその時まで待ってると思うんだよなあ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 21:07:27.57 ID:8tW/Z9sNd.net
新たな世界だから今までやったことのないメディアミックスだといいな

やはり実写か

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 21:11:15.26 ID:uUa7AUNk0.net
実写はエイプリルフールでやりましたよ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 21:52:03.12 ID:wgpvwa2Wa.net
やっとアンケートで書き続けてた飯屋コラボ実現カーw

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:11:39.80 ID:9/RojFixa.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:11:50.78 ID:yVK8wod1a.net
1年でスタン落ち新フォーマットがあってもおかしくないと思わせるようなゲームだから

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:19:57.51 ID:F+6QDIEPa.net
キーシリーズも2年以上続いてるしそんなこと一回もやってないのになんでそうネガティブになるかなあ
普通新フォーマットの計画あったとしてもわざわざウェルカムバック発売直前に発表するわけないだろ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:49:54.20 ID:MaFCJXte0.net
カムバックしようとしたやつを逃がさないための「今から皆同じ土俵で遊べるよ!新フォーマット追加!」の可能性

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 00:05:23.09 ID:oC7YW88v0EVE.net
学園編はよ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 00:27:44.83 ID:E4byXNbDaEVE.net
>>171
だから「あってもおかしくないと思わせるような」って書いてんのになんでそうシュバッてくるかなあ
お前は大好きなウィクロスに対するネガティブな発言はすべて認められなくて一言文句付けないと気が済まないんだろうがツイッターでお気持ち表明リプおじさん一生やってろチー牛

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 00:38:15.72 ID:v7NFiKU9rEVE.net
???
>>171は別に読み落としてる訳じゃなくね?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 01:19:35.94 ID:X3HuHiHc0EVE.net
真っ赤にするのは顔じゃなくてサンタの服だけにしときな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 01:48:49.80 ID:PeTdyYFn0EVE.net
ハイティの服ってあたたかそうだよね

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 04:14:11.72 ID:SerhB5P3aEVE.net
ポジティブな報告だと何だろ
そろそろライブやるんか

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:29:01.04 ID:Mnq+Mc1e0EVE.net
selectorのキャラでウィクロスが持ってるのはウェルカムバックで証明したんだしもういっそのことselectorキャラ主軸のアニメ3期作ってくれよ
ロストレージはまだしもDIVAがガチのアレすぎたわ
新フォーマットもそうだけどアニメで辞めた奴も一定数いるだろ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:46:48.87 ID:gdaisH6mdEVE.net
またゲームか…
ただ今回は以前よりはちゃんとした会社だな

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:52:41.22 ID:Mnq+Mc1e0EVE.net
>>180
G123だぞ
どこが安心なのかさっぱりわからんが絶対爆死するだろ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:02:25.37 ID:/bvtebwsaEVE.net
ウィクロスDCGはどこ…ここ…?
まあDCGは斜陽なのは分かるけども

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:04:10.37 ID:Mnq+Mc1e0EVE.net
ゲーム作る予算あるならアニメ作れよ
G123のゲームなんか今時誰もやらんだろ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:14:32.51 ID:Mnq+Mc1e0EVE.net
ウィクロスっていつも俺らの予想の斜め上をいくよな
悪い意味で

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:16:07.08 ID:70EcgrKgaEVE.net
まあこんなもんだろうと思ったよ
新フォーマットをこんなタイミングでやるほど馬鹿なわけないしアニメやるにもタイミングが悪い

ウィクロスランドがあれだけ悪い意味で有名になったばかり、世間的にはミモタイプより有名なG123、このゲーム自体はかなり厳しいと思うが

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:18:29.04 ID:/bvtebwsaEVE.net
G123ね…ビビッドアーミーのイメージしかないがさて

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:18:46.97 ID:rfEMsuRGpEVE.net
たぶん真ん中の2丁拳銃の新キャラクターがこっちのルリグで参戦するんですよね!

G123は宣伝力ありそうだからどんどん広告出していってくれ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:20:24.04 ID:iZh1GA6NrEVE.net
ウィクロス好きだけど流石にまたアプリやるのは馬鹿すぎるわ
こんなのに無駄金使わないで他にやることあるだろ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:26:58.11 ID:JZia14dfMEVE.net
ウィクロスはTCGでオールのキャラをだし続けて、大手とコラボだけしてればいいよ
それ以外成功したためしないだろ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:29:14.94 ID:7w/+eBOndEVE.net
またソシャゲかよ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:29:29.48 ID:+P2//jGcaEVE.net
>>182
WIXOSSのシステム自体、DCGに全く向いてないからな
相手ターンに自分が介入出来るタイミングが多過ぎて
相手が何かする度に「◯◯を使用しますか?はい/いいえ」が出るクソゲーになるぞ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:30:22.77 ID:YG280HHDaEVE.net
花代さんが主人公なんでしょ?ボクは詳しいんだ!

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:33:32.21 ID:xQdwnyZXaEVE.net
ウィクロス主軸でゲーム作るより
他のソシャゲにルリグを出張させてコラボ先のキャラをウィクロスに登場させる形式の方が無難だとは思うわ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:34:30.13 ID:JZia14dfMEVE.net
つかウィクロスランド先になんとかしろ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:34:43.15 ID:jk8+WsHzdEVE.net
遊戯王とかMtGがDCGやってるんだからウィクロスの介入なんて大したことないでしょ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:36:36.14 ID:xQdwnyZXaEVE.net
ウィクロスはそもそも1試合が長すぎるのがDCG化における最大の欠点
ディーセレですらデュエルリンクスよりは全然長い

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:52:49.70 ID:pW7vFZrxdEVE.net
DCG以外ならRPGよりギャルゲやら恋愛シミュレーション的なジャンルのが合ってるんじゃないかウィクロスって
元々強さ二の次で好きなルリグを握るって人が多いTCGだし、ゲームならキャラを全面に出す物が喜ばれると思うんだが

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:56:32.24 ID:Mnq+Mc1e0EVE.net
>>191
ウィクロスはむしろ少ない方だよ
遊戯王とかバトスピみてみ?
まあその分フェイズ確認が楽なのがウィクロスの良いところなんだけどそのせいか詰め将棋感があるんだよなウィクロスは

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:01:02.71 ID:JZia14dfMEVE.net
事前登録報酬1万〜だけどウィクロスランドは事前登録全然達成できてなかった気がするんだが

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:20:04.87 ID:cp8rNxjudEVE.net
流石に3度目は企画段階で誰か止めろよとしか
このゲームの予算で金払って他社にコラボしてもらった方が早いでしょ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:20:35.31 ID:/bvtebwsaEVE.net
事前登録報酬に全く届かないときの死産感たるや

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:01:48.23 ID:nkYwCl330EVE.net
>>191
スペルカットイン除けば後はなんもないでしょ
普通のデッキならスペルなんて1ゲーム中に1,2回しか打たないし
スペル系の実装さえ控えればwixossはDCG向いてる方だと思う

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:19:06.13 ID:Btq7ChjUaEVE.net
プレイ時間の問題もあるしスマホでやるとなるとエナがちょっとな
エナゾーンなしでポイント制にしてカード自体は即トラッシュに行く感じにしてもいいけど

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:24:59.41 ID:SerhB5P3aEVE.net
HJのコンテンツがG123のソシャゲにあったからそのつながりな気がした
美少女のガワならいくらでもあるから人気なるか置いといてソシャゲ作りやすそう
ランドとの人気争い考えるとワクワクする

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:52:07.53 ID:7w/+eBOndEVE.net
ウィクロスランドってまだ終わってなかったのか

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:16:53.89 ID:JZia14dfMEVE.net
>>205
絶対赤字で予算垂れ流しだからサ終わした方がいいと思う

このプロジェクト立ち上げた奴多分偉い奴で、部下はみんな(うわぁオワタ)って思いながら賛同するしかなかったんだろうな

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:21:49.32 ID:JZia14dfMEVE.net
>>202
ディーセレでも
相手がスペル使う、アタックフェイズ、ルリグアタック、ライフクラッシュ
と多いぞ
待ち時間仮に10秒で長考された場合自ターンでも40秒とかやばいでしょ

もとがDCGのはそもそも相手ターン介入ほぼないし

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:32:15.50 ID:Mnq+Mc1e0EVE.net
>>207
相手が介入するタイミングは
カットイン、ディフェンス、LBチェック、ガード

そこに自動効果の処理タイミングやエナ焼きハンデスの相手が選ぶ系処理が入る

これで多いと感じるならそもそもお前がぬるま湯のTCGに浸かってただけだし上にも挙がってる他のTCGはもっと介入タイミングが多い、それでもDCG化は成功してるんだし、それよりも介入が少ないウィクロスがDCG化出来ない言い訳にはならんよ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:47:18.27 ID:/bvtebwsaEVE.net
TCG→DCGとしてはそこまでではない
DCGスタートのものと比べては多いってイメージ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:52:55.08 ID:YG280HHDaEVE.net
タウィルたそのブーツの匂いを嗅ぎたい人生だった、、、

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:06:33.97 ID:/bvtebwsaEVE.net
ウムタウ不定期連載は辛いな…しかも次は2月とか不定期にしても長過ぎて
せめて2週に一回とかならなかったのか

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:06:38.81 ID:YG280HHDaEVE.net
4コマ不定期になるなんて悲しい、、、ふにょっき!

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:10:03.52 ID:7w/+eBOndEVE.net
え、ショック

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:21:04.49 ID:JZia14dfMEVE.net
>>208
君文書読める?
元がDCGと比べてるんだが
長文シュポりきもいわ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:27:45.39 ID:bEPqPC0fdEVE.net
クリスマスに発表なにかなと思ってたらよくわからんブラゲにウムルとタウィル不定期になるとか最悪すぎて草

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:40:25.56 ID:m7TzG/v10EVE.net
DCGに向いてない!
から
もっと向いてないTCGでもDCGになって成功してるぞ(むしろ元TCGの方が成功してる作品多い)
って返答に
俺はDCGと比べてるんであって元TCGのDCGとは比べてないんだー!!

は子供の癇癪過ぎて煽る気にもならんぞ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:56:04.83 ID:JZia14dfMEVE.net
デュエルリンクスは売上的には成功してるかもしれんが元のコンテンツ力がでかいし、テンポ悪いのは間違いないよ
相手の介入あると対人やる気おきんわ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:56:31.53 ID:/bvtebwsaEVE.net
>>215
細かい衣装に筆が追い付かないと本人は言ってるけど、4コマ側のコストがゲームに回されてたとしたらホントクソ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:04:00.22 ID:rsOaOJpn0EVE.net
ぶっちゃけモノクロで更にコスプレされるとアトとタウィルの違いが判りづらかった

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:10:13.35 ID:cp8rNxjudEVE.net
毎週ウムタウィのネタ考えて描くのは他に連載持ってたらペース落としたくなるよねそりゃ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:30:36.00 ID:wDOCZ5IraEVE.net
コストっていうかオイスターさんの作業量の問題でしょ
いくら金積んでもオイスターさん増えないんだし6年もやってたら本人の環境も変わるだろ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:30:59.90 ID:xr3YrX78dEVE.net
えええ…毎週楽しみにしてるのにそりゃないぜウムルとタウィル

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:08:35.38 ID:JJKOcnh50EVE.net
話題をタカラトミー側が作ってくれないから
http://twitter.com/OYSTER_tenten/status/1474318431680081923?t=IAXBvlk7JWG9RBR5QBbaAw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:12:14.52 ID:YG280HHDaEVE.net
2月までめぼしい新情報は無いってことなのじゃ!

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:28:29.56 ID:ZJSrlXG0aEVE.net
ルリ着た!

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:02:08.65 ID:m7TzG/v10EVE.net
>>217
リンクスもプレイズもMTGAも成功してる
MTGなんて全ての動作の前後にカウンター挟めるし、なんなら対応出来るカードなくてもまるでカウンターを持ってるかのように思考状態を挟むことが出来るのに、そんなゲームが今や紙の売上と変わらない売り上げ出してる
お前が壁としかしたことないから待ち時間が発生するのが大嫌いなだけだな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:22:01.62 ID:jO6ACFAeaEVE.net
そもそもDCGじゃなかったんだからどうでもいい事だろ
レスバ星人は他所行けよ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:27:59.12 ID:DqnqCY8V0EVE.net
明日発売なのにWIXOSS図鑑歯抜けすぎるだろ…
新アプリより先にこの辺整えるのに金使えよう

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:11:24.39 ID:nBBe5xlqMXMAS.net
>>226
壁としかしたことないのお前だろ
DCGの対人やればカットインの鬱陶しさはわかるわ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 08:24:13.88 ID:g9L4ivJc0XMAS.net
TCGで何も思わないのにDCGだと煩わしいとか思う訳ないだろ
それともTCGで「考えます」って宣言するだけで舌打ちしたり貧乏ゆすりしたりして威嚇するタイプ?(笑)

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:23:35.39 ID:/G7Qhmma0XMAS.net
せっかく3boxもかったのにUR無しで萎えるわ
封入率どうなってんの

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:39:13.03 ID:teZbL6dvdXMAS.net
ハイティー!!!!!かわいいょぅょぅょぅ!!!ペロロロロロロロロロ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:44:46.70 ID:4O0cgyLp0XMAS.net
リワトたそパラレル高いし売ってないのじゃ、、、

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:00:38.50 ID:SrdrzIzH0XMAS.net
リワトSRもやけに高い感じする
効果が強いのはわかるけど構築曲げる必要あるしそこまで需要ある?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:02:45.58 ID:qNM3v4VDdXMAS.net
アロスも900円する…値段下がるの待つか

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:08:54.72 ID:D/p2SfkQ0XMAS.net
カートンあけたけど
SRP1.LRP1は変わらず
勿論URはでなかったわ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:17:52.34 ID:n59NwteP0XMAS.net
>>236
お、おう・・・お疲れさまでした。

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:45:38.32 ID:1QHy8IlF0XMAS.net
4箱買ってリルUR
カニP ピースPでたわ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:47:59.59 ID:teZbL6dvdXMAS.net
リワトパラレルはえちえち

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:48:06.43 ID:oO4PMxhpaXMAS.net
軽く調べた程度だからあんまわからないんだけど今回の弾って店舗特典無いよね?

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:59:50.98 ID:Snk4dhgMrXMAS.net
>>240
ウィクパやってる店舗であるよ
1000円以上でクリスマスルリグが貰えるアレ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:11:58.43 ID:oO4PMxhpaXMAS.net
>>241
そう言えばクリスマスルリグがあったか
ありがとう助かる

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:38:15.48 ID:VUXPgmRaaXMAS.net
今のウィクロスってなんで続けられるのか意味不明なレベルで迷走し過ぎてて面白いな
一回目のスタン落ちしてからの新運営の雰囲気が好きになれなくて引退して正解だったわw

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:15:56.67 ID:Snk4dhgMrXMAS.net
>>243
今のウィクロスはむしろ頑張ってる方だと思うけどな
先日のソシャゲ発表は意味不明だけどそれ以外はウェルカムバックで旧ルリグ出したりとプレイヤーは
間違いなく増えている

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:43:59.92 ID:q+wa0hShdXMAS.net
へー、完全なご新規は増えてなさそうですね!

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:45:06.71 ID:Snk4dhgMrXMAS.net
>>245
俺のとこではウィクパで完全な新規も見かけたよ
今までアニメはみてたけどカードはやってないって感じのタイプ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:47:43.16 ID:q+wa0hShdXMAS.net
へー、1万人に1人いるかいないかくらいの逸材ですね!

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:40:05.57 ID:oQStVWywpXMAS.net
おかえりセレクター

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:47:49.53 ID:9/P1R+uSaXMAS.net
チラッと生放送見てきたが視聴者100人って……
ここに居る奴しか見てないだろこれw

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:50:01.94 ID:R9ZwQ8y1dXMAS.net
どうでもいいキャラが新情報もなしにパック剥くだけの配信に100人もいることが驚きだよ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:08:07.52 ID:q+wa0hShdXMAS.net
ウマ娘のアニメもゲームも漫画も触れてないけどゴルシだけはVTuberとして追っかけてる層見たいなもんがアトにもいるんだろ
V系なら何でもいい奴

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:16:45.17 ID:n59NwteP0XMAS.net
アトは、やっぱり知名度の問題かと。
再生回数も低いし・・・。
私は見ないけどね。

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:43:49.54 ID:qNM3v4VDdXMAS.net
昔はパックすら買えないくらい盛り上がってたのにどうして…

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:48:43.20 ID:n59NwteP0XMAS.net
>>253
2018年3月4日がターニングポイントだった。
ショップを敵に回したからな・・・

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:28:46.27 ID:ANmRgYoWaXMAS.net
まだCとRしか発表されてない段階でアトが1箱剥く配信やったらもっと視聴者増えると思うよ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:54:25.54 ID:RQy50Fii0XMAS.net
>>252
まあアトちゃん自体がマジでつまんねーからね・・・

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:50:15.60 ID:UiK/DFlPrXMAS.net
Vからwixossに入ったクチだけどアトちゃんは何というか…
大人の事情かキャラ順守の結果か、今主流の個性を全面に出す様な売り方はできないし、
かと言って、設定固めた世界観を広げて打ち出すのもTCG展開の都合上限られるし、
色々噛み合って無いよね

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:04:04.46 ID:dARvS4iTaXMAS.net
今の運営の「とりあえず適当にvtuber作っとけば信者が盛り上がってたくさんパック買ってお金落とすぞ!なんでもいいからやろう!」みたいなノリで作られたvtuberだからそこまで考えられてないぞ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:15:44.24 ID:4O0cgyLp0XMAS.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:16:19.81 ID:10YJI0CcdXMAS.net
新弾発売の頃に湧くんだと気付いた
よりによってクリスマスに虚しくならんのだろうか

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:22:50.00 ID:dARvS4iTaXMAS.net
ほら信者来たw
ネガティブな意見の書き込み増えて我慢できなくなった感じ?w
そりゃ新弾発売のタイミングで色々起こるんだから新弾発売の頃にネガティブな意見達は沸いてくるだろ
少し頭使えば???

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:35:49.16 ID:at+7yotHaXMAS.net
御伽原江良か鈴原るるを卒業直後に引き抜けばよかったのに

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:37:03.11 ID:sUGTVwdjdXMAS.net
トレットを大事にすればよかったんじゃ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:38:20.89 ID:aYVa+X3y0XMAS.net
出たアンチくんwww
こんなところに時間割いてないでもっとやりたいことやるべきだと思うんだけど…

虚しくないんかなw

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:45:02.63 ID:oQStVWywpXMAS.net
ディーセレのシグニ効果で相手のシグニ除去に払うコスト問題
エナやら手札を3消費してやっと何でも1除去出来るくらいのカードって大体安いよね

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:45:29.37 ID:1QHy8IlF0XMAS.net
耐久配信今終わったな1.5カートンでURかな

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:54:45.93 ID:sDwC6C7u0XMAS.net
まさか6時間見続けることになるとは思わなかったわw

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:31:21.90 ID:Hp7wET4paXMAS.net
クリスマス当日に配信を6時間見てた……?
妙だな……

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:32:34.57 ID:g9L4ivJc0XMAS.net
正直トレットの方が輝いてた

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:05:08.18 ID:ileFDjkP0XMAS.net
1.5カートンで1URってやっぱ封入率エゲツないわ
パックの目玉として売り出してるんだからDiRみたいに1カートン1枚確定で入れて欲しいわ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:02:53.78 ID:M4yjixF0aXMAS.net
まあタカラトミーに限らず企業Vはどこも苦戦してるんで……
というかこういう時の為のしぐれうい起用じゃなかったのか?

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:11:35.07 ID:NQn0yIEddXMAS.net
あれだけカード出してあげて、ウィクロスが再生数にも貢献してあげたVtuber達
ほとんどどうがあげてないじゃん
せめて新弾でるごとに開封動画くらいあげてくれたらいいのに

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:33:50.53 ID:n59NwteP0XMAS.net
V以外はハズレ扱いだったからなぁ・・・
V入ってない=全部ハズレじゃ、開封しないでしょ。

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:29:11.70 ID:rkpOKjZrr.net
そもそもにじさんじはwixossに限らずポケカとかも含めて自由に開封配信は出来なくなった
こっちから仕事として依頼するとかじゃないと多分無理

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 01:26:51.48 ID:mDiOrOF90.net
まぁWIXOSS側も0段で出したはいいものの1段からアシスト以外のにじさんじ弱すぎて使えない環境にしたりしてるからなんとも言えないだろ...
アンサプは救われたけどあそこまで差つけるなら0段いらなかっただろ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:05:05.31 ID:fEFFDm4D0.net
約束のネバーランドの文句はよせー!!!!

