2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part475

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 00:08:50.53 ID:a5h2bmN00.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
------------------------- 重要-------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは >>950 さんが立てましょう。無理な場合は申告してレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!!
・【シミュレーター話題禁止】タカラトミー非公認の対戦シミュレーターに関する書き込みは禁止です。
・スレ立ての際は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください。

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part474
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1604031784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 23:36:50.13 ID:iJ2RLHtr0.net
いちおつるーん

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 08:58:01.88 ID:4lYR1zNs0.net
>>1 おつなの

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 11:39:05.22 ID:Vpyl8rKI0.net
555デッキ買ってくるわ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:58:25.45 ID:Q+/y5Haxd.net
アトにも軽い除去来ないかな

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:04:01.81 ID:nTMXWyKka.net
>>1おつなの
これだから しろうとは だめなの!!

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:16:05.72 ID:udtRENHcd.net
ディーセレはなんかタウィルが暴れまくってるみたいだな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:22:21.88 ID:emzSl6fbr.net
何回か回したけど守るより攻める方が強いし楽しいな
やってくと守る方が良いかもしれないけど今はこういうのもいいね

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:51:53.26 ID:0Yl1HfvE0.net
攻め全降りだと守り全降りに先行で負けやすそうなのが気にはなるんだけどそこまで悪くはない感じだしなかなか良いのでは

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:41:39.42 ID:aO92U+Uea.net
タウィルのスターターとにじさんじのスターター、どっちが強いの?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 01:08:20.91 ID:/3p1cb/00.net
来月のほぼ今頃は最低4人分のセンタールリグが増えて現在の常識が通用しなくなるんだよなぁ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 08:08:42.07 ID:DgzznyOPH.net
オールスターやキーセレもまだしている人いる?

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 09:02:49.10 ID:jteDmU7B0.net
ディーヴァに馴染めなかった人がそっちに戻るって話はちらほら

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 10:03:14.28 ID:9eLV7q4er.net
アニメはじまってからが本番よ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:35:07.01 ID:jbnRwgfuM.net
多分だけどにじさんじ出してる今が本番でアニメと同時に、にじさんじ抜きのパック出たらキーセレ並に落ち込んでDVDも1000枚切ると予想

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 11:55:10.10 ID:JD0xc8LGa.net
DVDはお得意の激強ピースが入るだろうからなぁ
ピースは候補になるカードが少ないしどのデッキも必須になるみたいなこともあり得そう。

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 12:08:55.40 ID:qcs3lTqS0.net
無色で強いピース出たら地獄だろうな
グループ単位でなら需要低いから大した値段にならんだろうけど

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 12:17:38.61 ID:9eLV7q4er.net
アニメが微妙ならそうなるだろうな
一期みたいに、もう一度盛り上がるような面白いアニメになることを期待するしかない

わりと俺的には楽しみ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 12:25:27.89 ID:dCKRiUB1d.net
>>12
オールスター第一主義のプレイヤーも少なくないと思うぞ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 12:25:52.26 ID:p/zCppDOa.net
アニメ楽しみなのじゃ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 13:10:25.22 ID:MDP4lIoLa.net
>>12
全フォーマットやってるよ
オールスターは鯖と低レベルシグニ入れ替えるくらいで前のデッキほぼそのまま使い続けられるし
キーセレは逆に変動大きくて面白い、ウムルかなり強かったわ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:00:04.63 ID:K3TzrPOE0.net
そういえばキーとオールにもディーのルリグ3人持ち込めるんだよね
片方だけ2にしてルリグデッキ4枚使う代わりにリミット+1とピース2枚とエクシードがちょっと増える
何かに使えたりする?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:50:50.32 ID:DgzznyOPH.net
リミット増えるのはいろいろできそう
以前レベル5でリミット5のタマに使ってみようかなとは思ってる

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:26:50.24 ID:MDP4lIoLa.net
2止めアルフォウとかアロスNとかリミット増やしたいルリグはいるんだけど
現状ピースが弱すぎてルリグデッキ4枠消費は厳しすぎるんだよなあ
キーセレならアシストルリグやピースの性能がまだマシだから可能性はありそう

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:35:22.31 ID:t6OnBGMB0.net
0,4,2みたいな並びにしてもいいんじゃないか
アーツ1枚しか入らんがアタックフェイズ持ちなら2枚と同じだし、ダブルチャクラムなら2回アンコール出来るし

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:42:32.00 ID:JD0xc8LGa.net
ピースが弱いから劣化にかしかならん

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:31:46.34 ID:jbnRwgfuM.net
まあそのうちインフレするんだろうけど、現状のピースが好きなときに撃てるコストが重いスペル+エクシード程度でしかないからな
それならミラーとアーツ選ぶわ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:41:37.92 ID:fzXyBrYHd.net
アルテマ生き返れ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:29:29.03 ID:J2DbF+kdd.net
ピルリメキーとヒュプノス相性良いからデッキ組みたい

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:08:19.73 ID:gXUQttdgr.net
タウィルのDiR値上がってる?

31 :静岡県 :2020/12/15(火) 15:59:48.71 ID:iKehIRSYa.net
>>15
まだ笹木や椎名、リオンとかが出てないから3弾辺りでまたコラボするでしょ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:10:14.65 ID:I2xCEQaf0.net
インタールードが0弾で3弾までアニメのルリグ達だから出るとしてもその次だろ
バーチャルじゃないとキツいからバーチャルは確かに増やして欲しい

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:20:48.92 ID:+MbFsLrB0.net
まぁ、出しはするんだろうけどにじさんじで認知度がある女性3人のユニットって意外と選択肢が無いから
出るにしてもだいぶ先な可能性もあるんじゃね?

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:34:48.64 ID:BinHxfPer.net
にじさんじルリグはとりあえず、しばらくは増えないんじゃね?
シグニで細々と追加してくと思う

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:14:09.29 ID:b4AkAkLg0.net
童話組は来そう
というか企業のプライド捨ててにじさんじは微強化も含めてずっと出続けそうだわ
半年後にはタマ出して欲しいなぁ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:30:56.69 ID:DEEZ9LTgd.net
赤黒が使えるチームがないから赤のにじさんじがあったりしてね

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:42:19.72 ID:3swo0Oq2M.net
>>35
そこまでいくともうコラボじゃなくね?
アニメは多分また爆死するだろうから、アプリ含めて、その予算をチューバーに払ってパック剥かせたほうが効果あると思う

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:04:35.88 ID:emW2ulNFa.net
>>35
流石にシグニとして出たばかりのライバーは無理でしょ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:28:00.65 ID:Y4HEDiH9d.net
オールスター弾くれ
オールスターの整備も

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:35:05.31 ID:ZyLmf/ZGd.net
次の弾はインフレするのかにじさんじタウィル環境が続くのか…

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:50:50.52 ID:rWQPbk1g0.net
次の弾はもう一種類でいいから鯖増えないかなぁ
アンサプ使ってると鯖引けてりゃ勝ちの盤面でルリパンで敗北が割とあってツラい

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:58:58.92 ID:BTM6yohq0.net
鯖4枚の調整謎だよな
混色前提な構築ルールでもそんなにマルチエナ必要だとは思わないし、ガードで下振れする感覚のが嫌だわ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:21:23.40 ID:bN30bK3ga.net
パッと考えただけだけどとこセンターはアトに弱いと思うからアトでやればいいと思うぞ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:29:53.91 ID:jk4s5+rT0.net
ルールよくわからないけどウムルとタウィル読んでなんとなく青ウムルと赤タウィルのデッキ買ってきた

シールドとかマナとかデュエマみたいなもん?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:32:32.37 ID:LcDx7GgUM.net
>>44
それはキーセレっていう1個前のレギュレーションだから買うならウムルタウィルとあと一人いるスターター買うべきやった…

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:36:11.19 ID:rWQPbk1g0.net
>>42
5ターンで終わる想定で1ターン1枚位で一種類なんだろうけど…
5ターンで山札掘り切れないよなぁ
現状一番山回せるタウィルでも要求面数落としてトビエル使わないとリフレッシュ入らないし

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:47:25.49 ID:JUPn9t3ad.net
>>44
マナやライフ周りはデュエマに近い
ただエナ(マナ)は使い切りでコストとして払ったら墓地に行く
シグニ(クリーチャー)は3体までしか展開出来ず殴り殺されるとそのまま墓地に行かずエナになる

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:49:40.21 ID:ZyLmf/ZGd.net
キーセレタウィルディーセレ新規取り込んで化け物になってるって聞いたけどどうなんだろう

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:12:23.71 ID:h0XNVYq10.net
ヘラ入れる感じか?
ご丁寧に悪魔だからアグニから出せるのな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:36:34.03 ID:jk4s5+rT0.net
三人いるやつは近場じゃ売り切れだったんだ、とりあえず発注してるらしいから次買うつもり

あとはプレイマットやスリーブ買い集めてルール確認、がんばるぞい

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:41:45.27 ID:Hv4E7auXa.net
流石にヘラ入れたところで弱そう

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:46:28.26 ID:ZyLmf/ZGd.net
ヘラ入れるだけで終わりなんか…もっと変わるかと思ってたわ情報ありがとう

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:12:35.53 ID:a6QPb4nC0.net
タウィルの出効果で鯖がボトムに行ったときの絶望感やばい

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:30:10.62 ID:ug+v5Vu1a.net
キーセレウムルと対戦したけどミズドケイとソラサーかなりエグかったわ
ピルキーと3ウムルのシグニゾーン破壊も含めてリソースゴリゴリ持ってかれた

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:21:50.31 ID:b4AkAkLg0.net
地味にソラサーの防御LB嬉しいよね

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:12:55.36 ID:HDlcEaIY0.net
にじさんじ対面だと毎ターン手札6枚増やしてくるからハンデスしても意味ねーなってなる

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:39:57.32 ID:08ZbPb5r0.net
キーセレウムルかなり変わったの楽しい
レベル3もコイン捨てるだけの価値あるルリグだったし

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 08:18:20.24 ID:NAycorbO0.net
大人気なのじゃ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 08:20:16.23 ID:EccWZTSNr.net
なんやかんや、新フォーマットのカードが既存フォーマットでも使えてこそカードゲームよな


で、次弾のカード情報はまだかのう?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 08:24:05.97 ID:8aDdy+vg0.net
しばらく毎月レベルで出すんだからほぼ毎日情報出るじゃろ

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:51:38.27 ID:hYGFVSEtp.net
もう待ちきれないよ早く出してくれ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:27:58.24 ID:g0s3q/nk0.net
山口pが池沼店長みたいじゃなくてよかった
まあまともな会社だから危機管理がしっかりされてるからだろうけど

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:29:58.16 ID:N7og38mN0.net
お前それ悪口にしてもよっぽどだぞ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:30:42.74 ID:Y3o/u6nKd.net
発売まで後一か月だけど情報こないな

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:33:21.46 ID:C1Fmro+1a.net
でもこの前広報がTwitterで大炎上してましたよね?
それにしたって沼っちみたいなのはそうそうないだろう

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:41:43.39 ID:g0s3q/nk0.net
>>63
いやいや感謝してんだよwあいつみたいな言い方だと例えゲームが気にくわなくてもイラストが好きだとか
コラボ相手が好きだからという理由ででも買ってくれる層を逃すだろ?555デッキとか入りやすい値段だし

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:58:17.94 ID:N7og38mN0.net
>>66
下の下ですらヌルい言い方になるような奴と比較しても仕方ないだろ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:59:53.14 ID:XEDrix/C0.net
さわっちゃ だめな ひとなの

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 14:04:24.68 ID:9RhCrAew0.net
>>64
俺も凄い気になってるんだけど次は4つの構築済みと新規パック同時なんだよな
年末年始も挟むんだけどどう紹介していく気なんだろう

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:54:14.59 ID:hsbvBJ3+a.net
情報公開って発売までの間を埋めるもんだしここまでスパン短いならいっそ公開無しというのも

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:25:47.23 ID:bVDGtRG+M.net
スパン短いからあんま先が見えすぎると今の最新段の売上下がるからしゃーない

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:58:27.72 ID:3q+Lksvi0.net
新弾のカード発表してくれるのは嬉しいんだけどシークレットとかLRPとかは発売日まで隠しといてくんねーかな…
フラゲワクワクしながら待つのも好きだったんだけども

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:50:21.85 ID:I2hN+6wra.net
まあにじさんじじゃないんだからそんなに丁寧に紹介する必要ないし
個別プレビューはルリグとピースとSRくらいでもいいっちゃいい

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:43:27.99 ID:BDlFmkmC0.net
池沼ゲームよりもこっちの方が年齢層高いしあのころの仲間と始めやすいんじゃね?

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:41:29.18 ID:jbSWrY0ld.net
ダッシュタマって死んだんですかね

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:30:20.02 ID:8FtMtJLR0.net
アルハイで死んだ
ワンショットに注目されるけど
ダッシュタマ自体はどちらかというとゲインの雑耐性と層の厚い天使で致死要求を相手の準備が整う前に絶え間なく続けるのが他のショットデッキに対する強みだった訳で
結局トオンが蔓延ったらおしまいよ、だからタマは今ウエポン型が主流

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:31:20.60 ID:grQdevyP0.net
アルハイでタマ死んだとかエアプ丸出しで草

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:57:05.52 ID:Hno2EudT0.net
アルハイキーやばいっすね
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:22:50.84 ID:gYZTXVpl0.net
どっちかと言うと各種ショットへの保険になるプリディが流行ったのが減った理由な気がする
キーはイノセンスで消されるから6点ショットコースならアルハイはそこまで影響ないし

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 06:08:05.79 ID:ChF2gpF2d.net
ハイティ大人気!これはルリグ参戦やな!

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:31:38.04 ID:73tWcnze0.net
今年のキーセレから始めた民だけど、ディーセレ面白いな
脳みそ溶かしながら遊べるから気楽で良い

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:53:18.54 ID:yLn/j4maa.net
だからそう書いてあるんじゃないの?アルハイそのものよりアルハイ使えるエルドラのトオンが面倒だから

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:56:11.73 ID:VHgiYPuld.net
自演乙
仮にトオン蔓延ったとしてもそれを剥く手段もあるのがダッシュタマなんだよなぁ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:58:45.23 ID:Hno2EudT0.net
デッキに積んだ手段100%当てられる前提で話しとらんかね?

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:12:23.11 ID:VHgiYPuld.net
俺は思ってないけど、無敵君は100%どころかそれを無限回やれる前提で話してくるからなぁ
というか上記かつ相手が何も妨害しない事を前提とするなら理論上全てのデッキに対して有効なメタを張れるエルドラが最強デッキになるだろうな
実際は不可能だけど

今回のダッシュタマだって、ライフクロスにトオン4枚入ってる前提の動きなら余裕で勝てるだろうよ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:59:45.06 ID:m5983Tntd.net
なんだこいつ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:29:31.42 ID:jB7RckQlM.net
みんな後出しで、そのメタカード入れてる前提でイキってくるから、どっちが強いか語る奴は先にデッキ全部公開しろよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:52:23.08 ID:mvvP0vHU0.net
ふもうなの

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:07:05.22 ID:XQK86Bedd.net
羅石ブロンズは一途の巫女ユキでサーチ出来るか分からない…テキストあるから出来ないのだろうか

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:18:44.25 ID:ot1ADHdS0.net
出来るよ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:21:41.61 ID:XQK86Bedd.net
>>90
ありがとうございます!

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:26:03.41 ID:3QjhPlKJH.net
何でいつもエルドラの話が出るとブチギレる奴いるの

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:29:47.22 ID:ot1ADHdS0.net
>>91
因みに効果ってのは基本的に自動効果とか永続効果のアイコンある奴のことを言うから例えばライズ条件とかレゾナ条件はテキストではないよ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:35:34.44 ID:XQK86Bedd.net
>>93
なるほど勉強になります重ね重ねありがとうございました

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:37:32.40 ID:VHgiYPuld.net
>>92
そりゃエアプで無駄にヘイト集めてんだから否定するだろ
正論vs思い込みで否定したい奴 の典型的なネラーのじゃれ合いだよ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:05:39.23 ID:VHgyPbpyd.net
マジなのかこいつ…

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:14:05.92 ID:Hno2EudT0.net
東京の非常事態宣言も近そうだけどディーヴァ大丈夫かな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:49:34.49 ID:gjYafrU50.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:12:14.04 ID:ph/x7H2pa.net
公式サイトのディーセレルールがいつの間にか更新されてて
ディーセレ収録のレベル0と同じタイプ・色のレベル0しか使えなくなってるな
まあ今のところ実質どっちでも変わらんけど

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:57:50.71 ID:lRTBkhsZp.net
黒白のウムルタウィル使えてもややこしい事にしかならんからな

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:39:27.33 ID:DOGa6xk3d.net
使えない???出てきたな
2色あるやつは早めに出してやれよ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:58:22.28 ID:6P26ARabd.net
ウムルもタウィルも???はオール版キーセレ版あるけどなんの話してるの

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:59:27.30 ID:6P26ARabd.net
あ、白黒をディーセレに出せって話か

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:46:37.36 ID:HRLba16vr.net
デッキ開発おじさんって今何してるだろう

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:49:18.36 ID:sSb2bzRLa.net
どうせ<にじさんじ>がディーセレで使えなくなったのならルリグの色のエラッタ元に戻してもいいんじゃ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:09:51.30 ID:lTLg0qVf0.net
No Limitのカードパワー高くない?
除去のコストも軽めだしかなり強そう

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:15:54.05 ID:LQswJihpr.net
赤がいれば誰でも序盤から焼いてくるのは脅威すぎる
ヒラナちゃんは性能は赤タマに近い感じなのね

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:23:45.73 ID:shrnp8bxd.net
炎球軽いしバーストも強いな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:26:38.04 ID:ZN6yZ/j7a.net
アトは3色混ぜる前提だから微妙だったのかってぐらい雑に面明け配ってるな
ピースもエナキツいゲーム性のなか0エナ追加1点はかなり偉い
ノーリミットはオールタマ枠なのかキーセレ華代さん枠なのか

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:39:55.59 ID:7AZ/HLJEa.net
トレットとローメイルの力関係が逆転しとる
でもロリローメイル強い

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:40:34.78 ID:gl7BpdlNa.net
トレット生きてたのか!?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:45:21.31 ID:ZN6yZ/j7a.net
そうかディーセレは2コストで面明けできれば強いんだ!
って何だったんだ
オールのメチャクチャゲームが調整されたら面明けする赤がずっと強くて
今度は別ルリグ防御システムで赤の弱点だったショボい防御がなくなったらヤバそうだぞ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:49:55.45 ID:ph/x7H2pa.net
何気に先手だと初ルリグアタックの前に2枚ランダムハンデス出来るアシストレイ2もやばい
というかこれ0弾と全然カードパワー水準違わない?
今のデッキで勝てる気がせん

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:51:02.53 ID:HRLba16vr.net
アキノのグロウコスト5は笑った

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:53:32.01 ID:shrnp8bxd.net
このクラスのデッキが後3つ控えていると言う恐怖

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:55:15.25 ID:teC/EWzs0.net
主人公チームだからある程度は強くはなるんだろうが、急に強くなりすぎでは?

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:11:40.47 ID:NcTyThV5d.net
ただでさえルリパンでの死亡率結構あるのにハンデスとガード制限はやばくね?
鯖の種類増やすとか汎用ピースでルリグ止めとかあるんだよね?

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:44:20.54 ID:bh5abDfed.net
無色1エナで5000以下焼きは普通につええ
レベル3シグニは火力微妙だけどルリグは人を殺せる奴だ
あと黄色い巨乳がキュアピース

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:46:01.08 ID:OzOkuCwB0.net
ビュレトと比べると雑な気がするよな
コストも無色だし組み合わすまでもないパワーラインだしで

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:46:36.91 ID:w4p8eRf30.net
アニメ始まるまでルリグにまるで愛着湧かないなコレ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:18:35.00 ID:5Yy4Rgzs0.net
運営鯖1種なの忘れてるだろこれ
レベル3のシグニの性能によるけどこのルリグにヘラ入れて赤弾にすれば流石に勝てそう

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:43:18.64 ID:sSb2bzRLa.net
案外鯖増えるかもしれんがな
WXシリーズだと2弾で非LB鯖が登場したという事例もあるし

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:57:39.14 ID:QUTIv9YNd.net
WX-01でも全レベル合計16枚は入れられたしなぁ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:58:19.53 ID:gl7BpdlNa.net
さばたべたいの

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:08:58.62 ID:z6AOEu1a0.net
アバター売るらしいけど
VRCやってるやつとかおらんやろ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:13:15.15 ID:bjqUselBa.net
ルリグ止めのアシストは当分来ないなという確信を得た

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:13:22.06 ID:TcEVUoabd.net
ノーリミット、カードでみたらかわいいじゃん少し安心した

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:19:47.22 ID:hqQM6ulH0.net
大きいことはイイことなのじゃ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:56:09.67 ID:5EcSD5Qz0.net
人気出るんかなあアニメ
簡単めになってて新規参入狙ったのはわかるけど

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:58:17.11 ID:0t6rVdX70.net
無色1エナ火力有能すぎるから下でも採用価値あるだろうな
赤なのにトップではなくトラッシュ持ってこれるのは間違いなく下で使われるだろ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:21:05.30 ID:UVjXuvRkr.net
新カード情報きてるぞ
ピースいいやん

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:28:41.43 ID:/nf92e0d0.net
更にルリグパンチでめっちゃ雑に試合決まるゲームになってくるな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:41:00.36 ID:4+EClKxMr.net
岡田麿里の真似事を続けるのか平凡にとりあえず放送するだけのレベルなのか
はたまた見所のある作品になるのか……

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:42:52.04 ID:hqQM6ulH0.net
ウムルたそタウィルたそアトたそのアニメ出演まだかよぉ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:52:54.34 ID:wSPeEgcmd.net
ダブクラガード不可が頭一つ抜けてるな
トドメのルリグ起動込みで人が死ぬ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:54:00.60 ID:2kzsNdroa.net
赤単ノーリミット強そう

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:54:45.37 ID:5QXEr8HE0.net
アニメ準拠でルリグの殴りあい

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 19:21:36.76 ID:xUxF218A0.net
開封動画以外で新弾の動画をあげてるライバーって誰かいる?
前は出雲霞が熱心に宣伝してくれたけど10月で引退しちゃったしな…

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:38:31.37 ID:x22go0is0.net
いないね
ライバーも案件や企画色々かかえてるし発売の時に開封配信するくらいしかしてないな

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:31:12.27 ID:1shi87LA0.net
ルリパン通すかどうするかの駆け引きにウェイト付けたいならもう少し普段のドローで引けなかったらっていう問題を解消して欲しいな
鯖入れるだけデッキパワー落ちるんだし

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:42:48.06 ID:OW8NRThXr.net
ウィクロスのアニメってカードゲームとしてはあまり催促効果はないからなあ
一期はキャラとか雰囲気がトレカアニメとしては異色で物珍しがられてうけたけど
このカードゲーム面白そうだなとは思わなかったもん

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:44:43.50 ID:rZfpffy+0.net
催促効果w

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 13:46:46.08 ID:4+dRQMmR0.net
催眠効果に空目

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 14:24:22.47 ID:xn7Gto3c0.net
ルリくるアンケート今日までなのじゃ、提出催促なのじゃ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 14:54:21.07 ID:TqrIPMHsM.net
ルリクルに欲しいキャラいないという異常事態

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:18:55.54 ID:r6M4VOfyd.net
ルリくるで好きになるかもしれないでしょ!

