2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲートルーラーについて語るスレ Part4

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 18:31:45.24 ID:+ylUlkt90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは2020年12月後半に発売される予定の新作TCG、ゲートルーラーについて語るスレです
アンチはアンチスレで語ろう。
いよいよ体験デッキも配布、ルールも、公開!しょうますとごーおん!

次スレは(流行らずに1000行かない気がしますが)980でお願いします

ゲートルーラーについて語るスレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1605738670/
※前スレ
ゲートルーラーについて語るスレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1606898768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 18:33:21.15 ID:rekZyPbv0.net
ここが新しいスレね

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 18:42:30.77 ID:rekZyPbv0.net
池っち擁護がやりにくくなるわね

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 20:02:37.89 ID:6bD5kiTy0.net
もう一つスレ立ってんなwあっちアンチ禁止らしいからアンチはこっちだなwww

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:06:12.18 ID:Ny7mFx6h0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1607593375/
アンチ禁止スレ一応貼っとく
普通アンチ禁止のほうがワッチョイありでアンチスレのがワッチョイありだろと笑ったのは内緒

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:07:13.28 ID:Ny7mFx6h0.net
とりあえず正式ルールとやらを出してくれ
コストの支払い方教えろください

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:08:16.86 ID:O6TUqnT3a.net
>>6
12日に公開じゃない?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:08:43.18 ID:HUPyn4SO0.net
26日らしい

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:15:10.50 ID:tkgGEgEX0.net
ルールブックとかほとんど使わなかったしゴミ節約になるだろって意見見たけど、それはまだ一弾が発売してないものがやるムーブではない

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:16:49.18 ID:O6TUqnT3a.net
>>8
マジか、プレリリースの時に公開されるのだと思い込んでたわ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:22:40.51 ID:UrrDGc110.net
プレリリースのときどうやって遊ぶんだろう
プレイマットに簡易ルールくらいはあると思ってた

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:31:12.60 ID:LXLbL5k80.net
結局OD能力ってどう使うんですか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:35:24.73 ID:mgnaoiS50.net
マスクしろよ不細工w

https://i.imgur.com/z8nzyVc.jpg

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:42:48.79 ID:rekZyPbv0.net
>>11
カードを眺めてフレーバーテキストから世界観を考察してね

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:53:18.44 ID:tG8RPdZN0.net
マスクしないことといい大勢の人がいる発表会のパック開封なのに周り無視して一人で盛り上がってることといいTwitterでのドリルの切先発言といい池の自己顕示欲マジで精神疾患レベルで引くんだが

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:56:20.63 ID:mjUrpM5u0.net
発表会は行ってないけど、評判を見る限り反省を活かすとは何だったのかって感じ?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:59:45.75 ID:LXLbL5k80.net
もしかしたらこれがVABEL第二弾だった……?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 22:28:50.49 ID:2O9Axa8b0.net
>>13
この人がメギドさん?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 22:51:00.92 ID:CpBxVNFk0.net
発表会の動画見たけど
すごいな悪い意味で、、、
池はオタク特有の早口で滑りたおして、鳥店との会話が噛み合っていない
インフルエンサーの条件に「いけっち店長をdisらないこと」とか自分で言うか?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 22:57:46.34 ID:yZxggpvG0.net
やっぱこの人前に出したらダメだろw

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:10:31.73 ID:Ny7mFx6h0.net
公式のヒが1つのパックから同名カードがでること呟いてるが、
結局それは意図した仕様なのかそうじゃないのか
今後もその路線でいくのか修正するのかはっきりして欲しい
2400円で買った13枚にダブりがあるとか最悪だろ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:31:44.40 ID:mjUrpM5u0.net
ゲートルーラーをdisらないじゃなくて僕ちゃんをdisらないことが条件!って辺り本音が見えてるよね

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:32:46.40 ID:8h6UO42YH.net
来年は鳥店が池のオムツを変えてる画像が見れるといいな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:34:44.73 ID:tG8RPdZN0.net
>>22
まぁゲートルーラーdisる=俺の作るものdisる=自分への悪口だから結局のところは同じ意味なんだよな

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:37:04.37 ID:8h6UO42YH.net
いや制作物をdisるのと本人をdisるのは全く違うんだが・・・

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:44:11.39 ID:1txGxQkl0.net
少なくともTwitterでの振る舞いに対する苦言はゲートルーラーに対してでなく池っち本人に向けてだと思うぞw

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:48:38.77 ID:wq2OAHbxa.net
ゲートルーラー発表会も事故だろ
ボケ老人の迷惑行動かな
こんな雑な開封配信初めてみたw

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:57:42.18 ID:hOFtb3Qva.net
バディのアンチ飲み会行っただろって突っ込まれたら「あれは自分のファンの集まりだから大丈夫」と返すので自分を称えさえすれば作品はDisってもいいらしいぞ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:58:05.23 ID:meRos56kd.net
普通はもっとコモンから一枚一枚丁寧に解説して視聴者側が「そんなんいいからはよレア見せろw」ってパターンだと思うんだが

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 00:01:02.89 ID:UgI3iPY+0.net
公式から12日に全リスト公開って言ってるが既にプレリショップで全カード販売されてるから意味あるのかな?脇が甘すぎるんだよ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 00:04:49.12 ID:Nh6kbtkd0.net
>>18
https://i.imgur.com/nKMINn7.jpg
メギドさん貼る

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 00:34:47.43 ID:DT2npkZD0.net
メギドさんやべーな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 00:52:06.81 ID:7OVAglx/0.net
>>30
これ相当ヤバいと思う、インフルエンサーがプレリリース日で一般販売してない日に通販したら26日に普通に仕入れる店の売上にデカい影響が出るだろ、せめて26日から開始に出来なかったかよ…

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 00:53:29.78 ID:vGoIjhL/a.net
ヲタサーの姫っぽい見た目に見えるね

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 01:00:22.56 ID:LgUzlLhmH.net
発表会の開封見たけどカード自体の解説ほぼ0で名前もロクに言わずにめくってくだけって斬新すぎるな
途中の話題もカードが光ってるってことばっかだし

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 01:10:32.84 ID:QAvuW7qMa.net
>>13
一応オフィシャルの場なのに吉良のネクタイってどうなの?

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 01:14:08.48 ID:Ar6Ry7M7a.net
大遊の売り上げが第一!小売店の売り上げの心配など関係なし!wwww
だからこんなもんに関わっちゃいけないと言ってたんだから仕入れる店がアホ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 01:25:16.38 ID:FqSDP2V4p.net
池沼はもちろんそれに群がる奴らも常識知らずというかモラルが無いことがよくわかる、これで自分達は民度が高いとかよく言えたよね

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 01:57:21.27 ID:UgI3iPY+0.net
https://twitter.com/kGate_Ruler/status/1337020852773158914
民度とは?
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 02:20:00.01 ID:uogqKzOFd.net
遊戯王のアルティメットレアをダサいつって出したウーバーレアは写真写り悪くて砂利みたいなんだが
実物はもっとカッコいいのか?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 02:46:21.90 ID:UgI3iPY+0.net
写真写りからしてFOWやまほエルと全く同じ加工だね印刷が同じ会社だからかな?

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 02:49:42.41 ID:HFdJyaSq0.net
鳥店もクソみたいな安月給で搾取されながらいいようにこき使われてるんやろなー

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 04:15:01.63 ID:DCleWoxN0.net
やりがい搾取の収支も破綻してそう

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 04:41:34.03 ID:Ar6Ry7M7a.net
>>39
結局池沼帝国でシングル扱わんと言って専門の通販作って売ってるだけやんw個人店が中途半端に
シングル扱っても値段も量も勝ち目なしやろw運営が印刷所やから工場直送の紙の原価のものを
なんぼで売るねんw外道やね

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 05:58:58.95 ID:g4VTx5iv0.net
ゲートルーラースレには原価厨乙ってのが湧かないところに見放され感を強く感じる

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 06:46:12.73 ID:pBUK6xxhM.net
久しぶりにカドショ行って新しいTCGできるみたいなチラシあったけど
ネットでシステム見た限りそんなに長続きする気配は無いなこれ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 07:06:19.53 ID:zGqTtIAm0.net
安心してください、大手TCG並に売れてます!!

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 07:27:50.53 ID:0VjE9Sg+r.net
50億クラスのtcg(要出典)だもんね!

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 07:38:40.79 ID:FqSDP2V4p.net
あくまで仕入れだから今後はわからないけどね、売れないあるいは販売元が信用ならんってなれば仕入れなくなるだろうしね

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 07:38:46.01 ID:V/ZoVb1Z0.net
ゲートルーラー始まった途端カーキンの遊戯王対戦動画の頻度、露骨に減ってて草

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 07:58:29.73 ID:JoGZutxLr.net
>44
コイツは元ファイブカードの店員だぞ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 08:28:43.85 ID:DT2npkZD0.net
購入の参考にしようと思って体験デッキの動画再生したら、オッサンが早口のデカイ声でキャッキャしてるだけで不快感しかなかったわ…

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 08:34:08.60 ID:Ar6Ry7M7a.net
>>51
公式インフルエンサーなんやろ?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 09:14:01.07 ID:S297945B0.net
特定商取引法に基づく表記
販売業者
潟lクストステージ 運営責任者:福島裕斗
所在地
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-36-7 アルテール池袋201号室

運営してるんはファイブカードの親会社かな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 09:33:00.49 ID:Ar6Ry7M7a.net
業務提携か?勝手に商業の名前使って店できへんやろ
公式通販ショップ名乗ってるってことは名称使用料とかの名目で池沼に金入るんやろ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 10:20:26.54 ID:OjllMTaW0.net
ttps://twitter.com/hiyon02231/status/1337167110045253632
ゲートルーラー内でもイラスト使い回してんのかよwww
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 10:22:11.92 ID:nTekx222p.net
プレリリースってイベント限定で売れ残っても残りは正式発売日以降の販売なんだと思ってたけど
プレリリースで入荷したところは発売日待たずに通常販売できるのか
あとシングルも

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 10:41:49.42 ID:i4Hg0HIad.net
公式インフルエンサーがシングル販売も行う専門通販サイト開いていいのか?
パックも剥かずに印刷したシングルカードをそのまま値段つけて店に並べるとか罷り通る様になると思うんだが
現に今の時点でマクヴァリウスの業火だっけ?あれの在庫抱えてるし

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 10:45:20.36 ID:LPyxBlUWH.net
シークレットってマスターカートンに1枚なんだろ
金額設定いくらにするんだろうな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 11:02:14.10 ID:7OVAglx/0.net
>>57
これ本当か知らないけど本当なら26日に仕入れるショップブチ切れ案件じゃね?
次から今回プレリリースしたショップ以外仕入れてくれなくなりそう

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 11:18:42.14 ID:mXUJ6Has0.net
やっぱパック高いな、正直数万も出す価値あると思えん

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 11:36:40.53 ID:RZrP8NWW0.net
>>60
制限なく販売できると公式サイトに書いてあるからな。26日からのは単にプロモカードが2弾の先行収録のに変わるだけだよ
店から見たらカートン単位でないと発注できない縛りはあるけどw

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 11:39:10.13 ID:RZrP8NWW0.net
公式サイトのQ&Aにちゃんと書いてある
Q.プレリリースのカードはシングル販売は可能ですか?
A.開封&買取等による、シングルカード販売は制限しておりません。

Q.プレリリースの12月12日のみ販売可能ですか?
A.12月13日以降のパック・シングル販売に制限は設けておりません

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:11:40.06 ID:uP/GjDjoa.net
刷ったカードそのまま売るためのショップだろうなあ
まほエルの池田もゲートルーラーに噛んでるみたいだし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:15:16.73 ID:XQrw6zE5a.net
>>58
公式インフルエンサーって他のショップより先にカードや商品情報入手できるからそれ悪用して買い占めとかで市場操作とかできちゃうんだけど対策とか何もしてないのかね
モラルなしコンプライアンスなしの池だからなんも考えてなさそうだけど

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:21:19.35 ID:UY46mZD3a.net
イラスト代ケチってんのにユーザーに還元を感じない価格設定なんだよな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:23:22.43 ID:mTFcQpON0.net
今更だけどレベルって概念に-5があるの気持ち悪いな
コストって表記なら分からんでもないが

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:24:20.78 ID:RZrP8NWW0.net
>>65
お仲間のまほエルは公式が堂々とシングル売ってるから気にしてないたろう

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:28:14.45 ID:QQHFC37ad.net
13日以降販売制限なしということは26日発売の店舗も問屋から届き次第陳列するから発売日の意味なくね
それとも26日発売の店舗には26日以降にしか届かないようになってるのか

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:33:00.81 ID:ysOElejEd.net
問屋からってショップにいつ届くんだろうな
前パック発売前日に店員がひたすら開封してるのを見たことならあるけど

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:38:24.84 ID:lIo3Cekmd.net
>>67
あるのだよ、我々は世界には・・・
レベルマイナスのシンクロ召喚が!

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:42:26.75 ID:9nv7k0a+0.net
昨日の発表で個人的に驚いたのが
2弾発売の頃には1弾の大半のカードをpdf提供し使用可能とする
だったな
過去まほエルでどうなったか知ってるはずなのに

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:48:33.93 ID:ZTPDKBcBd.net
そんな商品展開するものを「ショップに働きかけて取り扱ってもらおう!」とかユーザーにやらせたのが邪悪だよな
仕入れたものの価値を落とすようなこと企画してるくせに隠して売り抜けようとかやっていいことじゃない

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:50:35.38 ID:7OVAglx/0.net
>>72
あっ…(察し
流石まほエルの池とも組んでるだけあるわ…
これ以上ショップを虐めないでやってくれ…

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:08:50.74 ID:FqSDP2V4p.net
>>74
それはこんな胡散臭い商品仕入れた店の責任としか...まぁ不幸中の幸いにも初弾で本性表してきたから次は警戒するでしょう

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:13:13.05 ID:OjllMTaW0.net
>>72
そんなこと言ってたっけ?
生放送見てたけど記憶にないわ
カードショップに優しいTCGとは一体...

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:18:46.72 ID:3mn+59OJd.net
仕入れるか悩まなくてすむから優しい

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:44:25.47 ID:OjllMTaW0.net
自己解決した
・大部分を配布することでプレイヤーはパック買わない
・だが強いカードは配布されないので、それはショップでシングルで買う
・ショップは直接公式からそのカード単品を仕入れて(もしくは自分でパックを開けて)売る
・ショップ以外でカードの産出がなされないからシングル価格はショップ側が自由に決めることが出来る
・ショップ儲かる!
すげえぜゲートルーラー!!

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:46:41.47 ID:1rpZ+Nys0.net
>>56
ウッソだろおい…

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:50:20.95 ID:nTekx222p.net
同じゲームのそれも同じ弾で使い回しは驚きだな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:51:52.44 ID:cqr4598gd.net
素晴らしいイラストなのでたくさん見てほしかったんだろうな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:53:29.88 ID:xir0osIS0.net
まぁバディファイトもしてたから多少はね?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:06:32.80 ID:q5eUp2zfM.net
そもそも例のマスカ1も使い回しやぞ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:06:53.52 ID:KSqJmyCg0.net
やっぱすげぇよ
https://i.imgur.com/8IOE3Jb.jpg
https://i.imgur.com/nN0Sou2.jpg

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:12:32.62 ID:s1SYoV4n0.net
まほえる池沼と同じw印刷工場から直送販売wまさに紙代の原価だけ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:14:06.30 ID:Vryq2ZhN0.net
もしかしてこれ他のショップ潰す為の商品なんじゃないのか?
何から何まであまりにもショップに対する負担がデカ過ぎるだろ
ショップを救うなんて綺麗事言ってるけど、池田からすればカーキン以外のショップなんて全部敵なんだから消えて欲しいだろうしな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:14:19.21 ID:1rpZ+Nys0.net
どういう神経してたらこんなこと思いついた上に実行できるんだろうな
大人向けハイクオリティなTCGだったのでは?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:14:52.93 ID:cqr4598gd.net
>>86
まともなショップなら予約以外は仕入れないだろうさすがに

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:15:51.84 ID:nTekx222p.net
大人向けは同じイラストで違う効果のカードがあっても問題ないと

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:19:54.02 ID:D+1FGQy2p.net
>>86
これ遊戯王とかでいうとブルーアイズ本体と滅びのバーストストリームが全く同じイラストみたいなもんだよな?
タカヤマトシアキにポーズ違い描いてもらう予算もないのか…

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:19:55.64 ID:S297945B0.net
ゲートルーラーの買取してる店あるんかのう・・

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:20:51.85 ID:D+1FGQy2p.net
まちがえた>>84 だな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:29:21.93 ID:04Q3IU72d.net
>>86
死ねば楽になるって考えなんだろ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:35:33.90 ID:A5Fs8SlL0.net
>>86
カーキンのフランチャイズ店すら潰そうとしてるからなぁ…

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:38:20.52 ID:0oHzWDfYa.net
だから運営は胴元なんやってw小売りに売れさえすればいいんやからな
tcgプレイヤーが買おうがかわまいが小売りで不良在庫になろうが関係なしw
従来のゲームやってくれてるプレイヤーが着いてる小売りはこんな商品すすめてないで

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 14:42:02.59 ID:QEDHVwNBM.net
>>84
カード名設定者の名前をわざわざ載せるTCGって他にあるの?
なんかメタネタ感あってあまり好みじゃないな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 15:01:28.28 ID:0VjE9Sg+r.net
デュエマのスペシャルズ(コロコロキッズからの応募カード)はイラストレーターと併記して、カードの印象を損なわないサイズで書いてあるよ
ゲートルーラーは大人向けwなのでデュエマより目立つようにフレーバーテキストと区別が付きづらい形で書いてある
ttps://dm.takaratomy.co.jp/card/detail/?id=dmrp02-s10

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 15:09:07.25 ID:nTsLD9EIH.net
フレイバーテキスト直下に本名晒し首とは恐れ入る
これが大人向け

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 15:41:22.44 ID:g1a9acxva.net
なんつーか、安っぽいツギハギにみえるのはなんでなんだ
鬼滅も真新しいかと言われればそうでもないし要所要所でああここはジョジョっぽいなとか見えたりはするけどそれでも人気の理由はわかるが
これはなんなんだろう?調理が下手なのか?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 16:29:01.77 ID:gPdm/7Rv0.net
ところで
クロス・ユニバースが
属性別に個性分けしてるとか
どんな仕組み?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 16:33:29.13 ID:nTsLD9EIH.net
>>99
ステータス表示箇所が一律○で、各数字を機械的に並べてるだけで何を表現しているかがATKとかの文字任せ
おまけのこの文字もUIに馴染んでなくてやっつけ感が出てる
CNTも枠の形をそれっぽいのにすべき
枠と絵に力が入ってるくせに上のUIが貧乏臭く、そのギャップのせいで完成度自体が低く見える

さらにタイプが斜体文字で表現されていてくどい
ベータ版ですと言われたら納得するし、パックから出たらガッカリする出来

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 16:53:37.31 ID:ENwCyfibM.net
何度か対戦したけど深淵召喚が強いね

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 16:57:21.40 ID:sYh4ya04d.net
>>90
そもそもなんでタカヤマトシアキなんだ
あの人ドラゴン系は背景ありきで単体はあまり得意ではないのに

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 17:08:42.57 ID:ZI9+ixz7a.net
タカヤマトシアキは画力高いけど赤い竜のレパートリーが少ないんだよな…
ヴァンガのオバロジエンド以外全部同じような赤い竜に見える

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 18:33:03.17 ID:MXu44QMLd.net
描きすぎてレパートリー尽きてるのは置いといてもゴテゴテしすぎてる割にあんま個性ないよな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 18:42:27.14 ID:TSQyod/p0.net
>>101
フレーバーテキストの文字組が雑で安っぽく見えるのも残念だね

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 19:51:40.10 ID:nod4PUoQ0.net
確かにヴァンガのドラクマとゲートルーラーのマルヴァリウスとバディのデュエルズィーガー並べて見分けろってやったら普通に間違えるやつでそう

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 21:16:57.19 ID:UgI3iPY+0.net
公式サイトもTwitterやYouTubeも使ってないし売り逃げする気しなかいんだろうとしか思えない
池に自由にさせてる時点でカーキンと共倒れしそう

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 21:17:31.91 ID:AvmDqzXQ0.net
ぶっちゃけタカヤマ氏もテンション違うんじゃねぇかなぁ
デュエマとかだとドラゴン以外も結構書いてるけどクオリティが違うしコメントとかもあるしねぇ
ていうかぶっちゃけボルシャックみたいなの書いてください!ってオーダー何だと思うよ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 21:33:32.32 ID:v/gdnc8Sr.net
サプライ出身でオリジナルじゃないしこのドラゴン

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 21:44:04.59 ID:0oHzWDfYa.net
レンタル この竜のサプライ持ってるってツイート何回か見たわ レンタル絵をメインに持ってくるゲーム
それがゲートルーラーw

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 21:45:53.95 ID:cabdUjkk0.net
今やってる生配信、評価が非表示になってるな

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 22:11:29.88 ID:LNpF91UV0.net
>>111
竜ってマグヴァリウスのこと?
コレってカーキンへの書き下ろしだぞ

…カーキンと大遊別を会社と考えるとレンタルだが

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 22:24:24.57 ID:7OVAglx/0.net
>>112
他の動画でもそうなんだけど評価非表示にされると好きな動画でもがっつりテンション下がるわ…
本当に何でか分からないけど…

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 22:37:13.30 ID:OjllMTaW0.net
チラッとしかみてないけどこのシステムで競技性重視できると思ってんだ...
不思議

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 23:35:18.25 ID:oqqCdz4v0.net
https://twitter.com/cardboxseimado/status/1337401951743459330?s=19
面白すぎる
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 23:45:02.79 ID:3bUVh/1+0.net
笑うなよw
俺のホームだ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 23:45:51.12 ID:7BwpDU7H0.net
真面目にTCG界を今後良くしていきたいならゲートルーラーを買わないことが貢献になる
悪例を作ってはいけない

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/11(金) 23:48:44.02 ID:UXuBxRTi0.net
>>116
クソ和露

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 00:02:40.93 ID:Kt0E9UnV0.net
伸び代はあるな

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 00:11:49.19 ID:T+vE+8DeM.net
オフィシャルにキレてるな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 00:48:18.29 ID:v6zLn5mA0.net
ツイッターでジャックナイフドラゴンぽいやつの画像見たんだが出所どこだろ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 00:48:23.50 ID:YYhH4p9Hp.net
こういうリテラシーの無いショップもどうかと思うが…
愛国無罪みたいなヘイトのぶつけ合いは笑えない

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 01:09:42.31 ID:rtgzHFt2M.net
ワロタが何故仕入れた

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 01:13:20.74 ID:Kt0E9UnV0.net
早売りはカートン単位だから予約のないボックスがあるんだろう

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 01:35:18.15 ID:yb+Smhs10.net
インフルエンサーのネットショップがアクセス集中でメンテ入ったなw あとおじいちゃんのサインカードが転売されててクソ笑うww

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 01:50:51.29 ID:ekzzuctDa.net
そういうことにして人気があるように見せかけてるだけやろw本当にアクセス過多だとしても
メルカリ出品時の相場でも調べに来てるだけやろ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 01:59:19.74 ID:z2AaqtRC0.net
ほんとこいつって最低の人間性だよな…

https://i.imgur.com/HZNDLBC.png

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 03:38:13.79 ID:xUAwYqYka.net
割とよく行く店がシングルめっちゃ用意してた…
直営じゃないカーキンだけどさ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 05:58:21.04 ID:renNpFEm0.net
直営通販でシングルいくらでも刷って売るの?普通のショップ詰んでね?

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 06:33:08.32 ID:nr5ph5dm0.net
元値0で錬金術してるんだから紙切れよ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 06:44:40.47 ID:jn4k0dFid.net
アンサーマスターYouTubeでブロックされてる説普通に可哀想 原作者より目立っちゃいけないんやろなあ……

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 07:25:42.47 ID:/AAFDOkHr.net
これだけは買っとけ

https://youtu.be/pVp-8cpuxB0

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 08:51:14.12 ID:cD+1nGYVa.net
プレリやってるカードショップってイエサブ、カーキン、アメニティ以外だと地方のローカルなとこがちょいちょいって感じか
小さいショップ潰れるんじゃね?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 08:53:47.80 ID:0FvWLvfkd.net
>>99
こんなのと比較された鬼滅が可哀想

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 09:08:22.84 ID:Q9LR/YS00.net
ファイブカードのシングル普通にたけえな
このくらいがデフォルトの金額になるならとてもじゃないけど気軽には手出せないわ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 09:27:11.02 ID:gse92KiAd.net
流石に先行販売の初動だから高くはなるかな 遊戯王のPPもジャンフェス直後はヤバい値段なるし

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 10:20:56.00 ID:Re9VWQp30.net
これ見て始めようとは思わないな、高いわ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 10:58:09.62 ID:/AAFDOkHr.net
余裕

https://i.imgur.com/Vg9lJ9o.jpg

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 10:59:39.37 ID:B24b1rjT0.net
万が一流行ってこのやり方が認められたらTCGに限らずホビー系が死ぬ
要は癒着の最低なやり方を突っ走ってるやつだからな
ブシロードがそんなやり方してるからこういうことに抵抗ないんだろうが

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:04:20.48 ID:eaqe5QHl0.net
・箱9000円のゲーム
・CNTカードを4積みすると1ゲーム中におおよそ1回は捲るゲーム性

これを考えると一番値段付けるべきはZAPZAPZAPで、
4000円ぐらいは本来値段を付けるべき
そう考えると安いんじゃね(このゲームに需要があるとは言わない)

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:13:46.96 ID:wBvRLde/0.net
よその有名チェーン店もバックでTCGの会社とつながってるって前ちらっと店長が言ってたからな
ゲートルーラーは堂々と表に出てるだけマシかも知れない

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:15:11.03 ID:cD+1nGYVa.net
https://twitter.com/cardland_akiba/status/1337563714749251586?s=21
やっぱダメなんじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:15:37.81 ID:B24b1rjT0.net
まぁそれはそれで店長おかしくないかとも思う
その繋がってるとやらが言葉から連想されるイメージや彼がやってるやり方を肯定できるようなものかは
別なわけで

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:18:33.15 ID:iPb6vDqiH.net
>>143
しっかり準備して展開してる店舗がかわいそう過ぎる…

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:24:28.17 ID:tMoQ4uXYa.net
>>143
朝から並ぶ様な熱心な信者さんは一昨日の発表会とか半公式の通販で買ってるだろうからわざわざ他の店とかで買わんわなそりゃ
ほんとかわいそう

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:26:04.51 ID:+JVkjCEZM.net
アンチ禁止スレと書き込まれてる内容がほぼ変わらなくて草

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:45:55.74 ID:eaqe5QHl0.net
うーんプレリ0人はやばすぎるな
このゲーム終わったというよりは始まらなかった

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:53:52.70 ID:q6QWUV3Fa.net
>>146
下手したら行こうと思ってた信者は通販で買ったかもしれないからな
やっぱりプレリリースから通販やってるのは駄目だろw
ショップ蔑ろにしたら次から仕入れてくれなくなるぞw

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 12:31:03.79 ID:z2AaqtRC01212.net
沼池とは

https://i.imgur.com/rp4zqL8.png

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 12:36:20.80 ID:cBiEj7CIr1212.net
社長と店長は盟友

https://twitter.com/kidanit/status/1337553368898682882?s=21
(deleted an unsolicited ad)

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 12:38:05.06 ID:q6QWUV3Fa1212.net
>>151
何やねんこれ、草w
木谷も裏で池にボロクソに言われてる事知ってんのかなw

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 12:40:20.43 ID:qYh3VPY+H1212.net
ヴァンガじゃなくてゲートルーラーのハッシュタグつけてやればいいのにw

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 12:44:11.70 ID:eaqe5QHl01212.net
業界盛り上げるために自分の畑で宣伝してくれてる木谷優しいな
でもこれ何も裏を知らない人からしたら、他人の商品使って宣伝してるやべー人だぞ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 12:56:49.01 ID:J+4D/6Ira1212.net
あらゆる意味で小売りを裏切る売り方してて草
2弾以降扱うのはデメリットしか無いやろこれ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 12:59:33.71 ID:cD+1nGYVa1212.net
https://twitter.com/cardland_akiba/status/1337606878784733184?s=21
バカ売れしてるらしいし安泰だな
(deleted an unsolicited ad)

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 13:15:44.70 ID:z2AaqtRC01212.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1337609117536423936?s=19

迷惑極まりなくて草
(deleted an unsolicited ad)

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 13:17:52.03 ID:p2n6NV8Z01212.net
最初から来るわけないけど第一弾のシングルでこの値段じゃ新規層は来ないでしょ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 13:20:43.23 ID:TeTAch/sd1212.net
>>157
流石に個別店舗に話通してOK出た所を公開するんでしょ
……するよな?

