2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三弾】ゲートルーラー その50 【秋頃予定】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 08:53:15.16 ID:BTeYHDkU0.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>950を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
荒らし・煽り・コテ・関係者等を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

他ゲーの話は程々に

公式サイト
http://gateruler.jp/

海外版公式サイト
https://www.gateruler-official.com/
https://www.gateruler.eu/

カードキングダム専用スレpart39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608904066/

前スレ
【第3弾】ゲートルーラー その48 【ボスラッシュ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1620990802/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1621334854/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 08:54:30.39 ID:BTeYHDkU0.net
Q:スターターや体験版にルールブックが入ってないんだけど?
A:2弾のスターターには入る。→入りませんでした。

Q:大人向けなのにスターターが〇〇デッキとかタイトルがダサくない?
A:開発のセンス。

Q:ところでプレイマットもないんだけど?
A:コンビニで有料印刷(100円)となります。
どこにあるかわからないゲートルーラー取扱店でプレイマットを配っているらしいのでどうぞ

Q:QRコードの動画見たらよくわからんおっさんが早口で喋ってるんだけど?
A:諦めてくれ、それがゲートルーラーの説明動画なんだ。そしてその喋っているのがゲートルーラーを作った池っち店長だ。

Q:どこで売ってるの?
A:公式には記載されてないので自分の足で探してください。
ネット通販が一番早い

Q:アンバサダー、インフルエンサーって?
A:2021/1/6をもって解散となった為、現在は自称です・・・のハズが何故か復活した。
※2弾のカード発表のみ継続と公式のツイートがありました。

Q:総合ルール見てもわからないんだけど
A:スレ民もわからないので公式に問い合わせてください。同じ質問で別の回答が来たりしますがそれはもう一度聞いてください。

Q:排出率変わったって本当?
A:ウーバーレアの排出が増えた代わりにその分通常の排出が下がりました。
2弾はbox特典はありません。

Q:ぶっちゃけどう言うTCGなの?
A:坊主めくり。だって今引きで逆転が1番盛り上がるじゃないですか!(池っち店長談)

Q:居酒屋で会社の話してもいいんですか?録音されてたら録音してるほうがおかしいって
A:あなたが会社から受けた研修通り、守秘義務違反なので話さないでください。

Q:ゲートルーラーのプレイヤーってフリーターなの?
A:開発責任者が言うんだからそうじゃないんですか?

Q:構築ルールって無視していいの?
A:開発責任者が公開したレシピも間違ってるからいいよ

Q:謝罪。とは?
A:謝罪しますのキーワード用語

Q:運営にメールしても帰ってこないんだけど
A:ゲートルーラーの問い合わせには受け付けましたと言う返答のメールは来ません。
届いているか解らなければ後日「メール返答がなく届いているかわからない為、再度問い合わせ致しました」とつけて再度問い合わせてください。

Q:このゲームのルールってもしかして未完成では?
A:あのなぁ・・・

Q:公式ルール更新されたの?
A:されたけど矛盾だらけ

Q:黄金剣どうなるの?
A:大会などので配布される事になりました。
※スターターを購入していても配布されるイベントに参加して貰ってください

Q:ゾンビスターターがそのままだと遊べないの?
A:アプレンティスだとコストオーバーでレギュ違反になります

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 09:02:31.22 ID:8iXY0udv0.net
>>1 >>1000

ゲートルーラーの元ネタ
https://livejupiter.org/search/keyword?query=CODE+DiVER
https://kakolog.jp/q/CODE%20DiVER〔過去ログで発見 合計56件〕

潟uシロードから訴えられた盗っ人のTCG ゲートルーラー
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/ctgylist/?ctgy=22


悪党の池田 芳正が首謀者クズ集団 ゲートルーラー TCG
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202101090000/


ゲートルーラーを欠陥品と開発者が公言済み(証拠あり)
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202012200001/


世界初!客を脅すTCGメーカー(信義則に反し契約無効=支払い不要)
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202012200000/


求人!?【追加情報あり】盗っ人の池っち本性バレバレ
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300000/


ゲートルーラーTCG 粉飾テクニック
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300001/


ゲートルーラーが店を【乗っ取る】仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202009300000/


ゲートルーラーが店を【食い潰す】仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202006300000/

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 09:03:27.96 ID:8iXY0udv0.net
>>1 >>1000
 ゲートルーラーTCGソウルガード関連が
アニメ版バディファイトからの丸パクり盗作だった〔改定?〕。
同ソード・ドラゴンがバディファイトのジャックナイフ・ドラゴンからの盗作。
何もかもが【 猿マネ盗作パクりの滓溜まり 】
〔 ルーラーは他作「カードヒーロー」「コズミック・エンカウンター」のプレイヤースキルから 〕で自分自身が自力で開発した要素が全く無い。
これでは潟uシロードはドミネイターの著作権を買い占めた意味が無く丸損。
 新型コロナ追い風でゲーム事業好調だった潟uシロードは
中途半端せずキッチリ禍根を絶つべき。
具体的にはカードキングダムのフランチャイズ店を
独立または他フランチャイズへ乗り換え支援し、
直営店にも労働組合を組織させつつ
池沼店長へ代表取締役退任を要求&新代表を選出させて
業界から完全追放するのが上策。
木谷の手腕を見させて貰おう
〔 勿論カーキンフランチャイズ側が
潟uシロードに支援要請するアプローチも方向性として有り 〕。
なお、盗っ人の池田 芳正(池っち店長)を応援するTwitterアカウントや
盗作ゲートルーラーを支持する連中は括って訴えられるの承知なんだよな?
「 そんなつもりでは… 」って言い訳は通じんぞ。
池沼店長と道連れ沈み逝く覚悟ないならば黙ってろ。
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/ctgylist/?ctgy=22

ゲートルーラーの元ネタ
https://livejupiter.org/search/keyword?query=CODE+DiVER
https://kakolog.jp/q/CODE%20DiVER〔過去ログで発見 合計56件〕


> 「ゲートルーラー≠池田≠カーキン」が無理がありすぎる。
> 登記では別会社なんだろうけど王国チャンネルで生配信してるし


登記はペーパーカンパニーまたはダミー。
テストプレイやデバッグをカード キングダムで頻繁に行ってた過去あるし、
実態は【 ゲートルーラー事業 = カードキングダム 】だから、
原告の潟uシロードは、
被告に法人カードキングダムや、
フランチャイズのオーナー全員を加える事が可能。
すなわち全店カードキングダムから売上金を差し押さえ可能。
既に外堀は埋め終えたか。
見事だなぁ木谷ww

株式会社 遊企
http://archive.is/Tnmqa

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 11:59:13.09 ID:cYpeuTS50.net
昨日はなかなか面白かったが新しい火種が足りねぇぞ、もっと持ってこい!

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:13:34.52 ID:fJ6Jnp880.net
ABCDって
AC
BD
の順で合ってるっけ?

>>5
自社に被害対応させる事風の如く
自社に都合の悪いことは林の如く
常時対応は火の如く
土日に動かざること山の如し

これがゲの風林火山だぞ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:15:24.77 ID:PTzDFDCj0.net
>>6
AB
CD

センス×パワー○がDだな
誰とは言わないけど

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:17:57.78 ID:/gbNnqsU0.net
グラフ出した時「こいつ自分のことBって言うんだろうなぁ」って思ってたら案の定で椅子から転げ落ちるほど笑ったわ
この体たらくでここまで自己評価高いのほんとすごいわンッハッハッハ!!

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:25:25.11 ID:fJ6Jnp880.net
>>7
あ、そっちか
自称BのDでしょアレは
発売延期してユーザーが買うものないのに購入キャンペーン毎月開催した上に、スターター補填はショップ大会って販促センスのなさの塊じゃん
ただでさえ待たせてるんだからスターターかブースター1000円購入で追加プロモどちらか+補填2種のセットがいいとこ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:32:49.11 ID:c9MnPGxp0.net
どこから来るかわからないその自信はほんの少しだけ見習いたい

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:41:21.74 ID:/gbNnqsU0.net
世界を変えてきた自信がある
TCG業界を20年持たせてきた
等々

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:41:36.84 ID:JCgcyGNu0.net
ワッチョイ無くないか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:43:45.48 ID:/gbNnqsU0.net
別にワッチョイ無くてもいいんじゃないの。むしろこれで急に池田擁護が沸いてきたらますます馬鹿にして楽しめる

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:45:35.62 ID:0+U1GL5t0.net
ワッチョイつけたのはあの頃に少しでもゲを楽しもうとしてたやつがつけたんだと思う
しかしもはやそんなやつも皆消えた

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:46:54.25 ID:JCgcyGNu0.net
いや、ホタッテガイジや筆頭リーダー様やヒヨコNGするのに普通にワッチョイ欲しいんだけど

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:54:46.29 ID:BTeYHDkU0.net
うわーごめん付け忘れた
次回踏んだら気をつけるよ
それか次の>>950でお願いします

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:54:46.31 ID:lHeXm5xi0.net
池っち昔遊戯王のなんかの再録パックに対して、再録が豪華だとショップは今持ってる在庫の価値が下がるから大変ですねみたいな事言って叩いてたのに
自分は客寄せにトップレアのZAPバラまいてシングル扱ってるショップにダメージ与えるのマジで凄いと思う

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 12:59:50.91 ID:PTzDFDCj0.net
>>16
ドンマイ
まぁこれで荒れるかどうかよね

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:05:58.97 ID:BoEp3co10.net
毎回新スレが建つ度にヒヨコがコピペ書いてるのちょっと笑う

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:06:00.34 ID:2lEjn13k0.net
その場その場で自分ageのために過去の発言ガン無視するあたりはまじでsyamuそっくり
あいつみたいに島に幽閉されりゃいいのに

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:07:05.34 ID:6naLh62z0.net
池目線ではプレイヤーは新規プロモが手に入って環境が変わり、店は商品が売れるwinwinの施策だったんだろうな
新商品でもないものを今さら買わされる客の視点が致命的に欠けてるけど

第3弾収録カードの先行解禁するなら第3弾発売までコピーしたやつを大会でも使えます!環境の動向次第ではテキスト変更もあります!ってしたら良かったんじゃないの
テスター気取りたい人には好評得られるでしょ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:09:35.26 ID:I1345rdW0.net
第三弾は10種類以上(多すぎ)のプロモのうち1種類(種類多いんだから複数枚入れてやれよ)が入ったプロモカードガチャ(どこがガチャなんだよ)パック

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:15:18.63 ID:XQMe8ZJG0.net
ガチャとは

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:17:31.95 ID:rZbMCePR0.net
今回のやり方でショップ目線すら低レベルだってことが分かったなと

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:17:44.38 ID:PTzDFDCj0.net
第三期1000円購入キャンペーンの中身自体は再録と第三弾先取りなら個人的にまだいいんじゃねとは思う(正式な第三弾発売で手に入るんだし)
そこにキャンペーン限定カードが入ったらクソオブクソ

それはそれとして新弾出すわけじゃないのに1000円購入キャンペーンとかいうのは謎

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:18:51.84 ID:m5zl7X2O0.net
全体的にパックの売り方だけはマジックザギャザリング意識してんだなってのがわかる
ハイレアリティにミスティカルアーカイブと露骨すぎる

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:21:22.71 ID:+K7wYis00.net
>>22
しかもブロッコリーがトレカ部門で『カードガチャ』の商標取得してるらしいからそっちの意味でもアウト

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:25:08.89 ID:sIVp67Ub0.net
フリーターは8000円お布施状態なのか?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:25:27.49 ID:AhP1SmSu0.net
養護ツイートにいいねしてるの相変わらず池っちって感じがする

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:25:43.69 ID:oGvQgluT0.net
学ぶ意欲の無いおっさんが富と名声欲しさにいきなりTCG無責任者をやってみた

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:26:07.39 ID:f6pkmMIa0.net
そういうキャンペーンやるのは半年遅いんだよなあ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:36:29.58 ID:XQMe8ZJG0.net
10年以上前のだめっぽい短命TCGみたいなことやられても、その

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:39:41.49 ID:wrRLI18k0.net
擁護が湧いたらそういう事
昔っからいたキチガイアンチ(池田曰く)もいるから
過度な中傷が湧いてもそういう事

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:42:30.92 ID:CZuaMGJe0.net
池目線ではやることなす事裏目にでてストレスが溜まる、みたいな気分なんだろうか…

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:49:13.22 ID:uQOmrRJQ0.net
>>34
表目はどうなるつもりだったんですかね...

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:49:26.10 ID:rZbMCePR0.net
ストレスは溜まってるだろうけどその理由は裏目に出ているから
じゃなくてアンチが池田を陥れようとしているからおかしい!だと思う

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:49:54.06 ID:0pknYkQ30.net
https://twitter.com/lantgic57/status/1395962225240645632?s=21
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:50:43.62 ID:JCgcyGNu0.net
池田のいいね欄に突然現れる指輪外す動画が怖いんだけど
(本当に結婚していた場合)離婚したか不倫しようとしてるかどっちだ
https://i.imgur.com/nn6MI07.jpg

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:51:02.20 ID:TAgWk4Gf0.net
>>37


40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 13:57:47.41 ID:wrRLI18k0.net
>>37
まーたやばいことやってる
カードガチャ自体は職業柄絶対聞いたことあるだろうに

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:02:55.71 ID:PTzDFDCj0.net
たけしん氏が「秋までやめられないの?」って言ってて申し訳ないけどクソほど笑ってしまった

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:10:07.37 ID:cYpeuTS50.net
ホントセンスねぇなぁ無責任者は
カードガチャくらい調べとけよw

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:12:14.50 ID:dlE0dR3K0.net
>>41
たけしん君可哀想すぎるw

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:16:22.45 ID:rZbMCePR0.net
今はネットスラングとかと混ざって分かりにくいがそれこそ20年前からやってたんなら
文字通りのカードガチャとか散々見てきた世代だろうよ
ホントにこいつなにやってたんだ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:20:02.37 ID:HviJJJ3P0.net
ブシとねんごろだったのに知らないわけない

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:20:11.22 ID:0lJ4Xfwi0.net
FAQには【真実】とか※注1みたいな頻出ワード載せた方がいいんじゃない?

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:22:49.89 ID:ZQoVfzVq0.net
たけしんくんが「2弾でやめる」発言したことでゲートルーラーの寿命が決定した説推していきたい

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:32:40.36 ID:IQDva+u70.net
>>37
カードガチャが商標登録されてるのは知らんかったけどゲはQRコードで一回やらかしてるんだからもっと考えて行動しろよ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:39:41.19 ID:w1/QHEqO0.net
>>48
そんなこともありましたね…
問題まみれだから忘れてた

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:49:29.19 ID:f6pkmMIa0.net
えーとこれでvs大遊何回戦目だ?
もう問題しかねえからわからん

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:53:15.24 ID:2lEjn13k0.net
でも実際に卒論書いたたけしん君が手のひら返すレベルで良くなれば話題にはなるかもな
まぁそうなるビジョンはまるで見えてこないんだが…

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:54:52.20 ID:rZbMCePR0.net
まぁ商標どころか競合他社の商品そのものやアニメの切り抜きとかも使いまくってるし
王国編ごっことか他所の会社のイベントでお金稼ぎしてるしまともな感覚があるわけないしな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 14:59:42.97 ID:WdYoI7rb0.net
王国編ごっこって許可とってたの?
試み自体は悪くないと思うから見てたんだけどイベントだけで使えるおふざけ手書きカードとかもやってたような
単価とやっていることを加味すると全部了承を受けてなきゃおかしいレベルだから当然許可とってるんだと思ってたけど
今になって思うと
取ってない/大切なところはぼかして取った
を疑ってしまうええやんの事もあるし

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:05:21.73 ID:9gRS2Xl/0.net
誉められたいときはゲートルーラー総責任者
説教するときはTCG界を20年支えた大物
他ゲー叩きするときは1ショップの店長
不祥事起こしたら無責任者
してその正体は、話し合いで解決不可能な男【被告】池田芳正

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:09:31.86 ID:rZbMCePR0.net
許可とってたら絶対ゲートルーラー状態になって煽ってるから取ってないと思う
というかあいつのことだからまずとってないだろうっていう信頼はあるよ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:09:54.69 ID:LFDpT9FH0.net
今度はブロッコリーと法廷コラボなんです??

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:20:28.76 ID:fjk9+TeV0.net
尊師は性根が、転売ヤーとか同人イナゴと一緒だから一生ゲから出てこないでほしいんだけど。

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:28:53.92 ID:/zkkh4pZ0.net
マジで全方面のTCG界隈に喧嘩売ってんな
これで池様の持ち駒が遊戯王とかデュエマとかなら分からんでもないけど実際の持ち駒がゲじゃあね…

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:31:50.76 ID:I1345rdW0.net
俺様はバディファイトの原作者なんだぞって
偉そうにクリエイターの心得を語ってたけど
ゲートルーラーを出した今でも上から目線で語れるんですかね?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:32:08.91 ID:IQDva+u70.net
ブロッコリーも訴訟する旨みがないから警告して終わりにしそう
そしたらゲがいつものサイレント修正しておしまい

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:32:53.26 ID:9VJYXZFt0.net
ブシロに続いてブロッコリーにも喧嘩売るとかどんだけ木谷嫌いなんだ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:36:24.58 ID:ji/Lv+U+0.net
>>59
あのなぁ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:37:01.12 ID:SRXLjI1J0.net
>>53
当然無許可
そもそも許可取ってたら無責任者が「許可取ってます!!!!」アピールするからね

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:37:27.14 ID:VAL3/C320.net
>>37
まぁ流石にこれは注意されて終わりだと思うけどな

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 15:42:59.31 ID:XQMe8ZJG0.net
無許可だからカーキンでコピーカードで作ったデッキの貸し出しやってるわけだしな

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:12:03.75 ID:H1GFtBEl0.net
結局コロナで中止になったバディファイトの設定語る会?もやってたらブシもっと怒ってたんやろなぁ
金取って集めた上に設定資料みたいなの作って配るつもりだったらしいし

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:14:31.39 ID:8i6lx/RS0.net
開発体制を一新すると書かれてても、何をどう一新するのか書かれてないから信用できないんだよな
池続投、ゆーてぃ、しまくりチェンジでも同じこと言えるし

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:18:25.17 ID:9VJYXZFt0.net
>>67
前の池田を丁寧に梱包する宣言も結局言っただけで何も変わらんかったし具体性がなさすぎるんだよな
まぁ具体性があってもそもそも信憑性がないからどうせ口だけだろうなにしかならんけど

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:22:09.06 ID:rZbMCePR0.net
緊急生放送とかも一新していく上でのアクションだったんだろうけど池田が絶妙なタイミングで水を差したうえに
それがもう完全にすべてを駄目にするレベルのアクションだったからもう一新したどころで無駄だってのが証明されちまたんだよな
あいつと関わった事実だけでもうすべてが駄目になる

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:25:45.84 ID:ji/Lv+U+0.net
もしかしてこの間の生放送が短かったのって
池田がしまくりってバラしたから慌ててやめたのか?
本当はもっと長くやる予定で

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:27:09.59 ID:Ppnaym6b0.net
>>69
緊急生放送見てないんだけど何やらかしたの?
>>68
梱包した結果池度が増してクソが加速したんじゃない?

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:33:07.29 ID:cYpeuTS50.net
>>71
前スレから転載だけどこんな感じ

公式「13分後から生放送でいろいろ発表するよ」
無責任者「しまくり先生が生放送するよ」引用RT

〜広報担当Sによる生放送、ワイプにもぴったりと広報Sの顔を隠す処理が準備済み〜

無責任者「トラブルによりしまくり先生ではなく広報Sに変更になったらしい」
公式「(しまくり先生がやるとは言ってないけど)予定していたしまくり先生ではなく急遽広報Sになりました謝罪。」

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:34:59.03 ID:jEea+O6J0.net
>>71
広報Sの正体をバラした挙げ句醜態をさらした。

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:35:12.94 ID:gEX+gdws0.net
広報S = しまくり ってバレることに何の不都合もないだろうから、そういう体のやらせじゃないの
「やっぱりしまくり先生じゃんwwwww」 みたいな反応期待してたんだろ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:35:56.98 ID:9gRS2Xl/0.net
池と別にゲを改善しようとしてる内部勢力なんて本当にいるの?
ゲの製作スタッフとか池の子飼いのカーキン従業員とみらこーみたいなB仲間だけでしょ
ケツ持ってた大興印刷があまりの惨状に見かねて口出し始めたとかそんな落ちじゃない?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:37:36.98 ID:9gRS2Xl/0.net
>>74
一応カーキンとは別会社()で契約して提携してるって建前が崩れるから不味いんじゃないの?
ただでさえインサイダーとか囁かれてるのに

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:38:45.41 ID:uNKrv0LV0.net
池田が何も言わなきゃなんの問題もなかった

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:45:03.53 ID:2cfG0POv0.net
法律的にはどうなんだろうな
カーキンからの出向扱いするとか?
だとしても契約書とか諸々用意してやってるとは思えないけど

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:45:08.15 ID:Ppnaym6b0.net
>>72-73
アホ過ぎる...

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:47:25.83 ID:J1VaS2xj0.net
Bって何?
BAKA?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:51:45.45 ID:RQAEOvlY0.net
しまくりって誰?

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:52:58.17 ID:rZbMCePR0.net
>>74
そういう要素もあっただろうがそれを開発でも何でもない無責任者がばらしたあげく
なぜかゲートルーラー側が特に非も無いのに謝罪をするんだぞ?
意味わかんねぇだろ?俺も分かんねぇ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:53:43.89 ID:XQMe8ZJG0.net
>81
カーキンTCG動画の出演者やね

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:56:01.16 ID:9gRS2Xl/0.net
>>80
>>7
これ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 16:59:31.56 ID:OQhCkObp0.net
ゲートルーラーとディライトワークスが似てるなって前から感じてたけど、今回のごく当たり前の運営方針を打ち出すだけで信者が誉めるって辺りで確信になったわ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:02:42.52 ID:JCgcyGNu0.net
一応広報のSはゲートルーラーのために新しく雇ったって建前だからしまくりだと困る部分はある
https://i.imgur.com/3q377FY.png
https://i.imgur.com/KsiJz8G.jpg

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:04:20.86 ID:/gbNnqsU0.net
表沙汰になってないだけでブシも池田にこんなこと何回もされたんだろうな

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:05:26.08 ID:9gRS2Xl/0.net
>>86
広報に求められる素養が
池っち店長への理解>TCGへの理解なのホント草

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:05:50.14 ID:rZbMCePR0.net
というか分かってるだけでもこういうことやりまくってんだもんな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:08:07.36 ID:9gRS2Xl/0.net
ブロッコリーの株式保有率3位ってブシロードなのね
資本提携もしてるみたいだしうーんこの

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:09:06.81 ID:6P7Qx65/0.net
1000円購入キャンペーンを繰り返してマジで買うものが無くなっているであろう8月に一番購入が必要になるガチャパック持ってくるのユーザーの心が何もわかってないと思うわ、そもそも新商品無しの購入キャンペーン3回もやるのが意味不明ではあるんだけど
しかもプロモ用の絵柄違いとかですら無いっぽいから3弾が出た瞬間1枚あたり1000円(パックの奴はそれ以上)かけた価値は暴落するから3弾までの大会とかで勝ちたいガチ勢以外には特別うま味も無い
結果としてプロモ買わない奴が大会とかもぎせんで淘汰されていってユーザー数が減る未来しか見えないんだけど

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:11:53.25 ID:rZbMCePR0.net
現時点で投げ売りされてる状態なのにそのキャンペーンの時に対応商品があるとは思えん
そしてあったとしても1000円はきついぞ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:12:23.40 ID:VAL3/C320.net
無責任者がTwitter自粛するだけでゲの評判の下落速度は間違いなく鈍化するわけで
無責任者以外は全員理解しているどころか無責任者すら本当は理解しているわけで
無責任者はもし自分がTwitterで黙り始めたらアンチが勝ち誇って悔しいからTwitter自粛できないわけで
本当に悲しい構造だよな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:18:55.70 ID:PTzDFDCj0.net
仮に某氏が黙ったところでゲが大成功したらアンチ涙目敗走ってことに出来ると思うんだけどな
そうしないってことは元々ゲに自信がないのかもしれない

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:23:58.24 ID:blaE/kMe0.net
ブシロードも赤字でこんなん飼う余裕ないんや

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:25:12.16 ID:rZbMCePR0.net
尊師が主張する俺を雇え理論もブシロードとの結末でまるで意味が無いどころか
数年レベルで呪いをまくことが確定しただけだという

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:39:59.48 ID:qB9nkNzu0.net
>>86
この池沼くん係を募集をする勇気よ
せめて制作と広報を別々にして、月100万は支払えや

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:45:18.05 ID:VAL3/C320.net
>>94
ゲに自信がないのはあると思うが、無責任者はアンチの言う通りに黙った結果成功したらしたで
やっぱり俺たちの言った通りじゃなねえかとマウント取られるのが死ぬほど嫌なんだと思う
だって今までの行動みればわかるけど死ぬほどプライド高いじゃん

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:45:26.79 ID:OW20wmXe0.net
広報募集かと思ったら介護職の募集だった

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:52:24.56 ID:oGvQgluT0.net
金の切れ目が縁の切れ目
そろそろ大遊と大興で内部抗争おきそうだな
そういや不知火はもう訴えられたの?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 17:57:22.12 ID:PTzDFDCj0.net
>>98
現状がアレだから想像でしかないけど尊師的には「実績」っていうアンチを問答無用で叩ける棒の方が価値感じてそうなんだけどな
まぁ今となってはアンチの餌にしかなってなさそう

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:07:19.28 ID:VAL3/C320.net
>>101
「実績」は社長やBF原作者(笑)の肩書で無責任者的には十分でしょ
ユニっち社長が顕著だけど無責任者は「誰かに言うことを聞かせられる」のが死ぬほど嫌なんだろうな
自分が慎むべき正論だろうが、無責任者が上から目線と感じるような言い方で指図された場合に
それに従うことに筆舌に尽くし難い敗北感を感じるタイプなんだろう

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:11:50.81 ID:ECOKT5NH0.net
あれだけやらされて正社雇用じゃないのはな
中途のPMなんて正社40万のボーナス4ヶ月で初めて来てもらえるポジションだよ。

>>100
2月の事件だったから8月じゃない?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:18:21.92 ID:oOSfGbQw0.net
ゲートルーラーの失敗は無責任者とかいう全自動自己デバフ発生マシーンを搭載したことやぞ
存在するだけで不利益だからな

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:19:00.17 ID:IiHcRMd50.net
アンチの予想を尽く下回るのはマジでなかなか出来ることじゃないよ
池のことクソほど嫌いだけどある程度の能力はあると思ってたって奴はいただろうしな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:22:32.91 ID:/gbNnqsU0.net
カードゲーム開発者どころじゃなくて人としてマジで終わってる
こんな奴が大人なら〜とか言ってるの滑稽でしかないわ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:32:22.90 ID:f6pkmMIa0.net
https://twitter.com/manzoku00000/status/1396034985123934210
まず無責任者が自分のツイッターアカウントや酒場でゲについてコメントしないように…
無理?そう・・・
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:41:10.30 ID:/gbNnqsU0.net
>>107
既に問題点が山ほど具体的に指摘されてる作品のアホ信者ほどこれ言いたがるよな。なんでだろう

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:41:43.25 ID:Ppnaym6b0.net
>>107
明確にここがクソって示されているゲを例に挙げるのはどうかと思うの

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:42:51.31 ID:cYpeuTS50.net
>>107
そもそもクレームに対してどこまで受け入れるか、どのクレームを取捨選択して対応するかは企業の自由であり責任であって
文句言う側が改善案とか出す必要なくね?

