2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★94

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:07:59.53 ID:tg6/xbJr0.net
↑3行で書き込んで下さい↑

こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで
立てられない場合は無理でしたと宣言するとスムーズかも知れません

※前スレ

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★93

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1638499428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:57:36.01 ID:5A+ucXKe0.net
SR仕様のRカード高騰

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 23:28:41.71 ID:qsVQzqL4a.net
スタートデッキ100のカートン箱で確実に儲かる笑いが止まらん

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:24:33.03 ID:PtRLefrX0.net
前スレで再販で傷や線がマシになるかって話が出てるけど
シャイニースターの時は初回生産分の時は傷酷くて、再販でマシになった印象

今回もそうなるだろうか

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:44:49.91 ID:9/QIqhfF0.net
すぐに欲しくないなら再版まで待って確かめてから買えばええんやない?
その時高くなってるか安いかは知らないけど

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:47:24.93 ID:2Ftwf3m/a.net
十中八九安くなってるから待ってるのが正解だな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:54:55.09 ID:8yrTlM2X0.net
誰とは言わないが、
Vクラ購入薦めてる高騰予想家おって笑う
跳ねるらしいぞー
今が買い時

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:56:48.11 ID:k6ItmEfaM.net
まぁクリスマス需要で若干上がってすぐ下がるだろな

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:59:36.75 ID:ntmNAk4s0.net
店舗に溢れてるものが上がるとはどんな思考なんだ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:11:19.80 ID:u92LuH0Sp.net
最近シャイニー見なくない?上がる予兆

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:21:41.96 ID:RbSzJoZ3d.net
再販で2本線が消えると美品で買い取った店舗が困る
初版寝かせてる投資家も困る
一石二鳥
裁断のザラつきは運だけどね

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:24:31.22 ID:dludhWv20.net
マリィSRはもうじき底だから集めてもいいんじゃない?リザードンは一生上がってこないから箱ではいらないけど

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:26:00.26 ID:oXB+w7Ud0.net
ますます今買う意味無くなったな
再販以降に線が無くて安けりゃ買い。高いままだったり再販にも線があれば見送り。買い手が圧倒的に有利。
そもそもシャイニースターみたいな再販ラッシュ1年続いたら暴落どころか余りまくる
シャイニースターだって実質の再販ラッシュは3ヶ月くらい

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:28:48.01 ID:jvhuVnpp0.net
>>10
ポケセンで売ってたが?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:30:27.74 ID:Eko7u3yE0.net
しかしトップレアが発売から2〜3日で1万ちょいって
フュージョンアーツよりひでぇな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:35:55.11 ID:0QOceWBM0.net
線が製造過程で入る致し方ないものだとしても
結局はカードの見目を損なっている点では性質上はむしろセンタリングのズレと一緒
傷とは違うけどグレーディングの減点項目になってもおかしくはない。
そして俺も買いたくないから再販を待つよ。

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:37:22.34 ID:dludhWv20.net
https://i.imgur.com/BVRdRqT.jpg
そのトップレアも在庫量かなり多いからまだまだ下がるしかないね

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:38:13.91 ID:YK5i5tKx0.net
>>16
一応ホイルの継ぎ目の線は減点対象にはならないって言われてるが
今回の線の原因が何なのかで変わるかもしれんね

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:44:21.71 ID:/y/p+/Rna.net
原因関係なく見た目が悪いってだけなんだが…
リザガイジと同じ匂いがするけどもう諦めろって

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:47:48.88 ID:oXB+w7Ud0.net
今までのも初期傷は割とあった。が、ここまで高確率で目立つ傷がある記憶がない
初版シャイニースターも割と酷かったが比じゃない

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:49:27.60 ID:YK5i5tKx0.net
なんにしてもここで騒いで変わるもんでもないし
死ぬほど気になるってなら問い合わせて改善してもらうしかない
気にならないなら別にほっときゃいいだけだ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:12:47.23 ID:9Bro/dIWd.net
>>17
66は草

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:14:15.11 ID:9/QIqhfF0.net
今相当問い合わせきてるんだろな
CSさん御愁傷様です

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:53:24.22 ID:AgxRU3r/0.net
>>17
多すぎて草
そりゃ吊り上げ無理だわ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:54:18.81 ID:/EcKLf4Qd.net
突然在庫なくなったと思ったらオリパや福袋に詰め込まれるのかな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:57:12.32 ID:RbSzJoZ3d.net
しかも66のうち半分は2本線でまたその半分は裁断ザラつきだからね
クライマックス開封してるけどマジでほぼそれ
だから美品でそれらを売っても問題なしというのがショップ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 06:46:19.89 ID:EI8qaFzP0.net
だから状態を確認出来るショップで買うのが1番なんだよね

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:07:02.38 ID:gXEvn8QJ0.net
これ再生産するんか?
1st ロット捌ききれずに在庫化するだけじゃね?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:32:00.51 ID:WFvuHXPZ0.net
え?再生産には縦傷が?

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:48:19.23 ID:oSXY2E5s0.net
>>4
再販のいつの時期のシャイニーか知らんが普通に横線あるぞ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:53:37.45 ID:oSXY2E5s0.net
イブイにも横線あるし
ないって言う奴はカードの角度を変えて見て見ろ
真正面から見ても気づかん可能性あり

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 07:55:02.15 ID:5wsCFkZ6.net
ほんと神経質なやつが多すぎる
横線横線騒いで価値下げたい乞食だろ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:56:57.91 ID:51sl2d/c0.net
>>29
できらぁ!

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:04:53.86 ID:oSXY2E5s0.net
>>32
価値が云々以前にありのままを伝えてる
ましてや線ありとなしじゃなしの方がいいに決まってんじゃん
横線好んで集める変態いるの?

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:07:05.05 ID:BYShlX3v0.net
まぁ昔は価値そんなに無かったけどここにいるような奴らがゴミ状態にしたおかげで美品だけ希少になるみたいなカード多いからな

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:09:43.15 ID:EI8qaFzP0.net
まぁ神経質のおかげで安く買えそうやねサンキュー

これからはメルカリで横線入ってるか確認するの流行りそう


そりゃどっちでもいいけどない方がいいしな

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:12:03.18 ID:WFvuHXPZ0.net
絶対無いほうがええやろ…

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 08:18:47.63 .net
psa10とpsa9じゃ値段倍以上違うしなあ
新ロットで改善されたら線入りは間違いなく暴落する

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:23:34.17 ID:AgxRU3r/0.net
>>36
もう気持ち悪いほど流行ってるぞ
いちいち相手する出品者が気の毒だわ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:46:40.04 ID:oSXY2E5s0.net
つーかショップに持ち込むのってどういう層なんだ?
安く叩かれてトップでも箱とトントンくらいになるんじゃろ?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:53:34.38 ID:lGBceJRP0.net
買うなら完美品のほうがいいに決まってるのに神経質とか言われてもな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:01:59.37 ID:ntmNAk4s0.net
消しガイジ自分餌にして釣れた釣れた喜んでるだけだぞ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:06:07.60 ID:dCcxCteYa.net
>>40
普通に手間考えたら普通に店売りするユーザー居るぞ

あまりメルカリと相場の差があれば売りに行かないと思うけど

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:20:56.14 ID:vChHGRYaM.net
安いCSRならともかくトップSRは今は買うの怖いし様子見安定よ
店売りでいい個体見つけたら相場以上でも買ってるが

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:24:04.00 ID:Cnt4j2+U0.net
>>17
売れ行きみてもトップレアはユウリじゃね

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:29:41.50 ID:d+j9/Py10.net
クリスマス需要www馬鹿じゃねーのwww
あるわけねーだろそんなもん

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:50:22.69 ID:O1eysnhz0.net
>>16
横線ありでもPSA10取れる
というか実際に何枚も取れてるから、鑑定への影響はない

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:55:36.78 ID:8HM6TryWd.net
大量製造かつ初期傷ありとか転売殺しとして完璧過ぎるな

ゲームしたい人や自剥きしたい人は初期ロット買える
単品買いしたいコレクターは再販以降を待つ
再販時には値が上がらない

転売屋の冥福を祈る

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:59:31.10 ID:DzWYE+n/r.net
>>47
ほら、お前が何枚もとった横線psa10みせてみろよ。ほらほら笑

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:11:31.02 ID:KRLy0agDM.net
シャイニーは絶版なったのか?

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:20:36.60 ID:O1eysnhz0.net
>>49
俺のじゃないが
バンザイピカチュウは脇の下あたりに横線が入ってるケースが多いけど、問題なくPSA10取れてる
https://www.psacard.com/auctionprices/tcg-cards/2020-pokemon-japanese-s-promo/full-art-pikachu-vmax/values/3845230

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:28:34.95 ID:TFoc9t64a.net
イトーヨーカドーのスタバちらほら落ちてる人いるんだな
これも全当かと思ってた

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:45:54.27 ID:WAHtGAEF0.net
10000個だしな それでもめちゃくちゃ多いけども

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:50:33.99 ID:DvPkNOhW0.net
出品少ないのかpayマBOX6500円まで反発してるな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:54:50.37 ID:d+j9/Py10.net
6500円で売っても儲けないけどwww手数料と送料でチャラ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:00:52.73 ID:Gajf/syKa.net
利益無くても今損切りできる人間はまだマシだな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:04:58.50 ID:PtRLefrX0.net
>>30
製造線はともかく、裁断跡とか他の初期傷はマシになった気がする

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:08:23.88 ID:OYDe/HS10.net
大体傷がついてる場所同じだからお前ら注意してみろよ
こんな線ついてたらへこむわ
http://dotup.org/uploda/dotup.org2664273.png

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:17:51.37 ID:vChHGRYaM.net
今までの線ってあっても1本だったのになんで今回2本がデフォなんだ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:19:44.83 ID:f3k+pkecd.net
カードゲーマーって風呂入んねえ癖にカードには綺麗なもの求めるんだな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 11:21:48.34 ID:rhwHqFL/.net
横線横線騒いでるやつは安く買い叩きたいカドショ関係者か乞食だからスルーしとけ
こんなの気にするやつなんてほとんどいないから

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:23:20.89 ID:ZsEEOVjLM.net
エアプすぎるだろ…
ちっさな白かけですら気にするんだから縦横線を気にしないわけないじゃん……

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:27:27.47 ID:+l1ozbW/d.net
@コレクターなら妥協できない的な意見も見かけるとは思うけど、ここ1年で買ったSRのほとんどにこういった繋ぎ目の線が見られるから、こんなの妥協するわ流石に。

@「昔からありますので」重要!竜星の嵐さんの株(比喩的表現)上昇。

@本当にそう笑 転売対策で量産→質がわるいとか喚く。量産しなくても文句。ネト民なんて全員一緒笑アホばっか




@転売ヤーからしたら良いことなんだろうけど、コレクターからしたらここの店では買わないよな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:29:14.66 ID:AgxRU3r/0.net
カドショによって傷有りとみるかみないかで対応がまちまちな以上は仕様だろうと横線ガイジは収まらんね
現状は減額対象外にしてくれる方が少数派っぽいし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:31:08.60 ID:RLomiwdYa.net
横線が傷じゃない宣言に発狂する層がいるんだな。何か都合が悪いんだろうな
広めていかなきゃ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:31:54.68 ID:OYDe/HS10.net
横線個体とか500円が相場

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:32:54.46 ID:+l1ozbW/d.net
もしかして減額対象じゃない発言は売り手よりコレクター側に向けた発言だったのでは?
買い取ったシングルが今回全く売れなくて今噂の横線は仕様だからコレクターも買ってくれると思ったんじゃないかな?
しかし更なる買い控えが増える結果になってしまった

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:34:29.02 ID:+l1ozbW/d.net
うん
今回の初版クライマックスは2本線は仕様だともっと広めよう
コレクターは再販を待ちましょう

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:34:58.80 ID:WFvuHXPZ0.net
横傷鎮火させたい業者が多いなw
横ちん業者!

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:36:37.45 ID:dCcxCteYa.net
>>62
逆に横線ないの買い叩きたいだけっていうねwww分かりやすいよねぇここ

確かに生産数多いから横線無しがコレクターの間で人気なるのは間違いない

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:37:56.25 ID:vChHGRYaM.net
横線ユウリ1万とかで買ってる奴正気かって思うもん
半額でもいらんわ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:39:02.51 ID:OYDe/HS10.net
僕のこの線ユウリちゃんは傷じゃないんだ!
これが仕様なんだ!僕のカードを傷扱いは許さないんだ!!
うわあああああああ!

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:42:02.05 ID:u92LuH0Sp.net
線なしユウリちゃん引いたからユウリちゃんとパンパンするお4545
僕の線なし処女ユウリちゃんが1番かわいいの4545

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:42:19.49 ID:q0Ejq/440.net
全てに横線があるなら仕様と言えるが、あるのと無いのがあるんじゃね。そりゃ、無い方が欲しくなるのは仕方ないだろ。供給が少なければ妥協するけど、この供給量でわざわざ横線有りを買わないわな。

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:43:14.10 ID:50FHg4baM.net
線は仕様だから派(自分の持ってるのが線ありw高く売らせてくれーー!!)

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:46:08.80 ID:OYDe/HS10.net
横線が入る可能性があるポイントは3つあります
店、メルカリで買うときはここに注意してたら間違いないです
高いものなので気を付けて購入しましょう

http://dotup.org/uploda/dotup.org2664285.png

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:50:09.94 ID:6PL+J1Ye0.net
横線カッター痕を仕様にしたいのはバイヤーか製造元だろ
裏面の白欠けよりもガッツリ目立つんだからそりゃコレクターは「高くても美品を買う」
安く買いたいんじゃなくて、ゴミは要らないの精神で高い金を出す
対してプレイヤーだったら『自分のにするか必要なパーツデッキに組んで終わり』なの
売りさばく際の「値段を気にするのはバイヤー」

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:54:08.71 ID:jtuWnxN7a.net
ユウリ自体強くないしマリィみたいに凡庸性もない
数も飽和確定で傷あり多数
現状ですらシングルが買い手市場なのに線の傷のことがもっと知れ渡ったら傷ありは更に大暴落
再販で傷がなくなれば初版で買った人らは本当に悲惨

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:55:48.72 ID:QdMePRo2a.net
でも唯一即売れしてる

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:56:06.89 ID:TD2YbfLqa.net
でも変な髪型のマリィよりユウリの方がカワイイよね

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:58:44.54 ID:XfkDrFtW0.net
csrvmaxポケモンってこの先下がるだけ?
ニンフィアとブラッキーあるんだけど

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:05:21.27 ID:4BNU4XJRr.net
横線なんてくっそ前からあったのに今回だけ騒いでんのは横線無い個体を吊り上げたいだけのカス転売ヤーだろ
店で減額査定対象にもならないし、クライマックスが予想以上に安値だったからって高く売りたくて必死なんだなw

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:06:35.44 ID:RR+84tlj0.net
この程度の横線減額対象にならんし問題ではないのは確か

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:07:03.59 ID:sJ9IAkGMa.net
尼分やっと来たけど箱売りトントンかよ
剥いてワンチャン狙うか

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:07:29.30 ID:uBzsOFmAr.net
お前らの腹にも横線入ってんじゃん
エラー品か?

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:13:58.67 ID:+7Eg26n2a.net
>>82
じゃあ線有りと線無し売ってたらどっち買う?って話だぞ
みんな線ありの中で線無し個体が希少で値が付くのは吊り上げでも何でもなく自然の流れだろ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 12:14:41.05 ID:lSwZBHOD.net
横線を減額してる店なんてほとんどありません
つまり横線はキズじゃない

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:16:35.58 ID:4BNU4XJRr.net
>>86
俺は安いほう買うけど
逆にそこまで気にしてんのに今の今まで話題に出なかったのはなんでよw
クライマックスから出てるわけじゃないぞw
もっと前から横線出てるんだわw

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:19:13.20 ID:ZOpL+yax0.net
クライマックスから露骨に目立つようになったのでは
自分もSAニンフィアvmaxで裏面微欠けの被害にあったんで過去からあったにはあったんだろうけど
量産はどんどんして欲しいけど、同時に品質管理もちゃんとして欲しい

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:19:30.70 ID:49cAJ9Lla.net
裏の白かけより正面の横線の方が普通に嫌なんだが

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:19:47.55 ID:vChHGRYaM.net
3本線ユウリ→バツ3
線無しユウリ→処女やぞ
バツ3と処女どっち選ぶんて話

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:21:36.96 ID:4BNU4XJRr.net
買わなきゃ安くなるし、横線無い美品が欲しいなら2版を待つんだなー
初期ロットは検品甘いだろうから来週以降の再販分で買えばええんよ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:25:49.60 ID:6PL+J1Ye0.net
そもそもがなんで線入るのかってな
動画上げてる人が居たがなんで切れ目のあるホイル使ってるんだ?と
1枚1枚少しはみ出すように覆ってから重ねて断裁するなり切れ目のないホイルでまとめて数枚覆ってから断裁すりゃええだろと
なんで切れ目のあるホイルで複数のカードを纏めて覆って全カードに切れ目が出るように製造してるんだか謎過ぎる

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:30:05.69 ID:QY54PpqPa.net
シングルも箱も再販まで様子見が正解だな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:30:37.66 ID:JRgVovbna.net
綺麗なのと線アリで同じ値段で売ってるなら前者がいいじゃん

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:32:04.08 ID:KTjwIpOdd.net
どうせオリパ行くんだから横線なんかどうでもいいんだよ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:33:33.81 ID:+l1ozbW/d.net
初版がほぼ2本線入ってるのと裁断ザラつきも酷い
更にショップは2本線は傷なし評価でショーケースに並べてる
過去がどうとかよりも知らない人がいることが問題
これもっと広めてくれ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:34:28.67 ID:mXb+jScRd.net
サイトウちゃん好きだからタイレーツ買おうかと思ったがなんかロンパってるからやめた…

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:34:54.93 ID:K/mOrsSKa.net
ユウリとガラルが弱いのはわかるけどアセロラは環境はいれそう?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:39:10.26 ID:q0Ejq/440.net
以前から横線あったっていう意見あるけど、今回は量が多いから話題になってるんでは?メルカリのガラルやユウリ、13000〜14000円で売れ残ってるの殆どに横線有りだからな。中には気にしない人も居るけど、多くの人が横線有りを敬遠している証明じゃね?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:39:27.95 ID:TD2YbfLqa.net
>>97
どっちにせよ店で現物見て買うしかないんだよね

線は仕様で公式で交換不可
ドラスタのTwitterでも昔から傷無しで販売してますってアナウンスしてるし

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:40:59.44 ID:RR+84tlj0.net
量産体制の弊害で公式としても仕様を宣言してる以上別になんともないわ
むしろこれで安くなってるならありがたい

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:41:11.30 ID:U91wC6UtM.net
ぼ、凡庸性…

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:50:34.27 ID:q6zoI6ULM.net
リザガイジから横線ガイジに華麗にジョブチェンジしてて草なんだ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 12:50:47.16 ID:lSwZBHOD.net
そんなに神経質ならフリマやめれば?
普通に売ったのに横線あったとかで悪い評価されたらたまらんよ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:52:02.48 ID:MQOT70UE0.net
線の問題が出てくるとなるとメルカリやオクで売買とか怖いな
酷い線の奴を売る人もいるだろうし逆に売ったカードに線がとか言って難癖付ける奴らも出てきそうだし

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:52:28.92 ID:q6zoI6ULM.net
ワッチョイ消しもう横線擁護しかしてなくて草
水を得た魚とはこの事やなwww

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:57:11.84 ID:gJnT2hEt0.net
コレクターは初期傷だろうが横線だろうが嫌だからちょっと高くても綺麗なの買うよね

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:57:25.26 ID:TD2YbfLqa.net
ワッチョイ消しに擁護される事によって不利になるスレはここです

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:57:26.68 ID:GPAiFBk9a.net
プレイヤーや馬鹿な転売屋は安い初版コレクターは再販って流れは意外といいかもな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:58:56.94 ID:mXb+jScRd.net
>>78
汎用性なw

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:04:39.46 ID:OYDe/HS10.net
光の加減で横線消して横線入ってたら低評価入れるわ
当たり前だよなぁ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 13:05:46.31 ID:lSwZBHOD.net
横線キッズほんま腹立つわ
変な噂広めて購買意欲無くなるように仕向けるのやめろや

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:06:24.45 ID:WGVaXGV+d.net
線横キッズwww

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:08:37.88 ID:P7/N4xYNa.net
減額して販売したくないってだけで
どうせその内ショップも買取だけ横線減額やり出すんだろ?

