2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1597

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/15(土) 22:54:45.04 ID:sUsgBIOm0.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP http://cf-vanguard.com/
●wiki http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板 http://cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1596
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1620271728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/15(土) 22:56:42.63 ID:sUsgBIOm0.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

公式・公認大会には、スタンダード、Vスタンダード、プレミアムスタンダードの3つのレギュレーションがあります。
それぞれ使用可能なカードが異なりますので、各レギュレーションをご確認ください。

【スタンダード・クランファイト】
国家を1つ選び、その国家を含むカードだけでデッキを構築してください。
今までに発売・配布された日本語版のカードで左下に[D]アイコンがあるカードを使うことができます。

【Vスタンダード・クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
今までに発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがあるカードを使うことができます。

【プレミアムスタンダード・クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
今までに発売・配布された日本語版のカードすべてを使うことができます。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/15(土) 23:43:55.10 ID:fCNSImoIa.net
プレミアムスタンダードとかいうたまに話題になるのにやってる人を見かけず情報もロクに出回らない謎のフォーマット

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:22:54.00 ID:koPgPVvT0.net
Pスタンはヒでたまに出回ってるのを参考にするか
直接大会に出て理不尽さを体験しつつ教わるのがいいかもしれん

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:41:25.63 ID:U/1akbo20.net
極光戦姫でバスティオンに勝てません
どうすればいいですか

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 01:14:08.76 ID:GBFp5SJ/0.net
シャドウアーミーを派遣してやろう

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 01:20:48.59 ID:UkgrkICu0.net
田舎だからか極限突破箱で売ってた
始めたのが双剣覚醒とかその辺りだから懐かしい

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 01:29:12.15 ID:mh3iO/tHM.net
アニメで1億バリエンテ決めててワロタ
完ガ握ってなかったんだなw

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 01:53:46.76 ID:QQXYA4JX0.net
Pスタは秋葉原次元でのみ流行ってるよくわからん遊びってことくらいしか知らんな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 02:12:08.45 ID:jrD6VkRc0.net
アニメのバスティオンが半身光ってるのなんなんだろ?なんかそんな設定あるのかね

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 03:04:29.84 ID:YNrKt+6J0.net
邂逅カードの収録は今後1年はないけど、
白オバロは天輪世紀の住人だから普通に今年度中に出そうよね

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 03:36:44.27 ID:g98e4tNB0.net
>>10
シルエットだと線減らせるしエフェクト載せれば多少の歪みも誤魔化せるから作画で楽できるんやで

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 05:02:53.71 ID:hfGolwed0.net
>>1
ライドデッキってズルいよな
ライドデッキくらいならSPにしようかなって思わせる魔力がある

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 05:45:01.26 ID:zBYGk6Cca.net
>>11
生きてるけど老いて岩みたいに動かないって感じじゃなかった?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 05:59:57.10 ID:ZlBWaNhap.net
>>13
Dはデッキを組むこと自体は安く済むけどレアリティを上げたくなる要素が多くて結局金かかるよな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 07:50:26.81 ID:HL3KNXu10.net
このやり方がヴァンガードは正解だったんだろうな
メーカー側が高レアを押しつけるんじゃなくてユーザーのちょっとした欲を刺激して4枚のライドラインのレア度を上げさせたりペルソナライドのカードも同じレア度で揃えようとさせるというあくまでもユーザーに選択肢を持たせるやり方が

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 08:41:29.65 ID:Kd94NK5m0.net
遊戯王もそんな感じで上手いことコレクター向けとそれに伴う同じカードの低レアリティの市場価格の低下を達成してるからな
ヴァンガードもフルSPは無理でもフルホロだったら結構いけるし好きなCのカードだけホロにするとか今までできなかった楽しみ方ができるのようになってるのはすごくいいと思う

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:02:42.85 ID:3XL2IayX0.net
清らかなる祈りのFoil無いし…

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:13:26.43 ID:GBFp5SJ/0.net
シャドウアーミーのホロには需要があります!

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:14:17.64 ID:Jge02dXK0.net
一部のCのホイル版をPRのみにしたり

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:18:28.11 ID:Jge02dXK0.net
どこかでORR仕様のオルバリア出ないかな?

微妙に需要ありそうな気がする

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:55:35.44 ID:Ier/2Iij0.net
光ってるオルバリア欲しかったな、それこそフェスコレに入れるべきだっただろうよ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:00:44.04 ID:jrD6VkRc0.net
聖裁もいいけど裁きの剣もホイル版欲しいンゴ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:17:10.85 ID:Kd94NK5m0.net
たしかにホロにされてないやつも多いからそのうち何かの形でホロ化されるといいね
俺もシャドーアーミートークンは光らせたい

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 13:20:43.85 ID:hfGolwed0.net
FC版のゾンネのFTの口調が凄い気になるんだが
公式読み物の方のゾンネは確かに快活だけど別に関西訛りっぽい口調でもないし、一人称もあたしだし
ケチ付けてるみたいな細かいことだけどその辺の連携はとれてなかったのかなって

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 17:16:17.52 ID:hfy7GXeUa.net
やっぱシナリオを締める中条兜先生みたいな人材がいないとダメだな武士は

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 17:17:38.80 ID:npXTegKu0.net
不知火潰れそうみたいですが大丈夫ですか中条さん

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:14:24.16 ID:YVTzpAbV0.net
https://twitter.com/CARDBOX_N/status/1393470083662442499

いろんな優勝デッキ見てて、気になったデッキがあったんだけど
このデッキのルーチスとピンクの存在がよくわからん
これって監獄と夜を同時に発動させてね?
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:19:28.47 ID:npXTegKu0.net
>>28
ライドデッキはキルナ→ピンクでしょ?
大丈夫じゃね
まあルーチスいるかなとは思うけど他に入れるもんもないな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:35:07.79 ID:eHfDToVg0.net
初手に監獄とルーチスあったらルーチス乗るでしょ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:41:32.18 ID:npXTegKu0.net
なるほど

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:22:08.47 ID:nUOYhMHJM.net
別にSPとか興味ねーフェスコレ新規だけ確保しとくかーと思ってショップに行ったら帰る頃にはライドライン用のSP一式を揃えていた

確かにライドライン用の1枚だけ…と思うとすげー敷居下がるな
完全に思うツボですわ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:43:03.18 ID:npXTegKu0.net
SPよりフェスコレやSDのRRR仕様の光り方が好きだから安上がりで済んで良かった
いや元が333円なの考えると全然安上がりじゃないけど

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 20:58:03.61 ID:Jge02dXK0.net
リリモナのTDで再録されるオルバリア、各種同効果PRみたいに
「追加効果-あなたのユニット1枚選び、そのターン中、パワー+1億!」
しか書かれてないやつだといいな

333円TDのやつだと、超トリガーのルール効果も書かれてるし

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:11:45.74 ID:Jge02dXK0.net
リリモナのTDのRRR仕様のカードって、
カイリが固定1、
キヨラ、カミナ、ミオン、ミサ、ナナミの内2枚、
残りの9種の内3枚
の解釈でOK?

ワンチャン再録オルバリア光るといいな…

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:21:50.22 ID:YNrKt+6J0.net
RRRは全6種だから、1枚絵のカードしか光らないんじゃないかなぁ
カイリ以外の5枚がSP仕様でしか光らないとかならRRR枠が空くけど、それはそれで...

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:35:43.64 ID:Jge02dXK0.net
そういえば前のバミューダTDのリーゼロッテの特別仕様が出た場合って、C仕様が1枚変わってた?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 22:57:24.10 ID:CZ48EDXn0.net
再録オルバリアもイラストがアイドル仕様だったりするのかな…

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:22:35.34 ID:HqurRGSR0.net
フェスコレで全部光らせられると思ってたらどのデッキも1、2種類光らないカードがあって泣ける
ドラエンとケテルのオーダーが光らないのは知ってたがまさかプロトバルブも光らないとは思ってなかった
ホロにするカードの基準ってなんなんだろうな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:43:08.63 ID:npXTegKu0.net
五大世紀のホロ枠はほぼほぼ新規ライドラインのパーツが持ってっちゃったからなあ

例外ダークストレインだけじゃね?

プロトバルブはマージョリーのスキル優先で正直使う場面あんまないからそのうち抜くかも

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:50:15.01 ID:npXTegKu0.net
変な改行が入ってしまった…
極光とニルヴァーナは無理なくフルレアいけるんじゃない?ニルヴァーナはブリッツとヴェロキハザード入れるかどうかだけど

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:00:29.11 ID:GEL8AZXT0.net
これから先もブースター収録のオーダーがフルホロの前に立ち塞がることになりそうね
そのうちRRRやRRのオーダーも出るのかな

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:03:08.20 ID:H1mnp7yh0.net
それこそ明日公開のゾルガの新規パーツはRR以上オーダーの可能性もあるな

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:15:33.71 ID:I9gYu3c20.net
純正極光のテンプレ構築だと、グラナロートだけがfoilにならないはず
この枠スパークリモーネかG1に変えればフル行けそうだけど、普通はエクスターナルが先に抜けるのでグラナロートは抜かない

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:31:46.88 ID:3KBrUzEe0.net
ニルヴァーナ 祈り、ヴェロキ
バスティオン 裁き
ブルース   プロトバルブ、オルバリア
マグノリア  チェイス、オルバリア
極光戦姫   グラナロート、パトローラー

主要カードで光らないのが多分この辺
やっぱりオーダーの光らなさが気になるな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 03:59:17.78 ID:oipWn0r90.net
>>29>>30
1ターン目ブルーライド、監獄配置→2ターン目ピンクライド、監獄収容、世界配置→3ターン目オルフィストライド、世界配置、トークン3枚配置、ルーチス一万、監獄収容
っていう、ありえない動きをする世界の効果を間違えたデッキだと思ってたけど、誰も気にしないってことは自分が間違えてたのか、作成者様すいません

ライドデッキ外からルーチスに乗るっていう発想は無かったわ、おもしろい、確立的に強いのか弱いのか気になる
ピンクはバニラのおしゃれ枠とはこのリハクの 目を(ry

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 07:59:22.00 ID:SUp6+VTLd.net
オーダー型マグノリアもノーマルオーダー落とせなかったらラティスに乗ったりするし
ライドラインじゃなくても臨機応変にvに乗れるユニット増やしてほしい

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 08:24:37.34 ID:EJNTxgDYa.net
それこそ無印版プラチナムエースとかライドデッキがあったら少しは輝けたよな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:03:12.43 ID:W1/bTh7GM.net
バロウマグネスユーザー的には光ってるブラザーズソウル欲しかったな 欲言えば言えばブラザーズ拔けるくらいの性能のユニット欲しい

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:50:02.86 ID:H1mnp7yh0.net
バロウマグネス軸は伝説との邂逅で新規RRR貰える可能性ありそうだからまあブラザーズソウル抜けるだろ
つか抜けてくれ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:07:47.03 ID:UknIz96bH.net
山札切れるのが怖いし、ドロップからソウル送りは流石にしばらく無いにしても自身がソウルに入って何かしら効果発動するカードは欲しいかなぁ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:59:41.57 ID:y5HsHB8Ga.net
木谷YouTuberと対談してたんだな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:13:33.38 ID:H1mnp7yh0.net
Youtuberっていうか晴れる屋の社長だろ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:16:37.89 ID:tnerf7W8r.net
ていうか聖裁光るのにブラザーズソウル光らないのか

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:33:52.44 ID:rceiCVof0.net
>>46
これちょっと前から話題になってるデッキで最初は監獄サーチしてくる以外はオルフィストの動きしてトークン3体並べたあとはセラスホワイトに乗り直した後に監獄貼ってトークンのブーストと監獄送りとトリプルドライブで戦うデッキ
監獄軸は火力がないって部分を火力しかないオルフィストのトークンで補う構築
最初に監獄貼るって固定観念があると分かりにくいよね

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:02:53.83 ID:NUp+lnNd0.net
悲恋の妖精いいな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:03:01.53 ID:JU5+2ns1p.net
>>47
オーダー型マグノリアのライドライングレード2は元々ラティスだぞ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:06:42.50 ID:H1mnp7yh0.net
旧バンシーは妖精なのかー

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:06:56.77 ID:tnerf7W8r.net
悲恋の妖精要件厳しいけどゾルガには待ってましたってカードやね

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:09:00.97 ID:iNd4v/4gp.net
さらっと岩融凄いこと書いてね
条件はめんどくさいけど

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:17:05.82 ID:G8UB4Tg20.net
岩融はバスティオンメタに見せかけたマグノリアいじめ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:18:05.79 ID:WvhOgGRs0.net
アドマンティスと選択かなあ自分のデッキだと
あれも融通効くから迷う

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:22:04.64 ID:XAOsRW33a.net
悲恋の妖精イラストすげえ好み
もっといっぱい貫通した女子出して欲しい

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:24:06.50 ID:ipgS8MMh0.net
悲恋の妖精ちゃんにハグされてから胸がスースーする

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:26:52.74 ID:WvhOgGRs0.net
言われて見てみると凄い痛々しいな胸と手のひらぐっさぐさやんけ
グランブルー時代より色々と攻め始めた感あるわ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:32:08.29 ID:UknIz96bH.net
>>64
成仏して…いやゾンビとしてこき使われてるか

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:36:03.43 ID:wt4SfR9yd.net
ゾルガの構築難易度があがっていく

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:37:29.72 ID:5RwfkfjdM.net
貫通した女子とかいう超特殊性癖

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:01:04.61 ID:H1mnp7yh0.net
ランジーナの方は使わないだろうな〜と思ったけどゾルガ軸ならいくらでも使いまわせるからそこそこ有用か
1枚入れとくだけでたまに仕事しそう

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:01:25.64 ID:WuTaAz+na.net
公式イベント内で声優がファイトするけどもりしーならゾルガ軸普通に回せるんだろうなと謎の信頼がある

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:06:31.72 ID:I1Wv/HwDp.net
アドマン使い終わると微妙にラインが作りにくいカードになるから妖精と差し替えかな
妖精もヒットしやすい初っ端から使うとハイドロリックラムがパワー下がるから運用がむずそうだけども

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:11:08.14 ID:mPhey8H1a.net
>>70
真野くんとかマークとか森島さん使えばその辺間違いないんだよなぁ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:53:33.75 ID:DB/8uhUfd.net
>>53
インタビューの書き起こしでやたらD-0、D-0言ってるんだが、あれってブロッコリーの版権だよな
買い取ったのかな
買い取ったとしてもキチンと製作できる人いなさそうなんだけど

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:06:41.29 ID:H1mnp7yh0.net
>>73
とっくに死んだコンテンツだし原案は木谷だし別に名前に出すくらいなら全然問題ないやろ

D0なあ
やってたけど一度死んだコンテンツだしTCGじゃなくてボードゲーム的な売り方に変えないと厳しそう

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:10:12.41 ID:SQvnI2iSp.net
ヴァンガードディメンションZERO

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:37:57.83 ID:DB/8uhUfd.net
>>74
それいけっち的な考えと完全に同じなんだが…
訴訟になったりとかは全然ないと思うけど、普通は他社のIPの扱いについて我が物顔で勝手に話したりはしないと思う

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:48:34.03 ID:H1mnp7yh0.net
>>76
守秘義務べらべら喋った池と違って現状は公になってる情報を再度話してるだけやん
つーかD0の話振ってるの大体友晴の方だし

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:49:30.15 ID:rceiCVof0.net
>>76
一応去年だったか一昨年だったかにブシロードとブロッコリーは資本業務提携してる
ブロッコリーの株4%位を武士が買った

モラルは守れってのはその通り

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:59:57.04 ID:H1mnp7yh0.net
確かに木谷の立場からしたら他社の商品名はそんなに出すべきじゃないんだろうけど対談相手がカードショップ社長の友晴だから友晴からしたら商品名出さずに対談とか無理やん
難しいな

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:03:19.87 ID:NbWyqvxrp.net
木谷と池田が同レベルじゃないと困るゲラ信が湧いてるな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:26:45.34 ID:Hb1WVE0H0.net
https://akiba-souken.com/article/50822/
http://hobbyjapan.co.jp/cardgamer/?p=19248
他社の商品名を出さずに対談は難しいみたいな話じゃなくて、明確にディメンションゼロをリメイクするならって話をしてるね
ブロッコリーはもうこれ以上カードゲームやる気なさそうだし、版権の買い取りみたいな話がすでに出ていてブロッコリー側もやるなら譲りますよって話になってる可能性が高そう
そうなるとゼクスのクローズも遠い日のことじゃないのかもね

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:38:01.84 ID:+veVW/9Ld.net
基礎票があるからやりやすいとか年商と規模の話とかやるならトモハッピーやらない?とかかなり具体的な話をしてるからすでに何か話が進んでるのかもね
そう考えると色々自然だわ
というかそう考えないと明らかに違和感がある内容

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:42:59.85 ID:hWAZeThFM.net
D0リメイクねぇ
てっきり商売としては完全に失敗扱いしてるのかと思ってたけど、対談読む限りワンチャンなくはないくらいに語ってて結構意外だわ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:52:30.78 ID:5RwfkfjdM.net
これ以上スレチの話題引っ張るのもアレだがD0よりよっぽど基礎票のあったモンコレすら復活して失敗したのに

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:55:26.97 ID:rceiCVof0.net
ブシロードはいわゆるmtgやDMで言う所のマナみたいなリソース基盤前提のカードゲームってないからこれを機にそこの客層を取り込みたいって考えはあるかもね

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:06:35.39 ID:oipWn0r90.net
>>55
いや、そういうデッキがあるのを知ってる上でピンクとルーチスの採用理由が分からんから邪推してしまったんや

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:25:38.13 ID:H1mnp7yh0.net
刀剣のトリガー全部で☆2種・前2種・引3種・治3種なのか…

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:29:16.15 ID:0OsB54+v0.net
純オルフィストと監獄オルフィストって前者で組む利点ってどんなのがあるの?

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:32:00.70 ID:UknIz96bH.net
そりゃもうジャバッテールよ、あとは2弾待ちかな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:37:07.20 ID:Rf+eABWF0.net
速攻六角軸組んでみたけどソウルカツカツになるのとG3の配分に悩むところ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:51:36.97 ID:NUp+lnNd0.net
>>81
どっちもD0の話始めてるの友春じゃねぇか
普通に元プレイヤーで今でも好きだと思ってる奴とメーカー側だった奴の思い出話にしか見えん

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:51:45.68 ID:wt4SfR9yd.net
>>88
何も考えなくていい

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:13:04.89 ID:IbWQfkiua.net
実際純オルフィスト勝ててる?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:14:41.96 ID:E3fYB8LC0.net
>>93
上振れすりゃ勝てるし下振れすりゃ負けるよ
それだけのデッキ
弱い要素はないしな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:20:16.78 ID:v3p+biDWp.net
>>94
むしろブレる要素ないそこそこ高い打点で除去とか絡め手が効かない純粋な顔面の殴り合いに持ち込めるのが強みじゃねアレ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:55:56.80 ID:0OsB54+v0.net
初心者でも勝てるってデッキってことか>オルフィスト

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:19:31.64 ID:A7y6jnhYa.net
ブロッコリーとブシロードって今手を組んでるんじゃなかったっけ?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:34:11.55 ID:ZgfAU2EQr.net
世界の前列除去が地味にウザそう

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:48:20.63 ID:E3fYB8LC0.net
>>95
言われてみればそうだな
でも結局勝敗の差になるのがペルソナできるかどうかなんだよな
それはどのデッキにも言えるんだけど、他の軸は純粋にデッキパワー高かったり得意な動きがあったりでカバーできたりするんだけど、オルフィストはペルソナできない場合ほぼほぼ負ける

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:51:12.39 ID:38J6IKS90.net
刀剣乱舞これ何軸が強いのかイマイチよくわからんしコスト足らなくね?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:03:23.72 ID:eJ53uYgVa.net
新規入りのセラスとの戦い方がよくわからん
今のところ使ってる人が居ないからいいけどいざ使われたらプレミ多発して普通に負けそう

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:22:28.04 ID:nQccbcA40.net
オルフィスト軸だけどフェスコレのツインプレスいれたら、結構良さげになったわ。

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:37:24.39 ID:QUxU99c/0.net
好きなキャラが真っ先にデッキから抜けそうな悲しみ…

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:59:22.91 ID:H1mnp7yh0.net
鳴狐とにっかり青江の審神者は泣いていいぞ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:03:24.93 ID:Z9rkLGpl0.net
G1多めにした岩融特化軸とか刺さるデッキには刺さりそう

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:21:13.51 ID:VdxddPg/0.net
トモハッピーのチャンネルで木谷が語ってるけどコメント欄ボロクソで草

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:48:15.66 ID:0OsB54+v0.net
>>106
見てきたが別にぼろくそに言われてなかったけど?

