2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】モダン専用スレ203【modern】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:36:50.53 ID:bC6ZwAEC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
モダンホライゾン

■禁止カード (2021/02/15発効)
http://mtgwiki.com/w...A2%E3%83%80%E3%83%B3


※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう

※前スレ
【MTG】モダン専用スレ202【modern】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1620431110/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 02:16:31.46 ID:6uarolX9a.net
>>1

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 03:08:58.57 ID:0k3meaif.net
生成するのか……

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 03:53:23.68 ID:gGLKi5Jda.net
http://mythicspoiler.com/mh2/cards/aeveprogenitorooze.html


5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 04:09:23.23 ID:gGLKi5Jda.net
http://mythicspoiler.com/mh2/cards/kitchenimp.jpg
ん つよい・・・?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 06:46:26.85 ID:sMwb5lFDd.net
物漁りも失ったモダンよりはヴィンテとかじゃないかなぁ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 06:53:31.54 ID:6uarolX9a.net
【朗報】
暴露マンはサイクル
https://twitter.com/wizards_magic/status/1397308555561250816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 06:59:08.43 ID:fPSX0Nha0.net
悪くないけどどうなんだろ
緑が気になる

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:03:05.94 ID:3KbS685X0.net
なんかレガシーホライゾンって感じだよね
全体的に

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:08:27.69 ID:fPSX0Nha0.net
レガシー、ヴィンテージ、旧枠モダンがホライゾンしてて今んと悲嘆くらいしか盛り上がってなあね
親和と接合に期待

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:15:41.29 ID:6uarolX9a.net
ただ4マナ3/3瞬速飛行+αのスタッツは合格点ではあるな

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:17:40.79 ID:fPSX0Nha0.net
早速接合来てたわ
ナイス鱗

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:18:00.43 ID:sMwb5lFDd.net
全般的に2Cくらいのコストなんかね
緑はランパン辺りかな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:43:46.05 ID:3KbS685X0.net
>>7
えーサイクルなの…
やっぱり儚い存在なるアーキタイプが成立するんじゃ…
てか暴露自体サイクルだったから残りも当時のサイクルモチーフなんじゃない?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:49:45.25 ID:7zmTfSIir.net
ザバザ(仮)いればラベジャやファイ核なくても疑似サクリ台になれるのいいな
死亡誘発の接合は鱗モードになるし、オゾリスと合わせてマッハで育ちそう

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:01:25.55 ID:Jg0w7KzRa.net
この青エレメンタルは何が元ネタなんだ

あと中隊から出るPW来たぞ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:07:05.97 ID:O6Py5CQxd.net
>>14
サイクル複数入れ出すとピッチコストに困るぞ…
コストのためだけに5色カード入れたくなるレベル

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:16:07.67 ID:6uarolX9a.net
青は能動的に使うタイプのカードじゃないから儚い存在には入らんと思う
やっぱり白黒なんじゃねーかな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:16:25.08 ID:hol1XsYX0.net
令和のマジックなら素で飛行つけるくらいのやる気見せてみろよ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:16:39.94 ID:hol1XsYX0.net
↑接合虫

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:18:01.68 ID:3KbS685X0.net
>>17
まあ5色全部1つのデッキに投入出来るとは考えてないよ
ただブリンクがより独立したデッキになりそうってだけで

>>16
あの気持ち悪い虫野郎か
中隊使えばマイナス用のサクリ台も高い確率で確保出来るんだよな
エンドフェイズに打たれたら嫌だな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:35:37.47 ID:7zmTfSIir.net
デュレスで落ちなくて中隊発掘できて魂の洞窟や古代の聖塔使えて希望リリアナで回収出来てタルモ2カウントして…
虫pwが前代未聞すぎる

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:47:05.42 ID:wwlZFM0Sd.net
とりあえず白のピッチに期待だな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:08:41.58 ID:PL3Y40Bxa.net
虫PWはサリアでも重くならないんだよな

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:15:04.88 ID:3KbS685X0.net
青ピッチたまくつや帳を突破できるんやね
結構強くない?
相手がトップかボトムか選べるとはいえ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:27:50.93 ID:4Ce7dyGS0.net
範囲の変わった霊気の疾風に優秀な肉が付いてると考えると普通に使われそう
新しいFoNと見てもいい

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:33:23.09 ID:oKrJ+N5Ya.net
疾風と違って盤面に触らないのが結構痛いんだよな カウンターだけなら対抗呪文も加わったしアド損してまで早期に打ち消したいクリーチャーやPWが居るか レン6は候補だけどトップ置かれて次ターンに唱えられるしなあ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:40:41.80 ID:7re3l6TnH.net
統率者では役に立ちそう

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:56:26.05 ID:6uarolX9a.net
とりまフラッシュ型の俺の青白コンには採用してみるわ
4マナキャストからの修復天とかピッチからニアンビで回収とか中々シナジー性はある

抜くのはヴェンディリオンの予定

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:19:26.86 ID:6uarolX9a.net
ピッチ生物サイクル
緑がランパンだったら革命が起こるな

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:56:13.45 ID:3qQ0BG/va.net
https://twitter.com/mtgaaron/status/1397362984456835074?s=19
リストークンストーム
(deleted an unsolicited ad)

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:59:37.12 ID:hol1XsYX0.net
スポイラー序盤とはいえとんだリスホライゾンじゃねえか

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:08:34.48 ID:fXKX2G5Ya.net
リスじゃなくエルフなら強かった

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:13:33.03 ID:4Ce7dyGS0.net
>>27
フルタップしてでも2ターン目に苦花もしくは4ターン目に神ジェイス置きたいフェアリーではちょっと試してみたいかも
わりと似たような仕事の借り手と違ってタフ3は偉い

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:15:22.47 ID:3qQ0BG/va.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397371241489522700?s=19
隠遁者みたいな
(deleted an unsolicited ad)

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:25:03.26 ID:o+rRgcJsa.net
リスデッキ面白そうだけど疫病で絶滅するからなぁ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:30:21.10 ID:lN/pRkzl0.net
>>36
そのための君主

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:33:59.03 ID:ykufakk/0.net
リス好きのプレイヤーはモダンにこいつら追加されて嬉しいのか
ウーズのストームにリスのカードとかマローが相当でしゃばっただろ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:39:09.58 ID:gGLKi5Jda.net
むかーし錯乱した隠遁者で大会優勝したアーロンの意向らしい

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:40:41.83 ID:HwjAwsWTa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397395472529059842?s=19
リスの命令

https://twitter.com/DimirUB/status/1397396069978234884?s=19
反復持ちランパン

https://twitter.com/DimirUB/status/1397396214123880457?s=19
蛙武士
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:41:01.98 ID:+jqwRA/80.net
リスストームは何故かコモンなのでpauper禁止が内定してますね…

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:43:53.30 ID:ykufakk/0.net
リスコマクッソ強くなぁい?
>>39
ググってみたら一応かなりの古参の人なんだな
ここまでゴリ推してくると老害に近いが

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:45:39.33 ID:JYLKZIBL0.net
マローとアーロンというWotCの二大重鎮スタッフがゴリ押したらなんでも通るわ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:46:39.03 ID:yXLAE9S7d.net
マロー知っててアーロン知らないとはこれいかに

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:47:02.67 ID:D3YciByia.net
普通にスタンでリスの次元見たかったわ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:48:23.05 ID:ykufakk/0.net
結局モダンって名前冠しただけのEDH用セットにマローのチームがザーメンぶっかけただけの奴じゃんコレ
シングルでなんぼか買って終わりだわ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:52:14.31 ID:ijdhERjOa.net
リス命令なんと言うか絶妙に弱いな

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:54:03.47 ID:D3YciByia.net
壁2体出て3回復は普通にモダン級じゃね

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:55:55.03 ID:x5Kl++Ioa.net
PW忠誠能力に合わせてとかはかなり限定的だけど悪くないんじゃない
トークンは寝てるけど

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:56:46.10 ID:2IOFaZrRd.net
タップインだからなあ
とはいえ実質速攻2点クロック+αと考えれば悪くは無いか?

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:58:03.77 ID:D3YciByia.net
小マイナススタックで唱えてリスで殴り殺して煽りエモート送りたい
moにも実装してくれ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:58:13.94 ID:I1Q9+GTLM.net
KPは低くないと思うけどあえて構築で使うかと言われると微妙なところ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:59:30.87 ID:ykufakk/0.net
遅すぎたウーロ対策って感じ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:14:10.50 ID:zcDv9pCI0.net
リスを推すなら対立も再録して

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:14:16.76 ID:sZgmm2eY0.net
カエル武士めっちゃいいな、イラストは

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:36:58.14 ID:7zmTfSIir.net
リスコマめっちゃ器用だな。3ゲイン+トークンで基本運用しつつ場合によっては他効果使える丸さがある

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:40:00.73 ID:K938l4cOr.net
PWもみ消しの替わりに対空サクリと双呪2がついてたらプチケイヤの手管だった

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:59:59.32 ID:rhAjhD0d0.net
ついに俺の侍デッキに強化が入る可能性が出て来たのか・・・・・・

リスコマは2マナだしコストパフォーマンス考えたらかなり強い方な気はする

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:22:23.50 ID:7zmTfSIir.net
対戦相手回復もできるからシャドウ相手で大切なテクになりそうでリスコマ好き

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:37:40.49 ID:dzD9YLLVa.net
>>58
サム八デッキ?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:43:55.05 ID:naHpvqIqM.net
>>40
アンタップインなのでランパンではない

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:19:18.29 ID:2Imcqm3la.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397429845781475328?s=19
PW補助するマン

https://twitter.com/DimirUB/status/1397430027021479938?s=19
赤白接合
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:25:59.22 ID:1ElW4XVr0.net
+1多くなるって表記に違和感あるけどそう書くしかないよなぁ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:26:38.31 ID:3KbS685X0.net
>>62
補助マンはフレンズかねえ…

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:32:36.98 ID:UiTQv6/Wa.net
サリアの槍騎兵も入れたレジェンドデッキとか試して見たくなる

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:53:24.65 ID:INBUWF2dM.net
これって0だと+1になったり-1が0になったりするん?

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:04:40.11 ID:PkivK/12d.net
ヴェリアナが3連布告して来てデッキからおかわり拾ってくると考えるとエグイな
倍速で溜まるレン6もやべえ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:06:48.59 ID:PkivK/12d.net
ヴェリアナはプラスで入ると明日奥義か

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:11:04.19 ID:hol1XsYX0.net
4コスヴラスカがものすごい速度で硬くなりそう
奥義も有用だし

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:15:31.87 ID:D+MFmTwsa.net
PW補助は弱くないが4マナなのが弱いから構築級ではないな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:23:32.34 ID:N6YZtzZTa.net
PW補助と言えば破滅の刻の糞雑魚デジェルが居るけどあいつより100倍は強いな
出ても死んでも場に居ても仕事するのはなかなかウザイ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:35:39.16 ID:PkivK/12d.net
構築寄せた時限定だけど実質ハンド消費なしで出てきてヤバそうな能力持っててPW守れる3/5ってサイズなのが結構やばい
処理されたらラスアナで拾ってもいいな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:36:46.71 ID:7zmTfSIir.net
簒奪ケイヤが着地次ターン即奥義して盤面に残るのな
育成加速も強いけど奥義コスト減少で場に忠誠1で残るのも強いわ。相性良いの探してしまう魅力がある

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:46:00.61 ID:6bITEVhBM.net
補助マンとしては出てすぐ仕事する気があるのはえらい
言われてる通り寄せないといけないから既存デッキに雑に入れるのは無理だろうけども…

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:52:05.60 ID:D+MFmTwsa.net
PWに寄せるとこいつ引かない時どうしようもないんだよなぁ
もっさりデッキだし

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:57:59.51 ID:yXLAE9S7d.net
倍増の季節が使われてないからこいつも使われないでしょ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:00:31.79 ID:ZH1URheqK.net
モダンエルフにあのPW入るよな?

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:00:35.66 ID:mhp2t2sba.net
倍増の季節が出た時にPW引っ張ってくるなら使われたと思うぞ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:01:55.14 ID:PkivK/12d.net
ジャンドがPW8枚体制だしもう少し増やしたら普通に機能するんじゃない?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:07:05.81 ID:eW5SaVL/M.net
ハンデス、除去、PW、補助人間のジャンドスーパーフレンズ普通に回りそうだな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:11:28.80 ID:lloeImJJd.net
ズーランオーブ
https://i.imgur.com/3dUusUo.png

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:11:34.97 ID:+DY6eOhla.net
回らん回らん

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:15:37.73 ID:bNk9rGHGa.net
>>81
天秤くれ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:16:47.01 ID:nIoBKzWVa.net
均衡の復元...
ガルガドンでいいな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:41:12.20 ID:gHslnYzPa.net
平等化ぐらい来ないと

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:43:44.60 ID:Ym9X5EJ40.net
お、ズーランオーブは嬉しいな
久々にサニーサイドアップを組める

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:46:17.55 ID:ATKJISUMa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397463274803712004?s=19
ドラコリメイク
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:47:49.67 ID:ATKJISUMa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397464214130741251?s=19
塗膜リメイク
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:54:50.81 ID:ATKJISUMa.net
ドラコリメイクは最速2ターン目か

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:09:09.76 ID:vTGbGgWi0.net
2ターン目に出したところで出ててもマナクリで下手したらこれしかないから微妙な気がする
本体のスタッツが6/6とかあったら良かったのに

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:12:20.91 ID:3+vtJFFtp.net
トライオーム、ショックランドで2ターン目ドラコ!

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:12:43.93 ID:ATKJISUMa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397478675533033473?s=19
緑の十字軍みたいな

https://twitter.com/DimirUB/status/1397478908316946434?s=19
豊穣な収穫

https://twitter.com/DimirUB/status/1397479388594130946?s=19
進化持ちでカウンター乗るたびリストークン出すリス

https://twitter.com/MtgBigmagic/status/1397479779671019526?s=19
暴勇使い魔とスカージの使い魔再録とトーラック
(deleted an unsolicited ad)

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:16:26.63 ID:ug3GS1FW0.net
除去体制の無い4/4飛行なら2ターン目に出てきてもまあ……(強いは強いと思うけど)

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:20:34.44 ID:hol1XsYX0.net
接合と親和推しで調整オパモくれると思ったのに神話枠潰されたわ
mh1はファクト神話三種類だったから希望はなくはないけど

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:44:04.58 ID:6uarolX9a.net
さぁお前らスカージの使い魔を如何に悪用するかブレインストームする時間だ!!

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:55:04.91 ID:GA6zjTHia.net
使い魔が5マナで重すぎるんよな 悪用出来るマナ加速は軒並み禁止だし
深淵の覗きこみもグリセルも通して改めてこいつ出す必要も無さそうだしなあ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:01:33.60 ID:ATKJISUMa.net
https://twitter.com/cardrush_media/status/1397492716259344385?s=19
ゴブリンの砲撃と退去の印章再録
(deleted an unsolicited ad)

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:05:46.03 ID:4Ce7dyGS0.net
ルールスで使い回すパーマネントが増えちまったやんけ!

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:09:36.04 ID:ulr1Q5jp0.net
ゴブリン砲撃でサクリ系のデッキかなり強くなるな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:13:28.78 ID:e7BvPcSY0.net
いうて既存のサクリファイスだいたいカンパニーだしなぁ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:24:13.43 ID:DDw/rqaPa.net
別にサクり系のデッキ強くないしたかが知れてる

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:25:44.76 ID:gPCbvZYz0.net
スランオーブは俺のハートレスギトラグで悪さ出来そうで嬉しいな
ガルガドンは回数に制限あるしハートレスのせいで(充分だな)少しステ下がるから

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:26:46.81 ID:sZgmm2eY0.net
ゾンバードメント組めるんじゃねこれ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:27:22.71 ID:2IOFaZrRd.net
サクリ台がそのまま勝ち手段になるのがどれだけ影響力があるのか次第かね
とはいえ赤のエンチャだからそこまで酷いことにはならんか

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:29:22.18 ID:vTGbGgWi0.net
>>102
ズアーランオーブな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:29:31.81 ID:hol1XsYX0.net
脱出から0コストクリーチャー出し入れしたらあかんの

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:31:19.37 ID:hol1XsYX0.net
あかんかったわすまねえ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:37:05.61 ID:Ei0f+Hiad.net
再録がレア度軒並み昇格しててクソ感がすごい

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:38:57.42 ID:At7qYMjU0.net
パックの固定枠からアンコモン以上として出るから多少はね?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:38:57.56 ID:6uarolX9a.net
4マナ黒緑のPWサポーターは誰と組むのが強いじゃろね?
マナカーブ的には4〜5マナと組みたいけども

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:43:01.23 ID:gPCbvZYz0.net
シコジェイス辺りが無難じゃないかな、フレンズ組んでたの去年までだったが季節シコジェイスでジェイス即奥義死亡×4回はお箱芸だったし
まぁそもそも何度もジェイスの奥義使ってる時点で勝つが

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:49:10.09 ID:ERzLSJ0e0.net
4テフェで
+から入って相手ターンにも+してターン帰ってきたら+して相手ターン入ったら奥義
これが強いんじゃね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:06:21.50 ID:aP7lveuL0.net
そういえばコジレックの審問ちょっとだけ安くなってるのな
今のうちに揃えとこうかな

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:17:37.39 ID:+FjHQCgta.net
名前はアンセムなのにコストは十字軍で
効果は自軍のみ十字軍、しかもオマケ付きか
これは真面目にリスデッキ組むしかねぇな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:29:51.95 ID:4Ce7dyGS0.net
>>108
ミスティカルアーカイブと同じ仕様だから昇格云々は気にする必要ないぞ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:23:17.05 ID:TU0HowV5p.net
モダンでブラックロータス解禁って何感がえているんだ?

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:30:18.37 ID:At7qYMjU0.net
5マナのクリーチャー出して召喚酔い解ける前提のブラックロータスだから多少はね?

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:30:30.95 ID:K0wVTXfmK.net
そんなしょうもないつっこみ待ちじゃなくて、記録がいるデジタル向けのテキストを紙にもってくんなくらい言って

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:40:43.40 ID:611vzw4ca.net
ええっ!?モダンでブラックロータスを!?

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:52:59.18 ID:nptnj1KnM.net
待機付いてるロータス昔からあるけど使われてないじゃん…

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:55:28.25 ID:e7BvPcSY0.net
Blackってポリコレ的にアウトじゃね
禁止な

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:06:00.81 ID:8Dy+dapta.net
>>120
昔は使われてたぞ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:13:30.52 ID:At7qYMjU0.net
唯一と言っていいレベルで使ってたデッキが死んだらそりゃ見なくなるよねっていう

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:13:46.67 ID:ueh+Ebfza.net
悲報:沼タイプの土地と黒のカード全部禁止に

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:19:58.12 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397540233059569664?s=19
ミシュラの工廠
(deleted an unsolicited ad)

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:22:36.89 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397540886523777025?s=19
LO推進エンチャ
(deleted an unsolicited ad)

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:26:07.65 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397541608518656003?s=19
ランパンと土地枚数参照クリーチャー火力余波

https://twitter.com/DimirUB/status/1397542155879518217?s=19
収斂分だけ飛行機械トークン出すソーサリー

https://twitter.com/DimirUB/status/1397542701969539072?s=19
クリーチャーを待機状態にさせる除去
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:29:03.69 ID:6uarolX9a.net
ちょっと待てSuspend強すぎるだろこれ
虚空の鏡とか3ハゲで帰って来なくなるぞ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:31:05.13 ID:E1+gzOxSa.net
3ハゲ強化パーツ何枚来るんだよ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:35:24.08 ID:uF4QEl2j0.net
Suspend強くて草
もう青だけで良いんじゃないですかね

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:35:29.75 ID:YnVzy3wY0.net
青白コン使い的にこの青い除去はパスとの兼ね合いはどうするのかな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:36:15.77 ID:PnB+i/cr0.net
3テフェ禁止すればええやん!

