2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCG】ポケモンカードゲームpart224【ポケカ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:28:43.16 ID:B44OgNrNp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑これを3行にして立てる

・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。(>>2あたりで)
・公式大会レギュレーションは2019年11月29日に新スタンダードレギュレーション(SMシリーズ以降・A表記は除く)に変わりました。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPt・LEGEND・BW・XYシリーズ・SMシリーズ「A」は基本的に使えません。
・コイントスをするときには、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
>>950がスレ立てお願いします。立てられない場合は次に立てる人を安価で指定してください。

※前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart223【ポケカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1591641845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:29:11.95 ID:B44OgNrNp.net
【質問する前に公式ポケモンカードルールを】
他TCGとは違った解釈が多くあります
公式に簡単な基本ルールブックと上級ルールブック、Q &Aがあります。
判定、カードの効果の運びに不明な点がありましたら必ず一度熟読し必要であれば公式に問い合わせましょう。
公式ルールページ → https://www.pokemon-card.com/rules/

【小ネタ】
・ボール系は空打ちが可能です。「持ってきません」と宣言してください
・ダメカンはサイコロ等で代用できます。公式ダメカン以外でも使用可能です。紙で自作するもよし楽しく遊びましょう。
大会に出るときは大会側は貸してくれませんのでわかりやすく見えるものを必ず準備してください。
・山札からポケモンを持ってくるスタジアム、自分では対象がいないのわかってても効果を使って山札を確認することはできます。
しかし山札からベンチに持ってくる効果(例:せせらぎの丘等)はベンチが埋まっていると使えません。
・同じスタジアムを張り替えて手札は減らせません。スタジアムをトラッシュ出来るのは「違う」名前のスタジアムを出した時です。 また張り替えできるのは各1ターンに1回まで。

【デッキ診断時のイロハ】

・ポケモンカードゲーム公式サイトでデッキを作成することができる
→ https://www.pokemon-card.com/deck/

・公式でデッキ画像が出せるので画像を貼ろう(出来れば60枚、考えてるところまでは可)
・コンセプトはこだわりがあるなら言おう(こいつだけは外せない等)
・予算やどのレベルで勝ちたいかは必ず(~円まで、無制限、身内で遊べるレベル、ジムバトル出たい、新弾バトル、トレーナーズリーグ等)

これくらい教えてくれればスレ民も診断しやすいぞ

頻出の話題
Q:ポケモンカードのスタン落ちはいつ頃?期間はどれくらい?
A:これまではポケモン本編の完全新作が出てから1年半後〜2年後くらいだったが、2019年11月29日(剣盾発売から約2週間後)にSMシリーズのうちAマークのみがスタン落ちした。

Q:弱点2倍なのに抵抗-30ってバランスおかしくない?
A:DPで弱点+30の時代もあったが、不評だったのか無くなった。
不満があるなら公式に意見を出してみよう。

Q:ポケモンを倒した方がサイドカード取れるっておかしくない?何で更に有利になるの?
A:「相手のポケモンを倒してカードがもらえたら、うれしくないですか(笑)?」 クリーチャーズ・ポケカ長島D発言より

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:42:13.88 ID:k7dPqv9Ma.net
伝説の鼓動カードまた一部公開されたな

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:47:28.25 ID:ahaXY+O40.net
VMAXゲーとか言ってる人のために生まれたのがアメイジングレアなのかな

ザシアンは殺意が半端ないけど、ザマゼンタはまた微妙に悲しみを背負ってるような

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:58:39.42 ID:d0EBMH/40.net
ザマゼンタ闘のたねで3エネ180だから結構怖い気がするんだよな
くろおびカラマネロオーロラでムゲンダイナ殺して次のターンききませーんとかされる可能性もある

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:59:07.12 ID:Ldshqs8M0.net
アメイジングポケモンHPが貧弱だから技使ってエネつけても次の番にボスで狙われてあっさり倒されてしまいそうだよな…

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:12:51.00 ID:rjMy2o64r.net
アメイジングレアだすなら
ドラゴンだしてホシカタヨ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/06/26(金) 20:32:17.26 ID:0wnDYodd3
トゲキッスVMAXか

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:33:24.67 ID:XuS+utLqp.net
ボスやクロバット言われてるけど
ポケカブームの時に初めてゾロアークデッキ作ったが
シロナ2000円、グズマ2000円、カプテテフ4000円、ゾロアークGX2500円とかで凄まじい金額かかったから今の状況には優しさすら感じる
それだけあの時は異常だったんだな…

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:36:22.43 ID:3tPA2Inbr.net
今の環境で上技使ってトラッシュからエネ付けて次ターンに技使ってくださいは舐めてる
というか、HP110はマジで貧弱すぎてエレパサンダーとかかんしゃくフーパでもっていかれるやんけ
Vにやられるのはまぁしょうがないけど非エクにやられるとか勘弁

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:42:16.07 ID:nurDxauRd.net
ザマゼンタさんの防御性能はなんでチルタリスやジュナイパー以下なん?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:45:25.72 ID:IvUrsfDP0.net
まあ非Vのたねポケモンが3エネ180ってところだけを見たら破格だからね

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:46:21.79 ID:8okipBES0.net
>>11
ザマゼンタ横からつついたら弱いから
前だけだよ固いの

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:48:37.98 ID:aSVK1zW60.net
ザシアンの300は魅力ある
アメイジング用のグッズとサポート次第だな

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:55:49.85 ID:vnYKBUD10.net
ザマゼンタはVの方で良くねでFA

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-at/t [49.104.44.136]):2020/06/26(金) 21:25:06 ID:nurDxauRd.net
1ターンでザマゼンタの技を撃つなら、クロオビとメタルソーサーとオーロラorユニット手貼りとかになるのか
ムゲンダイナVMAXをワンパンできるけど、無理しても鋼デッキ位にしか入らなさそうだし現実的じゃなさそう

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b66-PKxn [121.1.248.182]):2020/06/26(金) 21:25:57 ID:S56mdXv10.net
セキタンザンとハガネールの要求エネw

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:35:20.31 ID:3jBZsyHv0.net
ハガネールは超優秀やろ
こいつかなり強いぞ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:35:29.22 ID:bFoVlwG/0.net
Vmaxするんじゃね?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:42:17.43 ID:3AJQLkV6r.net
ハガネールっていつも高レア出るけどいつも微妙なイメージ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:44:07.94 ID:wha9H9oAd.net
ボスゴドラよりマシ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:49:49.71 ID:pWQK87YL0.net
アメイジングレアひかるポケモンと同じような枠だろうし封入率結構しょっぱそう

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:53:16.95 ID:3jBZsyHv0.net
これたぶん1箱1枚っしょ
ジラーチは通常ナンバーでは久々の超高額カードになりそう

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:57:52.75 ID:8okipBES0.net
ひかるの封入率しりたい

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-at/t [49.104.44.136]):2020/06/26(金) 21:58:30 ID:nurDxauRd.net
シールド戦前提だからアメイジングレアが複数枚あったら酷いことになるわな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-OKc2 [121.83.102.8]):2020/06/26(金) 21:58:43 ID:Z+6tUEQQ0.net
教えてください!
リザードンVのサブアタッカーがなかなかしっくりきません。ガオガエンVはどうなんでしょうか?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-at/t [49.104.44.136]):2020/06/26(金) 22:00:36 ID:nurDxauRd.net
>>24
1BOX2枚

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM91-2Id6 [36.11.225.135]):2020/06/26(金) 22:15:24 ID:zyZRoDd4M.net
アメイジング箱一まじか

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr11-H7K1 [126.204.223.128]):2020/06/26(金) 22:28:45 ID:3tPA2Inbr.net
ビクティニVズガGXヒードランGX
炎はアタッカー豊富やで

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:19:51.86 ID:k7dPqv9Ma.net
ひと箱1枚なわけないわ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:26:53.44 ID:tsAGum1Kd.net
ザマゼンタってめちゃくちゃ強いじゃんなんで酷評されてるの
ムゲンダイナにだしたら相当強いよ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45a5-cIpx [222.10.101.94]):2020/06/26(金) 23:29:00 ID:8okipBES0.net
>>31
出したターンに下技打たなきゃボスで狙い打ちです

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Jtkr [1.75.246.46]):2020/06/26(金) 23:30:54 ID:tsAGum1Kd.net
>>32
そんなの言い出したらキリがなくね
先2で270ボスでタッグチームは終わりって言ってるようなもんじゃん

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45a5-cIpx [222.10.101.94]):2020/06/26(金) 23:32:34 ID:8okipBES0.net
>>33
そのとおりやで

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db73-gdfu [111.96.7.173]):2020/06/26(金) 23:36:38 ID:ys6zbxkX0.net
実際2ターン目にジグザグマ含めて290くらいなら現実的だもんなムゲンダイナ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-5fXH [126.126.221.163]):2020/06/26(金) 23:40:13 ID:bkBrSrV90.net
そもそもこのゲームは大体の場合で守っても弱いしな

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-tULe [49.104.20.83]):2020/06/26(金) 23:41:27 ID:oghxegMrd.net
構築歪ませてまで入れるものじゃない

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Jtkr [1.75.246.46]):2020/06/26(金) 23:46:30 ID:tsAGum1Kd.net
>>34
先2ボスってサポート一枚しか使えないのにベンチ含めて8体プラスエネ2個進化なんて成立するわけないじゃん
ボスなくても先2で270バンバン出せるムゲンダイナとか確率的にどんだけ低いと思ってるんだ無理無理

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f5-NJGG [125.192.12.39]):2020/06/27(土) 00:41:49 ID:I3nA5P7U0.net
もしかして、ムゲンダイナ使ってる人が対策しない前提で話している人がいる?

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb9-esfY [192.244.107.67]):2020/06/27(土) 00:49:09 ID:vea10eRnH.net
うんとりあえずムゲンダイナ回したことないくせにあり得ないって駄々こねてるのはわかった

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 01:00:41.40 ID:JXut/fSwr.net
ムゲンダイナ組んでないけどあれ2ターンで平気で270出してくるデッキやろ?

というかそれ以前にザマゼンタなんてボス使わんでもジグザグマ絡めてフーパで落とされるから弱いやん
他にも特性持ち並べてたらマニュにも倒されるし全く刺さってない

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6558-pTfK [14.9.13.64]):2020/06/27(土) 01:08:58 ID:0iB4maK00.net
ムゲンダイナ対策と言えば新規V闘ポケのセキタンザン君はやる気あるの?
せめて闘2炎1無色1とかにして非エクのセキタンザンとシナジー持たせるとかさぁ…

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 01:11:10.73 ID:erMfHhcA0.net
闘はマジで死ぬほど弱いねカードが

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 01:15:57.70 ID:NN4ICgDCd.net
進化ポケモンなんて他より事故が多いデッキでバンバン270を先2で打てるならピカゼクは二度と入賞しないからな?
まあフーパのことは完全に忘れてたしあれだけど毎回先2で270出せるなら苦労しねえよ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 01:16:52.85 ID:JXut/fSwr.net
さすがに彼はVMAXくるでしょう
こなかったらジャンジャンお気持ち表明してくれ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 01:18:55.68 ID:0iB4maK00.net
クロバットVを3積み4積みしてるのがデフォのデッキタイプだしサポ枠は比較的自由に出来るだろうからなぁ
ボスを安定して好きな時に打てる構築にするのは難しく無いと思うぞ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 04:10:42.50 ID:kLZzZKxDd.net
何でムンク ピカチュウこんな高騰してんの?
何かに対戦で有用なカードにでもなったの?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:59:14.57 ID:9i34iMXBa.net
>>47
ただのコレクターアイテムだぞ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bfa-kVVr [153.177.39.91]):2020/06/27(土) 07:11:47 ID:cfX4XK+S0.net
今ってムゲンダイナ一強時代?
三ザシとかピカゼクみたいな中堅どころでも歯が立たない感じ?

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 07:25:24.38 ID:rDsR33kA0.net
強いけど一強ではなくね?エネ割りっていう明確な弱点ある

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 08:04:55.96 ID:+tsQX2ZL0.net
セキタンザンって草弱点なのか、変なの

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 08:05:06.07 ID:9RksedVU0.net
ムンクピカチュウが値上がりというか、高額プロモ全般が高くなってる
ミュウツーHRとかゼクロムHR、ロイヤルマスクSRあたりは今一番高くなってると思う

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMa3-aXVB [153.235.117.29]):2020/06/27(土) 08:27:10 ID:EMunTdlNM.net
気軽にカード1枚にポンと万単位出すやつすげーな。
クロバットを2000円に値切りながら買ってる俺との差よ。

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23bb-hjaT [219.160.99.233]):2020/06/27(土) 08:30:34 ID:M9rBE4ig0.net
もしかしてミニバブルが始まった?ポケカ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 457d-GTqP [222.149.28.145]):2020/06/27(土) 08:42:28 ID:pUFQg2QI0.net
リザードンHRも6万いってるのやばいな
初動5000円くらいじゃなかった?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-bmpC [106.128.46.87]):2020/06/27(土) 08:48:44 ID:9i34iMXBa.net
>>53
カードショップで値切るのは正直草
何万かするカードならまだしも…

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2333-FERP [59.84.149.182]):2020/06/27(土) 08:51:13 ID:xEI8/yvh0.net
店員に専用出品をお願いする客

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:45:34.40 ID:RTBBmX9+0.net
マジならやべーやつだろ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bfa-kVVr [153.177.39.91]):2020/06/27(土) 09:54:55 ID:cfX4XK+S0.net
そもそもショップって値切れるんか?
「ここ見づらいけど小さな傷ありますね?」とかそんな感じで攻めるん?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx11-FdVd [126.146.44.136]):2020/06/27(土) 10:17:28 ID:I8oDuk0vx.net
近所のトレカショップにいたなぁ、デュエマやMTGは周りが黒いからわかりやすいけどポケカってわかり辛くない?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-n38w [113.150.122.12]):2020/06/27(土) 10:58:18 ID:Pit3fDDz0.net
メルカリやろ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1dc1-3+hg [122.249.101.185]):2020/06/27(土) 11:18:43 ID:CYW41Z220.net
今ガリガリ君食べてたら当たり出た!
21本目で出た!

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23bb-hjaT [219.160.99.233]):2020/06/27(土) 11:31:24 ID:M9rBE4ig0.net
腹壊すなよ

日本人男性の1/3が軟便だからな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-rgmO [126.35.64.208]):2020/06/27(土) 11:58:29 ID:sfZwNwU1p.net
アイスは1日一本!

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:11:10.55 ID:SpWlPo4Xd.net
高額プロモ路線って遊戯王やん

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:29:21.93 ID:rdNHBsQe0.net
ハガネール見覚えあると思ったらレジロックやんけ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:31:56.10 ID:APXAtT8D0.net
ルギアもamazingなんか?

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:46:09.77 ID:kLZzZKxDd.net
ムンク ピカチュウさんミミカス追い抜かんばかりの勢いだな。
なんか今年の夏も荒れそうで怖いわ。
またポケカにサンムーンスターターの悪夢(ブーム)再来か?

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3ad-GWd3 [203.152.223.36]):2020/06/27(土) 14:37:01 ID:dC4UGneY0.net
そう思うなら今のうちにボス買いだめしとくと相場変わってアド取れるからたくさん買っとけ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:23:52.71 ID:9RksedVU0.net
がんばリーリエSR5000円が50000円になった以上のアドを俺は知らない

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:27:06.28 ID:HfPIKYqm0.net
>>70
リザHR

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:16:33.51 ID:erMfHhcA0.net
LO一強で草

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:20:10.73 ID:HfPIKYqm0.net
LOがつよいカードゲーム

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:04:21.77 ID:uBv26/8Hd.net
>>68
昔と違って商品の量産体制整ってそうだから異常な高騰は無いでしょ
ただイラスト人気があるカードはジワジワ値上がりしてる感じはするな
マリィとか先月より値段上がってる感じするし

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:10:25.25 ID:rdNHBsQe0.net
今なにか大会とかやってるの?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:19:32.31 ID:cfX4XK+S0.net
レシリザURって今でも5000〜6000円でメルカリで買われてるんだな

こいつも遠い将来は万超えするんかな?リザードンやし

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:24:14.52 ID:VvMcJ5Ma0.net
URよりSRの別イラストのが好きだけど使うと痛むからしまってあるわ、スリーブ何重にして使ってる?

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:34:07.09 ID:2SmK+ghTa.net
>>75
PJNOっていう有志達が企画した非公式大会
240人規模のオンライン大会で参加プレイヤーはCSポイント上位達が大半だから実質今年の日本一決定戦みたいなやつ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:47:40.70 ID:HfPIKYqm0.net
>>75
>>78
オールフレンズポケカ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:18:23.20 ID:Ux27jVNR0.net
前回これからポケカを始めたいと書き込んだ者です
カードリストが公開されましたがおすすめのデッキはありますか?
また、いくつ買った方がいいのでしょうか

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:21:30.26 ID:2SmK+ghTa.net
>>79
他にも大規模大会やってたのか
サンクス

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:25:39.53 ID:HfPIKYqm0.net
>>80
雷、鋼、闘、クイックボールが入ってるからおすすめ
とくに闘が有能カード多いからおすすめ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:26:34.11 ID:HfPIKYqm0.net
>>80
2個
2個買えば店舗によってはコインとプレイマットシートおまけでつく

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:36:25.84 ID:hoQWYn1Wa.net
クイックボールは入ってないけど、買ってとりあえずそのまま使うなら炎が一番強いぞ
炎×2がおすすめ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:43:11.84 ID:bjitlAlo0.net
>>80
無色も有能
クイボが安くなってくれればいいが

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr11-H7K1 [126.204.223.128]):2020/06/27(土) 21:48:19 ID:JXut/fSwr.net
今日の公式動画
マチスブルーカブは震えた

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-t9zc [111.239.182.208]):2020/06/27(土) 21:52:56 ID:KurF4isda.net
>>77
プレイで使うのはキャラスリ+オーバースリーブ
コレクション用はインナー+キャラスリ+オーバースリーブ+ローダー

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bfa-kVVr [153.177.39.91]):2020/06/27(土) 22:53:02 ID:cfX4XK+S0.net
あのクラハンが表だったらオルジェネが遅れてそのまま押し切れただろうなぁ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bcf-FdVd [121.85.125.201]):2020/06/27(土) 23:03:58 ID:VvMcJ5Ma0.net
二重でいけるんだな、自分もやってみよう

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 02:13:42.64 ID:zQD7Zo1j0.net
上級者大会でダイナさん少なくない?

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 02:38:28.38 ID:KP4VqZajr.net
https://twitter.com/4mutaaaN/status/1276349651302510593
これを多いと見るか少ないと見るか
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 03:49:42.07 ID:YWaCbDu1a.net
言うてクイックボールとかなくても他のカードでいけるし現時点の価格で4枚買っても2000円しないから
入門者は自分が好きな入ったデッキ買えばいいぞ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 07:35:07.84 ID:tjOJmNbf0.net
LOってクワガノンに勝てるんかな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:21:46.05 ID:vacprnuG0.net
ポケセンオンラインのジムセット
さすがにマリィだからか今回は売り切れたか
まぁすぐ追加されそうだけどね

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:20:07.15 ID:tJwfImAC0.net
BGMのおかげかゲームの方が見応えあるな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:35:30.11 ID:HCNhAokT0.net
バロリの試合見てたけどリザマンダええな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:36:11.53 ID:f8R2gpFKF.net
何かリザードンに続いてレックウザや人気ポケのSSRの値段が爆上がりしてるんだが一体何があったんだ?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:43:39.53 ID:KP4VqZajr.net
解説が溶接工も三神も頭おかしい言ってて助かる
見とるか開発

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:52:14.93 ID:HCNhAokT0.net
バロリ対だんのうらやん

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:09:24.24 ID:qtyTcxPVd.net
ボーマンダ強いって言ってもマルヤクデ以下なのか…

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:09:40.40 ID:egOVBD0RM.net
「はじめしゃちょーの畑の○○です」
いや、はじめしゃちょー本人じゃないんかい。公式はもうはじめしゃちょー雇ってないんかね。
もうポケカやってる雰囲気なさそう。ムゲンゾーン開封だけなんか作業感覚でやってただけだし

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:11:30.16 ID:Xp8sSI6fd.net
>>100
マルヤクデは自力でエネ加速できてダメージが青天井だからな
ボーマンダはどんなポケモンともあわせられるのが強みだから単体で比較されるときついんじゃね

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:15:32.60 ID:bT4+3kyP0.net
レックウザGXの高騰がやばい

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:28:03.51 ID:9jxoOpRU0.net
何もやばくないんだが

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:29:46.95 ID:3vIdDQ0t0.net
どうせ8月か9月でサヨナラだし別に…

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:29:59.26 ID:JwbWZiukd.net
株ポケやってるやつらが買い占めてるんだろ
いちいち報告しなくていいから

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:36:34.07 ID:vstyEa9jM.net
三神ジュナイパーも強いなあ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:38:50.67 ID:KP4VqZajr.net
三神が後一オルジェネするためかゼラ犬にピン刺しするぐらいのカード

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:46:39.18 ID:L12dhKYWr.net
クワガノンのグッズロックは対象がポケモンではなく対戦相手だからビッグパラソルでは防げないんだな
闇遊戯に人格チェンジするぐらいしか対策ないのはきつい

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:14:15.78 ID:QUv98imda.net
エクストラで使えるカードって今後減ったりするんですか?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:08:52.19 ID:u3YgoUV/0.net
きとうしの出番きた?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:13:00.62 ID:zaYwmrelM.net
わかっちゃいたが、ボーマンダVとZは安定しないな
それこそ上に出てたようなリザとあわせた型の方が安定しそう

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:18:22.53 ID:0miktnzl0.net
アドバイスありがとうございました!
とりあえず闘を2つ買ってみようと思います!

