2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★29

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:40:26.22 ID:prHU7VHl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありせまん
何がどう高くなったか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで

※前スレ
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1621347784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:11:25.44 ID:tXkeVT98d.net
おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:30:45.05 ID:IOxlYl9xr.net
おっ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:31:00.31 ID:IOxlYl9xr.net
よろ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:34:30.81 ID:SeH/Sx1h0.net
てす

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:35:10.03 ID:zsrOMUu3a.net
メイがやたら上がってるなと思ったけど
メルカリじゃ在庫だらけだしすぐ暴落しそう

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:38:37.77 ID:wpjSwZxx0.net
バイヤーが活発な頃に再販あったカードは数はあるからな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:49:40.55 ID:cd+uk6xsp.net
ブイズセット追加再販分やっぱあるんだな

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:55:13.40 ID:rJe/WYtY0.net
シャイニースター再販見込みないまま絶版迎えそうだな
メイはBW2のリメイクまで寝かせておくぜ
10年後かな…??BWと別作品にはならなそうだからメイちゃん主人公じゃないかも知れないけど…

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:12:21.12 ID:IOxlYl9xr.net
>>9
旧裏仕込んだ方がいいって

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:13:55.99 ID:RAgVbAMS0.net
>>8
既に6月以降分の予約受付始まってるぞ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:21:20.08 ID:BTKEoGEJ0.net
仮に再販したところで定価で買えることなんかほぼないけどな
元々ボックス2+サプライ+プロモで11000円とかバグった金額だし
ほとんどの奴が当たってないからネガキャンばっかりだけど
木曜のポケセンの抽選で当たったら手のひらクルクルで持ち上げるんだろうな

俺もクルクルしてー

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:30:16.47 ID:IOxlYl9xr.net
>>11
マジ?

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:49:06.44 ID:n6O3m7Oo0.net
抽選なんて当たる訳無いだろ
予約出来た奴しか勝たん
俺はポケセンでブイズセット抽選ではなく予約出来たけどね

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:58:47.37 ID:ub/I3b+Rp.net
最近見つけた穴場のカドショがカードの価値に気づきやがった。ショックだわ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:02:14.86 ID:NkpqyRjKd.net
よくある

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:14:28.18 ID:aCEguxdDd.net
超田舎だが県内抽選できるとこ全部回って5箇所予約したが、今のとこ発表前が1箇所でそれ以外全滅だわ
イーブイズセット以外もデッキ含め予約できるやつ片っ端から予約したけど4箇所全部落選やわ
まじで抽選なんか当たらんと思ったよ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:17:34.36 ID:PCrYSk+v0.net
ボックス自体が4950円てそれが2ボックスで9900円
1430円で全部が入った箱とデッキケースとスリーブとプロモが付いてるともなればな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:23:44.45 ID:ub/I3b+Rp.net
>>16
そのくせ最近のカードは糞高いw
地域最大買取!プロモリーリエ、アセロラ買取15万!!
どんなけ田舎やねんw

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:24:42.16 ID:lNtNNPMYM.net
今回のでポケカはオワコンになりそう
運営やっちまったな
引退者続出だね
ソシャゲでもそうだけど嫌気が差してやめた連中はまず戻らないよ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:28:02.47 ID:lNtNNPMYM.net
お前らイーブイ1つも手に入らなくてもポケカ続けるの?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:28:37.54 ID:IcRPSWu30.net
抽選で何とか2BOX確保出来たけど、倍率エグくない?
割と大きな店舗なのに、2100枚配って30人しか当たらないなんて…。

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:41:16.77 ID:jdEVQdXY0.net
なんとかイーブイズセット一個は当たったわ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:43:35.14 ID:XnEYSGU+0.net
抽選はずれたけど元々一個は確保してるから精神的余裕はある

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:45:57.57 ID:V/vuQHObd.net
田舎は全然確保できるな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:46:33.75 ID:lNtNNPMYM.net
もう次回から一部のTSUTAYAとイエサブとドラスタ秋葉原だけ張っとけばいいな
その他カードショップは役に立たない

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:49:30.27 ID:3Jre9eCL0.net
イエサブは普通に無理ゲーでしょ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:58:02.73 ID:lNtNNPMYM.net
片道30分以内ならなんとかいける
ブイズセット通知見てイエサブにすっ飛んでったら予約出来たよ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:09:58.36 ID:qMtAyNi1M.net
>>22
拡張BOXならコンビニとくにセブンがけっこう数確保してるから当日普通に手に入るよ
ブイズセットもなんだかんだプレイヤーよりコレクターとキャラ好きの需要が大きい
VMAXセットが手に入らないのがプレイヤーにとって一番問題

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:11:34.23 ID:QnnO5n2+r.net
いや、全部大問題だわ
もう狙ってやってるとしか思えん
もう消費者庁とか税務署とか色々と切り込んでって欲しい

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:24:38.23 ID:or+qgoxjr.net
そろそろブイズのsaが見たいのう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:26:49.17 ID:lNtNNPMYM.net
ポケカやらないからよく知らないけどポケカやってる奴はイーブイ手に入らないと対戦で困るの?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:29:32.60 ID:i8V31+0p0.net
投資や転売目的を除いてもコレクションや競技性にカジュアルやプレゼントとは別に
予約できなかったから話題になってるから惰性だけど毎回新弾は買ってるから
でムキになってる人もいるんじゃないの。限定や買えないほど欲しくなる病

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:32:06.98 ID:cd+uk6xsp.net
高騰カードも大半は高いからほしいってやつが多そう

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:34:31.03 ID:zIf51gOa0.net
お前らすげーな
俺は何度も何度も店に通っては予約の張り紙が貼られてないか見たけど全く貼られずに、しばらくして店員に聞いたら先日予約受付終了したと言われてな
抽選も行ける範囲全部で10箇所以上受けたよ
頭皮の連絡こないし、Twitterの当選結果見て絶望したよ
なんだよBox入荷5個って
イーブイセットは入荷すらしないとよ
今月は息子の誕生日なんだよ
せがまれてて辛いわ
毎日イーブイイーブイ言われてお父さんはイーブイが嫌いになったよ
ポケモンってなんなんだよ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:36:30.73 ID:jdEVQdXY0.net
>>35
当日販売する店あるから探して徹夜で並べ 息子の為なんだろ?頑張れ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:39:29.26 ID:NkpqyRjKd.net
イーブイboxはなから買う気ないから抽選もしてない
普通に欲しいカード買うわ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:39:39.67 ID:rgQq3OhD0.net
>>32
対戦で困るってより単純に遊び方の幅が狭まるだろ
格ゲーで10キャラしか遊べないのか60キャラから選べるのか

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:39:52.84 ID:lNtNNPMYM.net
当日販売する予定のあの店は何時から並べばいいかな?
水曜の夜くらいから並んだほうないいか?

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:40:34.30 ID:NkpqyRjKd.net
発売日コンビニ周りしよっかなー
転売したろ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:41:17.87 ID:NkpqyRjKd.net
>>39
火曜の昼からじゃないかな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:45:10.76 ID:qHeKaEGnd.net
>>35
そんなに欲しいなら転売ヤーから買えよ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:47:42.36 ID:N2sFKAasd.net
>>35
その努力するなら転売屋頼れよ
探し回るより金で入手したほうが気持ち的にも安いよ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:48:55.74 ID:zsrOMUu3a.net
>>42-43
転売屋って基本的に反社か海外組織だからなー
普通の日本人なら決して転売屋からは買わないよ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:49:21.47 ID:qHeKaEGnd.net
>>32
使い道に困るカードばっか
ブイズ補正がないと爆炎レベルのゴミ、そのブイズも中途半端にしか収録されてなくてコレクター向けにしては不純物が多過ぎてリアクションに困る…それがイーブイヒーローズのカードリスト

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:52:40.13 ID:n6O3m7Oo0.net
もう今から並びに行くか
群馬のヤマダみたいに抽選に変更されなきゃいいけど

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:53:16.81 ID:PCrYSk+v0.net
実用性求めるならハイクラスデッキ買えばいいわ
ヒーローズは中身が酷いから買わなくていい

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:53:25.94 ID:E9fW0LhO0.net
>>35
イオンかジョーシンなら5パック制限ばっかだから買えるよ良かったな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:54:13.42 ID:thQyIuxI0.net
SPセットの存在と、ブイズセットにプロモ入れたことの2つが悪手すぎるわ
まさに炎上商法

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:59:46.59 ID:9VOLNguK0.net
https://i.imgur.com/xktBu8A.jpg
草生える
業者がおまけパック用に仕入れるくらいしか用途が思い付かない

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:01:01.87 ID:ntqcn1zap.net
>>50
こんなん誰が買うんだ?www

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:01:38.51 ID:AttX+OwHM.net
>>50
値段設定ふざけすぎだろ…

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:03:59.87 ID:FrgMd4tRd.net
適当に1パック足してショップにシュリンク破かれたって騙さないところは良心があるw

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:05:30.45 ID:i8V31+0p0.net
公式が過去のブームで何も学習しなかったから対策も店頭に押し付けてる状態
海外みたいなもめ事を期待してるのかな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:10:34.28 ID:i8V31+0p0.net
>>50
今でもメルカリで団地や工場の人間がやるようなさもしい出品はあるけど
こうも開き直ったやつがいると後に続くのが出てくるよ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:14:12.67 ID:thQyIuxI0.net
タイトルの未開封だけちょっといただけないけど、説明文にしっかり書いてあるし問題ないだろ
何も言わずにサーチ済みのパック小出しに売るよりよっぽどマシ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:20:46.14 ID:2XpQZrgoa.net
わかってる情報これしかないね

千葉茂原 先着19 (かなり田舎)
https://mobile.twitter.com/icepotts/status/1395650644984303620

東京瑞江 不明
https://mobile.twitter.com/WGmizue6301/status/1396747925028446214
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:36:24.36 ID:I73VWZLr0.net
VMAXセットだけなんとか当選した
田舎はやっぱ確率高いし意外と都会の店舗と入荷数に大差ない

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:37:00.06 ID:n6O3m7Oo0.net
こら貼るなよ
もうワングー今から並ばないと無理だな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:38:03.13 ID:jdEVQdXY0.net
あーあなんで場所書くかなー 

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:38:09.32 ID:h/H9JOOO0.net
チェル〇vmaxセットオリパの景品にしてんだけどアリなんだw

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:38:55.15 ID:uNYbXUVQr.net
>>57
このご時世に先着順とかアホかよ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:42:22.47 ID:n6O3m7Oo0.net
このご時世とか関係無いよ
俺はもうポケセンとイエサブでしか買い物しないわ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:42:30.67 ID:fk0prWCzp.net
>>59
予約で終わってる糞店あるから気をつけてな

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:45:31.08 ID:2M6H+xKma.net
ヨドバシの福袋みたいに日本語話せない中国人が20人位並んでたら笑うんだけど
ちなみに3万の利益が出たサーフェス福袋は
16時以前から並ばないと買えなかった
ブイズセットも同じくらい利益出るしな

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:56:59.60 ID:mjs7fdamd.net
予約済ジムセット7
抽選32店舗で
BOX×6
ジムセット×4
vmax ×1

抽選待ち6店舗+ポケモン+古市待ち。

初動で売ってポケカかは手引くわ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:06:43.75 ID:gRV/HNNpa.net
カード初心者なんだけど教えてほしい。
さっき久々部屋掃除してたら、カードファイル出てきていらないから売ろうと思ってた。
んで相場見たらブラッキーgxのHRがクソ高えんだけど、これまだ上がる?まだ売らない方がいいのかな?

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:10:04.97 ID:RAgVbAMS0.net
>>35
いい教育になったな
世の中思い通りにいかん事の方が多いんだ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:10:38.27 ID:3I2w0VYV0.net
>>67
そんなのわかるわけねーだろw

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:11:58.27 ID:y7SdJfTC0.net
これは大暴落時代到来か

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:12:54.30 ID:BtwIX0ANa.net
https://twitter.com/2rytl5uvwycccxk/status/1396742721486823427

こういう店多いんやろなぁ
(deleted an unsolicited ad)

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:15:10.48 ID:cd+uk6xsp.net
うちの近くなんかジム申請してるけど普段店開けてないしたまに開けててもジムセット取扱しませんて言ってるけどあれ全部横流ししてると思うわ
迅雷あたりから新しいもの店に並べてないし

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:15:43.75 ID:oW8JoywCa.net
PAOみたいな大手カードショップがそんなことするわけ無いじゃん

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:16:09.55 ID:i8V31+0p0.net
イーブイに限らず今年はまだコラボにプロモや限定品と目白押し
なのに予約すら満足に出来ない
抽選も競争率が高く公式も対応がズボラとうんざりすることばかり
なのに少し前の仮想通貨みたいにいけいけドンドン状態。暴落はそう遠くないかも

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:17:13.01 ID:yvFJzbCt0.net
暴落しても困るの転売ヤーだけだしどうでもいい

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:18:56.55 ID:xhB8qTEwM.net
こりゃ発売してすぐプレ値で店頭に並べるショップ続出だな
荒稼ぎですわ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:20:15.59 ID:gRV/HNNpa.net
>>69
すまん。聞き方が悪かった。一時期何故が衝動買いしてただけだからカードの知識ゼロなんよ…メルカリ見てびっくりしたけどブラッキー4万くらいするみたいだから売ろうかな。ありがとう

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:20:16.31 ID:gMVz0kEA0.net
>>35
ブイズセットは本気出しても厳しいから諦めろ
だが拡張だったら見かけたセブンに予約出来るか聞きまくれ
6BOX入るとこ多くて予約は大体1限だから余裕で買えるぞ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:21:14.52 ID:32B176VW0.net
>>72
迅雷あたりからって、結構やばくないか…

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:21:51.16 ID:i8V31+0p0.net
>>77
試しに画像をうpってはどうだろう

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:22:20.38 ID:PCrYSk+v0.net
>>72
公式に意見でも出しとけ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:22:32.73 ID:fCryGqL10.net
>>77
転売ヤーが一気に釣り上げたカードはしばらく上がることはないだろうし
何なら下がるリスクも高いからコレクターじゃないなら売っていいんでない
まぁ今は価格がどう動くか分らんから最後は自己責任で決めてくれ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:24:25.14 ID:ddtKTaNs0.net
ありがとうございます
イーブイセット2つ確保できました。
当日ID付きでupします

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:26:40.19 ID:oW8JoywCa.net
ワングー系列頭やってんな
https://mobile.twitter.com/wg_takasaki_tc/status/1396765429205323779
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:28:06.10 ID:gRV/HNNpa.net
>>80
2ちゃんに画像載せ方分からん…

>>82
転売ヤーが値段上げてるのかこれ?だとしたら本当に欲しい人可愛そうだな…カード1枚に数万なんてデッキ組めねーだろ…ps5思い出した

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:31:25.28 ID:wocVjEFHa.net
>>85
本当に欲しいんなら値段関係なく買うだろ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:31:40.26 ID:V87aMT4q0.net
ニュースが楽しみ杉内wwwwww

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:31:49.01 ID:8/zN7XyKM.net
ブラッキーはもうちょい上がりそうだけどな
ブイズ全般の吊り上げされてる今のタイミングが売り時なのは間違いない
あとはカードの状態次第だけ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:35:03.23 ID:MVf9uCzO0.net
徹夜で免疫下がるからコロナ危ないな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:40:29.62 ID:9VOLNguK0.net
ジム店舗なのにデュエルスペース用意して無いとか結構あるんだよな

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:41:30.93 ID:gRV/HNNpa.net
>>86
大人はそうだけどさ

>>88
素人だからよく分からんけど、買ってすぐスリーブ入れて帰ってからファイルに入れてそのままだから傷はないよ。まあ湿気とかは知らん

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:41:52.58 ID:y7SdJfTC0.net
ワングー明日から並べば良いのか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:43:02.47 ID:MVf9uCzO0.net
冗談抜きで閉店前から並ぶバカいそう

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:43:08.46 ID:PCrYSk+v0.net
なんか最近のポケカってTCGじゃなくてただの金目のもの争奪戦みたいな感じになってて地獄

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:44:55.05 ID:32B176VW0.net
>>94
去年、一昨年の遊戯王みたいになってるな。哀しい

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:45:01.78 ID:MVf9uCzO0.net
カードゲーム遊びながらお金増えるから神ゲー

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:47:08.72 ID:jdEVQdXY0.net
物売るってレベルじゃないぞ!ってなりそうね

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:47:42.92 ID:i8V31+0p0.net
ヴァイスかmtgかスポーツカードにいけばいいのに

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:49:17.21 ID:8/zN7XyKM.net
どこも抽選で当日販売しませーんってやってる中で先着で〜す!なんてやったら戦争でしょ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:51:16.15 ID:qmmkx+/Da.net
>>35
boxならそう高騰せんやろ
買えそうなやつに色つけて譲ってもらえば一万いかないやろ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:51:35.21 ID:fCryGqL10.net
>>98
アメリカは今スポーツカードが一番狩られてるなw
少し前の騒動もポケカじゃなくMLBが発端でポケカも巻き込まれてたし
MTGは日本人気がなさすぎるから無理ぽ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:53:50.17 ID:wpjSwZxx0.net
MTGは再録禁止を握り続けるならありだけど、強さが価値の全てみたいなところがあるから変動激しすぎだからな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:54:59.82 ID:Mmw15Kbka.net
>>85
ポケカは値段高いの高レアリティだけだから、
普通にレアリティ気にせずにデッキ組む分には糞ほど安いぞ
プレイするだけならなんも問題ない

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:57:27.89 ID:gMVz0kEA0.net
>>99
まぁ先着で買えるならみんな閉店間際に並ぶよな

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:58:30.90 ID:EUURtqoU0.net
半グレの割り込みとかありそう

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:59:40.10 ID:dh4i9aik0.net
次はかんこうきゃくか?

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:00:58.27 ID:MVf9uCzO0.net
茂原も白紙か?
https://mobile.twitter.com/wg_takasaki_tc/status/1396778664025464838
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:01:19.64 ID:PZMki9g3M.net
日本のMTGは今やってるおっさん層が死んだらもう終わりやで

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:03:11.29 ID:a6QPxLXM0.net
この状況で27日には公式オンラインの抽選結果くるんだから間違いなく荒れそうだよな
かなり数少なそうだから落選する人多そうだし落ちた人達が公式Twitterや前みたいにポニータ石井に文句のコメント言いまくりそうだわ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:05:10.28 ID:o+tB+PYYM.net
一回メタクソに荒れた方がいいわ
ブイズセットはともかく今の状況でのスペシャルセットの売り方はアホとしか思えんし

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:05:21.29 ID:n6O3m7Oo0.net
茂原白紙とか勘弁してくれ
今向かってるのに

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:05:21.34 ID:32B176VW0.net
>>108
ほんとこれ
絵は日本人ウケしてないからな…

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:07:59.93 ID:V87aMT4q0.net
でもMTGは禁止も少なくて硬派で高尚なカードゲームやから…

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:09:33.15 ID:i8V31+0p0.net
家電量販店かコンビニでVmaxセット買えたらいいナぐらいでいよう

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:10:26.01 ID:uNYbXUVQr.net
要するに言えばvはヒーローズに入ってるけど
vmax欲しいならスペシャルセット買って1/4当ててみろ
って公式が煽ってるってことだからな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:14:27.22 ID:ml9RrWWh0.net
株ポケ「1/4を頑張って引いて4枚集めてください、公式での販売は抽選だし一人1個までな」

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:15:18.54 ID:gMVz0kEA0.net
>>115
しかも数多く入手する転売ヤーは未開封で売ってそれを「◯◯円以下なら利益出るから買い占め!」とか言われて鵜呑みにしてる雑魚転売ヤーが買って…って転売ヤー同士で未開封品の投げ合いするだけだから剥かれずにショップにも流通少ないままだわ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:15:36.68 ID:dh4i9aik0.net
mtgの高額カードは基本的に偽造疑われるから売るのがほんとに大変
はれるやなんかに持っていったら買い叩かれるし

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:16:13.05 ID:RAgVbAMS0.net
MTGよく知らんけどポケカと同じでスタン落ちはあるんじゃ?

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:19:27.08 ID:wpjSwZxx0.net
>>119
MTGはポケモンでいうエクストラみたいな違うルールの遊び方も盛んだからスタン落ちでも下がらんカードは下がらんのよ
パワー9とか上がる一方だし

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:21:55.90 ID:Mmw15Kbka.net
ポケカもA~Bルール(サンダー禁止)みたいなのすれば
デッキの幅かなり広くて楽しいだろうけどなかなかやる人いないよな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:27:01.70 ID:RAgVbAMS0.net
>>120
いやそれは知ってるけど
禁止カードが無いは盛ってないか?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:28:39.74 ID:IOxlYl9xr.net
ブラッキーhrは他と違って相場高くても数が少ないのは明白なのに売ったらアホ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:34:44.33 ID:wpjSwZxx0.net
>>122
禁止カードが無いなんて書いてないけど文字見えてるか?