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:36:57.88 ID:6uarolX9a.net
>>131
3ハゲ4枚積んでパスより優先するまである

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:37:34.99 ID:8Dy+dapta.net
流石に確定除去のパス優先だろ
色によってはプッシュもか

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:38:04.53 ID:6uarolX9a.net
真面目に3ハゲかSuspendのどっちか禁止あるわコレ
そのくらいヤバい
頼む禁止するならSuspendの方にしてくれ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:39:55.43 ID:8Dy+dapta.net
それもない
関係なく3テフェが禁止される可能性はあるが、2枚コンボで強い除去になる程度なら禁止にはならん

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:41:33.98 ID:8Dy+dapta.net
ID:6uarolX9aは本スレでもマルチポストして騒いでるけど、単体だと時間稼ぎしかできないカードが禁止になるわけ無いだろ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:44:14.44 ID:6uarolX9a.net
うむ
冷静になった
確かに仰る通りですわ

パスはテンポ与えるのに対してこっちはテンポを稼ぐから相互互換くらいはあると思うよ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:44:39.80 ID:TU0HowV5p.net
モダホラ2カードパワー高いよな

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:47:18.16 ID:y/fxEVqua.net
>>123
実はタッサ型になって一応生きてるんやで

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:47:53.55 ID:n81bHAeFa.net
ちょっとまて
これの一番の問題は

緑だけ構築級の1マナ除去ハブられてるやん
青使い汚いわ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:48:29.30 ID:8Dy+dapta.net
うるせえ帳禁止にするぞ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:49:57.17 ID:7re3l6TnH.net
ミシュラファクトリー!
ついにきたか!

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:01:55.24 ID:vTGbGgWi0.net
やってることは次のターン出し直しされた送還と同じだしマナ払ってもらえない分単体だと弱いまであると思うわ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:04:27.25 ID:oXZm8zVR0.net
ヴォイドミラーと3テフェで8枚体制出来るから実質1マナ確定除去

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:07:38.34 ID:n81bHAeFa.net
そうか、待機って出た時速攻持つんだっけ
待機2程度じゃあんまり止められないのか

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:24:31.48 ID:pa/rJe9N0.net
>>105
ズーレンズオーブでしょ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:25:33.62 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397555735232352263?s=19
なんかすごそうな一時的除去
(deleted an unsolicited ad)

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:32:09.33 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397560827205414915?s=19
名前が長すぎてマナ・コストが書けない
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:32:35.19 ID:0fbJDViea.net
3マナ全除去は強いけど今は当たり前のようにメインから置物割ってくるからなぁ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:35:16.46 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397561014435016706?s=19
料理本とか
(deleted an unsolicited ad)

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:36:25.90 ID:lloeImJJd.net
アーティファクト土地来たぞ!!!
https://i.imgur.com/jqgcJfl.jpg
https://i.imgur.com/OCkn2Vj.jpg

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:41:22.48 ID:8tClmF4xx.net
>>152
さすがにガセ
え、ガセだよね?

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:42:52.69 ID:oXZm8zVR0.net
タップインとは言え破壊不能のオマケ付きとかヤバすぎパウパー壊れる

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:44:48.79 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397562605728800775?s=19
ガセだったらよかったなあ
(deleted an unsolicited ad)

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:48:06.23 ID:6uarolX9a.net
リスストームといい何故コモンで刷ったのか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:51:27.96 ID:vTGbGgWi0.net
オパモ完全囚牢じゃん

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:51:59.56 ID:kv++2pU40.net
カード刷る時にパウパー考慮してないでしょ
こいつらレアとかアンコにされる方が困るわ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:52:46.95 ID:ulr1Q5jp0.net
これ禁止されてるファクトランド解禁もワンチャンあるんだろうか
テンポロスないアンタップインだとダメ?

ちょっと衝撃的過ぎてもうわからん

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:53:02.31 ID:oXZm8zVR0.net
むしろパウパー意識してなきゃこんなカード刷らない

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:53:23.89 ID:+s+9BODTa.net
pauperは禁止当確
配慮する必要ないしね

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:11:32.55 ID:qdd49Miyp.net
名前が長い土地=タバナクル
名前が長い生物=ガナルカナルタカ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:11:42.61 ID:QgPnNAmRK.net
>>159ない
逆に解禁なくなった

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:11:44.77 ID:rhwh9AxPa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397570128263348225?s=19
自分だけ歪んだ世界
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:12:47.96 ID:rhwh9AxPa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397570559957893122?s=19
絆魂接合
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:14:01.17 ID:QyZyAhTud.net
4 ダークスティールの城塞
16 青絡みファクト土地
4 ハサミ
4 物読み
4 知識の渇望

あとは任せた

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:15:15.93 ID:X7vupQih0.net
>>166
エムリーも入りそう

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:29.65 ID:L2/I1UY10.net
>>166
今回の超過ハサミは?

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:17:02.94 ID:rhwh9AxPa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397570830956040196?s=19
待機持ち3マナマナクリ

https://twitter.com/DimirUB/status/1397571254660440070?s=19
追加コスト付き1マナ英雄の破滅
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:17:48.55 ID:bCAkVpKMa.net
>>166
アンティキティー戦争も行けそう

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:18:06.64 ID:L2/I1UY10.net
>>166
https://i.imgur.com/c6ji4pm.jpg
一応これのことね

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:18:38.54 ID:rhwh9AxPa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397571552900788225?s=19
先のPW
ファイレクシアっぽさがあるなあ
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:23:13.52 ID:247PdOEr0.net
グリストは統率者にしたり生物と土地だけのデッキに入れてウモーリを相棒にできるのかがちょっと気になる
リリースノート待ちだろうけど

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:42:46.90 ID:NGAvDCNed.net
リクルーター
https://i.imgur.com/lcAFeOA.png

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:50:00.82 ID:u3ebqWng0.net
徴募兵で青い子持ってきて、徴募兵に異界の進化するだけのお仕事

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:54:38.51 ID:KtbaLN410.net
>>174
なんでリクルーター風情がかめはめ波みたいな気弾撃とうとしてんの?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:55:52.01 ID:kOtjypLha.net
ウィザーズからこいつでキキジキコンボをやれというお達し

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:57:13.02 ID:krrCrr6Nd.net
>>166
青黒テゼレットは内定か

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:58:00.91 ID:KtbaLN410.net
>>178
オパモ無いとこの手のデッキで4マナはちょっと重いから青黒3マナのハサミ亜種で

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:00:58.39 ID:q5nwqtSpa.net
オパモBANしてよかったな

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:01:46.90 ID:QgPnNAmRK.net
ちなみにグリスト初動いくらだと思う?

ちょうぼへいは1000ぐらいになりそうやな

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:02:07.17 ID:bCAkVpKMa.net
>>176
キキジキ無限トークンでしょ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:02:12.65 ID:SmE93C420.net
オパモBANしてなかったら暴挙でしかないでしょ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:04:27.32 ID:KtbaLN410.net
グリストは普通に使いでのありそうなPWだから3k後半スタートとかありそう。レン6くらい上がるのは無さそうだけどちょっと流行ったりしたら分からんな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:08:01.43 ID:M9P/ACfVa.net
3マナの能力完結型だし1/1を+で産むの相当なんだよなアイツ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:12:27.75 ID:gxe7vJAt0.net
強い部類だけどレン6オーコに比べて反省の色が見えるいい塩梅じゃない?

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:15:42.97 ID:QgPnNAmRK.net
すげー今さらだけど、ウィザーズはモダンを再録禁止がないレガシーにしたいかんじか
徴募兵にカンスペに

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:16:57.08 ID:KtbaLN410.net
>>182
背後に影あって草

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:17:42.05 ID:QgPnNAmRK.net
>>184
やっぱレン6初動の3500〜4000ぐらいだよなサンクス
モダンエルフに入れますよ〜カンパニーの当たりが増えてうれしいわあ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:18:41.27 ID:E51vz+w70.net
せっかくなら昆虫多めで運用したいけど何も思いつかん

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:24:20.16 ID:krrCrr6Nd.net
昆虫めっちゃいるのにまとまりが無さすぎてデッキにならんな
素直に発掘で釣れるPWとして使おう

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:29:03.50 ID:247PdOEr0.net
そもそも構築レベルの昆虫がほとんど居ないからなぁ
硬鎧の大群とか面白そうなことはできるんだがそれがグリストと相性が良いわけでもないし

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:31:16.06 ID:49i9Z1/ka.net
価格操作しようとしてて草

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:41:20.84 ID:RgtzXlOW0.net
親和の問題はカーンだよなぁ
親和とメタコロで殴るか土地を調整してエイトグとかギラプールの霊気格子を使うか

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:49:22.26 ID:W/JmEnI00.net
エルフくるかこれ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:05:13.80 ID:QgPnNAmRK.net
ただレインジャーでアンタップしたい生物がいないんだよなあ
大ドルイドぐらい
死儀礼リメイクはよ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 06:56:43.05 ID:xpYcn4ZX0.net
レン6は見た瞬間ヤバいと思ったけどグリストはうーんどうだろう
カンパニーぐらいしか思い付かん

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:43:18.33 ID:O0z0Yneo0.net
モダホラだんだんしょっぱさ出てて苦しい

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:52:31.96 ID:dq2SOO8Ep.net
EDHホライゾンだからな

グリストの常在って何かデメリットある?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:57:07.16 ID:xpYcn4ZX0.net
カンパニーで出したり、墓地から釣り上げたりできるんじゃない

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:01:19.57 ID:rziPTVfNd.net
これで塩って言われたらもうホガーク雪玉オーコ刷るしかないんよ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:14:08.97 ID:s8VmwGtZ0.net
毎回塩塩言うけど、どんなパックもそりゃ環境的に実用性あるものなんでバンバン入るわけじゃないんだからさ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:16:06.62 ID:WC69jIona.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397692016658554885?s=19
マーフォークの神が来たぞ
(deleted an unsolicited ad)

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:21:12.52 ID:Z9fKmJ4k0.net
塩連呼ニキの認めるぶっ壊れ環境破壊パックを見てみたい気持ちもある

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:29:54.95 ID:LTOZuM0sF.net
>>203
ええ…なんてメリットモリモリな…

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:05:56.18 ID:OIISwQas0.net
マーフォークつええ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:21:19.25 ID:xwQ2YOBDd.net
こんだけ盛り盛りしてもダブシンなのかすげーな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:34:43.01 ID:xbotW3fwa.net
あなたがクリ一チャ一でない呪文を唱えるたび、諜報1を行う。

昂揚ーあなたの墓地にあるカードにカードタイプが合計4種類以上含まれるなら、これは+2/+2修正と飛行を持ち、可能なら各戦闘で攻撃する

https://twitter.com/DimirUB/status/1397708886853881858?s=19
(deleted an unsolicited ad)

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:37:15.10 ID:xpYcn4ZX0.net
強くね?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:38:55.80 ID:xbotW3fwa.net
赤いデルバー

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:57:43.02 ID:zXHfmO5MM.net
どうしてディミーア家の能力語を赤が使うんだよ
と思ったが既に超過が白に来たりしてたな

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:20:42.63 ID:3KR9Palj0.net
ジャンド貴族の教主
https://i.imgur.com/twRlksJ.jpg

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:21:04.33 ID:RgtzXlOW0.net
ジャンドの教主来ちゃった

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:21:05.29 ID:BI0LfyEwH.net
ゴブ賛美
https://i.imgur.com/zYyAaP6.jpg

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:27:55.86 ID:+cxr5MRwa.net
昂揚してないと投げ矢で死ぬのがなぁ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:59:43.82 ID:H8qIDF3Ma.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397724636171804672?s=19
背景にジェイスがいるっぽいシミックのクリーチャー
(deleted an unsolicited ad)

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:06:02.66 ID:9xtbNR4/a.net
ゴブ賛美リリアナトーラックで勝ちすか?

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:45:44.48 ID:+O12B1OI0.net
枯れ葉強打者ベイロスで対抗させて頂きます

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:46:58.25 ID:JeDYPmSOM.net
どんなデッキだよ!

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:50:30.78 ID:xwQ2YOBDd.net
そこまでされたら逆に感激しそう

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:52:03.94 ID:E8c5xSNed.net
ハンデスで親を殺されたデッキ過ぎる
ついでにマッドネスも入れていこうぜ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:57:29.25 ID:D3r6s4030.net
どうせ実際禁止される頃になってから「〇〇がやばいのなんて見た瞬間からわかってた」勢が現れるんだ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:58:59.94 ID:6nc6l4ySM.net
緑ウィルがそうなりそう

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:00:07.38 ID:KtbaLN410.net
能動的に使うのにカード2枚必要なヨグウィルってそんなに強いか?

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:03:29.12 ID:PmkMpUOF0.net
脱出使える上にマナ加速弱いモダンじゃ無理じゃね
脱出禁止されてるレガシーでどうなるかは分からん

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:20:13.94 ID:vOLzLiH20.net
レガシーは炎の中の過去で十分だよ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:23:27.35 ID:72EMloVg0.net
今回はヤバそうなカードが多すぎて「こんなのプレビュー直後から禁止分かりきってただろ」ムーヴしづらいな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:28:27.94 ID:9qxFGwv70.net
またコモンに禁止級のカードこっそり入れてくるかもしれん

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:37:13.35 ID:DTIwH8qMr.net
ホガークも天球儀もプレビュー時点で禁止とか言ってるの見た記憶ないんだけど

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:54:54.26 ID:KtbaLN410.net
モダホラ2くんトロンくんをいじめ過ぎでは?
https://www.kotaku.com.au/2021/05/heres-2-new-dragons-from-magics-upcoming-set-modern-horizons-2/

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:58:18.75 ID:SY6ALhGka.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397773506880761864?s=19
トロンへの殺意は感じる
BtB早めで
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:01:36.83 ID:ECIcudxpa.net
トロンは死ね

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:12:22.25 ID:fhf4aA7N0.net
トロンに関する苦情それだけあるし一応問題視してるんだろ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:13:19.64 ID:62+mpEw/a.net
どうせプレビューの最後の方でトロン強化パーツくる

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:43:40.38 ID:yE4u97X8M.net
これトロン以外に見れるデッキ少ないし結局微妙じゃないか?
事のついでにトロンを屠れるカードが求められてるわけで

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/27(木) 14:55:29.68 ID:TEoplLOP.net
>>227
やべーの同士がぶつかり合ってバランス照れてしまいかねないよな

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:03:20.59 ID:t6npy0Su0.net
トロンは強いとか弱いじゃなくてお互い全く干渉できないのがクソだからな
無駄な時間を過ごすなら最初からコインフリップで勝敗決めさせてくれってなる

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:05:53.12 ID:FVSt+bLMa.net
まぁトロン以外だとたまくつに手付かずの領土でも反応するから
その辺も「うごご...」ってなりそう

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:08:37.00 ID:krrCrr6Nd.net
トロン以外だとマーフォークに刺さるか
出してる暇があるかは別として

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:12:47.49 ID:F8kpttFfp.net
魂の洞窟か廃墟の地あたりに反応して4マナで相手の土地割って4/4飛行の肉が残るってすげえこと書いてあるな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:08:28.48 ID:35dws9phM.net
グルールムーンに入れて試してみたいけど何減らそうかな

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:10:47.85 ID:JeDYPmSOM.net
単なるランデスと違って後引きでもそこまで腹立たないのはいい
トロン以外だと早々に土地割りはしにくいかもしれんけど

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:10:55.42 ID:+7aBD7Fpa.net
トロンは感想戦マジで話すことないのに感想戦してくるのやめてくれ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:14:58.44 ID:JeDYPmSOM.net
「揃うの早かったですねえ」「揃わなかったですねえ」「すぐ揃ったけど大型あんまり来ませんでしたねえ」
ほらこんなにある!

