2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ 528コア目【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:47:05.74 ID:JK0BgG9L0.net

2020年8月29日に転醒編 第2章:神出鬼没が発売予定です。
2020年7月25日にGREATEST RECORD 2020が発売予定です。

2020年6月27日にコラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】が発売されました。
2020年5月30日にコラボブースター【ガンダム 宇宙を駆ける戦士】が発売されました。
2020年4月25日に転醒編 第1章:輪廻転生が発売されました。
2020年4月11日にバトスピダッシュデッキ 創醒の書が発売されました。
2020年3月28日にコラボブースター【仮面ライダー Extreme edition】が発売されました。
2020年3月14日にコラボスターター【ガンダム OPERATION SEED】/【ガンダム OPERATION 00】/【ガンダム OPERATION UC】が発売されました。
2020年2月29日にコラボブースター【デジモン LAST EVOLUTION】が発売されました。
2020年1月25日に超煌臨編 第4章:神攻勢力が発売されました。
2019年12月21日にコラボブースター【仮面ライダー 〜開戦!ライダーウォーズ〜】が発売されました。
2019年12月7日にメガデッキ【ダブルノヴァデッキX】が発売されました。


◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 527コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1592548797/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1533218040/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:48:15.34 ID:JK0BgG9L0.net
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、バトスピダッシュデッキ 創醒の書 がおすすめです。現在のバトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃です。
また、メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】は値段はそこそこしますがその分ドリームデッキやダッシュデッキよりも遥かに強力です。
コアは倍量、限定スリーブや差し替えカードも入っているので、誰でも手軽に強力なデッキを作ることが可能です。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000〜3000円程度。
シングル価格はネット通販やヤフオ/ク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.調べたり実際に使ってみた自己判断が一番信用できます。

Q.必須カードって何?
A.そのデッキでの戦法や構築、または環境によります。
すべてのデッキに必ず入るカードはありませんが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードの中には必須に近いものも存在します。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しません。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考にしてください。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてきます。
自分1人でやるのも大事ですがいつかは限界が来ますので、他の人にアドバイスを求めるのも大事です。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べましょう。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせればだいたいのことは分かります。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.むしろウェルカムです。公式サイト内のオフィシャルルールマニュアルを読めば大丈夫です。PDFファイルでダウンロードできます。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれます。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれますので、緊張するかもしれませんが頑張って下さい。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言やフラッシュタイミングの確認、効果の発揮などはハッキリと伝えること。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。
プレイシートやライフカウンターなどがあればカードとコアの置き場所を分かりやすくすることができます。

Q.コラボブースターやコラボスターターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んである程度戦うだけならコラボブースターやコラボスターター内だけでも十分可能です。
しかし、大会などで使われるようなメジャーなデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-gdfu [126.2.178.184]):2020/06/30(火) 20:19:02 ID:aSPXY6HG0.net
>>1

https://i.imgur.com/oJepmgX.jpg
https://i.imgur.com/o5AUSju.jpg

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4576-Plqx [222.150.29.219]):2020/06/30(火) 20:20:42 ID:ybJ5rTgk0.net
色魔神無し確定か

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-1wTw [1.75.199.246]):2020/06/30(火) 20:22:49 ID:/r6zIDlCd.net
>>1
思いの外うーん...なラインナップ
あんまり数いるモンないな

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:29:16.40 ID:oUbcaZ+Gd.net
不死久しぶりに見た気がするけど気のせい?

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:11:24.75 ID:cN0LxAbk0.net
タイガーネストールの横にあるのRvサルトべ?
使われてたことあったっけ?
メガ忍風全盛期でも見なかったような

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:16:59.92 ID:pUKsxz1S0.net
エイプウィップじゃね?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:28:52.65 ID:LWm2T51Wa.net
あんま判別付かないんだけど女神顕現はなし?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-7I9b [203.133.142.236]):2020/06/30(火) 21:58:05 ID:1rLPXQKp0.net
ハシブトってオカマなの?雄んなの子じゃないの?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:11:08.03 ID:HdO0rlW+a.net
>>10
ハシブトはマツコ・デラックスが元なので…

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:33:45.15 ID:e/7Wo+T40.net
>>1
このリスト出処どこなの?
どうでもいいけどRVノヴァ抜けてるw

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:26:55.58 ID:EkFxSNFp0.net
また出処不明のデマだろ…
怪獣娘より質の高いやつ持ってこい

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:31:55.64 ID:horo2BAe0.net
それ2,3週間前に出回ってた画像だな

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:58:29.92 ID:BOzX/ABO0.net
ガセかガセかじゃないかを見分けられる材料を画像に残すのが良いコラ。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 02:52:43.88 ID:cpIRJOwD0.net
これはともかく再録ブースター毎回黄と青が辛そうなのウケる

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 05:15:05.13 ID:YXzf8ECHa.net
バルカン強い
サバイブ強い
あとはコアがいっぱいあればコンプリート使ってワラワラオーバーキル盤面作るのも楽しそう、雑に赤の世界もいれたりできるし
系統仮面シナジーが色々あって助かるわ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:38:53.12 ID:RPP/dpoja.net
>>16
なんとか数を揃えました感あるよね

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:05:50.35 ID:CEvuZYPfa.net
ティティエルネフェリエルモニファーエルあたり再録して欲しかったけどまだ早いのかな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:19:45.67 ID:XynkOXsea.net
まじか
NGしとこ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:22:18.55 ID:DDLnWzrja.net
>>13
俺の傷を抉るのはやめろ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-v7zz [106.129.95.19]):2020/07/01(水) 12:43:24 ID:FGiLJ3rUa.net
デマはバトスピスレの華だからな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-arpB [106.128.14.145]):2020/07/01(水) 12:46:07 ID:tQMpgtyla.net
歌が聴こえる。戦場に舞う、白い巨大なものの狂った歌が。

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-VQSO [210.165.236.180]):2020/07/01(水) 12:46:30 ID:0rr6DwNc0.net
あのコラからもう2年経ったのか

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:05:19.47 ID:8R9yWYfzp.net
新パックの情報は公式が最速で出すようになったからもうコラも信用されんな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:51:34.89 ID:J4tyg/iK0.net
ホビー系商材でコラ画像が出たのは一人前の証拠

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:06:42.40 ID:nFJm/C4rd.net
さすがにプレミアムチケット10枚持ってる猛者とかそうそういないでしょ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:15:04.37 ID:wWBY82CPp.net
バトスピ部のシリアル廃止しますって知らせておきながら賞品更新するのなんなのなの…

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:48:48.96 ID:lgRwMLoR0.net
>>28
残ってる分は使ってね以外にないと思うけど

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-PKaL [49.98.143.106]):2020/07/01(水) 16:14:26 ID:Vr2DKBW0d.net
8枚しかねーわ
2枚集める間に終わったりしたらつらすぎるしどうしよ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-h0J+ [126.152.94.158]):2020/07/01(水) 16:18:16 ID:s/c4Sdhap.net
>>21
確かにもう最近はこういう店舗用バレ見なくなったね
https://i.imgur.com/dP1TTUZ.jpg

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:39:49.31 ID:CCn6ozm6M.net
そういや見なくなったな
まぁ流してた店にバンダイから注意入ったんだろう

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-sZhS [126.161.118.41]):2020/07/01(水) 18:35:01 ID:VbvsgU0Lr.net
ポイントで豪華賞品出したら売れ残りパック売れるんじゃね?

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b102-AnED [110.54.12.207]):2020/07/01(水) 18:36:54 ID:ojBbdEV10.net
アイカツのパックどこ行っても売り切れで辛い

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-v7zz [106.129.95.19]):2020/07/01(水) 18:40:03 ID:FGiLJ3rUa.net
初動で揃えろおじさん的にはMの小春が狙い目?

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:47:58.09 ID:QdAvWAMw0.net
正直ガンダムがあの安さだったから甘く見てた面はあるアイカツ
ひめ先輩とらきちゃん2デッキ分用意したかったがちょっと躊躇う

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:49:02.49 ID:horo2BAe0.net
Mレアの風沢そらでしょ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:51:06.75 ID:FGiLJ3rUa.net
新らきもひめも今のところガンダムの高レート勢とそこまで変わんなくない?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:51:20.50 ID:aILF//ls0.net
カードダス一回も回せてないくらいには売り切れまくっててヤバイ…

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:55:50.78 ID:cpIRJOwD0.net
ライザーとハイマットは最初1.5kくらいだったよ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:56:09.40 ID:horo2BAe0.net
今回バトスピやってないアイカツ勢がこぞって買ってるイメージ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:57:56.43 ID:QdAvWAMw0.net
>>38
アイカツは全体的にXが高めなのとガンダムは初動確かフリーダム以外そこまでじゃなかった記憶があるアルケーとかすげえ安値で売ってたし

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:00:04.48 ID:FGiLJ3rUa.net
シングルで揃えてないから買取り値しか知らないけど、シナンジュとプロヴィが初日から100円買取りだったのは知ってる

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:03:18.95 ID:AogtmId6M.net
ノエルちゃんもアイカツ比では安いと思うわ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:09:13.87 ID:DDLnWzrja.net
カードダスは一回も回せなかったな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:12:05.24 ID:VbvsgU0Lr.net
アイカツおじさんは100円玉いっぱい持ち歩いてるからな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:13:22.14 ID:68ZAH+lw0.net
ソルト「黙れクソ松」
レイ「えっ……」

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:26:19.94 ID:kGWfj5oq0.net
らきちゃん、オンステージ関係ないデッキでも普通に働くの強いよね

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:35:19.39 ID:J70z1EqP0.net
同じコラボでもガンダムほど出荷量も少なそうだしな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:45:17.93 ID:RI22zOC50.net
ロロノ型に応募するの完全に忘れてたけど今月が絆ダンだしよかったのかもしれない
>>46
実際100円ゲームメインならすぐ近くで売ってるのも相まって自販機強そうだな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-QzZF [106.128.192.136]):2020/07/01(水) 19:58:53 ID:7q5ik65Ba.net
あたり券10枚も必要とはたまげたなぁ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:14:32.53 ID:dHi+Rur1M.net
マジレスするとMのマリアちゃんが狙い目

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:16:38.14 ID:0rr6DwNc0.net
マリアちゃんはどのアイカツデッキにも入れれるしハッピィクレッシェンドの下の効果がドリアカ以外でも使えるようになるからホントにあり

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:17:44.78 ID:K9nUdztQr.net
ガンダム好きでもプラモとかゲームあるのにバトスピまで手を出す人って少なそうだったし固定客をキープする感じになってそう
アイカツはその点デジモン同様にグッズ展開が少ないから新規を増やすのに良さそう

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:29:28.79 ID:DDLnWzrja.net
百万年振りに公式イラスト増えたキャラもいるからな

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:30:03.51 ID:kGWfj5oq0.net
スターハーモニー学園出しといて今回全員黄軽減しかないのほんとたち悪いわ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:31:54.36 ID:horo2BAe0.net
スターハーモニー学園のために黄じゃない軽減付けられる方が困るけども

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:32:30.39 ID:dHi+Rur1M.net
>>56
あの軽減はドレスのジュエルイメージだし仕方ない

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:33:16.47 ID:mkw4XxHyd.net
無駄に青や白つけられてスターハーモニー学園が初手必須になる方が困るんですが

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:34:40.84 ID:kGWfj5oq0.net
ならもっとマシなテキストにしてえや…

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:36:22.80 ID:horo2BAe0.net
少なくとも前回のピュアパレレベルのパワーを有していているならあの青や白軽減はおまけだって理解できる
なんならアレックスとか入れるだけで1コスト軽くなる分かなり有用だと感じる

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:38:31.04 ID:K9nUdztQr.net
次段に出るだろうソルベット王国を待て

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:39:28.64 ID:LbC+5DBra.net
アルケーで軽減していけ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:44:41.32 ID:0rr6DwNc0.net
ピュアパレットの踏み倒し方法かなりあるしあの白と青軽減気にならんけどな
らきちゃん含め制服からのアイカツオンステージにオリエンタルリブラコーデのそらでトラッシュから出したりSHINING LINE*使ってもいいし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:47:09.18 ID:kGWfj5oq0.net
スターハーモニー学園が選択肢に入らない性能を嘆いてるだけでピュアパレの謎軽減にもの申してる訳ちゃうぞ
他の学園と比べてもう一声欲しかった訳よ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:49:36.19 ID:eXQyz7jw0.net
今年度コラボブースターはガンダム、アイカツ、ライダーを順に2回ずつ出す感じなのかな?
10月=転醒3章、12月=メガデッキ、1月=転醒4章だと仮定して
11月、12月、2月、3月のどこかにガンダム・アイカツ2弾、ライダー8弾の3枠を出せそう

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:50:28.42 ID:RV3MNyUxa.net
よく四ツ星の横であんな効果を出せたな もしくは よく今どき耐性すらない4(2)の普通のネクサス出せたな が正しい

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:52:17.37 ID:CjXPSpFIa.net
四ツ星は四ツ星で棄てて発動する効果が思ったよりしょっぱくてな

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:54:57.71 ID:Y8fUxQ1Jp.net
創界神弾幕が続いたからってネクサスに耐性を求めるな
なくて普通だ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:56:18.06 ID:kGWfj5oq0.net
はーいゲゲルスタート

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:01:41.29 ID:CjXPSpFIa.net
創界神、オープンサーチ、弾幕と続いてなんにもなしは流石に通らないだろ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:03:30.74 ID:K9nUdztQr.net
>>68
あれはエルザ自壊させて再召喚を繰り返すカードだから

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:04:34.60 ID:0rr6DwNc0.net
>>65
たしかに実質アタックステップ終了できない効果しかないしね
四ツ星のシンボル3つになる効果とかドリアカの盛り盛り効果見るとデッキからトラッシュにカード送るとか欲しかったかも

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-MCHS [1.75.240.37]):2020/07/01(水) 21:08:44 ID:mkw4XxHyd.net
ユニコーンでの赤の世界以上に黄の世界がアイカツとのシナジーがめちゃくちゃ高くてデッキパワーが異常になるんだ俺にはわかる

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 367e-h0J+ [111.107.40.24]):2020/07/01(水) 21:08:59 ID:wlFZwgbq0.net
ドリアカ勢の効果が軒並み堅実で良い

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/01(水) 21:12:06 ID:kGWfj5oq0.net
ユニコーンと違って文字通り0転醒だから汎用性高いと恐ろしい値段になりそうやな…
それでも赤みたいな非常識な値段にはなりそうにないけど

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:17:57.38 ID:mkw4XxHyd.net
黄の世界は単体の効果もだけど導魔の強化次第で跳ねる可能性もあるからなんともだな

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:20:37.19 ID:i9BbUSSH0.net
ドリアカは耐性かコアブどっちか一つなのが惜しい、校舎2つ建てればいい話だけど

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:25:37.89 ID:mkw4XxHyd.net
複数レベル2のドリアカ置いててもコアブ効果が重複しないだけで耐性とコアブ効果は両方あるんじゃ…?俺の理解が間違ってる?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:28:18.01 ID:K9nUdztQr.net
ドリアカの欠点は今後の強化が絶望的なことぐらいだな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:28:43.08 ID:kGWfj5oq0.net
???

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:41:22.12 ID:gntbkZ8ya.net
ドリアカのテキストマジじゃん
アークエンジェルと同じってふつう思うだろ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:43:49.42 ID:wlFZwgbq0.net
新作アニメがノエルメインになればなんとか…無理か…

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:47:56.69 ID:HmL5xRLSd.net
ドリアカ言われないと気付きにくいよな、俺も言われてテキスト見てもう三回くらいテキスト見たわ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:49:12.93 ID:73Cgonxw0.net
セイラのパーティースコーピオンコーデとかあるから…

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:50:29.15 ID:gntbkZ8ya.net
アイカツで始めた人とかテキストだけみたら効果勘違いするよな
白百合かぐやの召喚時効果って白百合さくやを召喚しなくてもコアトラッシュに置く効果だけ使えるからめちゃくちゃ強いとか気づかないだろ

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある「白百合さくや」1枚を、コストを支払わずに召喚し、相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:00:57.20 ID:cpIRJOwD0.net
かぐやのテキストを正しく読めると、さくやのテキストを読み間違いなんじゃないかと疑う

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:06:58.78 ID:m8c1tsrwr.net
ドリアカは安くて組みやすくてコアブドローが整っててめっちゃ初心者にオススメできる良デッキだわ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:07:36.49 ID:K9nUdztQr.net
>>87
さ、さくやお姉様は寝起きが苦手なだけだから……

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:12:57.88 ID:kGWfj5oq0.net
実はアークエンジェルって割とトンデモネクサスなんじゃ…

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:19:29.77 ID:WQ7XEbyDa.net
通常弾の創界神と比べたらちょっとコストと耐性に下方入れてあんなもんじゃない?
もうガンダム同士でも普通に割られるしな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:22:52.38 ID:wlFZwgbq0.net
今気づいたんだけどリフレクトムーンは露骨にピュアパレットメタな効果なんだな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:24:23.71 ID:CeRDPiA7M.net
どうせなら湊さんには母艦もぶっ壊して欲しかったですね

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:28:11.75 ID:K9nUdztQr.net
アイドルが戦艦を壊せる訳ないだろ
フリーダムがエルザに焼き払われたけど

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:29:30.50 ID:kGWfj5oq0.net
>>92
更にメタる神殺しのみお

今回のアイカツスピリット、デッキに入れるかはともかく優秀なコモン多いよね

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:42:21.95 ID:horo2BAe0.net
アイカツのテキストで気を付けなきゃいけないの結構多いよな
アピールのテキストもものによってはソウルコアトラッシュに置いてLv下がったらその後の効果不発になるやつあるし
7コススミレちゃんとか

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:42:27.50 ID:XZxNh2rea.net
>>94
太陽だからしょうがない
エーブィバディヒミ-ナゥコ-ノウタ-デが流れながら太陽のドレスオーラでガンダム吹っ飛ばすアイドルの絵面よ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:44:13.65 ID:cpIRJOwD0.net
>>89
予想以上にあの効果使うの難しかったが、リフレクトムーン自体はまあ確実に揃えられるなら強いなと思った

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-iB7j [126.255.96.78]):2020/07/01(水) 22:50:13 ID:IeQ2JnQ4r.net
>>97
キラがフリーダムから降りてエルザを眺めるだけのゲーム

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:04:55.26 ID:ojBbdEV10.net
>>96
レベル下がったら不発ってまじなの?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:09:48.56 ID:kGWfj5oq0.net
今回最大レベル時限定のアピール持ち割とおるから辛いな

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:10:05.36 ID:h0zOVA3y0.net
【起導】などで通った道のはずだが?

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:13:35.27 ID:CeRDPiA7M.net
置ける。そうしたとき〜系はそうだっけ?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:14:00.46 ID:wWBY82CPp.net
起導はことで効果だから違うと思うけども

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:14:22.09 ID:IVQNXrOl0.net
>>100
マジよ
カードの効果 汎用【アピール】 編Q2
「そうしたとき」の記述がネック

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:14:56.64 ID:BOzX/ABO0.net
>>100
同時処理:「さらに」「することで」
前述を処理したあと:「その後」「そうしたとき」「連鎖」
前述を処理して一旦区切ったあと:「その効果発揮後」

「さらに」と「することで」以外は不発する。

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:16:16.67 ID:wlFZwgbq0.net
>>102
アイカツで新しく始めた人かもしれないじゃん
もうちょっとそういうの想像した方がいいよ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:17:17.01 ID:CeRDPiA7M.net
あこきららであこにコア二個置けるのか曖昧なのが私です

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:18:42.79 ID:kGWfj5oq0.net
パッとアピール見渡したけどスミレ以外は大体置くことでだから余計ややこしいな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-XnjE [60.93.112.51]):2020/07/01(水) 23:18:55 ID:horo2BAe0.net
>>100
7コスのスミレちゃんはソウルコアをトラッシュに置いた後もLv3が維持できていないと破棄効果以下全部不発
リサはソウルコアをトラッシュに置いてLvが下がってもドローはできる。その後Lv1だとソウルコアをののに置く効果は不発
7コスあかり、ひなきはソウルコアトラッシュに置いてLv1に下がっても効果全部発揮する

あかジェネだけでもこんな感じだから1枚1枚確認した方がいいんだよな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-rLsx [106.180.8.53]):2020/07/01(水) 23:20:29 ID:XynkOXsea.net
ブリッツガンダムのLv3テキストは自分の上からコスト払ってLv1になっても大丈夫なのか

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59af-h0J+ [118.83.134.127]):2020/07/01(水) 23:26:44 ID:BOzX/ABO0.net
>>111
発揮は出来るぞ発揮は。
Q&Aを見よう!

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:31:41.42 ID:wWBY82CPp.net
エルザ様のスターアピールもLv下がるとダメなんだよな
召喚時効果で自前でコアブするからまだマシだけど

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:36:21.03 ID:69evCh1k0.net
回復はできるがブロックされない効果は消える
ミラージュコロイドずっとつけっぱにしてると実弾防げないからね仕方ないね

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:38:52.39 ID:QdAvWAMw0.net
ブリッツ君は早く右腕だけ別の機体に転生してくれないかなぁ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:41:45.30 ID:kGWfj5oq0.net
ミラコロ特格やめちくり〜

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:47:29.25 ID:IVQNXrOl0.net
>>108
気になって調べたけどルール質問スレの同じ質問は回答ついてないし
アメノコトヤネで機巧且つ武竜のオモイカネ1体に2個置けるかのケースも探したけ見つからんね
「コア1個ずつ」の部分でダメっぽいけどどうなんだろう

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:00:02.56 ID:oRAOPIju0.net
ヴァルゴ美月もソウルコア込みで4コアないと意味ないのか
やっぱジョニー別府ないとキツいな

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:03:05.10 ID:pQRwHi/g0.net
要求札多いけど2回復無限ブリッツデッキ楽しいよ
まさしくファンデッキって感じ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:06:21.96 ID:5pPDkwEha.net
その辺も含めてみると要求コアが見た目より多いからアイカツはやっぱちょっと力不足だなって感じちゃう
あかりちゃんのアピールはテキストが優秀だよね

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59af-h0J+ [118.83.134.127]):2020/07/02(Thu) 00:10:33 ID:g1XZIieU0.net
>>117
まぁ言い換えれば2体に1個ずつ乗せる効果だしね

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9285-ERT+ [219.121.141.52]):2020/07/02(Thu) 00:18:57 ID:/MtlJzug0.net
>>117
ダメなんじゃないかと思う。
1個ずつだから1体に2個置くことはできない。

効果の適用先を名称や系統にしてるだけでラルバとかと同じ「1個ずつを2体に置く」効果。

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:26:46.29 ID:3oMoPfLJr.net
あかりちゃん自分の効果で盤面あけて自分で2回殴って決めるという個人で完結した効果だからすき

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:48:49.41 ID:W7cUD6oo0.net
ローラなんかも殺意ものすごい感じなのにXの中じゃ安いよね…
斧よりトロフィー持って殴りかかってくるという

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:51:23.19 ID:FVEpdrc80.net
あかりちゃんもローラも雅と相性良いから雅が足りなくなってきた

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:52:00.65 ID:jTBDegZQ0.net
雅マジで優秀
どんどん再録してくれ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:57:38.95 ID:oRAOPIju0.net
[クリスタルアクエリアスコーデ]霧矢あおいって回復状態の「霧矢あおい」いたら星座アピール使えないとかないよね?
〜ことで、全て回復って書いてあるから不安になってきたわ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:39:48.50 ID:gxoqjoF1a.net
白いデッキ欲しいなと思って色々かんがえてるが、バローネ投入したバローネ風武装とヤイバ投入したヤイバ風機獣、どっちにしようか悩む
どちらも採用したいカード多すぎて取捨選択がむずいし、武装はアルティメットとの兼ね合いもあるからなぁ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:59:18.16 ID:g1XZIieU0.net
>>127
だめでしょ。すべて回復させなきゃ。

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 02:02:44.89 ID:oRAOPIju0.net
>>129
マジなら、ありがと⇄大丈夫入れようか迷うレベルなんだが…

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 02:06:22.37 ID:4y6mfrmhp.net
ありがと大丈夫はチーム持ってないと同時アタックさせられないぞ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 02:11:28.99 ID:V3TtidmF0.net
ヤイバといえば再録パックのイラスト違いにヤイバ関連2種もあるけどああいうのって別にナインテールとかのリバイバルやら]やらが出るフラグってわけでもないのかな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 02:28:55.35 ID:ZXSZgu9Ha.net
起幻やらガンダムやらいれた白グッスタ的なの面白いぞ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 04:18:39.95 ID:nh+Q6Xvy0.net
ルナ友リバイバルくれよ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-FyYi [182.251.70.24]):2020/07/02(Thu) 05:07:28 ID:gxoqjoF1a.net
>>134
ほんとにな…ルナ友とか、Xじゃないパターンの我が友とかも欲しい

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-FyYi [182.251.70.24]):2020/07/02(Thu) 05:07:53 ID:gxoqjoF1a.net
あとバローネさん、白シンボルも参照して…

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9211-cvHK [27.138.105.219]):2020/07/02(Thu) 05:12:37 ID:pQRwHi/g0.net
ガンダムしか知らないんだけどフリーダムってどれも書いてあることやばくね?
出張ってアルケーしか聞かないけど本編のカードはもっと強いの?

