2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 248【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a911-+TRc [42.144.35.28]):2020/07/06(月) 01:06:03 ID:fcDqWel30.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1593562010/

※前スレ

【MTG】Magic The Gathering Arena 247【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1593697909/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:33:14.09 ID:cCZDlEL30.net
>>1

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:41:03.95 ID:bkpFQV/0a.net
>>1
前スレの>>1000はポケカ忘れているけど比べるだけ失礼か

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:41:44.94 ID:BqiInI18p.net
おつお

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:52:30.14 ID:Zsmvzx7ra.net
>>1おつ

PWほんとウザい灯争大戦だけ前倒しで落ちてくれ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:53:21.11 ID:s1/ms4z+0.net
じょう@kabayamajyo
正解はブラックロータスでした!

正解者は給料日に一杯奢ります!

死の
http://pbs.twimg.com/media/EcMvJoJU4AIJ1MP.jpg

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:55:41.99 ID:IMMLgDUt0.net
白単って天界の語り部当然のように序盤から複数出してくるけどやっぱ創案の時みたいに裏操作が働いてんのかな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8969-muTG [220.211.189.65]):2020/07/06(月) 13:02:24 ID:Ne4Q5bbm0.net
破砕握れないやつが悪いんだぞ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:19:38.84 ID:HXBFLXc/x.net
>>6
これがやんちゃな犬か…

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:41:48.40 ID:9m+gsoHQr.net
遊戯王より劣るかどうかと言うよりギャザの方が土地のおかげで良くも悪くも運要素強いゲームではある
遊戯王は専用サーチ手段多すぎて再現性高いゲームだから
再現性否定してるギャザがパワーカードトップデッキメンコになるのは実は方針と言うかカラーとしては正しい
でもその中で再現性を上げられる青緑が最強なのはデザインとしては失敗してる

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:44:25.80 ID:KnZX9hgE0.net
>>10
リソースの奪い合いで組み合わせは無尽蔵なのに安易なトップメンコ化はやっぱおかしいと思いましたまる

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:45:38.61 ID:3kYFfkik0.net
悪魔の抱擁が流行ってるみたいが、これって強いの?M21は全然WC砕いてないけど
落とし子もあるし、レギもあるから4枚作ろうか悩んでます。

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:52:46.16 ID:cCZDlEL30.net
条件有りの3マナ速攻付き3点クロック&再利用可能ってのは強いがメタが軽量の除去を軽視&除去を疾風に頼ってる今だからこそ通用するとも思う
つってもメタの変遷の過程で抜けていくカードとも思えないからスタン落ち後も黒単やる気があるなら良いんじゃない?

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:53:48.48 ID:1iWLJ1Qv0.net
>>12
バントランプが割りと無理

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:55:47.39 ID:3kYFfkik0.net
もう少し考えますかね。ランク上げならヒストリックグルールでしばらくやろうかと

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:59:54.70 ID:Jg7pDTP/0.net
4ターン目のペスカツから次ターンに4ハゲでウギン捨てて復活させる糞ムーブ嫌い

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:14:08.50 ID:8W93vvX20.net
>>15
黒単にしないかぎり宝剣で代用きくから作んないでおk

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:16:34.37 ID:MJDAVQE30.net
黒単はレギサウルス+抱擁の10点パンチがキモだからなぁ
スタン落ち後に良いクリーチャー貰わないと使われなさそう

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:18:51.91 ID:WBbXFJlZ0.net
レギサウルスくんはいいんだけど人さらいで裏切られるときついんだよなぁ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:22:07.08 ID:xttXYqWg0.net
ウーロやレギサウルスだろうと容赦なくさらっていく初子さらいは一体何者なんだ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:22:26.36 ID:ZQU+jCnkd.net
ローテ後も4ターン目粉砕、5ターン目ペス勝コンボが残るという悪夢
ハゲいなくなってもメレティスで時間稼ぎできるし、ミッドレンジ不在は続きそうだな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:24:23.71 ID:BqiInI18p.net
ペス勝をペス勝する光景を何度見たことか

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:27:07.09 ID:Ne4Q5bbm0.net
ペス勝つでペス勝つするの基本アド損だからあんまりやりたくない

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3673-rvwF [175.132.5.232]):2020/07/06(月) 14:35:52 ID:lsjke0xG0.net
初子とかいうそびえ立つ糞
アグロ握ってて一番イラつくカードだわ
引かせてくれる分粉砕の方がなんぼかマシ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:39:47.20 ID:/zvPvZ/Ka.net
ドラフトで白2マナ3/1の手札捨てたら無敵になるやつ強くね?
あんなん出されたら勝てへんやん

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:40:07.14 ID:3kYFfkik0.net
3マナ以下っていうのがおかしいよね。2マナ以下ならわかるけど
これがあるから抱擁もおいそれと入らないのか。逆に利用されたら10点パンチですもんね。

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:43:29.40 ID:GRco+D9H0.net
初子さらいのせいで3マナ以下のクリーチャーほんとに使いたくない
安易にでかいハイドロイド出せないしニッサの土地も立てられない

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:46:47.03 ID:woXSIjGJ0.net
初子さらいよりはペス勝の方が無理

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:47:31.77 ID:NOuGUKL7M.net
初子はクロクサ速攻パンチもやばいからな。
クロクサのどこらへんが初子なのかさっぱりわからない。

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:48:40.46 ID:vkSOyI+J0.net
やはり夢さらいだな
呪禁フライヤーすき
オジュタイすき

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:51:40.31 ID:Wo9Kqu/F0.net
正直粉砕云々よりサクリファイス乗り越えるの不可能なのが生物デッキ奮わない原因だよな
再生みたいな数少ない対サクリファイス有利なのが多数だった大会でメタ読みきって前のめりアグロがたまにベスト8入りしてるのがやっとだし

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:54:47.29 ID:Ne4Q5bbm0.net
ねぇさぁまた再インストールしてもBO3でサイドボードスキップされるバグ起きるんだがほんとキレそう

本当にお前らも起きてねぇの?
ブチ切れて俺も殴り書いてやったついでにもうちょっとフォーラム見てやったけど結構前からあるバグじゃねぇか
なんでこんな重大なもんほっぽってんだこのバ開発共

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:00:22.88 ID:dTxEq7RcM.net
>>30
夜帷の捕食者「ええんやで」

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:01:34.83 ID:kQMe2Bb/0.net
初子そのものよりもマナ不要で簡単にサクれるのが問題
実際赤単じゃ誰も使わないんだからな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:04:27.86 ID:3Vsdz9yea.net
たまーに赤単でもサイドで入ってたじゃん赤子さらい

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:07:10.73 ID:MJDAVQE30.net
ジャンドサクリファイスはエルドレインからm21までずっと環境に居続けてるし
スタン落ちで影響受けるのは悪魔とDJぐらいだから、火力は落ちてもビートダウンメタとして残りそうだな
猫と竈とパンくずあれば成立するのがヤバイわ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:09:07.65 ID:vkSOyI+J0.net
城塞もいらぬと申すか
ローテ後は全く別の形になりそうだな

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:11:44.18 ID:udKNsk+sd.net
ショックランド無くなるのも痛い

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:12:10.38 ID:cCZDlEL30.net
ジャンサクの解説見てたが中々面白いわサイドの考え方も含めて柔軟に対応出来るように構築されてんだな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:13:14.33 ID:ZAoBzV5Z0.net
>>31
ラス枠は大抵の環境でアグロと戦ってるからいつもの光景なんだが
ここまでアグロを完膚なきまでに殺すミッド枠があるのは流石にな

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:13:25.74 ID:dss/7Tycp.net
>>29
おつむが赤ちゃん並なんじゃないか

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:14:15.64 ID:cCZDlEL30.net
というかジャンサクこそ理想的なミッドレンジじゃね…?

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:17:52.91 ID:8W93vvX20.net
エルドレイン出すときに波乱の悪魔の存在忘れたてたろ、絶対

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:24:00.01 ID:0fYzqbnQM.net
そりゃあミッドレンジマンの瀬畑が擦り続けるデッキだぞ
あいつの放送みるといっつもジャンサク回してるだろ
それだけ擦り甲斐のあるデッキということよ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:36:58.24 ID:IMMLgDUt0.net
ほんまに先攻だったら勝ってたのにってこと多すぎる
プロも先行先行言ってんだからもうそろそろその重い腰あげてなんとかしてくれよ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:39:06.21 ID:qGglTzByr.net
波乱の悪魔は早くスタン落ちしてどうぞ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:45:18.25 ID:KnZX9hgE0.net
>>45
アグロや全除去やペス勝つな目立つところ以外でも、マナクリ→4ビビアンムーブとか手札一緒のミラーでも結果10:0だからな

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:50:42.82 ID:IMMLgDUt0.net
もうこんな先攻げー愛想がつきたわ
糞過ぎるしバカバカしくてやってられんわ
あー時間無駄にしたな
はいやめやめ
お前ら世話になったな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:51:34.61 ID:gU1D+XNRM.net
おうまた明日な

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:03:55.93 ID:BqiInI18p.net
誰かが言ってたが
後攻に破壊不能宝物トークン1こ持ちスタートは
わりかしいい調整だとは思う

アリーナなんて便利な環境あるんだからいろいろ試してみればいいのに

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:08:27.27 ID:cCZDlEL30.net
宝物構築(先行にも宝物あげる)に上陸イベント(後攻にセルフハンデスさせる)を開催したウィザーズを信じろ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:09:08.13 ID:wJB4xwOY0.net
もうネームバリューだけで食っていけるからまともに調整する気無いんだよ
実際クソゲーの癖にやたらMTG神格化してるエアプは多いし

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1a5-ldYT [14.14.68.131]):2020/07/06(月) 16:10:23 ID:Lhex6dT20.net
ドラフトで犬士とロード取れたら無双して7勝できた
構築でも組んで見たくなるな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a27e-ERT+ [133.218.171.159]):2020/07/06(月) 16:18:29 ID:wQeeb6bx0.net
犬デッキというかウィノータデッキになる

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:25:30.93 ID:c+o5l/Wax.net
対人ドラフトだからか最近露骨に黒が空き空きになってる気がする

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:46:43.79 ID:gX/qiHla0.net
せーのっでカード出し合う新ルールマジック・ザ・サムシング導入

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:47:49.50 ID:RtAW3ukda.net
パウブレードって名前は好き

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:11:46.23 ID:wJB4xwOY0.net
試合後に毎回「サーバーの応答をまっています」って数秒表示されるんだがいつからこんな重くなったんだよ
ゲーム性もUIも劣化って社内で何作ってんだよこいつら

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:15:01.92 ID:Lhex6dT20.net
犬デッキを調整しているとどんどん犬が抜けていく
これはあかん奴や
頼む1マナ2/1の犬を後2種類ください
救助犬と合わせて12枚有ればデッキになりそう

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:18:48.54 ID:L/9aHfZ70.net
瞬速4マナ狼が犬だったら…

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:24:23.26 ID:ZOf3ONRV0.net
犬カスは哀れニャンねえ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:26:42.77 ID:tiYegXY0d.net
許すな
http://imgur.com/N5EGAYo.jpg

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:26:44.63 ID:gX/qiHla0.net
犬は普通の動物って感じのクリーチャーばかりなのに、猫は1000年生きて化け猫になったようなやつばっかだよな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:28:37.69 ID:vaB0tVmia.net
いっぬは可愛い
ぬこは可愛くない

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:28:45.37 ID:MJDAVQE30.net
食物がある限り何度でも復活する竈猫は九つの命どころじゃないな

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:29:23.34 ID:5kVLCFASa.net
ジョルレイルだの犬師だの犬猫関係のカードは活躍してるけどリンとセリの使用感の話は一度も聞いたことがない

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:31:01.02 ID:PtXAZfmJ0.net
あれどう見てもEDH向けじゃん何言ってんの

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:31:08.99 ID:yOPqR01Ld.net
100万回生きたねこ(累計)

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:32:38.11 ID:cCZDlEL30.net
累計だと100万どころではなさそう

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:33:03.08 ID:kZRQmjQl0.net
>>66
4マナは重い、3色はきつい、普通にはゲットできない、親和レアWCは安易に切りたくない
使われ方が少ないのは否めない

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:35:45.19 ID:dfmnkcGZa.net
>>59
そんなもん猫でも現行スタンにいないのに
来るわけないだろ
ちょっと強化されたらすぐ調子乗って
これだからワンカスは

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:36:16.51 ID:3jjUCSx70.net
ジョルレイルとか2マナでアド取ってフィニッシャーにもなるからな
こんなん出すから頭プレイデザインなんだよ
ちゃんと重くて勝てるクリーチャーを刷りなさい

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:40:39.29 ID:cCZDlEL30.net
殺戮の暴君いまなら5マナになってそう

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:41:21.15 ID:L/9aHfZ70.net
>>66
使ってみたかったけど使えなかった…
カード自体がエモいからファンデッキ作りたかったんだけど
ファンデッキとしてすらまとまらなかった

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:42:33.41 ID:5kVLCFASa.net
>>70
何するにしてもマナがかかるからなぁ
創案があれば多少遊びにはなったか

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:43:06.78 ID:vaB0tVmia.net
イコリアに大量のぬこおるやん

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:44:38.26 ID:1HLXLmjJa.net
>>66
ボックス特典が実用性あると荒れるから仕方ないね

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:46:02.97 ID:3kYFfkik0.net
創案って今思えば1回の踏み倒しでも充分強かった気がする。2回も踏み倒すから禁止された。
1回だけ踏み倒し可能で、後はマナ使わせるとか

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:51:37.33 ID:ZOf3ONRV0.net
ケンリスって荒れたの?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:53:53.65 ID:wQeeb6bx0.net
アダントの犬が来れば犬アグロが環境入りしそう

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:54:03.39 ID:IRJBeVjva.net
荒れたのはネクサスでは

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:58:03.88 ID:edgznuFb0.net
メタゲームチャレンジで土地24枚のデッキなのにプレイでは1年は見かけたことがない
ノーランドの初手を2回引いて負けたんだが?マジファッキン
土地2枚で止まったりして勝たせない奴には操作が露骨ですなあ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:58:13.59 ID:TMaFiUn00.net
灯争テゼレットもパッとしなかった
作ったけどファンデッキすら抜けていくレベル

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:59:24.19 ID:kZRQmjQl0.net
>>75
リンセリは3色3マナなら使われてたかも?ってとこだろうなあ
アグロなら4T目はもう殺しに行かなきゃならんタイミングだから、悠長に追加トークン出してもあんまり意味ないんだよな
BO3ならアグロ同士でサイドから引っ張ってくる位の実力はあると思うけど、使う機会ってそれくらいかねえ?

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:00:33.51 ID:qRgKVCt5F.net
土地減らしたいアグロでマナ拘束キツいのはつらい

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:12:54.93 ID:11p8988l0.net
>>77
ケンリスってボックス特典だったっけ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:21:39.89 ID:IMMLgDUt0.net
まじで赤単は赤単同士でやらせといてくれねーかな
別ゲーだろ
赤単ってわかってたらそれ専用のデッキでぶっ潰すんだよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:22:31.39 ID:13SgpwUy0.net
ケンリスは創案やウィノータで仕事してくれたな
ただボックス特典でやらかしと言えばネクサス

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:24:06.84 ID:11p8988l0.net
やっぱり全体除去は必須だよなあ
曲芸師に鏡の盾で呪禁つけられてどうにもならなくなった

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:32:16.95 ID:Ne4Q5bbm0.net
赤単なんてBO3なら疾風、敬逆、棺、破砕を沢山積めるからいいじゃん
所詮1戦目で轢き殺すだけのデッキでしょ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:40:34.90 ID:VXQekXr60.net
シミックカラー混ざってたら相手が投了してくれるゲーム

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:44:23.49 ID:Gt7m8qDWa.net
精神迷わせの秘本ってコントロール系のデッキに1枚以上は入れても良さそうだな
4点回復できるしアグロにも強そうだ。
ノーコストで占術出来るし考えてみるとめっちゃ強くね?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:47:54.37 ID:cCZDlEL30.net
カウンターもりもり積むのとはかなりいい相性だと思うハゲで3ページめくったの戻すのも一興

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:48:12.40 ID:qRgKVCt5F.net
めっちゃ強いよ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:49:13.37 ID:dfmnkcGZa.net
>>92
普通に強いよ
4点ゲインはデカいし
2マナ払って出す価値は充分ある
秘本界に現れた希望の星

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:52:55.86 ID:kwSj3JYR0.net
デッキ残り10枚まで掘ってペス勝・粉砕引けずにヨーリオンに殴り殺されてワロタwwwwww
負け番露骨過ぎだろ
くたばれWotC

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:00:45.82 ID:4GPpoCrD0.net
ヨーリオンでも再利用できるのわりとずるい

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:00:59.75 ID:c+o5l/Wax.net
あれドラフトでも序盤中盤終盤一切腐らない優良カードなんだよな…

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:04:01.98 ID:O1DcM2Dc0.net
>>56
実物提示教育!?
ジャッジさんこいつです

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:04:40.42 ID:Zi2f3UWf0.net
リンセリはまず色が弱い
みどりの1シンボルだったら使いたかったわ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:07:12.99 ID:KCsxYZAa0.net
メングッチも秘本使ってるな

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:08:04.65 ID:4s5WJbXz0.net
>>96
下に8枚固まってるなんて普通にあるゲームだし
なんでこんなに偏るの技術力ないんじゃない
外部委託してまともな人に作って欲しいわ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:11:40.36 ID:vaB0tVmia.net
実物提示教育っ!?ボロンッ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:13:18.55 ID:kwSj3JYR0.net
>>96
すまん、殴り殺されたってのはウソだったわ
処理落ちしたのか砂時計全消費して爆発四散して勝てたwww
たまにはヤるやんWotC

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a27e-ERT+ [133.218.171.159]):2020/07/06(月) 19:20:03 ID:wQeeb6bx0.net
既にアゾコンとかエスパーコンで見るようなったな精神迷わせ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d3d-8D+3 [120.51.88.155]):2020/07/06(月) 19:21:06 ID:z/DeWFBb0.net
裏切りの工作員「じゃあ一緒に場に出たそれを貰います」

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 921d-Wiu6 [219.160.40.70]):2020/07/06(月) 19:21:07 ID:ZAoBzV5Z0.net
なんで愚痴でわざわざ嘘を付く必要があるんですか

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:38:58.23 ID:vM+vrhzf0.net
>>82
当たり前じゃん
bo3だと土地が初期ハンドにあるようにする補正全く無いからね
プレイだと、初期手札候補3つのうちから
山札数枚も含めて一番デッキ割合と合致するやつにしてくれるから
尚更事故ってるように見えるんだろうな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:39:31.31 ID:3kYFfkik0.net
秘本は強いと思うけど、海のお告げと被るからなー
何枚も出せるならいいけど、伝説だから1枚しか残せないし・・・ 入れても1〜2枚かな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:39:40.79 ID:pnpKzkSt0.net
結局のところゲームが悪い、俺は強いって言いたいだけだからちょっと勝たせたらこんなもんよ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:40:44.24 ID:cCZDlEL30.net
伝説だっけ?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:41:14.22 ID:3kYFfkik0.net
あ、伝説じゃなかったわ。でもやっぱ1〜2枚かな。今ってアーティファクトデッキ強いん?

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:41:15.16 ID:LF1/t7T7F.net
>>109
勝手に伝説にしてはいけない(いましめ)

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:44:13.03 ID:L/9aHfZ70.net
秘本をみるとアズカンタを思い出す
アズカンタ良かったなぁ・・・

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:45:52.76 ID:Zi2f3UWf0.net
アズカンタに限らずカード裏返すの楽しかったわ
お願いボーラス様帰ってきて

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:45:52.79 ID:cCZDlEL30.net
ファクトデッキ自体は微妙スタン範囲内だとそこら辺のシナジー考えずに雑にコントロールに積んでるのが今
ヒストリックなら宝物の地図との選択になるかなクロマティックブラックとか

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:46:23.63 ID:3kYFfkik0.net
アズカンタは青触るなら必須だったなー 白は軍団の上陸だったけども

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:47:06.94 ID:PtXAZfmJ0.net
>>108
補正はプレイじゃなくてBO1だし候補は3つじゃなくて2つからだぞ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:47:36.52 ID:kQMe2Bb/0.net
アズにゃんはインフレした現スタンでも普通に通用するんじゃね、当時じゃOPだったな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:47:37.09 ID:PPIg9zMk0.net
忘却リングや水晶壊しが割ってきたり妖精や3テフェにバウンスされたりで割と維持が難しい気がする

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:50:15.27 ID:cCZDlEL30.net
あれ3パターンから2パターンに減ったの?初耳

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:53:16.64 ID:lU9XSHBL0.net
秘本は置いてからずっと占術ドローし続けられるスーパーカードかと思ったら強制ゲインだった

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9203-y2ip [61.194.140.229]):2020/07/06(月) 19:59:05 ID:aNGvMNtB0.net
>>118
1年ぐらい前に2から3に増えていたが減ったのか?