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:00:18.54 ID:5nKm3IYUa.net
信者は無茶苦茶な擁護をそろそろやめろアンチと同じなんだよそれ
良いところは良い悪い所は悪いって言えないのか
Vみたいに固定客から集金したって後がないんだよDスタンは大事にしろやマジで終わるだろうが

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:03:35.10 ID:0OsB54+v0.net
誰と戦ってるんだよ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:03:58.11 ID:GEL8AZXT0.net
どうした急に

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:06:42.25 ID:MdeP2o1Z0.net
花丸デッキが部屋から出てきたんだけど今度のパックからトリガー差し替えればGスタン戦えるのかな

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:08:42.69 ID:I9gYu3c20.net
>>111
カジュアル環境ならそこそこやれると思う
Pスタンガチ勢に挑むには心許ない

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:57:24.06 ID:MdeP2o1Z0.net
>>112
サンクス
やっぱりGユニットの更新なかったのとバグみたいな動きないと辛いのかな
ひとまずカジュアル環境のP相手に試してみます

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:22:38.28 ID:xhig8n450.net
超トリが強いデッキをより強くしたからねえ…
先3ヴァルケリオンのどうすんのこれ感

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 01:31:32.46 ID:4DY98ueu0.net
Pスタンを盛り上げるとか新P言ってたけどどう盛り上げるんだろ
想像もつかん位無法地帯なのに大量規制かけるほどの労力もえぐそう、そmそもPスタン熟知してる人間が内部にいるのか

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 02:04:39.05 ID:5G9qaHVL0.net
新カードとの兼ね合いとか色々面倒だろうし超越組はVコレでリメイクしていってPスタン廃止で良かったんだよなぁ
大して人口多いゲームじゃないんだしレギュレーション3つも要らんでしょって

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 03:52:12.52 ID:zFXLr4clp.net
英語圏からはPスタが本来のヴァンガードみたいな意見も多いみたいだしその客層を切り捨てるような事は出来ないだろう
惜しむらくはPスタの海外人気を日本の開発側が把握していなかったという点だが

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 04:03:41.99 ID:5G9qaHVL0.net
Pスタ海外だとそんな需要あるんか知らなかった
VシリーズなかったらDとPで良かったんだがなぁ、ほんまVシリーズが足枷になってる

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 04:47:14.71 ID:oZFcM37/0.net
本音を言うなら俺もPスタやりたいが、MtGのヴィンテージみたく公式が大々的に盛り上げようとしてる感じがしないんだよな、パックとかもあるのに実感がない
後からスタン落ち導入したTCG、主にヴァンガとウィクロスは下環境の取扱方が雑すぎる
そりゃ古いカードは紙くずみたく扱われるわけよ
ほんとはスタン落ちやるならやるで下環境もあるよというのをアピールしてMtGみたくそこそこには手厚くサポートすべきなんだけどな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 05:04:25.63 ID:wV6R0QmS0.net
雑も何もVスタンすらクラセレ直後、Vセレも控えてて本戦優勝プロモが100万超えで予選大会勝つだけでも数万のプロモ貰えるVMC予選に16人集まらなくて権利出ない有様だぞ
なんだかんだ言ってユーザーが結局やらないし金にならないんだからそりゃ公式も力なんか入れんよ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 05:42:32.06 ID:ju9ZAkcZ0.net
ヴァンガードもウィクロスも下環境はあるだけマシというか運営側もプレイヤー側も人が少すぎる
スタンに対してPスタが、というわけではなくて全体的にという意味で人が少ない

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 05:55:21.93 ID:PRFwGIQm0.net
極光戦姫はリモーネが入って随分変わったな
どこをどう捌いていいか難しいし釈放させるのも大変なんだがどう対応すべきか?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 05:56:19.15 ID:DjD4a0H/0.net
真面目な話それやりたいならユーザーほとんどいないリバース終わらせて人員回さないと

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 06:04:27.93 ID:V6OqhsUHa.net
>>109
>>110
どうせ邂逅カードの事だろ
Vやってるカドショ店員がお気持ち配信してたのは引いたわ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:12:30.60 ID:XYzSiGBd0.net
バディの人吸ってるはずなんだけどなぁ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:20:56.91 ID:K+o9r7OEp.net
バディはヴァンガードと兼任してた人の方が多いと思う

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:52:02.70 ID:xhig8n450.net
>>117
それは主に英語圏じゃなくてアジア圏な
英語圏はV期に伸びてるからまた事情が違う

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:57:24.15 ID:4DY98ueu0.net
ワロタ、国によって人気レギュ見事にバラバラなのかよ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:08:28.16 ID:QlRUnGt5H.net
オーワインは六角に欲しかったもの大体持ってる良カードだな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:18:38.68 ID:rVTQuFX0d.net
D1弾の時にケテサンの枠をバスティオン軸用に結構持ってかれた六角軸、ある程度戦えるようになりそうかな?

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:22:30.56 ID:XYzSiGBd0.net
今回もファントムに枠持ってかれそうだからそこは何とも...

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:24:55.24 ID:4vTBBdDHp.net
>>128
ここまでバラけるのは国民性とか発売状況とかなんか要因があるのかね

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:28:07.31 ID:NbabSiXI0.net
オーワイン強いけどオラクルサポが完全にゴルパラみたいなとこはまだ慣れないな
ソウル足りねえ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:30:09.56 ID:PB/7dNkGp.net
自分がソウルに入るコストで上2枚操作みたいなカードが欲しい

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:38:21.03 ID:xhig8n450.net
オーワイングレ3にしてくれ
せめて下ノーコストで+5kとか

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:38:49.36 ID:dqv+8b/AM.net
インフレしてない?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:40:28.71 ID:B6nxoFM3M.net
そうでもない

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:42:00.14 ID:1BzJ9gvF0.net
G3よりG2で強い方がバスティオンと差別化できるしいいかな
ただソウル足りないからそこを何とかする強化も欲しい

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:42:52.71 ID:4mX1woC70.net
バリエンテオールデンイーデンルージュが早速デッキから抜ける事態になったらインフレって言っていいぞ
ギュノスラ君は座ってて

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:44:34.96 ID:XYzSiGBd0.net
バスティオンにG2なんて入らないから、ケテルのG2は性能盛るくらいが丁度いい

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:47:57.31 ID:rVTQuFX0d.net
場にOD状態のG3ヴェルリーナがいるとき手札でG3扱いになるG4ヴェルリーナとか、いつか来そうな気がする

次の弾のパケの新ヴェルリーナがエルガー(E)だから、あと2種(CとD)くらい新規ありそうな気がする

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:48:11.78 ID:gitzvDX/0.net
初見黄金聖闘士かと思ったが冷静に見ると下も黄金聖闘士だった

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:51:30.25 ID:1BzJ9gvF0.net
使うかわからんけどルビニア買っといてよかった

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:59:23.32 ID:ZkuQfwJla.net
後、ブースターは出る度にインフレって多少はすると思う

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:14:45.73 ID:4mX1woC70.net
やっすいR以下のカードが抜けるくらいのレベルのインフレなら全然かまわない
前弾の目玉であるバリエンテが早速抜けるようなインフレが来たらやばいけど多分G1ブースター抜いてOD持ちガン積みするようになるだけだからまだ大丈夫だろう

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:03:49.50 ID:dpnkQ+j1r.net
バスティオンはダークストレインやフォサドが抜けて裁きやペインキラーが入るようになってるって聞くけどどうなん?

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:12:13.41 ID:4mX1woC70.net
ペインキラーは知らんけど裁きはかなり強力だし全然アリかと

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:03:34.29 ID:PB/7dNkGp.net
ソーサレスで最初ガン積みしてたペインキラーが使っててイマイチ強みを感じず一旦全抜きしかたけど
ペルソナしなきゃどうにもならない特性上やっぱりドロソは多い方がいいなとなってガン積みに戻したから
バスティオンで入れてるならそれもペルソナのためだろうと思う

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:19:42.65 ID:ju9ZAkcZ0.net
バスティオンは構築の幅広いけどオルフィストの次くらいにセットプレイしかしないからやりたいことやれないとしんどい

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:43:08.78 ID:Of+H4iqZr.net
ペインキラーと裁きと制裁積んでるコントロールバスティオンだっけ?
流行ってるらしいけどアタッカー少なそうで自分には回せる気がしない...

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:06:00.23 ID:4DY98ueu0.net
ペインキラーは個人的に初見時よりだいぶ株上がってるわ
強いだろうなと思ってたけどさらに超えた

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:08:39.86 ID:4vTBBdDHp.net
公式レシピではハズレア扱いなんだけどな、ペインキラー
じゃあ何故RRにしたし

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:12:06.15 ID:jpZXT4gA0.net
いずれ相性がいいのが来るかもしれないから…

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:13:07.47 ID:AWuIPVoHd.net
>>139
イーデンにはベンチ暖めてもらおう

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:13:51.50 ID:4mX1woC70.net
でもトウヤはペインキラー入れてるぞ
ライドデッキ以外のフォートやファヌエルまで入れてるけど

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:15:18.98 ID:KiChBP2Kp.net
ギュノスラ使わないと思ってるやつまだいるんだな
ギュノスラと相性いいから超トリがオルバリアになるくらい必須なのに

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:16:03.55 ID:QlRUnGt5H.net
ぶっちゃけ現状だとバスティオンはそれぞれの好みでどれも十分強いからなぁ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:42:02.92 ID:jpZXT4gA0.net
というかブレスファボールの強さが他の超トリと比べても1歩引いてるというか
トリガー全部乗せが弱いわけはないんだけども

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:47:00.92 ID:658L7yZvM.net
ポンポン超トリめくれるならいいけど期待薄いから堅実にイレーニアとマグノリアにCB使っちゃう 今後お手軽CC来るなら違うんだろうけど

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:03:54.76 ID:ZkuQfwJla.net
余ったらギュノスラは打つ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:14:12.74 ID:mFjKLlZSd.net
マグノリアは六角の上の効果くれ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:16:51.65 ID:+A50VBnWM.net
ドゥーガーラティスイレーニアが優秀で枠がないんじゃ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:26:31.39 ID:qD2vPz8kM.net
ギュノスラ入れても2枚だなあ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:53:01.52 ID:5ZHiDaK+a.net
バスティオンって速攻が苦手なのかな
極光戦姫だとまるで勝てないけどプレイングがわからん

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:23:03.24 ID:ybuFEjxf0.net
DシリーズにもCT守護や引守護きたら、バスティオン軸のメインデッキ46枚中、G3が30枚とかになるだろうな…

手札が最強すぎる…

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:28:45.76 ID:MJl/tTFda.net
ギュノスラって後列Rって指定いらなかったろ…

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:35:17.28 ID:0MDB6SxAd.net
>>166
ペルソナ乗せた前列パゥワァーを後列に足されたら悔しい

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:46:51.59 ID:JOtjdADk0.net
Pスタンのオモチャに……なってもいいか、このくらいは

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:38:57.95 ID:jJuGne/Pd.net
Vスタンの中でプロテクト握ってみたいんだけど、シラヌイとハンゾウは環境的にどんなもんだろう。
個人的にハンゾウよりシラヌイが気になるかな。ミズカゼかジャミョウが入りやすくて強そうなので。

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:46:07.67 ID:ju9ZAkcZ0.net
エンフェがいいぞ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:51:27.19 ID:YPmO7wd30.net
>>167
ペルソナしたターンにCB2使ってるなら全然許されるムーブだと思うよ…

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:58:39.48 ID:o86zaSkhp.net
今のマグノリアってオーダー入れることで横殴っても弱いから顔面殴り合おうぜオラァしてギュノスラ強い状況作り出すデッキだと思ってたわ
リア殴りに強いカードにCB使うの意味わからんからイレーニア抜けるみたいな

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:07:47.71 ID:mmdI1KmY0.net
>>169
どっちも中堅って感じじゃないかなあ
シラヌイはg3g1はいいんだけどg2が若干物足りない感ある
3月のPRが汎用g2なんだけどそれもパッとしない性能なのが残念だった

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:10:14.45 ID:zKXmyF0Z0.net
カードリストだけだと実感できなかったけど、TRの数凄まじいな…

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:18:34.83 ID:Z+ZYh5Ys0.net
RR6、RRR3、TRR3(SPが出ると2)って感じかね

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:21:52.20 ID:JOtjdADk0.net
RRR3は中々シビアか?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:23:00.02 ID:jJuGne/Pd.net
>>173
アドバイスありがとう。g2が微妙なのね。

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:28:23.97 ID:4mX1woC70.net
>>176
箱のパック数が通常BTより少ないからね刀剣

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:30:28.74 ID:4DY98ueu0.net
TRRからもRRRでるからいいんじゃね?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:50:42.53 ID:1BzJ9gvF0.net
鬼首狩りつっっよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:54:18.25 ID:xhig8n450.net
収録枚数的にやはりというか
1500円でもバニラいるんかい
青江と鳴狐のオタクは泣いていい

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:55:09.92 ID:fnl3qzAGM.net
なにこれただ強じゃん

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:57:25.77 ID:PaSIRM1D0.net
壊れでもなくいい感じの強化って感じ
他の国家もこれぐらいで頼むわ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:58:43.14 ID:1BzJ9gvF0.net
逆流する冥府はワンチャンマグノリアにも入るねこれ
今のところゾルガの新規は良いものばっかだな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:01:48.00 ID:ju9ZAkcZ0.net
生放送の視聴者増えてる感じがある

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:03:02.66 ID:PlwBAd+Sa.net
邂逅は何か騒ぎすぎじゃねえの
謝罪会見みたいになってたし

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:10:23.27 ID:rVvXW9Ec0.net
ライドライン確定か

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:11:18.55 ID:VTKjhn9Aa.net
もしかして6月の大会ってパックじゃなくてこの怪獣プロモだけしか貰えないの?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:12:30.39 ID:IFNMNA3m0.net
Gの時もユーザーの意見を聞く会議やったけど一度だけだっし、早期からかなりこまめにやってるし森P真面目だな… ただ文句言われた事をそのままやるとダメになるのは分かってそうだし、良いP連れてきたな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:13:32.98 ID:KE1Hjr06M.net
>>185
見てないけど何人くらいいた?

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:14:16.65 ID:ju9ZAkcZ0.net
>>190
2,200-2,500くらい

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:14:31.60 ID:PlwBAd+Sa.net
>>190
2200〜2500くらい

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:16:50.77 ID:0Wa0kFXVd.net
今回のP結構説明とかしてれくれるのね
助かる

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:18:51.84 ID:ju9ZAkcZ0.net
ゾルガの強化今日の2枚と悲恋の妖精だけで十分かもしれん

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:19:03.13 ID:mmdI1KmY0.net
VはPR2枚あるの助かる
しかもどっちも優秀なのは良いのか悪いのか

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:21:07.88 ID:fnl3qzAGM.net
森Pユーザー意見を聞くのはほどほどでいいのよ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:21:54.89 ID:4mX1woC70.net
>>187
まあオバロとネハーレンのイラスト繋がってたからなw

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:23:04.61 ID:rVvXW9Ec0.net
弱点だったブースターの不足が解消されたから痒いとこに手が届く強化よね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:23:22.66 ID:1BzJ9gvF0.net
ユージンとソーサレスがRRR無し確定か

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:23:53.68 ID:vTNRzIYv0.net
>>186
無神記が遺した爪痕深すぎる…

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:24:01.35 ID:ju9ZAkcZ0.net
>>196
聞くのは聞いてもらわんと困る
その通りにするのはほどほどでいい

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:26:50.86 ID:JOtjdADk0.net
>>199
既存2軸と邂逅軸全部で使える汎用的なRRRで来るかもよ
そうなるとそれはそれでユージンからオーバードレス抜けないのも確定するんだが

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:28:56.36 ID:1BzJ9gvF0.net
>>202
1弾のオールデンもそんな感じだったか
まあ期待はしてる

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:31:55.58 ID:IFNMNA3m0.net
ゲームとかでユーザーアンケートやって聞いた結果ダメになったとかも聞いた事あるので単に鵜呑みにするのはよく無いからなぁ

>>200
本来ここまで神経質に言われる事無いはずだからね…本来なら

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:36:05.49 ID:vTNRzIYv0.net
>>204
似たような立ち位置のラッシュデュエルのレジェンドカードはそこまでうるさく言われなかったしね(封入率の件はともかく)

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:39:29.55 ID:ju9ZAkcZ0.net
>>205
ラッシュはOCGと同時進行してるしレジェンドがデッキのメインになるってことはあんま無いから

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:40:56.81 ID:1BzJ9gvF0.net
リリモナも楽しみだな
超トリ5種って事はかなり色んなタイプのデッキが作れそう

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:41:55.24 ID:fnl3qzAGM.net
>>205
ラッシュは逆に完全に過去キャラ頼りのレジェンドくじ商法になっててかなり不健全
レジェンドに値段がつかないとパックが全然売れない

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:42:06.36 ID:0Wa0kFXVd.net
>>204
そこら辺は難しいよね

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:42:27.38 ID:ju9ZAkcZ0.net
リリモナの超トリガーは全部同じテキストだぞ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:42:55.24 ID:gG/3rXIv0.net
>>207
絵と名前や種族が違うだけで全部同じ能力だよ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:43:59.59 ID:qThgK8aXa.net
超トリは絵柄違いの同じ効果だと思われる

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:44:01.97 ID:mFjKLlZSd.net
>>207
効果は同じじゃないの?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:46:21.99 ID:XYzSiGBd0.net
いきなり6種もあったらライドライン魔合成構築も楽しめそうよね

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:47:44.43 ID:JOtjdADk0.net
Dスタンの刀剣全5軸組もうとした時、1カートンで守護者足りるのかな
TDの守護者も使わないと足りない説(シングルすればいいんだけど)

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:47:58.65 ID:1BzJ9gvF0.net
>>211
>>213
マジか失敬
とはいえライドラインは多いし楽しみなことに変わりはないか

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:50:29.06 ID:XYzSiGBd0.net
>>215
購入特典かなんかで完ガ配るらしいから余裕で足りると思う

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:51:54.83 ID:K+o9r7OEp.net
一箱に1枚プロモで完ガ貰えるし余裕やろ
使われる未来が見えないバニラ組とノーマル完ガの今剣くんマジで可哀想

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:54:00.72 ID:gG/3rXIv0.net
今剣はG期のシシルス互換だったやつか

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:54:45.43 ID:mmdI1KmY0.net
凄まじい降格処分で草

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:55:03.25 ID:gG/3rXIv0.net
超越コストにはなるけどもう一つの能力が全然違ったわ
シシルス互換っていうのは正確ではなかったねごめん

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:56:18.89 ID:Rh+KPCvT0.net
>>208
ラッシュはどこぞと違ってちゃんとOCG続けてくれてるだけ目を瞑れる感ある

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:56:20.79 ID:IFNMNA3m0.net
見えてない軸はエンジェルかな?
まだ要らないけど種族が増えたからこそハイランダー軸は合っても良さそう

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:06:49.09 ID:jpZXT4gA0.net
鬼首と悲恋でかなり回しやすくなるな
でもG1の枠がもうかつかつじゃい

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:12:51.48 ID:xhig8n450.net
というかもとよりゾルガにG1の枠なんて無いから削るならオーダーか?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:13:42.10 ID:nwzUpJHla.net
>>223
6軸に対して完ガORRは5種、トリガーは4種だからなんとも言えん
完ガはデッキがマーメイドでどうしても種族揃えたかったら使えよってなるかもだが

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:13:47.56 ID:DjD4a0H/0.net
刀剣ってコスト面どう工面する?
ほとんどのカードにCB1って書いててどうしたもんかなーって思ってんだけど
ライドライン的にはどこが強いのかなーとか

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:15:52.87 ID:4mX1woC70.net
ペルソナライドを捨ててゾルガを削るのはどうだろうな

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:17:09.07 ID:1BzJ9gvF0.net
ゾルガは悲嘆と絶望で疑似ペルソナみたいなことはできるから削るのは有り

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:27:46.29 ID:jpZXT4gA0.net
冥府って相手のRでもいいのか除去
CB1SB1で1除去1スペコってかなり得してる気分

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:34:02.99 ID:1BzJ9gvF0.net
>>230
オーダー型マグノリアでも採用できるよね
ゾルガでだと1対1交換どころか増えるけど

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:37:23.10 ID:jpZXT4gA0.net
>>231
まあ魔合成分コストは増えてるから…
それでもイレーニアとか鬼首で軽減出来るのは偉い
マグノリアだと霊体凝縮と選択かなぁ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:38:19.97 ID:0MDB6SxAd.net
G1焼いたらG1がドロップに無かった件
あると思います

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:38:36.07 ID:jpZXT4gA0.net
イレーニアじゃなくてヘンドリーナだった
この2枚なんか間違えるんだよな

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:39:38.92 ID:Fwis+tLm0.net
ゾルガは強化後も構築とプレイングの難易度高そうだな
そこがいいんだけど

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:54:51.84 ID:JOtjdADk0.net
>>233
コストのSBで払うカードも上手く使おう

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:57:13.05 ID:jpZXT4gA0.net
そしてドロップから使いまわされるライドデッキからお越しの怨念鎖さん

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:59:48.80 ID:PRFwGIQm0.net
ニルヴァーナとヴェルリーナを言い間違える人多いよな
疲れてくるとよくやらかす

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:00:24.08 ID:VsK4Xx5g0.net
そう考えるとストイケイアのライドデッキは「絶対にソウル→ドロップ→盤面にいてほしいカード」でもいいんだなあ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:01:58.15 ID:rMqx3+dI0.net
>>239
FVトリクスタのデッキもそういう考えだしね

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:19:54.02 ID:tK4RN8Oa0.net
ライドデッキのSPを使い回せるお得なデッキだぞ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 01:37:19.84 ID:JWlJ/x5W0.net
平日の大会に出るくらい気合が入ったヴァンガードファイターは全員今回のフェスコレでフルSPにしてた
光ってるとドロートリガーとフロントトリガーの違いがわからん

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 01:57:32.40 ID:9oVjAWjMM.net
ところでマンキンコラボってどんくらい需要あんのかな
今やってるアニメは果たしてちゃんとウケてるんだろうか

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 04:15:53.13 ID:YMq4Ryh+a.net
ニルヴァーナでダークストレイン型のバスティオンには勝てるんだが構築済みそのままには勝てないんだが何が悪いんだ?
何かいいプレイングある?