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:36:23.83 ID:RlNmWpkza.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397813912356102150?s=19
うつろう爆発みたいなの
(deleted an unsolicited ad)

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:58:44.61 ID:zXHfmO5MM.net
2回とも最速でトロン揃ったら「ナベってる」って言うことはある

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:06:42.27 ID:sPJlF1bY0.net
>>229
ホガさんは禁止とまではいかなくても強いって言ってるのはいっぱいいたからまぁ
天測儀はいなかったね

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:12:10.05 ID:xpYcn4ZX0.net
天測儀は予言のプリズムの上位互換みたいなもんだしパウパーで強そうだなと思ってたぐらいだったな

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:13:38.74 ID:QyZyAhTud.net
基本的にプレイアブルなカードが1マナ軽くなったら強いって覚えおけばいい

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:16:29.34 ID:mAbQunhZa.net
ホガさんは探査はともかく召集がそうそう上手く行くと思ってなかったよ・・・

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:20:24.94 ID:CbreQLzTa.net
ホガさんは色マナ部分が(B)(G)だったら禁止にならなかったかもなあ
(B/G)(B/G)はあまりにも簡単すぎた

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:36:48.91 ID:GTfPdmoda.net
天測儀はパウパーだと大丈夫か?って声はあった
モダン以下でイカれるとは思ってもなかった
まあエルドレインやウーロのせいなんだろうが

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:41:30.31 ID:CNG3m8L/0.net
虹色の眺望が天測儀の片棒担いでたのもあるな

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:46:31.65 ID:5vDm0QXxr.net
アーカムウルザヨーリオンのシナジーはいっそ清々しかったな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:47:39.41 ID:GTfPdmoda.net
まあ公認停止でほぼできなかったんだけどな
1回だけ平日大会に4Cヨーリオン持ち込んだわ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:49:36.64 ID:dq2vzZSL0.net
モダホラ2は自分で剥く用に1ボックス、保管用に3ボックス買おうと思ってるんだけど、PS5が2台買えるぐらいの値段なんだよな
ちょっと足踏みする

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:58:21.41 ID:VCEQXjISa.net
天測儀は月を無力化し過ぎてあかん

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:04:13.19 ID:8rKjpzBZa.net
ヲイヲイヲイ火炎の裂け目来たらラクドスシャドウ本気出すなって言ってたらマジで来たじゃねえか
災い魔上がるなこれは

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:07:35.98 ID:GTfPdmoda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397840664990150659?s=19
火炎の裂け目きた
シャドウ喜べよ
(deleted an unsolicited ad)

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:09:04.18 ID:GTfPdmoda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397841481302298626?s=19
シャーマンとウィザードのパンハモニコンウィザード
(deleted an unsolicited ad)

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:11:35.46 ID:fZv0fYcqp.net
これでモンクの誘発も倍になってたら速槍の打点上昇やばいことになってたな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:14:25.30 ID:GTfPdmoda.net
メンターの処理が大変なことになるぞ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:16:48.27 ID:GTfPdmoda.net
ずーっとトップメタのシャドウを強化するのか

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:17:55.10 ID:fZv0fYcqp.net
いうて最近は果敢の速度がアレすぎてシャドウ系は下火ですけどね(それでも下手な有象無象よりは多いかもしれないけど)

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:20:07.61 ID:GTfPdmoda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397842227309604866?s=19
リアニのモード呪文
(deleted an unsolicited ad)

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:21:39.54 ID:GTfPdmoda.net
書いた後に気づいたがキキジキとフェリダー釣れるな

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:22:14.44 ID:fZv0fYcqp.net
カウンター乗って出て来る系だと結構上のマナコストでも0/0とかいるし一定の悪さは出来そう

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:25:09.82 ID:GTfPdmoda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397845242640961539?s=19
https://twitter.com/DimirUB/status/1397845439676747779?s=19
https://twitter.com/DimirUB/status/1397845654211235840?s=19
https://twitter.com/DimirUB/status/1397845922986430466?s=19
https://twitter.com/DimirUB/status/1397846088913100801?s=19
基本土地サイクリングサイクル
(deleted an unsolicited ad)

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:27:46.66 ID:CNG3m8L/0.net
青のコレ普通に青白コンが使ってもおかしくないな
ギリギリプレイアブルでしょ。っていうかコモンだからpauperでも使えるのか

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:57:19.43 ID:5vDm0QXxr.net
果敢ウィザードみたいなの組んでみたいな
果敢のバリエーションすごいことになってる

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:06:27.00 ID:VJJrEtEBa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397856189388443650?s=19
エルドレインから来ました
(deleted an unsolicited ad)

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:13:57.93 ID:Sm81LqF/0.net
赤デルバーと火炎の裂け目とか嬉しいわ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:20:45.53 ID:uTySJ/XN0.net
果敢の速度が更に上がるな
このままトップメタにいたら投げ矢とか禁止されそう

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:25:27.38 ID:xSKEJrAu0.net
やべえ、ジャンドのゴブリン教主はくっそ欲しい
これは箱追加しかないな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:27:25.18 ID:xpYcn4ZX0.net
その箱買う金で4枚揃うぞ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:28:26.40 ID:VR8Iyoo1a.net
ゴブ賛美ってどんなデッキに入るんだ?
単純に8賛美するんか?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:31:24.07 ID:krrCrr6Nd.net
ニヴ最短投げつけるようなデッキは8ババアするかもしれない

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:33:01.14 ID:+O12B1OI0.net
赤デルバーって何のデッキで使うんだ?
手袋フェチおじとガラクタ炎印章ルールスでジャンドアグロ高揚?
めちゃ弱そう

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:33:28.10 ID:5vDm0QXxr.net
ジャンドって3コスにアクセスしてもこれってのがないよな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:34:30.19 ID:VJJrEtEBa.net
2ターン目ヴェリアナは…
今だと間違いなく強いとは言い切れないな

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:34:54.26 ID:8hhAUNbca.net
>>268
頭が活火山=髪が燃え尽きた=ハゲの隠喩

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:38:47.53 ID:xpYcn4ZX0.net
>>278
ジャンドシャドウの1マナでしょ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:00:42.18 ID:sL8F6Mxc0.net
2tグリスト…もそんなに強くはないか

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:09:35.58 ID:fZv0fYcqp.net
シャドウの1マナ域は速槍損魂ボーマッドシャドウがいるからあ。そのへん押しのけるレベルかは試してみなきゃ分からんけどシャドウ増える読みなら投げ槍の良い的のこいつは選択肢から外れてくんじゃねえかな
レガシーでなら全然アリだと思うけど

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:36:46.99 ID:fi3us8HL0.net
2Tクローティス・・・は別にそんな強くないか

ジャンドというかグルールムーンあたりの方に採用されそう感あるな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:37:39.89 ID:VkY5hGC30.net
2T月が一番影響力ありそうとは思う

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:50:01.68 ID:jqWr1BSr0.net
そもそも既存のマナクリで出来てるやろ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:51:12.03 ID:i0OUDTPBM.net
誘発ダブルマン、賢い光術師と並ぶとやばい

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:51:46.24 ID:cnd+Wcqda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397878410739810313?s=19
強欲
(deleted an unsolicited ad)

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:53:35.19 ID:s8VmwGtZ0.net
2ドローさせてくれるのかと…

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:54:22.35 ID:i0OUDTPBM.net
しゅんしょーとかも。
とは言え二回は唱えられんか

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:54:56.85 ID:LZ7beZMpM.net
>>290
1マナで2ドローはやばすぎでしょ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:57:36.20 ID:s8VmwGtZ0.net
>>292
あぁん?強欲ならむしろ0マナ2ドローくらいしてもらわないとな(決闘者並感)

新しいスピリット来たけどびみょいな…

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:58:37.58 ID:35dws9phM.net
ジャンド(グルール、ゴルガリ系)の賛美がどれだけ強いかによるけど東屋と一旦入れ替えるつもり
とりあえずシュールな顔が好き

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:15:30.10 ID:kaCGwCYKa.net
グリセル釣れないにしても2マナのリアニはマズいですよ!

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:37:02.80 ID:OeSHLaYj0.net
非伝説限定とはいえ2マナのリアニとか正気かウィザーズ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:44:06.82 ID:cqSwbtkXa.net
この前の変なプロテクション持ちの天使釣るのはどうなんだろう

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:44:45.58 ID:jqWr1BSr0.net
裏切りの工作員とかは?

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:47:39.12 ID:cnd+Wcqda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397887171474780160?s=19
強欲とスカージとこれでコンボになりませんかね
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:48:35.59 ID:cnd+Wcqda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397885938257174532?s=19
非伝説リアニ
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:10:25.21 ID:3tuPbNNL0.net
灰塵の乗り手とか裏切りの工作員とか非伝説で釣りがいのあるクリーチャー結構いるからかなり良さげなカードになりそうだよね。呪文だから瞬唱で再使用できるし

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:23:01.63 ID:i0OUDTPBM.net
潮吹きの暴君
鋼の風のスフィンクス
墓所のタイタン
灰塵の乗り手
魅力的な執政官

このへんか、リアニ実績あるやつら

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:33:41.25 ID:sQLMA0Mf0.net
2ターン目に6/5殺戮の暴君でてきたら楽しいことになりそう

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:36:42.58 ID:Hk9xFVko0.net
釣り上げ先狂気の種父はどう?
釣り上げるターン遅いとバリュー低いけど

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:41:30.03 ID:L2/I1UY10.net
今回のプロテクション天使もワンチャンある?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:44:21.52 ID:247PdOEr0.net
素直に緑か黒のタイタンを2T目に釣り上げるだけでもやられた方はしんどいだろうな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:49:50.83 ID:Z9P0gAGP0.net
2ターン目テラストドンしたら勝つでしょ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:51:44.34 ID:i0OUDTPBM.net
赤タイタンもきつい
半端なブロッカーは即どかされる

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:55:45.02 ID:L2/I1UY10.net
聖別されたスフィンクスはどうじゃろ
さすがにただの2ドローで終わりそうだし弱いか?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:59:24.35 ID:+kg2c/XCa.net
まぁ結局はサイド後の墓地対策どうするかって話になるんだよな
楽園東屋パッケージで2ターン目に納墓リアニコンボ出来るからそのままランププランにシフトするのが無難かね

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:04:11.15 ID:PZgirr1z0.net
モダンにも2マナ釣竿か
マジでレガシー化が激しい

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:17:02.04 ID:RgtzXlOW0.net
テラストドンより隔離タイタンかな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:21:40.07 ID:cnd+Wcqda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397906763060449280?s=19
手がかり食物宝物全部出る
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:32:46.49 ID:5vDm0QXxr.net
ものあさり無いとリアニキツいんだよな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:33:14.13 ID:SmE93C420.net
ものあさり代替品そろそろ出てくるだろ頼むぞ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:34:54.71 ID:cnd+Wcqda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397923613274038273?s=19
激動
https://twitter.com/DimirUB/status/1397923437213929483?s=19
ミラーリの目覚め
https://twitter.com/DimirUB/status/1397919783962611715?s=19
エルダードラゴン
https://twitter.com/DimirUB/status/1397910764497739782?s=19
巨女
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:35:09.00 ID:cnd+Wcqda.net
>>314
そこで無名の墓よ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:40:34.18 ID:KsaRjMtqa.net
グリセル釣れないリアニはリアニの恥
物あさり解禁しろ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:42:27.58 ID:cnd+Wcqda.net
てか激動来たってことはサイカトグ来そう

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:48:48.61 ID:tZtHBbUz0.net
激動は草生える
モダン復帰するかぁ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:52:00.53 ID:tl7W7d2p0.net
>>302
墨溜まりのリヴァイアサン

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:55:00.24 ID:cnd+Wcqda.net
まあ今のモダンで6マナソーサリーが通るかは話が別

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:00:31.98 ID:IvyCJx01a.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397930401218195469?s=19
ヤヴィマヤが森のアーボーグに
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:02:28.49 ID:IvyCJx01a.net
ボイドミラーが出たのに

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:07:59.81 ID:IvyCJx01a.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397931845094830093?s=19
グルールカラーの版図クリーチャー
ルーターや墓地追放ができる
(deleted an unsolicited ad)

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:12:24.88 ID:EkyjwpCJa.net
カスレアだわ
版図も攻撃誘発も弱い

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:35:52.86 ID:2LpSDZ81d.net
いや2マナ4/4毎ターンルーティングは強いでしょ…

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:46:02.51 ID:L1+DHyJ6a.net
トライオームがあるから2ターン目に3/3や4/4で出せる可能性もあるけどどんなデッキに入るんだ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:49:03.31 ID:hCpTlNKkd.net
森版アーボーグとレインジャーでニクソスを戻せるし何か悪用出来んかな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:49:10.79 ID:4kEEoFIB0.net
新ドラコも合わせて新手のドメインZOOみたいなデッキが生まれる余地はありそう。ジャンド教主で赤緑軸ならフェッチ+トライオームで2ターン目に2マナ出しつつ土地タイプ5種揃えるの安定しそうだし

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:17:22.92 ID:a9/HEuxJa.net
死の影災い魔タルモを越えられるとは思えん
攻撃誘発は攻撃しなければ誘発しないのが弱い

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:29:32.91 ID:V23iZLBTx.net
速攻あれば強かった

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:28:38.03 ID:1q2WLdLga.net
ダメならパスに戻すだけだし、とりま青白コンのパスを全部待機にして試してみるわ
待機のコンボ相手はハゲ4虚空の鏡1ラヴィニア1の6枚の予定

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:45:22.51 ID:JCpiGIh3a.net
青白コンで待機がパスの代わりになるわけないだろ
1枚のカード対処するのに2枚カード使ってどうする
使ってるなら試すまでもないと思うんだがな

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:07:13.36 ID:cnF5G46Gr.net
猿書いてあること強いな
タフ1なのと誰が使うのかってなると考えるけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:47:06.40 ID:uukKqy/o0.net
トロン対策で一瞬盛り上がらせてネビニラルの円盤モダンリーガルにするwotcすげえや

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:00:30.79 ID:1q2WLdLga.net
ソープロマンことSolitude
儚い存在で3体追放できたら大体ゲームセットやな

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:29:58.52 ID:5ngregHod.net
自分ターンに非クリーチャー呪文を唱えられたら引けるマンは人間か
人間デッキの強化が止まらないな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:37:01.74 ID:ybxc6b9Lp.net
今のモダンでタフ1に人権は無い

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:42:11.43 ID:7ZHZmJIBa.net
>>336
忘却石でいいんだよなぁ…

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:10:10.42 ID:L2ETQfjia.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398030971585191936?s=19
白ピッチ想起はパス

https://twitter.com/DimirUB/status/1398031695408861188?s=19
ネビニラルの円盤

https://twitter.com/DimirUB/status/1398035137393086466?s=19
独房監禁

https://twitter.com/DimirUB/status/1398035728576049152?s=19
真の木立ち

https://twitter.com/DimirUB/status/1398036466958143492?s=19
女魔術師の存在

最初のリークはマジだったな
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:10:25.75 ID:L2ETQfjia.net
パスじゃないソープロだ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:26:38.39 ID:w0Fs1Vfv0.net
ネビ円要らない

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:29:18.51 ID:AivOzYz2M.net
ミラーリとかいう無能しんわよりマシ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:30:52.97 ID:7ZHZmJIBa.net
>>341
白も大概な性能だな…
修復天の値段跳ね上がりそう

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:00:11.80 ID:GjTnIkTPM.net
ネビ円来んなや

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:04:19.26 ID:nfNwcZV50.net
ネビニラルの円盤は忘却石から移ると思う?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:09:46.21 ID:oeaTBESO0.net
ディスクやばくね

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:10:01.23 ID:5bG++Y5lr.net
円盤はPW破壊できないからカーンから引っこ抜く選択肢としてアリになりそう

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:10:04.27 ID:NWHGN5XY0.net
タップインが嫌われて石から変わらないと思う
PWコントロールが積みそう

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:21:58.01 ID:JUYU8qit0.net
1マナで起動できるとはいえ4マナタップインだからなぁ
トロン的には忘却石の方が残せるパーマネントも選択できるから忘却石のが優先されそう

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:55:59.52 ID:68216WqQM.net
島島構えながらラスゴ打ってディスク置いてpw展開するような
そんな青白コン出るだろうか

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:22:01.51 ID:V4tRkOD1a.net
ネビエンはガドックに引っかかるし忘却石の方が優先されそう
ただカーンから持ってこれるからサイドには刺さると思う

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:26:17.80 ID:C7mWjHukp.net
>>352
フェアリーの集会所とミシュラの工廠が殴りに行くぜ!

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:26:41.26 ID:5ngregHod.net
赤のピッチが楽しみなんだけどオチ担当というワードが頭から離れないんだよな

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:29:59.70 ID:w0Fs1Vfv0.net
ETBでアーティファクト割るよ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:34:59.24 ID:CT4KtBYWd.net
秋の騎士今から買うか

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:41:27.13 ID:0pKa3y3ca.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398081134588690433?s=19
永遠持った永遠の証人(4マナ)
(deleted an unsolicited ad)

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:42:59.36 ID:w0Fs1Vfv0.net
重いなぁ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:43:23.99 ID:0pKa3y3ca.net
永遠された永遠の証人
https://i.imgur.com/EbU1dsn.jpg

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:48:29.11 ID:V4tRkOD1a.net
どういうデッキで使えばいいんだろ
まぁカジュアルデッキ用だろうけど

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:51:14.73 ID:y6cA75dwa.net
エンチャントレスのパーツきてるけど楽園の拡散どうにかしてほしい

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 11:20:42.79 ID:OBQ7xo/00.net
MH2のラガバンとカーリゼヴが一緒に攻撃したらカーリゼヴの誘発型能力の方のラガバントークンは出てもすぐ対消滅するであってる?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 11:29:53.54 ID:2L8N6G/q0.net
トークンのラガバンとカードのラガバンの名前がちゃんと違うなら共存するけど

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 11:46:20.87 ID:OBQ7xo/00.net
それなら共存するな
フレーバー的にはん?って感じだな🤔

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/28(金) 11:57:04.50 ID:FW7xqawD.net
>>358
使うには重くて草
専用のトークンあってさらに草

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:06:28.37 ID:BjN5s6Iq0.net
繁茂くーださい

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:30:53.07 ID:WiezZUNva.net
色々出てきたけど新アーキタイプになりそうなのは今のところ暴露マンのメガハンデスとリスストームくらい?

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:49:11.19 ID:lhAuNJsja.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398100295062745093?s=19
手札コストによさそう
(deleted an unsolicited ad)

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:51:32.92 ID:7H5H7Oh0a.net
なんで場に戻ってこない!

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:56:40.32 ID:lhAuNJsja.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398114144256098309?s=19
セラの聖域みたいなの内蔵生物
(deleted an unsolicited ad)

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:57:29.94 ID:1q2WLdLga.net
https://twitter.com/dimirub/status/1398114144256098309?s=12
神川救済の現実からの遊離でお手軽無限マナ
(deleted an unsolicited ad)

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:57:50.23 ID:5bG++Y5lr.net
永遠の証人リメイク、英雄達の送り火人間で丁度欲しかった性能かもしれん。ヨーグモスコンボ決められない時に3→4ジャンプする時の候補だ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 14:59:36.44 ID:ia2oiLc7p.net
>>369
無限に夢さらいかネゲーションのコストになりそう

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:36:33.31 ID:rwGdlSS0a.net
>>374
fonは無理

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:43:04.45 ID:5ckgZMd+p.net
無限コンボ判明して現実からの遊離の在庫が枯れてる

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:44:53.84 ID:MxRRg8bza.net
たまにエアプいるなぁ
さすがに使われた事無い訳がないし

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:45:34.69 ID:5bG++Y5lr.net
剥離無限、クリーチャー噛ませた2枚コンボだし結局ドルイドとかと変わらん気がするんだがなあ
マナクリはまだしも剥離は単体でゴミだし

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:51:31.32 ID:NyDICRtfM.net
そう、ドルイドコンボが泣かず飛ばずなのにエンチャントレスなら行ける道理が現時点ではない

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:58:09.27 ID:fGv9eq+qM.net
自然に帰って貰わなきゃ…

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:02:34.34 ID:5bG++Y5lr.net
ごめん剥離じゃなくて遊離だった
これがヘリオッドスパイクやドルイド侍臣ならカンパニー1枚で相手エンドに揃うけど、片方オーラなのが物凄く弱そうなんだよ
それなら楽園の拡散や忘却の輪と合わせて緑白エンチャントレスにしつつ、ビッグアクションの為にマナクリだけ採用がよくない?とも思ってる

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:12:46.16 ID:87qNV0Yba.net
ドルイドコンボも無限マナが出るだけで勝てるわけじゃないから今ヘリカンばっかなんやで

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:13:10.70 ID:83MmVUJZ0.net
遊離の場合は相方が2マナ捻出できるカードでも成立するから・・・
ただ、オーラって時点で脆すぎるんだよね

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:13:56.46 ID:BjN5s6Iq0.net
片方オーラの無限コンボ…うっ…双………子……うっ…

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:15:32.93 ID:l43JvK5xa.net
遊離コンボはいいんですけど、花を手入れする者は現在使われていますか…?(小声)

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:25:24.79 ID:uxzyRCNZ0.net
まぁ、片方がオーラでも双子みたいにトップメタどころか禁止まで行った例もあるから
やる前からノーチャンって言うのもなぁというのも確かだわな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:35:58.35 ID:dGqy/zsC0.net
妨害も簡単だからまあ使わんかな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:36:38.13 ID:sY4fjfG8a.net
もう双子解禁してよくね
オーラ脆いしカンパニーとかで揃うものじゃないし

は極論すぎるが今の環境だとどんな立ち位置になるかは気になる
結局一部デッキにとって圧迫面接になる事は変わらんか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:38:45.33 ID:lOkUT65la.net
パウパーのために買って放置してた遊離さっさと売りてえ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:42:52.90 ID:RFq25Bsy0.net
>>386
ノーチャンまでいかなくてもドルイドコンボを殆ど見ない時点で現状きつそうに見える
木立と相性良さそうに見えて相性悪いんだよなー

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:44:24.63 ID:NyDICRtfM.net
エンチャントレスが独房で引きこもりながら江村とバリスタの2択を迫ってくるだろうと予想

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:05:54.94 ID:YkDYoCnR0.net
名誉回復再録されるんか
みんなでウルザの塔を破壊しような

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:07:45.54 ID:IybFSFXva.net
これだけのヘイトを向けられるトロンにはどれだけの強カードがくるのか

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:13:09.73 ID:ccqjw3VBd.net
名誉回復
https://i.imgur.com/1oH1IGp.png

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:14:40.82 ID:0ihspWCga.net
名誉回復かぁ、どんくらい使われるかね

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:15:45.40 ID:7IsEHzWE0.net
エスパーコンが使ってくるんじゃないか

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:17:03.05 ID:2KqIlBq30.net
わりと3マナ域渋滞してるからなあ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:20:58.29 ID:5bG++Y5lr.net
双子は8枚搭載された瞬速クリーチャーが相手の土地を縛って妨害手段牽制しつつ動くのが強かったような…
肝心の双子もコンボ専用カードと見せかけてスナキャやタルモに雑貼りするとバカにならないクロックやアドバンテージだったし

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:21:38.86 ID:4JEX8prX0.net
レガシーでは何でもないカードだけどモダンではどれだけやれるか

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:27:22.43 ID:JUYU8qit0.net
トロン対策として見てもサイド後帳が飛んで来るからなあ
メインで3マナ単除去は今の環境重いし

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:28:15.83 ID:CT4KtBYWd.net
モダホラ2優良カード根こそぎだな。

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:33:15.33 ID:ZmpmiDEY0.net
フェイ圧の古老や花を手入れする者で今までも無限いけたんだし今更じゃないか?