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 31bc-c9XW [180.14.173.121]):2020/07/06(月) 20:02:58 ID:MJDAVQE30.net
ここ1年のスタンのパック売り上げってどうなってんだろうな
大して下がってない or 上がってるんだとしたら、禁止カード出しまくっても適当に謝罪するだけで済むってことでクソ環境続きそう

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1a5-t8Kx [14.14.68.131]):2020/07/06(月) 20:04:34 ID:Lhex6dT20.net
10戦やって全部テフェリーなんだけど
もうほんと見たくない

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-Apqw [182.251.73.246]):2020/07/06(月) 20:08:09 ID:hLWwf9uUa.net
紙なら灯争以降の3ヶ月は国内なら18年の倍近い小売り売上でていたりはした

今年はM21がプレリ期間でかなり売れていて再入荷時間かかるんで店が箱買いますしてたりになったけど
これは少なかったからなのかわからんね

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b2f1-RWdg [115.37.65.199]):2020/07/06(月) 20:10:06 ID:9LNm6GFu0.net
スタン環境でカニデッキとかクモデッキとかつくってみたい

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-Apqw [182.251.73.246]):2020/07/06(月) 20:11:06 ID:hLWwf9uUa.net
まあインフレしたほうが売れるのはある
ただコロナ周りがかなりショップに影響したりと本業である紙は読みきれないね

ジャンプスタートやらなんやら今年は統率者をかなり意識していただけにかなり痛いはず

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1281-u+G/ [59.158.38.180]):2020/07/06(月) 20:11:13 ID:3kYFfkik0.net
でも秘本ってエルドレインの頃なら1マナとかで出してそう。かまど というクソアーティファクトあるしな
あれが未だに1マナも払わずに起動できるとかおかしいと思うわ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a203-VQSO [133.232.217.23]):2020/07/06(月) 20:13:55 ID:L/9aHfZ70.net
なんか今後何年もカラデシュは凄いみたいに
エルドレインならって言われそうだな

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-c9XW [113.150.100.43]):2020/07/06(月) 20:16:42 ID:O1DcM2Dc0.net
1マナT起動のって過去に結構あったんじゃね?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5eea-+6Nj [153.133.71.55]):2020/07/06(月) 20:17:49 ID:cCZDlEL30.net
禁止制限一切無しでアリーナ内のパック最強決めるならeld以外思い付かねえわ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59dc-Wiu6 [118.0.62.126]):2020/07/06(月) 20:25:16 ID:qC8ogq/V0.net
タッサブリンク使った瞬間にメインから静寂をもたらす者積んでるデッキと3連続で当たったんだけど、これ絶対に中の人がマッチング弄ってるやろ。

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:29:35.48 ID:wJB4xwOY0.net
後手の時点でやる気無くすわ
勝率2割近く開いてるだろこれ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:39:13.85 ID:HJPz4mHf0.net
ボロスわんわん作ってみたけど意外と雷光の猟犬が使えるな
無私→犬ロード→雷光のマナカーブが単純ながら強い
1マナ域にドミンゲス並みの犬が来たらガチデッキあるわこれ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:39:25.93 ID:IMMLgDUt0.net
序盤からかまど複数だされてターンごとにちんたらやられるのマジでうっとおしいな
ウィザーズ少しは考えろボケ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:40:18.10 ID:GdxUt4do0.net
単純なランプウギンかとおもったら対ウギンウギンばっかりだな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:41:22.32 ID:idCo05p+r.net
>>136
やめたんじゃなかったの?w

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:41:41.39 ID:3PkNBvjS0.net
なんで赤単使うと赤単しかあたんねぇんだよ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:45:05.20 ID:74uQM124a.net
殺戮の暴君なんて今出たら殺戮(笑)の暴君(失笑)ってバカにされるぞ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:49:11.03 ID:gkbfzFpj0.net
暴君はヒストリックのバントネクサスミラーのサイド後に出すと触れるカードなくて意外とやるんじゃないかと思った
まあ軟泥の墓地対策が影響与えまくっててバントからペス勝つ抜けてるからケラトプスで十分なんだけど

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:49:56.48 ID:Zi2f3UWf0.net
打ち消されない呪禁が馬鹿にされるわけないだろ・・・

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:51:54.23 ID:74uQM124a.net
そういえば殺戮の暴君は呪禁もってたからぺスられないのか

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:00:01.80 ID:Fjan1Gd20.net
暴君は普通にくそ強いけど接死相手にプルプルしだす可愛い奴

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:04:24.98 ID:IVrCXw19d.net
暴君は悪斬(笑)なんかと違って今の環境でも強いわ
ただ欲を言うならP/Tが逆だったらウーロ止めれてた

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:06:41.75 ID:R0ITCDsR0.net
メタゲームチャレンジで相手が30分時間切れになったのに敗北にならず俺だけ30分時間ぎれになったんだけど
オートスキップとかで延命出来たりするの?それともただのバグかな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:10:05.47 ID:GdxUt4do0.net
コンロを蓋をする暴君の筈が

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:14:17.27 ID:xuMmse//0.net
暴君はギャレンブリグで出せる6マナだから今こそほしい

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:15:50.65 ID:woXSIjGJ0.net
わざわざ6で出すやつがないんだよなギャレンブリグ城
それ以上ならニッサ投げつけてそこから出すし

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:18:14.92 ID:aNGvMNtB0.net
>>146
それお前さん側が鯖落ちしていたオチはないか?

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:20:57.10 ID:gWCY+Tjm0.net
ギャレンブリグはちょっとおかしいよね
緑6マナに強いクリーチャがいないと意味がないと思うんだがなんでこのデザインになったんだろ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:21:50.53 ID:Gs/W1cPK0.net
>>146
自分が鯖落ちてる時の典型的な症状やん

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:22:06.03 ID:L/9aHfZ70.net
いや、コグラがいるだろ
デザインチームが想定した使いみちだぞ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:22:30.43 ID:KnZX9hgE0.net
>>151
ネタでもなんでもなく開発がコグラレベルを強いと思っていたから

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:25:11.91 ID:QN4u+FTa0.net
トロールの王みたいなやついなかったっけ
けっこう強そうなエルドレインのやつ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:28:40.82 ID:Lhex6dT20.net
ランプと3戦ぐらいやったがウギン出てこねーな
みんな抜いてるのか?
否認されるのが痛すぎるからやっぱりダメか
こちとら並べるデッキだからいつ出てくるかビクビクしてんだがw

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:31:39.82 ID:woXSIjGJ0.net
トロールの王は弱くないけど本当に何もない

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:33:47.09 ID:L/9aHfZ70.net
オーコがいればまあまあ強かったと思う
同じ条件なら意地悪な狼のほうが3倍位強いけど

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:34:29.08 ID:LF1/t7T7F.net
緑城はハイドロイド君に使えるから…

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:35:09.13 ID:Zi2f3UWf0.net
>>159
青が必要だからいまいち気持ちよくないんだよなぁ
一番大きい需要は石とぐろだろうね

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:37:38.87 ID:aNGvMNtB0.net
>>156
そもそも何ランプの話してんだ?

再生がニッサ積んだタイプのティムールは基本積まんはずだし
バントなら1枚前後、スゥルタイは元が重いんで3枚程度は積むが

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:38:39.10 ID:7cP+Z1TSd.net
ギャレンブリグはジャンプスタートでウルヴェンワルドのハイドラが出てからがスタートだからな
デッキから土地持ってこれるし到達持っててスタッツ高い最高の6マナ緑生物だぞ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:39:19.65 ID:kwSj3JYR0.net
>>133
プレイで不吉な海デッキで遊んでるけど、2連続でライブラリーアウトデッキとマッチした後に2連続で地獄界デッキとマッチしたわwww
赤単使ってる時に1回もマッチした事ねぇよ!

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:40:18.92 ID:Zi2f3UWf0.net
エルドレインの城サイクルは
何枚か仕込む分には全然負担にならないのが大きいんで
全く緑城弱いと思わないんですがね

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:42:46.75 ID:vkSOyI+J0.net
不吉な海デッキでいったら送還と厳格な放逐フル投入とかいう変わったデッキに当たって泣きそうだった
的確に辛いことしてくるデッキと当たる仕組みでもあるのか

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:42:50.47 ID:wQeeb6bx0.net
緑6マナに早くアクセスできるけど緑6マナ生物は弱い謎
Xマナ生物をデカくするのにしか使ってない

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:48:59.46 ID:IcSPzKPta.net
樹上→ウーロ→耕作→ニッサ4テフェ→ウギン
何をしたらここまで回るんだよ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:50:30.39 ID:6MxEjFHx0.net
タップインで色マナ出るしサイクル5つ全部構築レベルだし
さすがエルドレインって感じよな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:51:39.71 ID:L/9aHfZ70.net
でも緑城は一番弱いと思う
ほかが2色でも入れない理由がないくらい有能すぎるだけで

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:53:16.36 ID:woXSIjGJ0.net
ギャレンブリグ城は緑タイタンいれば使われるよ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:53:56.55 ID:G4IqVmo7d.net
コグラじゃだめすかね

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:54:35.92 ID:IVrCXw19d.net
コグラはTUEEEEではないけど弱くはない
なんならそれなりに強い

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:55:13.34 ID:5OgN+J73a.net
黒が壊れすぎてる

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:55:27.79 ID:vkSOyI+J0.net
レアに比べてコモン土地のほうときたら…
青だけヤバくて笑う
剥奪とのソフトロックじみたループはアリーナでは見たくないな

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:56:10.12 ID:+pq3NfXc0.net
ノロノロプレイのガイジは死ねや、こっちはお前の介護じゃなくてゲームしようとしてるんだよ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e558-ERT+ [106.73.85.226]):2020/07/06(月) 22:02:19 ID:R0ITCDsR0.net
>>152
つまり俺は幻影と戦っていたというわけか
やけにリアリティーがある幻影だった

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-w4Iu [60.149.103.117]):2020/07/06(月) 22:03:32 ID:HJPz4mHf0.net
コグラは出た時点で格闘できるからまだ仕事できる方
次のターンまで生き残ってれば当然強い

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 594e-X9Ut [118.106.112.201]):2020/07/06(月) 22:04:36 ID:Zi2f3UWf0.net
殴ってファクト破壊も人間戻して破壊不能も強い
ただ6マナのパーマネントってもっとふざけたこと書いてて欲しい

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9203-y2ip [61.194.140.229]):2020/07/06(月) 22:04:50 ID:aNGvMNtB0.net
仮に普通に進行していたなら考えられるのは
鯖側の時間とクライアントの表示ずれがあるかもしれんが
ちとわからんな

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09ad-VQSO [92.202.64.87]):2020/07/06(月) 22:05:53 ID:kQMe2Bb/0.net
コグラはフェアデッキ同士ならクソつよだけどもはやそういう時代じゃないからなぁ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sada-jDLr [111.239.170.149]):2020/07/06(月) 22:08:49 ID:5OgN+J73a.net
一応緑単のサイドに1枚あったりするよねコグラ
それより緑単のサイドにあるガラク入れたい相手誰なんだ
自分でやると全然サイドインのタイミングねぇ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9203-y2ip [61.194.140.229]):2020/07/06(月) 22:09:03 ID:aNGvMNtB0.net
>>176
まあとりあえずサポートにログと状況投げとけ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59b1-f3Dh [118.106.39.84]):2020/07/06(月) 22:10:40 ID:kwSj3JYR0.net
ブロールでのコグラ・工作員のコンボは最強だぞ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 594e-X9Ut [118.106.112.201]):2020/07/06(月) 22:10:55 ID:Zi2f3UWf0.net
>>181
ノンクリじゃねーの
ああいうクロック作れるPWの需要って
知らんけど

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5f6-LenC [218.221.181.72]):2020/07/06(月) 22:13:11 ID:+pq3NfXc0.net
>>146
時間切れになっても動くやつたまにいるね
ゲーム開始前に固まってる分の時間が表示ずれたりとかしてるんだと思ってる
そうじゃなきゃ致命的なバグかチートってことになっちゃう

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a27e-ERT+ [133.218.171.159]):2020/07/06(月) 22:18:52 ID:wQeeb6bx0.net
ラスで一掃されないPWのクロックをサイドに入れるのはアグロの定番
4ガラクはあんま強くないけど緑単4マナでトークン出せるのが4ガラクと灯争ヴラスカしかいないから仕方ない

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:23:16.73 ID:PtXAZfmJ0.net
赤単がコントロール相手にサイドから3チャン入れるようなもんか

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:26:26.94 ID:BW6MxuA+0.net
まだ1時間ぐらいしかやってないのに同じやつとマッチングするぞプラチナ帯ランクマ
マッチング欠陥すぎるだろ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:28:17.72 ID:PYPww4COr.net
緑城はスターリックスを変容コストで唱えるときに重宝するよ
3マナランパン→緑城含みの土地5枚から6マナ捻出は動きとして綺麗

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:32:32.63 ID:woXSIjGJ0.net
ランクマもマッチング補正ある気がしてならないんだが本当になんなんだ
それなりに強いの使うとランプとかサクリファイスとかに当たってグリクシスデルバー(仮)使うとフェニックスとかソウルシスターズとか変なのによくあたるんだが

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:34:56.83 ID:vHizta3N0.net
何故赤マナと白マナの気配がするのにノーガード抹消者する黒使いが後を絶たないのか

出すの1ターン遅らせて村の儀式構えるだけで解決するのに

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:00:58.61 ID:13SgpwUy0.net
緑でxクリーチャーといえばこいつだったけど消えたよな
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M20/468354/cardimage.png

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:04:05.54 ID:Lhex6dT20.net
果敢と憤激解放を使ってワンパンするクソデッキ組んでプレイでお試ししたら
1戦目から異形化イダーロ憤激解放とかいうクソデッキと当たったんだがw
いやいやおかしいだろ絶対マッチ補正あるよ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:05:40.04 ID:woXSIjGJ0.net
プレイはあるって言われてるぞ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:10:40.54 ID:5IK1dnrO0.net
https://i.imgur.com/XLt5suO.jpg
ドラフト ボロスアグロはよくわからん
皆さんならどうしますか?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:16:05.44 ID:xDWwHIQQ0.net
マッチ補正はミラーマッチ頻発するから困る
ミラーが面白いデッキなんてないし

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:16:43.28 ID:aNGvMNtB0.net
>>193
プレイはプレイヤーのレーティングとデッキの中味でやってるよ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:17:06.19 ID:vkSOyI+J0.net
焦熱の解放入れる
おかしなことになるぞ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:18:16.26 ID:a5jzxUM60.net
後攻確認して即爆破してたらほんと後攻しか貰えないなこのクソゲー

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:19:30.75 ID:gWCY+Tjm0.net
後攻即爆君のおかげで今日も先行がうまい

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:20:03.24 ID:XtAYSmJi0.net
盾仲間抜いて叙勲と一撃入れて、現場保存抜いて裁き入れる

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:20:25.27 ID:4GPpoCrD0.net
別にそれでいいんじゃない?
あんまり赤いカードで強いの取れてないから白単にする方法もあるけど

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:20:42.24 ID:BW6MxuA+0.net
>>195
とりあえずスペル枠6枚にはパワー4位上限定だろうがクリーチャー除去優先すれば?

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:21:16.48 ID:woXSIjGJ0.net
ヒストリックプレイで赤単グルールソウルシスターズ宝探しあたりにあたるとあっ勝ち過ぎたかぁってなる

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:22:22.44 ID:dfmnkcGZa.net
10分ごとに先行後攻のタイミングが入れ替わるんだよ
即爆してすぐ次にマッチングするとまだ後攻が割り当てられてる時間だから後攻になる
先行の時はそのまま続けるから気づかない

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:24:08.74 ID:vM+vrhzf0.net
>>195
3倍エンチャは必須
3倍エンチャ入れる前提で2/1トランプルも入れておく
3倍エンチャ入れないなら、山減らして確実な一撃か叙爵入れる

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:31:45.03 ID:PtXAZfmJ0.net
いよいよ都市伝説じみてきたな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:36:06.45 ID:+VoelFkx0.net
>>176
自分が不利な状況でそうなったのなら
負けそうになったら放置するマンって相手に思われてるから
そうでないことを神に祈れ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:41:35.84 ID:5IK1dnrO0.net
ちな6-3
灼熱洞は出なかった
赤3の6マナ行く頃にはもうマウント取られて死んどる感じ
4除去は入れてもよかったか。
白単にするにはスペル取れてなくて微妙かな?とも思う犬もロードと警戒しかいなかったし。
盾仲間減らしちゃうとオーラの付け先なくなるかなー?と思う 基本的にしゃくられるからあんま使いたくない
オーラって何枚入んの?

でも山しかなくてマリガンも2回くらいあったし、白単でもよかったのかなあ?難しい

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:45:53.61 ID:XtAYSmJi0.net
盾二枚あっても地上で詰まるだけだしオーラつけても敵抜けないし、それなら除去兼ねた一撃と叙勲

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:53:25.52 ID:UzteMKQY0.net
はぁ?8回連続後攻ってどんな確率だよww
しかもこちとら赤単行進なんだが?しかも即爆発じゃなくてちゃんと最後までやってるんだが?
腹立つわクソが氏ねや

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:59:21.41 ID:+VoelFkx0.net
>>211
256人に1人は8連続後攻と8連続先攻が居るぞ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:00:31.57 ID:ncQtRRH0a.net
ガーガロスくんアタックする時とブロックする時に効果発動するんじゃ今の環境ではきついよ
出した時にも効果発動してくれよ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:01:12.93 ID:UIZ13Z6N0.net
補正補正言ってる人が
あることが公表されてるコンテンツに補正があることを騒いでるのか
無いはずのコンテンツに補正があると思って騒いでるのか解らなくなる。

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:04:25.25 ID:5Io4Opce0.net
ガーガロスに本気で言ってるならちょっとタイタンサイクルとその結果の環境について調べてきて欲しい

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:06:38.71 ID:vb2tOdtp0.net
野生の律動と何故セットで使おうとしないのか…

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:07:54.05 ID:GuOSQHUo0.net
3ターン目何もしない置物はきつい

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:09:03.65 ID:6BKL1rCC0.net
ガーガロスはガーゴスと名前似てるのが気に食わん
イコリアの「ルー」祭りといいフーレーバーその他の方面も最近のMTGはなんだかなあ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:12:55.12 ID:NIUA2Oxa0.net
らせんが消えるから大体ウーロか耕作で3→5ムーブになりそうだしニッサも消えるし長老は使われる余地はあるだろう

……探索獣超えられないのが致命的な気もするが

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:14:29.46 ID:K8+27CbPa.net
いまだに先攻後攻操作やマッチ操作がないと思ってるキチガイはマジで病院行った方がいい

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:15:12.55 ID:3VOx/T58r.net
QBと相打ちでアド取れるんだから充分だろ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:15:28.86 ID:1P23kSf00.net
テフェリーの貢献使うLOの速度が半端ないんだけど……
あれ打消しか置物破壊する手段ないと厳しすぎる

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:16:43.36 ID:3SpFxGp60.net
4ドムリも跳ね橋も松明の急使もアレだなあ
2/2/2くらいの跳ね橋いるといいんだが

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:18:57.02 ID:ncQtRRH0a.net
>>215
水系相手にすると手札に戻されたりしてきっついんだよ
5マナ払って出したのに1マナで手札に戻さるとかそりゃねえだろ
手札に戻されるくらいなら場に出したとき仕事してくれよとは思う

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:21:29.32 ID:1P23kSf00.net
>>224
ただバウンスはあくまで一時しのぎにしかならないからバウンスする方も「そんなの出すなんてそりゃねえよ」って思ってる

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:24:30.40 ID:Q83V9cAT0.net
現状バウンスなんて、テフェリーと借り手くらいしか入ってないし
m21の伝説3マナはテフェリー前提な部分もあってあんまりプレイアブルに見えないんだよなぁ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:25:07.25 ID:hPdUn2oP0.net
てかテンポとってくる相手にはあんま使わんだろう
仮想敵はビートダウンだし、まあようはグルールとか
あのあたり用サイド

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:34:34.96 ID:IEqKQ3Km0.net
呪文の対象になるたび系が能力スルーなのがいつもイラっとくる

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:56:51.54 ID:dQsxUsVi0.net
緑単には踏み穴のクレーターに割けるスペースは無いか

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 01:10:29.34 ID:cS9/qVls0.net
ローテしたら生物殴り合い主体の環境になってガーガロスくんが輝く……のかなぁ?

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 01:11:16.30 ID:a3VFJCIY0.net
ケラトプス君の後任不在問題どうするんだ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 01:15:16.23 ID:i5sJifQBd.net
打消し側も疾風やら色々落ちるし大丈夫でしょ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 01:18:12.58 ID:tHp3AokA0.net
真面目にランクやってこなくてちょっとやったらサクサク上がるからミシックで報酬もらっとくかーくらいに思ったら
1日空いたら完璧にマッチング操作効いてやがる
これはだるい

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 01:21:25.16 ID:dkJxQVsB0.net
>>212
1/256の後攻を引く人は、1万試合以上しても1/256どころか1/8も引かないんだけどね

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 01:35:31.36 ID:0TM75DeP0.net
2/1の敵を1/2でブロックしたらこっちだけ死んだんだがどういうこと?

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 01:37:24.58 ID:0TM75DeP0.net
先制攻撃あったわすまん

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:08:48.73 ID:JFIj+v790.net
ミシックで10人くらい同じやつと延々とループでマッチングさせられたのあったな
過疎ってんの?マッチング操作だろうか

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:15:32.33 ID:z/EgPC8i0.net
BO1プラチナランクでむしゃくしゃして7マリガンして手札ゼロからスタートしたのに勝っちまった。
先攻だったからかな?

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:26:01.30 ID:MjHPcFcs0.net
>>237
今プレイしてるミシックの人が世界に11人しかいないんだよ
なんせマッチ操作は無いという奴はガイジらしいから

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:26:32.01 ID:MjHPcFcs0.net
書き間違った俺がガイジだったわ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:32:33.44 ID:NQtKd72ud.net
>>222
後手を踏む打ち消しや置物破壊よりナーセットでよくね?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:46:13.81 ID:MjHPcFcs0.net
負け確になったからグッドゲーム言ったら相手が爆発したんだけどなんぞ
俺にもついにチート使えるようになった?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-+TRc [106.133.96.130]):2020/07/07(火) 02:55:42 ID:s8qPPH/ta.net
はやくパイオニアができるようになるといいな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-Apqw [182.251.69.42]):2020/07/07(火) 02:59:18 ID:yaMaSBMKa.net
といってもいきなり全部あるわけじゃないからしばらくはスタンダードプラスα……
昔のエクテンみたいなもんよ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b0-X/Av [218.228.188.98]):2020/07/07(火) 03:04:45 ID:WxMINMBK0.net
>>242
試しでクソデッキ回してる時とかにやるぞ
目処がついてさっさと調整したいときとか

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1281-aNT/ [125.102.164.238]):2020/07/07(火) 03:07:23 ID:5Io4Opce0.net
アモンケットリマスターでブロック放り込む予定で他は未定だろ?
アモンケットは約束の刻がメイズエンドや死者の原野のあるヒストリックで使えるレベルなのとmtg2.0ことホロウワン、赤単隆盛の一角のグロブリハゾレト、それなりに優秀なスカラベの神や生前ロナスあたりか
至高の意志とか検閲みたいな優秀な青もあったっけな

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9203-y2ip [61.194.140.229]):2020/07/07(火) 03:08:28 ID:hPdUn2oP0.net
中身は不明だがパイオニアマスターズも実装予定にあるな

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 03:30:17.77 ID:5Io4Opce0.net
mtg2.0で検索したらちゃんとユクヒロの例の試合でてきて草生えた

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 04:58:03.89 ID:tM0/5D3y0.net
「〜なら、代わりにXXXのダメージを与える」
系の効果が複数並んでるときって解決順どうやって決めればいいんだこれ?

誘発自動、置換自動、戦闘ダメージ割り振り自動
この辺は全部オフにしてみたんだけど出てこなかった


具体的に言うと《朱地洞の族長、トーブラン》と《焦熱の解放》が並んでるときに
+2してから*3したいんだけども

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 05:01:58.69 ID:lhHboODo0.net
結論から言うと紙でもできない
影響を受けるオブジェクトのコントローラーが置換順を決めるので
相手へのダメージの場合与える側が都合よく選ぶことができないため

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 05:07:13.54 ID:tM0/5D3y0.net
>>250
これ選ぶの置換効果のコントローラーじゃなくてダメージを受ける対象のコントローラー側なのか……
紙もやってるけど全然知らんかった

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 05:10:17.37 ID:Aua4MRbka.net
相手のDJに天使への昇天を撃ってみてDJは2マナ4/4飛行より強いことがわかった
これを考えるとオーコの忠誠+1でなんでも鹿って本当つよいな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 05:18:09.11 ID:JFIj+v790.net
外人はカモれる相手にマッチングするツールでも使ってんじゃないかってくらい
同じ不利な相手に何回も当たる

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:11:09.95 ID:u9etdYZtd.net
ドラフトで7勝できたわ
みんなもドラフトでウギンを使おう!