もちろん企業に対してこうして欲しいって要望出すのは自由だけどさ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:47:28.84 ID:Q2jgz76u0.net
たけしんとカードランドのnote見るだけで充分どこがダメかわかるだろ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:50:49.47 ID:/gbNnqsU0.net
本当は信者もゲートルーラーのどこが一番ダメか絶対わかってるんだろうけどね。わかってるんだけど認めたくないんだろうね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:51:04.47 ID:uNKrv0LV0.net
満足くんはまず池の為にゲ買ってやれよアンチに噛み付いてないでよ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 18:57:50.90 ID:LFDpT9FH0.net
ゲのエアプ満足くん、これまでの散々言われてきた指摘も見ずにエアプで批判をしてしまう

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:03:18.49 ID:x481uSIl0.net
(池っちのプライドで受け入れられる範囲の)具体案

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:03:23.70 ID:j4a58dS90.net
開発者の信者がそのTCGをやってないのに擁護してるっていうクソさの一端を担ってるのにな
(ギャグ)センス○行動×だからAだな!

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:05:15.48 ID:ZQoVfzVq0.net
商品・ルールの問題(たけしん)
https://note.com/takesin_1101/n/n9034d7702830

運営体制の問題(カードランド)
https://note.com/cardland/n/n31a0300075c3

イラスト使い回し・フレーバーの問題(doseinn)
https://gamp.ameblo.jp/doseinn/entry-12675353841.html

具体的な問題点を挙げた記事たち

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:17:54.35 ID:RzroegC60.net
>>66
相棒学園祭の事?
あれ原作版つっときながらアニメ関係者も巻き込んでるのは卑怯だと思った
イベント自体は中止になったけど居酒屋でトークライブはやったらしい

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:18:04.60 ID:cugSacTe0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1395980211502473217?s=19

いくらゴミストーリーとはいえこういう未公開設定を平気で匂わせるのもクソムーヴだよね
(deleted an unsolicited ad)

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:18:06.85 ID:AhP1SmSu0.net
チームサティスファクション

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:26:08.62 ID:d7bTxeI/0.net
秋まで1000円1枚プレゼントキャンペーンで保つのかね…

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:34:37.52 ID:IQDva+u70.net
>>121
池算ではゲ公式のフォロワー4000人なので潜在的なものも含めてゲの顧客は4万人いる
その4万人がプロモカード2種×4枚集めるために8000円分の買い物をすることによって3億くらいの売り上げが出る計算だからね

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:38:09.82 ID:J1VaS2xj0.net
両方プラス方向なのがBってマジで分かり辛いからやめてくれ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:39:16.60 ID:asy00Uyy0.net
フォロワーの10分の1で計算しても多いくらいだわ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:41:30.39 ID:+K7wYis00.net
>>122
その計算式、たとえばZ/Xに当てはめると2万7千フォロワーがいるから潜在的顧客は27万人になって
その全員が月2万円くらい買えば5.4億くらいの売り上げが見込めるって言ってるようなもんだけど
実際にはブロッコリーの決算報告ではZ/Xの1Qあたりの売り上げが4億くらいなんだよね
暇な人いたら他のTCGでも試してみて

いったいどこの何を根拠に作った計算式なんだか

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:45:11.61 ID:uaQyMEx+0.net
>>86
何度見ても募集用件なめすぎ
Twitterに張り付いて広報も製作進行もできる奴が360万で来るわけない

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:48:52.01 ID:XDvSTWwd0.net
ワッチョイなくした途端にZX信者がシュバってくるのほんま

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:50:18.79 ID:blaE/kMe0.net
100万パワー+100万パワーで200万パワー!! いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:50:35.75 ID:+K7wYis00.net
>>127
どっかで決算報告見たことあるから例に使っただけだけど、いかんのか?

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:52:32.56 ID:wMF8Z0Gd0.net
>>122
完全にフォロワーやコメントの数だけで初同人誌の刷り数決めて爆死するのと同系の計算じゃないですかー

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:53:51.18 ID:j4a58dS90.net
普通の例示を信者扱いする単発がいるからやっぱりワッチョイは必要だな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:56:18.70 ID:uaQyMEx+0.net
>>86
ていうか、募集内容的に部下もいないのに部長待遇なんか
残業代ちょろまかそうとしてないか

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:57:10.85 ID:6P7Qx65/0.net
>>130
その爆死する同人の奴らも流石にフォロワーの10倍売れるは滅茶苦茶な数字だと認識してそう

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 19:59:06.90 ID:AhP1SmSu0.net
トップTCGの遊戯王さんだとフォロワー数が32.7万人から、潜在顧客327万人、一人2万円購入するから654億円だね。

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:04:06.71 ID:AhP1SmSu0.net
ちなみにコナミのデジタルエンタテインメント事業の通年売上は2042億円。

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:08:03.93 ID:cYpeuTS50.net
そういや新ルーラーどこ行ったん?
今一番求められてる奴なのに、まさか8月のランダムパックにぶっこむ気なのかな?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:08:10.71 ID:uNKrv0LV0.net
クソうぜぇ…
https://i.imgur.com/Dcm2iJs.jpg

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:13:07.32 ID:y2z07TdS0.net
>>137
大型発表と遊戯王ドヤでチヤホヤしてもらえると思ってからに…

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:13:12.78 ID:GYiKwU5j0.net
「現実の居酒屋でも緩く漏洩してるっしょ!?」という、モノについてる名前が本質を上回るタイプの人間らしいから、しまくりでも誰でもいいからディスコの雑談部屋の名前「裁判所」とかに変えとけば余計なこと言わなくなるのでは…?

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:15:56.44 ID:TA+DFdC60.net
珍しく定刻→つまり遅刻が当たり前になってる社会人としてあるまじき姿勢
普通遅刻連発したら懲戒喰らうのにな

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:19:17.00 ID:AhP1SmSu0.net
とうとう#遊戯王 使いだした。本格的にすり寄る気だな。

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:19:24.48 ID:IiHcRMd50.net
本当に定刻通り来るんですかね?
別に普通に遅刻しそうな気がするんだけど

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:29:16.93 ID:6P7Qx65/0.net
あぁ、色々発表したから誉めて貰えると思ってウキウキなのかw
毎月1万弱のお布施を要求することを発表されて信者は喜ぶんかね?喜ぶから信者なのか・・・

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:31:43.65 ID:j4a58dS90.net
>>138
なるほど天才か

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:34:19.62 ID:gEX+gdws0.net
酒場にいるのは例えどんなにクソムーブしても、よしよししてくれる人しか残ってないでしょ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:37:50.56 ID:oGvQgluT0.net
池田算

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:58:49.91 ID:6P7Qx65/0.net
【記事の記載】
ゲートルーラーは、「ゆっくりと遊べる発売ペース」を守るため、年間4回、多くて5回の発売しか企画しておりません。

【真実】
新商品の発売はしないが購入キャンペーンで搾取を行う

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 20:59:35.69 ID:2cfG0POv0.net
ウキウキだから時間通りいくは読みが鋭くて草

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:14:22.52 ID:IiHcRMd50.net
あぁなるほど、ウキウキだから時間通り行くは確かにその通りかもしれない

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:20:37.77 ID:hM+l/MH40.net
>>147
実際は年二回の発売になりそう

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:21:54.17 ID:eaQGVD050.net
この現状で撤退決定しないのやっぱり池様の維持というか
負けを認められないというのか

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:27:48.88 ID:i4/shRZq0.net
>>151
まだ今年予定のビルディや大資本のTCGには勝てるって思ってるから逃げないと思うよ。
ヴァンガードに無理矢理ぶつけて即死したのをもう忘れている様子だしな…

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:32:04.91 ID:IQDva+u70.net
ゲの過去の発言見てると3弾は今秋発売って言ってるのも秋ごろに出せたらいいなくらいのニュアンスだと思ってる
だからまだ1000円搾取キャンペーンを一通りやった後にやっぱり3弾出しませんって言いだしても不思議ではない

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:33:34.13 ID:Ql41z0cQ0.net
>>127
内容を理解せず取り敢えず文句を言うとかそれは池と同レベルやぞ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:33:47.08 ID:d7bTxeI/0.net
発売が本来より遅いのに毎週イラストだけ発表ってユーザー喜ぶと思ってるのかな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:40:52.60 ID:euv5t5/X0.net
喜ばない奴はやらなくていいですから

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 21:50:35.31 ID:asy00Uyy0.net
第3弾発売までは第54回ヴェルマ杯で乗り切るから
ヘーキヘーキ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:01:24.89 ID:oGvQgluT0.net
海外で2弾発売控えてるのに日本サ終はヤバいから適当に繋いでるだけでしょ
3弾の日本語版展開は無いよ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:05:20.40 ID:oMgkAkPy0.net
今思うと一弾の時点では宣伝もやる気なかったのに取り扱い店舗も多かったし相当恵まれてたよな
全部フイにしたけど

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:16:02.62 ID:oGvQgluT0.net
本人達の実力に反してチャンスだらけだったからな
多少の舐めプ運営でもある程度やってけたはずなのに

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:16:46.66 ID:asy00Uyy0.net
サ終=池っち店長終了(立場的な意味で)
この図式が成立する気がしない

カイジの大槻班長がピンゾロで証拠提示されてんのに永久にノーカン連呼されてるみたいな状況

まさに無敵の人って感じ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:17:14.62 ID:asy00Uyy0.net
>>161
謝罪。チンチロ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:18:00.39 ID:eaQGVD050.net
サ終はしてない……!
3弾はまだ出てないだけ……だからサ終してない!
ゲートルーラーは大絶賛展開中なんだ!

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:20:48.11 ID:asy00Uyy0.net
>>163
そうそうそんな感じ。
ツッコミどころがありすぎて逆に突っ込めない状況というか

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:21:33.15 ID:yW1vSU380.net
3弾出さないまま10年経った後に
「今年でゲートルーラー10周年です!新商品を出していないのにここまで遊び続けられているTCGは未だかつて見た事がありません!」って言いそう

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:21:55.33 ID:9gRS2Xl/0.net
極論ユーザーが一人でもいれば池田算で全世界大ヒットに出来るからね

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:22:45.79 ID:j4a58dS90.net
(第三弾は)出す…!
出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:23:54.74 ID:oGvQgluT0.net
ベルセルクとかハンターハンターとか引き合いに出して漫画では休載許されるからTCGも同じって理論持ち出す

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:26:31.90 ID:yW1vSU380.net
>>168
めちゃくちゃありそうで草

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:32:23.28 ID:IiHcRMd50.net
>>168
ありえそうで笑う

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:37:34.13 ID:lTxB5sGj0.net
ゲートルーラーって何に費用かけているの?

このクソゲーは全てコストダウンのくせに定価は高いし、マジで不快

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:41:48.36 ID:asy00Uyy0.net
>>171
池田関連の話題に合理性を求めることは不可能だゾ

たけさんとかカードランドとかみたいに事実を羅列して切って捨てるのが1番効いてそう

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:53:48.56 ID:wrRLI18k0.net
俺の周りだけか分からないが守秘義務はどんなに軽微なものでも酒の席では話さないよな
普通少しは話すのか?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:54:20.93 ID:oGvQgluT0.net
>>171
超有名YouTuber (※1)でありTCG業界の御意見番(※1)であり一世を風靡したバディファイトの元原作者(※1)でありあのKONAMIが恐れて距離を置くカードショップフランチャイズ経営者(※1)であるゲートルーラー開発無責任者のギャラでしょ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 22:58:34.28 ID:2cfG0POv0.net
>>173
20年前はさておき今は話さないでしょ
譲っても、社名とか聞かれて困らないよう全部ぼかすよ
TCG界隈は狭いから社名ぼかすくらいじゃすぐわかるからそれすらダメだと思うけど

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:00:20.42 ID:oGvQgluT0.net
フリーター発言なんかより機密漏洩ok発言のほうがとんでもないのにユーザーからのツッコミはフリーターばかりだったから、あながち池田の発言も間違いでは無いんだなと思った
ゲートルーラーユーザーの多くはフリーターって部分ね
言われて騒ぐのは刺さってる本人だけだからな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:00:31.11 ID:y2z07TdS0.net
>>173
どこで客と繋がってるかわからんのに話すわけがない
仕事の愚痴は社内の同僚とするもんだし

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:01:05.49 ID:6naLh62z0.net
>>171
余裕のある人に金をたくさん落としてもらった分無料でも遊べるようにして裾野を広げるとかなんとか言ってた気がする。要はソシャゲと同じモデルだな
けど無料カードは2弾発売前にやっぱやめるって宣言したから現状は暴利を貪ってるだけだよね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:02:23.88 ID:oGvQgluT0.net
>>175
2021年にもなって訴えられた人は20年前からタイムスリップしてきたってことかな?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:02:56.90 ID:CZuaMGJe0.net
今回の酒場は特に何もなく終わったんだろうか

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:05:17.49 ID:y2z07TdS0.net
浅い知識で遊戯王OCG談義してたけど途中で耐えられなくなってギブしたわ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:09:12.91 ID:6naLh62z0.net
あいつの知識が深かったことってあるのかな

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:09:59.31 ID:LKoyMB350.net
氏も内部情報バラされたらすぐに対処するだろ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:10:48.32 ID:rZbMCePR0.net
偉そうに語る割にはにわか未満の知識しかないからホントに会話が成り立たないのよね

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:11:43.75 ID:rZbMCePR0.net
というか20年前ってちょうど情報に関する管理が厳しくなり始めたあたりだから当時でもアウトでは

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:21:48.25 ID:asy00Uyy0.net
少なくともTCGの市況を分析しようって時に手書きの落書きグラフ持参してくるようなやつは話にならん

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:29:11.42 ID:F2uIRXDo0.net
>>185
インサイダーの厳罰化とかもあったっけな、池のところじゃ全く無関係だったようだけど。
20年前から今まで情報漏洩も他社Disも何も変わってない訳だし、自分が業界トップって疑ってないからな。
(ただバディ1期の子供人気自体は確かにあった、それ以上の価値は0だったが)
池からすれば”情報漏洩なんて酒場じゃ当たり前だし、客は騙してナンボ”って姿勢は変わってないしね。
カーキン(もとい遊縁)にコンプラは無いってことなんだろうけど、ハリーは別に重大な犯罪とかしてないよね…?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:35:06.32 ID:6naLh62z0.net
>>186
せめてExcelで適当なデータ打ち込んでグラフ作れば騙される人はいたかもしれないのにね
「まともな社会人」なのにExcel使えないのかな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:39:17.90 ID:hM+l/MH40.net
この謎グラフ
椅子から転げるくらい笑える
https://i.imgur.com/FE6PFJ2.png

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:41:53.29 ID:6P7Qx65/0.net
何回か書き直した跡がある辺りとりあえず見せる用に適当に書いたとかじゃなくて渾身の出来のグラフであることがうかがえる

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:42:07.38 ID:reAfF99i0.net
遊戯王なんてだっせーよな!ポチカやろうぜポチカ!
https://i.imgur.com/59QrwNd.png

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:46:59.22 ID:UB6k2J2G0.net
https://boardgamegeek.com/boardgame/326165/gate-ruler
ゲートルーラーは、フューチャーカードバディファイトのデザイナーがデザインした日本のトレーディングカードゲームです。
このゲームの各プレイヤーは定規をプレイし、各定規には独自のルールがあるため、各プレイヤーは同じゲームで異なるルールで戦うことができます。ほとんどのtcgsと同様に、各プレイヤーはクリーチャーを使用して対戦相手と戦い、プレイヤーは対戦相手のライフを0にしてゲームに勝ちます。
おいおいおい

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:55:42.13 ID:xYfghUh70.net
海外のボードゲーム界隈に詳しくはないが
BGGといえば相当大手のレビュー・情報集約サイトのはず
それがこのような【真実】誤認を与えるような記述はよくないですね

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/22(土) 23:57:03.04 ID:Bqy0qiew0.net
よく貼られてるけど
グラフの縦軸も横軸も題名も一切情報ないから
マジで何のグラフか分からんな

少なくとも池が理系でないことだけは分かるけど

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 00:01:27.39 ID:U8QAug8m0.net
足し算すら満足にできないのにグラフの存在を知っててすごいと思う

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 00:01:35.12 ID:+FPI2JL/0.net
せめて点を打って折れ線にしろよと

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 00:26:01.50 ID:Bx5KtYEb0.net
ゲそのものはご覧の有り様だけど無責任者の懐はめちゃくちゃ潤ってるからな

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 00:26:16.78 ID:3QYAQhgi0.net
文系でも無いだろうな。じゃなきゃあそこまで長々とくそみたいな文章書けない

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 00:29:09.67 ID:giQuUkv20.net
生配信で明らかに公開してはいけないゲトルカード作成スプレッドシート見たときは椅子から転げ落ちるくらい笑った

そういえば二重チェックのタブがとり天になってたけど彼がゲトルに関わらない今どうするんだろ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 00:51:18.94 ID:kx/R9UHR0.net
ファンの10万円が巡り巡ってあのだらしない内臓脂肪になるんだからもっと喜ぶべきだよな

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 00:51:27.08 ID:HLUK9omn0.net
>>192
定規w

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:21:03.44 ID:/9OIMaeM0.net
>>192
1件だけついてるレビューが辛口で笑う

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:28:46.23 ID:s5y2zkmT0.net
でもシート嬉しそうに公開してたから

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:29:59.57 ID:6E2sI/Cg0.net
あの開発とは関係ない者リストね

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:41:15.81 ID:KalN4UG10.net
謎グラフはなんで馬鹿にされてるのかよくわからんわ
いつもの裏話()で根拠がないとは思うけど

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:43:03.71 ID:s5y2zkmT0.net
>>205
フリーター!?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:53:45.44 ID:kx/R9UHR0.net
>>205
塾講師がライブ配信でホワイトボードに書いたものなら足りない縦軸数値とか言葉で補足説明されてるんだろうなあって思うけど
池のは事前に準備してプレゼンのていで結果これ出してきたから笑っちゃうんだよな
頭良い奴が話しながらその場で殴り書きしたのじゃなくて、普段宿題すらしない奴が夏休みの自由研究に自信満々でクオリティ低いの提出してきた感じ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:58:46.57 ID:CDtSPfGD0.net
>>205
ええ、それはお前が大丈夫か?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 01:59:21.63 ID:rlf8M9j50.net
>>20
syamuのパンおまけシールバトルの方が面白そう

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 02:06:44.24 ID:KalN4UG10.net
>>207
あー、そういう背景ならわからんでもない

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 02:08:29.81 ID:2J4lfemQ0.net
>>189
このグラフは遊戯王の年齢層だそうだけど、どこから持ってきた数字なんだろうな。たぶん語りたいことに合わせたでっちあげなんだろうけど。

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 02:10:20.99 ID:1im4MYcm0.net
分かりやすい用にサッと図に起こしたとかじゃなくて、これが証拠のデータだ!みたいなノリで出してきたから馬鹿にされて当然

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 02:16:04.70 ID:UDp8pBhO0.net
>>37
墓場の話でも商標登録してないとか恰好つけて言ってるけど、チェックもなしに言っているのがばれたね。

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 02:50:51.85 ID:sJibTEKb0.net
https://twitter.com/flating2nd/status/1396083146634924036?s=21

本当に越えちゃいけないラインってどこにあるんだろうw
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 02:59:06.14 ID:Dm8SB9/90.net
???「僕を雇えばいいんですよ」

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 03:00:33.06 ID:qIbex3nU0.net
デュエマ最近になってやたら野良YouTuberに公式の手を伸ばしてきてるな
池にも来たら色んな意味で面白いけど来なくても面白いな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 03:02:36.47 ID:HEM9AlVw0.net
池を公式に呼ぶとかそれ炎上商法じゃね?