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 04:17:11.17 ID:UYezvRlP0.net
しょうもねえ荒らし目的のレス

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 05:51:23.61 ID:zNXYzVKra.net
>>202
少なくともドラエンはヴェルリーナとオバロの2種でRRRの枠は埋まるんじゃないか?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 06:22:51.09 ID:Kz/7Kn5jd.net
>>243
発売されないとわからんが、すでにvol.2が決定してるからブシ的にはどのコラボより売れるって判断じゃないか。

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 06:36:54.99 ID:mvsswcn+0.net
刀剣は桑名江がCCかSC出来るからそれで補うしかないんだ
Gの時の今剣特が恋しい(引トリ自身をソウルに入れてCC1)

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 06:45:10.35 ID:OTb9xO/P0.net
そういえばシャーマンキング、宣伝PRなバニラG2は入れられるのかな?

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 07:38:39.24 ID:UKK/LdPZr.net
マンキンってアンナとか葉とかハオでライドライン分けるのか

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 07:49:15.68 ID:5q1LQzfVd.net
葉→葉(憑依合体)→葉(オーバーソウル)→葉(スピリットオブソード)
みたいになるんじゃね

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:29:59.09 ID:KCOTASIO0.net
死にそうになった時に、描いててよかったブリッツオーダーみかん
よみがーえーれー

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:12:20.13 ID:8r9Z0zgJ0.net
>>249
国家シャーマンキングだし入れられるでしょ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:55:50.84 ID:JMX7+6CR0.net
個人的にマンキン好きだし嬉しいけど正直需要は分からない

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:10:00.80 ID:QRCve2Tqa.net
>>251
どう考えてもこれしか無いんだけど2弾でクロスライド出るフラグにしかならんのよな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:10:13.73 ID:UKK/LdPZr.net
森Pが縁って言ってたけど昔からツクヨミとかを武井先生が描いてた繋がりとかかね

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:58:24.13 ID:JrIhHP5ca.net
クロスライドよりオーバードレス流用した方がそれっぽい

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:02:59.23 ID:8r9Z0zgJ0.net
G1以上ガ制来とるやんけ…
まあリアガード限定なのとブリッツオーダーは使えるからV以前のガ制ほど強力ではないか?

一気呵勢用のオーダーも強いなあ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:05:47.56 ID:voHVQZWyd.net
一気呵勢だけだとちょっとプレッシャー足りなかったところにこれは嬉しいな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:06:14.74 ID:tK4RN8Oa0.net
ヘルブラストフルダイブのイラストかっこよすぎて草
こういういろんなユニット写ってるの呪文系のカードらしくていいな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:07:04.02 ID:iBt37aHFp.net
おべらどれっっの環境でG1以上ガ制って実質ガ不だんなぁよ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:08:17.38 ID:V3Hfhxy6p.net
>>258
超トリ考えなくてもG1以上じゃない守護者無くなってるからV期よりは強いぞ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:11:28.34 ID:4W+pv6SH0.net
なんか後に王になったクロノ・ドランの子孫のライドラインや未だ見ぬシャドパラを意識したようなかつてのユナサンを取り戻そうとするケテサン(下級民サイド)のユニットが来そうな気がする

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:12:30.38 ID:JW1JT86y0.net
オーダーと完ガ制限でイーデンが結構強くなりそう

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:22:34.74 ID:5q1LQzfVd.net
普通に強いの来たな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:23:44.02 ID:UKK/LdPZr.net
今回のオーダーやペルソナとイーデン組み合わせるとかなり圧かかるね

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:27:57.97 ID:1ks3jcOpp.net
デザイン方向としては超トリは捲ったら勝ちくらいのカードにしたいのかね
やっぱり

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:30:48.50 ID:XBZmZBjjd.net
ダクステの超トリガーの追加効果考えると、ブルース軸は前寄せもありなのかな?

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:32:57.83 ID:8r9Z0zgJ0.net
今日の追加2枚とジャレットだけでも一気呵勢かなり強化されたけどRR以上のパーツは一体どんなレベルのが来るんや…

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:36:07.08 ID:rMqx3+dI0.net
Dの環境でG1ガ勢はキツいって…
ペルソナ時だからまだいいけどむしろペルソナされた時がキツいっていう

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:49:27.34 ID:L+gdE389M.net
インフレやな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:53:19.48 ID:JKzjK9b20.net
どの軸も真っ当に強化されていくなあ
ありがたいけどインフレにも繋がるんだよな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:54:31.35 ID:s3FCK8eda.net
ちょっと強いのが来るとインフレインフレかよ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:57:02.98 ID:sXB66Mu0a.net
新弾カード全部バニラとかじゃないとインフレは起きるよ
しゃーない

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:59:27.96 ID:JW1JT86y0.net
だってお前ら強くないと文句言うし買わねーじゃん

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:00:05.55 ID:UYezvRlP0.net
ライドライン以外のカードは今までのヴァンガードと同じで廃棄していくって流れだろうなとは思ってたから驚かない

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:02:05.91 ID:CIJG5p1tM.net
前弾の高額カードの価値がガクッと落ちるようなインフレじゃなきゃいいよ
今回の場合はむしろイーデンの需要上がるんじゃね

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:24:39.27 ID:tJENdOd9a.net
インフレしないとDMの不死鳥編みたいに低迷するだけなのに
強くも使いやすくもないけど買うみたいな人は少ないわ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:47:57.68 ID:yrBRGQ0Z0.net
オーダーに関しちゃ一部以外査定が弱すぎたんだよ
ガード値なしで一枚ディスアドというのを査定に入れてないカードが多すぎ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:44:09.23 ID:mCe6TLyZd.net
>>250
マンキンTCGみたいで良いね
Rは持ち霊とかで埋めたくなる

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:53:27.18 ID:OcEzczfUM.net
デッキログで刀剣組んでみて気づいたけど、超オーダーって16枚のトリガー枠に含まれないんだな…

16枚制限があるのはあくまでトリガーユニットで、オーダーは17枚目として入れられるのか

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:56:57.20 ID:v7Bh+TNG0.net
>>281
なんかデッキログ不具合出てたから不具合かも知れないけどなんだか入れられてもおかしくない気がしてきた
TDのトリガー17枚だっけ?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:57:52.16 ID:OcEzczfUM.net
と思ったが、念の為にTDのリスト見たらオーダーも込みで16枚か

デッキログの方のバグかね

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:29:42.53 ID:Rp8+oeH9d.net
引完ガ早く来てくれー!

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 16:07:38.58 ID:E7wvJoA00.net
プリスクリプションエンジェルって使ってる?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:31:03.72 ID:1ks3jcOpp.net
プリスクリプションはわりと強いと思うが入れるデッキがない
PBDでもしかしたら使うかもしれんし使わないかもしれん

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:38:15.48 ID:UKK/LdPZr.net
PBDはG1過多になると信じてごるどがおん買い込んだ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:54:25.25 ID:8boEeib/a.net
やっぱ枠無いか
安かったから買ったけど現状観賞用になってるなぁ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:35:29.17 ID:UYezvRlP0.net
ガッキー妊娠してたらホンマ・・・

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:35:40.33 ID:UYezvRlP0.net
誤爆

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:38:31.07 ID:evbaIEkqM.net
ガッキーは衝撃だったから仕方ない
ブシロで言ったら三森すずこが結婚した時レベル

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:42:39.12 ID:XMn5aDNq0.net
いくら可愛くても自分の手が届かない相手なわけだし、な?
ショック受けるより好きなら素直に祝福しようぜ

さぁ、ライドした星野から祝福(ギフト)を

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:04:44.17 ID:XMn5aDNq0.net
自分で言っといてなんだが性的な意味にしか見えなくなった

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:15:50.30 ID:0iqCpF/u0.net
耳に精子かかる云々

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:41:30.60 ID:yYNCF+MMa.net
むしろ星野源が結婚したのがショック

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:48:26.62 ID:JWlJ/x5W0.net
>>289
キモいなお前
で、いつまでヴァンガードに関係ない話続けるんだ?

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:52:39.73 ID:pu25FrLbd.net
松来未祐さんの事もあるし結婚したい声優さんは結婚して幸せになってほしい。

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:54:05.48 ID:KCOTASIO0.net
なんだか知らんが、多分そういうのでショック受けたりする方が健全なんやろな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:04:58.67 ID:za4Aa0mi0.net
一瞬開くスレ間違えたかと思ったw

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:05:17.45 ID:8r9Z0zgJ0.net
シンさんとミクルさんって結婚までいったのかな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:06:37.41 ID:UYezvRlP0.net
>>296
誤爆だと言ったろ?
あと引と前の違いも分からん奴には言われたくねえわ
お前のレスなんもプレイング語ってないけど偉そうに言えるんか?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:25:26.38 ID:zGI4aqnI0.net
>>298
健全か?

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:32:12.15 ID:JzX/YU2b0.net
ユニット設定更新されてるな

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:43:10.22 ID:DsBovmiN0.net
>>301
お前も気持ち悪いレスか煽りレスしかしてないゴミじゃんw

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:43:27.14 ID:5q1LQzfVd.net
>>302
まあ他人が結婚してショックは健全とはほど遠いわな

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:48:30.16 ID:za4Aa0mi0.net
>>301
図星つかれて喚くのが無様ってそれ1番言われてるから

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:25:46.54 ID:qCfwbi14a.net
ほらな>>306みたいなヴァンガード知らないガイジが湧いちゃう
ゲスレに帰れよ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:39:45.01 ID:rMqx3+dI0.net
クラーケン出没注意!のクラーケンはやっぱ深淵誘いみたいなやつなのかね
でもあいつの種族クラーケンじゃなくてゴーストだったか

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:46:31.39 ID:KCOTASIO0.net
>>305
なんというか、そういう情熱的なものは大事かなぁと思った。内容はともかく

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:51:58.63 ID:KCOTASIO0.net
>>308
VGのクラーケンはサーペントとシーホースくらい

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:57:16.76 ID:rMqx3+dI0.net
>>310
もったいねえな
もっと種族クラーケンでリヴァイアサン的な切り札とか出せそうなのに

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:58:21.16 ID:Fp4/XegUd.net
そんなクラーケンばんばんいても生態系が困ったことになるし?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:18:47.71 ID:9BvN0OYe0.net
>>312
各国家にドラゴンいるようなクレイだしへーきへーき

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 04:54:35.08 ID:tRVdgzbep.net
グランブルーは結局ドラゴンは出なかったなぁ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 05:27:49.32 ID:mwA2+e9v0.net
スカルドラゴンは?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 05:46:23.26 ID:tRVdgzbep.net
>>315
あいつはスケルトン

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 08:52:34.05 ID:WBAGMjNRr.net
アビスドラゴンもティアードラゴンもグランブルーに来るとなるとちょっと違う感じあるっていうのは理解できる

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 09:02:16.16 ID:IkJWY4GN0.net
種族こそドラゴンじゃないけどガストドラゴンとかプリズナードラゴンとか〇〇ドラゴンは結構いたからなあ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 09:43:02.95 ID:tGus9jiPr.net
ゾルガにヘンドリーナいるのめちゃくちゃ違和感に感じてたんだけど、ヘンドリーナを退却させて(殺して)ゾンビを復活させたり、ヘンドリーナ自身をゾンビとして復活させるってイメージしたらすごいしっくりきたわ
やっぱ天輪世紀って考えられてますわ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 09:47:06.17 ID:TwG4NlUd0.net
そもそも墓地掘り返してるだろ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:07:52.14 ID:4kUR8Voda.net
グランブルーの連中丸ごと3000年後にもいそうなんだけど一切出さないんか?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:16:37.54 ID:k7c4cHHda.net
3000年経てば死んでる

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:30:34.19 ID:PYPeREe10.net
オーバードレスを覚えいろんなファッションをエンジョイするロマリオ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:31:33.50 ID:9BvN0OYe0.net
プリズナードラゴンさんはあと7億3999万年くらいの懲役が残ってるからきっとどこかで生きてるよ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:59:27.69 ID:WBAGMjNRr.net
森Pが天輪世紀もGから見たどこかの未来かもって言ってたから超越組が何らかの形で出そうよね

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:13:11.39 ID:tvw1iwqE0.net
ルキエは白ルキエなのか黒ルキエなのか気になるところ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:26:01.30 ID:W5dBAL6P0.net
既存の超越版として出たユニットはほとんど死んでるだろうから出せないんじゃないかなぁ
超越ユニットとしてのみ存在するユニットは実は天輪世紀の住人でしたって出来るだろうけど

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:28:55.49 ID:VNodt6oT0.net
マルコキアスの設定見るとアモンは生きてそうなんだよな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:33:42.02 ID:A21F9HKXd.net
>>319
カードに描かれてるヘンドリーナの姿は魔法かなんかで綺麗に見せてて
本当はもっとゾンビめいた状態なのかと勝手にイメージしてた

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:49:10.80 ID:IkJWY4GN0.net
ゾルガは巽幸太郎だった…?

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:50:46.53 ID:bYjye4mN0.net
本体ゾンビなら種族バイオロイドにはならんのでは

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:51:32.68 ID:zYcQT8pk0.net
シラユキとかみたいなの出て欲しいなぁ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:02:45.23 ID:zYcQT8pk0.net
極光戦姫の新規全然発表無いな…

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:03:08.07 ID:DCBPyj1hp.net
国家統一したんだから共存してるゾルガがむしろ正常で動物で固まってるマグノリア軸の方がむしろ排他的っていう

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:03:50.86 ID:9BvN0OYe0.net
角笛は小説の挿絵のやつか
レイユで回収したヴェルリーナそのまま弾に出来れば単純にアドが取れるな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:07:45.06 ID:0xQK5cpGp.net
ヴェルリーナ捨てての手札交換で引きたいカード
結構あるな

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:08:33.08 ID:IkJWY4GN0.net
>>333
順番的に明日来るだろう
金曜だしRR以上かも

今回のRオーダーのイラスト気合入ってるけどR完ガがない分SP枠に入ってたりするかな…?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:09:37.32 ID:atNd42z2d.net
やっぱあの白オバロはオーダーかな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:10:18.20 ID:cG0csRRPa.net
>>338
あれはカード化しない

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:12:12.21 ID:atNd42z2d.net
しないのかもったいない

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:12:50.80 ID:zYcQT8pk0.net
バリエンテとかサーチ無いから引ける確率上がるのは嬉しいね
エンテンの方はミリンより発動はしづらいが上昇幅やパワーは上だな
個人的には炎の巫女で固めたいからミリン派だけど使いやすいのはエンテンかも

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:16:11.53 ID:sGPUR5pWd.net
Cの方は、バリエンテの第2打の火力底上げ用かな?

そこ、2000しか変わらないとか言わない…

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:16:40.93 ID:IkJWY4GN0.net
ようするにデステニードローだから間違いなく強いんだがケテサンとダクステのRオーダーが必殺オーダーって感じだったからどっちかって言えばそっちのが見てみたかったなあ
ナンバー的にRオーダー2種以上は無さそうだし

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:30:13.85 ID:Bb2NVPsBa.net
エルガーが能力はほぼバニラだけど墓地からオーバードレスできるとかなら完璧か

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 14:53:24.93 ID:TwG4NlUd0.net
>>339
2弾には入ってませんみたいな書き方だったから将来的に入ってくると思う

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:31:24.20 ID:2oVa/yO7a.net
ペルソナやバリエンテを引き込みにいけるのは強いんだが現時点ではあまり使おうとは思わないな
G3のオーダーでアドを稼げる訳じゃ無くパンプも無いルーティングはかなり使いづらそうに見える
とりあえずエルガー次第かな

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:54:29.30 ID:1xM3IT6Tp.net
生ヴェルリーナは主に手札コストになる日も近い

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:56:46.38 ID:DCBPyj1hp.net
無印ヴェルリーナ、なんだかんだ打点として強いし除去も唯一の能力だから普通にアルクスバリエンテと並んでオーバードレス先の候補として優秀だと思うけどな

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:37:28.58 ID:a3I51jI/a.net
むしろコストになるって明確な強みだと思う

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:42:36.45 ID:7ii1AHt+0.net
ライドラインで確定サーチされるだけで価値あるわ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:47:35.09 ID:sGPUR5pWd.net
トリクスタとヴェルリーナをFC封入のRRR仕様に変えると、やはりアルクスのレア度が若干気になる…
トリクスタをTDのC仕様に戻すかアルクスのSP探すか…

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:49:30.34 ID:IkJWY4GN0.net
フルレア沼に侵食されてるな…
俺もDスタンのデッキ安く済んでありがてえと思ってたのがいつの間にかキラキラだ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:19:27.15 ID:HCu3vZu60.net
刀剣なんか決め手に欠けるな…
やっぱ刀剣興味ないと組む気になれないんかな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:29:15.94 ID:agwOGxra0.net
朝っぱらからラッパ吹いて、卵は目玉焼き
天空に城もある、ロボットもいる、獣もいる
ラピュタやな(こじつけ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:31:41.43 ID:sGPUR5pWd.net
バ○ス!!

ストイケに超トリオーダーが来たらどうなるんだろうね?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:36:08.55 ID:WBAGMjNRr.net
刀剣カードプールだけなら全国家でダントツに多いから構築の幅はありそう
もちろんライドラインによって使わないカードはあるんだろうけど

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:43:17.54 ID:xHg6SD0bM.net
とりあえずどのデッキも三日月宗近4枚入れる所から始まりそう

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:48:20.24 ID:HCu3vZu60.net
好きなユニットとかいれば軸も決まるけど、如何せん皆同じにしか見えん…

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:54:57.20 ID:Q0qKhxEla.net
西又葵のイラストを見て同じにしか見えないと言う人みたいだな

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:56:57.60 ID:AgWCdLT0a.net
西又葵は画集買うくらい好きだけど間違いなくハンコ絵だぞ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:00:40.86 ID:IkJWY4GN0.net
ソハヤノツルキ、静形薙刀、桑名江あたりCでも使えそうだから刀剣はTD+コモンデッキで軽く遊ぼうかな

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:02:15.80 ID:0Ho1d39LH.net
ホモじゃないけど歌仙兼定が見た目とデッキコンセプト好きだから最優先で組む
強そうなのはライドラインとかじゃなく岩融

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:39:02.37 ID:WBAGMjNRr.net
岩融はわかりやすく強そう
バスティオンよりマグノリアが泣きそうなテキストだけど

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:43:39.17 ID:7ii1AHt+0.net
>>352
ホロにするだけとかならかなり安いのが良いよね
ライドラインだけSPとかも手軽にやりやすい値段だし

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 20:13:53.42 ID:9BvN0OYe0.net
ジャバッテールが横殴ってくるだけでもマグノリア辛いんだけど

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 22:54:09.20 ID:AgWCdLT0a.net
フェスコレの新規で使われてるのってジャレッドとハイドロレール、リモーネ、ギリクースィーくらい?
ミリン、アーフィオン、ディグレイドあたりは使われそうで使われてない気がするんだけど

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:09:38.49 ID:W5dBAL6P0.net
デッキ全部光らせたいからミリン4投してるわ
案外使い勝手いいからソウルチャージできるいい感じのユニット来るまで抜かないかも

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:43:04.53 ID:VBzEORT60.net
アーフィオン使ってるけど聖裁と選択って感じだから2弾次第で真っ先に抜ける枠だなあ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:29:42.84 ID:F+jTVAlRa.net
2弾出た瞬間あのオーダーに変わりそう

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:00:29.30 ID:7eD3GFVC0.net
>>366
アーフィオンめちゃくちゃ使われてないか

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:13:49.79 ID:ycanCX9c0.net
フェスコレ買えなさ過ぎて試すことすらできん……

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:19:46.12 ID:/t0CTGOO0.net
フルレア勢がいっぱい箱剥いてくれたおかげで新規カードだけならシングル在庫あるだろう

にしてもフェスコレ割と売れてるな、久々に近所のショップでヴァンガードのパックが完売してるの見たよ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:28:19.98 ID:xhu7fWA00.net
去年もフェスコレとマジェだけは一瞬で完売だったけどな
Pコレはしばらく残ってたけど

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:37:57.50 ID:TnF2oYYT0.net
アストラルフォース以降のパック売れ残ってたら転売屋が根こそぎ買っていかなかったか?
一部を除き

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 04:56:32.37 ID:n71ahuA50.net
せっかくクラン混成になったんだからもっと背景ストーリーのあるデッキ作れる様に
なったらいいな

例えば「ぬばたまとむらくも両方の流派を会得したはぐれ忍竜集団」とか「ケテサンで
反乱を起こすべく決起した元シャドパラゴルパラ連合軍」とか「裏でメガコロの連中と
癒着関係にあるアクフォの汚職高官」とか

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 06:25:52.17 ID:6EOeMue9a.net
アーフィオンは強みがイマイチ分からん
やってることは確かにシンプルだけども

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 07:29:00.59 ID:xN8RhOK4a.net
オールデンがCB2だからアーフィオンは残ったCBで小回り効く印象

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 07:44:18.84 ID:gIKBphMmd.net
>>375
先祖がリリモナ建国時に地上に残った旧バミューダのマーメイドを混成した部隊(所属はストイケイア)とかもありそう

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:42:35.42 ID:17zqp+rNa.net
ミリンやらハイドロレールフル投入しててこういうのもなんだけど、
アーフィオンは次の弾でくるオーダーがその役割を担いそうなのでハナから入れてないな…
ペルソナライド依存なのも微妙に気になるし

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 09:02:24.49 ID:TAdWCZYA0.net
ハイドロレールもせいぜい積んで2枚だと思ってたけどドロップG3にいなかったらバニラだし4積みはキツくないのか?
たしかにアーフィオンはペルソナ前提の割にCB要求あるし一回でもフォサド通せばCBも余りにくくなるしいらないような気もする

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 10:06:02.33 ID:17zqp+rNa.net
>>380
最悪自身回収すればいいし、ドゥーガーと違って場に依存せず単騎13kだから問答無用で4投してるかな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:03:02.14 ID:ycanCX9c0.net
アーフィオンは単騎18k(バスティオン込み20k)のリアガードとして5枚目以降のオールデンとして見てる
先行取って押し込めると思ったら、オールデンよりもこっちに優先してCB使う場面がある

次のオーダーをダークストレインと併せて使うとソウル足らなくなりうるから、現時点ではCBを比較的強く使うユニットとしてアーフィオン続投させるよ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:02:11.42 ID:/t0CTGOO0.net
まあ来るとは思ってたが手札収容来たか
スパークリモーネちゃん短い付き合いだったね…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:03:23.92 ID:Juuf2OD0M.net
フェスコレ新規よさらば

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:04:22.07 ID:ghlocKy2d.net
疑似ハンデスはシラヌイの特権だと思ったけどカオブレがしてたな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:07:16.03 ID:AgXVP6/ea.net
>>384
あれ抜けるの?

