2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1614

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:26:50.10 ID:XFpwuz/0a.net

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP http://cf-vanguard.com/
●wiki http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板 http://cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1613
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1636359087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:27:36.98 ID:XFpwuz/0a.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

公式・公認大会には、スタンダード、Vスタンダード、プレミアムスタンダードの3つのレギュレーションがあります。
それぞれ使用可能なカードが異なりますので、各レギュレーションをご確認ください。

【スタンダード - 国家ファイト】
国家を1つ選び、その国家を含むカードだけでデッキを構築してください。
今までに発売・配布された日本語版のカードで左下に[D]アイコンがあるカードを使うことができます。

【Vスタンダード - クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
今までに発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがあるカードを使うことができます。

【プレミアムスタンダード - クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
今までに発売・配布された日本語版のカードすべてを使うことができます。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:39:38.71 ID:GPI/cq510.net
dアンチアンチまで出てきたよどうすんだよこれ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:09:21.10 ID:iqjJF4yf0.net
ラーヴァワイヤを採用する奴は流石に少ないと思うが
マグノリアとフラッグバーグどーするのよこれ…

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:10:56.72 ID:8qeeqx52a.net
邂逅の直接強化はやらないんじゃないの?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:15:34.30 ID:nXMUViOFp.net
ラーヴァワイヤは後列もアタック対象に選べるだけでレナードみたいな縦列パンチじゃないだろ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:15:34.98 ID:6H+mUco9r.net
ラーヴァワイヤはこれ、オバロで相手の前列いないときにV裏殴って起こそうってこと?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:19:05.68 ID:wHJFMa11a.net
金ピカ好きだな…

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:19:12.38 ID:LXRlw3FPp.net
森P最近出てこないけど外されたか?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:19:52.32 ID:BpQcqKXWd.net
>>5
年に1回の強化と言っといてすぐに変更する運営だから、そんな事言ってませんって思ってるんじゃない?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:22:09.30 ID:taycRMYv0.net
4弾で別の名前になるのにマグノリア名称じゃなくてG3マグノリア指定する効果で売るような奴らやぞ何を今更

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:22:59.17 ID:8qeeqx52a.net
>>10
信用問題だろ

>>9
それがいいわ
島Pに戻せ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:23:33.28 ID:8qeeqx52a.net
>>11
やっぱりDスタンって糞だわな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:25:01.08 ID:8qeeqx52a.net
Dガイジ何て擁護するんだ?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:25:30.07 ID:6H+mUco9r.net
オバロ強化するとしてもスタンで配る場合は全部「ドラゴニック・オーバーロード」指定になりそうね

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:26:26.36 ID:8qeeqx52a.net
>>15
だからなんだよ
嘘言った言い訳は?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:26:58.20 ID:8qeeqx52a.net
>>15
Dガイジさぁ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:28:48.89 ID:BpQcqKXWd.net
>>12
トリガー枚数/リリステの頻度/邂逅強化、3回もやってるしとっくにお店からの信用はないでしょ。

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:32:33.87 ID:FOjTZzTca.net
まあ邂逅強化の話は直接聞いた人の方が少ないから外野がとやかく言い難いことでもあるが
公式の人が言ったことであって公式からの正式発表では無いからどうとでも言えるわな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:32:56.20 ID:Pvw9P66E0.net
>>15
ネハーレンとバーサークは既に「オーバーロード」名称で指定してんのがな

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:34:24.36 ID:8qeeqx52a.net
>>18
そら取り扱い店増えるどころか激減するよな
スタン落ちしなくてもDスタンのせいでヴァンガード終わりそうだよな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:34:36.09 ID:5VpiqZDu0.net
開発はマグノリアに恨みでもあるんだろうか

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:35:16.56 ID:8qeeqx52a.net
>>19
それが言い訳か?
プロデューサーが言ったんだからほぼ公式からの発表だろ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:35:55.52 ID:8qeeqx52a.net
>>11
ね、G3の方を指定したのは何のためなんだろうな

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:36:19.38 ID:m1zX+qyBd.net
Vのせいで市内のショップが悉く取り扱い止めちゃってカード探すの大変だわ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:36:41.09 ID:8qeeqx52a.net
Dスタンやってる奴等はこれどうするの?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:37:12.06 ID:8qeeqx52a.net
>>25
Vのせいにしないでくれる?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:38:43.13 ID:8qeeqx52a.net
Twitterでも荒れてるな当然だが

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:02:57.73 ID:Ogr+MJTCp.net
>>19
ファンミでのプロデューサー質疑応答が公式回答じゃなければなんだよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:06:27.36 ID:8qeeqx52a.net
>>19
ファンミで適当に答えたって事?それは駄目でしょ…

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:11:24.81 ID:C8Gz3E710.net
邂逅カード(リメイクカード)は出さない発言はしてたけど軸の強化しないとは言ってないって話じゃなかったか?
そもそもこの流れPBDの時にもやっただろ
何回同じ話すりゃ気が済むんだよ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:13:44.58 ID:k0cdMgjX0.net
>>22
別にラーヴァワイヤ入ったとしても関係ない気がするけど
2体同時攻撃ならまだ分かるけど

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:15:11.66 ID:Ogr+MJTCp.net
>>31
Q.3月までに邂逅カードに強化は来ますか?
A.名指しでの強化はありませんが、汎用強化で間接的に強くはなります
だから全く話がちげーよ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:18:20.61 ID:8qeeqx52a.net
>>31
いや名称指定したカードは出さないって話だぞ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:18:57.99 ID:8qeeqx52a.net
>>32
Dスタンの話をするならまずPが嘘言った事の言い訳しろよ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:19:29.95 ID:Ogr+MJTCp.net
https://twitter.com/kei_key_air/status/1411622260348112901?s=21

名指しでの強化は宣言通り4月以降になる
ただし汎用の強化はある
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:24:12.47 ID:8qeeqx52a.net
>>36
名称強化出ちゃったね……w

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:27:05.74 ID:9F/1jqO50.net
どーでもいいわ
Cの枠が1枚なくなったくらいで一体誰が困るんだよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:30:00.58 ID:k0cdMgjX0.net
スタンボルテックみたいな間接的な追加カードなら分かるけど、完全に嘘付いてるもんな
強化されるのは嬉しいけど、やっぱ信用の問題だよね

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:30:10.10 ID:9E/knWxir.net
オバロサポが出てなかった所で他の軸に有用なカードが配られるとお思いか?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:31:14.45 ID:8qeeqx52a.net
>>39
それ
嘘言ったのが問題なのに理解してない

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:31:34.92 ID:8qeeqx52a.net
>>40
思わないけど嘘を言ったのが問題

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:31:50.42 ID:8qeeqx52a.net
>>38
困らないけど嘘を言ったのが問題

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:36:53.32 ID:vD3BoNuK0.net
>>43
Dスタンスレが足りないぞ
はやくDスタンスレを建てろ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 14:56:13.14 ID:P9B52XEE0.net
>>31
前にも起こした問題だから怒らないでって凄い図々しさだな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 15:11:27.68 ID:oKdXpkCKd.net
むしろ邂逅出したならさっさと全クランに何かしら邂逅配れよと
こういうのが出るときってかげろうとシャドパラばかりだから困る

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 15:47:04.85 ID:8qeeqx52a.net
>>31
こういうのがいるからDスタンは駄目なんだろうな

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 15:47:52.10 ID:8qeeqx52a.net
Dスタンやってる人って本当に人間として終わってるんだなぁ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 15:49:33.46 ID:8qeeqx52a.net
>>46
せらDスタンに自信無いから邂逅出したわけだしオバロが選ばれるわな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 16:18:07.65 ID:4TlHx45J0.net
何パンしてんだよ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:09:18.08 ID:4vdfgL4ip.net
Pスタンのナイトメアドールはこのくらい殴るな
いやトラピぺリュトン選抜で厳しくなったか?

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:26:17.54 ID:ABR1GxqMd.net
現在22パン
なお1年目のアクセルよろしくダメトリで止まる模様

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:27:56.14 ID:ByNKM435a.net
でも結局のところファンミの内容が聞き伝いなのが痛いな
録音してきたやついねーのかよ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:28:09.39 ID:vD3BoNuK0.net
この子はこのスレの玩具だから皆で大切に育てていこう

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:29:27.24 ID:8qeeqx52a.net
ファンミじゃなくてもヴァンガ祭中止だからってやった配信でも言ってなかった?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:33:07.56 ID:Kih2yH3N0.net
名称指定だからジエンドきても使えないのかよ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:54:38.95 ID:EQHRjdcrd.net
>>52
ダメトリ以前にそもそもダメージ無い

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 18:15:15.01 ID:+Va8S5cVa.net
ふと気になってショップ大会の4枚交換クーポンカードのこと調べたけど各地区大会会場で交換って関東民集める期間めっちゃ短いな
てかもう3週間後に交換なのに情報も無いし

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 18:53:55.46 ID:Kih2yH3N0.net
どうせ物販でももらえるだろうから必要な分は新弾買っておぎなえばいい

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 19:23:21.04 ID:6H+mUco9r.net
キミ!アクアフォースにこないか!

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:37:37.18 ID:BXb2BHUS0.net
嵐の後の静けさ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 00:02:10.98 ID:3a4yhdXY0.net
レムレアええやん

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:04:42.25 ID:VbMKGrzEa.net
六角急に連パン路線推してきたな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:05:35.75 ID:EkX41lata.net
六角は前弾のオーダーにいたユニットは実装されないのだろうか

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:15:09.32 ID:yIu5CjFva.net
問題はトリガー捲る前だとリアのパワーが貧弱という

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:19:04.97 ID:Z0UY2sM40.net
RRのトトーネもそうだけど、ターン1無いから超トリ捲れようもんなら宇宙が始まりそうだな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:20:01.76 ID:/OiXrKOdr.net
トリガー仕込みは充分強化したから攻撃性能に振ってきた感じか

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:27:29.68 ID:bOsdnSaqd.net
今日の獣は、PBD軸に入れても動きそう
なおソウル…

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:34:16.82 ID:E/jXisxpa.net
これでマグネスやユージンにもRRRあるの確定だな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:41:06.24 ID:JcfnBdlt0.net
同じメインキャラ所属国家のマグネスは貰えそうだけどユージンはヴェルリーナ枠もあるんだから無理でしょ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:48:09.35 ID:uCkhrjrkp.net
ユージンは来ねえだろ
ユージンにRRR枠割いてイデアか新ニルヴァーナRR以下にするの流石に頭悪過ぎる

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:48:18.92 ID:bOsdnSaqd.net
恐らく
001:G4ニルヴァーナ
002:イデア
003:トリクムーン(確定)
004:G4ブルース
005:ブベツー(確定)
だから、ユージーン軸用RRRは…

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:48:53.82 ID:yIu5CjFva.net
ニルヴァーナ、ヴェルリーナ、トリクムーン、ユージンではいの?
ケテルは2枠しかないだろうし

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:56:58.91 ID:GsuCp+Y+p.net
ブベツーが005だから並びとしてブルースは004に来るはず
そうなるのユージンの枠はない

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:58:56.52 ID:yIu5CjFva.net
ほいじゃ多分ケテル3枠か。何もらえるんやろ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 13:08:50.57 ID:Z0UY2sM40.net
ラインが増えるか、ファンブラ寄りの汎用かってところかねぇ
サプライズで新テーマ登場にちょっぴり期待してるけど、アニメの展開的に無さそう

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 13:13:18.65 ID:akRgheU1d.net
ケテルに新規ライドライン増えるんだったらとっくにイラストチラ見せしてるだろうな

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 13:59:35.82 ID:6WCDPNp/p.net
ここまできてRRR増量の情報無いが正気か?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:07:21.03 ID:0jMy3Aaya.net
??

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:13:16.84 ID:KeFkia/x0.net
RRRの種類は増えたが封入率が増えたとは言われてないってことを言いたいんだと思われ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:24:32.72 ID:U9IhjUC5d.net
逆に増えると思ってたのか

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:32:51.04 ID:PclHLkaQp.net
急に種類を1.5倍にして封入はそのままとかTCG全体見渡しても前代未聞だろ
ちなみに15種類で封入枚数据え置きだとお前らが忌んでるVRよりカートン当たりの枚数が少なくなるぞ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:34:14.86 ID:2agwaQxQd.net
マグノリアを使いこなせる先導者は現れるのだろうか

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:37:45.00 ID:akRgheU1d.net
急にGRの種類を倍&複数枚必須にして封入率はそのままだったTCGがあったね

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:38:12.30 ID:0jMy3Aaya.net
何だいつものササか

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:45:04.96 ID:akRgheU1d.net
G4勢はなんかパラレルが複数あるっぽい分ちょっと出やすくはなってるのかな
他のライドラインサポートは封入率厳しかろうがたかが知れてるし高くなりそうなのはエスペラルイデア&トリクムーンのドラエン勢かな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:48:11.98 ID:PclHLkaQp.net
かの悪名高い銀華竜炎が1カートンVR5種27枚で1種当たり5.4枚
天輪はこのままいくと1カートン15種80枚で1種類あたり5.3枚だぞ
呑気にササだのなんだの言ってるカスはVGアンチかなにかでしょ。危機感無さ過ぎるわ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:51:29.16 ID:0jMy3Aaya.net
ほらな、いつものササだ
どうせ教祖がまた何か言ったんだろう

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:52:23.07 ID:n/6yAiwV0.net
危機感ある奴はもうVGやってないんじゃないかな
どうせ値段つくの一部だし高くてもRRRは2kは越えないだろうからあの時よりは少しマシだと思ってる、銀華は買いたくても売ってなかったし

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:57:14.61 ID:U9IhjUC5d.net
どうせマグノリアとオルフィストは安いからどうでもいい

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:59:23.75 ID:DOqLJBsH0.net
ってかVRも3kとか4kしたのごくごく一部だしな
ZANBAKUさん関連とかみてみろってのワンコインでおつりくれたぞ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:06:53.02 ID:H/jMDkKqp.net
祝 森慶太クビ
みるたえ様に逆らったから当然だが早過ぎだろ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:09:03.05 ID:iQprAEVdd.net
森P退任早すぎん?1年経ってねえぞ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:09:58.67 ID:9hkn9iUh0.net
見切られたか?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:15:15.86 ID:vVH82CG30.net
これは後任に現在手が空いており話題性抜群、更に木谷とも旧知の中であるあの男が帰ってくるのか…?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:15:26.56 ID:uCealrQpp.net
みるたえがブシロード株保有率108%なんだろう

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:15:46.45 ID:0jMy3Aaya.net
まーた耐が自分の手柄みたいに拡散するな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:16:20.40 ID:nvsydFRgM.net
森P退任て
あーもうめちゃくちゃだよ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:18:52.01 ID:akRgheU1d.net
ブシ自体辞めるのか他のプロジェクトに異動するのかどうか

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:19:01.61 ID:EyOnpGU80.net
退任自体はどうでもいいけど早すぎじゃね?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:22:08.53 ID:5735094np.net
みるたえ様近いうち案件記事公開するんだってよ
神が我々をお救いくださるのか

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:25:45.70 ID:U9IhjUC5d.net
さっさと逃げたかった説

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:55:14.13 ID:DkdT2748d.net
折角環境整備とかして若干盛り上がり見せてたのにPスタの商品出ない可能性あるのか…
ヴァンガード終わる可能性すら浮上してきたな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:58:20.93 ID:0jMy3Aaya.net
アニメ4期までやるから直ぐには終わらないだろう

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:59:33.70 ID:KeFkia/x0.net
>>104
本当に4期までできるんですかね
いや最近はマジで話面白いからこのクオリティでやってくれるなら続けて欲しいんだけども

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:00:53.28 ID:lZz3y4LWa.net
耐え信ササはなんでワッチョイあるのに何回もID変えてんの?
もしかして耐え信はDアンチ並みに頭弱い子?

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:09:41.16 ID:0jMy3Aaya.net
>>105
モンストも2弾決まってるから

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:12:22.02 ID:F7dhGaouM.net
ガチでたえPになってまうん?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:16:12.32 ID:DkdT2748d.net
マジでそうなったら引退する
冗談抜きで見るに耐えない

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:17:20.62 ID:F7dhGaouM.net
慶太の口から☆トリ騒動の真相が聞きたいな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:19:14.04 ID:VPgGiYmtp.net
なったとしても表向きにはスケープゴート立てるだろ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:22:26.26 ID:U9IhjUC5d.net
>>109
まじこれ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:22:39.97 ID:KeFkia/x0.net
島村がまた来ないことを祈る

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:24:22.88 ID:DOqLJBsH0.net
みるたえに関しては次になんかかかわってまーすみたいなことが目に入ったらやめる
だからお前らいちいちここに報告しに来るなよ?

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:25:32.22 ID:VPgGiYmtp.net
>>114
さっき案件記事近々公開するって言ってたぞ
早めにカード全部売っとくんだな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:27:09.34 ID:yIu5CjFva.net
そんな責任背負える人間じゃないだろうから、
就任って線は大丈夫じゃないかなとも思うけど…

後任誰になるんやろ…

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:28:18.45 ID:DOqLJBsH0.net
>>115
まじかやあばよお前ら
やっとやめれるわこのクソゲー

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:30:32.88 ID:akRgheU1d.net
ゲームのプロデューサーなんて基本的にサンドバッグだからあんま表に顔出さん方がいい

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:32:43.86 ID:KeFkia/x0.net
Gの時のPはそう言う意味でもよかったよ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:35:42.06 ID:h14NtmRc0.net
本当に見る耐えない御方がPになるならG4のSD5軸の変化予想とか書いてられないだろうから大丈夫だろう

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:36:09.04 ID:+3chUCx+r.net
森Pスタン落ちで耐えP実装マジ!?革命が起きるな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:41:56.31 ID:Ttyxjljop.net
このこの前も流れ見たな〜!たえごときが何言っても聞かないだろからの即規制発表の流れ
今回もプロデューサーかどうかはともかく中核としてみるたえ様が関わってくださる流れだわコレ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:44:03.84 ID:DkdT2748d.net
>>113
また島村になったら最悪だわ…
森P悪くなかったのに売上云々で退任させられるんだとしたら半分くらいは焼け畑インフレ拝金主義でゲームの寿命縮めてスタン落ちかましたこいつの責任だって事ブシはちゃんと理解して欲しい

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:46:17.24 ID:/T2JKXfZd.net
武士でヴァンガ以外にそこそこユーザー多いTCGってあるの?あるならワンチャン移民したい・・・

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:48:43.39 ID:U9IhjUC5d.net
ヴァイスは?

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:51:48.45 ID:F7dhGaouM.net
>>124
リバース?

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:52:26.33 ID:0jMy3Aaya.net
WSしかないだろ
リバースはVGより死んでるぞ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:54:29.18 ID:9Jd/oE8Dr.net
とっくにヴァイスのがユーザー多いぞスタイリッシュ暗記ゲームだけどね

普通ならきっちりあいつ潰すべきだったのに逆にゴネを快く受け入れて箱投げ売り招くしもう心中したくて仕方ないのは間違いない

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:56:11.34 ID:Rt1rO1nYM.net
VGって土台は良いのに常に迷走して勝手に没落してくよな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:57:29.93 ID:Ttyxjljop.net
>>128
みるたえ様の方が正しいのに潰せる訳ないだろガイジか?
主張通り規制されて元凶のカスはクビ、みるたえ様には案件だから誰が正しいのかは一目瞭然なんだわな
気に入らないならお前が間違ってるからさっさと辞めていいぞ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:58:13.36 ID:nvsydFRgM.net
言うほど土台は良いのだろうか
拡張性の狭さで毎回躓いてる気がするが

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:58:48.01 ID:F7dhGaouM.net
もし武士ゲー以外で困ったらビルディバイド来いよな
あっちは1弾で批判された封入率に2弾でメス入れる有能の集まりや

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:59:17.32 ID:F7dhGaouM.net
たえサマ、めっちゃ病む…

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:59:31.47 ID:m3VRQkio0.net
>>124
ブシ系統ならまぁWSだろな
リバースはヴァンガよりさらにさらに人おらんし

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:02:15.85 ID:0jMy3Aaya.net
もしかして、木谷P

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:08:09.62 ID:6i7Ro/QCd.net
TCGどころか武士のまともなコンテンツはヴァイスとヴァンガとバンドリくらいしかないし

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:09:26.87 ID:rVHO5OSdp.net
Twitterの反応見てると日本人は賛否両論、外人は概ね残念って反応だな
やっぱ海外基準ではいい仕事してたんだろう

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:12:46.84 ID:L0q1wwSHa.net
森辞任をまともに働いたことなさそうなみるたえが職場の話に例えてるの面白すぎる

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:16:47.06 ID:KCsx9jY0p.net
>>138
お前がやってるゲームを創造されてるお方だぞ
馴れ馴れしく呼び捨てすんなカス

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:19:28.35 ID:0jMy3Aaya.net
少なくともPが変わるだけでスタンは落ちないだろうよ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:23:16.71 ID:m3VRQkio0.net
これ以上スタン落ちしたら中古シングル取り扱ってくれるお店消滅しそう

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:23:28.30 ID:xM77Aj7gr.net
>>132
ヴァンガードも1人のゴネに瞬時に対応した超有能陣営なんだが!?
Pスタンも大量規制したはいいけどG3トリガー問題抱えたままだしなあ前任が使用可能にしたのが問題なんだけどさ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:23:41.96 ID:B+xN2K3f0.net
本気で1回みるたえにPやらせて良いんじゃない?コソコソ隠れて実はあの時関わってたんすよーとかじゃなくて森Pみたいに大々的に名前出してさ
今みたいに安全圏で好き勝手発言してないで代表として堂々と最前線に立って、少しでもユーザーにとって気に入らない事したらサンドバックとしてボコボコに殴られる環境でみるたえ様のお手並みを是非とも見せて頂きたいわ
もちろん一切の不満が出ない完璧なTCGに出来るならそれはそれで良いしね、出来るならね

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:28:03.90 ID:7P0yazxR0.net
ってかVシリーズのせいでヴァンガ壊滅状態だったし誰がやっても駄目だったろこれ。

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:37:39.66 ID:HfyVUuaba.net
理由もなくってことは無いと思うし7日の発表待ちよなぁ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:38:11.21 ID:0jMy3Aaya.net
上に上がるからって可能性もあるしな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:57:19.07 ID:F7dhGaouM.net
たえサマを信じろ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:04:21.03 ID:1dN49r55d.net
>>82
銀華竜炎とかいう封入率詐欺やらかしたブースターのこともう忘れたの?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:09:50.27 ID:FPWIwRMlp.net
>>137
海外勢にはクリ8枚制限が滅茶苦茶評判良いので
評価されてるのそう言う所よ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:10:57.83 ID:0jMy3Aaya.net
国内と海外で温度差があるのは色んなコンテンツであること

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:12:35.06 ID:m4ohvWVmd.net
これマジでアニメ4期の前にサ終する可能性もありそう。

そうなったら大口叩いたって評価になりそうなんだが

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:15:58.05 ID:HbqJSUIrM.net
海外は運ゲー好きだからね
コンボ誘発してく前の環境より今のほうがウケいいのはわかる

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:16:59.56 ID:1dN49r55d.net
しかし森P退任ねぇ
島村やら中条やらがめちゃくちゃにしつくした負債を押し付けられたなかでよくやったよ
まあこれで奴らが帰ってきたら本当にヴァンガード終了だな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:18:03.31 ID:0jMy3Aaya.net
名前忘れたけどGのPでいいんでね

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:18:25.17 ID:uXWgRwSV0.net
>>153
ぶっちゃけその2人どかして席についただけでもまぁまぁ功績って思える

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:19:47.90 ID:oA/XA+caM.net
海外ってそもそもユーザーどんなもんだろ
極々小さなコミュニティが点在してるだけとかじゃないの?

