2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1872

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:57:54.12 ID:/2q2I53W0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)モダホラ2!(・∀・)プレヴュー!(・∀・)カイシ!
しつつ雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[ELD][THB][IKO][M21][ZNR][KHM][STX]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『時のらせんリマスター』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/time-spiral-remastered
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/time-spiral-remastered-bonus-sheet

◇『ストリクスヘイヴン:魔法学院』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/strixhaven
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/strixhaven-variants

◇発売予定
21/06/18 モダンホライゾン2 / Modern Horizons 2
21/07/29 フォーゴトン・レルム探訪 / Dungeons & Dragons: Adventures in the Forgotten Realms
21/09/17 イニストラード:真夜中の狩り / Innistrad: Midnight Hunt
21/11/19 イニストラード:真紅の契り / Innistrad: Crimson Vow
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034858/

威迫

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1871
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1621479759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:23:31.92 ID:1Wu2ldrF0.net
誘導

【MTG】最新セット雑談スレッド1872
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1621828746/

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:56:51.97 ID:SGQgDQG+a.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/njpwrb/mh2_prismatic_ending_the_games_capital_spoiler/
おきゃあ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:59:12.03 ID:SGQgDQG+a.net
https://i.imgur.com/BNxEWFP.jpg

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:57:04.22 ID:ib4jL1L70.net
つぎは

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:57:28.71 ID:y0Kv25F+0.net
永遠神ケフネトと同じ領域から唱えるんじゃないかな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:57:57.97 ID:ouDdR2if0.net
コピーはコピー元と同じ領域に生成される

ケフネトなら手札
等時の王笏なら追放領域
ガースならゲームの外部

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:59:06.47 ID:y0Kv25F+0.net
じゃあ今はまだ規定されてないところから唱えるのか

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:00:56.14 ID:ouDdR2if0.net
ゲームの外部から唱えるという挙動は旧相棒がやってるから規定されてないってこたないぞ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:05:08.80 ID:A/Qx5dn4d.net
ガースで新しい挙動は外部から唱えられることではなく
カード名のコピーは外部に生成されることだな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:09:26.51 ID:UDOLsE/3d.net
あなたがコン卜ロ一ルする各クリ一チャ一は
白なら警戒、青なら呪禁、黒なら絆魂、赤なら先制攻撃、緑ならトランプルを持つ

贔屓されてる色ある?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:17:29.95 ID:OZspSf4zp.net
お前が考えたならお前が贔屓してる色が贔屓されてる色だよ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:18:29.27 ID:+hkoax7n0.net
5色人間にでも入れるのかな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:19:17.85 ID:UDOLsE/3d.net
>>12
??

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:21:55.89 ID:OZspSf4zp.net
>>14
すまんな新カードの情報出てたんか
ソースもなかったからいきなりオリカ貼ったんかと思ったわ
どれも無難なんじゃね

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:22:34.03 ID:mXQ4r4Y60.net
領域これゲーム外部ならドラニスの判事で止まる?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:24:08.25 ID:LGGWmAOdd.net
呪禁がたぶんレシオ的に一番強力では?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:24:36.40 ID:nIoBKzWVa.net
【モダンホライゾン2】
版図ーこれは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1つに付き、唱えるためのコストが(2)少なくなる。

飛行

あなたがコン卜ロ一ルする各クリ一チャ一は、白なら警戒、青なら呪禁、黒なら絆魂、赤なら先制攻撃、緑ならトランプルを持つ。
https://twitter.com/DimirUB/status/1397463274803712004?s=19

イリーシアドライアドから2マナで出てくるのか
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:25:48.00 ID:y0Kv25F+0.net
進化で13マナのクリーチャー出せるって考えるのが邪悪だと思う

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:27:07.28 ID:OZspSf4zp.net
ナイレアの存在でもいけるからデッキ作れそう

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:27:28.75 ID:LGGWmAOdd.net
白なら破壊不能青なら飛行黒なら接死赤なら二段攻撃緑なら到達を持つ。
の方がエキサイティングだったのでは

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:27:35.54 ID:qMLSBxys0.net
ドラコ、ドラコじゃないか!
てか名前わからんけど設定的にはドラコそのものだったりする?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:27:39.76 ID:PRCZvRnZ0.net
ドラコのリメイク版みたいなもんかな?

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:28:07.97 ID:mXQ4r4Y60.net
13って江村しか思い浮かばないわ中途半端すぎる

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:28:50.49 ID:DWUYBy9B0.net
青なら呪禁じゃなくて飛行でいいだろ飛行で
黒の絆魂はまぁ…って感じだけど威迫か接死ならよかったなぁって

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:29:41.35 ID:OZspSf4zp.net
これ自体が飛行持ってるから差別化したんじゃね?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:29:41.40 ID:0D5TlmJfp.net
Carth the Lionって和訳どうなる?
呪われしリオンか獅子のカースか

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:30:39.48 ID:ouDdR2if0.net
>>27
もしかして:Cursed

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:31:14.55 ID:OZspSf4zp.net
呪いはcurseだよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:33:08.53 ID:+hkoax7n0.net
緑トランプルは微妙かなと思ったが結構ほしいやついるから嬉しいかも

>>16
止まる

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:35:08.53 ID:Nqc1MXdyd.net
黒が接死だったら評価爆上がり

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:36:47.69 ID:OZspSf4zp.net
あぁこのドラコもどき1t目トライオーム 2t目それ以外のショックランドかデュアランでそのままキャスト出来んのか
そう考えると強そう
3ターン目に3色クリーチャー出したり4ターン目に例えば包囲サイとか出したりすれば半婚、警戒、トランプルとか訳わからない生物になるもんな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:43:44.57 ID:ulr1Q5jp0.net
>>19
異界の進化で14、新生化で13で14〜13でも
出せるのが13マナの約束エムラしか存在してないからどうだろうな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:43:49.60 ID:uz1mqfy7a.net
除去耐性のためにこいつ自身を青にしたいな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:43:49.66 ID:ouDdR2if0.net
大口縄「飛行、警戒、呪禁、絆魂、先制攻撃、トランプルええやん」

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:43:58.17 ID:qMLSBxys0.net
アグロドメインとか太古のモダンにはいたんだっけ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:46:51.70 ID:vTGbGgWi0.net
>>33
異界の進化なら別に旧ウラコジとかなんだったらグリセル持ってきてもええやん?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:47:23.18 ID:+7jhFn+/0.net
ドラコとテクのあいのこって感じ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:48:27.00 ID:GP6qpJfS0.net
つまりペインター・新ドラコ…!

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:48:33.02 ID:ATKJISUMa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397464214130741251?s=19
液鋼の塗膜リメイク
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:49:36.86 ID:uz1mqfy7a.net
>>40
マナファクトになれたとはいえ一番強いところが土地をファクトにできたところだからちょっともったいないな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:51:13.95 ID:ATKJISUMa.net
ズランオーブもようやく日本語貰えるのか

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:54:12.28 ID:ulr1Q5jp0.net
>>37
たし蟹
上しか見てなかったしゅまん

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:09:57.76 ID:qacaNYrA0.net
速攻!占術!

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:10:58.19 ID:ug3GS1FW0.net
トーラック本人と他2枚
https://mtg.bigweb.co.jp/article/preview/MH2

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:12:05.67 ID:qMLSBxys0.net
案の定トーラック出てきたな
まあまあなスペックはしとるか

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:13:26.73 ID:ATKJISUMa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397478675533033473?s=19
緑の十字軍兼占術マシーン

https://twitter.com/DimirUB/status/1397478908316946434?s=19
豊穣な収穫

https://twitter.com/DimirUB/status/1397479388594130946?s=19
進化持ちでカウンター乗るたびリストークン出すリス
(deleted an unsolicited ad)

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:13:27.51 ID:tDO7/ADVa.net
スカージ再録か
トーラックええやん

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:16:13.29 ID:hLHPPNpfp.net
うわートーラック最高に俺好みのデザイン
何より2マナだからルールスと相性ええな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:17:48.31 ID:vTGbGgWi0.net
瞬唱でヒムバックしたって思えば破格もいいとこだな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:19:29.53 ID:ulr1Q5jp0.net
トーラックなんだこの短パン野郎おっさんは!

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:19:55.83 ID:zigOM2xe0.net
スカージも嬉しいしトーラックのスペック悪くない
あんまり強いわけじゃないけども

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:20:01.20 ID:BWFGPHqEM.net
>>47
×××××じゃなくてオナピュアじゃん

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:20:22.82 ID:A/Qx5dn4d.net
なんだこの変態は
オーコと気が合いそう

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:21:17.69 ID:HZQurW5Q0.net
なんやこのコジレックセンスのマント、って思ったけど漆黒の手の信徒Aの胸のアレか

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:22:00.91 ID:LGGWmAOdd.net
4マナ4/3がトーラック打ってくるのは流石に強くないか

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:22:24.44 ID:ulr1Q5jp0.net
使い魔ファイレクシアンついてるけど昔のファイレクシア関連クリーチャーにエラッタって出たっけ?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:23:07.24 ID:DWUYBy9B0.net
1BBB4/3プロテク白ヒムってさすがだな
どっかのトリシンサイクルくんはみならってね

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:24:47.57 ID:ATKJISUMa.net
>>57
まだ出てないはず

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:24:51.54 ID:Nqc1MXdyd.net
メガハンデス組も

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:25:35.17 ID:ug3GS1FW0.net
使い魔再録に合わせて色々ファイレクシアンの追加アップデートするんかね

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:25:50.00 ID:BWFGPHqEM.net
相手の手札が1枚だとすごく損した気分になるやーつ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:28:19.46 ID:qacaNYrA0.net
>>62
そこに秘密のランデブーがあるぞ!

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:30:04.56 ID:ATKJISUMa.net
トーラックのボーダーレス、短パンマントの変態に見える

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:31:04.21 ID:XXlzX1eid.net
ブラボにでてきそう

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:31:45.80 ID:UDOLsE/3d.net
>>62
ハンデスはお互いのリソースを相殺してゲームをトップ勝負に持ち込む性質があるのに
いざトップ勝負になったときには自分がハンデスをトップすると弱いという
本質的に自己矛盾を抱えたカードらしいね
有名プロが言ってた

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:36:57.15 ID:hLHPPNpfp.net
>>66
ジャンドミラーはサイド戦ハンデス全抜きが基本

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:38:29.20 ID:WsCv1RAh0.net
トーラックは黒単メガハンデスみたいなデッキ作れば強いんじゃない?

悲嘆とか貴重品室とか強いカードどんどん出てるわけだし

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:39:41.27 ID:ug3GS1FW0.net
既に8ラックっていうメガハンデスデッキあるにはあるけどパッとしないんだよなあ
大体レンと6番って奴のせいなんだけど

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:40:35.26 ID:zigOM2xe0.net
悲嘆のおかげでかなり評価上がったと思うわ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:41:03.68 ID:vTGbGgWi0.net
そういやミシュラン本家が来るような情報あった気がするからほんとにワンチャンメガハンデス強くなるかもな

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:44:48.53 ID:hLHPPNpfp.net
8ラックは弱く無いんだけど強くも無いんよね…

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:45:52.51 ID:K1dCnwX4d.net
マインドスライサーくんも使ってあげてね…

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:47:01.37 ID:WsCv1RAh0.net
あえて黒単じゃなくても昨日出た蘇生持ちのネクロマンサーとも悲嘆が相性良さそうだから多色もありかな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:52:57.10 ID:XK27Utx1M.net
マスクス〜インベ〜オデッセイ期のmtgブーム時のリメイクが多い気がする

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:57:13.82 ID:USaB7P81a.net
トーラック悪くないけどこれスタンでも良くね?
令和のモダン基準だと健全過ぎるだろ…

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:01:42.27 ID:ATKJISUMa.net
https://twitter.com/cardrush_media/status/1397492716259344385?s=19
ゴブリンの砲撃と退去の印章
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:02:13.29 ID:erkQrUTb0.net
リストークンのやつは旗印出せばすぐ無限トークンできるな。

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:04:15.25 ID:3fVelNGK0.net
ズーランオーブって今何かできるんだろうか?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:05:53.03 ID:a3Qq9S2U0.net
ゾンバードメントができる

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:07:35.34 ID:pOYQxc4bM.net
>>77
どっちも格上げかよ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:07:41.45 ID:L6kKTsbq0.net
>>76
スタンじゃさすがに無理じゃねぇかなぁ
443がランダム2ディスしてくる運用が基本になるだろうしな

あとなによりシンボル的にモダン以下しか扱いにくそう

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:09:19.09 ID:L6kKTsbq0.net
ただまぁモダホラ1だったならなんかあと1つ能力あるような印象がなくはない

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:09:45.99 ID:jqGN+g8d0.net
>>76
元々モダンってスタンでちょっと強かった程度のカードが下環境で活躍する舞台作る為のものだったし
エルドレインと初代モダホラのぶっ壊れカードの所為でおかしくなった感覚を直すんだ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:12:11.44 ID:zigOM2xe0.net
モダホラ1ならファクトタップで(B)生んでる

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:12:22.24 ID:C0YtB19W0.net
4マナ4/3プロ白がetbでトーラックってマジ??

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:13:17.45 ID:GP6qpJfS0.net
4/3(4/3とは言ってない)だからセーフ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:13:52.97 ID:QObfn+dH0.net
まぁ踏みつけることはできるな

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:15:28.52 ID:6B4JfgIcd.net
退去の印章のバウンスされてる青いやつ 気になるよね

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:15:45.28 ID:UkrR4AO1M.net
>>83
さすがにそれはウルザやヨーグモスクラスのみじゃね

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:16:43.45 ID:GP6qpJfS0.net
ところでこれETBヒムってことは
自らへの讃歌を歌ってるフレーバーなの…?
いや格好からするとむしろプロレス入場曲的な…?

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:21:15.15 ID:mqUXYEq60.net
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/NE/21322/cardimage.png
エンヴぃ♪ボンバイエ♪

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:21:34.13 ID:zigOM2xe0.net
最初はトーラックが信仰か何かを歌ってる賛歌だったのにいつのまにかトーラック自身を信奉する歌に変わったってフレーバーがなかったっけ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:22:26.46 ID:kMYy23QB0.net
テーマ曲かけてもらいながらの入場だろ
見ろよ片手あげてのノリノリポーズ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:22:35.19 ID:6uarolX9a.net
プチドラコ君の異界の進化先考えよーぜ
真っ先に大祖始が思いつくが

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:26:12.09 ID:J6W+Aynw0.net
Zuran Orbこれほんまにモダンにいれて大丈夫なカードなの?

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:26:48.46 ID:vTGbGgWi0.net
>>86
ヒムのことトーラックって言ってる人初めて見た

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:27:21.30 ID:OZspSf4zp.net
>>96
逆に何がやばいと思うの?

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:28:17.18 ID:eL8CEv3R0.net
別に日本語名で言うくらい普通だろ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:28:56.56 ID:YJk4V3CD0.net
ダリチュもモダンにくれ
トーラックは2ターン目に出したい

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:30:02.42 ID:Nqc1MXdyd.net
元々モダンリーガルのギックスのかぎ爪のほうが有用まである

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:30:27.92 ID:zigOM2xe0.net
均衡の復元を何かしらの方法で呼び起こしてオーブ起動するしか悪用出来へん…

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:30:32.63 ID:OZspSf4zp.net
>>99
その普通を聞いたことなかったからこんがらがったわ
トーラックってカードが出たことだしさ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:34:53.48 ID:CHHOtc/r0.net
大変動かハルマゲドンはモダンにあってもいいと思う

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:37:15.38 ID:2IOFaZrRd.net
スケシがズーランオーブでゲインしながら緑タイタンで殴ってくる未来が見える…いや流石に無いかな?
ゲイン土地とヴェズーヴァでガンガンゲインしてくるし無いか

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:37:28.85 ID:uur2p6C80.net
5Cジェネラルの何が嫌いかってあいつら強いから嫌い

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:38:25.50 ID:L6kKTsbq0.net
ズーランよか砲撃がコンボパーツになったりせんかな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:39:43.94 ID:CHHOtc/r0.net
ゴブリンボンバードメントがレアとか世も末だわ
800円出したブースターからあれ出てくるの?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:39:55.85 ID:ABPSNoBFa.net
そこそこ知名度あるカードだけど
天秤とズーランオーブのスーパーコンボでもないと基本使い道なさそう

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:42:09.31 ID:QObfn+dH0.net
>>105
オーブでサクったら風景の変容でサクる土地減るじゃないか

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:42:32.41 ID:L6kKTsbq0.net
>>108
ドラフトブースターもフェッチと新規は一緒だが
それ以外は1枚ある再録枠からでるんじゃなかったか?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:44:10.06 ID:ABPSNoBFa.net
戦場から墓地に行くと1/1の飛んでないスピリットが出る神ヶ眼って土地を思い出した
それとズーランオーブとるつぼかレン6で毎ターン1体トークンが出る
うん弱い

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:44:14.36 ID:zigOM2xe0.net
そもそもスケシは原野かヴァラクートが勝ち筋だからわざわざ土地サクって減らす理由がないね
墓地から土地呼んでくるスケシみたいなのが刷られたらワンチャン

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:44:57.13 ID:Au4HsUWG0.net
>>104
キリンゲドンすら要警戒リスト入ってるのにゲドンそのものは無理じゃねえかな…

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:59:38.47 ID:LwKAYn16M.net
シンプルにヴィトと合わせてもそこそこ脅威度ある気がしないでもない。
土地5枚10点が致死域になると結構迫力ある

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:59:53.42 ID:aOqVwUkbd.net
悲劇的な傲慢も激変の機械巨人も土地は範囲外だしなあ
スランの崩落+墓地追放で我慢するしかあるまい

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:02:39.23 ID:5BM4tjMVa.net
ズーランオーブは相手の土地サクれたらなぁ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:02:40.12 ID:ABPSNoBFa.net
一応赤の6マナゲドンならある

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:03:27.14 ID:AlLJ7sKf0.net
ズーランオーブはやっぱサニーサイドアップじゃないか
神秘の聖域がモダンリーガルだったら簡単に信仰の見返り回収できたのに残念

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:04:59.34 ID:aOqVwUkbd.net
>>118
爆裂/破綻だったっけ?
爆裂で自分はトロウケアの敷石壊してのムーヴが好きでした

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:05:56.57 ID:ulr1Q5jp0.net
>>108
不可思議とかリス群れとかパック剥きから出たら吐くカードこれからまだまだ出てくるぞ・・・

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:07:46.04 ID:TFYYv5LXa.net
そもそもゲドン使うならズーランオーブがいらない
天秤との組み合わせは2マナでゲドンできるから強いのであって
無条件に土地吹き飛ばせるカードと組み合わせるならズーランオーブの役割ってライフゲインだけだぞ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:08:16.03 ID:gGLKi5Jda.net
再録旧カード枠はMAみたいな追加枠って言われてるだろハゲ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:09:07.05 ID:zTmtnj54p.net
MPL終わって紙が活性化したときにめんどくさそうなやつってなんだろう
ヨーリオンとかはシャッフル面倒そうとは思うけど
最近の効果の複雑さ見てるとデジタル前提だろってのありそうに感じた

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:09:21.76 ID:ulr1Q5jp0.net
>>123
俺はそんな話聞いてないもん!