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:26:05.88 ID:lpKSjGTf0.net
×出たターンに仕事しないパーマネントは弱い
〇出たターンに仕事するパーマネントが強すぎる

糞PWども、てめーらのことだよ、MTGのバランスぶっ壊しやがって

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:28:15.25 ID:da2805gk0.net
◎出たターンにも仕事するパーマネントが最強

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:29:28.72 ID:p8/VYvM5r.net
PWにいまだに文句言ってる老害はいつ死滅するんだろう

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:31:22.89 ID:WxMINMBK0.net
動員のトークンがカウンター数で絵柄変わるのさっき初めて気づいた

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:37:58.33 ID:0TM75DeP0.net
巻き直しとかいうクソカードふざけんなよ
実質無料でだしてんじゃねえぞ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:40:51.15 ID:d1OAtuNnd.net
>>86
ケンリスって殆ど創案悪用しかされてなくないか
創案消えてさっぱりみないし

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:41:44.09 ID:0TM75DeP0.net
巻き直しもち毎回初っ端から何枚も手札来すぎだろボケ
糞操作ゲー死ね

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:45:43.54 ID:a3VFJCIY0.net
場に出したときにPWに1点ダメージ飛ばす土地が欲しい

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:02:10.16 ID:tM0/5D3y00707.net
PWが初めて出たあの頃から今に至るまでずっと「このオリカ考えたやつ死ね」と思い続けてるよ
あと最近はハゲた黒人へのヘイトの高まりがすごいよ
禁止カードに出来ないならせめてストーリー上で死んでくれ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:07:01.58 ID:a3VFJCIY00707.net
ボーラスが灯争大戦でハゲを狩ってくれてればよかったのにな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:07:35.09 ID:vb2tOdtp00707.net
>>257
実際、PWは強すぎるけどな
禁止くらうのも結構な割合でPWだし、複数個能力持たせることが必須なんだから調整難しいんだろう

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:07:59.88 ID:vSbuBeBod0707.net
BLMだからストーリー上でも殺せなくなったんだよなあ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:12:49.04 ID:sQQMGO7500707.net
プロテクション(黒)で黒人から対象に取れなくしよう!

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:15:58.58 ID:WxMINMBK00707.net
PWなんて落葉樹扱いで良いじゃん
毎回毎回見たようなメンツで延々刷ってアホとしか思えん

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:15:58.91 ID:gduTapDza0707.net
PWをいまだ擁護している老害はいつ死滅するんだろう

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:18:19.92 ID:tM0/5D3y00707.net
構築で出たときの「あーあ」感もすごいし、リミテで出されたときの「はいはい負け負け」感もすごい

カードパワー的には灯争大戦のアンコPWくらいが丁度いいわ
いやアンコPWの中にも一部許しがたいのいるけど

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:19:46.07 ID:Aua4MRbka0707.net
PW擁護してる奴は老害じゃなくてただのキチガイな
PWなしの時代を経験しててPW擁護するやつはウィザーズしかいない

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:26:51.35 ID:K3X8Ci5q00707.net
PWを各色に均等に作らなきゃっていう使命感がそもそも間違いなんだよ
チャンドラとかリリアナとかジェイスとかアホほどデザインされてるんだから
ストーリー上でどうしても出さなきゃいけないときは再録にしとけや

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:31:47.76 ID:a3VFJCIY00707.net
チャンドラ・ナラー
燃え立つチャンドラ
炬火のチャンドラ
紅蓮の達人チャンドラ
燃え盛る炎、チャンドラ
炎呼び、チャンドラ
反逆の先導者、チャンドラ
紅蓮の俊英、チャンドラ
勇敢な紅蓮術師、チャンドラ
炎の職工、チャンドラ
新米紅蓮術師、チャンドラ
炎の侍祭、チャンドラ
目覚めた猛火、チャンドラ
炎の憤怒、チャンドラ
炎の心、チャンドラ
炎の触媒、チャンドラ

控えめに言っても出すぎだな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:35:55.38 ID:gduTapDza0707.net
PWは普通にクリーチャーと同じ扱いで出たとき能力を使えず
全体除去でも一緒に流れるくらいでよかったのにWocTはアホアホ集団だからバランスを碌に取れないんだよな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:37:22.12 ID:WxMINMBK00707.net
>>273
これマジ?

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:48:59.71 ID:tM0/5D3y00707.net
>>273
「チャンドラだけでデッキ」どころかそのうち「チャンドラだけでEDHデッキ」まで組めそうだな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Spf9-tfIU [126.233.163.49]):2020/07/07(火) 07:56:11 ID:Ly0blOwcp0707.net
>>274
召喚酔はしてる定期
クリもタップなければ使える定期

要はPWの能力起動にタップが必要になればよかったんだよ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:02:29.75 ID:da2805gk00707.net
同じPWが2人以上同時に出るのおかしくない?
今、思いついだんだけどさ、例えば3マナテフェリーがいるところに
4マナテフェリー出したらどっちか消滅するようにしたらいいんじゃね?
いいところ気付くわ俺

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:03:00.89 ID:Ly0blOwcp0707.net
>>278
ずっといわれてるな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:04:44.57 ID:gduTapDza0707.net
昔はそうじゃなかったっけ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:05:49.99 ID:lhHboODo00707.net
ボケ殺しやめーや

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:06:04.17 ID:cfTURQZia0707.net
3ハゲニッサウギン
どのみちこいつら並べられるし変えても意味あんの?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW e176-L8Zm [222.151.29.19]):2020/07/07(火) 08:09:41 ID:Kvk3pPBK00707.net
むしろ場に出られるPWは常に一人だけにして欲しい
何人もわらわら出てくるんじゃねえ
テフェリーナーセットと不快な奴が並んだ時の腹立たしさよ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 92eb-dE/J [61.4.169.38]):2020/07/07(火) 08:09:45 ID:T/TFpRBX00707.net
3マナテフェリーはうざいが
これが消えるとカウンター呪文使う人で溢れかえりそうで
それはそれで嫌だなぁ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 29b1-up82 [60.158.71.8]):2020/07/07(火) 08:10:32 ID:a3VFJCIY00707.net
PW自体各プレイヤー1体まで出せるようにすればいいと思うわ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:11:29.01 ID:xJKjUQ4f00707.net
一部PWは流石に強いともうが、PWのルール自体はまあ、あんなもんかなぁ
という感じに思ってる。
だって、2マナティボルトを強いと思ってたやつおらんやろ?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:16:41.80 ID:tM0/5D3y00707.net
>>286
そんな灯争大戦のアンコモンPW含めて歴代PWの中で一番弱いカードだけピックアップされましても……
あいつは「2マナ払って手札を無作為に捨てる」という出したターンにアドが生まれない例外中の例外だから

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:17:46.50 ID:Kvk3pPBK00707.net
>>284
テフェリー使う側がカウンター使うのにそれはない
蓋要素はいらない

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:19:43.93 ID:a3VFJCIY00707.net
リエールお婆ちゃんがいれば2マナティボも毎ターン2ドローの壊れPWになれるな

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:20:51.58 ID:cUH0D03i00707.net
ハゲ使うやつがカウンター使う色だしな
むしろ3ハゲはインスタント除去をぶっ殺してるだけ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:21:04.83 ID:WxMINMBK00707.net
3ハゲ使う色しかカウンター使わない現実
マスカンが溢れててフルパーミが成り立たないレベルだろ
墓地からいくらでも出てくるし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:26:00.02 ID:IF1/cxAa00707.net
3ハゲいなくなったらウギンも死に体になると思う

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:28:09.47 ID:tRkq7jvt00707.net
3アショクのが不快感凄い

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:35:32.19 ID:AgYGCRarp0707.net
PW倒したら1ドロー付けたら少しは良いかもな

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:38:56.22 ID:/JEh6e6+a0707.net
もう一人のプレイヤーなんだから倒したらそれで勝利で良いわ
これで誰も使わなくなるだろ
PWは専用フォーマット作ってそっちでやってくれや

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:47:33.49 ID:zvtPtJBMM0707.net
そもそもプレイヤーがPWって設定なのにPWカードを出す🤔

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:51:13.66 ID:kAsFTWKj00707.net
決闘にカネで雇った仲間が登場するようなもんだからな

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:55:32.04 ID:E4ACOYxb00707.net
吸血鬼デッキにソリン入れてるとプレイしてる俺は何なんだろうって感じになる

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:56:00.08 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>287
他にも使われないPWいくらでもあるだろ。
PWのルールが強いんじゃなくてPWのカードに書いてあることが強いんだよ。

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:57:14.56 ID:NeeCs/k800707.net
PWにダメージ与えらそれに伴ってプレイヤーのライフも削れたらいい

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:02:06.09 ID:gSAmWru5d0707.net
pw一回倒したら同じマッチでは
同じpwは二度と出てこないとか

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:02:11.53 ID:6BKL1rCC00707.net
>>299
実質ETBのアド確定で絶対放置できないデザイン
ブロックや除去ケアで過剰に殴らないといけない仕様

どう見ても欠陥、カードレベルで語るならクリーチャーでもぶっ壊れはいくらでもいるわ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:04:24.54 ID:T/TFpRBX00707.net
鎖回しや探索する獣のような
ついでにPWも倒すような感じのカードが
クリーチャー以外にも必要だな

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:08:42.56 ID:6h1pgW3dd0707.net
探索能力を気軽に配って欲しい

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:15:56.61 ID:T/TFpRBX00707.net
マスティコアが戦場に出た時PW倒すチュパカブラ仕様だったら
もう少し評価されてたかもしれない

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:16:28.97 ID:kP5o5es7r0707.net
PWは破壊しないといけないものだとわかってるのにエンチャントは割ろうともしないってマジ?
結局強いカードが憎いだけでPW使わない再生やラクサクにも噛みつくんだから言ってることに一貫性がない

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:19:01.60 ID:tM0/5D3y00707.net
イクサランの束縛再録してくれー
これ一枚でPWも面倒くさいエンチャの類も全部対処できて後続も絶やせるから超便利だった

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:25:17.92 ID:H0puLqHtr0707.net
>>307
アショクの消去「待たせたな!」

束縛便利なんだけど、相手のエンヂャ対策を同時に封じないと時間稼ぎにしかならない(場合によっては時間すら稼げない)からなあ
環境トップのエンチャ(ファクト)対策がテフェリーなのでまずテフェリー封じて……

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:32:55.70 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>302
禁止された創案を見て、「エンチャントトは強すぎる。エンチャントは禁止にするべき。」って言ってるレベルの話だな。

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:34:02.00 ID:H19VcTRfd0707.net
覚前黒単真似して使ってるけどこれ大流行してる緑単に強く出られなくない?腕の問題?
石とぐろ、樹皮革のトロール、黒からの呪禁を対処しにくいし一方的な格闘で全部退けられるしグレートヘンジ置かれたら二度とまくれない印象

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:42:18.16 ID:zZT0f0m300707.net
pwは基本的に打ち消しもしくは殴って処理するのがアド損しないんだけど
打ち消しの存在を否定してクリーチャーバウンスして生存率上げて
1ドローまでしてくる3マナのpwがいるらしい
なお打ち消しは基本的に3マナ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:44:20.74 ID:H0puLqHtr0707.net
緑側だと逆に黒単は取り除きで盤面作れない・膠着してる間にフライヤー着地するので少々苦手かも
サイドから(害悪/闇の)掌握入ってくるので4マナ以降も安心できない
まあこっちが除去多めに引いて相手があまり引かなければマウント取れるけど…

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:47:31.06 ID:p98eY9PFa0707.net
3・4ターン目で3/3速攻警戒立てながらマナ2倍にして忠誠6のおばさんを返しで殴り殺せること多いサクリファイスほんとうにすごい

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:11:39.53 ID:c+5SSzLid0707.net
黒単は再生には強いけどそれ以外には弱いデッキだし再生以外が辛いのは仕方がないのでは
今再生減ってるし

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:11:48.62 ID:uo6DUO9V00707.net
BO3でチーターか?っていうくらい入れたサイド的確に引いてトップで対処してくるやついるけど実際このゲームでドロー操作とかのチーターっているの?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:12:04.31 ID:zZT0f0m300707.net
https://i.imgur.com/t0QfxOk.jpg
昨日からいろいろこね回してる
白単バージョンだが、やっぱなんかぱっとせんよな
これでいけんの??って感じ
暇な人指名対戦で様子見てくれないかな?
リミテデッキは加えれるのは良いけどボットで試せもしないんだが。

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:13:09.33 ID:YRsxUZHGd0707.net
ゲートウォッチ贔屓しまくってゴリ押ししてた時はアベンジャーズみたいなメディア展開狙ってんのかと思ったが
チャンドラのアニメの監督がアベンジャーズの監督だからマジっぽいんだよな
あのアニメ音沙汰ないけどどうなったんだろ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:31:44.50 ID:Kvk3pPBK00707.net
黒人祭りに乗っかって主人公ケイヤにされたりして
テフェリーと思ったが子持ちの親父はアニメ向きではなかった

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 6e73-c9XW [113.150.100.43]):2020/07/07(火) 10:41:17 ID:hDVYDiLf00707.net
>>315
ネトゲのGMの類だろ
引いたあと妙に時間置いてから対策カードが飛んでくるヤツ
ドロー操作っつうか、WC積んで手元で生成してるっぽい動き

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:48:23.39 ID:6BKL1rCC00707.net
>>309
そういう理論はエンチャントに全部に創案再生レベルの即仕事能力かキャントリがデフォルトになってから出直してこい

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:52:16.76 ID:p21tFa/nr0707.net
pw出てから13年経過してるのにまだ文句言ってるの?そんなに嫌なら辞めれば良いじゃん。

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:53:23.16 ID:gduTapDza0707.net
お前みたいなゴミのせいで人がやめていってるだろアホ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:55:30.87 ID:p21tFa/nr0707.net
>>322
良いんじゃない辞めれば。

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:56:09.62 ID:2hWwXCL/x0707.net
プレインズウォーカーが出た頃に一度やめて最近復帰したから未だにプレインズウォーカーありきのゲームに順応できてない

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:01:12.43 ID:hDVYDiLf00707.net
PWを出すんじゃなかったって後悔させるようなカードがあんまりないからなー
集団強制くらい?今だと

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:01:42.37 ID:zZT0f0m300707.net
エルダースペル

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:04:44.18 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>320
んじゃPWすべてに実践レベルの性能を与えてみろよw

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:04:49.40 ID:FwgS+O2oM0707.net
>>320
PWだって全部強いわけじゃないだろ
基本セット2021のPWはみんな雑魚ばっか
イコリアのPWもtier1デッキには全然入ってないわルーカは工作員がおかしいだけだし

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:06:12.50 ID:oVRNQjrA00707.net
PW殴れば落とせるって言われても昨今のPWは出た瞬間自分を守る手段を大抵持ってるしなぁ
探索する獣くらいPW殺すマンがいないと中々難しい

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:07:12.82 ID:xJKjUQ4f00707.net
俺の対戦相手に強いカードを使われるのが悔しいですってのをPWのせいにしてるだけだろ?
この手の文句しか言わないマンはPW無くなったら次に嫌だったカードに文句垂れるだけなんだよな。

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:08:26.84 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>329
違うよ。
自分の身を守れるPWが使われてるだけ。

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:09:02.69 ID:gduTapDza0707.net
(タナボタ Srf9-INtO [126.255.180.218])
(タナボタW 928d-9kUO [219.66.173.146])

どのジャンルでもこういったクズのキモオタが居座ると新規が入らず人口がへってく一方なんだよな

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:09:06.36 ID:xJKjUQ4f00707.net
ついでに、即除去される盤面ではPW出すことは少ないってのもある。

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:10:51.52 ID:zZT0f0m300707.net
pwは有利盤面に蓋するカードだからなあ
かといってウギンみたいなのも困るんだが

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:10:54.24 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>332
よう、クズのキモオタくん
すべてのPWを実践的に使う準備はできたかな?

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:11:16.07 ID:FwgS+O2oM0707.net
原野が強すぎる禁止しろ
オーコが強すぎる禁止しろ
創案が強すぎる禁止しろ
PTオンラインはPWのいない再生とPWのいないサクリファイスが席巻しましたがアレが理想ですか?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:14:37.07 ID:xJKjUQ4f00707.net
PWの問題は、
・そもそも書いてあることが強い
・直接除去する呪文が重い
の2点だと思うぞ
どちらもPWのルール上の問題じゃなくて個別のカードの問題

アーティファクトやエンチャントメントみたいに2マナインスタントで除去できたり、初期忠誠度と忠誠度上昇が少なくて、赤の火力なんかで簡単に焼けるなら問題になるほど強くない。

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:18:40.48 ID:qW/dcEBbd0707.net
同じもの置いてもPWはそれ以外のパーマネントより先出しメリットが相当でかいからな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:25:26.56 ID:p21tFa/nr0707.net
>>332
それで何か困るの?廃れりゃ別に行けば良いだけ。

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:26:52.09 ID:qW/dcEBbd0707.net
>>337
対処の問題はだいたい軽いやつのせい
5、6マナとかのやつには除去が充分間に合うし
効果は派手にマナは重くとしていけばいい案配にならんかな?

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:29:11.09 ID:gduTapDza0707.net
PWはそれに除去を使ってもアド損、同じものを置いても先置きした方が圧倒的に有利
問題だらけ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:31:16.61 ID:00ZbEnMDd0707.net
PWは召喚酔いしないのが問題だと思うな
能力の大半はアド取る行動だからその残りカスを盤面を使って殴ることになる
灯争のPWはその上に常在がついてるから無視するわけにもいかないしテンポ面でも損をする

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:32:24.10 ID:qW/dcEBbd0707.net
>>341
おまけ付き除去はもっと欲しいよね
戦争の犠牲は活躍の機会多いし

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:37:44.55 ID:9SX2I1D9p0707.net
>>342
PWも召喚酔いしてる定期

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:39:09.05 ID:iy0kb2Vla0707.net
定期ガイジはスクリプトか何かなの?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:39:55.99 ID:jukoj0v400707.net
3〜4マナのPWはヤンリンみたいにアド付きマイナス使いたければ1ターン準備みたいな感じになってくればいいんだけどな

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:39:59.85 ID:uo6DUO9V00707.net
>>339
格ゲーやってる身としてはこのゲーム好きだけど対戦相手がいないから辞めざるを得ないのを嫌というほど経験してきたから気をつけた方がいいよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:42:49.82 ID:pUJVf6s4d0707.net
PWしか除去できないけど軽いっての作るしかないわ
ダブルシンボルにして2マナで頼む

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:43:19.05 ID:zmRw1+xE00707.net
>>310
むしろ緑単使ってて環境で厳しいの黒単ぐらいだと思ったよ
名誉騎士くんが強すぎる

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:44:56.48 ID:FwgS+O2oM0707.net
>>348
わかってて言ってるでしょ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:47:17.18 ID:jukoj0v400707.net
>>348
サイクリング1ついてたら許す

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:49:49.57 ID:vSbuBeBod0707.net
黒赤で2点火力とPW破壊
青黒でクリーチャーバウンスとPW破壊
緑黒で置物破壊とPW破壊
みたいについでにPW破壊する2マナサイクル下さい

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:51:39.91 ID:5Io4Opce00707.net
終止パルスで我慢しろよ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sd12-X9Ut [1.72.6.96]):2020/07/07(火) 12:08:29 ID:PzKZnkrSd0707.net
PW除去が重いなんてどのカード見て喋ってんだ
全パーマネントで一番除去しやすいだろ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 310c-+Emp [180.144.115.189]):2020/07/07(火) 12:09:10 ID:6XRCVsDx00707.net
>>352
黒赤でアーティファクトかクリかPWをサクらせるめちゃつよカードがあるんだよなぁ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MM55-vYab [210.148.125.20]):2020/07/07(火) 12:09:53 ID:zvtPtJBMM0707.net
空民ババア「駄目です」

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 12f0-yZ94 [125.195.223.236]):2020/07/07(火) 12:14:56 ID:GSO5wdOs00707.net
ポケモンカードみたいにpw殺したら1ドローにしよう

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MM55-TRzJ [210.148.125.34]):2020/07/07(火) 12:15:30 ID:FwgS+O2oM0707.net
黒ならPWを簡単に除去できるんだから要するに黒が弱いのが悪いのでは?
という訳で囲いとヴェリアナとスモールポックスを刷ろう

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:16:52.61 ID:5Io4Opce00707.net
ヴェリアナはマスティコア討伐できるので許されませんでした

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:18:33.83 ID:T/TFpRBX00707.net
黒に必要なのは除去耐性に優れたデカブツ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:18:47.25 ID:kP5o5es7r0707.net
>>347
繋ぎ止めるのは開発運営の仕事でユーザーがその努力をする必要はない
このゲーム向いてないから辞めろと言ってるならともかくイヤなら辞めろは真っ当な意見では

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:20:04.34 ID:jukoj0v400707.net
実際いま即座に死んでほしいPWって3ハゲナーセットニッサくらいだとは思う
そいつら消えたらまた後継者出てきてすぐに仕事しそうだけど

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:20:13.55 ID:Ly0blOwcp0707.net
>>358
暗黒の儀式があれば色々解決しそう

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:20:52.68 ID:Ly0blOwcp0707.net
>>362
すぐ仕事するどころか
仕事しながら出てくるのほんとやめろよな

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:21:45.52 ID:JcFyjOUXM0707.net
前にポケカスレの誤爆レスにナーセット出せってアドバイスした流れワロタ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:25:57.17 ID:QPDgC3baa0707.net
常在型能力付きのPWは本当にやらかしまくったな
5マナビビアン位の謙虚さを持ってくれ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:26:47.78 ID:5Io4Opce00707.net
ポケカはマジでアンリコとかタイムツイスターレベルのやつ連打するじゃんあれ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:29:02.90 ID:QPDgC3baa0707.net
ポケカは1枚1枚のハンドアドが軽いしゴリゴリドローする前提のデザインだからしょうがない

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:30:41.79 ID:Ly0blOwcp0707.net
>>368
好きなカードを3枚持ってくる能力毎ターン使えるほんま好き

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:31:38.70 ID:AEWH/Kit00707.net
5マナビビの-でジャイルーダ唱えつつ峰の恐怖引っ張ってくるデッキ作ったけど楽しかった
まあそんなことしなくても詠唱誘発シルバーバレットは普通に強いし+でトークンなのも強いよね
未来予知はトップから土地出せる新ラーダと合わせよう

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:34:48.27 ID:qOxu9IXSd0707.net
>>370
決まったら楽しそう