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:21:11.17 ID:yIu5CjFva.net
>>154
あの人、外見とかの印象はいいんだけど、
gの時も失言とかはないけど、GRとかゼロスドラゴンまわりで割と大概な事をした気がするので、なんとも

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:23:39.03 ID:FPWIwRMlp.net
去年一昨年はアメリカだとMTGポケカ遊戯に次ぐトップ4だったよ
今はデジモンに喰われまくってるけど

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:24:40.67 ID:3mBk+Wm20.net
極悪商法でゼロスを越えるものは来ないだろうな

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:30:46.40 ID:ifjX+a39r.net
Gもやらかしは数え切れないけどプロデューサーがあんま顔出ししなかったから叩かれなかっただけ
島村も1番ぶっ叩かれたのは生放送出てたV最初の頃だし

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:34:07.30 ID:8xIrQEml0.net
ゼクスに比べればゼロスは可愛いほうよ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:35:42.60 ID:FLglrS7Ld.net
10年足らずで2回もスタン落ちかまして店やユーザーの信用は地どころか地獄以下レベルまで落ちてるんだから何があっても平気だな!(白目)

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:35:44.08 ID:yIu5CjFva.net
ぬばたまdisったあたりから身近にアンチが沸いてた印象な島p

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:37:28.99 ID:KeFkia/x0.net
>>157
一応擁護しとくとGR商法とかはあの時のブシロード全体の方針だった(バディも全く同じ封入率でやってた)

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:37:39.84 ID:HiSqF3VR0.net
たみえる本人あるいは超身内が新P就任やぞ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:41:06.78 ID:yIu5CjFva.net
>>164
会社の体質もあるのはなんとなく察してはいた

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:45:36.39 ID:45XDL2MxM.net
仕事終わってTwitter見たらプロデューサー逃げてて笑った
ヴァンガード大丈夫か?
マジで大改革の新プロデューサーが半年ちょいで退任なんてやばいだろ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:47:27.99 ID:8FIofNnmM.net
そこまで大きいやらかしは無かったと思うけど辞めちゃうのか

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:50:17.08 ID:oA/XA+caM.net
最初だけ有名人連れてきて客寄せるパターンだったとか?
一気は虚淵が脚本書いて2期から別の人が脚本書くアニメみたいな感じで

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:50:55.06 ID:yIu5CjFva.net
途中から露出がガクンと減ったし、体調崩したりなんかもあったのかもしれんな

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:50:57.03 ID:3mBk+Wm20.net
>>163
なにそれ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:51:13.91 ID:D/pLRfy3a.net
ヤバめの病気を患った可能性もあるな
早い段階で治療したら何とかなる類の

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:51:26.08 ID:akRgheU1d.net
>>169
そんな客寄せれるほど有名だったのか…?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:52:37.29 ID:sDW1f7Qrp.net
元々シャドバでバハムート作って飛ばされた無能だぞ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:53:28.32 ID:hKabyhbLa.net
またお涙頂戴放送でもすんの?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:57:52.33 ID:yIu5CjFva.net
またっていつ御涙頂戴配信したよ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:59:02.76 ID:FLglrS7Ld.net
>>169
サイコパス?

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:59:41.14 ID:yKKhIaqa0.net
3話まで虚淵が書いてたロボアニメいいよな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:01:20.29 ID:KeFkia/x0.net
>>174
ほんコレ
シャドバでやらかしてからのヴァンガードだから経験を生かすかと思ったらそんなこたぁなかった
有能に見せる才能はあっても有能ではないからすぐ追い出されるやつってイメージ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:01:38.38 ID:DkdT2748d.net
島村中条のクソ煮込みコンビの後釜だったのがほんと貧乏クジだと思う
制限発表が既に明言してた時期とズレてるしブシロとなんかあったのかね…

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:04:44.09 ID:G3rAahu/d.net
日本の売上酷いからな
擁護はできんわ
ただみるたえがPになったら辞める

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:10:42.92 ID:5/PydNwCr.net
信者からすれば感涙モノで嫌いな人からすれば堂々とサンドバッグに出来て武士からすれば成功すればラッキーだし失敗しても勝手にヘイトが向いてくれる
一部開発にーとか中途半端に起用するよりプロデューサーに置いたほうが皆んなハッピー

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:13:20.18 ID:rVHO5OSdp.net
個人的には表に出て謝罪叩かれ役やってくれるPの方が印象良いんだけどな
ぶっちゃけ第二期島村以外はそんなに悪い印象は無い

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:15:53.98 ID:0aOpSxUV0.net
アジャイルが基本のTCG業界でウォーターフォール的な声明出すこと自体宜しくないから降ろされたんだろ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:25:19.72 ID:8xIrQEml0.net
事前に退任を明かす真意はなんだろうか?
放送時なら話題もってけるだろうに

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:28:25.41 ID:WqOV/xe8a.net
V期からパワーやシールドの数値変えたのも悪手だったと思うわ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:38:29.92 ID:M/59L1fg0.net
森PはおおよそV期後のヴァンガード界隈で出来うる最適解で仕事したと思うから退任はまじで意味わからんな
というか仮に退くにしても始まって半年ちょいしか経ってないから何を理由に退くとしても状況が半端すぎて意味不明

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:40:04.58 ID:HiSqF3VR0.net
2話か3話あたりまで虚淵で残りの20話別のやつに書かせた詐欺アニメがあるらしい

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:43:53.60 ID:F1ow23gBM.net
>>187
売上やクレームやろ
それにクリティカルの乱は大きかったと思うぞ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:44:38.64 ID:KeFkia/x0.net
退任は特定のユーザーに批判されたから急にトリガーは1種8枚までにしますとかリリカルモナステリオは好評だから発売周期早めて年2回にしますとかライブ感(笑)を重視した運営のツケじゃないですかね
あとVR再録禁止期間は単純にユーザー離れしか起こさない悪手だと思う

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:49:59.31 ID:wT+ND7B2M.net
D始まってからのやらかし(見る耐えにとって都合がいい変更)を一身に集めて盟友であるみるたえに討たせるみるたえレクイエムなんだよなぁ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:21:59.63 ID:ftEwXeeX0.net
売り上げだったりユーザー数に関してはクリティカルとかリリカル以前の問題
今までの舐めた商法で既存ユーザーの信用を完全に失って、今ツケが回ってた来ただけだと思う
より狭い界隈になって一部の声が大きくなりすぎた

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:24:49.35 ID:n80MQUCf0.net
>>190
まだ在庫のある、無理じゃない程度の高額カードをそんなほいほい再録したらそれはそれでショップ離れ起こすのよ
Vスタン取り扱い店舗でも在庫がほぼ無いとか、シングルで4枚揃えようとしたら(超トリやZRみたいなのは1枚で)1万円超えるとかじゃないなら、まだ再録はすべきではないと思う
それはそうと特定の期日まで再録しない宣言が必要だったかは微妙だが

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:26:22.22 ID:z1OjttWka.net
ヴァンガード有識者沸いてきたな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:29:21.19 ID:IQbYtlcma.net
この後だれが取り持つか知らんけど、外部からプロデューサー呼んでクラン制度潰したかっただけに見えなくない

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:35:35.64 ID:F1ow23gBM.net
みるたえがそこまで反応してないのが気になるな
本当に名実共にヴァンガードの生命線になってしまうのか

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:43:47.66 ID:z1OjttWka.net
それで何かあれば堂々と叩けるな

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:56:15.70 ID:3mBk+Wm20.net
>>195
Gスタンと違ってVは生き残って環境整備されてるんだからそれはねーわ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 21:32:43.06 ID:cWvpAEyP0.net
ぶっちゃけVにしろDにしろスタン落ちやらかした時点でユーザーもショップも信用ガタ落ちだったからなぁ
スタン落ち決めた時点でもうあかんよこのTCG

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 21:46:29.40 ID:z1OjttWka.net
7日まではこういう冷やかしが来るだろうからスレ見なくていいぞ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:01:52.21 ID:F1ow23gBM.net
>>200
自分に言い聞かせてるの?w

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:03:36.71 ID:bj9g7hG10.net
発表会は荒れそうだなあ…

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:05:57.65 ID:3mBk+Wm20.net
まあこんな早々にかつ唐突に降ろされるのは何か問題があったのは間違いないだろう
トリガーリリモナ邂逅とユーザーに嘘つきまくりだしそれじゃねーの

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:13:19.82 ID:HiSqF3VR0.net
そんなんで降ろさないと思うがなあ
病気治療の可能性ありそうだが

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:16:38.36 ID:Z0UY2sM40.net
予定が変わる事くらいあるだろうさ
大体、効果付きトリガーもリリステの速やかな強化もユーザーが望んだことじゃないのか

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:18:03.19 ID:WAB2KK/r0.net
効果付き☆は望んでないです…

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:18:50.33 ID:ten/Y/8Ya.net
久々にスレが盛り上がってよかったな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:20:46.26 ID:1YswdECGp.net
単純に無能だからだろ
森慶太が何した?オーバードレスの企画自体はVスタン立ち上がった時から始まってたって言ってたしこいつの功績でもねーだろ
新主人公とか一新した世界観とか立て直すには十分なカードがコイツの運用で無駄になっただけ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:21:32.05 ID:3mBk+Wm20.net
クリ制限は望まれたことに含まれてないの草生えるからやめて

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:31:32.93 ID:F1ow23gBM.net
そもそもなんでクリティカル制限しちゃったんだ?
そんなに炎上してたか?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:32:46.07 ID:o8ZI+8zm0.net
>>210
元開発がこれ不味いんじゃね?みたいなnote書いて、その1週間後に急にルール変更したはず

タイミングが何もかも悪かった

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:39:47.46 ID:RQDkrIiT0.net
クリ無制限もVのインフレもどう考えてもダメだったしスタン落ちも当然だったけど、ユーザーの声で右往左往したり八方美人でどっちつかずなことばかりで結局Dもインフレしてるだけで迷走してるから良くない

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:43:18.25 ID:3beqz2N/r.net
事前規制って基本荒れるのよねゲームの根幹を成す部分なら尚の事
ヤバい言われたけど事後規制になって荒れたベンデルアードみたく特定デッキだけが恩恵を受けてるわけでもないのに

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:47:42.95 ID:o8ZI+8zm0.net
後、トリガー変更については事前にDスタンは問題ありませんと明言してたのも悪手だった気が

結局ユーザーとの距離の取り方が大変だなぁと思ったよ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:54:52.16 ID:ZDdDuJdda.net
Dはもうスタン落ち出来ないからプロデューサーの方をスタン落ちさせたのは笑う
いや駄目だろこれ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:55:20.55 ID:F1ow23gBM.net
なるほどね、結局プロデューサーやれるほど知恵も勇気も統率力もなかったってことか
ここで降ろしたのは英断になるかもね

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:02:53.99 ID:AYq6gmu0a.net
>>202
荒れそうじゃない
荒らしに来る

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:10:58.46 ID:3mBk+Wm20.net
別に荒らしが来なくても荒れるだろ
現実逃避するなよ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:12:54.84 ID:lnv6KjaSd.net
こんな現状ならパワー数値のインフレだけさせながらGスタン継続させた方がまだマシだったわ
遊戯王やデュエマがやれてるんだから出来なくは無かったよな

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:15:36.12 ID:JX8ymFT6p.net
森慶太の功績早く挙げてくんね

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:17:34.36 ID:DkdT2748d.net
>>208
Pスタンの環境整備

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:18:39.72 ID:RQDkrIiT0.net
結局やってることスタン分けて同じようにインフレしたスタン作ってるだけだしな
この調子ならDがイマジナリーギフト獲得するんじゃね

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:19:30.97 ID:z1OjttWka.net
>>221
ササに触れんな

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:20:57.12 ID:z1OjttWka.net
>>219
それはない

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:29:42.62 ID:F1ow23gBM.net
スレ見なくていいぞとか言いながら連投してるやつウケるw

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:34:09.18 ID:lnv6KjaSd.net
>>224
少なくとも見限るショップは減ってたと思うけどな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:40:19.95 ID:z1OjttWka.net
耐っぽいのいるな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:44:05.58 ID:8qsu7IKg0.net
>>221
それも海外勢の言いなりの内容なんだよな…

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:48:27.62 ID:Z0UY2sM40.net
大会のデータやらを参考に制限かけるのを言いなりと呼ぶなら、運営はもう何もできないな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:58:10.95 ID:KeFkia/x0.net
大会結果もクソもVシリーズ終わるまでは設けてなかった構築ルールに関する制限を現行スタンに導入するって環境コントロール出来てなかったって事やぞ
何もできないじゃなくてそんな事になるようなバランス調整をそもそもするなって話や

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:04:25.10 ID:eM8GOzsW0.net
まあそれやってたの全部島村なんだが

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:05:18.16 ID:wbhiFYvda.net
言いなりとか言い出したら何もやれん

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:05:58.56 ID:IcGY/Pj/0.net
>>229
それがですよ
海外勢のセルフBANリストと同じデッキに入るカードを制限しただけで強いデッキは色々野放しなんですよ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:08:07.61 ID:W8KAZnXod.net
>>230
それは別に森Pのせいじゃないだろ
ちゃんと規制入れて環境整える切り口を作ってくれた訳だし若干盛り上がりを見せてたのも含めて功績と言っても過言ではないでしょ
現にTwitterではPスタ関連で惜しんでる声も多い

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:16:28.55 ID:PEZ519+ep.net
Pスタの制限って海外に媚びようとして向こうの僕が考えた最強のリスト参考にかけただけだろ
実際規制漏らし出まくってるし

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:18:17.34 ID:HPQYbuHU0.net
>>234
すまんコレは俺が勘違いしてたわ俺が言ったのはDスタンのトリガー枚数制限に対しての話や
Pに関しては尻拭いだから森Pがどうこうとは思ってない

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:21:02.91 ID:g3rOubpG0.net
Pスタンのバランス調整出来てなかったのは森P関係ないしむしろ何とかしようと規制しただけ良いだろ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 01:16:14.59 ID:791cx5p+0.net
Gシリーズ、Vシリーズ、Dシリーズを全て使えるようにしてその上でゲーム性で不平等にならないようバランス取れって最初から無理ゲー。これからも新しいスタンダートが出続けるんだから、破綻前提のゲームシステムだよPスタン。

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 01:37:17.98 ID:jBOYtGzQ0.net
次スタン落ちしたらデジタル環境に完全移行
カード屋にエントリー用のダメージを受けた際に電流が流れるVFグローブを卸して心機一転スタートさせるのだ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 02:08:14.08 ID:bxcMggX60.net
紙とZEROどっちが早く終わるかと言ったらZEROだと思うからDTCGも辛い
ZEROもあと一年ちょいもすればG環境ラストまで行っちゃってまさかZEROでVのカード出すわけにもいかんだろうしどうすんの状態

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 02:19:21.61 ID:j+zgCzt30.net
別にスタン落ちなんてTCGあるあるなんだしいくらでもやればいいよ
ユーザーの反感怖いからスタン落ちしません!調整はガバガバです!の状態が1番良くない

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 02:20:10.38 ID:imPS5WiF0.net
Dは結構好きなのにボロクソ扱いでなんか悲しい

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 02:26:03.11 ID:WIwIINkf0.net
ZEROなんかNEXT期入れるかすら怪しいからな
オルターエゴのナーフ露骨すぎるしそれをパック更新まで隠し通したの面白すぎるわ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 02:38:35.48 ID:bAGxY3cl0.net
ZEROはボックスとかいうクソとGRのクソレートでデッキ組ませる気ない時点でもう終わってるわ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 04:35:00.06 ID:k1b5FUR40.net
だいぶ前から言われてたことだけど
重課金しないとまともに組めないようなDTCGなんて人気出るわけ無いやん
課金したくないなら対人やりまくれという時点で矛盾してるし
ネームバリューがそこまで高くないゲームで何でこんな殿様商売しちゃったのか

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 04:46:54.04 ID:Rg3ie3NUp.net
火曜日規制入りしそうなのなんかあるんけ?
順当にブルースバスティオン辺りから何かかけるんだろうか

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 04:50:33.36 ID:157A0kIB0.net
>>242
ボロクソに叩いてるのはごく一部(ここでいうササとか)だから気にするな
声がでかいだけ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 05:19:11.10 ID:f5HwMtAq0.net
>>245
セルランサイト見ても遊戯王やデュエマに比べて課金圧強い癖に売上はそれらの半分以下だしいつサ終してもおかしくないレベルだしなw
今年は10周年だからサ終するのはアレなのかGシリーズ入ったのは意外だったわ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 06:17:33.70 ID:JNQMfn1Ra.net
ZEROって新弾組むのにBOX開け着ると60000なんだっけ

紙がいかに安いかわかるな
紙もネクステ当時は2カートンでネクステとダムドが揃う計算だった気がするから地獄みたいな価格設定ではあったが……

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 07:11:58.56 ID:SaZ6djvdd.net
>>101
それはどこ情報ですか?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 07:36:48.32 ID:Lo2zM7WVa.net
まぁ言っちゃなんだがヴァンガード自体がもうそんなに長くないと思う
どうやっても今更初期並の売上は勿論、黒字回復すら難しいだろうし
たぶん今年はヴァイスに赤字分を補填してもらってたと思うし
会社としては早めに切り上げて新しいTCGを立ち上げた方が良いはずなんよ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 07:47:09.86 ID:f5HwMtAq0.net
>>251
まぁ一般ユーザーからしたらゼロス商法からのスタン落ちの時点で死んだようなもんだしな(遠い目)
2回もスタン落ちしても続けてるようなユーザーならサ終まで追っかけるんじゃね

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:15:02.65 ID:4DRXSahzd.net
今更新規TCGやDCGは厳しいやろ…

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:34:24.73 ID:HPQYbuHU0.net
>>250
今見たらツイ消ししてやがる
あと森P退任に関してウィクロスの因果応報の画像貼って煽り散らかしてたのもツイ消ししてるな
消すなら言わなければいいのに

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:48:16.12 ID:lRtUHZ6La.net
>>251
会社としてはじゃなくて自分としてはでしょ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:54:00.02 ID:bt0zsGaj0.net
VGを畳むのは木谷が嫌がるはずだから当分ないと思ってる
バディファイトなき今、VGまで畳んだらブシはオリジナルTCGが作れない企業ってことになってしまう
自社のブランディング的にも、TCG事業をやってる間はWSの利益で補填してでも生き残らせると思うな(本当にVGが赤字かどうか知らんが)
オリジナルコンテンツで利益を出すのとロイヤリティ払って利益を出すのとは全く話が違うで

それより森Pが居なくなってPやVの環境整備から手が遠のくかもしれないのが怖いな
Dの息抜きレベルではあるけどVコレはすごい良かった 次のVコレや開発中?のPコレにも期待してる
プロデューサーレターで開発方針を伝えてくれるのはすごく良かったからこれからも続けてほしい

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:54:52.09 ID:eM8GOzsW0.net
そもそも世界計でVGは黒字だと思うが

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:59:00.33 ID:bt0zsGaj0.net
>>257
いまは世界展開してる真っ最中だから、見た目以上に事業費がかかって赤字って可能性はなくもない
たとえ赤字だとしても事業拡大目的の投資による赤字だから切るのは今じゃないだろうけどね

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:15:27.20 ID:791cx5p+0.net
世界のヤオハンと謳われながら日本の経営不振がそのまま倒産に繋がったヤオハンもあるので、世界展開が順調でも安心できないよ。そもそも国外で成功しても国内のユーザーには関係ないし。

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:18:49.51 ID:j9suGYxad.net
>>254
魚拓とっておけばよかったのに…