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:33:26.74 ID:zumdxXEG0.net
当時のスタンやってないから分からんけど疾駆って強かった?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:38:16.13 ID:4JEX8prX0.net
>>403
ズルゴとゴブリンの踵裂きが赤単に採用されてた記憶

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:38:39.40 ID:Du3a72W8F.net
ズルゴのピンポンダッシュクッソ腹立つ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:38:45.08 ID:4JEX8prX0.net
稲妻の狂戦士もいたわ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:41:03.94 ID:JBTiKBrWa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398188459395719170?s=19
手札を捨てたら誘発で動員
(deleted an unsolicited ad)

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:42:46.83 ID:Qr2RqDlVa.net
他だと旧コラガンがやや使われた
龍王は鳴かず飛ばず

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:44:48.51 ID:W+sK/YS30.net
名誉回復来るなら土地系デッキ流石にかなり下がるかもしれんな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:45:52.73 ID:NWHGN5XY0.net
このまま黒ブレイズも頼む

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:49:18.07 ID:jsTj7r3q0.net
龍王コラガンはスタンだと泣かず飛ばすだったけど下環境だと
ドレッジが大量展開からリアニして全員に速攻付けて総攻撃してきてたんじゃなかったっけ?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:52:32.05 ID:3US8KKUG0.net
>>409
トロフィーあるのにこの現状だから流石に大差ないと思うけども

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:07:37.17 ID:fGv9eq+qM.net
ファンデッキ扱いになると思うけど、昔からの憧れだったデッドガイエールをモダンで組めるなら渋いカードよ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:10:29.15 ID:Zaczooo/a.net
プレビューのハングル多すぎて気持ち悪い
なんで英語ソース貼らんの?

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:11:04.11 ID:+/YddScrM.net
手管があるからなぁ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:17:20.04 ID:GjTnIkTPM.net
ソースがハングルなんだから仕方ないじゃん

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:30:52.00 ID:qgkMzxsP0.net
名誉回復がくるとトーラックが強くなるな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:34:06.25 ID:Mlbu/+nva.net
>>409
どうせ帳で止まる

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:34:30.62 ID:Mlbu/+nva.net
>>411
ヴィンテージのドレッジで採用されたな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:42:12.03 ID:RFq25Bsy0.net
ハングル嫌いな人はここらへん見たほうがいいぞ
https://www.mtgsalvation.com/spoilers/256-modern-horizons-2
https://www.mtggoldfish.com/spoilers/Modern+Horizons+2#paper

最近の5chは在日多いからな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:56:57.76 ID:yEpVJtYBM.net
コロナが終わったらトロンでモダンデビュー飾ろうと思ってる俺
モダホラ2でどんなサプライズ来るのかワクワクする

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 19:04:38.32 ID:/n+bWKnB0.net
セラの聖域クリーチャーは多分普通に江村出した方が強いな

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 19:11:25.30 ID:B55orMLm0.net
ソースそのまま貼っただけでハングル気持ち悪い在日が〜は草

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 19:11:35.77 ID:3JISlEjra.net
プレビューした人と5chに何の関係が???

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 19:26:52.39 ID:tJXLObt+0.net
早く子供部屋から出ろよ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 19:41:23.45 ID:JAXM+P2vr.net
エスパーコンが3ハゲと一緒に名誉回復で土地を割るってマジ?

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 19:47:56.27 ID:TnTMqOew0.net
緑トロンは現状被害少なそうだからマシな方じゃね
土地破壊ドラゴンも名誉回復も先手なら影響無いしそもそも使うデッキあるか分からんし

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 19:55:44.74 ID:tJXLObt+0.net
えげつない生体兵器きたぞ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:00:05.29 ID:3JISlEjra.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398231109272367105?s=19
カルドラの武器が完成させられてる

生体武器
破壊不能

装備しているクリ一チャは+5/+5と先制攻撃、トランプル、破壊不能、速攻と『このクリ一チャーがクリ一チャーに戦闘ダメージを与えた時、そのクリ一チャーを追放する』を得る

装備(7)
(deleted an unsolicited ad)

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:00:10.77 ID:jsTj7r3q0.net
緑トロンは今のところは森を1枚ヤヴィマヤにするくらいじゃね?

生体武器は武器そのものだけじゃなくサラッと装備した生物まで破壊不能になるのな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:00:11.15 ID:HyTWAdFrM.net
これか、盛りに盛ってて笑う
トロンや石鍛冶で出番あるかな
https://twitter.com/DimirUB/status/1398231109272367105
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:00:24.45 ID:4I4fpqzY0.net
黒ブレイズも来たぞ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:00:49.54 ID:Edffovje0.net
陰謀団の先手ブレイズもきた〜w
>>428
石鍛冶から3ターン目こいつだけで発狂する性能で笑う……
モダホラ2相当ヤバいな……

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:01:28.68 ID:3JISlEjra.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398231473539346435?s=19
先手ブレイズ
(deleted an unsolicited ad)

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:01:41.03 ID:JTWti94h0.net
公式オリカか?

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:03:36.95 ID:3JISlEjra.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398232062910373892?s=19
4マナ払えば墓地から手札に戻るスケルトン


石鍛冶はどうなるかな
(deleted an unsolicited ad)

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:04:50.04 ID:1q2WLdLga.net
これは石鍛治再投獄のお知らせ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:05:28.33 ID:jsTj7r3q0.net
盛ってるというか名前の通りにカルドラシリーズのフル装備の修正値&能力なだけだな
コストはかなり減ってるけど

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:05:54.89 ID:+hZ7kmxZ0.net
この生体兵器はダメだろ
7の軽さをもう忘れたのかウィザーズ?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:06:13.49 ID:tJXLObt+0.net
使われるか置いといてもわざわざ7コストなのがトロンへの忖度を感じる

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:08:01.82 ID:JUYU8qit0.net
7カーンより優先するかなあとは思う

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:10:25.27 ID:JUYU8qit0.net
>>441
まああと細菌トークンとウギンの兼ね合いが悪いのも気になる

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:10:33.97 ID:8j7yH8Vta.net
Easy As 1-2-7

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:11:15.81 ID:jsTj7r3q0.net
少なくとも緑トロンには入らないんじゃないかなぁとは思う
トロンに入れるならエルドラージトロンの方じゃね?

石鍛治系には普通に入るとは思うけど殴打頭蓋と違ってほぼ素撃ちできないであろうところが
唯一気になる所か?それでも採用されるだろうけど

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:12:36.58 ID:B55orMLm0.net
アグロ石鍛冶きたな
でも付け直し無理だよなこれ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:13:29.13 ID:NWHGN5XY0.net
石鍛冶は再BANでいいよ面白味もクソもないカードだし

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:13:57.19 ID:1ETRDMTm0.net
付け直しコストが重いなら付け直しコストを0にしたらいいのではないだろうか

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:15:52.22 ID:HyTWAdFrM.net
>>445
あっちは装備先いなくても再展開できるしな
とはいえ圧力が違うしこっち優先したくなる
あとかっこいい

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:17:04.52 ID:JUYU8qit0.net
>>444
エルトロに入れるとしてもワームコイルに勝る利点はあるかなぁと思う
トークンやられても難題や作り変えるもの強化出来るとはいえ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:18:40.17 ID:dGqy/zsC0.net
石鍛治いるのにこんなの刷っていいのかよ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:20:07.49 ID:5ckgZMd+p.net
ちらつき鬼火とかでブリンクすればまた細菌生成&装備できるよな?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:20:16.86 ID:4uDt95dy0.net
リムーブ能力が役に立つのは対再生・破壊不能や墓地から戻る系?
あって損はないけど滅多に役に立たないという認識でいい?

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:20:30.31 ID:jsTj7r3q0.net
付け直しがほぼ無理だけど細菌も破壊不能が付くからまぁ何とかなるんじゃね?
借り手や3テフェのバウンスされたら泣いとけ

どうせ現状の石鍛治系は装備品が赤青剣、殴打頭蓋、スカイクレイブの大槌と3枚でもう1枚は積めるから
入れ替えじゃなくて普通に追加で入れて良いんじゃないかな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:23:01.51 ID:SPeX2IH80.net
バターと違ってライフレース性能は低いし、追放除去やらバウンスは食らうし、付け直しほぼ不可能だし
見た目派手だけど一回凌げばどうにかなりそう
凌げなかったら諦めて

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:26:08.75 ID:jsTj7r3q0.net
しかし設定やストーリーの流れを考えたらそりゃそうなるんだろうけど
サラッとカルドラもニューファイ堕ちしてたのな

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:27:01.47 ID:uqFoXgO40.net
地味に速攻付いてるの強くないか?

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:27:43.04 ID:3US8KKUG0.net
破壊不能持ってるのに先制ってほとんど意味なさそうだな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:28:17.20 ID:YU8Da+Ona.net
接死先制攻撃トランプルはクリーチャーに1点与えてあと本体って出来るけど
こいつの場合どうなるん?誘発だからダメなのかな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:33:58.75 ID:Ys3li1ZKd.net
これ石鍛冶再投獄されるかな?

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:34:44.92 ID:LO18PMtOa.net
>>458
トランプルで貫通出来るのは既にクリーチャーに致死ダメージを割り振っていた場合というルールと
接死を持つ発生源からのダメージは1点で致死ダメージと見なされるというルールがあるから
当然だが誘発型能力を同じように扱うルールが無いので接死トランプルと同じことはできない

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:06:38.04 ID:rZBVf2Ms0.net
意味というか元々のカルドラ装備の効果つけてるだけだから…

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:13:27.53 ID:HyTWAdFrM.net
石鍛冶で出しても再装備できない問題は
トロンに石鍛冶を入れることで解決できるな!

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:00:12.60 ID:ZmpmiDEY0.net
レガシーのデスタクあるから弄ってモダン仕様にしたいんだがレオニンの裁き人以外に買うもんある?
与え手は4枚ある

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:01:25.97 ID:izF1Pjuca.net
>>420
さんきゅ
腑に落ちたわ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:08:25.00 ID:J7+B7M720.net
トークン消されたら灯争カーンで7/7破壊不能を毎ターン動かそう(物足りない)

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:08:48.92 ID:W8ibuBvda.net
それは金魚や晴れる屋見ても解決しない話なのかい?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:11:37.85 ID:3JISlEjra.net
若槻女史はディハーダか
https://twitter.com/aishawakatsuki/status/1398262849705709568?s=19
(deleted an unsolicited ad)

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:19:27.33 ID:tJXLObt+0.net
フェアに滅法強くてコンボになす術もないな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:33:39.17 ID:nfNwcZV50.net
そうね
顔面守れないからいいデザインだと思う
強いかと言われると分からんけど使ってみたい

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:39:37.32 ID:Edffovje0.net
固いけどそれだけって感じ
ノンクリ相手に腐りすぎるからメインから入れにくいしな……可能性を感じない

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:47:28.47 ID:SPeX2IH80.net
ゴイフ像は草

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:50:26.86 ID:YCHED3dLa.net
(一応ルアゴイフサポートは付いてるが)ゴイフ像って言っておきながらルアゴイフじゃなくてタルモゴイフなのも草

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:06:46.46 ID:Ycm7BE4Pa.net
>>467
意外と強そう
守りやすいから奥義そんな遠くない
ドレインなのも偉い
奥義以外アド取りづらいのが欠点か

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:18:00.79 ID:lyHygaWMa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398280096276905985?s=19
緑想起は瞬速到達墓地掃除
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:18:13.03 ID:rZBVf2Ms0.net
緑ピッチは墓地対策か
悪くはなさそう

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:19:46.12 ID:lyHygaWMa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398267930979094530?s=19
タルモゴイフ像
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:22:02.87 ID:WjkDSnc5a.net
黒想起だけ瞬速ついてないのは新手のいじめ?
いやハンデスがインスタントで打てるとマズいのは分かるんだけど

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:24:03.50 ID:lyHygaWMa.net
緑はこれ何のカードが元ネタなんだろうな
打ち消しはインスタント無きゃ意味ないしソープロも元ネタ的にインスタントなのはわかるが

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:25:31.24 ID:4YsQaE1lr.net
ディハーダはアドなしほぼノーガードだから無視して顔面行くわな
グリクシスカラーで色対策に引っかかりまくるのもマイナス

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:33:40.67 ID:x/2WUioYa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398285632363851780?s=19
ラスゴの上位互換かな?
(deleted an unsolicited ad)

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:35:58.48 ID:+hZ7kmxZ0.net
つっよ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:39:53.95 ID:4YsQaE1lr.net
エスパーコン作る動機の1つになりそう

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:41:36.63 ID:0ihspWCga.net
最近白黒強化が多くて嬉しい

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:43:34.52 ID:t+wC/+0Qa.net
ラスゴは至高の評決が別格すぎてなぁ
この超過もかなり強いのに

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:43:58.57 ID:r1CsqoJSr.net
緑の想起だけフェアリーの忌み者より弱そうだな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:45:08.83 ID:x/2WUioYa.net
まあ打ち消し耐性の必要性と黒黒のきつさで評価が変わるんじゃないかね

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:45:31.16 ID:HWkLqRTfr.net
色マナなんとかなるなら打ち分け出来るのは便利ね
生体武器は普通は石鍛冶から以外出せんけど出たらそうとう強いのがいいね
石鍛冶処理されたら腐るのがどうなるか

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:47:40.86 ID:x/2WUioYa.net
せっかくだし友好トライオームも刷ってくれ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:49:46.71 ID:qgkMzxsP0.net
悪臭の荒野とかポックスくらいでしか使われなかったけど高くなるかもな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:55:02.20 ID:0ihspWCga.net
PWに並々ならぬ憎しみを抱いたやつが作ったエンチャントが来てるな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:55:09.97 ID:x/2WUioYa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398290141651738632?s=19
骨砕き()再録

https://twitter.com/DimirUB/status/1398290550210498560?s=19
1マナの毎ターンPWに5点ばらまき続けるサイクリング付きエンチャ

https://twitter.com/DimirUB/status/1398290674408169475?s=19
ゴリラのシャーマン再録
(deleted an unsolicited ad)

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:04:41.49 ID:ja6GDUcx0.net
このPW絶対に殺すエンチャでも生き残る鹿野郎って・・・

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:07:01.61 ID:mCDGvDEGr.net
クリーチャータイプにファイレクシアって前からのあった?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:13:23.38 ID:XDFPNuUka.net
無い
初出はカルドハイムのヴォリン
昔の奴らはオラクル変更でしょ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:19:35.69 ID:XDFPNuUka.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398296401960869898?s=19
ミリキン人形
(deleted an unsolicited ad)

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:31:20.15 ID:XDFPNuUka.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398297771195518977?s=19
墓地からスペル1枚回収かクリーチャー2 体タップ&アンタップ制限
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:40:44.62 ID:ROX4wx900.net
>>480
ラスゴの上位互換にするくらいなら通常も超過もコストをwbとwb2にすればよりおしゃれだったのに

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:43:18.04 ID:E8EbFAgv0.net
ワイ、スピリット使い
ここまでまともな強化無くむせび泣く

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:47:09.97 ID:mCDGvDEGr.net
しかしパワーカード出まくってこの先の環境予想できないな
大規模禁止のあと新デッキ作らないの正解だった、絶対これで無駄になってたわ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:52:59.23 ID:NPXgZJD30.net
>>498
イニストラード来るから我慢しな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:57:26.19 ID:XDFPNuUka.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398305997916045314?s=19
前回コモンになった火氷がレアで再録

https://twitter.com/DimirUB/status/1398306568236519425?s=19
黒赤絶対殺すマン
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:08:09.38 ID:FNktzsKU0.net
そもそも今のスピリットに欲しいカードってなんだ?
エルフの幻想家のスピリットverとかか?

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:15:11.41 ID:XDFPNuUka.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398308825539563520?s=19
霊体の先達

>>498
スピリット来たぞ
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:30:57.76 ID:hYDbdIEmr.net
スピリットはタフ1多すぎてなあ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:34:37.56 ID:TXmXCsV6a.net
・超過を持つすべての呪文は、何らかのオブジェクトのうち、「あなたがコントロールする」または「あなたがコントロールしていない」もの1つを対象に取る。基本的に利益をもたらすものが前者、不利益をもたらすものが後者となっている。
新ラスゴはこれの初の例外?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:41:52.23 ID:SsmqIPt6a.net
モダホラ1にも超過で軽くなる精神腐敗があったはず

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:54:30.55 ID:qKE4bMZd0.net
モダホラ1のやばさ超えてる気がするわモダホラ2 リス以外全部強くね?