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:21:15.75 ID:H2PZTlRn0.net
ルリくる来たからデッキ作ってみるかーってのはありますあります

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:26:03.27 ID:t7vSHS6SH.net
新アニメの雰囲気変わりすぎてどうしても慣れない

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 00:02:46.13 ID:6L1cdY6ha.net
アンケートが読み込めませんって全部書き直しになり締め切り4分前で滑り込みセーフ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 01:08:48.97 ID:XxqfyLeh0.net
読み込めないまま終わったわ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 06:33:08.67 ID:D18B4Nbfd.net
マドカはいやだマドカはいやだ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:42:25.19 ID:dE/0QQLHd.net
>>145
そりゃまあビジュアルと簡単なキャラ解説が公開されてるだけの状態じゃあな
俺はビジュアルだけなら主人公チームの黄色かなあやっぱり

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:48:55.81 ID:5Bpesccla.net
おっぱいだよなー、やっぱり

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:53:38.53 ID:vAPGSiTMa.net
最初のキービジュアルでおっぱいとしりを同時に見せつけていくスタイル

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 14:01:14.07 ID:yb27JjxDa.net
以前のアニメのルリグは設定上カードの中で寝てるのに説得力があって良かった(そもそも寝てるシーンもあった)けど
今回もルリグの姿で寝てることが意味を持つ設定なのかどうかが気になるな
もし以前のカードを踏襲しただけならコンセプト変えても良かったとは思う

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 15:43:04.06 ID:TvRBC23Zd.net
にじさんじの奴らが寝てる時点でそんな設定死んだよ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:03:31.04 ID:6UZGs4xM0.net
今回のアニメは明確な悪役がいるのだろうか
大会乗っ取りとかやるのかな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:28:04.80 ID:LLYM3vZe0.net
カードを通して世界征服

タカラトミーだからな!王道だな!

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 17:04:56.87 ID:lv1aJMRQ0.net
漫画で名前出てたTTカンパニーか
実際カード考えてるのはH・Jだけど

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 17:40:59.72 ID:YCrNznx+a.net
>>156
リゼの皇女にあるまじき下品な寝相

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 19:41:49.96 ID:QItZEIv1d.net
仮想世界が舞台だしバグが意思を持ってディーヴァ襲ったりするんやろ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 20:12:31.97 ID:EQYXKNAd0.net
サンタレベル0の青い子の乳大き過ぎない?

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 20:31:43.50 ID:hzZ/t4l7a.net
剛毛ならええよ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 21:16:57.14 ID:JzX5pCm7d.net
安易に巨乳だらけにせず乳にメリハリ持たせた事は評価してる
だから盛るな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 21:53:39.48 ID:qs+/en9md.net
>>155
1戦毎に疲れて寝てバトルの連戦ができない設定が1クール持たなかったアニメだし気にしなくてよいのでは?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 22:34:57.58 ID:vNnRPaZ60.net
見よう見まねで青ウムルデッキと赤タウィルデッキ弄って二人が描いてあるプレイマット買ってみた

これタウィルのがお乳大きいのか

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 22:39:52.19 ID:XxqfyLeh0.net
ぼいんぼいんなの

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:31:39.40 ID:It9Z362z0.net
ワシが育てたのじゃ!

リワトたそも何気にデカいよね

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:34:10.10 ID:YzZZTawF0.net
ウムルはレベル5になっても安心の平らさよ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:44:05.42 ID:vNnRPaZ60.net
水着ウムルのイラストとか犯罪臭ぱない


…あ、おばあちゃんだからセーフか

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 00:07:03.17 ID:QJOBoA4a0.net
抱き枕カバーのイラストなんておまたのベルト隙間あるからな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 01:37:40.88 ID:vKgFsOfw0.net
音ゲーコラボで思い出してアニメのシリーズめっちゃ増えてたから見始めて、今Conflated見てるんだけど・・・
最初のアニメで人間に戻ったハナヨさんとか緑子がまたルリグになってるのとかって細かい事気にすんなよ系のアレっすか?
微妙にピーピングアナライズとの整合性もとれてないような気がするし・・・
いわゆる東映アニメまつり的なヒーロー大集合アニメって感じでみればいいんすかね?

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 01:55:57.21 ID:yY/SAoWE0.net
>>172
その辺はセレクターバトルの開催にあわせてまたルリグにさせられた
その上で元セレクターの元に直送された

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 02:09:02.69 ID:vKgFsOfw0.net
>>173
ありがとう
いや、う〜む、なるほど・・・めっちゃくちゃ迷惑だな!!
しかし盤面再現できてんのかこれってくらい激しいバトルしよる・・・

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 03:05:49.61 ID:DcX3KdPT0.net
>>174
めちゃくちゃ迷惑かけたいのが(とりあえずの)黒幕の思惑だからわりと脚本に上手いことやられてると言えなくもない

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 04:11:34.66 ID:EAB1MwHJd.net
まぁセレクターバトルは一貫して関わった奴をもれなく不幸にしようとする呪いのゲームだからな……

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 04:26:50.93 ID:VuqZw6uga.net
コンフレはヒーロー大集合映画のノリで見るべきなのは間違いないと思う
まあカードの都合を無視して話だけで言うならselectorに続編とかいらなさすぎるし

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 08:28:28.13 ID:P+hdxPHId.net
改めてブルーレイとかでWIXOSS見ると音響が地味に凄い事に気づく

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 18:19:45.78 ID:eWWxzJIGM.net
るりくる定員割れしてそう

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 18:43:31.09 ID:CqPJGZGqd.net
コンフレの話はもういいわ…
今日公開のセンター青着ぐるみは初期ピルルクみたいなコントロールデッキになりそうだな

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 18:47:33.27 ID:uS+4r0Goa.net
一番最初の時のようにアニメ放映後から品薄になるんだよ・・・

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 18:54:22.56 ID:iuCj4Egsa.net
シグニ全部微妙すぎる
ピースとスペルは強いからタマゴ博士がアシストになってハンデスしてから本番のような

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 19:21:56.61 ID:5lceFhN+d.net
ルリくるって毎度毎度既存プレイヤー向けのバラ撒きにしかなってないのどうなんだ
アンケが主目的なのかもしれんがアニメ放送期間中にテロップででも宣伝すれば新規層開拓に繋がるかもしれんのに

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 19:51:57.19 ID:uS+4r0Goa.net
https://pbs.twimg.com/media/Ep1B1L6UYAIwhCv.jpg

スパイラルカーミラちゃん

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 19:55:05.16 ID:oQr/p1vZ0.net
ガード5枚ってことは鯖増えるのかな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 20:40:45.34 ID:mk9KYA77d.net
テキストはちゃんと読もうね

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 20:44:17.78 ID:oQr/p1vZ0.net
あ、持たないだから逆か

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 21:18:05.07 ID:VuqZw6uga.net
プルソンってやつ完全にアルフォウに欲しかったカードそのものだ
オリカかと疑うレベルで都合よくて嬉しい

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 21:19:10.12 ID:Ch0erC9E0.net
>>183
アニメ見た新規が答えられる内容じゃ無いしアニメ以上の効果は無いじゃろ。
やるなら素直に視聴者にデッキプレゼントとかの方が百倍マシ。

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 21:30:53.66 ID:ABlbo7ziH.net
ルリくるキャンペーンは1度申し込んだことあるけど不定期にやってるよな!
カードショップで転売されてるのを眺めるカードだわ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/22(火) 21:42:08.15 ID:oz6957uha.net
人身売買はダメなのじゃ。。。

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 07:51:44.15 ID:GHthTVyM0.net
マドカならロボットだから

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 08:29:06.93 ID:tu1a5245p.net
1コスドローと3コス条件バニッシュがあるとかテキストの強さがチグハグに感じるなあ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 17:58:19.31 ID:uSK5DvG9a.net
カードジョッキーのルリグ達は強そうな
スペル軸は正直謎

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:09:37.54 ID:q7KDDLS90.net
パックに入ってくるスペルによっては環境デッキになりそうな力持ってんな
スペル無しでも強いけども

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:21:32.15 ID:XZgC49rt0.net
スペルで山圧縮とレベル12を拾ってピースで連パンって感じかな
ルリグの詰め性能高いし強そう

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:36:38.83 ID:ffQ6UYwPd.net
どのデッキもルリパン強いけどルリグだけじゃなくシグニでも点取れるノーリミットが結局一番強いんじゃ…

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 18:47:55.46 ID:CkUbtBWh0.net
うちゅうはルリグが弱くてピースとスペルが強い、ジョッキーはルリグが強くてピースとスペルが弱い、ノーリミットはルリグピースシグニスペルが強いって感じ
強いて言えばアシストが微妙だけどまあ誤差

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:06:58.99 ID:T5a+7nN20.net
パックも同日に出るのに何とも言えませんわ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:07:56.48 ID:4cljDwv80.net
>>194
赤くて自爆する代わりに低コストで出せそうな名前してんな

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 19:11:53.48 ID:AcjOyJjza.net
現時点で考えてもジョッキーは赤含んでるからローメランスロ混ぜられるの大きいよね

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:03:50.32 ID:+Slg2GwDa.net
シグニの出現時能力で3エナ鯖回収はディーセレだとなかなかいい気がする

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:11:07.51 ID:9p5i21dBd.net
>>189
いやだから既存向けのアンケ以外にTCG未経験のアニメ視聴者に向けた宣伝、販促も目的にしろって事だろ

>>193
そりゃ青の特色だし
うちゅうのはじまりの悪魔はオールウリス、キーアロピに入りそうな
オールリメンバはブースターの青宇宙に期待したい

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:13:42.13 ID:uSK5DvG9a.net
アニメ放送だかパック発売のジャストタイミングでルリグが届くキャンペーンだしなぁ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:54:50.76 ID:vnNROBtqa.net
ウムルたそこない、、、

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:29:07.52 ID:Bah6GubA0EVE.net
黒人ダンサーは相当強くしてくると予想

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:32:54.70 ID:Ld5EMO5UaEVE.net
ポリィクロス

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:45:52.48 ID:n+2wLi5PKEVE.net
黒のカードにうるさそう

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:33:18.27 ID:pjyzO8v/MEVE.net
キーとオールに使える黒シグニ来てくれなきゃ死んじゃう

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:43:16.51 ID:Ld5EMO5UaEVE.net
精神的には女のルリグも出そう

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:46:47.81 ID:Wis7rdeX0EVE.net
VTuberモチーフなんだから中身ハゲ出っ歯メガネのルリグが居ないとか考えられないよな

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:16:58.20 ID:AoZYmF6X0EVE.net
リアルハゲ出っ歯メガネだからって僻むなよ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:49:42.11 ID:Wis7rdeX0EVE.net
いやVに夢見すぎだろwww
ほんとに顔良いなら普通に顔出して商売してるってのwww

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:09:39.25 ID:AoZYmF6X0EVE.net
顔が良いだけで売れる時代だと思ってるのが時代遅れ過ぎて草
元々顔出ししてた人達が一体何人Vになったと思ってるのか

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:06:46.83 ID:Bah6GubA0EVE.net
消えていったものたちもわすれるでないぞ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:07:45.22 ID:0puNVhcRaEVE.net
世の中世知辛いのじゃ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:07:57.87 ID:uCjCdH6F0EVE.net
こんなところでする話じゃないけど投げ銭とかほんと意味不明だよなあ タダで見れるものに金を払うって

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:20:14.81 ID:e364cm/C0EVE.net
投げ銭なんて凄い昔からある文化だしねぇ
募金とかだって特に自分に対価が返ってこないのにする人は結構多いでしょ?
それと本質的には変わらんよ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:39:43.58 ID:obcPDFKOaEVE.net
Vの力借りてキーセレ乗り切ったんだからここでV周りのdisはよしとけ
個人的には好きじゃないけど仕方がない

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:58:49.55 ID:xflihby8pEVE.net
まぁ日本はチップの文化も無ければストリートミュージシャンに金出したりする事も殆どないからな
理解しにくいのも頷ける

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:18:25.79 ID:Wis7rdeX0EVE.net
おひねり文化はあるしパトロン制度もあったぞ
庶民母体の現在の日本では消滅しただけだ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:26:48.11 ID:mHc5CsHfaEVE.net
最近はイラストレーターもイケメンか美人じゃないとなれない時代

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:35:17.83 ID:PAcAqLoCFEVE.net
ダイアグラムはキー使い回し?

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:40:59.04 ID:Bah6GubA0EVE.net
体はえちいけどやっぱ髪なんとかならんかったんかムジカ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:50:11.08 ID:xflihby8pEVE.net
ムジカこれエクシードで下敷きない時に戻すとどうなるんや

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:56:20.57 ID:cuECPUxhFEVE.net
ドレッドヘアの女の子はやっぱりちょっとハードル高いですって…
でもマドカの方がよりキツい

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:28:16.89 ID:5LT01Fa6dEVE.net
むしろマドカもムジカも好みなんだが
ムジカのお嬢様言葉は微妙感あるけど

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:31:41.42 ID:VmMs1DXe0EVE.net
クマボクは当然としてHegもだいぶ強そうだな
あとチーム限次第では実質限定だけどガープも良さそう

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:37:55.11 ID:I47PBlSzdEVE.net
レベル2だいぶテコ入れ入ってるよね

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:08:14.72 ID:1F11CWjSaEVE.net
アンミラ何気にどんなシグニにもライズ出来るのか
なんか面白いこと出来ないかなー

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:18:26.61 ID:Wis7rdeX0EVE.net
トラッシュ回収とアタックフェイズにパワーマイナスが出来なくなった変わりにシグニ1体で減少効果倍になったザロウだもん
普通に強いぞこれ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:38:06.47 ID:ZdYC1XVPdEVE.net
やってる事は結局ライズして1エナ払ってようやく-8000でしかないだろ
除去としてはそこそこだけど強くはねーよ
アタックフェイズにマイナス飛ばせる点と回収がザロウの強みだろうに

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:57:05.06 ID:7Loxf3GZMEVE.net
>>218
それとは違うと思うが
100円〜1000円ならわかるが、平気でバイト代全額とか投げる奴いるからな
ただ単にリアルで構ってくれる奴いないのと、俺が一番愛してるを課金額でアピールしたいガイジやろ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:10:37.57 ID:OlIZG3lZ0EVE.net
どのフォーマットで評価しとるんだ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:17:39.56 ID:Wis7rdeX0EVE.net
>>232
そりゃザロウに比べたら弱いだろうよパワー減も出た時だけだし
これを既存のカードに例えるならザロウでしかないじゃん
誰もザロウ死んだだのぶっ壊れだの言ってないのに噛み付くなよ、マウント取るのに必死に見えて弱そうだぞ(笑)

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:21:25.65 ID:kHCAghW/0EVE.net
とりあえずダイアグラム相手の時は真ん中にパワー10000以下立てちゃダメなのはわかった

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:28:20.30 ID:4SU+h8uJ0EVE.net
なぜザロウに例えたがるのは知らんけど
ザロウ要素なさすぎでしょ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:31:42.55 ID:ZdYC1XVPdEVE.net
勝手にザロウと比べてんのお前だろ…ライズって点しか共通点無いだろうにこのライズアンミラ
あからさまにアホな発言に突っ込んだらマウントがどうとか発狂するしなんなのこいつ
病んでるんじゃないのかマジで
クリスマスくらい心穏やかでいろよ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:38:57.62 ID:+3+yGiFprEVE.net
>>233
どっちも承認欲求でしょうが
額だって1000円も投げない人と何十万も投げる人どっちもいるし、
募金も一緒で100円どけする人もいれば何億円もする人もいるでしょ
本質は一緒
違うのは外部から見てキモイかキモくないかだけ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:48:13.38 ID:Wis7rdeX0EVE.net
>>237
・ライズ
・ライズ元シグニに縛りなし(1体と2体の差)
・打点
・黒シグニ
・パワー減少効果持ち

これだけ共通項が揃っててザロウと違うってのは流石にねーわ、トリガーすら場にも出せるようになった変わりにGを回収出来なくなった互換効果なのに
場を開けつつトラッシュからシグニ回収するループパーツとしてしかザロウ見てない奴なら仕方ないけど

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:53:29.36 ID:ZdYC1XVPdEVE.net
そんなだから弱いんだぞお前

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:07:08.80 ID:WFwaQrzGaEVE.net
アンミラをザロウと比べるのは微妙だけど
LBついてるのに機能する面明け能力あるってのは強いと思うよ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:32:31.38 ID:9TA5n/eF0EVE.net
・フォーマット
・ライズに必要なシグニの数
・レベル
・種族
・マイナスのタイミング、コスト、振り分けの有無
・回収効果の有無

これだけ相違点が揃っててザロウと同じってのは流石にねーわ
そもそもザロウの強みは、場の圧縮と回収による盤面形成、鯖の回収、アタックフェイズ効果と次ターンにも使える回収による処理の強制にあるのに何処が同じなんだ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:33:56.31 ID:dftT5q5urEVE.net
ザロウ云々はどうでもいいが
キーセレでもレベル3ライズが使えるようになったのはいいね

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:44:43.33 ID:m/Bami4LaEVE.net
何故か新ルリグに黒ってムジカしかいないから独占状態だよね
黒のカード使いたいならダイア使うかチーム限捨ててムジカ出張するしかない
一応とこもいるけど構築特殊だし

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:57:10.57 ID:mHc5CsHfaEVE.net
ウィク充からもう1年か
プレゼント交換でオリパのハズレが回って来たけどあれまともな物貰えた人っているのか?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:57:20.77 ID:Wis7rdeX0EVE.net
>>243
顔真っ赤で違う点探すの必死かよwww
前にホタルイカとDセレニョルズは全く違うカードだ!!!って言ってたのお前だろwwwwww



パワー減少効果の振り分け出来ない点、発動タイミング、毎ターン使える回収効果がない点でザロウと違う
けど打点や色、レスト効果持ちに重ねて攻撃数を落とさなくしたり13000の場持ちの良さはザロウと変わらず
ライズ元が1枚になった点、レベル3から使える点、サポート豊富な悪魔になった点は有利になったとも不利になったとも取れるな

俺ならレベル3なのにオールのレベル3以下を処理できる性能だからオール準拠で採用しても仕事する、って判断するけど
どうせこいつら「ザロウ採用してるデッキにザロウの代わりにこのカード入れたら弱い!」とか「大会優勝者さんがこのカード使わないから雑魚!」とかでしかカード判断できないからなぁ・・・w

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:03:45.92 ID:OlIZG3lZ0EVE.net
君のIDが真っ赤だよ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:05:16.52 ID:lISEAh+V0EVE.net
>>245
ガープとかタッチのが機能させやすいし強すぎだろと思ってたけど色使うにはルリグ採用しなきゃいけないルールがグッドスタッフぽく組めなくなるのかあ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:23:39.52 ID:ZdYC1XVPdEVE.net
釣りじゃなくてマジなんだろうかこの人
真面目にレス返すのバカらしいだろうこれ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:37:06.41 ID:kHCAghW/0EVE.net
レベル3で1エナ点要求のパワー13000ってのは強い部類だとは思うけどね
ただキーセレならともかくオールで出現時の点要求しか出来ないレベル3、しかもLB持ちに枠割けるデッキなんてほとんどないっしょ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:51:05.05 ID:Wis7rdeX0EVE.net
>>251
デッキによっては、だけどまぁ入らないわな
オールなら環境見ないファンデッキ、打点が不安な時に値段安く済ませたいか手札リソースの確保が苦手でザロウ入れても持ち腐れるデッキとかなら採用考えるかも、一旦入れてみて動き見てみるかって感じ
ディーセレなら雑に入れても仕事しそうではあるけど

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:19:43.35 ID:65JE08QgaXMAS.net
今キーセレのピルルク考えてるからアナスタシアにライズできる悪魔のシグニという点はちょっと気になった
ただアナスタシア蘇生した場合はハンド無いからそのままじゃライズ出来ないが

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 04:40:01.11 ID:fSzpwjtwaXMAS.net
>>239
本来募金されるべきは障害者のカオナシの方ということを除けば一緒やな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 06:59:56.15 ID:AQMGSA0d0XMAS.net
>>239
一般的な給料の人で、募金で給料全部投げる奴はいないだろ
募金で大金入れるのは金持ちだけだし、それは回りに対する予防線、売名

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:52:09.72 ID:w3h5wH1A0XMAS.net
金投げても名前よんでくれるだけやぞvは

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:14:23.77 ID:TSoR7GZL0XMAS.net
ようやく商品リリースが再開して新カード紹介真っ只中なのにやってることはくだらん例えと他人の金の使い方にケチつけるだけ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:18:49.03 ID:slVv2tOG0XMAS.net
世の中世知辛いのじゃ・・・
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:24:07.14 ID:0OOZJlIN0XMAS.net
そもそも募金に対して売名だとか、投げ銭に対して承認欲求がどうとか、
その行為が自分に理解できないからって勝手なレッテル貼って、批判するのが人としてキモい

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:28:51.90 ID:vL8pSmmX0XMAS.net
というレッテル

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:35:16.93 ID:0OOZJlIN0XMAS.net
>>260
言うと思ったよ
自分達で言ってることと、周りに勝手に言われたことの区別もつかんのか