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:19:35.45 ID:zigOM2xe0.net
墓地からランダムで呪文キャストするやつは死ぬほど面倒

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:21:55.09 ID:e7BvPcSY0.net
燃え立つ調査めんどくせぇとか言ってた頃が懐かしいな

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:37:35.08 ID:USaB7P81a.net
やたら広い対象のランダムみたいなデジタルでやるような効果を紙でやらせようとするのはイカレてるわ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:38:35.53 ID:FbGM5Kxed.net
テーブルは不要だったから仕方ないね

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:41:30.99 ID:C0YtB19W0.net
スタンならまあいいけどモダホラとか露骨な下向け商品で紙のプレイを考えてないようなものはどうなのかと思う

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:11:21.30 ID:g105uQsd0.net
Zuran Orbとか天秤なけりゃクソザコナメクジだろ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:15:27.74 ID:L6kKTsbq0.net
大量回復をいかせるコンボはなんかないかね?

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:20:52.69 ID:LvHp/prad.net
結局コンボパーツだから相方に何かないとね

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:22:36.47 ID:jMzQvqh8a.net
籠城用投薬するにしてもなあ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:35:56.47 ID:CoO2am900.net
ライフゲイン軸のコンボならわざわざこいつしなくてもはるかにいいのモダンならあるから結局土地絡みのコンボじゃない?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:42:07.85 ID:gGLKi5Jda.net
https://i.imgur.com/eIXu4Jo.png


137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:43:23.67 ID:78gXiMpJ0.net
某サイトはプレビュー2枚貰って
2枚加工してくっつけて画質落とすの
普通に迷惑行為だからやめたほうがいいぞ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:43:36.26 ID:GP6qpJfS0.net
うーん
旧枠にするとやっぱりクイーンが至高だな…って感じになっちゃう

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:48:35.76 ID:zigOM2xe0.net
カスケードに特化してスッキリしたテキストにちょっと惚れた

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:50:53.47 ID:IYODAYfQ0.net
トーラックつえーな
何が強いってルールスで使い回せるとこ
これはモダンでもついにルールス逮捕あるな

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:51:03.12 ID:XXlzX1eid.net
巣主とかいう7/7ですらないクソカード

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:55:35.56 ID:dUy+jKrF0.net
>>136
ノンフォイル優先派としてはフォイルしか無い時に来ないで欲しかった・・・

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:56:24.88 ID:gGLKi5Jda.net
https://i.imgur.com/fUW19aM.png
コロス コロス

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:58:24.90 ID:zigOM2xe0.net
旧枠と旧枠Foilは別にあるんじゃなかったかな?
どちらにせよ値上がるのは確実だけども

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:59:37.08 ID:3pps8hH0a.net
>>143
狂戦士に見えるがこう見えて理性的な方なのか…?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:01:54.12 ID:dUy+jKrF0.net
>>144
モダホラ1の旧枠は普通のフォイルかエッチングフォイルしか無いんよ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:05:19.21 ID:8Dy+dapta.net
フレイバーに勢いがある

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:05:42.98 ID:gGLKi5Jda.net
https://i.imgur.com/IDgOmvI.jpg
身修螺

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:06:01.79 ID:zigOM2xe0.net
>>146
旧枠再録ってFoilしかないんだ
とんでもないな

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:06:37.68 ID:4Ce7dyGSa.net
旧枠エッチングfoilとか誰得感がすごい
旧枠ノーマルの方が全然需要あるだろうに

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:10:27.73 ID:gg1OJzgCd.net
どうせならスリヴァーの女王をfoil化してくれればいいのに

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:11:03.42 ID:zigOM2xe0.net
再録禁止ルールこわれる

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:12:45.29 ID:Pz8ubQs20.net
あれは再録禁止だ。

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:12:48.17 ID:hLHPPNpfp.net
こりゃオパモ解禁は当分無いな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:18:31.26 ID:IYODAYfQ0.net
>>154
下手をするとゴミカス扱いでボロクソ叩かれたモックスアンバーすらワンチャン逮捕が見えるし
そんな状況下でオパモが釈放されることはないだろう

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:18:51.36 ID:zpAns7PB0.net
どうせならスリヴァーの女王をコピー化ガース

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:20:44.51 ID:yvmDFJAHr.net
ロータス原野もアンバーも格を見せたのにタンタライトくん…

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:21:38.56 ID:8Dy+dapta.net
ミシュラの工廠イラスト6個目か?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:21:47.32 ID:hLHPPNpfp.net
3ハゲとコンボ
https://twitter.com/dimirub/status/1397542701969539072?s=21
(deleted an unsolicited ad)

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:22:47.16 ID:VHjPjQmLd.net
3ハゲのズッ友じゃん

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:23:25.41 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397540886523777025?s=19
LO推進占術機能付きエンチャ
(deleted an unsolicited ad)

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:23:39.16 ID:zigOM2xe0.net
ちょっとDelayから萎びたな
打ち消されないタイプ飛ばせるとはいえ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:26:36.21 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397541608518656003?s=19
ランパンと土地枚数参照クリーチャー火力余波

https://twitter.com/DimirUB/status/1397542155879518217?s=19
収斂分だけ飛行機械トークン出すソーサリー

>>162
クリーチャー限定の除去だぞこれ
(deleted an unsolicited ad)

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:27:03.45 ID:78gXiMpJ0.net
ラヴィニア判事瞬唱で遊べるやん
3ハゲ入れるかルールス取るか

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:27:47.71 ID:IYODAYfQ0.net
>>159
1マナ待機付きの霊魂放逐かと思ったら盤面の生物も待機送りにできるのか
これクッソ強いな青いパスじゃん

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:31:34.88 ID:8Dy+dapta.net
名前のせいで誤解しやすいが、スタック上の呪文にはなにもしない

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:31:59.49 ID:zigOM2xe0.net
>>165
スタック上には影響しないぞ
そこ触れたら流石に遅延超えてる

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:32:27.57 ID:ZH1URheqK.net
>>146え?光ってない旧枠ってないの?

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:33:26.32 ID:6uarolX9a.net
Suspendヤバすぎる
禁止待ったなしやろ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:33:41.20 ID:DWUYBy9B0.net
赤緑余波スタンで使いたかったな…

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:36:13.95 ID:YJk4V3CD0.net
>>168
モダホラからの再録カードに関しては旧枠Foilしかなくてコレブからしか出ない
他の旧枠はドラブからも出るしノンフォイルもある
という超絶わかりにくい仕様

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:36:26.29 ID:8Dy+dapta.net
ただの除去が規制されるわけ無いだろ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:38:57.94 ID:hol1XsYX0.net
アーティファクトクリーチャーのキャストor起動専用かつ金属術の伝説モックスなら刷れそう
つか何かしらの加速がないとわざわざプッシュした意味がない

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:39:43.55 ID:5BM4tjMVa.net
>>159
単体ではそんな強くなくね?
タップして次アンタップしないと稼げる時間は同じだし

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:39:54.35 ID:5NEIN8dzr.net
唱えた時誘発でなんか悪さできんかな

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:42:06.63 ID:dUy+jKrF0.net
>>168
ttps://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/collecting-modern-horizons-2-2021-05-21
このページの一番下に載ってる
(何がどのパックから出るかのまとめがある)

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:43:31.68 ID:9UIl8wDV0.net
2ターン出し直されない代わりに、出し直しにマナがかからない送還
単体だとそこまでって感じだが

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:45:20.30 ID:GP6qpJfS0.net
自分のクリーチャーに打って疑似ブリンクも一応できるか
待機だと速攻持って着地するから変なコンボ考える人が…流石にいないかな…

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:45:26.58 ID:ZH1URheqK.net
>>171ぬわああああん
じゃあFONはfoilだけか
がびーん

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:45:33.94 ID:UOcgI7Bga.net
相手のフェイジに使ったら楽しそう

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:45:50.01 ID:ZH1URheqK.net
>>176ありがとん

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:46:56.79 ID:aQDImZmHd.net
普通にインカーネーション飛ばせよ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:48:28.53 ID:9UIl8wDV0.net
>>182
自軍に打つならそれこそただのブリンクでええやろ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:49:07.21 ID:dUy+jKrF0.net
>>179
旧枠でフォイルでノンフォイルは無いとかおいくら万円になるんですかねっていうね

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:53:20.99 ID:CoO2am900.net
青1マナはやべぇぜ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:54:19.01 ID:zigOM2xe0.net
まー5万だっけ?毟り取るならそんくらいしないとねえ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:54:27.40 ID:OZspSf4zp.net
>>148
俺の四季ミシュラが火を吹く時が来たな…!
また値段上がりそう

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:58:15.29 ID:vTGbGgWi0.net
>>159
速攻持たれるから反射魔導師の能力だけみたいなイメージだな
マナ払ってもらえないけど

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:02:59.52 ID:EeY2wU/pd.net
ハゲいたら待機帰ってこないぞ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:04:40.25 ID:5BM4tjMVa.net
ハゲいないと弱いんではやっぱ弱いんじゃないかと

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:04:59.11 ID:zigOM2xe0.net
知識槽とかガン積みして完封ハゲデッキでも組むか?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:09:31.61 ID:USaB7P81a.net
除去として見ればあまりにも健全過ぎるから自分のものに撃ってなんかと合わせるコンボパーツ用だろ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:10:57.50 ID:CoO2am900.net
戻って来させなくも出来るし帰ってくるとしても青マナ1つで次のターンは出て来れないから充分

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:13:07.69 ID:vTGbGgWi0.net
レガシー以下ならなんかもっと有用な使い方ありそうだけどな
例えばこれ打った後に行き詰まり貼って3ドローさせてもらうとか

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:15:11.09 ID:gGLKi5Jda.net
https://pbs.twimg.com/media/E2UZIxvVgAYfsDO?format=png&name=small


196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:15:26.73 ID:B1FWwybk0.net
釣り上げたエルドラージをキャストし直すとか?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:16:42.07 ID:IYODAYfQ0.net
>>195
実にウィニー殺し
スタンにほしい

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:17:53.18 ID:zigOM2xe0.net
ナイトメア能力得意じゃないけどこれパララクス先輩になれる?

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:18:43.56 ID:/NXr27nY0.net
>>198
なれない

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:18:56.76 ID:B1FWwybk0.net
>>195
これってジェネラル領域にも逃げられないよね?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:21:09.06 ID:vTGbGgWi0.net
>>200
逃げられない

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:22:50.18 ID:zigOM2xe0.net
>>199
残念
追放する効果と戻ってくる効果が同じ文中にあるとダメなんだっけ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:24:56.37 ID:9UIl8wDV0.net
それに加えて、この書式じゃないとフェイズアウトした奴らは次のターンに戻ってくるから

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:26:09.70 ID:5BM4tjMVa.net
>>195
オパール色の輝きをだしてコイツを出したら、コイツもフェイズアウトすることによって消失のカウンターが減らなくなり完全除去できる
であってますか?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:27:01.37 ID:8Dy+dapta.net
これ藤江プロのプレビューか

フェイズアウトは最強クラスの統率者対策だよ
土牢がオラクル変更でその点強くなった

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:29:27.94 ID:vTGbGgWi0.net
>>204
多分あってる

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:30:05.35 ID:0Kn4CEo60.net
何でこれで3マナなのか
EDHの赤単でこれにジェネラルが巻き込まれたらカオスワープ素引きする以外はゲームが終わりそうだなあ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:31:34.28 ID:LMDUwgRX0.net
名前の長いあいつ
https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_WBcjdMlZ8K.png
https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_E8nW5zI4UK.png

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:31:48.51 ID:uz1mqfy7a.net
>>204
行けるな、放逐する僧侶がフェイズアウトしたときも生物解放しないし同じようにやれるはず

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:31:49.57 ID:vTGbGgWi0.net
>>207
土牢の時からそうだったんだから今更騒いでも感あるけどね

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:32:43.19 ID:8Dy+dapta.net
名前が長すぎてマナ・コストを書くスペースが無い

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:32:50.23 ID:j7A4FNl+0.net
伝説の地獄料理人じゃん!

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:32:59.44 ID:z4MaXwOO0.net
なんかすごい

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:33:09.09 ID:uz1mqfy7a.net
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールか

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:33:21.26 ID:5BM4tjMVa.net
>>206
サンクス
コンボとはいえ、統率者を完全除去できるな

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:34:03.16 ID:CoO2am900.net
フルネーム覚えらんねぇ!!

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:34:19.97 ID:hLHPPNpfp.net
なんか統率者レジェンズみたいな内容になってきたな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:34:20.54 ID:LMDUwgRX0.net
1つだけ貼ったけど10枚サイクルね
https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_YfNLPRz5lF.png

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:34:20.95 ID:TsVAOIfHd.net
>>208
覚えられないからモヒカンでいいか?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:34:25.72 ID:ib4jL1L70.net
>>204
これが離れるまでフェイズアウトする
これもフェイズアウトするので即全部戻ってくる
フェイズインではCIPは誘発しないから0個の時間カウンターが乗る
時間カウンターを取り除くことが出来ないため戦場に永久に残り続ける

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:34:34.42 ID:8Dy+dapta.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397561014435016706?s=19
火力がすごい
(deleted an unsolicited ad)

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:35:28.07 ID:UokVAcQ40.net
>>218
タップインなら何やってもいいと思ってるのか

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:35:30.77 ID:hLHPPNpfp.net
これはオパモ終身刑やな

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:35:32.24 ID:9UIl8wDV0.net
>>208
ものすごいコラ感

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:35:55.52 ID:z4MaXwOO0.net
>>218
ファクト土地じゃん
いいのか

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:36:24.06 ID:eL8CEv3R0.net
>>218
いやクソ強くね
何サラッとやってんだ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:36:27.96 ID:8Dy+dapta.net
>>220
フェイズアウトは場を離れるとは違うから、全部戻すは適用されないのでは

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:36:32.85 ID:hol1XsYX0.net
>>218
調整オパール刷れないことが確定したようなもんだしタップインでテンポ損するなら産業の塔でいいし散々だわ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:36:37.73 ID:vTGbGgWi0.net
>>220
これがフェイズアウトしても他は戻ってこないだろ
これは戦場から離れていない

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:36:44.00 ID:+hkoax7n0.net
>>195
白は良い感じで強化入ってきてるな、初日のドラゴンから大分右肩上がり

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:37:26.40 ID:/AAa1juGr.net
ダカールの火

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:37:47.08 ID:y0Kv25F+0.net
マナコストなしは草

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:38:22.74 ID:ulr1Q5jp0.net
>>218
おい
おいおいおいおいおいおい
おい

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:38:33.65 ID:gGLKi5Jda.net
マッドネスと思ったら統率者にすることがほぼ無理になるからこれになったんやな

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:38:38.18 ID:eL8CEv3R0.net
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールとか食物出す奴らはエルドレインの生き物って認識でいいのか

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:38:50.48 ID:CoO2am900.net
タップインとはいえデュアルファクトランド出るんだな

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:40:04.66 ID:Au4HsUWG0.net
アスモラノマルディカダイスティナカルダールさん
名前が長すぎてカード化できなかったのをコストなくして完成させたのは見事だな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:40:26.19 ID:gGLKi5Jda.net
カード名を指定するときはフルネームで言わないといけません

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:40:27.37 ID:YnVzy3wY0.net
地獄料理書は恒常的に手札を減らせるカードでは一番軽いマナコスト?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:40:37.92 ID:CoO2am900.net
>>235統率者2021でウィザープルームのシェフ出てるぞ
単純に出す機会の問題かと

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:40:59.74 ID:eL8CEv3R0.net
よく見たらアスモラノマルディカダイスティナカルダカールさんが作ってる料理アレじゃねーか
名前出てこないけど見たことあるぞ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:41:08.02 ID:ss8hcYuNd.net
>>218
わろろろ
ハサミ先が3倍になったわ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:41:28.46 ID:hLHPPNpfp.net
>>235
ドミナリア出身の料理人やぞ
ちなみに女性

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:41:43.67 ID:ss8hcYuNd.net
これはひょっとして親和型親和の復権か?

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:41:59.93 ID:CXzGbT+up.net
コモンで破壊不能タップインデュアルランドとかウィザーズはモダンぶっ壊しにきてるだろいいぞもっとやれ
令和の百姓一揆が始まる

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:42:25.23 ID:g105uQsd0.net
>>235
アスモーさんはマジック再初期に近い時期からいる古参レジェンドの一人

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:42:26.85 ID:afqI58Ysd.net
そんなに電結親和やらせたいのか

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:42:41.23 ID:HZQurW5Q0.net
>>208
口調とかから髪型や服装ヤヤバラード姉さん程度にはもうちょい萌えキャラ寄りな姿してそうなイメージだったが、
魔法斧でガーゴイル捌くような女っつったらこうなるのか

>>238
特定して認識共有できれば何言おうが可です、MtGはカード名当てクイズゲーではないので

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:42:43.55 ID:AlLJ7sKf0.net
タップインだとしても破壊不能付いたファクト土地は普通に強いわ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:43:01.11 ID:4kZ4bQWPa.net
だれもパウパーの心配してなくて悲しみ
なんかヤバそう(アバウト

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:43:20.29 ID:DWUYBy9B0.net
名前が長すぎるからマナコスト無しにするってマジかよww
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールさんやっぱ半端ねーな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:44:41.24 ID:y0Kv25F+0.net
土地とかアーティファクトのクリーチャー化するのにめっちゃ便利そう
大瀑布とダークスティールあるけど色出るし

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:44:45.48 ID:mXQ4r4Y60.net
味覚これ後ろ姿だけどこのゲームにしては美人なのでは?