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:19:11.97 ID:JwbWZiukd.net
グッズロックとLOが環境トップ
今がポケカの始め時

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:28:01.14 ID:vawIpmaY0.net
LOが環境topだなんて恥だね

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:31:52.42 ID:KP4VqZajr.net
ボス来たからLO死ぬとは何だったのか
グッズロックでLO駆逐して欲しいけどガノン普通の殴り合いも出来るからせこい

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:33:38.74 ID:bT4+3kyP0.net
LOとグッズがつよいポケモンカードの未来が楽しみ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:35:28.56 ID:egOVBD0RM.net
LOばかりしてるとポケカやってくれる友達無くすぞ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:44:44.90 ID:4N/8jF5Er.net
LOとグッズロックだらけのこれを見せられてポケカ始めよ!とはならんよな…

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:46:05.30 ID:tjOJmNbf0.net
しょうがないとはいえ相手のデッキ内容わかるからなー

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:48:04.56 ID:bT4+3kyP0.net
LO相手のときの投了タイミング難しくね?とおもった

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-Hdi2 [113.153.178.202]):2020/06/28(日) 15:53:25 ID:tzrJz8LG0.net
互いに時間内に勝利条件満たせないだけだから引き分けでええぞ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45a5-cIpx [222.10.101.94]):2020/06/28(日) 15:59:23 ID:bT4+3kyP0.net
>>122
そんなことしたら公式大会でLO生き残れない

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 556e-Oxoi [118.0.106.0]):2020/06/28(日) 17:37:32 ID:wxcDGVYu0.net
デカい大会でLO使うにあたって、自分がいかに早くプレイ出来るかの練習は必須だけど、相手に遅延された時の場外乱闘のスキルとそれを擁護してくれる知り合いの多さって割りと重要なんじゃないかと思ってる

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:50:15.73 ID:c5/QzuYz0.net
生放送で絶賛ポケカの大会やってるのにこのスレ誰も見てなくて草

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:02:30.90 ID:vHlft2x70.net
今日は他イベが強い

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:24:21.61 ID:b2EIhPNt0.net
生放送見てるやつはわざわざスレ来ないよ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:14:29.23 ID:egOVBD0RM.net
面白いなクワガノン今ネットでは1枚1000円ぐらい高騰してるけど近場のショップは未だに300円程度
多分そのうち気付いて価格上げるんだろうけど、タイムラグあるね

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:20:23.77 ID:xipYo7LI0.net
爆炎ウォーカー誰も買わないから需要と供給がなぁ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:28:04.82 ID:c5/QzuYz0.net
元々あんな性能なのに価格が大人しすぎたんだよなぁ
爆死ウォーカーに入ってたせいか?

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:39:34.45 ID:5jqn/ymoa.net
身内で使うと嫌われるから

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:49:49.80 ID:hflsVr0Fd.net
クワガノンとマルヤクデがあるのに何で売れなかったんだろう

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:51:22.05 ID:P1VH8FLEd.net
ポケカやってみようかな、、、
→今の環境強いのなんだか調べよう
→ロック、LO
→面白そう!やってみよう

って波がきてるからVデッキは流行る

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:03:02.58 ID:g2B7eypw0.net
クワガノンは前から組んでるけどやっぱり後一でグズマハラからグッズロックは絶対に決めないとだめか
アップリューでちまちま打点稼ぎながらグッズロックしてたけど構築変えるか

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:06:00.33 ID:tjOJmNbf0.net
17エントリーして1種類しか決勝残れてないから相当詰めないといけないんだろうな
コントロール有利なルールだしもっとゲロゲ並に暴れると思ってた

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:25:12.26 ID:zQD7Zo1j0.net
はやくB落ちねえかなあ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:25:58.75 ID:bT4+3kyP0.net
Bはもう落ちていいよ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:52:17.48 ID:PGvQPElE0.net
観光客使い続けたいからまだ落ちないで

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:38:15.85 ID:tJwfImAC0.net
リソマネユータンさっさとおちろ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:40:30.63 ID:KP4VqZajr.net
リソマネユータン落ちたら流石にLO死んでくれるかね?
LOに抗うためにルカザシにリソマネユータン入れて目には目をしてるけど泥沼にしかならん

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:56:03.79 ID:Xzeay/tN0.net
長い間使ってきたビーストエネルギーともおさらばか

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:04:34.98 ID:ixr5c6m50.net
スターター発売しといてすぐB落ちますはエグすぎるから来週あたりアナウンスあるかそもそもまだBは落ちないかだよな

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:23:15.23 ID:2FKSgZxe0.net
米で類似が落ちたとか言ってなかったか?
シロナの代わりにポップ使うぞ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45a5-cIpx [222.10.101.94]):2020/06/28(日) 23:29:31 ID:bT4+3kyP0.net
>>142
スターターにBないかは不思議じゃない

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-Cu7p [49.98.150.9]):2020/06/29(月) 01:07:50 ID:4tNpO2dTd.net
スターター発売と同時にB落として年末のE突入と同時にC落としてサンムーンシリーズは終わりかな
原作ではUBのポケモンが今後収録される場合は通常ポケモン扱いになるのかね

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-PKxn [113.150.122.12]):2020/06/29(月) 01:41:29 ID:qFt75ILD0.net
エクストラってBW落ちたりするの?

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:05:44.09 ID:ZcMtJDT20.net
>>146
最初からBW以降だから誰にもわからん

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-FERP [126.208.146.180]):2020/06/29(月) 06:34:34 ID:Wa5XdTaur.net
なんかどのポケモンが強くても皮肉混じりの文句言う奴いるな

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:58:06.68 ID:61zOUcjrd.net
人それぞれに強くあって欲しいと思うカードにバラつきがあるから多少はしゃーない

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:27:51.13 ID:A1gWjLeU0.net
なんでみんな一々サポートやグッズや特性使う時にその効果まで口に出して言うの?
黙ってスッと出して使えんのか

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:34:52.85 ID:61zOUcjrd.net
それって動画の話?それとも実際の対戦?
動画なら多少説明口調になるのは仕方ないけど、実際の対戦でいちいち全文読むやつなんてそうおらんで

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:44:10.61 ID:rNekdxafr.net
ダンぺいとか使われたら言って欲しいかもな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:50:27.92 ID:pZdtnicE0.net
黙ってスッと出されるほうが嫌だな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:52:35.42 ID:lrU7yzglp.net
>>145
レギュ落ち速度加速しすぎで草

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:00:53.81 ID:cr/uzsmfa.net
>>150
えっ言うのが普通じゃないの
流石にテキスト全文は読まないけど「ねがいぼし使います、山5枚見ます、エスケープボードで」ぐらいは言わないと困ると思うんだけど

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:09:30.81 ID:61zOUcjrd.net
そもそも何も言わずにカードを出すのはルール違反
ちゃんと「○○を使います」と宣言しよう

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:11:02.08 ID:XzfhaFCR0.net
山やトラッシュ丸々覗いてなんかする時は言わんけど、ドロサポや願い星なんかはちゃんと指定した枚数しか取ってないぞアピも必要だからな
後からさっき6枚覗いてませんでした?とかクソめんどい

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:28:28.72 ID:lzZ6CCaU0.net
つーか口に出すのが当たり前で、それをうざいと思うならカードゲーム自体向いてないと思う

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb9-esfY [192.244.107.67]):2020/06/29(月) 10:41:30 ID:R39HWhMjH.net
遊戯王がソリティアしだした時にも「〇〇効果」ぐらいは必ず言うからなあ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b81-n38w [113.43.55.178]):2020/06/29(月) 10:52:33 ID:Y9vjejwK0.net
汎用カードは〇〇使いますで終わらせて、それ以外は一応簡単に効果言ってるわ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-sbBW [126.208.138.251]):2020/06/29(月) 10:57:57 ID:iCYiOUtIr.net
効果の名前とかんたんにやる動作も言わないと今なんの動作してるのか分かんなくて止められるかもしれんぞ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:50:56.55 ID:+rQHQMy0a.net
黙ってやりたいとかオンラインでやってろよ…

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:57:53.87 ID:MwcZTm1M0.net
>>157
枚数はしっかり確認させてほしいな
結構そこ端折る人もおるけど

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:43:20.06 ID:an51zG630NIKU.net
エクストラバトルの時なんかは、こっちがBWとかXYのカードを知らないこと前提で全文紹介してくれる人もいたけどね

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:47:30.23 ID:lMfmSWQL0NIKU.net
テキスト全部声に出して読めとは言わんが、
流石に黙ってスッと出すのはあまりにもコミュ障すぎひん?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:50:45.93 ID:wAKhvHOEdNIKU.net
スターターのブリムオンはピン差しでいいかな。
使われる側からすれば多少はウザそうだけど、わざわざ枠を割いてまで入れたいとは思えないなあ。
バタフリーに混ぜるかなあ…

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:57:58.01 ID:AWs0czIR0NIKU.net
みみなりベルというものがあってな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:04:27.90 ID:beroTdcBaNIKU.net
ブリムオン使うならサニゴーンの方がうざいと思うわ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:05:51.60 ID:mDcYKZqB0NIKU.net
せっかく対戦してくれてるんだからお互いが気持ちよく遊べるように配慮しなきゃな
それが出来ないと誰も遊んでくれなくなる

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp11-Hdi2 [126.35.206.250]):2020/06/29(月) 13:33:59 ID:N5vEbSz3pNIKU.net
ニューロンすげえな
ポケカも開発してくれ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd43-at/t [49.96.7.181]):2020/06/29(月) 14:12:38 ID:6hu2U0yadNIKU.net
黙ったままカツラのクイズショー使ったらヤバそうだなと思った
あれロストマーチとかマッドパーティーデッキなら普通に入るのかな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 05b1-5fXH [126.145.212.231]):2020/06/29(月) 15:10:14 ID:SJEHFqlr0NIKU.net
>>171
ホップより1枚しか多く引けない割に当てられた時のリスクが高くてガチ構築ならありえない
身内戦で使う分には楽しいけどな、あえてサーチした後使って心理戦しかけたり

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:11:13.57 ID:t2ImrYC7aNIKU.net
今の環境で強さと安さ両面から見てコスパ良いデッキって何が挙がるんだろう

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:41:21.36 ID:Ut5SW/XVaNIKU.net
エクストラバトルの日ってもうやらないのかな
HPには日程を改めて開催ってあるけど、この状態じゃいつになるか…
わざわざ買ったエクストラ用のカード一回も使ってないわ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMa3-aXVB [153.235.117.29]):2020/06/29(月) 17:12:54 ID:y8qzfgoUMNIKU.net
マリィSRが3000円だったのが4000円になったりしてるけど何が起こってんだこれ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:23:10.26 ID:4Hc6qk/YKNIKU.net
給付金プリーズ現象

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:25:20.26 ID:MwcZTm1M0NIKU.net
>>175
メルカリ20%還元とか

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:06:42.62 ID:1+D/XBODrNIKU.net
還元分高くなったら意味ないのにな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5563-AZA8 [118.110.245.252]):2020/06/29(月) 18:58:29 ID:MwcZTm1M0NIKU.net
>>178
還元見越して出品者が高く設定するのはヤフオクでもよくある

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:36:54.42 ID:v0A1eVkX0NIKU.net
公式は闘ポケモンに恨みでもあるんか

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:44:36.49 ID:v2rQ3gPG0NIKU.net
かつてCLの上位を埋め尽くした報いを未だ受け続けている憐れなタイプ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:44:47.12 ID:ilgKcsfKrNIKU.net
ピカチュウがいるので…

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:01:15.47 ID:3uVdC1Ou0NIKU.net
防御+20か…

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:06:44.93 ID:lzZ6CCaU0NIKU.net
タイレーツが鉄壁になるな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:33:33.73 ID:udpItr/RFNIKU.net
闘タイプはトレーナーのサイトウとかキョダイマックスカイリキーやウーラオスとか将来強カードで出てくるから大丈夫でしょ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:35:50.25 ID:GbSElk2F0NIKU.net
闘タイプもうちょっと優遇したれや公式よ

せめて-120 ダメージとかにさ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:35:51.72 ID:hUItQsszdNIKU.net
>>185
ウーラオスは悪とか水にされそう

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:43:04.01 ID:AWs0czIR0NIKU.net
ストーンは普通に強いと思うけどな
そりゃあエネ加速がほしいけどさ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:50:42.27 ID:MvJ30LBYdNIKU.net
雷がドローで超がバラマキなのは何となく分かるけど他の特殊エネはどれもタイプのイメージから外してない?

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:58:17.57 ID:GLJRHP5o0NIKU.net
闘はカウンター系だとよかったな
サイド負けてるなら闘エネ2枚分とか...

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:59:44.87 ID:AWs0czIR0NIKU.net
いや雷がドローなのが一番意味わからんぞ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:21:46.15 ID:v0A1eVkX0NIKU.net
闘はいい加減岩じゃないことを運営は気づいてくれ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:23:59.93 ID:hUItQsszdNIKU.net
闘タイプはエネ加速に難があるから、闘エネ2つ分の代わりにHPが下がるとかでバランスとれなかったのかな

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:27:21.63 ID:GbSElk2F0NIKU.net
前にも書いたけど、岩は鋼に統合されろと思うわ
色的にもイメージ的にも近いはず

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:34:58.76 ID:IDXeqn030NIKU.net
ゲームではカブトプス使ってるけどカードだと水より闘のが多いイメージ

カブトガニ→ミズカマキリ?らしいのに

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 556e-Oxoi [118.0.106.0]):2020/06/29(月) 22:00:27 ID:an51zG630NIKU.net
かつて環境がマッシブーン1色だった頃が懐かしいな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sab9-n38w [106.129.213.42]):2020/06/29(月) 22:29:03 ID:FPgrtGYTaNIKU.net
アメイジングレア達は今のLOグッズロック環境を変えてくれそうですか?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 05b1-aCfH [126.243.37.47]):2020/06/29(月) 22:30:17 ID:FyD81lwo0NIKU.net
>>190
自分もそういうのになると思ってた

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6310-U8Sz [131.213.140.238]):2020/06/29(月) 23:09:08 ID:wdnoDjBg0NIKU.net
ネンドールが生きたらちょっとおもしろかったのに

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:40:19.34 ID:dJIaFMGI0NIKU.net
特殊色エネルギーは2の数字縛り?できてるのに、悪エネだけ2の数字がないのは流石に2エネ無くすだけじゃボード系の劣化すぎたからか?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:52:01.77 ID:PNR+H9Kc0NIKU.net
闘エネしだいではまたポケカ熱上がりそうだったけどびみょいなー

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:03:51.24 ID:AMa9cr5q0.net
どっちも略してストエネかよ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:17:22.38 ID:nX6jsyGZH.net
ライバルズのアイコンになってる3匹見たことないんですがなんて名前ですか?

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:18:35.19 ID:X/a6vcsM0.net
鼓動のグッズトレーナー楽しみ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:22:00.21 ID:5wljg6aWd.net
後ろの番号1つ空いてるから
鋼?の特殊エネルギーあるな

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:44:26.42 ID:46E8aqU70.net
あれだけ投げ売りしてた爆炎ウォーカーがピタッと投げ売り止めてワロタ
たった1匹のクワガタが売れなかったパックを救ったという

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:27:28.85 ID:pqd+Fs8L0.net
ムカデも結構強いだろ!

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:51:56.52 ID:zmXzNsBt0.net
副産物は回収ネットとヒートエネ、ムカデ?
安い時はそれでもシングルでクワガノン買うわと思ってたけど、いざパックが値上がりしたって聞くと買っときゃあ良かったと少し後悔してきた
回収ネットがやけに高いのが悪いんだよ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 02:11:36.09 ID:EwpYAkQCd.net
回収ネット反逆クラッシュだぞ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-Hdi2 [113.153.178.202]):2020/06/30(火) 02:20:14 ID:zmXzNsBt0.net
ごめんね
じゃあ値上がりしてちゃんと捌けるんかな
まぁ安い値段ではめっちゃ売れたから値上げしてるんだろうけど

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab9-bmpC [106.128.49.114]):2020/06/30(火) 04:00:51 ID:FZYVV2Ria.net
特殊闘エネ、強い弱い以前にめんどくさい効果で草

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 04:24:40.09 ID:JVHM/PXZd.net
ダメージ計算の順番が曖昧な人は、これを機に覚えよう

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 05:54:12.61 ID:5SG+neyC0.net
ギラティナ◇とルナアーラ◇は確保しておくべき

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 08:52:07.31 ID:JVHM/PXZd.net
え‥今更?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:12:16.88 ID:xbj83z/J0.net
>>173
マッドパーティ組んだけど、ドラパとマンダ以外なら大体なんとかなるレベルには強いよ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:14:12.51 ID:xbj83z/J0.net
あ、LO相手は試してないから分かんないや
対グッズロックは勝てる

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:31:54.66 ID:N09FFJmh0.net
はじめしゃちょーの畑って何だ‥?
というか誰だこれ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:37:21.26 ID:fYjXhFIPd.net
>>217
知らないのにポケカしてるのかよ
ちなみに私も知らない

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:38:14.72 ID:WsSqMJbm0.net
>>217
はじめしゃちょーの2個目のサブチャンネルのスタッフらしい

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:50:42.85 ID:46E8aqU70.net
はじめしゃちょー本人なら知名度あるから分かるって人はいるだろうけど彼もうポケカやってないからね…
案件でこの前久しぶりにムゲンゾーン開封やってたけど

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5563-AZA8 [118.110.245.252]):2020/06/30(火) 13:23:46 ID:uRL7FUAz0.net
京都のCLに追っかけみたいなのが詰めかけてプチパニックになってたな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-NJGG [14.10.64.33]):2020/06/30(火) 13:25:25 ID:pqd+Fs8L0.net
一昨年は公式大会の配信でもたまにでてたのにね

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-FKcX [121.111.154.137]):2020/06/30(火) 13:36:03 ID:rRsWXjM20.net
東京CLにはじめしゃちょーいたけど誰も群がってなかったぞ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-Hdi2 [126.247.128.93]):2020/06/30(火) 13:46:06 ID:4aFWLqXMp.net
>>217
簡単に言えば乞食や

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:15:52.78 ID:+x9aaEeBM.net
>>223
それは会場内では?
京都は入待ち出待ちみたいな感じで外にいた

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bfa-kVVr [153.177.39.91]):2020/06/30(火) 14:28:58 ID:46E8aqU70.net
今年は最近人気のVチューバーにポケカ宣伝してブーム作ってもらうか
ってあいつらポケカ触れねぇな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:36:35.60 ID:QlToLRgt0.net
カードゲームって何するにもわりと時間くうから

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:37:47.24 ID:xbj83z/J0.net
そんな君には結菜メロをオススメするぜ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:44:53.63 ID:pqd+Fs8L0.net
実は1回公式(?)でVtuberとポケカやったことあってな
大変そうだった

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:20:09.29 ID:gWMWRIpvr.net
>>173
タイレーツは安くて強いよ
環境メタにもなるし三神系デッキ、ドラパルト以外には強く出れる

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:26:28.86 ID:5rKADeoJM.net
ジュナイパーがあんだけ注目されたしチルタリスが来るはずなんだ
なんで誰もチルタリスをあまり見ないんだ…500円で買えてパワフル無職付けられるのに

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:47:11.57 ID:lSE29Eyu0.net
だってピカゼクに狩られるし

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:49:30.87 ID:N09FFJmh0.net
YouTuberもヒカキンとかヒカルあたりなら名前は知ってるけど、それを外すとほぼ分からない

Vtuberに至っては委員長くらいしか知らないから、宣伝で出て来ても分からないだろうな‥

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:51:51.27 ID:xbj83z/J0.net
そういや夢咲楓(元祖)とポケカやってたな
その後、運営会社の社内いじめで大炎上して魂を追い出したから、今はもうできないけど

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 19:53:54.26 ID:+dC9GbpPr.net
アロマ草
状態以上回復無効
水は付けたら回復か?