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:08:57.33 ID:uBzsOFmAr.net
>>113
横線あるせいで売れなくて可哀想www
ちな横線ありますか?wwwww

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:10:15.40 ID:vChHGRYaM.net
メルカリで横線ありませんって説明して写真でもわざと見えないよう隠して実物がっつり横線入ってるパターンはゴネられたらまず出品者の負けやろ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:15:24.14 ID:3uewpQS9r.net
何か新しいカードの話題しかないね。知識ある奴いなくて草

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:18:30.89 ID:TD2YbfLqa.net
仕込みが完了するまで誰も話題にしたくないからな多分こんな事してる間に何かを買い占めてる奴は居る

ということでスタバに向けて買っておいた方がいい物教えてください

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:25:47.39 ID:B5ekEFdYa.net
下げといて実は買い占めてるのはフリマ見てれば分かる

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:33:01.57 ID:O1eysnhz0.net
>>65
今のうちに集めといて、横線なし良個体とか付加価値つけて売りたいんだろう
いかにもm○giあたりがやりそうな手口

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:40:40.96 ID:OYDe/HS10.net
>>113
いいね!その反応が見たかった。画像まで貼ってネガキャンした甲斐があったってもんだよ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:43:19.21 ID:sd093nYNa.net
線なし売って難癖つけて返品されて線ありとすり替えとかありそうで嫌だな

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:03:06.64 ID:WAHtGAEF0.net
公式が仕様だと言うなら何故あるやつとない奴があるんだ?って話よ 一律で横線入ってる納得するんやけども

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:06:42.10 ID:agMWXUbg0.net
メルカリでユウリorアセロラorガラルの仲間たちor chr 1333円ってなんだよ
そこまでわかっててなんでsrかchrかわかんねーんだよ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:06:44.91 ID:LuMy0v/Z0.net
線はプレイヤーは問題無いけど
コレクターと転売ヤーとセドリとカドショは死活問題だな
線無しが「ポケカは株」の救世主となりうるか

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:07:28.03 ID:hTWgieiZa.net
印刷の機械の仕様上どこでシートの切れ目が入るか分からんって事でしょ 

1枚づつ入ってる方がおかしいわ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:08:12.91 ID:Btb1zlS/M.net
そこそこ目立つ線だからコレクターーは避けたいやろな

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:32:42.09 ID:3uewpQS9r.net
Psaもどんどん値段下がってるし購入されてないな。販路あるならe-bayじゃないと割にあわないね

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:34:19.56 ID:3uewpQS9r.net
>>119
古いカードだってずっと言われてる。オカルトマニアはしくじった

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:50:38.41 ID:U4zhexK2d.net
アセロラの予感とか初日夜に6000円台突入したのにもう今日だと8500円になっとるやんけ
誰だよ土日で買い取り下がりまくるって言ってた馬鹿

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:53:09.82 ID:dag20bKZa.net
オプチャで発売日に18box買ったスクショ貼ってめっちゃ喜んでた子いたけど昨日今日音沙汰がないの、、、、
大丈夫かしら

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:58:15.61 ID:cOfhmOoCa.net
まぁ高額カードは実物見てからじゃないと買えないな

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:59:12.53 ID:ApLquBdZa.net
これ25と同じ流れかな?初日で下がってそれ以降上がってまたじわじわ下がって初日の値段に落ち着く

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:18:11.65 ID:BE178GBxa.net
横線は売る分には減額されなくてラッキーやし、買う分には綺麗なものを選んで買うだけだから仕様ってことで浸透して問題ないよな。拘らない人は顔に線入ってるもの満額で買えばええやん

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:22:27.64 ID:usZjOgk70.net
そいえば大量再販されたパックには傷はあったのかね
なんで今回だけこんな騒がれてるの?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:23:23.00 ID:5bIg+XVGa.net
まあいつもは転売屋が空売りして値段吊り上げてたけど今回はほとんど無かったからな
自分で剥いて目当てのカードが当たらなかった層が買い出せばそれなりに値上がりはしそう



って思わせて値段吊り上げる人間もいるから注意が必要だけどね

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:23:42.76 ID:6PL+J1Ye0.net
コレクション用に買った奴をじっくり見てみた
自分のは運よくそんな目立たない位置と長さだがカードの端に線が見える
で、細かいものとか見慣れてるんで超じっくり見てみたがまったく違う場所に「十字」に超細い線が走っていた
こっちは特定の角度を探らないと判別できないレベルでスリーブ越しじゃ見えにくく写真にはまず写らないはず
何が言いたいかというと、この超薄い十字線の方が過去からあるメーカーの言う仕様の線だと思われ
で、話題になってる方の横線は太く光を反射しないからか『どの角度から見ても暗くクッキリ目立つ』

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:36:04.50 ID:usZjOgk70.net
初版傷だらけで塩漬け対策まで完璧とは恐れ入ったわい

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:37:21.05 ID:hMNSNTqmF.net
>>136
BOX売れないから自分で剥いてる人多いんやろ
初期傷なんてフュージョンも25も再販シャイニーにも目立つレベルで普通にあった

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:41:39.25 ID:mwCSSfM3a.net
線のリスク考えたら箱買い箱売りの方がよさそうだな

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:45:37.47 ID:hTWgieiZa.net
>>134
25で痛い目見てる奴は多いからなぁ今回はマシなスタートだな


あんまり変動しないと思う
それより再録されてない関連カードが変動激しくなるかも

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:46:21.71 ID:uJvyuV2ea.net
e-bayの書き込み方ワロタ
100%情弱でわらう

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:49:23.32 ID:+COCxSrZ0.net
薄い線というか角度変えないと分からん線は昔からあったと思うし、そもそも物理的にしょうがない
今回のはっきり見えるタイプのは、製造場所か製造タイミングかなんかは知らないけど、その差で薄いタイプと見えちゃうタイプの2つに別れたって感じかね

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:05:53.23 ID:U4zhexK2d.net
ebayは手数料高すぎてな
改悪でさらに上がったし

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:06:37.21 ID:VA9drKela.net
それなりに完美品も流通してるから新しく出来た工場で出来たと考える方が自然かな
ただ再録のVやVMAXにもガッツリ線あるのが気になる所だけど

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:08:53.24 ID:TRRF4xCpM.net
ユウリ15000で即売れしてるけど焦って買ってるやついるのか?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:10:10.47 ID:6PL+J1Ye0.net
ユウリは多分マリィと同じ値段に落ち着くんじゃないかな
あのツンデレな感じが好きって人と正統派の明るく可愛いのが好きって層とどっちが多いかによるけど
初動3万で買ってる奴がいたし自分で剥いてダブらせるのがどれくらいいるか次第
ガラルはどうなんだろ。絶版のプロモとは訳が違うはずだが、同じカードだから高騰!ってバイヤーが買って今の値段なんじゃね

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:12:07.64 ID:M3PhC0d4M.net
吊り上げ定期

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:12:30.41 ID:hTWgieiZa.net
>>147
完美品は今回から入手するの難易度高くなりそうだししゃーない

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:12:51.57 ID:0EtIcEtcd.net
初動3万で克ったやつはただのアホ定期

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:14:15.37 ID:0EtIcEtcd.net
今週末あたりまた出荷あるぞ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:18:53.37 ID:uJvyuV2ea.net
これから先1年生産されまくるのにシングル上がる思ってるアホおるんやなぁ
まだシャイニーの方がじわ上がりする確率あるわw

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:27:43.50 ID:0EtIcEtcd.net
ラッシュもランク分けして売るならもう鑑定しちゃえ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:31:31.67 ID:kw96Mc4ld.net
ユウリもアセロラも在庫切れの店舗結構あるのに駆け込みで買取頼むの何でなんだろうな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:43:05.65 ID:M3PhC0d4M.net
怒りの抽選キャンセル分販売ツイート多すぎ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:49:26.07 ID:w4VdVavsa.net
白かけは減ってるから改善しようとはしてるよね

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:50:54.20 ID:usZjOgk70.net
大量排出された傷あり初版消化しないと傷なし再販は一生来ない
痛い目見るのは結局何も知らないキッズかよ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:52:53.90 ID:PCCXgJrRa.net
ユウリはフラゲしても1万、2万の差だからわかるけど夏ポケカを60万、70万で買ったやつは何考えてるんだ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:53:31.01 ID:usZjOgk70.net
公式が認めるのは当たり前
そうじゃなきゃ回収しなきゃいけなくなるからな

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:53:38.71 ID:DldeHBW40.net
ファミマにあったけどスルーしたった

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:14:52.92 ID:DldeHBW40.net
最近貴様らの好きなデスマスさんの情報晒されないけど死んだの?

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:15:43.06 ID:BVtj/6Svr.net
弱小しかいないな。シャイニー以上に上がらない今のカードの話

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:18:16.92 ID:p8FPip8y0.net
ユウリ吊り上げ頑張ってるね
横線あるのでも買われてるが購入して放置か

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:21:07.12 ID:DldeHBW40.net
>>163
俺の未開封ミミッキュ
未開封白カケありポンチョピカy
0,01ミリほどの白カケありこわいおねえさん
今後上がるの?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:23:29.59 ID:w4VdVavsa.net
ユウリは購入放置してる奴いる
吊り上げてれば実際に買う奴混じるし自分の持ち分売るまでのいつもの流れじゃね

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:32:29.00 ID:U4zhexK2d.net
ユウリ強いなぁ
これ3万は楽にいくな
アセロラ13500いけばいい方だな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:35:06.45 ID:eIjJjjFDa.net
リザードン吊り上げの時と同じ持ち上げ方になってきた

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:37:50.65 ID:5mS4LI0od.net
前田はもう飽きたんか
お前ら前までいつも前田前田言ってただろ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:44:04.83 ID:kEZLH1HId.net
遊々亭、ユウリ3000円値上げ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:44:39.19 ID:4xYP8D9L0.net
前田は潔く引退したから許された
デスマスは情弱から得た情報を情弱に売ってコミュニティごとお通夜

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:44:50.74 ID:7r7FKTK8a.net
発売日が底値パターンか?

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:45:47.33 ID:c5qvi/0V0.net
今は吊り上げフェイズやろ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:45:47.78 ID:dludhWv20.net
そんなパターンはないです

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:46:03.22 ID:+d6gohrBM.net
メルカリshopで1枚だけ確保してるから2万まで上がったら売るわ
下がったらスクリューダウンに封印しとく

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:48:02.19 ID:c5qvi/0V0.net
遊々亭の値上げは敏感なくせに値下げは頑なにしないとこ嫌い

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:59:46.78 ID:DAvuJo5qM.net
ミュウのURが買われているね
デザインとしてはピカチュウよりもミュウだけど

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:07:22.09 ID:RR+84tlj0.net
ぺこーらがなかまSR当てて喜んでたの可愛い

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:11:43.47 ID:Y7Wl3pjDd.net
ボーナスシーズンだからある程度割高でも買っておくかって人も多いかもな
実際今の金額は出荷数や市場在庫考えたら高いだろうけど
夏のバブルで異常な高騰を経験した人から見たら安く思えてしまう
数字のマジックって怖いわ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:12:44.02 ID:DldeHBW40.net
まるのみされたピカチュウは上がると思うんだけどどうですか??

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:13:47.95 ID:rZEfTpXo0.net
吊り上げ必死すぎるな

再販で完美品が流れ出したらゴミ同然になるのに買うやつおらんわ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:15:16.74 ID:Eko7u3yE0.net
ま、いつもの流れだな
流石にわかってきたわ今週吊り上げ頑張るんだろうな

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:18:23.46 ID:DldeHBW40.net
すみません皆さん無視しないでください

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:32:18.30 ID:9db25h7Qp.net
うるせぇ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:33:14.99 ID:PtRLefrX0.net
>>180
そりゃいつかは上がるんじゃない?問題はいつ上がるかだけど

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:35:34.96 ID:DldeHBW40.net
>>185
ウッウかわいすぎるよ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:41:23.35 ID:OeHHqfc8a.net
カードショップの値上げにあわせて吊り上げでしょ?これってさぁ…

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:42:25.83 ID:Gnm/GvBua.net
初期傷横線だけじゃないよね
相当量カドショで状態見たけどもう一個特徴ある

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:50:01.29 ID:kttA7Amo0.net
これから二次生産分の納品&剥いでないBOXが大量にあるからそれが剥がされれば今の倍は出回るのにな
リザードンと同じことしてて笑うわ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:50:24.96 ID:c5qvi/0V0.net
まーた吊り上げは悪徳カドショか

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:50:35.41 ID:4zksKMpB0.net
年末オリパや福袋に向けて高いってことにしないと稼げないからな

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:51:30.33 ID:c5qvi/0V0.net
中旬また出荷あるのにな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:52:32.64 ID:kttA7Amo0.net
>>190
そもそも今回は自分等で剥いで赤字かましたショップかなりあるからその分取り返そうって必死になってんだろうなw
CHRが数百円のゴミ URもゴミ トレーナーも10毎パックのせいでユウリとガラル以外値段が付かないから哀れだよなぁ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:53:56.99 ID:lH8iURdtM.net
再販来て暴落とか言ってるけど

誰もBOX剥かなくなるから
トップレアのユウリとかは高騰するんだよなぁw

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:56:57.06 ID:kttA7Amo0.net
めっちゃ剥がれてんだよなぁ.....
今まで買えなかったのと今回はCHRがあるからプレイヤーからすると剥ぐのが楽しいからな
まーだ夢見てんのかw

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:57:13.25 ID:c5qvi/0V0.net
>>194
誰もボックス剥かなかったらボックスの値段下げるしかなくなるんだよ?結局のところ時間がたてば出荷数に比例してシングルは安くなる

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:58:12.87 ID:c5qvi/0V0.net
ガメツイショップだけが在庫かかえて損をするだけ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:00:19.86 ID:jDRtHgtva.net
まだポケセンでもシャイニー売るのかよ…

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:04:30.55 ID:lH8iURdtM.net
>>195
剥かれてる?
ユウリの出品数、店の在庫
これ見ても明らかに剥かれてないぞw
というかBOXが買われてない

剥くよりもシングル買いに移行してる

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:05:41.59 ID:lH8iURdtM.net
>>196
見向きもされない
25thは今どうなってるのか
リザードンみてみ安定推移してる

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:06:16.18 ID:kttA7Amo0.net
>>199
お前の言うショップってどこだよ
まさかネットとかいうなよ

ネット買取が数時間で出来ると思ってんの?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:09:06.87 ID:QT97J6Yja.net
トップレアのユウリとかは高騰するんだよなぁ→願望

実際はトップレアになりそうなユウリ確保した。高騰してくださいだろ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:10:01.58 ID:U4zhexK2d.net
初日過ぎて情報揃ってきてから出品が明らかに激減してるよな
こんな渋いの誰も5500円も出して剥かんだろ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:11:10.80 ID:lH8iURdtM.net
>>201
家電量販店
GEO、TSUTAYA
カドショ
BOXの在庫たんまりだぞw

あ、ネットは完売してるか引きこもってないで外でろ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:14:11.03 ID:YkXpg2swa.net
まぁ

BOX買う奴いないから
シングル上がるのは確かだよな

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:15:13.22 ID:gI1AtVxla.net
こんな不自然な値動き見て何とも思わないならどうかしてるだろ笑

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:16:29.24 ID:OYDe/HS10.net
福袋に入れるまでは価値落とす訳にはいかないから買い取り頑張ってるね

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:24:01.12 ID:+l1ozbW/d.net
@コレクターなら妥協できない的な意見も見かけるとは思うけど、ここ1年で買ったSRのほとんどにこういった繋ぎ目の線が見られるから、こんなの妥協するわ流石に。

@「昔からありますので」重要!竜星の嵐さんの株(比喩的表現)上昇。

@本当にそう笑 転売対策で量産→質がわるいとか喚く。量産しなくても文句。ネト民なんて全員一緒笑アホばっか




@転売ヤーからしたら良いことなんだろうけど、コレクターからしたらここの店では買わないよな

吊り上げ以前の問題かと・・・コレクターは再販待ち状態

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:24:41.20 ID:O1eysnhz0.net
シングル高騰して需要が高まってきたら、大規模再販で叩かれるんでしょ
割とマジでシャイニーマリィでも買ってた方がマシ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:25:42.76 ID:TZM/vajz0.net
まあ年末年始の福袋やオリパの為にショップは吊り上げるよな
ボーナスや子供はお年玉と財布の紐が緩む時期だしな

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:26:01.55 ID:c5qvi/0V0.net
中旬再販あるって待っとけ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:26:32.53 ID:lH8iURdtM.net
>>209
その流れだろ
今トップレアが低すぎる

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:31:15.69 ID:GsCXjY7Ea.net
ユウリ17000円
来たぞw

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 19:34:07.13 ID:kbWYSww7.net
横線横線騒いでたやつは安く買いたい乞食工作員だったからな
まんまと騙されて横線あるからって投げ売りした養分ドンマイ
横線なんかで価値が下がるわけないだろ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:36:16.30 ID:c5qvi/0V0.net
フルコンプ町田ユウリ二万買い取り草

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:36:49.12 ID:I8gULfAr0.net
オンラインのスタートデッキ当選してたわ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:36:53.51 ID:AgxRU3r/0.net
町田に買取出したやつ満額2万で買い取ってもらえたのか聞いてみたい

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:39:08.24 ID:PnXHqrF+0.net
ユウリは吊り上げか?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:40:58.22 ID:vb3uEDdTd.net
リザードンの再来やな、露骨過ぎる
25k付近まで上げてきそう

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:43:42.60 ID:lH8iURdtM.net
カドショ「シングル高騰させたぞ!BOX購入して剥け!」

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 19:47:47.08 ID:kbWYSww7.net
横線キッズ完全敗北で草

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:48:36.02 ID:RR+84tlj0.net
どこのショップも値段引き上げ一気にきたな

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:48:55.32 ID:lH8iURdtM.net
>>202
おい高騰始まったぞw

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:49:14.52 ID:L7ywJvIS0.net
勝手に上げてくれ
ユウリは今買い時じゃない

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:49:24.41 ID:6PL+J1Ye0.net
大量生産の割りに供給少ないし、フラゲor販売日まとめ買いした奴の在庫が消えたら後は減る一方っしょ
25thと違って5000円*50%*23種と狙い撃ちがきついしさ
クイックシューターとかCHRとか狙いでパック買いする人はいるだろうけど今の値段で箱買いする奴がいるのかどうか
便利な剥く人柱がおらんとシングルの供給は途絶える

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:49:53.24 ID:ul8NxxFk0.net
コックも吊り上げくるか?

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:52:33.07 ID:dludhWv20.net
吊り上げ否定派が見当たらないぐらい今回は露骨だな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 19:53:29.93 ID:kbWYSww7.net
youtubeに元印刷業界勤務の人が横線についての解説動画出してるから横線キッズは見とけよ
印刷業界の人も横線はホログラムシートを使う上で高確率で発生する仕様って言ってるぞ
横線キッズ完全敗北おつかれ(笑)

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:56:16.13 ID:ul8NxxFk0.net
おつかれ言われても横線のせいで価値下がってんだからなんも意味ないんすけど

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:56:46.03 ID:WAHtGAEF0.net
まーた馬鹿ショップが上げ始めたのかよ 

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:56:57.91 ID:6PL+J1Ye0.net
あーカドショの吊り上げね
だから横線もみ消したくて必死なのか
ホロのつなぎ目と目立つ横線は別物だから良かったね

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:57:21.48 ID:TUhzBEBS0.net
なんでアセロラはあがらねえんだよクソが

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:57:37.10 ID:nzEFyZ8Fa.net
>>223
吊り上げご苦労様です。どこのサロンの方ですか?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:58:54.67 ID:btb1JwNka.net
横線もだけど裏面にも新しい初期傷あるよ
SRにもCSRにも関係無しに入ってるやつある

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 19:59:07.98 ID:kbWYSww7.net
横線で減額するショップの方が少ないんだけど?
横線キッズは引きこもりだからカドショの状況わからんのか(笑)

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:00:16.27 ID:AgxRU3r/0.net
明日にはどこのカドショもユウリ2万で並べてそうだな

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:02:20.43 ID:O1eysnhz0.net
カドショ「減額しません」
PSA「減点しません」
横線キッズ「傷だあぁぁぁぁ」

もうね

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:03:56.78 ID:vb3uEDdTd.net
横線はカドショ買取安定かな
メルカリだと状態に横線ありって書かないと悪い評価つけられそうだな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:07:13.52 ID:lH8iURdtM.net
>>225
誰も剥かなくなるって言ったら
ここのスレの奴等に否定されたぞww

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:07:35.84 ID:UzjTQaq+a.net
>>237
でも、
横線ありと横線なしどちらか貰えるとしたら誰でも横線無し欲しいよね。コレクターなら尚の事。
結局それが価格差に現れて然るべきじゃない?

