2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 304【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 01:39:28.28 ID:7ZeJDeyt0.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てお願いします

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

禁止カード一覧
https://mtg-jp.com/gameplay/rules/banned-restricted/


次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正してね。

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1606284076/


※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 303【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1607353355/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:08:19.35 ID:7YQXAaoUM.net
バランス
遊戯王>>mtg、ポケカ
民度
mtg>>>>>ポケカ>遊戯王
人気
遊戯王>>>>ポケカ>>>>>>>mtg

全部やったけど合ってると思う

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:59:45.41 ID:Xyi6G5sA0.net
>>2
mtgスレみてるとこの民度でトップということに恐怖しか覚えんのだが。。。
まあ年齢層違うから民度が他と同じかそれ以下であったら困るわけだけど

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:23:56.74 ID:7YQXAaoUM.net
mtg民は民度はいいよ遊戯王やってる奴は奇声は当たり前でコンボ決まると踊ったりするし身なりもヤバい

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:24:14.64 ID:GO6ESMKj0.net
清潔感っていう項目も追加してほしい

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:33:18.33 ID:7ifKy5IOr.net
遊戯王とかガチ喧嘩始まるからな

フォーチュンレイリー?ってカードがタイミングを失うとかどーとかで取っ組み合いの喧嘩になってた

俺はドラグナー握りなからニヤニヤしてた

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:34:58.39 ID:yayi3Zfn0.net
遊戯王ってバランスいいのか?
煽りでなく、マンガが元ネタだからバランス皆無と思い込んでた

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:38:08.07 ID:7ifKy5IOr.net
>>7
シャドウバースよりバランスいいらしいよ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:38:58.71 ID:asJ4GEhn0.net
詳しくはしらんが色んなデッキが補強されてバランスがいいとは聴いた
まああっちはエターナル環境で何年も調整してきたしやっぱそれなりに凄いとは思う

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:39:07.96 ID:YXZXrbnV0.net
イケメン トモハッピー 瀬畑
フツメン 渡辺 佐藤
キモメン 八十岡 行弘

他にいる?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:42:28.58 ID:tjBMhlsGM.net
自己申告で民度がいいとかかなりきついっすわ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:43:53.09 ID:zAad4eV90.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003006666615874611266.png
前回0-7やらかして死んでたけど今回7−2で気持ちイーブンにできたわ
3色パーティだけど色事故はミシックの戦士にぶん回られた時くらいか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:44:44.14 ID:cSts55E8a.net
チャットあるゲームに比べたら快適そのものよ
ところでキューブドラフトやりたくて仕方無いんですけどまだ時間掛かりそうですかね

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:49:35.78 ID:dkkeFd2a0.net
0-7で草

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:50:34.75 ID:asJ4GEhn0.net
>>13
時間かいてあったろ?
あとは時差を計算すりゃいいはずだが

たしか23時から

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:56:58.42 ID:asJ4GEhn0.net
いや違うな
あれは2日目か

たぶんそれが終わった後じゃね、だから明日だ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:57:20.75 ID:/vTew67Gd.net
キューブは正直全然おいしくないのがなあ…
持ってないレア確定ならもうちょいやる気も出るんだが

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:59:50.81 ID:qnjJryuw0.net
黎明期の遊戯王は、底辺がゲーム以前のレベルで酷かったと店員に聞いたな

漫画内の表現真に受けて、嘘ルールとか限定ルール押し付けて勝とうとする奴とか、
罰ゲームと称して店舗内でわさび寿司一気食いさせる奴とかいたらしい

さすがに今はもういないと信じたい

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:03:30.74 ID:7YQXAaoUM.net
>>7
ここ一年で見るとmtgがダントツ糞バランスだよシャドバのメンコレベル今は少しはマシだけど

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:03:32.74 ID:zAad4eV90.net
黎明期はゲーム性自体クソだったしバンダイ版も混ざってカオスだったわ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:04:54.07 ID:QG1EA4RAp.net
キューブはカードパワー高くて楽しいけど損し易くなってるんだよな
だから楽しみたい人向けのイベント

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:07:13.75 ID:dkkeFd2a0.net
>>19
エロもメンコもできないシャドバとはよく言われてたな当時

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:11:44.95 ID:7ZeJDeyt0.net
ドラフト、リミテという遊び方をもっと広めて欲しい
構築よりよほど一般受けもいいと思うんだがな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:13:39.66 ID:x4TwMdtC0.net
そもそも一般人はMTGどころかカードゲームに見向きもしないので

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:15:41.84 ID:3ZtFHNly0.net
遊戯王って先手勝率が6〜8割ぐらいあったからね
8割とか引くわ、ってなるけど逆に言うとクソデッキも先手なら5割超えて勝つんですわ
良バランスであった

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:22:15.88 ID:7ZeJDeyt0.net
マナコストが無いから手札の多い1ターン目が1番危険というおかしな事態

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:23:51.89 ID:rdCbuAtma.net
マジックも遊戯王みたいに組み込み可能枚数制限をヴィンテージ以外にも導入すべきだわ
サーチするにしても確定で持ってこれてテンポ損しないなんてほぼ有り得ないし
まぁオーコは多分それでもBANだろうが

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:27:57.30 ID:7ifKy5IOr.net
てかさ、プレイ料金無料ドラフト(報酬なし)があってもいいと思うんだよね
基本無料ゲーでいきなり有料とか敷居高いし、犯り控えてる人も多そう

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:34:11.54 ID:zAad4eV90.net
紙でも有料なフォーマットを無料にするのは難しくないかな
レアコンプしてるからパックいらなくてドラフトしたくない人もいるし、報酬と参加費を大幅に下げたファントムドラフトならアリかも

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:37:00.76 ID:7i6M05g90.net
次のfnmはスタンダードのパウパーなのかな
今一番カードプール狭いのに…何組もう…

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:45:38.40 ID:GO6ESMKj0.net
>>23
セットブースター売ってる時点でそんな事しないぞ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:48:45.85 ID:zjsFNsGm0.net
他人の金でやるドラフトは楽しい
ファントムドラフトでもそうだし金がかからない方法はなにかないかねえ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:50:10.08 ID:qgQyiShj0.net
金がかからないドラフトだと理想のデッキが出来るまでやり直しする輩が出るんでない?

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:58:18.47 ID:GO6ESMKj0.net
>>32
学生さんかな?
お金とは言わないけどなにもリスクを負わずにする対戦ほどつまらないものはないよ。
ポーカーや大富豪、麻雀をノーレートだったらまずやらないのと一緒

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:59:53.84 ID:c+vdGD+rr.net
やるだろw
友達がいないだけだお前に

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:02:12.84 ID:GO6ESMKj0.net
>>35
時間が有り余ってるリアル学生さんやアタマ学生さんな社会人ならそうなんだと思う
勝負する以前の問題よ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:02:15.64 ID:4vdmzVXc0.net
紙のドラフトって終わった後カードどうするの?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:04:45.28 ID:7ZeJDeyt0.net
>>33
金がかからないプレイで理想の初手になるまでやり直す輩が…

割といるな

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:05:40.70 ID:zTSl9S3y0.net
来月全知ドラフトあるじゃーんアンコとはいえ悪い取引がガチで悪い取引になるな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:06:34.27 ID:LP3RFaL1a.net
TCGの掲示板とはいえ賭博宣言とはたまげたなあ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:10:52.41 ID:asJ4GEhn0.net
>>37
プレリぐらいなら取りきりじゃね
ようはアリーナのと同じく自分のものになる

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:12:19.28 ID:c+vdGD+rr.net
>>36
思うのは勝手だけどお前の中で黙っておけ
馬鹿晒してるの見るの哀れだよ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:13:13.98 ID:Tw/7Xb7a0.net
選択以外の青1マナ1ドロー+αのカード欲しいなー
のぞき見でいいぞ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:14:11.68 ID:c+vdGD+rr.net
麻雀をノーレートでやらない人がなぜマジックだとノーレートでやるのかねえ?w
大会出ること前提の意識高い人なのかw

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:18:56.05 ID:GO6ESMKj0.net
ノーレートになにも違和感を感じてない奴は今まで緊張感のある勝負をした事がないゆとりなんだと思う

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:22:42.02 ID:wG70zKWk0.net
そもそもMTG自体がアンティ有ったからな
日本に来た頃も一応存在してたし

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:24:42.89 ID:zTSl9S3y0.net
定業とか思案使ってみたいわブレストは流石に強過ぎかなアンソロジーとかに収録されないかな

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:26:12.05 ID:c+vdGD+rr.net
ゆとりなのは賭けないと勝負ごとに本気なれない人だとね

49 :sage :2020/12/13(日) 23:39:16.43 ID:xrmxw8KMa.net
一銭も賭けない麻雀なんて絶対やらんな
時間の無駄、というか張り合いがないからやったとしても毎局役満狙いだなw

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:39:25.51 ID:x4TwMdtC0.net
昔何かに付けて賭け持ちかけてくるヤツいたなあ
当然ながら皆に煙たがられてた
こんな場末のスレで持論を語る哀れな野郎がああいう奴の成れの果てなんだろうな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:52:16.74 ID:1uHo8rvg0.net
なんか1Gのダウンロード入ったな
こんな大容量を頻繁に入れてんのにスマホ版なんて出せるのか本当に気になる

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:56:49.11 ID:7ZeJDeyt0.net
初子さらいだけ打ち消せてアド損しないカード欲しい

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:56:55.26 ID:Qzi1iQIXa.net
なんか今回のはバグが多いパッチだったから引き続き対応しているとか?
なんかライブラリー消失するなんて凄いやつもあるようだし

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 00:03:17.07 ID:z9wAIxO50.net
初子より1マナ重いが安全維持とかハンドアドだけ見れば理想的じゃない

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 00:05:27.47 ID:UtQUJlAP0.net
>>52
レインジャーの悪知恵とか村の儀式とかなら1:1、2:2じゃね

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 00:36:40.92 ID:qqmhiLBs0.net
安全維持は1マナでも良かったと思うわ
微妙に重たい

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 00:43:39.31 ID:bBbHv7WgM.net
>>56
そんなカードがちょっと前まであったような…うっ頭が

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 01:10:55.18 ID:NroIee4u0.net
アリーナキューブきてるぞ
ファントムは相変わらず報酬しょっぱいけど何回かは遊んでやるか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 01:43:17.91 ID:fReMpz33a.net
まずアリーナからアンティルール普及させていこうぜ
カード1枚だとレート低すぎだから負けたらデッキ丸ごと没収だな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 02:01:21.90 ID:ZlGLVvcXr.net
今月のラダーって特に大会権利とかは無いんですかね?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 03:01:00.05 ID:7TsY3LCn0.net
アリーナオープンいいとこなく負けたわ〜オーラ強いと思ったんだけど
犬じゃなくてアルセイド、踊り手じゃなくスラム…とか終始デッキの機嫌が悪かったな
ヒストリックはクソゲーとか言ったのがマズかったか

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 04:37:41.01 ID:LOKFcTnf0.net
ウーロくん投獄確定

スゥ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 06:27:54.60 ID:jREJZkP+d.net
大体なんでオムナスのときに収監されなかったか謎すぎる

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 06:44:15.05 ID:8uoLzLXb0.net
ウーロ消すとヤシャーンが使われなくなってクソ環境になりそう
ちゃんと初子猫、コンボデッキまで禁止出せるかなあ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 06:54:53.37 ID:QlLc8yPS0.net
ストアの日替わりセール見て真っ先に出た一言
「全部同じじゃないですか」

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 08:12:09.18 ID:BZGTAwhe0.net
キューブドラフト、ウギン、宝剣、たんけもとか普通に構築レベルのデッキになるけど
相手も構築レベルだからちょっと回らなかったら即死やな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 09:46:07.96 ID:B4vziVKex.net
スクリューがそのまま死亡確定だからな

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 09:51:03.66 ID:z9wAIxO50.net
ウーロなんかあったん?

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 09:56:12.25 ID:CFvltnkpM.net
ないよ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 10:46:36.62 ID:JTG3G6Cca.net
こりゃ強い思ったらさらにぶっ壊れた相手に捻り潰されるのがキューブ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 10:52:19.22 ID:HMsKfHF10.net
そろそろ次のパックが欲しいんだけどなぁ
まだ今の環境が丸々1か月以上もあるなんて長いなぁ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:09:18.25 ID:3FW+1Oi6a.net
>>71
月1の大きいアプデを食物ゴーレムスリーブ()とかで使うならトップメタ対策カード詰めたヒストリックアンソロジー出して欲しかったな
仕組まれた疫病(ゴブリン対策)とか

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:12:08.30 ID:8JvPHeRF0.net
出場にレアワイルドカード1枚で、勝てたら相手の貰えるってルールあったら結構やる人いそうじゃない?

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:29:03.76 ID:7TsY3LCn0.net
キューブでランクマやらせてくれ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:32:03.37 ID:u9XAHlZP0.net
キューブはカードパワーがガバガバ過ぎて間隔麻痺するわ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:48:49.98 ID:B4vziVKex.net
キューブで強いアグロ組めたら最強なんだけど、キューブの中身が基本アグロに向いてないんだよな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:54:19.24 ID:BZGTAwhe0.net
低マナ域中心でアグロよりでピックすると重いパワーカードが取れなくなるからな
全体除去てんこ盛りだし、そんな構成しても死ぬ事が多い

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 12:46:00.63 ID:yo87AyKPa.net
アストラルスライドもどき使って何か面白いこと出来ないかと考えたけど何も思い浮かばないなぁ 起動の1マナ重いわ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 12:55:25.64 ID:ubQXeOda0.net
信心マナファクト、通路監視者、井戸、信託者、ハゲ洞察とかぶち込んだループコンボなら作った
普通に青単信心で良かった
起動0マナだと絶対悪さする

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 13:13:09.19 ID:G6r75b5R0.net
魔女のかまどが1マナコスト要求していたらなあ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 13:18:32.80 ID:eRih3cct0.net
1マナ重いとか相手の生物飛ばせないとか色々あるけど
一番きついのは土地でサイクリング稼ぎにくい所だわ
ゼニスデッキと違って何でもかんでもサイクリング詰め込めばいいってわけにもいかんし

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 13:18:57.75 ID:3FW+1Oi6a.net
猫かまどは僕の考えた最強コンボに限りなく近いデザイナーズコンボ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 13:44:53.94 ID:Gw//jUoV0.net
>>82
これからはマジックもesportsだ>猫とかまど一緒に使ってね>操作が煩わしいので禁止します・・・
完全にギャグ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:12:47.74 ID:aOKNDxf30.net
猫カマドは全部アッパー調整した結果って感じする。起動に両方マナかからない、ドレイン付き、インスタントタイミング、ブロック可能、手札じゃなくて直接戦場、両方1マナ。
揃わないといけないとはいえやりすぎ。せめてどこか弱点を作ってくれ。

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:18:11.81 ID:v+QYg6vD0.net
>>46
リアルアンティ戦なんて弟相手でしかやったことないけど
いきなり虎の子のBlack Viseを取られて凹んだ思い出

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:28:50.02 ID:PhUOOdAEa.net
初キューブドラフト
ルールスからのドレイン軸で現在2-1
中盤に着地するルールス本当に楽しい。
血の芸術家とDJとオケチラの碑揃うと楽しい。

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:42:14.85 ID:JuDNAdP0r.net
猫がいなくても使われるかまどがやはり一番駄目

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:44:42.74 ID:r4mapWrj0.net
逆に、かまど禁止だと猫も使われなくなっただろうからなぁ
被害を減らすためには猫禁止で正解だったと思うわ
猫なしかまどはそこまでやばくないし。

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:52:03.31 ID:CFvltnkpM.net
何だかんだで初子かまどはイラッとはする

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:58:13.79 ID:G6r75b5R0.net
除去が砕骨の巨人か残忍な騎士しかいなくて相手のかまどがアンタップってのも嫌だよね

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:00:44.83 ID:r4mapWrj0.net
>>90
手札1枚対クリーチャー1体の交換なんだから文句言うなよぉ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:05:28.68 ID:a0TbY8aIa.net
遊戯王はよくアンティ戦絡まれてた記憶が…
先行取れれば相手の手札一枚とかになるから試合にすらならなかったな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:25:21.13 ID:uvfnj3fmr.net
なのでそろそろネコ許していただけませんか……?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:47:37.33 ID:9S7fIHGQd.net
スタンもヒストリックもクソつまらん環境化でモチベ維持するためにいろんなデッキ使おうと思ってるんだが
お前らオススメのほどよく楽しくてそれなりに勝てるデッキってなんかある?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:55:32.29 ID:PhUOOdAEa.net
>>94
運命の天使で特殊勝利するデッキ楽しい。

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:55:51.68 ID:z9wAIxO50.net
スタンに比べてヒストリック砕骨たんけも少ないからターボフォグ系回してるが俺らのオススメ聞いて作ったところでそれ結局そのデッキやアイデアもどっかの誰かのコピーである事は変わんなくね

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:58:05.86 ID:uvfnj3fmr.net
運命の天使強いし楽しいよね
たった15点回復するだけで、問答無用で簡単に勝利できるし

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:10:46.77 ID:9S7fIHGQd.net
>>95
>>97
そういうのいいね、やってみるよ

>>96
コピーデッキうんぬんは別に気にしないし楽しければなんだってよくね?
そもそもコピーデッキの話持ち出したらキリなくなるじゃん

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:12:26.98 ID:3KeBQZ0ja.net
囲い アグロ以外の全てに強い
ウーロ 全てに強い

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:12:27.76 ID:VWSsQK68M.net
カードリスト見ながら1からシナジーっぽいの組んでプレイで調整しながらティア4くらい同士でボコスカやってるの楽しいよ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:15:06.60 ID:RUUhgGVaM.net
>>94
抹消者を犠牲にしたり格闘したりするデッキどや?

しかし豊穣の碑文強いな
相手が2/2とかしか持ってなくても碑文なら5点ゲインしながら4つ生け贄要求できるんDA

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:16:16.34 ID:z9wAIxO50.net
ああコピーとかでなく単純にtier上位が気に入らねえだけか勘違いしたわ失礼

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:20:21.56 ID:HMsKfHF10.net
抹消者デッキに緑入れるのって事故りそう

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:23:11.78 ID:z9wAIxO50.net
スルタイカラーにしてルーター系で抹消者捨てながら再来で奇襲するデッキなら会ったことあるな

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:23:30.02 ID:9S7fIHGQd.net
>>102
tier上位も気に入らないわけじゃなくて使っててつまらんって話じゃん
ラダーで勝ちに行くときとか普通に使うけどそれだけじゃ飽きるから面白いデッキないかなって聞きに来ただけで
何でそんな偏屈に捉えてしまうん?

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:25:19.59 ID:3rmKAmYf0.net
>>103
白や緑を黒絡みの多色地形しか入れなければBBBB確保は容易
むしろ手札のスペルが緑で土地から黒と白しか出ない又はその逆の事故が

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:28:56.42 ID:dRVyz5aWr.net
ニヴミゼット再誕いいぞ
4枚くらい加えると爆発するから面白い

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:29:46.87 ID:PhUOOdAEa.net
>>98
硬鎧と峰の恐怖でチクチクするのもおすすめ。
緑白黒で硬鎧ライフドレインも楽しい。

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:30:11.55 ID:z9wAIxO50.net
>>105
別に偏屈に言ったつもりも皮肉で言ったつもりもねーよw気に入らねえって表現の中に回しててつまんねーってのも入ってるだけ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:32:08.37 ID:JuDNAdP0r.net
まあそんなに顔赤くすんなって

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:35:16.00 ID:uvfnj3fmr.net
>>108
それに加えて英雄の介入と胞子網の織り手入れたデッキ使ってるわ
英雄の介入は意外となんにでも刺さって良い感じ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:51:42.20 ID:PhUOOdAEa.net
>>111
無限ライフゲイントークン?
良いこと聞いた、ありがとう。
こちらはタジュールの荒廃刃と
山オウムで接死ティム入れてます。

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:57:53.16 ID:Aa4sB2da0.net
創案の火とか使わせてほしいのにな
スカラベ神出てきていきなりゾンビ作ったりしたいのに

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:06:05.29 ID:lXfQREo20.net
最近はブロールに逃げてるわ
色んなデッキあるし年明けにはヒストリックブロール来るし楽しめてる

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:08:49.07 ID:QUWVA8Jcd.net
ブロールって打ち消しだらけのクソ陰キャ多すぎじゃね?
ああいうのと連続して当たると本当に萎える

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:11:23.58 ID:z9wAIxO50.net
システムからして打ち消し最強だし…ちょっと強めのデッキになった途端にバラルと遊べる権利を得られるとか胸が(怒りで)熱くなってくる

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:14:52.13 ID:qV1WQss10.net
カドゲー自体陰キャチー牛のものなんだが

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:16:59.46 ID:W0GMqe9l0.net
コピーなんてやればええじゃんやっただけ強くなるんだから
プロも当然のようにやってることの何が気に入らんのか

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:20:08.43 ID:JuDNAdP0r.net
つうかオリジナルデッキ使うにしてもコピー回さないと調整出来なくないか

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:29:05.62 ID:5a+jhzEm0.net
猫かまど系はサクるときに優先権を発生させれば良いのにね
これで「コストでこれサクります」→「じゃあそのサクるのを除去します」→立ち消え
マナ以外のコスト支払いは全部これでいいと思うの

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:32:02.87 ID:VWSsQK68M.net
ジョニーからすると勝つことが目的じゃないからね
スパイクを否定するつもりも無い

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:32:16.03 ID:HMsKfHF10.net
生贄はマナコストと同じだからそれやると他の面でもややこしくなるぞ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:38:34.12 ID:lM2hDlQWa.net
コストの支払いに優先権は流石に何言ってるか分からないけど
生け贄をコストじゃなくて効果の側に持ってくれば似たようなことは可能ではある

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:43:43.54 ID:RKpy1Sy+0.net
>>93
銀打ちを見習って自分のエンドにファクト生贄でタップインくらいの調整版になれば許すよ?