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 05:47:41.90 ID:D0ywZvgFa.net
>>137
アルケーは全色に入れても活躍が見込める汎用性
フリーダムは白なら活躍出来る器用さがある
アルケーは最序盤から出せる可能性が高い
フリーダムは中盤〜後半じゃないと出てこられない可能性が高い

単体の性能はフリーダムも十分強いけど、汎用性に分があるアルケーが出張してる

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 05:57:16.43 ID:6+C99JDd0.net
>>130
妄言だから無視して良い

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 06:11:02.68 ID:IoXKVhum0.net
わからなかったら公式ルールサポートかせめて質問スレでやったほうがいいよ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-CmLz [126.193.50.149]):2020/07/02(Thu) 10:30:54 ID:4y6mfrmhp.net
剣刃編で白の強化(チャージ)で回復対象増やしたらディルムダイナのバースト破棄も回復対象も全部不発になったの思い出した
水瓶座あおい姐さんからは同じものを感じる

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイーワ2W FF1a-qC4h [103.5.140.162]):2020/07/02(Thu) 10:36:05 ID:i1PwIXjkF.net
単体の効果と後から付加された効果で不具合が起きるのは違うけどね
テキストの不備でしかない

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 32cf-h0J+ [211.120.100.118]):2020/07/02(Thu) 10:42:07 ID:W7cUD6oo0.net
ルール変えられアタック時効果を無効化された子もいるんですよ…

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:15:22.50 ID:hLu4hGM50.net
待機状態の実装によりバウンス後に処理終わりまで手札増えないから回復できなくなった兼続の話ししました?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:22:01.68 ID:SazyyWola.net
ドリームアカデミー、どっちかしか使えないのマジやんけ...
超勘違いしてた

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:22:40.68 ID:TAtwfkn9M.net
フリーダムは白起源のレシピに入ってる場合もある程度には汎用性あるよね。
ハイマットフルバーストは5、7、9を簡単に出せる白デッキなら充分出張できるので初動4枚確保したわ。

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:23:58.61 ID:Y7fdGtKD0.net
一番えちなカードといえば

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:25:01.72 ID:BaoEC7/F0.net
ロードバロン

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:37:43.35 ID:oRAOPIju0.net
>>145
レベル2にしたらレベル1効果消えるネクサスなんて他にあるんかな

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:39:53.95 ID:4y6mfrmhp.net
なんかあったと思うぞ、思い出せないけど

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:42:01.30 ID:1BS/B98Ha.net
ないことはないと思う
でも珍しいことは間違いない

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:42:42.09 ID:1Vhu0RPhM.net
>>149
同じパックにココが居るんだけど…

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:44:15.45 ID:4y6mfrmhp.net
ココちゃんの場合どっちにしろ効果はどっちかしか使えないしなぁ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:47:57.72 ID:SazyyWola.net
やっぱココちゃんポンコツAIなんだな...

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6f0-fu9T [119.240.208.69]):2020/07/02(Thu) 12:52:31 ID:faXQLKtW0.net
ココちゃんデッキ圧縮にめちゃくちゃ便利だからところ構わず入れたくなる、特にアイカツデッキは必要なパーツ揃えなきゃいけないこと多いし

次のアイカツコラボで情熱ハラペーニョとかぽわプリ、スターアニスとか組めるようにならないかなぁ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.250.246.232]):2020/07/02(Thu) 12:54:01 ID:1BS/B98Ha.net
サンメガミとぽわぷりはアンケートでお願いした

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6f0-fu9T [119.240.208.69]):2020/07/02(Thu) 12:55:17 ID:faXQLKtW0.net
>>156
サンメガミいいよね…曲の雰囲気も楽しげで好きだわ
アンケートに出してほしいカードめっちゃ書くか

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-W9fS [106.181.220.9]):2020/07/02(Thu) 12:58:05 ID:SazyyWola.net
アイカツに釣られてバトスピ 始めたけど、コアの操作が独特でルール覚えるのが大変や...
楽しいけど

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-MOKw [150.66.95.75]):2020/07/02(Thu) 13:08:00 ID:IpFMHIBcM.net
制服が出てないキャラ結構いるからそれが欲しいよなー、あとネクサスヴィーナスアーク

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:30:06.58 ID:PmgU/c3Ka.net
>>159
弾幕3ぐらい付きそう

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:56:43.10 ID:tdWmYtJrM.net
ドリアカの件ようやく理解したわwww
Lv.1・Lv.2って書かれてないからか

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:11:24.62 ID:tdWmYtJrM.net
そういえば花園きららの件問い合わせたけど1体のあこにコア二つは置けないって回答きたわ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:46:36.68 ID:Lih4WC+2a.net
>>149
百識の谷とか?

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:54:09.77 ID:WMW0convr.net
相手のスピリット1体をデッキの下に戻し、このスピリットは回復する

この場合って前者を満たさないと後者の効果は使えない?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:56:23.97 ID:9i/Ar/8xp.net
質問スレへどうぞ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:01:05.56 ID:kaRM9K5la.net
上で言ってるドリアカをレベル2にするとレベル1使えないてどういう意味?
何言ってるのかさっぱりわからん

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:03:58.53 ID:5LVFJWwma.net
>>166
全部のレベルで共有される効果は全部のレベルが書いてある
レベル1としか書いてない効果はレベルが2以上だと発揮されない

わかりやすい例がウルトラマンティガで、レベル1からレベル3でそれぞれ違う効果持ってる

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:08:52.43 ID:hLu4hGM50.net
>>166
2段目の効果はLv2としか書かれてないだろ?
だからLv1のときはその効果使えないんだよ
たまにカードデザインとして存在するんだこういうの
ほんとたまにだけど

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:23:55.42 ID:PmgU/c3Ka.net
>>167
なお来たぞわれらののせいでウルトラマン1使いにくくなった模様

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:46:48.10 ID:zNjcTUuEa.net
ツバサ先輩のレベル2効果よく見たら自分のスピリットを疲労って書いてて愕然とした
相手を疲労と見間違えてたからめちゃくちゃ強いと思ってたらデメリット効果だった

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:50:38.20 ID:FVEpdrc80.net
お仕置きタイムやぞ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:22:46.85 ID:2q4TDWW6d.net
でもご褒美タイムでコア3つもくれるしいい再現

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:46:23.33 ID:VtkdKJZ40.net
イズ実写カードかよ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:46:25.44 ID:HqoDRlDMa.net
コアブ3個は今でもされたらまあまあキツいよな
条件にもよるけど

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:50:48.62 ID:FVEpdrc80.net
結構前にイズの実写カードがあるって情報見た気がしたけどマジだったか
人気なのは分かるけどわざわざ実写にするほどかとは思う

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:33:01.20 ID:0K0Lk7RI0.net
ゼロワンからはまだXX出ていなかったし、他にXX張れそうなの今回のメンツには無いだろうから
Xですらゼロツー、ウィザードインフィニティスタイルあたりは出そうだけど
他はどんなのが来るか読めないし

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:38:31.05 ID:4y6mfrmhp.net
本当は夏映画で出てくるゼロワンの新フォームを入れる予定だった枠を急遽実写イズに切り替えた説
ないな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:43:03.25 ID:1d3GqIV2r.net
>>174
織姫学園長で回復できるし相手の牽制にはなるかな?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:44:10.52 ID:2nBzgNeOd.net
極XXだった事考えると最強フォームXXはわりとあると思う
とはいえ今回はWから来ると予想

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:51:48.37 ID:g1XZIieU0.net
??「XXにふさわしいのは究極のWであるサイクロンアクセルエクストリームよ」

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:53:49.93 ID:5hadjIN10.net
>>180
XX実写版シュラウドか

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:54:51.43 ID:owaI+u7Q0.net
鎧武や龍騎考えるとウィザードからXX来る気がする

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:58:30.61 ID:BaoEC7/F0.net
インフィニティスタイルがXXになったら実質インフィニティードラゴンゴールドじゃん(適当)

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:00:44.70 ID:1BS/B98Ha.net
つまり白い魔法使いがXXか

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:15:13.79 ID:1d3GqIV2r.net
次の新規コラボってなんだろう?
出るなら来年だろうしスパロボが30周年ってことで本命か
対抗は今年10周年のアイマスだろうけど大穴はあるかな?

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:21:54.50 ID:owaI+u7Q0.net
アイマスは今年15年目のはずだしスパロボってそれ自体がコラボの塊なんだから来ると思えないが

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:24:01.32 ID:N8Ezz7Bi0.net
今年10周年はラブライブだった気がする
サンライズ/バンダイビュアルが絡んでるしバンダイからもなんか出てたけど基本ブシロード系な印書だからないだろうけど

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:33:04.33 ID:1d3GqIV2r.net
ごめん、アイマスは15周年だな
スパロボ出すならOGかと

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:34:56.99 ID:7REoS5YM0.net
新規コラボよりも現在のコラボを深く掘り下げて行って欲しいわ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:36:55.84 ID:cX7Z2U8jp.net
ドラゴンボールきたらTCGの覇権取れそうな気がする

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:37:49.21 ID:scMonRrSp.net
新規コラボ出してもブースター2弾分くらいの量がないと話にならないのはガンダムやアイカツが証明してるしな

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:39:30.44 ID:1d3GqIV2r.net
>>189
それだとユーザーの新規開拓出来ないし

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:40:39.50 ID:4y6mfrmhp.net
開拓という意味ではガンダムもアイカツも成功だな

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:42:49.02 ID:sNQ4nvbrp.net
一般販売は現状ライダーデジモンガンダムアイカツでもうパンパンよね
どれもプレバン行きはなさそうだし

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-MCHS [1.75.212.249]):2020/07/02(Thu) 20:45:32 ID:2q4TDWW6d.net
ライダーは平成全部とゼロワン出たら一区切りにはなると思う
だからプリキュアだして…

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e911-h0J+ [124.144.252.147]):2020/07/02(Thu) 20:48:44 ID:N4DN3OQk0.net
XXは背景がタヒぬから金背景止めてほしい

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/02(Thu) 20:50:32 ID:7REoS5YM0.net
>>192
広く浅くすると新規なんかすぐ出ていくぞ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-GCTJ [1.72.2.245]):2020/07/02(Thu) 20:51:33 ID:kLqIidFLd.net
作品に罪はないけどブシロ系やスパロボ所望はちょっと警戒しちまう

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c2d3-iFY/ [149.54.205.112]):2020/07/02(Thu) 20:53:45 ID:uN3aAWFW0.net
ブシロ系は厄介な奴を思い出すからな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-iB7j [126.255.174.34]):2020/07/02(Thu) 20:56:13 ID:1d3GqIV2r.net
テイルズなんか新規増やすのには丁度良さそう
ゲーム系は今まで無かったしグッズ展開も少ないから需要はありそう
あと多少は女性層も狙えるし

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/02(Thu) 20:59:39 ID:7REoS5YM0.net
んほぉ〜
このアレックスたまんねぇ〜

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMb9-jfE3 [36.11.229.80]):2020/07/02(Thu) 21:03:05 ID:tdWmYtJrM.net
新たな系統仮面持ちが増えるね

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e911-QUaA [124.141.241.106]):2020/07/02(Thu) 21:05:01 ID:BaoEC7/F0.net
>>196
ライダーだとアルティメットとか極とかオーマジオウとか背景めっちゃ良かったからあれ無いの残念だなって思った
檀黎斗神とかオーディンはめっちゃ似合ってたけど

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/02(Thu) 21:06:15 ID:7REoS5YM0.net
アイカツ!は他のXの背景も単色だからXXの違和感全然無いよな

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-OiZn [49.98.159.180]):2020/07/02(Thu) 21:06:29 ID:qdcbyi5id.net
>>192
ガンダムとアイカツ掘ったあとなんだから今年度の残りはそこをケアする期間でしょ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-iB7j [126.255.174.34]):2020/07/02(Thu) 21:08:32 ID:1d3GqIV2r.net
>>205
まあ出すとしても来年だな
毎年一作新規コラボ出してるし

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:11:03.01 ID:V3TtidmF0.net
数ヶ月後にTCGが終わるファイアーエムブレムとかいいんじゃないかな(適当)
>>196
ゴウグレンとかめちゃくちゃ損してるよね

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:15:39.57 ID:jTBDegZQ0.net
>>204
エルザ様とか金背景でほぼXXだよね

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:25:33.33 ID:Uo1lpoeJ0.net
アンケートすごいねぇ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:28:39.22 ID:Uo1lpoeJ0.net
すまん誤爆した

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-W9fS [106.128.39.78]):2020/07/02(Thu) 23:59:59 ID:Ld4EZjppa.net
ドリアカデッキに制服らきちゃんと新Xらきちゃんを入れてドリームストーリーごっこやってるけど、制服らきちゃん強くない?
コアブもできてバランスもいい。

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-XnjE [60.93.112.51]):2020/07/03(金) 00:12:09 ID:LuqhxlcX0.net
制服らきちゃんはデッキにどれだけ衣装入れられるかによるから強さの評価が結構割れがちよね
コアブできなきゃ召喚時1ドローを相手に見せてるようなものだから

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-iB7j [126.111.236.207]):2020/07/03(金) 00:28:34 ID:FQfVShoZ0.net
Lv2の維持が重いからジョニー必須な所が一番のネックかな?
公開ドローはジョニーあれば特に問題ないし

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:34:44.08 ID:VChbAAwLa.net
>>213
そうなんですよLV2がちょっと重いんですよねぇ...

ただ、ドリアカのデッキにジョニー先生入れたくない原作厨の変なこだわりが捨てられない...

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:39:44.89 ID:ygS4YRCGM.net
>>214
いーんだよジョニーはドリアカのハニーにとっても尊敬の対象でむしろスターライトにいるときより良い扱いされてるんだから
忘れたけどどっかでそういう描写あったよね

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:42:38.89 ID:FQfVShoZ0.net
>>214
マジカルタイムの回でセイラハニーときいちゃんハニーに振り付け講座してたし問題ない

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:42:55.84 ID:nPG6g5qX0.net
制服らきちゃんなんだかんだ使いにくくて抜けちゃった、コアブはトラッシュだし軽減1個しかないしオンステはジョニー先生に依存するし…
オンステ狙わないならトラッシュ送りもできるノエルちゃん小春ちゃんでいいかなって

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:43:01.23 ID:VChbAAwLa.net
>>215
なるほどそういう考えもありですね...!


...ジョニー先生買い足さなきゃ...

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:47:08.97 ID:FQfVShoZ0.net
ぶっちゃけ特典の2wingSが一番使いにくい

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:49:18.88 ID:LuqhxlcX0.net
制服ノエルちゃんの性能が飛びぬけてるんだよな
2枚オープン1枚破棄、維持コア2個でオンステージ、ハッピィクレッシェンドでライフ回復とかで
オンステージ先が2枚とも優秀って意味では小春ちゃんもすごいけど

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 01:10:13.70 ID:4WSrBsfN0.net
次のパック来たらティアラ学園長も創界神で出して欲しいな
中の人はカード化されてるし

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 01:33:06.08 ID:VChbAAwLa.net
地方アイドル達も参戦して欲しい

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-2s0H [49.98.143.197]):2020/07/03(金) 01:38:16 ID:6h0KUmGud.net
ヒカルくん…

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 02:26:25.46 ID:niKXF2zbr.net
諸星学園長は四ツ星学園壊す効果でいいよ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 02:28:24.85 ID:yWd1B6N3p.net
創界神になった美月さんとかほしいんだよなぁ
あとシャインウィッチとスリーピングオーロラコーデ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 02:28:42.83 ID:VBlnJBcxa.net
アキバに色付きのコアってあるかな?
紫コアを買い足したい…

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:33:38.88 ID:dovqy/77M.net
バトスピ始めたばかりです
アイカツのデッキを組もうと考えているのですが安めなおすすめデッキがあれば教えていただけないでしょうか
構築デッキの3枚セットは買いました

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:38:05.38 ID:3xr3VUHo0.net
ドリームアカデミー

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:16:46.59 ID:MQfuTLo50.net
今雑多に使い易いカードでアイカツ組んでるけど
新弾の歌マジックも優秀な気がして枠がキツい

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6f0-fu9T [119.240.208.69]):2020/07/03(金) 15:20:10 ID:nPG6g5qX0.net
ドリアカは安いけど構築済みデッキのカード殆ど使わないね…
構築済みデッキを弄ってXレアのいちごちゃん使うこと前提なら、魚座いちごちゃん、小春ちゃん全種類、ShiningLine*とハッピィクレッシェンド入れれば安くてある程度遊びやすくはなるよ
XXのいちごちゃんはあるに越したことないけど少し高い

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59af-h0J+ [118.83.134.127]):2020/07/03(金) 15:31:26 ID:9kggNka90.net
構築済みにセイラ組み込んだ2wings

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-sZhS [126.161.118.41]):2020/07/03(金) 15:35:14 ID:niKXF2zbr.net
コモンだけでフレンズ組もう

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:48:56.05 ID:MQfuTLo50.net
君のエントランスって地味に使える気がする

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:52:14.56 ID:TE/S0zova.net
小型の制服を並べてあこちゃんで耐性つけながらハイファイブで殴り抜ける

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:52:24.02 ID:yWd1B6N3p.net
ネクロブライトみたいなものだからなあれ
バーストからフラッシュ効果まで発揮してトラッシュから制服と衣装のあおい姐さん2人召喚した時の手札の増え方よ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:44:26.82 ID:dovqy/77M.net
皆さんありがとうございます
とりあえず箱のCPを使った2wingsを組もうと思います

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:04:51.49 ID:A+8bH65yM.net
アイカツは好きなキャラで組めばええねん

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:30:04.21 ID:/xFJSm3xa.net
ttps://www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/202007/1593764924.html
こんな感じに雑に組んでもそこそこ戦えそうな感じ
まあこの構築にするなららきちゃんは欲しいんだけどさ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:35:18.60 ID:MQfuTLo50.net
アイカツ外のカードでエンジェリックフェザーは入れときたいな
学園長に付けてもいいしアンブロ持ちに付けるだけでゲームエンド狙えるし

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:42:40.09 ID:w50BKTLea.net
コスト5・6をサクサク出せるのにブレイヴ使わない手はないわな
そいつらがフィニッシュ能力足りてないなら尚更

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:44:46.11 ID:EpOiZ1Mpd.net
4コス2軽減のバニラとかでもいいから星麗のブレイヴください…

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:57:27.17 ID:jODYZ4HYa.net
ペンタン魔神に星麗つけてリバイバルしろ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:02:00.36 ID:yWd1B6N3p.net
みおに合体させたらシンボル7個くらいになりそう

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:02:42.32 ID:nPG6g5qX0.net
異魔神ブレイヴめでたい鯛!!
チェーンソーとかバズーカみたいなネタっぽいやつ以外になんかブレイヴになりそうなのあるのかな

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:05:43.49 ID:KxV9mSUPr.net
>>244
エンジェリーベアーとかドリーミーパピー辺りか?

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:06:39.37 ID:o4hAXFj8a.net
おもちゃも出てたガーリーロックギター…

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:07:04.41 ID:cprRj2ENa.net
えびポン

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:10:03.87 ID:K5KSBJE/d.net
ギター完全に存在忘れてた…
詩姫に鞄のブレイヴあるし各校のスクールバッグとかもアリなのかなぁ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:16:22.25 ID:/xFJSm3xa.net
星麗ついてないけどゴールデンウィングV今でも普通に使えるし…
まあ困ったら雅入れとけという

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:19:54.86 ID:XPJ8H5fN0.net
アイカツに斧以外のブレイヴ作るなら学生証がいいわ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-XnjE [60.93.112.51]):2020/07/03(金) 18:25:14 ID:LuqhxlcX0.net
ラブリーウォーターガンはアイカツ用かと思うほど便利
星麗付いてればなぁ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-iB7j [126.255.168.140]):2020/07/03(金) 18:31:12 ID:KxV9mSUPr.net
エンジェリーアローとか珠璃アス・シーザーサラダの持ってた銃?とかオオゾラッコーンとかネタはあるな
スターズならレイさんの持ってる剣とか
フレンズは……

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:34:49.37 ID:mwcEw6rk0.net
ローラって皆はなんのブレイヴ付けてます?黄魔神は絶妙に付けられないし脳死でトロフィーで暴れてたけど…
キャラ的にはゴールデンVとかギター持たせたいのはあるのだけどね

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:36:57.23 ID:RuqOSbA20.net
>>252
トマトバジルチーズのスペシャルサンドイッチにしよう

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:46:58.83 ID:t9ygNx360.net
アイカツじゃないけどジャンヌが木を切るのに使ってた断罪剣詩姫専用で出たりしないんだろうか
関係ないけどここまで引っ張られると再録パックの7/3公開枠忘れられてないか不安になる…と思ってたらダイナモドラゴン増えてるし少しずつ更新されていくのかな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:47:21.26 ID:MQfuTLo50.net
>>253
専用構築しないと回復できるか不安だからエンフェかなぁ
昨日シークレットの制服ローラ取ってしまったわ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:51:13.87 ID:t9ygNx360.net
よく見たら一緒に7/10公開の予告が増えてただけで普通に今日の分追加されてたわ
来週はXX一気に公開されそう

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:02:33.17 ID:NZGyk4Kyp.net
もしかして>>3はガチリークなのかぇ?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:07:01.59 ID:L5p6k2Ugp.net
アイカツはデジモンよろしくアタックステップに召喚される事が多くてブレイヴ入れづらそう

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:11:07.09 ID:0LUuNlv4a.net
デッキによるけどそうでもないぞ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d7f-8QTK [210.234.11.247]):2020/07/03(金) 19:14:33 ID:L+Z6vghB0.net
てんびん座そらだけでもう異魔神でもなんでもバッチリよ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-QzZF [106.128.193.43]):2020/07/03(金) 19:17:23 ID:VNStItYja.net
神光の導きと烈火伝承の焼き直し感ありすぎる

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:23:47.05 ID:KiCP3hJA0.net
ドンぬらりひょん再録うれしい… うれしい…

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:26:41.08 ID:aMPCBhwG0.net
レヴィアダンいつかのウエハースにも入ってたけどそんなに使われてたっけかな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:31:08.10 ID:RuqOSbA20.net
>>258
今のところ合ってるしガチかもしれないな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 32cf-h0J+ [211.120.100.118]):2020/07/03(金) 19:33:09 ID:mwcEw6rk0.net
>>256
コメント感謝
エンジェリックフェザー探さないと…
自分もローラシク出てくれてつい組みたくなってしまったわ…

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e176-vm5e [222.150.29.219]):2020/07/03(金) 19:42:53 ID:fnjVeDOF0.net
上のリーク画像が仮にマジだったとしたらかなりの微妙再録すぎる…

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:00:01.14 ID:L5p6k2Ugp.net
バンダイくんノヴァの販売力を過信しすぎちゃう?