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:45:25.65 ID:+hkoax7n0.net
アスモラノマルディカダイスティナカルダール姉さん火力えぐいと思ったら具眼の味覚でおゲイン
EDHでも反動コンボに使えるかな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:46:03.69 ID:IYODAYfQ0.net
>>218
親和前提で考えるなら2マナランドだからタップインでもやべーわこれ
救いは金属ガエルやマイアの処罰者が0マナで出てきたところでもはや驚異でもなんでもないぐらいインフレしたことぐらいか

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:46:06.50 ID:5BM4tjMVa.net
破壊不能土地からゲドンを撃つぜ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:46:12.11 ID:y0Kv25F+0.net
ミラディンの割にはあんまり汚染されてる感じしないねぇ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:46:22.94 ID:hLHPPNpfp.net
>>251
いつぶちこまれるか見ものですね

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:46:29.49 ID:gGLKi5Jda.net
バイアル回して〜

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:46:42.35 ID:DM0Vd7PM0.net
もうダンカンでよくね?

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:47:26.72 ID:+hkoax7n0.net
>>241
エルドレインのトークン?俺も名前が出てこない

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:47:33.74 ID:0fbJDViea.net
アスモラガルガルちゃんの能力の「自信に6点与える」ってようするにクソマズメシで腹下してるってことか?

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:47:45.43 ID:YnVzy3wY0.net
青白コンが破壊不能の青白土地だけ残したゲドン撃つ可能性もあるのか

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:47:48.99 ID:9UIl8wDV0.net
しれっとついてる破壊不能が意味不明すぎんよー

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:47:54.69 ID:HOcgMm2Ir.net
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールさんにはアスモーってニックネームがあるから

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:48:05.85 ID:HZQurW5Q0.net
既存黒枠最長カード名
英語《Okina, Temple to the Grandfathers》28文字
日本語《キイェルドーの背信者、ヴァーチャイルド》18文字

二つ名とか言う軟弱な武装が要らない女
英語《Asmoranomardicadaistinaculdacar》31文字
日本語《アスモラノマルディカダイスティナカルダカール》22文字

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:48:33.42 ID:BoprC5wY0.net
自傷6点ダメージは悪さできそうでワクワクしてくる

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:48:57.24 ID:8Dy+dapta.net
パウパーじゃゴリラのシャーマンとかで破壊されやすいから許されてるのにやばいだろこれ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:49:23.06 ID:y0Kv25F+0.net
汚染されてる途上なのかね

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:49:41.81 ID:zpAns7PB0.net
デュアラン安くなーれ!

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:49:49.95 ID:Au4HsUWG0.net
>>266
流石ですわ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:51:35.99 ID:ss8hcYuNd.net
>>255
仮に1マナで出たところで1マナ2/2だしね…

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:52:54.96 ID:HOcgMm2Ir.net
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールさんは魔王召喚したけど対価払えなくて代わりにシェフとして働くことになったけど最後には魔王がいかないでって泣きつくすごい人なんだよ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:53:09.34 ID:5BM4tjMVa.net
モダホラは時系列も何もないから昔のミラディンなんだろ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:53:26.48 ID:CXzGbT+up.net
https://i.imgur.com/DCkASP5.jpg
青黒は汚染感あって好き

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:54:24.77 ID:GP6qpJfS0.net
アスモーカードローン化は嬉しいけどちょっと解釈ちが…いや嬉しいからいいや

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:54:59.83 ID:zcDv9pCI0.net
タップインなら悪さしないだろ的な雰囲気を感じる・・・

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:55:23.23 ID:zigOM2xe0.net
タップインなら何してもいいという風潮
パウパーこわれる

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:55:39.91 ID:HZQurW5Q0.net
>>262
ヴィンセントが絆魂持てる奈落の王リメイクみたいなデザイン予定なんじゃねえかね

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:55:55.60 ID:2+YpWXFt0.net
アスモーと稲妻の斧のシナジー美しい

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:56:08.75 ID:8Dy+dapta.net
カルドハイムからタップインならコモンでも何やってもいいと思ってそう

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:56:41.72 ID:QObfn+dH0.net
>>220
フェイズ・アウトすることによって終了するのは
「戦場に出続けているかぎり」であって「戦場を離れるまで」とは異なる

それは戦場に"いなくなる"が戦場を"離れて"はいない

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:56:48.73 ID:uz1mqfy7a.net
流石モダホラ、ワクワクさせてくれるぜ…
実際発売後の環境を考えなければ楽しい

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:56:50.70 ID:hol1XsYX0.net
空僻地の安定と色の濃さを両立できるとは思うけどなあ
あとは色使いつつ新たな造形で荒廃鋼叩きつけるしか思い付かんわ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:57:28.85 ID:gGLKi5Jda.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/bridges-limited-modern-2021-05-26
クリエイティブチームはファイレクシア人の故郷となる前のミラディンを見せたいと思いました。 これは、汚染される前のミラディンのいくつかの場所を披露する素晴らしい機会になりました。

私たちは小さな障害に遭遇しました。5色中3色がアーティファクトを重視しているので、アーティファクト除去も通常よりも多く含めることになります。そして、テスト中、テスターはゲームの早い段階で相手の土地を粉砕していました。
最も単純な解決策が最良の解決策である場合もあります。テスト中に私たちが抱えていた主な懸念が、土地が破壊され続けることだった場合・・・。
リミテッドでこれらを破壊するという頭痛の種を防ぐための最もクリーンでシンプルなオプションは破壊不可能でしたが、私たちが精査したオプションはそれだけではありませんでした。 ヘックスプルーフも考慮されました。
これは、これらも破壊するのが非常に困難になるためです。 どちらもリミテッドで同様の目的を果たしますが、ミラディン世界観的には破壊不可能な方がはるかに適していました。

私たちのテスト中に、これらは競争力のあるモダンでは過度に強力ではないことがわかりました。タップインは非常に高いコストです。

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:57:29.24 ID:IYODAYfQ0.net
>>256
モダンで使えるゲドンはスランの崩壊と爆裂/破綻があるが
最初からゲドンを狙うんじゃなくて親和の飛び道具としてゲドンで悶絶させるのが良さそう

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:57:30.37 ID:oXZm8zVR0.net
破壊不能さえなければ有りだったと思います(こなみ)

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:59:26.40 ID:ZH1URheqK.net
安易にゲインタップインにしないで新しい試みすこ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:59:54.73 ID:uz1mqfy7a.net
>>284
ゴブリンの技士くんはだいぶ効果発動しやすくなりそうだし、もしかしたらウェルダーデッキ的なのが生まれるかも?

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:00:57.71 ID:FNhu5hGw0.net
正直破壊不能はやりすぎだと思うわ
これが原因でタップインという制御弁の上から何かやらかす気配しかない

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:01:16.67 ID:r9FYHPj5p.net
ファクトランド千枚買う

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:01:24.53 ID:j/H4nwajM.net
ファクト土地に破壊不能ついてるのようやく気がついた
脳が拒否してる

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:01:37.00 ID:d/CvagtM0.net
ファストランドのようなミラディンアートの非アーティファクト2色土地の選択肢はなかったんですか?

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:01:43.62 ID:zX9yzpNy0.net
多分スランの崩落とキリン死ぬと思うんですけど

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:02:25.30 ID:EhDR3O+Q0.net
>>208
アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンス

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:02:32.09 ID:Hk9xFVko0.net
アスモーが手札捨てた時しか唱えられないのはキャラクター背景にそういうのがあるのかそれとも名前長すぎてマナコスト入り切らんかったのとどっちや

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:04:54.52 ID:yUhAreY60.net
アンタップインは、命より重い…!
割とマジでこんな感じだから悪させんやろ
雪デュアラン見てみろよ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:05:21.30 ID:QyZyAhTud.net
>>195
うーん?
なんじゃこりゃ
「まで○○」って今までだと領域変更にしか許されてない構文だったよね?
これからは「までタップする」とかも出るのか?

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:06:25.13 ID:jgG8HS4A0.net
名前長いからマナコスト入れらんないって言うより、長い名前アピールするためにマナコスト無くしたんじゃないかと思うとる。

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:06:58.32 ID:VkY5hGC30.net
>>299
たしかに

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:07:22.61 ID:ofpaC2XC0.net
>>297
パウパーだと基本土地タイプなんてインクの染みだけど破壊不能はそうじゃないからなぁ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:07:31.55 ID:QyZyAhTud.net
え?
ファクト土地5枚かと思ったら10枚かよ
青絡み一気に4つも増えてんじゃん
ハサミが捗るな

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:07:32.89 ID:MrZCa0NH0.net
効果発動とは?

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:10:11.44 ID:X7vupQih0.net
悪いことできそう
https://twitter.com/DimirUB/status/1397570128263348225?s=19
(deleted an unsolicited ad)

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:10:42.25 ID:rhwh9AxPa.net
>>297
パウパーだとタップイン氷雪土地すらバリバリだぞ
破壊不能とかカードプールじゃほぼ対処できん

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:10:56.82 ID:zf07Vhn1a.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/challenge-accepted-2021-05-26
カードの幅いっぱいにデザインされた彼女の名前の長さは、彼女をゲームピースにすることを難しくしています。我々の尊敬するリード・エディター、デル・ラウゲルがデータベースのコメントで言ったように。
"マナ・コストがないことは、文字通りこの名前がタイトルバーに収まる唯一の方法だ"。

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:11:14.94 ID:W/JmEnI00.net
>>299
全部の言語で欄が一杯一杯になってるのかと思って調べたらそうでもなかったわ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:11:32.24 ID:pHJlVifo0.net
>>304
はえー
トークンばら蒔くわ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:12:19.20 ID:L2/I1UY10.net
>>307
他言語ってどこで調べられるん?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:12:31.62 ID:7bSzgt2G0.net
泥棒の競りで相手のカードを優先的に取るようにしたら爆アドじゃん

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:13:01.94 ID:zX9yzpNy0.net
結局オパール色の輝きと時空への退去組み合わせたら全クリーチャーを永久にフェイズアウト出来るで処理はあってる?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:13:16.06 ID:tl7W7d2p0.net
わざわざパウパーを引き合いに出して議論するほどフォーマットの価値あんの?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:13:23.21 ID:zf07Vhn1a.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nljaq5/mh2_bone_shards/
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nljbta/mh2_rift_sower/
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nljcl0/mh2_arcbound_mouser/
ぴょ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:13:48.30 ID:atTNUOj50.net
この内容でモダホラ2が売れると思ってんのか・・・
モダホラ1のが遥かにマシだな今のところ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:14:17.43 ID:rhwh9AxPa.net
下環境は基本考慮しないが、あまりに即座に禁止が見えてるものは刷らないとかタルキールの頃に言ってた気がするんだニア

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:14:21.37 ID:+z6+qpTs0.net
>>304
ワープワールドくん!
こういう混沌系の赤スペルもずいぶんご無沙汰な気がする

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:14:21.57 ID:L2/I1UY10.net
>>311
あってる

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:14:27.53 ID:ofpaC2XC0.net
>>312
公式フォーマットだぞ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:15:07.59 ID:W/JmEnI00.net
>>309
公式のカード画像のURLに言語名が2文字で入ってるのでそこを手動で書き換えるのが手っ取り早い

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:15:17.73 ID:DRccOXJsp.net
え、こいつもしかしてファイレクシア関係なん?
でも灯は持てないんじゃ
https://twitter.com/dimirub/status/1397571552900788225?s=21
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:15:31.90 ID:zX9yzpNy0.net
>>317
うーんEDHはサヨナラかなあ
わざわざ4マナの置物置いてまで出来ることが相手のコマンダー封印じゃちょっと弱いからセーフかも?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:15:35.01 ID:L2/I1UY10.net
>>319
サンクス

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:15:39.26 ID:rhwh9AxPa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397570830956040196?s=19
待機持ちマナクリ

https://twitter.com/DimirUB/status/1397571254660440070?s=19
追加コスト付き1マナ英雄の破滅
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:17.56 ID:QyZyAhTud.net
>>313
2枚目凄いな
続唱やケルーガが捗るわ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:18.52 ID:ofpaC2XC0.net
>>320
むしろエルドラージ関連なのでは?

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:22.55 ID:rhwh9AxPa.net
>>320
これだけじゃなんとも言えない

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:29.47 ID:tl7W7d2p0.net
>>318
MH2のカードデザインを狭めてまでパウパーを考慮するほど活気と人口はあるのかの言ってるんだが

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:39.28 ID:yUhAreY60.net
>>301
>>305
カードパワーのデベロップでパウパー考慮とか
どうでもいいどころかwotcにはしないでほしいレベル
禁止だけでええわ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:41.89 ID:X7vupQih0.net
>>323
自分で手札捨てられるのは強い

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:56.72 ID:ZoJ6faVfa.net
>>304
パーマネント数が必要となると、3ターン目に続唱するだけじゃ微妙だな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:17:07.39 ID:pHJlVifo0.net
>>320
Φ関係なの?要素ある?

フルアート版でも蛆キツいな・・・

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:17:28.16 ID:zX9yzpNy0.net
>>320
むしろこの鎌っぽい造形にスリヴァーソウルを感じる

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:18:22.57 ID:+8ROpKIf0.net
>>304
自分がコントロールしてる必要がないからパーマネント交換してから使いたい

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:18:29.59 ID:EhDR3O+Q0.net
>>320
フレームレス版のワイリーロボ感

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:18:33.18 ID:7bSzgt2G0.net
飢餓の声と大いなる飢餓に引っ張られてるだけで本体は1/1の昆虫でしょ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:20:17.40 ID:zf07Vhn1a.net
>能力でクリーチャーが自分自身にダメージを与えるのは、実用的な理由からです。
>「Asmoranomardicadicaistinaculdacar」を再びテキストボックスに収めることはできませんでした。彼女の料理はとても残酷で、食べた人は誰でも死んでしまうのです。

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:20:59.39 ID:fov1D7FYa.net
まぁパウパーというか低予算なEDH向けに色々な土地を増やしているってのが実情とは思う
ついでのように巻き添え食らうパウパーは頑張れ!

うん頑張れ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:21:11.90 ID:qI5UtWUY0.net
もうコックカワサキでいいよ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:21:13.34 ID:olJdRMXb0.net
>>301
パウパーの環境よく知らないけど、そんなに土地破壊が飛び交ってるの?

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:21:43.70 ID:recAWsN4a.net
>>336
イマーラタンドリス「うん!美味しい!」

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:22:05.64 ID:zX9yzpNy0.net
テキストが長くて納められないという問題点をフレーバーで解決している
素晴らしい

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:22:30.96 ID:rhwh9AxPa.net
>>339
親和はゴリラのシャーマンやグラッジで土地割られるから大丈夫って面がある

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:22:47.02 ID:7bSzgt2G0.net
>>340
どのラクドスでもニヴミゼットでも腹壊すのに…

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:23:28.31 ID:olJdRMXb0.net
>>342
なるほどサンクス

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:23:50.85 ID:bCAkVpKMa.net
>>339
続唱ランデスとかも環境にいるしあと親和はゴリラのシャーマンとか悪ふざけサイドインされてトロン対策の浄化の野火で持ってくる基本土地なくてとばっちり受けてる

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:24:45.78 ID:7bSzgt2G0.net
7年と7日の契約期間だしヴィンセント7/7なのは間違いないでしょ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:26:39.11 ID:QyZyAhTud.net
ハサミ8枚に増やして破壊不能ファクト土地もこんな増やして本当に大丈夫なのか…?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:28:09.98 ID:QgPnNAmRK.net
そういや断片無き工作員きた?

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:29:56.71 ID:recAWsN4a.net
疑似ドローストーム
https://twitter.com/DimirUB/status/1397575018985398272?s=19
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:30:01.07 ID:zf07Vhn1a.net
https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_wLzuNwz0kF.png

https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_V9MzqfRPaZ.png
普通の友達はいないんですかね・・・

https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_oy6N7rUhXk.png
850円

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:31:05.59 ID:zX9yzpNy0.net
さすがに微妙にはしないか

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:32:33.01 ID:QyZyAhTud.net
>>349
次のターンにしてチェインコンボに使えなくするのは上手いなと思ってしまった

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:37:13.58 ID:X7vupQih0.net
好きなウィザードを手札に加える
https://twitter.com/DimirUB/status/1397575908093878273?s=19
(deleted an unsolicited ad)

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:37:53.69 ID:recAWsN4a.net
ウィザードサイクリング!生きていたのか

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:38:09.50 ID:zX9yzpNy0.net
申し訳ないが2マナで打ち消し不可のオラクルサーチはNG

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:38:26.27 ID:zf07Vhn1a.net
https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_559JfhxLmZ.png
https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_8GsJI5MvXT.png
ゲリアルター

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:38:56.82 ID:X7vupQih0.net
帝国の徴募兵
https://twitter.com/DimirUB/status/1397577734058962946?s=19
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:39:22.16 ID:Hk9xFVko0.net
徴募兵きたか

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:39:48.46 ID:wqFU/PVW0.net
徴募兵まじ?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:40:04.76 ID:zX9yzpNy0.net
地味に嬉しいのきたな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:40:08.57 ID:bCAkVpKMa.net
バリスタとか今回出たグリストとかサーチできるな

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:40:26.38 ID:kLkIowG1a.net
ミライシフトから初登場するキーワードってウィザードサイクリングかよ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:40:49.14 ID:recAWsN4a.net
おお、そういえばモダンリーガルじゃなかったな...