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 14:45:15.93 ID:Hr3/uYcb01212.net
>>151
これ木谷絶対ツイートの内容よく見ずにヴァンガード の事だと思って呟いただろ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 15:14:15.77 ID:zBmckxTi01212.net
何でこんなに高いの?
☆☆☆☆て100パックに1枚とかの特殊なレアリティのやつなの?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 15:27:33.30 ID:wBvRLde/01212.net
一箱9000円で8/17で4積みするならまぁ高いっしょ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 15:35:02.15 ID:wBvRLde/01212.net
普通のTCGの箱の2倍ぐらいの値段と考えたら17種中4しか入ってないことになる

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 15:39:08.27 ID:hSJk9A+Qa1212.net
>>160
なんと!のケニア事件思い出した

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 15:40:34.24 ID:EpJFtMY901212.net
そもそもパックの単価とカード一枚の値段がベラボウに高いからな
それ除いてもしばらくはご祝儀相場だろう
一ヶ月後にどれくらい需要が残ってるかな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 16:30:02.41 ID:UZO1GAlYa1212.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1337658623292362754?s=19
品薄商法したいなら関係者は店で買うなよw

テキスト簡略化の言い訳といい、筋が通ってないから発言の矛盾が山ほど出てくる
(deleted an unsolicited ad)

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 16:41:18.99 ID:EpJFtMY901212.net
えっ
それ経費で落ちるんですよね??

動画一本10万円だけど全部ボランティアです発言といい、本当に経営者、責任者としての自覚が足りない発言ばかりするな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 16:48:53.08 ID:0f/NL0Qha1212.net
やりがい搾取かよ、ワロタ
挙げ句あれだけちんぽ舐めてくれたアンサーマスターさんをYouTube出禁にした疑惑まででてるし、なにがしたいんや

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 16:54:48.80 ID:sPmlGpv6d1212.net
動画撮影にしてもパック購入にしても好きでやってるスタッフに金銭支給しろって方がよっぽど経営者にむいてませんけどね

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 16:59:23.32 ID:EpJFtMY901212.net
ああ、確かに資料用ってのの範囲がどこまでかわからんから言い過ぎだったわ
すまん

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:00:04.07 ID:EpJFtMY901212.net
いややっぱ動画作成は仕事のうちだろ!www

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:04:19.90 ID:TCVkLB3ud1212.net
趣味の範囲でやる分は自腹で買ってます!ってことか?
当たり前のことすぎてなんでそんなんツイートした

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:07:04.50 ID:yh2Za7cyM1212.net
ボランティア頼りの商売なんてあっと言う間に行き詰まるよ
こんなゲームに時間と金を捧げるような馬鹿であっても都合の良い労働力として搾取されてるってことには早々に気付く

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:12:52.99 ID:DxH9+p4W01212.net
そういや音楽までお前らユーザーが提供しろって言ってたけど紙から音が鳴るんか?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:13:47.52 ID:GkbcJQTQa1212.net
>>157
自分の店のボッタクリ席を無料開放したらええねん
よその店の無料席パクリにくるな!

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:17:51.74 ID:VqD+mamg01212.net
スタッフすらパック自腹で買わされてて草。なるほどインフルエンサーからもこうやって搾り取るわけね

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:18:45.01 ID:9/9pBHvNd1212.net
インフルエンサーが開封動画とかやらない理由だなw

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:29:27.77 ID:mfJzCUic01212.net
こんなカード欲しくなくても池田の目があるから買わざるを得ないしな、実質強制みたいなもん
可哀想過ぎる

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 18:22:41.68 ID:sMhqBzdSa1212.net
日頃偉そーなこと言ってやってることはやりがい搾取、キングダムごっこと一緒

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 18:22:44.94 ID:TWPEBNG+01212.net
アンサーマスターつべブロック疑惑ってどこで発覚したの?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 18:44:49.77 ID:TeTAch/sd1212.net

身内であればあるほどほぼほぼマルチやん

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 18:45:29.48 ID:XpcUlU4Y01212.net
アンサーマスターはマスク洗え

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 18:52:54.90 ID:yP2hzm3+01212.net
>>180
本人がゲートルーラー生放送でもしかしてブロックされてる?とかコメントしてた YouTubeでブロックされるとどうなるのか仕組みは知らない

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:00:40.73 ID:GkbcJQTQa1212.net
大阪とか売れてるの?

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:03:29.11 ID:F5l/qKPP01212.net
>>183
仕組み的には誰にも見えなくなる
昨日の放送のことならチョロチョロアンマスのコメントは見えてた

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:15:32.97 ID:q0Ro/l4d01212.net
開封してる画像は見るんだけどプレイ中の画像が一切流れてこないんだが

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:17:11.79 ID:NyI9W6f601212.net
こいつらすごそうっぽい人をすごそうっぽい人みたいにお互い言い合うのが最高に気持ち悪い

なにがカードゲームのレジェンドだよ
誰も知らねーよそんなおっさん

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:18:36.94 ID:NyI9W6f601212.net
ただの凡人なのにお互い持ち上げあって有名人が多く関わってると思い込んでる信者多いだろ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:25:18.00 ID:tMoQ4uXYa1212.net
>>188
あいつら他のTCGで爪弾きにされた奴らだから池公認で大手奮っていられる場所が嬉しくて仕方ないんだろうな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:27:00.25 ID:Oi4pTqqT01212.net
ルーラーカード、もうナーフしてて草
ルール出し渋ってたのにこれかよw

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:36:58.31 ID:GkbcJQTQa1212.net
白骨姫も門のために描かれたものじゃなかったのかよw

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:57:07.70 ID:qaT7kGEG01212.net
>>191
マジかw 描き下ろしと信じてたのにw
ちなみに元絵はfow?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:57:10.17 ID:UZO1GAlYa1212.net
50過ぎた会社の代表してるおっさんの言葉遣いじゃねえな

https://i.imgur.com/ZfmVozd.png

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:01:04.78 ID:UY7stkTe01212.net
ブロックされてる?って単に自分のコメントが池に反応して貰えなかったから言っただけじゃないの?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:04:34.17 ID:bALTvEOUa1212.net
>>193
餓鬼のように探さなくても勝手に油田のように沸いてくるんだが

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:06:21.36 ID:6gZDHf5Cp1212.net
湧いてくるというか撒き散らしてるよね

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:15:44.93 ID:Osrx8XwvH1212.net
>>192
横レスだが白骨姫はこれだな
ゲートルーラーのために描いたわけじゃないだろうな
https://twitter.com/lalalalack/status/1154335016056262657
(deleted an unsolicited ad)

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:17:01.62 ID:PnI4WMaY01212.net
今の相場でいいから環境デッキ組むのに必要な金額を知りたい
まさか数万円もしませんよね?

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:21:41.42 ID:8GtUxOLi01212.net
はじまったばかりのゲームに環境デッキ聞くのは酷かと
とりあえずトップレアのZAPを4枚入れるだけで万は越えるな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:24:54.84 ID:rj2bFH+Zd1212.net
先行販売はいいけど本販売の時にあんま買われない現象ありそう

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:27:24.38 ID:yh2Za7cyM1212.net
ユーザ少な過ぎて超初動型だろうしな

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:40:45.44 ID:qaT7kGEG01212.net
>>197
ありがとう!
正直サ終した後に買おうと思ってたくらい気に入ってたから書き下ろしだと思い込んでたわw
というかそう考えると高レアは殆どどっかから絵を持ってきてるんじゃ…?

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:42:24.63 ID:qaT7kGEG01212.net
>>200
本発売の時に買おうと思ってた人も通販あるならそっちで買おうとなる可能性も高いから26日入荷の店は本当に予約分しか売れなさそうw

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:43:52.58 ID:XpcUlU4Y01212.net
サ終した後に有志がルーラーを追加していくのが最も面白い使い方
今はまだゴミだ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:46:08.60 ID:XpcUlU4Y01212.net
>>193
そういうところだぞ池田芳正

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:47:42.94 ID:Hq/7VZ3n01212.net
>>190
> ルーラーカード、もうナーフ

詳しく

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:51:38.67 ID:ZfjRhpc3d1212.net
>>200
2弾の先行収録がプロモカードとしてついてくるだけだからな。発売日に買う必要がないだろう

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:54:17.68 ID:o2WY6dBQ01212.net
>>206
前回の生放送でレジェンド3枚入れられると言ってたが、実際のルール発表で2枚迄になってた

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:59:49.60 ID:Hq/7VZ3n01212.net
>>208

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:06:06.72 ID:yP2hzm3+0.net
ゲートルーラーつまらん言うてる人は絶対に1回もゲートルーラーやってない
それ以外ならきっとカードゲーム向いてない

こわ……

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:12:59.70 ID:GkbcJQTQa.net
人気のあるイラストほとんどが門のために描かれたもの以外やなw

メインの赤いドラゴン シュレディンガー猫 サクラ関係は絵師の画集 白骨姫 
そのほかもまほエル・FOWからのものが多い

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:14:39.59 ID:spNWIi+S0.net
確かアリスもFOWの使い回しのはず

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:17:04.06 ID:kE+E/Hgp0.net
1000歩ゆずって掻き下ろしでないイラストがあってもまぁ許すけれどまったく同じイラストを使いまわすのはひどい

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:19:49.93 ID:XDcfvbUv0.net
実際やれば楽しい

…のは当たり前なんだよ
ゲームなんだから

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:27:19.25 ID:7Zf/ajtUd.net
FoWがアレしてしまった今言うのも何なんだけど、FoWのアリスって結構いい立ち位置貰ってるキャラだったからもどかしいような歯痒いような気持ちを持ってしまう
身勝手であるのは重々承知

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:33:07.17 ID:52jk22Rs0.net
池っち店長、そもそもゲートルーラーを選民思想で販促してるから、アンチの人たちにはプレイしてもらわなくてもいいも思ってるよ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:36:12.18 ID:TWPEBNG+0.net
>>183
>>185
なるほど
でも見えてるってことはブロックされてはないってことだし単にアンサーマスターが自意識過剰なだけか

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:44:22.71 ID:wQsaAAZ80.net
>>217
ブロックした沼の目にはコメント見えてないんじゃない?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:46:50.08 ID:UsRKKNEm0.net
トンチキスペース連中くらいしかオリジナルいないのか?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:54:23.93 ID:DxH9+p4W0.net
マジカルスペースだかなんだかはちょっといい感じのイラスト見かけてもピンクの枠で台無しだし大抵ダサいからそれならまだオリジナリティ低くてもロボとかの方がええわ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:01:14.66 ID:bis0jqWC0.net
ゲートルーラーの鬼滅コラボまだー?

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:04:52.74 ID:JGzLA+Ez0.net
個人的にワイルドフォースのデザインがツボなんだけど
皆棒立ちなのなんでなん?
ダセェしわかりづれえよ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:13:41.82 ID:nlZaRN/z0.net
https://twitter.com/yugiohguchi/status/1337708474436751360?s=21

店長には何が見えてるの?
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:34:21.37 ID:Cv0GZkEx0.net
ラッシュデュエルの新弾は盛り上がってトレンド入りしてたのがよっぽど悔しかったんだろう

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:39:12.97 ID:6gZDHf5Cp.net
今までにないくらい注文されてたゲートルーラーは当然トレンド入りしたんですよね?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:39:35.30 ID:6gZDHf5Cp.net
失礼、注文→注目

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:42:31.28 ID:z2AaqtRC0.net
今日カードショップでリアルにゲートルーラーの話してる集団を初めて見かけたわ

「あんなん池田のTwitterのヘッダーにおる気持ち悪い顔のガキしかやらねえだろw」だってさ
気になってる奴もいたけど、「あの池田か…」って反応になってる辺り、池沼社長ってガチで界隈で嫌われてるんだなw

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:47:28.47 ID:ov8Tr+LOM.net
逆に池田を好きになる要素がどこにあるんだよ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 00:08:03.14 ID:XvcjsjPUa.net
>ヘッダーにおる気持ち悪い顔のガキ


wwww あのうちの何人かは今となってはモザイクかけてほしいと思ってるんじゃね?w
もしくはアンチになってるだろ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 00:12:03.02 ID:7soBYzNC0.net
面白いか確かめる意味でも構築済みくらいは買ってやろうかと思ってたけど池が騒いでるの見てなんかやる気失せちゃったわ

単に盛り上がってますよ!ってアピールするだけならいいけどわざわざ自分からアンチに噛みつきにいったり全面的にムーブがキモすぎる
こんな奴が作ってる作品に触れたくない

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 00:37:12.15 ID:XvcjsjPUa.net
買った・開封したってだけで対戦してないやろw要するにちょっとでも早く開けて転売して儲けようってやつしかおらんってことや
発売本番日には予約分以外売れへんやろ 福袋が楽しみやなw

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 00:38:39.03 ID:8ZBCI75L0.net
はじめからやる気なかったくせにw

と言ってもあのスターター出来は結構微妙
完成度で言えば無料体験デッキに無料強化カード追加する方が良いデッキになりそう
当然方向性は違うけど

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 00:41:09.39 ID:vTwuWMmVM.net
アンチに突っかかるのに加え真面目に考察しようとしてるユーザーにすら「その構築は考えが足りない」とか上から目線のリプ投げつけたりするし完全客との距離感を見誤ってるんだよね
純粋にゲームを楽しめる様な空気じゃないしそうしてるのは紛れもない自分自身だといい加減気付いてほしい

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 00:48:05.69 ID:XvcjsjPUa.net
公式インフルエンサーがやってる公式通販サイトがあるのに地方の個人店はシングルスペースまで作ったのに太刀打ちできるの?
何回か書いたけど大遊の住所見てみ 大興印刷と同じとこやで 個人店さん、こんなものに仕入れやシングルスペース割いて儲かる
見込みあるんでっか?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 01:33:47.17 ID:RyzdjQlR0.net
>>210
残念だが遊んだ上で言ってる

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 01:48:22.58 ID:vV1vlCj3r.net
>>234
同じところだったらなんかまずいんでっか?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 01:55:18.36 ID:K2xFP4qH0.net
赤字倒産しても印刷所とは別の会社ですという倒産前提の企業が大遊
最初から詐欺そのもの

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 02:16:30.80 ID:bKttBs4L0.net
やらずに意見するのもアレだと思って体験デッキ貰ってやってみたがゲームシステム自体は良くも悪くもどっかで見たようなので構成されてるから、全部が全部ダメって訳ではないんだよな…

プロモーションをもっと丁寧に進めていけばドマイナーTCGの1つとしては生きていけたような気はする

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 02:19:06.88 ID:RyzdjQlR0.net
ゲートルーラーの遊びって、全部が全部他ゲームの劣化版縮小版だから
一通りやった後に時間を無駄にした感じが強い

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 02:45:05.92 ID:svCphtKv0.net
ガーフィールドの作ったTCGってフォーマットが面白いからな
ゲートルーラーもそれに乗ってるから面白いのは当然
しかし面白いのは他のゲームも同じ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 04:11:22.31 ID:QdfcGmIN0.net
極端言ってしまうと超初期の(生贄とかなかった頃の)遊戯王なんてゲーム的に糞の塊だけど
ともだちとプレイするから楽しかったって典型だから
逆にいくらゲームシステムが優れてても相手がいなきゃ遊べんし

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 08:50:47.13 ID:VTblvFGx0.net
ゲームとして面白いか?
無料デッキ同士でしかやってないがαもβもやれることが限られすぎててお互い最適解がわかってるから
淡々とした処理ゲーor引きだけに頼った運ゲーにしかならんかったわ
βは戦略性が増すとか言ってるけどエナジーが3固定な上に召喚回数も指定されてるから本当に自由がない
ゲームシステムとしては下の中だと思う

デッキ構築が華って意見もあるけど、構築ルールも縛られすぎててただのパズルにしか見えん

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 09:11:13.75 ID:6a0HLUENp.net
ただでさえマナで出せるやつ縛られてるのに召喚制限あるのが真面目に理解できない

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 09:20:06.04 ID:2VbDSckga.net
プレリリース期だから、許してくれメンスと言われて許せるほどユーザーは忠誠心高いんやろか

BCGにしてもっと個々のカードねりこむべきだったんじゃないかなぁ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 09:28:36.18 ID:teRjKAWpr.net
>>243
豆知識

・特殊召喚
・1ターンが長くならないようにデザインされている
・現時点はそういうルーラーしかないだけ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 09:36:53.50 ID:Wd0z8ksva.net
>>245
なぜ今後はそうじゃないルーラーが出るってわかるんですか?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 09:44:37.06 ID:VTblvFGx0.net
コストあるのに召喚制限あるの無駄でしょって言ってるに
制限あること前提で特殊召喚で対応できるでしょって言うのが意味不明
今後通常召喚か特殊召喚できないルーラーがでるとしてもただ縛りが強くなるだけって印象
ゲームの楽しさに貢献してない縛りを入れた理由はなんだ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 10:17:32.60 ID:6a0HLUENp.net
>>245
特殊召喚と召喚制限になんの関係があるんですか?

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 10:18:16.16 ID:LD5DYx8Bd.net
個人的に気になった部分
・フレーバーテキスト優先しすぎて肝心の効果の説明がない。警戒とか貫通がなんなんだ
・デッキコストマイナスでイカサマ分かりにくい。今は-5だけど234も出たりする(予定)だろうし更に分かりにくくなる
・ルール説明した紙を第一弾ストラクくらいには付けないんですか?もしかしてもう五年くらいしてるんですか?
・熱心なプレイヤーが布教より攻撃を優先してくる。楽しいよ!より楽しめないのはゴミ!くらいの勢い

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 10:23:20.92 ID:VTblvFGx0.net
Twitter見てても楽しい!キラがいっぱいでた!って感想ばっかりで
何がどう楽しいのか具体的に言ってるのが全くないんだよなぁ
レアがいっぱいって言ってるのも他TCGに比べたら少ないしそもそも単価高いから納得できない

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 10:38:27.72 ID:RyzdjQlR0.net
>>245
何かできる回数を少なくしても、選択肢は多いままだから何を使うかでかなり考える事になる
プレイ時間は長くなる

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 10:40:05.56 ID:cwT768cX0.net
その肝心のレアもなぁ
小学生が描いたようなやつが高レアリティにされてるのは
どう受け止めてるんだろうか?
「ダセェwwあえてレアカードにする池っち面白いww」ってなるんかな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 10:54:40.79 ID:EO4DEcmdH.net
パック剥いてて楽しいってのが結局キラが出る!っていう小学生みたいな楽しみ方で笑うわ
加工にバリエーションがあるわけでもないし

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 11:38:21.42 ID:Vpyl8rKI0.net
ゴミネーターなんだもんwこういう評価になるのわかってたから武士は捨てたんだろ
買ってる奴らは池っち池っちていってもてはやしてるけどこいつのなにがすごいんだ?
間違ったこと言って言い返せないから言論弾圧って言った頭のおかしいオッサンだろ?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 11:52:19.05 ID:hY5304Ct0.net
お前ら新しいゲームとかやったときにいちいち「○○の要素がXXで楽しい!」とか具体的に書いてんのか?

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:01:23.69 ID:b+0oXacRd.net
書くだろ小学生じゃないんだぞ
具体的に書かないと共感してもらいにくいからSNS上なら殊更に書く

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:04:08.95 ID:RPOEGqSS0.net
SNSってそういう風に使うんだ…浅かったよ…

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:07:03.98 ID:X8TZKoD6M.net
んで結局ゲートルーラーの楽しい要素って何?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:07:15.47 ID:ZFFrro/m0.net
インフルエンサーはまあ良いところ具体的に言って欲しいよね 開封しかしてないイメージだけどね

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:19:37.97 ID:kXMUcVD60.net
どれぐらい画期的なゲームシステムを導入するのかなぁと思ってたら、他のtcgのキメラだったし
最大?のポイントのルーラーも他のtcgでも既にある置物がゲーム開始時に場に出てるぐらいの能力しかないし
うーん...

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:25:54.60 ID:hjVGN46vd.net
ルーラーなら耐久型のジャンヌダルクか単騎性能の始皇帝だと思ってたけど卑弥呼がさいつよだな
大量に☆生成するし味方全体の火力を上げながら自分はクリティカルでぶん殴れる
残念なのは声が某般若の人なのと、やっぱり見た目がちょっと・・・
宇津見エリセちゃんを見習って欲しい

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:39:13.53 ID:2Ta5FSfPa.net
滑ってる割りに絵師と声優ディスとか池田のアバターか何か?

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 12:45:31.70 ID:MG5qimiW0.net
作家の人格と作品は別とは言え最低限の仕事も出来ていないんだから運営としての信頼損ねてるってのがわからんものかね
クズでも運営として信用できるならいいよ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:04:02.10 ID:FSDCVqYmp.net
ルーラーってシャドバのリーダーと同じ気がする

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:05:08.31 ID:mC+56xBma.net
>>264
流石にシャドバに失礼過ぎるw
まあゲートルーラーもスマホアプリの方が良かったとおもうけど

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:05:09.77 ID:7YzF+blWd.net
シャドバのリーダーと違って入れられないカードありませ〜ん
だそうだ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:15:57.14 ID:SZ71Jzccd.net
他とは違うカードゲーム!みたいな売りしたら、具体的にどこが面白いの?ってなるのは当然の流れだと思う

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:20:57.28 ID:VI1opLFfd.net
>>266
「全種類のカードを使える」能力をもったシャドバのリーダーじゃんな
そもそも勢力とは違うがルーラー毎に使えるカードに制限設けてるのは同じことやんけ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:27:37.01 ID:GRCmw5eg0.net
>>259
あれ言わないんじゃなくて言えないんじゃないかと思えてきた
vの者はTCG詳しくないから光ってるのはすごいとしかわからないだろうし
TCGやってる人はまずは開封動画を上げてクオリティがすごいことを宣伝してくださいと言われているとしか
あの裏面加工そのままにしておくとものすごい白かけできるからスリーブ必須なのに

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:37:02.96 ID:40VdUNRHd.net
ついにショップにルールぶん投げやがったぞwww

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:39:03.94 ID:oIGmGg58a.net
そんなことしたらクソゲーだろ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:39:04.68 ID:cwT768cX0.net
遊戯王のように場を生贄に展開したりするルーラーとか
デュエマのようにシールドがあるルーラーとか出るもんだと思ったのに
現状ただの坊主めくりバディファイト

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:40:33.67 ID:VTblvFGx0.net
店ごとに裁定やルールが違うってデッキ組めないんですけど
まぁ何にも言わず黙りよりはマシだが

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:40:55.58 ID:kXMUcVD60.net
いい加減、大事な情報は池のアカウントじゃなくて公式アカウントで流すことを覚えろよ...

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:47:29.20 ID:kXMUcVD60.net
あまりにも他からのワードのコピーが多くて、ゲートルーラーの世界観が統一されてないのがなぁ
通常召喚/特殊召喚/ソウル/レスト/除外
結局のところ池はストーリーは考えられても、それをカードとして構成しフレイバーを付与すると言うデザインの仕事は出来なかったわけだ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:49:29.33 ID:Wd0z8ksva.net
>>274
気持ちよくなれないじゃん

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:51:22.64 ID:VTblvFGx0.net
>>274
こいつ自分が何人関係者ブロックしてるか覚えてないんじゃないか

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:59:41.24 ID:8ngp5bkc0.net
なんかゲートルーラー崇めてる奴のツイート気持ち悪いんだよな
池っちが「加工が凄い」って言ったら皆口を揃えて加工が加工がって言い出すし、「パック剥くのが楽しい」って言ったら皆パック剥くの楽しいって言う
何も考えずにただ同調してるだけにしか見えん

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 14:19:27.06 ID:jGNip6Cl0.net
池沼がツイで安かったらシングル買いを推奨してんの流石に公式の発言としてはガイジすぎんだろw

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 14:26:04.53 ID:DTjVyEZz0.net
>>274
公式垢もそうだけど公式サイトのお知らせにエラッタの情報載せろよ…
普通こういう重要なお知らせって目立つように載せるだろうに

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 14:27:08.27 ID:aO92U+Uea.net
箱しか扱わない個人店涙目やな
それよりもプレリが本チャンみたいなのが問題
本チャンで予約してる転売ヤー破産やな

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 15:01:47.56 ID:yWvG4h8rr.net
それについてはやったぜだな

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 15:37:55.01 ID:mC+56xBma.net
ゲートルーラー以外にもこんな風に店に対して不義理を繰り返した商品とその末路を知ってる、まほエルって言うんだけど

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 15:47:05.67 ID:T6zadXgDr.net
たたりじゃー!ってカード、これ絶対引いた時に隠す奴でるだろ
DCGでやれや

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 15:49:13.43 ID:XHQy/K0e0.net
いけっちが顔出しでしゃべってる動画にたれぞうに似てるって書いてるんだけどすぐ消される
てかほかにもコメント消されたって書いてる人いて笑う

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 15:58:13.72 ID:K2xFP4qH0.net
ゲートルーラーのルールで勝敗決着時にフィールドのカードと手札全て公開するらしいけどそもそもそんなルールになるようなカード刷るなよってレベル

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:17:21.93 ID:yoJ8bwJKd.net
MTGで変異が出たときに裏向き公開のルールで散々もめた
奇跡が出たときに引いたとき公開のルールで散々もめた
相棒がでたときにデッキ構築制限のルールで散々もめた

斬新であるはずのルールなのにもめてることの全てに既視感がある

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:33:53.15 ID:fTLJi36g0.net
デュエマのビビッドローの偉大さを感じる

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:59:15.94 ID:J60ybX9GF.net
>>284
予算ケチりまくるいケッチ店長がDCGの予算なんて出せるわけないだろ!
古い例えであれだが遊戯王でインフェルニティ使いがモンスターを魔法罠ゾーンに伏せるとか見たら多分親の仇のように叩くんだろうな
たたりじゃーとかいうプレイされてもチンパンがはしゃぐようなカードをプレイするのを隠してたら何も言わないと思うけど

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 17:06:44.69 ID:aO92U+Uea.net
印刷会社儲けさす企画なんやからDCGなんてするわけないでw一般人のプレイヤーにも売れんでええ
小売りが不良在庫抱えたらええって感じやろwカード小売りに売りつける商法 紙の運営は儲かってしょうがないなー

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 17:09:57.80 ID:XHfOVGhL0.net
銀鍵のアルカディアには誰もかなわないだろう

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 18:31:14.02 ID:IGpaySZE0.net
>>288
ビビッドローは弱い事除けば良くできてる

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 19:20:17.11 ID:WqJglcal0.net
こうやって一々他社TCGのタイトルを出すのが常識ねえよな

https://i.imgur.com/PWCzksK.png

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 19:27:33.32 ID:mC+56xBma.net
>>293
やっぱこいつ武士の事馬鹿にしてるなw
Discordの中では武士に対して言いたい放題してるけど少しは隠せやw

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 19:30:13.74 ID:aslmqmDB0.net
ヴァンガードもウィクロスもむしろ大型展開の方が取り扱ってたような...?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 19:30:44.50 ID:aslmqmDB0.net
展開→店だったわ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 19:38:36.02 ID:9BnldIz50.net
自分の体感では過去のタカラトミーの貢献があるからウィクロスは多くのお店で扱われてたイメージだわ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 19:39:42.47 ID:lg+yhV4pa.net
信者褒めたたえてるけどこのゲームすごい金かからないか
雑に強いの投げられるアプレンティススタートとしてガシャドクロ千年桜たたり各4枚で2万なんだが
コスト無視召喚が強くてデッキコスト用の低コストにも高レアあるせいで強いデッキにいくらでも金使う
信者は池田にカモられるかお情け妥協構築で許されるハイランダー使って対戦にカモかれるの

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:38:12.75 ID:mC+56xBma.net
>>298
そもそも1パック250円で5枚封入とカード1枚あたりの単価が高い上に一箱が36パック入っていて箱買いの要求金額も高いとカードを集めていくハードルが高すぎるわw

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:40:50.68 ID:xZt3Q7yWa.net
つか書いてるうちに何となく思ったんだけど箱の封入パック数多くして値段高くしたの客でなく小売やカードショップからできる限り搾ろうとしてるんじゃないか? 少ない発注で効率良く儲けたいのか?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:57:21.70 ID:WqJglcal0.net
池沼っち、最近ずっと言い訳ばっかだけど予想以上に叩かれて自信喪失してんのかなw

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:05:36.43 ID:uQtmbZyjp.net
公式サイトでテキスト検索した際に表示されるカードの枚数と、ヒット件数が一致しないんだけどなんでか分かる?