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:01:54.60 ID:QvY9IgX10.net
相手の手札を5枚以上にする方法
サイド取らせる
リセスタうつ
以外にある?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:02:21.13 ID:1uUl7cx90.net
びっくりボックス

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:03:41.90 ID:QvY9IgX10.net
カツラもか

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:07:00.47 ID:Sdt4QKAL0.net
おたがいがドロー系のワザ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:07:33.24 ID:htmtjFaG0.net
カツラでわざと答えをリークするとか?

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45a5-cIpx [222.10.101.94]):2020/06/30(火) 20:09:26 ID:QvY9IgX10.net
エリカもだわ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-IgMw [126.245.73.67]):2020/06/30(火) 20:13:23 ID:AByOn4eyp.net
カラマネロ使えるうちはホラーハウスGXとも相性良いね

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23bb-hjaT [219.160.99.233]):2020/06/30(火) 20:13:57 ID:htmtjFaG0.net
けんじゃのといかけヤレユータンでもアリだな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 556e-Oxoi [118.0.106.0]):2020/06/30(火) 20:22:17 ID:N09FFJmh0.net
ルギアは相手の手札が6枚以上でないといけないから、なかなかハードル高いぞ
リセスタは一枚でもサイド取られたら駄目だし

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:10:50.97 ID:r3epdD7N0.net
ピン刺ししといて使えるタイミングでベンチ出して強襲みたいなのができたらなあ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a54e-AZA8 [180.197.143.32]):2020/06/30(火) 21:43:05 ID:BUV1lb6C0.net
>>245
モスノウ
ヌオー
ポリゴンzあたりがとりあえず思い浮かんだ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45a5-cIpx [222.10.101.94]):2020/06/30(火) 21:57:32 ID:QvY9IgX10.net
シロナの代わりになるカードってマリィくらい?トラッシュしたくない
とりつかい、ホップ、エリカか?

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:15:14.32 ID:N4lWjtQW0.net
カブ(戻して4or8枚)

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:56:06.74 ID:pMDaczQ5d.net
クロバット

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:45:43.69 ID:PgJG1naR0.net
昨年のシールド戦やエクバのプロモがやけに値上がりしてるけどなんかあったんか?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:36:36.63 ID:OjUANwlt0.net
マリィの価格が上がってるらしいから頃合い見て売ろうかね
出て即スリーブしたから新品美品。マリィ自体はノーマルあるから別にこだわらんし
https://i.imgur.com/uLIbmZg.jpg

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:54:17.31 ID:AiqZd8iFr.net
めっちゃ曲がっとるやんけ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 02:02:31.94 ID:E/pa0+BAM.net
ショップとかでもSRってこんな感じの反り結構あるよな
これを傷無しの美品と定義していいのか分からん

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 03:01:17.70 ID:2lrgr8720.net
複数枚同じカードあったら選ばんわ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 04:21:36.56 ID:bHNVPagfd.net
即スリーブinしたからって、保管状態が悪いのはちょっとなあ‥
ヤフオクとかで商品写真がこの状態だったらまず買わないわ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-yOyp [126.152.222.105]):2020/07/01(水) 05:42:16 ID:eV+ifuVWp.net
カードオタクさんそれは新品美品とは言わないぞ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 07:11:33.85 ID:km0VM1RRd.net
パックから開けた時点で中古だぞ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 07:12:29.32 ID:duSd6Fms0.net
わかる

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 07:32:01.43 ID:vJtT/Nk/a.net
剃り有りを美品と言うかはともかく、とりあえず新品ではない

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 08:19:02.91 ID:letVgXUza.net
新品美品で草

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 08:41:08.31 ID:Nx7scxEf0.net
ウッキウキで自慢しに来た小学生を叩き潰すスレはここですか?

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:15:31.92 ID:bHNVPagfd.net
高額SRを当ててそれをいずれ売ろうと考えてるなら、乾燥剤入りの密閉容器に入れておかないとダメよ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:18:49.51 ID:6dCxImQMa.net
これ常温だとローダーに入れてても曲がるん?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:34:04.80 ID:LyCx0xCRa.net
反りって重し置いときゃ直る?

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:39:42.51 ID:6K3HDZhw0.net
メルカリで売る時はローダーに入れて誤魔化してるな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 10:14:31.99 ID:dSdN26ZHx.net
やっぱり本来の色付きのが見映えいいな、レアリティ高いやつのギラギラしてるのは違うってなる

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 10:24:30.87 ID:OLRLdJZG0.net
ネタに釣られすぎでは?

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 10:40:26.39 ID:EnrStlWV0.net
反りは密閉容器で夏は乾燥剤、冬は加湿で対処する
変にクセ付けて直そうとするとカードを痛めるだけだぞ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 10:49:04.14 ID:T5CrWegzr.net
クセがすごいんじゃー

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:00:53.34 ID:E/pa0+BAM.net
U型なら乾燥剤ですぐ真っ直ぐになる
ただし入れっぱなしのまま油断してると今度は反対側に反っていく
これを高レアでやらかすリスク考えるともうこのままでもいいやって…

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-Wiu6 [126.126.221.163]):2020/07/01(水) 11:15:54 ID:EnrStlWV0.net
日本は夏は湿気が多すぎるし冬は乾燥しすぎるしカードの保存にはあんまり適してないよな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:32:56.84 ID:VQKRVCyyp.net
現時点伝説の鼓動は買い無しどっち?

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:43:43.48 ID:BtkjJHce0.net
それくらい自分で決めろよ‥

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:15:25.05 ID:d5/TMTwwr.net
買いだから12カートン行け

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:17:17.24 ID:VQKRVCyyp.net
ありがとうございます!予約してきます!

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:17:42.28 ID:2XRoo5tj0.net
業者かな?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:19:19.34 ID:J4GqjFEP0.net
>>264
実際にやってみたけど絶対に直らない

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-Wiu6 [126.126.221.163]):2020/07/01(水) 12:31:53 ID:EnrStlWV0.net
専用のを用意するのが面倒でも、せんべいでも買って中の除湿剤と一緒に箱に入れときゃだいぶマシになるよ
匂いキツいやつだとヤバいかもしれんけど

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e73-CmLz [121.107.57.144]):2020/07/01(水) 12:37:25 ID:6K3HDZhw0.net
今のLO 環境で、どうあがいても多色エネルギー使うアメイジングレアたちが活躍出来ると思えん

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:46:37.13 ID:o20NanRba.net
>>277
まあそうか……
乾燥剤試してみる

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:55:56.91 ID:fMH9FpOSd.net
>>280
乾燥剤使っても変な方向に反るかもしれないから気をつけてね

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:05:10.61 ID:o20NanRba.net
伝説の鼓動の購入数はサポート次第だなあ
SRのイラストがよければ買い足すけど……
とりあえずジムセットだけ予約した

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:43:40.98 ID:8ZAN6zJMr.net
開けてすぐ窒素スプレーしながら二重スリーブに入れて冷暗所で保管しろ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-+cvh [182.251.144.27]):2020/07/01(水) 14:09:49 ID:cRGnXP34a.net
調湿性に優れている桐の箱で保管しろ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM62-OmMI [153.235.117.29]):2020/07/01(水) 14:51:17 ID:E/pa0+BAM.net
結局乾燥剤とかで直すより悪化するパターンのリスクが高いからみんな反りは大体そんままなんだよなぁ
一応2重スリーブしとけばある程度の反りは隠せるし

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-5xri [126.168.186.60]):2020/07/01(水) 15:26:54 ID:J4GqjFEP0.net
1パック7枚って過去にどういうのがあったっけ?
タッグオールスターは10枚だけど

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:03:18.19 ID:yymwrNCz0.net
ないよ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e17d-kyQY [222.149.28.145]):2020/07/01(水) 16:24:12 ID:ZiG3Z3H80.net
チャンピオンパックとか光る伝説、ハイクラスパックは違ったけ?

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-INtO [126.234.116.210]):2020/07/01(水) 16:25:39 ID:I73/9S56r.net
光るは6だったみたい

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:47:12.74 ID:3zy3Y4Ayd.net
ロストリンク

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:56:54.02 ID:2lrgr8720.net
伝説の鼓動ってグッズとかトレーナーズってないの?

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:14:58.41 ID:2XRoo5tj0.net
キッスVmaxが59で草特殊が69だから何かしらは入るはず

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:28:01.24 ID:gyBFGENjM.net
初期は10枚300円でレア度星一枚確定だろ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:30:00.86 ID:sJgASSrr0.net
反ってるほうに霧吹きで軽く水を吹き付けて、ガスコンロで海苔を炙るように温めれば直るよ
やったことないけど

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d158-VQSO [14.10.64.33]):2020/07/01(水) 18:41:52 ID:yymwrNCz0.net
ワザップやめろ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-oaX5 [126.39.4.56]):2020/07/01(水) 18:43:35 ID:vpPPZ6RM0.net
結果

反れた!!

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:06:52.49 ID:3EgzVccKa.net
大型大会は知らんがLO普段使いする人なんて少ないしラフな場でアメイジングレア使えば問題ない

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:41:56.44 ID:I7aUcCtna.net
英雄のメダルの制約が露骨すぎる

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:49:09.26 ID:6K3HDZhw0.net
超越ガブギラを繰り返さない

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:57:55.47 ID:bTUDch0ld.net
ザシアンジュラルドンと役割被ってんな
他のタイプにもエネ加速分けてくれよ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:01:24.62 ID:vpPPZ6RM0.net
闘に欲しい

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:06:08.42 ID:yymwrNCz0.net
相手のダメージで気絶した時しか働かないのにわざわざきぜつするやつにはつけられないようにしてるのが開発の強い意志を感じさせる

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:45:21.17 ID:UyxdyK+j0.net
ポケカに関しちゃパックから出した時点で斜め反りしてたりするから反りに関しちゃもう気にしたら負けだろ。

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:51:05.33 ID:oObszQXsa.net
紙質が悪いんよ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:15:27.07 ID:duSd6Fms0.net
どーでもいいからかわいい女の子のSR収録してくれませんかね

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:16:02.55 ID:vpPPZ6RM0.net
ナタネ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:26:47.55 ID:yymwrNCz0.net
サイトウやルリナを出し惜しみしてヤローとかカブとかローズとかおっさんばっかだもんな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:33:46.21 ID:E9Q2QPLlr.net
メロンSRはやく

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:56:56.34 ID:E/pa0+BAM.net
レシリザURって前3000円ぐらいだったのに今7000円まで跳ねてるな
この最近の高騰現象はなんなの、リザードンだから?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:59:29.09 ID:W789taPLr.net
ビッケSRとメロンSR並べたいです

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:22:45.19 ID:VbvsgU0Lr.net
リザードン&ミュウツーとか出てたら万超えたやろなぁ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:35:23.97 ID:ZVH/bCmXH.net
ピチュー兄弟&ピカチュウTAGチームとか欲しかったぞ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:36:48.49 ID:VQBNtNph0.net
そういう粋な考えは株ポケにはないです

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:51:07.37 ID:kNz9CqnG0.net
カミツレSRを当時出さなかった無能
いやまじなんで出なかったの

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:51:24.08 ID:7Y7i9nHjM.net
レシリザURは上がったのにミュウミュウは上がらんな
ミュウツーあんま人気ない?

316 :sage (ワッチョイW b111-NxMj [110.132.83.54]):2020/07/02(Thu) 00:15:34 ID:kBICpKUy0.net
タッグチームのURは海外版が無いから、海外勢が気付きはじめて高騰してるらしいぞ
ショップの吊り上げでは無い。
レシリザ、ピカゼクが上がってるのにミュウミュウがあまり上がってないのは、リザードン、ピカチュウに比べてミュウがあまり人気が無いから。

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-CmLz [106.129.213.191]):2020/07/02(Thu) 00:33:52 ID:8+apaGPVa.net
その理屈だとレシラムゼクロムとミュウが比べられるべきでは?

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:39:40.91 ID:L9cXzS/qa.net
もう高騰ネタはいいから…
テンバイヤーしか興味ないだろ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:52:18.95 ID:XG9bMM4OM.net
レックウザGXssr買うタイミング逃したわ
転売はともかく価格推移の情報は助かってる

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-NP8p [1.75.208.30]):2020/07/02(Thu) 06:41:19 ID:B6MuM9Eid.net
伝説の鼓動はシールド戦前提のパックだったから、ポケモンいれかえとかポケモン通信あたりは入ってるだろうな

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-HyUi [106.128.116.159]):2020/07/02(Thu) 10:05:07 ID:MVTJvx+wa.net
ぶっちゃけ今んとこ予約してまで買わなくても良いパックだわ
マリィのスリーブに騙されて予約してしまったけど

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 10:38:36.89 ID:NLeDO2IkH.net
レックウザ高騰の理由原因を誰一人知らないのってどういうこと?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.132.135.58]):2020/07/02(Thu) 10:52:40 ID:7/ocCZR+a.net
B落ちっていつぐらいに発表になると予想?

エネルギースピナー売るなら今ですかね

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5efa-nnFK [153.177.39.91]):2020/07/02(Thu) 10:59:02 ID:hTv8tgAH0.net
もうすぐ伝説の鼓動と500円デッキ発売なのにイマイチ空気だな
発売してからが一気にブームが巻き起こるのか?

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:23:12.24 ID:/oFSHsd80.net
PTCGOでレックウザGX配ってるのは関係あんのかな

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:04:15.12 ID:ZQx1zHCz0.net
ゆーちゅーばーがレックGXとアメレックの動画出してたけどその影響があったりするのかな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:09:01.27 ID:IDfSF3KY0.net
レックウザに関しては高騰してるのはHRとSSRだけじゃん
RRとか値段変わってない
他のSSRとかが高騰してるのと同じ理由だろ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:16:06.73 ID:ca5rfTpqa.net
>>324
今更ブームくるとでも?

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:27:25.23 ID:QqhswWzJ0.net
7/10に500円新規勢がやってくるぞ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:30:58.53 ID:zVlvkDI/a.net
YouTuberに500円デッキで対戦してもらう案件ばら撒けば相当の流入は見込めそう
定着しないと思うけど

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:32:19.26 ID:tTDH/Fb90.net
ククイ博士とか、ポケモンブリーダーみたいな
初心者にも優しいカードが全然入ってないなVスタートデッキ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:32:26.74 ID:dWsquXLkd.net
もうYouTuberも去年ほど影響力無さそうだけどね

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:41:31.79 ID:WAYusxx3r.net
次はVtuberに配るのかな?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:49:03.33 ID:raG4GE1n0.net
その辺の宣伝で始めるような人はもう去年までに始めてもう辞めてるよ
一過性のブームなんてそんなもんだし、過ぎた後にもう一回戻すってのはほぼ不可能
でも一過性って言っても一昨年・去年に始めて残った人はそれなりに多いと思うけどね

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:49:36.39 ID:tTDH/Fb90.net
秋のポケカ公式大会無理だろこれ。100人以上感染はアカン…

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-h0J+ [49.98.130.191]):2020/07/02(Thu) 12:57:18 ID:c82eLk+9d.net
また都内のジムバトル自粛かなぁ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-NhC0 [49.98.170.74]):2020/07/02(Thu) 14:05:05 ID:ZQ6fuR8Ld.net
>>324
前はガンダムSEED並みに奇跡的に条件が重なってブームになっただけだから、すぐに二度目は来ないと思う

みんな次パックで強化されそうな雷とか買いそうだけど、俺は好きなルカリオだけ買って終わりの予定

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a256-hau5 [133.206.128.224]):2020/07/02(Thu) 14:35:46 ID:DtSsuSbH0.net
伝説の公式のバナーに「キラカード1枚確定封入」とかいう言葉が
たされてねえか?
従来通りのSR以上一枚って意味なのか
それともアメイジング1枚って意味なのか

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:44:15.36 ID:djAWgdpn0.net
>>338
いや、1パックに1枚R以上って意味だ。

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:46:31.86 ID:9fmsJIyXx.net
ウルトラフォースと価格設定ほぼ同じなんだから、全部光ってても良くね? って思ってしまうんだ
でも、めっちゃソルからやっぱ良いやってなる

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:50:09.87 ID:i1p73iEZ0.net
ミラーカードはすぐ反るし、指紋付くしであまり好きじゃない

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:52:58.41 ID:DtSsuSbH0.net
>>339
ああそうかボケた
ありがとう

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:58:52.88 ID:swkJtWLRM.net
カードをラミネートしてGXマーカー自作してたけどミラーカードだとキレイに見えて良かった

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:15:11.67 ID:Z6LTOygP0.net
ルギアが残念だったから1box買うかどうかすら迷う

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:56:04.48 ID:6aJDlzVnd.net
パッケージにゲノセクトがいるけど情報出た?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:58:35.44 ID:5M0+S3LI0.net
ドサイドンVのエネ加速手段で一番良いのが溶接工なのが納得いかない
他のエネルギーに頼りたくない

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:56:44.76 ID:dp11f0J8d.net
エクストラでダブル無色とストエネで殴るしかない
ルガンと相性良さそうだしわりとよさそう

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:59:12.63 ID:5M0+S3LI0.net
>>347
ドサイドンvをエクストラで使いたい人なんてこの世に1000人くらいしかいないだろ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:04:39.44 ID:hphhA/MZd.net
1000人もいるのか…

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:36:50.88 ID:5M0+S3LI0.net
せいぜい300人くらいか…

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 92bb-5xri [219.160.99.233]):2020/07/02(Thu) 20:45:33 ID:tuCdl46W0.net
20人だろ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:57:11.25 ID:V8M9nVBo0.net
俺は遠慮するよ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:12:58.67 ID:3Ibe6ZQl0.net
エクストラレギュのプレイ人口も1000人程度しかいなさそう

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:14:31.25 ID:CRp/yULk0.net
エッチなトレーナーsrがあるかどうかだな
最近だと配布のポケモンセンターのお姉さんしかないのおかしいだろ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:16:35.56 ID:IUPLXwgKr.net
ソニアは?
あとはメロンルリナサイトウオニオンかな
有り得んけどアセロラオニオンTAGのサポSRとか出たらヤバそう

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-yOyp [113.153.178.202]):2020/07/02(Thu) 21:24:52 ID:S/tc+q1K0.net
サイトウオニオンなんだよなぁ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-hHi/ [49.98.130.187]):2020/07/02(Thu) 21:33:18 ID:ZpAqfpATd.net
オニオンって男じゃん

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:44:09.00 ID:S/tc+q1K0.net
ほぼほぼ女みたいなもんだし

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:44:43.77 ID:I4n2VFB+0.net
男だからだろ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:46:00.98 ID:LTOqznkt0.net
メロンって太っちょのオバハンじゃねーか

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:59:29.64 ID:/i/6V6Sr0.net
ポケモンブリーダーの育成にも女はいましたよ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:20:52.22 ID:l8uPlJ370.net
伝説の鼓動だし過去作のチャンピオンクラスのサポート来るんじゃない

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:27:52.67 ID:NHVHOKz8p.net
ローズ委員長はなぜ物語のボス格が集うプリズムスタークラスのサポートになれなかったのか

ソッド&シルディがめちゃくちゃ強くてもいいけどビジュアルがうーむ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:20:55.29 ID:vaA3lztX0.net
クララとセイボリーが欲しい
正直剣盾で一番すき
DLCキャラまでSR回ってくるか心配だわ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:55:36.32 ID:6qf65DyU0.net
発売1週間前だから今日、全リスト発表かね?
サポートをここまで公開しなかったの珍しいな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:58:22.32 ID:RXtGrIfX0.net
シールド戦用なので再録ばっかりです!
博士!マリィ!鳥使い!ボス!