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:40:51.45 ID:zf07Vhn1a.net
https://twitter.com/victoradameart/status/1397575697476898816
すてき
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:41:30.96 ID:QyZyAhTud.net
あいつウィザードだったのか…と思って調べたらオラクルってウィザードにドルイドに
クレリックにシャーマンにアドバイザーにモンクに何でもありなんだな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:41:59.08 ID:Z7TmSccid.net
ヴォリン様のお友達なん?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:45:43.81 ID:zf07Vhn1a.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlk2pt/prints_available_garth_oneeye/
でか絵

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:46:04.57 ID:7bSzgt2G0.net
眼窩から覗いてるやつが女王蜂的なやつなのかなって
転がってるカブトはオーソドックスなやつだ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:48:08.99 ID:AunZLjMs0.net
>>353
強くね?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:50:30.05 ID:kOtjypLha.net
グリストこれ相当でかいな

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:51:26.74 ID:zf07Vhn1a.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlk4mi/tormods_cryptkeeper/
墓もり男

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:52:03.71 ID:FNhu5hGw0.net
>>347
2マナ5/5破壊不能だろ?
ちょっと面倒でアドが取れない野獣先輩が増えたところで別に問題ないだろ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:55:33.07 ID:zX9yzpNy0.net
レンもだけど灯争大戦の時にこんな化け物みたいなPWいなくてよかったね
意図的か知らないけど人の形したやつばっか集まって平和だったわ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:57:28.22 ID:j/H4nwajM.net
>>364
全身・高画質だとめっちゃ良いなイラスト

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:57:42.10 ID:REPY7HyF0.net
こいつ
https://i.imgur.com/bcXKMaf.jpg

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:58:13.16 ID:FNhu5hGw0.net
>>369
ソーサリーってだけで弱いから微妙
とはいえウィザードサイクリングが優秀だからそこだけ使われて本文はインクの染みじゃないかな
フェアリーでSSS引っ張ったりとかするのが本業で、マナが思いっきり余ったら霧縛りとSSS回収するとかの悠長な使い方になりそう

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:58:29.55 ID:r9FYHPj5p.net
>>373
別にグリストの誓いとかレン6の誓いとか刷ってくれてもいいんだよ面白いから

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:59:41.13 ID:r9FYHPj5p.net
>>375
左はキキジキで右はウーナの黒近衛に見える

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:59:58.78 ID:bCAkVpKMa.net
>>375
キキジキとやっかい児か、草

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:00:03.32 ID:zX9yzpNy0.net
>>375
由緒正しき無限トークンの構え
詐欺師の提督の方が焼かれにくくて強いのに

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:00:13.87 ID:QgPnNAmRK.net
グリストつえー
三種類イラストあるのか
スケッチ版欲しいなあ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:01:22.50 ID:SmE93C420.net
スケッチ版とかただの未完イラストじゃんって思ってたけどグリストのだけはかっけーなほしいわ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:01:59.98 ID:X2t/5ibn0.net
アジャニャンの誓い

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:04:02.25 ID:AunZLjMs0.net
>>376
え?…ああ、クリーチャーをバウンスするって方の話か
ウィザードサイクリング以外読んでなかったわ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:05:27.81 ID:AunZLjMs0.net
>>375
すき

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:12:54.48 ID:QgPnNAmRK.net
フルスポいつだっけ?ワクワクして眠れん

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:28:25.63 ID:NoJNBIDga.net
>>375
これどこの次元だよ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:30:42.11 ID:lWMkPzba0.net
昼間は神話で盛り上がってたけどコモン土地で一気にやばくなったなMH2
アスモーも入るとは嬉しい限り
1ターン目レイスから登場できる3/3はえらい

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:44:28.01 ID:DRccOXJsp.net
なんかモダンを壊しに来たというか、レガシー化させようとしてる?

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:46:54.88 ID:j/H4nwajM.net
実際構築フォーマットなんてスタンダード・モダン・EDHと言い訳用のヴィンテージで十分だとウィザーズは思ってそう

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:51:02.11 ID:DRccOXJsp.net
>>390
レガシー用のカードが売れてもウィザーズには1円も入らんからね

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:55:00.87 ID:Kh2z9jvj0.net
塩を誤魔化すための桜レスにすら見えるんだが
どこに実用性のあるカードがあるんだよ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:58:07.00 ID:M+BDXD/G0.net
>>390
実際レガシー採用の大会はなくなったし

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:02:30.73 ID:sJ0erjrW0.net
>>390
パイオニアはモダンよりカードパワー低いのに金がかかるテーブルトップでヒストリックと差別化できなくなりそうなのがうーむ
MH3とか続いていくならそのうちモダンホライゾンブロックで構築戦とかやってもおもろそうだし

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:04:43.38 ID:9wnO6S3v0.net
>>387
そりゃ三国志だろ
三国志の世界では一介の兵隊が波動拳的なエフェクトを放てても何ら不思議ではない

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:04:46.78 ID:oIy7/8Woa.net
ウィル リシャポ 目くらまし 不毛 ヒム 再活性 ブレスト 暗黒の儀式辺りが揃ったらレガシー化したって認めてあげるよ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:07:23.65 ID:QgPnNAmRK.net
ていごうは解禁してもセーフ派なんだが、どうよ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:08:39.37 ID:SEaZmv6Qa.net
青1マナ系のドローは選択で我慢しろ
赤1マナで無条件衝動2ドローは寄越せ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:10:39.13 ID:izTu+NAK0.net
赤に必要なのは物あさり後継で本来の色の役割として正しい1マナ2捨て2ドロー

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:13:55.13 ID:pzke/TSq0.net
新アーティランドって親和に入るん?タップインは人権なさすぎだと思うけど

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:16:03.23 ID:Enc80Njza.net
実際モダンとレガシーの一番の違いは再録禁止の有無だから
ゲーム性の面ではレガシーと変わらなくなっても存在意義は変わらんわな
そのうち不毛とか限りなくデュアランに近い土地とか解禁されても不思議には思わん

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:16:52.58 ID:FNhu5hGw0.net
>>400
次のターンからマナが出せる0マナのマナファクトとして考えたら
1ターン目にカエル出す邪魔にはならんから何とかなるさ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:18:21.47 ID:SEaZmv6Qa.net
セットランドと引き換えに無料でファクト水増し出来るだけで充分強い気がするんだよな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:26:04.56 ID:oIy7/8Woa.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlm8us/mh2_disapprove/
1U
エンチャント
瞬速
これが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
クリーチャーはすべての能力を失え。
次の終了ステップの開始時に、これを生贄に捧げる。

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:28:54.21 ID:oIy7/8Woa.net
次のじゃなくてただ終了ステップの開始時

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:28:58.65 ID:7bSzgt2G0.net
強制脱衣で乳首見えてるとかえっちすぎでしょ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:29:55.81 ID:FNhu5hGw0.net
>>404
何か強そうに見える弱いカードな気がしてきた
とはいえこれでクソウザボーグルズにピン除去当てたり反復横跳びするクソ生物を止めたりできるのか
地味ながら自分のデスシャドウを即13/13までパンプとかにも使えたりするから便利かもしれない

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:32:56.54 ID:Yxwi8I/Sd.net
オパール色の輝きがあるとサクらなくてよくなるやつだこれ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:35:19.32 ID:pzke/TSq0.net
レアは行き過ぎだなアンコモンで良いと思う

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:37:13.94 ID:oIy7/8Woa.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlmnp3/mh2_seal_of_cleansing_and_quirion_ranger_join/
きたか・・・(ガタツ)

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:41:39.81 ID:tmVgwkEJd.net
浄化の印象いいね

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:43:15.24 ID:ePaJTaZua.net
クウィーリオンレインジャーもか

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:43:57.24 ID:SEaZmv6Qa.net
炎の方を寄越せ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:48:18.73 ID:vPl0dzwF0.net
>>208
アングルードネタを拾って来るかw

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:49:08.13 ID:ngiETEhK0.net
懐かしいカード来たなあ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:51:33.07 ID:oIy7/8Woa.net
>>414
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/challenge-accepted-2021-05-26
アスモーはアルファからいる

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:53:11.67 ID:WsTkiFhu0.net
奈落の王の料理人の人かぁ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:57:15.48 ID:tmVgwkEJd.net
美人になった
https://i.imgur.com/drxVXRJ.png

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:58:13.80 ID:7bSzgt2G0.net
サルカンの仔竜出るまでこのサイズの赤のフライヤーいなかったっていう

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:04:59.80 ID:vPl0dzwF0.net
>>416
マジか。知らんかった。

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:07:11.31 ID:vPl0dzwF0.net
クイリーオン・レンジャーモダン入りか。かなり好きなカードだから嬉しいな。

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:08:57.01 ID:NoJNBIDga.net
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールは時のらせん版稲妻の斧のFTで印象的だった
日本語版だと地獄料理書の名前みたいになってるけど

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:09:10.49 ID:sJ0erjrW0.net
>>418
MO限定カードじゃん。リスにとって代わられたのかと思ったけどエルフもちゃんと強化されるのね
こういう再録?は嬉しい

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:25:09.09 ID:9wnO6S3v0.net
えー
あの女装したルークスカイウォーカーみたいなレインジャーの絵じゃないのお?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:25:51.54 ID:oIy7/8Woa.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlnsp1/mh2_gaeas_will/
ガッ ガイアッッッ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:27:13.98 ID:oIy7/8Woa.net
てかこれヨーグモフのウィルじゃねーか

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:27:49.78 ID:l6JXk2Xp0.net
何で緑なんだ?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:29:07.24 ID:SEaZmv6Qa.net
待機4とか重すぎだろ…

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:29:27.48 ID:oIy7/8Woa.net
http://mythicspoiler.com/mh2/cards/gaeaswill.jpg

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:30:33.75 ID:tmVgwkEJd.net
待機してる間にゲーム終わりそう

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:30:36.60 ID:j/H4nwajM.net
墓地から土地出せるのも万能墓地回収も緑の領分だし

黒よりは緑の方が自然ではある

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:31:10.46 ID:oIy7/8Woa.net
http://mythicspoiler.com/mh2/cards/junkwinder.jpg


433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:34:13.27 ID:SEaZmv6Qa.net
アンコの癖にちゃんとフィニッシャーしてるのすごい

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:39:34.76 ID:kOtjypLha.net
緑のヨグウィル予言によりと組み合わせるといいのか?

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:42:06.20 ID:DRccOXJsp.net
当然踏み倒して使うんだろうけど、予言によりか続唱か

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:56:03.57 ID:xpYcn4ZX0.net
使うならコンボだろうけど他の待機呪文と噛み合わないのがなかなか難しいな

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:56:16.55 ID:oIy7/8Woa.net
http://mythicspoiler.com/mh2/cards/soulsnare.jpg
ル…

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:57:17.54 ID:QgPnNAmRK.net
>>418は?ノンケになる〜

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:08:40.22 ID:Z7TmSccid.net
軽い置き除去ええな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:12:20.66 ID:Yxwi8I/Sd.net
タイミング限られてるから割られると悔しそう

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:18:56.23 ID:tmVgwkEJd.net
ルールスそろそろ独房監禁されそう

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:27:42.44 ID:gV/tsCN6a.net
>>437
確か統率者の再録だなこれ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:30:28.77 ID:oIy7/8Woa.net
1RW
Legendary creature - Human Soldier
単色呪文への呪ごん
お前が多色呪文を唱えた時、4/4の赤白ゴーレムアーティファクトクリーチャートークンを一つ生成してください。
3/1

https://mtg.fandom.com/wiki/Ferrous_Rokiric
誰?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:31:01.14 ID:oIy7/8Woa.net
>>443
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlp4hx/mh2_general_ferrous_rokiric_pvddr_spoiler/
えげ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:34:43.30 ID:l6JXk2Xp0.net
トークンデカすぎない?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:37:19.54 ID:oIy7/8Woa.net
単色呪文じゃなくてただの単色だった

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:40:34.83 ID:rf8qn3wid.net
駿河屋はなんで値引きなくしたんだ?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:14:44.26 ID:kboCcInSa.net
パスもプッシュもボルトもダートも刺さらない男
レンだけは簡便な

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:27:29.94 ID:kboCcInSa.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlqji7/mh2_ghostlit_errant/
2U
Creature - Spirit
Flying
2U:他のクリーチャー一体を対象とし、それに飛行を与える。.
たましいちから - XU, これを捨てる: X体のクリーチャーを対象とし、それらに飛行を与える。

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:29:24.09 ID:BTvqIlMS0.net
魔力変入れたナヤアグロ組んでみたくなるが
投げ矢で死ぬのが気になる

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:29:53.96 ID:BTvqIlMS0.net
あ、>>450は投げ矢でしなねーじゃん

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:47:55.44 ID:/6JaHf0yd.net
>>443
こいつ最大限に活かそうとするなら自分もなるべく多色呪文多めに入れたいところ
らせんボロチャ等々

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:57:25.02 ID:sJ0erjrW0.net
>>443
C21ロアホールドにそのまま突っ込めるかと思ったけど本体がアーティファクトじゃないのと多色呪文でしか誘発せずザーダも相棒に出来ないので微妙かぁ
ブレイヤ辺りに入れたほうがまだ良いか

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 06:04:24.96 ID:9wnO6S3v0.net
管区の勇者がゴミのようだぜ!

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:41:11.69 ID:xpYcn4ZX0.net
戦慄大口君!?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:58:39.96 ID:zX9yzpNy0.net
ん、クウィリーオンレインジャーにレインジャーが付いてる
こらD&Dで大規模オラクル更新がありそうだな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:00:40.31 ID:ISOplLDfr.net
リミテだとすごそうな戦慄大口君だ
4マナ6/6トランプルコモン!

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:05:16.83 ID:Hk9xFVko0.net
マーフォーク・神のカード画像上げてる人がイラスト描いたseb本人にリプしてこれ公式スポイラー?って返答されとるな
やっぱり漏れとるんか?

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:11:40.29 ID:P0BMUXP80.net
画像見た感じ実カードでのリークぽいな
まあ発売日まで1か月切ってるしこの程度はしゃーない気はするが

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:12:25.11 ID:/8lY6Grj0.net
>>456
パワーレンジャーコラボ来るか……!
ちょうどハズブロ版権だしあるだろこれ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:18:13.62 ID:ZoJ6faVfa.net
モダンの禁止のタイタン、ウーロもモダンに入れてくれ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:19:24.05 ID:WQHWdoofa.net
ガダルカナルタカさんコスパめっちゃいいな

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:19:37.27 ID:xpYcn4ZX0.net
アーティファクト土地渡りは草

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:21:47.38 ID:ISOplLDfr.net
メタ装備刷ったからええやろの精神
いいわけあるか

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:25:06.90 ID:ttk7+X4Ep.net
雑対策わろた

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:39:27.41 ID:xwQ2YOBDd.net
ピンポイントすぎる土地渡りだ…

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:49:02.18 ID:WC69jIona.net
テストプレイ()でファクト土地割られまくって破壊不能つけたやつらだぞ
リミテレベルの装備品で対策になると思ってんだろ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:00:57.83 ID:+O12B1OI0.net
まぁ伝説の土地渡りとかいうスーパーニッチもいますから・・・

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:02:09.80 ID:OVMSe6jy0.net
デニム渡り好き

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:07:03.74 ID:oGTN6C6yx.net
平地渡り

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:09:53.20 ID:8tVvT2VfM.net
破壊不能ファクト土地はダークスティール製であって欲しかった

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:15:32.55 ID:M5b4O53Ka.net
あのファクト土地が破壊されないのどういう設定からなんだろう

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:42:52.35 ID:ipJEfwl0d.net
ハゲ渡り

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:52:26.60 ID:h2F0TVuU0.net
>>413
えっ、お前のディセンション炎の印章収録されてないの?

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:53:42.79 ID:FNhu5hGw0.net
破滅の印章はルールスで使いたいからダイエットして破滅の刃になれ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:58:06.47 ID:aIOl+n34p.net
マーフォーク神の護法付与って呪禁みたいに解決前にバイアルで出して追加1マナ払えないから打ち消しねってできる?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:58:52.53 ID:h2F0TVuU0.net
>>476
護法は誘発型能力定期

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:00:15.32 ID:4kV1x4gA0.net
多相漁師君と同じで先置必須だろ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:02:44.96 ID:sjrb8Vhb0.net
残るPWはジアドロン・ディーハダかな?
パケにもそれらしい絵があったし。

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:08:22.88 ID:pzke/TSq0.net
白印章ルールスで使い回せるのか
魂の捕獲使い回すのもやばそうだけど

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:11:22.09 ID:jF74zOppa.net
https://twitter.com/MTGGoldfish/status/1397721112595906563

おお教主が
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:13:21.77 ID:T/kOwonBd.net
次はナヤ賛美かな?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:13:21.91 ID:7M5RX9KV0.net
教主出来ればアブザンカラーにして欲しかったけどこれはこれで強い…

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:14:22.64 ID:OVMSe6jy0.net
ジャンドカラーの教主は強いな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:19:18.91 ID:5NjW95E1d.net
おじ賛美きたか

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:19:45.66 ID:7M5RX9KV0.net
流石にこれは糖分だな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:19:54.66 ID:pzke/TSq0.net
8教主でも普通に戦えそうなのバグ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:21:29.98 ID:xbotW3fwa.net
ジャンド教主様だ
ちあみんに一手早くアクセス出来るの良いな

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:23:05.63 ID:h2F0TVuU0.net
高潔な(Noble)教主に対して下劣な(Ignoble)教主というわけか

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:24:22.18 ID:7M5RX9KV0.net
貴族の教主とこのゴブリン教主出せば5色出る訳ね

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:25:01.60 ID:vPsCqz3ra.net
おじ賛美と呼びたいがビジュアルがどう見てもゴブリンなのでしっくりこない

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:26:04.33 ID:80rSflZGa.net
FTもおば賛美と対になってるのか

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:26:07.21 ID:Sm81LqF/0.net
2ターン目ヴェリアナつよ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:32:45.87 ID:7M5RX9KV0.net
語感的には匪賊の教主とかにして欲しいがどんな日本語になるのか…

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:32:50.66 ID:4kR5ZEQi0.net
ゴブ賛美か?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:40:35.21 ID:d7GVhpzYa.net
スタンにくれ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:40:35.76 ID:VJJrEtEBd.net
ゴブ賛美だな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:40:37.18 ID:h2F0TVuU0.net
>>494
全然Marauderじゃないんだよなぁ

そもそもRogueですらないのにどこが匪賊なのさ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:41:50.76 ID:UWy2+20h0.net
ゴブ賛美ついに赤マナ出るのか

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:42:27.82 ID:QkxO9Bmb0.net
卑俗の教主とかで
まぁ結局レン6の的になるんやけどなブヘヘ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:42:39.48 ID:KtbaLN410.net
そりゃもう貴族の教主と並べた時の語感の良さのみで翻訳曲げらんねーかなって思いよ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:42:59.39 ID:UWy2+20h0.net
遅いけどマーフォーク神サイズデカくね

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:43:33.86 ID:sL8F6Mxc0.net
貴族の教主と音あわせてほしいのはわかる。

通称はゴブ賛美のが的を得てるかな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:43:48.38 ID:7M5RX9KV0.net
卑俗ならいけそうだね
まぁどうなるかはわからないけど

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:44:37.63 ID:h2F0TVuU0.net
そもそも貴族の教主が誤訳ってそれ一番言われてるから

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:46:29.63 ID:zXt9CaS2a.net
>>502
稲妻圏外で条件付き破壊不能で殴ろうとする度引けて他の魚に護法@あって・・・
て盛りすぎだな色々と

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:53:05.90 ID:LXgLcxg3d.net
死儀礼が監獄にぶち込まれてから諦めてた2T目ヴェリアナがいけるな
レガシージャンドも組み直したい

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:03:00.34 ID:TuT1Mp1va.net
二重詠唱さんは瞬唱と音合わせてくると思ったよね
DualcasterとSnapcasterだし

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:05:32.24 ID:01rV4jW00.net
これには名誉ある教主さんも焦り顔

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:06:12.29 ID:sJ0erjrW0.net
ゴブ賛美かわいすぎる一生ナデナデしてたい旧枠とスケッチあるのか?