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:48:18.85 ID:fzR+vDkG0.net
オムナス君と一緒にカルドハイムに行けなくて悲ちいよお

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:49:29.79 ID:r3r+7b0br.net
猫が死んでも緑単フードとして生き残る食物…
やっぱエルドレインなんだよなぁ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:49:54.59 ID:Y6NZ7lDx0.net
ヒストリックアンソロジーに復活がソーサリーになった魔人の使い魔とか5マナになった創案の炎みたいなの追加したらエラッタしなくても微調整できるんじゃないかと思ったが
デジタルオンリーカードってのは昔あったPCとかにしかないか

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:52:24.00 ID:QEPleuzqd.net
>>127
カード名いろいろ間違ってんぞ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:52:25.03 ID:BHCjxxrIp.net
>>127
なぜ両方とも間違えるんだ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:55:17.11 ID:3rmKAmYf0.net
>>127
え?アストラルセットリマスターが欲しいって?

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:55:44.09 ID:RKpy1Sy+0.net
>>98
想起の拠点+悲哀の徘徊者+バズリの副官+レナータの4枚コンボだけど意外と決まるし揃わなくてもなんとなく勝てることが結構ある。
トリトンと死者を呼び出すで遅延かけてタイタンたちの軛で引き上げるのと根本原理で一気に揃えるのを併用してる(この辺のパーツ採用するか除去取るかで迷うところではある
コンボパーツが単体で強いのは重要だなーと実感する(レナータだけ弱いけど

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:00:14.50 ID:sjw40rHEa.net
>>81
それなんだよね サイクリング出来る包囲サイが1urwとかで出たらワンチャン有りそうだけどそんなもん出せるはずないし

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:00:35.83 ID:3rmKAmYf0.net
ヒストリックで決まると楽しいクソコンボといえばやはり4Cボーラス
創案あった頃は色も無視できて安定して決められてたが今だとどうだろうな…

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:04:44.72 ID:zn6xkOZba.net
ブロールは相手ケンリスばっかでつまんねーわ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:13:40.96 ID:rpTcqHCxd.net
>>133
どんなコンボ?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:26:41.74 ID:G6r75b5R0.net
古呪で龍神ボーラスの忠誠度を8以上にして特殊勝利ってやつじゃね?
俺はヒストリックではボーラス勢ぞろいの黒青赤コントロールをたまに使ってる

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:28:42.33 ID:3rmKAmYf0.net
>>135
テフェリーの誓い(白青)
龍神、ニコル・ボーラス(青黒赤)
狡猾な漂流者、ジェイス(青)
の3枚並べて無限にボーラス出しながら相手のパーマネントと手札全部消して
適当な手段(ジェイスの2/2トークンとか6チャンドラ追加して1点紋章とか)でフィニッシュ

全部伝説だから一応墓地に落として上古族の栄華な再誕で揃えることは可能

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:29:27.65 ID:G2NcApzVa.net
既知かもしれんが面白いバグ見つけた

ストアのペット画面開いて他の画面に移動するボタンクリックして
切り替わり切る前にジェイス人形にカーソル合わせるとジェイス人形の悲鳴とカラカラがずっと鳴っているの

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:31:40.46 ID:Y6NZ7lDx0.net
>>128-129
パチモンだからカード名違わないとだめじゃね?どうでもいいけど

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:34:03.74 ID:G6r75b5R0.net
>>137
ああ、それか

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:36:12.71 ID:V1QfxLssd.net
下準備大変系のコンボはトップメタと当たったときあまり成立せんし使う気起きんなー

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:37:05.05 ID:R4Sljy780.net
カード名を間違えたんじゃなくてオリカを披露したんだぞ()

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:42:50.67 ID:tOf2X6D/M.net
漂流ボーラス無限コンボのいいところ
龍神ボーラスは書いてあることそのものは強いと実感できること

悪いところ
龍神ボーラスはやっぱり不利を押し返す力はないなと実感できること

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:44:20.36 ID:/aKNZig4M.net
久しぶりにオリカ作っていいのか!?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:48:00.28 ID:v+QYg6vD0.net
>>127
禁止出すたびにアリーナ限定カードでオーキョとかウーリョとか
調整板を出せばいいのにと思ったことはある

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:03:40.65 ID:1+RR5XZd0.net
プロプレイヤー方面からもヒストリックのウーロゲーに苦情でてるなぁ。
ヒストリックやらないんだけどそんなひどいの

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:14:17.53 ID:s5q4ejSC0.net
ヒストリックのウーロがひどいというかレガシー以外ウーロ使えるフォーマット全部ウーロゲーになってるから流石に皆飽きたって感じかと

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:15:51.05 ID:B4vziVKex.net
大体全部オーコだった時よりはマシですね…

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:16:37.61 ID:L/YH8ZBia.net
パワーカード作り過ぎた結果

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:19:41.97 ID:TTI6J/tD0.net
ヒストリックが酷いからスタンに逃げようぜって意見が一切出ないのが笑える
スタンは環境が健全とはなんだったのか

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:24:27.82 ID:s5q4ejSC0.net
マジレスするとここまで全方面から文句出てるのはしばらくトーナメントがヒストリックオンリーだからであってスタンに逃げるという選択肢はない

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:25:13.07 ID:3rmKAmYf0.net
>>150
健全ではあるけど1周するメタが祝福されし完成してしまったから
目新しさのないままあと3ヶ月?だっけ?という熟年夫婦状態なんだよ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:30:10.10 ID:ChpUTwKm0.net
ウーロデッキはゴブリンに不利なんじゃなかったのか?

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:43:04.64 ID:djc79NBAa.net
https://infinite.tcgplayer.com/amp/article/How-to-Choose-a-Deck-in-a-Balanced-Metagame/d86ee876-23ae-45b1-ba7b-54e0d8143c5c/

セスが書いた今のスタンみたいにバランスのよい環境時のデッキ選び話とかおもろいよ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:44:40.97 ID:/nkbTNza0.net
スゥルタイ使ってるけどゴブリンまじできついぞ
あれこっちより速いのにこっちよりアド取ってこっちより手数多い
相手してると最強だろと毎回思う

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:48:12.24 ID:s42fbGe/0.net
スタンバランス良くて楽しいけどもう新しい事は起こらなそうな感じはあるよね
ちょっと前までは各色の茶単とか色々出てへーってなったりしたけど

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:51:44.74 ID:LOKFcTnf0.net
キューブドラフト3勝できたとしても差し引き2000Gでレア1枚アンコ2枚ってしょっぱすぎる・・・

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:53:08.73 ID:djc79NBAa.net
>>153
4cミッドは2週間のトーナメント200マッチで44%、スゥルタイミッドは150マッチで52%
とかそんな感じ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:56:03.42 ID:9iQGzoNoa.net
スゥルタイってヤシャーンタッチしないとサクリファイスキツくない?
全部初子圏内だし

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:56:22.10 ID:qzeGEPhOa.net
2マナのトップめくるゴブリン強すぎ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:04:44.53 ID:B4vziVKex.net
逃げるべきはドラフトなんだがとっくにゼンライはカード集まってるので今カラデシュやってるんだよなあ…
ただカラデシュドラフトは結構糞

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:06:49.55 ID:djc79NBAa.net
>>159
SCG周りのだと数日前にメタからサクリファイスがふるい落とされて、ガード下がったから立場回復したのが昨日とかそんな感じ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:10:01.24 ID:djc79NBAa.net
>>161
ファントムで適当に遊べば?
ゴールドだと400円だから微妙だけど、ジェムなら300円で軽くやるにはいいし

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:13:22.78 ID:djc79NBAa.net
まぁ課金でジェム余裕あるならペイラインが下がるからなんだけども

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:13:46.22 ID:B4vziVKex.net
>>163
報酬がな…

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:16:33.10 ID:Y6NZ7lDx0.net
>>161
カラデシュ面白いけど機体とか殴った時誘発が多いのとで結構な先手ゲーね

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:18:05.82 ID:J3oTFFMUr.net
カラデシュ来たんだから早く神河も出してくれ
哲子使わせてくれ
悪いことしないって誓うから

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:18:52.38 ID:B4vziVKex.net
>>166
あとかなりのボムゲー
赤の全体除去がないとかバランスも悪いし

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:20:35.92 ID:BHCjxxrIp.net
>>167
梓に祭殿に勇丸にと神河ワンチャンあるのかと思ったけど気のせいだったわ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:21:45.49 ID:G2NcApzVa.net
ウルザリマスターで

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:24:08.83 ID:9iQGzoNoa.net
>>162
土曜日辺りすんげえ負けてたみたいねサクリファイス
ここに来て戦慄衆の解体者が増えて来たのも関係してるのかな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:38:38.75 ID:8uoLzLXb0.net
スゥルタイくんが寄せれば何にでも勝っちゃうんだよなあ
たぶんガストってカードも悪いと思うんですけど

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:40:20.11 ID:PPxDsIjm0.net
ニンジャとかエラヨウはヒストリックアンソロジー感ある

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:45:12.58 ID:3rmKAmYf0.net
>>167
哲子はドミナリア人だが…?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:31:41.01 ID:Y6NZ7lDx0.net
仕方のない事なんだが今後リマスター進んでもどんどんヒストリックレベルのカードは減っていくな
とイニ影ブロックや戦ゼンブロックのカードを見て思った

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:33:13.74 ID:8uoLzLXb0.net
カラデシュもすごくなかった
最近のスタンの方がすごかった

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:36:09.94 ID:JlQ1x5NVa.net
カラデシュは去勢済みだったから

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:37:17.28 ID:8uoLzLXb0.net
さすがに絶対に除外されないであろう新エムラは楽しみだな
昂揚でまーたスゥルタイじゃんってなりそうだけど

新コジレックも欲しいデッキはありそうで楽しみね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:38:25.28 ID:e6ujatjb0.net
ほぼ現スタンのカードしか持ってないワイにヒストリックのおススメ教えて

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:40:42.81 ID:+9SDWbir0.net
ウーロで殴れ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:41:23.69 ID:8uoLzLXb0.net
スタン落ち前のスゥルタイに囲いを入れるとあら不思議!

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:44:36.24 ID:e6ujatjb0.net
スゥルタイ好きだったからやってみるわ!

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:44:57.77 ID:7svSwGoE0.net
パック開けて確認前の新入手カードある状態でファントムのカードを確認するを押したらNew!とかいってプールにないカードも表示してくるバグ見つけた
いやー何も確認しないでゲーム始めるんですね

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:45:22.07 ID:LOKFcTnf0.net
なんかチェビルの3Dがメタリックなんだけど
みんなどう?

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:47:21.88 ID:8uoLzLXb0.net
チェビルくんめっちゃ光ってて草
よく見つけたな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:48:25.43 ID:JlQ1x5NVa.net
今からヒストリック始めるにもレア土地がネックだよな持ってるならいいけど

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:48:39.72 ID:MAip1KaP0.net
カルドハイムで切除対策カードあるかね?
カード1枚に平気に2枚3枚削る効果つけないで欲しい
水没した秘密みたいに切除全振りなら良いんだが殴るついでにとかふざけんな

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:54:57.14 ID:TFuixP7G0.net
えっ
評判高い挑戦者ってオーラもってこれんのかよこれ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:09:57.30 ID:9iQGzoNoa.net
>>186
2色に絞ってやってるわ
新しい色やるのも色足すのもしんどい
単色ならなんとか…

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:19:29.34 ID:3tuRttyU0.net
CPU100%なるんやが裏で何かDLしてんやろか

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:21:34.11 ID:Fi5jrm+zM.net
>>184
チェビカスかっこよくなってるwww

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:30:09.19 ID:LOKFcTnf0.net
まじで え?そこ弄ったの?ってところから不具合出るねぇ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:07:00.16 ID:xlw9HTYx0.net
アプデDLは必要なのはわかるけど何の通知もなくやるのはやめて欲しいよなあ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:29:44.88 ID:qqmhiLBs0.net
イニ影リマスターで呪文捕らえ来るかな
パイオニア版バンドスピリットほぼ完成しちゃううう

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:31:29.97 ID:Eq3zBSt4d.net
もはやヒストリックの方がパイオニアよりワンチャン強いよな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:31:55.54 ID:gK3UuZ8I0.net
ジャンスタのスピリットも新規再録共に優秀だからパイオニア超えそうまである

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:36:43.93 ID:cIoOjMeAd.net
今のヒストリック、スゥルタイしかいなくて辛いな
やっぱりウーロを一番うまく使えるデッキが一番強いのか…

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:39:42.63 ID:JAXLPTmqa.net
そりゃまあ一応はエターナル環境枠だし
カードパワー面ではそうならないと困る

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:39:44.18 ID:W+dyzfUx0.net
surface pro7買ったんだけど快適に遊べる?
機械に関して素人だから全く解らん教えてエロい人
フォートナイトは断念したがせめてこっちだけでも

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:40:25.74 ID:JAXLPTmqa.net
買ったならインストールして試すべきでは?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/12/14(月) 23:44:33.12 ID:HFurDaHm.net
>>193
せめてトラフィック量の制限させてくれと思う
事前ダウンロードで本筋のゲームがコネクションロストするレベルで回線占有する必要は明らかにない

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 00:04:37.09 ID:Exgdo8pX0.net
ヒストリックはデジタル限定なんだからガンガン禁止してくれて良いよ
残念でもないし当然な連中しか禁止になってないし

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 00:05:55.15 ID:n0N6pVEQ0.net
冤罪を受けた方が1人だけいるパッペーなぁ…

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 00:08:27.52 ID:ksgci5z20.net
ウィノータがダメでマクサスは許されるヒストリック
こんな世界は間違っている

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 00:27:02.03 ID:Exgdo8pX0.net
パイオニア範囲実装したら禁止連中解禁される可能性有るけど何卒辞めて頂きたい
禁止カード使いたいって人より相手したくないって人の方がどう考えても多いだろう
まあ禁止解除でWC使わせられますってウィザーズにはメリット有るから半ば諦めてるけど

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 00:29:14.80 ID:7Gz9evq3a.net
禁止解除は配布もらってるぶんユーザーが得では

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 00:31:44.42 ID:ksgci5z20.net
あれはパイオニアだっけモダンだっけ
この世の終わりコントロールとかいう令和のやらかし大集合デッキ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 00:34:17.06 ID:1oRHAAMXM.net
>>205
パイオニア実装したらパイオニア独自の禁止になってヒストリックとは別になるんじゃない?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:00:28.08 ID:ku4GTXFC0.net
パイオニアとヒストリツクは別だよ。
パイオニアでマクサスや神の怒り使えん。

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:04:15.39 ID:ZEVWwwAG0.net
>>186
ヒストリのレア土地にWC切りまくってるから全然レアWCが足りんわ
レアWC余ってる人が信じられない

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:32:59.95 ID:I9E3yPgR0.net
ショックチェックトライオームで100枚か
エルドレイン以降のご新規さんだと結構きついね

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:39:28.00 ID:ZEVWwwAG0.net
いつまで経っても神話WCよりレアWCの方が少ないわ
神話はめっちゃ余ってる

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:46:53.28 ID:OvN3knWm0.net
結局イクサランからやってるかどうかが全てだよな ギルランすらない人はヒストリック参入は覚悟要るね

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:58:19.32 ID:1zvEc2Wxa.net
イクサランからってもギルド時点のオープンベータでワイプされたからそこは
ギルドからでは?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:06:53.61 ID:1zvEc2Wxa.net
>>210
コンプリート趣味がなくギルド以降のセットは各200パック以上は剥いてたから主流を一通り遊んできても自然と100枚以上は余るって感じ

神話はイコリアとM21であまり切る必要なかったのが大きいとは思う

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:06:55.70 ID:vY3/Ec6/d.net
少々昔のスタンで活躍したレベルのデッキでは到底かなわんから
今後のリマスター盛り上がらんやろなあ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:08:34.18 ID:1zvEc2Wxa.net
またリミテ勢とかに比べたら少ないだろうけど、あっちは300や400枚余らせてる人もいるし

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:26:53.51 ID:1zvEc2Wxa.net
リマスターはカードセット拡張をするのことそれ自体が目的だしね
ウィザーズはそこに注力するよアピールしていたし

ただまぁドラフトはさらにきつくなりそう

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:31:04.61 ID:+U+VkzpI0.net
ヒストリッククソつまらんし全部無視してパイオニア新設でいいわ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:42:30.01 ID:XZZ7z3+G0.net
無視もなにもスタンダードとパイオニア、ヒストリックをやれるようにする予定だが

まあ2つしかプロシーンに使える構築がないとマンネリしやすいしな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:49:32.46 ID:nkKvZ8bcM.net
>>211
ギルドより前のセットに極力WC切らないようにしてたせいか未だにチェックは揃ってないな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:53:57.11 ID:M5TEpVvea.net
どこかのフォーマットがつまらないときに逃げ場になる他フォーマットは色々あるほうがいいしね

ただ対戦モードの整理は必要になりそうだけども

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 03:07:18.99 ID:PsHZOanF0.net
>>214
ギルド時スタンのプールがギルドだけか?

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 03:10:38.82 ID:OvN3knWm0.net
ヒストリックつまらんってのもわかるけどパイオニアにはウーロも再生もあるってわかってるんだろうか?

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 03:30:36.50 ID:d/KjHoqO0.net
パイオニアのMOで勝ってるリスト見てもヒストリックより面白いとは到底思えんわ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 03:34:48.66 ID:4MuhMfW8d.net
ウーロニッサハイドロほんまおもんない デジタルのみのフォーマットなんだからもっとバランス調整に力入れてくれよ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 04:09:38.43 ID:XZZ7z3+G0.net
ヒストリックの微妙さはアグロの弱さが根っこにありそうではある

がそれはそれとしてウーロはモダンまではダメだと思うわ
1マナ果敢2種類にボロチャがあってもギリギリライン

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 04:11:54.02 ID:XZZ7z3+G0.net
あとまあなんかしらんがフォーマット間の対立煽り臭いのが前からいるんであんま気にせんほうがいいぞ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 04:45:15.13 ID:M5TEpVvea.net
ウーロが雑にゲインするからアグロは尖らせ方が凄くないと厳しく
コントロールはあれの相手したくないからアド差を無視できる勝ち手段が欲しくなるみたいなはちょいあるね

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:08:32.58 ID:pTDY2gr20.net
ファストランドの当たりが増えたからヒストリックのランダムレアガチャはそろそろやり時かもなあ
ランクマッチで毎日2-1してればミシックには行けるけど同じ勝率なら構築イベントに入ってガチャ引いてる方が資産的に得な気がする

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:14:21.41 ID:bjFveYl+d.net
ウーロウーロ言ってるがゴブリンになんか禁止きたの?
数日忙しくて追えてなかったからわからんかった
そうじゃないならトップ層にアド稼げてコンボの出来るぶっ壊れアグロのゴブリンがいるから
ヒストリックの環境はウーロ消えたところであんま変わらんぞ
なんならコントロールはアグロの方が苦手だからより苦しくなるだけだな
だからこそこないだのアゾコンは凄過ぎたが…あれもマクサス一枚でひっくり返されてて引かれるかどうかの展開がちょくちょくあったのがな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:46:24.17 ID:Ux/eq/PzM.net
>>224
オムナスもいるしスタン普通にやってた人は普通は思わんわな
スパイとかいうクソもいるし

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:49:07.17 ID:G+pjote0a.net
ウーロよりマクサスとかいうクソはなんで許されてんだよ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:58:33.12 ID:g+d/gClv0.net
ここは喧嘩両成敗という事で墓掘りの檻を禁止にしよう

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:12:04.76 ID:YBM0PDSf0.net
あのアゾコンは使いこなせるの世界で一人ってレベルのバグ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:31:45.26 ID:oFI9HX3B0.net
中隊といいマクサスといいトーナメントレベルのガチャはホント糞

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:46:19.01 ID:oMs5txHlM.net
>>234
頭ウィザーズだと実際やりかねないんだよなぁ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 11:27:05.11 ID:DiY16Qkpa.net
ディミーアローグとの対戦はホンマにつまらんなぁ
しかも煽りGG率高い

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 11:40:55.17 ID:n0N6pVEQ0.net
>>228
アレ何なんだろうな周りのフォーマット潰せば自分の好きなフォーマットに人が集まるとか思い込んでんのかね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 11:42:08.28 ID:NNZpC9qaM.net
俺は勝っても負けてもggするな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 11:48:46.09 ID:X6yIKEve0.net
ヒストリックそんなツマランとは思わないんだが

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:02:41.78 ID:zLgOE7YUd.net
ヒストリックのスゥルタイってウーロ禁止しても十分強いよな

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:07:09.81 ID:IDAilKfo0.net
そうでもない
所詮ランパンできないと雑魚だから

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:08:01.69 ID:VMFhwpoSM.net
ヒストリックでいろんなことしたいけど資産がねぇ
そういう意味ではつまらんかもしれない
スタンの方が色々組めるし

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:10:58.06 ID:1VBnI5Rwd.net
いいからパイオニア外のカード禁止にしただけのパイオニアβをはやくくれ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:11:18.21 ID:n0N6pVEQ0.net
仮にウーロ逝ったら中隊ミッドレンジ的な構築に切り替わると予想

>>244
そこに魔法のカードがあるじゃろ?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:17:06.88 ID:X6yIKEve0.net
中隊自体は強いけどデッキを中隊に寄せることになるから引けないとそんなでもない

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:18:22.11 ID:1dzjMmjS0.net
マクサスはカウンター以外どうしようもないから青しか息できない
檻は割られて終

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:21:40.26 ID:3Zes+lGq0.net
BO1だったらゴブリンに削剥まず入ってないし
BO3でもメインからは入れてないことが多いから
何だかんだでメイン檻は有効

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:22:19.29 ID:ibmh45xBM.net
>>248
お前のMTGヤシャーン実装されてないの?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:23:16.28 ID:1VBnI5Rwd.net
アイゼンクラッツオラァ!