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:08:39.93 ID:GTBb8Ghsp.net
>>386
使う理由無いでしょ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:10:53.88 ID:K4QUfhmMp.net
リモーネはトリガー収容できる強みがあるから俺は抜かないな
メルホライズンはパンプ値収容枚数×5000とかにして欲しかったなあ
まあ高レアにそんな感じの来るの期待しよう

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:11:29.50 ID:JahxbZpjd.net
まあオーダーで一枚だしリモーネは入れる人は入れるんじゃね

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:11:44.71 ID:I+S2SuTBM.net
毎回インフレしてんな笑
てかレアでこれならRRRとかやばそう

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:13:26.43 ID:17zqp+rNa.net
掴まるのと砲撃どっちがいい?ってどっちもやってくるじゃねーかクソポリ公どもめ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:15:29.77 ID:gIKBphMmd.net
FCに入ってたジャレッドの極光戦姫用互換とか来たら抜けないんじゃない?
リモーネは

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:15:54.28 ID:gTV/nu49p.net
猊下のコスプレして犯罪するエイリアンの鑑

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:27:46.56 ID:PW6MLq3Xx.net
ホライズン使うなら流石にCC欲しくなるな
グラナロートとどっちとるか悩む

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:27:47.42 ID:HhpzFUAyr.net
メルホライズンCにしとくにはもったいないイラストだなあ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:27:48.64 ID:m9D7iOG10.net
極光戦姫は犯罪者の人権を尊重して捜査を行っております

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:28:54.96 ID:0BdM3qAy0.net
そのうち犯罪者に人権与えないような監獄が出そう

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:30:59.01 ID:gIKBphMmd.net
なおFC収録のRRR仕様の監獄のフレーバーテキスト…

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:33:15.34 ID:JyHlAbS0a.net
cip無効にする二重目の監獄とか来るとクソ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:33:41.25 ID:/t0CTGOO0.net
極光は大会用じゃなくて趣味で組んでるからグラナロートもバイバイだわ
ポスターで極光戦姫もう1種(多分RRR)確定してるからこれでほぼ極光戦姫でデッキ組めるようになったかな
圧倒的G1不足

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:34:18.59 ID:GTBb8Ghsp.net
18kは単騎で殴る時は強いんだけど、ブーストが8kだと15kアタッカーと変わらなくて、収容に関してはグラナロートの方が有能だからな
10kブーストと18kアタッカーで構築できるとすると、今までの8kブーストと15kアタッカーの構築とはガラっと変わりそう

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:42:45.96 ID:jxnHJMJta.net
能動的に3ドラできるようになるから前多めでスパークリモーネ当てに行くのも視野に入るか
5枚収容できるとさすがに脱獄コストも安くはない

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:46:49.34 ID:GTBb8Ghsp.net
Vから殴って3ドライブできる相手なら現状で間に合ってるからそれこそリモーネ要らんと思う

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:49:00.75 ID:JyHlAbS0a.net
とりあえずリモーネは要ると思って手を伏せてターンエンド

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:52:30.31 ID:HhpzFUAyr.net
まあ持ってて困ることは無い

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:35:24.64 ID:YNDKEwFXp.net
いや18kの強みはブーストが要らなくなるところなのでは
G12にあまり枠割きたくないしな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:43:34.79 ID:gU0rxNnrH.net
CB1なら現状はセラスとシュバルスタッドに割きたいかなぁ
密着24時入れるなら尚更ガード値にならないG3には割きたくない

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:45:55.51 ID:Iq9zABEu0.net
なんか新オーダー、ゲートルーラーのカードみたいなイラストと名前だな…

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 14:05:37.57 ID:YNDKEwFXp.net
デッキ名もそうだったけど恥ずかしいのをふざけて誤魔化してる感じが増えたよな
あとちょいちょいセンスが中高年

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 14:07:25.42 ID:/t0CTGOO0.net
ゲルっていうかバディだろ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 14:07:52.37 ID:6GcCCpnR0.net
極光戦姫のG2枠って今どうなってんの?
今はルージュ4リモーネ3ゴルドーク2パトローラー2にしてるんだけども
パトローラーそんないらないかな

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 14:08:56.69 ID:7vZUTsqjp.net
今の極光戦姫リモーネしか強くないデッキだから4確だと思う

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 14:21:48.27 ID:m9D7iOG10.net
メルホライズン背景にブラントゲートのドームあるのいいな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:04:19.70 ID:LZr1Uuv+a.net
Vスタンにも興味出てきたけどショップにパーツ全然置いてないな…

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:07:16.16 ID:GTBb8Ghsp.net
>>411
ルージュとエクスターナル
現状だと15k出ないG2以上はいらない

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:16:11.69 ID:TnF2oYYT0.net
今Gの刀剣がちょっと出回ってるみたいに9月くらいには流通量増えるだろうから待ちなさいな
ちと割高にはなるが

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:30:25.46 ID:QNPSyB1ha.net
どんだけリモーネに憎しみを抱いてんだよw

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:10:50.42 ID:/t0CTGOO0.net
そういや刀剣の公式デッキレシピまだ出さないのか

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:21:17.30 ID:1FUluFBhd.net
>>414
トリガー(守護者でなくバニラの☆とか)既に消えつつあったりするのに少し驚いたわ

ハリー組もうとしたら近場にトリガー売ってねえ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:33:37.92 ID:apq3vDZ7p.net
トリガーはどんな種類であれ絶対16枚必要だからコモンをちゃんと扱ってるショップが少ないでいざ欲しくなっても高いか見つからないになっちゃうんだよね
ばら撒かれた上光ってるから一応ショーケースに入ってる引完ガの方が安いまである

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:38:22.57 ID:RcdSXnr9x.net
まじでぶりおっしゅがどこにも無い
効果付きヒール収録されるってわかってても焦るわ
次収録の時、名前はウィッチメイガスバトルシスター・ぶりおっしゅくらいキメラ名称で頼む

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:40:18.37 ID:VK39oKA90.net
コモンのトリガーなんてわざわざ売らんからなぁ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:50:26.53 ID:HhpzFUAyr.net
刀剣は公式のYouTube対戦動画見ろってことかね

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 17:07:35.52 ID:2V1mihu5M.net
お前ら刀剣は組むの?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 17:10:15.46 ID:/t0CTGOO0.net
カウンター欲しいしとりあえずTDは買う
モンストもな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 17:39:41.92 ID:/t0CTGOO0.net
とか言ってたら刀剣公式デッキレシピ来たがとりあえずどのデッキにも三日月宗近と燭台切光忠は入れろの精神

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 17:43:45.33 ID:YNDKEwFXp.net
むしろ入れない理由が無いからな
鶴丸と合わせて現行3トップのパワーカードでしょ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:03:09.45 ID:6eVjMc5Xd.net
まあ入れない理由ないからな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:03:50.16 ID:9r1Sb2eUa.net
わかっちゃいたけど三日月と燭台切のシングルが高騰or枯渇しそうだな…

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:06:59.24 ID:SuZMQTfnd.net
刀剣の人気キャラでもあるからかなりの高騰しそう

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:09:21.97 ID:/t0CTGOO0.net
逆にRRRなのに公式のデッキレシピにすら一切採用されてない大典太光世と鬼丸国綱…
鶴丸も入ってないけど

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:20:01.23 ID:NZm9Rs480.net
高打点3パンしそうな軸多いから鬼丸は割と汎用性高くないか?
山姥切でも面開けられるし

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:09:52.06 ID:GTBb8Ghsp.net
一発芸ならどのライドラインでもLB5でCB4SB4あれば鶴丸宗近×2で全部ペルソナライドの10k乗りながらの7パンできるけど(山姥切ならもう少し増えそう)
道中からコスト使っていった方が強そう?

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:11:45.74 ID:a9mH/B0Td.net
刀剣4箱買ったけどコンプキツイかな
封入率どんなもんだろう

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:32:50.85 ID:8+TpHH93M.net
t見た感じ1箱でRRR3TR2 SPカートン2らしい
TRがうわぶれたら美味しいかな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:38:31.47 ID:ZrRHVW0C0.net
リリモナの今見えてるライドラインG3、アイドル衣装じゃないから地味ね

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:47:26.58 ID:GzhkOBVsp.net
SPがステージ衣装みたいだから派手にしたいならそれを集めろってことなんだろう
ライドデッキをSPにするかメインに積み込む分をSPにしてペルソナライドでオンステージするか悩みどこだな

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:50:09.21 ID:QS4f6rs90.net
刀剣みたいな感じでライドライン同一キャラにして候補生からステップアップしていく感じにしたらよかったのにな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:14:14.22 ID:muhbUZPZ0.net
>>438
リリモナに邂逅来る時はそういうのが選ばれるかな
連携ライドとかシズクとか

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:18:00.42 ID:TAdWCZYA0.net
邂逅カードってライドライン封入された弾はともかくその後も強化されていくのかな
出来ればその弾だけで完結していって欲しいけど

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:23:28.38 ID:DVn+6NQC0.net
毎回5国家入るんだからそりゃ強化はされるだろう

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:34:56.83 ID:/t0CTGOO0.net
オバロデッキにヴェルリーナを入れたっていいんだ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:55:20.80 ID:tpxLY/Dm0.net
Vを名指ししているカード意外強化と考えないならもはや何が楽しくて構築してるのか分からなくなるぞ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:13:02.60 ID:YNDKEwFXp.net
ヴェルリーナの下位互換構築ユージンみたいな悲しいことになったとして
それを強化と呼ぶのかどうか

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:17:57.60 ID:CaW9/o6bH.net
その内ユージン用に相手の手札コールさせて退却させる奴出るから…

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:19:01.61 ID:dKdBANB0a.net
聞いてるのは邂逅カード指定の強化が続いていくかどうかってことじゃないのか

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:21:11.26 ID:tpxLY/Dm0.net
>>446
森Pの言葉を砕いて解釈すれば全く無いということはないって感じだったと思う

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:03:45.93 ID:69250RJM0.net
邂逅

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:15:00.01 ID:69250RJM0.net
邂逅は数出さないまでも現5国家相当1種ずつくらいは出そうではあるが、そう考えるとアクフォリンクギアクロあたりはまぁ出そう
別に全クラン出してほしいとかはないし、旧クレイ史的にはサブクランの出番なさそう

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:28:20.24 ID:ycanCX9c0.net
まあ、それこそ惑星クレイ物語の大筋に絡んでこなかったクランとか邂逅無いだろうな…

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:36:13.58 ID:op6QTWDYr.net
あのジャガーノート・マキシマムやバッドエンド・ドラッガーが邂逅カードに!

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:46:22.22 ID:NlUPQ2W10.net
大物だけどグレドーラとか言うほど邂逅したくないし…

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:50:44.67 ID:6eVjMc5Xd.net
ブラゲはメサイア
ストイケはメイル
ダクステはギアクロあたりか

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:53:15.53 ID:x2xZoQwn0.net
リリモナはリヴィエールかオリヴィアあたり?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:07:09.45 ID:oOSfGbQw0.net
ブラントゲートはカオブレが出張ってきそうで

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:16:39.47 ID:IitOXOkra.net
やっぱドラエンのオーダーだけショボくないか?
他が全体的にいいカード貰ってるだけに差が目立つ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:26:25.82 ID:1MHJqRki0.net
Vで出たやつは引っ込んでていいよ…端的に言うとダークゾーンはアモン様でお願いします

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:32:47.95 ID:axNtokbcM.net
>>456
バランス取るための足踏み感強いな

ケテサンは良いのかよ!って話にはなるけど…

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:36:20.65 ID:yqgjeXCV0.net
邂逅はたぶん来年がストイケとブラゲ、再来年がダクステとリリカルな気はする
それでメイルストロームとクロノジェットはまあ来ると思うしブラゲがリンクなのも読めるんだが
そのリンクとバミューダから誰が来るのかが候補多過ぎてさっぱりわからん

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:37:51.06 ID:3oUtigkX0.net
1年目(2021シーズン)のボスはどの国家だろうか
次の構築済みデッキの使い手が1年目のボスなのかな

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:48:40.59 ID:gHrg+jy50.net
まあそれは間違いないでしょ
シャドパラに変わる中二集金テーマ用意してくるだろうけどクランは以外と変わった所選んで来るかも
わざわざメインにスパブラ選ぶくらいだし

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:57:24.80 ID:3oUtigkX0.net
十年前のオマージュも兼ねてケテサン(シャドパラ)かもね

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:58:39.27 ID:IitOXOkra.net
>>458
環境トップの片割れであるケテサンがいいオーダー貰ってるだけに悲しいな
とりあえずドラエンはエルガーに期待だな
自由枠のリノステッドヴェロキ祈りの4種より優先出来る性能か気になる

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 01:01:28.39 ID:dXgwTLIh0.net
ボスキャラは各国家から特定の種族を集めたデッキを使うよ(大嘘)

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 01:02:51.82 ID:IitOXOkra.net
予告のトウヤの顔やばかったし闇落ちしてファントムブラスター使いだしたトウヤがラスボス
でユウユがオーバーロード使って戦うとか
まさかね

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 01:03:06.22 ID:3oUtigkX0.net
特殊フラッグかな?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 01:27:57.47 ID:7mB+fqYnM.net
バスティオンだけは出演なしにしないでおくれ
大好きなんだあの天然っぽい見た目が

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 05:32:02.70 ID:xeY6w/WEF.net
刀剣どのラインが強そうかねぇ
加州清光他の強カードと相性悪そうなのよね

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:53:51.20 ID:1MHJqRki0.net
俺の買ったとこのシングルは山姥切国広が頭一つ抜けてるな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:12:02.74 ID:3oUtigkX0.net
主人公変わる頃には7つ目の国家来るのかね

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:15:34.64 ID:lVSYmBs/d.net
ケテサンとドラゴンエンパイヤが消えて新しい国家が出てくるよ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:29:13.07 ID:ReeeBn9e0.net
山姥切がパッと見強そうだけどなぁ
ペルソナライドも一番安定しそうだしその上の連パン持ってるわけだし

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:30:03.67 ID:v2GpYQu+0.net
アニメこんな話挟んでる余裕あんのかよ…

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:30:49.97 ID:y6ROkxNMa.net
マンバちゃんは理論上強いみたいな感じになりそうな気もするがどうなんだろうね

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:33:32.58 ID:y6ROkxNMa.net
そもそも話の落とし所が見えないのに、余裕無いと判断するのがわからん

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:51:08.57 ID:hODfGcq7a.net
そいつに触れんな
多分青モブ派

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:59:28.15 ID:/67LwSBod.net
アニメは先週はわりと面白かったわ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:01:27.61 ID:xb3ojxxU0.net
どうせ”俺たちのヴァンガードはこれからだ!”的なエンドになって次回作に繋げるかなんかするからへーきへーき

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:03:52.75 ID:HZb10ueDM.net
ボロ家住まいの独り身で仕事は掛け持ち(フリーター?)で唯一の趣味がカードとかダンジ冷静に考えたら大分残念な人なのに
モテモテ医大生のトウヤよりよっぽど人生充実してそうに見えるのは何故なんだぜ…

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:05:03.76 ID:1MHJqRki0.net
ダンジの匂わせてた過去への言及が伏線なんだろうな
トリクスタ(スリーブにシール貼ってたやつ)の元の持ち主と繋がりそう

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:24:19.02 ID:3oUtigkX0.net
>>475
分割2クールだから余裕ないと言われるのも仕方ないかと

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:33:00.36 ID:LGyTFRrv0.net
ダンジさん、妹か弟亡くしてそう…
それがユウユに譲ったトリクスタの元の持ち主とか?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:35:04.37 ID:1l/vbmBs0.net
>>480
看病がどうたらだから妹か弟あたりが死んでそう

オバロの特徴がvスタだけど上手く調整してほしいところ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:50:58.85 ID:iYZHz93S0.net
刀剣興味ないけどパワーありそうだから追い付きたかったら買わなきゃダメかな?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:00:10.22 ID:X+0RM4t50.net
>>484
バスティオンとかのトップデッキなら普通に対抗できるんじゃね?
刀剣も強いは強いけど突き抜けてってほどではない

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:09:03.69 ID:1MHJqRki0.net
昔なら刀剣のG2も三日月宗近と燭台切光忠プラスアルファみたいなテンプレだったんだろうけどライドデッキ出たからまずグレードの枚数に幅出るし構築も結構人によって変わりそうだな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:10:22.53 ID:X+0RM4t50.net
>>486
種類も多いしな
まあでも三日月は確実に4投だろうけど

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:20:59.78 ID:0K02zwrp0.net
>>470
ヴォイドが第7の国家になりそう
ヴォイドもリンクジョーカー、ギーゼが敗北した以上本気でやらなきゃいけないだろうし

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:40:19.00 ID:0VK0QbzB0.net
>>488
それなら主人公変わるまで待たず2年目に来そうだな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:50:19.15 ID:ReeeBn9e0.net
>>474
ペルソナライド安定するってだけでも他の軸より強くね?
クリ増えるからV圧力も高いし

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:01:53.48 ID:G1KkziKor.net
公式では採用されてなかったけど自分で場から消えれてクリも増やせる鬼丸国綱とも相性いいよね

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:08:01.85 ID:f1dSCmmy0.net
山姥切は単体完結してるうえでシナジーするカードも多いからね、コストも器用に払えるし
個人的には歌仙兼定が好きだけど数珠丸とかパーツ引けなかった時辛いだろうなぁ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:17:10.11 ID:ReeeBn9e0.net
コストめっちゃ使うけど鬼丸国綱2枚から山姥切国広極→太鼓金貞宗で2枚コールが最大打点かなこれ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:28:04.57 ID:GlKLF/led.net
TRR2、RRR3、RR7でRRRが集めにくいな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:33:58.13 ID:wKd6eB1Vd.net
刀剣のRRR、TRRやSPで出る可能性ありなだけいい気はする
なお確率…

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:37:16.19 ID:OH7mZBAZd.net
TRRで上振れ狙うしかないな
RRR4でRR6の箱もあったわ
エラー箱かな?