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:10:37.10 ID:O1eysnhz0.net
>>240
カードショップが価格差付けないって言ってるんだからそれが全て
こんなので騒いでるのもニワカコレクターだけ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:14:11.19 ID:dludhWv20.net
期待値損だから自分は剥かないってのは理解できるけどだから皆も剥かないはずだってのはちょっと違うんだなこれが

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:16:34.37 ID:btb1JwNka.net
>>241
カドショに売る場合はね

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:20:30.96 ID:Lnp8cspA0.net
カドショによるだろ
今吊り上げ買取してるとこは間違いなく減額するわ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:20:46.54 ID:DldeHBW40.net
横線あるなしに対しての回答が価格が〜って言ってる奴は業者かな?
コレクターなら横線なしがいいに決まってんじゃん
こんなん小学生に聞いてもわかるわ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:21:46.03 ID:khK7r94Xa.net
>>241
実際MTGなんかは過去あった継ぎ目有りのfoilは継ぎ目無しに比べて価値が下がるし、ニワカじゃないコレクター程気にすると思う。
ニワカコレクターの方もいつか手放す時、その価格差付けないショップに売る前提なら構わないが、個人で取引する可能性があるなら、価格差付いてない今のうちに横線無しを選ぶべき。

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:22:49.45 ID:Lnp8cspA0.net
横線気にしないやつほどにわか
結局線ないカードもあるんだから傷と同じ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:24:07.85 ID:qKeugUI70.net
(客に売るときは)価格差は付けない。

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:24:19.69 ID:7KF+THEv0.net
売る側としては同等に扱ってくれるならどうでもいいけどね

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 20:27:28.38 ID:bv2s8Hwl.net
横線が傷とか言ってるやつはマジモンのガイジやん
横線ができるシートを使ってて横線がない個体はシートとシートの隙間の個体だけ
横線ない個体はかなり少ない事になるから横線なし=価値があるなら相場の倍で出品しとけば?
横線キッズの理論なら横線ない個体は何十枚に1枚の確率だから倍どころか10倍くらいの価値があるってことになる

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:28:43.14 ID:DldeHBW40.net
このスレの低度な情報戦誰得か考えたら答えは見えてくるな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:31:10.92 ID:dludhWv20.net
見解変えられる可能性平気であるのに何でそんなにカドショを盲信できるのかがわからんそもそも横線無しから売れていくのは間違いないのに差を付けないってのは流石に無理がある

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:31:21.81 ID:B4vj1nyL0.net
傷ありより無しがいいに決まってるだろ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:31:42.78 ID:RgBaTPNya.net
横線前からあったって言われてるけどここまで溢れかえってはねぇよwww
あったはあったんだろうけど今回は横線入ってるカードが多すぎるから言われてるんだよフュージョンとか30枚に1枚とかだけどVクラは50%の確率で入ってる

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:32:04.67 ID:wgMBR5paa.net
新年福袋オリパ楽しみ
横線まみれ、リザードンまみれの新年楽しみ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:33:40.33 ID:AgxRU3r/0.net
メルカリは16000〜17000くらいで一旦落ち着いたか
だいぶ吊り上がったな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:33:41.49 ID:4rVYiJVYa.net
リザードンプロモ吊り上げの時もこんな雰囲気だったな
水掛け論が延々と続く

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:35:38.44 ID:RR+84tlj0.net
しかしショップの一斉吊り上げは露骨すぎやろw

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:37:26.64 ID:euK5vd1br.net
>>250
横線なしの方が価値があるのは当たり前だろ
ただ価値があるなら相場の倍とか言い出すのは極端すぎる

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:38:57.31 ID:+l1ozbW/d.net
今回の2本線はクライマックスにほぼついていて買い控えが大量に出るって話を最初からしてるんだけどな
ショップはコレクター向けに2本線は仕様だから減額しませんって言ったけどそれなら再販まで待つだろってニワカコレクターが増えてしまった
次に大量に2本線を抱えてしまったショップが露骨な吊り上げ
今ここ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:40:19.22 ID:euK5vd1br.net
そりゃあ来年以降確実に安く買えるのに今吊り上げても誰もついてこないよな
ユウリを引き金にまた女sr全部吊り上げろ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:40:25.75 ID:3Ot7YzVS0.net
横線ユウリが溢れてるなぁ
マジで横線気になるわ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:40:31.65 ID:qKeugUI70.net
そもそも最終的に価格を決めるのはショップじゃなくて市場だかんな
実際どうなるかはともかく、ショップがいくら価格差付けないって言ったとこで、
線入りばっか売れ残るハメになれば値下げせざるを得ない

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:40:44.96 ID:JZLTBSBC0.net
爆上げうおおおおお

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:41:24.68 ID:+l1ozbW/d.net
とりあえず何が言いたいかというと仕様発言は買い手側から見たら逆効果でしたって話
まあ普通はそうなるわな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:41:57.41 ID:JZLTBSBC0.net
フルチンポうおおおおお

https://i.imgur.com/IIJxmgB.png

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:44:20.18 ID:TZM/vajz0.net
吊り上げたは良いが維持出来るのか?
シャイニースター発売時は実際品薄気味ですぐに再入荷も無かったから吊り上げも出来たが
Vクラは買える店もまだまだあるし分納分もすぐ来るから吊り上げが酷いなら箱買うって人の方が多いんじゃないか?
損得別としたら開ける楽しみは多い箱だから開けたい人もまだまだいるだろうしな

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:44:26.79 ID:OGOOYmSj0.net
ショップが値下げしなければそれが相場になるからねぇ
2万オリパから横線ユウリが出てきてもショップ基準だと爆アドだからな笑

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:45:11.49 ID:H5juXwGyd.net
>>266
キタ━(゚∀゚)━!

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:51:56.10 ID:Byms5xkz0.net
ユウリ10000円まで下がったのに盛り返してきたなぁ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:54:17.15 ID:c5qvi/0V0.net
今年はクソショップ決定戦になって楽しいな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:54:20.82 ID:usZjOgk70.net
昨日ユウリ買っとけば1万の利益やったんやなー
箱期待値ゴミすぎて誰も開けんからシングルの価値は上がってるのか
アセロラ買っといたほういいのかなー

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:55:12.45 ID:c5qvi/0V0.net
>>272
ユウリだけぐんぐん吊り上げられるパターンと予想

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:55:46.82 ID:Byms5xkz0.net
ユウリが高いのは分かるけど何でアセロラ安いんだ?
イラスト悪くなくね?
PSAに出したいくらいイラスト好きだけどなぁ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:57:11.47 ID:c5qvi/0V0.net
サナがやらかしたせいでアセロラは警戒されてそう

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:57:42.07 ID:3Ot7YzVS0.net
さいとうなおきじゃないから安い
さいとうなおき絵というだけでNFTもめっちゃ高いしな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:58:40.29 ID:tsGzCGK3p.net
吊り上げグループの者だけど、俺1人でユウリ82枚購入済みですわ
まあまだまだ上がるんで、200万の利益は堅いかな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:02:01.14 ID:euK5vd1br.net
結局一枚に絞った方が効率良いからな
vmaxクライマックスのトップレアとして
25thもリザ以外大したことなかったし

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:07:12.04 ID:VYMecaZvr.net
ピカピカボックスてどうなん?

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:07:44.09 ID:vW/givyA0.net
>>279
倍くらいで売れるよ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:11:05.89 ID:usZjOgk70.net
>>277
便乗させてもらうンゴ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:20:52.80 ID:F2bZnNtld.net
吊り上げグループが動く動かないだけで価格こんなに上下するとか


改めてポケカって悪い意味でやばくね?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:21:06.69 ID:Byms5xkz0.net
ユウリ10000円で売った馬鹿って哀れだよな
今頃涙流しながら枕叩いてそう

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:23:31.09 ID:5G+TDRi8a.net
横線にも銀縁のところだけとか人物に掛かっちゃってるとか種類あるけどどれの事言ってるのかも気になるな
縁にも全く無いやつのことか?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:24:21.63 ID:7KF+THEv0.net
ここから一気に出品が増えて溢れない限りはそこそこ行けそう

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:25:23.01 ID:OGOOYmSj0.net
アセロラはミミッキュデッキに必須カードだからまだわかるけど、ユウリはどんなデッキにも入る事がないクソカード
ホップレベルのこんなゴミカードがショップ主導でつり上げられてるからマジでポケカ終わってると思うわ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:27:22.55 ID:6biIAbSQa.net
シングルが安いから箱が剥かれないなら、シングルが(吊り上げでも)高くなったら箱が剥かれるようになるんじゃ?そしたら、またシングルが下がるのかな?トップレアは価格維持出来るんかね。

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:27:48.49 ID:usZjOgk70.net
さっきラクマで16000円のユウリが秒で買われてたわ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:28:48.13 ID:Byms5xkz0.net
アセロラ安いのが意味が分からん
普通に15000円くらいの価値はありそうなんだが

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:29:29.84 ID:9/QIqhfF0.net
Twitter見ると学習したのか誰も全く焦ってなくて草
再販で初期キズ(仕様)無くなる可能性あるのに誰が買うかと
吊り上げグループ同士でぐるぐるしてまーたバブル狙ってるんかね?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:29:58.17 ID:OYDe/HS10.net
ドラスタが今ユウリ18000円買い取りだから当然だよなぁ?

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:30:26.42 ID:NycNHoul0.net
>>284
肉眼で見える絵じゃない線はまとめそう判断していいだろう
RRRとかはえげつない数が線だらけだわ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:31:27.29 ID:OGOOYmSj0.net
アセロラはほんとうにミミッキュにかかってると思う
大会で結果出せば値上がりするでしょ

というかvクラはこれから一年間継続して生産されるのになんで使い道皆無のユウリが高騰してるのかw

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:32:30.31 ID:L2FJwEspd.net
なんでも初動から右肩下がりになると思い込んでる奴は脳死しすぎ
初動で売られすぎたら吊り上げ込みだろうと反発することだってあるよそりゃ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:35:26.14 ID:DldeHBW40.net
横縦ときたら斜め線も入るのかな
仕事の適当な株ポケだし

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:35:38.27 ID:usZjOgk70.net
25thリザードンは1万切ったあと2,3 日で2万近くまで伸びたよな
今日高騰ならあと1日くらいは伸びそうか?

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:37:02.72 ID:OYDe/HS10.net
福袋までに3万くらいになってると思う
そっから下がる

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:37:16.37 ID:F2bZnNtld.net
今の値段で売れてる商品にコメントしてるやつほぼ全員転売ヤーやん
一番高値を掴んだやつが大損こく流れほんま土地バブルと一緒で笑うわ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:37:32.46 ID:usZjOgk70.net
ふとももエチエチすぎるんだよな
狙ってるとしか思えん

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:39:30.73 ID:qKeugUI70.net
横線ユウリ買占めたとこで、
増産で美品ユウリ大放出して暴落したらどうするねん

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:41:38.90 ID:iDdC5vJ90.net
奇跡的に自引きしたユウリ2枚持ってるからうまく便乗させてもらうわ
3万になったら売りたいけどさすがにマリィ超えはないだろうな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:43:34.73 ID:zgVwfzSN0.net
横線ヤリマンユウリはオリパ福袋の姫

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:43:43.58 ID:ul8NxxFk0.net
皆んなの言うコンビニとかのパック買いって1パック買って開けてを繰り返すの?

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:44:56.73 ID:usZjOgk70.net
>>300
どこもボックスもパックもあまり余ってるのに増産するわけないやん

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:45:00.42 ID:9/QIqhfF0.net
当時のマリィはクソ高いものの美品多めだったから下がってもある程度諦めつくし
大事に保管すればまた上がるかもだけどユウリ買うのはあかんわさすがに

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:45:43.97 ID:fpr9c6lVa.net
現時点で8月のシャイニーマリィくらい世間に出回ってるユウリを吊り上げる意味が分からんな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:46:30.67 ID:OGOOYmSj0.net
マリィは博士の研究に次ぐ腸強力カードだからねぇ
それにくらべてユウリww

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:58:13.06 ID:5mS4LI0od.net
ユウリは7月に出てたら初動4万ぐらいいけたよなー
オワモンカードやね…

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:58:43.16 ID:3XgWA6cAM.net
ユウリ買取2万!

むむむ! このユウリ.....横線が入ってますねぇー! 減額50%! 1万円での買取です!

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:58:49.60 ID:Byms5xkz0.net
アセロラとかどう考えても今後極端に値上がりしそうだ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:02:20.59 ID:F2bZnNtld.net
アセロラがこの値段なのは今吊り上げ対象に入っていない
ただそれだけよ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:03:40.95 ID:3XgWA6cAM.net
リザードンと同じで今が売り時だぞ
あの時もプロモ終わったな(終わってない)で暴落したからな
シングル安いからパック剥ぐ奴減る(減らない)なるから今売っとけマジで2万ならお釣りくるぞ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:06:38.03 ID:7KF+THEv0.net
転売だけではなくショップも安い時に多く買取ったんだから、
普通に考えたら吊り上げて正月売りたいよな。
買い占め吊り上げよりかはショップが吊り上げた方が正しいのかな。

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:11:13.16 ID:fpr9c6lVa.net
まあカドショからしたら年始の福袋まで値段維持したらいいだけだからな
今年の福袋は買わないようにしよ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:11:41.56 ID:C5TMRf2S0.net
片手間でやってる転売ヤーは逃げられるけど本業でやってるショップはポケカから逃げられないからな
吊り上げする気持ちもわかる

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:13:13.65 ID:usZjOgk70.net
アセロラも初動1万くらいで買い取られてたよな
ならよろっと吊り上げくるんじゃね

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:16:33.66 ID:Byms5xkz0.net
一番マシな性能のトップレアのアセロラが8500円とかあり得ん
普通に考えて最低倍は行くでしょ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:20:54.84 ID:j2H1c5LOa.net
Twitterでユウリ検索した。みんな吊り上げって理解してて流石に学習してる
あと、線キズでは査定安くならないってのは必ずしもそうじゃない
宮城の某系列店に査定に出したらしっかり減額査定だったよ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:21:07.51 ID:jVXdxwrZr.net
こんな露骨過ぎる釣り上げに引っかかる馬鹿いんの?
メルカリで買い漁ったってフルチンポ町田は2万の満額買取はしてくれねえぞw
リザードンやマリィで散々やられた手法なのに学ばないですねえw

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:22:16.10 ID:iDdC5vJ90.net
今年正月に買ったショップの3万円福袋
シャイニーマリィ当時2万
シールドマリィ当時1万
タッグオールスターズ1box5500円
サプライ

来年の福袋はユウリとプロモリザで3万円!とかやろなぁ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:22:45.46 ID:6PL+J1Ye0.net
横線の出品比率いまどんなもんかなと見てたら
横線無しって商品名で拡大写真の胸のあたりにガッツリ目立つ横線ある奴が2.3で売れてるの草
アセロラはまぁプレイヤーなら「同効果の通常絵」の方買うんじゃない?
スタン落ちしてるリーリエが未だに高いのと同じで結局買うのはコレクターよ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:28:06.38 ID:3XgWA6cAM.net
リーリエは単純に数が少ないから
ユウリは少なくても現時点でリーリエの5倍は流通数あると思うよ 増産されたら更に増える

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:28:54.29 ID:/rec8Xnn0.net
横線よりはセンタリングの方が気になる

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:29:12.34 ID:vChHGRYaM.net
写真で気づかない間抜けは実物見ても気づかないんじゃね
まあ十中八九吊り上げのための購入後放置だろ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:29:13.32 ID:Z137/8XR0.net
タイムリーすぎて宣伝みたいになっちゃうけどPSAほんとにガバだよ
某ユーチューバーがPSA10つけてもらったやつを即また鑑定したらPSA9になってた動画がある

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:29:17.19 ID:TIwlJOxNd.net
ユウリの絵そこで良くもないし

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:29:46.76 ID:usZjOgk70.net
なら買えばよい
高騰がなくてもここからの暴落もないだろ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:30:00.98 ID:NycNHoul0.net
PSAははよ国内で始めろ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:31:14.20 ID:YK5i5tKx0.net
国内鑑定は日本人による鑑定なので
点数は厳しめに評価させていただきます

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:31:27.14 ID:fpr9c6lVa.net
まあ確実に上がるならこんな所で書き込みしないでメルカリでも張ってるだろうからな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:34:04.79 ID:3XgWA6cAM.net
そもそも攻め時 引き時分からないなら転売屋やめた方がええで
今のユウリとかプロモリザードンがいい例 引き時分からなくても1万〜でリザードン抱えた奴とか転売から足洗って真っ当に生きた方がいいぞ
赤字ぶっこくだけ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:41:10.46 ID:Z137/8XR0.net
これに釣られて18000〜とかで買う奴が一番のカモな

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:42:29.86 ID:C5TMRf2S0.net
個人的にアララギSRがこんな安いのが意味分からん
イラストもいいのに

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:46:14.44 ID:fpr9c6lVa.net
>>332
たぶん吊り上げられたベースでオリパ買う奴が一番のカモだよ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:47:59.00 ID:4rVYiJVYa.net
これで店からボックスが消えたらそれはそれで面白いな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:50:40.13 ID:dludhWv20.net
必死に吊り上げてせいぜい2万届くかどうかってかなり酷いよな先行き暗すぎる

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:50:54.64 ID:sk3xR6c50.net
ショップがぶら下げた人参にすぐ食いつくおバカさんかわいい

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:54:13.55 ID:3XgWA6cAM.net
ユウリ10万コースって言いふらしたら馬鹿な主婦とか学生が買ってくれるかもしれん
やろうぜ 馬鹿は騙されなきゃ分からんからな ここで一発お見舞いしてやろうぜ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:11:11.61 ID:cAwD7BBJM.net
>>338
主婦と学生がポケカに10万出すと思えん

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:19:28.92 ID:AgxRU3r/0.net
カドショもVクラ買ってくれないからってやることかって感じよな
吊り上げの反動で死んでも知らんぞ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:20:17.15 ID:/p6pcDmwM.net
ユウリ昇龍拳www

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:23:20.48 ID:rsV2p00Q0.net
ユウリorCSRとかいう詐欺行為、取り締まられないのか

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:25:47.87 ID:7KF+THEv0.net
>>342
どうやってサーチして絞ったらユウリとCHRの2択になるのか謎過ぎるけど、まぁ買うやつが悪い

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:27:08.64 ID:WFvuHXPZ0.net
ピカボは1万くらいで売れそう

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:29:56.82 ID:TZM/vajz0.net
ユウリ吊り上げされてるけど
今回は前のシャイニーの時のアメイジングカイオーガ吊り上げようとしたアクア団みたいなのはいないのか?
CHRとかなら種類も多数でイラストや性能も良いカード多いからアメイジングカイオーガより余裕で吊り上げ狙える可能性あるだろ
生産数が半端ないから無理か?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:30:24.37 ID:mpVS7U5D0.net
せやせや

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:30:48.70 ID:B4vj1nyL0.net
今買うなら絶版カードしかないだろうに

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:31:09.91 ID:Byms5xkz0.net
おいおいアセロラも一万かよ(´・ω・`)
怖いねーショップの吊り上げは
見境なしだよ
https://i.imgur.com/B5cvWCM.jpg

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:38:52.07 ID:24EqnKklr.net
あれ買うやつってアホすぎてどうやって生きていってんのか気になるw

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:43:27.19 ID:I8gULfAr0.net
マリィの大暴落見てると来年の今頃まで手ださんでもええわってなるわ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:44:35.83 ID:SM1FI/7da.net
ボックス売れたら流通増えて落ちる
売れなかったら投げ売り始まって落ちる
ダダ余りになってんだからどう動いても最終的には落ちるしかないのでは

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:44:53.72 ID:lH8iURdtM.net
ユウリは今売らないとな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:50:24.65 ID:1R3OpG3i0.net
コンビニバイトだけどポケモンカード買ってくやつ見下すの楽しかったわw
バイトしてた方がよっぽど稼げるのに馬鹿だねw

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:52:52.58 ID:Z137/8XR0.net
できるだけ買い占めて釣り上げていきたいんだろうけど今月またVMAXが並ぶんだから買占め追いつかないだろ
一時的に2万そこらまでは頑張れるだろうけどすぐ1万あたりに戻るよ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:53:40.44 ID:L+5jkEdYa.net
>>351
そうだよ
ただ比較的買いが多いカードを転売屋がさらに買い集めてショップが便乗すると何故か値段が倍くらいになる
情弱騙して短期で売り抜ける仕手戦と同じ手口

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:57:22.83 ID:kttA7Amo0.net
少なくともスターバースが発売する1月中旬まではクライマックス出荷し続けるからなぁ.....

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:58:53.53 ID:ntmNAk4s0.net
てかお前らリザードンとユウリが釣り上がったタイミングが一緒なの気がつかんの?
普通に考えて仕掛けた側の準備が整ったから吊り上げしたんだろうに
吊り上げに乗っても最初から情報掴んでる奴じゃないとジュース代くらいにしかならんぞ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:59:15.52 ID:AgxRU3r/0.net
皮なし開けて2500円分くらいしか返ってこない箱なんて2度と開けんわ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:00:26.40 ID:JEoW2r/P0.net
福袋()オリパ()売れる算段なのか?wwwwwwww

そんな怪しいもの買うより大量生産されたVMAXクライマックス買う方が剥いてて楽しいし安心なんだがwwwwwwww

アセロラに実用性とか言ってる雑魚がおるこのスレの連中にはわからんかな?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:01:23.50 ID:s6pfRVdf0.net
英語版のレリーフ加工も好きだからリーリエの英語版チラっと見たらわりと高騰してるな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:13:05.28 ID:HaEBRog0d.net
大量生産された2本線付きの裁断ザラ付きの初期版買って剥くぐらいなら再販待つけどな
ドヤ顔で2本線は仕様だから減額しませんって言って逆に買い控えが発生
偽物リザードンと同じ吊り上げするショップ
まさに予想されてた糞ショップ決定戦が始まった
今ここ
ニワカコレクターは再販まで飽きる事なく楽しめそうで何より

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:15:55.30 ID:+jlfOmlE0.net
ユウリ高騰!
アセロラ高騰!

