2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 245【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:49:27.90 ID:jyq/VIy00.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

らせん3ハゲ破砕ペス勝つ

◇関連スレ
MTGA Magic The Gathering Arena 初心者スレ★127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1592742571/
※前スレ
MTG】Magic The Gathering Arena 244【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1593094430/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b44-ULpt [153.232.187.73]):2020/06/27(土) 18:16:31 ID:d2v9/Dax0.net
>>1乙
やっぱり新段がリリースされた直後は楽しいな
まあ相変わらずクソ環境の片鱗が見え隠れしてるけど今期は何枚禁止になるかな

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:19:00.64 ID:2GK8PGfU0.net
>>1
次の怪文書が楽しみだな!

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:20:54.17 ID:NN4ICgDC0.net
ウィノータから副官出てきた副官のトークンからウィノータ誘発できるじゃん
最強か?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:22:11.59 ID:jbuFL2gu0.net
地獄界と深淵のコンボ打消しじゃないと止められないんかな

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:27:33.80 ID:5bWFAhKXa.net
>>1
地獄界破壊しろ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:28:54.71 ID:MUUr2qPH0.net
なんかランプメタしたディミーアカラー増えてるけどそんなに悔しいんか?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:29:35.91 ID:AaiXij3G0.net
ディミフラにボコされて悔しかったの?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:30:07.33 ID:dXPfg34Za.net
じゃあ赤単で狩るわ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:30:38.70 ID:2GK8PGfU0.net
メタ回ってるな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:31:06.70 ID:5bWFAhKXa.net
配信者だと思うけど糞遅え
アカウント停止されてほしい

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:32:25.28 ID:44QN7f5dr.net
ルールは破ってないぞ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:33:44.34 ID:+yUvhEKC0.net
ガラクの先触れ君が別に意識してなくても黒入ったコントロールメタになってるのすき

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:33:51.14 ID:Mfit8MCyM.net
ヴィトと猫かまど合わせたデッキ組んでみたけどあんま勝てないなあ
構築が悪いのかもしれんがヴィト楽しいしどうにか活かせないものか

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:36:24.65 ID:h0ebfoG40.net
ランクで赤単使えばサクリファイスとあたり、サクリファイスに強いコントロール使えばシミフラにあたる
ランクでもマッチング操作してんの?

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:37:26.31 ID:Bx8dNopE0.net
3回連続ドラフト最後の一人がOK押さずに流れたんだがバグってんの?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:39:58.78 ID:qlgouj8Rr.net
HSやシャドバは相手ターンに軽く話せるけどmtgはインスタントで考えるときも多いから正味話す時間なんてないよなぁ
あと大半のYouTuberだとmtgはサブコンテンツどころか登録者が減る覚悟でやってるレベルだから未プレイ勢に対して解説いれないとって思い込んでる

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:42:51.95 ID:5bWFAhKXa.net
ガラクのなんとかエンチャかなり強くない?
使ってる人と一回も当たらんけど緑エンチャで全体トランプル付与やばい
ヨルヴォも探索する獣もハイパーになった

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:44:40.70 ID:aMHR5HcQ0.net
>>14
猫かまどみたいにチマチマするより
灰色商人やエ回生/会稽でドカーンとやった方がいい気がする

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:48:56.28 ID:2GK8PGfU0.net
指揮でヴィトごと一気にクリーチャー釣り上げてとぐろとかx=0マナ即死させるのはダメなのか

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:50:24.44 ID:LnSW6FJa0.net
残り2点で九つの命はられてから
砕骨のふみつけやれば0点になって勝てる?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:53:34.46 ID:Q4zSOjXN0.net
突破のおかげでローテまで赤単フェニックスがあそべる

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:20:26.66 ID:YawOtrWj0.net
2パック目初手土地で萎えてたらの2巡目で悪残流れてきて吹いた

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:30:32.13 ID:wPsW2muY0.net
ヴィトはソリンでフルパンする方がいいで

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:40:39.98 ID:KurF4isdp.net
ヴィトソリン会稽回生王子ルールスなデッキなら当たったわ
ヴィト除去出来ないとマッハで死ぬ、除去しても回生で戻ってきて死ぬ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:49:48.95 ID:WMatDBu9a.net
ケアヴェクあたりで黒コンしたい

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:52:39.50 ID:vH2ACqnt0.net
>>21
それどころか他のダメージも通るようになる優れもの

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:09:58.99 ID:WCk42O5ed.net
3点払ってコイン投げして6ゲインのやつとのプチコンポ感

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:11:40.47 ID:uimZC9+5a.net
>>17
日本トッププレイヤーの1人の原根くんなんて配信ではいつもあり得ないミス連発してるし話しながら MTGは難し過ぎる

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:20:16.68 ID:3i8QOkIs0.net
ヒストリックのティムールゴロスが楽しい
発生の根本原理でウギンウラモグ発射できると気持ちいいね
原野出せるとスケシ並みにゾンビ出るのも面白い

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:24:18.71 ID:/OWauZGfd.net
ゴロス原理はredditでミシック到達報告あったな
確か見たのM21前だったけど

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/27(土) 20:37:52 ID:WUVi4i950.net
なんかサクリファイス多くない?
4連続くらいあたったんだけど

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bf4-5fXH [183.176.33.202]):2020/06/27(土) 20:39:57 ID:+yUvhEKC0.net
サクリファイスは元から多いな
軟泥くんが猫をペロリできるから多少マシにはなったけど

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:46:43.89 ID:YawOtrWj0.net
リミテで4ハゲ出されたけどうざいだけであんまり強くないな…

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:52:00.67 ID:PoWK3+vE0.net
これのシミフラをダイヤで回してみてるけど
https://i.redd.it/bb76yb8b9b751.png

新カードのこのジジイ弱くね?
取り敢えず下の効果は借り手使い回して非常時のドローとして機能するけど要らん気がするんだよなぁ
2枚だけだけど何か邪魔くさい
https://i.imgur.com/mqMQFyN.png

こいつは軽くて強いけど船乗りと借り手合わせて6枚じゃしんどい感じがする
https://i.imgur.com/UZrFBnb.png

巻き直しは最強

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d56-ecty [122.133.235.96]):2020/06/27(土) 20:53:22 ID:o1/6HXrC0.net
サクリはガドラク使うんかね?強そうだけど枠無さそうなんだよな

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1dcf-tWGU [112.69.122.238]):2020/06/27(土) 20:57:56 ID:AYNgqbO/0.net
なんか5ハゲの声変わってね?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554e-5fXH [118.106.112.201]):2020/06/27(土) 20:58:12 ID:AaiXij3G0.net
>>35
大クラゲが弱いわけない

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 351d-5fXH [124.84.201.201]):2020/06/27(土) 21:04:30 ID:FdmpEkU00.net
>>35
強いけどフラッシュの動きとしては弱いと思うわ
エリマキ戻して宇宙?知らん

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3a9-mG+G [221.184.64.68]):2020/06/27(土) 21:06:03 ID:Ldue6rCk0.net
ウギン全く見ないな
ティア1確実じゃなかったんか

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde8-dfji [138.64.197.244]):2020/06/27(土) 21:06:45 ID:YawOtrWj0.net
ふむ、それではバウンスしたカードは次のターン唱えられなくすればどうだろうか?

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d1f-NJGG [58.183.160.246]):2020/06/27(土) 21:08:42 ID:7bwhsLR60.net
バリンの後半は聖域の門と一緒に使えって書いてあるだけだから

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/27(土) 21:20:09 ID:WUVi4i950.net
しかし新環境でも3ハゲうざいな
これ今会社内で3ハゲを禁止にするかどうか検討項目に入れただけで
会社辞めさせられるんだよな、やべえなアメリカ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d51-6sEM [58.85.111.78]):2020/06/27(土) 21:20:38 ID:+yjDCg3n0.net
今回マスタリークソだと思ってたけど白わんこええなぁ…
課金でレベル80にしてペットにしてるやつ見かけたし

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-pPzt [106.73.64.128]):2020/06/27(土) 21:20:41 ID:7Z6W0Frq0.net
スタンはウギン出す頃には決着がついてるほど環境速いから防御札増えないと辛いだろうな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-XSdq [106.129.205.222]):2020/06/27(土) 21:36:31 ID:gKQVbGpga.net
シミックランプに追われる鯨ありかな?

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-XFsi [126.208.243.196]):2020/06/27(土) 21:39:29 ID:3ijwHfqir.net
>>35
6枚じゃなく10枚でしょ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM91-gZfx [36.11.224.251]):2020/06/27(土) 21:41:43 ID:wIQNSjB4M.net
バリンをタッサで使い回したら打ち消しと合わせてかなりウザいことできそうだけどちょっと冗長かな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/27(土) 21:44:15 ID:PoWK3+vE0.net
>>38
新参者だから古いカード知らんかったけど送還を内蔵しただけの奴でも強かったんか
反射ハゲじゃないと使われてなかったと思ってたぞ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a556-H7K1 [110.233.193.32]):2020/06/27(土) 21:47:40 ID:YjbanYw70.net
新カード色々試したくてプレイ行くと古臭い赤単とばかり当たるんだがどうなってるんだ・・・

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad73-NJGG [114.16.62.157]):2020/06/27(土) 21:48:50 ID:NN4ICgDC0.net
ランクでいいじゃん

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/27(土) 21:52:24 ID:PoWK3+vE0.net
>>47
すまん、さっき気付いた
あんまりサメをX=1で置きたくないからつい

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:56:25.52 ID:z07g8H9m0.net
>>50
まあ、みんながみんな、このタイミングで新カードを揃えてるわけじゃないしな。

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:01:50.28 ID:pneYa64+a.net
散々言われてたUnityエラー改善したっぽいから安心してプレミアドラフトができる
陰鬱、カウンターどっちに転んでもシナジーする4/3/3コモン猫使いやすくていいねぇ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-znI8 [106.73.99.64]):2020/06/27(土) 22:12:25 ID:zg/MMYHY0.net
今日からM21ドラフト始めようと思ってたが眠い
眠すぎる

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f5f0-uX3P [220.102.93.172]):2020/06/27(土) 22:15:54 ID:PT5sgMBp0.net
おじいさん

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:17:06.31 ID:2HLt+Qaf0.net
>>50
俺はドラフトでちまちま資産揃えていくからな
しばらくはラクドスサクリ使い続けるわ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:17:27.64 ID:gKQVbGpga.net
無作法な挑戦者のイラストの昔のMTG感

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:19:15.90 ID:+yjDCg3n0.net
緑の3マナは豚も幻想家も誇り猫もだいたいみんな強いのに、4マナはアンコモン含めてもどれも決め手にかけるなぁ…
耕作や幻想家で5マナまで飛ばせよってことかな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:25:16.33 ID:ePnYEZ2B0.net
テフェリーの後見とかいうクソカードのせいでドラフトがつまらない

もうダメだなこのゲーム

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:27:13.82 ID:4qR8E0P40.net
手札0にしたのにトップで発破ばっかり引くんじゃねーぞクソ再生
死ね

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:30:54.24 ID:241Od5uf0.net
ドラフト後手だと全然勝てんしみんなつよい
イコリアではミシック行ったのに今のところ0-3 1-3多い
そういや前回は無料券あったから雑魚多かったのか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:31:50.41 ID:PoWK3+vE0.net
シールドは周り弱くて平和だったぞ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:36:02.01 ID:wWzvZgOt0.net
手札0にしてる時点でてめーもゲェジプレイやんけ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:37:18.51 ID:44QN7f5dr.net
生物死んだら+1カウンターの虎とかドローしたら+2/+2とかむしろリミテ緑は4マナが主力だろ
ファッティは戦慄大口と庇護者くらいしかおらんし

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/27(土) 22:40:26 ID:2GK8PGfU0.net
緑の5マナは7/3の攻撃全振りみたいなクソもいるしな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/27(土) 22:42:56 ID:PoWK3+vE0.net
あ、ミシック踏めた
やっぱ強いんだなシミフラ
このデッキでのジジイは弱いけど

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde8-dfji [138.64.197.244]):2020/06/27(土) 22:43:20 ID:YawOtrWj0.net
緑は3/3壁を猫でパンプする動きが気に入った
そんなにうおおおってなるほど強くはないけれども

>>66
あのゴミ結構出されて笑うわ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/27(土) 22:45:10 ID:2GK8PGfU0.net
後手でもしっかり除去集めてればあんま負けること無いと思うけどなダメージ除去だと刃のおっさんで吐くが

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/27(土) 22:48:17 ID:PoWK3+vE0.net
今更気付いたけどコレクションでの梓ちゃんの名前消えてて草
振り仮名だけ残ってるけど可哀想だろ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad76-NJGG [114.184.130.94]):2020/06/27(土) 22:48:38 ID:MUUr2qPH0.net
ウギンランプ弱くね

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.75.3.219]):2020/06/27(土) 22:49:58 ID:/OWauZGfd.net
ドラフトの偽アダントくん飛ぶわ騎士になるわで八面六臂の活躍して草生えるわ
たまに天使にもなる

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/27(土) 22:50:23 ID:2GK8PGfU0.net
>>68
自分で言うのもアレだがアイツ3枚流れて来たとき7勝もぎ取った自分を褒めたいくらいにはクソゴミだわ…殆どの2マナ除去で消されるイラストからは想像もつかないタフネス

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6573-jzci [14.101.148.130]):2020/06/27(土) 22:57:33 ID:ynw3SGiA0.net
セレズニアカウンター強くね
超速でパンプされて死んだが

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-H/v/ [218.218.90.156]):2020/06/27(土) 23:00:08 ID:jbuFL2gu0.net
>>74
回れば強いが大抵パンプされる前にことごとく除去られてそのまま終わる

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a50c-H/v/ [180.144.115.189]):2020/06/27(土) 23:03:18 ID:8PtFIsus0.net
今までのセレズニアは増えるのもパンプするのも遅すぎたが大分増しになった気がする

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-XSdq [106.129.205.222]):2020/06/27(土) 23:13:08 ID:gKQVbGpga.net
ガラクの血まみれ角
この手の奴は普通呪禁か再生ついているはずなんだが

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd11-cHq7 [42.144.35.28]):2020/06/27(土) 23:13:33 ID:jFkyV/cw0.net
ブリタニアカウンターにオゾリス積んでええんか

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d1f-NJGG [58.183.228.237]):2020/06/27(土) 23:16:31 ID:puT6A9J00.net
ハイドラが16とかになってたけど一時的な連帯で奪って逆に引き殺したった

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:22:45.28 ID:2GK8PGfU0.net
破壊不能が増えた事だし緑白ならアドベンチャーまた考えて見ようかな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:24:31.64 ID:pFDJhHTK0.net
悪斬スペックの割に出番がまったくないな。
インフレしすぎちゃう?

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:28:54.04 ID:2GK8PGfU0.net
3マナ以下でetb等々付いてる奴以外使わんでしょ4マナ以上も探索とか狼みたいな奴しか居ねえし
まあ能力がふざけてるからスタン落ち後も居場所あるかは怪しい

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:29:27.11 ID:KG73l43I0.net
今の環境だと場に出ただけじゃ何もしないし除去耐性もないデカブツは用無しなんだよなぁ…

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde8-dfji [138.64.197.244]):2020/06/27(土) 23:30:36 ID:YawOtrWj0.net
赤単が強かったらサイドに2枚くらいはとってもいいかもしれないけど
一応対策するかくらいのデッキ専用のサイド枠なんてまぁないよね

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/27(土) 23:35:49 ID:WUVi4i950.net
身代わり君なんか事前の噂の反して個人的には微妙感あるんだけど……
4マナで土地1つと2/2、死亡時に1ドローはいいんだけど
ウーロは3マナで1ドローと3ゲイン、土地もあったら置けるし
脱出でもう一回やって6/6でしょ
レアリティの差はあるにしろなんというかちょっと……
ウギンで吹き飛ばないのも2/2じゃアレだし、第一出たら勝ちだし

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b02-gdfu [119.47.248.107]):2020/06/27(土) 23:38:23 ID:Cun1hBnZ0.net
悪斬使うなら夢さらいでよくね?→夢さらい使うならサメ台風でよくね?感

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-wMgy [182.168.120.147]):2020/06/27(土) 23:40:09 ID:sLGzqZCS0.net
アグロ相手だと捲りたい後攻だと5コス重いし・・・
警戒ついてないから殴りに行けない場合あるし・・・
赤単も行進がメインになる場合エンバレスソード抜けるから執政官とかでもいいし・・・

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:43:08.20 ID:UB4TJYZR0.net
ガーガロスは言われるほど悪くはなかった

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:43:27.18 ID:1U1FNhMh0.net
ソーレンはランプデッキ4マナの新しい選択肢だからねぇ
いままでは2Tらせんやって3Tウーロやってそれでも5マナにアクセスできないこととかあったけど
ソーレンはだせば5マナ保証に6マナアクセスへの可能性を見出してくれるから

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:45:38.85 ID:jyq/VIy00.net
相手の一番困る生物をサーチしてきて出すタイプのデッキに
1つ差すんじゃねーのかな天使

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:49:17.07 ID:5bWFAhKXa.net
無法の猛竜がいれば3マナで土地置いてカードが引けちゃうんだぜ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:54:23.93 ID:2oqQnCZL0.net
相手のウギンが更地にしてきたので集団強制で奪ってやったぜ
しばらくウギン流行ってそうだし奪ったろ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:56:49.46 ID:O0vh79xT0.net
>>85
ランプで使うと中々良いで。
3T目とかに置けたら、それだけで5マナが見えてくる訳で。
出して土地、死んでドローは腐らないからランプなら入れて損無いかと。

発生の根本原理から赤の神話ドラゴンとウーロとか諸々がいきなり出てきて死んだときはクソゲー感極まってたよね。
明らかなガチャで負けたから確実なプランじゃないにしても中々クソゲー極まってたな、あれは。

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:58:09.01 ID:AxsgqRn70.net
精神迷わせの秘本に密かに期待

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:58:26.81 ID:MUUr2qPH0.net
相変わらず貧乏赤単がそれなりに強くて笑うな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:02:45.31 ID:MO2BGH5/0.net
セール対人ドラフト券は微妙だな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:04:02.63 ID:TB/L88Yi0.net
ゴールド足りんのだが
でも1000ぽっちの割引じゃなぁ…

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:04:08.24 ID:9KrbgwlH0.net
2/2は弱いけど2枚アドのおまけとしてなら強いと思う
あくまでアドであって手札いっぱいでライフ負けってのはあるだろうけど

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:04:53.68 ID:V9q34TEA0.net
たった1割引かよシケてんな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:06:19.18 ID:x64+AsiC0.net
ジェムでもゴールドどっちでも1割引きでドラフトできるってだけか

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:09:35.97 ID:5kLmwIgF0.net
まあ普通に買うよりはいいから買うけどさあ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:11:09.16 ID:op2MUZZ10.net
ソーレンは次6マナだからコピーしてアド追加できるのが助かる

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:12:09.52 ID:AQHNPTWK0.net
リアルじゃなくてファントムのドラフトさせてくれや
普通はDCGはファントムでローリスク・ローリターンで遊ばせる方針だろ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:15:48.26 ID:JDl1dsJc0.net
普通ではないため

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:22:08.02 ID:JXm8T2ny0.net
赤単はそれなりに通用するね
お安いしそんなに不利つかないし

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:22:29.90 ID:5kLmwIgF0.net
ドラフト弱者の俺でもプレミア結構勝てるな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:41:22.24 ID:6TQWhSE70.net
赤単使ってミラー以外負けなしだわ
ランプちょいちょいみるけど相手が土地5枚おいてるぐらいで削りきれる

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:42:09.63 ID:DWwFmQ1c0.net
ストアのドラフト参加券値引率微妙すぎない?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:43:28.25 ID:6TQWhSE70.net
>>108
安くはなってるから我慢しとけ•••
そんなもんよりファントムだせやとは思うけどな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:45:48.97 ID:w8ZaRonV0.net
ドラフトセールになってるので初参加してみようと思います
これって3パック剥くみたいですが、剥いたパックは貰えると思っていいのでしょうか?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:49:48.07 ID:iL8e1jVE0.net
剥いたカードじゃなくてピックしたカードが貰える

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 351d-5fXH [124.84.201.201]):2020/06/28(日) 00:55:13 ID:o6aMuNA00.net
レアばっかり取ればランクにもよるけど10枚近く取れる
使えないレア取った状態で勝つのは腕次第だけど

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lGdQ [60.158.71.8]):2020/06/28(日) 00:57:20 ID:DWwFmQ1c0.net
新ペットの狼の遠吠えが煩すぎるわ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-PKxn [163.131.83.27]):2020/06/28(日) 00:59:35 ID:6nqeTXT60.net
レアピックのコツは
全部で42枚前後ピックするんだけどそのうち17枚は使う必要が無いことに気づくこと
その17枚超えてレアピックとゴミカード取ると一気にデッキが弱くなる

あと土地事故で負けても挫けないこと

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.75.3.219]):2020/06/28(日) 00:59:45 ID:XieKMboEd.net
卓もランク帯反映されてるのか?
シルバー帯だが5,6回やって占術土地と神殿サーチするアレ以外はレアが二手目に流れてきたの見たことないんだが
10枚ピックできるとかどんな卓なんだ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a381-5fXH [221.241.163.209]):2020/06/28(日) 01:02:35 ID:ph3ilUsA0.net
ttps://imgur.com/a/R4A2RED
ゴルガリで7-1できた
とにかく弱いカードが少なくて楽しいデッキだった、ただジョルレイルはいらんかったな

終わってから土地17枚じゃ41枚にする意味ないのに気づいたわ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a511-pPzt [110.134.13.27]):2020/06/28(日) 01:02:45 ID:LiK7M3r50.net
マナスク、マナスク、マナスク
でドラフト三戦で3枚しかカードキャストしないで負けたんだけど
流石に泣いていい?