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:25:42.45 ID:wYV/g9OY0.net
>>267
6時間やっててキャラ崩れてないのは純粋にすごいと思った、元々のキャラ付けがなんともってのは置いとくにしても
見てる人ほとんどいないだろうし中の人もやる気ないだろうしの状況で

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:58:34.36 ID:Pdqp8G5r0.net
アトちゃん推すにもタカラトミーから分離して企業Vとしてのチャンネル作らないと無理でしょ
配信者も視聴者もタカラトミーっていう子供たちも視聴するチャンネルだからめったなこと言えないし書き込めないし広報として詰んでる
タカラトミー公式の方は60秒CMのナレーターくらいにして別枠作らんと無理

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:02:22.23 ID:vLwO2BZA0.net
来月から最寄りのショップがフォーマットをオールスターにするそうなんやが、ディセーレから始めた俺はどうすればいいんだ…?

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:29:57.84 ID:mDiOrOF90.net
>>279
オールはいまからやると知識積めるの大変すぎるからおとなしく別なショップ探した方がいいんじゃね

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:27:10.71 ID:3ggZ3PxXa.net
>>279
とりあえず常連さんや店員に相談してディーセレも入れてもらえないか聞いてみたら?
その店のコミュニティでの>>279のポジションとか購入量とかいろんな要素あるから一概に言えんけど
貴重なプレイヤー減らすくらいなら月1ディーセレくらいの妥協はしてくれる可能性あるかと、特に過疎地域なら

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:48:27.71 ID:+HQLRas90.net
>>254
自分の中ではキーセレ以前のリワトかなーって思っている

>>270
復帰勢だけどカートンでUR確定じゃないの?
ヤバいなそれ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:49:55.99 ID:HIxZ2bbyd.net
>>279
それまではディーセレのみ?
それをいきなり全部オールに変えるとかあるのか?
現実的な対処方法としてはまず店に掛け合ってみる事だろうけど、やる気があるならオールに触れてみるのもいいんじゃね

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:53:27.59 ID:HIxZ2bbyd.net
>>282
LRPもカートン1確定じゃなかったんで、それ以上のレアリティとなるとそんなもんじゃねーかなと思ってる

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 21:54:08.78 ID:dzlWEqcWa.net
>>282
(保証はされてないけど経験則として)カートン確定はLRPとSRPがそれぞれ1ずつやで
URは2か3カートンに1枚っぽい雰囲気

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:02:46.44 ID:dzlWEqcWa.net
しかしURはともかくSRPがエグすぎるんだよな
種類数多いし4枚使うんだからカートン4くらいはあってもいいと思うんだが
稀少すぎて逆に集める気がなくなる

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 22:21:09.83 ID:ncNb2dGx0.net
>>279
自分の地域はオールスターのフォーマット予定でもディーセレしばりでやったりしてるよ
オールスター予定でディーセレしたって問題は無いしね
ディーセレ予定でオールスターやキーセレやると流石にカードプール違うから問題あるけど

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:01:18.09 ID:ud1IeXzr0.net
俺の近くにもオールスターでディーセレやりはじめるカモ欲しいわ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/26(日) 23:01:52.80 ID:+HQLRas90.net
>>286
昔で言うシクかな?
箱の値段戻してもいいから箱一確定にすればいいのにと個人的に思う
ソシャゲとかも無駄にレアの幅広げたり上に伸ばしても大体ろくな事にならない
ブシじゃないんだから勘弁してくれ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 00:54:36.14 ID:G69H1DOO0.net
LRPの昔のギラギラ感かえして(´;ω;`)

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:47:06.50 ID:3tCOpmA70.net
カートンでUR確定ですら無いとか完全にサ終前の金回収ムーブで草。さすがに紙切れになる可能性大のゲームに数十万出せん

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:22:20.94 ID:vtrS6oVPM.net
>>291
???は名言してないからいいけど、あんだけちらつかせてるURがカートン買ってる人の手にすら行き渡らないのひどいよな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:08:24.96 ID:DLbVWSpNp.net
カートン1確定だとVERTEX DIVAの時みたいにまた別の文句が出るから
1枚以上確定が理想的なんだけどレアカードの価値に関わってくるから良い落とし所を見つけて欲しいな
ルリくるアンケートにも封入率の改善は書いたから次弾かその次くらいで動いてくれ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:55:15.98 ID:lasmgjWRd.net
LRP以上のレアリティで売り出してるものがホイホイ出て来られたらそれはそれで興ざめというか
どうせそうなったら箱1確定以降のシクと同じ様に価値が下がって、今文句言ってる様な奴こそ見向きもしなくなるだろうよ
そもそもLRPだって2、3カートンに1くらいの封入だったのに

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:25:43.06 ID:167A9tNy0.net
時代にもよるけど渋い時でもLRPはカートンで0から3とかだったしカートン買えば大体1枚は出てたぞ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:57:16.13 ID:qagdDGMw0.net
まあ別にURとかLRPなくても山自体は300円で売られてるLRで組めるからな
あくまで上位レアは同じ山を握ってる奴に対して精神的レアリティマウント取れるぐらいしかメリットないからな
ぶっちゃけ只の紙切れに6、7万とかふざけてるし
7万金あるならそのお金で他の山組んで理解度深めた方がさらに良し

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:16:13.38 ID:x8OoWwSwa.net
ゲインの次はエクシアだと思ってたけど
1弾で高額だったオサギツネですか
黒使う時必ず使ってたバフォは嬉しいけどヤバい
1つの垢で複数手に入るのは良き

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:26:04.69 ID:LD28tFDVd.net
0弾と1弾しか買ってない俺にクリティカルヒットする再録別に良いけど

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:04:13.32 ID:NhiB2Qp/0.net
>>292
?って結局どれぐらいの確率なんだろうな
3弾からキーセレになるまでカートンで買ってたけど一度も自引きした事ないわ
シリアルとか想像もつかない
レートも半ば言い値状態

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:26:47.63 ID:nhWssEjy0.net
結局コインのカードパワー高くてコインないルリグとの差が開いてると感じる

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:38:16.03 ID:G69H1DOO0.net
バフォメットえちっ!

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:01:58.03 ID:qagdDGMw0.net
バフォメットは何枚あってもいいけど既にレア加工の奴がいるししかも容易に手に入るしで再録する意味あったのか
これだったらエクシア辺り入れた方がまだやる気出たわ
というか半年で800はキツイでしょ
白窓が増えたとはいえ1年の500ポイントですら皆ヒーヒー言ってたのに半年で800は普通に関東関西圏
に住んでないと無理だわ
せっかくプレイヤー増えたのに地域格差開いてどうすんのよって感じだわ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:08:15.63 ID:ofH/Qzb3a.net
>>300
普通にWIXOSSロボ採用もアリなんじゃない?
基本的にlostorage組以外の出現時能力が2アド、コイン2枚が1アド、ピース1枠が2アドくらいで査定されてて
出現時以外の能力もlostorage組は若干弱く作られてるから現状バランスは取れてると思う

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:30:10.02 ID:qagdDGMw0.net
>>303
横からだけどウィクロスロボはピース1枚潰れてる時点でないわ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:06:22.20 ID:F2MOqXp7a.net
きゅるりきゅるりらやSONG OF WIXOSSみたいな枠で考えたらロボ普通にアリだと俺は思ってるよ
説得する気はないけど一応提案だけした

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:23:31.66 ID:C8ETmVlYM.net
キーセレ以来の参戦なんだけど
にじさんじって相変わらず専用構築になるの?バーチャル参照多いけど

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:55:50.76 ID:qagdDGMw0.net
>>306
にじさんじセンターにしてまともに組もうとしたらそうなるね

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:35:44.65 ID:nZc2sim40.net
にじさんじは専用構築必須な癖に、カードパワーが飛び抜けて低い0弾のしかないからなぁ
現状最も不遇

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:25:56.66 ID:EjALLv7U0.net
>>307
厳しいのね、了解
スターターは確保するけど、友達のドーナとバランス取りたいからキーセレの時に使ってたグズ子かナナシでデッキ組んでみる
まずはレシピ調べるところからだけど

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 03:52:07.78 ID:fD729pw5a.net
残念だけどグズ子はメモリーシグニ、ナナシはアシストルリグとしてしかディーセレには登場してない
ただどちらもセンタールリグとしての登場は予定されてるし
メモリーシグニのグズ子もアシストナナシも強いからとりあえず他のセンタールリグで初めてみてほしい
ディーセレ面白いよ!

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:24:50.74 ID:NAU745fs0.net
継戦能力ある効果は2コインと割高だけど瞬間能力は1コイン1アド出てるからかなりプラスなんだが?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:46:28.38 ID:EjALLv7U0.net
>>310
シグニでいいからグズ子使いたいな
デッキレシピとかってどこかに載ってたりするかな?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:30:27.89 ID:MOS4tkWP0.net
>>312
今Twitterでデッキ投稿キャンペーンやってるから調べてみるといいよ
もしかしたらグズ子採用したデッキがあるかもしれない

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:57:18.11 ID:nZc2sim40.net
まだ発売から3〜4日しか経ってないから環境分からんかも

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:32:56.33 ID:LBX7T2GCd.net
ようやくコロナ収まったからカード探しに日本橋へ
取り扱ってる店、激減してないか…?
大阪セレクターはどこで買ってるの

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:54:08.51 ID:cKG7phj90.net
収まった、、、

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:00:12.26 ID:q7cQa9ie0.net
4コマホントにないんやな…辛い

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:01:44.06 ID:YhclUhFV0.net
ホントにもなにも今日は火曜だけど
仕事納めだから挨拶書いたってだけでしょ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:46:54.58 ID:zuGSahan0.net
遊月すごくイイ匂いがする・・・

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:40:09.12 ID:cMtKI3pQ0.net
ダイヤとかH2Oとかなんで高いんだ?
ウムル気になったんだけどH2Oとか入る?原子指定なのが引っかかる

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 05:30:33.36 ID:hoUEsf5Q0.net
>>320
ダイヤが高いのは下環境でも使えるから
H2Oが高いのは環境トップのシグニだから
ウムルはルリグかメモリアのシグニで評価が分かれる
ルリグなら弱いまともに戦えん来世に期待
シグニの方なら自己蘇生ルーティング持ちでデッキは選ぶが使える
とりあえず始めたばっかで何も分からんならデウス握っとけば間違いない
今はデウスが最強ルリグだから

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:08:47.11 ID:uBAbAheNa.net
ハスターリクにロイヤルブルーとかPンライト辺りと合わせてリソース削ってみたいなやつとかなんとなく強そうだと思ったけどそうでもない?
ダメージレースで優位に立てないとか?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 11:37:12.02 ID:cMtKI3pQ0.net
>>321
あーオールスターでも使えるということかな。一応オールスターのデッキならまだある(天使タウィルとリワトの化石だけど)
デウスね、了解。とりあえずメジャーなデッキならレシピ転がってると思うから探してみるよ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:25:46.97 ID:Wh8glE4AdNIKU.net
ダイヤはデッキ2枚掘って手札入れ替え、攻めても受けてもエナ払い強要と分かり易く強いカードで
下環境というかディーセレで赤いデッキなら雑に突っ込んどいていい位の奴だから

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:31:16.00 ID:PiRiLo3UHNIKU.net
下環境でダイヤ使いたいデッキなんてほぼ無いし
いつものディーセレのカードは全環境で最強!君だろう

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 12:39:46.81 ID:AgUqJO+y0NIKU.net
そんなこと言ってる奴いたかる

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 13:03:48.96 ID:dkrJbq7/dNIKU.net
カードパワー自体はオール級でしょダイヤ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 17:34:00.02 ID:hoUEsf5Q0NIKU.net
エアプなんだろほっとけ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 18:16:56.24 ID:cfy00YjWaNIKU.net
使えないカードと最強カードの2段階でしか見れない人にとっては「オールスターで使える」発言は全て「オールスターで最強」に見えるのかもね

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 18:53:16.43 ID:dUKAcwZw0NIKU.net
アイヤイメモリアはじめて採用してみたんだけど
アタックしたくなければ盤面埋めてから起動使ってダウンすればいいから
ディーセレだとなかなか使い勝手いいね

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:16:00.01 ID:YTDdEshZ0NIKU.net
>>330
ちゃんとパワー8000あるのも偉い
メル・インビジブルが他の3面防御と比べて汎用性やたら高いし差し色緑結構いいね

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 20:53:34.25 ID:4XNbLrH5aNIKU.net
この時点で店大会のフォーマットカエルとかギャンブルやろw普通は月2で別フォーマットと並行してやるもんだが

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/29(水) 22:12:36.61 ID:FaeQBhci0NIKU.net
>>329
大会で使われてるカードしかこの世に存在しないのと同じなのはTCGやってるなら当然だろう
それ以外は貧乏人かただオリジナリティー出したくて特定アーキタイプの劣化品にしかなれない中学生が作るイキリデッキでしかない

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 07:36:06.65 ID:aijoFiw50.net
極論で語るのはやめとけよ
それするならお前の言う最強デッキとか大会で使われるデッキとかお前のデッキ晒してからにしろよ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 14:11:55.17 ID:aErdfeAS0.net
>>334
大会で実績のあるデッキを調べるには以下のリンクが参考になりますよwww
https://wixossbox.com/

環境によってメタとか変わるから最強のデッキ出せー!なんて地方ごとに変わるからそんな極論に興味無い
でも環境に引っかかりもしないデッキが最強デッキじゃないのは火を見るより明らかなんだよなぁ・・・

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:52:50.65 ID:5WI8VLGq0.net
来年も順次ルリグを増やしていくんだろうけど
できればチーム付きルリグであるDXMときゅるきゅるーんはチーム能力持ちのルリグも
だしてほしいんだよな。
まあそうじゃなくても、後々でいいからタマやピルルクらも2週目ルリグ実装して
レベル3の段階で選択肢があるようになると面白いと思ってるわ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:18:24.99 ID:zgpS3mcXa.net
ウィクロスくんに望むのは
「それデウスでよくね?」ルリグ作らないように頑張れと

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:54:07.84 ID:z6GFfWUna.net
ディーセレは基本的にデッキの色しか制限がないからなあ
チーム限定もどんどん影が薄くなってきてるし、シグニもルリグも同色内で交換可能なパーツでしかない
だから同じ色では同じカードばかり使われがちなのは必然ではある
やっぱり各ルリグに1枚ずつとか僅かに限定カードがあった方がいいんじゃないかと思うわ、アシストでも満たされるタイプの限定条件とか作ってもいい

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 01:03:07.57 ID:T6GHyzDZ0.net
コミケの企業ブースでなんか配ってるのもらったらウィクロスのカードだった
なんかコラボ相手のだったらしい

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:41:05.90 ID:fdaxjgKQ0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 08:34:08.34 ID:kGjlh3dg0.net
ハイティ参戦まだかなあ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:23:58.34 ID:7HD+Baezd.net
年明けても次弾の情報無しか

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:19:16.66 ID:E2R26YAea.net
キーセレ末期から触ってないんだけど、オールスターの環境ってどうなってるの?黒天使タウィルやリワトでも戦える?

オールスターがそもそもほとんど大会ないなら復帰もしないけど

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 17:17:55.71 ID:FxCpisFop.net
>>343

繭の部屋でエルドラが弱体化して、新レベル3もらったウリス、ドーナあたりがちょっと強くなっただけで環境はあんま変わってないと思う。

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:12:39.39 ID:VuGUBwrtd.net
>>343
どのフォーマットが流行ってるかは地域、ショップ次第だけどオールはセレモニーも割とあちこちで開催されてる
東京や名古屋周辺ならまず間違いなくやれる
環境上位はタマリルアンウリスユキカニグズ子等々
最近だとディーセレの武勇と新規ルリグでリルの躍進が目覚ましい

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:21:37.05 ID:VuGUBwrtd.net
タウィルはあんまりいないけどディーセレで各色の天使が増えまくってるからデッキを考えるの楽しいと思う

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:49:55.08 ID:fepQoAhUd.net
新規ルリグ入りリルとかオールで見たことないわ
無限にルリグデッキにカード入れていい環境??

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:06:49.94 ID:E2R26YAea.net
>>344
そこまで変わってないならオールスターやってみようかな

>>345
都内です。なので調べれば大会はありそう。タウィル(黒タマ軸)とカニ(ほぼ全てレベル4になるやつ。ただやめた頃にテンドウが繭の部屋入りしてた気がするから構築見直す必要がありそう)があるから少し揃えれば戦えそう

身内もドーナ残してるし、強いなら一緒に集めようかな

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:09:08.12 ID:xUlsdKSma.net
今最大レベルが3のディーセレに古いルリグが順次参戦して強力なレベル3ルリグが配られつつあるところで
ドーナはLostorage組の中では最速で参戦したから現時点ではちょっと得してるって感じ
まあオールスターの基本的なパーツに大きな変化はないから復帰はしやすいと思うよ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:38:12.72 ID:vhG+SUrs0.net
過疎りすぎてヤバい。アプリ制作とかいう過去から何も学ばない運営にそろそろ痺れをきらして売り場消すカドショ、高齢化する古参勢って感じで悪いスパイラルがこれでもかって煮詰まってきてる。

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:38:07.10 ID:Aun0/K8Z0.net
当初から考えていたことですが、新アニメ、ディーセレを作るにあたり”あんまり終わらない物語”を想定しておりました。

selector、Lostorageという物語はそれぞれしっかり一度終えました。
これ以上物語を広げてしまうことの難易度は高いと思います。

ディーヴァバトルの舞台となっている仮想空間「WIXOSSLAND」の世界は拡張性が高く、今回、並行世界的に
selector、Lostorageのルリグたちが登場したことも含めて、展開の自由度の高さを作り上げております。

配信中のアプリゲーム「WIXOSS LAND -wish in-」や2022年リリース予定のブラウザゲーム「WIXOSS MULTIVERSE」もそうですね。

キャラクター性は継続しながら、様々な舞台で暴れる彼女たちにご期待いただければと思います。

学園のことも思い出してやってくれ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 15:06:05.73 ID:4Gw0BMuT0.net
黒歴史にしないで欲しいのじゃ・・・

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 16:50:06.49 ID:gNNr5zUMa.net
コミケ帰りに秋葉原へ寄ったらどのショップもウィクロスの取り扱い終了してて草

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:36:23.75 ID:3CyhAUOO0.net
>>350
TCGの方は今は頑張ってると思うが、それの売り上げを糞みたいなアニメやゲームに使わないで欲しい

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:38:27.29 ID:WEyrWmdRa.net
高額カードの値下がりするようなことしてくれないと復帰出来んよ
パック無いから絶対下がんないし

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:51:23.55 ID:yionVwbha.net
キーセレ以前のカードは軒並み安くなってるしディーヴァのパックはググったらインタールードが品薄なくらいで全部在庫あるが・・・

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:06:03.30 ID:eMpTkZXva.net
ウィクロスくんのモチベ維持がSPSに頼りすぎな気がする

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:39:16.36 ID:WEyrWmdRa.net
>>356
俺が行くショップどこも在庫見掛けないよ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:21:05.08 ID:Jd/ci0Yf0.net
>>356
ネットではグローウィングも品薄だったような、それと初回ウェルバセレクターも
>>358
こちらも普段行く店はチェンジングとスタンダップ、キュリオシティー、それと新弾(再販)しかないよ
それだけあれば十分だと思うけどそこ以外ウィクロス売ってるとこないしまさか本当に買えなくなる日が来るとは思ってなかったよ
復帰勢や初心者の需要にショップ側の供給が追いついてない感じだね

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:46:45.49 ID:m5aoIIZs0.net
復帰勢も初心者も本当は居ないんだから仕方ないね、タカラトミーと信者の妄想にショップは付き合えないんだ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:57:57.18 ID:bp1mNPlSp.net
このスレも変なのが住み着いてて大変だよな
相手にするだけムダなヤツ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:00:28.12 ID:m5aoIIZs0NEWYEAR.net
だってこいつらのいう新規も復帰も増えて流行してるって根拠が何一つとしてないのに
それを指摘したら「妄想だー!」って根拠無しの擁護だけって・・・(笑)

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:03:18.73 ID:Aun0/K8Z0.net
カードショップが集まってる中心部だと1弾、3弾がチラホラ残ってたりするかな。あと5弾もあったな

中心部から離れたブースターの取り扱いだけしてる店だとカムバック以前のディーセレが買えた

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:28:47.32 ID:PDex3/Aw0.net
少し前まで結構色んなショップで取り扱ってるからあるだろうとタカをくくってたらまじでシングル販売撤退しまくってた。アキバだぜ?ここでないならどこで買えばいいんだよ。もう通販しかないわ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:16:19.55 ID:V6Lg9hQd0.net
福袋という処分方法が使えるから、辞めた店は年末までの取り扱いだったのだろう。
まぁ関東はどんどん減ってて、中心は名古屋に移った感じはある。(セレモニーの回数、東京より多い・・・)
パーティーすら無い岩手と高知はご愁傷様。

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 00:21:45.26 ID:3O3hphaJ0.net
むしろその2県以外まだウィクパあるのが驚き
関東と近畿以外はせいぜい宮城福岡くらいかと思ってた

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 01:44:20.18 ID:XE60cujpa.net
高知はなんか消えたり復活したりしてるみたいだから完全に終わってはなさそう

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:01:13.04 ID:s+2fYZPU0.net
品薄とか草w 売れないからあまり刷ってないだけじゃん。フリマやカドショでさえカード売ってない。カートン買いのプレイヤーが増えたのってそういうことじゃん!どこにも売ってないから自分で剥くしかない状態。パックの値上げ、人気イラストレーターの発注減&既存絵の使い回し、声優育成スクールから抱き合わせでやってきた新人声優使ってのアニメ制作、鬼畜封入率も全て沈む船である証拠。アプリ制作の会社の住所調べてみ?田舎の住宅街みたいなところにあるんだけど。

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:08:59.62 ID:9vnj8HUQ0.net
同意できる部分もあるので改行使って読みやすく書いてほしいな!