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:12:14.54 ID:aO92U+Uea.net
>>300
だからここでも何回も言われてるように池沼は発売元なんやってw小売りのオッサンの立場やないんやで
他のTCGの運営はおもちゃ屋とかゲーム会社やけど門は大遊や 他のTCGが印刷会社に発注する
コストを比較すれば… そういうことや 

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:15:42.87 ID:ihv8YHQAd.net
ウィクロスやヴァンガードを「全ての店」が扱っていたわけではない→だからゲートルーラーもそれでいい

という論法なんだろうけど同じ「全てではない」で括るところが物凄く狡猾だな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:20:58.09 ID:7TLoJGkV0.net
一年続けて予定通り第一部完。池っち店長の実績スゲーってなる。第二部はメジャーデビューかもよ草

https://twitter.com/ikettitencho/status/1338084071889534976

第1弾のプレリリースが始まったばかりで気の早い話なのですが。
ゲートルーラーのエキスパンションは、「起承転結」を意識して作ろうと思っています。
第1弾が「起」で2弾が一弾を強化する「承」。
3弾で「転」を発生させて皆さんに驚いて頂き、「結」で一旦結ぶ
ですから2弾のルーラーは、いい意味で変化の少ない物にします。あまりにも異質なルーラーを投じると、ゲームのイメージがバラバラになり、ついていけない人が出てくるからです。
2弾でも新しいルーラーは3種出ますが、皆さんの予想を超えるものではないでしょう。しかし楽しいルーラーですよ。
(deleted an unsolicited ad)

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:23:31.77 ID:7TLoJGkV0.net
>>303
ちゃんと書いてあげて!定価と卸値、高級な加工での製作費や開発費とか

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:40:30.17 ID:aO92U+Uea.net
起  ゴミネータークラウドファンディングやりまーす
承  ゴミネータークラウドファンディング返金
転  ゴミネーター武士に移転
結  ゴミネーターダメみたいなんでゲートルーラーにしました

もう完結してるやんw

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:41:51.79 ID:ZHkLptVG0.net
まさか公式HPじゃなくて自分のツイッターを見ないと情報が見られない、ここまで俺を見ろ俺を見ろって男だとは思わなかった
わざと公式に不都合をかけるレベルとはな
ここまでいくと病気じゃん
そんなに見て欲しかったらマッパで新宿でも出歩いたらどうだ?池田さんよ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:56:10.71 ID:vqWs/4eh0.net
ゲートルーラーがサ終した時に池田がしそうな言い訳
「実はゲートルーラーのストーリーは当初から第◯弾で完結の予定でした。他のTCGのように『売れなくなったから終了』ではなく『堂々完結』なのです!」

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:05:59.28 ID:6eGz/xJ00.net
信者スレに池っち湧いてて草

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:27:08.07 ID:aO92U+Uea.net
大遊の本社は大阪 社長は池沼 で、大阪で売れ行きどうなんよ?ツイッターを流し見しても大阪の店で
買取してるとこあるんか?それ以前にプレリやってたの?どんなもんでも良くも悪くも大阪って物差しに
なってる気がするんやけど 他のTCGの新弾のツイートばっかりで門のこと見つけられんのだが

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:24:05.21 ID:aO92U+Uea.net
https://twitter.com/compoff_kanebou/status/1338096690557898752

地元で愛されてる優良店なのかな?門だからというのと価格批判してるととった信者からだろ
(deleted an unsolicited ad)

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:36:08.75 ID:Irrh6/V/0.net
>>305
そういうの他所でやってくれます?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/13(日) 23:58:14.82 ID:eFJ6WXdb0.net
>>308
しかも何か都合が悪い質問が来るとブロックして買ってくれた顧客に情報渡さなくなるからな。
だから自社で作った製品の情報は別で流せと。

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 00:00:54.66 ID:ttiycQKna.net
そうやって釣れた魚に悪い情報流さんようにしてるんやでw

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 00:02:00.79 ID:drdc9QM9d.net
昔やったやんちゃで色々言われてるなら同情もするが、現在進行でやらかしまくってるからな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 01:51:41.31 ID:kTY3GD6L0.net
>>287
mtgは開発が揉める理由をあらかじめ予想してその対策練ってるけど、池はその辺りの議論を無視して独自実装してるからなぁ
変異(裏向きに場に出したカードをゲーム終了時に公開するか)=>遊戯王なんかでは不正する余地はあるけど、最初からゲームの根幹として組み込んでいれば対戦終了後に確認する必要はない。mtgのように後から追加したメカニズムなら公開必要。ゲートルーラーでは最初からメカニズムにあるのからゲーム終了後に公開しなくてもユーザーはそう言うものだと受け入れるのにゲーム終了時に公開が必要なルールに
奇跡(引いた時に公開するルール)=>mtgではプレイヤーにとって有利になるカードにのみつけることで「引いた時に公開しても"よい"」メカニズムにすることが出来た。ゲートルーラーではその辺りを無視して不利になるカードにつけた上に「必ずプレイする」のテキストなので不正の余地が出てしまう
相棒(デッキの構築制限)=>mtgでは"偶数のカードのみ"とか"2コスト以下のみ"のように違反するカードが使用された瞬間に構築制限からの逸脱が分かるよう(=不正なカードをデッキに入れるメリットがないデザイン)になってた(一応、ハイランダーのみと言う例外的な条件を持った相棒もいたけど...)。ゲートルーラーでは総コストとか、3種の軍までとかみたいに構築制限からの逸脱が即時に判明できないようになっている。

要するに、過去の事例から何も学んでいないってことになるねぇ(この辺の内容はmtgの開発がコラムとして出してるからカードゲーム開発者なら必修科目と言っていい内容)

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 02:07:09.55 ID:6jIDHVGx0.net
相棒も最初に出た時これ構築条件満たしてるかどうやって確認するんだ?ってなったけど実際制限カードが1枚しか入ってないの確認しないもんなあ
2枚目が見つかった時点でアウトだけどそれと同じなのよね

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 02:45:14.85 ID:NfEcfdB00.net
あの頃の仲間たちが不正なんてすると思うか?
ゲートルーラーは大人向けTCGだから不正するような精神年齢低い奴は入ってこないんだよなぁ
これもいけっち店長がアンチを潰してゲートルーラーを大人向けにプロモーションしてくれたおかげ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 03:14:32.16 ID:TyiG5bdU0.net
>>316
これわかる
反省してるならまだいいんだけどな…何と言うか救いようがない

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 03:22:16.32 ID:YGBREpD+0.net
>>319
不正だらけだったぞ
何回2枚カードドローされたりドローしていらないのだったら間違えてたくさん引いたからシャッフルされたことやら
更にいうと高額カードを身内に2回盗まれてる(一人は謝られて別の高額カードをもらったが)

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 04:48:44.48 ID:A9XoD2Shd.net
>>320
チェインの件はカードに付加価値を付けて売る関係上仕方ないと思ったけど、前のスレであった著作権の話は流石に擁護出来ない。作った奴が悪で売ったお店は悪くないって、その理屈が通るなら鬼滅とかアニメのパチモングッズ売って捕まるはずないんだよな。倫理のすり替えならもう少しうまくやれよ。

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 05:53:57.06 ID:wOKXFW3S0.net
???「我々はチェインで利益を得ようとは考えていません(大嘘)」

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 06:00:47.70 ID:NfEcfdB00.net
いけっち店長の活動のおかげで日本中に安価でチェインが行き渡ったんだよなぁ
いけっち店長が居なかったらチェインはその強さ故に数万は越えていたのは確実

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 06:24:51.09 ID:ttiycQKna.net
印刷屋がやってるのに著作権を見落としてるのはメードインシンガポールの現地人がやってるからか?
カードに初期キズ多いとかツイートある し節税でシンガポールでやるよりも国内生産したほうがよかったやろw

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 07:07:53.92 ID:T2N3wXYWd.net
>>319
むしろそんな奴等は本気でプレイしないし他人にカードクレクレする乞食が多い

だが本気でプレイして金を落としてくれる層は「相手がルール違反する状況」を自分から狙って引き起こして
被害者ヅラでジャッジ召喚してジャッジキルぐらいの事は平気でやるぞ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 08:40:34.94 ID:ttiycQKna.net
あのころの仲間、ろくのやつじゃないなーw池沼が言ってたような嘘つきの目をしたガキばっかりやんけ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 09:59:35.59 ID:Typc0n63M.net
ルールブックとプレマ付けないのはないわ…
コストの都合だか知らないけどスターターデッキそれ付けないって横暴だろ
動画見ても汚いおっさんがクスリキメてるかのようにアヘってるやつばっかりって…
このゲームみんなどうやって始めてるの?

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 10:29:34.46 ID:KsiDUeBp0.net
まずドライブゾーンで躓き、次にプレイとドライブの違いがごっちゃになって挫折した

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:12:12.82 ID:MiKqPVWV0.net
ドミネイターを商業で出さなかったブシロードの有能さが証明されてしまったか

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 14:41:44.66 ID:96yK10kI0.net
池田の口ぶりから察するにルールとかはドミネイターとほぼ同じだろうし、キャラも流用してるから間違いなくこれがドミネイターになってたんだろうね
権利だけ買って大損こいただろうけど、マジでこんなもんだしてたら会社の信用に関わる問題だしよくやったよブシロードは

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:23:58.09 ID:k1XR5x99a.net
>>331
武士はもうカード自体のやる気が減って商売優先になってるけどその分儲かるかには敏感だからな
腐ってもカードを10年やってる分の知恵はあったかw

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:23:24.89 ID:T5asS+yLa.net
もしかしたらドミネイター買ったのって武士から池田への嫌がらせなんじゃないか?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:02:22.91 ID:Ucgt7SD9p.net
さすがに池沼みたいな雑魚にわざわざ嫌がらせなんかしないでしょ、時間と金の無駄

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:05:15.71 ID:MiKqPVWV0.net
ブシがドミネイター出してたら色々サポートも充実しててもう少しマシだったのかなと思いつつも
池田が同じようにやかましくエゴサ攻撃してたら一緒かな…
さすがにブシから出てたら大人しくしてたのか?

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:03:49.44 ID:FngReaZW0.net
池沼がどっかの地方のファンに対してあなたにはそんなことする権利はない、ってことツイートしてたなw
味方の意見にもキチガイ論法でやっつけるw賢いやつはこういう詭弁を見抜いてアンチ的な行動に出るが、
中途半端な考えしかないやつはそのまま信者になる。マインドコントロールやね

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:42:28.41 ID:hvOje/xY0.net
ゲートルーラーって打つだけで地獄だの炎上だの出てくるの草野

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 20:52:53.53 ID:fdUAQPsVd.net
池田さんに恨みでもあるのか?
ってくらいのネットリンチだな。
ちなみに相手は子持ち既婚者だぞ。
自分達の彼女や妻子と過ごすべきだろ?
重い空気しか作れないよねごめんねw
しかしホントに嫉妬が酷いスレだな。
ロクな人生送ってたらこんな事しないよ。

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:04:41.96 ID:+eDvmw/h0.net






340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:28:48.07 ID:T40ks05la.net
https://twitter.com/pshop_RP/status/1338440244790620167
【ゲートルーラー】
プレリリース(先行販売)中!!


早い話が売れ残ってるってことやんけw
(deleted an unsolicited ad)

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:40:17.65 ID:T40ks05la.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1338099008330317824

権利はない
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:51:42.22 ID:T40ks05la.net
https://twitter.com/cardshopsakura/status/1338394078338109440
【臨時休業のお知らせ】
急ですが明日から臨時休業とさせていただきます。
・休業期間:2020年12月15日〜12月31日


うわああぁぁぁ・・・池沼がよその店に行くとか言ってる場合じゃないぞ!GOTOも総理大臣が中止って言ってるのに
カードゲームやってたらあかんやろ
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:59:43.55 ID:q6GPLNs1d.net
まぁ池っちは他のゲームに対しては好き勝手言うくせにいざ自分のゲームのときにはアンチしないでくださいとかダブルスタンダードすぎるんだよな
散々既出だけど
ネットリンチは池っちが先に藪蛇つついた結果だよ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:19:50.83 ID:2ZZjGU4W0.net
池田の部下は何をやってるんだ?
こんなの野放しにして自分達の商品潰れていいのか?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:27:26.77 ID:/fZ9anwd0.net
あの性格なら自分に意見する人間を側に置かないだろ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:32:48.61 ID:9Z+vbVJ00.net
意見に反した人はサンダー 然りみんな辞めていってカーキンに残っているのは

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:35:57.23 ID:T40ks05la.net
結局北陸のやつは権利ないとか言われたけど門買ったしツイッターでプレイヤー募集みたいなことしてるしで
いやいやでも池沼に頭下げたうえでやるしかない 普通の頭してたら商品買ったたのにちょっと意見したら
高圧的な言い方されてまでやらんけどなw

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:39:47.36 ID:T40ks05la.net
商品買って広めてくれようとしてる客によくこんな言い方できるよなw楽しもうとして買ったゲームの運営責任者から
ボロクソ言われてもせっかく金出して買ったんやからやめるとも言えずに、ってまさに足元見た商売やなw

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:40:45.28 ID:Ov+LWJai0.net
運営が客の品定めしてるのきち〜笑

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:46:16.31 ID:T40ks05la.net
ツイッターなんかやってるからこういう情報の出し方に対する意見も返ってくるねん よそのゲームの制作者とかが
個別の意見に対してツイッターで返事して、しかもこんな高圧的なこと書くか?客に対して公然の場でこういう書き方する
やつが運営してるって知れ渡るだけでも大ダメージやろ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:56:33.62 ID:VR9byIaj0.net
さっさと老人ホームに入れてあげた方がいいと思うけどこのじじい介護士や他の利用者にもマウント取りそうだなぁ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:22:19.02 ID:YZp+6e8Nr.net
今週末はとうきょうぶしーらいと(ないと)でゲートルーラーGO!

https://twipla.jp/events/469371

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:35:34.43 ID:rz0BVdXvr.net
池っちってカードゲームに関するセンスは天才的なんだから余計なこと言わず黙っとけばいいのに
どうでもいいとこで損してて勿体無い

それはそうと根本的なルールから説明してる動画が欲しいわ
ルーラーの解説とかじゃなくて

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:50:44.57 ID:ngWBT8zR0.net
>>1 >>2-999

ゲートルーラー( 盗っ人のTCG )
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/ctgylist/?ctgy=22

ゲートルーラーTCGの粉飾テクニック
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300001/


盗っ人の池っち店長(スタジオ池っち社長 = インチキ商人)が本性バレバレ
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300000/


ゲートルーラーTCGで他のショップを

乗っ取る仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202009300000/

食い潰す仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202006300000/

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:20:02.71 ID:b7ucl51U0.net
池田はカード小売りのプロではあっても
開発に関しては素人だった、それぞれ別のスキルだからしょうがないね
テキストが分かりづらい・レイアウトが悪い・説明書なしとか
その辺のノウハウが不足していたから起こったことだし
おそらくその辺のノウハウのある人員をブシ等から融通してもらえてない
多分近いうちに大規模の大会運営でポカを出すと予測

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:25:21.74 ID:xK1rdzgN0.net
池沼「でぇじょうぶだ、いざとなったらとり店長を身代わりにすれば問題ねぇ」

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 01:59:56.16 ID:G5O23wHm0.net
>>355
> 多分近いうちに大規模の大会運営でポカを出すと予測

ルーラーシステムの調整難度は現存TCGトップ級
ポカ発生は確度99%超え

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:23:27.73 ID:b7ucl51U0.net
いや大会運営のイベント管理上の問題
会場の設営撤退やジャッジ含むスタッフの手配
実際にユーザー誘導する手順
これも別のノウハウだから

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 02:30:42.40 ID:0xFzswqR0.net
そもそも池は武士をクビになった後散々アンチ活動してるからな… 人員を回してもらえるとはとても思えん、まあ日本から撤退したとはいえfow社がバックについてるからそっからノウハウ貰えるでしょw

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 05:05:51.78 ID:tR5+Dfw1a.net
>>359
元fow、こいつらクズしかおらんやろw

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:55:40.95 ID:3OoVvkPFa.net
>>358
この前の発表会とか見る限りイベントスタッフにバイトとか雇わずにカーキンスタッフとインフルエンサーだけでイベント回そうとした結果トラブル多発してgdgdになる予感しかしないな

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 08:40:21.17 ID:q5rEYTGI0.net
なんか週末他社店舗にいって交流会やるとか言ってるんだけど‥

前からTCG業界を盛り上げるとか言ってるけど、ここでクラスターでも出そう物なら、業界でまた大会とかリアルイベント中止にならん?
ゲートルーラーの売上の事しか考えてなくて業界の足ひっぱってるやん

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:18:52.32 ID:8aCSQ+Yg0.net
カードにバグがないことのテストばっかやって
システムにバグがないかのテストはやらなかったんだろうね

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:29:35.72 ID:0+9fPSe20.net
カーディーラーが何故か車の設計を始める謎現象

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:32:10.24 ID:vuf66b5h0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1338515381879631872?s=19

こういうこと書いちゃうのがなぁ…内心思うのは勝手だけど売る側が発信しちゃダメなものだと思うんですが
(deleted an unsolicited ad)

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:36:05.49 ID:z987lQVbp.net
テストプレイもどうせ指摘とかあったら指摘者にひたすら捲し立てて指摘できない空気にしてるのが容易に想像できる

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:45:02.51 ID:tR5+Dfw1a.net
ガキ相手に恫喝営業してきた結果やwここ見てるからそういう風に客を選別するような発言してんやろ
最近は味方のシャドーボックスのやつが大遊と大興印刷の関係を探ってるなw税制優遇のメードインシンガポール

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:55:21.50 ID:FHFbKy+eF.net
炎上動画から少しルール見て思ったけど
ルーラー毎の特性が自由過ぎてカードバランスなんてとれんだろw
この系統しか使えませんばかりになって後発のルーラーとそれでしか使えないカード一強
ある意味新ルーラーが出た段から新規ははじめりゃいいってことかwしかし糞高いなw1パック100円ぐらいになったらやるわw

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:55:29.07 ID:alZM0mQb0.net
前に出過ぎてるから一歩二歩下がれって言ってるだけだろ
客と企業は対等なんだよ
ゲートルーラーは池田がユーザーの上に立ってるゲームだから
文句言われてるんだろ?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:57:47.39 ID:+qf4Br34r.net
>>365
アンチにへり下っても売り上げに繋がらないからなw

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:07:30.07 ID:+IkpDT3T0.net
いろいろなところの不備を突っ込まれてる最中にそれ言っても開き直ってるようにしか受け取られないと思うよ
今の規模で満足してるならともかくビジネス大きくしていきたいんであればあまりいい声明じゃない

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:11:09.55 ID:r+tDKqBh0.net
このゲームが非難されてる要因って明らかにゲーム性<池田の言動だよな

公式アカウントを自称してるTwitterがこんな暴言だらけなの見たら
大多数は引いちゃうし手に取り辛いと思っちゃうわ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:13:20.37 ID:0xFzswqR0.net
>>365
でも問屋やカードショップには何のケアもしないんですよね?謙らなくても別に良いけど在庫を掃かないといけないカードショップの気持ち考えた事あるの?
こっちは池がどういう態度で爆死しようと構わんがカード業界を巻き込んで自爆しないでくれやw

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:32:50.78 ID:z987lQVbp.net
>>372
アンチ乙、池沼への批判はゲートルーラーへの批判と同じだから

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:42:33.35 ID:0+9fPSe20.net
>>366
テストプレイヤーが、これはこういう理由があって弱いときが多いと言ったのに、池はいいえこれは強いですとか言って睨んでたからな
ああこいつはもう駄目だと思った

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:44:24.63 ID:6T9cqPOed.net
アンチにへりくだらなくていいからユーザーにへりぐだってやれよ何だよその尊大な態度

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:47:01.61 ID:8+g+etnna.net
池田が関わってたバディで「友達が間違った道に突き進んだらその道は違うと言ってやる」って説教臭く言ってきたその言葉がまさか本人が一番理解できてなかったとは

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:52:00.07 ID:tR5+Dfw1a.net
>>373
せやから消費者はどうでもええねんてw小売りに買わせて不良在庫になっても運営の売り上げやからーw
まともな運営の責任者なら小売りも儲かるようにアンチも買ってね、ぐらい言うからwむしろこのゴミに
仕入れ代金や売り場割かせてダメージ食らわそうとしてるからな

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:57:36.70 ID:+IkpDT3T0.net
1弾だけ売っておしまいじゃないんだから現時点でそれやるメリットないでしょ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 11:07:17.73 ID:tR5+Dfw1a.net
意外と一段だけってことも・・・

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 11:34:32.37 ID:dUVwowuaa.net
>>365
えーと、つまりこれ「安くする努力も自分が好かれる努力もしません 楽しめない奴は、捨てる」って言ってるようなもんでいいのかな?

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:00:06.20 ID:RuVSRJ6hM.net
>>381
好意的にとればユーザーに媚びすぎないよ(人気キャラを性能で優遇とか)価格は本人的には適正だと思ってるんじゃない? ゼクスよりは安いし

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:09:58.29 ID:EaeabUzfa.net
ディスコードで馴れ合ったり悪い部分で媚びっ媚びなんだよな…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:19:50.69 ID:RkriSbVZ0.net
ゼクスってパック350円だけどボックス10パックだから他のTCGとそう変わらんどころか光り物は多いんじゃないっけ?

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:36:49.45 ID:rIQKp20Ra.net
ゲーム性は一応理解した
これ、とりあえずシールド割りまくってた頃の小学生時代のデュエマだな
ボルシャックドラゴンでWブレイク!→シールドトリガーデーモンハンド!の繰り返しみたいな感じ
ルーラー毎に特色はあるけど基本的にダメージレース
1弾の環境だと早く相手にダメージを与えるか相手から受けるダメージの速度を遅くするかの2択
なので強いのは除去しながら戦えるゴリラ、回復と除去と毎ターンの展開力に長けた東妖怪異、ボルメテウスのいるビースト、中長期の回復しながら特殊召喚の出来る深淵、最後の刺しあいのアーサー辺りかね
2弾でインフレするとそういう殴り合いのあの頃感は終わるかな
2弾までは続くだろうけど3弾が鬼門じゃね?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:46:43.19 ID:FoHpMS9D0.net
的確な分析お見事
あっちのスレとこっちのスレ住人は同じなのだろうけどあっちでアンチ沸いたり、こっちで冷静な判断が出来る人が居たりと
チグハグだな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:57:03.53 ID:vJm3mFuKa.net
>>377
あいつにとっては間違った道を進むのは常に自分ではなく自分に文句言ってきた奴だから
だから意見に対して謎の説教するわけ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:10:05.95 ID:nmwKm/2q0.net
ガチ対戦に踏み込まないようなエンジョイ勢だってカード買って養分になるんだから、
考えが足りないとか高圧的に追い返すのって勿体なくないか?

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:18:04.94 ID:eagoR0Fsd.net
池っちは自分の望む人にしか買ってほしくないそうだから
勿体ないとは思わなそう

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:27:22.94 ID:/QzUjmUk0.net
>>389
小売の気持ち考えてってなる

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:37:47.38 ID:/gCRXOG4a.net
>>387
あー、バディも主人公の周りがイエスマンだらけになったのもそれかぁ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:43:20.94 ID:LQqCKWiz0.net
ゲーム性は一応理解した
>>385
ていうかあいつまんまデュエマと同じことをするって宣言してるんだよ
例えばなしとかじゃなくて本当そこら辺を突っ込んで話してた
進化クリーチャーと同じギミックとあえて間を開けて展開するところとかかなり具体的に
木谷にしろ池田にしろ他人の褌を平気で使うまではまだしも堂々と商業の場で言うなよと

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 13:44:45.56 ID:LQqCKWiz0.net
>>389
同人販売するなら素晴らしいと思うよ
なんというか結局のところ業界のルールやイロハを知らない
他所者が荒らす典型的なやつになりそう

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:01:46.87 ID:eu3nBNKx0.net
>>377
それ自体は別に悪い言葉じゃないけど
自分は絶対に間違う事はないと思ってる奴から出た言葉と思うと聞こえ方がだいぶ変わってくるよね

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:44:09.33 ID:rIQKp20Ra.net
>>392
ぶっちゃけ今除去強すぎて大概毎ターン破壊されて自分のターンには場に何も残らんから進化来ても弱いよw
小学生のデュエマとは言ったけど実際のデュエマとはゲーム性は違うし進化来られても……ってなるw
真似しなくていいところ真似されてもなw

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:46:27.39 ID:/QzUjmUk0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1338735198012207104
池っちのことだな...
(deleted an unsolicited ad)

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:48:38.35 ID:z987lQVbp.net
ブーメラン過ぎて笑うわこんなん

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:51:04.61 ID:b5zwWR5v0.net
正論すぎて当たり前
カードゲームに金かけてる層は音ゲーやってる変な人たちと同類だよ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:23:25.72 ID:XCu8FZGTa.net
ドミネイターをブシロードに売った途端に企画頓挫というのが匂う。
実はドミネイターとセットで遊べるゲームでした!みたいなオチなんじゃね?
ゲートルーラーはその調整。
つまり信者を利用した体験版人体実験。
最悪なのはゲートルーラーが夏には終了してドミネイターが引き継ぐって展開。
転売ヤーと心中してねw

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:24:37.96 ID:/QzUjmUk0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1338744997055586309
痴呆かな?
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:31:42.95 ID:xF9JZwlJd.net
池っち店長の悪口言う奴は追い出してOKでクソ笑った
何様なんだこいつは

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:33:38.48 ID:z987lQVbp.net
よくもまぁこんな嘘並べられるなんて天性の詐欺師かサイコパスでしかないわ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:33:39.51 ID:b5zwWR5v0.net
ゲートルーラーの悪口じゃなくて池っち店長の悪口じゃないのがカリスマ性を感じてよかった
アンチは出ていって

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:03:46.24 ID:+IkpDT3T0.net
運営を批判しないという意味での民度は高くなるかもしれないけど、
趣味でやってんじゃなくてビジネスでやってんだからその規模が狭まるような行動を取るべきじゃないと思う

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:04:45.11 ID:YlubDGBBa.net
過去の自分のKONAMIディスは忘れちゃったけど作品じゃなくて自分を守りたい!ってのがひしひしと伝わってくるのがいかにも小物臭くていいと思います!

