2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part472

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:59:17.31 ID:PnGV1bg+0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
------------------------- 重要-------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは >>900 さんが立てましょう。無理な場合は申告してレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!!
・【シミュレーター話題禁止】タカラトミー非公認の対戦シミュレーターに関する書き込みは禁止です。
・スレ立ての際は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください。

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part471
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589343582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:45:09.63 ID:sXtsVFoFM0707.net
いちおつ

大会ないからdiscordとかSkypeで対戦しようと思うけどなんかいいサーバーない?

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 7354-bVC9):2020/07/07(火) 11:15:46 ID:gbkMwTD200707.net
Claboのはそこそこ人いる

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sacf-bmdw):2020/07/07(火) 11:35:17 ID:f20phjqJa0707.net
デッキ投稿キャンペーンの時はTL上がかなり賑わっていたけどユーザー出展となるとやっぱハードルが高いのか?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:43:48.07 ID:QKr0B8hKd0707.net
まぁ普段から創作活動してる人間じゃないと厳しいだろう
俺も何かやれって言われたら正直困る

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:53:52.50 ID:1XDnC2rT00707.net
出展よくしてたけど事前応募でスペース割り振ってくれる普段ならやらなきゃって気持ちになるけど
今回は全て自由にやれってことでやる気が起きない

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:02:09.35 ID:ZbusZgeLd0707.net
現地で出展するのは楽しいけど、オンラインだったら別にこのために間に合わせる意味ってあんまり無いからな…

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:44:11.75 ID:hDzMd1JGd0707.net
今回のトゥルーエンドルートの入り方ってもうちょっとどうにかならんかったのか
全体的な難易度は前回より低かったのにここでかなり悩んだぞ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:51:57.75 ID:1XDnC2rT00707.net
トゥルーの入り方すら分からないからヒント欲しい

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:52:43.74 ID:LYjvgaiJM0707.net
>>3
サンガツ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:24:30.94 ID:EdG5lW0z00707.net
ウムルの話してる通りに説明を解くだけ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:46:02.36 ID:R5ih8JxL00707.net
その説明ってのがどの部分のことなんだよってめちゃくちゃ思う

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:12:13.10 ID:FH9kGasBd0707.net
ヒントは
wixossの用語 片仮名

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 53b1-ajKi):2020/07/07(火) 18:30:30 ID:nkLSKK7q00707.net
適当入力したらTRUEいけたけど絶対途中すっ飛ばしてるんだよな…

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:02:17.57 ID:spsemwVq00707.net
完全に2で止まってしまった…検討つかん

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:18:01.15 ID:3Izssehf00707.net
どうしてもわかんなかったらgoo辞書使ってみなよ
言葉の末尾からも検索かけられるから文字数合う言葉充ててけば解けるよ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:18:10.10 ID:hBEPBsF1M0707.net
解らない部分を「あ」から順番に当てはめてみたら流石に解るんでない?
何時間も悩むより早いぞ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:23:27.02 ID:nU4lB0k1p0707.net
順番に当てはめていくとぱ行とか忘れがち

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:38:11.13 ID:spsemwVq0.net
順に文字入れてたら行けたわ…というか右下以外分かってたのになぜ出なかったし

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:04:30.96 ID:bfFEUAnu0.net
Q3がわからん

解けた人ヒント教えてください

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:10:27.90 ID:QWCOU3T8a.net
アイコンはそのまんま読めばいいよ
赤のルリグだとかそういう考え方はしないでいい

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b03-neBI):2020/07/08(水) 00:39:10 ID:Gg7nvjPs0.net
トゥルー行くのって何番の問題使う必要ある?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b76-itP7):2020/07/08(水) 00:41:55 ID:mRw/ZM+a0.net
必要ない

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:12:45.05 ID:SwAaiHk60.net
トゥルー行けたわちょっと卑怯では…?と思ったけどまぁ流し見はよく無いなって感じで2問目よりはマシだなって思ったわ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:42:10.06 ID:1CSVhG2Kp.net
ノーマルルートとけたけどトゥルーがマジわからない...
26ってなんだよ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0356-NiOl):2020/07/08(水) 02:52:38 ID:SwAaiHk60.net
一問目クリアしといてトゥルールートまで行ってて26っていうワードまで出てきてて分からんっていうのが何なんだよ逆に

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:18:59.20 ID:afIyfA5b0.net
頭タマ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:32:33.42 ID:IRCFenlB0.net
アンケートが出たらトゥルー?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:16:14.33 ID:jWcYnXIyM.net
頭タマの語呂が良すぎて草

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:58:15.58 ID:to/udZQf0.net
問6の黒の変換がよくわからん。

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-NGFb):2020/07/08(水) 09:11:04 ID:9tuGzzkLd.net
>>30
変換後の単語から探したほうが楽かも

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a530-O4f/):2020/07/08(水) 09:13:32 ID:to/udZQf0.net
>>31
いまやっと答えがわかったんだけど、窓→鏡の変換だけわかってないです。対義語みたいなのずっと探しててバカやってましたわ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:20:41.55 ID:9tuGzzkLd.net
>>32
教え過ぎかもだけど、単語が存在するのは縦横だけじゃないよ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:21:02.15 ID:jiFEbCePa.net
一瞬にじさんじで復帰しかけた友人が一向にやる気配ないしキーセレの遊月とミュウ手放してオールスター一本で遊ぼうかと思ったが、今キーセレのデッキやカードに値段つくのか不安になって来た

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:29:23.46 ID:fDeGUwE20.net
序盤のパック限定ルリグやアーツや汎用シグニ、にじさんじのパラレル等は値がつくだろうけどそれ以外はなぁ

まぁオールの武器タマ4軸にWEXのカード足して割と有用な汎用アーツ入れたデッキですら3300円だったし
キーだけじゃなくて全体的に値崩れしてるのは間違いない

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:32:57.72 ID:jiFEbCePa.net
>>35
ルリグデッキは固有アーツ以外ある程度シナジーありそうなやっすいやつだわ…どっちも新弾いれてないし
ただミュウはブラックホールとザロウ2枚ずつとかいれてるからワンチャンあるかな…とか淡い期待寄せてる

この際5000くらいになりゃいいんだが高望みかなぁさすがに
あとは他にも売る遊戯だマジックだデュエマだヴァイスもあるし

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:46:03.35 ID:3+Db7sQTp.net
オールスター一本で行くならそれこそザロウ手放さないほうが良くない?
所持デッキ次第だけど

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:51:42.07 ID:to/udZQf0.net
カード見るガシッ終わり

トゥルーも見れたし満足。

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:52:57.19 ID:jiFEbCePa.net
>>37
オールスター別途4枚あるが2枚余らせてもいる

あるのはママドーナ遊月アルフォウハナレリメンバユキメルだよ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:40:24.45 ID:WXyxVI3la.net
ママドーナ!!ありだな

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:45:50.68 ID:Q+A9WE4Ca.net
>>38
同じことやったわ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:58:49.24 ID:mXEFaHI3d.net
トゥルーってプロローグは関係ある?
前の謎解きと同じアカウントだからか表示されなくて内容が分からない

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:09:03.04 ID:VxREkk/w0.net
関係ない
今回のタウィルの鍵はソシャゲでチュートリアル飛ばすタイプの人には難しいかもしれんね
ルール説明から読み直した方がいい

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:49:43.46 ID:jiFEbCePa.net
売ってきたがタイミングがタイミングなのは仕方ないとして、ほんと値崩れ激しいな

ザロウも2000だと買いたくなるわ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-9VtZ):2020/07/08(水) 15:53:55 ID:d/xoVDF7d.net
Q1.26文字あるものを指定の番号に当てはめて読む

Q2.左上が「う」のヒントを元に。「う」の縦列は英単語

Q3.指定されてるエナカラー二文字を探して線で繋いでクロスしたところを読む

Q4.左右には同じ文字が入る

Q5.足りない線を書き出す

Q6.左の法則を全て理解する。一番下の地下→円は法則ではなく解き方の例。法則を理解したら文字側から順に色枠の法則を当てはめていく。

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:01:35.46 ID:IRCFenlB0.net
正直今回はQ6のタカイタワーに引っ張られすぎた

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:06:08.13 ID:d/xoVDF7d.net
Q7-1.出ているアルファベッドの形と左の記号を見ると法則が見える

Q7-2.覆面算。6712側は答えに入れる必要なし。5439に当てはまる4文字のみ

Q7-3.引き算してでた数字をQ7-2のアルファベットに再変換、その後枠色を見てを見てQ6の法則で行動

アナザー:前回の解説読む方が答えに近付けるはず。タウィルに関連する単語を片っ端から投げつければいずれ

アナザーQ.問題が何故そんなところに描いてあるのか、枠色がなぜその色なのか

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:58:45.00 ID:Hg1panBqa.net
無限回収やフルコンプみたいなコレクション系は凄いと感心はすれど如何せん展示向きではないな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:38:43.64 ID:373o6WFN0.net
そういうのは展示じゃなくて公開オ〇ニーだもの

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:44:02.71 ID:vTE9XVT40.net
無限コンプしたやつでモザイクアートでも作ってくれれば(無茶振り)

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa09-muDL):2020/07/08(水) 23:17:16 ID:MxM0rWTNa.net
かといって創作物に絞ると入賞者がよく見かける絵師やシャドボ製作者ばかりになるし…
やっぱオンラインだと体験ブース系が出来ないのが痛いな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa91-X/TW):2020/07/09(木) 07:35:18 ID:tR7taIFoa.net
花代さんが活躍するミニゲームを作るしかないな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sra1-Unwf):2020/07/09(木) 10:06:09 ID:X1iZsgTYr.net
ウィクロスのエロゲと聞いて

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 11:29:33.50 ID:TVbJptng0.net
トゥルー未だに分からないからもう具体的にどの文章を見ればいいか教えてほしい

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd58-xajW):2020/07/09(木) 12:14:28 ID:0eX0rSZH0.net
見る必要があるのは文章ではない

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-NGFb):2020/07/09(木) 12:18:11 ID:BPENU1Eud.net
同じ箇所を見続けるんじゃなくて比較する必要があるよ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:46:22.51 ID:TVbJptng0.net
・文章じゃない→画像?
・比較する→画像の差分?
・前回の解説→?
・問題が何故そこに描いてあるのか?→画像に問題がある?
この理解であっていますか
この考えで探してるけどまだ見つからない

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:51:06.59 ID:KVEtZY5F0.net
そこまでやってなぜ見てないのか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b03-neBI):2020/07/09(木) 13:15:49 ID:TVbJptng0.net
画像は扉を開く→アト→糾う者→アト→糾う者→タウィル(シルエット)→タウィル→……
の順番で表示されているのは合ってますか?この中に問題がある?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2373-mXGD):2020/07/09(木) 13:37:56 ID:oUVdUBP90.net
ぁぁなんとなくわかったけど逆にするのか?
ひらがなでもカタカナでも英語でも通るのはそういうこと?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 18:11:51.74 ID:9B9/ktdX0.net
ツイッターでヒントをしっかりみろってのがあって、それでなんとかわかったって感じだったな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 18:23:08.47 ID:oUVdUBP90.net

https://i.imgur.com/eeiSXzj.jpg

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 18:26:11.72 ID:OU3zikZN0.net
ウィクロスゥァア"ーッ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:06:27.05 ID:HYvWzw1z0.net
エアウィクロス未来博 ユーザー出展(Twitter投稿)
見てたんだけど持ち物自慢とかでもええのか。

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:49:00.35 ID:RBwriEZma.net
持ち物自慢とかふにょっきなのじゃ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:04:16.69 ID:BPENU1Eud.net
投稿例に無限回収とか書いてあるしなあ……

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-ZaXI):2020/07/09(木) 21:15:48 ID:9B9/ktdX0.net
ハテナルリグ自慢とかいそう。まあそういうのでもいいから盛り上げてほしいが
個人がカードにかけれる金なんて限界あるし、俺もやるならささやかなLRP自慢ぐらいしかできん

時間かけれる人に託す

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-dlsr):2020/07/09(木) 21:21:31 ID:M6EG+APmd.net
ハードル上げすぎて誰も投稿しなくなるのが一番ヤバイからな

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2373-mXGD):2020/07/09(木) 21:26:26 ID:oUVdUBP90.net
たらく先生のカードはほとんど持ってるけどそんだけだなぁ
プレマまでは流石にしんどいからやってない

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a5e8-Bqa1):2020/07/09(木) 21:28:18 ID:HYvWzw1z0.net
ウムルおっかけると???三枚もあって辛い。

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:17:19.79 ID:31kbKmCa0.net
まあ一生懸命描いたイラストがカードを並べただけの写真に負けて入賞逃したらショックで筆折りそう

>>65
おうだったらウムルのバ美肉なりきりしてみろよ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 02:05:48.15 ID:qgmZJruK0.net
ハイティコスプレ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:07:42.91 ID:Ov2J2yn0a.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぅ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0356-NiOl):2020/07/10(金) 13:35:28 ID:AUba5+Xm0.net
生放送ヤソ出るのか…

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0356-0xAo):2020/07/10(金) 15:24:51 ID:iTx//O540.net
ヤソ出てどうすんだよwww

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:37:50.94 ID:fHzdJ0TN0.net
いやまぁ開発陣や関係者のプレイとか見れるのはよくない?
バトスピみたいなのとか楽しいわ見てるの

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:34:23.17 ID:VOV2u4Fea.net
ウムルたそと友達になって、
ウムルたそ限定シグニの会に入りたい人生じゃった、、、

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:23:23.17 ID:9QbUAopHd.net
ウィクロスマガジンのネタ企画とか寿司ドラフトとかにも参加する人だしまあ…

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:26:03.68 ID:aWxhXIui0.net
間違っちゃいないのが悔しい
https://i.imgur.com/V5evHJT.jpg

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:07:33.56 ID:VOducWX20.net
正直にじさんじTCGって言われるよりは遥かにマシかなって
https://i.imgur.com/Rl00UkN.jpg
https://i.imgur.com/8J2eAwt.jpg

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:15:01.05 ID:dYI6a15F0.net
ウィクロスでラッキーダーツしても大して強くないのが悲しいな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:34:54.70 ID:9QbUAopHd.net
>>79
エロイラストTCGって言われないだけマシ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:20:16.87 ID:FEWgp70a0.net
謎解きトゥルーの入り口すらわからん
ヒント画像には気付いてるけど入力方法がなんかあるのかまだ後に使うのかだけでも教えてほしい

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:26:01.57 ID:FEWgp70a0.net
自己解決したすまん

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-ucCN):2020/07/10(金) 22:26:47 ID:+6dFrpg/0.net
ライフクロスが○枚以下の時、みたいな効果と組み合わせて使えるかと思ったがいいのないな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b03-neBI):2020/07/10(金) 22:26:59 ID:ss6yEe9j0.net
トゥルーようやく行けました
色々ヒントを探すも分からなかったけど分かった後にヒントを見るとなるほどってなった
いやでも分からないよやっぱりこれ!

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 03:36:01.35 ID:PqB6cPsTa.net
今回面白そうな展示物は何かあった?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:35:19.56 ID:lH8tAMJa0.net
今回のライブ配信ってアーカイブとか配信するのかな

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 12:20:13.90 ID:q78EWIy30.net
生放送まだかよぉ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:08:08.24 ID:u+Xg559dd.net
留未幸ストレージ通販は嬉しい
しおぼいの学園遊月ストレージも欲しかった

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd5b-muDL):2020/07/11(土) 14:32:21 ID:Ah1gjhMA0.net
vtuberなら素直ににじさんじかういママを呼んだ方が良かったのでは…

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:46:55.02 ID:rZM1GEzhp.net
>>91
他の奴呼んだんか?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:50:24.95 ID:rZM1GEzhp.net
ってバーストマークのあいつか、あれはvtuberなのか・・・

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:04:34.79 ID:nuq4t6fFd.net
舞元呼んで俺カード化されてないけどね!って流れからはいればよかったのに

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:15:18.57 ID:Ah1gjhMA0.net
番長BANは草

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 17:48:10.64 ID:Ah1gjhMA0.net
ファボやRT数だけ見て選んでいないのは好感が持てるけど写真に文字を載っけただけのやつは個人的にない

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:36:16.03 ID:8jPwZ5dyd.net
配信みれてないから受賞作品が何なのか全然わからない

配信追わないなら来週のコラムまでステイか

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:51:26.88 ID:rWrqfCTda.net
Live2Dとかの動画勢とアトアートが強くて逆にシャドボは有名処も含め大半が落選してたな

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:52:45.46 ID:mKCb4R7a0.net
視聴者は360人台?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 19:59:07.79 ID:7KM+UErt0.net
ピースっていう新しいカード種がある以上の目新しい情報が無いというイヤ〜な予感がしてきた

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:28:45.81 ID:SzIU0x/K0.net
シャドーボックスは数が多いから入選してた人のやつみたいにテーマに沿ってて
かつ目新しいギミックがないとダメだったみたいだね
無限回収もずば抜けた1人が選ばれてて出来るだけ分散させたかったみたい

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:30:55.24 ID:hAiuURECa.net
https://pbs.twimg.com/media/EcpA_LdUMAIo7KC.jpg

ピース!

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:33:20.43 ID:2CZjp03y0.net
前回までのユーザー出展でもシャドボ溢れかえってて正直食傷どころじゃなかったワケ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:34:40.31 ID:N0ODajBY0.net
年末まで虚無か、、、
https://i.imgur.com/GlC8VwZ.jpg
https://i.imgur.com/K0ubQP6.jpg

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:36:28.85 ID:lia9AVyh0.net
ライフバーストが20枚丁度から20枚以下に変更か

>>101
その割にウムルのバ美肉ネタモロに被ってたけどな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:37:02.25 ID:OYb9iY2o0.net
むしろキーセレとオールスターにもうトドメさせよ
MTGみたいにやるもんじゃないでしょ人もいないのに

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:58:36.13 ID:8jPwZ5dyd.net
さすがに間で何か出すでしょ?
ほんとに五ヶ月何もなしは…

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:59:58.95 ID:lia9AVyh0.net
やっぱ今回はテーマが難しすぎるわ
イラストはとりあえずアト描いとけば未来感が出せるから有利で、逆に素材のないシャドボや無限回収はお手上げ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:00:25.62 ID:tIYegpWqa.net
公式が言う秋のガチイベントちょっと不穏だな
ガチイベントはセレモニーで割と十分
負け慣れてない人が不貞腐れて当たってきたり怒鳴ってくる人何回か経験してるので
世界に100枚争奪戦みたいのだと個人的にキツイ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:14:51.79 ID:u+Xg559dd.net
無限回収1000枚は流石に圧巻
新商品の発売が12月てアニメは秋開始なのか冬開始なのか

>>96
いや文字載っけただけって

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:35:00.21 ID:D/bs5wB00.net
まあ直近2弾はまともに遊べてないから半年無いぐらいでちょうどいいかもなあ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:38:04.89 ID:V1zFKZTV0.net
いや良くはないだろ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a573-c9t6):2020/07/11(土) 22:23:52 ID:VnIUGTG70.net
コロナでなにもかもおじゃんになってるのは確かだろうから無意味に責めることはしたくない
けどやっぱ虚無期間長いよ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0356-0xAo):2020/07/11(土) 22:43:11 ID:O6fZZRHP0.net
せめてオール限定パックは欲しいなぁ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 01:13:19.00 ID:gFulZjCN0.net
既存ルリグがまた出るとしたら、キーセレで省かれたのが優先されるかもだけど、そうなるとキーセレじゃまともなデッキは無理だな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 02:52:01.00 ID:TwuwLhvh0.net
ハイティコスがいないのは日焼けする機会がなかったからかなあ………

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:38:28.03 ID:De92VDJJ0.net
たらく先生の新規イラスト見れて幸せ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:21:56.63 ID:pKKqeEuyd.net
12月にアンサプ発売だそうだがこれまでだとアニメ放送期間の1クール内に2回ブースターを出してたので
新アニメは秋からスタート予定で10月にもそれに合わせてアニメ組のスターターと強化パックを出すんじゃないかと考えたんだが
新レギュレーションの開始も12月って事なので分からなくなった

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-pUke):2020/07/12(日) 11:28:08 ID:5d1zE93KM.net
アニメやって期待値高まったところでアニメ連中のチームも出すんだろうけど、アニメも佳境に入ったところで出しても販促効果あるんかな?

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 12:04:11.75 ID:qCiCpZNsM.net
ララルーソウイ出せ出せ言うやつ未だにいるけどちゃんとパック買うんかね

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 14:31:50.34 ID:TwuwLhvh0.net
にじさんじよくわからんからハイティアルフォウキーはシングルでかったよごめんね!!!

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-muDL):2020/07/12(日) 14:52:07 ID:vrkhP8jv0.net
おりせとこっとねーからはいいねされたけど
ウィクロスガールズ全会一致じゃないと受賞できない仕組みか?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 17:32:33.86 ID:MI9A5grx0.net
いちいち収録数10枚にも満たないにじさんじ言い訳にするなんて頭悪い事しなくて良いよ恥ずかしい
そうやって結局金落とさないセレクターのせいで外部の大型コラボに頼らなきゃならなくなった理由が良く分かるわ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:00:16.25 ID:tKlBfXzRd.net
え?とりあえず2箱買った上でそれ以上にパック買うかを「パック買うとかないわ」とか「シングル安定」とか嘯くもんだろ?
完全にショップ専とか乞食じゃん

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:05:08.70 ID:HY107NaF0.net
>>122
発表はそうだけど選考はタカラトミー側がやっているはずなのでそれは関係なさそう

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:16:55.43 ID:IqoYvUsca.net
ハイティハイティ言ってるやつがシングルでハイティカード済ませようとしてるって口だけやんけ
公式は二度とハイティ出してめんどくさい奴のご機嫌取らなくていいからな
欲しかったら自分で絵でも描いてろ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:30:48.42 ID:k7NYbU3Na.net
学園編PVで未登場のキャラはともかく不良グループとつるんでいたママは一体何だったのか?

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:34:21.26 ID:jL/pI8MR0.net
漫画にも出てこなかったし忘れてるんじゃね?

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:46:47.44 ID:OZdr8yuNa.net
ぶっちゃけ毎回のようにハイティ云々言ってるの、本人はネタかどうか知らないが寒いしつまらないし荒らしかと見紛うくらいには目障りなんだよな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:46:24.82 ID:pKKqeEuyd.net
>>127
ママだけでなくハナレドーナあーやもだな
あのPVに出たルリグはキーセレに参戦するものだと思ってたのに
初期コイン4枚のママとあーやは怪しい所があったにしてもハナレにレベル1コインは欲しかったわ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:51:20.06 ID:vrkhP8jv0.net
アンサプ発表がもう少し早ければ他のチームやチーム名予想のイラストが増えただろうに
タカラトミーの都合もるあだろうけどアトの三面図と同じくどうもタイミングが悪い

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 07:14:13.52 ID:PqHYgU3QF.net
>>99
開始時は同接約400
その後300〜200をうろうろして
新シリーズ発表時に約700まで倍増

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 07:41:39.55 ID:DQu8ceOyM.net
>>132
少なすぎて草w

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bdbf-MjUo):2020/07/13(月) 07:53:58 ID:sZ/s3Ka60.net
>>126
ハイティおじを一人しかいないかのように言うなや
俺は言ってないけど熱望してるんじゃあボケエ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-zloz):2020/07/13(月) 08:21:22 ID:jdNHipFN0.net
1人だけでも気持ち悪いのに複数いるとか絶望的

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa91-X/TW):2020/07/13(月) 08:23:32 ID:bO4R4qaCa.net
世の中世知辛いのじゃ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Xbo6):2020/07/13(月) 08:26:31 ID:qucZc7Zxa.net
NGすればいいんじゃない?