アプリ周りはところどころ連携がうまくいってない感じもあるし、正直どちらにとっても煮え切らない状態でズルズル引っ張ってる案件になってそう

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:22:12.84 ID:figPKmMM0.net
これ同一人物?
ここはウィクロススレなんだからネガるなら他所でしてくれ
というかウィクロス嫌いならなんでそこまで金魚の糞のようにしがみ付いてるんだ、とっとと辞めればいいのに、煽りじゃなくマジで。
何事でも嫌いな事は忘れるのが一番楽だよ。そして他の趣味を見つけてそっちでエンジョイしよ。

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:27:25.35 ID:zuQtuaAZ0.net
本当のこと言われたからってカッカすんなよwww

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 02:33:33.96 ID:XRv4DA7ta.net
セレモニーの開催場所と人数増やしてほしい
SPSで火ついてる関東セレクター4,50人がセレモニー予約バトルしてるんだけど
ずっとこれから予約バトルしていくのか

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 06:52:45.61 ID:xYsY9GjK0.net
実際売り上げどうなってんの?
前はいけっちだかが好評してた気するけど。
自分はオール勢だがキーセレはすぐに終わると思ったから欲しいのだけシングル。ディーセレは半カートンくらい買うようになったから、そう言う意味でなら復帰勢いるんかな。
キーセレはほんと面白みなかったし、店舗にとってもシングルやめる理由には十分すぎる内容だったからしゃーない

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 09:30:56.66 ID:l/bEQ5TE0.net
セレモニーの開催場所増やして欲しいって言うけど何処に対して言ってるつもりなのかね
人が集まる見込みあるならほっといても増えるよ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:07:00.45 ID:Q8QZacq2a.net
やってる地域でも名古屋とかの聖地以外は4人とか5人ばっかりだし、どんな店でやってるか調べてみると一軒家の個人経営の店が多い
常連グループが開いて欲しいって言ってるから公認大会と同じノリでしぶしぶやってるだけなんだよな
こんな状態でセレモニーもっとやれとか取り合ってくれる店あると思うのか

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:19:47.68 ID:figPKmMM0.net
とは言っても白窓大会でSPS付くから擬似セレモニーは出来るようになったしこれからでしょ
今の段階で批判だけするのは早急すぎる

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:25:13.90 ID:zuQtuaAZ0.net
今の段階で批判しないでこれから良くなるって妄想で擁護しろー!www

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:15:59.59 ID:dtCXwkkXa.net
「今の段階で批判」って言葉はサービス開始したての時に使う言葉であってもう7年もサービス展開してるウィクロスに使える言葉じゃない。多くのユーザーとカドショがここ3、4年の運営のあり方を見て疑問を抱いて辞めたり擁護すらできない状況に陥ってるんだよね。

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 14:53:43.65 ID:xYsY9GjK0.net
>>376
アンチ的な批判じゃなくてプレイヤーに批判されるのはしゃーないし、金払ってるだからそれくらいの権利はある

なんだかんだ運営もエゴサしてるしむしろこれはよくないって意見出たほうがいいと思うがな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:07:12.55 ID:figPKmMM0.net
>>379
それは運営に直接言えよ
ここで言っても運営は5chなんて見る訳ないしその意見が反映される訳でもなかろう

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:08:37.20 ID:y3mt3AOK0.net
文句言うなとは言わんがもう少し理性的な言い方出来んのかよって思うので口汚い奴はそもそも好きじゃないんだろうって思ってる

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:13:26.89 ID:9T0si2ULp.net
ここに来るならコンテンツが少しでも長く続いて欲しいと思ってるだろうし
ウィクロスTCGが早く滅んで欲しいとか思って書き込むわけでは無いと思うので
悪い意見も良い意見も同意や同調を求めたり都内、地方事情について語ったりする分には知れていい

あとはルリくるのアンケート等、運営に伝える時に伝えよう

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:32:48.45 ID:DPYoKf3H0.net
「今の段階」ワロタ
「次の段階」(もはや次の月)に進む度にまたひとつまたひとつと全国的に売場も大会も無くなっていってるのをここ2年程で繰り返してるんですが
今の段階で擁護だけするのは悠長すぎる

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:55:51.29 ID:SQ/9b7280.net
ここは何のスレなのじゃ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:55:51.79 ID:7WehwzpPd.net
>>382
滅ぶなら滅ぶでいいし続くなら続くでいい
どうでもいい存在なんだよなぁ・・・むしろたかが1個のカードゲームにのめり込むとかメンヘラみたいでキモイ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:31:20.26 ID:y3mt3AOK0.net
そんな頑張ってるのってキモいっていう方がダサいわ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 17:16:57.05 ID:xYsY9GjK0.net
>>380
ウィクロス関連なのになんか問題ある?
お前がウィクロス擁護スレでも立てたら?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:00:33.17 ID:ciYTpQqQ0.net
ゲームが盛り上がって無いかは何とも言えないがここ数ヶ月でのシングル取り扱い店舗の現象は大丈夫なの?とは心配になる
パラレル商法やるにしても封入絞りすぎて店に並ばないし、SRも特定の数枚のみに需要が集中して供給のバランス崩壊して安い値段のハズレだけが店に並ぶ状況で扱いにくいってのは察するんだけど

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:32:57.41 ID:y3mt3AOK0.net
難波に関してはドラスタ一強なのでいずれドラスタ以外はシングル置かなくなるだろうなって

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:52:13.40 ID:MYDspMH+d.net
基本的に好きな奴が集まってる本スレでネガティブな発言は煙たがられるってのはあるけど
プレイヤー視点の文句ならまだしも、はなっから叩き目的でレスしてる奴が受け入れられる訳がない
少なくとも擁護がどうこう言ってるのはこれでもかってくらい典型的な荒らしでしょ、悪意しか無い奴
正月早々暇なことしてんなあと

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:22:10.06 ID:zuQtuaAZ0.net
なんかこのスレ名古屋臭くね?味噌臭キツすぎ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:42:54.37 ID:1DahO9BM0.net
そういえばキーセレまでは限定条件のあるカードは使わない分は売ってたんだけど
ディーセレで限定ないカードしかでなくなったもんであまり使わない色のカードも
これ使うかもなぁって思って、売らないで取っておくようにしちゃったんだよな
店のシングル少ないなって思うこと多かったけど俺みたいなやつ結構いたりする?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:49:00.42 ID:9MBVQ06/r.net
ここまでスレ荒らされるとなると次スレ建てない方がいいレベルだな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:50:10.72 ID:leQysjq60.net
にじさんじが参戦したあたりで離れてたけど、久しぶりにやると面白い。カードショップじゃ当時のトップレアが投げ売りされてるし、オールスター楽しいわ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 19:50:28.15 ID:MEErxPFjd.net
ディーセレは最初からそういう売り方でしょ
0弾1弾の時点で、チームで最大三色持てるから組むチームの色は持っておいたほうが良かったわけだし

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:02:58.54 ID:zuQtuaAZ0.net
>>393
このスレの存在意義なんて昔からこのゲームに対する文句しかないんだから、このスレから存在意義を取ったらそりゃ次スレなんて要らんでしょ

このスレがデッキタイプ毎の対面での立ち回りとかの話題になったことないでしょ?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:05:09.69 ID:t7ZQ5qLap.net
今更だけどデウスのソウルで付与するパワーマイナス査定だけおかしくない?

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:14:17.58 ID:ciYTpQqQ0.net
今のメインフォーマットのディーヴァが環境固まりきってるのも原因なんかね
原子デウスが完成され過ぎていてほとんどがそれで良くね?状態で語ることがほとんど無い

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:18:13.18 ID:MEErxPFjd.net
そんなに多くのカードゲームスレは覗いてないけど、いうほど他のスレなら対面毎の立ち回り議論とかされてる?
スレって精々、このデッキどうなの→こういう軸でこう回すって話程度で、立ち回りとかはブログだのTwitterだのがメインのイメージ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:20:12.67 ID:0mM9jd9T0.net
>>399
どのTCGかは言わんけど、俺がよく見るところはちゃんとその時の環境の対面での話も出るよ
採用理由とかも含めて

少し前まではウィクよりシングル面積狭かったのにいつの間にか逆転されてるくらいの規模

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:27:45.62 ID:LJyh160n0.net
板にいる人やゲームの特色だって各々違うから話題も変わるわな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:41:48.03 ID:Mmp6H0+u0.net
正直ディーセレくそ面白いけどパワー高め専用カード無くなってからはシングル安定になったよなぁ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:48:11.34 ID:zuQtuaAZ0.net
>>399
こういう軸でこう回すって話すらこのスレしてないけどね!

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:57:39.61 ID:toTXPGtGr.net
ディーセレが面白いって感性どうにかしてるわ
現環境デウス一強でこれのどこに面白い要素があるのか
それならまだPS介入要素が多いオールやってた方が断然面白いわ
ディーセレはそもそも介入要素ほぼ皆無で環境一強になった時点で終わりなんだよ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:59:18.77 ID:zuQtuaAZ0.net
勝った時は相手の運が悪く、負けた時は自分の運が悪いのがディーセレ
自分の運が良くて勝った、じゃないのがミソよね

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:02:15.04 ID:3O3hphaJ0.net
コンボが強いとかなら繭の部屋で何とかなるけどデウスの場合ルリグ単体がぶっ壊れてるから規制も難しいしな…
ハンデスもランデスも下手に青赤センター使うより全然強いのはなー
デウスさえいなけりゃ割と面白いとは思うんだけど

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:20:36.93 ID:glz+FSsKa.net
デウス氏んだらタマノヴァのネチネチウィクロス蔓延しそう

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:37:53.03 ID:uy4slPRU0.net
ピルルクでハンデス、遊月のランデスも飛んでくる

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:49:36.50 ID:Mmp6H0+u0.net
いうほどデウス1強か?
確かに他と比べると多いけどいろんなデッキ勝ってるの見るけど

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:51:14.88 ID:zuQtuaAZ0.net
デウスが抜けてるのは間違いないけど別に1強とは思わん
ルリグよりも原子vs孔明リメンバの戦いって言われたらまぁ納得

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:02:45.14 ID:glz+FSsKa.net
タマは対抗馬であるけどタマは色含めてどれが強いみたいのが固まってない感じ
デウスは原子か原子破壊で型決まってるから話題として上げやすい

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 03:20:29.06 ID:nyJeShsva.net
キーセレまでのウィクロスは基本的にルリグ名とデッキタイプがイコールに近かったけど、ディーセレはそういう作りじゃないんだよな
仮に原子が禁止やオワコンになっても黒のセンターは普通にデウスが強いだろうし逆もしかり

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 04:04:50.39 ID:gTHU1TAL0.net
正直デウス環境この段で終わる気がするんだけど大会結果待ちかな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:16:00.41 ID:Csj/TCNT0.net
ハイティだして

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:11:33.15 ID:QX8CPiXsM.net
タウィルセンターのアンサプデッキ作りたいんだけど0弾と5弾のやつでは結構カードパワー違う感じ?
初心者だからよく分からん…
絵柄で選んじゃってもいいかな?

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:16:54.16 ID:P6lZMFLd0.net
タウィルに限った話じゃないけど0弾センター使う理由が無い
大人しく5弾使っとき

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:43:49.48 ID:YlzDoI+b0.net
アンサプ使うならデウスでよくね?
初心者なら尚更デウスでいい気がする

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:56:41.53 ID:dVav/q/Md.net
アンサプ限定ピースのワールドリバースはかなりいい効果してるので組む価値はある

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:01:22.00 ID:w7zp59P2M.net
ありがとうございます
大人しく5弾使ってみます
強いかは別でルリグの中で見た目が好みだったので

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:14:59.98 ID:ylMn6war0.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:05:13.91 ID:jYCQN8Jm0.net
デウスの能力が万能すぎるわ
アイツだけ査定緩すぎ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:30:12.45 ID:pvaCIcE10.net
バンがゲーム1で2エナ払ってSランサー得てるのにデウスはエクシード1だけで似たような効果得られるっていうね
アタック時マイナスとかソウル付けるのとかにエナ必要、みたいな縛りあってもよかった気がする

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:57:55.90 ID:gTHU1TAL0.net
>>422
バンはその分出たときにランサーもあるしアタックフェイズ開始時にエナチャついてるじゃん
デウスはエクシード結構使うから新しいピースと一緒に使うの難しかったりデメリットはあるからな
1つの能力取り上げて他無視するなよ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 01:16:56.91 ID:fpab7wES0.net
その新しいピースはデウスを使わない選択肢が取れる位に強いピースですか?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 01:43:58.76 ID:2oOKpNx5a.net
本来ピース捨て前提で融通効かないデザインだけど
他デッキに入れるピース2枚が両方カードパワー高いのか問題もあるし
ピース捨ててやることが3枚回収で
むしろ耐性なりハンデスなりアサシンなりいろいろやれて強いね
デウス最高

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:13:32.65 ID:nnfEojGG0.net
>>423
それ言ったらデウスもソウルの正面常にマイナス2000で追加の面開けあるじゃん
エクシードピースの兼ね合いは仰るとおりだけど
単にデウスの査定が緩すぎない?って話でバンとの比較はただの例えだよ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:13:54.97 ID:M8Ei4dwB0.net
バンなんてデウスからしたらただのカモだろ
デウス最強!デウス最強!
メタピース2種詰めるのが他で出来る?って言われたら出来ないよね、はい終わり

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:55:53.01 ID:6rfpSCIqd.net
どうしてもバン使うならノヴァにしとけってのはわかる

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:57:46.68 ID:M8Ei4dwB0.net
エクシードピースなんて他のピース押しのけてまで採用する価値ない
自らデウス使わないという選択肢とる愚直さよ
素直にデウスに屈服したらどうか
それに反論できるほどデウス以外のルリグが強い訳ではないしな
辛うじてエクスとタマがまぁワンチャンあるかもってだけで性能としてはデウスの足元にも及ばんわ
デウス最強!デウス最強!

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:13:44.96 ID:D1vshR41a.net
ある程度バランス考えて作ってたから
2月にまたルリグ起動メタ来るだろうな
来るまでデウス使い倒すが

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:12:13.62 ID:/bnggVkJd.net
DXMはラスボスルリグだから多少盛ってもいいよ
優遇枠といってもかつてのタマより絶対的でも理不尽でもないし

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:39:03.13 ID:6rfpSCIqd.net
>>430
そこでルリグ起動メタを出そう、ってなるあたりタカラトミーの底が知れるよな
普通はデウス以外使いたくなるような強力なエクシード持ちカード出そう!になると思うんだけど

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:18:46.17 ID:cKXj04pDa.net
環境ウムルたそまだかよぅ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:17:26.28 ID:MU5s54NPp.net
今のところソウル付与はDXMの個性みたいな所があるから調整がどうなってくかな
デウスは明確な組み合わせがあって強い
エクスは白の防御寄りのデッキには向かい風だけど攻撃に寄せれば強い
マキナさんは見た目がかわいい

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 01:15:52.67 ID:jxXqAPgt0.net
マキナはアシストに能力全振りしてるだけだから

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:02:50.16 ID:W+zHL12P0.net
>>432
その思考こそインフレ加速させる要因にしかならんと思うけどな
ただ今のディーセレは派手さ(爽快さ)が今一つ欠けるなとは感じる
そう言う意味ではオールはぶっ飛んでて面白いけど、難しさや考える事多すぎるし1ゲームが長すぎるて疲れる

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:35:39.40 ID:2J4I6Cn1d.net
>>436
アルハイキーレイラキーが諸手を挙げて喜ばれたカードでしたか???

上見たいなTCG全体で見ても最悪レベルの悪手事象はともかく
強いカード作っちゃったからメタを強くして弱くしよう、なんてナーフと変わらんよ
他の選択肢を底上げして強いカードを埋もれさせるのが1番いい
WIXOSS運営に下手にメタカード考えさせると「デウス強いから発動した時にルリグの下にあるカード全部をルリグトラッシュに送るピース刷りました!パックの目玉です全員買ってね!」なんてアホの極みみたいなカード刷りかねんし

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:45:41.14 ID:RI2dzw2ka.net
理想はアッパー調整だけど、全ルリグに配れないし、メタカード出しておしまいっなりそう

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:50:13.61 ID:jdn3mxujd.net
流れに関係無いけど露骨なメタカードといえばペナチャンとかコフィンとか
リシャーダの港に対するサーボの網やテフェリーの反応は酷かったですね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:15:06.52 ID:W+zHL12P0.net
>>437
キーセレ基準で言えば悪くは無かったとは思うけどね?華代、白タマ、青タマ環境に一石投じたとは思ってる。
使ってた人にとっては糞カードなんだから皆両手上げるなんてないだろうが環境回すカードではあったかと(レイラキーは微妙だけど)
オール基準では糞カードとは思う。異論はない。

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:03:47.07 ID:4yf+4ao1d.net
周期的にそろそろ来そうだよねデウスエクス辺りをメタるカード
エクシード破壊効果だと他への影響が大きそうだからシグニが得ている効果を全て失わせるとかになりそう

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:28:19.78 ID:hNy24v600.net
アルハイは邪悪そのものだったがレイラはギリギリセーフの範囲にいると思う
レイラはアン以外だとまだメタで入れるかってレベルだしアンでもほぼ真っ先に入れるけどそれでとんでもないことになるわけでは無いし
アルハイは複数のルリグに採用されて特にとんでもない奴らが実質不敗になるという邪悪以外の何者でも無かった

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:04:02.62 ID:/XWaRbaS0.net
デウスエクスメタったら他のルリグも巻き添えで死ぬからデウスエクスは最強のままでしょ
気に食わんがデウス最強なのは認めざるを得ない

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:40:42.40 ID:w3zESduU0.net
マキナもロリキャラじゃないのにおっぱいデカ過ぎなくてかわいい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:59:56.82 ID:NPZ0YCRqa.net
オールスターだとアルハイが強烈に押さえ付けてるものもヤバいからエニグマとの組み合わせだけ禁止してほしい
ゆきめのためにルリグデッキ枠と白エナ用意しなくても済むようになったらリルとかいよいよ壊れかねん

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 21:50:39.56 ID:pIA58wSo0.net
双六大会初めてなのですがみんな本当に双六するんですか

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 22:19:59.37 ID:RI2dzw2ka.net
まずは服を脱ぎます

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/07(金) 22:23:41.18 ID:s7BHDTJir.net
とくさんか?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 12:55:49.35 ID:HkJdrylm0.net
双六もするし、バトルもするぞ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:16:19.14 ID:PNFL0ci+0.net
大会でまだ時間あるのに早くしてくださいって急かす奴なんなん?
考えてる最中で普通に妨害行為やん性格悪すぎやろ
しかもウィクロスなんて長考してなんぼなのに
長考されるの嫌なら他のTCGいけやゴミカスうんちぃ!
おかげでプレミして負けたわボケぇ(泣)
ほんとウィクロスって年寄りが多いせいかこういう輩がうじゃうじゃいるよな
長考しない自分を基準にするなよ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 15:57:37.24 ID:lRIvVZFAp.net
たかしちおほち

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 16:18:42.69 ID:l+UH0Fqfa.net
大会の制限時間って基本的にカツカツだと思うから終盤じゃなくても長考はキツいと思う
まぁそうでなくても柔らかい言い方してくれよという気持ちは分かるけど

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 17:00:20.15 ID:YCrNuUoZ0.net
ちえんよくないの

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/08(土) 18:32:32.21 ID:CWtWi3UCr.net
長考に関しては場合によるかな
詰めとかそこが大事な局面だったら俺も普通にするししゃあないとは思うけど
というかウィクロス自体詰将棋的な性質があるから長考はしゃあない
まあそこが何分だったのかは知らんが俺のとこ40分基準にするとむしろ大会側の時間制限が短いっていうのはあるわな単純計算でお互い考える時間が20分ぐらいしかないわけで
将棋に似てるっていった将棋ですら持ち時間は結構あるのに持ち時間20分でカード次第で戦術も常にアップデートしていかなきゃいかんから慣れてないとディーセレとはいえ難しいと思うで
盤面できることが無くて明らかな遅延とかだったら話しは変わるがそれ以外だったら暖かい目で見守ってあげるのがプレイヤーのマナーというものよ
そこで早くしろとか手トントンシャカパチで威嚇したりするのは長考どうこう以前にマナーが悪いよな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 09:28:05.02 ID:6+QeBKcl0.net
待ちすぎて日焼けしてハイティになっちゃぅ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 10:17:27.55 ID:Aja1lBbK0.net
ウィクロスを大会前提でやろうと思ってるのが間違ってる

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 10:34:13.93 ID:gGZeiCiJ0.net
命がけのバトルだからね、仕方ないね

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 14:50:55.08 ID:RODk73Fv0.net
オールやキーがスタン落ちした理由って、勝負時間が長くなりすぎて試合時間中に決着つかなくなったからって理由が大きそうだもん

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 19:40:38.79 ID:shCfiJxhd.net
すごろくやったけど終盤の他プレイヤー3マス進むマスで複数プレイヤー同時ゴールが発生するバグ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:09:45.49 ID:BECciqOa0.net
すごろくはシグニとかルリグで指定してくるマスがあったからスリーブ付けれない関係上正々堂々イカサマ自由という
欠陥ルールでひたすらストレス溜まるようなマスしかなかったからつまんなかったわ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:29:14.00 ID:QlaqLLtf0.net
タカラトミーのすごろく?
うっ、頭が…

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:44:36.15 ID:pqFCpB9v0.net
wixossって長考してなんぼなゲームなんだ
知らんかったわ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:47:25.19 ID:RODk73Fv0.net
長考なんかしなくても平均1時間30分はかかる
そう、エルドラウリスならね

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:57:46.25 ID:ktfYSLhW0.net
すごろく大会の日ってすごろくやったら解散なの?