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:41:19.17 ID:RM6QedvedXMAS.net
お前の金の使い道に誰も文句言ってないだろ
お前がVの口から名前呼んでもらう為に貢いだ数万でVはジャニーズアイドルの名前叫べるんだし別にいいじゃん

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:45:17.33 ID:0OOZJlIN0XMAS.net
>>262
どこをどう読んで俺がVに投げ銭してる奴だと思ったんだ?
お前ら大丈夫か?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:59:51.77 ID:+Wq5cavqdXMAS.net
延々とスレに関係ない話してるほうがよっぽど大丈夫じゃないぞ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:03:05.67 ID:fyjIDUzvpXMAS.net
それは申し訳ない

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:03:39.87 ID:Ocek2yWKMXMAS.net
>>259
リアルハゲ出っ歯メガネのお前のがきもいから大丈夫

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:36:32.68 ID:Wsh5cjRd0XMAS.net
タウィルたそから産まれたい

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:04:54.48 ID:nWWZ6M1NdXMAS.net
vも投げ銭してないと乞食とか言い出すやつおるからな、ウィクロスといっしょじゃん

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:20:45.98 ID:bxJYyUcKaXMAS.net
Vでもウィクロスでもオタク活動でも腕時計でも車でも
金使った方が偉い風潮あるからな

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:28:52.31 ID:RM6QedvedXMAS.net
使わないよりは金使った方が偉いよ、当然だろ
ただどんな評価でもいえるが、その評価は他人からされるもんで自分でアピールするもんじゃないってだけ

「俺は沢山金使ってるから偉い」はただ馬鹿だし
「俺は全然金使ってないのに遊べてる、金出してる奴なんて馬鹿」はただの乞食
それだけの評価でしかない

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:37:06.00 ID:nX4w7EXndXMAS.net
どっちもVスレでやってくれませんかね

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:00:04.53 ID:7lXlCfRtMXMAS.net
元気があって宜しい

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:41:39.00 ID:/TwTQxAQ0XMAS.net
ウィクロスなんて今やVにすがってなんぼのTCGに成り下がったし…

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:06:24.43 ID:w3h5wH1A0XMAS.net
投げ銭の金でウィクロス買え

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:13:56.43 ID:vL8pSmmX0XMAS.net
>>270
偉いも何もない。
自分のお金の使い道は自分が決めるだけ。
自分の評価は自分でするんですよ。

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:36:34.79 ID:qXw7D+g50XMAS.net
なんかVアンチ発狂してて草
俺らバチャ豚と仲良く仕様や(^ ^)
パンピーから見たらどっちもキモオタや

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:38:04.50 ID:qXw7D+g50XMAS.net
wixoss初期の方からやってる身からすると今まで続いてるのにじさんじのおかげみたいなところあるし、新規潰したくないからVアンチとかやめて欲しいわ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:55:34.19 ID:RM6QedvedXMAS.net
>>275
全部自分だけで完結する場合なんてそもそも評価する必要なんてないんだよなぁ
評価は相手が自分を判断する歳に行うもんだよ

でもそれに対して自己評価を押し付けると俺が言った2件も「俺が正しいと思ってるからこれが正しい、お前の価値観がおかしい」という意見がまかり通ってしまう
だから評価ってのは自分と直接相対した個々人の相手の裁量に任せてしまうのが1番いい
で、その相手の評価基準に第三者の意見を求めた場合にだけ第三者の意見が介入するくらいが無難

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:57:18.29 ID:SR/kBhAzaXMAS.net
ウムルたその顔芸好き

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:57:47.55 ID:e9r6Ff2hdXMAS.net
第1弾からやってるけどVには感謝してるよ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:44:55.60 ID:feK3tj2adXMAS.net
>>257
ライズアンミラは所詮低効率面開けでしかないからどうでもいいけど他色レベル1蘇生とか使いでありそうなのがチラホラ
ていうかなんで天使なんだよ…

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:17:28.32 ID:NU3yJApF0XMAS.net
1弾からやってようが本気でにじさんじが耐え難いほどに嫌いなやつは新ルリグ一掃とコロナの影響もあってほとんど引退してるのでは

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:35:52.54 ID:hF0gdLSmHXMAS.net
なんでlostrageでエルドラはぶられたん

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:39:32.15 ID:pbmvBhvs0XMAS.net
いつまでも既存ルリグのことばかり言うのは老害としか思えんな
今の環境を楽しもうと言う気概も必要だろ
運営はまだサ終させるつもりないから色々頑張ってるんだし応援してあげたいけどね

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:40:56.55 ID:bZOwwv0w0.net
みこみこがかわいくてエッチなので僕もグロウしてしまいそうです

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 02:48:20.88 ID:BLCfjiZ90.net
まほまほのランドセルが若干あざと過ぎるがそこ以外は変に尖ってなくて真っ当に可愛いよな、きゅるきゅる〜ん

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 04:34:43.84 ID:Wl2DXUCfa.net
全体的にあんまりselector引きずってない感じで良かった
とはいえそれでも出てくる性格悪い女と初心者狩りにはウィクロスを感じる

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 06:38:09.77 ID:6a4/QvmVa.net
いつまでもというか、つい先々月までそれらのルリグとやっていた訳だからな悲しいよ。ゲーム性もバースト運ゲーになっちゃったし。やっててもバーストのケア以外考えることほとんど無いよ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:02:13.11 ID:sX/6O4r10.net
キーセレのにじさんじは結構売れてて構築済みやパックがあまり見かけなかった印象だけどdivaのにじさんじはどの店でも見かけるからやっぱりスタン落ちって怖いんだなって思った
アニメが大成功してウィクロス人気が大復活してほしいよね

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:06:31.34 ID:B5fjOvpM0.net
下環境のアピールが不足しすぎなんだよ
スタンが全てだと思わせちゃダメ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:38:47.49 ID:6Joci19Wa.net
キーセレが今後めちゃくちゃ面白いと思う
オールスターだとディーセレカードは弱すぎて影響が限定的だけど
キーセレのレベルならディーセレの新カードもガンガン入ってこれる

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:02:12.45 ID:C0D1VeUNM.net
>>284
老害は意味不明。やってるやつは同年代だろ
お前こそウィクロスならなんでもいい程度にしか思ってない、信者だろ
しかもお前みたいな信者はなぜか販売側目線だしな
より魅力のあるキャラやゲームバランスを作れなかった運営に問題があるんだからそこは養護する余地ないわ
文句言ってもらえるだけマシだろ
その意見を取り入れないからにじさんじでしか売上維持できなくなったんやろ
なんのためのアンケートだったんだよ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:06:08.72 ID:G8yAbauR0.net
老害を歳を指してる事と捉えてるのアスぺも良いとこだろw

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:25:52.30 ID:pCFujbi40.net
気持ち悪いスレなの

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:28:32.99 ID:sFM3k3P+0.net
新アニメ、一人を除いて胸のサイズが安定してなく…ない?
あと主人公が思ってたより表情豊かだった

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:29:46.83 ID:VLcCZO57d.net
tcgとvはオタクの中でも精鋭がやる趣味だからな

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:36:37.21 ID:nj39ZHd1a.net
精鋭だから面構えが違うぞ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:42:42.85 ID:CLIQuIHW0.net
いい年こいてカードなんて触ってる奴らは漏れなくヤバい奴ってこと自覚した方がいいよ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:35:11.08 ID:S3/chqt00.net
囲碁と盆栽でもやってろよもう

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:40:15.65 ID:97TV0aX5d.net
将棋はいいぞ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:46:44.22 ID:CLIQuIHW0.net
オセロもいいぞ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:59:28.77 ID:Gs7yv4cO0.net
のじゃりたいのじゃ・・・

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:49:24.56 ID:Ja0s0MbK0.net
じゃあ俺はテキサスホールデム

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:51:41.63 ID:ebySFiPf0.net
>>293
年も入るだろ
さすがに同い年に老害って言うのはブーメランだろあすぺ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:57:40.14 ID:pCFujbi40.net
同じ端末だとバレバレだぞ?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:56:13.17 ID:G8yAbauR0.net
>>304
既存ルリグの話をし続けるのは老害
この老害が指してるものは人の年齢ではなくプレイ年数だろw

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:11:15.40 ID:EGt+DLRIa.net
1話からいきなり流れ弾が飛んでくる遊月

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:19:09.17 ID:OQLtuwcOd.net
プレマは優勝者だけか
まあセレモニーはWPSより開催の敷居が低そうでやたら開催数が多いし仕方ないか
以前の3位までプレマ配布っていう大盤振る舞いがおかしかったんだ
だったから仕方ないか
つーかプレマ含めた公式サプライは普通に売ってくれんかな、受注生産でいいから
去年秋のイベントで売ってたしおぼいイラストの学園編サプライは通販して欲しかった

>>307
未遂だからセーフ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:44:53.38 ID:PGlpp6mUd.net
コングラの加工またあのちゃっちい感じなんだろうか

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:43:22.40 ID:6AUPugfhr.net
アニメ見れたよ。素直に面白かったわ
ギスギスしてた的な意味で
ヒラナちゃんはなんというか
ポンコツになって乳がでかくなった結城友奈ちゃんって感じ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:04:03.32 ID:JPH01d0JM.net
ディーセレって無闇に相手のシグニ殴らずにエナ貯めさせないのが主流なの?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:47:46.05 ID:J7+7DmtJ0.net
殴れる奴全部殴るなんていうのは今だとどれでもやらないと思う、ハンデスする奴はするかもだけど
やる前はディーセレは全部殴った方がいいかなと思ってたけど今は思わんかな
相手が2の時はレベル1はバニラでも殴ったりするけど

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 13:06:13.28 ID:kZYyRYg70.net
エナ使うテキストが燃費悪いのに対して立ってて仕事出来るシグニが少ないと殴らないケース多いよね
エナやトラッシュからの回収はまだ器用に出来ないからエースシグニ切らせる為にフルパンもあるけど相手次第か

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:17:47.47 ID:PHb1KAj70.net
なぐってほしいの

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:57:17.64 ID:QqEcmx1z0.net
チュウニズムで久々にwixoss触れて戻ったんだが、新しいフォーマットってアーツないの?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 16:32:04.43 ID:6AUPugfhr.net
新規フォーマットでは今のへんアーツないね
防御はアシストルリグががんばるしかない

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 17:19:12.03 ID:QqEcmx1z0.net
>>316
はえ〜 次の構築デッキ買ってみようかな、相変わらずやる相手はいないけど...

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 17:29:05.89 ID:NGKHiw5eM.net
>>317
discordいけや

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:56:14.33 ID:kZYyRYg70.net
尚募集無視される模様

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:59:50.91 ID:PHb1KAj70.net
繭プレイなのじゃ!

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:07:17.66 ID:QqEcmx1z0.net
世知辛いのじゃ...

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:00:13.26 ID:ywoo+KNY0.net
大会開いてるショップが近場にあるなら一人でも思いきって参加してみるといい
俺はそうやって知り合いを増やしていった

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:32:58.83 ID:agZkIfpO0.net
大会が平日18時開始だから定時退社でもどうあがいても無理で悲しい

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 03:31:56.90 ID:cmA3ilEB0.net
プロモが微妙だとディスコで対戦して満足してしまい大会来なくなってる現実

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:27:29.32 ID:ev/0sIafM.net
>>306
じゃあ初期からウィクロスやってる奴大半が老害じゃんw
売れないからプレイヤー(老害)が悪いは草w

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:30:38.26 ID:Y9Vf7N+K0.net
まったく、、、売れない原因はウムルに決まってるの。
さっさと脱げばいいものを勿体ぶってるから駄目なの。

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:45:55.55 ID:ZnR3awy7a.net
紐は卒業したのじゃ。。。

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:31:56.96 ID:o24oUkFX0.net
単なる古参と老害の違いも分からない奴がいるってマジ?

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 11:59:12.63 ID:gOAaBoke0.net
のじゃおじ…

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 19:00:59.97 ID:T5wyYtPCd.net
ダカーポのバンのダメージ置換が無意味に読めたけど、類似裁定で計2ダメージ防げるって出てるのか

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 19:39:20.79 ID:+BiGnsqNd.net
>>330
俺も1点無効にして終わりに見える

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:11:50.89 ID:125CZPGm0.net
緑なんだしパワー以上バニッシュ絡めた防御欲しかったなぁ
ノヴァの全面バウンスはテキストは強いけどハンデス軸でやってどーすんだよ感

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:41:15.27 ID:QwJg8W04a.net
ダカーポ本当テキスト大丈夫なのこれ
次のアタックダメージ無効が2回同時に消費されて1回ダメージ無効でしかないような

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:17:35.69 ID:qlqhYFmB0.net
過去の裁定見た感じ「ダメージを受ける場合、代わりに〜」ってテキストがあるから2回守れるみたいだな
1つ目の効果発動でダメージを受ける代わりに無効化、ダメージが無くなったので2つ目の効果はその時点では発動しない

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:42:39.89 ID:Y9Vf7N+K0.net
ゼラチンボディみたいなテキストにすれば良かったのに

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:43:36.84 ID:O+sb8RHba.net
どっちにしろ分かりにくいから注釈文載せといてくれたらいいのに

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:46:18.32 ID:0MdllJlZ0.net
そうなんだ
テキスト同じだと同時にトリガーして終わりそうなもんだけど

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:53:06.80 ID:QwJg8W04a.net
2点無効はゼラチンボディあったからそれとは違うテキストで困惑したわ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:05:09.93 ID:Y9841BlJ0.net
前アン5と暴風は被ってダメになると言われたことあるわ
そいつが間違ってたのかな

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:05:27.27 ID:DCxHxbYBa.net
出現時能力が2個ある場合どの順番で解決されるか分からないからゼラチン式には出来ないんだろう
まあそもそも出現時能力2つにせず「出:緑無を支払ってもよい。ダメージ無効。支払った場合2回ダメージ無効」みたいな書式にすればいいわけだが

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:09:12.49 ID:pm6kbjXY0.net
ターン1無いしトリガーしても処理は1つづつするわけだから普通に2点守れると思っていいんじゃないかな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:10:19.76 ID:Y9841BlJ0.net
間違えた
それはアタック無効だから関係ないわヅチグモと紫幹の話だ
今調べたら裁定がちゃんとなってたから勘違いを教えられたのかなあ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:13:59.27 ID:cK6sqapTa.net
>>332
まぁスターターのピースがランダムハンデスだから意味ない事はない
それか凌がれたら負け前提でラストターンに使うか

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 00:14:48.12 ID:3pW5rI1wa.net
かっこで2つの出現時使ったら2回ダメージ無効とか書いてほしかった

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 03:03:17.20 ID:5084lX8Ga.net
軸がハンデスであろうとなかろうと4マナ三面バウンスは強ーな使わない選択肢がない

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 10:39:18.71 ID:ryeoCsL9d.net
アシストでメイン3面は流石にイマイチでは?
ダカーポとビッグバンが面を空けないから他ルリグよりは使いやすいけどそれでもLBとかで空いてたら無駄が出る、早撃ち出来ないとタマゴの効果とリミットを圧迫するみたいな問題があるしね

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:04:53.01 ID:pm6kbjXY0NIKU.net
めちゃめちゃコスト高いけど3面防御来たじゃん

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:00:53.54 ID:85Ls1CN80.net
プレイヤー減った?店行ってもフリーがおらん

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:02:54.77 ID:6V/L3DXP0.net
うさちゃんエッチじゃん

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:11:59.26 ID:ppMlbjixa.net
なんかうちゅうが微妙に見えるな
色の配分とコンセプトからして負けてると思う

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:35:43.69 ID:UGsdjWiO0.net
>>348
今外でフリーしてるのは筋金入りのバカだけでは

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:41:40.39 ID:YfpMHP6Sp.net
タウィルと比べると劣化してね

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:42:12.73 ID:RyiEQTT3d.net
バン=ビッグバンの効果で自分も相手もシグニを置くけどこの場合ってターンプレイヤーが先に出すシグニを決めて置くのであってる?

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:45:06.93 ID:iWDfLGSFd.net
思ってた通りピンクウサギの乳はデカかった様だな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:50:11.50 ID:qQUgceEU0.net
>>353
あってるはず
というかその注釈もないのか……

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 13:11:34.49 ID:AWNrSvkL0.net
ビッグバンヘルボしたいのじゃ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 15:17:44.06 ID:uI7JR1Mur.net
お互いにシグニを出す効果は色々あるが
基本はターンプレイヤーから、持ち主がそれぞれ出す配置を決める認識でいい

注釈でも長くなりそうだから書いてないんかね

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:35:45.53 ID:0zkFnrfea.net
試しにディーセレタウィルとキーセレ青ピルルクで対戦してみたんだけど
もちろんキーセレが勝つもののディーセレの高パワーラインは想像以上にしんどい感じだった
ディーセレのシグニが増えてきたらキーセレデッキの低レベル帯はかなり影響受けそう

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:37:07.39 ID:XxYaDyMC0.net
レイちゃんイラストかわいいな
無いかと思ってたらちゃんと有るし、主人公チームは盛り盛りだな!!

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:02:57.53 ID:hAWyTYgF0.net
アニメ組はクソ重いけど3面防御あるんだな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:22:19.38 ID:9G03O8u/d.net
今の所3面防御は青のダウン効果のみか
そして2面除去防御はこっちでもコストクソ重いな

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:53:16.39 ID:XxYaDyMC0.net
アキノちゃんはでっかいなー、ダブルピース絵違いありますよね?

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:11:42.42 ID:e0sFqK7g0.net
ダブルピースかわいい

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:29:32.51 ID:nigK18tZd.net
パイパイでアヘ顔Wピースとか…

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:39:32.83 ID:fEy9qYWXa.net
おっぱいないルリグはいらん
剛毛イオナちゃんだけあればいい

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:55:29.93 ID:rzfwcEGQ0.net
見たことないくせに

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 03:28:45.89 ID:58RXhO6E0.net
いまさらだがホロライブも人気でてきたし
にじさんじをいったん止めてホロライブともコラボすればいいんじゃなか?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 04:17:22.73 ID:3oKIFpG50.net
VだけでTCG作ればいい

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 04:45:27.52 ID:75BA7e4m0.net
えっ?ノッブがウィクロスに?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 08:49:13.73 ID:c8gHrsVX0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:06:59.07 ID:VjpbS2wb0.net
>>367
中国やゲーム製作者に喧嘩売ってる事務所はNG

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:59:21.08 ID:ogPU6ME90.net
ウィクロスも黒人に喧嘩売ってない?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:05:55.68 ID:Anu1jAuid.net
レベル2以下シャドウ
デッキトップガチャで手札交換悪魔
このあたりは使われるかも
後者はアリトンを切れって書いてあるし

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:06:08.13 ID:4S9hopio0.net
>>367
ホロライブはブシで出てるから難しくないか?

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:20:44.40 ID:JWk0+Ghha.net
ランデスかぁ
コインがなくなってエナで面明け防御アド取り全て賄うディーセレでランデスかぁ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:25:40.55 ID:dQuTTpSt0.net
ノーリミットの条件なんで赤白なんだろうな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:27:14.15 ID:3oKIFpG50.net
お正月ノリで紅白なのじゃ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:29:46.77 ID:Anu1jAuid.net
華代とか夢限にはアシストルリグとピースを採用する型も出てきたみたいだが大丈夫なのかこれ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:43:55.64 ID:ZhUGus5S0.net
カードジョッキーでも使える条件にしてる以外に無いでしょ
チーム条件無い他のピースも査定良くしつつ複数チームで共有できる傾向あるんだろうな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:44:51.04 ID:V+OHuLmca.net
アシスト夢限は組んだけどまあまあ強いし楽しい
ただぶっちゃけアシストよりも夢限自体がディーセレの高パワーシグニを自由に使えるのが強みだと思った

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:12:37.93 ID:om3VYMpk0.net
>>376
青裏切りそうだし…

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:22:33.81 ID:J+xAwcVYd.net
ドラへやシンカリオンもやったしそろそろアースグランナーのコラボカード来そう
どの層が得するのかは分からんが

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 00:22:40.53 ID:JwpgD4kea.net
約ネバ2期始まるしエマもまた強化来ないかねえ
キーセレかオールスター用のEXパックが必要になるだろうけど

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 00:43:43.87 ID:ky9ygqsfa.net
下環境のアシストデッキは恐らくウィクロス史上初めてほぼ問題なくハイティとゆきめを使えるの好き
まあ情報アドの観点で厳密に言えばリゼかアンジュの方がいいんだろうけど

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 10:45:12.59 ID:6hQODEzQ0.net
もう前のキャラの強化こないの?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:22:23.94 ID:hviX50480.net
ディーセレシグニで強化されてるルリグおるじゃろキーセレタウィルとか

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 12:55:33.03 ID:6hQODEzQ0.net
混ぜていいんだ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 17:32:40.03 ID:gTUtpiB70.net
使いまわしできそうなのじゃ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:15:24.40 ID:bZEHN6nJa.net
今回のパックのピースさっそく下環境でも強そうだな
殆ど無条件の3エナ破壊は凄いし赤以外から飛んでくる貫徹もまずまず
アシスト使ってる時点で警戒してケアはされるだろうが

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:38:00.13 ID:HfPu11jed.net
サーチ3ランデスは悪用されるのが目に見える様だ
貫徹は今時使うかあ?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:43:54.49 ID:IHvQRJjE0.net
ランデスが強過ぎでディーセレゲームにならん気がするんだよなあ
防御札コスト重いし、その為のテキスト分割なのか、そのせいで一面削れるランデスになっちゃってるととるか…

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:45:59.11 ID:h7SfdjHo0.net
今回のパックはピース8枚のSR12枚か?
ピースが黒白、黒赤除いた2色で8枚
SRが各チームの3色に合わせてシグニ12、白青緑から1枚黒にまわして33222のシグニ12、各色2枚とスペル2枚のどれかって感じかね

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:49:22.72 ID:NRplV0e60.net
0弾の封入率を基準に予約したのに1弾で結構変わるのね……

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 02:41:27.67 ID:3zlW5J3w0.net
カートン予約しちゃったけど元取れるか…?