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:16:13.60 ID:k2RAawOUa.net
今日ショップの大会やってる時、絶対ポケカなんて知らんだろう主婦や頭悪そうな大学生?がひっきりなしに来てvクラあるか聞いてたからな笑

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:18:28.02 ID:v/TdLvqk0.net
遊戯王のラッシュガールと同じ流れかな
あっちは転売ヤー買い占めて最初は7000円前後まで高騰してたけど週一で再販されて2000円でも売れなくなったね

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:20:59.97 ID:s6pfRVdf0.net
買占め釣り上げは数に限りがあるものしかできない。簡単なんだけどな
まだ大量にBOX余ってて増刷も決まってるのに無理ゲーすぎる。

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:33:03.31 ID:pKWhi38U0.net
>>364
ラッシュガールは無限生産されて付属されたゲームが余りまくて
特典付き新品が2千円台で今でも買えるからなw

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:08:37.41 ID:46wyDXvO0.net
ユウリと仲間たちは正月オリパ用でカドショ必須なんか
こいつらの目玉オリパなら買わんわ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:13:10.49 ID:Hdqs5uhNa.net
>>364
再販じゃなくて予約の時点でかなり増やしたんだよアレは
初回出荷が20万くらいでおそらくまだ数万本は売れ残ってる
ファミ通情報ね

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:17:01.47 ID:quZhOnUa0.net
ユーザーも馬鹿じゃないからな 特に転売屋がこれだけうじゃうじゃ増えてたら尚更考えて行動するようになるわ
最近じゃ企業の方も転売屋は客じゃないから消えていいよ言う始末だし

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:19:32.13 ID:YOpP7IdEd.net
あとフレンドリィショップも廃止で草

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:22:03.33 ID:quZhOnUa0.net
>>370
それもあったなw
任天堂に喧嘩売るって凄いよな そのうちGEOとかの大型店舗にしか卸さないとか言うかもな
流石にやり過ぎなんだわ てかフレンドリィショップ廃止されても懲りてないのが凄い 警告みたいなもんなのになこれ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:24:26.96 ID:b2LUZDWk0.net
下手な釣り上げコメントしてる奴ら多すぎ。コレクターなら横線気になるだろ対戦で使えすらしないゴミカードなんだし

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:28:11.88 ID:46wyDXvO0.net
発売日当日買取安くして買いたたいたあげく、後日買取高くして
販売高くし利益むさぼりつくすカドショは転売ヤーより悪質ではないか

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:35:36.08 ID:JEoW2r/P0.net
>>369
企業努力でコストカットなりなんなりして定価下げても、間に入ってきた転売屋に貪られて、客に渡る頃には値上がるわけだからね

どうせ転売屋とかフリーターとかだろうし、やっぱり正社員しか勝たんわ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:54:00.70 ID:HIwokSfg0.net
スターバースも同じように大量生産してほしい
転売ヤー滅びろ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:56:34.84 ID:MsbWQJe80.net
スタバはフュージョンコース

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 02:03:24.30 ID:reIY3+hQ0.net
スタバ何となく抽選しちゃったけど面倒だから落選してほしい

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 02:27:19.24 ID:44mNOPXA0.net
ユウリSRの相場倍くらいになってる!

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 03:36:36.01 ID:Alg0lK/y0.net
近所でウッウロボ数枚が700円で売ってたんだけどなんかあったん?

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 05:13:25.76 ID:v9QfjR8S0.net
30万で2カートン買って保管してあるんだが
俺の為にも相場上げてくれ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 05:20:39.84 ID:reIY3+hQ0.net
25th原価割れだからポケカ油断できねぇ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 05:44:44.24 ID:/rBbCSlk0.net
9000円未満のアセロラ全滅で草

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 07:02:21.32 ID:HIwokSfg0.net
開封動画観たけど、1カートン(20BOX)にユウリ、ガラル、アセロラ1枚ずつとかなのね。
夢無いな。

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 07:07:32.33 ID:kW1YG2yQ0.net
>>353
コンビニバイトしてるお前も底辺だぞ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/07(火) 07:13:35.38 ID:Q9qMlTYu.net
横線キッズ完全敗北やな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 07:33:28.88 ID:HEnGX4Lzp.net
横線は仕様と公式が言い放った以上
もうそれは不備では無いからなぁ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 07:36:25.56 ID:wmgO2yQG0.net
不備・・・?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 07:44:42.37 ID:HIwokSfg0.net
>>384
学生なんだわ
悪いね底辺君w

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 07:52:16.04 ID:TJDUcSR9d.net
なんだF欄か

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 07:58:33.87 ID:fP+J6bvC0.net
>>361
カドショが買い煽り入れてるんだから横線減額しません言うのは当たり前か
もっと言うと売りたい在庫の中に横線混じってるんだから減額しちゃうと自爆

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:10:38.86 ID:X8V3ovq7a.net
mtgでもfoilが日版か米版かで天と地ほど違うからなぁ
横線ならなおさらだろ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:21:36.18 ID:+MM7HPNTp.net
平日に吊り上げて土日で下がるパターンね、はいはい

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:24:20.89 ID:L6ma7bkDM.net
たまに「君なんでこのスレ見てんの?」って奴いるよなwww

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:25:05.14 ID:DEBU8CXAd.net
横線を福袋、オリパに入れれば問題なし

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:26:31.43 ID:L6ma7bkDM.net
ポケモン川柳でした

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:27:04.54 ID:uo1zahXKr.net
横線オリパ!

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/07(火) 08:31:53.13 ID:Q9qMlTYu.net
※横線は傷じゃなくて仕様です

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:32:01.47 ID:Nv6iYFGWd.net
初期ロットに横線あるから発売日に集めたカドショと転売屋は死亡

再販も含めて横線ないのしかコレクターは買わないよ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:34:51.67 ID:Nv6iYFGWd.net
>>397
仕様だからこそ再販まで誰も買わないんだよ

今後もよこあれば転売厨は全滅するかもね
時間空けたら値段が下がること確定したら対戦やる人しか買わないし
対戦やる人はコピーデッカー以外は自剥き派が多いし

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:40:59.81 ID:jg6KpjFoM.net
ワッチョイ消しに構うなよ
毎度の事だけど願望呟いてるだけのbotなんだから
ショップ行ったらいるだろこんな奴
ショーケースと睨めっこして重低音でぶつぶつ大きな独り言言ってる奴や行動が明らかに健常者と違う奴

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:06:21.41 ID:XevAo23O0.net
そういえば去年も年末年始ってショップがオリパをゴリ押してたよなあ…

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:06:30.03 ID:BEwL1wrV0.net
幸いにも俺のアセロラには仕様の横線ないから静観して見ていられる(´・ω・`)

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:22:17.25 ID:/rBbCSlk0.net
ユウリ 1.8万で売れたからええや

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:29:15.20 ID:ba5lczij0.net
絶版絶版いうくせに誰も未開封ミミッキュにコメントないし
ここニワカしかおらんのか?

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:35:39.15 ID:mnxWyQOX0.net
いろんなことしっててすごいね^^

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:40:46.48 ID:ba5lczij0.net
>>405
おうよ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:49:06.43 ID:o+KdqjyXr.net
バトルリージョンもここの奴必死に予約してそう。 税務署関係やばいから撤退しだしてる転売屋増えてきてるのに確定申告すらしてないだろ何人かは?ラクマで売上30ない状態で税務お尋ね来てるぞ。

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:02:57.79 ID:JEoW2r/P0.net
年末年始オリパは店側の爆死して欲しいな

VMAXクライマックスの開封楽しいしオリパとか誰も買わない、ってなって欲しい

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:15:44.60 ID:AmI97FESp.net
先週末メルカリでユウリ1万〜1万3000円で50枚仕入れ
さっきいくつかのショップに分けて売却してきた
利益40万ご馳走さん

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:16:54.35 ID:4nufyYvgp.net
ユウリSRは4枚当ててるけど
もし価格下がって8000円くらいになったら買い漁ろう

価格が下がらず、コレクションの価値が上がるならまぁそれも良し
下がったらコレクションを増やすチャンスだから損は無い、
1ヶ月くらいのんびり動向を見させてもらうぜ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:18:37.19 ID:ba5lczij0.net
実際は10万くらいしか出てなさそう

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:19:03.85 ID:o+KdqjyXr.net
>>409
確定申告してないだろ?買い取り屋は身分証いるから税務署の的だよ?

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:19:44.76 ID:88vPf3fka.net
尼余裕だったな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:19:48.59 ID:o+KdqjyXr.net
>>409
とりあえずこのスレごと税務署通報したら即終わり

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:20:12.17 ID:6qg/meBx0.net
もうAmazonに定価であるとかほんま擦りすぎやろ。そりゃ下がるわ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:20:55.17 ID:BR0Vfzpra.net
カドショってそんなに早くやってなくねってツッコミ待ちだろ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:23:57.14 ID:Ki2mmN9va.net
>>415
アマゾンで買えるならメルカリでBOX買う必要ないからメルカリの定価割れも近いな

さっさと損切りするか10年ぐらい保管()するかだな


保管は保管でリスクあるからなぁ場所と災害的な意味で

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:26:23.86 ID:cnpJc9aMa.net
後出しジャンケンマウント取りたい
吊り上げショップは自演してユウリ上げ上げ。なお線は傷に入りません
メルカリではサーチ、psa捏造、中国からの偽物販売、フラゲ、メタルカードあたりまえ

やりたい放題

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:26:34.26 ID:1WKoYdtJM.net
>>417
30周年でまたあがるからな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:28:38.26 ID:1WKoYdtJM.net
確定申告は黙りな時点で誰もしてないのがお察しレベル 俺もフリマは正直にいうとしてない

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:36:53.42 ID:ba5lczij0.net
メロンが一番かわいい

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:38:07.65 ID:ur4ofIuoM.net
確定申告マン定期的に湧くけどちゃんと分かって言ってんのか謎だわww
トレカ関係はグレーな部分多いからなぁ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:40:58.27 ID:HXEl3L8zd.net
近所のコンビニ、カドショにVクラかなり再入荷されてるぞ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:42:18.19 ID:ur4ofIuoM.net
再入荷も何も近所のショップはまだまだ山積みなんですがそれは…

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:42:36.37 ID:v39aEgpX0.net
Vクラ横線もだけど裏面に針で刺したような小さな穴空いてることあるから光当ててよく見た方がいいよ
裏面白かけは塗料変わったから減ったが

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:50:14.26 ID:o+KdqjyXr.net
>>422
グレーって君が決めただけだよね?税理士とかに聞いた?あまりに多いのは対象だよ?後、box売りは高利益出る大丈夫としてフリマは税務署のフリマ担当が動いてるよ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:59:11.75 ID:88vPf3fka.net
中学生みたいなのいて可愛いな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:59:49.76 ID:ur4ofIuoM.net
>>426
お前2行で矛盾してることに気がついてないの?
あまりに多いって明確な基準あんのかね?
あと営利目的と判断する基準すら知らんだろうに

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:01:54.26 ID:k1VEVw7u0.net
ユウリ強いカードには見えないし、イラストだけでどこまで吊り上げ続くかね…
リーリエですらまだまだ暴落中の相場で

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:05:54.75 ID:lvkmGuja0.net
>>398
初期ロットって何やねん
アホだろお前
再販だろうが仕様だから笑

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:06:07.32 ID:4nufyYvgp.net
喧嘩はよせっ!
腹が減るぞ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:06:45.21 ID:SXVTE6Vla.net
全部メルカリで購入、売却して年間の収支をエクセルとかで作って調整してる
利益20万って気にしてればそんなにいかない
気にしないで売りまくれば大体大丈夫。
ただショップとかで買って売ってる人は領収書とっておかないと危ないとは思う。

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:07:20.35 ID:SXVTE6Vla.net
売りまくらなければだった

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:08:58.41 ID:Mo1ihfaDa.net
こっからアセロラの逆転劇始まるから
シティでミミッキュが準優勝するで

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:09:55.85 ID:rLjm4Lnn0.net
収益あったら申告するだけだろ
自分で勝手に営利目的だ営利目的じゃないと言っても税務署は聞いてくれないぞ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:11:20.60 ID:Ki2mmN9va.net
>>434
買い占めて自分でシティで結果出せばある意味最強の転売ヤーだな

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:14:39.23 ID:ur4ofIuoM.net
消費者庁のガイドラインな
とりあえずメルカリ使ってカード売ってる奴はこれ読んだら良いよ

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2016/pdf/amendment_171206_0001.pdf

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:17:44.18 ID:JFj/B3VTd.net
税なんて別に納めりゃいいじゃん

おおきくやってるとこは納めてるだろ

全員が全員納めてないことにしたい人多いよなほんと

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:19:56.63 ID:qgvprjsEM.net
税金も古物も何かあった時に備えてやってる事に越したことはないね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/07(火) 11:21:22.41 ID:bTJz/RX3.net
同じ工場で同じシートを使って生産するのに再販版は綺麗になると思ってるやつやばない?
初版も再販も変わらねーよ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:22:09.52 ID:o+KdqjyXr.net
>>428
慌ててるね?それは来てからでは遅いから皆申告してるんだよ?年間売上だけで30でお尋ね来るんだぜ?俺は営利じゃない、あまり多くないと弁明する?(笑)

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:22:51.30 ID:ba5lczij0.net
営利の意思と在庫処分の分岐点はどこにあって誰が決めるんですか?

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:24:04.85 ID:ba5lczij0.net
>>441
売り上げ30でも赤字だったらどうなるんですか?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:27:29.56 ID:LnNYBAoOa.net
そもそもここにいるほとんどの奴は実は確定申告するほど利益ないんじゃ...

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:30:10.43 ID:rjXy+bG7a.net
>>443
ちゃんとレシートとか管理してれば無税だよ
ただなかなかそんな人はいないだろうけど

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:30:33.09 ID:/cnZjQjOM.net
>>441
もういいからガイドライン読めよ
ある程度はそれで分かるから
あと何勘違いしてんのか知らんけどカード以外も売ってるから俺は古物の許可も確定申告もしてるぞ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:35:31.58 ID:o+KdqjyXr.net
>>443
証拠がない場合は30万以上のマイナスなるから。

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:37:55.84 ID:/cnZjQjOM.net
俺のコーヒー返せwww

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:39:22.91 ID:SWE9nxcCa.net
>>446 グダグタ言わず払えや犯罪者かよ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:41:00.89 ID:HaEBRog0d.net
>>398
更に2本線は仕様だから減額しませんって言ってそれが拡散されまくって買い控えが大量発生も追加で
そして翌日リザードンと全く同じ吊り上げがショップ結託で起きる
3万から5万福袋にガラルとユウリを入れる既成事実を作る
しかも2本線あり
今ここ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:42:39.46 ID:/cnZjQjOM.net
ここってやっぱ転売嫌いってだけのキッズばっかなんやなww
なんも知らんぞコイツらwww

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:49:47.53 ID:DJ5sfNGJ0.net
もっと枯らせて吊り上げてくれや
オワコン化したら意味ないんや

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:58:49.81 ID:Ki2mmN9va.net
>>451
転売ヤーざまぁしたい高騰アンチVSポケカ投資家VSダークライ


さっさと高騰しそうなカードの話題出してくれませんかね(ハナホジ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:59:53.83 ID:ba5lczij0.net
アセロラは上がりそう
つーか上がってる
これが釣り上げかは知らんが

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:03:13.59 ID:JrJAbQOmr.net
大して上がってねえだろ
フルチンポ町田の吊り上げも最初だけ追従したけど、もはや上げきれてないじゃん
ポケカで吊り上げとか無理あんだよ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:03:53.43 ID:ELp+Q2q1a.net
リザードンの時も他のカードが便乗で値上がったからな
サロンでもリザードンだけじゃなく他のカードも買った方がいいんじゃねって意見が分かれたらしい
結局プロモ付き再販の勢いに負けたけど

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:08:46.53 ID:LMb2VYWWd.net
Vクラがポケモンセンターでも売り出したみたいだな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:08:58.19 ID:/rBbCSlk0.net
アセロラはたいして上がらなそうやな利益出したいやつは昨晩のうちに9000円未満で買ってる

それよりユウリ勢い失うの早くね?昨晩から1000円しか上がってないやん

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:10:16.09 ID:lvkmGuja0.net
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html

こいつ怪しいと思ったメルカリの売り主のリンク先貼って通報したらいいよ
売上1000万超えててレシートとか残してない奴は遡って消費税とかも徴収されるからタヒぬ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:10:47.94 ID:ELp+Q2q1a.net
フルコンプが本当に2万で買い取ってるならまだまだ上がるだろうけど情報が出てこないな

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:14:08.71 ID:2MI0g84ya.net
足の引っ張り合いが大好きな日本人らしいスレだな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:14:48.05 ID:Fnb7GL4AM.net
vクラ通販分の送料だけで計1万近くかかっちまった
こんなに巷に溢れるなら普通に買えば良かったわ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:19:03.59 ID:/6D23gJ8a.net
>>461
脱税密告に足の引っ張り合いって表現はおかしいな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:20:16.15 ID:Y911XJPk0.net
税理士雇ってるワイ最強やね

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:22:21.81 ID:Fnb7GL4AM.net
個人でちょちょいと転売やってる漏れですら申告してるし脱税なんてやってるのごく僅かやろ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:25:31.58 ID:/6D23gJ8a.net
売上1000万クラスは古物も確定申告も青か法人でやってる奴が大半だろ
やってないのはメルカリの本人確認すらできない半グレもどき
まぁトレカ関係はその半グレもどきが極端に多いけどなwwカスばっか

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:28:58.01 ID:Y911XJPk0.net
コロナ流行りだして転売やり出した奴はそんなこと知らずにやっとるやろwおぉ!俺転売の天才や!言うてて無申告貫いてて数年後に重加算税、延滞税+‪αで資産ぶっ飛んで…だけだったら良いけど日体大のオッサンみたいに刑事罰なったらオワオワリだぜw

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:31:19.76 ID:Ki2mmN9va.net
>>454
○○の○○は人気無い説はただのカード人気で今後は変わりそうだな

普通に今回アセロラは絵いいしな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:33:46.22 ID:/PlhSzPGa.net
アセロラ弱すぎるわテキストがな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:36:06.73 ID:s6pfRVdf0.net
まじでおどかしとかじゃなくて本当に来るからちゃんとやっとけよ確定申告
なぜか「ごまかせる」なんて思ってる奴がほとんどなんだけど、税務署って個人でやったりしてるわけじゃないんだぞ当たり前だけど。
国が堂々とすべて調べあげてくるんだからどうしたってごまかせん。ガチで来る。
これ見てちょっとでも不安になった奴いたら絶対やっとけ。

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:36:35.46 ID:2MI0g84ya.net
>>463
大企業の脱税には何も言わないくせにな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:38:23.13 ID:+MM7HPNTp.net
定期的に脱税スレになるよなここ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:38:33.96 ID:Sd5dZRq5a.net
>>469
アセロラ使ってシャンデラとミミッキュ組み合わせたら楽しそう
シャンデラで火力出せる手札か確認できるし

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:39:42.09 ID:Ki2mmN9va.net
>>469
ミミッキュvmax使うデッキ以外ではほぼ使わないわな

マリィが1番汎用性高いと思うけどキャラ人気で考えると難しい所やね

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:40:25.40 ID:/6D23gJ8a.net
確定申告知らんとか義務教育の敗北もええとこやなww
それより確定申告やってますよってやつでも在庫の持ち越し処理やBOX仕入れて一部しか売ってないのにBOX分まるっと経費引いてる奴とかめっちゃ多そう

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:44:55.62 ID:/PlhSzPGa.net
ユウリもアセロラも強ければ文句無く買うんだけど人気キャラはよわくする方針なんかね

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:49:24.99 ID:HsX4elmfa.net
>>409
ワイも通報したで

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:50:45.67 ID:n8GIUWjfp.net
ラクマ30万売上なら利益20万はキツくね

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:51:38.73 ID:o+KdqjyXr.net
>>459
1000万もあるやついないだろフリマで

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:53:46.95 ID:Ki2mmN9va.net
ま何はともあれ脱税はやめとけ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:54:08.75 ID:HsX4elmfa.net
脱税しそうな転売ヤーを探すスレ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:57:07.23 ID:o+KdqjyXr.net
>>466
たまに高額品大量に売ってるのに本人確認せずのやつているな。現金化できないだろ??

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:58:01.64 ID:48z0Bseh0.net
Twitterでオリパ売ってる奴や転売サロンで稼いでる奴らも税金関係大丈夫なのか?
見た感じ税金納めるような考えの奴らがやってないように見受けられるんだが

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:00:27.02 ID:s6pfRVdf0.net
1〜2年程度じゃまず来ないからそれでうやむやにしてるんだろう
断言する。絶対に来る。
1000万いってなくても余裕でくる。延滞分をたんまり貯めてからくるからな。
まじでやっとけよ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:01:56.85 ID:nFybvdk10.net
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_candytoy/20211207_pokemonscaleworld_denzi_elekible_9hnk2sv5_01.jpg
ひでぇクオリティ
こんなんに5000円も出す奴いるのかよ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:02:20.72 ID:TNUtUEHLa.net
利益数十万で通報かw

雑魚すぎて税務署からスルーされるだろw

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:07:03.63 ID:reIY3+hQ0.net
脱税密告スレになっててワロタwwww

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/07(火) 13:07:21.38 ID:dSiQkRLr.net
脱税カスは税務署の恐ろしさを知らないな
あいつら利益30万とかでも普通に駆けつけてくるぞ
目を付けられたら終わり
メルカリショップなんか開いちゃったやついたら逃げ場ないから諦めろよ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:07:58.08 ID:NT6g8/rs0.net
ただまあ現実利益20,30あったとしても来ないよ。個人にわ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:09:17.74 ID:nFybvdk10.net
>>488
たった30万やそこらで来るわけねえだろw
30まんが貴重なニートかな?www

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:10:54.61 ID:ToM0guUz0.net
メルカリショップは住所晒さないといけないから個人でやろうとするやつはアホだろ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:13:27.03 ID:y/bumWeoa.net
カートンどんどん上がってんな
やっぱり転売屋大勝利で終わったか
まだまだポケカ一強だな

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:14:07.29 ID:4LyN9GtRa.net
利益数十万で税務署員来てたら

下調べにも時間かかるし
税務署員を何人動員しないとダメなんだろうなw

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:18:26.30 ID:eqy+dkv6d.net
トレカって生活用動産に入るのかどうかとかたまにみるな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:19:47.59 ID:96JhYm1V0.net
>>491
あれ本当アホだよな
ヤフオクのストアと同じようなもんなのに意味も分からず手数料に目が眩んで飛びついたやつらよ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:20:13.58 ID:giriabdQd.net
>>493
200万程度でも来ない。割にあわねーから、やられるならフリマのメルカリ主婦はとっくの昔にやられてる。フリマ潰れるわ。

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:22:04.28 ID:giriabdQd.net
>>484
絶対来なかったら?全員申告してないやつは絶対来るんだよね?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:23:32.80 ID:s6pfRVdf0.net
いやいや、だから延滞分がっつり貯めてから来るんだって。
数年じゃ絶対こないよ。
どうしても個人には来ない、〇〇円程度なら来ないって思いたいならそれでもいい。
けど絶対後悔するぞ。本当に。嫌がらせでおどかしてる訳じゃないからな。

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:24:04.02 ID:o+KdqjyXr.net
>>478
ポケカだけで利益100は簡単に皆いってるだろな。

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:24:47.61 ID:o+KdqjyXr.net
>>488
因みにソースあるの?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:24:53.94 ID:SWjONp3ta.net
>>493
下調べなんてそんなにいらないよ
カドショやフリマサイトから資料もらって住所氏名とかでだいたいの収益を調べるだけ
ただ企業と同じ感じで1年に調べられる人間は限られてるから来ない人の所には一生来ないけど

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:26:28.79 ID:7X88+Vffa.net
脱税マンは通報してスルー

継ぎ目あると売れねえから結局未開封横流しが板
箱は場所取るし予約戦が面倒だから嫌だったけど今回に限ってはシングルより勝てる

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:26:56.07 ID:l2GBMbsiM.net
なんで普通にやってれば幾らでも堂々と稼げるのにわざわざ屁理屈捏ねてまでやらんのか分からんけどな
確定申告してない俺カッケーとでも言いたいのか?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:27:30.48 ID:L4g/BqDH0.net
25thリザードンは下がってく一方なんやろか

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:28:28.52 ID:k1VEVw7u0.net
脱税ニキはほっとけよ
追徴喰らって困るのも自分自身

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:29:06.98 ID:nFybvdk10.net
>>495
アマセラーとかやってるのと同じだけどデメリットなくね?