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:21:07.31 ID:oYBmEBnd0.net
赤字になってすぐ切るならD4DJはとっくにサ終してるんだよな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:26:45.12 ID:GmFjrxVur.net
赤字になってすぐ切るのなら新規事業立ち上げ直後は必ず大赤字だから事業を立ち上げることすらできないんだよな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:28:52.97 ID:bt0zsGaj0.net
ヤオハンてバブル期の勢いのまま滅茶苦茶な資金繰りして自滅しただけでしょ
むしろブシは資金繰りに関しては結構慎重にやってると思う
まあ事業内容がサブカル系に寄ってて銀行がそこまで融資してくれないだけかもしれんが

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:30:47.33 ID:HPQYbuHU0.net
ブシロード自体はこの前の決算は赤字だった模様
なお実際はアニメコンテンツの世界展開を視野に入れた投資と決算の時期が被っただけ(ただし木谷会長は責任取らされて女子プロレスラーの面々に顔面ビンタかまされた模様)

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:41:01.15 ID:vgJXqMkfa.net
ビンタの口実をつくって自ら殴られに行くドMの鑑

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:42:20.01 ID:w8Ab6tlAp.net
Pスタンいくら整備したところでそれがどれだけコンテンツの利益に繋がるんだって話で肝心のDはボロボロだったじゃん
無駄に生放送とかレターに出しゃばって虚言吐きまくってたのもあるし単純に成果も出してないくせに自分ばっか良く見せようとしたから切られただけでしょ
耳障りのいい事しか言わないから頭悪い人間騙して賛同は得やすいけど(実際ここ見てもそう)驚くほど何もしてないぞアイツ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:49:25.63 ID:TyoSGt0I0.net
予想は赤字だったけど結果的に黒字だったはずだぞ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:50:46.45 ID:vgJXqMkfa.net
計画通りに動くと対応が鈍いと言われ、
かといって過密販売スケジュールにすると今度は賞味期限がどーたらと言われ、
柔軟にユーザの声を聞くとユーザの言いなりだと言われ、
なんかそう考えると普通にサービスが続いてるだけで充分な気がするわ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:51:34.08 ID:GmFjrxVur.net
それってあなたの感想ですよね?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:51:47.54 ID:HPQYbuHU0.net
>>267
あらそれは俺の情報が古かったかすまん
9月の株主総会でそう言ってたからそれで確定だと思ってたわ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:03:12.66 ID:791cx5p+0.net
ヤオハン倒産は資金繰りや粉飾も言われてるけど、国内基盤が薄いままの海外進出が原因とも言われています。(粉飾発覚後も中国出店1060店を掲げ、財政を圧迫した)
後は国内経営を弟に任せて放置した事などの同族経営の問題ですね。

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:17:23.03 ID:tXh6UYug0.net
そいやしれっとルール改正もやる言ってたな
2月と言ってたのに、ほんとそういうとこダメやな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:19:49.23 ID:oAaoViu8d.net
>>254
マジで消してやがる
ほんとクズだなこいつ
こう言う口だけでかくてコロコロ言った言葉撤回したりなかった事にするような奴が界隈ででかい顔してんのも衰退原因だと思うわ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:21:39.86 ID:eX9TYzYd0.net
どのみち7日で今後のヴァンガードの舵取りも決まるでしょ
俺たちはそれ聞いて乗り続けるか降りるか選ぶだけさ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:22:49.03 ID:FaAR5wr20.net
ところでDスタアンチ君が得意げにスタンダード開始から初規制までの期間でDを叩いてるけど(ばーくがる規制より早いらしい)あれって意味あるのか?
1年足らずで規制というけど、3or4回目のブースターにしてようやく規制だから、今までの強化スパンで言うところの2,3年分に相当すると思うんだが

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:29:32.25 ID:3kQbk2Szp.net
>>273
自分はこんなにも頑張ってるのに認められなくてみるたえ様はどんどん重用されていくのを見てて悔しいんか??喜多見みかん君???

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:35:36.10 ID:KrcWY5Ker.net
たえP就任が待ち遠しいな復活したらそれで良し失敗したら自身が森慶太にしたように堂々と叩けるし

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:50:28.74 ID:jvP6on9Ea.net
矢面に立つことはしねぇと思うぞー
関わりある人間がP説はあるかもだが

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:52:19.95 ID:AKpW8yIvM.net
>>273
原因って言っても取り除きようがなくね?
良くも悪くも1ユーザーだし影響力あるのは他のユーザーの意見の総意ってことだしな
それに屈した公式が悪いわ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:57:16.02 ID:ZuxHihPr0.net
島村Pが長く続いて森Pがこんなに早く終わるのは意味が分からない… プロジェクトのプロデューサー変わるって大きな事だからなぁ、カード展開発表よりこの為の発表会やるイメージ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:03:34.22 ID:AKpW8yIvM.net
>>280
転職サイトのブシロード社員の口コミ見るとかなりのワンマン会社らしいし偉い人にヘコヘコ出来なかったんじゃね?
他企業で実績積んできたプライドもあるだろうしな

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:14:35.70 ID:oAaoViu8d.net
>>276
統合失調症乙

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:15:51.30 ID:oAaoViu8d.net
>>279
確かに公式が悪いわな
スタン落ちでユーザー居なくなったのが原因でもあるし

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:35:15.43 ID:0C+rh+O0p.net
スパイク的なダークステイツ全面に出してたりPスタンに言及したり海外を意識しまくってたから
何が悪いといえばデジモンとドラゴンボールじゃねえの

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 14:06:01.21 ID:eM8GOzsW0.net
海外(主に欧米)で望まれていた事をちゃんとやってたという認識なんだが
問題は日本と海外でユーザーの望んでるものにズレがあって、世界で基準統一しようとするとどっちかが割食うんよ
グローバルスタンダード、海外強化はVから打ち出してたから、その辺から日本を犠牲にしてでも海外を獲りに行く方針は一貫していたと思うが

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 14:27:00.93 ID:bAGxY3cl0.net
そもそもこのゲームそんなに海外勢いんの?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 14:44:32.84 ID:f5HwMtAq0.net
海外よりまず国内を何とかしてくれ
それとも金になる海外の方を優先したいんかね

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 14:55:54.62 ID:oO25mcd00.net
金になるなら当然だろ
現状海外が優先されてるとは全く思わないが

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 16:03:44.51 ID:dFGZFJc+0.net
>>249
無課金だとボーナスで前後するが、ボックスの半分程度は開けられる
今は2周年のFCでシシルス完ガと名称Gユニットの下敷き4枚程度は無料で配ってるが

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:04:23.80 ID:AKpW8yIvM.net
いつも行く店の買取8日まで中止になっててワロタw
信用マジでないなw

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:10:00.14 ID:eM8GOzsW0.net
どのTCGは制限改訂直前は(怪しいカードだけでも)買取停止するのが普通だろ
今回の場合どのタイトルの、VGの場合どのレギュレーションの、何が改訂されるのか分からんからブシゲー全部止めても何もおかしくない

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:27:17.29 ID:CVYgHEW1d.net
>>290
ショップもビクビクなのか・・・w前科あるしな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:29:41.98 ID:0KQRxXlja.net
まあ遊戯王とかは規制対象になりそうなカードはある程度信用を持って買取停止するしな
ヴァンガードなんかは特定のカードみたいに絞りにくいし

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:38:00.74 ID:AKpW8yIvM.net
でもさぁ、こんなタイミングで改訂なんかしたらユーザー離れちまうと思うけどなぁ
Twitterでもスタン落ちしたら辞める発言多いし
プロデューサーが能力低くて退任するだけだろ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:38:53.39 ID:j795eULKd.net
遊戯王のリンクショックで遊戯王大変やなーって思ってたら翌年ヴァンガードはそれを上回るショックを起こしたんだよなw

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:49:25.06 ID:HPQYbuHU0.net
>>286
武士の決算資料でDは海外が特に好調と記載がある
あとTCG部門としてはこの時期としては過去3年分含みでTCG部門は1番利益出してる(コレはヴァイスの影響が大きいけど)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7803/tdnet/2048921/00.pdf

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:09:20.17 ID:AKpW8yIvM.net
仕事でDDやってるけど本当に純増してる企業って好調って感想じゃなくて数字で書くの多いけどな
あとヴァンガードに関しては販売単価が昨年比でかなり下がってるのに売上じゃなくて利益が上がってるのはあり得ない

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:20:16.99 ID:LyUPbltn0.net
TCG部門
>「ヴァイスシュヴァルツ」が好調に推
移し、四半期として過去最高の売上と
なりました。「ヴァンガード」は新シ
リーズ「カードファイト!! ヴァンガー
ド overDress」が特に海外で好調。
なんでヴァンガードの日本売上に言及してないんですかね…

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:30:10.12 ID:MO96Tq6Pp.net
外人に媚びるだけで何もしなかった無能がクビになって今年だけでユーザーにとってインフラと言えるレベルの必須サイトの立ち上げ、コロナ禍でBVFLに3000人動員、無能開発に物申して正しい方向に導くなどなど素晴らしい結果を残されたみるたえ様がメーカー側に求められるのは当然の流れなんだよな

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:33:43.84 ID:YPuZF2koa.net
そんなんいちいち気にすることじゃない
Pが変わるだけでサ終もスタン落ちもしないだろう

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:35:29.30 ID:lgN/5y9G0.net
第2の池っち

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:41:47.87 ID:b3kIus+Fa.net
もうヴァンガードにもホロライブを迎えるしか

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:48:07.82 ID:QMsS2jAI0.net
ZEROの方だけどもう迎えてるんだよなぁ
コラボ第三段も企画してたみたいだけどどうもお流れになったっぽいが

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:56:01.94 ID:eM8GOzsW0.net
海外が好調なら日本に回してるリソースある程度削って海外に力入れるのは普通だわな
その方が合計が伸びるなら日本は最低限サービス維持できる程度で問題無い

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:06:01.42 ID:f5HwMtAq0.net
数年後に日本では終わっても海外は続投してそうな予感

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:09:54.97 ID:IcGY/Pj/0.net
前期は良かったけど他のタイトルの台頭でその海外が落ちぶれ始めちゃってるのが問題なのでは…?

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:19:03.01 ID:oAaoViu8d.net
海外のデジモンってどんくらい売れてんの?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:35:12.24 ID:y0Svg2ca0.net
ヴァンガードめちゃくちゃだな
こんなに内ゲバしてるところ見せなくていいのに
何処まで転落していくつもりなんだ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:22:50.18 ID:HPQYbuHU0.net
>>304
畑違いなんだけどバンダイがガンプラが今それ実行してて国内の在庫の不足やユーザーからの不満がやばいことになってる

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:44:20.54 ID:2iESKCMf0.net
具体的な数字もないのに「海外が好調」だけが一人歩きしてんなあ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:47:59.50 ID:mRCc4cXud.net
実際どうなんだろうな

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:55:11.87 ID:4DRXSahzd.net
まあ戦略発表会で外人のコメント多いなとは思うが

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/04(土) 23:54:26.82 ID:bt0zsGaj0.net
海外は色んなサブカルと一緒に今まさにカードゲームが一般的なゲームとして認知されつつあるって状況
ちょっと前まではtable gameの専門店でしか取り扱ってなかったカードゲームが、今はおもちゃ屋さんの取り扱いも徐々に増えてきた
成長中のマーケットだから海外展開をやれば成功するのは当然っちゃ当然ではある

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:23:10.99 ID:52DqggD2r.net
森P新規TCG立ち上げるから移らせるとかなんじゃねえかなあ
今までの武士なら切るときはもっと無慈悲にするでしょ最後に挨拶とか絶対させない

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:31:57.59 ID:9Ccm5UiNa.net
代永はもうアイチの声出せない感じだなぁ…

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:52:25.89 ID:f/+0EDYt0.net
戦犯発表会はもう決まったことだしどうでもいいよ
今回から制限改訂もここで発表するらしいしそっちのが楽しみ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 01:12:20.18 ID:TLO0oyj00.net
Dの制限は何にも変わらないとは思うわ
ってか4ヶ月に1回するって言ってなかったか?トリガー制限から3ヶ月経ってないだろ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 01:14:57.78 ID:iy99V4oA0.net
昼に制限改訂発表って日本のショップとしては都合どうなんだろうな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 01:45:38.62 ID:8Iq3EmYs0.net
>>317
トリガーについては今後の展開を見据えて前倒しで云々とか言ってたから嘘ではないぞ
1月発表の2月施行というところのちゃぶ台返ししちゃってるから、問題っちゃ問題だが

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 02:00:23.17 ID:1pjbXaS80.net
>>319
普通に読めば当初告知してた規制発表タイミング(Pのタイミング)に割り込む形で緊急の規制入れた事に対する一文だろアレ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 03:03:00.61 ID:4RJ7M/uI0.net
トリガー規制は運営の予定通りならトリプルドライブ実装で相対的にトリガーパワー(=クリティカルのパワー)が上がることで年末の大会に影響を出してもらってから年明けに規制って目論見だったのかな
まあ今更考えてもしょうがないことだが

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 03:33:14.64 ID:a5fZuXRka.net
ぶっちゃけ国家制って成功だったのか?正直国家内でも縛りが多すぎてクラン制の頃と余り変わりが無い気がする
一弾時点のトップレアであるバリエンテがもう300円くらいになっててカードの賞味期限も短くなり過ぎてる

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 03:57:33.96 ID:iy99V4oA0.net
下がってるのバリエンテだけだぞ
五大世紀の他のRRRは需要減ってないし、シングル価格は同弾の完ガ超トリに吸われてるから値段付かないだけ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 06:06:49.29 ID:4RJ7M/uI0.net
構築の自由度みたいなとこではクラン制と大差無いと思うけど国家制のおかげでユージンとかのサブ軸は枚弾強化して貰えてるとは言えるな
クラン製の頃だったらサブクランは1回収録されたら1年近くさよならバイバイだったわけだし
なんかバロウマグネスあたりは若干さよならバイバイ感あるが


ストイケイアは構築の幅広そうに見えるけどね
フラッグバーグのG1G2が他の軸で使われたりオーダーの汎用性だったり、今度の蒼砲竜もフラッグバーグだけじゃなくマグノリアにも入りそうだしね

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 06:41:03.92 ID:yHSV7xXi0.net
クランのままだったらまだ出てないクランあるだろうな

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:41:16.01 ID:2wfpMgJB0.net
トリガーばっかり嵩張ることが無くなったのは良いことかな
かわりに何体かイメージの合うトリガーがいない根絶者状態になってるけど…

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:42:55.34 ID:A2C/sSajd.net
シシルスみたいな必須汎用互換を一気に配って貰えるのはメリットかな…
ZEROもシシルス互換と完ガGだけは早々に全クランに出してくれてそこだけは褒めれる

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:13:13.96 ID:GvhIcnpP0.net
各国家既に3年展開されているVの1クラン分と遜色ないくらいのプールがある状態だし、半年前に言うならまだしも今は言うほど幅狭くはない
カードの価値も1年2年したら汎用コモンがまあまあ高くなってもおかしくはない

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 11:22:02.23 ID:1pjbXaS80.net
>>323
イーデン50円オールデン400円ギュノスラ200円アガラー300円各ライドライン50〜150円くらいで全体的に下がってるぞ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 11:25:01.51 ID:f/+0EDYt0.net
良くも悪くもVより強化頻度はあるね
けど当然インフレしやすいしやっぱりしてる
反面今のVは全くインフレしてないけどまあそこは好みの問題だな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 11:54:06.85 ID:aInTn4G30.net
というかVGは防御面でもガンガン強化していけば良いんだよ
攻撃面ばっかりインフレさせるから問題が生じるわけで、20000以上のガードや相手ターン中の焼きをどんどん実装していけばそれで釣り合いは取れるはずなのに
クラン制だと新弾の防御が硬すぎて旧弾カードが全く歯が立たないような状況も出来ただろうけど国家制で一斉強化なら問題ないはずだし

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:21:26.86 ID:V2dgLPc+p.net
そうすると今度は時間内に終わらないPスタグランブル-みたいになる問題が

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:28:51.26 ID:BZ/96xj10.net
また新しい情報流れてきてんじゃん
新Pマジで池田芳正かよ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:36:30.54 ID:Xy5JgFJG0.net
え、流石にガセやろ?

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:36:47.80 ID:c/wRS2ax0.net
>>333
そうなったらマジで辞める人多そう

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:38:54.57 ID:Xy5JgFJG0.net
可能なら情報元出してもらえませんかね?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:39:33.56 ID:wIGEq79L0.net
どこ情報よそれ
まさか耐えからとか言わないよな?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:42:53.41 ID:2floYwZB0.net
今ならなんとでも嘘言えるからな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:44:05.99 ID:Xy5JgFJG0.net
だよなぁ
確か公式の告知ではまだ未定って書いてあったし
流石に釣りよな

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:44:59.07 ID:R2820yGl0.net
こんだけ食いつき良けりゃそら嘘ついて注目されようとするわな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:51:51.73 ID:GGV+ndWT0.net
流石にあの訴訟騒動が茶番でしたはヴァンガードはおろかブシロそのものの信用地に落ちるからないやろ
あのマジモンのキ○ガイを再び採用するメリットが何一つとして存在しない

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:53:03.43 ID:Xy5JgFJG0.net
>>341
とはいえもうとっくに信用ボロボロとは思うけどね。

いっちゃ悪いけど訴訟までして盛り上げようとして今のこの有様だし

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:57:24.02 ID:DBZ1Nikm0.net
復帰したばかりなのにVGの存続自体が怪しくなってて草

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:03:33.45 ID:+/x3buey0.net
>>330
良くも悪くもRRRだからな
言い換えれば「VRレベルの性能のカードは金輪際出しません」ということでもあるわけで、それってつまり今後環境が変化する事はほぼありませんって事だし

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:03:36.55 ID:DBZ1Nikm0.net
>>331
そもそもトリガーのパンプ値とかシールド値とか色々違和感ある
この基準ならG1はシールド値10000でも良かったんじゃね

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:05:28.23 ID:lK8AlhhIa.net
>>345
ライドデッキのせいで特定のグレードだけシールド高いとそのグレードばっかりに偏ったデッキ構成にならないか

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:07:46.43 ID:iy99V4oA0.net
>>346
それ
ライドだけはするG1版バスティオンみたいなのが台頭する可能性がある

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:20:14.59 ID:f/+0EDYt0.net
そりゃDは新規用だからシンプルスピーディーと先攻有利で弱い人も勝てるようにしたいからだろう
ゲーム短ければ短いほど先攻の1ターン差は大きいからね

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:29:29.99 ID:HedA1JxQ0.net
アニメ4クール終わった後どうなるかだなぁ
アニメがG以上にアレなんでそのまま続くかと言えばねぇ・・・
少なくともメインキャラ一新はしそう

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:29:32.26 ID:DBZ1Nikm0.net
>>346
なるほどね
やっぱ基本的には完ガと15000シールドでやりくりするしかないのね

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:02:01.44 ID:wZHoyGtD0.net
シールド値はVの失敗を何もいかせてないのがな
当たり前だけどクリティカルの期待値が高すぎるのよ
ATK2回分の数値が隠れてることに気づいてない
それでユニットデフレしてG1のシールド下げてるんだから8枚制限にしたってなんの意味もない

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:25:58.28 ID:7naeIk7Np.net
トリガーパンプ値戻してg1を10kのシールドのままでよかった

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:21:17.64 ID:arPQABSfr.net
G1シールド1万はオーダー主体のデッキとそれ以外でビックリするぐらい防御格差出るからしゃーない治のシールド値削ったのは未だに意図がわからない

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:25:49.61 ID:aInTn4G30.net
このペースのインフレならトリガーのガード値は基本20000で効果付き30000でも良かったよね

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:29:14.10 ID:7naeIk7Np.net
そもそもオーダーもいらないよね

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:30:20.53 ID:NPvPYrUTd.net
むしろ最初からオーダーにシールド値付けなかったのが意味わからん

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:38:29.99 ID:wZHoyGtD0.net
ほんそれ
オーダープッシュしたいのにオーダー多用するデッキほど弱いっていうね
普通に考えて次のペルソナ札とオーダー手札にあって守りきれるわけないだろ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:56:49.93 ID:DBZ1Nikm0.net
後からフロントとかドローのシールド値を増やしたのも気に食わない
最初からそうしろって感じだし、バニラが完全劣化になる強化はやめてほしかった
クリティカルはまだバニラでもなんとかなるけど

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:08:34.98 ID:NPvPYrUTd.net
前と引は明らかに弱いからテコ入れしましたって感じだからな
一応アルーナの前に置いて弱いから完全な劣化では無い…とは言えバニラ引にはしないわな

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:41:42.58 ID:zjwUPcjm0.net
>>349
流石にG面白くなかったは斜に構え過ぎだしOver dressも2期からは無印より何倍も話としては面白いぞ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:09:04.38 ID:sfGb+Rzba.net
結局Vスタン継続で正解だったんだよな

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:12:35.05 ID:sfGb+Rzba.net
せっかくだしDスタンの良いところも言っていこうぜ!
最低でも10な

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:17:50.53 ID:+/x3buey0.net
>>360
いつものアレじゃない?
と思ったらいつものアレは別にいたわ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:18:49.94 ID:DBZ1Nikm0.net
>>362
安くて始めやすいことくらいかな

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:20:37.21 ID:+/x3buey0.net
超トリガー実装は素直に評価すべき

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:21:50.71 ID:OxLv/yQg0.net
超トリのどこを褒めるんだ?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:22:50.73 ID:sfGb+Rzba.net
>>365
具体的に何処が良かった?皆が納得する理由を頼むわ
あと超トリガーだけ?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:27:12.84 ID:sfGb+Rzba.net
>>365>>367に答えられないようではDスタンは良いとこ皆無って事になるけどいいか?
良いとこないスタンの話なんて荒れるだけだから今後禁止にする
タイムリミットは日付が変わるまでね

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:28:03.99 ID:+/x3buey0.net
「トリガーで一発逆転」というヴァンガードの特徴の極致みたいなもんだし俺は好きだよ超トリガー
逆に超トリガーが嫌ならVスタンっていう選択肢ができたし、副次的にユーザ側にどのレギュレーションで遊ぶかの選択を設けることにも繋がった

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:30:14.72 ID:sfGb+Rzba.net
>>369
それだけ?