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:08:20.47 ID:2ZdlKukG0.net
池田のTwitterはゲートルーラーの公式の1つって言ってたけど、なら尚更他TCGの名前出しちゃ駄目なんじゃ…?

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:10:21.66 ID:Z3RBMQ3ga.net
>>400
「僕のことは嫌いでもいいからゲートルーラーを嫌いにならないでください」位言えるのが本当の大人だと思うしそう言えるのが商売人だと思うが
池ことよく思ってなくてもゲームが面白いからやってるくれてる人に対して俺のこと嫌いならやるな出て行けなんていっちゃうのはまさしく歳重ねただけのガキの考え方だよ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:15:03.95 ID:vuf66b5h0.net
あと称賛コメしかリツイートしないせいで全ての肯定的な意見が嘘臭く感じるんだよなぁ
否寄りの意見も汲み取る形で広げていかないと怪しいさばかり先行してくような気がする

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:22:10.97 ID:1n5SJ2/R0.net
そもそも公式アカウントがRTして良いのは公式の別垢とファンイラストぐらいでしょ。
ニンジャスレイヤーの公式アカウントを研究するだけの簡単なお仕事のはずなのにね

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:23:54.54 ID:XCu8FZGTa.net
予言するがゲートルーラーはあと2ヶ月位でオワコンとなる!
ゲートルーラー信者は莫大な金を失うだろう!
池田はゲートルーラーの人体実験を元に生まれ変わったドミネイターを売り込む!
ゲートルーラーやってる奴は負け組!ドミネイターが武士の本命!

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:50:16.37 ID:0xFzswqR0.net
>>410
今のカードゲーム軽視の武士が新しいカードゲーム出すわけないじゃんw
どんだけ武士を高く見積ってるんだw

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:53:18.73 ID:XCu8FZGTa.net
全ての情報を分析した結果、ゲドーボンクラーはパクリまみれのクソゲーであると証明された。
ゲートルーラー買う奴は全員池豚に騙されてるねずみ講みたいなもん。
アンチ生命に賭けて断言するが後2ヶ月でサービス終了する。
紙くずに金を出してる様なもんだ。
もしも第2段以降もヒットしたらアンチを引退して池田様の信者になてやるわw

もう一度言う。池豚アンチとしての誇りと信念を全て賭けて後2ヶ月でゲドールーラーはオワコンだと断言る!

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:02:20.53 ID:2xHRF0/Xa.net
この前の発表会の「池っち店長をディスらないこと」っての、ネタっぽく言ってたけどガチだったんだな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:10:43.73 ID:KlCO5Nqsp.net
池沼荒ぶっているな生理かな
信者以外お断りなゲームそれがゲートルーラー!
やべえ無料でこんなに楽しめるとはw

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:14:26.33 ID:r+tDKqBh0.net
ゲートルーラー初心者が直面する第一の関門→デザインのダサさ
第二の関門→値段の高さ
第三の関門→池田を嫌わず信者になれるかどうか

第三の関門が最も難易度高そう

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:15:38.56 ID:DFJzCmHDH.net
池っち店長にアドバイス
https://twitter.com/ikettitencho/status/1222449684398010370
(deleted an unsolicited ad)

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:16:23.61 ID:0+9fPSe20.net
>>400
そりゃ池が攻撃材料作ってるんだから池に攻撃がいくだろ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:17:26.82 ID:nXXBzd/oa.net
分かってンじゃん、自分のこと、流石店長

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 18:56:23.28 ID:0xFzswqR0.net
>>416
流石この人はカードゲームに長く携わっているだけあって分かっているな!
暴言ばっかり言ってる某池に聞いて欲しいわ!

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:56:06.48 ID:/QzUjmUk0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1338736914786963456
ブースター20万パック5000万円分
ハイレア1万6000パック4000万円分
俺バカだからハイレアのが少ないからすぐ無くなったって何が間違いなのかわからん
金額ベースにする意味もわからんし、その金額が売上なのか製作費なのかもわからん
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:05:58.92 ID:b5zwWR5v0.net
いや金額はパックの値段×出荷数だろ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:06:14.84 ID:RVMh1vzKd.net
出荷数の割合が20:1.6なのに売上?は5:4!すげえ!っていってるのかな
価格の差が10倍なんだから妥当な数字では?

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:08:18.61 ID:2ExAhtWDa.net
このゴミもう出てたの?
池沼が売れてます売れてます!って詐欺トークしてたけど結局売れてんのこれ?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:10:10.45 ID:/QzUjmUk0.net
>>421
ああ、なるほど
…ならパックの話と金額の話がイコールでなんで二重に言ったのかわからん
あとこの理論だと全ての店の在庫がなくなったって話になるけど、ハイレアパックってどこの店も売り切れなん?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:11:58.81 ID:FIv2KwmC0.net
0605 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2020/12/15 20:10:10
0119 名も無き決闘者 (ワッチョイW 7954-fQss [60.141.148.90]) 2020/12/15 19:16:06
遊戯王飽きたしゲームルーラーやらねーか?

遊戯王の本スレにも信者現れたと思ったらゲームルーラーとかいう新しいTCGだった

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:13:57.49 ID:2NSwfPpW0.net
マルチすんなよ…

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:16:12.40 ID:b5zwWR5v0.net
>>424
いやだから池っち店長は小売りじゃないからカードショップに20万パック放出したなら関係ないじゃん

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:22:04.52 ID:8gXH5suEd.net
抱き合わせのように買わされるんだろうけどカードショップも可哀想だな…
やる奴もいないそもそも引退したおっさん層向けの1枚の値段がMTGを超える高額パック

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:22:55.99 ID:/QzUjmUk0.net
>>427
売り切れる順って小売りが客に売りきったって事じゃなくて自分とこの在庫がなくなったってだけかよ!
それこそ関係ない数字じゃん
知るかそんなん!

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:31:51.41 ID:VhwiNB7o0.net
>>429
無関係なんですか?
小売から注文があったから問屋が池の会社に発注してるのでは?

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:32:30.81 ID:EBt+CJVp0.net
>>427
普通に考えて1弾の売れ行きは2弾の仕入れに直結するでしょうよ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:41:44.25 ID:b5zwWR5v0.net
>>431
はい、そう思いますし、それは端から否定してません。

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:47:15.57 ID:8gXH5suEd.net
このコロナ禍でどう大会やるつもりなんだろうか

アプリゲーも並行して開発しといた方が良くないか

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:32:29.57 ID:1VAsrTej0.net
民度の高い人間は民度の高い人間だけのコミュニティを自分で形成できるので池っちがわざわざ人払いをしなくても彼らは民度の低い人間を上手に避けるから自分でコミュニティに自浄作用をもたらすんだよね
民度について悪く言われる遊戯王にも民度が高くてマナー良いコミュニティがあるのはそういうことだし

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:40:20.25 ID:z987lQVbp.net
そもそも民度の高い人達は自分らを民度高いとか言わないと思います

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:41:20.84 ID:lgAcurz/0.net
自浄じゃなくて排斥と濃縮の間違いでは

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:42:17.46 ID:ybBP1jN/0.net
地方コミュや個人コミュに勝手に乗り込んで勝手に言いたい放題やってるのが池沼なので多分直ぐにコミュニティーが崩壊する

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:45:55.75 ID:OmlKLladF.net
民度高い奴はカードゲームやらないんだわ
大会まで出る奴は大概サマ師か池沼みたいな奴

もちろん俺も大会は出た事ない

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:47:03.74 ID:2NSwfPpW0.net
人間のクズのW池田が他TCGの民度云々ほざくのマジでウケるわw

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:55:19.04 ID:ybBP1jN/0.net
今民度あるやつはホームで買ってコロナがある程度収まるまで大会にはでないとしっかり店舗に伝えてるやつだと思うけどな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:12:54.47 ID:c8/Zgc/7a.net
>>439
https://twitter.com/tsuyoshiikeda/status/1338779911255851008

まほエル池沼参戦!自分とこのまほエル新弾発売したのに宣伝動画も対戦動画も出さないのにこっちにすり寄りw
さすがFOWつながりやね
(deleted an unsolicited ad)

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:24:52.58 ID:c8/Zgc/7a.net
https://twitter.com/kagamihayate/status/1338832296703447041
池田氏にブロックされました
僕は信者でもアンチでもなく、おかしいと思ったことを言っただけなんだけどな。結局エゴサしてるのね
実際にカードで遊んでたのに


客を客と思わない商売wこの人もう小売りで買わないよ…
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:28:42.47 ID:2NSwfPpW0.net
目の前におったやろ!
https://i.imgur.com/qWsUSXY.jpg

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:12:17.25 ID:rabCI7gP0.net
>>443
いつのツイートかと思ったら今年か…

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:17:42.33 ID:4gb7mWZ/a.net
>>441
まほエル信者も可哀想こんな奴のTCGを金だしてやってるとかまぁ批判できる奴なんか彼処には居ないわなだって好きでやってるんだから文句なんか出ないわなwww

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:01:32.55 ID:x5n7QKWB0.net
>>438
こういう偏見もなかなかとんでもないな

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:13:44.86 ID:eQs8CW1G0.net
カードゲーマーって自分がいる界隈は民度低いやばい界隈だって自覚ないの?めちゃくちゃ若くて清潔感ある層と、普段どんな職種で働いてるのか想像すらできん見た目の人とだいたい二分化されてる気がするんだけど

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:18:11.30 ID:peDRkgabd.net
公式インフルエンサーが通販サイトでカード売り出してるけど一応まだ本発売前の商品だろ
プレリやった店舗じゃブースターとかもそこから普通に売ってるみたいだしこういうのアリなん?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:20:32.71 ID:CTjCtSvG0.net
カードリストを見てみたけどもっさりするな、一回に表示する画像を10とかで区切ったりせんのか
ルールをスマホがないとわからないようにしてる割にはサイト自体重たいの本末転倒だと思うよ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:29:47.20 ID:/8f55DGV0.net
>>448
MTGのプレリを想像してるんだろうけど、このゲームのプレリはただの早売り。26日からのとはプロモカードが違うだけだよ。なんの販売制限もないのは公式サイトにも書いてある

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:30:47.25 ID:jv+vy331p.net
イベント限定のプレリリースはよく聞くけどイベントの売れ残りもすべて早売りOKなんて初めて聞いたよ
通常で仕入れた正式発売日待ちのお店は売れなくて扱いやめるだけだろ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:32:54.60 ID:/8f55DGV0.net
まずイベントじゃないから。12日からの販売分というだけ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:33:24.09 ID:ZOM8s4B00.net
嫌なら失せろって言ってる人間が積極的に自分の悪口探すのはどうなの?

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:37:08.47 ID:ZOM8s4B00.net
>>447
自分のコミュニティの民度が悪いと分かっても自分だけは違うと思ってるんやで

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:37:56.39 ID:3xPWr7M6a.net
>>453
https://pbs.twimg.com/media/Dz7JfXlU0AAVD_l.jpg

あのなぁ…

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:40:12.13 ID:/8f55DGV0.net
>>455
これなんかのアニメとか漫画のセリフの改変とかなの?

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:43:36.20 ID:jv+vy331p.net
12日から発売分ってそれを言うなら初回出荷の12日が発売日というのが普通じゃないか
最初は正式発売日で予約を開始して後からプレリやると発表したんでしょ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:48:07.29 ID:3xPWr7M6a.net
プレリ=本発売と思った方がいい 本発売と言ってる日にはほしい人には行き渡ってるやろ
ツイッター見てプレリが好調やからと新規に発注した小売りは… まあ商才がないんやろ
これだけプレリで売れてるとか言っててもツイッターランキングにも載らんしほとんどの小売りが
買取価格を出してツイートしてないwそういうことやで

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:49:56.86 ID:/8f55DGV0.net
ワンボックスからでも予約してねと言っといてプレリ分だと発注は最低がカートンからだから店にリスクあるのも笑っちゃうよねw

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:57:29.49 ID:AckkIne30.net
>>455
いっつも思うけど、展開的なストローマン論法だよね

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:16:10.83 ID:eQs8CW1G0.net
かわいそう
https://youtu.be/ddU6DFbgRU8

https://twitter.com/tcgchmota/status/1338823575285891073?s=21
(deleted an unsolicited ad)

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:25:38.68 ID:5oVrLFuJ0.net
>>420
メーカー希望小売価格税抜き計算だろうな
しかし売り上げ少なすぎ

第一弾基本セットをたった500カートン未満しか準備してないとは

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:26:51.42 ID:X3X+ysMpH.net
>>461
ちゃんと理由を並べてこうだからゲートルーラーつまらないって言ってるだけでブロックされるとか面白すぎる

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:37:25.03 ID:/f/lMltP0.net
>>461
池沼皇に逆らう国賊共は
八つ裂きにされるぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

池沼皇が創りしゲートルーラー★彡

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 01:55:41.99 ID:3xPWr7M6a.net
だからもう始まってるんだよw金出して買ったんならこんな仕打ちされてもやめるわけにはいかんやろw嫌ならやめてもええ、
でもちょっとは金落としてくれて儲かったわ、ぐらいにしか考えてないで こうやってイエスマンしか残らんようにして今いる
信者に安心感与えて飼いならしていく 小売りに対しても「池沼はこういう人間、わかって仕入れたんやからお前の責任!
これからツイッターでアンチ排除のツイートして不良在庫の山になっても知らん」ってスタンスやろ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 02:09:58.07 ID:qYio0jEo0.net
>>461
動画見たけどこれでブロックなのかよ
やば過ぎでしょ
ちょっと笑ったわ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 02:17:16.47 ID:5EAn3GD00.net
>>461
内容を要約すると
・αが強すぎる、毎ターン初手からホーガンブラスターできたら強いのは当たり前、HPも
αの方が多いしやった皆最後は全員α使ってた
・ルール説明がない、OD,TDの説明がないのは不親切
・説明動画のオッサンがうるさい
・ゲームが単調すぎる、α同士だとババ抜きの終盤みたい
・裏面は良い
このゲームが合わなかった以上の事は言ってないのに気の毒、このレベルですら
アンチ判定となると大分ヤバイな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 02:18:21.20 ID:3xPWr7M6a.net
池沼がアホなのはツイッターのブロックしかやってないとこ こいつをブロックしたとこでどうなるねんw痛くもかゆくもないやろ
大体ツベの動画でおもんないって言ってるのにツイッターをブロックってw批判動画は営業妨害、みたいな理由で停止させるぐらいや
ないと誰でも見られる動画を野放しにしてたら意味ないやろwだから池沼なんだよ、この池沼

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 02:49:03.56 ID:kH2KcpUD0.net
>>467
一番池の癪に触ったのは動画のオッサンがうるさいってとこやろなあ… もし万が一レクチャー動画は分かりやすいって言ってたらブロックしなかったまであるぞw

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 07:21:41.43 ID:+0p/8ndXp.net
>>468
ゲートルーラーの情報が(池沼から)得られないぞ!どうだ、悔しいだろう‼︎と真面目に考えてるのかもしれない...

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 08:06:12.72 ID:iQ/CqqxXa.net
パラノイアやってる気分になるなw
コンピューター様に幸福は義務ですって言われてるみたいだわw

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 08:18:25.21 ID:7OJVzzUKa.net
ゲートルーラーをカルト宗教におけるありがたいお札だとか幸福になれる壺だとかそういう物だと捉えるとケチ付けたら追放されるのは当たり前だよな

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 09:29:01.76 ID:n4yo7XJpH.net
某遊戯王系YouTuberがゲートルーラー高すぎ価格設定バグってるで7万再生超えてるけど
池っち怒りすぎて死ぬんじゃないの

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 09:40:48.40 ID:5wv3XtyXd.net
その程度で死ぬならとっくに死んでるでしょ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:04:54.29 ID:2G5RZYo80.net
池にとってはちょっとでも不満を言う人間=民度の低いクズ野郎だからね

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:15:36.81 ID:+YEQ6aHHd.net
>>455
バトスピアニメダブスタの時だっけ

>>473
王国オリジナルプレマ売りますってツイートに高そうって言っただけの人にそれは価格が高そうと言う事でしょうか?それとも物が良く高級そうに見えたと言う事でしょうか?(威圧
ってしてくる奴だし大丈夫でしょ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:25:13.25 ID:6iWbg+vAa.net
池のTwitter目が滑るな
アンチにキレ散らかしてるか信者のRTばっかりで商品やサポート情報があるかわかんない

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:17:52.20 ID:CqSfdDQ2a.net
池沼課金勢の感謝の気持ちを忘れるなって言ってんねが草生えるw おめえが課金勢バカにしてんじゃねえかorz

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:20:15.46 ID:+0p/8ndXp.net
無理印刷デッキはフリーだけの方がいいのでは?大会出れるはやり過ぎ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:40:19.31 ID:XEDrix/C0.net
アプリゲーのサービスを支えてるのは無償で課金勢の斬られ役を演じている無課金勢なハズなんだけどな…
そもそも参入する上でコストが掛かるTCGと無料のアプリゲーを比較することが間違いな気はするけど

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:00:04.04 ID:ZYGWinAt0.net
名前考えてってのがあるけど、前回の奴で考えた人のに対し俺ならこうした、ありきたりだと散々な評価をしてるよね。採用されても名前載るだけだし、カードくらいあげたらいいのに。

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:10:59.82 ID:VHF/w3Wpa.net
>471
パラノイアカードゲームやろうぜ
高いだけの他のカードゲームなんてカスや

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:11:05.37 ID:ryS8iVkuM.net
そもそもネーミングコンテストで得するの採用者だけだからやらない方がいい
落選者が離れてユーザー減るだけだよ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:16:18.07 ID:ejYrA37md.net
ネーミングコンテストってゆるキャラとか動物でしか聞かないよな
遊戯王もデュエマもカードコンテスト

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:28:03.43 ID:4U3o2oPEM.net
無料の体験デッキたくさん配るのはいいと思うし、無料のカードでデッキ組めるのもいいと思うけど、小売からしたら困るんでは‥

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:28:29.88 ID:iQ/CqqxXa.net
これコンセプトとシステム、キャラクターデザイン、マーケティング全部ちぐはぐな印象だな
今の2,30代に『あの頃』のカードゲームを提供するってのがコンセプトなんだろうけどゲームシステムを見るにブラマジとブルーアイズで殴り合うダメージレースみたいなんを提供してるんだけど今の2,30代ってMTG時代のデュエマで牛次郎戦のアンケが良かったり、遊戯王で聖なるバリアミラーフォース強えって言ってたり相手の行動をで妨害する楽しさに目覚めてる訳で妨害系少ないのはあの頃感に欠ける
またあの頃はみんな切り札として相棒持ってたけど、それはシヴ山のドラゴンであり、青眼であり、ボルシャックやボルメテウスなわけで全部ドラゴン
なのにゴリラ、虎、メカ、ヒーロー出されても微妙
更に言うと俺のあの頃にそのデッキは駄目だとか言ってくる池田みたいな奴は居ないw

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:33:30.81 ID:FaSLD6+Ga.net
初心者とガチを同時に取り込もうとしてる時点で無理

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:35:54.29 ID:dhmefDsja.net
徹底的なコストカットってコンセプトは一貫してるで!

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:39:32.76 ID:pymeOmrMa.net
>>479
ゼクスのフリーカードみたいに期限付きで大会で使えるってんならともかく無期限で全カード使用化にしちゃうと間違いなくパックもだけど高額カードのシングルの売れ行きとか悪くなるからどうあがいてもマイナスにしかならんと思う
やっぱ池競合店舗潰すのが目当てでゲートルーラー出してる説あるわ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:56:33.57 ID:QMeSf+bw0.net
別スレで言われてたけど「自分は全て正しい」「周りは自分のために動くのが当然」って思考と名前出したらシュバってくるところとか、ネット流行語大賞一位に選ばれたあの人そっくりだよな池様って
顔面のレベルは全然違うけど

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:07:20.79 ID:FTjEpMhoF.net
>>486
対抗呪文、暗黒の儀式から惑乱の死霊ハンデス
飛びかかるジャガー怨恨巨大化
相手の嫌がる事がまあまあできた頃な
遊戯王は大分大味なゲームだなと思ってたが

ゲートルーラーは坊主巡りだからな
なんか違う

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:09:30.74 ID:GEf6Kiuga.net
まあ連日ウダウダ愚痴を垂れ流してるあたり、普通にコケてて余裕ないんだろうなw
無名のインフルエンサー()様はもう少し盛り上げろやw

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:32:42.82 ID:g0s3q/nk0.net
あのグダグダ生放送の時に司会やってたライオンのやつなんかツイッターで見たことないぞw
めんだこちゃんとかまったく貢献してないだろ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 13:57:18.29 ID:PU0RxJLva.net
Twitter見てても買取が秋葉原の2軒くらいしかみないな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 14:17:15.99 ID:h0uaME4C0.net
ゲートルーラーのユーザーが「栃木県のカードショップのデュエルスペースガラガラなのでイベントやれば良い刺激になるかと」と店長に話してたけど大丈夫かな?
いくらコロナの感染人数が少ない理由でよばれても何が起きるか分からない不安がある。

栃木県カードショップ少なくなってきてるから万が一何か起きたらまずくないかな?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 14:33:13.04 ID:hUMCcxopd.net
大丈夫か大丈夫じゃないかで言われたら大丈夫じゃないな
僕の出身地を汚染しないでほしい

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:07:07.63 ID:oqqzQK0Ep.net
店も客寄せイベントやりたくてもやらないだろう
体験イベントもやれないし、急いでこの時期に発売する意味あったのかな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:46:28.36 ID:gofpuARvd.net
この前のイベントまノーマスクだったし、今度もノーマスクでいきそう

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 15:47:52.04 ID:bbikaStsd.net
こいつマスクしないし病気はコロナ以外もあるんだからマジでやめてほしい

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:47:56.86 ID:pt4UOCxPM.net
命名コンテスト公式Twitterでやらんのかい

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 16:55:40.90 ID:5EAn3GD00.net
「自分は感情に流されず論理的な思考しかできないからこのゲームに向いてる」って自称してる奴を見て
カルト宗教が人を「自分は選ばれた特別な存在」だと思わせて信者にする手口を思い出した

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:00:41.53 ID:PU0RxJLva.net
感情的にならずに論理的な思考しか出来ないって、ほとんどのゲームに向いてるよな

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:02:00.80 ID:QMeSf+bw0.net
論理的に考えて「このゲーム高いからやらない」って言ったら「高いからやらないって言ってる奴はバカ」とか信者が言って教祖様がRTするんだろ?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:03:05.48 ID:kCCZYwmud.net
論理的思考出来るなら運の比率が比較的高いゲートルーラー向いてないのでは

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:04:18.97 ID:peDRkgabd.net
こうやって身内やイエスマンだけ以外切り捨てて囲い込んでいくって今まで散々気持ち悪いとか言われてたカードゲームやってる奴らのコミュニティの形成の仕方と同じじゃん
二言目には大人って言葉を池田は持ち出すけど池田も含めてコミュニティにいる彼らは大人らしいことしてるか?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:12:52.10 ID:3bqJRMey0.net
カード名募集とか絶対公式アカウントでやることだよな

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:17:50.36 ID:2cv1z7M6d.net
>>495
池田が自分をちやほやしてくれる客が集まらない店にわざわざ行ってイベントするわけないじゃん

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:18:49.98 ID:FTjEpMhoF.net
今イベント行く奴開催する奴は池沼だろwwww
個人で、リモートしてろ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:21:13.78 ID:hUMCcxopd.net
池っちのアカウントで募集すればアンチが応募できないからな
アンチも応募できるところでやったらお前ら適当な名前をじゃんじゃん送りつけるだろ?俺も送るけど

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:27:08.35 ID:oqqzQK0Ep.net
最近どうしちゃったんだろうな、マジで
昔は遊戯王の動画で「エクシィィーズ!」とか言ってて面白いオッサンだったのに

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:37:14.46 ID:npdU+qDPa.net
情報商材かな?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:38:34.48 ID:iQ/CqqxXa.net
>>491
遊戯王はまあ他のと全く逆の成り立ちで出来てるので……
他のカードゲームがゲームできてからその販促で漫画やアニメが作られるのに対し、漫画やアニメで人気が出てその再現がしたいと言うニーズに答えて作られたのが遊戯王だから
そもそもヒーローベルトの延長だったものがここまで成長したのは他のカードゲームの中でも例外中の例外だしな
基本的に売れてるカードゲームの第1段ってターゲットとなる層に当てたコンセプトとゲームシステム、デザイン、マーケティングがしっかりしてるんだよ
それがしっかりしてないのでゲートルーラーはなんだかなあって感じがする

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:41:42.38 ID:3bqJRMey0.net
例のPVみて面白いと思う人がターゲット

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:55:19.78 ID:UiskcbaO0.net
スタートプレイマット無いのがゲートルーラー最高にお笑いで初心者に薦める利点が何にもないのは信者専用で隔離が出来てちょうどいいから長く続いてくれ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:03:48.83 ID:XpEh76A3d.net
スターターにルールブックもプレイシートもないのは笑ったというかドン引きだった
一番笑ったのは用語集です!(スプシ)だな

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 18:41:19.98 ID:gPvSnVZJM.net
命名コンテストに
超戦竜王ガイNEXT で応募していいですか?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:34:11.04 ID:MJO9fdj/a.net
大人しく紙屋の社長やってりゃよかったんだよ
こいつの作る創作は言っちゃあれだけどバディの時とか古臭くて説教臭いし闇の腐女子()みたいな兎に角暗い設定を付けりゃキャラに深みが増すとか思ってんだよ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:55:30.37 ID:sRKItaLya.net
ブシがドミネーター出さないのと印刷所の契約から名前変えてゲートルーラー出してる訳であって
今後ブシがドミネーター作るぞってなったらホイホイ池田行きそうだよな
ゲートルーラー放置して
有料テストプレイ説あるな

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:40:24.96 ID:AckkIne30.net
対戦デッキ触って、なんでこんなに坊主めくり感強いのかと思ったら、初手が少なすぎるんだよな
先攻アプレンティスなら2枚、先攻ナイトなら3枚なんだけど、各カードをプレイするorプレイしないの単純な2択とすればそれぞれ4通り/8通りのプレイパターンしかない
遊戯王なら5枚あるから単純に32通りだし
デュエマは初手5枚で1ターン目はマナに置くだけだから5通りとも言えるけど、ゲームが進むにつれて選択肢が増大していく特徴がある
ゲートルーラーはターン経過に沿ってゲームの複雑さが増大しないし、しかも初手が少ない(=可能な限りカードを使うのが最適解)になるせいで坊主めくり感が強すぎる

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:50:06.18 ID:2JY/8riq0.net
バディって初手6枚からのドローで7枚になるゲームだったよな?(例外あるけど)
それでチャージアンドドローで気に入らない札をコストにして手札一枚入れ替えられるから1ターンでやれることも引ける楽しさもそこそこあって好きなシステムだったんだが…
これほんとに同じ人が作ったの??