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 03:39:29.08 ID:Dm8SB9/90.net
池っち店長がいたから20年やってこれたのになんでハブるの?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 03:46:48.37 ID:3QYAQhgi0.net
それはね、池っちのせいでとあるカードを禁止にせざるを得なかったことに腹を立ててそのことをずーっと根に持ってるからだよ。全くみみっちい奴らだね。

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 05:36:29.47 ID:2J4lfemQ0.net
ユダあききてるのでお早めに

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 06:19:57.71 ID:zXQFtJhr0.net
12月22日までは日本の制度上秋だそうだ
第3弾は秋とのことです

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 06:30:13.69 ID:0tWzS70e0.net
>>215
コナミの本社ビルの清掃員としてフリーターとして雇ってもらえ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:02:49.20 ID:CR8W1c2r0.net
>>222
関係者としてコナミの本社に呼ばれたとか言ってあることないことペラペラしそうだからそういう需要もないよ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:07:20.39 ID:JGDEMnSJ0.net
まだラッシュに噛み付いてるのかあの無責任者

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:11:27.82 ID:r6zwzxLW0.net
>>3-4のテンプレって何が書いてあるかイマイチわからんネトウヨ怪文書みたいになってるんだけど
これって需要あるの?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:18:16.75 ID:cjJKXvKy0.net
ストーリーはいつ承に入るんですかね
今メインストーリーのヒーロー側の動きって赤勢力と黄勢力が合流しようとしたら悪い竜に邪魔されたから頑張って黄勢力の本拠地目指してます、だけやろ
合流したから何が解決するでもなし初期バディとやらの再来を信じてる方々は延々設定投下だけで何も話が進行しない現状を見てどう折り合いつけてるんだろう
煽りでなく気になる

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:24:48.01 ID:h868NFjQ0.net
>>225
糖質だから触れるな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:26:29.72 ID:cjJKXvKy0.net
>>225
ヒヨコ戦艦 まとめとかでググれ
一言で言うと20年前から2ちゃんに常駐してる本当に触ったらあかんタイプのやつだから触んな

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:27:12.51 ID:r6zwzxLW0.net
>>227-228
すみませんでした

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:48:21.65 ID:oJLlj/jv0.net
>>137
といいつつ入室は20:04だったもよう

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:52:34.09 ID:IBw8cyt10.net
>>230
本当に自分の言葉に責任を持たないやつだな
さすが無責任者

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:54:42.18 ID:2VBzls9R0.net
>>221
天文学では秋分から冬至までを秋とする、っていう区分があるんだね。
ただ、前日にロードマップ出して、これまでについて猛省したというゲームの開発者が口にしていい言葉遊びではない。

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:56:46.20 ID:zXQFtJhr0.net
>>230
明石標準時で言えば遅れていますが、厳密に緯度を計算すれば東京ではこの時間が本来の20:00になることがわかります。古い時代に便宜的に決められたに過ぎない標準時を無批判に受け入れるのは例のゲームアンチによく見られる典型的なCの行動で↓続

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:57:35.62 ID:XJ0YEM+V0.net
法務部から法廷召喚されるやろ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 07:59:18.92 ID:XJ0YEM+V0.net
>>232
池様お得意の詐欺師の論法

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:11:01.18 ID:lW+bdMVv0.net
昨日の酒場で信者相手にメディクリのデータ持ち出してイキってたらしいな
しかもラッシュデュエルは前年比で61%も下がってる!とか言う癖にゲートルーラーについては具体的な数字を出さずに15位でした!としか言わない

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:23:15.37 ID:YB4lMes+0.net
ラッシュへの敵意ってほんと何なんだろうな?口を開けばプレイヤーが少なくてコレクターばかりだ〜って言ってるし
そんなこと言ったらゲートルーラーのプレイヤー数なんて無だろ…コレクターは更に無だろ…

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:28:32.41 ID:IBw8cyt10.net
黄金剣問題の面白い裏話しかり
12月までは暦の上では秋しかり
客は裏切りの理由や言い訳を聞きたいんじゃないんだよ
「客を裏切るな、一度言ったことはちゃんと守れ」
というだけだ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:31:59.51 ID:rw77JFK20.net
OCGならともかくラッシュなら勝てるとかイキってるから敵意あるんじゃないの
ありえないけどそれで勝ったら遊戯王に勝ったって拡大解釈する気満々なんだろう

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:37:33.13 ID:oJLlj/jv0.net
>>238
その言い訳にどんな効果があるのかとか誰の心情がどう変化するのかとか一切考えてないんだろうな
客観的な視点が致命的に足りない

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:44:15.44 ID:r6zwzxLW0.net
>>240
本気で低頭平身謝罪すべき事柄ですら「謝罪。」で済ませるお方だからな

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:49:11.91 ID:iMSc35fN0.net
一応、ゲイブ>>>黄金剣な強さなのは間違いないんだよ
ノーマルでスターターに4枚入っているのに値段ついている、汎用壊れ
ユーザー的にはその方が嬉しいと言っている池っちのセリフも間違いない

ただ、それはそうと嘘をついてしまったという謝罪の意識が抜けている

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:53:57.65 ID:r6zwzxLW0.net
あれこそ畏まって謝罪してさえいれば、カードの性能がきちんと評価され始めれば「黄金剣実際いらんしなぁ」という
意見がユーザー側から高まって風化した話なんだよな
無責任者が言い訳初めて4積みするのはセンスどうのこうのみたいなこと言うから無駄に叩かれるわけで
本当に舌禍王国

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 08:59:29.16 ID:OeqgyJkc0.net
その内容も黄金剣に憎しみがどうとか開発側が言っちゃいけないこと言うし
なおさら2・2にした方が良かったともいえるし

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:16:35.97 ID:r6zwzxLW0.net
間違いを犯してユーザーを裏切った側が言うべきではないことを言うという、ユーザーを逆撫でするだけの行為をしてるんだよな
嘘をついたんだから素直にそこは謝って、今後はないようにします本当に申し訳ありませんでしたの
畏まったテンプレ謝罪しとけばいいのに

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:21:07.60 ID:9ehFCJF10.net
どれだけ早くても9月頃、遅ければ12月頃か間に数枚新規プロモが出るとは言え
2弾が3末発売だから日本のユーザーは半年以上待つわけか。無理だろ本当にコアなユーザーしか残らないよ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:21:10.28 ID:Nr2xco8B0.net
代わりに増やしたケイブもまた調整ミスった桃の入れ得カードなのが何から何まで舌禍って感じ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:22:24.28 ID:RCC5ODjy0.net
昨日のまとめ見てきた
3段は秋(12月)なのね

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:23:32.40 ID:Nr2xco8B0.net
>>246
ネタのない中で話題にして場を保たせないといけないコアユーザーの方が精神的にはキツいような気もする
出た時に買うだけの人はそれまで覚えてるかどうか程度の話だし

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:24:24.05 ID:JAMGpd0Y0.net
まとめ見たけど、なんで一人用ルールを「募集」するの
今考えてあるやつを公開しろよ
ちゃんとあるんだろ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:27:05.35 ID:ErvcGaz50.net
>>248
とりあえずは10月末〜11月ってのが池的には自信持って秋って言えるラインなのね
9月ってのはまず無さそうだ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:30:07.55 ID:r6zwzxLW0.net
>>250
雛形を提示した上で「ここから更に面白くなるアイディア募集」ならわかるよな
初っ端もそうだけどなんで頑なにルールの公開を拒否るのかわからん
「クソゲー乙」って言われるからって別になんも公開しなくても「クソゲー乙」って言われるぞお前関わってるんだから

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:30:30.06 ID:2VBzls9R0.net
冬至までは秋、と最低な予防線を張っておいてそれにも間に合わない。
それがゲーの生き様だと思う

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:36:57.03 ID:V6WjqMv00.net
クソ塩パックしか残ってない+人気のは順次入荷(笑)+3000円以上買わないとハガキもらえない選民仕様に
たった1000円で確実にプロモもらえるゲー様が負けるわけがない

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:37:46.90 ID:Nr2xco8B0.net
ところで日本の制度ってどれのことなんだろう
同じくググったら気象庁は9〜11月までを秋と定めていた

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:40:50.24 ID:zXQFtJhr0.net
気象庁はアンチ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:42:57.32 ID:IlHoyIZx0.net
10ヶ月も待つのかよ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:44:09.21 ID:Y//vVjUG0.net
12月までは秋だからセーフ!とか客舐めてんのか
俺は客じゃないからいいけど

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:48:27.52 ID:nejcFWMx0.net
この時点で言い訳してるってことは今年中の発売はないな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:52:00.55 ID:kx/R9UHR0.net
黄金剣ってよりにもよってパッケージ絵のやつかよ
やっぱ一番の目玉カードなんじゃねえか
憎しみが増えるカードをパッケージなんかにしないだろ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:54:27.00 ID:lW+bdMVv0.net
3月発売の2弾から数枚のプロモカードだけで最大8ヶ月モチベーション維持し続けろってのが無茶だ
しかも環境はダルマ一強だし

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:55:18.57 ID:U8QAug8m0.net
天文学では秋分から冬至までを秋とするらしい。国立天文台の関連ページにも書いてあった

まとめにあった
池「(新ルーラーなどおもらし)」
信者「これSNSとかで言ったらダメなやつですか?」
池「はい」
っての面白かったな
未だに何が問題なのか、Discordがどういう場なのか理解してない

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:55:27.58 ID:1V9SqdJR0.net
どうせなら竜撃減らせって言われてなかった?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 09:56:21.07 ID:DN1piInR0.net
毎回思うけど他のカードゲームが同じことやったら池田ボロクソに叩いてそう

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:02:43.36 ID:2VBzls9R0.net
>>262
もうTwitterにもお漏らし情報は公開されてるけどねw
新ルーラーっても結局アプの調整版。

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:03:31.41 ID:JKjMyYHR0.net
>>260
甲鱗様の悪口はそこまでだ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:18:14.14 ID:AWgBgE4z0.net
ローカルな居酒屋で守秘義務話しちゃうのも十分アウトなのに
入室制限もしていなくて誰でも入れるネット空間でそれを話しちゃう方がもっとヤバい

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:20:26.57 ID:U8QAug8m0.net
>>267
アンチ乙リアルの居酒屋では守秘義務のあることでも世間話感覚でしゃべるくらい皆やってるし「居酒屋」って名前を付けたからあそこは居酒屋なんだぞ

?????????????????

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:21:29.20 ID:YB4lMes+0.net
アプとナイト(ハイランダーは論外)だけでもバランス調整出来てないのに特殊ルーラーなんて追加できるわけないよね

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:28:47.26 ID:LjEKBz8Y0.net
ユダ見逃した

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:29:44.63 ID:r6zwzxLW0.net
あの手の発言を晒すのも絶対裁判で心象悪くなるんだけどな
本当に自己弁護しか考えないで話してそう

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:30:03.49 ID:tROE3CU60.net
>>242
そもそもスペースケイブの替わりに抜けたって話が嘘だと思うわ
あの中で1番強いカードが減らされる予定だったって事にしといたら納得させられるだろうと思って後出ししただけだろ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:54:43.21 ID:LcfFFbUB0.net
>>220
サンキュー 何かスレ爆破荒らしされてたから過去ログ読んできたわ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 10:58:52.65 ID:LcfFFbUB0.net
>>270
「ふたばフォレスト 過去ログ」で検索すると過去ログヒットするからそこからゲートルーラーで検索すると行けるぞ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 11:27:21.90 ID:o/CLxM8u0.net
こいつが今まで腐してたゲームと同じ舞台に上がって来てくれたお陰で今後有識者面してもあんた失敗作の製作者だよなって論破できるようになったのは良いこと

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 11:35:55.94 ID:AvFkRKnt0.net
○○までは秋とかその手の発言は良く見るけど、基本は信者の自虐的擁護だと思うんだが

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 11:44:15.41 ID:cvIqE0qZ0.net
SNSに出しちゃダメな情報を開発者がディスコードで公開するなんてこと
ほかでやったら大炎上間違いなしなんだけど何考えてるんだろうか

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 11:44:42.42 ID:DN1piInR0.net
これから池田に「でもお前ゲートルーラー作ったじゃん」ってリプが送られ続けると思うと胸が熱くなるな

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 11:49:37.48 ID:U+z97OEi0.net
>>275
それをしても、今度はゲを捨てて(私は責任者ではなく、手を離れたので知りませんは絶対に言う)遊戯王の第一人者ですって豪語するだけだゾ。
既に池の優先順位はゲじゃなくていかに自分が凄いかを見せるだけになったしな。 海外兄貴も買わないぜそりゃ…

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:05:06.26 ID:Ev/n6p6K0.net
では、原作を務めさせていただきました僕からコメントを。

僕は最初のゲームシステムやカードプールを作らせて頂きましたが、途中で皆様にバトンタッチした立場です。
ですから、それ以降のバディファイトに関して何も自分の事のように誇る権利を持ちませんし、実際に僕の仕事ではありません。

個人的には、「頑張っていらっしゃる」「よく出来ている」とは思っていました。
ただ、逆に、僕の作品ではないので、「池田が作ったゲームが駄目になった」と言われても、
僕のものではない、としか言えません。僕の手柄は、あるとしても最初の一年だけだったのですから。

勘違いしている人がたまに居て、「バディがなくなって池田はがっかりしているだろう」と思われているようですが、
僕は僕が抜けてからのバディファイトを、完全に他人の物として捉えてきました。
僕にとってのバディファイトは、僕の関与していたものだけです。酷薄なようですが、率直な気持ちです。

僕が関与していた時の一年目にファンになって下さった皆様には、感謝していますし、申し訳なく思います。
そういった方々に対しては、新作TCG #ゲートルーラー で「池っち店長作品らしさ」を楽しんで頂ける事をお約束致します!
意外と……お待たせしないと思います。続報をお待ち下さい!


バディですら終わった時はこれだからな

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:21:46.85 ID:meMHKz0M0.net
売上15位だけど、現行TCGで最下位なんでは?

遊戯王
デュエマ
WIXOSS
ヴァイス
ヴァンガード
Lycee
バトスピ
ポケモン
MTG
プレメモ
リバース

あれ…後なんかあるか…?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:22:14.21 ID:y1tJb4lq0.net
サンダーあたりのちゃんとしたツイートも多い中でのコレだから
余計ゲの宣伝してた池の異常さが際立ってたな

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:22:34.87 ID:YB4lMes+0.net
ゲに関してはバディの二の舞にならないように最後まで自分がやり遂げますって宣言しちゃったんですよね
逃げ道を自分で塞いじゃったね

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:22:37.03 ID:8p8PQUVe0.net
仮に12月になるにしても、「もしかしたら12月までズレこむかもしれません。秋に、と言う約束は確定的にはできませんが、それはただただ謝るしかありません。申し訳ない」とか言っとけばいいのにと言う話なんだよな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:23:01.02 ID:LcfFFbUB0.net
>>280
バディ終わって関係者が皆お礼コメントとかしてる時にこれだからな、本当に○意沸いたわ
池が好きでバディやった奴なんて1%もいないし池が好きだった奴らは池が首になった時に一緒に辞めてバディPや声優に池ファンネルとして凸しまくってたの忘れてないからな、池の脳内設定信じた儲のせいでTwitterめちゃくちゃになるし本気で邪魔だったわw
このコメントが出て皆ブチ切れてたわw バディ儲はこの時点で大多数がゲートルーラーアンチ化したし何ならバディに擦り寄ってくんなや

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:24:34.30 ID:8p8PQUVe0.net
>>281
日本ではマイナーだけど、多言語海外展開をしていて裏面に力の入った作りをしてるファイナルファンタジーTCGという、池がドヤるためにはゲーーーが超えなければならない存在が

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:26:18.16 ID:giQuUkv20.net
4弾でプレイマット新調+3回ドライブ可能ルーラーは草
何がこのゲームのバランス壊してるのか何一つ理解できてないらしい

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:26:59.24 ID:by1wKv1v0.net
>>280
自分が抜けた後のバディの売り上げでイキリまくってたのに、終わる時は俺しーーーーーらねとか凄いなこいつ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:29:21.87 ID:by1wKv1v0.net
>>281
そもそも15個以上あったとしても15位って全然誇れる数字じゃなくね?
前見たメディクリのデータだと10位くらいでもうスクコレとかその辺りのTCGって呼べるか微妙な奴だった気がするけど

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:30:46.50 ID:bBchGICw0.net
>>281
同じ池のまほエル忘れてるぞ

>>287
本人のSTK2、攻撃ゾーンにおけるレベルの合計が2までとかならまぁいいバランスなんじゃね?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:31:12.50 ID:2J4lfemQ0.net
>>287
また数字換えルーラーかよ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:31:35.65 ID:hKQ+EYgO0.net
>>281
ゼクスとデジカ、あとラッシュデュエルが別集計らしいのでこれで14個
……サ終したサイファとかバディには勝ったんじゃない?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:33:42.00 ID:YB4lMes+0.net
3月下旬に2弾発売した後の4月のデータ持ってきて15位でしょ?
5月6月はもう最下位争いレベルでは?だからこそプロモで信者から金搾り取るつもりなんだろうけどさ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:37:09.77 ID:lW+bdMVv0.net
過去に池田が公開してた記録
全部サービス継続してるから少なくともこれより下で今ならラッシュ、デジモン、Reバース、Lycee辺りがランクインしてそれらより下って事だろうな
https://i.imgur.com/6WHmWJj.jpg

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:38:50.28 ID:U8QAug8m0.net
アプレンティスが飛び抜けて強いから新ルーラー出したところでアプを越えるぶっ壊れになってゲームが終わるか使う理由のないゴミになってプレイヤーが鬱屈してゲームが終わるかの二択しかない
アプとは違った個性を持ちつついい感じに拮抗するような絶妙な調整はこの運営には不可能

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:39:13.20 ID:wuozGiYs0.net
2弾は人気の割に店舗には卸されたせいで値引き競争してるんじゃないの?
販売数が最底辺で店舗にも余りまくりって絶望しかないじゃん

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:48:58.22 ID:QZBSHqxy0.net
最終的にいくらになるんだろうな
https://i.imgur.com/awHzinq.jpg

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:50:28.01 ID:HLUK9omn0.net
>>297
ヴァンガードに勝ったじゃん、やったね!

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:51:57.90 ID:TTQLPEll0.net
これからはブロッコリーにも刺されるの笑ったw

https://twitter.com/lantgic57/status/1395962225240645632?s=21
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 12:59:10.28 ID:Dm8SB9/90.net
まーた無責任の癖にペラペラ喋ったのか

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:03:17.54 ID:6LlWhCwl0.net
サ終したら「ゲートルーラーは他の人と指揮権をバトンタッチしたから自分は関係者ではないです サ終原因は自分ではないですが売上は自分の功績です」とか抜かしたあと
「ゲートルーラーのストーリーが気になると言う方のためにストーリーを解説するためのイベントを開催いたします」とか言いそう
そもそも設定だらけで物語の展開やキャラクターの感情すら書けない中学生のノートレベルなんだけどこれを面白いと思える奴がいるのか?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:04:41.75 ID:44Hhg5aH0.net
https://twitter.com/akutouzuki202/status/1396172699735494656?s=19

せっかくイラストレーターがイラスト公開してくれたんだから信者はちゃんと拡散しろよな
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:05:10.09 ID:N6HRzPSH0.net
調整できるんでしたよね?
https://i.imgur.com/f77w8bD.jpg

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:05:47.72 ID:by1wKv1v0.net
ヴァンガードよりも安価で始められるTCGとか覇権待ったなしだろ

と思ったけどヴァンガードと違って2個買わないとただの紙束だからまだ超えられないな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:06:47.33 ID:Ev/n6p6K0.net
なんか使い回し以外のイラストは普通にヘボいな

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:09:41.25 ID:3OJyVmbr0.net
>やはり(ニヤリ)

寒気がしたわ……

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:15:14.29 ID:HLUK9omn0.net
>>287
これ嘘やろ?
この期に及んでアプの数値弄っただけとか正気じゃないもん
今必要なのはナイト系をアプと拮抗させることか、新機軸のルーラーやん
マンネリ打破のためにも新機軸ルーラーは最優先やろ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:15:35.02 ID:dT2jnzbG0.net
ヴァンガードスターターって50円で売ってる場所あったからまだ超えれてないぞ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:16:04.74 ID:OeqgyJkc0.net
>>294
そもそもデュエマは新主人公以降はブロックの時期が漫画とかアニメとかに合わせてずらしてあるからひと月だけ抜き出しても…
なーんてことは分かってた上でラッシュがどうとかヴァンガードとか言ってるだろうから詐欺師だよ
比較元の数字出さない発表とか頭湧いてんのか

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:18:56.43 ID:RdDx9lU90.net
3回ドライブできるけど桃入れられないとかいうルーラーあったらどうなるんだろ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:19:37.69 ID:kx/R9UHR0.net
>>308
それって新発売した奴?発売から何年も経ったスターターのこと?
こっちは3ヶ月経ってないんだぜ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:19:54.47 ID:OeqgyJkc0.net
>>294
そもそもボリューム層を担ってるのが原作は別媒体にあるホビーだから
それに勝てない純粋なカードゲームってある意味あんのかって

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:21:49.12 ID:Ev/n6p6K0.net
もうドライブってシステムが失敗だろ。遊戯王だってなんでもかんでもタダ出しできるわけじゃねえよ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:21:51.17 ID:GFZlO7OU0.net
3弾…手札があってドライブできるルーラー
4弾…3ドライブできるルーラー

多様性万歳!

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:23:51.39 ID:OeqgyJkc0.net
意地でもドライブっていうシステムを使いたがるのはやっぱり何かあんのかって

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:25:40.30 ID:nejcFWMx0.net
ドライブくらい簡単に使えないと池様が勝てないからね

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:26:43.06 ID:kx/R9UHR0.net
ゲートルーラーは12月までに50億いかないと誇大広告になるのでは

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:32:18.40 ID:GFZlO7OU0.net
50億を達成しようがしまいが、(※1)の時点で誇大広告だから…

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:32:50.72 ID:IBw8cyt10.net
>>303
ウィザードは発売直後から雑魚認定されて案の定クソザコだったし
現在のガチ環境はアプばっかだし
それどころか色も露骨に偏ってるし
本当に何をテストしてたんだこいつ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:33:44.24 ID:OeqgyJkc0.net
池田が勝てないからドライブ系を強くした説が濃厚かなこりゃ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:38:18.24 ID:LEfDvveO0.net
>>311
この前の333のやつ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:38:40.72 ID:Ev/n6p6K0.net
なんでルールをまともに覚える気もないプレイングヘボい奴を勝たせなきゃならんの?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:38:53.94 ID:IBw8cyt10.net
コスト上限下げるなり素のステータスを下げるなりして
アプを弱体化しないと腐った環境にうんざりして脱落者増えそうだけど
今まで「やりこむとナイトの方が強い」と言い張ってきた池が間違いだったと認めることになるからなー

仮にアプに調整入るにしても「もっとナイトを研究してくれると思ったけど見積もりを誤りました。皆さんに過剰に期待してた僕が悪いです。難易度を下げます」とか余計な一言を付け足して
これまで必死にナイトの強みを探してきた人の神経を逆撫でするんだろうな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:51:03.05 ID:s5y2zkmT0.net
>>303
だせぇ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:52:50.87 ID:tROE3CU60.net
ラッシュデュエルは(ひと月のデータだけ見て)61%ダウン
ゲートルーラーは(具体的な売り上げ数値と全体で何個TCGがあるかは言わず)15位にいる

数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うの典型じゃん

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:52:58.82 ID:GFZlO7OU0.net
>>303
上位層がほとんどナイトの大会…?

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:53:12.68 ID:s5y2zkmT0.net
QRでいじれるようにしたくせになんも変えないからな口だけ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 13:54:17.37 ID:tROE3CU60.net
>>303
想像以上にマイナスっていうか想像通りのカスだったんですがそれは

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:04:26.73 ID:iwWhIq6G0.net
アンチ乙
ハイランダーでフルカウンターできてしまう不具合はちゃんとサイレント修正したから

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:08:28.06 ID:HLUK9omn0.net
>>329
あ、修正されたんだ
どう修正されたん?

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:09:34.97 ID:GFZlO7OU0.net
3ドライブってことはデッキコストが30〜35くらいになるか、コスト40+クソ雑魚スタッツのどっちかになるのかな

>>330
デッキ枚数は50枚ちょうどです

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:13:00.70 ID:HLUK9omn0.net
>>331
あぁそういうこと
でもそれカードプール増えたら防げないし根本的な解決になってなくね?

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:14:14.30 ID:r6zwzxLW0.net
380の“向こう側”があるとは

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:20:19.48 ID:6E2sI/Cg0.net
無料カード強行かーがんばって面白いものを見せてくれよ池様

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:26:31.06 ID:l6qekpiv0.net
>>331
最近のウィザードのデッキ枚数下限がない(実際は総合ルールで規定されてた)ってやつと混ざってない?
ハイランダーのやつは第一弾発売直後にQRコードのリンク先を見たらCNTの上限枚数が50になっててバキュラくん冤罪やんけ!って話題になってたやつだよ
すぐにCNTの上限枚数が16にサイレント修正されたけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:29:49.40 ID:6E2sI/Cg0.net
https://imgur.com/a/wRU4go5
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ロードマップも発表されたゲートルーラー今がはじめ時!!!

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:35:05.68 ID:qIbex3nU0.net
>>336
全く売れてねえのが一番悲しいな

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:40:03.70 ID:JvAogMzN0.net
ルールブックもプレマも付けない究極のコストカットの結果ヴァンガの333円をも凌ぐ格安スターターになったのか…企業努力の賜物だな!

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:40:44.01 ID:3OJyVmbr0.net
ゲートルーラー購入だけで送料無料にするのが難しすぎる

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:43:21.54 ID:o/CLxM8u0.net
そもそも初心者が強キャラ使って熟練者の弱キャラに勝てるってバランス前提なのが無理あるのでは

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:44:09.44 ID:9fbUtoZ70.net
ここまで下げてもまるで売れる気配がないのは凄いな…。

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:45:38.31 ID:w2G3N18C0.net
ルールブックを付けない理由はなんだ?
とりあえずコストカットなノリかな

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:49:40.91 ID:r6zwzxLW0.net
マジで無責任者がナイトでアプに五分以上に戦えるデッキレシピ発表したらこれからは無責任者じゃなくて
池神様と呼ぶことも辞さないどころかゲのスターター駿河屋の在庫なくなるまで買うからデッキレシピ出してくれ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:52:34.49 ID:cvIqE0qZ0.net
>>342
1段時点では発売直前までルールが固まってなくて印刷に間に合わなかった説もある
しかしその場合2弾ではつけるよう頑張るってインタビューで言った後つけなかった理由が分からん

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:56:55.19 ID:U6Y+RMp80.net
元からこの値段ならかなりマシだったんじゃないか
この惨状になった後に下げても新しくやろうって人はそう居ないんじゃ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 14:59:14.92 ID:aAFxaQM10.net
ルールブックが付いたら付いたで誤字脱字やら誤植やらが多数ありそう

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:00:01.61 ID:7oO4yU4i0.net
紙でルールブック付けるとサイレント修正できないからな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:04:03.31 ID:6wy6eMBH0.net
>>344
頑張ることを約束しただけで、頑張ったけどできなかったんだろ
何も難しいことはない

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:17:19.92 ID:ZrPZYvcO0.net
TCGだけでなく格ゲーやらポケモンやらあらゆる対戦ゲームで
初心者が適当にやってもやりこんだ上級者に勝てるお手軽環境最上位の存在は
プレイヤーのやる気を削ぐ嫌われ要素でしかないと思うんだけど
なんで沼ちゃんは「カジュアルでもガチと対等に戦える」をゲの美点と捉えてるんだろうな
アンチが冗談混じりに言ってる「池田が下手くそだからそういうバランスにしないと勝てなくて機嫌を損ねる」が【真実】なのか?