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0356-pPzt [133.207.3.0]):2020/06/28(日) 01:07:57 ID:xp2yVtGu0.net
>>117
泣いてからマリガンの練習しような

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:15:18.81 ID:SjEcAtdd0.net
土地詰まって死ぬって事はマナカーブと土地の配分が歪かドローや占術が少ないかマリガンで妥協してるかのどれかだろうしな土地2で緩キープとかしてるとあっさり死ぬ事もしばしば

>>116
めっちゃいいじゃんジョルレイルは緑2マナの占術3&ドローとか能動的なものを増やせば結構ハマったわ起動能力の分からん殺しもあったな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:15:24.24 ID:6TQWhSE70.net
>>117
マリガンのデメリットてあなたがおもってるほどじゃないんだよ。もちろん手札が少ないのはロスなんだけど、勝った時に手札が1枚2枚あればそれは結局使わなかったんだからロスしてるようなもんなんだよ。結果論だけどね。
地方大会なんてマリガンばっかだったよ。
ダブマリまでは諦めてはいけない。

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:15:30.94 ID:X85JCjaN0.net
https://i.imgur.com/QJdcyBa.png

イコリアのプレミアドラフトで最大8枚レア以上を取れた事もあるけど10枚は流石に無理じゃないかな?(メイン7枚でサイドボードにカヒーラ)

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:16:47.58 ID:MaCKfbcw0.net
M21ドラフト、除去が全体的に重いのと、除去回避する手が白と緑のコモンで簡単に調達できることを考えると、白か緑を軸に脳筋気味で組むのがとりあえずの最適解かねえ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:17:24.79 ID:8aoHXvFO0.net
9枚ならある

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:17:49.32 ID:TJOlstcSd.net
>>121
イコリアの話だったのか
イコリアは確かに初期の頃はレア回ってきまくってたけどM21はレア全然回ってこないぞ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:19:14.59 ID:MaCKfbcw0.net
M21はドラフトカスレア多いし卓次第では10枚確保狙えるかもしれんね

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:19:17.34 ID:SjEcAtdd0.net
昨日12枚だか取れたとか言ってる奴いなかったか

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:23:35.41 ID:6nqeTXT60.net
デッキの半分引く
5色祭殿
+1/+1土地
この辺のゴミレアは5巡目あたりでもほぼ流れてくるわ

あと上下がガチ目な人ならしっかりシグナル出してれば
色が合わないレアならそこそこ流してくれたりする

128 ::2020/06/28(日) 01:23:48.24 ID:w6wqi9TS0.net
https://i.imgur.com/RLTHVuJ.jpg
このゲーム楽しくて毎日やってたらこんな事になってたわ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:24:39.20 ID:LiK7M3r50.net
>>118
今日はスタンから土地引けない日だから
やな予感してお守りで土地18枚にしてたのに…
予感は当たったがご利益はなかった

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:25:24.23 ID:Q4+WDcfB0.net
自分もイコリア初期でレアピックして11,12枚取れたわ
戦績は2勝しか出来んかったが

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.66.104.18]):2020/06/28(日) 01:25:47 ID:TJOlstcSd.net
>>127
このあたりは分かるんだがそれ以外のレア流れてくるか?
実装直後に一気にやったのがまずかったかもしれないが、正直レアが流れてくるってのは自分の経験からするとにわかには信じられない

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-UxRf [153.221.207.135]):2020/06/28(日) 01:26:38 ID:1TSBqRPK0.net
マック実装されたから始めてみたけどこれ月どれくらい課金したら環境デッキって作れるの?
トレード機能ないから褒賞からグリチュ出たけど全く嬉しくなかった
バントとかの神話ガン積みじゃなくていいから環境デッキが組みたい

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a511-pPzt [110.134.13.27]):2020/06/28(日) 01:27:18 ID:LiK7M3r50.net
>>119
>>120
完全にあったってる
土地二枚のゆるふわキープで死んだ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-7bx0 [106.72.32.225]):2020/06/28(日) 01:27:58 ID:S8ypdBaP0.net
正直欲張ってレアピックするより色あった優良コモンとってジェムの回収率あげてドラフト回した方が資産は増えそうなんだよな
別に他に何もとるのない時はレアピでいいんだけど

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-79oN [60.116.182.149]):2020/06/28(日) 01:28:46 ID:Wv6Yyj7J0.net
>>132
デッキ1つ作るだけなら50ドル課金して50パック買ってワイルドカード使えばできる

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lGdQ [60.158.71.8]):2020/06/28(日) 01:29:41 ID:DWwFmQ1c0.net
今まで緑単でどうにもならなかったサイクリングが漁る軟泥1枚で完封できて草

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-UxRf [153.221.207.135]):2020/06/28(日) 01:31:22 ID:1TSBqRPK0.net
パック100円くらいの単価で見ればいいのか、把握トン

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a381-5fXH [221.241.163.209]):2020/06/28(日) 01:31:51 ID:ph3ilUsA0.net
>>119
さすがに2マナ重視したデッキではジョルレイルは使い切れなかったな
青緑やった時に引いてみたいぜ

M21ドラフトはちょっとやった感じだと、剛力化が全色トップコモンの感じがするな
軽い生物+剛力化でクリーチャー討ち取って先後入れ替え、引導火力、フィニッシャー保護
ほんとに持ってる時は常にベストカードだわ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a511-pPzt [110.134.13.27]):2020/06/28(日) 01:31:57 ID:LiK7M3r50.net
>>120
あとダブマリ怖くて日和った

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.66.104.18]):2020/06/28(日) 01:33:13 ID:TJOlstcSd.net
50パックで組めるか?
今って赤単すらレア盛り盛りだし50パックじゃ犬デッキぐらいしか組めなくない?
環境デッキじゃなくていいなら組めるだろうけど

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-o+W7 [59.139.170.77]):2020/06/28(日) 01:33:33 ID:MO2BGH5/0.net
探検者セットって間もなく終了って出てるけど内容が入れ替わるだけ?それともこのレートでジェムが手に入る方法が全くなくなるんかな?
新しい探検者セットが出るとしたらまた買えるんかな?分からない事だらけだ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-YUz0 [58.147.239.204]):2020/06/28(日) 01:34:21 ID:+b3BCKXkH.net
てかなんでまだウィノータ残ってんだ 不快だから消してくれ〜

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-7bx0 [106.72.32.225]):2020/06/28(日) 01:34:43 ID:S8ypdBaP0.net
サイクリングなら土地以外にレア要らないしそもそも土地すらレアじゃなくてもいいという

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b44-ULpt [153.232.187.73]):2020/06/28(日) 01:36:21 ID:X85JCjaN0.net
サイクリングデッキの問題は使い続けて楽しいかと言うところと自身のプレイングの上達は見込めないところか

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-PKxn [163.131.83.27]):2020/06/28(日) 01:37:14 ID:6nqeTXT60.net
>>131
昼ごろだったけど、自分が白青フライヤーで
2パック目下が赤黒い雰囲気で軟泥流してたりとか
3パック目上が緑黒t青で5マナチャンドラ流してたりとか

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bfa-x+MM [153.177.31.128]):2020/06/28(日) 01:39:04 ID:kaEKoXJX0.net
発めでたし勝利はLO君で全部デッキ削られての勝利だったから
きもちえかったー
こっちは条件そろってるのに
負けるってわからんかったんやろうな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.66.104.18]):2020/06/28(日) 01:40:16 ID:TJOlstcSd.net
>>145
ええ・・・使える神話流すやつなんているのか・・・
その1枚作ろうと思ったら1500ジェムどころじゃすまないだろ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-znI8 [106.73.99.64]):2020/06/28(日) 01:41:17 ID:LHD+3J4+0.net
ウィノータは消すなら消すでさっさと補償しろクソウィザーズ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b44-ULpt [153.232.187.73]):2020/06/28(日) 01:42:52 ID:X85JCjaN0.net
>>147

>>121だけどビオランテは流れてきたものだよ
まあ3色だし使えるかどうかは今の環境見たらアレだけど

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 01:43:58 ID:SjEcAtdd0.net
取り敢えず新規で始めるならエルドレインかイコリア買っとけば間違い無いんじゃね

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.66.104.18]):2020/06/28(日) 01:45:15 ID:TJOlstcSd.net
>>149
イコリアの時は流れまくってたの否定する気はないんだ
3手目なのにナーセット流れてきたことあったし

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 01:47:24 ID:SjEcAtdd0.net
twitchプライム特典とかも利用するのも良いかボロスのは結構整ってたなリリアナのは何がやりたいのかイマイチ分からんかったが

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-YUz0 [58.147.239.204]):2020/06/28(日) 01:47:53 ID:+b3BCKXkH.net
いつ重いのは直るの?改行バグは?検索の劣悪さは?

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-7bx0 [126.255.180.84]):2020/06/28(日) 01:47:59 ID:j3nw0XXsr.net
相棒の大修復後サメ台風とトライオームしか残ってない抜け殻セットを初心者に勧めるな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b576-r49K [60.46.198.192]):2020/06/28(日) 01:48:55 ID:KVfxlgVn0.net
>>147
勝てば無限に集まるぞ
ナンデイはまず4枚作るレベルだから他人がレアピしなくてもおかしくない

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-znI8 [106.73.99.64]):2020/06/28(日) 01:49:05 ID:LHD+3J4+0.net
そろそろプレインズウォーカー(カードタイプ)にも大修復が必要なのではないか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 01:50:19 ID:SjEcAtdd0.net
よく考えたらeld買ったあとの余ったwcでサイクリング作りゃいいだけだったわ…

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 351d-5fXH [124.84.201.201]):2020/06/28(日) 01:50:49 ID:o6aMuNA00.net
プラチナだけど8枚レアピックして除去と迷って聖域神殿司法省日和って流したからガチで集めれば10は超えるんじゃないの
でも上家下家がレアピックマンだったらだめだから巡り合わせ次第か

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b576-r49K [60.46.198.192]):2020/06/28(日) 01:55:15 ID:KVfxlgVn0.net
まあカスレア10枚集めたってどうにもならんよ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.66.104.18]):2020/06/28(日) 01:58:46 ID:TJOlstcSd.net
結構レアピックできる状況になったやついるんだな
じゃあたまたまこっちが絶対レア止めるマンに挟まれまくっただけか

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 553e-gdfu [118.241.250.174]):2020/06/28(日) 02:04:16 ID:wIJAulZE0.net
>>144
使ってるとフルアタして相手がサイクリングクリーチャーをブロックして殺してくれないと勝てないみたいな状況結構あるんだけど
その状況をちゃんと避けてくれた相手を見たことない

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 02:19:56.86 ID:qELlPMsk0.net
サイクリングて普通にプレイング難しいだろ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 02:23:45.19 ID:Qui4bpkp0.net
城塞から当然のように5、6連続ムーブするのマジでやめてくれ
自分で使うと1枚目土地が当然レベルなのに…

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 02:25:09.17 ID:9M46+6oH0.net
ウギンとペス勝つのメンコゲープレイ時間長すぎだけど大丈夫かこれ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 02:36:04.16 ID:1TSBqRPK0.net
カスレア2G、アンコ1Gに変換機能実装はよ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 03:14:45.30 ID:LzayL4/u0.net
そのレートは運営に得しかないんで実装されてもだれもやらねえわwww

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 03:42:19.97 ID:H8UxugBG0.net
今更ながらカードリスト見てるんだが、巨大化ないの?!
俺の大好きなステロデッキが作れないじゃないか

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 03:46:29.74 ID:wI31BgJG0.net
ほんとだ巨大化ないね
次のローテーションで落ちるんか

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f5f0-uX3P [220.102.93.172]):2020/06/28(日) 04:13:11 ID:pF7TZdk+0.net
英雄的介入がレアとか狂ってるな
頭オーコすぎる

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238d-7rTF [219.66.173.146]):2020/06/28(日) 04:17:18 ID:0vAdhYj50.net
>>163
緑タッチで梓入れようぜ。

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:21:56.01 ID:ypzJMEX2r.net
霊気紛争の頃からレアだったんですがそれは
アンコだったらリミテがどうなるかも分からないとか頭おかしいよこの人

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:35:10.04 ID:pF7TZdk+0.net
あんこだったらどうなるんだよアホか、ココにも頭オーコバカがいたのか

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:49:37.23 ID:H8UxugBG0.net
つか、成長の季節ない時点で、単純ステロじゃすぐ息切れしちゃうか
ドロソ考えんとな

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:59:32.26 ID:Uxs3uMdGr.net
ああ昨日も朝からエアプ煽りされて発狂してたuX3Pくんか
ごめんね要介護者とは気づかず触っちゃってw
毎日スレで発狂してるのは精神疾患を疑った方がいいよ、病院行きな

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 05:10:36.18 ID:b8ozXq7X0.net
ドラフトまともなカードが流れてこなくてさすがに笑ったわ
あの卓はどの色も線が細すぎてまともに組めなかったと思う
レアもしょーもないアーティファクトとかマンガラさんとかがダラダラ回ってて全体的に悲しみに包まれてた

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-STLv [126.121.99.192]):2020/06/28(日) 05:14:11 ID:YUj6NZQn0.net
負けまくって温まってるときに限ってドラフト1パック目のレアから万物の聖域とか来て気が抜けてしまった
もうふざけたろ!と思って祭殿ピックし出したけど緑の祭殿だけ来なくて無事マナ捻り出せなくて草

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/28(日) 05:15:04 ID:iyWXBBri0.net
卓が弱いとマッチングする余所の卓のやつにボッコボコにされるから嫌い

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238d-7rTF [219.66.173.146]):2020/06/28(日) 05:17:57 ID:0vAdhYj50.net
とはいえ、卓内対戦にすると拘束時間がね。

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 05:37:07.72 ID:SjEcAtdd0.net
弱い卓全員しわくちゃピカチュウみたいな顔してそう

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 05:57:17.05 ID:U0sJrbmb0.net
プールが弱い対人ドラフトは悲惨だな
AIドラフトならプールが弱くてもAIの癖読んでなんとか最低限形にはなるんだが

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:01:38.84 ID:pF7TZdk+0.net
>>174
わけわかんねーこと言ってんじゃねーよアホ
エアプガイジじゃねーかお前

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:12:15.38 ID:DjGbYc//0.net
理想的なピックは出来ましたが相手の先手ドブンに対応しきれなくて1ー3フィニッシュです

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:26:27.81 ID:zj2DfFx30.net
緑単増えたな

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:26:28.94 ID:Jrzlfr6s0.net
何だか知らんけどM21のドラフトはいつもよりやたら勝てる
まだ5回くらいしかやってないからただの上振れかもしれんが

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:28:08.84 ID:rQ1waQ+h0.net
一心同体と犬がいるから粉砕撃たれてもそのまま轢き殺せること増えた
インスタント縛ってくるハゲは死ね

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b1f-bXVU [121.200.149.157]):2020/06/28(日) 06:36:08 ID:OzY+nwh30.net
アリーナやり始めの頃ドラフトで無意味にカットとかしてたわ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lGdQ [60.158.71.8]):2020/06/28(日) 06:39:45 ID:DWwFmQ1c0.net
漁る軟泥
強行突破
ガラクの蜂起

この辺が加わって緑単が強化された気がするな

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:55:13.15 ID:Wv6Yyj7J0.net
軟泥が強いんでい!w

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:58:17.71 ID:U0sJrbmb0.net
英雄的介入構えてラスを牽制して来なかったら軟泥起動でサイズを大きくするとか
緑単らしからぬ器用な動きができる

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 07:03:05.02 ID:LWDf7wdQ0.net
英雄的介入って単体かと思ったら全体なのな
イラストが地味すぎて勘違いしてたわ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 07:07:53.60 ID:uZWwdbXy0.net
なんでいのお陰でぺス勝が機能しなくなるのいいね

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7df3-q/ij [202.140.207.117]):2020/06/28(日) 07:44:13 ID:UcdmcPEz0.net
ウギンとかどうせかまど猫に焼かれ死ぬし揃えなくていいよな
かまども食物も無色でーっすwwwとか煽られそう

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 351d-5fXH [124.84.201.201]):2020/06/28(日) 07:48:44 ID:o6aMuNA00.net
アップデートでなにか良くなりましたか?

>>190
俺はプレイヤーにも呪禁付くと勘違いして撃ったわ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde8-dfji [138.64.197.244]):2020/06/28(日) 07:54:41 ID:Jrzlfr6s0.net
日本語でプレイしてる配信ちらっとみたけどなんかカード名が何枚もバグってたな
さすがサポート対象外

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-NJGG [106.73.10.224]):2020/06/28(日) 07:55:54 ID:uZWwdbXy0.net
M21はカードテキストとかバグってるの多い気がする
だんだん適当になってきてんのかね

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx11-Zcd2 [126.197.245.214]):2020/06/28(日) 07:56:14 ID:xSDYnkNJx.net
>>181

710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-uX3P [211.13.36.8])2020/06/27(土) 03:33:21.10ID:16AFsrBW0>>712
緑単でもギャレンブリク城+樹木の伝説アーティファクト?で結構簡単にウギンが出る

こういうことは自分でやってからいおうね
だからエアプって言われてるのもわからないとは

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-pPzt [119.47.239.114]):2020/06/28(日) 07:56:27 ID:/7QEWx/S0.net
新テフェリー普通に化け物でわろた
まあ不連続性が壊れなんだけど

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-x+MM [60.149.103.117]):2020/06/28(日) 07:58:40 ID:rQ1waQ+h0.net
>>197
不連続性も4テフェもマナ相応の力だと思うよ
今の環境をゆがめてるやつらはやっぱりらせんウーロ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bf0-uX3P [119.238.26.193]):2020/06/28(日) 08:01:36 ID:P3m0l7bd0.net
まだエアプのキモオタ陰キャのチー牛爺が発狂しているのか

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:07:42.84 ID:CD0eIsey0.net
エアプガイジ扱いされたくないなら相手をエアプガイジ扱いする前に健常者レベルのレスすればいいだけなんだけど
uX3Pくん今のところ1回も健常者レベルのレスしてないね

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:15:32.48 ID:U0sJrbmb0.net
らせんが馬鹿強過ぎたな

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:22:18.36 ID:MjpC8lh1M.net
なんか変なバグで負けたんだが
相手の場に新テフェリーとテフェリーの後見あって、こっちの場にはクリーチャー化したギデオンと成長の季節
テフェリーの-3のフェイズアウトににスタックでケイラメトラの恩恵→歩哨の印の順番にキャストして解決したのにフェイズアウトされて負けたんだが…

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:25:32.84 ID:DWwFmQ1c0.net
ケイラメトラの恩恵打った時点で対象がエンチャントされてないから
呪禁付かなかったとかじゃないの?

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:26:50.25 ID:1yHFYKEN0.net
フルコンにして歩哨の印解決して-3解決する直前に恩恵打てばよかったのかな

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:27:44.88 ID:zjKTfWvor.net
土地を増やすだけで2マナ相当なのにドローまでついてしかもインスタント
頭おかしなるで

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:28:05.44 ID:/7QEWx/S0.net
不連続性おもちゃデッキでやりたいこといろいろ試し中
フルコン入れ忘れただけで栄光の好機即死こわい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org656312.jpg

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:29:51.27 ID:Jrzlfr6s0.net
影槍が置いてあった…はさすがにないか

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:31:22.97 ID:0vAdhYj50.net
>>205
手札から土地を出すの2マナ相当って、ちょっとボリ過ぎでは?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:32:19.62 ID:MjpC8lh1M.net
>>203
打った時点ではエンチャントされてないけど解決時点ではされてる(成長の季節で引き込んだ)けど駄目なのか?
ローグデッキ使いの土地チカチカアオリ本気でウザいから相手のマウス位置表示offにさせてほしいわ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:32:45.87 ID:Zgo2DQQr0.net
>>192
猫釜使うデッキなら対処札あるって意味なのか猫の能力勘違いしてるのか判断に困る

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:34:14.92 ID:l3/o4kdJ0.net
猫釜ウゼェ
今のメタに轢き殺されるんだからいちいち遅延させんなよ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:36:41.35 ID:o6aMuNA00.net
睡蓮踏み倒しのロマンに惹かれるけど2マナ+土地タップインが5マナって
3マナが5マナになる耕作とあまり変わらんって現実に引き戻される

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e325-JgZd [211.13.129.99]):2020/06/28(日) 08:39:17 ID:l3/o4kdJ0.net
やっぱり復帰組結構いるな。
エルドレインやテーロスで止まってる人達が
ウィノータ出すと面食らってるのがなんとなく伝わってくるw

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5525-orUX [118.240.143.35]):2020/06/28(日) 08:43:47 ID:t0dv6Y+m0.net
>>212
一刻も早く出したいカードがあるとき用だな
相棒環境のときに青白ジャイルーダでやったわ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238d-7rTF [219.66.173.146]):2020/06/28(日) 08:44:17 ID:0vAdhYj50.net
新ジョブにフォレストレンジャーを入れよう。いかにも短剣が得意っぽい。

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM91-ddEz [36.11.224.242]):2020/06/28(日) 08:44:50 ID:MjpC8lh1M.net
煽りカス多すぎて嫌になるわ
エモ切ってても勝ち確超考とかされるし

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238d-7rTF [219.66.173.146]):2020/06/28(日) 08:44:52 ID:0vAdhYj50.net
誤爆った

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-gdfu [126.35.209.50]):2020/06/28(日) 08:46:08 ID:v3VvyxNIp.net
>>205
キャントリ無かったら1マナでも使われるか怪しいレベルやで
手札1枚消費してマナクリ唱えるようなもんだし

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238d-7rTF [219.66.173.146]):2020/06/28(日) 08:48:52 ID:0vAdhYj50.net
不屈の自然が基本地形だけとはいえ確実に土地を出せる
探検がソーサリーな点以外実質螺旋と同じ

青入れたおかげで良くなってる部分もあるが2ターン目にプレイできない可能性も上がってるんだよね

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 08:49:38 ID:SjEcAtdd0.net
らせんは2.5マナくらいだろやってる事はただ4マナにアクセス可能になった場合の再生や粉砕等々殴って解決するような奴らじゃないのが待ち構えてるってなると話が違う
HSの乳首の野生の繁茂が元々2マナで追加ドローも限定的な状況でしか得られないのに3マナにナーフされたのとかシャドバの託宣にもデフォでドローは付いてないのとか軽量のランプはそれだけ危険視されてるのにmtgさんは流石だわ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-5fXH [175.177.40.50]):2020/06/28(日) 08:49:56 ID:jxx0Aj/P0.net
土地増やすっていっても手札からだからね
ドローついてなきゃ怪しいどころか使われるわけがない

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-pPzt [119.47.239.114]):2020/06/28(日) 08:50:10 ID:/7QEWx/S0.net
>>212
ウーロで睡蓮出してから使えるときもあるよ
playだけど結構勝ってる

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3511-r49K [124.143.136.45]):2020/06/28(日) 08:51:08 ID:pb6Nm9kO0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1593301480.jpeg
バリンは確定で抜く
悪知恵と突破 霜のブレス入れたいけど
何抜けばいいかね?

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 08:51:34 ID:SjEcAtdd0.net
まあHSはHSで長いことナーフ渋ってたからあんま偉そうには言えんけど…

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238d-7rTF [219.66.173.146]):2020/06/28(日) 08:52:28 ID:0vAdhYj50.net
樹上の草食獣が緑1マナだしな

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx11-Zcd2 [126.197.245.214]):2020/06/28(日) 08:52:57 ID:xSDYnkNJx.net
>>218
0/3到達がついてれば使われるわけだなさ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/28(日) 08:54:20 ID:ydPZZ8qk0.net
>>205
未倒置への侵入が1マナで探検付きで土地が追加1なんだけど…

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-zPSb [183.76.116.155]):2020/06/28(日) 08:54:27 ID:Zgo2DQQr0.net
パーマネントに追加土地の能力付ける時は気を使ってるよね
踏査の経験が生きてるのかな

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-3G+z [126.234.121.86 [上級国民]]):2020/06/28(日) 08:55:52 ID:nBZRTJ+pr.net
手札から土地出すだけ→緑1マナ未満
1ドローするだけ→青1マナ未満
マルチカラー→マイナス
1枚で2つの効果→プラス
2つの効果のシナジー→プラス

コモンだな!ヨシ!

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 351d-5fXH [124.84.201.201]):2020/06/28(日) 08:56:04 ID:o6aMuNA00.net
>>219
ランプ自体言うほど構えないしそもそもハゲで構えられないから螺旋が探検にされてもさほど変わらないのだけれど
構えるランプである再生が強いのが悪い、つまり再生が悪い

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/28(日) 08:56:43 ID:iyWXBBri0.net
インスタントであることを考慮して?