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 04:38:43.93 ID:39PvInVp0.net
原子デッキは好きだけど見た目的にデウスが好みじゃなかったらあやで組んでみたけど、案外楽しいね
アロピルとも相性良いし

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 09:46:39.23 ID:aW1mssqs0.net
原子デッキ自体はデウスのリソース回復能力が無ければ凡デッキだからねぇ
まあ使っていてその内原子デウスになるとは思うけど

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 11:03:06.48 ID:TuLp7AKKd.net
青ルリグで原子軸だと今度はタマゴが強くて差別化難しいんだよなー
現状コインの使い道そんなないし

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 11:04:42.07 ID:xfQiNzhh0.net
ピースかアシストルリグでコイン使わせてほしい

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 11:58:26.48 ID:TuLp7AKKd.net
リルならともかく他のルリグだとコイン使い切りだしな
引けなきゃ使えないのに2回位使って終わりじゃあメインデッキで枠割きたくない

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 18:02:33.38 ID:Mpu0F0QS0.net
イオナちゃんエッチすぎてツライ、尻も特盛で頼む

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:12:57.69 ID:w/RREIy4d.net
次弾ルリグのイラストは単ルのアンが良さげ
非和装かつ脇が見えてるとかアン史上類を見ないほど冒険してんな
ディーセレのアニメルリグは全般的に露出度がおとなしめなのが残念でな
ウムルくらいはっちゃけてもいいのに

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 07:02:02.02 ID:htfXY6Ak0.net
ハイティくらいはっちゃけて

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 07:54:51.04 ID:OFE2+dc+0.net
紐は服じゃないのじゃ…

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:16:09.58 ID:LuTCWrsYa.net
https://twitter.com/wixoss_TCG/status/1480890989636059137

すごいコラボ来た!
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:19:59.08 ID:5ZgsN8BBd.net
結局、脱vtuber出来なかったな
ウィクロス好きな層がVtuber好きというわけでもないのに
なんでVtuberばっかり押すんだ?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:28:24.83 ID:Z/igHlbI0.net
そら、売れるからよ。
でも、にじさんじの扱いは、酷いと思う。

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:33:35.21 ID:LwmZrVoa0.net
バーチャルじゃなくて宇宙なのね

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:38:19.76 ID:Xq8nrLaj0.net
拡張性ないからバーチャルじゃなくて宇宙にしたんか?
なら尚更なぜ電機のままディーヴァに出さなかったんや…

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:47:49.54 ID:BChsH003a.net
3のRって基本強くないからなんとも
宇宙だと役割ニッチだったりしないか
バーチャル種族は初期に電機大量を防ぎたかったんじゃないか

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:57:55.50 ID:JmFosGZV0.net
ホロライブとコラボまだかよぉ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:37:52.14 ID:75V0jkREd.net
青宇宙だとシブンギのヒット率が上がるので微妙にオールリメンバの強化に
つってもリメンバのレベル3はジュメニーズとワッフルアイスで枠キツキツな上に種族染めする必要も無いんで入らない公算のが高そうだけど

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:39:42.89 ID:c4QORHCF0.net
お金捨てるアプリ作るんじゃなくてその金で昔みたいに節操無くコラボカード作っていった方が広告的にも良かったと思う

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:28:41.98 ID:azSmDckqa.net
ディーヴァで初めてLRP(キラメモ)当たって嬉しかったけど
過去加工の無さがヤバイな

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:32:06.72 ID:azSmDckqa.net
枠が金になったシクのような
最近高レア欲しくなって5ACROとか5アルフォウとかワルエンとかプリディフェ見てたから
落差を感じる

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:39:57.90 ID:nunEhgKf0.net
2014年にウィクロス始まって1年くらい遊んでたんやけど、当時のカードで高く売れるやつとかある?

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 00:37:43.66 ID:TQVz34Ua0.net
ゲインシクとマユのサインとアルテマイオナのサインくらいじゃね
高いと言っても買取1000円ちょい付くか付かんかくらいだが
他の値段めっちゃ高かったホロやシクとか強かったSRLRはワンチャンすらなく2〜300円になれば上等なものがほんの数点あるくらい

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 04:29:15.85 ID:7trzkvPd0.net
どーでもいいvtuberとコラボってただの延命行為だよね。これ何回繰り返すつもりなんだろう。にじさんじの時みたいにせいぜい一瞬だけでも人増えればかなり良い方で意味無さすぎ。

ってかなんでキャラ増やすの?初年度から言われてることだけど既存のキャラを使い捨てにしすぎ。困ったらコラボかスタン落ちのワンパターン。いい加減にしてほしいわ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 06:27:12.66 ID:1zAI4gJga.net
ディーセレはルリグタイプとクラスの紐付けや限定条件を無しにしたことで
冷遇ルリグの放置問題は基本的に解消されただろ
このやり方なら何十人ルリグが増えたって何も問題ない
ただ唯一さんばか・バーチャルだけがキーセレ以前と同じ作りだからここだけは何とかしてやってほしいところ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 13:00:25.36 ID:qYzcd0ama.net
いや今回レベル3シグニが1枚Vになっただけだろ
使い捨てとかなんの関係もなくないか

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 13:31:17.87 ID:XCrA0Y4jM.net
>>489
多分ルリグと勘違いしてるんだろう

>>488
ひどい格差は無くなったけど使う価値ないルリグは増えるでしょ
例えば色同じで一強のルリグがいたら同じ色のセンターは使い道無くなるし。
限定シグニのメリットは特定のルリグをピンポイントで強化できたり、独自ムーブあった。
今だとそのうちこの色でセンターはこいつ以外ナメプみたいになる可能性はある。定期的にルリグ更新するかチームカードださないとね

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 14:12:52.78 ID:8WVcqbIMd.net
現状でもセンターでドーナ使うならノヴァかタマ使えだし

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 14:38:10.12 ID:X9JqcN5fa.net
ドーナちゃんはデッキ外でも使い道があるので、、、にょっき!

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 15:01:33.94 ID:Aoe2IslM0.net
大体のやつにあるじゃんそれ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 15:54:03.83 ID:TA7JXzzg0.net
そういやチーム限定能力持ちシグニってリーダーの色でしか出てないからその辺今後出してくる可能性はあるかもな。
恐らくルリグメタ回すつもりでそうしてる気はするけど、予定より早くセレクター組出すことになってリリース順狂ってる可能性あるけど。

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 18:27:38.00 ID:+m9wOfvta.net
エルドラは何かできそうでよくわからない感
山全部2面止めLBでもしてゲーム1使うんか
パンチラの要領で一応出来る?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 18:59:54.14 ID:sWghzG8Gd.net
エルドラらしいっちゃらしいけどどうなんだこれ

>>487
コラボでシグニ化とか初期から腐る程やってきた奴だけど

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:03:18.96 ID:8WVcqbIMd.net
デッキトップをチェックゾーンに置いてそれがトリガー持ちだったら以下の効果を使う〜
的な効果持ってるシグニとスペルが出て、それがちゃんと強ければ強いんじゃないの
そんなの出ないならオール行き

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:23:44.52 ID:SD5ZIcHsd.net
ここ最近いかにも新ルリグで使ってくださいみたいなシナジーあるSRが同じ弾で来た記憶ないし望み薄かな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:29:03.29 ID:SD5ZIcHsd.net
>>495
ゲーム1はアタックフェーズ付いてないから出来ないぞ
ディーバ環境だとアップ状態指定無い除去LBめくるのがせいぜい
一応リメンバ寝かせれば狙えなくはないけど微妙すぎる

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:32:10.70 ID:SD5ZIcHsd.net
連投&読み違えスマン、めくる方じゃなくて埋める方の話か

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:44:47.90 ID:+m9wOfvta.net
正直エルドラメモリアのクセがすごいから
エルドラルリグがメモリアと連動する能力持ってると思ったよ
面開けできなくてアド差生成が能動的に出来ないのは大丈夫か
能力がユニークすぎてディーセレ他カードとのシナジー薄そう

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:05:10.70 ID:MpdvKvb5d.net
めくれたライフがLB無しだったらリソース増やせる!
出現時で不確定妨害!サバがめくれたら判断に迷う!
ゲーム1で確定でエナ+1!LBがめくれなかったら追加でリソース+1!
…オールだとエナ増やせるのが強いなあと思いました

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:10:32.88 ID:4wgN8/xo0.net
得られるリソースは多いけどそれ活かす為にはレベル3なるまでガッツリ盾温存しなきゃだしイマイチパッとしない
シグニ打点低い青でルリグがハンデスも面開けもないのって結構致命的な気がするが

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:18:30.36 ID:kjzyHTM4d.net
明日はイオナさん見せい

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:33:22.44 ID:MpdvKvb5d.net
運次第で除去LB抜けるのとリソース伸ばせるのは強いが攻め手が無いのが難儀だよなあ確かに

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:39:24.15 ID:8WVcqbIMd.net
>>503
オールのエルドラの感覚で言うなら
エルドラのこれは何も出来ないんじゃなくてLBってワンクッション挟むことでエルドラ1人で状況に応じてハンデスもランデスも面明けも出来ると捉えるんだよ
どんなルリグが相手でもそのルリグがされたら嫌なことを出来るから強い

まぁゲーム速度の早いディーセレで1ターンだけ強くてもどうなの?って気はするけど

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:06:54.79 ID:4wgN8/xo0.net
>>506
オールならそうだけどLB埋められないディーバじゃね…

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:12:38.68 ID:8WVcqbIMd.net
それはもうシグニに期待するしかない
強いシグニ出るだけで評価変わるような効果だし

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 00:29:45.35 ID:UzynGfCM0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:31:56.31 ID:chxc4Zpsd.net
ユキエチチ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:39:25.50 ID:j691EkgBp.net
デケェ……

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:41:24.88 ID:dNv2SN0Pa.net
ゲーム1能力自体はコウメイいなしつつ3面開け狙えて悪くなさそう
起動-2kじゃ相手倒しにくいのと-2k有効に使うイオナメモリアもエナかかるのがな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:47:35.78 ID:h4ww5gfpM.net
オール用て感じの多いな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:49:57.27 ID:6Fz59v510.net
おぱい

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:50:10.62 ID:1i+tSMfid.net
イオナさん来たーメモリアともシナジーあってエモい

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:57:34.71 ID:VmlAIOvd0.net
イオナよええって思うの俺だけ?
ゲーム1が相手依存バニッシュかつ起動マイナスが微妙な数値、リソース回復も1枚のみ
これだったら耐久と2枚回収できるウリスか常に3面要求出来るデウスでよくねってなるんだよな
やってる事がしょうもなさすぎる

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:57:47.41 ID:dNv2SN0Pa.net
どうしてイオナさんはメモリアと連動できてエルドラは出来なかったのか
エルドラメモリアが3枚めくった後一旦チェックゾーンに置くテキストだったら良かったのに
高パワー爆アドシグニ作るのがマズかったってならそれはそう

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 19:33:23.74 ID:AGRKl64h0.net
エルドラメモリア最大の欠点はウィクロスに手札上限があること

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 20:38:00.90 ID:6OwjVFcy0.net
>>516
いや普通にあんま強くないと思う
ダウン効果で回避できるし、バニッシュ耐性持ちも少なくないし、ハーモニーであえてダウンとかで面残し可能だし

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 20:57:16.92 ID:VmlAIOvd0.net
>>519
だよな
やってる事がデウスの下位互換なんだよな
イオナも結局はデウスでいいわってなるし
もしこれでデウスがいなかったら攻めのイオナと守りのウリスで丁度いい塩梅のはなったと思うけど(まあそれでも弱いけど)現状デウスがいるのにイオナ出す意味が全くないよな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:01:40.57 ID:+G4u5EVgd.net
WIXOSS運営にとっては今のディーヴァのキャラで商売したい
過去作品なんて客寄せパンダでしかないから扱い適当、主人公とラスボスだけ強くしとけばうるさく言われないって考えなのがよく分かるな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:23:57.92 ID:oX/1f+iea.net
過去作だとか新作だとかそういうの関係なくないか
単にデウスとタマが強いだけで

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:29:01.95 ID:oX/1f+iea.net
というか商売の観点だと黒ルリグ最強がデウスだろうとイオナだろうとウリスだろうと何も変わらんだろ
デウスを強くしたところでレベル0ルリグとLC3枚集めるだけだからデウス自体で儲かるわけじゃない

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:33:45.16 ID:hGFl+WHL0.net
>>521
にじさんじにマージン払うの惜しいくせに、アプリにはホイホイ払うのはわけわからん。

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:09:26.39 ID:8reOYXXv0.net
>>523
何言ってるのかわかんないけど
推したいキャラを強くすればキャラクターに興味無いユーザーだったとしても嫌でもそのキャラを目にすることになるんだから推したいキャラを強くするのは当然でしょ
使ってるうちに愛着沸けば儲けもんでUR欲しさにジャブジャブすると思ってる

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:30:07.98 ID:A8SDpTBjd.net
なんだかんだ2エナで3面除去が決まれば強いしコウメイエクシアなんかを牽制出来るけどタイムラグと回避手段があるのがな
蘇生と面開け補助があるんでオール的には悪くないが

>>522
なんか無茶苦茶言ってるわな

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:39:35.97 ID:wTVMdfC90.net
ベルセルク!って言いながらゲーム1使うか

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/14(金) 23:29:28.95 ID:9gCU7YRPd.net
そういやあーやはホログラフっぽい能力あるのにリルはオーネスト要素ないな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 02:33:05.35 ID:tg5T0j8Ia.net
アンに期待
鉄壁のイメージあるアンに
火力出る赤or黒積めれば強いだろ(適当)

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 03:07:44.67 ID:B43fgNvL0.net
次の参戦ルリグ発表が気になる
ミュウ・・・はまだ来ないだろうけどナナシかグズ子来てほしい
黒ルリグどんどん来てくれ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 04:09:37.16 ID:onRjlpQI0.net
黒ルリグは出る度にデウスの下位互換って言われるんだろうな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 08:01:07.16 ID:vwIlHHtUa.net
なんか傾向としてキーセレに出なかったルリグを優先してセンターにしてる感じある
ミルルンサシェアイヤイママハナレ辺りから来るんじゃねたぶん

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:34:01.21 ID:dZWDmeopM.net
>>532
そんな傾向全然ないだろ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:09:01.05 ID:UHJqE0l80.net
>>533
真っ先にタマ出した時点で、なぁ・・・

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:14:06.40 ID:1isKVkfXa.net
セレクター→ロストレ→セレクター
って来てるからロストレかオリジナルじゃね
もしくは4月に合わせた新展開

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:17:22.15 ID:3RCwmKBpa.net
笹森先生イラストのハナレたそまだかよぅ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:41:06.13 ID:UrIW9WdCa.net
>>533
いやまあセレクター弾ではいつメンだったけど、ロストレ弾であーやとドーナ、次の弾でアンが出るし

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:46:48.99 ID:dZWDmeopM.net
>>537
色被りなしで選んだだけでしょ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:48:35.43 ID:+qkwXl8Ra.net
>>538
じゃあ単純に俺の考え過ぎか
なんかすまんな

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:09:06.84 ID:XVUWXHHl0.net
>>536
チュモーイのリメイクシグニ欲しい…サキュバステードなカードが欲しい…

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:51:29.49 ID:b+EFUmCM0.net
>>540
運営「わかりました!チュモーイのリメイク出しますね!絵を芸術学校の学生に書かせてきます!」

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:40:14.84 ID:AmEmlHx20.net
NEWコロナパワーで大会行っても誰も居なかった

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:40:42.44 ID:QEBo7Wdo0.net
ムチムチえちえちデカデカイラストなら学生でもヨシ!