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:35:09.02 ID:IOxlYl9xr.net
並びの店は輩が絶対横入りやらするし先に並ばないとアウト

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:36:41.95 ID:MVf9uCzO0.net
20人だったら10人までに入ってないと危ないよな
トイレで離れたり家族連れてきて割り込んでくるかもしれんし

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:38:28.55 ID:tXkeVT98d.net
旧裏で押さえておくもの教えて。金はある

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:41:27.40 ID:PZMki9g3M.net
パワー9が上がる一方ってのはわかる
が、ゆうてリアルプレイしてた世代が死んだまたは老いてやめたらあとは誰が買うんだ?
新規全然増えてねーぞ?
買うのは「パワー9は右肩上がり」って文言だけに食いついた銭ゲバ投資家や機関投資家だけやろ?

それってTCGなのか?笑

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:45:31.29 ID:9VOLNguK0.net
>>127
かいりきリザードン
親子ガルーラ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:46:22.83 ID:9VOLNguK0.net
>>128
今のポケモンカードと大して変わらないじゃないか

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:46:23.37 ID:UCsV8iFB0.net
>>123
ブラッキーgxが収録されているのって、コレクションムーンだっけ? あの時代って今と違って1BOXに1枚もSRが入ってない場合もあるよね、たしか…。違ったらごめん。

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:48:22.63 ID:FrgMd4tRd.net
>>128
海外人気はまだまだ強いし日本でダメでも海外に流せるんでない
まぁその海外もアリーナに移動してる人が多いんだっけ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:53:36.69 ID:JAuW6XPF0.net
旧裏の通信交換のゲンガーが実家から出てきたわ
価値あるのかなこれ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:54:42.55 ID:ga/BCXrW0.net
結局今は相対的に貨幣の価値が下がってる局面だから資産性がちょっとでもあるようなものは品不足になるよ
働いたぶん儲かる局面でもある
クソみたいなデフレよりマシだから仕方ない

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:55:03.45 ID:Mmw15Kbka.net
>>131
あってる

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:55:46.36 ID:MVf9uCzO0.net
インフレで現金を保有してるだけで価値が目減りして損するからポケカ買った方が得

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:56:30.02 ID:PZMki9g3M.net
>>132
アリーナ移行して紙いらなくね?って流れが強い
コレクターはいるだろうけど結局大なり小なりプレイヤーがコレクターになるわけだから新規プレイヤー増えなかったら先細りよ
ここの人らも投資目的だとしてもポケカやってたとかポケモンゲームしてた過去が少しはあったからポケカってコンテンツを選んだんやろ?

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:57:37.51 ID:ga/BCXrW0.net
>>136
それ
転売ヤーが跋扈するのは仕方ない面もある
転売行為が減るのは経済が硬直した最悪のときだけや

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:58:12.34 ID:jDYWItNb0.net
横入りするやからとかいるんだね
田舎だけど自分が一番やからっぽいから避けられる

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:59:03.85 ID:thQyIuxI0.net
MTGはスタンの禁止は稀で、エクストラ系だと凶悪コンボ系だけ禁止
ってウリだったけど、最近はスタンでも禁止出しまくって公式は愛想付かされてる

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:59:26.34 ID:E9fW0LhO0.net
>>137
違うぞ金になるから来ただけ
レジリザやシロナの怪獣って聞けばわかるだろ?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:00:35.77 ID:PZMki9g3M.net
>>132
あと灯争大戦みたいなのは別として海外に流すと言っても日本語版なんか売れないよ
つまり日本版を刷るだけ無駄ってことやな
パワー9 デュアランに関しては結局現地のセラーには勝てない
ebayなんて他国から買う=偽物、詐欺、届かないetc.のトラブルがデフォ

そんな中トモハッピーは47都道府県にマジック専門店をオープンすると全国統一目指してる
なお、晴れるや2…

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:01:29.68 ID:8o9VuDbM0.net
>>127
ゲンガー、ブイズ、ワタルシリーズ、わるいシリーズは確実に今のひかるシリーズみたいになると思ったけど皆さんどう思います??

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:01:47.67 ID:RAgVbAMS0.net
>>124
おう、書き間違えただけや
少ない、な

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:01:55.12 ID:UCsV8iFB0.net
>>135
そう考えるといまの値段でも安いのかもしれない。
同じ封入率のニンフィアgxのhrが10万近くで、ブラッキーgxのhrはなんでこんな安いんだろうと以前から思ってたら、最近になって高騰して、皆ようやく気づいたんだろうなって思った。先月一枚だけ買っておいてよかった…。

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:02:39.34 ID:ga/BCXrW0.net
偽造しやすい高額カードは投資対象としてはランク低くなるから最新のものの人気が高くなるのも仕方ない

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:03:24.12 ID:E9fW0LhO0.net
>>143
なってくれると助かる
美品でいっぱいある

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:03:48.51 ID:PZMki9g3M.net
>>141
金になる商材なんていくらでもあるやん?
なぜポケモンを選んだ?
遊戯王でもスニーカーでもブランドでもかメラでもええやん
むしろブランド系の方が儲かるし

それはキミの心にポケモン151いたからだろ?
レジリザ?レジスチル好きなのかもしれないだろ?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:04:12.02 ID:ga/BCXrW0.net
旧裏じゃないけどトリプルゲットキャンペーンのリザードン評価低すぎん?
送られてきたときにファイルに入ってる関係で状態がいい美品が多いからなのだろうか

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:04:53.45 ID:kG1Q/HUkM.net
>>143
さすがに流通量が…とあとやっぱ色違いポケモンってのは人気あるしな

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:05:00.83 ID:zrStAKleM.net
Twitterで当選番号発表見てると倍率やばすぎるわ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:06:47.08 ID:ga/BCXrW0.net
結局はトレカだし絵がいいカードがちょっと強い

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:08:02.04 ID:PZMki9g3M.net
そろそろリザードンイラストアド1位決めるか

1位 ひかるリザードン
以下略

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:26:34.15 ID:JAuW6XPF0.net
>>153
アートコレクションについてるリザードンEX好き

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:30:18.86 ID:ga/BCXrW0.net
MTGのミスティカルアーカイブみたいなやつやってほしい

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:37:51.48 ID:QlSzWtHm0.net
>>154
あれ良いよな。俺もリザードンで一番好きかも

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:37:54.72 ID:XnEYSGU+0.net
シャイニースター6月再販分予約してたけど
無期限延期になったとキャンセルされたわポケモン側からの通達画像ありだから嘘ではないはず

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:40:40.91 ID:kG1Q/HUkM.net
>>157
お、おう
先週話題になったから多分みんな知ってる

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:44:18.13 ID:cd+uk6xsp.net
通達画像の話はなかったからいいじゃないか

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:45:29.82 ID:cukMCnty0.net
今更すぎん?

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:48:14.02 ID:n6O3m7Oo0.net
イーブイのおかげで無駄に増え続けるカドショの中から今後も利用したい店を選別出来るよね
俺はポケセンとイエサブ各店とドラゴンスター秋葉原と一部のTSUTAYAかな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:48:38.60 ID:XnEYSGU+0.net
マジかよ情弱すぎて顔真っ赤だわ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:52:49.24 ID:RAgVbAMS0.net
チェ◯モはないなと思った
それだけ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:57:17.79 ID:h/H9JOOO0.net
ひかるいいとは思うけど背景の適当感で悩む
個人的に海外たけるとうき好きだから国内に来て欲しい

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:59:58.74 ID:ZHgkm1+j0.net
カードラボどこの店舗も店員愛想悪いし店内汚いからもう行きたくないな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:01:29.94 ID:m41JNzdb0.net
チェルモ移転前に行ったっきりなんだけど移転後そんなにアレなん?

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:05:24.06 ID:n6O3m7Oo0.net
町田PAOみたいに手間かけて抽選したってイチャモン付けられるんだから普通に販売すればいいのに
当日並ばれるのが嫌なら予約取ればいいだけ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:16:24.03 ID:E9fW0LhO0.net
>>167
予約取っても苦情言われるから抽選しか無いよ。

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:32:35.96 ID:h/H9JOOO0.net
店員流しとオリパの景品化にしなければいいよ
どっかのチェ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:38:55.48 ID:a6QPxLXM0.net
発売当日の午後にはジム店舗のカードショップでプレ値販売されてるのが容易に想像出来るな

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:50:10.51 ID:plGclGvXM.net
ショップのツイ垢フォロー&RTキャンペーンの景品にするのは許されてる感じなのもちょっと釈然としないぞ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:53:55.55 ID:IOxlYl9xr.net
>>147
ワタルシリーズ間違いなく誰か買い占めてるないか

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:54:01.44 ID:RAgVbAMS0.net
>>171
仕入れたものをどう捌こうがショップの自由
それを見て客がどう思うかも自由

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:58:33.69 ID:4Aqx7imJ0.net
ラジ館ラボのブイズセット抽選当たった!
何回か使ってたけど会員カード作ってなくて、当日にカード作って当たるとは思わなかったわ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:14:40.31 ID:EzxPabtl0.net
ルリナって高騰してる??

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:33:50.65 ID:mIBsx5zp0.net
仕入れてそのままbox売ると500円しか利益ないからバラ売りして紙くずを高額転売する店が許される風潮

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:35:25.48 ID:i8V31+0p0.net
気が付けばHGSSあたりの未開封BOXもすごい値段になってるね
ホウオウとルギアのやつは前回のブームの時も10万ぐらいだったけど
今はよみがる伝説も1箱30万って、10年も前の商品とはいえすごい

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:37:55.79 ID:MVf9uCzO0.net
>>185
ポケモンカードジム認定店(公式が認定してるわけだし)が横流し転売とかやっちゃいかんだろ
ジム認定取り消しとかのペナルティが必要だよな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:39:42.08 ID:k2N5Tf440.net
メルカリ詐欺すげーな
抽選券売ってるやつ全員詐欺らしいぞ気を付けて

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:48:39.98 ID:k2N5Tf440.net
2パックでRRR以上確定とかサポートSR色違いSSRとかな
ほんまこっすい商売やって胸が痛まないのかね
ここにいる人でもやってそうでやだね

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:49:02.10 ID:pp3Xb9Ahd.net
>>174
おめ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:10:27.13 ID:LRpncW24a.net
今どきインターネットを介した詐欺なんて大体のものが騙されるやつが悪いの一言で終わるわ
ギャンブルしすぎて脳が溶けたやつが詐欺られてても一切同情できないしな

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:16:16.93 ID:RmF6jqhz0.net
騙すやつが悪いに決まってるやん

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:22:47.42 ID:40c4kVV10.net
自己責任とはいえ野放しはダメよ、その結果が今の無法状態なわけだし
フィクションの世界なら自分が被害にあわなければ何も問題はないけど
現実じゃモラルの低下や規制や衰退につながってしまう

そして周りがみんなが昔からー、と流されて自分や関係のない事にも影響が及ぶ
トレカによる詐欺や転売で人死や胸糞な事件が起きて騒ぎにでもならない限りは
このまま放置状態だろうけどね

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:32:25.41 ID:9nyvILnU0.net
なんか某開封系幼卒YouTuberがオリパでやらかしたっぽいな
ほんとネットオリパ界隈はクソだな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:34:50.87 ID:ctpz1Yz70.net
https://i.imgur.com/5rOZ7DM.jpg
色々地方ジムからヘイトかってんな~

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:41:21.19 ID:h98zdvda0.net
でもわからんこともない
労力半端なさすぎるやろ
ただ態度の悪い店員が多すぎるからザマァだけど

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:44:53.98 ID:CcGGpgdSM.net
>>185
見てきたけど1口1000円の全3000口でこの当たりはショボすぎて草
しかもリーリエアセロラサナの状態はEX+とか更に草
https://i.imgur.com/NxjgU3n.jpg

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:45:09.01 ID:UEd8gplZ0.net
この倍率じゃブイズセット狩りと言うニュースがありそうだ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:47:15.58 ID:+CTx9xNW0.net
株ポケは転売が死ぬまで刷るとはなんだったのか

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:48:38.14 ID:4HccGPQs0.net
旧裏マーク有りだけどロケット団まで大量に出て来たから売るタイミング早く来てくれ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:50:06.54 ID:3iWHhfNV0.net
>>185
YouTuber・予想屋垢がオリパ始めたらもう用無しとしてブロック
黙って情報だけ発信してろ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:50:57.84 ID:l6684p1V0.net
9割カットって凄まじいな

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:51:26.72 ID:CuAVLIzv0.net
>>185
どうやらかしたの?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:52:32.43 ID:3iWHhfNV0.net
>>188
こんなメルカリやショップに溢れてるような小当たり中当たり並べられて欲しいと思うのか?笑
目立ちたがりのYouTuberならlegendary correction リザードン とか入れとけよ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:52:38.93 ID:CuAVLIzv0.net
すまん、上に載ってたわ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:55:08.38 ID:cCG4W+Ux0.net
>>186
そりゃ売ってもパックなんて1割とかしか利益出んのに来るのは10個とかそこらじゃ、抽選の手間が勝つからやりたくないわな

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:56:04.56 ID:AGoQWEN70.net
>>185
あんな奴の買う方も買う方w
金の亡者だろあいつ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:56:50.76 ID:GWwR9beG0.net
>>186
新潟の糞田舎の個人ショップが偉そうだな
優先順位なんか最下位レベルだから9割カットも納得だ
そこらにあるセブンに在庫回した方が消費者は買える機会多いからね

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:57:28.29 ID:9+SO5wJS0.net
パワポケぽいYouTuberのオリパか
別にやらかしてもなくね?
当たり豪華だし
外れ30円でも店じゃ当たり前
RT全然で炎上してないし再生数、登録者数も雑魚じゃん

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:58:37.98 ID:tX1Sx0Tu0.net
>>199
お前それ宇都宮のあんしん堂の前でも言えんの?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:01:31.42 ID:CuAVLIzv0.net
>>200
擁護してるようにみえて滅茶苦茶disってて草

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:01:54.98 ID:ctpz1Yz70.net
https://i.imgur.com/Ih0TaN5.jpg
前から色々思う所あるらしい

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:10:36.02 ID:U5OD708Yd.net
んまぁ宝くじ買う人間がいるんだし当たり絶対入れる信用できるRYOは人気だろうな
9割ゴミでも1%夢あれば

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:13:35.86 ID:iGsq+tcA0.net
大当たりにEXレベルのものを使うなよ…

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:14:53.85 ID:GWwR9beG0.net
>>201
必要とされてないものは淘汰されて必要とされるものは残る
自然の摂理だ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 02:50:39.31 ID:Q94+Q7HU0.net
>>203
ド正論過ぎる
全く同じこと思うわ
その結果が今の転売ヤー地獄

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 03:11:36.47 ID:oymSMHLq0.net
しかし最近のポケカ関連はリスクやヤバさ加減が凄いな
詐欺オリパや詐欺商品売る奴が乱立してるしオクやメルカリとかでは偽物や傷有り商品を美品と称して売る奴もいるし
転売屋は転売有力商材としてポケカを紹介してる
さらにカード相場は仮想通貨以上に荒波でサロンや投資家の操作で簡単に変動する
コレクターがカード集めるには今は最上級にリスク高いんじゃないか?
今は下手に買い集めないで公式から定価商品買うのだけしとくのが間違いないな
まあ公式が商品供給出来てない最大級の問題があってそれも厳しいがな

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 04:46:39.42 ID:QEuDztUYr.net
ルギアhrも値段が上がってきてる、HR が値段が上がり出したな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 05:00:45.19 ID:/+0bFeqZp.net
何が上がるか分からんなほんと…可能性は低いけどローラースケーター辺りもいつ狙われるか分からんし 安いうちに集めとくか

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 05:07:31.70 ID:p3OvVsFfp.net
ルギアはEXだろ。美品もすくないしな。

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 05:26:07.31 ID:8ZH5pGikp.net
hrはキャラクターのやつあげようと必死な時あったけどあれはさすがに誰も騙されなかったな
ローラースケーターは一度2000円くらいまで上がってまた元の値に戻ったから上がらんだろう

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:00:58.12 ID:ex6DQlEB0.net
>>203
んで今回のイーブイの1.2カートンを販売しないって、一体どこへいくんだろうね

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:18:18.68 ID:rqPLeSvi0.net
ローラースケーターとかモブだし可愛くないし高騰する要素がない

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:23:04.18 ID:enjhdFXd0.net
旧裏ブラッキーもカッコよすぎるからあがるか

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:00:30.97 ID:qjhy+GYT0.net
>>208
それ同意
金持ち以外のコレクターはしばらく定価で買える商品や安いシングルだけ買って、
高額カードはもし数年後に安くなったら集めるようなスタンスの方がいいと思う。
高額カードは今投機商品になっていて、集めるのはビットコインを買っているのと同じ。
公式が今のペースで品薄商法続けるなら値は下がらないかもしれないけど、
そうなったら株ポケは反社みたいなものだし、一般人がコレクションするのは厳しい趣味になる。

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:32:58.42 ID:zpvUxK9fd.net
一般人的にはフルコンプ難しいから、好きな絵師だけコンプすることにしたわ。

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:49:40.36 ID:3WDVAtW/d.net
>>188
当たり枠で高く見積もっても150万程度しかなくね?
これはいくらなんでも酷すぎるな…
ハズレ枠がSR確定でも充分利益出るだろこれwww

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:19:42.82 ID:8ZH5pGikp.net
こいつオリパ何度も販売してるのに利益出すためではなくコレクションの滑沢化と動画のためだから古物持ってなくてもセーフって言ってるんだろ
レターパックに自分の名前住所書いてないとか大当たりは新規垢しか当たってないとか問題も出てきてるみたいだし

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:21:28.13 ID:n/PktRzfa.net
税金は払わないとな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:25:03.52 ID:9+SO5wJS0.net
>>219
家にカード貯めてるから住所書くと盗まれちゃうからな
仕方ない

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:30:24.90 ID:8ZH5pGikp.net
magiでもフリマでもラクマでも業者通して匿名配送すりゃ良くね
利益が目的じゃないんでしょ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:36:26.30 ID:ISp/e7IQd.net
流れがこの前の遊戯王の時と同じなんだよな
タイミング見間違えるなよ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:07:17.84 ID:+DtMTlcUM.net
旧裏進めてる人多いけど旧裏の価値って希少以外で何かある?
絵は微妙なのが多い気がするけど

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:11:45.76 ID:QEuDztUYr.net
>>224
ホロとか味があって好きだわ。ワタルシリーズも独特だぞ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:13:02.71 ID:QEuDztUYr.net
>>211
それにも同意。海外流してる奴かなりいるしな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:14:48.79 ID:L2ZVkQmE0.net
なんかさ
抽選予約って言葉おかしくね?
抽選なら予約じゃないじゃん

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:31:32.67 ID:dKS6S72y0.net
>>224
Twitter見てもコレクターとかもブイズの影響で古いの集めてる人のツイートや良いねが凄かったりですよ?調べたら分かりますが。動いてる人はもう色々他の買われだしてる安い女srやキャラ含め仕込みはじめてる。

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:50:20.01 ID:rMX39CbWM.net
動いてる人は何年も前から集めてる件

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:56:12.25 ID:QEuDztUYr.net
>>229
出たー こういうこと言い出す馬鹿

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:59:16.85 ID:g16/HFiC0.net
>>227
抽選予約する時に「予約したいんですけどー」っていうとどこいっても「予約じゃなくて抽選なんですけど大丈夫ですか?」ってめっちゃ冷めた声で怒られるし予約じゃないよ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:13:19.27 ID:An1daV780.net
>>223
投資家とかオリパ屋が福袋やオリパを乱発しだしてきたらバブル終焉近いと思ってるわ
1番盛り上がりそうなイーブイヒーローズから摩天蒼空くらいの間にシングルや箱をある程度捌いて資金集めて周年記念商品全力転売でポケカ撤退って感じじゃないかな?
その頃には公式の生産体制も多少まともになるだろうから新製品転売の旨味も転売屋的には薄くなってるだろうし現状でもシングル転売は高騰化で転がす旨み薄いしな

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:15:09.32 ID:rMX39CbWM.net
>>230
そりゃ言われるだろ 笑
予想屋()に踊らされてるアホなんだから

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:39:56.90 ID:DfH8aSkQM.net
旧裏は偽物作りやすそう

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:45:41.47 ID:9nyvILnU0.net
ポケモンイラストレーターとかラッキースタジアムハワイとか高額プロモの偽物はもう既にかなり出回ってる
ただクオリティはそんなにだけど

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:55:22.62 ID:/q8FLQXqp.net
>>57
教えてくれてありがとう
グループで共有するわthk

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:11:28.37 ID:vl+EnxK7d.net
転売ヤーもプレイヤーも新規が入ってこないと盛り上がらないからそこは似ているかもな
前からやってる奴有利なのはそうだけど資金力でゴリ押しても間に合う場合もある

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:13:37.46 ID:eNiK6Me8d.net
カズキいつの間にか大変なことになってて草
まあゆっくり休めや

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:29:45.98 ID:n/PktRzfa.net
R.I.P.