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:53:41.75 ID:2rgc9q6F0.net
ゲーム性がとにかく浅いんだよな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:56:47.83 ID:+U1fERQT0.net
最初から選択肢が多いと初心者はつまづくんだよ
意図的に選択肢を減らしているのがわからないのかね
今後出てくるルーラーは遊戯王以上の自由度を持ったものもあるよ
まだ第一弾なのに全部をしったかのような口を聞くのはやめろ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:01:35.52 ID:2G5RZYo80.net
お、池本人ご降臨か?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:03:27.87 ID:2rgc9q6F0.net
おっ池っち店長が今日もスレウォッチしてるな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:04:00.77 ID:rXLr+M0s0.net
「あの頃」カードゲームをやってた人に向けてアピールしてるのにそこまで初心者考慮する必要あったのか?
初心者云々なんてのはお試し版ワールドマスターだけで良かろう

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:04:02.65 ID:yEnsxrNl0.net
>>522
選択肢が少ない=初心者向けじゃなくて
ただ単純なだけ
てかこのゲーム初心者に向けて作ってんの?
あのスターターで?

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:06:24.12 ID:mQWqnBild.net
そういう意味で選択肢の複雑さを減らす手段として、ゲートルーラーの序盤のエキスパンションでは選択肢が少なくなるようなカードプールデザインって方針に対して、バディやラッシュデュエルみたいなのに「とりあえずパナす」ができる基本ルールって方針を見立てる事はできそう

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:07:23.73 ID:ZOM8s4B00.net
黙って作って黙って売れ
広報は池田にやらすな
自己顕示欲は社内で吸収しろ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:08:32.55 ID:+0p/8ndXp.net
>>522
どんなルーラーが出るのか詳しく教えてください

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:09:30.52 ID:ZOM8s4B00.net
>>526
一箱で完結させて欲しかったよな
遊戯王のスターターみたいに複数要るもの

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:13:06.15 ID:p35TVCDv0.net
Twitterだと即凸ってくるからみんな名前は伏せてるのにアンチの動向に詳しい辺り、確実にスレオンしてんだろな沼っちはw

遊戯王と比べて云々もTwitterでは池田以外誰も言ってないのバレてたしw

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:13:46.99 ID:/8f55DGV0.net
>>520
池田は今も昔もフレーバー部分しか作ってないのでは?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:19:22.12 ID:naueJ51td.net
>>530
結構1箱で完結してるよ
もう一箱欲しいようなカードは有れば良いけどどっちでも良いレベルのだし

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:27:50.23 ID:sRKItaLya.net
ゲートルーラーの悪口動画で
今までエナ埋めるだけターンって無駄だと思ってたけど
バトルをだんだん盛り上げる演出ややれることが増える自由感与えるには重要なのなと感じた
こういうノウハウを吸収してくんだぞ池田

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:28:51.84 ID:AckkIne30.net
>>522
伝統的なマナコスト性のカードゲームはターン経過に伴ってできる事が増えるように設計されていて、それによってゲームの複雑さが緩やかなカーブを描くようになっている
そのおかげで初心者がゲーム開始時から情報量に圧倒されることがない
一方でゲートルーラーはマナの最大値が決まっているせいでこのマナコスト性のカードゲームの特性の恩恵を得られておらず、ゲームの開始時と終了時の複雑さが同等になってしまっている


というか、そもそも初心者想定してないって池が言ってるけど....

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:39:47.07 ID:7xZDOyr30.net
実績のないやつが5chで愚痴ってても公式には響かないんだよな〜

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 21:44:56.75 ID:dTTPTSoCM.net
どんな大型獣も3コスト払えば、もしくはアプレンティスの場合捲っただけで出てくるのもやっててつまらないなって思ったポイントだわ
いきなり切り札出せるのは良いんだけどあまりに出すまでの苦労や間が無さすぎて達成感も何もない
そいつを引けた、だから出せたっていう運だけ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:12:38.27 ID:mQWqnBild.net
遊戯王OCGとかになると逆にお互い最初からクライマックス極まってる分、そっから先のコンボガチャガチャ繋げるのとかどこで止めるかとか、あとデッキエクストラデッキ中の最大枚数という名のリソース管理するのが楽しみになってる所あるよね
当然ごっこ遊びはどこまでいっても遊戯王の強みだけどそれはそれとして

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:21:43.99 ID:19efhfZbd.net
まあアルファ使えば強いカードだけ入れときゃ後は神頼みって感じだろ
何も脳みそ使わないわ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:36:23.07 ID:S3I18Ymna.net
池沼が夢を叶えるには僕たちとユーザーに掛かってるとか言ってんだけど、そう思うなら池沼黙っとけよと思うw

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 22:37:40.08 ID:1dXF/kyY0.net
脳ミソ使わない脳ミソ使わない言うなら強いカードだけ突っ込んだデッキ作ってやってみて欲しいものですな

ちなみに俺は作ってみた

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:08:38.31 ID:9lIYTmBR0.net
>>541
逆に今引きでひっくり返せちまうから
エムラクールみたいなアホみたいなカードは作れなくなった感はある

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:11:27.95 ID:ZOM8s4B00.net
>>536
twitterに書くとカッ飛んでくるけどな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:44:10.26 ID:9OaUOn2ea.net
>>539
アルファを使ってその結論に至ってつまんなくなったな能力強い奴を入れて後は引くだけの単純作業引けなかったら御愁傷様とかそもそもコスト払わないで使えるとか可笑しいだろってやってて思ったわ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:52:14.85 ID:rXLr+M0s0.net
さぁ金を使って強いレアカードを集めるんだ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 00:56:05.24 ID:+smiEEYAd.net
1弾の正式発売日さえまだだってのに次の2弾発売前に2弾に入ってるカードを1部無料で配るって発表に流石にショップも困惑してるな
このタイミングで情報出してくるってのは取り扱い店舗に対して優しいのかイカれてるのか

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:00:11.41 ID:LlQAPNiGa.net
池沼   1弾売ったんなら自動的に2弾も仕入れなさい さもなくば1弾買った客はよその店で買うだけだからあんたとこでは二度と買わなくなるよ?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:05:19.12 ID:LlQAPNiGa.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1339235206859919360

>シングルが売れるTCGにする 事実、そうなってるでしょ?

そうなの?ツイッターでも買取してる店のツイート見ないけど
(deleted an unsolicited ad)

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:08:00.46 ID:LlQAPNiGa.net
https://twitter.com/cardland_akiba/status/1339232722682671106

もめてるやんけw同じ秋葉の店だしはめられたか!?
(deleted an unsolicited ad)

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:11:29.57 ID:+smiEEYAd.net
店舗向けの説明会って結構前にやってたはずだけどそこでそういう話があったんだよな
あったならそういう商品ってわかって仕入れた店側の責任だ
なかったなら詐欺だろ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:15:28.23 ID:LlQAPNiGa.net
だから言わんこっちゃないw店の仕入れ代金・スペースを割いてまで取り扱う商品なのかって 仕入れたゴミ、どうすんの?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:25:03.99 ID:LlQAPNiGa.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1339195334157688832
これってプロキシってことか?それで店の大会に出てもいいということ?大会キットって有料だったんじゃね?
店儲かるんか?
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:34:38.04 ID:xEAnq4yr0.net
1パック5枚だからね
☆☆が遊戯王のスーレア相当の入手難易度で、☆ですらスーレアの4/3ぐらいしか出ない

こんなカードゲーム普通に考えて無料で印刷でもしない限り、まともに遊べるわけないだろ

あとシングル転がしは半公式通販に絶対に勝てないぞ
☆〜☆☆の値段を見るに仕入れが印刷費だけじゃないかレベルで安い

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:35:51.84 ID:J+smCoQ30.net
未来のユーザーのための投資って聞こえはいいけどシングル取り扱う店としてはたまらんだろうな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:38:50.44 ID:LlQAPNiGa.net
>>554
池   儲け度外視で未来のユーザーのために投資するって覚悟で仕入れたんだろ?ビビってんじゃねーよ!w

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:49:15.27 ID:LlQAPNiGa.net
小売の池沼じゃなくて版元の池沼やからね プレイヤーには無料で配るが、儲けのターゲットは小売りやからね
仕入れた小売りがつぶれるか仕入れなかった小売りがつぶれるか!?

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:54:08.58 ID:hHJ85sAg0.net
>>550
どう見ても先行プロキシは池の思い付きだろうから説明して無いと思うぞ
こんなん先に言われたらまずプレリリースの為にカートン入れてくれる所も無かったと思うぞw
つまり後出しジャンケンだw
もしかしたらDiscordでは話してたかもしれんけど…

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 01:58:25.55 ID:LlQAPNiGa.net
https://pbs.twimg.com/media/EpX6GctVoAIj9Wu.jpg

>説明しているはずです。

説明聴いてなかったおっちょこちょいな店なの?ツイート見ても結構いい値段で買い取りしてるみたいやけど大丈夫なん?

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:15:46.75 ID:LlQAPNiGa.net
本日のショップ大会優勝者はフルプロキシデッキの○○さんでした!
優勝者コメント 「ウーバーレアも印刷しちゃったけど大丈夫だよね?」とのことでした
次回も皆さんのご参加待ってます!

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:42:40.14 ID:gYZTXVpl0.net
プロキシで大会出れるってそれパック買う意味無くならない?
あとプロキシユーザーが顧客になると繰り返してるけど、買わずに100%カード使えるならそんな事は余程金を持て余した変人しか買わないんじゃ…
少なくともどこまでがプロキシ化するかのガイドライン作んなきゃ取り扱いのリスクが重すぎる

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:48:07.83 ID:wdmWqT580.net
>>558
(さっきのツイートで)説明している筈です
って事だと思う、流石にこれだけ力入れて取り扱ってるのにそんな大事な事知らないなんてありえない

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:53:35.11 ID:LlQAPNiGa.net
>>560
そういうこと
こういう発表はルールとセットで行うものなのに唐突にやって混乱させるのが池沼たるゆえん
なぜ帝国がシングルの扱いをしない宣言してたかの理由がお分かりいただけただろうか

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 02:59:25.09 ID:piNeDBkO0.net
まだ正式に発売して無いにも関わらず、ビタ一文出さずにこんなに楽しめるゲームだとは思わなかった。
ゲーム外で笑わせるのはきっとTCGの新たな形になるはず(ならない)

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:04:19.34 ID:EITg7ibJM.net
未来への投資だって言っても店舗にとっちゃ投資に対するリターンがなさ過ぎるんだよね

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:09:09.49 ID:CLGHtmtJ0.net
>>552
素直に読み解くと、「無料でコピーして使っていいカードと
コピーNGのレアカードがあるんじゃない? ゼクスも確か同じようなことしていた
あっちは厳密には本来よりステータスが落ちたけどコピー使用OKなセットが何枚かあるみたいな感じ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:15:48.15 ID:gYZTXVpl0.net
それならそうと言えば良いのにな…全部無料でフルスペックで使えるのはいくらなんでもあり得ないし
未来への投資とか噛み合わない回答返してるのが訳わからん

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:26:10.10 ID:CLGHtmtJ0.net
>>566
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37973362
この動画とかがストーリー仕立てで説明しているがとにかく池は
説明不足なんだよ。鳥店長、これくらいどうにかしてくれよ……
こんなにルールまで分かりにくい(調べにくい)ゲームそうそうないぞ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:45:18.75 ID:DRNnZ1280.net
>>566
そもそも池田が質問の意図を理解せずに返答してるもの
しかもなんでこんな大事なこと公式のアカウントじゃなくて池田の個人アカウントで言ってるの?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 04:12:50.05 ID:M4LqrsC6a.net
小売はさっさと損切りして以降の入庫やめた方がいいだろこれ
版元が説明不足な上に唐突に無茶苦茶なことぶっ込んでくるとかリスクが高すぎる

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 05:07:23.61 ID:5sbeJbzK0.net
>>557
いょいょ本性を顕した盗っ人の池田 芳正(スタジオ池っち社長)

あんな屑を信用したショップども自業自得ww(ゲラゲラゲラ


ゲートルーラー( 盗っ人のTCG )
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/ctgylist/?ctgy=22


ゲートルーラーTCGの粉飾テクニック
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300001/


盗っ人の池っち店長(スタジオ池っち社長 = インチキ商人)が本性バレバレ
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300000/


ゲートルーラーTCGで他のショップを

乗っ取る仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202009300000/

食い潰す仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202006300000/

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 05:19:27.05 ID:xRlnyxQPd.net
冗談抜きでカルト宗教じみてきて草も生えんやん
ゲートルーラーはTCG業界の未来を憂い優しい世界を目指したカードゲームです!

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 06:34:54.01 ID:6wRHLsLK0.net
無料で遊ぶ層とちゃんと買って遊ぶ層は違うって言ってるけどあくまで無料デッキだと大会とかのイベントに参加できないから分かれてるだけだと思うんだが...
実際金かけてデッキ組んで大会出ても無料の紙切れで大会出てる人見たらバカらしくてやめると思う

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 06:46:24.46 ID:LlQAPNiGa.net
まだプレリなのに本チャン発売日はどうなるんや?!tcg業界の未来への投資に賛同した小売店、もう逃げられないな

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 06:54:56.10 ID:LlQAPNiGa.net
>>572
>>552に大会に出られるって書いてある

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 07:04:54.46 ID:NVVkrG9p0.net
ダメージキャンセルのカードだけコピーにすればいつキャンセル出来るかわかるな

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 07:44:18.17 ID:rp+LdpAFa.net
>>567
この動画リツイートしてる垢片っ端からブロックしてるらしくて草
池っち冷えてるかー?

https://twitter.com/2benpitunosin/status/1339296502036893696?s=21
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 07:59:51.33 ID:VjrfgjPe0.net
叩く前にちゃんと確認してくれ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 08:45:19.36 ID:xEAnq4yr0.net
迫真ゲートルーラー部見たけどめっちゃまともだったぞ
ディスるための動画なんだろうなと思ってたら最初から最後まで褒めてた
なおPVをそのままコピって内包してるのでモラル的にはアウト

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:00:23.05 ID:p6qe8B0da.net
迫真ゲートルーラー部、わかりやすかったわ
公式の不備がなければなおよかったね

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:11:03.94 ID:Sz5bGW7La.net
>>576
池沼からしたらあんな社会のゴミみたいな連中にゲートルーラーの紹介動画とか内容以前にブロックするだろw池沼はホモが嫌いだった?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:15:53.46 ID:jrYgb3lV0.net
>>578
まぁモラル的にアウトなのは池っちもなので…

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:57:31.18 ID:dNDHEODQa.net
これルーラーとデッキコストあるせいで使いたいカードを軸にしてデッキ組みづらいわ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 10:46:08.18 ID:U+e9oBL40.net
カード屋とのもめごと、和解したの?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:12:43.55 ID:b7/Hb6lM0.net
プロキシ配るよ施策は先行投資云々言ってるけどその実はアンチが高い高い言い続けたからかもしれんな
池っちが一番重要視してるのはユーザーに喜んでもらうことじゃなくてアンチの批判を如何にかわすかだし

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:19:32.12 ID:05ifHP80p.net
>>584
その批判の尻拭いを店に押し付けるのか...ショップを救うとは一体...

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:21:56.26 ID:kBOu0G28a.net
死(倒産)は救いとか、中二病的なヤツじゃない?沼っち好きそうだし

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:33:29.34 ID:AtcZyPJB0.net
プロキシの件ってショップ向け発表会ではなかったの?
詐欺とかにはならないの?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:37:13.16 ID:dg6tdrfDp.net
まずはみんな社会に出て働くことから始めてくれ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:37:44.00 ID:YdUtuBD50.net
無料体験デッキ配布するっていうのと何種類か無料配布カードを印刷できるようにするっていうのは言ってたかな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:44:30.09 ID:ARSPM0yCp.net
ショップとしたら入門用に少し出すだけだと思ってたんだろうなぁ
それが好評?なので追加でどんどん出しますって商品発注後そして正式発売前に言われたらショップとしてはたまったもんじゃないだろ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:45:50.57 ID:NkrIIRQYa.net
またカード屋から苦情来とるやん
無料カード配るならそりゃ買取出来んよな

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:53:58.65 ID:U+e9oBL40.net
本当はクレーム入れたカード屋との茶番なんじゃね?炎上商法なんだろ?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:54:21.04 ID:/XCiQtUt0.net
ショップの怒りに対して逆ギレしてるの本当に頭おかしいだろ
ゲートルーラーをしっかり扱っているからこその怒りだろうにこんな裏切り平気でするんだなこいつは

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:03:25.11 ID:I8CTAIiw0.net
>>591
マシか
チャレンジャーとカードランドの2つしか見つけられん...

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:16:50.09 ID:NkrIIRQYa.net
あ、ごめん。言うてるのはカードランドのやつでもう既出でした

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:25:39.62 ID:liVFFIY0p.net
>>594
取扱店舗少ないのに2店も苦情きてたら充分でしょ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:35:13.19 ID:UGxYYTMy0.net
苦情というか「無料カードのレアリティ上限とかのガイドラインないんですか?買取するときに困ります」っていう至極当然の意見に対して「業界への投資って言ってるよね?」って何の返答にもなってないだろ。結局ガイドラインなんて決まってないのか?無料カードそのものを否定してるわけじゃないだろ。

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:39:50.10 ID:0f3slpf/0.net
無料カード扱いながら続いてるゼクスって凄いんだなって思った

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:43:41.52 ID:9pf14uxpa.net
>>597
未だにちゃんとしたルールブックすら作らんところが無料カードのガイドラインなんて作るわけがないだろ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:43:56.64 ID:uT8WhLz7M.net
>>598
あれは期限しっかり決まってるからね

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:44:17.42 ID:ozM6c5fyd.net
>>598
あっちは本製品出るまでの使用期限がついてたり、期日以降はパワーダウンもしくは使用不可にする仕組みだから製品の価値はたいして落ちないからね。

身内で回したり、お試しで触るくらいならそれで十分だし。

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:44:49.75 ID:McqtcJDbH.net
カドショからの質問に対して返答がズレまくってんのは答えたくないからわざとやってんの
それとも日本語が通じてないの

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:50:16.34 ID:UO3968+Vr.net
一人回しして思ったけど遊戯王VSデュエマみたいな小学生が考えそうな異種ルール対決的なコンセプトのTCGが出てこなかった理由がわかった気がする
平等感なくてつまらんわ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:51:00.81 ID:cfTC7Leka.net
>>598
今は新しいシステム出たときのお試し的な立ち位置になってる。期限付いてるし

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:59:59.46 ID:FHYuo9j6a.net
アルファ強すぎてベータ使う意味ないのどうかと思うよ
弟とデッキ組んで遊ぼうぜってやったんだけどコンボデッキ組みたいって弟が言うからベータの方渡して深淵召喚組んでて、自分はアルファで組んだんだけど10戦くらいやって全勝したっていうね
除去が強すぎるのとたたりがアカン
たたり引いてきたらダメージ受けるけどデッキコスト上げれるからデッキパワーが上がってそのダメージで強力な高コストカウンター飛んでくる
デュエマで言うとブライゼナーガだよなこれって結論に弟と至った

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:03:43.64 ID:b7/Hb6lM0.net
遊戯王vsデュエマ昔やったことあるけどやりたかったのはあくまで青眼vsボルシャックとかそういうのなんだよな
真面目にTCG化されてもって感じ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:03:56.48 ID:susVzi1V0.net
>>605
そりゃアルファとベータでやったらそうなるわ
アプレンティスとナイトでやらないと

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:05:51.62 ID:joro6LCA0.net
αとβだとHPの差
アプレンティスとナイトだとATKの差が響いてくるな

実際、無料で使えるかどうかより先攻後攻の勝率差の方がある印象

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:15:53.34 ID:MzKX3MoUa.net
>>598
「期限付き、基礎パワー落とした無料カードを出します!」って言ってから店舗への不義理だって言われるなら可哀想だなとはおもうけど
後出しでこれ言った後に「アンチは読み取る力もないし店舗様も先見の明がない」とかイキり散らしそうだなと思う

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:19:59.82 ID:HDUVOeSQd.net
Z/XやFoWの印象が個人的に強いせいなんだけどルーラーのキャラ付けが薄く感じる
他のゲームでこういうシルエットだけみたいなのとか、ゲートルーラーはこういう理由でルーラーイラストはシルエットにしてますみたいな話がどっかであったなら知りたい

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:21:58.43 ID:05ifHP80p.net
アプレンティスとナイトを比べてアプレンティスの方が強いのってルールもそうだけど(なんでマナで縛られてるナイトに召喚制限付けてるのか未だに分からない)明らかにODとかのアプレンティス用のカードの方がカードパワー高いよね
ナイトは上級者向けじゃなくてただのドM向きにしかなってないのはどうすんだろうか

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:24:03.38 ID:susVzi1V0.net
>>610
「ルーラーは君自身だ!」だからだよ
池はこういう要素が好きらしくバディのアイテムもアイテムだけ単体のイラストだった
まぁ日本人には受けない要素だけどね
バディも最終的にアニメキャラがアイテム持ってるカードが出たしほとんどのやつはそっち使った

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:28:14.91 ID:b7/Hb6lM0.net
mtgの「あなたはプレインズウォーカーだ」みたいなかんじか
まぁmtgの方はプレイヤー本人は戦わないし、人気出るってわかってからはPWもガンガンカード化してるけど

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:33:07.74 ID:kULrvYmtd.net
fowやりたくなってきた
いきなり日本版サイトなくなってから情報追ってないけど

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:45:04.89 ID:HDUVOeSQd.net
>>612
なるほどありがとう

確かに国産コンテンツは他ジャンルでもキャラ付け濃いめの方が有名になって売れてる感じはあるし、何よりシルエットだけだと見た目の派手さに欠けるところが出てしまうから、その辺今後どうするんだろうね
キャラ付け薄めの方針を一貫するならコンテンツ制作者としてのセンスと地力がバリバリ問われそう

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:50:48.52 ID:susVzi1V0.net
まぁコラボとかやる気みたいだしコラボルーラーとか出すんじゃない?
コラボしてくれるところが見つかるかは知らない

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:53:52.01 ID:CLGHtmtJ0.net
Vチューバーとはコラボする気満々だが受けてくれるかな?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:54:02.60 ID:+Mi0BNVO0.net
あの人バディ終盤のコラボラッシュ批判してなかったっけ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:56:36.99 ID:kULrvYmtd.net
シャドウボックスおじさんは何者なの?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:01:17.43 ID:rrF2bBcm0.net
>>610
探したら既存のキャラを黒塗りしただけかもしれんぞ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:01:52.46 ID:YdUtuBD50.net
コラボして客層が増えるほど知名度があるVtuberじゃないんで・・・

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:59:55.34 ID:uT7BWJCa0.net
Vチューバーといっても
ピンキリだからな・・・

TCGやってる有名Vチューバーとかにじさんじ一部男性ライバーか
おめシスのレイくらいじゃないのか

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:12:22.68 ID:Bz3e7sMMa.net
>>578
淫夢動画自体がモラル的に・・・

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:34:23.24 ID:AS/l/Tz/0.net
淫夢のやつはあれ褒めてたってより野獣の発言から露骨に本音がチラ見えしてた気が…

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:48:46.36 ID:uT7BWJCa0.net
淫夢厨はそこに閉じこもってくれるならいいんだが
公式やそこのコミュニティまできて騒ぎ出すから害悪イメージしかない

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:31:31.12 ID:FHYuo9j6a.net
>>607
ごめんアプレンティスとナイトのつもりで言ってた

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:42:15.29 ID:HDUVOeSQd.net
VtuberやVRゲームとしてのカードゲームの発展的な観点だと、コラボじゃなく自前で広報Vを新規に一人でも立ててきたら「おっ、本気なんだな」と思いそう
ただ当然V1人擁立するのも金めちゃめちゃ掛かるし大変なので難しいだろうなぁ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:47:05.62 ID:FHYuo9j6a.net
ふと思ったんだけど2弾と合わせたバランスで完成されるものを半分に分けてたりしないこれ?
創生召喚とかあるだけで完全に死んでるじゃん
1弾分のコストで2弾分出来ました、はいコストカット凄いでしょ感がするんだけど

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:01:01.33 ID:2AF9iwyv0.net
>>625
この場合公式がブロックしなきゃそんなに騒がれることはなかったんじゃないか

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:13:19.40 ID:gYZTXVpl0.net
無料分カードプールに関しての声明やっと出したね、予想通りな感じだったけど
想像以上にクレーム飛んできたのか、あるいは関係者にマズイと忠告されたのか…

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:18:37.08 ID:Cjg/+xo6M.net
>>588
ゲートルーラー真面目にやってる時点で社会不適合者みたいなもんだし気にすんなよ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:20:34.99 ID:VEQGTW9Pd.net
池田が店舗の圧力に屈した稀有な例

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:21:08.90 ID:UIHT3CJjd.net
早くスターターにまともなルールブックつけてください

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:26:07.89 ID:VEQGTW9Pd.net
ルールブックは余計なコストがかかるので受け入れられません

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:27:17.01 ID:KOjQqZAf0.net
ダブルレア以上なしのプロキシ無銭デッキでもルーラーによっては普通に勝てるんか?

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:29:23.11 ID:cfTC7Leka.net
ダブルレアも3ヶ月経ったら無料行きの可能性あるの凄くない?

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:39:38.31 ID:NkrIIRQYa.net
ショップはトリプルしか扱わないのが正解じゃね

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:47:53.28 ID:J/BBsIhq0.net
>>635
こんなのなら勝てるかもね

https://twitter.com/ikettitencho/status/1335966691365306369

レジェンドは入れなくてもデッキコンセプト的に支障ないし
(deleted an unsolicited ad)

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:47:56.40 ID:susVzi1V0.net
ぶっちゃけショップもシングル取り扱わなくていいんじゃね?
他のTCGみたいにパック仕入れないと公認大会やらせねーぞみたいなシステムじゃないし
ショップは大会開いて参加料で儲けてシングルは通販が儲ける
そういう新しいTCGなんだよきっと

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:51:07.73 ID:NkrIIRQYa.net
無料行きカード決める時期のは公式の気分次第?
毎年3月に決めるとかならまだええけど

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:54:20.68 ID:mvvP0vHU0.net
再来年の3月まで生きてますかね…、来年3月も怪しいと思ってます

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:58:54.50 ID:J/BBsIhq0.net
>>640
おそらくエキスパンションとエキスパンションの真ん中で公開だと思う

2弾は5月って話だし

次は7月位に発表で8月から実装とか

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:04:42.88 ID:VEQGTW9Pd.net
定期的にやるとなるとシングル価格だけスタン落ちを食らう感覚か

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:18:40.09 ID:I8CTAIiw0.net
無料カードリスト、卸発注に間に合わなくて騙された!!ってなりそう

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:21:09.90 ID:I8CTAIiw0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1339485887093096453
まず謝れやと思いました。
(deleted an unsolicited ad)

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:28:26.45 ID:fE+DyNxBa.net
混乱少なかったんじゃ云々言ってる人がブロックされるから見物だなw
普通はしないけど顔面たれぞうの頭シャムだし

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:30:14.60 ID:J/BBsIhq0.net
高額高レアリティカードとゴミ紙切れの二極化が進みそうだな

普及率にも依るが

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:32:45.69 ID:I8CTAIiw0.net
出るカードの半分以上がゴミのパックなんて売れないだろうけど
パック向かれないと高レアカードも市場からなくなるんだがどうするつもりだろ
そういうカードだけ印刷して直接ショップに売るのかな

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:34:12.47 ID:rrF2bBcm0.net
>>648
他のTCGでも半分以上はゴミみたいなもんだからセーフ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:37:25.48 ID:kXzY+VDga.net
ゲートルーラー→ゲイ撮る裸ァ!→ホモビデオコラ動画という流れにわろた。

いっそ、ホモビとコラボしちまえよ
アリスクロスくらいじゃねーか、ホモホモしたTCGなんて

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:47:13.95 ID:j5CnKAlId.net
受け取り手のレベルが低いみたいな信者のツイートいいねしてて笑う
どんだけショップの事コケにしてんだ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:53:11.53 ID:05ifHP80p.net
まぁここまでされてなお仕入れるというならもう店がバカとしか言いようがない

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:06:59.93 ID:n4cN8Y6wa.net
メーカーのやりたい放題って感じだな
カーキン内部でも暴君してただろうがそれが外で発揮されてる

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:46:05.72 ID:sbzrqQfy0.net
>>642
2弾5月って出してそのまま逃げて終わりそうやな…

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:02:35.70 ID:qWP4LIqZ0.net
od能力ってナイトには関係ないって理解できる合ってる?
説明の動画見てもドライブを行ってる場面なかったけど

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:03:28.27 ID:aqH4Nw+K0.net
チェーン店で仕入れてるのって直営じゃないカーキンとカードボックス系列ぐらい?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:08:38.99 ID:piNeDBkO0.net
>>655
多分あってる

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:12:48.11 ID:qWP4LIqZ0.net
>>657
了解、ルール動画見たけど早口でわかりにくかったわ
サイト参照にさせたがる割に重たいのも気になる

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:16:59.34 ID:2q5S/QnLM.net
odもtdもダメージや墓地から出た時に効果使えないから使い勝手悪い
その内登場時テキストに駆逐されそう

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:19:41.55 ID:qWP4LIqZ0.net
色でほぼodのみでtdがないとかあるから結局自由度低くないか?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:28:28.69 ID:mt4INrqX0.net
>>655
一応千本桜とか使えばドライブ自体はできる
ただナイトはドライブでもコストを支払う必要がある(はず)から実質1コストのやつしかドライブ出来ない
ODだけ使ってプレイしないってことが出来るのかは不明

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:41:55.48 ID:DRNnZ1280.net
ところでこのゲーム、コストの支払い方どこにも書いてないんだけどどの順番で支払うの?