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:35:15.93 ID:tfvpFaoZ0.net
次段のセンター全部弱くね?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:53:31.82 ID:rnI7cwhf0.net
ハイティだして

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:04:24.51 ID:8KzUPnHKd.net
ずっと待ってたアンなのにクソヨワすぎる

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:11:20.08 ID:AmEmlHx20.net
イオナとエルドラは弱いけど使えない訳でもないし下ならそこそこ使えそうではある
アンだけは下でも使える気がしない

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:20:48.11 ID:G5y9Oyp20.net
にじさんじってもう強化来ないのかな?
にじさんじで始める友人が楽しめるか心配なんだ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:28:48.44 ID:+Z64+E58d.net
>>548
お前がレベルを合わせてやれ
DXMタマは握るな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:37:29.17 ID:HjqQSnp2a.net
あした今後のロードマップ発表されるからそれ見てからでいいと思うけど、にじさんじ追加はない確率の方が高いと思ってる
追加なければ正直友人が大事ならディーセレはやめとけとしか言えない
キーセレの方のにじさんじならまあ戦えるよ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:19:07.19 ID:qfMFslcna.net
マルチエナなんてどうでもいいから緑なんだからエナを増やしてほしかった
鉄壁じゃなくてもうサンガいるのに多色のほうに特性引っ張られてるの笑える笑えない

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:29:12.73 ID:4QfDfM9Nd.net
ディーセレ的にはどうか知らんがオール的には十分過ぎる
俺コイン使わないし手札補充と確定面開けがあれば上々だわ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:33:55.69 ID:G5y9Oyp20.net
>>549>>550
なるほど
強化に期待できないみたいなのでレベルを合わせたデッキで対戦する方向でいこうかと

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:16:36.97 ID:qfMFslcna.net
現状ディーにじさんじガチは修羅の道すぎる
カードパワーが低いのとにじさんじ特有バーチャル種族指定能力多いせいで
にじさんじ以外のカード入れてもアンチシナジーなる

ディーセレを別ルリグでもプレイするように誘導するか
ガチらなくてもいいからキーセレもスターター買って遊ぼう
キーセレにじさんじはカード種類も多いし安いし最悪別ルリグでもにじさんじシグニ入れて活躍できる

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 00:19:30.60 ID:QubFeYSg0.net
身内で遊ぶんなら初心者にキーセレ勧めるよりは普通にディーセレにじさんじで遊んだ方が初心者は楽しめるんじゃないかとは思う
にじさんじでも環境上位とバチバチやり合うんじゃなきゃそれなりには戦えるし

ただデッキ組むときはバーチャル統一だとパワーが足りな過ぎるから他のカードもある程度は混ぜて組んだ方がいいよ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 05:45:59.94 ID:KrIC4CSg0.net
>>548
友人はコレクションするだけじゃねーの?
そいつはそれで楽しめるかもしれんけど、そいつとやるお前は絶対楽しめないと思う

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:35:30.82 ID:o7lUCoepd.net
今日はカード紹介無しか…

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:58:53.60 ID:cu5s1bJn0.net
ロードマップ発表に含めてるでしょ明らかに

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:38:15.26 ID:P8n1lZj50.net
突然オール組の残りルリグらにレベル1コイン全員きてびびった
やるやん、遅かったけどまあよし

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:39:59.52 ID:j+idHXwra.net
コインええやん
急すぎてピルピルアンちゃんしか思いついてないけど

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:44:08.57 ID:Ob9nLgBw0.net
更にアルハイやピルルク等増えるな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:19:58.55 ID:kck3BbP6d.net
アルハイアン増えそう
すげぇ嫌

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:34:13.78 ID:j+idHXwra.net
時間切れが嫌だから使ってないけど
今オールトップ勢のアンが超強化されそうな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:16:29.69 ID:Ob9nLgBw0.net
全員コイン貰えたし次はキーセレとかで使えるDiキャラのLv4と5が欲しいわ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:19:38.78 ID:UBHj+d0Gd.net
耐久型の奴らはアルハイキーかピルピルキーが選択肢に入るだけでも全然違ってくる
自分が使う分にはいいけど使われるのがたまらんわ
つーか初期コインよこせよなー

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:22:36.53 ID:Ob9nLgBw0.net
アン1で貰えるなら新3は糞強く感じるな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:30:08.55 ID:G9l0bPPC0.net
レイちゃん育ってるじゃん!にょっき!

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:57:34.77 ID:Pcaq6m2za.net
コインはいいけどアン強すぎるだろ
いい加減コンテンポラ規制しろ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:01:18.20 ID:aPfbq+x10.net
もうオールは見てないのよ。
全員Dに参戦させるから。

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:13:14.38 ID:KrIC4CSg0.net
>>569
いやむしろめちゃオール見てるだろ
アン強化はなっとくいかんが他にコイン配るにはしょうがない

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:28:32.11 ID:nUMYKxj2a.net
何気にコインルリグにキーアイコンついてるな
キーセレ用EXパックでも出す予定あるのか

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:41:47.50 ID:r9pHM7dtd.net
実質愛知県行って味噌臭いカード取るしか現物のカード入手する方法ありませーんwww
する当たりさすがWIXOSS運営、脳に八丁味噌入ってる

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:01:06.73 ID:ngvJDX5Wd.net
二ヶ月間は、とかちゃんと入れないと文盲乙で終わっちゃうぞ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:12:36.81 ID:r9pHM7dtd.net
2ヶ月後にWIXOSSパーティする店が名古屋以外にあると思ってるの???

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:46:34.37 ID:Ob9nLgBw0.net
コロナ1発目で減りDiになって減りさらに度重なるコロナ追い打ちで参加者がさらに減ってもはや笑えない状況
こんな時期だから完全なDCG版が要ると言うのにグラブル系の斜め下ゲーぽいしお先が詰んでやがる

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:06:52.58 ID:G3oYoUEW0.net
パックの間隔が3ヶ月になったのは個人的にはありがたい
コロナでやれる機会減ったせいかデッキ調整してすぐ次環境って感じで追いかけるのがちょっとキツかった

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 01:14:49.92 ID:QhSpQ79u0.net
通常パックに今更キーのカード入れられても困るし公式が印刷配布してくれるのは昔のZ/Xみたいで良い判断だわ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 02:34:44.88 ID:/IDU7Rcg0.net
単純にNo付きでロットが全て捌けるようになったから販売期間伸ばせるようになっただけだと思う

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 03:08:30.20 ID:o8hV4YrP0.net
アプリ開発とか正気だとは到底思えない。普通に身内の人間に仕事横に流してるのではと疑わずにはいられない

ウィクロス図鑑のミモタイプもかなり怪しくね?所在地確かどっかの田舎の一軒家だったよね??プレイヤー誰もカードゲームできないアプリとか望んでない

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 07:17:48.81 ID:VKLjhcdtd.net
>>579
もう少し日本語で頼む

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 08:13:32.36 ID:gxOZB9aD0.net
レイちゃんメモリーは大きいけど現実はまな板えろい

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 08:48:17.06 ID:DT60a652d.net
記憶捏造されてんじゃん

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 12:12:43.10 ID:CsqWAEF8d.net
ガールズ推したいのはわかるけどカード公開までガールズ通してやるのやめてくんないかなー

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 12:30:40.82 ID:vM09XVjya.net
でかでか☆π

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 12:48:29.14 ID:S37KFsQfd.net
ロードマップを示してくれたのはまあありがたい
しかし次の弾もまたいつもの種族かよ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:35:19.91 ID:DT60a652d.net
いい加減シグニで自分の使ってるデッキの強化貰えるって幻想は捨てろよ
原子と天使と悪魔がこれからも強いの出されてあとは全部賑やかしって理解して遊べ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:04:31.37 ID:ts4ya6+ip.net
う…宇宙…

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:12:26.99 ID:mKiZw/Yy0.net
タカラトミーはCTWがどんな企業か調べたのか?ちょっと調べただけでやばい話しかでてこない

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:01:58.22 ID:vA8BYOOQa.net
こんなのでかでかじゃん
相手依存なのと手札過剰になりそうで能力びみょびみょだけど

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:11:32.67 ID:KLsp5YCsd.net
メルたそパック表紙の真ん中じゃん!

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:39:53.11 ID:eGFnmpqya.net
他人のお母さんのサイン入り…(混乱)

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/19(水) 23:11:59.64 ID:HtEolHFbd.net
原子デウスって強いけど規制する程じゃないだろ
って思ってたけど環境を席巻し過ぎてるからどうなるかな
ループや耐性、高効率なリソース稼ぎにリソース搾取、理不尽の押し付け等でなく純粋にデッキパワーの高さで横綱相撲してるデッキの規制て過去にあったっけ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 00:53:37.55 ID:b3W4Ximca.net
3面開けとリソース奪取とパワーライン耐性維持と追加ルリアタ防御の両立でだいぶ理不尽やってると思うけど
純粋に上位互換じみて強かったのって言うとAPEXアロス散華リワトとか

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 18:04:54.84 ID:3smUj6NW0.net
デウスっていうか原子デウスの組み合わせが理不尽なんよ
デウス単体でも強いけど原子と組み合わせなければ、まだまあそこまでだよねって感じなんだけど
原子のせいでもう原子デウスでよくね?状態になってるんよ
他のデッキ握ってもそれ原子デウスの劣化だよねってなるし奇跡的に今の環境はタマとエクスがいるだけで実際の強さ的には原子デウス一強なんよ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 19:11:09.07 ID:GbvBNVRnM.net
>>594
やっぱ限定はずすとこうなるよな
ルリグの個性が死んで大半が○○の下位互換て

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 19:42:45.44 ID:Il4EpQoWd.net
元々WIXOSSなんてルリグとシグニの組み合わせによるアーキタイプの差別化で成り立ってたのに
ディーセレになってから差別化要素のひとつ潰してもうひとつは格差広げただけだからそりゃそうもなる

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 20:54:26.94 ID:e8QwrC1Ba.net
構築の縛り要素、キーシリーズは多すぎたけどディーヴァシリーズは少なすぎるかな
ディーヴァのカードが混じった今のキーセレはその点で自由度と縛りが適度にあってめちゃくちゃ面白いと思う

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:03:40.52 ID:3sONZMtO0.net
青ルリグがほとんどデウスの劣化になってるのがツラい
次の弾の色参照ピースで上手く差別化図れりゃいいんだけど

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:27:33.34 ID:laFl6hImd.net
>>593
APEX散華は分かる
規制入ったのはAPEXだけだけど
アロスも強かったけど上の二つほど絶対的ではなかったような
リワトはデッキが強い上に更に理不尽要素が酷くね?フレインは今でも許してねぇぞ俺

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:49:18.15 ID:Ys6S3Mola.net
まあ原デ一強は遅かれ早かれインフレで終わると思う
ただ各色最強のルリグしか使われにくい問題はディーセレの根本的な部分だからどうにもなあ
チーム時代はチームピースで同色内の差別化できてたけど今やそれもかなり薄くなったし

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/21(金) 00:35:01.35 ID:EvBbChYia.net
カードが限定ばかりでパック剥きつまらんVS限定なしばかりでルリグのスペック見て劣化認定が容易
ってなるからセレクターの不満は解決しないな
ハーモニー追加とかチームのルリグ名指定能力を出すんだ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/21(金) 03:36:36.80 ID:ovo3CmfD0.net
どのフォーマットも問題だらけだしまったりオールが気楽でいいわ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/21(金) 03:41:28.36 ID:ovo3CmfD0.net
キーはルール的には絶妙によさげなポジだけどキーのカードはシグニの大半が使い物にならないゴミクズ多すぎてモチベでなかったわ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/21(金) 08:51:39.15 ID:7tfl2kMud.net
キーセレやりたいけど大会がない

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/21(金) 09:52:00.78 ID:4f/de+kka.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぅ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:11:47.23 ID:cILbNzbbd.net
馬鹿め、奴らもう死んだわ!

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:18:23.79 ID:Y/1kr1/Ia.net
二週間に1回、せめて月一連載してください…
まさか2月も4コマ2本しかないとか言わないよね?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 02:27:06.08 ID:PQKuZfw+0.net
クラスと色は前のダイホウイカと同じ・・・
奏生、辞めるのか。

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 08:53:50.91 ID:zG+GRwIa0.net
ウムルとタウィルの4コマも一年くらいかけて連載終了って感じだね。先生優しいから綺麗な建前並べてくれてたけど結局ウィクロスじゃ制作時間と対価が割に合わないってだけの問題だろうし。

4コマ終わったら最後の生存者は渡辺琴音だけ。まさかのこっとねー。ここまで尽くしてくれたんだからせめて正社員くらいにしてあげて欲しい。

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:21:12.88 ID:bxiLcUeQa.net
プロモになったりマスターVの製作デッキに使われたり公式のガクヒの評価高いな
赤取るなら序盤3面開けしたいからダウンする子は微妙評価なんだが
ブースターの子再録OKになったらチョウウンブルーノとか頼むぞ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 16:27:44.44 ID:rgxqcGfc0.net
>>610
レベル1という事に注目したいね
ララルー付けてあげれば簡単に1面要求出来る上でフィニッシャーにもなれる
ダウンは弱いと思われがちだけどライズが多い赤にとってはむしろエナ使わない除去は強いわね

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 18:15:14.73 ID:Pbqv/ETr0.net
今週も他参加者0だったから来月は大会自体無くなりそうだな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 18:32:49.09 ID:YSJww7ehd.net
ランダムバッドは大当たりじゃん
うちゅうスターター2つ買ったけど何故かディーセレは青ばっか組んでる全然足りねえんだよこれ
よりによって例のアレで大会は控えようかって時期にさあ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 18:46:00.84 ID:jVIGn1KRd.net
まだ大量にデッキの在庫売ってるんだから買えばいいじゃん
下手したら半値だろ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 19:04:16.75 ID:P8alXO+qd.net
パーツ取りの為にスターターだけいくつも買いたくねぇわかさばるし
そもそも1年前のスターターを常時置いてる様な店って限られるだろ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 19:16:17.74 ID:BsS2rwEn0.net
ムジカと結婚したい

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 21:04:13.89 ID:kBf83S4e0.net
マジカ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:16:24.65 ID:lgo/YfHZ0.net
BADとって残り捨てりゃいいじゃん
デッキなんてディーセレ売り出さないと!って必死に売り込んでた時期だから今取り扱ってない店でも在庫抱えてるから聞けば出てくる

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/23(日) 10:15:55.76 ID:YfGhJUhp0.net
ウィクロスのアプリ化まだかよぉ
後手切断したいよぉ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/23(日) 11:22:31.16 ID:GGKd54KL0.net
数ヶ月もろくに更新してない白窓の部屋の住人は公認剥奪してさっさと追い出せよ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:40:20.26 ID:PgKK+Guz0.net
相変わらず90とは思えないデカさ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:57:30.26 ID:uwRkWaRHd.net
No Limitなのに約一名のせいでリミットが掛かってるの可哀想

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:40:06.60 ID:IL2UNgrod.net
何このレイの偽物は

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/24(月) 20:11:33.97 ID:qzbhiuUF0.net
出現時能力か出現時能力の効果の対象になったとき〜
ってどういうこと?
出現時で能力の発動と効果の発動で分かれるシチュエーションってあるの?

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/24(月) 20:14:24.96 ID:E8GGQkbk0.net
レイちゃん記憶改竄

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:37:18.30 ID:BPTrz1eQa.net
デカいは 嬉しい
レイちゃんの二子山はワシが育てた

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 01:45:37.26 ID:RRbGEDAu0.net
対象を取らない出現時はエレシュギガルみたいな効果で
対象を取る出現時は出た時に○コスト払って相手のシグニ一体をバニッシュする〜みたいなテキストの事を言ってる感じ?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 04:00:42.51 ID:mY8paBNua.net
出現時能力が強制的に発動して対象を取るけど
効果は使わなくてもいいとか発揮しない場合が存在するからこういう書き方かなと
羅石アメジストとかカンショウバクヤとかテキスト修正させたハッカドール2号とかがそれに該当しそう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 18:22:51.48 ID:ZKuUoOxZ0.net
タマつよ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:14:07.77 ID:bhDc5cyua.net
ディーセレでもモダバン芸人が発生するのか

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:42:00.88 ID:6ePUeT8wd.net
令和にモダバンとは…

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:01:44.16 ID:uLc76zvva.net
リバイバルなのじゃ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:21:11.56 ID:vKZ724Ma0.net
ゆきめキーやユキキー描いた裕先生
タカラトミーが囲っておかないから人気出てポケカに獲られちゃったよ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:42:17.09 ID:dOgHzzr30.net
>>633
3枚しか書かせなかったのか・・・
先見の明が無かったな。

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:20:40.41 ID:AWQHaoeZa.net
アシストでコインもらえるの良いな
あとはコイン1で強いの出るの待つだけ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:25:35.86 ID:mpA4orx2a.net
リルもデカいよ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:28:54.65 ID:pScXtoXB0.net
sugoi
dekai

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:49:49.20 ID:M5e07xzrp.net
コイン付与やったね

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:51:31.78 ID:En4mDnIC0.net
クロサワテツとかかわすみ先生はあちこちのカードゲームで名前見る気がする

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:49:50.50 ID:hm9Ynz8p0.net
今は亡きサイファでよく見たなぁ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 07:17:27.82 ID:5brMgHwO0.net
たらく先生のイラストが見られるのはウィクロスだけ!にょっき!

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:30:53.19 ID:Cq5hBFw/a.net
ピルルクはデカいかもしれない

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 13:55:06.89 ID:7XF4DX1R0.net
清衣ちゃんは貧でしょ
このピルルクはニセモノ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:22:07.24 ID:SmJMaC1ma.net
ミルルン・アトとかいうミルルンにもアトにもグロウできそうなルリグ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:07:14.25 ID:hmAQNF890.net
DMで縛られてるのがとてもえろい
PAは誰おま

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:40:23.97 ID:ba2NtVGOd.net
ドエスドエムピーアナか

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:40:49.24 ID:ba2NtVGOd.net
ドエムじゃねーやドンム

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:25:25.11 ID:Gp7xm6HEa.net
清衣ちゃんがドMってマジ?
ピーアナを旧ヒラナちゃんに入れたら強そう

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/27(木) 23:40:07.09 ID:7XF4DX1R0.net
ヒラナに関してはレイでフルハンした方がいい

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/28(金) 18:01:27.09 ID:NnMvZfJUa.net
デウスの最高のドヤ顔とエルドラのFTが笑える
リフ狙い追加打点+αを1コストで使えるならいいんでない

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/28(金) 18:21:06.40 ID:rtDpVetbd.net
効果3つでつえー!って思ったけど青ピースだから2つまでか
FTは久々のヒットって感じ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/28(金) 23:07:37.82 ID:SJQZrl5X0.net
>>650
でもそれでドリーム枠潰すし性能としては微妙な部類だと思う
10枚落としてリフ狙いも黒混ぜるならマイアズマ、デスデッキでいいってなるしこっちの強いとこは擬似的にファラリスで17、20枚落としまでいけるとこだから
単体で10枚しか落とせないのにリフ期待出来るかって言われたら難しいんじゃないかな

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 08:05:15.87 ID:CpnuRbl20.net
すげー過疎ってるな。初年度は一日で1スレ埋まるくらい人がいたのにだんだんと100コメにまで下がり今は1コメくらいか。単純に1000分の1。アクティブプレイヤー1000人もいなそう。悲しい

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 10:10:11.19 ID:VnSDGj8a0.net
世の中世知辛いのじゃ。。。

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 11:44:54.13 ID:+eQKylgZa.net
5000人のルリくるが当たらなかった人がいるのにアクティブ1000人もいないわけなくね

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:34:03.81 ID:xntfCa+N0NIKU.net
>>655
無料で100円稼ぐ為に陵辱エロゲのアカウントすらフォロツイするのが乞食だぞ
WIXOSSプレイヤーの手に渡ってると思うのがおかしい

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:48:25.41 ID:mY2rQ/tfaNIKU.net
ルパンヌは3面明けした後に余裕あったら出したい感
エルドラじゃなくても使いたいかも

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:09:16.76 ID:/i9LSkolaNIKU.net
ルリくるって確か転売情報サイトに出ちゃうんだよね。ただで1000円くらいのもの配ってます的な感じでさ。たぶんウィクロスやってない奴が応募してテキトーに売ってるから当たらない奴いるのかも?

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:46:16.05 ID:rOzaO+HmdNIKU.net
転売情報サイトなんてあるのか…
卑しすぎるだろ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:29:38.43 ID:r4YWsxXYdNIKU.net
レイヤーやトラップ等オリジナルギミック持ちの種族はディーセレで新規を貰っても素直に喜べないんだよなあ
ディーセレでもライズが健在な武勇だのギミック無関係な天使だのがただ得してるのを見てると特に

>>655
ルリくるはアクティブプレイヤー全員に行き渡ってる訳ではない様だが(実際俺も昨年のは外した)
それでもアクティブプレイヤー1000以下って事は無いわな
大会には出ずに身内だけで遊んでるって人の割合も少なくはなさそうだ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:36:24.92 ID:/01JSXu5dNIKU.net
ウィクロスもマスターズデュエルみたいなの作ってよ
オールスター、キーセレ、ディーバ
3つのレギュレーションにして
コロナ禍で気楽に対戦も出来ないし、タカラトミーさんお願いします🙇

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 20:12:30.61 ID:RWq/ifhq0NIKU.net
>>660
トラップとレイヤーは無かったことにされてるしなぁ。
あーや使ってる身からすると、許さないけど。
アンケに書いてるのに、無視された上にルリこない(泣)

>>661
セレクターバトル、ランド、マルチバース
よし3レギュに対応してるな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:47:17.35 ID:rQwqOb6haNIKU.net
そんなにプレイヤーが少ないならどうしてウィクロス学園祭に6時からサイン会列に並んだのにういママの整理券が貰えなかったんだ?

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/30(日) 02:38:19.25 ID:/YzdjJpK0.net
なんでWIXOSSプレイヤーが並ぶと思ったの????