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 08:41:09.12 ID:GR3z2lUYd.net
ソウイララルーは正直チョイ役だし何よりまともに出番くる前に漫画自体が終わったから出なくてもまあ仕方ないと思うけど
ハイティについては出さないタカラトミーの怠慢だろと思ってる

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 09:30:01.30 ID:PVsfYD6fa.net
>>133
下手したら去年の学園祭の方がリアイベなのに来場者が多いかも

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-VdGl):2020/07/13(月) 12:45:16 ID:0YY85ESwd.net
>>138
ララルーソウイは文化祭イベントで0ルリグも配られたし使用種族まで決まってた筈
ステアード組はクロス弾の不人気ぶりとコミック連載間隔の煽りを受けて不人気認定され中折れしただけで5色5体全員出す予定だったと思うぞ
それと同じコミカライズであるピーアナからのカード化はリメンバ1体のみなんだからリバースからも1体出ればまあいいだろう

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-9VtZ):2020/07/13(月) 13:15:16 ID:wdWXQ9Ojd.net
何よりここから五ヶ月新商品なしはどこからその余裕と自信が産まれるのか気になる

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/13(月) 13:30:18 ID:DspEX1Iyd.net
いまだにレベル1でコイン得られないルリグもいるし、オールスター強化弾挟んでほしかったな

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:48:21.05 ID:sQM7wBpw0.net
キーセレ型のルリグをオールスター向けに強化するパックとか欲しいね、キーセレマークとか不要で
人によっては例えば武器とかじゃなく遊具タマでオールスター遊びたい、宇宙ミュウで遊びたい、とかってのもいるとは思うし、既存オールスター組は今は今で充分なもの貰えたとは思う

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:58:51.61 ID:wUDbmOcA0.net
リバースからはアルフォウ出てるだろ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 17:09:25.29 ID:JMsl2zhua.net
リバースからはアルフォウが出たから充分だろうみたいな意味じゃね?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa09-muDL):2020/07/13(月) 18:07:25 ID:VXcCvYtBa.net
造型物3
コスプレ3
シャドボ1
イラスト4
無限回収1
CG5
ゲーム1
その他2

一部分類が曖昧なのもあるけどやっぱシャドボが評価厳しいな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:16:40.96 ID:BKbOVBNv0.net
採用率が高くて腐りにくいビカムが記念品なのはだいぶ嬉しいな
いままで高レア加工がなくて是非作って欲しいと思ってたからその点でもありがたい

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 07:17:30.92 ID:9xQJYAu70.net
ハイティだして

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 07:24:52.16 ID:9xQJYAu70.net
実をいうとにじさんじ大っ嫌いで微塵もみたくもないねん察して

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-zloz):2020/07/14(火) 09:00:48 ID:P+rFZzN0p.net
嫌いならよく分からんから買わなかったとか最初から書くなよ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-NuaV):2020/07/14(火) 11:36:31 ID:wx0qVDZad.net
新フォーマットも発表されたタイミングでボックスも買いたくないやろ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa91-X/TW):2020/07/14(火) 11:43:18 ID:xGuxUvooa.net
でもむきたいの

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 11:54:24.67 ID:LTQSNEt2K.net
ムキムキ(゚ぺ)

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:14:49.43 ID:2Wc/Mho4d.net
>>151
この理屈がよく分からん
わざわざ言葉を置き換えるのめんどくさいからmtgの用語のまま言うけど、
このタイミングで買い控える奴って絶対にスタンしか触らない、スタン落ちしたカードは即売りするとかいういるかどうかすら怪しいレベルの少数派以外やる意味が無いじゃん

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:44:54.57 ID:Y5+GORer0.net
>>151
萎えるししゃーない

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:51:51.02 ID:2gVE9YSGH.net
こっちがいつまでもハイティ出せ出せうるせぇヤツを見たくない事も察せないのに一丁前に要求してくんな
大嫌いなにじさんじとコラボされてざまあみろ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:57:33.01 ID:sDWn4eTDd.net
ストレージとプレマの通販ってモールじゃなくてホビージャパンの方かよ…利用したこと無いから面倒くせえ
あとしれっと過去のウムルフィギュアもお出しされてるんだが

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 14:17:54.04 ID:xwWbY9rPa.net
キーセレ最後の環境にしては結構遊べそうなバランスだよね
若干華代が最強だが

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 14:53:35.79 ID:/5Wci94Hd.net
華代はキーセレ構築のままオールスターのサブマリンフェスで結果だしてしまったことがある(使用者が荒れるの嫌ってレシピ出さなかったけど)

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-N1Ot):2020/07/14(火) 17:14:28 ID:QYB7spoTd.net
キーセレ花代って自分がレベル2でもレベル4の相手の盤面を全処理出来ちゃうから、2止めのデメリットがあんま無いように見えるんだよね…むしろアーツ多く積めるメリットが強いような

まぁ新パック出ても使用率トップクラスなるのは納得

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a576-NuaV):2020/07/14(火) 18:24:09 ID:9xQJYAu70.net
>>156
ハイティだして

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:06:48.97 ID:BuYmoFRA0.net
>>159
でかい大会なの?
ウィクロスの大会って過疎りすぎてて糞みたいなデッキで優勝たくさんあるからレシピみないとわからん

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:04:35.16 ID:sFk9Z1nIa.net
花代さんサイコー!

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:17:40.14 ID:KIRWhkB+d.net
>>163
BAN

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:24:11.23 ID:Af+QG7Rxa.net
>>135
のじゃおじも複数人いるのだろうか?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:48:22.19 ID:E7f0bNlG0.net
>>162
このルリグ何度も大会優勝してて強いらしいから、大会レシピ見てどんなデッキか研究しよっと
↓↓↓
大会優勝者名全部一緒じゃん・・・特定の1人が強いだけじゃん・・・

っての多すぎて参考にならんのよね
華代はまぁ何人か居るから多少マシだけども

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd58-xajW):2020/07/14(火) 21:00:16 ID:UZTEGolZ0.net
記念品もう届いたわ
登録完了メールとか来ないからちゃんと届くか不安だったけどこれでひと安心
光ってないルリくるアトも地味にうれしい

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-wzts):2020/07/15(水) 12:59:54 ID:s8CGYD58d.net
>>160
序盤から殴り合うのが定石のキーセレで止め専用速攻ルリグってのがまず有利なんだよなあ
それでいて昔の爾改でいう所のゲインに蓋されて厳しくなるって事もなく、リソース補充のサポートも充実してて隙が無い
そして極めつけが炎真爛漫
サブマリンフェスタの話は詳しく知らんけどオールスターデッキに勝ったっていう話はやっぱり爛漫のカードパワーあってこそなのかね

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:54:58.09 ID:e2BOf1Xk0.net
ダイヤモンドアートや電動シャドボ、LRPフルコンプ等注目していた作品がどれも受賞逃しててちょっとショック

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:20:02.42 ID:R9AIaTcjd.net
速攻ルリグなら相手が3に上がった辺りで盤面取りが一気にきつくなって欲しかった
実際は4なっても全面開け要求つづけられるんだけどさ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:13:16.44 ID:tZkOxJsD0.net
キーセレ華代は炎真爛漫は当然としてビカムユーが割と諸悪の根源感だと思ってる
ビカム自体はオールスターでも悪用されてるとはいえ動きの幅が出来た悪くないカードだと思ってるけどキーセレだとマジで華代くらいしか取れないのがな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:29:03.39 ID:ET/ti55id.net
最近はビカムユー入ってない華代も多いぞ
諸悪の根源はどう考えてもゆきめキーだわ
アーツ制限した上にキー無効化されたらそら止まらんよ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:30:21.58 ID:+NvSBwg1a.net
諸悪の根源がいっぱいあるんだよなぁ
華代さんってクソだな

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:36:13.18 ID:Fmd01Z4V0.net
なんで頑なに眉の部屋更新しないのかわからない
ここだけが不満だわ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-VZ+j):2020/07/16(木) 01:27:19 ID:pAtayBVE0.net
華代さんなぁちょっと強すぎるよな
盾2にしておけばバーニング熱曲で三面防御がほとんどないキーセレにおいてはほぼ詰みだし
エナと条件さえ整えられれば盾3から焼風絡めても勝てるし
これに対抗できるのがイノセンスあるタマだけっていうね

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW daa0-uwUD):2020/07/16(木) 06:55:56 ID:ot74CTQb0.net
でも遊月は違う

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-o0Sj):2020/07/16(木) 07:48:18 ID:yMGbTBR5a.net
おはかじゅき

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-tNmJ):2020/07/16(木) 08:15:18 ID:hRtl1dupa.net
止めが最強格で荒れるの今まで何度も何度もあったのに新フォーマットでも同じことを繰り返すとはね
今回も許してあげるけどディーヴァでは気を付けてね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:06:14.92 ID:u/oaXDTId.net
アルハイキーで速攻対策出したのはいいけど、結局ゆきめキーがあるからなー…

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:58:52.14 ID:cQDXW01yd.net
童話もアルハイも結局ゆきめで解決出来るからメタとして機能してないんだよなぁ…
かえってその辺の対策積まれてても対策可能と認知されて逆に使用率増えてる感も無くはない

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:33:09.49 ID:F4+LtM+Ud.net
童話キーは華代メタになるがアルハイキーはダメだろ
あと華代使いが童話キーでサバ溜め込んでる相手に攻撃でゆきめキー切ってくれるマヌケばかりならどんなに楽な事か

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 14:48:38.87 ID:vHVB27x4d.net
今の華代はLv2から相手Lv4と同等の力で戦えてアーツも多いっていうただのバグだからね

これに対応出来るように全体の防御底上げとか始めるとオールみたいにガッチガチデッキが強くなってそれはそれで面倒になるんだけどね

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:59:21.58 ID:fpDQzh2r0.net
なんでもかんでもバグっていう恥ずかしい奴、中学時代にいたなぁ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:17:03.70 ID:y5x9I1y9d.net
速攻デッキは相手が上がる前に仕留められんかったらなぶり殺されるぐらいじゃないとつまらん

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:22:22.89 ID:KnJX7z+fa.net
童話キーとゆきめで詰まないキーアーツ採用で一応華代はとれる
アルハイは解除した時に貯まってたアーツ撃てなくて乙るから2枚クラッシュ制限時から2面要求されたらアーツ切らないといけないけど
華代側は速攻前提で作られてるからアルハイ出されようが本来4点の2点要求続けるだけ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:56:43.80 ID:gqV2QGHKd.net
12月までなにも新商品無しは流石にキツいぞ
新フォーマット開始までにオールスター弾なんかで場を繋ぐとかは出来なかったのか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:19:16.99 ID:SsU3T4of0.net
期間が開いたのは、新フォーマットに移行するからとかだけじゃなくて、コロナで発売が後ろにずれ込んだからとかでしょ

代わりに出せるものなんてあるはずがない

そんな余裕あったらもっと発売日早めてるんじゃない?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:25:25.37 ID:m8AKrGIPd.net
まぁ新フォーマット用のカードにかかりきりでオールスター弾で出せるのはなかったんだろうなぁ
新フォーマットのカードは3弾分くらい作ってそうだけど

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:31:30.46 ID:fQlVzfyS0.net
今オールスターの弾出しても売れるか怪しくない?

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:38:43.65 ID:ukGeybu7M.net
一気に出てくる新ルリグ上手くまとめあげるための数段先までのカードの調整して新フォーマット迎える予定で、かなりの期間設けたんだと思うがその間にユーザー離れないかが心配だよな
キーセレはにじさんじで何とか耐えたが新フォーマットも上手くメインイラストレーターとかに宣伝して貰らうしかないのか

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:39:22.16 ID:kd8G6Qqn0.net
アニメ2020年にやるっていってたけどできんのかな
あと秋しか枠ないけど

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:43:58.20 ID:m8AKrGIPd.net
むしろ秋にやったら商業的に失敗になるから、来年の春でいいよ
それまではウムル達と2〜3月辺りに来そうなオールスターパックで繋げられるだろ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:53:59.40 ID:mMZKwgJIa.net
ルリくる来てくれ!

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:12:38.60 ID:rmEsluzn6.net
正直大会も出れないし新弾でないほうがありがたい

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:39:57.04 ID:cSR75vey0.net
まあ非電源系のゲームはテレワークじゃどうにもならない所も多そうだし、開発遅れてたんやろな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:57:46.89 ID:gqV2QGHKd.net
受注生産のセレクターズパックでもいいからなんか欲しかった所
場繋ぎに関してはウィクロスお得意のユーザー参加型大型イベントが封じられてるのも痛いだろうな
せめてセレモニーを再開して欲しかったがこの情勢じゃそれも厳しそうなのが

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:19:23.09 ID:CHvVOTaC0.net
東京やいのやいの言われてるけど大阪もかなりやばくなってきてるしなあ
ウィクロスだけじゃなくTCG全体のコロナなかった世界線どうなってたんだろうな、リバースにデジモンにラッシュデュエルにここ最近にしては珍しく新作いっぱい出てたし

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:30:30.24 ID:Qb20z3JRd.net
権利戦の賞品二つの内アトは本来は来場者全プレでコングラビカムは本戦出場者用の賞品だったのかね
そういや世界大会て順当に開催されてりゃオールキーセレ合わせて数百人規模の大会になってた筈だが
一つの店舗で何回も同フォーマットの権利戦を実施出来る仕様はなんかなあって

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:11:34.95 ID:ljHFXG5d0.net
WP再開するけど人集まるんやろか

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:17:26.85 ID:Z445tq87a.net
のじゃりたいのじゃ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:28:00.28 ID:OI188QT20.net
集まる身内がいない対戦場所が欲しくてたまらなかった層は最初は行くかも知れんけど
ここから4、5ヶ月代わり映えのしないプールにどれだけの人間が耐えられるかは謎

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7580-qAW1):2020/07/18(土) 14:20:49 ID:MI9BSCsf0.net
今年の二月からほぼプール変わってないまほエル民もおるしへーきへーき

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b60c-X1k6):2020/07/18(土) 14:39:38 ID:+lh82eKx0.net
まほエルまだ続いてたのか…(失礼)

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7580-qAW1):2020/07/18(土) 15:20:04 ID:MI9BSCsf0.net
>>203
プロデューサーが問題ありだけどゲームは楽しいから細々続いてるよ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:32:48.72 ID:lciSFR9k0.net
どう問題有りなの?

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:51:31.44 ID:MI9BSCsf0.net
>>205
・元mtgプレイヤーとして現プロプレイヤーを勝手に応援と言ってmtg1パックとまほエルBOXをセットにしてRTキャンペーンで配る

・2弾購入者に1弾を買った2弾と同じ数ばらまき小売から大顰蹙を買う

・公式通販が新品BOXやプレイマットを格安販売

・運営とズブズブのショップと運営が癒着しプロモを大量に横流し

・プロデューサーが5ちゃんを読んでアンチコメに回答する動画を投稿

・まほエルのことを一切無視し、他tcgに物申す系動画を投稿し続ける

・封入は手作業なので1カートン剥いても1枚も当たらないカードがある

ざっくりこんな感じやな

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:53:16.62 ID:lciSFR9k0.net
>>206
ワロタ
TCG界の後藤輝樹w

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:07:14.43 ID:0VqfQPSs0.net
まずTwitterのアイコンからして胡散臭い

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:43:06.91 ID:HqdyIsRc0.net
今ってオールスターとキーセレどっちが人口多いというかメインストリームなの?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:10:32.14 ID:YSnOe56D0.net
多少地域差有るだろうけどキーセレの方が多そう
でもキーセレしか出来ない人よりもどちらも出来る人の方が圧倒的に多い

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 22:47:14.83 ID:BASbMBYe0.net
>>209
微妙なとこ
キーセレの大半は定着しないにじさんじ勢だから

あとキーセレはこれから一番立ち位置微妙なフォーマットになるし

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:14:27.70 ID:ejCWrZPUp.net
今まではキーセレが主流だったけど新フォーマット以降は多分過疎る

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:17:32.15 ID:ljHFXG5d0.net
店舗的にも3フォーマットでスケジュール組むのめんどくさそうだし、オールスターとDセレばっかりになりそう

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:21:57.31 ID:HqdyIsRc0.net
ウィクロスもMTGみたいに何年か毎に使えなくしていく方式でいくんだ
遊戯王みたいに禁止制限でフォーマット回していくんじゃなくて数年毎に新しいフォーマット増やしていく方式か

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:36:40.84 ID:Iry7twQs0.net
その数年をちゃんと期間きめてくれればいいけどね
運営の都合で唐突にフォーマット変えられても困る

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:53:32.29 ID:BASbMBYe0.net
>>214
数年毎じゃなくて
あ、このフォーマットだめだ
ってなったときだと思うぞ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:57:30.00 ID:Z0ezytz/0.net
普通に2年サイクルじゃねぇかな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 07:15:43.86 ID:KljYgS3Aa.net
フォーマットを変える目的が先にあるんじゃなくてシリーズが変わればそれと連動して変わるんでしょ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:46:47.99 ID:rwvSH8KT0.net
>>218
いやシリーズって何?
何をもってシリーズが終わりなのかさっぱりわからん終わりかただったでしょ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:25:57.19 ID:sJE/PJ010.net
キーセレイマイチ盛り上がらなかったから打ち切りなんだよ言わ恥
新しいアニメなんとか当たって欲しいもんだね

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:36:42.98 ID:kHJsZC9X0.net
ユニットアイドルものってのが相当怪しさ感じるけど内容面白くてメイン絵師の人気で上ぶれればチャンスは有る筈
広告も効率よく打てると良いね、しつこいのは嫌われるだろうけど

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:03:09.79 ID:rwvSH8KT0.net
今度はルリグ3人てルール変わるからやる人はでそうやな
キーセレはいつかこうなるって最初からわかりきってて、差別化できなかったのが問題化

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:07:09.68 ID:mFt4Mt+60.net
アイドルチーム同士で恨み妬みが積もっていくのをねっとり描写して視聴者ドン引きさせて欲しい

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:35:39.08 ID:zvtY588vH.net
止め系デッキショットデッキ好きだから新フォーマットでも頼むぞ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:17:52.81 ID:w2IkNlYu0.net
ウィクロスってどうも守るゲームって印象強いっぽいからなあ
やっぱみんなバリバリ殴り合いたいし客離れるよなあと

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:14:13.80 ID:qGkhS+Vda.net
オラキター!

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-wzts):2020/07/19(日) 20:33:40 ID:ZqchnbXRd.net
でも轢き殺すデッキは嫌われるでしょう?
晩成爾改然り二遊月然りダッシュタマリル然り

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f565-WcGd):2020/07/19(日) 21:08:24 ID:TXMUNpMA0.net
殴り合って負けるのと一方的に殴られて負けるのではだいぶ気持ちが違うからねぇ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:11:18.36 ID:Pm+LyMpw0.net
ガンガン殴ってくるのはいいけど耐性つけたりで防御手段潰してくるのは糞

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:05:17.99 ID:8JLiNM7A0.net
オールスターは専門外だけどチアガールは実際に環境で活躍してる?

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:03:26.44 ID:iQHjosd70.net
デッキによっては

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:09:51.06 ID:TUqtjAShd.net
シグニゾーンに立たせても仕事するチアとチアゾーンに立たせたら仕事するチアとチアゾーンに立たせても仕事しないチアでデッキによって差がありすぎる

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:14:22.59 ID:iQHjosd70.net
まぁシグニゾーンに立たせても強いチアシグニが居たってそれ以外が弱くて大会で勝てないテーマも居るから・・・

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:03:49.08 ID:w9kmCS5+0.net
チアシグニは大体が既存の強化だけどデッキスロットがまるで余裕無くてそんなに枚数積めないってのが割と誰にでも言える

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:20:15.88 ID:3dz+WQbqd.net
>>230
多くのデッキにおいて点要求が強化されてゲームがちょっと変わったと思う

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 12:50:49.05 ID:GZAZPl26d.net
ストレージとプレマの予約は今日で締め切りだな
しかしセレモニー賞品等のプレマイラストはキャラ2コ1が通例になってるがキャラ単体てのは難しいのかね 

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 20:00:15.14 ID:V6w5Tnh9a.net
タウィルたその笑顔が最高に可愛い天使かよ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 20:28:25.92 ID:KgFX4CwOM.net
ほんと過疎っぷりやべーな
店からもこの間にスペース減らされそう

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 20:38:15.00 ID:URIU39dNd.net
焦らしているというか、出し惜しみしているというか、もったいぶってるというか、とにかく運営が話題になる内容を隠しすぎ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 20:47:50.75 ID:8ops9iDV0.net
俺がウィクロスやってた頃はTCGの中でウィクロスが最大勢力だったんだよな…
ミュウがでたばっかりの頃でな…懐かしい…

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb61-5TCi):2020/07/22(水) 21:02:52 ID:pWRCTaVf0.net
どこの世界線の話だ・・・

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMd3-t0Ac):2020/07/22(水) 21:04:05 ID:MRM33E63M.net
>>240
マジでなにいってんだこいつ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-Hf8a):2020/07/22(水) 21:09:37 ID:8ops9iDV0.net
若い奴等は知らんだろうがミュウが???で収録されたパックが出た頃は1番盛り上がってたんやで
本村っていう若手のプロデューサーが人気者でなぁ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-i4fX):2020/07/22(水) 21:15:46 ID:HBGbkp6Ad.net
盛り上がってはいたけど流石に最大勢力ではないだろう

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 21:19:54.92 ID:HtZErldc0.net
若い奴どころか誰もWIXOSSが最大勢力だった頃なんて知らないだろ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 21:23:25.97 ID:zjN+l44F0.net
運営は元気に頑張ってはいたけど、内容的にはレゾナとクロスとスペルSRというどうしようもないものじゃなかったっけ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 21:39:19.54 ID:0QLpNyANd.net
自分の中での最盛期だったんだろう


ちなみにミュウが出た辺りの他TCGは
遊戯王がEMEmのクソゲから魔術師Emのクソゲに移り変わり
FEサイファが発売し
ヴァンガがバミューダ△と刀剣のパックを発売して豚にも腐れにも媚びてた時期だな

絶対最盛期じゃない

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 21:42:40.86 ID:8ops9iDV0.net
MTGは?

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 22:15:13.25 ID:HBGbkp6Ad.net
>>246
7、8弾は新登場のレゾナ組の強さが控え目、新ギミックのクロスは死産、おまけにコモンは使えないパンプサイクルが多くの枠を占めてて隅から隅まで隙の無い微妙弾だった
俺はウラヌス3枚ダブったり花代のSRスペルが10枚近くダブったりと8弾に関しては個人的にあまりいい記憶が無い
あと8弾近辺の出来事だとセレクターズパックの発売もあってその発売直後のWPで一瞬だけ楚火デッキになった事も

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/22(水) 22:15:18.91 ID:MRM33E63M.net
最大勢力の時期あったならもっと有名だろ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-5TCi):2020/07/22(水) 22:35:45 ID:Ca7VwDGea.net
個人的に一番盛り上がってたと思うのは5弾か11弾の頃
アニメ効果で自分含めてカジュアル勢いっぱいいたね
今はカジュアルの人去ったか嫁が惨殺されて嫌でもガチ勢になった

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7b3c-5TCi):2020/07/22(水) 23:19:14 ID:KakXsRVZ0.net
WIXOSSは環境ずっと地獄
良かった瞬間が一瞬たりともない

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9381-zoLm):2020/07/22(水) 23:20:54 ID:noMedTSE0.net
耐性と速攻放置しすぎだからなあ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-eoB/):2020/07/22(水) 23:25:10 ID:0QLpNyANd.net
>>248
ちょうどタルキール〜オリジンの間くらい
タルキールの後ではあるけど、界隈を賑わせたかと言われると微妙

デュエマもレッドゾーンやメガマナロックドラゴンみたいな環境に出てきたカードは登場してるけど、当時はそんなに活躍してた訳じゃないからなぁ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-ryRV):2020/07/22(水) 23:29:40 ID:zjN+l44F0.net
>>249
楚火デッキとか地獄じゃないか…というかウィクロスは壊れに対して雑メタ渡すんじゃなく、素直に禁止してほしい

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:32:20.96 ID:sG774znl0.net
遊戯王とかデュエマとかで麻痺してるかもしれないけど、カードの使用を禁じられるってかなり重いからな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:44:33.02 ID:AQ80edax0.net
エラッタか枚数制限で対応して欲しいところ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-5TCi):2020/07/23(木) 02:45:15 ID:KcTWDKSOa.net
タマユゲイン4ヴァル4とかユヅキ楚歌紆余曲折とか
9割以上安定してキルムーブできるの刷ってたの
マズイと思ってなかったのか気になる
デッキ枚数ドロー枚数やアーツシステム的に強いパワカを毎試合4ターン目以内に使い続けていくゲーム

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 06:08:55.25 ID:Eh5tYsmna.net
ピルルクが環境に君臨し続けてたのってダイホウイカからだっけ
ラムダだのアペクスだのでナーフ入るまでアホみたいに強かったよな確か

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 06:24:52.27 ID:fKype2TXd.net
ダイホウイカ出たときはピルルクVERMILIONでルリグとしてはぶっちゃけ弱かった
イカも単体でも強かったけど水天みたいな使いやすい青が少なかったのもあって青以外にそんな採用されずでしばらくはワンコイン位で買えた記憶

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 06:28:16.70 ID:ZtfAPqpG0.net
11弾周辺はラムダでMPPグレホHTR、AMS辺りで連パン
ユヅキ緑子ピルルクの3人で環境定義してた 残りのルリグはバーストゲーに賭けるだけ
一応緑子とユヅキ狩れる(後手だとトントン)爾改は生きてたけどピルルク絶望的に無理だったから実質3強

12弾はイカ出たけどウリスくらいにしか使われてなかった
当時の環境だと遅すぎて使う意味無し ユヅキがバニ耐超えるのに使わなくもない程度
ヘルボ出て一過が流行ったのもこの辺り 安いアドしか取れないイカはやはり雑魚

13弾は相変わらずだけどLv5ユヅキ出てユヅキゲーが加速した
特に輪廻ってサブプランがデカくて、ここでピルルクが明確に不利付くようになった
緑子もユヅキに弱いしユヅキ狩る爾改がそこそこ出てきてそれに弱い緑子がほぼ落ちて、ユヅキ→ピルルク→爾改→ユヅキの3竦みとその他大勢って環境だったと思う

14弾でユヅキとピルルクのキーパーツに規制来て、やっとピルルクゲー終わったかと思いきや
APEXが出て被害無かった緑子と二人で2強 この2人以外はデッキに非ず
イカが最強になったのはこの時
ゲームが低速化してアドゲーに回帰したのと、APEXのリミット12だからイカとMPPだけで盤面埋めるゲームになった
緑子もAPEXメタでアンダー積んだりする時の青エナ確保とドロソとフィニッシャーでイカ多投
環境的には少し弱かったがウリスも居て、当然イカ4枚
他ルリグも程度の差こそあれ基本イカ
正真正銘のイカゲー ここからロストレージ期間はずっとイカ、イカ、イカ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 06:31:10.74 ID:8Z+u1oRaa.net
俺ママのパックから始めたなぁ
友達にお前ママ好みだろと誘われてママで始めた


結果ドーナ(と翔ちゃん)に惚れた

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-AR2A):2020/07/23(木) 07:00:36 ID:fKype2TXd.net
あれ?ΛのがVERMILIONより先かゴメン
なんか逆だと思ってたわ…

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 07:14:33.60 ID:ZtfAPqpG0.net
>>263
後から出た割にまったく使われてなかったから仕方ない
APEX来てエクシード温存に使われるかと思いきやラムダの方がまだ100倍強かったレベル

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 08:18:27.76 ID:+ATbs96ea.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 11:00:12.00 ID:Jc9q4LYsd.net
既存ルリグが3人組作るとしてハブられそうなの誰よ?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 11:09:26.91 ID:DDnTDj2v0.net
ピルピルがハブにしたいのに勝手に付いてくるリメンバ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:26:12.35 ID:4RGeNtQQ0.net
タマユキの間に入れるのって誰さ
ウリス?