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:39:59.68 ID:reAyujSi0.net
にじさんじないし無理やろ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:25:18.43 ID:hOiLpTLH0.net
にじも旧キャラも居ないから元取りは無理だろ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:10:29.65 ID:E7p2gK0xa.net
凍結面空けはもう止めにしませんか
凍結を単なる条件としかつかってないし利点がないんよ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:17:41.12 ID:xynbhKO9r.net
そもそもカートンでもDiRでない可能性あるから元を取る理論は基本諦めた方がいい
まずアニメからもっとtcgとして人気を取り戻してからならワンチャン。ピースも箱2だから高いカードがほぼない現状がな

カード自体は使いたいのちょいちょいあるから何箱かは買うぞい。

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:22:17.03 ID:o3VDC9nvd.net
シィラカンスが普通にオールエルドラに採用出来るレベルだから箱買おう

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:27:36.33 ID:f+at0FJGd.net
ドロースペルの時も思ったけどドロー査定がキーセレよりユルいな
キーセレシグニの上位互換もいるじゃん

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:41:41.54 ID:bj7eCBGy0.net
ゆるゆるなの

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:59:00.57 ID:vEtwzwkq0.net
がばがばなの

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:55:43.03 ID:qpGLzTrG0.net
くぱぁなのじゃ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 21:19:17.03 ID:FJ2dZ/YT0.net
アニメ効果で1弾がどこいっても売り切れで買えないとかそんな未来を想像してしまう。お願いしますそうなってください

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:11:46.55 ID:hxfeZ0Ga0.net
アンチラも結構ヤバそう
ピースは…うん…

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:36:37.11 ID:MaR/p0eWa.net
アンチラはそりゃやべーよ(きくうし並感)

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:57:38.30 ID:dKnYLt6a0.net
DIVAレアムジカでてもがっかりしないで(´・ω・`)

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:19:07.22 ID:L7dnwObY0.net
>>404
新アニメの先行1話見る限りあまり期待し過ぎない方がいいかなって・・・

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:53:24.67 ID:XU0rpwNva.net
先行放送見る限りselectorみたいにTCG興味ない勢まで引っ張れるようなパワーはなさそうに見えた
TCGに興味ある人なら多少は入ってくるかも
ただコンフレみたいなこともないし可もなく不可もなくって感じになりそう

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:01:55.47 ID:8H0b5Q8f0.net
ディーヴァ発表で少し離れてまた調べてたんだけどカード次第でオールスターとかも恩恵貰える感じなのかシグニ3コス12000とかいるけどそれも入れられるの?

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:27:18.32 ID:eDRuU4Q30.net
入れられるよ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:33:52.09 ID:FBLet/wrd.net
毎クール50作品以上のアニメが放送されてるけどこの中で面白くて話題性のあるアニメなんて本当に一握りだし、それを考えるとアニメで人気出て注目されるというハードルがそもそも高過ぎるんだよな……

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 02:33:24.79 ID:/83Q5Dc30.net
今期は1期の佐藤監督のアニメやネバランとも被ってるだな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 02:46:23.54 ID:XU0rpwNva.net
オールスターのレベル3ともなると強烈な奴揃いだからちょっとパワーが高いくらいではなかなか枠が取れなさそうではある
低レベルは割とチャンスありそうだけど

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 06:53:45.47 ID:8H0b5Q8f0.net
答えてくれた人ありがとう種族とLB見てたけどまだオールスターに吸収できるほど数出てなかったわ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 08:44:54.75 ID:mj3XGNXkr.net
アニメじゃ少なくとも全ルリグの人間状態の姿とかもあるわけだし、これからキャラの個性がでるだろうから今微妙と思ってるキャラも後々人気がでる可能性はなくもない

なんにせよアニメ次第か
同期アニメがなかなか豊作だからその中のダークホース枠にうまくはいれることを祈る

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 09:44:18.40 ID:eDRuU4Q30.net
>>415
そもそもディーバのカードはオールスターだとダークコグネイトとかと相性悪くて入れ辛いけどな
その代わりに色違うの多いから混色しやすくてその辺りのアーツ採用しやすいっていうのもあるけど

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 10:25:30.53 ID:cI+er2tHa.net
中分類参照のカードなんてコグネ以外滅多に見ないし
それもコグネ構える時に2枚精像持っとけばいいだけで大した欠点じゃないよ
ワールドエンドで【精像:悪魔】と【奏像:悪魔】が別カウントされる利点の方が強いまである

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 11:05:40.66 ID:8H0b5Q8f0.net
新しいサーバントも種族?微妙に変わったけどこれによってトラッシュから拾えるようになった昔のカードあるかな
無色やガード持ちを回収できない指定は覚えてるけど精像指定あるっけ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 11:15:40.59 ID:g/sPMiG0a.net
まぁこの際オールスターと混ぜにくいのはいいんだが、ディーセレがただのオールスターの調整版や下位互換ではなく、オールスターとはまた違う強みを伸ばしてオールスターでディーセレカードを中心としたデッキとかも台頭して、オールスターの面々と並ぶようになっていって欲しい

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:23:08.76 ID:KPzjSBrhM.net
>>416
なくはないけど、ターゲット層が謎
バンドとかアイドル好きな人とそうでない人でかなりわかれるし、そもそも音ゲー展開でもないし
既存だとまあ誰かしら気に入るルリグはいたけど、今回みんなアイドル系って時点で縛りきつすぎる
人間状態でるっても基本カードの方はルリグだし

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:43:27.07 ID:C2sNoCcYd.net
スタンのデッキがモダンやレガシーのデッキに勝てる訳ねーだろ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:59:06.72 ID:g/sPMiG0a.net
>>422
スタンのままモダンやレガシーと戦えるようになれとまでは俺も言わないさ
ただスタンベースにした下環境のカードも取り入れたらやりあえる、くらいが望ましい
オールスターってそういうものだろ?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 13:01:57.99 ID:KPzjSBrhM.net
>>423
できるかどうかは別として、オールがめちゃインフレする3までを強くしたのは評価できる
まあ、そのカードもオールに使われたり5ターンかかったりしたら無理だけど、アシストはだんだんマシになってきた
あとはまともな汎用ピースさえでれば

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 13:07:52.13 ID:g/sPMiG0a.net
>>424
勝率を元のオールスターメンバー並にとは言わないが勝負にもならないほどでも無いくらいが望ましいね
例えばせっかくディーセレで入った人がオールスターという存在を知っても始めたディーセレのカードやルリグに思い入れは出るだろうが、それが使い物にもならないなんてなるのは可哀想だからさ
それにオールスターはその名の通り、全て混在していて欲しいと言う理想もある

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 13:19:54.26 ID:2Fxd8bU0d.net
新カード抑えないでインフレさせればかわいそうじゃなくなるの?
運営が刷ったカードは仕方ないってするか、過去から現在までのカードを紙切れにするかの違いじゃないか

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 13:29:17.18 ID:2q/rELl90.net
始まったばかりなのじゃ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 13:31:36.12 ID:mADFKV+2d.net
キーセレはアーツがオールスターで使われるくらいインフレしたしディーセレはシグニのパワーがインフレするんじゃないかね
始まったばっかりだし長い目で見てな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 13:38:48.52 ID:g/sPMiG0a.net
>>428
どちらかといったらこのゲームの主役はやっぱルリグだと思うから、主にそこら辺が個人的にはキーセレは悲しかった
けどディーセレは確かにまだ始まったばかりだし、気長に楽しみにするか

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 14:34:48.99 ID:KPzjSBrhM.net
>>428
するんじゃないかねというか既にしてるでしょ
パワーだけで見たらレベル1~2上のシグニじゃないと倒せないし

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 14:54:47.16 ID:two/fDLz0.net
そもそもオールでシグニパワーで殴る必要あんのか?
アタック時バニッシュの条件で越えれない事はままあるけどパワーはお飾りなイメージのが強い

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 16:10:55.25 ID:eDRuU4Q30.net
キーセレ花代はオールスターのセレモニー優勝してるけどな

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 16:39:37.19 ID:MjtCm4rf0.net
マジかよ、やっぱり花代さんは最高だな!

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 17:15:56.17 ID:0+gTPw2k0.net
流石花代さん

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 19:30:53.55 ID:QO6eiC6xa.net
ディーセレがやり合えるかは今のオールの惨状的にあんまり思えないけど
アシストルリグがエクシードかさましの効果あるからアシスト採用は出るんじゃないか

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 19:50:58.52 ID:rf72gyow0.net
いうてそんなアシスト採用してまで沢山使いたいエクシード持ちとかあるか?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 20:47:45.01 ID:XU0rpwNva.net
MIRROR連打型の清心ユキとかだと割とアリ寄りな気がする
今は流石にピースがクソザコ過ぎてそこまで価値ないと思うけどもうちょっとマシになったら

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 22:23:35.15 ID:Q9uwLMi70.net
オールのミュウってまだ息してる?
ディーセレスターターすらパッと見きつそう

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 22:30:08.49 ID:2q/rELl90.net
ディーセレに期待してる低レベル虫がいないからな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 22:32:05.55 ID:zjhuiGce0.net
ミュウはシャドウ簡単に付くシグニ強いから強いんじゃないの!?(エアプ)

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 22:42:54.59 ID:BRhHbHNv0.net
ルール改正で定時ほーたそが強くなったからコロギでバーンギミック上手くやればワンチャンあるかも……ないか
よく見る強制複数ドローミミックくらいしかいないしその見るミミックもエルドラでトオン仕込まれるしで結局だな

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 22:46:08.77 ID:bOGci5dh0.net
いくらなんでもディーバスターターすらキツそうは大袈裟すぎ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/04(月) 22:48:52.17 ID:cI+er2tHa.net
確か青黒のレベル2バニラが蟲だから1も来ればミュウ的にもアロピ的にも嬉しい
なおどっちも弱い模様
さすがにディーセレスターターには負けないと思うが

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/05(火) 15:36:54.88 ID:SiY6x1DGd.net
コロコロの付録らしいけど昔からのプレイヤーの神経を逆撫でするようなフレーバーのカードを刷らずにちゃんと最初から実装してくれよと思った
https://i.imgur.com/Fon0Npu.jpg

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/05(火) 16:45:05.18 ID:Yg54lZJ70.net
これで神経逆撫でされてると思うのは病気

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/05(火) 16:54:33.85 ID:q4pzoVzmd.net
というかこれもタカラトミー関連作品のパロディだし

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/05(火) 17:04:37.51 ID:oE/V+8Eea.net
スカートの中丸見えなのでは?タマ場所代わって!!

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/05(火) 22:46:19.61 ID:aegM2qYaa.net
アルフォウ用のカード多いな
アルフォウユーザーとしては嬉しいがここまで至れり尽くせりだと逆に怖いレベル
ディーセレで白絡み5000バニラの悪魔が1枚出たらとりあえず喜ぶくらいのつもりだったのにこんなに一気に来るとは

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/05(火) 23:32:30.59 ID:l160wGbN0.net
次の段から暫く悪魔は出ないから楽しんでおけよ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 11:44:27.16 ID:rYO6yWC1d.net
古代兵器下さい

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 12:29:28.28 ID:PdcZA0+da.net
のじゃりたいのじゃ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 17:07:35.09 ID:BAOwpmkwa.net
スペル結構良くねえか
前弾があれだからそう見えるだけ?

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 17:11:32.51 ID:rYO6yWC1d.net
複製は強いから…

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 17:36:06.98 ID:m65VTO9VM.net
>>449
なんで?黒は出ないかもしれんけど色替えの悪魔は出せない要素あるんか?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 17:36:08.63 ID:xJrNpa8ha.net
15000以上バニッシュのスペルってディーセレでまともな使い道あるんか?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 18:45:40.83 ID:/X91fMKJr.net
ゆいち先生のレイちゃん可愛いな〜
性能はどうなんだろこれ。条件付きだが2枚分の戦力確保は0コストならまあまあかな?

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/06(水) 18:57:56.54 ID:Cgv03FxCd.net
オールのコンボパーツで悪さしそう

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 01:22:36.61 ID:ojzlbF0T0.net
>>454
五色の悪魔が次の段で揃い踏みするしかなり隔たった種族のみ採用されたカードで構成された新段だからじゃない?
他の種族も出してくるだろうから悪魔のターン終わりと言われてもしゃーない

混色シグニはもっと多種族で出ても良い気はするが

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 04:02:06.16 ID:naGfDAKI0.net
こんなこといっちゃああれだが
なんかウィクロスっぽくないよな
タマがいて花代さんがいて、ピルルクがいて
Lostrageが始まったときも新規ルリグを受け入れられたが
今回のルリグはウィクロスっぽくない

なんか心に引っ掛かる違和感
これはなんだ…?

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 04:28:20.18 ID:hfOkGbaJa.net
山口Pがコメントしてたけどウィクロスは20代想定して販売してて
年数たったから改めて今の20代に刺さるように設定し直したと
6年前のまどマギフォロワーから始まって今はバーチャルアイドルよ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 06:25:17.51 ID:P/iVAPu50.net
改めて見ると今季アニメはライバルが強すぎるのがなー

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 09:24:16.65 ID:WsI+IaEAa.net
現状ほぼ確実に売れるのはウマ娘とゆるキャン位だからセーフ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:28:34.86 ID:sM8HikwTM.net
アニメに合わせて発売して一気に加速するつもりだったろうに非常事態宣言されると厳しさ増しそう

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:39:46.68 ID:765rgD2cd.net
TCG遊んでるやつはそういうの気にしないから大丈夫

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 11:40:03.99 ID:E/rxTeeNa.net
遊んでる側の意識はそうでも店舗はそうはいかねえのよ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 11:59:19.21 ID:765rgD2cd.net
店舗もそんなの気にしてらんないよ
どうせ店がどんだけ考慮しても16日はアマビエ様目当てにショップが過密になるんだし、気にするだけ無駄

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 12:20:53.44 ID:k8UbUBFk0.net
>>459
ルリグのデザインってよりプレイヤー=ルリグって設定に違和感あるのかも

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:39:55.22 ID:Stfu+7Dc0.net
DIVA ALIVEとも読めるし、負け続けると異形になる展開がありそう
花代さんは嘘つきだ(流れ弾)

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 17:36:19.38 ID:O6bGFMPSr.net
条件付きだけどルリグも止まる汎用ピースきたぞ
これいいな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 17:44:32.45 ID:E/rxTeeNa.net
イラストなんというかシュールだな

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 18:10:52.69 ID:hAzdym0X0.net
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/a6k6k67.jpg

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 18:16:55.53 ID:rRcp0Yam0.net
アニメも始まる1番盛り上がるときにイベント中止はキツいな…
2月で収まるとも思えんしディーバは無かったことになりそう

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 18:58:56.26 ID:CssizrKN0.net
エアイベントってことでdiscordで対戦大会もっとやってくれてもいいのよ?

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:09:38.29 ID:3rW+f+8Ea.net
WIXOSS【公式】
@wixoss_TCG

31分
【DIVA DEBUT DECK リリースパーティー】
開催中止に伴い、PRカードの配布方法が変更になります。

「サーバント #(しぐれうい)」ノーマルver.

については、対象店舗でウィクロス商品を購入された方へ配布を行います。

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:20:01.21 ID:jpzra2ibd.net
アニメの始まる時期にこれはツラい
俺もセレモニー1年出てねぇわ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:27:28.32 ID:E/rxTeeNa.net
感染を広げてもましてクラスターなんか出してもいないのに
こういうとき割りを食うのは生きるのに不必要な娯楽業なんだから全くたまったもんじゃあない

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:44:36.40 ID:Tutn09EQa.net
まあ仕方ない、今は波が来るたびにこうやって耐えるしかない
既存ファンが可能な限りウィクロスを買い支えるしかない
ワクチンが出回れば大丈夫って風潮のようだし(個人的には過剰反応だと思うし逆にワクチンを絶対視しすぎだと思うが)
そこまで生き延びたTCGは後で絶対盛り上がる

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:50:29.14 ID:naGfDAKI0.net
>>460
始めたとき20才だから、今も20代なんだけどね( ;´・ω・`)

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:08:41.99 ID:OTFwGUv0a.net
デッキ開発おじさんはおじいさんになりましたかね?

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:08:53.66 ID:vqIlwhFE0.net
おいおい10パックって
さすがに足元見すぎじゃね

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:12:41.67 ID:UjYsdR1Od.net
新弾2箱で4枚じゃん

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:22:46.39 ID:7b7wIPoqa.net
>>477
いよいよ後がなくなったらコミティアみたくクラウドファンディングでもすればいいさ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 21:09:58.03 ID:ojzlbF0T0.net
個人的には普通に箱買うから複数貰えるようになって嬉しいけどな

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/07(木) 22:33:09.47 ID:xjvF6GYe0.net
>>476
大丈夫大丈夫
クラスター出せる事を証明するためにKONMAIが頑張ってみつ作ろうとしてるし
WIXOSSも今からそれに乗っかろうとしてるから、これは業種ナンバーワンクラスターも目じゃないぞ
カラオケバーも何のそのだ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 00:25:49.85 ID:6q1+5AzBa.net
ウィクロスくんまた重要な弾と緊急事態宣言が被って本当かわいそう
俺はそんなに多々買い参加できないけど強く生きて

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 00:59:24.48 ID:H4IyCuO80.net
多分新規ユーザーほしいってことで既存ユーザー向けではないんだろうな
実カードでリモートで対戦できる環境整備されればワンチャンあるけどタカラトミーにそんな技術は…

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 01:19:19.90 ID:2HNAggJya.net
マジでウィクロスオンラインを作って欲しい
特に今後この方向性で行くならVの者が手を映さずにプレイできた方が絶対にいいし
試合時間の問題もディーセレならギリギリセーフのはず

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 01:27:22.37 ID:7uBcQfYy0.net
ティーチングアプリをちょっと弄れば、構築デッキ同士の戦いくらいはできそうな気もするんだがなぁ
なんで今作ってるアプリはカードゲーじゃなくてバトルゲーなんだ...バトルウィクロスの惨状を知らんわけでもなかろうに

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 02:46:01.11 ID:LIvRWGL20.net
先輩vと同じデッキ使ったら謝罪させられそう

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 04:18:25.76 ID:asTHVbcl0.net
華代さんが活躍するアプリ作って大儲けしようぜ!

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:09:13.11 ID:r1jdAKStp.net
TCGのゲームって触れなきゃいけない所多過ぎて作りが難しいイメージある
大体簡略化されたゲーム用ルールだったりするし、CoJみたいに待ち時間の問題も手を入れにゃならん

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 16:56:56.69 ID:RHbdwzhS0.net
V豚になったのでコインありに変わって引退したけど復帰しようかと思ったらせっかくの3人組ルール?なのに文化祭組の3人は相変わらず公式から消されたままなんか

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 17:27:43.46 ID:8IE017uGM.net
結局文化祭ってなんだったの?
中途半端に打ち切り感あったし、そもそも途中から関係ない奴とかでまくったし

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 17:31:50.31 ID:fXwUSLFBa.net
ソウイとララルーならキーとしてはそこそこ使われてるから・・・
あとアシストルリグで何でもいいからレベル0のルリグが必要という場合も出てくるから当時より若干マシにはなった気がする
まあほぼ消えたような扱いなのは間違いない

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 17:37:12.79 ID:Hvxiv1Cva.net
UMR!UMR!

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 17:58:52.53 ID:8IE017uGM.net
ぶっちゃけキーとアシストってかぶってるよな

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 18:40:07.80 ID:O2xKKfk/a.net
アーツだと代わりだと思うけど
ウムルダウンとかほぼドンムだし

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 19:14:00.53 ID:ydzVI0GSd.net
アシスト爾改でGO TO the TOPゆきめキーしたかった

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 19:47:52.15 ID:Q8WUeta1a.net
デュエプレでWDA放送開始記念スリーブとプレマが配布されてた
そのうちヒラナかアトのプレイヤーアバターくらい来て欲しいなあ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:36:52.79 ID:qmrI6Dmj0.net
久しぶりに来たけどWIXOSS君まだまだ元気な感じ?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:37:18.94 ID:4dVrKRLEa.net
推測なんだけどデュエプレに山口P関わってそうなんだよな
デュエプレディレクターのトモさんがタカラトミー目線で開発者インタビューしてるし
その中でにじさんじコラボの話大きく出てたり
デュエプレ擬人化キャラの話聞いて山口PはDMデッキ開発部のキャラ作ってたしこういうの得意だよなって思った

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:12:43.89 ID:vJmCK0240.net
人が戻って対戦できるようになって
奮発して箱多めに予約して
休みも取ったのに……

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:15:09.48 ID:asTHVbcl0.net
世の中世知辛いのじゃ…

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:50:56.52 ID:qmrI6Dmj0.net
WIXOSSにも対戦アプリよこせなの
ウィクプレだせなの

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:01:03.58 ID:O2xKKfk/a.net
わざわざアンケートにコロナで中々難しいでしょうけど大型リアイベの機会も儲けてくれると嬉しいとまで書いたんだぜ
これでショップイベまで軒並み消えるんだから俺アホみたいじゃん

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:17:26.58 ID:7uBcQfYy0.net
おや、いつのまにやらティーチングアプリでディーセレの構築デッキが選べるようになってる

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:25:09.10 ID:Q8WUeta1a.net
>>502>>505
俺も似たようなもんだが辛いよな、でも今は理不尽でも耐えるしかないよ
他のTCGも有名どころは某門以外軒並み中止になってる、この状況で続けて万が一にも感染が発生したら完全に終わりだ
波が来てる間はリモートや身内対戦で乗り切ろうや
こんな時でも買い続けてくれる人がいて乗り切れればまたいつか盛り上がれるから

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:29:55.21 ID:do/+8SY60.net
>>500
業界全体からみると今年は遊戯が強いだろうね
タカラトミーの方針として大会参加にCOCOAインストール必至でデュエマは小さい子は出れないし、最新機種じゃないとインストールできないみたいだから徐々に衰退していくと思う
コロナが終わる頃には遊戯に流れた層ががっちり囲い込まれてそうだ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:32:00.84 ID:gUos8Gpja.net
>>505
望むだけならタダだし真っ当な願い事だからそんなに変だとは思わないが…

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:46:52.54 ID:+lF52TuRd.net
>>507
無駄な努力ご苦労さま
KONMAI社長はコロナ拡散させてTCG衰退させて念願のスポーツ関連のみ運営方針に切り替えようとしてるから無駄無駄の無駄だぞ
気持ち悪いTCGオタク全切り捨ての為のキャンペーンに乗り遅れるなよ、親をコロナで殺して数万のカードGETだ!