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/30(日) 05:41:03.11 ID:v6nL1z3W0.net
しぐれういの直筆サイン会で長蛇の列=これ全員ウィクロスプレイヤーだ!は視野狭すぎて笑う
ウィクロスのカード限定のサイン会だから実質ウィクロスプレイヤーしか参加出来ないだろ!みたいな事言い出しそうだが

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 12:04:32.85 ID:1i1j/WpIa.net
タンゴカード煽りよる

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 12:14:50.64 ID:aBn+ZWUed.net
ほんとに頭に入れるつもりがあるなら自然と頭に入るからな
ワード能力の細かい裁定まで把握できるのにたかが単語の読みと意味くらい覚えれない訳ない

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 12:24:58.36 ID:RjWy090yd.net
ここに来て更にアン強化するのやめろ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 17:29:27.28 ID:eLCuDRdH0.net
まーた天使かよ
天使はもう出すなよ
他のクラスにまわせ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 17:47:18.82 ID:kGklHGqDd.net
せめてその弾のルリグと相性いいカード刷ってから天使だの刷るならともかくその辺完全無視なのが腹立つ
コモンレアならまだいいけど毎回SRの枠食うし、その癖強くもねえし

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 17:56:19.08 ID:OO142MZm0.net
天使デッキ使ってる身ではあるけど偏りすぎだろってずっと思ってるわ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 18:56:11.68 ID:bFmslEZla.net
やはりおっぱい天使!おっぱい天使は全てを解決する!!

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 19:12:11.80 ID:78EbeBNm0.net
そんなに白を使わせてぇか。
絶対使わん。

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 21:28:19.80 ID:uSPjyrl60.net
温泉会!にょっき!

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/01/31(月) 23:38:14.38 ID:dSwlI6K50.net
ウィクロスってまだタマ優遇とかしてんの?ここまで衰退することになった全ての元凶なんだが

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 00:00:34.32 ID:Bjgf5opXa.net
>>665
アカバネ先生や希先生も速攻で配布終了したんですがそれは

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 01:29:54.82 ID:Dkkhisvj0.net
別にWIXOSSだけしか書いてない訳じゃないし

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 07:13:02.03 ID:4t85DXpU0.net
むしろアカバネ先生も希先生もウィクロス以外で有名で人気のある方たちだよね。最近のウィクロスのイラストを見る限り重要なカードはお二人のような絵師に頼んでその他はギャラ安い新人に描かせてるように感じる。

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 09:02:57.63 ID:4t85DXpU0.net
ユーザーアンケートのウィクロスに対する意見の部分が200文字以内になってて絶望。これもうユーザーの声絶対届かないわ。今残ってくれてる既存プレイヤーの多くが今までたくさん要望・意見書いててくれてたのにそれすら制限するのヤバすぎ。読むの面倒だし人いないからそんな時間ないってことでしょ。つら。

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 09:06:51.15 ID:RZm6JFbRd.net
前から200字じゃなかったっけ?200字じゃ狭いって書いたことある気がする

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:10:51.07 ID:4t85DXpU0.net
前がいつを指すかは分からないけど、diva始まる前までは1000文字まで書けた気がする。200文字って少なすぎる。ユーザーは言いたいこと山積みなのに。

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:35:49.58 ID:RZm6JFbRd.net
200字じゃ狭いって書いたのdivaの最初の方のアンケだし、確かに1000字くらい書けた時期もあったねそういえば

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 15:15:08.91 ID:8tBMDf0wa.net
GP前後はアシストがリオン、エクス、マドカ、マキナの四強だったけどselector組から強いアシスト出た?

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 17:57:39.05 ID:SBtC5sIxd.net
selectorはまだ花代緑子しかアシストいないしどっちも普通
ロストレもナナシとメルしかいないけどこっちは強い

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 20:05:49.94 ID:WlEfRuNT0.net
花代はパワーラインの対策されなかったら強い
まあ実際は乗れない時が多いけど
緑子はうーん...
ナナシメルは文句なしに強いよ
ただナナシに関してはマキナかデウスでいいだろって感じはあるが
メルは最近ピースのエナジードアと組み合わせて流行ってる
よく見かけるのがナナシメル旧ヒラナの地獣軸かな
あれはホントよく出来てるよ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 21:43:38.98 ID:PexT8tnF0.net
天使は散々言われるけど宝石電機はあんまり言われないな
さすがに天使よりは少ないけど相当優遇枠な気がする

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/01(火) 23:55:06.56 ID:twqgIoP+d.net
>>686
天使と同じディーセレの基本種族だけど天使ほど悪目立ちしてないからなあ
オールと同じギミックを貰えてる上にオールで通用するカードもいくつか貰えてリルの地位を引き上げた武勇も何気に優遇されてるわ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/02(水) 08:16:49.00 ID:EdpI+fPl00202.net
古代兵器ガソリン自動車まだかよぉ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/03(木) 17:39:45.68 ID:1JF543And.net
マンモのイラストすげえな…
ここまで際どいの久々じゃない?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/03(木) 18:43:42.36 ID:n9HorKcBd.net
最近おとなしめなイラストが多かったんで開発はもっと水玉スリーブを出してた頃の気持ちを思い出して欲しい
しかしデカいな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/03(木) 19:49:39.90 ID:QlTlvFq70.net
くさそうですき

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/03(木) 20:40:37.84 ID:AmqgISiDa.net
ラスオリにいても違和感なさそう

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/03(木) 20:58:02.36 ID:o/xcdouX0.net
2エナチャは偉い

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/05(土) 18:40:06.65 ID:N5dTfHSB0.net
出たな迷テキスト何もしない
無効にするとか発動しないじゃダメなんだろうか

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/05(土) 19:04:51.47 ID:Jh6D8mvba.net
無効にする
無効にする効果を受けない
無効にする効果を受けない効果がないもしない

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/05(土) 21:25:41.70 ID:D6ttO375d.net
耐性盛りだけど12kマイナスで溶けるんでH2Oより脆そう
あと「何もしない」は未だに裁定わやくちゃなアレを思い出すんでやめてくれ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:45:17.60 ID:F2LvAsgy0.net
ついに無効持ちのシグニ出したか
今は査定重めだけどそのうちH2Oみたいなぶっ壊れ無効シグニ出る予兆だよな...

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:26:54.90 ID:slFG89+Gd.net
ノーコスで1点取れる可能性があるのはいいけどメインフェイズで面開け可能かどうか確定しないの使いにくくねえか
珍しく龍獣SRが来たのはいいけどまた黒龍獣でしかも下環境だと使いにくい奴ってなあ
ディーセレの収録種族は以後もずっとこのバランスで行くつもりならせめて不遇種族は質を向上させろよ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/06(日) 21:26:40.70 ID:PmgVIgpp0.net
>>694
無効にするとか発動しないは何か印象悪いじゃん?
ゲームさせない感じでさ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 00:12:26.93 ID:LOB9vngRa.net
エルドラはシリアル流石に欲しすぎる

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 02:55:27.52 ID:6NerzWhS0.net
ほう

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 07:54:47.73 ID:C1we1vj2a.net
>>699
まあ実際そういう効果だし、印象悪いことするゲームじゃない?TCGって(暴論)

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 12:50:45.52 ID:3bB86HGWd.net
アンチスペルとかMPPとかスペル対象のカードだと普通に打ち消すって言い方なんだよね

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 16:23:11.56 ID:fXGGMTJSd.net
相手の気持ちになって考えて相手の嫌がることを進んでやるのがTCGだろ!

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 16:44:13.62 ID:E2xgIWMV0.net
俺は勝つことなど考えず鉄壁の防御を構築して満足している。
でも相手に嫌な顔をされる。

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 16:47:36.14 ID:ldZKB4KY0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 17:35:28.83 ID:+9BC/P3xd.net
えっちだ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:00:46.88 ID:vQMU6GGM0.net
エロすぎる

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 20:23:16.92 ID:DhcslcCUa.net
ゲツァル元にヒデヨシをカニキーでコピーすればそれだけでアタックフェイズ中はシグニ2回無効でザロウコピれば-16000か……
それだけにしか役に立たないカード入れるスペースはキーセレオール共にないけど

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:49:04.51 ID:vU/jhBs80.net
デウスのワンとツーにシク版って存在したっけ?

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/07(月) 23:45:59.97 ID:VrPF0IuId.net
カード名は他もこんな感じで頼む

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 02:14:38.15 ID:16K43NJia.net
なんで???ってこんなに値段落ちてるの?全部全盛期の3分の1くらいになってて笑ったんだがwもしかしてディーセレとかで使えない??

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 03:53:38.45 ID:AggpDdsF0.net
全盛期っていつだ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:25:34.41 ID:H2kMrkUmd.net
必須キーが1枚6000円してた時代とか?

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 10:00:44.16 ID:AOkxq+TQa.net
第一弾発売時じゃないですかね

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 16:41:34.01 ID:PyADiUWP0.net
他ゲーだと発動はしているが何もしない(すり替え効果)と無効は意味が違ってくる
すり替え効果ではトリガーする効果はトリガーするだろうし全く別物

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:33:51.68 ID:Sa9mpICfM.net
マスターデュエルやって思ったけど身内と紙でやるならウィクロス、ゲームなら遊戯王だな
ウィクロスは長くてゲーム向きじゃないし、遊戯王はオナニーの見せ合いで対面が不快になるから住み分けできてるわ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:36:46.57 ID:H2kMrkUmd.net
エルドラオナニーなら大して変わらんぞ(オール限定)

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:08:55.57 ID:hhzTbfb30.net
ヒナニギス使えた頃のエルドラ最終盤面みたいなのを先攻1ターン目から作るのがあのゲームだから…

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:19:26.37 ID:AOkxq+TQa.net
グロウした時アップになってプルンプルンするウィクロスアプリまだですかね?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:30:08.88 ID:9ab53dpD0.net
クロスしてHするアプリはよ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/08(火) 23:34:56.32 ID:OJrjSIGQa.net
ウムル!アト!タウィル!
今こそクロスしてヘブンなのじゃ!

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 01:33:06.07 ID:O8psasf6a.net
レベル0ルリグのコラムなのに肝心のディーヴァルリグの選択肢がイベント配布系を除くと通常版とSDとルリくると温泉しかねぇ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 03:16:35.89 ID:eFwL7Bcu0.net
僕は遊月でオナニーしてます!!

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 04:39:05.04 ID:l+J9Hruna.net
個人的にウィクロスの全盛期は3弾までの品薄を除けば、APEXとかリワトとかが活躍してた時代じゃね?

ミュウの???無限回収してる奴いたり、エルドラの???3枚持ってる謎のガチ勢とか15万でピルルクの???新幹線でわざわざ名古屋まで買いに行った奴とか色んな奴が界隈にいた時代だったよね。

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 12:31:05.84 ID:CLJ6Dv6Sa.net
通常版も特別版も使い道がありそうですね

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 12:41:00.88 ID:6XX/td+w0.net
ムジカと結婚したい

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 13:49:44.47 ID:g+/PB7cHd.net
いつになったらWIXOSS図鑑は直るんだ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 19:17:10.65 ID:gVM58FG+d.net
ノヴァ強くね

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/09(水) 19:53:31.57 ID:i3W3sPMQ0.net
使い回せるのは強いと思うけど個人的にはレベル3も止められるサキュの方が好き

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/11(金) 18:59:35.82 ID:tuiGX0NK0.net
たらく先生のイラストに息子も大満足

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/11(金) 20:19:39.17 ID:BOh2zd1jd.net
次弾のSRの未判明てあと何枚だ
selectorルリグのメモリーシグニは全部SRになるんだろうなオイ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/11(金) 23:51:37.03 ID:9O5dPp7V0.net
ムジカまだ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/12(土) 11:03:02.99 ID:1SNGyUuQd.net
バレンタインなのになんで裸リボンムジカカードださないん(´;ω;`)

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/12(土) 11:10:07.61 ID:VHOFshta0.net
ムジカにホワイトチョコぶっかけよう

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/12(土) 12:45:21.49 ID:JgxJWye00.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/12(土) 17:05:52.83 ID:CFNEvlan0.net
アニメ前だと予想できなかったけど、アニメ後だとムジカなら裸リボンやりそうだなって信頼がある

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/12(土) 20:24:40.18 ID:celyapIAd.net
ロストレルリグのバレンタインルリグって配布イベントが少なったからそれなりに貴重なのでは
次弾のピースはこれまで軽視されてきたカード名とかフレーバー的な部分の味がいいな
ウィクロスはキャラゲーとしての側面も大きいんだからそのへん気を配ってくれんと困るんだがな

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/13(日) 17:39:53.45 ID:5p6efD5A0.net
3ランデスとか大丈夫なの?

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/13(日) 18:21:38.53 ID:rCdrLweu0.net
やはりデスビーム・・・・!!デスビームは全てを解決するのじゃ・・・・!!

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/13(日) 19:34:28.86 ID:ePB3F/Gpp.net
相手のレベルが3以上という条件があるとはいえ
ディーセレはリソースが貯まりやすい(らしい)から呼吸感覚でいくらランデスをしてもいい(らしい)

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/13(日) 20:12:09.49 ID:vfxmF4MFd.net
Go toと比べて1エナ軽い、サーチじゃないけど青なら3ドロー可能
色拘束がGo toより強いからその分盛ったって事なのか
これに限らずディーセレ君はシグニのランデスも査定ユルユルなんだがオールでランデスを売りにしてるルリグの立場を顧みる気ねぇなこれ?

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/14(月) 12:54:42.13 ID:Vq0WwxEt0St.V.net
ムジカのバレンタイン壁紙おもわず画面なめちゃったよ甘い

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/14(月) 15:37:16.36 ID:A/N05PG1aSt.V.net
でも遊月は違う。。。

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/14(月) 18:09:41.49 ID:9CbUBskQMSt.V.net
マスターデュエルに結構人とられてそうだな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/14(月) 19:17:06.84 ID:H2bWWZUSaSt.V.net
ウィクロス忘れて遊んでる
遊戯王はカードプール多くて対抗札あるしクソデッキ踏んでも即サレで割り切れるけど
ウィクロスでディーヴァセレモニー出て鯖なしや2面防御LB踏み負けは割り切れないよ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/14(月) 21:36:46.47 ID:bAGOVIfgdSt.V.net
ぶっちゃけWIXOSSがマスターデュエルに勝ってる部分なんて無いもんね
マスターデュエル未実装だけど最近の遊戯王は百合すら完備してる

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/14(月) 21:39:17.42 ID:3AU7yi/H0St.V.net
ひどいスレだな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/14(月) 22:17:42.01 ID:MdxsnknT0.net
ウィクロスの正統派対戦アプリまだかよぉ
エチエチ絵違いロイヤル加工紐ウムルたそまだかよぉ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 01:22:00.39 ID:c+oP4UW90.net
昔やってたけどアンちゃんがセンタールリグで単ル様の新規絵と聞いて 今は3止めが普通なんだな
プレイ環境はもう無いけど特殊仕様の方買おうかな
自分がやってない間に出た再調の彩蝶ってのの特殊仕様版とかめっちゃ綺麗っぽいけど流通が少ないからかどこも売り切れになってるし

ところでなんかURとかいうの発売2週間前なのにまだイラスト出てないけどあるんだよな…? 前のパックだと1ヶ月前には情報出てるっぽいけど

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 11:33:31.24 ID:K8rs8oOep.net
ディーセレはセンタールリグはレベル3までで戦うレギュレーションで
横に2人のアシストルリグを並べてあってそれぞれをレベル2まで上げることで、リミット+1ずつの役割を持ってる(最大リミットはセンター6にアシストが+1ずつで基本8)

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 11:37:59.84 ID:Ja9IchCkM.net
>>749
無理でしょ
マスターデュエルはコイントスサレンダーとか、ワンキルや先行制圧サレンダーがあるからあの酷い環境とゲームがマッチしてたが

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 12:04:35.76 ID:K8rs8oOep.net
https://i.imgur.com/FxyGZ6K.jpg
普段はスペルで条件次第でシグニに裏返せる面白そうなカード来たな

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 12:06:21.52 ID:KahiIt5W0.net
シグニスペル両面カードってスリーブ付ける前提のカード刷るのはどうなんだ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 12:14:54.46 ID:tNehGAKWd.net
ライズ元って場にある扱いでいいんだっけ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 12:39:20.73 ID:BuC4KIWH0.net
REVって回転とか、reverseの略だと思ったけど、読みはレベリオンなんだな
…レベリオンってなんだ?
反抗や反逆って意味のrebellionなら綴りが違くね?

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:06:16.42 ID:56IGuVA7a.net
ハーピィ・レディ・SBみたいな・・・

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 17:54:23.49 ID:phjC92Osa.net
青シグニでアド取って点取りも狙えるって強いような
汎用ではなくてデッキかなり選ぶけど
原デでいいとは言わないで

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 18:11:08.65 ID:6BtXK2LYM.net
微妙すぎるわ
投げ売りされるの確定

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 18:16:47.52 ID:Oxz3Y11b0.net
今回のイバラキ枠はイカか・・・

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 18:40:14.53 ID:PvH31nQBd.net
今回のSRでは一番マトモじゃね?と思ったけど案外評価低いのか

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 18:40:39.59 ID:KjjvTv9f0.net
ルリグデッキなら両面でも問題無いけどシグニデッキは両面は印刷かスマホデータ必須だな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:40:08.79 ID:Y7+wGYXbd.net
ディーセレで暗殺拳出来るじゃん!て思ったらアタック時除去じゃなかった
止めたらただ得されますよってのがイカの強みでもあったけどまあ青単でノーコスで手札増やして点取れるから悪くないんじゃね

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 20:56:33.35 ID:6BtXK2LYM.net
>>761
これよりまともなのもっとあったろ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 21:47:22.78 ID:0lQ+a9iE0.net
イカちゃんはデカいよ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/15(火) 22:20:32.89 ID:3PZz9/Tq0.net
ウィクロスもポケカを真似してDIVA DEBUT DECK100を発売しよう

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 00:03:33.65 ID:fonO1vjo0.net
少なくとも格安で環境とも戦えるデッキってのはWIXOSSのが先よ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 08:09:36.53 ID:V3zgYlEv0.net
おはようウムル様。

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 16:07:53.53 ID:4TwggSsY0.net
ハイティだして

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:17:30.26 ID:IIc/ajFBa.net
>>750だけど日本橋歩き回って再調アンパラレル版どころか通常版すら見つからないのは…悲しいなぁ… ヴァンガードもだけど古いカード探すのは至難だな
最後に回ったドラスタでメモリアのSRPがあったから買っちまった

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:40:31.02 ID:A+Sxm9rQd.net
>>750
現行のディーセレはレベル3で打ち止めだからまあ
旧来のフォーマットだとレベル5のアンが今や環境トップクラスだぞ
アンの高レアカードは需要があるのか高めだから見つけても財布と相談することになりそう
次弾はURだけでなく新規の???と???の上位互換であるシリアルナンバー入りカードが封入されてるから座して待て

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 21:27:31.29 ID:CnKew4b1a.net
ウムルたそ可愛すぎ好き

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 22:00:42.83 ID:SR4DXjEn0.net
>>771
SPR12800だったわ
アロスのすがたとはいえピルルクより高いのは懐古には意味分からんな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/16(水) 23:30:48.11 ID:fonO1vjo0.net
>>770
今はもう愛知行くほうがいいぞ
むしろ愛知以外で流行ってない

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/17(木) 00:05:57.47 ID:PiQ6ORVA0.net
>>774

確かに就活の時大阪から何回か行ったから意外と行きやすいのは分かるけど

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/17(木) 17:46:34.90 ID:vLULRe+Oa.net
おはようなのじゃ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/17(木) 19:58:39.67 ID:ztT9IAP9p.net
愛知で力入れてる所って言ったらやっぱり大須のホビステかな?
オールのカードも買取募集してたりショーケースで扱ってた記憶

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/17(木) 20:11:37.76 ID:sEVVU67Ad.net
キーセレ版のメモリーシグニってキーセレで色が変わった奴だけかね?それともキーセレルリグ全部来るかね?
まあタマは黒タマ天使SRに続いて白のアームか天使のSR、赤タマウェポンSR、青タマ青天使SRまで確定してるだろうけど

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/17(木) 20:36:36.41 ID:J5twUygBa.net
タウィルたそ可愛すぎ天使かよ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/18(金) 08:13:58.42 ID:EpYwmrSX0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:34:28.45 ID:GZ2Ym8VO0.net
ちち!しり!ftmm! 完璧ですね

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:11:39.04 ID:wP30VDZ/d.net
黒タマに続きメモリーシグニSR2枚目を持ってくタマさん流石過ぎる
今回ウリスピルルクのメモリーシグニも来るとしたらもう非SRである事が確定してるんで余計にすげぇよ
どんだけ一人で種族とSRを独占してんだ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/20(日) 21:31:53.76 ID:O7QfHAfAa.net
タマメモリア強いのかね
戦闘挟まないで1点防御狙える子はエクシアゲインリメンバいるけど
デメリット効果付与を解除したい用?