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:00:06.94 ID:eHxrrPka0.net
ユニットはまだ出すときに払うと分かるけどイベントカードのタイミングが分からないよな
もしかしてアレか?どうせ坊主捲りルーラーばかりになるからコストの支払いの説明は無くていいのか?

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:13:12.91 ID:U+e9oBL40.net
え、ここまでバカにされてまだシングル扱う店あるの?!頭いけるかー?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:27:53.85 ID:sjSh8dMya.net
本当に当然のことなのですが、ってこのクレーム入れたカード屋は頭悪いって見下してるよなw
ほんま失礼な大人やで!

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:41:07.62 ID:+Mi0BNVO0.net
あの深海魚Youtuber視聴者の食い付きがいいからか連投してんな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:44:43.43 ID:NVVkrG9p0.net
あれがネタにもしなくなった時はもっとヤバいってことか

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:54:26.06 ID:enDwPxE0H.net
クソザコ公認インフルエンサー達の1000倍くらいゲートルーラーの宣伝になってるな
悪い方向にだが

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:12:29.49 ID:bcCkyLVV0.net
OD能力とTD能力って、アプレンティスで使えたらぶっ壊れる能力をアプレンティスに使わせないために無理やり分けたパターンだろ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:53:42.65 ID:I8CTAIiw0.net
ルーラーカードにODとTDどっちに対応してるかひと目でわかる印つけときゃいいのにとは思う

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:04:52.74 ID:PtNrfsJ40.net
ハナから遊戯王デュエマポケカの御三家の地位は狙ってないにしても、池田はZ/Xくらいは参考にしとけよと
「ゲートルーラーのここが凄いんです!」って自信満々に言ってるの、ほとんどZ/Xが9周年の間にもうやってる上に悉く劣化してんじゃねーか

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:10:17.92 ID:i1ABGdYUM.net
初弾なんだし「スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚良いしない)」みたいにODやTDにも括弧書きで説明してくれりゃいいのに
イラストとフレーバーテキストに枠とりすぎ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:19:25.01 ID:V8kcad2ad.net
>>666
件の動画見てたら投稿者が急に高学歴高収入アピールし始めて笑った
大学で経済と心理学学んで年収1000万って池を笑えないくらい盛り具合だぞ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:28:53.36 ID:LSTKzv2t0.net
>>673
完全に騙して儲けるための学問ですね分かります

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:34:48.67 ID:oMMpgV3Up.net
>>673
あれって背景のひろゆきの画像込みのネタじゃないの?

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:41:53.34 ID:8rSuMuRL0.net
>>672
そら池っちの考えた最高の世界観が何よりも大事だからに決まってるだろ
なぜ調べれば分かることのためにフレーバーテキストの枠を取らなければならないのか

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:51:14.16 ID:sg/IOXowa.net
https://twitter.com/10tsuboTencho/status/1339541788655116288
まあこれが同業者としては当たり前の反応やね

https://twitter.com/cardland_bs/status/1339591608602222593
「前金捨てて予約バックれよう」
という心無い言葉を見ました。


大変なことになってきてんね
(deleted an unsolicited ad)

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:57:14.75 ID:sAkaM8ux0.net
損切りは大切だからな
前金がいくらなのか知らんけど

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:00:18.54 ID:I8pjRSrV0.net
それはデジカのことで池田やゲートルーラーとは別の話では
ゲートルーラー取扱店だから嫌がらせしてやろ!ってことなんか?
さすがにそれはクズすぎる

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:03:10.56 ID:sAkaM8ux0.net
ほんとだゲートルーラー関係なかった
早とちりしたわ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:09:34.12 ID:LSTKzv2t0.net
あの頃は坊主めくりはしてなかったんだが坊主めくりっぽいのはピットサイクルだったかなぁ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:41:11.31 ID:3VQly6Oc0.net
デュエマでキューブ好きだったから引くだけのクソゲーとか正直少し面白そうなんだよな…
池沼がもっとマトモだったら取り敢えず一弾は買ってたのになあ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 02:13:56.28 ID:00y9q8KK0.net
>>281
こんなゴミ商材買おうとしてる時点で転売ヤー失格。まあ転売自体賛否両論あるが。

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 02:16:15.11 ID:fg17NfpQH.net
ゲートルーラーの箱仕入れようとしてる転売ヤーなんていないだろ
よく知らないまま転売はじめて誰かに騙されたとかならわかる

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 05:16:15.06 ID:YF1g1rOWa.net
ワンデッキデュエルゲーム作りたくてそれに合わせるために
コスト3クリーチャーしか出せなかったり対戦するナイトも手札少なかったりコスト50とかわかりにくい制限したり
窮屈なことしてるな
他のTCGみたいなルールにしたらキメラ凡ゲーになっちゃうか

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 06:01:37.58 ID:sg/IOXowa.net
tcgの未来のための投資とか言ってるけど儲かるの池沼のとこだけやんwかえってこんなもん取り扱うかよ、ってなるわ
今までの池沼のやらかしたことや気にくわない相手にはツイッターをブロックという効果があるかわからん幼稚なことを
現在進行形でやってるやつが賛同を得られると思ってるのか?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:58:31.62 ID:UNyN6siGd.net
無料データが配布されたカードでショップが不要と判断したものはメーカーが有償で引き取ればいいよ
メーカーは儲けすぎだから還元すべきって言ってたし身を削って未来への投資もできる

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 09:47:43.67 ID:l6OfFLnH0.net
>>647
高レアカードは無料化しないという保証で値段が高くなりそうだけど、
その保証がまるで信用できないという…

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:12:55.78 ID:oMMpgV3Up.net
コモン目的にパック剥かれることが少なくなるからその分流通は減るかと、店で剥くにしてもコモンが基本ゴミになるから剥かないだろうしシングルは地獄になるんじゃね

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:22:33.41 ID:sf4M+pQI0.net
まぁゴミコモンでもプロキシの下地ぐらいにはなるし…

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:34:51.03 ID:EGXMxEih0.net
高レアは無料化しませんって言ってるのが、言ってしまえば開発者個人の私的なTwitterのみだからね
店舗側のリスト要求になんであんな挑発的な返答してたのか意味不明すぎる
これでも遅すぎるくらいだけど「一般販売に合わせて公式ページにて無料化するカードのリストを公開しますのでお待ちください」的なこと言っとけば一つも角が立たずに済んだ件だと思うんだけど…

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:43:21.99 ID:bTD9JkE70.net
>>691
めちゃくちゃ言っちゃいけない事だけど池が高レア無料化しないって言ってるだけで公式で一応宣言してないから後から思い付きでちゃぶ台返しする可能性さえあるって事なんだよな… 正直思い付きで動いている池ならその場のノリで変えてもおかしくないからw

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 10:52:19.16 ID:09D8pdlaH.net
3月にはしないって言ってるだけでその後はするかもだろ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:52:11.11 ID:0mkUoZ5Za.net
後々無料になるパックなんか誰も剥かんわな
それじゃ成り立たないから常に最新弾しか戦えないくらいインフレして行くんちゃうか

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:25:05.23 ID:gl7BpdlNa.net
半年前のカードが使えなくなるようなインフレはしないって言ってなかったっけ?
これまでの経過見る限り信じられないけど

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:31:56.98 ID:6Jk1Bxqap.net
まあインフレしてなくても過去のパックは買いたくないという気持ちは分かるが、
真面目に力入れてシングルやってる店に対する潰しになってるのが…

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:02:30.98 ID:SuEo7MyP0.net
ゲートルーラーで検索したら一番上のサジェストに地獄が出てくるんだが

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:15:25.91 ID:hkv4XRPQ0.net
ずっと出てるぞずっと地獄だぞ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:28:09.27 ID:ZN6yZ/j7a.net
小売が困ることはマジでやめろって思う
池田がいいカッコしてるのが気にくわないイキリオタクにケンカ売るのと話が変わってくる
オタクとアンチになるのと小売がアンチになるのとだとお金の損失が断然違う
TCG界隈で追放されるならいい機会だがモロに敵作ってるの見てるとうわぁってなる

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:44:38.83 ID:LYIBR2+Ia.net
>>491
デュエマならスケルトンバイス、遊戯王なら押収双子悪魔番兵。

遊戯王は大味だけどめくるだけのaが最強なゲートルーラーよりはよほど戦略的。

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:01:12.66 ID:pDwGAXzXa.net
>>699
今の調子で小売いじめ続くと仮にユーザーのやる気があって新規入ったとしてもショップが断固として取り扱ってくれなくなるから百害あって一利なしのはずなんだがなそんなにカーキンが大事なのか

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:32:10.31 ID:qxa7/H8+p.net
中条兜っていうVGから来たミニ池田みたいなやつが何気にメチャクチャ臭い

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:55:32.85 ID:ldpdwoOO0.net
純粋にゲーム楽しんでると思うけど
たしかに秋葉に会員制カードゲームサロン作りたいとかは臭いが

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:11:16.01 ID:kGplIdrz0.net
公式がお気持ち表明して笑うw

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:17:08.36 ID:73v6c57A0.net
ファンもアンチもそれなりに臭いよ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:19:17.09 ID:xHrllCWEH.net
今の我々は企業ですからねって言ってるけど
カーキンは企業じゃなかったのか?
https://twitter.com/ikettitencho/status/1339859770639933440
(deleted an unsolicited ad)

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:26:05.71 ID:3BSuRL79a.net
自分とこは他社製品の名前勝手に出すのにな

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:32:40.68 ID:bVxVaq4Xa.net
この顔面たれぞうより何倍も誹謗中傷されて何倍も金持ってる奴でも訴訟に至るまでは稀なのに何勘違いしてんだかw
その無駄な金を新規EXカードや絵師にオリジナルイラストかかせる事に使えやw

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:37:15.27 ID:vpjqZk8z0.net
批判はいいけど会社の資金繰りがヤバいみたいなのは風説の流布で危険だぞ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:39:14.64 ID:ZNklF/zba.net
これ実質池のお気持ち表明だろうし
こういうのを本人がツイートして公式はしっかり情報発信をしろよ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:40:49.44 ID:EbJusgJ7a.net
個人じゃなくて企業だってんなら
情報発信は公式垢でやってよ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:40:59.10 ID:XDWda4KX0.net
動画サイトとあるけど迫真ゲートルーラー部にキレたのだろうか…
特別アレな所は無かった気がするが

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:41:18.41 ID:bVxVaq4Xa.net
こいつ自信他TCGの懐事情を訳知り顔で邪推してた過去掘られて逆に訴えられるんじゃないですかね…w

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:42:13.62 ID:B07nsjKaM.net
迫真ゲートルーラー訴えたら事実陳列罪で訴えようとした初の事例になるぞ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:46:06.08 ID:4Xgdaax20.net
今きたイナゴだけど沼っちのアイコンだけできつかった
あのイラスト昔から妙に苦手

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:49:12.56 ID:g5mr7YsOa.net
迫真ゲートルーラー部じゃなくてシィーラちゃんねるの動画でしょ
むしろ迫真〜の方はルール解説含めてめちゃくちゃ分かりやすくて助かったわマジで

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:51:42.57 ID:NlZkDcjC0.net
キレたのはこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=7ffI1AURAQA&t=3s
風説の流布は勝率高い

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:52:56.64 ID:MCYi2O7F0.net
どっちも嫌いだからいい気味だわ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:54:53.62 ID:FCe4TiLd0.net
IP表示無しのはずの「アンチ禁止スレ」の2スレ目が、なぜかIP有りになっててワロタ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:55:38.31 ID:qDFI/W8ca.net
こういうのまとめて稼ぐやつも嫌いだし同感
しかも今どきゆっくりかよ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:55:56.31 ID:oMMpgV3Up.net
池沼が荒らしに来るから仕方ない

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:57:05.88 ID:bVxVaq4Xa.net
実際なりすましじゃすまないレベルの池沼構文でレスしてたしなぁw>ワッチョイ無しスレ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:59:23.76 ID:XF+i8iiZ0.net
スラップ訴訟とか言われないようにしてな公式

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:00:34.84 ID:6z2xgtJ9r.net
オマエらやっちゃったなwあれほど忠告したのにwww話題にもなるし宣伝の助けをしちゃった感じ?

https://twitter.com/gateruler/status/1339858423005863936?s=21

Twitter及び動画サイトにて
当社製品、人名を揶揄した
誹謗中傷、事実無根の情報の流布が
見受けられた為、現在弁護士に
相談の上対応を検討中です

ご心配おかけして申し訳ありません
お気遣いの感謝共に
進展ありましたら
ご報告させていただきます

引き続きゲートルーラーを
よろしくお願いします
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:04:21.75 ID:XF+i8iiZ0.net
事実無根で訴えを起こすTCGとして紹介されてどこの宣伝になるんや 誰がこれやろうかなって興味持つんや

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:04:26.92 ID:FCe4TiLd0.net
ここはTwitterでもYouTubeでもないからセーフやな!

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:04:29.08 ID:bVxVaq4Xa.net
弁護士K「誹謗中傷は解決可能ですを。」
https://i.imgur.com/Swmr9Iv.jpg

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:08:56.74 ID:dD+kD4Krd.net
スレに書き込んだ事あるやつヤバいぞ
早朝に警察のインターホンを震えて待て
俺は恐怖で震えて寝れない

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:10:36.10 ID:T91BTmkI0.net
俺は池信だからセーフだな

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:14:21.68 ID:wonM9e+o0.net
誹謗中傷はお控えくださいって告知を出してワンクッション挟んだ方が良かった
いきなりガチギレで法的処置を言い出したように見える

まあ迫真ゲートルーラー部は訴えても勝てないからシィー〇だろうな
でも勝てるの?

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:14:37.46 ID:xZgzOOaS0.net
動画内で池の名前一切出してないし内容もほぼルール解説で誹謗中傷にならないラインの意見レベルだから迫真の方は仮に訴えられたとしても池の全面勝利にはならんだろうなぁ
正直あれが誹謗中傷で通ったらネガティブなレビュー系の動画とか全部アウトになると思う

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:16:28.82 ID:wonM9e+o0.net
ゲートルーラー部は誰でも気付いてる欠点をいくつか挙げて
でも最後には欠点なんて気にならないぐらい面白いゲームだぞっていう纏めなんだよな
これでネガティブ言われたらほんとに何も言えねえよ
PV無断使用はアウツ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:18:37.28 ID:yhmwDgj/0.net
こういう事してるから宗教って言われるの分からないのか?

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:25:35.42 ID:g5mr7YsOa.net
訴訟チラつかされてるのは迫真の方じゃなくてシィーラちゃんねるの動画では…?
迫真の方は訴訟されても問題になる要素ないだろう

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:33:14.06 ID:hkv4XRPQ0.net
むしろ迫真見てようやくある程度ルールの内容と現状を理解できたというか…

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:39:45.70 ID:sAkaM8ux0.net
まだ対応検討中だからどうなるかわからんけど池っちが裁判に忙殺されたらゲートルーラーも短命に終わるだろうしYouTuberの人は立派に人柱になってくれそう
いや、池っちが現場から離れたら無能な指揮官が居なくなってむしろゲートルーラーの余命が延びるのか?

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:42:53.62 ID:MCYi2O7F0.net
迫真ゲートルーラ部の方が内容いいのにYouTubeの誹謗中傷だけの動画の方がのびてて悲しい

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:43:03.58 ID:EGXMxEih0.net
>>732
そうか…?
あの動画オチとしてはゲートルーラーにハマらなかった人が信者に洗脳されちゃいましたって話だと思うが…

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:57:59.52 ID:7sq8Hp3Jr.net
>>737
固定客がアホほどいるからしゃーなし

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:15:34.71 ID:JH8BNXUmd.net
>>727
無能そう

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:21:22.21 ID:jhb3i2nLa.net
当該動画のリンク貼ったら訴訟対象と脅してきてるけどどの動画だよ?!
匂わせずに名指しでやれよ萎縮させることしかやらねーな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:21:46.57 ID:Id48yDuO0.net
公式が発売前に訴訟チラつかせるカードゲーム
これどこが取り扱いたいと思うの?www

まあ池沼のイライラが収まらんのだろうな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:26:40.66 ID:UyVm61Qf0.net
日に日にワーストを更新し続ける全く新しいカードゲーム過ぎてついてけねぇわ
なんで公式アカウントでルールの更新やらださない

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:27:15.18 ID:epVTBj5I0.net
草動画のゲートルーラータグで一番伸びてるのがホモビ対戦解説動画なのいかにもコケるタイプのカードゲーム感あって面白い

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:28:18.69 ID:UyVm61Qf0.net
>>743 途中になったわ
出さないで訴訟お気持ち表明出して池田のアカウントでルール更新やら出してんだ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:35:46.39 ID:WVzNAuM/a.net
少し意見を呟いただけなのに池からブロックされて、とりあえず公式垢をフォローして情報を待っていたのに久々にツイートされたのが法的措置云々だけとかの人もいるんだろうな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:42:06.92 ID:fuJz4dJYM.net
これ無差別開示じゃん

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:43:41.21 ID:nrRMcWIBM.net
また味方を叩いてる
もうダメかな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:47:42.94 ID:jhb3i2nLa.net
企業として毅然とした態度を見せていかないといけない( ・`ω・´)キリッ (私的アカウント)

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:49:04.19 ID:Cqlx8y1xd.net
公私の切り分け、どういうスタンスなんだろうね

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:50:17.67 ID:Fy+vVRso0.net
法的措置は草
絶対言い出すとは思ってたけど

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:52:12.45 ID:IVK3MqC3a.net
この掲示板の書き込みも片っ端からパカパカされたら面白いなw

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:54:28.39 ID:HeStCO5h0.net
どうでもいいけど、これってどの企業が誹謗中傷されたことになるの?大遊?カーキン?

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:54:45.20 ID:IJxZCFZaa.net
池っちに「常識の範囲内でネタにして下さっても何の問題もございません」と言われても
その「常識」も彼の頭の中での常識で少しネタにしただけでブチギレる未来しか見えないわ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:54:56.61 ID:9wEKeQ8LM.net
正直この展開は読めてた

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:56:26.58 ID:Fy+vVRso0.net
>>755
最近のトレンドだよな
木下優樹菜も同じことやってた

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:56:44.44 ID:UyVm61Qf0.net
まさかパカ弁と同じレベルとは思わなかった
まあでも邪悪なデブ顔と体型はそっくりだしな…

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:56:49.37 ID:wonM9e+o0.net
人の悪口で飯が食える時代だからなあ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:56:59.45 ID:GsxVRYbId.net
リンク貼るだけで記録するんか
法律に明るくないけどどこまで妥当なんだろうな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:59:31.73 ID:dgTmIb1va.net
早い話がこの前どこの店でも注文受け付けてくれる、って言ってその後反省してるふりしてツイッターやめるって
決めたのに部下とかから慰留されたからやっぱり発信しますって時にやめさせとくべきやったね

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:06:33.50 ID:yhmwDgj/0.net
もう法的措置って言った段階で裁判で勝とうが負けようが、裁判を行わなくてもマイナスイメージしか無いわ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:07:43.02 ID:EGXMxEih0.net
ただまあ某チャンネルの動画はゲートルーラーそのものじゃなく、資金繰りとか経営状態とかその辺に突っ込んだのは流石にどうかとは思った
そういうのは偽計業務妨害とかに該当しかねないし、そこで叩いてるのはあれ1つだけな気がする
ちゃんとルール解説してる淫夢や、その他の否定派とかとはちょっとベクトルが違うと思う

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:12:04.35 ID:XpEY5ySd0.net
そもそも何故自分がここまで誹謗中傷されるか省みてみろよw
どこの世界に正式稼働前に裁判沙汰云々ほざく遊戯があんだよw

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:19:55.43 ID:z11DtTru0.net
遂に弁護士登場かなんかもう笑えてきたわ
ゲートルーラーが不甲斐ないからこんなことになるんだろ、訴えるって事はこれから先批判不満も許さない些細なことで訴える環境が待ってるわけだ。

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:20:49.04 ID:iZGtBBGia.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1339883836092518400?s=21
悪いことをしなければ良いだけです。
正当な批判と、人をおちょくるために騒ぐのは違います。

この発言した後で些細な批判も許さないの笑う
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:20:52.51 ID:9bEfdI9l0.net
批判すると裁判沙汰にされるTCGのスレはここですか?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:21:03.35 ID:nrJg3rjed.net
発売前に訴訟は大草原wwww

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:21:11.04 ID:I8pjRSrV0.net
大遊の上層部の総意ですって最近よく言うけど大遊の構成が謎だし上層部って何人いるんだろ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:22:01.06 ID:sAkaM8ux0.net
資金繰り云々を事実無根の誹謗中傷と訴えるならば、逆に50億クラスの売り上げ云々が嘘だった暁には訴え返される心算でいるということになるのかな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:24:24.30 ID:4Xgdaax20.net
沼っち表に出るな定期

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:25:54.91 ID:ghftTvANM.net
無差別法的措置匂わせとか一番の悪手だぞ。それこそ少し前のキン肉マン感想騒動を超えるレベルの悪手

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:26:16.89 ID:9bEfdI9l0.net
水面下で裁判沙汰にすれば良いのに
我慢できなかったのかな?

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:29:07.11 ID:9wEKeQ8LM.net
ガチで裁判起こすとマジモンの腫れ物扱いになるから炎上商法すらできなくなるな
池田どころかゲートルーラーの名前を出すことすら憚られるレベルになる

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:30:27.78 ID:nrJg3rjed.net
ゲームに文句を言うと訴えられるとか
完全に売る気ないだろwwww

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:32:15.08 ID:pDwGAXzXa.net
>>772
シィーラちゃんねる訴えるついでに訴訟チラつかせて批判意見根こそぎ一掃したかったんやろなぁ
そのせいで業界初のディストピアTCGが爆誕してしまったわけだけど

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:39:36.96 ID:Fy+vVRso0.net
シィーラちゃんねる嫌いだからどうでもいいわ
貞子VS加耶子だろこんなん

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:40:40.96 ID:v1yxpUxF0.net
店長とYouTuberが共倒れになるのが俺的にベスト

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:43:01.08 ID:8fXVhYMs0.net
なんやかんやあって店長シィーラがタッグを組む地獄絵図みたくない?私はみたくない

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:45:28.28 ID:9bEfdI9l0.net
>>775
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐いねー

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:48:36.19 ID:0pHZpoJ90.net
>>765
これ逆に池っち店長がワンチャン恐喝でパクられかねないレベルの圧なんじゃねーか?www
まぁそれはないにしてもユーザーのちょっとした見落としから来る疑問に対してここまで圧かけるのってめっちゃ怖いな…

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:51:06.28 ID:Jc71xwqa0.net
>>765
相手が謝ってるのにここまで詰めるのドン引きするわ
自分はここまでやって批判には訴訟ってさぁ……

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:52:28.45 ID:8i3vEbAZd.net
ルーラールールの詳細とかいう地味に分かりづらいとこにある情報を見ないと公式に光速でシュバられて訴訟をチラつかせられるすごいゲームだよ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:53:30.46 ID:IVK3MqC3a.net
>>765
「それを埋め合わせて頂かないと、許すわけには参りません。ツイート消しても意味ないですよ。読んだ人はもう読んでしまった後なんですから。」
怖いわ〜 ヤクザかな? あっ、こんな事書き込むと弁護士にパカパカされそうだから辞めとくね!ごめんね池っち!

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:54:12.86 ID:5eXDxy900.net
>>765
毎度毎度真っ当な意見、批判に対して「こうです」「こうしてください」と簡潔に答えられないのはマジで何なの、聞いてもない事ダラダラ喋りすぎでしょ
このバキュラって人の質問に対して池田ともう一人返信してるけど文章の対比やばすぎだろ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:55:50.80 ID:dgTmIb1va.net
これって友達のふりして一方ではバカにしてたってこと?ほんでそれを見つけられた、と?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:58:05.90 ID:zwvGwgZC0.net
>>765
マジでこんなゲーム誰がやるんだよ……
関わったらトラブルしか生まないじゃん
可哀想に……

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:59:44.42 ID:j0GxWLcdp.net
このゲームの情報知りたければこんな人のTwitterを見ないといけないという事実

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:00:06.64 ID:k+YwRwe10.net
コナミなりタカラトミーなりブシロードなりに秘密裏に計画倒産を進めてる
次のエキスパンションはその資金

みたいなことネットにばら蒔かれたら訴訟やむを得なくないか

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:01:05.70 ID:9bEfdI9l0.net
>>786

> >>765
> マジでこんなゲーム誰がやるんだよ……
> 関わったらトラブルしか生まないじゃん
> 可哀想に……


まさに、これ!
触れるな 危険

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:02:26.12 ID:kqatUHUw0.net
>>765
池っちやべーな
自分がやらかしても「スマン!」くらいで済ますかそもそも謝りもしないのに、人にはこんなネチネチ責め立てるんだな
自分が不利になったら訴訟チラつかせて、有利な状況なら死ぬまで攻撃し続けるってマジで自分でおかしいと思わないのかこいつ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:02:41.44 ID:wonM9e+o0.net
相手が引いたんだからそこで手打ちにしてあげないと
向こうにも(会社と比べたら)スケールこそ小さいとはいえフォロワーへの面子があるからな

ルーラールールの(わかりにくいとも取れる)見方を拡散してもう1戦始めようとしてるやん

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:03:40.55 ID:0pHZpoJ90.net
>>788
よっぽどのインフルエンサーか社会的信用のある人間にそう発表されて実害が出たり実害が出ることが予測される場合はまぁそうなるだろうけどなぁ
訴訟を起こすこと自体は万人に与えられた権利だからその是非は言わないけど実際やるかと言われたらかなり微妙じゃないか?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:06:48.01 ID:iZGtBBGia.net
>>785
https://i.imgur.com/5qttSsk.jpg
このルール把握仕切れてない発言サーチして見つけた途端切れ始めた
ルール理解せずに

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:07:42.07 ID:l6OfFLnH0.net
>>732
あれ解説動画としては分かりやすかったけどところどころ差し込まれる公式動画がキッツかった
無料でも遊びたくない

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:10:31.88 ID:Fy+vVRso0.net
ttps://twitter.com/vakyura_Vfan/status/1339917134294446081
皮肉がすげえw
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:10:45.57 ID:kqatUHUw0.net
「お前のツイートのせいで損失を受けた!埋め合わせをしろ!」

この理屈が通るならこいつが過去散々他社のネガキャンしてきたのも充分過ぎる損失だろ、早くコナミやタカラトミーやブシその他諸々に埋め合わせしろよ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:11:59.77 ID:nrJg3rjed.net
>>796
それなw
なんか買うなレベルの事言ってたきがするがどうだっけ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:12:13.31 ID:ghftTvANM.net
この程度のことであんな長文ネチネチツイートとか流石におかしいだろ…
自分が広告塔って自覚ないんかな…一連の流れ見た人ほとんどドン引きだろ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:13:10.10 ID:TPHnptqk0.net
ルールを誤解すると原作者から延々怒られるTCGはこれしかないから、間違いなく金字塔は打ち立てたと思うよ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:13:18.47 ID:4Xgdaax20.net
>>765
長々と畳み掛けててこわっ
前から思ってたけど関わりたくない人すぎる

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:16:03.75 ID:UyVm61Qf0.net
キャラに独裁政治だの言わせて炎上した高橋和希が可愛く見えるわ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:18:02.45 ID:XpEY5ySd0.net
>>796
バンダイも付けるぜ!