>>472
コスかな?
フレーバーは「地獄への道は善意で敷き詰められている」を想起させる

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:06:13.93 ID:GCN8xPLXp.net
おば賛美…なんと無惨な姿か

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:10:22.12 ID:h2F0TVuU0.net
>>508
重唱とか?

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:16:12.59 ID:IGo5OS770.net
https://i.imgur.com/Lu4CHak.jpg
ないんじゃなかったの?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:16:45.00 ID:L5VX64Mya.net
>>512
うおおおおお

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:17:21.75 ID:nOR9cVqlp.net
>>513
エキスパンションシンボルもないからフェイクか

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:17:58.46 ID:eEKoi5d/0.net
トークンでも1000円しそう

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:19:42.41 ID:xwQ2YOBDd.net
モダンのジャンドまた隆盛するかな?弱いわけじゃないけども最近パッとしなかった印象

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:20:15.25 ID:xwQ2YOBDd.net
そのトークンたしかフェイクや

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:21:12.74 ID:9qxFGwv70.net
>>517
マナクリだけじゃ無理じゃね

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:22:00.31 ID:tl7W7d2p0.net
前情報なしで最新バージョンでSteam配信されたものを遊んでちょうどいいくらいのボリュームじゃん

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:30:23.96 ID:xpYcn4ZX0.net
ゴブ賛美ってマジでやりたい放題だなモダホラ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:35:34.23 ID:JXU0oowjM.net
コレブーめっちゃ値上がりしてるからあるかもな

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:40:19.55 ID:kaCGwCYKa.net
ゴブ賛美ええやん
新フルパワージャンドと真正面から殴り合ってみたい

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:44:18.77 ID:DRccOXJsp.net
とんでもねえの突っ込んできたな
これぞモダンホライゾンだぜ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:46:58.66 ID:FNhu5hGw0.net
ここまで見えてるカードで弱いのってカエルとリス一味ぐらいで全部強い

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:54:30.02 ID:JXU0oowjM.net
補完で赤だけとかいう未来もあっただろうに
ぶっ込んできたな

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:55:30.29 ID:JNO2wKOTa.net
バント、ジャンドときたら次はナヤ教主かな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:57:49.34 ID:IGo5OS770.net
アブザンクダサイ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:59:07.18 ID:9qxFGwv70.net
もう賛美するバッパラでいいよ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:04:09.45 ID:sJ0erjrW0.net
極楽賛美?ダメだ・・・早すぎる

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:11:06.84 ID:GCN8xPLXp.net
リス一味も巣穴からの総出あるし対立次第でいくらでも化けるゾ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:11:20.63 ID:8lCTcIugd.net
なんだろ
少し前まではWoCが建前でも
全体として面白いゲームを作ろう!

その中で、このカードは強そう、使われそうと自分が感じたカードを先物買いしよう!
みたいな感覚だったけど

最近は、売れるカードを作ろう、ユーザーが金を出すカードを作ろう
ゲームバランスは成るようになる、行き過ぎたら禁止すればいいや
みたいにWoCが考えてるように思えて、なんかイヤになってきた

モダホラ2は特にそれが顕著に感じる

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:11:31.49 ID:PVdhZFu3d.net
いっそマナコスト緑黒ハイブリッドマナにしようぜ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:11:59.54 ID:9xtbNR4/a.net
https://twitter.com/mtg_PoPosb/status/1397747527223443466?s=19
イベント中止期間、6月30日まで延長
(deleted an unsolicited ad)

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:13:04.12 ID:GCN8xPLXp.net
えぐい
モダホラ2でプレリやりたかった

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:13:07.50 ID:9xtbNR4/a.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1397750770070482948?s=19
公式
(deleted an unsolicited ad)

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:13:21.77 ID:DRccOXJsp.net
>>532
最高売上を出す計画を立ててしまった以上、もうなりふり構ってられないんでしょうね
でも買っちゃうんだよなぁ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:14:00.48 ID:80rSflZGa.net
プレリキット買わせてこれとかあくど過ぎて草

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:14:06.48 ID:/fKk3WOk0.net
そりゃ商売だもの
古いカードの価値が上がってもウィザーズが儲けるわけじゃないし
緩やかでもインフレはしていくさ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:14:34.82 ID:yE4u97X8M.net
キーワード能力元の色無視しまくりで笑うわモダホラ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:16:38.04 ID:bJWfzXKma.net
文句はコロナに言いなさい...

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:18:03.33 ID:01rV4jW00.net
キャンペーンでミスブーがもらえるぞ!

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:19:36.98 ID:+aSRc1iT0.net
wotc、コロナに打ち勝つの第三章の処理はいつになるやら

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:20:38.61 ID:GCN8xPLXp.net
五輪クレックスを処理しないといつまで経ってもカウンターが乗らないよー

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:20:50.64 ID:lWMkPzba0.net
モダホラで親和、魚、ジャンド、シャドウあたりは強化されんのかな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:21:10.81 ID:OWpLCdmB0.net
ローテーションがあるフォーマットはインフレの必要ないんだけどね
下環境のプレイヤーにインフレカードを買わせようとした結果、スタン経由で供給して環境壊したり、モダホラで直接供給して環境壊したりしてる
禁止チキンレースと無縁の統率者が人気にもなるわな

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:22:33.92 ID:GCN8xPLXp.net
EDHって現在進行形で禁止チキンレースし続けてるフォーマットだぞ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:23:25.71 ID:/8lY6Grj0.net
>>513
どうせフェイク画像作るならロータスも昔の絵にしてくれよ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:25:23.69 ID:OWpLCdmB0.net
>>547
むかつきはいつ禁止になるんですかね

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:27:19.06 ID:Pjx4sgM8a.net
ヴァンガードをもっと流行らせよう

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:32:33.48 ID:dz48Suefa.net
中止なんてわかりきってたこと

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:32:54.25 ID:DRccOXJsp.net
でも東京五輪は開催します

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:33:30.80 ID:H9XMLLp90.net
まぁ秋から冬ぐらいまではやれたりやれなかったりで耐えるしかないさ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:34:30.62 ID:A4uDVeDkx.net
>>532
スタンダードでそれやったエルドレインは兎も角、下環境は古参受け目新しさパワーカード充実でいいだろ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:35:51.68 ID:80rSflZGa.net
全国一律でイベント中止にするのは手間かけるの面倒なのと体面だよね

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:39:49.23 ID:KyNTCyZU0.net
>>498
語感って読めないのか?

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:44:22.65 ID:ipJEfwl0d.net
語感が良ければ全然関係ない単語でもいいなら
ベネディクトカンバーバッチの救主でお願いします

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:44:58.78 ID:ngiETEhK0.net
MTGはテンプレ訳あるからそこから外れた語感重視の訳は無理でしょ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:45:02.88 ID:xwQ2YOBDd.net
商売だからマジックは知的ゲーム!良バランスって褒められても金出してくれないんじゃしょうがない
ドラフト考えると300枚近いカードの大半は構築クラスにはならない、スタンのくせに強すぎとならないように慎重になりながらも年に何枚か下環境で通用するカードを作ったら箱剥かずシングルで買ってくだけ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:46:56.29 ID:OZa6nU4A0.net
MTGの翻訳は劣化し続けている印象だわ
ゴンティの「あなた」辺りも酷かったけど
ストリクスヘイヴンでまさか下限を更新するとは思わなかった

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:48:45.28 ID:h2F0TVuU0.net
全く違う意味に訳してもいいなら思考囲いはあんなに叩かれない

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:48:53.16 ID:ipJEfwl0d.net
マグマオパスの話してます?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:49:18.12 ID:JeDYPmSOM.net
軽かったり暗かったりしろ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:50:46.18 ID:NrX9MGn7p.net
>>545
カンスペとか入る青白系コントロールも追加で

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:51:03.76 ID:+aSRc1iT0.net
身震いする発見とかちょっと騒がれたよね

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:52:19.58 ID:ZoJ6faVfa.net
さすがもうコレブ定価じゃ買えない感じ?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:52:58.93 ID:KtbaLN410.net
>>549
むかつきの前に禁止されるべきカードがあるんだよなあ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:54:30.77 ID:E2/91KLia.net
タッサの神託者ほんま

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:57:38.07 ID:eFWBzhe30.net
今ならむかつきよりライフ半分払ってライブラリ半分引くほうが強いし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:57:38.92 ID:WQHWdoofa.net
アイコニックマスターズってほんと何だったんだろうな、、、、

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:59:09.67 ID:9xtbNR4/a.net
正直カンスペとぎりピッチ想起以外になにかあったっけ
待機除去は青白ならパスのほうが強いし

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:59:25.43 ID:9wnO6S3v0.net
ゴンティと同じ時期に真意号って神訳もあるんだし、単にムラがあるだけだよ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:00:35.84 ID:olJdRMXb0.net
>>555
緊急事態宣言下の地域のプレイヤーが遠征してくるからねぇ...

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:05:18.60 ID:7bSzgt2G0.net
キランハートとスカイソブリンはようやっとる

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:09:53.35 ID:sL8F6Mxc0.net
アルコン≠執政官が直されなかったのは悲しみを生みましたね。

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:11:58.87 ID:h2F0TVuU0.net
あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはそれを唱えるために任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。
you may look at it, you may cast it, and you may spend mana as though it were mana of any type to cast it.

英語版でも全部ついてるからまぁ…

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:14:11.62 ID:sJ0erjrW0.net
あちゃー近所のプレリスケジュール発表待ってたんだがダメかあ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:15:23.18 ID:h2F0TVuU0.net
>>575
リクウミヘビもなかなか…

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:19:09.22 ID:sJ0erjrW0.net
>>566
遅レスですまんが晴れでも言語拘らなければまだ定価だよ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:19:43.20 ID:NrX9MGn7p.net
れるやは3億発注したそうで

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:22:42.35 ID:+bwM5Jhia.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlzcbt/mh2_obsidian_charmaw/
トロンを倒したいという気持ちは誰よりもあると思う

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:24:52.22 ID:h2F0TVuU0.net
>>581
飛行…?と思ったらよく見たら翼あった

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:26:58.39 ID:GeHkY1lva.net
ぜひモダンに欲しい1枚
レガシーじゃ弱くて使われないし

https://i.imgur.com/xXFfKaM.png

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:29:49.29 ID:01rV4jW00.net
>>581
いいじゃんいいじゃん

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:31:31.18 ID:FNhu5hGw0.net
トロンを殺すって漆黒の意志に溢れたカード多いな
モダホラ2の企画ってトロンが親の仇のように憎まれてた頃だろこれ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:32:58.18 ID:+bwM5Jhia.net
How do you Pronounce Asmoranomardicadaistinaculdacar? | Good Morning Magic | Modern Horizons 2 | MH2
https://youtu.be/NrP62rgFAKQ?t=32
あーもう一回言ってくれ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:34:24.15 ID:h2F0TVuU0.net
蝕みはむしろスタンダードにくれっていう

吸収は再録したんだからこっちもいいだろ
フルパー気味のコントロールが主流で3点削ってもあまり嬉しくなかったインベイジョン当時と違って
ディミーア・フラッシュやディミーア・ローグのようなクロック・パーミッションがいる環境だし括約しそう

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:35:42.30 ID:FNhu5hGw0.net
殆ど蝕み互換のイオン化すらまともに使われないんだからアンコモンで丁度いいレベルだろ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:36:28.93 ID:ipJEfwl0d.net
5/4/4で出た時ランデスとか
こういうスタン通せないやつばっか収録してくれよー

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:40:28.60 ID:NrX9MGn7p.net
まだ青黒なんも見えてないからワンチャンある
マーフォークはいいからフェアリー強化くれ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:42:12.51 ID:+bwM5Jhia.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nlsz8y/mh2_phantasmal_dreadmaw_deezymtg_spoiler/
https://www.reddit.com/r/custommagic/comments/cglgm4/existential_dreadmaw/

まんまじゃねーか!

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:46:45.04 ID:QkxO9Bmb0.net
>>581
大爆発よりこっち使おうかな...

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:48:04.52 ID:FNhu5hGw0.net
>>590
ウィザードサイクリングが来たじゃん

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:48:26.97 ID:NrX9MGn7p.net
大爆発は帳で躱されるからね…
コラコマとは相性良いんだけど

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:51:44.98 ID:+7aBD7Fp0.net
>>588
イオン化はUURで3点にしてほしかった
というか青シングルシンボルのハードカウンター未だに受け付けんわ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:53:08.26 ID:GeHkY1lva.net
ぜんぜん話題にならなかったが
こういう過去のアーキタイプを1枚で表現するええな
アンコモンっていうのもわきまえていてよい

https://i.imgur.com/qapIlUw.jpg

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:54:14.52 ID:h2F0TVuU0.net
文脈で《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》だってわかるけど《大爆発/Blockbuster》ってカードあるからな?

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:03:01.09 ID:FNhu5hGw0.net
>>595
それはたしかにあったな
カウンターが弱いのはムカつくが美学すら失うのは気分が悪くなる
Cancelが2Uとかになったら便利になったことよりまずクソカードだって殴るだろうし

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:07:33.57 ID:JXU0oowjM.net
ひょっとして全てのカードが両面なのでは
パックの値段高いし全部裏はトークン

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:10:52.45 ID:9wnO6S3v0.net
>>591
これ、こっちのフレーバーの過去編って事か
https://i.imgur.com/P2kanXH.png

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:12:54.52 ID:VJJrEtEBd.net
サプライズで友好フェッチも収録しますなら箱買いしてもいいんだけどまだやや塩

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:15:51.68 ID:ZP602v0Yp.net
>>593
打ち消し構えつつ使わなかったらSSSや霧縛りサーチしてくる動きができるのはめちゃくちゃ強いわ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:26:06.37 ID:O5aUJxsZ0.net
アリーナもいいが、紙のMTGもいいぞ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:28:46.71 ID:xpYcn4ZX0.net
トロンの殺意でできたドラゴン凄いな
普通に5マナでも適正コストだよなこれ?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:29:11.12 ID:WQHWdoofa.net
>>603
不潔で早口なひとが多いから遠慮しておきます

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:37:32.18 ID:x0tV3PH8d.net
ランデスドラゴン5マナだとちょい遅いけど普通に驚異足り得るからすごい

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:43:01.28 ID:B7o1BRdJ0.net
>>581
レスにF○CKとTRONが並んでてクソワロタ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:51:07.75 ID:NrX9MGn7p.net
>>602
SSSは投げ矢のせいでまるで機能しないぞ
デッキにすら入れたく無いわ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:01:34.13 ID:Pjx4sgM8a.net
トロン絶対殺すドラゴンはペイルムーンとコンボできないかと思ってペイルムーンのテキストを確認した

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:26:48.51 ID:SEaZmv6Qa.net
トロンドラゴンはせめて赤3だったらな

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:28:52.67 ID:YzRMzOOYd.net
トロン殺すなら後攻2Tに撃てるようにしろ(激怒)

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:35:16.43 ID:SEaZmv6Qa.net
1T目マナクリから2T目で叩き付けられなきゃ意味無いよな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:38:14.05 ID:ksKu8PIJ0.net
ジェスカイコンにメインで敷石野火入れてサイド後にトロ殺ドラゴンいれるプランってどれぐらいいけるかな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:45:03.20 ID:qYDHqmH/0.net
>>608
一部のデッキ相手に機能しないカードとか言い出したら何もデッキに入らないわ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:51:53.58 ID:zH0irEvBM.net
モダホラ2けっこうワクワクしてきた
タップインの2色アーティファクト土地はなんかファイレクシアに侵攻される前のミラディンぽいね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:05:29.74 ID:9S6m3lSza.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm1orc/mh2_calibrated_blast/
うつろう

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:08:43.65 ID:FNhu5hGw0.net
新ドラコと新爆発組み合わせればフラバも含めて人を殺せるな

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:10:39.05 ID:7M5RX9KV0.net
フラッシュバックついてるのは強いな
置きブレストを使って欲しいんだろうな

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:13:45.34 ID:XpXQP+EYd.net
>>596
トークンならなんでもよくて手がかりやフードでもいいのか

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:19:41.20 ID:xpYcn4ZX0.net
エムラクール4枚、これピン刺し、土地55枚
これだ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:20:21.34 ID:ipJEfwl0d.net
>>620
どうやって引くんですかね

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:25:51.58 ID:h2F0TVuU0.net
>>620
モダンやレガシーで5ターン目まで相手がマグロとは思えんが…

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:28:56.51 ID:7M5RX9KV0.net
冷静に考えたら否定の力にクソ弱いわ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:33:07.71 ID:8rKjpzBZa.net
折角石なる知識とかいうトップ操作カードもらったんだから使ってやれよ
セレズニアのトップに3枚生物積むやつ以外にチューターあっかね

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:33:43.24 ID:SEaZmv6Qa.net
デッキ捲るならティボルトの計略でよくね?
と思ってしまったけどそういやあいつ禁止食らってたな

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:35:26.65 ID:OZa6nU4A0.net
>>565
身震いする発見も糞誤訳だけど内を実行できないならダメって言うなら百万歩譲ってヨシとするけど
履修のルーティングが手札ゼロなら引くことも出来ないってのは「」もついてないし誤訳以外の何者でもないよねって感じ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:36:58.07 ID:RlNmWpkza.net
>>623
なんのためのインスタントよ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:39:26.72 ID:h2F0TVuU0.net
〇〇してもよい、そうした場合、××。
「〇〇し、××」を選んでもよい。

誤解を招く訳語に変えてまでどれくらい削れたかっていうと
文字数ほとんど変わってないんだよなぁ、まさに無能な働き者

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:02:00.90 ID:/j+0Gt800.net
カルダカールさんの翻訳も気持ち悪いわ。
「カードを捨てていたかぎり、あなたは〜してもよい。」って普通
「カードを捨てていた場合、あなたは〜してもよい。」じゃない?