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:25:58.53 ID:dEjN3yWA0.net
ゲートルーラーはカジュアル層も楽しめるTCGを目指して新規開拓を狙ったTCGだから問題ないんだが?

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:35:16.72 ID:WLRcm0ZY0.net
初心者が根付いてくれないゲームは衰退します!><

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:36:58.69 ID:bKcwLwSL0.net
腕前で勝てない初心者が上級者とも対等に戦っている「ように感じられる」くらいのバランスがちょうどいいんだよな
実際には上級者がゲーム展開を掌握していても一方的なゲームにならなければ楽しいと感じられるし頑張れば勝てそうと思えるからね
本当に腕前関係なく互角に戦えるならそれはやっぱり運ゲーとしか言えないのよな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:37:40.62 ID:ShKeV+Aa0.net
坊主めくりを主軸にするTCGとか拡張性無さすぎておもしろくなさすぎる

正直センスないよね

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:38:05.64 ID:8p8PQUVe0.net
>>348
おそらく付きますと言って付かなかったけどおそらくとしか言ってないのでセーフ!
まあ言葉遊び上はセーフだけど、それでユーザーがどう思うかは別だからねえ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:43:41.62 ID:WLRcm0ZY0.net
でも、やっぱり勝てないゲームは遊ばれなく為る
自分なら最初の3ゲームで見切り付けちゃう
で以後の誘いは全て断り続ける
やり込み優先ならばMtGやらせとけば十分
誰だって休暇にわざわざサンドバッグ扱いされたくない

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:49:06.56 ID:RzQO5uUd0.net
>>349
弱いカードを「カジュアル向け」として子供に高値で売りつけてた有能ショップ経営者()の理想でしょ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:56:08.01 ID:ZrPZYvcO0.net
事前の謳い文句の「アプレンティスは楽にそこそこ勝てるけどやり込んだナイトの方が勝率が高い」が本当なら良バランスだよね
現状そうなってなくてナイト側が苦行になってるんだけど

ナイトの正解デッキを提示することこそ
今の不満たらたらの環境への一番の劇薬だし
文句言ってるナイト派を黙らせることができるんだけどなー

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:59:13.94 ID:r6zwzxLW0.net
>>357
ここで勝率高いナイトデッキのレシピ公開したら無責任者を見直す人はいくらでもいると思う
環境的に殆ど煮詰まってきたこの状態をひっくり返すレベルなんだから超天才レベルのデッキビルダーじゃん

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 15:59:49.95 ID:ZrPZYvcO0.net
そういや前に公式がドヤ顔でウィザードデッキを披露したら
ウィザードのメリット皆無のただのナイトの下位互換で総ツッコミ受けてたな

もしかして公式はだれもやり込んでないのか?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:01:31.36 ID:tROE3CU60.net
池様のご機嫌を損ねないように接待してあげないといけないんだからまともな対戦なんて出来るわけないだろ!いい加減にしろ!

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:02:06.75 ID:OeqgyJkc0.net
>>352
まぁまさにポケモンの急所システムとかがそうだわな
どんだけ騒ごうが数が重なると完全に実力差がはっきりするが運しだいではチャンスが巡る
近代のカードゲームのトリガー要素とかもまさに

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:04:42.70 ID:WLRcm0ZY0.net
仮に3ゲームで見切り付けられるちゃうとして
中級者を相手に
初心者が1勝できるの理想ならば
勝率34%は絶対条件
それ中級者が使えば勝率は倍以上70%位に?
って流れ不可避だろなぁ
初心者向け仕様  vs  熟練者向け仕様

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:05:22.28 ID:c4qXRxCy0.net
今のカードプールで最終的にはナイトの方が強いって言い張ってた背景
開発陣が使ってたアプレがナイトでも勝ち越せちゃうような粗悪なものだったか、
またはユーザーの誰も辿り着いてないマジで強いナイトが存在するか、どっちかだよね?
とりあえずナイトの方が強いと思うに至ったデッキ見せて欲しいわ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:13:24.39 ID:uKKVNlq/0.net
ユーザーが少ないから割と最適解が見つかってないだけの説はあるっちゃあるんだよな
新弾出たら前環境の想定解みたいなのを出してみてほしいってのはある

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:15:16.99 ID:RzQO5uUd0.net
実際のところ2弾が出るまでは最終的にナイトのほうが店舗大会優勝してたような気もする
2弾が出たらお察しだけど

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:16:23.93 ID:6LlWhCwl0.net
ナイトが強いレシピ見せてみろって言ったら「コピーデッキで勝とうとする人間にはゲートルーラーをやめてほしい」とか言いそう

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:18:32.18 ID:6wy6eMBH0.net
コピーイラストでコストカットしようとする人にはカードゲーム制作をやめてほしいんだよなあ・・・

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:21:59.55 ID:/KKCUk480.net
開発者が特定のデッキタイプが弱いのはユーザーが強いデッキ見つけられてないからって言ってるの見るとハースストーン思い出すわ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:34:50.20 ID:LcfFFbUB0.net
個人的な意見ではガチ層とカジュアル層がそれなりに戦えるカードゲームってヴァンガードなんだよなあ… EXWINが現環境、Vでは存在しないから結局ダメージ与えて勝つしか無いからトリガー次第でネタデッキでも勝てる、まあだからこそそこまでヒットしないんだろうけど…
デュエマも初心者でもある程度勝てるんだけどループデッキとかが結構有るからなあ… ショップ大会で当たったジョースターゼロルピアとか個人的なトラウマだわw

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:41:20.75 ID:U8QAug8m0.net
有能プロモのお陰でナイトが有利な時期はあったけど太陽系バックパッカーの裁定が知れ渡ってからまたアプ環境になったって聞いた
太陽系バックパッカー自体は第2弾リリースのときにエラッタされたけど、新しく出たぶっ壊れカードどものせいでもう覆しようのないアプ環境になったとか

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:49:19.45 ID:3QYAQhgi0.net
アプレンティス(見習い)が一番強い環境…うん、神ゲーだな!

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:52:41.43 ID:bBchGICw0.net
>>366
他のTCGのイラストコピーでTCG作ろうとする人間にはTCG作らないで欲しい って引用RTされるオチまで見える

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:53:38.23 ID:jZ9mSA3v0.net
もうね、こういう人こそ”B”なんだなって思いますよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=6Er4vr-M5Zs

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 16:57:52.23 ID:1im4MYcm0.net
池がラッシュデュエルは61%下がってるって言ってるの多分前月比じゃなくて前年比だなコレ
今年の3月は商品展開無しで4月は新商品あるから売り上げは普通に考えたら半減するわけがない
そして去年の4月は発売始まった月でストラクやらスリーブやら色々売ってた一番勢いのある月
こんな条件の違う物を比較して自分の都合のいい用に解釈するとかデータ分析下手くそか意図的に情報を減らして騙そうとする詐欺師かのどっちかでしょ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:00:02.92 ID:3QYAQhgi0.net
お洋服のくだりでスリーブはめて手触り云々っていじってほしかった。

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:03:12.44 ID:1V9SqdJR0.net
ゲが半年で大きくなったものってなんだ?態度はもとからだし

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:03:34.32 ID:7oO4yU4i0.net
>>374
前にも同じ月で構築済みと新弾のあったデュエマと新商品のなかった遊戯王だったかを比べてデュエマの売り上げ圧倒的みたいなブログを書いてた気がする

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:04:00.93 ID:kzZAnDhM0.net
(悪い意味での)知名度は確実に大きくなった

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:04:49.98 ID:X+8N35hl0.net
他作品が売り上げ下がろうと炎上しようと相対的にゲの評価が上がることなんて無いのに

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:06:06.66 ID:ShKeV+Aa0.net
>>373
カードランドが捨てたゲを引き取った人間の末路

うーん最高に風刺がきいてる

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:11:01.73 ID:SHTGTlU/0.net
>>376
問題点

とりあえず風刺きいてんなこれw

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:22:42.07 ID:ng6miZgH0.net
グラフもまともに書けない人間に分析ができると思えないから、たぶんデータを見て都合の良いように解釈する黒幕が池の他にいるんだよ
つまり池は悪意をもって遊戯王を貶めているのではなく、本気で本心で遊戯王の売上が落ちていると思ってる
これなら9割褒めて1割落とすとかコナミは俺を雇えとかとも辻褄が合う

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:27:47.44 ID:dT2jnzbG0.net
>>373
唯一、ゲーで高評価を取れる男

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:30:00.53 ID:w2G3N18C0.net
原案・原作で大人しくしとけば
優秀な人たちが問題点を改善したうえでユーザーを増やせていたんじゃないかな
しかし、これだけ先がなさそうなのに純粋にプレイしてる人や買い支えてる人がいる不思議

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:35:18.93 ID:jgKeGi+O0.net
ラッシュになら勝てると本気で思ってただろうから今の惨状、惨敗はショックだろうな
そりゃあ都合の良いように解釈して貶したくなるわな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:41:23.31 ID:78536lh20.net
実力で相手を黙らせるどころか実力の無さで自分が黙るしか無いの控えめに言って無様過ぎて椅子から転げ落ちるほど面白い
池の人は人を笑わせるんじゃなくて人に笑われる才能だけはあったなエンタメ系だとデバフにしかならん才能だが

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:43:22.58 ID:3QYAQhgi0.net
遊矢と同じ才能だな。

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:44:24.08 ID:meMHKz0M0.net
池沼さん完遂した企画あんの?
なんも無くね

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:44:43.56 ID:Re53AyBO0.net
ちゃんとアニメも作ってCMも作って8月にはゲームと構築済みデッキが7個も出る、一部の小学校に無料配布もしてたラッシュと炎上、訴訟、何もやってないゲーじゃ敵わないんだよなぁ…

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:45:13.48 ID:un2QtYEt0.net
>>371
正社員見習いのフリーター向けゲームですし

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:45:25.37 ID:Fi+H4/qO0.net
ゲートルーラーのイラストも描いてる
、、、、”も”ってのはちょっと違くない?
昔描いたイラストをゲが使っただけで
ゲのために書いたんじゃないと思うけど

https://twitter.com/Ira_overdestiny/status/1396366842239733760
(deleted an unsolicited ad)

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:47:31.58 ID:6E2sI/Cg0.net
ゲにイラスト使用許可出すことのリスク

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:49:08.14 ID:1im4MYcm0.net
イラストの使用権売ったFoWが勝手に使用許可出しただけでイラストレーターの人は多分許可出してないんだよなぁ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:51:43.24 ID:6wy6eMBH0.net
>>371
そもそもアプレンティスがナイトよりスタッツ高いってなんなんだよ
ナイトは弱くなるための修行でもしてんの?

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:52:00.51 ID:Fi+H4/qO0.net
2つ目は人外か〜

https://boardgamegeek.com/boardgame/326165/gate-ruler/ratings?rated=1&comment=1

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:53:24.77 ID:o/CLxM8u0.net
ラッシュにもリスタートしたヴァンガにも勝てなかった泡沫
次はアニプレの新作なら勝てると思ってるのかな

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 17:59:04.38 ID:tROE3CU60.net
>>389
というか小学校で配れるって普通に凄いよな、遊戯王の知名度が為せる技か
他社の権利侵害と信用毀損その他諸々やってる人が作ってるどっかのTCGが同じ事やったら学校側から全力で拒否されそう

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:00:31.00 ID:1im4MYcm0.net
>>396
お手並み拝見って言ってたから既に高みから見下ろしてる気分だぞ(なお15位)

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:05:01.98 ID:tROE3CU60.net
15位なんですよ!ってポジティブ風に言ったらなんかまるでトップ10には届かないけどかなり惜しい位置にはいるみたいな印象になるもんな
これ詐欺師の論法っていうんすよ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:07:04.71 ID:1im4MYcm0.net
俺は現行で販売されてるTCGの名前を15個も言えない

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:07:14.06 ID:cGXtfQub0.net
池様だって一位ですよ
下から数えてね

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:08:55.04 ID:3QYAQhgi0.net
で?コケにしているラッシュデュエルは何位なんですかね。

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:11:43.68 ID:1im4MYcm0.net
>>402
多分20位くらいなんじゃないかな?売り上げの心配をするようなTCGよりゲの順位が下なわけありませんもんね尊師様!

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:12:22.78 ID:jZ9mSA3v0.net
そもそも掲載されてるの13個なのにどこから15位とか出てくるのか不思議よね

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:15:02.09 ID:meMHKz0M0.net
やっぱり重度のハンディキャップもちなんじゃないかな

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:23:27.04 ID:IBw8cyt10.net
キンタマ腫れた後?

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:24:01.42 ID:IBw8cyt10.net
謝罪。誤爆

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:27:35.84 ID:ShKeV+Aa0.net
池VSブシの続報ねぇな
まだ【真実】から更新ないの?

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 18:50:00.68 ID:N6HRzPSH0.net
紙質が唯一の良い所なのに評価悪いな
https://i.imgur.com/w525B54.jpg

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:02:29.49 ID:TjKfZLT70.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1396057381516185607?s=19
脳内奥さん虚しい…虚しくない?
旦那のゲーの応援すらしてくれないのか
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:05:26.36 ID:6wy6eMBH0.net
状態Bとかパワーとセンスのある状態のことかな?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:09:02.96 ID:s5y2zkmT0.net
>>410
独り言かな

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:15:32.00 ID:OeqgyJkc0.net
だってこいつ割合とか順位とかそういうちぐはぐなものばかり並べるばかりでさ
肝心の絶対的なデータは必ずだんまりなのよね
ゲートルーラー出る前はヴァンガード上げまくってたけど一時期からもう同じことしか言わないし

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:25:11.35 ID:gAG8EpxT0.net
ゲラ専門店がB判定とか諦めろとか草

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:29:16.74 ID:e7mkmvih0.net
また奥さんトークン生成したのか

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:37:16.22 ID:GFZlO7OU0.net
>>374
マジで数字しか見てないんだろうな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:38:32.55 ID:UF1r4f1J0.net
はよ自己破産記念放送して

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:38:46.50 ID:gXHuAfIb0.net
そういえば今週池生何も言わずにやらなかったな
感触悪いからもう飽きた?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:42:35.73 ID:GFZlO7OU0.net
>>373
こいつゲを導線に別のTCG動画に誘導しようとしてるよね
戦略としてはアリだけど、視聴者がTCGより炎上系好きだろうからうまくいかない気がするわ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:42:47.91 ID:ovb7S0kF0.net
ただでさえ低評価祭りで再生数も伸びないのに
チャットも閉鎖して生放送である意味を完全に失ったしな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:45:06.44 ID:Y//vVjUG0.net
もう池田を慰めてくれるのは酒場しかない

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:46:54.01 ID:gXHuAfIb0.net
>>419
この人(ほぼほぼ終わる前提で)このままゲが終わると自分も終わるからその前に他の TCGでも確立したいって言ってた

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:50:57.42 ID:Ev/n6p6K0.net
チャット閉めて「感想があったら是非ツイッターで呟いてください」って言ってたけど誰も呟かなかったからヘソ曲げたんだろうな。遊戯王媚びツイートも伸びなかったし
あたりめーだろツイッターのアカウント犠牲にしてまで池田の事なんて呟きたくねえよフォロワー減るもん

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:53:56.48 ID:GFZlO7OU0.net
>>422
稼ぎたいだけならサブカル物申す系の方が可能性あったと思うわ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:54:13.26 ID:3QYAQhgi0.net
強くなくて頭が悪いヴォルデモートみたいなもんだしな。

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:54:27.00 ID:giQuUkv20.net
赤にデッキ操作カード大量にあるのに3ドライブってどうなるんだろ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:57:22.93 ID:y3g4nNPI0.net
>>426
池様が使って気持ちよくなる

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 19:57:55.72 ID:6E2sI/Cg0.net
もうドライブとか手札とかよくない?
新しいルーラー出してよ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:04:07.55 ID:dT2jnzbG0.net
>>428
デッキから直接プレイできるか
ODもTDも捨てる代わりに安定度抜群だな!

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:05:46.53 ID:N6HRzPSH0.net
もうジャンケンでええやろ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:11:29.51 ID:gXHuAfIb0.net
>>423
あ、もしかしてTwitterでも感触悪かったから自分から語り始めたのかなw

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:15:18.42 ID:nwdGDAIi0.net
>>430
なんならじゃんけんの方がゲームバランスいいしな…

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:20:19.66 ID:USFG7mRn0.net
感想求めるならちゃんとタグ指定するとかやりようあるだろ
ぶっちゃけ内容も初代のアニオリはご都合カード多すぎるからすごい言われても微妙に感じた

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:20:49.98 ID:GFZlO7OU0.net
>>426
壊れるか制限キツすぎてウィザードみたいなゴミになるかの二択だろうなぁ

1000円プロモ見ると低コス壊れを配りまくるっぽいんだが、フリーターはどう思ってるんだろ
ケイブ→プロモでなんか終わりが見えてきた感…

結局デッキ圧縮できる低コスが人権になるし、みんな似たような挙動のデッキになるのではと思った

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:22:51.27 ID:Ev/n6p6K0.net
ハッシュタグも付けずに感想書けとか未だにエゴサしてるの自白してるようなもんなんだよなぁ。やめたとは思ってないが

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:26:38.35 ID:IwEFfsg30.net
4月のメディのデータ確認したけど、シリーズ別シェアで確かに15位に入っているはいるが、そもそもこの順位は15位までしか載らないのでほぼ最下位だぞ
4月のシェアは1位ポケカ、2位デュエマ、3位遊戯でこの3つのシェア合計が大体70%
15位の方は0.02%で売上260万な。ちなみに14位は商品が出てないバディ
で、3月のシリーズ別シェアでゲーはどうかというと、シェア0.36%の12位で売上は3400万

それでゲーだけ3・4月合計の売上にした上で4月分のほかのTCGと比べてみても、シェア0.3%の13位といったところだからな

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:27:23.06 ID:1im4MYcm0.net
>>436
バディに負けてるの大草原や

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:30:16.98 ID:6E2sI/Cg0.net
同人ゲームにしてはかなり健闘してるじゃん

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:33:41.23 ID:fGpaSp/10.net
>>436
FEってまだ集計されてる?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:38:29.32 ID:ShKeV+Aa0.net
>>436
ぐう有能

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:40:01.35 ID:3QYAQhgi0.net
260万円って…絶対に赤字じゃん。スタッフの給料すら賄えないじゃん。

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:40:26.65 ID:giQuUkv20.net
ゲトル作らず個人チャンネル作って物申す動画出してる方が金になったろうな
動画編集や配信ができるかはしらないけど

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:40:28.07 ID:9ehFCJF10.net
>>436
4月データっての何月何日から何日までのデータなのかって書いてる?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:40:48.11 ID:MICb0pWF0.net
ヴァンガード、333円スターターで相当話題になったと思ったけどやっぱポケカ・デュエマ・遊戯王は圧倒的なんだなあ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:42:08.27 ID:ovb7S0kF0.net
3弾は開発期間伸びるから赤字〜って言ってたけど
2弾の時点で大赤字だなこりゃwプロモキャンペーン連発でなんとか回収したいってとこか

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:42:10.91 ID:hulR0QV90.net
月売上260万でも別に不思議に思わない市場規模なのがアレだな…

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:42:39.18 ID:IwEFfsg30.net
>>439
シングルとかの中古商品はカウントされないが、新品の商品が売れてるのなら最終商品が出たシリーズでも集計はされる。だからバディも4月で何故かランクインしてるし

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:44:36.69 ID:IwEFfsg30.net
それぞれの集計期間は3月分は3/1〜3/28、4月分は3/29〜5/2ね

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:48:33.79 ID:WuMQRfE50.net
>>436
ラッシュデュエルのデータも載ってる?
あったらどれくらいか聞きたい

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:52:27.10 ID:9fbUtoZ70.net
2弾の追加生産マダー?
流石に工場の問題も解消してるだろうし3弾もまだ先だからここらで景気良くいくんだろうな。

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:52:53.34 ID:IwEFfsg30.net
>>449
4月は8位、3億8千万、2,5%がラッシュ
メディのデータに答えるのはこの辺で終わるわ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:55:03.56 ID:OeqgyJkc0.net
まぁていうか池田がまるで自分だけが持ってる情報かのようにかたるけど別に買えるんだもんな
それはそれとしてナイス!

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:56:44.22 ID:Y//vVjUG0.net
バディ14位は嘘だろ
本当だったらあまりにも残酷じゃあないか…

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:59:11.02 ID:3QYAQhgi0.net
ラッシュ、ゲートルーラーの125倍ってことか。ラッシュがすごいのか、ゲートルーラーがかすなのか。

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 20:59:44.17 ID:9ehFCJF10.net
>>448
ありがとう。2弾の発売が3月25日だからギリギリ入ってないのね

以前、発売2週目の時点でのデータをはってくれた人もいたが、
1弾の売上からの予測値も入ってたそうだが、今回の数字をみるに予測値より相当下回ってそうだ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:00:09.48 ID:3QYAQhgi0.net
わざわざクソ高いデータ買ってくれてありがとう。

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:00:47.15 ID:BGheGCTb0.net
ゲートルーラーの125倍とかいわれてもラッシュがすごいとは全然思えんな…

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:01:56.09 ID:w4sdg/ja0.net
>>325
以前のようにデータを見せてくれればいいのになんでしてくれないんだろうな 
そんなに都合が悪いデータなのかな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:02:36.31 ID:EO/ZrT1a0.net
ラッシュはインフレするって言ってたおっさんがいたが実際は慎重すぎるぐらいだからな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:02:48.33 ID:y3g4nNPI0.net
全国流通してる商品が月売り上げ260万とかギャグだろ
池田のプライド守る以外に続ける理由あんのかこれ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:03:08.51 ID:OeqgyJkc0.net
どちらにせよまともな企業は普通に知ってるだろうから相手にせんのだろうな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:03:43.63 ID:jgKeGi+O0.net
ラッシュデュエルがあーだこーだ言われるのは遊戯王のネームバリューのせいかおかげか何故かOCGだのポケカだのデュエマだのトップ層と比べられるからで、そりゃあゲとは比較にならんわな…

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:04:06.91 ID:mGeZdEZR0.net
月の売り上げが260万円?利益じゃなくて売り上げが…?

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:04:49.33 ID:BtTFp6660.net
バディとその後継のゲルが順位で並んでるとかエモいじゃん

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:07:39.69 ID:WMzT14Z80.net
発売日が一番売れるからその分が抜かれてるとしてもトータル2000万円行ってるかどうかぐらいじゃないのか

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:09:46.42 ID:BGheGCTb0.net
池は年何億売れるゲームって言ってましたっけ?
それとも俺が知ってる1年と池が言ってる1年は長さが違うのか?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:09:47.52 ID:Ev/n6p6K0.net
本当に1弾は誇大と詐欺の広告で買わせただけだったな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:10:01.29 ID:1im4MYcm0.net
サービス終了から半年以上経ってるバディに売り上げで負けるのは発売月じゃないから〜とかじゃ言い訳出来んやろ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:10:20.17 ID:HLUK9omn0.net
見捨てて死んだはずのバディに実子のゲラが負けてるの最高に面白いんだけどw

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:13:21.69 ID:y3g4nNPI0.net
ラッシュは遊戯王っていうネームバリューだけに胡座をかかず、相当広告とか頑張ってようやっと約4億の売り上げなのに
なんで池っち店長とかいうカスみたいなネームバリューに胡座かいてまともな広告も打ってないゴミが年間50億売れると思ってたんだ
あ、本気で思ってたわけじゃなくて客騙す為に書いた記事でしたもんねすいません

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:14:57.27 ID:ShKeV+Aa0.net
年間50億規模のTCGで月間売上が260万?

妙だな...

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:15:01.67 ID:bY5n7PgZ0.net
>>468
勝手に終わらせるなよ
最後の商品が発売しただけで、サービスは今月いっぱいまで続いてるから

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:15:37.65 ID:mGeZdEZR0.net
ここから50億稼ぐんだがー?
3弾だけで49億くらいいくし!

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:15:47.43 ID:ZEAb+U3y0.net
終了したバディファイトより売れていないってマジか!
ゲートルーラーはゴミ過ぎるだろ、これの良いこと何もないじゃん。

なんで信者はもっと買って支えてあげないのかな?