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:01:51.47 ID:BV+BWrqGa.net
アタックフェイズ開始時バニッシュ持ち立てて、殴る段階でエクシアとかみたいな防御系と入れ替えるとか?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 01:55:17.20 ID:cDIpzGKVa.net
ウィクロスはご当地TCGと成り下がってしまったのじゃ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 02:06:28.75 ID:Zwcixq0Pd.net
ご当地TCGに成り下がったというか、熱心な人が居たおかげで名所を残せたと言うべきか

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 05:43:15.82 ID:K+2Vidmj0.net
かもね

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 09:50:03.63 ID:6B/fFcV3a.net
世の中世知辛いのじゃ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 12:43:59.13 ID:y6M4P1/+a.net
穿いてますかね?きよいちゃん

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 13:02:44.41 ID:yIhqdspld.net
緑子もピルルクもRなのか
初期組は全員SRだと思ってたわ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 13:17:02.59 ID:SRulc+fMd.net
というかメモリーシグニは全員SRじゃダメだったのか
全員分出すスピード下がるのはわかるが

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 16:52:57.54 ID:qcUIfU9Y0.net
確かに一年目から???全種類取り揃えてたりシングル買取表とかもかなり強くてウィクロスの相場はずっと愛知が決めてたよねw今でも半日でセレモニーに枠埋まるの最強すぎる

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 17:28:11.96 ID:7A94+2ByM.net
相場決めてるのはメルカリだろ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/21(月) 19:23:11.17 ID:rBjxJS0kd.net
タマにメモリーシグニSR2枚目を配っておいて遊月ピルルクウリスをSRにしないのはマジで理解に苦しむ
ロストレ組が全員SRになりそうなのを見ても不公平感がつきまとうし、いっそメモリーシグニは全てSRにしとけよと
枠の限られる中でゆきめとかいうどうでもいい脇役をSRにする珍プレーをかましたり、キャラゲーなのに7年やってもキャラ(ルリグ)の扱いを心得てない感

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:35:10.65 ID:ewh4T9/w0.net
2014年はメルカリまだそんな存在感無かったよ。

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/22(火) 17:56:42.69 ID:RQy4sB3dd.net
ウリスつえー

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/22(火) 18:33:47.55 ID:hrKZuBGMp.net
久々に真っ当に強いSRが来たように感じる

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/22(火) 23:05:44.75 ID:inTyx4yF0.net
なーんだ、こっちが本物のイカか

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/23(水) 13:39:21.35 ID:bbk4qs810.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/23(水) 17:44:50.91 ID:4Zrp/gvJ0.net
アンちゃんのURかわすみさんじゃん…いくらするのやら

ただ服装がLR版と全く違う+LR版がポーズのせいで胸から下見えないからLR版がどういう服装なのか分からないままだぜ…
歴代アンちゃんで一番露出度高そうな服なのに残念

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/23(水) 17:48:07.92 ID:l1aHd6dM0.net
(URでやっとマトモなイオナさんとはやることがえげつないぜ)

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/24(木) 11:48:12.35 ID:fb23/jbf0.net
ムジカとセックスしたい

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/24(木) 12:41:02.87 ID:+7GHcoBh0.net
なぜスタン落ちさせたのか
いやマジで

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/24(木) 23:30:53.50 ID:IEY1sorY0.net
一試合が長過ぎるというユーザーからの意見を取り入れた結果?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/24(木) 23:44:13.92 ID:++CBwoBu0.net
はやくぬぐの

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/24(木) 23:45:48.90 ID:NI09FX5X0.net
いざ時短徹底したルール作ってみたらコレジャナイ感感じてる人は少なくないと思うのよね
サクっと数戦出来るゲーム性はウィクロスに求められてるのとは違った気がする

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 06:57:36.13 ID:7mDBIUqk0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 07:26:41.99 ID:jwNI+PJUa.net
ディーセレがつまらんなら普通にキーセレやオールスターやればいいのでは
それが複数フォーマットあることの大きな利点なんだし
実際俺も原デ環境になってからはほとんど下環境やってるわ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 08:19:14.08 ID:AjHW3wrv0.net
それを言っていいのは遊戯デュエマ並の人口がいるカードだけ定期
ヴァンガもだけど元々人減ってる所にフォーマット分けて機能する訳がない

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 08:58:32.58 ID:hDY3jgDPa.net
別フォーマットやれって気分転換にはなるけど
不満の解決にはならんしな
2月にはH2Oメタるカード出ると思ったけど特にそれっぽいのいなかった感

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:24:38.99 ID:TwGZR6Sp0.net
スタン落ちが無ければとっくに終わってたTCGなんだと思うよ
少なくとも運営はそう判断したからスタン落ちを採用したんだろう

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:39.88 ID:wPKJpamPM.net
>>811
場合によるでしょ
キーセレのスタンは間違いなくにじさんじなければ終わってた
コラボ弾の売上は上がったけどプレイヤーとしてはほぼ定着せず取り扱い店舗を減らした要因
終わり方も打ちきり感みんなが感じたろ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 17:17:14.89 ID:KSoRiG8Da.net
4コマ更新はいいけど2つだけ?

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 18:36:05.05 ID:KXd5oONnd.net
>>800
URとLR(P)でイラストが違うのも良し悪しなんだよなあ
個人的にはアンは単ルイラストのURが欲しかった

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 18:40:32.71 ID:i5ZcWySha.net
目玉カードはどれもこれもアカバネだらけの頃よりはマシ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 18:42:01.45 ID:UEeJ3rrja.net
きた!4コマきた!これでかつる!!

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/25(金) 20:41:54.33 ID:7mDBIUqk0.net
学園編、、、何もかもが懐かしいのじゃ、、、

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/26(土) 00:55:38.58 ID:9f5VWd0u0.net
というわけでねアンのUR買ってしまったわけですわ
先月まで人生で買った一番高いカード7000円だったけど今月だけでそれをメモリアSRPとURで軽く吹っ飛ばしていった
人生でこれより高いカード買うことはもう無いだろうな

ところで???で新規イラスト出すの卑怯…卑怯じゃない? 流石に一般夢限おじさんに買える値段じゃないから手出せないけどまだルリくるとかやることあんのかな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/26(土) 01:10:17.85 ID:w6DPmzhI0.net
???増やすのやめてほしいわ。出るたびに既存の価値が下がっていくし、正直最近は絵のクオリティ下がってる。

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/26(土) 07:48:06.53 ID:Iu2ZmlFd0.net
通販見てるんだけどURはカートン1あるか無いかだけど
SRP、LRP(ピース)の封入率はカートン2になったりしてない?
ちょっとだけ改善?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:17.66 ID:3O8peNtqa.net
今更だけどなんでURってこんなに高いんだ
2〜3カートンに1枚とはいえ4種類しかないならLPR,SPRの方が特定の物出る確率低くないか

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:36.66 ID:5ypQm5bRd.net
今回、2箱買えばレアがだいたい4枚そろうな
今後もずっとこの封入率にして欲しい

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:29.20 ID:j04TXZ8a0.net
封入率変わったのか

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 16:13:37.41 ID:6F1WKCSC0.net
今回よ弾弱すぎてメルカリで投げ売りされてて草

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 18:42:56.57 ID:ASngmxVoa.net
2年前に7000円で買ったジャイアントキリングが100円コーナーで投げ売りされてて草

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 18:57:18.68 ID:NKyDfZWY0.net
>>825
スタン落ちしたから、しゃーない。
スタン落ちの仕方がローテじゃないのが悪い。

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 19:13:22.93 ID:3oJ2bx070.net
今回SRで使える奴ウリス以外にある?
どれも微妙過ぎて使えそうな奴も一枚か二枚有れば良さそう的な感じなんだが

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 19:21:31.09 ID:90K7xlRr0.net
ウムルたそタウィルたそアトたそはデッキ外でも使い道あって捗る

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 19:41:52.77 ID:fg9B0gf4d.net
一部高額アーツは不当に高かった感あったし再録もされたからまあ下がる、とはいえジャイキリ100円は流石に安いんで見掛けたらとりあえず買うわ俺
メンダコとかプリディフェみたいに強くて採用率の高い汎用カードは今でもそこそこする
タネガスペとかイシナゲンジョみたいな一部ルリグの必須コモンのホロは今でも異様に高いゾ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 20:07:59.98 ID:Mp/YSpmN0.net
>>827
ヒデヨシ使おうと思ってデッキ考えてる
アホほどエナ集めるのにいいアーキタイプがないか考えるうちに昨日が終わった

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 20:18:19.91 ID:jQP+J7Aoa.net
公式でレシピ出てたから見てみたらディーヴァってアーツ無いのか…
ピースが代わりなんだろうけどそれも2枚だけって

これもしかしてラッシュデュエル?

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 20:32:27.00 ID:XkHQQfha0.net
ここ3弾くらいマジで売る気あんのかって位SRとルリグ弱いよな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 20:38:33.61 ID:e3mYckDXd.net
オールの7〜9弾を思い出すショボさ
コモンレアが互換まみれだったあの頃よりはマシだけど

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 20:53:54.84 ID:11ABcDiya.net
>>831
アシストルリグが防御アーツでピースは攻撃アーツみたいな感じに近いかも
まあ駆け引きの本質的な部分はウィクロスっぽいし、言うほど別ゲー感ないと思うよ
個人的にはキーセレ初期の方がよほど別ゲーだったと思う

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 21:08:48.69 ID:7cXITkL6d.net
そう思いたいだけだろ
特に最近のSRが弱い訳じゃない
ディーセレ2〜4弾あたりのSRの名前と効果をそらで全部言えるか?そいつら環境でまんべんなく見掛けるか?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 21:12:52.42 ID:j5Akzmqfd.net
主語でかくしすぎて反論がから回ってるよ
過去のSRは全部強かったなんて誰が言ったの

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 21:27:55.68 ID:QcoP+qi20.net
どこのTCGプレイヤーにも沸点低い奴が必ずおるからな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 21:31:39.08 ID:XkHQQfha0.net
沸点低いだけならともかく勝手に論点変えて意味不明のいちゃもんつけてくんのは勘弁

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/27(日) 23:42:31.89 ID:7cXITkL6d.net
え?各弾使える、よく見掛けるSRなんて2〜4くらいでそれ近隣の弾でも当てはまるってことだろ?何もズレてないけど?
こんな過疎スレでもディスりたいだけの暇な奴がよく湧くけどそれがまた大抵しょうもないイチャモン付けてるだけで心底ウンザリする

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:23:02.30 ID:uIfQS39v0.net
このアスペが毎回ネガティブ書き込みにムキになってキレてんのかよ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:04.46 ID:RTygSWNq0.net
ディーヴァ入ってからテキストのデフレが起きたせいで過小評価されているカードは結構ある気がする
全体的にデフレが起きているから、一見使えなさそうでも使ってみると案外強いってケースがそこそこある気がする
中には擁護できないようなテキストもそこそこあるけど

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/28(月) 13:19:52.03 ID:CELExMRAM.net
>>832
3.4.5弾と比べるとウェルカム以降微妙感すごいわ
露骨にオール意識してるのと準限みたいなことしだしたからな

フォーマットはいいんだがやはりこのペースでの販売で続けてくなら縛り設けて水増ししないとまたスタンしかねないししゃーない

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/28(月) 14:36:51.06 ID:NCWcHLnya.net
迫力たっぷり(直球

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/02/28(月) 16:21:14.65 ID:mAdar4Aza.net
SRは2個くらいメリット能力の組み合わせで刷られてて
ある程度アタッカーや耐性やアド取り刷られて目新しさない=あんまり買う気起きないって感じじゃない
緑はオサギツネよりいいアタッカー刷られるの問題があるな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 00:43:32.89 ID:evQLLs0I0.net
タカラトミーはいい加減ウィクロスはいつまでサービス継続が確定しているのか教えてほしい。来年終わってるかもしれないカードゲームのシリアルに50万とか出せないわ。せめて売上ないけどデュエマのおかげで続けられてますくらいは公言して既存プレイヤーが安全に金使えるようにしてマジで。

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 01:00:07.15 ID:O23i79Bo0.net
wixoss民は今キーセレ末期みたいな感じになっていて今年中はやると言ってたから全キャラ出したら数ヶ月放置してスタン落ちするんだろみたいな感覚ではある

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 02:45:19.78 ID:sgAHl9C1a.net
ぶっちゃけ投票で今後のテーマ決めるって
売上上がらんからお前らの理想や意見聞いてダメなら終わりなって意味に受け取った

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 04:22:42.93 ID:LPacZ1wp0.net
まあそうだろうな
しかもテーマの選択肢をあっちで決めてるんじゃどれ選んだってほぼ変わらんだろw

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 18:59:12.09 ID:umHa5mJra.net
公式くん新弾使われてる!ウッキウキコラムやってるけど
他フォーマットで止め系にデスビームは割とやらかしてると思うぞ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 20:21:15.56 ID:dLPl9AvZM.net
>>849
そうか?アーツ枠2枚と自分も2エナ払ってるし、ルリグ3以上だからグロウ事故もないしそこまで問題なさそうだが
ハンデスやエナ破壊増えたからカウンターヴァンプとかケアもいれるだろうし

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 21:45:34.81 ID:4wObM3bl0.net
Lostorage以来にやろうと思ってんだけど今って大会成立するくらい参加者いる?
取扱店舗一覧は相変わらず信用できないからどこで取り扱い続けてるのか分からんけど

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 22:05:35.97 ID:O23i79Bo0.net
コロナで数ヶ月参加者0のところが1割くらいあるから一度足運んで自分で確認するしかない

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 22:15:04.24 ID:evQLLs0I0.net
>>851
愛知以外壊滅。新弾発売してもウィクロス図鑑が更新されないくらい過疎っててやばい。

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/01(火) 22:46:36.37 ID:OzRlQG/Y0.net
公式見てて思ったんだが
アンメモリアって自身がエナから場に出た場合もエナチャできるのか
エナから他の領域に移動した時にトリガーするってテキストから読み取れるけど自身が場に出たタイミングって
すでにトリガータイミング過ぎているかと思ってたわ
エナゾーンから移動した段階でアンが場にいなくてもいいのね

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/02(水) 05:06:07.09 ID:3fAHb8MOr.net
カドショの聖地秋葉ですら満足にカード揃わないのはなぁ...
幸い通販で買えるからまだいいけど
てか何で愛知はあんなに盛り上がってるの?

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/02(水) 07:11:24.35 ID:s6NZX7f5a.net
元々リアイベで全力でバカをやるのが売りだったのにコロナで公式イベントが開催できなくなれば残当

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/02(水) 23:14:02.59 ID:o6dYycWG0.net
>>853
愛知でウィクロスの在庫が豊富なのって名古屋周辺だけ?
豊橋駅の近くってまだシングル取り扱ってる?

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/03(木) 17:17:12.15 ID:7LQrcJHRa0303.net
新弾のカードどうよ
ルパンヌがLB防御できて強そうと思ってたけど
ラストアタックでアタック時面開けされたら防御LB発動しないしライフ0だと発動しないし
なんか微妙だった
野生のLB発動2枚回収はかなり強かった

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/03(木) 18:46:07.69 ID:F4IG1rkv00303.net
タマゴとウムルとタウィルのメモリアは使いやすい
ピースは緑以外下環境じゃないとフルパワー出さないから前のピースに勝るところがない

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/03(木) 20:03:33.59 ID:S60s3R0bd0303.net
タマメモリアの革命チェンジでイバラキドウジが漸く輝く時が来たよ!

イバラキドウジくらいしか革命チェンジしたいシグニがいないのでタマメモリア弱いっすね

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 00:04:34.91 ID:1O/Ibpbz0.net
今回のアンケートは転売ヤー対策バッチリだな
そんなに在庫余ってるんだろうか・・・

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 00:15:43.73 ID:whAY70xS0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:29:57.01 ID:1O/Ibpbz0.net
もう運営は、諦めてにじさんじだけでBOX作れよ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:38:10.14 ID:ZAUvupmi0.net
4コマもっとくれよ…

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:20:09.18 ID:34kwpwxf0.net
お金出して発注すれば?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 20:49:16.38 ID:gAJsZXsu0.net
キーセレでにじさんじ売れたのはVグッズが全然ない&カドショで普通にシングルも扱ってた時代だからであって今Vとコラボしても起爆剤になんてならないんじゃない?
本音を言うとただでさえ種族格差激しいのにバーチャルなんて潰しきかないクラスに枠取られんのもムカつくし

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 22:18:42.96 ID:zdc2yDRer.net
何でバーチャルにしたんだろうな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:10:22.68 ID:Fb11cubGd.net
セレモニー景品のプレマって余ってるだろうし公式で通販してくれんかなあ、利益なんて無いだろうけど
正直現状セレモニーに出られる気はしないんでSPSもほとんど意味ねーなーってなってる

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 09:02:58.76 ID:3VcY+txE0.net
緑の娘可愛いねどこ住み?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 15:54:11.52 ID:YTisV0CW0.net
樺太

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/05(土) 20:29:24.06 ID:4NY89D4sa.net
ウィクロス久しぶりにやったら楽しかったけど
このご時世でイベント参加しにくいな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 03:00:00.28 ID:8OF8lAgb0.net
ゆかゆかの自動効果って、アタックする相手が3コスト払えない場合3体分能力消せるってこと?

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 08:56:11.50 ID:eSuM3mvxd.net
△3エナ払えないと3体とも能力消せる
○1エナ払えないと能力消せる×3
相手が3体ともアタックしてきて1回もエナ払わなければ結果は同じだけど過程が違う
自動効果はターンプレイヤー優先だから相手のアタックトリガー発動してからしか消せないしエナ払ってもらえる状況ほぼないだろけど

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 11:59:04.19 ID:dre1dh6Oa.net
ファラリスアサシンランサーくらいしか影響なさそうだし
そいつら使うときは相手1エナ払うだろうしなんとも言えないゆかゆか

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 13:32:16.39 ID:25rNtB0bd.net
バウンスでエナ削りまくればまあ…
ただそうするとゲーム1があまりうまく使えないジレンマ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 17:35:13.63 ID:eSuM3mvxd.net
まーたコラボかよ…

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 17:54:00.69 ID:DtN6jisA0.net
もう嫌な予感しかしないな
ドマイナーなのかオワコンなのか

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 17:56:46.53 ID:lmdzGopna.net
ここから大逆転できるコラボコンテンツ大喜利(できれば5文字)

にじさんじ
ウマ娘
ホロライブ
あにまーれ
トリダモノ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 18:07:05.21 ID:KhAuPHxEd.net
こないだのルリくるアンケで募集したやつ?
一応カードゲーム未コラボ作品とはなってたけど、そもそもこの期間でコラボ決定までできるのか

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 18:30:20.47 ID:mC5RzGA10.net
ガチャピン

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 18:57:31.30 ID:6Q6UmB9Cd.net
ルリグ化までする大掛かりなコラボはそう多くはないけどコラボカード出す程度の奴ならしょっちゅうやってるしまあ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 21:36:42.52 ID:e5xR7Hcr0.net
新しいの入れて遊んできたがアインシュタインやっぱり強いな…
焼かれるときついがちゃんとエナ状況みつつ立てればきっちり面開けてくれるのが頼もしい

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 22:37:26.59 ID:eCohWOj70.net
ウィクロス公式、にじさんじやしぐれうい先生
あとちょっと前の弾だとポケカやデュエマで有名なさいとうなおき先生に描いてもらったり

持ってくるコラボ目の付け所はだいたい良いんよね

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/06(日) 23:40:51.46 ID:n8mlWkvba.net
アニメ前にけもフレとダンベル見つけてるしな、嗅覚は天才のそれだよ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:45:33.47 ID:mwfyaaEPa.net
このピースってアリなん?
https://twitter.com/HBSTfujisawa/status/1500394145692585984?t=NS5e5AL8I6tNysqkhuHlIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 00:46:12.35 ID:mwfyaaEPa.net
あ、ごめん、間違えた
解決した

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:11:17.88 ID:fq4j4GKya.net
こうしきガチャなの

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:13:11.06 ID:Wqgb/9uW0.net
キャラデザ担当だしコラボ扱いはなんか違う気もするが安堂=R=JJいるのは流石に草

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:13:29.57 ID:xA4Vurr/a.net
意外性はなかった
鯖商法味をしめてきたな
切り抜きヒラナがデカすぎで笑える

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:21:14.59 ID:QDQZOHOPa.net
ここまでVに媚びるなら過去に参加した佃煮のりおも西沢5_もあかさあいも全員まとめて呼び戻せばいいのに

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 17:41:05.67 ID:5mQ7RfV80.net
予想の斜め下だった
私はスルーで

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:05:42.54 ID:zNl8A8GC0.net
ヒラナは新しい方のテキストにしてほしかったな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 18:56:28.91 ID:xA4Vurr/a.net
これ売れるんかね
にじさんじはにじさんじグループが好きな人がおみくじ感覚で買えるけど
今回のしぐれうい単体サプライはにじさんじに負けないくらい好きな人は多いのかってのと
ランダム鯖で同じ鯖4枚集める人って相当限られないかって気になる

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 19:02:18.78 ID:TA6hF06hd.net
ウィクロス興味ないのにスターター買い占めてガチャしてスターター全リリースって話があったくらいだし熱狂ファンは買うんじゃない?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 19:16:20.15 ID:y82cwvI8d.net
顔デカヒラナは欲しい
ていうか普通にいいイラストなのになんで顔デカにした…

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 19:56:43.52 ID:xKKZQsx9M.net
遊戯王よりは面白いと思うけど最近の売り方が微妙だと感じる
明らかに強いカード出し渋ってるしどんどん限定みたいなカード増やしてるし

そろそろレゾナ出したり、アシストの常効果とか起ダウン効果増やせや

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:03:34.00 ID:xKKZQsx9M.net
>>878
ウマはシャドバとコラボするから無理
大物YouTuberが自発的にウィクロスやらない限りもう無理やろ
コラボは定着しないってもう分かりきってるし

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 20:05:57.67 ID:RUtzokIp0.net
グラブルみたいに常にコラボ連打していっぱい人が定着してるように見せ掛ける努力をしなきゃ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 22:55:02.43 ID:JPSqP5m70.net
ちょっと盛り上がったのに葬式みたいになってんじゃん

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/07(月) 23:02:48.45 ID:UbI8HIMf0.net
正直オールスター切り捨てなかったのが敗因かな
ずっとオールスターばっか店舗でやってるやつら多いのにそいつらディーセレやってないからこんなんじゃパック売れないわとは思った

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 02:11:22.47 ID:luh0pZM40.net
遊戯王よりは面白いとかマジで言ってるのか
恥ずかしいから外でそういうこと言うなよ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 08:08:25.86 ID:TXNDaFX9d.net
遊戯王が面白いとマジで思ってるのか
恥ずかしいから遊戯王スレ以外に出てくんなよ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 09:07:06.91 ID:PQZ+WPRs0.net
現最高のTCG教えて

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 09:11:51.76 ID:TXNDaFX9d.net
ゲートルーラーなんてどうですか(笑)

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:11:00.58 ID:Or1h8lmPa.net
なんで遊戯王と比較すんの
棍棒で核兵器に挑んで楽しいか?