まぁローラースケーターとか入るのかね、でもBCのカードでDに再録されたやつってある?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e973-dE/J [124.213.100.156]):2020/07/03(金) 01:46:43 ID:cxzP2l+m0.net
>>366
ポケギアとかともだちてちょうとか

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM62-OmMI [153.234.39.47]):2020/07/03(金) 02:14:59 ID:nnsQDY/hM.net
マリィ再録は可能性あるかもね
ポケセン特典がマリィだしイラスト違いのマリィでも出しときゃそれだけで売上かなり変わりそう

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 04:31:20.22 ID:yhjzJAh0d.net
マリィは今後のハイクラスパックで絵違いのSRが絶対にあると思う

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 07:18:41.54 ID:h3Hzh10H0.net
ボス再録で大量に出荷してくれ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 07:35:50.97 ID:2fU5V0Et0.net
シールド戦とかやるやついんのかよ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 08:04:00.69 ID:kk9vYdNZ0.net
景品が高額になる傾向あるからやるだろ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:14:05.96 ID:XriFBVaVr.net
>>360
ガキが舐めてると潰すぞ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:22:23.08 ID:cxzP2l+m0.net
いつの間にかリスト更新されてんじゃん

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:26:04.85 ID:YuEoU15PM.net
うをおおおマリィタソ再録きたああああ
間違いなくSR枠

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:30:08.29 ID:cGd5ARzla.net
おねいさんSRの可能性あるか?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:31:36.07 ID:rR48rDVq0.net
マリィサプライ目当てで2box買ったけど箱の内容は相当しょっぱいね

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:31:54.97 ID:cGd5ARzla.net
>>377
ほんこれ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:38:54.73 ID:yhjzJAh0d.net
シールド戦前提のパックであることを忘れてはならない

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:39:12.09 ID:R1k4FkO/a.net
カスみたいなトレーナーズばっかり

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:45:53.88 ID:vS75Utyi0.net
まともに有用なのがギリギリでゴツメしかないな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:50:49.32 ID:2hDwU1mH0.net
爆炎ウォーカーより酷くないかこれ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:52:21.85 ID:Yv9bTa130.net
これ15packからamazing出たとしてどうやってエネつけさせるつもりだったんだろ
一枚一枚つけてる間にキャッチャーで引っ張り出されて倒されそうだけど

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:55:20.41 ID:i0V0xeqe0.net
>>376
いくらなんでも効果がしょぼすぎる…

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:58:15.03 ID:7ODc8VJf0.net
おねえさんせめて3枚ドローにしてくれ
全部ポップのせいか?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:03:51.11 ID:zyyt+OZod.net
SM以来に久々に復帰予定なんだが揃えておいた方がいいカードってある?
とりあえずクロバットは揃えようと思うが

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:07:18.87 ID:ZWy4dMf30.net
闘強化ならサイトウ入れてほしかったわ
セキタンザンいるから買うけどトレーナーズが酷すぎて困る

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:07:59.71 ID:i0V0xeqe0.net
リーリエみたいな最初ターン限定の追加効果があるんだったら頑張って使おうと思うんだけどなあ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:08:18.81 ID:TkMjOcbO0.net
うーん、アメイジングジラーチが将来的に怖いくらいかなあ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:15:03.80 ID:i0V0xeqe0.net
超タイプが色んなポケモンを寝取っていきやがる

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:22:34.66 ID:J7LONhOka.net
>>384
イラストがかわいければセーフ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:26:37.14 ID:CrAJSGFM0.net
>>366
それはそれですごく嬉しい

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:28:22.02 ID:6Yqwc0xua.net
突撃ラッパ上手く使いたいな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:36:29.20 ID:7ODc8VJf0.net
RのゲノセクトよりCのダダリンのほうがよっぽど強いんだが

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:42:42.25 ID:PAIn78ep0.net
>>387
セキタンザンならマクワの方が自然では? まあ今回みたいに弱い効果になるくらいなら収録を後にしてくれたほうがありがたいけど

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:42:51.90 ID:W+VUm1RX0.net
シングル買い安定すぎるけどマリィセットが欲しいという
アメイジングレア絶対1000円以上は絶対する

しかもひかる伝説はワンチャン大当たりのゾロアークがあったというのにあまりにも酷すぎる

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 11:46:20.15 ID:XriFBVaVr.net
反逆クラッシュ剥くのが最強だな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM62-OmMI [153.234.39.47]):2020/07/03(金) 12:01:54 ID:nnsQDY/hM.net
求めたもの→マリィの絵違いSR
実際→おとなのおねえさん、ポプラのSR

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 12:08:14.80 ID:UbS5GSQw0.net
>>363
後でフラダリの奥の手みたいな壊れカードになって帰ってくるから
まあ見てなって

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 12:08:20.18 ID:yhjzJAh0d.net
ポプラのSRがあったとして、ポプラがポプラでなくて他の女性トレーナーなら、倍は値段が違うかもしれない

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 12:09:27.35 ID:qsHr6IKhH.net
日本語使ってくれ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 12:16:37.23 ID:CrAJSGFM0.net
スーパーボールってお前…ポケモンキャッチャーってお前…
シールド戦で3000円以上かけて組んだデッキより500円スターターの構築済みデッキの方が強くなりそう…

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 12:16:37.98 ID:XriFBVaVr.net
ポプラ(幼少期)

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM9a-esyv [119.240.143.213]):2020/07/03(金) 12:29:35 ID:M4J0hDSbM.net
チンポプラ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d281-uV7U [221.248.16.86]):2020/07/03(金) 12:29:48 ID:+VmbH10I0.net
v除くと黒帯ニコタマでムゲンダイナ倒せるヌオーは評価できるけどあとはスタートデッキの強化にもならなそうなのばっかりだな

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-5xri [126.168.203.96]):2020/07/03(金) 12:35:28 ID:+b44BIIY0.net
とつげきラッパ、上から7枚とかにしてくれませんかねぇ…?

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d158-VQSO [14.10.64.33]):2020/07/03(金) 12:41:50 ID:7ODc8VJf0.net
>>405
ネギガナイトでおk

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-CmLz [106.132.122.143]):2020/07/03(金) 12:47:13 ID:R1k4FkO/a.net
毎回同じようなポケモンばっかでつまらんな
もっとマイナーポケ収録してくれよ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59b1-Yatk [118.104.82.25]):2020/07/03(金) 12:50:31 ID:h3Hzh10H0.net
特殊草と闘エネルギーしか価値がない
vとvmaxも微妙だけどとりあえずゲット

これはボックスはオプーナ行きだろ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-+6Oj [119.104.65.3]):2020/07/03(金) 12:51:31 ID:X/YaDlzZa.net
ガラルにいないくせにスピアーカード化されすぎだろ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-PlgC [126.35.70.121]):2020/07/03(金) 12:51:54 ID:QdrVOaT4p.net
ボス再録されないのか
vmaxも全体的に微妙だしジラーチとマリィ新SRが高騰して終わりだろ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-yOyp [113.153.178.202]):2020/07/03(金) 12:51:58 ID:RXtGrIfX0.net
後1でワンキル狙える最強のツボツボ来たな
構築入りしそうなのってスピアーとケララッパくらい?この辺も正直だいぶ怪しいか
セキタンザンに期待するしかねぇ…

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-NP8p [1.75.233.186]):2020/07/03(金) 12:54:31 ID:yhjzJAh0d.net
もうオプーナって意味通じないだろ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59b1-Yatk [118.104.82.25]):2020/07/03(金) 13:00:36 ID:h3Hzh10H0.net
500デッキで新規が来て
伝説の鼓動でデッキを強くするコンセプト

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM62-OmMI [153.234.39.47]):2020/07/03(金) 13:00:56 ID:nnsQDY/hM.net
嫌じゃ…爆炎ウォーカーになりとうない…

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d158-VQSO [14.10.64.33]):2020/07/03(金) 13:06:01 ID:7ODc8VJf0.net
6枚のサメハダーでも信用たらんのに3枚のケララッパがまともに使えるとは思えん

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-HyUi [106.128.135.90]):2020/07/03(金) 13:08:19 ID:kGtmRHFVa.net
反逆剥いたけどどうしようもないポケモンばっかでトレーナーズ出なさすぎ
1箱でネット1枚とか泣けるわ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-NhC0 [49.98.170.74]):2020/07/03(金) 13:11:48 ID:UyOm5VC+d.net
ポケモンの選定ってもしかして担当者の好みなんやろか…

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a256-hau5 [133.206.128.224]):2020/07/03(金) 13:15:18 ID:JvPjb9o80.net
まあマホイップは文句なしで強い
あとザルードも草なら1枚は入れときたい
他に目についたのはピッピとトルネロスぐらいか

目玉のアメイジングレアはジラーチ、レックウザ
ここらが運用次第でワンチャンあるかもって程度だな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-PlgC [126.35.70.121]):2020/07/03(金) 13:18:46 ID:QdrVOaT4p.net
マホイップいうほど強いか?

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-Wiu6 [126.126.221.163]):2020/07/03(金) 13:21:50 ID:vS75Utyi0.net
マホイップは環境を席巻するかと言えば怪しいけど普通に戦えるクラスだとは思う
超タイプ自体が若干周りを固め辛いから次弾以降に期待したいとこだけど

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-OqFv [126.163.140.171]):2020/07/03(金) 13:22:34 ID:ZNH7uc050.net
セレビィも中々強いぞ
1エネで打てる上技は今後草弱点のVMAXとかが出たらかなり強いカードになる

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-hHi/ [49.98.130.187]):2020/07/03(金) 13:23:06 ID:pF7TIF9ad.net
サイトウルリナは人気だからハイクラスまで温存しとくのかね

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-yOyp [113.153.178.202]):2020/07/03(金) 13:23:27 ID:RXtGrIfX0.net
セキタンザン上技だいぶ良いけど下技なんであんなお粗末なんですかね
エネ捨てて300とかでも良かったのに

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-INtO [126.194.217.230]):2020/07/03(金) 13:24:41 ID:BE3Wjnxur.net
ポケカにそんな遊び心があるとは思えないけどポプラSRで設定資料にあった若い頃のポプラになったりしねえかな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-+6Oj [119.104.65.3]):2020/07/03(金) 13:25:20 ID:X/YaDlzZa.net
マンダは無色4つで240だというのにセキタンザンは…

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-NhC0 [49.98.170.74]):2020/07/03(金) 13:25:54 ID:UyOm5VC+d.net
マホイップがこういう能力になったのは、そろそろミストレとイカが落ちるからなのかな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb2-EoXz [49.106.205.59]):2020/07/03(金) 13:26:05 ID:DQegyfoad.net
上技強いやつは下技弱いのはいつも通りでしょ
両方強いのなんて数えるほどしかない

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:27:28.77 ID:tIaQQyaQ0.net
セキタンザンは下敷きの方がだいぶ酷い
VMAXの上ワザが進化後であることを考えるとワザ使わせる気が無いレベルじゃん
それでも闘で弱点つける場面があるから何とかして使おうと模索するんだろうけどさ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:33:49.49 ID:pF7TIF9ad.net
ドラパにゴツメとホラー超持たせて糞ウザばら撒きデッキ作れそう
ムゲンダイナのお陰で絶滅危惧種だけど

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:39:23.62 ID:WdlCN9lxM.net
オニオンがTVレポーターの完全上位互換で草

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:51:43.01 ID:mlSwD5Sa0.net
ゴツメとジャイアントボムどっち持たせればいいんだろう
ジャイアントボムってあんまり活用させられないんだよなぁ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:05:51.17 ID:7ODc8VJf0.net
リザードンHRか
これは30万円だな

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:07:41.34 ID:DQegyfoad.net
絶対に必要なカードって煽るなら全部にクイック入れとけボケ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:12:39.72 ID:rR48rDVq0.net
もうこのまま強行していくのか

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:13:36.89 ID:yhjzJAh0d.net
シールド戦開催決定って‥
コロナで緊急事態宣言再開もありうるのに

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:18:29.09 ID:Yv9bTa130.net
HRよりリザSRの方がほしい
デザインいいよ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:33:00.28 ID:CrAJSGFM0.net
>>414
伝説の鼓動でデッキを強化しよう!
ス ー パ ー ボ ー ル
ポ ケ モ ン キ ャ ッ チ ャ ー
ポ ケ モ ン い れ か え

………。

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:41:22.35 ID:nnsQDY/hM.net
サポートだとHR微妙だけどポケセンだと映えるな、リザードンHR糞カッコイイわ
これ何年後には10万円コースやろ

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:53:58.13 ID:W+VUm1RX0.net
みんなコロナにビビって参加するのやめろ
リザードンは俺は手に入れる

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 14:57:43.28 ID:D1GMQ/ZV0.net
今高騰して100枚のマスクとゼクロムが60万、300枚のミュウツーが30万ぐらいだけど600枚だと大分増えるからどれくらいの値がつくかねえ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:07:59.87 ID:9lZLfcP60.net
今までのやつと違ってバリバリ実用性あるカードなのもポイントやな
正直全く読めない

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:22:15.20 ID:mlSwD5Sa0.net
キャラ人気でだいぶ値上がりしそう

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:35:37.60 ID:yhjzJAh0d.net
ショップがマネーゲーム始めるでしょ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb2-CmLz [49.97.103.72]):2020/07/03(金) 15:49:04 ID:Itw54QU6d.net
争奪戦の賞品をカードにするの辞めて欲しいわ
ミュウツー争奪戦の時もトラブル多発してたし不正やマナー違反だらけでギスギス具合がヤバかったし

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-hTVV [121.111.154.137]):2020/07/03(金) 15:57:52 ID:rR48rDVq0.net
アルコール消毒液持参していくわ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:02:30.73 ID:niKXF2zbr.net
争奪戦でクラスターなってポケカ終了

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:36:09.21 ID:nE7cck2Pa.net
>>445
特製メダルとかでええよな
でもそれじゃ盛り上がらないか

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:37:30.77 ID:yhjzJAh0d.net
これどこかの系列店が「うちの店はコロナ出したくないんで、シールド戦やりたくありません」って言い出さないかな

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:37:51.76 ID:7ODc8VJf0.net
コロナ出したくないならそもそもカードショップなんてやってられねえぞ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:03:25.27 ID:ZNH7uc050.net
シールド戦に限らず大会系もデュエルスペースも閉鎖せんとな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:04:01.13 ID:JvPjb9o80.net
クイボ入ってないのだけは本当にゴミだわ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:02:08.70 ID:3i0SZac8p.net
ガッカリとしか言いようがない。
下記だったらまだ売れたのに、ボックスキャンセルしたいわ。

スーパーボール→クイックボール
キャッチャー→ボスの司令
入れ替え→マオスイのショボイ版をグッズで(1枚手札トラッシュで20回復とか)
サポート→マリィも含めて全部ヤメてシロナと同じ効果を1種類

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:04:48.38 ID:ZNH7uc050.net
ボスは流石に欲張りすぎ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:08:14.11 ID:X/YaDlzZa.net
シールド戦にボスとかいらんからな
再収録されるわけがない

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:15:29.26 ID:EfQ6cTAdp.net
直前になって東京だけ中止の決定

再募集をかけるも新着順のため近隣県はいっぱい

空いているのは香川や宮崎といったしょうもない県のみ

東京勢大激怒まで見えたわ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:18:03.33 ID:CrAJSGFM0.net
>>456
んなもん東京が悪いわ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:21:45.45 ID:CrAJSGFM0.net
クイボとまでは言わんがせめてポケモン通信とかさぁ…
同日発売の500円デッキで確定で2枚ずつ手に入るカードが250円で1枚手に入って誰が喜ぶのかと…

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:24:29.58 ID:rR48rDVq0.net
クイボ入れろよなぁ!?

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 750c-2oGN [112.70.105.193]):2020/07/03(金) 18:26:05 ID:D7UHws4U0.net
おねえさんSRにしろよな〜

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:26:59.15 ID:OmRw8Tvbd.net
SR、HR、URが全部出たのってセキタンザンが初めてになるのかな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2ad-xtQj [203.152.223.36]):2020/07/03(金) 19:38:27 ID:GhLSN8cn0.net
カプGXとかピカゼク辺りの表紙TAGとか

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:50:14.90 ID:c63XVKKqa.net
月曜の12時とか仕事でスマホ触れないんだがこれってオワタ式か?

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Srf9-c9XW [126.194.240.108]):2020/07/03(金) 20:19:40 ID:sSTLGYkdr.net
シールド戦だけでみるならデッキの枚数少ないからスパボはありやぞ
まぁ良くても2枚しか当たらんのやけど

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:28:00.96 ID:W+VUm1RX0.net
公式に中止にしてほしいという意見を出した人がいるがこのままだと中止になるかもしれないからシールド戦やってほしいという人も公式に意見だそう

俺は開催してほしいというお気持ち表明を出した

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:43:24.98 ID:VEd7n85qd.net
少なくとも東京は自粛すべきだしそれに合わせて他もやめるべきじゃねえの
これが普通の企業ならまだしも子供に夢を売る大企業がするのはちょっと残念かな

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:46:48.53 ID:X/YaDlzZa.net
東京だけ銀座みたいに全部リモートでやろうぜ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:47:58.80 ID:VEd7n85qd.net
>>451
大抵のとこってデュエルスペース今封鎖してねえか
俺のところそんなに感染者ないけど常に封鎖してるぞ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:51:13.05 ID:z2jdooE3M.net
SRオニオン氏ね
マリィ返せ!!

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:52:11.61 ID:MS7rUzqE0.net
セキタンザンの上技って特殊エネでもいいのかな?

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:56:46.48 ID:fQnr186Z0.net
>>470
基本エネと書いてないし、問題ないでしょ。
トリプル加速だったら、そのままトラッシュ行きなのかな?無駄な復活だな。

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 21:50:22.58 ID:w+V3DGP/0.net
>>461
ゴリラは?

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:05:15.15 ID:w9KsjjuX0.net
伝説ポケモンを雑に扱われた感じ
マリィ出せばヲタが金出すと思われてるんだろな






ナツメとヒガナ出してくれ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:09:34.76 ID:SSrHiMzH0.net
>>470
特殊エネでもいいし、プリズムスターでもいい
(アクジキングGXの最低を参照)

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:29:57.73 ID:Ii9J0CH00.net
レシリザがとうとうSAまで高くなって来てるんだが
俺この前1500円で売ったばかりなんだが

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:34:36.97 ID:fOuEqem50.net
もうそういうのいいから

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:48:12.57 ID:xzIkgdMRr.net
売ったお前が悪い終了

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-ERT+ [219.174.238.69]):2020/07/04(土) 00:56:50 ID:kO0b6IxS0.net
いつか出ると思ってた先1で使用可能なサポート。正直ここまでスペック低いとは思わなんだ
とり使いよろしく、3ドロー+αのシリーズだと思ってたのにたった2枚だとは

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-yOyp [113.153.178.202]):2020/07/04(土) 01:06:15 ID:mxBgXpVK0.net
ホップ基準だから鳥使いがイカれてるだけだぞ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 01:28:24.74 ID:5kBf7fcpM.net
今回はムゲンダイナチャレンジとか2BOXでポケセンお姉さんとかないの?
前回ってえらく気合い入れてたんだな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 01:58:23.14 ID:49bMqlBm0.net
その代わりのマリィでしょうよ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 02:01:30.93 ID:JknKcdy30.net
とりつかいがイカれてたら溶接工は…

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:11:37.27 ID:ogfimM410.net
電気>鋼≧超=草>闘ぐらいか
シールド戦ですら不利タイプとか悲しいな

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:13:40.71 ID:oHzsLBrkp.net
言うて溶接工って炎エネルギーとセットじゃないと使えないし単独で使えないサポートという部分では最強という訳ではない

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:19:55.12 ID:xzIkgdMRr.net
シールド戦出れるならオニオンディアルガからの相打ちボンバー相手のVMAXに決めたい
ハガネールも強いし鋼組みたいな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:27:27.04 ID:5ltDKQpxd.net
色エネ指定だからビートの効果2倍場所指定もなし←わかる
ついでに3ドロー←は?
環境取るためにわざと強く作りましたの典型だな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:30:22.39 ID:ZkkRcMhs0.net
アメイジングレア とシナジーのある特殊エネでも来るかと思ったら特にないんだな

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 04:09:03.60 ID:QrMSo0xBx.net
アメイジングレアもあんだけ大々的に打ち出してたのに結局6種類しかいないし何がしたかったのやら

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 04:58:49.11 ID:xjU+ysrWd.net
皆均等に10万円の弾丸お国から貰ったから、それ増やすために同じ事を考えてるんだな。
トレカに投資して10万円を更に増やすための投資に使ってる。
ポケカが第2のブームになるこはわからんけど、給付金来たら資産運用にトレカが高くなるのは理解できた。
レシリザえげつないな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 06:05:43.04 ID:AGQV3khZ0.net
レシリザレシリザうるせえ奴らは業者なの?