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:15:38.38 ID:0/8q/ewBa.net
ノヴァくらいしか追加で欲しいもの無いなぁ
色魔神とかキングスコマンドとか再録して欲しかった

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:17:43.06 ID:AvkE87rsa.net
もっと別に再録すべきカードあっただろ
バスタースピアとか今1000円くらいするから再録しろよ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:20:49.82 ID:0/8q/ewBa.net
バシン系のリバイバル高くなるとき本当に高いな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:21:57.71 ID:A+8bH65yM.net
アイカツにエンジェリックフェザー入れてたら閃光のゼロ集めてた

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:32:34.10 ID:fnjVeDOF0.net
箱でX全部出るとかなら喜んで買うけど確実にそんな事も無いだろうしこれはキツイ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:57:14.45 ID:RuqOSbA20.net
個人的にはそこそこ満足だけどダイナモドラゴンとかはマジでどういうことなんだろう

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 21:12:35.16 ID:7vnwWiym0.net
次の声優生放送のゲストってどうゆう人?
調べたけどあんまり詳しくは載ってなくて分からん

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 21:20:59.49 ID:KiCP3hJA0.net
一番わかんないのがガルデアなんだよな
今期は異魔神ブレイヴ推しなのか?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-W9vZ [106.130.128.107]):2020/07/03(金) 21:41:43 ID:wHJjh8ISa.net
再録内容が謎すぎるよなぁ
ピックした担当は何考えてんだ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/03(金) 21:44:18 ID:3xr3VUHo0.net
バトスピの再録パックって基本微妙じゃない?

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-GCTJ [1.75.8.11]):2020/07/03(金) 21:47:42 ID:mwSCb4dhd.net
アラマンディー再録さすがにまだ来ないよなあ
復帰した時期にはもう売ってなかった

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1277-8awH [59.133.189.43]):2020/07/03(金) 21:51:25 ID:U9HyA7ag0.net
ペンタン組みたいからゼクスペンタンとペンタン魔神再録してくれ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9efc-w4Iu [121.103.100.70]):2020/07/03(金) 21:53:42 ID:OCPJ7dgI0.net
アラマンディーなら今400くらいで買えると思うよ、探せば300も見つかるかもしれない

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-ERT+ [60.96.8.3]):2020/07/03(金) 22:49:44 ID:FlFtB5O50.net
コロナで当初の予定が変わったがゆえの緊急企画商品なのかもしれない>グレイテストレコード
まぁ自分はこちらは買わずに2章やライダー7弾に備えて貯蓄しておくよ
どちらもキャンペーン集めにくそうだし

1章は1箱にオリン転醒、光導神話ブレイヴがパック内に1種、通常パック外にアニメマジックが1種ずつあったけど
2章はオリン転醒3種とゼノンザードコラボ12種なんだっけか
通常パック以外に入るのがガレットのスリーブだからゼノンザードの分は1箱に12種のうち1種しか入ら無さそう…
同じくライダー7弾のキャンペーン4種は1箱に1枚かもしれない…

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-8QTK [182.251.255.6]):2020/07/03(金) 23:07:03 ID:TkUNohvna.net
また全部外れてるよ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-GCTJ [1.75.10.181]):2020/07/03(金) 23:14:56 ID:5TdtJZ5cd.net
若い頃のデメテールはさすがに最終弾になるかな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1273-h0J+ [125.51.164.237]):2020/07/03(金) 23:30:43 ID:4WSrBsfN0.net
長文コピペかなんかかと思った

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/03(金) 23:31:45 ID:3xr3VUHo0.net
まさかの乗っかり

https://i.imgur.com/toGLC72.jpg

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 32cf-h0J+ [211.120.100.118]):2020/07/03(金) 23:33:35 ID:mwcEw6rk0.net
メカゴジラとも実際バトルできるし(白目)

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:43:41.60 ID:L5p6k2Ugp.net
全カード対象の総選挙やってTOP90種のカードで構築された再録ブースターとかやってくれよ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:45:34.07 ID:0/8q/ewBa.net
そういうことすると大体おかしなことになるんだよな

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:49:00.52 ID:LuqhxlcX0.net
総選挙した時期と発売される時期のズレのせいで結局「今更なんでこんなカード再録するんだよ」って勝手にキレる人が出てくるやつ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:53:20.62 ID:01u9JL7X0.net
今回のアイカツに「リーパー」がいるのめっちゃ好き

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:59:49.96 ID:XalNHsqH0.net
リバイバル版と思って投票したと思われる旧カードが再録される奴だろ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:07:25.34 ID:73a1kCdTF.net
魔界神様のメガデッキはよ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:24:07.97 ID:3k24q+bw0.net
Sバースト投票という前例が

ダブルノヴァでアポローン飽和してて、転醒オリンもやってるから一昨年の1・2章の界渡周辺でいいと思うんだよな(星竜はギリ分かる)
今見えてる妖戒とか皇獣とかが一番周辺集めるのに困る時期のカードじゃ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 01:26:44.52 ID:ucxxLyJB0.net
>>284
ディオニュソスが最初に来たくらいだしテスモポロスの強化になるだろうから3章で来るってことも普通にありそう

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 01:58:03.74 ID:oz9WnEdQM.net
アイカツには雑にエンフェ付けてパンチに慣れすぎたせいでコラボ限定戦でライフもぎ取れる気がしねぇ、ちなみにスターアピール
真昼アリア並べられたら良いけどなぁ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-arpB [106.128.2.17]):2020/07/04(土) 02:07:40 ID:SrYnrv2Na.net
フィニッシングダンスがないという点で防御の安定性も大分下がるしな
ロードバロン混ぜられるのはまだ救いか

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 02:18:23.83 ID:vJ2shoXI0.net
ハッピィクレッシェンドカレンダーガール5コス小春ちゃんがあるから防御十分に感じるけどなぁ
コラボ限定戦の打点不足解消に3コスで無理なく出せそうなキンタロスとリュウタロス検討し始めたけどやっぱ普通の黄色いブレイヴ欲しい

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 02:24:34.55 ID:YZYwMHVP0.net
フィニッシングダンスって良く聞くけど
プロデューサー創界神使うの?

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 02:45:24.71 ID:Hh104gHv0.net
別にプロデューサーなくても手札に入りやすくて強力なバトル終了マジックってだけでよくない?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 02:48:13.18 ID:EZwbjoBD0.net
アイカツは全体的にあと一歩が足りないんだよなぁ
どのデッキもコンセプトは分かりやすいから組みやすいし面白いけど結局じり貧になる
序盤は制服も増えたしフィニッシャーも各デッキにいる
カレンダーガール、マスカレード、ハピクレ、小春と防御札も揃ってる
ただコンセプトとはっきりしたせいで相性が明確化したのが辛い

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 02:48:35.39 ID:PjAGflmq0.net
ハッピィクレッシェンドあるしフィニッシングダンスはいらんかなぁ
マリアやノエルあれば回復もあるし手札に入りやすいのは変わらんし

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:04:31.29 ID:PYK8mvNnd.net
>>301
防御面はすごくよくなったけど、結局コンボが前提のせいで揃えるまでに殺されたり揃っても決めきれなくて殺されるのは変わらないなって印象がある

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:23:08.22 ID:EZwbjoBD0.net
アイカツ同士の対戦意識してるのかそれ以外の動きにいまいち弱い
特に妨害系が少ないから結局後手後手に回るんだよな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-fGXn [106.154.125.173]):2020/07/04(土) 03:33:49 ID:aII/MC93a.net
プロデューサーのコアが余ってたときにフィニッシングダンス撃てるとコスト以上の働きをするのが真価だと思ってるからプロデューサーよりもジョニーや学園マザー優先したいアイカツにはあんまいらんと思う

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 07:16:04.98 ID:J9TNxI3ya.net
ダンスなんて入れてるから決め手にかけるのでは

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 07:50:49.58 ID:prCahfbC0.net
カレンダーガールは軽減がうんち過ぎる

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f64f-GA6l [119.10.190.125]):2020/07/04(土) 08:07:10 ID:cqTt9fS40.net
アラマンディーを持つ学園マザーを信じるんだyeah!!

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 08:10:13.98 ID:PjAGflmq0.net
でもカレンダーガールはたまーに使えるから困る

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2a8-c9XW [139.101.228.128]):2020/07/04(土) 08:25:03 ID:G0fHR5ml0.net
解放への衝動がビーチでハンマースイカ割りに昇華

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 08:34:56.84 ID:M084k3lOa.net
フラッシュの選択肢自体が少ないからな
みくるやアリアいるのに強めの除去マジック1枚もこないとは思わなんだ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:02:10.31 ID:DZV0msSHa.net
除去マジック欲しいからお仕置きパンチ入れてる

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:31:43.27 ID:5whGUeEN0.net
勇力招海が一番要らなくね?
青のドロソなんていっぱいあるし今時連鎖なんてほぼ使われんだろうし

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 10:20:56.64 ID:qu8jI/xB0.net
>>313
マジでそう思う
連鎖で強いのってそんないないしマグナマイザーちょっと止められる分スワロウテイルの方が有能まである

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 11:07:20.50 ID:3k24q+bw0.net
赤がクェーサーレインやアドベントドロー、グランドローあたりのマジック
青は海上ピラミッドやセトアニアームズ、砂海魔神あたりのシンボルついたもの でいいと思うんだよな
黄と青の再録ネタ切れはいつものことだが全体的にフワッとしてんのは起幻が生き物の系統を限定してないせいか?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 11:21:21.73 ID:dYnxFmnW0.net
俺はまだモニファーエルを諦めてないぞ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:05:11.15 ID:Hh104gHv0.net
アルティメットがまだ見えないけどネフェリエルもちょっと欲しい

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:17:48.40 ID:uLlY07tka.net
創界神やアルティメットにサポート引っ掛かってても全然使えるカードあるよな
いや半年前にアポローン再録しといて一年目の創界神を再録しないのがそもそもよく分からんのだが

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdb2-3kZS [49.98.63.170]):2020/07/04(土) 12:41:25 ID:LguVfVtWd.net
昔あったハイランカーパックみたいな創界神化神その他固定のパックとか…

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:46:43.17 ID:ffWEyzZza.net
>>315
青使った事ある?
そのチョイス誰が喜ぶのさ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:58:41.31 ID:w2k5wjp10.net
俺は五角形の砦が再録されて欲しいんだ
てか氷窟は再録機会なかったっけ?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF4d-h0J+ [106.171.76.131]):2020/07/04(土) 13:33:15 ID:lUzhHhSFF.net
ピュアパレット対策に五角形の砦入れたいから再録してくれ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:56:42.67 ID:EecX2jT4p.net
一応ブロックアイコン更新だからあれもこれもと適当なチョイスは出来んだろうからなぁ
タイミング的に転醒編から需要が上がったのも無理だろうし

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 14:33:05.67 ID:3k24q+bw0.net
ダメな理由が本当にあるならしょうがないが、それならそれで同じくらいいいものをピックしてもらわんとな

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-GCTJ [1.66.99.121]):2020/07/04(土) 14:42:07 ID:PWlkbLIXd.net
秘宝と加治神殿って特に理由がなければ加治神殿優先でいいのかな

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-vdW5 [1.75.199.77]):2020/07/04(土) 14:58:07 ID:JPmYu4Mwd.net
>>325
かなり用途次第な話じゃない?
アタステに手札交換しないなら神殿で良いと思うけど

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 15:06:07.43 ID:7MwQmHola.net
まあ某ヴァンガードも最近再録パックだしたけど格差が酷すぎたしなぁ

開発とプレイヤーの温度差はどこもあるんだろうよ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-VQSO [210.165.236.180]):2020/07/04(土) 17:29:31 ID:PjAGflmq0.net
ミリオンライブがアニメ化決まったけど来年あたりコラボしないかなぁ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-h0J+ [126.152.66.111]):2020/07/04(土) 17:36:15 ID:HRTP2yYqp.net
デレの方で頼むわ(燃料投下)

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c2d3-iFY/ [149.54.205.112]):2020/07/04(土) 17:44:12 ID:gEIJo3pY0.net
まだ何処も手をつけてないシャニでもいいぞ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 18:51:22.48 ID:EZwbjoBD0.net
間を取ってMにしよう

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 19:11:57.00 ID:zOjM3m1ia.net
じゃあゼノグラシアにしよう(提案)

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 19:32:28.67 ID:Obl4rdhPa.net
大会で使うデッキを聞かれて俺はガンダムで行くやった奴
正直に手を挙げなさい

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 19:42:59.42 ID:JPmYu4Mwd.net
ゼット観てて思い出したけどベリアルデッキの続報こねぇな

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e911-QUaA [124.141.241.106]):2020/07/04(土) 20:36:41 ID:hi5I0QeY0.net
>>333
(まだ言ってないけど隙あらば言うつもりだった顔)

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 21:26:49.96 ID:fOuEqem50.net
ありゃ、wiki落ちてる

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9efc-w4Iu [121.103.100.70]):2020/07/04(土) 21:47:14 ID:Hh104gHv0.net
最近よく落ちるね、すぐ直るけど

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-W9vZ [106.130.125.145]):2020/07/04(土) 22:01:28 ID:iAopdewxa.net
サーバー側の問題なのかねぇ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:07:57.07 ID:zOjM3m1ia.net
アイカツデッキさ
もしかして強いんじゃね?

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:24:30.84 ID:nuA+fbnT0.net
いや強くはないわ
別に弱くもないから勝てるけど

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:26:11.71 ID:5Wv1cdt40.net
どの型を言ってるのか分からんけどコラボ内という前提でも強くはないような…
妨害等無しにやりたいこと押し付けられる前提なら強いか

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:27:17.07 ID:7B+b3Msq0.net
コラボデッキの大半はハマれば強いでもハマる前に殺される可能性高し

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:33:49.05 ID:U/GLVwcm0.net
割とコラボ外のカード入れられるから拡張性は高めだと思うし弱いとは思わんかな
あと体感でしかないけど、アイカツってだけでなぜか油断を誘うのか効果確認されないまま盤面固めて勝ちまでもっていけることがままある

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 00:15:16.24 ID:HZXmHuqz0.net
リフレクトムーンでピュアパレット対策や!と思って入れたら今弾のコモンピュアパレットが普通にBP高くて負けるのなんなんだ
やはりリフレクトムーンでは勝てないのか

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 00:33:32.49 ID:6xmNxWFO0.net
アイカツはガンダムやライダーのトップより下でライダー中堅とか赤紫デジモンくらいのパワーに感じる

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 00:37:14.91 ID:pQw+9t51a.net
2体とも最大Lvなら迎え撃てるでしょ
いやシンプルにさくやお姉さまがコストに対して弱すぎるからつれえわ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spf9-CmLz [126.245.200.117]):2020/07/05(日) 01:30:15 ID:8vzBkHBkp.net
ペア運用のカードは片方が弱いとどうしてもな…

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 03:06:17.92 ID:j3hnHByOM.net
その点一人でも働くしそこそこ強いハニーキャットは大好きよ、ルミナスとも相性バッチリ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 06:22:35.00 ID:tS8M3icar.net
チアスター☆使いたいけどいまいち使いにくい
アイビリーブ拾えたらいいんだけど

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 07:51:28.53 ID:Mfqx9Qt8d.net
これガルデアパラはワンチャンあるんだろうか?
ガルデアの次列の枠ありゃラグナロックだとしてラグナロックのパラが来るとは考えにくいんやが

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 08:21:10.95 ID:v7ymDuwg0.net
イグドラシルのイラスト違い2種類あるし普通にラグナもあり得ると思う

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 08:39:50.22 ID:7yl5KehC0.net
最近のコラボデッキで強いと感じるのはやっぱり種かな
他のガンダムも強いことは強いけど起幻デッキに普通に負ける
種は戦える

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 08:47:52.91 ID:bB7rqn2Xa.net
起幻って割とタラタラしてるから速攻型のコラボに普通に負け越しそう

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-2oGN [182.251.238.239]):2020/07/05(日) 08:57:27 ID:9OS52rAZa.net
高速でジャガンナートが飛んでくクソ環境に比べるとタラタラしてる方がいいな

なんでゴッドブレイクにあらゆる効果で防げないって書いてくれなかったんですかね
剣持ってる奴らに効かないだろw

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 09:26:55.14 ID:bOjRUuhga.net
そら片方5コスとかのコンボだからな
小型で守ったり回収したりの方が厄介だと思うんだがそれはいいのか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 10:21:22.87 ID:UoofZbTja.net
最近は日本語が怪しい奴が増えたな
キッズなのか外国人なのかは分からんが

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 10:26:17.11 ID:xxvgBt7S0.net
>>333
レディ・プ○イヤー1のネタだな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 10:43:50.13 ID:gs368HXb0.net
ガンダムコラボで復帰したんだが『ミネバ』のブレイブはないし創界神もいないんだが…
次のブースターで収録するつもりかな?

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-VQSO [210.165.236.180]):2020/07/05(日) 10:53:27 ID:6xmNxWFO0.net
そのへんはシンもラクスもクルーも艦長もいないんだ
するかもしれないししないかもしれない

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:02:27.40 ID:CW1uNkaI0.net
普通に桜庭使えばいいのに何でわざわざコモンカード引き合いに出して弱いっていってるの?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:05:17.24 ID:Lftb1iAW0.net
アイカツの話題じゃなくてすまんが、機人組んでる人っている?アテナの使用者が心なしか少ないから組んでみよう!ってなったんだけど全然構築定まらないんだが…

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:10:06.12 ID:84MqUpsRd.net
>>361
そりゃアテナ少ないのは2年前のカードだから当然でしょ…

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:10:39.71 ID:h1cUEA6Tp.net
>>360
ピュアパレットとリフレクトムーンの原作再現の話をしてるんだからローラがどうこうって話じゃないと思うんですけど

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:14:13.41 ID:Lftb1iAW0.net
>>362
まぁ確かに神煌臨編1章組使ってる人ほとんどいないけど、アルテミスは割と俺は見かけるなぁ
2章以降はヘルメスとアテナ以外最近よく行くショップで多分揃ってる

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-H6Ea [60.100.20.254]):2020/07/05(日) 12:25:49 ID:afqHCHEb0.net
なんだかんだで創界神デッキは持ち出せば今も強いんだよな
というかここ数年でたテーマデッキはどれも隙を見せると一瞬で死が見えるから

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 12:46:51.99 ID:DMPbmEy40.net
>>361
機人組んでるけどまあまあ楽しいよ
構築はどんな感じで悩んでるのか分からないからなんとも言えないけど

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 13:11:28.69 ID:sLU1255j0.net
アイカツは基本相手ターン見てるだけになるのが弱い

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 13:15:23.25 ID:HZXmHuqz0.net
バーストも防御札も入れてないの?
強いのいっぱいあるのに

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 13:18:57.98 ID:4U/AHZ0W0.net
シャイニングラインとかもあるのに見てるだけにはならんでしょ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 13:22:47.57 ID:6xmNxWFO0.net
相手ターン見てるだけってどんな構築なんだ
バーストもマジックも降臨もあるしスターアピールでもレイだったりいろいろあるだろうに

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 13:40:16.16 ID:bB7rqn2Xa.net
バトスピで相手ターン見てるだけのデッキとか存在すんの?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMc6-jfE3 [219.100.28.163]):2020/07/05(日) 13:50:27 ID:mpWOYnAZM.net
ミカファールターボ相手にした時かな…

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 16:01:22.07 ID:UoofZbTja.net
ループデッキに当たった時は見てるしかないからなあ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 16:22:11.22 ID:Lftb1iAW0.net
踏み倒し系のループはゼロカウンターが出て見てるだけなのはなくなったっぽいの好感持てる

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-FyYi [182.251.71.126]):2020/07/05(日) 16:42:08 ID:afmAzO94a.net
ダッシュデッキが出てから早3ヶ月だが、そういやそれからまだ新SDの情報ってないのな
これからどんなの出るんだろ、特にメガデッキは気になるところだがまだ先かな?

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-2oGN [182.251.238.14]):2020/07/05(日) 17:02:23 ID:uXBAfB+Za.net
ガレットの主人公がいきなりメガデッキを使いだす可能性とかないか?
半端な時期にアニメが始まる前例がないからなんでもありそうだ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:12:00.09 ID:DePQ+BSWd.net
ちょっと何言ってるかわからない

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 18:38:25.24 ID:CW1uNkaI0.net
いや普通にあるんじゃないの<メガデッキがガレットデッキの可能性

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 18:43:57.28 ID:Fxcew9F60.net
敵が使うかもしれんしな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 18:50:48.89 ID:4TGeex9a0.net
たちまちは2章の分からガレット本編で登場するカードが出るんだろうよ
低コスト帯はたぶんCG流用路線なんだろうな

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 19:04:41.53 ID:k8JWGsgDa.net
CG流用してくれた方が安心感あっていいかも知れん
とりあえずブレイドラからコアを確保することはわかる

ん、0コストがいるって意味か?

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 19:11:56.18 ID:4TGeex9a0.net
光導アポローン入ったデッキに神託対象ではないブレイドラXが入っていたから…
アニメのテンポとコア計算とネタ的に0コス不足コスト確保は使い勝手良いのだろうさ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 19:17:03.46 ID:EiMbgM3H0.net
ちょうどいい所にリザドエッジのリバがあってだな........
まぁ監督がブレイドラのガレット版あるって言ってたしそっちだね多分

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-2oGN [182.251.236.207]):2020/07/05(日) 19:29:08 ID:k8JWGsgDa.net
コストはブレイドラΛから使用!
コストの支払いによってフィールドを離れる時に転醒してソウルコアを置き疲労状態でフィールドに残る!とかですか

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-vdW5 [1.75.199.77]):2020/07/05(日) 20:04:31 ID:I2lctKnfd.net
ようやっと大会が開かれるようになって今になって起幻デッキが多くデビューした訳だけどイマイチパッとしないというか前環境デッキ強すぎない?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6f0-fu9T [119.240.208.69]):2020/07/05(日) 20:11:01 ID:RMxJKD4Y0.net
>>385
赤起幻については赤の世界引けないと殺意大きく変わるから、じゃあ赤の世界引けなくても強い赤世界入りアマテラスでいいじゃんって結論になる人は結構いた印象
相手しててもやっぱサーチ豊富でフィニッシャーの性能高いデッキは強いなって思う

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-FyYi [182.251.71.126]):2020/07/05(日) 20:12:43 ID:afmAzO94a.net
創界神ハデスは果たして出るのかな
あと未判明のエジット神や、スピリットになったエジット神とか、カード化はされてほしいな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d3d-ldYT [120.51.89.239]):2020/07/05(日) 20:19:35 ID:WxD/UK9x0.net
武装Uで出たけど結局決勝は相手も武装Uのミラーになってたな
そもそも起幻デッキが少なかったし前弾デッキが駆逐されるのは二章以降な気がする

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6b0-aBdg [119.229.121.207]):2020/07/05(日) 20:26:07 ID:v7ymDuwg0.net
昨日白起幻使ったけどカウント増えないと攻められないのに自分のターンに転醒させづらいラグナセイヴァーが使いにくすぎたから2章が待ち遠しい
>>384
もう一回軽減できるドン!