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:29:18.07 ID:CUCWAHtqM.net
派手にやってると密告多くなるから危ないよってくらいで判断基準なんか素人が分かるわけない
いくら以上なら来る!とか言ってる時点でナンセンスやろ
意識してるならちゃんと申告すれば良いだけでやりたくないって奴は副業向いとらんってだけやな

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:42:07.05 ID:pKWhi38U0.net
趣味で集めてたトレカをちょろちょろ売却で数十万稼ぐ程度なら課税対象外だろうけど
頻繁に仕入れや販売をしてて相当稼いでる人だと目を付けられる可能性はあるんだろうな
今俺はほぼコレクションメインだがいつか大量リリースするときに税理士さんに聞いてみよ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:43:08.15 ID:1WKoYdtJM.net
>>508
相当稼ぐの判断は??利益ないかもだ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:44:25.67 ID:SsMxTsJ7M.net
怯えてて草

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:44:51.08 ID:SWjONp3ta.net
>>504
確率的にアニコレ6ボックス買えばだいたい1枚当たるカードが一番高い時2万とかしてたからな
6ボックスなんて3万で買えるんだから1万でも高いと普通の人は思う

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:45:03.81 ID:1WKoYdtJM.net
>>501
それが大変だって話じゃないの?結構手間かかるらしく税金をガッポリ取れないと割に合わないとは聞いた

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:46:29.21 ID:1WKoYdtJM.net
>>498
年間売り上げ80としてそんな人にわざわざ延滞貯めてから来ると?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:47:49.99 ID:L4g/BqDH0.net
>>511
なるほど
25thパックって再販の数とか決まってる?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:48:04.48 ID:1zDueR80a.net
税務署は過去全て遡って調べてくるけど
脱税してたらその間は支払い滞納扱いになるよ

脱税の怖いところはここだよ
知らないうちに脱税してましたー、滞納分支払えませんーが1番よくあるケース

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:48:46.15 ID:s6pfRVdf0.net
〇〇以上は来ない!実際まだ来てないし余裕!
って思いこんで安心していたいならそれでいい。
ちょっと頭使えよ。お前が税務署に引っかかって税金たんまり払うことになろうがなかろうが、俺には一切関係ないんだぞ。
お前が税金払えば俺が得する、なんてことがあるならそうやって突っ撥ねる気持ちも分かるけどそうじゃないんだ
どうなったって俺には全く関係ない、知ることもない。
だけどおせっかいで言うよ。絶対に来る。本当に来る。

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:49:16.48 ID:gnAR0vYFa.net
額なんか関係ないちょっとでもオーバーしてれば来る時は来る
高い順に回ってる訳ではない当たり前だ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:49:54.29 ID:CUCWAHtqM.net
なんか草

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:50:39.03 ID:giriabdQd.net
>>515
君脱税で来たことないよね??脱税したら全て支払い滞納て言われてないよね?またはソース出してみて?これに関してはウソだと断言する

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:52:03.40 ID:s6pfRVdf0.net
>>515
まじでこれ。
しかもこの場合申告してないから
仕入れに使った分を差し引かずに売り上げだけで計算されてることになる。
想像つかない金額になってるよ。
俺は本当にえらい目にあったからな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:53:00.26 ID:o+KdqjyXr.net
>>520
詳細に詳しく

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:54:07.72 ID:4nufyYvgp.net
税務署は商売じゃないからどんだけ利益出そうが関係無いね、仕事だから仕方なくやってるだけ
脱税者から回収しても国のもんだし、
とりあえず取引回数多い人から目を付ける
そんな事よりカードの話しようか、

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:54:30.21 ID:o+KdqjyXr.net
>>516
確定申告は同意だが絶対かって聞かれると?フリマで転売してるやつの数何人だよ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:55:03.59 ID:8wxzH3XE0.net
転売なんて1000万の売上で手数料とか引いたらたった50万しかでないもんでしょ
脱税チェックするところは100億くらい売上ある人かな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:55:12.90 ID:T3HQROMRd.net
結局TCGが生活用動産かってのはどう判断されるのかね
短期間で大量の仕入れや販売があれば課税対象で申告(利益無しで0もある)
直近の仕入れや販売量が少ないなら生活用動産で非課税?
まぁ税理士さんに相談が一番か

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:55:53.81 ID:CUCWAHtqM.net
税金の話題伸び過ぎて草
ワッチョイ消しが横線大丈夫フガフガ言えなくて困ってるだろ!察してやれよ!

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:56:03.54 ID:o+KdqjyXr.net
>>522
デカイ税金取れそうな人からいくのは本当だよ。聞いてみたら分かるから

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:56:10.85 ID:v8yzXzDsM.net
パックで引いたカードうったら仕入れ値30円扱いになるのか気になる

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:56:38.61 ID:SWjONp3ta.net
>>512
たぶん違うと思うよ
企業はだいたい年間2%くらいをランダムに調べるって国税が漏らしてるから個人もおそらく似たような感じだと思う
国税の査察とかは額の多い所を優先するだろうけど税務署辺りならほとんどランダム調査じゃないかな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:58:56.22 ID:8wxzH3XE0.net
過去に一度も確定申告したことない人は来にくいな 
したことあるってしなくなると確認される

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:59:07.39 ID:SWjONp3ta.net
>>514
再販どころか受注も受け付けてるからほぼ青天井

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:01:51.47 ID:CUCWAHtqM.net
>>528
他の4枚が手元に残ってるんだしその考え方で良いよ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:02:48.91 ID:pKWhi38U0.net
ほんと25thのプロモパックってなんで外付け形式にしたんだろ
数量限定や他の箱にも購入金額で付けるとかするなら分かるが
今のところ外付けにした意味って金箱に封入くらいしかない気がw

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:03:28.14 ID:Bc8wbO3za.net
プロモ最後はひっそり死んでったね

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:08:22.41 ID:o+KdqjyXr.net
>>525
その辺はグレーな可能性は高いかな。グレーにしないとフリマで服とか含めて転売抜きで処分してる人までやられる可能性高くなる。そんな判例は作りにくいな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:09:14.94 ID:reIY3+hQ0.net
25thここまで落ちぶれるとはな

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:10:08.67 ID:o+KdqjyXr.net
>>530
無職はわりにあわない。副業で1000万越えてそうなのに行きたいわな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:16:50.13 ID:Ki2mmN9va.net
>>536
プロモはまだしも本体はゴミの塊でしかないからな1000円でも買うの躊躇するレベル

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:17:57.01 ID:jSt+dz8na.net
眺めてたけど腹が痛いわい!!馬鹿までいて大草原!メルカリでランダムに個人を調べて調査なんか不効率な事しないわ。きちんと勉強しなおせ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:20:07.29 ID:Ki2mmN9va.net
妄想が膨らむいいスレだなぁ(^o^)
まぁやる事はちゃんとやっとけよ


所でユウリってまだ上がる?一回値上がりしてもマリィの事考えたら限界だと思うわ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:20:34.62 ID:CUCWAHtqM.net
知り得ないことを無知がやいのやいの言うから収集不能

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:22:48.70 ID:o+KdqjyXr.net
>>540
ユウリ自体は上がる可能性高いなんてもんじゃないがあのboxの数、更に今年はずっと刷り続けるならシャイニー抱えた方がましかな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:23:38.12 ID:K3gTChrha.net
シャイニー絶版まだかよ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:24:05.04 ID:XevAo23O0.net
あんだけリザードンリザードン!って騒いでたのに見事な凍死っぷり
13800円で買い占めた写真をドヤ顔でアップしてたやつとかおったな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:27:50.24 ID:o+KdqjyXr.net
>>529
フリマで年間たった15個売った人が調べられて年間1000以上売って売上1000万超えでも調べられないよねランダムなら すげーな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:31:55.78 ID:o+KdqjyXr.net
>>520
こいつ嘘つきだな。涙目敗走

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:32:47.13 ID:CUCWAHtqM.net
あれ?こんなガイジ前からいたっけ?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:33:11.67 ID:vxGnEAA9a.net
あれ、スレ変わった?
俺のスペシャルセットは?

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:34:17.86 ID:9qf4Fr2ta.net
>>501
いやいや
それを下調べっていうんだぞw

しかも簡単に言ってるが
1人調べるのにかなり時間かかる他の関係機関との照会も必要

刑事罰まで発展するからそんな簡単じゃない

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:40:52.08 ID:nsG3ApKm0.net
ここ税のスレか?ポケカのスレじゃないんか

なんちゃって税理士でも湧いてんのか

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:42:12.03 ID:Nv6iYFGWd.net
売上高で納税義務がかかるかの査察が来るんだっけ
その時に経費を証明するものがないと仮に赤字でも追徴される
インボイスで1000万未満の売上高でも消費税徴収があり得るから
転売やってる人に限らず個人事業主は不勉強だと死ぬよ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:43:08.69 ID:sZMtZ1vQa.net
>>545
友達が3年くらい前に50万くらいで売ったフィギュアの事を今年聞かれたって言ってたから一応その年に調べられるのはランダムなんじゃない
ただ税務署の怖い所は申告しないと毎年来る確率が上がってしまう事

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:51:23.24 ID:4nufyYvgp.net
なっ!?何ィー!?
拙者が今見ていたポケカスレは…!?

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:52:28.08 ID:ymSX+LoF0.net
黒リザvmax、あっという間に安くなったな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:55:27.43 ID:sZMtZ1vQa.net
>>553
転売スレだからみんな心配なんだよ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:56:33.06 ID:DEBU8CXAd.net
怯えるほど儲けてないのに必死だな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:56:57.53 ID:3spWbsRcM.net
ポケカの抽選すらかすりもしないのに税務署に見つかる確率なんてもっとカスみたいなもんだろ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:57:10.79 ID:o+KdqjyXr.net
>>549 そうその通り

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:58:30.42 ID:o+KdqjyXr.net
>>551
インボイスて結局どうなるんだあれ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:59:18.95 ID:o+KdqjyXr.net
>>554 psa9マリーも25000切ってる(笑) 

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:02:41.36 ID:QLLFtYvI0.net
ユウリ2枚自引きしたんだが、売るのはまだ様子見した方がいいかね

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:03:59.64 ID:QLLFtYvI0.net
>>559
インボイスは企業間とやり取りする時に発生する問題だから個人だけでやってる人はあんまり関係ないんでね?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:04:40.44 ID:o+KdqjyXr.net
>>552
一体で50万のフィギュアを売っただけで他は売ってないの?

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:06:22.74 ID:pKWhi38U0.net
>>560
PSA9をその値段で買うなら未鑑定品の相場18000円だし
美品探してPSA10チャレンジしたほうがいい気がw
運悪くてもほぼ9取れるし10率も結構高い

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:07:01.27 ID:sZMtZ1vQa.net
>>561
リザードンの法則だと売り時は今なんだけどな
分かるのはここから落ち始めたら上がるのは数年後って事だけ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:10:02.17 ID:o+KdqjyXr.net
オカルトマニア下がらねー

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:11:01.55 ID:sZMtZ1vQa.net
>>563
結婚するからまとめて売ったって言ってたから1個ではないと思う
ただその後は買いも売りもしてないから何で今年?って疑問に思ってた

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:23:35.55 ID:QLLFtYvI0.net
>>565
ですよねー
今週、様子見して考えてみます

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:24:57.11 ID:Ttk1ceoiM.net
リザードンvmaxってなんで高かったの?
他の新作リザードンでもここまで上がらなかったし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:30:49.02 ID:o+KdqjyXr.net
>>567
売上額がもっといってるかもなそれ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:33:48.13 ID:bchso4fqM.net
剥かずに売れば倍額で転売できてたりイーブイヒーローズみたいにマクワ以外なら何でも当たりだったのが異常なだけで今のvmaxクライマックスくらいが正常だわ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:38:26.51 ID:wS/mCh+Ga.net
>>551
経費である事を証明できないと全て利益として換算されるから追徴課税で過去7年間の全所得の40%を持っていかれる
あんまり調子乗ってる奴は普通に詰む

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:39:27.64 ID:o+KdqjyXr.net
Psa帰ってきたか?メールで5営業日以内にて記載あってからまだ届かないが連絡なしで届くのかあれ?

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:44:49.32 ID:RjQMA6p5M.net
1点30万以上だから譲渡所得になってるって誰か教えてやれよ…

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:45:14.20 ID:LbG3Ew6s0.net
3日前にウリ12000で売ったアホな俺
これ上がってるのはカドショが無理矢理にでも買って販売価格上げて福袋に入れるためってこと?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:48:11.68 ID:fIOhdn+5d.net
>>575
年明けまで見越したらそう損ではないやろ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:56:20.21 ID:6ppyG1Lma.net
ユウリもう下がり始めてて草

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:59:52.53 ID:qIW4XS8T0.net
ていうか普通にユウリ8kアセロラ6kで買い取りしてる所もまだあるし
明らかにオリパ年末福袋向けで吊り上げだわな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:02:58.42 ID:ba5lczij0.net
切手BOXは音沙汰なしか

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:05:59.37 ID:ASqFJuQjd.net
切手BOX値上がりするどころか下がってるやんけ
どうなってんのこれ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:09:47.39 ID:h+uerMzEr.net
伸びてると思ったらまた税金のお話してんのかよ
てか税務署に虚言癖だらけの便所の落書き見せようとするのは迷惑だろwww

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:10:43.88 ID:jKNMNvRPa.net
切手ボックス下がって焦ってるlanai兄貴いやmahalo兄貴かw

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:11:43.24 ID:x8YcXCeZa.net
ツタヤがアセロラを7500で買い取りしてたから売ってきた
メルカリでの手間を考えたら良いほうだろ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:12:06.03 ID:t3lunntVd.net
>>574
同系統の商品の長期間頻繁な転売認定されてなければ
特別控除で50万までは大丈夫とかなかったっけ
転売ヤーが夏ポケカ売ったらアウトだけど殆んど
取引ない人ならセーフとか言ってるのいたが

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:15:21.13 ID:Y911XJPk0.net
>>584
セーフなわけねえだろw

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:16:37.69 ID:ba5lczij0.net
>>583
全然よくないだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
今1万5千でも売れるだろWWWWWWww
スリーブに入れて硬質ケースダンボールで補強ネコポスで終わりじゃんWWWWWWWWWww

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:18:24.55 ID:o+KdqjyXr.net
>>585
セーフかどうかはともかく来る確率は1%あるか微妙だなそれだけなら 本当に税務署関係分かった上で発言してます?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:19:31.40 ID:t3lunntVd.net
>>585
Twitterでドヤッてたの見ただけだから実際どうなのかは知らんw
取り巻きが転売アカの夏ポケカ出品通報しまくろうぜとか
嫉妬まみれだったのがなんか凄かった

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:20:53.36 ID:ba5lczij0.net
>>583
ユウリかと思ったらアセロラだったWWWWWWWWWWWWWW

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:20:59.71 ID:XY9gbjb4M.net
>>584
祭りのおっちゃんとか税金収めなくていいもんなあれ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/07(火) 16:25:57.33 ID:JCOjXIo2.net
脱税カスは追徴課税で苦しんでシネ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:26:17.92 ID:tuGWk68Oa.net
>>584
色々混ざってんなww
生活用動産じゃない1点30万以上のものが対象ってだけで継続転売云々はまた別の話

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:32:21.93 ID:x8YcXCeZa.net
>>589
アセロラならまあまあだろ?
一緒持っていった他のカードはほんの少しの白かけで半額以上減らされたから断ったけど

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:34:02.77 ID:o+KdqjyXr.net
ツイッターの嫉妬民は感情論なだけで論理的な話じゃないから転売云々の税もあまりあてにならないぞ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:35:43.29 ID:i1IWukJV0.net
お前らごちゃごちゃ言ってないでデスマス様を信じろよ!
デスマス理論はなんぼ稼いでも通帳に入れなければセーフなんだぞ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:43:30.29 ID:qdQTVO5kM.net
メルカリとかは売れた商品は削除できる。ヤフオクは半年たたずに取引自体が消える。他には適当に名前住所登録して複数アカウントで分散して
メルカリで売上金受け取ればいい あほしかいないな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:45:04.47 ID:nsG3ApKm0.net
まだ税金の話してて草

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:46:30.96 ID:fGED7V0Ra.net
vクラかなり再入荷してるな
バトロコでも2箱限

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:46:56.42 ID:Ma0W55lH0.net
皆んな売り抜けたくてたまらなそうだなw
クリスマスにポケカ買うとか頭やばい奴しか居なそうだが

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:49:47.13 ID:o+KdqjyXr.net
>>596
本人確認なしで現金いけたか?

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:00:43.98 ID:jhlutxPva.net
額じゃなくて確率だから
無申告で稼いでる奴は追徴課税で売上以上持ってかれて終わる

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:06:09.78 ID:pKWhi38U0.net
>>600
メルカリの売上現金化って
免許証画像やマイナで登録しバッジがもらえるかんたん本人確認は必要ないが
住所と氏名の登録+通帳との同名での紐づけと保険証などの同名記載の本人確認が必要だったっけ
違反やり過ぎてBAN食らいメルカリ再利用できず流れつくのがラクマやヤフオクとかいうなw

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:14:16.45 ID:o+KdqjyXr.net
>>601
売上以上持ってかれるて本当に来たことある君?売上ごと課税じゃないよ。来たことないだろ周りも含めて??

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:16:23.32 ID:1Qv+NppVr.net
>>602
多分だけど商品購入して現金化か何個も垢作る技があるんだろうな多分。それなら申告気にせずにやれるわ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:30:41.85 ID:ba5lczij0.net
ピカピカボックスは高騰しますか?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:49:14.87 ID:tuGWk68Oa.net
>>605
去年のピカピカバッグはそこそこ上がってたな
でもあれクソでかいぞww

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:59:48.66 ID:z2GF/bDfa.net
>>599
買ってもVMAXクライマックスの箱買いだね

福袋()やオリパ()を買うのはさすがにないな

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:03:47.33 ID:1Qv+NppVr.net
>>605
やめたほうがいい

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:03:47.56 ID:XUJFcwFfM.net
>>580
長期的に見たら上がると思う
ムンクピカチュウみたいな感じになるんじゃないかなー

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:09:54.77 ID:YzwVdiZL0.net
俺の横線なしユウリ8万行く?