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:24:37.61 ID:X6yIKEve0.net
ヤシャーンがやらねば誰がやる

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:26:05.35 ID:HT72o1RGa.net
>>252
深海メカ・オーシャーンがやる

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:30:34.63 ID:XMatarLFa.net
そもそもマクサス本体が割と脅威だから着地を許す前提の檻がそこまで刺さってるか疑問ではある

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:30:45.80 ID:n0N6pVEQ0.net
檻や封じ込める僧侶でプリズン作っていけ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:35:30.90 ID:7i5DgA/Td.net
ゴブリンが強いのはマクサス止められても速攻付与ロード2種からのクレンコがトークン大量に生み出すのもあるから

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:39:46.01 ID:bjFveYl+d.net
>>254
まず即死を防ぐというのが前提で
他にも檻が刺さるという環境だからこそだからね
カウンターもいつもあるとは限らなかったり
即死さえしなければ除去が間に合うからまだマシ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:40:35.67 ID:9k/Hl8Mb0.net
昨日までかなり調子良かったのに日付変わって7連敗した
何が起きてるんだ?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:41:26.13 ID:X6yIKEve0.net
檻はともかく僧侶は刺さる場面少なすぎるんだわ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:42:18.05 ID:eRzfdqsxa.net
クロキーが領事の権限でゴブリン牽制してたのは面白かった
即死防げる上に群れ仲間かヘリカスが居ればめちゃくちゃ育つ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:44:06.30 ID:Q/rpUbXs0.net
マクサスよりもゴブリンの酋長の方が脅威だわ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:45:37.52 ID:pTDY2gr20.net
ラスがあるデッキが即死止めるだけなら生物タップインするエンチャントのほうが割られないしロードアグロも止まって強い
そもそも攻撃経由でしか殺せないからターボフォグでも勝てる
でもそういうガンメタデッキはスゥルタイが蹴散らしてくれるっていう環境的な立ち位置がゴブリンの真の強さなんだよな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:47:00.25 ID:n0N6pVEQ0.net
酋長とかの速攻付与に対抗するためにプッシュと取り除きバラして入れるのはタメになった

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:48:51.18 ID:A7oPl4dmd.net
メタゲーム見る限りゴブリンそこまでか?って感じだけどな
https://i.imgur.com/fSux45q.jpg

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:53:36.86 ID:n0N6pVEQ0.net
そこまでゴブリンじゃねえかw

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:55:17.83 ID:X6yIKEve0.net
別に檻もヤシャーンもなくても
マナ加速しないように除去ってれば勝てたりするからな

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:56:14.12 ID:A7oPl4dmd.net
ここの人たちは極論がすぎるからね
プロ勢がここ最近こぞってしたスゥルタイとパラドックス使ってる時点で火を見るよりも明らか

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:56:43.93 ID:A7oPl4dmd.net
こぞってした、って何語だ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:57:16.36 ID:X6yIKEve0.net
パラドックスはマジで強いから困る
キナンはおかしいわ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:58:23.50 ID:ovW8pDCxr.net
スゥルタイ驚異の勝率60%に比べたら49%ならまあ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:59:05.35 ID:oFI9HX3B0.net
>>264
スゥルタイがヤシャーン足してもサクリとの相性大して変わらないのにゴブリンに対して悪化するだけってのはなんなんかな
ブレか

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:01:23.89 ID:gF775V7E0.net
プリズン君迫真の対パラドックス勝率0%

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:02:34.49 ID:Ux/eq/PzM.net
>>271
ゴブリンに対してはヤシャーンじゃ遅いし

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:03:19.19 ID:n0N6pVEQ0.net
パラドックスはどの型が流行りなんだ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:04:46.98 ID:A7oPl4dmd.net
>>271
色事故とヤシャーン別にいらんくね?ってかんじ
4tまでが命の対ゴブリンにおいてとろとろそんなことしてられん

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:05:56.72 ID:A7oPl4dmd.net
>>274
今のトレンドはシミックt赤
メインからカーンとか僻境はいってるやつ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:06:09.68 ID:UaWhPgeya.net
パラドックスエアプなんだけどあれエムリーがタップできる状態で場に残らないと勝ちまでいけない?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:07:54.65 ID:n0N6pVEQ0.net
>>276
サンクスラダーで当たったことねえから対策兼ねて予習しとくか…

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:11:25.42 ID:A7oPl4dmd.net
>>277
祖先の像で自分戻しからの50点砲って勝ち方とか、墓地のエムリーをギフトで釣ってコンボ開始とかもある

>>278
今一番勝ってるリストがこれ
他人のだから成績とかプレイヤー名はトリミングしたけどそこは許して
https://i.imgur.com/fKs0VwI.jpg

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:19:12.99 ID:n0N6pVEQ0.net
>>279
うおー何から何まで助かる!キナンが構築入りするとか珍しいなブロールだと最強だったがようやく暴れるだけのパーツ揃ったか

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:24:19.70 ID:SZvk73G+M.net
>>242
スタンダードの時も似たような事言ってる奴がいたな
ニッサハイドロサメがあるからウーロ禁止されても勝てるとか言ってたアホ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:28:04.71 ID:A7oPl4dmd.net
結局ヒストリックもウーロを誰が一番うまく使えるか選手権になってるんよ
スゥルタイは言わずもがなだがパラドックスも実際そう
アーティファクトとめてコンボ不成立させた気になってる相手がコンボ準備過程で肥えた墓地からのウーロパンチで死んでくとかよくある光景

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:45:00.84 ID:Aw950oMO0.net
少し前に禁止が出すぎて、一周まわって最近は禁止が緩くなりすぎ、なんでもかんでも禁止するなって言う人まで出てきたけど、カラディシュ追加されてもヒストリックに大きな影響与えないところをみると最近のカードってやっぱり強すぎたんだなーって思うわ。
ウーロもモダンまで禁止っていうプロも多いしオーコと同じでレガシーのおもちゃでいいよ。

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:50:04.94 ID:HFgbBsVG0.net
漆黒軍の騎士いる状態で相手にダメージ与えてないのにカウンター乗った
自分でショックランドから思考囲いしてた
初めてこいつの効果をちゃんと読んだ
絶対これみんなもしらなかったろー

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:53:07.80 ID:PsHZOanF0.net
トップメタに食い込めるアーキタイプが出てきてるのに大きな影響を与えない、とは?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:53:50.36 ID:bV31v+kL0.net
>>284
1漆黒軍
2アダントの先兵で4点支払い
m20スタンでよく見た光景

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:15:00.05 ID:bjFveYl+d.net
>>285
彼の中で自分の気に入らないカード以外は全部適正なんだ仕方ない

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:27:41.81 ID:Tae29JWua.net
>>119
オリジナルデッキばかり使ってるジョニーだけど、コピー使わなくても対戦して動きを覚えておけばランクマで十分遊べるよ。

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:30:02.40 ID:gbg5l0eSr.net
>>288
そうですか
キャッキャッ言いながら楽しんでください
楽しめてるなら別に問題ないです

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:32:30.25 ID:fk9M7TYQ0.net
スタンフードドゥーム減って各種青黒増えてるからかグルールでめっちゃ勝てるな初めて一桁になっためっちゃ嬉しい

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:35:25.26 ID:pTDY2gr20.net
デッキの動きを把握するってそんなに難しいことでもないから実際できてるだろうしそれで問題ないんだよな
トップメタを自分で回さないせいで過大評価して強すぎみたいなこというのはアホ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:37:04.36 ID:X1b5CKjQ0.net
500Gでドラフト参加できるけどアンコもしくはレア一枚がランダムで手に入るだけ、とかならいいのでは

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:42:56.57 ID:+0iosx45M.net
>>284
殴りダメ足りなくても他のダメージとかで、予期せぬカウンター乗るとお得感あるよね

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:45:01.59 ID:1dzjMmjS0.net
2マナ1点ルーズ1ドローの薄暮とアガディームボルトインで4点払えるぞ
1点ルーズは嵐拳か落とし子でも可

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:05:11.23 ID:gbg5l0eSr.net
>>291
問題点への返答になってないから理解してないと思うよ
遊べてると言われてもって話

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:06:52.98 ID:eRzfdqsxa.net
災い魔も強くなるな

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:18:04.39 ID:xZ/EaLfa0.net
私はレシピ見たり対戦相手が使ってくるだけだと理解不十分な場合が結構あるなー。
だから対策詰める時に苦手な相手のデッキは一通り回すようにしてるわ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:29:39.84 ID:d/KjHoqO0.net
災い魔君でデスシャドウごっこしたいけどそのために神話切るのが惜しいというか
キッカー無しでいいからレアにしてくれ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:04:33.54 ID:6HzJoUQa0.net
ディミーアランプコピー使ってたが
グルールかヨーリオン系にしか当たらないので
アショク何のために入ってるのかわからんくなって抜いた
そもそも何対策で入ってるんだっけか彼w

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:46:28.70 ID:5K+Fg1HC0.net
ゴブリンやってることは糞だけど
すぐ下に控えてるのが青系コンボデッキだから
そいつらが這い出てくるよりはゴブリン相手にしてる方がマシ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:59:22.21 ID:X6yIKEve0.net
>>300
ぶっ壊れててもアグロタイプのデッキが生きてるほうがずっといいというね

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:00:28.11 ID:HVDBbYKJM.net
後発組だから正直ヒストリックイベントはつれぇわ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:24:26.42 ID:Aw950oMO0.net
先月からドラフトが5勝、7勝、6勝、6勝、4勝、7勝、7勝でめちゃ美味しい。やっぱりランク低いうちはピックよりコンバットで差がついてるわ。

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:30:07.83 ID:XMatarLFa.net
青系コンボって言ってもヒストリックにそんなに強いコンボ無いしまぁいいんじゃない感
まぁそもそもゴブリンより先にウーロ何とかしろって感想しかないけど

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:34:15.99 ID:tNvbsCNld.net
パラドックスをお忘れか?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:38:31.93 ID:n0N6pVEQ0.net
ネオストームくんもいるぞ!

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:43:05.23 ID:1VBnI5Rwd.net
ウーロくんの寿命は秒読み

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:44:42.15 ID:tNvbsCNld.net
ちなみにパラドックスはゴブリンと五分だから>>300が言うすぐ下ではなく同格なんだよね

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:46:29.34 ID:ZUbLzZNzr.net
キューブでジェイスの常在知らない人がウラモグでアシストしてくれた〜ラッキー

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:46:30.76 ID:0IpgLkVqx.net
つうかゴブリンは対策そのものは容易だからな
ゴブリン対策ばっかしてると普通に他に勝てないけど

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:51:01.25 ID:wEkfcygra.net
キューブで否定の契約使った相手が次のアップキープに爆発したのは笑った
一瞬何が起こったか分からなかった

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:05:43.04 ID:9FjBo81j0.net
パラドックスパラドックス言うけど結局ウーロ出てくるからな
パワーは全然違うけど祭殿か面白そうと思ったらウーロでてきて結局お前かよってなったのを思い出す

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:08:08.21 ID:6wiV5/3W0.net
まあウーロはマジで入れ得だもんなあ
よほどコンボやシナジーに振り切るとかでもない限り青緑が出るなら入れない理由がない

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:18:14.64 ID:lDS5vHxtM.net
難題とナーセットでハメろ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:22:07.17 ID:n0N6pVEQ0.net
難題はともかくナーセットはガチで効くからやめて最近はサイクリングや取り除きで耐性上がってるとはいえ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:52:24.37 ID:te0rgWpB0.net
ナーセットも先攻しか間に合わないしな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:00:10.32 ID:isjLsNRX0.net
ハゲとナーセットが両方出てるときのあの安心感をまたやりたいなぁ…

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:08:29.70 ID:9Pb+906wM.net
Bo1にコントロールでくるガイジほんとなんとかしろ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:17:32.82 ID:isjLsNRX0.net
どうした、コントロールに親を殺されたか

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:34:06.67 ID:X6yIKEve0.net
アーキタイプに文句言うぐらいならBO1やめろよ
不毛だわ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:41:50.70 ID:MjFxlQPsr.net
バグ多いと報告するだけで全額帰ってくるしドラフト実質タダみたいなもんだしいいな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:47:13.86 ID:eRzfdqsxa.net
プレイBO1で力線置いてくるヤツって頭いいよな
効率重視の勝ち狙いでそんなんされたら爆発安定だもん

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:51:10.32 ID:GaZIkm9C0.net
手札1枚減るとは言っても無料で信心2稼げるンだから入れない理由がないよなァ?

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:08:05.36 ID:jXdZZXCzM.net
初手13枚の相手に当たったわ
なんだこのバグ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:09:53.39 ID:AnH60JRIr.net
ウーロを殺したあとに残るのは
もちろん、もちろん





エルドレイン

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:16:16.74 ID:ovjbUaN00.net
こうも期間が長いとなにもやる事ないな…
はよ来いよカルドハイム

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:21:26.18 ID:GaZIkm9C0.net
実際黒単信心以外でメイン力線(黒力線に限らず)できるデッキってあるん?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:25:13.76 ID:rSTRyHwAa.net
豊穣力線とかいうパイオニア禁止カード

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:25:40.53 ID:Exgdo8pX0.net
発火の力線は並べても強いからありだよ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:30:32.52 ID:Aw950oMO0.net
>>326
ちょうど期間の真ん中ぐらいでカラディシュ実装したり、キューブとかいろいろ工夫はしてくれてるんだけどね。今度は激変とか全知ドラフトも久しぶりにくるみたいだし。ただどうしてもこの時期はマンネリになるわな。

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:42:56.79 ID:FbyyWUOHd.net
むしろ緑力線をサイドから入れるのは見たことないぞ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:07:45.63 ID:tcBC8pVma.net
力戦の暴君はあまり見かけない

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:12:06.77 ID:ovW8pDCxr.net
来年のこの時期はイニストラードが分割で出るからまだマシそう

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:18:12.77 ID:p2KHrWHR0.net
青赤のpw大杉だから完全に間引かれたよなあいつ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:21:08.68 ID:H+/26wZOa.net
>>324
それはちょっと見てみたいな
面白そうだ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:50:29.53 ID:GaZIkm9C0.net
知らなかったけどスタック積みまくれば相手が自動解決にしてても
相手の持ち時間削る盤外戦術ができるんだな
相手が何本砂時計持ってても0にできるってわけだ
https://imgur.com/a/4GzpXnw

なおそのままターン渡したら自分の戦術でフリーズしたらしく
そのまま時間切れで勝手に爆発四散した

>>328,331
そういや緑はそうだったな…そういう意味では青もか

>>329
なるほど

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:51:29.66 ID:GaZIkm9C0.net
拡張子ついてなかった
https://i.imgur.com/DYEMd14.jpg

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:17:30.30 ID:ksgci5z20.net
発火の力線バーン
なんか聞いたことはあるけどどんなデッキかは知らない

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:49:26.66 ID:0so0u0NY0.net
ヒストリックでバントカンパニーで遊びたいけど、やっぱり呪文捕らえがないとしんどいんかなぁ。

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:07:17.85 ID:6L7Xzw2C0.net
https://i.imgur.com/vWCfE5k.png
WotCはプレイヤーに黙ってやっている補整があると思うんだ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:08:49.84 ID:djipFe4J0.net
なんか最近のローグってウザいだけであまりパワー感じられんな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:24:45.20 ID:109DbpVT0.net
そりゃローグ(的な何か)の派生と亜種とバージョン違いとLOとウィニーとが星の数ほどいるから雑魚だって雨後の筍のようにもういっぱいよ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:28:14.79 ID:LOI0MrZa0.net
>>340
即投了しすぎて他ゲーで言うところの切断厨の
専用マッチングに放り込まれてたり?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:18:11.17 ID:egbg119g0.net
今日はcrokeyzと当たって勝ったわ
クロキーにしか勝ってないけど

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:24:52.39 ID:K2H83nYW0.net
BO1プレイの後攻とかやるメリット全くないからな
フォーマット用意してるならさっさとバランス改善しろ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:30:53.01 ID:/YuuAh8H0.net
マスタリー完走したけどこっからカルドハイムまでずっとアンコだけとかおもんないにも程がある
このアンコ報酬はレアに化けたりしないんだっけ?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:36:18.42 ID:BE9H5Xgw0.net
5%でレア以上になるよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:38:15.01 ID:TVLwtP4y0.net
https://magic.wizards.com/ja/promotions/drop-rates
『ゼンディカーの夜明け』のセット・マスタリーでは、130レベルを超えてもレベルを上げ続けることができます。
130レベル以降は、レベルが上がるたびにアンコモン・カード報酬を受け取ります(5%の確率でレアリティが昇格)。

5%だと20レベルで1枚かあ。あまり期待するようなものではないかな

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:43:03.07 ID:/YuuAh8H0.net
サンクス5%か渋いね
とは言え化けるだけマシだな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:46:13.90 ID:mN2ucF0m0.net
5%を20回試行した場合36%弱程度の確率で引かない
40回試行した場合13%弱の確率で、100回の試行なら0.6%弱の確率となる

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:46:59.53 ID:UrcQZn5G0.net
デイリーのランダムカードが1日最大6枚もらえて10%昇格だから
2日に1枚もらえて5%昇格は期待できない感じ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:47:45.70 ID:dF2Ay3180.net
デイリーが毎日6枚アンコ貰えるのにレベル1でアンコ1枚って渋いなあ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:48:54.41 ID:dF2Ay3180.net
やだ…もろ被りしちゃった///

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:53:11.32 ID:He/h06AM0.net
完走早いな
俺は基本1日4勝たまに6勝で終わらせているからまだ113レベルだ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 02:18:38.20 ID:2bnrI4cZ0.net
俺今122レベルだわ
毎日15勝してたら今ぐらいに130届く感じ?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 03:26:27.22 ID:5dU1L2yo0.net
ゼンディカー実装時にはクエ全消化で3つクエもらって以来毎日15勝してたけど
いまみたら500Gクエ1つ残しでレベル121だった
なんか経験値進めるイベントとかあるんだっけ?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 04:27:01.05 ID:CcUsMb/j0.net
>>346
俺は多分完走せんわ
そこまで毎日モチベわかねえよ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 05:56:08.22 ID:c0oDUpES0.net
カニローグ、ヨーリオンがいなければまだやれるんだが。

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 06:02:14.97 ID:lohRoSUox.net
俺もそろそろ完走かな、スタンもヒストリックも全然やってないけど

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 06:37:07.46 ID:KumzbACd0.net
トラッカーのログに経験値履歴残ってたから調べたけど
ZNRとカルドハイムの発売日が18週強離れててマスタリーの区切りも同じなら
18週分のウィークリーとクエストだけで130500EXP貰えて完走できるから心配しなくていいみたいだぞ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 06:40:55.11 ID:lohRoSUox.net
ウイークリーとクエスト消化できないのが一番まずいからな

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 09:15:58.92 ID:8sZi5ZLe0.net
今回は割とやってると思ってたLv105のワイ、Lv120とかの人の勤勉さにビビル

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 09:36:05.66 ID:oZktk1bf0.net
自分なりに頑張ってたと思ってたLv107のワイ、同じくビビる

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 09:38:37.18 ID:iJtbEqId0.net
毎日4勝はしてるはずと思って確認してみたら
Lv117だった

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:07:12.62 ID:d9Zqxyyba.net
4勝で117だと10レベルボーナス込みかな

ボーナスありな人で10勝までやっていたらもう完走してる時期か

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:12:55.75 ID:Uyubl2On0.net
毎日アンコ6枚って考えたら1ヶ月で180枚、3ヶ月で540枚貰えるんだな
10%レアなら54枚だしけっこう馬鹿にできないなあ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:13:25.10 ID:ls1aOm4n0.net
現時点で100以上なら急な入院でもない限り余裕だろ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:13:25.79 ID:OoBQNWJ80.net
キューブアリーナ5勝以降は赤単しかいねえな

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:15:14.70 ID:u42NkHgPM.net
体には気をつけろよ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:16:05.70 ID:++aBh66V0.net
赤単そんな強い?
宝剣+族長とれてないとやる気しないな
ラス多いしライフゲインも多い。2/2/3セッシハンコンに分からされてるイメージ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:24:23.29 ID:pOPdMJyc0.net
MTGおじには急な入院もリアリティあるのか
と思ったがコロナか

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:28:11.67 ID:u42NkHgPM.net
>>371
実際このスレでも入院したからマスタリー消化できなかった人いたわw

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:41:12.06 ID:OoBQNWJ80.net
>>370
しかってのは言い過ぎだろうけど5-0から3連続赤単ぶんまわりに負けて愚痴りたくなった
自分も1回赤単で7勝出来たから強いには強いんじゃない?