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMc9-orUX [210.138.6.142]):2020/06/28(日) 09:00:46 ID:xVYO3I/hM.net
>>223
なんでバリンと謎変化のために青入れてんだと思ったらコアトルもいたのか
でも個人的には色事故嫌いだから青全部抜きたい
謎変化は単体じゃ何もできないから要らんし

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 09:01:42 ID:SjEcAtdd0.net
プレビュー段階で殆ど騒がれて無かったのが不思議でならないまあ再生やハイドロイドに門デッキ強化に赤単強化と忙しいパックではあったけどさ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx11-Yf2l [126.165.63.112]):2020/06/28(日) 09:01:52 ID:4LoVcJgGx.net
遥か見くれれもいいんじゃよ?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-x+MM [111.239.163.52]):2020/06/28(日) 09:05:16 ID:y92CdhAIa.net
2マナで1ドローでマナ加速でインスタントのカードがコモンってマジ?

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-5fXH [60.151.78.61]):2020/06/28(日) 09:07:28 ID:u48404WU0.net
プレミアドラフト高くない?
5000なのが10000ってなんで?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-pPzt [119.47.239.114]):2020/06/28(日) 09:12:14 ID:/7QEWx/S0.net
3回くらい勝てる実力ならコスパいいよ

不連続性の強さを支えてるのはやはりまた再生と3ハゲだな
ウーロとらせんとタミヨウも

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-zPSb [183.76.116.155]):2020/06/28(日) 09:13:56 ID:Zgo2DQQr0.net
運営と寝たシミックを許すな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-5fXH [175.177.40.50]):2020/06/28(日) 09:14:48 ID:jxx0Aj/P0.net
基本セットはリミテッドまじつまらん

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx11-Zcd2 [126.197.245.214]):2020/06/28(日) 09:16:26 ID:xSDYnkNJx.net
>>223
トライオームあるからだめです

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3511-r49K [124.143.136.45]):2020/06/28(日) 09:16:32 ID:pb6Nm9kO0.net
>>232
確かに抜いてもいいかも
なんとなくグルールでは膠着突破できないから
コアトルパワーと謎変化の飛行が必須だわ!
とか思ってた。灼熱洞出れば勝てるくらいの勢いありそうだし。試してみるわ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx11-Zcd2 [126.197.245.214]):2020/06/28(日) 09:17:19 ID:xSDYnkNJx.net
上は
>>234
でした

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 037e-FKcX [133.218.171.159]):2020/06/28(日) 09:26:55 ID:U0sJrbmb0.net
シミックザギャザリング

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-gdfu [126.35.209.50]):2020/06/28(日) 09:29:10 ID:v3VvyxNIp.net
らせんと入れ替わりでゼンディカーで再録されるから見とけよ見とけよ〜
https://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=394430

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-x+MM [61.4.169.38]):2020/06/28(日) 09:31:09 ID:NPsNR/Q00.net
ゼンディカーにはイクサラン能力の探検が来ると予想している

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3502-ac0q [124.159.150.220]):2020/06/28(日) 09:32:42 ID:op2MUZZ10.net
トラッカーくれや

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65a5-mrR+ [14.14.68.131]):2020/06/28(日) 09:32:52 ID:+WxaLFVc0.net
やっぱりイゼットが即日絶滅してて笑える
他のアグロに押しつぶされ
コントロールにはデカくなる前に殺され
サクリファイスには初子され
ランプに茨の騎兵出されて投了

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 09:48:10.00 ID:/z9jx4C00.net
イゼットアグロ推してたやんけ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 09:57:03.38 ID:SjEcAtdd0.net
果敢は使えましたか…?(小声)

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:04:38.11 ID:v3VvyxNIp.net
作業用赤単にビビりすぎて速ヤリちゃんを再録しなかったのが悪い

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:04:39.76 ID:JXm8T2ny0.net
アセット単位のパワーだとELDが圧勝?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:06:56.06 ID:U0sJrbmb0.net
エルドレインは本当にすごかったよ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:07:52.21 ID:YFXe3BZU0.net
果敢はスプライトと3/3飛行は強いけど他にろくなのがいなくてなぁ
緑を足してクウィーリオンのドライアドも試したけど、現代の速度にはとてもついていけてなかったし
速槍か損魂レベルの生物がもう1匹欲しかった

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-1R+Z [111.239.253.219]):2020/06/28(日) 10:11:04 ID:IHh8EBCca.net
色々試行錯誤した末に峰の恐怖の就職先決まった……!BO1だけど
https://i.imgur.com/ggXULLq.jpg

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554e-5fXH [118.106.112.201]):2020/06/28(日) 10:11:07 ID:bYBlgM030.net
https://i.imgur.com/OS4kqaG.jpg

今までにない操作を求められたんだけど
これなにをどうしたらええの

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/28(日) 10:12:25 ID:ydPZZ8qk0.net
オーコも入れたら歴代でパック単位のKPで何位くらいになるんだろう

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 10:15:38 ID:SjEcAtdd0.net
>>255
自分の顔タップ?

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:23:20.43 ID:OyiPRh1Nr.net
顔タップだね

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:26:56.05 ID:HoQqtO+hd.net
Darkmiz

運がいいだけなのに勘違い先gg死ねやゴミ
サジェスト汚染しとくわ自殺しろ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:35:59.01 ID:5kLmwIgF0.net
リミテで後見→後見→ハゲ本体ってやられたわ
勝てるわけないだろいい加減にしろ!

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:40:34.66 ID:CD4MV06V0.net
エモート切らねえカスは煽られてもしょうがない

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:44:25.83 ID:1bLz/N080.net
赤白犬試したけど他のアグロに一生勝たんのやけど

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:46:09.19 ID:uZWwdbXy0.net
先ggはMOでさんざやられたけどアリーナじゃそうそう見ない

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:46:55.20 ID:5kLmwIgF0.net
GG漂着とかいう失われた文化

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 10:49:45 ID:SjEcAtdd0.net
ヒストリックだとまだ存在するから笑うわ当然の様にケアしてる俺も俺だが

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd11-cHq7 [42.144.35.28]):2020/06/28(日) 10:53:03 ID:rW0s8p4P0.net
>>262
緑もいるで

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-zPSb [183.76.116.155]):2020/06/28(日) 10:53:37 ID:Zgo2DQQr0.net
何が煽りかは俺が決める事にするよ

そういや明らかなプレミにありがとう飛ばしまくる真っ当な煽りは見た事ないな

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-NJGG [219.100.111.66]):2020/06/28(日) 10:54:45 ID:5kLmwIgF0.net
ありがとうって相手がやるなしてくれないと使えなくない?

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-79oN [126.199.85.197]):2020/06/28(日) 10:55:09 ID:kpwEZqNnp.net
深淵コンボおもろいけどランクじゃ遅すぎるなー
単純なマナ加速じゃなく踏み倒せないと厳しい

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/28(日) 10:56:42 ID:ydPZZ8qk0.net
>>269
多分だけどありがとうは返答系のエモだからなんでもないときに打てないんじゃ?

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-znI8 [106.129.93.162]):2020/06/28(日) 10:57:31 ID:1kdDXjDaa.net
アリーナのエモートは結構健全だから割とすき
Hearthstoneだとエモート使ってくるやつの煽り率滅茶苦茶高かったけどアリーナだとなんでこんなに素直な賞賛が多いんだろうな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-NJGG [219.100.111.66]):2020/06/28(日) 10:58:31 ID:5kLmwIgF0.net
素直にやるなしたあとにトップ解決してしまったときのなんとも言えない感情

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-zPSb [183.76.116.155]):2020/06/28(日) 11:00:20 ID:Zgo2DQQr0.net
>>268
返し限定だったのか。自分からエモ飛ばさないから気付かなかった

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 11:00:34 ID:SjEcAtdd0.net
プレミすると必ずやるな!と言われて勝ち確になるとよろしく!と煽り返す

木霊でしょうか?いいえ、誰でも

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:02:52.61 ID:kpwEZqNnp.net
初手よろしくしてくるやつに悪いやつはいない
そして8割が赤単

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:04:36.96 ID:IHh8EBCca.net
1年前の初手よろしくは100%青だったのに

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:05:24.95 ID:gU0uSxfIa.net
操作ミスったらしまった使うんだが相手の7割は猿だから煽ってくる
お前ら名前控えてるからな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:06:09.55 ID:+WxaLFVc0.net
>>269
2枚即死コンボはあれぐらいがちょうどええわ
3ターンぐらいで安定成立してしまうと、メグリムジャーとか言う名前になってしまう

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:11:40.62 ID:SjEcAtdd0.net
深淵コンボに出現の根本原理使うのはどうだヒストリックなら1枚を全知に指定出来るから全知張れるんじゃね

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:12:16.27 ID:H8UxugBG0.net
デッキ構築画面、相変わらず落ちるわ・・・
パソコンごとプツって落ちるからおま環なんだろうが、なにか対処法無いもんだろうか

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:13:02.45 ID:wI31BgJG0.net
深淵への覗き込みのイラスト不快感が凄い

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:14:10.29 ID:0k8+e/9W0.net
スタンとヒストリックをここ数日交互にやって比較してみたけど、どうもヒストリックのがまだ色やらデッキのアーキタイプで見た場合は色々な組み合わせで公平というか、受け皿拾いな
スタンは新セット出る度にカードパワーの関係で既存デッキが丸ごと殺されるから辛いわ
そりゃあ紙の方ではモダンとかが人気出るよなと納得

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:18:55.42 ID:+WxaLFVc0.net
環境が激変するのがスタンの楽しさでは?
同じデッキを脳死でプレイし続けたいガイジかな?
むしろ新セット出て新しくデッキが出てこない方がよほどつまらん

今みたいにな
結局ランプ再生サクリファイスがちょっとマイナーチェンジしたぐらいで
後はなんも変わらん
みんな頑張って新しくデッキ試してはいるけど、全部パワー不足にしか見えん

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-x+MM [126.61.84.9]):2020/06/28(日) 11:22:28 ID:AQHNPTWK0.net
流石に気が早いけど環境が変わるとは思えないのも確か

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 11:23:20 ID:SjEcAtdd0.net
ヒストリックコンボとアグロが強くてコントロール萎え萎えですわ頑張って戦ってるけどジャンプスタート来たら緑単かグルール辺りに切り替えると思う

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-H/v/ [218.218.90.156]):2020/06/28(日) 11:23:32 ID:12WMyT/K0.net
>>283
ローテ落ちがない&基本セットじゃ既存デッキがそのまま強いのは仕方ない(2020の禁止カードからは目を逸らす)

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bf0-uX3P [119.238.26.193]):2020/06/28(日) 11:26:49 ID:P3m0l7bd0.net
そもそもMTGは初老くらいのキモオタがやってるし
しばらくクソゲーバランスだから新規は入らないだろ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:32:54.10 ID:gU0uSxfIa.net
ジャンプスタートのフルスポ英語しかねえのかよ!

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:34:52.76 ID:6TQWhSE70.net
赤単に先行とられて開幕よろしくは腹立つわ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:37:50.21 ID:Dl4h/74OM.net
>>289
流石に沸点低いだろ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:38:40.49 ID:12WMyT/K0.net
>>289
エモートオフを勧める
てかエモートオフが基本でしょ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:40:51.15 ID:+WxaLFVc0.net
新セットが一つ出たら、一番古いセットはスタン落ち
とかにならないのかな?
昔は3セット揃って1テーマだったから全部一気に落ちるのは自然だったけど
今は全部独立してるんだからまとめて落ちるのが納得いかない

使える期間が長いセットと短いセットがあるのも理不尽に感じるし、もっと細かく環境変えて欲しい

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:42:46.87 ID:BwPg43Kv0.net
2年使えるセット(エルドレ)と15ヶ月しか持たないセット(基本セット)が同じ値段なのがもにょる

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:44:08.17 ID:UCv7syV+0.net
2年使える糖分多めのエルドレイン
15ヶ月しか使えず塩分多めのM21

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:44:31.08 ID:6TQWhSE70.net
>>291
あれってオフを基本にできるんだっけ?
毎試合手動?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:45:00.37 ID:rW0s8p4P0.net
ドラフトやりながらAbemaでガッシュ見てたらウォンレンが消えたところで2ターン目で砂時計がなくなっててわろてぃんw対戦相手に申し訳ない事してもた

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:46:51.32 ID:6TQWhSE70.net
>>296
ドラフトなら放置は大喜びされるでしょ
あやまるこたぁない

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:48:51.01 ID:5kLmwIgF0.net
考えてみたら基本セットって名前のくせに使える期間短すぎんな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:51:26.75 ID:qELlPMsk0.net
軟泥思ったよりクッソ強いな
もったいないから神話にしとけ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65a5-mrR+ [14.14.68.131]):2020/06/28(日) 11:54:11 ID:+WxaLFVc0.net
ルールスに対する安全弁だからな
なお

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f57e-PKxn [220.100.122.236]):2020/06/28(日) 12:01:02 ID:/2BTb8Ce0.net
m21のドラフト全然面白くないな。こつこつゴールド貯めてドラフトするのが楽しみなゲームなのに。

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-PKxn [126.33.221.121]):2020/06/28(日) 12:04:40 ID:GW3H750pp.net
まー基本セットだしローテまでは環境あんま変わらんのは仕方なし
エレメンタルとか吸血鬼とかやたら隆盛させたm20がおかしいと言えばおかしかったのて

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-s6HA [59.168.151.79]):2020/06/28(日) 12:07:26 ID:SEU2eU0D0.net
しばらくドラフト楽しかったのに今回はダメだわ
シナジー薄い

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-gdfu [126.35.209.50]):2020/06/28(日) 12:08:06 ID:v3VvyxNIp.net
軟泥はモダンやレガシーでも出番あるからな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-H/v/ [218.218.90.156]):2020/06/28(日) 12:08:37 ID:12WMyT/K0.net
>>295
一度オフにしたら戻さない限りはずっとオフだよ
MTG始めて1か月ぐらいしてエモートをオフにして以来一度もオンにしたことない

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-znI8 [106.129.93.162]):2020/06/28(日) 12:08:51 ID:1kdDXjDaa.net
ていうか基本セットがローテ最初の拡張でいいよな
なんで最後に持ってきたし

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/28(日) 12:09:11 ID:ydPZZ8qk0.net
ソリンとかいうヒストリックにしか実装されてないと思われていたPW

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f57e-PKxn [220.100.122.236]):2020/06/28(日) 12:10:23 ID:/2BTb8Ce0.net
同じ基本セットでもm20は楽しかったんだけど。
今回は色の強弱が強すぎるのに加えてアンプレカードが多すぎだわ。ソートによっては初手で取るものないとか起こる。

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad73-NJGG [114.16.62.157]):2020/06/28(日) 12:12:39 ID:YWOIpn6q0.net
m20はエルドレイン並みの壊れ拡張だから

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-SelS [153.169.221.219]):2020/06/28(日) 12:13:48 ID:GqRbRgah0.net
うほーデイリー報酬で作ろうか悩んでた神話出た
スパーキー君に色々試し打ちしてみよ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3512-pPzt [124.219.231.107]):2020/06/28(日) 12:14:59 ID:x64+AsiC0.net
もうイコリアは常時半額でストアに並べるべき

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-x+MM [126.61.84.9]):2020/06/28(日) 12:18:58 ID:AQHNPTWK0.net
M20は初見で可能性を感じるのが多かったからな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-zPSb [183.76.116.155]):2020/06/28(日) 12:20:08 ID:Zgo2DQQr0.net
騎兵サイクルがボロクソに酷評されてたぁ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f57e-PKxn [220.100.122.236]):2020/06/28(日) 12:20:28 ID:/2BTb8Ce0.net
各セットリミテでレア以下は全部集めるようにしてきたけから今回もやるけど。
こんだけアンプレや再録ばっかりだと集める意味がほとんどないね。レア神話は構築向けだからしょうがないとしてコモン、アンコまで再録多めなのはやめてほしい。

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd11-cHq7 [42.144.35.28]):2020/06/28(日) 12:20:37 ID:rW0s8p4P0.net
m21は数枚の高額カードが再録されて話題になってるだけで中身はただのワンニャンパーク

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/28(日) 12:21:15 ID:iyWXBBri0.net
ルーカくんもちっとも使われなくなっちゃったしウィノータも大人しくなったしでもうイコリアの価値はボロボロだな
サイクリングトライランドとサメ台風と水晶壊しくんだけのパックじゃん

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5cf-UINh [182.165.147.222]):2020/06/28(日) 12:22:25 ID:Uq+2Y6Zg0.net
M20禁止枚数エルドレインと同じ枚数あるのやばい

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6558-pB7D [14.8.96.65]):2020/06/28(日) 12:22:45 ID:BwPg43Kv0.net
創案なかったら当初の予想通り緑騎兵以外見向きもされなかっただろうな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/28(日) 12:22:49 ID:ydPZZ8qk0.net
犬は今後プールが増えるとワンチャンあるかもしれんが
現状ではファンデッキにしかならんな
犬が少なすぎる、狼と統合すれば今すぐ環境に食い込めると思うが

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:23:56.87 ID:qELlPMsk0.net
灯争とエルドレのカードパワーが高すぎてそれにちょっと足しただけのデッキばっかなんだよな
ヒストリでもそんな感じだしデッキの多様性を損ねてる

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:27:26.69 ID:F8f8Eaf4d.net
>>313
まさか全部使われるとはね白黒は1枚とかだけど

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:33:39.42 ID:jxx0Aj/P0.net
>>254
根本打てばそれだけで勝てる場面あるからおすすめ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:35:02.94 ID:E/PiNogV0.net
狼と犬は別物だろ
狼は犬の先祖だ
猿と人間も同じにすることになるぞ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:35:21.84 ID:v3VvyxNIp.net
>>314
直近のセットからでなければ再録は大歓迎なんだけどなぁ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:39:04.01 ID:/2BTb8Ce0.net
>>324
環境への補填って意味での再録はいいんだけどね。ローテもあるし。

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:39:40.52 ID:ppwG9HfQ0.net
軟泥はメインから二枚くらい入れておくべきか

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:44:23.04 ID:+WxaLFVc0.net

ウーロ

ウーロ脱出
これだけでアグロなんもできへんのやけどどうすればええの?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:44:31.01 ID:GtrJn15W0.net
祭殿デッキが想像より出来る子だった
エンチャント破壊山盛りなデッキ相手じゃなければ割と善戦できる

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:51:28.69 ID:wIJAulZE0.net
>>287
リアルで大会あると汗臭えうすらハゲが集まるのホントキツい

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:52:42.09 ID:zUiBWiRh0.net
アグロムーブさせてください

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:52:44.36 ID:Lxb36Oo50.net
m21でアグロ組んでも
初子さらいとDJいたらただの的だなこれ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:02:48.27 ID:9KrbgwlH0.net
レオニンが猫なの違和感あるな
狼男と狼同じじゃないでしょ
猿と人間の方が近い

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:03:16.68 ID:Zgo2DQQr0.net
唇フェアリーや封じ込める僧侶を叩き付けていく白アグロで何とか

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:10:46.77 ID:v3VvyxNIp.net
>>332
エラッタ大変だけどレオニンと猫は分離すべきだわ
エイヴンも

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:17:56.54 ID:Qin78+ev0.net
ここでウギンがでたということは次の次元は無色だろうな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:21:41.75 ID:27HRnaDep.net
ゼンで無色とかエルドラ復活しかなくない
あとは面正体とか?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:25:15.15 ID:rQ1waQ+h0.net
無色推しはウルザブロックとか親和とかエルドラージとか大抵ろくな事にならん未来が待ってる

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:26:34.55 ID:Dybzqg14d.net
カラデシュはすごいんだ!

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:27:46.60 ID:HDv2qFyE0.net
ろくな事にならんのは
コスト踏み倒そうとするからだおー

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:27:52.92 ID:27HRnaDep.net
スタン禁止常態化の始まりであるカラデシュすごい!

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:29:53.21 ID:R/Psrdu00.net
令和のクリコマがダントツで強いからもうゼンディカー来るまでずっと青パーミ握るわ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:35:48.92 ID:WZVy5MIq0.net
今の環境に工作員居たらと思うとゾッとするわ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:41:34.91 ID:NPsNR/Q00.net
コントロール奪われたのを取り戻せるカードが
全然来なかったしね

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:41:59.53 ID:9t20w2ek0.net
>>232
青3つ抜いても突破と悪知恵しか入れるものがないことに気づいた

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:45:19.62 ID:6IRcIP9Za.net
>>313
ウーロ→緑騎兵→ウーロ脱出はゲロ吐く

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:45:23.67 ID:dZs0CWHgd.net
ゼンディカーで無色のカードって言われるとあいつらしか思い浮かばんが

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:46:47.34 ID:/2BTb8Ce0.net
エルドラージは次こないことが明言されてるんじゃなかったっけ?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:50:49.18 ID:I7FPwHWw0.net
エルドラ味全部ヒストリックにください

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:51:14.28 ID:v3VvyxNIp.net
エルドラージはいません、ではなく3柱は消滅しましたが残党がいるかもしれません、と言っておけばM21にペインランド入れる理由になったのになぁ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:57:04.94 ID:h7nBvFGMa.net
今回のドラフトは古典的な色の取り合いで面白いな

アンコがどれもしっかりデッキになる強さで
空いてる色のカード集めてたら
しっかり卓のトップデッキが組める

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3511-r49K [124.143.142.173]):2020/06/28(日) 14:31:20 ID:9t20w2ek0.net
今回のドラフトは面白い気がする
ただちょっと早すぎるのがな。bo1で土地詰まりとか食らうとまじで理不尽な負け方する

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-5fXH [182.164.29.150]):2020/06/28(日) 14:35:35 ID:qDdVdcp60.net
いつもの基本セットっぽい感じもあるけど全体的にパワー高めで楽しい
ただ前々から続けてると普段と比べてレア24枚分不要だからあんまりバカスカやる気にもならんかな…

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5525-orUX [118.240.143.35]):2020/06/28(日) 14:38:44 ID:t0dv6Y+m0.net
M21はマスタリーと貯めてたゴールドやドラフト券だけでいいかと思っている
神話は欲しいの多いけど絶対次で壊れエルドラージわらわら出してくるだろうしそっちに備えたい

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-U2vC [1.72.4.144]):2020/06/28(日) 14:40:25 ID:RHqAvWPqd.net
エルドラージ出ねえよ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-cHq7 [106.133.95.85]):2020/06/28(日) 14:44:31 ID:kIfbRSIDa.net
やったぜー!プレミアドラフトでウギンピックできたぜー、、、、3-3で一度も引けずに終了。しかも5回後攻
アホかな?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 553e-gdfu [118.241.250.174]):2020/06/28(日) 14:49:24 ID:wIJAulZE0.net
エルドラージのタイタンなんか次元の狭間から新しいやつ引っ張ってくればいいだけだからいくらでも出せる
ボーラスは使ったから次はファイレクシアをエルドラージに食わせておかしなエキスパンションだすんだろうな

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:59:03.48 ID:x64+AsiC0.net
シールド戦の壁紙なんで強烈な顔したBBAのドアップなんだ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:59:54.65 ID:iyWXBBri0.net
あの顔夜中に見たらちょっとビビったので辞めて欲しい

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:01:41.35 ID:uLngFWte0.net
マナ加速して5ビビアンで6マナクリーチャー唱えて峰の恐怖引っ張るデッキ作ってたら
→青足せば加速に6点ダメも飛ばせるウーロ詰めるな
→ハイドロイドも6マナ扱いできるし万能だな
→めっちゃ土地伸びる…ウギン指しとくか…

あっこれコンセプト崩壊するパターンだ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:05:05.22 ID:jxx0Aj/P0.net
>>359
ショックイン連打だとアグロに辛いな・・・峰の恐怖抜けば赤抜けるな