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:33:11.87 ID:+/x3buey0.net
「超トリガーのどこが良いんだ?」と聞かれたから超トリガーの特徴挙げただけだぞ
教えてくんムーブかます前にDスタンの何が気にくわないのか書いてみれば?賛同者は少ないだろうけど

まあそもそも超トリガーが嫌ならVスタンだけやってろで終了だけどなw

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:34:48.02 ID:OxLv/yQg0.net
なぜ触れるのか

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:35:12.24 ID:sfGb+Rzba.net
Vスタンだけやってろと言い続けたら本当にみんなVスタンだけやってるのほんと笑えるw

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:36:03.58 ID:sfGb+Rzba.net
>>371
特徴じゃなくて良さを言え

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:39:20.79 ID:DBZ1Nikm0.net
>>366
俺も超トリガーのシステム自体は好きだよ
ライドデッキである程度動きが確定するからこのくらいの運要素はあってもいいんじゃない?
国家間でやや格差ある気もするけど、逆に何がダメなの?

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:50:59.17 ID:b9R8VdEe0.net
昨日超トリ捲られたの凌いで返しにこっちがアマルティノア捲って逆転勝ちしたので好きだよ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:54:34.12 ID:2floYwZB0.net
ヴァンガードの強みはカジュアルな運ゲーだから超トリはコンセプトに合ってる

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:56:49.39 ID:OxLv/yQg0.net
考えたらガード計算無駄な1億って数値が好きじゃないだけだわトリガー運ゲー自体は好きだし

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:57:31.72 ID:A2C/sSajd.net
ライドデッキができて事故要素がほぼなくなったから超トリがないと下手したら他のゲームより運要素が薄いかもしれん

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:08:50.40 ID:dFA3RI7f0.net
それはない

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:21:10.93 ID:+/x3buey0.net
Vスタンを世紀末環境にしただけならまだしも、Pスタンをただひたすらディスって放置したのがVシリーズ
それをなんとかしようとしてるのがDシリーズ

オーダーとかいうヴァンガードのシステムに真っ向から反するシステムを後先考えずにぶっこんだのがVシリーズ
それをなんとかしようとしてるのがDシリーズ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:22:52.67 ID:wZHoyGtD0.net
運ゲーという土台は同じだからプレイングで差がつくけど、それでもVGは圧倒的な運ゲーだよ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:35:20.12 ID:LvMluil4d.net
みんなもマグノリアデッキ使おうぜ!(布教)
デッキ構築とプレイングが求められるのに運ゲーを強いられるから楽しいぞ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:18:29.48 ID:NQLOzr3fp.net
マグノリアはブレブボンバー欲しいわ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:47:28.45 ID:Xd+5gKrEa.net
ヴァレオス求めてもええぞ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:48:45.28 ID:iy99V4oA0.net
その辺出しちゃうと一気に壊れる気がする

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:29:12.67 ID:FBssFbOR0.net
マグノリアは本体のパワーが上がらないから相手にガード切らせれないのが残念
ニルヴァーナは自己パンプすんのに

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:33:32.99 ID:DBZ1Nikm0.net
>>387
ニルヴァーナは基本3回しか攻撃できないからね

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:38:16.81 ID:wZHoyGtD0.net
かといってマグノリアが6回殴れるのかっていうね…

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:42:44.37 ID:A2C/sSajd.net
エルダーがCB使わないからギュノスラが使いやすくなるのはいいけど代わりに野生の知恵使えないのは痛いなあ
まあパンテーロかイレーニアを使うか…

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:46:27.72 ID:f/+0EDYt0.net
Vみたいにシールド値ちゃんとあるレギュならチクチクした攻撃はダメトリに弱くても高いシールドを無駄にさせれる強みもあるけど
防御ペラペラのDでそれやってもメリットがないんだわ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:32:56.02 ID:fI5JusXOa.net
まぁDは代わりにVほど手札増えないからな

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:42:26.33 ID:DBZ1Nikm0.net
>>391
普通に通るなら連続攻撃Dでも強くないか?
ダメトリ1枚止まるから弱いだけで

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:18:33.46 ID:VCs8HW7vp.net
マグノリアはエルダーに寄せてボジャルコン使うつもりでいるわ
なんか好きなんだよねアイツ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:45:19.23 ID:avz7zIK20.net
ユージンRRRなしが確定なら、余ったRRR枠は誰が持っていくんだろうか。
SDライドラインが皆ドラエン以外RRRとRRの組み合わせだし、ケテルの一枠が余る。
まさかだけど、ファンブラが持っていくんだろうか?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:16:05.54 ID:6wiZ5E1Xd.net
SD1弾組がRRR2種ずつ持っていく可能性もあるな
少なくともニルヴァーナは持ってってるし

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:27:15.80 ID:2kEj4507p.net
少なくともオルフィストとネルトリンガーは両方RRR見えてるな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:35:24.85 ID:6wiZ5E1Xd.net
ややこしいけどSD1弾組ってのはニルヴァーナ、ブルース、バスティオンのつもりで言った
マグノリアとセラスホワイトは若干後だったからな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:42:53.67 ID:YAxB3D35d.net
>>388
エルガー使えないからって新ニルヴァーナがvスタしてきそう

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:55:07.98 ID:ZINU+6HZM.net
アニメ世界も箱とショップがある世界線だからニルヴァーナめちゃくちゃ強化きてるんだよな
バカにしてたデッキにボコボコにされる未来が見えてる御薬袋さん情けなさすぎるだろ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:57:02.00 ID:CO7lHYJG0.net
ダンジがボコボコにされるのが楽しみだな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:35:48.53 ID:9Jfvga1Tr.net
ミレイはもう手のうちほぼ晒してるもんな
一応未判明のG3とかいるけど

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:36:30.79 ID:avz7zIK20.net
>>396
エルダーのパンテーロがRRだったし、RRRとRRだと思いたいな個人的には
ブルースが二種持っていったらバロウマグネスが二弾続けてRRR貰えないし、悲しすぎる

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:42:18.86 ID:PBY/D8yAa.net
カートン買いは常識なんだよ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:35:14.64 ID:nHrEDFr20.net
エンピックス高騰してるな
アキューズもそうだけど、みんなパック買ってないからポイント持ってないのウケる

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:38:08.89 ID:6wiZ5E1Xd.net
エンピックスは寧ろ初動が安すぎたわ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:48:17.05 ID:7YZsuwWGp.net
エンピックス集めてまでマグノリア強化して使う価値がなかったもの 残当

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:11:14.13 ID:7/qDf4S90.net
高騰(1枚100円位)
何というか平和だ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:16:27.94 ID:nHrEDFr20.net
>>408
メルカリで4枚1000円以上しか出品ないぞ
出品数少なくて足元見られてるだけかもしれないけど
まぁ平和であるのは間違いない

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:19:46.73 ID:7/qDf4S90.net
それ今メルカリで出品されてるやつがそれしかないってだけで出品よりも購入済みの分の方が相場やろ
ショップ通販とか普通にノーマルなら150円しないで在庫あるぞ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:28:53.61 ID:nHrEDFr20.net
>>410
4枚1000円以上で結構売れてるけどね
有名どころの通販も見てみたけど、もう1枚200~300円が相場になってるよ
まぁ騒ぐほどではないけど、VG自体舐めてるから買うとしたら精神的にはちょっと痛い価格にはなったかなと

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:45:19.43 ID:ey7c6YP60.net
何にせよ数百円で高騰って笑ってしまう

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:50:31.21 ID:7/qDf4S90.net
悪徳TCG通販と名高い遊々亭で200円の時点でなぁ
てか大手TCG通販=情弱が使うサイトやぞ
その注文した機械でもっと安い店探せ感

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:59:30.45 ID:2O+tNLuYa.net
時間や手間、信頼性と釣り合うから目のつきやすい大手で買うんでしょ
一概に情弱というのはどうなのか

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:00:09.45 ID:nHrEDFr20.net
>>413
とはいえエンピックスのためだけに足使って安い店探すのは無理だわ
別にマグノリア組むわけじゃないけど、俺なら悔しいけどポチっちゃうな
大手TCG通販=情弱が使うサイトなのは理解できるけど、VGに関してはそもそもネットで出回らないからなぁ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:04:26.90 ID:nHrEDFr20.net
>>414
結局ケースバイケースよな
ただ大手は足元見て価格設定してるのは間違いないから一度確認した方がいいとは思う
極力安いところで買うけど、状況によっては悔しい思いして買うこともある

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:31:36.93 ID:qe45zxuaM.net
昔は各地のショップ巡って片っ端からネット通販調べて少しでも安いところ探してたんだが
年を取ってそんな情熱もなくなってしまった…

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:33:21.73 ID:CO7lHYJG0.net
年取ると金あるから血眼になっって小銭ケチるよりもさっさと欲しい物ポチってしまいたいよな

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:05:50.56 ID:MpQ0zSGP0.net
少し目を離してる間にまたえらいことになってるな・・・次のPは誰だ?
なんていうかヴァンガて定期的にゴタゴタしてるよな
良くも悪くも話題が尽きない

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:16:56.74 ID:j/pyX4ilM.net
普通に強気で環境コントロールしてけばいいのに中途半端にユーザーの顔色伺って上手くいかなくて勝手に自滅してんだよな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:19:23.53 ID:Sqc25GaWa.net
やっぱVスタンだよな

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:39:51.39 ID:2kEj4507p.net
まあ誰がなるって話だけど、ブシとしても急な話なら後任なんてすぐ決められるのかっていう
そういう臨時的な話なら島村しか空いてなくね
しっかり後任決めた上で言ってんならもうわからん

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:59:44.87 ID:1r284JqHp.net
>>422
前に木谷が内部体制の見直しもしてるって言ってたからその一環で切られたんだろ
後任ありきの退任だと思うよ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:01:22.58 ID:XX9Lx0uFp.net
俺はみるたえを信じる

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:05:28.50 ID:MpQ0zSGP0.net
みるたえはさすがにないと思うけど仮にそうなったらヴァンガで初めて炎上しそう

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:05:50.27 ID:Y9ZefmmGd.net
まあ必要なカードが安く手に入るんだからユーザとしては嬉しい限りだわな今の環境は

転売屋としては面白くないのかもしれんけどね
お耐えがDスタン関連で荒ぶってるのもそれが本音でしょ?

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:08:18.14 ID:MpQ0zSGP0.net
カードが高いところがいいならデュエマに行けばいいものを

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:10:00.88 ID:nHrEDFr20.net
>>426
耐えってまだ転売してるの?
もうアフィとかnoteで儲けてるイメージ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:21:12.76 ID:cP0al6b4a.net
本人はどうか知らんけど、取り巻きはどうなんでしょうね

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:30:28.66 ID:Y3GK3Eghp.net
みるたえ様が転売で稼がれてたのなんか何年か前までの話だろ
暴れて要求飲ませた後にブシから仕事取ってきてる辺り何かしらの圧力かけるための行動だったのは間違いないだろうけど

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:02:41.52 ID:qERtAFwnr.net
隙がない完璧な運営をしてくれるたえPが待ち遠しいな

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:05:20.93 ID:0U8P7fi1M.net
池Pなんだよなぁ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:08:22.15 ID:dA77gTuj0.net
池は冗談でもないやろ、あれほど貶めといてどの面下げて採用するんや?って話になるし信用問題になるぞ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:10:47.35 ID:iiSSpiLxa.net
池だったらマジでヴァンガード終わる
てか終わらせるつもりでしか登用せんだろ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:11:55.47 ID:ey7c6YP60.net
Pなんて飾り誰でもいいわ
明日のパーシヴァルの葬式のために喪服用意を忘れるなよ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:17:16.82 ID:SLGdPEpW0.net
V:パーシ、ガウリール、旋律
P:ニザール、べあとりす
この辺が怪しいのはわかるんだが、Dはどうなんだろう
諸々の方針次第ではワンチャントリガー制限撤回とかあるんか?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:36:26.25 ID:HBP6fl/wa.net
Dは無い可能性

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:41:39.54 ID:a0EYO8dN0.net
Dで現状凶悪なのってレナードくらい?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:42:26.24 ID:qAh4UyTt0.net
VもDも現状なら下手に弄るよりほっといた方が良いべ
Pは今の中途半端な状態なら10や20じゃ効かないレベルで規制欲しいが

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:59:50.67 ID:Drm8sC9Aa.net
ガウリールってハミエルと選抜食らったらデッキ成り立たなくなるんじゃない?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:01:18.32 ID:88/8NgMra.net
原因や誰が後任になるにせよポジティブに捉えるの無理よなぁ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:03:28.33 ID:3NmFVD2Lp.net
Pのグランブルーってそんなに強いんか?

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:06:00.09 ID:ug1mB2iup.net
まぁ普通に強いけど
それより時間内に終わらず両者不利益を被るという問題が

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:08:47.01 ID:5besAnXM0.net
グレードすっ飛ばして超越するルールどうにかしてほしい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:14:50.84 ID:ey7c6YP60.net
>>440
フェザーパレスで満足するしかねえ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:22:32.18 ID:j4Vwejija.net
Dはあるとしたらレナードとロロネの秋オーダーだろうけど4弾で他も十分追いつきそうだしあってもトリガー制限解除くらいかな

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:55:32.45 ID:ey7c6YP60.net
トリガー解除なんてするわけない
本来なら今からやる予定だったって言ってるんだぞ
まあここまで嘘つきまくってる森Pの置き土産としては相応しくもあるが
Dはドライブクリティカルの枚数が勝敗に影響しまくるから仕方ない

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:01:25.64 ID:xLjI+VhX0.net
Dは一部の壊れの枚数制限する程度で十分なイメージ
そろそろ国家別に新トリガーとか出してもいいのよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:01:45.93 ID:CO7lHYJG0.net
トリガー制限解除してほしいやつの気持ちが全く分からん

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:11:58.10 ID:esssGnhS0.net
トリガー制限解除したらただでさえ運ゲーなのがただのバカゲーになっちゃうだろ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:20:48.78 ID:nHrEDFr20.net
経緯は置いておいて、トリガー規制に関しては正解やろ
Dはドライブ増えるの強すぎる
この前グリードンに1点からゲームエンドさせられた

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:25:54.45 ID:te7pUGBbr.net
賛否両論が常のVでレアリティぐらいしか不満の出なかった引ガ無くしたのはやっぱ失敗だったよ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:33:16.52 ID:x/swdlFA0.net
確かに引完ガ返して欲しいなアレあるだけで違うわ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:58:22.03 ID:W6dLQ4Xa0.net
>>439
流石に20も規制要らない気はするな
もうあと5,6枚ほど前回の規制をすり抜けたカード(ニザールべあとりす等)を規制すれば良い気がする
20枚規制しても全然アリだけど殺傷力を削りすぎるとカオスやグレドーラが相対的に強くなりすぎる 今くらいでほぼちょうどいい

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:26:25.67 ID:MZxi2Kr+0.net
G4ニルヴァーナはバーン効果か

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:32:36.87 ID:KDGDJxSJ0.net
ニルヴァーナの方が先に来たという事は新ヴェルリーナがヤバめなやつってことか

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:33:03.17 ID:wLBtzJYo0.net
G4ニルヴァーナが002と言うことは…イデアがG4なのは、ほぼ確定かな?

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:36:14.37 ID:RFYtImCt0.net
トリクスタ吊るのが微妙にめんどくなるのか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:41:28.80 ID:XKmsQVMe0.net
これでドラエンのメイン両方ミラージュストライク付きか

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:45:30.88 ID:YTzkajl30.net
もうこれペルソナ黒歴史認定しにきてるじゃん

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:51:51.42 ID:k0eWKf5da.net
なんかマグノリアの時と違って、
エルガー使えないのはそういう事なんだろうな、って思った

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:53:21.15 ID:AwUyDHu1H.net
オーバードレス最初からこれくらい面白かったら良かったのに

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 02:07:51.95 ID:kJ6VEKfz0.net
一期で挫折した奴多いだろうしな
とりあえず敵側は毎回マナー悪いのどうにかならんかな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 02:18:20.96 ID:L3EGiMtNx.net
>>463
マナー悪いにも色々方向性があって、その中でも陰湿なのがよくないよな。急にお口だけでイキりだすんだもん
いっそ、ヒールとしての演出ならもっと弾けた方が良かった
ファイト時に突然歯ギター始めるメタリカでロックなヴァンガードファイターとか

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 02:48:29.61 ID:xhQs5pAKp.net
>>460
エルガー抜いてまでG4引く前提のデッキにするんだからG4引けない時の保険にペルソナ入れるだろ
マグノリアもペルソナをG4に挿げ替えただけなら結果ペルソナ引けない問題がG4引けない問題になるだけだしG3だからで言い訳が立つバスティオンもどうせ入るだろうし

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 02:57:50.98 ID:/aN+iM8c0.net
周りのカード見えてないからあれだけどG4組は既存デッキにすんなり入るんじゃなくて別軸と見た方がいいのかもね
既存デッキに入れるだけじゃただの生ゴミだわ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 03:07:15.56 ID:jinqUUT5a.net
確かに敵側が陰湿過ぎるな
クソガキだったりチンカス煽りだったりして気分が悪い

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 03:26:27.28 ID:MEbtYpqFa.net
でもクソガキは2期になってから敵キャラとしては良い感じになったと思うよ
逆にハルカが思ったより魅力感じられない

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 03:53:58.39 ID:go6UYMZ10.net
なるかみというかスタンバースについてはストイケイアに猛烈な勢いでメタカード追加されたし、2枚制限くらいまでなら我慢するから許してほしい

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:16:19.66 ID:oLrNhTz1d.net
>>402
バヴサーガラの銃まだ未使用じゃなかったっけ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:51:57.90 ID:gChT6MAc0.net
>>468
なんか終始ヒスってるおばさんだったしな…

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:53:36.87 ID:gChT6MAc0.net
2期はダンジが情けなさ過ぎてそこだけキツい
もうずっとブラックアウトのリーダーはトウヤでいいよ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:08:53.64 ID:OR3fYI8ea.net
2期OPと内容合ってないのがなぁ
ハゲのサイコな感じが嫌だわ、トウヤはすこ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:34:05.43 ID:xjaS+BGed.net
トウヤはいいキャラになったと思う

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:39:34.15 ID:4Y1v63YyM.net
ハゲはモブのくせに強キャラ感出してるのが無理があるわ
あとゾルガが人気出ないのこいつのせいだと思ってる

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:42:40.57 ID:xRGLoao6d.net
いや、弱いからだろ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:45:38.68 ID:Kjhld9vTa.net
モブって正しい表現なのか?

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:56:03.36 ID:yEjJ1kV3p.net
ザクサはマジで何やってんの感

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:00:22.21 ID:GII3ulF5a.net
モブではないだろう

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:06:57.43 ID:/jcqOee10.net
強けりゃ使われるのはブルースとスパブラの使用率の差から明らか

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:20:58.15 ID:rpd1Cj6b0.net
スパイクは強い弱いの次元ではなくじゃんけんで勝敗が決まる地雷枠って感じ
先攻ならほぼ勝つ ただそれだけ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:49:05.17 ID:NxXn6p1b0.net
ライドデッキあるからユニット減ってもええやろって出しまくって失敗したのがオーダー
その被害を一番受けてるのがゾルガ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:24:22.67 ID:Klrw2uxBa.net
まぁ言うほどゾルガそんなに弱いとは思わんがな

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:27:33.83 ID:g5ipMemY0.net
ライドデッキ以外のノーマルユニット全抜きデッキが完成してからゾルガ君本気出すから見てろよ見てろよ
…その役割はギーゼとかグレンみたいな特殊ボスキャラ枠のきがするな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:36:20.89 ID:YTzkajl30.net
ペルソナ札ないとお通夜
オーダー札ないとお通夜

ストイケイアイジメよくない

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:39:04.63 ID:xRGLoao6d.net
マグノリアはどっちかっていうとダメトリ引かれたらお通夜

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:39:38.34 ID:tsysI7t00.net
ヒメナ(のオーダーサーチ版)やテンシャーみたいなカードがそれこそ必要なんだけど、コスト問題が足引っ張りすぎててな
それこそVのシシルス互換でもいれば

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:01:07.74 ID:Zq0dOw8hd.net
オーダー捨てたら2枚ドローできてついでに合成中なら1万パンプできるオーダーがきてくれればチャンスあるんだけどな

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:07:20.29 ID:70xEgT9Yd.net
ゾルガは…バンドリの誰だったか忘れたけど、オーダーにガード値付与の互換を貰えれば少しは化ける気がする

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:15:29.24 ID:3A32s5iNa.net
今日のオーダーってどう使えばいいんだ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:18:32.95 ID:5GrNbi5Md.net
>>490
呪われし魂の魔合成ベースとか?

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:19:11.32 ID:3A32s5iNa.net
>>491
あーなるほど…うーん…呪われし魂がどうしても弱いな…

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:21:15.47 ID:sN/h8Sxja.net
影纏いとコンボだ!