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 06:15:51.20 ID:ZkkRcMhs0.net
そうだよ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 06:30:24.35 ID:86NxepaFK.net
アホだよ〜(゚、。)

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-mgtR [106.128.51.110]):2020/07/04(土) 06:51:46 ID:CNb19Wqea.net
業者か乞食か空気読めないガイジだろ
頼むからTwitterから出てこないでくれ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e17d-kyQY [222.149.28.145]):2020/07/04(土) 07:17:58 ID:s5Wov2Ad0.net
シールド戦ザルード2枚当てたら勝ちだな
なんで炎タイプいれなかった?

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 07:45:51.89 ID:5g7dCf1kr.net
これ下手したら進化元引けずにvmaxだけ集まるってこともあり得るのか

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d33-cNJF [120.137.138.181]):2020/07/04(土) 08:53:23 ID:/cFHO9Na0.net
>>483
ヌオージガルデは強いから闘最弱は無くね?
都合のいいことにツインエネもあるし
というかシールド戦だとザルード腐るな

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-Wiu6 [126.126.221.163]):2020/07/04(土) 08:53:56 ID:RegwrvOt0.net
アメイジングレアの要求エネがあれでオーロラエネすら入ってないのはびっくりよ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:02:38.46 ID:YAMXZI6l0.net
前回のシールド戦はギャロップ、ロトム、ズガドーンに出たGXを加えるのが最適解みたいなところがあったけど、今回もより正解に近い構築が出てくるだろうか

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:03:58.37 ID:HaMSefRS0.net
東京以外で開催
参加できるのは現住所登録されてる都道府県のみにするのはどうだろうか
そしたら感染対策になる

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:07:26.45 ID:HaMSefRS0.net
東京はカードを抽選にする

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:16:35.69 ID:E0+52y7ua.net
Vスタートデッキのcmハライチ澤部で意外だったなあ
俺も広瀬すずに一戦どう?とか誘われたいぞ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:23:32.97 ID:xzIkgdMRr.net
>>498
ロトム出たら確定、ギャロップもまぁ高確率ではあったけどズガドーンてそんなに入れてる人多かったん?
おれはあと1勝のところででトロピウス入りのカメポチャにやられたよ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:36:27.24 ID:5EqrTBmG0.net
オニオン雑に扱われちゃったなー
もう少しまともな性能でだして欲しかった

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 09:59:45.48 ID:oFZOUC+md.net
>>502
個人的にズガドーンは最強格だと思ったなあ
あと自分は優勝した(隙自語)

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a574-TPtQ [42.126.236.149]):2020/07/04(土) 10:32:51 ID:tOAGbv7N0.net
溶接工自体は大して強くないよ
手札に炎エネ抱えてないと使えないし、炎エネ消費するから手札もあんまり増えない

炎エネを大量にかき集められる、結晶とカマドが頭おかしいだけ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hcd-lQgQ [192.244.107.67]):2020/07/04(土) 10:36:56 ID:m4yt3DsZH.net
オニオンなんてそもそも雑なキャラだろ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM62-OmMI [153.234.39.47]):2020/07/04(土) 10:44:30 ID:5kBf7fcpM.net
レシリザはもうNGにぶち込んだ
リザードンはまあええやろ、これから争奪戦あるから今後もスレで話になるだろうし、ここのやつら争奪戦やる気満々だし

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 11:25:47.23 ID:Sq40HTfIa.net
マッシブーンが環境支配してた頃とかもマッシ叩かれたりしてたん?

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 11:27:16.56 ID:mPzB2K6D0.net
ポプラもオニオンも超とは無縁だったな
ネズだけ悪指定が入ってる謎

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 11:49:08.48 ID:uLeFezmG0.net
>>508
もちろん

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a574-TPtQ [42.126.236.149]):2020/07/04(土) 12:00:23 ID:tOAGbv7N0.net
マッシブーン祭りは、「ゾロアークが最強」という前提があったうえでの「ゾロアークを狩れるマッシブーン」というメタデッキだったし
同時期に上位だったゾロアークやオーロットに比べれば、シンプルに殴ってくれる分まだマシだったから
そこまで叩かれてはいなかったように感じる

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1281-4Xk9 [59.158.115.36]):2020/07/04(土) 12:01:23 ID:5EqrTBmG0.net
筋肉は裏切らないからね

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:19:43.17 ID:pI9amoO10.net
マッシブーンでも輝けた時代があるんだね

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:31:41.29 ID:/cFHO9Na0.net
>>505
それを言ったら強いのはとりつかいと言うよりジラーチでは?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:50:26.87 ID:CTMkzvzka.net
ptcgoやってたからどいつもこいつもマッシダストの時代はキツかった

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e17d-kyQY [222.149.28.145]):2020/07/04(土) 13:21:20 ID:s5Wov2Ad0.net
たまに広角レンズつけてジェットパンチしてくる奴がいるからいきなり後ろのイーブイやゾロア、メタモンがやられ前のGXが100ダメージくらことある

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:50:42.98 ID:YAMXZI6l0.net
マッシブーンGX+ディアンシー+ストロングエネルギーを最初のターンから結構な確率で揃えられるのはヤバかった

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e911-ERT+ [124.140.229.73]):2020/07/04(土) 14:41:05 ID:e/Q5yyF40.net
>>501
たしかにあばれる君じゃなくてビックリした

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 750c-2oGN [112.70.105.193]):2020/07/04(土) 14:57:43 ID:oDUUgE7v0.net
伝説は1箱買って終わりかな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-MfDg [49.98.167.137]):2020/07/04(土) 15:04:02 ID:neAVJn9Sd.net
伝説売るためにシールド戦やるつもりならどうかしてる
コロナの状況考えろよ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-Xgf1 [49.98.142.174]):2020/07/04(土) 15:14:43 ID:Iw0vQvTld.net
オニオンってTVレポーターの上位互換なのか
まぁ…使わないだろうなぁ…

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 16:19:18.84 ID:0iAOuqbA0.net
サプライのタイプファイターズ見るにドラゴン廃止は確定な感じだな。

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 16:37:23.31 ID:RegwrvOt0.net
やらないとカードショップの売り上げにも響くし一社だけの問題でもないからな
自粛は正しいし発表時点での判断は普通だっただろうけど、その判断をした後の東京の二波の影響がちょっと大きすぎた

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 16:59:01.99 ID:fOuEqem50.net
https://pbs.twimg.com/media/EcEBJ8oUEAAYm0W.jpg
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/articles/images/23j2bhjf7tshp3u5hyvz8wxa7kt1q3.jpg

頭が痛い
今年はもう色々と諦めようぜ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-FbHW [182.251.243.15]):2020/07/04(土) 18:01:37 ID:5ZTFWeEJa.net
イーブイVデッキ1つ買って終了かなぁ、新パックも目新しいやつ無いし炎無いし次の弾に期待する

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 18:38:10.17 ID:oFZOUC+md.net
スレのネタで緊急ジャッジ会議がどうのっていうのが前にあったけど、今回はガチでジャッジ一同で開催中止の署名でも出せば効果あるんじゃないの

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 18:38:51.81 ID:gBQCEwer0.net
コロナを撒き散らし合いながら高額カードを描けて戦うシールド戦、ワクワクするな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 18:53:21.41 ID:8XTBfIdHr.net
伝説の鼓動でストリンダーキャンペーンみたいに抽選にしよう

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 18:56:33.48 ID:3JnIzhTt0.net
ポケカってそこらへん安全策を取るからそのうち中止になるっしょ
各店舗で購入金額やらでの配布で何故かメルカリで大量に出回るまで見えた

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 19:08:20.76 ID:Ii9J0CH00.net
どこか1人でもコロナが出ちゃったら即終了、それどころかニュース沙汰で叩かれそう
主催側も参加側もすごいリスクの高い争奪戦だなぁ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 19:09:50.52 ID:WNuykwoja.net
コロナにかかる覚悟のある猛者だけが命を賭してリザを奪い合うデスゲームだぞ
半端な気持ちで参加すると"死ぬ"ぜ?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM62-OmMI [153.234.39.47]):2020/07/04(土) 19:37:17 ID:5kBf7fcpM.net
下手したら第1次開催で以降全中止になって世界に600枚どころか100枚ぐらいになりそう

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 20:05:47.14 ID:mZBD2rn/r.net
リブック徳島店は今年も大会限定HRを独り占めできる言い訳ができそうでよかったな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 20:14:14.41 ID:HaMSefRS0.net
シールド戦に関しては俺も動く、抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各CL優勝者と連絡を取り合い、短期のDiscordチャネルを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
元世界大会優勝者とその幹部3人
優勝経験はないが界隈最大派閥のNo2、No3
Twitterでは有名な、サービス開始以来一度もポケカに触ってない日がないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めてカードを全コレクターした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
倒せない敵はもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでYouTuberやってる奴もいる
巷では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などと呼ばれる超一流だ
なによりも強いのは、全員公式サイトでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ界隈のプレイヤーの半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもCSP剥奪された奴はいるだろう
協力して全員でポケカストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのジャッジに話つけてくるわ


>>526 これか?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 20:21:44.38 ID:YAMXZI6l0.net
>>534
それは流石にネタが古すぎないか‥

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 20:40:59.62 ID:yByla0hZ0.net
>>531
✕コロナにかかる覚悟のある猛者
○コロナで家族や友人、職場の人間を殺すつもりでいる馬鹿

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-sZhS [126.161.118.41]):2020/07/04(土) 21:00:02 ID:8XTBfIdHr.net
小さなカードショップなんてそこらのライブハウスより密になるからな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 22:24:05.03 ID:+bE24DeK0.net
反逆クラッシュのキャンペーンの情報まだこねーのかよ
って思ってTwitterで検索したらもう届いてる人いて笑った
この手の懸賞的なのマジで当たらねーわ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:02:08.84 ID:RegwrvOt0.net
こういう懸賞はマメな人が何通も応募してたりするし、確率は相当低いもんだよ
当たらなくて普通

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:16:55.07 ID:7CRX3Es9p.net
ムゲンゾーン箱以外なら当たっていたかもしれない

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:28:52.60 ID:uLeFezmG0.net
ワンビサカのクロス良くなってきたな

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:29:02.06 ID:uLeFezmG0.net
すまん誤爆

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:29:29.59 ID:s5Wov2Ad0.net
ストリンダーキャンペーン当たらなかったからブラマジキャンペーンなら当たるはず

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 01:15:23.87 ID:EEAhE16Y0.net
なんでみんな寝てるの
ポケモンカードしようよ・・・

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 01:23:58.47 ID:EEAhE16Y0.net
起きてよ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1a5-MfDg [222.10.101.94]):2020/07/05(日) 02:24:14 ID:EEAhE16Y0.net
ねよう。。

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-oaX5 [126.39.4.56]):2020/07/05(日) 03:54:43 ID:Z6gQcbNq0.net
寝るぞ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 09:30:33.19 ID:E+wZV4wZ0.net
ストリンダーキャンペーンのハガキはネットで300枚セットとかのやつも売れてたりしてたし
こういうのはガチで送ってるやつが必ずいるんだと諦めたわ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 09:52:54.41 ID:H56FmET20.net
結構苦労したから外れると割とガッカリするね
まぁでも応募しなきゃ当たらねぇからな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 10:20:14.61 ID:+aREi2q50.net
ポケカの高騰がマジだと信じて買っちゃった情弱っておる?
プレイヤー需要が無いカードばかり高騰してるけどコレクター需要なんて知れてるし全盛期より値段上がるなんてありえない
今回の件はスタン落ち前のこの時期不良債権に付加価値を持たせようとした一部業者の自作自演ってことにみんな気がついてくれ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 10:29:48.45 ID:wFDyuj4KM.net
僕の未開封BOXの爆炎ウォーカーは20年後に倍になってるハズだ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 10:36:45.63 ID:jDMExEcW0.net
エラーカードならワンチャンなくもないが

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:46:13.40 ID:+aREi2q50.net
>>552
エラカードでワンチャンあるのは現状遊戯王だけだよ
ポケカもエラーカードあるけど遊戯王ほど酷くないし何よりYouTubeが取り上げないから需要もない
ワンチャンあると思うなら今のうちに集めたら

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-yOyp [126.33.82.184]):2020/07/05(日) 12:18:54 ID:mQo90IKqp.net
友達に指摘してもらうまで知らなかったけどHRの加工が特殊なイベルタルなら持ってる

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5efa-nnFK [153.177.39.91]):2020/07/05(日) 12:44:17 ID:ypdfAi/v0.net
メルカリ見たら確かにぶっ飛んだ値段になってるけどドン引きして誰にも買われてないから飽和状態で草

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 596e-NP8p [118.0.106.0]):2020/07/05(日) 13:03:01 ID:uxHpsjhx0.net
まあ秋葉原の某ショップが目をつけたら何でも高騰するんじゃね?

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1a5-MfDg [222.10.101.94]):2020/07/05(日) 13:08:49 ID:EEAhE16Y0.net
ゆうらくしゃ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-hHi/ [1.72.8.176]):2020/07/05(日) 13:58:42 ID:DJ11wvP2d.net
ポケカのエラーカードで有名なのかいりきポケモンのリザードンくらいじゃね

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 14:24:16.28 ID:E+A5Qpsg0.net
カードの高騰()に便乗して手持ち捌けたから良し

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 14:28:29.26 ID:Gqho8QQ8M.net
全体的な価格高騰の中、2000〜2200円をキープし続けるクロバットの安定感

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-xtQj [126.208.195.183]):2020/07/05(日) 15:07:26 ID:F/jZ5r9Zr.net
ニンフィアのエラーとかもそこそこ有名

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3658-LTdq [111.108.217.138]):2020/07/05(日) 15:12:28 ID:5sPpljEI0.net
ヒカルとかいうヤクザの名前付いたショップでカード業界汚されてる

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8974-TPtQ [220.148.76.46]):2020/07/05(日) 15:18:06 ID:jIXpkIFP0.net
禁断の光のホロ加工ミスSRとか

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 16:04:19.95 ID:l2nwutFg0.net
sm500円デッキ以降で結構見かけた、パックの封の柄がついたカードも値段つきませんかね?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 16:07:24.21 ID:M6WTj+zn0.net
エラーカードなんて誰かが欲しがらないとただの残念なカードだから…

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:00:12.05 ID:V3TaX10H0.net
確かに

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 18:02:49.68 ID:N/EGAJD5a.net
Bレギュいつ頃落ちるかなぁ
マホイップの相方Bしかいないから組みたいけど悩む

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 18:56:06.81 ID:SV0NeN0c0.net
エナジーイーブイいたらお香の枠いらんくなるんだがなぁ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-OqFv [126.163.140.171]):2020/07/05(日) 19:47:14 ID:E+wZV4wZ0.net
遊戯王なんかわざとエラーカード封入させたりしてるくらいだからな
最近のパックでも露骨に名前違いのカードやシークレットレアの加工違い入れてるし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:36:38.89 ID:+aREi2q50.net
>>567
Bは9/25~10/4の間に発表で11/27に多分落ちるで
毎年落ちるしそこは避けられん
てか毎年落とすならMTGみたいに1クール販売にしろよ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:41:38.28 ID:EEAhE16Y0.net
ポケモンカードに弱いカードなんてない
どんなカードだって光るものがある
カードが弱いんじゃなくてプレイヤーが弱い

弱いカードなんてない

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:47:09.41 ID:53vimXCVr.net
この言葉ポケカにとっては本編のゲーム以上に虚しいな
ゲームなら進化前のポケモンですら襷がむしゃら+先制技で仕事できたりするけど、ゴミカードは誰がどう足掻いたってゴミカードでしかない

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1a5-MfDg [222.10.101.94]):2020/07/05(日) 20:49:15 ID:EEAhE16Y0.net
例えばどんなカードだよ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf9-lQgQ [126.237.3.187]):2020/07/05(日) 20:50:39 ID:3zVwaQrvr.net
ちょっと試しに三猿軸のデッキとか作ってくれないすか

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-hHi/ [1.72.8.176]):2020/07/05(日) 20:57:02 ID:DJ11wvP2d.net
あからさまに何も考えずに収録数増やすためだけに作られたゴミカードが多すぎるし勝手にスタン落ちするから結局使い道なんて無いカードが殆ど

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-yOyp [106.129.98.173]):2020/07/05(日) 20:57:56 ID:VRt0Bckia.net
打点低すぎなんだよな
1進化トリ加速対応中打点なんだから、もうちょいありゃメタモンps落ちるまではメタカードでワンチャンあったのに

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e06-h0J+ [153.176.221.21]):2020/07/05(日) 21:07:23 ID:MDVm2kRd0.net
全てのカードに使う価値があるTCGがあるなら教えて欲しいんだが…

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.128.184.154]):2020/07/05(日) 21:13:38 ID:Ma6wEluNa.net
毎月販売とか言うゴミシステムが悪いのであって水増しに使われたゴミカードに罪はないよ
カードデザイナーも下手くそだから基本XYの焼きまわしだしスタン落ちしても単純に体力増やしてるだけだから過去のカードに何も価値が無い
同じスタン落ちがあるカードゲームのMTGと比べてもエクストラとパイオニアの価値は雲泥の差
まぁ競技性も無いしポケカの名前借りてるトレーディングカードとして割り切るしか無いよ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.145.90]):2020/07/05(日) 21:33:17 ID:MtCga4oRa.net
下環境やる気なさすぎなんだよな
殿堂ポイントも更新しないしエクストラは去年ハンデス系統を一通り禁止にしてそれっきりだし魔境すぎる
こんな状態だからxyスタン落ち以降に始めた新規層がA落ちした後にエクストラに興味なんて持てんしポケカ=スタン落ちしたカードは文字通り使えないなんていう惨状になってる

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Srf9-c9XW [126.194.240.108]):2020/07/05(日) 21:41:44 ID:53vimXCVr.net
井上とか(最近出てないけど)小林とかどの面下げて動画でて来てんねんと思う

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1a5-MfDg [222.10.101.94]):2020/07/05(日) 21:47:28 ID:EEAhE16Y0.net
悲しい
ポケカの未来は暗いのか

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:49:41.68 ID:pO9ermGWH.net
明るい未来の三猿デッキを見せてくれ
全てはお前にかかってる

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:56:20.86 ID:Ma6wEluNa.net
殿堂は流通量的にしゃーないと割り切るしかないけどエクストラはトロピカルビーチとエリートトレーナー禁止にすれば環境が回るのになんでメス入れないかなぁ
せっかくエクストラバトルの日でユーザー増えたのにXYと同じ進化メインで出してたら一向に盛り上がらんわ
CLもエクストラがポイント稼げる異常事態だしなんにも現場の事わかってない

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:09:22.70 ID:E+wZV4wZ0.net
昔のカード流行らせてもメーカーに金入らない
新弾バトルとかに力入れた方が売上に繋がる
エクストラは人口増えたんじゃなくて高額プロモカード目当ての人が集まっただけ

これが現実

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:24:43.61 ID:Ma6wEluNa.net
>>584
新弾に力入れるのは構わんがスタン落ちのタイミングで上手くエクストラにも誘導しないとユーザーが入れ替わるだけで増えていかないぞ
高額プロモ目当てでもええやんエクストラレギュレーションBOXも多少なりとも売れたんだしあの頃の方が一番楽しかったわ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:27:28.10 ID:WbFuir+Q0.net
流行らせたいならエクストラはサンムーン以降にすればよかった

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:31:34.45 ID:K9K+IZeq0.net
ポケカは入門用だから
2年落ちぐらいでいいよ

ただゴミカードは許せん

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:33:26.58 ID:gJ8qXmwua.net
剣盾になってから、コモンのどうしようもないバニラの増加がさらに加速したよなぁ
SMから傾向はあったとはいえ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:40:45.02 ID:DJ11wvP2d.net
剣盾レギュ導入に併せて殿堂はBW以降、エクストラはサンムーン以降にすれば良かったんじゃね

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:54:40.32 ID:+VV6BVV50.net
ゴミカードなんて今に始まった事じゃないと思うし、どうせ使われんからって適当な特性付けたカードが数年後暴れたりするのやめて欲しいからそれならバニラでいいわ
エク殿は最早整備する気も無さそう