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:45:58.59 ID:ebvl28Zla.net
ポケットwi-fiとノートPCあればいいだけではあるんだけど
まぁポケットwi-fiの料金的にその分の課金を追加したほうがよい可能性あるしね

ただ実際には他に使えるから借りたほうがいいけど

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:19:48.34 ID:e38uKK4a0.net
そもそもノート持ってなかったり、あるいは手持ちのノートが古くてアリーナまともに動かない
といったこともデスクトップ勢には割とよくあることだからなぁ

サンディおじさんのi5ノートRAM8GBだと画質最低・フルスクリーン最低解像度でもカクついてたな
なお表示粗過ぎてろくにテキストが読めずすべてのカードがカードイラストのシルエットクイズ状態になる模様

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:20:18.10 ID:OJieoPRm0.net
スマホのテザリング機能使えるならそれが1番じゃないかな。定額制なら追加料金かからんだろうし。昔はテザリングOPはスマホなら無料って各社やってた、今はどうなってるかは分からんけど。

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:20:24.28 ID:DShvnA2p0.net
なるべく毎日5勝しようとしてるけどボーナスなしで114だった。完走した後激マズなのにジェム使ってレベル上げる人おるん?

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:27:23.38 ID:OJieoPRm0.net
なんか新弾実装時のバグでマスタリー買った時に間違ってレベルアップ適用されてなかった?今回じゃなかったっけ?
自分のノートPCはi5のRAM8GBだけど普通に動く。サブPCで他にあんまりソフト入れてないからかもしれんけど。

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:32:22.99 ID:ebvl28Zla.net
Sandyは10年は前だから厳しいのかな
Haswell以降のならモバイルi5でも最低設定ならそこまでは……

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:57:37.39 ID:ZIp2CfLY0.net
完走してもメリット少なすぎる
10万ジェムくらいよこせや

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:20:31.73 ID:L9qUu17e0.net
そんなに配布したら誰も課金しなくなって即サービス終了だわ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:35:43.48 ID:oZktk1bf0.net
時たま無茶言うよね

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:38:17.56 ID:WGGqanD40.net
マスタリー完走しても毎日のミッションと4勝すれば1000ゴールドは溜まるので新セット追加されてもカード集められるサイクルができるからな

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:42:27.84 ID:UrcQZn5G0.net
ユーロとAPACスルーしてカラデシュはWCでつまむだけにしとけば
実際かなりゴールド溜まってきてるはず

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:43:54.01 ID:AEfeGKnNM.net
ユーロ買ったけど置いた時に残念すぎて悲しい

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:54:03.57 ID:BXR7IPGXp.net
>>377
マッチング画面でレベルも表示されるなら、ドヤる目的で投資した人がいたかもしれない

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:55:13.40 ID:XZQ5cWFc0.net
>>385
あの辺は今の枠にしてほしいわ
見づらい

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:37:31.50 ID:ZIp2CfLY0.net
たまにいるあの見づらいランドか
ぱっと見、沼か島かわからんのよね

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:40:32.71 ID:OJieoPRm0.net
ゼンディカー神話以外はコンプして、ユーロとAPACで75000もかかったけど次のセット発売までにはゴールド増えるわ。そのぐらい今シーズンは長い。カラディシュドラフトはスルーしてWCで済ます。

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 14:47:53.31 ID:FbuDZGePM.net
神話土地よく使う上にスタイルかっこよくてデッキ組むモチベになるしマスタリー最後までやり遂げたい派

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:06:08.53 ID:d1+NJg09a.net
要望に応えて枠だけ新しいユーロランドを販売します
またゴールド払ってね

とかありそう

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:19:47.11 ID:JtYxI2Afa.net
パラドックスエンジン相当楽しいわ
第二のケシスきたこれ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:26:17.78 ID:4IwhyqYtM.net
>>392
楽しそうだけど神話要求が…
全カード使用の時に遊べなかったのか悔やまれる

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:48:12.14 ID:Ag95muEc0.net
ドラフトでたまにオムナス見かけるけど
使ったら強いのかな
2巡目まで誰にもピックされてなくて
禁止カードの姿かよ、これが…ってなる

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:49:14.38 ID:3RiaxoSC0.net
ドラフトで4色は扱いにくいし貰っても使えないしな

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:52:36.44 ID:fgwZUqvH0.net
1-1で来てもオムナスはいらない

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:53:41.40 ID:pOPdMJyc0.net
色も出ないし、切る土地もないし、土地加速スペルも手に入らないし

何よりピックしてももうどこにも使えないから取る意味がない

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:57:00.79 ID:Ag95muEc0.net
あまりにもむごい

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:01:22.88 ID:dw5iXYmT0.net
頑張って色マナ揃えてして上陸一回置いて終わりじゃな
この環境除去弱くないしキャントリあるから無駄にはならんとは言え構築とは引いてくるカードのパワーに差があるしな
4色の強い所多めと色マナある程度安定させてたら強いんだろうが
素直に絞った方がきれいなデッキ組めるしなぁ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:03:50.39 ID:jM5v6lpo0.net
グルール使ってるだけど全然勝てない
安定感がエスパードゥームとかディミーアローグに比べてなさすぎるように感じるんだけどそんなことはない?

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:07:40.47 ID:++aBh66V0.net
そうだね、グルールは皆が使って結果も出てるけど本当はクソ雑魚なデッキなんだ
君だけが真実に気が付いている、すごいね

これで満足?

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:13:08.34 ID:ERpolmh5r.net
オムナスは40ジェムとしてとるやろ
10手目くらいで

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:15:56.66 ID:XQhk1xina.net
何も取るもん無いときにオムナスあったらめっちゃ嬉しい

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:58:05.27 ID:lohRoSUox.net
オムナスくんは禁止前から3巡くらいは普通に回ってくるカードだった
ドラフトしかやってないのに普通に4枚あったレベル

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:02:09.61 ID:+tzEzPyMa.net
1回使ってみたけど色事故とか関係無くデッキパワー低くて勝てなかった
アーキタイプ意識しながら4色はきつかった
タッチしようにも2色タッチになるだろうし

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:06:45.01 ID:lohRoSUox.net
そもそもゼンライは未開地なし、2色土地レアのみ、マナファクトレアのみとあまり3色以上にするのに向いてないんだよね

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:08:25.26 ID:WGGqanD40.net
パーティープリズマイトがいるし…

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:18:36.85 ID:rTm/7eMAr.net
緑なら基本土地引っ張ってこれるし…

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:47:26.86 ID:dw5iXYmT0.net
一応同卓ドラフトなら卓荒しをしつつとにかくカードパワーの高いのピックする最低の作戦があるが
当たるのは卓外のアリーナじゃあ完成度の高いデッキにボコられるだけという

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:52:14.61 ID:AmxvS/GYa.net
カットとか意味ないもんな
仕方無いけど

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:06:12.62 ID:5rQA6g/z0.net
その辺が普通のドラフトと違うんだよな
卓内で出る予定のカードからするとどうしてもカードパワー高くない場になることは良くあるけど
それでもその卓内で折り合いをつけるって面があるのに
卓外のデッキとやったらそりゃパワーに差が出る

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:21:58.49 ID:JXNtTYKI0.net
何度も言うが統率者で多人数やらせてくれい

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:22:25.09 ID:AmxvS/GYa.net
>>412
ほんとそれな
面白そうなカード多すぎ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:24:43.51 ID:XpEh76A3d.net
ブロールを多人数でさせてくれるだけで今のマンネリ感打破できるんだがなー

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:24:46.24 ID:AEfeGKnNM.net
アリーナで多人数戦は処理でバグりそう

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:32:12.78 ID:lohRoSUox.net
処理もそうだが落ちたときがめんどくさそう

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:35:16.85 ID:5rQA6g/z0.net
無限コンボ出されて
下家に処理任せて誰も処理せずGGとか頻発しそう

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:38:12.60 ID:K8sOjPwxM.net
やってみたいが相当持ち時間短く縛らんとやっとられんな

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:38:14.50 ID:dw5iXYmT0.net
パーティゲームでコミュニケーションも結構楽しい要素で
逆に楽しくなくなる大きな一因として場のデッキパワーという部分もあるがアリーナとかで楽しくなるものなのかな?
遊びの一団にガチ勢が混じるとプレイでネタデッキ(後手)vsローグ(先行)どころの騒ぎじゃなくなるが
まあでもブロールならまだギリそこまで突出しないのか?

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:39:23.12 ID:c52I46S40.net
優先権処理が死ぬほど面倒くさくなりそう

自分「ターン終了します」
プレイヤーA「処罰者呼びます」
プレイヤーB「何もしません」
プレイヤーC「処罰者打ち消します」
自分「何もしません」
プレイヤーA「打ち消しに水没します」

順番はこれであってるよね

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:43:55.42 ID:nDhVWdpkr.net
4人全員が猫かま場に出てたらやべえな

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:49:27.25 ID:c6kN3WAn0.net
デュエルズというタッグマッチが遊べる神mtgアプリがあるらしいぞ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:58:35.87 ID:uRGoygR/0.net
1v1の時間制限にすら遅延だなんだって切れ散らかしてる奴いるのに
さらに人数分待ち時間増えるとか耐えられるとは思えねえ

>>377
海外の配信者だけど10LV以上ジェムで上げてるの見たことある
特にレベル遅れてる訳でもなかったし理由は知らんけど
他の配信者ではサボってたけどあのペットが欲しいって言って終わり間際で数日頑張ってた人いた
ジェムで上げる以外絶対間に合わない遅れだったけどどうなったかは知らん

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:02:40.34 ID:cr2XFeTl0.net
統率者やるなら最低限レベル設定して分けなきゃ話にならんな非公式のヤツ参考にしても良いからカード1枚ごとでの判定ではなく統率者のみで厳しく分ければ気軽に出来るパーティゲーム、現状のブロールの隔離仕様そのままで行くならキナンやバラル達の大運動会が始まるだろう

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:08:12.44 ID:wK6sdEb9M.net
一番の問題は投了と切断では
あーつまんね爆発爆発ってされたらゲームにならん

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:23:12.84 ID:dw5iXYmT0.net
ドラフトにイコリアあったからなんとなしにやってみたけど
AIさんの除去の点数高すぎて吐いた
今のクイックって除去と変容とサイクリングが点数高いでいいのかなぁ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:42:46.74 ID:OJieoPRm0.net
今のイコリアはやってないけど基本的にAIは点数順にピックするから除去はすぐに消えるよ。各パックの序盤でしか除去とれないから優先して取るとプレイアブルなクリーチャーが足りなくなることもあるし悩ましいんよね。もう少し空き色みたいな概念を作って欲しい。

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:52:10.48 ID:JYQIeEZJ0.net
今のアリーナだと統率者でファンデッキで使っても対面全キナンで集中攻撃されそう

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:55:00.16 ID:fgwZUqvH0.net
>>428
想像したら草
でも絶対弱いやつから集中して落としてくると思う
多人数と非対面はあかんよ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:00:00.68 ID:KumzbACd0.net
誰かがパラドックス無限決めて終わるの警戒してキナン同士でリソース削るのが最優先になるから逆にザコに構ってる余裕ないんじゃね

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:06:19.01 ID:6OnTxScm0.net
デジタルで多人数戦するならCPU魔王側に固定の魔王戦が1番現実的だと思うけどスパーキー見てるとダメそう

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:09:44.83 ID:fgwZUqvH0.net
魔王レイド楽しそうやね

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:11:06.47 ID:XpEh76A3d.net
アーチエネミーはアリーナでやってみたいね

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:16:28.00 ID:RKTLnIL0M.net
MTGって今までは対人しか無かったからそれは面白そうだ
さながら逃走大戦みたいにcpuボーラスvs多人数とか

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:19:05.88 ID:UHrPfY5O0.net
神ゲー待った無しだけど実現できるビジョンが一切見えない

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:23:08.19 ID:55OiU14s0.net
デュエルズのCPUはイカサマするから
双頭で相手二人とも諦めた状態から一瞬でひっくり返されたぞ
自分の相方が落ちた時は手札を自分が見てるからイカサマ出来なくて弱いという

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:25:17.47 ID:He/h06AM0.net
多人数戦ってやったことないけどたとえばAが致命的な呪文を唱えて
B「(おいおいあれを通したらダメだろ。打消し持ってるけど温存しておきたい……他の二人もコントロール系だしどっちか持ってて打ち消すだろ)」
C「(同上)」
D「(同上)」
A「え? 通るのこれ?」

とかなったりしそう

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:25:59.35 ID:Id2f5IRr0.net
対CPU周りが色濃いMTGのを出してきたの軒並みウィザーズ開発じゃなく
他社に開発を依頼していたタイトルだからなぁ……

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:26:56.98 ID:XpEh76A3d.net
>>434
アモンケットのころにボーラスが魔王のアーチエネミーセットが発売されたはず

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:27:19.24 ID:dw5iXYmT0.net
>>427
元々はそうだが本当に全く流れてこなかったからな...
イコリアって除去本当に大切だから余計にそうなってるんかと勘ぐってしまった
AIも多少なりとも空き色か一番はAIなりのデッキ作ってほしいのは確か

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:27:27.62 ID:KumzbACd0.net
非対称上等のAIソロプレイで慣れていけってデザインは他のゲームで見た
後発なのにそういう工夫がないあたり完全にネームバリューにあぐら書いてるんだよなあ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:27:35.61 ID:HQg4KSBd0.net
まあ、それが面白いんじゃん?3:1ならやばいの一つ位とおしてもなんとかなるだろ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:29:57.09 ID:dw5iXYmT0.net
>>437
その辺も含めて駆け引きではある
まあカジュアルだとコントロールばかりってのも少なかったりもするが

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:30:52.61 ID:Id2f5IRr0.net
多人数戦は協力したり恩を売るってヘイトコントロールあるからなぁ
勝ちは目標だけど別に1位じゃなくてもいいし

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:39:28.66 ID:BReI195Ha.net
ドリキャスMTGのラスボスは強かったな
初手必ずMOXダイヤモンド置くんだもん

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:41:16.33 ID:YsGOshT20.net
95ジェムか500ゴールドのイベントクソ楽しい
ランク戦より強いデッキと当たれるし、参考になるわ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:44:40.73 ID:BINdOABTd.net
ゴールドでクイックしたら簡悔なのかってくらい事故るのなんとかならないかな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:48:09.07 ID:dw5iXYmT0.net
>>444
流石に勝ちを本当にすぐ放棄するのもよくないが
カジュアルは本当にやりたいことやったもん勝ち青春なら~の歌詞通りの勢いはある

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:57:14.54 ID:popg2WX1a.net
いい感じのフェニックス組めたけどスルタイが相性悪すぎて辛い
あとヤンパイはやっぱ強い

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:04:46.12 ID:d1+NJg09a.net
ヤンパイ居ると供物必要な呪文が実質タダになるの胡散臭くて好き

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:08:08.07 ID:39xmECkG0.net
久しぶりに「プロテクションで自分の貼ったオーラを剥がす」を見てしまった。
厳しい盤面だったが勝ちを譲ってくれてありがとう。

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:09:40.29 ID:Id2f5IRr0.net
>>448
1位は目指すがまずは2位までに滑り込む状況を狙うというのも多人数戦の楽しみ方だからな

これらは1v1じゃないからこそだ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:12:04.17 ID:5rQA6g/z0.net
麻雀やカタンでそれやるのは(ゲームが壊れやすいってのは置いといても)分らんでもないが
だいたい無限で全員殺すってのがお約束の統率者で2位狙いってなんだよ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:18:28.26 ID:AEwLqQmBa.net
cEDHじゃないならそれもありっしょ
最後どっちが決めるまでのふわっとした共闘空気とかあるし

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:21:43.74 ID:KumzbACd0.net
無限コンボ禁止的なカジュアル思想ならまあわかる
でもアリーナでやったら基本競技的になるんだから暗黙の前提にするようなもんでもない

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:29:08.97 ID:AEwLqQmBa.net
野良かつ勝利周りあるならそうなるよね
Discord募集あたりならまた変わるだろうけど

まあ……今のUIやメモリ食い諸々の状況を考えると多人数戦や質の高いAI戦なんてのを作る予算や技術が
アリーナチームにあるとは思えないのが悲しさ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:43:24.82 ID:dw5iXYmT0.net
>>453 >>455
カジュアルでも無限コンボ入ってたりするけどな
ただコンボパーツの強弱だったり時間かかったり浪漫だったりするだけで
GPで外国の人とも遊んだことあるけどあくまでもパーティゲームって認識の遊び方だから2位狙いもあるというだけ

日本勢って結構ガチ勢多いみたいだし余計にアリーナの多人数戦は上手くいかなさそう

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:45:47.67 ID:E8ABJaQzr.net
アリーナでカジュアルedhすると統率者見て即爆発打ち消されたら即爆発ちょっと不利になったら即爆発とかクソゲーになりそう
最後までプレイすることに付加価値つけないと

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:48:46.63 ID:AEwLqQmBa.net
仮に実装するにしてもイベントのみで基本はフレ戦限定にするのがいい気がちょいする

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:49:16.20 ID:popg2WX1a.net
約束の終焉で真実の視認指定して雑にカード引くの最高に気持ちいい
トップメタ対策で雑に殺されるのどうにかならないですかね…

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:52:25.03 ID:He/h06AM0.net
約束の終焉はスタン時代ハゲに分からされたトラウマががが

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:56:24.73 ID:lRe5PyZar.net
アショヤくっそ強くない?
コブラ2体、アセョヤわヘンジが出てる状態で、ずーっと永遠とクリーチャー出され続けて負けたんだけど……

無限マナ無限ドローとか卑怯すぎるだろこれ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:57:48.42 ID:K2H83nYW0.net
それはヘンジとコブラが強いです

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:59:59.69 ID:XpEh76A3d.net
ここで暇つぶし用にとヒストリックのニヴ勧められて三日間使ったけどクソザコ過ぎてヤバイなこいつ
ゴブリンやスゥルタイが蔓延るような環境で使うデッキじゃないね

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:02:44.54 ID:K2H83nYW0.net
ティア1デッキ締め出したモードがあればニヴでも遊べるんだけどな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:05:34.91 ID:RDlONqsVM.net
無限コンボといえば野生林の災い魔を変容してコピーして+1カウンターの無限ループ起こして投げ飛ばすデッキ組んだんだけど、カウンター20個乗る前に引き分けになるからアリーナじゃ使えなかった

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:50:46.68 ID:d1+NJg09a.net
4回くらいループしたら「〇回繰り返す(99回まで)」とか出して自動処理したらいいと思うけど
もろちん相手も挟める行動があれば拒否もできるし許可した上で〇回目のループの任意のタイミングで妨害できる様にして
無理か!

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:11:24.36 ID:oZktk1bf0.net
無理!

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:32:44.93 ID:6OnTxScm0.net
激変スタンと激変ヒストリックが予告されてるので大人しく待ちましょう

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:38:54.59 ID:p/nPFd3c0.net
激変ヒストリックで俺の緑単ランプが火を吹くぜ
パイオニアリマスターで見捨てられた神々の神殿と世界を壊すものくれ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:44:19.69 ID:Id2f5IRr0.net
そんな機能をウィザーズが作れるんならどれだけ楽だったかと思うぜ…

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:51:45.42 ID:ZIp2CfLY0.net
イコリアドラフトひさびさにやったら
いきなり相手先手4ターン目ウィノータとか・・・
無理です 

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:15:18.57 ID:xWio0MMy0.net
ドラフトで最近オムナス出された
おまけの4点ゲインってなんすかね

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:33:36.41 ID:qCdNJTKS0.net
bo1だとパラドックス間に合わなくて相手ターンになって草なんだ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:55:49.65 ID:ucDd4Zufd.net
久しぶりにドラフトやったら嵐呼びとウラモグみたいなミノタウロス流れてきてピックできてうれC
まあ嵐呼び使いたかったやつはもう作り終わってるからいらないんだろうな

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 08:42:47.71 ID:qxSvvPhL0.net
嵐呼びはこれからカード増えると日の目を見るかもね

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:47:04.24 ID:lkxjnb/70.net
嵐呼びといえばネオストームだがグリクシスで使うのも楽しい囲いはライフロスが痛いので早く審問をヒストリック入りして欲しいところ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:48:37.62 ID:TXxAobSLp.net
予選ウィークエンド何使おうかな

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:49:17.99 ID:ECJq2WWL0.net
アシャヤはガラクの蜂起と一緒にティムールアドベに1枚差ししてるけどかなりいい感じ。めっちゃ強いというよりは1枚入ってると便利って感じのカードだと思うわ
あと最近やたらドレッジっぽい動きの黒単とマッチングするんだけどどっかで結果出した?

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:52:57.23 ID:pjGo9Tef0.net
https://i.imgur.com/FmlOxaG.jpg
プレミアドラフト、シルバー〜ゴールド帯目安

ピックできたカードは悪くないと思うんだけど、どれ入れてもそれなりに使えるので40枚にまとまらないんだ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 10:00:33.00 ID:NeGR5sdca.net
A:○回繰り返します
B:どうぞ
が出来ないのがアリーナの悪いところだよなぁ ターンに制限時間あるんだからそれくらい用意しとけと

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 10:35:03.44 ID:Hn/EwM5B0.net
キューブドラフト5勝安定するからゴールド減らなくて楽しい

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 10:41:40.26 ID:ECJq2WWL0.net
>>480
ピックつよいなw探検隊の勇者、焦がし乗り、アクームの戦士あたりが微妙な気がする。アクームの戦士抜くとヘリオンもついでに抜けそうな気がする
とりあえず取得の熟練者は雑に強いから入れとけばいいんじゃない?この構成なら巨像も無理なく入りそう。他は判断が難しいところだねぇ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 10:42:33.70 ID:IJEZfh0+M.net
>>480
いい感じだね、これで何勝できるか知りたい
ドラフトのスクショ取るときってどうしてるか教えてほしいです。フル化をやめてalt+PrintScreen?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:28:22.32 ID:AZ6Bc7Cbr.net
>>482
マジック上手いやん
何組んでる?