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:22:22.29 ID:yEjJ1kV3p.net
ドロソと合わせて特定カードドロップ回収
ソウルチャージと合わせて特定カードソウルイン
Pスタンの方が可能性拡がるかも

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:23:54.52 ID:+J99qoR6d.net
>>490
死招きをサルベージカードにする
フランジーナ2枚仕込めばシールド20000確保
書いててよわそうって思った

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:25:28.39 ID:eFyFXfG5r.net
ザクサはシーズン3に向けてなんか動いてるんだろうけど表に出なさすぎてな
オルフィストもOPから消されたし

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:28:24.06 ID:yEjJ1kV3p.net
ブシゲーの制限改訂を平日昼の戦略発表会にしたのは日本より世界の方が大事になったからって予想見てなるほどなぁと思った
海外ならこの時間の方が都合良いのか……?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:30:08.60 ID:xjaS+BGed.net
ゾルガサポートがドライブでめくれたらスペコしてドライブ+1 するから…

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:33:19.42 ID:GDMJt0aC0.net
オルフィストの作画大変そうだからな

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:35:07.15 ID:0a4CRqGop.net
>>497
都合いいわけないやん
アジアは当然昼間北米は深夜欧州は明け方だぞ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:38:01.37 ID:2GvwTvnTa.net
>>472
新弾をカートンで買ってシェアしてくれるリーダーとか最高だな

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:40:13.44 ID:NxXn6p1b0.net
>>497
時差が何日もあると思ってんの?w
お前らって悲観的な考えを出すの好きだよなあ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:40:19.94 ID:pt/4VbUla.net
丁度夕方くらいになりそうな海外と言うと

ハワイあたりか

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:41:12.01 ID:w1C+7xMfa.net
>>501
あそこドン引きしてるメンバーも合わせて好きなシーンだわ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:41:30.23 ID:70xEgT9Yd.net
イデア、条件満たしたらG3扱いでOD出来るG5の可能性…さすがに無いよね?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:43:35.89 ID:pt/4VbUla.net
ハワイはさすがにネタだったけどアメリカ西海岸あたりは時差+8時間くらいで日本で言う週ヴァンの時間に見る感じになるんだな

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:44:47.43 ID:11kaShqEa.net
かたや遊園地の電気代を未納にするダンジ
かたや遊園地の電気代や修理費に金割きながらもカートン買えるトウヤ
同じ稼ぎのはずなのにダンジはなんの費用にバイト代使ってたんだ?

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:47:10.09 ID:eFyFXfG5r.net
>>507
でもそのカートン買いのせいでトウヤはダンジから交通費温泉代メシ代もらってるので…

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:56:59.62 ID:myh0k3YK0.net
なんだかんだトウヤとユウユはいいキャラになったと思う

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:58:51.85 ID:ZnFRKYaKa.net
ユウユはまだ誰かの弟分って感じで個人的にはちょっとね
まぁ1期2期の主役ってダンジとトウヤな気がしないでも無いが

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:06:34.52 ID:5YqaURlt0.net
そもそも電気代みんなでシェアすればいいんじゃないの
なんでリーダーが1人で全額負担してるの?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:08:50.20 ID:Qg+4aoPCa.net
>>505
いきなりG5は聖域展開してる

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:25:41.14 ID:y5FzRJCga.net
>>508
それはまあ確かに…
そうやって考えると実家追い出されたあとは何かあった時のため貯金も蓄えてたダンジと
実家暮らしから初の一人暮らしになって生活費にまで頭が回らなかったトウヤ
っていう2人の対がここでも出来てたわけか

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:41:35.44 ID:YTzkajl30.net
電気代未納にしたり失踪したり引退したり作中でも言われてるけど無責任なアニキごっこしてるだけで有能なフリした無能よな

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:53:16.32 ID:8ete/dtf0.net
トウヤに戦う男の目じゃね〜なって言われそう

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:58:41.40 ID:oBJV9oYy0.net
プロデューサー日本と海外で分けるらしい

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:59:44.36 ID:oBJV9oYy0.net
英語版で終末のワルキューレコラボは草

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:00:05.10 ID:yi13zqc10.net
ワタナベリョウタって有名なん?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:01:11.89 ID:oBJV9oYy0.net
>>518
調べたけど同姓同名のサッカー選手しかヒットしなかった

終末のワルキューレ日本語と英語同時発売

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:01:22.47 ID:xRGLoao6d.net
日本版も出るじゃねーか
流石に終末のワルキューレはヴァイスでやれ案件

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:01:44.76 ID:oBJV9oYy0.net
カード制限の更新今回は無し

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:03:08.76 ID:qBhJouXDp.net
改訂なくてちと残念

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:04:10.26 ID:xRGLoao6d.net
クレイ群雄譚のカード出す気だな

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:04:53.68 ID:oBJV9oYy0.net
クレイ群雄譚のカードに使われそうなイラスト出たからなんかそっちでデッキがなんか出るかも

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:05:17.62 ID:yi13zqc10.net
マジで森のやろうあっさり挨拶して消えたな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:06:59.13 ID:Qg+4aoPCa.net
ダクステの邂逅クロノスコマンドになりそう

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:07:00.98 ID:xjaS+BGed.net
過去1のゴミコラボきたな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:07:32.94 ID:oBJV9oYy0.net
しかもご自慢の英語力あるのに英語版全く別の海外の古参スタッフがプロデューサー就任してるからマジで追い出されたの確定なの草生える

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:08:16.90 ID:qBhJouXDp.net
もりしー…

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:08:30.09 ID:myh0k3YK0.net
これ完全にバディファイトと同じレールのったろ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:08:30.60 ID:xRGLoao6d.net
まだ大丈夫だと思いたいけどそんなメジャーでもないタイトルとコラボしだすのは末期バディを思い出してしまう

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:09:38.52 ID:yi13zqc10.net
引き際かもな
バディの時まだ買い取りつくころに売り抜けたけどヴァンガードもここらかも

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:10:24.76 ID:0a4CRqGop.net
ワルキューレ海外ではというかネトフリで滅茶苦茶メジャーなので
つまり国内は

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:10:29.75 ID:Qg+4aoPCa.net
勝手に辞めていいぞ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:11:34.46 ID:xRGLoao6d.net
>>533
まあ環境荒らすほど強くなければいっか

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:13:57.64 ID:oBJV9oYy0.net
シャーマンキングレベルで弱すぎてもショップに無駄にダメージ行くからやめて欲しいのだが

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:14:57.66 ID:guwxtApF0.net
バディはこんなもんじゃなかった
1年に7タイトル出てから言ってくれ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:15:18.73 ID:xRGLoao6d.net
流石にワルキューレは日本版はそんな流通しないしショップも仕入れないだろう
ウルトラマンはなんでタイだけだったんだろう

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:15:19.20 ID:1aJCzaSjr.net
もりしーめっちゃ美形なんだな

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:15:21.04 ID:e3YmVy2RM.net
渡邉亮太って耐えの身内ってマジ?

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:16:49.27 ID:xRGLoao6d.net
渡邊亮太は元D4DJのプロデューサーらしいけど

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:16:57.52 ID:oBJV9oYy0.net
>>538
タイ版は確かタイ現地のTV番組とコラボした専用クランあったよな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:17:34.97 ID:rpd1Cj6b0.net
Pコレの発表は無かったな
海外意識するなら変にコラボするよりPスタンで新カード出した方がよっぽどウケると思うんだが

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:19:07.69 ID:xRGLoao6d.net
蒼井翔太って達筆なんだな…

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:20:05.95 ID:rpd1Cj6b0.net
>>537
そんなにコラボしてたのかw
年に7タイトルコラボしてたらWSでいいやってなるな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:20:40.51 ID:oBJV9oYy0.net
シャーマンキング2弾4月22日
通常パック5弾4月1日

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:26:41.75 ID:NxXn6p1b0.net
Dも十分多いと思うけどなw

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:28:54.22 ID:xjaS+BGed.net
もう4つ目だからなコラボ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:30:39.23 ID:+kNBESYg0.net
ヴァンガードの発表だけ中身薄かったな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:31:46.74 ID:QVYg8P0I0.net
よく見たらコラボ二つとも4/22なんか

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:32:03.18 ID:5YqaURlt0.net
スカスカの発表会だったな

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:32:31.11 ID:NxXn6p1b0.net
退任理由全く触れないの草も生えない
絶対よくないやつだこれ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:32:50.29 ID:Qg+4aoPCa.net
この前やったばっかだしな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:33:07.42 ID:xRGLoao6d.net
次の5弾はクレイ群雄譚のキャラ達のライドラインが出そうってくらいだな…

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:33:25.08 ID:w92R9OW30.net
びっくりするほど何の情報もなかった
ある意味衝撃

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:33:40.56 ID:Ft/JatsWr.net
ヴァンガのコラボはVスタンまでのエクブの代わりに出してるだけで、製品発売ペースゆがめてないから全然いいと思うんよ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:35:16.10 ID:Qg+4aoPCa.net
>>546
シャーマンキングはアニメ終わる頃だな
ブースターは2弾で終わりそうか。続編が一応あるけど

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:35:57.10 ID:oBJV9oYy0.net
来年から新システムが出るとかそう言う話もなかったしね一応クロスがなんかキーワードになりそうな感じではあったけど
あと群雄譚のカード出るなら国家超えてデッキ作れるカードとか出そうではある

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:37:20.38 ID:oBJV9oYy0.net
会長が締めの挨拶で開発に不安に思われてる人がいると思うってどこぞの森の件話してて草

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:37:54.55 ID:xRGLoao6d.net
https://pbs.twimg.com/media/FF-u5jFVIAMLkdp?format=jpg
ゼクスかな?

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:38:29.51 ID:jmOPTg4td.net
5弾は10周年記念弾でもあるとか言ってたし、新規邂逅収録不可期間過ぎたし邂逅弾かな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:39:21.26 ID:Qg+4aoPCa.net
>>560
男もいるから…

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:39:36.19 ID:NxXn6p1b0.net
あんだけ嘘吐きまくれば残当なんだよな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:40:27.14 ID:oBJV9oYy0.net
会長がアニメの脚本も21話からかなり意見したって言ってるけど2期はむしろ何もしなかった方が良かった説
てか締めの挨拶がヴァンガード話しかしてなくて改めてスタン落ちは絶対しないと言ってる
コレ森切られたのもこいつに任せたらまたスタン落ちするって思われたからじゃね

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:43:11.96 ID:xRGLoao6d.net
まあ元TCGカンパニーのブシロードからしたら今社内唯一のオリジナルTCGはそう簡単に終わらせたくないわな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:45:33.88 ID:KPR3vp/dr.net
V失敗だったって暗に認めた上でDもこのまま行ったら終わるって判断したんやな
盛り上げたいなら10年前見たくパックの値段戻してアニメ面白くするしかないんじゃねえの

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:45:49.48 ID:WlZP+Ixf0.net
>>545
コナン
アイマスシン劇
ガルパピコ
鬼太郎
グリッドマン
SAO
メダロット

コナンは9割当たるピーピング付き強欲な壺がいたのとデッキ枚数増やしても高確率で成立する先行ワンキルループが発見されて即効エラッタ、エラッタされても日本一に輝く
シン劇は最大値先行6ハンデス
ガルパは耐性も攻撃性能も盛りすぎてしまい通常弾のカードスペックが半年以上追い付かない状態が続く
鬼太郎は受け性能が強すぎる上に山回復ループができてWGP地区予選の決勝ミラーマッチが100分近くの長丁場になる
コラボの半数で怒涛のやらかしを繰り広げていた経験が今に活かされてるんだぞ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:47:52.15 ID:NxXn6p1b0.net
>>566
どう暗に認めたの?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:50:20.58 ID:svP/vtNTM.net
>>567

終わるべくして終わった感じだなw

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:52:26.78 ID:GDMJt0aC0.net
>>567
えぇ…VGのコラボ弾慎重にもなるな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:52:27.58 ID:oBJV9oYy0.net
>>568
スタン落ちに関してはもう一度あった場合もうブシロードも自分もダメになると締めの挨拶でいったからまあその状況作ったそもそもの問題のVシリーズは失敗と言っても過言ではないし失敗してなかったからそもそスタン落ちしてないよ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:54:45.97 ID:xRGLoao6d.net
俺はローテーション形式のスタン落ちなら歓迎なんだがな
GやVのような突然スタン落ちは論外だけど

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:55:06.72 ID:MRiRPVGAp.net
>>571
Dへの移行はVが始まった時から進んでた企画って明言されてるぞ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:03:22.96 ID:oBJV9oYy0.net
>>573
その話自体俺は懐疑的な眼で見てるんだけども
まあ何にしても木谷会長がかなりスタン落ちを恐れてるとまで言える感じでスタン落ち嫌がってるのはもう今回のにしろ前回のにしろ映像見てくれとしか言えんがそうだと言ってしまっていい感じだし最高決定者そんななのにVのスタン落ちしたのはやっぱかなり思うところはあったと思うよ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:06:37.63 ID:Qg+4aoPCa.net
国家制にするって構想はかなり前からあったという話

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:09:56.62 ID:NxXn6p1b0.net
>>574
最初から決まってたって話に対してなぜその結論になるのかよくわからんな
長々と書いてる割には全て憶測だし

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:10:12.61 ID:svP/vtNTM.net
>>573
マ?
いつ言ってた?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:10:36.56 ID:oBJV9oYy0.net
そもそも最初期はクラン制ですら無かったしね

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:11:03.73 ID:xRGLoao6d.net
勝ち進むにはクランを混ぜる必要がある(キリッ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:11:34.40 ID:G5R6VDkg0.net
バクトウの新だし情報って結局なんだったんだ?春出る新商品情報だけ?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:11:52.14 ID:UCujlxBs0.net
スタン落ちっていうか、レギュ分けだし
他のレギュを盛り上げようとした政策をやっても、
たえがネガディブキャンペーンに利用するからもうヴァンガードはどうしようもないよ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:14:13.86 ID:Qg+4aoPCa.net
>>580
そうだよ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:14:33.46 ID:oBJV9oYy0.net
>>580
ヴァンガードに関しては
新商品の発売日とコラボのタイトル
次のG4ユニットの名前と森のクッソ雑な退任の挨拶と木谷会長会長の締めの挨拶という名の改めてスタン落ちもうしない宣言

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:19:28.44 ID:Qg+4aoPCa.net
アニメ2期やる前に戦略発表したばかりだからな
WSみたいに新規参戦発表枠ないししゃーない。てかWSもリバスも濃くはなかった

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:21:54.54 ID:e3YmVy2RM.net
これ戦略発表会分割して薄めただけでしょ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:22:22.01 ID:NxXn6p1b0.net
規制無し退任理由説明無しなのがね
前者はともかく後者はなきゃダメだろ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:26:47.79 ID:UCujlxBs0.net
そもそもDシリーズの不平不満の原因は
コラボブースターばっか出してるからだと思うんだけどなあ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:26:48.39 ID:xRGLoao6d.net
森Pはブシ自体辞めるのか?
D4DJの音楽Pがこっち来たから代わりに行くとかではなく

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:29:14.95 ID:YTzkajl30.net
会長からしてダメダメだしな
スタン落ちでブシ終わるとか関係ないんだわ
スタン落ちなんて他TCGで山ほどあるし、ユーザーだってバカじゃないからインフレしてくのは実質スタン落ちと同じって知ってる

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:31:43.67 ID:Qg+4aoPCa.net
>>587
コラボに不満ある人は見るけど原因なのははじめて知った

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:32:19.07 ID:svP/vtNTM.net
そもそもVGのはスタン落ちとは言わない
単なる互換切り

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:42:42.81 ID:gRxmFIpTp.net
もりしーがハゲた事よりインパクトのある情報がない

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:43:41.49 ID:Qg+4aoPCa.net
あれよりインパクトは無理

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:49:47.38 ID:oBJV9oYy0.net
>>590
ショップの負担という意味では速攻ボックス800円で投げ売られたシャーマンキングとか仕入れさせられたら仕入れるの辞めたくなる気持ちも分かる

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 15:52:44.02 ID:K+VEjgYmr.net
>>581
みるたえは本当にVGの癌だと思ってる

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:24:51.45 ID:w92R9OW30.net
内容には興味ないが4月のコラボ2種の発売日が同じ日になってるのはショップの負担高そうだなと思う

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:28:18.71 ID:G5R6VDkg0.net
マンキンのBOX800円だったら普通に買いたいんだけどどこで売ってんだ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:47:49.23 ID:VXq7oT1p0.net
新P全く誰か知らんけどあんま言われてない辺りみるたえでは無いのか

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:53:07.32 ID:5YqaURlt0.net
>>597
そのくらいになってからじゃないと購入検討されない時点でやばいな
でも800円は普通に買いたい
安くても1800円くらいしか見たことないし

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:56:15.13 ID:e3YmVy2RM.net
>>598
身内

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:56:25.92 ID:jmOPTg4td.net
>>592
あれハゲヅラだよな?境目あったし

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:03:44.70 ID:xRGLoao6d.net
>>601
流石にそうだw

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:03:55.77 ID:VXq7oT1p0.net
>>600
元からブシの社員ってこと?
よっぽど森が気に入られんかったってことかな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:10:42.52 ID:5YqaURlt0.net
>>601
昨日アニヴァン出てたしね

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:11:47.83 ID:e3YmVy2RM.net
>>603
たえちゃんの身内ってこと

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:11:59.42 ID:64IHYGlCr.net
新しいPへの感想はスーツの着こなしがヤバいぐらいしかねえな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:14:31.71 ID:eFyFXfG5r.net
シャーマンキングはライドライン追加無いっぽいな、ハオ期待したけどな

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:14:58.65 ID:VXq7oT1p0.net
>>605
完全に影武者じゃん

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:15:06.69 ID:Z/Ete+S80.net
>>605
どこかに載ってる情報?

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:18:09.16 ID:KuNnPWa/p.net
放送局後に案件記事公開だってよ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:21:06.82 ID:70xEgT9Yd.net
https://cf-vanguard.com/wordpress/wp-content/uploads/vg_presentation_bakutou_21_6v7380b836t88.jpg
SSRのデザイン公開されたのね
バスティオンプライム、クロス等の条件でG3扱いになる効果あるのかな?

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:29:21.55 ID:e3YmVy2RM.net
>>608
放送局の後に案件記事ってツイートがもう真っ黒
亮太とズブズブの証拠

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:29:55.71 ID:eFyFXfG5r.net
絶勝ってなんて読むんだ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:31:15.23 ID:e3YmVy2RM.net
>>613
あらいばるど

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:36:27.52 ID:eFyFXfG5r.net
>>614
はえ〜

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:39:21.34 ID:WZC0NfZv0.net
Vシリーズがインフレした時はPは3年近く居座ったのに、Dは1年もたたずって何でだろ
ブシ内部で派閥抗争でも起こったか?

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:44:25.80 ID:TCLZSKv30.net
そりゃあVシリーズのPはなぁw

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:44:50.64 ID:/6ywEGabM.net
そら退任もするわな
VのせいでこうなったのにDはDで成果上げなきゃ低迷してるのはお前のせいだみたいな雰囲気になるだろうし、この会長からして圧強そうだし

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:51:17.80 ID:8aOuY8SP0.net
戦略発表会を小刻みにした結果内容薄くなって不穏なニュースだけ目立ったとかダメじゃん!

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:51:17.85 ID:70xEgT9Yd.net
D5弾を4/1にしたのは、D2弾の時の
「新たな邂逅のカードは来年3月まで収録予定はありません」
宣言の関係かもな

つまり、新規の邂逅が?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:51:31.65 ID:Z/Ete+S80.net
>>612
それはただの憶測じゃね?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:52:36.66 ID:j1rVqFfxr.net
森Pは口が軽すぎるし何より前に出過ぎだったんだよ
島村だって叩かれて雲隠れしてからは熱冷めたしGの人は殆ど出てこなかったから何度もやらかしたけど大して口撃されんかったし

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:53:36.83 ID:8aOuY8SP0.net
>>620
武士「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:57:27.98 ID:jmOPTg4td.net
>>620
邂逅オンリー弾とか

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:00:50.83 ID:70xEgT9Yd.net
>>624
10周年記念弾だし、邂逅多め、あるかもな…
(最低でも邂逅未登場の3国家分)

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:01:09.25 ID:5YqaURlt0.net
実際既存のライドラインとかもう強化するところないしな
3期で真ん中は総入れ替えになるんじゃないの?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:02:01.96 ID:8aOuY8SP0.net
あれ?春に新スターターは出さないのか
じゃあ以前ここで貼られてたスターターの投げ売りは一体

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:05:51.17 ID:VXq7oT1p0.net
新スターターは出るとしたら値段元に戻るだろうから死ぬほどハードル高そうだ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:09:56.75 ID:jinqUUT5a.net
333円で入ってきた新規層が結構いたのに1年も持たずに1人残らず全滅してるの笑える
もう2度のスタン落ちを乗り越えた精鋭しか残ってない

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:11:24.38 ID:70xEgT9Yd.net
新規邂逅として、オバロとPBD軸用のG4が出るとしたら、どれになるんだろうね?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:23:50.95 ID:1gdtRuv0d.net
順当にいくとしたらジエンドとPBOかな?

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:25:39.26 ID:lvioMYfqr.net
せっかくのメインG4なら新しい姿出してくれた方が嬉しいかなあ超越は可能性の姿だし

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:35:20.70 ID:RFYtImCt0.net
ジエンドもPBOもVで出たとこだしどうせならTheAceとかDiabloにしてくれんかな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:38:07.03 ID:qTUQ/AaU0.net
ペルソナライドに全体カウント付けて、カウントが増える度に効果を過激にしていこう

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:56:55.84 ID:EDJJ1P9c0.net
今んとこ邂逅はみんなドラゴンだしストイケイアはメイル、ブラントゲートはカオブレかネビュラ、ダクステはクロノジェットかな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:05:21.39 ID:go6UYMZ10.net
ブラゲはメサイアじゃない?G4は創世竜だし

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:32:22.52 ID:70xEgT9Yd.net
白くなったオバロは、真っ白に燃え尽きた姿と聞いたし、出るとしたらオーダーなのかな?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:45:08.80 ID:yEjJ1kV3p.net
オバロPBDが無印1期から来てるわけだし、各世代から来るんじゃないのって事で来年がメイル、再来年がカオブレだと思う

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:49:18.29 ID:XKmsQVMe0.net
ドラゴンだけとかつまらんねと思ったけどドラゴンばっかだから仕方ないか

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:52:16.40 ID:TCLZSKv30.net
もうオバロお腹いっぱいだろ。Vシリーズの後追いしたいのか?