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:10:48.67 ID:44mNOPXA0.net
https://i.imgur.com/rTNgfOy.jpg
フュージョンにこんなカード出てたのか
知らなかった
ジムバトル最近行ってない

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:11:21.30 ID:1u3SQRcCr.net
去年のピカピカBOXの方が良かったわ
いくらレジェンズ出るからってこいつらは需要無いだろ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:12:27.74 ID:quZhOnUa0.net
今年の福袋はカオスになりそう
マリィ所か 過去のカード全部値下がってるからそこら辺全部入れてきそう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:17:21.31 ID:z2GF/bDfa.net
>>613
そもそも売れるわけない

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:18:50.34 ID:/rBbCSlk0.net
>>610
孫が生まれる頃には

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:27:44.88 ID:YWoVFsupa.net
カドショキツイんだろうな
吊り上げればやっただけ儲けになるのに価格操作しやすいの大丈夫なん

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:29:27.77 ID:wSTHoHpla.net
アセロラ地味に上がってんな

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:41:33.69 ID:Fd37tLVK0.net
カドショはオリパでボロ儲けだなからでーじょぶだ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:42:42.22 ID:Fd37tLVK0.net
横線無いって言ってるやつホンマなんか?目腐ってんじゃねーのか?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:49:21.56 ID:uVgpiAlXp.net
数人で確認したがマジで横線ないぞ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:51:07.55 ID:8TZB1LO4M.net
>>613
地獄のプロモなしアニコレ大量投下だぞ
福袋全力民は震えて眠れ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:52:00.26 ID:reIY3+hQ0.net
プロモ無しシュリンク付きの25thとかいうゴミを大量に入れられる福袋w

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:54:09.40 ID:G3hsJdOa0.net
>>621
アニバ箱とサーチ済みプロモパックと25周年リザと線ありユウリ福袋
3.5万円になりまーす

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:00:32.24 ID:Y1sE36Q5d.net
アセロラはむしろ性能からいって一番高値じゃないとおかしいレベル

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:02:10.07 ID:cJq3AgWoM.net
プロモなしアニコレを定価換算で入れてきたらやばいなw

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:02:48.27 ID:z2GF/bDfa.net
>>624
にわかwwwwwwww

ユウリちゃんのがまだ強いよ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:04:08.49 ID:nZrkpvNx0.net
美品欲しいならギラギラと彫とホイルが映ってる出品に絞ってよく確認するんだぞ
横線無しって出品だろうとユウリの場合眼のライン、首のライン、真ん中、リュックのラインに「彫り」が加わってる
2本線3本線の時点で「カードのサイズより狭い幅」な訳でホイルのつなぎ目じゃないんだわ
逆にもし本当に繋ぎ目だって言うなら使うホイルの型を間違えましたってことになるんだわ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:18:32.81 ID:382gyl0za.net
>>625
買い取り期待値500円くらいしかないからな本体だけだと

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:20:44.06 ID:9UHpC2HD0.net
Vクラ、シュリンク付き買えなくなってきたな

今からたくさん回収するならどこで買えば良いだろうか

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:23:09.44 ID:4zoWN77L0.net
福袋なんてオリパ以下でしょ
アニコレ、ミュウスリーブ、マサルユウリ箱みたいな売れ残りが確定で入ってる処分品じゃん

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:23:32.19 ID:z2GF/bDfa.net
>>629
転売屋

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:41:19.00 ID:23J6N1j1a.net
俺も気になってたけどホイルの繋ぎ目なら、なんで2本も3本も線が入るんだろ?規格を間違えたのか、よく分からん。

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:49:40.96 ID:CXkuj5cC0.net
あみあみとか全員当選レベルだろこれ
何人バックれんだか

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:56:44.94 ID:382gyl0za.net
>>630
去年の年末年始の女の子系の福袋なら7月に売ると数倍になったんだけどな
これからの福袋は完全にゴミ削減目的

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:07:39.01 ID:Fd37tLVK0.net
なーコンビニとかのパック買いって1パック開けて買ってを繰り返すの?
店員可愛い人とかだと気不味くね?

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:11:46.63 ID:luqOZWV/a.net
そんなケチ臭いことリアルでやる奴いないだろ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:13:31.93 ID:aDEchsScp.net
1箱に1枚入ってる確定カードを当てる為に1パック買い周回が許されるのは小中学生まで

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:13:36.63 ID:8wxzH3XE0.net
>>634
前回と同じパターンだろ
今回の買って7月売れば数倍

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:14:33.59 ID:X+4H05cdM.net
>>635
大人はカートン買って開けてサーチして最シュリンクだぞ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:18:17.27 ID:382gyl0za.net
>>638
去年は上がる確信なかったけど単純に欲しいとは思えたからな
今年は10万くらいだとアニコレVクラが主だろうから全く欲しくない

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:22:11.88 ID:JEoW2r/P0.net
>>635
店員可愛いとかむしろ一石二鳥やん

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:40:05.53 ID:Y911XJPk0.net
朝から晩まで29レスしてるガイジおってワロタ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:41:56.17 ID:9xhVNLtnr.net
デカい福袋は犬とか入ってそう

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:45:36.14 ID:CuvHS/VK0.net
>>642
まともなこと書いてるなら100レスでも200レスでも問題ないが1から10までトンチンカンなこと言ってるから最近参入してきたキッズやろ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:46:21.20 ID:quZhOnUa0.net
犬&ファミポケ&ソニアセット&マサルユウリセット&25箱

ポケカ始めようセット

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:48:00.97 ID:QFLUYW/na.net
Dのカードも次落ちる事考えると忙しいな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:52:47.99 ID:tKsj6WoEr.net
>>609
ないない あげたくて必死だな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:58:24.65 ID:DxyWdfO1a.net
まだドンキでまだ1人3boxまで買えるのに

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/07(火) 21:08:42.69 ID:7vXM301C.net
vmax枯れてきたね

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:09:35.84 ID:GvZXcMEU0.net
vクラ開封爆死だと2000~3000円程度しか帰ってこないか?

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:13:09.52 ID:u+ul7Frsa.net
>>650
youtuberの意見が正しければ日曜の時点での期待値は2500円くらいって言ってたな
そこからトップレアの価格が上がってるから今は分からんけど

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:13:35.31 ID:y9DymRdi0.net
>>650
イオルブVCSRとchr3枚箱引き当てたものだが、多分雑多な有用カード含めても2000円いかねえわ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:39:18.43 ID:6qg/meBx0.net
ドラスタの横線ユウリ全部値札丁度横線の場所に貼ってうまい事隠そうとしてて引いたわ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:42:33.40 ID:4nufyYvgp.net
例えばリーリエSRが80分の1枚なら
増刷されているユウリは240分の1枚としよう
これは確率で見た場合同じだが
実際に買う時考えるとだ、ハズレが増えている

1人当たり買える量というのは変動しない、一人当たりの財力も限られている。
買うのが1人平均3箱だとしよう、これで引き当てられる確率は?

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:43:43.53 ID:4nufyYvgp.net
>>654
ユウリ240分の3だったとしたらね

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:45:30.63 ID:y9DymRdi0.net
リーリエの頃ってSR確定ですらないしユウリより確率高いってことはないだろ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:50:03.46 ID:cUVTUkFOa.net
開ける奴馬鹿でしょ初期傷だらけだし
未開封カートンで流せば安定して儲かるのに

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:55:48.19 ID:4nufyYvgp.net
3箱買った時の当てやすさ、
まだ在庫に眠っているボックスの数
確かにユウリはリーリエより数が多く作られているかもしれないが、いかんせん母数が多い
母数が多ければ当然分子(購入数)も多く無ければ同じ確率にはならない
今こう考えているんだ
間違ってたらごめんだけどどうだろうか?

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:58:50.14 ID:3+FeCMIha.net
よくわからんけど
それだとシャイニーマリィの価格の説明ができないんじゃね

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:00:23.96 ID:4nufyYvgp.net
>>657
今シュリンクが買う時破かれるからサーチされてる可能性があると皆警戒して買いたがらないんじゃない?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:01:00.90 ID:reIY3+hQ0.net
>>653
ウケる

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:03:16.33 ID:nZrkpvNx0.net
シュリンク剥かれたのだとサーチレア抜きの外れバラパック寄せ集め掴まされるからな
箱買いでの確定枠のメリットが消えるから転売品を買う価値は無い

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:11:28.52 ID:4nufyYvgp.net
>>659
そうかも、その辺はまだ良く知らないんだ
ただ失礼な事を考えるとマリーはリーリエほどキャラ人気が強くなかったんじゃないかと思う、
リーリエ.ロスと言われるくらい人気があったから

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:12:48.53 ID:kWrTwUny0.net
未開封カートンが高いのは更にBox計測でのサーチも防げてカートン毎1枚のを確実にひけるからか
確かに初日Boxは完全に赤字価格だったけど、カートンは1box1000円くらいの上乗せ価格で売れてたな

というかショップ吊り上げの影響かPayマのBoxも7000届きそう
週末また下がるんだろうけど

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:13:10.06 ID:PgWm57140.net
シュリンク有なら利益余裕で取れるけど今シュリンク有どこも売ってないからな

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:19:23.21 ID:y9DymRdi0.net
ゲオ、イオン、ビックカメラで買ったけどどこもシュリンク付きだったぞ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:31:21.32 ID:gYsr09/4M.net
結構美品は値段変わらずどんどんなくなってるな。例えばメルカリならシェイミexur イベルタルexur アクア団のカイオーガ。まじで出品すらもう少ない。ブラッキーもデルタ種や旧裏は下がってないしあがってる 

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:39:10.14 ID:KeZ/BhOK0.net
税に関する話はTwitterでもここでも誰も彼もソースも出さず好き勝手言い過ぎなんだよな
論文で出せとまでは言わんが自称でも良いから弁護士の法解釈ぐらい持ってくればいいのに そんなんだから嫉妬民とか言われるんだと思う

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:49:41.99 ID:XUJFcwFfM.net
ここまで公式が転売対策してても、転売で儲けれるんだからすごいわ
軽く尊敬する(転売ヤーじゃないただの傍観者より)

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:51:54.39 ID:j7N1VttvM.net
別に設けることなんて楽勝だろ
シングル転売ショップと同じことやればいい

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:52:44.88 ID:W5u1bSiEa.net
遊戯王なんてボックス転売で稼ぐのほぼ無理なくらいしっかりやってるのにバブル来て儲けた奴いるからな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:11:36.60 ID:EkF+uq4Ia.net
ユウリ9999円が底値
リザードンは6000円が底値

これ掴んだ奴が勝ちだぞ
おめでとう
多分このスレの上を見る限り、数人しかいないだろうがw

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:14:49.65 ID:a98A0RAia.net
>>667
お前はよく分かっている。

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:21:05.02 ID:N10cwzQPa.net
非処女版なんて奈落やぞ
処女版が流れるまで待て

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:27:49.05 ID:+jlfOmlE0.net
ユウリ枯れてきたな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:34:28.48 ID:tFQhdiPgM.net
ユウリはサナコースだよなぁ
弱いもん

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:40:14.27 ID:BJ1vFscHa.net
ユウリはマリィと並べたいからマリィと同じ10万円コースだな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 00:02:50.20 ID:/VgKVYUhr.net
じゃあガラ仲はアロ仲と一緒に並べたいから20万コースやな

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 00:42:00.13 ID:FyL9MFUld.net
初期傷と2本線だらけの初版の話をまだしてるの?
再販でサイレント修正来てからが本番
とにかく今は買うな2本線を寝かすな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 00:50:38.23 ID:9fJjOmGG0.net
前田ロスのワイ…これは前田の罠か??

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:03:36.79 ID:2USO08tn0.net
海外勢にまで吊り上げ言われてんで
https://twitter.com/primallugia/status/1468233675259138065
(deleted an unsolicited ad)

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:18:51.19 ID:kdciplopa.net
ガラ仲ってなんのデッキに入るの?

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:30:15.77 ID:mCkJpn/m0.net
今思いついた
転売対策で最初は今回みたいな横線入れて
再販分からしっかりしたカード作ればいい

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:34:22.90 ID:7CFu1Ekv0.net
妄想
初期:傷、線2本以上、ホロ間違い、
再販:コレクター用、完美品、ポケカは株用

まぁ確かに、これで良い

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:37:16.43 ID:7CFu1Ekv0.net
12月7日、トヨタ自動車は、消費者の目に留まりにくい箇所や外から見えない部分を中心に車両性能・安全性に影響のない範囲であれば、
仕入先から調達した傷などのある部品を採用していると明らかにした。

プレイに影響なければポケカも採用だぉ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:44:46.94 ID:3ExF3syop.net
うーん、転売対策には良いかもしれないが
まず企業が手間掛かるからやらないのと
初期ロットが売れなきゃ結局横線付きが再販とごちゃ混ぜになって回ってくるから余りおすすめは出来ないなぁ、
コレクターとしたらそもそも当たったSRがそんな状態だったら元から買いたくなくなる

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:48:18.54 ID:RbLTNmn5r.net
>>667
久々にまともなカードの話だな。もう新弾で儲けようとする理由がわからん。これだけ溢れてるのに吊り上げは無理だ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:50:23.75 ID:3TBwyYYZM.net
ユウリ5万円まで上がるで
凛子が促した

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:52:12.83 ID:EUNq4w2+a.net
ポケカに関しては転売以上にショップのモラルがないよな

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:55:15.31 ID:k4IoIcsla.net
フルコンプの高額買い取りの早さはもう少しオブラートに包んだ方がいいと思う

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 01:59:40.52 ID:nmbQoRZ2a.net
まともに考察してた人らもアホくさくなって、イキり予想屋しか残ってないの笑う

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:02:17.68 ID:goNDhAxGa.net
戦犯カドショ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:14:15.45 ID:gAaeeahF0.net
どーでも良いユウリとかガラルの仲間たちとか話題にするだけ無駄。全員スレチレベ。ハイボとかいれかえのURがしれっと値段上げてるしカドショの年末年始の福袋要員はここだろ。

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:14:21.70 ID:THZVWYTK0.net
ショップはそろそろ潰れとけ
ポケカはほとんどプレイヤーいないから影響もそんなないだろ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:24:40.12 ID:NCRHx/HU0.net
吊り上げやり過ぎるとどうなるかもう分かってるだろ
そんなに困ってるんかカドショ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:31:13.83 ID:Ae0HnzCS0.net
釣りあげて買い占めたところで売れなかったらマリィと同じことになるわな
10万まで上がってた時に高額買取して爆死したとことかあるらしいじゃないの
仕入れ値より高い値で在庫処分出来なきゃ赤字なんだから、値段を上げたところで売る時に値下がりするんじゃアベノミクスと同じ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:53:38.50 ID:ATQmLQv90.net
ポケカ買ってる奴とか9割転売目的だからな
その内8割はカードに書いてある効果すら理解出来ないような連中だろ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:54:38.49 ID:Clk8x5720.net
よし


デスマス死ね

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 02:55:06.84 ID:BaWW5gMia.net
デッキ100のカートン箱どれぐらいになると思う?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 03:38:25.76 ID:Bdw8xu8L0.net
今のうちに吊り上げて高額福袋やら高額オリパで処分しようってだけのハラやろこんなん

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 04:23:07.51 ID:oQOiCQhqp.net
ハレルヤの店長なんだっけガイジハッピーとかいうの

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 04:38:34.79 ID:nmbQoRZ2a.net
カズキ社長はバブル期にポケカ専門店オープンしなくて結果的によかったな 笑

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 05:37:19.80 ID:e1Q4BNYP0.net
ユーチューバーです。
メルカリにあるユウリ1万円代の全て買い占めます。

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 06:25:03.85 ID:jdfUuPyQd.net
フルコンプって売るやついても買うやついるの?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:00:47.90 ID:yxz6SoX40.net
>>698
痛風しました

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:13:14.55 ID:OyPQlRWY0.net
>>705
お酒はほどほどにするんだよ!

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:16:55.90 ID:IksRK6dkp.net
大学生よ、ポケカ転売で学費は賄えたか?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:19:10.39 ID:xdsfx7FQ0.net
まだまだ再販あるから売りたいやつは今のうちに

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:21:03.84 ID:1V3EcQgr0.net
ショップが頑張って吊り上げしてるけどこの生産量じゃ自殺行為だよな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:30:12.86 ID:yxz6SoX40.net
あのデスマスが吊り上げを擁護してる
つまり、吊り上げは失敗すると言うことだ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:36:32.28 ID:VZneOi7Pa.net
ユウリの赤字を受け入れてでもボックスの価値を上げなきゃ死ぬくらいガンガン入ってくる予定があるんだろうなあ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:40:16.00 ID:yxz6SoX40.net
一年通して再販予定あるからな
もはや無理があるレベル

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:47:38.89 ID:+nd6rY3rM.net
カドショや転売屋が必死すぎて笑えてくるな

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:48:00.83 ID:2wj7y89cp.net
今まで最新弾速攻枯れてた店舗で未だに完売してないしもう終わりだよこのパック

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:52:27.08 ID:/LapFJj10.net
誰が一年再販すると言った?
誰が言ったんだああああああああああああああ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:08:27.45 ID:D5ZkhHHS0.net
ユウリもう2000円近く下がってんじゃん アホくさ
もっと頑張れよ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:10:45.71 ID:2rxU+hUja.net
ユウリみたいにアホほど流通するもん吊り上げるのは無理あるでw
センスなさすぎやでwww

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/08(水) 08:15:58.74 ID:jZusWqZJ.net
福袋までは意地でも価値を保たせるからネガキャンしようが無駄
お通夜空気の中での福袋とか誰も買わないからな
勢いがあるように見せかけて買わせたいから福袋まではポケカは熱い

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:22:49.64 ID:e1Q4BNYP0.net
18000円のユウリ12枚買い占め完了

まだ残ってたら買ったる

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:24:45.26 ID:e1Q4BNYP0.net
20000円以上のはさすがに無理

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:26:31.66 ID:tAbdc3vz0.net
今日はVクラ、シュリンクつきはどこで買えるだろうか

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:34:46.06 ID:p8p9xEeyd.net
これから1年再販されるカード買占めるって笑えるよな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:40:27.45 ID:+nd6rY3rM.net
>>719
ほらまだまだあるぞ、買っとけ買っとけ
https://i.imgur.com/Z231Hce.jpg

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:41:52.24 ID:Rd3NioRva.net
たぶんユウリの天井がここら辺だとみんな分かってそうだな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:42:56.24 ID:K0YJc0zfM.net
どうも、YouTuberです!

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:43:26.71 ID:qEwwNjdta.net
ちょっとあざと過ぎていかんな
好きなキャラがあのポーズしてたらキレるわ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:45:16.77 ID:K0YJc0zfM.net
380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-x2LX [219.99.251.44]) :2021/12/07(火) 05:13:25.76 ID:v9QfjR8S0
30万で2カートン買って保管してあるんだが
俺の為にも相場上げてくれ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:46:13.73 ID:tf1Kfdvcd.net
17000円のやつも買い占めたのまい

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:51:09.81 ID:X2zPLbdXr.net
全然買い占めてないじゃん
嘘つきばかりだなここ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:57:17.74 ID:rijzyg9KM.net
いや、唐突なYouTuber宣言で草しか生えなかっただろうに
てかコイツにとって金持ちの象徴がYouTuberなんやろなww
高校生くらいか?

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:07:23.52 ID:kD1qNeq00.net
クソショップの高価買取で売って他で買う
クソショップ潰そう

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:26:10.46 ID:NN5ZDYHKa.net
むしろ釣り上げてるのにこの程度の額にしかなってないと言える

福袋やオリパ売れるといいね

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:31:02.13 ID:HtNyGVefM.net
俺のチンタップユウリがこの世界に6枚あるという事実
探せ、俺のチンタップユウリを

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:42:05.98 ID:3ExF3syop.net
>>733
おいおい、いくら何でもカードに欲情するとかとんでもない奴らだな
前にぶっかけたカード売った奴もいるし、
ブラックライトで検査した方がいいかもな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:56:31.32 ID:AN3ESvI8a.net
ゾクゾクするよねww

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:06:12.37 ID:VStSxH8ka.net
カドショアンチとコレクターとポケカ投資家と転売ヤーと高騰民アンチでますますこのスレも盛り上がってきたな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:11:43.06 ID:Lg6XdznDd.net
カドショもこの期に及んで吊り上げとかアホなのかね

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:31:33.38 ID:vx5sIuFya.net
ちんタップは割とまじでやってる奴多い。知り合いに売る前に必ずやる奴いるわ。

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:34:59.21 ID:T9mHxlUmM.net
遂にホモ層まで取り込もうとしだしたな
転売ヤー許せん

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:36:37.63 ID:NN5ZDYHKa.net
>>737
結局、ポケカバブルも転売屋よりカドショのがタチ悪かったわけだからね

無駄に店数多いからもっと間引いていいだろ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:41:14.40 ID:wcsEt15A0.net
ちんタップは他TCGでも有名

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:41:30.45 ID:3ExF3syop.net
>>738
お、お前さん友達がナニを取り出して
並べたカードに
ちょん、ちょん、ちょんとしてるの見せられたのかい?
何というかコメントしづらい光景だろうに
災難だったな
想像するだけでもシュールというかカオスだな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:44:55.14 ID:1wnNsFSC0.net
臭いポケカとか地獄やな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:45:30.11 ID:3ExF3syop.net
というか割と人として問題あるからそういう友達とは縁切った方が良くないか?
カード云々の前にドン引きしたろ?
他人に渡る利益は出来るだけ傷を付けておきたいという輩は、知り合いだろうが関係無しだから怖いぞ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:45:57.68 ID:X2zPLbdXr.net
ちんタップはよく聞くけどまんスラはないんか?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:50:33.53 ID:gAaeeahF0.net
コレクター向けカードの時代は一旦終わり。今後はプレイで使われる高額カードに移ってくんだから新弾のゴミカード高値で買ってる奴色んな意味で終わってる

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:03:28.16 ID:D5ZkhHHS0.net
違うだろ他人に渡る前に俺の女だって証残しておきたいんだろ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:04:46.87 ID:RbLTNmn5r.net
転売ヤーの資金とかで拡大した側面もあるからプレイヤーだけでは資金あまり出さないと思うわ。金だすのはコレクターだぞ 

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:11:58.16 ID:SV8uVmSId.net
ユウリ高騰はパックの在庫はあるけど自引きしたい奴以外は撤退してシングル買おうと思ってたのに店頭から消えていってるからじゃないのかな

カドショも釣り上げみたいに見えるけど、在庫確保したいからやむを得なしみたいな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:12:39.83 ID:9lG9IM4Yd.net
だって切手の見返り美人くらいの数の暴力で出品されてんもん
ユウリは可愛いけど伸びないな
売り圧ご大きすぎる

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:27:06.14 ID:82pyG2JWa.net
金目当ての奴はもうボックスを仕入れないだろうからしばらくは極端に下がらないんじゃないかな
数が多すぎるから結局どこかでパックがワゴン行きして暴落するだろうけど

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:27:09.09 ID:Bv09d43Za.net
横線は傷じゃないって言ってる人は純粋にどういう人なの?
横線アリとなしが同じ値段なら横線ないやつ買わない?俺もユウリ当たったのに横線あったからショックなのはわかるけど初期傷と認めないと今後これが当たり前のようになっちゃうよもしくは平等に全部横線入れてほしかったわこれなら仕様で納得するのに

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:32:53.88 ID:tR/PD40xM.net
ワッチョイ消しが騒ぎだしたら吊り上げグルが仕込み終わった合図やぞ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:34:57.27 ID:De14bukz0.net
横線は傷では無いでしょ
印刷ミス?仕様?なホロのつなぎ目であって

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:35:37.75 ID:bP5IHmyCd.net
>>737
誤算は初版が裁断ザラ付きにほぼ2本線だらけなところ
2本線は仕様だから減額しませんって宣言して吊り上げ前に手を打ったが吊り上げ開始した時には大量の買い控えが発生
皆再販待つ中今の惨状
今ここ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/08(水) 11:36:50.16 ID:z/iFpcUn.net
綺麗に横線入ってる方が特別感があって好きって人もいるからね
横線あり個体を下げて横線なし個体を上げてるやつは安く買い叩きたいカドショ関係者か乞食なんで無視しておk
横線は傷じゃなくて仕様です

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:37:33.93 ID:X2zPLbdXr.net
俺は横線別に気にしないけど今まで無かったのに今回あるから横線キッズは騒いでるんだろ?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:38:53.70 ID:De14bukz0.net
そこなんだよね

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:40:10.98 ID:Bdw8xu8L0.net
再販無い現状ではまだ初版の証になるかもって思えるから自分で引く分にはちょっと残念だがまぁいいかってなるけど
横線入りを買いたいとは思わんわ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:44:12.89 ID:79OqsogOa.net
お前らほんと横線好きだな

Amazonでも手動でちょいちょい買えてるぞ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:44:30.19 ID:7CFu1Ekv0.net
1本線はつなぎ目わかる
2本線はありえん
エラー品じゃねえの

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:46:37.70 ID:in2lpgfu0.net
>>757
横線は前からあったでしょ
後気になるのは横線は気にしてるのにセンタリングを気にしてない人が結構いるのも謎だ
Twitterとかでも横線無い美品だって言って画像上げてる人とかいるが
あきらかにセンタリングズレしてるのあったりするのにそっちは気にならないのかな?