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:35:54.97 ID:FYMi547M00707.net
メタゲームチャレンジ5勝まで来た
あと2勝で30パックうおおおおおおおお

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:38:07.14 ID:LgFmmVLm00707.net
>>290
3ハゲが一番殺してるのはコンバットトリックだと思う
何度もウーロブロックして巨大化ウェーイしようとして死んだわ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:39:55.43 ID:anZDeiJta0707.net
でもポケカの方が今や格上感はある
MTGは禁止のゴタゴタと相棒問題でだいぶ格を落とした

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:40:15.48 ID:qOxu9IXSd0707.net
>>372
次マナスクして負ける

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:40:43.85 ID:TSxJoAt5d0707.net
解像度フルHDで、最高設定で安定するにはどれぐらいのグラボ必要?(´・ω・`)
オンボロオンボじゃ最低設定でギリ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:41:53.11 ID:JcFyjOUXM0707.net
>>372
次マナフラして負ける

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:42:00.38 ID:TSxJoAt5d0707.net
>>374
TCG黎明期は正に1強みたいな感じだったのにね
祇園精舎の鐘の声っすわ(´・ω・`)

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:54:22.78 ID:+jSdp72jr0707.net
GTX1060とかRX480でも最高設定は余裕

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:58:20.77 ID:+jSdp72jr0707.net
>>376
オンボに人権はない
すぐPC買うんだ
タワーじゃなくてもグラボ最低限あれば全然余裕だから
4Kにすればナーセット婆の皺まで見えるぞ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:00:49.57 ID:tQSZLd0Wx0707.net
全然問題ないグラボにしてるけど画質中のままだわ
このゲーム平気で変なとこで重くなるし

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:01:12.26 ID:ovOzsNjp00707.net
>>376
CPUがC2Dとかでなかったら
GT1030とかGTX1050とかでいけるはず

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:02:10.98 ID:M8aBZwd/00707.net
レギサウルス「泣きました。僕は恐竜でゾンビで騎士でデーモンです」

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:04:31.06 ID:FYMi547M00707.net
ジャンド城塞サクリファイスに2タテされた
次からはサイドに軟泥とヘリオッドの介入入れるわ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:04:35.01 ID:WWuvZ8sL00707.net
やっぱり手っ取り早くランク上げるなら赤単だな
久しぶりに赤単やったがいきなり4連勝
一試合も短いし

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:10:12.55 ID:5Io4Opce00707.net
>>383
だいたい合ってるのがほんと草

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:12:02.87 ID:WWuvZ8sL00707.net
5連勝
どこまで続くか
てかやっぱ赤単先攻率高くないか?
ずっと先攻なんだが
先攻なのは嬉しいが操作の匂いひどくてウィザーズへの不信感半端ない

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:14:50.64 ID:QcEsOrg300707.net
>>384
その選択だと多分バントランプやろ
俺も入れてたけどヘリオッドの介入めっちゃ重いからやめた方いいと思う。

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:16:36.81 ID:/kNrXaikp0707.net
名誉騎士レギサウルスあと2ヶ月で引退かよ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:17:46.42 ID:uZBJrMBXM0707.net
駆り立てられた悪夢が後を継いでくれるよ
対コントロールではこっちの方が強くね?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:18:41.68 ID:KXnHyw5p00707.net
5連ぐらいは毎日やってりゃどっちも起きる。そんな低確率じゃない

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:18:53.09 ID:tQSZLd0Wx0707.net
クロックに差がありすぎる

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:19:22.18 ID:zZT0f0m300707.net
リミテの祭殿でブン回ってくるやつほんまうざいわ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:19:51.24 ID:mSKs4kgF00707.net
スタンからエルドレ〜イコリア落としてラヴニカ残してくれ、マジで

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:20:06.23 ID:bpSNspNga0707.net
対コントロールにサイドインする枠ならまあ役割を果たせるかな
ただメインにはちょいと厳しい、いかんせんローテ後環境はまだ読めないしね

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:21:50.42 ID:+jSdp72jr0707.net
祭殿アグロに弱過ぎる
5色構成だと3ターン目に都合よくクラリオンできないよママ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:29:19.75 ID:jukoj0v400707.net
コントロールの4ハゲってぶっちゃけ眼識や啓示の雨の方が強くね?
ルーティング自体に意味のあるデッキならともかく

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:35:19.96 ID:I++Ovicd00707.net
PWはライフゲインでもあるしハゲの方が単純にカードパワーが高いでしょ

ジョルレイルとウーロでルーティングが更に強いから今は文句ないね

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:36:32.86 ID:zs2mGF3TM0707.net
だからジョルレイルなんでしょ
無限にトークン増えて気がついたら追加2ターン
他のセカンドドローと組んでも強そうだけど、どうなんだろうな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:40:02.40 ID:zs2mGF3TM0707.net
4ハゲジョルレイルが流行ってるせいでナーセットの数が増えてきてて、とばっちりで俺のサイクリングが死んでるわ
軟泥も増えていてそれでも死ぬ

まさに四面楚歌

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:41:56.12 ID:coW29m6600707.net
>>399
サイクリングやイゼットのセカンドドローと混ぜようとはしてみたけど難しかった…
構築力あればいけるんだろうか

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:42:17.64 ID:cS9/qVls00707.net
アゾコンでもペス勝つがあるからルーティング自体に意味がある

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:51:01.00 ID:zs2mGF3TM0707.net
最初は4マナでルーティン2回するだけで弱いと思ってたんだが
フェイズアウトのせいで、殺そうとするとかなりの過剰火力で殴らないと倒せないんだよな
時間稼ぎ能力が思っていたより高い
フェイズアウトしても殺せる戦力で殴ると、ルーティングしてくるしな

かと言って放置するとラストアタックをフェイズアウトで消されて勝てなくなったりするし
アグロの計算を大きく狂わせてくるのが嫌らしいわ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:54:14.89 ID:cS9/qVls00707.net
ルーティング→フェイズアウト→ルーティング→ルーティングで死んだとしても
ルーティング3回にアタック2回吸ってるから中々の動き

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:54:21.51 ID:+07dmMC1a0707.net
というかなにより3テフェリーがいる中で4マナあたりのインスタントドローは……

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:01:04.48 ID:jukoj0v400707.net
>>403
なるほどな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:12:51.72 ID:zs2mGF3TM0707.net
あと取り除きが効かないのも4ハゲに有利に働いてるきがする
4ハゲを殺せる除去=ニッサが殺せる除去だからなほぼ
ニッサを生存させるための避雷針としても機能してる
ハゲ残してニッサを除去すると、ルーティングで2枚目のニッサ探してくんだよ嫌らしさ爆発

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:13:58.72 ID:kP5o5es7r0707.net
ふむ…では古呪でまとめて除去してはどうだろうか?

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:16:38.30 ID:zZT0f0m300707.net
タミヨウでよくね?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:18:01.28 ID:5Io4Opce00707.net
ヒストリックで久しぶりにネクサス使ったけどこれ競技入りするならどう考えたって禁止だろ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:19:51.91 ID:WwGss4Hga0707.net
炎樹族を禁止しろ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:20:41.17 ID:5Io4Opce00707.net
生皮エミッサリーエミッサリー呪文砕きとかされたら流石にドンマイ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:22:03.88 ID:vb2tOdtp00707.net
呪文砕きは3マナだ
そこはザルターか義賊()だろ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:23:04.48 ID:5Io4Opce00707.net
生皮じゃねえラノエルだ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:27:19.66 ID:6BKL1rCC00707.net
以前ラノエル炎樹炎樹クローティスとかいう犯罪を見た

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:28:49.99 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>346
それな。
3テフェだって初期忠誠度が3以下ならここまで嫌われてな方と思うんだ。

常在だけでもksだとは思うが。

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:38:30.87 ID:Ly0blOwcp0707.net
グルールでも義賊って出てくるのな
横に並べられて発狂してしまった

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:40:25.10 ID:YgCmgrf700707.net
むしろエミッサリーで手札消費できるから相性抜群まである
なんか最近まで義賊がダブシンだと思ってたわ…何もかもがおかしいこのロビンフッド

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:41:52.76 ID:Vk32ZlY8a0707.net
モダンで3種類のハゲを使うデッキが結果を出したか、クソウザそうで絶対対戦したくない

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:42:47.80 ID:oVRNQjrA00707.net
めちゃくちゃキツイってわけではないけど
義賊にデッキトップを追放されるたびにやる気メーターが減っていく

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:44:21.48 ID:NkdUizSbM0707.net
占術トップからの義賊は歯車に手が伸びる

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:45:08.12 ID:66wapeIJ00707.net
正気泥棒に正気奪われてそう

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 01b1-GTad [126.40.121.178]):2020/07/07(火) 14:45:52 ID:vb2tOdtp00707.net
先攻2T目義賊から山札のショック盗まれて焼けず出せずで負けたことが何度かあるな…

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 1281-aNT/ [125.102.164.238]):2020/07/07(火) 14:45:53 ID:5Io4Opce00707.net
占術トップに処罰者投げてすまん

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 820e-FyYi [117.109.28.125]):2020/07/07(火) 14:48:02 ID:YgCmgrf700707.net
ゴンティもくるしデッドマンズチェストと令和のヨグウィルもいれて相手の勝ち筋で勝つデッキ組めそう

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Spf9-h0J+ [126.236.197.86]):2020/07/07(火) 14:48:08 ID:THXjvRBIp0707.net
顔を殴りつつPWも除去する探獣能力もっと刷っていいよ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:49:42.46 ID:ZwvDpAiS00707.net
相手の義賊で不要牌めくれるとちょっと嬉しい

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:49:56.17 ID:Ly0blOwcp0707.net
>>426
接死PWはよぉ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:50:20.15 ID:Vk32ZlY8a0707.net
>>426
むしろルールとして本体叩いたらPWにも同じダメージになるようにしろと思う

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:53:23.55 ID:DmKND0dRd0707.net
生皮ザルター呪文砕き探索スカルガンのムーブするやつはどれだけ徳を積んでるんだろ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:53:24.21 ID:YgCmgrf700707.net
たんけも能力は緑のキーワード能力にすればいいのに
何事もパワーとタフネスで解決それが緑の男道

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:53:28.64 ID:zs2mGF3TM0707.net
土地二枚しかないけど後攻だしキープ
一枚占術ランドだし引けるでしょ
セットランド占術で土地、勝ったな

からの義賊で土地追放はほんと何度も経験してる

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 15:06:51.16 ID:tQSZLd0Wx0707.net
その状況は下手にカードとられても嫌だし土地追放で正解では…?

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 15:12:58.24 ID:+jSdp72jr0707.net
義賊はこっちの手札少ないとむしろ愛しくなる
善人だから何も盗んでいきませんでしたよ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 15:22:35.93 ID:6XRCVsDx00707.net
善人は殴りつけてこないんだよなぁ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 15:29:18.05 ID:Vk32ZlY8a0707.net
義賊って名前がもう煽ってるとしか思えない

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW e176-L8Zm [222.151.29.19]):2020/07/07(火) 15:35:43 ID:Kvk3pPBK00707.net
どうでもいいが速攻到達付いてるのが許せない

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタT Sa4d-EJAe [106.154.45.164]):2020/07/07(火) 15:36:46 ID:Vk32ZlY8a0707.net
到達はただのインクの染み

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ d55b-c9XW [218.226.181.179]):2020/07/07(火) 15:40:29 ID:oVRNQjrA00707.net
基本殴っててブロックされる事があんまないせいでたまーに到達で討ち取られる

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MM96-yLR7 [133.106.90.101]):2020/07/07(火) 15:41:41 ID:ERKoTi5LM0707.net
義賊君は顔殴る前に追放領域のカード枚数もよくみてもろて...

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ d2a3-w4Iu [221.133.101.199]):2020/07/07(火) 15:45:17 ID:cC49KrJr00707.net
シンプルに泥棒でいいのに

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 16:09:32.07 ID:I9MWowqv00707.net
おほーデイリーから軟泥くんアザっす!

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 2d76-CmLz [114.182.223.165]):2020/07/07(火) 16:23:36 ID:n33G+mFj00707.net
日替わりセールにマスタリーから手に入ったスタイル入れるのやめてくれ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 16:45:37.06 ID:1P23kSf000707.net
>>398
それなー
4ハゲ単体だけ見てたときは弱そうに見えたけど実際使ってみるとジョルレイルとの噛み合いっぷりがやばい
成長のらせんがあれば相手ターンにもトークン出せるしそのトークンが1/1じゃなくて2/2なのがまたいやらしい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 16:46:43.52 ID:QcEsOrg300707.net
>>427
義賊でめくられた霊気の疾風とか使われるとマジで腹立つw

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:09:36.30 ID:2hWwXCL/x0707.net
コグラ、トロール王、長老を引き連れて俺の緑単ウギンランプは今日も買ったり負けたりするのだった

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Srf9-AFiy [126.34.112.5]):2020/07/07(火) 17:15:42 ID:V+2nmF66r0707.net
真面目にカードタイプPWって本当に問題かね
まず大半のPWは別に壊れてない、ケイリクスやらドビンやらアショクやらウギン以外のm21産やらたまに見る程度か使われてない
殴れさえすれば手札もマナも使わずに除去されるという他のカードにはない弱点があるわけで
低コストで容易に自衛できる一部の壊れが問題であってPW自体は問題なくないかね

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 09ad-VQSO [92.202.64.87]):2020/07/07(火) 17:18:40 ID:IEqKQ3Km00707.net
その自衛が問題なんじゃないですかね
それとよく言われる接死で死亡やトランプルで本体に余剰割り振りとかいろいろ改善の余地はある

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 310c-+Emp [180.144.115.189]):2020/07/07(火) 17:22:17 ID:6XRCVsDx00707.net
>殴れさえすれば手札もマナも使わずに除去されるという他のカードにはない弱点があるわけで
? ???
本体もクリーチャーも殴れさえすれば当然除去されますが・・・
更にクリーチャーと違ってクリーチャーが他にいると殴れねえんだよ、接死も効かねえし、通常除去も効かねえ、
すでに除去耐性が酷いのぐらいわかんねえのかお前は

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:22:46.90 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>448
自衛が問題ならPWの問題じゃなくて自衛できる特定カードの問題でしょ。

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:23:45.65 ID:xJKjUQ4f00707.net
>>449
特定のクリーチャーを狙って殴れるのか?
別のゲーム遊んでね?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:28:42.75 ID:EmsZK5AGM0707.net
出てすぐクリーチャー除去したりトークンを出したりできるPWが多いせいで殴って除去することに耐性を持ってるやつは多いからな
そういう意味でも1ターン待てよって気持ちはあるけど、そうすると今度は弱すぎるから難しいわ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:30:36.00 ID:IEqKQ3Km00707.net
Wotcの方針がプロテクション(PW)だからな
どれだけここで言っても変わらんわ
そもそもからしてPW以前にインフレが根本的問題だし

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:31:48.02 ID:5iV1r4JYa0707.net
現状はPW云々というよりやたら盛った性能組がよくないっていつものMTGって感じ
わかりやすいのがPWなら3テフェリーやニッサあたりだよね、常在もあわさり盛られてる組

ニッサは常在なしでなんかつきの5マナで普通に強いぐらいならいいけど、常在とランプ推しが良すぎた

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 31bc-StVj [180.14.173.121]):2020/07/07(火) 17:33:24 ID:M8aBZwd/00707.net
マスティコア君のゴミっぷりは今後もPW優遇しますっていう意思表示だと見たね

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa4d-9gy6 [106.133.179.46]):2020/07/07(火) 17:34:50 ID:8Fzcunpua0707.net
パチモノマスティコアはリミテ番長の系譜

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 2911-ERT+ [60.60.253.11]):2020/07/07(火) 17:35:15 ID:XOwcFzi800707.net
ルアー+バンドやぞ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa31-Apqw [182.251.65.244]):2020/07/07(火) 17:35:16 ID:5iV1r4JYa0707.net
まあ結局は軽々と影響力持たせ過ぎた
このノリは色々とインフレした他にも見てとれるから来年のローテまで
抑えめでいかないと解消されない部分にはなる

もちろん灯争が消える今年のローテでもマシになるけどさ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sxf9-2vUA [126.164.200.113]):2020/07/07(火) 17:36:11 ID:tQSZLd0Wx0707.net
あいつ青の5マナにバウンスされてから使うのやめた

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 92cf-ERT+ [219.75.229.99]):2020/07/07(火) 17:36:15 ID:zmRw1+xE00707.net
リミテですら番長出来てないんだよなぁ
トップコモンの3/2飛行バウンスに弱すぎる

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 5eea-+6Nj [153.133.71.55]):2020/07/07(火) 17:37:14 ID:I9MWowqv00707.net
マスティコアは相手に除去や打ち消しやハンデスさえなければPWに自衛もさせないままブチ殺せるんだが???スピリチュアル足りてないよ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sd12-T9wM [1.75.5.50]):2020/07/07(火) 17:38:50 ID:o77v83fmd0707.net
ただの3/4時々破壊不能なんて全然番長じゃない
あれば使うけど3手目4手目だわ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa4d-9gy6 [106.133.179.46]):2020/07/07(火) 17:39:31 ID:8Fzcunpua0707.net
デザインした時はジェスカイPWがメタにおるやろ!!!みたいなノリだったのかな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ d55b-c9XW [218.226.181.179]):2020/07/07(火) 17:42:19 ID:oVRNQjrA00707.net
能力で落とすにしてもどんだけリソース使わすつもりだよって感じだしな

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:43:42.95 ID:kP5o5es7r0707.net
ハゲ死ねニッサ死ねって言うなら普通に賛同するんだけどPWは全て死ね二度と刷るなって言い出すからバカだなぁって笑ってるんだよ
PW擁護派なんてのは妄想の中にしか居なくて現実には一部のPWに親を殺されたやつがわめいてるだけ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:45:09.27 ID:vb2tOdtp00707.net
某5マナのPW様(一例)
ドローができる(ついでに土地が2つ起きる)
土地以外除去ができる(ライブラリ3枚目に仕舞い込む)
ドローしたら追放できる(勝負が決まる)

こういうのに問題を感じないのはちょっとどうかと思うよ…

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:46:14.97 ID:tQSZLd0Wx0707.net
5マナPWはむしろプラスでアド取らないと使われないから…

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:47:52.29 ID:BPa0JSDf00707.net
10年経ってもこれだけヘイト集めるPWというタイプ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:50:16.12 ID:YgCmgrf700707.net
5アショクは出たら出たで厄介
タフ3の壁は思ったよりしんどいわ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:50:24.45 ID:ovOzsNjp00707.net
Q.初心者向けのPWはなんですか
A.あんこのチャンドラちゃん

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:50:40.78 ID:oVRNQjrA00707.net
王家の跡継ぎや3マナドムリ ヤンリンみたいなのは別にいいけど
まあ結局それって大して強くないってだけだしなぁ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:50:47.82 ID:cUH0D03i00707.net
ぶっちゃけ生物としては3/1ハンド捨ててタップして破壊不能のあいつのがずっと強いという
ディスカードだけどマナ払わなくて良いからテンポも良いしな

灯狩人くんはアンコに負けてて恥ずかしく無いのかよ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ e558-Wiu6 [106.73.193.162]):2020/07/07(火) 17:52:58 ID:a/qwQ3kM00707.net
マスティコアは灯争のPW連中想定だとしてもニッサ落とすのに超不利交換な時点で擁護不能だよ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 36e9-l8KG [111.171.238.186]):2020/07/07(火) 17:53:10 ID:T+Xhpadi00707.net
PWはなぁ
ジャンケンで勝負してたと思ったら、突然、指合戦を挑まれるようなものだからな
入れて使う側は選択肢の1つでも、使われる側は対応策を増やさなきゃならないから
使う側のメリットが多すぎるんだと思うわ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 92cf-ERT+ [219.75.229.99]):2020/07/07(火) 17:53:36 ID:zmRw1+xE00707.net
ドムリ君はそこに並ぶPWじゃない気が

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 894c-+Emp [220.212.6.72]):2020/07/07(火) 17:54:42 ID:1P23kSf000707.net
使われないPWも多いし結局パワーカードが使われているだけって印象

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 5eea-+6Nj [153.133.71.55]):2020/07/07(火) 17:55:18 ID:I9MWowqv00707.net
5マナPWと言えば新チャンドラ1回も見ねえ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 1281-aNT/ [125.102.164.238]):2020/07/07(火) 18:01:28 ID:5Io4Opce00707.net
新リリアナ使ってやれよ-クソ弱いからさ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 894c-+Emp [220.212.6.72]):2020/07/07(火) 18:03:13 ID:1P23kSf000707.net
>>476
メガハンデスで使ってるけどそこそこ役立ってる
メガハンデス自体が弱いというのには目を瞑る

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:03:38.57 ID:1P23kSf000707.net
>>479>>478

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:09:35.29 ID:oVRNQjrA00707.net
新リリアナ以外とええやんって思ったけど
墓地をある程度肥やせる方法がないとマイナスがつかえねーってなる

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:10:14.01 ID:1P23kSf000707.net
集団強制で逆転負けは本当に萎える……

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:11:23.98 ID:5Io4Opce00707.net
ヴェリアナが強いのはわかるけどこいつのマイナスほんと弱くて萎える

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:12:08.25 ID:tQSZLd0Wx0707.net
>>482
やはり帳は必要では?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:12:10.70 ID:aCVXVmv/00707.net
それでも4マナPWってだけで可能性は感じるんだわ
唯一コスト5のチャンドラとか糞みたいに弱いわ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:12:34.08 ID:tQSZLd0Wx0707.net
あいつリミテだとゲロなんだが

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:12:48.53 ID:1P23kSf000707.net
>>484
今の環境は4Tで20点削るアグロでもなければ打消し必須だと強く思う

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Spf9-rLsx [126.33.82.76]):2020/07/07(火) 18:15:08 ID:H7uMbplep0707.net
ラゾテプの板金や英雄的介入使ってどうぞ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 1281-aNT/ [125.102.164.238]):2020/07/07(火) 18:15:45 ID:5Io4Opce00707.net
板金よりは否認の方がマシ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 5976-VQSO [118.17.104.76]):2020/07/07(火) 18:16:36 ID:ovOzsNjp00707.net
舞台照らしけずって炎の心ちゃんドラつかってるん
わしだけなん

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ d55b-c9XW [218.226.181.179]):2020/07/07(火) 18:17:56 ID:oVRNQjrA00707.net
個人的にPWメンツだとガラクが一番ときめきがない
+もーもなんか弱くはないんだろうけどうーんって感じ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa4d-f3Dh [106.129.87.190]):2020/07/07(火) 18:20:35 ID:ZTv50Zfya0707.net
職工を常設してくれれば、運営以外のみんなニッコリだと思うだが、常設してくれないかなー

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Srf9-aBdg [126.237.7.19]):2020/07/07(火) 18:20:38 ID:kP5o5es7r0707.net
リリアナもガラクも過去カードのリメイク臭がすごくてな…

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 5eea-+6Nj [153.133.71.55]):2020/07/07(火) 18:24:03 ID:I9MWowqv00707.net
今度は職工の中で強いデッキにキレるだけだぞ逃げ場などない戦え

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 894c-+Emp [220.212.6.72]):2020/07/07(火) 18:24:28 ID:1P23kSf000707.net
それにしてもミラー多いよな
今時壊滅ミラーするとは思わなかった

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa4d-f3Dh [106.129.87.190]):2020/07/07(火) 18:24:37 ID:ZTv50Zfya0707.net
m21リリアナはヴェリアナの下位互換過ぎて、テキスト3度見したわ

コイツ刷る意味あったか?