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:12:43.67 ID:nuVrsDlo0.net
マスターウィクロス作れば人口増えそうだけどな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:22:36.07 ID:0fCmtstsa.net
新しいアプリ楽しみなのじゃ!

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:27:47.86 ID:Ifc4tp/vM.net
>>901
遊戯王はファンデッキなら楽しめるけどガチはゴミゲーというかゲームになってないだろ
人気かどうかはまた別の話

実際プレイヤーが糞って認識してるし、コイントスの時点で切断したほうがいいってゲームだそ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:28:44.79 ID:TXNDaFX9d.net
MDしか触ってないキョロキョロトンキンの癖に我が物顔で呼吸しないで????

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:31:40.08 ID:Ifc4tp/vM.net
>>909
まともな反論できてない時点でお前の負け

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:33:16.81 ID:TXNDaFX9d.net
お前がトンキンである事実を指摘したからってキレるなよ
これだからトンキンは

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 13:16:41.30 ID:PQZ+WPRs0.net
最高のTCGを教えてくれよ!!!

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:41:13.30 ID:TXNDaFX9d.net
>>912
色んな意味で唯一無二、並ぶものの居ないトップオブトップがゲートルーラーだって言ってんだろ!!

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 16:22:40.23 ID:rTANtXFia.net
ゲートルーラーはルール知らなくても楽しめるからスゴイよ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 16:29:42.66 ID:tsUoL1Uy0.net
あれの楽しさってシバターとか宮迫とかみたいな楽しさじゃないんか

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 17:42:33.20 ID:4nzZQXaS0.net
マイナーゲーって肯定するやつしか残らなくなるから大抵の場合隠れた名作扱いされるんだよな
そういった意味ではちゃんと違うものは違うよと指摘が入るから今はまだマシ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:11:16.28 ID:YTCkZQeW0.net
オールはコインやっともらえた勢が快進撃かましてるからLv1コインの差は天と地ほどの差があったことが証明された

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:18:32.33 ID:TXNDaFX9d.net
アンだけでは?

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:25:18.06 ID:94S5lqOrd.net
アン規制はよ
コンテンとゲインは2枚制限でいい

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 19:37:20.93 ID:RF948/cGa.net
3で火力出ちゃって5で超耐久してたらもうコンテンポラアウトだろ
5でリクルート能力にカツホクで山戻し与えちゃってるから何度でも使い回せて
2枚でもどうなんだろうな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 20:21:59.94 ID:o47zwp5ca.net
コンテンポラは禁止かレベル1コインとの併用禁止以外ないと思う
そもそもアンが強くなかったから許されてただけでここまで強化するならダメだわ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:08:11.04 ID:luh0pZM40.net
>>908
ウィクロスとかいうディーセレ運ゲー、キーセレ絶滅危惧種、オール無法地帯の過疎ゲー差し置いて何言ってるんだか
やっぱ自分のやってるゲームがマイナーでオワコン呼ばわりされてるからコンプレックスあるの?www
遊戯王とかと比べるの自体意味不明なのにやたら遊戯王とかデュエマと比べて面白いって言いたがる奴ウィクロスにたくさん居るよな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:24:30.83 ID:5+wUH6Fi0.net
わかるわ
ジャンケンするならわざわざ3万くらいのデッキと椅子と机なんか用意せずにその場でやればいいのにっていつも思うわ

まだジャンケンの結果次第ではギリギリ勝負になる可能性のあるWIXOSSなんかとはルールからして違う

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:38:15.77 ID:5ukY6vPA0.net
最近どっかのセレモニーで上位全員アンって事あったようね…
確かに勝てるやつは勝てるけど、それ以外のやつらを耐性と耐久性とリソース破壊で潰してくのはどうなんだろうなぁと

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/08(火) 21:40:57.31 ID:RF948/cGa.net
ウィクロスくんはそこそこ楽しい
ただ環境に飽きる一方で環境に食い込む新カードってのはクソ要素含んでるから
不満貯まるループしてる
今弾の環境(クソ)カードはアンデスビームヒデヨシタマゴメモリア遊月メモリア

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 05:03:48.19 ID:fQxil+rOr.net
ディーセレ飽きたらキーセレやればいいしキーセレ飽きたらディーセレやればいい
オールは環境外デッキ同士でやるのは楽しいけどガチ同士ならオール程不毛なゲームはない
バランスぶっ壊れってるからな
運営も何故かアンにコイン渡したし本当エアプなのか疑うレベル

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 05:12:20.70 ID:fQxil+rOr.net
>>925
ディーセレもぶっちゃけゲンデ以外ゴミだからな
比較的運要素強いゲームだからなあなあで済んでるけど

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 06:29:40.18 ID:avZJMOVwa.net
全フォーマットやってるけど今の時点ではキーセレが一番面白いと思う
人口少ないのだけが欠点
最近ディーセレつまらんって言ってる人多いしみんなもっとキーセレやってほしいわ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 07:36:54.99 ID:qPAnh+lka.net
つまんないから人口少ないんだよ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 08:37:49.66 ID:jw3uIv8C0.net
世の中世知辛いのじゃ。。。

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 11:40:11.98 ID:aXqAgkn30.net
火の玉ストレート

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 11:51:50.13 ID:Q8jD7Sxaa.net
キーセレ面白い
本当に?
ワルエン楚歌リル無双だったりしない?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 17:03:47.92 ID:qkJmHeP+a.net
キーセレは糾う、夢限、リル、ナナシがティア1かな
リルもここに入る程度には強いけど無双するほどじゃない

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/09(水) 17:28:35.04 ID:Q8jD7Sxaa.net
ナナシさんが環境入ってるの知らんかった
調べたらH2O入れて耐性+リソース削りするのな
オールのアンちゃんみたいにレベル3来たら弾けそう

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 05:16:21.83 ID:ulE1Ub6ar.net
>>932
んな事ない
リルは強いけど正直いつもの夢限糾うもやっぱり強いわけで一強ではない
それにキーセレはオールと違って無双は夢限使って相性ゲーしない限りほぼほぼ起こり得ない
というかオールの相性ゲーがTCGとしても異端すぎるんだよ
上に挙がってた遊戯王もそうだけどやってる事は現代遊戯王とオールは同列だからね
先行制圧と相性ゲーの違いでしか無いわけで時間の無駄だからって1ターン目即サレもザラにあるしそしたら何のためにTCGやってるのか分からないじゃん
だからと言うか比較的相性ゲーになりにくく対話しやすいキーセレが一番面白いんだよな
ディーセレは相性ゲー緩和してワンチャン勝てるようにしたっていう意図は分かるけど流石にやりすぎ
というかディーセレはゲンデ以外ゴミという現状を何とかしないと

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 07:32:31.21 ID:rpStoAEe0.net
で、どこ縦読み?

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 07:39:04.01 ID:WDrCAxLm0.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 08:34:43.46 ID:uuoOzKdCa.net
オールとディーセレdisってるのはいただけないけど実際のところキーセレは今ちゃんと面白いってのは完全に同意する
それぞれの良さがあるとは思ってるけど

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 11:33:08.49 ID:0bzpBRDja.net
ただでさえ狭い村で分断煽って何がしたいん?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:00:31.86 ID:Nwfx/tpIa.net
キーセレ面白いのはわかった
公式がいつイベント号令してもいいようにデッキと練習準備しておく

自分は今のディーヴァは原デ、チームデウス、エクス、ノヴァ、あーやあたりが相手の弱点狙って
刺されば勝ちやすくなるゲームだと思ってるけど
原デしか息してない派は考え違うんかな
原デ倒せる可能性ある子は他の子に負けるはそれはそうなんだけど昔からウィクロスであったことだし

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 12:28:42.75 ID:ulE1Ub6ar.net
>>940
ゲンデはどんなデッキ相手でも五分以上で戦えるからね、不利対面とか存在しない
その安定度が運ゲー要素強いディーセレでは強いんだよ
ぶっちゃけゲンデ握って負けるような奴はLBで相当捲れたかプレイングが雑魚だったかの2択しか負けた理由が思い付かない程度には圧倒的に強い

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/10(木) 19:15:00.15 ID:d5RAXxuFr.net
劇場版Selectorに店長とミカPの声優が出てたらしいけどどの役か分かんねえ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 01:04:50.30 ID:KjpV2pi40.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 01:42:40.88 ID:dEbwCsuk0.net
今のディーセレはデウス原子・白単・青緑・青黒がにらみ合ってる感じ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 08:16:08.35 ID:EenlSkl+0.net
ウィクロスのいいとこ

絵がかわいい

だめなとこ

つまんない

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:24:10.73 ID:3DY3EqmAa.net
イラストもポケカと比べると色調が暗かったりキャラが小さかったりで何かね

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:57:47.65 ID:su72KvTua.net
たらく先の新規イラストが見れるのはウィクロスだけ!にょっき!!

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:01:22.31 ID:rKCdkHmPa.net
ウィクロスから撤退したのに店に本村Pとこっとねーのサイン色紙を飾り続けている恥知らずな某カードラボ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:49.79 ID:BevsswE20.net
やっぱもっとチンコに来るキャラクターデザインにした方がいいと思う

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:10:21.49 ID:9K9uUUa4p.net
イラストレーターによって見た目が変わってくるとはいえヒラナもアキノもマドカもみこみこもまほまほも英知なデザインしてると思う

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 14:53:16.53 ID:BJwC6OKn0.net
おっぱい天使おっぱい肌色マシマシ特盛で頼む

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:18:27.56 ID:tPON105c0.net
エロ衣装枠ハイティの参戦で爆売れしかない!

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:24:58.93 ID:NoYN068J0.net
ウムルタウィルの時点でドエロの塊ということを思い出して欲しい

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 15:43:19.93 ID:EoTlIIyja.net
かわいいはどこでも溢れてるからサスペンス足してヒットした初期ウィクロスみたいに
何足したらヒットできそうなのかやってほしいね
とは言っても方向転換して誰が責任取るのって感じだから
ダラダラかわいいちょいエロTCG続けそう

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:07:43.56 ID:eQf8m0cer.net
アイドル要素を足したじゃないか
融合できてたかは知らんが

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:27:19.41 ID:EBC56hrZ0.net
学園始まったあたりからDIVAで一新したあたりまで見てて
WIXOSS=鬱アニメTCGのイメージを払拭したい!みたいな所はあるよね
ラッキー・パンチ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 19:21:46.86 ID:PJgmfymka.net
>>955
よりにもによってウマ娘と同じクール

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:16:35.83 ID:roDRHvHi0.net
>>956
結局個性が減っただけだったな
美少女要素だけなら無料配布ってレベルに溢れ帰ってるこの時代で鬱要素消したのは完全にミスだわ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:59:28.30 ID:AKr7cjNO0.net
完全降伏土下座は鬱感あった

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:16:59.42 ID:lOUWH7ier.net
あのシーン正直ワクワクしたんだよなあ
以前みたいなカタルシスをこれから得られるのかって

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:13:48.14 ID:XLFQUwaA0.net
アニメ2期見てWIXOSS始めた
暗い展開も魅力の一つではあったけど
一番面白く感じた所とカード始めようと思った理由は登場人物が割合楽しそうにプレイしてるからだったかも
あきらっきー楽しそうだったしタマるう子イオナウリスはバトル狂だし
ロストレはみんなつまんなそうにプレイしてた
アルテマ乗った時のBGMとか最高にアガった アンもくるくる回ってかわいかった

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:49:56.28 ID:z2QW1c/u0.net
ムジカとかバンとかマドカあたりのデザインが文句言われてたな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 01:37:19.09 ID:/pe3/ETra.net
アイツらアイドルにしては色物過ぎたよ
今はムジカ笑えるしバンは声可愛いしマドカはアシスト強いから許せてる

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 01:41:56.82 ID:JAVYvYJXd.net
むしろ初見の感想は普通の格好の奴らは地味だなあって感じだったわ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 02:45:14.20 ID:qrAtJQZga.net
周りにやってる奴らもカドショもないのにコラボする意味とかマジでないよね。どうせ定着しないからその場限りの売上増しでしかない。来年度も冬だね。

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 07:11:47.24 ID:MjRNN+zc0.net
スマホアプリが大ヒットするかもしれないのじゃ・・・

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:28:22.62 ID:Tky6TNAtaPi.net
ピルルクはデカいかもしれない

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:47:58.32 ID:UrYupe0ZdPi.net
特典えっぐいな
でもプレマはカニとピルルクかあ…

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:01:01.53 ID:7gXQJqIjaPi.net
フルプロテクトスリーブの柄見て今度はそっちかよって思ってしまった
ウェディングはいいものだ
ちょっとした祭だな

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:19:01.64 ID:dESf+3Kq0Pi.net
祭りじゃあ〜!

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:16:58.14 ID:i0gKmiIF0Pi.net
ムジカパワーボムって2面守れるのになんであんまり採用されないんですかね

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:25:35.82 ID:ri4zR6wS0.net
白窓の部屋に応募したけど選考基準が分かんねぇ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:31:47.05 ID:j4pdViXOa.net
田舎者としては普通にボックス特典にして欲しい
ホビステが頑張ってくれてるからなんかすべきなのは分かるけどこれじゃ差がありすぎて他で買いにくすぎる
ホビステ限定絵柄の優良CやRとかそれくらいでもいいのでは

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:45:38.51 ID:RFdm0khea.net
よし限定イラストのホロチョウウンとホロブルーノ刷るか
4枚入手要求で戦争な気がする

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:07:32.48 ID:NkR9oUae0.net
今更destructedを観たけどイオナはいつの間にか改心してるはアンとエルドラは出番がないは繭はナレーションしてたら勝手に成仏するは何だこれ?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:26:26.03 ID:1J4rJQ0k0.net
テーマソング聞くためだけの映画だぞ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:30:18.37 ID:RFdm0khea.net
前売り券買って3回見に行ってエクシードアーツコンプするための映画

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:32:49.07 ID:6+2hs74y0.net
ハナレを生み出してオタクに百合をぶっ刺させるための映画

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:12:05.65 ID:fHIYIH5x0.net
イオナのユキ改心ムーブ本当最低な脚本だと思った。アルテマイオナの時に界隈めちゃくちゃ盛り上がったのに着地点が改心って拍子抜けもいいところ。

でも実際はあれがウィクロスアニメ史上最高点で後続のアニメが劣化の一途を辿るとは思わなかったわ。

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:08:36.50 ID:3fGe5lVbp.net
劇場版から見始めたらユキvsタマ戦でレベル5になって勝ったんだなと思ってたら
テレビ版であの後、黒タマになってユキボッコボコに負けたと知って驚いた

劇場版といえば特報予告でだけ出てきた絶望顔ピルルクの謎

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:51:49.78 ID:nCFvCcchr.net
店舗毎の購入者特典はまだ許せるとしてフルプロテクトスリーブまた売るのが意味わからん
前回はあれだけ転売騒動になってたのもう忘れたのか
実質ホビステで買うの一択だからな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:59.97 ID:B1HRRxNLp.net
踏んだので立てました

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part482
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1647425902/

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:31:11.56 ID:d/UqMymG0.net
おつおつ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:49:36.01 ID:36FJwzqZa.net
絶望顔ピルルク懐かしいw
あれって予告編が最初に公開された時、本村さんがニコ生で「映画は総集編ではなくて新作です」って言って皆盛り上がってたのに半年後には総集編にすり替わってて燃えてたの覚えてるわw

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:25:30.08 ID:wWkJ4LQL0.net
最初期から小規模店舗捨ててるから都市部でしか生き残らないんだ
最初期に勧めてくれた店員さんですら自店舗だと特典付かないから自店で買うことはないって言い切ったゲームはWIXOSSとZ/X以外ない

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:54:42.21 ID:sHjR0Akdd.net
最初期の特典て遊月エルドラのLV0とか箱特典のスリーブとかなら地方の個人経営の小さい店でも普通に貰ったけど
特にLV0ルリグはアホほど貰ったけど

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:46:52.28 ID:uM/4zx2ja.net
知らんけど田舎のカドショとかって普通に子どもがいるからwixossみたいなの取り扱いにくそう。

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:49:15.36 ID:uk6iY2T60.net
田舎にカドショは無いし子供はいないぞ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:15:02.07 ID:mirLHfuud.net
萌え豚がおっぱいポロんなエロスリーブとかマットつかってブヒブヒいうてる地獄だよ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 06:32:17.80 ID:RRvcIsFQ0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:15:13.60 ID:2mmrwz2c0.net
田舎ってやたらデカいリサイクルショップの一画にカードコーナーがある位なイメージ
少なくとも自分の地元では万代書店くらいしかない

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 19:44:14.74 ID:CACOrUhhd.net
ええ…レベル1コインの配布形式それ…?
コロナで大会に参加し辛い時期はプロモの配布期間伸ばしてくれんかなあ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:27:09.68 ID:yfBzqXsW0.net
最新弾Amazonで投げ売りされてて草

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 11:03:10.98 ID:02oTYPnBa.net
今回の白窓の部屋落選した人いる?

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/19(土) 17:02:37.51 ID:0uTOsfKL0.net
Supported By ウィクロス的なにじさんじイベント無いんですかね?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 18:47:32.25 ID:iS3hk0jyd.net
ミルルンだけめっちゃ分かり易い

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:24:30.41 ID:OR2xpwJgd.net
隠しきれないサザエさんヘアー

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 19:54:07.83 ID:fLPpDqV40.net
右だけ分からんが後は花代リメンバ緑子じゃないか

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:03:47.18 ID:mcaFImbHd.net
残りのselectorルリグを一まとめにしてるとすると後はハナレだろうよ
多分左からミル花リメ緑ハナレ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:18:25.40 ID:2dVDLQy20.net
ハイティ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200