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:50:37.56 ID:ZtGOzMA9a.net
今までもあったけど頻度も低いし目立たなかった
今回は目立つし、ほとんどの個体に線がある
デスマスは必死に吊り上げようとしてるが無駄
再販で線がなくなるもしくは少なくなればもう線あり個体に需要はない
最近のシャイニースター並に1年販売されたらとんでもないくらいBOX自体が余る

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:58:38.34 ID:bP5IHmyCd.net
RRとRRRには99%ハッキリと2本線があるからね
こんな事今まであったと言えるのか?
その流れもあるから初版は避けるのも当然でもっともっと周知させないとダメ
そしてショップの対応もそれらを把握してない対応
再販待ってる間にニワカコレクターとしてはそこらへんの糞ショップもしっかりと判断材料に楽しませてもらう

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:02:37.06 ID:0sUKMleC0.net
念仏のように"損無くして儲けなし"w
「俺の予想ハズれても、売り時ミスってもそれも経験のうちだから〜。想定の範囲内だから〜」


https://twitter.com/bokudesumas/status/1468406565275582467?s=21
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:05:34.61 ID:X2zPLbdXr.net
金払って「赤信号は止まりましょう」レベルの情報しか手に入らんのやろ?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:07:58.08 ID:VQdtsx100.net
線つきは少なくともあと一年は再販されるんだから、もし再販分に線無ければゴミになるよ
今売ったほうが絶対いい

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:08:29.41 ID:SV8uVmSId.net
>>763
再販で横線無くなれば今あるユウリの価値が軒並み下がるからそれがいちばん美味いな

願望でしかないけど

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:11:27.53 ID:CrCBrwcjM.net
線ありは手放すなら今

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:17:38.88 ID:Vxb/5Ycla.net
再販で美品求めて箱値上がりの流れくるか?

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:21:08.83 ID:CC9bDXdDa.net
下がる要素
再販で線がない場合→既存ユウリを筆頭に軒並み大暴落
再販で線が同じようにある場合→供給が増えて暴落

上がる要素
再販が少ない場合→ハイクラスは1年刷るから可能性はほぼない
吊り上げ→ショップが2万買取出しても引用リツイートがひどいことになり、目先の利益しか考えないショップの烙印押される

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:24:02.30 ID:6b7TyyJU0.net
ユウリどんどん下がってるやーー
福袋までもたないんでない?次は2.5万でオナシャス

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:25:40.19 ID:CrCBrwcjM.net
線ありわざわざ掴みたくねーしな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:28:29.17 ID:CkcljM0n0.net
ユウリちゃん人気かなりあるしもっと強い効果にしても良かったのよ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:29:23.29 ID:3ExF3syop.net
もう一つ気になるんだが、
店に箱が余っている場合、再販の箱と見分けが付かないと困る
再販されて買いに行ったら売っているのは初期パターンもあるぞ下手したら

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:29:37.21 ID:RbLTNmn5r.net
上がらねーから今のカードで儲けようと考えるなよ。psa鑑定に出したい奴が何百人単位でいるから相場維持してるんだろ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:30:56.17 ID:CrCBrwcjM.net
>>775
見分けは残念ながらつかないぞ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:32:58.72 ID:DOwnekCra.net
ショップアンチ勢力増えてきたな


率先してアホみたいに買い取り額高くするショップが出たら周りの店は上げないと在庫だけ無くなるしね


結果需要と供給と買い占め吊り上げの問題よ メルカリの相場とショップの買い取りが連動するのはしゃーない 

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:33:02.72 ID:Lg6XdznDd.net
しょは初動で暴落したカードでしょ
実力なんてそんなもんだ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:37:15.61 ID:3ExF3syop.net
>>777
ホゲェェエ!?
いやありがとう、助かる。見分けつかないか
これ再販されてもショップは古いやつからはかすからしばらく買わない方がいいかな?
あみあみとかネット通販で再販分と記入されてるのが確実かも

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:37:23.16 ID:Lg6XdznDd.net
>>778
そうやって追随するのが一番間抜けなんだよ
最初からタマが大量に市場に溢れてるって事実を忘れちゃうんだな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:39:15.88 ID:Bdw8xu8L0.net
再販でも線入り等が確実に消えるわけでもないけど
どうしても再販版ほしいなら再販かかってからもしばらく待ったほうがいいんじゃね

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:40:11.75 ID:NN5ZDYHKa.net
ショップアンチて…

どこか擁護できる点ある?

転売屋もショップも普通に悪者やん…

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:41:48.37 ID:VQdtsx100.net
一年後線なしユウリと線ありユウリが同じ値段だと思う?
同じだと思うならカードゲームやめたほうがいいよ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:42:34.84 ID:6IAQfBsRd.net
ショップのつり上げは何時まで持つのか見物

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:43:45.06 ID:wcsEt15A0.net
カドショの吊り上げ買取提示は規制案件じゃね
1枚でも買い取ってるか知らんけどもう終わりましたすれば吊り上げ提示だけ出来ちゃうし、在庫価値の振れ幅自分で作れちゃうのは何か問題ならんの
やってる事株だとアウトだが

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/08(水) 12:43:48.99 ID:USqywwmR.net
横線キッズめちゃくちゃ必死にレスしてて草
公式もショップも仕様、気にしないって考えなんだから一部のユーザーが横線横線騒いでも無意味
安く買いたいからって横線で購入者の購買意欲減らすの迷惑だからやめてな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:44:57.93 ID:257W+NRra.net
横線は無いもののが良いからしょうがない
買う側からしたらそれしかないから諦めろ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:45:49.50 ID:zT2JfItua.net
もしオリパが法律で禁止されたらかなりのショップが潰れるだろってくらいには汚い商売してるよな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:48:02.15 ID:n3cqSWaip.net
オリパで毎回数十万近く売り上げ出してるショップが多少打撃食らっても大した事ねえから心配すんな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:49:49.65 ID:pfDKsnV4a.net
>>787
一部じゃないから話題になってるんじゃん
メルカリとか見たことある?
君投資失敗してるわー

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:50:32.40 ID:CC9bDXdDa.net
>>787
メルカリでは質問で傷有りか聞かれる頻度も増えた
ショップが気にしないの証拠はなし
俺がショップ経営してたら減額で買取した後、美品で売る

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:52:48.53 ID:RbLTNmn5r.net
いつまで同じ話題してるのここの雑魚は

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:53:08.93 ID:wcsEt15A0.net
オリパ一時期規制1歩手前まで来てたはずだけどね
カドショもだけど個人のも詐欺まがい流行り過ぎて手入れ必要

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:53:41.88 ID:AdokpFiYd.net
わるいライチュウはもう出回ってないな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:00:37.77 ID:kD1qNeq00.net
ユウリもアセロラも吊り上げ維持できてないじゃんフルコンプ町田もっとがんばれ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:04:42.18 ID:aELv9teXa.net
買取持ってても取らんじゃん

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:07:06.92 ID:nUe6Uj12M.net
いつまでも消しガイジに釣られてるやつってなんなん?
botと遊んで楽しいか?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:27:52.45 ID:D5ZkhHHS0.net
ユウリ3万まで釣り上げろ
ガラルとアセロラは捨てろ ユウリ釣り上げやれ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:32:46.50 ID:9fJjOmGG0.net
もっと広い売り場で売れば喧嘩なんてする必要ないのにw

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:34:07.41 ID:DOwnekCra.net
>>783
じゃぁ全部ショップ潰れた方がいいのか?
俺はやだね

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:49:55.49 ID:SpAjf6E+a.net
自分が確保できる立場になったから吊り上げ煽る奴多くて草

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:52:03.09 ID:F0k/dQAcd.net
今、ユウリ買ってる層って値上げ狙いとシングル欲しくて我慢出来ない奴ぐらいだろ

持ってない奴は下がれって言うわな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:54:24.45 ID:RbLTNmn5r.net
>>795
メルカリで大量じゃん 

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:55:52.48 ID:2USO08tn0.net
なんか再販で横線消える前提なの笑う
不具合ならまだしも、仕様と宣言された以上は改善の見込み低いでしょ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:13:07.56 ID:bP5IHmyCd.net
別に買い手人それぞれだから仕方がないが
今回は再販待つ人のが多くて買い控えが発生して吊り上げも早期に失敗してると見て取れる
リザードン吊り上げでも数週間は持ったぞ
それぐらい初版は酷い

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:16:29.24 ID:bP5IHmyCd.net
ショップのミスは過去類を見ない2本線初版をこれまでの横線と同じ対応をとったもしくは組織的にオリパや福袋に向けて動いたと闇が深い

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:17:22.88 ID:kD1qNeq00.net
このままだと今年のベストオブクソショップがフルコンプ町田になってしまう

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:24:33.63 ID:O5rk6DRlM.net
ラッシュ、ドラスタ
ユウリ18kや

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:25:37.39 ID:RpNCC9SfM.net
クレーンゲーム界隈がえらい事になっとるな

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:37:30.56 ID:SszzfyCZr.net
お""お""お"お"""ん""""???
最新弾だから相場は毎日変わるんだよおおお(実績なし相場)

https://twitter.com/fc_machida/status/1468406537924546560?t=2Wnn7EPkyh2c_4YcbS8X9g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:41:09.66 ID:MlvT4XBB0.net
まぁこれは言える
元々福袋買うのはバカだけど今年は特に買わない方がいいってのは確か

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:50:01.27 ID:kD1qNeq00.net
>>811
クソすぎてダイソウゲン

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:50:52.40 ID:zpIJArOb0.net
>>810
あれはイカサマにイカサマで対抗した感じだね

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:58:48.50 ID:AExr07Cfd.net
ガラルの仲間買うと、アローラ欲しくなるし、ユウリ買うと、リーリエが欲しくなる。
我慢我慢。

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:59:23.07 ID:m3wmSmelM.net
行きつけのTSUTAYA、購入制限解除でカートン購入OKになってる笑
どんだけ余ってんだよ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:59:53.27 ID:grpWTfznd.net
>>811
年末の福袋やオリパ の為に吊り上げたいんだろうが酷すぎるな
そしてその画像を使って自称投資家の転売屋がショップの買取価格上がってると言って更に吊り上げ工作する
夏バブルで分かりきってた事だが吊り上げ転売サロンとショップがズブズブの関係すぎるな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:02:11.83 ID:58odhXZk0.net
高価買取謳っておきながら適当な理由つけて減額ってやってることはグレーというよりほぼ黒だろ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:02:18.62 ID:1wnNsFSC0.net
店と結託してオリパ開封するよりも
技術攻略して義賊的なテロを行ったクレーンゲームYouTuberの方が面白いよな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:05:25.98 ID:8qxvUluid.net
>>819
あれ、義賊か?どこかで見た光景だわ
パチスロの攻略プロは抜ききって末期に攻略法売る
YouTuberは攻略で各地取り切って末期に動画UPする

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:07:55.38 ID:Z9v26xE8d.net
顔出回って出禁にならんのが不思議やな

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:11:29.88 ID:kscr9gn4a.net
モココCHRが高騰してるの何故?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:12:31.39 ID:tAbdc3vz0.net
Vクラ1カートン買えたわ、カートンの箱のままの方が価値あるのかな?

でもこのまま海外に送るのは怖いんだよなあ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:13:18.12 ID:ID60REVCa.net
>>822
初日からこんなもんだろ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:13:44.03 ID:dCLY84VLM.net
ホント頭いい奴はどこにでも居て何やっても稼いでるなと感心したわ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:15:01.37 ID:kscr9gn4a.net
>>824
他のより高かったけどさ
軒並みchrが下がってる中モココが逆に上がってるの気になる

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:15:15.84 ID:D5ZkhHHS0.net
モココはカミツレ人気 リザードンは単純にリザードン人気で高いのは分かってただろ
特にフュージョンのカミツレがあれだからな 実質CHRがカミツレだ
あれがカミツレフュージョンのカミツレは死んだ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:17:13.31 ID:ID60REVCa.net
単純に汎用的にデッキに入れられるカードだし他より明らかに需要あるでしょ
4枚集めてる人多そう

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:17:14.89 ID:LnD3MZRqa.net
デスマスさん吊り上げ支えきれず町田も逃亡気味でイライラ

いつまでみんなユウリやガラルを吊り上げ吊り上げ言うてるんやろ。恥ずかしいからやめなよ。

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:17:34.58 ID:ID60REVCa.net
逆にリザードンがあんな高いのが理解できないわ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:24:22.59 ID:oqVhd+OB0.net
>>823
20年寝かせ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:35:24.36 ID:XEEvfOKRp.net
冬のボーナス
前年比マイナス0.15ヶ月でまじヘコむ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:36:17.70 ID:o7ntXKa3a.net
ポケモンGOとかカイリュー大人気だったのになんでポケカでは人気ないんや
ルカリオゲンガーギャラドスなんかもゲームとかでは人気なのにポケカだと空気だよな結局カードなんかは希少かどうかなんやな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:39:45.66 ID:oqVhd+OB0.net
大吟醸ギャラドス好きだったけどね

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:41:12.41 ID:ID60REVCa.net
>>833
ポケモンについてはピカチュウとかブイズクラス以外は性能での評価だろ
一定数対戦で使いたい需要もあるし

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:44:20.51 ID:58odhXZk0.net
デスマスはプロモで大火傷したからプレイ用カードに逃げてユウリに手を出せなかったのかな?ダサすぎ笑

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:49:04.12 ID:ktXIAvEPa.net
自分で引いた横線はそこまで気にならないけど、シングル買いする時の横線は気になるって感じじゃね?だから横線有りの出品が溢れてる。

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:56:51.61 ID:F0k/dQAcd.net
モココとデデンネは購入者結構いるから上げれそうよね

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:10:42.09 ID:J7t+AN2T0.net
デスマスはいつまで情弱コミュメンバーから得た知識でイキるんやろ。恥ずかしいからやめなよ。

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:12:11.14 ID:ZcO+LG9G0.net
分納と再販の違いもわからないとか、吊り上げかどうかもわからとか
そういうの恥ずかしいからやめなよ 笑

https://twitter.com/bokudesumas/status/1468455586027413505?s=21
(deleted an unsolicited ad)

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:12:45.94 ID:PE4dbcGCr.net
デスマスはポケカ投資系芸人やから!

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:16:30.77 ID:oqVhd+OB0.net
デスマスは40代中盤の独身非正規で頑張ってる人だから
みんな優しくしてあげて

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:20:15.87 ID:SR/1Em200.net
デスマスは突っ込まれ待ち芸人だから

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:25:03.30 ID:6vK/yNUIM.net
うおおおおお

https://i.imgur.com/o4K77sC.jpg

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:25:08.97 ID:F0k/dQAcd.net
ドラスタがガラルとユウリ20kで来たな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:28:33.16 ID:9fJjOmGG0.net
年末は工場稼働しないからな
今ここで枯らせばカドショの勝ちや
全体的に上がって福袋、オリパで大儲けや

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:28:49.28 ID:i2BYI0lI0.net
デスマス「シャイニースター販売ページが消えてて絶版近いってことがわからないのかな。そういうの恥ずかしいからやめなよ」

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/08(水) 16:30:05.83 ID:yX6oWjSs.net
横線キッズ完全敗北で草

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:35:07.63 ID:OJTfq3Red.net
ユウリガラル年末30k

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:36:18.53 ID:1wnNsFSC0.net
横線を2万で買い取ってくれるとか神過ぎやん

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:37:43.67 ID:GM+KGzwya.net
横線あったら1万くらいになるんだろ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:40:40.21 ID:3LSmt02Za.net
二次出荷前に

ユウリはもう一回、お前ら仕込んでおけよ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:54:12.46 ID:2PySyurfa.net
やっぱドラスタはすげぇや

今からユウリ仕込み奴はアホ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:59:58.15 ID:Ae0HnzCS0.net
ホロの繋ぎ目と首切り線は別もんだから注意しろよ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:04:31.15 ID:RbLTNmn5r.net
>>833 ゲンガーは割りと高いカード多くね?通信ゲンガーとかpsa10ならかなりいくぞ。ギャラドスは微妙だな。広島プロモはそのうち上がりそう

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:06:34.85 ID:RbLTNmn5r.net
>>852
必死だな雑魚は

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:13:12.73 ID:SszzfyCZr.net
>>844
ガンバリーリエ100万で売ってる所はちげーや!
相場に明るいドラスタ最強!

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:16:37.85 ID:XEEvfOKRp.net
ハァ、デスマスへの嫉妬が凄いな

デスマスは
業界最大手の上場企業の営業マンで
営業成績はトップクラスで、表彰でQUOカード貰う位優秀
職場では同期から頼られて仕方が無い圧倒的存在

既婚者の子持ちで
突然結婚式の様子らしき物をアップしてしまう愛妻家で
子供のために、平日に突然家族サービスが始まる子煩悩

優秀だから平日にTwitterに張り付いてても
営業の数字あげられるんだぞ
馬鹿にするな!

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:25:16.38 ID:uLsCc+UB0.net
お?ガイジ君イライラしとんな
生理か?

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:26:58.06 ID:X8zAx7FlM.net
まぁ今現在は知らんがTwitterやocのログ見る限りデスマスはマジで四六時中レスしてたからな

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:28:37.50 ID:32J19eSJ0.net
なんでこいつらポケカだけでカドショ潰れるとかヤバいとか言ってんの?やっぱキッズしかいないんだね

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:32:27.53 ID:pZegqL8RM.net
一月からどんどん値段が落ちるスタン落ちのブラッキー&ダークライgxが14000でショップ買取してくれたわ。惰弱のショップは神様だな。5000円になったら購入するわ。あざーっす

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:34:15.03 ID:qcj538hU0.net
そもそもポケカは子供向けの遊びだろ
いい歳したおっさんがカードゲーム遊んでたら不気味だわ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:34:23.38 ID:2tInsVhga.net
SAはスタン落ちとは別にある程度高価買取あるよ
辞める時捌くの面倒だから持たないけど

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:46:03.86 ID:32J19eSJ0.net
>>863
公式大会優勝者とかその辺の店舗大会いい歳したおっさんの方が多いけど(^_^;)

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:46:12.43 ID:pZegqL8RM.net
>>864
今から下がるのにか?まぁいいけど。ブラッキーexsrも値段下がらないしブラッキーて海外需要か

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:47:08.90 ID:WlcHAJ5Kd.net
https://twitter.com/ds_nipponbashi/status/1467788359842295808?s=21

ちなみにドラスタ本店は横線のユウリをこの値段で売ってる
写真でもわかりやすくしてくれてる
理由が横線かは判断できないが写真にはバッチリ横線入ってるので判断は任せる
(deleted an unsolicited ad)

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:49:47.38 ID:I/DcAU/Na.net
高価買取出したところ持ってたけど既に終わってる
早すぎ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:56:22.36 ID:NvQJnvCkd.net
リーリエ英語なんでこんな高騰してんの?
ちょっと前まで5000円くらいじゃなかった?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:59:24.57 ID:6b7TyyJU0.net
ユウリの本当の価現在価値ってどれくらいなんだろ
多少は買い占めされて供給量減少したから1.3万くらいか

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:59:24.68 ID:kD1qNeq00.net
>>867
よくあるホイルの切れ目みたいなやつやなー
わりと良心価格じゃね

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:01:47.30 ID:I/DcAU/Na.net
シャイニーもVクラッシュもどっちも普通に買えるのな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:06:04.79 ID:RbLTNmn5r.net
もうユウリはくどいわ。

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:11:58.57 ID:gkLf6tAd0.net
スケートアニメのアレか

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:27:15.73 ID:1wnNsFSC0.net
それはホモ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:34:32.45 ID:X8zAx7FlM.net
>>869
在庫かかえてるの?
https://i.imgur.com/YQhccEs.jpg

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:36:30.46 ID:9fJjOmGG0.net
>>876
やめたれwww

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:51:02.82 ID:NvQJnvCkd.net
>>876
そっちじゃないよがんばリーリエのほう

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:55:16.96 ID:LuxAxq29M.net
全国のGEOでSwitch発売ww転売屋息してるか?
やっぱりGEOしか勝たんな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:58:47.63 ID:IFJCY2fH0.net
https://i.imgur.com/24x1vO9.jpg
デスマスまた死んだのかw何回死ぬんだよアイツ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:01:03.62 ID:aOz5LxeDM.net
普通にこの前の土曜ワングーで昼頃余裕で買える感じで売ってたからな

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:13:09.38 ID:CkcljM0n0.net
やっぱりユウリちゃんなんだよなぁ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:21:23.03 ID:AdokpFiYd.net
>>846
ラッシュの上げが半端ないな。chrも金になるし最高

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:26:42.19 ID:7vhXsjV60.net
摩天パーフェクトポケセンで復活しまくってるな
蒼空は再販しないんかな?