まで見えた

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:05:13.71 ID:9KrbgwlH0.net
>>355
1枚しかないカード引けなくても普通じゃないか
俺も前のドラフトで神話PW1回も出せなかったことあるよ
1枚のボムレアで勝てるゲームじゃない

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:08:21.19 ID:NZ5dhH2c0.net
プレミアドラフト、レア回収するのにはいいけど、
一部のCUCのカードパワーが高すぎて殆ど必敗になるな

しかしここまで顕著になるのはどうなのか
全てのフォーマットで競技マジック勢しか楽しめない環境な気がする

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:10:01.53 ID:nkwpU6XQd.net
https://i.imgur.com/4s10f1T.png
余ってたシールドチケでM21やってみたけど7-1できたわ
火力とウギンが板過ぎる

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:10:42.42 ID:wIJAulZE0.net
>>361
イコリアドラフトは一枚しかないボムを引くまでサイクリングするゲームだったけどなーw

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:11:25.60 ID:YWOIpn6q0.net
そらドロー進むならレアに寄せられる

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:12:40.12 ID:d1CdLPk2M.net
シールド7勝ドヤ報告!!(決してランクの所は見せない

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2b-VvjA [163.49.207.2]):2020/06/28(日) 15:13:13 ID:d1CdLPk2M.net
シールドはランクなかった

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 554e-U8IO [118.106.112.201]):2020/06/28(日) 15:13:18 ID:bYBlgM030.net
シールドってランク戦に混ぜられたんか

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 554e-U8IO [118.106.112.201]):2020/06/28(日) 15:13:50 ID:bYBlgM030.net
あっちゃあ

366 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2b-VvjA [163.49.207.2])[sage] 2020/06/28(日) 15:12:40.12 ID:d1CdLPk2M
シールド7勝ドヤ報告!!(決してランクの所は見せない

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/28(日) 15:20:17 ID:iyWXBBri0.net
今月始めてミシックになったけど何これ
対戦して勝てば勝つほどずるずる%が落ちていってるんだが
3連勝したら90%→92%だぞ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:22:05.38 ID:YWOIpn6q0.net
100#になったら順位表示になるから順位上がってるぞ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:25:07.03 ID:wIJAulZE0.net
ミシックの%はあなたはランク戦参加者の上位何%みたいな意味らしい
80代とかもうダイア以下のなんちゃってミシックだよねー
上位99%以上が♯民

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:30:07.74 ID:iyWXBBri0.net
>>371
>>372
あーなるほど
これミシック全体で上に何人いるかではなくプレイヤー全体で自分の下に何人いるかどうかって話なのか

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:32:38.24 ID:SJxwjEWY0.net
M21のレアドラフト全然勝てない。あまりにも勝てないから日和ってレアを流してアンコ取り出す始末
イコリアはプレミア20回やって勝率61%だったけど、M21は7回やって勝率50%
今回クソレア多いうえにジャンプスタートと被ってるのも辛い

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:34:28.88 ID:x64+AsiC0.net
イコリアの時は無料参加券カモ組がいたというのを忘れてはいけない

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:36:06.25 ID:8aoHXvFO0.net
青か赤やっときゃそこそこ勝てるだろ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:37:46.59 ID:iyWXBBri0.net
シールドはランク反映されないからか緩い相手多かったな
プレミアドラフトは勝てば勝つほど序盤から強いやつ増えるからやりたく無くなった

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:39:59.99 ID:FhGdr9Iaa.net
>>377
まあいかんせん普段はシールドがないからアリーナだと慣れることができにくいって面もあると思う

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:43:00.31 ID:mIm+QC4la.net
イコリアが最終的に遅い多色環境だったから
そのノリでマナカーブマナベース崩壊したデッキを持ち込んでる奴が結構いる

土地とプリズマイトじゃ3色は出ねえぞ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:43:12.59 ID:aEvZxWQC0.net
ハンデスで相手の手札公開させるやつ、以前はいったん公開されたらそれらはずっと見えてる状態だったのに最近一枚だけ見えなくなるのバグじゃん?なんなんこれ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:51:20.44 ID:AEgcph+cd.net
この間の大会では全然だったようだけどやっぱりスゥルタイ十分強いと思うんだよね

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-nvLa [218.228.188.98]):2020/06/28(日) 15:56:46 ID:b8ozXq7X0.net
>>380
謎バグだよな

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d33-YS2B [112.139.132.95]):2020/06/28(日) 15:58:02 ID:yZTuzdV30.net
いかん、なんか昨日から全然勝てん
今日中にあと7勝しないとマスタリー経験値が…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa81-v2IL [182.251.62.18]):2020/06/28(日) 15:59:29 ID:FhGdr9Iaa.net
>>381
強い組だよ
ただ犠牲のおかげでバントに強いデッキなんだけど、結果重くなっているのと白を使わない分で再生が辛いのが響く

そして前環境のトーナメントは勝ち残ると再生率も上がったりしてどうしてもね

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 15:59:36 ID:SjEcAtdd0.net
ニッサへの犠牲とかいうパーフェクトな回答がほぼ同速で撃てるのは偉いあと歪みか

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:09:39.54 ID:LHD+3J4+0.net
>>383
俺も忘れててさっき12勝くらい消化したわ
グダった時もあったが終えれた

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 16:16:11 ID:SjEcAtdd0.net
ササッと済ませるならブロールでトーブラン赤単かジュディスラクドスがおすすめ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-x+MM [126.61.84.9]):2020/06/28(日) 16:17:01 ID:AQHNPTWK0.net
ウィークリーが6勝残ってるけど
マスタリーパス買わなければいいだけだと思ってしまった

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2311-NJGG [27.143.24.147]):2020/06/28(日) 16:24:43 ID:9KrbgwlH0.net
>>364
つまり1枚のカードに頼るにはサイクリングのような専用構築が必要ということだよね

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad76-NJGG [114.184.130.94]):2020/06/28(日) 16:25:43 ID:Qin78+ev0.net
でも一度ハンデスうったらそのあとは全部見えてるってヌルゲーだよな
撃った側が覚えなくていいから得しかしていない。

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a534-m57G [180.48.210.42]):2020/06/28(日) 16:26:54 ID:0Dhun2B20.net
マスティコアの起動型能力がカーンで封殺されるのほんと頭悪い
出たときにPW一体葬ればええやん
PWつまんない

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b44-n38w [153.232.40.16]):2020/06/28(日) 16:28:54 ID:JXm8T2ny0.net
チャンドラとかいうブサイク見るのいやーきついっす

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-5fXH [175.177.40.50]):2020/06/28(日) 16:31:13 ID:jxx0Aj/P0.net
イコリアはデッキ全体のシナジーで戦うアーキタイプ環境でボム探してそれで勝てる環境じゃなかったと思うけど

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 16:32:23 ID:SjEcAtdd0.net
イコリアドラフトはスルーしたけどその前のテーロスはボムゲーボムゲー言われてたな

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:35:31.11 ID:6nqeTXT60.net
>>393
天頂の閃光のことじゃね?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:38:48.11 ID:/L9cVcX/0.net
M21土地事故多すぎないか?
妙に引きまくる時が多いせいかコントロールのほうがましなことおおい 

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:40:58.17 ID:jxx0Aj/P0.net
>>395
あれを一枚しかないボムって言い方するかな
むしろ連打されてキレそうになった思い出しか無いわw

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:44:36.22 ID:s0UYKunV0.net
詐取師のおかげでカスレア筆頭だった苦悶の泉が活躍しとる

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:44:36.90 ID:+7mM5+Dfr.net
テフェリーの貢献のライブラリー破壊っぷりヤバくないですかね

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 16:55:35 ID:SjEcAtdd0.net
プレイヤーを対象にするか否か以外はほぼ心理腐食の上位だよなあれ構築ならまだしもリミテでアレは脱出も無いのにむーりー

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lGdQ [60.158.71.8]):2020/06/28(日) 16:57:23 ID:DWwFmQ1c0.net
毎回セットLOギミック仕込まないといけない病気でもあるのかと思うわ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 037e-FKcX [133.218.171.159]):2020/06/28(日) 17:00:06 ID:U0sJrbmb0.net
LOは熱心なマニアがいるから毎弾ギミック入れてるらしい
ピック格安のLOが最強のエルドレインドラフトは地獄だったな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a50c-H/v/ [180.144.115.189]):2020/06/28(日) 17:03:03 ID:GHDhyrxl0.net
誘発能力系はネット版とかでプレイヤーを対象にいちいち選択するのが面倒、という理由で(そして大した問題にならないので)対象にとらないんだが
ラソデプの板金とか積んでるうちのデッキに呪禁のはずなのにメキメキ刺さるんで、た一生に取るように改定してくれないですかね・・・

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3573-2HT9 [124.211.218.159]):2020/06/28(日) 17:08:25 ID:CD0eIsey0.net
後見はエルドレインのLOと違ってアド損もテンポ損もしてるからなあ
漂流自我のアド損テンポ損を許容するデッキが弱いだけで漂流自我が強いわけじゃないみたいな話だ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:20:09.55 ID:jxx0Aj/P0.net
エルドレのお互いバウンスでLO壁戻しながらカウンターでさらに削って土地で上にカウンター戻す動きとかやばかったな

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:31:15.86 ID:/z9jx4C00.net
セットが全部大型だから毎回LOも除去も詰め込んでるイメージ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:33:02.86 ID:dyxh8h0b0.net
>>391
なんか笑ってしまった

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a50c-H/v/ [180.144.115.189]):2020/06/28(日) 17:39:42 ID:GHDhyrxl0.net
マスティコアはPW渡りもつけないといけない気がする

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 037e-FKcX [133.218.171.159]):2020/06/28(日) 17:42:06 ID:U0sJrbmb0.net
余剰マナが無いと出したターンには何もしないし
返しで除去されたらアド損とかギャグでしょ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3511-r49K [124.143.142.173]):2020/06/28(日) 17:42:49 ID:9t20w2ek0.net
エルドレンは対人ドラフト入ればまた評価変わるんじゃねえの
後半は色きめうちして赤か白アグロ作るだけのひどいもんだった

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/28(日) 17:43:41 ID:iyWXBBri0.net
今回のマスティコアくんって灯狩人とかいう大層な肩書き貰ってるけど実際はPWのお友達(プレイヤー)にボコされて毎度泣かされてるポンコツってキャラ付けされそう

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 17:44:34 ID:SjEcAtdd0.net
悪斬といいマスティコアといいちょっとレアで遊び過ぎだわ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-U2vC [1.75.1.53]):2020/06/28(日) 17:47:30 ID:rznCSAnhd.net
イコリアドラフトはここ一年では最高だったな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-x+MM [126.61.84.9]):2020/06/28(日) 17:52:07 ID:AQHNPTWK0.net
出アド取ってなんぼの時代に、出ディスアドのマスティコア君は可愛い

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 230d-PIQW [219.122.247.97]):2020/06/28(日) 17:53:15 ID:wI31BgJG0.net
PWが出したトークンに対しても無力なのは辛い

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/28(日) 17:53:29 ID:ydPZZ8qk0.net
じゃあ1マナ増やしてディスカードなくしてついでに1ドローつけようか

まだ誰も使わない気がするぞ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:58:46.59 ID:GHDhyrxl0.net
せめて相手の場のPWの忠誠度分マナコスト減程度は欲しい

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:58:55.22 ID:s0a9rkANa.net
マンティコアは墓地から拾ってくる為のネタ仕込み使うのかな…趣味デッキにはいいかもね

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:02:25.44 ID:/2BTb8Ce0.net
ドラフトは勝率60%ぐらいだとジェム減っていくね。プレミアドラフトは特に2敗以下で終わったときがかなり減るから辛い。
楽しいのは対人ドラフトなんだけど参加費高くてカード集めならクイックドラフトになるのがしんどいわ。

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:03:53.18 ID:UcAo0bnxa.net
クソザコマスティコアは1ライフ支払いでで1ダメPWに飛ばさせろ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:05:56.09 ID:sSC+W0NH0.net
ドロー妨害勝利手段全部PWに頼る灯争ジェスカイみたいなデッキが居る想定だったんだろうなあ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:06:08.68 ID:nncuX4sU0.net
土地27入れてるランプが土地事故して土地20しか無いグルールビートが事故らないとかおかしいわ
ハンデスで有効牌丁寧に抜いてるのにマッチで毎回有効牌引いて義賊クリティカルとか

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:07:38.59 ID:/2BTb8Ce0.net
対PWってなるとなんで除去スペルもクリーチャーもかなり高いコスト払わされるのか正直意味わからんよね。
クリーチャーは召喚酔いもあるし全除去ですぐ流れるんだからせめてPWには強くしてほしい。それなら除去、クリーチャー、PWで3すくみみたいな関係になるだろうに。

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:09:20.03 ID:qELlPMsk0.net
>>422
20しかないグルールなんてそうそういないと思うけど

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:09:38.86 ID:bYBlgM030.net
PW除去めちゃくちゃ軽いけど

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:11:35.93 ID:WkoyXB2tr.net
>>422
ハンデスなんて使ってる時点でお前の負けだよ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:14:50.37 ID:1Jt3mrxx0.net
スゥルタイ?
スルタイ?
どっちなん?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:17:29.93 ID:GHDhyrxl0.net
祭殿とかエンチャント並べるのが強い気がするが、
祭殿対策にできるようなエンチャント全部破壊とかウギンしかいないんですかね

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:18:17.16 ID:P1Ddr3scM.net
プレイで思考消去やらハンデス連打するだけの嫌がらせデッキ増えてるな

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:21:34.68 ID:WkoyXB2tr.net
>>427
日本語にない発音の部分なんでどっちも正しいしどっちも間違っている
細けえことはいいんだよ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:22:33.35 ID:iyWXBBri0.net
>>428
ヘリオットの介入あるじゃん
マナ要求されるからバントランプ用だろうけど

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:22:55.15 ID:SjEcAtdd0.net
>>428
次元の浄化かヘリオッドの介入?

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:23:26.71 ID:AVX8MC1yp.net
>>427
スレタイ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:24:42.94 ID:92GDqFU00.net
マスティコアは元祖みたいにクリーチャーにもダメージいけるようにしろよ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:24:43.25 ID:SjEcAtdd0.net
あとは根本的な解決ではないが涙の氾濫とか

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:32:17.87 ID:6jnHSD2z0.net
一族の暴行とか
3個追放の障壁突破とか

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:34:01.17 ID:6TQWhSE70.net
神殿なんかクソカードかと思ってたらドラフトで黒神殿にじわじわとやられてしまって死んでん

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:34:25.25 ID:wIJAulZE0.net
マスティコアの灯争の収録漏れが拾われた感半端ない

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:34:35.80 ID:ydPZZ8qk0.net
渡り能力としてPW渡りを付けてPWを攻撃するときのみブロックできないみたいにすれば

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-7rTF [153.148.48.45]):2020/06/28(日) 18:38:45 ID:Dl4h/74OM.net
>>422
なんで20しかないってわかるの?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63ef-PKxn [163.131.83.27]):2020/06/28(日) 18:40:10 ID:6nqeTXT60.net
>>437
黒はドラフトでやばいって言われてたね
祭殿2枚出せたら基本勝ってる気がする

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-fGeI [126.255.127.90]):2020/06/28(日) 18:40:12 ID:+7mM5+Dfr.net
>>428
ウギン出てくる速さにもよるが、祭殿側の展開次第では赤祭殿で削られて不発に終わる可能性もある
自分は祭殿使ってる側だけど、当然英雄的介入4積み

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-H/v/ [218.218.90.156]):2020/06/28(日) 18:43:14 ID:12WMyT/K0.net
>>442
ウギンは追放だから英雄的介入で防げないのがつらい

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2b-znI8 [163.49.203.240]):2020/06/28(日) 18:43:19 ID:gsjOU5mpM.net
PWは全てのカードタイプを持てばいい
空の粉砕で一緒に死んで否認もされていけ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 430e-rgmO [117.109.28.125]):2020/06/28(日) 18:43:40 ID:TB/L88Yi0.net
気分変えにブロールへアショク誓願者持ち込んでみた
なぜか試合が始まる前に爆発四散される
もしかして最強デッキ…?(2敗)

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-fGeI [126.255.127.90]):2020/06/28(日) 18:46:28 ID:+7mM5+Dfr.net
>>443
ごめん、言葉足らずだった
ウギンの追放は赤祭殿で迎撃して、それ以外の全除去に対しては介入構える

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-uLB2 [147.192.91.132]):2020/06/28(日) 18:49:36 ID:ax2HBfie0.net
緑単に英雄的介入2入れて遊んでみてるけど、結構強い気がする
ウギンデッキは間に合うこと祈る

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-tABK [126.245.225.33]):2020/06/28(日) 18:53:57 ID:Oq391DKOp.net
ペットの犬の遠吠えうるさい
妨害用かこれは

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:58:14.00 ID:nncuX4sU0.net
>>440
1ゲーム目で漂流自我した
3+17

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:05:18.55 ID:1Jt3mrxx0.net
スゥルタイ
読まないゥをわざわざ書くのはちょっとひく

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:09:04.99 ID:12WMyT/K0.net
>>446
ウギンの追放に対応して赤祭殿起動でウギンは落とせてもこちらのパーマネントが全部追放されるのは防げないからその後がつらくない?
青祭殿で手札が多かったら復帰は比較的容易かもしれんが

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:10:56.27 ID:6TQWhSE70.net
>>450
読めばいいでしょ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:11:22.27 ID:aEvZxWQC0.net
祭殿デッキになかなか勝てん。祭殿2,3枚並べられるともうしんどい。祭殿前評判以上の強さだわ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:12:15.64 ID:bYBlgM030.net
つえーよなM21祭壇
過去のと比べて軽いのが大きいわ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:13:27.44 ID:6jnHSD2z0.net
5色で組むんか?
レアの流石にはいらないだろうけど

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:14:44.49 ID:ry1jJDFta.net
黒がドレインじゃなくてダメージだけなら余裕だったのに

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:15:03.92 ID:cEfdtBmJ0.net
接死デッキ作った途端相手が鏡の盾使ってきたんだがふざけんなよ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:16:24.51 ID:UcAo0bnxa.net
黒ハンデスですまん
黒コン組みたいけど結局ハンデスになったわ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:16:45.29 ID:zvUIu+bd0.net
ドラフトで回ってくるせいで5色レア祭壇集まりがち

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:19:06.69 ID:Dl4h/74OM.net
>>449
ランプで漂流自我で相手のランドの数を数えるのかぁ(眉につばを付けながら)

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:20:31.11 ID:Dl4h/74OM.net
>>457
そのパターン、鏡の盾側になったことがある。
正直、すまんかった。

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:20:37.02 ID:1Jt3mrxx0.net
>>452
えー、でもちょっと恥ずかしいじゃんw
周りはほっとんどスルタイスルタイランプ言ってるのに、自分だけスゥルタイランプって言うとさ、凄く拘ってるように見えるじゃん。。恥ずかしいのよさ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:22:20.81 ID:4MziSjrw0.net
そんなこといちいち気にしてるほうが恥ずかしい

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:22:46.46 ID:6xVKU/T10.net
ウギンらPW対策デッキで魔術遠眼鏡を鏡細工とイルーナ神話で12枚体制、あとはガラス棺や払拭、
フィニッシャーはサメ台風とキオーラ海神のデッキ作ってみたけど意外に勝てる
赤単には分が悪いがサクリファイスやランプにはほぼ負けない、祭壇もコピーしつつ黒だけ追放してれば
6:4くらいで勝ててる

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:23:55.08 ID:sOPiYB3Ed.net
自意識過剰のずーっと前髪気にしてそうなハゲだな、スゥルタイハゲ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:24:47.26 ID:ry1jJDFta.net
>>462
今日のクラスの会話
あのスルタイランプ とか スゥルタイランプ とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
『青黒緑』 狂ってる?それ、誉め言葉ね。

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:24:49.15 ID:SuGuIY5i0.net
ヒストリックだと浄化の輝きで一掃されがちだがなw

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:25:49.88 ID:1Jt3mrxx0.net
よしわかった
ゥを入れてる奴はガイジって事でおけ?

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:26:48.54 ID:qlfysZYO0.net
氏族としては絶対スゥルタイだけどbugカラーを指すならわりと適当でもいいかな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:28:01.20 ID:G87AL2akd.net
黙字でこんなに発狂してるの草

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:33:49.96 ID:1Jt3mrxx0.net
でもちょっと殺伐としたスレでほっこり感があったっしょw

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:35:19.88 ID:DWwFmQ1c0.net
ペス勝の隙間ぬって墓地のハゲリーの骨しゃぶり尽くしてくれる軟泥君マジで神
どこぞの友達料だけせしめて何もせずに死ぬウーズとは違うな

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:36:43.12 ID:4MziSjrw0.net
>>464
なんて性格の悪いデッキなんだ許せねえよ
興味あるけどサイドからの置物破壊はきつかったりしないか?

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:39:00.52 ID:+WxaLFVc0.net
ペス勝つの無いマジックが恋しい
常にこいつに怯えながら3マナ以上の生物をキャストしてる

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:47:09.62 ID:74LtyLVz0.net
不連続性荒野が強いけどヒストリックだとネクサスに追加なのかな
スタンでも栄光の好機とタミヨウとでめちゃくちゃできて相手が不快爆発しまくる

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:48:21.29 ID:1Jt3mrxx0.net
再生の不連続性はほんまヤバすぎる
さすがにコレはダメだろ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:49:32.87 ID:ph3ilUsA0.net
後手でどうにか勝つゲーム性になったから巻き直しも十分強いな
ほんと青は毎回素晴らしい新戦力に恵まれる

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:49:46.08 ID:6xVKU/T10.net
>>473
きついのはきついよ
でも全部割られなければ何とかなるし相手がクリーチャー除去外すの見越して
勾留代理人や暁の騎兵を4枚づつ入れたりもする

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:56:16.77 ID:skvHoyeh0.net
抹消者に裁きの一撃で爆発 → わかる
ドムリの待ち伏せの発射台のゴブリンに裁きの一撃で爆発 → どうしてそこで諦めるんだ、もっと熱くなれよ!