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:37:18.22 ID:xZkjKJG/d.net
オモイカネグランの殺意が高すぎてアマテラス普通に強い、創界神要らんようになったのはでかい
フェニキャもポンと出てくるし

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3661-Wiu6 [111.216.102.91]):2020/07/05(日) 20:56:23 ID:ZZ/CA4C80.net
大会今のうち出とかないとまたロック食らって大会開けなくなるぞ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-ERT+ [60.96.8.3]):2020/07/05(日) 20:57:20 ID:4TGeex9a0.net
ゴッドブレイクみたいなレア程度でよさそうなカードにX枠埋めるぐらいなら他の創界神欲しかった感
元ネタ的にまだ出せそうな神様残っているんだし

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-2oGN [182.251.233.54]):2020/07/05(日) 21:04:06 ID:p/j8NBTTa.net
>>389
単純にコスト支払いを条件にソウルコア戻すと書くと煌臨連打に使われるのでトラッシュのソウルコア以外のコアでないとダメだったわ

転醒はちょっとしたことでバグるのでテキストをよく読まないとな
バグ以前にクロノにシンボルつきブレイヴつけて殴るだけでも強いけど

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-OiZn [1.75.213.68]):2020/07/05(日) 21:39:01 ID:NUeBYhJed.net
前々からなんとなく察されていたけど結果としては赤白武装U遊精だな<現環境

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-xW1m [106.130.50.165]):2020/07/05(日) 21:41:49 ID:uHsRPueXa.net
武装4年くらい強くない?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-8QTK [182.251.255.6]):2020/07/05(日) 21:47:16 ID:viMqI+yma.net
メタ系の置き物やフラッシュで相手の場に触れる手段少ないからアイカツが基本見てるだけは同意
アイカツ同士になるとお互い急にオンステージ後に除去が撃たれる頻度減って別のデッキ回してるみたいになる

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:34:17.69 ID:7yl5KehC0.net
武装は耐性が異常だからね
おかげで効果で防げない系が出てきたけど、結局特定のデッキじゃないと使いこなせないし

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:37:58.46 ID:cyi1WMmva.net
武装って全系統の中で枚数が3番目に多い系統だし、その上が詩姫と仮面ということ考えればメインパック産最大勢力だからな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:56:25.35 ID:S08vB8we0.net
実際には別のデッキだが煌臨→創界神で押す系統が変わらなかった色は結構あったから、天霊なんかも頑張り次第では同じようになれたんじゃないか
耐性で天下取れるなら煌臨天霊はマジでやけくそだったしなw
アイカツ同士は急にドリアカやきいの効果使いまくれるから調子狂うわ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:09:12.92 ID:BeLL/LhU0.net
最大勢力(使われる武装カードは神煌臨4と超煌臨1のみ)

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:24:49.32 ID:AXlv8+EM0.net
オーシンは古いぞ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:30:31.96 ID:cyi1WMmva.net
2月の遊精環境の時はバチマン型のスピリット軸武装も一定数いたんだよな
転醒にスピリット軸駆逐されたけど

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:03:39.95 ID:ZppTvhnJ0.net
一定数でいいなら今もいるけど
転醒とクサナギのせいで強くなってるし

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:20:12.41 ID:h+RtarSH0.net
>>400
そんなこと言ったら他の系統だって使われるのは最近のカードに偏るじゃん

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/06(月) 00:31:16 ID:EUHqWb6x0.net
むしろ使われない新規カードとか枠潰しのゴミやんけ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:49:21.97 ID:/6MRQvc+0.net
コマンダー・デシュエルトという森下直親の無駄遣いよ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 01:23:05.11 ID:mWoOw/5Qa.net
新カードが常に環境を取ってるのがサービス継続って点に於いては最重要なことはわかってるが
それはそれとして起幻はアルティメットに触れないので武装Uが刺さるみたいな過去のデッキが復権する方が楽しい

単に今年の後半がアルティメット推しの予定で敢えて穴を作ってるのが妥当な予想だとは思うよ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 01:27:21.95 ID:PkjmY73m0.net
起幻とコラボ系に対してただアルティメットってだけで優位取れるのは面白いわな
そのアルティメットを難なく処理できるのがまた創界神環境のデッキっていうのも

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 01:30:06.33 ID:jjdO0Gzk0.net
我が友武装だけどいまいちしっくりくるデッキがないからダブルノヴァの超星みたいな専用系統欲しくなってしまう
高望みにも程があるけど

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 04:02:52.72 ID:o5F9tngj0.net
>>409
ストライクジークは武装に拘るより界渡化身ブレイヴ等、相性いいの片っ端から集めた方が良いぞ。

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d3d-ldYT [120.51.89.239]):2020/07/06(月) 07:01:06 ID:jrw0n4fJ0.net
相性の良いカードも多いし構築の幅自体がかなり広いから十分戦える部類だよな
別に専用系統=強いって訳でも無いし

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:05:32.60 ID:ERt8MzRb0.net
ジャンプに再録少し乗ってたけどクジラ確定…
上のリーク画像マジぽいな

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:08:23.67 ID:ERt8MzRb0.net
あ…ミレディエルも載ってた…

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:14:08.09 ID:ehTLuWa9a.net
我が友Xレオ友Xは甲竜デッキの化神枠でちょくちょく使われてたりする

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:35:14.12 ID:jjdO0Gzk0.net
>>410
]とサジッタと灼熱の神皇の一部のスピリットとバローネ光導アポローン6色ブラフマーと神話ブレイヴを合わせて使ってたけどなんかしっくりこなかった
>>411
専用系統なら使いやすいシーカーとか強力なサポーターに期待できるしなによりカードの選択肢が狭まるからエース他のでよくねってならないのが大きい

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:56:38.03 ID:ZGI7LQrV0.net
新しき世界の神シンボル使えるカードは雑に混ぜてみるのオススメ

これから出る創界神のシーカーもセイラムと同じく化神を拾えるなら
太陽龍、我が友、レオ友のXや紅友は汎用化神としてまだまだ使えそうだな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 09:01:58.45 ID:ES3W3Kgja.net
起幻のシーカーに化神が書いてあれば切り札を持ち込めて遊びやすかったんだが
書いてないので結局前環境のデッキいじってる
界渡環境から天渡環境で化神引き継ぎだったのが特殊だったか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 09:27:28.75 ID:xeETUBd60.net
アーネジェウさえいなければ武装Uに勝てるけどいてくれないと俺の武装Uが困る

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 09:39:36.53 ID:wM6rx32F0.net
オレモバローネ風武装色々考えたが確かに武装以外の部分で逆に重視していくのありだな…
ゴッドシーカーいないのは辛いがそれならいっそ開き直って創界神少し多めにしたうえでいっそ世界幼龍いれるのもアリかも

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:11:14.64 ID:ZGI7LQrV0.net
パイオニアは破棄だから紅友とかはマジでどうとでもなる

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:30:28.48 ID:dqAArUi7a.net
紫起幻にマイザーとムドウ辺り入れておけば他の起幻にも旧創界神にも有利取れるのではと気付いた俺は日本に向かった

紫の世界来たらマジであるのでは・・・?

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3206-UHic [211.1.200.174]):2020/07/06(月) 13:00:53 ID:L4iEWil20.net
その後奴を見た者は誰もいなかった........

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:18:01.90 ID:o5F9tngj0.net
>>415
武装って今アルティメットサポートが多いからストライクジークと相性良いわけでもないし、ガチャ軸難しいしな…
シーカーもサポーターも特別相性が良いわけじゃない、武装で固めるならそれこそ他ので良いってなり得る。

難しいねデッキ構築って… 個人的なおすすめはカミキリブレード。合体すれば疲労、回復、除去をこなせる(恐らく)最もジークXと相性良いブレイヴ。

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:22:56.14 ID:GaI58FaAa.net
良かれと思って過去のスピリット達から投票で勝ったカードに起幻つけたいと思います!

カノン、気弾「」

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:10:16.57 ID:tbF3zidra.net
>>424
サジットアポロドラゴンΛ誕生ですね

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:15:14.40 ID:gjnV+/61d.net
レオλ、手に入れたはいいけどチェックリストがないのよね...

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:25:26.52 ID:2/WuoRdp0.net
>>426
まじかよ…

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:35:39.67 ID:LvGcjXIZ0.net
身内とやる時は適当な余りカードにマジックでレオって書いたので代用してるけど大会じゃダメだしな
なんとかして貰いたい所

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:46:17.18 ID:jEx2KJzRa.net
転醒の致命的欠陥が見える
そのうちプロモ用のチェックリストを配るかも知れんがどこで出すんだろうな・・・ブースターが順当か?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:13:17.30 ID:FVHgl7xD0.net
https://i.imgur.com/YBqtQpS.jpg
公式で載ってないネクロミレディクジラ確定したからリーク画像本当なんだな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:22:08.84 ID:jMppky6N0.net
そのへんの再録は適当に予想しても大体の人が入るって言うだろうしそれだけじゃ真偽つかんけどな

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:29:16.36 ID:ERt8MzRb0.net
まぁ微妙なコモンやレアも当たってる時点でほぼ…

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:37:20.74 ID:iCP8XOVlp.net
出るのが2年遅いラインナップ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:43:12.34 ID:WL+RiwBW0.net
いうて火山バチマンスピキュールあたり再録してくれるだけ結構ありがたいんだよな
この辺ってコモンだから並べてる店も少ないし通販使おうにも在庫ないことが多いし

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:45:11.44 ID:q8gpQJfp0.net
いうてガンダムアイカツあたりから入ってきた資産0の人たちには普通に勧められると思うけどね
コモンレアあたりは微妙に高いか手に入りにくいのが結構あるし

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:50:25.00 ID:rp0NftKY0.net
えウエハースのシートに工夫がされててチェックリストになったりしなかったのか

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:08:14.24 ID:ERt8MzRb0.net
むしろあのウエハースの仕様でチェックリスト入ると思ってた奴居た事に驚きだよ…

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:18:09.99 ID:PYtQtkWqa.net
まあ昔のハイランカーくらいのオススメ度だけど資産0ならありっちゃありなのかな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:24:07.61 ID:bGHNMlyY0.net
シロナガスとかギュウモンジとか烈火伝承で再録したばかりじゃんと思ったらあれもう2年半前で驚いた

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:49:33.00 ID:nXpLiBsn0.net
再録バレほぼ確定かあ・・・
これは神光の導きクラスまでとはいかずとも投売コースっぽいよな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:56:02.74 ID:1k0F9NEGa.net
今更ながら予約分12箱キャンセルしたくなってきた
ファラオムとポルクスとミッサン何枚出るかな…

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:08:57.61 ID:Ya1rSROJa.net
神煌臨以降のX全然無いしオールキラも出す予定あるのかな

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:57:17.53 ID:FxpEaIOt0.net
超煌臨編と神煌臨編って地続き感強いし来年あたりに
両編の創界神が全部再録!ソードブレイヴみたいに1パック1枚Xレア創界神!
とかやってくれるのかもしれない

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:18:04.30 ID:EGEQZMIca.net
丸2年前の創界神まだダメ、煌臨の再録ブースターもうやった、各色に異魔神を再録してやることもできない
創界神と煌臨が1つずつ、ブレイヴなしのアイカツもそうだが時空の歪みか何か?

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:25:38.88 ID:L4iEWil20.net
↑おのれディケイド定期

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:43:53.68 ID:l/6yltNjd.net
>>437
後出しおじさんめっちゃ格好悪いってそろそろ気づこう?

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:47:26.99 ID:bJcD3t77d.net
事後ショカツリョーかな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:48:05.12 ID:ZyNnideRp.net
ウエハースの情報がキャンディトイのサイトに出たときから内容物にチェックリストカードは当然無かったけどね

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:49:43.11 ID:jfIjMKvr0.net
>>443
光導みたくプレバンで一枚づつ全部入りのコレクションセットがでたりして

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:02:36.94 ID:LEyASPEd0.net
公開日からウエハースの内容物にチェックカードないって言われてたじゃん

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:03:46.53 ID:h+RtarSH0.net
>>448
ブースターの方にはチェックリストって書いてありましたか?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:04:41.64 ID:ERt8MzRb0.net
何故ウェハースの話から急にブースターの話に…?

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:23:03.24 ID:PkjmY73m0.net
(建前上は)ウエハースのおまけで入ってるカード1枚と同じ厚み・紙質のカードがもう1枚入ってるって普通に考えたらありえないしな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-arpB [106.128.10.246]):2020/07/06(月) 21:37:10 ID:c867OESfa.net
コモン枠1枚潰してチェックリスト入れるべきだったのでは

いや100円で買ってカードとして使えないチェックリストだけ出ても金返せ、ってなるか

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59af-h0J+ [118.83.134.127]):2020/07/06(月) 21:41:19 ID:OMBx1g4t0.net
光ってなくていいからB面だけ刷ったカードとか配布して欲しいなぁ。B面単体じゃ悪用できないし。

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-sZhS [126.161.118.41]):2020/07/06(月) 21:42:32 ID:eQmj87dXr.net
チェックリストなんて公式サイトから印刷出来るで良かったんや

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9285-ERT+ [219.121.141.52]):2020/07/06(月) 21:45:48 ID:o5F9tngj0.net
>>456
それこそ不正し放題になりかねんのでは…?

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-v7zz [106.129.97.54]):2020/07/06(月) 21:58:43 ID:vqJ9WY9Ja.net
>>457
???

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1273-h0J+ [125.51.164.237]):2020/07/06(月) 21:59:25 ID:bGHNMlyY0.net
光ってるA面だけのカードも欲しい

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-o7Xk [106.132.86.97]):2020/07/06(月) 21:59:39 ID:0hia2+0Ma.net
厚み違うから絶対NGでしょ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d7f-8QTK [210.234.11.247]):2020/07/06(月) 22:13:50 ID:ZGI7LQrV0.net
データカードダスバトスピ!で印刷できるようにしよう

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:36:29.55 ID:xeETUBd60.net
だってよフリーペーパー文化のあるTCGさん

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:39:03.74 ID:A4y7D51sd.net
今さらだけど転醒Xって二箱に一枚は入ってる計算ってマジ?

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:47:20.93 ID:WLpWW/KlM.net
もう面倒だから転醒廃止しようぜ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-VQSO [210.165.236.180]):2020/07/06(月) 23:00:04 ID:jMppky6N0.net
1章の転醒Xの封入率はとくに文句ないけど
次にガレットからも入るのめんどくせぇと思うわ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:34:11.07 ID:BNbDwdIq0.net
>>458
厚みのある光沢紙に印刷して手触りで場所がわかるようにするやつが絶対に出る

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59af-h0J+ [118.83.134.127]):2020/07/06(月) 23:45:23 ID:OMBx1g4t0.net
>>459
A面だけなら本物持ってないのに転生させないで使う不正が発生する可能性もあるじゃん?

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:02:17.47 ID:atfQVjm40.net
リーク画像R枠1つ足らなかったんだけど何が来るんやろか
ソース不明だしまだ全部正しいかどうかはわからんからなぁ…

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:06:02.35 ID:atfQVjm40.net
ちなみにリーク画像は5月にはツイートされとったでガチだったとしたらヤバくね?内部から漏れてないか?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:13:46.04 ID:vkRUQW240.net
転生とその高級ダミーカードをセットでパックに封入するようにしよう

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:02:40.22 ID:EGnMoKrca.net
カードのB面そのままの高級チェックカードがあったら1枚100円くらいで買ってもいいかな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:04:20.00 ID:EGnMoKrca.net
いやB面だとチェックカードにならないか
実質エクストラデッキだわw

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:08:04.18 ID:pbkpEI5p0.net
やっぱりデュエマ仕様が一番頭いいんだなって…

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:09:27.94 ID:AUUZGUFna.net
やっぱエクストラデッキでよかったよな

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:09:57.60 ID:EGnMoKrca.net
>>473
あれは良く考えられてる
デッキとコアしか使わない縛りは結果的に面倒にしたと思うよ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:14:24.67 ID:Xh1mx06Np.net
>>472
モノホンあれば必須じゃないし配布なら文句も出ないだろうしそうして欲しいわ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:36:32.46 ID:nJ03vx0b0.net
チェックリストカード使うのにはもう慣れたしあれさえあれば問題ないんだけどなんで今回あれを同梱できないウエハースに転醒入れたんだろ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 04:26:55.40 ID:pbkpEI5p0.net
チェックリストって正式な使い方は場に出たらデッキケースに入れてる本物と入れ替えて非公開領域に帰るときにもう一度入れ替えるでいいんだっけ?
周りは重ねたり入れ替えたりがまちまちだから知っておきたい

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 04:33:34.52 ID:2czCYJ6O0.net
そうだね
重ねるのが一番楽だからそうしてるわ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:06:58.53 ID:RsBXxb7000707.net
ショップバトルなら割と緩いから重ねてるな
アイカツデッキ回してて思うのはチェックリストないとやっぱ手間がなくて楽だなって…

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:47:24.81 ID:zoXyz1gya0707.net
>>467
光ってるか光ってないかでB面あるカードか判別つくからチェックリストと同じで場に出たら入れ替えさせたらいいんじゃない

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:50:17.14 ID:zVhqS3mY00707.net
ふうん 今だアタック スピリット召喚
ってことか

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:44:51.59 ID:/qPyhCxI00707.net
ベリアルデッキ触ってみたけど、昔のベリアル入れる枠ないな
買われてるみたいだけど、ギガバトルナイザーと合体出来る以外に利点がないわ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:53:40.97 ID:zVhqS3mY00707.net
べリアルヴァンデモンはええぞ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa31-2oGN [182.251.222.106]):2020/07/07(火) 19:31:13 ID:lbe9xtLga0707.net
べリアル違いなんだよなあ

サジタリウスノヴァがダブルノヴァのサポートするの好きやで
流石は射手座のXレアだわ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sd12-vdW5 [1.66.100.46]):2020/07/07(火) 19:31:18 ID:dtohlHwYd0707.net
ベリアルデッキはまだCPあるんでそこまでなんとも言えない
しかし続報こないな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:56:15.43 ID:RCWuOvHq00707.net
ライダーでノヴァドロー再録してくれてもええんやで
デジモン相手に使いたいから…

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:02:49.14 ID:BUwc1cQY00707.net
ベリアルデッキは収録枚数公開してくれ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:07:09.14 ID:3VWmPUfI00707.net
グレイテストと言う割には
なんか拍子抜けするラインナップだよね
シロナガスとかギュウモンジとかレート低い物再録するのは何かなあって感じ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 3602-c3DL [175.28.251.5]):2020/07/07(火) 20:25:05 ID:vkRUQW2400707.net
名前間違えられた戦国ノヴァとかパラレルで期待してたんだけどな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:54:07.43 ID:d4POpm0Jd0707.net
>>489
ギュウモンジはアマテラスに当初入ったりしてたし、そのまま採用されると予想してたのかもね

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 21:56:02.59 ID:DOj33UBga0707.net
バーストメタり過ぎだ
手札と召喚以外は殆んど息してないぞ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:06:04.40 ID:mUsVhqmv0.net
今こそ起導を復活させるとき

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:08:28.72 ID:9Y3lwmUha.net
起導よりもSバースト増やす方が先
とりあえずバーストじゃなくてSバーストにしておけみたいな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d7f-8QTK [210.234.11.247]):2020/07/07(火) 22:15:03 ID:RCWuOvHq0.net
ライフ減少後は耐性ないとお話にならないけど
召喚時や手札増加後は機能してると思うし、カウントで発動するの結構面白いからそれも増やしてほしい

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 929d-v7zz [219.125.87.45]):2020/07/07(火) 22:18:20 ID:zVhqS3mY0.net
制服ゆめとかいう起導より勝手の良い何か

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:21:02.17 ID:0+s5NH6a0.net
「プレイヤーは効果を受けない」効果はよ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:25:58.30 ID:9Y3lwmUha.net
MTGの呪禁がプレイヤーに付けられるように、プレイヤーに【重装甲:緑/青】を与える、みたいな効果があれば良いのでは

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:30:58.90 ID:4azWX4kT0.net
こう言っちゃ何だけど耐性はもう勘弁してくれ
装甲からしてそうだと言い切るけど安易な耐性は後々碌なことにならない

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:33:20.18 ID:2czCYJ6O0.net
バースト破棄効果より最近は発揮できない効果増えてきたしもうどっちでもいいかなって

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:36:43.96 ID:zVhqS3mY0.net
サラスヴァティーの影に隠れてるけどガーヤトリーも頭おかしめな性能してるよな

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:39:44.17 ID:Xh1mx06Np.net
バースト封じ←耐性バースト←バースト発揮封じ←プレイヤー耐性←バースト封じ
でちゃんと四すくみになってくれればいいよ。なってくれれば。
現状、発揮封じ1強で転醒1章からアイカツに至るまで発揮封じばっかなのが問題。

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:40:43.36 ID:x7xwvoqWd.net
いうほど隠れてるか?普通にあいつはやばいカードだろ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:40:47.06 ID:AUUZGUFna.net
耐性よりどっちかっていうと耐性貫通とバースト効果発揮できないほうが頭おかしいと思う

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:47:28.37 ID:zVhqS3mY0.net
超重装甲とかいう忘れられてたようで転生編一章で復活した耐性

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:52:08.86 ID:EeuL5WJP0.net
使ったことないんだろ
ヌビアラが弱いと思ってるやつもまだ結構いるみたいだし

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:52:50.48 ID:F8Pn6gaR0.net
>>504
「発揮できない」はくらう側に駆け引きの余地ないもんな
大体同じ効果なクラマが制限くらったんだからこっちも手を入れてほしいところ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:55:34.87 ID:4azWX4kT0.net
ていうか新章入る前に行ってたバーストゾーンを使った新しい効果とやらがまだ出てないんだよ
対バーストやバースト耐性に手が入るのはそれ出して様子見てからでしょ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:02:39.51 ID:Gylu3bbb0.net
バーストゾーンを使った新しい効果ってカウント増加時バーストの事だっと思ってた

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e176-vm5e [222.150.29.219]):2020/07/07(火) 23:17:28 ID:06x11oNO0.net
>>509
普通にそれよ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d03-MCHS [210.165.236.180]):2020/07/07(火) 23:23:47 ID:2czCYJ6O0.net
>>509
これのことだぞ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-3Ruv [106.154.87.130]):2020/07/07(火) 23:35:24 ID:DOj33UBga.net
カウント増加バースト結構狂ってるよな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-CldM [182.251.255.12]):2020/07/08(水) 00:07:55 ID:X28CtLs1a.net
耐性貫通と一口に言っても防がれないがみんな採用率高いわけじゃないし
ブレイヴのアクセルや効果を消して除去、破壊時発揮させないも意識しないといけないから個々のカードの問題だと思う
装甲からして〜はモノケロック出るまでや定期的にくる紫速攻が強い時期を全部知らないってことだからちょっと

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/08(水) 00:15:56 ID:9nZgNRT10.net
ブレイヴで広く使えるとかじゃないからそんなに意識しないが他のカードは大体烈火伝なのに
エマのバースト発揮させないとみおの創界神メタだけ令和の効果で浮いててちょっと面白い

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e7e-c9t6 [111.107.40.24]):2020/07/08(水) 00:26:35 ID:SlH7zBqa0.net
エマちゃん流行に敏感だから

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:52:56.86 ID:wgibRuqR0.net
ヌビアラさんは遊精にはあんま入らないけど強い

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:54:01.20 ID:3L0Pc6IMa.net
アイカツ烈火伝説唱えてる人ちゃんと触ったことないかバトスピ下手そう

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:55:50.73 ID:oWE0ACpY0.net
バースト発揮無効は言うほど令和か?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 01:24:43.25 ID:KQRUD8Bep.net
アイカツや詩姫を叩きたい人って具体的に何が弱いか知らないけど周りが弱い弱いって言うから流されてそう言ってるだけに見える
周りの人も何が弱いか具体的に分かってなかったりする

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.237.61]):2020/07/08(水) 02:04:58 ID:P8gt5Q7Ta.net
>>516
封印なしで雷神速から跳躍してくると書くとインフレを感じる

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a927-s8/0 [202.45.172.146]):2020/07/08(水) 02:32:09 ID:LfoTkPUV0.net
結局アイカツで一番強いのは何軸なんだ?
SB優勝デッキもあまり見かけないし、既存詩姫みたくチームやキャラ単だけでも色々組めるようになったからどれから手を着けていいのか悩む
キャラ愛無視で安定して強いデッキが知りたい

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:57:48.26 ID:Bi5HOzJN0.net
アイカツでSBに行く勇気ない

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:32:35.73 ID:G6hU6pqZ0.net
安定して強いアイカツデッキがそもそも無いので普通にウエハースレオ入りの白起幻辺りで出てる
ド安定すぎて笑う

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 04:08:54.64 ID:vYDVaOj3a.net
アイカツのポテンシャルはなかなか高いと思うがデッキを組もうとして名称指定や固有の効果を眺めてる辺りで毎度挫折してしまう
原作を見た事がなくてキャラの把握が追い付かんのが結構キツい
こうやって見ると今までのコラボは色分けされてる分その辺は楽だったんだな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:32:33.62 ID:oWE0ACpY0.net
Q:アイカツ!全然知らないしキャラ愛とか関係なく強いデッキ教えろ!