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:49:53.26 ID:Q8WUeta1a.net
遊戯王も大会中止あまびえさん配布も延期してるけど何言ってるの?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:53:23.03 ID:+lF52TuRd.net
マジかよつまんね
WIXOSSはどんな事起きてもしぐれうい配れよな、V好きなんてゴミ産んだ毒親を殺し尽くすチャンスを逃すな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:00:27.40 ID:vJmCK0240.net
MTGはアリーナでオンライン対戦があるからうらやましい

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:19:19.39 ID:/GMyG7s5r.net
ウィクロスのノベルでノーリミットのSR公開されてるな
初心者にも大変わかりやすいシンプルな仕上がりやな

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:27:14.27 ID:0fL+PHv80.net
やっぱNo Limitはシグニ弱いんだろうな
いや使えないレベルではないけど

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:08:59.88 ID:iMeXXx0/0.net
鯖4枚でこのルリパン止めテキストの少なさでゴリラパンチがどんだけ通るかは興味をそそるのはある

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:16:07.05 ID:X1yHcc1fa.net
シグニが多少弱いと言ってもチーム限定能力以外全部使えるしなあ
流石にこのルリパン力に比べたら些細な欠点に感じる

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:39:11.40 ID:XRmeVJHb0.net
アニメもにじさんじに頼るきまんまんかよ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:47:07.30 ID:+rSNFzUq0.net
みこみこ早くカード化してくれ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:54:44.65 ID:XRmeVJHb0.net
うーん
とりあえずこけそうな感じしかしない1話だった。

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:01:02.65 ID:BFrbN0/P0.net
敵キャラのチームのが圧倒的に魅力あるやんけ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:03:40.21 ID:CBYcK5zZ0.net
敵チームのピースあるんかい

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:04:24.24 ID:jBhzMm10d.net
きゅるきゅる〜んは愛されるポジションになると思うって配信で言ってたし、ある程度は想定通りじゃないかな
多分第2のあきらっきーを目指してるのでは

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:05:55.20 ID:bWVJ/ohKa.net
ウィクロス巻き込まれ系キャラ多かったからアホ熱血系はテンプレだけどウィクロスとしては斬新だった
電子世界で戦ってるせいかバトルBGM親和性あってよりカッコよかった

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:12:52.61 ID:gzF7/o190.net
ウィクロスが分からない…のはいままで通りか。アキノもうちょっと頑張っていただければ…

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:20:23.44 ID:wKRLtAOE0.net
きゅるきゅるは、あきらっきーというより、ロケット団みたいになりそうだなって思いました

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:28:41.93 ID:2N6Io//r0.net
きゅるきゅるーんのピース強くて笑う

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:32:01.21 ID:gzF7/o190.net
0エナとはいえ言うほどか?と思ったがアタックフェイズついてて草

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:37:01.77 ID:X1yHcc1fa.net
きゅるきゅるーん人気出そうだしグズ子みたいに後で実装されそう

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 03:02:09.49 ID:PZPKz/y/0.net
エンドカード方式ということはもしや、かにかま先生のイラストがテレビで見られる?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 05:45:49.11 ID:LFDNG9+a0.net
んほおおおおおお

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 09:43:59.14 ID:xuH4Hp5/0.net
ノーリミsrはレベ3宝石lb無、チーム出赤赤12以下焼、アタック時2捨2引
条件緩めの焼きだからまあそこそこ
赤は序盤からエナ使いそうだしコストに余裕があるかは微妙

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 10:39:45.47 ID:SdGnKiBc0.net
十分でしょ
後払いか先払いか大きく違うけど、アンサプがシュブ4投してるし1エナがグロウ時にチャージされるから入れない意味がないレベル
ノーリミのピースはアンサプと違って払わなくていいしね結構余裕あるんじゃないかな。レベル3のまともな要求カードないしね

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 11:22:21.06 ID:cdqyUreGd.net
2エナ12k以下焼きなら十分だろう
それに山2枚掘れるのが強い

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 12:53:14.85 ID:NwP3QECH0.net
新作面白そうだから復帰しようと思って公式漁ってるんだけどルールとか調べてると新旧UIごちゃ混ぜで見づらいな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 12:55:34.27 ID:Vv2y/qK00.net
スマホアプリのwixoss図鑑で新フォーマットのチュートリアルできるぞ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:18:39.14 ID:NwP3QECH0.net
>>536
そういやそんなんあったな入れてみるか

あと誰か教えて欲しいんやが上の方で見た鯖4枚の調整て何?鯖関連のルール変わったようには見えなかったんやが

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:23:45.56 ID:Vv2y/qK00.net
>>537
ディーセレの鯖は現状サーバント#しかいないから、実質4枚制限 ってことでいいと思う

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:45:22.72 ID:NwP3QECH0.net
>>538
あーそゆことかありがとう
キーセレで使えた鯖も使えないんだ?

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:48:54.08 ID:Vv2y/qK00.net
>>539
キーセレでディーセレのカードは使えるけど、ディーセレはディーセレだけだからね
https://i.imgur.com/X8FRdVX.jpg

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 14:06:28.88 ID:NwP3QECH0.net
なるへそ
まぁキーセレ導入と同時に引退したから1枚も持ってないんやけどな、Diva買う前にオールスターの作りかけだったデッキ完成させとくかぁ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 14:30:06.06 ID:9cQOWN11d.net
>>541
オールスターも相当様変わりしたぞ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 15:22:01.68 ID:X1yHcc1fa.net
まあオールスターは環境こそ大きく変わったけど
昔のカード自体はかなり使われてるから過去の資産は十分活かせるしそこまで金かからずにアップデート出来ると思う

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 15:55:37.34 ID:NwP3QECH0.net
とりあえず昔のデッキ引っ張り出して予行演習で弟とやったけど楽しいんだよなぁ…デッキ構築下手すぎて友人との対戦で勝てた試しが無いけど
とりあえず来週の新しいスターターまで待機だわチーム無視デッキとか組むメリットを探していきたい

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 16:00:30.54 ID:4/Aqvftrd.net
現状だと赤と黒が両立するチームがないからその二色つかいたいならチーム崩す意味あるよ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 16:11:39.83 ID:NwP3QECH0.net
いや、色関係なく箱推しじゃないから推しルリグだけ並べたい()大人しく複数デッキ作るけども

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 16:33:15.80 ID:X1yHcc1fa.net
青のアシストルリグ2人使ってハンデスしまくるのとかもアリだと思うんだよな
他は今のところチーム崩す旨味は多くないと思うけど

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 16:44:49.76 ID:Yc+Js0k40.net
アイヤイ強化しろ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 16:58:07.48 ID:NwP3QECH0.net
そういや新しく出る4つのデッキ
赤:3 青:3 緑:3 白:3 黒:1とバランス悪いよな、宇宙の始まりのキーボードとか黒かと思ったのに

あと拡張新弾のカードリスト未だに出ないけどギリギリまで出ないっけ?

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 17:37:18.05 ID:0EkBrP6Jd.net
アークゲインつっよ
アキノ組みたいし一応押さえとくか

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 17:57:04.90 ID:PTauxvsD0.net
ひまわりのほぼ上位互換じゃねこれ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:00:08.51 ID:P9bJT/JJ0.net
本間ひまわりとは一体何だったのか

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:21:13.03 ID:2N6Io//r0.net
どっちが強いってあんまり無いな…下が出現時だし相手に見せなきゃいけないし

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:27:29.79 ID:JGWnlAs00.net
前作のピルルク対夢限は一見リアルファイトのようで意外とテキスト通りで草

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:37:07.88 ID:pBegk1ZLd.net
この手のは起動の方が扱いやすいであろうからひまわりに軍配が挙がるとは思うが、先出しして相手の3グロウ時効果で除去されないのはゲインの方が強いかな
大抵は耐性の壁で使われるだろうからなぁ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 19:13:25.02 ID:BIal68cOa.net
タマゴにゲイン4投したい

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 19:55:14.84 ID:9cQOWN11d.net
またゲインか
もう天使もゲインもウンザリだ
太陽タマの頃から悪さしかしてねえウィクロスで最もヘイト集めてるシグニだろうあれ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 20:08:43.46 ID:iMeXXx0/0.net
最初にゲイン出た時のヘイトは尋常じゃなかったな
赤が10000焼きテキストばっかで情けないのとかもあったけど

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 20:26:53.66 ID:ZlDY7BhTa.net
一年目前半はオープンタマよりオープン緑子のがよほど嫌だったな
実際の最盛期は紅蓮&マユの登場から青が復権する9弾辺りまでじゃないか

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 20:27:38.37 ID:NHtFudib0.net
2弾でゲインを退かせるカードが太陽タマくらいしか無かったからね
当時ピルルク使ってたけどゲインの対策がハンデスで落としてカーミラで叩いて尽きるのを願うとかいう脳筋戦略だった時点でお察し

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 20:49:49.74 ID:VMY8XGpq0.net
アンサプ大人気だったのじゃ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 21:59:58.24 ID:X1yHcc1fa.net
アークゲインとコンテンポラとかいうWX一桁弾とは思えないシグニ二大巨頭

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/09(土) 23:45:18.03 ID:R4Dg53SF0.net
>>561
初代世界一の人はアンサプ4枚のイオナを使っていたという

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 03:22:02.91 ID:6Xvt/LXH0.net
アークゲインとか太陽タマとか復帰勢には懐かしすぎて涙が出ますよ

そういや話題見かけないけどtanzak入れた人っておるん?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 03:34:33.24 ID:b67lhYiE0.net
tanzakuはそもそもアプリの操作性が悪い感じがするってのは置いといて、
平和表記だとヒラナって読みづらいってのと店長がヒラナアキノを呼び捨てにしてる部分があったのが気になったくらい

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 03:52:15.01 ID:uv1q0lSM0.net
>>564
SR先出ししてるっていうから入れた、特に登録とかも無かったし

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 04:13:15.62 ID:6Xvt/LXH0.net
>>566
よくスレ見たらtanzakの名前出てないだけで上に情報出てたのな
週一更新で1つだけどアニメやってるうちと考えると4月発売の4弾までは先出しするんかね

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 18:04:03.53 ID:HIeLw0Sja.net
ノブナガええやん
面明けに多くエナ消費したくないから助かる
絵も迫力あるな
ゲインと言いカードプール少ない中でチーム限定ない子は複数デッキ使いそうで戦争なりそうな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:07:13.27 ID:+ut3HslWa.net
13000強いからなーディーセレ
それが有用な能力持ちなんだからまあつえぇわ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:40:32.81 ID:liNb5xvP0.net
池っち、、、
ttps://kai-you.net/amp/article/79293

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:47:30.22 ID:NqtK+2DDr.net
タウィルだとオダノブを出されると処理きついな。アシストアトでどかすかバーストでうまく処理するか、マルスのアサシンでスルーするかタウィル側もオダノブで殴るか?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/10(日) 21:18:45.92 ID:a8nKCON20.net
ワイの日本語がなんjでおかしいって言われるんやが・・・
ってまとめスレあったけど
これウィクロスのテキスト作ってる奴と一緒やろ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 01:08:23.96 ID:6DJZn1ega.net
よく見たらカード名オダノブじゃなくてノブナガになってんじゃん
オイチに対応してたらリミット11のリルでジャンヌ2面と一緒に並べたのに残念だ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:36:01.27 ID:gdBTQJW60.net
青シグニはデカくてエチエチで最高なのじゃ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:38:54.27 ID:9m0nXRDdd.net
アークゲインといい今日公開のやつらといい1弾の控えめなカードパワーは一体何だったんだ…

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:41:51.70 ID:a/G1Orv6a.net
もう耐性付けて突っ込めるゲーム性なの
ハンデスも査定ゆるいの何個も出てて重ねかけヤバそう

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:38:04.79 ID:4Z2fdUDJ0.net
レゾネーター大丈夫か?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:42:26.82 ID:lidhv3Dh0.net
耐性つえーけどサタン自身に耐性あるわけじゃないしセーフ
ってことやな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:51:43.95 ID:a/G1Orv6a.net
オールスターじゃないからパワーダウンされたウィクロスと思いきや
今まであった強戦法ができるカード普通にあってちょっと困惑する
アド増やしをアタック時とかにしてループしなければ何でもありのようなカード達

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:52:37.19 ID:P8j5N3aSr.net
トラッシュがレベル3が1になるからレゾネーターがレベル5とレベル3組み合わせとかできるって話か
たしかに何かやばい組み合わせあるなら脅威かもな

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:23:06.68 ID:uQ4Kd2oz0.net
フェンリル居るならだいぎゃくてんも普通に支えそうだがだいぎゃくてんがそもそも5コスなんだよな…

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:31:17.53 ID:7LbRaWI/0.net
>>580
緑ならアカズキンとレベル5で完全耐性レゾネーターになるかも

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:37:55.49 ID:9WHszXO7d.net
うちゅうのはじまりはレベル3からフルハン出来そうだがターン数の短いディーセレでコントロールデッキて強いんだろうか

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:53:57.13 ID:QfWynCKra.net
ハンデスでいくら攻め手をそいだって序盤にライフ差をつけられたら後はルリパンあざしたがあるようなゲームだしなあ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:55:29.25 ID:6DJZn1ega.net
糾うタウィルの最強ポセイドナがとりあえず大丈夫なんだからレゾネーターも大丈夫だろ
と思ったけどレゾネーターはキーセレ行けるんだよな・・・

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:57:15.27 ID:NdFY/0Ek0.net
新弾にサバの新種が入ってることを祈るか…
あとレベルと基礎レベルの違いがわからないんだけど特にない?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:13:29.04 ID:uQ4Kd2oz0.net
ポセイドナもレゾネーターも結局ゾーン消しには耐えられないからいいだろって思われてる

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:48:07.58 ID:a/G1Orv6a.net
逆に言うと青タマがクソゲーだったからルリグの打点やLB面明け強くしてハンデス許した感じか
うちゅうのはじまりはリソース刈り取れるけどルリパン以外の打点がようわからん

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:21:32.47 ID:wNp4ox0ja.net
紅緒さんのサタンちゃん好きだったけどこの人もうキーセレはおろかロストレージ後半から一切描いてないんだな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 06:52:35.08 ID:xv1jK66t0.net
公開増える度にキーセレの奇数戦法がどんどん強くなっていくの面白いな

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 08:01:32.03 ID:MuQRgE9Q0.net
そういや今日アトの開封配信か

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 10:54:34.39 ID:whE6Q2Ra0.net
>>589
しばらくはスライム倒して300年のアニメ化で忙しいだろうけど、ナダレさんや単ルさんみたく何の前触れもなく復帰することもあるからタカラトミー次第

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 12:09:56.71 ID:BJQXCcF3p.net
ナダレニキは一段のVACから絵柄激変しててビックリしたな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 12:38:56.23 ID:YzMXzBxda.net
笹森先生のハナレたそまだかよぅ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 12:46:28.76 ID:cTW/BeU3d.net
笹森先生はまたチュモーイみたいなサキュバステードなキャラ描いて欲しい

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 12:46:58.73 ID:Pr27YKOVd.net
笹森トモエ先生のチュモーイを見た時全身に電撃が走った

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 15:27:32.92 ID:1fgSZd8R0.net
札幌出身、紅緒
挿絵担当ラノベ
「友人キャラは大変ですか?」「スライム倒して300年」「数字で救う!弱小国家」

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 15:34:50.30 ID:1fgSZd8R0.net
IDOLY PRIDEで久しぶりに見たQP:flapper(小原トメ太+さくら小春)

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:05:02.20 ID:MuQRgE9Q0.net
アトチャンネル思ったより外人ニキ多いのな…

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:09:36.98 ID:cTW/BeU3d.net
ロビンフッドでシグニ裏向きにした後ロビンフッドが除去されたらずっと裏向きのまま戻らないんかな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:11:28.08 ID:r8X5T6Rvd.net
>>596
嘘つけ股間だけやろ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:17:22.99 ID:Sd+Xhk2za.net
このクインって同時に複数が移動(上の効果で入れ替えとか好きなように配置し直す効果とか)した時移動した数だけ誘発する?
要するにライガーと同じかどうかなんだけどテキストが違って一体以上だから同時には誘発しないように見えるんだけど(Bスカイジュと同じに見える)

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:22:21.93 ID:NGv8FG/lM.net
急にインフレしすぎやろ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:29:14.89 ID:NGv8FG/lM.net
つかほんとにディーバになってから効果テキストやばいな
裏返しが戻れるのかわからんし、重複して置けないとも書いてないし

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:31:07.50 ID:mCkVrl20a.net
クインはレベル4にライガー刷ったせいかすごくマイナス渋いな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:35:31.27 ID:MuQRgE9Q0.net
配信でダイアグラムのSRシグニ出たけど攻撃時デッキ5枚トラッシュを自分か相手選べるの便利じゃね

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:38:00.10 ID:mDrJhOMLa.net
>>592とか言ってたら藤真拓哉さんとか何年振りだよ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:39:26.35 ID:/OK87YPXa.net
>>600
一連の能力だからアタックフェイズ開始時に裏返した時点で「このターン終了時に表向きにする」まで決定済みみたいな感じだと思うよ
もちろんイノセンスやアンチアビリティなんかで妨害されたら永久に裏向きのままだろうけど

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:43:02.14 ID:cTW/BeU3d.net
>>608
グピピの起動効果みたいなもんか
スッキリしたわサンクス

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:51:33.28 ID:lk9bsetud.net
青緑迷宮は色々と捗る

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:57:14.24 ID:xv1jK66t0.net
ロビンでライズ裏返したらどうなるんだ?

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:07:37.98 ID:sryz0q6ud.net
テキストに情報が足りないって騒ぐ割には自分の疑問を大雑把にしか書かない人が多いね

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:09:42.89 ID:7ewdVdho0.net
クインの移動に関しては1体以上が移動でワンセットだから入れ替え1回で何枚入れ替わっても1回発動になるんじゃないかな
複数体立ってると累積するから最大1体に8000まで振れそうだけど

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:24:15.38 ID:NGv8FG/lM.net
>>612
ここでの疑問は普通に読み取れるだろ
テキストの方は新しい効果でそもそも文法がおかしいから

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:33:36.38 ID:o9n4Z0d8r.net
細かい処理がわからんって言い分は理解できるけど、そんな日本語変か?
性能も含め、いい感じの強さで面白く仕上がってるなって思ったよ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:36:21.35 ID:E1OtyZKga.net
オサキもクインもこないだリメイク来たばっかだから目新しさがないな

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:41:41.98 ID:CDsF+IQC0.net
キャラのネタに関してはとっくに息切れなのじゃ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:46:15.36 ID:znXbr2fD0.net
オサギツネの臍、太股、素足が俺を惑わせる

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 20:18:09.61 ID:r8X5T6Rvd.net
>>612
しーっ!エアプだけど話題に入りたくて必死なのに煽ってやんなよ!

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 21:05:04.82 ID:2PRrGD2E0.net
>>613
二体移動テキストつけたいけどマイナス効果ターン1にはしたくない、っていう苦肉の書き方にしてもイマイチだなあ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 21:24:44.36 ID:/OK87YPXa.net
B・スカイジュの自動能力と同じでしょ
あっちはカッコで分かりやすく書かれてるけど

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/12(火) 22:59:18.86 ID:mCkVrl20a.net
なんでサタンをフェンリルと紹介したんだろうってよく見たら青シグニでビックリした
サタンリーブラーのリソース破壊コンボは使えるチーム限られるのな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 00:22:19.42 ID:O9uM+vSR0.net
もしかしてSR多くない?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 00:28:21.68 ID:7K0FldIv0.net
まぁ本来新フォーマットの第一弾になったであろうパックだしな

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 01:05:25.67 ID:A5/x0krVa.net
コードラビリンス クイン
コードラビラント クイン
コードラビリント クイン
間違い探しかよ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 18:43:56.44 ID:4GCk58+td.net
ドライラッカーさん…

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 19:35:09.37 ID:jUlZeuHZ0.net
ルリくるのアンケート完全に忘れてたわ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:27:07.19 ID:WhDop0OKa.net
ネットの取り扱い店舗少ないの気のせいか
駿河屋ヨドバシでスターター予約できなかったからクーポンコード使いながらタカラトミーモールで予約した

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:32:31.87 ID:gFHtIYKO0.net
ウムルたそ届くのまだかよぉ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 21:13:53.09 ID:kX6Jb8Hl0.net
いつもなら4種1万枚〜9種1万枚なのに
今回は12種5000枚か……

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 21:17:37.95 ID:6WleXfVWa.net
うーんやっぱり黒を丸ごとダイアというかムジカが独占してるのはバランス悪いな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 22:14:55.44 ID:WhDop0OKa.net
どうせラスボスが黒だよ
あと序盤から火力飛ばせる赤と黒を同チーム入れたくないとか見えない縛りがあるのかもしれない

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 22:33:27.16 ID:vFS3jVla0.net
白1人黒にすれば3:3:3:2:2でバランス良かったのにな
3弾までは公開されてるパケ絵アニメキャラだから既存キャラは春以降ぽいし

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 22:59:08.61 ID:1UAGVIA50.net
ハイティだして

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/13(水) 23:28:44.72 ID:WhDop0OKa.net
OP見ると夢限少女ってチームは赤白青で
カード公開されてないスピーカーくっ付いてる敵っぽいチームは赤青緑だな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 03:57:48.52 ID:lgLK3bsT0.net
ポリコレの時代だから黒人以外が黒のルリグになるのは文化の盗用なのじゃ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 08:04:28.75 ID:hwiWiI220.net
今イオナ出したらパリコレ落第やね

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 08:35:43.77 ID:wwMAgAO50.net
のじゃりたいのじゃ・・・

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 12:59:10.54 ID:J3WJ8RxWd.net
OPにいる未発表のチームがおそらく現トップディーヴァでスターターも出るんだろうな
色は赤青黒じゃねえかな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 13:25:15.14 ID:BmM8zmKaM.net
ルリくる届かない

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 14:10:31.12 ID:ifpC97Z20.net
WIXOSSって色のバランスなんて取ろうとする運営だったかな……

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 16:57:23.85 ID:mBsYpclSa.net
るり来ない… かわいい子来て

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 17:18:01.02 ID:A90/KfRId.net
ルリくる到着報告ぼちぼち出てるな
焦れるぜ……

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 17:18:06.13 ID:aPNn9BOda.net
はいムジカどうぞ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:02:05.55 ID:WP24fhjj0.net
何でやムジカいいやんけ!