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:53:48.46 ID:5YqaURlt0.net
結局邂逅に頼るしかないのか

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:56:41.91 ID:LfFHdb2Zd.net
仕事終わって楽しみにしてた情報見たら呆れたわ
なんだこの最低な発表会
アーカイブ見る気にすらならん
10周年記念商品出すらしいけど15周年は危ういなこりゃ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:59:07.45 ID:uF+IkYfsa.net
そうだな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:00:58.30 ID:4kBa2N9Gp.net
邂逅はもう良いよ…
オバロファンブラですらまた出すのってなったし
あの白いオバロとかだったらまだ良いけど

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:01:18.46 ID:uF+IkYfsa.net
Dは発表会も最低だよな
Vスタン最高!!!!

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:01:53.19 ID:uF+IkYfsa.net
>>644
使わなきゃいいんだよ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:14:49.94 ID:VB9UZHuna.net
次の弾で邂逅カード3つも4つも出すようであれば、サ終待ったなしやろうな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:14:50.45 ID:V2yuj3WYM.net
衝動的になって愚痴ってしまった、すまん
でもアーカイブ見る気にはならんから1番の関心事だった森Pがどんな感じだったかだけ誰か教えてくれたら助かる

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:20:52.09 ID:p+PK9M6Aa.net
アーカイブ見ればいいよ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:27:02.22 ID:8aOuY8SP0.net
https://twitter.com/cfvanguard_PR/status/1468088078929924097
4月とか今年度すぎてるのに十周年記念?妙だな…
もしやもう1年十周年やるつもりか?
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:27:57.87 ID:5YqaURlt0.net
>>648
森P「退任します、今までありがとうございました」

これだけ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:33:18.09 ID:bNw4pibI0.net
>>650
ヴァンガードの商品展開がワンテンポ遅いのはいつものことでしょ?

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:36:07.98 ID:8aOuY8SP0.net
周年記念を2年やるのはそこまで珍しい話でもなかったりする

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:39:59.64 ID:aKD+7+yQ0.net
森嶋君のスキンヘッドのインパクトでゴタゴタを全部流しに行った感がある

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:42:04.21 ID:9RV32FFRM.net
シンプルだな、ありがとう
とりあえず噂されてたみるたえがPになるという悪夢はなかったみたいで安心した

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:42:30.84 ID:p+PK9M6Aa.net
>>653
じゃあそれで

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:46:22.78 ID:tsysI7t00.net
>>653
遊戯王とか漫画とアニメとOCGと〜とかで何年20周年してんだよ状態だったしな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:48:42.23 ID:8aOuY8SP0.net
仮に10周年もう一度やるなら旧シリーズのアニメをスペシャル放送みたいな感じでやってほしいな
ifが十年近く続いたシリーズ最後の作品というのはあまりに惨い

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:50:23.08 ID:aFdTHGvcp.net
>>655
なっててもスケープゴート立てるに決まってるから意味ないぞ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:52:39.29 ID:e1yW2YnTr.net
むしろ耐えPなって堂々とヴァンガード舵取りした方がアンチも減るんだよなあ
ずっと安全圏でグチョグチョやってるから嫌われる

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:54:56.66 ID:8aOuY8SP0.net
>>610
結局これなんだったの

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:17:41.81 ID:NxXn6p1b0.net
>>654
冗談抜きでそういう印象受けたわ、あれだけ面白かったけど
森Pは必要最低限にしてなるべく触れてほしくないという思いがひしひしと伝わってきた
何をやらかしたんだか

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:51:08.05 ID:go6UYMZ10.net
マハーニルヴァーナはG4だけどパワー13000なのか

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:52:19.92 ID:G5R6VDkg0.net
ttps://i.imgur.com/AVA6Vni.png
普通に強いな

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:53:29.19 ID:p+PK9M6Aa.net
テキスト短いのは強い

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:54:27.60 ID:go6UYMZ10.net
オーダーをドライブに変換
Pスタンも含めてストイケイアクランは4積み必須じゃねこれ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:54:30.74 ID:ZiENyhZFa.net
ゾルガやっとまともに火力出せるリア要員来たな…

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 21:58:28.09 ID:5YqaURlt0.net
>>666
一瞬そう思ったけど、手札からオーダー捨てないといけないから1損やん

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:00:43.62 ID:ZiENyhZFa.net
>>668
プラマイゼロでトリガー公開発動出来る可能性があるというところが強みだろ
ゾルガからしたらオーダー捨てられるのも嬉しいことあるしな
ただまぁ4枚積むスペースは無い

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:01:45.55 ID:NxXn6p1b0.net
使えればまだいい方で、ゾルガ以外に入れても発動すら安定せんだろうに

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:01:49.36 ID:YTzkajl30.net
捨てたオーダーで魔合成か?
どのみちコスト縛りキツいからできてピン刺しだな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:03:56.83 ID:5YqaURlt0.net
>>669
これと手札コストで2枚減って1枚増えるから1枚損じゃね?
フラッグバーグ組んでるからワンチャン?って一瞬思ったけど、結局ゾルガ専用って印象

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:07:10.17 ID:LfAoVR9Gp.net
うわぁ
https://i.imgur.com/cMwdGaW.jpg

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:07:11.60 ID:gChT6MAc0.net
獄竜はこれ難しくない?
蘇生したターンは強いけどそこから5000のバニラじゃないの

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:10:50.18 ID:G5R6VDkg0.net
涙する悪意とかで落として拾い直す感じかな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:19:40.41 ID:wLBtzJYo0.net
今日の生放送公開のオーダー、マグノリアエルダーやゾルガ(要2枚使用)でクアトロドライブが出来るな
なお実用性は現状不明…

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:20:22.98 ID:SNk1zYch0.net
邪推でしかないけど邂逅カードを今年いっぱい出しませんってのが武士の方針とズレたんじゃないかなって思ってる

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:20:44.22 ID:u73rTFP9r.net
このゲーム押し出しあるし十分再利用は出来ると思う序盤から出せるし強い
けどゾルガずっと虐げられてたからG2にしてほしかった

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:21:28.33 ID:6uWwz4k70.net
獄竜の蘇生ってオーダーの効果解決後でいいの?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:23:08.10 ID:NxXn6p1b0.net
というか邂逅関連ではすでに約束破ってるし

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:24:39.35 ID:G5R6VDkg0.net
>>679

多分オーダーが先
https://cf-vanguard.com/cardlist/?cardno=D-LBT01/085

“プレイした時”を条件とする自動能力と、プレイしたオーダーカードの能力はどちらが先に解決されますか?

まずプレイしたオーダーカードの能力の解決し、その後に“プレイした時”を条件とする自動能力が解決されます。

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:25:02.42 ID:wLBtzJYo0.net
>>674
ライドコスト等で早いうちに落として、G2のうちから積極的に霊体凝縮や蜜(要ドロップ5枚以上)とかを使う動きになるかもしれない

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:27:33.70 ID:aFdTHGvcp.net
>>673
凄いなこの人
ルール変えてプロデューサー追い出した上で案件まで取ってくるとか

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:27:45.94 ID:SNk1zYch0.net
だから邂逅カードをあまり出したくないプロデューサーと出したいブシロードのソリが合わなかったんじゃね?っこと

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:29:02.60 ID:6uWwz4k70.net
>>681
ありがとう
悲観と絶望使えないけど蘇生系オーダーで上書きしてやれば使いまわせるか

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:30:09.00 ID:5YqaURlt0.net
>>683
新プロデューサーが身内らしいから案件は不思議ではないよね

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:32:13.63 ID:8aOuY8SP0.net
>>686
ソースお願い

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:33:23.65 ID:zCujpa2jd.net
記事の内容普通にゴミで草生える
こいつにPRするような力ないだろ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:33:35.49 ID:z6ih4EuxF.net
とりあえず死ぬまでは付き合うがデッキは減らすか

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:36:08.90 ID:aFdTHGvcp.net
>>688
あの発表会に関してこれ以上書ける人間存在しないと思うぞ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:37:59.63 ID:9RV32FFRM.net
みるたえマジで公式と友達になってて草

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:39:50.29 ID:RFYtImCt0.net
ここの住人みるたえ大好きだしこれからは堂々と話題に出せるなよかったじゃん

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:40:31.32 ID:yXlVU43g0.net
>>690
本人?

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:41:19.06 ID:aKD+7+yQ0.net
後任の渡邊Pは入社して元々営業やってたらしいから
そういう人間を据えたって事は森P営業現場と揉めて収拾つかなくなったとかじゃねとは

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:41:21.03 ID:aFdTHGvcp.net
みるたえ様が正しいということは大元であるメーカーお墨付きだから逆らうやつは全員引退な
触る権利ねーぞ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:44:42.35 ID:u73rTFP9r.net
ただの案件じゃなあデネブログと大差ないじゃん森Pと談笑ぐらいズブズブアピールしてないと面白くないわ
ゾルガただでさえ紙耐久なのにG3増やして長期戦は完全に捨てたな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:49:19.27 ID:32r5hgJ+0.net
ヴァンガードで遊ぶ以外でここまで時間使ってるのはキモいとしか言えん
カードゲームが人生なのだろうか

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:52:36.51 ID:6fQm/AKVM.net
普通に引退するわ
お前らも早めに見切りつけとけ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:55:21.71 ID:TCLZSKv30.net
あいつってナイトローゼでシコってたイメージしかねーわ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:58:35.53 ID:NxXn6p1b0.net
>>698
1人じゃ何もできなさそう

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 22:59:27.33 ID:yXlVU43g0.net
デネブログはなんだかんだで他TCGプレイヤーにヴァンガードPRしててエゴサするとデネブログ見てヴァンガード始めたみたいなツイート見るけどみるたえは嫌われてるしPRできないの即行バレてすぐ切られそう

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:02:06.22 ID:QPmHBzOLp.net
>>701
どう考えても既存ユーザーのコントロールが目的だろ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:04:47.00 ID:8aOuY8SP0.net
中条「裏切り者〜!」

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:06:16.37 ID:6fQm/AKVM.net
>>700
ID真っ赤にして一日中スレにへばりついてるお前に何ができんの?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:10:48.69 ID:yXlVU43g0.net
>>702
なんでID変えたの?
後リツイートお願いします!RT20件弱!に身内以外の既存のユーザーのコントロールなんかできるの?w

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:13:37.39 ID:QPmHBzOLp.net
>>705
おっ、みるたえ様と違って君は案件もらえなくて顔真っ赤でちゅね〜!

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:16:05.28 ID:8aOuY8SP0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:17:15.11 ID:zCujpa2jd.net
>>706
お前のが顔真っ赤で文字化けしてて草

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:20:40.15 ID:QPmHBzOLp.net
みるたえの発言で公式が動くわけないだろw
→緊急制限
森Pがあんなやつ使うわけないだろw
→森Pクビ、みるたえに案件

何回敗北するんだスレ民は

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:23:48.32 ID:NxXn6p1b0.net
>>704
お前よりは何でもできるよ
仲間がいないと動けない小心者よりは

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:28:04.79 ID:YTzkajl30.net
別にみるたえが何したってそこは実は問題じゃないんだよな
問題なのは公式が「どう舵取りしたらいいかわかんないからプレイヤー側から識者の意見取り入れよ!」っていうアホスタンスだからだよ
そんな迷走してるカードゲーム何したって良くなるわけないだろ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:37:03.31 ID:8aOuY8SP0.net
妙な輩と公式が接近する
デュエマでも同類のケースが起きてたりする

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:41:07.51 ID:9RV32FFRM.net
噂で聞いたんだけど新しいPとみるたえが友達ってマジ?

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:41:51.95 ID:zwLJNOjgp.net
みるたえさんがいなければヴァンガはとっくに終わっていたという事実を忘れるな

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:43:05.95 ID:SNk1zYch0.net
そんな事実はない

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:43:09.10 ID:zCujpa2jd.net
みるたえの案件記事マジでリツイートされてないな
これで切られたらまたDのネガキャン始めそう

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:43:39.43 ID:mFgUcrSxa.net
逆に噂しかなくてステマ感凄いんだよな

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:46:09.18 ID:6fQm/AKVM.net
>>716
間違いない

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/07(火) 23:46:38.59 ID:OR3fYI8ea.net
正直今日の発表会内容薄過ぎて酷かったな、ひでぇと思ったのはVのリメイク路線発表以来だよ
森Pのも登壇した意味あったかって感じだし

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 00:25:12.19 ID:Kq03aQSB0.net
発表会の内容が無いようってか

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 00:52:49.55 ID:2GnO/Lwq0.net
退任理由なんてお得意の嘘で適当にそれっぽいこと言ってお茶濁しとけばいいのに

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 04:18:52.26 ID:sdBMvFwC0.net
新Pがおたえの身内ってどこ情報?

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 05:52:04.02 ID:AL8dkwTq0.net
>>716
他人が金貰って記事書いてるの妬むね〜っ!
普通に考えたら案件投げる前にサイトの流入とかのデータ送らせて案件投げて効果があるか判断してるに決まってんだろ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 06:07:58.21 ID:WpShdwTq0.net
>>723
笹くんまたID変えたの?
hppmでバレバレだよ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 06:49:58.88 ID:lNECByTF0.net
戦略発表会見たんだけど、4月以降の商品展開がヴァンガードだけないのが怖いんだが

10周年記念パック出して終わり!とかなったら色々アカンと思う

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:05:38.76 ID:MXb5kggxd.net
リツイートの件効いてるんだとしたら笑う

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:07:22.96 ID:MXb5kggxd.net
>>725
ヴァンガ祭あるし其処でいろいろ情報出すんじゃない?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 07:10:44.35 ID:mfjdAqD80.net
なんのための戦略発表会なんだか
昨日の虚無っぷりは「戦略はこれから練ります!」って言ってるようなものだからな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:06:22.80 ID:rh7sIlr0a.net
3ヶ月前にやったばかりだしあんなもんじゃないの

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:31:12.51 ID:AZ573SlG0.net
年2回くらいだったのが倍になったしシーズンの終わりでそっちに注目して欲しいだろうしそりゃこうなるよなって感じの発表会だったと思う
どうせ4月のはクロスエピックの奴らだろうし

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:48:46.53 ID:g0Cv6T/md.net
あんまり頻繁だと特別感もなくなるし半年に1回でええわな >発表会

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:24:34.46 ID:z85jT6PM0.net
制限の定例更新すらなく完全放置されたPスタン
悲しい

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:02:52.80 ID:KMMjkdt/0.net
割と最近史上最大規模の規制発表したばっかりなのに完全放置とか言われるの流石に可哀想だな

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:14:11.26 ID:NQEbaMsHM.net
10周年ってもう終わってね?今年の2月で10周年でしょ?いつまで続けるの?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:35:28.31 ID:B0p1SGe7a.net
周年記念だから1年だけってことはない

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:53:27.05 ID:5dutsnKWp.net
pスタは制限なしで各クラン糞ゲーを楽しめる物だと思ってた時期もありました

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:01:55.07 ID:2GnO/Lwq0.net
思ってたし望まれてたはずなんだけどね…やるだけやってPは消えてしまったしどうなることやら

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:08:25.97 ID:6KLPdlJNp.net
でもPスタンのゲームスピードは確実に遅くなったよ
後3までに理不尽級が安定して飛んでくるデッキがかなり減った

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:09:45.60 ID:u6FOm9svp.net
ちゃんと整備するかと思わせて声の大きい所だけちょこっと触れてあと放置だからねぇ…
無制限にしても超トリウルティマだけは流石に度を超えてたからしょうがないと思うけど

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:16:48.27 ID:yvgDWE3jd.net
今日のRは、PBD軸用かな?

それともバスティオンプライムに、フェルティローザみたいなG3スペコ効果が?

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:17:38.31 ID:CkcljM0n0.net
>>734
遊戯王みたいに原作アニメOCG何周年って感じにすれば数年は稼げるからなw

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:37:31.92 ID:lU12HqOEd.net
Vシリーズ中は触れもせず告知もなくただ放置だったけどな<Pスタン
大規模規制のうち大半がVシリーズ中に刷られたカードだったのは草生え散らかしたわ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:45:10.63 ID:6KLPdlJNp.net
マグノリアのためにエンピックス刷って
ゾルガのために麗人刷ったら
べあとりすにスタンバース効かなくなった話が最近だと好き

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:52:35.98 ID:TC5xMLvza.net
ノーコストはいえ、相手のリアもいないならって割と条件厳しそう

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:56:58.99 ID:2OpWbQv5a.net
PBDがターン1でなければ…

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:58:11.76 ID:hqDmz5JTd.net
やっぱりDはパックの間隔が開きすぎだよなあ
リリモナは長年の年一問題が改善?されたけど

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:59:57.71 ID:9MMRdEMc0.net
リリモナとかコラボブースター考えらたら全然間隔開きすぎとは感じないけどなあ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:36:57.07 ID:AL8dkwTq0.net
>>726
RT数の話したらダブクリもデネも田園もRT数5〜20程度で単純に発表会の方に魅力がねーんだわ
確認もしねえで数字出すと恥かくから気を付けろよ。ここの雑魚は何回みるたえ様に屈したら気が済むんだ?

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:59:36.90 ID:W1IkyR0s0.net
>>741
でもヴァンガだとそこに年単位の開きがなかった筈だからその手は使えないよな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:04:19.13 ID:g0Cv6T/md.net
他のTCGもやってる身としちゃ五大国家は今のペースで別にいいけどな

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:34:29.56 ID:8P4jB5W/a.net
問題は一弾毎の強化に飽きるのが早いんだよなぁ
なんか一通り満遍なく回すと、次の強化はやくこねーかな、ってなる

元々一通りクラン揃えてたりする勢からすると微妙ってだけなのかね?自分だけかもだが

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:49:15.26 ID:utZobt46r.net
たえちゃんこんな辺境地で必死ならんでももっと余裕を持ってどっしり構えなよ……w
Vのバンドリ今からマイナーチェンジしてDに実装してくれねえかなあハロハピが抜けて強そうだけど

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:54:43.60 ID:YdDkmgOH0.net
>>751
同じようにコラボ込みで全国家集めてるけど、5国家は今のままで良いと思うよ。個人の感想だけど
週1で公認大会参加し全デッキ試してるから、飽きるということは無いな
月1で5国家ブースター出されたらそれこそ各カードへの理解度浅いまま次の環境に行っちゃう

そもそも、TCGが唯一の趣味って時代でもないしな

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:04:43.22 ID:hNzxoPBGp.net
毎月商品出さなきゃいけない穴をリリステとかコラボとかVとか興味無い人は手をつけない枠で埋める発想はいいと思うんだ
毎月サブクラン連射されてあれもこれも買わなきゃ……はキツかったし

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:34:01.02 ID:sUgZFm6Ua.net
>>749
だから何だよ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 16:48:54.62 ID:pDN20n9b0.net
前もってPR記事出すとか言ってた割にはただの情報だけなのはな
これから出すのかもしれないけど、競技としてのVGの魅力とかアピールする案件記事貰ったのかなって思った
そもそも競技として魅力あるのかは知らんけど

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:04:03.14 ID:kJ07qy/Gd.net
たえちゃん案件記事が全然リツイートされなくてマジでピキッてそう
またDのネガキャン始めちゃう?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:21:31.46 ID:pDN20n9b0.net
>>723
じゃあ効果ないってことになるな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 17:33:02.08 ID:fhLnwSK60.net
案件記事面白いのがホームページのトップページからその案件記事に飛べる様なリンク一切ないことこいつ何がやりたいんやw
あと新着情報手作業で更新してたらしくトップページの新着情報が10月26日で書き換えるの飽きて放置してる所が笑どころ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:10:46.17 ID:2GnO/Lwq0.net
>>751
強化頻度あるから一回一回が薄いんだよな
構築変わらんってパターンもあるし

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:15:57.54 ID:8f6GJK82a.net
まあDは結構バランス考えててインフレしないから強化しても強化されてない感があるのはわかる

次だけは結構構築や動きに変化がありそうだから楽しみではある

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:19:50.88 ID:CbjkdCk20.net
>>725
アニメシーズン3と4は確定してるから少なくとも来年度いっぱいまでは大丈夫だろう
来年もう1回十周年やってそのまま終了の可能性はあるかもだけど

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:14:19.91 ID:jqSZmFf6M.net
流石にサ終はないと思うが完全受注生産になる可能性はあると思ってる

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:36:18.77 ID:EW/QaeeDd.net
結局お耐えがトリガー制限で喚き散らしてたのは単なるインフレ煽りでしかなかったって事やね

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:51:56.57 ID:CbjkdCk20.net
海外担当のPを用意する辺り海外では人気という話もあながちウソじゃないんだろうな
韓国のコミュニティー見つけたけどまあまあ賑わってたし

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:55:41.92 ID:0WcUkIiN0.net
海外よりもまず自国だろw

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:59:39.23 ID:2GnO/Lwq0.net
海外で一纏めにしてるけどとりあえず日本とは趣向が違うみたいだしPも分けたのかなあと思った

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:14:13.73 ID:6KLPdlJNp.net
先日Pスタンのリモート大会もやってたし
マジで欧米はPスタンが普通なんだなって感じはする
なんで日本は……

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:58:16.50 ID:AR+cYCJpr.net
日本で盛んじゃないのはスタン発表の動揺時にとある人間が4コンの転売で儲けるためにPをボロクソに貶めたからだぞ
実際V1年目はトリガー格差が半年以上あるわ中途半端にP考慮したカードあるわでつまらんかったのもあるけどね