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:01:08.84 ID:SsmqIPt6a.net
流石に塩認定マンも退散するレベルの砂糖パックだな、期待してないけど後は環境壊して禁止出たりしなければウィザーズの最高傑作を名乗っても良いぞ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:02:11.50 ID:aTA7f7Pm0.net
まだ分らんけど色んな方向にぶっ飛んでるカードが多いな
楽しみではあるがどうなることやら

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:02:31.80 ID:fVq4Slza0.net
壊れるかは未知数だけど確実に激変するから妙なところでバランスが取れてしまうかもしれない

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:04:14.43 ID:z51T7mvua.net
赤の雑PW対策カードを見て待機をパスの代わりにする可能性はつゆと消えました

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:05:12.37 ID:z51T7mvua.net
酷いレベルでバランスが取れているになるか
酷いレベルでやっぱりバランスブレイクか

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:14:33.61 ID:u/4nrgvAa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398318453212123140?s=19
ルールスデッキでヤバそうだと思ったがルールスデッキに入らなかった
(deleted an unsolicited ad)

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:15:29.37 ID:tNd0JyPka.net
言うほど壊れてるとは思わん
せいぜいモダホラと同じくらいだろう

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:23:54.38 ID:A0mu+vlc0.net
赤ネーションまだ出てないのか…
また変なトークン2体出すとかだったらやだなあ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:33:22.11 ID:z51T7mvua.net
ここまでの感触としてはエスパーコンが突き抜けて強くなりそうではある

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:53:41.66 ID:OsQ4EIMK0.net
取りあえずダッコン入れてエスパー石鍛冶作ろうかなとは思う
石鍛冶でカルドラ持って来て処理されたらダッコン奥義から出す方向で

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:56:54.81 ID:gF5U6Qga0.net
MH1のピッチサイクルは白黒赤が露骨な落ち要員だったが今回はどれも強そうだしな
なんかマローはサイクル作るときはすごく強い・強い・普通・やや弱い・弱いにするとか言ってた気がするけど

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:58:46.14 ID:oUCxNTZed.net
またオチ要員にされるのは勘弁

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 03:49:05.52 ID:6yFbl4nA0.net
色としては白・黒・青が良いカードもらってる印象だな
赤と緑はそこまでぶっ壊れが見えないような
上でも言われてるけどエスパー系デッキはむちゃくちゃ選択肢増えそう

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/29(土) 05:12:49.48 ID:JRBm6Wlw.net
>>505
それはラヴニカにしか超過が無かった頃の話

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 05:33:32.66 ID:+MSMEgjD0.net
ルートワラ来たからホロウヴァイン生き返るか?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 05:38:15.63 ID:acKBQ9ySa.net
緑ピッチは墓地対策兼LO対策ってことか
軽いから素出しもできるし

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 05:44:27.42 ID:vK6yBDP/0.net
赤いルートワラは色の関係で元祖より強そう

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 07:11:49.38 ID:5sgK3OI30.net
あと青白系の親和ファクトがあるって聞いたんだがなかなかこないな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:06:07.22 ID:SWe0KR4w0.net
なんか白のダブシンで、プロ赤黒、墓地にある赤と黒のカードをRIPするとかいう、
赤単果敢とかジャンドを許さないマンがいるね

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:22:57.29 ID:0jNZVcANa.net
>>525
親和(ファクト)はもうあったろう
それがアーティファクトだとは言われてないはず

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:28:03.04 ID:0jNZVcANa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398369531173605376?s=19
複製持ち火消し

https://twitter.com/DimirUB/status/1398369961937043456?s=19
クリーチャーをデッキバウンスもできるパワーマイナス修正オーラ

https://twitter.com/DimirUB/status/1398370438523150336?s=19
刹那布告

https://twitter.com/DimirUB/status/1398371510792855555?s=19
赤い日を浴びるルートワラ
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:13:17.99 ID:KWvrikqf0.net
赤いルートワラはホロウワンに入りそう

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:19:20.50 ID:HgiQsRKFM.net
>>527
現状の親和持ちは親和(トークン)しか覚えがないんだが

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:43:37.31 ID:jAxoyyZLa.net
>>530
そうだっけ?
どちらにしろプレイアブルなのはこなさそうだけど

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:12:36.68 ID:KWvrikqf0.net
聖遺の騎士デッキのフィニッシャーによさそう
https://i.imgur.com/uZigD5I.jpg

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:15:11.17 ID:gjnbUXt00.net
>>532
統率者からの再録か

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:26:05.01 ID:gU26dNSxa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398448894145564673?s=19
悪さしそう
(deleted an unsolicited ad)

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 11:38:35.42 ID:gU26dNSxa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398465048046047233?s=19
永遠の見守り持ち天使
(deleted an unsolicited ad)

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 11:43:55.58 ID:8RD6qNyE0.net
ズーランオーブで土地サクッてエレメンタル出す的な?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 11:46:50.05 ID:vK6yBDP/0.net
スケシでいいよね

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:03:00.81 ID:FNktzsKU0NIKU.net
スモポや幽霊街と組み合わせるか?
そうした場合はティタニア本体が5マナと遅いのが気になるだろうが

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:05:15.00 ID:YPOpbGfpaNIKU.net
緑タイタンで良い感が
一緒に使うか

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:07:19.56 ID:MCYl0zMkpNIKU.net
レガシーのポストとか見てもわかるように緑タイタンと同居はなさそう

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:19:07.67 ID:eWXmq1CzaNIKU.net
フェアデッキは生体武器リス研ピッチ得たデスタクに勝つのきつそう
リアニや墓地系のアンフェアが流行るかもしれんし新環境わからんな

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:21:07.83 ID:KrAVxMZqaNIKU.net
レガシースレと間違えた

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:03:43.42 ID:dtzLMANyMNIKU.net
>>466
すまん自決した

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:22:20.38 ID:+0OaX41IaNIKU.net
>>541
墓地対もいいだけ収録してるから逆にいなくなりそう

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:34:43.92 ID:MmsJjM0IrNIKU.net
ルートワラかわいい

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:36:55.16 ID:WlhZbvSkaNIKU.net
もしかしてカルドラダッコン(とカンスペ)入れたエスパー石鍛冶が最強なのか?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:18:30.10 ID:xlo4IAsKaNIKU.net
ついにモダンにもソープロが

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:21:50.97 ID:KR1bQ0JU0NIKU.net
インスタントで打てないけどな

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:27:30.25 ID:HgiQsRKFMNIKU.net
え?

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:34:30.98 ID:+R1HvhP3dNIKU.net
ティタニアはなんかジタバタするよりガルガドンでまとめてサクった方が強そうだな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:39:47.02 ID:XUdsU9U3aNIKU.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398522440775397376?s=19
自分に法の定めかかる代わりに唱えたら1ドロー
(deleted an unsolicited ad)

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:54:55.68 ID:mRfvvdbL0NIKU.net
レガシーだとジャンドとかに入ってて最終的にガルガドンと合わさってキレティタニアとか呼ばれてる
そもそも色が弱いんでモダンにそのまま使える話ではないが

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:37:16.68 ID:uHcBUSBcdNIKU.net
宝物トークン生成
3マナでフラッシュバック
https://i.imgur.com/kcWanfR.png

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:39:05.98 ID:+x1apP8jMNIKU.net
信仰無き宝物あさりか?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:40:30.68 ID:5dRKTRoD0NIKU.net
そもそもレガシーでジャンドを見ないがな…

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:55:58.68 ID:aO+FUQpFaNIKU.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398559730046423045?s=19
小さくなったバター
(deleted an unsolicited ad)

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:56:02.75 ID:KWvrikqf0NIKU.net
これストーム的にはどうなんだろう

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:57:58.75 ID:aO+FUQpFaNIKU.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398558621479276546?s=19
ルーターと全体火力
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:58:48.97 ID:vK6yBDP/0NIKU.net
ストームよりは重いカードにアクセスするのに使ったほうがいいんじゃないか

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 18:01:49.34 ID:KWvrikqf0NIKU.net
つまり不屈の独創力デッキか

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 18:13:39.37 ID:FNktzsKU0NIKU.net
宝物トークンの方は赤単ブリーチストームみたいなデッキには入るんじゃね?

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 19:18:23.38 ID:6yFbl4nA0NIKU.net
>>553
間接的な0マナカード、今までの経験から見ればこういうのがやばそう
既存の青赤ストームには入らないだろうけど新型が爆誕するか……?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:30:05.30 ID:GDRyliBudNIKU.net
悪用は出来そうだけど、魔力変みたいに軽減と組み合わせて単体でマナ加速出来ないからなぁ
用途として1番近いのはゴリラじゃない?

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:43:08.15 ID:lOGn2xJgaNIKU.net
五元のプリズム辺りと使用感は近そう

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:46:32.38 ID:qo6Ziphz0NIKU.net
トーナメントでどうこうするつもりはないけど千年嵐みたいなオモチャとの親和性は高そう

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:24:59.40 ID:/uZWwe8aaNIKU.net
塩だわ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:32:48.23 ID:z51T7mvuaNIKU.net
おう塩ニキ頑張ってシングルの価値下げてくれ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:37:41.28 ID:Cec5621odNIKU.net
これで塩とかモダンをどうしたいんだよ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:38:32.39 ID:HgiQsRKFMNIKU.net
スタンのセットで下環境壊れたときのがテンション上がるわ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:41:14.10 ID:OsQ4EIMK0NIKU.net
どう考えても塩じゃ無いけど
俺のデッキが強化されないから塩だぞ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:43:17.36 ID:eK6pRHVi0NIKU.net
逆に塩じゃなかったセットなんてあるのか?こいつらの基準で

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:51:23.28 ID:ja6GDUcx0NIKU.net
塩ニキが来ると新セット前ってのを実感出来るんだ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:59:56.92 ID:chyPMJO+0NIKU.net
トム・ラピル「本物の塩、見たいか?」

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:10:03.71 ID:wmQgZkG2KNIKU.net
ラピルニキは実はインフレを押さえてた有能だったって結論出たろ!

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:12:36.40 ID:Azi5Lxjm0NIKU.net
MHほど環境壊しそうなのはまだ見えてないけどな
程ほどに抑えられてるカードが今のところ多い

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:14:52.24 ID:ROX4wx900NIKU.net
いうてmhの時も出た当初から環境壊すって完璧に予想されてたカードなくね?
ホガークとかは使われ出したらすぐだったけどスポイラー時点じゃそこまで騒がれてなかったよ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:21:01.88 ID:Ztxd58460NIKU.net
ウルザは最初からやべーだろ言われてましたね

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:21:44.28 ID:TAQpeNffdNIKU.net
エルドレインに住んでるんでしょ(適当)

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:23:10.02 ID:AXnAYlg40NIKU.net
雪玉も氷雪デッキならまあ使うんじゃない?って評価だったしね

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:30:37.80 ID:Azi5Lxjm0NIKU.net
よく壊れるのはマナだす系、ピッチや踏み倒しに関わるカード、ドローがついてるカードだけど
そこらへんで壊れてるカードは今のところ見当たらない
最近は盛り盛りPWや土地も問題だけど今のところ調整しましたって感がある

強いて言うなら構築で化けるリアニ回りは何かやってくれそう

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:33:28.23 ID:m1VjNTa0aNIKU.net
とりあえず受けのカードも大量に入れて壊れすぎないようにしてるって感じだね
PW絶対殺すエンチャはやりすぎ感もあるけど

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:45:46.75 ID:FNJua8opdNIKU.net
正直ファクト土地とハサミ、暴露マン、ラガバンの時点で環境壊れる予感しかしないんだけど…
結構楽観派が多いのね

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:50:23.69 ID:eqbBnzmwMNIKU.net
全体的に強くて楽しみだけどMH1と比べるとホガーククラスの看板カードがないな
これからプレビューで出てくるかもしれないけど

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:52:37.04 ID:m1VjNTa0aNIKU.net
環境が壊れるのは間違いないけど良くも悪くも全部壊れてある程度バランス取れるんじゃねと思ってる
受けのカードを大量に入れてるのは安全弁のつもりだと思うし
目玉の想起サイクルも今のところ全部受けのカードだしな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:57:26.27 ID:gF5U6Qga0NIKU.net
タップインファクト土地を生物にして殴るだけで環境壊れるくらいならとっくに壊れてるでしょ
暴露マンは怪しい
強いのもあるけど不快指数めちゃくちゃ高いと思う
ラガパンはかわいい

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:09:59.35 ID:y6yGYsrSaNIKU.net
モダンで暴露そんなに強いか?
肉付きとはいえ4マナかアド損のピッチって普通のデッキじゃ使いにくいぞ
効果だけ見ると囲いだけど囲いが壊れてるとは言わんしレガシーでもごく一部が使ってるだけじゃね?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:11:10.00 ID:X/Ba9JFi0NIKU.net
ホガークはおもしろレア枠でレン六もレガシーだと強いんじゃない?ぐらいの評価だったの忘れてねぇからな
何ならケスがモダンに来ることに歓喜してた程には平和だった

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:12:19.75 ID:FNJua8opdNIKU.net
ウルザズサーガも状況に合わせて針やらがカウンターできずに出て来るのヤバいし
おじ賛美、PW殺すマン、豊穣の収穫辺りもヤバい
エーヴと巣穴使ったオールインストームも来そう

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:12:28.07 ID:eTBneh+WMNIKU.net
ラガバン疾駆は偉いけどダメージ誘発でタフ1だからダメじゃねと思うんだが俺には強さがピンと来ない

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:17:27.04 ID:y6yGYsrSaNIKU.net
個人的には白ピッチには期待してる
ピッチ除去ってかなり少ないししかもそれが追放だからな
コントロール以外の白いデッキは追放するカードに困ることもないだろうし

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:22:55.98 ID:eK6pRHVi0NIKU.net
そういや豊穣の収穫がアーカイブで初めて出た時、こんなのモダンに来てもゴミだわみたいに言ってる奴いたなあ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:26:36.35 ID:nhqkcxPnaNIKU.net
実際コモンだったしそこまで的はずれではないのでは?
レガシーではかろうじて生き残ってる奇跡だけが使ってるけどウーロ死んだモダンに居場所ある?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:31:06.67 ID:RrO3BCbTMNIKU.net
モダホラは一部カードがぶち抜けてアーキタイプ立ち上げてヤバかった
モダホラ2は総合レベル高すぎて既存すべてのデッキをブラッシュアップさせてかつアーキタイプ立ち上げるヤバさある

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:45:55.35 ID:ja6GDUcx0NIKU.net
やっぱ暴露マンが一つ抜けてヤバい気はするなぁ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:56:22.70 ID:qo6Ziphz0NIKU.net
ホガークみたいなマナ踏み倒し+墓地利用のmtgヤバい事合わせ技みたいなのはまだ見えてないからAC北斗の世界みたいになるのは見えててもなんやかんやでバランスは取れてそうって感じはあるんだよな

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:13:36.59 ID:N18isTJBa.net
>>574
再録パックで塩まみれにしたのがとどめだから関係ないぞ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:17:26.19 ID:N18isTJBa.net
豊穣な収穫がやばそうなデッキと言えばアミュレットだろ多分

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:28:34.86 ID:GdIBZGUwa.net
アミュレットには合わんよ
土地以外欲しいときにパクトを越えられん
殺意がない

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:34:47.81 ID:R9B6XP4e0.net
豊潤な収穫はヴィンテージでベルチャーが使ってるのは見た
土地をアカデミー一枚にすることで確実にベルチャーを引っ張ってこれるとか

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:35:11.48 ID:R9B6XP4e0.net
間違えた、確実にアカデミーを引っ張ってこれる

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:40:55.42 ID:myVBw1lA0.net
糞すぎだろwww

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:45:30.18 ID:N18isTJBa.net
まあどうせ悪用されるでしょ(適当)
むかむかもそんな評価だった気もするし

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:47:17.76 ID:6MsEX1Hp0.net
実際使ってみたけど、暴露マンはそこまで壊れてるとかは無さそうだけどな
コンボできたら強いしテンション上がるけどそう上手く揃うかねと
構築傾けたら行けそうだけど

収穫はデッキを選ぶけど、ジャンドみたいな「土地ならなんでもいい」「土地以外ならなんでもいい」てデッキなら強いわ
土地が減らせてデッキの濃度上がるし

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 01:28:54.25 ID:bsqj/o7g0.net
暴露マンが強いか弱いかはともかくピッチと適当なブリンクで手札2枚引き抜きながら生物残してくるのはウザそう
青黒使ってる時の夏の帳くらいウザそう

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 01:56:07.41 ID:h6urjsiaK.net
収穫は裏面土地を駆使すれば一応狙った土地を確定サーチに出来るけど、それを活かしたデッキが強いかは別問題

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 02:11:26.11 ID:N18isTJBa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398686453643677699?s=19
海のドレイク

https://twitter.com/DimirUB/status/1398686913549111300?s=19
置物分のp/tになる生体兵器
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 02:29:18.75 ID:pmw33tIOa.net
生体兵器は鱗がうまく使えれば修正値すごそう

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 02:49:24.61 ID:BZfWZ9p40.net
カルドラコンプリートがめちゃくちゃやばいというか、細菌トークンを追放除去できるデッキ以外出されたら終わる気がする
破壊不能アーティファクトが殴ってくるデッキも増えそうだしアーティファクト追放除去できるカードしっかり用意しとかないと足切りされそうだ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 04:44:39.01 ID:W4TFXvHZd.net
モダンにもフェアリーストンピィ来たか

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 05:00:34.70 ID:pRG0hQ3A0.net
想起サイクルはまだ過小評価されてる
ピッチとして使えるのにクリーチャーとしてキャストしたらアドが取れるってのはかなりイカれてるよ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 05:10:49.51 ID:mLm6CaER0.net
カルコンってジャンドだとどうすればいいの?
ヴェリアナ使っても一緒にいるであろう石鍛冶サクられて終わるだろうし

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 05:30:18.63 ID:KiOfzlBx0.net
霊気のほころびとか?
またサーチされるけど

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 06:33:07.14 ID:uf8cGHNr0.net
やばいカード多すぎてみんな脳みそマヒしてるけどカルドラコン十分やばいよな
2ターン目石鍛冶だけで3ターン目にこいつが速攻で走ってくるのは狂気の時代だよ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 06:43:22.70 ID:zG5PPVX/0.net
ジャンドで対応するなら四肢切断かねえ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 07:52:51.77 ID:1p+Ql2zZd.net
ジャンドなら石鍛冶がサーチしたタイミングで石鍛冶に除去当てればいいんじゃね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 07:54:23.66 ID:iSGMGQYL0.net
ヴェンセールが環境にあってる気がしてきた。
夜中にデッキ組んで翌朝冷静になるアレかもしれんが

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 07:55:28.27 ID:CgbGnGOqa.net
石鍛冶除去してもいいしハンデスでサーチした装備抜いてもいい
一応ヴェリアナの布告で落とせるけどこれはちょっと難しいか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 08:00:52.64 ID:3gMQ8TEZ0.net
婆さんやトロン強化パーツはまだかのぅ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 08:13:49.07 ID:d/tXBnQ80.net
とろんはもういない

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 09:11:24.78 ID:Eqk99vof0.net
このままだとトロンは環境に置いてかれて死ぬなw
現状だと落ちるアーキタイプと伸びるアーキタイプは何だ

延びるのはエスパー系や石鍛冶系、デスタク
落ちるのはトロン、ドレッジ、シャドウ
あたり?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 09:21:36.90 ID:ZHO3MVanM.net
往年のエンチャントレスが組めそうである。

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 09:35:28.62 ID:y8/VK+8+p.net
どうせ盤面つよつよ系のデッキが隆盛したら思い出したかのようにトロンが勝つよ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 09:36:29.31 ID:Ma/J42J50.net
今まで以上にサイド足りない環境になりそう
今にして思えばカンスペリーガルは妥当だったと言える

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 09:57:40.29 ID:jRFQLKofa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398756214612267008?s=19
墓地を鳥トークンに変換するソーサリー

https://twitter.com/DimirUB/status/1398791909141716992?s=19
呪われたトーテム像
(deleted an unsolicited ad)

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:05:27.11 ID:wJ1nPMCDd.net
火炎の裂け目あるしシャドウ自体は強化じゃない?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:06:49.13 ID:1dWx/uYGd.net
結局カルドラコンプリート(の細菌トークン)に対応できる除去が入れて終わりだと思うんだけど
最終的にバッターで良しになりそう

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:07:36.81 ID:IamLA3nL0.net
かにが死んで鳥になる

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:13:46.48 ID:a6woV30Q0.net
ラガバンってここの評価どうなの?
書いてあること強いとは思うけどモダンの地上堅いからダメージ通せない気がするし1万はしないと思うんだけど

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:19:59.47 ID:+cQi55QId.net
森アーボーグでチャンピオンで森渡りついたエルフに轢き殺されるとかあるかな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:32:55.85 ID:8o9GvE0x0.net
解放の樹を鳥にしちまうか

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:38:17.84 ID:6oEBhZJ/0.net
>>609
金属モックスも2マナランドも無いので成り立たない
あれは1ターン目に海のドレイク出すことが目的だから

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:38:42.42 ID:jRFQLKofa.net
トーテム像はマナ能力も止めるからなあ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:43:05.46 ID:ZAmz4KtV0.net
ラガバンは軽量除去が多いモダン向けのクリーチャーでは無いなと思う。特に果敢が流行っててレン6デッキが一定数いる事を考えれば

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:47:45.78 ID:IamLA3nL0.net
あの猿いうほど強いイメージわかないんだが
みんながいうならきっと強いんだろうな。
わしウーロオーコホガも見抜けんかったし。

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:49:14.86 ID:ZAmz4KtV0.net
猿はレガシーではめちゃんこ強いと思います

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:50:09.90 ID:Qfan81ay0.net
秘技術師が禁止なら猿も禁止になるだろ
モダンはギリ大丈夫そう

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:50:49.85 ID:wJ1nPMCDd.net
相手のライブラリー唱えるので強いカードってあったっけ?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 10:55:22.47 ID:1dWx/uYGd.net
義賊とか?
ラヴニカのギルドの青黒の死霊とかも流行ったよね
スタンダードだけど

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 11:15:56.27 ID:Zt9lImzM0.net
ゴンティ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 11:18:14.17 ID:cfZq/JROM.net
サニティ
強いというよりは嫌だった

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 11:26:52.64 ID:EgFA3NfN0.net
>>636
攻撃するたびと戦闘ダメージを与えるたびでは雲泥の差があるように思うけどレガシーでは違うの?