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ d281-Wiu6 [221.241.163.209]):2020/07/07(火) 18:25:13 ID:I++Ovicd00707.net
黒単はBO1だとサクリファイス以外全部有利付くかもな
デッキ強いわ
デイリーにはもってこい

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ a27e-ERT+ [133.218.171.159]):2020/07/07(火) 18:25:33 ID:cS9/qVls00707.net
ガラクは緑PWのテンプレみたいで面白味が無いけど堅実に使える
リリアナは弱過ぎてビビった

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 8969-muTG [220.211.189.65]):2020/07/07(火) 18:27:18 ID:cUH0D03i00707.net
ガラクくんはなぜ+で土地アンタップを忘れたんだい?
呪いから解放されて弛んでるのか知らんが3/3出した後に+3/+3トランプル付与するだけで満足しちゃってさぁ…
1年前のビビアンちゃんは同じ4マナでも除去に2体永続強化と普通にお仕事してるよ?

全盛期が最初だけとか恥ずかしく無いのかよ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 01b1-EJAe [126.84.252.34]):2020/07/07(火) 18:29:05 ID:dQsxUsVi00707.net
ガラクくんはオーコに掘られたリハビリ中だからな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 01b1-GTad [126.40.121.178]):2020/07/07(火) 18:31:20 ID:vb2tOdtp00707.net
>>497
やっぱ黒単増えたよな
白単妨害デッキで3マナ7/6に空の戒め貼り付けたら爆発してしまったわ、可哀想に…

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ a27e-ERT+ [133.218.171.159]):2020/07/07(火) 18:35:57 ID:cS9/qVls00707.net
騎士の剣の次は悪魔の力手に入れた正義のヒーローレギサウルスくん

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa4d-+TRc [106.133.96.130]):2020/07/07(火) 18:39:33 ID:s8qPPH/ta0707.net
ガラクはガラクタ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 01b1-w4Iu [126.61.84.9]):2020/07/07(火) 18:42:49 ID:mSKs4kgF00707.net
悪魔騎士レギサウルス君

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 99cf-y3xa [182.165.147.222]):2020/07/07(火) 18:44:21 ID:p4rlVk0G00707.net
ゾンビでもありデーモンでもあり騎士でもある恐竜

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 894c-+Emp [220.212.6.72]):2020/07/07(火) 18:47:06 ID:1P23kSf000707.net
このデッキだとお互い手札0で膠着することがままあるのでリリアナのマイナス能力を複数回起動するグダグダ試合になる
クロクサ、ランクル、悪意の神殿はこれしか持ってない
さすがにこの弱いデッキのためにWC切るのは……


https://i.imgur.com/wkdzKEW.jpg

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 1281-aNT/ [125.102.164.238]):2020/07/07(火) 18:49:54 ID:5Io4Opce00707.net
ジャンド(仮)だと新リリアナほんと弱くてwc返して欲しい
レアwc50枚あるけど神話尽きたぞ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW e558-Ufsi [106.72.32.225]):2020/07/07(火) 18:54:05 ID:sH5B0euk00707.net
ジャンドなら5チャンドラだろ
膠着した時にトップして3ドローはクソ強いぞ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:55:55.25 ID:5Io4Opce00707.net
イメージはレン6いないジャンドだから土地伸びなくて出せねえ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:57:53.11 ID:kP5o5es7r0707.net
衝動的ドローのためなら灯争チャンドラでよくね?

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:58:29.53 ID:aDyRLkfLd0707.net
>>505
多相の戦士かな?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:59:31.91 ID:I++Ovicd00707.net
5マナのPWは息切れ防止じゃなくて勝ってくれないと困る

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:06:25.24 ID:ovOzsNjp00707.net
赤単で5マナチャンドラ置けてるときに3ドローは勝確

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:06:39.40 ID:JiZXCbsX00707.net
M21から明らかにPW弱くしてきたよなウギンはともかく
今後インフレを抑えていく意思表示ならいいんだけど

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:07:07.97 ID:WWuvZ8sL00707.net
うし、ミシックあがった
これ上がるタイミングによってナンバー違うな
番号ついてたりパーセント表示だったり
月の遅いタイミングだとパーセントなるのかね
このまま好きでもない赤単で番号上げるの目指すべきかそれとも趣味の嫌がらせデッキで遊ぶべきか

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:13:42.75 ID:aCVXVmv/00707.net
5チャンと創案相性最高だったのにな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:15:37.63 ID:G3+Y34G300707.net
4ハゲって結局微妙って感じ?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:18:09.61 ID:jyOVYUdf00707.net
>>517
個人的には丁度いい
想像よりは弱いけど4マナの働きとしては十分すぎる

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:24:21.91 ID:ncQtRRH0a0707.net
青4マナハゲって実装前は騒がれていたけど今はどんな感じ?
あんま大したことない?
つーかパックめっちゃ引いてんのに1枚も来ないってどういうことだよ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:25:48.30 ID:kgaXI1EP00707.net
4禿げ居るとオーラ貼れないのが地味にむかつく

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:27:21.14 ID:AVCnF4Yqd0707.net
>>520
フェイズアウトしてもオーラ外れんぞ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:27:22.41 ID:V8U0WSG2M0707.net
>>499
ビビアンは、クリーチャーが出てないと何もできないから
ガラクくんは一人でも友達を呼んでくる

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:29:05.82 ID:2hWwXCL/x0707.net
オーラ貼ろうとした時にフェイズアウトされたらアウト?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:29:31.99 ID:kgaXI1EP00707.net
>>521
いや貼る瞬間フェイズアウトされたらフィズるでしょ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:30:02.60 ID:kgaXI1EP00707.net
sage忘れたけど謝らない

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:30:47.95 ID:AVCnF4Yqd0707.net
>>523
なるほどそういうことな
失礼した

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:31:09.68 ID:5Io4Opce00707.net
かわりにhageになれよ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:31:39.71 ID:vYa1Dac600707.net
4積みするカードでは無さそうだけど、固くて手札の質上げつつ墓地肥やしつつ
フェイズアウトと放置も出来ない奥義持ってるから中々嫌らしいよね

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 5e44-ISKm [153.232.113.1]):2020/07/07(火) 19:37:07 ID:WWuvZ8sL00707.net
趣味デッキでランク下げたくないからとプレイ来たけどちょっと不利になるとすぐ投降するやつ多くてつまらんな

おい、焼き鳥

お前だよ
日本人の風上にも置けないゴミが

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 29b1-xDWL [60.69.214.81]):2020/07/07(火) 19:38:06 ID:gfs+uYlh00707.net
前スレに出た地獄界貼って深淵で殺すコンボデッキ面白そうだから回してみたんだけどまるで勝てねえわ
使用者はミシックまで行ったらしいんだけど何がだめなんだろうキープ基準がぬるいのかな

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 3551-lLfl [58.85.111.78]):2020/07/07(火) 19:40:07 ID:p0fjz6N300707.net
わからん殺しが通用する時期かどうかでしょ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMa6-TRzJ [163.49.205.206]):2020/07/07(火) 19:41:07 ID:BJpg2V1yM0707.net
不利になって投了したら晒されるとかこっわ
将棋見たら憤死しそう

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMa6-7tYJ [163.49.211.84]):2020/07/07(火) 19:42:45 ID:DYQeXkfVM0707.net
ずっと後攻なのはアジア人差別

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 5eea-+6Nj [153.133.71.55]):2020/07/07(火) 19:45:55 ID:I9MWowqv00707.net
俺を楽しませて見ろ!!


まあ勝っても延々とグチグチ粘着されるんだけどな!

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 31bc-c9XW [180.14.173.121]):2020/07/07(火) 19:46:38 ID:M8aBZwd/00707.net
黒単は主力がレギサウルスと落とし子だから、両方並べると絶滅の契機で2択迫れるのがいいな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ d173-R5kl [14.101.148.130]):2020/07/07(火) 19:46:45 ID:vYa1Dac600707.net
先行赤単に1,2で動かれたら爆発してすまん

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sxf9-3YSz [126.202.132.135 [上級国民]]):2020/07/07(火) 19:47:10 ID:2hWwXCL/x0707.net
地獄界と深淵のコンボ実際に食らった時は面白すぎてやるな連発しちゃったわ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 820e-FyYi [117.109.28.125]):2020/07/07(火) 19:53:10 ID:YgCmgrf700707.net
今日も快勝でありがとうごさいます
最近するするっとデイリー終わらせられて気分がいい

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 6e73-c9XW [113.150.100.43]):2020/07/07(火) 19:55:25 ID:hDVYDiLf00707.net
黒短はあくまでメタの中で出てきた構成
構造的には強いとは言い難い
頑張って作ってるのは分かるけど

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:57:40.61 ID:gfs+uYlh00707.net
>>531
わからん殺しっていうかそもそもまず地獄界貼って深淵撃てるマナまで生きてらんないんだよね

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:59:08.19 ID:cUH0D03i00707.net
深淵への覗き込みに対応してヘリオッドの介入かましてすまんな
20ドローだけ貰えて美味しい

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:00:31.46 ID:vYa1Dac600707.net
悪魔の抱擁は思った以上に強いわ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:01:28.46 ID:sH5B0euk00707.net
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!
マジレスするとランク以外で趣味デッキでガチりたいならイベントいけ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:04:26.62 ID:JyYNLG7j00707.net
再生ザギャザリング
ウ-ロザギャザリング

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:04:51.57 ID:d0Vxvdb800707.net
定期的に湧く投了するなって主張がどうしても理解できんわ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:05:45.11 ID:pFrfci1M00707.net
クソマッチばっかりで飽きたわ じゃあな

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:05:53.94 ID:5wYrxDeaa0707.net
ネクサスでシコりたい時は投了するなって思ってるよ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:07:27.16 ID:I9MWowqv00707.net
また明日な

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:08:52.23 ID:8VlcF3CCa0707.net
>>540
DJいるから5t目やろ
まあ5ターン目死んでるってよくあることだけど

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:09:15.08 ID:2VZK86j7d0707.net
逆にギリギリの場面で辛うじて打ったネクサスで投了してくれるのは嬉しい

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW d2a9-l1aL [221.184.64.68]):2020/07/07(火) 20:21:19 ID:uo6DUO9V00707.net
土地まみれマッチの後土地なしマッチさせられると自分でシャッフルさせて欲しくなるわ
カード1枚1枚動かしてシャッフルするシステム実装しろ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 1283-/Dqc [125.197.239.226]):2020/07/07(火) 20:22:02 ID:IyZqxBxn00707.net
地獄界深淵コンボはニクスの睡蓮使ってるのが信心多い地獄界と相性よくて面白かった

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sd12-X9Ut [1.72.6.96]):2020/07/07(火) 20:27:05 ID:PzKZnkrSd0707.net
>>484
英雄的介入でええやろ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMa6-Ufsi [163.49.213.150]):2020/07/07(火) 20:41:11 ID:Yx1vgcZ9M0707.net
はいまた開幕3連続後攻
これで確率五分になるとかまじで言ってんの

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW f602-aBdg [119.47.248.107]):2020/07/07(火) 20:43:00 ID:GqLkqK5200707.net
先攻のときの記憶を刻まれたら全部後攻になるな

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Srf9-Ufsi [126.194.116.156]):2020/07/07(火) 20:43:48 ID:KerMo3TVr0707.net
先攻取れないと勝てないザコ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMa6-Ufsi [163.49.213.150]):2020/07/07(火) 20:45:56 ID:Yx1vgcZ9M0707.net
5連続後攻!

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMa6-Ufsi [163.49.213.150]):2020/07/07(火) 20:47:05 ID:Yx1vgcZ9M0707.net
6連続!
なぜか即爆破してんのにゲージ減らねえwww

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 12cd-p3HW [125.194.174.92]):2020/07/07(火) 20:51:15 ID:3OvU4KX600707.net
補正だらけでバランス調整も出来ていないゲームで後攻なんてプレミ侵す奴は負けて当然だろ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW a511-+TRc [42.144.35.28]):2020/07/07(火) 20:52:55 ID:JyYNLG7j00707.net
即爆発とかそんなしょーもない事してるからダメなんだよ笑
やるなら一手目から砂時計ギリギリ戦法だろうが!

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 5ebc-c9XW [153.220.92.56]):2020/07/07(火) 20:55:12 ID:la3XDGK200707.net
bo1は欠陥だって
bo3で勝てないやつはただの下手くそ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ e973-y9ej [124.211.218.159]):2020/07/07(火) 20:55:35 ID:lhHboODo00707.net
長期的にBO1勝率6〜7割出るデッキ使ってても10戦ぐらいのスパンだと5割切る瞬間はそこそこある
まあそのままデイリー消化で回してると別にそんなことなくて普通に勝ち始めるんだけど
長期5割で瞬間的に3割とかだと回し続ける気力が続かなくてきついだろうな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 1276-PKaL [125.201.54.75]):2020/07/07(火) 20:56:23 ID:428rmxZv00707.net
>>544
荒野の再生をデザインしたやつは絶対陰キャやわ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 9e73-ERT+ [121.107.138.135]):2020/07/07(火) 20:58:41 ID:oZ8JKJ9K00707.net
bo3で先行2回引けないやつはただの下手くそ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMa6-Ufsi [163.49.213.150]):2020/07/07(火) 20:59:37 ID:Yx1vgcZ9M0707.net
やっと2連続先行で2連勝www
楽しめましたかじゃねえよバァカ先行の時にご機嫌伺ってくんじゃねえバツ押してやったわwwwwww

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 1283-/Dqc [125.197.239.226]):2020/07/07(火) 21:02:31 ID:IyZqxBxn00707.net
>>565
うぃざーず「先攻はお気に召さなかったようだ。後攻を多くしてあげよう」

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 9e1f-lV9O [121.200.149.157]):2020/07/07(火) 21:02:38 ID:NeeCs/k800707.net
アリーナ「そっかぁ先攻楽しくなかったかぁ」

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:09:47.52 ID:SieQ2cija0707.net
なんかのスマホゲーで元プレーヤーのプロを開発に加えたらクソバランスになったし
MTGも今まさにその状態だから、やっぱりプロ(キモオタ陰キャ偏屈)はダメだな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:14:46.79 ID:52SiV7iX00707.net
>>495
ほんこれLOミラーとか明らかにありえんだろ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:19:01.03 ID:Vxnw+ihtr0707.net
つまりこのスレで言われる解決策もダメということか

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:20:55.17 ID:SieQ2cija0707.net
プロ(キモオタ度が高い)に比べたらマシ程度だろ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:22:13.37 ID:xGL6RXLZ00707.net
>>571
マジで言ってそうで寒い

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:23:00.70 ID:YgCmgrf700707.net
(そろそろ同族嫌悪って指摘してもいい頃合いかな…?)

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:24:01.97 ID:cwl4kgwZ00707.net
後攻だとほんとやる意味ないくらい不利だなこれ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:28:18.36 ID:Vxnw+ihtr0707.net
えぇ…

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:29:30.13 ID:r2udyN8200707.net
壊れと紙ゴミしか刷れないスレ民よりはまともだからようやっとるよ
パック連打してて人も時間も足りてないのが主原因じゃないかや

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:38:17.09 ID:+DPDztTB00707.net
さすがに一般人と比べるのは草
そういうレベルの話じゃあないよね

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:40:36.89 ID:NNOEA/yU00707.net
ウィザーズ社員より優秀なやつがいるってマ?

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:44:38.07 ID:eqYLte4I00707.net
一年中どころか10年間ぐらい先行後攻の話で盛り上がってそうだな

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:44:39.90 ID:mSKs4kgF00707.net
某FPSがガチャゲー化したときは素人以下の調整と言われてたね
ビジネス目的の調整ってそういうもんだけど

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:44:55.64 ID:8F38lxwAa0707.net
>>572
あれもしかして刺さっちゃった?w

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:47:20.85 ID:8F38lxwAa0707.net
さすがにオーコやハゲなんて考えるキチガイより一般人の方がましだろ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:50:09.60 ID:5Io4Opce00707.net
ネクサスミラー相手が下手くそで荒野の再生4枚全部と追加のタミヨウ叩き落せて草

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:02:12.85 ID:xGL6RXLZ0.net
そんなにグツっちゃうなら下手なこと言わなきゃよかったのにね
ID:SieQ2cija0707  さん

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:08:01.69 ID:8F38lxwAa.net
ID:xGL6RXLZ0ってハゲやオーコや創案が大丈夫と思って作ったWotC社員より頭悪いんでしょ?
やばいよね、ご愁傷さま

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-c9XW [113.150.100.43]):2020/07/07(火) 22:19:16 ID:hDVYDiLf0.net
もしかして爆発しないできちんと死ねば先攻とれるんじゃね?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:22:05.60 ID:P+CkqlTr0.net
ライフリンクも白青飛行も白単エンチャントも癒し手の鷹が確定で1ターン目に出てくるんだけど8枚くらい積んでね?
猫とか亭主はもっと加減するぞ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:24:01.29 ID:GqLkqK520.net
1T目に出さないだけで初手から亭主は握ってるぞ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:27:14.35 ID:xidI0V0l0.net
癒しての鷹も急報も敬慕されるロクソドンも落ちちゃうの悲しい
白単ウィニーはデイリー消化でさっさと回すのに良い

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:31:27.90 ID:eqYLte4I0.net
X5で打ってきたウギンを
次のターンにウギンの能力コピーしたボーラスで3点ダメで倒した時は
ちょっとドラマを感じた

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:39:04.41 ID:XOwcFzi80.net
>>545
>>529を最大限擁護すると、「不利」のハードルが低いんじゃね
ちょっとでも理想ムーブできなかったらハイ次、とかやられたらゲームにならんのは分かる
3ターン目に土地置けなかったから投了、島出されたから投了、後攻だから投了、とか

だからといって晒しスレでも無いのに晒すんじゃありませんよバカチンが

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:50:19.22 ID:5IzH+SB60.net
メタチャレなんとか七勝できた!
やっぱマッチだとミッドレンジ以降が強いな。
スルタイ使ったけど、ペス勝つ減ってるから戦争の犠牲あんまり強くないね…
思考消去はクソ強い。思考消去からウギン投げて勝つの何回もあった

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:54:23.20 ID:sH5B0euk0.net
ふええんドラフトの相手みんなダダ強コモンアンコ投げてきて辛いよう
ブロンズだからそこまでレベル高くないと思うんだけどなあ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:55:32.82 ID:sQQMGO750.net
青緑と青赤緑セカンドドローで遊んでるけど、昨日今日合わせて10連勝で気分がいいわ
やっぱり3ハゲとナーセットのいない環境は最高やな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:10:07.48 ID:dQsxUsVi0.net
ドラフトはもう解説とか評価が出回ってるんでしょ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:12:00.49 ID:lqjoxyv7d.net
ドラフトはブロンズとかの方が3勝以降はカードパワーだけでのし上がってきたやつとよく当たるイメージあるわ
ガバガバプレイングなのにチャンドラとか出てきて1枚に負けて悔しい

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:19:25.92 ID:xGL6RXLZ0.net
あのチャンドラ1回も使われたことないな
全く弱いと思わないんだが

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:20:50.51 ID:uV4BKzDy0.net
ジャンドの城塞クソムーブひでえな
使ってて気持ちいいけど絶対相手したくない

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:21:12.06 ID:CU2FTO/50.net
先日ここで相談したドラフト赤白は7勝できたありがとな
今度は白緑で前ほど強くはないがアンセムが取れた
https://i.imgur.com/lykjKL7.jpg

最高4マナだけど主力が3-4マナだから土地15にするのは安定しなくなるかなあ?

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:27:15.53 ID:dQsxUsVi0.net
3/0/3の壁はあんまり強くないと思うがなに入れるかね

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:31:16.58 ID:a3VFJCIY0.net
ランプやアゾコンでイライラしているところで唐突に出てくるサイクリングに殺意が沸くわ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:32:48.97 ID:la3XDGK20.net
2回ほど白緑でドラフトやったが勝てねぇ
青系にボコられるから結構到達欲しいと思った

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:48:32.43 ID:xGL6RXLZ0.net
みちるちゃんすごい

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:49:00.53 ID:eqYLte4I0.net
ドラフト初心者は初日やれっていわれたでしょ!

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:49:30.78 ID:eqYLte4I0.net
>>600
前兆の壁さんさえいればなぁ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:51:46.47 ID:Q83V9cAT0.net
緑白なら馬と現況保存は入れたいなぁ
飛行少なくて壁もあんまり上手く使えないからとりあえず抜きたい

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:54:24.04 ID:CU2FTO/50.net
0/3はシナジー期待だが2枚は多いだろか
2-2でレア蜘蛛きてたのスルーしちゃったのが悔やまれる
当初は赤白か青白目指してたからなー
混み空きが最後までよく分からんピックだったわ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:56:30.05 ID:p0fjz6N30.net
パワー増やせないと弱いから包囲戦の打撃者が入れるなら壁もありなんだけど、打撃者あんまり好きじゃないんだよな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:18:25.94 ID:k1ipIkjt0.net
初日にやって1勝しかできなかった初心者だよ
全然うまくピックできんかったわ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:19:52.37 ID:kQVygM/m0.net
m21のドラフトつまらんから少しやって終わったは
イコリアはかなりカードが集まるまでやったのにm21つまらんせいでかなりwc消費してしまったは

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:24:36.50 ID:hjImI9S50.net
瞬速青緑のデッキに勝てないんだが
対策ない?