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:56:21.02 ID:oGYRkmEba.net
PはVの時に基礎パワー露骨に変えた時点で終わったと思ってる

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:35:16.34 ID:5PC5uFXN0.net
>>757
少しでも自分をdisったり自分にとって都合の悪い発言したアカウントはブロックしてるからそもそもアイツのツイートが回ってこないプレイヤーが多い説

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:48:24.03 ID:2GnO/Lwq0.net
>>770
露骨ってなんだよ
別にフォースが特別恵まれてる訳でもないのに

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:54:38.88 ID:4vhnnzJ+0.net
売れなくなるからプレイヤー間のハウスルールであったとしてもPvsV、VvsDとかやらせたくないんだろ
パワー値が同じだとこういう遊びもできちゃうからな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:04:06.26 ID:pDN20n9b0.net
>>772
基礎パワー11000時代のこと言ってるんじゃないの?
トリガーのパンプ値も10000になったせいでPスタンでは過去のカード使いにくくなったし
名称とか大事な軸はまじで萎えた人多いと思うよ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/08(水) 23:10:25.92 ID:KsN8Q6HFa.net
アニメはバリエンテ好きだな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:04:19.15 ID:qbpfTc2Op.net
Dからの人とかもう殆ど残ってないし日本もP主体にしてくれても良いのよ
というか大会無いの寂しい

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 07:04:04.94 ID:nlVpE7sCd.net
>>770
よっぽどGまでのカード群を葬り去りたかったんだろうな
結果島村や中条が葬り去られたわけだが

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:09:57.31 ID:PO2CvfPX0.net
葬りたかったのは山に帰るトリガーと11k〜21k連パンなんよ
でもまあそれをシステム的に葬ったら回りのノーマルユニットだいたい巻き添えだよね

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:18:55.26 ID:hpB3EWhsa.net
>>774
その通りです^^

>>777
体裁だけ残して使えますよ感出しときゃ良いんだろって感じたので思ったわ、島村葬り去られたは笑うわ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:33:25.35 ID:0zMZkccN0.net
Pエンジョイ勢俺「ヴァレオス」
ギフト中毒者俺「ひょ?」
Pエンジョイ勢俺「お前のサヴァス11Kな」
ギフト中毒者俺「ひょえ〜」

元帥閣下を崇めよ〜

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:47:12.68 ID:JPM0vpzF0.net
>>774
Pスタの名称効果トリガーを現在のパンプ値で出せとか贅沢言わんが効果なし名称トリガーを現在のパンプ値で出すくらいの気の使い方はしろといつも思ってる

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:45:09.50 ID:456xyncKd.net
Gまでの過去のトリガー全部上昇値10000/シールド15000(治は20000)にエラッタかければいいよ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:06:36.79 ID:2tqgVeNna.net
>>776
Pで人集まるわけないだろ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:31:05.12 ID:SNzJe/nFM.net
Dでも「今日のVG大会は参加人数2人で優勝は◯◯さんです!おめでとうございます!」とかツイートよくあるのにな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:51:12.91 ID:yOSX8MLyd.net
今のプロモそんな欲しくないから大会参加するモチベがないわ
リリステトリガーSPパックちょうだい

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:02:41.93 ID:2tqgVeNna.net
Pなんて海外だけでいいよ
Pやってる馬鹿は声でかいだけ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:04:53.97 ID:oNw5Bxq+p.net
やっぱり進化後専用のサポートも出るか、G4指定でくるとは思わなかったけど

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:14:27.49 ID:aQpuL0Uca.net
レツジクソ強いな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:17:26.30 ID:2tqgVeNna.net
G4指定だから他のラインがG4になっても使えるか

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:23:25.88 ID:FF2xrd/g0.net
オバドレ持ちじゃなくてもパンプするようになったし、ノーコストで回収は悪くないけど
遅いし枠もないから結局入らないやろな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:25:06.62 ID:ptJFsaRR0.net
ユウユはまだ効果の見えてない双子っぽい焔の巫女2種類あるからそっち期待やな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:34:33.21 ID:FF2xrd/g0.net
正直見えてる分ではニルヴァーナまだ微妙だよね
1点バーンとは言え総パワー落ちるし、ダメトリ引かれたら結構悲惨だぞ
巫女の2種類の性能次第ではエルバ採用の余地あるかね?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:39:11.31 ID:FF2xrd/g0.net
>>790
レツジG1か
G2と勘違いしてたわ
ヒメナクソ外しあるし、入れ替え候補にはなるか

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:47:35.74 ID:4oyQtV2Sd.net
チョウキの効果考えると、マーハニルヴァーナメインの軸は、G3がバリエンテorエクスペクター数枚になるんだろうな

恐らくイデアはG4だろうし

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:04:57.93 ID:+4rR5Q5D0.net
てか森がいなくなったからPスタンの商品とかもなくなったわけ?

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:18:03.69 ID:UNGc1TL+0.net
まあぶっちゃけ日本で出してもって感じだし…
もしかしたらそれも嘘の1つだったかもしれんしな

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:21:23.35 ID:qUbkq5MJp.net
>>776
サインとか箔押しSPとか強烈なプロモカードでも人質にしないと集めるのは難しそうだなーと思う
それもスタンで使えるヤツじゃないと無視される

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 15:32:37.47 ID:ptJFsaRR0.net
てか森で謎なのはリリステ2月にしなかった場合4月まで虚無期間設けるつもりだったのかね
終末のワルキューレとマンキン2弾が同日なあたりどっちか森の急な方針転換で発売日変わった感あるけど

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 16:33:00.29 ID:4ihiBvbU0.net
いや別にプロデューサーのワンマンで決まることではないだろ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:05:53.40 ID:mZ5gwmOVp.net
そういやプロデューサー変わって方針変わる事があったとしても、反映されるのはしばらく先だよね
どこら辺まで森の仕事なんだろう

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:22:14.63 ID:1C4n3dcWM.net
普通にseason2からほとんど関わってないんじゃないの
異動は時期的に決算月の人事だから突発的なものじゃなくて計画的人事だろうし

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 18:21:49.27 ID:xC5NytNbp.net
>>801
計画的にたった数ヶ月で別業界から引っ張ってきた高給取り外すかよ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 18:27:46.95 ID:UNGc1TL+0.net
一年足らずで外されるってのは仕事以前に何か問題を起こしたんだろうけど
まあトリガー邂逅だろうなあ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 18:55:20.39 ID:Lh3kqL7A0.net
今更だけどコラボ史上最もほしくない奴だわ終末のワルキューレ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 19:04:28.24 ID:nj2OYc6f0.net
ぶっちゃけ今でもVGやってる人って不満や文句を言いつつも続けてるユーザー多そう

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 19:08:39.10 ID:yOSX8MLyd.net
>>805
まあそれはVGに限らず長く続いてるコンテンツ大体に当てはまるとは思うが

終末のワルキューレは日本だとマンキンと同日発売にしてるあたりとりあえず出しますよレベルで入荷とかはほとんどないんじゃない?

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 19:14:09.42 ID:W+6AeSRA0.net
海外担当のプロデューサーはこの人か
https://twitter.com/shunichi_taira/status/1468083053306146818
(deleted an unsolicited ad)

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 19:22:26.99 ID:xC5NytNbp.net
>>807
どう見ても森慶太より格上で草

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 19:28:01.32 ID:tKRdPtYDa.net
どこが?

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 20:00:34.73 ID:jhDQH71Dr.net
英語版のPって結構な古参でしょ発表会かなんかで前から見た覚えあるぞ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 20:43:57.11 ID:vjDHTEe90.net
なんか悲しいわ、色々と
もうゲートボールしてるわ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 20:50:24.10 ID:aE+0ZzaYa.net
>>811
そうか二度と表に出てくるなよ
老害ユーザーが出て来ても良いことなんて無いからな
隅っこで静かにしてろよ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 21:04:49.88 ID:yOSX8MLyd.net
新規焔の巫女G4サーチか…2種セットで入れなきゃいけないのが難しいな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 21:17:58.66 ID:FF2xrd/g0.net
CB使って1枚損だし、セットで入れないといけない
ハードル高すぎてニルヴァーナには入らんな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 21:19:20.92 ID:vZ5nfe3P0.net
>>783
Vシリーズ中に散々蔑ろにされたからなぁ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 21:23:48.67 ID:aQpuL0Uca.net
そもそもpスタは入り口が無い
カード入手難易度も人口もチンカス

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 21:28:38.02 ID:fbwT5uwFa.net
VがG2ならペルソナ確定だな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 21:58:40.27 ID:vZ5nfe3P0.net
>>816
そうなるように仕向けたのもVシリーズ中の開発陣なんだけどな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 22:06:17.55 ID:hpB3EWhsa.net
Vコレみたいな商品を定期的に出してくれればなぁ
まぁ当時は色々楽しような感じだったし無理な話だけど

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 22:32:11.00 ID:UNGc1TL+0.net
もしVスタンみたいにGスタンがしっかり継続して収録してればやってみようかなと思える(実情を知らんからというのもある)けど
Pをわざわざ始めようとは思わんな

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 22:39:46.85 ID:0zMZkccN0.net
DのカードをVに入れてみたいからPやろうぜ、みたいな流れになったことはある。全員Gゾーンはおろか、G以前のカード1枚も持ってない状態だったけど
レギュ違いの古いカードにコレクション以外の価値を持たせる遊び方を大事にしてりゃ、ショップもユーザーも虐殺せずに済んだかもしれないのにな…

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 22:45:49.11 ID:xC5NytNbp.net
旧レギュどう扱おうが世間的に見りゃスタン落ちはスタン落ちだし人間そっちに流れるわ新レギュ売れなきゃ続かんわだから誰が何してようが今の現状には結局なってただろ
海外人気高いのはそもそも日本と海外でレギュレーション移行に対する捉え方が違うからサポートどうこうは関係ねーよ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:20:39.14 ID:ptJFsaRR0.net
数年前の木谷会長のスタン落ちに対するポジティブな記事
恐らく今は同じこと言えんやろなって
https://bushiroad.co.jp/company/column/kidani/32

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:34:23.15 ID:lPzRmo1E0.net
間違いなく一番引退者出したからなあのスタン落ち

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:34:35.79 ID:UNGc1TL+0.net
いやVスタンくらいちゃんとしてれば俺はいいけど
まあそもそもあれは正確にはスタン落ちとは言わないというのはあるが

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:43:13.82 ID:+w9tgB0a0.net
>>823
俺はV発表時の動画でキッダーニがコレが成功すれば革命が起きると言っていたのをいつまでも覚えてるぞ… その後にリメイク路線発表されて当時は混乱したものだ…

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:50:58.50 ID:9zzYjDvN0.net
DもVもPも何がスタンダードなんだよって話ではある
スタン落ちとかじゃなく只々フォーマット増やしただけだからな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:54:14.16 ID:FF2xrd/g0.net
新規が入りやすいようにスタン落ちしたのに、VR商法でメインVが高すぎて結局新規が参入しづらかったからな
それでみんな呆れてやめちゃったわ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:56:19.25 ID:RoC+ZuCb0.net
VRが端から端まで高かったわけじゃないだろ
ゴミがあったからという話じゃないぞ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:59:54.12 ID:JVLeCp+A0.net
最高レア安くしても結局新規みんな辞めちゃったよね…

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:59:57.07 ID:ptJFsaRR0.net
>>826
革命は起きたやろ悪い意味で

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:04:51.06 ID:R8nYgzH/0.net
あれは新規はしばらくはトライアルのG3で戦う事を想定してたんじゃなかったっけか

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:34:34.09 ID:1re6Yl6Y0.net
春にスターター出ないのが気がかり
後でスターターの情報追加したこと今まであったっけ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:35:35.86 ID:L1ec1dx70.net
もしg終わってすぐdシリーズ始めてたらワンチャンあったんかね

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:40:41.49 ID:ApUUX/hnr.net
VR商法よりギフトなしボーテックスの絶望感がヤバかった

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:45:04.60 ID:XxA3lBZd0.net
ボーテと言えばvコレでトリニティクリムゾンフレイム覚えてこないかね

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:46:58.79 ID:uSTgEuwV0.net
>>826
新シリーズ作らずにリメイクとスタン落ちのループコンで売れるっていうならそりゃ大革命だったろうな

Vシリーズのアニメ見てから旧シリーズ見ると何か凄く面白く感じる球速ギャップ現象に苛まれた事があった

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:50:21.16 ID:1re6Yl6Y0.net
>>837
旧シリーズに文句言ってたのって今にして思えばワガママだったのかもなーって
・・・悪ィ4期のミサキさんの扱いはやっぱつれぇわ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 01:01:46.28 ID:uSTgEuwV0.net
>>838
レギオンメイト編ェ

そういえばレギオンメイト編の櫂の終盤のデッキは本来煉獄でなくザクロスだった(グレートは映画で初公開する予定だった)、という説は本当なんだろうか

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 01:15:12.51 ID:u2pP87BV0.net
>>836
そのうち絶対くるやろ
かげろうはネタ多いから次回とかG3オンリーなくらいだし

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 03:02:04.65 ID:fQV8aQJT0.net
ボーテ救済するならもう起動能力でソウルのボーテ1枚につき不正受給+1焼きくらいしないとつらい

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 03:39:12.08 ID:KEjs+97ca.net
ボーテ君なんでギフトくれないの?
ギーゼ組だってくれる奴がいるのに

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 05:04:40.56 ID:Li5FNpsJp.net
>>824
データよろしく

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 06:30:11.12 ID:fQV8aQJT0.net
インフレ抑えてますよアピールでもしてるつもりだったんだろうな
第一弾から☆+1守封とか全ユニットパワー+15000とかインフレ隠す気0だったけど

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 08:18:39.39 ID:Q3IcNxhN0.net
ボーテックス君は救済入っても元のボーテックスにライドしなきゃいけない事故起こったら負けたようなもんで使えない
というか盤面残さないデッキが強い以上かげろうに未来はない気がする…

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 09:04:46.65 ID:FF1ga3bC0.net
ボーテックスは誤植をエラッタせずに放置された可哀想な奴なんだろうなと思ってる

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 09:25:27.34 ID:YEsg5A29a.net
木谷のコラムでも言われてるけどVスタン実装時は新規も復帰もめちゃくちゃ増えて大成功したんだよな
Dで全部消えたけど

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 09:30:49.21 ID:8j7p7mMja.net
Vで消えたぞ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 09:31:09.23 ID:40SIrr0e0.net
>>845
G期のかげろうもずっと同じ悩み抱えてた事を考えると本当にズィーゲンブルクは革命だったんだなあ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 09:40:04.34 ID:ja2IKb9Rd.net
やっぱズィーゲンブルクじゃねーか

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 09:40:39.65 ID:50Am/kuc0.net
マジ?Vでやめたわ…

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 10:20:45.95 ID:bTGoI5NI0.net
Vに移行した直後はなんだかんだでプレイ人口多かった気がする
GR・ZRで味をしめたのか知らんけどVR商法で全員離れていったがな
あれは完全にブシの売り方が悪かったしブシも猛反省してる
Dシリーズになってから多分VG史上初のレアリティの格下げ(トップレアがRRRに戻った)してるし

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 10:29:23.27 ID:LL31b9klr.net
少数採用でも使えるGユニットだからこそGRやZRみたいな封入率でも成り立ってただけで、
同じことをG3でやったらどうなるかなんて明らかなんだよなぁ

まあでも途中からあまりにもパックが剥かれなくなって、逆にカートン単位で買って4コン流せば安定利益が出るようにはなった

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 10:32:46.45 ID:QLaFwVSQa.net
そういえばダムジッドはどうリメイクするんだろうな

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 10:49:20.77 ID:uSTgEuwV0.net
>>854

引守護者2種目とか?
V期に引守護者高騰してた時なんかに2種目を配らないの何でだよって思ってた
どうせ合計で4枚しか入らないのに

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 10:54:07.57 ID:kRfdUm+h0.net
守護者持ってないけど完全ガード効果つけられるG1とかかなぁ
V版マーメイドアイドル エリーを重くした感じで

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:02:12.64 ID:bTGoI5NI0.net
グリードンも金色に光りだしてワロタ
ブレインウォッシュワスラーはブルースにしろマグネスにしろ専用構築にすればとんでもないパワーになれそう

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:02:35.23 ID:bTGoI5NI0.net
>>857
スワラー だった

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:10:07.29 ID:FodYEXW+p.net
ドリーンって査定強かったんだなって

毎回だけど、ダークステイツの汎用RRR、汎用とは言いつつも想定としてはマグネスで使う感じなんだろうな

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:13:01.98 ID:JtnIuP420.net
よほどのぶっ壊れカードでない限り、マグネスやユージン専用はハズレにしかならんからな

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:16:11.88 ID:H1r6l5pK0.net
後手1で殴れるようにヌラーム入れてたからその枠には入れやすいな
金ピカカードは増えすぎ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:20:02.29 ID:MupCrcs1d.net
金色に光らせるのブシロのヴァンガード事業部で流行ってるの?
素直にだせぇ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:21:04.49 ID:gpqeL1lhd.net
今見返すとライドラインや主要ユニットですらない彷徨の獄竜も金ピカってるのな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:23:29.12 ID:50Am/kuc0.net
ゾルガ系は2種あるけど全ライドラインに金ピカオーダーくるならユージンとオルフィストがまだか?

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:30:54.18 ID:FJ+imTASa.net
クリムゾンイクスペラーと違って普通に強そうなRRRでまず安心したけどバロウマグネス指定のRRはちゃんと強いカード期待して良いんだろうかねぇ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:33:52.10 ID:PYzm6rdr0.net
せっかくドリーン効果出すなら女の子ユニットにして欲しかった
効果は文句の付け所ないな現状噛み合う軸が無いだけでPならドリーンの完全上位互換や

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:36:43.11 ID:FJ+imTASa.net
>>866
Pは手札や場からソウルインする手段も多いから普通にドリーンのが使いやすそう
ペイルやギアクロはそれこそ山からSCしなそうだし

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:42:13.82 ID:FodYEXW+p.net
ほぼどこからソウルに入っても誘発してシールドも10000のV期ドリーンのがよっぽど強いぞ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:46:22.42 ID:Li5FNpsJp.net
>>865
ダークゾーンのRRもう全部出てるぞ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 13:50:19.40 ID:PYzm6rdr0.net
>>868
シールドの基礎値変わってるの素で忘れてたわw

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 14:45:05.83 ID:JNBbDooP0.net
>>847
最初はみんな様子見だったんだろ
アイチに釣られて戻ってきた人もいるけど、カード高すぎて長続きしなかったよ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 14:56:54.37 ID:JNBbDooP0.net
>>829
安いのノヴァとむらくもくらいじゃなかったか?