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:51:12.96 ID:/iOZTTjXM.net
カルドハイムは多相の戦士が居るからパーティーデッキに希望が見えるかもしれない

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:02:47.57 ID:sKG4Y0MA0.net
>>480
対人ってピックもシルバー帯集まってんのかね?
上に上がるとこんなデッキ絶対できなくなる気がする
俺なら、案内人1つ 信奉者焦がし乗忍び歩くもの抜いて
熟練者斉射 招きか対価辺り入れたいけどどう?

ヘリオンは普通に強いし、
モーダルも影の上陸もあるし欲しいね。

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:04:01.40 ID:sKG4Y0MA0.net
>>484
Windows+shift+S
でも俺スクショしてもこんな高解像度にならないんだけどなんでだろ?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:09:11.54 ID:Zw3IJQ+f0.net
多相くるとは思わなかった
何からモチーフとったんだろう

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:14:14.53 ID:WAOv1WqN0.net
ケイヤよわっ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:24:34.94 ID:lkxjnb/70.net
カルドハイム公開来たのかエルフ強化はヒストリックにも影響出るかな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:34:45.37 ID:oZ7fyV+M0.net
エルフキングなんて低コストでいくらでもいるし影響ない

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:36:52.15 ID:yHrHkv4hM.net
エルフはイラクサと遺産と緑頂点が欲しい

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:37:40.31 ID:ptzgvFi5p.net
天使が白黒、エルフが黒緑、ドワーフが白赤、巨人が青赤、狂戦士が赤黒かな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:44:20.08 ID:NlcpaHO1M.net
渋滞気味のロードより除去耐性付与する不屈の随員みたいのが求められてるのでは

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:45:42.28 ID:sKG4Y0MA0.net
部族はリミテおもろいけど構築つまらんのがな

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:47:10.66 ID:lkxjnb/70.net
つーか白の神どうなんかねコレ両面と能力のおかげで安定感は抜群だとは思うが

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:50:16.45 ID:yHrHkv4hM.net
除去耐性ならインスタントだけど英雄的介入あるしそこまで欲しいんかな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:55:14.75 ID:AbRAwCTud.net
モダホラのあいつかよ

https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2020/12/17034225/5-3.png

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:05:44.03 ID:Q7x1zhd40.net
>>495
なんか毎セットいろんな部族だすけどロード適当につくる、他の部族クリーチャーは中途半端に数足りない、全除去で終わりだから面白くないよな。

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:09:46.59 ID:IJEZfh0+M.net
>>499
つよー
これ出したら次のターンで8マナ圏やん
除去られそう

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:10:15.20 ID:IJEZfh0+M.net
>>488
なるほど、やってみますありがとうございます

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:11:01.07 ID:m2cPGcL60.net
プレイで定期的にぶん回る犬デッキに轢かれる

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:50:18.86 ID:/iOZTTjXM.net
>>498
パーマネント展開しながらの2マナは重いんだ。
展開し終わったあとなら良いんだが。

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:55:18.62 ID:anNuCLo80.net
英雄的介入は勝因になることもあるけど大抵の場合2マナが本当に重くのしかかる

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:00:30.14 ID:9kSSVp6G0.net
英雄的介入は展開しながらマナを伸ばせると使いやすいから
俺はマナクリーチャー多めに入れてるミッド寄りで使ってる

どこでも使えるなんてのは望みすぎだわな

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:10:04.82 ID:3Cumkcx20.net
5マナくらいでいいから緑のカードか森を捨てたらピッチで打てたらな

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:20:48.35 ID:sKG4Y0MA0.net
>>495
リンヴァーラで天使デッキ始まったな
なんならパーティか

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:59:19.96 ID:LOEjl2Sw0.net
>>507
お!いいなそれ
手札の青いカード捨てて打消しってのもあると良いかも

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:03:38.58 ID:6dim+2zq0.net
申し訳ないが意思の力、否定の力はヒストリックでもNG

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:03:39.66 ID:NeGR5sdca.net
>>509
せめて1ライフペイつけよ?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:26:59.25 ID:poCPBhjTr.net
手札捨てるのがコストじゃなく、誘発条件のエンチャントとか有っても良いよな
手札から墓地にカードが送られるたびに、相手の顔に2点ダメージとか有っても良い

ウィザーズも、もうちょっと頭捻って欲しい

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:30:51.65 ID:+xKW0JlQ0.net
ケイヤ見たら吐くことになりそう。ペス勝やウギンに耐性ができるじゃねーか

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:34:16.42 ID:kl1HDgfvd.net
相手の墓地に黒のカードが置かれるたびにドローできるエンチャとか良さそう

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:36:14.61 ID:NlcpaHO1M.net
>>508
あいつパーティーデッキの要よマジで

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:37:13.56 ID:2rIdzoU2a.net
堆肥は壊せるようになったし再録してええやろ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:45:10.77 ID:9MhV9f960.net
カルドハイムの時のスケジュールってどうなんだろうかな?
いつもカードはドラフトで集めてるけど、たった2ヶ月じゃ全然集まらんよね?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:00:28.24 ID:B6uW5tudx.net
>>517
コンプマンだが大体一ヶ月もやりゃ終わる

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:09:58.68 ID:/iOZTTjXM.net
>>513
耐性ができると言っても手元に戻されるからなぁ。

まあ、ケイヤ自体は5マナソーサリーで土地以外をなにか一つ破壊が保証されてるのは偉い気がする。
6マナガラクくんも見習って。

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:54:08.68 ID:3OVvOUVN0.net
カルドハイムの主要種族ってもしかして巨人?

王国纏いの巨人が使いやすくなるな
そして使いづらくなるな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:56:13.33 ID:lkxjnb/70.net
砕骨1枚いるだけでスッと消えるから無問題無問題!

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:57:57.03 ID:xkGE60vAa.net
今のところ赤と青の巨人が出てるから部族としてはその二色じゃないの?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:07:30.15 ID:z/E8etfaa.net
巨人がフィーチャーされる事だし自然の怒りのタイタンも禁止解除あるな!

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:07:56.74 ID:3OVvOUVN0.net
赤青巨人か

https://i.imgur.com/kFO7XHP.png
https://i.imgur.com/8Pm7NmS.png

一緒に使え感がすごい

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:14:41.47 ID:lkxjnb/70.net
友情よりも勝利単純明快の良いフレーバーだ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:22:11.54 ID:JRQaPDdSr.net
>>512
Waste not「は?」

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:22:37.60 ID:3Cumkcx20.net
サクッた後もエンチャ残るからブリンクすれば再利用できるのか

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:27:57.58 ID:me5J3I51M.net
粉骨につけたら2点くらうなこれ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:38:52.18 ID:gHYOE+BId.net
>>527
オーラだから残らなくないか?

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:39:48.51 ID:xEAnq4yr0.net
幼獣の復讐で釣り上げて隣のクロクサをゴールにシュゥゥゥーッ!!

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:49:25.37 ID:gHYOE+BId.net
それサクる前にクロクサくん墓地に帰っていかない?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:55:01.41 ID:3Cumkcx20.net
>>529
巨人じゃなくて奪ったやつを投げるのでは?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:06:37.84 ID:sKG4Y0MA0.net
よくわからんかったけど巨人を人質取りにできるのか。
変わってんな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:12:50.28 ID:3OVvOUVN0.net
クリーチャーをブリンクできるカードはいっぱいあるけど
オーラをブリンクできるのはヨーリオンくらいかな

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:18:57.76 ID:2BbbHtiK0.net
毎ターン自分のエンチャントを手札に戻すクリーチャーもいる
マナがかかるが

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:21:55.21 ID:Hn/EwM5B0.net
>>485
4回やって7勝2回の5勝1回だから参考にならんと思うけど赤単と白単と赤青スペル

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:26:56.30 ID:+xKW0JlQ0.net
運命のちらつき「」

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:30:16.52 ID:EuDWLI5Y0.net
カルドハイムはドワーフのいる世界か、いいね

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:52:05.82 ID:FDp7ds030.net
>>524
パクりオーラなのにパクり先に付けないとかいう斬新なデザイン

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:02:18.32 ID:ra5emDpsp.net
ニッサが黒緑なのもカルドハイムのエルフに合わせたのかね
カルドハイムのエルフの特徴が上陸でもリアニメイトでもなさそうだし
新規の男エルフPWがいるようだけど

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:27:52.15 ID:z/E8etfaa.net
僕のアヤーラ様も黒いエルフだ!
しかも貴族!!

ルネッサ〜ンス♪

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:35:49.23 ID:JiOn1Fnt0.net
改めてこう統率者デッキとセット・ブースター、テーマ・ブースターの三つと
ドラフトブースターって分け方が変に感じるなって
茨外套の打撃者みたいなカードがドラフトにないならそもそも作らなかったらいいのに

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:04:54.27 ID:1UOdCtQpp.net
構築レベルでもなく、ドラフトで使うことすらできない新コモンアンコモンたまに刷られるけど存在意義がないよな
PWデッキのPW専用カードならいいんだが
イラストレーター食わせるためか?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:12:24.76 ID:BwkGERsv0.net
一通りドラフトして一度もピックしないようなコモンってあっても1セットに数枚くらいのもんじゃね?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:17:18.68 ID:c1iUq1Ie0.net
>>544
糞コモンは最後まで残るから実際滅多にないぞ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:28:20.50 ID:JiOn1Fnt0.net
全てに存在意義をってことじゃなくて
ドラフト用みたいなカードのアンコがドラフトブースターに入らないなら
そのカード刷る意味あるって意味で
ドラフトブースターというか今までのだけで揃うならまだしも
一応セットブースターのみのカードとかもあるからなんとなくそうね
とセットとテーマに入るカードの公開リストのアンコを見て思ってな

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:33:00.13 ID:AnHaFWyG0.net
リミテやらないからわからないんだけど
潜水艇ってさすがにリミテなら使いみちあったりしたの?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:38:52.35 ID:5Qc5p5q0d.net
>>547
なかった

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:40:20.78 ID:xg6Mbpg80.net
1周は回ってきそうなイメージだけどちゃんと機能すれば強いはず

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:58:00.89 ID:5Qc5p5q0d.net
良コモンより弱いまであるな。
回避能力 せめてミジウムの戦車みたいな自走能力があればな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:04:20.23 ID:zcNOLcjR0.net
地上は通常クリーチャーだけでなく軍団やPWが生成したトークンに塞がれるから2/2回避能力なしにほぼ価値がなかった記憶

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:04:52.50 ID:zcNOLcjR0.net
2/3だわスマソ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:22:10.57 ID:jWNuDIUz0.net
流石にリミテならまぁまぁだけどダブシンのせいで手札でだぶついたりとイマイチ嬉しくないカードだった

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:08:15.89 ID:ZbaoNpev0.net
今日初めてデイリークエスト消化で獲得するはずだったゴールドが消失するバグくらったわ
一応サポートにログと信じてもらえるかわからんがエクセルでつくった毎日の獲得ゴールド記録を添付しておくったけど
同じバグくらった人いる?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:09:45.27 ID:lkxjnb/70.net
俺なら多分気付かないわ…というか記録してるって凄えなドラフトの記録なら分かるんだが

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:11:22.53 ID:JiOn1Fnt0.net
4勝して気分が乗ればもうちょいして…の時に上の数字見てないわ
ゴールド確認するのなんてドラフトするときに足りるかどうかしか見てない

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:13:48.93 ID:oZ7fyV+M0.net
アリーナの1パック100円相当でデイリーは500か750ギルだから50円〜75円程度でクレーム入れるって
その心が貧しいよな…

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:17:35.38 ID:lkxjnb/70.net
まあゴールドも大切だがWCは記録しといた方が良いかもなこないだのローテ時だったかのゴタゴタは面倒だし一々ファイル見ながら確認するよりフォト1枚で分かる方が早い

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:29:24.69 ID:ZbaoNpev0.net
>>557
価格としてみればみみっちいな
でもバグとして報告しておくことにおいてはWotCもこっちも損はないから
補填されるうんぬんはまた別問題なんだし

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:35:01.58 ID:mxYNpL8X0.net
うまい棒をワクワクしながらあけて
中から何も出てこなかったら怒るだろ
金額の問題じゃねぇんだよ!!

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:35:40.13 ID:5nlWhz+AM.net
間違ってるものは間違ってるし金額の問題じゃないよ
勝手に自分の思想で金と結び付けた上で相手にレッテル貼る奴が歪んでるだけ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:43:28.32 ID:LNeeWpN6r.net
まあバグ報告なんてほぼ本人の勘違い

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:44:09.27 ID:oRwUV7b20.net
スパーキーとスパーリングしてデイリー報酬がゴールドに変わってただけじゃね

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:46:42.08 ID:ZbaoNpev0.net
>>562
そうだな
今回のこともバグじゃなくて勘違いであってほしい

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:52:18.74 ID:zLL0b0Dr0.net
うまい棒は飽ける前に気づけよw

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:53:14.93 ID:NlcpaHO1M.net
他人の金銭感覚にいちいちケチつけるさもしさよ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:02:14.87 ID:V5DblFAZ0.net
WotCは信用できんし、WCの数と所持しているカードの枚数は定期的にスクショ撮って保存しているわ

568 :>>480 :2020/12/17(木) 23:03:52.49 ID:pjGo9Tef0.net
>>480
https://i.imgur.com/NKQcHmh.jpg
朝に貼ったドラフトの結果です。ありがとうございました。

>>484
カードのピック画像を撮る時はフルにしてalt+PrtSc押してペイントに貼り付けしてます。

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:04:41.51 ID:ZBpcmaTNM.net
ウィザーズを信じろ
奴らは不正なんてしない、何故かバグでそうなるだけだ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:08:31.18 ID:LOEjl2Sw0.net
何でマナ出してキャンセルすると引き分けになるんですかね…

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:38:40.08 ID:NhonkXgp0.net
そんなことは想定されてなかっただけだぞ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:50:53.01 ID:oIlmg3Gf0.net
暴走の先導でもバグやらかしていたしな
まあテスト周りしきれなかったか項目抜けたんだろう

そのあたりの挙動は通常ならテスト項目にあるもんだろうし

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:57:36.65 ID:s6/v8clda.net
ありがちなのは今回は触っていないからテストしない、実はバグってましたーかな

まあウィザーズの開発者だしテスト仕様が甘かったんじゃないかな

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:06:51.11 ID:GbZ1fCPO0.net
紅蓮術師ってよくカード見るとデブスじゃねぇか

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:46:41.09 ID:LvALfW6xa.net
ヒストリックでボーラス様デッキ楽しい〜
まあやってることはシンプルなグリクシスコンだけどね、この前の優勝青白コン見習ってメインから檻2枚いれたらかなり快適

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:50:55.65 ID:HaQ7cvkZ0.net
よく見なくてもさあ…

日絵版あったら別人になってただろうな

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:51:22.17 ID:ohjjZvUp0.net
諦めのいいひと多いな
顔面パンチを嫌って相手が爆発したけど、計算してみると1点残って返しでこちらの負けだった

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:55:48.34 ID:cokpIsaYa.net
発表当初からデブ霊夢言われてたからな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:01:49.39 ID:NZEYJE3J0.net
ちゃんとデブレイムの紅蓮術師って言える人0人説

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:18:14.75 ID:CbfDheI/H.net
>>568
SSはgyazo使うとくそ楽だぞ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:37:17.08 ID:8iSDgtSt0.net
デブ霊夢デッキは回るとクソ楽しいけどあんまり上手い事いかない

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:46:45.30 ID:4U3ormK0d.net
ナーセット置かれるだけでダブルドローはなかば壊滅するしな
1枚以上引けないはやっぱダメだって思います

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:48:53.76 ID:AHIBFrg+0.net
1枚以上つよすぎワロタ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 02:17:27.85 ID:fW2XeJed0.net
デブ霊夢はエルドレインなら1ターンに複数回誘発したとネタにも出来ないのが本当にダメ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 02:35:25.28 ID:cokpIsaYa.net
サイクリングと同時収録で複数回発動はエルドレインとはいえ流石にアウト

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 02:51:51.94 ID:HaQ7cvkZ0.net
グリフィンの高楼が自ターンしか誘発しないのに対して型破りの契約が自相手ターンにも誘発するからデブもまあエルドレインなのかも

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 06:07:29.00 ID:W1oIfKOla.net
ナーセットで相手の通常ドローも飛んでくれればな〜

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 06:43:21.87 ID:WQ1NYDmE0.net
デブ霊夢は自分で出しても全然活躍しないが
相手に出されるとタフネス4というだけで処理に困る

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 07:47:44.27 ID:8jH+fqU2a.net
>>576
速攻でデブ霊夢ってアダ名ついたよな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 07:50:28.66 ID:8jH+fqU2a.net
>>588
赤使ってBO1でるとたまに3-4ターン目にタフネス10が出てくるの困る

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:11:33.88 ID:+DnpTHOtM.net
>>568
うおお、おめでとう

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:16:42.84 ID:aXFZuqaSM.net
デブ霊夢は実際言うほど似てないけど何となく分かってしまう絶妙なあだ名

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:18:13.65 ID:4XO7NaCHM.net
だいたい色合いが悪い

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:26:25.19 ID:fcnunyl20.net
あと脇も悪い

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:48:37.83 ID:3JQvnKoxr.net
カルドハイム公式ティザー映像
https://youtu.be/RQcsnlpKYCk

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:53:24.56 ID:8jH+fqU2a.net
絵師が日本の巫女をイメージしたらしいね
なら雰囲気似るのは当然か

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:55:51.19 ID:4XO7NaCHM.net
実際完全にバランスが一致してるから仕方ないな
ttps://i.imgur.com/g3YgyZv.jpg

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:00:51.68 ID:mWKN2x6ka.net
BBあるの草

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:03:32.82 ID:fiwJTrl80.net
一般的な巫女というには腋が特徴的過ぎてな
霊夢が腋巫女って呼ばれてるぐらいなのにそれ以外の何を参考文献にしたんだか

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:10:06.45 ID:4SvXl2uM0.net
世界的に有名な巫女といえばユウナ様ですよ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:12:00.68 ID:D92HLwZO0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683447.jpg
ドラフトで神話レア4枚拾えた、ありがやたー

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:17:10.28 ID:8jH+fqU2a.net
話は変わるがゼンラニウムの神話3点ランド
青が一番見かけない気がする

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:17:29.08 ID:8jH+fqU2a.net
×ゼンラニウム
○ゼンティガー

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:21:18.83 ID:D92HLwZO0.net
ヨーリオン握ってプレイに潜ると結構な頻度で見るわ>青3点ランド

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:21:43.95 ID:uHLA1O1F0.net
表面が弱えからなヒストリックでならナーセットのサーチ範囲だから一考の余地はあるが
今回のモード土地は全レアリティ総合したら赤が1番優秀だな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:24:14.93 ID:4XO7NaCHM.net
>>600
青か白できたらデブユウナかね

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:33:13.16 ID:bFgBSBQl0.net
ゼンディカーでならず者が救われたように
カルドハイムでパーティは救われますか?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:37:02.91 ID:6kVN4u+wd.net
ウィザードならず者クレリックは新規増えて戦士も装備品もらえるから部族は強化されるんじゃない
パーティに必要なのは一枚で複数のタイプ出せるトークン生成呪文とかシナジーなくても単体で強いグッドスタッフ生物

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:43:11.94 ID:WQ1NYDmE0.net
パーティが本格始動するのは
D&Dコラボ以降じゃないかなぁ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:51:27.94 ID:uHLA1O1F0.net
多相の戦士っての初めて見るが全てのクリーチャータイプってパーティ要員のモノも含まれるのかね

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:52:00.45 ID:uuNKsEnB0.net
カルドハイムの情報出始めたのか
ワクワクしてきた

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:08:33.37 ID:Z0jH7RiZa.net
多相が4体並べばパーティー完成
部族シナジーも受け放題
赤か無職で有用なヤツ居たらヒストリックのゴブリンは更に強化される

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:20:16.50 ID:bCzJr9Skx.net
>>610
多相の戦士自体はちょくちょく出てるぞ
たとえばゼンライの玻璃池のミミックなんかがそうだ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:20:49.66 ID:AqY3o4lt0.net
ウィザード、戦士、ならず者、クレリックだと 赤は戦士とウィザードが割り当てだが
カルドハイムのメインは狂戦士、ドワーフ、巨人みたいだからD&Dコラボ行かないとゴブリンには使えないかもな
赤単で使える多相の戦士は今まで9種類、レア2種類、アンコ2種類、コモン5種類程度のようだが構築で使えるかな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:20:57.06 ID:jZ6T3vbe0.net
部族推しはなー、プレビュー段階でこの部族楽しそうだと思わせて実際蓋を開けてみるとスタンでは構築レベルのやつが全然足りないってなるし。
どれも並べて全体強化っていうのは大差ない感あるし。少し方向性を変えて欲しい。

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:25:16.96 ID:AqY3o4lt0.net
無色の多相を忘れてたがいままで13種類でレア4種類、神話レア1枚で金属ミミック除いて5マナ以上か

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:25:46.30 ID:WQ1NYDmE0.net
多相はプロテクション(犬)に引っかかるし臆病者だしで
なかなかに愉快な奴

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:29:43.60 ID:EcFuvGcUa.net
多相の戦士は青緑にだけ割り振られる可能性高いらしいけど

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:35:53.71 ID:3+y7jACb0.net
今こそレベルっぽいやつを

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:38:23.99 ID:uHLA1O1F0.net
>>613
あーそうだったかミミック使わねえから知らなかったどうやらパーティ要員にはなるみたいだし能力次第ではワンチャンあるかも?残りの両面土地が来ればリンヴァーラも使いやすくなるし

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:11:56.92 ID:JBDmLnisM.net
ライブラリーからパーティを場に出せるリンシビィが来たらヤバいよなw

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:20:55.95 ID:ZB25iao70.net
>>610
・多相の戦士/Shapeshifter
姿を変える特性を持つ存在、シェイプシフター
コピー・クリーチャーの大半がこのクリーチャー・タイプを持つ
アリーナ範囲では瑠璃池のミミックやラザーヴ、鏡像、金属ミミックなどが該当する
ストーリー上で言えばオーコ、ボーラスなどはシェイプシフターである
何故か「戦士」という訳になっているのは日本語版で最初に印刷された《多相の戦士/Shapeshifter》というカードのイラストのせいとされる

・多相/Changeling
ローウィン・ブロック初出のキーワード能力
これを持つオブジェクトは(そのゲームが行われている環境の枠の色の中で認められている)すべてクリーチャー・タイプを持つ
(そのオブジェクトがクリーチャーまたは部族のカード・タイプを持っていないならクリーチャー・タイプは失われる)

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:29:32.68 ID:FczhyUHUa.net
ヒストリックパウパーのデッキください

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:37:56.53 ID:DUCGBcLWM.net
>>607
多相持ちが居るからワンチャンあるとは思うが、それでもフルパワー出すには盤面に4体クリーチャーが必要だからなぁ。
現状のパーティーシナジーカードで、揃えるメリットに見合う効果があるものは無いような気がする。

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:40:08.19 ID:5kxrGN4T0.net
>>617
もしかして臆病者は戦士をブロックできないってカルガの威嚇者がいなくても起きる?
戦士であることがメリットになり得るのはなかなか面白いやんけ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:40:15.81 ID:DUCGBcLWM.net
まあ、自分もファンデッキレベルのパーティーデッキは作ってるので、青に良さげな多相持ちが増えてくれるなら嬉しいってのはある。

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:41:18.68 ID:5kxrGN4T0.net
臆病者メカニズムはローウィンからあるのか。知らなかった

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:42:13.82 ID:DUCGBcLWM.net
>>625
ならない。
臆病ものが戦士をブロックできないのはアヤツの能力だよ。

現状、クリーチャーの種別自体に特別な意味をもたせるルール(昔の壁とか)は残ってないと思う。

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:47:59.41 ID:Xei+kl9e0.net
パウパーは呪禁オーラ大嫌いなんだが彼奴等まだ現役なんかな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:49:15.29 ID:mRFieKzi0.net
カルドハイムは部族要素強い次元ってマローが最近言ってたはず
セットブースターのみ収録カードから見ると
赤青:巨人 黒白:天使 青緑:多相 白赤:ドワーフ 黒緑:エルフ
ドワーフは装備品と機体シナジーも見えてますねえ!