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:57:33.81 ID:Ma6wEluNa.net
>>589
それするなら殿堂9年エク6年スタン3年くらいのカードプールが整ってからしないと意味ないぞ
エクストラの資産なんか知れてるし集めればいいだけ
メインはほぼグッズだけだし
殿堂は興味無いからエクも今のカードプールでもええわ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:01:43.89 ID:9Ay5UgHC0.net
>>577
1弾だけで終わってるような、カードプールが極端に少ないTCGなら全カードに存在価値があったりするよ
単に選択肢が少ないだけだが

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:06:57.67 ID:9Ay5UgHC0.net
>>578
MTGもフェリダーやオーコでやらかしまくってるじゃねーか
大差ねーよ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:16:51.28 ID:hyrfJ+DP0.net
>>577
うーん… ミラクルオブザゾーンとか

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:23:42.64 ID:TJBzIT600.net
mtg

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:24:09.80 ID:TJBzIT600.net
>>577
>>595

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:48:39.94 ID:5UD7FZtca.net
>>593
フェリダーとオーコとか大した知識無いのに語っても説得力無いぞ
MTGはカードデザインが少しガバッても同じ弾でメタは回るけどポケカは同じカードが半年以上使われるから競技性の面でもカードの価値でも雲泥の差だけどな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:59:25.87 ID:2DeANClv0.net
>>597
荒廃ワーム「せやな」

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 01:11:15.36 ID:h7S6QzjQ0.net
ポケカは大味なところが問題点にもなるけど特色でもあるからなあ
環境追い続けるのとメタゲームの腹の探り合いが高度になりすぎると、ただただ疲れるだけに陥りやすい
カジュアルさで言ったら他のゲームとは桁違いだよ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 04:22:55.42 ID:vhKiC5Zhd.net
ティーチングイベントとかやると分かるけど、「ピカチュウ」の力は凄いよ

カードゲームなんてとんでもないと思ってるお母さんも「ポケモンならいいか‥」と子供をイベントに参加させてくれる

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:12:56.99 ID:opS2IaWf0.net
毎回思うんだけど箱買いして大量に出てくるノーマルってどうしてんの?
店持っていってもノーマルだと1円も付かず買い取ってくれなかったわ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:39:51.33 ID:SR+rZgYvr.net
手裏剣みたいに投げてゴミ箱に入れるゲームで遊ぶ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:46:40.01 ID:oYCzDIxL0.net
>>601
ノーマルも買取やってる店に持ち込むか捨てるしかない

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:02:22.36 ID:qIXq0Wih0.net
>>590
>適当な特性付けたカードが数年後暴れたりする
これってなんか前例あったりしますか?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:36:00.99 ID:QRTamHbq0.net
アンノーンとか?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:39:05.44 ID:TJBzIT600.net
最近だとアローラニャース

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:59:15.97 ID:9Ay5UgHC0.net
>>597
>同じ弾でメタは回る
それってボルバルマスターズや十二獣、ミュウツーカードゲームやオーコみたいな、壊れカードで壊れカードをメタる最悪の環境のこと?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 09:02:15.30 ID:yYkRmf0c0.net
>>597
コプター、エムラ、フェロキドン「せやな」

ポケカで言ったらザシアンVをスタン禁止にするレベルよ?
あれでMTGは辞めたわ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 09:57:40.51 ID:+TMQ9JNa0.net
申し訳ないけど今のMTGはポケカ以下です

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:23:37.15 ID:W/woIAU6x.net
昔はガチでやろうとしてデュアラン買ったりしてたけど今はゴブリンで昔の白ウィニーみたいな作りのファンデッキ組んで遊んでる、
あと新作のデジカでブイドラ

ポケカもだけど好きなカードでデッキ組んでる段階が一番楽しい(勝てるわけじゃない

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:49:59.27 ID:9Nosvj+80.net
賛否両論のある話だけど、ノーマルのカードが勿体無いのでシャドーボックスにチャレンジしてる。
最近はずっとリモートで時間もあるから、気に入ったカードからチマチマと。

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:54:49.96 ID:9Ay5UgHC0.net
シャドーボックスに賛否あったのなんて、10年くらい前の話では?
WIXOSSの公式サイトに作り方が堂々と載ってたりするし、よほど貴重なカードでもなければ否定する人なんてほぼ居ないでしょ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:58:54.84 ID:h7S6QzjQ0.net
貴重でも何でもないカードをただ捨てるくらいなら、有効活用してるって意味でそういう工作をするのは俺はいいことだと思う

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 11:13:43.39 ID:vhKiC5Zhd.net
シャドーボックスはカードを切り刻むから、そこにアレルギー反応を起こす人もいるからなあ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-aBdg [106.133.130.82]):2020/07/06(月) 12:00:09 ID:QsAJSaDqa.net
それは嫌なら見るなで解決する問題じゃないのか

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.132.139.117]):2020/07/06(月) 12:32:02 ID:4bs91IPca.net
そこにいらないノーマルカードがあるやろ
そこにセリアで買ってきたインクジェット光沢シール用紙があるやろ
ぼっちでも仮想デッキ印刷して家で対戦できるぞ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:19:16.02 ID:JawwQ2oFd.net
ポケカのゲームとしての全盛期っていつだろう
人口爆発という意味ではサンムーンなんだろうけど、月1新弾の弊害産廃ノーマルやらTAGのインフレ加速やらで負の影響が多い気がする

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:38:08.35 ID:5rpiMPYla.net
旧裏時代じゃないかな

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:02:42.27 ID:ZSX/kwcY0.net
あのじゃんけんゲーが全盛とか正気か!?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:00:54.98 ID:0uR/s1L40.net
遊戯王の全盛期だって強欲な壺でエグゾディア揃えてた頃だよ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:03:58.04 ID:5OqJk+Inr.net
ルールわからんけど昔ポケカ買ってたわ
後ゲームボーイカラーのぽけかゲーム?やってた

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 15:17:21.48 ID:W/woIAU6x.net
ポケカGBは対四天王で抵抗力or弱点突けるやつで挑んでたわ、サンダーうぜぇ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:11:06.07 ID:fAtGhDuEM.net
>>618
旧裏でもルール整備されたの後期になるからなぁ
黎明期なんかこんらんのルールがヤバすぎるし、2回マリガンしてたねいなかったらその時点で負けもなかなか酷い
なによりTCG自体MTGしか他にない時代、デッキの組み方がまだまだ甘すぎた

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:11:51.52 ID:ZA+VvTeHd.net
PTCGOとか海外向けのポケカのゲームは盛んなのに日本語対応してなかったり日本向けのポケカゲーム出さないのは何故なんだろ?
switchとかスマホで出したら凄い売れると思うんだけど

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:12:40.32 ID:fUYFr3/Nd.net
スタン落ちもあるし紙が売れなくなると判断されてるのでは

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:45:11.42 ID:rJczYjM2a.net
>>624
日本ではまだ紙を売りたいから以外なくね?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:54:11.96 ID:h7S6QzjQ0.net
PTCGOって紙のカードのパックについてるコードでガチャ引く感じだから、むしろ紙のカードの売り上げ増えるんでないの?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:20:38.33 ID:lRZfWHtUr.net
日本の商売の下手糞さを舐めないでほしい
あと謎のプライドで一緒の事はしたくないとか言う考えで斜め上の誰も得しないシステム作りそう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:23:07.97 ID:QpzbXFRKd.net
PTCGOはレギュレーションを日本準拠にしてローカライズしたところで、国内の頒布に耐える代物じゃないからな
一から作り直す位のじゃないとダメだろうが、原作のゲームも開発リソースが足りてるように見えないから手が回らんだろうね
あと今のパック開封の仕様だと原作のゲーム以上にRMTが蔓延するのは不可避だから、それもネックだろうね
まともにデッキを組もうとしたら、ものによっては紙のカードよりもはるかに金がかかるし

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:29:17.83 ID:u1pWLI9R0.net
この>>627売り方日本の法律ではダメみたいな話なかったっけ?俺は詳しくないから分からんけど

あとは折角日本で>>600みたいにポケモンにクリーンなイメージが付き始めてる中で
あくどい売りだし方してブランドイメージ崩したくないってのは確かにありそう

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:31:28.21 ID:ll7APDY+0.net
すでにあくどい気がするけどな…

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:59:17.60 ID:Q4quMy/IM.net
長年の実績の差でポケカ開発は海外チームの方が圧倒的に力持ってる
だからスタン落ちや剣盾のタイプ変更なんかも海外がまず先に決めて日本はそれに追従するだけ
そんな力関係だからPTCgoの日本語対応は放置されてる
海外チームからしたら日本語ローカライズなんてどうでも良い話だから

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:11:15.81 ID:7zJfX9YOd.net
>>632
凄い詳しく知ってるみたいな話ぶりだけど、ポケカ作ってるの日本の会社なんじゃないの?海外チームってなんていう会社?

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:28:42.44 ID:QRTamHbq0.net
>>630
MTG基本セット2021のプレインズウォーカーデッキセット買ったら
デッキのカードそのままでMTGアリーナで使えるコードが付いてきたけど、
これは海外サーバーだからokみたいなことなんだろうか

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:25:43.54 ID:5rpiMPYla.net
>>634
それは手に入るカードが決まってるからokなのでは?
似たような例ではDTCGのゼノンザードが実物のデッキ買うと同じ内容のデッキがデータでも手に入るようになってたし

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 20:36:30.63 ID:dyCaXaVLd.net
>>632
カード開発は全て日本国内のクリーチャーズが行ってるんだけど
だから新商品のリリースは日本国内が早く、国内限定カードの方が圧倒的に海外限定のより多い
商品展開が異なるのは単純にポケモンインターナショナルとポケモンは指揮が別系統だから、各々の判断で動いてるだけの話
レギュレーションに関しても剣盾から海外カードにもDマークが入るようになったから、国内に合わせる方向で統合するとしか思えないけど

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:16:22.08 ID:KfP0eRAR0.net
それこそゲームやらグッズ展開の会社が海外と別れたのってルビサファぐらいの頃からだよね
最近は韓国も日本と同じ運営になったね

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sada-ajKi [111.239.176.114]):2020/07/06(月) 23:44:20 ID:HAJPc6eoa.net
>>637
むしろアメリカでの販売はルビサファ(ADV)から任天堂に戻ってる
eまではMTGでお馴染みのウィザーズだった

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 04:58:05.35 ID:RpTBDH9Cd.net
日本と海外でレギュレーションを統一すべきっていうのはWCSの時期になるとよく見る話だけど、これって日本の代表が海外に行った時に不利になるから統一しろってこと?

海外なんて関係無いプレイヤーからしたら、さほど不利益も無いんだけどな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 05:06:15.06 ID:zrQtSn7Id.net
ptcgoでやりやすいじゃん

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 07:40:51.08 ID:Njt1cMi200707.net
>>639
日本だけ小テテフが使えたのが問題になったじゃん
ああいうのが無くなるんだから、海外勢にとってもプラスでしょ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:13:33.35 ID:58WMX4iX00707.net
単純に世界大会があるのに地方大会だけルールが違うのはどうなんだって話だと思うが

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:47:37.23 ID:6QFLYeJN00707.net
日本だとあるけど海外だとないカードもあるよね
おはらいばこニャースとか

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:15:19.24 ID:fFXQt1r/d0707.net
>>642
遊戯王なんて日本と海外で禁止制限が全然違うし多少はね?

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:19:48.54 ID:c5bOGseg00707.net
海外のエクストラはオカマ禁止がつらいわ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:50:39.11 ID:L1TudK7Jd0707.net
遊戯王の場合出てるカードからして違うのもデカイね
ドローソース系があんまり制限されてないのも大きい

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sdb2-VsV4 [49.97.105.17]):2020/07/07(火) 12:36:10 ID:ZKFl92Rud0707.net
今回の構築デッキ買うべきものってあるかな?

自分がクソザコナメクジ過ぎてどれも強みや魅力を見いだせてない
マホイップカラマネロにミュウは使えると思ったから超は買う予定だけど

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:26:23.76 ID:0BoUsUKGr0707.net
どれもそんなにだから気に入ったのだけ買えばいいぞ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:33:24.82 ID:se0HQsRo00707.net
>>647
入ってるカードもクソ雑魚ナメクジだぞ
好きなもん買え

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:04:42.86 ID:wZu1PVMPa0707.net
相手のホエルオーvにvmaxワンパンされたらめっちゃイライラしそう

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 596e-NP8p [118.0.106.0]):2020/07/07(火) 20:02:50 ID:I2mvVhdc00707.net
コイントス系のワザはたまたまタッグチームとかを一撃で倒せたりすることもあるけど、相手がとたんに不機嫌になったりするのが難点なんだよなあ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:10:38.46 ID:mfjQYtyo00707.net
対策してない相手が悪いだけ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:12:11.69 ID:mfjQYtyo00707.net
フーパ対策してなくてガチギレしていなくなったあの人はいま元気だろうか

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MM9a-ajKi [119.243.55.237]):2020/07/07(火) 20:18:09 ID:9vZ3FX9rM0707.net
そもそもポケカの醍醐味はコイントスだよな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW f683-HyUi [119.241.190.160]):2020/07/07(火) 20:23:53 ID:5Dt2Qy2900707.net
始めて間もない頃に3神トドコダとかいうデッキにロック責めにされたわ
そいつに勧められてポケカ始めたけどあの時はガチで辞めてやろうかと思った

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 596e-NP8p [118.0.106.0]):2020/07/07(火) 20:26:31 ID:I2mvVhdc00707.net
相手は今回たまたま運が良くて表がたくさん出ただけって思うだろうけど、使ってるこっちはそれ以前の対戦で裏がたくさん出てるから、そんなに運が良かった気はしない

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sa4d-yOyp [106.129.92.2]):2020/07/07(火) 20:30:06 ID:fN0qZAU/a0707.net
祠カミツルギ使う時はイツキ叩きつけるから100%なンだわ
でもビクティニは返して…

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタT Srf9-c9XW [126.194.240.108]):2020/07/07(火) 20:48:34 ID:hmlO39Kjr0707.net
これからはターボパッチ採用率高くなるやろうしコインでいちいち切れてたら発狂しそう

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:05:26.98 ID:PMUYt4c9d.net
天文学的確率で後1ツボツボLO

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:06:11.00 ID:yAlsHu3Cp.net
私らが使ってる人あまり見かけないね

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:22:48.40 ID:KPJVB/gr0.net
自分で使うと基本持て余すから上手に使ってる人はすごい

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:44:31.81 ID:NprLrZGba.net
博士の研究やデデンネで序盤に捨てたボスの指令とか回収出来て強いけど大体一緒に捨てられてしまうのが辛いところ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 04:45:06.78 ID:hHfIY9B+0.net
未だに環境戦えるピカゼクとレシリザはカッコいいなぁ
対となってるし今生き残ってるタッグはこいつら以外は3神とライライくらいか

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 04:45:33.23 ID:+e2kHmXh0.net
レシリザ…お前やれるのか?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:53:47.08 ID:tEsWrYd90.net
お守りくらいしかつけられないサポート幅
HP240なんてすぐ死ぬ環境で頑張るピカゼク

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:56:46.12 ID:FEuuo4Shd.net
そういやピカゼクが登場してすぐの頃に「HP240なんて簡単に倒せるだろ。ガタガタ言い過ぎ」って言ってる奴がいたなあ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:44:35.53 ID:zYlLBI6i0.net
>>663
ミュウミュウ、オロヨノももうダメか?レシリザよりはいけそうだと思ってたけど

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:15:34.78 ID:r87b3uUD0.net
ドラパ消えればまだ舞える

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 08:25:40.57 ID:01HoA9LEd.net
海外環境だとレインボーエネとオーロラエネが両方使えるから、レインボーパーフェクションの性能が頭おかしいレベルになってたな

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fa-TFxM [153.177.39.91]):2020/07/08(水) 08:34:55 ID:plwLGgRs0.net
昔の古き良き曲がり方(乾燥剤で治る)
https://i.imgur.com/57WSfIN.jpg

今のよく分からん曲がり方(乾燥剤でも治らない)
https://i.imgur.com/lCE8F1f.jpg

なんでこんな髪質にしたんだろう

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd4a-b2Fx [49.104.38.58]):2020/07/08(水) 08:35:11 ID:8YsI8dnvd.net
新弾とスターターでまたボスと回収ネットが高騰するな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-YN4a [118.104.82.25]):2020/07/08(水) 09:29:21 ID:+6pgQE4n0.net
ボスは3枚有ればデッキ使い回しでなんとかして
年末に再録で安くなるまで待つしかない

ネットは全デッキで必須
でもないし8枚あればええやろたいした
出費でもない

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2abb-LkWC [219.160.99.233]):2020/07/08(水) 09:38:44 ID:vWjkyxtT0.net
スマホロトム3枚って入れすぎかな?

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:52:13.66 ID:bHtSAAT+0.net
エクストラの方がいろいろなtag teamいるよな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:20:28.54 ID:DVuntriEM.net
伝説の鼓動URヤレユータンにSRおとなのおねえさん(グロ)、ポプラ(グロ)とかもう返品したい
到着前のジムセットだけど絶対返品するわ、ふざけるなポケカ!!

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:23:45.04 ID:r87b3uUD0.net
まーじマリィにしてやられたわ
悪い女だよ
いらねぇわ伝説の鼓動
マリィのサプライだけ売れや

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:29:51.00 ID:J6TWehe/p.net
猿知恵URいいね
おとなのおねいさんも可愛い

以上

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:31:20.04 ID:jpPk2Roaa.net
正直やられた感は否めないなあ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:33:03.07 ID:plwLGgRs0.net
おとなのおねえさんのどこが可愛いんだよ
紫のアイシャドウがきもいわ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:33:04.07 ID:r87b3uUD0.net
ポプラのSR引いたら破って捨てるわ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:34:11.11 ID:u2HxQvkP0.net
箱買いするのにそんなことで怒ってんの?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:34:48.72 ID:jpPk2Roaa.net
マリィのサプライが11,000か……
高い買い物だったなあ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:35:52.72 ID:IgtZm+jiM.net
シールド戦終わったら爆死ウォーカー行きやろ伝説の鼓動
夏は勝負に行くと思ったが逆に捨てるとはこのリハクの目をもってしても

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:41:36.47 ID:CabjQ/Nvr.net
マリィにつられてショップで予約したけど前金2000円捨ててでも引き取りやめようかと考えるレベル
リーリエとかロコン&アロコンのセットみたいにサプライと最新パック数パックの抱き合わせならわかるけどこんなレベルのゴミパック2boxも買わせようとか悪どすぎる

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:43:33.45 ID:IgtZm+jiM.net
Twitterでも露骨に萎えてるやつばかりでワロタ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:45:52.71 ID:UzKB75id0.net
メルカリで未開封BOX売ればそれなりの値がつくじゃろ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:46:18.34 ID:r87b3uUD0.net
この箱でシールド戦出れない?
箱ごと未開封ならOKにしてくれない?

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:47:00.09 ID:r87b3uUD0.net
なーーーーーにが“伝説の鼓動”じゃい!!!!!