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:56:19.20 ID:t0dv6Y+m0.net
ウギン対策したいなら集団強制入れたウギンランプ使え

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:57:22.52 ID:74LtyLVz0.net
ウーロから睡蓮出してデメリットの誘発を不連続性で強制終了
まあめったに決まらないしそこまで強力な動きでもないけど
他にできる悪さは何があるんだろ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org656456.jpg

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:57:28.64 ID:XfbB1eDRx.net
>>446
ウギンは焼けるかもしれないが祭殿も全滅するよね?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:04:11.57 ID:bYBlgM030.net
>>481
1青をどこから出したんだ・・・

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:22:37.83 ID:6nqeTXT60.net
>>483
睡蓮青3マナ出るじゃん

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:28:11.28 ID:74LtyLVz0.net
>>483
すいません土地1つ見切れてます
ヒストリックで不連続性ネクサス組んだらエターナルブルー状態になってやばかった
タミヨウとアズカンタで追加ターンの恩恵がやばい
4ハゲは入れるべきかわからん

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:30:24.85 ID:6nqeTXT60.net
>>484
あ、睡蓮タップインだったわ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:32:03.09 ID:zvUIu+bd0.net
リミテで積み込み出来る人羨ましいわ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:32:20.01 ID:skvHoyeh0.net
あぁやっぱり3ターン目ではなかったか、そりゃなぁ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:47:04.85 ID:HcPXVvCl0.net
上が6パック貯めててげんなり

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:47:54.58 ID:74LtyLVz0.net
ヒストリックだとタミヨウでネクサス探してるついでに墓地に
不連続性が落ちるからタミヨウで回収してターンつなげられる
スタンよりランク上げやすい

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-PKxn [126.122.202.89]):2020/06/28(日) 21:03:30 ID:C820u2yk0.net
>>481
ヨーリオンの戻ってくる効果を消すとかサメサイクリングを消すとかかなあ
ひょっとして寓話の小道消せないかなあとも思う

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-h9M3 [118.106.39.84]):2020/06/28(日) 21:03:51 ID:cgayCB2A0.net
相手4連続トップ5マナクリーチャー
こっち4連続トップ土地
コレを2回連続とか勝てるわけねぇだろwww
くたばれWotC

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-pPzt [14.8.72.32]):2020/06/28(日) 21:04:10 ID:zj2DfFx30.net
10回連続後攻とか天文学的な確率出るのなんなん

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2311-NJGG [27.143.24.147]):2020/06/28(日) 21:07:03 ID:9KrbgwlH0.net
ドラフトは事故りやすい感あるけど構築はそうでもないのはお互い決着つく前に爆発してるからかな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3573-2HT9 [124.211.218.159]):2020/06/28(日) 21:08:25 ID:CD0eIsey0.net
このスレで10回連続後攻の申告やたら多いけどその10回で何勝したか申告してるの見たことないな

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde8-dfji [138.64.214.252]):2020/06/28(日) 21:08:35 ID:8B4TanBs0.net
5000の方がまだないから10000のやってるけど
ピックでやたら遅い奴いるのがだるい以外はAIの習性を考えるとかいう聳え立つクソがないだけこっちのほうがましだな

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-pPzt [14.8.72.32]):2020/06/28(日) 21:11:33 ID:zj2DfFx30.net
>>495
アグロで2勝

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 037e-FKcX [133.218.171.159]):2020/06/28(日) 21:11:59 ID:U0sJrbmb0.net
そりゃドラフトは土地基盤不安定でドローサーチも貧弱だから事故る

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-VvjA [153.125.102.195]):2020/06/28(日) 21:12:25 ID:G6CSxfjw0.net
ニッサ4ウギン4がシンプルで強くていいわ
他スロットはお好みで

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3502-pPzt [124.150.177.76]):2020/06/28(日) 21:16:37 ID:74LtyLVz0.net
お好みと言うが、らせんとウーロは必ず入るという

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554e-5fXH [118.106.112.201]):2020/06/28(日) 21:17:15 ID:bYBlgM030.net
緑単ウギンはありまぁす

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/28(日) 21:17:34 ID:SjEcAtdd0.net
力線緑単も仲間に入れてよ!

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3573-2HT9 [124.211.218.159]):2020/06/28(日) 21:19:44 ID:CD0eIsey0.net
>>497
なるほど
そこまで勝率差があると大変だな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554e-5fXH [118.106.112.201]):2020/06/28(日) 21:21:19 ID:bYBlgM030.net
英雄介入使いながらウギン奥義目指していくぞ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-NJGG [133.232.217.23]):2020/06/28(日) 21:21:47 ID:ydPZZ8qk0.net
耕作もいれようぜ
これ3マナでいいんか、ランプしやすぎない?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-H/v/ [218.218.90.156]):2020/06/28(日) 21:26:15 ID:12WMyT/K0.net
一時期ニッサがあまり使われなくなってたけどまたよく見るようになって憂鬱
正直ハゲより嫌い

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-VvjA [153.125.102.195]):2020/06/28(日) 21:26:17 ID:G6CSxfjw0.net
>>502
普通に存在忘れてたけどウギン4入れるならワンチャンあるかもと思った

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3502-pPzt [124.150.177.76]):2020/06/28(日) 21:28:10 ID:74LtyLVz0.net
イコリアはドラフト連勝して出費無しでレアコンプできたのにM21はなんとか4勝できりゃいいくらいだわ
イコリアではランク上がって対戦相手が強くなっても、ピック段階で無料券層が強カードが回してきてたのかな
それともおれは除去が強いコントロール環境が得意なのか
セット毎にドラフトの得意不得意出るの面白いよね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-wMgy [182.168.120.147]):2020/06/28(日) 21:35:16 ID:p88bbxj00.net
耕作は使ってみたけど最終的に抜けるか1枚。サイドであと1枚とかかな・・・
主流のランプ(青緑に+1)だと基本土地枠あんまないから墓地肥やせるし寓話優先かな
まあ土地確定で2枚確保できるのが強みだと思う
ウーロと違って確実にニッサにアクセスできるからウーロ入らなかったりするなら・・・

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd43-gdLl [49.98.12.133]):2020/06/28(日) 21:38:21 ID:LrszCX1dd.net
どんなデッキであれ今の環境先行ゲーすぎるな
後手が不利すぎる

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa81-tWGU [182.251.130.21]):2020/06/28(日) 21:39:44 ID:bgZuAkDsa.net
そうじゃない環境ありますか?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 45c9-pPzt [222.6.206.145]):2020/06/28(日) 21:41:01 ID:IdA9tF4l0.net
調整しなくても信者が金使うからな
ソシャゲと一緒なのにゲーム性高いと勘違いしてるからウケる

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM91-PKxn [36.11.229.27]):2020/06/28(日) 21:47:15 ID:32egjYqNM.net
リミテみたいにカードパワー落ちて
土地基盤が不安定になれば後手不利は緩和される

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0383-FPvj [133.201.152.96]):2020/06/28(日) 21:48:17 ID:Kc1wNTxg0.net
M20ぶりに復帰しようかと思うんだけど、
今からジェムやゴールド使ってパックむくならM21がいい?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65a5-mrR+ [14.14.68.131]):2020/06/28(日) 21:49:43 ID:+WxaLFVc0.net
エルドレイン剥いとけ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-pPzt [14.8.72.32]):2020/06/28(日) 21:50:42 ID:zj2DfFx30.net
13連続後攻や・・スクショとっときゃよかった
なんだこれつまんねえ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lGdQ [60.158.71.8]):2020/06/28(日) 21:53:02 ID:DWwFmQ1c0.net
このゲームって世界大会の決勝戦の最終ゲームでもマナスク発生したら即終わるんだよね?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-s6HA [59.168.151.79]):2020/06/28(日) 21:53:46 ID:SEU2eU0D0.net
終わるよ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-gdfu [126.145.83.142]):2020/06/28(日) 21:58:44 ID:6WOQuBO/0.net
だからマリガンや軽いドロー呪文を入れたりするのだ
土地3枚キープで以降止まったら知らん

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65a5-mrR+ [14.14.68.131]):2020/06/28(日) 21:58:47 ID:+WxaLFVc0.net
マナスクは構築やマリガンである程度防げるよね
マナフラは無理
土地18枚のデッキで15枚引いて土地10枚とか流石にキレそうになった

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:02:53.89 ID:U0sJrbmb0.net
序盤で土地が1回でも詰まったら負けなので
土地多めに入れてマナフラ受けも作っておこう

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:04:44.56 ID:a3Gz1Q3Ha.net
PTラヴニカのギルドボロスウィニーミラーで迎えた最終ゲーム先行LSVマリガンしまくって敗北

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:13:50.73 ID:+WxaLFVc0.net
占術ランドもランプの強さ支えてるよな
アレのおかげでらせんやウーロが占術1追加で持ってるような動きするわ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:14:28.40 ID:bYBlgM030.net
今日1日回した結論を言うと「複視はおもしろエンチャント枠でした」

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:16:48.51 ID:axiwh+0Ad.net
犬デッキ作ったはいいがクソほど事故った相手にしか勝てない

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:17:04.45 ID:74LtyLVz0.net
lsvは白単ウィニーで優勝するために上振れ重視で土地絞ってたんだけどね
イカサマとは思わんが、右手力強いんだよなあの人

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:21:37.62 ID:zj2DfFx30.net
祭殿も息してなさすぎる
5色祭殿場に出る頃には返しにウギンかアグロに殺されてる

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:23:12.36 ID:YWOIpn6q0.net
そりゃ祭殿はおもちゃでしょ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:27:16.39 ID:1bLz/N080.net
祭殿は伝説って書かれてて組む気なくした
紙束にしかならんやろあんなの

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:29:34.87 ID:IXCXr2FR0.net
>>525
犬デッキはアレだけどハウンドマスター君たちはほんのり活躍してるぞ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:31:10.66 ID:I7ON96Ikp.net
ランプはウーロと草食獣で安定してアグロに粘れるのが良くないと思う
しかもフィニッシャーにウギンきたから追放されたら何もできん
せめて破壊ならワンチャンあるけどな
これ禁止になるんじゃないの?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:38:59.78 ID:qlfysZYO0.net
2マナクリーチャーが手札二枚増やせるのは実際パグ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:39:42.31 ID:y7JuUPYdM.net
>>525
犬ロード悪くないんだが、並べる犬の質がね

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:40:27.04 ID:ry1jJDFta.net
静寂をもたらすもの置かれて遅延プレイしはじめる黒単かわいいさっさと爆発白

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:41:54.09 ID:q9PtXq7P0.net
セーブデータはローカルに保存ですか?
クリーンインストール頻繁にするので、
データ保全しときたいんですが、
オンラインの保存なんですかね?
データ保全しとくやり方教えて下さい

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:44:56.33 ID:yZTuzdV30.net
犬デッキはウィノータ入れてタージクとか引っ張ってくるのが割と面白い動きしてたな

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:48:30.16 ID:48TwsTZjx.net
再インストールした時データ全部残ってたから大丈夫だと思うぞ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:49:32.63 ID:y7JuUPYdM.net
>>536
ウィノータにもタージクにも犬要素がない点について

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:52:08.16 ID:+WxaLFVc0.net
あのデッキの犬要素ほぼほぼ犬師しか無いよね

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:52:55.49 ID:fdtvAkSM0.net
あのデッキの犬ってサクられたり捨てられたりばかりやぞ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:55:02.80 ID:qlfysZYO0.net
雷光の猟犬は結構良い働きするから…

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:55:49.60 ID:YWOIpn6q0.net
ボロスの犬やぞ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:04:45.32 ID:BwPg43Kv0.net
今回ローテ落ちまで環境変わんなそうだな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:07:05.93 ID:OzY+nwh30.net
祭壇はリミテッドで黒含めて2枚並ぶと強いぞ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:08:56.42 ID:bYBlgM030.net
不正相続弱くしたやつだからそら楽しいわ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:16:43.57 ID:6WOQuBO/0.net
警察=国家の犬
警察=ボロス
タージク=犬

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:22:57.85 ID:DWwFmQ1c0.net
相棒にモーウーがいるぞ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:24:39.23 ID:A/85VOi90.net
一周回って根の罠が強い

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:28:23.92 ID:7ntAR9rLa.net
4テフェむずそうね
フェイズアウトしてるからラスゴと噛み合いませんシチュよくみる

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:28:57.95 ID:6TQWhSE70.net
橋の罠(難聴

うぅやめろぉ!!禁止にしてくれぇ!!俺のエムラが!

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:39:58.61 ID:4MziSjrw0.net
江村使う側も通せば気持ちよくなってんだから似たようなもんだろ!

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:40:21.83 ID:/2BTb8Ce0.net
ドラフト5-3,6-3,6-3,4-3,2-3これで余裕でジェムマイナスだから減らないって人は相当勝ててるんやね。自分には無理だわ。

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:45:06.09 ID:6TQWhSE70.net
>>552
それでもそれだけ勝てればパック買うより遥かに効率いいからねぇ
いいコンテンツだとは思うよね

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:45:57.42 ID:E/PiNogV0.net
勝ってもランク上がって強い人とドラフトになるからなぁw
これ養分だよ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:48:57.05 ID:o1Fa4ak10.net
>>550
飛んでるのに橋の通行制限を律儀に守る江村さん

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:55:10.51 ID:OquIkOiXd.net
M21ドラフト楽しい?
大味じゃなさそうで楽しそうなんだけど

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:55:54.53 ID:OzY+nwh30.net
単純なジェムは減ってるけど資産的には余裕でプラスでしょ、そこまで勝ち越せてたら

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:58:15.71 ID:/2BTb8Ce0.net
>>556
クリーチャーの質そんなに高くないんだけどテンポ環境って感じ。先手後手で結構行かれることも多い。プレイアブルとアンプレの差が激しいかな。

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:02:30.73 ID:oTmMsTYgM.net
祭殿デッキ使ってアグロ轢き殺されまくった

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:03:12.88 ID:DGDD1eD+0.net
ん?「クリーチャー - 夢魔」?ナイトメアじゃないのか…?
また誤植かよウィザーズッパリらしいな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:03:17.68 ID:qrUbYtsK0.net
緑単の赤単殺しっぷりえげつねえなw

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:04:08.29 ID:0ILv4/l20.net
7、8回やって初回4-3でそのあと全部6か7勝だからジェム増えておいしい

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:06:56.34 ID:9lPcN6Yca.net
セールのゴールドしょぼっw(バリン以外全部買い占めながら)

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:11:23.50 ID:/Y1RDHLPp.net
4テフェ明らかに3テフェより弱いよな
これは明らかに黒人差別

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:13:11.49 ID:DGDD1eD+0.net
なるほど、大体わかった
https://i.imgur.com/9l6zkLR.jpg

ナイトメアの一部のクリーチャー・タイプが夢魔に置き換わっており
ナイトメアで検索してもヒットせず夢(む)魔(ま)でヒットするようになっている
当然のことながら英語に戻してNightmareで検索するとすべてヒットする

また日本語差別かよウィザーズッパリらしいな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:15:57.79 ID:FQkuR5Lv0.net
ログボのゴールドいつもより減ってるやんw

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:17:41.68 ID:MV/GbLfCd.net
ドラフト勝ち進むと平気でガラクの先触れ→4ガラクだのソーレン→5チャンだの出してくる奴らだらけになるんだが勝てるやつどうやって勝ってんだよ
こちとらデッキにレア1枚だぞ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:20:49.23 ID:CVdwCnTp0.net
今日のやつはセールよりセット販売の方が安いやろ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:21:38.86 ID:DGDD1eD+0.net
ちなみに日替わりセールに並んでた洞窟で囁くものを見て気付いた

しかしタイプ行に骸骨射手のときも思ったんだが
もしかしてサブタイプってデータベースから引っ張ってきてるんじゃなくて
いちいちカード1枚ごとに打ち込んでる感じの実装なのか…?

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:22:47.17 ID:85IbJFKP0.net
>>567
ガラクだのチャンドラだの使ってるだけだぞ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:25:44.89 ID:Tf052kW00.net
シールドでウギン引いてはじめて7勝できたわ
ウギンゲーすぎない?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:37:31.08 ID:pJ/osLJ90.net
ニッサからのウギンはオーバーキルなだけって意見もあった見たけど全然そんな事ないな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:41:40.13 ID:aMYGc4fc0.net
Nightmareのサブタイプ表記がナイトメアと夢魔で揺れるってことは参照じゃなくて文字データで保存してるのか・・・
遊びでデッキビルダー作ったことあるけど参照だと1セット4mぐらいのメモリ消費で済んだけど実体だと3倍ぐらいメモリ食ったはず
そんな実装だとセット増えたら消費メモリやばいことになるぞ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:48:02.45 ID:SiLy6JE+0.net
>>567
勝ち進まなくても低ランクでもあたるからどうしようもない

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:49:00.31 ID:wO14PI/3d.net
もうすでに

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:02:14.40 ID:OprRBd8L0.net
平日はドラフトやるのキツいから休日にやろうと思うも休日もなんだかんだで時間なくなるっていう
ドラフト券ばかり3枚も余ってしまっている

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:13:16.36 ID:WVVNxGFy0.net
時すでにお寿司

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e34c-pPzt [147.192.81.69]):2020/06/29(月) 01:23:55 ID:vXoKGtyn0.net
クリーチャータイプは多分猟犬→犬変更とかで丸ごとデータベース入れ替えたら間違って一緒に変わったんだろう
正直MTGAはかなり開発荒れてると思うから有料デバッグしないと無理なんじゃね

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-gdfu [126.145.83.142]):2020/06/29(月) 01:26:56 ID:aDdR+k6H0.net
>>576
とりあえず時間かかるピックとデッキ構築だけ先にしといたらどうだ
対戦はデイリー4勝のでやればいいし

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ed03-gdci [210.136.253.33]):2020/06/29(月) 01:27:04 ID:ojrRCkI+0.net
まあ正式リリースになる前に初期から開発していた
ディレクター辞めちまってたりするしな

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-MfBa [49.104.4.120]):2020/06/29(月) 01:28:08 ID:iTJyo76bd.net
350コイン若干前よりケチで草

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b1f-bXVU [121.200.149.157]):2020/06/29(月) 01:32:32 ID:H6dhrzBG0.net
配信者とかドラフトで7,8戦した後もう1周したりするけど体力的にも集中力的にも無理だ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/29(月) 01:35:31 ID:z24pR1o10.net
使わないドラフト券ください

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2b-7bx0 [163.49.201.34]):2020/06/29(月) 01:35:51 ID:bmzruHQUM.net
稲妻ねえから赤単ほんと弱えな心火とか1マナでいいだろあれ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde8-dfji [138.64.214.252]):2020/06/29(月) 01:40:23 ID:0ILv4/l20.net
さすがにドラフトで手札捨て捨ておばさん取れたらめっちゃ強いな
構築でも使いたいけどテーロスのクソどもが全力で否定してくるからなあ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-H/v/ [218.218.90.156]):2020/06/29(月) 01:40:52 ID:JICgHi8V0.net
>>464
楽しそうだから真似してみた

https://i.imgur.com/JAMs5f5.jpg

作ってるときは絶対弱いだろと思ってたけどいざやってみると意外に勝てるな
毎回かなり試合が長引くが

これ書きながら集団強制入れとけばよかったと思った

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:51:45.82 ID:DGDD1eD+0.net
>>578
不思議なことにナイトメアのままのやつと夢魔になってるやつがいるんだよな

ルールスとかはナイトメアだし

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:51:48.29 ID:Umyupoep0.net
マスティコアさんまったく見かけないがおるんか?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:54:15.43 ID:DGDD1eD+0.net
夢魔になってるやつらにカヒーラのロード能力が働かなかったら面白いんだが
流石にそういった部分の処理は英語でされてるだろうからちゃんと乗るんだろうなたぶん

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f57e-PKxn [220.100.122.236]):2020/06/29(月) 01:57:06 ID:FQkuR5Lv0.net
引くって書いてあるカードばっかりの中で捨てるって書いてあったら使えんよな。時代についてこれてない。

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-rgmO [49.98.67.107]):2020/06/29(月) 01:58:55 ID:wO14PI/3d.net
マスティコアは借り手が痛すぎる
ディスカード要らねえんじゃないかな…

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-MfBa [49.104.4.120]):2020/06/29(月) 02:00:14 ID:iTJyo76bd.net
ディスカードがなかったらただのビースト的ななにかになっちゃうし

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ad12-cOJL [114.175.207.203]):2020/06/29(月) 02:03:28 ID:zYSe7A+y0.net
新マスティコアくんはPW接死くらいもってきてくれ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f57e-PKxn [220.100.122.236]):2020/06/29(月) 02:03:32 ID:FQkuR5Lv0.net
捨てるがなくても速攻性もないしマナもかかるし。

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:09:35.08 ID:y9JJJeu00.net
リミテならまあまあ強い生き物だけど本来仮想敵のPWがめったに出てこないという

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:09:53.71 ID:xksJsDYox.net
リリアナに生贄されて終わり

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:16:38.29 ID:usBGE5Rfr.net
リミテなら破壊不能なだけで強いけど
構築ではうーん

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:16:54.09 ID:DGDD1eD+0.net
本物のPWがほとんどいない環境だから灯狩人とか名乗って威張れるんだろ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:20:37.81 ID:gsVZnTdC0.net
灯狩人は灯争の頃にいたら色々面白かったしリミテじゃボムだったろうに

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:23:03.10 ID:z24pR1o10.net
闇の掌握でお亡くなりになるのホント笑う

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:25:26.85 ID:H6dhrzBG0.net
荒くれたちの笑い声で2/1絆魂速攻が出てくる率は8割超えてると思う

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:25:45.28 ID:WubEti0/0.net
マスティコアにダメージ食らったPWは次のターンまで忠誠度能力つかえないとかにしてほしかった

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:46:51.13 ID:WVVNxGFy0.net
マスティコアに対してこれだけ調整案が出るのに
何を思ってあの雑魚さで採用したのか理解に苦しむ
PWを気色悪いくらい特別視してて
ユーザーマインドを全く理解してない、理解しようとしない、開発運営のオナニーの押し付け・見せびらかしって印象しか受けない

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:50:00.41 ID:0ILv4/l20.net
リミテのマスティコアは構築より余計ワンチャンないと思う
PWなんてほとんど出てこないし破壊不能構えてたらマジで何も出せないからだいたい3/4バニラだし
そのくせディスカード要求とか完全にギャグ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:51:18.69 ID:FUcb6ZdV0.net
おまえらがんばりすぎー
まだガマン大会の季節じゃねーYO?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:03:51.64 ID:pM9VGNV40.net
だれかジェスカイルーカリオンに峰の恐怖入れて使ってる人いない?
やってみたいけど強そうには見えないし1発ネタに神話4枚つかうのもなぁ・・

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23b2-n8tG [27.135.48.143]):2020/06/29(月) 03:16:30 ID:HQJO/6xG0.net
マスティコアにPWへの接死つければよかったろ!それでなんもかんも解決じゃねーか

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:17:56.90 ID:4PWh0oDid.net
大人気のPWカードが簡単に処理されると悔しいしカッコ悪いじゃん?

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:22:02.21 ID:aMYGc4fc0.net
マスティコアはオリカ大会が始まってしまうぐらい悲しい性能

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:29:43.72 ID:WubEti0/0.net
マスティコアはデッキにPW入れてなかったら相棒にできるように仕様変更しよう

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:36:23.95 ID:H6dhrzBG0.net
対戦相手がマスティコア相棒にしたら歓喜するまである

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db73-d3ZO [175.134.81.53]):2020/06/29(月) 03:39:01 ID:KIvsBF700.net
不連続性はヤバイネタが見つかりそうで見つからない微妙な性能

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:51:19.96 ID:9lPcN6Yca.net
マスティコアの効果で対戦相手のPW落としたらゲームに勝利するつけてもよかった

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:59:51.36 ID:kMDwVaaa0.net
新マスティコア出た時1枚捨てるのか…
+から入った3マナハゲ倒すのに殴りつつ3〜4マナ支払って能力起動したはいいものの、ペス勝でさようならされそうね…

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:05:47.67 ID:y5XrE8HPd.net
ペス勝つって3マナ以上なんだな
対象広すぎだろ
メンコのしすぎで5マナ以上だと思ってたわ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:08:41.88 ID:FUcb6ZdV0.net
>>614
出た時じゃなくね?