文字数増えてるぞ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:19:45.94 ID:OZa6nU4A0.net
文字数増えてるんだよね。
実際にストリクスヘイヴンの統率者に含まれてる再録カードと過去のカードを見比べると増えてるのがわかる。
マジで何を考えて変更したのか不明

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:30:19.29 ID:krrCrr6Nd.net
any targetがこの世の終わりみたいな訳されてる時点で今更よ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:37:11.53 ID:nOR9cVqlp.net
https://i.imgur.com/Ue9UIf7.jpg
この赤デルバー強そう

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:43:04.15 ID:X2t/5ibn0.net
>>630
少しでも文字数削るためでしょ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:43:16.68 ID:OZa6nU4A0.net
>>631
エニタゲはクソみたいな翻訳だけどまだ理解出来るからなぁ
ルール的には正確だし

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:44:01.93 ID:gGtRm9e8a.net
>>633
???

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:44:04.23 ID:zX9yzpNy0.net
1,2,7は殺すという強い意志かっこいい

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:44:07.77 ID:J3ZFN4ZDd.net
当時散々やった話題ではあるけどダメージ与える対象となりえるカードタイプ増えたらまたクソみたいな数のエラッタ出す気なのかね?
既に過去一度プレインズウォーカーという例がある以上今後絶対に無いわけでも無いだろうに

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:45:22.67 ID:NSFNKBQPa.net
>>632
こんなの刷っておいて信仰無き物あさりが禁止なの酷いわ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:45:43.41 ID:JNO2wKOTa.net
エニタゲは増える文字数の限度を超えてるわ
ライブラリーを切り直す場合の「ライブラリー」を削らなかった程度なら分かるけど

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:46:18.00 ID:GTfPdmoda.net
>>633
日本語をご理解できない?

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:46:38.09 ID:7bSzgt2G0.net
ファイレクシアン追加でもうそういう過去に及ぶやつはどの言語でも気にしてないと思う

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:48:08.68 ID:zX9yzpNy0.net
結局ファイレクシアンは旧法務官とかにもいずれ適用するんでしょ?

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:49:00.08 ID:nOR9cVqlp.net
適用したところで欲しいかが問題

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:04:42.90 ID:8rKjpzBZa.net
火炎の裂け目来たな
ラクドスシャドウ勝利

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:06:01.03 ID:U0uZBMaQr.net
>>616
イラストすき

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:13:11.37 ID:GTfPdmoda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397841481302298626?s=19
ウィザードとシャーマンのパンハモニコン
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:16:07.37 ID:86PYMC5JM.net
>>646
果敢2倍かと思ったけどanother whizardか

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:16:43.09 ID:lNZJJGIpd.net
死儀礼マンがいたら…

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:17:50.03 ID:GTfPdmoda.net
死儀礼は誘発持ってないからセーフ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:19:47.85 ID:fZv0fYcqp.net
炎樹族のシャーマンでマナ加速になるやん

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:22:06.25 ID:+aSRc1iT0.net
賢い光術師でワンパンウーマンとか…生きてる気がしないな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:26:52.64 ID:okf95u8zp.net
センパイとかも相性良いね

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:30:17.38 ID:86v1QFIGM.net
瞬唱やアルカニストが捗るな

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:32:24.52 ID:fZv0fYcqp.net
伝説じゃないから並ぶととんでもないことになりそう

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:37:38.43 ID:FNhu5hGw0.net
速槍ちゃんはモンクだからW果敢にならないのが残念

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:45:27.98 ID:MrZCa0NH0.net
損魂が速槍より強くなるな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:48:02.07 ID:8lCTcIugd.net
おば賛美はバントカラーだからバントの特性である賛美をしてたんだよね?

なんでジャンドになっても賛美してるの?
ジャンドの特性能力を使うべきじゃない?

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:49:17.68 ID:86PYMC5JM.net
>>657
続唱でもつけたらよかった?

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:50:26.17 ID:Lt6WBlTqd.net
貪食にして自身の上の+1/+1カウンターの数だけ黒か赤か緑か
確か1マナの貪食持ちはいなかったし案外アリかも?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:50:41.29 ID:2tdN/rvFd.net
ジャンドのメカニズムは貪…

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:51:17.37 ID:QyZyAhTud.net
賛美はナヤカラーが一番しっくり来る

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:51:48.33 ID:GTfPdmoda.net
続唱はアラーラ全体のメカニズムなので
それ抜いても1マナ続唱とか無理に決まってんだろ!

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:53:35.04 ID:SmE93C420.net
1マナ続唱はそれだけで壊れるわ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:56:04.52 ID:zX9yzpNy0.net
2マナで続唱持ってるだけのソーサリーですら禁止って公式が断言してるからな

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:57:20.03 ID:SEaZmv6Qa.net
1マナクリ置くついでにmox確定サーチして置いていいってマジ?

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:58:13.66 ID:GTfPdmoda.net
>>665
1マナのマナクリに3ドローがついてくるだけだぞ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:59:18.20 ID:RuLvpHVzd.net
睡蓮の花置いて2t6マナや!

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:04:39.75 ID:+O12B1OI0.net
1マナ続唱とか壊れってレベルぶっちぎってるな・・・

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:06:47.76 ID:VJJrEtEBa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397856189388443650?s=19
エルドレイン出身
(deleted an unsolicited ad)

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:08:11.17 ID:X2t/5ibn0.net
オーコ登場予告フラグか?

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:10:21.23 ID:7bSzgt2G0.net
強くはないかもしれないけど結構好き
金も出して良いぞ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:12:11.35 ID:VgZz9N9Y0.net
>>657
一応マジレスするとコンフラックス起こして次元が結合したから各次元の文化や能力が混ざった

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:13:20.23 ID:TuT1Mp1va.net
グリクシスの首領を名乗りながら賛美持ってるデーモンもいましたね

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:13:35.11 ID:MrZCa0NH0.net
>>657
黒なのにグルールのメカニズムである狂喜を持ってたやつもいましたし
今回も赤なのに諜報するやついたよね

再録メカニズムは初出時のカラーパイを引き継がないってはっきりわかんだね

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:17:52.32 ID:QyZyAhTud.net
そもそもアラーラでバントが賛美担っただけで別にバントカラーの能力ってわけじゃないですし
土地版だってバントカラーじゃなくて無色だったでしょ
色役割的には占術と同じ色問わない枠だよ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:18:58.56 ID:okf95u8zp.net
まあこういう特殊セットでしか出せないもんね
あとアラーラのメカニズムは衝合したからってのもありそう

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:20:21.94 ID:QiqvBo420.net
>>669
これはスタンに欲しかった

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:20:29.87 ID:6u30i986a.net
赤で諜報持ちとかいるのに一人だけ粘着される賛美かわいそう

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:23:02.14 ID:GeHkY1lva.net
翻弄する魔道士を絶対に許さないマン
セラピーを絶対に許さないマン

https://i.imgur.com/G9PvnnJ.png

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:25:04.47 ID:d/CvagtM0.net
surveil 他動
監視する、偵察する、調査する、査察する、監督する、監視下[監督下]に置く◆【語源】surveillanceからの逆成。
surveillance 名
監視、監督、見張り、偵察、張り込み、調査、査察、観察◆【語源】super(over) + videre(see)=見渡す

ロアホールド路線推さざるを得なくなるまで顔面火力ヘイトとEDH需要に追い込まれたのか知らんが、どれも赤が一番嫌いで下手そう

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:27:53.66 ID:MrZCa0NH0.net
食らいつくし「おのれぇ…」

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:29:19.17 ID:2lG2PkBw0.net
まあ食らいつくしはたまたまゲーム効果が同じなだけでフレーバー的には全く諜報じゃなかったから…

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:33:47.03 ID:X2t/5ibnd.net
>>679
捨てるのが駄目なら追放すればいいのか

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:35:08.51 ID:KyNTCyZU0.net
青以外はたまにはカラーパイにとらわれなくていいぞ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:38:24.01 ID:X2t/5ibnd.net
そうだよ
Holy Recallぐらいあっていいよね

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:41:18.52 ID:zX9yzpNy0.net
秘密のランデブーで我慢してどうぞ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:46:35.45 ID:sJ0erjrW0.net
赤の神話レアって今の所は帝国の徴募兵のみ?
残りは普通に考えたら想起サイクルとMH1再録枠で歴戦の紅蓮術師あたりが来るか
しかしレア枠でそこそこ良いのもらえたから神話レアにおもちゃみたいなの渡されそう

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:02:54.36 ID:OZa6nU4A0.net
>>687
リクルーターは再録枠から出るから赤の神話レア枠はまだ公開されてないと言って良いはず

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:04:26.87 ID:GeHkY1lva.net
16点ゲインしてもよろしいか?

https://i.imgur.com/TJqPAHz.jpg
https://i.imgur.com/W16ojLp.png

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:07:19.96 ID:WQHWdoofa.net
モダホラ2のリミテをアリーナでしたいのぉ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:08:55.12 ID:J6SdiSqv0.net
>>689
無限ライフだぞ
https://i.imgur.com/fJozI7k.jpg

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:10:17.70 ID:vSLIzmqMM.net
>>669
https://i.imgur.com/NquuSTd.png
名前被っとる!

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:11:21.64 ID:hWb7s2IWd.net
あ、ホンマや

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:12:39.11 ID:OZa6nU4A0.net
誤訳なのか意図的なのか
英語でも同じ名前なのかな?

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:12:54.25 ID:7bSzgt2G0.net
出来事からクリーチャー唱えたらすごくスマートに誘発させられるのに

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:13:01.69 ID:MrZCa0NH0.net
>>692
あーこれはこっちがリネームされますね

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:15:31.30 ID:RfOa9S6Nd.net
爆弾舞台

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:15:32.19 ID:2IA/GXGV0.net
ギデオンの介入で両方防げるぞ!

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:15:57.89 ID:Q4I8AdY7a.net
そういや出来事とはシナジーあるのね

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:19:47.75 ID:+O12B1OI0.net
日本語訳班いい加減にしろよ無能にもほどがあるだろ
確定する前に訳した名前でwikiででも検索してみろ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:21:08.38 ID:xwQ2YOBDd.net
カード名被りってデータベースにユニークで管理しとけば防げそうなもんだけど出来事だから単体で名称一致せんかったのかな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:21:24.13 ID:OS/7ZtHSM.net
>>674
そもそもモダホラ1で探査火力あった時点で

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:22:56.08 ID:xpYcn4ZX0.net
出来事で名前被りは草

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:22:58.87 ID:RuLvpHVzd.net
なお踏みつけと踏み付けはセーフな模様

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:27:26.05 ID:sJ0erjrW0.net
>>688
お、そうだったのか!thk

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:30:58.37 ID:X2t/5ibn0.net
全てはフェイの贈り物
それぞれのカードはそれの名前に加え、フェイの贈り物の名前を持つ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:31:57.74 ID:rbGffbkU0.net
デュエマのツインパクトも名前被りあるからセーフ!
あっちはリメイクみたいなものだけど

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:38:02.38 ID:UWy2+20h0.net
あれ往年の強カードのリメイクの方が主目的じゃね

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:38:39.81 ID:cVDy0GIPr.net
まーたやらかしたんかよ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:39:08.26 ID:F9RQ7cto0.net
モダンとレガシーの間作ってくれないかな

第4版〜最新
あたりのフォーマットにしてくれれば楽しめる

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:40:06.16 ID:+7aBD7Fp0.net
ジャパンクラシックかな?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:42:05.02 ID:ngiETEhK0.net
再録禁止を除外するわけでもないしなんだそのフォーマット?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:42:05.62 ID:H9XMLLp90.net
それ身内と範囲決めて遊ぶのが良くね

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:42:18.03 ID:2lG2PkBw0.net
フェアリーの導母の出来事のほうは英語名Gift of the Faeだけど
今回のはプレビューがコロコロだからな…英公式のカードギャラリーに入るまでは不明かな?

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:43:44.83 ID:SEaZmv6Qa.net
まぁモードの片方とダブルのはいいんじゃねと思うけど

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:45:55.64 ID:9S6m3lSza.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm5eh6/mh2_greed/
コイン掃除機人間

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:47:38.96 ID:X7vupQih0.net
グリードは重いからモダンだと出番なさそう

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:54:13.55 ID:Er5qY51n0.net
っつてもフェイの贈り物、明らかに出来事と組み合わせて使ってねってデザインじゃん
そういうデザインならちゃんとチェックしてほしいわ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:01:00.92 ID:FNhu5hGw0.net
黒マナが無くて2点ペイのヨーグモスの取り引きだったら活躍できただろうに

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:02:28.59 ID:X4Oauq8pa.net
ぼっさんもいるしな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:03:37.01 ID:Hk9xFVko0.net
出来事はまさにドンピシャだし出来事じゃなくても条件は達成できる良いデザインだけに名前だけケチついたのもったいなかったな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:06:02.62 ID:Sm81LqF/0.net
リアニ呪文つよ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:06:14.82 ID:MrZCa0NH0.net
>>704
まぁ一応区別できるしね爆弾部隊と違って

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:06:59.86 ID:zX9yzpNy0.net
伝説選べなければ何してもいいと思ってきてない?大丈夫?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:07:16.57 ID:9S6m3lSza.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm5xgg/mh2_black_reanimate_spell/
んにゃぴ・・・

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:08:29.02 ID:9S6m3lSza.net
1B

ソーサリー

あなたの墓地にある否伝説のクリーチャー・カードを1枚選ぶ。 それに-1 / -1カウンターを一つ置いて戦場に戻せ。

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:09:21.71 ID:SmE93C420.net
軽すぎワロチ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:10:10.36 ID:H9XMLLp90.net
伝説じゃないあたり警戒してるのがよくわかるな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:10:54.01 ID:ngiETEhK0.net
つまり墓所這いが不死持ったまま帰ってくるってこと?

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:11:02.31 ID:MrZCa0NH0.net
1ターン目囲いで2ターン目暴露してすぐにこいつで釣るか

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:11:09.77 ID:SEaZmv6Qa.net
いや条件はともかく軽すぎて草
いい感じに令和してていいぞ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:12:02.93 ID:4LrSoEVn0.net
せめてリアニしたカードのコスト分はライフを削らせろ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:12:27.35 ID:Hk9xFVko0.net
非伝説とはいえ2マナで釣り上げてええんか!なんか悪さ出来るやつおらんかな

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:12:33.78 ID:MrZCa0NH0.net
1Bだったらせめて2つか3つ置けっていう…

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:13:02.91 ID:RuLvpHVzd.net
いやさすがに強いわ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:13:37.56 ID:X7vupQih0.net
伝説ありだったらグリセルを釣ってた

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:13:38.56 ID:H9XMLLp90.net
無難なのはワムコや黒や緑タイタンかね?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:13:43.59 ID:kaCGwCYKa.net
裏切りの工作員釣り上げとか普通に強いよな

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:15:01.29 ID:FNhu5hGw0.net
動く死体とか昭和のカードやん

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:17:04.90 ID:H9XMLLp90.net
>>738
さすがに制圧力が低めだし、ブリンクあわせたくね

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:17:32.98 ID:9S6m3lSza.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm606p/mh2_black_enchantment/
3B
エンチャント
アンコモン
あなたがカードを1枚捨てるたび、any対象に1点のダメージを与え、1点のライフを得る。

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:18:56.87 ID:MrZCa0NH0.net
嘆きウェルクか深淵の怪物辺りでも釣るか

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:19:52.59 ID:GeHkY1lva.net
めっちゃ軽いヨーグモスバーゲン

https://i.imgur.com/eFVb0xd.png

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:20:48.26 ID:L2/I1UY10.net
いやいやグリードのがバーゲンより古いカードだから

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:22:54.08 ID:X7vupQih0.net
背くものとかリアニしたら強いんじゃね?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:25:55.16 ID:krrCrr6Nd.net
素直にセブンイレブン釣ります
レガシーより除去強い環境だし

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:31:43.66 ID:sJ0erjrW0.net
>>726
稲妻の骨精霊でさらにハンデスしようと思ったら出た途端シンだの巻
悪いことは出来ないんだなって

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:34:47.47 ID:UWy2+20h0.net
骨精霊なら発掘でよくね
5〜8枚目が欲しいって話ならすまん

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:35:50.24 ID:+8ROpKIf0.net
2ターン目に工作員を釣るとランデスしながらマナ加速できるんだ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:37:55.36 ID:okf95u8zp.net
-1/-1だけでいいってデメリットになってねえ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:38:12.49 ID:X1QZ1C+cp.net
工作員やられたら発狂してしまうわ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:41:31.05 ID:2IA/GXGV0.net
モダンですら非伝説リアニメイトつって工作員レベル止まりなの?