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:06:34.26 ID:AQ80edax0.net
タマをユキとイオナで取り合う

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:23:24.19 ID:lPSbK+h+0.net
タマは花代緑子のselector初期メンでも組めるし遊月とも組めるしリルピルの主人公組もあるし

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 14:00:54.57 ID:R2a/gMUqd.net
エルドラ浮きそう

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 14:12:25.92 ID:zTHogBkr0.net
そのうち組み合わせに困って誰とでも組めるルリグとか出してきそう

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 14:33:46.39 ID:mJaTjSRb0.net
>>266
しばらくの間ほとんどハブられてるから気にしなくていいぞ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3111-+GZP):2020/07/23(木) 14:48:21 ID:AQ80edax0.net
ステアード組5人に由良を足せば3人ずつに分けれるね♪

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6958-PoDx):2020/07/23(木) 14:48:30 ID:VovP6KTp0.net
>>247
デュエマが革命編で売上V字回復していた頃か

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:05:17.24 ID:VovP6KTp0.net
>>271
確かミルルン、あーやと一緒に描かれたカードがあったじゃん
名前忘れたけど

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:28:08.78 ID:kkJI90eHd.net
>>255
いやすごいことが書いてある楚火を使ってみたいって人が楚火が出た直後のWPで一瞬増えたってだけの話
速度は今の環境では考えられない程遅かったし手札は引けないし防御もペラッペラでデッキパワーは自体はお粗末なもんだった
環境的にはムシュを通さないゲインやムンカルンが目の上のたんこぶでエニグマでショット圏外に逃げられるのもキツくて3で止めたまま戦える奴も苦手、とりわけオープン花代では即投了してもいいくらいだった
大体強かったら第1回の世界大会で結果出してるわ
遊月が強くなったのは龍滅暴風グリアナの10弾と映画アーツやアパトが来てから

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:43:09.68 ID:IzmS27JDa.net
ユヅキの龍獣シグニ点取りってムシュ4枚しかいなかったな
シグニにまともに点取れない子に壊れエナ破壊配っても勝てないから壊れだと認識されなかったか

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:57:45.42 ID:kkJI90eHd.net
>>278
龍獣だと楚火と一緒に渡されたスヴァロとかあとティラノとかもいたけど
まあ下級は花代パーツ頼りだったな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMd3-t0Ac):2020/07/23(木) 18:01:15 ID:AzdByXkmM.net
なんかウィクロスで世界大会いるのか?って思うわ
まるで世界中にプレイヤーがいるみたいじゃないか

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:10:17.87 ID:eFlOABdaa.net
全国+台湾辺りとシンガポール辺りくらいのレベルだぞ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:28:54.53 ID:lPSbK+h+0.net
次のカードゲーマーにウィクロスのプロモつかないっぽいけど今までにウィクロス付録なかったことあったっけ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:40:06.62 ID:PlfekBau0.net
遂にカードゲーマーからも見放されたか……?

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:28:40.32 ID:mZVK6YEZ0.net
キー前にやってたけど最近どうなんよ
デジタル展開してくれたらまたやるんだが

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:32:46.62 ID:FNtni88q0.net
とりあえずその予定は無さそうだぞ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:04:06.77 ID:krIRAQps0.net
新フォーマット控えててこの先どれだけサポートされるか判らない既存フォーマットのカードに大した訴求力も無かろうし良いんでね

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:44:47.62 ID:oQcU2gwZ0.net
今のウィクロスでデジタルは無理だろ
バグだらけになるのはめに見えてるし、参照多すぎて切断だらけにしかならん

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:38:20.34 ID:YJyYSOM60.net
デジタルでもイノセンスの処理で揉めまくりそう

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:54:10.78 ID:oQcU2gwZ0.net
日本語の時系列がおかしいからウィクロス熟知してるプログラマーじゃないと絶対無理

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:18:38.34 ID:1cPjgp0n0.net
イノセンスは常時効果が無効化される位の意識だけどなんか、違うのか?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:37:00.12 ID:WUgGoEZc0.net
待機中のトリガー消えるじゃろ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 13:07:05.30 ID:zHf6XQDsd.net
対戦相手の効果を受けない能力の上から能力を消すとかいう謎の裁定やめてくれ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 13:10:59.62 ID:WUgGoEZc0.net
イノセンスはルール干渉系の能力だし、日本語のせいで勘違いしがちだが効果を受けないは万能じゃないから仕方ない。
でも何もしないはワケワカメ。

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 13:12:10.01 ID:aQkk5vIyM.net
というかタカラトミーのアプリは...

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 13:29:38.17 ID:tftKws3U0.net
チュートリアルでトレット出したら進行不能になるバグがあります

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b973-Ar/h):2020/07/24(金) 19:32:38 ID:BxQI2rv00.net
今更勘違いする人はいないけど当時はよくあった白タマ変身シグニがアタックしたことにはならないルールとかな
すこやでまたちょっとルール確認してる人見たけど、日本語だけで捉えるなら確かにすこや発動してもおかしくはないからな

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:23:05.16 ID:JXVuEgvW0.net
デジタルになったら楽しそうだね
行方不明の友達を探す感じかな?

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 15:10:57.46 ID:elpsUGTQ0.net
華代さん、、、う、あたまが、、、

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 20:44:35.21 ID:TeU5Lgj60.net
近場のショップ、どんどん取り扱い少なくなってきて寂しいって愚痴

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 21:04:18.44 ID:RhlRMJOxa.net
https://twitter.com/HBSTkawasaki/status/1286941623134203905
本日11時より開催いたしましたウィクロスパーティ!
優勝はエルドラ
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:08:11.18 ID:2II6ZEz40.net
クロスが出てた時代にタウィル使ってて強化こなすぎて離れたんだけど
今タウィルどうなってる?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:16:15.57 ID:TolEVrvo0.net
ガブリエルトってレベル5シグニが来てからずっと環境トップ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:19:00.76 ID:AbFnG3qp0.net
一時期環境だった
クソムーブ擦り付けるデッキ使えば大会でも戦えてたレベル

今はWEX2の恩恵がほぼないから落ち目な事くらい

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:45:19.97 ID:elpsUGTQ0.net
4コマの主人公になってウムルたそとイチャイチャしてるよ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:55:01.79 ID:cCRhAhCja.net
シェムハザがめちゃくちゃ強いけどやる事は変わってないよタウィル
キーセレだとビートというシステムのおかげでソリティアする

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:56:23.81 ID:3a9XS8vGd.net
>>301
シェムハザっていうスペックの高いレベル4天使が今のエースで割とやれる方
今は白単色でなく各色天使を混ぜたり古代兵器を入れて新規ウトゥルスにグロウしたりと型が広い
リワトっていうタウィルの褐色バージョンが長らく環境に居座ってた時代もあった

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 23:07:56.71 ID:MSmH7idO0.net
シェムハザも強いし最後に出たレベル4ルリグがフェアにやり合うなかではアホみたいに強いからフェア同士だとそれでゴリ押しで勝てたりする
ワンキル性能も圧倒的防御性能もないからアンフェアデッキには負けるけど

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 23:20:16.89 ID:CeQwe7ZL0.net
レベル5ルリグが強いんだよな、かなり前のカードだけど
環境が進むにつれて相対的に評価が高くなったカードって感じ
最近のオールスターによくある普通は防げない1点を防げるって言うのは強い。
昔からの課題だった鯖切れに関してもコリジョンのピルピルキーで解決したし、デッキの中身天使だけに出来るようになったから序盤からアドとりまくって手札切れずらくなったのもでかい

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 23:38:54.66 ID:2II6ZEz40.net
色々教えてくれてありがとう
結構強いっぽくて嬉しい
てか今のレベル4グロウコスト0でコインまでもらえるのすごいね

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 23:39:39.38 ID:biHp9AKY0.net
ちなみに赤タウィルを混ぜればレベル1でもコイン貰えるよ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 01:57:34.31 ID:sodlmwsM0FOX.net
>>300
この画像のリメンバの奴絶対シャカパチガイジだろ
手札がもうそんな感じだし、シャカパチやりすぎてカードが反りまくってるわ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 02:29:18.65 ID:lrrVmGQD0FOX.net
そりゃ神奈川でカードゲームの大会をあのビニールマットすら無しに開く店舗にまともな人間が集まる訳ないだろ
コロナの培養室みたいなもんだ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 03:09:36.39 ID:mD+4pGfJ0FOX.net
そんなのナナシ使いくらいしか許されないだろ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 08:07:52.48 ID:uybez8by0FOX.net
貯菌しすぎなのじゃ、不衛生なのじゃ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 10:28:57.16 ID:ipxFwnIwaFOX.net
無知なのか知らんけどビニールネットはあれ科学的根拠ねーからな
特にマスク着用してるのにあんなのする意味ねーぞ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 11:58:23.34 ID:zYTZrKW40FOX.net
ビニールシートは無いより有った方がマシレベル
それよりはお互いのカード触らない様にする方が遥かに重要

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 14:45:46.28 ID:lrrVmGQD0.net
お互いにカード触らないようにする為の要素含めての壁なんだけどなぁ
つい手が伸びる馬鹿多いし

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 16:51:25.59 ID:ZFs/I1xd0.net
シャカパチするやつってカード大事じゃないんかな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 16:53:06.49 ID:ujhU0Z2Y0.net
シャカパチはもはや癖や病気の域だから

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 16:58:22.99 ID:TgJM0GV20.net
青使いはシャカパチ台パン足乗せ暴言がデフォやし…

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:23:45.49 ID:cxSHvTo8a.net
あきらっきー!

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:36:13.69 ID:wkvDABpxa.net
ネットで中古カード買ったときシャカパチかまぼこ反り来て萎えたことあった
してもいいけどグニャグニャカードネットで売るな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:37:15.87 ID:xhuk+mX40.net
ポイポイ祭り♪

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:51:53.01 ID:xhuk+mX40.net
カード湿気で反った経験無いのかな。光り物ほど反るんだがな。

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:52:12.63 ID:1XdKysDzd.net
その画像のリメンバはルリグデッキも反ってるから湿気で反ってるんじゃねーの
つってもこれ程反ってるとマークドを疑われても仕方ないから大会前に矯正しとくのがマナーだな
厚めのオバスリを使うとか乾燥剤と一緒にタッパーにぶち込んでおくとか

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:58:36.41 ID:mD+4pGfJ0.net
あんま文句言ってるとボールペンされんぞ?

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 18:25:01.97 ID:sodlmwsM0.net
>>324
全然そらねーよ
大量にカードあるけど1枚も反ってねーわ 矯正も湿度調整もしてないが
大半はシャカパチだろ
店にあるカードだってほとんど反ってないし

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 18:26:29.42 ID:sodlmwsM0.net
そもそもこの画像の奴のデッキの曲がり方は反ってるってレベルじゃないし、すでに手に持ってるカードを両脇から押して曲げてる

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 18:27:08.17 ID:dqMAcFxj0.net
ちょっと前のコングラは加工のせいか開けた時点で反ってるのも多かったな
最近は反らなくなったけど加工としては物足りない

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 18:37:33.95 ID:RWtHl0BOa.net
ウィクロスは紙が柔らかいから湿気の反りはキツくならない方
紙が固いほど反りが頑固になる

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 19:50:33.86 ID:lrrVmGQD0.net
>>324
デュエマプレイヤー乙

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 19:57:12.09 ID:DUTUmll5d.net
デッキ入れてると反らないけど保護スリだけ入れてテーブルに放置とかしてるとちょっと反るわ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:05:22.40 ID:qwlKW5vya.net
消毒液の多用で湿りまくってるんかな?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7b75-5TCi):2020/07/26(日) 20:54:24 ID:V51omNvL0.net
ウィクロスやってた時MTGと同じようにデッキケースごとZipロックに入れて乾燥剤入れてたけど
「そこまでします?」みたいな反応しかされなかった

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:53:36.35 ID:lrrVmGQD0.net
セレクターならジップロックよりタッパーだからな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcb-UaTf):2020/07/27(月) 08:29:46 ID:Zr0ioa4eM.net
そろそろタッパーネタ解らないプレイヤーが半数越えてそう

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-yN2g):2020/07/27(月) 11:57:39 ID:/nza88sma.net
シャカパチとかただの手癖だろ
どうでもよくね

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 12:02:22.89 ID:JaxHfGL+d.net
どうでもいいよ
じゃあ俺シャカパチしてる奴居ると殴るのが癖だけどどうでもいいで流してくれよな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 12:04:34.54 ID:Gm6ycJhRM.net
そんな念押さなくても流すよw

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 13:03:29.85 ID:4pEkLe3s0.net
どうでもよすぎて草

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 13:43:03.18 ID:Xw7fQzF+d.net
シャカパチしてるやつらに一人ずつ殴ってくやついたら笑うわ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 15:00:56.23 ID:L99ITfLi0.net
清衣
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/column/play_161202/anm_image_027.jpg

清衣?
ttps://windmill.suki.jp/product/harukaze/iori.html

清衣・・・?
ttps://ameblo.jp/mamamamapipipi/image-11541444288-12558394173.html

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 15:07:20.10 ID:saZ31C6xa.net
シャカパチしてる奴に殴って、相手がどうでもいいと一言言ってそのままシャカパチ続けながら対戦してるの想像したら笑えた

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 15:11:24.55 ID:Y3OGAvFT0.net
https://i.imgur.com/7enfV1A.jpg
これ実装しようぜ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 16:39:34.51 ID:NYLv6VvxM.net
>>338
むしろやってくれ
考えてるときにあれやられるとイラっとするんだよな
あとカードを将棋みたいにビタンて置く奴、対面から臭いする奴、早口の奴

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 16:42:28.34 ID:IYMWfms4a.net
体臭ネタはTCG界だと定番だが俺はあんまその状況遭遇したことないんだよな

ただ口臭臭いやつは昔から多かった

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 17:29:41.86 ID:OjejbuG9p.net
シャカパチなんかよりも清潔感無かったり言動がキモかったりする方が対面しててストレスだわ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 17:31:02.31 ID:LD+h2IFs0.net
>>347
清潔感なかったり言動がキモいやつに限ってシャカパチしてるからどっちでも良いぞ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 17:50:35.69 ID:NYLv6VvxM.net
>>348
ほんとそれ
自分を客観的に見れてないし、空気も読めないからそうなるんだよな

ウィクロスに限らないと思うが文化祭だかのイベント行ったら対面した半分の人がその手のやばい奴だったから、それ以降イベントいかなくなったわ

それ以外の人は相対的に超いい人に思えて勝ち負けどうでもよく楽しくはできたけど

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 18:33:05.80 ID:p4STaQtn0.net
いい歳してカードゲームやってる時点で全員やべー奴なので安心してほしい

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/27(月) 19:51:58.12 ID:CuKan1k0a.net
でも遊月は違う、、、

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c9d9-keh3):2020/07/27(月) 23:04:09 ID:YMWgweGp0.net
すみません、wxにやってて, wxkの移行期に辞めたんですけど、
今再開しても楽しめますかね...??
まだまだコンテンツとして続きそうな感じです??

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 00:25:52.14 ID:MzAe0LPqa.net
やる相手がいるならいつまででも遊べるさ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-5TCi):2020/07/28(火) 01:07:24 ID:Eqaph3lra.net
友人居てカード集める気あるなら楽しいんじゃない
辞めた時に使ってたデッキはグロウコスト0ルリグなりチアシグニなり買わないと戦えないと思う
オールスターの理不尽に付き合えない人用にキーセレあるけど12月に新フォーマット始まってキーセレ対戦機会減るだろうから微妙

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 04:22:29.98 ID:9+r8byBea.net
俺だけは違うって思ってるほうがよっぽど気持ち悪いと思うけどな
それを同族嫌悪という。

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 04:30:11.46 ID:MzAe0LPqa.net
でも遊月は?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ecPg):2020/07/28(火) 07:47:28 ID:zkT1WsUda.net
花代さんは嘘つきだ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 09:26:13.68 ID:89SLOOZhd.net
遊月初心者狩りしようとしてたし実はそんなに違わないのでは?

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 09:38:47.16 ID:cxEjax3/0.net
>>353, >>354
あざます、周りでやってる友達いないんですよね
あとオールスターがどっちかというと主流な感じなんですかね..?
てっきりキーセレに全振りするのかと思って辞めちまったのですが

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 11:03:47.84 ID:PBhvHMyp0.net
>>359
人口多いのはキーセレだけどディーバきたらどうなるかはわからん
ただキーの人口減ったとしてその分オールの人口が増えるってことはないだろうな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 11:04:32.37 ID:RhgKRG3fa.net
地域差とかそのショッププレイヤーのモチベとかもあるけど現行シリーズでシングル値段つくキーセレ主流じゃないかな
オールスターのルリグシグニは年1専用パックで強化されたりした
キーセレで強さ壊れないようにカード刷っててオールスターと組み合わせるとヤバイカードあっても繭の部屋とか放置される印象

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 11:40:58.40 ID:r+DxzMS10.net
>>358
遊月はあきらっきーと同じ???

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 12:42:09.23 ID:Fnvf7Ysod.net
>>359
キーセレ主流みたいに言われてるが俺の地元だとオールスターの方が人気だったりするんで結局は地域差
公式HPで地元のWPがどっち寄りか確認してみるのもいい

>>362
でも遊月は違うつってんだろ!

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 13:29:05.81 ID:cxEjax3/0.net
ありがとうございます。
12月にまた変わるんですね。キーセク用(ドーナちゃんはまだいるのだろうか...)一つ組むか、オールスター期のカードがかなりデッキに入りそうなら、カード資産はあるのでそっちで大会に参加してみます。

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 14:05:54.70 ID:c0eononv0.net
カードショップのストレージを漁っていて、手は後で洗えばいいけどカードに付着してるウィルスは消毒しようがないよな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-IQfO):2020/07/28(火) 14:08:44 ID:zLMBv+fAa.net
オールスターなら公式でアンリミテッドセレクターやアンブレイカブルセレクターのカードリスト眺めるといい
キーセレでルリグシグニスペルのカードパワー下がったからオールスターのルリグシグニはだいたいアンリミアンブレのカード使うんで
オールスターのドーナは4ターン目から耐性付4点繰り返してフェアデッキ内なら強かったと思う

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 14:15:47.67 ID:G/odo1zud.net
>>365
カードゲーマー同士だったら大丈夫だろうけど、家族がカードにアルコールぶっかけるトラブルとかはありそう

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 14:30:43.34 ID:diqNOh8U0.net
ウィルスなんて体内に入らないと増殖しないし、長時間生き残る事もできないから
気になるなら一週間位触らず放置しとけばいい

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-eoB/):2020/07/28(火) 14:52:32 ID:OOvzRE7Kd.net
そもそもわざわざこの時期に対面してカード遊びしなきゃ済むだけだろ
Skype対戦とかしろ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:30:19.24 ID:UoU7uoo0M.net
>>359
少なくとも次のフォーマット来たら一番宙ぶらりんになるのがキーセレ
オール勢は減りにくいと思うがキーセレはがっつり減ると思う
そもそもキーセレもほとんどがウィクロスしたいんじゃなくてにじさんじのカードが使いたいって連中だからな

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:42:54.91 ID:UbD8tlYhp.net
いやキーセレやってた奴は普通に新弾追っかけてただけだろ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:59:34.31 ID:4WIxTdMTM.net
そりゃそうだろ
だからキーセレに留まる必要はないし

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 19:01:27.67 ID:OOvzRE7Kd.net
いつものトンキンだから根拠ない妄想しか話せないんだろう
もしくはトンキンはキーセレが終わるからキーセレのカード全部をお焚きあげでもして供養したんだろう

少なくともMTGでモダンやパイオニアがスタン以下の宙ぶらりんの中途半端フォーマットなんて話聞いたことないし
メインフォーマットじゃなくなる分勢いは落ちても、今キーセレ遊んでる層がキーセレとディーヴァの両方をその時の気分で遊ぶようになるだけなんだよなぁ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 19:05:31.14 ID:OOvzRE7Kd.net
というか、ウムルとタウィルの立ち絵見る限りだとウムルは青迷宮、タウィルは赤悪魔が続投するみたいだし
ディーヴァでカードプール増える=実質キーセレ強化の図式がきっちり作れれば既存客も離れないだろ

オールとキーセレの時みたいにルリグ単位でメインデッキの互換をしにくくして実質完全別物ゲームにしてきたらその時はさすがに擁護できんわ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 19:06:32.37 ID:4WIxTdMTM.net
>>373
キャラも揃ってない、現行フォーマットでもない、アンリミみたいなパックが出る見込みもない
にじさんじ出るまでに売り上げ半減
根拠ならたくさんあるんだよなぁ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 19:35:40.78 ID:OOvzRE7Kd.net
>キャラ揃ってない
特定ルリグのファンならそもそもキーセレ遊ばずオールやってるだろ
キーセレの売上が下がった要因の1つであっても、端から遊んでない層なんだからディーヴァが出たことで遊ばなくなる要因にはならない

>現行フォーマットでない
大会の開催頻度は下がるだろうけどそれだけ
現行フォーマット以外でもきちんと大会サポートされてれば遊ばれるのはWIXOSSのオールが証明してる
ポケモンやGWみたいに旧カード自体が大会で使用禁止になるレベルでないなら問題ない

>アンリミみたいなパックが出る見込みもない
まず見込みもない根拠がそもそも無い
妄想乙

>にじさんじでるまでに売上半減
それ、ディーヴァが売上を出せずオワコン化する根拠では?
にじさんじ含めてキーセレなのになんでその理屈でキーセレがオワコン化する根拠になるのか

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 19:54:10.91 ID:F8gO52Bb0.net
オールとキーに分かれる時とかコインみたいな新システムが来たとき懸念されたのは
・いつ新システムが自分のルリグで利用できるようになるのか
・公認大会の頻度はどうなるのか

辺りがよく言われてたな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 20:44:35.91 ID:OOvzRE7Kd.net
>>377
ディーヴァが始まって今まで月1で開かれてたオールの大会がキーセレと交互の隔月開催にならないかがほんとに心配
まぁコロナだから大会なんか出ないけど

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 20:47:40.03 ID:r+DxzMS10.net
みんな推しは一人じゃよな???
https://i.imgur.com/p1atxrX.jpg

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/28(火) 21:03:03.40 ID:9UVzBa7u0.net
ディーバセレクションと真逆の方向性なの草
迷走しすぎでしょ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-5TCi):2020/07/28(火) 21:19:47 ID:AwTixIX9a.net
キャラ萌えで生き残ってきた印象なのに公式は最初からずっとガチ要素好きよね

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 03:53:02.92 ID:pbTraV1Ua.net
これの後ろの莉緒ちゃんとあーやが描かれた絵ってどっかで出てたっけ?

https://i.imgur.com/3FkIbOs.jpg

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 04:15:58.00 ID:yjuLEuUKa.net
お兄ちゃん可愛いな

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 05:13:48.56 ID:LvrPEW9a0.net
>>382
wixossを始める100のなんたらってやつ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 06:55:15.03 ID:o8nntxUoa.net
>>384
ありがとう
莉緒ちゃんにダイレクトアタックしてくる

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba81-J+bB):2020/07/29(水) 09:21:53 ID:JcVUM2z90.net
今キーセレのユキ組むならどんな形になる?
花代に勝てないことは分かっているけど興味はあるんだよね

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 09:26:52.61 ID:o8nntxUoa.net
アルハイエニグマウリス作りたいんだがどこ削るべきか分からん
後半はアスモデ使いまわして盤面整えて奈落ウリスでエニグマ回収→撃つを繰り返して相手のリソース削りたい

助言が欲しい
https://i.imgur.com/KPNRPqK.png

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 10:01:19.19 ID:lgKntwgH0.net
エニグマ安定して拾いたいならALCAとマオ入れた方がいいんじゃない?
アルハイ軸ならZrとピン積みの奴ら削ってもいいんじゃないかな。その分エニグマ拾うの安定させた方が長生き出来ると思うけど

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 10:12:40.76 ID:o8nntxUoa.net
>>388
Zrはリフレッシュをケアするためと、手札0枚でも盤面作りに有用なカードのみを弾けるようにデッキ再構築するために入れてる節あるんだけどやめた方が良いかな?

トラッシュにアスモデキープしてインサイダーでアスモデ回収+奈落ウリスでエニグマ回収を毎ターン。とか想定してた

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 10:26:58.90 ID:lgKntwgH0.net
前回自分で組んで回した所感ではジルドレとかルリパンとか絡めないと火力不足すぎたからさっさと5に乗りたいなってのが本音
5になっちゃえばターン開始の2枚ドローとインサルでアスモデ拾うだけでエニグマ回収&4面並ぶし
あとヌエ&タマモゼンのせいでドーナが尋常じゃなくキツいから周りに使ってる人居るなら何かしら対策必須

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-HZFr):2020/07/29(水) 10:40:42 ID:o8nntxUoa.net
>>390
インサルで回収するのってアリシアじゃなくて(´・ω・`)?
エニグマの回収の仕方が分からない

馬鹿ですまん

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd35-yku+):2020/07/29(水) 10:44:21 ID:4LbhgmE4d.net
>>391
他人のブログの受け売りだけど…
アスモデチアにした後にアスモデでジルドレとパルヴァ蘇生→ジルドレでマオとアリトン回収→パルヴァでアリトン切ってALCA回収→ALCAでマオ切ってエニグマ回収
エナに余裕あればアリトンでついたチャーム外してバイジェからさらに好きなの回収
エナ消費重いのはナマハゲ増やしたりすれば案外工面できるよ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 11:01:35.39 ID:o8nntxUoa.net
>>392
なるほど
エナ重いけどそっちも良さそうだね

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:03:33.34 ID:/a9fHsradNIKU.net
>>390
え、なんでドーナキツいの
むしろドーナ使ってウリスに勝てる未来見えないけど
2ダメ与えても毎ターン1点回復するせいでバースト発動しなかろうが関係ないし
ショット構築ならまだしも耐久して事故減らして勝つドーナ純構築じゃどう足掻いても勝てないだろあれ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:37:29.31 ID:+HlRUxDh0NIKU.net
ドーナエアプだけどタマモゼン連続でたてられたらウリスの防御足りなくて死にそうだけど、、、
碌なアーツ入ってないし

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:54:12.03 ID:8sphH6todNIKU.net
タマモが出てくるのは5からだからな
ドーナは除去アーツも弱いから序盤に撃たれるエニグマはキツそう
アルハイキーで耐久するクソデッキ両方に有利つくのはやはりリンゼでエニグマを止めトオンをアヴェンジャーで剥がすダッシュタマさんぐらいなのか…

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:58:22.63 ID:/a9fHsradNIKU.net
>>395
素だししてもドリーミーやアモノウルで除去されるだけじゃん、タマモゼンってアタックフェイズ以外バニラなんだし
レベル5ドーナの配置換えやカニキーとかでアタックフェイズ中に場に出れば仕事するけど、相手も見かけたら早めにメンダコ辺りで潰してくる
タマモゼン自体がそこまで強くないからドーナのデッキの性質上そんなに枚数入れられないから1枚除外されただけで辛いし
こっちが他のカード使ってタマモゼン立てるコストより相手がエニグマ打つコストの方が安いから、レベル5に上がって5〜6ターンは耐えれても勝つ方法が無いからリソース差で負けるぞ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 13:16:12.13 ID:8JhoW/kV0NIKU.net
>>386
キーセレのユキだとピルピルキー使って植物染めしてユキヤナギとかサクラランとかのトップチェックを使うか序盤るるキーハルザクラで水天二碧と永遠タマキーっていう豪快な形にするか、がメジャーどころ
開花で面埋めし易いの活かしてウルリワキーと組み合わせたり
バウンスでエナ与えない長所に特化するために緑増やして大器晩熟狙ったりとか
マリモとの相性の良さ活かしてワールドエンドキー使ったりこういうののハイブリット組んだり、が面白いデッキタイプかな(強いとは言っていない)
とにかく攻めの面に関してバニッシュ耐性以外トリッキーなところが一つもないかつダブクラ連パン4点以上とるギミックが皆無(ダイヤブライドくらい)で序盤の点取りにも長けていないから
それ以外のところでどうにか特徴つけないとあらゆるデッキに打点差で負ける

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 13:18:20.66 ID:4LbhgmE4dNIKU.net
まぁドーナと戦ったときにメンダコ入れてなかったってだけなんだけどね
入れたら大分マシにはなった

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 14:11:37.78 ID:+HlRUxDh0NIKU.net
ウリスって炎のタマ入れるもんだと思ってたけど違うのかな
ダッシュ系は全部諦める感じ?