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:29:37.89 ID:VOc1roeka.net
あるよ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:34:41.62 ID:vbTxccTPM.net
傷物ユウリちゃんなんていらへん

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:35:41.01 ID:32J19eSJ0.net
たまにはガチツイートしますか。
noteでもええけど。

さすがデスマス様かっけぇっすwwwwwwwwwwwwww

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:37:57.47 ID:oqVhd+OB0.net
ガチツイートとは…

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:38:53.11 ID:X8zAx7FlM.net
>>888
デスマス「サーチパック販売は正義」
だろ?

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:40:56.10 ID:kD1qNeq00.net
クリスマス商戦砲がくるぞ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:53:35.37 ID:yxz6SoX40.net
結局ちょっとでも高いとメルカリ買われないの草
しかも次から次へと安い出品出てくるやんw
カドショさんwデスマスwww

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:59:52.94 ID:nMOnWGLzd.net
今まではヘボツイートだったってことですか?

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:18:26.19 ID:Ytad5ME20.net
シャイニーマリィで派手にやり過ぎたせいでショップや投資家が吊り上げしてるって広くバレちゃったんだよな
25thリザだって投資家やショップがグルになってたのに結局吊り上げ失敗してたし
今更ショップや投資家がユウリ上がるだのガラルの仲間達上がるだの言ったって誰も引っかからないって
一部の馬鹿なイナゴが引っかかるくらいで終わりだろ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:19:01.83 ID:eUMMRDosr.net
デスガイジ渾身のツイート「日本人の7割は包茎」

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:23:11.97 ID:N6riTLNm0.net
というかこの吊り上げはみんなが学習した分、ババ抜き状態になってるわ
リザードンの時とは質も性質も違う

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:24:30.43 ID:2PySyurfa.net
>>846
最高のホクホククライマックスになりそうやねポケカ投資家は


まさか発売日のここの流れに騙された奴はおらんよな?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:26:02.54 ID:yss4yhlM0.net
現行カードを吊り上げるって相当アホだよなこれからも出回るのに
吊り上げるなら絶版買い占めて吊り上げる方がよっぽど儲かるわ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:26:13.14 ID:ofyvpzysa.net
吊り上げればすぐ食いついてくる転売脳いるからやるんだろうね
バレバレ露骨でも仕掛けた所は売れぬけられる

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:30:15.13 ID:UnyvJGKua.net
>>897
あたまわるそう

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:34:43.37 ID:yss4yhlM0.net
>>899
え?デスマス本人降臨した?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:37:11.97 ID:1wnNsFSC0.net
ガチツイートは草

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:44:10.19 ID:yss4yhlM0.net
4ヶ月ってめっちゃ長いです!

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:45:14.42 ID:FV7QV5wrd.net
>>897
去年の遊戯王バブルは既存の絶版カード吊り上げだったんだけどね
ポケカは現行箱買い占めや現行カード吊り上げと対象がかなり違うな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/08(水) 20:46:19.96 ID:hP1pH14w.net
ガラルの仲間たちも高騰してきてるぞ
1万7000で売れてるし2万になるのも時間の問題
買うなら今がラストチャンス

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:48:36.42 ID:yxz6SoX40.net
ジョーシンで普通に買えるのに吊り上げとか無理あり過ぎて草ですわよ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:49:03.66 ID:jFuoHaVS0.net
だってポケカやってる層って、TCG勢の中では結構カジュアルだからね

コアな層はおいといても、子供同士とかで考えたとしても、リーリエ持っててもふーん程度だと思うよ。今身内で流行ってるカードがすごい!くらいの認識でしかない。

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:50:20.17 ID:IfTYybou0.net
Vクラってマリィと違ってSRの種類多くて優良株が引きにくいからこっから落ちるイメージあんまり湧かないけどな

初動が低すぎたんじゃない?

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:01:21.47 ID:6b7TyyJU0.net
いうて箱引き5%くらいだろユウリ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:02:43.26 ID:z+gr3nZG0.net
横線減額きちゃったな

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:05:34.32 ID:NC55Ttx2d.net
地方プロモのピカチュウやらバトルフェスタのピカチュウのpsaは値段下がらないのは何故?有識者の意見聞きたい

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:05:54.47 ID:g/WSCG4Ra.net
上がる要素は吊り上げくらいだが、下がる要素は沢山ある
1デスマスが必死に吊り上げ擁護している
2初動の大量入荷。ハイクラスは1年販売が続くからダブつく
3線傷による暴落。再販も傷有なら致命傷は避けられる。再販が綺麗ならもう今あるやつは悲惨

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:09:10.69 ID:5no4a/RX0.net
>>908
5%も無いんじゃね
単純にSRサポートが出るのが5割〜7割くらい
その上で全23種の中からユウリ引く確率考えれば、相当厳しいと思うけど

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:10:56.44 ID:nVaz87SQ0.net
身内で20箱くらい開けて中身報告しあったが、SRはマスター、マスタード2種、コックしかなかったわ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:13:51.23 ID:9J0O1TlIa.net
例え5%だとしても10箱開けて引ける確率は40%しかない
だから再販来てもそんなにブースト掛からんと思う

欲しい人が居なくなって値下がりは有り得るだろうけど

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:14:48.70 ID:8RW/50UZd.net
>>912
なぜかコックとかマスターはかぶるんだよね
あるある

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:14:49.50 ID:/LapFJj10.net
タッグオールスターズのエリカのおもてなしって今後伸びるかな?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:15:21.70 ID:9fJjOmGG0.net
有益な事教えたるけど一定枚数ユウリとガラルは海外に旅立ってる。それをカドショ側で把握してる奴がおる
それプラスの今年のVクラ納入数もある程度分かってて釣り上げとると思うわ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:16:43.04 ID:/LapFJj10.net
>>917
そうですか

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:17:53.10 ID:9fJjOmGG0.net
>>918
はい

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:18:06.84 ID:NN5ZDYHKa.net
福袋()もオリパ()も売れ行きが悪くなると予想

ていうか普通にVクラ買える状況でオリパ買うとか変態しかおらん

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:19:07.28 ID:5no4a/RX0.net
>>911
良く分からんけど、再販だけ線傷無くすとかあるん?
公式が線傷は仕様であり、交換応じないと言っている以上
そこ直したら、交換応じないのおかしくならん?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/08(水) 21:21:24.09 ID:hP1pH14w.net
同じ工場で同じシートを使うのに横線がなくなるわけ無いじゃん
安く買い叩きたいカドショ関係者か乞食の妄想レスだから無視しとけ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:21:34.35 ID:tAbdc3vz0.net
>>910
ピカチュウは国内だけじゃなく海外にもかなり需要あるからでしょ
地方のピカチュウは海外版が存在しないし

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:25:25.91 ID:J7t+AN2T0.net
鑑定料5000円ほどとか鑑定エアプ丸出しで草
1枚だけだしたら確かに送料合わせて5000円ほどだけどそれはそれでガイジ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:42:59.51 ID:9NjJcuPJd.net
ここまでカドショがヤバいとは思わんかったわ
稼いで生きるためにはしゃーないんやね

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:46:51.31 ID:NfTwQvie0.net
>>925
まさか、転売屋じゃなくカドショが全部悪かったとはね

気持ち悪い常連囲ってたりするしまじキモいし汚い

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:48:35.05 ID:T5OcH/y60.net
釣り上げとかマリィで学習しなかったのか?
知能どうなってんねん

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:49:49.69 ID:ipTRRwaEa.net
くさいし消えちまえw

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:03:18.52 ID:/LapFJj10.net
すみませんエリカの事ですけど…

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:19:05.14 ID:4rsV254Xa.net
>>921
ホロの入れ方の問題っぽいから改良しようと思えば今よりは線傷のカードは少なくなるみたいだな
まあ0にするのは不可能だから結局運悪く当たる人間は出る

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:33:02.09 ID:2cZwov+Qa.net
高騰してるのにこの勢いの無さが全てを物語ってるな
コルニの気合い初動2万いきます!みたいな渾身のツイートはもう見れないのか

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:35:48.13 ID:4rsV254Xa.net
だってツイ見ても完全に吊り上げがバレてるから盛り上がる筈がない
当分の間絶対オリパや福袋は買わないとかそんなのばかりだし

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:40:12.61 ID:iP6e2a1Vr.net
>>916
タッグ関係は強いだろ。どうせまた30周年とかもあるしな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:42:47.81 ID:iP6e2a1Vr.net
>>923
Psa10も数少ないよな

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:44:05.82 ID:9fJjOmGG0.net
デスマス様の語彙力のNASAは本読んでないからKAI?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:48:20.52 ID:1wnNsFSC0.net
横線の買取金額発表しろよw

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:51:38.24 ID:qwaYy1fK0.net
>>929
エリカも伸びると思う
寝かせておけばルチアとまではいかないが
イラストアドと現価格を見るとまだ伸びしろがありそう

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:01:16.90 ID:p2nL+tOg0.net
このエリカええですよねえ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:02:23.95 ID:4rsV254Xa.net
俺のメロンとモミも上がってくれ
最悪おもいっきり下がって売る決断くらいはさせてくれよ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:05:24.96 ID:Gn3O7lsp0.net
地元のカドショはまだつり上げに追随してない。ただ、このままだと追随せざるを得なくなるかもしれないから、本当に害悪なのはカドショの中でも、一部のカドショだと思う。

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:07:16.37 ID:tAbdc3vz0.net
フ〇コ〇プは買い取り価格、販売価格、吊り上げ等全てにおいて糞なイメージがある

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:09:51.03 ID:9NjJcuPJd.net
今回何がくそかって買取価格通りに買い取るのはいつも以上に稀で横線をキズ扱い
売るときは横線を美品扱いしてるとこや

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:10:20.94 ID:4rsV254Xa.net
フルコンプは買い取り上げる店を毎回変えるからタチ悪いんだよな
まあ完全にバレてるんだけど

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:14:13.53 ID:iP6e2a1Vr.net
>>938
エリカてpsa10が今マリィのpsa10と同じ位だよな確か

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:19:02.52 ID:tAbdc3vz0.net
糞なカドショトップ3ってどこだろう。

フ〇コ〇プは入ると思うけど、後はア〇ド〇あたりもかなり糞なイメージあるな

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:29:33.58 ID:qwaYy1fK0.net
イラストアド(例、卵胞蟲ゼリーワーム)+知名度(リーリエやマリィ、エリカ等)+キャラ人気(コアなものでも可エロ同人も指標に出来る?)=破壊力

これらの要素が揃うと性能関係無く後々価値が出易い
キャラ人気ある時点である程度高値は約束されてるが、あとはイラストが魅力的かどうかかな
…エリカええやん!

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:36:51.03 ID:N6riTLNm0.net
エリカだからとりあえずウツボットあたりと触手やっときゃええやろみたいな流れは正当に裁かれるべき

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:37:19.08 ID:iP6e2a1Vr.net
>>946 それならルリナもビッケもポケモンごっこもありだろ?

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:47:09.36 ID:3COCODrWa.net
田舎のゲオでシュリンク付き9BOX確保
最高だわあの店

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:56:31.66 ID:qwaYy1fK0.net
>>948
ルリナはまだ出て日が浅いし、同人を埋められる程では無いからなぁ(オカルトマニア然り)
ビッケは一般人気がまだ足りないくらいか
話題になる程のポテンシャルはいるね
ごっこは趣味で今買い漁ってる
剣盾は飛び抜けた人気あるのはユウリとマリー
ほんとはサイトウとルリナも好きなんだけど
どうも一般の方にパンチが足りてない印象
褐色可愛いのに

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:58:19.57 ID:qwaYy1fK0.net
おっとスレ立てか、
前上手くいかなかったから
すまないが>>960にお願いしよう

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:59:39.63 ID:P/49pKhc0.net
シェイミexurてメルカリで枯れまくりだけど何でなの?UR自体が全体的に買い占められてるのかこれ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:18:17.00 ID:xk9gMuaJa.net
立てといたよ
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1638976678/

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:26:31.73 ID:kpp8WPCqd.net
カドショでも客が普通に吊り上げって話してるの目にする
>>945
横線は仕様だから減額しませんってドヤ顔で宣言して大量に買い控えが発生したショップの名前忘れた

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:30:22.39 ID:NNxycO4U0.net
>>952
シェイミがどうとかは知らんが古いurはちょこちょこ買われてるやろ通年で

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:34:26.27 ID:0Z8T8oFd0.net
>>953
ありがとう!
もし次新弾で狙うなら人気イラストレーターさいとうさんが人気キャラ描いたものが問答無用で値上がりしてるからその辺だぁね当たり前だけど
例、リーリエ・ルチア・かんこうきゃく・アローラの仲間達・マリィ・ユウリ
全部可愛い

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:42:28.31 ID:jY/z3rBGr.net
>>956
新弾ははね上がるような価格にはならんと思うわ。

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:54:21.29 ID:PbY20whU0.net
公式が仕様だと言ってるのにやっぱり減額するんですね…マジでうんちやなhttps://i.imgur.com/ZrG7vNo.jpg

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:58:47.78 ID:hvYxL8VV0.net
ショップ「やっぱ横線は…wwwww」

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:59:47.23 ID:pwXM9eP50.net
いくら公式が仕様と言おうが
購入時に線あり線なしが同価格で置いてあったら
敢えて線ありを選ぶ馬鹿はいない

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:04:12.67 ID:pwXM9eP50.net
俺に言わせれば横線ありは
「公式にも見捨てられた不良品」ですわ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:07:17.49 ID:kDJEjJNE0.net
仕様だろうがなんだろうが、線無しが存在する以上
線ありなんて初期キズ扱いでしょ
そりゃ減額するわ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:08:24.82 ID:hvYxL8VV0.net
横ちん君もこれには憤死
おめぇのそれ傷もんだから!!ww

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 02:04:00.84 ID:6pWrCdbC0.net
吊り上げてこの値段だからだいぶましにはなったか

それでもまだ性懲りもなく吊り上げをすること自体がアレだが

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 02:19:51.75 ID:pwXM9eP50.net
不確定要素が多かった25周年のプロモが吊り上ったのは一定の理解はできるが
予約の段階でとんでもない数が出荷される事がわかりきってたVクラの吊り上げは
もう露骨すぎて馬鹿でも気づくレベルだからアホとしか言いようがない

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 02:54:54.79 ID:kpp8WPCqd.net
横線ありかなしかの表記を書くショップ増えてきたね
仕様だと騒いでたいつもの人は寝てるのかな?
早く起きて

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 03:03:47.38 ID:sr/w2iYnM.net
横線あってもカードゲームとしての価値は落ちないコレクションとしての価値は落ちてもそんなの知ったことではないって感じかな

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 04:11:43.24 ID:OILMiVv8a.net
未開封カートン相場16万突破
定価で買ってても4万アドで転売ヤー大勝利
箱単位で買ってる奴とか自分で剥いてるアホは知らん

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 04:25:32.11 ID:kfWM+SSg0.net
切手終わったな
値下がりが止まらん

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 05:05:50.35 ID:EbXiFdVy0.net
初日に40ボックス開封するかどうか書いたけど
相場上がってんの?まじ!?
倉庫に保管してある!w

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/09(木) 07:31:03.39 .net
横線ロットのゴミいらんで

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/09(木) 07:32:48.54 ID:OHczKzmV.net
再販にも横線あるから初版も再販も変わらないぞ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 07:51:24.11 ID:RqLps6ws0.net
てかカードショップのやり方って完全に独占禁止法違反だろ
複数社でカルテル組んでカードの値段の吊り上げとかアウトじゃん
公正取引委員会にしょっぴかれろよ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:49:00.71 ID:NC6k3y6WM.net
横線減額ワロタ
消しガイジ何回負けんねん

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:04:15.19 ID:rjtZL0M+a.net
>>958
店によるだろ
ドラスタは仕様って言ってたぞ


その店で美品に線が入ってたらキレてもいい

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:07:15.99 ID:nj2OYc6f0.net
推しは自力で当てたいけど多少値段張っても美品をシングル買いした方が良さそう

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:07:33.74 ID:wVHsbO4Ar.net
横線減額の店で買って横線仕様の店で売ればええやん!

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:17:08.19 ID:B82gnSIw0.net
仕様なのに差別化とかええんか
買取持っていっても最悪裏で線ありとすり替えとかされるんじゃね?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:19:31.39 ID:eNG9C3+T0.net
1.8万くらいで止まると思ったらまだ伸びてるやんユウリ
横線だけ伸びてる感じ?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:22:44.41 ID:8srLrmhTa.net
センタリングがズレてるとかホログラフィックの光り方が微妙に悪いとかも仕様だからな
横線は分かりやすいからそう書いてるだけで減額の基準なんて色々ある

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:23:28.18 ID:qk92TIaBr.net
横ちんだけはマジでいらない

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:25:54.23 ID:eNG9C3+T0.net
ゲオ箱なかったんやが
入荷するのって昼前くらいだっけ?
あと意外と在庫切れになってんだね
発売日前にゲオ100箱入荷とか言ってたのデマなんか

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:27:23.64 ID:/VmCIqZX0.net
横線は一定数気にする人がいる限り不良品なわけよ
自分は気にしないとか公式の仕様とか言うやつはセンタリングも白欠けも気にならないんだろ?

もう終わりにしようぜ。横線は不良品。それ買ってるやつは馬鹿。

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:32:20.39 ID:cyIXxGQLa.net
>>973
試しに報告してみるか

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:33:28.93 ID:rjtZL0M+a.net
>>977
在庫増えればその分安くなるからすぐダメになりそう

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:34:30.14 ID:jY/z3rBGr.net
ショップでMルカリオexsrが8500円で売れたわ。バブル後なのでも変わらず高値なのは謎。

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:35:12.75 ID:rjtZL0M+a.net
>>973
まずは証拠を揃えてから頑張れよ
ここで吠えるだけとか便所に落書きしてるのと変わらねぇぞ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:35:50.36 ID:hC3KHtLQ0.net
メルカリ見たがユウリは横線の質問で溢れてる
マリィよりも弱いし1年間これから生産されるユウリが現状マリィより高い
一定の吊り上げ効果はあったんだな
ショップは福袋まで頑張れよ。フルコンプは2度といかないから

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:02:31.86 ID:rkhoud3Xa.net
何の被害もないはずなのに怒ってる奴はまさか損したのか?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:02:35.29 ID:is0C/HAW0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   /ショップは福袋まで頑張れよ。フルコンプは2度といかないから
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:03:30.05 ID:/VmCIqZX0.net
はいはい平素

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:07:51.09 ID:ooGYWYO/0.net
KONAMI 「やっぱショップは糞」

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:15:56.72 ID:B82gnSIw0.net
皆平素と戦ってるのか

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:18:54.77 ID:/VmCIqZX0.net
>>993
今全くだめだ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:19:27.49 ID:IJ2KANgv0.net
>>992
ポケカに負けたコナミさんじゃないですかw
大量の遊戯王在庫抱えた気分はどうですか?ww

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:21:59.05 ID:rjtZL0M+a.net
>>995
え?ポケカに負けたんか遊戯王って?一時的にはあり得るかもしれんが流石にずっとは無理だろうね

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:32:54.89 ID:rjtZL0M+a.net
>>988
それでいいんだよ
糞ショップは行かない
糞ショップはここが糞
店名伏せ字でここでアンチ活動していけ

店名無しでショップが〜とか行っても効果ないからなwww

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:35:45.63 ID:kpp8WPCqd.net
KONAMIは品質で株ポケ叩けるレベルだろ
横線とか裁断ザラ付きなんてほぼないし

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:36:46.29 ID:kpp8WPCqd.net
>>988
ここレスに反応するって事はやっぱショップはここ見てるんだな

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:37:09.05 ID:oKCOUTlCa.net
平素より高騰・暴落しそうなカードを探すスレをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、レスが1000に近くなっており書き込み出来なくなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、埋めさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200