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:42:42.93 ID:ofpaC2XC0.net
むしろ工作員が頭プレイデザインチームだからね

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:42:45.34 ID:+8ROpKIf0.net
別にタイタンとかいろいろあるが?

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:46:07.95 ID:2IA/GXGV0.net
>>753
意味不明すぎる

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:47:28.53 ID:Ax68p3kWa.net
タイタンやワームとぐろ、リバイアサンあたりが筆頭じゃない?

まぁただどう素早く落とすかが少しあれか

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:48:47.03 ID:X7vupQih0.net
>>756
令和の納墓があるじゃろ?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:49:55.86 ID:UWy2+20h0.net
ブリンクもルーカで連打もないのに工作員釣るのはないわ1点クロックとかギャグか?

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:51:02.79 ID:cqSwbtkXa.net
楽園の拡散と東屋のエルフで2ターン目に4マナ出せるから2マナ納墓と2マナリアニ同時に出来るな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:51:08.60 ID:9S6m3lSza.net
レガシーのリアニで一ターン目に狂気の主婦釣ったりすると楽しいよね

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:51:24.12 ID:Yxwi8I/Sd.net
それこそヒストリックで見かける失われた宝物庫の学者とか奔流の機械巨人でもいいし

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:52:28.05 ID:I1Vq/4k7r.net
レガシーだとダリチュ→納墓→リアニでだいたい勝てるのか

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:52:58.16 ID:RfOa9S6Nd.net
この墓地に1/1のプレインズウォーカーがおるじゃろ?

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:53:59.83 ID:+7aBD7Fp0.net
>>760
旦那の貯金と保険使い込んでそう

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:54:02.06 ID:cqSwbtkXa.net
そいつマナクリ居たら普通に2ターン目に出せるし

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:55:04.51 ID:UWy2+20h0.net
>>763
伝説じゃねそいつ
しかも普通にマナ加速から出したほうが安定しそう

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:55:08.35 ID:X7vupQih0.net
黒マナ出るゴブリンおるじゃろ?

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:55:59.99 ID:RfOa9S6Nd.net
あ、伝説以外かすまぬ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:57:41.16 ID:SmE93C420.net
そもそも発掘でいいしな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:58:41.42 ID:cqSwbtkXa.net
2マナリアニはやべぇなと思う反面最近はついでに墓地対策してくるカードも増えてきたから割と大丈夫なんかね

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:59:42.05 ID:4Xwq58O3d.net
今夜、ジアドロン・ディーハダが公開されるかな?何色のPWになるのかな?

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:04:46.46 ID:zX9yzpNy0.net
黒だと今回のセットのPWが全員黒くなっちゃうし色合いから適当にイゼットカラーにされてそう

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:07:25.81 ID:9DrhtqRb0.net
なんかアレだね
モダンに暗黒の儀式がくる日も近そうね

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:09:06.28 ID:Ax68p3kWa.net
いやさすがにそれは……

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:10:34.93 ID:gPcGvz7lp.net
なんで制限ありまくりリアニメイトがこんな警戒されてるんだ
動く死体レベルのカードだし、伝説持ってこれる死体発掘は前からあったんだぞ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:10:42.01 ID:RuLvpHVzd.net
煮えたぎる歌と炎の儀式すら許されない環境でダリチュは出さんだろ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:10:56.30 ID:ofpaC2XC0.net
ソープロダリチュブレスト赤と緑は思い付かない

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:14:52.44 ID:4Xwq58O3d.net
>>772
イゼットカラーか。
ラクドスカラー希望だけど、ティボルトと被るね。

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:16:55.10 ID:AirUax250.net
緑は輪作とか?

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:19:38.08 ID:f7MixCAK0.net
レガシーの環境カード少しだけ弱くしたパワーカード多いな
モダンは再録禁止ないだけでかなりレガシーに近づくね

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:21:56.33 ID:MrZCa0NH0.net
まぁレガシーでは死体発掘でいい気がするのでモダンがメインか、あれ…?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:23:29.61 ID:b4jFv1zD0.net
速攻で工作員釣るなら村滅ぼしの最長老でも釣った方が強そう

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:24:29.91 ID:wXj4FGZ4a.net
全体的にカード強すぎるけどモダンで何枚禁止出るんだろうな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:25:20.02 ID:zX9yzpNy0.net
工作員はドロソになるんだよなあ
まあこんだけピッチが出れば捌けるか

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:26:02.47 ID:Ax68p3kWa.net
レガシーGPが減るならモダンをレガシーに近づけようプラン

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:26:35.25 ID:cnd+Wcqda.net
>>775
モダンで無名の墓とのシナジーがヤバそうだからじゃない?

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:29:52.15 ID:MrZCa0NH0.net
>>782
破壊なら絶望の天使でもいいんじゃないかな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:32:16.62 ID:9S6m3lSza.net
https://imgur.com/Gd1AdpG.jpg

https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm79xe/mh2_academy_manufacturer/
3
アーティファクトクリーチャー?
あなたがFood、Clue、またはTreasureトークンを作成するたび、代わりにそれらを1つずつ作成します。
1/3

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:36:58.25 ID:9S6m3lSza.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm7l2k/mh2_constable_of_the_realms_pleasantkenobis/
巨女

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:42:07.85 ID:eFWBzhe30.net
高名なんてあったな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:43:31.43 ID:cVDy0GIPr.net
食物手がかり宝物のどれか作るなら代わりに3種類を1個ずつ作るよってことか

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:44:14.12 ID:zH0irEvBM.net
俺が求めている巨女はこんなセーム・シュルトが女装したようなヤツじゃないんだ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:44:24.50 ID:m0xiwGBKa.net
伝説でないってのはなかなかのデメリットじゃないかなぁって

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:16:34.18 ID:9S6m3lSza.net
ダッコンがブラックブレードで殺したのドラゴン
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm8cz8/mh2_piru_the_volatile/

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:17:51.18 ID:2lG2PkBw0.net
高名といえば偽教主のイメージしかない

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:19:32.67 ID:zX9yzpNy0.net
え、よわ
レジェンドに収録されてそう

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:19:58.25 ID:2lG2PkBw0.net
>>794
アップキープコスト要求してまで死ぬ気なんだったらノンレジェンダリーの制限要らなくない…?

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:21:59.53 ID:VkY5hGC30.net
死にたいのか死にたくないのかどっちなんだ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:23:28.58 ID:ngiETEhK0.net
レジェンド収録の伝説クリーチャーの弱さ舐めんなよ?

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:24:11.54 ID:OeSHLaYj0.net
せっかくら絆魂が付いているんだから全てのクリーチャーとプレイヤーに7点を飛ばすくらいの気概が欲しかった

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:26:24.73 ID:ngiETEhK0.net
インフェルノでよくね……?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:28:20.75 ID:cnd+Wcqda.net
>>797
レジェンドのエルダードラゴンサイクルの真似でしょ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:28:33.26 ID:Hk9xFVko0.net
レジェンドのエルダーサイクルの楔版かー強さまでどっこいにせんでも…
あと4体モダホラ2で全部出るのかね

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:29:05.55 ID:L2/I1UY10.net
>>800
死んでるからライフリンク関係ないぞ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:29:31.23 ID:cnd+Wcqda.net
あとノンレジェンダリーはダッコン殺さないようにするためじゃないかな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:30:10.39 ID:hkzVAQhLr.net
なにこのどうしようもないやつ…

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:30:42.62 ID:cnd+Wcqda.net
>>803
ストーリーでは5体と紙小説で出た今回のピルーしか出てないからこれだけじゃないかなあ?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:31:26.93 ID:hkzVAQhLr.net
クロミウムの嫁さんなんかこのドラゴン

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:31:56.22 ID:d/CvagtM0.net
絆魂持ちは最後の情報で追えると思ったが

メレヴィア・サールは……人間と犬に殺られた享年0歳がエルダーになる訳ねーか

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:31:59.40 ID:OeSHLaYj0.net
>>804
絆魂でライフレースを有利に出来るのだからという意味だった

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:34:02.24 ID:8tfdC2cG0.net
絆魂乗るんじゃないの?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:34:22.10 ID:cGmxsVLUa.net
>>794
フレバーで収録されたんだろうけど、よっわ。

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:35:39.77 ID:cnd+Wcqda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397923613274038273?s=19
激動
https://twitter.com/DimirUB/status/1397923437213929483?s=19
ミラーリの目覚め
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:35:41.00 ID:zX9yzpNy0.net
ライフリンク自体は乗るよ
ノンレジェンダリーのトークン並べて自殺したらたくさん回復出来るね

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:36:15.10 ID:eFWBzhe30.net
戻し過ぎじゃないか

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:37:52.48 ID:7bSzgt2G0.net
時間かかりそうだけど激動ええのんか

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:38:34.54 ID:ngiETEhK0.net
激動サイカとかウェイクを復活させたいのウィザーズ?

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:40:11.77 ID:d/CvagtM0.net
>>812
どうせEDH向けだろEDだし

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:40:44.86 ID:m0xiwGBKa.net
ゾンビ激動できるやん

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:41:22.83 ID:SmE93C420.net
今回再録枠のKP高くね

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:41:35.68 ID:X7vupQih0.net
サイカトグもきそう

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:42:40.14 ID:zX9yzpNy0.net
モダンで激動サイカトグなんか成立するわけないしミラーリの目覚めも同じ枠で貴重品室とか徴募兵が手に入ってたと考えるとんにゃぴ…

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:43:41.05 ID:cnd+Wcqda.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397925193662664708?s=19
日本語名《ズアーの宝珠》
(deleted an unsolicited ad)

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:48:12.35 ID:A4uDVeDkx.net
回顧カードなんだからズーランの宝珠にしてほしかった、カープルーザンと同じセットなんだし

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:53:12.40 ID:d/CvagtM0.net
ズーランオーブでは?

Lotusはだいたい金粉の水蓮とか睡蓮の花とかそういう方向の訳なのにブラック・ロータスだと言い張るガースーニキさあ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:53:31.16 ID:REPY7HyF0.net
今の基準で実際に使われるかどうかはともかくとして
実績あって再録禁止じゃない奴はどんどんモダンに合流させようって感じかな

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:54:28.34 ID:ngiETEhK0.net
じゃあゲドンください

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:55:25.58 ID:9S6m3lSza.net
https://media.wizards.com/2021/mh2/jp_8doIIR0KYf.png
下賤の教主

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:56:39.58 ID:MrZCa0NH0.net
ピルー君さぁ、M19版デザインじゃなくてレジェンズ版デザインなのに何でその名前なの

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:56:57.17 ID:cnd+Wcqda.net
>>824
だってズアーのものだし、zuranでズアーのって訳も前例あるからなあ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:58:51.83 ID:L2/I1UY10.net
>>825
それがズアーのオーブって意味だぞ
ズアーのイラストでもちゃんと手に持ってる

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:00:13.50 ID:G+KKsllna.net
カープルーザンの過ちを繰り返してはいけない

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:00:57.86 ID:IvyCJx01a.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1397930401218195469?s=19
ヤヴィマヤが森版アーボーグに
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:01:28.30 ID:56MQNK/L0.net
カープルーズだかカープルースだか知らないけどそんな言葉がまず無いから誤訳だとは思わないんだよなあ
ズアーがあるのにズーランになってたら100%だけども

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:02:11.65 ID:nRoBdu/N0.net
スカルガンの「繰り返してるんだが」

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:02:21.64 ID:2LpSDZ81d.net
ヤヴィヤマって赤のイメージだったわ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:03:26.90 ID:ck0GYp0Ma.net
森アーボーグはくさ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:03:53.11 ID:KH8FpAXca.net
沼の数シナジーは結構あるけど森ボーグはなんか強いのいるか

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:04:33.70 ID:3US8KKUG0.net
エルフチャンピオンでみんな森渡りってのは思いついた

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:04:43.05 ID:KHQivktB0.net
森渡りがめっちゃ強化される

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:04:45.50 ID:pgV7Z2oN0.net
>>838
ウッド様で生贄に捧げることが可能になる

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:05:07.56 ID:56MQNK/L0.net
墓所の怪異とかある色が既に埋まってるからニッサがいても悪さはしないかな?
次あるとしたら平地かな

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:05:16.68 ID:uqFoXgO40.net
原初の怒声が使いやすくなるとか?

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:06:37.12 ID:pgV7Z2oN0.net
東屋のエルフでガイア揺籃の地起こせたりするし
そうでなくとも色々捗るだろうからEDH民はこぞって買うやろな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:08:29.21 ID:pgV7Z2oN0.net
聖遺の騎士とかも縛りから解き放たれるから何かルート見つかるかもね
自分で探してこれるし

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:09:14.12 ID:Djd2Aeelp.net
これで緑トロンは虚空の鏡回避できるやん

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:09:55.64 ID:56MQNK/L0.net
やはりトロンは悪
正義のドラゴンにお任せを

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:10:56.53 ID:IvyCJx01a.net
宿命つき、Btb刷れ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:11:38.91 ID:LAKf7Itnp.net
なんかモダホラ1より強すぎないけど
面白くなりそうなカード多くない?

デッキの動き決めるカードが多いというか

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:11:55.54 ID:vPw05umD0.net
レジェンズでは名前のみ、M19では二つ名付き、で統一されてるんだから
Piru, the Volatileでアップキープコストってのはデザインが混ざっていて美しくないのだ

M19のサイクルは「〇〇, the ××」で「〇〇の龍、××」と統一訳になってるからこれに倣うだろうけど
volatileを漢字二文字に訳すの難しそうだな…気紛れ、移り気、怒りっぽい、危険、不安定、短命、揮発性…う〜ん?

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:12:02.21 ID:G+KKsllna.net
https://i.imgur.com/BRsw6lB.jpg
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm9jsh/mh2_herd_baloth/
蒸れ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:12:52.01 ID:ck0GYp0Ma.net
森ボーグは灯争ニッサと合わせて大量マナしか分からん

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:15:18.42 ID:vPw05umD0.net
ブランチウッドの鎧とか創造の標とかは地味過ぎるな…

>>844
う〜ん?俺の知らない隠された効果があるんか…?
東屋のエルフって土地・クリーチャー - 森・エルフのアレだよね?

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:16:01.44 ID:WXttI/Pe0.net
そりゃドライアドやろ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:16:47.36 ID:IvyCJx01a.net
>>853
それはドライアドの東屋
東屋のエルフはタップで森を起こすクリーチャー

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:17:08.99 ID:vPw05umD0.net
あぁそうか…

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:17:50.78 ID:G+KKsllna.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/nm9mo1/mh2_ignoble_hierarch_retro_and_sketch_variants/
スケッチのフレーバー

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:19:53.37 ID:56MQNK/L0.net
節子、それドライアドの東屋や

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:20:25.08 ID:3US8KKUG0.net
島ボーグもくーださい
魚で渡りたいんじゃあ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:20:53.77 ID:QhjVIlI4d.net
アーボーグも言うほど沼参照するカードだけのために使われてるわけじゃないし

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:21:24.64 ID:56MQNK/L0.net
>>859
島だけは絶対に来ないんだよなあ…
山ですら刷れるか怪しいレベルだけど島だけは絶対にない

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:21:58.36 ID:+mpqtKQW0.net
>>828
ジャンド版教主……

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:22:10.91 ID:uXGKYJoZ0.net
>>857
貴族の教主のゴブリン版って指示めっちゃわかりやすい

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:22:39.45 ID:zZmDHOw20.net
ついでに自分も島渡れる8マナの島ボーグリバイアサンなら……

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:23:02.24 ID:oDZXjb3o0.net
>>859
沸騰でお手軽ゲドンになるのはNG

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:24:18.27 ID:ZxQZqG3Hd.net
ホガさんウルザレン6ですら実際使われるまでそこそこかネタ止まりの評価だったのに
今回はピッチサイクルの時点で目に見えてヤバいし大丈夫なんだろうか

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:24:52.03 ID:C7mWjHukp.net
>>865
使い方弱すぎて草

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:24:54.05 ID:zUoUUWhQr.net
山は月があるしな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:26:48.71 ID:L1+DHyJ6a.net
ウルザレン6はそこそこ強いみたいな評価じゃなかった?
実際には鬼強かったけど

ホガさんは「8マナww」みたいな扱いだった

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:28:13.51 ID:h7Wc3uLJ0.net
ここで目に見えてやばいって言われてるのは大抵大丈夫だから

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:29:51.24 ID:hZSt6WeK0.net
全部沼でもあると森でもあるだと森のが悪用されそうだがはたして

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:29:51.36 ID:cmMZ2ZGWd.net
ダングローブの長老歓喜

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:32:30.35 ID:/DSNvK520.net
レン6は発売時からトップレアだったよ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:34:30.74 ID:2LpSDZ81d.net
>>851
これヤバくね…?
フェッチから4種揃えて2ターン目に4/4+毎ターンルーティングとか…

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:35:20.06 ID:4kEEoFIB0.net
なんなら2ターン目に5種類揃うが?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:37:15.06 ID:4liaLN9U0.net
なんかモダホラ2微妙やな
とりあえず5万近くするコレブを買う価値がないのはわかったドン

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:37:16.44 ID:cd5i69HVa.net
新ドラコもだけどフェッチ絡めてトライオームから置けば2Tにショックインで五色は容易だ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:41:43.28 ID:56MQNK/L0.net
開ければ黒字寝かせれば資産の良セットだと思うけど判断するのは人それぞれだしな

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:43:57.46 ID:iXo6zROL0.net
よくわからんマルドゥドラゴン自壊はまあメリット風味なのわかるとしても速攻ないのアホか?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:45:14.72 ID:Hj6VnjIud.net
とりあえずモダンは新ハサミ+破壊不能サイクルでぶっ壊れるのは確定してる
その時点でMH1以上だわ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:47:04.10 ID:4kEEoFIB0.net
ハサミデッキがタップイン土地許容出来るとは思えないんだよなあ。パイオニアにあったハサミデッキが8ハサミになって安定するとかならまだ分かるけど