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:21:31.88 ID:G1RPp8Uwa.net
タウィルたそまだかなー

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:28:13.65 ID:Qc9HOrSr0.net
ルリくる来てたわ
センターじゃないとなんとも言えん気持ちになるな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:40:49.26 ID:+Ka49bR9d.net
瑠璃きた
一番欲しかったタマゴちゃんで嬉しい

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:01:01.65 ID:ZeHkzyepa.net
今回全ルリグがほぼ同数とすると各416枚くらいしかないんだよね
しかもチームで揃えたい需要もあると考えると従来より需要供給のバランスが厳しそう

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:25:37.93 ID:K58mDeOP0.net
いや多分今までで一番投げ売りされる気がするわ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:15:36.86 ID:mBsYpclSa.net
5000枚だから今までみたいに当たらねーぞ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:32:27.54 ID:wSb9m3670.net
>>651
東京で今日来てないってことは外れたのか俺・・・


失望しました†アブソリュート・レイ†のファンやめます

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:49:47.18 ID:wwMAgAO50.net
ウムルたそこない・・・

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:51:26.86 ID:ZeHkzyepa.net
Lostorageになるくらいの時期より前と比べたら半分もプレイヤーいないだろうし
当選倍率自体はそこまで厳しいもんではない気がする

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 23:02:14.24 ID:A4mlWkdrd.net
不安になってきた

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 23:07:06.35 ID:xMn1oXmf0.net
枚数が少ないのは次の企画もあるせいなのだろうか
後期に合わせたルリ来るなど

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 23:26:54.47 ID:aPNn9BOda.net
公式でキャラ紹介見てたらノヴァのところにタマゴとは大学の研究室の同僚って書いてあってビビった
タマゴは15歳ってあったけどノヴァの年齢は不明、お前いろいろ大丈夫か

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 00:54:08.80 ID:y4GE2lLIa.net
ルリ来てたサンガちゃん
よくわからんけどとりあえずふとももがえっちだからオーケー

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 02:04:52.76 ID:3v5hr+Fia.net
ノヴァちゃんかレイちゃんかサンガちゃんが欲しいです!

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 07:44:39.35 ID:AVvQQkJ00.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 08:10:30.86 ID:TsKPzoaS0.net
次のブースターって全員センターあんのかな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 08:11:29.81 ID:fazX05eJa.net
アトのパック開封で出てこなかったような
取り敢えずストラクを買わないとまともに組めないようにはなってる

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 08:34:33.68 ID:0RCkTnMFM.net
以前公式チャンネルとかで今後の商品展開の話してたけど、明日の新段はブースターにセンタールリグはSTのシクしか収録ないよ
次段(2月末発売)で各チームの2人目のセンター1つ追加、更にその次(4月上旬発売)で各チーム3人目のセンター追加の予定
ここまではすでに発表済みのはず

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 08:50:02.97 ID:e+T+VT9xd.net
マドカはやめてー!!!

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:40:31.57 ID:LifHJfOU0.net
ルリくる来てたわ
マドカって誰

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:44:37.05 ID:3v5hr+Fia.net
るり子ない・・・やはりエラー出てるの見過ごしてたか・・・

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:48:34.05 ID:viiY4R1rp.net
>>663
じゃああんまりルリグの構成広げられんな
限定があるわけじゃないからセンターのテキストに目を瞑れば色合わせは好きに出来るけど、基本ターン1やゲーム1テキストついてる現状デッキの軸にもそれなりに依存するから種類欲しかったなあ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:50:27.57 ID:e+T+VT9xd.net
>>665
ロボ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:03:10.84 ID:keUfTB5ga.net
まあ最初だからその辺は仕方ない
個人的には1弾環境でも青ルリグ複数の構成はアリな気がしてるけど

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:09:15.10 ID:q1ueFHYR0.net
ムジカーーーーー!!!!!!

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:26:35.71 ID:8WAo5IWvd.net
カードリストの公開まだですかね…

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:27:40.66 ID:zyzkbTyw0.net
あんまここで言わん方がいいのかもやけどwixoss fanてサイトがまとめてるカードリスト見る感じ混色シグニにまだ未公開のが居るくらいなんかね

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:29:07.39 ID:+ig/xFybp.net
ルリくる可愛い子は高いな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:30:12.11 ID:kjsqMmq+0.net
混色ってブースター先行公開+スターター先行公開で埋まってない?

正直販売週の月曜とか遅くても水曜くらいにはカードリスト公開してくれないとモチベ落ちる、画像だけだと個別に見づらいとか検索できないとかで捗らない

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:33:33.28 ID:cwSjXCL7M.net
>>673
開幕つり上げてるやついるだけで多分ほとんど1000円きると思うぞ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:54:23.87 ID:JvdNYaKU0.net
熊本の上の方だけど今ルリくるきたぞ

ちなみにラビットだったぞ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:57:01.52 ID:PW2184VMa.net
タウィルたそまだか!?

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:08:40.70 ID:+IGYBXjHd.net
アキノ現状メルカリ7000とかだけどどこまで落ちるかな
2000切るくらいになってくれるとありがたいんだけど

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:08:42.55 ID:qP7W5vPXd.net
スターターのフレーバー読んでの質問
種族毎に得意なことが違うの?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:14:08.32 ID:q1ueFHYR0.net
そもそもアニメ始まったばかりで各キャラ高くなる要素皆無だよね。

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:36:10.36 ID:UIgkXHGZ0.net
>>679
前までは基本的に種族で固めてデッキ組んでたのでそれぞれの動きに合う挙動しててそれ自体は受け継がれてるのでそうだと言える

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:08:11.96 ID:WI9Su+nva.net
アキノは演技が残念、おっぱいはいい

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:32:34.57 ID:h+tsEF4X0.net
>>681
なるほど調べてみるよ
わからなかったらまた聞く

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:48:34.39 ID:x0uh8azM0.net
るりくる来ないなぁ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:52:37.30 ID:x0uh8azM0.net
ウムル来た

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:07:32.38 ID:zP3llbqj0.net
全カード公開来たか
やっぱサーバントは一種のみなんだな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:09:26.49 ID:JNBWGjCIa.net
白の特色の一つがサバ回収による防御力になってるしな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:16:21.10 ID:NvezSwXB0.net
鯖一種クソつまんねーからさっさと増やしてほしい

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:23:08.62 ID:kjsqMmq+0.net
HPリニューアルした結果カード検索のUIが悪くなってるんだけど
検索後に検索条件が残らない、チェック選択肢の位置がガタガタ、いま検索結果の何ページ目にいるのかわかりづらい、ページボタンの進むと戻るの挙動が異なる……テストとかしてないの?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:23:32.30 ID:aWgB+Rrdd.net
4枚制限でもいいからせめてバーストなし鯖欲しい
あとバーストなしスペルもはよ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:27:10.92 ID:0b3uM7E30.net
今回は5000枚で12種類だから1人400枚くらいしか出回らないのな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:30:38.88 ID:GijtK1s80.net
ムジカ来た
ダイアグラム組むか

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:41:29.39 ID:SOn3Dc2Ia.net
鯖増やしてもみんな鯖入れて試合長くなってて
負けるの鯖枚数の定石知らないキーセレ初心者だけだったから鯖増やさなくていいよ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:48:46.27 ID:+ig/xFybp.net
Dr.タマゴが来よった、LIONちゃんに来てほしかってたなぁ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:51:00.89 ID:e5k2nAGsa.net
世知辛いのじゃ頂きました!!

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:53:41.25 ID:4wkkEp63p.net
先週のTwitter応援投票、きゅるきゅる勝ってんじゃん
主人公ズ頑張れよ
俺はきゅるきゅるに入れたけど

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:58:07.85 ID:0RCkTnMFM.net
鯖に左右され辛いチームでデッキを組むのじゃ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:03:32.02 ID:8WAo5IWvd.net
ルリこない…
初落選かなこりゃ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:23:16.61 ID:mQRebyHZ0.net
ルリ来ないから明日パック買いに行くのやめた
シングルで買います

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:45:06.27 ID:mtCE+Ykq0.net
過去3回で1度も来たことないし、今回はエラーで参加すら出来なかった
このスレの書き込み業者しかいないんだろうなって思ってる

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:03:52.95 ID:LuBtZBjea.net
引退してるってしっかり書いててもルリくるもんなんだなー、マドカだったけど

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:07:01.28 ID:TsKPzoaS0.net
鯖の枚数は後半のパワーアタック止めるために抱えるのなら4枚でも切り方次第かなと

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:08:24.07 ID:opwy8zdkd.net
ルリくる外れるのって都市伝説じゃないの?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:16:09.28 ID:S4F1EA/30.net
るりくる外れたことないわ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:47:08.74 ID:848at6H2d.net
俺応募して外れた事無い
転売の話題で荒れてた頃が懐かしい

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:52:26.88 ID:oxy1NrTa0.net
何かの間違いでみこみこが来ないかな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:55:13.36 ID:nSq/Wlqn0.net
キーセレの時から当たったことないわ
そろそろ何か間違えてるんじゃないかと思い始めてきた

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:02:29.33 ID:sEyv8HBEd.net
多重応募するアホのせいでちょっと応募するのが面倒くさくなったりもしたなあ
そういや今回はタカラトミーモールに登録しなくてもよくなったのな

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:10:27.85 ID:q1ueFHYR0.net
トミーアカウントじゃなかったから逆に住所情報とか面倒だった

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:23:11.86 ID:S4F1EA/30.net
>>707
住所間違えられてるとか捨てられてるとかじゃね?
うちも同名マンションで東西別の棟の同じ部屋番に入れられたことあったし、郵便物捨ててたってニュースもなんどかあったしな

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:02:13.59 ID:Ns1e2mcqa.net
うわー、本気で瑠璃来てない・・・

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:06:18.92 ID:NvezSwXB0.net
うちも来てないや
来たやつのデッキ組もうと思ってたから完全に予定まっさらになってしまった
WIXOSSのアンケート答えるような熱心なプレイヤーがまだ5000人以上も残ってたのか

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:16:06.15 ID:e5k2nAGsa.net
大人気なのじゃ!にょっき!

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:17:23.53 ID:khejn4lQa.net
もうやってないって書いたのに当たるもんなんだな
コロナおさまったらまた始めるか

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:23:11.08 ID:zyzkbTyw0.net
るりくる締め切った後に復帰したから損した…

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:52:14.19 ID:JvdNYaKU0.net
ルリくるってハズレたことない派閥と当たったことない派にわかれるしなんか住所の記入間違いとかあるんちゃう

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:53:32.32 ID:JvdNYaKU0.net
>>698
郵便でくるし月曜くらいまでチャンスある

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:58:14.00 ID:8uDUcurT0.net
俺も初回から応募してるけどルリくる1回も外れたことないな
初回と2回目両方緑子で萎えたのも、謎の気まぐれでルリグをショップに受け取りに行かされて顔をしかめたのも今じゃいい思い出だ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:06:38.14 ID:AVvQQkJ00.net
今週の4コマ好き、単行本3巻まだかよぉ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:43:09.55 ID:keUfTB5ga.net
ぶっちゃけこの形式だと配達途中で誰かがゴニョゴニョしてても発覚しようがねーなとは思う
そんなことが本当にあるとは特に思ってないけどね

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:54:45.59 ID:UIgkXHGZ0.net
ホルアクティほど有名でも高額でもないしそんなのやる奴殆どおらんだろ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:58:22.11 ID:QrihYNew0.net
雪のせいで配達配送が遅れている可能性

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:59:08.20 ID:0b3uM7E30.net
でも1回も届いてないならありえそう

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:11:26.33 ID:SOn3Dc2Ia.net
当選確率8〜9割くらいじゃない
昔ショップ通ってた時の10人くらいのグループで
ルリ来る届かなかった言ってるの1人いたわ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:18:53.32 ID:mtCE+Ykq0.net
>>716
俺懸賞外れたことないわwww外れる奴とか居るの?www
って奴と
俺懸賞当たったことないわ、あれ当たる奴とか居るの?
って奴

どっちのが話盛ってるかなんて一瞬でわかるんだよなぁ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:23:28.15 ID:NctcRAaha.net
当選は商品の発送をもって系は常に疑惑が絶えん
秋田書店みたいな企業側の不祥事もあったしな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:41:47.12 ID:S4F1EA/30.net
>>725
どっちかてと一度も当たったことないってほうが盛ってると思われるんじゃね?
ウィクロスに限っては
だっていままで1万だろ?
ウィクロスのプレーヤーってTCGじゃ少ないほうだから過剰な気するし

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:09:38.43 ID:e3A3Cu5Q0.net
ヒラナのサイン付きLv3ええなぁ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:20:03.27 ID:sCnOgu4ha.net
久しぶりに新弾買おうとしてカゴ入れたら総計がサブで遊んでたTCGより結構高くて
ちょっとためらってたらカゴの中に入れてた在庫無くなっちゃった

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:38:15.46 ID:1hK/FoIO0.net
ゲイン高いなー
通販1000円だと店行けば800円くらいかな

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:58:55.31 ID:hZfDQ2mU0.net
>>730
最近は初動高いだけで、アホみたいに値段下がるよ
にじさんじ出る前のキーセレは逆に初動で買わないとやばかったけど

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:01:28.52 ID:jfNgR8Zj0.net
てゆーかキーセレから客どれ位残ったんだろ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:01:44.11 ID:JCt17hGP0.net
次回もハンデス!(無慈悲)

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:01:47.49 ID:lH/8vo5d0.net
なんか全体的にパラが高くね?
使う色を適当に詰めまくって金額見たらいつもより全然高くて心臓が止っちまったわ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:04:26.45 ID:dB53E9kga.net
今回にじさんじ収録されてないからねえ
少なくともゲインは白ならとりあえず入れ得までありそうなカードだから流石にそう下がらん気がする

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:04:30.31 ID:e3A3Cu5Q0.net
トラッシュ肥やしてちゃんとキャプテン・フックを活用してて、それをアサシン貫通しててワロタ
今までじゃありえんくらいカードゲームしてるな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:04:37.49 ID:A0fTHPZG0.net
パラ以外値が付かないのなんて昔からだろ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:04:42.01 ID:sCnOgu4ha.net
レベル3までだからデッキにSRレベル3多く入るんだよなぁ
色拘束薄いから試運転で別色SR買ってみるかぁってやるとすぐ高くなる

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:08:07.83 ID:dB53E9kga.net
でもあんま調子に乗ってレベル3を入れまくってるとリミットが足りなくなりがちなのが面白い

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:09:58.65 ID:e3A3Cu5Q0.net
にじさんじもディバセレだからこっそり居るんだな
ほんへで戦うことはないだろうけど
https://i.imgur.com/SY0GP5v.jpg

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:11:20.09 ID:hZfDQ2mU0.net
今回ジャッジキル要素ありまくる内容だったな ノーリミット側デッキ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:17:37.55 ID:sCnOgu4ha.net
途中からデータデータ言い始めて展開読めて笑いが止まらんかった

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:19:35.20 ID:3l0BW9r60.net
ゲイン白だったら入れ得なのは間違いないんだけど白がどいつもこいつも点取れないからそこの塩梅が難しい
チームの他の色の補えばいいんだけどそうすると枠がなかなか

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:22:37.37 ID:dB53E9kga.net
正直アニメ面白くてビックリしてる
これ結構新規獲得とかにじさんじコレクション勢を引き込むのイケるんじゃないか

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:28:16.80 ID:tXo2uq7fH.net
アニメ面白いのか...?
私には完全に期待以下だった...

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:29:08.36 ID:eaLD///Y0.net
ターゲットの年齢層をリセットしたので、そういう事だぞ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:30:21.13 ID:JCt17hGP0.net
まぁ過去作を求めてると感じは違うよね

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:35:21.94 ID:e3A3Cu5Q0.net
【WIXOSS】ヒラナ × しぐれうい【#ういヒラ?】
https://youtu.be/wlX78Iq-03Q

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:39:44.48 ID:BAYYOEyU0.net
白+お手軽点取りの赤があるノーリミとジョッキーが強そうに見える

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:55:24.69 ID:dXonv/+g0.net
>>740
ウィクロス経験者のイカスミはレベル0ルリグすら出なかったのに全くTCGに興味なさそうな面子ばかり選ばれるのはなんとも不条理すぎる

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 02:02:45.80 ID:hZfDQ2mU0.net
>>746
どのへんがリセットしたのか全くわからんわ
とりあえずアニメは全くといっていいほど注目されてないと思う
TCGはなかなかおもしろくなりそう

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 03:37:58.92 ID:OnD1cACL0.net
>>746
わしはまだ若いぞ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 04:22:21.97 ID:8c8rUeLQa.net
チーム名が決まってない時点でローズクォーツに普通にNo Limitと書かれてて草

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 06:53:30.03 ID:uUTEEq6t0.net
マジで文句の付けようがない神アニメでびっくり!新規アニメ作ってくれて本当にありがとう!ルリグもみーんなかわいいし、これで新規プレイヤーも沢山増えてウィクロス大勝利だよ!
ウィクロスありがとう!diva最高!神アニメ&神ゲー!

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 07:53:30.43 ID:Zp4VCE/Ir.net
今回シグニのシク枠ある?
メルカリとか見るとセンタールリグのしかシク見かけないが

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 08:01:03.52 ID:0eaKtu3Id.net
ないね
センタールリグのレベル1,2しかないならシクレ枠なんぞ削ってSR増やしてほしいよ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 09:44:38.23 ID:D/dl3U+V0.net
タカラトミーから配送遅延のメール来てた…
どうして…

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:20:17.10 ID:HjRol2i60.net
2年くらいウィクロス離れてたけどたまたまルリくるアンケートやってたの知って応募したら当選しちゃった
やってた頃は当選率5割くらいだったのに
ライオンって子だったけど中々スケベだ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:24:52.03 ID:MSWiLWAPa.net
>>757
マジで?!雪の影響とか?

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:38:28.96 ID:ytHimwWmp.net
タカラトミーでこのザマするとか勘弁だぞ…

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:49:10.36 ID:XZjy0Z7yd.net
アークゲイン売ってなさすぎて草
買い取りも1500円とか行っててやべえわ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:59:34.80 ID:EEg69JBCa.net
ゲイン氏ねで引退するかうい鯖入手の錬金術をゲイン4当たるまでするかダイアグラム組むか
昨日まで楽しかったのになぁ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:03:40.92 ID:dB53E9kga.net
うい鯖って元々リリパ配布予定だったものだしそんなに数あるのかね
ゲインはまあダイホウイカやザロウみたいなもんだと思って大人しく集めるしかないな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:29:36.31 ID:V8OriuYE0.net
やっぱにじさんじいないと高いのな
シングル

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:35:10.80 ID:Q82cZLnA0.net
>>761
なお秋葉原の現在買取額

https://twitter.com/dorasuta_akiba/status/1350291797851820032
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:40:46.51 ID:136MW8K9d.net
3kで販売なら買ったけど買取3kは無理だ。先駆の大天使入れよ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:50:14.46 ID:EEg69JBCa.net
限定なしばかりで毎弾イカちゃん戦争みたいのやるなら様子見でいいかな

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:00:09.89 ID:V8OriuYE0.net
>>765
すげーじゃん
よくわからんけど、今までのゴミみたいな投げ売りから比較すると安心感あるな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:11:15.67 ID:5DY8NCwba.net
>>767
キーセレの時もそうだったけどセレクション初期は種類が少ないから4枚必須になりやすくてSRが高額化する傾向にあるから
毎回イカちゃんみたいなのが出ても全部4枚入れるわけじゃないし最初だけだと思うわ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:21:33.57 ID:EEg69JBCa.net
LB付きでLBが点防いできちんと点取れる子出るならそっち入れたいな
でも今度はその子が戦争になるだけかもしれない
色拘束ゆるい限定なしシステムはなかなかお金かかりそう

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:30:59.79 ID:SADlsu660.net
ザロウみたくオールスターにまで出張する性能でもないし、すぐ落ち着くやろ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 15:14:52.58 ID:5DY8NCwba.net
キーセレでは強いし
オールスターでも天使デッキなら1、2枚くらいは入れて良さそうな気が
リミット11で3面12000が出来るとチアに倒されにくいみたいなのもある

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:16:36.80 ID:RJi88L6ca.net
ラインナップ的にゲインは高くなるだろうと思ってたけど想定越えてきたわ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:23:24.98 ID:nmSB48C50.net
にじさんじがないからゲインが格好の吊り上げカードになってしまったな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:31:45.29 ID:XvfZK1cAa.net
大人気なのじゃ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:43:25.29 ID:RJi88L6ca.net
キーセレ最初の弾って初動から謎にシュテンドが釣り上がったな
今回は高すぎるとはいえまあ分かるけどあれはまじ胡散臭かった

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:44:47.02 ID:dB53E9kga.net
今回のチームDiagram以外全部白入ってるからそのせいでもあるわな
そのDiagramは今のところ一番人気なさそうだし今回のパック剥いてゲインいらないって人ほとんどいないでしょ
Diagramがアニメで本格的に登場して人気が出たらゲイン下がるかも

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:15:54.89 ID:0eaKtu3Id.net
>>776
シュテンドよりリメンバの弾のスミスハンズが謎すぎた
初日夜2500円位してたような。すぐ値崩れしたけど

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:55:52.27 ID:Kvfp3Xend.net
昔を思い出す値段だなゲイン

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:12:32.72 ID:jfNgR8Zj0.net
ショップも必死なのじゃ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:31:55.95 ID:KpDp9CIt0.net
アニメのプリパラ感が強い ここからドロドロしてくるのか

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:56:10.85 ID:hZfDQ2mU0.net
るりくる今日こないってことはハズレたか

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:41:14.96 ID:84pjjRTb0.net
サンリオのバンド系のやつとバンド成分が被ってしまった

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:41:31.77 ID:ix45QgRUp.net
WIXOSS図鑑さんちびルリグのとこ配置ミスってるやん
タカラトミーと上手く連携できてないんか?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:07:56.33 ID:84pjjRTb0.net
ルリ来た
夕方だった
やはりユキの仕業

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:10:03.79 ID:KpDp9CIt0.net
思ったより新シリーズ売れてるな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:42:52.61 ID:f0Iv1JJwa.net
ゲインを異常に吊り上げて人が一番多く集まる初動の日曜日にパックを売り切る手法でしょ
だから来週の土日までにパックがまだ残ってたらゲイン高額路線継続、パックが無くなりつつあったら上限枚数になったから高価買取終了
上に書いてあるスミスハンズも発売日の木曜日には千円前後だったのに土曜日昼に急に4000円行ってたからなあ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:05:42.96 ID:dB53E9kga.net
>>787
そんなのどっちも売れたから上がっただけじゃん
ゲインも通販初動1000以下であったぞ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:22:15.99 ID:f0Iv1JJwa.net
>>788
通販で千円以下の相場をショップ側が見てそれじゃパック売れないから人気所を超高価買取して大当たり枠作ってパック売り切ろうって事だって言ってんのよ

たった半日で何回売り切れ繰り返せば初動千円以下が4000円買取になんだよw

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:40:09.46 ID:TqDWKg2G0.net
にじさんじ、値段吸い枠として毎回いれよう、(手のひらがえし)

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:10:27.02 ID:Zcf2uveY0.net
SDとかオマケ描いてくれる人いいよね
https://twitter.com/ebitenm/status/1350421035082866688?s=19
(deleted an unsolicited ad)

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:20:45.81 ID:84pjjRTb0.net
5段のルシファル
7段のミルキーウェイ
を思い出す価格になっておる

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:41:41.35 ID:SxFpL81q0.net
今更アニメ見た、カードゲーム(ぽいことしてる)プリパラだわ
そらみスマイルはいつ参戦ですか?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:12:27.11 ID:awKJTGJv0.net
結局メルカリの相場と合わせてこうなってると思うんですけど...(迷推理)
まあ選択肢がほぼなかった0弾と比べたら格段に遊びやすくなって人増えたってだけでショップ側の意図はそこまで介入してない。というか、吊り上げようと思ったらショップの大半が示し合わせないといけなくなるし釣り上げた結果売れなかったらその負債誰が払うかわかってる?って感じ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:29:22.95 ID:eFsGatzR0.net
あんまり構築の話出てないけど、ノーリミってどんな感じで組んだ?
当初は赤青白の3色なるのかと思ってたら思ったより赤青で動きが完結してて白いれる余地が無かった

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:33:25.47 ID:5h6SmUzN0.net
白は無色でバウンスとかルリパンさせて貰える付け合わせみたいな感じ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:44:27.08 ID:ui3MtEcxa.net
白はほぼゲインだけ、青はLB目的のフォカロルだけ
基本は赤単ベースでいいと思う、今入れてるけどぶっちゃけゲインもいるのか怪しい

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:14:25.30 ID:1RdmoZ2F0.net
一つの箱から同じSRが2枚出たんだけどこんなことあったっけ?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:34:34.13 ID:ui3MtEcxa.net
>>798
俺も前1回遭遇したな
たまに話聞くからレアボックスなんじゃないか

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 05:58:45.16 ID:SUw2cL+60.net
カードジョッキーのピースって
めくれたのがLv3→3パン LV2→2パン Lv1→増加なしってことでいいんだよね?