いやほんと、こいつ過去の悪行晒されたらどうすんのよw

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:19:23.46 ID:XF+i8iiZ0.net
今こそアンバサダーだかインフルエンサーがポジティブキャンペーンをするべきなんじゃないですか

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:19:34.64 ID:z7Y3Gfjv0.net
>>765
全CUTデッキが実際できると思ってゲやらなかった奴よりこのやり取り見てドン引きしてゲやめる奴のが多そう

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:19:57.35 ID:PtNrfsJ40.net
https://twitter.com/natuha_t/status/1339915598365540352?s=20
実際に並べて比較してるの見るととこれは酷い(苦笑)
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:29:39.18 ID:0pHZpoJ90.net
>>804
ていうかそもそも公式HPに用語集用意してCNTの説明文に「CNTは各ルーラーごとにデッキに入れられる上限の枚数が決まっているから注意」って一文用意すれば誤解する人はめちゃくちゃ減ると思うしそれこそどこぞのツイッタラーが誤情報発信した程度で損失を受けるようなことはなくなると思うんだけど違うんかな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:32:01.55 ID:oMMpgV3Up.net
そもそもきちんとルールを“分かりやすく”公開してれば起きない問題なので結局は自業自得

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:33:31.16 ID:sAkaM8ux0.net
そもそもツイッターで間違ったルール発信したら他の人が正しいルールをリプしてくれるもんだ
大多数の人がきちんとルールを理解できている普通のTCGならばな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:35:25.97 ID:c4ovlmCnH.net
これバキュラさんと話してるのよね?
シーラさんって誰
https://twitter.com/ikettitencho/status/1339893406160408576
(deleted an unsolicited ad)

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:37:57.36 ID:L/2bhwuFp.net
生放送で用語の質問されて「(質問者は違うけど)Twitterで前にも答えた」って言って面倒そうにしてたのもそうだけど
まだ正式に発売しても無い新参TCGなのにユーザーに好意的に見てもらう気が一切無くて凄いわ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:39:40.78 ID:XpEY5ySd0.net
だからぁ!ルールを公開しなかったんだよぉ!

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:40:46.18 ID:I8pjRSrV0.net
>>807
それな
本来ならここは公式が「大切な情報が見つかりにくく誤解を与えてしまう結果となり申し訳ございません」とでも言うべきだろ
なんで逆ギレしてんの

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:48:01.33 ID:EGXMxEih0.net
質問がくるってことはそこが分かり辛いという明確な改善点なわけだし、そもそも相手が「興味を持ってくれている」ということなんだから普通の商売人なら丁寧に対応するよね
現場のやる気ないバイトとかならともかく最高責任者ならなおさら
なんで常に煽るかマウント取ってくんだろうな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:48:04.56 ID:wRYXOT8Rd.net
とり店が誹謗中傷やめてくださいって呟いたらもっと反応違ったんじゃないかなって今更ながら思った

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:50:50.70 ID:h1EwJU920.net
ツイート消しても意味ないですよ。読んだ人はもう読んでしまった後なんですから。


良い言葉だな。
過去に推測や誇張でバトスピやデュエマに散々迷惑をかけた小売りの店長に言うがいい

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:51:34.11 ID:njA00Qwf0.net
そもそも最初に上がったルール解説動画からしてろくに説明する気なかったしな

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:51:41.59 ID:ID6JxOTM0.net
初心者でも5分で理解できるルールだったはずでは…

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:54:05.82 ID:njA00Qwf0.net
ルール自体は難しくないと思う
ただ5分の説明すらせずにおっさんハイテンション遊んでたけど

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:55:51.33 ID:XpEY5ySd0.net
そういえば池田さんの元部下にそこらの木っ端Vよりも影響力のあるYouTuberの方がいたと思うんですけど、何故彼に公式インフルエンサーになってもらわなかったんです?

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:55:59.91 ID:f2a8oN13d.net
五分で大筋は理解できるけど、いざプレイ中に疑問に思ったことを聞いても誰も裁定の確証が持てない

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:57:41.41 ID:pDwGAXzXa.net
>>765
なんというか精神的に余裕ないのが見て取れるな
辞めろとまでは言わないから池は一回仕事休んで一人で旅行にでも行ってリラックスした方がいいんじゃないかアンチはともかく身内っぽい人にまでこんな物言いするの流石に精神的ヤバそう

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:58:25.36 ID:vpjqZk8z0.net
>>809
シーラが憎い気持ちで頭一杯だから間違えたんだろう

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:58:38.37 ID:LSTKzv2t0.net
普通さ
丁寧にルール教えるもんじゃん広めたいなら

訴えるとか頭ワンダーランドかよ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:05:05.03 ID:dgTmIb1va.net
50億のTCGなのに余裕ないのなw早めに書いとくか

   50億の 絶笑おおおおおおおお

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:07:20.54 ID:Qw//Ep2m0.net
胃潰瘍で死にそう……
https://i.imgur.com/l3uCMcd.jpg

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:11:49.52 ID:UyVm61Qf0.net
「CNTは16枚までしか入れられないルールなんですよ こちらのルール説明の配備が至らなくて申し訳ありません 以後わかりやすい内容の物を用意できるように致します」

これぐらいのことも書けんのか?

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:15:39.80 ID:0pHZpoJ90.net
> カウンターはCNTが略称ですが、現状ではすべてのルーラーで16枚までしか入れられません。

一般通過デュエマ公認ジャッジの返信の簡潔さが際立つ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:17:06.93 ID:dgTmIb1va.net
あのなぁ・・・の言論弾圧だかのツイートも相手の子は怖かったやろね でもあのツイートって消したよね?
ツイートは消えても心の傷は消えないんじゃね?

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:20:33.67 ID:pNw8uBKs0.net
無意識にしろまず最初に「批判して気持ちよくなろう」という欲求と、「自分は批判することが出来る人間だ」という奢りがあったのではないでしょうか。

これ、ブーメラン過ぎん?
次から気を付けてね位で済ませてやれよ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:23:47.13 ID:IwC9shhF0.net
ルール勘違いして最強デッキ作っちゃうなんてTCGやってりゃ1回は経験あるはずなんだよな
悪意0のただのルールミスにここまで言えるって全知全能かまともにTCGプレイしたことないかどちらかでしょ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:26:55.44 ID:LSTKzv2t0.net
あれか
30代以上の良識ある元TCGプレイヤーをターゲットにしてるから
知識の薄いクソガキどもの理解力の無い叩きは法律ちらつかせてでも叩き潰し2度とやらせんて感じか

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:28:44.65 ID:TFYyihZOM.net
良識のある人間はまず池田との関わりを避ける

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:30:29.06 ID:qR0CdHKfM.net
これみて関わろうって奴もうおらんやろ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:31:47.60 ID:hTSLvTOZH.net
まだプレリリース段階だから〜って度々言ってるけど
高いパック売ってお客さんから金取ってんだからちゃんとしてない理由にはなんないだろう

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:32:12.91 ID:oMMpgV3Up.net
仕入れ予定のショップのお気持ち表明に乞うご期待

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:37:17.96 ID:dgTmIb1va.net
買取してるのクレーム入れた秋葉の店ぐらいやろ 大阪・名古屋で買取してる店あるんか?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:39:18.62 ID:qR0CdHKfM.net
>>836
名古屋はカーキンのみ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:46:27.94 ID:zwvGwgZC0.net
コロコロのホビー漫画で出てくるボスみたいだよな
ギャグテイストで描かれるタイプのちゃっちい暴君

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:47:41.20 ID:BUuNfYW90.net
CNTが16枚しか入れられない件、こないだちょっと出てた初心者はカードに書いてることしか理解しない(=ルールブックを見ない)って理論のこれ以上ない証明だと思うがな
書かない方がわかりやすいじゃなく、書かなきゃわからない
そしてそれは初心者側の責任ではなくゲームデザインとはそう言うものだと言う基本的なことを踏まえていない開発側の責任

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:48:24.95 ID:XpEY5ySd0.net
こどおじの親玉って感じの風貌と性格

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:53:33.11 ID:om8awWzM0.net
>>839
そもそも公式サイトにフィールド一覧書いてないからな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:58:06.94 ID:IVK3MqC3a.net
正直CNTが発動したら墓地に行く事を途中で知るまではDMのST40枚デッキみたいなデッキ面白そうだなって思ってたから発想は分かるんだよねw
だってルール知らなかったからw

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:00:40.17 ID:aB+pKHn2a.net
>>839
この【カウンター枚数は16枚以下になるように入れれる】を見るには

ホームページの
「ルール」を押し
「ルーラールール」を押し

見たいルーラーの
「ルーラールール詳細」を押して下さい!!

ルーラーカードのQRコードからでも飛べます!!

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:01:07.62 ID:C8TZ3THF0.net
普通プレリリースするならその時点でルール公開するんだよ。
それを放棄してるくせしてルール把握しろってのは狂人のやることだよ。
せめてプレリリースまでに使ってたルールだせや。

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:02:04.33 ID:emMql3MRa.net
>>837
マジかーw

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:06:28.16 ID:C8TZ3THF0.net
そもそもなんで秋葉の店はゲの字大々的に取り扱ってんだろ。
デジモンじゃだめだったか

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:07:40.73 ID:uScD3aDm0.net
公式で弁護士に相談の上対応を検討中って、そんな件を担当する暇な弁護士なんていないだろw
対応する人数多すぎでキリがないのは明白だがな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:08:16.98 ID:YvQfxx1Z0.net
>>843
これ「CNTをデッキに入れられる枚数はルーラーごとに異なる(かもしれない)」ってことを知らないとここに辿り着けなくないか?
いやまぁQRコードを持ってる人は一発なんだろうけどさ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:09:26.42 ID:HNbcsxWP0.net
弁護士っつってもピンキリだぞ
沼が金を積んだらほいほい引き受ける零細弁護士もお理想や

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:10:07.83 ID:fCZw/qvo0.net
ツイ消ししてもうんぬん、無断転載したツイートやら店舗批判したツイートやら消してる人間が言ってるのが笑う

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:10:24.65 ID:UD/4eLVT0.net
>>846
秋葉原って買取高く設定されすぎてるのと店が多すぎるから
シングルの利益率ってそんなに高くないのよ。そこに対して地代が高いから更に苦しくなるから何か特色を持たせておきたくなる。
そこで出てきたのがゲートルーラーだけだったって話じゃないかな?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:17:19.82 ID:vXXvXXWG0.net
書いてないとわかんねえ理論のやつってデュエマやったら1ターンに10枚ドローして10枚マナ埋めたりすんの?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:18:21.45 ID:emMql3MRa.net
新規TCGでは数年前にウィクロス祭りがあった その反面最近ではまほエルなんてものもあって元FOWが関わってるものには気を付けないといけない、という
警戒感もありやはりシングル取り扱いをする店はほとんどなさそうやな 実際無料カードで未来に投資、なんてことも後出しで言いだしたから取り扱い拒否の店は
やっぱりな、って思ってるだろう

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:20:53.47 ID:C8TZ3THF0.net
>>851
あそこ旧ガンダムウォーとか旧デジカとか特色だけならピカイチだけどなw
MTGも遊戯も取り扱いくっそ少ないからやっぱ初期からだと地位が安定しやすいからかね

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:24:43.25 ID:DFITvfd80.net
>>852
初心者はまずドロー出来ることもマナ埋められることもわかんないと思うのよ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:25:14.99 ID:YvQfxx1Z0.net
>>852
デュエマのスターターにはルルブついてるだろうし公式サイトでもルールが分かりやすくのってるしなぁ
そもそも発売してからもう何年も経っていて普及してるデュエマと新規参入のゲを同じ立ち位置扱いで語るのがおかしいやろ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:29:19.59 ID:QpIBOQIV0.net
池田が誹謗中傷に対応します〜〜〜みたいなツイートに
過去に中学生の窃盗犯を大会中に警察に突き出した
ってエピソードを書いてるけど
池田の性格考えたらこんな美味しい武勇伝なら一ヶ月に一回はつぶやいてる気がするんだけど過去にも似たようなツイートってあったっけ?

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:33:43.69 ID:emMql3MRa.net
ホモってかゲイのやつの動画をリツイートしたやつはブロックしてるからその動画の作者に対して訴訟をちらつかせてるんだろ?
でも自分からネタふりしてるんじゃねーの?自分で比較画像作ったらしいし

https://twitter.com/ikettitencho/status/849650533627342848

そういうのでゲートルーラーの紹介動画作ってほしくなかったらこんなツイートもやらなければいいのに
(deleted an unsolicited ad)

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:33:50.64 ID:whpPaBYj0.net
>>809
かわいそう

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:38:36.99 ID:A+eXMOj4p.net
デュエマのスターターにはちゃんとルールブック入っているよHPのルール解説もわかりやすいよ
あれをみて10ドローしたらそれはおかしいって言えるけど
ゲートルーラーのスターター買ってHPみた人にcntは16枚までってのを知らないのはおかしいって言える?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:59:48.41 ID:GY3fSAj50.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1339228133715832833?s=19

これ見るとガチで発達障害なんだなって思ってちょっと同情しちゃう
(deleted an unsolicited ad)

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:01:05.49 ID:vXXvXXWG0.net
https://gateruler.jp/wp-content/uploads/2020/11/2_cardtype.png
これをみてデッキ構築ルールをガン無視するやつがいたらデュエマやって10枚ドローすると思うわ

https://dm.takaratomy.co.jp/rule/basic/basic08/
っていうかデュエマの公式サイトもわかりにくいぞ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:06:39.18 ID:xNEJ0Qb30.net
>>809
後から来たからわからないのだけどこのバキュラって方の削除された呟きには
何か池を叩くような何か不味い事でも言ってたの?

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:12:13.21 ID:YvQfxx1Z0.net
>>862
デッキ構築のルールがあるぞ!って言われて瞬時にCNTとかの枚数上限が各ルーラーごとに決まってると思うかっていうとかなり微妙じゃね。そもそもCNTの説明すら公式HPじゃ動画でしかない(少なとも俺には見つけられなかった)し
あとデュエマの公式サイトについてはそれで実際小学生が理解して遊んでるんだから相応にわかりやすいんだと思うぞ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:14:29.59 ID:jX63TQZy0.net
>>862
デュエマのそれは低年齢向けに簡略化したやつじゃね
つかそれでも十分ゲーム出来るくらいに分かりやすくないか?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:17:20.39 ID:HRjfu5TD0.net
ルールの説明に関しちゃ明らかにゲートルーラーはわかりにくいしデュエマのはわかりやすいよ
わかりやすいものは順を追って説明してんだよね何が必要→どう置く→どうプレイする っていう感じで
ゲートルーラは大事な所の説明をしてないのに勝手に盛り上がってるからすごい置いてけぼり感がある

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:20:32.07 ID:DFITvfd80.net
しかし、発売日前だって言うのに公式の炎上ネタを除けばデュエマのルールの話ぐらいしか話題がないってヤバイな。

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:25:23.50 ID:vXXvXXWG0.net
>>864
https://i.imgur.com/wwTTRZS.png
ここまで書いてあってCNTの説明が無いっていうのはさすがに節穴だぞ
ルーラー毎のCNT枚数もルーラー毎の構築ルール見たらでっかく16枚までって書いてあるし

デュエマのだって「マナチャージとはなにか」「コストの支払いはどうするのか(文明が必要とか)」とかいくらでもツッコミどころあるわ
それを小学生がちゃんとルール理解してるっていうならこのルール解説も十分初心者が理解できるだろうよ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:26:11.09 ID:QpIBOQIV0.net
あとデュエマは同名カード4枚までってのと殿堂以外の構築制限ないからね
シールドトリガーも入れ放題だし
そのあたりは親のmtgを見習ってると言うか...
あとはキーワードも基本的なのはわかりやすいワードにしてるからね
シールドトリガー、ダブルブレイカー、スピードアタッカーみたいに一度聞いたら分かるようになってる
ゲートルーラーはオーバードライブとタッチダウンが場に出た時ってアクションと結びつきにくいワードだし、どっちがどっちか分からなくなる時ある

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:26:41.56 ID:GuDjikBca.net
>>813
>>839
スタート切ったばかりなんだし
質問貰うなんてルール周知の明確な改善点なんだから寧ろお礼言うレベルだよな
そこで回答と記載箇所を紹介すればやりとりを見ている人にも行き渡るのに

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:26:47.14 ID:QpIBOQIV0.net
>>868
現実には

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:29:01.02 ID:EeupKE3Sp.net
>>868
例のTwitterのフルカウンターの件はそれこそここに「CNTはデッキに入れられる上限の枚数がルーラーごとに決まってる」って一文注釈入れれば全てが解決した話なのでは…

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:31:19.59 ID:QpIBOQIV0.net
>>868
現実には「分からないから質問した人が現れた」んだろ?
その時点でゲートルーラーのルール説明が足りないって証拠だよ
言っとくけどこのスレにいるような奴ら(わざわざカードゲームのスレに行って情報集めるような奴ら)はカードゲームをプレイしてる人間の中でも相当上の方にいるぐらいカードゲームをよく知ってる人間なんだよな
大半のプレイヤーは想像してるよりももっともっと下の方にいる
だからどのカードゲームもルール説明に苦心してるし、そのために必要なのがコミュニティ(詳しくない人が詳しい人に教えてもらう)ってことをわかってるんだよ
だから種まきは疎かにしないし初心者の質問にも親切に答えるわけ
池田(とお前)みたいに「この説明で分からないやつは馬鹿」みたいな態度は取らないわけ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:31:50.90 ID:/gZmEzcIa.net
>>868
ならそれを紙にしてスターターに入れろよw
比較対象にしているデュエマ含め他のカードゲームはスターターに毎回説明書を入れてるぞ
資源の無駄とかいうが実際無ければ困るわw
ルール知る為に一々公式サイトで確認するのも面倒だろ?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:33:15.74 ID:HRjfu5TD0.net
てかカードをどうやって並べるのかすら公式ページにないって意味わかんなくない?
デュエマにも遊戯王にも、公式サイトが一番ややこしいMtGにすら
どこにどのカードを置くのかの情報は載ってるのに
ゲートルーラーにはマジで全く書いてないじゃん
イベントはセットゾーンにセットできる!とはあるがセットゾーンがどこなのか書かれてないってどういうことだよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:35:59.25 ID:EmPLRV44p.net
プロキシ可でパックのコモン全部ゴミにしておいてルールブックが資源云々で入れませんは片腹痛いわ

というかデュエマのサイトの説明あれで分かりづらいってゲートルーラーやってると知能低下するの?

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:36:43.79 ID:vXXvXXWG0.net
>>873
俺だって池の態度が正しいとか思ってねえよ
ただ完全に書いてあることを質問したやつが出てきたのを「ルール説明が悪い。こんなものでは理解できない」って叩いてるのはさすがにおかしいだろって

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:37:53.74 ID:X50L4MW8d.net
アンチ禁止スレって楽園があるのになんでここでアンチと戦ってるんだって思ったら
アンチ禁止スレもIP出てるしここと喋ってることほとんど変わんないでやんの

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:40:11.51 ID:Uaiv/0uPH.net
>>875
無料体験デッキのpdfファイルの最後の部分に載っているんだ
ちなみにドライブゾーンがどこなのかはこれを読んでもわからないのだ
https://i.imgur.com/3OuvYWj.jpg

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:41:50.37 ID:HRjfu5TD0.net
>>879
PDFファイルは草
なんか一見さんお断りの飲み屋みたいじゃねえか

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:43:19.37 ID:A+eXMOj4p.net
スターター買う人は無料デッキdlしないだろうしいけっち自身がルーラーごとにいろいろゾーンを使うのが特徴と言ったんだからやっぱスターターにプレイシートと簡易ルールくらいはいれておけばよかったのでは

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:44:56.81 ID:YvQfxx1Z0.net
>>877
いうてCNTはデッキに16枚ってのはルーラールールの詳細のところにしか書いてないわけやろ?
CNTの説明のところにCNTの枚数はルーラーごとに異なるから要チェックとかもっと言えば今はまだルーラー数自体少ないわけだからルーラーごとの枚数とか書いといてもいいわけで
理解できるできないじゃなくてあまりに不親切すぎるしチェックミス故の質問が出てきてもしゃーない状況ではあるやろ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:48:51.17 ID:nu9gXKKRa.net
>>877
免責事項を書いた規約書とかじゃないんだから書いてあるから悪くないとかの話じゃないでしょ
ルールを一人にでも多く周知させるのがゲーム販売元としては主目的だし利益に繋がるんだから、そもそもユーザーと喧嘩するような話ではない

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:49:43.80 ID:/gZmEzcIa.net
>>877
何回も言うけどそのルール説明を書いた奴をスターターに入れりゃよかったじゃんw
カードゲーム初心者はまず公式ホームページに行くことすらしないぞw

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:50:38.55 ID:A+eXMOj4p.net
そうそうcntは16枚ですよって言えばいいところをここに書いてあるのに見ないのが悪いって喧嘩ふっかけるのが悪い

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:53:16.99 ID:HRjfu5TD0.net
つか今の所ルーラーって5種類載ってるけど
実際には2種類しかなくて細部がほんのちょっと違うだけの焼き増しばっかなのな
どれもデッキ50、カウンター16で統一されてんだからわざわざ個別ページで書く必要ないだろ
初心者が書いたプログラムかよ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:55:58.13 ID:eTF0f6QYa.net
その2種類も実際は手札使い切らなきゃジリ貧で負けるってゲームの性質上、強い坊主めくりと弱めの坊主めくり程度の差しかないから本質的には1種類だ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 01:58:34.57 ID:vXXvXXWG0.net
>>882
ルールのページにCNTの説明が1項目解説されてても「CNTの解説がない」とか言ってたやつに「○○って書いておけば皆それを読む」みたいなこと言われても説得力ないがな
結局いくらかいたって読まね−やつは出るんだ
だから小学生ですら理解できるルールを作ることは後回しにしてるんだろう

ゲートルーラーが本当に50億クラスのTCGになったらきっともっとマシなルール解説ページ作ってくれるだろうよ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:01:28.89 ID:P4l0+7D80.net
>>776
最終的にフュージョンしちゃうじゃん…

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:02:00.71 ID:HRjfu5TD0.net
ルーラーのページにある所属軍てなに
どこにも所属軍が何なのか書いて無くねぇか?
左下のアイコンってどれのことよ電気マーク?でも左下以外にも沢山あるぞ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:05:34.04 ID:R6wPosLDM.net
「入ってくるな」と言うのがゲートルーラーの商品イデオロギーとか言ってるしルール確認の時点で選定が始まってんのかもな
ルールブック入ってないからって調べもしない奴はやらなくていいよ…みたいなw

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:10:25.87 ID:hqQM6ulH0.net
攻撃ゾーンも防御ゾーンもユニットで埋まってると、もうユニット召喚できないの?
墓地に送って新しいの出せる?

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:24:08.28 ID:GflZaYOW0.net
>>765
細かいこと抜きにしてさ、これを見て
「この人が作ってるカードゲームをやりたい」
「こんな人が作ってるカードゲームはやりたくない」
どっちがマジョリティかなんて分かると思うんだけどなぁ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:39:47.72 ID:QpIBOQIV0.net
>>877
書いてあるのに理解できないのはおかしい
初心者にはわからない

この2つは両立するんだよ
なぜなら前者は暗黙的に「経験者なのに」と言う留保を含んでいるから
今後ゲートルーラーが何年も続いて大型大会が開催さらに欠かさず参加してるプレイヤーが「CNTの枚数制限なんて分かるわけない」と言ったならお前の言う「理解できないのはおかしい」と言う言葉は成立する
でも、カードゲームの初心者ってのは公式サイトに行って情報確認すると言う発想がまず無い
(信じられないかもしれないがこれが現実。例えばMTGにはプレインズウォーカーというカードタイプがあるんだが、MTGの市場調査でプレイヤーの半分はこのカードタイプを知らないと言う結果が出ている)
仮に書いてても情報の大半は見落とすか忘れる
それが初心者と言う層
だけれども、そんな層を相手に商売をするわけだし初心者が入ってこないゲームなんていずれ腐っていく運命だからプレイヤー側としても初心者が必要
だから初心者でも分かるようにルール説明は本当に親切にやらなきゃいけないし、見落としても聞いたことを忘れても根気強く教えていかなきゃいけないの

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:46:57.37 ID:/wESVNRs0.net
>>892
端的に言えば墓地に送って踏み潰せる
ちなみに場が埋まってる状態でOD能力だけ使って
場のキャラ踏み潰さず登場予定キャラを墓地に送ることも可能

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:51:24.39 ID:UD/4eLVT0.net
>>894
店長曰く「今のゲームには説明書ついてないでしょ?だからルールブックをつけなかったんですよ!」だそうだよ
今のゲームって説明書がない代わりに自分で操作するクッソながいチュートリアルがついてるはずなんだけどこのゲームそんなのあったっけ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:51:37.09 ID:u1qulSp10.net
>>895
これ本気で初耳なんだけどどこ情報?

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:56:53.17 ID:EKESNyNBM.net
>>894
MTGプレイヤーの半分はプレインズウォーカーのカードタイプを知らないって俄には信じがたいんだけどその話の出典は何?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 02:59:54.89 ID:OUtSQnzf0.net
ルールで盛り上がってるみたいだから公式HP見てみたんだが、これって解決中のイベントはどこにある扱いなんだ?
あるのかは知らんが、発動したセットカードを即時イベントで破壊して阻止とか出来るもんなのかな?