A:アイカツ!以外のデッキをお薦めします

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 115a-mXGD [210.148.63.252]):2020/07/08(水) 05:54:56 ID:osJeTlnT0.net
まあ実際のとこ足らない強さは作品愛で埋めるみたいなとこあるしなコラボ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:10:09.77 ID:PcgDHIvT0.net
死ぬほど極端に言えば5回アタック通せば勝ちのゲームだからどんなデッキだってワンチャンある

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:19:08.93 ID:6iWk5o+u0.net
>>521
桜庭ローラデッキが常に1枚からワンチャンある感じなのでこれじゃないかなあ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:21:08.40 ID:9Z3i4R8Ha.net
原作知らないとキャラ愛割り切った構築するのも逆に踏ん切りつかないだろうしな
他のコラボには耐性抜かれるけどドリアカか制服あこを足掛かりに美月軸を組むとか手堅いよとか?

具体的に何が強いかと言われると挙げられないんだよなぁ 流れを見たら他の人もそうっぽくて安心した
衣装どれも役割があるピュアパレ、ただし引く力がない…みたいに「ただし」がついて他人にオススメできるほどじゃない
ガンダムにギリ勝ち越せないくらいの力はあるが前評判よかったローラが初めからクソ安いのを見て察してほしい

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:21:14.66 ID:jiFEbCePa.net
>>519
詩姫は元々が各本家スピリットゆえに何でも出来る様にはなってるが特化した本家のやつらよりはセーブされてるやつの集まりだから単品ごとに見たら物足りない、って考えがしみついてるんじゃない?
その意識が重なりすぎてそれでデッキ組んでも器用貧乏に見えたり

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/08(水) 06:32:03 ID:9nZgNRT10.net
ごちゃごちゃ言ってもコレといったデッキは出せないの口惜しい
エルザも全体除去とダブシンで確実に仕事はするんだが、相手のターン相手がレイに引っ掛かってくれるかがすべてな感じでな

アイカツを見てキャラ愛を補うのが一番早いかもしれん

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.114.232]):2020/07/08(水) 06:33:42 ID:qNkrgUGMa.net
先2サンディ連パンみたいなまんま皇獣な動き

強さだけ求めるならおとめループを基本に速攻寄りにしてフェスレイそえるのが強いだろうなって思う

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:47:04.07 ID:9Z3i4R8Ha.net
あとまあサーチとリアニで何度もぶつけられるしノエルも結構ワンチャンある
インチキくさい展開はできるだけに、ここでまともな異魔神か煌臨、創界神があれば勝てるのにと思ってしまう

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:51:07.52 ID:G6hU6pqZ0.net
コラボって大なり小なりキャラ愛あるから組むのではと思ってるから
それこそキャラ愛ぶん投げると通常弾のカードで良くない…?てなる

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:22:09.41 ID:+gT+OosSM.net
使いたい軸決めてそれを活かす為のカードを添える感じ
アイカツ縛りせず既存のカード混ぜて考えるの楽しい

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:22:25.10 ID:zK1RD1AP0.net
ノエルもローラもスターアピールもルミナスも白晶で終わるのがな
やっぱピュアパレよ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:25:54.15 ID:KbLaijE7a.net
手札を封じて殴り続ければ全て解決する
ヤマタノヒドラ時代から続くバトスピの伝統です

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:29:20.15 ID:+gT+OosSM.net
個人的には勝つだけならピュアパレ+ハニキャでいいと思う

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:44:55.59 ID:KQRUD8Bep.net
ジェミニコーデにレチクルアームズ入れてデッキ破棄に移行する構築ができれば白晶も怖くないんだけどなかなか難しい

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:57:52.32 ID:YILBUK5cd.net
ノエルもローラもピュアパレも単体で勝てるわけじゃないのに専用構築求められるから他の打点になるxレアと共存させにくいのがね…
サーチも複数種類積めるとはいえ殆ど2枚サーチだからコンボパーツ揃えるのが早い訳じゃないし、一部を除いて除去が乏しいからパーツ揃えてる間に好き放題されるし、創界神や学園は軽減少ないし重いし…とか挙げ始めたらキリがないけど愛だよ愛

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:04:32.99 ID:O5FO9uexd.net
二期CB全部入りOO特にシナジーもないけどこれでいっかで満足して楽しいよ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:07:04.74 ID:PbqrseWda.net
何が弱いのかは分かりきってるんだがかといって黄の汎用パーツで補うつっても実際そんなにない
ペンタン魔神再録早くして

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:10:54.05 ID:zK1RD1AP0.net
ケルディムは存在意義がいまいち感じられんから抜いてるわ
コスト3になるからマイスターで召喚できて使いやすいしこいつでもコスト破壊できる
アリオスもキュリオスセットでいい感

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:16:29.93 ID:9nZgNRT10.net
キャラ愛なくてもコイツの動き面白そうだから使いたいとかはあるだろう

創界神や学園は重いのもそうだが今更ピュアパレに触れないネクサスしか出さないの嘘だろと思う
ソウルコアもただ消費するだけの効果をコンボで補うとかやっててとにかく動きが古い

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:26:16.93 ID:oWE0ACpY0.net
ピュアパレに触れるネクサスってなんだよ…

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:33:42.42 ID:SlH7zBqa0.net
ピュアパレットは今回ネクサス耐性も獲得したので無敵やぞ
俺はアイカツデッキにラァイードを採用した

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:36:47.58 ID:zK1RD1AP0.net
同じコラボデッキならSEEDを持つ者使って無理やりブロックすりゃいいんだ
それか単純に耐性貫通で殺すかだな

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.133.222]):2020/07/08(水) 08:47:06 ID:rNwqTWGua.net
1章の黄の転醒導魔に全部使ったんだから2章は汎用でたのむぞバンダイ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/08(水) 08:47:56 ID:9nZgNRT10.net
今弾の方は重いし、刺さる方を都合よく引けないから大丈夫だぞ(使いながら)
創界神や転醒世界の時代にアークエンジェルみたいなのすらないのは動きの幅が狭くて辛い
前弾のみおを回復させる以外は必殺というほどでもないしガンダムなら特に意識しなくても互角以上にやれるな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-fo8L [106.129.136.245]):2020/07/08(水) 08:50:22 ID:yDRuKpefa.net
後出しの言い訳も見苦しいけどそんな万能ネクサス貰ってるコラボがどれほどいんのよ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4a-eEvq [49.98.10.52]):2020/07/08(水) 08:51:10 ID:O5FO9uexd.net
残りの世界が赤並みに汎用効果だったらどうなるやら……

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-fo8L [106.129.136.245]):2020/07/08(水) 08:54:24 ID:yDRuKpefa.net
白も十分汎用効果やんけ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.226.36]):2020/07/08(水) 09:13:55 ID:xx2Jf/Kma.net
アークエンジェルは汎用を越えた何かって感じではある

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:18:34.45 ID:lRW+bYLia.net
相手の場に触れる創界神くらいなら2年以上前からあるんだから全部のコラボ作品にくれ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:18:56.67 ID:zK1RD1AP0.net
SEEDはやれることが幅広いのが使ってて楽しいところだわ
換装・煌臨・チェンジ・零転醒にジャスティスみたいな破壊時召喚とか

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:21:20.43 ID:a5pHbVkyd.net
ガンダム以外創界神もらってるくない?
そのガンダムも母艦いるし別に創界神なくてもいいわ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.226.36]):2020/07/08(水) 09:26:36 ID:xx2Jf/Kma.net
SEEDはクラウンソーラー持ったストライクが殴りかかってくるだけでも致死的な火力が出るのに
除去食らわすとジャスティスが飛んできてからハイマットがクラウンソーラー回収していくみたいなアクロバティックな挙動がキモすぎる(誉め言葉)
それでいてベースはただの白

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-f1KB [1.72.1.119]):2020/07/08(水) 09:31:46 ID:YILBUK5cd.net
>>550
創界神だけどコアシュの石田、アポローン内蔵のラーカイラム、弾さんジョニー先生が合体したレウルーラとか除去が出来て耐性もあるネクサス結構ない?
少し違うけどライダーもウルトラも個人的に使い勝手いいと感じるネクサス多い

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1103-ucCN [210.165.236.180]):2020/07/08(水) 09:39:10 ID:zK1RD1AP0.net
どうでもいいがヤマトにコアシュなんてないぞ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 66fc-kYYI [121.103.100.70]):2020/07/08(水) 09:40:17 ID:D2Y/S5qf0.net
チェンジでブレイヴは回収できないですわよー

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:49:09.16 ID:9nZgNRT10.net
なんにしろ相手の場に触れる新しめのネクサスやブレイヴがあれば
やっぱりピュアパレがナンバーワンとかワンチャン白晶なしとか言われなかったかもしれん

UCは転醒活かせてないけど今風のメタ一通り持ってて偉い

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:06:01.80 ID:9Z3i4R8Ha.net
そもそもアタックが基本一度しか通らないのにソウルコアそこで使うのはアド計算捨てた動きだからあまりやってほしくないんだが
それでも今ソウルコア燃やすのに命懸けるならSバーストブレイヴひっくり返す以上の最低保証してくれないと割に合わん

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:09:21.52 ID:JfUjvX6m0.net
>>557
クラウンソーラーはガンダムのカード(ソードアイズを視聴しながら)

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:41:22.10 ID:FJSpsdGh0.net
当時ニコルにクラウンソーラーが刺さる回想何回見せられたことか

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:49:30.08 ID:dALDLlVwa.net
>>543
俺も2期CBで入ってるのセラヴィーとライザーだけだわ
キュリオスセットは有能すぎて抜けないよな
パラディンモードも入れたいけど高過ぎて手が伸びない

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:03:47.54 ID:9nZgNRT10.net
クラウンソーラーがカードで先端までビームが覆われたイラストになってるのはフリーダムを倒すシーンの再現なんだよな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:47:42.21 ID:jiFEbCePa.net
初心者丸出しかも知れない質問だが、トトデッキでもなきゃアルティメットあるわけでもないデッキにシシャノショドリーム入るの見るがどうしてなの?

あと地竜って赤単とちょっと海首混ぜたのどっちがいいのかしら、アヌビスサノオ使いたい
なぜかアマテラス採用も見るがこれは神技目当てなのだろうか、系統の都合上あんま使えなさそうな気もするが

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:54:29.47 ID:Dh0a+zhSp.net
純粋に白晶の次に強いから
ライフ盛れる山なら2まで減らしてもらってもいいし

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:57:06.17 ID:jiFEbCePa.net
マジか
リミテッドバリアじゃダメなのかな、ソウルコアの使用率的にみたいな?

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:57:23.33 ID:QHG3pyASd.net
デルタバリア互換はライフ1より少なくならないに対して、シシャノシヨはライフ2より少なくならない
つまり残るライフの数が多い
4コストだから軽減ないなら他の防御札とコストも変わらない
ソウルコアを使うなどで白晶入れにくければ候補に挙がってくるから

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:58:01.65 ID:jiFEbCePa.net
>>570
詳しくthx
勉強なりました

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:04:13.07 ID:lzoNhjvsd.net
地竜単だとコアが増えにくいからライデンハイドラなりカムナビでそっとサポートしてあげると個人的に良い

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:18:00.25 ID:QwLYDyX8a.net
カードに書かれてる効果全てを有効に使わなくてもいいんやで

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:23:33.58 ID:hjnLTKCZ0.net
せっかく書いてあるんだからフル活用したい病になる時あるよね
そのせいで構築の幅が狭まってしまう

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:25:06.70 ID:jiFEbCePa.net
>>574
正直俺はこういうタイプだわ…どのTCGにしてもシナジーがっちり噛み合わせたくなるんだよね、頭凝り固まってそのあたりの柔軟さに欠ける

断片的に強けりゃそれだけで採用価値アリなのはそれはそれでいいことだとも思うけど

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:26:38.58 ID:yDRuKpefa.net
ハッピィクレッシェンドとか追加効果無しでもほとんどのアイカツに採用されてるしな

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:31:11.39 ID:93c1h6t50.net
サブ創界神はわりとそうかも
足場とコア置き場が主で効果使わないこともあったり

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:34:16.78 ID:8CFZbj7Ka.net
金無いから超星は最初のダン使ってるわ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:08:06.18 ID:maL/CFSYa.net
そういえばバトスピだと〇〇の隠された効果とかインクの染みとか言われてるのあまり見かけないな

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:11:50.48 ID:9nZgNRT10.net
去年の創界神は雑に化神とアラマンディー出せば片方の効果は使えるみたいなのも多かった

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:12:42.99 ID:VGzMZucOa.net
>>563
クラウンナイトガンダムの剣なんだよ!(ヴァトラスの剣を隠しながら)

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:18:47.65 ID:3ARc7YKld.net
バトスピはまぁレベル上げたら大体の効果勝手に発動するからな…

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-c9t6 [1.72.8.118]):2020/07/08(水) 16:23:45 ID:bI+V7GOAd.net
>>575
めっちゃわかる。俺も今組んでるデッキが紫だからってシナジー0の強カードのマグナマイザーを脳死で入れるのどうなんってなるタイプ。
もちろん入れたら強いし、入れてる人を否定するわけじゃないけど、自分の構築だと異物感があったりコアチャージで落ちたりするならシナジー噛むこのデッキに合うカードに1枠割いた方がいいんじゃね?ってなっちゃう...

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.116.56]):2020/07/08(水) 16:28:36 ID:HE67qn72a.net
踏み台ばっかのダークヴルム君のレベル2効果も使ってあげようね

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:33:22.71 ID:k9vj09u40.net
>>578
小型処理&ネクサス割りとしてもこの上なく優秀だからな初期ダン。
超星自体の自由度が低いってのもあるし、細かいディスアド与えづらいデッキだし。

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:33:47.30 ID:g2q08ioA0.net
アヴリエルリバイバルの神銃関連の効果も使いたい反面本人はダブルブレイヴできないし効果捨てて素直に異魔神つけた方が強いのが悲しい…

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:43:24.00 ID:8ApgcdDIa.net
ネクサスで除去ができるとスピリットを狙ってくる破壊時効果の類いを無視できるのもお強い

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:56:57.45 ID:WEyKX3HRa.net
>>583
まあその逆の一枚のカード一つの効果使いたいだけでロマンデッキ組んじゃうタイプより確実に強いデッキ作れるからいいんじゃないかろか

創界神環境はその点シナジーが強い分アクの強い一枚が少なかったのはちょっと不満だった
魔界神様も自分的には紫速攻に近い感覚で使えたし

その点で化神ゴジラは面白かった
毎ターントリシン強襲の盤面作れたらもう最高

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:03:10.91 ID:yDRuKpefa.net
コラボ産なのにアラマンディーフル軽減する凄い奴>神の化身

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:25:03.82 ID:KQRUD8Bep.net
ゴジラは構築そのままで赤の世界突っ込んだらスペゴジが赤の世界持ってくるのも偉いな
攻め手が増える

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:26:47.11 ID:g7wGSwN1a.net
フィニッシングダンスもプロデューサー使わずに手札に入る、バトル終了という2点だけでデッキに入れてるな
もともとラークドライブが6コストだったこと考えるとバトルの終了系は随分インフレしたものだ、ステップ終了系は4コスト据え置きなのに

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:04:08.62 ID:8CFZbj7Ka.net
>>591
このゲームのアタックステップ終了が強すぎるんだよ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:08:51.74 ID:yDRuKpefa.net
その分メタも多いから良い塩梅

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:12:46.45 ID:YZObZp4Q0.net
いい加減ロードドラゴン系のリバかリメイクを........
剣眼までで唯一主人公の奴でまったく触れられないとかハジメきゅん可哀想過ぎ
まぁセイバーが微妙枠になりそうなのは変わらなさそうだけど

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:15:41.17 ID:1NBSEYPL0.net
アタックステップ終了が無くなると01速攻増えてクソゲーになると思う

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:51:21.94 ID:k9vj09u40.net
防御系カードって全部どこかしらに穴や弱点あるからな。
ステップ終了系は数並べて攻めてくるデッキには強いけど、デカいの2〜3体出してパワーで押してくるのには弱いし。

バトル終了させる効果はステップ終わらせるわけじゃないからいい塩梅よ。

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-rbXH [1.66.101.170]):2020/07/08(水) 19:28:30 ID:Scmrm4qUd.net
ロード系列はバゼルだけ派生が出まくるよな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-WFkE [49.98.61.247]):2020/07/08(水) 19:32:52 ID:oE9V38B1d.net
ちょうどテレ東移行期間だったおかげでアルティメット化だけは各形態行ったロードとシャイニング

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-8IPq [106.154.89.153]):2020/07/08(水) 19:34:16 ID:gwwcKv7Va.net
ロードラは早くリバイバルしてくれ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:42:30.01 ID:CXnf93Std.net
re白色枚数かなり余ってるけど何枚必要になるか分からんしとっとくべきか

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:42:55.85 ID:SZun3AIh0.net
ここしばらくシリーズ最終弾にリバイバルX付くけど
覇王、ソードブレイヴと来たなら今年度は最強銀河登場アルティメットのリバイバルなんかねぇ〜

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:55:50.23 ID:C+EZ7M4wa.net
アルティメットセイバーリバイバルですか!?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-zdLX [126.74.97.17]):2020/07/08(水) 20:13:02 ID:QbCB6yea0.net
アルティメットがそもそも既存スピリットのリメイク路線多いからどうなることやら...

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11d4-mXGD [210.228.23.182]):2020/07/08(水) 20:19:50 ID:nIw1IG3u0.net
三龍神とムゲン達極竜を繋ぐ効果くださいなんでシナジー皆無なんですかアイツら

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-eEvq [1.75.250.240]):2020/07/08(水) 20:26:25 ID:7t34IpWPd.net
ああ異魔神化したイラスト違いだからああなるのか

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qgjp [211.1.200.174]):2020/07/08(水) 20:33:14 ID:YZObZp4Q0.net
フェニキャ入ってるやん
ようやく異魔神を1体確認

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b576-aBAp [222.150.29.219]):2020/07/08(水) 20:35:27 ID:G6hU6pqZ0.net
>>606
いやあの…兜魔神…

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:40:57.52 ID:C+EZ7M4wa.net
これ手前にいるのエグゼシードか?

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:49:56.13 ID:k9vj09u40.net
>>608
エグゼシードやね。
なぜ彼なのかはわからんが…

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d11-WFkE [60.62.222.69]):2020/07/08(水) 21:04:18 ID:ZdFQ2VFP0.net
異魔神ブレイヴになってしまい片方のスピリットにキャノンを渡すわけにはいかないからとりあえず後ろでシンボルを渡す哀愁溢れる姿

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 115a-mXGD [210.148.63.252]):2020/07/08(水) 21:05:43 ID:osJeTlnT0.net
あれ異魔神フェニックダブルドライブ出てたっけってなった

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:13:42.40 ID:gwwcKv7Va.net
折角CGあるから出すつもりは1mmくらいあったかもな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.152.75.94]):2020/07/08(水) 21:32:09 ID:XQRZheYZp.net
リークは1種だけ未判明だっけ?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-xiif [60.93.112.51]):2020/07/08(水) 21:37:55 ID:aDvZpWuL0.net
早ければ今日の生放送で転醒Xとか出るかな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-DDB5 [60.100.20.254]):2020/07/08(水) 21:52:57 ID:db1+ZUwu0.net
合体モードがあるブレイブも異魔神になると後ろからビーム出すだけになるという参考資料

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-c9t6 [125.51.164.237]):2020/07/08(水) 22:07:34 ID:aLVM78p80.net
エグゼシードこっちガン見で笑ってしまう

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:30:56.72 ID:wgibRuqR0.net
ポセイドンか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:31:50.22 ID:g7wGSwN1a.net
XX微妙やな、地下帝国なしに運用できる自信がない

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:34:52.66 ID:YEiMV7gXd.net
共通効果があれじゃあ三賢神と同じコースだな

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:35:16.78 ID:pe68s5FOd.net
ポセイドンはパストの方が好きかも

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:37:10.36 ID:1NBSEYPL0.net
ポセイドンパスト、ムッキムキで好みだわw

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:40:24.96 ID:6iWk5o+u0.net
XXは両方ともゼノンザードなのかな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:42:33.01 ID:XQRZheYZp.net
パラレル全部リーク通りか

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:45:05.40 ID:g2q08ioA0.net
またガルドスちゃんのお友達になれそうな滅龍出るの嬉しい

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:45:25.78 ID:8LOJYLP5a.net
正直1弾のXレアとXXレアがしょっぱいカード多すぎたから
ゼノンザードはコラボカードだからそれ以下にはならないだろうから良いコラボだわ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-JRMu [60.150.211.84]):2020/07/08(水) 22:54:06 ID:s+SKX8vm0.net
今週のエクストリームリーグ凄かったわ
本当に上手い人ってあんなプレイング凄いのか
すごい以外の感想がなかった 上手すぎてため息出たわ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.152.75.94]):2020/07/08(水) 22:57:05 ID:XQRZheYZp.net
兜魔神収録するくらいなら入手難易度的に鳥獣魔神収録して欲しかったなぁ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9t6 [14.8.18.1]):2020/07/08(水) 23:30:48 ID:6iWk5o+u0.net
確かにプレイングすごかったな
俺だったらスピリット出したままでそのままグランテラスにやられてると思うわ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-6wWl [14.13.4.224]):2020/07/08(水) 23:49:17 ID:4VwkfZG70.net
最近バトスピ始めたんだけど、裏面の初期傷多すぎない?
パックからヴィーナが出て喜んでたら、裏面に大きな初期傷があって萎えた。

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/09(Thu) 00:02:46 ID:3gbiH5zh0.net
本当にグレイテストな煌臨は制限いっちゃってるのに新規なしの縛りも加えて再録ブースター2回目やったらまあこんな感じにはなるな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-YN4a [182.251.71.126]):2020/07/09(Thu) 00:53:05 ID:BDmMlB5ga.net
>>625
しょっぱいっても転醒との兼ね合い考えると赤と青のはやっぱ強いわ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 01:34:34.05 ID:oo76W9NK0.net
ゼノンザードのコラボカードナウマンシティーかマネキキャットで踏み倒してグラニで守るだけでも割と強そうな気がしてきた

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:08:20.49 ID:tDaaKXtS0.net
エクリのあれで警戒してたのはグランテラスじゃなくてアマテラスの神域と51代目だよ
アタックステップ止める前に確定ダメージになるから1枚もスピリットを置いておくことが出来なかった

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd11-Bqa1 [124.140.26.148]):2020/07/09(Thu) 03:37:36 ID:VrRU38mZ0.net
シュンって人上手いけどkomainuさんの方が上手いよな〜

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7192-/8kr [24.41.113.97]):2020/07/09(Thu) 04:35:02 ID:jqsPYIrY0.net
今思うとガンブレイヴがブレイヴの中でも一番使われてないよな
インフレを抑えてたとも取れるが
武装ガチャは武装がイカれてただけだし

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 05:06:59.17 ID:BDmMlB5ga.net
マッドハッターの後攻ワンキルだと割とパラソイカに助けられる

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:24:42.44 ID:BDmMlB5ga.net
カブト組もうかなぁと思案してたんだけどさ

もしや龍騎同様赤の世界入ったらさらに殺意が高まるのでは…?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:28:36.69 ID:4ZgjJMzia.net
ガンブレイヴってパラソライカ、バルムンク2種、雅、ゼーロイ、ヴルムシューターは使われてるの見たけど他はさっぱり見ないな
紫と緑はそもそも使ってたのか?