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:47:59.40 ID:DVuntriEM.net
ポプラ(伝説の鼓動)

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:52:54.37 ID:u2HxQvkP0.net
キレてる奴多すぎ
SR枠が気に食わなかったのか?
そんなのリストが公開されてるんだから、ある程度は予想がつくもんだろ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:56:46.14 ID:wH6CI7BTa.net
まぁマリィサプライがなかったら絶対箱買いしないわな
パックですら怪しい

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:58:04.17 ID:JtmmFvaBH.net
お前ら買わされてる身でよくグチグチ言えたもんだな

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:03:54.15 ID:jpPk2Roaa.net
悔しい
でも買っちゃう……

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:04:11.40 ID:WavU+hiGp.net
マリィの新イラストSRないんかーい
ちょっと使ってみようと思ったライコウもエネスピ前提で無理だし買う気失せた

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:06:47.37 ID:plwLGgRs0.net
おいフラゲ野郎アメジラの値段高くすんのやめろ
シングルで買うんだから抑え目に設定してくれ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:12:12.98 ID:J6TWehe/p.net
ええ、、可愛いじゃん紫のアイシャドウ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:11:09.82 ID:zRjx770tF.net
メルカリの価格みるとアメイジングは1箱2枚は最低でも入ってそうだな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:11:28.24 ID:aipEcJjOa.net
SRが飛び抜けてるわけでもないしマリィサプライもシールド戦もなければ運試しでも買わないレベル

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:11:57.16 ID:4tWNx65oa.net
ポケセンオンラインだとよやくは発売日から何日くらいで届くのかな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:00:28.09 ID:dh0hih/pa.net
マリィ新SRとか本気で考えたやついんのか

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:10:02.98 ID:MgA3/GBm0.net
今更騒ぐのは分からんけど、リスト出た時点で軽く萎えるくらいにはしょっぱいパックだよ
それこそマリィ新規SRにでも期待しなきゃやってられないくらいには

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:15:08.52 ID:Ba94BG5p0.net
セキタンザンとさるぢえUR引ければシールド戦かなりうまくいきそうだな
まあVとVMAX揃った上にUR引くのはまずないだろうけど

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:18:17.07 ID:jYkmGmw80.net
だーからシールド戦用のパックはしょぼいって前から言われてたやん
リミックスバウトと一緒

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:19:11.28 ID:L0BWM2lj0.net
でも迅雷スパークは当たりだったじゃん

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:43:50.83 ID:r87b3uUD0.net
シールド戦パック持ち込み当然ダメなんだよね?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:45:58.52 ID:wH6CI7BTa.net
リミックスバウトはまだリザテルのSAがあったし…

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:02:59.37 ID:zkpKhSUHa.net
>>705
それOKならサーチ済みのパック持ち込む奴が出るからダメでしょ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:15:16.23 ID:zYlLBI6i0.net
猿知恵マジかよ。この前のURゴリランダーといいどんだけゴリラ推しなんだよ。
ゴリ推し俺は嬉しいけど、正直全体的な内容はクソパックもいいとこだな。
ジラーチだけアホほど高騰しそう。

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3112-zVp4 [114.159.94.159]):2020/07/08(水) 16:20:47 ID:eWUAX+kg0.net
アメイジングのSRとかURを期待してたのに…。

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-+FG+ [163.49.204.88]):2020/07/08(水) 16:23:20 ID:wdE++KOeM.net
それな
それな

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.133.132.217]):2020/07/08(水) 16:23:21 ID:zkpKhSUHa.net
逆にあの事前情報から何がSRだったら喜んでたんや

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6673-Bqa1 [121.111.154.137]):2020/07/08(水) 16:28:00 ID:r87b3uUD0.net
>>707
そらそうだよな

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ucCN [14.10.64.33]):2020/07/08(水) 16:29:28 ID:UzKB75id0.net
そもそも持ち込むやつは事前にカード持ち込んでるだろうけれどな
大金がかかってるわけだし

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:05:21.78 ID:eWUAX+kg0.net
既にURがあるザシザマはともかく、アメジラやアメライがSRやURで来たらめっちゃ豪華そうだし、通常の拡張とは異なるお祭り感が出たと思う。
ハイクラスパックまで待てねぇよ…。

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:21:58.32 ID:T56t13BMM.net
アメイジングは箱1だったぞ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:25:26.00 ID:Mokl4O07a.net
アメイジング箱1とかマジの地獄じゃん

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:32:12.48 ID:vWjkyxtT0.net
クリーチャーズはポケカを殺したいんだろうか

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:36:22.87 ID:u2HxQvkP0.net
>>714
これまでの「ひかる伝説」「迅雷スパーク」「リミックスバウト」は汎用トレーナーズが多く入ってるってくらいで通常の拡張パックだっただろ

それこそハイクラスパックまで待て

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:40:13.95 ID:+VlFwxM00.net
アメイジング箱1は流石に殿様商売すぎだろ
嘘だと言ってくれ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:40:25.50 ID:IgtZm+jiM.net
箱1がマジならアメイジングジラーチは高くなるなぁ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:43:53.79 ID:lry/J7zkr.net
つかURはソドシの新ポケモンだけって流れ変わったな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:50:43.25 ID:GHMWLtuy0.net
URヤレユータンの絵柄www

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:00:25.96 ID:9Qj7P3X4r.net
アメイジング箱1っていうけど願い星も箱1くらいじゃなかったか?

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:05:44.46 ID:zLzWvDxH0.net
これもう引退が正解やろ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:12:53.06 ID:5s9cbwZF0.net


726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:13:39.11 ID:ehhxXmcD0.net
初動で夢のお告げがこれなら願い星落ちたら6000円いきそう願い星の初動は500円くらいだったのに
結局光るカードは再録されなかったしアメイジングレアも再録されないだろう

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:14:03.74 ID:WTVaj5xoa.net
平均して箱1の願い星とは全然意味が違うぞ
今回は箱1のアメ枠の中からジラーチ単騎狙いなんだから

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:15:01.89 ID:bYWY5J+q0.net
アメイジングレアなんだからそのレアリティ違いは出さんやろ
プリズムスターもそうだけど

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:17:19.79 ID:LK8pOXf8p.net
スタートデッキとの相性悪すぎじゃない?
新規の人がヤレユータンとかおねえさんとかポプラとか興味持たないだろ。
無駄に高いし。

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ucCN [14.10.64.33]):2020/07/08(水) 18:27:21 ID:UzKB75id0.net
URは既存プレイヤー向けでいいと思う
SRはクソと言わざるを得ない

というかジムリーダー全員すらろくに収録できてないのになんでモブを優先するのかわからん

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:12:52.90 ID:UDo/8qrLa.net
アメジラ2枚見て取らなかった方トップだし、流石に願い星の代わりにはならんと思うなあ。見れる範囲が狭すぎる

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:20:45.01 ID:8wxkozyP0.net
あんなんクルクル回してられんよ
普通にワザ狙いできるなら使う程度
ただ今のサポ環境だと割と狙えるから、
簡単に発動できるような状態になるとやばい

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-YN4a [106.180.20.217]):2020/07/08(水) 19:29:31 ID:Qfjeuikaa.net
スターター18個予約したから
鼓動はいらんわ
vとvmaxだけオクで買う

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 990c-61Lr [112.70.105.193]):2020/07/08(水) 19:30:08 ID:iqJzK4u00.net
なんでみんなキレてるの?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:44:04.29 ID:WTVaj5xoa.net
キレてないよ
新弾しょっぱくて寂しかっただけ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:56:56.17 ID:Qfjeuikaa.net
ムゲンダイナやデュエマ最新弾との落差が酷い

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/07/08(水) 20:24:36.79 ID:X31lNNx4L
すべてのパックからキラカードが出るってうたってるんだから、アメイジングが箱1はないやろ。
R8、RR5、RRR2、SR1 だとしても4枠空くんぞ。

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaf5-ucCN [125.192.12.39]):2020/07/08(水) 20:17:10 ID:D+j4BeAD0.net
爆死ウォーカー「WELCOME(ようこそ)」

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a10-3TG4 [131.213.140.238]):2020/07/08(水) 20:26:37 ID:KPJVB/gr0.net
シールド戦に最適化されてるってわけでもないんだよな
アメイジングの三色技とか打てないし
コモンのドローサポート無いのが致命的だし

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-/3Jr [49.98.139.63]):2020/07/08(水) 20:31:26 ID:BKkq17Dpd.net
ひかる伝説は8種類いたけどアメイジングは6種類しかいないの手抜きに感じる

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e83-4a+h [119.241.190.160]):2020/07/08(水) 20:32:38 ID:LLYjccri0.net
爆死ウォーカーのこと爆炎っていうのやめろ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-/3Jr [49.98.139.63]):2020/07/08(水) 20:37:26 ID:BKkq17Dpd.net
マルヤクデ強いと思うんだけどな
何故かリザードンの劣化みたいな扱いされてるけど

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 20:56:29.92 ID:plwLGgRs0.net
爆死ウォーカーはクワガノンが少し救ってくれたから…

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:32:34.68 ID:bZfrbdR9p.net
来航デッキ作ろうと思ってたけど箱1やったら4枚揃えるの無理やん...
シングルでどれぐらいするかな

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:41:50.01 ID:2ettAKSK0.net
シールド戦予約は10日からかな?
もうここまできたら中止は無さそうだよね

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:16:21.88 ID:7vfjFbjs0.net
13日から
発表した以上多少感染者増えても強行すると思う

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:28:37.31 ID:KPJVB/gr0.net
>>744
2枚でいいんじゃないの?
アメイジングシュート2回もできたらだいたい勝つでしょ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:54:09.16 ID:zYlLBI6i0.net
爆炎は有能汎用カードがまるで無かったからな…丁度今回に似てるわ。
クワガノンマルヤクデは強かったけどザルードマホイップがこれに匹敵するかというとどうだろう…

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/08(水) 23:07:27.80 ID:eWUAX+kg0.net
リザードンVMAXのHR、ショップに流れたら幾らくらいかなあ。30万くらいなら普通に買っちまいそうだ。

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 990c-61Lr [112.70.105.193]):2020/07/08(水) 23:28:07 ID:iqJzK4u00.net
おとなのおねえさんSRほっし

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fa-TFxM [153.177.39.91]):2020/07/08(水) 23:45:09 ID:plwLGgRs0.net
シールド戦まじでやるんかよ、コロナ出たら即中止は当然として
絶対にニュースとかに取り上げられて叩かれるぞ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 01:34:18.29 ID:F68IslgQ0.net
カードゲームごときでニュースになるわけがない
それだったら遊戯王の日でニュースになってるわ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:13:11.40 ID:uTAs8bil0.net
カードゲーム大会でクラスターが発生したらニュースになるぞ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 05:00:04.81 ID:s7A615hzd.net
プレイヤーが直接公式にクレーム入れるより、ホビステとかバトロコとかカードショップ経由で伝えてもらった方が効果があるんじゃないの

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 05:42:05.27 ID:BMJKNQdN0.net
任天堂は経済界の重鎮()に嫌われてるから圧力でニュースにされる可能性があるからな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:29:39.65 ID:2n9uuu870.net
争奪戦初参加したいんだけど12時に受付だと会社のトイレにこもって登録しなきゃダメなの?
あとこっそり自前のカード持ち込む不正簡単にできそうだけどどうなん

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:33:32.17 ID:5pqnCNclr.net
大人のおねえさんって響き変なエロ用語よりエロいよな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:36:00.15 ID:BMJKNQdN0.net
>>756
30万円がかかってるから不正脅迫なんでもやってくるぞ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 11:54:40.35 ID:d7a1+l4q0.net
明日伝説なのになんか空気だな
一番力入れる7月の弾だしアメイジングって新しいの入れたり500円スターターも出るのに

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:05:57.66 ID:s7A615hzd.net
「明日発売なのに」って毎回言ってないか?

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:08:28.25 ID:gMuJXdD6M.net
争奪戦でコロナが出たら嫌でも話題になるやろ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:29:10.51 ID:4r1yKYxIr.net
12時は普通に飯休憩あるでしょ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:51:28.37 ID:z2pHB8Gzr.net
休憩と同時になるわけだけど

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:51:55.55 ID:yQswcjSx0.net
トレーナーズもしょうもないのばっかだしなぁ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-+FG+ [163.49.205.188]):2020/07/09(Thu) 13:05:46 ID:iVGs1LFHM.net
リザードンHR絶対手にいれるから
俺はなんとしてでも30万を手にいれるんだ!!
元はといえばこんな企画をした株ポケが悪い
30万(5年後100万)リザードンを勝利して手にいれる!!これもう遊びじゃねえから!!

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fa-qVe+ [153.177.39.91]):2020/07/09(Thu) 14:04:27 ID:d7a1+l4q0.net
220人ってもう第二波やろこれ…
マジで命懸けのリザードン争奪戦になりそうやな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d6e-itP7 [118.0.106.0]):2020/07/09(Thu) 14:09:03 ID:a9dGzAcW0.net
お、どうしたどうした
そんなに力んでもリザードンは手に入らないぞ
というか珍しい機種使ってんな

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 14:25:35.77 ID:gMuJXdD6M.net
もし仮に中止になったらリザードンHRってどこに行くんだろう?

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 14:31:44.65 ID:gJorDdd0K.net
ポニータ石井が没収

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 14:37:25.51 ID:fzwihVXZ0.net
この時期にカードの大会来る奴なんて衛生観念終わってるからほぼ確定だね

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 14:48:56.87 ID:RqncHlGQd.net
中止になったら一年延期して来年かな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e83-4a+h [119.241.190.160]):2020/07/09(Thu) 15:27:55 ID:C6Nk5Nni0.net
伝説の鼓動も発売延期の予約返金でいいぞ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:52:35.22 ID:JtxPmiIx0.net
>>766
ニューヨーク州クオモ知事
「これは第二波ではない。なぜならまだ第一波が終わってないから」

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 16:03:26.46 ID:4r1yKYxIr.net
第一波シーズン2

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 16:26:54.50 ID:a9dGzAcW0.net
シールド戦はとりあえず第一期は延期にして、その後は状況を見ながらってことでいいんじゃないかな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 17:28:53.42 ID:sIDN5+2j0.net
リザードンプロモ、年数経てば経つほど高騰みたいに言われてるけど果たしてそうなんかなあ
コロナのせいでカード業界自体不安定な感じするし現時点で十分高騰してるし今がピークってこたないか

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 17:28:53.45 ID:gFwmvUr00.net
ここもコロナ脳ばっか

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 17:38:52.77 ID:ITArhIMf0.net
気にし過ぎを他人に強要して高圧的どころか暴力的にまでなるのが良くないだけで、多少気にしすぎ位はむしろカードゲームのスレなんかではちょうどいい

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 18:02:08.07 ID:6kIlBuFK0.net
アナログカードゲームをやってる以上、対面でやるのを阻害するコロナの話題が出るのは仕方ないだろ
身内で遊んでるから俺はいいけど

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-pjXd [60.71.4.239]):2020/07/09(Thu) 19:16:29 ID:223nfCaW0.net
鋼鋼鋼鋼 160

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2abb-LkWC [219.160.99.233]):2020/07/09(Thu) 19:29:44 ID:JtxPmiIx0.net
ん?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-zpbv [106.132.122.22]):2020/07/09(Thu) 19:54:15 ID:pWwbEbeNa.net
セキタンザンvmaxの上技特殊エネでもいいのかこれ
強そう

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:20:18.11 ID:a9dGzAcW0.net
リザードンは店舗開催分と抽選キャンペーン分で合計1200枚か
随分と増えたな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:24:30.17 ID:RzAuK1FD0.net
大会は中止せずに応募で数刷ってレアリティを下げる
折衷案としてはよくできてる

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:26:13.27 ID:OUnSo5DC0.net
抽選と枚数倍増は素直にありがたい。
これで5万くらいで買えるようになるといいな。

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:26:57.53 ID:4r1yKYxIr.net
空箱がメルカリで売られる未来が見える

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:27:52.68 ID:vbuth+Xyd.net
有名人いっぱい呼んで大金かけちゃったから絶対引きたくないんだろうな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:28:16.64 ID:fzwihVXZ0.net
抽選でいいわ
店舗行くのは絶対ない

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:32:48.51 ID:vbuth+Xyd.net
昨日今日シングル用で開けてたカードショップが
焦ってゴミ箱から拾い集めてそう

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:36:30.82 ID:ZYZk1tzpd.net
>>785
最近の意図的なカード値の吊り上げ見てると絶対5万じゃ買えない気がするぜ
バカなショップや転売屋が高値煽りで必要以上に高騰する未来しか見えない

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:46:53.24 ID:OUnSo5DC0.net
>>790
やっぱりそうなるよなあ…。
Twitter見てても特定の店舗が競うように買取価格釣り上げてて、買い占めと転売ヤーを煽ってるようにしか見えないんだよね。

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:56:52.47 ID:RzAuK1FD0.net
最近は海外展開してる店舗が高値で買い取ってくれるから
どうしてもその値段が基準になる
買取がスタートだから適正価格なんでねえかな

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:59:04.06 ID:BMJKNQdN0.net
1200枚もあればそこまで高くないんじゃないか
なんなら通常のパックのVMAXのRRRの方が総枚数少ないんじゃねえの?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:02:02.93 ID:Zr3I9MK30.net
リザードンのSRの方がほしいわかっこええ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:23:47.59 ID:oTt4V/VU0.net
ジラーチ6000円買取は草
カートン2枚らしい

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:41:33.86 ID:jJtc67Rsd.net
1カートン10箱入りでアメイジングレアが6種類
まあ、そんなところじゃないの?
アメイジングレアが箱に1枚しか入ってないってところがひどいけど

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:44:12.76 ID:Zr3I9MK30.net
今回のはウルトラフォースサイズの箱なのかな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:54:44.06 ID:BMJKNQdN0.net
ジラーチ4積みデッキとかテテフGX5000円時代よりひでえことになるな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:57:43.35 ID:IXKNVfPW0.net
>>23
この人すげー

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:11:08.53 ID:2ctoJzzs0.net
ホント勘弁して欲しいわ...

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:15:51.83 ID:Rsv5Ni3gM.net
ジラーチがボスの指令とマリィをぶっ倒してくれた!!
伝説の鼓動の始まりだ!!!

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 990c-61Lr [112.70.105.193]):2020/07/09(Thu) 22:20:28 ID:uTAs8bil0.net
結局ジラーチゲームなんだよなあ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:25:16.52 ID:2ctoJzzs0.net
昨日メルカリで買っておけばよかったな。

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:25:16.73 ID:wu6umV9kr.net
今回は完全にクリーチャーズが悪いよな
カドショは悪くない

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:27:06.49 ID:dGXJ8O4Aa.net
>>797
開けたけどサイズは通常のと同じ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:05:38.33 ID:d7a1+l4q0.net
ボスとかクロバットはカードパワーあるから分かるけど今回のアメジラがバカ高いのはなんだ?
5枚見れるねがいぼしよりかなり弱くなってるし、パワー落ちた気がするんだけどなぁ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:07:13.68 ID:t7OzOU+8H.net
同意見
ジラーチ弱すぎるし汎用でもないと思ってるから一時的な高騰だと見込んでる
他のカードも絶賛高騰中だし遊ばれてんでしょ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:09:07.33 ID:ZYj/ys4hd.net
箱がゴミすぎて利益出ないから相対的に吊り上げてるんでしょ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:10:26.43 ID:Zr3I9MK30.net
今回のはVmaxとVが1パックに同梱されてるんやね

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:15:31.26 ID:BMJKNQdN0.net
まぁねがいぼしジラーチも微妙だと思われてたら最強だったんだけどな
今回は逆パターンになるか

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:30:58.75 ID:t7OzOU+8H.net
片方がデッキトップに残るダート自転車って聞いて強いと思えるかどうかだな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:33:20.00 ID:gMuJXdD6M.net
山札の上を持ってくるだけならベンチでも使えるヤレユータンでよくね?(小声)

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:35:38.22 ID:8lH0uYmZ0.net
シャッフル挟めなかったら2回使っても上から3枚見てるだけってのが弱すぎる

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:36:21.30 ID:y3lGvjd6a.net
上から1枚と2枚の差は数字以上に大きいぞ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:38:06.30 ID:L4dPqDju0.net
ダートとジャッジマンホイッスルの差って考えれば2枚めくれるのはだいぶデカいと思うが
まぁ願い星に慣れたユーザーが2枚で我慢できるかと考えると、だったらヤレユータンで良いわとなるのもわからんことも無い

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:38:24.26 ID:K2KeUVKja.net
ねがいぼしがある限りはそっち使うからしばらくは性能で買うことはないでしょ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:39:37.24 ID:F68IslgQ0.net
スタン落ち考えれば願い星じゃなくて夢のお告げが高くなるのは当然でしょスタン落ち後の採用率によってさらに上がるぞ
2、3000円で買った人は勝ち組だな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:43:44.88 ID:y3lGvjd6a.net
ねがいぼしジラーチ初期の過小評価はリメイク前からの見劣りとテテフがいたからしょうがない
だいたいエスケープボードとグズマが悪い

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:44:11.25 ID:GXndT+sW0.net
家でもシールド戦て家族以外はお互いプレイヤーズクラブに登録してなきゃあかんのか?
逆に言えば家族で開催なら、対戦結果も適当でバーコードだけ貼って送るってのも出来そうだな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:55:52.15 ID:K2KeUVKja.net
おうちでシールド戦は建前で箱買っていっぱい応募してくださいねってことでしょ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:58:42.71 ID:3r2sTrKra.net
これエントリー先着順て社畜はどうやって参加するの?