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:51:23.41 ID:mWKN2x6ka.net
パウパーはネズミ並べて終わった

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:51:42.08 ID:DUCGBcLWM.net
ドワーフ戦士の装備品デッキとか期待したいが、ドワーフに戦士いるかなぁ。

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:52:55.58 ID:DUCGBcLWM.net
そういや、機体シナジーがあるってことは機体も追加されるってことか。
自分は始めた時期的にかぼちゃの馬車ぐらいしか使ったことないんだよなぁ。

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:54:28.23 ID:wZHYLYsUM.net
>>625
昔は壁とレジェンドというクリーチャータイプ自体に効果が付随してたけどそのルールは廃止になった
今だとクリーチャータイプはただの識別子でしかない

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:55:23.47 ID:DUCGBcLWM.net
ドワーフ自体は軽いのが多ければ、宝物5個でアーティファクトと交換できる伝説ドワーフで宝剣呼んでくるデッキが作れそうなんだが。

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:01:12.68 ID:AHIBFrg+0.net
パウパーも職工同様青黒コンで終了
https://i.gyazo.com/23df1b47b4ba65131544404eaf95b563.png

リリアナの勝利がないから呪禁オーラには骨を灰にが刺さらない限り勝てないだろうが
3マナマーフォーク始動のデッキは適当なビートダウン負けてるだろうからどうでもいいわな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:07:40.03 ID:OHuCZr1Va.net
今回は敵対2色が部族で友好2色が職業なのかな

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:07:50.65 ID:g8Lxl5To0.net
FNMで不正相談とかもろチー牛やな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:16:33.90 ID:y3ybTV2QF.net
>>638
ホヒュッw

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:19:21.14 ID:Xei+kl9e0.net
>>636
無垢の血やファリカあるけどそいつら大体トークンも副産物として出してくるんだよな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:20:12.38 ID:AHIBFrg+0.net
つかパウパー最強カードの本質の散乱忘れてたわ
なんかスペース余ると思ってスライム縛りとか入れたんだよな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:21:09.01 ID:EcFuvGcUa.net
カルドハイムは赤黒に狂戦士シナジー来るなら1マナと3マナの優秀な威迫持ち来て欲しいな
ラクドス威迫アグロ組むんだ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:26:55.87 ID:AHIBFrg+0.net
真面目にメタ分析したら恐らく白緑トークンが最強だと思うわ

>>640
無垢の血完全に忘れてたわ
数ヶ月に一度デッキ作っては消すイベントだからカードが抜けまくるなw

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:27:25.02 ID:n6WDUj1F0.net
HPの「ENVY x360 15」を買おうと思っているのですが、MTGAはどのくらい快適に動くでしょうか?
いつもはGTX1060つんだデスクトップで遊んでいるのですが、外出先でもプレイしたくなりまして。
「AMDRyzen7・2.3GHz RAM16GB SSD AMDRadeon内臓(グラボなし)」って感じなんですが、似たようなスペックのノートをお持ちの方がおいででしたらご教示お願いします。

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:40:40.34 ID:DFnIOGXh0.net
しまったなぁ…
てっきりスタンダードパイパーかと思って前からデッキ組んでいたけどヒストリックだったか
負け越しながらも2勝はしたけどもうやりたくない

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:45:35.55 ID:uHLA1O1F0.net
無垢の血やチェイナーと布告は結構質が良いな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:46:03.94 ID:2V1g8WgSr.net
>>644
近いスペックのノートでも遊んでるけど設定低くすれば普通に動くと思う

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:47:40.35 ID:n6WDUj1F0.net
>>647
ほんとですか!ありがとうございます
絵は低くても全然構わないので年あけくらいに買ってみます

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:49:32.26 ID:ZB25iao70.net
>>645
笛吹かな?

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:53:10.10 ID:D92HLwZO0.net
そういや最近ポイズンカウンター見なくなったな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:53:59.79 ID:0nLYeUYI0.net
ヒストリックパウパーだったのね…
必死にスタンダード枠内でカードかき集めてたわ
翼ある言葉の飛行ビートとか緑単とか組んでた

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:54:27.10 ID:uHLA1O1F0.net
チェイナーアンコだったわ…

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:02:57.41 ID:TFLONkTm0.net
>>636
俺も似たようなデッキで即終了
不正相続はスタン落ちしちゃったけどパウパーではずっと青黒不正相続に頼りっきりだった

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:08:51.68 ID:AHIBFrg+0.net
緑白トークン
https://i.gyazo.com/07ce2d1cd03d544630a11716cc528c14.png
ただの呪禁オーラだとカウンターされて終わるので死亡誘発で下生え
赤単にも強くなった
青黒でコレに当ったらゲロ吐く

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:17:18.70 ID:fiwJTrl80.net
白お告げ入ってないのか
青黒メタるなら絶対入るし赤単にも強いし何を見たら抜けるのかわからんレベルで強いと思うんだが

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:21:31.22 ID:AHIBFrg+0.net
先に挙げた青黒もそうだけど数ヶ月に一度触る程度のフォーマットなんで欠陥だらけのレシピです
叩き台として見てもらえれば
緑カルトーシュはやりすぎたからそこと白お告げを交換かな
あとマナベースが緑に寄り過ぎてたのでそこも要調整

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:28:58.09 ID:tKCDKuMh0.net
思い付きで組んだBGセルフミルで赤単と果敢に連勝して終わり

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:36:17.79 ID:AHIBFrg+0.net
ヒストリックパウパーの基本的な考え方としては
ラスが存在せず単除去での1:1交換がメインなため呪禁、横並べ、ETBPIGでのトークンやドローが強い
それらの対策として確実に1:1交換出来るカウンターも強い
これを礎に構築すれば強いデッキが組めるはず

所詮2戦して終わりのFNMなんで理を無視してぶん回るだけのデッキを作るのも楽しいんだけどね

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:56:15.72 ID:wLtPIeSE0.net
追放除去がほぼないから頑丈なダンゴムシくん青黒コンでも中々やぞ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:10:00.27 ID:BlWHJRJya.net
パウパー色々使ってすげえ負けたから参考にしようかな

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:27:22.53 ID:DFnIOGXh0.net
参考にしたところでたった2勝で終わるし
次のパウパーも数ヶ月は後だろうけどな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:30:51.79 ID:Xuvm/i0ld.net
除去豊富すぎて変容つらい、パラドル返して…

パウパーかなり久しぶりじゃない?
最後にやったのイコリアの頃とかな気が

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:40:41.65 ID:DUCGBcLWM.net
コモン限定は流石にカードプールが狭くてなぁ
アンコモン以下限定が好きなんだが

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:42:19.83 ID:uHLA1O1F0.net
ヒストリックだと青単がな…

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:51:02.81 ID:uHLA1O1F0.net
フォグセルフLO使ってたら相手のウラモグが友情コンボ決めてくれて草サンキュージェイス

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:56:20.98 ID:6tpJJclu0.net
考えるの面倒臭かったら7人の小人入り赤単で

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:02:35.38 ID:EcFuvGcUa.net
スタンパウパーとか言うカードプールせませまのクソフォーマット

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:07:28.49 ID:Xei+kl9e0.net
スタンパウパーは流石に狭すぎて開催する意味ないっていうかリミテじゃんみたいなことになりがち

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:08:51.37 ID:Z0jH7RiZa.net
めんどくさいFNMの時に相手が即爆発してくれるとすげえ助かる

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:16:08.54 ID:0nLYeUYI0.net
どうせならネズミでどうだ
赤タッチして宇宙粒子波いれてさ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:38:41.56 ID:gBtXzrjwr.net
ネズミ前はかなり勝てたけどプール広がって勝ちにくくなった

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:40:47.79 ID:jZ6T3vbe0.net
自宅でFNMはアショクアバターが当たって欲しい。たったの3%みたいだけど。当たらないまま景品ラインナップ変わってしまったら悲しいわ。

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:48:24.79 ID:U9y7+jX8a.net
M21のスタイルとかいらんからアショク出てくれ〜

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:59:31.44 ID:FTQy252pr.net
バウバーやると、昨今のパーワカードごいかにレア神話レアに片寄ってるのかがわかるなぁ
強いカードのほぼ全部がレアかエルドレインだからな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:04:46.90 ID:QA6p4RFq0.net
カラデシュ130パック貯まってた分むいても70枚くらいレア足りねえ・・
今日で終わるの完全に忘れてたわ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:19:54.28 ID:mjTCufZn0.net
>>674
こいつはもうだめだ…
エルドレインに脳が溶かされきってまともに書き込みもできやしねえ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:26:45.65 ID:bCzJr9Skx.net
実はUもかなり強いカード多いんだけどね

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:30:21.64 ID:/LpXi3ZWp.net
パーワカードww

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:30:52.02 ID:HQEeVbjd0.net
アンコモンもいままでというか18年以前の基準で見ると目ん玉飛び出るくらい強いカードかなり増えてるよね

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:32:25.66 ID:DFnIOGXh0.net
パウパーってドラフト戦みたいな殴り合いが楽しめるんじゃないかと勘違いしていたけど…
単体除去がひたすら手札尽きるまで飛び舞う環境だった
考えてみたら当然だな…

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:34:08.96 ID:V6NlgctM0.net
>>672
その確率ってどこで見れんの?
アショクアバターはいつの間にか持ってたわ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:43:21.19 ID:V6NlgctM0.net
>>674
次の検索結果を表示しています: パワーカード
パーワカード に一致する結果は見つかりませんでした。

令和の時代に5chから新しい単語が生まれるとは

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:45:34.03 ID:aUqwFyZP0.net
単体除去とカウンターはコモンでも質の良いのが配られるからそうなるわな

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:46:18.07 ID:/Y4ZT90i0.net
今回のFNM、久々に順応デッキ回せて大満足だわ。楽しすぎんよ〜

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:46:51.24 ID:uHLA1O1F0.net
そんな除去の中回す緑単は楽しいぞおまけドローやサーチ持ちも居るから単純な1:1交換してたら圧殺しちまうんだ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:49:57.04 ID:U9y7+jX8a.net
>>681
ここで見られる!
https://magic.wizards.com/ja/promotions/drop-rates

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:52:31.75 ID:jZ6T3vbe0.net
>>681
公式の記事があるよ。アリーナ 報酬とかでググれば出てくると思う。iCRとかWCの排出率とかもでてる。

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:57:46.88 ID:V6NlgctM0.net
>>686
>>687

ありがと、FNMイベントは最低でも40ジェムもらえるから良いイベントだ。

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:58:20.79 ID:608ks01K0.net
黒死病すき
アリーナのパウパーでは使えないのが残念でならん

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:51:59.51 ID:l56Mo0mE0.net
FNMは除去を多めに積んだ黒単アグロでさくっと2勝
第6管区のワイト強すぎ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:30:59.44 ID:WQ1NYDmE0.net
パウパーは赤単トークンで終わらせた
災厄の行進無くても強い!数は力!
あ、猛火の斉射はやめて…

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:46:48.81 ID:ozZvnRg10.net
遂に私のセカンドドローデッキから霊夢(太)が抜けた
ドローがないと仕事しないコイツより普通のドローでまず仕事するぬめぬめクラーケンの方が
昨今のクリーチャーの巨大化傾向と合わせて優秀なんだ・・・相手ターンに1ドローだけでも仕事するし

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:51:24.00 ID:4NYe7zB30.net
サイクリングって割とマナフラ起こしやすいから
それなりに相棒は重要なんだが紅蓮術師はルールスもザータも採用できないのがな

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:31:43.29 ID:1v3LXQbR0.net
>>654
これバカ強くね
ほんまたすかる

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:33:08.34 ID:FTQy252pr.net
>>693
デブ、上智のリエールとか型破りな協力とコンボはできないのかな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:38:22.52 ID:MgCwy4yV0.net
セカンドドローってコンセプトがまず強くないよね毎ドローで仕事しないと、ってイゼット団のパルンが言ってた

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:00:02.07 ID:sEZ5xP+L0.net
黒単ゾンビ作った、ヒストリックパウパーおもろい
FNMは当たり外れが大きいな
https://i.imgur.com/ijzdr9a.png

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:07:26.28 ID:fcnunyl20.net
パウパーで久しぶりにランプ組んだけど破壊獣とかあの辺使えるのはやっぱり楽しいな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:26:01.25 ID:vRVdYGeG0.net
最後の最後で7-0できたわ
ミシック補正と勝ち数補正と終わり際なせいでマッチングに90秒以上かかるのがつらかった
しかし個人的に楕円競走車使ったアグロは強いと思ってたんだが俺以外で使う人全然見なかったな
https://i.imgur.com/5rBUPA9.png
https://i.imgur.com/svQzPC6.png

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:28:40.28 ID:fcnunyl20.net
おめやで
そういやカラデシュのドラフト全くやってなかったなって

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:33:17.56 ID:vRVdYGeG0.net
そしてキューブのリスト見たらこんなとこでもオーコ出禁食らってるの笑うんだけどw

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:34:59.60 ID:fcnunyl20.net
MOのキューブなら普通に居場所あったんだがな...南無三

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:47:28.07 ID:649yeRoI0.net
ジョルレイルさんも全く聞かなくなったしなー
緑でセカンドドローパーツがどんどん死んでいくというある意味不遇

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:06:44.86 ID:TFLONkTm0.net
ジョルレイルはM21が出てしばらくは4ハゲと組んでそこそこ結果を出していた気がするけどいつの間にかハゲと一緒に見なくなったよな
次に何が台頭したんだっけ?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:08:37.84 ID:9Q21ZcJh0.net
>>704
ウーロ消えたから

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:10:43.28 ID:4NYe7zB30.net
一応ジョルレイル採用型のサイクリングでミシック到達したよ
ただうんざりする位、ジョルレイルが帰ってこない

デブの場合は踏みつけとかショック、血の長の渇きは耐えるが
取り除き、無情な行動では除去られるから仕事するまで生きてるかって疑問がある

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:11:00.34 ID:99S+tSPC0.net
らせんと3ハゲが消えてバントカラーが消滅したんだよな
トライオームもないし

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:12:23.48 ID:TFLONkTm0.net
あーウーロが禁止になってからか

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:15:58.74 ID:9Q21ZcJh0.net
デブ霊夢は2マナにして0/3で2ダメとか1赤青にしてキャントリップ付きとかなら大暴れした可能性もあるな。
やってること自体は強いから調整難しいんだと思う。ぶっ壊れにしなかっただけでも評価できる

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:16:56.22 ID:891b44So0.net
2マナ、タフ3とか今の環境絶対生き残れないから厳しくね

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:19:37.32 ID:99S+tSPC0.net
あれ、予選ウィークエンドってヒストリックなんか?
やべーな、リミテおじさんで権利とっただけなんだけどスタンはともかくヒストリック無理そう…

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:31:07.18 ID:9Q21ZcJh0.net
>>710
それ言ってしまうと現状の2マナ生物ほぼ死滅するんだが・・・。まぁ、今の環境だと生存しててもそこまで強いかというと微妙ってなりそうではある

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:33:36.62 ID:4NYe7zB30.net
ジョルレイルは2マナだから3ターン目に出して除去してきても
サイクリングから2/2残しますよって出来るのはえらい

ただトークンともども絶滅しちゃうのはイケてない

エルズペスの悪夢はマジ悪夢
これはデブ霊夢のが3マナの分さらに悲惨で悪夢合わせられたら負けまで見える

一応ショック踏みつけ耐えるライフ3はそこそこ帰ってくるよ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:42:03.92 ID:8iSDgtSt0.net
カードの性質上仕方ないんだけど出して除去くらう前に確実に効果を使おうと思ったら見た目以上に重くなるのがな
3ターン目ってほとんどのデッキが要となるようなアクションするのにデブ霊夢置いてなにもしないはだいぶ悠長

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:46:15.98 ID:4NYe7zB30.net
つまり先置きしてドローできる2マナのティボルトさんがデブ霊夢の運命の人だった?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:50:19.69 ID:SekhJoyJr.net
3マナetbキャントリany2点でその後もアド稼ぎ続けられるってウーロじゃねえんだから

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:50:25.42 ID:ihtNogcY0.net
霧雨魔理沙ティボルト説

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:51:53.27 ID:uHLA1O1F0.net
霊マリは解釈違いなのでちょっと…

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:05:13.29 ID:VAM42/1Zr.net
FFNからでも神話レア出るんだね
チャンドラーありがとうございました

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:10:26.33 ID:ppOy0EZR0.net
https://i.imgur.com/p6P0JzB.jpg
「いいってことよ」

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:11:14.56 ID:44u4rojV0.net
>>716
かといって置物になったら現状でしかないし難しいね
ただ殴り合いだけで楽しめるtcgなら苦労はしないが
そうじゃないデッキも頑張って作ろうと開発が考えているなら余計に

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:16:21.28 ID:rcsPSGEy0.net
セカンドドローはセカンドドローじゃなくて
ウーロが強かったわ
というか適当にあいつ入れてスペル打ってればどんなデッキでも強かったわ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:23:06.19 ID:oSvmMCmF0.net
ジョルレイルに回転翼機に乗っていただくのも強そうだが同文
デブは乗れないが

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:41:20.11 ID:w1yd+Xjb0.net
プレイデザインチームはオーコとウーロを同居させてどんな環境を目指していたんだよ
3マナが渋滞して悩むだろうなぁとか思っていたのか?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:43:45.33 ID:tj9NJrGDa.net
>>720
なんか弱くね?

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:46:08.81 ID:Yz/MD5ZL0.net
なんで執拗にシミックランプ系を強化してたんだろ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:57:53.81 ID:ppOy0EZR0.net
シミックやランプに関わらずユーザー目線のご機嫌取りなカードを作り過ぎたってとこかなスタン在籍中に禁止にブチ込まれた奴等は大抵の場合
1.挙動が快適なゲームプレイを阻害する(ネクサス、猫かま)
2.自身の行動を"阻害されず"に押し付ける(3ハゲ、帳)
3.自身の行動のリスクを極限に減らした結果万能カードと化した(オムナス、ウーロetc)
4.極端な踏み倒し(創案、再生etc)
のどれかを冒してる

>>725
弱い(確信)

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:03:19.08 ID:IXpTrItW0.net
セールがここんところ毎日M21スタイルだから面白くない

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:04:27.69 ID:ppOy0EZR0.net
1と4はまあやり過ぎちゃったorプレイ時にどうなるか想定しきれてなかったてへぺろ!で済まされる(済まされない)けど問題は2と3なのよ
アリーナを始めた新規mtgユーザーを逃さないためか知らんけど2と3はあくまで不快感を感じないのは該当するカードを"プレイしてる"側であって"プレイされた"側の立場を何にも考えてなかったってのが1番不味かったと思う

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:06:08.21 ID:VAM42/1Zr.net
>>720
なんだこのカード(なんだこのカード)

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:45:24.15 ID:6RBnsq2ia.net
3テフェリーや再生はたぶん出た頃には赤単やマナクリから攻めるグルールがいたから
早めな打点組がいて平気だろう扱いだったんだと思う

結局デザインがミッドレンジ以降が強いになっていて、それらのアグロよりミッドに強いの強さがスタンだと顕著になった

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:49:14.75 ID:pO7/GXuQ0.net
再生はマナを倍つぎ込めるところが盲点だった
今考えると起こすタイミングでマナプールを空にする処理を行うべきだった
それでもヴァントレス城2回とかクソだけどまだ許せたかもな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:26:22.15 ID:upT0snvs0.net
パウパウのメタってなんなん?