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 11:49:49.71 ID:FPLgHeKrM.net
アルカニストなんで攻撃時なんだろうな
最初はトランプルついてるから完全にダメージ時と錯覚してたわ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:01:52.80 ID:dih8DMr5a.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398851108819243008?s=19
収斂ででかくなるよ
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:07:36.44 ID:mJvn//Ar0.net
収斂…5色…《プリズム結界》
うっ頭が

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:15:33.73 ID:dWPVJzxSa.net
クリーチャーそこそこいる環境で投げ矢レン6あるからあんま強く見えない
疾駆とか悠長な事してる余裕あるのか?
レガシーだと確かに強そうだわ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:17:11.63 ID:AhqLwxe+M.net
青白コン握ってて初手で出てきたら悶絶する自信ある
ラガバンに限らず1マナ生物に能力モリモリにするの辞めてくれませんかねぇ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:31:29.81 ID:a/fVLY/00.net
呪われたトーテム像はナイスサイドカード
ヘリオッドカンパニーが死ぬ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:36:12.08 ID:CNyRHtPL0.net
その程度でヘリカンが死ぬなら力線でもフェロキドンでも死んでるんだよなあ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:39:29.61 ID:AhqLwxe+M.net
何なら抑制の場もある
マナ能力は止められないけどPWは止められるからどっこいどっこいか

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:50:16.72 ID:Hx3CfW6Cd.net
まあ無色だから色々なデッキに積めるし

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 14:38:19.90 ID:7eqB0Ymsr.net
亡霊が最強カードなんで完封は無理よ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 15:06:33.26 ID:ZHO3MVanM.net
猿は珍宝出すのをどう捉えるかになりそう

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 15:34:17.23 ID:FmBPeeUMd.net
>>650
実質トロン強化パーツじゃん
良かったな>>618

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 16:50:41.25 ID:mjl7mGtaa.net
現状対ヘリカン対策ってほぼ亡霊で対処できちゃうからそのうち亡霊意識した露骨な対策カード来るわ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 16:51:54.45 ID:AhqLwxe+M.net
亡霊がいる限りメタが回る気がしない
マローは死ね

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:04:28.66 ID:pSnl9gvQd.net
亡霊が怖いならトロンを握れ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:09:41.16 ID:CQX6qoYK0.net
これだけ土地破壊刷るなら墓地か追放領域の土地になるヴェズーヴァ2刷ってくれよな〜頼むよ〜

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:17:01.69 ID:fGIKmVqX0.net
5マナ以上で対処は現実的じゃないからトークンか土地として機能するかプロ白or呪禁の対策カードか
モダホラ3に期待しよう

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:00:26.14 ID:TTnL1sgu0.net
今のところインパクト弱めだな
強烈なの一枚ぐらい欲しい

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:05:25.56 ID:f/HbGkMJa.net
ソープロくれ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:22:45.35 ID:mjl7mGtaa.net
ピッチソープロは通常ソープロはやらんという意思表示かな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:28:09.88 ID:JfSyFfNja.net
インパクト強過ぎたらモダン終わったと騒がれちゃうからな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:59:07.61 ID:3PoGVMVb0.net
ソープロもパスもあれだよな
マナコスト分くらいダメージ与えたり土地割りたいよ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:26:50.55 ID:qOUllw7/0.net
石加治知らん間にお高いカードになったな

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:37:23.54 ID:bsqj/o7g0.net
亡霊がいる限りトロンは死なず
トロンが死なない限りトロン強化パーツは来ない

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:42:37.89 ID:yMcSU282a.net
トロンは新しく来た4/4ドラゴンで殺せ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:58:03.04 ID:6j2I8Xr2d.net
能力盛り盛りの生体兵器はトロン強化にはならないかね
流石にワムコカーン優先か

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:08:28.96 ID:0zRI5t+Oa.net
石鍛冶解禁してから再録されてないんだっけか

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:13:59.02 ID:f/HbGkMJa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1398956973249286144?s=19
原根プロのアルコン
(deleted an unsolicited ad)

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:14:35.99 ID:e5MHP+mo0.net
ダブマス

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:18:07.05 ID:pRG0hQ3A0.net
リアニしろってことか

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:26:58.21 ID:CQX6qoYK0.net
>>667
生体兵器はウギンに引っかかっちゃうからねえ
忘却石との兼ね合い的にもワムコのがいい

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:29:24.74 ID:o/r+fJTSr.net
スタンで出せるだろこんなん
今回神話枠の無駄使いキツいわ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:33:20.40 ID:tNFBI+4ha.net
神話に4積み必須が来るよりも安く済むから神話はゴミばかりでいいのでは?

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:34:25.29 ID:7ZOFUvGx0.net
神話がゴミだと有用レアにシングル価格のしわ寄せが来るんだわ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:37:38.04 ID:tNFBI+4ha.net
しわ寄せがきても4積み必須神話揃えるより安くならない?

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:58:08.50 ID:8o9GvE0x0.net
神話は再録組に充てて過去のカード使ってねにしろ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:00:04.45 ID:/kLG6JwN0.net
やっぱ塩
暴露マンが値段吸いまくってんだよな

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:16:41.44 ID:ZHO3MVanM.net
現実からの遊離とセラの聖域さん使っての無限マナを真の木立で安全に!とかんがえたが
真の木立は被服だったよ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:25:19.73 ID:f/HbGkMJa.net
今最高値はラガバンなのでは

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:26:06.23 ID:Zt9lImzM0.net
元トークンの猿がトップレアはさすがに予想できなかったね

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:34:41.59 ID:EgFA3NfN0.net
>>669
いやこれ普通に強いだろ
レジェンドじゃないしETBでアドアドだし
リアニの有力候補だわ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:47:39.07 ID:7Byd/3d40.net
人間に徴募兵って入らなくね、枠ないだろ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:50:42.28 ID:Njvm/IURa.net
昨日まで貴重品室がトップだったのに猿になってんだな
レガシー需要か

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:58:32.76 ID:f5TeESgy0.net
ラッパの入ってた枠なら入れ替え余地あるんじゃない?後はシルバーバレット出来るところを活かすための銀玉枠にどれくらい使えるか

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:05:19.24 ID:f/HbGkMJa.net
せめて基本に帰れ来てくれ…

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:26:13.03 ID:QhD87bqFa.net
ラッパの枠にすんなり入るんじゃね
シルバーバレットは便利だけどアグロとしてはワンテンポ遅れるから4投とかはならんと思う
ラッパが既にそうだしバイアルあるにしても3マナダブダブだし

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:29:28.85 ID:ZHO3MVanM.net
ラッパは警戒も強いのよ、タフ3も。

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:30:14.63 ID:a/fVLY/00.net
レガシーのペインターみたいに低パワークリーチャーを使用したコンボに合うんかな

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:10:32.59 ID:SGMmK0+C0.net
人間には徴募兵は入りそうだけど1マナ人間が入るか気になる

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:48:43.80 ID:XvsDr4Mea.net
>>686
残念ながらコレクター番号的に青の再録枠は埋まってるらしい
後黒と赤も

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:54:28.77 ID:KDDqVZ6+a.net
つまり再録じゃなくて新カードで近いカードがあればいい

でも基本に変えれってモダンでどうなんだ?
一番考えるのはトロンだけど月より抜け出しやすくね
カウンター一発決めてやればいいだけか

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:20:19.42 ID:Z09hvSrQK.net
基本に帰れがダメなら破滅的な流動でいいよ?
ください

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:29:37.83 ID:WMInsfyk0.net
リビエンが本命だが実は人間ワンチャンの断片なき工作員

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:33:23.65 ID:klUKdEop0.net
工作員まで来てるけどリビングエンド強すぎて笑うね

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 01:12:45.15 ID:qs6++zBj0.net
工作員許されるのか
大丈夫なの?これ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 01:15:12.57 ID:3Yl/EYz/0.net
前にスレで話題出てたけどあんま強くなさそうって結論で終わってたような
リビエンやバランスには入るかもしれないけどシャードレス単体でデッキの核にはならないんじゃないかな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 01:18:32.01 ID:Mbx59/qo0.net
ブレストや思案がないなら強い寄りの普通のカードじゃないかな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 01:21:11.89 ID:bmFMmF8oa.net
工作員は何がやばいんだ?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 01:23:12.58 ID:Mbx59/qo0.net
確定サーチに使いやすいマナ域の青い続唱カードってだけで使うデッキでは絶対使うからね

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 01:49:51.78 ID:qthXvKXK0.net
梟もヒムも陥没孔もブレストも無い環境だし、BUGカスケードは無理だなあ
リビエンで悪魔の戦慄が入れ替わるのはわかる。あとはBUG系ミッドレンジや人間でアド生物になる?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 02:19:48.81 ID:6Ap+YhED0.net
今のところバージョンアップしそうなのは
果敢
ライブラリアウト
鱗親和
白黒系(石鍛冶含む)
てところか

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 02:26:55.73 ID:m4QqFNCPp.net
青白コントロールもかなり強くなってる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 02:36:19.26 ID:gt313InX0.net
ぼくのデスシャドウは息してますか?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 02:43:14.77 ID:PrtOzZGpr.net
シャドウはソープロ刺さると致命傷になりかねないのが

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 02:44:56.07 ID:BSNVnFUr0.net
火炎の裂け目はかなりの強化じゃない?

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 02:55:20.53 ID:/mOI+Vzk0.net
シャドウは不可思議で空飛ばせとけ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 03:26:43.77 ID:bv7mYM7c0.net
リアニ充実してると思うが
マナ加速も来たし

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 03:54:07.08 ID:qthXvKXK0.net
ゴブ賛美きたからBG系も進化するよ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 07:39:07.89 ID:F8iCqksfd.net
シミックがやたらアーティファクトトークンを横に並べまくるの凄く気になるんだが
特に生物出るたびに手掛かりか食物か珍宝出す奴な
親和即席とウルザ以外にヤバい使いみちあったっけ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 07:50:51.84 ID:9IkoW85qa.net
>>691
悲しい
なんでもいいからトロンを殺したい

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:05:45.75 ID:qeedN8E7a.net
トロンを殺すためにはトロンをクソ強化す?のが手っ取り早いのではないだろうか

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:15:55.48 ID:bs12t7/Ya.net
もう花粉の季節は過ぎましたよトロンアレルギーおじ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:18:05.78 ID:9IkoW85qa.net
もう青トロンにコントロールを殺されるのは嫌だ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/31(月) 09:17:06.75 ID:zXV2nzun.net
>>711
陥没孔さえ来ればなぁ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 09:23:04.01 ID:dvhfaAU2a.net
青トロンなんてあんま見なくない?

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 09:26:02.89 ID:sGOC6BTm0.net
《塵への崩壊》4積した陰キャデッキで

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 09:33:07.65 ID:9IkoW85qa.net
>>716
うちのショップには何人かいるんだ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:39:25.59 ID:sn2LzXYra.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399155649011802112?s=19
絶対長久させるマン
(deleted an unsolicited ad)

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:47:40.84 ID:761iCWim0.net
バント人間みたいなのも成立するかもか?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:51:01.19 ID:XaqsCcoAa.net
そんな長久やる余裕あるのか?

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:59:07.47 ID:7f+8U8mia.net
警戒と長久の噛み合わなさ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:07:55.69 ID:D8cTt9XRM.net
長久はソーサリータイミングでしか出来ないのがウンコ
搭載歩行機械見習ってどうぞ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:13:52.45 ID:mM0i8FuG0.net
https://i.imgur.com/mCPbIp8.png

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:14:56.51 ID:uG7YLthod.net
長久はリミテをグダらせるイメージしかない

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:15:17.33 ID:mM0i8FuG0.net
トロン対策どころか海にあったテンポ損をせずに2マナ2/2
相手テンポロスでこっちアンブロ化
えぐすぎんか?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:19:46.66 ID:mM0i8FuG0.net
キッカーだからコピー出来んよね?
先手2Tこいつ
3T幻影の像をキッカーでコピーしてGGはないよね?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:22:01.72 ID:WvuAeJelM.net
無理
戦場に出た後はキッカーや唱えた時のマナコストは基本的に参照不可(例外はガトウィックや

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:42:41.18 ID:+K96IB65M.net
おい、マーフォークばっかいいもん貰って
スピリットなんもないやんけ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:43:40.47 ID:bs12t7/Ya.net
>>724
これ生物に内蔵させたらアカンパターンの能力や

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:23:19.08 ID:nfQy6UVCM.net
>>729
そっちが霊廟の放浪者もらってた時こっちは呪い捕らえで我慢してたんだから許してくれ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:26:48.61 ID:qeedN8E7a.net
>>726
でも生物故に渡りをこいつに頼るとインスタント除去で盤面崩壊につながる恐れがあるから

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:25:50.47 ID:ZOMCxyQqr.net
インスタントで島渡りロード潰されるよりマシじゃね?
島渡りが2体いるならサイズデカいし

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:42:20.49 ID:Y6JgYD07K.net
魚強くなりすぎでは?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:43:26.54 ID:Y6JgYD07K.net
魚ルーターに魚神もいるし

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:44:11.96 ID:Y6JgYD07K.net
ただ魚は装備品に弱いから、カルコン叩きつけてやるわ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:44:37.48 ID:dON4ctuDM.net
うおおおおおおおお

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:45:40.56 ID:WlbBpGXxr.net
魚、強くなりすぎて既存レシピから何抜くか悩むレベル
呪い捕らえとか船乗り、ペテン師や先駆けみたいな絡め手クリーチャーが抜けるのかなって気はするけど

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:51:35.58 ID:uG7YLthod.net
カルデラは潮流の先駆けでトークンバウンスされた瞬間破壊不能が付いただけの置物になるのが怖い

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:55:46.56 ID:V4QvF3VUa.net
魚は人間とスピリットあたりと比べると今回の強化どんな感じなの?かなり強そう?

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:55:58.37 ID:BSKbmkUC0.net
モダホラ2のスポイラー見るたびにずるいぞお前らって思うのよね
ポンザにも何か新戦力をおくれよ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:57:35.62 ID:+2uyxSQc0.net
ドラゴン貰ったじゃん

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:07:53.03 ID:F8iCqksfd.net
島になーれ!を土地破壊と見做すのじゃ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:14:07.61 ID:TcO53o3Zx.net
最初対抗呪文ヤベーって思ったけど今考えればもはやwillが要るレベルに思う

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:15:09.22 ID:BSKbmkUC0.net
言うてアクチャがカンスぺになるって思ったら吐きそうになるべ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:18:25.65 ID:Y91w60vWr.net
アクチャはアクチャで残るだろ。変わるのはリークや結び目

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:31:49.92 ID:E45ykh040.net
魚はまず広がりゆく海が抜けるんじゃねーの?
1ドローが無くなるけど元々銀エラあるし
リシャポ魚は試されるけど最終的には抜ける系な気はする

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:47:04.51 ID:2zVPTQQ3a.net
対魚は除去はロードのために温存しときたいからなぁ
海にしてくる魚はそういう意味で除去されにくいかも

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:02:31.53 ID:WlbBpGXxr.net
物読みマンきたあああああああ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:05:35.23 ID:YXd/xbdhd.net
オパモ返して
https://i.imgur.com/bp34941.png

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:08:55.42 ID:WvuAeJelM.net
ブルースティールの貴重なドロソうまあじ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:10:19.62 ID:SfFCcZt/d.net
>>739
魚相手にカルドラ出さんやろ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:47:04.65 ID:BSKbmkUC0.net
親和(アーティファクト)ってあるけど、親和ってもともとアーティファクトのキーワード能力だったっけ?
召集と似てるけど色マナの概念が親和にはないんだっけ?

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:50:52.92 ID:3OFGW2BZp.net
>>753
どゆこと?
自分のコントロールしてる()のパーマネント分無色マナが軽くなるって能力だぞ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:52:20.30 ID:PrtOzZGpr.net
親和と即席がごっちゃになったか

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:56:47.73 ID:BSKbmkUC0.net
あるぇ?