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:16:23.92 ID:WuMQRfE50.net
そうか利益じゃなくて売上なのか…利益にするとどれくらいになるんだろ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:17:21.76 ID:Ev/n6p6K0.net
まあ、こりゃツイッターで発表もしませんわな

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:17:31.70 ID:BGheGCTb0.net
満足だか何だかはどうしてゲを買わないんですか?
変な擁護するくらいならパックの一つでも買った方がよっぽど応援になるぞ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:19:25.47 ID:1im4MYcm0.net
>>472
謝罪。商品展開は半年前に終了しましたが大バディ祭などのイベント運営は行っており、サービス全てが終了したわけではありませんでした。

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:19:36.40 ID:USFG7mRn0.net
2弾後の売上ひどいのもそうだしこれが半年間続くのも地獄だろ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:22:42.21 ID:UxlPS0z30.net
>>469
バディはサ終決まってからすぐスパっと切った訳じゃなく、大会や交流イベントがブシ・ショップから提供されてたからな
それに関するサポートもしっかりしてたし、ユーザーは減っても「前持ってたデッキで戦えるかも」って場所提供するのは大事だしね。
池は自分が好き放題出来ないからバディアンチになったが、親(ブシ)からしっかり愛されてるのはバディの方でしたね…(売上も地味にまだあるし

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:23:06.77 ID:ShKeV+Aa0.net
店舗とユーザーに喧嘩売りまくった結果だから因果応報すぎる

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:25:45.22 ID:Evpbj7Qm0.net
ここから最大7ヶ月これ以下の売上が続くんでしょ?
商品として論外でしょ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:27:23.70 ID:y3g4nNPI0.net
あれだけバディの事愛がないだの好き勝手叩いて踏み台にしたのに
その踏み台(しかもサ終済み)よりも売れてないとか惨め過ぎてもうこの業界いれないだろ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:27:26.93 ID:DN1piInR0.net
辞める人は増えるだろうし始める人はいないだろうし続ける人はカードもう揃えてるからなぁ
ここから何ヶ月も売り上げが停止するとか悪夢だな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:28:51.17 ID:mGeZdEZR0.net
カード買って今遊んでる人も半年近く今の環境が続くんだぞ
地獄すぎる

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:30:24.32 ID:KnV2S+px0.net
製作者もプレイヤーも誰も幸せにならないTCG
それがゲートルーラー

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:33:23.86 ID:1im4MYcm0.net
売り上げや環境が止まらない為に毎月1枚1000円でプロモを配るんでしょ
新商品を売らなくても売り上げ回復が出来る尊師の天才的なプロモーションだぞ

誰が新商品も無いのにプロモのためだけに毎月8000円(1箱弱)も商品買うんだよ、8月はガチャで更に搾取予定だし

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:34:22.39 ID:6E2sI/Cg0.net
で、3弾はどうやって売るんだ?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:35:28.39 ID:Ev/n6p6K0.net
売上見てからだと「池田がメディクリ見て爆死を悟って速攻でゲートルーラー切り捨てて遊戯王に再び媚びを売ってる」ってムーブ益々気持ち悪いんだが

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:35:34.04 ID:GFZlO7OU0.net
せめてファンブックなりストーリーガイドなりプレイマットなり、カード以外の商品展開すればいいのにな
販促のシナジーがなさ過ぎる

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:36:36.89 ID:OeqgyJkc0.net
結局肝心の3弾に関しては重要なところはスルーなんだよな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:36:44.02 ID:meMHKz0M0.net
昔VISIONって同人カードゲームは半年販売ペースだったけど構築の奥が深くてゲの100倍くらい面白かったわ

同人未満の池っち

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:37:40.48 ID:OeqgyJkc0.net
買い切りのボードゲームに近いスタイルってならそれはそれでありだが
あいつがもう所かまわず敵つくってるからそれもできないんだよな

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:38:18.52 ID:WpEZvQAi0.net
>>482
まともな企業なら今すぐにでもサービス止めるだろうな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:39:35.69 ID:44Hhg5aH0.net
月に2枚を3弾先行プロモとして1000円キャンペーンとして配布を3年くらい続ければ実質3弾は出たことになるし
3弾を店舗が仕入れてくれなくても売れたことになるし不良在庫もはけるから完璧や

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:49:28.58 ID:Aq6BgehG0.net
年間10億を超えるTCGに「ならない」という理由をあげる方が難しいそうだが、
この状況でプロモ施策が仮にうまくいったとしても10億超えられるんだろうか

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:52:40.83 ID:GGwx8vCh0.net
一旦売上マウントする夢は諦めて買い切りのカードゲーム(LCG)で挑んでみるべきだったんじゃないかな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 21:53:47.28 ID:6E2sI/Cg0.net
池様にとってマウントできない事柄には意味が無いから・・・

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:01:37.88 ID:oJLlj/jv0.net
メディクリの売上データって実売価格じゃなくて定価換算だろ?
つまり半額以下で投げ売りされてるゲートルーラーは…

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:02:41.88 ID:22Ntu4NB0.net
バディに売上負けてるで腹筋崩壊した
次スレの名前は決まったな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:10:17.28 ID:44Hhg5aH0.net
昨日今日のフォロワー減少速度がはやいので来週前半には4300切りそう

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:12:12.11 ID:MMk7qFmN0.net
秋って9月からだけどゲの言う秋頃っていつになるんだ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:12:59.99 ID:qN6/suhK0.net
>>487
しかも限定プロモじゃなくてただの3弾からの先行収録だから待てばいいって層は出るだろうし相当余りそう

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:14:15.39 ID:y3g4nNPI0.net
>>501
あれだけ大々的なプロモーションをしたのにフォローやめるような奴はアンチなのでセーフ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:16:46.68 ID:HLUK9omn0.net
>>504
フォロワーが減ると池田算による売上が下がるんだが…

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:17:59.92 ID:0aja9r720.net
1000円買ったらプロモどっちか貰えますくらいなら鍛えられた信者なら耐えるだろうけど
プロモカードパックでに必須カード収録したら流石に離反する信者が続出しそう

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:22:54.23 ID:HLUK9omn0.net
>>506
アンチ乙
4ヶ月待てば収録されるんだから待てない奴はフリーターの資格無いぞ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:32:13.77 ID:7cPvyDCN0.net
>>507
就職出来て草

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:34:06.81 ID:6mEmj5eb0.net
>>502
池いわく日本的には12月までなら秋やぞ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:35:19.71 ID:Fi+H4/qO0.net
>>436
3月3400万、、、まだまだ生きれそうだな

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:38:31.62 ID:U8QAug8m0.net
>>507
4ヶ月で出ると思ってる奴はアンチ
池田様は天文学における季節区分に基づき冬至までは秋だと仰せだからな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:38:45.29 ID:prZdsLvm0.net
>>492
東方Visionのことならかなり面白かったな。東方っていうネーミングなしで普通にカードゲームとして面白かった
MTG丸パクリの夢幻より何倍も楽しかったわ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:39:20.37 ID:JuoghGU60.net
詐欺師が「15位」って言ってごまかしてたメディクリの【真実】が次から次へと晒されてて草

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:41:08.33 ID:HLUK9omn0.net
>>511
は?
8月のプロモ3弾から4ヶ月経ったら12月でタイムリミットギリギリなんですが?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:41:14.59 ID:OeqgyJkc0.net
あいつのツイッターが元気になったあたりと時期がきれいに被ってる気がするなぁ
そしてそもそも大手流通に関わってるものはとっくに事実の方を知っていただろうし

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:42:02.75 ID:a8KD745O0.net
まさかだけど、今回の1000円キャンペーンの配布店舗ってメディクリ統計データ協力店舗のみって事無いよな?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:43:13.26 ID:U8QAug8m0.net
>>514
謝罪。
今から9月までの4ヶ月であると誤認していました。

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:44:06.56 ID:1im4MYcm0.net
>>510
メディクリのデータって定価で判断してるらしいから爆速で投げ売りされたゲの数値は・・・

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:48:03.25 ID:BtTFp6660.net
15位って言っても流通してるTCGが50も100も種類無いことくらいすぐバレるだろうに

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:49:26.24 ID:6FjTlfKc0.net
>>518
小売がどれだけ苦しもうがしったこっちゃないんだよなぁ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:51:54.88 ID:BGheGCTb0.net
こんな状況でもゲを取り扱う店舗ってボランティアでもやってんの?

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:53:23.34 ID:GFZlO7OU0.net
強いプロモぶち込んできた今回が最後の逃げ場やろ
ここで追加発注しちゃう小売が損するのはしゃーないわ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 22:56:01.93 ID:7rTlpUa10.net
プロモ目当てで売れるから仕入れてねってメルマガでお願いしてるんだろうなあ
そもそもあの取り扱い店舗向けメルマガを何店が購読してるのか謎が

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:00:03.83 ID:giQuUkv20.net
>>501
日本のTCG業界に貢献したのに4300は少ないな…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:00:34.00 ID:Bx5KtYEb0.net
池田くん、サ終したら負けだぞ!

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:01:18.57 ID:Fi+H4/qO0.net
よ〜し
後は数十円で作ったプロモで乗り切るぞ〜

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:07:28.34 ID:HLUK9omn0.net
正直1000円プロモは悪手だと思うんだよなぁ
信者はまだしもライトユーザーはドン引きやろこんなん
先行配布するならZ/Xみたいに期限決めて2週間毎に1枚データで配布の方がユーザーのモチベーション維持できるんじゃねーか?
売上伸ばしたいのかもしれんけど、ただでさえ少ないユーザー減るやろこれ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:14:35.03 ID:1im4MYcm0.net
>>527
ライトユーザーなんかもう居ないからセーフって言うのは一旦置いといて
大会とか出ないライトユーザーは待てば3弾に収録されるからまぁいいんじゃない
新カードが無いとマンネリ化する?そもそも大会位しか人が集まるまともなプレイ環境が無い?それはそう

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:17:38.84 ID:YB4lMes+0.net
待てば収録されるって言ってもその待つ期間が長すぎるからライトユーザーは確実に脱落する

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:18:52.21 ID:qN6/suhK0.net
普通ならプロモ商法なんて手を出さずアプレンティスもどきでもナイトもどきでもない新しいルーラー出せばいいんだろうけど池沼はその2つしか出せないのほぼ確定だしなぁ...

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:20:42.06 ID:GFZlO7OU0.net
半年後でしょ?プロモで環境動かすつもりみたいだし、実際今回のプロモも強いし遠隔バトルしてたら嫌でも目にするんだよなぁ
カジュアルならプロキシありにすればいいから平気かな?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:21:28.34 ID:SS8kqKNf0.net
そろそろ遊戯王とデュエマで戦えるようになった?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:21:58.52 ID:wuozGiYs0.net
公募して週1でルーラー追加、ネットプリントで公開で良くね?
どうせバランス糞だし淀ませるよりかき混ぜた方がマシでしょ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:23:19.72 ID:bozSBJkg0.net
1000円プロモってユーザーというより取扱店対策でしょ
店にユーザーを呼んで店頭でダブついてる旧弾を売りつつ、ゲにはユーザーがいて在庫も動くことを見せることで3弾の発注につなげるみたいな想定なんじゃない?
ユーザーを見てるなら旧弾を無理やり買わせようとせず、大会プロモとかで配布してくだろうし

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:25:10.25 ID:w4sdg/ja0.net
プロモアリスや千年桜やアルバフォルトのイラストは好きだけど転用絵じゃなくて新規絵を用意して欲しかった

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:25:16.70 ID:BGheGCTb0.net
1000円でも定価のパックとか買うわけないから結局在庫処理ワンチャンできるかもってだけで利益もたらすものではないんだよね

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:27:27.67 ID:44Hhg5aH0.net
必須級はプロモにしない欲しい人だけ手に入れればいいとか言ってたのにプロモで環境にテコ入れしようとしてるのさすが池の作品って感じ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:28:59.27 ID:HLUK9omn0.net
>>537
アンチ乙
先行収録だから欲しくない奴は半年待つだけやぞ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:31:44.22 ID:bozSBJkg0.net
半年あれば他のゲームなら2〜3セットは新商品出して環境が変化してくんだよな…

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:33:22.23 ID:6wy6eMBH0.net
プロモーションのZAP、絵下手じゃない?
まあ端金で描いてくれる人くらいしか雇えなかったんだろうけど
素人でももっといい絵描ける人いくらでもいるだろ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:36:08.47 ID:ISHhwPM+0.net
たまーにゲのこと思い出してこのスレくるけど燃料切れなくて楽しそうだよなぁこの界隈
ゲのプレイは絶対したくないけど

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:38:07.71 ID:HLUK9omn0.net
環境変えるなら新ルーラー出すか
ナイト系にぶっ壊れ渡すしかないのになんでこんなに仕事遅いんや

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:38:43.33 ID:KH8+7prR0.net
やろうとしてる購入キャンペーン自体は古くからある手法で特別悪くは無いが、
・カードそのものが次の弾の先行収録であり、早い者勝ちではない
・次の弾の発売日すら発表されていない
・グランプリなどプロモカードが絶対に必要な状況‪ではない
・キャンペーンがこの後何回も続き、運営側の狙いが見え見え過ぎる
・パックは投げ売りされている現状
・無責任者が過去に否定した手法であり、運営への不信感が改善されていない

パックが投げ売りされていないなら印象違っただろうね

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:47:43.71 ID:kx/R9UHR0.net
4枚制限を6枚制限とかに増やすだけでパック剥かれるでしょ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:48:39.24 ID:1im4MYcm0.net
購入キャンペーン自体はそれなりに見るけど新商品展開時に販促としてとかなんだよなぁ
買うものは数か月前に発売した商品だけの購入キャンペーンとか初めて見たわ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:54:07.22 ID:44Hhg5aH0.net
そして3弾が正式に発売されたときにテキストが違うとかやってくれるのがゲ

発売されるのかわからんけど

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/23(日) 23:59:24.93 ID:6E2sI/Cg0.net
まだ3弾が発売されると思ってるやつがいるならおめでたいな

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:05:11.57 ID:7zSjaiKj0.net
3弾は訴訟とかで販売停止にでもならなきゃ無理くり出すやろ
3弾出してしょっぱい売上でサ終よ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:07:22.67 ID:deokezTS0.net
ゴミみたいな内容、すべてにおいて金をかけないための行動しかしないのに
金にならない3弾を本当に出すのか?無理だろ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:12:01.50 ID:1zsk+5V50.net
3弾が出るまでにアンチさえも飽きて離れていきそう

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:13:09.74 ID:S4NiYBFP0.net
謝罪と補填と再発防止策の公表を真っ先にやるべきなのにロードマップとか購入キャンペーンとかされてもね
ロードマップ通りに商品リリースできる運営なんだっけ?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:13:24.68 ID:0CUybUAD0.net
忘れちゃいかん
金が欲しいだけならバディや遊戯王の悪口をあんなに言わん
金はあるに越したことはないが何より他者承認よ池が欲しいのは
奥さんや娘は承認してくれないのかねえ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:23:31.04 ID:Uwd+Mg8A0.net
承認欲求持つなとは言わんけど
そのやり方が人気ある作品の逆張りってのがなあ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:25:20.66 ID:2mZwPaDe0.net
>>540
絵師批判はやめようか

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:26:51.08 ID:uV/9+9q40.net
そういやロードマップに無料カードの追加については何も無かったな
早くユーザーに利益還元して無料カード増やせよ。ユーザーと約束しただろ!

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:43:44.23 ID:deokezTS0.net
昨日のユダによると強行しようとしてるみたいだけどどうかな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:44:19.84 ID:Z3oR5oGe0.net
プロモZAPは右下の人の顔が酷い
ツイッターに別案のラフ上げてたけど、違う構図ならもうすこしマシだったかもね

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:44:52.30 ID:pjQsfRxb0.net
>>540
その人池田のファンアートっていうか漫画描くくらいマジモンの信者だからマジで端金で喜んで買い叩かれてると思うよ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 00:49:58.55 ID:GEAeAHOp0.net
新弾延期なんだから今こそお茶濁しルーラーの出番じゃないの

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:03:04.34 ID:/2kXhg3q0.net
ほとぼりさめるの待ちだろうな3弾

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:04:49.23 ID:YAxvmGS50.net
ほとぼりが冷めるまでサービス継続できるんですかね

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:05:08.14 ID:dlxodQDB0.net
ほとぼりが冷めるのが先かプレイヤーの熱が冷めるのが先か

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:06:07.97 ID:0CUybUAD0.net
池っちの熱が冷めるのが先か

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:07:15.32 ID:O6SNMcg30.net
第三弾が出るまで使えるネタルーラーとか公式で発表して印刷出来るようにしたらいいのに
メインのカードを追加しなくてもルーラーを追加したらそれだけで遊びの幅広がるのに

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:16:20.09 ID:IzSPqlBY0.net
一から見直したとしても9ヶ月もかかることってある?
なんか別の理由があるように思うんだけど

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:17:37.65 ID:deokezTS0.net
海外版のエラッタが出たみたいだけどコスト違い以外は出てないな
つまり海外版で効果が違うカードはそっちを参照しなければならないと
日本のフリーター頑張ってw

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:20:21.50 ID:SHfMnNNd0.net
そういやショップに回ってきてた驚きの情報ってプロモキャンペーンのことだったのかな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:20:23.05 ID:dlxodQDB0.net
>>564
頭いいな、ゲートルーラーの開発に携わってみないかい?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:24:38.80 ID:IzSPqlBY0.net
>>567
タイミング的に黄金件の補填が大会プロモだったことっぽい

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 01:40:28.91 ID:RtpBA/n40.net
>>564
既に池っちモデルのルーラーは各種刷ってありそう
今出すとアンチの玩具確定だから泣く泣くお蔵入りしてそう

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 04:24:04.33 ID:7zSjaiKj0.net
>>566
ターン終了時までとかで効果の途切れるタイミングが違ってるの有るんだっけ?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 07:05:13.68 ID:EQwpEtcf0.net
なんかデュエマとかに対してプロモカードを商品化するのはTCG界隈に悪影響でどうたらこうたらって言ってたよな・・・

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 08:39:55.56 ID:O6SNMcg30.net
>>568
死ぬ方がマシかな……

池はクソ嫌いだけどそれはそれとしてゲはTCGとして評価は正当にしたい
まぁ今のところ正当に評価してもクソなんだけど

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:02:53.77 ID:7zSjaiKj0.net
ゲートルーラーの評価
システム:特筆出来る点無し、ルーラーシステムのバリエーション次第ではオンリーになれるか?
ルール:ゴミ、みらこー自慢のゲートシステムのせいで直感的でない
カードバランス:調整下手、アプ一強が変わらない
運営:頭ゲートルーラー

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:20:50.13 ID:1sRnXmfy0.net
>>565
Twitterで誰かが言っててなるほどと思ったけど

海外での一段発売が5月 
仮に2段がその三ヶ月後とするとで8月
3段をその三ヶ月後とすると11月〜12月頃になって
日本と同時発売にすれば海外と日本まとめて印刷出来て発注コスト減るのでは?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:28:23.20 ID:SxMjNcnh0.net
サ終したゲームに月の売り上げ負けてるようなTCGが本当に海外で3弾まで出せるんですかね
Twitterのフォロワー数とか見てても注目すらされてなさそうだけど

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:33:53.32 ID:0lBt92kQ0.net
これ海外のが売れるから海外版が先に出る事態になったら草

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:36:24.61 ID:3qWavSyF0.net
プレイマットやルールブックの件もそうだけれど、発売日でもおま国されるな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:40:22.64 ID:STOMS+wK0.net
仮に海外と同時発売として日本版と海外版でテキストが違った場合どっちを参照するんだ?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:45:43.12 ID:mZ4RRbG70.net
海外版と同時発売したいだけなら池はドヤ顔で語りそうなイメージがあるからもっと後ろめたい理由があるんじゃないかと思ってる

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:49:28.55 ID:u6/WNTkF0.net
discordだったら話してくれそう

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:54:36.37 ID:jon3Y+q40.net
池がアクティブに動くのって金と俺すごいする時だけだから
工場を一気に動かして発注コストケチるためは割とありそう
日本初のTCGでは類を見ない世界同時発売!とか言いそう

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 09:59:00.33 ID:I1ywunxf0.net
>>564
各カードのテキストの簡略化された部分を総合ルールでギッチギチに縛る形式にしたせいで何をするにしても総合ルールの改定無しでネタルーラーを追加するのはほぼ無理だと思う

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 10:31:36.71 ID:mZ4RRbG70.net
ゲームバランス悪いの認めるならクソ環境のまま半年も環境固定するのはどう考えても悪手だろ
せめて既存ルーラーのステータス調整や3弾までの暫定禁止カード作るとかでもうすこしマシな環境にしてあげればいいのに

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 10:34:36.27 ID:z8oXWvh50.net
ルーラーのステ調整といえばハイランダー全く使われてないんですがいつ調整するんです?
https://twitter.com/ikettitencho/status/1337579924471705604
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 10:45:01.13 ID:ziiGu9qu0.net
禁止カードなんて出したら負けを認める事になるから、絶対ガチガチのメタカード作って一強環境じゃないぞって言い張るよ、今実際そうなろうとしてるし
強化とか弱体化とかやろうと思えばいつでも出来るルーラー周りが放置されてるのもそうだけど、池田のプライド守る為にゲーム性犠牲にしてるんだから真っ当なTCGみたいな改善が出来るわけない

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 10:48:48.90 ID:0hxBSM650.net
問題はガチガチのメタカード作ってもめくれなきゃ意味ないってことだな

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:07:54.83 ID:7zSjaiKj0.net
>>587
ネクタ君だかも言ってたな
メタ張っても使いたいタイミングで握れないからパワカでゴリ押しした方が良いって

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:13:06.17 ID:tfaBpDpU0.net
いいタイミングでメタカードがめくれるようお祈りするなら相手のパワカがめくれないようにお祈りした方がマシ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:17:15.30 ID:o/JmI1Ux0.net
教祖様がメタカード嫌い、金の力でごり押し大好きだからな

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:23:16.61 ID:YfhOPYxU0.net
メタカード刷ってもA桃+メタにしかどうせならんだろ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:41:37.16 ID:ggFGIAl70.net
>>582
池をみくびるなよ
あいつはこちらの想定の遥か下を行くから

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:51:34.86 ID:l9YPzKDF0.net
花札の方がまだゲーム性ありそう

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:52:11.29 ID:hoW8yFAL0.net
外道ビート大好きマンだから自分が使う分にはいいんだろうな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:56:25.88 ID:/dM6wVXI0.net
古今東西あらゆるゲームと比較すること自体が失礼だろ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 11:56:48.39 ID:OtqMMGek0.net
今の環境をどう調整してくるのか池の手腕が問われる時だぞ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 12:22:02.37 ID:KPcGH+8k0.net
今更だけど池田の酒場入りますツイートって必要?

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 12:24:50.72 ID:gYK24NPs0.net
>>597
池田学初心者か?
信者にちやほやされることが1番の目的なんだから人を集めるためにいることをアピールするのなんて当然だろ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 12:52:19.84 ID:O6SNMcg30.net
そういえば昨日のメディのデータが本物だとすると(注1)と3月だけで1億は売り上げたのか

当初目的の5億は行けるんだろうか

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 12:56:52.59 ID:7zSjaiKj0.net
>>599
行けるわけねーわ
2弾で既に90カートンやぞ
3弾で更に取り扱う店や予約するユーザー減るし

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:01:33.43 ID:VwFy4PyE0.net
1弾が1.6億出荷+α、2弾がいくら出荷したか分からないけど3500万+260万の売上
相当多めに見積もっても1、2弾合わせて2.5億出荷って所だろうな
2弾が捨て値で投げ売りされてる時点で3弾仕入れる店なんてほとんどないだろうから5億は絶対に無理と言い切れる

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:04:00.56 ID:3qWavSyF0.net
業界有識者「10億超えない可能性のほうが低い」

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:32:54.35 ID:mZ4RRbG70.net
池のガバガバな売り上げ見込みってホントにそれだけ売れると思い込んでたのか故意に人気のある商品だと思わせて売ろうとしてるのかどっちなんだ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:33:12.46 ID:oTbGaV7x0.net
両方

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:40:07.97 ID:8zJ/512R0.net
【ゲートルーラー】拾ってください
https://www.youtube.com/watch?v=6Er4vr-M5Zs

池沼が見たら訴えそう

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:42:34.40 ID:ziiGu9qu0.net
カーキンで馬鹿ガキ共騙してたのと同じ感覚で適当にそれっぽい事言ってれば売れるとでも思ってたんじゃないかね
ずーーーーーっと人を騙してきた奴の末路がこれだよ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:46:55.34 ID:l9YPzKDF0.net
敵がはっきりしてると平和なスレになるんだね。ワッチョイなしでもなんかほのぼのしてんな。

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 13:49:13.32 ID:FkZ3WBhN0.net
もしかしてフリーターしかいないから売り上げが悪いとか思ってた?