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 04:23:34.50 ID:dORlz1rw0.net
禁止カードを見ながら書いて「のどれかを冒してる」って言われてもな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 04:47:28.67 ID:mFVCZn0W0.net
上で紹介されてたコレ、>>154 本当に面白いな
機械翻訳で十分だからみんな読むべきだと思ったわ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:09:50.88 ID:MXB4vj130.net
日本のトッププレイヤーだって実績や実力ではそんなに引けを取らないはずなのに誰も彼も記事がクソしょうもないのはなんなんだろうな
PVとかセスの記事はいつも面白くてためになるわ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:16:32.83 ID:0uy49jpD0.net
ゲームの実力と文章の表現力は別物だしね
囲碁将棋のトップ棋士の名を冠する書籍もライターが別にいる事多いし

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:16:48.25 ID:kmBtZVCTd.net
原根くんとか頑張ってかいてるやん

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:23:18.75 ID:IVIkw5NS0.net
読んでて面白い記事と言うとjspdとまつがんだな
面白いの方向性が違うが

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:26:25.29 ID:khAvbA99d.net
まつがんは面白いね
原根さんもサイドボーディングの名記事ある

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:27:33.32 ID:aYC1DEXDa.net
ヤソはインタビューも含めてひどい印象あるな
天才タイプだから言語化できないんだろうけど

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:53:42.96 ID:YmjST3F00.net
セスの記事そんなに良かったかな
まぁそうだよね的なことしか書いてないと思ったけど
それを言語化してるのが偉いということなのかも知れないが
個人的には原根の最近のスタンのメタの変遷の話の方が面白かった

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 06:02:28.06 ID:o3dACMb/0.net
パウパーやってて成長のらせんがコモンだったんだと驚愕した
自分はネズミデッキで消化

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 06:14:25.83 ID:bPZmI3A80.net
まつがんのだらだらクソデッキはだらだら読めて面白いけど
あの日見たクソデッキの名前を僕達はまだ知らない。シリーズは本当にプレイヤーの人物像を描けてる傑作
ラストのゼウスが最高

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 06:18:56.26 ID:RYRIRhB60.net
お、オススメ記事を紹介する流れか?
マッティクイスマって人が晴れる屋で書いてる記事とか面白いし納得感あるよ

日本のマジックプロはマジックしか出来ないような奴(婉曲表現)が多いんじゃないか?
まつがんなかしゅーとかはクソ面白いし、「最近の」日本のプロと言ったほうがいいのかも知れんが

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:19:53.21 ID:kmBtZVCTd.net
ヤソはFFTCGのカードデザインほぼ全部やってるんやろ
早々暇もないやろうな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:43:26.87 ID:ZhZhrfVG0.net
>>654
これのおかげですぐに勝てました、ありがとう

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:06:16.61 ID:BIqsO2z4r.net
>>744
なお当のゼウスは公式クソコラムでお馴染みの人物だというオチ
いや(良くも悪くも内輪向けだった昔は)まともな記事も多いんだけどね、どうしてもだゾ☆とか今日の一枚とか最近の記憶に引っ張られるよね

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:14:18.32 ID:ppOy0EZR0.net
5ch落ちてたのか?なんか繋がらなかったわ

>>734
もちろん当時のカード達や環境そのものを実際にプレイした上での評価だぞ特に再生→3ハゲの流れの時点で恐らくユーザーの目を意識しただけの作り方してんなと思ったし後のオーコと帳による完全封殺で確信したね
猫かまとかエラッタ(?)された群れ仲間や元PCクラッシャーはアリーナのポンコツさをなんも考えてなかったろうなーって特に深くは考えてないけど

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:45:30.74 ID:t6WTfU+40.net
最近読んだ記事で一番面白かったのはヒストリックのスーサイド・ブラックの記事
天才的だなあと思った

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:54:22.92 ID:ppOy0EZR0.net
アレ面白いよなスタンだと優秀かつ削る手段でもあるカードってのが難しいからなー

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:09:17.56 ID:sCSQzLmH0.net
激変スタンダードって参加費払ってスタイルが貰えるイベント?

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:20:57.79 ID:qnbDF4Wb0.net
新参にはパウパーきつすぎる
スタンダードコモンじゃ勝てる要素ねえ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:22:43.17 ID:fIc2IEHsF.net
コモンなんざWCきれや。。。

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:25:24.69 ID:upT0snvs0.net
新規ならまあ仕方ないね
コモンwcも少ないだろうし
地道に増やして行けばよろし

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:25:43.28 ID:drhk+j/sd.net
新参だからコモンWCないんだろ
コモンWCは必要数少ないけど供給量も少ないからパウパーで好き放題作れるようになるまで半年ぐらいかかるんじゃないの

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:32:21.10 ID:1iWL41g90.net
ヒストリックパウパーはネズミ4枚でもデッキ組めるから

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:38:35.51 ID:0uy49jpD0.net
ある程度やるとアンコモンWCは割と余るが
コモンWCは案外足りない

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:47:45.10 ID:aRqQLgZ10.net
>>733
緑白トークンと青黒コンがトップメタかなと思う
昨日も挙げたけどちょっと改良したサンプルレシピ
https://i.gyazo.com/6876ee3738b852673e995a5c6c99506e.png
https://i.gyazo.com/56cd10e17e67b93c91d34729cdf873b8.png

これらに対抗しうるとすれば緑単かなと思う

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:52:18.88 ID:aRqQLgZ10.net
すまん
カットペースしながら書いたらクドい文章になったわ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:52:29.95 ID:3eohtxRNM.net
黒単より青黒の方がいいんかね
黒単アド取れなくてきちいわ土地続くと死ぬ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:56:06.75 ID:Yz/MD5ZL0.net
緑単はラノエル幻想家シルバーバックの135ラインと強行突破が強いな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:00:48.63 ID:aRqQLgZ10.net
そう、シルバーバックが強いんよね
サイズが良いしトランプル持ちだからトークンも抜けるし除去されてもPIGドロー
幻想家もゴリラorクロコダイルの5マナへジャンプしつつドローだから除去されても痛くないし

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:14:32.76 ID:JzTutofIM.net
バイパーは緑単で終わらせた後適当にやって負けてたが、ガチで強かったのは赤青
ノンクリ呪文で+/+修整やカウンター載せるクリーチャー入れて殴りまくる、自分でも回してみたけど強かった

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:17:01.61 ID:OFNxE90Nd.net
21でたくらいから始めてWC在庫がアンコ>>コモン>神話レア>=レアだったからFNMのためだけにWCきるのはきつすぎた

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:26:36.30 ID:Shhmrf6va.net
幻想家ってみんな1ドローするんだな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:32:16.89 ID:8kuc091u0.net
パウパーイゼットはそこそこいじり甲斐もあって良いアーキよな
青黒コン多いんでゴブリンの魔術と棚卸し積んでるわ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:36:06.08 ID:ON2TkZwSM.net
>>766
ラノワールのエルフとエルフの幻想家を足しましたっていう直球なデザインだからな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:45:40.30 ID:PmsRBN7o0.net
銀枠で余り物をくっつけたElvish Elvesが出るに違いない

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:46:49.48 ID:ppOy0EZR0.net
緑単マナクリ結構いるから輝き森の追跡者使うのも楽しいぞ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:47:42.05 ID:1DEtbXk+0.net
遊戯王のVR動画見た
ああいうのでいいんだよ
わざわざ3Dモデルなんざ作らんでいい

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:47:57.05 ID:ym7R5BAha.net
C381 UC473 R168 M58だったわ
コモンのが少ないもんなんだな

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:50:48.54 ID:eYwnUBS60.net
CUCのWCは100超えたらパック開ける前の所持埋めに使ってるわ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:53:50.21 ID:IXpTrItW0.net
コモンは2色土地とかパック剥きで出てこないの結構あるから
そういうの埋めてると結構消費するわ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:54:39.48 ID:E+LPj+0CM.net
arenaの演出に金かけるならテストプレイもうちょっとしてくれ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:54:58.61 ID:hx1lFxIe0.net
>>772
流石に多すぎワロタ
パック買う派?リミテしかやらない派?

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:37:50.01 ID:ym7R5BAha.net
パック派
まぁ毎回ではないけど新弾でたら大抵20,000ジェム買ってるからね
ヒストリックもやってる

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:00:46.79 ID:8KA/lL+A0.net
M141 R344 UC408 C337
UCとCは持ってないものにてきとうに使った。
ヒストリックほとんどやってないけど。

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:07:44.39 ID:lyKM2LfI0.net
みんないっぱい持ってるけどいつからやってるんだろう
自分イコリアの途中から始めたからまだコモンアンコレア50ちょい神話20くらいしかないや…
ゼンディカー実装後はサボってるし

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:09:37.41 ID:hx1lFxIe0.net
>>772
名誉アリーナ民だな
WCほぼ使い道無さそう

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:11:17.65 ID:sCSQzLmH0.net
エリクサー症候群だな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:12:49.74 ID:ppOy0EZR0.net
俺はギルド期からスタート献身で一回課金してあとはリアルマネー必須系のはなんも買ってねえやスリーブやアバターも余程気に入ったのしか買わねえ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:23:08.31 ID:ym7R5BAha.net
>>780
そうでもない
最近だと見捨てられた碑とかパラドックス装置
少し前だと神話土地とか嵐呼びとか帰ってきたけどオムナスで切ってる
神話でも1ー2枚作る程度だったりレア以下は憶えてないけど

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:28:32.44 ID:E97CBEmF0.net
M165 R336 UC815 C578
献身直前辺りで参入して、初期投資以降はプレオーダーとパスを毎回買ってる
デイリーは10勝までやる
ヒストリックに興味なし。FNMの時だけ嫌々デッキ組む
ドラフトは月1〜2回
基本貧乏性なので、(土地とか)絶対4枚使うってもの以外はあまりWC使わない
上記の条件でレアの8割コンプしつつこれだけWC余る

アンコモンは多分、デイリー報酬で貰えるからそれでWC使ってないだけと思う。

>>781
なんだ俺か

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:33:23.04 ID:RYRIRhB60.net
サーバー代払ってくれてありがとう

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:35:23.70 ID:HGqzYnQ00.net
デーリーってスタンよりヒストリックでやる方が早いから楽だろ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:38:38.77 ID:BIqsO2z4r.net
ヒストリックやるとけっこう神話WCを躊躇なく切れるようになった
でも3桁切るとちょっと不安になる症候群

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:45:43.26 ID:1Krrk6Fd0.net
リソースの投資運用という意味では一定量以上のWC保持は無駄だから自分の中の最低ライン決めて
そこに触れるまでは自由に使ってデッキ組んで遊んだほうがいいんだけど
そんな理屈はエリクサー症候群には通用しない

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:46:56.66 ID:8eiTygs40.net
M102 R267 U474 C462

シールドもドラフトもヒストリックもやる
めぼしいデッキは全部組める上でこれだけ余るから
エリクサーって感じはしないな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:49:06.37 ID:kqFzdPDvH.net
隙あらば自WC語り

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:50:43.30 ID:r3uVa7Rda.net
隙見せちゃったね

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:51:09.07 ID:ppOy0EZR0.net
レアカードを自慢するカードゲームは古い!アリーナは通帳の貯まり具合を自慢するゲームだぜ!

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:54:12.30 ID:BAKK8ehbr.net
誰も使わないレア活躍させるデッキこそ真のレアであって
アリーナじゃウーロやオムナスはコモンWC以下のスーパーコモン

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:54:37.34 ID:sCSQzLmH0.net
使い切れない程WCを溜め込んでいても全く意味はないんだけどね

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:55:09.03 ID:37uG6bX20.net
スーパーコモンと真のレアの値段が同じ神ゲー

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:14:03.40 ID:g28+tfWGr.net
真のレアとか言ってる奴が真のアレ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:21:02.69 ID:c2j4dNmGr.net
大抵のセットに大当たりがあってそれ以外のカードは捨て値で売られるという
そしてその大当たりが禁止されるという

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:21:47.58 ID:upT0snvs0.net
いいからさっさとエフェクトオフにできるようにしろや!

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:26:09.37 ID:qRyk5yTo0.net
WotCオススメの強カードを全部禁止にすれば面白い環境になるんだよ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:26:14.02 ID:ym7R5BAha.net
カスレアもトップレアも同じWCだしそらコピーデッキが増えるよね
デッキ作るぶんには助かるんだけど

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:35:50.46 ID:VAM42/1Zr.net
久しぶりにウィノータ使ったんだけど、ウィノータの3Dグラフィックの右腕がバグって消えてて笑った
こんなバグもあるんだな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:38:15.09 ID:dABd+Cnh0.net
ネタなのか
元々隻腕パンダ目っ子っていう青壁歪みキャラやぞ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:38:23.90 ID:dABd+Cnh0.net
性癖

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:42:05.39 ID:Z2e5Kds50.net
ウィノータ6マナだったら愛せた

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:02:13.41 ID:hx1lFxIe0.net
>>802
隻腕パンダ目友達はデカイクマの巨乳だぞちゃんとしろコラ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:05:54.67 ID:lyKM2LfI0.net
腕と引き換えに怪物とソウルメイトになれるならどうする?
なんか一本くらい構わん気がしてきた

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:07:22.80 ID:dABd+Cnh0.net
>>805
隻腕パンダやろが

https://i.imgur.com/ignweCu.jpg

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:13:03.10 ID:+FQ1780J0.net
なんかコープスペイントに見えてきた

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:31:31.06 ID:OY5rpO5x0.net
イコリアの眷者って同等の相棒になるって言ってるけど
人間側が歩み寄る必要がある要素が多すぎて何が対等な関係なんじゃこれってずっと思ってる
そのうえ相棒のコスプレしたくなる
クードロのおっさんが怪物側の洗脳攻撃と見做したくなるのもわかる

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:32:17.07 ID:dABd+Cnh0.net
ウィノータが接写になってるカードあった気がしたけどアリーナに見つからないな
統率者の方だったか

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:39:26.92 ID:926bESkb0.net
対戦相手表示された時、ヤヤバラードだけ少し遠くにいるよな。毎回フフッってなるわ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:40:38.72 ID:r3uVa7Rda.net
>>811
あれバグなんかね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:42:11.40 ID:MVU5Qb6wM.net
ヨーリオンとカニローグは永遠にミラーやっててくれんかな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:43:38.91 ID:926bESkb0.net
>>812
おそらく表示するサイズが間違ってるよね
表示された時笑っちゃって少し和むからこのままでいいけど

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:48:51.57 ID:sCSQzLmH0.net
ヤヤだけ弱そうに見える

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 17:14:58.57 ID:rcsPSGEy0.net
>>810
黒のくせに破壊不能だかライフゲインだかつけるスペルじゃね
出先だからわからんが

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 17:19:49.16 ID:ppOy0EZR0.net
不断の絆かな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 17:57:36.07 ID:bUd0elNb0.net
ヒストリックの職工とかパウパーとかでWC使いまくってたら
コモンとアンコモンのWCが残り一桁前半になってしまったw
ちょっと前までそれぞれ30枚ぐらいあったのに

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:10:38.75 ID:8KA/lL+A0.net
パック90剥いた時の期待値がコモンが30、アンコが18とルーレットで15かな。そのうち余るけど始めたてのころはコモン、アンコでも貴重だった。

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:15:45.84 ID:44u4rojV0.net
ガラクのアバターって今日のセーフの呪われた奴しかまだなかったっけ?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:17:12.17 ID:lyKM2LfI0.net
ヒストリックで最低限欲しいカード詰めた紙束をつくる
何枚ワイルドカードいるかなーってチェックするとまだまだ足りなくて泣けてくる

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:18:24.25 ID:/b/8FMiyd.net
ヒストリック のWC半分とかにすりゃ良いのにな
紙もスタン落ちしてら安くなるだろ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:20:47.79 ID:kjeKM1a3a.net
そんなことしたら儲からねえだろウィザーズさんの気持ち考えろや

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:21:38.18 ID:eYwnUBS60.net
WC倍額にしようとするような企業なんだよなあ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:23:32.28 ID:r3uVa7Rda.net
ヒストリックはアンソロジーとかをパック販売して下さいよ〜頼むよ〜

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:23:48.69 ID:KzzMYb680.net
ヒストリックはやってほしくないんだろうな

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:24:50.21 ID:1k+NWpIVr.net
スタンは頑張れば無課金でいけてヒストリックはWC足りなかったら課金してね!のどこが悪いのかわからん
慈善事業じゃねえんだぞ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:25:53.57 ID:44u4rojV0.net
まあヒストリックじゃ紙への誘導できないってのは商売としては大きな問題だからな
時世的にアリーナメインになってるから今後色々変わっていく可能性もあるが

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:26:47.85 ID:kzY2DENFd.net
結局ヒストリックそこそこ盛り上がったしホント倍にしなくてよかったな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:28:08.25 ID:44u4rojV0.net
>>827
ジャンプスタート引っ込めないで?課金ささせて?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:30:11.59 ID:bUd0elNb0.net
>>822
FNMの報酬でレア被りしたときに、ジェムじゃなくて
ヒストリック限定のWCがもらえたらいいのにと思ったことならある

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:34:03.77 ID:rcsPSGEy0.net
レアかぶり自体を20gemじゃなくてカウンター1個でもええやんなあ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:34:49.17 ID:lyKM2LfI0.net
今は亡き作業場の代わりに週1か隔週1でジャンスタイベントやってみて欲しい

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:52:05.21 ID:8KA/lL+A0.net
ジャンスタいつやるんだろうな。やるなら次までの期間長い今にやればいいのに。

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:56:39.89 ID:ppOy0EZR0.net
ファイレクシア沼とかいう苦行ファイレクシアグループのカード自体も強くなくてマジで沼の為だけに回さねばならない

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:00:46.16 ID:1iWL41g90.net
僕は壁土地の為にジェム溶かしました(全ギレ)

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:04:38.59 ID:3ZGJO8tUx.net
まあでも結構楽しかったわジャンスタ
ここの書き込みやツイッターの反応見るに売上もよかったと思うんだけどな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:05:52.43 ID:dABd+Cnh0.net
バズリ平地だけ持ってない気がするけど
またやるかはかなり謎だね

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:11:12.20 ID:knQ94wlx0.net
土地の為にジャンプスタートいっぱいやったけど、いざ使うとなると他の土地のほうが好きっていう

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:12:47.03 ID:8KA/lL+A0.net
実際使って見やすいのはアン土地だから本当にコレクションだけなんだけど。
ガチャ嫌いだから一定回数やったら集まるようにはしてほしい。

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:16:04.61 ID:3ZGJO8tUx.net
金払って見づらいユーロ土地はほんまに…

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:16:23.57 ID:pLTPhO4o0.net
3勝しなくていいリミテが楽しくない訳が無かった

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:17:32.05 ID:3ZGJO8tUx.net
>>842
ただしやればやるほどすごい勢いでゴールドorジェムが減る

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:20:40.34 ID:Shhmrf6va.net
日本語墓沼が好きだわ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:23:20.52 ID:hx1lFxIe0.net
強いデッキできたら2勝した後もそのまま続けれるのがとても良かった。
欲を言うと10枚くらい余るようにして少しだけ組み替え出来たらよかったな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:35:42.94 ID:aVT82ZD7M.net
>>822
1/2枚とか銀枠かな?