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:38:35.23 ID:ckaNZtrp0.net
フウロSR上がってきとるわ
前まで3k切ってたに今は4k

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:39:26.55 ID:z2UtvOFZa.net
ここは雑魚転売屋ばっかだからオモロイな
お前らがイーブイイーブイ言うてる間に鑑定品転売で今月100超えましたわwwwなんでもそうやけどアホが他に目が移ってる間に人と違うことするのが商売のコツやぞwww

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:40:26.85 ID:dIUFqhGGa.net
アホを騙すのが一番儲かるよ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:44:42.48 ID:z2UtvOFZa.net
こういう奴もホンマにアホやなって思うわ
日本でバブル弾けた所でウマウマなだけやんwww
暴落したら高額品全部俺刈り取るで
やっすーなった物を海外に売れば爆益やぞwww

232 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-g855 [14.8.103.2])[] 2021/05/25(火) 10:13:19.27 ID:An1daV780

>>223
投資家とかオリパ屋が福袋やオリパを乱発しだしてきたらバブル終焉近いと思ってるわ
1番盛り上がりそうなイーブイヒーローズから摩天蒼空くらいの間にシングルや箱をある程度捌いて資金集めて周年記念商品全力転売でポケカ撤退って感じじゃないかな?
その頃には公式の生産体制も多少まともになるだろうから新製品転売の旨味も転売屋的には薄くなってるだろうし現状でもシングル転売は高騰化で転がす旨み薄いしな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:47:24.34 ID:rMX39CbWM.net


245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:51:17.34 ID:z2UtvOFZa.net
ほんまのこと言うてごめんな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:55:42.91 ID:X5B5bOMXd.net
まぁ実際この先どうなるかなんて分からんし
自分が信じるように動けばいいと思うわ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:18:14.79 ID:rpvF1Ymza.net
まあ実際海外でバブル弾けるのがいちばん怖い
日本でバブル弾けても値下がりするのはCレギュ以降のサポぐらいで、他はどうせ海外に転売する奴らのせいでもちなおす

ただ、海外でバブル弾けたらどうにもならん

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:20:02.15 ID:3WDVAtW/d.net
>>188
ちなみに1人20口制限で3000口募集で応募2100口で何故か時間切れ締め切りw
これは詐欺だよな?

残りの900口に当たり枠(597口)総てぶちこんでおけばウハウハだな!

RRが1枚30円として×2100で315000円。
210万-31.5万で150万以上の利益かw
俺もやろうかなwww

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:26:55.01 ID:M61aii73p.net
バブル弾けるのがそんなに怖いなら、最近のカードは全部捌いて、人気XY時代のポケモンとサポートをひたすら集めたらいいわ。ただし美品な。
こいつらに関してはバブル関係なく価値さがる事ないわ。

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:27:53.95 ID:3WDVAtW/d.net
2100口じゃなくて応募が2100名か?Twitter阿鼻叫喚でワロタ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:27:58.14 ID:rnrBHAmC0.net
どうでもいいけど、滑沢化なんて言葉があったんだな
初めて知ったわ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:29:45.53 ID:9nyvILnU0.net
無限に上がり続ける事は考えにくいから、どっかで大きく下がるだろうな
ただその後で持ち直すなら問題ない

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:33:43.95 ID:Wu4Doif9p.net
周年記念がどうなるかだね

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:34:38.67 ID:fMiblv09M.net
>>249
タッグチームはRRでも値上がりしていくと思ってる

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:35:25.69 ID:QEuDztUYr.net
金沢ボックスも四万近くの時に直ぐ上がるから買えだのタッグオールは上がらないとか2月過ぎにはやばいから売っとけよとかかなりいたからな。

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:35:38.60 ID:cCG4W+Ux0.net
周年記念パックにピカチュウリザードン入ってればそれ抱えてれば安泰そう

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:36:11.22 ID:JSqs8gPLa.net
タッグの話題出すとキチガイ現れるからなぁ…(召喚の儀)

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:39:02.22 ID:cCG4W+Ux0.net
レジリザさん召還の儀

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:39:52.83 ID:eiaYybUn0.net
カナザワはじわじわレンジ状態だけど上がる時の爆発力凄そう

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:42:14.79 ID:7vOAIGymr.net
ワクチン普及とともに弾けるよ
震えて待ちな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:42:20.15 ID:M61aii73p.net
リミテッドコレクションは地味にあがってるな。

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:54:14.52 ID:M61aii73p.net
バブル崩壊したらまずマリィが溢れ出すからな。それまでには必ず売っとけ。

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:54:57.04 ID:JSqs8gPLa.net
>>262
既にシャイニーリザードンの値下がりが始まってるんですがそれは

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:58:29.62 ID:rqPLeSvi0.net
怪獣さん召喚の儀

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:00:36.77 ID:M61aii73p.net
バブル崩壊したらこんなもんじゃないよ?
1万5千ぐらいになるんじゃないか?

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:06:20.24 ID:YLTr5CTD0.net
>>259
自転車操業の転売ヤーが多いから握っていられない人が多くて
ちょっと停滞したらパニック売りでさらに下がるなw
本当に需要あればそこからまた上がるが釣り上げ系は下がる一方か

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:13:40.33 ID:ORC4GF00p.net
>>266
そろそろあいつ等死ぬんじゃね?
騙されてプレ値でも買う奴等だからもう持たないだろ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:14:36.03 ID:rpvF1Ymza.net
スペシャルBOX系統は母数少ない割にはどれも伸び悩んでるね
各種ポンチョリザードンとか、コスモッグリーリエとか、シェイミとか

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:42:37.14 ID:fIf2AS6S0.net
おいこれ下手するとこれ以上プレイヤーに楽しんでいただくことが難しいという理由で
来月にも商品展開終了発表するかもわからんぞ
カードは売れてもプレー環境が壊滅したらもうどうにもならん

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:43:35.47 ID:BKcbjKvf0.net
INFINITY とかいう店、もうブイズセットとかボックスをオリパの景品にして販売してるけどおかしくない?

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:48:54.05 ID:/xXC/2iAM.net
>>268
欲しい人は多いけど、10万以上出してあれ買うか?ってのは別問題

よく青天井って言うやついるけど現実的な話が出来てない

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:52:07.08 ID:fMiblv09M.net
ここ数日メリカリでシャイニースターVをよく見かけるようになった

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:03:43.09 ID:9nyvILnU0.net
ポンチョピカチュウは中身のカードの買取がジワジワ上がってきてるからまだ上がると思う
レックウザもいつの間にか1枚6万

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:06:01.49 ID:qA65QwApr.net
カナザワは定価で抱えてるならともかく4万近くで抱えてる奴最悪だろ。ここで否定したら叩かれまくったわ?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:09:21.59 ID:M61aii73p.net
4万でカナザワ買うならもう開封するわ。

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:09:49.94 ID:YLTr5CTD0.net
>>274
4万なら買い!とか煽られてて実際買ってるの結構いたから
はらはらしながら相場見てる人とか多そうw

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:10:12.85 ID:UEd8gplZ0.net
イーブイズセットも騙されて高額で買うんだろうな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:13:05.43 ID:fIf2AS6S0.net
もしポケカが商品展開終了したらカードの価値はどうなるんだろうね

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:14:00.56 ID:yayAnHiI0.net
明日から公式の抽選結果メール届くね
当たれば良いが…

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:18:12.97 ID:Xs81GJC0r.net
>>278
そんなこと思ってるのお前だけだよ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:19:42.19 ID:VFj9je/V0.net
長期で抱えるなら切手ポケカだよな
元ネタの切手自体にもプレミア付いてるわけだし

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:21:33.72 ID:dwoJfhnT0.net
イーブイセットも4万で売れるならそりゃ売るわな
実際定価以上の中身だからまあ2倍くらいならとは思う人もいるだろうけど
4倍て笑
金持ちもいるもんだな

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:24:12.38 ID:UEd8gplZ0.net
>>279
明後日ですぞ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:24:36.28 ID:VFj9je/V0.net
ポケカに全く興味なくても
時給2000なら
コロナでクビになったりで金銭的に追い詰められてる人とか並ぶよな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:29:49.27 ID:3OfvT5SCd.net
お前らどんだけカナザワ欲しくてネガキャンしてんだよ(笑)
滑稽で笑えるぞw

それよりヨコハマピカチュウ再販しろよ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:39:40.59 ID:qA65QwApr.net
『ポケモンカード BW コンセプトパック …(\200,000)』 フリマアプリ「メルカリ」  即売れ。田舎ならまだパック売ってるらしいな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:40:47.04 ID:rpvF1Ymza.net
>>269
いや、ポケカの場合ハイレアはくそ高くても
低レアリティはくっっそ安いんだからプレイするには問題ないやろ…

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:51:11.28 ID:qA65QwApr.net
>>285
定価なら欲しい。今の値段ならいらない 以上

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:51:46.95 ID:fIf2AS6S0.net
そもそも現状そういったカードも品薄で入手困難なんですよ
今は値段じゃなくて入手できるかどうかの問題

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:52:21.38 ID:vHsuvD2p0.net
レアカード欲しくないカードゲームプレイヤーなんていないよ馬鹿野郎

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:52:27.96 ID:u/qySBnf0.net
カナザワ4万ならブイズは5万くらいいくだろうな
カナザワは受注生産後の値段だし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:54:01.19 ID:qA65QwApr.net
価値がなくなるから全部売りなさい

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:54:51.30 ID:AGoQWEN70.net
抽選券が連番じゃなかったから抜いてたとか言いがかりつけたゴミは死んだのかな

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:55:05.96 ID:WIzP9sN40.net
25周年終わるまでバブル弾けないで!それまでに稼ぎきる!

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:58:54.31 ID:fIf2AS6S0.net
イーブイヒーローズでメタ候補なのはブラッキーVMAX位みたいだけど
VMAXスペシャルセット限定ので強いやつっていたっけ?いたらそれはそれで大問題

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:02:40.80 ID:4Xffso4NM.net
>>276
カナザワ高値掴みの含み損多そうやね

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:06:40.46 ID:YLTr5CTD0.net
>>296
本当に何年も塩漬けできるなら4万でも問題ないとは思うんだけどね
自転車操業が多いからそういう短期目的な人だと辛そう

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:07:14.80 ID:81JfLIY2d.net
本当に稼ぎたいなら転売なんかしないでオリパ屋やyoutuberにでもなって当たり抜きオリパ売るのが1番だろ
信者を手名付ければクソオリパ送りつけてたって、買えて良かった、また買いたい、なんて感謝の言葉まで貰えるんだぜ
転売でセコセコ稼ぐなんて馬鹿らしくなるやろ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:07:47.30 ID:bn6jBKpU0.net
イーブイズセットも暴落ありそうだな
初動は絶対高いだろうけど

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:09:37.46 ID:Sr+EkYTqM.net
>>295
ブースターが個別で組んだら超火力連発出来る
サンダースは地味に強い
シャワーズエーフィも今後可能性はまだある

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:18:55.24 ID:6hgHb98Td.net
ペニスの裏スジぱんぱん

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:21:08.74 ID:4Xffso4NM.net
イーブイセット初動で売り捌くか寝かせるか迷ってる人はおるだろうな
追加受注生産なんてもしあったら暴落確実だし

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:29:38.36 ID:UsZ4UJqDM.net
スリーブの素材だけ変えて受注はありそう

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:43:46.06 ID:dwoJfhnT0.net
>>302
予想以上に応募が多かったので抽選に時間かかります
とか言いながら数ヶ月後にやっぱり受注生産にしましたー
とかギャグ漫画みたいなことやるとは思えんけどな笑

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:48:06.59 ID:vl+EnxK7d.net
SAエーフィは付けずに再販します!
これやって伝説になってほしい

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:00:01.53 ID:kro4MMOR0.net
カナザワ海外向けじゃ6万で売れるからなあそりゃネガキャンするわね

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:07:02.73 ID:H/2J7dBCr.net
高額カードなんて転売屋から転売屋に転がされてるだけっぽくて笑える

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:12:40.75 ID:VFj9je/V0.net
イーブイヒーローズのボックスがクソゴミで、ボックスの価格は下がり続けるわけじゃん
ボックス自体の値下がり分を相殺してイーブイズセットだけ値上がり続けるなんて展開あり得るのか?

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:16:10.70 ID:kro4MMOR0.net
ん〜BOX投資はやっぱリーリエ関連やねぇ
女性にも買われるのは強いわ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:17:59.73 ID:9nyvILnU0.net
まず前提としてそんな飽和するほどボックス生産できんのか?
イーブイ以外にも、伝説の鼓動以降のパック全く生産が追いついてないのに

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:26:12.79 ID:40c4kVV10.net
とりあえず追加生産はします。で誤魔化してるだけじゃないかな
シャイニーとか相変わらず、入荷数が少ないのか
制限を付けないから買い占められてるのか。あまり見かけない
なのにシングルはかなり見かける不思議

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:42:12.09 ID:ISp/e7IQd.net
>>308
安定の手に入らないからクソゴミくん来たな
女がないからクソって言いたいだろ?
むしろ逆だろ
バイヤー上げ下げの女絡みじゃなくて露骨なイーブイ推しのボックスだから需要もあるんだろ気づけよ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:42:26.45 ID:VFj9je/V0.net
イーブイズセットの価値の内4割は
ヒーローズ2boxが占めてるわけで
ただのヒーローズは発売日直前がピークでそこから下がってくだけだと思うんだが
シャイニーみたいに何箱も開けたいボックスではないやろ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:50:01.76 ID:fIf2AS6S0.net
>>313
ブイズジャンキーというのが世の中にはたくさんいてな…

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:56:58.98 ID:qs1Od/pq0.net
ブイズセットはコレクターが欲しがらなければ下がるが、今はイナゴが居るから無理だな。

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:03:42.26 ID:+FLfR5Y4a.net
>>310
無理
ショップの知り合いに聞いたら出荷数は発注数の約9割がカットだとか
発注数にもよるんだろうけど多分どこも似た様なもんよ
抽選して当選者は買えますとかもやってるけど事前発表の当選者数より出荷数がカットされてるから苦肉の策で商品数に当選者が合う様にあたり番号を抜いてる店舗もあるって噂
やっぱり当選者は半分ねとかやって電話やメール対応で店員が忙殺されてるショップもあるとか

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:03:50.88 ID:7vOAIGymr.net
>>270
あそこ運営会社NPO法人と住所一緒だし、You Tubeに出てる女も怪しいし、Twitter担当が普通にキチガイだし、近づいたらアウトなトコだろ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:05:26.75 ID:qA65QwApr.net
Amazonきたなイーブイ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:11:38.71 ID:CQ/Yah3jd.net
定価で売ったら1box500円しか利益でないのに9割カットって食って行けねぇじゃん

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:13:32.55 ID:40c4kVV10.net
公式はこうなってほしくてわざと転売屋が得をするようなことしてるかな
それとも思考停止とイエスマンしかいないのか
海外みたいにシャレにならないことが起きても事なかれ主義を貫く気か

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:15:22.62 ID:+FLfR5Y4a.net
>>319
だから今年はポケカの取り扱いやめますって店舗が出て来てる
後元々今回のパックに関しては前評判から各ショップとも発注数が数倍とかに膨れ上がってるのも原因の一つかな
膨れ上がった数に対応出来なかったってのもあって発注数の9割カット
でもこれまでよりもかなり少ない入荷数にはなってるとか

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:15:26.76 ID:xFqFIb5w0.net
マジで全然当たらんな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:20:39.78 ID:J7M/ICho0.net
>>320
公式は転売屋が在庫リスクや倉庫経費を丸々抱えてくれてる現状を絶対に言わないけど有り難がってると思うよ
だから今後の在庫リスクも考えて製造数を増やしたとしても転売屋が苦しんで手を引く様な大規模生産まではしないと思うな
人気が衰えない様に増産しても各ショップには時々並ぶから本気でやってる人はそこそこ手に入るくらいまでの増産しかしないんじゃないかな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:22:58.82 ID:d/S0kbnmp.net
限定でもない2〜3年売られ続けるであろう恒常パックがこうも品薄なのは単純に株ポケの生産能力の無さのせいやと思うわ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:23:56.69 ID:cCG4W+Ux0.net
騒いでる奴は溢れてたら口だけでどうせ買わないから、売り切れる量だけ作るのは当たり前だな

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:24:30.75 ID:VFj9je/V0.net
発注数9割カットなら
カドショも新品転売しないと食っていけないよな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:26:47.49 ID:dwoJfhnT0.net
>>325
結局これなんだよな
どんどん生産してホントに売れるならいいけど結局在庫ダダ余りになったらって思うと過剰に再生産したくないって気持ちもわかなんでもないしな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:30:15.97 ID:9nyvILnU0.net
>>316
知り合いに聞いたらっていうか、全部Twitterに書いてあることじゃん…

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:31:08.25 ID:CQ/Yah3jd.net
マジでデュエマ見習ってほしいよ
強カードばっかりで評判いい新弾を定価で買えるくらい作ってくれてる
おかげでシングル相場はガタ落ちしてるけど

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:33:04.71 ID:mAtccPZvd.net
TCGって基本余り気味で発売数ヶ月〜1年くらいはいつでも買えるってのが普通じゃ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:33:09.04 ID:dwoJfhnT0.net
今一瞬あみあみにイーブイヒーローズ来てたみたいだけど見に行ったら即無くなってたわ
まじでやばすぎな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:33:23.62 ID:40c4kVV10.net
代わりにプレイヤーは素行含めて教養に難ありな人が多いけどね>DM
ポケカと違って公認大会でジャッジが機能してるのはいいことだけど

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:34:31.24 ID:FuLuEnd7d.net
第一次でブームが去ったときに大量増産してあげたのに全く買わなかった消費者にも責任はある
無駄な在庫を抱えずに需要に少しずつ供給を増やして一番いい塩梅の生産を目指してるんだろう
どっちにしろシャイニースターも放棄して新作作る宣言してるんだから株ポケは頑張ってると思うよ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:36:19.39 ID:MT6LsN6A0.net
>>330
2017年のポケモンカードはそうだったよ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:37:58.70 ID:CQ/Yah3jd.net
2017まではいかに早く在庫捌くかだったからな
価値あるカードもすぐ紙くずになって撤退するとこ多かった

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:48:40.09 ID:UEd8gplZ0.net
あの時は本当に悲惨だったな 

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:49:34.67 ID:UEd8gplZ0.net
って言うかフルコンプハズレたわ ちくしょー

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:49:48.54 ID:oVpog2t+p.net
ブラッキーナイトバトルの買取20万ついてるじゃんw

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:50:24.70 ID:qs1Od/pq0.net
イーブイと双璧生産してくれても長い目で見ると売れ残るし、プレイヤーが実際少ないからあんまり生産しても転売屋どもが消えたら売れ残るから難しいな。
買うのにストレス溜まるなら引退した方が楽かもなしれんな。

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:52:42.54 ID:fIf2AS6S0.net
今は必須トレーナーズはフシギバナデッキ(笑)でも買えばすぐ揃うけど
強いポケモンとなるとシングルで高額で買うしかないんだよなぁ
レアリティに拘らないならRRやRRRで妥協するのも手だけど

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:52:59.01 ID:40c4kVV10.net
転売屋を野放しにしといて、そんなことでリスクを心配してもねって感じはある
結局のところ売れるなら何でもいいと放置してきたツケなんだから

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:53:58.18 ID:oVpog2t+p.net
>>336
この2年でポケカも資産価値ついてきたからもう前のようにはならんよ。今はPSAの存在もでかいしね。

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:00:46.79 ID:b7w6u40qd.net
立川と八王子の抽選が発表されてるな

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:02:39.72 ID:qA65QwApr.net
>>325
まさにこれ グチグチキモい奴沸きすぎ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:07:20.02 ID:TIyfGWYx0.net
ショップからしたら忙しいときの電話での在庫問い合わせとかクッソかったるいだろなあ
一箱で500円の利益で数箱しか入らないんじゃキレるのも分かるわ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:07:37.39 ID:qs1Od/pq0.net
>>340
他ゲーに比べたら強いRRRとRRは安いから問題無い

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:11:21.53 ID:F7IU4eOMd.net
Twitterでブルーの探索12500円で売れてますって煽ってるけど、新規アカウントの出品だから黒かな。