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:46:05.80 ID:X+0RM4t50.net
刀剣どこにも在庫ないんたが何が起こってるんだ?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:02:38.86 ID:G9iB6MP00.net
>>497
ヴァンガードのデッキ組むそうに加えてファングッズとして刀剣乱舞の人達が買ってるんだろう。人気コンテンツだから転売ヤーも混じってるかもな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:02:55.12 ID:f1dSCmmy0.net
店が博打したくなくて入れてないor刀剣乱舞ガチ勢がコンプ狙いで剥いた
1箱だとコモンすらギリギリでしか揃わないのちょっとびっくりした、TRRコンプ勢は労力ヤバそう

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:03:02.95 ID:VLDlANxfd.net
4箱でトリガー6種中クリ4枚とか封入バランス悪すぎないか?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:07:29.27 ID:BVTngqUH0.net
ご祝儀価格だろうけどシングル価格見てると確かにこれは転売ヤーも喰いつくわ
自分も1箱だけ通販で買ったけどSP以上無しでも余裕で元取れた

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:09:34.93 ID:BVTngqUH0.net
ていうかライドラインのG0のTRRがやたらと高いのなんでって思ったけどなるほどこれだけイラストが特別な奴なんだな…

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:18:32.01 ID:drMoZuOia.net
刀剣乱舞、普通に強いみたいだしシャーマンキングも期待できそうだな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:22:22.24 ID:xRrC8vYyp.net
1弾がだだ余ってただけでわりといつもの感じなのでは

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:28:36.73 ID:drMoZuOia.net
転売できるの?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:11:20.60 ID:PxLHoeOBM.net
スタートデッキと1弾は常に売ってなきゃいけない商品だから多少はね?
一時品切れの時はあったし

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:31:23.45 ID:V0GW4Dns0.net
スタートデッキと1弾は常に売り切れてないと人気が回復したと思われないだろ
常に在庫見せつけられるようにしろとかマーケティング失敗で実質サ終
ヴァンガードのお墓を立てといたウラ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:33:21.93 ID:a+x5B9OO0.net
たとえ今強くても次の強化が当分来なさそうな刀剣組むのは好きな人だけでいいんじゃない
大型大会がしばらく無い時期にそんなデッキ握っても他の五国家の強化来たら結局腐るのオチかな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:51:43.85 ID:X+0RM4t50.net
2度目のスタン落ちのせいもあるけど、扱いが以前より悪くなってもはや箱買う前提みたいになってきて貧乏人には厳しい

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:57:26.05 ID:f1dSCmmy0.net
マジレスすると貧乏人はTCG趣味に据えるの止めた方が…それかデッキ数絞らないと

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:01:05.83 ID:X+0RM4t50.net
>>510
まあそうだよな
学生時代から続けてるせいで貧乏になった今でも付き合いがあってやめられない

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:02:03.89 ID:BVTngqUH0.net
学生時代より貧乏なのか…(同情)

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:05:09.48 ID:xVDq9NxJp.net
TCGより金掛からん趣味ってそうそうないぞ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:10:57.77 ID:aKEz2oEmM.net
結婚して小遣い制になり使える金が減ったのかもしれない

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:11:11.23 ID:Dn16s3tWd.net
ネット通販すればいいだけなのに箱前提とは

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:13:14.58 ID:G1KkziKor.net
発売日に使いたいじゃん?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:18:44.78 ID:BVTngqUH0.net
>>513
フルレア勢とかコレクション勢は置いといてデッキさえあれば大会参加費とか安いもんだしな
一時期TCG辞めてボドゲカフェとかよく行ってたけどそっちのが金かかったわ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:34:09.25 ID:IitOXOkra.net
刀剣強くね?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:03:08.09 ID:zHz/LtPSM.net
強いんか?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:05:24.36 ID:MSDMEsqj0.net
久しぶりにギアクロのデッキいじってるけどライドデッキ無いせいかこのデッキちゃんと回るか不安になる

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:07:56.24 ID:/zkkh4pZ0.net
ライドデッキあるなしじゃまずマリガンの選択が変わるからな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:08:57.20 ID:/cQX8/uU0.net
>>512
社会人は出ていく金も増えるからな…諸々
世のサラリーマンはそんな金持ちでもないことを知ったあの日

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:16:34.94 ID:zHz/LtPSM.net
就職を機に一人暮らし始めたりすると一気に生活苦しくなるよな。

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:18:17.86 ID:xRrC8vYyp.net
RRRパーツが強いし陸奥とかも意外と強いんだよな
ニルヴァーナ踏んだらどうしようもないけど

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:22:06.26 ID:qCeFpe5i0.net
そして給料が上がっても増えない手取り
累進課税め

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:37:25.89 ID:P7NNbg7nM.net
そりゃ刀剣は強いやろ、でも来月はもっと強いし、パズドラはまだわからないけど更にめっちゃ強そう

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:38:29.95 ID:Dn16s3tWd.net
弱くはない
十分戦えるが今後の追加あるかもわからんしよほど好きじゃないと組まなくていいとは思う

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:40:02.26 ID:G1KkziKor.net
まあまだまだ人気のコンテンツだし追加自体はあるでしょ、Gの時よろしく年1とかだろうけど

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:47:52.90 ID:g7ppR7WM0.net
一応コラボ祭りは10周年の一環らしいが
刀剣はずっとやってるからまあやるだろうな
正直年一でも多いが

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:03:18.02 ID:G1KkziKor.net
Twitter見たらヴァンガードでよくあるオタクの出)求)のトレードやってるのなんかシュールで面白いな

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:07:43.39 ID:zUONp53a0.net
霊体凝縮に写ってるのって怨念鎖と鬼首狩りだったのか

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:11:59.32 ID:zUONp53a0.net
ゾルガのG1G2の配分すげー迷うな
逆流する冥府で更に難しくなった

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:12:45.54 ID:G1KkziKor.net
>>531
正確には鬼首狩りにこれからなるやつ?

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:13:28.59 ID:zUONp53a0.net
>>533
なるほどそれっぽいね

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:16:35.45 ID:yqgjeXCV0.net
>>530
コラボはTCGユーザーだけじゃなくそういう層にも売る事意識した商材だからな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:39:32.31 ID:/zkkh4pZ0.net
素体に怨念鎖がその辺の霊魂込めて鬼首狩りみたいなの作ってるのか?
ゾルガ周りめっちゃダークだよな
夢啜りとか暗澹巡りとかもドザエモン彷彿とさせるし…

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:55:58.46 ID:RUJqOXu/r.net
刀剣乱舞レアはとうらぶしらん俺が見てもカッコイイし、ファンが喜ぶものが作れてるのはええ事やね

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:55:27.41 ID:Kpm/+luK0.net
TRRは完全にイラストが違うのもめっちゃファン向けなの分かってると思う
コレクターは通常版と両方欲しいだろう

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 18:58:08.19 ID:/cQX8/uU0.net
アニメはなんなの、なんかのメタファーなの
いや朝アニメだから気のせいだな

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:29:26.62 ID:0VK0QbzB0.net
>>536
ズーと混じって妙な方向へ進化したグランブルー
アクアフォースはどうなってるのやら

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:25:50.59 ID:f1dSCmmy0.net
シンプルに並べるだけでパワー出せて自由度も高い蜂須賀虎徹が強く感じた

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:30:15.89 ID:E3b1QNl9M.net
死ぬほど焼きに弱そうで組む勇気出ないけどそこを割り切ればなかなか強そうだよね

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:41:52.47 ID:P7NNbg7nM.net
>>529
プロデューサー的にはアニメ組の強化は3ヶ月に一度がいいと思ってるみたいだからコラボとかで来年以降も隙間埋めていくんじゃない?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:48:26.39 ID:xVDq9NxJp.net
Twitter見てる感じ山姥切がバスティオンニルヴァーナのちょい下で残りも中堅くらいはあるのか
今の開発めちゃくちゃバランス調整上手いじゃん

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:58:07.47 ID:xRrC8vYyp.net
いや
ニルヴァーナバスティオンとその他の壁がね…

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:59:44.10 ID:xRrC8vYyp.net
あと5人全員パーツ同じなのに強さがあまりに違ったら無能なんてレベルじゃないでしょ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:04:09.12 ID:f1dSCmmy0.net
そこまで来るとネガで見るかポジで見るか程度の違いでは

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:05:18.83 ID:yqgjeXCV0.net
どのライドラインでも強さ重視だと入るカード同じになるのもそれはそれで問題ある気がするが

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:06:10.96 ID:K1D6M0H40.net
バスティオンの回す前と後の評判差よ
これは冠頂く我が神聖国

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:23:55.61 ID:jgAIfrQqp.net
バスティオンに関してはほとんどの人が騙されてたと思う
あんなG3特盛じゃ回る訳ないしガード値足りねえと思うやろ…

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:34:44.24 ID:Stt2AJX2a.net
10kガード無いことの重要性はもっと早く気付くべきだった

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:35:51.10 ID:i1DUMDUQ0.net
バスティオンといえば最近入賞してるのを見てるとダークストレインよりもペインキラーエンジェルの方が主流なの?

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:51:48.01 ID:bFDQa5i00.net
3000年後のクレイには海賊残ってるんだろうか

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:13:16.99 ID:1MHJqRki0.net
突撃型とコントロール型で別れるらしいねバスティオン

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:29:00.10 ID:Dx14hJdO0.net
バスティオンとニルヴァーナの二強っぽいけどニルヴァーナの方はプレイングが難し過ぎて数の割に勝ててないよな

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:33:43.87 ID:ReeeBn9e0.net
まぁ、それも大会がやってないからなんとも評価できなくね?

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:50:16.19 ID:2kmwAI8z0.net
刀剣ってライドライン自体は指で数える数しかないけど派生も入れるとかなりの数組めるようにしてくれてて楽しいわ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:57:14.99 ID:zUONp53a0.net
バスティオンは次出るオーダーがバカ強いのがズルい

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:00:10.49 ID:BVTngqUH0.net
刀剣全体的にブースター不足だから一文字則宗欲しいのにPRなのがな〜これから大会でばら撒いてくれるのだろうか

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:01:13.85 ID:LGyTFRrv0.net
G3オーダーは、バディファイトの必殺カードのノリで作っていくのかな?
(一部ゾルガ軸用は除く)

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:01:43.44 ID:/zkkh4pZ0.net
まあまだ邂逅のRRR見えてるの鬼首狩りだけだしな
これから全然ひっくり返る

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:06:13.40 ID:wKd6eB1Vd.net
ヴェルリーナも、あと2種類来ないとは限らないからな…
R枠辺りにG1ヴェルリーナとかあるといいな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:09:45.99 ID:zUONp53a0.net
エルガーがG1という可能性は?

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:15:56.85 ID:XVO5VC7ya.net
>>551
通常の10kシールドがないのでこんなにゲーム性違うと本気で思わなかった

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:36:03.75 ID:IitOXOkra.net
刀剣デッキのパワーカウンターよく見たら印刷ズレが酷い上に傷もあるのがショック
まあ使わないからいいんだがパワーカウンターってなんでそこそこ値段するんだ?動画撮影用?

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:40:02.88 ID:YDDhAiGIM.net
実戦でガンガン使う派
雑兵なので無いと脳の処理が追いつかない…

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 00:13:35.95 ID:lIWjJ4W+0.net
Gの一部連中はともかくV以降に欲しいと思ったことはないわ
口には出来ないけどチンタラやられると迷惑なんだよね、初心者ならともかく
あとパンプしたカードを180度向き変える奴、要らないしもう一回パンプしたらどうすんだよw

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 00:36:53.59 ID:qKQI4nZC0.net
こんなとこじゃなくて直接言えよw

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 01:00:50.00 ID:hAxsN94Q0.net
大型公式大会ならともかく、フリー・公認ショップ大会での振る舞いなんてルール守ってたらそれ以上要求するのは酷だろw
お前バスティオンかよwwww

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 01:20:24.64 ID:1K18mYCT0.net
ひっくり返すのはその場のコミュニケーション円滑にするための手段の一つであってそんな明確にルーリングしてないぞ
別にやられて困ることもないだろうに、他人の細かい挙動いちいち気にしすぎで生きにくそう

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 01:30:54.11 ID:VpEDD9JH0.net
「おいお前ネットで俺の事バカにしただろ天帝の剣食らわすぞ?」

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 02:14:57.87 ID:gJ9lMtJDM.net
刀剣の人気ビビるほどすごくて他人のレシピ探すのも一苦労
蜂須賀虎徹とか直接アド取れない分見劣りを感じてるけどスレ見る限り評価してる人もいるして全然わからん

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 02:46:46.49 ID:0Bnxg/y+a.net
スレバスティオンは無条件で笑うから制限行け

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 06:14:29.44 ID:sqOyJ5fha.net
>>572
公式レシピで思考停止気味に燭台切とか入ってるけど、歌仙兼定とか回していたら違うなーとかは感じた
というか販促も兼ねてか、R以下のカード使ってなさすぎ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:06:13.53 ID:UwSqLh3Cp.net
虎徹の強みは単騎で鶴丸が通るとこだけではある

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:55:01.93 ID:reazeIgz0.net
刀剣は手札からスペコ連パンできる山姥切が頭一つ抜けてる感じ。実際強いと思うわあれは
全軸見た&対戦したわけじゃないけどパンプ手段が豊富な分既存デッキと互角以上にやりあえるやろ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:34:20.06 ID:puAFRs0Tp.net
どの軸も普通に組むとほぼG2になるから盤面組みやすいのが強みだな、蜂須賀は
なんだかんだ山姥切の次くらいには強い

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 10:02:35.45 ID:VpEDD9JH0.net
ソハヤノツルキとか山姥切で立てられたらまあまあ圧ありそうだし必須レベルにしか見えない鬼丸国綱も採用されてないからな公式のやつ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:23:07.44 ID:sp8ewWqm0.net
一文字則宗も採用し出すとマジで盤面がG2だらけになるから刀剣ミラーだと岩融がすげーブッ刺さりそう

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:49:14.02 ID:OAib0DTX0.net
刀剣は元々コラボ常連組なのもあってかみんなちゃんと触ってるんだな
新入りのモンストはどうなるやら

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:57:30.33 ID:sp8ewWqm0.net
今日カで紹介されてた時はそんな興味なかったけど刀剣全く知らんわけじゃないし結局組んじゃったな
モンストは触ったことある人多いし結構な萌え寄りパックだし組む人多いんじゃね

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:00:11.50 ID:mH/CucyMa.net
刀剣乱舞はTTRかっこいいしちゃんと強いからなぁ
組んでも損はない

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 13:00:53.48 ID:ouPJxLlHp.net
ニルヴァーナさえいなければ陸奥使いたいのに
おのれトリクスタ 1弾のカードじゃねぇ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 13:52:11.91 ID:lIWjJ4W+0.net
環境トップじゃなくなったり形が変わったりしてもトリクスタはずっと環境にいるんだろうな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 14:54:36.43 ID:WBoKtvHR0.net
サーチしてスペコ、手札1枚で蘇生できる抵抗持ちブースターって考えると破格の待遇だからな
それがFVにも出来るのがまた

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:00:15.58 ID:reazeIgz0.net
ODがある以上欠かせないパーツではあるけれど単独で取りまわしたほうが強いような気がしてきたわトリクスタ
ODって微妙にdisアド感あるけどそんなことはないよな?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:01:47.49 ID:n4LjOKJJ0.net
開発「オーバードレスしない方が強いって言われてる……ヴェルリーナ弱過ぎたか」
こうしてインフレは進むのである

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:09:35.97 ID:puAFRs0Tp.net
オーバードレスしない方が強いは嘘だわ
普通にやるやらない考えて状況に合わせてって感じだからいい能力

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:08:58.69 ID:X+8N35hl0.net
3ターン目アルクスは普通にインチキだから勘弁してほしい

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:11:05.02 ID:a7OoN0cZM.net
待ってくれよ
俺の相棒のバスティオン君がいつの間にかネタキャラにされてるやんけ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:54:33.94 ID:qPvUv3sea.net
刀剣乱舞って1万あれば組める?

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:57:06.74 ID:sp8ewWqm0.net
>>591
余裕
PRの一文字則宗がそこそこするからあれを何枚採用するかにもよるけど

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 18:02:50.80 ID:qPvUv3sea.net
>>592
サンキュー
高いのはあくまでTRRとSPか

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 18:25:23.64 ID:Q4Z9ahHe0.net
モンストは向こうで消えろって言われてるからモンストオンリーの人は買わんよ
多分向こう側でコラボした上でボス戦でロゼリヤの曲流れないと掌クルーしない

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 19:08:31.16 ID:LD4h1FSvp.net
相互コラボしたらそれこそ悪印象になるだけだろ
モンストに出ちまったらサ終までゲーム内で黒歴史として残り続けるぞ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 19:19:29.70 ID:sp8ewWqm0.net
まあモンストTCGがコケてるわけだからモンスト勢は買わんわなあ
VG勢で手を出す人そこそこいるんじゃないって感じ
カードの種類も刀剣より少ないし手を出しやすそう

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 19:42:00.29 ID:hAxsN94Q0.net
>>590
知らないのか?天帝のレスバを

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 20:21:26.85 ID:S+89DqQH0.net
特典の白山吉光、何も無い所に1の文字が浮かんでてダサいな
その下にブーストマークは見にくいし

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 20:44:39.85 ID:VpEDD9JH0.net
岩融(VとG2以上全アタック)と御手杵(ジャバッテールサイクル)積んでリアガードを殲滅する陸奥守吉行とか楽しそう

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:01:42.77 ID:FLQBZyC30.net
邂逅カード、トリガー枠でぺったん来ないかなぁ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:18:04.19 ID:sp8ewWqm0.net
PBDライドラインの星は多分ダークサイドぺったんじゃない?治はアビスヒーラーで

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:35:09.13 ID:78536lh20.net
邂逅カードってライドデッキに入れれないとかの制限ついてそうな感じはする
ペルソナライドのアイコンはあるからライドはできると思うけど

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:51:35.25 ID:fxYErvI80.net
PBDとオバロはライドライン以外のサポートも来るのかね
ソーサレス組んでる身としてはRRR無いのはともかくRはこっちでも使えそうなカードにして欲しいところだが

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:56:11.70 ID:qJ94Odmv0.net
>>602
G3には無条件でペルソナついてるし

ライドラインって名言したから他のと同じでしょ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:56:14.46 ID:p7/WevMS0.net
兼定弱すぎて泣いた
誰かプレイングと構築教えてくれ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:03:26.33 ID:78536lh20.net
>>604
ライドラインって明言されてたのね

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:07:49.20 ID:sp8ewWqm0.net
>>605
歌仙兼定はライドラインでアド稼げないのがキツいから、
引多めにしたり獅子王、太鼓鐘貞宗、鯰尾&骨喰藤四郎あたりを多く採用したりかなあ
歌仙のギミックに関係するレストスタンドの能力持ちは数珠丸だけでいいかなとも思う、+入れて蜻蛉切数枚

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:10:27.05 ID:UnX68Dm90.net
邂逅カードは別にあってもいいけど名指しまでするサポートはないんじゃないかなあ
枠とかの仕様まで違うからには通常のカードとは隔絶してる方がそれっぽいだろうし
オバロがアタック時にスタンドしたり、PBDがG1をコストに指定したりして
Dスタンと微妙に相性悪いくらいでもいいなと個人的には思う

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:21:29.58 ID:fxYErvI80.net
過去作やってないからオバロもPBDも効果ぼんやりとしかわからないけどVがスタンドって相当強くない?

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:22:10.40 ID:reazeIgz0.net
兼定は一番きついんじゃないかな
まずレスト数によるパンプだからリアを埋める必要があるのとレストからスタンド状態に戻すユニットの両方が必要
蜻蛉切の自力スタンドスキルに頼るか全リアを戻せる数珠丸のスキル使うしかない
三日月宗近のスタンドは再攻撃に取っておきたいので避けたい

肝心の兼定のガード2枚以上要求はそもそもVのガード時は2枚以上使う事が多いから効果薄いのが痛い…

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:25:59.79 ID:sp8ewWqm0.net
歌仙のパワー3万条件も結局ペルソナ+G1ブーストで達成できるからレストの方のスキルの方は捨てて宗近や燭台切の有用ユニット積んだ方がいいなあ
でも結局それだと他の軸でええやんってなるんだよな…

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:27:39.43 ID:p7/WevMS0.net
マジで兼定ライドライン最弱あるのではと思うくらいに頭ひねってる
数珠丸もなんかペルソナライド限定で心折れる要素がありすぎる

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:35:46.23 ID:WBoKtvHR0.net
兼定軸用っぽいレストスタンド絡みのカードの効果がどれも効果しょっぱいんだよなぁ
数珠丸すら他の軸で使った方が強そうなのどうにかならんかったのかな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:53:52.24 ID:eKuj6l630.net
>>609
過去作だとコストで手札捨てるのが基本的に設定されてるので単純に手札増えるケースはあんま無いよ
まあそれ抜きにしても大体強いんだけど

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 23:57:37.51 ID:WJljrlgl0.net
強化に困ったクランがとりあえず使うくらいにはVスタンドは強力な能力

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/23(日) 23:57:59.67 ID:xMf32HhB0.net
Vスタは初期からずっと基本的には強い
超トリになるぐらいなんだし

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 06:59:13.72 ID:WeDlP2US0.net
大量にVスタ貰ったのに弱かったノヴァとかいうクランがあるらしい

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 07:31:04.20 ID:qklx39ne0.net
なんでや
獣神は中堅くらいには強かったやろ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 07:31:36.58 ID:JlrptVas0.net
オルバリアの2億を物吉にぶち込んで4億の物吉を参照した大包平が1番パワー出る?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:04:08.87 ID:4PKxOHred.net
>>618
弱いやつに強いだけで強いのには勝てなかったから
手札さえ稼げれば強かったけど
初代オバロみたいにヒット時スタンドなら驚異にならんでしょ
問題はPBDでしょ
生け贄確保のためにスペコユニット増えて間接的にバスティオン強化になる

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:05:29.79 ID:fzgROILN0.net
猫ライザーやらスタン落ち直前のビクトールとかおるやろ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:23:34.84 ID:hHY86Bz70.net
>>620
ジャベリン辺りが退却2体分になったり、スペコがG1以下やパワー5000が対象になったりしてバスティオン強化になりづらい感じになるんじゃね?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:23:40.22 ID:lFo6Jsdwd.net
ノヴァのVスタは強かったろ弱かったのはその周り

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:12:20.42 ID:bq3cdotqa.net
ビクトプラズマ強かったやろ!