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:36:32.64 ID:JdsQ0ipNp.net
アーミラリースフィアは使われてないこともなかった
緑はほとんど使われなかった

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:41:21.12 ID:oo76W9NK0.net
緑はクワガシマ結構使ったけどなー
後白は国崩もつかってたな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-eEvq [1.72.3.1]):2020/07/09(Thu) 08:18:41 ID:feRmg1U7d.net
赤デッキならとにかく入れとけ赤の世界とかそういうレベルのような

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/09(Thu) 08:22:05 ID:3gbiH5zh0.net
色々理屈つけても普通にシンボル増やせる手段は欲しいよな
チェンジ使わない龍騎こそ創界神は変身クウガみたいな効果になるといいね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c973-YN4a [106.160.84.78]):2020/07/09(Thu) 08:23:07 ID:nJgCf59U0.net
>>641
持ってるならいれない理由無いよなやっぱ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-fo8L [219.125.87.45]):2020/07/09(Thu) 08:24:25 ID:XA5x9hIi0.net
カブトに赤の世界入れても破棄されるかボトムに行くかのどっちかだぞ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 08:30:41.40 ID:JdsQ0ipNp.net
ドローステップの通常ドローで1枚手札に入ればそれで十分だから3積みよ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 08:34:14.52 ID:3gbiH5zh0.net
担当の創界神しか引けないシーカーのデッキにも2種目の創界神積むのと同じ感じだな
あれは大分それぞれの好みが出るが

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qgjp [211.1.200.174]):2020/07/09(Thu) 09:05:24 ID:nuvCZhW00.net
次回 やっきぃ安定の手札事故!デュエルスタンバイ!

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 09:26:08.73 ID:xJZV48G0a.net
零転醒あるならともかくないなら入れない理由も特にないって感じなんだよな

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 09:36:26.46 ID:iCYRAS/S0.net
ゴッドゼクスだと普通のやつと破ノ型のソウルコア乗ってる間の効果の邪魔になるからいらないって言い訳してるけど両方アタック時だから使った後赤の世界転醒させたらなんの問題もないというね

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 11:18:48.89 ID:EAUajOjba.net
起幻つきのブレイヴでも出たら違うのかもしれんが
今はまだ毎年恒例の新要素すごいでしょブレイヴなんかいらないよね期だから

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:05:34.01 ID:9tpSvqGGa.net
今年の新要素ブレイヴは艦長や戦艦クルーが実装されるのでは
創界神以外のネクサスに合体するとはいえ既に神話やったあとなので目新しさは無さそう

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-X/TW [106.130.121.196]):2020/07/09(Thu) 12:46:16 ID:Wi1cMuPha.net
>>637
カブトに赤の世界凄く強いぞ
エクストラターンやハイパークロックアップの打点が増えるとリーサルが凄く近くなる

ただし、素引きするしかないので灼熱の谷とか宇宙世紀憲章とかの純粋なドローが必要

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 13:29:41.38 ID:ZGd6kT1Wa.net
ないと機能しなくなるカードでもないしただ入れとくだけでもいいかも

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1103-ucCN [210.165.236.180]):2020/07/09(Thu) 14:00:35 ID:Bq1U+MR/0.net
艦長とクルーは母艦に合体できるブレイヴなのかな?

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:40:41.91 ID:ryFsv5w2a.net
ミネバとか系統何になるんや

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:44:58.42 ID:ZGd6kT1Wa.net
Gジェネのゲスト枠に置く意味でクルーでは

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:57:31.97 ID:pzT/gbFsa.net
ポセイドン両面とも粗くて読めないな
神託条件は辛うじて分かったが、配置時と4/Lv2神域フラッシュがワカンネ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 16:20:57.66 ID:Bq1U+MR/0.net
スリーカード使えばスターアピールかさ増しできるんだな

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 19:07:56.46 ID:nuvCZhW00.net
ちょ、明日かいww
急過ぎィ!

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 19:15:39.94 ID:SrcI1N04a.net
来月だぞ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 19:17:26.50 ID:nuvCZhW00.net
あー見間違えた ごめん

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 19:27:22.15 ID:pzT/gbFsa.net
>>655
パイロットでもクルーでもないしなぁ
既存の系統から敢えて付けるなら主君…か?

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:18:08.54 ID:xeluzCdUr.net
>>655
メイリンがいるからクルーだろ
なお

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 02:07:39.67 ID:epfnFg3va.net
>>662
主君・クルーとか意味わからないことになる可能性が

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-YN4a [182.251.70.135]):2020/07/10(金) 05:56:10 ID:PPXTCrRHa.net
エクストリームゲーム見たがすげぇわ、まだ初心者だし趣味寄りとは言え、素タインボルグ採用や、レムリアとかサジタリアスドローの応酬は見応えあるな
武竜機巧使いの友達いるけど盤面残さないなんて考えもしたことなかったし、クローズドジェミニにかまけてアルテミックシールド採用もびっくり
特にサジタリアスドローとか除去として使いまくってたのは我ながら印象的
奥深いなバトスピ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 06:45:41.82 ID:qLq+f+YK0.net
>>665
光導はカードの種類が多いから構築の幅広そうで面白そうやもんな
赤白は赤白であの型の光導流行るなら割とやりようあるからメタゲームどんどん動いて楽しいわ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 06:47:06.59 ID:5V02H1A60.net
光導はいいぞぉ(手元の光導6デッキを微調整しながら

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-YN4a [182.251.70.135]):2020/07/10(金) 07:09:31 ID:PPXTCrRHa.net
俺もロマン型な10th光導全入りのデッキとサッポロ型あるが今回の動画でさらに調整したくなったわ
光導はやっぱいいね

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1eb0-1RNA [119.229.121.207]):2020/07/10(金) 08:17:57 ID:rvQaKoQ30.net
光導は防御面ぺらっぺらなのがつらい

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 08:52:39.51 ID:fHzdJ0TN0.net
呪いのブレイヴって使いやすいの、シュタインスライサーとタウラスアックス以外なんかないかな
どれも妙にクセがあるというか…4コス連中は光導持ってないのもアレ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 08:59:14.85 ID:kZBVA+NTa.net
ライブラジャベリンは完璧
欠点は造兵以外では使い道がないくらい

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26f1-DDB5 [153.217.145.156]):2020/07/10(金) 09:11:10 ID:nQJfxz5D0.net
カニキリ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 09:29:19.29 ID:Xsd4qKRja.net
サジットボウは普通に創界神と合体できたら使ってたな
何故アポローンにした

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:50:12.30 ID:NBaqS93hd.net
サジットボウに光導ください

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:52:48.03 ID:n9llvwAt0.net
ジェミナイブズさんは道魔路線で生き筋を見出したから........
尚魚座関連は毎回不遇枠の模様()

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:36:51.40 ID:au/c+wnTa.net
サジットボウならベルゼブモンの横で寝てるよ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:47:38.83 ID:lEXyQjvf0.net
合体条件か系統か渋くするのはどっちかにしてほしかったな(別に効果も強くはない)

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:53:07.17 ID:NBaqS93hd.net
二弾がまだ全然なのにもう三弾のタイトルか

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:55:28.74 ID:nULAjmGd0.net
異魔神ブレイヴ2年ぶりの収録なのか

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:56:36.39 ID:wzCtwm3L0.net
異魔神ブレイヴ再録はこのためのことだった…?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:58:07.52 ID:TSbVQN4m0.net
またXX3転醒X4じゃないですかやだー

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:58:58.91 ID:c2vdT1dZ0.net
リゼルファー以外のXXに背景があるだと……

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:59:12.75 ID:Uioy+brU0.net
ワールドブレイクとかいう環境破壊宣言タイトルパック

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:01:07.90 ID:1a7vbips0.net
ダークブレードはリバイバルされたのにDTさんはいつなの…

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:01:08.70 ID:gI2xJRpta.net
相手のライフを全てボイドに送りそう

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qgjp [211.1.200.174]):2020/07/10(金) 19:10:44 ID:n9llvwAt0.net
正直νジーク制限なのにバルムンク再録されてもねぇ........
後勇力招海の立場が完全に無くなってて草

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H4a-UsOt [49.98.93.97]):2020/07/10(金) 19:11:43 ID:6bFUlIQuH.net
紫電だしライトニングシオンXだな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e61-mXGD [111.216.102.91]):2020/07/10(金) 19:12:02 ID:Uioy+brU0.net
出荷量次第では恐ろしい投売パックになりえそう

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:15:06.79 ID:rvQaKoQ30.net
転醒の新ギミックって異魔神入ること考えたら転醒時ブレイヴとかかな?
もし当たってたとしてもひっくり返ったやつに付くのかひっくり返ってから付くのかってのがあるけど

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:15:23.57 ID:VKbzZLURd.net
2章から3章は2ヶ月スパンでアニメのカードも収録か
ガレットはサーガブレイヴよりは配信ペース早いのかね?

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:16:36.58 ID:a5VsZqNxr.net
転醒ブレイヴ転醒アルティメットはありそうね

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:20:36.48 ID:Tqg60gAIa.net
リバ前ックス再録で喜ぶ層っておるんか…?

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:21:16.61 ID:fl9UZT+C0.net
ポケカはワールドダウンからムゲンゾーンに名前変更したけどワールドブレイク大丈夫なんか

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:24:16.14 ID:PUQUBizf0.net
3章はキャンペーンの数が減っただけ今までより集めやすいか
キャンペーンの3種ってオリン転醒だろうし

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:25:49.77 ID:t/Knf/ZMa.net
デルフィニュートとか今でもコスト比でのアドはトップクラスなのに創界神以降はほぼ使われなくなったあたり系統偏重の環境だったんだなって

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:26:07.46 ID:aW56VKXt0.net
異魔神2年ぶり…?
2019年1月にZ魔神とかのサイクルあったんだが…
まぁ大雑把に2年か

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66cf-Zhu+ [121.85.125.201]):2020/07/10(金) 19:39:51 ID:1a7vbips0.net
炎魔神めぢゃ高くて箱買いでも一枚しか当たらなかったなぁ、途中から兜や鳥獣のが使いやすくて入れ換えちゃった

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-aBAp [1.75.240.229]):2020/07/10(金) 19:41:08 ID:Z8b7HeiDd.net
本当に再録パック全部リーク通りなんだな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-IBNs [126.233.147.34]):2020/07/10(金) 19:42:22 ID:rU3hYgDNp.net
>>692
山によってはRv前のが有用

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-fo8L [219.125.87.45]):2020/07/10(金) 19:44:19 ID:yBWZYBV90.net
>>699
もう溢れるレベルで持ってるやろ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-JKx/ [106.128.195.234]):2020/07/10(金) 19:46:18 ID:Ss7S+/NIa.net
白魔神にRV前アレックスつければあら不思議6色3シンボルが完成、まぁ色魔神何一つ再録されないんですけどねw

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:06:15.10 ID:lEXyQjvf0.net
また(コス4のを)もらえる系統ともらえない系統が出ないといいっすね

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:08:42.45 ID:OF6iDKfSa.net
アルテミス、ゼウス、アテナ、ヘラ辺りって2枚目配って良いのか???

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:18:55.41 ID:Dswwb89Jp.net
氷窟もラインも前の再録パックおったやろ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-fo8L [219.125.87.45]):2020/07/10(金) 20:22:40 ID:yBWZYBV90.net
オリンの転醒って貴重なカウント5まで使える転醒カードだからなぁ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:30:07.09 ID:IvVO9/jDa.net
汎用や最新弾・前弾に何体かいる系統用のネクサスが続けて再録されるのはまあまあって感じだが
云年前の系統用のネクサスとかストドロの詰め合わせはマジでなんやねん
アラフィエルやラー、タイタスの主要パーツ全部買ってくればいいのか?

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:33:23.11 ID:5V02H1A60.net
再録されるXXもノヴァくらいしか有用なの無いように見えるしもうちょいなんとかならなかったのかなと
つか色魔神再録は割と望まれてるのに一向にやろうとしないのはなんでなのか

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:34:16.59 ID:TSbVQN4m0.net
次にフィーチャーされるのかもしれんやん
パストがあるしガルデアとか3章の異魔神で輝くかも

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:36:53.33 ID:yBWZYBV90.net
この分だと数年後の再録パックに世界は入らなそうだな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:40:00.54 ID:eWwe2ls50.net
ぶっちゃけ色魔神不健全だからカード的に

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:40:47.87 ID:H3DXj5Kn0.net
ホムライタチ以外は全部当たってるなリーク
マジでソースと初出がどこか知ってる人おらん?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:41:19.30 ID:OF6iDKfSa.net
>>707
ぶっちゃけXXは全部強いよ
他の再録も強いカードばっかり
だからこそ色魔神無しとかXの一部が目立つ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:47:03.58 ID:JnsishZtM.net
復帰勢なんだけど夢中漂う桃源郷とか黄金の鐘楼とかリバイバル付いてないのかwww
くっそ懐かしいカードだわ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:50:04.65 ID:IvVO9/jDa.net
コラボで入ってきた初心者とかに「黄魔神かペンタン魔神が一番いいんだけど高いからな…」って話毎回やってる現状のが不健全なんだよな

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:52:58.62 ID:yBWZYBV90.net
黄魔神「俺も二人(ピュアパレ)の間に混ぜてよw」

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:55:30.00 ID:wEhsNnex0.net
何度も何度もリークリークうるせぇな

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:57:15.32 ID:Kgcu4ZvXd.net
ファイズで色魔神使いたいけどないからZ魔神で代用してる
はよ再録してくれ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM9d-NjRk [36.11.225.238]):2020/07/10(金) 21:00:46 ID:JnsishZtM.net
>>715
湊みおはペンギンのペン様好きだからペンタン魔神なら許されるよ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:18:47.56 ID:PUQUBizf0.net
コスト増えるからチェンジやピュアパレットとは相性悪いやん>異魔神

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:21:54.03 ID:yBWZYBV90.net
ピュアパレの場合は相手がブロック出来る状況か否かで合体したりしなかったりしたらええんやで

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:27:50.76 ID:eWwe2ls50.net
XXピオーズも確定画像来てるな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:32:31.77 ID:Am7sfKRz0.net
エンジェリックフェザーのコスト加算0がアルティメットだけなのほんと惜しいって思う

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:38:32.62 ID:H3DXj5Kn0.net
色ワンチャン魔神は3章でリバイバルされそうな感じするけどどうだろうか
異魔神収録ってわざわざ言ってるんだから割とありそうだとは思った

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:18:28.39 ID:6aztOZJ70.net
2章から3章まで2か月しかないの中々攻めてるな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:31:17.96 ID:Uioy+brU0.net
そりゃコロナで出た負担分を俺らで回収しに来るからな
バトスピ続けてほしけりゃ剥けってお達し

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:33:22.26 ID:BEj7XTtQp.net
ちょっと何言ってるか分かんないですね

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:34:05.71 ID:PUQUBizf0.net
2章がいつもより1か月ズレただけで3章は例年通りなんだけどね

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:55:36.30 ID:Am7sfKRz0.net
>>725
ソシャゲとかでこういう考え方の人よく見る
そんなに企業に金を取られるのが嫌なら離れればいいのにって思う

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-fo8L [219.125.87.45]):2020/07/10(金) 23:01:28 ID:yBWZYBV90.net
陰キャがイキり過ぎて周りから孤立し始めてる感じやな(経験則)

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd73-pR5Q [124.215.182.235]):2020/07/10(金) 23:03:45 ID:rqV5FS5+0.net
ソシャゲは結構真っ黒なの多いし分からなくもない
まぁついていけないと思った時点でやらなくなっちゃうからわざわざ書き込むまでは共感できないけどね

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-2R5X [182.251.255.35]):2020/07/11(土) 00:07:40 ID:4r1jdS3na.net
>>728
どこをどう読んだら金取られたくないって書いてるんだ?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:17:15.51 ID:x0ikuQn90.net
>>710
ワンショット環境になったら危なっかしいもんねえ。
武装Uもいないのに黄魔神ダリア、紫魔神バッカス、青緑魔神パラディンとか。

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-AMjm [106.128.7.55]):2020/07/11(土) 00:28:42 ID:xHGEIYPMa.net
紫魔神の合体第一候補は我が魔界神様であろう!

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-3fpw [60.95.132.82]):2020/07/11(土) 00:30:56 ID:+0lkv7YF0.net
色魔神リバイバルするとしても
直すとこそんなないしなあ…

歴史の海に埋もれて貰う感じで

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd11-c9t6 [124.144.252.147]):2020/07/11(土) 00:48:44 ID:oxJdtp420.net
色魔神リバイバルは系統に起源付けるかもしれない

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 05:01:04.77 ID:fVIiqLHHa.net
大型を踏み倒すのは得意だがブレイヴはもらえないというもったいないコンセプトがコラボなどで出るたびこれからも入れさせていただきますが…

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-c9t6 [125.51.164.237]):2020/07/11(土) 05:57:15 ID:Zw8Qos7S0.net
欲は言わないから合体条件1コスト下げるだけのリバイバルでも嬉しいな
私のローラと合体させたい

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 07:30:47.52 ID:hhPg1kpl0.net
ふうん 今だ アタック スピリット召喚 ってことか

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-c9t6 [1.72.8.118]):2020/07/11(土) 09:21:25 ID:4H5DfO/ud.net
>>724
1章から2章の5ヶ月が長すぎてコラボに一切興味が無い層は流石に飽きるから2.3ヶ月ペースでいい。特に新章で赤青白の世界に今のプールで戦わされてる黄紫緑が好きな人が可哀想

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-fo8L [219.125.87.45]):2020/07/11(土) 09:41:47 ID:hhPg1kpl0.net
戦わされるも糞も転醒編入ってからろくに大会開かれてないやろ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 45dc-Bqa1 [180.46.154.28]):2020/07/11(土) 09:47:03 ID:TqQNfKB90.net
>>740
大会だけがバトスピ遊ぶ場じゃないんだよなぁ…なんなら今だからこそリモートでちょっと遠い友達ともたくさん遊ぶんだよなぁ・・・

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:06:15.72 ID:hhPg1kpl0.net
いや、身内間でやるなら尚更戦わされるなんて言い方せんやろ…
お互い好きなデッキをぶつけ合うのが友達同士での醍醐味やんけ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:08:07.36 ID:aoyNRdLga.net
ガチガチのデッキが好きな奴がおってもええやろ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:11:04.51 ID:TqQNfKB90.net
いや別に好きなデッキでやるからこそ身内間でもガチ勝負はするやろ(笑)
それで色世界が欲しいって思うことは別に何も悪いことでもなんでもないと思うが?実際起幻で組めるカードプール差はあるんだから。なんなら色世界をいろんなデッキに派遣できるわけだし、それを今ない他の色が欲しがるのは当然じゃね?

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:15:26.76 ID:4H5DfO/ud.net
俺が言いたかったのは743や744だね。結局ガチ勝負もするし、他のデッキへの派遣の差も出てくるし、世界がない分青赤白よりややプールが劣ると言っても過言ではないと思うから、そのプールで何ヶ月も戦わなきゃいけないって言い方をしてしまった。ここがひっかかるってなら謝るわ。
黄色はデメテルいるじゃんって言われたら何も言えないけど笑

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-c9t6 [125.51.164.237]):2020/07/11(土) 10:18:08 ID:Zw8Qos7S0.net
世界ある色と無い色で可哀想って言われるくらいパワー差あるなら
ガチ勝負の時は世界ある色のデッキ使えばいいのでは?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 45dc-Bqa1 [180.46.154.28]):2020/07/11(土) 10:21:27 ID:TqQNfKB90.net
>>746
739で「黄紫緑が好きな人」って言ってるじゃん。要はせめて色の世界って出すくらいなら全色揃うようにもう少し早く収録してくれって話でしょこれ。ガチじゃなくてもコラボとかに派遣できるんだし。

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-fo8L [219.125.87.45]):2020/07/11(土) 10:22:04 ID:hhPg1kpl0.net
戦わされて可哀想って表現に引っ掛かっただけで全色起幻を早く組める様になることには異論は無いよ

まあ既存の緑や紫でも赤青白の起幻に劣ってるとは思えないからそう感じただけだが

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-c9t6 [1.72.8.118]):2020/07/11(土) 10:24:52 ID:4H5DfO/ud.net
>>748
劣る劣らないじゃなくて、世界を採用する選択肢があるかないかの差は早く埋まっても良くない?って感じ。そもそもないと選択肢すらないわけだしって思って。

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-8IPq [182.251.225.147]):2020/07/11(土) 10:25:05 ID:aoyNRdLga.net
>>746
オタクのこだわりを分かってないな
自分の愛した色で一番強い構築作って戦いたいし強くなったら嬉しい
極論だけどカープとヤクルトとベイスにイチロー配られたとして中日ファンに他球団推せって言うか?って話

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:27:35.75 ID:8lLexJcc0.net
去年度以前のデッキ使うなら起幻以外に入る世界って赤だけだし問題なくない?
白は汎用性あるけどパワーカードってわけでもないし青は起幻用だし

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:35:52.60 ID:TqQNfKB90.net
>>751
いやもう君が自分で言ってるけど世界ない三色が起幻組む理由がないってのがそもそも差だし、それこそこれから来る三色の世界はコラボに入るかもだし、749で言ってる「選択肢がそもそもない」ってところが何一つ解決してないでしょ。
赤以外はコラボに入りにくいから世界なくても問題ないって根本的に持ってる側の意見でしかないからズレてる。

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1103-ucCN [210.165.236.180]):2020/07/11(土) 10:41:32 ID:1/tssBVp0.net
コラボに赤の世界以外入らんっていうが
青の世界もシャークマンと一緒に00に入れれるぞ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-X/TW [133.204.211.32]):2020/07/11(土) 10:43:16 ID:TnF/3i+/0.net
商売上、全色同時に展開できないんだから、2章発売までの間は世界有無の話しても仕方なくないか?

それより、手札増加メタが増えすぎて手札保護のカードプールが足りてない方が問題。
手札保護無くて紫とか組む気になれない…

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1eb0-1RNA [119.229.121.207]):2020/07/11(土) 10:43:42 ID:8lLexJcc0.net
別に再録パックと発売日入れ替わってなくても1ヶ月早くなってただけだし平等にしろっていうなら転醒X枠6枠にする以外なくない?XX消すなりしないとシングル価格壊れるけど
>>752
安価つけてなかったのが悪いけど749に対して書いた

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7192-/8kr [24.41.113.97]):2020/07/11(土) 10:45:24 ID:smr6YqBM0.net
入りにくいだけで入らんとは言ってないだろ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11d4-mXGD [210.228.23.182]):2020/07/11(土) 10:45:41 ID:cHoGLVG70.net
アルケーや青き異神から変身するタジャドルとかザフトの防御用に入る白き世界とかタイガの父からスッとお出しされる青き世界とか
割りと愉快な動きする場合があるよね赤以外の世界も

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:49:05.74 ID:4H5DfO/ud.net
俺は一言も全色同時に出せとか言ってないし、元々一番最初の書き込みでコラボ興味無い層からしたら1章と2章の間が長いから、せめて新弾は2.3ヶ月ペースで出してくれって言っただけなんだけど...