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:15:17.02 ID:81JfLIY2d.net
>>345
今回コンビニにも転売屋が問い合わせバンバンするせいで取り扱い辞めたりしてるコンビニもあるみたいだからな
本当に転売屋は百害あって一利なしだわ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:16:19.93 ID:kro4MMOR0.net
イーブイは簡単に小遣い稼ぎできるの広まってるんだから人と違うことしないと生き残れまへんで〜www当たったらラッキー位で思っとけぇ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:17:09.80 ID:VFj9je/V0.net
応募時に本名書くタイプ抽選じゃないよな
まず当たらないよあ

当選後DMで本名書くタイプだと複垢勝負になるし

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:17:13.99 ID:LZbLjJHf0.net
ポケカブーム当時4積みのデッキが多かったシロナグズマ2500~3000買取で
1~2枚必須のテテフも4~5000買取だったの懐かしいな

あの頃にプレイできないって騒ぐなら分かるけど、今の現状でプレイできないはねえよ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:20:30.73 ID:cCG4W+Ux0.net
今は高いのはデッキに1枚入っている事の多いデデンネがまぁ1200円とか程度か
他ゲームから考えると凄い安い

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:20:40.58 ID:GaRpZxWer.net
なんで不満言うプレイヤー側が悪いみたいな論調でレスする人いるかな
買えないのが異常ってことに対して不満言うのも許さないってか

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:28:09.95 ID:kro4MMOR0.net
>>353
こんなゴミスレ来といて文句言ってるの草

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:32:42.01 ID:+e+i5ifd0.net
ブイズ関連、発売したら更に高騰するんか?
一年経てば下がるかなw

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:33:11.93 ID:me+idYL8a.net
>>325
これすぎる
好きだから欲しいとか言ってるの大半は綺麗事で当たり前だけどみんな価値があるから欲しいんだよな
タッグオールスターズもシャイニースターのブーム前は在庫ダダ余りだったの覚えてるからな

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:34:34.84 ID:9nyvILnU0.net
特定の構築以外はリーズナブルだよな
VMAXスペシャルセットとか前回不興を買ったんだから止めときゃよかったのに

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:37:45.57 ID:TIyfGWYx0.net
だなあ。プレイ用カードは安いんだからいいだろとか言われてるけど、
VMAXスペシャルセットで自らそのアドバンテージ潰しにいってるのほんと草

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:38:15.46 ID:qA65QwApr.net
ビッケsrもババーとか言われながらも仕込んで良かったわ。じわじわ値段あがってるし。どうせまた女の子関連ほとんどがドッジボールであれ高騰だな。いやー儲かりすぎて飯がうまい

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:39:04.80 ID:mQ/Tw/KFa.net
コレクションするには厳しいけど、プレイするにはホント安くて良い

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:39:21.32 ID:su1n1R4zd.net
てかどんだけ弱かろうとブイズのSA入ってる時点で余るとかあり得ないだろ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:57:03.15 ID:TIyfGWYx0.net
定価なら売れるだろうけど、プレ値で買う奴いるかっていうと微妙な箱と思う

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:08:24.35 ID:cCG4W+Ux0.net
まぁ2、3年寝かせるならブイズSAは価値が出てくるだろうけど

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:11:03.75 ID:K0zdbh+aa.net
ブイズまだ上がるかなぁ
正直ブイズ好きじゃないから要らないんだよなぁ
もう上がらんなら今売りたい

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:19:10.52 ID:h98zdvda0.net
大会参加○回以上+シュリンク剥がして渡すとか

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:21:46.77 ID:OZ+3mZ9Lr.net
転売目的で持ってるだけなのに好きとか嫌いとか関係ないだろ何言ってんだ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:25:36.43 ID:MT6LsN6A0.net
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:31:00.20 ID:yIGrlsy2p.net
納得できる利益でてるなら売りたい時が売り時や。
そんな目先の利益だけみてるだけなら転売はやめたほうがいい。

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:45:37.39 ID:40c4kVV10.net
大量に買って店員に噂とかされると恥ずかしいし

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:47:18.96 ID:spRGAHU2d.net
寝かせる言ってるやつはこのブームが何年も続くと思ってるのか?

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:52:35.91 ID:AgHKbAGUa.net
下がることは無いとしても停滞することは大いにあり得るから寝かせるより早めに現金化して車とか買う方が有意義に過ごせることに気付いてこ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:54:15.74 ID:cCG4W+Ux0.net
ブームとか日本人って新しい物をやろうとする気持ちが無くて遊戯王デュエマが一生前線にいるような市場なのにね

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:10:30.10 ID:TIyfGWYx0.net
せやな。(何言ってんだこいつ)

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:34:39.82 ID:1x8EA1Wb0.net
おっさんが買えない買えないとかうるせーわ。
子供のために、おまえらおっさんこそ買うのやめろよw

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:35:47.63 ID:mQ/Tw/KFa.net
最近ポケカよりも仮想通貨の方が値動き激しくて楽しい

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:45:56.54 ID:SDXGZSdY0.net
俺はお前見てると楽しいよ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:49:53.77 ID:Fq2AReFN0.net
いや実際おっさんはそんなにいないんだよなあ
なんだかんだでメインは未成年よな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:52:35.31 ID:xFqFIb5w0.net
未成年というか大学生までが多いかな

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:53:49.78 ID:MT6LsN6A0.net
コロナ騒動前に隣町に行って店舗大会参加したけど、
年齢層は

小学生 10人ちょっと
中学生 3〜4人?
高校生 たぶん2人
20代 確か2人
30代 俺ともう一人
明らかに50代以上 一人

こんな感じだったわ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:10:23.62 ID:qA65QwApr.net
https://twitter.com/fai_D_wizard/status/1397053319575605252?s=01

こりゃやばいな
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:19:39.57 ID:l6684p1V0.net
6000以上てとんでもないね

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:23:50.43 ID:VFj9je/V0.net
住所氏名入力の上での応募だから複垢できないからな

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:24:43.55 ID:SMCtQRCu0.net
抽選に当たった奴は購入当日エコバック持参しとけ
別に購入店の袋でも良いけど、裸のまま持ち歩くのは危険すぎだぞ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:29:04.12 ID:MT6LsN6A0.net
>>383
エアマックスか白たまごっちかドラクエVじゃないんだから…

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:33:28.96 ID:XRPym+c20.net
>>384
真面目に車の助手席とかに裸で置いてたら窓割られそうではある

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:34:42.95 ID:Fq2AReFN0.net
ゲームとしてのポケモンは大体小学生メインで中学高校生で大体卒業するからなあ
Twitterとかここ見てると麻痺するけどマイナーな層の蠱毒よね

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:36:51.46 ID:mQ/Tw/KFa.net
>>379
Bw付近のポケカ過疎期はその辺のジムバトル、当時ジムチャレだっけ?
とかでたら子供の影響でポケカ初めて、そのまま親だけ続けてるパターンのおっさんが8割を占めてたのにな
時代はだいぶ変わったな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:40:33.35 ID:21sWE4Hva.net
>>384
カードゲーム入ってきたばっかなら知らんけど盗難は珍しくもないぞ
俺も10万円分過去にやられたし
いちばん酷いのだと知り合いには中身50万のストレージ奪われた奴もいる

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:45:38.77 ID:K0zdbh+aa.net
>>366 >>368
いや転売じゃないから
自分で剥いて引いたカードしか持ってない
1度人に渡ったカードってどんなに美品でも買いたくないんだよね
てかここには転売屋しかおらんのか?何故売ろうかなと言っただけで疑われるのか

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:46:40.72 ID:l6684p1V0.net
まあモラル無いやつが集ってるわけだからそういうのは注意せんとな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:47:40.27 ID:Fq2AReFN0.net
ここ見てたら転売屋の素質あるよ
よっぽど金に困ってないとこんなスレ見ないだろ?

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:52:06.63 ID:K0zdbh+aa.net
>>391
金がないのバレてて草
だから、コレクションでも愛着がなくて高値のブイズ売ろうかなと
ブラッキーとエーフィ、グレイシアしかHRはないが
ここ最近の上がり方だと、もうちょっと上がると思っちゃうんだよな…投資してる奴らってこんな気持ちなんだな

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:07:12.14 ID:qA65QwApr.net
ssrは今売るべきだな。ニンフィアはsrはまだあり。HRは伸び代あるがイーブイとかリーフィア辺りは売ってもいいかも

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:21:27.68 ID:40c4kVV10.net
HrピカチュウみたいなHrなのに需要のあるカードが出てくる…?
Hrマクワを100枚買え

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:23:28.77 ID:K0zdbh+aa.net
イーブイ、リーフィアは持ってないな
ブラッキーとニンフィアのSSR売るわ
HRはもうちょい様子見することにする
サンキューな

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:26:06.34 ID:L2ZVkQmE0.net
これ当日絶対ブイズセット狩りに合う奴いるな
どこの店も倍率が狂ってる
当たった奴はなるべく複数人で取りに行ったほうがいいぞ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:28:06.11 ID:S2LlUmJrM.net
ブイズセット狩りを狩れば一気に大量ゲットだな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:32:40.83 ID:Fq2AReFN0.net
オヤジ狩りよりは楽そう
日本のカードゲーマーはなんかデブよりガリの割合高いよね

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:35:12.03 ID:L2ZVkQmE0.net
受取日が当日のみじゃないなら受取日ずらしたほうがいいな
ポケセンは郵送だから問題無いとしてイエサブは取りに行く日ずらそう

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:45:03.95 ID:l6684p1V0.net
襲撃されないように細心の注意を払わねえとな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:59:51.69 ID:L2ZVkQmE0.net
まあ俺以外の誰かしら襲われてニュースになって株ポケには制裁を受けて欲しいけどね
売れるのわかってるのに供給が少なすぎるのが原因だしな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:15:03.42 ID:40c4kVV10.net
たまごっちやDQ3にスニーカーを除いても
あの手の人気商品のカツアゲは今でもあるのに
公式はそういった被害者を出したいのか?と言わんばかりの事をしすぎてる
利益や歴史があってもそういうところから騒ぎになると考えないのかな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:15:32.48 ID:QAY0H2+JM.net
>>394
マホイップVMAXは3年後くらいにくるぞ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:20:27.54 ID:tzSRXkpta.net
https://i.imgur.com/Ta9VSbN.jpg
イーブイヒーローズ買えねーんだなとツイッター見てたら
このベルとかN持ってるんだけどこんなに高く売れるの?スタン落ちしたカードじゃないのかよ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:25:56.75 ID:/xXC/2iAM.net
>>404
ベルオカルトマニアは一定層人気ある

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:28:31.58 ID:QAY0H2+JM.net
というか高いカードってほとんどエクストラとか殿堂だよ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:31:41.62 ID:tzSRXkpta.net
去年の9月にリーリエ2枚売ったら今3倍くらいになって後悔してんだけどベルもまだ上がるかねhttps://i.imgur.com/OGY8vde.jpg

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:31:44.03 ID:K13p7Sfg0.net
>>404
俺もたまたまTwitterのタイムラインに流れてたの見て高騰知ったけど今現在、元ポケカ勢ってどれくらいが再参戦してるんだろうな
俺は子供の頃買ってもらえなかったから自分の子供が興味持ったので一緒にやってた口で子供が飽きたからやめてたけど今の高騰見てまた再燃した
子供も俺が集めてるの見てまた火がついたみたいで大会とか一緒に行きたいとか言ってるよ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:33:21.57 ID:yP4UO6Dg0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q455177979


410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:35:13.48 ID:VeehP1XZ0.net
>>408
何で高騰見て再熱するの?

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:35:23.72 ID:cCG4W+Ux0.net
>>404
というよりその辺はボロボロのカードしかないから美品は高く買い取られるだけ
大体はその値段の1/2か1/4くらいか

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:35:57.22 ID:cCG4W+Ux0.net
>>404
>>404
というよりその辺はボロボロのカードしかないから美品は高く買い取られるだけ
大体はその値段の1/2か1/4くらいか

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:36:22.58 ID:qs1Od/pq0.net
>>408
ありえないや。高騰したから始めるとかイナゴと変わんないし子供本当は居ないだろ?

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:37:43.06 ID:K13p7Sfg0.net
>>410
ゲームはパック剥いたノーマルやRRで充分だろ
普通にゲームもパック剥くのも好きだし出た高レアが今後高騰するなら趣味+で楽しめるじゃん
それも家族一緒に
こんなに良い趣味ないと思うよ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:39:31.78 ID:tzSRXkpta.net
まぁもっと寝上がるまでシコ寝するわ
再録無いやろ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:39:42.18 ID:Fq2AReFN0.net
親子でそういう趣味は割と引くがまあ競馬とかよりはマシか

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:42:35.12 ID:K13p7Sfg0.net
>>416
ポケカほど親子向けの趣味もないと思うけどな
お前が言うようにギャンブルやソシャゲにハマるよりよっぽど生産的で未来ある

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:43:04.71 ID:9+SO5wJS0.net
リスク高いよ
少しでも傷つくと価値なくなる

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:45:32.90 ID:llgZfXna0.net
別に誰に迷惑かけてるわけでもないのに他人の趣味にとやかく言う人って…

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:46:58.05 ID:yP4UO6Dg0.net
>>404
5年前位にカードショップでバイトしてたけどN、ベル、アイリスなんて20位ずつは買取したが今で言う美品なんて1,2枚くらいしかなかったぞ
メイン層が小中学生ばっかだったから捲れ折れなんて当たり前でスリーブすら入れてないの多かった印象

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:49:15.87 ID:qA65QwApr.net
>>405
オカルトマニアは転売やーばかりじゃないからな。個人的には高くなりそう

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:50:21.95 ID:K13p7Sfg0.net
>>418
家にあったのはタッグチームの時のカードが大半で高レアはスリーブに入れてたけどプレイにも使ってたから状態悪いの多いww
今後高レアは保管してノーマル使うようにするw

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:52:22.68 ID:Wyy2xrZw0.net
高騰しきってない再録ワンチャン女の子ってところでベルとアイリス欲しいとあとなんかある?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:52:33.26 ID:Fq2AReFN0.net
いや高騰したからハマってるなんてあんまり子としてはみたくないやろ
こんなとこみるよりしっかりしようぜ
こんな趣味にこんな書き込み自分の親がしてたら泣くよ普通は

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:52:44.42 ID:VeehP1XZ0.net
子供が高レア引いたら即取り上げてメルカリ出品してそうで草

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:53:18.53 ID:tzSRXkpta.net
>>420
自引で使ってないのと500円で買ったのがあるけど裏面もカケや傷ないや
でも秋葉持ってけないしフリマアプデで値段付けばいいな

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:56:22.96 ID:SMCtQRCu0.net
金になりそうだから再燃したって子を持つ親としてはどうかな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:57:45.13 ID:OgBDUC5S0.net
>>407
ママ3枚にこだわりを感じる

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:00:09.35 ID:GcvuNC1la.net
>>428
ヒカリが好きやねんhttps://i.imgur.com/cTfwJ9t.jpg

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:00:12.77 ID:2iemXwe70.net
Twitterとかでもよく見るけど親子カードゲーマーで親がでしゃばるのはやっぱ居場所がそこしか無いんやろうね
イーブイ戦争よりずっと悲しくなってくるわ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:00:44.70 ID:Tnq5URDM0.net
再録したってフウロやポケセンお姉さんみたいにSRは同じ絵じゃないから逆に注目されて昔の貴重な美品SRが爆上がりするだけだぞ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:01:46.40 ID:SCl+rNuo0.net
そんなにおかしなことなのか?
趣味+で金になるならこれほど良い事ないと思うんだけどな
子供を盾にしてるけど子供育てるのも金使うぞ?
カードが資産になるなら無駄に浪費するより少しでも資産残してやれるしな

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:01:53.20 ID:ejjFxCb/0.net
>>424
お前マジで気持ち悪いわ。
高騰したら喜ぶのが子供だよ。

子供は普通に喜ぶ。

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:03:29.70 ID:ejjFxCb/0.net
>>432
おかしくない。
馬鹿がカッコつけてるだけ。

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:04:15.87 ID:SCl+rNuo0.net
>>433
いや、子供はまだ金のことは分かってないww
もう少し大きくなったら転売も通して金の汚さを教えなければとは思ってるけど

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:05:48.56 ID:8rXgmWfY0.net
流石に釣りだろwww

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:06:50.15 ID:SCl+rNuo0.net
あんまり言い過ぎると臭いって言われるからもうやめとくわww
でも日本って経済的に貧しくなってきて心まで貧しくなってしまってるやつ増えたよな…

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:10:38.61 ID:2iemXwe70.net
こういう親もいるんやね
周りに見ないタイプの人種だから新鮮だわ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:13:12.65 ID:6KFF7ns10.net
日本はコロナへの対応に失敗して経済死んだからな
一億総転売屋時代がくるかもしれない

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:13:52.98 ID:SCl+rNuo0.net
どんだけ狭い世界で生きてんだよwww

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:15:24.78 ID:ejjFxCb/0.net
こんなスレに来てなに言ってんだかなw
親になれないだろうから、せめて自分が子供だったときを思い出してみろ。

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:16:10.04 ID:GcvuNC1la.net
ポケカって1st Editionとかあったんだね

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:16:11.06 ID:ome3KF4p0.net
心まで卑しい

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:18:00.67 ID:KZTls44er.net
お前らマスクするのか当たり前な世の中来るなんて想像したか?何百年かしたら歴史の教科書に載る話だよな。誰も言わねーが一生コロナと付き合ってかなくてはいけないかもな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:19:03.11 ID:8rXgmWfY0.net
>>441
当時は自分が持ってるリザードンを友達のメタモンと交換したりして楽しかったよ。いい時代だった

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:19:24.03 ID:Lw2cKD4p0.net
金に目がくらんだ出戻り組は潰しといた方が吉
こいつらが転売屋になるから新弾が買えなくなる

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:23:43.46 ID:2iemXwe70.net
転売屋ってこんなに必死で稼ごうとしてるのな
なんか無性に悲しくなったよ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:28:17.04 ID:DBkgR2DQd.net
>>394
ギルガルドHRの色味が良いから数年後来るぞ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:32:08.99 ID:SCl+rNuo0.net
趣味の範囲で集めたカードを資産と捉える事を全力で否定する意図が分からんわww
転売色の強いスレにいるのに転売屋を目の敵にしすぎて思考停止してるアホにしか見えん

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:32:49.42 ID:DBkgR2DQd.net
>>409
面白いと思ってやってんのかも知れないけど普通に著作権の侵害でアウトだなこれw

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:37:53.91 ID:Lw2cKD4p0.net
>>449
さっきからレス見た感じあんた精神年齢が低いというか、あまり賢くなさそうだね
本当に子持ちか?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:41:10.73 ID:2iemXwe70.net
このスレで賢さを問うのはNGよ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:47:56.16 ID:Rb4OGWu00.net
Amazonきてるぞ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:49:38.50 ID:lGGvwLvvp.net
Amazonでイーブイヒーローズ三箱いけたわ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:51:00.26 ID:f1FOyjeBa.net
はい、Amazon売り切れ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:51:02.83 ID:wryp55K30.net
売り切れた

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:51:17.61 ID:Rb4OGWu00.net
まだいける

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:53:14.46 ID:1zudAgbj0.net
konozamaなんだよなぁ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:56:49.38 ID:Tnq5URDM0.net
さすがにもう売り切れになったかな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:57:39.61 ID:P0itPSfX0.net
>>459
まだ売ってるぞ(\10000)

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:57:40.25 ID:lGGvwLvvp.net
まぁ予約入れとくだけでも可能性あるからええやん

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:00:22.28 ID:2iemXwe70.net
boxだけでこれは凄いよな
5000円払って賭けの権利もこの戦争具合

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:01:25.29 ID:d5tnxmo/0.net
ハイクラスデッキも予約しとけよkonozama

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:11:24.25 ID:Lw2cKD4p0.net
本当今のポケカ需要は異常よ
限定でもハイクラスでも何でもないただのboxだぞ?