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:13:55.03 ID:bl1xZ9aU0.net
マスティコアは維持コスト払うかわりに常時呪禁破壊不能ぐらいつけて欲しかった
今のスタンで除去耐性で勝負するにはこれぐらい盛らないと無理

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:14:14.59 ID:kMDwVaaa0.net
>>616
唱えた時だな、しっかり読んでなかったわ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:14:24.18 ID:WVVNxGFy0.net
これだけ話題にされてマスティコアも報われただろ
安らかに眠れ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:18:51.65 ID:Gd/h7LY80.net
眠るどころか初めから起きてないレベルなんだよなぁ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:21:28.47 ID:FUcb6ZdV0.net
ペス勝されたらカーンで回収すればいいぢゃない!
うーん

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:28:58.97 ID:id9rmSNs0.net
サーバが重くてカード作成ボタンが反応しないから2度押したら画面は変わってないのに
内部で勝手にワイルドカードが無駄に消費されててキレそう

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:43:29.99 ID:R9QheNLsa.net
環境初期はよい
アグロ握ればミシック間に合った

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lGdQ [60.158.71.8]):2020/06/29(月) 05:00:26 ID:WubEti0/0.net
>>622
自分もアプデ後からWC作成したあとフリーズするわ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa81-v2IL [182.251.72.43]):2020/06/29(月) 05:53:08 ID:Dd1Pszd3a.net
再現性があるならそれサーバーじゃなくバグが環境のスペック不足じゃ?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-RTvp [49.96.22.103]):2020/06/29(月) 06:16:24 ID:NFDG3scOd.net
デイリーだけ速攻終わらせるの、今だと赤単よりサイクリングデッキの方が早いかな?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b1f-bXVU [121.200.149.157]):2020/06/29(月) 06:18:10 ID:H6dhrzBG0.net
勝つということじゃなくて相手が付き合うのめんどくさいからっていうコンシード待ちで言うならそうかもしれん

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-RTvp [49.96.22.103]):2020/06/29(月) 06:21:22 ID:NFDG3scOd.net
コンシード待ちなら再生デッキの方がよくない?
まあ、ありがと
ウギンがのさばってる環境でまともにやるのもアホらしいし
デイリーだけとっとと終わらせる

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:23:51.68 ID:H6dhrzBG0.net
赤単との比較で書いたから再生ならそうだね

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:30:52.97 ID:Sp89KEqI0.net
俺もさっきWC使おうとして反応しなかったからもう一回押したら二枚生成されてたわ
ミドルクラスのゲーミングなんでPCスペック不足ってことはないはずだが
ウギンだったから完全に無駄になるわけじゃないけど三枚目使うかって言うと微妙な枠だしわりと勘弁してほしい

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad76-SelS [114.183.186.165]):2020/06/29(月) 06:40:09 ID:/QPBttUX0.net
マスティコアは3マナでなく
ディスカードで破壊不能と呪禁にすれば
まだつかえたかも…

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-n8tG [1.66.104.18]):2020/06/29(月) 06:40:37 ID:MV/GbLfCd.net
WC使用でフリーズは俺もなったわ
毎回じゃないのが余計にいやらしい

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:47:36.38 ID:B4VmPHK70.net
>>630
俺なんてウギン2枚でいいのに4枚だぜ
マジ返してほしいわ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:48:25.43 ID:WubEti0/0.net
シミフラ・アゾコン・シミフラ・アゾコン・アゾコン・・・

こっちがアグロ握ってるのが悪いのか?

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:49:06.31 ID:cBhySOQL0.net
リミテでマスティコアくん出すくらいなら適当な3/3/3バニラ出した方が良い説

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:51:52.52 ID:QUxYzZyt0.net
マスティコアは起動能力封じる置物にして欲しかった

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:53:11.46 ID:j6RaC6I2a.net
魔王の器を3マナリアニで戻しながら職工に接死&威迫カウンター乗せるの楽しすぎ
縫い師への供給者がスタンに残ってたら更に強かった
トリトンと鳥以外にETBで墓地肥やせるのあったっけ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:16:21.62 ID:P4wWY36F0.net
ウギンのマイナスでニッサの土地トークン消えないのかよ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:20:10.65 ID:lMFmoT1Tx.net
>>637
4マナ*/5

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:21:46.58 ID:ISgOp9bY0.net
意図してないだろうけど無色の土地生物で色んな物すり抜けてくるのは強いんだよな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b1f-bXVU [121.200.149.157]):2020/06/29(月) 07:25:33 ID:H6dhrzBG0.net
ニッサからのランプでウギンで3/3土地(とニッサ)以外消滅とかあるね

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-VvjA [153.125.102.195]):2020/06/29(月) 07:33:10 ID:pJ/osLJ90.net
3tニッサ4tウギンとかもうほとんどトロンじゃないか

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:33:55.75 ID:C7a7gdIn0.net
ニッサとウギンはズッとも

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:05:04.45 ID:dLviNrPMd.net
にゃ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:08:43.28 ID:BvYv0F+60.net
ニッサ土地は次元の浄化も耐えるしなぁ…
ぶんまわってるんだろうけど>>642されるとクソゲー感がホント半端ない

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:11:08.87 ID:dLviNrPMd.net
4tウラモグはお仕置きされたのに
どうして

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:14:34.00 ID:9gH1Q5Ykp.net
人気PWを禁止したら売上にひびくじゃないか!

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:15:39.06 ID:s8/A8IG20.net
良いデッキがドラフトできたってときに限ってクソデッキ連続で踏んで2-3だったり
微妙だなと思った時はそこそこやれたりなんか補正かかってるんですかね勝利数以外にも

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:16:54.61 ID:DSzS6qDD0.net
>>635
地上ガッチリクリーチャーだからなぁ。
相手次第ではあるが33バニラより優先は無いわ。

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:20:21.59 ID:Ty2njx7b0.net
ログボナーフやめろや前は500ゴールドだったろ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:22:46.12 ID:NOgfWqudr.net
M21ドラフト全員が赤取り合うカオスゲームなんだが

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 238d-7rTF [219.66.173.146]):2020/06/29(月) 08:28:34 ID:DSzS6qDD0.net
赤強いんか?
個人的感覚だと白が除去優秀で良さげなんだが。

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/06/29(月) 08:29:35 ID:fS2MkGCl.net
>>604
灯争大戦収録だったらリミテ用レアとしての仕事は出来たかも知れなかったかもなあ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-peIE [106.133.89.171]):2020/06/29(月) 08:30:56 ID:gOo0ktQta.net
灯争はあんなにPW入れておいてなんでPW対策カード全然入れなかったんだろうな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2302-wtNv [125.31.104.106]):2020/06/29(月) 08:32:07 ID:hgBWVz2E0.net
新しい4マナのリリアナ弱くね?
使った時にはじめて+1が「各プレイヤーは」だったことに気づいたYO!
手札減っちゃったYO!

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-n8tG [126.182.146.147]):2020/06/29(月) 08:33:00 ID:9gH1Q5Ykp.net
赤は40%ぐらい勝てるいいバクチ感
デイリー終わらすには最強

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:34:40.46 ID:9gH1Q5Ykp.net
PWへの接死の能力は今回出たから
キーワードになれば今後ワンチャン

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:37:50.11 ID:fjrJMDsJ0.net
>>657
ヴラスカの出すトークンが前から持ってるぞ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-n8tG [126.182.146.147]):2020/06/29(月) 08:40:50 ID:9gH1Q5Ykp.net
>>658
ワンチャンなかった、、、

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:47:49.59 ID:jT2N5zIu0.net
>>655
リアニメイトデッキで使うもんだろ・・

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:51:22.13 ID:j6RaC6I2a.net
>>639
誰だそれ

緑黒の3/1シャーマンなんかも手だけど緑足すのもなんかなぁ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:53:20.66 ID:LqwwvRoPd.net
そういえば今ヒストリックにミラーリの目覚めあるのか
ニッサ4ミラーリ4ウギンウラモグあとマナ加速なデッキでも組んでみようか
でもミラーリ神話かぁ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:56:40.02 ID:fjrJMDsJ0.net
>>661
M21の屍肉地虫でしょ
黒だとETBとは違うけど精神削りのハーピーなんてのもいる

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:57:09.01 ID:fjrJMDsJ0.net
精神削りじゃなくて精神潰しだった

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:05:31.60 ID:NFDG3scOd.net
普通にアショクでいいのでは

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:07:45.75 ID:Y1qlEptqF.net
不連続性で一生懸命考えてること、だいたい物語の終わりでできる

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:10:28.94 ID:FUcb6ZdV0.net
ケラトプスも打ち消せる!すごい!

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:14:06.60 ID:2QNVMY5A0.net
猫の君主と空猫の君主が結構面白い。
今まで空猫が置物触れなかったから結構強化された感じする。

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:16:44.68 ID:yN/qqAM1d.net
時間停止もケチコンとかでちょっと使われたくらいのカードだしな
あの時と環境が違うとはいえそこまで大騒ぎするほどのカードではない

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:25:22.70 ID:ISgOp9bY0.net
再生「暴れないって安心しろよ〜」

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:28:54.08 ID:s8/A8IG20.net
エンドサメ消すと物語より1枚お得なくらいか
ハイドラや打ち消されないも消せるけど6マナ構えはいやーキツイっす

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:39:06.28 ID:Cmy8sML/d.net
6マナ出すのは出来るけど構えるのはいやーキツいっす

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:40:15.50 ID:NFsSrIMe0.net
3ハゲ消したらシミフラが本当に天下取るのか見てみたい
今みたらシミフラ全パーツ3ハゲと一緒に居なくなる

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:40:44.40 ID:ppDUgnsd0.net
同じ6マナに超クリコマがあるからなぁ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:44:17.72 ID:8d8raTM2d.net
>>646
ウラモグは2マナ重いからな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:50:28.26 ID:z24pR1o10.net
旋風のごとき否定って良いカードだよな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:06:42.69 ID:qECit5Ar0.net
ランク戦でミシックとまでは言わないけど、プラチナまでは余裕で上がれるデッキってなんですかね?

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:09:55.81 ID:82jer5St0.net
>>677
新環境になったばかりなので答えられる人はあまりいないと思うが
スタンダードよりもヒストリックの方がなんとなく上げやすいように思える

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:10:01.68 ID:ISgOp9bY0.net
お爺さん。いつも赤単ゴリ押しが正義って言われてるでしょ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:12:30.76 ID:DGDD1eD+0.net
プラチナ4までならゴールド以下は2段階上がるしローグデッキでも割と簡単に達するのでは

ダイヤモンド4まで上げるのはデッキによってはなかなか大変

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:17:24.92 ID:P2jt3r2/a.net
巻き戻しってどう?
フラッシュあたりにはいる?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:19:02.79 ID:LKNpmMzZ0.net
いつでもマルドゥかラクドスの騎士が一番楽

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:19:45.52 ID:AAhfoeWhM.net
>>681
再生に1、2枚刺すと良い動きした
どうせ4マナ以上ある前提のデッキだし

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:21:47.62 ID:Cmy8sML/d.net
>>681
打ち消しと狼同時に出せるのは強いと思った
けどこれまで以上に全力で4マナまで伸ばさないといかん

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:28:10.43 ID:DGDD1eD+0.net
>>681
フラッシュ系で土地起こしたいなら巻き直し優先では?
1マナ軽いとはいえ対象範囲狭いし

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:28:43.25 ID:SW5L0bgg0.net
>>634
アグロ握ってるなら全部おやつやん
食えないならデッキが悪い

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:30:05.09 ID:P2jt3r2/a.net
>>683
>>684
トン
なるどれだけ早く4マナ確保できるかどうかで変わるか
決まるとテンポアドヤバイな

あと巻き戻しじゃなくって巻き直しだったね

巻き直しは別スペルだったわ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:33:40.30 ID:S6ONQe5hM.net
新環境になってから再生でbo3回したらプラチナの底から無敗でダイヤまでいったぞ
環境変わるときのランクマは新環境のお試し組を旧環境の覇者デッキで踏み潰していくのが板

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-7bx0 [126.255.179.236]):2020/06/29(月) 10:36:50 ID:oAZNfGSnr.net
BO1でアグロ回すのは飽きるんだよなあ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-VvjA [153.125.102.195]):2020/06/29(月) 10:47:42 ID:pJ/osLJ90.net
何回かガーガロスと当たったけど返しのウギンを恐れて1ドローしかしないからやっぱ微妙だな
環境が悪い

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-bXVU [219.162.11.104]):2020/06/29(月) 10:48:08 ID:uY05u5R00.net
>>271
打ち消し打ってoopsやってくる奴は殺す

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2381-3+hg [59.158.38.180]):2020/06/29(月) 10:49:41 ID:qECit5Ar0.net
>>678 そう思って炎樹のグルールデッキでやってますが
黒単が苦手ですね。主には抹消者なんだけど、トランプルつけて殴り殺す
デッキにしてます。先行とってラノエル、炎樹、呪文砕き とくれば勝てるのですが

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/29(月) 10:50:07 ID:z24pR1o10.net
ガーガロスって緑単とかのビートダウンで使うより対アグロのサイドボードにランプ系が使った方が強いんじゃね?

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-bXVU [219.162.11.104]):2020/06/29(月) 10:55:56 ID:uY05u5R00.net
>>428
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/RNA/458573/cardimage.png

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-mRK3 [101.143.113.131]):2020/06/29(月) 10:56:05 ID:DGDD1eD+0.net
グルールで抹消者対策ってんなら探索獣にトランプルつけるのが一番手っ取り早いゾ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2381-3+hg [59.158.38.180]):2020/06/29(月) 10:58:32 ID:qECit5Ar0.net
もちろん、入れてます。やっぱランク上げならグルールかなー と
早ければ4ターンで終わるし

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2b-KRQ9 [163.49.207.166]):2020/06/29(月) 11:06:44 ID:pCVhEvTkM.net
>>694
普通に返しにフルアタされて負けそう

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-XSdq [106.129.204.20]):2020/06/29(月) 11:11:38 ID:P2jt3r2/a.net
M20で力線があるのに自然に帰れは戻ってこなかったな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-bXVU [219.162.11.104]):2020/06/29(月) 11:14:06 ID:uY05u5R00.net
相手のEoTで打って返しのターンで軍団の最期がうてればおk
2枚使ってやる事じゃないけど

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-CfLj [150.66.99.161]):2020/06/29(月) 11:14:22 ID:EH/S0sNdM.net
不連続性ネクサス楽しすぎる

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:18:01.51 ID:z24pR1o10.net
浄化の輝き再録して(はあと

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:19:02.41 ID:snXXxS590.net
緑単は英雄的介入手に入れたのでかすぎるわ
ニッサ速攻で出して土地出しつつ構える動きがシミフラランプを彷彿させる

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:19:11.01 ID:uY05u5R00.net
ゼンディカーで全ては塵こい

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-AeAJ [49.98.158.18]):2020/06/29(月) 11:36:03 ID:VfKWUh1Md.net
初手の土地枚数に介入してるのってBO1だけ?
通常の構築戦やってるけど土地26から27に増やした途端見たことないマナフラが立て続けに起きてる

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-tWGU [106.132.120.144]):2020/06/29(月) 11:36:48 ID:j6RaC6I2a.net
>>663
ハーピーは飛行クロックも兼ねて案外悪くなさそう
帰ったら色々試してみる

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:38:38.16 ID:jT2N5zIu0NIKU.net
緑1マナで8点回復なんてあるんだな
2連発とか真顔になるわ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:49:18.32 ID:bDXaK2hl0NIKU.net
《野生林の災い魔》を《狐インコ》(上)に変容させるとハイドラじゃなくなるからカウンターが延々と乗っていくと思ったけどやってみたら特に何も起きなかった
なんで?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:52:26.59 ID:cmS3hIazdNIKU.net
他のハイドラでないクリーチャーに乗るたびだから

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:52:38.09 ID:YQRPZYBy0NIKU.net
他の

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:52:52.99 ID:dLviNrPMdNIKU.net
つまり2体並べろと

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:53:02.41 ID:B/+J95E6dNIKU.net
それ二体用意した?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:54:26.81 ID:2sS4CaouMNIKU.net
>>707
他の

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:54:42.13 ID:/khJWSuL0NIKU.net
+1カウンター無限ループして引き分けになるぞ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:58:10.35 ID:pM9VGNV40NIKU.net
薄暮薔薇の棘、ヴィトと人生は続くが入ったゴルガリに当たった
あれなにかおもしろいことができそうだな

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:03:25.00 ID:uR45eCh70NIKU.net
カラーチャレンジに土地からしてレアたっぷりで来る奴ウザすぎなんだが。
大体初期配布デッキに毛を生やした程度の集まりなのに、出されても初見ばっかのレアではいはい投了しますなんだが。
これデッキ名さえあってればどんな調整しても良いのか?それは仕様的にもどうよ?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:04:56.41 ID:bDXaK2hl0NIKU.net
>>708 >>709
改行のせいで気づいてなかった
何だよこの変な改行は!!

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:14:02.12 ID:HMYf6WABMNIKU.net
>>715
カラーチャレンジは間違ってベテランが迷い込んでるんだと思う
既存プレイヤーに全く説明なく加わったチュートリアルで、やるメリットないし

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW f57e-PKxn [220.100.122.236]):2020/06/29(月) 13:20:53 ID:FQkuR5Lv0NIKU.net
>>688
アリーナで再生まわすとやたら勝率いい。
ミラーでもバントでもメインからやたらアグロに寄せてる構築してる人多いし、除去ばっかり詰め込んだアグロいじめるデッキとかもよくあたる。アリーナ独特のメタ。

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd03-RTvp [1.75.1.178]):2020/06/29(月) 13:26:56 ID:UogRTrJDdNIKU.net
>>717
ちょいちょい当たるから確信犯だと思うけど、たぶんデイリー消化に初心者狩りしに来てるんだろうと思ってる。
これができちゃうのが仕様の問題だと思うから運営の怠慢。
でも古参も分かってて来るな。

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 05b1-U3RG [126.21.228.231]):2020/06/29(月) 13:27:47 ID:g2F+BOlq0NIKU.net
>>714
1マナで8点飛ばされたら人生終わるわ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 060b-YJ36 [133.13.82.139]):2020/06/29(月) 13:28:04 ID:oaKLP0bA6NIKU.net
みんなサクサクデイリーがこなせるデッキが使いたいんだよ
そうじゃなくてもラダーもランクも対戦回数が重要すぎるから時間がかかるのはキツイ
アグロじゃなくてランプですら1ターン目草食獣から入るニッサRTAみたいなタイプばっかりだし
これが紙の大会だと試合回数が同じ中で何勝できるかだから遅いデッキでもいいんだけど
ふと昔あったガンダムウォーのガンスリンガーイベントみたいだなと思った

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ b5b1-NJGG [60.103.248.127]):2020/06/29(月) 13:28:31 ID:/FuTrYq20NIKU.net
ジョルレイルがバントやスルタイで使われているのを見るに
デブ霊夢の最大の問題は色なんだなって…

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:50:34.15 ID:BvYv0F+60NIKU.net
>>714
この前吸血鬼使ってるときにヴィト使ってる相手いたんだけど会稽飛んできて40点弱削られて即死したな…
色々面白そうなカードだよねあれ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:50:46.11 ID:vPhpV1Qv0NIKU.net
王家の跡継ぎも赤緑であの能力なら評価変わってるからな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:58:37.32 ID:XPgjJZ2Q0NIKU.net
カラーチャレンジで初心者狩りとかできるん?
最後の対人戦ってやり始めた人同士で当たるマッチング補正状態のプレイ対戦だと思ってたんだけど
じゃなきゃ理不尽すぎるし

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:08:55.51 ID:Q4zxJupHdNIKU.net
>>714
ライフリンクもりもりにしたクリーチャーデッキで使ってるけど、もっと悪さ出来そうなカードだなと思ってる
取り敢えずコイン投げて6点持ってくねーちゃん突っ込んでるけど
人生は続くか、良さそうだな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5b62-pPzt [119.229.62.170]):2020/06/29(月) 14:16:19 ID:tLxnFdp80NIKU.net
最近で相手が使ってた一番面白かったデッキは鏡の行進でウーロ出して爆アドからの峰の恐怖出されたやつ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:21:52.37 ID:FUcb6ZdV0NIKU.net
そろそろコンボデッキで遊びたいんだなおまえら

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:23:16.97 ID:z24pR1o10NIKU.net
ヴィトは結構ヤバイカードだと思ってる

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:23:31.31 ID:uY05u5R00NIKU.net
M20だとティアーズがあったからな

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:25:25.38 ID:tLxnFdp80NIKU.net
しかし環境初期はやってて楽しいな
毎回違うデッキと当たる
相棒ルール変更前の半分以上ヨーリオンと当たったころはゲボ吐きそうだった

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:25:54.89 ID:vtUjdPH50NIKU.net
カタカタ橋のトロールが相手が生贄すると3点ライフゲインの1ドロー
チェビルが賞金カウンター乗せた相手倒すと3点ライフゲインに1ドロー
カタカタ橋がM21環境で使えそうな場面多い気がする

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:27:29.11 ID:uR45eCh70NIKU.net
>>725
詳しくわからないけど、デッキ編集はできるんだよね。
適当に手に入れたレア突っ込んでも普通にプレイできるし、何なら多色にしても問題ない。デッキ名?が合ってれば中身はなんでも良いのかも?
昨日は3色出るレア土地からレアの緑クリーチャーその次に白青テフェリー出して着てハイハイって感じだった。

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:31:12.17 ID:SW5L0bgg0NIKU.net
>>728
手間のかかる面白コンボはハゲとナーセットとカーンが退場してから考えたほうがマシ
あの妨害3体を対処すること考えたらビートダウンになってデッキを崩すの繰り返し

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:57:53.66 ID:tFcuglS00NIKU.net
カタカタ橋はケアヴェクと組むといい気がするけど5ターン目に出しても遅すぎなんだよな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:58:06.46 ID:20cBe3UH0NIKU.net
創造の歌後見LOですら封じてくるナーセットやばい

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ a582-wMgy [180.49.202.143]):2020/06/29(月) 15:36:40 ID:ZyyyvaKq0NIKU.net
>>725
今やってみたがほとんどプレイと変わらないな
初心者デッキなんかいない

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:50:17.05 ID:gYtjge7KMNIKU.net
>>693
その役割は既に茨騎兵がやってるからな
落ちたら使われるかもしれんが、その頃にはランプが生きてるかどうか謎だし
ウーロとのシナジーがヤバすぎるからな茨騎兵
ガーガロスに居場所はないわ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:59:15.81 ID:cBhySOQL0NIKU.net
別にガーガロス入れなくても使いやすいアグロ殺しカードはいくらでもあるからな

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:00:53.69 ID:lptMA+T+0NIKU.net
今のクソ環境MTGに初心者が入るわけないだろ
botかデイリー回すだけの適当なデッキならいるが

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa81-v2IL [182.251.73.36]):2020/06/29(月) 16:04:19 ID:g2Lj92IAaNIKU.net
>>737
既存アカウントがやったらそうなるんじゃない?
新規アカウントの後発プレイヤーがやってそうなるなら、まぁお察しくださいだけど

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sab9-XvXr [106.181.219.112]):2020/06/29(月) 16:07:15 ID:N0o2tOJtaNIKU.net
普通にプレイ扱いで問題なくね
初心者同士はそもそも50戦だかのマッチング補正あるし

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:44:11.19 ID:FUcb6ZdV0NIKU.net
んー
創案があったらガーガロス余裕でアリだったろ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:45:59.87 ID:C7a7gdIn0NIKU.net
ラヴニカ期はやっすいディミーア組むと初心者狩り出来たんだがな

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:02:04.95 ID:z4t7a/9lpNIKU.net
虚報活動と正気泥棒にいじめられすぎて、押しつぶす梢を1〜2枚入れていたなぁ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:09:50.46 ID:cBhySOQL0NIKU.net
思考消去が最強カードだった時代

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:15:58.51 ID:6iwkJsQUrNIKU.net
九つの命はヴィトリベンジと相性いい感じ
そもそも入れてない方が強いかもだけど

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:17:23.83 ID:I3c7CVM4HNIKU.net
ラブニカ献身期の使用スペル1位がショック2位が思考消去

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:18:05.45 ID:gsVZnTdC0NIKU.net
思考消去でフェロックス抜いてくれたみんな、元気かなぁ…?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:18:12.14 ID:BHRT1GE70NIKU.net
ライフゲインするのに9回ダメージ食らったら即死のエンチャ入れたらアンチシナジーじゃん

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:19:40.96 ID:u/675Bg0dNIKU.net
災厄出されてサイアクー!ってなるから九つの命は使いたくないね

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:20:40.99 ID:lptMA+T+0NIKU.net
・・・・・

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:22:23.88 ID:NOgfWqudrNIKU.net
思った以上に叩き割れる手段がメインから相手に入ってる気がする9つの命。

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:22:50.86 ID:hlD6RnBKMNIKU.net
九つの命使ってる時にたまに影槍出されてドキドキする

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:24:10.40 ID:pM9VGNV40NIKU.net
再生だのサメだのかまどだの破壊したい置物があふれてるから・・・

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:25:45.54 ID:z24pR1o10NIKU.net
>>749
ハメニコ出してフェロックスよろしく!もあったねえ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:26:14.07 ID:pM9VGNV40NIKU.net
とおもったら9つって呪禁持ちだったか
ウギンとかで意図せずに割られるほうが多そうか

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:26:32.65 ID:DSzS6qDD0NIKU.net
>>755
呪禁持ちを割れるカードは、そこまで数は入ってないと思うんだ。
ウギンとかあるから、はいってないとは言わないが。

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:27:46.33 ID:uR45eCh70NIKU.net
>>742
そんなんあるの?
先週始めたばかりでまだ20戦ぐらいしかやってないと思うんだけどなぁ。
遊びたいなら課金しろってのも正論だと思うけど、初心者救済もあるべきやろ。

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:28:57.20 ID:rSIn1+wBpNIKU.net
一族の暴行デッキの時代来たる〜?!