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 15:18:41.61 ID:+eUcYEAjpNIKU.net
ダッシュ系が炎のタマで止まってくれたら苦労しないんだよな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/29(水) 15:40:03.97 ID:+HlRUxDh0NIKU.net
アルハイキーあるからリルには勝てるのでは?ゆきめキー温存されて無理って感じ?

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp05-oZ5s):2020/07/29(水) 16:21:20 ID:+eUcYEAjpNIKU.net
ゆきめ切って詰めてもいいしそもそも序盤からしっかり点が取れるデッキだから盾が3枚以上ある保証もない

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa5d-HZFr):2020/07/29(水) 17:20:40 ID:EpCn3WBAaNIKU.net
>>397
メンダコ入れるのありだな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/30(木) 12:55:27.25 ID:9qQ2nREhd.net
除外がめちゃめちゃ刺さるんだよなドーナ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/30(木) 21:02:52.57 ID:US02Qr1o0.net
夕方アキバでWP行ってみたけど不成立だったわ
コロナ落ち着かんとアキバでも厳しいか

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/30(木) 21:49:44.76 ID:8wvQwGDDa.net
世の中世知辛いのじゃ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/31(金) 00:56:18.78 ID:TSOl/vtAd.net
早くデジタル化するのじゃ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/31(金) 01:37:21.09 ID:G2Ukifdta.net
マジレスしちゃうが顔合わせないでやるカードゲームってあんまやった気しないよな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/31(金) 08:30:47.77 ID:p/UScY3xM.net
デジタル対戦ゲームは麻雀で十分だ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/31(金) 08:34:19.15 ID:flDBH8jh0.net
こまったら まゆぷれいなの

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/31(金) 12:44:25.43 ID:RUwW9UKd0.net
タウィルはワシとやるのじゃ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/31(金) 18:51:11.82 ID:Ot43ngT+a.net
うぎゃー!じゃなくて、のじゃー!って叫んで欲しかったのじゃ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-50wL):2020/08/01(土) 19:14:06 ID:Vg/fuJ7s0.net
アニメのタイトル「DIVA A LIVE」だけどこれ裏返ってEVILになるやつだろうな

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:21:34.45 ID:bzs7xr8h0.net
全てがEVILになるってこと?

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:27:13.31 ID:jGtMaRm6r.net
AVIDで渇望するとか貪欲なだからドロドロアイドルアニメになりそう

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:28:26.08 ID:jGtMaRm6r.net
Live a liveのオマージュだろうね

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:43:47.69 ID:dNbPczhL0.net
やっぱりのほほんとしたアニメはウィクロスには無理なんですね…

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/01(土) 20:20:42.29 ID:JrbRdHoh0.net
そんなことないのじゃ、、、

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/01(土) 20:23:55.65 ID:EByxVecjd.net
負けた方のチームは泡のお風呂に沈められるんでしょ?

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/02(日) 02:07:12.67 ID:OkRx5atCd.net
レギュラー番組勝ち取るために枕営業するのじゃ…

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKf1-KAtW):2020/08/02(日) 05:46:17 ID:sbrSOym+K.net
【コロナ】

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/02(日) 15:23:51.60 ID:PZd9fWS80.net
ウムル、プリンが欲しいの
ウムルのプリンをよこすかウムルがプリンになるか
選んでいいの

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7a-1hoA):2020/08/02(日) 15:37:42 ID:ASrkO5Rud.net
新アニメウムル出るの?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/02(日) 16:33:21.43 ID:enRbAY3Wa.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/02(日) 17:21:56.62 ID:F68sgWTk0.net
はたしてアニメ始まって推しの素晴らしさを語り合うスレになるのか、disり合うスレになるのか

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/02(日) 18:15:15.95 ID:mJnaqqADd.net
>>424
あいつらは出ないんじゃないの

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/02(日) 18:53:27.84 ID:16ZESlXj0.net
>>426
アニメの話はスレチだからするなって自治が湧いてそいつらと戦いになるよ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/02(日) 19:06:36.96 ID:ASrkO5Rud.net
>>427
なんだ出ないのか…

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d175-8AFs):2020/08/03(月) 10:25:24 ID:7TnxKywQ0.net
あいつらだいぶ前に声付いたのに出番無いな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 11:53:28.79 ID:/HxXzjead.net
ウムルとタウィルの声の出番って
・公式コラム
・WIXOSSのうた
・selector劇場版開始前注意
くらいだっけ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 12:44:31.52 ID:NtRReaH7a.net
肌の露出は多いけど、声の出番は少ないのじゃ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 12:47:36.56 ID:pqbXIryaa.net
アニメは1〜3期と劇場版までしか見てないしウィクロス始めたのはインサイテッドからだったけど正直ほとんど出番ないウムルタウィルがやけに人気高いのはよくわからない
アニメにも出てないし、いわゆる背景世界のキャラに過ぎないのに

もちろん二人が嫌いとかじゃないんだけどさ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 12:52:02.54 ID:mVATcwp2d.net
あいつら背景世界用のキャラだからアニメには出ないじゃろ
背景世界アニメでもやらん限り

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 13:00:19.98 ID:mVATcwp2d.net
>>433
ルックス人気
かわいさは全てを解決する
アニメ一期が終わったタイミングで登場したアニメ由来でないルリグでキャラデザもアニメ外っていう特殊さも手伝ったかも
アニメでろくに出番の無かったピがウィクロスマガジンの人気投票で1位になる世界だし
まあその投票だとアニメで活躍した遊月ユキも順当に上位に入ってたけど

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 13:06:58.87 ID:pqbXIryaa.net
>>435
別にどのキャラも貶すつもりはないけど正直方向性の違いや各々の好みはあれど可愛いのはWIXOSS全体に言えてたことだからそれだけが決定因子になるのかなと疑問には思う

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 14:07:00.69 ID:Sl/aKyWZd.net
ウムルデッキ俺でもそこそこ勝てるから好き

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 17:20:02.85 ID:l0zMorosa.net
たらくが人気の要因とか?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 17:33:24.17 ID:ok2uZrpo0.net
正直初期ルリグとウムルタウィルのキャラデザは80年代アニメと20年代アニメぐらい美少女の定義に差がある

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 18:14:28.59 ID:KqIrtQHO0.net
小説も方向性が定まっておらず
セレクターじゃないプレイヤーの話、
セレクターじゃないウムル、タウィル使いのプレイヤー2人の背景世界とリンクした話
ロストレージ期セレクターバトルの話が2つ、シグニ学園の話とバラバラ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:32:57.54 ID:etA4MIl/a.net
20年台アニメ(プリティサミー)

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:47:11.05 ID:4Px3QkTwd.net
20年代のアニメか、蒸気船ウィリーの時代だな!

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aa0-A1w3):2020/08/03(月) 22:54:39 ID:BftGdR500.net
アニメではセレクターバトルではない一般デッキのルリグとして出てたような?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c565-yku+):2020/08/03(月) 23:02:56 ID:5fig7Grr0.net
どのあたりか忘れたけどまだ5弾までしか出てない時に遊月がタウィル使ってるシーンがあったような…
るぅ子がクトゥルコールを「すごい防御性能」って言ってる回もあった気がする。こっちはもうタイミング完全に思い出せない

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4569-UD9X):2020/08/03(月) 23:20:20 ID:Ze9RGWa10.net
タウィル使ってるのは2期最終話ですごい防御性能は劇場版じゃなかったっけ?
バトルに負けてるから記憶を取られてるかも・・・

ウムルたそタウィルたそはたらく先生がカードイラスト描くこと多いから統一しやすくて好き
アニメ出てない分色々妄想する余地があって好き
毎週4コマ読めてとくしたなー

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-zaxh):2020/08/03(月) 23:32:37 ID:pqbXIryaa.net
>>439
うーん、そこまでの差あるものなのかな
あんまわからん…デザインの方向性がみんなバラバラなだけにそこまで新しさとか古臭さとか気にもしたことない

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:11:06.58 ID:Bvvz+xGp0.net
>>444
クトゥルコールは劇場版のラストかな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7a-OPob):2020/08/04(火) 12:57:11 ID:i+VYd9O7d.net
>>445
遊月がタウィルでライノをトラッシュ!してたのがテレビ最終話、すごい防御性能のクトゥルコールは劇場版
タウィルもコールも当時まだ未発売のカードでウィクロスでは珍しく販促してたと言えるけどその直後に遊月が「花代さんじゃないとしっくり来ない」ってダメ出ししててやっぱりこのアニメ販促する気ねえなってなった

>>436
つっても全キャラ可愛いに全振りしてる筈のソシャゲやら何やらでも人気格差は付き物だからな
可愛い揃いの中でも受けがいいキャラとそうでないキャラに分かれるのは世の常ってもんだ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/06(木) 11:05:47.65 ID:T3xiaDsVd.net
新フォーマットが三人一組なら意外とにじさんじとか続投するのかな?
確かルリグ三人いたよな…

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/06(木) 20:43:54.15 ID:PHdvxmKP0.net
また新人が増えたしアニメが始まる頃にはコラボ第四弾もいけるか

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3173-/Jt2):2020/08/06(木) 22:56:29 ID:Rgy4wUiz0.net
キーセレの時にもオールスターからまだ出てないルリグ差し置いてコラボ、特ににじさんじ出すのかあと思ってたけどもうウィクロスが存続してくれるならどんどんコラボでもなんでもやって欲しいわ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3176-Ce0E):2020/08/07(金) 04:44:52 ID:Aq4avAJy0.net
ルパン次元五右衛門

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Eb74):2020/08/07(金) 05:15:49 ID:TH8Ga+9ya.net
春香千早美希

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK85-d+oX):2020/08/07(金) 05:46:20 ID:s2NxVd+PK.net
ゼットンさんパンドンさんマガオロチ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9169-FoHg):2020/08/07(金) 06:40:11 ID:13VZXqij0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-8Dnx):2020/08/07(金) 09:10:30 ID:Lm0Nc90Rd.net
8月にも配信やるって話だったが配信日の発表くらいは欲しいなぁ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 12:52:09.08 ID:gxuFbngud.net
そういやLBに関して20枚以下なら何枚でもよくなるってルール変更あるんだっけ
その上でこれまでよりLBを強化するとかなんとか
これ以上エルドラとかいうクソルリグをつけ上がらせるのはよしてくれないかな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 13:02:34.07 ID:5BnzbJZdd.net
レイラキーも入れてられなくなって黒ルリグ全部に弱いエルドラに戻ったんだから許してやれよ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-jDQO):2020/08/07(金) 13:26:41 ID:aqLNe4jCd.net
かれこれ半年WPできてないから環境まるでわからんなった

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saad-WmcP):2020/08/07(金) 14:02:26 ID:jS23iBhGa.net
LB鯖が非LB鯖よりパワー高く設定された2弾の時点でLB20枚ピッタリ制限はいらないと思ってたわ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 14:46:45.86 ID:M+tT/sz9d.net
個人的には強いバーストはバーストアイコンが複数つくようになるんじゃねえかと思ってる
バーストの枚数が20になるんじゃなくて、バーストアイコンを20にするよう構築する感じで

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM53-sG5L):2020/08/07(金) 14:58:09 ID:HDmBZUmNM.net
そんな発表はないし、それだとオールスターとキーセレがおかしくなるだろ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 15:20:26.90 ID:lAqyTcHQ0.net
LB持ってる≒強いだからLB鯖がパワー高いのは普通だろ
ライフが強い分山札が弱いっていうことになるからな
聞いてるのかマイプラとジルドレイ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6130-+5sX):2020/08/07(金) 16:04:05 ID:vpAHPzY+0.net
だよな〜SRでLB付きのスペルが弱いなんてあるはずないよな

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:22:23.58 ID:Wc/0QtNqa.net
初期の面明けSRスペルは2リソース1面開け査定だしLB微妙だし
使いどころなかったな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:39:06.59 ID:GIR1/MpRd.net
>>458
何かあったっけ?
未だにレイラキー剥がせるのウリスくらいしか思い浮かばないのだが

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:42:26.09 ID:8LRKzqZm0.net
ゲームスピード早めるためとは言えLB強くして運ゲー加速させる方向性は正直クソい
他のTCGより運に左右されづらいってのがWIXOSSの長所の一つだったのに

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:53:51.26 ID:T6hOKUoea.net
相性で決まりすぎな節があるけどな
100-0の対面とかあるしそれはそれで好きだけど

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-TvuW):2020/08/07(金) 20:35:00 ID:avCCM5oTa.net
デッキ開発おじさんはコロナで死んでしまいましたか?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-jzBU):2020/08/07(金) 21:01:38 ID:5BnzbJZdd.net
>>466
ゲームスピードが早くなりすぎて悠長にレイラキー構えてたらエルドラの有利なレベルまで生き残ってられなくなった
だから最近のエルドラはアルハイキー貼って序盤を無理やり生き残るのが主流
必然的にリフレッシュ強要でトオン剥せる黒に不利がつくようになって、元々相性悪かったウリスとアルフォウには絶望的な差がついた

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-02c3):2020/08/07(金) 21:10:57 ID:GIR1/MpRd.net
そんなにオールのゲームスピード早くなったかな?
レイラキー張るエルドラって確かゲームスピード上がった要因と言われるチア実装後に台頭したし、アルハイ張ると逆に穴が増えて取れた相手すらも取れなくなりそうなんだが?

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 21:36:30.24 ID:13VZXqij0.net
今週4コマ更新無いのかよ死にたい・・・

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 21:37:46.01 ID:5BnzbJZdd.net
レイラキー実装直後からオールのエルドラにはほぼレイラキー一択だったんだよなぁ・・・

ダッシュタマ以外はアルフォウやレイラくらいしかなかった速攻デッキがリルやら4止め武器タマも見かけるようになって
それに合わせて他のデッキも早いデッキに対応する為にある程度下級で戦えるようにしてるからレベル1〜2が弱すぎるエルドラには辛い
しかも有利とれる低速デッキの頂点にウリスが上がってきてるし、エルドラには向かい風過ぎる

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/07(金) 22:06:21.87 ID:FrTIV/Jvd.net
どこの世界線の話をしてるんだ
害悪そのものの暴れっぷりだったじゃねーかアンブレ以降のエルドラ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-jzBU):2020/08/08(土) 00:31:00 ID:oF97MGv0d.net
どの世界線の話をしてるんだ・・・

ほぼ1ヶ月くらいしかまともに動いてないアンブレでわからん殺しや今まで有利に立ててた相手に更に有利になったり五分だった相手に微有利つくようにはなったかもしれないけど
元々アンブレ以前から勝ててる一部の人間が強いレベル5貰えて勝ちやすくなっただけ、
メインルリグ含めデッキのカードがアンブレ以前とほぼ変わってないんだからエルドラにとって辛いムーブが流行って来てるリンカネ以降で廃れていくのは当然だろ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9180-sG5L):2020/08/08(土) 00:51:40 ID:NZKKX+sO0.net
みんな対戦エアプだから話が全然噛み合ってなくて草

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:00:30.76 ID:r+EHmeYS0.net
エルドラはメンダコきつい

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:41:32.26 ID:F0ZqfsE80.net
レイラキー出て以降アンリミでの変化もあったけどエルドラはレイラキー採用が主流(地域によっては一択と言っていいほど)、までは共通認識でいいんじゃないか
アンブレでの変化はわからん

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチW 8973-02c3):2020/08/08(土) 09:31:16 ID:Os9/UqNz00808.net
さりげなくアンブレで強化無かったかのような話になってるが、新エルドラ5も大概な効果な気がするんだが…
あれのせいで遅延から雑にTAPなり連打する戦法取れるようになったし
まぁメンダコが効くのはわかるが、それ以外で使用者減る要素あったかな?ってレベルで暴れてるイメージ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ MM95-TKzn):2020/08/08(土) 10:11:27 ID:Ktm0nytZM0808.net
推しルリグを生かすために他のルリグのメタデッキを2-3デッキ持っておいた方が環境変化に対応できて長く楽しめて良いね

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:14:39.21 ID:XHnbueFc00808.net
実際にエルドラ使うとヘルボ重いし除外キツイしですごい強いわけでもないって感じる
ハンマーヘッド呼んでヘルボ除去れるmasterの方が俺は好き

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ Sd33-jiBP):2020/08/08(土) 13:30:15 ID:Dp/kLvSnd0808.net
>>475
わからん殺しってアンブレ発売直後ならまだしも2週間も経てば少なくともメジャーなデッキは十分認知されてるだろ
それにアンブレ環境1か月て2月くらいまで普通に各地でセレモニーが開催されてたし何なら3月もそれなりに動きはあってエルドラはその間環境の一角を担ってたのに何を言ってるんだ本当に
地元の狭い環境の話とごっちゃにしてるのか

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:06:14.41 ID:E5DpvzF700808.net
不思議で仕方ないんだけど、なんでパック2回も販売されてるのにエルドラ否定されて悔しい人達はアンブレ環境を前提に話してるの?普通リンカネ以降で話さない?
メンダコ辛い、晩熟辛い、アルハイウリスの回復力にエルドラ側の打点が追いつかない、エルドラの下級が貧弱だからアグロ系は辛い全部正しい事しか言ってないけど
なんでメンダコもアルハイも無い環境での実績を出して用語してんの?

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:16:42.23 ID:f1e2dcgza0808.net
ヒント:夏休み

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 15:29:21.94 ID:NZKKX+sO00808.net
過疎スレで
エルドラ長文バトル勃発

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:32:09.29 ID:Dp/kLvSnd0808.net
アンブレ環境が1か月だけとかいうトンデモ発言を正そうとしてあげただけなんですけど…
ていうか大抵のアグロを止められるエルドラでアグロ系辛いって本当に何を言ってるのか分からない
除外が辛いというが除外1発で死ぬ様なデッキじゃないしZrが仕事する前に機能不全を起こす程キーカードを抜かれまくるというのならそりゃ除外される方が悪いとしか言い様が無い
そもそもデッキ破壊からの除外やリフが嫌ならアルハイキーに色気出さないでレイラキーに戻せばいいだけなんじゃないですかね
ミュウやアイヤイで愚痴るならまだしも環境デッキのエルドラを使って被害者ぶるその性根がさもしいよ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチW 61bb-hlmF):2020/08/08(土) 17:47:38 ID:pCRbRYKM00808.net
もうバトルして決めれば?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/08(土) 19:08:23.48 ID:E5DpvzF700808.net
コロナ始まってヤバいってなってるのにカード屋で密でカードゲームしてるキチガイの常識では3月までやってたんだろうなぁ

エルドラでアグロ辛くないってなにいってるんだろ
レベル2ビカムしてレベル3でクリショでトオン仕込んでようやライフ4枚とかがザラなのに
1〜2ターン目に絶対有利取る為にライフクロス積み込みでもしてんの?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6111-qmPh):2020/08/09(日) 10:26:31 ID:Zwes/xE60.net
コイン賭けて記憶失ったんでしょ(適当)

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9180-sG5L):2020/08/09(日) 11:52:54 ID:PfvN2on40.net
長文どもはお互いのデッキレシピ公開しろよ
ホラ早くしろよ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/09(日) 12:26:16.34 ID:gpSckXyn0.net
良くも悪くも、隣の地域はどんな環境なんだ?みたいな感じはすこ
対戦動画とかも一部しかなさすぎてどこが最強環境なのかさっぱりわからん

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/09(日) 13:11:20.38 ID:rwcpzQvW0.net
公式も世間もいまリモート推奨してんだし当事者同士でエアウィクロスして決めよう。
配信したくれたらなお良い、プレイング参考にしたいし

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9381-/Jt2):2020/08/09(日) 15:14:59 ID:VLM9TRrv0.net
煽りじゃなくて真面目にデッキレシピと対戦は見たい
オールスター身内でしかやったことないから
数だけは身内みんなたくさんあるからウリスとかエルドラとかリルetcの強いルリグはそれぞれ持ってたりするけどどういう動きが強いのか正直わかってない

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/09(日) 15:39:06.53 ID:PfvN2on40.net
>>492
直近にあったバトルがまさにエアウィクロスじゃん
ていうかオンラインでやるのをエアウィクロスっていうのおかしいと思うわ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8973-02c3):2020/08/09(日) 21:25:21 ID:Rnm2rE2/0.net
確かに色んなオールの試合は見てみたいかも
地域差って言われたらそれまでだけど知らない強いデッキっても見ないと気づかなさそうだし

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/09(日) 22:56:13.28 ID:0bnJ2CEg0.net
>>490
しゃあねぇなぁ
これでいい?

次は実カードじゃないからエアプに決まってる!とか言い出す?

http://imgur.com/OWNnBKN.jpg

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3173-/Jt2):2020/08/10(月) 01:02:07 ID:YvYMK5hE0.net
>>496
W入りは見たことなかったから参考になる
リンゼ2はメンダコの色発生で1番強いカードって感じかね

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3356-jzBU):2020/08/10(月) 01:33:30 ID:jL7YGTHd0.net
>>497
それもあるけど、純粋に相手に使われたくないアーツやスペルが多すぎて採用してる
それでもウリスは相性最悪で勝てやしないけどね、トオン剥がし&キー割り&ジルドレイでメンダコ2回とかやってられないわ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-Ea0s):2020/08/10(月) 11:51:20 ID:pN70LW240.net
どなたかウリスについてもレシピ+プレイングを教えてほしい
最近始めたけど、どの動きが強いのかさっぱり分からない

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-/jNM):2020/08/10(月) 13:01:35 ID:F3eCrn6/d.net
ウリスはオールかキーかのどっちなのかをまず教えてくれ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-xivT):2020/08/10(月) 13:39:42 ID:mSHoydit0.net
キーのウリスに未来はあるのか

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9169-FoHg):2020/08/10(月) 14:41:12 ID:ymbaaaDa0.net
ハナレたそとのイチャラブプレイ内容が気になる

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-SrQn):2020/08/10(月) 14:55:01 ID:Urd9CVqpd.net
大会結果見るとキーセレばっかだね今

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-Ea0s):2020/08/10(月) 14:56:52 ID:pN70LW240.net
>>500
オールです。
ネットで調べて組もうとしても、情報が少ない・・・

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3356-jzBU):2020/08/10(月) 15:00:31 ID:jL7YGTHd0.net
ネット調べる前にまずこのスレ調べようぜ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9976-2R7c):2020/08/10(月) 16:13:16 ID:0hHxZ0Qo0.net
ウィクロス知らんのに、リメンバってキャラが目に付いて可愛いやんってなって数枚買ってきたけど
どんなキャラか調べたらド畜生でわろた

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:04:42.50 ID:MPRt38m2p.net
女なんて程度の差こそあれ裏ではみんなド畜生だから……

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3173-RGBb):2020/08/10(月) 17:59:40 ID:gJ82abX80.net
アキラブリーの人もママに
タパサキもそういうイメージだったっけ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:15:40.41 ID:FyDZughtd.net
オールのウリスはエニグマ+アルハイでひたすらロングゲームに持ち込むかハナレキー使っての短期決戦に持ち込むかのどっちかになる印象

どちらにしてもルリグデッキは0〜5、フェイタル、ビカム、コグネイト(メンダコ)、キーみたいになるんじゃないかな
メインデッキはあんまり差がないイメージがある

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-Ea0s):2020/08/10(月) 21:39:49 ID:pN70LW240.net
>>504
このスレのレシピとネットレシピが違っていたので混乱してました・・・

>>509
有難うございます!
メンダコ高いんでコグネイト探して組んでみます。

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3176-Ce0E):2020/08/10(月) 23:22:33 ID:L3ttwSzB0.net
ハイティだして

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:56:54.60 ID:dL+EJaGI0.net
>>510
アルハイキー型のウリスはエニグマを連打したりアスモデを積極的に使ったりするからコグネイトはあんまり合わなかった
ゲームが進むとほぼ打てなくなるからいつでも打てるメンダコの方がいいと思う

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 14:03:05.57 ID:Ih//o8ana.net
コグネイト強いけどなんかあんまり強くないって感じなんだよなー
最近はどうも有効に使えるタイミングがないことが多い

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3173-/Jt2):2020/08/11(火) 14:48:50 ID:6Co4mfbj0.net
アグロ相手には強いんだけど結局面開けで使うとエナ与えるからメンダコの方が強くなりがちだし蘇生もハシュマルいないと効率悪くなりがちだしで
強いアーツなのは間違いないんだけど昔ほどとりあえず入れる感じじゃなくなったよね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 17:31:04.22 ID:/yXHl7gp0.net
アトからライン来て草

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6111-qmPh):2020/08/11(火) 17:45:34 ID:5qHWpjmN0.net
アトちゃんVtuberになったのね…
ちよりの漫画みたいにみたまちゃんがなるのかと思ったけど

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:35:05.88 ID:+W1l4deka.net
にじさんじコラボの流れ的に自分でVtuber作るの知ってた
ただアニメ主人公達じゃなくてアトなのな

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:50:16.32 ID:h2ZMl7Y1r.net
RPが強いとあんまVtuberとしては成功しないイメージあるから被害者チャンとかのが使い勝手はよかった気がするけどね
まあにじとパイプあるのは強みか

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:55:33.57 ID:MGXkJOTD0.net
強い口調になるのはVtuberって言っても時々宣伝するくらいでしょどうせ
…まさかゲーム配信とかもやるのか?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:56:16.49 ID:MGXkJOTD0.net
なんかよくわからん枕詞入ってたスマヌ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 19:16:56.17 ID:putrcq33d.net
アニメ外の動きではウムルがルリグの旗頭だと思ってたから

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/11(火) 19:19:37.91 ID:putrcq33d.net
途中送信した

アニメ外の動きではウムルがルリグの旗頭だと思ってたからアトの採用は意外 
3人チームでも4コマでもウムルがそれぞれリーダーであり主人公だろうし

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9180-sG5L):2020/08/11(火) 20:38:14 ID:b5XMNGS50.net
つかVチューバーではないだろ
ただの3Dモデリングで宣伝するだけでしょ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9381-jDQO):2020/08/11(火) 20:41:43 ID:B670ufR90.net
ういママとコンビでアニメの宣伝するんかな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/12(水) 03:21:35.81 ID:M11vfqMO0.net
公式がvtuber言うてるんやからvtuberなんやろ
https://i.imgur.com/4EGM8hz.jpg

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e169-++7W):2020/08/12(水) 06:40:54 ID:bpyj52fq0.net
アトたそ〜

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/12(水) 13:57:14 ID:+3arW6+dd.net
アトにはどこから貢げますか

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/12(水) 16:56:56.53 ID:gsJDlDgir.net
Vtuberとして活動させるかはわからないけど上手く使えば新規増やせるだろうし宣伝だけじゃなくてコラボなりゲームなりして色々な層を取り込めればいいな
ウィクロスのアプリがあればよかったんだが(

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-61Fl):2020/08/12(水) 18:28:25 ID:HlEyb9Tf0.net
ウムルとタウィルの人呼んで
三人でる動画作ってくれんかな
脚本はウムルとタウィルの人で

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/12(水) 18:50:34.86 ID:DmN/h476d.net
最近どこかでミルルンがスパチャを投げられてる漫画を見たけどすげえタイムリーだなって

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/12(水) 19:20:02.18 ID:PSUai4vsa.net
たらくデザインのVtuberという宣伝文句は売れるかもしれん

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MbdR):2020/08/12(水) 20:57:11 ID:PDMVN++sa.net
ウィクロスを続けていきたいという意思を強く感じる
にじさんじコラボといいそこそこ続けてきたタイトルにタカラトミーは愛着ありそうで良かったわ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e275-dber):2020/08/13(木) 02:09:21 ID:o6J1V1sH0.net
VRウィクロス待ってる
イオナさんデスビーム!