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:04:28.03 ID:gLvQt6Yb0.net
ストーム値8だっけ?
オパモないから出してもいいということなのか
色マナ含んでればいいみたいなことなのか

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:05:33.93 ID:/bEnkYhr0.net
ストームすら出てるからストーム値を気にしたら負けだな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:06:03.25 ID:+2uyxSQc0.net
ストーム値はあくまでもスタンダードで使えるセットで採用する場合の指標だと思ってるわ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:16:08.60 ID:sg9vvkmXM.net
つまりモダホラならバンドが収録される可能性もあるのか
胸が熱くなるな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:22:33.94 ID:uG7YLthod.net
8のマッドネスがスタンで再録されたりしたからなぁ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:24:32.77 ID:26ojxQTyr.net
ドレッジ強化がないから早く発掘10くらいのカード刷ってくれ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:26:25.97 ID:V4QvF3VUa.net
良かれと思って発掘で落としたカードは追放する仕様に変えておいたよ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:26:53.72 ID:QqNw00hp0.net
どんなクソカードでも発掘8って書くと即禁止のぶっ壊れと化すのやばい

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:28:01.33 ID:QqNw00hp0.net
7だったわ
いや6以上なら全部同じだけどさ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:29:23.89 ID:qeedN8E7a.net
発掘8でも江村みたいなライブラリー修復能力持ってればセーフじゃない?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:34:20.56 ID:/vPvsfhya.net
発展の代価と紅蓮光電とシンクホールとヒムとセラピーとソープロ下さい

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:51:08.37 ID:3G6T7n4z0.net
いずれかの領域から墓地に置かれるなら、代わりに運命のきずなを公開し、 オーナーのライブラリーに加えて切り直す。
発掘 10

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:57:07.40 ID:PrtOzZGpr.net
あと気になるのは赤の想起と青と白の待機呪文だけだわ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:22:21.64 ID:44+3fk+s0.net
1マナ2/2飛行2ドローってクルーズだろこれ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:24:45.28 ID:bLyUFsmcp.net
さすがに神話と探索はやりやすさが段違いすぎる

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:37:48.01 ID:CJjc+ikpa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399275923971608580?s=19
重い
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:41:14.70 ID:CJjc+ikpa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399278251588001792?s=19
頭のおかしいファクト土地
タップインだったらなにやってもいいと思ってそう

https://twitter.com/DimirUB/status/1399279132685455363?s=19
生体武器みたいな装備
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:45:51.78 ID:uTZhipHA0.net
食べれるラノワールの生息地だけどホイホイ食えるほど今のマナベースは強くないんだよな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:55:02.91 ID:WlbBpGXxr.net
これ雑に食べるんじゃなく、青の1/1カウンターを4個乗せる超過ソーサリーとかで無理やり動かして死ねば後続にクロック移動させるカードだ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:59:35.90 ID:8/BPqTbI0.net
もうカンスペ追加とか誤差レベルだな
willは要らんからブレスト欲しいレベル

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:02:22.64 ID:Y91w60vWr.net
石のような静寂用意しなきゃ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:11:00.10 ID:GShw6r5Ed.net
ハサミ親和復権か?

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:16:08.58 ID:CJjc+ikpa.net
今現在の再録はこんな感じか
https://i.imgur.com/jrlANhT.png

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:21:28.60 ID:qs6++zBj0.net
うちのフェアリー忍者にも強化パーツ欲しいんだけど何か貰えるかな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:22:30.28 ID:m3NtAf9fM.net
とりあえずカンスペ試してからにしよう

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:25:09.90 ID:qs6++zBj0.net
カンスペあったの忘れてたわ
まだ舞えそうだな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:27:44.02 ID:XnXrycrj0.net
親和復活出来そうだな
全部タップインかつオパモ無いから初動はマイルドになりそうだが爆発力やばそうだ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:49:35.47 ID:V/zF8I/i0.net
>>773
ファクト2カウントは地味にいいな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:51:14.27 ID:4C478EJ6M.net
>>775
!!!

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:55:05.63 ID:5vVTGQ840.net
エンチャントレスはいけるんだろうか
繁茂とエレファントグラス来なくちゃ無理か?

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 19:02:43.12 ID:CJjc+ikpa.net
一応繁茂の可能性もまだある

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 19:09:27.22 ID:Wacnj2Jz0.net
繁茂くらいへーきへーきはよ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 19:17:25.86 ID:3egAkNrgp.net
チェイナー来たし、百合子くれないかな…くれないよな…

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 20:32:48.12 ID:BSKbmkUC0.net
ゆりっぺってどのエキスパンションだっけ?
統率者領域とか書いてあるし統率者系?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 20:33:48.20 ID:Wacnj2Jz0.net
俺グーグルだけど統率者だよ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 20:46:01.77 ID:UpoE5xfAa.net
物読みマンを新生化してグリセル降臨という電波を受信してる奴がいたので有志の諸君検証よろしく

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 20:52:38.56 ID:XnXrycrj0.net
そもそも物読みマン相当寄せないとすぐ出ない気がする
オパモ無いから0マナファクトが足りん
なんでもいいわけじゃないし

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:13:56.29 ID:0jKtUAlJ0.net
そもそも親和でも6個もアーティファクトが並ぶ状況なんてそんな無いよな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:21:08.02 ID:EBbFD6z40.net
後手タップインタップインとか勝てる気がしないな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:21:27.73 ID:XOhvzREV0.net
ファクト土地増えたからどうだろうなぁ
オパモ時代の超速アグロじゃなくて
ファクトカウントを増やしまくる盤面強化ミッドレンジになったりするかも?

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:27:19.36 ID:4XpQ11Nua.net
pauperだと並ぶけどあれは本当に親和使ってるからでもある
ファクト土地使えばファクトカウントは足りるけど親和使わない限り展開ガバガバになると思う
親和のメインボードで速度に特化しないのはきついんでないかな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:29:51.08 ID:qs6++zBj0.net
>>790
統率者2018だな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:32:44.87 ID:uTZhipHA0.net
ただでさえオパモ禁止前でも親和より早くて安定したビートダウンが乱立したのに多少強化された程度で果敢と勝負になると思わないんだよな
親和難民だけど

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:38:09.51 ID:GcgEXjgEa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399342551153319939?s=19
激浪の研究室

https://twitter.com/DimirUB/status/1399333096386809860?s=19
ライブラリートップ2枚から1枚手札に
ファクトならライフゲイン
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:38:26.60 ID:p6APtbEka.net
色マナ出なくていいからアンタップインのファクト土地がもう1種類くればなぁって

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:40:36.79 ID:w12k5oqy0.net
先行ならタップイン、後攻ならアンタップインできる基本土地もってるデュアランとかでねーかな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:40:56.23 ID:UpoE5xfAa.net
アンタップインファクトランドとか許されるわけないゾ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:43:31.23 ID:MFlk1ui80.net
シャドウは・・・?
あたしのシャドウちゃんはまだやれる・・・?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:50:14.04 ID:7Vpka5c+0.net
激浪の研究室は瞬唱を使い回すのほかに強いのある?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:55:50.24 ID:mM0i8FuG0.net
物読みマン新生化はモダンエアプってより初心者じゃねーの
具体的に何%以上で3ターン以内に新生化撃てるのか考えてるんかね?
アロサウルスっていう分かりやすい比較があるから10秒くらい考えたら分かるはずなのに

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:03:03.89 ID:MS9pAkx20.net
手札3枚使うアロサウルスくんとむしろアドが取れる物読みマンじゃ全く性質が違う
どうしてアロサウルスが比較対象になると思ったのかもどっから3ターン以内とかいう言葉が出てきたのかも謎

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:06:51.44 ID:lpA2Fx/s0.net
研究室は呪文づまりのスプライトが地味にウィザードだからその辺を使い回せるのも強い気はする

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:18:55.51 ID:NAZ71+8w0.net
地味にウィザードなのはコロンドールのマンガラだな
ウィザードの誘発回数増やすクリーチャーきてるからヴェンセールでソフトロックとか

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:23:58.91 ID:n8vArE6o0.net
藤浪の研究室に空目してしまった・・・

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:29:17.50 ID:H/JXHzIJ0.net
お前は四死球がなぜ出るかの研究をしろ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:37:04.33 ID:E45ykh040.net
戻すウィザードが無作為になりそうな研究室だな

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:40:41.41 ID:mM0i8FuG0.net
>>807
4T以上経つ前提のコンボのためにわざわざ事故の要因になり得る新生化なんか入れるか?
それをアーティファクト並べる親和で?
具体的にレシピ出せよ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:47:36.83 ID:UhF2eMn00.net
色々言われてるけど従来の親和向けじゃなくて専用のコンボデッキかウルザ系向けのカードだからなんとも評価出来んよね
親和に親和が入るなら金属ガエルや処罰者、即席はもっとやれてる

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:51:08.56 ID:UpoE5xfAa.net
ドングリカウンターに目が奪われるが2/3/2アンブロ墓地対策とかいう犯罪カードが出るぞ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:56:37.90 ID:5WDgW2Eya.net
白黒ブリンクが成立するならETB無くても入りそうなスペックだな
やばいことしか書いてない

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:56:59.92 ID:UhF2eMn00.net
シャドーやべー強くない?
能力のせいで殴り辛いけど

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:57:50.19 ID:Z09hvSrQK.net
このダウスィー2マナパワー3実質ブロックされないでアグロ組むならかなり強いな
メリット能力2つもあるし投げ矢レン6で落ちないタフ2もよい

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:03:34.21 ID:AbUSVFh7a.net
新しいダスウィーなんかすげーな
オリカでもこんなの作らんぞって位盛ってる

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:06:18.74 ID:E45ykh040.net
俺のフェアリーローグデッキとフェアリーローグ忍者デッキが強化されるかもしれんのか
前者はともかく後者からは最終的には抜けそうだが

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:16:00.59 ID:XOhvzREV0.net
新シャドー、意味不明な強さでは……?
なんでこの本体スペックに超強力墓地対策+カード踏み倒しが付いてるの?
今までのモダホラ2のカードと比べても段違いの内容に見えるが

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:18:28.40 ID:klUKdEop0.net
ダブルシンボルだから大した事ないという判断だろ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:26:00.51 ID:sg9vvkmXM.net
こういうカードの真価とは存在するだけでドレッジやリビングエンドのデッキを組むのをためらわせるということだろうか
私は訝しんだ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:30:17.82 ID:UpoE5xfAa.net
とりま2ターン目に出すじゃないすか
ターン帰ってきてハンデスするじゃないすか
エムラが見えたら宇宙ですよ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:32:12.67 ID:UKm+R0/ha.net
リアニに対する安全弁のつもりかもしれないけど盛りすぎだわ
せめて2/1だろ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:32:30.27 ID:GcgEXjgEa.net
激浪の研究室で毎ターンヴェンディできるな…

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:35:17.62 ID:GcgEXjgEa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399357951849029636?s=19
どんぐりころころエンチャ

https://twitter.com/DimirUB/status/1399360418145964038?s=19
能力もりもりシャドー
ホガークウーロ対策かな?

https://twitter.com/DimirUB/status/1399372862037757953?s=19
昂揚で2マナの続唱になるぞ

https://twitter.com/DimirUB/status/1399372933747732480?s=19
8マナ飛行親和(ファクト)続唱
(deleted an unsolicited ad)

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:37:32.11 ID:sg9vvkmXM.net
逆に考えよう
シャドーを持っているくせにダメージが通るたびに唱えるのではなく、
ハンデスをするでもないあたりがまだ有情であると

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:46:36.24 ID:ItUlw1tgd.net
最初は4-5マナと重い生物でサボタージュでハンデスが付いてたけどそれだと強すぎるので弱体化しましたーついでに軽くしましたー調整後のテストはしてないでーす
のパターンだな、間違いない

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:49:33.49 ID:4Z/PYln/0.net
ダウスィーこんなん笑うわ
単体で勝てるニマナなんて出すべきじゃないだろ…
異常なカードパワーの高まりにビンビンに感じまくってますよ!

しれっときた続唱親和レアですらなくて草

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:52:37.99 ID:WNOwp6vXa.net
2マナの続唱はなんだかんだ危なさそうな気もするんだよなあ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:53:22.92 ID:w12k5oqy0.net
序盤やばい生物多すぎて火力除去満載のデッキが最初の大会は流行るだろうな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:54:35.23 ID:UKm+R0/ha.net
試してないから分からんけど現状禁止カード最有力か?
アドとフィニッシャー兼ねて軽いカードは大概ヤバいんだが

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:58:26.62 ID:ItUlw1tgd.net
最早アドとフィニッシャーを兼ねた軽いカードってもんは珍しくなくなってきたがここまでのはな…

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:07:51.79 ID:oBB0YrzM0.net
でもこいつはアドとフィニッシャーと対策カードを兼ねてるからな……

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:09:02.54 ID:NP+wjesMa.net
そんな鹿野郎が居たような・・・

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:11:26.18 ID:QjJ4vHvXa.net
新シャドー、LOデッキが一番悪さできそう
相手の迂闊なフェッチに罠撃ったらめくれ次第じゃ勝ちやで

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:11:52.41 ID:GFI7W/5F0.net
トロンナーフしろがうるさかったので強い低コストを追加して解決しました

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:12:59.18 ID:3Q2q4f9bd.net
>>838
世界規模の焼き畑を見せつけてきたな

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:17:58.28 ID:zWXw+54aa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399382203616792580?s=19
想起1Gの帰化内蔵
(deleted an unsolicited ad)

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:43:28.95 ID:iQb17WYJ0.net
新ダウスィーはLOデッキとかに入れる場合は湖での災難との相性が悪いのが微妙なとこだな
その枠をカンスぺにすれば良いじゃんってなるだけかもしれんかも

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:48:06.68 ID:0yw0d2dqd.net
元々ある墓地は追放せんから最速で出さなきゃどうにかなる
殴り性能が高いからLOじゃない気もするが

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 01:08:34.80 ID:Un6P7AE6r.net
ダウスィーはパッと見シャドウで墓地対カードとしても使えそうだけど本人の殴り値低いから相手のデッキ次第か

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 01:47:47.30 ID:WkfXBNM9a.net
モダンで3/2がフィニッシャーなれるとは思えんが

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 02:11:43.97 ID:fVPQO3NB0.net
殴ったらいざという時にサクれないから置き物としてしか使われない
ブロックできないのはむしろデメリットだからヘーキヘーキとか考えてデザインしてそう

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 02:33:10.41 ID:DtIUk6SLH.net
シャドーハンマーとか思い付いたけどただ弱いだけだった
それでもこのダウスィーはやばげ。
ただつよ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 02:47:46.21 ID:2Ovd+qElp.net
モダンでエンチャントレスがテイヤーワンゴー辺りまで強くなるな。2マナエンチャントレス出しちゃいけないだろ。

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 02:59:36.75 ID:DVz3RwrEa.net
エンチャントレスはどんなに暴れても自然に帰れで死ぬから・・・

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 03:03:24.23 ID:R51VRLMea.net
ただつよまでいくか?
黒いデッキと言えばジャンドや死の影だがあんま入る気がしない
サイドとして見ると除去に弱くて先出ししないと意味がない墓地対策だから他の墓地対策と差別化してると思う

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 05:08:07.31 ID:uia6YZvK0.net
新ダウスィー対戦相手が選ぶのかと思ってた
流石に自分で選べるのは頭おかしい

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 07:47:34.29 ID:GfXrLujza.net
繁茂なかった

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 08:28:38.00 ID:uTff2RI4a.net
こんなシャドー出してる間に果敢に一瞬でいかれそうだから環境次第だけどあんま強く無い気もする
墓地デッキ流行ってもこいつよりは黒力線サイドに取りたいし使うデッキないんじゃないか

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 08:32:25.41 ID:8cZFBteix.net
書いてあることは強いのに入るデッキがない感じのカードだなシャドー
メインから入れられる墓地対策としてジャンドかシャドウに入れる感じか?

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 08:36:18.46 ID:7yEKDcvPM.net
面汚し2号くんさぁ……

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 09:09:16.65 ID:mADIAh2ka.net
明確に墓地利用を狙い撃ちにする黒力線とは役目違うだろ
メイン採用して殴り役にしつつ、相手が墓地利用系だったら噛み合って嬉しいなってカード。軟泥やカリタスに近いと思う
相手がトロンみたいなデッキなら囲いで引っこ抜いたウラモグやカーンをパクってオーバーキル狙えるし上振れ時のリターンはすごくデカイ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 10:00:47.15 ID:42I9v7dma.net
今更だけどあのシャドーならず者なのか
青黒ローグなら噛み合ってるからローグがメタ内に入ってくる可能性あるかも?
あのデッキ決定力が足りてなかったから相手のフィニッシャー奪えるのは大きい

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 10:46:14.85 ID:tO/22zj4d.net
さっきMOのbotとの取引きで間違えてチケットのバインダーじゃなくてフルトレードリストでカード(0.2tixくらい)をトレードして
コレクションにある1tix以上するカード軒並み持っていかれちゃったんだけど
どうにかして取り戻せないのかこれ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 10:53:31.00 ID:pw02NYFIa.net
いやこのダスウィーヤバいよ…

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:04:22.96 ID:eh3Zh+jhd.net
ダウスィーをダスウィーを言っちゃうやつって...

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:23:06.10 ID:eWkakvQ/0.net
サルタリーは出番無し?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:27:39.31 ID:leDuuoErr.net
>>855
確かになんでいの枠なら強いなマナ要らんし

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:30:19.14 ID:MOP3JhBEa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399553462099091458?s=19
青待機は袖の下
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:31:19.39 ID:HmWBVbXFM.net
>>859
ダサウィーよな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:31:43.43 ID:ElnJNuvm0.net
エムラ辺り奪えると楽しそうだね

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:34:05.10 ID:eWkakvQ/0.net
>>862
重い

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:34:16.88 ID:z9iv/VNpd.net
エムラ2000円ぐらいまで値下がりして欲しい

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:45:55.07 ID:mADIAh2ka.net
トロンのウラモグを2T雷電支配から強奪するカードか

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:54:27.61 ID:qHQDZdb50.net
統率者用に取っときたいカードやな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:59:42.35 ID:2Ovd+qElp.net
ダウスィ何故マナコストを支払わなくて良い。なんだ?明らかに可笑しい

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:43:30.08 ID:1Zlw+cftr.net
>>857
トレードボットは公式じゃないし
問い合わせても無意味だから欲張らずに普通にゴートボット使えば良かったね
あっちはチケが等価になるまでトレード完了しない

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:47:43.43 ID:ElYrjYdJ0.net
トレードは自己責任だぞ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 13:12:59.44 ID:T4jtxJVYa.net
勉強になったなあ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 14:15:44.44 ID:G+CUxGC0a.net
ダウスィーは既に墓地にあるカード触れないしライフ回復と打点アップしないから軟泥とはあまり似てないぞ
軟泥マナかかるけどライフゲインとサイズアップは地味に強い

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 14:33:16.69 ID:wVmk12gGd.net
>>870
そうだなあ
pauperのデッキすら黄色の警告枠まみれになっててもうマジで引退したい

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:09:35.73 ID:dIMT84wga.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399597785528233984?s=19
1マナ自分に呪禁2ゲイン反復
(deleted an unsolicited ad)

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:11:24.29 ID:QQ2Zyq01a.net
何チケ分の被害なんやろ
俺も気をつけよう

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:18:48.28 ID:dIMT84wga.net
そもそもトレードバインダーににチケ以外入れない
売りに出す時に入れるだけ
これで大丈夫なんじゃないの

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:22:26.13 ID:QQ2Zyq01a.net
フルトレードリストは今までトレードしたカードやチケが入るからうっかり選択してしまう可能性はある

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:37:02.61 ID:y5YTEVVPa.net
だから空のバインダー勝手に削除される機能と常にフルリスト表示される機能は実装当初から文句言われてる

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:58:55.27 ID:qHQDZdb50.net
デスタク組みたいのでバイアル再録してください(他力本願)

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:27:21.62 ID:1p2Wrkez0.net
赤ピッチはPWにも飛ぶようになった紅蓮操作か。
ていうか素のマナコスト含めても本家の上位互換?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:29:08.66 ID:1p2Wrkez0.net
本家はインスタントだから上位互換ではないか

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:29:21.73 ID:mADIAh2ka.net
本家はインスタントだから完全上位とは言えない
けど予想の3倍くらい強い

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:29:21.96 ID:0wAs54MLa.net
ソーサリー

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:34:15.67 ID:1p2Wrkez0.net
グダった時に5マナで置けるクロックとしても破格の性能だから強いな
ただ、これをピッチで撃てる/撃ちたい赤の濃いデッキって何だろう
レガシーだと本家はゴブリンくらいしか使ってないけど

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:40:12.20 ID:2TvElEmIa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399627122558201856?s=19
赤想起はソーサリーでPWにも飛ぶ紅蓮操作
二段攻撃
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:41:35.33 ID:2TvElEmIa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399627641414512646?s=19
トークン生贄で+2/+2入るアウフ
(deleted an unsolicited ad)

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:43:12.44 ID:QQ2Zyq01a.net
リスを貪るアウフ君マジ鬼畜

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:55:04.72 ID:VZfUDPoW0.net
赤想起使うのはサイドで紅蓮地獄入ってるストームとか素出しできるグルムンとかじゃね
どっちも微妙な感じするけど

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:57:31.35 ID:FdEqB4f+0.net
手札2枚なら顔面に飛んでいいと思うんだけど
普通に唱えたときが強すぎるみたいな調整なのか?