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:24:55.68 ID:2lAQ0ThP0.net
>>611
はげ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:27:06.74 ID:aqEX3xjsd.net
黒単なら鬼有利だろ
下手したら漆黒軍1枚で勝てるぞ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:30:24.74 ID:IVcGRpal0.net
猫単のほうが三色でネスロイとか相棒とか入ってておしゃれじゃん…
犬の方にはウィノータ入れてよ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/07/08(水) 00:30:39.99 ID:q5GRGQQ/.net
>>456
リミテでも自己ハンデスのせいで負けるぞ(2敗)

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:43:01.75 ID:dJBTr+670.net
ワンコのほうが好きだから犬デッキでやったら土壇場で導く犬引いてなんとか勝てた…

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:52:42.50 ID:8AcUpLn3a.net
猫つっよ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:54:49.30 ID:nssk1hRj0.net
猫ロードとカヒーラ揃ったらうんこムーブ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:58:23.66 ID:Bkjgy+Dr0.net
作業場犬に勝たす気ねーだろコレ
ビートダウン同士なのに猫側にだけプロテクション犬だのライフゲインシナジーだのあるし
除去も黒の確定除去とガルタ噴火(笑)で比較にならん
せめてウィノータか宝剣1枚でもくれよ……

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:01:52.45 ID:Cf0ZuaZH0.net
やっぱ犬ってクソだにゃんw

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:02:01.39 ID:NkHtOi2R0.net
犬側が勝つのは除去と赤白のサーチが肝だな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:04:03.36 ID:dJBTr+670.net
ほんと人種差別もするし犬差別もするし最低だなウィザーズ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:05:07.19 ID:H/6yYYqWa.net
まったくにゃんとわんだふる

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:20:00.58 ID:L2akQQIF0.net
アジャニ「猫です」

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:27:19.54 ID:W6NnRHSy0.net
アジャニはレオニンへのロード能力あっても良いよね

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:29:04.31 ID:o6Hakv8g0.net
アイノクのPWも出そう(提案)

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:35:36.02 ID:1uRUOS0D0.net
犬で勝てたよ
ゲームで勝てないからって2ちゃんで情報操作とか
ニャンカスの考えることは姑息なことばっかりワンねぇ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:40:42.32 ID:8Hbn1ppg0.net
デッキ固定対戦でプロテク犬とか酷すぎるよなこれw

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:41:18.72 ID:cKl07lom0.net
ていうか猫デッキどういうつもりなん?単除去10枚という謎コントロールぶりだし
ロードが追加3マナ必要なカヒーラいちまいと、デッキ内に2枚しかないじゃん
犬側は6ロード体制な上に犬師で手札尽きないというのに

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:42:43.28 ID:MzDGH1I10.net
前から思ってたけど
なんか23時〜深夜2時ぐらい勝率が悪い

この時間って強い人多い?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:51:56.18 ID:uP5z9kVO0.net
このマッチングとカード配布システムじゃ即爆発は永久に無くならんよな
一旦連勝しまくったらカードのレート上がって確実に初期手札に来なくなるようになってるし

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:52:53.19 ID:UNcVdAxWa.net
犬の方が強いよ
猫の体勢整うまでに犬師でクリーチャー並べて
6点二体と4点で穴開けて一斉攻撃で乙

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:53:17.62 ID:uP5z9kVO0.net
>>630
プレイ人数が多いからアンチマッチングが有効に働きやすいだけだと思われ
それ以外の時間帯で勝ちすぎてんだろ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:02:01.68 ID:O4s544OH0.net
マジでアルミホイル巻いてそうなの居て笑えない

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d76-+Z1/ [60.46.198.192]):2020/07/08(水) 02:08:52 ID:2nYlZ5j20.net
この時間クソ重い

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a8b-V/Mv [221.191.125.74]):2020/07/08(水) 02:09:52 ID:cnipvLEP0.net
あきたあきたあきたあきた!
らせんテフェリーらせんテフェリーらせんテフェリーあきた!

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 79f6-NJ5k [218.221.181.72]):2020/07/08(水) 02:09:59 ID:sVXs86hY0.net
何一つ操作は無い、WotCは公明正大な絶対神であると信じ込める心の平和な人は羨ましいわ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-Bqa1 [27.138.104.85]):2020/07/08(水) 02:12:02 ID:dJBTr+670.net
はぁぁ〜?また6連続後攻?昨日8連続、今日はじめてばっかりなのに6連続〜?ふざけ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-hlp0 [126.34.112.5]):2020/07/08(水) 02:12:46 ID:wjxUBNsZr.net
別にwotcを信じてはないけど下触れにヒス起こして陰謀論に走ってる匿名の書き込みは論外ってだけだぞ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-w5z3 [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 02:14:40 ID:KwImCOmX0.net
先攻後攻よりもデッキによってランクマでも当たるデッキが偏る方が気になるから明言して欲しい

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:15:42.20 ID:cKl07lom0.net
スパーキーみたいな酷いAI作ってる会社が、デッキ診断とか手札精査とかするプログラムを組めると?
その開発費を一体どうやって収益に繋げて回収するつもりなのか

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:18:01.69 ID:Ngk8l+TA0.net
ミラーマッチ補正とか出来るならなんでそんなことするんだっていう憤りよりもへー(Wotcに)そんなこと出来るんだって感心がくる

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:19:03.86 ID:KwImCOmX0.net
ランプ系使うと再生やランプ、緑単とばかり当たるのにグリクシスのクロパ使ったら5/20でフェニックスなんだが本当にないと思ってんの?
少なくともプレイでは補正があるって明言されてるが

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:19:31.06 ID:+sSNUijWM.net
WoTCは俺の事が嫌いだからわざと後攻ばかり押し付けているんだ!!
世界の主人公にでもなったつもりかよ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:20:11.21 ID:H/6yYYqWa.net
WotCは絶対操作してないと信じてるやべーやつがいるな

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:22:10.72 ID:8Hbn1ppg0.net
実際に操作があるかどうかは確かめようがないが
ウィザーズがクソだっていうのはみんな分かってるよ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:24:10.72 ID:WbT9GgrN0.net
CGのAIは(チューニング的な意味での)開発コストが合わないからしゃーない、
日本語検索と通信設計はマジで糞、検索は学生でももっとまともに作るぞ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd4a-vOYI [49.106.214.19]):2020/07/08(水) 02:26:36 ID:VDjH7JA9d.net
マッチング補正明言されてるのは
ランク分け
イベントで近い勝数が当たる
ミラーマッチ防止(これある程度止まり)
初心者同士が当たるようになる(50戦で初心者卒業)

日本語使用してるとバグで補正効かないとか言われても驚かない

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a1d-mXGD [219.160.39.209]):2020/07/08(水) 02:27:09 ID:16gK/qgH0.net
ディミコンしばらくやって思ったことは対処札自体はそこそこあるけど夢さらいペガサス夜群れニッサみたいな絆魂・警戒・トークン生成などで本体守りつつ速やかに攻めに行ける蓋が居ないんだよな
アショクリリアナは悠長だしメア湖は足元がお留守
イゼットも同じような弱点ある

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a4c-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/08(水) 02:31:53 ID:uP5z9kVO0.net
そのプレイヤーに合ったマッチング操作してるってハッキリと書いてあるだろ
操作してる以上言い訳はできないし露骨に何度マリガンしても同じ手札来ることもあるしな
同じ手札が何度も来るのは流石にこれ作ったやつ馬鹿じゃねと思うわ
ちっとは隠すことをしろ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sac1-xI62 [106.154.50.147]):2020/07/08(水) 02:33:33 ID:H/6yYYqWa.net
自分の体感と配信者のボヤキとかTwitterとかでよく聞く意見だと
先攻後攻が異常に偏る、単色の人は先行率がなぜか高い

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:36:55.07 ID:vDF9rtXU0.net
>>642
AIと違って同じようなデッキとマッチングさせるだけだから楽だぞ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:37:09.36 ID:iOfOj8wfa.net
ランダムなんだから偏るのは当たり前定期

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:37:55.78 ID:uP5z9kVO0.net
作ったやつがアホなのはスパーキーのAI見れば分かるんだったな
バグも放置だし馬鹿だから隠してるつもりがバレバレって方がよっぽど辻褄が合う

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:39:35.53 ID:+sSNUijWM.net
https://i.imgur.com/rkRtx0T.png
正しい乱数は偏らないって勘違いしてる奴いるよな

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:40:58.99 ID:FbwJk5gBr.net
このゲーム面白かったから課金しようと思うんだけどさ、
クレカの所で郵便番号聞かれるんだが、5桁で認証してくれないんだが……
みんなどうやって課金してるんだ?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:43:10.45 ID:SlXzOstP0.net
paypal

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:43:18.79 ID:o6Hakv8g0.net
>>656
どこの国の人かな?

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:44:12.75 ID:+sSNUijWM.net
昭和かな?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:45:30.84 ID:iOfOj8wfa.net
ジャップは課金出来ないって知らなかったのか?
黒人に転生してこい

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7673-Bqa1 [113.147.11.240]):2020/07/08(水) 02:49:13 ID:cKl07lom0.net
>>652
AIにレシピ読ませてこれとこれは同じようなデッキである、と認識させられるだけ凄いと思うわ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-Dw27 [126.255.177.244]):2020/07/08(水) 02:54:02 ID:FbwJk5gBr.net
まじかよこれがおま国って奴か……

>>657
ありがとうございます
パイパルって方か。ちょっと調べてくる

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a23-xrHw [221.133.117.26]):2020/07/08(水) 02:54:51 ID:3uSDtUh80.net
作業場犬デッキですぐ終わらせたが
スレ見てる感じだと猫の方が強いのか?
うまいこと数並べて10RR撃って圧殺だったわ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 79f6-NJ5k [218.221.181.72]):2020/07/08(水) 02:55:15 ID:sVXs86hY0.net
>>661
デッキ内のカードの70%同じなら同じようなデッキとかなら猿に毛が生えたくらいの頭が有れば出来そうだけどプログラムだと違うの?
プログラムの知識は無いならわからんけど

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-w5z3 [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 02:56:00 ID:KwImCOmX0.net
郵便番号とかあったっけ?あと日本の場合5桁じゃねえだろ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:57:13.58 ID:sVXs86hY0.net
今ずっとプレミアドラフトだけやってるんだけど、5パックマン毎回出てくるのなんなの?
金払って他人を不快にさせに行くとかガイジンの考えることは意味わからんわ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:03:17.41 ID:cKl07lom0.net
土地配分含め9枚しか差が無いデッキと奇跡的に遭遇するとか
それ単にお互いにコピーデッカーが無数に徘徊してる環境なだけじゃないすかね……

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:08:11.33 ID:xT735d8M0.net
アルミホイル民は何言っても自分の考え変えないんだから相手するほうが馬鹿だわ
ユダヤ陰謀論者になにいっても意味ないのとおなじ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:12:26.92 ID:H/6yYYqWa.net
WotC妄信者に何言っても無駄だわ、キチガイだからWotCを信じて疑わないアホ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:15:00.18 ID:SlXzOstP0.net
犬の方が強いでしょ
犬師でアド取って猫ロードと群れ仲間に除去当てれば基本勝てる

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:15:12.22 ID:KwImCOmX0.net
13日にヒストリック(とアリーナ外のフォーマット)で禁止改定

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:16:48.23 ID:MzDGH1I10.net
ランクマは余計な事せずに素直にレートで当ててくれればいいのに
・ランクが違いすぎて勝ってもうまみがない、負ければ損なマッチアップ
・環境を正確に反映してないから、メタ読みが意味ない
みたいなことが起こるじゃん

ランクマなんだからガチンコでいいじゃん

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:21:31.57 ID:cKl07lom0.net
つまりアレよね、作業場なら同じデッキと当たらない様なタグづけ条件づけを
物凄い数の同時アクセスしてる人の中から一瞬で読み込んで判断してタグ付けして
即座に同じ属性の人をマッチングさせるプログラムが動いてると言いたいんだよね

その様な条件で動いてるとすると、環境にほぼいない様な超ニッチなテーマデッキ同士が
同じコンセプト相手と優先遭遇する奇跡現象が頻出して流石にこれはおかしいって報告があるっちゅう事よな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:21:39.69 ID:lnur65Ak0.net
いきなりヒストリックの禁止改定か
ついにグルールにテコ入れかな?ウィノータ釈放の方が濃厚かな?

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:21:43.91 ID:1uRUOS0D0.net
>>671
何が逝くんやろ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:22:36.33 ID:ytpHcQ9a0.net
ミシックの#帯上がってくとマッチング相手の分布が変わるのは普通に実感できるけどな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:23:08.08 ID:1uRUOS0D0.net
禁止改定パウパーも巻き込んでるやん

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:26:28.84 ID:ua+awEbCa.net
運命のきずな禁止やめて!

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:27:13.64 ID:gHEEs3T2a.net
>>674
たぶんネクサスとエミッサリーの一時停止だと思う
MIが冷え冷えになるだろうし

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:28:55.93 ID:lnur65Ak0.net
>>679
炎樹族禁止にしたら何のためにアンソロジー出したのか分からなくなるな
モダンホライゾンみたいに

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:29:03.15 ID:gHEEs3T2a.net
>>677
パウパーはトロンがマナファクト得たりとヤバイ段階にきていたし、たぶんついになんやかんやで塔が禁止になるかも

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:30:37.56 ID:sVXs86hY0.net
>>673
あるだろ
試しに今後見Loでランク行ったら1発目でミラーだったぞ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:31:06.17 ID:gHEEs3T2a.net
>>680
まあヒストリックは最終的にエターナルになるための存在だし、今の禁止は一時的なものと
考えるならむしろ気にせず禁止にしやすい立場とは思う

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:34:31.35 ID:+QOQMZ2F0.net
炎樹族は無限ループみつかったかりじゃないかな?

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:34:45.82 ID:ytpHcQ9a0.net
>>682
後見LOって普通にメジャーデッキなんじゃないの
なんかこう下手でも組んで回せそうだし

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:35:56.50 ID:8Hbn1ppg0.net
ジャンプスタート16日だからその辺の絡みでなにかイジるのかも

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-w5z3 [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 03:36:55 ID:KwImCOmX0.net
ネクサス消えると思ってるけど消えたらヒストリックで使いたいデッキがなくなるから困る

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a03-Svio [61.194.140.229]):2020/07/08(水) 03:41:12 ID:NkHtOi2R0.net
まあ禁止自体の本命はパイとモダンだろう
パイはコンボ周り、モダンは天測儀あたりがいくんじゃねぇかな?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-8bMX [126.40.121.178]):2020/07/08(水) 03:41:29 ID:toEkfbiY0.net
先攻ぶん回り炎樹族連打は後攻2T目に対処できなきゃGGだからなあ
まあダメでしょ…

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a4e-O4f/ [221.189.18.20]):2020/07/08(水) 03:43:04 ID:JoP1lNDH0.net
エターナルはスタンと違うブンあっていいと思うけどな
エンジュ連打したって勝てるわけでなし

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd73-StU8 [124.211.218.159]):2020/07/08(水) 03:43:39 ID:ytpHcQ9a0.net
>>687
わかる
ネクサス禁止されるとほぼスタンみたいなバントランプが残るだろうけど
そうなるとスタン以上に息苦しい5ハゲゲーをヒストリックでやらされるだけになるんだよなあ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-BkXH [182.251.139.53]):2020/07/08(水) 03:46:30 ID:GjLRKsKNa.net
炎樹族連打から3ターン目宝剣の神ゲー

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-w5z3 [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 03:53:06 ID:KwImCOmX0.net
エミッサリー連打は軍団の最後でもない限り止まらないから禁止はともかくやべえって言われる範囲ではある
ネクサスは負ける時はあっさり負けるけど勝率は俺でも出せてるしぶんまわりはアンフェア系に近い速度だからどうせいつか禁止される

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 79f6-NJ5k [218.221.181.72]):2020/07/08(水) 04:14:57 ID:sVXs86hY0.net
とりあえずスロープレイガイジを排除してくれれば差別仕様は今の所は目を瞑るよ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a8d-5Cu5 [219.66.173.146]):2020/07/08(水) 04:22:08 ID:s29q618Y0.net
>>682
俺の経験上だと
青黒手札破壊やステロで遊んでるが同タイプとあたった経験があまりない。

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:00:49.43 ID:1uRUOS0D0.net
ttps://i.imgur.com/99f6ERT.jpg

デッキ作成のこれなんなの?

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:09:14.96 ID:JoP1lNDH0.net
検索ボックスやろ?下に使い方書いてあるからやってみ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:15:03.24 ID:k8tL+Hju0.net
今アリーナログインできないの自分だけ?

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:16:06.96 ID:bqzNkeVWd.net
自分も起動したらログアウトしててログインできない

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e0c-kYYI [119.231.231.13]):2020/07/08(水) 05:20:33 ID:h+kQ0uKM0.net
俺もログインできなくなってる。

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-Bqa1 [14.13.10.96]):2020/07/08(水) 05:21:56 ID:M51EJEPo0.net
ドラフトやってたらエラーで落とされて以後データ更新エラーで入れないな。

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-eqkm [118.9.223.211]):2020/07/08(水) 05:27:48 ID:ioJGmfeH0.net
入れないからあきあきでFOIL買ってた

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 99bb-kYYI [112.71.45.24]):2020/07/08(水) 05:27:54 ID:lPZiuLJB0.net
ログインできんやんけ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 99bb-kYYI [112.71.45.24]):2020/07/08(水) 05:28:46 ID:lPZiuLJB0.net
入れたわ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:34:44.33 ID:UeV+poCa0.net
ヒストリのグルールって先行取れて余程周り良いときしか除去コンに勝てねーよ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:41:30.16 ID:FaCSNV1S0.net
ログイン出来なかったから、萎え落ちしたせいかと思ったら他にも報告が上がってるな。
一々消してまた入れなおしてようやく入れたわ。
普通のソシャゲの類なら補填とかいって何かしらのお詫びが配られるけど、MTGAは無いんだろうな。
どうでもいいけど、今の白と青のどちらかが絡んでるデッキ大体が不快説。

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:48:33.81 ID:h+kQ0uKM0.net
しばらくログインできなかったが、さっき試したら直ってた。

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:48:38.87 ID:JoP1lNDH0.net
白黒ヨーリオンは名作ダルルォ?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:48:40.36 ID:0j+Pyjznr.net
プロテクション犬が強すぎなんだよなぁ
やっぱり猫は卑怯だわん

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26ea-a3lj [153.133.71.55]):2020/07/08(水) 05:50:45 ID:Cf0ZuaZH0.net
またヒストリックの改訂くんのか俺もネクサスと炎樹に一票

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa92-dIXU [111.239.170.31]):2020/07/08(水) 05:55:07 ID:TxnBQ1eca.net
ヒストリックはアホみたいに原野居るからそれをカモにしてるグルールが楽ってのはある

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-mXGD [221.241.163.209]):2020/07/08(水) 05:56:55 ID:ODO7C+Gn0.net
・ネクサス
・炎樹族
・ラノエル
・3か5ハゲ

全部持って行ってもいいぞ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:59:44.51 ID:O4s544OH0.net
ヒストリック原野はそんなでもないんか

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:01:50.67 ID:Cf0ZuaZH0.net
悪性とかメタカードをアンソロジーに詰め込んだから割と対処楽だよBO1とか対策の取れない所は知らんけど

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:05:09.24 ID:TxnBQ1eca.net
抜けて強いのはネクサスかなぁ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:07:51.73 ID:Cf0ZuaZH0.net
いやー俺はどっちかというと炎樹ってか緑そのものがヤバい気がするわジャンプスタートでまさか後続をカードタイプ選ばず打ち消されなくするエルフをたったの1マナで刷るとは思わなかった

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:08:16.30 ID:JoP1lNDH0.net
ネクサスは強い弱い以前の問題
あんなもん残してたらヒスやりたくなくなるわ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:10:53.95 ID:6+AZPfkz0.net
なにも禁止されると決まったわけではあるまい
創案と工作員解禁だな!

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:12:01.97 ID:TxnBQ1eca.net
最近ずっとヒストリックやってる某競技プレイヤー(ネクサス使用)はネクサス禁止しなきゃダメで
ネクサス禁止しちゃうとグルールが止まらなそうって意見言ってるな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:23:02.13 ID:2WTzO32e0.net
歴代作業場最弱じゃないか犬!

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:26:15.57 ID:qt6EQzx40.net
ニッサはマジで禁止してほしい
何でプラスしながら自衛するんだよ……せめて防衛つけてよ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:26:42.43 ID:Pxni3ODu0.net
ヒストリックはまあネクサスだろうな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:29:28.76 ID:JlVvfv6N0.net
ウィノータ本格禁止なんじゃないの?