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/13(木) 23:39:33.76 ID:M1cKeti3a.net
VR熱帯楽しそう
開始時ルーレットとかグロウ演出とか攻撃を下にとか再現して

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/14(金) 06:19:06.50 ID:q14/JOg00.net
4DWX……

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/14(金) 06:30:13.14 ID:+5JPS8UG0.net
メルたその豊満にダイレクトアタック!

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:04:33.98 ID:L6Ks9Uk50.net
アゲアゲー
https://mobile.twitter.com/wixoss_TCG/status/1294197071344541698/photo/2
https://i.imgur.com/XTROWDO.jpg
https://i.imgur.com/CdL4Nz1.jpg
(deleted an unsolicited ad)

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:07:42.89 ID:HL2jjsnUa.net
>>537
シュブの肌日焼けしてる?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:21:13.83 ID:+5JPS8UG0.net
陰キャ魂ウムルたそ〜

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-aLF2):2020/08/14(金) 19:22:13 ID:2RR4pwAUa.net
情報が全然増えてない


これ自虐かな?

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:26:53.62 ID:GQdsjRt50.net
【ピース】
https://i.imgur.com/5aZpU86.jpg

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:29:13.67 ID:GQdsjRt50.net
ディーヴァシリーズ情報
https://i.imgur.com/ndQFQuE.jpg

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:31:08.84 ID:CW1pPQqZ0.net
LBやパワーラインが上がるってことは3止めや2止めが超強化?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:33:40.26 ID:vTCqvlNf0.net
分かってたけど、早速にじさんじw

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:35:26.77 ID:04cLw3UNd.net
ウムルタウィルの色はキーセレと同じか

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:36:59.04 ID:xiQih2rX0.net
アニメのカードはアニメの発表進まないと出来ない感じなんだろうか

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:37:08.96 ID:kH3pVIp1d.net
ますますオールが魔境になるな

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:38:06.25 ID:xiQih2rX0.net
センタールリグ、アーツ、ピースがLRかな

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:45:05.68 ID:xiQih2rX0.net
今度こそデジカだろうか

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:45:34.31 ID:SxWxIGE00.net
RPGって言ってたぞ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:50:06.04 ID:3iZEXHty0.net
1弾からにじさんじは舐めすぎじゃない?
でも、肯定的な意見の方が多いんかな

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:52:49.54 ID:xiQih2rX0.net
人口比率がにじさんじファンの方が多いからな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:52:54.13 ID:2n414g3d0.net
1弾からとはどんだけにじさんじコラボの売り上げが凄まじいか察せられるな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:01:07.38 ID:B6ACxjQw0.net
一弾からにじさんじだすなら別タイトルにしてほしかった
オールとキーの環境壊れるじゃん

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:09:25.77 ID:ze5t7FLZa.net
ウィクロス である意味がねー

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:11:58.72 ID:1ymFJSGGa.net
一弾くらいはにじさんじなしでやらないとブレそうな気もするけど、アニメ当たるかどうかの博打よりかは安牌なんかなって

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:19:58.72 ID:8kJXfjtdd.net
新アニメのルリグじゃないのか
というかアニメはいつ開始なんだ?この分だと1月からになりそうなんだけど

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:20:12.46 ID:6SGpuP7r0.net
アトたそ可愛い以外の情報を3行で頼む

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:21:24.51 ID:narwrk02r.net
ここまで変えるなら新規TCGでも良かっただろうにあえてウィクロスで続けるところは好感持てるけどね

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:23:21.35 ID:G+yNZr3k0.net
>>558
ディーヴァはルリグレベル3が最高
3人チームならルリグデッキにピース枠+2
限定シグニは出さない

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:25:13.11 ID:I9XbpAfAa.net
Twitterでにじさんじのファボリツ2000に対してアンサプのファボリツが200で10倍の差があるのが現状のwixossのコンテンツ力を物語ってて悲しいな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:26:41.04 ID:8kJXfjtdd.net
>>559
アシストルリグとピース以外の基幹部分はウィクロスまんまだからな
ルリグに関してはアシストルリグのグロウ方式、ルリグデッキ枠、レベル上限
シグニに関しては混色シグニ、限定撤廃、種族マイナーチェンジ
新たに明らかになったのはこのあたりだっけ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e958-++7W):2020/08/15(土) 13:29:39 ID:XKSPmxQz0.net
>>561
これなんだよなぁ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4173-djNA):2020/08/15(土) 13:30:43 ID:57R5fpyS0.net
アシストルリグが弱いアーツみたいなもんなのは残念
限定はありでアシストの限定も参照の方が構築の幅出た気がする

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d256-+RR6):2020/08/15(土) 13:32:49 ID:xiQih2rX0.net
限定って言ってる時点で幅は狭まる一方だろ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/15(土) 13:33:02 ID:4c1XR6YC0.net
>>564
常時効果とか出すだろきっと

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/15(土) 13:34:04 ID:4c1XR6YC0.net
キーセレの失敗から学んでる感じするから期待できそう

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/15(土) 13:35:43 ID:4c1XR6YC0.net
問題は限定なくなったことによってデッキの幅と死にルリグが増えそうなとこかな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-eRSU):2020/08/15(土) 13:38:21 ID:8kJXfjtdd.net
LBはブッ飛んでるな
LV2でエナチャ3てこれがSRならどんな効果が飛び出すのか

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4173-djNA):2020/08/15(土) 13:39:44 ID:57R5fpyS0.net
>>565
カードパワー上がったらメインみんな似たりよったりとかありそうじゃない?
自由すぎてかえって幅がなくなるみたいな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3176-LnIE):2020/08/15(土) 13:42:31 ID:4aL25TwX0.net
にじさんじのデッキのほうが高いのな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e169-++7W):2020/08/15(土) 13:42:50 ID:6SGpuP7r0.net
>>560
ありがとう、レベル下げて対戦時間短くするんかなー

強シグニ突っ込めば好きなルリグで戦えるって状況になるなら限定なし歓迎だけど、
それはそれで味気無さそうだから難しいね

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed56-3BpW):2020/08/15(土) 13:43:39 ID:hCSKstnn0.net
オールスターの方もディーヴァシグニが主流になりそうな予感

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-eRSU):2020/08/15(土) 13:43:49 ID:8kJXfjtdd.net
>>568
強い汎用シグニをどのルリグでも使い放題になるのならむしろ死にルリグは減るのでは
ただここまで見えてる情報だけだと今まであったデッキ毎の個性は死にそう
そこはLV3のルリグ能力で特色を出してくるのかね

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-hRLs):2020/08/15(土) 13:45:03 ID:I9XbpAfAa.net
限定無くなるのをうまく色と得意種族でまとめて差別化してくれると嬉しいな

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-IWuP):2020/08/15(土) 13:45:16 ID:G+yNZr3k0.net
>>570
一時期のどのデッキも4に上がったらイカビートだよーみたいなことになりそうでこわいよね

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-T0o2):2020/08/15(土) 13:49:47 ID:04cLw3UNd.net
汎用が強い方がルリグ格差無くて良くない?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-O8AV):2020/08/15(土) 13:50:43 ID:4BtD4ksU0.net
ルリグで決めるよりシグニで決めることになりそうだな
そこの例に例えるならイカみたいなのがいるとして青のルリグ採用
あとは他に使いたい色やルリグの効果で決めるみたいな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d256-9Syn):2020/08/15(土) 13:54:34 ID:WajoiK9X0.net
>>573
正直こうなるとアルフォウ花代が壊れてレベル4まで上がるルリグとか()ってなりそうな気がする
シグニ効果のカードパワーはレベル3相当とかじゃないとよほど強いレベル4使うよりレベル3以下だけでOKとかになりかねない

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/15(土) 14:03:31 ID:4c1XR6YC0.net
>>574
その個性がなくなるからメタもへってみんな汎用的なデッキになりやすい
デッキが汎用的だから下位互換になるルリグは増えると思うけど
このシグニはこんな強いけどこのルリグじゃないと使えないが
みんなタマで使うわみたいなことになりかねん

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 14:12:35.13 ID:WN8Z4y4N0.net
>>580
オールスターの調整ははなからしようとなんてしてないんでしょう
ディーヴァないできちんとバランス取れてればいいくらいのつもりで

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-qlmo):2020/08/15(土) 14:27:23 ID:/TaCJQDSd.net
コリジョン、ディセンブル、リンカーネーションそれぞれのパック売り上げ見てみたいね

やはり大幅に変わるのか

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c670-r9yu):2020/08/15(土) 14:28:58 ID:8GNJUUCp0.net
オールスターの調整したつもりなんじゃね、

アシストルリグでダッシュ系止まるのはかなり嬉しいけど

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0611-EgCg):2020/08/15(土) 14:30:32 ID:E03+wGbs0.net
アシストルリグの関係もあるからそんな単純な環境にはならないと思うけど
アシスト無とかもあるだろうしシグニが強くなるなら低レベル帯のパワー差も変わらないから速攻相手にも速攻で対抗出来るんじゃない?まぁまだ始まってもないからわからないが

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Xohc):2020/08/15(土) 14:31:50 ID:ZwlQw9xYM.net
これディーセレからアーツ枠消えるんか?

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 42a0-aLF2):2020/08/15(土) 14:34:48 ID:u7QWcnjA0.net
アッー!枠

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e225-KibN):2020/08/15(土) 14:35:32 ID:tDV196gN0.net
コラボをして売り上げが上がっているんだから仕方ないだろ...
にじさんじはデュエマともコラボするらしいしね

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0281-OZpX):2020/08/15(土) 14:39:03 ID:QaoZbRUd0.net
こんだけV押しするならにじさんじ以外の事務所も入れればいいのに
箱外コラボで人気の組み合わせとかもあるし

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-+RR6):2020/08/15(土) 14:45:58 ID:K7wlv/QDa.net
ホロライブはもうリバースに取られたからな
これ以上は稼げそうな箱あんま無いでしょ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/15(土) 14:55:09 ID:4c1XR6YC0.net
まあとりあえずどのセレクションでも遊べそうなのはいいは
限定とバースト制限なくしてデッキ構築しやすくなったし
ゲームスピードあげるのもうまくいきそう
キーセレはどうしてもうちょっと頑張れなかったのか

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/15(土) 15:29:43 ID:3rRExrPia.net
限定なしオンリーってキーセレでシグニ強化ないからパックスルーする問題解決しに行ったのか
LB無視できないしディーセレはレベル3がエースだと既存旧フォーマットでも活躍する子多そう
レベル4いない以外はシグニインフレだな
シグニを全ルリグで使える際の見落としクソコンボとイカちゃん1強高騰発生が心配

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:44:16.39 ID:0LqTd2C1a.net
キーセレは宙ぶらりん、オールスターもシグニインフレでどうなるか分からん
オリジナルのルリグも大事にしません宣言されたようなもんだし、なんつーかもう未来が見えんな
いっそディーヴァセレクションとかせずにWIXOSS終了!「にじさんじTCG」始動!みたいな仕切り直し方した方が良かったのでは

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:47:04.85 ID:rFXavBPfa.net
何度でも言う
Chaosにおける混沌符形式でやられる分には割と大歓迎なんだよな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:48:53.08 ID:78wuBnLI0.net
いやもうとっくににじさんじTCGだし、WIXOSSってタイトル残してるのも既存のプレイヤー少しでも残す為でしょ
「WIXOSSのメインキャラもあとで出るかもね!」なんて扱いの時点で気付けよ…てかこの発言自体かなり異常やぞ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:49:38.84 ID:K7wlv/QDa.net
別にまだ準備段階ですって言う話してたから俺はいいと思ったけどな

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/15(土) 16:04:03 ID:3rRExrPia.net
売上良くなりそうだけど限定なしシグニ消すのなんだかなぁ
使いやすいピースやルリグ性能でほぼデッキの優劣決まりそうな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/15(土) 16:04:56 ID:3rRExrPia.net
×限定なしシグニ消す
〇限定シグニ消す

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4181-nYn/):2020/08/15(土) 16:06:50 ID:78wuBnLI0.net
>>597
開発は好きなルリグを選べる環境を作りたいんだろうけど、
実際はそれぞれの戦い方や強みが均一化されて、単純に強いルリグが選ばれるようになるだけだよな
これなら各ルリグ間で相性くじ引きやってた頃のがよかったわ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf1-IWuP):2020/08/15(土) 16:11:25 ID:zDxyYqDDr.net
とりあえずアプリでアンの掘り下げ期待したい
アニメでも出番短くキーセレ参戦も無かったしもうちょいアンに何かを...

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Rne6):2020/08/15(土) 16:15:45 ID:/sKPxnRja.net
限定なしだから全て汎用って訳じゃないでしょ
色でもクラスでも名称でも能力で縛れるんだし

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-p5K4):2020/08/15(土) 16:17:28 ID:G4rmk1Hca.net
アプリのスレってありますか?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-T0o2):2020/08/15(土) 16:21:58 ID:04cLw3UNd.net
アプリってどこで作るのDeNAじゃないよな?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-61Fl):2020/08/15(土) 16:23:25 ID:3iZEXHty0.net
これアニメ関わりないにじさんウムル達をまとめたパック先出して
アニメ始まってからはにじさんとか出さない方針だよな?多分

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e958-kt7h):2020/08/15(土) 16:27:49 ID:j+kgmSS/0.net
緑仙はともかく鈴木勝やアキを参戦させるらついでにましろも出してやれよ

>>589
ブシロには悪いがいつ爆発するか分からない火薬庫を引き取ってくれて感謝してる

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd23-aLF2):2020/08/15(土) 16:28:34 ID:Xh6RczYH0.net
ウィクロスのRPGって誰に需要があるの?
前のアプリすぐアンスコしてしまったしデュエルリンクスみたいにして欲しいんだけど

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Xgid):2020/08/15(土) 16:33:22 ID:nIsQb/83a.net
ちょっと今後心配な放送内容だった
期間開けまくった後にウィクロスのようで今までのウィクロスと違うゲーム出すとか
ルリグわちゃわちゃしてて初心者ついてこれるかなとか
景品ありのオンライン大会とか

アトちゃんはかわいかった
ただ無知キャラ演じてるの徹底しててキャラ設定がV活動の邪魔になりそうな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d11-CNP/):2020/08/15(土) 16:43:46 ID:GQdsjRt50.net
途中から出てきたスタッフちょいちょい口の悪さが滲み出てると思ったのワイだけ???
結構不愉快だったんじゃが。

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3176-LnIE):2020/08/15(土) 16:59:38 ID:4aL25TwX0.net
>>603
どうせ二弾に一回くらい出すと思うぞ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3176-LnIE):2020/08/15(土) 17:00:51 ID:4aL25TwX0.net
ハイティだしてくれれば自分としては満足だが……

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4181-nYn/):2020/08/15(土) 17:02:18 ID:78wuBnLI0.net
>>603
メインキャラ差し置いて新フォーマットの初回をにじさんじにした時点で察しろよ…
もうメインはWIXOSSじゃないんだからさ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/15(土) 17:03:13 ID:4c1XR6YC0.net
>>606
あのキャラ設定はきついな
エルドラあたりのがやりやすかったと思う

Pはなんかアトにいらついてた感じするな
どうでもいいとこでどうでもいい単語を知らない振りするからテンポ悪くて正直うっとうしかった

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edbb-XQXO):2020/08/15(土) 17:29:14 ID:f5Ob/rId0.net
最近オールスターで始めたけど予想以上に揃えたカードが無駄になりそう・・・
パワーライン変更だけはやめて欲しかった

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-qlmo):2020/08/15(土) 17:41:27 ID:/TaCJQDSd.net
この弾は使ってるルリグいないから買わなくていいわってならないから良いとも取れるけどね

キーセレ序盤なんてアーツとキーのためにパック買ってたけど使ってない限定SRがいらないけど売っても二束三文でストレージに眠り続けてたし

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-qOOn):2020/08/15(土) 18:17:54 ID:ztKAfYULd.net
>>594
まずは新アニメのディーヴァアライブのキャラを中心にやっていきます。タマ達は後々何らかの形で出るかもって発言を恣意的にねじ曲げるのは流石にNG

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-1yDO):2020/08/15(土) 18:19:02 ID:XmUANPFep.net
アトは、Vtuberとは言ってるけど、にじさんじライバーみたいな運用にはならない気がする
どっちかというと、イベントとか要所で出てくる感じになりそう
というか、そうなった方が活かせそう

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Xgid):2020/08/15(土) 18:24:53 ID:nIsQb/83a.net
Vって設定守らない雑な印象あったけど雑にしないと活動幅広がらないかもなと思った

ウィクロス広報のキャラが配信で無知キャラ貫いて
「ウィクロスバトルどうやるのぉ?」
言ってたらだるくね
キャラ設定貫くならアトちゃんバトル解説モードとか販促モードとか早口で話しても許される都合のいい設定用意してくれ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-gG8B):2020/08/15(土) 18:34:05 ID:hPVHj2dra.net
いい感じじゃん
Lv3LBでバニラ12000、Lv2LBでバニラ10000ってことは従来の1レベル上よりはパワーライン低いし
これならオールスターやキーセレの既存シグニ、少なくともLv4以上はガッツリ使っていけそう

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 455b-kt7h):2020/08/15(土) 19:24:25 ID:mmx+giRZ0.net
ライバーの参戦基準が初参戦以外は人気順なのかさんばかの仲良しグループなのか微妙だけどどちらにしろ笹木がいないのが謎

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-gG8B):2020/08/15(土) 19:35:48 ID:hPVHj2dra.net
そういえばルリグタイプが今までは<にじさんじ>だったけど今回は個別なのかな
オールスターやキーセレでにじさんじ限定のカード使えないとちょっとアレだけど

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 20:04:17.25 ID:8kJXfjtdd.net
>>612
ゲツァルマイプラクラスのクソ強下級SR
がポンポン出てくる様だとインフレを危惧するけど、まだろくにカード情報も出てない内から不安になることも無いでしょ
とりあえず見えてるアンサプピースからディーバのカードパワー計るにLV3のシグニにオールスターのLV4と同等の性能を持たせるのは無いんじゃないかなと

>>617
バニラでなくテキストを隠してるだけじゃないのあれ?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 20:06:19.35 ID:cQTh7LaVa.net
>>618
椎名唯華も居ないし次に合わせてチームとして参戦するんかね

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-2NVl):2020/08/15(土) 21:03:00 ID:n7koxuqTa.net
キーセレ終わったのにウムルとタウィルは青と赤のままなのか
おかげでオールスターリワトがサポートルリグなしでアンサプピース使えて強いけど

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-djNA):2020/08/15(土) 21:08:45 ID:jluKhby2a.net
>>622
サポートルリグないとピース入れられないんじゃなかったっけ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-9Syn):2020/08/15(土) 21:18:40 ID:bdB+mqrid.net
そういやサポートルリグってルリグデッキ圧迫するの?
その辺圧迫するならルリグデッキの枠が2枚増えても何の意味も無さそうだけど

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-2jCk):2020/08/15(土) 21:25:30 ID:99nouzHIp.net
逆になんで圧迫しないと思った?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-kt7h):2020/08/15(土) 21:33:02 ID:hZuMMWMoa.net
かにかま先生お気に入りの●●★●●●●●未参戦

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-djNA):2020/08/15(土) 21:34:44 ID:jluKhby2a.net
アシストタウィルとウムルの性能見るにアーツの性能かなり低そう
アシスト入れるよりその分アーツ入れた方が強いとかなったらしょうもないし

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-qOOn):2020/08/15(土) 21:45:12 ID:ztKAfYULd.net
レベル0 3枚
レベル1 3枚
レベル2 1〜3枚
レベル3 1枚
アーツ 0〜2枚
ピース 2枚

てな感じがディーセレのルリグデッキって訳だな

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d11-CNP/):2020/08/15(土) 21:46:04 ID:GQdsjRt50.net
>>624
増える枠はピース用って言ってたよ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 21:50:25.01 ID:bdB+mqrid.net
>>628
こうなるのか・・・
相手ターンに何かする要素を少なくするとそれこそ坊主めくりメンコゲーが加速するからあんまして欲しくないんだけどなぁ

>>629
ピースがアタックフェイズに使えてアーツの代用になるなら全然構わないけど
いきなりメインフェイズにしか使えないキーみたいなの出されたら不安になるわ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 21:59:23.98 ID:ztKAfYULd.net
>>630
アシストルリグにはアタックフェイズにグロウ出来る奴もいて、出現時の効果と合わせて実質防御アーツみたいに使えるみたい
あと、アンサプピースはわざわざメインフェイズって使用タイミング指定してあるからアタックフェイズに撃てるピースも出てくると思うよ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 22:14:00.98 ID:bdB+mqrid.net
>>631
ほー、それなら今までのゲーム性と大きく変わらずやれそう
ピースのこの様子だと、ディーヴァのルリグデッキはオールやキーとは切り離していく感じかなぁ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/15(土) 23:05:24.88 ID:hPVHj2dra.net
そもそもゲームを短くするのも目的だったはずだから
ルリグデッキでの防御力は前よりは落ちるようになると思う
その分LBでの防御が増えてるんじゃないかな、LBでの防御は悩まなくていいから時間食わないし

>>620
だったらカードパワーはどんなもんか分からんな
まあオールスターのLv4並みのはなかなか来ないだろうけど

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/16(日) 00:11:32 ID:8+bFXbb0a.net
レベル3シグニが高パワーで面明けすると単純に強いから
面明けに2コストくらいするんかね
1コスト面明けに強LBならキーセレに採用検討レベル

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:30:34.26 ID:rwHY230w0.net
限定条件がなくなるならルリグだけ固定にしてドラフトとか2ブロとかできそうだしそれはそれで面白そうだなと思った

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d283-p5K4):2020/08/16(日) 00:56:54 ID:wul9StwY0.net
>>635
スターターがあればその場でパックと合わせてシールド戦できそうだし
イベント会場でやればプロモ付けて開催すれば売れて儲かるだろうな

問題は12月になってもイベントできるか怪しいことだが

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-s47K):2020/08/16(日) 03:17:27 ID:7rAsUJQs0.net
限定は無くなる(種族指定しないとは言ってない)

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-gG8B):2020/08/16(日) 12:49:16 ID:AgEF0VD+a.net
今まで無意味に限定条件ついてるシグニが多すぎたとは思う

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-gG8B):2020/08/16(日) 12:50:35 ID:AgEF0VD+a.net
途中送信してたすまん
限定条件なしでクラスやギミックでの実質的な縛りだけで十分だったカードが多いと思うんだよな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/16(日) 13:36:26 ID:P9uMp/Gk0.net
>>638
それは多かった
まあ他TCGもそうだけど、続けてくには無意味なカードたくさん用意しないといけないからな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-eRSU):2020/08/16(日) 13:37:34 ID:k9pvKciZd.net
ゲインヴァルに限定が無かったら事故らない程度に採用してましたよ私なら

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e169-++7W):2020/08/16(日) 15:47:59 ID:SE/UQXvU0.net
ウムルたそタウィルたそアトたそ〜

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0281-OZpX):2020/08/16(日) 15:48:02 ID:TgWqZOl60.net
逆にミミックとかは限定無しなのイミフだったし、限定無い前提でバランス取ってくれるならそれはそれで

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 17:17:38.39 ID:vBOszFGY0.net
さんばかデッキ何でこんなに高いの?
にじさんじファン足元見られてるの???