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:29:26.86 ID:PbMgiruW0.net
全面呪縛しても飛んでくるVスタってだけでG中期以降も価値はあったな

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:32:15.47 ID:8pNMJ7Zya.net
個人的にはフェイバリットチャンプ貰った辺りからのビクトールは結構勝率高くて良かった

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:39:48.71 ID:6kgUggL80.net
G期終盤のノヴァには一度も勝てなかった

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:50:42.41 ID:zOsGvc82a.net
オバロみたいに生きてたってユニットはちょくちょくいそうだな
来年まで出ないってのもあくまで邂逅カードでの話だし

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 11:37:57.02 ID:eXgREUcva.net
ビクトールはVスタンドしつつリアもハイパワーにスタンドして来てたししっかりとリソースの確保もできてたから強かった
その割に安かったけど

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:03:20.23 ID:tchYUByS0.net
悪くないCCが来たけどバロウマグネス専用だったでござる…

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:04:42.58 ID:s0dFJhFi0.net
うーん、折角のバロウマグネス強化RRだけどこいつ自身じゃソウル増えないの厳しいな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:05:52.16 ID:sF/0Igyn0.net
なんかバロウマグネスは誰かに異能埋め込まれてたんか
ここあたりストーリーって語られるんだっけ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:12:00.33 ID:37OZiy3aM.net
今のバロウマグネスが欲しいのは座布団完成させるまでの強化だからなぁ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:15:29.00 ID:XSchm94/a.net
オーダーが割とイかれてる気がする

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:16:57.58 ID:lFo6Jsdwd.net
オーダー強くね

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:26:16.02 ID:PbMgiruW0.net
CB使って手札も減るからどうだろう

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:32:23.17 ID:bV92CdJmd.net
SC3しながら2:1交換なんだよね
よく見たら

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:32:32.42 ID:/ugKpWxW0.net
背景世界復活した割にユニットやカードの設定あんま見ないな…

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:35:50.75 ID:b7W/lkuJa.net
ソウルから手札だから実質SC2だな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:37:06.95 ID:+mnYvOlEr.net
>>638
その辺は読み物サイトでじっくりやるんじゃ?

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:39:21.99 ID:/ugKpWxW0.net
>>640
あ、そうなのか
そういうサイトがあるの知らなかった、前みたく今日のカードで公開するものかとばかり

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:40:58.65 ID:XSchm94/a.net
手札に戻す分のソウル減少を忘れてた…
カーティス戻してソウル増すかって思ったけど、
2枚消費で4枚ソウル増って考えるとちょっと微妙な気がしてきた

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:54:25.97 ID:NRH/GkVrd.net
手札回収は任意だからSC3としても使えるっちゃ使える
G3なのがなぁ…

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:59:59.21 ID:PbMgiruW0.net
臨機応変さは無いけどSCしかする気ないならブラザーズソウルで十分では
SC3にCB1手札2は重過ぎる、それでジャスト15枚ならやるしかない場合もあるけど

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:56:28.50 ID:ZNtSNIwzd.net
バロウマグネス退場するんか?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:01:25.98 ID:3aZBauMqM.net
1弾でめっちゃイキってたのに2弾にして早くも異能失いかけててワロタ
ちょっと好きになってしまうな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:11:30.92 ID:1vqdmuguH.net
与えられた異能を失ってから改めて自分だけの異能を手にする熱い展開が…あるのかなぁ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:23:51.86 ID:pmydAo3ua.net
小説読んだ後にこのカード見るのオススメする

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:51:09.25 ID:bV92CdJmd.net
やっぱり3弾のRRR枠は、10枚とも1弾組のメインVの進化体(クロスライド)になるのかな?
(まだ早い)

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:11:00.94 ID:6SLt+tmE0.net
クロスライドやG4はペルソナライドと相性悪すぎてなぁ
出すなら疑似超越みたいなエンド時退却かね

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:12:20.56 ID:jj6AsnyAd.net
このカードはニルヴァーナに手札からライドする時同名として扱うとか書いてりゃええ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:23:54.34 ID:6SLt+tmE0.net
それだとメインVの価値が薄れすぎないかなって思うんよね

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:01:12.68 ID:8C2suNMS0.net
バロウマグネス小説に出てきた同能力の女性もカード化してないのに先に異能失いそうで草

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:23:31.81 ID:DZw6HP7h0.net
山姥切作りたいけどシングルが高過ぎ
流通少なすぎんよ 
TRRが1BOX2枚なのに種類多すぎ

カードゲーム業界が苦境だからといって
集金があからさまってブシよ勘弁してくれや
この調子だとモンストも厳しそうだな…

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:25:55.70 ID:KUgx6Lw90.net
本当に怖いのはバミューダだぞお前ら覚悟しとけよ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:35:04.38 ID:hHY86Bz70.net
>>655
そんなクランまだあったんですね

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:38:41.47 ID:jmTjRh8T0.net
>>654
それポケカ遊戯の前で言える????
やたらレアリティ作って価格高騰させてる筆頭なんだが

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:39:32.83 ID:7uZEueYHp.net
そんなクランまだあったんですねもクラン廃止でそもそも言えなくなっちまったのか

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:41:54.51 ID:/ugKpWxW0.net
>>657
遊戯は兼任プレイヤーだけど高レアリティはコレクターやこだわりたい人向けであって普通のを使う分にはそこまで高くもないしなぁ
汎用的なものは多少値段もつくが

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:44:08.89 ID:QW5TBlRBM.net
RRR以下で組むならそこまで高くなくない?
トップレアの三日月でも1000円程度でしょ?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:50:05.64 ID:DZw6HP7h0.net
TRR山姥切搭載すると一枚2000円超え
多分山姥切がキャラ自体人気の可能性が高い?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:54:23.47 ID:/ugKpWxW0.net
山姥切は実用性とキャラ人気だと思うな、とうらぶ好きだがお姉様方には詳しく無いものの影のある劣等感抱いたスレた美青年だし

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:54:29.15 ID:Qckq1xk/p.net
単純に性能だと思う
TCGオタクはなぜか本命デッキじゃなくてもフルレアにしたがるので

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:54:57.37 ID:s0dFJhFi0.net
>>661
山姥切、鶴丸、加州は人気あるね

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:58:03.80 ID:lSuRUBOGa.net
TRRにして自分でデッキ単価釣り上げてシングル高すぎ!とは一体…

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:02:05.71 ID:zvn4Lns6a.net
3000年ってヒューマンとかは間違いなく死んでるけどドラゴンとか生きてる奴は生きてんじゃねって数値だな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:05:55.93 ID:+mnYvOlEr.net
しょっぱい立ち絵より特殊加工でかっこいいTRRにしたいってのはわかる

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:33:39.85 ID:12B6zZm0a.net
クリーヴマドラーセルフィッシュエングレイヴァーと比較してめちゃくちゃ微妙なんだけどなんか手札増える強化貰えるフラグかね

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:37:39.82 ID:Z15Ojnawa.net
少しは区切れ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:47:21.41 ID:s0dFJhFi0.net
クリーヴマドラーが使える可能性あるとしたら手札から捨てるカードをソウルに送るスキル持ちとかが来たらかな…

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:58:15.54 ID:Hw68KQWnp.net
なんで蛍丸くん素のパワー10kなん???

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:23:29.83 ID:/XNUPKiX0.net
イレギュラーから異能とったら、一人だけノーマルで一周回ってイレギュラーだからよし!

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:24:28.33 ID:krZinPlgM.net
公開カードからバロウマグネスの起動速度はこれ以上上げないという強い意志を感じる 摘出はくっそ強そうだけど

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:55:36.23 ID:ICzrYWbNd.net
ソウルから摘出してペルソナしたり完ガしたり超ガしたり出来るのは良い

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:00:46.06 ID:6SLt+tmE0.net
ソウルチャージ3は任意が良かったなって思ったり思わなかったり

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:01:20.78 ID:zDCYL9fy0.net
刀剣から来た者だけど
値段とキャラ人気だいたい釣り合ってる
あとTRR高いのはイラストが5周年記念の物で画集以外ではこれが初めてのグッズだからだと思う

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:18:23.90 ID:8C2suNMS0.net
>>676
それ聞くと結構上手いこと需要突いたんやなって思った

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:20:20.76 ID:s0dFJhFi0.net
鶴丸がずーっと人気トップなのね

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:26:24.65 ID:M4AKvw4Ta.net
イメージだけの話だけど普段tcgをやらない層がパック向いてもショップに回ってこない気がするからパック自体は売れても値段は下がらない気もする

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:34:28.19 ID:4yWcdD3I0.net
結局なんやかんやで昔からいたキャラがずっと人気高いよなーって思う>刀剣乱舞
江なんかは後発組の割には人気あったからカードもレアになるかなと思ったらそうじゃなかった
三日月や鶴丸といった人気キャラとVの5振とゲーム中で絡みがあるキャラがレアになってる感じかな?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:51:22.92 ID:zDCYL9fy0.net
後発で人気出たのは山姥切長義ぐらいやね

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:52:34.59 ID:s0dFJhFi0.net
お前ら結構刀剣詳しいな、ホモか?

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:10:47.58 ID:cnrHzq9z0.net
バイだ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:17:26.02 ID:+1bQJqzK0.net
ホモ呼ばわりはバミューダをレズ扱いするくらいには頓珍漢な話だと思うぞ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:21:12.35 ID:6kgUggL80.net
男で刀剣のゲームにハマってる人がどれぐらいいるのかは気になる

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:21:46.31 ID:/ugKpWxW0.net
男キャラ好きでも男だし性的には感じない、ただそのキャラの個性や魅力には惹かれる、カッコいいとか憧れをもつとかそんな感じ

ヴァンガだと三和くんキャラとして好きだったな
三和ミサひたすらに推したい

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:26:38.84 ID:4yWcdD3I0.net
山姥切長義は山姥切国広のことが嫌いなのに
まず同じ盤面に並べられちゃうからちょっと可哀想だと思った

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:06:56.08 ID:oqMc+Oak0.net
シナジーあるカード同士調べるとちゃんと関係性の縁あったりするのは考えられてるなと思った
そう考えると実用性は別としてPRの村雲江のテキストとか面白い

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:14:24.25 ID:ik3BZHfbM.net
オカダさんがコロナになってるやん
俺らヴァンガードファイターの天使みもりんもコロナにかかってたら許さん
映画も公開するのに元気な顔見れなかったらどうするんだ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:59:50.87 ID:e9SD1Kyl0.net
鶴丸国永ってどのライドラインでいちばん輝くん?

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:04:07.47 ID:s0dFJhFi0.net
>>690
蜂須賀かなあ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:48:34.66 ID:iNW7Zaiv0.net
真面目にパワーカウンター10個セットとか売って欲しいんだけどなぁ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:51:49.15 ID:9/UAenjh0.net
同派だったり持ち主が同じだったりでシナジーあるからこれを気にヴァンガ始める刀剣勢でも「あ、この二振り並べると効果噛み合う!」って分かりやすくていいと思う
あとキャラ付けと効果の一致とか(亀甲を放置プレイ)

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:07:52.71 ID:s0dFJhFi0.net
ていうかDスタンに置いて+1000刻みの方のパワーカウンターまず使わんからTDにつけるのは+5k刻みカウンター2個か+10k刻みの奴くれよとw
流石に公式もそれは少し認識してるのかモンストでは別のカウンター入れてるけど

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:14:20.35 ID:zTftoVrWa.net
バスティオンで+2000カウンター置くの辛い

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:28:33.63 ID:ux2/GSq7d.net
もう無地の棒と数値書いたシール付けて売ってくれ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:33:45.90 ID:n+yJz/7s0.net
>>695
「天帝の威光は全てのG3に及ぶ」とか言いながらガーディアンサークルらへんに1個だけ置くのお勧め

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:43:08.12 ID:4yWcdD3I0.net
カウンター売ってほしい欲を言えば3色くらいあるといいな
ペルソナとカード効果とトリガーで分けるとか

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:48:27.56 ID:zTftoVrWa.net
>>697
良いアイデアバスが初対面の相手に言える気がしないバス

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:51:29.82 ID:jj6AsnyAd.net
>>697
天才か?

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:05:12.14 ID:kU5s9e4xa.net
>>700
天帝だ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:17:55.77 ID:awPkmTRb0.net
>>699
お前がてんてーになるんだよぉ!

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:19:59.68 ID:iq8tHfVu0.net
強くてネタにもなるバスティオンさんは間違いなく人気者になる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:23:45.61 ID:kU5s9e4xa.net
了解した
+2000と書かれた鎧着てく

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:31:53.30 ID:+EcX/d/b0.net
バスティオンとかいうギャグみたいな構築でガチな強さのネタキャラ
もう並び立てのイラストですら笑える

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:32:21.81 ID:bO04yFvdd.net
インナーに書いておいてライドしたら脱ごう

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:38:33.29 ID:awPkmTRb0.net
これから本スレ民のことバスティオンって呼ぶね

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:47:13.02 ID:5NluCz/yp.net
刀剣のカウンターは色が違うからペルソナ用にしてるわ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:49:28.44 ID:hZSHuhha0.net
二重マスクの下に一気呵勢って書いておいて上だけ外すね

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:53:37.43 ID:q/QZokwI0.net
本スレはケテルサンクチュアリだった…?

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:58:33.95 ID:awPkmTRb0.net
>>709
一気呵成マスクを着けるブルース(INダンジ)が鮮明にイメージできた

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:01:10.89 ID:CYhmOMbj0.net
>>706
それは一気呵勢でやろう

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:04:59.74 ID:awPkmTRb0.net
>>712
「いい気分だ…!」って言いながら服を脱ぎだすとかもう完全に事案じゃないですかダンジさん

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:06:53.07 ID:kU5s9e4xa.net
>>708
それいいな
色が違うから扱いに困ってたけど逆にしっくりくる

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 02:06:45.22 ID:IS5DupX90.net
今日カのバロウマグネスみたいにオーダーで尊敬破壊されて欲しい>バスティオン

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 04:56:57.93 ID:3VL0EmDf0.net
バスティオンの調整ミスって環境壊れて
バスティオンをつぶすための専用メタオーダーとかクレメンで配られだしたら笑う

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:58:03.25 ID:J/DF/mvp0.net
相手のG3の数だけドローさせろ(強欲)

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:25:02.78 ID:USPDKermd.net
メットが割れて中身が判明したら尊厳破壊になりそう>バスティオン

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:25:07.44 ID:RcT7ZmQ+d.net
ソウルの枚数参照するときに相手のG3の枚数もカウントさせろ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:27:30.12 ID:IS5DupX90.net
まぁいざとなれば封竜のG3版みたいなライン出せばええ(暴論)
そういえばV期では封竜かけらもいなかったな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:49:27.11 ID:hZSHuhha0.net
殺伐としたドラゴンエンパイアに封(魔神)竜が参戦!

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:57:05.87 ID:/YlHE2QQH.net
ダンガリーさんのスキルは公式が何に怯えてああなったのか永遠に謎

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:38:57.26 ID:A21JXUSBd.net
ブロケードのデザインスピリットオブファイア感あって好き

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:40:16.21 ID:HUUT6jG7r.net
ダンガリーさんはZEROでアッパーもらえたので…(強いとは言ってない)

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:54:28.69 ID:q/QZokwI0.net
そういや3DSのシリーズって超越どのあたりまで収録してんだ
確かゼロスドラゴンあたりはなかったよな?
あの辺のヴァンガード好きだったんだけどなぁ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:59:09.58 ID:xciBAPWu0.net
1年目(ネクステージ&オーラガイザーダムド)までだったような

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:05:08.70 ID:q/QZokwI0.net
>>726
まだまだ全然のころだな…買うのやめとくか
概ね手放しちゃったとはいえ久々に超越したいなぁ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:08:14.13 ID:xciBAPWu0.net
>>727
つっても中古500円くらいだぜ
ZEROは色々と期待できないしな…

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:11:17.75 ID:q/QZokwI0.net
>>728
スタンビートルの頃に一度復帰してるがその頃のVあんま好きになれなくてな…その後ゼロスドラゴンあたりで復帰したら楽しすぎて

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:19:08.14 ID:zGvhz3ZJ0.net
昔のヴァンガードのゲームは安いしちょっと遊ぶには結構遊べてええぞ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:27:00.47 ID:xciBAPWu0.net
メガコロ使いならまあグレドーラとかオーバーウェルムとか使えるゲームは欲しい罠
俺もシラヌイやナイトローゼをゲームで使いたかった…

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:39:44.72 ID:/YlHE2QQH.net
マシニング的にはゼロスドラゴン辺りでビートアトラスという理想的なメインV貰ってデッキとしては完璧に仕上がったなぁ
なおG4グレドーラのせいでマシニング自体のアイデンティティが消えた模様

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:54:58.98 ID:9DYknok9d.net
G末期とvのゲーム欲しいけどライドデッキの味を知ったいま、ストレスしかたまらないイメージが見える

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:02:39.75 ID:xciBAPWu0.net
象の方テキストが良く分からんな
自分の前列ってことでいいのか

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:03:37.58 ID:X8BRngpbd.net
相手のリアも数えるんじゃないか
だから最大3枚

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:04:03.53 ID:TjX2rasm0.net
前にいるユニット2枚が一瞬よく分からなかったけど相手の場も含むのね

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:05:26.63 ID:2vBAlIJ/0.net
相手のV.Rを数えんのか
てっきり双闘時V裏でようやく効果発揮、双闘超越でSCかと

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:07:44.83 ID:0EqiucMlM.net
象の使えそうで使えなさそう感…


と思ったが相手の前列でOKならかなり使えそうだな
ハイドロレールは早速抜けることになりそう

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:08:43.99 ID:1HVvDWrfp.net
「あなたの後列以外のこのユニットと同じ縦列」か
「【後列の(R)】あなたの前列のユニットが〜」ではないのね

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:10:01.89 ID:xciBAPWu0.net
あー理解したけど分かりづらい

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:10:06.21 ID:KPzD6SC5p.net
マグノリア付与で23000なの良い

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:10:49.67 ID:TjX2rasm0.net
V裏なら自分と相手のVは確実に居るからパンプは安定するな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:13:29.26 ID:J/DF/mvp0.net
V裏はクースィーくんの居場所なのに取られちゃいそう…

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:17:29.40 ID:bGDkLYZWd.net
「同じ列の」じゃないから味方3体ってことかな?
相手も含むかはわからんな
同じ縦列であれば相手の後列もいないと効果発揮できないし

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:21:57.24 ID:0EqiucMlM.net
あれ、てっきり敵前衛3体でOKなのかと思ったけど違うのか
カウント対象は自列の一列のみ?
つまり後衛に置いて、同列の自陣前衛+敵陣前後衛が埋まってないと3体条件達成出来ない?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:24:05.23 ID:xciBAPWu0.net
>>745
俺はそう解釈した

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:29:38.55 ID:USPDKermd.net
樹角獣はみんなハイビーストなのに王様だけドラゴンなのちょっと気になってる

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:31:53.43 ID:GZmWN8fu0.net
久々にわかりにくいテキスト来たな
ワイも後列配置時限定で味方ユニットが対象だと思ってたけど
それなら条件のところに【後列】が入ると思うから敵味方両方が対象になるという解釈

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:34:36.34 ID:0EqiucMlM.net
>>746
そうなると流石に厳しいなー
でも敵前衛3体のみで18000SS1ってのもパワカ過ぎるか…

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:35:45.89 ID:Za7aTlNSa.net
ストライドヴィクトリーをノリで買ってしまった…

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:37:07.50 ID:SD+NW2P20.net
ビルバーどう使えばいいんだろ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:37:18.53 ID:PjI6Z8JIa.net
後列から殴った時追加効果になるから縦列参照かと思った

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:40:48.11 ID:jafeEJFmd.net
縦列のくらい付け足せばいいのに

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:41:10.46 ID:X8BRngpbd.net
>>751
ゾルガの方で墓地肥やししかないような
いるのか?