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 07:39:08.15 ID:ZBfSqJG50.net
>>800
それであってる
ついでにスペルでも3パン

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 07:43:42.38 ID:SUw2cL+60.net
>>801
スペルでもいいのか thx

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:56:47.38 ID:FUCKXSoy0.net
チョウウンバチョウも強いよなぁまぁ1弾環境は刹那で終わるし様子見かな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:58:09.22 ID:FUCKXSoy0.net
復帰するならタウィルアトの方が良かったもしれんがやっぱりアニメのルリグ使いたい

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 09:38:48.71 ID:eNg8oxsZd.net
>>798
ディーセレになってからそういう報告をよく見掛ける
俺自身も前弾今弾と2弾続けてあったんで仕様がそう変わったのか、それともエラーが増えたのかどうなんだろうな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:08:56.82 ID:eNg8oxsZd.net
SR12種類なんで6箱ほど行っても1枚も出てこない奴もあったりするのな
ところで前弾よりカードパワー高めに見え下環境でも使えそうなカードが散見してる今弾でチーム限有りのSRしか貰えなかった種族は損してるなぁと
それに引き換えコモンが多く前弾でもSRを貰った天使は何なんだ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:19:24.93 ID:HfjxVfra0.net
>>805
オールスターの頃から同じSR出ることは稀に有ったよ
エラーと呼ぶかどうかは諸説有るだろうけど、流石にLR出なかったとかシク無かったとかは聞いたことないね

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:26:37.94 ID:hAbdVf4Fr.net
ニコニコで12弾カートン開封してるゆっくり動画みたことあるけどそれでも一箱から同じSRでてたり、当時1箱SR4枚なのに5枚入ってる箱でてたりしてたな。1箱SR3枚箱もあって合計枚数はずれてなかったが

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:40:24.41 ID:eNg8oxsZd.net
>>807
第1弾から箱買い続けてこれまで一度あったかな?て程度だったのがディーセレでは2弾立て続けに出くわしたんで頻度上がってね?てなってる

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:20:02.19 ID:XuGHn9rh0.net
センターウムル救いようの無い弱さで泣ける

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:26:46.39 ID:BvA/N+BN0.net
世の中世知辛いのじゃ…

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:41:02.57 ID:Jq5XoLXn0.net
今日るりくるきたひとはいないか?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:52:36.65 ID:PSFw5Biy0.net
SR被りは12弾の時にフレイスロ中将が二枚出たことがあったな
強いやつなら被りでも良かったけどよりによって…

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:15:49.68 ID:oV7duYN70.net
やっぱノーリミが頭一つ抜けてるというかヘラランスロットからのダブクラガー不にシャドウ3面で蓋してくるのにどう対応するかで1弾環境は終始しそう
アド取り少ないからハンデスしたり焼かれないようにバニラ採用したりそういう方向で環境推移してくのかね

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:33:00.12 ID:4fICcF29a.net
ウムルっていうかパルテノがあまりにも役に立たなすぎる
ディーセレのゲームスピードだと次の次のあなたのメインフェイズが存在しねー
次のターンに叩き起こせる妹とか裏向きのパルテノの上に出したら強くなる妹とかそういうの出して

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:10:29.50 ID:sQuhgzHKa.net
twitterで新弾のカードにアカバネさん?のサインをアップしてる人がいたけど
本物だとしたらこの非常事態宣言の最中にサイン会でもあったのか?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:13:10.67 ID:5h6SmUzN0.net
最初のブースターから同じ箱で同じSR2枚出る事あったよ
カートンとかあけるとどれかだけ10枚とかにはならんから違う店回って箱毎に買い漁ったりとかしなきゃ各レア満遍なく揃う

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:14:17.43 ID:SUw2cL+60.net
Dr.タマゴのLv3の金箔サインじゃないの?
サイン会はやってなさそうだけど

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:15:17.09 ID:7oNNlKE70.net
>>816
フリープレイ仲間とかじゃない?
大会とかで結構気軽にサインしてるの見たことあるよ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:37:46.20 ID:sQuhgzHKa.net
>>818
宛名入りだから多分直筆

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:38:47.65 ID:zdJyjAEJM.net
今回どんだけ生産絞ったんだ?
ショップにはもうないわ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:49:47.77 ID:sQuhgzHKa.net
>>819
はぇ〜一昨年の学園祭で朝から並んだのに整理券切れで何も貰えなかった自分が馬鹿馬鹿しくなるな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:56:41.89 ID:HfjxVfra0.net
メーカー在庫切れだから問屋の倉庫になければ再生産待ち
再生産よりも新段出る方が早かったりして

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:11:13.37 ID:BvA/N+BN0.net
ゲイン買い占めてあぶく銭稼ぐのじゃ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:58:36.58 ID:DwdEY1Vjd.net
10箱でゲイン3枚で草も生えない

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:27:16.81 ID:5h6SmUzN0.net
>>822
アカバネ氏は前から個人でというかオフでもサインとか配ってるぞ
大会もたまに出てるし

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:42:00.52 ID:5l+5erMda.net
LR相当のカードが箱2枚確定になってかなりうれしかったけど
SRが全12種類の5枚封入で汎用があると一気に需要集中するのわかったし悩みは尽きないな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:51:26.01 ID:FpmYtXMI0.net
イラスト可愛いのを自引きするために二箱買ったけど、あまり好きじゃないSR二枚ダブったでござる…

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:05:26.49 ID:Jq5XoLXn0.net
デッキ4カートン買って転売してる奴いんのかよ
まあ計算したら元とれてないし、売れ残ってるからザマァ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:33:39.42 ID:ULRTk6gS0.net
まぁゲインが高騰するのは予想出来たし転売もしたくなるわな
しぐれういのシクが出ればあれだろうし

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:36:02.26 ID:lNUPJ6DWa.net
俺も随分昔のウパスでサイン貰ったわ
今はどうか知らないけど自分からサイン入りオリカ配ってたね

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:34:04.29 ID:XuGHn9rh0.net
ゲインはこんなに値段するカードじゃないかな…とは思ってるけど都心の大会無いと評価下がらんから値下がりもしなさそうでヤバい

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:35:45.20 ID:BvA/N+BN0.net
たくさんむくといいの

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:48:37.78 ID:9V60IbyJd.net
ゲインの吊り上げには閉口するけど他のSRも値が上がってる様で割と剥き得なパックになってる様な
あとLRが無いと画竜点睛を欠くなあ

>>828
眼鏡を掛けた白レオタードおばさんのSRなら俺がかにかまイラストのSRと交換してあげるよ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:51:54.92 ID:QpdI08Vz0.net
アニメの効果多少あったか毎月新弾だから生産絞ってるかどっちかだな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:52:19.69 ID:hAbdVf4Fr.net
ライオン組んだがなかなか詰めまでいけなくて辛い。赤タッチしてるが終盤あと一手足りないとか結構あったわ
ピース何がいいんだこれ。博打になるパンチラインか、相手依存のサイレントアサシンってあったほうがいい?使ってみた人感想たのむ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:07:15.48 ID:XuGHn9rh0.net
パンチライン無いと間に合わなくない?
初日に身内が作ったのと対戦した程度だけどスペルとか出現時でデッキから1と2をひたすら引っこ抜いてパンチラインの成功立上げる感じで上手く回ってた

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:13:36.01 ID:FpmYtXMI0.net
>>834
ダブったのはかにかまSRで、欲しかったのはフェンリルなんだよ…こっちダブってたら嬉しかった

あと白レオタおばは1枚で白は使わないから売るかなと…ちな青ウムルと赤タウィルデッキ買うレベルの初心者、ウムルアトタウィルデッキ近場に売ってねぇ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:28:57.65 ID:vSwXJrWQ0.net
ロビンフットくっそ強く感じるなこれ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:35:56.15 ID:2Obm6n3h0.net
ロビンフッドでゲイン裏返す感じ?

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:01:04.57 ID:1DMgDtAy0.net
>>836
パンチラインは詰めの時にディグで山掘りきって撃てば早々不発しない。エナがキツいからルーターいくらか入れておくべきだと思う
面開ける能力低くてロマピ立てたいからピース2枚目も攻め札のが良い

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:08:46.69 ID:svMIYZui0.net
宇宙のロビンフッドは強そうだよなあ
ゲインをLBから守りつつルリグ合わせて2点詰めれるし

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:09:58.08 ID:IzTUiliNa.net
てかヒラナ強すぎない?
常に完璧なライフバーストが発生する以外で勝てる気がせん

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:36:04.33 ID:Q9DWl18fa.net
ルリくる勝負の月曜日!

今日来なければキーセレ環境で遊んどく

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 02:31:07.08 ID:2VFvLU/g0.net
バアルが昔のサキュ+コオニだったり
アンナミラージュがライズになってたり
昔から遊んでいるとなんだか懐かしさと改良?を感じる

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 03:00:40.12 ID:mB+xJ8Bb0.net
逆にヒラナが後一歩詰めきれないイメージあるかなぁ
全てがダメって訳ではないけど速攻+詰めならジョッキーに軍配上がるし基本除去がバニッシュなのでエナ絞る立ち回りも難しいという

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 03:34:25.25 ID:4s+TIlSJ0.net
宇宙の始まりはどうしたらいいんだろ……徹底的にハンデスしてもフルハンできる頃にはこっちのライフも少なくなっててふとした拍子に負けるし、とはいえ面開けも余り得意では無いし……

宇宙の始まりベースじゃない方が強そうに感じちゃうんだけど、相手しててやっぱみんなフルハンはきつい?

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 05:34:18.71 ID:jSvB13ira.net
本質情報
ヒラナの防御LBをゲインをはじめとしたトラッシュ送りバウンスに固めるとあら不思議ちょうどいい感じにgotoで削りやすくなってるから詰めが容易

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 07:09:27.85 ID:pgD+9b1Na.net
gotoがどう考えても壊れ
あれ使えるだけでノーリミとジョッキーが抜きん出てると思うわ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 07:55:03.65 ID:iQCjCfnr0.net
攻めにも守りにもエナ使うのにランデスお手軽だよね
1:1交換かと思いきやサーチも付いてくるの有能すぎる

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 08:18:40.84 ID:+Kja6ycpr.net
836だけど意見ありがと
3パンパンチラ狙ってみる構築で試してみるや

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:10:19.04 ID:sgkduZ6/0.net
>>836
サイレントアサシンはオサギツネで多少は無理矢理にアサシン付与狙える

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:05:31.54 ID:/B4Cd6tRM.net
>>844
今日来る可能性ってあるのか?
関東だけどそこで郵便の遅延は発生してないらしいし
当選数半分だしまあ外れたんだと思うが

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:17:40.28 ID:GNnxC6T1a.net
あきらめなければ可能性はある!!のじゃ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:44:21.32 ID:gJtn1i+np.net
>>853
今日の昼に届いてたよ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:59:52.59 ID:2VFvLU/g0.net
アークゲインは封入率が低いのか?
神話レア?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:27:00.05 ID:iS8N+uQb0.net
0弾割とおもしろかったけど1弾つまんなくね
低レベ低コスト除去シグニと低コスト除去スペルとついでにルリグ効果強すぎてコンボとかリソース稼いで重めの除去使うみたいな要素もはやないし
楽しみにしてたんだけどなぁ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:28:56.91 ID:dp+pdO280.net
封入は変わらんよ
現存する基本チーム6種中4種が白入りでどれにも問題なく入るという点を除けばね
色の偏りがひどいんだ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:11:27.41 ID:+Kja6ycpr.net
レベル3ルリグがゲーム1能力もってるくらいでいいと思うわ。まあそれを持たない0弾ルリグは可哀想かもだけど
スペルは1弾が軽いというか0弾が重すぎるだけかなと思ってる。そのかわりバーストが優秀だからそういう風にバランスとってるんだろうね
フレンスラッシュとか重すぎだけどバーストの指定なしバウンスは他のバウンスバーストと比べて優秀だしな

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:30:06.81 ID:KffXnuRV0.net
0弾連中は新しいレベル3センター貰えそう

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:42:45.17 ID:NsLGE3V/a.net
一気に1弾から10弾くらいにジャンプした感じ
既に先4で終わるレベルに到達してるし、今後どうやってインフレを続けていくつもりなのかは気になる
条件付きシャドウやHegの様な擬似的な防御手段は面白いがあんまりインフレの余地はないし
この分だと早々にメイジやサトリーナみたいなメインデッキのアーツみたいなのが出てきてオールスターみたいになってくるのかなあ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:10:13.99 ID:/B4Cd6tRM.net
>>855
まじか
おめでとう

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:38:51.93 ID:Q9DWl18fa.net
来てない!マジで外れた・・・

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:14:11.78 ID:bFT9lCTZd.net
まだわかんないぞ遅れる時はめっちゃ遅れるからな
俺もホルアクティが未だに届かない

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:17:25.07 ID:Q9DWl18fa.net
さすがに5000は削りすぎやろw今までの半分て…

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:19:44.49 ID:bFT9lCTZd.net
アニメやるから新規増やしたいタイミングで半減するのがわからん
まあ新規が応募するかっていうと怪しいし復帰勢向けに一応コスト抑えながらやっとくかくらいのあれなのかもしれんけど

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:26:37.38 ID:pgD+9b1Na.net
確か第1回のルリくるはアニメ放送後に追加来たよな
今回はキーセレ末期の状態を前提に数決めてたはずだし
ディーセレ売れてそうだからまた追加あるかもよ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:01:43.16 ID:Fmuopycua.net
10パック購入してSR1枚だけだった代わりにそれがゲインおばさん
こんなもんか

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:09:33.12 ID:/B4Cd6tRM.net
>>867
今回はどうなんだろなほんと
にじさんじ無いからブースターも生産減らしたのか、立て続けにブースター出すから減らしたのか
せめて1弾は増やしてほしかった
予約してなかったのが悪いんだがパック売ってないし、店もSRのシングル全くと言っていいほどなかった

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:21:34.83 ID:m8xcm7AD0.net
ブースターがないのも良くないが、スターターがないのも大問題なんだよな
シクガチャにしたせいで新規の入口が存在しなくなるってどうなんよ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:31:12.17 ID:MZE+eN4A0.net
コロナもあるから店行ってやる人も減る予想で生産減らすのもまあ理解できる

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:43:17.59 ID:pgD+9b1Na.net
今買いたくて買えない人に言うのもアレだけど
なんだかんだシングル高いのもスターター売り切れてるのも
久々にウィクロス盛り上がってる感出てて長期的に見たら悪くないと思うわ
客観的に見たらディセンブルとかの時のオワコン感やばくてそりゃ新規来ないわって感じだったもん

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:49:03.59 ID:pgD+9b1Na.net
書き忘れたけど
デュエマもあってタカラトミーの生産ラインは太いだろうから再生産はそう滞りなく出来るんじゃないかと思うよ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:01:34.51 ID:462CisJFa.net
商品ないのはエクスプロード発売時みたいなもんかな
ちょっと期待されてない&ないと売れてる人気感出る&コロナで減らされてる

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:25:25.58 ID:gJUo0L1n0.net
まあ0弾余ってるから発注少なめにしたんやろ
シクういママとか聞いとらんし…

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:29:28.08 ID:rEV3mPEvM.net
>>870
メルカリで3333円スターター1カートン売ってるぞ
こいつらのせい

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:30:19.55 ID:dp+pdO280.net
???の次に高いのがSCしぐれうい60000てのが転売にやられてる感ある

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:38:50.40 ID:mB+xJ8Bb0.net
プロモパックの当たりを目玉のように扱ってて、実際はカートン分剥いても出ないことあるレベルで滅茶苦茶絞ってる今回のやり口はもっと批判上がっていいと思うけどなぁ…
ノーマル版ですらも横流し疑惑あるのは何とかして欲しかった、実際

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:41:10.89 ID:oNR7Ieao0.net
売れればよかろうなのじゃ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:08:58.72 ID:W9Tgt8Jsd.net
ヤバいルリグ来てない
1年目からやってるけどこんなの初めて
DiRも引けてないし今年はもうダメだ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:35:25.53 ID:462CisJFa.net
LRP公開されてからの封入率見て
基本高レアは手に入らないってみんな学習してるでしょ
高レアは別にいいんだけどどうせならSRにもシク出してSRに需要集中しないようにしてくれ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:38:45.63 ID:Q9DWl18fa.net
https://pbs.twimg.com/media/Er_JduSXcAEy6y4.jpg

ウィクロスが強いのはこういうとこやろな 一体しか出されへんイオナの時代思い出すわ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:54:28.69 ID:TkAmbR+kp.net
どういう事だってばよ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:28:53.65 ID:g19ZZvepa.net
ちっぱいにも使い道があるってことですかね?

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:37:06.50 ID:2VFvLU/g0.net
Z/X

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:43:08.87 ID:2VFvLU/g0.net
ゲインがかつてのダイホウイカや水天みたいに
ほぼ1箱な値段になってしまっておる

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:47:44.61 ID:oNR7Ieao0.net
イカちゃんは最初は100円とか200円だったからガチで100枚位買い占めた

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:18:03.54 ID:2VFvLU/g0.net
A・M・S+グレホザメ+H・T・R(だがしかしコラボ)トリオの
アタック時バニッシュ連続攻撃が強かったから
C・LとRAINYも使えたっけ?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:18:42.55 ID:7NaiqpaL0.net
ピルルク組んだなー懐かし

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:34:05.93 ID:3mpN/Ivl0.net
シングルを買ったところでカードショップで対戦できるような状況なのか?

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:22:56.23 ID:2VFvLU/g0.net
タカラトミーの公認は中止だけど
系列じゃないカードショップでは非公認大会をやっているところも

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:16:14.08 ID:oNR7Ieao0.net
大顰蹙なのじゃ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 00:03:00.31 ID:tYAyeNYm0.net
だいひんそく!!