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:58:19.06 ID:8lLexJcc0.net
>>758
それは申し訳ない
まあ今回はイレギュラーで1ヶ月伸びただけで今後は3ヶ月毎だからそんなに差はできないでしょ(3章転醒Xまた赤白青になりそうと考えながら)
というか世界の話になってたけどヴィーナ指定されてることも考えると1番出すべきだったのは他3色のパイオニアだよね

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:04:53.40 ID:GD7CVL3H0.net
今から黄の世界の値段が怖いアイカツ民

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:06:45.58 ID:GfXGe48i0.net
カブトとフォーゼ組みたさに安売りしてたし箱購入したら鎧武が予想以上に集まったのに極だけ無いでござる

紫光導は可能性自体はありそうなんだけどなぁ…ゾディアーツ名称である程度固めるのがなぁ…

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:33:07.76 ID:hhPg1kpl0.net
>>760
表も裏も全部起幻指定の可能性

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.228.69]):2020/07/11(土) 11:39:52 ID:y/9hxdi8a.net
赤白青は色が合えばって感じだがサイクルカードの性質が途中で変わるのがバトスピ
呪いのブレイヴお前らだよ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMee-NjRk [219.100.28.10]):2020/07/11(土) 12:21:56 ID:sYr3oVGpM.net
詩姫の世界か星麗の世界まだですか?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-c9t6 [182.251.249.39]):2020/07/11(土) 12:23:56 ID:0N6NjAkXa.net
だいたい最初のが強くて後発は調整版って感じだけど大会なくて情報少なかったから後発の世界も赤白青と同じくらいの強さのまま来て欲しいな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/11(土) 12:27:21 ID:1LRGOjJs0.net
つまりまとめるとジェミナイヴスのように黄の世界が導魔の世界になる

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 12:32:49.07 ID:8lLexJcc0.net
導魔と黄起幻分けるとどっちもカードの種類少なくなるし思い切って導魔全振りにした方がよさそうな気はしなくもない

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 12:47:55.07 ID:hhPg1kpl0.net
導魔って起幻持ちだけど効果は全部導魔指定だから意外と混ぜ辛いよな
リバックスは入れてるけど

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-DrpQ [126.247.47.25]):2020/07/11(土) 12:53:56 ID:2mOrogaYp.net
黄の世界が起幻指定なんかされたら俺の詩姫とペンタンとブレイドと天霊が悲しみに包まれるからやめてくれ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:13:02.99 ID:5Lk01/n80.net
むしろイ黄の世界だけ導魔指定で汎用性なくなる未来に怯えてる
イシスの力ってやつがよぉ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:53:30.06 ID:8GGIlRE00.net
イシスの力はマジで許さない

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:53:07.91 ID:8/be2Rhf0.net
黄の世界うっかり想獣だったりするにソウルコアを賭けるぜ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 17:24:58.91 ID:AGZ+tEEH0.net
アイカツに零転醒なかったのは黄の世界使えるようにするためだった可能性が存在する・・・?

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 17:38:51.51 ID:oI94Xjd2p.net
配置時-10000とかマジック使用時転醒とか転醒時マジック回収とかやろどうせ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 17:55:07.92 ID:8GGIlRE00.net
黄色はマジック使わせる色のはずなのに踏み倒してまで使いたいマジックがないの勘弁して欲しい

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:11:08.20 ID:1LRGOjJs0.net
各色のアクセルの例を見るに踏み倒さなくてもマジックデッキは作れるんだよな
まあ転醒世界では下手な縛りはせめて片方の効果までにしてほしいな

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a903-6wWl [202.57.229.35]):2020/07/11(土) 19:20:23 ID:7KM+UErt0.net
黄の世界だけ不安感が尋常じゃなくて笑う

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 19:48:03.31 ID:Jk1RtZn7d.net
ライダーコラボブースターのタイトル相棒との道って出てたっけ?

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-Rz8m [182.251.115.95]):2020/07/11(土) 20:01:46 ID:G4QhKbmva.net
やっとドライブ収録されんのか

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:12:40.21 ID:E1eq0fkE0.net
6月の公式告知の時点でタイトルは出てたし、バレ含めればもう少し早く出てたんじゃないか
身内とタイトルにウィザード感ないなぁって話した記憶がある

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:14:19.67 ID:yRtBlWzua.net
言うほどゴーストとゼロワンに開戦!ライダーウォーズ感あるか?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:30:11.51 ID:2ghdPzua0.net
>>778
そもそも龍騎の創界神入る事とかも確定してる

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:40:55.10 ID:0x40B9i1a.net
ゼロワン今の展開は敵も味方もライダーだらけでライダーウォーズ感出てるね

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:41:53.54 ID:cldwSTkzd.net
ライダーウォーズといえばビルドの強化を…

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:52:23.00 ID:AGZ+tEEH0.net
ゴーストが強化されればまた勝手に他の紫仮面が強くなりそう

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:54:55.84 ID:hhPg1kpl0.net
>>783
ライダー作品のテンプレやんけ!

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:56:11.68 ID:1LRGOjJs0.net
綺麗に赤白青なのに転醒ネクサスの恩恵は大分受けづらくて笑っちゃうんだよなビルド
割と強化回数あったけどチェンジ関係が耐性への回答なさすぎてマグマで殴るデッキになってるし、枠はエボルじゃなくて渋すぎる性能の三羽ガラスになるし

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd11-RY1q [124.141.241.106]):2020/07/11(土) 22:35:22 ID:NvbN5Ow70.net
クローズエボルとかグリスパーフェクトとかプライムローグとかネタはいくらでもあるけど結構長い間収録されてたツケかしばらく強化来てないわね…
ジーニアスが完成されてるんだし強いチェンジのビルドが増えてほしい

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:19:46.63 ID:89AGqy7h0.net
ユニコーンガンダム(連邦のみ)でデッキ組んだけど現環境では無理だなこれ
コアブがないのもキツいが創界神対策がリディだけなのが…
ビーム・マグナムが強いのは分かったが

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 00:08:31.37 ID:Z44I+oUs0.net
白起幻、ラグナセイヴァー重すぎアタック時で焼かれすぎでアルテミックシールドのほうが良い気がしてきたぞ…

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 00:08:31.58 ID:qEHYpYpXa.net
神衣装なんて系統があるのにアイカツで使わないのはもったいないな
ああでも衣装じゃなくなるとアイカツオンステージに対応しなくなるから弱体化するか

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 02:53:09.71 ID:3As3YuZg0.net
>>787
ジーニアスの圧力上げるのとフラッシュ挟まずに転醒即除去が撃てるので赤の世界というか神龍王は相性良い方よ
赤絡んでる仮面は赤の世界でチェンジからの勝ち筋が明確に増えるし

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 03:19:43.70 ID:DFWB16f6a.net
>>790
転醒しないとアタステ止められないからフル軽減でも4コア必要なのがなぁ…
マジックではなくスピリットである事が大事にならない限り、アルテミックシールドのがいいと思う

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:40:55.56 ID:tEPU1Ymer.net
>>762
それだと他の&#128155;も死ぬんだよなぁ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 07:22:27.89 ID:vTTjMiMI0.net
ラグナセイヴァーはカウント増やしたいからしぶしぶ入れてたけど結局カウントに寄与することもなく手札で腐るって場面多かったな
序盤はコア足りないし終盤はカウント4以上になったら転醒できないしで腐りやすすぎる

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/12(日) 07:28:44 ID:nZBIHtkN0.net
白の世界は色々に使えるが白起幻はまだちょっとな
せっかくネクサスに耐性あったり相手の場に触れたりするのでスピリットは前のめりの方が回しやすい

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 07:59:08.84 ID:YLcpmxtE0.net
獣頭U組んで思ったが、タイフォームに全振りすぎでなんかサブプラン欲しくなった…シロナガスあたりとかがいいのかな?

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/12(日) 08:13:21 ID:nZBIHtkN0.net
知らん間に獣頭の事情大きく変わってたら悪いけど一般的なのはラムセトスかエピタフちゃう?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:26:29.99 ID:hfiIzet50.net
クロコクセスでラムセトスのトリガーおかわり

でも獣頭はメインプラン通らなけりゃ投了で割り切るのが一番かなと

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:41:22.34 ID:7W1VKlib0.net
サブエースとしてエピタフはデッキに入れようと思って揃えたけど砂海が付いてないの痛過ぎて結局ラムセトスのままだったな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:58:22.09 ID:DtqXHZyc0.net
タイフォーム様にサブプラン入れる隙間がない……手厚く介護しないとやっぱりだめだ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:59:58.12 ID:iT43mg6Ga.net
マグナマイザーさんでいいよね

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:21:46.69 ID:YLcpmxtE0.net
ラムセトス、組む際に参考にしたレシピのどれにもなかったのよね…読んでて強そうとは思ったが
よし、もうちょい調整するわ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-cp3U [106.154.125.65]):2020/07/12(日) 09:30:40 ID:yiHclPWea.net
実質青でエクストラターン取れるタイダルブルーってやっぱり偉大な

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-fo8L [219.125.87.45]):2020/07/12(日) 09:32:42 ID:TKTfTpMI0.net
創界神サウザーくるで

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.229.172]):2020/07/12(日) 09:41:30 ID:QSibVmOka.net
青U組んだことあるがエピタフクソ弱いからラムセトスの方がいいぞ
エピタフ使いたくて組んでもエピタフ入れない方が強い現実よ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:19:55.89 ID:hrkL+esX0.net
>>803
ラムセトスはタイフォームに入れるのは微妙だよ…その枠ドロソにしてタイフォーム引いたほうがいい
ラムセトス使うならタイフォームなしでビャッコウラージャスラーンでビートするデッキの方が合ってそう

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:27:13.55 ID:YLcpmxtE0.net
>>807
そもそも軸変わるみたいな感じか…>>799も言ってるがサブプランとかじゃなく通すか通さないかのゲームって感じなのかな、そうなると

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:12:33.38 ID:2GtqaRuKa.net
普段は話題に上がらない獣頭がこんなにも
起幻とコラボには感謝やで
普段からタイフォーム使ってる者として嬉しい

なら武装Uで良くね?って言われると何も言えねぇけどさ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-GXWs [1.66.98.154]):2020/07/12(日) 11:36:59 ID:74MIIGCGd.net
その武装Uにはわりと強めに出れるんで獣頭Uも悪くない
足場の悪さがもうちょいなんとかならんかと思うけど

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:39:55.27 ID:3EDsyAxla.net
パンザーさえいればなんとかなる
そう思っていた時期が僕にもありました

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.228.137]):2020/07/12(日) 12:49:18 ID:+YWoUmfda.net
パンザーRvはいい調整になったと思うが如何せん軽減が
あとヒノコRv忘れてないか公式

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-DDB5 [60.100.20.254]):2020/07/12(日) 13:04:45 ID:60S5zZcP0.net
ヒノコrevしても赤Uがおらんやんけ
なんでアヌビスをUにしなかったの

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-xiif [60.93.112.51]):2020/07/12(日) 13:33:14 ID:HfcUcyx+0.net
アヌビス関連の地竜って本当は発注段階では竜人だったんじゃないかなって思うくらいにはめちゃくちゃ人型だよな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.222.175]):2020/07/12(日) 13:36:04 ID:y8xJNi8ga.net
>>813
一応赤創界神の汎用シーカーやぞ

あとUエグゼティーガとかいうU放置するのやめてあげて
と言うかこの赤U路線で良かったのになんで赤U放置したの

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 13:56:45.52 ID:Mg731gX70.net
エジットは全部アルティメットの勢力で統一しても良かったかもな
妖蛇もなんか1体アルティメット出たけど何だったんだあれ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 13:58:48.21 ID:3As3YuZg0.net
一応全色によく解らんU配ってなかったっけか

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 14:14:26.80 ID:nZBIHtkN0.net
せっかくUなら序盤にカテゴリ耐性抜いてほしいのに除去ついてない大型とかいて何に使うのか謎だったな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 14:56:35.26 ID:2RO8NSbRa.net
>>818
指定アタックはありまぁす
いやそうじゃないが

Lv3からトリガーしてくれればUエグゼティーガは強かったはずなんだが

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 15:10:59.82 ID:vTTjMiMI0.net
赤Uなら三龍神のrvとかほしい

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-YN4a [182.251.70.116]):2020/07/12(日) 17:00:16 ID:OZdr8yuNa.net
そういやエジットは赤と紫のU使いGW出なかったな
エジットといったらみんなアルティメットは芸が無いから?にしてもなんかあってもいいと思ったが

アルティメットの金フレーム、正直好き

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 17:27:09.83 ID:bxZuhxZUa.net
エジットってエジプト九柱が元ネタのやつとそうでないやつが混ざってるから何を基準に選んでるかよくわからないんだよな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 20:16:10.44 ID:7W1VKlib0.net
オシリスとかいう出た章のフレーバーで凄く持ち上げられておきながら活躍も無いままエジット没落の最大戦犯になり領民もすっかりアポローン派になってしまう哀しい奴
即オチアヌビス共にUメインじゃない色のエジット勢ってのがまた何とも…

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:52:09.61 ID:6CDhFLwr0.net
ゼノンザードとのコラボでサジットアポロドラゴンのダブルブレイヴかっこいいなぁと思ったからバトルスピリッツでも組んでみようかなぁと思ったのですが
現環境でもイケてる感じのダブルブレイヴを効果に持つスピリットはどなたなのでしょうか?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:55:50.98 ID:3As3YuZg0.net
サジットアポロドラゴンXかなぁ・・・あんまダブルブレイヴしないけど
シャイニングドラゴンオーバーレイXもいい性能ではあるけど星竜のフィニッシャー枠はかなり魔境

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:41:12.68 ID:lIwXVPXo0.net
>>824
・ちょっと古いよ、元祖サジットアポロ!
・異魔神引っさげ大暴れ!豊富なサポートのサジットアポロRe版。
・ダブルブレイヴ界のマイナー枠代表、カイドウツノシゲ!
・大抜刀と確定除去で盤面を吹っ飛ばすアルティメット代表、イラストもカッコいいアルティメット・オーバーレイ!
・除去と回復とシンボル追加で相手のライフが尽きるまで殴るのをやめない!オーバーレイX。
・最新型だけどぶっちゃけあんま強くない、サジットアポロX!

いっぱいあるけど今の環境でいったらオーバーレイXかサジットXかな〜…ってかんじ。
まあ、ダブルブレイヴ効果もってるのが半分くらい系統:星竜なんで一緒に使うのもありかもしれない…

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e7e-c9t6 [111.107.40.24]):2020/07/12(日) 23:10:16 ID:sZ6ZA62p0.net
アルティメット・オーバーレイはブレイヴの選択肢少なすぎてつらい

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d6c-rO45 [118.83.214.159]):2020/07/12(日) 23:13:35 ID:4RhEPKHS0.net
星竜は今だとどこまで戦えるのかというのはあるけどオバレXはキースピ的な挙動をしてくれるから楽しいのは間違いないんだよな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-AMjm [106.128.6.181]):2020/07/12(日) 23:52:56 ID:bxZuhxZUa.net
>>824
赤だけじゃないぜ、黄色にもいるぜ
シャイニングドラゴンオーバーレイが詩姫になった[輝き天女]レイ・オーバ
驚異の6つ合体、アルティメット・アヴリエル
オーバーレイがマスコット化、シャイニングペンタンオーバーレイ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-8IPq [182.251.236.145]):2020/07/12(日) 23:53:03 ID:TrukR2nYa.net
>>824
>>826

おいおい
ラグナ・フェンリル先輩を忘れてないか?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 00:29:39.45 ID:DSferLwH0.net
ネタデッキになるけど
[学園制服]ポロン・サジータ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 00:34:57.94 ID:HYcJvFfs0.net
特定のカード同士だけど電王やブレイド、フォーゼは2つ以上のブレイヴを付けられるのがある

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 00:51:45.16 ID:WKE7/1W+a.net
紫吹蘭デッキ作ろうとしてるんだけどうまく組めない...
美しき刃...

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.222.189]):2020/07/13(月) 01:23:46 ID:RgJN20j4a.net
性能面では適当なブレイヴとガンズバルムンクを適当なジークにつけるのが良さそうな気もする

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 01:29:02.59 ID:DSferLwH0.net
νジークやな!

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 02:14:08.57 ID:DUv9VYFz0.net
挙げて頂いたカードを比べてみるとオーバーレイxが一番動きが楽しそうでしたのでオーバーレイxを主軸にしたデッキを目指してみます
ありがとうございました!

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-eEvq [49.98.142.184]):2020/07/13(月) 08:36:26 ID:yeTHBd+1d.net
オバレX使いやすいだろうけど創界神いればフィニッシャーになれるからダブルブレイヴは割と過剰戦力なんだよなあ……

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/13(月) 08:51:46 ID:IJJcpyDk0.net
でもシャイソとミッサン入れたら強いしから入れちゃえばいいでしょ(馬鹿の思考回路)

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 08:58:31.96 ID:TxdVkZRP0.net
実際ダブルブレイヴしたいならその辺でアタック通しやすくするのがよさそうではある

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 09:07:01.38 ID:DvTSbdvqM.net
>>833
召還時破壊時ライフ減少時なにかしらバースト発動させちゃうから耐性ないと辛いわ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 09:41:07.96 ID:IJJcpyDk0.net
多分それは蘭がというよりは蘭を出すまで相手に自由にやらせてるから簡単にひっくり返されてしまうということだ思うので
デッキの足元をネクサス除去されないと信じてドリアカにするか、制服あこにするかした方がいいと思う
本当はもっと積極的に相手の動きをメタれればいいんだが特にスターライト勢はいっぱい大型が追加されただけだからな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:04:49.84 ID:3HAlaZEqa.net
サジットやオーバーレイは久し振りにアニメ観るとかっこよくてデッキ組みたくなるんだよね

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:32:29.47 ID:s/9HjIv50.net
「ことですべて回復させる」は全部疲労してなくていいのか
https://i.imgur.com/vYCh1ie.jpg

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:36:22.42 ID:oMTBrmZUa.net
すべてって場に見えてるもの全部ではなく対象全部ってことだからね

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 11:43:59.70 ID:wzw2QBTca.net
世界龍グラン・ロロ・ドラゴンのQ6が同じこと言ってるな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 11:59:22.66 ID:ywq6mXg0a.net
サッポロXに指定アタックがありゃなあ
古式ゆかしくスピニードハヤトつけて星界放連打できたのに

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:06:46.78 ID:XjOT4RDPd.net
クライマックスフォームとかコズミックステイツはデッキの核がこいつらになるようデザインされてるから
ガチで一番扱いやすい複数ブレイブ持ちになってるな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:26:20.35 ID:I+BdtPhz0.net
昔に比べるとフィニッシャーへ繋げる為のサポートがカッチリ決まってるからね
その分予想外の動きってのは少なくなったがそれも時代か

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c973-YN4a [106.160.84.78]):2020/07/13(月) 12:52:11 ID:sQM7wBpw0.net
前に復帰する際異合にアビスとかいれる案でここだかWikiで相談したら今のバトスピはデザイナーズが多いと言われたな

確かにそうだが系統ある程度固めることでよりシナジーが凝固になったともいえるし割といいとは思うんだけどな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:12:04.72 ID:U/Zr4Ccka.net
バトスピのガチ環境ってメタに何差すかで個性出る感じだから意外な動きとかは幻想だな
それに好みで他所の創界神や化神を入れられる環境にデザイナーズがなんちゃらいう評価はあてはまらん
ケルベ、ヤマト、ちょっと飛んで魁やνジークを入れとけだった過去を自由な構築ができた時代だと言うなら今は不自由かもしれんが

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/13(月) 13:26:30 ID:IJJcpyDk0.net
他所のTCGではデザイナーズデッキは汎用以外の枠がほぼ決まってるデッキだと
(バトスピでたとえると36枚決まってると言われたUシードラのようなデッキ)教えられて育ったから
色々壊れてた星竜や前年のカードが要の妖蛇はもちろん、機獣ですらヤイバやグリフォンX、ブレイヴはどうするか話してたのに
系統サポート持ってるだけのカードを指してコイツはデザイナーズだから〜と言われる当時の風潮は謎だったな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a85-mLz8 [219.121.141.52]):2020/07/13(月) 13:36:25 ID:odqKsSFK0.net
>>849
シナジー面では特にオリン所属の創界神がこの傾向が強くて、系統+名称でギチギチにしてくるから考える余地が初めっからないような印象になりやすい。
凝固になったっていうよりも初めから他のカード入れさせる気がないようなものが増えたって感じ。組みやすくなったって意味では自分もいいことだとは思う。

この辺は「シナジーがしっかりしてて組みやすくなったと感じる。」か「(系統内だけで組むと)ガッチリしすぎて考える余地や楽しさがあまりない。」と取るかの違いみたいなものよ。

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:56:21.07 ID:y9zymMfba.net
デザイナーズの定義のブレからって話かな
系統で固めるのを推奨するだけでデザイナーズ言われることもあればキッチリ構成が決まってないとデザイナーズ言われないこともある

界渡コンをデザイナーズと感じるかどうか

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 14:12:11.64 ID:U/Zr4Ccka.net
系統も何もかんも無視した環境レベルのデッキ なんて誰でも思いつくもんじゃないから結局絵に描いた餅よ
覚えたての言葉で逃げずにみんなが使ってるデッキを自分なりに詰めてくべき

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 14:16:45.03 ID:SrhAZKC4a.net
今は環境が煮詰まるのもその結果のガチ最適解が伝播するのもあっという間、っていうのが案外自由がなく感じる一つの原因かもね

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 14:17:19.74 ID:DrWsLTcDa.net
デザイナーズっぽいデッキが強いときデザイナーズパワカを刺せるカード自分で見付けられないなら普通に向いてないんだよな
どっちにせよ最終的に環境コピーするんやろ?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:11:04.72 ID:alqyI/Mia.net
日本語でおk

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM51-ghhl [122.130.227.130]):2020/07/13(月) 17:01:35 ID:cczxw/D1M.net
>>843
これは有りがたい

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-eEvq [49.98.142.198]):2020/07/13(月) 20:17:21 ID:zFGJ/5Wfd.net
造兵というかヘファ、せっかくブレイヴ並べるタイプの戦法なら多数ブレイヴとかしたかったなあ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:55:13.88 ID:Kb0Y5hie0.net
ベリアルスターター更新されんのだが
来週に追加くるんかな?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:02:22.95 ID:KFNGS2rR0.net
?ベリアル軍団ならもう情報全部出てるくないか?
それぞれの収録枚数わからないだけで

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:09:39.76 ID:00IdHpz50.net
キャンペーンカード3種のことと思うよ
まぁ締め切りまで2週間あるしまだ慌てる時間じゃない

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/13(月) 23:33:08.85 ID:HYcJvFfs0.net
キャンペーンは青のウルトラマンらしいけどたかが3種、されど3種…
エース、レオ、80が出たら昭和ウルトラマン(実写・主役)丁度コンプリートするんだけどな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:29:04.83 ID:71RZcBgI0.net
ジードとゼロビヨンドと確かオーブはカード化まだだからオーブで!

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:36:18.77 ID:q/uN7VbdM.net
ここでそれを言われてもな

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:48:43.85 ID:TK9IKXPz0.net
とりあえずZは入るだろうな

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 03:54:08.34 ID:y1jST1sv0.net
未来からきました。ウルトラマン強化カードはジャグラー×3です。

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/14(火) 06:49:35 ID:qeTqd/kK0.net
ウルトラマン絵柄のストドロ、スワロウテイル、湧力招海

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 07:59:42.57 ID:UQ5cBZQK0.net
ウルトラマントロドローことぜぺリオン光線

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-JRMu [126.168.89.180]):2020/07/14(火) 09:33:09 ID:8namQjCQ0.net
転醒になってデザイナーズ少しマシになったよね
完全創界神ゲーの時は組まされてる感が尋常じゃなかった

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-X/TW [106.130.120.121]):2020/07/14(火) 09:41:31 ID:sfwfNo7fa.net
キャンペーンは差し替えで機能する
フューチャーアース、デスシウム光線、マグネティックフレイム
とかじゃね?