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:43:37.22 ID:HUUT6jG7r.net
またジャバッテールみたいに解釈分かれそう

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:44:46.27 ID:/YlHE2QQH.net
敵縦列揃ってる対面の前列に置いてペルソナ含め28000アタッカー
V裏置いてマグノリア含め安定23000、あわよくばSC1まで
素で13000のアタッカーが欲しい軸でもあったし、採用圏内には違いない

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:47:15.96 ID:HUUT6jG7r.net
ストビクは無印編のお祭りみたいなストーリーが結構良かったな
the aceとかレリジャスはいるからアイチたちの超越口上聞けるし

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:47:20.11 ID:XxawFzcfx.net
象さん前の相手のリアガードが埋まっていれば、前列にいてもパワー上がるのはいいな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:55:46.23 ID:GZmWN8fu0.net
ストビク面白いぞ
時期的にG1期だからレガリアとかザクロスつよい

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:55:57.07 ID:+EcX/d/b0.net
よく見たらビーバーはパワー7000なのか
なんで?

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:00:17.37 ID:xciBAPWu0.net
>>760
さあ…まあどうせ退却させるからそこまで困らないんじゃない
SDと1弾は守護者以外グレード毎の基本カードパワー固定だったけど刀剣以降は違う奴増えたな
TD完ガのパワー7kが活きる時が来るのだろうか…

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:16:30.75 ID:SD+NW2P20.net
>>754
墓地肥やしはヘンドリーナでいいしなぁ
後列限定ってのもゾルガだと使いにくい気がする

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:23:18.25 ID:J/DF/mvp0.net
というかゾルガに半端なG1入れる枠はマジで無い
鬼首と悲恋がゾルガにおいて優秀すぎてな
悲恋はVヒット時だから好き嫌い分かれるだろうけど

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:09:39.30 ID:FYTZcHGt0.net
最近一人回ししか出来てないからゲーム気になったけどストビクかエクスならどっちがおすすめ?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:16:54.11 ID:XxawFzcfx.net
象さんみたいな「後列だと強くて前列でもまあまあ強い」みたいなのもっと増えるといいな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:52:33.82 ID:HUUT6jG7r.net
エクスはストーリーでラスボスがエクストリームルールのデッキでソリティアしだす所でめっちゃ笑った

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:09:04.49 ID:fA1YRsebp.net
>>766
あのチートデッキを倒す動画はなかなか熱かった

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:14:11.11 ID:CoDN2hnHd.net
このユニットの前にいるユニット
10年経って初めて出た表現か

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:43:04.81 ID:bdtIcvkMa.net
>>767
何その動画みたい

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:01:28.68 ID:XKUG82V8M.net
エルガーG2なんかい

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:19:01.12 ID:HUUT6jG7r.net
G2の枠が死ぬぅ!

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:20:01.42 ID:+EcX/d/b0.net
エルガーはG2だったか
2弾でのニルヴァーナの構築はどうなるんだろうな
多分エルガーを入れる事にはなると思うんだが抜くカードに困るな
エルガーのスキル次第ではあるがG1はそのまま8枚程度取ったままにしたくもある

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:28:42.41 ID:KwVfCIL80.net
>>769
動画残ってるか知らんが、シャウトでなんやかんやする

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:35:14.62 ID:fj0pr3d7d.net
CとDのヴェルリーナも来ないとは限らないからな…

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:44:58.16 ID:ZYE5MsSEa.net
素のヴェルリーナしかレイユ反応しないのうまく出来てるよなって

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:53:12.93 ID:+EcX/d/b0.net
最終的にA〜Zと素ヴェルリーナを一枚ずつ入れたヴェルリーナハイランダーになる可能性もあるのか
レイユ考慮しなければヴェルリーナを何枚か抜きたい所なんだが意外とG3ライドまでにヴェルリーナが結構な枚数溶ける事が多くて困る

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:54:16.13 ID:CYhmOMbj0.net
>>769
シャウトでデッキ掘らせてゼノンのスペライ失敗させるとかだった気がする

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:55:56.32 ID:J/DF/mvp0.net
アルクスは出来るだけ最速で引きたいから4積みから減らしたくないしほんとエルガーの中身次第だな…

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:59:18.93 ID:Xbekr6kDp.net
もしかしてバリエンテまだ入るのか
2弾出たらどうせインフレに置いていかれると思ってたが今からSP買ってもいいのか?

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:02:10.01 ID:+5vM7ccNd.net
バリエンテが2弾でインフレにおいていかれるなら1弾のカードで続投するやつねーよってレベル

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:15:46.34 ID:Xbekr6kDp.net
完ガとかトリガー、ライドライン以外は次の強化時にどうせゴミ化するからあんまりレアリティ上げてもなぁ思ってたけど寿命伸びたなヴァンガードのカードも

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:22:32.16 ID:3VL0EmDf0.net
バリエンてとは別の効果のGヴェルリーナが来たら抜けるんじゃね?
インフレではなくデッキを横に広げる売り方するらしいし

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:23:08.34 ID:ZctyB0/wp.net
バリエンテはネヴァン枠というかオーパーツというか
1弾のカードの性能じゃねぇ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:24:49.71 ID:CYhmOMbj0.net
エルガーもあくまでアルクスみたく中継性能でフィニッシャーは変わらずバリエンテのままと思うわ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:28:05.04 ID:YUN+YmFZ0.net
けどよぉ
トリガー+ライドデッキ+ペルソナライド+G1守護者まで固定にして
それと別に各弾に一つずつオーパーツ収録していったら
6弾でデッキ全部オーパーツになるんだぜ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:28:16.76 ID:OiUd7XpSa.net
さすがに今までだって通常弾に連続収録されたクランのRRRが1弾分でリストラレベルに弱かったことあったか?
あったかもしれん……

まぁその場合はもともと微妙な性能してた場合もあるしバリエンテ抜けるは余程無いやろな
ギュノスラは危険かもしれんが

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:28:40.97 ID:o0aXsIWW0.net
>>774
一応言っとくとVairina ValienteはBじゃなくてVだ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:57:00.53 ID:YUN+YmFZ0.net
Vスタンの新ヒールの効果なんなんでしょ
VスタンとPスタンのゲームスピード遅らせる系の奴でしょうか

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:03:49.98 ID:a+0b0C3uM.net
>>785
まぁそれでもデッキから抜けるまで1年半くらいはあるって考えたら上等じゃない?

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:11:18.22 ID:+5vM7ccNd.net
>>788
逆にもうバーンしてさっさとけっちゃくつけよう

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:19:52.84 ID:ZctyB0/wp.net
>>785
RRRはずっと使われるか最初から使われないかの2択じゃね?
エルモみたいにスタン落ちまで現役で言い続けた奴と見る影も無くなったあいつの差よ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:21:23.87 ID:J/DF/mvp0.net
オールデンとかルージュは今のところ抜ける気しないしな
イーデンは分からん微妙なとこだと思う
ギュノスラは確かにちょっと怪しい

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:26:00.85 ID:KwVfCIL80.net
Vスタ治はイラストがもう守護者系統のガーディアン風なのが不穏

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:27:03.84 ID:a+0b0C3uM.net
イーデンは一気呵成G2の層の薄さ的にもう暫くは大丈夫かな…
4枚から2枚くらいには枠減るかもしれないけど

ギュスノラくんはよっぽど相性の良いカードが来ないと乳首光らせるだけのクッソ情けない獣になってしまう

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:37:56.07 ID:xsLF1P2/p.net
新ヒールカウンター確保と先3ひきころし対策かまともに点どめ対策してなかった結果って感じ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:40:58.92 ID:OLuWwQqz0.net
これpスタンではボーボの代わりになったりするのかね

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:41:14.48 ID:uYMtbyssa.net
ヴァルケリオンみたいな先3を弱める形か
ルアードやエンフェは純粋強化になるな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:42:30.78 ID:xciBAPWu0.net
星守護者再録ないのか

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:46:48.65 ID:xsLF1P2/p.net
ブラダ再録ってことはレイジングにブラダ使ったりする効果あるのかね

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:47:14.04 ID:NsjE1Tqdd.net
リリモナはちゃんとバミューダするのか

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:48:59.13 ID:xsLF1P2/p.net
vシリーズは最後の方しか昔のバミュみたいなことして無かったもんなただの脳筋

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:49:21.95 ID:YUN+YmFZ0.net
G期までのバミューダのうごきが好きな奴はリリモナはマーメイド使えって事だ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:53:36.22 ID:J/DF/mvp0.net
いや一気呵成の追加強えなマジで

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:54:39.89 ID:PJaUt0JVd.net
新規は2国家4枚全部優秀そうだな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:56:07.60 ID:CmF/Rpdk0.net
一気呵成じゃなくてもある程度動けるってのがもう使いやすい

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:57:12.73 ID:vLSajIgA0.net
ヘンドリーナ本当はゾンビかもしれないとか言ってゴメン
長期出張だったんだね
がんばってね

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:57:28.87 ID:CYhmOMbj0.net
ソウル減らさず展開できるってだけでくっそえらいな
上の効果もジャバッテールとか御手杵と同じ裁定だろうから後列触りに行けるってことだし便利だわ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:58:44.49 ID:wF8lCmLT0.net
後列ヒットで誘発するのが最高に頭おかしいな
後列置かないといけないデッキ今以上にしんどいべ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:58:57.73 ID:/mVKUJgca.net
どの国家も割りと焼いてくるしオーバードレスしないでトリクスタ残しとくのはありか?

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:59:20.81 ID:J/DF/mvp0.net
1ターン待たなきゃ本気出さないとか微妙じゃね?(TD時点)

1ターン待てば何やってもいいと思うなよ!(2弾時点)

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:59:36.76 ID:JQa9MgJg0.net
オルフィストもプラントみたいにトークンの色んな動きが追加されて面白くなりそうね

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:59:54.49 ID:+EcX/d/b0.net
結構気軽にトリプルドライブ配るね
どの国家も除去強くない?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:00:23.17 ID:xciBAPWu0.net
レナード上のスキルだけで強いけど下の空いてるサークルのみコールはちょっと難しそうだな
マージョリーとはお互い前列だから使うならプロトバルブか…

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:01:37.09 ID:xsLF1P2/p.net
G1の方は一気呵成1ターン挟むからトリドラ与えても良いって感じだな一g2の方は一気呵成じゃなくても下使えるの強いなあと一気呵成時ヤバくない?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:03:50.21 ID:CYhmOMbj0.net
トリクスタメタにこの手の縦列アタックをけっこう配っていくのかな?
まだダクステブラント刀剣にしかないけど

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:04:15.25 ID:BcyBsDG80.net
連パンしたりスペコしたり☆増やしたりと1ターン待てば何やってもいいと思ってるのほんと草
せめてSB1のコスト払ってくれ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:04:48.07 ID:vneUiIli0.net
「このターン一気呵勢になる」
この効果持ちユニットか無いだけマシ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:05:07.50 ID:LO/G1k5B0.net
>>813
単純にブルースにとってG3ライドターンに仕事出来るってだけで偉くない?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:05:18.23 ID:+EcX/d/b0.net
>>809
出来ればそうしたいがドレス組がドレスしないとバニラだから他のインフレに置いてかれそう
裁きの剣みたいなデッキ戻しじゃないだけマシだが除去が多くなるとかなり厳しい

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:05:24.97 ID:NmGfZ8H30.net
Vスタンまたゲームスピードゆっくりになったな、もうDのが終わるの早い

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:05:53.74 ID:5/pu/5AD0.net
影トークンの生成コスト考えたら今回追加のトークン射出する動きはあんま強くなさそう

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:06:56.24 ID:SD+NW2P20.net
女魔術師とユージンがますます置いて行かれそうで寂しい

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:08:40.21 ID:CYhmOMbj0.net
>>813
多分連パンより展開狙いのテキストじゃない?

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:08:48.09 ID:xciBAPWu0.net
>>818
まあせやな
下のスキルで旧スパブラのような連パンはあまり考えない方がいっか

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:09:00.65 ID:KQCTF44V0.net
ブルース軸のG2のめちゃくちゃ強いけど一気呵成ターンで更なる連パン使おうと思うとプロトパルプをこいつの後ろに並べて前列削る様な準備が必要になる
そのタイミングで仕事しないと結局1パン損するし、強いけどブルースの必殺ターンのできる仕事は基本ブースター支援かなって感じに落ち着いてる
最高の動きができるときはその限りじゃないが

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:09:00.75 ID:NsjE1Tqdd.net
>>821
あれ以外にコスト使わないしまあ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:10:32.81 ID:+EcX/d/b0.net
トークンの扱いのバリエーションが増えて少し面白くなりそう

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:11:23.45 ID:yJPdcR1aa.net
そりゃこんな娘に後ろからブーストされたらトリプルドライブしちゃいますよ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:12:45.86 ID:LO/G1k5B0.net
メギドちゃん以来に前河さんの女性キャラをVGで見たけど普通に可愛いな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:13:02.64 ID:uYMtbyssa.net
ネコ執事再録されるけどG2をVサークル扱いにするフィアナ式双闘再現でアルティメットライザーが出るのかな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:14:45.29 ID:PTGZApc10.net
開発にみるたえ入るだけでこんなに良くなるんだな

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:15:05.38 ID:5/pu/5AD0.net
>>826
ドラムラーとかリチャージャー使ってボバルマイン引けないと結構ギリギリじゃない?
プラントトークンみたいな単体で弱いトークンならともかく下手なG3より強い影トークンは投げつけるよりそのまま維持したい

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:15:34.20 ID:fA1YRsebp.net
>>829
根本的に画力高いからね
珍しいもん見たなあって気持ちにはなるけど

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:18:16.58 ID:biEq9O4s0.net
>>832
そいつら今日紹介された2枚とプラスティアとか追加したら抜けると思う

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:18:25.59 ID:xciBAPWu0.net
Daisukeizukaの顔出てる女ユニットも割とレアだな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:19:28.83 ID:/mVKUJgca.net
トリプルドライブは強いけど枠あるかな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:23:41.54 ID:NmGfZ8H30.net
というかヴァンガードだと人間自体多くはないからな半分以上はまずドラゴンだし
フェンリルとハールートは同期だったな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:24:30.47 ID:J/DF/mvp0.net
オルフィスト軸はジャバッテールは殴り除去出来る点で便利だから多分まだ残ると思うけども
ボバルマイン以外はガラッと変わりそうではあるんだよな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:28:30.68 ID:zaDm5r8Ha.net
ニルヴァーナは採用出来そうなカードを未だに1枚も貰えてないのが不安過ぎる

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:29:38.70 ID:uYMtbyssa.net
相手レスト参照でパンプしてインセプ封じるメガラララランサーが採録か
元々がヒット時退却だったギラファの明日はどっちだ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:33:57.61 ID:SD+NW2P20.net
オルフィスト面白そう
安いうちに買っとくか

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:34:30.48 ID:J/DF/mvp0.net
>>840
クリヤード再録ってことは暗黒繭関連使うってことになるのか?
全く読めん

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:34:37.15 ID:3VL0EmDf0.net
覚悟はしてたがやっぱライドラインと高レア以外は過去と同じように生鮮食品コースだな
VとPのヒールガーディアンは割と革命じゃね?

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:35:42.28 ID:4GSMmHgua.net
>>657
その2つはレアリティ低ければかなり安いぞ
だからその2つは他のTCGよりはじめやすい

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:36:25.45 ID:xciBAPWu0.net
>>838
まあ元々純オルフィストデッキってオルフィスト&世界&守護者&トリガーでデッキの2/3近くは固定だからな…
新規世界カードあるかなあ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:38:20.32 ID:NmGfZ8H30.net
Vはまた環境がバランス良くなるね、ザクロスみたいな先攻引き殺し系がかなりダメージ喰らったけど残当だわな
Pは革命は革命だけど良い意味になるかは…ナオキです

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:38:43.29 ID:xciBAPWu0.net
>>843
まあ高レア残ればいいよ
コモンが抜けないようなレベルの強化もそれはそれで問題だからな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:39:26.38 ID:+EcX/d/b0.net
オルフィストって今300円くらいまで落ちてたんだな

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:40:46.62 ID:J/DF/mvp0.net
というかむらくももぬばたまもクラセレG3新規なのなんか草
やっぱりリメイク出来そうなの使い果たしちゃったんじゃないですか…

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:40:56.31 ID:YUN+YmFZ0.net
Gガ封じされてない限りG3ライド以降のシールド低い事自体は気にならんから、Pなら名称やバニラ絡みデッキか醒15超1じゃない限り思考停止4採用でいいと思う、トップドローだけは事故
Vだと20000ガードが重要になる場合もあって逆に思考停止で4は考えものかなと思う

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:42:45.45 ID:SD+NW2P20.net
>>848
ボバルマインくらいか高いの

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:44:28.33 ID:wF8lCmLT0.net
>>839
いやRRR来てないんだから当たり前やろ
このゲームCとかRは9割ゴミやぞ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:45:28.51 ID:ZctyB0/wp.net
>>846
Pは逆に加速しかねんわなw

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:46:08.88 ID:ryVxyRQ00.net
>>813
スティーブ「俺俺」

レナード、ターン1付いてないのな…

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:50:51.01 ID:J/DF/mvp0.net
ヒールガーディアンDにも下さい
スキルは無くてもいいんです
G3ってところが重要なんですオン

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:51:22.51 ID:q9RaFzbB0.net
>>849
ぬばたまは何故かユニット一体パクられてるからねぇ……双闘のコンゴウくらいしかいないのが難点
でも剣聖ジジイはかっこいいと思うよ。どっかの里で長やってそう

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:51:29.24 ID:3VL0EmDf0.net
>>853
ええ・・・
Pのツイッターで海外勢が絶賛してるけど加速するんか・・

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:51:40.65 ID:PJaUt0JVd.net
オルフィスト新規入れて回してるけどかなり使い勝手いいな
ボバルマインは4必須だけど他に使いたいカードも無いしコストをトークン生成に使える
打点ライン落とさず放置されてたトークンをドローとか焼きに変換できるのは偉いわ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:55:46.66 ID:NmGfZ8H30.net
>>857
Pはヴァンガードの遊戯王だぞ
ゲームを楽しむんじゃなくてでかい花火を打ち上げて観賞する遊びなんだ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:56:04.61 ID:J/DF/mvp0.net
>>856
正直俺もああいう強者感漂うジジイはくっそ好き
シラユキ崩してそっちにするかは中身次第だけども

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:56:58.49 ID:YUN+YmFZ0.net
>>857
攻撃側は先3キル狙い撃ちやすくなる一方で防御側も凌ぎやすくなるのでトントン

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:59:20.92 ID:xciBAPWu0.net
Dスタン始まった時スパイクっぽい軸にペイルやギアクロのカードが混ざるのが嫌って層はチラホラいたけど
今回でディアブロスのみのデッキは組めそうだな、ソウル足りな過ぎてどう考えても弱いけど

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:00:43.47 ID:NmGfZ8H30.net
弾切れで新ユニット出すにしてもどっちも今までにないタイプなのが面白い
そんでどっちも立場すごそうなのがね

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:01:04.40 ID:KQCTF44V0.net
Pはパワー+1万でなんとかなるか? と一瞬思ったけど
少なくとも0点ドメ克服したむらくもが全ライン3万超で6回以上殴ってくるのもう止められなくなったからクソ環境変わらないな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:04:49.20 ID:J/DF/mvp0.net
>>860
自己レスになるけど爺さんぬばたまだったわ
シラヌイ好きだからあんま崩したくないんよな

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:05:18.75 ID:SD+NW2P20.net
>>858
G1G2の枠どうしてる?
参考にさせて欲しい

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:06:05.01 ID:biEq9O4s0.net
ヌエダイオーは規制しても仕方ないカードだと思うけど、今更やらなそうね

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:09:28.03 ID:TjX2rasm0.net
読み物読んで早くアクフォのライドライン来て欲しくなったわ
次の邂逅カードにメイル辺りが来そうだからその前に来てくれ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:12:39.37 ID:YUN+YmFZ0.net
>>864
ボーボヒャッキまで絡まなければパワーはそこまで伸びないので、ダメトリ+ヒールガーディアン計2回でだいたい止まる
パワー伸びちゃったら手札1枚でミヤコ抑える札として使えばいい
防御札として意味無いなんて事はないよ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:19:01.62 ID:n6aoGZgy0.net
リメイクも何もぬばたまG3でリメイクされたユニット自体がボイドマスタークジキリコンゴウシラヌイの3匹しかいないぞ カブキは何故かG2にされたし

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:19:16.57 ID:cgLI+IG/a.net
>>843は何言ってるの?