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 00:57:24.87 ID:RpS9Ak0Td.net
ディーセレって限定シグニないから
デッキは結構バリエーションあるのかな
キーセレはルリグごとにガッチガチのテンプレあった感じするけど
それは変わらない?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:19:07.85 ID:HcmHxS8H0.net
チーム能力が強い
結局3色縛りがある
そもそもカード種類が少ない
という理由で現状はどうしてもテンプレ気味になると思われる、これは3弾までは続くと思う
そこから先は分からん

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:52:07.18 ID:HEdxLUGZ0.net
>>865
当たるには当たったが褐色ドレッドヘアーで声優も聞いたことない姉ちゃんとか斬新すぎて反応に困る

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 07:07:11.13 ID:vds9X0xN0.net
るりくるこなかったの

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 07:44:27.73 ID:tYAyeNYm0.net
世の中世知辛いのじゃ…

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 07:59:39.95 ID:aV82MUWf0.net
やっぱドレッドヘアーはなあ……洗えないし

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 08:05:17.19 ID:oedC+lGO0.net
メインデッキ煮詰まる前にもう次の段出るかなって印象あるな。アシストとピースは明確に強いテキストあってテンプレ化早いだろうけど
エナの色縛りが緩いからどの色メインに据えても案外回る

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 08:34:16.05 ID:Cy7q5vWKa.net
先4どころか後手3で終わるしな
ピースの防御これからガンガン出してくるんだろうな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:18:45.70 ID:iZQaxv+3r.net
メインはある程度個性出してもやれるようになってるのはいいね
オールスターみたいな感じとはまた違うけど気軽に出来て楽しいと思う

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:25:52.80 ID:08ccYkOma.net
ルリ来ない・・・

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:58:28.95 ID:miXrAS+Cd.net
ルリくる来てない報告を結構見掛けるけど今回は全プレにはならなかったのか…つれぇわ

>>882
一体しか出せないイオナの時代…アルテマならエボルブメイデン以降見掛けるぞ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:11:39.92 ID:HXYT64U60.net
STプロモで赤い子と緑の子きてブースター2箱で黄色い子のSCRの1と2がきてロマP2枚
これはルリくる黄色い子で勝ったな!とか思ったらそもそも誰も来なくて敗北者ですわ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:22:18.68 ID:prFzmPTd0.net
ゲイン以外も6弾くらいまでのSRを思い出すシングル価格だけど
いつものように下落するのか
大量に剥かれて暴落か
高めで推移するのか

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:28:50.90 ID:hDGlHgll0.net
剥く理由ないでしょ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:01:48.15 ID:+7wUFILAr.net
ウィクロス始めたいんだけど、ダイアグラム以外はアークゲイン必須なのか?
いくらなんでも手を出しにくい値段してるんだが…

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:04:13.25 ID:mtJSOaQb0.net
とりあえず白が使えるデッキに雑に入れておけば使える汎用カードだから高騰してるだけだよ
必須では無いから好きなデッキ組みな

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:04:29.81 ID:fD9mfmvcd.net
別にいらないよ
適当に大会デッキコピペするんじゃなくて、構築済みデッキのままでいいから何度か遊んでみ
で、アークゲインがなんで強いのかが判ってから大会参加するなら買えばいい

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:23:07.41 ID:hL86F0N50.net
ノーリミットなら火力特化でゲイン無しもアリな気がする

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:31:55.75 ID:j4pd/atZ0.net
そもそも別にゲインいらなくね
うちゅうのはじまり以外はnolimit除去(ダイアグラムは互換)入れてれば形になってるからフェンリル以外のスーレアはいらないまである
nolimitと青入るならHEGの為のダイアグラムとピース買えばOK

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:40:52.59 ID:qupMZ7Y5a.net
持ってる側はゲイン価値あるように言うし
持ってない側はゲインなくても戦えるように言えるからなんとも
現状LBついてるシグニで面明けとかで1点分活躍する能力シグニはかなり少ない
その中でLBつきでシャドウや手札補充(できたら鯖)で1点分活躍しそうでLBも防御かドローすみわけできるゲインは特に強い
ただ今後LBつきで強いカード出たら入れ替わるかも
発売前友人に4枚確保だな言ってて1枚も買えなかった奴の意見

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:43:48.98 ID:wQ81lPXX0.net
ルリグが話しかけてくれるデジタルウィクロスはまだなのか?

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:55:55.37 ID:E6/CeKFK0.net
ゲインはCardJockeyに入れてるけど、山掘れてLBもエナ与えない面開けor山掘りって感じで役立ってるよ
ただ山掘りもLBも代用はできるから便利だけど変更可の枠ではあると思う

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:59:57.47 ID:j4pd/atZ0.net
>>913
確かにその通り
でも3になるまでがかなりでかいのとルリグの詰め性能の高さもあるから蓋としてはそこまで強くないしシャンデリアと大差ないくらいだと思う

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:02:11.07 ID:VDFviBXG0.net
jockeyで使ってると10戦に4戦くらいゲインだったら勝ってたなあというのが出てくる、ゲインの枠を別にしといて良かったってので勝つのは2戦くらい、あとのはどれでも特に変わんなかったなって感じ
ガチで突き詰めるなら必須だと思うけどそんな環境が成熟というか研究が進む前に2弾出るから適当なのでお茶濁してても正直問題ないんじゃねーかな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:07:02.13 ID:T9py7ReIH.net
>>917
ゲインだったらってのは相手も行動変わるだろうし参考にならんよ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:13:23.19 ID:jbv9vjgXa.net
今のガチ環境ではほぼ必須だと思う(強いというより極端な構築を除き入れない理由がない)けど
ぶっちゃけ今始めた初心者が2弾発売までにゲインを理解して使いこなせるようになるとは思えないから
とりあえずゲイン抜きでプレイングの練習とかしておいたらいいと思うよ
プールが増えればゲイン以外に入れたいカードも増えて採用が減ってくるはず

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:13:36.57 ID:qupMZ7Y5a.net
初心者に言いたいのは現状カードプール少なくて需要集中してゲイン高くなってる
ゲインはシャドウ防御や手札回収とかサブ寄りの動きするカードだからとりあえずゲイン抜きで遊んでいいよ
ただこのゲーム現状強い(1点分影響ある能力持ち)カードがLBなしに集中してるから
今度SRでLB付きの強カード出たら0時通販の争奪戦頑張ろうねって感じ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:00:45.58 ID:gvf6tOA2d.net
オールスター、キーセレのタマタウィルに入らなくもないし汎用的すぎるんだよな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:10:38.91 ID:6qJ56mifd.net
ゲインは必ず入れろとは言わんけどパワーカードなので持っておいて損は無い

>>907
ゲイン以外のSRもジワジワ上がって来てるんで現状は剥き得でしょ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:14:24.49 ID:d3weEfSea.net
>>918
相手が何しようが手札補充(枚数増えてはないが3枚から選べる)できるシャドウ置けてたら勝ってたとかそういうことじゃない?
それくらいのパワーあるでしょゲインは

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:32:31.32 ID:T9py7ReIH.net
>>923
何が言いたいのかさっぱりわからん

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:45:50.87 ID:aloLD2Lua.net
むきたいの

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:52:35.81 ID:fD9mfmvcd.net
汎用カードだからとりあえず4枚確保しとくのは間違いないけど今後使わなくなりそうなカード筆頭でもある
こうなるとあれよね、ディーセレになってルリグ毎のシグニの種族縛りが無くなった分「このカードは今後特定ルリグ強化弾が来たとしてもそう簡単に抜けないだろうから買っとこう」って判断がしにくくなったよね

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:38:34.23 ID:Zqgw8eCPH.net
正直ゲインなんてどうでもいいでしょ
大会始まったらどうせ赤ばかりだろうしその赤に対する解答が対してないからなぁ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:48:46.49 ID:5sT5kuUP0.net
現状防御手段が乏しいからなあ
ピースの防御枠増やした上で入れられるの4枠ぐらいにしない…?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:52:22.08 ID:MozfVbwl0.net
自分もウィクロス本格的に始めようと思って構築済みとブースターボックスを買ったらアークゲインが出てきたんだけど
いっそのことここで手放すのもありなのか?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:54:52.77 ID:Zqgw8eCPH.net
ヘラローメイルあたりはなんであの性能で実装してしまったのか

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 23:21:40.49 ID:hL86F0N50.net
シグニ火力もLBも強いのにルリグが殺意MAXだしなぁ
TAP DOWN TAPなんて簡単にケアされちゃうしダメージ無効系はエナ焼かれて本領発揮できないし
ルリグダウンと言わないまでも汎用でルリグ凍結あるだけで大分変わると思うんだけど

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:08:43.09 ID:fC6AC0Paa.net
3色混ぜて自由度上がった楽しいウィクロス!言うけれど
実態は各色のヤベーところ合わせたウィクロスって印象
ハンデス手札補充バウンスLBでエナ絞りする赤とかいい例
緑は2エナチャ来たりうちゅうのはじまり以外で疑似ガンマバースト来たらこわれる
くろは

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:14:30.88 ID:mu8cuzqV0.net
今の環境ゲインより立てたい3居るからいらねーってなるわ
ロビンゲインとかゲイン返しに立たせる算段あったり、ロマピとかサタンみたいなそいつがダメージ取りに来なくてもどかしたい奴との二択でゲイン居るとゲロる

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:16:13.29 ID:fC6AC0Paa.net
黒はアンミラとかスペルとか悪くないから赤と合わせるようになったりエニグマ来たらな
書いてて思うがクソコンボ少ない以上やっぱり簡単打点の赤が安心なんだわ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 01:44:41.90 ID:IFsbOTlrH.net
正直赤以外と戦う分には楽しいが赤とやるにはほぼバニラ構築にしないといけないせいで自由度全くないわ
後手だとバニラ出したはずなのにヘラに焼かれるし赤の焼きライン1000下げてくれないと構築勢的にはちょっと未来が見えない
ゲインはそもそも3面開けて戦うデッキ少ないから別に効果処理せず12000で普通に倒すだけで問題ないしな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 04:37:16.59 ID:B1ottU6E0.net
正直エナ破壊が楽になり過ぎてリセットしたはずなのにキーセレよりインフレしてる感ある

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 05:32:36.41 ID:fC6AC0Paa.net
ショップ行かないで通販で買ってるからよくわからんけど
前自分が買ってたタカラトミーモールの在庫状況見た感じ新弾かなり売れてる?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 06:05:32.25 ID:TiMffq7qa.net
No Limitならそのままキーセレに持ち込んでもワンチャン勝てそう
恐らくアキノをグロウさせないか1止めしてキー入れた方が強いとは思うけど

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:10:25.98 ID:mu8cuzqV0.net
>>935
構築勢様でもバニラとか入れるん?
バニラ入れてるとカードパワー足りないから赤に押し負けるんじゃね
赤黒無いデッキはロックかけにいかないとゲームにならんから尚更

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:24:38.59 ID:qP+vuKjo0.net
>>939
コントロールならバニラとチョウウンHEGキヨステイで序盤から蓋しないとどうしようもないよ
赤は赤で序盤焼き入れるだけだしつまらない
序盤にアド取りとかハンデスシグニなんか出してる暇ない

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:44:56.13 ID:SLER+uixM.net
>>938
その前者がディーセレ
後者のデッキを作れるのがキーセレって時点で無理じゃん

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:58:16.11 ID:csWJtFOCH.net
>>939
そもそも赤以外の12ってほとんどバニラ以下でしょ
サーチも無いのにコンボ前提カードが多すぎる

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:58:55.16 ID:ugSJhuw/0.net
>>938
どこからコイン仕入れるんだ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:22:47.18 ID:mu8cuzqV0.net
赤見るためにバニラ入れても割られるから勝てないってニュアンスなのか、勝つ為に構築が限定されるからつまらないって話がどちらかでも変わると思うけど、5000入れても後手取ったら役に立たないなら別のアプローチしてみようとかならない?
例えばハニエル入れたらロメに割られるけどバニッシュされた分のエナでシグニ引っ張って枯渇防げる。1レベル5000↑だけでロメは腐らせますって構築にしてるならいらんとかの話にはなってくるが

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:32:18.38 ID:qP+vuKjo0.net
>>944
コントロールならまさにその腐らせますって構築にするんだよ
それでもランスロットに割られるからやばい
0弾の焼き査定なら焼く方もコントロールも色々使えて普通におもしろかっただろうに

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:39:28.57 ID:mu8cuzqV0.net
>>945
なら後は赤入ってないデッキとかミラーの時の為に配分どうするかじゃね
それもバニラ大安定でミラー勝率も出るなら赤以外の下はゴミって結論で良い

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:19:20.70 ID:qFxkNFjp0.net
>>937
オタクショップには0弾も1弾もない所が多いけど、家電量販店なら普通に置いてる
どういう層が挙って買い漁ってるかよく分かる結果だ・・・

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:37:49.14 ID:avWJbW8a0.net
ヨドバシはほぼ定価で売っているけど、まだ在庫はあったね
ポイント10%還元を考えると悪くないのかなと思う

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 15:12:17.24 ID:d/BNS4oRp.net
マジ?と思って近くのヨドバシ行ったらマジで置いてあって草

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 15:19:17.02 ID:taU8PVke0.net
ヨドはなんだかんだいつもあるイメージ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 15:23:12.96 ID:taU8PVke0.net
慣れてないからミスってたらごめんね
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part476
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1611123686/

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 15:41:05.21 ID:avWJbW8a0.net
>>949-950
月曜日ふと新しく出たウィクロスを買いにアキバへ行ったんだが
構築済みはカードショップでは何かしら売り切れていたけどヨドバシアキバは4種類全部売ってた感じ

お近くに淀がない方もドットコムにて送料無料で買えるからオススメ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 15:45:55.80 ID:ugSJhuw/0.net
赤見るならチョウウンと2バニラ採用でなんとかなるだろ
そもそも0弾時点で赤と黒で環境作ってたんだからそんなもん分かるだろうに
あと構築っていうのは結局のところ相手に勝つためのものなんだからメタのためにやりたい動き出来なくなるっていうのはある程度許容しないとやってられない

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 16:55:14.97 ID:PhWcDQJxa.net
チョウウンが最強だけどカメロパルもいいぞ
ジョッキーでチョウウンと8枚体制で組んでる

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 17:02:22.48 ID:RCasTg+Ra.net
>>951
乙るーん

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 17:12:30.66 ID:wdMi29RU0.net
キーセレのレベル0コイン持ちルリグを一体入れる?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 17:33:06.43 ID:qP+vuKjo0.net
>>951

今までウィクロスやってきた人の中で逆張りとかじゃなく本気で1弾ディーセレのゲーム性がおもしろいと思ってる人いるの?
コロナでテストプレイ出来なかったのかな?ってレベルだと思うんだけど

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 17:50:25.34 ID:tZEd0UOLa.net
0弾の方が酷かったからセーフ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:10:10.50 ID:1yEwNN7W0.net
アンケートやらで求められていたという、早期決着やシンプル性というものがことごとくウィクロスの特徴とアンマッチしてたからこんなものになるんだろうなって印象かな
そんな感じだから現状はオールやキーとは別のゲームと割りきってプレイしている

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:20:30.65 ID:X+pM5g1Ia.net
マスターを信じるのじゃ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:51:40.06 ID:TdS1nTee0.net
wixossといえば殴り合いなの

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:03:42.73 ID:TCkiVCmLM.net
>>957
ぶっちゃけ評価するのは早いでしょ
どのTCGもたいていは最初はデッキの選択肢なくてバランスはそこそこよくてシンプルなもんだろ

俺は身内で時間気にせずオールスターやるのが好きだわ
大会とかイベントでは間違いなく早く終わるほうがいいけど、俺は時間とかどうでもいいから好きなキャラで駆引きを楽しみたい派

でも時間ないときはシンプルなのもいいとは思う

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:17:58.49 ID:PhWcDQJxa.net
基本的なゲーム性は間違いなく面白いと思う
アップ状態のシグニにしか効かないLBや発動にエナが必要なLBなんかで
シグニを攻撃するかしないか、攻撃の順番や配置の仕方などで従来と違う細かいケア考えさせられる点とか
ただランスロットとヘラの調整がおかしいからここだけ何とかカバーして欲しい

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 20:18:19.86 ID:D7e/4jREa.net
ヘラランスロットみたいな赤の1点攻撃に比べて
同レベルのHegバチョウみたいな1点防御(できる可能性ある)の方がパワー高いからバランス調整してあると思うけど
逆にそのバランス調整が効かない先行赤黒は暴力な気がする
1の6k以上高パワーほしいね
これどこかの色の特色にもできるでしょ
まぁラウンドみたいの刷ってノーリミットに使わるのがオチなんだけど

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 20:59:28.22 ID:NTZ3RdlL0.net
カードジョッキーでゲイン積むならやっぱ4安定かな?3にしようか迷ってる

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 21:30:17.98 ID:63EoEgI1d.net
>>964
条件付き7000は何体かいるけどやっぱ初ターンに置いとけないから厳しいね
メリッサキンレンカみたいなので種族条件なければまだ可能性はあるんだけど

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 23:52:51.50 ID:u9m/5347d.net
ルリグ来ねえ…

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 23:56:42.11 ID:VxnZIDFY0.net
ウムルたそこない・・・

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 02:09:49.35 ID:56npG9c8a.net
ノーリミット回してみて基本的に赤白青の下級がメチャツヨなのわかったけどエナがすごくしんどいな
ローズクォーツ使える気がしない

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 10:31:39.73 ID:UtBdzskpp.net
>>969
ローズクォーツは4t目以降攻め手が止まった時に撃てればくらいでいいと思う。基本は速攻で攻め切って詰まったら範囲広いお陰でトップ解決もしやすいって採用
手札エナにする方法も乏しいから構築で無理やりってのも今は無理だしね

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 12:38:58.55 ID:P8sONBoDr.net
誰かダイアグラム組んでる人はいないのか…
優秀なシグニ多くてどれ使うか悩む

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 12:43:02.00 ID:PPOVL+/dd.net
個人的にはキヨステイで相手の盤面乱しつつサンガでランサーつけるのが好き
返しも高打点盤面にできるし

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 13:22:31.45 ID:zNj+TiTC0.net
ダイアグラムはエナジェを2面立ててエナチャしてるときが1番楽しい
後はアンミラが使いやすくて強いな

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 13:26:04.91 ID:/zpuR0JMa.net
ダイアグラムは構築工夫するとノーリミ取れるみたいだからちょっといいよねリソースお化けだし

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 14:32:45.15 ID:Up7oAscbH.net
うちゅうってワンチャンありますか?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 14:33:31.25 ID:anfTOsHyd.net
わんちゃんじゃなくてバンちゃんならあります

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 18:14:51.59 ID:9sycCKkFd.net
チームアンサプで復帰考えてるんですが
stとどのへん積めば戦えます?

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 18:20:45.27 ID:qgvF4wQDa.net
発売1、2日後にノーリミットのパーツ頼んだ時以来シングル販売見てなかったけどSR売ってない&高いな
今回のチーム限定シグニはST0コストピースと相性良くてデッキの基礎になる子、3〜4枚ずっとデッキに入り続けそうな子なんだけど
デッキアイデア浮かんだのに値段見て組む気がちょっと

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 18:25:28.64 ID:DU5Fna0bM.net
アイデアも何も他にいれるもんないからみんな買ってるんやで

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:05:47.37 ID:WdHVQFcB0.net
にじさんじとタウィルウムルアトに0ピースください

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:18:36.24 ID:qgvF4wQDa.net
8コストって何だったんだアレ
手札溢れるわ面空けなくてダブクラ意味ないわ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:23:12.09 ID:anfTOsHyd.net
カッコイイじゃろ?

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:26:49.89 ID:4os20LYfa.net
せっかくカードゲーマーのプロモ復活したと思ったらパンチラのイラスト違いかよ
まあ買うけど新規カードにしてくれ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:48:51.69 ID:qgvF4wQDa.net
>>977
センタールリグ誰にするかで変わる
どの子センターでもアンシエントエコー、祝福の鍵の音、ノーリミットSTに入ってるランスロットは活躍する
アトならアザトース4や複成入れる
タウィルならシュブニグラ4ヘラ4マルス2入れてその他赤RCかき集めてほぼ赤単にする
ウムルはわからんけどヨグソ4入れつつ青シグニじゃ点取れないからロビンフッドやオサギツネとか他色の力借りるんでない

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:26:01.48 ID:U6HsVreh0.net
ウムルセンターならローメランスロット炎球Heg入れて後はグロウ用の青入れつつ好きなもん入れたら完成
ヨグソトスは弱すぎるからいらんと思う

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:40:02.79 ID:+zDXMzDO0.net
お母さんをいらないだなんて

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:46:34.00 ID:4os20LYfa.net
一応全センターで組んだけど正直ウムルはキツいと思う
ウムルセンターで戦いたいというのが無ければセンターはアトかタウィルをオススメしたい
アシストはダウンもクリアーも文句無しに強い

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:48:50.07 ID:rfJZU0XQ0.net
出先から戻ったのでid変わりました
クラスバラバラ、色バラバラを使いこなすって特性が気に入ったのでセンターはアトでいきたいと思います

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:10:10.69 ID:R8rFquiq0.net
クリアーは使いづら過ぎるわ
とはいえノーリミジョッキーとか見えてるとめちゃくちゃ採用したい

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:35:49.80 ID:Y41SSIMU0.net
0弾に触れずに1弾から手を出したんだけど0弾のカードで1弾のデッキに使えそうなカードあるかな?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:41:06.26 ID:R8rFquiq0.net
ネオンテトラはうちゅうだと入るな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:00:34.65 ID:4os20LYfa.net
祝福の鍵の音、るる、マルス、ヘラ、カメロパル、各種バニラくらいは押さえといたらいいかも

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:17:29.89 ID:9RRUvj550.net
0弾組はルリグパワー足らないとは言われてるけど、アシストで2面は守れるから上手く立ち回れば追加組とも勝負でき…ないかな?
ノーリミットとジョッキーに関しては攻めの都合上防御アシストが片面になりがちだから、攻めを凌いで打点叩き込めればワンチャン見えそうなんだけど

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:20:47.40 ID:Fg6cooIm0.net
>>993
バーストで面開けれてたら手間が省けるなーってマグロで受けてくるから多面開けて競り合うのもしんどいし、かと言ってゆっくりしててもアシスト足りなきゃフルパン受けて倍返しするよって言われるからしんどさのがデカい

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:46:32.63 ID:G0QBeEEaa.net
ヒラナがトップメタだとするとウムルクリアー強いんじゃないかねえ
ヒラナの強みはレベル3から2ターン連続で飛んでくる強烈なルリグアタックだから凍結で1ターン飛ばせるのはデカイ
ケアしてレベル2でルリグアタックしてこない可能性はあるがそれはそれで美味い

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:25:03.74 ID:FsxkkDAb0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:27:16.03 ID:tyRcneHPd.net
ウムルクリアーは今追い風だし新弾のカード混ぜたアトは割とイケるような気もする
タウィルはパワー13000増えたしちょっと厳しいのかな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:14:03.64 ID:0H4rNWaMa.net
実際ちょっとアトタウィルは気になる
今SR安いし質のいいシグニ増えたし
0コスト実質1点ピース問題はエコーが2エナバニッシュに2ドローあるから許容できる
ゲーム1必殺技持ってない問題はキツイ気がする

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/22(金) 11:03:40.84 ID:8/2DBEMNM.net
アンサプ、さんばかは毎ターンメインで使える起動効果があるからゲーム1効果無くした感ある
その効果が強いかどうかはシグニ次第で変わるだろうからまだこれからよ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:10:59.96 ID:/5pqudFhK.net
(゚ぺ!)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200