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 10:35:56.32 ID:dTj8Oda30.net
商品紹介でウルトラマンデッキ強化カード謳っといてそれはない

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 11:09:18.58 ID:oakHyH9ta.net
まあデザイナーズなんて自分で意味がよくわかってない言葉は使わないことだな

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 11:19:12.22 ID:az29eU+p0.net
プリチャンコラボまで読んだ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 11:32:27.88 ID:7C2yORi5M.net
>>874
タカラトミーとか競合相手じゃん

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 11:41:10.41 ID:d/QIezBTa.net
デザイナーズ10が全員創界神として収録!

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:42:06.99 ID:+Z9liKbAa.net
デザイナーズ云々の話題持ち込んですまん、まさかこんな荒れるとは
ただ過去にヴァンガにもあったが、あちらもこっちで言う系統に加え名称で縛りをつけるゆえに構築に幅がほぼ無いってのはあったなあ、あっちはコストにすら名称指定だったが
ああ言うのもあり、デザイナーズデッキや主流と言われて納得してもいた
ただ界放はあくまで該当色のGWだったりするから出張とか混製も容易なのはいいよな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 13:06:29.39 ID:HoOmmtSla.net
グロンギとかいう名称系統ガチガチデッキ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 14:44:47.59 ID:qeTqd/kK0.net
過去に反魂呪を人にあげてしまったから何かのタイミングで再録して…

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 14:58:30.31 ID:ze18Bwfn0.net
1章見る限りは夜族推しみたいな感じ出てるからRVに期待するのだ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 15:03:01.08 ID:XxfRQhQJp.net
rvは起幻持ち夜族だけ蘇生!ってなったら笑う

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 16:05:21.10 ID:SF9FnCPla.net
>>877
気にしすぎや
TCGやってりゃ一度は皆考えたり感じたりする内容だよ

それより異合は作りたいデッキが出来たかい?
海賊ネームこそないけど、新弾のシャークマンが良い塩梅

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 16:43:42.27 ID:FPKvUbhy0.net
>>877
気にしなくていいんやで

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 16:56:16.91 ID:8PnHLEs0a.net
プレイヤーには何時だってシナジー無視で非効率極まるデッキを作ってボロ負けする自由はあるのだ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:00:44.69 ID:Jktt0XbOa.net
>>884
それが一番楽しいと思うがお勧めはできない

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:02:31.53 ID:IhXlREYEa.net
00にマグナマイザーとか入れたりするの楽しいぞ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:36:33.88 ID:uuW8rDTed.net
>>886
なんてくだらないデッキだ!
えーとマグナマイザーわっと
ゴソゴソ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:04:01.36 ID:PFgcuux60.net
バンナムフェス近いし言うても再録だから、グレイテスト発売前日に生放送はやらないかな?
やれるならやってほしいけど

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:39:36.11 ID:VFtfvg8wa.net
>>886
ああコアブもあるしパイロットだけ盤面に残ることも多いから相性は悪くないのかw

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:44:54.73 ID:9zkO/vZh0.net
>>877
デザイナーズってよっぽど大勢が言ってるとき以外は「構築力がある俺様に相応しいゲームではないなあ、がはは!」みたいな意味合いのちょっと恥ずかしい発言だと思われてるからなあ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:48:49.69 ID:7C2yORi5M.net
スターライト学園にキャッスルゴレムとか考えてごめんなさい

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:52:17.05 ID:bMiTlEdNa.net
>>890
そんな終わった話蒸し返してまで言わんでも

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:56:14.61 ID:ldsakbwba.net
なんだ美月パレスゴレムか

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:57:14.28 ID:OhoHqsTMa.net
おとめ御殿ゴレム

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:02:39.50 ID:TpYBCT6Ca.net
先攻スターライト学園配置から手札の学園マザーとジョニー先生配置出来たら既に15枚破棄する用意は出来ちゃうのが悪い

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:19:55.27 ID:ODmknKga0.net
>>882
作りはしたけどネクサス5枚しかなくてダメじゃんとなってる…試行錯誤しないとなぁ
タジャドル抜いて少しでも枠作らないとなのかなぁ、でもタジャドルのシナジーもなかなか高いのよね

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:22:39.36 ID:OhoHqsTMa.net
アイカツから始めた初心者なんですが、今アルティメットってカードでデッキを組むとどのくらいの強さなんですか?

アルティメットトリガー、ロックオン!って言ってみたい...

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:29:01.39 ID:WTipwSYs0.net
最新のデッキである起幻が狙ったかのようにアルティメット触り辛いから戦える方ではあるけど
アルティメットと言ってもピンキリだからどいつ使いたいかに寄るかなぁ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-DDB5 [60.100.20.254]):2020/07/14(火) 20:44:01 ID:ozXxjDra0.net
インフレもあってアルティメット自体の強さは感じにくくなったけど
転醒1章やコラボのカードはほとんどアルティメットを対象に取れないので最新デッキにだけ意外と強く出れたりする
弾によってはついでのように焼かれてたりするから今がちょっとしたボーナスタイム

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-c9t6 [182.250.246.226]):2020/07/14(火) 20:44:57 ID:bMiTlEdNa.net
アルティメットトリガー持ちではマグナマイザーが最強
個人的にはムゲンショコイアンドラゴンが使ってて楽しい
ガイアノホコ合体すればもう止まらない

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa77-DrpQ [59.133.189.43]):2020/07/14(火) 20:46:26 ID:Llyllkcl0.net
武装も爪鳥も強いけどアルティメットトリガーあるやつほとんど入ってないよね

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-Uizl [106.130.217.222]):2020/07/14(火) 20:59:16 ID:ldsakbwba.net
01アノホコUサジット+Uセイリュービを信じろ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMee-qlvt [219.100.28.233 [上級国民]]):2020/07/14(火) 21:01:10 ID:Vl7QzlzaM.net
烈神速って言いたいだけの為にアルティメットデッキ作りたくなる

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-61Lr [182.251.223.111]):2020/07/14(火) 21:09:46 ID:b/3oJwJYa.net
アイカツにマグナマイザーをピン挿しして最後の切り札に使おう
トリプルヒットすれば何も防御手段がなくなる局面は結構ある

全てのスピリットのコアを使用してマグナマイザー召喚!TUトリガーで勝負を決めろ!(CM)

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:35:02.99 ID:inTKrXhv0.net
アルティメットっていったらやっぱ邪神かな。
ブラム・ザンドとヴァンディールと邪神皇様で盤面ふっ飛ばして無抵抗の相手ぶん殴るの楽しいんじゃ〜

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H4a-UsOt [49.98.94.39]):2020/07/14(火) 21:55:16 ID:0jjK9genH.net
>>901
まあ強いのはそいつらだがあんまりアルティメット感ないよな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-GXWs [49.97.97.63]):2020/07/14(火) 21:55:52 ID:VYlc3v4Bd.net
邪神Uは相手にすると今でも結構強くてビビる

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-rbXH [49.98.134.211]):2020/07/14(火) 22:00:59 ID:8SxllNYDd.net
唐突なブラムザンドはわりと全デッキ殺せる力ある

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117f-CldM [210.234.11.247]):2020/07/14(火) 22:02:02 ID:qeTqd/kK0.net
邪神にデッドエンドフィールドは美しいデッキだと思う

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:12:21.44 ID:ozXxjDra0.net
ライチョークスガイアノホコの可能性は今でも信じてる

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:20:02.06 ID:gApeg1sSd.net
邪神は和巳の神軽減が赤か緑でシンボルそのものが神(赤か緑にもなる)なら相当使いやすかったのに惜しい
効果云々以前に邪神デッキと噛み合わなさすぎる

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:30:45.74 ID:VYlc3v4Bd.net
いやあれの配置時大分凶悪だぞ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:46:37.98 ID:inTKrXhv0.net
ぶっちゃけ和巳のシンボル気にしたことないわ。
序盤に配置しても配置時効果で召喚できるの中型以下しかいないから普通に召喚した方がいいし、
四魔卿出すために使うってなると必然的にゲーム終盤だしな。

配置時効果だけで仕事の8割は終わってる。神技は凌がれたときのオマケよ。

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:51:17.38 ID:SIYWGLFda.net
先1トリプルヘビー貼ります
先2イグドラシル→アタックでラグナロック→フラッシュで転校生→和巳配置→クリケッツ踏み倒し

うおおおおお!!!!

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:02:38.52 ID:SF9FnCPla.net
>>896
フィニッシャーは絞った方がデッキ組みやすいよ
どちらも強いし併用もできなくはないけど、役割が被る
それぞれの強みを考えてみると良い

タジャドル:青の6コスト以上のスピリットさえ居ればゲームエンドが狙える
タジャドルダブルオーなど

アビス:系統やネームに恵まれ強力なサポートが受けられるがネクサスが複数必須
大公アビスや海賊やネクサスコンなど

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:22:16.00 ID:gApeg1sSd.net
いや配置時が強いのも終盤に使うのも死ぬほどわかってるんだが軽減ないと見るとそもそも重すぎるよ、大抵下準備してる間に轢き殺されてる
んで盤面によっちゃ普通のGWなら効果は置いといて除去されにくいシンボルとして出したい場面でもシンボルが神なせいで他の邪神使うのには使えないのが本当に安定しない

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:08:07.74 ID:3HhLwRdba.net
>>915
ベース自体がそもそも神海ポセイドンLOだからアビスにしろタジャドルにしろサブフィニッシャーだからなぁ…
そう考えるとタジャドルのが使いやすい、でもアビス使いたさに組んだ以上はやっぱアビス採用で考えるわ、ありがとう!

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:51:34.49 ID:OaQy80M0a.net
ふうん 今だ アタック スピリット召喚 ってことか

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:50:07.34 ID:uypdwn7Zd.net
触れちゃいかんのだろうがこの気持ち悪いコピペなんなの

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:07:40.85 ID:bi09Vwtv0.net
俺だけがわからないやつだと思ってたらそうでもないのか

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:15:41.20 ID:Vf0a7zl30.net
バトル!ギャラクシー☆ステップ って曲じゃね?
なんか調べたら出てきたわ。ギャラクシー渡辺の曲らしい。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:21:04.85 ID:uypdwn7Zd.net
懐古厨が出る前に言っておくがそれは知ってる
それを…なぜ?

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:21:37.28 ID:7M7Qjj6VM.net
懐かしい歌だなwww
ギャラクシー渡辺ってまだバンダイにいるの?

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:22:56.87 ID:qcC1qIFL0.net
バトルギャラクシーステップの歌詞なのかな?
それにしても脈略ないしガイジだと思うけど

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:29:09.04 ID:Vf0a7zl30.net
まあ、ヤバいやつであることは間違いないな。

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:34:49.48 ID:p8aJJiaed.net
や日バ破

ノブ兄が体験した海外のバトスピってそういやどこだったんだろう

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:04:28.14 ID:W53DJCYU0.net
魔ゐが来たか…

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:05:34.71 ID:CU9Z+u8x0.net
次の黄色のXレア出たけどイラスト可愛いね
黄色お得意のライフ回復を相手ライフバーンに変えれるのは良きやな

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:08:20.36 ID:dOd6UuN/0.net
ノヴァで4点バーンか

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:11:48.52 ID:W53DJCYU0.net
>>929
ライフを増やすとき、だから何点回復しようが1点バーンだぞ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:11:59.02 ID:zyM5e1ax0.net
Lv3で殴れば無条件1点バーンと考えるだけでも十分いいな
1章のカードともシナジーは十分そうだし

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:18:26.38 ID:TOhlPqHH0.net
今回はちゃんと6色で星界放できるようになってるのね
それはそれとしてまだ弾1枚しか手に入ってないんですけど…
>>926
なんかコロッセオではないけどそれっぽいところで戦ってたような気がしなくもない
普通にいろんな国巡ってそうだけど

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:20:16.11 ID:Vf0a7zl30.net
パッケージはキースピリットか?
かっこよすぎる…

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:22:02.61 ID:FBoS9TJx0.net
導魔もうトラッシュ飽きてて笑う
創界神より前のサポートがポンポン捨てられてた頃の風情を感じる
トラッシュ勝手に除外してるだけで元からそんな新しい動きしてる感じはなかったが

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:23:24.93 ID:W53DJCYU0.net
黄の世界はライフ回復したら転醒な気がしてきたな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:23:29.41 ID:bi09Vwtv0.net
導魔にワルプルギスの夜入れるわ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:28:55.31 ID:2kfVRRJrp.net
転醒のカウント制限もっとキツくてもいいよな。6回しか転醒出来ないじゃなくて6回も転醒出来るって感じ。
転醒Rだけでも4回転醒出来るし制限なんてあってないようなもん。

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:32:18.86 ID:Kjfn/Isa0.net
なんか異合放置される予感しかしない

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:38:36.99 ID:bCOW0e/xa.net
シャークマンとティブロが既にまあまあ強いから…

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:38:39.06 ID:bi09Vwtv0.net
>>937
コントロール系のデッキに悪用されないためじゃないかな
わからんけど

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:39:54.47 ID:L7VsrTA40.net
お互い揃えると破壊されなくなるというのはなんかいいな永遠の絆
光導超星的にも割られない創界神はありがたいしまゐ様は全色で星界放対応なのは助かる

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:40:43.12 ID:ywiBVeJt0.net
醒皇も導魔なんやな
地味にエルネーゼもライフバーン持ちになれるのか

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:52:33.61 ID:ywiBVeJt0.net
それと起幻でもUに触る様になったな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:04:27.60 ID:QV1R31DH0.net
これはもしかしたらアルティメット収録の可能性が…

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:08:01.78 ID:F4pp4ATY0.net
新規が好みだったので導魔組みたくなったんだけど
黄色は全く持ってないからなに集めればいい?
取りあえずデメテールとテスモは3枚ポチったけど。

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:10:23.77 ID:ywiBVeJt0.net
リバックスとヴィーナのハッピーセット

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:14:22.77 ID:CU9Z+u8x0.net
黄色お得意の跪いてエブリワンとか白晶

てかキースピちょっとゼクスに似ててかっこええ
てか髪の色といいキースピといい赤紫の混色デッキ想像しちゃう

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:17:27.32 ID:ywiBVeJt0.net
まあ下手に既存カードに金使うより黄の世界に向けて温存しといた方が良いとは思う

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:20:18.16 ID:90xcvI9ma.net
キースピっぽい奴から何かソウルドラゴンのような雰囲気が・・・気のせいかな

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-Vldk [49.97.97.52]):2020/07/15(水) 21:31:28 ID:2NhI2HjEd.net
キースピリットダサい………
なんかずんぐりむっくりしてる

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d4d-RK4C [118.237.218.229]):2020/07/15(水) 21:36:00 ID:F4pp4ATY0.net
>>946
リバックスはある。ヴィーナは起源興味薄かったから持ってないや。
ちなみにヴィーナって導魔で3枚いる?

>>247
定番の防御札だね。白晶はあるけどエブリワンは集めとく。

>>248
黄の世界はお高そうだけど
基本シングルだからどの道導魔パーツ買わないと組めないから使えそうなのは集めておきたい。

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d4d-RK4C [118.237.218.229]):2020/07/15(水) 21:38:44 ID:F4pp4ATY0.net
スマンミスった>>947>>948 だわ・・・

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:45:50.06 ID:ywiBVeJt0.net
起幻でのヴィーナの役割は白晶の軽減とアンブロダブシンの回復
割とデッキから落ちていくから十全に使いたいなら3枚かな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:47:58.51 ID:DdL5Y+DI0.net
ガレットのキースピ?なんか堕天騎神サターンに似てる……かも
毒刃はないにしても紫主人公くるか?!

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:49:07.80 ID:ywiBVeJt0.net
>>953
起幻での、じゃなくて導魔でのだわ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:49:45.49 ID:90xcvI9ma.net
>>954
率直に言って毒刃でじわじわ殺す主人公嫌すぎでは

紫っぽいしダークヒーロー寄りの中二主人公もあるかな?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:08:19.23 ID:CU9Z+u8x0.net
主人公は今まで通り赤かねぇ、紫で来てもそれはそれで面白いが
逆に混色で連鎖使いだしたら反応に困るけど

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:12:35.20 ID:nVmKHFUG0.net
>>951
引けたら強い引けなかったらしょうがないって感じで1か2じゃないかな被っても腐るだけだし

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:14:31.83 ID:Vf0a7zl30.net
主人公の髪色的にも赤と紫か?
色もあってるし超星新規とかでもいいんだけどなぁ (チラチラ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:17:25.80 ID:/+SzxYf5a.net
>>950
次スレよろ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:20:03.62 ID:FBoS9TJx0.net
時冠っぽくはないから戦竜かな
そろそろ減速

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:20:06.47 ID:BTaZZScu0.net
しかし起幻も結局u触れるようになるんならデストロイ以外にもu触れるガンダムのカード欲しかった
次のコラボ弾で追加されるのかな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:23:50.27 ID:B0CV2r7f0.net
>>958
ただでさえ落としてドローが多いから毎試合しっかり場に出して仕事させたいなら3、最悪引けなくてもいーやってレベルの必要度なら0でいいと思うけど、ここまでくると好みよね

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:26:47.03 ID:2NhI2HjEd.net
踏んだか
建ててくる

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:30:43.82 ID:2NhI2HjEd.net
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1594819790/l50

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:35:26.69 ID:nVmKHFUG0.net
>>963
引けたら確実に仕事するから0はないと思うけど

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:47:37.51 ID:90xcvI9ma.net
>>965


968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:48:52.95 ID:NF4Mxzdu0.net
導魔そこそこ大会でも戦えて好き
楽族、想獣、天霊はちょっと肌に合わなかった

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:55:23.99 ID:BCrGj9320.net
天霊はイシスターでゴリゴリに攻めていくから黄色感あんまなかったけど他の色使いからしたらめっちゃ楽しかったわ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:08:06.19 ID:F4pp4ATY0.net
ヴィーナは2枚か3枚積むとしてとりあえず2枚買うわ。
高いから残りは来月まで保留。

導魔カードプール見てきたけどX以外だとぱっと見そんな強くないかなって思った。(黄色初心者感)
とりあえずシーカー、フェデルマ、トリスタ、メルガは集めて2章強化待ちかな?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:11:51.17 ID:bi09Vwtv0.net
エルネーゼが最強だから買うべき

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:31:33.02 ID:BNFFsqYna.net
グレイテストレコード、ノヴァとポルカス以外のXX当たってもあまり嬉しくないな
弱くはないし使い道もあるんだけどあえて積むデッキが思い付かないやつら

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:40:12.69 ID:F4pp4ATY0.net
>>971
おう、使うか分からんけど可愛いから買うわ(脳死)

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:44:24.18 ID:ywiBVeJt0.net
エルネーゼ馬鹿にされがちだけど普通に強いよなぁ…

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:56:55.25 ID:ppcEANvx0.net
むしろデメテールからのエルネーゼが導魔最強ムーブでは

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:00:04.99 ID:hcXckflgM.net
エルネーゼはライフ回復できるのも良い

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:09:16.02 ID:0tOfKBHM0.net
エルネーゼはアタック時効果を使ってからの転醒は出来る?

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:13:11.45 ID:88o01t6k0.net
>>977
アタック時効果とアタックしたときの転醒の順番は選べたはずだから出来ると思う

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:17:30.78 ID:0tOfKBHM0.net
>>978
ありがとう、めっちゃ強いじゃん
転醒/アタック時の効果にターン制限ないのも優秀だな

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:41:50.67 ID:swG6K+h+d.net
クレオパトラか黒いトリックスター買っておけよ
回復と白晶でカチカチにできる

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:51:03.58 ID:88o01t6k0.net
カード見てたらドクトルファウストも良いかも

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63cc-l+/r [221.132.167.71]):2020/07/16(Thu) 06:44:35 ID:QDhdBUQb0.net
>>966
回復とrv白晶軽減のためだけの採用ってなら、別に回復させなくてもデメテルがダブルシンボルとアンブロ付与するからエルネーゼ+テスモポロスなりなんなりで回復しなくても並べればいーし、軽減ならそもそも新世界でコア増やすとかすれば1軽減くらい余裕で補えるから脳死で必須カードではないぞ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fdb1-XQYI [126.168.192.182]):2020/07/16(Thu) 07:53:19 ID:/LbYaqD/0.net
ヴィーナはかぶるとゴミだし2が安定だと思う

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:18:55.64 ID:eJikXx7b0.net
流石に黄のパイオニアも導魔じゃないよな

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:28:04.13 ID:ZYhcb/XHa.net
竜騎士ヴァレンバランのフレーバーからガレットのデッキは紫中心の魔影っぽい

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:32:09.33 ID:OoS5Rxiy0.net
>>982
この文見るとヴィーナ必要にしか見えないが

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:39:18.74 ID:Zkisn3xR0.net
必要だ3積みするとは限らないってところやな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:41:00.53 ID:R/3z7HI4d.net
>>986
まあ脳死で入れるカードじゃないって言っただけで入れても腐ることは無いよ。そもそも今はプールなくて入れるもんないから使いやすくて入れてるって人も多いだろうからね

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:44:27.81 ID:OoS5Rxiy0.net
ヴィーナ脳死3積みするデッキ青だけなのは中々いい調整してると思う

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:47:47.57 ID:jeQ5/okDa.net
もう崩したけど白起幻にはヴィーナ無しで十分回ったから起幻=ヴィーナって訳でもないよね

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:49:53.78 ID:TqFuSvuC0.net
白使ってるけど神託でのトラッシュ肥し早めにしたいし神技が転醒のトリガーにできたり火力不足補えたりでなかなかに便利だから3枚にしたくなってる
事故が怖いしなにより買い足すのがめんどくさいから2枚のままにしてるけど

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:54:08.78 ID:Zkisn3xR0.net
買い足すのめんどいのわかる
バカにならない値段だしな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:55:05.36 ID:OoS5Rxiy0.net
白はヴィーナいなくても安定はするけどヴィーナあると序盤にハンデス狙えるから一長一短だよな
割とハンド細いからヴィーナ被ると一番きついデッキだしなー

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:10:46.67 ID:E66sTjz5a.net
ヴィーナ1枚自力で当てたけど買い足すのは躊躇してる導魔

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:15:32.01 ID:LJ6t+Lub0.net
ヴィーナもそろそろ底値じゃない?
2章が近づくとまた徐々にあがっていきそうだけど

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:27:11.51 ID:A6926FK+0.net
拙者、愛用が緑と紫だからいまだにヴィーナ持ってないし新しき世界も強さ実感してないマン

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:31:13.98 ID:KP07E2Q90.net
>>996
紫好き人間だからわかる。けどヴィーナはとりあえず値上がり前に確保しといていいとは思う。特に紫なら軽減確保しつつコアチャージでトラッシュ肥やせるから入れない理由がないかなーって感じ。どんなカード来るかまだわかんないけどさ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db0-M2Kz [180.145.222.224]):2020/07/16(Thu) 09:42:21 ID:TqFuSvuC0.net
2章のパイオニアがヴィーナ指定じゃない可能性もなくはないけど1枚くらいは持っておいてもよさそう

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-PDgx [121.103.100.70]):2020/07/16(Thu) 10:00:54 ID:9Cweg3CD0.net
導魔はテスモで出したりメルガで拾えるからトラッシュ肥やせるヴィーナはあった方がいいかもね、枚数については好みが出るけど

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:43:43.98 ID:zuLIPvoH0.net
黄色のパイオニアがもし出てくれたらゴットシーカーと合わせてデメテール探しが捗るな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200