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2acf-Bqa1 [219.75.229.99]):2020/07/08(水) 06:32:10 ID:DGwcERyW0.net
グルール強いのは勿論だがネクサス 原野 グルールばかりなヒストリックで握りたいと思えるのグルールだけなんだよな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd4c-yaVe [220.212.6.72]):2020/07/08(水) 06:35:00 ID:qt6EQzx40.net
それにしてもメガハンデスやっぱ弱いなあ
同じヤロクの沼潜み4枚入ってる黒単相手でも商人ドレインくらって負けるあたり勝ち手段が細い
相手が心折れてコンシードするぐらいしか

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-BkXH [182.251.121.211]):2020/07/08(水) 06:36:02 ID:BzkGsloGa.net
全国のネクサスジャンキーからネクサスを奪わないでください
禁止されたらヒストリック引退します

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da0e-YN4a [117.109.28.125]):2020/07/08(水) 06:39:18 ID:k1ipIkjt0.net
そこはアリーナ引退じゃないのか…

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:54:15.09 ID:4AJm8YX+0.net
ヒストリックBAN読みでネクサス4枚作っとけば補填もらえるかな?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:00:51.23 ID:Cf0ZuaZH0.net
多分一時停止だし実際に禁止されてから作っても間に合うんじゃね

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:03:19.80 ID:nssk1hRj0.net
いつだったか発表から一瞬で禁止しなかったか

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:06:11.69 ID:DAFHtSHI0.net
炎樹とモックスアンバーを制限にしろ
この訴えは続けていきます


あ、ネクサスおつかれー

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:09:49.49 ID:IVcGRpal0.net
グルールが抑えになってる部分あるからちゃんとやらないとクソのミルフィーユのスタンの二の舞やろなぁ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:12:34.65 ID:SlXzOstP0.net
ハンデスしてもトップ解決は防げないし脱出やら出来事やらハンデス効かないのもあるし

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:21:00.75 ID:FaCSNV1S0.net
禁止しろの連呼やな。
そもそも、今のMTGがクソつまらないっていうのが根底にあるからあれもこれも禁止しろって話になるんだろうな。
M21でどう変わるのかなと思ったけど全然環境変わらんし、通ったら勝ちのクソゲー環境継続っていう。
ランプもコントロールもアグロも相手してて全部つまらんっていう、クソみたいな環境ですわ。

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:24:59.48 ID:JOSF5tYw0.net
勝ち手段をきちんと取らないで何でハンデス選択してんのよ
デッキの設計法がおかしいでしょうが

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:28:39.84 ID:DGwcERyW0.net
通ったら勝ちなんて昔から何も変わってないけど飽きなんかね

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-Bqa1 [133.218.171.159]):2020/07/08(水) 07:36:52 ID:SlXzOstP0.net
メガハンデスはハンデス札と除去札がデッキの大半になるから勝ち筋が凄い細くなるんだよな
相手のリソース枯れさせたはいいけどこっちも勝ち手段を引けない内に相手にトップ解決されるのがよくある負けパターン

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-Bqa1 [60.125.238.166]):2020/07/08(水) 07:40:16 ID:FaCSNV1S0.net
>>736
そういう事なのかもな。
青見たらはいはい打ち消しバウンスって感じだし、白見たらはいはい回復除去ですねって感じでまったく面白いと思わんのよなぁ。
それでいて運よく勝っても何も感じないし、負けたらぶん回りのクソデッキ乙って感じで冷めていくだけでなぁ。
今のMTG対戦って否定する事だけが主軸って感じでどうにも面白さを感じないのよねぇ。如何に相手に気持ちよくさせないかだけって感じで、対戦してて何も面白いと思えんのよなぁ。

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:46:30.70 ID:RkfFzv+od.net
ラヴニカのギルドの頃は通ったら勝ちのカードなんてそんななかったけどな
あの頃が一番面白かったわ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:56:29.34 ID:xs98A8JS0.net
今のパワカまみれ環境がM21で変わるとしたらM21が今以上のクソ壊れまみれってことなんだけどな
今できるのは壊れカードがローテで落ちるまで新たなクソカードが出てこないことをお祈りしながら待つだけよ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:56:48.03 ID:gGybvVyN0.net
スタンは強いカードが一部に偏ってて、大体同じ様なデッキになるからすぐ飽きるんだ

レガシーとかならどのデッキもカードパワー高くて分散するから飽きにくい筈だし、早くレガシー実装してくれ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:57:07.19 ID:R2PMJZY/0.net
大体テフェリーのせい

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:58:24.79 ID:8uaJNw/AM.net
タミヨウ再生ネクサス不連続性の一人回し延々見せつけられるの虚無でしかないからさっさと消してくれ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:59:37.28 ID:SlXzOstP0.net
エルドレインが落ちるまでパワカ押し付け環境に付き合ってもらう

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:00:33.63 ID:JOSF5tYw0.net
>>737
だからそれがデッキ設計おかしいってんだよ
初期手札を投資して、お互い消耗した状態を一瞬作り出すんだから
そのタイミングで一気に倒せるカードを相当量積んでなきゃいけないんだよ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:08:05.36 ID:Cf0ZuaZH0.net
冠滅ぼしのガドラク面白えな強いて言えばP/Tが逆なら言うこと無しだったな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:08:34.76 ID:SlXzOstP0.net
>>745
現実的にそれを達成できる構築が無いからメガハンデスは一回も環境取れてないんだ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:11:01.68 ID:k8tL+Hju0.net
オーコ創案むかむか宝剣借り手トーブラン砕骨残忍義賊ヘンジetc

エルドレは思いつくだけでも書ききれないくらい強カードまみれだわ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:12:49.76 ID:I16QWKQfr.net
ブロッカーだとタフ4と5の違いは結構あるよねえ
サクリファイスから出てくるのをちょくちょく見るけど、まだ研究途上と言った感じだよね
気がついたらなんか悪さする奴になってそうで期待が持てる

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:14:10.56 ID:xs98A8JS0.net
ハンデスするカードとハンデスでテンポ失って相手に一方的に並べられた盤面をリセットするカードと
相手が息切れしたところで通す勝ち筋のカードとトップ解決されない運
これらが全部順番通りに手元に揃わないと勝てないからなメガハンデス、まあ無理難題よね

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:21:45.95 ID:gGWO+sfq0.net
そういやウィノータは何時まで暫定禁止にしておくんだよ
はよ正式禁止にしてWC寄越せや

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:25:59.48 ID:j4iHFiiDa.net
>>746
目玉再録の悪斬で狩れなくなるからタフネス5は駄目なんですよ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:28:31.29 ID:I16QWKQfr.net
名目上、ヒストリックはエターナル環境にしたい(→ある程度のパワーカードやコンボを許容する)方針なので
カードプールが狭くてまだ許されないけど将来的には適性になり得るって判断が働いて云々
まあそうなるとジャンプスタートの差し替えが不可解だったりするからもう考えるだけ無駄だよ!

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:30:12.82 ID:k8tL+Hju0.net
>>752
悪斬ならタフネス5でも狩れるじゃん

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:53:45.08 ID:JOSF5tYw0.net
>>747
だったらさっさとメガハンデスから離れろよ
キーカードだけ落として一瞬ひるんだところで倒す構築すりゃいいだろ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-Bqa1 [133.218.171.159]):2020/07/08(水) 09:11:49 ID:SlXzOstP0.net
>>755
「キーカードだけ落として一瞬ひるんだところで倒す」なんてのはハンデスでテンポロスをしている時点で無理なんだ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Ma/C [1.75.243.77]):2020/07/08(水) 09:12:17 ID:yNlCEbQFd.net
差し替えはよく考えられてるよ
8月に虚ろなものが来るからゴブリンの知識は差し替えとか環境壊さないような判断がしっかり働いてる
ただろくな墓地肥やしがないから思考掃きが差し替えられたのは残念

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-Rhpp [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 09:14:09 ID:KwImCOmX0.net
ホロウワンはルールス諦めたサイクリングにねじ込むだけで多分戦えるよ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:16:07.37 ID:s29q618Y0.net
全体除去とか落としながら殴る
みたいなのが手札破壊戦略だと思うよ。

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:22:17.35 ID:KwImCOmX0.net
環境は怪しいけど過去に存在したハンデスは8ラックとかであれは手札0がそのまま強烈なバーン効果になるダブリエルみたいなエンチャントのおかげだった
今ならダブリエルとリリアナのバーンで似た構造を目指すことは不可能ではない

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:25:14.32 ID:F8kbVRabp.net
>>758
ザーダやジェガンサならホロウワンと両立して採用できるな
強くはないが

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a8d-5Cu5 [219.66.173.146]):2020/07/08(水) 09:29:45 ID:s29q618Y0.net
>>760
アーティファクトと違ってPWは殴って壊されるのが痛いね、その場合。

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-Rhpp [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 09:31:55 ID:KwImCOmX0.net
>>761
ホロウワン組むならジャッカルも多分来てるからザーダは採用できないけど亜空間から生成するにはジェガンサは十分だな?

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a8d-5Cu5 [219.66.173.146]):2020/07/08(水) 09:32:28 ID:s29q618Y0.net
メガハンディスは、相手が手札からにするノーガード戦法してくると結構な数のカードがゴミになるのも痛い。

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 795b-6wWl [218.226.181.179]):2020/07/08(水) 09:42:59 ID:+J0isP+d0.net
たまにほんとにハンデスしか考えてなくて極細なデッキ組んでる奴いるしな
ぐっだぐだのトップ勝負でそのまま勝つとそのデッキの勝ち筋どんだけ細いんだよって思う

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45ed-/+kN [180.11.49.172]):2020/07/08(水) 09:45:08 ID:j1L675CL0.net
メガハンデスの勝ち筋はやる気デストラクションだから

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-hhnP [1.75.11.27]):2020/07/08(水) 09:52:22 ID:VbaC/mUTd.net
黒単メガハンデスはロークスワインで一方的にリソース回復できるのが強いよなぁ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-ucCN [126.120.66.182]):2020/07/08(水) 09:52:45 ID:uO2idhSt0.net
いくらハンドを絞り上げたところで、そこからダラダラしてたらトップ解決されるのは当たり前

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2aeb-sR4k [61.4.169.38]):2020/07/08(水) 09:52:53 ID:fP779nZj0.net
バーン組みたくなったが
あまりいい低マナ火力が無くて困る

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-JAw4 [182.251.150.18]):2020/07/08(水) 09:53:18 ID:HGqtGdYHa.net
白黒ヨーリオンはメガハンに近いし勝ちも見えやすい

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-hlp0 [126.34.112.5]):2020/07/08(水) 10:02:34 ID:wjxUBNsZr.net
手札を落としきってトップ勝負になると不利になるのは
ハンデスカードが全部ハズレくじになるハンデス側のほうだってとこに構造的矛盾がある

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-PMiT [133.106.33.56]):2020/07/08(水) 10:03:35 ID:AjKeWuynM.net
>>771
これだよね
相手をイライラさせるだけ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:08:48.36 ID:+jEXS9D4d.net
暗黒の儀式ネクロポーテンスが復活してくれんとな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:10:41.90 ID:zGXTeJr70.net
ネクサスと炎樹族禁止になってゲーム速度落ちたら原野がイキイキするだけでは?

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:15:10.79 ID:KwImCOmX0.net
ハンデスは過去の真似すると侵略が勝ち筋として有効なはずなんだが現実は横に並ばないからバウンスに弱くて飛んでないから猫に弱くて苦花にはなれない

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:19:04.59 ID:UDLbaNQt0.net
まあ地獄界の夢を覗き込ませる大体即死の2枚コンボでグダっても勝てたりする分、プールには恵まれてる感

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:25:02.52 ID:Vlm/sggf0.net
クロックパーミみたいにクロックハンデスにするしかない

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:30:02.62 ID:toEkfbiY0.net
ヒストリックの原野はそこまで脅威じゃないだろ、コントロール側にとったら酷かもしれんが
ランプされて出てきたウラモグは考えないものとする

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:30:55.66 ID:3jVIaZlsM.net
>>771
それ考えるとサイクリングできるハンデスって優秀なんだよな
アレが2マナだったらぶっ壊れてたかなぁ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:35:03.06 ID:vq9p6NImp.net
ハンデスはBO3でサイドにいれて
先行のときにつかうんもんでしょ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-/RkM [1.75.242.233]):2020/07/08(水) 10:40:40 ID:F1qaWeybd.net
今日youtubeくんから何故かメガハンデスの動画がお勧めされてたんでけど
みんなにもお勧めされたってことかな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-5Fc5 [182.251.118.158]):2020/07/08(水) 10:46:02 ID:UNcVdAxWa.net
作業場の「未知の道」シャレ?

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-9u/Y [182.251.244.35]):2020/07/08(水) 10:46:56 ID:uJE/2H8ta.net
>>608
包囲戦の打撃者に高揚する書物付けただけで
勝てたことある。
スケルトン・射手についでに落とされると
あったまるけど。

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxdd-0ii7 [126.162.181.90]):2020/07/08(水) 10:48:43 ID:QlO8GkWox.net
大 ての  し

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-PMiT [133.106.134.172]):2020/07/08(水) 10:49:56 ID:NUftb8aZM.net
スケルトン・射手見るとニヤニヤする

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7673-6wWl [113.150.100.43]):2020/07/08(水) 11:02:12 ID:JOSF5tYw0.net
>>784
つよい(確信

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:09:01.41 ID:vq9p6NImp.net
>>784

なんかうまく大喜利できるかとおもったけど
なんもおもいつかんかったわ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:10:11.11 ID:s29q618Y0.net
>>771
トップデッキ勝負に勝つための正気泥棒よ。
3枚ゴミを抜いて相手の勝利に貢献することもよくあるけどな。

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:11:53.38 ID:F8kbVRabp.net
義賊と正気泥棒でグリクシスアグロとか不快感やばそう

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:16:28.72 ID:pRDESUqNd.net
この間から起動するたびに接続エラーとか不明なエラーとかログインできませんとかになる
結構前からMTGAexeからの起動はそうなるようになってたんだけどM21実装前ならLauncherから起動すれば大丈夫だった

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:21:25.76 ID:D6XL3+OF0.net
炎樹族禁止はないわー したら引退するしかなくなる。せっかくグルール作ったのに・・・・
ヒストリックなのにあれやこれや禁止にすんなよ。何の意味があるのか。ウィノータ告知なしで
いきなり禁止はまだ頭にきてるのに

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:25:18.95 ID:H/9zoTwc0.net
宝剣の方が禁止してほしいわ
炎樹族も宝剣なきゃ大して強くない

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:35:48.55 ID:aWf5kV+a0.net
ハンデスでセコセコ積み上げたアドなど無意味
ランデスの方が戦略として優秀なのは指標を見れば明らか

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:35:53.01 ID:vq9p6NImp.net
禁止にされるとWCで帰ってくるのはいいんだけど
デッキが丸ごと死ぬと余波でいろんなレアが使いもんにならなくなるのつれぇなぁ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:43:36.28 ID:b/+gJOBYr.net
>>793
古田神定期

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:55:43.18 ID:TTtMkagL0.net
早くローテして欲しい
4テフェは許すが3テフェは許さない
赤のやかましいカード達も黒の漆黒も墜ちて最高や!

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:56:04.99 ID:mPjLbClha.net
そいや露天鉱床と不毛な大地はM21に戻ってこなかったな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:56:15.01 ID:SlXzOstP0.net
ついでにエルドレインも落ちていいぞ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:12:32.23 ID:vq9p6NImp.net
対人ドラフトのピックの時に何枚持ってるかだしてくれないかなー
3枚かとおもってレアピしたらジェムになったわ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:14:08.37 ID:4+pPm3f20.net
>>799
トラッカーツール入れろ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:17:06.20 ID:vq9p6NImp.net
>>800
あーそういう方法があるのかー
ありがとう!

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:25:35.93 ID:Vlm/sggf0.net
ggだと1パック目初手だけ所持数表示されんな

>>797
要求が滅茶苦茶で草
ついでにゲドンも頼むわ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:29:15.91 ID:vq9p6NImp.net
>>802
シンクホール先輩が先だろ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:33:34.65 ID:0bGIk34da.net
>>751
封じ込める僧侶が来たからむしろ次の禁止改定はウィノータの解禁で終わる可能性もあるかもね

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-hlp0 [126.34.112.5]):2020/07/08(水) 13:15:08 ID:wjxUBNsZr.net
ヒムも頼むわ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ea5-wZeR [183.76.105.227]):2020/07/08(水) 13:23:41 ID:UDLbaNQt0.net
悪疫か小悪疫もしくは死の雲でも良いぞ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-PMiT [133.106.134.172]):2020/07/08(水) 13:25:55 ID:NUftb8aZM.net
オーコ解禁早く☆

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6c0-ucCN [217.178.18.209]):2020/07/08(水) 13:26:35 ID:4+pPm3f20.net
ここで聞いていいのかわかんないんだけど

最近、再生使い始めたんだが流行の黒系にレギサウルス出されたらメインサイドで対抗できるカード全くないんだけど
再生ってレギサウルス出されたら諦めるもんなの?
ジョルレイルの2/2トークンとかで耐えたくても飛ばれたらもう無理。

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-w5z3 [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 13:27:16 ID:KwImCOmX0.net
そうだから黒単が環境に出てきたんだよ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd11-+Z1/ [124.143.142.173]):2020/07/08(水) 13:27:48 ID:1PwcBSXR0.net
>>808
借り手でバウンスせい

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:30:43.59 ID:j1L675CL0.net
>>808
レシピ変えて対抗できるカード入れれば良いだろ
メタってのはそういうもんだ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:31:59.64 ID:4+pPm3f20.net
まぁそうだよね
いや、みんなどんなふうに考えてんのかなって思って

しかしやっぱレギサウルスは苦手なんだな・・・

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:32:21.83 ID:SlXzOstP0.net
再生使ってないから知らんけどレギサウルスを借り手でバウンスして
墓地に落ちた抱擁は軟泥でもぐもぐすればいいのでは?

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:34:49.52 ID:BAhZbUUHd.net
作業場デッキ差やばくね

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:35:12.68 ID:K+p7gMSJ0.net
オーラつけた直後にバウンス決まれば大体勝ちでしょ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:40:49.59 ID:x7iDlJtPd.net
バウンスしてももう一回出されると結局同じことになるからバウンスだけじゃ解決にならん
最近のトレンドはバウンスしつつランプしてハイドロイド台風やウギンで蓋する

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:45:01.61 ID:vDF9rtXU0.net
レギサウルスは飛ぼうがサメとかでチャンプ出来るけど、落とし子はトランプルあるんだよな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:47:11.45 ID:MSewbqO2r.net
まあレギ抱擁直後にバウンスなら手札2枚失ってるし返しに(再生置いて)カウンター構えることもできるし

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:49:37.59 ID:vq9p6NImp.net
レギザウルスも宝剣持ったりデーモンになったりさらわられたりと大変だな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:50:41.98 ID:+J0isP+d0.net
レギサウルスとかいう助っ人外人

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:52:24.50 ID:x7iDlJtPd.net
>>818
そんな悠長な話する前に漆黒軍→模範されてレギザウルスが飛ぶ前に試合終わるわ
標準的な再生は先攻ならまだなんとかなることもあるが後攻だとかなり細い勝ち筋通さないと黒単には勝てないから
黒単に勝ちたいならサイドをかなり黒単対策に寄せとかないと無理

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:54:06.42 ID:yqFsyyYZ0.net
その程度の動きで無理なら赤単も緑単も無理そうじゃね

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:56:39.02 ID:x7iDlJtPd.net
>>822
無理だから緑単が結果出してるんだろ
何言ってんだ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:59:38.61 ID:vq9p6NImp.net
漆黒軍
模範なんて
いつものことじゃん
めずらしくもない

ドミンゲスでてきたら即爆発するタイプの人?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:03:46.32 ID:DGwcERyW0.net
理想は漆黒軍→模範じゃなくて1マナ→1マナ1マナなんだよな
だから1マナ多くとって2マナクリーチャー模範だけだし

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:06:10.93 ID:GaCmhoFad.net
今さらだけど、基本セットにまた黒ハゲ危機一髪おるんやね。しかも強いし
なんでこいつスタンダード常設みたいな扱いなん(´・ω・`)

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:08:46.28 ID:tLmmnR180.net
ポリティカルコレクトネス上正しいからね

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:11:32.48 ID:yqFsyyYZ0.net
この前のSCGでも緑単は勝率いいけど黒単とラクドスは45%前後でかなりきびしい
レギザウルスじゃ勝てないんじゃね?
グルールが55%で緑単が52%
アグロなら緑
コンボでも緑
ミッドレンジからロングレンジでも緑

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:12:13.24 ID:s29q618Y0.net
>>808
タッサ入れてタップし続けようぜ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:13:32.20 ID:s29q618Y0.net
>>816
レギはアップキープのディスカードがスタック乗ったところでバウンスすれば、(相手の手札がなければ)墓地に行ってくれる

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:16:13.88 ID:s29q618Y0.net
まあ、昔から遅いデッキに対抗するには早いデッキだわな

遅いデッキ>中速のデッキ>早いデッキ>遅いデッキ
のじゃんけんが成立してるならいい環境よ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:20:47.22 ID:yqFsyyYZ0.net
いまはまだ新カードお試しな部分もあってアグロも戦えるぐらいのバランスっぽいけどね
いまでさえウーロ消せる緑系だけなんとか殴り切れてる感がある

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:34:22.89 ID:x7iDlJtPd.net
>>830
それまでライフがもてばな
先攻なら間に合わなくもないが後攻だとそこまで行く前に一回バウンスしとかないとライフが足りなくなるからそれでの除去はほとんど期待できないぞ
結局別に何か除去手段用意するしかない

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:37:08.21 ID:sdaYFQac0.net
サイド込みだとアグロ勝てるイメージないわ
2マナ除去、全除去のセットが強い
白も黒も使えるし

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:38:57.42 ID:DGwcERyW0.net
緑単とかはグルールみたいにカード1枚にラス使わせれるからあんまりラス気にならないな
やっぱこのデッキミッドレンジでは…

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:40:53.53 ID:yqFsyyYZ0.net
颯爽と空飛んだレギくんがサメにふんわり止められるともうダメかもってなる

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:51:41.87 ID:x7iDlJtPd.net
サメきそうな場面でわざわざレギザウルス飛ばす理由あるか?
飛ばすにしても隣の別のクリーチャーだろ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:58:26.98 ID:uF5ODXAdd.net
毎回都合よく選択肢がある訳でもないしな
そうなったらという仮定や経験にケチつけてどうしようというのか

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:00:35.93 ID:QpUjG0sVa.net
赤単使ってるサクリファイスに勝てない
誰かサクリファイスに勝てるデッキ教えてくれ、猫カマドが憎い

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:03:35.28 ID:FJZRRoFLr.net
再生よりバントスルタイのランプが強い気がする
アグロにも除去いっぱい積んでるから強めだし
流してニッサでほぼ勝てる

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:03:38.83 ID:fP779nZj0.net
どんなデッキにも入れられる猫かまど対策は爆発域かな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:05:32.53 ID:s29q618Y0.net
>>839
サクリファイスはクリーチャーメタデッキだから、コントロール系のデッキを使うのがいいんじゃないか?

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:07:55.49 ID:GX7juSZ3M.net
猫釜初子はまるまる残るんだよな
悪魔の後継者がいるかどうかだけど、ローテしても猫釜は居なくならないだろうな

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:11:01.81 ID:Vlm/sggf0.net
初子でパクられない身代わりと緑騎兵を立ててウギンで流す
盤面落ち着いてから改めてウーロ出せばライフも詰められず終わり

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:12:12.54 ID:x7iDlJtPd.net
はい解体者

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:12:53.48 ID:s29q618Y0.net
>>844
ウギンで流そうにも、猫は墓地に逃げるし竈は無職だけど大丈夫?

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:14:46.27 ID:6vmepQco0.net
結局次元の浄化しかない

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:17:57.54 ID:yqFsyyYZ0.net
かまどはメインからカーン積んでわからせてやれ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:21:34.34 ID:+J0isP+d0.net
竈絶対許さんってカーン積んで遠眼鏡引っ張ってきてDJの起動能力封じたらまあ勝てたけど
基本カーンがそんなにいらねーって展開になるのがちょっとネック

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:24:09.71 ID:b/+gJOBYr.net
カーンをメインに入れてウギン持ってくればいいんじゃね?

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:24:45.79 ID:tLmmnR180.net
ウギンだしてどうするの?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:25:48.01 ID:F6VpokAtM.net
ウギンはカーンでは持ってこられないんですがそれは

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:26:29.09 ID:+J0isP+d0.net
カーンはゲーム外のアーティファクトを引っ張ってくるでウギンはただの無色だから無理やろ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:29:48.90 ID:c8VHXG62r.net
どっちのウギンが出たとしてもどうにもならないと思うんですけど

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:31:13.70 ID:Vlm/sggf0.net
>>846
大体死因って波乱DJじゃない?猫窯自体は誰か立ってりゃ1点クロックだし

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:32:09.56 ID:yqFsyyYZ0.net
持ってこれないウギンが悪いのであって>>850は悪くなくね?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:41:08.92 ID:Cf0ZuaZH0.net
ウギン(…えっ!?)

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:46:04.38 ID:NUftb8aZM.net
>>850を悪に仕立て上げたウギンはクズ 禁止しろ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:47:31.79 ID:Y3FqUEwT0.net
この中にニコル・ボーラスがいる

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9f3-ArQu [202.140.207.117]):2020/07/08(水) 15:51:30 ID:sdaYFQac0.net
ウギンのアバター
蛇みたいに舌チョロしてるように見えて小物感ある

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:02:41.66 ID:Tap0dgEm0.net
カーン使うならフェイのがいいよな
1/4壁が対アグロでも優秀だし

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:05:34.98 ID:Ov2eYqFMx.net
ウギンがアーティファクトだったらこっちのカーンで相手のウギン止まるじゃん
やっぱウギンが悪いわ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:08:40.37 ID:BTLDj8sbM.net
ウギンとボーラスてどれぐらい実力差あるの?