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:18:35.24 ID:2iemXwe70.net
セットが無駄に高くついた弊害かもね
そういえば子のために頑張って予約に駆けずりまわってた親は買えたのだろうか
ちょっと前に折れてたみたいだから無理だったかな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 02:03:18.07 ID:RyBuuS+ep.net
そう言う心が折れた親が泣きながら転売ヤーから買うんやな…

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 02:08:47.44 ID:Us8kUT7P0.net
もう転売ヤーからプレ値で買ってるのもほとんどが転売ヤーなんじゃw
1度や2度ならプレ値でも買うかもしれんが何度も入手困難が続くものを親が買うのかね

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 02:35:29.38 ID:+JSmNHHKd.net
どうせ転売対策で鬼のように再販するんだから最初から生産数増やせよ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 03:30:31.63 ID:y62cgGUd0.net
こりゃ近日中に商品展開終了のお知らせ来るな
供給能力の限界で

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 04:56:21.87 ID:vHg1jlle0.net
尼絶対konozamaになるから心配するな
カード系の管理はホントザルでいくつ入るか把握してないから
このタイミングの予約でまともに発送されたことないわ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 05:41:27.00 ID:bDlZbiYx0.net
信用高い人?でこんな二万のリスク高いオリパがすぐ売れちゃうんだから
怪しいオリパ買っちゃう人多いんだよな
https://i.imgur.com/iNAUgbf.png

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:49:52.15 ID:1ElW4XVr0.net
普通オリパって相場よりちょっとお得にするもんなのに還元率97%て

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:51:24.10 ID:1gvcrnsz0.net
ここのスレ住民が4545と必死にイーブイ買ってる間にサクッとサントリー山崎2021verを転売して1日で50万稼いだワイであったw

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:52:44.78 ID:DBkgR2DQd.net
>>471
還元率メルカリ相場で97%!草。

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:53:12.21 ID:2Tth5qA1a.net
いやあれ買えないだろデパートの抽選か?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:54:29.37 ID:uoDZQWDvM.net
>>437
持続化給付金の不正受給もそうだけど日本に貧乏人増えすぎてモラル崩壊してやったモン勝ちになってるよな
去年の遊戯王のカード大量盗難みたいな犯罪はこれから増えていくと思う

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:56:42.24 ID:1gvcrnsz0.net
>>475
昨日、発売日だったから酒屋回れば普通に買えたよ
定価9000円が16万で売れてるw
20本買えたから残りはもっと値上がりしてから売る予定w

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:00:33.37 ID:5F0jmJGca.net
1人でやっとけやガイジ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:01:28.29 ID:hwoIIKAS0.net
15万の利益が出るもの酒屋回って20本も買えるものなのか?
これだけで1年働かずに食っていけるじゃん

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:02:28.00 ID:8mNxWvKup.net
ガイジです!
イーブイセットは買えますか!?

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:11:35.10 ID:uEa7t8mCa.net
>>473
昨日から一昨日でETHの相場変動で80万増えたワイの勝ちやな

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:29:09.24 ID:6EN/bGY20.net
さすがにポケカ以外の転売の話はスレチなんで他所でどうぞ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:30:25.54 ID:2Tth5qA1a.net
>>479
こっちも抽選で買えるわけない

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:55:19.64 ID:DBkgR2DQd.net
酒の転売(無免許)

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:56:10.38 ID:H+4SRLP6a.net
とうとう競馬場と化したメルカリさんはこちらです

https://item.mercari.com/jp/m59357615380

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:57:47.63 ID:1ElW4XVr0.net
ポケカも発売日にカード屋回れば普通に20カートン買えるよ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:59:11.90 ID:vRIDYcvR0.net
20カートンはきついやろw 爆炎レベルなら買えるだろうけど

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:01:14.67 ID:0GBUjUAb0.net
20カートンとか問屋か何か?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:18:08.03 ID:KZTls44er.net
>>477
20本ははったりだな。間に合わないよ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:20:32.50 ID:E9q3pDK0M.net
大手カードショップでも2.3カートンが精一杯なのに一個人が20カートンもどうやって買うんだよ
BOXと勘違いしてんのか

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:46:00.85 ID:5F0jmJGca.net
発売日に車でガチ周回すれば人気商品じゃなければゆーていけるやろ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:46:46.39 ID:5F0jmJGca.net
大阪東京以外に住んでるガチ田舎民は知らんが

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:49:19.06 ID:zlB3KU0v0.net
人気商品じゃないものを20カートンも買うとかボランティア団体かよ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:50:55.91 ID:IENSrmgCr.net
20カートンってポケモンセンターすらそんなに入荷してないだろw
boxのことかな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:14:05.86 ID:jbmMdzl6d.net
転売屋にとってポケカも段々美味しくない商品になってきてるな
転売屋ですらまともに商品買えてないみたいだしシングルせどりしてた様な奴らも高騰化でいなくなった
海外販路も海外の投資ブーム終了で厳しくなってきそうだし
やっぱどの業界も先行逃げ切りした人が勝ちなんだな

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:15:20.52 ID:kMOK5Z4lr.net
イナゴがいなくなるならなんでもいいよ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:24:27.41 ID:lGGvwLvvp.net
手軽に横流しできひんとバイト感覚で転売やってるような奴らは食い付かんしな、プレイヤーも手に入らんくて別のコンテンツに流れるし今最悪の流れよな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:35:47.86 ID:IENSrmgCr.net
海外も転売ヤーに狩りつくされて日本以上に品薄だし日本語版の発売が一番早いから
日本語版の高額転売でも海外のYouTuberとかの配信者もこぞって買っていくしまだまだ転売はおさまらなそう

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:12:15.21 ID:s2l753T4d.net
イーブイは早くはけないとすぐ再販かかりそうだな

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:44:11.66 ID:Q38hwxpXd.net
シャイニー買ってる海外勢おるな
代行会社がガンガン買ってくわ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:51:27.76 ID:6KFF7ns10.net
今回のイーブイでもうポケカユーザーは離れるだろ
買えなかった奴は辞めるよ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:53:00.54 ID:6EN/bGY20.net
イーブイよりもハイクラスデッキ買えなかったら引退の方が多いだろ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:56:30.03 ID:hwoIIKAS0.net
https://mobile.twitter.com/CardIchinomiya/status/1397245542053392387

2次出荷分100個はやべえな
ポケセンオンラインのも当選者続出するんじゃね
さっさと売り抜いたほうがええな
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:56:52.13 ID:d8DCQu9Zp.net
ニンフィアのSAいいな・・・
ほしいシングルも辞さない

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:57:36.90 ID:7K2juiu70.net
>>503
いやーこれだけ出荷してくれるならほんとありがたい
プレイヤー増えて転売屋死んでWinWinや

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:59:53.47 ID:ai8PL/Cyp.net
イーブイヒーローズ 1BOX1万で即買いやんw
マジで?ヤバないかww
こんなもん後で再販されまくるからマジでやめとけ。

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:05:47.64 ID:hwoIIKAS0.net
2次出荷100個ってすげえな
本気で生産するんやな
5年寝かしてプレミア付くかどうかも怪しくなってきたぞ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:10:40.29 ID:HoKPbJ/Ld.net
いやくそ怪しくね?
ポケセンの当選日延期までしてるってのにこんな店に100個もホントに入るのか?

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:10:58.54 ID:9BotABcm0.net
ブイズセット6月入荷分は結構数取れたからどこもそうなのか

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:11:43.95 ID:TtHuReGh0.net
あんだけ増産されたマリィセットですらプレミアついてんだから負けることはないだろ
売り時が難しいってだけで

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:12:37.94 ID:jbmMdzl6d.net
メルカリにフラゲ組出始めたな
こりゃ売り抜けるのはスピード勝負になりそうだな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:13:04.78 ID:0GBUjUAb0.net
>>503
転売ヤー死亡確定やん

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:13:38.67 ID:KZTls44er.net
フリマはイーブイ関係消されてないからチャンスだな。ポケカが全力で消すと思ったが

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:13:42.36 ID:stVN23Ucd.net
これエーフィ付いてなかったりして

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:15:38.80 ID:TtHuReGh0.net
>>512
伝説の鼓動マリィセットしらん参入組か?
どんだけ再販あっても絶対マイナスにはならんぞ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:15:52.95 ID:vHg1jlle0.net
これが本当ならポケセンのはほぼ全部当選するってことか?
まあでも定価割ることないだろうから予約した人勝ちなんだろうけどな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:18:02.31 ID:lVH9DQyN0.net
まず品薄商法や追加生産渋らなければ今の転売ブームを少しは抑えることが出来た
以前から限定セットやプロモ系が転売屋に目を付けられてる
今回が25周年ということを考えれば増産に余裕を持たせなかった公式の怠慢
しばらく待てば安定して買えるのに転売価格で買う連中が後を絶たない悪循環

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:20:17.55 ID:A9JE+t8Yp.net
>>517
イナゴが買ってるからそれ言っても仕方あるまい

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:23:45.57 ID:NVETaZet0.net
やっぱりカドショ(ジム)は横流ししてんな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:24:28.30 ID:+Cg8Caai0.net
ブラッキーの進化ライン4枚セットで15555即売れは草

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:26:42.35 ID:4vtN0OV4M.net
今まで何度も転売ヤー死亡唱えてきて結局定価割れなんてしたことないんだからなぁ 笑

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:27:09.76 ID:7l+ep4X9d.net
そこは東海では割と大きい店や
今超田舎の癒着してるジムに聞いてきたが、2次も入るか分からないレベルでしか入荷ないらしいぞ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:28:23.78 ID:7K2juiu70.net
ブラッキーVMAXのHRが11555て絶対そんな値段でいらねえだろ笑

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:29:19.28 ID:qc/AFobD0.net
高騰していた漆黒BOXのAmazon価格がゆっくり定価に戻ってきてるから、イーブイもそのうち元に戻るだろ

責任取れんけど

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:34:15.43 ID:4vtN0OV4M.net
せやな
株ポケに期待しときなよ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:39:02.60 ID:afSzAxdJp.net
漆黒そもそもほとんど高騰してないし

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:41:41.16 ID:7l+ep4X9d.net
てか、SAの確率がどんなもんか分からんが、HRでも万超えしてるし、今なら何当たっても爆アドじゃね??

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:42:59.60 ID:stVN23Ucd.net
>>524
ぶっちゃけこくばとかはくばとか言われてもピントこない転売ヤー多いやろ誰やねんってなって
ブイズとかはゲームちょろっとやってた人でも人気って分かるからコレクション需要とかも含めてヤバいと思うぞ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:43:50.66 ID:fB5xmiDIp.net
RRも馬鹿みたいな値段で売れてんな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:46:02.21 ID:jbmMdzl6d.net
SAもフラゲ出てきたが無難に良イラストだから人気ありそうだな

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:46:34.83 ID:stVN23Ucd.net
多分やけど今ならSAのプロキシ販売しても売れると思う

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:47:00.93 ID:5cry47rmM.net
ブラッキーSA4万て…

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:48:22.67 ID:4vtN0OV4M.net
転売抜きにコレクションとして普通にSA全部イラストアド高いな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:48:54.14 ID:KZTls44er.net
>>512
そうか?狩尽くされるだけじゃん。分からないならアホ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:48:55.13 ID:d8DCQu9Zp.net
SA全部イラストいいからほしい

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:49:53.23 ID:7l+ep4X9d.net
だよなぁ
SAの絵も良すぎだし、種類も多いから1種類ごとの価格高くなりそうだし、ポケセン販売ないし、アド取れる確率考えるともしかしてボックス今が最安値まである?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:50:11.19 ID:IENSrmgCr.net
イラストが良いし余計に人気になりそう

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:50:40.82 ID:KZTls44er.net
>>520
やべーな Amazonの昨日30個確保したから震えてる。頼むから出荷してくれ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:52:08.22 ID:NVETaZet0.net
28日からの値下げ合戦を加味しても高値安定だろうよ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:53:30.96 ID:7l+ep4X9d.net
あー、カード関係のAmazonの商品、注文できても届いたことないぞ 当日買えないくらい人気のやつしか頼んだことないが

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:53:43.52 ID:qc/AFobD0.net
>>526
そうか?Amazonで6000円以上けっこう見たけど。
高騰の範囲ではなかったか…

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:53:55.69 ID:5cry47rmM.net
今パック剥いてるやつクソ楽しいだろうな
めっちゃ羨ましいわ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:55:34.57 ID:d1pxzMeOd.net
これはポケカまだまだ盛り上がるな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:55:35.07 ID:4vtN0OV4M.net
>>538
出荷するわけないだろ!
昨日の10分で何千個注文されたと思ってる
いや万か

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:56:23.77 ID:ha2hfYRmp.net
漆黒すらキャンセルなったからまあ無理やろね

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:56:49.03 ID:KZTls44er.net
こんなイラストなのに

入手困難 イーブイヒーローズ ニンフィア…(\17,777)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m96855558243/

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:59:52.28 ID:xwl9sPtGd.net
>>503
すげー2次大量やん

田舎でこれなら

イーブイ暴落早そう

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:00:18.68 ID:Us8kUT7P0.net
コナミは高騰煽りで転売ヤーが抱えまくったカードが入ってる絶版だと思われた箱を
今月になって大量再販しまくって抱えてる転売ヤー殺したのは偉かった

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:03:45.11 ID:7K2juiu70.net
>>546
ニンフィアだけはなんかHRも悪くねえな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:08:16.14 ID:lVH9DQyN0.net
HRの方が封入率は低いのになぜ、ハズれ扱いされるのか
トレーナーならガッカリかもしれないけど
HRポケモンならむしろアリなのに

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:10:47.52 ID:KZTls44er.net
>>547
海外に大量に流れてると何度もいってるのにアホなの?e-bayしてないね君?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:12:55.54 ID:d1pxzMeOd.net
俺はhr好きだから安く買えてありがたい

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:12:56.69 ID:wOAXMsbRd.net
インテレオンURかっこよすぎやろ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:15:11.39 ID:vHg1jlle0.net
SAイラストやば
これはかっけえな絶対海外にうけるわ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:15:46.45 ID:6jXMy0hkd.net
>>551
海外がー(笑)

どのみち2次大量な事実は変わらないし国内で欲しい人は買えるから転売から買うやつは大分減るぞ残念(笑)

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:20:22.27 ID:A9JE+t8Yp.net
シングル高くてもここの奴等のほとんどが買えないのが辛いなぁ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:27:52.71 ID:HoKPbJ/Ld.net
SAで一気に神箱になったな
これは未開封所持もありだな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:28:52.04 ID:OHdM56o50.net
28日は争奪戦か

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:28:59.53 ID:IENSrmgCr.net
Twitterで海外ニキ大盛り上がりしてるから日本で売れないなら海外向けに売ったらいい

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:30:11.58 ID:KZTls44er.net
>>555
残念??負け組必死だな。そもそも今話してる奴はこのまえに売り切る奴らほとんどだから儲けには変わらないのが理解できないんだね(笑)

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:31:08.79 ID:d8DCQu9Zp.net
>>559
イラストで盛り上がってるの?
ってブイズって海外でも人気あるんだな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:31:37.62 ID:Q+8uk87z0.net
>>555
>>560
おっ、喧嘩か?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:31:56.78 ID:HoKPbJ/Ld.net
昨日カス箱って言ってた奴息してねえだろこれ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:32:22.82 ID:AOVZ170XM.net
(ブイズ以外は)カス箱

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:32:36.62 ID:IENSrmgCr.net
>>561
そう、日本語のテキストは読めないしね
今回のはさらに海外ケモナー需要もあると思うわ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:33:11.51 ID:A9JE+t8Yp.net
フラゲのご祝儀価格で何言ってんかな?
イナゴだらけで草

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:33:34.93 ID:5cry47rmM.net
誰かマクワも買ってやれよ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:34:11.43 ID:fYOujO9b0.net
儲かるね。ブラッキーは言われた通り仕込んだらまさかこんなことになるとは。レックウザも予想通りで馬。今回のBOXのお金でピカチュウとリザードンいってみる。25周年前で投資家頼む(^^;

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:34:37.99 ID:Us8kUT7P0.net
今回のイーブイ海外がどうだとかはまだ分からんが
ebayとか海外販路は開拓しておいて損することはないな

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:36:08.66 ID:s68TaLcDd.net
イーブイとイーベイって似てるよね

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:37:14.61 ID:KZTls44er.net
ブイズはなめてる奴やネガキャン多かったからブイズ関係いけた奴はそれなりに儲けただろ。イーブイヒーローズのboxも初動なら予想の範疇。悔しがってる奴笑えるわ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:41:52.91 ID:IRycTG7Zd.net
カナザワの時と一緒で難民がぐぬぬぬしているだけだな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:41:53.69 ID:Us8kUT7P0.net
>>571
悔しくて嫉妬から噛みついてるのも多いと思うが
基本書き込みが喧嘩腰でバカにしたような文が多く無駄に争い招いてるの治らないのかね

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:42:54.48 ID:t8Boxngka.net
ebayが海外販路の開拓とか草

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:47:04.67 ID:DgFjU6l/0.net
ebayマウント取りニキ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:49:00.00 ID:gj5p1bsgd.net
>>560
お負け犬がキャンキャン吠えとるw

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:50:53.93 ID:wOAXMsbRd.net
インテレオンURかっこよくね?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:51:17.98 ID:A9JE+t8Yp.net
>>576
虫に触るとろくな事ないぞ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:54:12.03 ID:7K2juiu70.net
ブラッキーVMAXのSAはまだなのかああああああああああ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:55:03.59 ID:pMPAHEh50.net
シャワーズこれケモナー層ぶち当たってるだろ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:55:49.28 ID:wOAXMsbRd.net
イーブイ何個あんねん
https://www.mercari.com/jp/u/191274519/

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:01:50.53 ID:KZTls44er.net
>>573
わざとに決まってるだろ(笑 余計に悔しくさせたいからな。嫌いなんだよ。自分が購入してなかったりして拗ねたみたいに卑屈な奴は

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:05:11.80 ID:fYOujO9b0.net
今回のこの相場で負け犬発言の人ちらほら見かけますが利益が出てないから負け犬って意味なの?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:05:40.05 ID:Us8kUT7P0.net
>>582
そう言うの煽りで返すと周りから見たらバカが吠えてるとしかとらえられないぞw
ちゃんとした文章でド正論で完膚なきまでにねじ伏せるとかしないとだ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:07:27.68 ID:A9JE+t8Yp.net
>>584
キチガイ虫に触るなNGしろって

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:09:11.21 ID:1JLtnZ7NM.net
sa箱一確定封入らしいな
Twitterで三箱開けて三箱SAでてる

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:10:33.03 ID:kovpeRay0.net
ニンフィアのSA堪らんな

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:16:31.77 ID:ai8PL/Cyp.net
今メルカリで買ってる奴はなんなんアホなんか?
ブラッキーSA4万wニンフィアVmax3万w
そんなん買うぐらいなら普通にブラッキーHR買えよ。

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:16:59.15 ID:Gc7zwbGEd.net
箱1SAならボックス価格はどっちに転ぶやろうなぁ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:19:02.79 ID:TuBxrIXkM.net
箱1ならシングルでSA買うのは危険すぎるな
ただでさえ最近は新弾シングルなんて値下がりの一方なのに

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:22:30.82 ID:2vYUMTEL6.net
箱1SAはマジなん?
じゃあ2枚箱ばっかって事?

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:27:55.03 ID:5cry47rmM.net
最近はSA封入率高いからたまたまじゃ無い?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:28:56.00 ID:kovpeRay0.net
https://twitter.com/gorigoripokeca/status/1397423162908831748?s=21

これやばいわ
(deleted an unsolicited ad)

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:38:42.81 ID:A6QRPMJcr.net
キチガイ扱いされてる人のこれまでの予想ほとんど値段が爆上がり多いののも事実。このスレ的にはかなり優秀な人だと俺は思うよ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:40:02.81 ID:TGcbvd8H0.net
今回はスペシャルアート人物いまいちだけどイーブイズみんな当たりやん神箱ちゃう?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:41:04.93 ID:Gc7zwbGEd.net
エーフィvmax 35500で売れてるか
これイーブイズセット6万近くまで上がるんでない?
28日なったところで、それほど出品増えないだろうし、今回はマジで初動が安いパターンあるな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:42:50.87 ID:6/6ZqG290.net
すげーな
遡って読み返すとみんな買いたいってのがよくわかる

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:45:21.29 ID:yjdeZ+Oe0.net
この盛り上がりの中で明日は公式抽選結果発表だろ?
ハズレた人達の公式への抗議凄そうだな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:47:12.24 ID:snk4hV2bp.net
俺はあと1週間で売り抜ける予定だからよろしくー!
ガンガン売れて通知が止まらないぜwwww

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:48:35.54 ID:Bhwe4i/8p.net
ブラッキーSAの手前にいるカイロスとオーロンゲ場違いすぎて草

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:48:52.65 ID:aNzxwBE70.net
公式の抽選どのくらい来てるんだろうな
複垢余裕らしいし10万とか行ってんのかな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:49:04.85 ID:iiefeWDLM.net
転売ヤーが複垢当選自慢して公式炎上までは見えてる
スペシャルセットのVMAXでも荒れるだろうし

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:49:12.09 ID:0GBUjUAb0.net
当日イエローマックス狩りみたいなの起きねーかな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:50:14.77 ID:wryp55K30.net
当たらん買ったら引退するわ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:55:14.21 ID:ai8PL/Cyp.net
エーフィVmaxに関しては今が買いな気がせんでもない。

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:56:35.04 ID:G2pxpx7S0.net
スペシャルvmaxセットだけがまだ確定出来てない
box開けるの楽しみだ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:59:08.97 ID:aNzxwBE70.net
定期便のおかげで2BOXだけは確実に手に入るから助かるわ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:05:48.45 ID:JkfvzHOLM.net
どうせ金に困ってるバイヤー軍団は即売るしか選択肢がないから少し待てば投げ売り価格で買えそう

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:07:41.69 ID:Lw2cKD4p0.net
>>593
カートンからSAだけ抜くって無理だろ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:07:55.63 ID:oYydFow+a.net
古市のイーブイヒーローズ、通常ボックスだけど当たってた!
これで残りの仕事頑張れるわ!