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 14:09:04.68 ID:YtXrapNM0.net
そりゃここアンチスレじゃなくて本スレだからな

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 14:46:25.92 ID:OtqMMGek0.net
>>605
この人が普通に新カード紹介しても高評価5桁再生って真面目にゲ動画作って低評価3桁再生の人頭おかしくなるんじゃないかって思う

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 14:59:14.56 ID:KC9LzHHm0.net
マンゾクまたチャンネル登録者買ってるな
増え方が不自然だからすぐわかる

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 15:00:07.74 ID:H1MM9m4V0.net
池ってほんとクリエイターのエゴの塊なんだよな
仮にも作り手が想定したゲームバランスにならなかった時の思考が「○○の強みが分かりにくかったせいでこのデッキが埋もれて環境が片寄ってしまったな」じゃなくて「まだ○○の本当の性能に気付いてないんですか?一部の人達はもう理解してますけどね」なのが本当にダメ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 15:00:15.06 ID:3qWavSyF0.net
池田が愚痴をはきにいったゲル海外鯖の管理者の発言
「もしゲートルーラーがブシロードの所有物だったなら、私はゲームに1円も使わない」

池田のいう常に公平な視点の人はどこ・・・?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 15:12:33.72 ID:mZ4RRbG70.net
>>613
天才クリエイターの池っち店長を切ったブシロードに対して周りの意見に流されずを批判できる公平な人間だぞ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 15:29:35.65 ID:YRmtNbIJ0.net
オレのレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンを池っち店長さんに自慢したいな、封印されし記憶・1999年製。

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 15:37:55.77 ID:KDC6jn5p0.net
げーーーーの事だと何だかおかしく感じられるまでになってるな
1000円購入プロモとかは店にとってもいいんよね
あくまでそれ自体は

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 15:53:40.16 ID:Iyrv5Np00.net
>>616
新商品が同時に出たりいろんな商品がすでに出てたりしてたらいいんだけどな
スルーした弾あったけどキャンペーンあるなら買うかーってなるし
2弾しか出てないTCGでそれやってもプロモ欲しいような人はどっちももう買ってるよ!ってなることは明らか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 15:58:16.72 ID:/2kXhg3q0.net
捨て値で売られてるのにプロモのために定価で買うのかわいそ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 16:19:05.01 ID:Iyrv5Np00.net
>>618
だからこうしてオリパを作る
シングル扱いしてないショップはどうするのかって?
……ご愁傷様です
https://twitter.com/gateruler_mc/status/1395194868385796098
(deleted an unsolicited ad)

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 16:22:04.85 ID:mZ4RRbG70.net
まじめにやってるフリーターは欲しいシングル集めきったうえで8000円分買えだからね
1弾の時も予約始まってしばらくしてから予約特典2弾やりますってやって燃えてなかったっけ?
何も学習しないな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 16:28:06.32 ID:dr/voPTB0.net
まるこめは許可もらう前から公式画像+ロゴのスリーブ画像あげてるけど普通に考えたらアウトだよな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 16:28:06.36 ID:8tVmDzPu0.net
先行収録(なお半年近く先)とはいえデッキによっては必須級のガチカードなのも印象悪い
こういうキャンペーンは既存の絵違いとかが基本だろうに

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 16:29:39.77 ID:lePW+RT60.net
https://twitter.com/lantgic57/status/1396721234520334338?s=19

日本語わからない人は大変だな
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 16:42:29.98 ID:RtpBA/n40.net
第二弾が大人気のためかどこにも売ってません!
初期出荷が少ないと聞きましたが増刷はまだですか?

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 16:58:48.54 ID:Wl3GsljY0.net
マジで8000円も何買うんだよってレベル
1弾での高額カードだった千年桜、ZAP ZAP、アリスは全て再録が決定してる死にパック
2弾は2弾でナーフの危険性があるダルマかカートンで2枚しか出ないスパモンくらいしか無いぞ
しかも購入キャンペーンってまだ連続するんでしょ?苦痛すぎる
今は売上よりユーザー増やす施策やらなきゃダメだろ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:01:09.76 ID:daXaM1dT0.net
>>623
あれ?発売順で新しい方が適用されるんじゃなかったっけ?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:03:21.35 ID:daXaM1dT0.net
自己解決したわ
なるほどフロアルールの更新が追いついてないって言ってのね
もう最新のルール把握するの不可能なんだな

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:06:23.95 ID:FJk7l8IW0.net
ZAPと千年桜再録ってもう売れるのないと思う
そもそもキャンペーンで売り上げるとかじゃなくて
講習会で新規釣ったりやったり新弾出すとかしないと売上停滞でしょ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:16:14.83 ID:1zsk+5V50.net
初期投資ついでに強力プロモがもらえる!今が始めどき!ってなるのを期待してるんじゃない?無理があると思うけど

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:19:53.10 ID:IFNAV2g/0.net
もはやカードとしてどうこうじゃないんだよ。池田だからみんな嫌なんだよ。それをわかれよ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:21:07.19 ID:RtpBA/n40.net
>>630
アンチ乙
池っち店長の熱心なアンチは日本に200人くらいだぞ
他の大多数は肯定派だ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:23:33.51 ID:z6Jm9FVy0.net
油断は禁物
キッチリ息のネ仕留め切らないと
図太くウネウネし続けかねんよゲーは

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:36:28.69 ID:STOMS+wK0.net
>>630
アンチ乙、分かってるけど支持してくれる100数人のために出張り続けてるんだが?

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:41:24.90 ID:ziiGu9qu0.net
インフレスタン落ちで信用失ったヴァンガードが、とにかくユーザーを増やさなきゃならんとほぼ利益出ないようなスターター売って必死で新規を獲得しようと頑張ってる横で
ヴァンガード以上に信用失ってるゲートルーラーは新規を増やす努力をするどころか目先の金欲しさに数少ないユーザーから搾取する事に全力
これでブシロードは売上の事しか考えてないって触れ回って叩きまくってたんだから恐れ入る

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:42:00.35 ID:FJk7l8IW0.net
50人くらいじゃないの
サークルがツイの常連みたいな奴しかいなかったし
あとエアプ満足はさっさと大量買いしろよ
あいつきちんと買って不満な人に文句言ってて不快だわ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:42:52.26 ID:mZ4RRbG70.net
>>623
日本とそれ以外でテキストが違うカードがどれくらいあるか知らないけどこんなめんどくさい仕様のTCG誰がやるんだろうか
どうせ日本じゃ池が暴れすぎてて売れないんだから海外のプレイヤーを優遇する仕様でもよかったのでは

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:44:06.77 ID:O6SNMcg30.net
今回の1000円購入キャンペーンって満足みたいに「ゲをやりたいけどまだ買ってない人」向けじゃん
ちゃんとこの機会に買えよな

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:48:51.19 ID:RtpBA/n40.net
買わない信者って登場人物の中でも一番滑稽だと思うの

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:49:11.83 ID:qtZYuWG50.net
>>635
ゴゴゴゴゴ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:51:40.75 ID:zJSwrbSQ0.net
公認サークルもプレイヤーの少なさを露呈するけっこうでしかないしなぁ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:52:24.90 ID:D677HEwW0.net
>>619
30枚しか存在しないカードが封入されてて草

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 17:54:38.00 ID:qIPJB7f50.net
>>636
そも多言語と混ぜれるのがMTGぐらい。MTGは全部英語準拠

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:07:34.91 ID:/2kXhg3q0.net
スパモンそんなに封入少ないのかよ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:07:53.02 ID:ziiGu9qu0.net
満足前々から頭おかしいと思ってたけど、障害者認定貰うかもみたいなツイート見て色々察しちゃったよね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:08:32.77 ID:i8V31+0p0.net
秋に3弾は出せるみたいだから
それまでにまともなロビー活動しつつルールや裁定の見直しをすれば
来年の桜は見れるだろう

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:14:43.92 ID:dr/voPTB0.net
>>645
3弾が2弾から半年後の9月なら、また半年後に4弾出せば桜は見れるな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:16:34.26 ID:y8YWtUHW0.net
秋(冬至前)

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:17:20.58 ID:l9YPzKDF0.net
260万円÷2万円(池田算による支出額から)で130人だぞ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:22:11.15 ID:k9UdbcfZ0.net
FFのカードゲームも多言語出てて、たまにテキストが言語間で食い違ってて挙動が異なる事あるけど、問い合わせあったらすぐ是正されるな

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:22:51.88 ID:67bxQGEy0.net
130人はガチでそれっぽい数字で草生える

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:26:31.50 ID:IFNAV2g/0.net
昔から池田の購入見積もりは意味が分からないしおかしい
ttps://i.imgur.com/zDZoz0C.jpg

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:27:06.95 ID:GYa7z34A0.net
2弾の売上と不祥事でやる気失った池と始めた手前生き残る方法を考えてるその他社員とで派閥分かれてそう

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:27:17.72 ID:y8YWtUHW0.net
もし自分がフリーターでサ終までは必ず付き合う覚悟をしてても新弾の予約だけはしないだろうな
捨て値のパック少し剥いて遊びでオリパ買って足りないシングル買う程度
池信以外がそんなもんだとすると次弾でサ終待ったなし

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:31:20.50 ID:GYa7z34A0.net
次同じような間違いは許されないって状況で池生だとかTwitterで遊戯王だとかってユーザーはもちろん社内にすら喧嘩売ってんだよな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:36:11.21 ID:hoW8yFAL0.net
>>651
左側めちゃくちゃ気持ちわりぃな!

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:48:19.13 ID:3qWavSyF0.net
>>651
池田のマークが入ったBOXとかもうゲートルーラーじゃん

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:48:56.03 ID:v7fnS2WU0.net
値下げ待ちで誰も発売日にパック買わないTCGとか悲しすぎるし信者ならきっと定価の値段で買ってくれることでしょう

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:53:48.69 ID:i8V31+0p0.net
100人いるとしてそのうちの何割が最後まで定価で買い続けてくれるのか

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:54:43.53 ID:2hAh5FuB0.net
>>634
池はゲについて「パック剥くのが楽しくて止まらなくなるように作った」みたいな妄言はいてたけど
新しいヴァンガードの方がよっぽどそう作られてるんだよなぁ

光り物で微妙な性能のカードがユージンくらい
パックに一枚R以下のホロ仕様かRR以上のカードが出る(RR以上の確率2/3)
最高位レアのRRR(全10種)が4枚封入
R以下の種類数が多くて使えないカードがほとんどない

シリーズ仕切り直しの一発目で気合いが入ってるってのもあるけど
この仕様、ヴァンガードを本気で盛り上げたいのがよく分かったわ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:54:43.55 ID:o/JmI1Ux0.net
カードゲーム始めるときはいつもまずスターター1つだけ買って面白かったらシングルで強化して、2〜3ヶ月して慣れたらデッキ2つ目〜ってかんじだけどな
BOX買いなんて余程はまらない限りしないよ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:56:44.69 ID:Y+PvcrFw0.net
昔の感覚は知らんが今からガチ目に新しく始めようとする人はネットで入賞デッキレシピ見て知り合いに教えて貰いながらシングルで揃えるかメルカリやショップの構築済み(既製品でない)の環境デッキを丸ごと買うかすると思う
知り合い巻き込んで皆一律初心者として始めたり極力お金をかけたくない人はスターター複数買いから始めるパターンもあるけど箱買いから始める人は見たことないわ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:58:55.94 ID:RtpBA/n40.net
>>651
自己顕示欲の塊で草w

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 18:59:43.19 ID:AxAIXwi/0.net
>>644
それも多分自殺語りと一緒程度の話だと思う
あいつのことだからそもそもどうやったら認定されるのかとか絶対調べてない

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:00:50.90 ID:7zSjaiKj0.net
これすこ
https://twitter.com/hapitomax/status/1396748500847583238?s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:02:00.89 ID:Ahbot7Hu0.net
>>661
版権TCGならブースターのカートンから始める奴はたまに見るよ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:02:15.83 ID:IFNAV2g/0.net
まあこれも信者洗脳計画の一環なんだろうな。「大人ならみんなこれくらい買います!」みたいな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:03:55.89 ID:AxAIXwi/0.net
おっしゃじゃぁカーキン以外で買います!

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:05:36.83 ID:JtJoiYtr0.net
使い回し三人衆ほんとすき
ゲートルーラーグランプリ()

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:06:07.86 ID:O6SNMcg30.net
次はいつ入手出来るかわからないですからね。そういうのがね、やっぱり"わかってる"人は買うと思いますよ。

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:08:12.62 ID:AxAIXwi/0.net
3弾で収録では…ああそうだね、たしかに分からないんだよね…
なんだこのゲーム

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:09:34.50 ID:JtJoiYtr0.net
池田算で3弾の入荷店舗計算してほしい

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:14:58.52 ID:GYa7z34A0.net
やっぱなんかこう、他のTCGでも使われてるイラストを使いまわしてるTCGってなんか微妙に見えるな…

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:16:56.14 ID:sgTAvknl0.net
>>664
まほエルの背景無いバージョンが元々の絵なんじゃろか?
背景でごまかされてたのか
キャラだけだとビミョ〜にバランスの悪い絵だなと解る

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:19:56.72 ID:IFNAV2g/0.net
イラスト使い回しはそれだけで「予算をケチってる手抜きTCG」って悪い印象しか出てこないわ
池田はこの機会に素晴らしいイラストを見てほしいって言ってたけどじゃあ元のTCG宣伝すればいいだけ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:20:30.98 ID:7zSjaiKj0.net
>>672
ある意味そのカードを象徴する部分だからね
このカードの為にデザインされたっていうオンリーワン的な?
それが使い回しの中古とかって知っちゃうとモヤるよな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:20:53.67 ID:IirwAyaa0.net
#ゲートルーラー
ゲートルーラーでは、絵師様から既存イラストの使用許諾を得るという、今までにない新たな手法をとっております。
勿論、それは一部であって、ほとんどのイラストは新作ですが、この方策により、絵師様の名画を再び多くの方々の目に触れて頂く機会を創出しております。
この手法は、「埋もれていたイラストを再発見して頂ける方法」として、多くの絵師様から賛同を頂いており、今後もゲートルーラーならではの手法として、継続していきたいと考えております。
TCG Fow様のイラストについても、版元様から許諾を得ており、世界観に合わせてキャラクターを変える事も、一種の「スターシステム」としてお許しを得ています。

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:22:46.21 ID:FJk7l8IW0.net
満足はADHDなるならない言ってるけどそういうものじゃなくて
そういう性質気づいてるか気づいてないかじゃね
今度はADHDをアイデンティティにして暴れそう
同じ性質の人の印象悪くなるから攻撃的なのマジで止めてくれ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:26:38.16 ID:/2kXhg3q0.net
信者ですら定価で買ったこと嘆いてるから

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:27:23.67 ID:7zSjaiKj0.net
>>677
さすがにゲラと関係ないところで批判するのは止めてやれや

>>673
ざっと見た感じだとまほエルカードはみんな建物とかの背景無いから
背景のレイヤーだけ除いただけやん?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:32:24.34 ID:CPciSBys0.net
製作陣が出張りすぎてる分あちらの熱意の無さがありありと伝わるのキツいわ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:35:18.27 ID:+dPh2CLG0.net
>>675
使い回されたイラストに設定乗せるんじゃなくて今の遊戯王のオリジナル進化形態みたいに名前も設定もわからなくたってイラストだけで伝わってくるようになるのがいいかな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:39:39.27 ID:IFNAV2g/0.net
百歩譲ってザコキャラが使い回しならまだしもこのTCGメイン格とか注目のカードが使い回しだからより一層ひどいんだよな

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:40:34.27 ID:RtpBA/n40.net
ゲートルーラーの象徴的カードってなんなの?

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:41:04.14 ID:LxblV68F0.net
>>683
アプレンティス

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:44:10.16 ID:+dPh2CLG0.net
>>683
そういうのは設けていないのか、実はあるのか、公式が中途半端だからそれすらわからない

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:48:45.07 ID:gYK24NPs0.net
有識者の方は「TCG=販促アニメの図式はもう古い!」みたいなこと言ってたけど明らかな失敗だよな
単純にキャラデッキという選択肢が1つ増えるわけだしアニメ漫画から興味持つ人なんていくらでもいるというのに

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:49:18.52 ID:IFNAV2g/0.net
自分がアニメ作る金も無いから嫉妬で強がってるだけだろ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:49:34.19 ID:RtpBA/n40.net
正直半年くらいゲを追ってるけど五大竜皇マグなんとかさんが敵なのか味方なのかも良く分からんのは俺だけか

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:51:13.68 ID:DiUmjmPO0.net
>>683
スパモン
公式コラムでのしょうもない小話、不透明な許諾、カウンター上限の破壊、桃優遇

これぞゲートルーラー

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:52:05.96 ID:ITr4VqD40.net
物語の中心にいる主人公的なキャラがいるのかもわからない

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:52:43.24 ID:/2kXhg3q0.net
スパモンコラムの気色悪い文章はもっと広まってほしい

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:54:19.65 ID:qtZYuWG50.net
>>691
あの楽しいやり取りが理解出来ないとかコミュ障か?

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:54:59.72 ID:RtpBA/n40.net
世界観を推したいならここの素材の産地とか成り立ちよりも料理の外観を見せてほしい
このキャラガーこの設定ガーはするのにシナリオのアウトラインがさっぱり見えてこない
ゲートルーラーはユーザーなのか、特定のキャラなのか、どういう立ち位置なのかそれすら分からない

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:55:04.29 ID:O4VPaD+K0.net
一方的にまくし立ててそれが「楽しいやり取り」だと思ってるから普段あんな感じなんだなあと納得しちゃった

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:55:34.08 ID:67bxQGEy0.net
>>692
(尊師だけが)楽しいやり取り

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:55:42.57 ID:RtpBA/n40.net
(僕にとって)楽しいやりとり

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:56:01.28 ID:+dPh2CLG0.net
TCGのノウハウって言うなら遊戯王で言えばスターダストやホープ、ヴァンガードならブラブレやオバロみたいに象徴にしたい思惑があるユニットを思惑通り象徴にするところとか見せてくれないとな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:58:31.51 ID:RtpBA/n40.net
遊戯王→ごっこ遊びのツール
ゲートルーラー→知的スポーツ
だからな
メインターゲットは大人層だからアニメなんか必要ないんだよ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:59:08.14 ID:uZCRnMOT0.net
使い回した結果がアヌビスに似た人()なのがもうね

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 19:59:48.40 ID:67bxQGEy0.net
アニメ漫画をやらないにしてもストーリーは存在してるらしいから主人公ないし各陣営の中核のキャラは居るはずなんだがな

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:04:58.04 ID:sgTAvknl0.net
>>688
あっ俺もほぼ半年だ

あれそろそろハーフアニバーサリーじゃね
無料5連半月ぐらいよろしく〜

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:05:22.66 ID:tA4qRQAQ0.net
あのタカヤマドラゴンが顔なのかと思ったらそんなこと全く無かったな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:06:49.73 ID:IFNAV2g/0.net
ほんとどうやったらここまであらゆる点がつまらないものを作れるんだろう。狙ってもできんぞこれ。つまらないゲームを作る天才だよ池田は

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:07:40.89 ID:k7sQD7ow0.net
バディ、ドミネーターとアニメに拘ってた氏がアニメいらないなんて予算の都合でしかない
今も遊戯王アニメに擦り寄ってるし

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:08:20.88 ID:2hAh5FuB0.net
タカヤマドラゴン正直カッコいい破壊者シュトルムでしかないし
ゲームの顔はるには効果が地味すぎる

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:09:26.80 ID:fzgROILN0.net
>>664
まほエルのカード始めて見たけどアリス アリス(ありす)の表記がしつこ過ぎて草

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:10:20.65 ID:nFf9QonG0.net
フレーバーとカードテキストが全く噛み合ってないのに思い入れなんか感じるわけがないんだよな
大御所TCGはその特定のキャラクター"らしい"能力を引っ提げてパックの看板にするから購買意欲がかきたてられる側面もあるはず
ゲートルーラーのカードテキストから"らしさ"が全く感じとれないのはTCGにおけるフレーバーの重要性を池が理解したいない証明になってる

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:10:29.92 ID:7zSjaiKj0.net
お前ら頭大丈夫か?
ゲートルーラーの象徴は無責任者だからシンボル的なカードなんて邪魔なだけだぞ?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:15:21.94 ID:tA4qRQAQ0.net
そんなに自己顕示欲を満たしたいなら自分をレアカードかつ強カードにして実装すりゃいいのに
もはや信者しかやってないんだから受け入れられるだろうよ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:15:46.32 ID:8j67mh420.net
黄金剣もデッキパッケージのイラストなのに憎しみわくほど弱いカードだし何がしたいねんってなる

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:19:03.09 ID:7zSjaiKj0.net
>>709
その内ジーニアスとかいうぶっ壊れルーラーを出してくるやろ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:22:15.54 ID:PGANNbSJ0.net
>>676
まほエルが既にやってる使い回しを今までにない新たな手法とか言われても

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:25:08.87 ID:IFNAV2g/0.net
>>709
#ゲートルーラー 拡散お願いします。

「池田のサインカードが入っている」
というデマがありますが、これは「発表会で書かれたサインカードの転売を見て、勘違いしたアホが居た」というだけの話です。

僕が商品に自分のサインカードを入れるなんて、ヴァカな事する筈ないじゃんw考えれば解る。
ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1337592178646818816
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:28:37.77 ID:AxAIXwi/0.net
>>705
元々サプライ用に作られたイラストだからなぁ
なんかもう悪印象だけ作られてファンとしても嫌な気分

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:32:43.35 ID:67bxQGEy0.net
>>713
自己顕示欲の塊だからそういうヴァカな事しそうな奴だと思われてるんだよなぁw考えればわかる

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:34:18.58 ID:UQt6QZVW0.net
>>686
てかアニメ作らなくても小説募集して販売する気はあるんだからから
販売しないまでもホームページで連載とかすればいいのに

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:37:02.16 ID:PGANNbSJ0.net
>>713
訴訟食らう前の池田の調子に乗りまくったツイート本当に笑える
この後訴訟食らって転落人生が始まるなんて思ってもなかったんだろうなぁ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:49:06.53 ID:DveXUDUM0.net
馬鹿なことしまくってるからやりそう

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 20:54:11.51 ID:/2kXhg3q0.net
>>692
言葉を慎めよフリーター

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:21:10.22 ID:cYUddwQg0.net
暇そうな芸人とかYoutuber呼んで宣伝しつつゲームしたりするバラエティ番組的なのならやれるか
司会に池を据えれば完璧よ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:22:20.77 ID:dlxodQDB0.net
Vtuberでそれやってゲートルーラーかるた大会になったじゃん
誰もルール分からないから

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:30:24.56 ID:O6SNMcg30.net
第二弾のリスト貰ってた事を漏らしたアカウントがポケカdisってて笑った
やっぱりメンタルは某氏と同じなんすねぇ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:31:13.43 ID:H8lBkCA20.net
シナリオも正直ごちゃごちゃで魅力云々の前によくわかんねぇんだよなー
MTGで例えるなら各色でブロックが違うみたいなごちゃごちゃ感というか
やりたいことが色々あるのはわかるんだけど、それを無差別に詰め込んで整理してない

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:39:58.92 ID:RtpBA/n40.net
>>723
尊師の脳内を忠実にカード化したと考えると再現度高いゲームだよな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:43:07.06 ID:S4NiYBFP0.net
そんなにやりたいストーリーとかキャラがあるならちゃんと3ヶ月ペースで作ればいいのに

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:47:35.02 ID:EqAviftC0.net
>>664
こうして見ると顔は綺麗だし服も描き込んでるが
首と手が妙に長いな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:49:42.53 ID:i8gmP0xc0.net
>>664
ワンダーランド君って誰?
いかにも池田が考えたようなキャラだな

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 21:59:05.33 ID:i8gmP0xc0.net
>>727
謝罪。
よく見たら技名?能力名?だったわ
てっきりチェシャ猫とかウサギとかの相棒キャラを池田流に小洒落たつもりのあだ名つけてでテキストに落とし込んだのかと思った

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:01:38.23 ID:RtpBA/n40.net
ゆくゆくは遊戯王やデュエマの絵師を引っ張ってきて世界観を無理やり繋げる壮大な計画だったのかもしれない

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:04:09.03 ID:/dM6wVXI0.net
なんというかいい意味で凡なカードがないんだよな
一般兵士みたいなカードないせいで世界観見えてこないんよ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:09:16.78 ID:STOMS+wK0.net
>>707
フレーバーに関してはマジカルユニバースでふざけるならいいけどシリアス系のカード(邪神襲来とか)で銀魂みたいなノリツッコミされても冷めるだけなの分からないのかな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:13:57.36 ID:t+s/5mvu0.net
蛹が生対戦中

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:20:25.53 ID:ED24qNcq0.net
>>723
MTGでいうなら一弾からいきなり時のらせんリマスターみたいな感じ。しかもそれを掘り下げるでもなく池の中で1発ネタで終わってるから誰にも理解できない

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:20:48.98 ID:i8gmP0xc0.net
ガチでTCGから一度離れた大人向けにしたいなら多人数戦がデフォルトでできて相手ターンに割り込みできるゲーム性にしてパーティゲームとしても使えるような工夫しないと無理じゃね
最近自宅で酒飲みながらボドゲっての流行ってるんだし

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:21:23.09 ID:67bxQGEy0.net
>>731
怪獣の名前は鳴き声で決まるみたいなクッソしょーもない設定を作って置いてフレーバーでそれすら守らないのには呆れた覚えがある

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:23:27.76 ID:l9YPzKDF0.net
ヴァムハだっけか、それは確かその設定に準じてつけられたんだっけ。それ以外知らんけど。

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:30:32.83 ID:/2kXhg3q0.net
カード1枚1枚につくミニ小説はまだ?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:32:45.68 ID:fK1gcq8D0.net
ルーラーシステム死んでんなって思ってストーリー確認したけどストーリーの設定でも空気だったわ

◯◯ってキャラはゲートルーラー!