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 17:27:13.37 ID:wul9StwY0.net
>>644
叩きたいお気持ちはわかるが内容公開もされてないのにその発言は馬鹿みたいに見えるぞ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-s47K):2020/08/16(日) 18:01:40 ID:7rAsUJQs0.net
実際同時発売の555円デッキと何が違うか言われてるから馬鹿そのもの
にじさんじの五文字が視界に入ると知能が下がる病気でもあるのかな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-T0o2):2020/08/16(日) 18:18:05 ID:JTW6R0K/d.net
555円デッキも4箱買わせる気なんだな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:30:22.51 ID:oRJ1ENwua.net
まだ分からんけどにじさんじの方はセンター違いの3パターン分入ってるんじゃ無い?前もそうだったし

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:38:39.70 ID:oXWp848ja.net
キーセレシグニ弱すぎ問題とかキーセレ戦略地味問題とかを解決しようとしてるフォーマットなのは感じる
変化大きくてついていけない勢出そう
とりま555円デッキ買うけどにじさんじデッキ見るに他のデッキ2kくらいになるのか
たまたま版権ものだからにじ高いのか

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:44:39.92 ID:5kaKkwQBa.net
ウムルたそは庶民の味方なのでお値打ち価格

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:48:56.50 ID:9FTUzwzJ0.net
個人的に気になるのはオールスターフォーマットに持ち込んである程度でもやりあえるかどうかだな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:51:13.55 ID:NzKZB+2ba.net
にじさんじに合わせて2434円にしてるだけだろ
10枚だろうけどスリーブつくし組み換えパーツ付きってんならまぁお得だとは思わないけどえらく高いとも思わないかな
とはいえチームのこと考えると2チームだけどルリグで考えたらパターンは多いからアンサプは複数買いたい気がする

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:59:37.80 ID:P9uMp/Gk0.net
>>651
パワーラインあげたのはそういうことでしょ
少なくともオールのことは考えてそう

>>649
自分もキーセレの何がだめだったかちゃんと分析してるとは感じる

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 20:04:53.97 ID:m/E983cy0.net
アトLv3の効果ってまだ隠してるだけだよね?
せっかくSTLRつくったのに方針継続するのか少し不安

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e169-++7W):2020/08/16(日) 20:30:34 ID:SE/UQXvU0.net
センターウムルたそサポートもウムルたそみたいな、
αでありΩである的な厨二ボッチームは無理なんだっけ?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d283-p5K4):2020/08/16(日) 20:44:36 ID:wul9StwY0.net
>>655
同じクラス(<ウムル>とか)は並べられないとか制約はありそう

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-eRSU):2020/08/16(日) 21:35:06 ID:k9pvKciZd.net
>>651
多少早いだけじゃオール4以上の防御性能、耐性、制圧力、詰め性能には叶わんでしょうよ
オールスターはmtgでいうレガシーにあたるフォーマットなんだから現行フォーマットのデッキで勝とうとするのが間違いないてる

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:48:41.76 ID:9FTUzwzJ0.net
>>657
いやまぁわかってんだ、MTGもやってるからこそそこは把握してるつもりなんだが、それにしたってキーセレはあんまりすぎるカードパワーだったからさ…
WIXOSSのようなキャラゲーの場合は理想としては方向性が違うだけで強いことに変わりはないみたいなフォーマット分けが望ましいなぁってさ、特に今回新ルリグも来るし
せっかく来た新ルリグも上に持ち込める余地が無いんじゃ勿体ないしな

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-djNA):2020/08/16(日) 23:19:46 ID:ku+kEi+Aa.net
オールに持ち込めないのはもったいないってのが自分にはよくわからないんだよなー
確かにフォーマットごとに方向性の違いで特色出してますって感じならそれはわかるんだけど現実としてオールがとにかくカードパワーが高いフォーマットになってるわけだし
別にオールで遊ぶ必要はないわけでそのルリグに合ったフォーマットで遊べばいいんじゃないかと思う

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 23:29:04.04 ID:QBDSrX3P0.net
アーツというカードが残るのか消えるのか

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/16(日) 23:35:36.65 ID:wul9StwY0.net
ルリグの必殺技=アーツ
ルリグ3人の必殺技=ピース
の解釈でいいならカードは消えるかね

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-djNA):2020/08/16(日) 23:46:14 ID:Hhtp5y/ga.net
>>660
ルリグデッキの枚数的にない可能性あるよね
アシストルリグがアーツみたいなもんだし

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd73-158S):2020/08/16(日) 23:46:40 ID:9FTUzwzJ0.net
>>659
オール向けのリメンバが出るまで感じてたんだけど、必ずしも周りがキーセレをやってるとは限らなかったり
逆にオールのデッキ組んでも周りがオールをやってるとは限らない、おかげでつまりは「使いたいルリグ(及びデッキ)」と「フォーマット」が上手く周りとかみ合わないパターンってあると思うんだよ
確かにキーセレはキーセレ内で遊ぶよう作られてるから仕方無い、といわれたら正直なんも言い返せないんだけどさ…それはもうキツかったっていうかね…どう遊べば良いんだこのパワー差って感じだった
それがキーセレ終わっても続いたしな、勿論EXでオール向け新規はもらえたから言うことは最終的には無くなったんだが

オールスターがパワーゲーなのは仕方無いにしても「そもそも渡り合う土台にすらない」レベルよりは最初のうちから「一応やりあえる」ぐらいのレベルはあってほしい
同様に、キーセレ版の既存ルリグたちもオールスター向けのパワーカードや新4ルリグとか欲しい…
例えば蟲じゃなく宇宙のミュウをオールスターで活かしたいって人とかもいると思うんだ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd73-158S):2020/08/16(日) 23:47:24 ID:9FTUzwzJ0.net
クソ長文&駄文、おまけにただの我侭漏らしてすまんかった
俺の意見が妄言でしかないのはわかってるんだ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 00:38:12.26 ID:puFEG/hla.net
キーセレは地味なシグニスペルで新システムのキーもオールスターで普通に使えたから
すぐキーセレは劣化オールスターの烙印押されたけど
ディーセレはルリグ3体とピースでルリグデッキに入るカードや盤面が違うから
弱くても安直に劣化言いにくいのはゲームの印象的にいいんじゃない

こんなの今までのウィクロスじゃない問題出るだろうけどそれはまた別のお話

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3173-yCzg):2020/08/17(月) 01:11:45 ID:U3EFF1230.net
やっぱキーセレ不人気だったのかなあ
身内だとみんなでなかなか楽しくやれたし地元だとオールスターよりキーセレの方がかなり人気あったけどしょせんうちの地域だけだったってことか

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8281-3T4t):2020/08/17(月) 01:19:51 ID:t3K3AcZE0.net
結局デフレしたオールスターっていう印象を拭いきれなかったのが敗因なのかなーと…
実際は半年もしたら参戦ルリグやオールスターとのゲーム性の違いからキー人気も出てきたんだけど
末期はオールスターの環境が固まったのもあって各レギュレーション半々くらいには人は居た印象

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-yCzg):2020/08/17(月) 03:40:22 ID:QsnSccW6a.net
地元だとオールスターに疲れたって人多くてキーセレの方が人多かったし正直キーセレクソだったって言ってるの一部の同じ人だけだろだと思ってる

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-gG8B):2020/08/17(月) 03:47:37 ID:1OAhfDVKa.net
最後の方を除いてキーセレのシグニは「これはこのルリグ用」みたいなのがハッキリしてたから
例えばレイラにしか興味なかったらフルスクラッチではメインデッキがほとんど強化されないのが問題だったと思う
今回の限定条件廃止はその辺の反省なんじゃないかな
もちろんキーセレのやり方もそれはそれでメリットもたくさんあったとは思うけど

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 04:25:40.91 ID:puFEG/hla.net
あとキーセレでよく言われてた実質リストラで推しがいない問題をチームで3人一気にカード消化して
最後には全員出すレベルでやってくれたらええな
出せ出せ言われて出なかったルリグも限定シグニ廃止のおかげでルリグ0〜3レベルの4枚出せば参戦達成だろ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-djNA):2020/08/17(月) 07:13:26 ID:kJzQbjGZa.net
>>668
実際そうだよ
こういう場所は少数の意見でも目立つから勘違いしやすいけどイベント行けばわかる

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMb6-TsLQ):2020/08/17(月) 08:08:33 ID:MQueFzKcM.net
ゆきめキーと爛漫の詰めをアーツとキーをリストラすることで解決してくるとはな
でもキーやオールではアーツ、キーの方が暫くは優勢かな

ディーセレさんでオール戦ったらガブリエルト出てくると顔歪めそう

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM92-9X/i):2020/08/17(月) 08:10:12 ID:wLMZ5julM.net
キーセレで売上半減したのは事実やろ
キーセレのが人多いってそりゃパックと大会はキーセレなんだから、オールより少なかったらやばいわ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4173-djNA):2020/08/17(月) 08:21:25 ID:reo/Pyce0.net
>>673
売り上げの話ならもしもの話にしかならないけどオールのまま続けてたら好調だったってこと?
自分はそうは思わないけど

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 08:50:56.27 ID:lYEgBVstd.net
なんで新フォーマットにもにじさんじが入ってくるんだ?
それよりも主人公組優先するとかいろいろあるだろ
配信でVtuberとかやってるから不安だったんだけど、コラボ商品がここまで前に出てこないで欲しい

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c911-1GJC):2020/08/17(月) 09:12:38 ID:0+FnOU450.net
アシストでリミット増えるし低レベルが強化されるし爾改強化されてそう(適当)

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-gsFx):2020/08/17(月) 09:24:14 ID:ocnYAb0Md.net
低レベルシグニはともかくレベル2リミット6に+1しても……

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-gsFx):2020/08/17(月) 09:24:41 ID:ocnYAb0Md.net
と思ったけど3リミット消費の存在忘れてたわ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:34:49.02 ID:NphElnqh0.net
ディーセレでにじさんじとコラボ決定してますよってだけ言って初弾はキーセレ不参加組にしとけば余計な悪印象は無かったようには思う
まぁそんだけにじさんじ入りパックの売り上げが、1弾からコラボする事による純WIXOSSからの反発を度外視しても強いって事だろうけど

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:40:32.37 ID:s4pehq8n0.net
キーセレでにじに釣られた新規をそのまま新フォーマットに誘導したいから1弾からにじが参戦するのは当然だとすら思うけどウィクロス側のルリグがウムルたちだけってのはな
せめてもう1グループ欲しかった

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:40:55.25 ID:Y+XDBYN8a.net
チーム組む場合のセンタールリグってチーム表記無しでも良いのか?
必須だったらディーセレ後のキーセレだとにじさんじだけコイン無しでキー使えるのちょっとズルいかも

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:45:02.05 ID:94vsMW5r0.net
ここまでくるとwixossのキャラいらなくね?と思ってしまう

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:46:17.04 ID:xU6jB7Eja.net
アニメ始まったら4チームもあって全部ブースターに絡めないといけないんだからアンサプとかにじさんじを開始前に出しといて整理しとくってのはいいことだと思うがな…

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:48:22.26 ID:XsmPZh4e0.net
にじさんじ勢のお金でwixossしてると思えばメシウマ(非課金理論)

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:55:56.18 ID:AtZu0Mppa.net
セレクターを完全に切り捨てるわけでもあるまいし他所と組んででもまずは生きていてくれればそれでいい
どの道キー以前から勢いは下り坂なんだしウィクロスの看板だけではこの先生きのこれるかももう怪しいんだ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 10:03:14.32 ID:1OAhfDVKa.net
>>675
J.C.STAFFがコロナで大変みたいだし
多分アニメが本来の予定より延期してその関係で順番入れ替わったみたいな感じじゃないかね

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 11:20:25.02 ID:WIXBqC3IM.net
予定変更したならそうアナウンスすりゃ良いのにしないのは元々この予定なのかね
コロナもあるんだしそれなら仕方無いって思うんだけど、元々この予定だったら最初と言ってることちがくね?とはなるよね

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMd6-qlmo):2020/08/17(月) 11:37:19 ID:VOJDtPBBM.net
アンリミみたいなパックでキーセレ参戦組をオールに押し上げるパックを出して欲しかった

レイラは一応強化貰えたけど夢限、ユウリ、エマ、にじさんじにテーマ変わった既存組もオールスター準拠で行けば面白いカード出せそうな気がする

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e275-U8Ue):2020/08/17(月) 11:47:13 ID:DpPVWVNX0.net
既存ルリグはきっともうみんなリメンバみたいな扱いにされるのだ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-gG8B):2020/08/17(月) 11:47:31 ID:1OAhfDVKa.net
>>688
それはそのうち出ると思うわ
次にオールスター強化するなら従来のオールスターデッキを更に強化するよりキーセレデッキを殴り込ませた方が何かと都合が良いだろうし

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d11-CNP/):2020/08/17(月) 12:02:48 ID:XsmPZh4e0.net
せめてコイン貰えてない子に救済を

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-WBGK):2020/08/17(月) 12:26:21 ID:FEUk5dm5a.net
にじさんじ以外のコラボ組はリストラですかね、、、

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0281-OZpX):2020/08/17(月) 12:30:21 ID:2aY19OsU0.net
今レベル1コイン無い子は今後も貰えなさそうだな

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-eRSU):2020/08/17(月) 12:52:32 ID:OxH6kJskd.net
なんで後発レギュレーションをオールスターと戦わせようとするんだ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 13:33:26.15 ID:C8dHLXF20.net
そりゃオールスターでもルール上使えるからね
活かせるなら活かしたほうがいいしスタンを盛り上げるのはもちろんだがだからといって下環境を過疎らせる必要はないやん
MtG見てみ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 14:31:17.71 ID:NM1sRaLj0.net
コラボ系は権利関係あるからオールスター並に強化とかはないんじゃないか。
エマは何とかなりそうだけど

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 14:36:05.20 ID:/szfA7r20.net
なんかにじさんじカードゲームにウムルたちがゲスト参戦したみたいな扱い

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 14:40:25.02 ID:NM1sRaLj0.net
あとみんなにじさんじもっと歓迎してやれよ
にじさんじなければ売上今の半分だったぞ
間違いなくDIVAセレクションなんてでないで消えていく運命だったのを救ってもらったんだから

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 14:50:22.13 ID:C8dHLXF20.net
感謝はしてるしもとより嫌いではないよ
既存を蔑ろにしすぎなきゃいる分には問題ないし歓迎もするさ

これから少しでも回復したらきっと不安も解消される、そう信じる

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 15:31:00.39 ID:Bad95i5hd.net
僕はにじさんじ嫌いなんで、大好きなWIXOSSが嫌いなものとコラボして生き残る位なら潔く自決して欲しかったです

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-61Fl):2020/08/17(月) 16:32:05 ID:ovNebcE+d.net
12月のパックは0弾扱いらしいから
にじさんじファンを0弾で呼ぶだけ呼んで
そっからはウィクロスに戻るでしょ
ライバー出し惜しみしてなさそうだし
1弾からはアニメとか既存ルリグだけに戻るさ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-qlmo):2020/08/17(月) 16:32:13 ID:5nx1ChwId.net
むしろwixoss経由でにじさんじにハマった

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-p5K4):2020/08/17(月) 16:49:33 ID:KobLsdIHa.net
にじさんじ経由でwixoss始めてすまん
レイラが一番好きです

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:24:10.19 ID:JKGkx5SQx.net
にじさんじで始めてくれた新規もいるんだから一方的に嫌うのはよくない
あっちが何かしたわけじゃないしこうやって続かなきゃ既存ルリグの強化だってこないわけだからさ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:45:48.84 ID:wLMZ5julM.net
>>698
最初はコラボなのにでしゃばりすぎって思ってたけど、キーセレ救ったのは間違いないし、もはやキーセレのプレイヤーのほとんどはにじさんじだからもうあんま気にしてないわ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:50:21.34 ID:puFEG/hla.net
ウィクロス売り上げ的ににじさんじなしじゃ生きていけないんでしょ
ある意味もうタマやピルルクより人気あるルリグよ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:50:57.48 ID:NphElnqh0.net
ディーヴァ1弾やアンサプデッキより先ににじさんじコラボの特集ページ生まれるのほんと面白い

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:00:37.52 ID:HjCi6CRSd.net
キーセレマジでにじさんじしかいない

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:02:00.74 ID:2aY19OsU0.net
まあにじさんじがあることで他のカードのシングルが安く買えるし、毎弾ちょっとだけ入ってたりする分にはいいかな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:08:17.79 ID:EpyVq5fG0.net
これ封入特典全部にじさんじか?

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:14:17.21 ID:wLMZ5julM.net
>>706
ある意味でもなんでもなくだんとつでしょ
にじさんじ以外は通常カードはほとんど値がつかなくなってるし
頭上がらないとしかいいようがないわ

まあ既存プレイヤーは安くにじさんじ以外手にはいって全然いいけどね

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:20:45.18 ID:FcbnDTjwd.net
新シリーズ第1弾パックなのにINTERLUDE (間奏)な辺りでなんとなく事情は察する
コロナ禍がなければ恐らく10月にアニメ開始・同月に新パック発売(タイトルは多分Prelude DIVA)で、本来アンサプチームとにじさんじはその後に参戦予定だったんだろう
が、情勢がそれを許さなかったか故の苦肉の策が現状ってところか

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 20:12:03.15 ID:puFEG/hla.net
最初アト出るのは当分先言いつつディーセレ1弾目がアトだもんな
アニメ遅れてアニメ登場キャラの商品展開をしたくないって判断かな

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-1yDO):2020/08/17(月) 20:28:35 ID:OoH2zzb30.net
>>692
権利元ともう一度コラボ組めなきゃそうじゃない?
別に新フォーマット行く前から、全体強化弾とかでもコラボ契約継続できてないのは見て取れるし

他がリストラと言うより、それは普通の事で、むしろにじさんじが継続するのが特殊なケースって感じがする

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-eRSU):2020/08/17(月) 20:51:59 ID:JIxPSRRSd.net
>>695
キーセレをキーセレたらしめているゲームバランスが失われたら一つのフォーマットとして存続する理由がどこにも無くなるんだけど分からんのかね

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:42:40.82 ID:1OAhfDVKa.net
>>715
オールスターでしか使えないキーセレテーマ強化弾を出してキーセレのバランスになんか影響ある?

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 00:09:02.64 ID:vZwvFfT40.net
>>712
そうか?
にじさんじ開幕で出すのは正しい判断だろ
さすがにコロナで1弾入れ替えはないだろう。そもそも2弾でいきなりにじさんじとアンサプが来るほうが違和感すごいわ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-Zuz0):2020/08/18(火) 01:48:09 ID:fp9vR6o4d.net
1弾目からにじさんじ来る方が違和感感じるわ
にじさんじTCGじゃないんだよ…

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMd6-qlmo):2020/08/18(火) 02:02:19 ID:RT6nB0BeM.net
一発目だから一弾であることに間違いはないけど、あくまでパックタイトルはインタルードだからね

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MbdR):2020/08/18(火) 05:53:48 ID:db3gIpqfa.net
にじさんじ嫌いだからというシンプルな理由で出て欲しくない

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-puNx):2020/08/18(火) 06:27:06 ID:PuxNI6rid.net
相変わらずにじさんじの露出が多いことでウィクロスの行く末を真に憂うウィクロス雷十太多いなここは

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-2jCk):2020/08/18(火) 07:14:19 ID:UF/GGgyZ0.net
正直嫌いだから出すなっていうのはいちユーザーとしては横暴すぎる
出さない分減る売り上げを買って補ってやるくらいの気概があればいいけど

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 08:11:29.44 ID:fp9vR6o4d.net
にじさんじユーザーを否定するわけではないけど、にじさんじのお陰で売り上げ増えたってソースもないのに横暴だよな

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd62-qlmo):2020/08/18(火) 09:05:09 ID:ESOH8Gwhd.net
それはもう目に見えてるでしょ

パックのメーカー在庫切れがエクスプロード以前では無かったでしょ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-nbNo):2020/08/18(火) 09:42:17 ID:2ultw+jga.net
にじさんじが入ったパックはすぐ売り切れる
オール用のパックはいつまでも売れ残る
そりゃどっちに力入れるかって明らかだよな

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 09:48:11.14 ID:CG6Joh1Dd.net
まぁにじさんじパックは適当に仕事してもにじさんじだからって理由でアホが買うからな
オールはきちんとした仕事が必要になる上にミスったら売れ行きも伸びないし、そりゃ楽して金だけ落ちるにじさんじ量産するよね

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 09:55:21.46 ID:FEbxWdWh0.net
店舗には悪いがパックなんて多少売れ残ってる方がいいわ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Z0Eo):2020/08/18(火) 10:08:22 ID:gRi589VVa.net
一パック目が間奏ってことはアニメはいつからになるんだ…12月でも始まらないんか

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 10:53:09.74 ID:CkDtB/soa.net
にじさんじ側もタカラトミーとのコネでゲストにボルメテウスを呼べたしWin-Winの関係が続く限りコラボ継続でしょ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:13:22.91 ID:/FyBioIE0.net
>>726
賢い賢い純WIXOSSユーザーがWIXOSSに金を落とさないことしか書いてなくて腹筋が鍛えられる

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8281-1yDO):2020/08/18(火) 11:26:05 ID:/Bj6PaUs0.net
何で金払わない事をさも崇高かの様に語れるんだろう

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-aLF2):2020/08/18(火) 11:26:08 ID:Hbhl/uAVp.net
マジかよ鯖Oの久遠ちゃんが辞めたのはそういう理由だったのか……

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM92-9X/i):2020/08/18(火) 12:08:49 ID:H9rCXqtSM.net
>>719
キーと新フォーマットの間奏ってことならおかしくないんじゃね?
アニメと同時なら違和感あるけど

1弾がアニメ前ならにじさんじとアンサプも既存ユーザーとにじさんじ勢に1弾買わせるって意味ではぜんぜんおかしくない

むしろアニメ連動でいきなりアンサプとにじさんじ出るほうが変だわ
新規はだれだこいつってなるでしょ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-9Syn):2020/08/18(火) 12:11:29 ID:CG6Joh1Dd.net
>>730
乞食と一緒にすんな
ここで糞箱と罵りながら最低2箱買うのが純ユーザーだ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:23:42.33 ID:H9rCXqtSM.net
ちなキーセレ入ってから前年比約70%
次も70%前後で売上半減
にじさんじ入ってから前年比280

そりゃにじさんじだし続けるしかないわな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:36:00.49 ID:F+PDa95aa.net
にじさんじオンリーのパック出したらこれまでの売り上げを余裕で越えそうだな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:36:06.62 ID:8m0TofOGd.net
にじさんじが売上貢献してるのは事実だろうしメリットあるなら複数回のコラボも許容できるけど、3弾連続で投入するのはちとやりすぎでは…とは思っている。
半年に1回入れるくらいじゃダメなんですかね?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:42:46.20 ID:65swZUOh0.net
にじさんじ出すにしても、さんばかはシグニでもアーツでも出したし他の子おらんかったんかって感じはする
WIXOSS側もタマとピルルク出しすぎなんでアレだが…

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:51:17.47 ID:SqyOqF5B0.net
もうにじさんじカードゲームにしよう
ウィクロス側のキャラやるきなさそうやん何回同じルリグ色変えてだしとんねん学園とかほとんど消化できず意味わからんで終わったし

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:55:25.74 ID:2v+HH+4Wd.net
あーアニメ前の半端な時期にパック出しちゃってアニメ弾はどうする気なのか疑問だったが新弾の発売日が12月5日ってことで分かった
アニメが1月放送開始なら1月末にまたパックを出せばいつも通り約2ヶ月間隔になるんだな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:56:06.18 ID:asXW1yJb0.net
にじさんじ専用パック出すなら文句ないわ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:00:25.30 ID:2v+HH+4Wd.net
>>716
キーセレはオールスターと比べてカードパワーが低いのは紛れもない事実だが
オールスターの下位互換と揶揄されながらもオールスターとは違うゲームバランスで成り立ってる独自のフォーマットな訳で
わざわざ設けた垣根を崩す様なそんな本末転倒なパックを出す訳ないだろう
そもそもキーセレのギミック、デッキでオールスターとやり合いたいってそれ個人的な欲求に過ぎないでしょ?そこは自分の創意工夫でどうにかするべき範囲の話

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:05:12.09 ID:/iy97nVW0.net
これインタールードのあとにプレリュードが出るの?

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/18(火) 13:16:30 ID:O81+UYZQd.net
>>734
カートンならまだしも毎弾2BOX程度でイキるなよw

にじさんじ出るからって最近は1カートンずつ買ってるわ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:58:11.41 ID:F+PDa95aa.net
オークションかな?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMb1-eg30):2020/08/18(火) 14:18:56 ID:tQByXFrRM.net
オールスターはまだ生きてるん?
今回のDIVAで両方終わるもんだと思ってた

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8281-1yDO):2020/08/18(火) 14:27:37 ID:/Bj6PaUs0.net
にじさんじは専用パックに分けろとか言ってる奴はおバカなのか?
にじさんじから入った人がオリジナルルリグに興味持って貰える様に、WIXOSS自体に居着いて貰える様に抱き合わせにしてるんだろ?