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:09:38.19 ID:U7KNNDLlM.net
初動はとんでも価格になったりするからね
しばらくしないと価格安定しない

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:10:40.23 ID:S8JCf57A0.net
>>609
無理だけど、0.01g単位で正確な電子計量器使えばレアだけ高確率で発見できるかもな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:11:02.07 ID:e22rmdiC0.net
なんで初動の価格落ち着かない且つ転売価格なのに買う人がいるんだ?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:12:18.60 ID:Gc7zwbGEd.net
SAだけ抜くとしたら箱開封して透けサーチくらいだな
その場合、送料削減のため箱を折り畳んで発送することにだろうな

とりあえずカートンごと買えば1番安全
次にシュリンク付
送料削減箱なしはSA抜きどころか雑魚カードしかない確定
選ぶのはあなたです

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:14:55.87 ID:S7bJw9oJa.net
え?ゲンガーVMAXのSA出てきたけどどゆこと?は?

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:15:27.15 ID:JkfvzHOLM.net
定価より高く余りカードしか入ってないboxを買ってくれるんだから笑いが止まらないな

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:19:42.82 ID:U7KNNDLlM.net
>>613
転売ヤーの自作自演の可能性も有り
このくらいで売れますよと相場作る
とくに大量に抱えてる転売ヤーにとっては重要

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:20:57.29 ID:OHdM56o50.net
ゲンガーVMAXのSAって
構築に低確率で入ってるって事か
昔もそういうのあったよな

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:21:15.01 ID:RSjfPjjRM.net
ふるいち当たってたけど4950円のやつだけか
これ1万くらいで売れるんか?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:24:13.12 ID:S7bJw9oJa.net
あんまりふざけた商売してんじゃねえぞマジで
こんなん絶対プレイ用でも手に入らねえじゃねえか
なんでプレイ用の構築デッキでSA入れたんだよ
潰す気なんか?ふざけんじゃねえぞかすこら

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:24:48.08 ID:Ol1qyyyyM.net
>>619
障害持ってそう

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:25:52.21 ID:hwoIIKAS0.net
ご祝儀価格で売ったけど
支払い者コンビニ払いなんだよな
嫌な予感するぜ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:26:03.40 ID:hwoIIKAS0.net
>>622
購入者

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:27:48.87 ID:e22rmdiC0.net
>>617
なるほど、転売ヤーが相場を作ってそれでも買いたい人が貢いでしまう訳だ

折角の人気キャラを興味もない奴らの金儲けの道具にされちゃうのは悲しいね

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:28:46.65 ID:DgFjU6l/0.net
ハイクラスダブルデッキにもSA入ってんのか?
ゲンガーVMAX SAとか公式が転売斡旋してるだろ…

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:28:54.04 ID:Fio4AuTf0.net
>>622
キープしといてそれより安く買えたらキャンセルだな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:31:32.60 ID:8rXgmWfY0.net
ゲンガーVmax SAって何?

『ポケモンカード ゲンガーV MAX SA スペシャルアート (\27,777)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m27424591195

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:31:37.49 ID:lVH9DQyN0.net
SAがひと箱1枚確定じゃなくても人気ポケモンだから需要はある
だけど、いくら予約も困難で抽選だらけの高騰ブームでも
限定カードやシリアル付きでもないのに2〜3万も出したいか?
その金額を他のプロモや鑑定に回した方がよくないか

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:38:27.23 ID:aarofCeRp.net
ゲンガーsaやべえだろ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:38:57.90 ID:Fio4AuTf0.net
構築済みもSA出たら余りを定価で流すとかでも儲けだせるか

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:41:01.97 ID:lGGvwLvvp.net
そういう商法は生産体制整えてからやれよ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:48:10.21 ID:vHg1jlle0.net
いやいやハイクラスのSAとかまじかよ
それはキツいわ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:59:00.13 ID:iKED20SN0.net
>>609
多分だけど遊戯王の20thシクとかPシクみたいに、カートンあたりの封入枚数が決まってるもんなんだと勘違いしてるんだと思う
ニワカだから

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:59:24.23 ID:92VXpJZA0.net
ポケセンで複垢のアカウント停止云々ってお知らせ出てるな
お知らせで出すって事は相当数不正登録あるってことかな。

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:01:40.82 ID:hwoIIKAS0.net
何人家までセーフなんやろうか?

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:01:54.07 ID:hwoIIKAS0.net
何人家族までセーフなんやろうか

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:03:22.88 ID:lGGvwLvvp.net
先着予約転売マンも垢停止してあげません!して欲しいなぁ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:04:50.58 ID:hwoIIKAS0.net
これ買うの割とアリなんでは?
1枚27000くらいでしょ
『ポケモンカード エーフィVMAX プロモ…(\111,111)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m62596573165/

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:05:09.53 ID:wryp55K30.net
ちゃんと複垢対処してくれてたら嬉しいけどしたらしたで何アカウント停止したかくらい開示してくれ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:13:01.20 ID:jCJowsvfM.net
構築済みデッキでSAとか公式アホだろ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:13:47.27 ID:KZTls44er.net
>>635
ビッグダディみたいなのもあるからどうなんだろ。

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:19:17.82 ID:yTfj78PP0.net
Vmaxのsaは全部hrかな?えぐいなあ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:24:35.44 ID:G2pxpx7S0.net
ブラッキーVmax saいいな
でも当たらないだろうなぁ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:24:58.41 ID:DgFjU6l/0.net
ブラッキーVMAX SA約9万wwwwwww

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:26:54.78 ID:OHdM56o50.net
やはりブラッキーが一番人気か

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:27:12.60 ID:8Bxoy/YsM.net
その値段ならGXのHR買ったほうがいいよね

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:28:27.29 ID:DgFjU6l/0.net
これ未開封箱売りより剥いた方が利益出るんじゃね?

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:28:32.73 ID:KZTls44er.net
これGEOとか一部のカドショの並び順でイーブイズセットとか入る店やばいなー

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:28:35.66 ID:vHg1jlle0.net
いや値段置いといても想像以上にイラストがいいわ
こりゃ品薄解消とか無理だな

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:29:23.53 ID:2j8ZGjt5a.net
構築済みのSA、ミラースターター同様なら1/6かな?

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:29:36.45 ID:hwoIIKAS0.net
>>638前日の営業中から並び始めるんや

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:32:47.32 ID:TGcbvd8H0.net
スペシャルアート、マクワ当たったら悲惨すぎる

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:34:00.22 ID:Fio4AuTf0.net
今までの傾向だと使えるカードのVmaxSAだけやたら高いから、高くなりそうなのはブラッキーVmaxくらいかな

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:36:44.52 ID:hwoIIKAS0.net
マケプレのブイズセット
フリマアプリとかの相場より安くないか
売り煽りがしたいのか?

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:36:53.60 ID:At6U3axl0.net
古市って外れてたらメール来ないんだっけ?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:37:25.51 ID:0Kn4CEo6M.net
vmaxスペシャルセットは無限回収したがboxも回収しといた方が良かったやんけー

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:38:38.81 ID:ai8PL/Cyp.net
ブラッキーVmax SAカッケーーー。けど9万はさすがにくさすぎるぞ。それならCL買えよ。

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:40:51.17 ID:HoKPbJ/Ld.net
ボックス買ってる奴はアホとか言ってた奴もいたよな?
あれだけイーブイ固まってるだけでやばいって言ってたのに結果これだよ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:42:42.84 ID:8rXgmWfY0.net
ポケセンbotで刈り取った奴大勝利じゃん…

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:44:37.54 ID:7K2juiu70.net
別にSAの封入率はクソのままだろうしボックスは買わなくていいだろ
どう考えても転売屋がSA欲しさに剥きまくるだろうからプレイ用のRRR,RR,R,Cは激安になるよこのままだと
無理して買わんでいい

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:45:21.00 ID:NVETaZet0.net
カドショは相当な数の箱を自店消費するなこれ
サーチして高レアリティ抜いてハズレパックはバラ売りだわ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:47:02.25 ID:vHg1jlle0.net
>>660
いや欲しいから定価で剥くんだろ
欲しくないの?

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:48:28.93 ID:DgFjU6l/0.net
インテレオンVMAX SAかっこよすぎて草

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:49:41.79 ID:pxWxztQq0.net
ご祝儀とはいえこんな値段ついてしまってる以上はもうパックが店に普通に並んでる光景は見れないんだろうな

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:50:01.00 ID:uQixkKznM.net
ふるいちは当たってもメールこないよ
自分でサイトに見に行かないとわからない

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:51:55.60 ID:zUDgGWiJM.net
イーブイヒーローズは収録SAの豊富さとクオリティの高さから実質の25周年記念ボックスみたいなもん

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:53:17.59 ID:Gc7zwbGEd.net
これブラッキーvmaxsaの封入率どんなもんなんやろ?
2カートン1くらい出るなら未開封カカートン12万でも余裕でアドやな
カートン未開封15万いくか?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:53:18.49 ID:0GBUjUAb0.net
外れ箱とかバカにしてたけど好きなブイズのSA出たら手のひら返すクルクルになるわ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:53:37.02 ID:NPdLuN+Ra.net
Twitter見たがふるいちかなり重複して当たってるんだなwww一つも当たらんかったのに糞

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:55:54.11 ID:aNzxwBE70.net
やっぱフラゲ出品は大きなシノギだな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:56:59.26 ID:Fio4AuTf0.net
待てばある程度は下がるだろうけど1週間くらいはボーナスゲームが確約されたな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:57:48.40 ID:hwoIIKAS0.net
こんなに豪華なら
すぐ転売しても儲かるし
3年寝かせても旨そう

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:01:20.24 ID:At6U3axl0.net
>>665
まじかよ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:02:06.26 ID:hwoIIKAS0.net
1カートン1枚らしいので
ゲンガーSAこれから高騰するんじゃね

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:04:04.61 ID:Fio4AuTf0.net
バラで売ってる当たり無し確定のハイクラスデッキなら定価で買えそうだな、良かったじゃん

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:06:20.39 ID:Gc7zwbGEd.net
ブラッキーかリーフィアvmaxのsaがカートン1出るとしたら、この時点で7万以上確定で残り11箱にSAが3枚以上入ってれば12万でカートン買っても余裕のプラスじゃないか
ポケセン販売がないからボックス自体流通しないし、初動から再販までは値上がる可能性があると考えたらやばないか

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:08:04.59 ID:hwoIIKAS0.net
明日のポケセン当選率次第やな
二次入荷6/10〜で100個の店もあったし怖いな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:08:51.59 ID:DBkgR2DQd.net
転売ヤーに踊らされすぎじゃね?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:08:54.83 ID:KZTls44er.net
並びの店で知り合いが確保してもらったらしい。こんなんばっかだろうな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:10:53.59 ID:lVH9DQyN0.net
Dmのゴールドレアは思ったより流通したから落ち着いたけど
ポケカは事前予約すら一方的にカットされて抽選も厳しいから
追加生産分が出回る前に吊り上げられて一気に20万↑いきそうね

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:13:22.84 ID:Fio4AuTf0.net
ブラッキーそんな値段で買うくらいならエーフィプロモ買った方がマシそう

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:16:32.55 ID:1GfDHTGod.net
デッキにSA収録はダメでしょ
複垢BANしたりの対策はしてるのに何がしたいのかわからんわ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:19:28.36 ID:At6U3axl0.net
古市通常BOXとvmaxセット当たってたわ!
ジムセットは仕方ないか

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:23:29.76 ID:KZTls44er.net
言ったじゃん。ここでネガキャンしてくる奴とか大体外れてるから。ブイズ各種やイーブイヒーローズで儲けた分はリザードンなりピカチュウなりマリィなり購入して絶対仕掛けてくるから利益出るタイミングで売ればさらに儲かるぞ。

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:32:28.39 ID:stVN23Ucd.net
エーフィプロモの方はポケセン抽選の時にどれくらい用意しているかだな
しょっぱい数しか用意出来ないで再販も小出しだったらエグい事になるぞ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:35:12.36 ID:Gc7zwbGEd.net
ちなみに通常BOX1カートンとイーブイズセットとスペシャルパック1箱(6p入)が手元にあるんだが、売るべき?開けるべき?寝かせるべき?
迷ってます。助言ください

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:37:40.58 ID:vsP/4xNda.net
>>686
こんなスレに身を委ねても破滅するだけだから自分で考えろ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:38:10.08 ID:Fio4AuTf0.net
>>686
通常BOXとスペシャルパックはおそらく発売直後が一番高い
イーブイズセットは直後でも年単位で寝かせるでもどっちでも行けそう
即金が欲しいならポケセン組の物資が大量に来る前の方がいい

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:42:10.03 ID:jbmMdzl6d.net
これ当日先着販売する店はマジで警察沙汰の事件起きるんじゃないか?
ps5とかswitchみたいな転売屋御用達商材と比較しても利益率高すぎるだろ
発売日にショップやコンビニ狩り回る転売屋多数で一般層は狭き門の抽選でしか買えないんじゃないか?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:43:16.58 ID:dY0jF+9l0.net
イーブイヒーローズって通常ボックスのはずなのに、
シャイニースター並みに狩られ続けて販売終了だったらプレミアつくだろうけど
狩りが追い付かなければ、市場に溢れてフルメタルウォール・ジージーエンドみたいな感じになるかもしれん

無難に初動は高いから、リスク避けたいならさっさと売ったほうがいい

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:44:17.21 ID:vHg1jlle0.net
助言くんのレス見ろよ
完全に煽りだからそいつ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:46:37.92 ID:2j8ZGjt5a.net
転売屋の逆で安く空売りしたら相場下がるかな?

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:47:24.27 ID:Fio4AuTf0.net
>>692
偽者かオリパを疑われるだけ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:54:27.77 ID:hwoIIKAS0.net
価格8万で
ポイント込で3万利益のヨドバシ福袋
ですら大晦日の16時以前から並ばないと買えないんだけど
当日の朝から並べば買えるのか?

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:57:12.68 ID:dY0jF+9l0.net
当日売ってるところなんてあんの
写真撮られてネットで炎上するやん

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:57:57.89 ID:wOAXMsbRd.net
悪エネURか

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:58:05.56 ID:vHg1jlle0.net
>>689
絶対起きるわ
変なのに巻き込まれたくないから行くのやめるか

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:01:35.78 ID:FgqP2aqe0.net
狩りはともかく、買えなかった腹いせに買えた奴にわざとぶつかって箱潰しにくる奴とかいそう

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:01:56.71 ID:lVH9DQyN0.net
ここまで酷いやり方をしてる原因が株ポケなのかクリーチャーズなのか
今のポケカじゃなくてイラストメインのトレカでも作ってそっちで銭ゲバしてくれ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:04:21.05 ID:K/G5gqptp.net
いやー勝ち確ですわこれw

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:04:22.92 ID:FgqP2aqe0.net
正直あんな手抜きCGイラストなら、最初から全部SA版でよかったやろ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:04:53.48 ID:KZTls44er.net
>>695
いや結構ある。

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:04:58.47 ID:Iin65IAN0.net
どうすんだよこれ…
https://i.imgur.com/T16GCSc.jpg

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:05:31.85 ID:vHg1jlle0.net
正直VMAXのSAよりVのSAの方がイラストいいな
シャワーズVのSAが欲しい

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:06:59.34 ID:Fio4AuTfH.net
>>703
オリパで高確率で見そうなオーラをしてる

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:12:11.92 ID:bJTGu5Rsd.net
マクワひいたら剥いた事一生後悔しそう

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:17:10.70 ID:SCl+rNuo0.net
マクワ下げが顕著だ
コレはマクワ買いのサイン!

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:17:33.78 ID:DK4tZQk+M.net
アロマなおねえさんはモブとはいえイラストはまだ良いだけにマクワのひどさが目立つ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:18:02.37 ID:7gwblpYh0.net
>>703
500円!

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:19:41.51 ID:FgqP2aqe0.net
お、キクコと合わせてSR以上確定オリパのキングとクイーンが出そろったか

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:19:54.01 ID:Fio4AuTf0.net
メルカリの未開封BOXの中身大体マクワ説

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:20:43.05 ID:lVH9DQyN0.net
マクワにヘイトが集まるようなラインナップにした公式の罪は重い
ただでさえ草ポケの扱いが悪いのに男トレーナーまでこんな仕打ちを

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:21:00.10 ID:kxCkgZAm0.net
>>703
イーブイだと思った?俺だよって顔に見える

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:21:22.83 ID:Us8kUT7P0.net
>>711
デブ専歓喜だな!

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:22:10.36 ID:hwoIIKAS0.net
こいつ1人のせいでメルカリの相場崩れてるんだが
フリマアプリ「メルカリ」でプテラスさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/375889737/

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:31:08.54 ID:vHg1jlle0.net
アロマねえは可愛いな
デブは来たらまじできちい

717 :埼玉県 :2021/05/26(水) 18:32:20.68 ID:FgqP2aqe0.net
上でSA確定とかあったけど、SR以上が2枚出るってことなのか?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:33:35.01 ID:Iin65IAN0.net
なんでコイツ農業奴隷になってるの?
https://i.imgur.com/UMTnx1S.jpg

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:35:29.86 ID:6KFF7ns10.net
お前らふるいち応募しなかったのか?
2垢で応募してブイズ1と通常2とガバガバなんだけど

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:36:29.58 ID:Fio4AuTf0.net
普通にSAがほぼ大部分の高レア枠を喰ってるってだけで、お前らが大好きなマクワ出たらそれで終わりなんじゃないか

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:40:19.29 ID:8rXgmWfY0.net
>>712
ヤローと間違ってない?

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:41:11.18 ID:hwoIIKAS0.net
キバナでも力量不足
N位インパクトないと男キャラは厳しい

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:41:31.04 ID:8rXgmWfY0.net
自分は剣盾ジムリーダーのSR集めてるから、マクワさん出たら喜んでマイコレにするよ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:43:03.25 ID:pxWxztQq0.net
オニオン顔出しverが来たらそっちに目覚める人間も多そうだな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:43:09.59 ID:KZTls44er.net
さっきTwitter確認したらブイズセット3つ当たったわ。拡張パックは何故か一つ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:44:13.09 ID:kovpeRay0.net
バラ10パックも3000円で売れてるのか。
サーチされてるだろうに…

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:44:20.00 ID:KZTls44er.net
>>715
何故?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:44:27.37 ID:lVH9DQyN0.net
>>721
あっすんません(素)

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:46:14.76 ID:KZTls44er.net
ポケセンのと他の最初の合わせたら7個だな。ブイズセット。後は明日発表の店とポケセンだな。まぁまぁ稼げるわ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:49:24.47 ID:bNk9rGHGa.net
>>726
サーチしてません!バラで買い集めました!

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:50:51.60 ID:OhBhXWi60.net
メルカリで16パックで売ってるやつ全部画像一緒で笑うわ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:53:19.98 ID:hwoIIKAS0.net
>>727
48000円で1人で何十個も同時出品してたら相場下がるだろ
47777と47500の出品が出てきたし

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:53:55.30 ID:wOAXMsbRd.net
ブラッキーに9万近くだすなら
ルチア買えよ馬鹿なのか?