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:39:32.66 ID:L0Ld+cDYd.net
パウパー不正相続を調整してかなり自信のある構成になって満足
それじゃまた数ヶ月後な・・・

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:40:13.89 ID:eYwnUBS60.net
>>843
回収手段ゼロだからな……

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:40:55.33 ID:Yz/MD5ZL0.net
やはり不正相続は神話コモン

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:42:39.60 ID:lt6zIA8f0.net
スタンで、ミシック行ったからゴブリンデッキ作ってBO1回してみたけど
何をしてるのか何をされてるのかわからん
蒸気族でなにやらやり始めてライブラリー使い切ってジェイスで勝ちおった
こんなんばっかだったらもうやりたくないんだが
向いてないのかな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:47:40.47 ID:aVT82ZD7M.net
おじいちゃん4ジェイスと蒸気族はローテーション落ちしたでしょ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:49:36.36 ID:dABd+Cnh0.net
スタンでミシック行ったから(ヒストリックの環境はどんなもんだと)ゴブリンデッキ作って

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:52:58.41 ID:cpr3tOpt0.net
蒸気族とジェイスの繋がりもようわからん
そんなの回るか?ゴブリンが轢き殺す前に

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:38:05.48 ID:6o5taL2t0.net
エスケープ系のセルフLOじゃない?
わりと早かったと思う

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:38:19.02 ID:9OK8hRem0.net
先行後攻決めで放置するやつほんとウザい
つーかここは持ち時間5秒とかにしとけよな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:44:04.67 ID:VAM42/1Zr.net
昨日ゾンピバウバーデッキあげてくれた人ありがとうな
あれめっちゃ楽しかったわ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:48:13.25 ID:jC5CfwO30.net
放置も間違いなくいるんだろうがやる気満々で立ち上げて即マッチすると重すぎて一旦落とさざるを得ない事も稀に良くあるから許して

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:50:02.83 ID:mKs98LFwa.net
ライブラリー消えるバグがあるから再起動なんかも今だとありそうだしねぇ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:58:48.22 ID:44u4rojV0.net
ブロンズ、シルバーでもないのに配信者だろうがなんだろうが
毎フェイズ、毎ステップごとに時間かける奴は〇ねって思うが
途中一回の時間かかるのはアリーナ自体の重さもあって何があったかわからんししゃーないなって
まあ連続で先手後手で放置に当たると嫌な気持ちもわかる

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:59:04.54 ID:1KwqWHDUd.net
スタンも飽きてきたしヒストリックやってみようとしたけどなんかマナ加速アーティファクトをアンタップしてトップのアーティファクト出してみたいなの始まったから音ゲーで時間潰してたら2曲終わってもまだやってて笑った
遅漏のオナニー見せられるのキツいよ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 21:11:18.89 ID:0XZEgUIe0.net
>>857
あれほど最初はスパーキー君をしばくように言ったのに……

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 21:17:44.47 ID:knQ94wlx0.net
少しくらい待つから頑張って自殺してくださいお願いします

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 21:19:08.27 ID:VtXPq0v70.net
スタン飽きたけどヒストリックはうんざりするほど見たウーロだらけなんだよなぁ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 21:58:10.71 ID:Q/69saO9d.net
もうしばらくしたらたぶんヒストリックからも出禁になるから我慢しろ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:08:19.98 ID:lt6zIA8f0.net
ゼンディカーのドラフトのコツを答えよ
ていうかドラフトの定石を

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:12:04.93 ID:t+nb2A01r.net
まずボムレアを引く

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:12:24.02 ID:alKO09S/d.net
点数票全部覚える
除去を重視する

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:18:28.03 ID:0vHSLCcW0.net
JSは良かったけどWCみたいに6回ぐらいやったら1種類好きな土地欲しい

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:35:30.53 ID:44u4rojV0.net
環境最初期でもないなら公式やらなんやらでドラフト記事上がってるから
とりあえずそれ見るのは手っ取り早い

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:41:27.83 ID:8FCbnHCw0.net
たんけも(トランプル付与)を3/3でブロックしたらビビアンが三点もらったんだがバグか?

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:42:01.24 ID:aarEpye40.net
気付いたらコモンのWKが0になってた
おかしいな、木曜日までは200枚以上あったはずなんだが……

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:44:23.39 ID:pO7/GXuQ0.net
>>870
たんけもは接死持ち
ゆえに、トランプルがあるならクリーチャーに1点与えた時点で残り3点を本体に通しても良い
なので挙動的には間違ってないな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:45:29.81 ID:VAM42/1Zr.net
>>870
なんでもかんでもバグ扱いしないで、まずはテキストとルールをよく読むべきだよ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:47:02.25 ID:+FQ1780J0.net
バグだぞ
公式に報告しろ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:48:41.32 ID:1iWL41g90.net
バグと書くと簡単にレスが貰える

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:49:40.25 ID:aarEpye40.net
>>873
この説得力

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:53:21.97 ID:Yz/MD5ZL0.net
たんけもって奴はいつもバグばっか起こしてるな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:53:36.85 ID:w1yd+Xjb0.net
というかこれはわかっていてバグって書いて釣ってるだけ感あるな

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:53:43.55 ID:p+5QWTqy0.net
私が神話引かないのもバグです
勝てないのもバグだし

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:59:46.06 ID:OSSdRteH0.net
わざわざトランプル付与って書いてるあたり絶対分かってやってるだろ感

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:08:38.61 ID:ppOy0EZR0.net
?「1ドロー3ゲイン土地1加速は正常な挙動です」

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:11:39.36 ID:yFsyM0rA0.net
接死トランプルは破壊不能でも1ダメだけしか止まらんくて全部止めるならプロテクションとかの軽減だったよな

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:12:10.90 ID:aarEpye40.net
・3点回復1ドローした後死ぬ

・出ただけで好きなカード2枚追放したうえで、さらに攻撃すると相手のライブラリ20枚削る

こう書くとウーロって大したことないよな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:12:58.88 ID:dABd+Cnh0.net
>>881
そんなんが強いと思うなら
3マナ緑ソーサリー使ってやれや

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:19:40.79 ID:QtRAR1s60.net
4マナ6/6キャントリップ3ゲイン土地1加速は正常な挙動ですか?

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:20:22.63 ID:w1yd+Xjb0.net
ライフゲインを抜けば2マナ青緑インスタントでコモンである性能だし
まぁ妥当か

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:26:13.46 ID:rcsPSGEy0.net
3ターン目に
3ゲイン(2ターン目までのライフロス帳消し)して
1ドロー(???)
1土地プレイ(で囲いなりプッシュ)する

打ち消ししても墓地から唱えられます←??
墓地から追放するにはハンドにディスアドバンテージです。←えっ
手札から追放するとテンポロスさせます!←あああああぶりゅりゅ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:28:03.67 ID:1iWL41g90.net
>>884
高所の追及はクリーチャーがいないと唱えられないのも弱いからな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:29:41.10 ID:ppOy0EZR0.net
え、居なくても唱えられないか

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:34:33.84 ID:1iWL41g90.net
>>889
あ、最大か
でもライフ2ゲインだしなぁ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:34:41.44 ID:nX/e9Tg50.net
>>882
なお、たんけもにはインクの染みが付いている模様

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:35:28.50 ID:NqnaprWJr.net
ウーロと1マナスペルを組み合わせると凶悪なんだな
そこさえ無ければテンポで押し切れるデッキも出てくる

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:51:56.63 ID:rcsPSGEy0.net
ウーロに刺さるのwegoだけ説

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:56:05.28 ID:y1kQ+sOV0.net
ウーロもマクサスもウギンも抜ける屍呆症最強

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:56:45.77 ID:VtXPq0v70.net
そりゃ脱出じゃないウーロはアグロにとって弱い動きだしね
出て3ライフ除去れないと毎ターン3ライフの居座る6/6はくそすぎる

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:07:49.54 ID:IKTt0s3T0.net
ウーロ「警戒ついてないから許して」

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:11:50.42 ID:VyfXcf640.net
せめて脱出は7枚だったら

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:16:02.23 ID:Gw1QM+Tc0.net
何でクロークって家の中で帽子かぶってんだ?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:18:50.32 ID:jnNSSqhSM.net
>>886
そいつ禁止喰らわなかったかな

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:23:04.91 ID:e6tHEvig0.net
今回の予選ウィークエンドってのは参加費ないのね

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:29:29.06 ID:e6tHEvig0.net
【MTG】Magic The Gathering Arena 305【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608391668/

ごめん何かコピペのやつ一個減っちゃってる

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:35:45.52 ID:drD6Qxx20.net
>>901
やるな!コマンド文は0にならなきゃ大丈夫だから一個しか載ってない時は次スレの安価指定で追加するように注意しとけばokよ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:41:22.38 ID:e6tHEvig0.net
なるほど有難う

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:44:25.02 ID:vCRUF4Lg0.net
今の環境カニ出すだけで勝てるからすごい

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:45:42.23 ID:8wB36s3G0.net
3ゲインは今のアグロの圧の弱さみるに追加ターン相当だし土地を伸ばすのも大体追加ターンと見ていいだろ
ウーロは10マナが妥当だよ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:48:37.15 ID:BX5G67rH0.net
カニウーロとか考えたくねーな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:51:01.89 ID:0qGjjTdZ0.net
ゼンディカーのドラフトが面白くて、やってたらドラフトで始めてプラチナまで来てしまったわ……
ドラフトは毎回違うから本当に学べる事が多いな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:59:55.12 ID:fFOoNybY0.net
サーバーばぐってる?

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:03:49.07 ID:JyfwgM1gr.net
キューブbo3もう終わんのかよ bo1消してくれよ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:07:28.71 ID:fC8C9kw50.net
青テフェってマジで一瞬で消えたな

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:07:55.53 ID:Ae0td4I40.net
給付ジェムきたー

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:08:14.87 ID:Tu+tP2oD0.net
激変スタン ヨーリオンとかルールスとかヘンジとか禁止じゃなくて草

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:12:24.08 ID:IKTt0s3T0.net
あんまり激変って感じじゃないよね
まあ巨人宝剣ウギンの禁止は影響あるけど

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:14:49.61 ID:BX5G67rH0.net
禁止見ようとしたら404なんじゃが
デッキから見た感じローグは思考盗みだけ?

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:17:33.13 ID:ef6DDLq90.net
ガチョウとかカブトムシとか意外なラインナップやな。スタックスならノーダメか?これ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:18:18.52 ID:nUJpcnNv0.net
激変禁止リストのリンク死んでるのが
さすがこのゲームの運営って感じ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:20:20.54 ID:IKTt0s3T0.net
通常の禁止に加えて

白:フェリダーの撤退
青:借り手
赤:巨人 宝剣
緑:ガチョウ コブラ 硬鎧の大群 たんけも
多色:思考盗み 天頂

抜けがあったらごめんね

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:20:56.30 ID:IKTt0s3T0.net
>>917
ウギン忘れてた

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:21:00.63 ID:Tu+tP2oD0.net
禁止リストはここみてね→404は草も生えない

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:21:00.78 ID:ef6DDLq90.net
>>917
うぎん

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:21:47.09 ID:ef6DDLq90.net
ウィノータも禁止になってるな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:23:10.25 ID:lWo40tMsa.net
>>875
女性PWの絵面が全員マッチョでムサいのはバグですか?

アジャニの方が可愛いまである

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:23:20.37 ID:bh6op0Mj0.net
没入と水難がないとか青黒使いの陰キャかしら

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:24:31.58 ID:KqY+PEJNM.net
亭主野獣ヘンジ残ってるの草

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:26:24.51 ID:ef6DDLq90.net
この程度なら禁止を全部釈放した方がよっぽど激変しそうだな。グルールだけ念入りに殺された感じ?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:27:54.06 ID:Gw1QM+Tc0.net
微妙  赤単 白単
あかん 赤緑 緑単 サイクル ならず
ノーダメ ドーム

こんな感じか

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:31:48.64 ID:puftHdT90.net
禁止わかんねーよと思いつつとりあえずデッキ選択したらディミーアミルそのまま使えたわ
対策カード落ちまくったあと、ガイアの祝福など追加せずにパーツ大量するしWtoCはミルお気に入り過ぎんだろ

あと今日のログボはジェムだから皆貰っとけよ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:35:30.27 ID:WCMQYsNS0.net
激変は蟹環境でええんか?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:38:43.53 ID:nUJpcnNv0.net
激変の報酬ですでに持ってるスタイルが出やがった
そういうところだぞウィザーズ君

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:39:45.48 ID:ef6DDLq90.net
テキトーに好きなやつ使えばいいんじゃない?宝剣が死ぬから遅いデッキ有利になりそうな気はするけど

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:40:31.39 ID:mHyNX2BT0.net
なんでガチョウ禁止なの?
そんな暴れてたっけ…もっとやばい奴らスルーされてたりするし
って言うか禁止リスト見れないのがホント糞だなぁ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:43:01.00 ID:PRJvbPz6d.net
アバター ペット スリーブ出ますとか書いておいて出たのはテフェリーの後見スタイルだったわ いらん!

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:43:17.42 ID:ehUuViAE0.net
全然激変してないなこれ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:43:25.34 ID:IKTt0s3T0.net
ガチョウは緑単フードを咎めているんだろうなあ

個人的にディミーアコントロールがほぼ無傷なのが気になる
ウギンなくても強いし

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:44:24.27 ID:hK/VGxh20.net
前の激変の時は各デッキから1~3種位ずつ禁止して念入りに殺してたような
だいぶ記憶が曖昧だけど

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:44:40.07 ID:ehUuViAE0.net
さっそくやってみるとディミーアばっかりで糞つまらん

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:46:31.20 ID:ehUuViAE0.net
解禁スタンダードの方がよっぽど面白そうだけどな
あとなんかBGMがおかしくない?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:46:33.30 ID:fwxSLOAMa.net
だいぶ前にコピーして一度使ったきりのディミーアミルが無傷だったからそれで終わったわ
なお相手もディミーアだった模様

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:53:00.77 ID:ef6DDLq90.net
どうせディーミアだろうと思ってクロクサ握りしめて入ったらシミックキッカーに当たって動揺した

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:53:14.32 ID:9MJGui8h0.net
禁止がわからなかったけど、いつもの黒単が使えたのでまあいいか
なお、お相手はディミーアかと思ったらグリクシスで恐怖の峰が出てきた

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:56:40.31 ID:jnNSSqhSM.net
ラクドス脱出あたりで行けばいいかな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:59:51.63 ID:tHVQhG1h0.net
折角だから新しいコンボを考えたんだ

影の評決でディミーアに対処しつつ
墓地から小型クリーチャーを消し去って
ドラーナが呼ぶクリーチャーの質を高めるっていうイカしたコンボさ

問題はこれだけで5マナ8枚になるから
他のファッティが入れづらいってことかナ…

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:03:22.75 ID:XE0nhpkg0.net
景品でアバターやらペットやらスリーブが出た人いる?
もしかしたらスタイルしか手に入らないんじゃねーの?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:04:14.31 ID:tHVQhG1h0.net
俺はスタイルだった

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:04:57.31 ID:A9TJpM2+0.net
イベントの禁止リストがエアプなのはいつものことだけど禁止カード見ることすらできないってのは新しいな
運営エアプ案件がまた増えてしまった

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:06:22.82 ID:nnCnqavt0.net
普段から黒単エンチャ使ってるからノーダメージだわ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:07:55.43 ID:N3vih8Fq0.net
日本絵サムトのスリーブ出たよ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:09:46.24 ID:mHyNX2BT0.net
>>934
やっぱそういうことなんだよね…
もう直接狼とトロールの王禁止にすればって感じですわ

うちはMTGって書いてあるほうのゴルガリスリーブだったなぁ
キャラスリーブも出るのか…

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:14:32.33 ID:N3vih8Fq0.net
たぶん自宅でFNMと同じなんじゃないかな?

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:15:02.97 ID:fbkFZkvz0.net
スカイクレイブの亡霊
エッジウォールの亭主
熱烈な勇者
盗賊ギルドの処罰者
願いのフォイ
厚かましい借り手
否認
恋煩いの野獣
粉砕の巨人
願いのフフェイ
エンバレスの宝剣
グーレートヘンジ
無情な行動
探索する獣
願いのフイ
悪ふざけの名人ランクル

予言された壊滅
軍団のまとめ役ウィノータ
湖での水難
空を放浪するもの、ヨーリヲン
盗賊ギルドの処罰者
山火事の精霊
空飛ぶ思考盗み


せめてこれぐらいは禁止にしてくれないと激変しないと思うンだけど?(怒)

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:17:10.04 ID:3BIB9xqq0.net
ルールスとヨーリオンがリストにないとかゲーメスト並みの誤植ですよね?

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:19:36.26 ID:9MJGui8h0.net
願いのゲイに対する憎しみがよく伝わってくる

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:22:21.54 ID:nUJpcnNv0.net
亡霊カニ絶滅野獣ヨーリオンルールスあたりまで入れといてくれないとなあ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:22:50.50 ID:tjtbQQSxr.net
ディミーアヨーリオンからウギンを抜くだけの簡単な作業

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:23:23.67 ID:mS2aR9830.net
おいペットくれよおい

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:24:55.54 ID:tjtbQQSxr.net
>>950
凄いな
何も考えずにそれだけ書いたの?
被りや誤字からしてコピペでもなかろうし
正直怖い

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:26:20.11 ID:KUzIU2pRr.net
願いのフイ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:27:51.52 ID:tjtbQQSxr.net
フォイ
フフェイ
フイ

ヘイト高いよねw

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:27:55.09 ID:A9TJpM2+0.net
特殊ルール構築で禁止が雑なのは白茶単2キルみたいなバカゲーができるからまだいいけど
激変スタンで禁止が雑だと普通に強いデッキが生存するだけで誰も喜ばないな

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:29:55.49 ID:tjtbQQSxr.net
つか一勝したら終わりのもんに開発リソースさく必要ないやろ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:39:11.28 ID:R9xBB7uE0.net
パーティが砕骨にボコられたから
同じ部族テーマのカルドヘイム前に消したいのかな
ラス契機で強い全除去を4マナにした時点で部族なんて使わねーよw

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:39:30.07 ID:3BIB9xqq0.net
>>960
次の禁止カードを決める実験場でしょ?ちゃんとリソース割かないといかんよ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:40:31.27 ID:LBDiO55R0.net
ディミーアミルが何の制限もうけてないの何なんだ?

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:45:36.64 ID:TOwe7Roc0.net
青単信心でクリア
回ると楽しい

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:46:19.87 ID:LApbw5W+0.net
ウギン使えなかったんでキオーラ英雄譚にさしかえたティームール根本回してきたわ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:52:50.10 ID:mQ/kuHG2a.net
ビッグレッドで二時間掛かったわ
スタンダード除去カード豊富すぎてくっそ萎えた

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 02:56:23.61 ID:f4V8bq5pr.net
>>961
ゼン発売日にはもうカルドハイム完成してるぞ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 03:02:25.82 ID:tHVQhG1h0.net
一回島と沼を禁止カードにしよ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 03:02:30.34 ID:0t+8E7ACd.net
>>962
それはない
ある程度以上競技的にやらんと環境と言うものが生まれないことはウィザーズもとうにわかってる

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 05:25:47.00 ID:VyfXcf640.net
激変スタンダードなのに全く手を入れられてない環境上位デッキがあるとかガバガバだね

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 05:40:31.87 ID:drD6Qxx20.net
激変ヒストリックもパラドックスあたりは素通りしてきそう

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 06:11:13.25 ID:6LVsLQhr0.net
そもそもなんで禁止リストを外部ブラウザで表示する形にしてんの?
ブロールとかの禁止は内部表示できてるよね?

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 06:22:25.83 ID:hzC+8Rvr0.net
一番狭いカードプールで激変とか最高につまらないな
やるならローテ前にやれ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 07:36:07.47 ID:PZZiAgU80.net
相手が1T土地カニ、2T土地と置いた後、こっちのライブラリが光って爆発していくの見るの楽しいです
そんな私は150枚ヨーリオンデッキ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 07:53:17.50 ID:kBQUlrQTr.net
勝てた!嬉しい!この喜びを掲示板に!
だね

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 08:02:45.67 ID:9t01b2A20.net
激動って意味ではヨーリオンは外しても良かった気もする

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 08:03:42.44 ID:Ec73DkRL0.net
>>968
俺がMTGに初めて触れた4thの頃から最強のカードは島って言われてたわ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 08:07:58.76 ID:h088rNH40.net
相手手札1枚から8回連続サイクリングでライフ0にされるクソゲー

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 08:09:12.76 ID:kBQUlrQTr.net
最初にその有名なネタを言った人は山と言ったんだがな

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 08:11:22.86 ID:b5DGo6Xp0.net
カニとの付き合いがまだまだ続くのかと思うとうんざりする
手ごろだし消えることはないだろうな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 08:23:23.43 ID:VuW5fcMC0.net
>>917
カブトムシがなにをしたんだ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:02:12.47 ID:TOwe7Roc0.net
>>981
アリーナ運営にトークン制限を設けるアプデを強要させたんだ
さぞ恨みも深かろう

LO対策はカルドハイムでガイアの祝福辺りが収録させるはず
あんだけLOプッシュしておいて対策なしはないよなー

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:08:41.87 ID:W9lrZyqr0.net
ガイア揺籃の地も頼む

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:09:44.26 ID:Uy7p3Xncr.net
つイトリモク

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:12:09.78 ID:XE0nhpkg0.net
ストアのジェムって糞イベですまんっていう詫び石のつもりなのかな?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:12:33.69 ID:8aZfmMKox.net
キューブ楽しいけど、予想通り報酬からラヴニカレア(コンプしてるので確定ジェム)出てるの萎える

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:13:44.85 ID:IFJ96HYT0.net
ガイアはドミナリアの固有名詞のためカルドハイムでのさいろくはまずない
ただ古いカードなので令和に合わせたアッパーバージョン収録してくる可能性は否定できない

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:18:42.95 ID:bukGpSGFa.net
激変スタンダードやってみたけど、これ普通にFNMで良かったのでは

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:19:30.37 ID:6KKlBXvK0.net
青以外によるライブラリー修復欲しいよね
青への対策が青ってのはよろしくない

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:31:26.95 ID:ajBG9IgzM.net
>>968
沼は無実では?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:38:21.34 ID:VuW5fcMC0.net
別に島も無実だが

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:41:51.95 ID:ajBG9IgzM.net
>>989
アーティファクトクリーチャーにいたはずだぞ。
なお、起動が重くて間に合わない。

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:46:39.13 ID:F/eI/cOOr.net
そもそもガイアの祝福が緑だしM20のクリーチャーも緑だし再生のイメージがあれば緑でなんとでもできる
あと黒でもできる

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:21:42.63 ID:Y/NPOKwU0.net
激変はあとヘンジだけは禁止してほしかった

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:40:41.00 ID:BIWF8/mJ0.net
何故か亭主野獣ヘンジが使えるから
セレズニアアドベンチャーとかはノーダメだな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:44:44.20 ID:vCRUF4Lg0.net
>>989
フェルドンの杖再録待ったなし

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:53:02.78 ID:1j3+MXIA0.net
>>968
基本土地禁止で

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:55:33.22 ID:uQgG8sOad.net
激変なのにエスパードゥーム無傷なの?なんで??

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 11:42:07.78 ID:VuW5fcMC0.net
tier1じゃないから

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 11:42:49.86 ID:VuW5fcMC0.net
激変は7勝目指すイベント戦にしてくれたらよかったのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200