で?っていう

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:33:41.39 ID:6Q09VyG10.net
>>664
winnerダサすぎるんだけど誰が考えちゃったの?w

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:44:56.85 ID:7zSjaiKj0.net
シャングリラのハードル低すぎw
ぜひ無責任者に言ってあげてくれw
https://twitter.com/ShangriLa_P/status/1396812101188870149?s=19
(deleted an unsolicited ad)

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:49:15.16 ID:67bxQGEy0.net
>>736
「いくら似てるからってクトゥルーとは限らんだろ」「鳴き声が『クトゥルー!』って聞こえるんだ」「なら仕方ないな」「怪獣命名ルールだもんな」
「南口のは?」「『ハスタァー』って言ってる」「ならハスターだな」
「ゴールデン街のブクブクした奴は『ショゴース!』って言ってる」「まて、それは偽物だろ。」

これが邪神襲来のクソ寒いFTでショゴスは「テケリ・リ」って鳴くから偽物ってオチなんだけど
直前まで怪獣命名ルールに従ってる登場人物達がショゴスって鳴く生き物をショゴスって名付けないのは不自然だし偽物だと断じる意味も分からない、仮にショゴスの本来の鳴き声を知っているとしてもその背景とかが全く見えてこない
ついでに言うとクトゥルー関係の知識が無いとオチが全く理解できない不自然なだけのテキストになる
そもそもテケリ・リって鳴く怪獣は怪獣命名ルールに従えばテケリリって名付けられるはずだから色々おかしい
どうしてもショゴスをオチにしたいなら「アイツはテケリ・リって鳴いてるからテケリリだ!」みたいな感じにして設定との整合性を持たせつつ、知ってる人だけ「ショゴスなんだろうなぁ」って思える様な形にするべきだと思う

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:51:45.13 ID:fOkZ2G+E0.net
アニメじゃなくても池が散々批判してきた遊戯王がデュエルターミナルとか星杯とかちゃんとしたストーリーが出来てるのになんでゲートルーラーは出来ないんだろう

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:54:57.77 ID:l9YPzKDF0.net
>>741
他人から見たらどう思うか、客観的視点が皆無な特徴が良く出てるな。

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:55:45.03 ID:fK1gcq8D0.net
>>742
シナリオライターの腕が三流だからだよ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 22:58:58.11 ID:lkV894X/0.net
>>737
DTローズオブゲノムってゲームボーイのカードゲームが、カード1枚毎に5ページくらいあるフレーバーテキストかミニストーン付いてたんだよな
ゲーム自体はマナ加速から速度高い生物置くのが強すぎて単調だったけどカード集めるのは楽しかった

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:06:53.38 ID:oBcNMuhe0.net
幻想の世界でじっとしてた方がいいぞ😭
https://i.imgur.com/JYmu2EK.jpg
https://i.imgur.com/JXjXXTj.jpg
https://i.imgur.com/B5TEKYV.jpg
https://i.imgur.com/KEemiz0.jpg
https://i.imgur.com/hEbR2ox.jpg
https://i.imgur.com/pWgQTQR.jpg

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:10:00.15 ID:l9YPzKDF0.net
>>746
なんか…こういう人がなろう系にはまるんだろうなって思った。

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:19:45.16 ID:fK1gcq8D0.net
ゲートルーラーがヴァンガより売れそうとか言ってる時点で見る目ねぇわ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:21:26.51 ID:dr/voPTB0.net
>>742
商業で二次創作やる場合は知らなくても楽しめるように作るのが大前提、そこから元ネタ知っているとより楽しめるように作るのが当たり前

ゲは知ってる事前提の内輪ネタになってるのがまずNG
次に自分が作った一次設定にネタを落とし込むのが致命的に下手
だから名前と外見持ってきてるだけの不整合な事になってる

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:27:14.82 ID:F2+NL9Us0.net
池様が萌えカード作ったの喜んでるとかこいつアンチだろ…

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:30:36.64 ID:T+GaRb5p0.net
池、発言も露出も責任も減ってるが精神状態大丈夫なのか?

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:35:29.61 ID:t+jk2RnN0.net
割と真面目に池はネット絶った方がいいと思う。
無理だろうけど。

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:35:39.81 ID:5POLbbun0.net
池はある意味無敵だから大丈夫だよ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:38:33.04 ID:Hrpl7zRs0.net
やらかしで炎上
精神錯乱して更にやらかしてさらに燃える
燃え尽きるまでこの繰り返し

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/24(月) 23:46:37.40 ID:8j67mh420.net
わざわざルーラーのイラストシルエットにしてルーラー=君自身みたいな図式でやってる割にはプレイヤー自身が世界観に没入できる全然要素ないしその上名前とか設定されてるルーラーがフレーバーテキストに出ちゃってるからどっちつかずになってるんだよな
前に池の世界観にダメ出ししてた人の言うようにフレーバー上に名前ありのルーラー出すならゼクスみたいな詳細な設定作るべきだしルーラーは君自身で通すなら名前ありのルーラーなんて出すべきじゃない

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 00:19:47.37 ID:QtjU7nEf0.net
名前有りのルーラーは別にMTGのPWと変わらんしいいかなと思う

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 00:30:58.54 ID:m0PflQBY0.net
同じゲートルーラーなのにアタックでダメ食らうのとストライクでダメ食らうのが居るのが直感的でない
名有りルーラーは貧弱ボディか?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 00:33:16.47 ID:gtRwyygE0.net
自分の分身ですってヘンテコなポーズとってるシルエット見せられてもな…
名前とかが決まった明確なキャラクターじゃなくていいけど、キャラメイク機能があるゲームのデフォルトキャラみたいな「こんな姿をしてます」って男女が描かれてると理解しやすいと思うんだが

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 00:37:15.88 ID:RX02kkVa0.net
>>741
めっちゃちゃんとまとめてあるな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 00:37:49.52 ID:RX02kkVa0.net
>>745
すげぇ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 02:40:20.19 ID:r3Bz16jr0.net
>>756
MTGのプレイヤーであるプレインズウォーカーとカード化されたプレインズウォーカーは似てるけど別物じゃなかったっけ
どうしてゲーム中で召喚できるかとかも説明づけられてたような

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 03:10:34.86 ID:vPoT4uDz0.net
メディクリ4月260万
月初めは2弾発売後で多少売れただろう
あ〜5月分の情報が楽しみだ
2桁万かな〜

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 05:05:13.54 ID:m1FnnBOU0.net
サ終して何ヶ月も前からもう商品出してないバディファイトでも出せる売り上げすら超えられないって冷静に考えると怖過ぎるだろ
どうやって事業継続するのこれ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 06:11:21.95 ID:Kvcc2cL/0.net
展開終了を宣言しなければ負けないと思ってそう

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 06:21:40.00 ID:x0wp58Au0.net
>>764
シャングリラ君やんw
死ななければ勝ちらしいし

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 06:29:29.66 ID:k9vQ4mqQ0.net
ルーラーのナイトとかアプレンティスとかってRPGでいう職業的な扱いなのかな?

H-0 フリーターの登場が望まれるな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 06:30:29.45 ID:k9vQ4mqQ0.net
>>766
英語表記ならFか

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 06:56:00.68 ID:h1JuVIZA0.net
>>746
ゲートルーラー?
それ鬼滅のパクリですよね、やめてもらっていいですか

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 06:57:18.65 ID:Kvcc2cL/0.net
自己顕示欲モンスターがいつ自分をルーラーとして出すのか楽しみだな
って書いておけばスレ監視してるし出せないだろ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 07:09:53.86 ID:0d8WRCa60.net
>>769
そんなの開発初期にとっくに作ってるし、どうせ未来のカードとかいって壊れ能力で出してみんなドン引きするに1ダルマ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 07:48:07.28 ID:Zs4dfCZD0.net
>>764
誰かさんはアンチでも反応して注目された時点で池っちの勝ちって言ってたぞ
その人自身もゲートルーラーまだ買ってないらしい

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 08:02:45.63 ID:YThq4TDo0.net
テケリリって名前のユニットを作れば良いのでは…?

あと笑えるか笑えないかは別として侵略次元でも見境なくギャグやったらしらけるだけでしょ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 08:20:56.19 ID:fdDafkZ60.net
尊師にこのフレーバーは書けないだろうな

https://twitter.com/dimirub/status/1396836345469833219?s=21
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 08:25:06.15 ID:1bU8hKkr0.net
全てを諦めないは煉獄さんのパクリ
なお全てに呆れられた模様

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 08:46:09.68 ID:x0wp58Au0.net
>>774
アンチ乙
信者がまだいるから

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 09:12:59.08 ID:wdX9PnkM0.net
ゲの「全てを諦めない」は単に取捨選択ができてないだけ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 09:36:55.41 ID:Vf8N0+i20.net
>>773
英文そのままに日本語訳がオデッセイの頃から変わってるのね

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 09:40:35.61 ID:mabGtw5m0.net
しかしここまで完全に爆死するとは思わなかったよ
一般常識があればやらないような失敗もカードゲームやってればやらないような失敗も踏み抜いてるな

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 09:44:03.88 ID:FjURWy9n0.net
失敗を踏み抜くだけならともかくジーニアスセブンや公式が
「何が悪いんですか?ユーザーが勘違いしたのが悪いんだから、文句あるならやめろよ」
をずっと続けてるのが駄目だった

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 09:50:24.92 ID:KTucbFLe0.net
どうやら僕は失敗が許されないようです

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:05:25.10 ID:sWYaSGjI0.net
池田がいなければもうちょい購買意欲あった。とりあえず池田がいるうちは絶対買わない

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:08:54.54 ID:7mmGivK30.net
第三弾を作り直すはずなのに先行カードがあるのもどうなんだろう

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:08:59.88 ID:jXmL8eaV0.net
池田が遅刻してきた回の放送で「池田が気に入らないという人はどうぞ遊ばないでくれ」って言ってたじゃん

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:18:25.25 ID:NEg1lAph0.net
自分が嫌いならやるなってほんとすごい発言だよな
実際ゲの新情報を得るには池田のツイッターなり居酒屋なりをチェックする必要があるし

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:27:00.17 ID:sWYaSGjI0.net
嫌なら見るなはネットでいくらでも見るからそんなインパクト無かったけど池田が好きだって人はついてきてくださいみたいな発言はマジで気持ち悪かったわ
この状況で自分が好かれてると思ってるとか

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:43:24.90 ID:91iiAhvw0.net
二弾発売から今日でちょうどニヶ月か
あまりにも濃厚なニヶ月だったな
ゲームは薄っぺらいけど

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:50:53.46 ID:KTucbFLe0.net
常に燃え続けたからな。燃えてなきゃ違和感を覚えるレベルになってきた。

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 10:54:26.80 ID:e3dN/kc90.net
>>713
ヴァンガの原作者のサインカードをディスってんの?

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 11:05:02.73 ID:fVB0iFyg0.net
>>788
ついでにヴァイスシュヴァルツの声優・原作者サイン入りカードもバカにしてるからな。
実際それで売上増えてるのも事実だが認めたくないらしいゾ。
(実際何が何でも”特典付きカード”をdisって自分は素晴らしい!と伝えたいだけ)

本人はそれすら忘れてゲでは賞金で釣り始めたけどな。

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 11:06:20.47 ID:fVB0iFyg0.net
>>789
寝起きだから日本語おかしかったゾ…伝わればいいか(白目

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 11:14:58.07 ID:FjURWy9n0.net
炎上してないゲに価値はないな
まぁそういう運営体制にすることは12月のtwitter凍結見送りの時点で会社の総意として決まってたんだろ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 11:45:54.62 ID:OJmdDxWp0.net
3弾発売までに売上0の月とか出そうだな。

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 11:51:19.68 ID:8H6vKt4u0.net
>>789
サインカードなんて別にブシ系だけやってるわけじゃ無いのになw アニメ原作系のカードゲームなら大抵声優サインカードがあるしそれで単品買する人もいる、古くからある手法
自分もそれでやった事がないプレシャスメモリーズのカード買ったことあるし、逆張りが過ぎる
結局自分が出来ない事だから否定してんだろw

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 11:55:56.70 ID:KTucbFLe0.net
すっぱいぶどうだな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 11:58:38.57 ID:RX02kkVa0.net
少なくとも王国の動画見ててカードは引退したあの頃の人達がTwitterで見たら目が覚めるようなムーブばっかしてる

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:08:32.23 ID:7mmGivK30.net
サインカードはないって言うだけでいいのに
わざわざ煽る

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:11:05.41 ID:7i1a6OhX0.net
>>792
毎月1000円キャンペーンでもう揃ったカードを無理矢理買わせるから大丈夫
どうせ3弾に収録されるカードのために8000円
フリーターはようやっとる

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:12:04.44 ID:sWYaSGjI0.net
要するにこの話は「池田は自分のサインを入れたりするような奴」ってイメージが付いてるってことだろ
まぁアニメに自分がモデルのキャラ出すぐらいだもんな。ドミネーター含めれば2度も

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:17:25.07 ID:ZYfKyGzp0.net
自分のサインの需要の無さを正しく認識できてるんだから偉いじゃん

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:17:53.91 ID:z3UdndFV0.net
ゲーム自体が糞ゲーな上に原作者のムーブがアレだからどうしようも無いよな
せめてどっちかがまともならもう少し売れたかもしれんのな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:24:15.03 ID:sWYaSGjI0.net
たとえゲートルーラーが面白くても開発者が訴訟されるようなゲームは買いたくないでしょ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:30:06.87 ID:jjLVBdTS0.net
宣言してた毎週動画アップロードすらしてないからそういうことなんだろうな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:38:13.06 ID:pMbPodLk0.net
秋頃発売予定のソースあるの?
まさか池が言っていたとか言わないよね?

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:39:09.87 ID:ckddC3JE0.net
>>585
ピンづつの代わりに
豊富なサーチリクルートでシルバーバレットして戦うのが本来のハイランダーの旨味だと思うんだが
そういうのないのかね

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:42:39.52 ID:RuBXYY2v0.net
>>803
公式サイトのロードマップ()に書いてあるよ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:47:18.36 ID:ckddC3JE0.net
>>651
顔が(池メン)ね…

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:47:39.88 ID:qHmMeHvr0.net
>>783
毎回遅刻してるんだよなぁ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 12:49:26.34 ID:pMbPodLk0.net
>>805
真実。だったか

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 13:00:05.49 ID:27dbCSXh0.net
そもそも「池田のサインカードが入ってるって言うデマ」事態あるの?

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 13:17:20.43 ID:ckddC3JE0.net
うろ覚えだけど遊戯王のカードに落書きしてなかったっけ
そこから生まれたデマというか憶測なんじゃないかと

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 13:17:29.57 ID:UDz0nLCR0.net
>>809
プレリリース会かなんかで池からサインを貰ったカードをTwitterに上げる
→その画像だけを見た人がサインカード有りと勘違いツイートをしてた記憶はある
でも2人か3人だよたしか

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 14:08:02.54 ID:1Pr6eUq50.net
>>811
たった一人のネットユーザーが裁判の経過に関して不正確な記述をしただけで【真実】を叩きつけてくる人間やぞ
2人か3人もいたら「看過できないほど広範囲に拡散している」扱いだろ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 14:12:45.43 ID:jXmL8eaV0.net
アリとフリーターは1匹見たら100匹いると思え理論

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 14:13:37.73 ID:jjLVBdTS0.net
声優の箔押しサインなら嬉しい人も多いけど
呪詛が書かれたカードなんか欲しがるやついるのか?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 14:17:10.87 ID:/Qk98IGA0.net
>>813
アリと信者とアンチは1人いたら100人はいると思え理論(※1)
※1:ただし自分の都合のいい時に限る

こうだな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 14:17:29.43 ID:sQsoc4lJ0.net
>>814
そりゃあ満足やずりあきみたいな池至上主義信者からすれば諭吉積み上げてでも欲しいと思うぞ。
勿論、直筆なら尚更な…

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 14:41:11.60 ID:gRux7vcd0.net
>>813
そんなにいないからこの窮状なんだよなあ。。。

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 14:56:57.40 ID:RuBXYY2v0.net
ゲのユーザーは1人フォロワーがいればその10倍いるらしいからな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 15:05:54.96 ID:7i1a6OhX0.net
ゴキブリみたいな表現だな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 15:07:14.57 ID:z3UdndFV0.net
ゴキブリさんに失礼

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 15:08:39.17 ID:KTucbFLe0.net
しかも全員かなりの太客だからな

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 15:10:24.72 ID:X71yeI1a0.net
たけたけ神の殺虫剤を発動、フィールド上のフリーターをすべて破壊します

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 15:49:25.44 ID:7mmGivK30.net
>>814
転売屋が欲しがるんじゃないか?
高く売れると勘違いして

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 15:52:32.82 ID:RX02kkVa0.net
ここからタルモやLEDみたいに安い時に買っとけば良かったが生まれるカードゲームになれるか?なれない

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 16:02:53.54 ID:Mvl4Y0nm0.net
>>824
池がしゃしゃり出るのをやめて黙々と仕事をし、運営がプレイヤーに責任転嫁するのをやめ、ゲームバランスが改善され、キャッチコピー通り異なるルールで対等に勝負ができるくらい多彩なルーラーが追加され、テキストのチェック体制が強化されて誤字が大幅に減り、ルールを改訂して直感的にプレイすることができるようになり、フレーバーテキストから寒いノリを取り除き、イラストは全てオリジナルのものを使うようにし、白カケが発生しにくい加工に変更すればあるいは

つまり無理ということだ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 16:16:48.73 ID:X7zPdtTx0.net
>>825
つまり普通のカードゲームならってことだな
なんだ簡単じゃん!

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 16:25:52.77 ID:/GLFwdCa0.net
まあネタ抜きにしても、千年桜やZAP ZAPみたいな高額カードを半年も経たずに再録してるようじゃ無理
ウーバーで桜再録するって言って結局何も実現できてないわけだが、カードの価値下落とユーザーの不安要素を増やすだけで何もプラスは産まれてない

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 16:53:26.13 ID:xwd4gfMf0.net
1000円購入プロモ普通に300円ぐらいでメルカリに出てるから欲しい人はその辺で買って終わりでしょ
パックなんて買うわけない

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 16:54:04.36 ID:2R4cYdoi0.net
20年間のノウハウというか20年目のTCGが漸く出来る企画を初年度から無理矢理捩じ込んでる感

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 16:55:29.95 ID:sWYaSGjI0.net
ゲートルーラーの唯一良かった点は池田の無能さを公にしてくれた事

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 16:55:55.04 ID:RX02kkVa0.net
あらゆる行動がキの字じみてる50になっても落ちつかんのか

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:05:05.90 ID:FjURWy9n0.net
>>828
実質一枚1000円のプロモがもう流れてるのか
今更ゲの商品をわざわざ購入して手に入れたユーザーが流すのも考えにくいし
ゲ以外の商品をかってもプロモ配ってる所があるのか店員が流してるのか

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:05:30.91 ID:4CLqKE2v0.net
自己顕示欲の塊がイエスマン以外を排除するとこうなるという良い見本

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:06:26.59 ID:5xxxy4+40.net
新規描き下ろしじゃなくて新規トリミングって初めて見たわ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:08:54.02 ID:ahpnnV2m0.net
普通のカードゲームだとよほど強かったりしないとそのくらいの値段に落ち着くけど買う物ないゲートルーラーでよくその値段なるわ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:10:41.62 ID:DyV/zpcD0.net
池ってもしかしてカードゲーム詳しくないのでは?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:22:30.15 ID:x0wp58Au0.net
>>832
横流しじゃねーか?
流石に他ゲー買った時に関係ないゲームの最新プロモを付けてくる店はねーべ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:26:23.69 ID:bS1u4pqA0.net
カードランドみたいに取り扱いやめたけどプロモ送られてきた所じゃねえかなと思ってる

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:29:36.29 ID:PWHk5m4e0.net
ボンバーマンコラボでワンチャン
と思ったがコナミがコラボするわけなかった

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:29:58.92 ID:YcqIaz420.net
メルカリのは取り扱い終了したショップに送られたやつが売られてるんじゃないか?
カードランドにすら送りつけてるんだし

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:33:15.36 ID:x0wp58Au0.net
>>838
>>840
その辺が可能性高いよな
まじでどういう仕組みで送ったのか気になるわw

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:37:34.17 ID:PWHk5m4e0.net
SEGAのヤクザゲーコラボならいける

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:39:21.14 ID:RX02kkVa0.net
作ってるやつの醜態あんだけみたらどんな人間も離れてくわ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:42:02.14 ID:7/qkpiBr0.net
逆に未だにゲートルーラーに付いてきてる奴ほんとすげえよ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 17:46:42.21 ID:40c4kVV10.net
池からすれば裏切者だらけなのに
一向にキルミーベイベーみたいな逆転劇は起きないね

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:07:26.20 ID:3fyjIdhe0.net
遊戯王の固定ツイートやめてください
固定ツイートハラスメントですよ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:24:23.69 ID:x0wp58Au0.net
>>846
池っち店長が嫌いな人は見なければ良いって某店長が言ってたゾ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:26:11.31 ID:fE14BamO0.net
遊戯王で検索してあれが出てくるとか不愉快極まりないな

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:30:01.84 ID:smi/1aaQ0.net
遊戯王に限らずTCG業界の膿そのものだからな
検索に引っかかるだけでホントに胸糞悪い

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:45:13.95 ID:7/qkpiBr0.net
問題を発見するのは僕だったりハリーだったりするかもしれないけれどそれを伝えることができた
皆さんの10分の1の人数でも確かに池田の言うことが正しいと思ってくださったから、だから気がついたらカードゲーム業界は20年経ってた。
これは僕が20年持たせたんだっていうのはあまりにも傲慢なんですけど僕にはその一助を担った自負があります
池っち店長がいなかったらカードゲーム業界がここまで続いてたかどうか、っていうことを真剣に考えたらちょっといろいろifなストーリーが出てくるかもしれないと思ってる位には僕は誇りを持っています
今はだからまぁ、よかったねって感じですね。デュエルマスターズも遊戯王も本当にこうちゃんとノウハウを持ってる人が作ってると思う

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:46:44.21 ID:/N+/f0yt0.net
TCG業界のわいせつ物

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:47:24.17 ID:x0wp58Au0.net
>>850
自己評価が高すぎんよなぁ
こんな奴が僕は自己評価低いとか言っちゃってるの、ホントもうねぇ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:48:02.32 ID:smi/1aaQ0.net
>>850
絶対こいつがいなかった方が業界は盛り上がってたって言えるよ
1から10まで邪魔しかしてないし…

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:53:08.93 ID:x0wp58Au0.net
いちゃもん付けるけど改善案出すわけでもなく、それどころかSNSで煽っていちゃもんを拡大させるだけ
マイナスのインフルエンサーというかもうインフルエンザーでええわこんな奴

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:54:48.49 ID:d+oZiv3t0.net
"皆さんの10分の1の人数でも確かに池田の言うことが正しいと思ってくださったから、だから気がついたらカードゲーム業界は20年経ってた。"
自分の意見は正しくてそれを信じる人間たちによってカードゲーム業界が続いてきたと言う圧倒的なうぬぼれ本当草
そのご自慢の問題発見能力をゲで活かせや

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:55:50.80 ID:smi/1aaQ0.net
シャカパチについて熱く語ってた時あったけどさ
そもそもシャカパチってワード自体この手の騒がしい奴が原因で広まったんだよなぁ…
そういう手癖がある人は昔からあるがナイーブなネタになるほどになったのはこの手のやつが明らかに悪い

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 18:58:22.80 ID:0DGOd4PH0.net
https://twitter.com/cardland_bs/status/1397089518822445058?s=19

カードランドさん、ゲルから逃れても新たな糞箱に悩まされる
(deleted an unsolicited ad)

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:00:36.35 ID:kBlnNY4p0.net
スレチ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:06:50.98 ID:x0wp58Au0.net
ネタとしては面白そうだからゲラと同じくらい投げ売りされたら持ってきてくれ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:08:34.54 ID:KTucbFLe0.net
よく知らんけど遊戯王のカスパみたいな感じ?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:09:26.54 ID:LxZ7q0q50.net
流石にゲラレベルまで落ちることはないぞ
ゲラと違って目玉カードはちゃんとあるからなw

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:10:42.45 ID:Ljko6a0H0.net
1つのパックが暴落するのと一つのTCGが無価値になるのは全然違うからな

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:10:46.89 ID:vWWfeVQO0.net
でもなんだかんだ言って話題が少ない時でも1日200レス行くとかやっぱ年間50億(注1クラスじゃん
さすがだわ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:11:28.97 ID:LxZ7q0q50.net
>>860
再録パックなんだけど、遊戯王で言うところのうららや兎みたいなデッキに必須レベルの高額カードが箱1確定で入ってるけどそれ以外の再録が弱すぎて軽く炎上してる

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:14:01.55 ID:x0wp58Au0.net
こういうキャンセル祭りになるとリスト非公開は実はショップには優しいんじゃないかと思ってしまうw

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:15:30.15 ID:LO/G1k5B0.net
>>860
・特殊パック史上最強!って謳っといてカスみたいな再録内容
・特殊加工してないように見えた写真を上げたせいでその点も批判されたら
、ちゃんと特殊加工してますと3日連続アピール(そのせいで新カード紹介が潰れる)

まあ池田率20%ぐらいか

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:20:33.22 ID:RX02kkVa0.net
>>850
そもそもmtgあるしその時点で兄弟のデュエマは安泰で遊戯王も原作から人気なのに何いってるんだろうな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:25:07.80 ID:qqBJIhl30.net
>>850
これコナミだのの大手メーカーが言ってたとしても意味不明なのに、ただのカード屋やってる炎上系YouTuberくずれが言ってるのギャグでしょ
あ、今はメーカー側でしたっけ?サ終したTCGに月の売り上げ負けてるレベルのゴミ刷ってるみたいですけど

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:27:54.45 ID:RX02kkVa0.net
値段釣り上げやフラゲ情報でレスバもしてる

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:35:14.73 ID:KTucbFLe0.net
>>864
>>866
レアコレのガワをしてる通常弾みたいな感じか。自業自得。

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:48:33.35 ID:YcqIaz420.net
後発のラボやドラスタはサテライトショップやらせて貰えてるのに、規模の大きいカーキンはなぜ1店舗も無いのか
少し考えれば何が悪いかわかりそうなのにな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:50:47.16 ID:fE14BamO0.net
遊戯王とかヴァンガで同じようなこと起きたら嬉々としてdisってただろうな池
まぁ本当にそれやったら総ツッコミ入ってレスバ突入だろうが

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:53:56.45 ID:5HJpjScg0.net
引用RTでボコボコに言われてて笑った

katan @fty65fm53i (2021/05/25 17:31:59)
というわけでした。
灯籠流しはあればあるほど使えます。
でも、やっぱこの裁定だとターン1 いらないんじゃ…?
(コストで墓地に置くため止められても場に残らないため)
https://pbs.twimg.com/media/E2OGeYTUUAEGxFB.jpg
http://twitter.com/fty65fm53i/status/1397108172205158404
(deleted an unsolicited ad)

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:55:23.06 ID:vqVAU+VY0.net
>>872
言うて池バトスピも嫌いだから墓場でネチネチ物申しそう

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 19:55:49.39 ID:m/m7w4Wo0.net
プロモ各30枚セットがメルカリに出されてたらしくて笑ってる
リスト内のどの店からの横流しなんだろうな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:00:20.13 ID:bS1u4pqA0.net
>>873
それについては墓地のイベントカード(だっけ)の使い回し出来るカードが出てきたときに意味が出るだけかもしれないから……
「墓地行ったら別カード扱いです」とかなら知らん

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:09:35.97 ID:9uA+XLM70.net
>>876
領域移動するから墓地から釣った場合は以前の情報を追えない
たぶんテキストミスじゃないか?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:15:55.12 ID:bKr351jL0.net
ターン1の概念が

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:17:36.08 ID:bS1u4pqA0.net
>>877
総合ルールちゃんと読んでるのか凄いな

ゲだからテキストミスの可能性が高そうなのがね…

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:22:56.14 ID:CAMWdaXw0.net
ゲートルーラーでも屈指の意味不裁定で目が滑るな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:27:54.58 ID:KQSE3ECR0.net
バディにも似たようなのあったな
場に残す手段があるなら機能したけど結局出なかった
まあそっちは[]内のコストを踏み倒せるってのが出りゃ使えるか
ttps://i.imgur.com/vMkPVr2.jpg

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:29:59.69 ID:3ONEWv+o0.net
>>875
遊戯王のハガキも100枚出品されたらしいからまだモラル的にはイーヴン
ゲは最期には勝ちます!