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:59:22.97 ID:Un6P7AE6r.net
赤想起瞬速ないんじゃな

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:59:41.08 ID:36DSQShsa.net
0マナの火力はそうそう許されんだろ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:08:29.52 ID:fQrXDIfwK.net
結局山サクリピッチはモグの分捕りか…しょうもなかった

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:12:39.13 ID:P6CHVzW+0.net
bot製作者に問い合わせとかできないものなのか?
知らんけど

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:13:46.51 ID:20aoAvgDa.net
モグの分捕りはサクらなくない?

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:46:08.42 ID:d8mPI7dFM.net
モグの分捕りのテキストちゃんと読んでくれ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:49:02.17 ID:oi26fPLad.net
分捕りはサクらないけどこの分だと雷音再録じゃないの?
もしくは本体にも飛ぶけど2点位のしょーもない奴

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:53:18.94 ID:bSSTRw5Ca.net
5マナ3/3二段攻撃に振り分け除去がついてピッチまでついてるって普通に強くない?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:53:57.67 ID:VZfUDPoW0.net
粉砕or生物2点の選択式とか悪くないんじゃないか
欲を言えばピッチ削剥だけど

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:02:06.14 ID:kTt0NlL5a.net
のろまき再録しろ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:03:09.22 ID:rdE4S4owa.net
瞬速が付いてたら神だった

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:07:01.61 ID:MQJ/e5Y1M.net
のろまきは仮に大魔術師サイクルで出すなら何色になるか
赤?

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:07:29.91 ID:m4wnNxae0.net
>>898
超強いよ
これを残念扱いしてる最新セットスレの住人はタンカブもパイロキネシスも打たれたことない奴らばかりと見た

ただ、今のモダンで上手く入るデッキがあるかどうかは不明

アグロのトップが果敢だからねー

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:07:40.34 ID:7QjhRi5t0.net
もう赤にいるぞ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:08:11.78 ID:LcvanzIZ0.net
顔面に飛ばないピッチor5マナはさすがに弱いだろう
こいつ素出しするくらいなら1マナ頑張って赤タイタン出したい

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:09:23.58 ID:FdEqB4f+0.net
盤面を除去しつつ殴っていく中速の赤アグロには入るかな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:12:12.52 ID:MQJ/e5Y1M.net
居たのか、すまん
見かけないって事はまあ弱いんだろうな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:16:37.52 ID:1p2Wrkez0.net
小型クリーチャー多いデッキだとパイロキネシスピッチで撃たれてアド損差し引き0とかよくある

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:18:58.69 ID:ePVV9qeea.net
紅蓮操作は25年前、タンカヴは19年前だが使われた事ある人そんないないだろ
当時の環境では強かったがこいつらがモダンでそのまま活躍出来るか怪しすぎる

4点じゃタルモや死の影みたいなフィニッシャーに無力だし果敢に振り分け火力撃つと地獄見るぞ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:19:57.41 ID:7QjhRi5t0.net
ヘリカンみたいなマナクリ使うデッキには結構効きそうだけどね

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:23:50.98 ID:EpSpKEyY0.net
ピッチ4点振り分けが思ってたより強いのはパイロキネシス打った/打たれたことのある人ならわかると思う
しかもこれはインスタントタイミングで打てないこと以外6マナのパイロキネシスの上位互換

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:25:13.62 ID:7QjhRi5t0.net
人間デッキは前にも増して人権剥奪されたなと思う

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:25:28.09 ID:1Zlw+cftr.net
>>910
メインに入れるんか?って考えになって
メインで効かない相手が多すぎるからサイドか?ってなってもサイドカードにするなら神々の憤怒とかの方が断然良いと思います
一切相手を選ばない黒の能力が1番使いやすく序盤には1番効果がある

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:29:08.74 ID:1Zlw+cftr.net
インスタント付いてないって2点減るレベルで弱いと思いますが。。。

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:30:48.57 ID:fzCfHfsxa.net
マナクリとかタフ1増えれば振り分け火力も生きるんだが増えるのかねぇ

パイロ強いって言ってる人は当時の環境かレガシーでゴブリンに入ってた頃でしょ
上記の環境で強いってのは同意するが
今のモダンとは全然環境違うからモダンでも強いと断言できるかな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:30:57.66 ID:FdEqB4f+0.net
正直、瞬速速攻とかだったら分からなかったかな
ソーサリータイミングの除去はそれだけ微妙

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:36:01.88 ID:mADIAh2ka.net
イルハグシュートとかビッグレッドとか赤ストンピィ使ってる人だと喜んでて、バーンや果敢を使ってるとけなしてる印象
アウフやカーン焼けるからベルチャー使ってる俺は喜んでる

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:36:27.35 ID:1Zlw+cftr.net
>>915
先月5月でもゴブリン、ペインターにめっちゃ積まれてるは積まれてるよ紅蓮操作(晴れる屋調べ)
だが、ソーサリータイミングは流石にゴミだと思うわ
5マナで唱える可能性よりもソーサリータイミングになる弱さがあまりにも大きい

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:40:46.11 ID:HmWBVbXFM.net
顔飛ばない瞬足ない敢えて使う理由がない

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:43:40.12 ID:8Ob00Bu2a.net
せめてインスタントタイミングで唱えられて顔に飛べばなぁ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:45:42.88 ID:I3Cd8TRxa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399660225800458241?s=19
ガルカドン
(deleted an unsolicited ad)

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:46:13.10 ID:ElYrjYdJ0.net
最新スレってプレイデザインより環境壊すの得意だよな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:50:24.28 ID:0yw0d2dqd.net
2枚目とか中盤以降腐るカード投げ捨てながら除去は普通に強いと思う
ブルームーンが変なタイミングで4点の除去飛ばしてくるとかあんまり考えたくない

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:53:12.22 ID:oi26fPLad.net
ここはモダンスレです(小声)
クリーチャーかPWにしか飛ばないならインスタントじゃないと流石になあ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:57:24.84 ID:B2j2gS0Tr.net
全員エレメンタルだからドローしまくれるエレメンタルデッキに着目してる人はいた

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 19:05:14.52 ID:VZfUDPoW0.net
まあサリアに引っかからない紅蓮操作だから使うデッキは使うんじゃないか
モダン向きでは無さそう

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 19:18:06.76 ID:Un6P7AE6r.net
アグロが使うにはハンド1枚があまりに重い

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 19:22:17.67 ID:MQJ/e5Y1M.net
どう見てもアグロが使うカードじゃないだろ
それこそポンザやプリズンとかの方が余程喜びそう

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 19:24:55.33 ID:ElYrjYdJ0.net
想起サイクルはブリンクみたいな使い方か素でキャストもできるようなデッキで使うものだと思う

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:08:22.86 ID:DhCBXG6ka.net
ブルームーンみたいなのがアグロの序盤を凌ぐのに使ったりしたら強そう

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:17:09.11 ID:TcDJzDfO0.net
ブルームーンってそんなに赤カウントないような

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:22:37.93 ID:0SVKlyIY0.net
赤想起はまだFuryの単語が未使用だった事に驚いた
というか日本語訳どうすんだろ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:23:40.68 ID:N6+HDX4H0.net
ジェスカイコンみたいなデッキでデブ気味の構築だとピッチが生きるんじゃないかな、耐えればハゲと神Jで捲れるみたいなデッキには合ってるとは思うよ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:28:59.13 ID:P6CHVzW+0.net
ジェスカイコンなんてほぼタッチ赤だし赤要素も稲妻ぐらいなんで手打ちでええです

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:29:40.25 ID:bsN8Ewjja.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399685388743045128?s=19
新しいスピリット来たぞ
(deleted an unsolicited ad)

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:29:57.74 ID:bsN8Ewjja.net
>>932
憤激とか

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:32:30.71 ID:5qXgZoKsM.net
アグロならグロブリで良くねって思うから
出番があるなら青赤コンみたいなデッキじゃないかな

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:32:58.07 ID:vj0O9y6e0.net
>>935
こいつ自体は弱いが、そういえば墓地参照するスピリットって意外といなかったな
雰囲気としては完璧なのに墓地利用はゾンビばっかりだった
これから強い墓地利用スピリットが増えそうで嬉しい

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:48:10.72 ID:5D/f53Hda.net
トリココンは瞬唱もフルに使いこなしたいからピッチは合わんなぁ
4点分割自体クリーチャーだしピッチで稲妻かヘリックス切るのは痛い
というか火力切って4点火力ってすごい効率悪いな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 21:00:14.27 ID:z1cK7uSD0.net
赤インカーネーションは石の雨を期待したが駄目だったか

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 21:37:54.45 ID:DhCBXG6ka.net
白熱の魂炊きかー
なるほど?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:11:56.82 ID:AOgJz/oAa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399710962739867651?s=19
羽ばたき飛行パラダイス
(deleted an unsolicited ad)

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:18:30.12 ID:HRNVWGahr.net
なんか曲名みてぇだな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:32:14.80 ID:IQFXwR9MM.net
コモンなのか
WotCはユートピアの木さんの気持ちを考えたことあるのかよ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:21:33.60 ID:AOgJz/oAa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399731129830227973?s=19
https://twitter.com/DimirUB/status/1399731834276089858?s=19
https://twitter.com/DimirUB/status/1399731911380004864?s=19
コモン
信仰無きあのカードが帰ってくる!
(deleted an unsolicited ad)

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:26:47.05 ID:r51sOAj1a.net
捨てドローじゃねえか!!
解散

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:27:19.21 ID:dtYICVPk0.net
マジで褒められる要素皆無だわ
信仰無きとか冠したことを恥じろ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:28:20.95 ID:AOgJz/oAa.net
残されたのは打ち砕かれた信念のみだぞ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:30:39.66 ID:8WrPg9zg0.net
ものあさりは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:43:18.43 ID:U9OPdH8B0.net
赤のカードは嫌がらせみたいな調整されてるな
インスタントにすべきものをソーサリーにしたり
不要なものをインスタントにして1マナ増やしたり

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:45:04.59 ID:wcKDmFbga.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1399735171037892611?s=19
運用が元カードと全然違うけど割と強そう
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:16:06.52 ID:gd8MAuP30.net
【MTG】モダン専用スレ204【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1622559015/

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:21:54.32 ID:DBo8fmAV0.net
青赤果敢のフィニッシャー来たな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:24:29.46 ID:ELDNj7m6a.net
探査のついでにでかくなるから実質8/8飛行か

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:31:40.53 ID:7KcQ3FX40.net
召集がついてへんぞ!

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:32:40.72 ID:bSD9q7Z7a.net
ホガホガしてきたな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:50:11.17 ID:+xt4bFfN0.net
5UU 3/3 探査飛行
~によって追放されたインソーの数に等しい+1+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る
インソーがあなたの墓地から離れるたび~に+1+1カウンターを置く

フェッチやクリーチャーも食うだろうから毎回8/8とは限らんが6/6でフィニッシュまでいけそう
ガン積みするとさすがに腐りそうだが並べなくても勝つプラン追加かな

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:52:08.22 ID:mPxYdkLCd.net
アルカニストが走ると強くなるとかインチキ臭い

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:53:15.43 ID:3la+MwF8a.net
アンコウ引退しそうなスペック
正直インソー2枚の5/5くらいでもつよつよだと思う

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:02:45.11 ID:tFnklpedK.net
え強すぎだろ
砂糖すぎる
やべー

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:03:37.39 ID:tFnklpedK.net
レガシーも変わるわこれ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:08:44.94 ID:+xt4bFfN0.net
5/5でも十分過ぎるサイズだし果敢に限らずいろいろ行けそうだな
特にモダンじゃサイズとマナコストで除去耐性いくらかあるようなもんだし
バウンスには気を付けような

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:10:55.20 ID:jyeA0DNi0.net
2マナ5/5か6/6飛行だけでも十分過ぎるスペック
色んなデッキで使われそう

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:15:59.28 ID:OAQPr1QHa.net
グリクシスでも死の影災い魔探査ドラゴンでジャンドシャドウみたいな構築出来んのかな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:37:27.82 ID:GZYWTC610.net
プッシュじゃ除去できない脅威が増えすぎて今後何使ったらいいかわからん
使いやすい黒の追放除去って何がある?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:45:11.38 ID:4++y2NVC0.net
そもそも軽い黒の追放除去が悪意の熟達くらいしか思い浮かばんな
悪意の熟達そのものは黒の追放除去の中では使いやすい方だとは思うけど

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:59:24.36 ID:GZYWTC610.net
>>966
ありがとう、やっぱりそれくらいしかないよね
何度か試したけどヴェンディリオン現象みたいなことが起きるから抜こうか悩んでたのよ
もうちょっと試してみるわ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 02:09:02.31 ID:G54Nk9Yha.net
黒は追放除去得意じゃないから諦めたほうがいいんじゃ
悪意の熟達の代替は弱いぞ…
エスパーはプッシュ以外の除去として喉首使ってるけど今回アーティファクト推しで頭抱えてそうだ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 02:10:42.43 ID:v/ZgWJRZ0.net
トロンに対する殺意が留まるところを知らないモダホラ2くん
https://twitter.com/mtggoldfish/status/1399774052173090816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 02:14:56.65 ID:RRA13F7Ha.net
大爆発と入れ替えたいがタイタン系に効果無くなるから悩ましい
タイタン系を他でカバーできるなら断然こっち

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 02:15:52.55 ID:ABEnDnoA0.net
トロンと墓地利用系は今回マジで対策カードが刷られまくって笑う
カードデザインしてる人変わった?w

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 02:17:59.25 ID:GiQx0n+6p.net
デザインの時期が違うから「対策入れとくか」ってデッキが違うだけじゃない?

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 02:44:37.04 ID:zy0tHdiAa.net
他のデッキと違ってトロンが憤死する対策がないからヘイトめっちゃ溜まってるんじゃないか?
最近はコミュニティの声をやたら気にしてるから
伝家の宝刀不快だから禁止しちゃえばいいのに

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 02:44:52.68 ID:Qr41l3tK0.net
どうせいくら対策カードが増えても全部デッキに詰め込めるわけでもなし

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 03:06:16.20 ID:aUI+eYgs0.net
今回出た対策もいうほど憤死してくれないしマジで開発に熱心なトロンファンが居て対策カードのデザインに制限かけてるだろ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 06:21:12.34 ID:AwW/DSC+0.net
結局何握るのが正解なのか分からんこれ
センス無さ過ぎ7月からの環境が読めん

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:14:21.29 ID:BeK5Vu+70.net
何もかも底上げされて全く違うモダンになるな
モダホラ1より平均KP上がり過ぎ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:16:38.86 ID:LswGS4EO0.net
個人的にはアミュレットタイタンを握ろうと思ってる
押し付けは正義

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:19:15.86 ID:8BJPXcS7d.net
安心と信頼の果敢よ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:24:14.63 ID:o5euy31Xa.net
果敢が一人勝ちかもしれんな
あまりにも暴れるなら投げ矢あたりがbanされるかも

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:39:15.16 ID:8VlXpyuUd.net
マナモルbanで許してください…

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 08:00:25.73 ID:LBHcVTYq0.net
罪のないストームを犠牲にするな

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 09:07:22.51 ID:UtGQ6ycSM.net
罪のない親和が犠牲になったしストームくらいええやろ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 09:24:11.83 ID:TzvShTbva.net
アンフェアと言う時点で罪(過激派)

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 10:50:39.30 ID:n/sKaYjE0.net
環境もだけど財布刻まれそうで

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 11:09:44.00 ID:EC8APWdla.net
滅ぼしも高そうだけど緻密7500がやばいよ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 11:32:17.09 ID:omER3gaj0.net
夏ボーナスタイミング合わせ販売はWotCも狙ってるやろなあ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 11:35:42.87 ID:OGe2NTdCa.net
冬ボーラスを狙い撃ちしてたアルマスにはほんと財布絞られたわ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 11:54:25.47 ID:xFoscvGBr.net
リアニ系でハルクコンボ楽しそうなんだが墓地対も強化されたからなぁ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 11:55:39.90 ID:hEf/Sa8Qr.net
ダウスィーの効果勘違いしてる奴多すぎな
紙とか特にシャクる奴いそう、てか勘違いしてましたー、を10回以上繰り返しそう
相手ターンに除去されたらインスタント以外唱えられんから

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:07:42.07 ID:GZYWTC610.net
長期戦になるほど不利な対トロンで
超過コストで対抗できるようになったのはマジでありがたい
大振りな動きのデッキを遅延させるのはコントロール系にとってはお手の物だしだいぶ相性良くなりそう

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:15:06.06 ID:7KcQ3FX40.net
ピッチ神話サイクルは是非とも当てときたいな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:23:38.42 ID:Qr41l3tK0.net
トロンって他のデッキが悶絶したり構築諦めるレベルのカード山積みしてる癖に
ちょっと「トロンに効くかもしれない」程度のカードが来たくらいでこの世の終わりみたいに泣き喚くよな
駆け引きとか試行錯誤とかなさらないんですか?

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:31:58.51 ID:jEQAnQu1M.net
しかしトロン使いの涙はおいしい

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:56:09.59 ID:TyjDrnGjd.net
別にトロンが幅利かせてる環境でもないし今更トロンメタが来たところでな

ヘリスタ土地コンライブラリーアウトってメタりにくいのに対策できてなきゃ詰む系の汎用メタカードがほしいわ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 13:13:42.62 ID:hO/SxY9Np.net
>>990
もっと勘違いされそうなのがこいつが火力で落ちた時、火力は追放されるってことね
普通の除去で落ちたなら、除去スペルは墓地に置かれる

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 13:14:21.24 ID:FnoOMA23r.net
タルモの時に話題になったな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 15:33:21.79 ID:cSgeRqAv0.net
本体に撃てない火力は弱い所以

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 16:13:29.52 ID:FJXh3Lg3a.net
本体に打てない火力で使われたのってかなり少ないんじゃ
大分前だけど見た事あるのはマグマスプレーと炙り焼きくらいかな

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/06/02(水) 16:14:38.20 ID:FJXh3Lg3a.net
最後に質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200