にじさんじ嫌いすぎて隔離しろっていう意図なのかもしれんが、それだと居つく人の量が減って、より長い期間にじさんじにおんぶしてもらわなきゃいけなくなりかねんぞ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 14:34:22.97 ID:/iy97nVW0.net
にじさんじデッキに元から居たかのように普通に入ってるザ・ロウ好き

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 14:34:40.30 ID:lYaGBXOC0.net
ディーセレゲーム性クソ怪しい雰囲気あるけど大丈夫なんかな
初心者は確かに今までよりかなり遊びやすそうだけどそもそもおもしろいのか不安

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 14:35:27.13 ID:tbsszKJPa.net
売り上げ目に見えて減ってたのがにじさんじコラボで復活したのに
そこにケチしかつけないヤツって一番邪魔な存在すぎる気がするわ
買わない癖に態度だけデカイ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 14:38:51.06 ID:8ehC55ayd.net
自分に必要な弾がたまたまにじさんじコラボ弾だったから、その出費がにじさんじのおかげって思われているのならモヤモヤするわ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd62-qlmo):2020/08/18(火) 15:11:56 ID:ESOH8Gwhd.net
まあここで誰が何言おうと売り上げが全て

にじさんじ嫌なやつは新規ルリグ展開の二弾、三弾辺りをガッツリ買い支えてwixossキャラだけでもやっていけるってことを証明してあげたらいい

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa69-y/Y3):2020/08/18(火) 16:21:18 ID:F+PDa95aa.net
にじさんじに頼らないと売れないような商品展開した公式が悪いってことで終了!

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM92-9X/i):2020/08/18(火) 16:24:38 ID:H9rCXqtSM.net
>>749
大丈夫やろ
少なくともキーセレはインフレを戻しただけで独自な調整をしたわけじゃなかったから受けなかった

今回は3がマックスでパワー上がるからオールにも厄介になりそうだし、4上がるまでグダグダみたいなのも解消されそう あとは3キャラいれられるのはキャラゲーとしていいと思う
ルリグリストラは不評の一つでもあったし

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-T0o2):2020/08/18(火) 16:27:07 ID:kXhdxiiUd.net
公式で予約始まってるけど予約割引してくれないと複数箱買いしづらいわ…

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-61Fl):2020/08/18(火) 16:38:26 ID:asXW1yJb0.net
まあ正直ここでにじさんじdisってる奴らはキチゲ発散してるだけで
ウィクロス買い支えてるやつ多いでしょ
辞めるやつはにじさんじ三連発、キーセレ終了で消えてるよ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 16:51:27.24 ID:8Y3jthUca.net
チャイカ参戦の時は散々荒れたけど今回の勝やアキは別にいいんだな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 42a0-aLF2):2020/08/18(火) 17:00:48 ID:/iy97nVW0.net
>>755
株買っとけ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 18:08:19.91 ID:O81+UYZQd.net
>>758
株主特典のタカラトミーモールの割引のもっと早く知りたかったな
ようやく来年40%OFFになる

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 18:16:37.21 ID:UF/GGgyZ0.net
Wixossって40%割引適用されたっけ?

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 18:26:46.57 ID:/FyBioIE0.net
>>757
そもそも知らないんじゃない?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4173-djNA):2020/08/18(火) 18:44:31 ID:lYaGBXOC0.net
>>754
すまんが全然大丈夫な要素じゃないわ
書いてある通りキーは今までの延長だったから楽しめたけどディーセレはルリグデッキの価値が落ちてバーストで決まるゲームになりそうだからキャラゲーとしてはいいかもしれんがって不安は拭えない

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 18:52:48.21 ID:WMR/s+D10.net
バーストの枚数変更されたんだし弱体化するだろ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 19:06:25.65 ID:JpdMFLlhM.net
>>759
wixossは上限30%だよ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-9Syn):2020/08/18(火) 19:18:12 ID:CG6Joh1Dd.net
>>744
昔あったあれと一緒だな、AKBの握手券欲しさにCD買ってCD本体は山に捨てる奴
その欲しいLRPやサインの犠牲になったCを箱ごとゴミ箱に突っ込むお前の姿が目に浮かぶわww

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd62-gsFx):2020/08/18(火) 19:26:57 ID:b9vaqPUNd.net
株主優待調べたけど10万弱の用意が必要なのか……
毎弾大量に買うならやってもいいのかな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3173-yCzg):2020/08/18(火) 19:31:43 ID:TOLtNu/C0.net
子供におもちゃ買う時に便利よ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-eRSU):2020/08/18(火) 19:42:40 ID:2v+HH+4Wd.net
社会人なら出せない額ではないしその気があるならお布施感覚で買っておいていいかもよタカトミ株
投機目的と違って100株程度なら多少下がった所で痛くもない
ちょっと前まではかなりの優等生だったんだけどな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4273-EgCg):2020/08/18(火) 19:52:34 ID:9JWUljBF0.net
>>765
買ったものをどうしようが別にいいやろ
タカラトミー側としたら沢山箱買う奴が良いに決まってる
ユーザー側からしたら二箱買ってあとはシングルが安定だけどさ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-T0o2):2020/08/18(火) 19:52:36 ID:uGXAuXfWd.net
1年未満でも10%引きかぁ…買うか悩むな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-WBGK):2020/08/18(火) 19:55:01 ID:rdncYhLUa.net
あぶくぜに かせぐの

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM92-9X/i):2020/08/18(火) 19:55:18 ID:H9rCXqtSM.net
>>762
キーセレがよかったって、キーセレはインフレ押さえただけなんだから、それじゃあこの先ないじゃん どんどん強いの出てくるんだから
新フォーマットはキーセレでだめだったとこ的確に変更はしてるじゃん
どうなるかはわからんけど

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 20:15:28.89 ID:UF/GGgyZ0.net
タカラトミー株はここ数年で見ても今は安い状態だから余裕があれば買った方がいい
ただ次の株主優待は新しい構築済みとパックまでには届かない可能性が高い
1月以降の新製品にはさすがに間に合うけど

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 20:18:48.50 ID:CG6Joh1Dd.net
>>769
にじさんじ勢はWIXOSSのカードポイ捨てしてるって言質取れたからな
自分で管理しきれない、或いは捌ききれない量を買わない、なんて極当たり前の事が出来ない道徳破綻者がにじさんじ勢って判ったし
WIXOSSユーザーからは嫌われ、にじさんじとタカラトミーからは都合のいい財布扱いされるにじさんじ勢はこれからも嫌われるために自分のリソース吐いててくれwww

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 20:30:07.84 ID:JpdMFLlhM.net
タカラトミーモールは発売日に届かない事もあるからその辺踏まえて利用するかどうか考えた方が良いよ
別に気にしないとか他に使うアテが有るなら株を持っとくと良いよ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 20:30:18.86 ID:O81+UYZQd.net
久々に香ばしいやついるな


>>760
>>764
ウィクロス30%上限だったのか
それでも5000円切るから店での予約より安いからいいが

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 20:34:54.02 ID:ajwOj7iSa.net
デッキ2つ購入特典プロモにサイン入りってメインはにじさんじキャラなんだろうな
にじさんじファンにウィクロスキャラの555円デッキ買わせるとかで

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-9Syn):2020/08/18(火) 20:59:22 ID:CG6Joh1Dd.net
カードゲームスレで株券自慢する香ばしい奴いるよな
仲間に入れて欲しいからってファミコンしてる所にドッチボール持ってきて遊べって喚く奴居たなぁ
自分がマウント取れるものでかまって欲しくて必死な奴

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/18(火) 21:31:19 ID:vZwvFfT40.net
>>775
いやこの株買うとかセンスなさすぎだろ
適当に信託でもやったほうが利益でるわw

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6180-9X/i):2020/08/18(火) 21:33:43 ID:vZwvFfT40.net
>>778
自慢になってないよ
上がる要素ないしもはや塩漬けにするしかないゴミ株だよ
普通はもっと早く手引くべき株だろこんなんw

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-lJML):2020/08/18(火) 21:49:48 ID:fag0mBAea.net
タカトミ株ヲチスレはここですか?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d283-p5K4):2020/08/18(火) 21:54:21 ID:Dnouirix0.net
誰も儲けるために株買うとは言ってないのにすごい妄想力ですね

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/18(火) 22:48:23.41 ID:2UWrpIFr0.net
やっぱいい歳してカードゲームやってるおっさんはやべえなあ!

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adf1-68fl):2020/08/18(火) 23:28:23 ID:VyTODr6j0.net
バチャ豚と萌イラストTCGオタの争いとか外からどう見えてんだろうな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-Zuz0):2020/08/18(火) 23:34:45 ID:2nmQY6xpd.net
でもにじさんじのおかげって訳ではないでしょ
再録のお陰で売れた可能性もある

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd62-Zuz0):2020/08/18(火) 23:37:48 ID:2nmQY6xpd.net
>>761
だれだよって思ったら男かよ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 00:36:42.59 ID:mgwLJ0CH0.net
株は株取引で利益出す為だけのものじゃないぞ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-lyzd):2020/08/19(水) 02:58:31 ID:QIzmqzZGa.net
>>784
前提としてここにいるのはウィクロス勢だけなんだからそんな対立構造にはなってないだろ
現状を受け入れられない一部のやつが騒いでるだけで

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-Gthm):2020/08/19(水) 04:18:50 ID:K45OOvZ50.net
インタルードディーヴァのナンバリングは00なんだな
あくまで前座、新ルールのためのお試しセットってところか

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-d563):2020/08/19(水) 07:05:12 ID:LKYwhrC/0.net
タカラトミー株よりウィクロス買うほうがリスキーじゃん

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 13:01:25.41 ID:RRPc7C/XM.net
何にでも噛みついていくやばいやつがいるな

釣りのつもりでやってるんだと信じたいがたまに本物がいるから5ちゃんはやめられない

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-m+g/):2020/08/19(水) 13:57:31 ID:O7DzqwQCa.net
ママのキーセレ参戦を待ち続けていたけどそろそろ成仏しそう

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 14:31:50.80 ID:8nkXEhmRa.net
あやドーナママハナレのキーセレ参戦期待してた人は怒っていいやつだよなあ
俺は最推しが参戦してくれたから良かったけど、ロストレ組以外のルリグにどんな名前のコイン技が付くかとか、どのルリグが何色でどのクラスを使うのかとか楽しみにしてたから全員参戦しなかったのはガッカリした

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 14:33:18.27 ID:8nkXEhmRa.net
連投すまん
PVに姿出してた未参戦のルリグの名前挙げただけで、他の未参戦ルリグ待ってた人がどうこうって意図は無いんだ言葉足らずでごめんね

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 14:41:46.19 ID:HmX//L5/a.net
2年目から学園言って最初はワクワクしたけど部活ルリグとディセンブルシクくらいしか学園アピール要素なかったな
ディーセレは音楽設定最初に打ち出してるから前より期待できる
新カーネリアンイラスト良かったな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 15:00:14.69 ID:s5pk1XxYd.net
またにじさんじに八つ当たりしてて草

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMdf-4GLa):2020/08/19(水) 15:22:16 ID:d8Yn9Li4M.net
にじさんじコラボしなかったらぶっちゃけ新アニメなんてなかったでしょ
だからそろそろ悪く言うのはやめたほうがいいと思う

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-xAxx):2020/08/19(水) 15:23:38 ID:rpFhOVok0.net
単純にキーセレというフォーマットが失敗だったのじゃ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 16:09:19.36 ID:K3fEzVXqp.net
キーセレに移行する際に暴れたリワトって奴が悪いのじゃ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f11-Gew7):2020/08/19(水) 16:17:08 ID:kpUl6xUf0.net
ラッパ( ゚∀゚)<プップー

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-idME):2020/08/19(水) 16:23:12 ID:GBAiQuMPM.net
話ぶったぎるけど、アシストルリグのレベル1の効果って弱いだろうからレベル2までデッキに入れるよりレベル0を2枚とアーツ4枚ピース2枚とかの方が強そう感あるんだけどどうだろう
強いピースの使用条件にルリグのレベル合計とか着けて来そうだけど

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-P961):2020/08/19(水) 17:20:05 ID:kVlqWFs2a.net
今公開されてるアトLv3がグロウコスト2リミット6なんだよな
テキストはバニラなのか隠されてるだけか分からんけども
アシスト使わないとリミットでしんどくなりそう

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-vfLE):2020/08/19(水) 17:42:01 ID:bqpZd3ooM.net
多分アシスト込みでリミット8くらいなんじゃないか?
それなら今までの443盤面と同じく332で最高レベル2体並べてなんか置ける数値

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fffa-gtaT):2020/08/19(水) 18:10:38 ID:F4cJkykF0.net
ウィクロスとコラボしたわさっちが逝ったみたいだな
ウィクロス ってば(相対的に)長寿〜

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 18:51:10.42 ID:AGX5bKrsK.net
どしたの わさわさ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/19(水) 19:06:08 ID:zdkQAg4Ma.net
世の中世知辛いのじゃ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-Gthm):2020/08/19(水) 20:21:54 ID:VRQMMFfbF.net
わさっちに引退とかあるのか……(困惑)

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-jISy):2020/08/19(水) 20:34:33 ID:lqH44SIMd.net
>>793
PVにいたルリグは期待するよなあ
学園編はメディア展開も無かったし中途半端感がすごい
あとキーセレ打ち切りで遂にコイン格差が是正されず終いだったのがな
キーセレ前までならまだ初期コインの有無を考慮したバランス調整がされてたけど
ピルピルキーやぶりあや等を任意のタイミングで張れて単に初期コイン持ち得になってるのはダメだろと
初期コインの無い奴にはせめてレベル1コインを配る機会を設けてもいいだろうに

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fbb-bGIs):2020/08/19(水) 20:55:05 ID:VMmLK2Cy0.net
一応コミックはあるから・・・
ママはまだでてないけど

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-xQro):2020/08/19(水) 21:21:36 ID:/udFzXejd.net
>>807
引退というか、イキリナルシストゴリラに殺されたというか・・・

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-P961):2020/08/19(水) 21:35:19 ID:kVlqWFs2a.net
今までレベル4まで上がる前提でコイン枚数の帳尻合わせてたわけだけど
そこに3止めがデフォのディーセレのカードが追加されたらまたややこしいことになるんだよな
まあコイン自体が廃れてコイン格差とかどうでもよくなる線もあるけど

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/19(水) 22:37:37.63 ID:/sktjzpM0.net
疑似スタン落ちで進んでくのかな

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f47-QRBw):2020/08/20(木) 06:48:53 ID:BAvt2kCf0.net
もうにじさんじ無しじゃ生きてけないんだしウィクロスなんてクソゲー終わって、にじさんじTCGって名前に変えろよ。

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-L5EJ):2020/08/20(木) 10:32:24 ID:qPJG4vmp0.net
なんかにじさんじのせいで世界観ぶっ壊されたわ
知らないシグニばっかで対戦してても楽しくない

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-LNlU):2020/08/20(木) 11:00:13 ID:T+7vsGh8p.net
新しく出たら全部知らないシグニだから一緒だろ…

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-nlQy):2020/08/20(木) 11:07:34 ID:I8nwBjV40.net
ウィクロスからにじさんじTCGに改名しろっていう書き込み、そんなににじさんじが好きなのかと感心してしまう

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMc3-idME):2020/08/20(木) 11:32:21 ID:GgJIhtn8M.net
にじさんじで繋いでディーセレアニメで心機一転して新ルリグ達でもっとウィクロスを続けて行こうとしてる運営の戦略が理解出来ないならもう辞めたら?
無理して続けてもストレス貯まるだけだぞ?
レガシーなフォーマットの大会も満遍なく開催はしてほしいものだが

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f73-lzvr):2020/08/20(木) 11:38:04 ID:hyN/rEJc0.net
国産のスタン制度導入したゲーム全てに思うが下環境の整備というかイベントは多少頻度高めたほうがいいと思うわ
大元であるMtG以外はスタンだけ大会やって下環境を取り扱った大会の頻度少なすぎる

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-xAxx):2020/08/20(木) 11:43:53 ID:CdK1kMNj0.net
MTGと違って最新環境がつまらない、というか好きなルリグ(色)が数ヵ月放置とかなのが…
しかも数ヶ月程度ならまだマシなのが控えめに言ってもクソわよ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-QxxZ):2020/08/20(木) 14:30:17 ID:TmCECmBDp.net
>>814
知ってるシグニと知らないシグニの差って何だよ
どこまで行ったら知ってるになるんだ?

大抵のシグニは名前と見た目と性能が分かってたら知ってるって言えるだろ?
にじさんじであろうが何だろうがそれで良くね?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:04:18.13 ID:IbRriDrxa.net
もうちょい、あと半年1年でもいいからキーセレ続いて欲しかったな
プレイングはあまり必要ないプールだけどデッキ考えるの好きだった戦い方もプールも狭いから把握しやすいし

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-wY6Z):2020/08/20(木) 18:04:42 ID:8pyfJj7M0.net
>>821
売り上げとかアニメのタイミングとかあったんだろうけどもっと続けて欲しかったよね
でも早かった印象はあるけど意外と長い

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-L5EJ):2020/08/20(木) 19:44:11 ID:5R0fLatCd.net
キーセレ買った人をないがしろにしてるよね

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f11-Gew7):2020/08/20(木) 19:47:18 ID:peFqrImy0.net
にじさんじ勢向け商品と抱き合わせにすれば売れるから何の問題もないですね

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fca-Gllz):2020/08/20(木) 19:47:22 ID:qjchnuvF0.net
そもそも知らないシグニってなんだよ新規カードはほぼ知らないシグニだろ新パックでるたびにうわー!知らないカードだ!ってイラついてんの…

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-JCw3):2020/08/20(木) 19:48:12 ID:brPHAVlW0.net
蔑ろにされたとも思ってないし、にじさんじだって美少女TCGなんだからいつかは他作品のキャラクターが参戦してくるんだろうかとは思ってた
にしても短すぎたな、もうちょっと長く続いてもよかった

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-YpYZ):2020/08/20(木) 19:56:19 ID:oluBmWC+a.net
シンプル故に勝ちパターンわかってウィクロス勝率一気に上がったのでキーセレマジでお世話になった
今のキーセレはアルハイ楚歌大器とかオールスター級トンデモカード来てるから勝てるかわからんがもう少し大型大会で遊びたかった
レベル4シグニが面明けにアド差付け妨害盛り込んできてカードデザインも限界か

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/20(木) 20:03:20.45 ID:TD7iZLevd.net
しおぼい等の部活ユニフォーム遊月が様になってたから青タマ緑ピみたいな学園編仕様を期待してたのに
まさかPVだけで終わるとは思わねえじゃん学園編
なんか予定変更でポシャったとしか思えないんだよなあ
古くはステアードがララルーソウイを残して打ち止めになったのと同じ様に

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff0c-Y9t9):2020/08/20(木) 20:08:15 ID:SRKKkVDs0.net
勿体ないなとも思ったけど、現状のルリグ達より新しいディーヴァ組の方が儲かるという判断なんだろうし仕方ない

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-sNfG):2020/08/20(木) 20:08:32 ID:qrYkB0DYd.net
メルたそが水泳部だったらガチってたわキーセレ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/20(木) 20:41:13 ID:iFq2OJSYa.net
エッチ過ぎて対戦どころじゃ無くなるので

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-1yu9):2020/08/20(木) 20:53:57 ID:q0z01h/00.net
今からでも遅くはない
全ルリグをスク水でだすのだ
勿論水着+水玉スリーブのやつもよかったよ

ウィクロスはまあ同人スリーブも少ないから公式がんばって

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-P961):2020/08/20(木) 20:59:48 ID:cnClKB20a.net
ディーセレは(アンサプ組以外の)既存ルリグが出始めたら登場ペースは早いんじゃないかな
シグニに限定条件ないから最低ルリグの0-3、サポートルリグの1,2を入れればそれで足りるわけで

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:26:32.16 ID:aSwSmL4a0.net
>>832
でも一部のルリグって下手な水着より通常衣装の方が露出度高いよね

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:37:25.50 ID:CdK1kMNj0.net
真遊月とかか

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:53:58.77 ID:Duq9EVME0.net
もろだしなのじゃ・・・

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f47-QRBw):2020/08/21(金) 01:28:27 ID:gDhH2NAR0.net
オリジナル要素で売上伸ばせないんじゃ続ける意味なくね?

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-tbrI):2020/08/21(金) 01:30:46 ID:MdotW/bCd.net
それはどこまでがオリジナルの定義とするかにもよるでしょ
少なくともルールはオリジナルなわけだし

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-lyzd):2020/08/21(金) 01:54:59 ID:hFHC52aza.net
もう自分の知ってるウィクロスでないのなら消えちまえだとか改名しろとかヤンデレちゃんなの?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/21(金) 03:50:58.21 ID:nxO1GY7L0.net
ディーセレの次はにじさんじセレクションだな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-xAxx):2020/08/21(金) 05:01:07 ID:1l99cQNf0.net
Lv0とアーツのシークレットにして置く程度で良かったのでは無いだろうか

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/21(金) 05:45:00.56 ID:T2ApQraF0.net
>>840
キーセレ開始日からディーセレ開始日までおよそ2年半
これから2年半後もにじさんじが今の勢い保ってるか正直怪しいっていうか今のVチューバーブームもいつまで続くか分からんぞ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-Dag0):2020/08/21(金) 06:44:58 ID:QMRAETti0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-bGIs):2020/08/21(金) 09:11:24 ID:/SMGKHu5a.net
>>842
その時はまた流行のジャンルとコラボすればいいいからえーきへーき

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-L5EJ):2020/08/21(金) 14:52:58 ID:FFMfmcomd.net
新フォーマットで発売です!
あっ第一弾からにじんさんじさんいれますね

これに既存プレイヤーは納得してないぞ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3IuJ):2020/08/21(金) 15:13:03 ID:pkPoNXKJa.net
商売だからね
仕方ないね
毎回カートン予約でもして買い支えたらコラボもなくなるんじゃね

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-xQro):2020/08/21(金) 15:14:01 ID:iTQLkIKod.net
ディーヴァ移行は確定として、10月にアニメ放映と共に販売予定だった場合
2月にコロナが活発化したタイミングでアニメの放映枠の確保辞めてアニメルリグ達のパックの販売を差し止め、絵を作ってはいたアンサプ組とにじさんじ勢のカードの製造ラインを確保したら12月販売はギリギリ可能な範囲なんだよね

売上考えてお気に行きつつ新規フォーマット移行するならギリギリ及第点な経営だけど、まぁ叩きたいやつには格好の的でしかないよね

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-u2+K):2020/08/21(金) 16:20:54 ID:v/ZrPiIA0.net
まぁでもね
WIXOSSプレイヤーも自分の使うルリグ強化弾しかまともに買わないからね
にじさんじ弾しか買わないにじさんじファンとさして行動パターンは変わらないんですよね
購買力とか分母の差ってやつですかね

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fffa-gtaT):2020/08/21(金) 17:06:13 ID:S+AA8uEz0.net
わさっち交代に続きニパ子も星に帰るそうです

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-xAxx):2020/08/21(金) 17:23:20 ID:1l99cQNf0.net
リメンバも日記帳へ帰ろう

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-7eS5):2020/08/21(金) 17:26:17 ID:lgFCPvo6d.net
わさっちが逝ったところなのにニパ子まで……

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-QxxZ):2020/08/21(金) 17:47:43 ID:AWHdE+QLp.net
運営「コロナで新アニメと新フォーマットが遅れてしまう…どうしよう」
既存プレイヤー「暫く動きがないとかふざけんな!」

運営「何とか新アニメに絡まない内容で、新フォーマットだけでも先に出そう」
既プレ「初手コラボとかふざけんな!」


このゲームの既存プレイヤー()ってずいぶん偉いんすね

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/21(金) 18:01:31.19 ID:16siz5+7M.net
実際に購入してる既存とここで騒いでる数人の既存()は別だから…

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/21(金) 18:02:42.22 ID:lgFCPvo6d.net
よくある声が大きい少数意見が目立つやつで大方はなんとも思ってないから安心して良いよ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fca-Gllz):2020/08/21(金) 19:26:52 ID:D39J4zRZ0.net
既存プレイヤーだけど納得してるよついでにアイヤイを強くしてほしい

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/21(金) 20:09:43.49 ID:qvaAuPY2a.net
トビエルたそ好き

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/21(金) 20:18:36.37 ID:h7J6hFOc0.net
>>852
まだ1弾を急きょ変更したって妄想してんの?きっしょ
間奏だからとか言ってる奴いるけど、それならタイトルも変えるだろ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/21(金) 20:22:22.92 ID:iTQLkIKod.net
7月にパック名とかの情報出たのに何を言ってるんだろう・・・

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdb3-jISy):2020/08/21(金) 22:51:09 ID:0oB2yNBOd.net
老害古参だけどアニメTCG両方込みで一番許せなかったのはコンフレの出来かな

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-L5EJ):2020/08/21(金) 23:18:59 ID:D/OOzvkwd.net
俺はにじさんじに抗議する意味で買ってないな
シングル買いのみ
もっとウィクロスは古参プレイヤーに目を向けるべきだよ

にじさんじファンには申し訳ないが

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f5a-tbrI):2020/08/21(金) 23:47:47 ID:ZRzAA3j20.net
にじさんじ登場前は全部の弾を売上に影響がある程度買ってて、にじさんじの弾だけそれをしていないなら抗議になるかもね
まあ結局にじさんじ側の売上が高いならその行動もかき消されてる訳だけど

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f56-xQro):2020/08/22(土) 02:15:15 ID:V2v37Zal0.net
>>860
乞食と一緒にしないでください

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 03:04:09.75 ID:d6QWaHkN0.net
>>858
じゃあおかしくないだろ
妄想はチラシの裏にでもしとけよきもいなぁ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 03:36:44.11 ID:/5eKLwrH0.net
妄想するやつが多すぎ
第一弾の初陣ににじさんじを絡めてきた
これがどういう意味か理解しろ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-nNl9):2020/08/22(土) 04:22:42 ID:hC2Q7Qw+a.net
まずこれ第1弾じゃなくて第0弾だし
3月の時点ではアニメが今年放送予定(現在は未定に変更)、アトの出番はしばらく先になると発表されてた
JC制作の超電磁砲とミュークルドリーミーとソーマ5期とスケートリーディングスターズが放送延期
何かしらあったんだろうと考えない方が不自然では

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 04:49:12.70 ID:XLO2CR+Ga.net
3月のプレゼン資料では新キャラのシルエットと共に2020年アニメオンエアって書いてあるな
2020年秋アニメに予定ないなら今年中にアニメは無理だろ
スケジュール遅れてるかな

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-xQro):2020/08/22(土) 08:03:04 ID:JD5UH+8Rd.net
>>863
????????