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:29:25.22 ID:z4t7a/9lpNIKU.net
九つの命を屋敷の踊りで生物化して、魂の占者でカウンターをドローに変換するのだ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:31:41.45 ID:BHRT1GE70NIKU.net
増殖するぞ増殖するぞ増殖するぞ
あッ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:31:59.37 ID:hlD6RnBKMNIKU.net
やはり役割交代で押しつけたい

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:32:37.19 ID:FUcb6ZdV0NIKU.net
むしろ俺もおまえも6点!
さらに俺もおまえも6点!
みたいなことするデッキに入れるもんじゃねーの

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:32:48.61 ID:6iwkJsQUrNIKU.net
>>750
戦慄衆の指揮での一発逆転枠で2枚だけ入れとります
爆発域置かれたら絶対出せませんけど
ウギン… GG

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2311-NJGG [27.143.24.147]):2020/06/29(月) 17:38:05 ID:SiLy6JE+0NIKU.net
九つの命はサイドカードでしょ
メインからじゃあ裏目も意味無い場合もある

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr11-QqPD [126.255.24.169]):2020/06/29(月) 17:43:03 ID:6iwkJsQUrNIKU.net
>>763
爆発域との特殊勝利狙いで組んでみたものの
役割交代の色拘束がキツかったです
創案が使えればフェイから持ってくるとかあったかも

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:47:41.04 ID:drynT57mMNIKU.net
なんやかんやで再生用に爆発域とか刺してあるのが多くてつらい

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:50:56.81 ID:pJ/osLJ90NIKU.net
ラノエルいるヒストリックだと耕作強いな
そんてニッサウギンウラモグと

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:51:56.14 ID:BHRT1GE70NIKU.net
命をサイドインってどんなデッキがどのデッキ相手にするんだ
アグロ相手は2-3t延命した後はライフゲインから巻き返し出来なくなるし
コントロール相手にはフィニッシャーで殴られてる段階ならほぼ制圧され切ってるだろうし
唯一刺さりそうな再生は爆発域入りだし

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:54:30.58 ID:dLviNrPMdNIKU.net
グルールみたいな太くてレンジの長めのアグロにでしょ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:00:21.63 ID:9gH1Q5YkpNIKU.net
9つの命が場から離れたスタックでターン飛ばせば死を免れるの?

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:01:08.21 ID:Iu8z3hQwxNIKU.net
死なずに済むぞ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:01:30.36 ID:LqwwvRoPdNIKU.net
盤面無視して勝てるようなデッキがあれば九つの命強そう
LOとか

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:03:17.61 ID:SAusj1Hu0NIKU.net
こちら、「血の暴食」で攻撃
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M21/486708/cardimage.png

相手、「燃え投げの小悪魔」と「無作法な挑発者」でダブルブロック
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M21/486774/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M21/486751/cardimage.png

この時、タフネス3しかない燃え投げの小悪魔に暴食の4点をすべて振り分けることはできますか?

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 7d3a-pPzt [202.216.85.126]):2020/06/29(月) 18:05:30 ID:DkrDx+o10NIKU.net
めっちゃスペック要求されてうちのPCではほぼ毎回落ちる
ゲームはおもしろいのにもったいないわ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa93-GjiV [111.239.252.49]):2020/06/29(月) 18:06:46 ID:5oeugtk+aNIKU.net
>>775
可能

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ b5b1-5fXH [60.151.78.61]):2020/06/29(月) 18:08:36 ID:SAusj1Hu0NIKU.net
>>777
ありがとうございます
アリーナでは出来なかったので気になって書きました
絆魂の回復は3点?4点?

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp11-gdfu [126.199.88.210]):2020/06/29(月) 18:10:11 ID:z4t7a/9lpNIKU.net
>>763
3テフェリーがいたらギリギリまでカウンター貯めてからインスタントタイミングで押し付けれるな

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp11-n8tG [126.182.146.147]):2020/06/29(月) 18:10:31 ID:9gH1Q5YkpNIKU.net
>>773
まじかー
なんでも抜け道があるもんやね

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp11-n8tG [126.182.146.147]):2020/06/29(月) 18:11:21 ID:9gH1Q5YkpNIKU.net
>>779
最後のカウンターがのるスタックで押し付けるって可能?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW adba-9EMp [114.69.14.250]):2020/06/29(月) 18:12:32 ID:DeZ5prnZ0NIKU.net
>>776
低品質にしてる?設定

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa93-GjiV [111.239.252.49]):2020/06/29(月) 18:12:52 ID:5oeugtk+aNIKU.net
>>778
ダメージ割り振りは設定でいじれたと思うぞ
ダメージ軽減されてるわけじゃないので絆魂は4点

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:16:52.36 ID:cU93aQTt0NIKU.net
災厄の行進がもはやアグロじゃなくてコンボデッキじゃねーか

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:17:08.91 ID:SAusj1Hu0NIKU.net
>>783
ありがとうございます
プロか

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:18:39.02 ID:9gH1Q5YkpNIKU.net
災厄に依存しすぎて災厄引けない時悲惨すぎるな
やっぱ宝剣立腹とかのプランBは必要か

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:19:19.97 ID:XDIMY6Y8rNIKU.net
ヒストリで、8ウギン対策に灯争カーン4、ニッサ4、灯争ウギン3のデッキ作って遊んでるが使ってくる相手に出会わない

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:22:56.94 ID:gsVZnTdC0NIKU.net
5年前のゲーミングノートだとクーラー外付けしても休み休みやらないと熱落ちするわ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:24:27.67 ID:9gH1Q5YkpNIKU.net
>>788
氷枕にタオル巻いて敷くのええで

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:27:13.32 ID:nn/QAHgg0NIKU.net
これだけランプしやすい環境ならアンチランプとしてもうちょい使いやすいランデス増やしてもいいと思うの
石の雨とかなだれ乗りとかすき込みとかsinkhole使わせて欲しい

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:29:20.21 ID:gsVZnTdC0NIKU.net
>>789
保冷剤はいくつかあるから試してみるわ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:32:46.09 ID:z24pR1o10NIKU.net
クローティスってモダンだとかなり強いんだなスタンだとそこまで劇的な活躍しないのは墓地依存するデッキが少ないからかね後は環境内の除去の性質の差か

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:35:19.57 ID:8p4KHw3O0NIKU.net
ランデスは不快だから1ターンに1枚しか土地を置けなくするエンチャントあたりを作ろう

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:36:42.13 ID:Cmy8sML/dNIKU.net
身代わり君来たから2→4→6戦争の犠牲が楽しいぞ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:36:57.03 ID:2rIzhvTP0NIKU.net
ランデスがアンチランプになると思えぬのだが

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:39:29.24 ID:1WC5+cHodNIKU.net
ヒストリックランクをランプで行って相手がウモーリランデスだったけど別になんとも思わなかったぞ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:40:21.32 ID:bl1xZ9aU0NIKU.net
追加セット・ランパン・フェッチ・らせん・廃墟の地
スタンでもこれだけあるけどランパンヘイターが不健全だと思ったやつだけ禁止するテキストなんて書けるのかな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:40:33.04 ID:Sp89KEqI0NIKU.net
土地いっぱい入ってっからね
たぶん三色ランプがシミックランプになるだけ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:44:16.00 ID:8p4KHw3O0NIKU.net
正直あたったことないけどランプでランデスに当たったら逆にランデスが可哀想なだけだと思う

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:46:45.75 ID:FQkuR5Lv0NIKU.net
相手がドローしながら土地だしてくのに1枚と土地を交換していったらジリ貧だわな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:49:20.53 ID:8p4KHw3O0NIKU.net
でも工作員で土地取られるのは不快の極みだったな
違いはなんだろうか
マナ踏み倒して殴りつつ土地取られるからかな

本当に不快すぎる

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:50:44.96 ID:LqwwvRoPdNIKU.net
ヒストリで久しぶりにトロフィー使われたけど今土地一枚開あげるデメリットキツすぎるな
登場時はぶっ壊れと騒がれてたのになぁ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:50:46.99 ID:cU93aQTt0NIKU.net
工作員で土地取られる状況がもう詰んでる状況だから

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:50:53.39 ID:WVVNxGFy0NIKU.net
なだれ乗りが鬱陶しかったのと一緒だわ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:53:16.08 ID:SiLy6JE+0NIKU.net
>>801
ランプ以外は何もプレイできなくなるからでは
ランプなら土地全部取られるってことが無いから大丈夫って感じ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:03:49.27 ID:Ey+399sapNIKU.net
3ハゲとナーセットって10月で落ちるんだっけ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:05:33.02 ID:AFH0rJru0NIKU.net
pwとかもう刷らんでいいわ
逃走大戦ほんまクソ
猿とらせんと再生マジでふざけすぎ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 3d58-7bx0 [106.72.32.225]):2020/06/29(月) 19:09:28 ID:BHRT1GE70NIKU.net
ランプPWにボコされてる奴の悲鳴は心地いいのう
こういう奴って投了どころ知らずにグダグダ続けてストレス貯めにいってそう

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:28:45.89 ID:1BYkFBdO0NIKU.net
九つの命にカウンターが8個置かれてる状態で押し付けるでもなく自分から破壊やら追放やらでハラキリするの困惑度合いが強すぎるから勘弁してほしい

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:33:13.06 ID:AI5GmGMU0NIKU.net
初子さらいを不連続性で借りパクできるかなと思ったけど無理だった残念
不連続性は悪い事できそうなんだけどなかなか思いつかないなあ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:35:51.43 ID:99nAwcD80NIKU.net
自分レベルになると相手のPWに対処できずにターンを返す状況になったら大体即爆発してる
実際そうなったらほぼ負けだしな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sab9-XvXr [106.181.219.112]):2020/06/29(月) 19:38:50 ID:N0o2tOJtaNIKU.net
初子は返却するときにスタック乗らないからか

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:50:33.57 ID:8p4KHw3O0NIKU.net
ああ、ヨーリオンのエンドを不連続性で飛ばしても次のターンに帰ってくるのか
念の為と思ってスパーキー君で試してよかった
なかなか難しいな、カードテキストだけでは読み取れないね

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:50:43.15 ID:DGDD1eD+0NIKU.net
>>812
「ターン終了時に」:終了ステップの開始時に誘発する誘発型能力
「ターン終了時まで」:クリンナップ・ステップに終了する継続的効果

スタック乗るとか関係ないよ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:51:01.28 ID:xksJsDYoxNIKU.net
>>808
PW3枚出されたら流石に心折れて爆発するよ…

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:53:35.94 ID:rO2q9GhE0NIKU.net
祭壇デッキ色々試行錯誤してるけどエスパースタックスに適当にねじ込んだデッキが一番勝率高くて悲しい
自分の構築力のなさが辛い

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:57:01.83 ID:DGDD1eD+0NIKU.net
>>813
ヨーリオンの遅延誘発型能力がスタックにある状態でターンを終了させたなら再度誘発はしなくない?
メインフェイズのうちに終了させちゃったら持ち越されるけど

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:57:51.37 ID:bl1xZ9aU0NIKU.net
>>813
ヨーリオンはできるぞ
次の・ターン終了時に〜は「次」がきて1回トリガーすればそれ以降はトリガーしない
次のターン・終了時に〜と解釈してトリガーする前にターン終了させてもいけるやろってのが失敗パターン

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:02:44.44 ID:2rIzhvTP0NIKU.net
ヨーリオンの帰還阻止は以前からちょいちょいやられた

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:05:55.50 ID:8p4KHw3O0NIKU.net
>>817-818
今試したらたしかに戻ってこなかったわ
つまりヨーリオンのエンド時効果はターン飛ばしても一度だけ確実に発動するが
逆に発動してから終わらせればもう一度発動してるから以後発動しなくなるのか

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:07:25.43 ID:2rIzhvTP0NIKU.net
発動警察だ!

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:16:52.98 ID:O8DWO1m6aNIKU.net
>>786
災厄引けないときはウギンで押しきるプランでかっている
アグロとは言えないかも

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:20:46.47 ID:ZaJSIyUarNIKU.net
前環境だとヨーリオン除外からエンドステップ帰還誘発に物語の終わり当てて爆アドは割とあった

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:21:19.48 ID:LZ7Vq+0G0NIKU.net
不連続性難しすぎる

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:21:41.82 ID:CVdwCnTp0NIKU.net
運営がアリーナでデータ取って、まだまだアグロだらけじゃんって思ってそう
ゲーム仕様的にそうなりやすいっていうのが欠落してて

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:21:54.91 ID:DGDD1eD+0NIKU.net
要するにメインフェイズで時間停止するとヨーリオンの遅延誘発型能力の誘発タイミングである
「終了ステップの開始時」を迎えていないので次のターンの「終了ステップの開始時」に誘発する

一方で「解決されなければ再度誘発する」とは書いていないので、
遅延誘発型能力がスタックにある状態で時間停止したり、
打ち消したりすれば追放したものは戻ってこない

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:23:48.10 ID:XPgjJZ2Q0NIKU.net
しつこいアショク使ってるとなんかアレだ
他人のデッキ覗けるからタメになるな…
負け確でもとりあえず削って観察するの楽しい

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:26:05.27 ID:GKiA94oo0NIKU.net
3マナでのぞき放題なカードがあってだな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:30:44.61 ID:mUzReqyz0NIKU.net
行進赤単でBO3荒らしてやるぜ!って意気込んだけど相変わらず行進を引けないプレミ連発でやっぱり宝剣アナックス型でいいやってなった

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:32:18.97 ID:Gd/h7LY80NIKU.net
九つの命押し付けてみたいなと思ったがパーマネント渡せるの今役割交代しかないのか?
無害な申し出あったらイラストも両方猫でマッチしてるしやってみたかった

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:56:18.44 ID:rqxdx//10NIKU.net
囚われの聴衆から九つの魂役割交代や

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:59:41.06 ID:6iwkJsQUrNIKU.net
>>830
しかも相手がエンチャント使って来なければ
囚われの聴衆を置く必要があるという…
対象があってもカウンターやらプロテクションで交換拒否されるのを防ぐために3テフェ…何色必要なんだ…

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:00:42.92 ID:j83InBRJ0NIKU.net
エンチャント化するエンチャントがあるぞ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:03:58.28 ID:+nPKcELsrNIKU.net
こんな時に創案がいれば…ちくしょう!

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:11:06.68 ID:fbhItGR2MNIKU.net
しょうがないから戸九つの命置いてくれたら予言された壊滅置いてあげるよ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:25:52.30 ID:2rIzhvTP0NIKU.net
ジョルレイルの起動土地の枚数だと思ってたゾ・・・
お前緑のくせに手札の枚数なんか参照するな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:28:32.69 ID:S7yE5Sww0NIKU.net
>>836
マロー系いるんで手札の枚数p/tってのは昔から緑だな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエT Sa93-x+MM [111.239.162.206]):2020/06/29(月) 21:30:59 ID:qJcdFuDiaNIKU.net
質問です。無課金者が毎日2〜3時間デイリーをこなしたとして1種類のパックをほぼコンプするには
どれくらいの期間が必要になりますか?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ ad73-NJGG [114.16.62.157]):2020/06/29(月) 21:32:12 ID:rqxdx//10NIKU.net
ドラフトやれ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr11-7bx0 [126.255.176.187]):2020/06/29(月) 21:36:37 ID:+nPKcELsrNIKU.net
多分reddit漁るか初心者スレ行った方が早いよ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:39:29.53 ID:AoXuIxy00NIKU.net
>>832
一面の視線を使うと良い

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:42:04.51 ID:VXSSKON/0NIKU.net
セレズニアカラーでやたらカウンター載せるデッキにちょくちょく当たるけどアレどうなんだ
多分生皮→鱗内蔵の新カード→ロクソドンがブン回りなんだろうけどキープ基準ものすごくキツそう

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:47:48.95 ID:H6dhrzBG0NIKU.net
>>842
緑白騎士

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:49:25.37 ID:H6dhrzBG0NIKU.net
途中で送ってしまった
緑白騎士トランプル猫軟泥ハイドラ
この辺で20くらいは軽く削れる打点いける

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:50:42.06 ID:FUcb6ZdV0NIKU.net
>>811
3ハゲに3ハゲ出し返してる状況でどうかって感じ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:50:53.10 ID:cBhySOQL0NIKU.net
何でもいいから12で生物並べてカウンター乗せていけばいいからキープ基準は別に厳しくないよ
生物育てているのを静観してくれる相手じゃないと勝てないけど

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:51:41.90 ID:U3gyiWws0NIKU.net
さっきから11回連続で赤単と上がってるんだけどマッチング狂ってない?
なんでこんなアホみたいに赤単と坊主めくりしないといけないんだよ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:54:10.84 ID:mhDORazG0NIKU.net
対戦モードが毎回BOT戦に戻るの治ってねーのかよ
頭おかしすぎだろ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:55:10.57 ID:pM9VGNV40NIKU.net
9つの命は自分が唱えるカードのダメージ受けるデメリット消して即死コンボとかにいきたいけど
一番最初に思い浮かんだボータスの城塞がライフを支払うで意味ないんだよな・・・
うーん

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:56:09.22 ID:fjrJMDsJ0NIKU.net
>>832
星々とあるものを使う手もあるぞ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:57:18.53 ID:uSBalrE00NIKU.net
寝る前に1マッチだけやるかーと思ったらバントミラーでまるっと1時間持ってかれてワロタ…ワロタ
途中から時間切れで勝利狙ったりするこの感覚完全にゴロス原野の時と同じだわ 勝っても負けても消耗しすぎて虚無

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:57:38.78 ID:2rIzhvTP0NIKU.net
創案貼っておいて

覗き込み→戦慄集の指揮

ドーン

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:58:15.48 ID:DGDD1eD+0NIKU.net
>>836
手札の枚数参照は5色すべて可能で緑は元々その一種色、現在は青と同率かちょっと青有利くらい

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:59:15.40 ID:I3c7CVM4HNIKU.net
なあなあ、みんなが話題にしたシャア専用3倍アイスクリーム置物
一回も見てない

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:59:56.54 ID:LZ7Vq+0G0NIKU.net
>>849
軽減出来たとしても9枚めくったら死亡とか逆にアンチシナジーじゃないか

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:00:59.49 ID:xb6exH2W0NIKU.net
>>838
初心者スレで聞こう
無課金でコンプは難しいけど毎日2、3時間やればメタゲーム内のデッキはだいたい作れるようになる

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:01:56.14 ID:FN+phGa90NIKU.net
新糞ハゲの能力敵が使ったとこでフリーズしたんだけど偶然にしては糞つまらないし不快だな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:03:33.40 ID:lptMA+T+0NIKU.net
糞ハゲは不快、世界の常識だぞ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:08:48.54 ID:C7a7gdIn0NIKU.net
人は誰だってハゲる 女子供も例外じゃない

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:10:33.82 ID:lptMA+T+0NIKU.net
女のハゲってあまりにも悲惨で見ていられない

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:12:44.76 ID:6iwkJsQUrNIKU.net
>>850
エンチャント化これかぁ〜リミテで使ったのに忘れてた!