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:54:55.66 ID:hwoIIKAS0.net
ルチアとかいう
リメイクでパッと出の女が30万50万になったりするか?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:01:07.20 ID:NCQZY6+v0.net
コレクターでルチア買ってる人間なんかおらんやろ、株として一時的に持ってる人間がほぼやわ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:01:45.53 ID:TYFp+ZSm0.net
ブラッキーのイラストはほんまにええわ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:02:02.17 ID:lyu1Fir90.net
そもそもブイズセットは初動44000とかだったし上がったほうでしょ
それだけ持ってる人がいるんだから実際今はそれくらいの相場なんだろ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:02:29.54 ID:lxlHDxUwp.net
>>733
ルチアはないわw

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:02:48.04 ID:bJTGu5Rsd.net
ルチア買えとかサロンの手先か?
あんな値崩れするのが見えた時限爆弾イナゴしか買わねーよ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:09:02.37 ID:hwoIIKAS0.net
ルチアの親戚繋がりでミクリも(ry
と思って調べたんだが
ジムバッジってプロモに脇役として
ちょこんと登場するだけで
それ以外に一切カードないんだな
チャンピオンなのに

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:10:15.31 ID:S7bJw9oJa.net
メイの方がよほどイラストとして好き
枚数出てるから今の値段でも高いと思うけど

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:16:38.22 ID:M9P91sxoa.net
ルチア触るなら再録読みXY以前の女の子サポSR一択
サナみたいな跳ね上がりがすごい

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:17:19.51 ID:Iin65IAN0.net
ルチアは緑髪の時点でアカンな
緑髪での成功者ってC.C.くらいやろ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:18:39.53 ID:YlvfxXw30.net
>>692
買われておしまい
君も手間かけてテンバイヤーに発送するっていうボランティアが発生するよ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:23:18.24 ID:6/6ZqG290.net
誰も言わないけどぶっちゃけルチアってかわいくないよな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:23:25.47 ID:vsP/4xNda.net
>>743
涼宮ハルヒの鶴屋さんとかマクロスのランカとかは古すぎる?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:26:15.41 ID:vHg1jlle0.net
>>745
全然可愛くないしむしろ誰だっけって思って調べたら
そう言えばいたなってレベルだった

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:26:16.06 ID:E9q3pDK0M.net
>>745
顔がキツいんよ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:29:09.46 ID:Iin65IAN0.net
うーん…
https://i.imgur.com/eSfMc6H.png

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:30:33.06 ID:bJTGu5Rsd.net
リーリエ、マリィは出番多かったし本家でも人気あったから高騰も納得いくがルチアは空気だしリメイクでしか出てないし人気もそんなにないっていうキャラだからな

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:31:00.04 ID:kovpeRay0.net
>>749
ポケカのルチアは普通に可愛いと思うけどな。
数万出すかは別として

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:32:33.54 ID:KZTls44er.net
>>735
いやマジでいるんだよ。ヴァイツとか見てみろ。いつまでも自分だけの世界で物事見るのはやめたほうがいい。シャイニーも昔マリィよりリザードンてのが普通だったし定石だったがどうみても崩れてきてる。萌えやロリは文化だよ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:33:56.05 ID:T0UyYNddM.net
さいとうなおきってだけで吊り上げられてる感

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:37:05.76 ID:zypq2E04d.net
きも

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:49:18.03 ID:vpdzq2jr0.net
イーブイヒーローズは7万近くまでいく。
当日販売が無くて抽選とか、さらに開封する人もいると思うから未開封は7万から10万ある

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:50:33.58 ID:JwtFXY0k0.net
遊戯王もバブルの時にブラックマジシャンガールは可愛い女の子だし原作人気キャラで海外需要もあるからコレクターも高値で買ってるし将来もっと値上がるって言われてたが
バブル崩壊後はガクっと落ちたからなぁ
まあ最初よりはかなり値上がったから最初の方に押さえてた人は大勝利だろうが高掴みした人は悲惨だったぜ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:58:26.78 ID:2j8ZGjt5a.net
VMAXのパック、強い光で透かせるからバラ買いは注意な、サンダースはまずない。

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:59:47.60 ID:6ZV3bu120.net
あーあー

https://i.imgur.com/CrnxUjA.jpg

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:04:45.86 ID:NPfjs5QC0.net
>>757
ブースターが一番当たりの風潮じゃないの?

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:05:12.74 ID:aNzxwBE70.net
公式以外の抽選は予想通り全滅したぜ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:07:20.59 ID:NPfjs5QC0.net
まぁ公式も外れるんですけどね…

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:08:18.61 ID:lVH9DQyN0.net
明日は全国的に雨だから先着で並ぶとかコンビニをいくつもめぐる人は
冗談抜きに事故や体調不良に気を付けてくださいね

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:08:40.68 ID:l1bRVhwf0.net
>>758
どこの店?

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:10:19.03 ID:Iin65IAN0.net
というか小売は明日辺りマジで気を付けないと強盗現れるんじゃないか?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:10:27.71 ID:AS6vXSpA0.net
深夜はコンビニ回って朝はゲンガー狙って並ぼうかなぁ…

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:11:51.18 ID:5F0jmJGca.net
>>763
自分で調べたら?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:12:13.38 ID:fYOujO9b0.net
フウロもナツメとか色んなカードが購入されてるしまたあの状態になりそう。

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:14:04.61 ID:kovpeRay0.net
>>763
多分アメドリだね

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:18:32.58 ID:DTFBf50hr.net
取り敢えず日付変わったらコンビニ巡りしようかな
日中は本業の方と違って暇じゃないし

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:19:52.77 ID:hwoIIKAS0.net
都内で先着の店やっと見つけた
https://mobile.twitter.com/tama_toreca/status/1397470006863036416
(deleted an unsolicited ad)

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:21:08.45 ID:HGyTWfwg0.net
>>770
今夜からホームレスが並ぶね

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:21:56.92 ID:Fio4AuTf0.net
発売前日は日雇い労働者の職には困らなさそうだな

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:23:08.10 ID:lVH9DQyN0.net
>>658
発売日前なのに客か店員が店で開封してるよって事?
それとも雑に扱ってるな的でのあーあー。ってこと?

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:23:32.44 ID:lVH9DQyN0.net
間違えた>>758

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:26:00.99 ID:urpDBK9j0.net
発売当日にシングル販売するために店がパック剥くのも叩こうとしてるの?

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:27:58.69 ID:lGGvwLvvp.net
手に入らん側からしたらそれ剥かずに売ってくれよ!ってことなんちゃう?

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:28:54.36 ID:8rXgmWfY0.net
店開けは大体前日なんだけどな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:29:24.98 ID:bDlZbiYx0.net
>>775
客から買い取ればいいのに
数少ないboxを開けて高額転売が許されるわけないだろ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:30:16.21 ID:Ol1qyyyyM.net
boxの入荷はカットされて全然ありません。
でもsaシングル売りするために沢山剥きます。
だってそっちの方が利益出るんだもん。

小売の基本ですね(白目

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:32:47.51 ID:4O0V9qgod.net
結局シングルは新弾当初が死ぬほどぼったくりで売れるから買い取るんじゃ遅い
数日後どのTCGも売れなくなるからオリパに混ぜて一瞬で捌く

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:33:54.26 ID:DBpwIkgVd.net
イーブイズセット五万で買っても将来余裕で利益出ますよね。

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:34:57.85 ID:HDVyzSiT0.net
なんのメリットもない転売ヤーに剥かれるくらいなら、地元のショップに剥かれた方が良いに決まっとるわな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:35:39.86 ID:Ol1qyyyyM.net
Amazon、無事Vunion全キャンセル…

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:37:35.06 ID:lVH9DQyN0.net
大手のホビー・カードショップですら大量にカットされてるみたいだけど
どこを優先して配ってるんだろ。ポケセン含めた系列かな
あとは大手のコンビニや家電量販店とかそのへんか

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:38:23.08 ID:6KFF7ns10.net
今から福生並ぼうかと思ったけど明日トレカパークにブイズセット取り行かなきゃ
受取28日のみとか厳しいな

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:38:34.43 ID:jbmMdzl6d.net
ショップとか抽選にして密を避けたとしても
結局シングルカードとかヒーローズを当たりにしたオリパとか目当てに店内が混雑するのが容易に想像出来る

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:40:14.43 ID:Rb4OGWu00.net
>>783
ザシアンはキャンされたけどミュウツーは残ってるよ俺

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:40:22.69 ID:lGGvwLvvp.net
入り口で店員と対戦して勝ったら入店にしろ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:44:29.72 ID:kovpeRay0.net
>>778
今更こんなこと言うやついるんだな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:57:44.93 ID:evu7LOVw0.net
今更あんな言葉で叩くってなんも知らない新規イナゴだろ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:11:55.09 ID:Rb4OGWu00.net
>>784
ローソンは今回取り合いみたいだから期待しない方がいい
深夜はコンビニまわって朝は小さいデパート(イオン× )で
量販店はライバルが多すぎるわ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:12:43.17 ID:At6U3axl0.net
前スレで転売グループのセット44000円以下は買い占め指示の話したけど、あながち間違いじゃないのかな。
初日35000円ぐらいまで下落すると読んでたんだが

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:16:58.69 ID:hwoIIKAS0.net
もうメルカリは44000まで下がってるよ
プテラスって人が1人で頑張って相場下げてる

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:17:13.57 ID:aNzxwBE70.net
いつもは並べば買えたヨーカドーも今回は予約分しか売らんと事前に通達しとるから本当にヤバいんだな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:20:31.66 ID:NPfjs5QC0.net
>>784
今回は7&i系列がけっこう持っていった
ヨーカドーにセブン
セブンとか地方都市部の外れにあるとこでさえBOX6入荷とか全然あるし予約も1〜2BOXしか埋まってないとかだからな
VMAXセットですらここ2週間でセブンに聞き込みしたら10セットの予約取れた
抽選行くのが馬鹿馬鹿しくなったわ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:25:09.05 ID:hwoIIKAS0.net
専用にしてください
難しいと思いますが6月1日まで取り置きできませんか
って転売屋に片っ端からコメントして荒らしみたいなやつおるな

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:33:48.30 ID:5F0jmJGca.net
>>796
ホントだ迷惑行為も甚だしいなとでもいうと思ったか
いいぞもっとやれ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:36:21.12 ID:FgqP2aqe0.net
6月にはもっと安くなってんじゃね・・・?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:42:28.74 ID:prIFPoxYd.net
イーブイは大量に再販するからな
焦る必要ないぞ
焦るのは再販までに売り抜けたい転売やーだけ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:48:13.93 ID:2FlRCrNI0.net
価格は下がる一方だからな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:51:46.75 ID:xLmZk8hca.net
ここで売りなさい

https://funabashi.chibakan.jp/2021/05/26/5-28%E3%82%88%E3%82%8A%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E8%B2%B7%E5%8F%96/

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:56:21.26 ID:RyBuuS+ep.net
上がるにしても数年後だろうしな さっさと利確したいなら初日に売り抜けるに限る 

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:57:17.24 ID:6KFF7ns10.net
>>801
ここブイズセットは買取してないのか?
ポケカやらないけど3個確保済みだから売り払って美味い飯食いたい

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:58:58.58 ID:No0fWiIGr.net
>>769
今日はまだだぞ?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:02:18.60 ID:No0fWiIGr.net
>>785
てか今からて24時間以上並ぼうとしてたのか?日中客を横目に(笑)

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:04:05.31 ID:No0fWiIGr.net
>>793
そいつそんな当たったんだな棒

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:08:12.56 ID:2USm7oMKp.net
キャスでフラゲ開封してるのおるな

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:08:40.67 ID:2USm7oMKp.net
twitcasting.tv/cyber_no1/movie/684558252

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:10:26.21 ID:6KFF7ns10.net
>>805
買えるなら並ぶよ
群馬のヤマダみたいに人集まり過ぎて抽選にならないか不安だけどな

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:11:17.34 ID:IdfYrWL60.net
あとはポケセンの抽選だけだ
これ外れたら並ぶのかやだなあ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:11:57.96 ID:6KFF7ns10.net
ポケセンのブイズセット出荷準備中のまま動きがないんだけど発売日に届くんか?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:12:37.29 ID:hwoIIKAS0.net
30人位が徹夜して
結果的に抽選になったら荒れに荒れるだろ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:14:13.79 ID:No0fWiIGr.net
スイクンhr狩りとってるやついるな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:14:17.98 ID:6KFF7ns10.net
群馬のヤマダは遠いから行かなかったけど荒れなかったのか?
現場に居た奴いないの?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:19:03.37 ID:6EN/bGY20.net
>>811
垢BANするらしいから複垢の人は発送準備中のまま発送されないかもな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:19:25.45 ID:NPfjs5QC0.net
>>809
あそこは店員が後から謎ルールどんどん追加し出したから相当揉めたぞ
当日先着発売のタイミングであんなことしたら警察沙汰になってもおかしくない
決め打ちで並んだ人はもう他のとこに行ってもチャンス無いから相当ゴネる
事前に「閉店後から並んでてもいいか」「途中で抽選に変えないか」「当日に既に出来てる並びを無視して列形成し直さないか」を責任者(社員以上)に質問してボイスメモに残しておかないと何かやられたときこちらも詰め切れないから注意しないとな

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:22:35.34 ID:vRIDYcvR0.net
さっきマグネットスクリューダウン買いにショップ寄ったら入り口からちょっと離れた場所に椅子置いて話してる人が4人くらい居たが…まさかね…

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:24:00.71 ID:NPfjs5QC0.net
>>814
閉店後から15人くらい既に集まってて店員がTwitterに「日付変更前に並ばないでください」とかその場で後からルール追加しまくって荒れたよ
最終的に希望商品が選べず勝手に店が当選番号に商品を割り当てるとかいうトンチンカンな抽選になった

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:26:58.21 ID:ome3KF4p0.net
明日天気悪いし気温下がるな
外で待つ奴大変だな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:29:03.99 ID:hwoIIKAS0.net
ラクマのイーブイズセット全部消えてるんだが

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:31:22.86 ID:vRIDYcvR0.net
サロン勢が買い占め始めたから

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:32:50.50 ID:hwoIIKAS0.net
通報で消えたパターンだと思う
俺みたいな暇人が通報してるのかな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:33:14.75 ID:NPfjs5QC0.net
>>819
閉店後並びからだとちょうど天気回復してくる頃で寒いと言っても上着とブランケットでもあれば全然余裕な時期だから平気だよ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:33:24.27 ID:6KFF7ns10.net
>>815
複垢は使ってるけどどこの店も名前と電話番号とメアドと住所別の2垢だけな
もちろん実在する人物が2人だよ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:34:28.93 ID:SCl+rNuo0.net
ブラッキーVMAX SAもう5万でも売れてないな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:35:12.18 ID:6KFF7ns10.net
群馬のヤマダ酷いな
明日トレカパークのブイズセット受け取ったら当日先着の店に様子見に行くけどボイスレコーダー持参で行くわ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:39:12.17 ID:iKED20SN0.net
>>811
マジレスすると出荷準備中のまま届く事もある

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:40:16.86 ID:No0fWiIGr.net
>>817
それは今から約36時間並ぶんだよな(笑)

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:40:22.85 ID:F2xdhX+a0.net
こういう店の迷惑とか考えないやつが多いから面倒なルールが追加されるんだな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:42:25.28 ID:S7bJw9oJa.net
>>825
SA箱確定がわかったからね

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:43:59.64 ID:No0fWiIGr.net
>>824 ポケセンは複垢やられんよ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:44:08.32 ID:6KFF7ns10.net
迷惑とか気にする店ならとっくに抽選に変更してるよ
今でも先着と言ってる店はそのまま先着だと思うけどな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:45:17.02 ID:r6Fh+tBC0.net
>>20
2年前も同じこと言ってそう

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:47:42.16 ID:NPfjs5QC0.net
>>829
この状況で当日先着やろうとしてる店がしっかりとルール決めしてないのが悪いけどな
俺が並ぶならだけど店内に掲示してあるルールを守った上で後から迷惑だなんだと言われて変更されないように事前確認して証拠も残して近隣に迷惑にならないよう静かに時間まで待つようにするわ
さらに騒いでる奴いたら「騒いでると抽選にされるかもしれないから静かに待ちましょうよ」って注意もしにいく

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:53:13.56 ID:WHHiAAZ50.net
トップレアのブラッキーvmax saをもう値下げしてるとか転売ヤーどんだけ余裕ないんだよ 笑
黙って無在庫転売でもしとけよ 笑

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:57:36.50 ID:Lw2cKD4p0.net
ポケセンで複垢のアカウント停止云々って知らせ来てるけど
ここで複垢BANになった奴おる?ポケセンが本当に仕事してるなら
ここでも必ずBAN報告出るだろ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:00:27.93 ID:No0fWiIGr.net
>>834
昔なら殴られて橋から捨てられてるわ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:00:39.66 ID:UNNlbnD+M.net
マリィ4万軽く超えてきたね

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:00:59.13 ID:No0fWiIGr.net
>>836
120個いってまだ連絡なしだよ?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:04:35.17 ID:aNzxwBE70.net
BAN出来るならそれに越したことはないけど
違反があったらBANするよなんてテンプレ回答でしかないからな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:15:15.29 ID:JwtFXY0k0.net
>>830
本当に確定で良いのか?
確定なら集めやすそうでありがたいが確定無しだとSA多すぎて集めれる気がしないわ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:18:49.88 ID:zYJFU8m40.net
>>841
さっきの転売ヤーの人のCAS観てたら
2箱開封してニンフィアvとvmaxのSA出てたから
参考程度にはしていいと思う
流石にカートン開封報告は無さそうだし

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:19:40.47 ID:iKED20SN0.net
SA箱確定なの?という事はSR以上が2枚入ってんの?

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:20:23.87 ID:oMQddjy70.net
しばらくシャイニースター出荷ないし5万はすぐだな

発売日は家電量販店は先着?

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:21:09.56 ID:zYJFU8m40.net
>>843
いや、2枚以上は確定では無かったよ
いつも通りSR2枚箱もあるかなってくらいだと思う
さっきの人通常SRとVmaxsa同じ箱から引いてたのは目撃した

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:25:07.55 ID:iKED20SN0.net
>>845
だとすると通常SRがめちゃくちゃレアって事になるが
正直2箱くらいの結果だと全然参考にはならんわ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:28:09.19 ID:zYJFU8m40.net
>>846
開封結果3箱分とさっきの動画の主くらいしか
俺知らないからなぁ
ヒで調べたら他に誰か載せてたりするんじゃないの?

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:29:39.16 ID:8rXgmWfY0.net
>>845
重さ測ればサーチできるから、2枚箱開けることなんて簡単だよな。フラゲ開封する奴なんて問屋かショップ関係者だろ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:32:37.38 ID:Lw2cKD4p0.net
>>848
重さじゃSR特定無理なんだが

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:33:17.82 ID:zYJFU8m40.net
>>848
ちなイーブイズセットから開封してたよ
予約できなかったからこちらとしてはどっちでもいいんだけどね

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:35:02.00 ID:vsP/4xNda.net
全然関係ない話題だけどめちゃくちゃ高い旧裏のパソコン大暴走!って何のプロモなんだ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:39:15.04 ID:iKED20SN0.net
>>851
何種類かあって、一番高いカードは大会で配布されたやつ
いうて50万もしないしそこまで高くないやろ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:41:09.86 ID:fYOujO9b0.net
>>834
店の迷惑考えるなら営業中に並ぶの乞食みたいに迷惑だから並ばない方が店の為では?

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:43:43.49 ID:qRx3TP7K0.net
>>634
ツイッターでアカウントマウント取ってるアホが何人もおったからでしょ
ポケセンアカウントを800以上持ってるとか俺は少なくても1000は有るとか頭悪いことやってたわ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:51:13.26 ID:Lw2cKD4p0.net
今回イーブイヒーローズのSAやべぇな
全ユーザーが絶対フルコンプしたいと思う奴だわ



今回の争奪戦は血を見る事になるやもしれんぞ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:55:21.96 ID:6KFF7ns10.net
受取28日指定の店に取りに行く奴は気をつけろ
ちゃんと中身が透けない袋持参して行けよ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:55:56.91 ID:No0fWiIGr.net
個人で24箱はやるなー

『イーブイヒーローズ イーブイズセット 1…(\45,555)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m85257143306/

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:59:15.77 ID:Lw2cKD4p0.net
>>857
こいつ絶対カドショだろ
実際は発注できたのにポケセンからカットされて当日の販売はありませんとか言ってる奴

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:59:49.34 ID:vRIDYcvR0.net
脱税野郎を一網打尽にして欲しいな 

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:00:46.74 ID:h1g2RMgQ0.net
セブンだけで箱30予約した学生の子も知ってるし別に無理じゃないぞ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:03:38.20 ID:OnXrlFgi0.net
ブイズセットはポケセン公認のジム店舗でしか買えない事をわかってないにわかがチラホラいるな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:03:39.83 ID:90hP5cgJ0.net
通常とブイズセットじゃ難易度が違うよ
グループで24ならありえるけど個人で24は無理だろ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:05:03.93 ID:AYRmBJ12r.net
>>860
ブイズセットと箱は違う

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:05:41.22 ID:AYRmBJ12r.net
>>862 実際売ってるじゃん?カドショならポケセンも悪いわ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:07:51.44 ID:qSfhOvt/0.net
セット24個はカドショとかそっち系の繋がりがある人じゃ無いと無理だわな 30個入荷して6個だけ一般に販売しても入荷個数なんて客は分からないしな

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:09:05.70 ID:OnXrlFgi0.net
プロモの時もそうだがジムが横流ししてるとしか考えられない

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:11:42.39 ID:OnXrlFgi0.net
今ブイズセット大量に売ってるテンバイヤーの他の出品見たら
他のカードゲームのカートンやらプロモやら大量に売ってるから
カドショなのはほぼ確定

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:14:01.49 ID:Eig/WRHf0.net
>>866
1万ちょいのセットがメルカリに流すだけで5万近くになる訳だからなぁ
疑ってる訳ではないが抽選してるジム店舗の販売個数と比較してもメルカリにフラゲ出品されてる数量が異常だよな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:14:22.83 ID:3CNiiDLu0.net
横流しは別に問題ないだろ
店だって仕入れたbox開封して数万で売ってるんだから

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:16:16.47 ID:OnXrlFgi0.net
何その小学生でもしない屁理屈

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:28:48.06 ID:aE5veMtcd.net
確定申告してるので法的には全く問題なくてすまん

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:38:58.70 ID:531hyEZL0.net
小売として発売日守らないのはイカンでしょ
コンプラよ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:43:06.04 ID:mHplGshE0.net
公式の対応が滅茶苦茶だから小売りもやりたい放題してんな

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:48:44.07 ID:AYRmBJ12r.net
ポケセンで複垢やられた奴いるの?いるなら全く同じ名前、住所、電話番号、クレジット全てに同じのつかったんじゃないか?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:01:35.45 ID:4LrSoEVn0.net
日本もだいぶコンプライアンスとか言われるようになったけど
現実はバレなきゃいい周りがみんなが昔からを地でいってるからね
責任を取るぐらいなら被害者面してオラついたり嘘を積み重ねる輩が多い事

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:05:24.07 ID:zIb+6PN50.net
薄々感づき始めてたけどピカチュウとリザードン握れってのは半分は間違いかもね。カドショに何も知らないでスリーブとか色々言われるまま購入してく人増えたらしいけど女性キャラかブイズが圧倒的らしいよ。ブラッキーHRとニンフィアHRは全然売りに来ないらしいし。

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:07:34.31 ID:aa55KKked.net
イナゴ以外わかりきってる事を何故得意気に書いた
ピカチュウはイナゴ専用

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:19:40.36 ID:tWnTa/9V0.net
>>876
大体ここにいる人の逆を動けば正しいよ
女性キャラネガが始まったくらいに大体値段上がるし

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:26:48.28 ID:4v2aGeXX0.net
店頭販売はしませんとか言いながら今日まで音沙汰なしみたいな店舗がやってんのかね

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:30:28.53 ID:+sNybKoXd.net
イーブイ失速してんじゃねー!