仮に名前を変えてないのなら、本来アンサプ達が登場する弾の名前をそのまま使ってるって事だから間奏でいいのでは?
1弾のつもりならプレリュードとかエチュードとかにしそうなもんだけど

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-QxxZ):2020/08/22(土) 09:58:19 ID:ZKeYocqHp.net
>>857
確かにパックの内容を変更したって言うのは、各種現状に基づいた推測でしかない
変更しましたと実際に宣言された訳じゃないからな
妄想とも言えるだろう

でもそれは「にじさんじを優遇し、オリジナルキャラを冷遇する為に押し除けて最初に出した」って主張にも言える事だろ?
結局、単なる推測、妄想でしかないのに、何故後者だけは揺るぎない事実みたいに語れるのか

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-QxxZ):2020/08/22(土) 10:05:55 ID:ZKeYocqHp.net
結局、にじさんじが個人的に嫌いだから、そう言う偏った視点で見てるだけなんじゃないの?

ソイツがそう思うだけならそれでいいが、WIXOSS自体改名しろ!消えてしまえ!みたいに話を極端にして、あまつさえ既存プレイヤー全員の総意かの様に喚くのは流石に勘弁してくれ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-lzvr):2020/08/22(土) 11:50:35 ID:L1vMK+bQ0.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-vfLE):2020/08/22(土) 11:58:26 ID:fH8GlihVM.net
WIXOSSは広くコラボを受け入れる土壌のあるゲームだと思うんだけどなぁ
括りが美少女tcgだからにじさんじコラボしても他のゲームみたいに唐突なコラボでイラスト浮かないのが魅力
世界観に取り入れやすいんだよな
コラボ増やせとは言わんが、カンフル剤としてにじさんじはすごく良かったと思う

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-xAxx):2020/08/22(土) 12:28:23 ID:On7lqTEN0.net
コラボと呼ぶには侵食しすぎている
ヴァイスシュヴァルツとは違うんだゾ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f47-QRBw):2020/08/22(土) 12:39:59 ID:8dk6uYmV0.net
コラボに助けて貰えないと生きていけないようなTCGは流石に…

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM23-4GLa):2020/08/22(土) 12:45:35 ID:RInWuZPGM.net
にじさんじに文句言うなら、文句言う奴が同じくらい買えよ
買わないからこうなってんだろ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-u2+K):2020/08/22(土) 12:50:13 ID:vdD57xNT0.net
どんだけこんなところでコラボに文句を言おうが
気に入らない奴に出来る事は金にものを言わせる事だけだよ
WIXOSSににじさんじコラボ無くても生きていけると証明したければ売り上げで示せ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-bGIs):2020/08/22(土) 13:02:51 ID:uJ1UX+Oba.net
まぁ今さら買っても手遅れだし嫌ならやめるしかないんじゃない?
ここで愚痴ってストレス発散してもこれからもコラボは続くだろうしストレス溜まるだけやで

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1yu9):2020/08/22(土) 13:09:48 ID:DYMqoK9o0.net
にじより加藤純一とコラボした方が別の層を開拓できるんじゃないか

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-QxxZ):2020/08/22(土) 14:57:41 ID:GVwoqZtm0.net
チャイカであんなに荒れたのに加藤純一なんて通る訳ないだろ

美少女になってから出直せ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-7eS5):2020/08/22(土) 15:46:27 ID:1pAj2bEId.net
現在面白レス暫定一位は知らないシグニ君

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-nB7P):2020/08/22(土) 15:50:57 ID:V8jLPUTQ0.net
流石にネタで言ってるだろ……

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-xQro):2020/08/22(土) 15:52:26 ID:JD5UH+8Rd.net
きっと動植物や英雄や建造物や元素記号や料理や毒物や遺物には詳しいけどにじさんじには詳しくない君なんだろう

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-wY6Z):2020/08/22(土) 15:59:50 ID:AuZjD6Eu0.net
言葉足らんから推測でしかないけど世界観的なやつじゃね
ウィクロスのシグニのルールに沿ってないかつ例外とするには数が多いみたいな

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 16:36:28.92 ID:4sUNWNbca.net
世界観って戦うの女の子だから見た目女の子ならセーフじゃないのか
ウィクロスって初期からコラボに積極的だったのにファンがいいぞもっとやれ言ってたらルリグもコラボするって
ネバランあたりのコラボから多少コラボ側の力強いと思ったけど今は搾取じゃない売れる仕掛作りとして賛成だな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 16:38:52.73 ID:TAtMaprta.net
ワイルドライガーとデスレックスはウムルとウリスが乗ってるだけで元のデザインと全く変わらんよね
ゾイドの性別は分からんが少なくとも見た目的に美少女と呼べるものではないし
あれがありなら何でもありだと思う

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 17:01:11.30 ID:AuZjD6Eu0.net
>>883
ルリグが触れたものがシグニになるみたいなやつなかったっけ
個人的にはコラボでもなんでもない分菌要素ないウェディとかそのへんの方が許せないな

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 17:01:46.83 ID:BymauoGN0.net
ぶくぶ
どうすんだ???

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f11-Gew7):2020/08/22(土) 17:33:21 ID:BymauoGN0.net
にじさんじは高いだけあってパッケージサイズでかいな。
スリーブ以外は何か入ってるのかな。
https://i.imgur.com/nlZol8C.jpg

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-Dag0):2020/08/22(土) 18:16:09 ID:rbihkqG/0.net
アトたそはスリム

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-P961):2020/08/22(土) 18:50:21 ID:TAtMaprta.net
そういえばアンサプ組のスターターはカード51枚だから多分そのままじゃセンターアトでしか使えないんだな
さんばかの方は59枚だから組み換えできそう

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f5a-tbrI):2020/08/22(土) 19:00:48 ID:MHBUXG4X0.net
51枚ってことはピース1枚かよ、ルリグはウムルタウィルそれぞれ2まで上がるっぽいし
なんで初期スターターみたいな収録に戻ってんだ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM23-4GLa):2020/08/22(土) 19:03:42 ID:rFEUaWg8M.net
>>887
左側にデッキ
右側にスリーブとプレイシートで終わりでしょ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:19:21.16 ID:azeBM7HK0.net
ルリグが触れて生まれたんだからシグニは外見はともかく全員女性だろって話定期的に出るけどこいつとかどうすんだよ

https://pbs.twimg.com/media/CKChxsUUEAIrJwv.jpg:orig

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff0c-Y9t9):2020/08/22(土) 19:30:18 ID:I67oIlo90.net
着け角って設定でもいいんじゃ?それに大きな角ないとカブトムシ感が出ないし…それを言うならそもそも昆虫なのにおっぱい必要ある?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-xQro):2020/08/22(土) 19:38:39 ID:JD5UH+8Rd.net
>>892
よく見ろ
おっぱいが胴体にくっついてるように見えないだろ?
そういう事だよ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-QxxZ):2020/08/22(土) 19:48:13 ID:ZKeYocqHp.net
>>892
オスのカブトムシに触れて、メスのヒトの要素が加わったんだろ

つまりhtnr

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-TYj4):2020/08/22(土) 20:15:50 ID:6VyQtXXJ0.net
まじでそろそろvコラボやめてほしい

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-L5EJ):2020/08/22(土) 20:19:52 ID:W/YlZQWcd.net
チャイカの時にv信者が必死で言い訳してたのわすれねぇわw
どう考えても男だろ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 20:27:01.71 ID:TAtMaprta.net
シグニ化したら女って設定考慮しないなら実在人物系シグニの半分は男になるけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 20:57:36.56 ID:MD9QGzDna.net
コンテンツって知ってもらわないと人口増えないわ
コラボってウィクロス知らないボーイに呼びかけるから人口増えやすい
公式でもアトの動画配信したりVになじみのあるイラストレーター起用して
V視聴勢がウィクロスハマれるような環境作り始めた
公式はウィクロス人口増やすためにVコラボするとしてウィクロスが好きな人は元からいるルリグ使えばいいんじゃない
実際自分はそうだし

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:01:48.24 ID:V2v37Zal0.net
ウィクロス知らないボーイにいくら呼びかけても新規は増えないってデッキ開発おじさんが教えてくれた

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:05:26.22 ID:V2v37Zal0.net
900は今の速度じゃ速すぎるってワタシ前にも言ったよねぇ!
とりあえず950にして立ててくるわ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:05:43.72 ID:Wnb7L77M0.net
コラボで始めた私は逆説的に新規ではなかった説

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:10:28.99 ID:V2v37Zal0.net
つぎすれはうぃくろすおじさんもにじさんじおじさんもなかよくつかってね

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part473
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1598098160/

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:12:01.31 ID:I67oIlo90.net
>>903
乙るーん

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-YpYZ):2020/08/22(土) 21:41:14 ID:MD9QGzDna.net
>>903
乙っすわ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/22(土) 22:09:51.02 ID:1Q+btrgMa.net
正直絵柄だけなら常連絵師が描き下ろしたにじさんじよりlovの方がよっぽど浮いている

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f11-Gew7):2020/08/23(日) 14:20:21 ID:djH7bij70.net
ほれ。お前たちの大好きな男がなんか言ってるぞ。
https://i.imgur.com/mMhFGhx.jpg

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-u2+K):2020/08/23(日) 14:44:03 ID:knTvPw5R0.net
女だけのTCGじゃ既存プレイヤーは金落としてくれなかったからしょうがないね

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-s5Ld):2020/08/23(日) 14:50:04 ID:KufpfH0N0.net
男入れるぐらいなら先月デビューした新人入れてやればいいのに
チャンネル登録者数もその男より多いし

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM23-4GLa):2020/08/23(日) 14:56:38 ID:CdhImS8eM.net
まじでにじさんじだけ価格設定が謎
マジで信者価格ってだけで値段あげてるのか?

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/23(日) 16:07:43 ID:KWXI4YkGa.net
ご、語呂合わせ以外に他意はないのじゃ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-D1Pp):2020/08/23(日) 16:42:07 ID:EWT8Zb4Ta.net
前のと同じ変形デッキ方式で収録枚数が多いんでしょ?

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-nB7P):2020/08/23(日) 16:56:26 ID:V3Yu39yx0.net
サインカードみたいなキラ加工が多いんじゃね?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-Gthm):2020/08/23(日) 16:58:16 ID:/1OGRuhSd.net
アンサプデッキがカード51枚収録に対して
にじさんじデッキはカード59枚収録+スリーブ10枚入りだからな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-jISy):2020/08/23(日) 18:07:53 ID:Q6zWYxJOd.net
WP9月オールスターの開催予定が8月の予定に差し替わって表示されないんだが俺だけ?
んでプロモは9月も変わらないんだろうか

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/23(日) 18:50:53.07 ID:nwmWhegPd.net
>>903
立て乙なのじゃ

みんな仲良く

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-P961):2020/08/23(日) 21:49:02 ID:0Oft2TQPa.net
>>903
たておつ

にじさんじファンにとっては2000円のスターター買う時に500円追加したらプロモがついてきて
更についでにアンサプスターターがついてくる感じになるから
気が向いたらそれでウィクロスのオリジナルルリグも遊んでみてねみたいな感じなのかな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/24(月) 07:45:43.17 ID:NkeAM2sNM.net
>>914
50枚が555で
追加9枚とスリーブ10で1900円はよくわからんな
そもそもスリーブ10枚って舐めてるでしょ
ルリグデッキすら足りない

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/24(月) 09:09:15.41 ID:UE4srKSNa.net
2000円スターターの前例からするとにじさんじの方はホロが多く入ってるんじゃね
相対的に安くアトスターターをセット売りすることでWIXOSS自体にも興味持ってもらうためでもあろう

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-tbrI):2020/08/24(月) 09:25:09 ID:SnCxwdxHd.net
なぜ2434スターターの前例をスルーして2000円スターターと比較?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-YpYZ):2020/08/24(月) 11:30:37 ID:Q9ElQlkka.net
フォーマット最初のデッキに555円の選択肢あるのええな
スタートダッシュ決めたい鉄の意志を感じる

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:05:27.00 ID:cRbz18MW0.net
考えて無かったがルリグデッキの数キリが悪くなるのか

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-7eS5):2020/08/24(月) 13:24:14 ID:nXaln1P/d.net
10枚スリーブだと端数が出るのは嫌だな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/24(月) 13:26:07 ID:gxcrPeCEa.net
もろだしなの

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-WAUe):2020/08/24(月) 13:28:38 ID:A2LiJQhca.net
シグニの追加もあるからメインデッキのカードは48枚あるぞ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:41:43.92 ID:dOSu9pt00.net
素数以外はキリの良い数字だと思おう

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:41:08.11 ID:NkeAM2sNM.net
>>923
スタータにスリーブ
今まではルリグデッキようだなって思ってたけど10枚は何用だって話だよね
50枚入りスリーブも使いにくくなった

箱買いについてくるスリーブも今までより+1セット必要になるからめんどくせー

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-7eS5):2020/08/24(月) 16:34:42 ID:nXaln1P/d.net
>>927
そして仕方なく2セット用意したら余る8枚


ディーセレ本格稼働からは12枚スリーブにしてほしいな

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa13-P961):2020/08/24(月) 18:48:56 ID:gK3p1M0ra.net
一応今のところサポートのレベル0を別スリーブにしても実用上の問題はなさそうかな
サポートのエクシード吐く手段が出たら問題になりうるけど

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-xAxx):2020/08/24(月) 19:19:52 ID:cb6zI3ah0.net
全部違うスリーブを使うのじゃ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-vfLE):2020/08/24(月) 19:22:14 ID:o4pk3qpN0.net
半分ずつにしてアーツとルリグを分けていると思わせるのじゃ、こうどなじょうほうせんなのじゃ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:35:05.28 ID:9YNUZa5ea.net
開始当初から高年齢向けやったけど40超えてもやってる人おる?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/24(月) 20:16:14 ID:gxcrPeCEa.net
ココロはJCなのじゃ、、、

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMe3-idME):2020/08/24(月) 20:16:16 ID:n/DKOhzCM.net
50超えてるプレイヤー見たこと有るけど

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f11-Gew7):2020/08/24(月) 20:17:30 ID:cRbz18MW0.net
TCGはボケ防止に役立つのじゃ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-lyzd):2020/08/24(月) 20:48:45 ID:RsdSi28Oa.net
サプライの情報一切出てないけどそういえばキーの時点でほとんど作ってなかったな
ピースの裏面デザインスリーブあるなら2枚はそれ使ってもいいんだが

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-YpYZ):2020/08/24(月) 20:55:23 ID:9YNUZa5ea.net
コロナで当分行ってないしパーティー行くにも知らん店しかやってないし
10代学生しかいない店とか行きづらいしな・・・コロナ以前に戻りたい

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:47:23.26 ID:gK3p1M0ra.net
あえてピースのスリーブにアーツ、アーツのスリーブにピースを入れておいて
相手がアロスACROの効果使ってきたら混乱させる作戦
なおアロスACROと戦うことがほぼない模様

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f47-QRBw):2020/08/25(火) 02:40:58 ID:SPYVKl2F0.net
売上ヤバくなったら子供でもできるように5枚ドローと1ターン何回でも召喚できるウィクロスラッシュになるからへーきへーき。

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f5a-tbrI):2020/08/25(火) 02:48:17 ID:Lhf/3qpH0.net
女子中学生に大人気のカードゲームだしな!(対象年齢15歳以上)

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff0c-Y9t9):2020/08/25(火) 06:10:10 ID:rJZzd/ke0.net
絵柄が子供向けじゃないんですがそれは

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-D1Pp):2020/08/25(火) 08:20:54 ID:H0eMCfm5a.net
100人以上ライバーがいるのに開封動画以外でウィクロスの配信してる人はマジでいないな
遊戯王やデュエマに詳しい人は結構いるみたいだけど

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/25(火) 09:31:42 ID:s8WQRUZEa.net
かにかま先生の可愛らしい絵柄は子供向けなので、、、

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-QxxZ):2020/08/25(火) 10:31:02 ID:aAfRr74V0.net
>>942
その遊戯王やデュエマもDCG以外は配信なんてなくね?
反射など顔バレのリスク背負ってTCGはできんのやろな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f76-d563):2020/08/25(火) 13:17:19 ID:4dSCpDMP0.net
>>884
ゾイドは全員女性って漫画でいってたきがする

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f73-lzvr):2020/08/25(火) 13:18:07 ID:aA7x3AaP0.net
ゾイドにも穴はあるんだよな…(ゴクリ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:27:35.06 ID:H0eMCfm5a.net
>>944
紙の方のゲームはないけど好きなカードやアニメネタは時々見かける

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdb3-jISy):2020/08/25(火) 18:43:43 ID:EnoPgc9Kd.net
>>932
体感的に大学生や20代がメイン層に思える
30代もそれなりにいるけど40代はたまにいる…のか?ってレベル
50代というか外見的に明らかに中年以上だろっていう年齢層のプレイヤーは見た事が無い

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:51:39.42 ID:EnoPgc9Kd.net
俺が見た範囲では下は推定高校生、上は30半ばくらいが限度かな
実際プレイヤー年齢の上限下限てどれ程のものなのかね
mtgだと50代はザラにいる印象だが

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:55:40.56 ID:E+37XJzR0.net
中学生に大人気なのじゃ、、、

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:57:55.08 ID:4sPZnUeTM.net
女子中学生だけは絶対やってないゲーム

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:38:34.27 ID:FI8G9SR2M.net
>>950
うそはよくないの

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:38:34.80 ID:Wz8bVSoMa.net
女子中学生も見たことあるし最低20歳前後の息子と一緒にやってる親も見たことあるのじゃ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:40:12.28 ID:4mD/mCZJM.net
数年前に数あるTCGの中から消去法で選んで始めた40代プレイヤーがここに居ますよ
今は他のもちょいちょい触ってるけど

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:51:56.69 ID:js0Ab1ssa.net
他のTCGならアニメの腐人気キャラに影響されて始めるパターンもあるけど
未来博でコスプレしてた人達とかどういう切欠でウィクロスにハマったのか想像つかない

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:29:23.19 ID:3tmSdbCu0.net
彼ピッピがウィクロス始めたのでー  シャカパチシャカパチ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a275-QaaT):2020/08/26(水) 10:58:21 ID:MKOElBrk0.net
MTGとの掛け持ちは結構多かった機がする、
主にヤソが原因だと思うが

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:00:10.77 ID:eofBWYPsM.net
20代後半にアニメスタートと同時期で初めて今に至る30代です

回りだと社会人プレイヤーが多いイメージ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM52-3Q6r):2020/08/26(水) 16:37:32 ID:keQNVhdzM.net
店舗大会はフリーター多かったわ
そもそも平日18時だし
俺は仕事終わってから間に合うけど、他の身内っぽい連中は夜勤っていってたし
まあ正社員で夜勤もあるけど、見た感じはフリーターだったわ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9256-YlDg):2020/08/26(水) 17:09:56 ID:7yiBVkjF0.net
ぷーなの

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:02:59.36 ID:XSVThqqPa.net
自宅警備員なのじゃ!

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:58:03.15 ID:9+trpHbP0.net
じだいはこうむいんなの

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c169-JI6e):2020/08/26(水) 19:30:20 ID:AH+VMbH10.net
鍵と門を守護する守人なのじゃ・・・決して引きニートではないのじゃ・・・

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:03:41.65 ID:AtlkxxqI0.net
きもいおっさん多いな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:33:09.42 ID:2E//BhxSa.net
あの公開されてる3人はルリグってことでいいのか
ってことは持ち主が別にいるんだよな

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:57:05.88 ID:add3DSAl0.net
自分自身がルリグになるパターンかもしれない

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:02:11.76 ID:r3cGkLr4d.net
なんとなくDIVAはプレイヤーがルリグに変身して戦う系な気がする

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:23:33.37 ID:SNJspn+4d.net
負けたら現実世界に戻れなくなりそうだな

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd22-tvXu):2020/08/26(水) 22:15:23 ID:PqQezZ5Md.net
>>966
ルリグが4チーム12人も登場するしまあそうなりそう

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 22:41:13.17 ID:oQoTJ4a20.net
キガツクトワタシハルリグニナツテイタ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/26(水) 23:27:19.62 ID:9t3yL1apd.net
今度こそ歌って踊れるアイドルグループLRIGが楽しくカードゲームとライブできゃっきゃうふふするだけの13話になるんだよ!

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 00:02:32.82 ID:Gkh6qGyv0.net
くつにがびょうなの

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 00:04:18.64 ID:PZtV26dy0.net
すぽどりにぞうきんのしぼりじるなの

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 00:09:15.78 ID:xYmcivwP0.net
みんな仲良くアイドルを目指すのじゃ・・・学園を存続させるのじゃ・・・

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a275-QaaT):2020/08/27(木) 03:50:12 ID:CqU8oUrD0.net
不穏なルーレットが出て来なければ大丈夫だろう

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM52-3Q6r):2020/08/27(木) 08:04:56 ID:fs17X3TAM.net
◯◯のじゃ・・(30代独身男性)

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d73-xceN):2020/08/27(木) 09:59:45 ID:H1lOx++f0.net
千鳥を思い出した

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 10:45:15.55 ID:8XhOtWyra.net
未公開シルエットにクセがすごいやつ多くて不安になる

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMf6-SlOK):2020/08/27(木) 11:11:43 ID:I8Z4/bnnM.net
多少クセ強くしとかんとなんで居るの言われたり判別しにくい言われたりするししゃーない
ただ混ぜたくない奴が居ても特定ピースやチームの為に入れなきゃならないジレンマは不安あるね

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd22-tvXu):2020/08/27(木) 12:53:57 ID:aO/kiEEYd.net
いきなり12体と数が多いから仕方ないけどシルエットが複雑で逆に判別しにくくなってるような

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9256-YlDg):2020/08/27(木) 13:00:13 ID:/Lpr3Nq60.net
つまり12人に見えるあれが全部で一体の可能性もあるということ・・・
これがWIXOSSのいのちの輝きですか

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 22b1-JBfa):2020/08/27(木) 15:04:05 ID:0VLsk1bo0.net
声優はこれまでの傾向だとセレクターは若手、ルリグはベテラン中心だったけど今回はどうなることやら?
かくましや橋本ちなみを発掘したスタッフなら外れはないと思うが

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:49:36.58 ID:HM69X6TC0.net
シルエットで1人だけ長靴履いて魚担いでそうな奴がいるな……

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 18:42:53.71 ID:Gkh6qGyv0.net
褐色枠たのむ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 19:20:36.40 ID:bcGo/fb5d.net
黒髪ポニテで性格は活発でいつも笑顔で裏表なんて無くて何か辛い事があっても一人で抱え込もうとして双子の弟の事を性的な意味で愛していて
頭文字が「ゆ」真ん中が「づ」最後の文字が「き」で終わる三文字の名前でアニメ1期に登場した紅林香月とほぼ同じ顔のルリグ出して

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 19:25:34.32 ID:360h4djCd.net
男でも良いんですね…

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/27(木) 20:13:59.93 ID:xv//731pa.net
遊月と香月のノンケカップルが見たいんだよ…

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c169-JI6e):2020/08/28(金) 00:17:02 ID:hxw9ZMoj0.net
ウムルたそタウィルたそアトたその4コマ更新まだかよぉ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Kv8K):2020/08/28(金) 03:25:54 ID:ivywH0Wha.net
このゲームにじさんじ好き以外はシングル買いでウパス出て、商品かっさらうだけでいいよな
にじさんじ好きで始めた人がにじさんじが弱すぎてまともに勝てないのが悲しいと思うわ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-1etN):2020/08/28(金) 03:47:52 ID:ZQaoS3aTa.net
ほどほど勝てて耐性持ちが華代に刺さるで悪くないポジションだしよくないか

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 46a5-SIAF):2020/08/28(金) 04:05:13 ID:ciXXvxot0.net
竜宮レナの鉈みたいなの持った奴がいるな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/28(金) 06:32:22.16 ID:h8MX9ks+0.net
にじさんじ好きはスパチャ感覚で買うから関係ない

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM52-3Q6r):2020/08/28(金) 07:29:55 ID:jfawDyeVM.net
>>989
にじさんじやってる奴はほぼ対戦目的じゃないし、やるとしてもにじさんじ同士だから全然どうでもいいだろ
あいつらの勝敗はいくら捨てたかだから

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd22-tvXu):2020/08/28(金) 12:38:34 ID:rzm1FZQJd.net
にじさんじやエマってキーセレでは中〜上の下ぐらいの強過ぎず弱過ぎずのポジションでコラボデッキとして悪くない立ち位置にいるだろう
LOV?知らない子ですね…

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マクドW FF89-Zc5K):2020/08/28(金) 12:39:22 ID:3wszAekaF.net
やっぱりにじさんじにおんぶにだっこの乞食じゃないか、何でこんなに不遜でいられるんだ恥が存在しないのか(白目
スパチャ感覚で自称プレイヤーに金落として貰えない運営可哀想……
そりゃ新フォーマットのスターターもにじさんじ勢を主体にした商品展開にするわ、wixossオリジナルを555円にしないと乞食は買えないもん

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9256-giB2):2020/08/28(金) 12:53:59 ID:ytQXCm/i0.net
LOVは別に弱くないよ
ただ赤使うなら花代かレイラでよくね?って終わるだけだ、こいつらには勝てんし
でもギュウシャグレンデアカズキンの面は楽しいぞ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa85-/WQt):2020/08/28(金) 12:56:07 ID:sde6C6R5a.net
あかはげきせんくなの

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Kv8K):2020/08/28(金) 14:16:53 ID:ivywH0Wha.net
どう接するも人次第でしょ
むしろ既存プレイヤーに物を買わせる魅力的な商品展開を出来ていないタカラトミーの責任なんだよなぁ
魅力的な商品であれば人は金を払うよ。にじさんじファンが今のウィクロスを買うようにね

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd22-FPu6):2020/08/28(金) 15:28:34 ID:WtlSeDELd.net
質問いいですか

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/08/28(金) 15:31:51.63 ID:m+AhRgK90.net
駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200