>>841
これはリミテでも使った事なかったw

不連続性のスタック飛ばしといい、強いかどうかは別として面白いカードや発想すっごい参考になります

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:12:55.04 ID:+nPKcELsrNIKU.net
まーたuX3Pくんか
毎日飽きないねえ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:14:49.16 ID:JICgHi8V0NIKU.net
>>854
さっき妙技→切り離す一撃で21点ダメージ与えて勝ったよ
3倍置物も妙技で置いた

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:15:21.11 ID:VXSSKON/0NIKU.net
>>844 >>846
なるほどなー 新ハイドラも居ればモリモリ育つのね
確かにプチプチ除去ってけばなんとかなる相手ではあった

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:17:25.83 ID:lptMA+T+0NIKU.net
(ニククエ Sr11-7bx0 [126.255.176.187])
まーたガイジか、毎日飽きないねえ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:18:49.21 ID:8p4KHw3O0NIKU.net
>>854
草案あれば6土地から設置に赤騎兵あたりで即死できたんだけどね…
やっぱ草案許されないわ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:33:20.74 ID:o11shrbR0NIKU.net
https://imgur.com/NGz41ke
除去に金屑化2、竜火、ゲイザー、取り除き、とどめの一撃
これは7-0余裕だな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:34:17.62 ID:47vMi5PHxNIKU.net
なんか妙にハンデスが調子いいわ
くっそ雑魚だと思ってたけどリリアナ案外いけるな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:36:46.32 ID:wuUaiOZF0NIKU.net
>>865
明らかにオッペケじゃん

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:40:19.83 ID:AkbCwcJr0NIKU.net
ガーガロスは書いてあることはアホほど強いんだけど、
所詮はクリーチャーだなって感じだよね
CIP能力か速攻でもなけりゃ何も出来ずに死ぬだけ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:42:13.26 ID:t+Pdpilt0NIKU.net
シールドでリリアナにストレートで奥義発動されたのにまくり勝ちできてちょっと感動したわ、終わってみれば7-0突破だった

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:43:26.17 ID:Bvj8FHO30NIKU.net
課金してシールドして三連敗したときの虚無感ヤバいな
アンインストールしよ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:46:37.54 ID:lptMA+T+0NIKU.net
>>869
明らかにいつものガイジじゃん

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:47:40.82 ID:FUcb6ZdV0NIKU.net
>>849
ダメージは軽減できるのだから
ライフをすべて定額払いに回せると考えるんだ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:52:06.00 ID:AI5GmGMU0NIKU.net
なんかフルコントロールモード出来なくなったけど俺のキーボードが悪いのかな?
キーボード反応チェックサイトではshiftもctrlも反応するのだけど

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:57:10.75 ID:t/7rRmi20NIKU.net
雑にランプしてたらいつの間にか初ミシック到達した
猿からの耕作ムーブはインチキ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187875.jpg

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:04:20.73 ID:CcW2Pz+60NIKU.net
>>872
養分乙

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:10:07.25 ID:u1ZGQ4TTxNIKU.net
狩人の猟犬が変身できなくなってる
マグムットにしたら2種類には変身できたから
狩人の猟犬が全部に変身できたのはバグだったっぽいなw

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:10:38.22 ID:zUdUiO4r0NIKU.net
リリアナのプラスは手札ゼロならノーペナだから、全部展開するようなデッキならありなのかもなあ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:13:47.43 ID:TAz2HBUAdNIKU.net
逆に忠誠度増やしていきたい場面でもハンデス必須になるのが結構きつい場面も多いわ
コントロールで使うと自分が絶対有利な盤面ってのが事実上存在しなくなる

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:14:30.02 ID:8p4KHw3O0NIKU.net
ダブリエルが2点飛ばす置物にできるぞ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:18:20.80 ID:mUzReqyz0NIKU.net
お前らがイゼットアグロ馬鹿にするからイゼットアグロ最強マンが怒りの生配信したのか

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:23:38.75 ID:hXFccwDC0NIKU.net
ソーレン弱くない?
意外と死なないからドロー出来ないんだが

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:24:54.20 ID:FUcb6ZdV0NIKU.net
手札なんかどんどん切ってなんぼじゃろがー
ツンドラモックスモックスモックスブラックロータスリリアナバランス
ほら余裕だろがー

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:25:28.05 ID:H6dhrzBG0NIKU.net
秘儀術師で実質アンリコするのは強かった

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:26:55.17 ID:qyiAwjd90NIKU.net
そろそろ一回位イゼットカラーがトナメ席巻してほしい

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:29:30.19 ID:H6dhrzBG0NIKU.net
イゼットじゃなくて青が強いって言われるのが目に浮かぶ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:31:20.67 ID:Hs25CeXj0NIKU.net
赤単にしか当たらんと思ったらさっき当たったやつと同じで草
デイリー消化係つまらんから今日は引退しとくわ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:32:27.46 ID:C7a7gdIn0NIKU.net
ディスカ系PW増えたしメガハンデス行けませんかね?

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:34:30.48 ID:R0Jm0cao0NIKU.net
1か月ぶりにアリーナ入ったけど、カードのルール文の改行が気持ち悪くなってるのは俺環?
「、」が文頭に来るレベルは流石に酷い。

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:39:50.55 ID:DSzS6qDD0NIKU.net
>>890
皆環

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:41:04.43 ID:N0o2tOJtaNIKU.net
土地バグとか検索バグみたいなもっと致命的な日本語特有バグがあったせいでもう気にしなくなったわ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:41:55.36 ID:JICgHi8V0NIKU.net
改行がおかしいのはちょっと前から
洋ゲーではよくあることだから諦めている
ひどいゲームだと見切れて全文読めないことがちょくちょくあるからそれよりはマシと言い聞かせるんだ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:44:16.11 ID:R0Jm0cao0NIKU.net
>>891
ありがとうございました。

チェックはしてるんでしょうけど直しようは無かったんですかね。
余計なオート機能がonになってるword文章みたいでなんだかなぁ、と思いました。

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:45:20.95 ID:co62xu8V0NIKU.net
デッキ作るときに一度やめてからもう一度作ろうとするとどのフォーマットにするか選択できないバグならちょっと困ってる
デッキの詳細を開いてそこからフォーマットを無理矢理変更すればなんとかなるけど

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:46:27.10 ID:u1ZGQ4TTxNIKU.net
最近テキストが見切れてスクロールもできずにちゃんと読めないカードもあるぞ
ガーガロスは英語で確認しないと読めなかった
まあリアルカードの画像みればいいんだけど

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:50:26.61 ID:OsiWnENy0NIKU.net
どいつもこいつもテキストが長文化しすぎて
紙だと字が小さくて読めない
基本セットくらい簡潔で強いレア刷れよな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 05b1-BAXX [126.40.121.178]):2020/06/29(月) 23:52:33 ID:kMDwVaaa0NIKU.net
>>897
伝説のクリーチャー — エルダー(Elder) 恐竜(Dinosaur)
飛行、二段攻撃、警戒、トランプル、破壊不能

4/8

尚…

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 231d-5fXH [123.220.72.157]):2020/06/29(月) 23:53:57 ID:8662PlOY0NIKU.net
https://i.imgur.com/BVNhxts.jpg
レアそこそこ取って7勝できたら結構助かる
生物スッカスカだけどこれだけ引くと強いなあとダイヤとかミシック出てこないでほしい

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 0b1f-bXVU [121.200.149.157]):2020/06/29(月) 23:56:40 ID:H6dhrzBG0NIKU.net
魂剥がれまくった可哀想な恐竜

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6558-pB7D [14.8.96.65]):2020/06/29(月) 23:57:11 ID:qyiAwjd90NIKU.net
>>898
速攻あったら使ってた
絆魂あったら宇宙

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 23b7-NJGG [219.109.199.103]):2020/06/29(月) 23:57:38 ID:pM9VGNV40NIKU.net
>>855
9枚土地以外をめくったあげく城塞のもう一つの能力使って勝てないんだったら(もしも9つの命と連携できたとしても)負けてない?

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 231d-5fXH [123.220.72.157]):2020/06/29(月) 23:59:59 ID:8662PlOY0NIKU.net
>>900
やるな!

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fdd8-WmdD [160.86.34.71]):2020/06/30(火) 00:02:09 ID:Cqgnw6lk0.net
ゴールド帯がコントロールとランプまみれだったから赤単に持ち変えて連勝したら
プラチナ帯だと赤単まみれになった

みんな考えることは同じだな

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:06:03.35 ID:rA8DVQew0.net
さすがに今日のセールは酷い…

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:12:37.90 ID:IJcyXKeS0.net
もはやドミナリアとか100Gでもいいくらいだと思うが
なんか最近セール内容で反応見られてる気がする

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:13:56.66 ID:bYXUzJyV0.net
旧パック全然揃ってないから300Gくらいで毎日きてくれてもいい

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:13:58.20 ID:9ANwppIY0.net
一週間くらいm21起き続けてもいいだろうにドミナリアってアホか

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:15:06.34 ID:9ANwppIY0.net
ムカついてドミナリアパック買ってやったら神話WC出たから許すわ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:16:39.02 ID:jZ4dvul70.net
ドミナリアセール買ったら5マナハゲが出やがった

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:23:35.64 ID:K05YA9ed0.net
パックの安売りは割引率がそこそこ高ければ旧パックでもいいわ
ワイルドカード進むから

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:26:13.00 ID:asekVTV30.net
俺もドミナリアパックから神話WC出たわ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:35:37.33 ID:/Y0IY3yPa.net
昨日初めて時の支配者テフェリー当たったんだけど強い?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:36:10.63 ID:PlVkdyu40.net
今は赤単より緑単の方が強いって本当?

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:38:22.73 ID:F19DFSZhp.net
>>914
赤単はその他もろもろに強い
緑単はその赤単にだけ強い
あとは自分で考えろ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:39:02.44 ID:gBLm91ikM.net
>>913
うざい

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:41:47.32 ID:BrHfOb950.net
>>882
事故で死にまくってたな
だから言ったのに

土地事故
色事故
スペルしか引かなくても事故
生物しか引かなくても事故

月末なのにダイヤモンド帯で配信してる時点でお察しだわ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:42:22.32 ID:bcVgO41V0.net
緑単とか白単アジャニにすらサイズ負けするからな…
ライフゲインホント鬼畜だわ…

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:43:01.71 ID:pONdfLD+0.net
さすがに今はアグロと言ったら厄災赤単だろ
みんな微妙にレシピは違うが基本的に昔の厄災に紅蓮獣と友情が入ったものと思えば間違いない
でも大体螺旋からの3ターン目ラスでどうにかなるので結局ランプが強い

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b6a-RTvp [119.244.238.103]):2020/06/30(火) 00:46:07 ID:wqL0rAYN0.net
このゲーム、プレイログとか見れないんですか?
あとドラフトで作ったデッキとか保存されないんです?
Untappedとかいうのは入れてみたんだけど他に入れないといけない感じ?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6558-pB7D [14.8.96.65]):2020/06/30(火) 00:47:24 ID:UBB6f5lO0.net
クラリオンが消えた分イキイキしてるのが恨めしい

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-wmfw [175.132.5.232]):2020/06/30(火) 00:49:03 ID:qtiRfErX0.net
ディミーアコンで再生相手に屍呆&自我でボコボコに抜きまくった上に
ウーロが出てくるのをただ待ってひたすらモグラ叩きするゲームをしてしまった
本当に申し訳ない

そういや次スレは?

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:54:43.44 ID:BK70NJsK0.net
てす

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:59:12.44 ID:pONdfLD+0.net
緑単ってあの低速コントロールだけ食えればいいや除去0土地21枚で行こうみたいなのだろ
あんなもん大会でメタを読み切ってないと使えないだろ
赤単でメインに溶岩コイルが許されるMTGAのメタじゃ無理だよ
同型マッチ補正考えてもアグロが食えるようにした除去アグロ系使うのが最適解でしょ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:06:19.19 ID:WUP4G94X0.net
ミシック1300位台のネクサス使いがQQ使わずにネクサス連打してしたからブチ切れ投了してしまった
狙ってやってるならたいしたもんだ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:06:36.50 ID:rA8DVQew0.net
ごめん立てっぱなしなってた
【MTG】Magic The Gathering Arena 246【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1593442660/

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:08:14.59 ID:F3ES8Dyj0.net
>>925
優先権来るたびにQQ→z入れて煽れ
てかこれ屈伸煽りみたいな感じで普通に使えそうだな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:10:30.55 ID:WUP4G94X0.net
>>927
ワロタ
次会ったらやってみるわサンクス

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:11:03.07 ID:33JKtUgP0.net
結局トーブラン赤単が安定なの?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:12:45.76 ID:pmKdg8/od.net
>>924
除去0とか節穴すぎるわ
1マナ除去の原初の力とか4ビビアンとかいるし猫の本体に攻撃できる水晶壊しもガン積みだし
ショック限界まで削って下手すりゃ砕骨しか入ってない最近の赤単よりよっぽど除去は厚い

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:14:33.41 ID:cIPwbP9o0.net
>>926


932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:34:35.56 ID:jZd19QRK0.net
QQってundo出来なくない?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:35:28.66 ID:qtiRfErX0.net
>>926
立て乙

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:35:30.23 ID:SLYI1Ejpa.net
>>924
いや緑単はついでのように赤単にも有利ついていたはず
んでその緑単はzvi型ではなく市川さんが使ったような形
924の考えてる緑単の情報がだいぶ古いんだと思う

>>926
おつ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:38:18.54 ID:SLYI1Ejpa.net
まあデッキコスト的にもわかりやすさ的にもzvi型のが初心者に良いとは思うんだけどさ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:41:34.44 ID:I4H/N8Im0.net
今の緑単は物凄い富豪デッキになったな

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:45:44.49 ID:8z6EZL150.net
生皮に今更WC切りたくないよう

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:48:25.10 ID:bcVgO41V0.net
>>937
生皮はヒストリックのグルールではラノエルと共に1マナのエースだぞ
2ターン目に3/3になって殴りかかってこられてるわ(極悪)

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bea-DtAF [153.133.71.55]):2020/06/30(火) 02:02:01 ID:FSsrM08X0.net
生皮!炎樹!炎樹!ザルター!

くそげ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3573-2HT9 [124.211.218.159]):2020/06/30(火) 02:05:12 ID:F3ES8Dyj0.net
>>932
誘発が絡んだらundoできないかもね
でもそれってかなりレアな体験で再生デッキ回してundoした経験のあるプレイヤーのほうが多数派なんじゃないかな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde8-dfji [138.64.211.220]):2020/06/30(火) 02:12:40 ID:bgbr43NZ0.net
前環境で使ってたスゥルタイにウギン入れただけのデッキ使ってみたけど本気でしょうもないなこれ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-mRK3 [101.143.113.131]):2020/06/30(火) 02:13:10 ID:c0D54rfM0.net
この前なんて生皮、炎樹、炎樹、炎樹、炎樹、ザル=ターやられたぞ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2b-7bx0 [163.49.203.47]):2020/06/30(火) 02:49:40 ID:XlTiGugBM.net
プレイ遅い池沼はBO1くんなよー

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 04:19:53.92 ID:dMJ+/0jW0.net
ひたすらランプしてるだけで手札減らずに土地がガンガン伸びる脳死ゲー
プレイデザインチーム頭悪すぎひん?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lGdQ [60.158.71.8]):2020/06/30(火) 05:37:10 ID:nA8WpQ030.net
バスリの副官が登場したおかげでセレズニア騎士がそこそこ強化されてうれしい
置物使わない相手に秋の騎士でカウンター乗せて強気に攻めれるし
寛ジャニのカウンター置きもただの全体強化じゃなくてラス対策になる

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM6b-7rTF [123.219.150.163]):2020/06/30(火) 05:39:48 ID:D/H0bOKSM.net
>>944
手札減らさずに土地伸ばすってすごいですね。
方法教えてください。

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 05:51:23.70 ID:JGeyHGSva.net
>>944
シミフラなら勝てんじゃね
たしかランプには有利だったでしょ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 06:25:15.50 ID:9DBsdFawd.net
シミフラは運が良い時は有利だけど悪い時は不利だしサイド以降はケラトプスや伏兵飛んでくるぞ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 06:35:25.51 ID:xLIWspxa0.net
>>948
>シミフラは運が良い時は有利だけど悪い時は不利だし

当たり前だろそれは

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 06:42:32.67 ID:Y2HWnp/i0.net
再生使ってたけど運悪い時も割と有利だったぞ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 07:31:43.27 ID:SZt0lr/Sx.net
ドラフト報酬表示されないバグ心臓に悪いからさっさと直して

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f569-znI8 [220.211.189.65]):2020/06/30(火) 08:00:07 ID:x8eVSl7d0.net
今の環境でメインから疾風積んでないのが悪い
赤と緑が入らないデッキのが極わずかなんだから積むべきだぞ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b7e-U8IO [113.197.246.149]):2020/06/30(火) 08:08:45 ID:dGg3oJEn0.net
今回のm21は赤強いわね

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-TClO [133.106.52.145]):2020/06/30(火) 08:09:30 ID:3VQ0C2/vM.net
ドラフト?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed03-NJGG [210.153.194.174]):2020/06/30(火) 08:10:08 ID:/iytuLY90.net
メインから積みたい色対策は青が筆頭なんだが緑のは禁止されたし赤のはクソッカスだし
結局論争積むべくみんな青の悪夢

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 08:52:19.45 ID:UzQAxLCc0.net
ハゲデッキ、めちゃくちゃ腹立たしいやん
ビビるわ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 08:54:51.50 ID:JGeyHGSva.net
けんちゃんのミシック昇るまで配信だと
赤が確定で青か白混ぜて強いって感じだったな
黒はどうしようもないほど弱いらしい

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-bXVU [219.162.11.104]):2020/06/30(火) 08:59:29 ID:o/6sBBbd0.net
アゾコンで3ハゲ4ハゲナーセット3アショク出すの楽しすぎる
揃えると相手がだいたい爆発してくれるし

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-gdfu [126.255.46.183]):2020/06/30(火) 09:00:52 ID:nQR9TNfsr.net
そんなものを揃えさせてくれる相手ならそうだろうな

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-bXVU [219.162.11.104]):2020/06/30(火) 09:02:06 ID:o/6sBBbd0.net
5戦に2回はそろうからな
揃わなくても勝てるし

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-gdfu [126.199.88.210]):2020/06/30(火) 09:02:40 ID:/24feEpGp.net
PW2体以上並んでて、尚且つ戦闘や除去で退かせないなら爆発安定だわ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-x+MM [61.4.169.38]):2020/06/30(火) 09:14:46 ID:JzgBxBfc0.net
ニッサ出されるだけできつくて困る

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:30:54.74 ID:F19DFSZhp.net
古呪積んで腐った時の残念感やばい
やっぱサイド要因か

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:32:40.33 ID:s1RwigTGM.net
頑張ってニッサを落とすと茨の騎兵が出てくる
茨の騎兵を頑張って落とすとウーロが脱出してくる
ウーロを頑張って落とすとウギンが出てくる

どれが生き残っても殺されるわ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:34:03.19 ID:TSWG3FAx0.net
これだけBO1しか流行ってないんだからBO1でもサイド参照できる手段増やすべき

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-H/v/ [218.218.90.156]):2020/06/30(火) 09:43:51 ID:CoANcmfK0.net
BO1でカーンを使ってサイドから相手に刺さるアーティファクト持ってくるとさすがに悪いことをしたと思う

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-n8tG [126.182.146.147]):2020/06/30(火) 09:49:30 ID:F19DFSZhp.net
>>966
クローバー2枚貼られて
フェイかまされるともう顔真っ赤でコンシっすわ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-DObo [150.66.68.162]):2020/06/30(火) 09:56:16 ID:s1RwigTGM.net
ウギンの返しに工作員叩きつけたくなる
こいつが居るだけでウギンデッキが絶滅してたかと思うと胸熱

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:56:57.33 ID:JzgBxBfc0.net
妙にレアが偏って「人目を引く詮索者」が揃いつつあるが
これといった起動型能力を持つゴブリンがいなくて困る

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:57:32.43 ID:BR/KNKJHd.net
>>968
イルーナの神話がそっち見てるぞ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:58:21.42 ID:99+8oN4FM.net
>>969
プレイでがんばって作ったであろうゴブリンデッキに当たったわ
確かに起動型能力の部分は腐ってた

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:59:58.32 ID:BR/KNKJHd.net
人目を引く詮索者はパイオニアでゴブリンデッキ組もうと思うと4積み必須クラスのパワーカードだぞ
サクリファイスにとっての僧侶みたいなカード

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:00:14.31 ID:BR/KNKJHd.net
パイオニアじゃなくてヒストリックだった

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:14:09.51 ID:T66FVDi6a.net
>>957
AIとのドラフトだから赤安すぎて確定って話してたよ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:14:56.85 ID:T66FVDi6a.net
>>957
AIとのドラフトだから赤安すぎて確定って話
対人はまた話別だから気をつけて

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:17:43.99 ID:qYRAZXQk0.net
いつの間にか戦争の犠牲の撃ち合いになってて草

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:19:00.83 ID:I4H/N8Im0.net
m21リミテで強いけどアーキが赤青と赤白だからとりあえず赤取っとけ感

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:24:01.45 ID:XpBFIBQa0.net
>>975
あれプレミアドラフトだから人とピックしてなかったか?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:27:20.30 ID:i1ap+tvbp.net
>>974
もうaiドラフトできるんか?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:33:00.43 ID:SZt0lr/Sx.net
黒はUへの依存度高すぎる
確定除去が5マナなのに白と緑にプロテクション付与と呪禁付与があって、青に飛行用マナリークがある状態だからなあ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:50:45.23 ID:nQR9TNfsr.net
対人がほんとに8人揃うまで待ってると思ってるのか?

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:52:05.95 ID:0dP7kj850.net
このスレ糖質多いのはなぜ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-9c5y [106.180.48.188]):2020/06/30(火) 11:04:43 ID:1JtPbgZca.net
>>982
そらプレインズウォーカーなんだから
正気なんてとうの昔に失ってるだろ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:12:18.06 ID:PlVkdyu40.net
今回はシールド戦チケットのセールとかないの?
イコリア発売直後にはあったよね?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:17:21.59 ID:384xRKbu0.net
青のマナリークはまじで強いわ
飛行クリーチャー居る状態で構えられたらほぼ確で死ぬ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:17:31.35 ID:LTJmitAyd.net
ウギン使われて焼け野原になった後で工作員してウギン絶滅するか?

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-6sEM [106.129.92.111]):2020/06/30(火) 11:33:46 ID:weKxh/Xwa.net
m21ドラフト青でも黒でも殴っていけないと辛い展開になるってプラチナ到達から0-3二回やってわかった気づきだわ
潮いもリリアナの信奉者も殴れなきゃただの2/3だし

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-+gh+ [106.129.210.65]):2020/06/30(火) 11:41:34 ID:JGeyHGSva.net
なるほど俺は対人(AI)ドラフトをやってたのか
スーパー透視能力ありがとう

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-n8tG [126.182.146.147]):2020/06/30(火) 11:48:33 ID:F19DFSZhp.net
>>981
なんの根拠もなく言えるのって才能だと思う

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:50:35.55 ID:SZt0lr/Sx.net
緑で脳筋した方が俺のお粗末な頭だと勝てるんだよねM21ドラフト…

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:50:58.64 ID:nQR9TNfsr.net
>>989
お上が言うから素直に信じるってのも才能だと思う

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:54:21.37 ID:F19DFSZhp.net
>>991
ここまで妄想がすごいと気の毒だな
私生活大丈夫??
お茶の成分まで疑いながら生きてそう

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:55:35.57 ID:freSO19R0.net
なんつーか、
ガチ陰謀論の妄想だったとは思わなかった。
てっきりネタだと思ってた自分を許してほしい。

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-gdfu [126.255.46.183]):2020/06/30(火) 12:12:35 ID:nQR9TNfsr.net
まずイコリアのときから怪しいと思ってた
1-1で根本原理か三色土地来てお前ら流すの?
勝ち重視のドラフトだし最初にパック開けて揃えた人もいるだろうけどそれにしてはやたら報告が多い
マッチングも急に埋まるように来ることもあるしアリーナに常時8人が集まると思えない
最低4人くらい集めたらあとは時間でスタートしてるようにしてるんじゃね?

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ad76-n38w [114.182.223.165]):2020/06/30(火) 12:12:41 ID:9ANwppIY0.net
対立してる2人も結局はMTGAプレイしてるんだから面白いよな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx11-Yf2l [126.246.158.115]):2020/06/30(火) 12:16:24 ID:SZt0lr/Sx.net
>>994
マジレスするなら強いUか除去あったら普通に流すぞ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Oxoi [1.79.89.117]):2020/06/30(火) 12:18:21 ID:KGF5fs7id.net
根本原理なんて絶対流すわ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-n8tG [126.182.146.147]):2020/06/30(火) 12:18:46 ID:F19DFSZhp.net
>>994
アリーナのプレイ人口のソースも知らずに8人いるはずがないと決めつけて
報告と未報告の割合も確認できないのにやたらと表現する

疑う理由があるのはいいけど妄想って言われてもおかしないで

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:22:01.09 ID:YU0acj+Aa.net
根本原理ってレアピックの時だけだろ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:22:24.84 ID:1WVLTkaXa.net
>>994
自分が卓の最後の1人の参加者とかだったらすぐ埋まるに決まってんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200