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:31:05.85 ID:AYRmBJ12r.net
>>876
吊り上げももちろんあるのは分かるが需要もあるから成り立つわな 時代は変わっていくのにいつまでも同じ志向じゃ何事においても駄目だわ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:36:19.66 ID:A6m36AYWa.net
ピカチュウは海外転売してる人の商材だからなあ、安定するし長期で見たら美味いけど
短期で見るなら国内需要高いトレーナーズの方が動き激しくて楽しい

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:36:48.38 ID:9qWjzqQR0.net
そもそも女性コレクターもプレイヤーも少ないのに女性人気がどうとかいってもね

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:08:00.87 ID:Cy7wEhWZ0.net
リーリエ、サナと来て次はベルだぞ。さいとうなおきでは無いが

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:10:10.41 ID:zvzv/WX6a.net
ベル可愛いよ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:30:47.29 ID:n1xIOBU/0.net
>>885
お前の方が可愛いよ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 03:53:27.20 ID:qSfhOvt/0.net
ベル可愛いけど今の値で買うかと言われたら…後美品が本当にない

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:01:38.04 ID:A6m36AYWa.net
ベルはなあ
BWとか言うポケカ暗黒期&BWはSRの封入が低かった&純粋に古くて傷物多すぎ

って3つの理由で美品の存在数が極端に少ないから、あの値段なのはまあしゃーない

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:05:04.42 ID:p690iWi50.net
今ブイズバブルに備えた資金作り売りのおかげで、希少なプロモの値段が落ち着いてて美味いね
まえの遊戯王の激アツパックの時も直前に似た動きあったしどれも変わんねえな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:10:15.33 ID:t63v69y/a.net
>>889
あーずっと探してたスペシャルBOXに入ってるリーリエとコスモッグ入ったプロモが安く買えたのそれが理由なのか
助かるな

スペシャルBOXでもポンチョリザードンは徐々に上がってるよに、リーリエ、ロコンが落ち着いてたりするのは人気の差?

どれも2018のポケカブームよりも前に絶版だったし、生産数は全部かなり少ないと思うけど

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:32:50.30 ID:EP2gdLtw0.net
>>889
ブイズはこれからまだ上がるの?
もう上がりきってないの?

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:37:24.42 ID:aa55KKked.net
>>891
お前イナゴかよ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:54:34.06 ID:EP2gdLtw0.net
>>892
すまん、勘違いした

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 05:43:35.15 ID:6MaXTn8mM.net
マオスイってレギュ落ちしたら値下がりするかね
10枚くらいあるから悩むわ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 06:54:55.79 ID:zN85BzB20.net
>>894
レギュ落ちしてる女性SRの値段見たら?

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:03:09.51 ID:1/qYVvobd.net
マクワって基本エネルギー以外も回収出来るんやね
多分強いよねこの人

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:20:23.45 ID:h1g2RMgQ0.net
>>894
既にここ数ヶ月で4000円代から3500円前後まで下がってる

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:38:41.74 ID:2euiaund0.net
元が高くないんだから下がっても微々たるもんだろ
レギュ落ちしたら美品も手に入りにくくなるし、ほんとにいらないなら売ればいいだろうけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:58:23.26 ID:qSfhOvt/0.net
フラゲ価格にしてもやり過ぎだな 

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:07:31.83 ID:pEPlOOquF.net
なんならシングルは下がってきてるのにボックスは上がってきてるという謎状況だし
明日はどうなるんだ?上がるんか?下がるんか?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:10:44.62 ID:mHplGshE0.net
SAを実用性重視のハイクラスデッキに入れるのは
公式自ら転売屋とプレイヤーの対立を煽ってるようにしか見えない

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:13:35.93 ID:qSfhOvt/0.net
今が高過ぎるし下がるでしょ ブイズセットは知らん

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:17:53.86 ID:9QioJFV/d.net
普段なら発売日に下がるんだろうけど、ポケセン販売なしとか9割カットとか聞いてると下がらない気もしないでもない
でも、あれだな
コンビニすらも入荷あるから聞いてみたら予約分しかないって言われたから当日はほんとに厳しい戦いになりそうだな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:19:15.33 ID:pHohtUdXd.net
出品が激増するんだから下がるに決まってる・・・がどこまで下がるかは不明
boxが下がって8000円になったとしても高すぎるしなー

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:20:08.34 ID:pHohtUdXd.net
>>903
場所による
ローソンは予約受け付けてない店舗多めだから狙うならそこ
ファミマやセブンはオーナー次第だが半分ぐらいは埋まってる印象

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:27:46.09 ID:+J51igxa0.net
ポケセンの抽選結果今日届かない可能性もある?

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:34:49.98 ID:whTXvA2Sd.net
>>906
ほぼ当選になって随時発送になりそうではある

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:38:39.96 ID:eEKoi5d/0.net
なんか根拠あんのそれ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:40:21.82 ID:2SGXON1gd.net
内部のリークでもなきゃ根拠もない妄想だよ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:42:22.99 ID:Nzr4tk/ia.net
ここの情報は大体妄想

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:43:22.40 ID:mIieg4s1M.net
抽選に予定より時間かかってる時点で全員当選はないだろ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:47:19.67 ID:AYRmBJ12r.net
もう並びにいって揉めてる奴いて抽選になる店が出てきたみたいだな。

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:47:48.50 ID:eMMsdBORa.net
どう揉めるんだ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:49:23.64 ID:GW4aOb5U0.net
>>858
転売屋はポケセンで大量買いしてるぞ
ギリギリで3桁いけなかったとか言ってる奴らも結構いたし転売屋はイーブイズセットの注文が70〜80とかは普通なんだと思う
取り敢えずbot回せば初動で負けても決済まで行かずに止められるから成果が出なくても意地張って待たずにガンガンbot回せって呼びかけてた連中の成果でしょ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:55:04.77 ID:0n9HlsLsd.net
>>913
店はこんな時間から並ばないでくれ、邪魔
転売はそんな事告知されてないだろと居座る
半分営業妨害的だが、そこにいる事を遮る事も出来ず
抽選に切り替えて解散させるとかかな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:57:44.05 ID:zIb+6PN50.net
>>913 どうせ警察沙汰なったんでしょ。A島事件の時みたいに中国系の輩とかがここに後何人か入るから宜しくみたいな。あいつら警備員を物で殴ったり本当にやばい

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:02:19.46 ID:SlBqAoCZa.net
>>916
アイツらは正月の福袋でも後から来て並んでる連中によくわからん液体をバケツで浴びせかけて列潰してから割り込みかけて警備員に暴行して居座ってたしもう同じ人間とは思えん
店舗側が自体を把握して店開けるの拒んだら扉は叩くわウィンドウは割るわ変な液体店舗にかけるわともうこの世から追放しろ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:05:35.62 ID:AYRmBJ12r.net
>>917
てかあっち系だけじゃなく今回のはパリピーな奴らやチンピラも来るしもめるぞ。そもそも閉店からっていっても数少ないんだから閉店前からうろうろかなりの数いるのは想像つくわ。

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:06:03.84 ID:qSfhOvt/0.net
そんなもん告知されなくても普通の頭ならわかるよな

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:07:09.98 ID:AYRmBJ12r.net
まぁ店も悪いわ。先着順にさせておいて何時からしか並ぶなよとか言ったら揉めるの分かるよな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:07:54.23 ID:qSfhOvt/0.net
って言うか割とマジでイーブイヒーローズ狩りあるなこりゃ…

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:11:27.26 ID:BysLNKIRr.net
狩られるとしたらイーブイズセットだろうな
ランダム性なく確実に儲かるんだから

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:14:39.00 ID:1/qYVvobd.net
>>921
閉店後から並んでるような連中は酸でも浴びせられるかもな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:16:37.59 ID:90hP5cgJ0.net
やべーな
ブイズセット買う時になるべく見られずに中身の透けない袋を持参して前に抱えて持って帰るわ
取りに行く店付近が治安悪い所だしな

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:17:43.51 ID:p690iWi50.net
>>918
ウルトラシャイニーの発売日に池袋の某カードショップで、ヤンキーが恐喝して列の一番前奪おうとして揉めてたな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:18:30.09 ID:AYRmBJ12r.net
閉店後しか無理といっても例えば5個しかないなら絶対閉店前に5人以上はその辺にいて揉めるから。

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:19:04.64 ID:UrdaiXEQd.net
カドショ「入荷削られました(大嘘)」

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:20:58.56 ID:q4IX9Deq0.net
実際閉店後に
イーブイズセットの数量以上の人が並んでたら
どうやって順番決めるのか気になる

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:21:01.64 ID:qSfhOvt/0.net
>>924
なるべく人が多い所通りなよ 最悪最寄りのコンビニで郵送するのもあり 

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:21:46.26 ID:q4IX9Deq0.net
それとも今日の営業時間中から並び始めるのか

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:28:36.54 ID:tI99+5a40.net
>>927
2次100個とか書いてた所も結局予約だけとってこうなると予想

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:35:04.29 ID:q4IX9Deqd.net
本当に狩られるかどうか
これみよがしに持って帰るか(笑)
どんだけのイキリくんがいるのか楽しみだわ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:37:07.54 ID:AYRmBJ12r.net
>>930
まぁうろうろ下見してる奴はいるだろうな。

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:55:45.67 ID:TWdEu7+K0.net
ゲオって深夜販売しますか?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:56:55.72 ID:mIieg4s1M.net
ゲオとかパック5限一部3限じゃね

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:59:26.91 ID:mHplGshE0.net
ブイズセット欲しいわけでもないのなら大人しくコンビニ回った方がパック制限とかなく買えるだろ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:01:46.19 ID:OnXrlFgi0.net
>>914
長々と語ってる所悪いが
まだ発売されてない商品なんですけど
そこわかってる?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:02:12.48 ID:2ywXWAzGM.net
コンビニはサーチで SR以上抜かれてそう

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:05:41.44 ID:LbW+IGor0.net
近場のコンビニはパック5までやな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:06:34.44 ID:n1xIOBU/0.net
>>934
しない

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:10:21.68 ID:90hP5cgJ0.net
ブイズセット100個入荷出来た愛知県のレンタルショップは何物なんだ?
2次も100個とか言ってるし

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:12:41.93 ID:OqfgnvKEa.net
>>935
近場はパック10限だった

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:15:39.76 ID:9jm7tO3Yd.net
当選メール来始めてるっぽいな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:16:43.03 ID:SEDOfFPud.net
>>943
まじかぁ
来てないから外れたっぽいな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:17:30.24 ID:9qxFGwv70.net
>>943
おいおいそんなワケないだろ
不安にさせるのやめろよ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:19:29.38 ID:AYRmBJ12r.net
GEOはブイズセット並びだから並ぶだろうな

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:22:09.32 ID:AYRmBJ12r.net
GEOは拡張はパック売りでブイズセットないとこ多いな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:27:04.35 ID:90hP5cgJ0.net
ゲオのジム店舗なんてどこにあるんだ?

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:37:11.99 ID:OnXrlFgi0.net
>>941
どうもそこは一時出荷の抽選でトラブルを起こしてるっぽいな
同系列店舗に頭下げてかき集めたって感じ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:38:50.75 ID:q4IX9Deq0.net
10時間並んでイーブイズセット買えなかったら15パックだから地獄だな

https://mobile.twitter.com/tama_toreca/status/1397470006863036416
(deleted an unsolicited ad)

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:42:26.23 ID:mHplGshE0.net
コンビニでもスペシャルセット売ってるところあるし
パックよりもそっち狙ってもいいかもな

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:42:58.90 ID:AYRmBJ12r.net
これやばいだろ 当選の全てが初期に作った奴が全員だぞ。

https://twitter.com/CardIchinomiya/status/1397711039739826176?s=01
(deleted an unsolicited ad)

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:43:21.56 ID:0n9HlsLsd.net
>>950
これ見て即文句レス付けたようなのが集合とか地獄
店舗さんお疲れ様ですとしか思わんな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:45:38.98 ID:zIb+6PN50.net
ポケセン来ないね〜

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:46:24.74 ID:ZFW8u9Aup.net
来ないねー やっぱり落ちたかな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:47:12.21 ID:5D4i0dxdd.net
夕方くらいやろいつもなら

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:49:41.88 ID:L5VX64Mya.net
当選通知送り始めてるなら誰かしらドヤ顔で貼りはじめる

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:50:02.32 ID:SEDOfFPud.net
>>952
ビデオインアメリカって昔で言うビデオ合衆国?
昭和末期か平成初期くらいまで近所にあった

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:50:30.78 ID:P6TdnXCK0.net
抽選当たってる奴なら多分もうポケセンオンラインのアカウントの予約ページに予約載ってるんじゃね?
俺は載ってないから多分ハズレたな

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:50:53.23 ID:TWdEu7+K0.net
ブラッキーもう4万まで落ちてんのか、9万近くで買った人元気にしてるかな…

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:51:01.14 ID:1/qYVvobd.net
>>957
bot連中が枯らし尽くしてるかもしれないぞ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:59:49.14 ID:D57L+RFBa.net
だいぶ相場下がったし
コンビニ払いの奴が
払ってくれるかどうか運ゲーだからクソ
コンビニ野郎ばっかに買われた

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:02:13.85 ID:D57L+RFBa.net
みんなはコンビニバックレ野郎を予測して
多めに出品するの?

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:10:56.74 ID:tWnTa/9V0.net
ポケセンオンラインは落ちたら落ちたでtwitterとかにいそうな自称プレーヤーが暴れだすからすぐ分かるな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:13:00.83 ID:L5VX64Mya.net
自称プレイヤーは胸はってポケカ投資家を名乗ってるんじゃないのか

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:20:20.40 ID:svWcyp5w0.net
高騰したら発送されないの目に見えてるから買う側も安くなったらバックレよ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:20:45.21 ID:oQPJqy+Ta.net
なーんか潜入してるサロン見てるとイーブイの生産全力で他のシリーズの生産抑えるとかでまた女の子SR高騰の流れくるとか話してるなー…
もう高すぎて誰も買わねえよ限度考えろ
そもそもデッキ買い占めたせいでプレイヤーも確実に減るんだから需要と供給成り立たねえよ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:21:23.48 ID:9jm7tO3Yd.net
当たり前だけどバックれるためのコンビニ払いだよね

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:21:50.15 ID:Iokuuoy+r.net
ブイズセットは相場上がると思うけどな

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:23:42.34 ID:CoN9ha2Tp.net
>>969
冷めた奴も居るからわかんねぇよ
イナゴが買ってくれないと無理なんじゃねーの?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:23:47.15 ID:JnU27sEea.net
捨て垢じゃないのがせめてもの救い
でも逆に露骨な捨て垢や低評価多い奴だったら余分に売ればいいからどっちもどっちかな

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:23:56.45 ID:mIieg4s1M.net
例えカード払いでもケチつけて受け取った後返品→取引キャンセルで対応してる
悪評価もつかないしメルカリは買う側有利やな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:25:22.33 ID:Iokuuoy+r.net
>>970
何故購入=イナゴなの??

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:25:24.83 ID:q4IX9Deq0.net
クレカでも
極論受取拒否すれば強引にキャンセルできるしな

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:25:58.35 ID:Iokuuoy+r.net
>>974
二回で垢削除だったぞ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:29:19.83 ID:eP3MC+YZa.net
>>973
自分が買えなくて悔しいから

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:30:55.43 ID:tWnTa/9V0.net
>>972
それで開封済みになって返品されてきたみたいなケースも多いらしいね
狐とたぬきの化かしあいみたいなもんだな

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:37:57.07 ID:CoN9ha2Tp.net
>>976
要らんわゴミ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:38:54.68 ID:CXM7Y4tjr.net
ポケセンの抽選が今日だから当たった人が多ければ値下がり、少なければ値上がりじゃないかな
どちらにせよ抽選分が届くのはもっと先だから今すぐほしい人は買わざるをえないけど

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:52:56.52 ID:jDBxtKhMa.net
自称プレイヤー、コレクター、投資家、揃って半年後には興味なくなってそう

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:53:42.87 ID:q2XAtopa0.net
出遅れてたプレイヤーだけどハイクラスデッキ3種を先着で買えて良かったわ
1セットだけブイズセットも買えるし、今日抽選当たったらメルカリに流すわ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:03:23.38 ID:p0e08yHDp.net
オンラインからメールかなと思ったらkonozamaやったわ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:06:13.88 ID:TWdEu7+K0.net
Amazonからイーブイキャンセル来たわ。
なんだったんだあれは…

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:06:25.76 ID:MqDIfzC80.net
メルカリ見たけどブラッキーとかリーフィアとかとんでもないなぁ値段が!
ガラルファイヤーとか2〜3くらいだったのにブイズとんでもねぇじゃん

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:06:44.59 ID:Iokuuoy+r.net
>>980
はいはい

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:09:16.48 ID:MqDIfzC80.net
ああピカチュウリザードンレックウザブラッキー辺りの人気者はブランドというかいつも高いもんな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:10:35.93 ID:PQ8eaBUfM.net
>>936
BOX1限はかけると思うぞ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:11:47.73 ID:20LplpBjd.net
ブイズセットは間違いなく今後高騰するよ
明日くらいの最安値で何個か確保おすすめしとく

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:13:35.52 ID:4LrSoEVn0.net
mtgですら品質がよろくないコレクター向けの商品を毎回買っては
塩だ微妙だ言っても店やネットオークションで高い値段で買われてると
宝くじ感覚で買う人が出てきて、それにつられて他もな事が毎回起きてるから
ポケカも炎上するけど逆に人が増えて盛り上がりそうなんだよな
高い値段でも買う人が一定数いる限り、続くったら続くんだろうね

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:29:28.65 ID:tWnTa/9V0.net
ポケカが欲しいじゃなくて高いカードが欲しいだけみたいな人どの界隈にもかなりいるからね
コレクションをマウント出来ればそれでいい

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:35:53.47 ID:q4IX9Deq0.net
95%カット
初値から下がらずに
高騰していくパターンもありそう

https://mobile.twitter.com/givetanet/status/1397754496621547523
(deleted an unsolicited ad)

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:37:51.94 ID:w7d6xPs/d.net
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1622086628/

次スレ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:38:39.59 ID:LbW+IGor0.net


994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:08:27.21 ID:IIaRAhz+0.net
>>992


995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:25:44.26 ID:n1xIOBU/0.net
おっつー

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:32:45.85 ID:tI99+5a40.net
おつ

なんかTwitterとかで尼のイーブイカットに切れてるやついるけど普通のこと過ぎて何も驚かんな

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:35:49.76 ID:mDTnk+e90.net
うめ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:39:40.42 ID:9qxFGwv70.net
キレとくだけならただだし

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:43:32.67 ID:IIaRAhz+0.net
999

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:45:14.59 ID:p0e08yHDp.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200