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:14:50.38 ID:tM4sDHLZd.net
>>860
体温感知した…?

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:15:44.44 ID:vq9p6NImp.net
あれ?猫かまどにトランプルって有効なんだっけ?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:21:23.60 ID:vq9p6NImp.net
>>863
ウギンにサルカンとかいろいろ有名どころを集めてようやくボーラスさん倒せるぐらい
リリアナとギデオンが倒してウギンが消滅を見守ってると言えなくもない

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:32:03.29 ID:DvDqS/lS0.net
ウギンとボーラスがタイマンしてウギンが敗北したんでサルカンに歴史改編で死ぬ前に救出してもらうってのがタルキールブロックの話じゃなかったけ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:34:31.69 ID:KwImCOmX0.net
そんな感じのはずウギンのきずなとか運命のきずながちょうど過去に戻る時のやつ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:35:53.26 ID:b/+gJOBYr.net
タイマン(1vs1とは言ってない)

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:40:50.50 ID:s29q618Y0.net
>>865
猫でブロックしてカマ掘られてもトランプ奈良素通りやね

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:43:00.45 ID:s29q618Y0.net
なんで、トランプルや探索する獣で猫をかわして殴れる上にメインから無理なく墓地対策ができる緑単色アグロは比較的サクリファイスに強いよね。

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:51:58.29 ID:y308cGHid.net
ジャンプスタートで衰滅来るからヒストリックのエスパーコンはケイヤラスからこっちに差し替えか?
ヨーリオン型だとヨーリオンだけ生き残るうま味もあるし

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:52:10.21 ID:/2RUS8Era.net
当方赤緑アグロ
かまど猫相手に動じない大ワームに宝剣つけて殴ろうとしたら相手爆発した

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:53:18.66 ID:toEkfbiY0.net
>>839
単除去と全体火力積みまくったビッグレッドなら割と勝てるよ
黒タッチして肉儀とか煤入れても面白い
これなら出てくる生物全部焼き殺すから竈は放置でいい

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:57:41.69 ID:Ov2eYqFMx.net
>>873
アグロとは

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:58:57.86 ID:KwImCOmX0.net
遂に荒廃ワームの時代が来たのか

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:58:59.52 ID:tCWooc+2d.net
3T目くらいに大ワーム出せるのならアグロといってもいいかもしれない

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:59:12.09 ID:b/+gJOBYr.net
3マナで出せるからアグロだよ()

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:02:01.30 ID:zGXTeJr70.net
小粒とワーム入れてルーカで放り出す感じかもしれん

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:08:11.92 ID:u1cDcSHz0.net
実際問題、召集のカードってマナカーブのどこに入れて考えればいいのか悩むよね

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:10:10.26 ID:F/maIGGIa.net
ロクソドンは3マナで大体出るから分かりやすいけど大集団とかはわかんなくなる

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:10:35.10 ID:qt6EQzx40.net
なんだかんだで荒廃ワームを相手に出されるときつい
特にコントロールだと暴動で速攻つけられるのが本当に困る
インスタント除去は使い切っていることがほとんどだし

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:12:25.74 ID:KwImCOmX0.net
過去の実戦級は召喚の調べと議事会の裁きとホガークだからなぁ
ロクソドンも一応なくはないか?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:19:42.52 ID:vDF9rtXU0.net
アダントやベナ史トークン強化する象さんすこ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:21:03.61 ID:F8kbVRabp.net
セレズニアのロクソドンは毎セット採用実績あって優秀だよね

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:37:35.72 ID:M9ZSGO49M.net
赤単を使ってた人らは緑単に移行したよな
以前の赤単並によく当たる

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:40:40.35 ID:Cf0ZuaZH0.net
ロクソドンあんま好きじゃねえわ殴りたいのとバフを両立出来ないって使っててすげーモヤモヤする

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:44:22.58 ID:yqFsyyYZ0.net
すごいわかるけどあいつ召喚酔い3体ぐらい寝かしてゼロマナで出てきたりするからな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:45:58.86 ID:M9ZSGO49M.net
1/1に乗せれば次ターンで与ダメ追いつくから損はしない

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:47:08.23 ID:lDscXxKq0.net
それに4/4の本体がついてくること考えると基本出し得なんじゃねえかなって思って出してる

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:49:49.65 ID:kQVygM/m0.net
ゴールド帯でとんでも趣味デッキで遊んでんのに再生とばっかあたるの?バカなの?

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:02:47.34 ID:AEiaqS/b0.net
>>891
シルバーでもガチデッキと赤ばっかだゾ
何戦か初心者マッチ補正あるらしいけど初心者バイバイにもほどがある

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:10:47.17 ID:qt6EQzx40.net
幸運のクローバーも大概パワーカードだよなあ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a4e-O4f/ [221.189.18.20]):2020/07/08(水) 18:16:15 ID:JoP1lNDH0.net
>>879
信じて送り出したら同じもの帰ってきて悶絶しそう

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd4c-yaVe [220.212.6.72]):2020/07/08(水) 18:18:53 ID:qt6EQzx40.net
先攻マリガン必須即爆発で次も先攻だった記憶がほぼないから即爆発が後攻のトリガーになってると思う

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd4c-yaVe [220.212.6.72]):2020/07/08(水) 18:19:18 ID:qt6EQzx40.net
ごめんスレ間違えた

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:29:58.25 ID:AEiaqS/b0.net
作業場来てたんかやっとくかー

待ち時間1分経過。ああいつもの開始引き分けバグね

普通に対戦開始

この過疎あと丸一日以上やんの?

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:37:40.90 ID:SbnSEmUVa.net
>>897
https://www.reddit.com/r/MagicArena/comments/hn0wsn/comment/fx997ih

この内容的に純粋に猫を選ぶ数が多いからだと思う

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:37:55.37 ID:k4ygebGZ0.net
導くもの守られたら爆発する猫カス投了早すぎ
もっと遊ばせろワン

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3144-ZaXI [114.149.72.96]):2020/07/08(水) 18:48:41 ID:vCi+nm1h0.net
こんなに禁止カード出しまくるってわざとやってんのかアホなのかどっちだ
紙でやってたら返金騒動ものだよな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ead-Bqa1 [175.104.54.47]):2020/07/08(水) 18:51:08 ID:p4DoLo4A0.net
犬で5連敗したので猫に持ち替えたらミラーマッチになってようやく勝てたわ
先手取っても勝てないとか久しぶり

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd11-+Z1/ [124.143.142.173]):2020/07/08(水) 18:54:26 ID:1PwcBSXR0.net
>>900
パワカ出さんとパック買わないでしょきみら

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:56:25.04 ID:vCi+nm1h0.net
すまんスレ立て失敗した
次は

>>910

頼む

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:00:00.19 ID:k1ipIkjt0.net
ブリーダーで手札補充するのやっぱつえーわ
マリガン分を補って横並びさせつつ軽くなった一斉噴火で更地にして…てやったら相手爆発しちゃった
猫のほうが強いと言われつつ犬デッキもやればできるじゃん

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:00:20.85 ID:yMNYnoI5a.net
ランプ使ってるからかもだけど後手後手勝率が高い
サイド後の後手なんて特に高い

赤単黒単に後手は無理だけど

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:00:54.08 ID:toEkfbiY0.net
久々にシミフラ使ってるんだが、相手の投了の早さが気になるな
最速で狼キャストされたくらいでゲーム諦めないでくれよ…

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:06:21.52 ID:Ngk8l+TA0.net
なんなら繁殖池置いたら爆発するぞ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:07:44.69 ID:p4DoLo4A0.net
シミフラで狼出るとか最終局面じゃねえか
MOMAで言うと第一ターンのドローフェーズくらいの位置づけだろ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:09:03.61 ID:nssk1hRj0.net
極めて腹立たしいからシミフラディミフラは爆発するぞ
俺をウギンで気持ちよくさせろ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:09:15.65 ID:0Fk6Mp0K0.net
投了は早ければ早いほど嬉しい
マリガン開始時なら最高
50円くらいならあげたい

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:15:43.12 ID:vCi+nm1h0.net
赤単の先攻率高いけど逆に青単の先攻率低すぎじゃね?
7連続後攻とか操作が一切なかったとしたら1%もないようなことが起こってるんだが

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:17:16.65 ID:WbT9GgrN0.net
自分も相手も爆発が早すぎてデイリー全然進まない
これがインフレの結末なんだ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:18:15.58 ID:wGY/WgIR0.net
>>902
パワカのせいで他のカード使えないからね
ゲームのためのカードがカードのためのゲームになってちゃ世話ないわ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:19:43.21 ID:cA//Q2eoa.net
>>911
7連続くらいで何言ってんの?
30連してから出直してこい

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:21:27.83 ID:e9N4TIAU0.net
>>904
犬師は好きな犬2体ぐらいのぶっ壊れでもよかった
M20だったらそうなってたはず
引いてくる犬も1マナだったら爆発力半端ないんだがな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:23:04.05 ID:6eyM0Ken0.net
作業場犬で楽に3戦全勝したから犬の方が強いと思ってたが運がよかっただけか

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:23:19.05 ID:k1ipIkjt0.net
さいきん青単しか使ってないけどやたら先行だわ
っていうか多分10連続くらい先行
そして10連勝

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:23:25.74 ID:Ngk8l+TA0.net
45回攻撃とか苦行の域

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:23:32.80 ID:1nce9YEy0.net
何か見てマッチングしてるんだとは思うけど
俺の場合は赤単使ってると先行1回につき後攻4回ぐらい
青単だと半々な感じ
黒単やってた時は先行1回につき後攻が7-8回は続く

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:23:51.81 ID:eYylycsha.net
この(>>856)理論最強だな、俺も参考にしよう

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:24:47.72 ID:Cf0ZuaZH0.net
ジャンプスタートに1/2/2犬や4マナ4体トークンとかあるの見ると犬はヒストリックで遊べってことなんじゃね

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:25:06.31 ID:Tap0dgEm0.net
犬のほうが勝率高いらしいけど

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:25:57.80 ID:k1ipIkjt0.net
だったらヒストリックでウィノータドッグ組ませろや!
あっそのための禁止改訂かぁ…(一縷の望み)

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:29:43.86 ID:SlXzOstP0.net
猫ロードとかヤバいのを除去していけば大抵は犬が物量で勝つ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:31:18.03 ID:YYe36HH80.net
犬デッキも猫デッキもいいけどリンとセリを使った実用的なデッキレシピ教えてくれないですかね

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:38:46.59 ID:2lAQ0ThP0.net
6ウギンで8ウギン対策しよ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:42:06.69 ID:9rApLWPH0.net
ついにデッキごとで先攻後攻がブレるみたいな謎理論まで出てきたか
もう病気だろ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:42:54.95 ID:gA1kWK0Pa.net
犬がわみたら3/5の変成がいちばん厄介コイルで焼けずアジャニがぐんぐん伸びる

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:43:05.92 ID:2yKctnsmd.net
プレイでマッチするデッキ大体ミラーだから、そのミラーマッチから外れないレベルでメタってくるデッキがあるのが割とクソ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:44:16.06 ID:UOoTodHX0.net
犬の数じゃなくて猫の数でダメージだったら幼獣守りで猫並べて一気に削るプランが取れたのになあ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:51:05.36 ID:1nce9YEy0.net
ここで猫強いって言ってたから作業猫したけど
後攻でイヌ除去イヌ除去で何も出来ずにレイプ負け数回の後に
猫vs猫で先行貰って勝てたわw

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:55:50.82 ID:Cf0ZuaZH0.net
【MTG】Magic The Gathering Arena 249【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1594205654/
>>900
>>910
50円ずつちょうだい

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:00:46.06 ID:b/+gJOBYr.net
>>932
やるな!乙

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:02:54.30 ID:toEkfbiY0.net
>>932
Vtuberになってもらえればそのくらいプレゼントするよ
君の番だ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:04:12.95 ID:s29q618Y0.net
作業場、カード格差ひどくない?
猫は相棒とPWと強めの変容クリーチャーがいて犬には隕石ですか?
ニクス生まれの英雄って何考えて入れたの?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:05:39.22 ID:3Cm2/iuEa.net
犬何回やってもウィノータ出てこないからデッキ確認したら入ってなくてワィロータ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:08:05.74 ID:s29q618Y0.net
幼獣守りのタフネス5が絶望的なんですけど

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:12:17.76 ID:O4s544OH0.net
噴火せい!噴火!
実は今回バランスいいのでは?

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:12:48.90 ID:Vlm/sggf0.net
>>932
やるな!

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:13:09.88 ID:a5S3ArItd.net
かつてのセルフミルと比べればだいぶバランスいいよ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:15:56.78 ID:s29q618Y0.net
>>938
噴火撃てるまでクリーチャー残らねーよ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:17:41.18 ID:Cf0ZuaZH0.net
アジャニ撃ち漏らすと変容されて更にタフになっていく地獄

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:26:57.51 ID:toEkfbiY0.net
しっかしテフェリー減ったなあ
2時間ほどプレイでシミフラ回したけど、2度しか出会わんかったわ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:28:21.90 ID:DAFHtSHI0.net
もともとおおくねーだろ青白

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:28:52.64 ID:q/MBs0nNa.net
マジかよ存分に荒野の再生使うわ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:30:41.72 ID:NbI8YZkL0.net
ほんと作業場って馬鹿が考えたバランスよな
何が猫デッキだよプロテクション犬入れんやなボケが
まともに調整しろや

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:36:35.43 ID:ytyXvJOL0.net
猫かまど置くだけで体感4割爆発してくれるから、デイリー4勝捗るわぁ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:36:43.70 ID:gvQAYvxO0.net
なお犬有利

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:36:52.62 ID:k1ipIkjt0.net
ちゃんと横並びさせれば噴火も打てるはずだよ
ぬるいキープしてないでちゃんとマリガンしようね

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:50:11.79 ID:z2Aw0a7O0.net
幼獣守り変容したら猫勝つし、そうじゃなければ犬勝つって感じだった

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:52:42.56 ID:JOSF5tYw0.net
>>822
霊気疾風まだメインのヤツもいるぜぇ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:55:48.01 ID:eYylycsha.net
圧倒的に猫有利

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:56:07.74 ID:eYylycsha.net
嘘です、犬で余裕でした

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:59:28.62 ID:g6VVfpue0.net
猫と犬も先攻ゲーだろう
特に犬の展開力はひどいから後攻猫きつすぎ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa81-w5z3 [125.102.164.238]):2020/07/08(水) 21:01:47 ID:KwImCOmX0.net
疾風メインはメタ追えてないやつだから流石に腹立つ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0dd5-Bqa1 [118.4.240.16]):2020/07/08(水) 21:03:01 ID:5PiLCbcd0.net
意見が割れるときは良バランス

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-BkXH [182.251.132.141]):2020/07/08(水) 21:06:51 ID:Ccd3Efrda.net
言うてメイン疾風が刺さらない相手黒単以外おるの?

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:08:11.63 ID:1uRUOS0D0.net
犬の飼い主と犬王が初期手札にあれば勝ちよ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:11:29.05 ID:cmi6wMpS0.net
今日は完全に開発に目つけられたらしい
先攻来たと思ったら土地1マリガン土地6マリガン

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:16:53.01 ID:kzdNRkqca.net
犬とか全部広島ドッグパーク行きだ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:17:20.69 ID:jKDIQOadr.net
変容ヴァドロック、墓地にある2マナと3マナの複合呪文の複製唱えられないんだけど、なぜ?
英文でも 3 or less だから 唱えられると思うんだけど…

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:18:40.86 ID:toEkfbiY0.net
初期手札(後攻)
土地1、焦がし1、照らし1、他4
平常運転でスタートします(赤単脳)

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:19:26.30 ID:rxG8bDzw0.net
抱き合わせは双方のコストを合わせたCMCになる
採取/最終なら2+6で8CMC

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:20:17.59 ID:DAFHtSHI0.net
そういえば両面カードも分割カードも落ちるのな
別にあってもいいと思うが

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:23:55.07 ID:sbvQs8Ti0.net
両面は今のスタンにあったか?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:25:55.39 ID:JoP1lNDH0.net
ないよ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:38:11.80 ID:dJBTr+670.net
テフェリー、ウーロ、ペス勝のクソ遅延デッキばかり当てられてクッソむかつく

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:40:09.35 ID:K8a7e1u40.net
今月もミシックに到達。やっぱり良環境ですわ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:52:27.13 ID:vCi+nm1h0.net
まじで青単の後攻率やばくね?
20回くらいしてうち18回くらい後攻なんだが

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:55:28.25 ID:Vlm/sggf0.net
>>957
白単とかアゾフラとかアゾコンとかオルゾフとかエスパーとか……
こいつらがもっと頑張ればメイン疾風は駆逐できるのにな

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:55:56.31 ID:vCi+nm1h0.net
はいまた後攻
ブチギレそう

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:57:15.28 ID:4AJm8YX+0.net
犬デッキはタフ5の絆魂持ち出されたら勝てんわ
コイルと併用しても2体目出てきたらキツすぎる

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:58:46.78 ID:dJBTr+670.net
対戦相手が先攻です。(無慈悲

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:59:51.87 ID:60IhdxbU0.net
黒単アグロ緑単にサイド後糞強いな
ついでにレギで赤単も止まるし良い感じだわ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:00:05.24 ID:9jsRtjHZ0.net
5連続土地引いて手札も全部土地
あークソクソクソつまらんわクソ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:02:46.56 ID:JOSF5tYw0.net
5枚くらいで文句言うなよなー

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:04:01.70 ID:k8tL+Hju0.net
オルゾフアグロで神聖刃君に悪魔の抱擁付けるのが強い

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:04:44.63 ID:a5S3ArItd.net
調子良くなってくるとハゲにわからされるやつ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:22:49.08 ID:lnur65Ak0.net
>>970
黒赤緑は言わずもがな
青は環境初期戦でいくつか使われたのに白単は何の音沙汰もない

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:27:31.50 ID:Vlm/sggf0.net
>>979
ゲドンはともかく2マナ2/2先制プロ黒やプロ赤すら無い時代に栄光の頌歌だけ返されてもな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:29:10.61 ID:z2Aw0a7O0.net
操作遅いやつはガチで頭弱いやつなの?

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a4c-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/08(水) 22:31:05 ID:uP5z9kVO0.net
MTGって昔は面白いゲームだと思ったけど、糞みたいに土地ばっかりひかされたり
占術5回もやっても全くシナジーないカードばかり連続で轢かされたり
MTGAやって一体何が面白いゲームなのか分からなくなったな
土地偏るとゲームにならないし心象的にはクソゲーなのを否定できなくなってきたな

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxdd-DFeI [126.201.67.119 [上級国民]]):2020/07/08(水) 22:35:33 ID:E0L+bIlYx.net
紙に戻ってみたら

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26bd-pR5Q [153.125.102.195]):2020/07/08(水) 22:47:53 ID:6MGI2LQ+0.net
プレミアドラフトで1パック目の3手目にレアくじら流れてきたんだけど青って微妙だったっけ?普通にボムレアだと思った

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26bd-AJDX [153.125.49.83]):2020/07/08(水) 22:51:30 ID:OmlrvRSN0.net
青は強いけど鯨は弱いと思うよ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5951-VKw/ [58.85.111.78]):2020/07/08(水) 22:52:52 ID:IVcGRpal0.net
作業場の猫ミラーデカくなった妖獣守り除去する手段なくて苦痛しかねぇ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd73-oYkn [124.214.71.113]):2020/07/08(水) 22:53:38 ID:KvF8Fnii0.net
面白いクソゲーだよ
環境に飽きるとただのクソゲーになってしまう

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-ZBJp [60.158.71.8]):2020/07/08(水) 22:54:16 ID:k8tL+Hju0.net
クジラは複数回ブロック付けてくれれば良かったんだけどな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26bd-pR5Q [153.125.102.195]):2020/07/08(水) 22:54:39 ID:6MGI2LQ+0.net
リミテは楽しいからカード手に入らない無料のドラフトやって
無理か商売にならないわな

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c973-aON8 [106.176.163.197]):2020/07/08(水) 23:01:05 ID:O4s544OH0.net
ファントムドラフトは参加費安いとリセマラ構築地獄になるで

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26bd-pR5Q [153.125.102.195]):2020/07/08(水) 23:02:19 ID:6MGI2LQ+0.net
>>990
そうか弱かったらドロップできちゃうのか

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-2aea [1.75.18.162]):2020/07/08(水) 23:02:24 ID:a5S3ArItd.net
鯨は出てこれるなら強いけど今回のドラフト序盤からガツガツいくアーキタイプ多いし青も軽量飛行で攻めがちでマナが伸びない
だいたい手札で腐る

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa92-VgdR [111.239.158.168]):2020/07/08(水) 23:03:39 ID:3Cm2/iuEa.net
英雄的介入でラス回避して勝つの楽しいw

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3acf-Qyos [101.143.113.131]):2020/07/08(水) 23:14:18 ID:1F7KO9wZ0.net
【悲報】ソウルシスターズ使い、自分のアジャニの歓迎のせいでルールスで墓地のクリーチャー唱えられず除去される

なるほど、な…これがwikiの言うところの(除去スペルとの)友情コンボというものか

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e73-8bMX [175.132.5.232]):2020/07/08(水) 23:19:52 ID:Bkjgy+Dr0.net
どゆこと?アジャニの歓迎ってETB一点回復するやつだよな
なんかディスシナジー起こすっけ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Ma/C [1.75.214.26]):2020/07/08(水) 23:21:32 ID:Hu+Fwkamd.net
たぶん歓迎が誘発してその時に優先権が回ってくるんでそこでルールスに除去打てるってことだろう
アジャニの歓迎じゃなくてもダクソスとか魂の管理人でも起こるんだな

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e73-8bMX [175.132.5.232]):2020/07/08(水) 23:22:59 ID:Bkjgy+Dr0.net
あーなるほど理解 ありがとうありがとう

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3176-zpbv [114.182.223.165]):2020/07/08(水) 23:25:42 ID:+dMmZGi80.net
アジャニの歓迎使ってる時点でお察し

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3acf-Qyos [101.143.113.131]):2020/07/08(水) 23:28:09 ID:1F7KO9wZ0.net
他のクリーチャーの死亡で誘発する能力持ちとかがいるとウーロで起きたりする
普通に使うと優先権が相手に回る前に唱えられるのにってやつ

しかしアジャニの歓迎なんて見たの何ヶ月ぶりか
ダクソスや管理人も入ってたから12枚体制なのか…?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da0e-YN4a [117.109.28.125]):2020/07/08(水) 23:30:50 ID:k1ipIkjt0.net
なにがなんでも天使だすぞという強い意志を感じますなあ
シスターズがうまく並べばグリフィンも毎ターン自動生成されそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200