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:05:40.21 ID:uEORX4aJ0.net
>>896
もうおっさんだし今のゲームにも電子説明書付いてるって知らんのだろうね
言うなら電子説明書が公式サイトのルールページでチュートリアルがカードに書いてあるキーワードの注釈や指導のできるインフルエンサーの存在だと思うけどなんか一個でもマトモに出来てる?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:06:48.82 ID:/wESVNRs0.net
>>899
解決中はゲートというMTGや遊戯王でいうスタックやチェーンの場所に置かれる
なので発動したセットカードを対応で割るのは無理
逆に破壊されるセットを対応で使用することは可能(タイミングが即時なら)

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:10:44.48 ID:QpIBOQIV0.net
>>898

https://mtg-jp.com/reading/mm/0034573/

ここにある
定義2-熱心さが無い
のところに書いてある
(半分って書いたけど、読み直してみたら比率自体は明確に書いてなかった。すまん)

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:13:12.19 ID:0ZMc+JoR0.net
>>897
どこ情報と言ってもドライブの概念とOD能力、登場の処理順を理解すれば明白
それぞれの用語は公開された用語集かガイドブックにしか出てこないから
現段階では相当なやる気勢じゃなきゃ分からんよな

ストレートに言及されているのはDiscordかな
この質問はとり店長から何度となく説明されてる

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:15:54.89 ID:EKESNyNBM.net
>>902
半分どころかプレイヤーと呼べるかどうかすら微妙な層の話じゃねーか
全然ニュアンス違うやんけ




でも謝ったから許すぞ!

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:23:08.28 ID:uEORX4aJ0.net
>>903
TCG経験者だからルールくらい察せるよね?って感じで聞かれたら大半の人が「それは不可能、TDやODの為に場を埋めないのもプレイング」って答えそう

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:28:51.07 ID:dfONkswr0.net
池っちはルールブックを確認しやすいようにQRコードをつけたと言い
もっと踏み込んだ例としてレギオンズを挙げたが
なぜか劣化してるんだよなぁ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:32:46.54 ID:0ZMc+JoR0.net
>>905
あと、これも混乱を生みそうだけど
TD能力はちゃんと場に出ないと発動しない
内容処理共にOD能力優遇はやり込んでる連中内でも不平は出てる

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:52:57.19 ID:u1qulSp10.net
>>903
みんながみんなガイドブックやdiscord見てるわけじゃないんだが……
そういう面でもやはり一見さんお断りというか強い身内感が垣間見えてしまう
スターターにルールブック入れないなんて強気な行動するのならせめてホームページのルール解説をもっとしっかりしろと思うわけだ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 03:59:15.42 ID:HHPxX+Ba0.net
>>902
しかもこれプレインズウォーカー・カードのことじゃなくて、MTGではプレイヤー自身がプレインズウォーカーでありプレインズウォーカーとは何なのかっていう設定の話じゃないか?
まあ原作者が一生懸命考えた設定なんか多数のカジュアルプレイヤーは知らないし知ろうともしないってニュアンスなのはわかるが

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 04:00:15.46 ID:OUtSQnzf0.net
>>901
サンクス。ゲートって領域だったのか。
非遊戯王プレイヤーだから詳しくはないんだけど、確かチェーンを組んでる魔法罠は解決までは魔法罠ゾーンに残り続けるんだよね?
そっちと同じタイプなのかと思ってたわ。
実際はMTGのスタックに近いのね。

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 04:07:09.36 ID:UD/4eLVT0.net
>>907
ちなみにOD能力はどこで出ているの?
後ゲートシステムって即時効果以外を根本として積むことができるの?(例えばカミカガリのOD能力にゲートしてその選んだカードをダメージで破壊できるの?)
A-1 アプレンティスのルールに「手札を持てず、手札にカードが移動する”能力”はすべて無視します」って書いてあるけどオフィシャルガイドではイベントの”効果”って書かれているんだが、「キャプチャービーム」の"効果"で手札に移す効果を選んだ場合どう処理してるの?
と、いうか手札とドライブゾーンって別物なの?
既に各カードに値段がついてるのにゲートルールとか解釈が変わるだけでめっちゃ高くなったりゴミカードになったりするカード存在しない?

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 05:55:18.03 ID:0t6rVdX70.net
ルールは池と側近しか知らんから新規におすすめなんてできない

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:02:10.52 ID:emMql3MRa.net
これはもう業界の未来をぶっ壊すtcgやでw孫子の冒頭部分読んでたらわかると思うが
トップがいちいち現場のことに口出しするなってことや
それがこの会社では社長が前に出て行き広報も商品も全部ボコボコにしていってるw
王様ご乱心で帝国が滅亡する、なんて会社の名前からしてそうなる運命やったんかもな

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:18:09.12 ID:3yJIux2+0.net
昨日のバトロコは誰も来なかったのか?
話題にもなってないが

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:28:34.98 ID:zamvMSq5d.net
>>914
とりが30人とか言ってたようだから三人は来たんじゃないの?
こいつらならそういう盛り方しそう

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:33:33.42 ID:7vslXT7r0.net
例の池の絡まれてたバキュラって人何度も何度もカウンターは16枚までってうわごとのように呟いててガチで可哀想

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 07:35:07.42 ID:BTJ8Mrsfa.net
例の池に絡まれてたバキュラって人何度も何度もカウンターは16枚までってうわごとのように呟いててガチで可哀想
なんでカードゲーム一つ楽しむのにそこまでしなきゃならないんだよ…

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:07:45.41 ID:C8TZ3THF0.net
沼っち謹製カードゲームに関わってしまった罪だな

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:10:15.57 ID:sqw/e1+10.net
lackさんのイラスト好きなんだけど、最近あったキャンペーンみたいなのでイラストの隣に書いてあったキャラ設定で色々台無しにされてて悔しく感じちゃう。

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:21:11.02 ID:yYA9MUYYd.net
池っち安心しろ
こんなうるさい奴らがわくのも本リリースまでだ
始まればスッと引いてくからアンチも信者も

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:23:38.57 ID:jZhICfqv0.net
この流れだと年内で終わりそう。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:26:58.27 ID:xNEJ0Qb30.net
ttps://ameblo.jp/doseinn/entry-12644861474.html
ゲートルーラーのイラスト177枚中66枚が使いまわしってすげーな
こういうの検証してくれる人がいるのはありがたいな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:27:48.96 ID:ekVexSOF0.net
あと一週間ちょっとなんですけど年内

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:30:19.26 ID:EmPLRV44p.net
製作者自らの手で殺されたTCGとして一生語り継がれるんだろうなぁ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 08:56:06.88 ID:YvQfxx1Z0.net
>>922
これ絵師様から許可をとって云々書いてるけどFOWとか既に元絵が別の商業作品に使用されてる場合はそっちの許可もいるんじゃないの?
いや、そっちの許可もとってるのかもだけどさ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:15:04.93 ID:SjH+YipGF.net
>>925
いけぽんがまほエルそっちのけでゲートルーラーマンセーしてる時点でお察しよ
というかFOWの使い回しイラストは先にFOW社に許可取ってから事後承諾という形でイラストレーターに通達って形式だと思う
そもそもFOW社って以前に放置少女にまほエルのイラスト売り飛ばした前科あるから結局ところこれも同じような感じだよ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:20:09.67 ID:HzHO2IM60.net
>>911
お答えします

まず手札とドライブは別なの
→別モノです

OD能力はどこから
→ドライブを持つルーラーがユニットを登場させる流れは
ドライブ→ドライブゾーン→場
となります
OD能力はそこのドライブからドライブゾーンに置かれた際に使える能力です

ゲートに即時以外積めるのか
→ゲートの始動以外には即時しか積めません
カミガカリの例ですがこのゲームは能力やイベント使用の際は同時に対象を選択します
なのでカミガカリで自分の場のこのカード破棄して、相手の場のそのカードを破棄したいまで選択します
それにゲートして選んだカードに即時でダメージを与えて破壊も可能です
当然処理も失敗します

手札を持てないルーラーが手札に戻す等の効果を使用したらどうなる
→無視してなにも起きません
キャプチャービームの例では
手札に戻す方を選びました→なにも起こりませんでした→終了
となります

こういうゲームに関する話題がしたくてアンチ禁止スレ建てたのになぁ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:24:00.83 ID:BX51YXdp0.net
カウンター枚数上限はルール→ルーラールール→ルーラールール詳細まで行かないと見れないんじゃなくて、ちゃんとカードに書いておけばそれで済んだ話なんじゃないだろうか…
たぶんこれカウンターの枚数もっと積めるルーラーがいるから毎度個別に書いてあるんだろうし

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:26:40.73 ID:2/svy1yV0.net
>>927
結局ドライブゾーンがどこなのかは分からないな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:33:27.44 ID:YvQfxx1Z0.net
>>928
今後、運営側の裁量で各ルーラーのCNT上限を変更するつもりだったんじゃないの?
ソースもなにもない妄想だけどそうじゃなければカードに書くと思うな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:36:04.42 ID:emMql3MRa.net
ガイドブックに書いてないんか?そういや本なんやろ?

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:37:25.63 ID:hqQM6ulH0.net
>>895
ありがとう、セットカードも墓地に送って張り替えられるのかな?
出せる場が決まってるのに、埋まってるときの処理がどこにも書いてなくて困るのよ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:41:03.92 ID:BX51YXdp0.net
>>930
いや実際ハイランダーがナーフされてる事実があるからそうなんだと思うけど、この辺運営の調整不足の後始末をプレイヤーに押し付けてる感じがしてこのゲーム1番のガンだと思うんだよな…
単純に分かり辛すぎる(自分がわかってるだけじゃなく相手にもルールが共有されてないとゲームは成立しない)し、調整したデッキを大会に持ち込んだらルール変わってましたってことが起こらないとも限らないし
個人的にはQPコード入りカードがちょっと見栄えが悪いのもマイナスポイント

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:41:22.38 ID:Kzy+HsDEd.net
工房の時は動画削除させて深海魚は訴訟準備なのは何が違ったんだろうか

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:47:36.89 ID:HzHO2IM60.net
>>932
これも可能です
タイミングが通常の場合はセットせずに使えるのに即時はセットしないと使えなくて
防御イベントとかで渋滞してると不便ですよね

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:50:38.30 ID:0t6rVdX70.net
まほエルとFOWとカーキンは大株主である池っちの傘下だから版権云々はないと思うが絵師さんがどう思うかだろうな

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:55:32.94 ID:YvQfxx1Z0.net
>>933
無料でカード配るって公言してるんだからルーラーカードも調整のたびに無料配布すればいいんじゃね?とは思う
そんなに頻繁に調整するようなもんじゃないだろうし

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:56:29.02 ID:jX63TQZy0.net
>>927
ごめん、ソースも一緒に掲示してくれるとありがたい
それが今後変わるかもしれないものなのか、そうでないのかの判断になる
discord情報は今後変わる可能性高くてあんまり信憑性ないんだよなぁ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:02:16.64 ID:BX51YXdp0.net
>>937
たしかにそうだ!ルーラーカードはスターターに付属させて、それとは別に常に最新版を公式HPから印刷できるようにしとけば全部解決するじゃん
で、ハイレアリティパックから出るルーラーはMTGに昔あったような褒賞プログラムカードみたいなテキスト無し見栄え重視のフルアートとかにしてもいい

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:07:06.26 ID:QUyAToPV0.net
>>939
ルーラーは公式HPから印刷可能と生放送で言ってましたね

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:12:30.34 ID:N1YTZlDGp.net
>>940
そういう情報こそ公式Twitterで発信するべきなんじゃねーのかな…
というか、それならCNT枚数とかのデッキ構築ルールもカードに記載して良かったのでは?
CNT16/40とかだけでもQRコードの位置に書いてあれば話は違った気がする

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:13:57.84 ID:QUyAToPV0.net
>>938
基本的にはDiscordでのとり店長からの返信を纏めたものです

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:29:18.15 ID:jX63TQZy0.net
>>942
ありがとう
とり店長からってことはある程度信頼はできるけど、正式に情報公開されるまで確信はできないなぁ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:30:03.51 ID:/gZmEzcIa.net
>>942
Discordでの回答をTwitterで載せてくれれば良いのに…

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:31:15.22 ID:jX63TQZy0.net
>>944
それな
discordのみに留めてるってことはまだ変わる可能性があるんじゃないかと思ってしまう

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:54:03.14 ID:UTrhlt8pa.net
Twitterじゃ参照しづらいし公式にQ&Aあるのが普通では?
ハードル低過ぎるだろ…

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:55:34.20 ID:ekVexSOF0.net
公式に「よくある質問」みたいなコーナーないの?

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:57:56.92 ID:QpIBOQIV0.net
アプレンティスはカード手札に戻らないってやばいな
バウンスカード作るたびにアプレンティスでルール上の問題起こらないかチェックしないといけなくなって今後のカードデザインに影響しまくるだろ
まともなルール担当者いたら

君はターンの開始にカードを引けない
君は手札のカードをプレイできない
ターン開始時に2ドライブする

ってテキストにしてるはず

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:04:43.32 ID:ekVexSOF0.net
お互いのユニットを手札に戻すとか出たらくっそ強くなるな ミラーなら無意味になるけど

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:10:09.48 ID:hqQM6ulH0.net
>>935
ありがとう。
個別カードのQ&Aは発売日まで待つとしても、略称とかルール上の制約とかまとめたページ作って欲しい・・・

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:33:04.25 ID:OTSfZ8yOa.net
>>947
池沼が自分で紹介した初出しカードを「よくある質問!」とかサムイことしてたじゃんw

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:41:32.13 ID:M8YqKiN30.net
>>927
OD能力はそこのドライブからドライブゾーンに置かれた際に使える能力です
って言ってるけど、ダイアクトーとかガシャドクロみたいなODでカードをソウルに入れる系どう処理すんの?
ドライブゾーンにあるカードの下に入れるってこと?
OD能力だけ使って出さずに墓地送りにした場合は?

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:47:14.43 ID:JyGUT3wy0.net
公式がネガキャンしといて訴訟は草

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:02:44.08 ID:I5rBiJ5md.net
先日の発表会では発売日にはFAQを上げるって言ってるね
そのために公式HPから質問お寄せくださいとも

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:12:50.36 ID:jX63TQZy0.net
>>952
その処理次第でそいつら値段大分変わるんだよな
今シングル買うのはリスクが高すぎる

どうでもいいけどこっち次スレいる?

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:23:43.09 ID:qDTtX/Tfr.net
ゲームに関する愚痴を言うなら個人的に池が自信満々で紹介して効果を予想してねとか言ってたたたりじゃー!はクソカードにしか見えない

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:28:57.75 ID:vrBtRPpva.net
散々ルール公開を勿体つけといて実際にはルール自体できてませんでしたっての商売として不義理がすぎない?

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:29:27.59 ID:/gZmEzcIa.net
>>955
もうスレ統合で良くね?どっちもわっしょい付いたし

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:30:40.38 ID:9NwkWEAi0.net
>>952
ソウルに入れる系もドライブゾーンにあるカードの下に入れます
出さなかった場合は下に入れたカードも墓地に置かれます

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:33:32.77 ID:WGUqenOSa.net
ドライブゾーンて実際には存在しない概念的な領域じゃなかったっけ?
その下に入れるって何?

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:47:52.78 ID:UD/4eLVT0.net
>>927
やっと聞けそうな人が北から続き

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:48:57.22 ID:fCZw/qvo0.net
だれか公式よりもわかりやすいプレイシート作ってくれないかな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:50:10.08 ID:jX63TQZy0.net
次スレ立てて流れ継続したらアンチ禁止スレよりこっちのほうがまともな流れになっちまうぞw

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:51:26.85 ID:vXXvXXWG0.net
ドライブしてめくれたけどまだ場に出てはない一時的な置き場がドライブゾーン
別にドライブゾーンがどこにあるとか決めてもいいんだろうけれどどうせ処理時にしか使わないからフィールドには書いてないんだろう
ドライブゾーン自体は概念だけどそこに一時的に存在する「カード」っていうのは概念じゃないからそのカードにソウルを入れたりなんやかんやはできる
バディファイトもそんな感じだった

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:57:36.31 ID:3gEH4ltVd.net
遊戯王のエクシーズ素材みたいな感じか 存在するけど存在しない

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:03:45.51 ID:BX51YXdp0.net
いまいち分かり辛いんだよな…実際に細かくテストプレイせず頭の中だけで作ったルールな感じ
これってちゃんとドライブゾーンという領域をつくって、ドライブしたカードは全てそこに伏せて置きOD能力を使用したい場合のみ表にして公開するとかにしとけばそれだけで済んだ話なんじゃないかな

ちなみにソウルって表向き裏向き?相手はソウルになってるカードの内容を確認することができるの?

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:04:21.42 ID:UD/4eLVT0.net
>>927
途中で送ってしまった。ひとまずは回答ありがとう
>>952も話してるけどソウルって表と裏どっちで管理するの?
ガシャドクロのODドライブゾーンでソウルに入れるのは表と裏どっち?
しかもODしたらドライブゾーンに移動って書いてあるけどソウルを持つユニットが場以外に移動した場合、ソウルは墓地に移動します。ってことはドライブゾーンに移動したときにソウルから墓地にカード落ちない?

後、ユニットのODTDは”能力”だけどイベントのテキストは”効果”になっていてアプレンティスは"能力"で戻らないになってるって話よ
効果で戻るは無視するとはどこにも書いていないって言う話。これは単なるテストプレイのミスなのだろうか?

まだあるんだ
障りって例えば「障りの効果で仮に5ダメージ受けたら障りの効果で反射するダメージはいくつなの?」
障りをゲート始動としておけるのであればそれに対して障り持ちを破壊したら障りのダメージは与えられるの?

TCGなら知ってて当然って言われるかもしれないけどTCGによって同じものでもルールの解決方法って違うんだよね。
例えば遊戯王はダメージを与えた相手を破壊する能力持ちの攻撃力0同士が戦闘しても双方破壊しないけどシャドバは必殺持ち同士が戦闘したら両方破壊されたりするし
ガシャドクロなんて今2000円もしてるけど査定1つでゴミと化すぞこれ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:04:44.70 ID:jX63TQZy0.net
>>964
そう定義しちゃうとドライブゾーンが公開領域なのか非公開領域なのかって問題がまたでてくる
ドライブしたカードはどこにも属さないドライブという状態になり、使うならドライブゾーンへ、使わないなら墓地へじゃないかな
そもそもドライブってのが曖昧すぎる

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:08:55.96 ID:DFITvfd80.net
スレ住民でルール調整して非公式ルールとして流布した方が早い気がしてきた。
めっちゃ参考になるもん

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:09:22.26 ID:jX63TQZy0.net
手札がないって言いたいがためにドローではなくドライブというものを作り出したのは正直失敗だと思う
やりたいことは
2ドローする、コストなしでカードを使える、ターン終了時に手札を全て捨てる、手札に関する効果を受けない受ける)
だし、そのほうが分かりやすい

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:14:28.40 ID:UD/4eLVT0.net
>>931
なーんにも書いてない。
現状のHPの内容とHPと同じルーラー効果
開発陣が今使ってる最強デッキ(の紹介
カードの効果とフレーバーテキストが羅列されてるだけ

MTGのガイドブックの様にこういうカードだよって説明も一切ないし
これならデュエマとかポケカが店に配ってる全カードリストポスターでもぶっちゃけ変わらん

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:15:45.14 ID:vXXvXXWG0.net
>>968
いやとりあえずドライブゾーンに行くんじゃないのか?
でドライブゾーンにあるカードをプレイヤーは1枚選択して公開して
1.OD使う or 使わない
2.場に出すor出さない
を選択する感じだと思うんだが

ドライブは単にデッキの上を指定枚数めくってドライブゾーンに置く処理のことだと思う

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:16:37.03 ID:vXXvXXWG0.net
>>970
手札ノーコストは墓地のカードを手札に回収するカードなんかが最強になってしまうぞ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:22:06.49 ID:BX51YXdp0.net
ODはめくれた時に発動するって言い方曖昧すぎるの本当早急にどうにかした方がいいわ
https://i.imgur.com/dHSZ76f.jpg

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:24:20.03 ID:7FphLQvC0.net
>>974
そういう意見いうと公式から怒られない?弁護士相談されない?
大丈夫なの?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:24:56.63 ID:jX63TQZy0.net
>>972
ドライブゾーンを公開領域にするなら相手からの要求でドライブしたカードを全て開示しないといけなくなりセットカードバレバレになる
非公開領域にするなら裏側のままOD能力を処理することが出来る
公開も非公開もねぇよ!そういいもんだ!!って言うならそれはそれでこのパターンはどっちで処理すればいいん?ってなる


>>973
手札に関する効果を受けない、をつければ墓地からカードが戻せなくなるから問題ない
(受ける)っていれようとして誤字ったが、これはサメエイリアンの謎裁定への揶揄ね

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:27:49.30 ID:P4l0+7D80.net
>>934
池沼っち

遊戯王チャンネル→嫌い
デュエマチャンネル→嫌いじゃない

工房→会ったことある
シィーラ→会ったことない

とか?

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:28:13.15 ID:FgQqtua0a.net
池沼、昨日の追い込みツイート消してるけど、自分自身がツイートを削除してもすまないみたいなこと抜かしといてツイ消しするんやなw
都合悪いのか怒濤の自リツイート祭りで埋めてるし

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:29:27.73 ID:MKPt/yZjd.net
ドライブゾーンを完全に公開情報にするのは一つ選択肢ではあるはずなんだけどね
アプレンティス側のセットカードは公開情報になるっていう明確な弱点にもなるしそれはそれで駆け引きの1つになる

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:32:19.97 ID:vXXvXXWG0.net
>>976
うーん、「ODをドライブした時」にしてるから混乱してるんじゃないか?
たぶんドライブした=OD発動じゃないんだよ
ドライブゾーンは基本的に非公開領域で

1.ドライブする(山札上を裏でドライブゾーンに置く)
2.ドライブゾーンのカードを1枚選択して公開する
3.公開したカードのODを発動するか選択する
4.場に出すかどうかを選択する

でいいと思うんだが
動画だとめくったときに発動って言ってるけどあれはまぁ簡易説明なんだろ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:34:02.61 ID:WGUqenOSa.net
それしか説明してるものが存在しないのに簡易で済ませちゃダメだろwww

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:35:04.11 ID:kMa/c1Cma.net
>>978
一連のツイートの画像少ししか残してないわ
残念

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:35:05.92 ID:vXXvXXWG0.net
それはまぁ正論だけどまだプレリリースだしな
発売後にも総合ルールみたいなのが来なかったら文句いうわ
バディファイトとか3ヶ月ぐらい来なかったけど

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:35:33.31 ID:6SrQVDz7M.net
>>809 >>917
> 例の池に絡まれてたバキュラって人
> 何度も何度もカウンターは16枚までって
> うわごとのように呟いててガチで可哀想
なんでカードゲーム一つ楽しむのに
> そこまでしなきゃならないんだよ…

https://archive.is/DuPdd

https://twitter.com/ikettitencho/status/1339884352608428033


https://archive.is/S8KnC

https://twitter.com/EwZ57MxLVWAaeDs/status/1339912905718865921
(deleted an unsolicited ad)

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:40:19.89 ID:UD/4eLVT0.net
>>970
実はヴァンガードってドライブゾーンって言う場所があってそこでドライブしてから手札に加えたりダメージに送ったりしてるんだよな
紙では省略されてるけどアニメの初期はきちんと書かれてた。

誰か「どうしてスターターにルールブックがついてないんですか?」
池「知ってました?今のTVゲームには説明書がないんですよ。」
他「(同調)」
当然質問者は納得いってないが池まさかのここでスターターにルールカード入ってるんだから調べられない方に責任があると持論を展開
対戦スペースでスマホ開いて見てたら普通追い出されると思うのですが。

>>983
プレオープンで研修不足で商品提供できませんって店あったらどう思うよ
ゲートルーラーが置かれている状態ってこれだぞ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:43:51.38 ID:db3lNgnq0.net
>>984
自分もツイ消ししとるやん
これはさすがにダサ過ぎんか

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:43:57.33 ID:WGUqenOSa.net
競技性あるTCGだとスマホのような通信機能のある電子機器は持ち込み禁止ってルールあったりするし、ゲートルーラーは逆に競技性完全に切り捨ててカジュアル層全振りで行ってるんだろうね

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:45:03.12 ID:8kRlsSiEr.net
みんなわかってねえな
昔はサイクロンで魔法無効にしたりしてたろ?あの頃のカードゲームなんだからそういう適当なノリでいいんだよ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:45:19.01 ID:vXXvXXWG0.net
>>985
TCGなんて発売直後はどこもこんなんだし…
別にドライブの意味とODのタイミングがちょっと違うだけでゲームが崩壊して遊べなくなるわけでもない
まさか「ガシャドクロのODで得たソウルは正式ルールだと速攻で墓地に送られます!ww」みたいなふざけたゲームにはならんだろう

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:45:30.17 ID:jX63TQZy0.net
>>980
それこそ書いてないとわかんねぇってやつだな
結局今ここでこうして話し合っても全部「多分」にしかならん
で、それは割とゲーム展開やカードの強さにも関わる大事な部分だから仮にもプレリで世に出た時には公開されてなきゃならん部分だ

つーか池田例の脅迫まがいツイート消しまくってて吹くんだが
あれそのまま相手に訴えられたらやばいもんなw
でも消しただけじゃなくて謝らないとダメたですよね見ちゃった人はいるんだから

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:48:57.37 ID:BX51YXdp0.net
ここまで第一弾の時点でルール分かりにくいカードゲームってそんなにある?

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:49:49.44 ID:s9pANIovM.net
ゲートルーラーサジェスト三銃士を連れてきたよ
地獄・淫夢・訴訟

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:50:20.24 ID:iAKA2+2F0.net
迫真部見てて確かにと思ったがその場にいる全員が通信制限かかってた場合ルール動画を見てねって通用しなくなるがええんか?

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:50:23.51 ID:jX63TQZy0.net
>>989
バンダイのキャラゲーならまだしも、今どきこんなグダグダな本格TCGは...
後者についてもまさかそんなことならんだろうっていうのは信頼できる場合に言えることで
今までどころか現在進行形でまさかそんなことせんだろってのをやってる人達が作ってるTCGだと
公式声明がでるまで何にも信用出来んでしょ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:51:39.04 ID:T5afKGkoa.net
なんかルールが曖昧で色んな解釈ができる個人制作のボードゲームって感じだな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:55:48.91 ID:6SrQVDz7M.net
>>990
物証>>984 を使って
反訴で池沼店長を叩きつぶせる

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:00:37.21 ID:UTrhlt8pa.net
>>993
銀鍵からなんも学んでない部分だな
店にwifi設置するしかない

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:01:13.96 ID:izp7RRHMp.net
>>984

これは店長が言っていた様に
消しても見た人がいるから
謝罪し続けないとだな

さあ店長有言実行だぞ
このまま逃亡したら
信者も流石に恥ずかしくて外歩けないぞw

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:01:38.77 ID:UD/4eLVT0.net
>>988
あの頃はシングル買い取ってる店も少なかったしフリマアプリもなかった
個人で簡単に金銭取引できる時代だからな今
しかもサイクロンってノーマルだから間違ってても財布にほぼダメージないけどゲートルーラーのデッキで使うようなシングル結構高いぞ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/12/19(土) 14:02:48.96 ID:6SrQVDz7M.net
>>1

予想通り、
【 ルーラー格差でルール共生不能 】
設計ミス初弾から発生ww
ルーラーシステムって根本的に破綻が内在されてるから1年内に空気存在化すると予測してたが、
まさか初弾からこの有り様では第二弾の叩き売り確定ww


予測通り以下の問題点も回避不能で最低最悪バランス。
良かった案の定で全て予測が的中してる現状、
ゲートルーラーTCGに先は無い。(断言)

【 複雑ルール採用でビギナー狩り 】

【 仲間の技量でルール採用に遠慮を要す 】

【 プレイ以前に採用ルールで即決着 】


公式サイトにルールPDFファイルが無いって言語道断。
メーカーを名乗る資格なし。

以上


>>1000だったらゲートルーラーは半年以内に叩き売り破綻する。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200