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 15:17:46.22 ID:hIM5Wx/Nd.net
グリードンにSB4のガード札…
グリードン吐ききって自爆する人いるかもな…

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 17:46:56.72 ID:Li5FNpsJp.net
デュエマは7000円のカード必須でも流行ってるからカード高くて人口減ったは言い訳になんねーよ
だいたい1万2万で遊べる趣味なんか相当出費掛からん方だぞ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 17:58:22.69 ID:zBRwyyREa.net
まぁみるたえいるのがわるいな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 18:13:30.87 ID:JNBbDooP0.net
>>874
デュエマとはブランドも規模も全然違うでしょ
VGは3カ月くらいでその高いカードが全部ゴミになってたし
まぁ1~2万も払えないならやめろは同感だけど、それでみんな本当にやめちゃったよ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 18:17:15.49 ID:Li5FNpsJp.net
>>876
だから金額云々以前にゲームに魅力ないからユーザーが定着しないって話では?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 18:19:56.29 ID:JNBbDooP0.net
>>877
それが一番の原因なのは認める

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 18:31:55.68 ID:TbF9ZDMCa.net
>>872
安いクランの方が多い
まぁ安いって事は弱いって事なんだが

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 18:58:52.56 ID:bTGoI5NI0.net
当たり前ではあるんだけど、制限カードをもっとたくさん儲けた方が、(制限外の)カードの寿命が長くなるって遊戯王とデュエマ見てて思うな
開発には「制限カードを作ってしまう」という経験も足りてないから、本当に意味不明なペースでインフレをさせてるように見える

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 19:07:37.42 ID:V1gHxxZsp.net
>>879
HYU-GA殿はじめいろんな奴disるのは
割とVRだけはカードの値段は性能より人気が勝ってた感

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 19:12:32.53 ID:dQcf6cDga.net
>>879
むらくもVRはいつも強くて安かったし
メイルやPBDは強くないけど高かったけどな

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 19:15:46.34 ID:/76v2lgBM.net
>>880
比較対象と比べるとゲームシステムに余裕が少ないからしゃーないのかな 

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 19:37:52.67 ID:kaqGNN220.net
武士も横に広げたいんだろうけど人気のないクラン、ライドラインしか入れなかったら売れないから人気デッキタイプの何らかの強化カード入れざるを得ないのよね
クラン、ライドライン増えるたびに3つに1つはデッキ作って欲しいんだろうけど特定のクランにしがみつくやつ多いからインフレして売り続けざるをえない

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 20:05:28.27 ID:g6FGyjy6r.net
プロモを除けばむらくもは安くて強いデッキだったな毎回結果残してたし

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 21:05:48.42 ID:tPMYktaKa.net
>>871
値段なんかどんだけ安くても関係ないのは今のDが証明してる
Vの頃は金かかるけど間違いなく楽しかったし大流行してた

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 21:08:09.20 ID:1re6Yl6Y0.net
オーバードレスは海外では特に好評だから…

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 21:16:12.38 ID:fQV8aQJT0.net
V大流行ってマジで言ってるのか?
ブースター発表される度に「まーたロイパラかよ」ってどんどん人減っていったろ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 21:21:04.45 ID:1re6Yl6Y0.net
リブートは高校生編入った頃には視聴回数もコメント数も少なかったな…

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 21:22:45.23 ID:JNBbDooP0.net
>>886
大流行は嘘だろ
つまんなくて金かかるからやめたやつばっかだぞ
Dで人いないのは今までのユーザーが呆れて他のTCGやったり、社会人になってカード自体やめたのがほとんどだろ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 21:26:50.36 ID:xmmtGIPDp.net
V1年目は無理矢理全クラン実装でテンプレデッキしか組めなかったなぁ
アクフォシャドパラ出たぐらいまでは期待もあったんだが2年目で最初のVRほとんど紙切れになって萎えたわ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 21:34:12.02 ID:Li5FNpsJp.net
TCGが(一部の)社会人の遊びになりつつある現代で社会人になったから辞めたって分析は無理がある
単純に金に余裕ができて体験の質求めるようになった奴らはポケカに流れたってだけだろ
どれだけ理由並べても結局ヴァンガードがつまらないから人が減ってるでしかない

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 22:09:56.92 ID:u2pP87BV0.net
最近古いVR救済してるからどんどんやってほしいな
ジャドウネコとかいうめちゃめちゃなの渡されてるマガツにもう来るとは思わなかったけど

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 22:34:13.23 ID:ZqtZZMxga.net
Vが大流行は嘘でしょ
最初はアイチに戻ったから戻ってきたユーザーもおったけど新右衛門編やる頃には消えてたぞ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 23:22:34.55 ID:PT1XjNDba.net
クリティカル4で殴ったらヒール4枚引かれました不正でしょ?アホくさいので引退します

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 23:33:15.28 ID:X+p8Y9Zb0.net
フォース2が渡されたタイミングで大会に空席が目立つようになったなぁ
アンガーで死滅して現在に至る

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 23:54:20.10 ID:BwFFvQr80.net
○○が実装されたからユーザーが減ったとか言ってる奴たまにいるけど本気で言ってるなら相当怖い

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/10(金) 23:57:38.17 ID:kRfdUm+h0.net
言わんとしてることはわかるが双闘の時だけはガチで減ったと思う

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 00:02:03.90 ID:b3HpmfQ00.net
>>874
あっちはCS積極的に開催してて入賞したら10万相当のプロモ手に入るから金出してでも揃える価値あるから

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 00:05:00.61 ID:ba1pUEmm0.net
「じゃああの時どうすればよかったのか」がさっぱりわかんねぇんだよなあ

>>880
遊戯王の場合は「これ以上インフレしようがない」ところまでしばらく前に達してしまったからこれ以上インフレしないって遊戯王のプレイヤーが言ってたな
VGで言えばどのデッキも時翔ザーザンレベルの事はできるからもうこの上は先1ワンキルしかなくてそこが禁止制限されるラインだとか

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 00:15:09.47 ID:LKakAdut0.net
>>899
VMC勝てば10万とはいかなくても数万にはなるし本戦なら100万超えだから言い訳になってないぞ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 01:51:27.55 ID:bfkXGDlF0.net
デュエマにフラッグバーグみたいな攻撃回数指定するカード出てて笑った

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 02:53:50.42 ID:n0/XTvQ60.net
俺も双闘で一旦VGから離れたけど
あれは双闘が悪いというより、リンクジョーカーが増えすぎて対戦環境として面白くなかったのがそもそもの前提としてあった
あと名称ゲーすぎていちいち新名称の完ガとかを集めるのがしんどくなってた
そのときに新システムが導入されて、フッとモチベが消えた

>>900
なるほどなあ
先1キルは規制するけど後1キルはセーフってすごい世界だな…ゲームとして成り立ってるのか不安になるな
VGの禁止ラインは先3で暴れすぎるor後3でほぼ確実に殺せてしまうあたりだから、そのレベルが規制される限り最低限ゲームとしては成り立つんだな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 03:26:50.41 ID:YmFKogiF0.net
>>903
成り立ってるからVGより人口多いのでは?

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 03:44:28.43 ID:JDrwEK300.net
遊戯王の妨害引けずほぼなにもできずに投了が嫌な奴は別ゲーに移るが
それがヴァンガードとは限らない

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 05:02:04.37 ID:vuW+1vuga.net
遊戯王は漫画人気で知名度が高いだけでプレイヤーが多いとは限らない
ポケモンとかもそうだけど売れている=ゲーム性が良いにはならない

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 05:17:03.65 ID:qwIFjc9da.net
遊戯王がプレイヤー少ないはあまりにも無理があって笑う

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 05:25:24.43 ID:vUlAuvky0.net
>>903
> VGの禁止ラインは先3で暴れすぎるor後3でほぼ確実に殺せてしまうあたり

それを「群雄割拠だ!素晴らしい!」と褒め称え崇め奉っていたのがDアンチくんという

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 06:05:46.66 ID:qIqX0D58M.net
実際VGの根本にあるゲーム性だけは良くできてると思うよ
アタックするとガードが減る
ガードするとアタックが減る
トリガー運要素
でも整えられすぎた結果、構築差がない、インフレすることでしか拡張しない、プレイング差が出にくいっていう欠点があったよね
それでも全然生き残れたはずなのに毎回毎回開発がいつのまにか勝手に内輪で死んでくんだよな

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 08:28:23.83 ID:UYjmwPfNa.net
別に少ないとも言ってないけどな 漫画が凄い人気だったんだからそれに触発されるプレイヤーも多かっただろうし
ただそれはゆうゲーム性が良いからでは決してない訳で

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 08:29:44.34 ID:Lr+GREW8a.net
遊戯王どうこう言う前に自分がやってるヴァンガードの心配しろよ
ocgどころかラッシュデュエルにすら負けてるんじゃねえか?

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 08:32:44.54 ID:UYjmwPfNa.net
まあ要するに遊戯王だのポケモンだのを見習えみたいな意見は全く的外れって事
あれは漫画アニメの人気ありきであってゲーム内容をどれだけ改良しようがそれらに並ぶことはない
見習うならMtGやデュエマの様なゲーム性で勝負してる所だ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 08:37:53.00 ID:5O1wfTClM.net
キャラクターでもゲーム性でも勝負できず遊戯王みたいにアニメで拡販もできないヴァンガはカードの硬さで勝負するしかないじゃねーか

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 09:14:05.60 ID:sBDzUY7lr.net
Vがどんどん尻すぼみになったのもDがスタート失敗したのも結局アニメつまらなかったからだしな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 09:39:23.45 ID:3wAee8f40.net
>>912
ゲーム性の話するならならそれこそ相手ターン中も妨害構えて駆け引きするMtgと遊戯王の2強やろ何言ってんだコイツ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 09:42:05.97 ID:PoINPgyha.net
アニメ見て面白かったからDスタン始めたTCG初心者の俺異端?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 09:45:21.19 ID:hrdiDrv40.net
>>915
>遊戯王の場合は「これ以上インフレしようがない」ところまでしばらく前に達してしまったからこれ以上インフレしないって遊戯王のプレイヤーが言ってたな
VGで言えばどのデッキも時翔ザーザンレベルの事はできるからもうこの上は先1ワンキルしかなくてそこが禁止制限されるラインだとか

こんな状況でゲーム性が高いと言えるのか?言えるなら俺とは感性が違うようだ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 09:52:44.50 ID:lQMnP9D20.net
聞きかじりが言っても意味ないじゃん

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 09:58:29.19 ID:+9TlJWMKd.net
まあDというか今のヴァンガードについて一言あるとしたら
「(Vシリーズで)一度ぶっ壊したものを再構築するのは簡単なことじゃない」
これに尽きるわな

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 10:00:14.33 ID:e9jKUJAsp.net
「後攻ワンキルができるパワーが標準である」と「後攻1ターン目で決着がつく」の違いがわかってないんだろう

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 10:01:38.06 ID:3wAee8f40.net
>>917
それあくまでも妨害お互いにしなかった場合の理論値の話でそう言う状況でお互い妨害札抱えてプラン崩したり崩された時持ってる手札でどう別の最善ルートを取るのかってゲームやぞ遊戯王
その上で後攻が妨害札握れなかった時に先攻ワンキルする様なデッキは不快感すごいから規制するって流れ、後攻ワンキルにしても理論上はできても先攻は先に動けるから妨害札伏せたり妨害モンスター構えるからそうそうワンキルは成立しない

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 10:17:12.20 ID:73IJlJHJ0.net
まあ遊戯王がインフレ極まっててインフレしにくいってのはそうだが
ワンキル云々は誰に聞いたらそんな結論に至るのかわからない
ってか普通に考えて妨害できないのにそんなのはびこってるゲームが流行るわけないだろ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 10:23:53.74 ID:PtboZxDir.net
例えるなら遊戯王は大抵のデッキは後1で時飛ザーザン出来るけど相手も後1からGG撃ったりしてくるぞ
他所様と競べてヤンヤ言うのはお門違いだ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 10:30:48.31 ID:JDrwEK300.net
>>921
いちいちID変えてるガイジに触れちゃだめよ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 10:36:18.90 ID:UVHRWvm60.net
アニメがつまらないはあると思う
脚本家に一番金かけてほしいんだけどな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 11:11:41.30 ID:9npYgU9Ga.net
>>916
異端じゃない自信を持て

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 13:23:03.41 ID:vdfnGNoH0.net
遊戯王OCGは涅槃の域に入ってきてる感じ
アニメと合わせる必要なくなったし
ただアニメも新ギミックも来ない時が止まった状態のまま十年経てばどんな風になるか

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 13:26:25.03 ID:0KydAOeLM.net
ポケカの転売の終焉のまとめで価格が下がったことに対してみんなが始めやすくなるって擁護してるやついるけどヴァンガードやってると価格が下がっても新規増えないのわかるよな

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 13:30:25.12 ID:GR0shW8AM.net
いやユーザー減るから転売のあと価格は上がるんだけどな
ヴァンガもだけどプレイ人口減るとシングル単価は上がる
まぁヴァンガの新規増えない理由はそこじゃないのが末期なんだが

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 13:55:16.72 ID:YmFKogiF0.net
>>927
遊戯王の心配よりヴァンガードの心配をしなよ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 13:59:38.93 ID:RcudVgcya.net
ヴァンガードバトスピウィクロスのどれが一番最初に脱落するか

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:01:28.27 ID:vdfnGNoH0.net
バトスピは死なないだろ

バトスピのコラボとヴァンガのコラボ
反響が違いすぎるのが泣けてくるわ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:10:54.06 ID:dYu3rMIO0.net
バトスピよりはゼクス感

ワルキューレコラボは謎過ぎるし残当

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:22:10.17 ID:o940q7lVd.net
バトスピとは比べるのもおこがましいと思う

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:27:29.23 ID:Xn2KNjt+0.net
描き下ろしのバトスピとはレベルが違うわ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:33:34.60 ID:vdfnGNoH0.net
ヴァイスもキャプ画像が多いけどあっちは不思議と人気が根強いよな

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:34:57.10 ID:RcudVgcya.net
もしかしてヴァンガードってプレメモレベル?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:41:03.59 ID:0KydAOeLM.net
あのポケカですら値段下がってユーザー減ったらヴァンガードは値段上げたいけばいいのがわかるから前向きに考えようぜ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 14:46:09.13 ID:u1+nYW3G0.net
>>932
コンテンツのデカさ考えたら当たり前だろ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:16:45.75 ID:nNWiZdICa.net
ウィクロスも死なないだろうな
現行でもヴァンガードでいうVやPを想定したカード作りしてるし、公式も蔑ろにせずにちゃんと推してる雰囲気もある
また(仕様的に)バカなカード刷りだしたし、ようやく昔に戻った気もする

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:20:00.93 ID:1m6El5z20.net
>>936
ヴァイスは切り抜きでも他の参加タイトルもそうだから元々のデザイン的なものとして許容できる
ともかく大抵のコラボはそのままお出しされても元のTCGの雰囲気にあわないからな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:21:00.26 ID:u1+nYW3G0.net
ウィクロスは特に大会意識してる運営構造してるからコロナで大会出来なかったのがめちゃくちゃ痛かったからな…

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:29:56.16 ID:4ZTkrEpC0.net
バトスピ比較対象にはならんやろ
・コラボは描き下ろし
・アニメは短いながらも丁寧に作るし、世界観はそのままだけど未来に進む作品と対比的になってると聞くぞ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:35:24.48 ID:0KydAOeLM.net
なんかしれっとコラボがこの先程も続くことになってるけどそんな発表あったっけ?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:40:09.10 ID:4ZTkrEpC0.net
モンストは第二弾やると9月の発表会で言ってたよ。

でも、「ごめん無理」になる可能性も0じゃない

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:05:40.04 ID:HOYGWaLia.net
>>937
そんなわけ無い


RT伸びないからって八つ当たりはやめろ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:12:19.31 ID:HOYGWaLia.net
ヴァンガードもバトスピもウィクロスも死なねえよ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:24:05.07 ID:osvnj0hDr.net
モンストコラボなんて見えてる地雷を踏みに行くヴァンガードサイドにも問題がある

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:27:55.13 ID:a3A7tCRDp.net
モンストの方が圧倒的に格上コンテンツなのに随分偉そうだな

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:28:07.76 ID:netzfbLCp.net
直近1〜2年はまあ大丈夫だろうが、5年後10年後はわかんねぇ
って状態がもう数年続いてる
いつになったら安心できるのか

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:31:41.83 ID:HOYGWaLia.net
そういう安心を得たいなら遊戯デュエマポケカやれ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 18:13:01.27 ID:G8OPyFXXr.net
そりゃモンストTCG自体が1年で撤退したのにモンストユーザーがコラボでTCG興味持つと思う方がどうかしてるだろ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 18:23:32.49 ID:hLkIOw5Id.net
俺たちには終末のワルキューレがあるだろ
トライアルデッキも同時発売だし4月だけじゃないのはほぼ確定だしな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 18:27:27.03 ID:YKof/9ihd.net
結局、開発体制を根本から見直す以外ないよ
でもそれはする気ないんでしょ
適当にお茶を濁すだけでなんとかしようとしてるけど今までの経緯を見ればそれでどうにかならないのは明らかじゃない
だからヴァンガードはもうお終い
小学生でも理解できるシンプルな結論だろ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 18:54:57.39 ID:3+MgWnhQa.net
終わりでいいけど次スレにこの流れ持ち込むなよ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 19:01:42.26 ID:NnbNA66q0.net
といって急にシリーズ打ち切りです
今後は枠もデザインも一新したやつで遊んでね
といったガンダムウォーみたいなことにはならんはず
よほどヴァンガをなくしても困らない新しいブシロTCGが出来ない限り

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 19:11:04.47 ID:Kxpadpp5M.net
>>956
根拠は?
妄想?
上場した訳だし余程予算食い潰して将来性なかったら止めるしかなくね?

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 19:19:08.59 ID:3+MgWnhQa.net
終わる根拠も無い

終わり

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 19:29:20.39 ID:Kxpadpp5M.net
>>958
終わりでいいけど次スレにお前のつまらんイメージを持ち出すなよ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 19:32:56.17 ID:RcudVgcya.net
なぜ効果付き前はホロがあったのに効果付き☆にはホロが無いのか
ここだけ光らせられないのが残念過ぎる
流石にSPは買いたくない

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 20:05:09.98 ID:fb90oZET0.net
>>945
それをやると会社としての信頼を無くして、コラボしてもらえなくなる。

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 20:07:41.21 ID:vUlAuvky0.net
止めるしかなくね?とか言われても現時点で止めると公式発表がない以上儚い妄想で終わる

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 20:37:58.47 ID:dofAL+RJp.net
モンスト2はまだええやろ
マンキン2とかいう無謀なもんに比べたら

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 21:09:36.86 ID:gf90InUfr.net
コラボといえば、2期でOPにすとぷり起用したの中々意味わからんよな
すとぷりファンに見てほしいなら1期でやるべきだし、2期の1話は1期のエピローグだしで一体何がしたかったのか

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 21:54:20.44 ID:+lOdfHWia.net
やっぱVスタンだよな

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 22:21:34.40 ID:R70OFV8JM.net
ワルキューレ2も濃厚だから刀剣も2来るかな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 22:22:16.23 ID:n0/XTvQ60.net
VG潰して新規TCGを立ち上げた方がマシだと思えるくらい衰退したら畳むんだろうけど現状そうではない
そこそこの売上は維持してるわけだし、新規立ち上げのコストやリスクとは比べるまでもない
ヴァンガードも初期に死ぬほど広告費使ってようやく2年後とかに通算黒字の事業になったわけで

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/11(土) 22:49:27.88 ID:R70OFV8JM.net
なんか急に会社を語るやつが湧いてきたな
きめぇ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 00:02:53.62 ID:T/RD3y3Jr.net
きめぇは草

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 00:53:51.44 ID:TuRFzUyN0.net
そこそこの売上って最近ヴァンガードの売上見れる所なくね?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 03:47:07.86 ID:OZCU73YkM.net
確かに見れる所ないね
300円デッキしか出してない月とかめっちゃ少なそう

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 04:36:48.94 ID:C76UhFCe0.net
なんかなんとかしないと終わり一直線って感じだな…

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 05:44:50.90 ID:5BFvx6Vka.net
(終わってくれええ!)

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 06:43:05.18 ID:aSthdjmCp.net
終わって欲しいと願ってるのはアンチというより他TCGの信者だろうね某戯王とかの

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 07:39:14.57 ID:uuJi4g+ka.net
昨日も思ったけどなんかここ某戯王信者多いな
オワコン化して焦ってるからって何もこっちに来なくても…

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 07:45:52.96 ID:TDIXAMGv0.net
>>968
そういえばお耐えも会社がどうのこうのとほざいてたんだったか
実際のツイート読んだことないけど

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 07:54:26.79 ID:o/ibKaQ1a.net
アイドルに説教したり、居酒屋の料理の下ごしらえにケチつけるやつみたいだな

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 09:35:01.94 ID:hyHalTn50.net
ヴァンガってサブTCGでやってる人多いし遊戯王が1番ユーザー多いから自然とそうなるんじゃないか
メインで遊ぶには取り扱い店舗とユーザーの数が少なすぎてな…

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 09:43:38.67 ID:uvAhIWCHp.net
質問
鬼首のCBは魔合成中のCBは全て減る?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 10:01:52.47 ID:1jub8kd6a.net
>>978
単にラッシュデュエルがコケて余裕がないのでは?
聞いた話じゃDのせいで落ちに落ちたVGと比べても勝負にならないらしいから

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 10:13:12.44 ID:CbzCH4290.net
鬼首出した回数だけ減る

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 11:37:50.37 ID:6CpA2kKP0.net
今日は雀ケ森レン様の誕生日
PBDデッキを使おう!

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 12:12:04.28 ID:uvAhIWCHp1212.net
なるほどありがとございます

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 13:11:26.49 ID:hyEsJ19Md1212.net
>>979
オーダーAがCB1、オーダーBがCB2だったとして、
魔合成はそれを合計してCB3になり、鬼首使うと合計コストから1減ってCB2になる
二枚がCB使うからって二枚から1ずつ減るわけではない

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 14:23:01.91 ID:PnjjezdIM1212.net
まるで自分が経営者やプロデューサーになったかのように自分がお金使って買ってる商品を評論するのは見てて滑稽

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 14:56:35.51 ID:KkSVcKKW01212.net
5ちゃんでは割とありがちだろ、そういう勘違い

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 16:58:03.01 ID:oZUehJTad1212.net
ユウユ君、マハーニルヴァーナの直ダメ効果のこと、トリクスタ砲とか言っちゃってる…

人によってはトリクムーン砲にも?

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 17:56:07.34 ID:JzMfK3CZd1212.net
一生懸命茶化してもヴァンガードがもうヤバいって事実が変わることはないからな
今のままだとどう考えても終わるよ
死ぬほど金かけて崖から飛ぶようなプロモして売ってきたブシの看板タイトルだから何かするだろうけど、正直手詰まり感は否めない

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 18:18:13.97 ID:sk525YPg01212.net
Vシリーズの時だけちょっとVG離れてたけど、最近耐えかなり丸くなったな
Gの頃とかツイッターで毎回大暴れしてなかったか

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:12:28.58 ID:pPCxAsiwa1212.net
ズブズブすぎて尖れなくなったんだろ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:34:20.26 ID:jVtIAR/bp1212.net
金貰ってる相手に尖る理由もないしな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 22:15:35.05 ID:bq+rdHe60.net
人はそう簡単には変わらん

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/12(日) 23:05:24.00 ID:TuRFzUyN0.net
ブシロード公式大会で暴れてジャッジ晒してたろあいつ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/13(月) 00:32:15.71 ID:XXgc3r0HM.net
あの事件から何年経った?
もう大人になってるだろうし許してやろうぜ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/13(月) 00:39:35.83 ID:p4zBKvP+x.net
>>994
本人乙。

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/13(月) 00:45:36.35 ID:wHikSoCK0.net
許すも何も相手方が当時も該当のジャッジ左遷して二度とブシイベに顔出さなくなったり謝罪文出したりしてて最近も媚びまくって言われるがままの規制したり案件の記事依頼してるから騒いでるの無関係の外野だけなんだよなぁ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/13(月) 01:59:29.21 ID:OLfnK+6d0.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1615
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1639328250

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/13(月) 06:59:11.93 ID:aAod6EWv0.net
>>997


999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/13(月) 08:45:27.71 ID:Nu+SmboNd.net
>>987
強化回だったのにイメージも出番も取られた
ニルヴァーナくんが草庭の陰で泣いておる

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/12/13(月) 10:11:41.96 ID:yRofk5F10.net
1000ならマグノリア環境

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200