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:19:24.00 ID:PJaUt0JVd.net
>>866
とりあえず何も考えずにルーチスボバルマイン新規2種をフル投入のクソ雑構築
ブースト載せる奴の使い勝手が良すぎる

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:20:24.43 ID:F3Zm+z0H0.net
>>787
知らなかった…

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:21:52.71 ID:KQCTF44V0.net
>>869
色々パターンあるけど単純に0点に意地でも抑え続ければヌエダイオーからの即死はなかったから
これまでは0点止めは意味あったけどそれがなくなったって話だよ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:26:33.87 ID:YUN+YmFZ0.net
>>874
それは知ってる
元々ホワンミヤコ決められたら除去や拘束無い限り0で抑えるの不可能だったし
防御側もヒールガーディアン握ってれば撃たれても耐える確率上がってるんだからトントンって話よ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:29:15.95 ID:LqL9lc4t0.net
ヒールガーディアンVで先3が流行ってた頃に出してれば少しは違っただろうに
いいんだがおそすぎる

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:37:28.41 ID:NmGfZ8H30.net
現行スタンは売らないといけないからアクセルリヴィザクロスとか売り出してるときに出すわけにはいかないんだろう
だからスタン落ち発表後から良環境になるんじゃない、皮肉なことだが

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:45:39.91 ID:F3Zm+z0H0.net
そういえばVコレのシャドパラの再録枠のブラダ、よく見たらマジェデッキに入ってたロイパラ所属効果持ちのやつだ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:46:52.35 ID:YUN+YmFZ0.net
>>878
イラストは500円デッキ初出の奴かな?
こっちの方が好きって人はいそう

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:47:08.52 ID:XKUG82V8M.net
レナードのスペコ効果ってターン1無いのね
って事は前後列ともヒットしたらSC2に2体スペコ行ける?

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:49:02.94 ID:SD+NW2P20.net
>>872
新規のおかけでかなり面白そうだね
オルフィストにグッと個性出た気がする

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:58:16.71 ID:J/DF/mvp0.net
>>880
行ける
だから怖い

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:00:48.44 ID:pMOPqxmx0.net
レナードはかなりヤバそうな匂いがする
ディアブロス相手したくないな…

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:01:10.31 ID:kd2lK/3i0.net
>>879
その絵のロイパラ所属効果持ちのブラダはまだ無かったから、このタイミングで作った感じだろうね

一応カルペイトが入ってた弾でRR再録されたブラブレと同じ絵師だし、絵師を揃えたい人への需要もあるかも?

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:09:35.38 ID:EllmvLXYM.net
>>882
強過ぎやん
どんだけアド取んのよ
ペルソナorフルダイブで安定25000から執拗にR殴られたら流石に通してしまうわ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:11:34.47 ID:kd2lK/3i0.net
そうなると、前よせもありになるな…
ブルース軸

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:13:10.23 ID:j4AqttGd0.net
フェルティローザ貯金します

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:16:41.07 ID:bmuLzESGa.net
マージョリーとかコロッサスとかも性能がいいからアタッカーを何にするか悩ましいな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:19:58.47 ID:SCUPs5kXd.net
夜影兵がピクミンに見えてきた

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:28:54.95 ID:oB0sJ4Pm0.net
>>889
今日も運ぶ(ブースト)、戦う(アタック)、増える(スペコ)、そして食べられる(コスト)

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:44:06.88 ID:vxV106OX0.net
>>855
オッス、天帝。やっぱりG3トリガーは大量に作られるべきだよな

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:56:59.66 ID:KnN8I9ctH.net
久々にG期のデッキ見たらトリガーと完ガに書いてある事強すぎて噴いた

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 02:36:17.16 ID:pMOPqxmx0.net
>>887
僕はロロネロルちゃん!

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 02:43:53.61 ID:xZJMna360.net
じゃあ俺はウィリスタちゃんで

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 03:10:00.10 ID:qtvFinzGa.net
アレスティエルちゃんやな
ようやく可愛い天使メインのデッキが組めると感無量
ここまで何年かかったんや

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 06:07:37.25 ID:wTcbJ+t8a.net
一気呵成はかなり強くなりそうだけどバロウマグネスはRRRでよっぽどいいSC持ちとか来ないと差をつけられそう

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:39:14.78 ID:sx9LHHuxa.net
>>895
ガウリール「あの…」

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:56:10.44 ID:vHewNscg0.net
ガウリールは可愛いっていうか美しい寄り?
まあノキエルとかいるけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:05:33.70 ID:qQLLIwN8a.net
ガヴリールは何気に衣装透けがえっち
ドスケベってほどじゃないが見た目よりはエロい

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:16:21.09 ID:wEl/ytd20.net
Vのガウリールは眼が小さくなりすぎ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:43:39.11 ID:ACrqEqETa.net
メタトロンおばさん
シャムシャエルおばさん

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:10:43.65 ID:7V7TP+jed.net
ノキエルは能力が可愛くなかった

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:44:20.67 ID:bMcvnyql0.net
>>892
G期は無理矢理醒トリガー強くしてたのがヤバかった何枚禁止や制限に追い込まれたことか

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:09:29.31 ID:Lwo3xdxor.net
トリガーとかRとかCでほいほいばら蒔いてたしな

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:12:01.90 ID:Vhj6JgMB0.net
あかんヘンドリーナがかわいい
愛着湧きそう
ゾルガ御一行って思ったより善寄りっぽい…?

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:18:21.38 ID:oB0sJ4Pm0.net
>>905
人もといユニットは見た目によらんと言うことだな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:01:27.01 ID:/MzxTztop.net
テラフォーミング実装しろ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:02:48.72 ID:j4AqttGd0.net
オーダー追加いいわ
オルフィスト楽しくなってきたな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:03:16.52 ID:xIUC9gi8H.net
世界オーダーに選択肢増えたの良いね、3枚見てサーチは心許ないけど成功したらやっぱ強いし悩むな

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:10:22.90 ID:zgmIWjS8p.net
オーダーの方はオルフィストだと世界の数まし、極光だとCB1でずっと15kブースターかなあ
ユニットの方はデッキ切れ寸前でのボトムのトリガー順調整にも使えるか

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:13:49.68 ID:nSmM3auD0.net
3枚しか見れないとはいえノーコスかよ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:22:08.50 ID:bbU8+umKd.net
>>906
バロウマグネスももっとアウトローなやつかと思ったら
普通に傭兵稼業?やっててびっくりした

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:24:09.07 ID:ZMTNuC14M.net
ポケモンの騒動見てるとヴァンガードは平和だと思いました。

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:27:38.62 ID:vHewNscg0.net
今日のカード両方とも極光にぶちこまれそう

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:28:14.57 ID:olyx+2+1p.net
加えるのオーダーだしってことかなノーコスなの

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:28:41.07 ID:3eVd6Xgo0.net
オルフィスト本体は単純極まる効果だったから心配だったが周りがかなりギミック的な動きし出したから楽しみオーダーでトークン出せるのもええな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:30:54.93 ID:Lwo3xdxor.net
ヘンドリーナとゾルガいいな、この2人を主人公とヒロインでラノベ1冊出せそうじゃん

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:35:19.02 ID:7V7TP+jed.net
今でてるやつ明確に敵ってか悪ってユニットはいないな多分

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:37:36.64 ID:Tgy8iC+R0.net
両方とも能力自体は抑えられてるから使いどころは少ないと思うわ
オーダーは世界軸以外でも使えてちょっと面白いが

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:38:50.94 ID:6Nh854NFd.net
強いて言うなら、バウロマグネスに与えた力をブッコ抜こうとしてる現時点詳細不明なやつ?
明確な悪意が表れてるやつは

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:39:10.71 ID:wEl/ytd20.net
そもそも今のストーリーって特に災害やら戦争やら起きてないよな
一番怪しいのがディストピアっぽいケテサンという

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:44:01.09 ID:Lwo3xdxor.net
というかストイケイアはけっこうしっかりクランが残ってるんだな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:44:30.85 ID:6Nh854NFd.net
封印等された各種ブラスター兵装をつかって何か企んでるやつらとか出てきたりして

5弾辺りでマジェ(ブラブレ)orメサブラあたりの遭遇カード出しながら

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:48:29.35 ID:zgmIWjS8p.net
5〜6弾あたりで出るであろう邂逅はメイルストロームだと思うんだよなあ、順番的に

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:50:53.36 ID:r3AiK5Tb0.net
ゾルガにヘンドリーナいるの違和感だったがちゃんと設定あるのな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:51:56.39 ID:bbU8+umKd.net
ケテサンって遊戯王5Dsのシティとサテライトっぽいと思うんだけど
オールデンの旧友みたいなサテライトの貧民!って感じのユニット出ないかな…

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:53:56.17 ID:oB0sJ4Pm0.net
いずれ邂逅でブラブレ来たとしてG3候補多すぎて想像もつかんな
アルフレッド(複数形態あり)、ソウルセイバー、アークセイバー、マジェ、カルペイト、メサイアニック、エクシード…

多分アルフレッドだろうけど

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:55:38.39 ID:pMOPqxmx0.net
新しい世界オーダーはCB1するのがちょっとしんどそう

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:14:21.51 ID:vHewNscg0.net
ランジーナも能力的にゾルガの海賊団所属でしょ?
やったねヘンドリーナちゃん仲間が増えるよ!

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:19:31.39 ID:Lwo3xdxor.net
ヘンドリーナの自己犠牲な能力的に、敵の親玉を倒すために自分を犠牲にゾルガの力を増幅して勝利して、ゾルガが降霊術でゴーストとして蘇生、1年間の契約雇用が終身雇用に…まで妄想した

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:22:15.69 ID:Vhj6JgMB0.net
今回の小説で見てから改めて見てみるとゾルガの四肢人間のものじゃないんだな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:39:18.69 ID:0J3rc3N6a.net
そんなにバンバン邂逅カード出さないでほしい

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:45:43.31 ID:vHewNscg0.net
>>922
ていうかゾルガ、幽霊船の船長ではあるけどグランブルーじゃないんだな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:36:29.34 ID:s9YRw4bU0.net
なんかオルフィスト関連はどれも使いそうで使わなそうなのが多い印象
しかも結局最終的にはトークンビートという大元は一生変わらなそうだし長くは使えんな

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:46:33.33 ID:vxV106OX0.net
>>922
一方、バミューダは鯨を飛ばして独立国家とした…
空中に国土構えてるのってこことケテルギア擁する聖域だけだから、世界に対する影響力は相当なはずなんだよな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:54:43.38 ID:SCUPs5kXd.net
オルフィストも星を守るいい奴らっぽいし今のところ不穏なのケテサンだけだな

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:11:26.28 ID:Ev41APn00.net
>>934
トークンビートからトークン使ってワチャワチャするデッキにシフトした感ある

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:24:55.67 ID:pMOPqxmx0.net
>>935
実際リリモナのライドラインって各国家ゆかりの種族だしね

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:31:23.30 ID:vHewNscg0.net
ユナサン→エンジェル
ドラエン→ドラゴロイド
ダークゾーン→ヴァンパイア
メガラニカ→マーメイド
ズー→ワービースト

消去法的にスタゲがヒューマンに…メカ娘ではないのか
宝石カードを使うっていう能力からするとユナサンって感じだなあ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:32:54.90 ID:Lobo+HOba.net
確かにサイバロイドのアイドル見たかったなぁ
次以降のリリカルブースターに期待

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:50:18.73 ID:vHewNscg0.net
バイオロイドやギアロイドあたりも来るといいな

あとフェルティローザはダークゾーンって書いたけど能力的には完全にグランブルーの方だな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:04:03.74 ID:zgmIWjS8p.net
次は男性アイドルブースターとか出るんじゃないのかな

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:07:45.42 ID:vxV106OX0.net
男性アイドル出すよりも先に、自社コラボ? してオーバードレスをカードにして欲しい
ユウユちゃんでライドライン組ませて

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:13:07.01 ID:gPCbvZYz0.net
WSでsideM来て欲しいとずっと願ってるが来ないしユーザーからも否定的だからVGでもないだろうな(暴論)

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:25:51.54 ID:kIxtR9s+a.net
男女混ざったらわざわざ国家分けてる意味がわからんな
それなら国家ごとにアイドル出せば良いだけだし
出すとしたら男性アイドルのみの別国家だろ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:26:22.07 ID:vHewNscg0.net
sideMはなんか単独でカードゲーム(TCGとは言ってない)出したしそれ遊べってことね!

リリステで男性アイドルは設定的にありえなくはないんだが流石に…なあ?
バミューダもなんか最初男もいるって話だったけど結局出なかったな

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:34:10.20 ID:P9Q0TtPZd.net
ギラファ復帰凄く嬉しい
初めて組んだデッキでもあるから再録わくわくしてる

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:47:42.55 ID:Vhj6JgMB0.net
メガコロの新録G1とG2は多分蛹とエリートなんだろうけど
ヴォーティマーの時もだけど元連携ライドのG0いないのわりと気になる
幼虫スタートじゃないんかいって

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:50:20.24 ID:HW6plJpGd.net
リリステは設定上は男もいるんじゃないか?性別問わずだろたしか

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:58:51.13 ID:Lwo3xdxor.net
男性ユニットあってもいいと思うけどな
天使まで来てマジでバトスピの詩姫とダブるからその差別化も兼ねて

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:08:59.26 ID:vHewNscg0.net
バトスピの詩姫が出た時はバミューダのパクリと言われたのになw

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:11:46.92 ID:HW6plJpGd.net
>>950
後追いはバトスピだろwww

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:24:38.63 ID:4VNJOLiH0.net
可愛いアイドルがやりたいなら性別問わずって感じなんじゃないかねぇ
いても女装男子くらいでは?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:42:03.96 ID:6Nh854NFd.net
男性アイドルがダメなら、男装女子アイドルとかどうなのやら
(SPが男装解除verで)

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:49:35.81 ID:71PAgS990.net
>>948
分かるけどそれで1枠使う方が問題やろ
枠と言えば新しいトークンも出ないだろうからぬばたま新軸はカタリギツネのパンプ使えないのかなやっぱ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:50:48.27 ID:zgmIWjS8p.net
>>955
去年のヴォーティマーとズィールもだけど箱特典で入れときゃいいんだけど

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:54:59.60 ID:RtlC+nZL0.net
一文字のプロモとんでもない値段になってんな
どの軸でも使うってわけではなさそうだが・・・

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:55:41.56 ID:6Nh854NFd.net
そういえばバミューダのVコレ再録枠、そこでなぜアミィなのやら…
フル展開前提の動きをするのか?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:57:09.53 ID:71PAgS990.net
>>956
それは結局同じこと言われるだけの繰り返しで意味ないだろ、再録枠を削るならともかく

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:01:07.45 ID:HW6plJpGd.net
>>957
グッズ需要もあるんじゃね

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:05:49.96 ID:+hOoUbSZd.net
>>954
藤真絵イケメン
にもし絵ショタ
Izuka絵ケモ

これで3つ(適当

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:09:20.77 ID:Vhj6JgMB0.net
別に男性アイドルくらいいいと思うけどな
まあRRR枠潰されたり必須クラスに汎用性高かったりするのが嫌なのは分かるけど

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:22:44.58 ID:RqO9UoQfa.net
カッコいい男性アイドルならいいよ
頼むから女装やら男の娘やらは止めてくれ…

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:23:02.51 ID:kd2lK/3i0.net
男性キャラは、オーダーの絵にプロデューサーが登場くらいはあるかもしれない

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:24:09.58 ID:gPCbvZYz0.net
サザーランドとかナイトミストとか普通に男視点でもかっこよかったしあぁいうのは大歓迎だなぁ

サザーランドにはレアスと一緒のユニットであってほしさはあるが
まぁそもそも2人とも今はいないしただの妄想でしかないが

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:03:47.84 ID:7FnK5MSI0.net
side Mかあんスタかアルゴナビスか
自社タイトルって意味で現実的なのはアルゴナビスかな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:11:50.49 ID:kIxtR9s+a.net
男アイドル用の新国家作れば良い話なのに何故リリモナに男を出すことにこだわるのか
絶対萌え豚は買わなくなるぞ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:14:43.76 ID:gPCbvZYz0.net
萌え豚も男にも萌えよう、ホモとかそういう意味じゃなく
キャラの魅力に男も女もないんだ!

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:21:02.64 ID:LXqnp+WVa.net
ゾルガみたいなのは好きだよ
ケテルのイケメンはいけ好かん

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:22:22.58 ID:bqiwHdjad.net
男キャラって言うけどな、刀剣乱舞マジでヤバいからな
すでに生鮮食品投げ売りの気配してるからな?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:23:49.87 ID:Vhj6JgMB0.net
>>969
こういう下層民の嫉妬の書き込みもクラウドナイツに通報することになってるんだ
すまんな

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:25:49.55 ID:vxV106OX0.net
>>968
アストルフォ君ちゃんは俺らの騎士でありヒロインであり剣だもんな!

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:26:11.60 ID:wInAatsf0.net
個人的にリリモナはバミューダの延長みたいなイメージだから女性ユニットオンリー派かな
かっこいいイケメンは好きだけどね、小説読んでゾルガとかなおのこと好きになれたし

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:29:41.61 ID:ACrqEqETa.net
バスティオンもどうせリリモナのライブ見てるんでしょ?

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:33:17.44 ID:KRMdrGQN0.net
「お前ネットでリリモナの悪口言ってたよな?裁きの剣の刑に処す」

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:36:58.23 ID:Vhj6JgMB0.net
ケテサン出身の子の人気が上がる度にケテサンageしてそう

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:47:41.99 ID:sGeEm1630.net
ドルオタなんてもう辞めるんだ!
などと言いながら、次のイベントを楽しみに待つバスティオン

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:59:24.65 ID:kd2lK/3i0.net
円卓会議の議題に、次のライブの話をたまに出すバスティオン

なんだろう…「並び立て、選ばれし戦士達よ」の絵が、一瞬そんな光景に見えてしまった…

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:03:41.34 ID:Ujfn4Qx60.net
Vコレは何が来るか再録見れば予測できると思ったけど難しいな
ネコ執事とか何に使うんだ…

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:07:33.38 ID:r6Fh+tBC0.net
>>913
むこうと違って人口がね…

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:08:38.90 ID:Vhj6JgMB0.net
>>979
双闘じゃないとしたらRでV扱いになるG2とか出るんじゃない
もしくはG3がRを1つV扱いにするとか
神器って前例はあるし

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:11:37.92 ID:uplO/G7y0.net
ネコ執事居るんだからアルティメットライザーしかあるめぇ
なんかフィアナと似たようなテキストになりそうだが

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:12:34.27 ID:gPCbvZYz0.net
>>972
あれは可愛いの側面強くて男の魅力としては見れない
だからって男の娘を女とカウントするのも本能が拒絶する

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:17:05.87 ID:d6O52MA10.net
「しかしこうもライブが続くと、チケット代も馬鹿になりませんなぁ」
「ハッハッハ、なぁに金などホレ、下民から搾り取ればいいだけのことよ」
「いや全く、天帝様には敵いませんな。ではまた良い席をご用意させて頂きます」
「うむ。我々がリリモナを買い支えているのだ、下民も感謝すべきよ! ハッハッハ!」
つー(どっかから飛んでくる扇子)

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:47:04.34 ID:lElqqjPR0.net
>>958
既存カードで最近高騰したのがアレくらいだからだろ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:59:12.54 ID:lGGvwLvv0.net
ケテサン出身がエンジェルってことはヒューマンは消去法てきにブラント出身になるのか
じつはロボだったりしない?

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:03:47.18 ID:71PAgS990.net
アンテンブランド再録が一番謎なんだ
ホントに使うんだろうな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:35:24.07 ID:vxV106OX0.net
>>986
ロボではないが、どこぞのヒャッキさんのような出自もありうる
培養液とカプセルから生まれたヒロインは手塚先生も描いてる

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:49:19.62 ID:uplO/G7y0.net
とりあえず次スレ行ってみるわ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:54:26.74 ID:wInAatsf0.net
>>988
むしろアレスティエルの方が人造天使という可能性も
オッドアイはまだしも髪や翼まで色が半々なのが人工感ある

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:01:46.02 ID:uplO/G7y0.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1598
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1622037203

なんだかんだでみんなアイドル好きなんだな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:06:23.66 ID:vHewNscg0.net
>>991

可愛いユニットは好きだけどアイドルはそんな興味ない!

ワービースト=ズーって書いたけどヴァンガードにおいてはワービーストの女の子ってほぼペイルだったな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:16:46.88 ID:/pXkQytB0.net
スタゲ、ヒューマン、宝石…
つまり宝石が変身アイテムのバトルヒロイン路線だな
2種類の宝石の組み合わせで様々なフォームにチェンジするんだ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:21:50.62 ID:pMOPqxmx0.net
アイドルはともかく可愛い女の子は大好きだぞ
ヴァンガード始めたきっかけと言ってもいい

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:47:56.87 ID:3eVd6Xgo0.net
宝石で変身する魔法少女アイドルサロメちゃん(3000歳越え)はまだですか

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:50:41.71 ID:d6O52MA10.net
アシュレイ「まだです」
シングが出てきたからサロメはVにもこねぇぜ!

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:10:57.44 ID:+psGpXFU0.net
>>995
天帝Pの最推しだからクレイ全土同時中継ライブを震えて待て

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:21:24.29 ID:5eKLSXBP0.net
「お前サロメちゃんのスレでうわキツって書き込んでたよな?」

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:25:16.80 ID:L7TnyZ1/0.net
Vにはいずれ来るだろうけどな
ダイカイザーとかすごいもったいぶるよな

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:26:38.65 ID:L7TnyZ1/0.net
てんてーのうめをうけよ!!!!11!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200