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:33:21.09 ID:x0wp58Au0.net
>>882
死んでるやんけ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:33:30.81 ID:3ONEWv+o0.net
池様「ゲートルーラーは早々に有終の美を飾った。
それに比べ遊戯王やデュエマはどうだ?」

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:36:17.77 ID:bKr351jL0.net
気持ちで負けてなければ大丈夫理論すき
このまま1人でどこまでも突っ走っていってほしい

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:39:39.56 ID:9wVQ9kZI0.net
尊師が2弾発売前にダルマゲドンは自信作!ってドヤってたのに、発売後は信者からも生まれるべきではなかっただのこいつのせいでゲがつまらなくなってるだのボロクソ言われてるの本当に面白い

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:40:11.62 ID:3ONEWv+o0.net
>>883
死んでから流行る可能性はありまぁす
たけ氏みたいな有能な人が面白いローカルルール作って改善したりして
リビデ系TCG

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:41:06.52 ID:7i1a6OhX0.net
>>886
弱すぎて憎しみが生まれる事より
強すぎて憎しみが生まれる方が多いよな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:44:44.64 ID:RuBXYY2v0.net
>>887
そしたら池がバディの時みたいに原作者を主張して設定()を語り始めるよ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:51:13.63 ID:qZ4y9wkp0.net
その遊び方は考えていたんですがとか普通に言い出しそうだから凄い

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:52:53.20 ID:am6pHfwp0.net
>>889
プレイヤーの皆さんで作ったルールでも遊べるようにデザインしました。皆さんが独自にルールを作って遊び始めた今ようやくゲートルーラーは完成したと言えます

くらいは言いそう

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:54:08.53 ID:bS1u4pqA0.net
想像なのはわかってるんだけど「らしさ」があるせいで気持ち悪いしムカついてくるな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:54:32.80 ID:3ONEWv+o0.net
>>886
https://note.com/a_chan_gateruler/n/ne778ed12b42d
信者すら禁止署名考えるくらいで草
池様の業が悉くマジックシリンダーされてきてるな
>>889
>>890
更にその案を横取りしてゲーを死者蘇生させるのもありそう
信者のアイデアをタダで使ってウマウマは同人サークルにはよくあること

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 20:54:59.84 ID:91iiAhvw0.net
>>886
二弾で早くも環境が大きく変わってェンッハッハ!
強くてデカいのを守って勝つゲームになったんですよ!
この変化のスピードすごくないですかンッハッハ!

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:06:00.39 ID:1bU8hKkr0.net
>>882
閉店準備で草
ただでさえ経営苦しい時期に池田を封入した不良品掴まされるとかたまったもんじゃないだろうな

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:16:18.07 ID:Zs4dfCZD0.net
ゲートルーラーはトランプのようなパーティーゲームとしてデザインしてるんですよ。
坊主めくり、ババ抜き、真剣衰弱や大富豪、それぞれの遊び方にしてもローカルルールがあったりして多様な遊び方が出来ますよね?
総合ルールはあくまで遊び方の一つの提案として、あとはプレイヤーの皆さんで好き勝手にルールを作って遊んで頂ければと思っています。

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:18:18.39 ID:smi/1aaQ0.net
じゃぁトランプでいいです

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:18:25.37 ID:iA3DDHVs0.net
逃げたとり店は晴れる屋開店に向けてウキウキで働いてて草生えるわ
友晴もクセがあるタイプだけど尊師に比べたらだいぶ働きやすいだろうなあ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:20:23.90 ID:Q4W0zSvM0.net
>>893
リンク間違えてない?

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:24:38.60 ID:3ONEWv+o0.net
>>899
あっエイプリルフールネタかぁ…
こうやって健気にネタにしてくれる人がまだいるのに
教祖は遊戯王遊戯王でかわいそうだな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:24:51.36 ID:GNf4s3wL0.net
君はチャンスを逃した。
「あの時、池田に言われた時に、自分の小ささを反省しておけばよかった。もう少し人生がましになっていただろう」
……と、後悔することは、多分君はしないだろう。つまらないプライドのせいで。
たまに思い出すだろう。
君は、これで、縛られた。

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:27:53.21 ID:eEzcZ7BY0.net
>>888
黄金剣の収録枠を削って収録枚数増やしたスペースケイヴがユーザーからめちゃくちゃ嫌われてんの笑える

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:29:09.45 ID:x0wp58Au0.net
この流れは流石にかわいそうに思えてしまう……
https://twitter.com/Dact_gr/status/1397018761803100164?s=19
(deleted an unsolicited ad)

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:33:24.47 ID:qFxyRJRQ0.net
純粋にゲーム自体を好きな人が自分のせいでやりにくさを感じて辛い思いをしてるのについてはどう思ってるんだろう

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:33:40.27 ID:bKr351jL0.net
会社とかで堂々とプレイできるゲームなのにアンチか?

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:38:12.56 ID:iA3DDHVs0.net
というかやっぱり半年間隔開けるのは無謀だったろやっぱ
モチベ続くわけない

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:39:38.32 ID:HYclaxD00.net
>>904
ゲートルーラーを楽しめている貴方達はAの人間です
Cの下らないやっかみなんて無視して
自分が楽しいと思ったゲームを胸を張ってやりましょう

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:41:45.94 ID:x0wp58Au0.net
>>907
Bじゃねぇのか…

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:42:45.07 ID:d8JyXrzI0.net
>>903
どこかのショップで店員がゲートルーラーの大会開始しますってアナウンスした瞬間に客がざわついて「あのゲートルーラー!?」「プレイヤー実在したのか……」ってなった話好き

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:42:49.29 ID:dyZspvMU0.net
楽しめない奴はアンチだからな

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:45:42.37 ID:bKr351jL0.net
池のフォロワーが3.7万、ゲが4300だから少なく見積もって40000×4000×10の16億
日本中心だが海外展開もしてるので雑に考えて倍の32億
デュエマ、ヴァンガ、遊戯王、ポケカとコラボしているので適当に4倍して128億
これだけユーザーがいるんだから半年くらい売り上げは余裕よ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:47:17.23 ID:jtINKUTZ0.net
ウォーズマンでもそんな計算はしないぞ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:51:48.97 ID:smi/1aaQ0.net
中国の人口越えちゃってるからな

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:57:16.18 ID:Ezkc2diz0.net
アンチが1人いるって事はファンが100人いる

ファンが100人居るということはプレイヤーが10000人いるという事です

今僕を叩いてるアンチが100人ほどしか居ないのでプレイヤーは少なくとも100000万人は居ることになりますね!ぐはぁ、ガハハハッ!

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 21:58:51.03 ID:40c4kVV10.net
池信理論怖いなぁ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:07:36.11 ID:pMbPodLk0.net
おや?ゲートルーラーのようすが?

BBBBBB

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:13:12.01 ID:BApth+D80.net
基本クローズドサークルで遊ばれ、一般の目につくと引かれる現状
新興宗教的なTCGにも見えるな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:14:03.31 ID:lwJ8Bt9J0.net
実際ショップでやってるとこ見かけたなら二度見してしまいそう

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:19:56.04 ID:+tGVIw4F0.net
そもそも販売してるショップがレアだし

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:21:37.08 ID:Zs4dfCZD0.net
本来はコミケで売るつもりだったんじゃない?
同人イベントが悉く潰れてるから苦戦するのも仕方ない

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:24:00.56 ID:nTmRCp340.net
カードゲームでよくあるルールである
手札5枚ドロー1毎ターンエナジー追加でやればなにかかわるかな?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:30:20.48 ID:YcqIaz420.net
>>921
エナジーをチャージしたらもう1ドローできるシステムとか画期的じゃない?

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:30:36.21 ID:PKAGxIHl0.net
ゲートルーラーくんメルカリ見るとそこそこ売れてて笑う

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:35:17.93 ID:LO/G1k5B0.net
>>903
フューチャーメンをV堕ちさせようとしてて草

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:59:00.66 ID:03hOouLa0.net
「自分が嫌いならやらなくていい」って言っちゃったせいでプレイヤー=池信者として扱われかねないのほんと失策だったと思う

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 22:59:41.99 ID:KTucbFLe0.net
カードショップでやっても恥ずかしいカードゲームとか前代未聞じゃないか。さすが万物のパイオニア、池っち。

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:13:52.98 ID:UDkX/PIe0.net
じわじわ使えるエナジーが増えるルーラー作っても
カードプールを3コス頂点で調整してるから既存ルーラーと比べて劇的なゲーム性の変化は起こらないと思われる

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:16:47.92 ID:d+oZiv3t0.net
池はカードショップで笑われるのはアンチが悪いと思ってそう
お前のせいやぞ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:17:53.91 ID:m/m7w4Wo0.net
間違いを認めて謝れて偉い!
https://twitter.com/GateRuler/status/1397194622720520193
(deleted an unsolicited ad)

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:20:50.03 ID:hkIZ/wTT0.net
ふあっ!?
特殊なタイミングで場に出るのに通常召喚なんか!

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:24:59.29 ID:KTucbFLe0.net
「女神のガチ加護」…ダセェ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:25:14.68 ID:91iiAhvw0.net
すげえな
コンマイ語よりわけわからん
遊戯王ってやっぱりすごいゲームだったんだな

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:31:12.32 ID:PKAGxIHl0.net
ガチ籠www

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:34:16.56 ID:fE14BamO0.net
そういえばこのゲーム必殺技名みたいなのもありましたね…
フレーバーテキストだけじゃなくてこれも邪魔だな…

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:34:41.00 ID:htm7giZo0.net
ゲトル公式Twitter君やたらDiscord推してて鬱陶しすぎ
そんなに宣伝したいならRTか固定にしろや
あと相変わらず情報がほぼTwitterから出てるのに公式HPには埋め込みもされてないのもどうなの
Twitterチェックしてないとロードマップで初めてヴィルマ争奪杯の存在を知るのに急に第3回て

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:42:02.12 ID:/+/o5f6O0.net
今の売上だとwebエンジニア雇えないからしょうがないね

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/25(火) 23:57:05.08 ID:OJmdDxWp0.net
ゲか尊師、また盛大に燃えてくれないかな、
もう一回くらいキャンプファイヤーしたいんだけどなぁ。

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 00:10:56.96 ID:lVH9DQyN0.net
地の文で会話する小説みたいな臭さ
デュエマみたいなネーミングセンス目指すならもっと開き直らないと

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 00:23:17.46 ID:WZHEO/GC0.net
へんなところでパンツはいてるからな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 00:29:56.03 ID:SMTIHB+C0.net
ガチ加護は普通に草

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 01:12:57.78 ID:jatcFFwV0.net
>>929
おちゃらけた感じとか全然ない綺麗なイラストなのに技名とフレーバーにギャグ仕込まれててかわいそう。ケーキに七味かけて食う奴があるか?
フレーバー単体で見ても前半の地の文が明らかに蛇足だしマジでセンスない

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 01:23:02.01 ID:C4P8geXD0.net
>>934
技名もFTもあっても邪魔じゃないゲームもあるんだがな……
https://i.imgur.com/x7U0XNJ.jpg
https://i.imgur.com/iTuiXQU.jpg

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 01:34:50.51 ID:d72Z6nLm0.net
モンコレの能力名好きだわ
雰囲気だけじゃなく設定も伝わるし

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 01:45:23.62 ID:MsOF5cKH0.net
ポケカは技名のコールとゲームシステムを上手く組み合わせられてるなあとゲートルーラーのおかげで気づけました。

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 02:06:00.89 ID:VtUl8emK0.net
>>942
邪魔じゃないけど
>>943
普通すぎる

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 02:41:13.91 ID:7AP5m+7+0.net
大勢の敵を食い止めてるみたいなフレーバーならガチ加護でもいいけど
明らかにガチな状態でもないフレーバーでガチ加護とか言っちゃうと田舎のヤンキーみたいなダサさがある

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 02:44:51.44 ID:jatcFFwV0.net
もっとコミカルなイラストだったらガチ加護だろうが「いや自分で言ったじゃん」ネタだろうが好きにすればいいけどさ
あの絵柄にお笑いノリを合わせようってのが理解不能なんだよな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 03:12:10.71 ID:6x0pLmVE0.net
ふざけたいならイラスト全部エブリデイクライム見たいのにすればいいのにな

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 03:28:12.71 ID:dZHvw3Tp0.net
なろう小説ってアレな読者のニーズに応えたセンスだと思ってたけど
池みたいなセンスの奴が真面目に面白いと思って書いてたのね…

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 03:31:52.59 ID:f/rR2rvR0.net
イラストとテイストがあってないっていうのはあるかもしれないけどそれだけじゃないと思う
ハースストーンだって硬派なイラストにガックリ来るテキスト多いけどあれは味がある
要は池田にテキストのセンスがないだけ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 04:03:05.28 ID:f/rR2rvR0.net
おっと立ててくるか

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 04:15:05.86 ID:MsOF5cKH0.net
ファイトー

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 04:21:41.19 ID:jVOSrjp60.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1621970433/l50
連投禁止に引っかかったんで少しテンプレ縮めちまった

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 04:25:03.21 ID:uDU+AgTJ0.net
>>953
スレ立てご苦労様です。

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 04:39:16.33 ID:jVOSrjp60.net
ついでに2のテンプレも少しいじった
古いネタ削除した最近のネタ追加しようと思ったんだが
やってみると案外消せるネタがなかった

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 05:39:37.93 ID:PjPDGW0H0.net
ガチ加護ってネーミングは割とすき
FTはキモいけど

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 05:57:11.78 ID:sCBogXLH0.net
AとかCとかBってどのくだりだっけ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 06:20:16.09 ID:D6E9Zpd50.net
「何故それを!?」の意味がよく分からないんだけどこれどういう会話?
これ言ってるの女神側だよな?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 06:23:39.54 ID:GRcFNCmw0.net
ギャグテイストにするなら三点リーダーいらないと思う
なんかテンポわるいし

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 06:48:36.51 ID:ksZmz4di0.net
>>958
自分の弱点とか秘密を自分で喋っちゃったっていうギャグでしょ、昔の漫画によくあった
読んでる側は聖杯がなんなのかわからないから感情移入しにくい

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 06:49:47.16 ID:XECv0Jle0.net
>>958
自動防衛システムである女神なのに意外と軽いノリ
聞かれてないのに自分から重要情報を漏らした事に自分で気付いてない(3枚目ポジションのギャグキャラ)

高尚な印象を与えるイラストに池をひとつまみ。シリアスを1秒も保てない親しみやすいキャラクター達で構成された楽しい世界だよ(棒)

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 06:56:36.67 ID:OWpccQOn0.net
文章から滲み出る池汁

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 06:58:35.16 ID:/pXkQytB0.net
イラストと合わないギャグテイストのカード名やフレーバーが付けられたカードは他にもあるんだけど
ゲとの違いは何かと考えるとやっぱり「それを考えたのが池田かどうか」なんだよね
ドン吸いとか正直クソネームだと思うんだけど考えた人が表に出てきてドヤってないからね

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 07:23:57.05 ID:YADVJYmi0.net
同じ下品でもデュエマのは教科書にう○ことか描くようなノリでゲのはノートに描いてる絵を茶化すような感じ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 07:35:44.56 ID:dZHvw3Tp0.net
フレーバー全部池田の声で脳内再生余裕

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 07:39:02.78 ID:4Z7k99Sg0.net
正直、このフレーバーなら自分のがマシなフレーバーかける自信があるわ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 07:55:52.29 ID:QGFXd2+10.net
アヌビスに似た人なんか典型だけど
絵師は真面目にカッコいいものを描いてるだろうに
それを茶化すようなテキストを付けられるの本当に不憫

最初からふざけたキャラとして依頼受けて描いてるならいいけど
そういうのじゃないでしょ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 08:14:25.51 ID:eTiCSRnH0.net
アヌビスに似た人。
https://ameblo.jp/doseinn/entry-12669787344.html
> あと皮肉でなく純粋に気になるんですが、借りる際にイラストレーター様にはどういう名前、設定で使われるか予め伝えられているんでしょうか。

この指摘に尽きる

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 08:24:01.34 ID:RmkeO10M0.net
>>968
あのなぁ、ちゃんと金払って権利を得ているんだからそれに逸脱しなければどう使おうと文句言われる事はないんですよ!

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 08:29:52.61 ID:+hYWvQxK0.net
>>968
こういう設定はだいたいイラストレーターには伝えられないんだよな
遊戯王で高橋和希がブラマジガール描いたらマジマジマジシャンギャルってカードにされたりMTGで本来のカードとは別のカードにイラスト使われたり結構あるよ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 09:15:08.36 ID:BSJH3DwJ0.net
ドン込むも実はあれ扇風機って発注で描かれたイラストらしいね

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 09:19:01.66 ID:NicwYvEp0.net
>>967
ゲートルーラー自体がふざけた同人パーティーゲームなんだから許可出した時点でそういうことですよ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 09:23:08.70 ID:9pGAQSd+0.net
アヌビスに似た人とか平気でやるけど
他のTCGにマグヴァリウスの絵が使い回されて「どっかのRPGにいそうなドラゴン」みたいなふざけた名前に勝手に変えられたら池田死ぬ程キレそう

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 10:03:01.61 ID:sQ0tQELn0.net
名前と設定が被ってなきゃOK論で行くなら「ゲートルーラー・ドラゴン “爆死“」みたいな名前つけちゃえばいい

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 10:16:21.23 ID:ua1bB0sa0.net
あのなぁ…人の!TCGのイラストを勝手に使うのは!著作権侵害と人権侵害だろ!!!訴訟させてもらうぞ!!

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 10:24:51.44 ID:cMUxKkUg0.net
>>929
完全に間違った情報を発信したのに「ユーザーに誤解を与える」っていうのがなんというかゲートルーラーだなあ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 10:26:46.05 ID:6rgUWlT20.net
技名もフレーバーもあるカードゲーム
https://i.imgur.com/OjHKU42.jpg

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 10:52:29.58 ID:QGFXd2+10.net
>>973
池にとって黄色は適当にファンタジーっぽいものを詰め込んでるだけで思い入れないからダメージ少ないよ
お気に入りの桃色のキャラをコケにしないも

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:00:15.28 ID:py8yEZEZ0.net
>>976
この意地でも自分の非を認めない精神がかなり池っぽいんだけどまだ池が公式ツイッターやってるの?
広報Simakuriは逃げたのかな

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:08:48.20 ID:6x0pLmVE0.net
>>950
池田にセンスがないからクライムに統一した方がいいんだぞ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:12:06.50 ID:TQdTm8bI0.net
TCG開発者に似たゴミ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:12:34.12 ID:Ou4kwQH80.net
ここまで来るともう「誤解を招く情報を発信してしまった」がどういう意味か理解してなくて、謝罪文に使う言葉を他に知らないからそう言ってるとしか思えない
ブシへの謝罪文で弁護士に言われるがまま「貴社について誤解を招く情報を発信してしまい」って書いたのを猿真似してるとかさ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:17:14.44 ID:S82OZeNF0.net
>>929
「君」ってルーラーのことだよね?
本体火力だけじゃなく、ユニットへのダメージも軽減されるの?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:18:38.36 ID:hJxz3+1K0.net
>>983
君=プレイヤーでは?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:18:43.05 ID:5fRj3pj00.net
色は桃色だとしてその中でも思い入れありそうなユニットってどいつなんだろう

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:25:11.56 ID:hJxz3+1K0.net
>>985
だーるまーげどーん(ニチャァ)

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:33:30.40 ID:py8yEZEZ0.net
たぶん信者が絶賛してくれるカードが池の好きなカードだよ
反論の余地がないほど否定されたカードは池の好きなカードじゃなくなる

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:33:53.67 ID:g70uezfR0.net
ご自慢のマジカルユニバースが人気最下位になったときの反応すき
https://twitter.com/ikettitencho/status/1344532711566766080
(deleted an unsolicited ad)

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:46:28.19 ID:mjHJZjn10.net
>>983
天魔覆滅のテキストにあるようにルーラーへのダメージ(STK)だけ
ユニットへのダメージは軽減できないので、「さらに、このユニットがいる間はすべてのダメージが1軽減されるぞ!」は言葉足らずで誤解を招く表現

3文目はただ単にHP4の説明

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:48:06.82 ID:p99tKvjs0.net
>>988
いちいち「ゲートルーラーは新しい!今までにない!」とかアピールしてて草
確かにここまで酷いのは今までなかったな

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:49:10.22 ID:6x0pLmVE0.net
>>988
投票数2000以下は有効なデータとは言えないためセーフ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 11:58:23.69 ID:Kk81/M6a0.net
逆に良いフレーバーテキストを探そうぜ!
全カードについてるらしいし一枚くらいあるでしょ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:09:46.08 ID:+hYWvQxK0.net
ゲートルーラーのターゲット層は池田だけなんだなぁ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:26:16.39 ID:3eVd6Xgo0.net
自分は素晴らしいから自分がいいと思ったものは売れると販売した結果全く売れず自分がマイノリティだと自分で証明したゲーム

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:30:33.43 ID:SFNVv9d50.net
結局コスト支払う必要がある時点で汎用カードとして配ってもアプレンティスが取り込んで絶対有利になるんだからどうしようもないよね
相手ターンに2コスト以上使える状態で手札に抱えとかなきゃいけないんだから

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:32:03.70 ID:VOeGQFVe0.net
ここだけの話相手ターンにコスト使う前提のルーラーがいるらしいぞ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:32:20.47 ID:6Tcmb5yf0.net
>>988
ひと様が決める事ですよ by マツコ・デラックス

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:42:47.35 ID:PVLQXHTd0.net
質問いいですか?

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:53:33.16 ID:lG6PCSZa0.net
ルールの質問は公式ホームページにお願いします

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/05/26(水) 12:55:50.08 ID:RmkeO10M0.net
>>1000ならゲートルーラーサ終

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200