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:48:11.20 ID:56MQNK/L0.net
黒なら絶滅衰滅評決、白なら漂着なんかがサイドインするようになるだけでそんな荒れるようにも見えないかな

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:50:03.03 ID:4kEEoFIB0.net
なんなら青赤からでも待機くらう可能性あるもんな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:51:05.05 ID:L1+DHyJ6a.net
ハサミがトップメタになるなら黒が布告除去入れるだろうしなぁ
なんなら四肢切断でも落ちるし

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:08:10.81 ID:G+KKsllna.net
http://mythicspoiler.com/mh2/cards/archfiendofsorrows.jpg


886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:47:25.85 ID:jshNO7960.net
モダン向けのカードの割にコスト重いの多いな

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:47:30.63 ID:LGLicU8C0.net
>>851
基本土地タイプが増えたら強くなるやつだな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:50:02.87 ID:OG/JjORW0.net
まあリミテカードもあるしな
リミテッド人口はモダンよりかなりいるみたいなのをマローが書いていたし

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:50:14.77 ID:/jFkDWHNa.net
とりあえず謎のキーワード能力が多すぎて不親切やな
昔4半5版の時やってて割と最近復帰したわいさんにとったら意味不明な能力多すぎよ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:59:08.91 ID:eGf1gI5ha.net
>>889
まあそういう人向けのセットじゃないからこれ
時のらせんってエキスパンションが通常セットとしては複雑すぎて新規やライトユーザーがついていけず不評だったけど
これは特殊セットの位置付けでマニア向けに時のらせんみたいなのを作るってコンセプトだから

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:16:14.46 ID:dOXK33eO0.net
少なくとも既存のモダン全範囲の能力は把握してる人間向けの特殊セットだもんね

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:28:07.95 ID:pwHFTOMr0.net
新しい機体、こいつは例の昆虫PWを追放すればいいのか?お膳立てが簡単そうで難しそうなリアニやな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:30:35.06 ID:NzROFqx40.net
赤神話カーリゼヴの猿かよ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:32:16.39 ID:0KcjqJQY0.net
このデーモンのsorrowってまさかソロウズパスのこと…?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:52:37.92 ID:OM7mVEP4M.net
ラガバン強すぎて草

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:53:27.39 ID:l4CG9i2a0.net
もっと誰が見ても満場一致でこれは強いってなるカード出せよ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:00:29.39 ID:uXGKYJoZ0.net
ラガバンくん相当盛ってるなーと思ったらタイプに海賊ついとるやんやったぜ
今のモダンに居場所あるか知らんが俺の海賊EDHには即採用ですわ
ついでにカーリ・ゼヴの連れてくるトークンもエラッタしてくれんか

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:04:43.29 ID:dOXK33eO0.net
ラガバンとんでもない

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:05:53.08 ID:pJHClQeDd.net
ラガバン強くて草

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:06:00.04 ID:JTWti94h0.net
カーリエラッタイイネ
赤の2コス最強クリ作っちゃいましょうや

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:11:05.08 ID:JTWti94h0.net
ラガバン、お前もう肩降りろ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:15:24.29 ID:Djd2Aeelp.net
本人よりクソ強いサルで草
令和のデルバーとまで言われてるぞ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:19:39.48 ID:h7Wc3uLJ0.net
ズルゴ君が勝ってるところタフ1しかなくて可哀想

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:22:47.54 ID:qgkMzxsP0.net
伝説だからな
ズルゴもお猿くんも一緒に使えばモックスアンバーも入る

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:27:47.75 ID:oO5w2Zt4a.net
ラガバンええやん、これは殴らせるためにわざわざ護るだけの価値あるな

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:28:40.15 ID:ck0GYp0Ma.net
なんだこの猿・・・

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:42:52.92 ID:LGLicU8C0.net
義賊とマグダの合いの子みたいなもんか
あいつらは殴るだけで誘発するしスタンに居てもおかしくないレベルではあるのかな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:48:11.60 ID:xAi8zlFr0.net
1マナで殴りながらマナ加速できて、アドも取れる
頭おかしい、なんでダッシュまでついてんだ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:51:47.39 ID:wLPsQZlU0.net
>>869
ホガさんはネタかガチか判断に迷ってたが
ウルザはプレビューの時点で既にソプターコンボバレててぶっ壊れだろこいつ扱い
モダホラでは珍しい最初から最後までやべー評価のまま何故か娑婆にいるカード扱いだぞ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:00:59.45 ID:cmMZ2ZGWd.net
名誉生首会長ですもの

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:02:46.27 ID:dGqy/zsC0.net
スーパーサバンナライオンか

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:05:22.26 ID:1q2WLdLga.net
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1622000714
次スレ誘導

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:07:11.05 ID:oyN7DIRH0.net
猿強すぎて引くレベル

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:14:05.71 ID:0KcjqJQY0.net
あ、好きな色のマナでプレイしてよいって書いてないのか
じゃあ土地はハズレだし、必要な色捻出するには出た宝物即使う必要あんのね

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:19:08.48 ID:wLPsQZlU0.net
ラガバンやべーな
これ赤絡みのビートダウンならどこでも入れる性能だろ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:22:37.54 ID:QpWSHCd6a.net
でもこれ義賊みたいにストック出来ないから追放はインクの染みだぞ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:31:37.99 ID:eWWqII5X0.net
猿強いな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 05:19:51.98 ID:h7Wc3uLJ0.net
だから宝物で補うデザインだろうが

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:05:00.62 ID:4I4fpqzY0.net
https://twitter.com/MTGGoldfish/status/1398015163371040770?s=19
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:12:28.94 ID:dq8+W6OFa.net
こいつらが2T目に着地するのやばいな
しかも暴露ニキから安全に出せるのがおかしい禁止待ったなし

https://i.imgur.com/RDPaikD.jpg
https://i.imgur.com/5VpGbgr.png
https://i.imgur.com/WbSyaED.png
https://i.imgur.com/RAgcJzf.png

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:16:21.63 ID:dGqy/zsC0.net
双子はキャスト誘発だゾ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:21:07.85 ID:dGqy/zsC0.net
>>919
この巨人リミテで糞強そう

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:39:50.90 ID:4I4fpqzY0.net
白の想起はソープロ
https://twitter.com/DimirUB/status/1398030971585191936?s=19
(deleted an unsolicited ad)

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:47:02.42 ID:cWCqvLmz0.net
霊気紛争の時は手を抜いてる猿

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:47:36.74 ID:Tev218VJd.net
やっと白に良さげなの来たか
言うてピッチでソープロ撃ちたい場面って……江村相手か!想起ならプロテクション(有色の呪文)効かないし

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:48:59.74 ID:AfguK5vId.net
>>923
重すぎて素出しはあり得ないな
そもそもハンドアド失ってまでソープロうちたいかというと微妙

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:52:49.98 ID:dq8+W6OFa.net
俺は強いと思う(サイド要員

https://i.imgur.com/nM77Rjs.png

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:54:11.92 ID:JTWti94h0.net
旧枠嫌いやけどウルザはさすがにかっけぇわ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:54:14.23 ID:4I4fpqzY0.net
FoNとチャリス避けられるところは偉い

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:55:00.44 ID:dq8+W6OFa.net
うおおお嬉しいね

https://i.imgur.com/XwRweGN.png

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:56:40.44 ID:0KcjqJQY0.net
戦隊の鷹とブリンクあるから、種には困らない方のカラーではあるな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:56:45.04 ID:dq8+W6OFa.net
つよすぐる

https://i.imgur.com/QEFvcNP.png

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:58:56.59 ID:1q2WLdLga.net
Solitude儚い存在で盤面一掃できたら大体勝ちが決まるね
やはり白黒ブリンクか

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:59:05.68 ID:pJHClQeDd.net
この兵士強すぎんか

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:01:21.37 ID:dq8+W6OFa.net
モダンを破壊するもの、モダンホライズン2

https://i.imgur.com/3B3Y5E5.jpg
https://i.imgur.com/sT5qWU3.png
https://i.imgur.com/xEW9T63.jpg

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:02:26.62 ID:pJHClQeDd.net
女魔術師の存在に真の木立もきたしエンチャントレス組みたくなるな

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:05:10.61 ID:81VOkkdS0.net
PW並べてネビはなかなか酷いことになりそう

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:05:45.63 ID:cWCqvLmz0.net
白エンチャ ニーソみたいなので媚びてるな(顔はみないものとする)

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:07:17.12 ID:C7mWjHukp.net
独房監禁知らんかったのか

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:07:21.40 ID:0KcjqJQY0.net
どっちかっていうと独房監禁ってカード名の方が媚び媚びだよ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:10:15.17 ID:dq8+W6OFa.net
てかネビ盤って生け贄じゃないんだな
破壊不能つけてあげたくなっちゃう

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:15:33.47 ID:pwHFTOMr0.net
立て続けにやばいの来たな
混沌としそうだ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:15:48.33 ID:Tev218VJd.net
>>932
人間ウィニーなら副官でパワー上げてあげれる
デスタクなら貴重な1マナ域の妨害要員になる
最初だけなのが残念

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:16:57.45 ID:slArWb1ha.net
ウェイクと激動来るのか。懐かしいな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:17:22.33 ID:56MQNK/L0.net
猿野郎トチ狂ってて草
人気の動物ってこれか

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:19:45.17 ID:yETU2jLCd.net
今のうちにローム買っとけ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:31:45.21 ID:LGLicU8C0.net
>>927
イラストアドすごいな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:35:44.92 ID:CV8F9tHH0.net
エスパーセンチネル 普通にレガシー級じゃない?
なんなら統率者でも白なら入れない理由ほぼないくらいのカードだよ

めっちゃ脆いけど

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:37:51.38 ID:IwjEYgfc0.net
時期にレガシーと変わらんくなるからこの方向性はちょっとやめてほしい

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:40:05.46 ID:56MQNK/L0.net
エンチャントレス再録されるけどモダンでも戦えそう?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:42:09.06 ID:M0+C8eO30.net
MH2新規神話は抑えめなのかとおもったがラガバンで救われたコレにはヤソもニッコリ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:43:45.38 ID:LGLicU8C0.net
モダホラにレガシー級のカード入れ続けてたらいずれそうなるわな
どうやっても避けられない

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:02:12.76 ID:Oi+VIkABa.net
レガシーのアイデンティティはウィルとデュアランと不毛なのでまだギリギリセーフ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:03:32.94 ID:G+KKsllna.net
再録禁止のないのないティムールデルバーが組めるようになってからレガシー化と言ってくれ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:03:50.76 ID:ZKr31c4Ud.net
モダホラ2わくわくしてたけどカード公開される度に冷めてきた
そんな悪寒はしてたが

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:05:20.18 ID:Djd2Aeelp.net
まだ不毛の大地が無いからレガシーでは無いな
もうこの勢いのまま再録してもええんやで

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:05:20.36 ID:JTWti94h0.net
ふむ、いっそのこと再録禁止以外全てモダンで使えるようにしてみてはどうだろうか

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:06:35.02 ID:x4mnCqAQ0.net
アーボーグどうせなら島版を出せば良かったのにね

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:07:58.70 ID:zHkc7DU3a.net
モダンのアイデンティティは「再録禁止がない中で一番多くのカードを使えるフォーマット」
パイオニアも出来たことだし今回はそれを再確認というか再定義するような感じにしてるんだと思う
ゲーム性自体は完全にレガシーになってもいいんじゃないの

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:09:43.77 ID:FZrSCWeA0.net
>>892
搭乗した瞬間死ぬからダメです

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:10:57.46 ID:M0+C8eO30.net
虚空の選別者ニッチなEDH需要でじわじわ値上がりしてたけど相手によってはリアニと聖域の僧院長合わせて変なロックかけてきそう
とか思ってたらディスクとは、そりゃあミラディン土地はテストプレイでよく破壊され頭を抱えますよ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:13:29.49 ID:FZrSCWeA0.net
スタンダードでローテーションして使えなくなったデッキの受け皿はパイオニアってことなんだろうしな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:16:33.70 ID:Djd2Aeelp.net
牧歌的なモダンに終焉が訪れようとしている

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:19:32.35 ID:zZmDHOw20.net
>>959
サニーサイド・ティボ計・ファストマナとかの「強弱はさておき不快・邪魔」路線にはレガシーよりだいぶ厳しい印象

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:20:01.38 ID:GrA8hx05d.net
スタンとレガシーの中間として作ったのがモダンだけどカードプール増えすぎたから新しい中間点作るってなったのがパイオニアだからそれはそう

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:39:05.81 ID:HU6MbgjId.net
牧歌的モダンはホロウワンの辺りから割と終焉してた

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 08:57:43.55 ID:cqLc4wLIa.net
牧歌的なモダンっていったいいつの話 時代よという話だからねぇ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:00:01.30 ID:71cstqiV0.net
山版アーボーグください

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:00:31.31 ID:/2vfY35ra.net
お猿さんジェネラルにできるやん
下需要とEDH需要で高騰待ったなし

https://i.imgur.com/FhfOKKw.jpg

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:01:02.16 ID:qhqRhDPta.net
「牧歌的なボダンだった」を常に更新し続けてるんだぞ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:05:43.98 ID:4liaLN9U0.net
うーん、、、強いカード多いけどboxの値段を考えるとやっぱ微妙な気がしてるのわたくしだけかしら

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:11:09.15 ID:o+gLBniXd.net
>>971
スポイラー進むとなる生理現象だから
それ言っていいのは「今回買得だわ」つったことのある奴だけ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:16:54.65 ID:sZ6u6R6WM.net
想起サイクルヤバすぎて草

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:18:19.65 ID:FZrSCWeA0.net
モダン最盛期は灯争前のイゼフェニ台頭辺りがGP横浜とも相まって盛り上がってた記憶
あの辺りが牧歌的の範囲
あとは灯争モダホラエルドレイン相棒と来て打倒王政、幕府転覆、学生運動と逮捕者続出

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:32:53.41 ID:oO5w2Zt4a.net
今思うとイゼフェニってブン回って2ターン目に3/2速攻二体出したりしてたけどホガさんは同じ2ターン目に6割くらいの確率でなんなら復讐蔦引き連れて降臨するんだよな
やっぱモダン2.0だわ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:33:49.21 ID:CT4KtBYWd.net
ようやく塩から甘さ控えめになってきたな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:34:09.04 ID:ey8Vyn57r.net
ギタ調禁止された段階というかギタ調が暴れてた段階でそれはもう牧歌的とは呼べないよね!

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:36:42.61 ID:iXo6zROL0.net
モダンの禁止ラインのトロンと消された双子殻時代からデスシャドウジャンドヴァラクートホロウワンドレッジ云々からホガークそして今だから牧歌的な時期なくない?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:37:51.95 ID:YAOst7aLp.net
モダンはもう再録禁止抜きレガシーにしていいからせめてスタンとパイオニアで放牧的なmtgさせて下さいよ!

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:39:35.90 ID:o+gLBniXd.net
プロが「アーキタイプ多すぎてメタ張りめんどすぎる(意訳)」って言ってた時代でしょ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:40:47.71 ID:PuwO7KKna.net
現代カードで牧歌的なんてやれるとでも思ってるんかーい

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:43:14.84 ID:u96+nVwoM.net
オーコ「鹿だらけで牧歌的だろう?」

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:50:13.78 ID:gdwYQ81A0.net
永遠 の証人


https://i.imgur.com/p9Wr1of.png

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:53:51.11 ID:71cstqiV0.net
しょうもないノリでカード作るな

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:54:35.17 ID:qMJKQBGB0.net
>>983
誰が上手いこと言えと

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:54:40.35 ID:jshNO7960.net
おお、ニールセンに寄せてきたな
こっちのほうがやっぱデザイン好きだわ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:55:31.31 ID:ExUsQy7l0.net
モダホラ2はレガシーのカードを調整したけど既存のモダンだとオーバーパワーなカード多過ぎるな
1マナ生物やピッチみたいにレガシー以下でも強そうなカードも多数あるしヤバい

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 09:57:33.38 ID:S/owPyUxd.net
2ターン目に殺されてしまうかどうか念のためジャッジに確認した初期の牧歌的モダン

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:01:42.12 ID:ey8Vyn57r.net
なんでやスタンは牧歌的だろ!

>>983
1マ増えて真の永遠になったぜやったね
永遠ドラゴンよりはいいリメイクな気がする

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:03:26.98 ID:Cf61gOiU0.net
永遠のドラゴン(人間)

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:04:21.52 ID:7H5H7Oh0d.net
諜報を赤が持っててもいいけど
明らかにアモンケット外のやつが永遠持ってるのは流石にモヤるな
誰がラゾテプ加工するんだ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:06:44.21 ID:0KcjqJQY0.net
このイラストってアモンケット外なん?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:07:02.65 ID:G+KKsllna.net
https://pbs.twimg.com/media/E2bwykZXwAYQpmK?format=jpg&name=large
ぬりぬりぬりぬり

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:07:03.14 ID:zbEIrSXa0.net
ちょっとネタ的なリメイク多くて一時期の遊戯王感ある

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:09:04.12 ID:NWHGN5XY0.net
この永遠の証人で確信したけどスケッチ版マジでゴミやな
二度とパックにラクガキ入れんなや

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:10:13.11 ID:ey8Vyn57r.net
アモンケット以外にも永遠の概念はあったんだよ!別にラゾテプ加工必要ないよ!って強引にできそうなところを
こうしてトークンカード出すことで念入りに潰していくスタイル

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:12:22.50 ID:h3HBUx9Tp.net
スケッチはただただコレクターのコンプ収集を簡単にさせないウィザーズの嫌がらせだろ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:20:26.45 ID:6Db9Gj+H0.net
>>993
生きてる頃よりこっちの方が好きって人も若干名いそう

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:23:13.37 ID:YP0snva50.net
審問再録いいですか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:25:05.06 ID:afHdLfuJ0.net
スケッチはアメコミの二の舞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200