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:59:56.58 ID:y3lGvjd6a.net
>>821
>>820
社畜は箱買って応募しろってことや

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 00:04:28.28 ID:kXVm7TXA0.net
プレイヤーズクラブ登録してる二人で対戦して応募したら、当選する時は両方当選するって事でいいのかな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 00:06:36.56 ID:LDwcSZzua.net
箱買って大量に複垢する人には勝てん

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 00:17:01.23 ID:CssSmaoA0.net
3分1カートン開封動画見たけど、アメジラーチ2枚はホント糞ワロタ

いや全然笑えないけど

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 00:20:09.36 ID:bzv9kJgZ0.net
エクストラのライコウとかゲーム終わらせるスペック十分あるし、レックウザも然り
セレビィも宇宙だし、エクストラ目線でみればザシザマ以外は大体なんかできるから、エクストラのデッキ使うなら初動で集めるんだぞ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-bgZw [126.204.160.78]):2020/07/10(金) 00:23:44 ID:q843SK7Ar.net
流石に同住所で何個も当選なんてせんやろ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fa-TFxM [153.177.39.91]):2020/07/10(金) 00:24:02 ID:v1jwFjd10.net
ねがいぼしジラーチ落ちたらめっちゃ高騰するだろうし実は今が一番安い説

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a927-Fhnx [202.224.30.91]):2020/07/10(金) 00:28:38 ID:YLSIUh7R0.net
さすがにトレポ再録とか何か似たようなのくるでしょ。

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-VAtq [106.128.39.47]):2020/07/10(金) 00:29:36 ID:LDwcSZzua.net
適当にバーコードプリントアウトして住所友人のとかにしたら簡単に複垢できるんじゃないの

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-LkWC [126.168.205.213]):2020/07/10(金) 00:53:21 ID:5bSHVkui0.net
ドリームリーグのキャラクターレアが恋しくなってくるレベル

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:12:53.34 ID:bzv9kJgZ0.net
もっと悪い封入条件だったひかる伝説のミュウとか四天王が使ってもピーク時6000円行かなかったし、そこまでの価値があるとは思えないんだけどなぁ
値段釣りあげてる業者のおもちゃだろう

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:15:38.12 ID:JbrP1qzS0.net
ねがいぼし無くなったら困るけどそれとは別にアメジラ大して強くないだろ
あれを採用するぐらいならデデンネとかクロバット増やすよ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66cf-McTz [121.81.234.232]):2020/07/10(金) 01:33:03 ID:RLznbdqM0.net
2枚見て片方トップ戻すの最高に弱い

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fa-TFxM [153.177.39.91]):2020/07/10(金) 01:40:09 ID:v1jwFjd10.net
ジラーチ狙いのやつは1箱1/6ガチャか
そらボスの司令やクロバットVが良心的に見えるわ。しかも伝説の鼓動はこれと言って当たりないのもえぐい

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMba-qVe+ [153.234.39.47]):2020/07/10(金) 01:44:11 ID:37fUGNWVM.net
アメイジングの中で一人3桁円代で売られるザマゼンタ君

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:47:30.18 ID:BkT8sL8HH.net
特性がおまけで技がメインだろ
現状まず無理だけど今後のサポート次第ではアメイジング軸で必須の初動になるからな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:51:17.45 ID:fl72hTkJ0.net
他にアメイジングジラーチ級に便利なカードがない

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:53:51.91 ID:nQBq7wn9a.net
エアメールピジョン使うしかねぇな

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 02:51:22.89 ID:U5wk7zoha.net
キャラクターレアはファンデッキ作りたくなるから定期的に作ってほしい
ピジョンはB落ちしたらウツギ落ちるのが痛いな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 02:53:25.72 ID:bzv9kJgZ0.net
>>836
いうて、あいつでさえもタイプは強いからあれ使う前提でデッキ組めば闘の非Vサブアタッカーこなせるくらいには強いぞ
ジラーチと同じくBレギュ落ちまで想定するなら、カラマネロ亡くすザシアンお姉ちゃんのほうがやばいまである

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 03:03:48.14 ID:U5wk7zoha.net
Bレギュ落ちたらタイプサポート軒並み無くなるからデッキ構築どうなるか想像つかんわ
営業少ないの炎くらいか

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3112-zVp4 [114.159.94.159]):2020/07/10(金) 03:46:43 ID:Jc6A2PYs0.net
開封動画見てきたけど、アメイジングは加工もしっかりしてて画像で見るより良い感じやった。
一揃えしたいけど、ジラーチが難関だなー。

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d6e-itP7 [118.0.106.0]):2020/07/10(金) 06:14:07 ID:X7u587Uw0.net
メルカリのフラゲ出品分ってちゃんと届くの?
今回のジラーチみたいに発売後に高騰すると、適当な理由つけられてキャンセルされそうな気もする

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-vXtU [126.34.240.108]):2020/07/10(金) 07:12:57 ID:iftcWrE10.net
ポケカ初心者ですが今日発売のvスタートデッキどれがおすすめですか?

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b539-qjNw [222.12.33.204]):2020/07/10(金) 07:20:24 ID:Xm1z6zk00.net
>>845
好きなのかえ
ないなら闘

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5981-oxNQ [58.5.17.229]):2020/07/10(金) 07:20:44 ID:auDOZYwN0.net
>>845
好きなのを2個買っとき
同じのを2つだぞ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 07:58:13.38 ID:BNohh8S5r.net
クイックボールが入ってるデッキがおすすめ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-WTcO [1.75.199.211]):2020/07/10(金) 08:14:58 ID:rN4hdRw5d.net
>>495
開封見てたらvmax出る時vとセットで出てたな
一応シールド用にライン作ってる模様

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 09:03:13.70 ID:yq8Acs6o0.net
シールド戦って箱開けてその箱に入ってるパックをシャッフルしないの?
身内でやるときそれやってレアが偏ることもあるけどそれもシールド戦の醍醐味だと思っているけど

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fa-TFxM [153.177.39.91]):2020/07/10(金) 09:11:32 ID:v1jwFjd10.net
チルタリスってどうなのよ?特性がジュナイパー2号機なのに全く話題にならん

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 09:29:55.57 ID:yPaO6D7fd.net
>>850
箱開けてシャッフルすると工場で一度シャッフルされてるから、逆に偏る可能性がある

身内ならそれでもいいかもしれないけど、争奪戦だと止めたほうがいいかも

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 09:41:43.16 ID:kXVm7TXA0.net
>>851
環境トップのピカゼクに食われるからじゃね
ジュナイパーは一応お守りつければとりあえずフルドラもタンデムも耐えるしエレパ使わせられる
後下技弱いしパワフルエネ付けるほどでもない

フーパブラッキーみたくガルーラチルタリスも動ければワンチャンはありそうだよね

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 10:13:09.07 ID:S0QfRZ0H0.net
???

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 10:15:48.15 ID:SwTASyDQM.net
>>853
ジュナイパーもチルタリスもそもそもGXからダメージ受けんぞチルタリスはさすがに技が貧弱すぎるのと140と110の差がけっこうでかいんじゃね非エクで140出せるやつはかなり限られる

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM21-+FG+ [202.214.231.104]):2020/07/10(金) 11:23:30 ID:YBMiSAOvM.net
初日から投げ売りで草
ってかこのショップ値札間違えてねw
https://pbs.twimg.com/media/Ech828tU4AAol0R.jpg

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3176-V/Mv [114.188.121.164]):2020/07/10(金) 11:27:24 ID:+UnswCJC0.net
>>856
税込み価格だと普通じゃねえか

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-0qHN [126.34.119.155]):2020/07/10(金) 11:30:16 ID:BNohh8S5r.net
最近どうしてもポケカが人気ないように印象操作したい人がいるね
デジモンからの工作員か、それともただ性格が悪いだけか…

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:33:33.02 ID:YBMiSAOvM.net
>>857
230円のパックってショップは150円で売られてるん?

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:43:53.70 ID:BNohh8S5r.net
そういうことか!性格悪いって言ってすまん!

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:44:25.20 ID:ZnToP/Vi0.net
あれ、ポケセンオンラインで500円デッキ2つ買わなくても店頭で買ったらプレイマット貰えるんだな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:47:30.48 ID:YBMiSAOvM.net
>>860
これショップが多分値札間違えてるよね
DMで伝えてみようかな

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:59:26.76 ID:peF83xaJ0.net
この値段でも買わんやろ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qy4B [106.129.95.122]):2020/07/10(金) 12:00:20 ID:UerO7Ctta.net
この値段ならちょっとは買うやろ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMba-qVe+ [153.234.39.47]):2020/07/10(金) 12:03:01 ID:37fUGNWVM.net
メルカリで5000〜6000円のジラーチ出る度にポンポン買われてって金銭感覚狂うわ
前回のクロバット3枚分が飛ぶように売られていく

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:11:18.35 ID:peF83xaJ0.net
今が一番安い値段って吹いてる奴がいるからね
んなわけねーだろって

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1133-UQyx [120.137.138.181]):2020/07/10(金) 12:31:10 ID:yFlM63Fm0.net
ゼクロムどうなんだろう?
仮組みで回してみた感じ結構いい仕事しそうなんだけど
ジュナチルで非エク非Vアタッカー求められるしワンチャンVMAXまで倒せるし

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-bgZw [126.204.160.78]):2020/07/10(金) 12:32:42 ID:q843SK7Ar.net
リザードン争奪戦なくなってから伝説の鼓動をジラーチ狙いで開けたいか?

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:40:54.15 ID:bzv9kJgZ0.net
>>868
それ言うならマリィサプライセットの方が適切じゃね?
イカサマ大会の殺伐とした空気が嫌ってのは一定数いるし

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:52:22.76 ID:WSfuht4Zp.net
これB落ちて願い星消えたら値段やばいだろ
完全に客を下に見てるな

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:52:37.07 ID:J+D1Ut75d.net
>>859
なるほど理解した。今回は値段が高いんだな。いつも通りの値段でやってるとこは損してそうだ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:53:47.00 ID:RFdjxp0ba.net
大人のお姉さんSR当たったけど、俺の知ってるお姉さんじゃない
おばさんやん

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:54:49.63 ID:Vy0i+2Fqd.net
1パックにトゲキッスVとVNAX当たったけどたまたま?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:59:04.39 ID:RzoZLPE+0.net
>>873
>>849

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:02:36.67 ID:Xm1z6zk00.net
B落ちたらアメイジングジラーチ4枚必須環境になるんか?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:04:49.82 ID:lDZ4KFgf0.net
ムゲンダイナ一強になるから多分大丈夫

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:05:07.43 ID:ZnToP/Vi0.net
ボスといいジラーチといい、全然子供が遊べる金額帯じゃないな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:05:48.03 ID:gsEDK1LL0.net
vスタートにボス入れなかったのマジ無能
一昨年のグズマで学習しとけと

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:14:46.02 ID:gkFmb4/4M.net
今からポケセンにマリィセット買いにいくけどまだあるかな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:15:44.43 ID:bzv9kJgZ0.net
子供の小遣いで遊びつくせるTCGなんて存在しない定期

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:19:50.90 ID:Vy0i+2Fqd.net
>>874
>>849の意味ってそういうことだったのか箱買って揃うかと思ってた

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:21:42.65 ID:17hjaLFvp.net
うおおおおおお
お昼ご飯のついでに買った1パックチャレンジでジラーチキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
国●ビルに入ってるセブンイレブンはマジでよく当たる
オルジェネのSAもここで当たった

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:22:26.55 ID:Xm1z6zk00.net
スタートセットあまりまくってるんだが
GXデッキのときと流れがえらいちがう
あのときは瞬殺だった
コロナの影響か?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:22:47.21 ID:JbrP1qzS0.net
アメジラ環境とか言い出すのはタブンネが300円越えてからにしてくれ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:26:23.42 ID:lDZ4KFgf0.net
コクーンはタブンネが流行らなかったことをまだ根に持ってそうだな

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:27:30.13 ID:UC6PgGnJd.net
今日の夜ぐらいに出る案件動画で紹介されてからだよ
というかGXスタートと比べて中身が優しくない

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:28:53.59 ID:ZnToP/Vi0.net
Aレア1枚しか入ってないのケチすぎて草生える

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-mXGD [126.126.221.163]):2020/07/10(金) 13:40:21 ID:qkk1KrJO0.net
逆になぜあの異常なバブル状態と同じことが起こると思ったんだ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-itP7 [1.75.210.40]):2020/07/10(金) 13:41:48 ID:yPaO6D7fd.net
ジラーチって入れるとしたら何枚くらいかな
3か4?

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6666-c9t6 [121.1.248.182]):2020/07/10(金) 13:44:46 ID:XdhGUgDc0.net
ム、ムゲンダイナだとアメジラ使わないから…

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa11-aZR3 [59.170.110.175]):2020/07/10(金) 13:45:28 ID:ZzQDM3yl0.net
500円スターターから始めた勢だけどSMの500円が売れたのってパッケージの奴が環境でいけるレベルのカードってのもでかかったぞ、ルガルガンとかメタグロスとか
今回のファミリーポケカに毛が生えたみたいな奴らじゃそりゃ売れない

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa11-aZR3 [59.170.110.175]):2020/07/10(金) 13:46:39 ID:ZzQDM3yl0.net
というかここ見てて初めて気づいたけどアメジラのおつげって選ばなかった方山下じゃなくてトップかい
これ入れるならスマホヤレユータンでいいだろ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b539-qjNw [222.12.33.204]):2020/07/10(金) 13:48:46 ID:Xm1z6zk00.net
>>892
下技が強いんだぞ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:50:47.79 ID:WSfuht4Zp.net
アメジラの下技いうほど使いどころあるか?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:53:21.78 ID:xx6zHMPCM.net
打てたら強いから...

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:58:49.32 ID:5Rm6knlgM.net
マリィセット開けてSRがポプラとトゲキッス、アメがザシザマ…もうだめぽ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:59:34.46 ID:FORnJvR0a.net
アメジラに3エネつける労力を技打ちたいやつに回した方が強いんじゃねーかと思うけどどうなんだろうな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:02:41.81 ID:WSfuht4Zp.net
特性でのエネ加速と違って技でのエネ加速は序盤で使えなきゃほぼ意味ないと思ってる

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:06:22.19 ID:Xm1z6zk00.net
レインボーブラシの高騰がやばい

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:15:48.80 ID:lDZ4KFgf0.net
ジラーチ7000円買取まで来てるな
1万円来るか

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:25:30.34 ID:KTi2QSGT0.net
1カートン12box240パックに2枚程度しか入ってないから店が在庫集めるのも必死やろ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:27:33.78 ID:BkT8sL8HH.net
アメジラ5000円って見て異常に安いと思ったな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:30:55.94 ID:RzoZLPE+0.net
さて、ジラーチバブルはいつ弾けるだろうか?
給付金のせいで6000円なら買えるとか思って消えてそう

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:34:46.31 ID:q843SK7Ar.net
1/6ガチャだから伝説の鼓動に3万出すならその金でジラーチ4枚買った方が賢いよな

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:40:11.84 ID:WnjtIcNcd.net
一枚くらい高額なカードあってもいいよな
じゃなきゃBOXで買いたくないし

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:42:41.85 ID:P3ipNpQr0.net
ライコウ壊れてると思ってるけど予想以上にやすいな
買っとくか

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:45:02.53 ID:SZ985G1Nd.net
ジラーチLO、なるほど

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:48:04.14 ID:UC6PgGnJd.net
アメイジングデッキ(5万円)


909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:51:45.92 ID:vHynl3W40.net
んもぅ!何よコレぇ!

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:52:14.05 ID:BulnDX1qr.net
近くのショップにマリィセット引き取りに行ったらマリィのサプライセットだけを4800円で売ってたわ
前金2000円払っちゃってたから普通に引き取ってきたけど予約も考えものやな確実性があるとはいえ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:56:29.49 ID:WrTavn/S0.net
アメジラ以外に魅力あるカード刷らないからこういうことになる。

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:58:45.43 ID:POBzHI530.net
1ボックス買って6分の1引くよりはまぁいいかってなっちまうけど感覚狂ってるわ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:51:01.46 ID:HOKC3xr6a.net
ばあさんのHR当たって草ァ!!ちくしょう

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:52:57.32 ID:UnLPW5xxM.net
アメイジングレアの連中基本的に専用構築で複数枚必要になるのにこの封入の渋さは組ませる気ねえな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 16:24:23.34 ID:Avf9eAZs0.net
ライコウとザシアン個人的に良いと思うけどな
ただアメイジング系をアタッカーとして運用するならエネスピ必須になるのが最高にクソ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 16:25:48.62 ID:Xm1z6zk00.net
Bのカードを構築に考えてることに理解に苦しむ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:01:14.73 ID:FORnJvR0a.net
>>916
縛りプレイしてんの?楽しい?

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:07:49.82 ID:WrTavn/S0.net
エクストラならミロカロスもカウンターエネもあるので打ち放題や

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:37:24.93 ID:QG/wgnn/r.net
コンビニで適当に買ってむいたらジラーチでてノルマクリアや

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:45:33.64 ID:CPKdQS/TM.net
ショップ廻ったけどやっぱ6000円だな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:02:15.21 ID:o2IIBjQKa.net
アメイジングあるならカウンター再録はないよね
アメイジングとかいうクソのせいで非エクが死んだんだな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:06:25.21 ID:oRo1QYAWM.net
>>921
ダブルレインボー再録でどうか

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:08:55.17 ID:WrTavn/S0.net
通常の非エクと区別する表記加えときゃよかったのにな。

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:23:37.25 ID:o8KMge0A0.net
これハズレのボックス酷くない?
どのパック開けても裁断が酷いのか傷付いてるのばっかりじゃねえか

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:31:33.23 ID:AFeGm/Ied.net
ライコウやザシアンはわかりやすいけど、ザマゼンタも闘タイプってだけでかなり価値があると思うけどねえ
ムゲンダイナはもちろんだけど、仰天のボルテッカーで雷強化と剣盾のピカチュウ初登場だから恐らく環境上位に来るだろうし

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-ipMP [106.154.120.125]):2020/07/10(金) 19:01:42 ID:U5wk7zoha.net
伝説の鼓動のCMナレーションつだけんじゃん
海馬の声でアメイジングバーストとか狙いすぎてて草

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9997-9JMD [122.197.101.52]):2020/07/10(金) 19:42:57 ID:Uu1iT82M0.net
Vもアメイジングも、GXやプリズムスターと比べると面白味のないカードやわ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:54:14.64 ID:FxJBDKSt0.net
今アマにジラーチ6000円以下である

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:54:21.21 ID:peF83xaJ0.net
ジラーチ当たったから売ろ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b539-qjNw [222.12.33.204]):2020/07/10(金) 20:14:39 ID:Xm1z6zk00.net
>>927
わかる

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-PZ/V [150.66.91.71]):2020/07/10(金) 20:17:59 ID:UDrl6dLGM.net
今更ながらGXワザってかなり良いシステムだったんだなと思う
原作のダイマックスはメガ進化とZワザの集大成みたいな感じだったのに
Vmaxはどうしてこうなった
ただ数字が大きくなっただけて

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e58-lh4Z [111.108.217.140]):2020/07/10(金) 20:22:35 ID:a4sjSXNR0.net
原作もそうだろ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:53:36.45 ID:qkk1KrJO0.net
原作はダイマ技の効果とかもあるしキョダイっていう特別な差別化要素もあるし、実際のバランスは置いといてバリエーション的にはとてもワクワクできる要素だと思うよ
目に見える変化とか特別感って大事よな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:05:26.27 ID:v1jwFjd10.net
めっちゃはじめしゃちょーに案件してて草
まあこいつに宣伝させたら間違いない所あるし正解か

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:10:14.35 ID:KO/DLV57r.net
フィーシャーズもだね

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:13:02.05 ID:dco5z79gd.net
>>883
あの時も初日は昼休みにのんびり買ってたわ
火がつくならこの後だ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:14:37.00 ID:dco5z79gd.net
>>891
スタジアムもあったし買うしかないやつだったからな
今回のは布教用にしてもツマランのでは

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:33:28.93 ID:B2wiavdY0.net
はじめに案件依頼するのなんぼかかるんやろ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:43:57.95 ID:nh63s9oH0.net
今回のスターターは前回と違って最初から大量に生産してるから品切れしないし前回と売れた量は同じだと考えるのが妥当だろう
まあ前回と同じような商品だから盛り上がりに欠けるっていうのはありそう

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:11:25.47 ID:po+U8sj2a.net
いや、絶対前回ほど売れてないだろ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:13:27.76 ID:dco5z79gd.net
前回は自分のデッキ増やすのに買ったけど
今回のは甥っ子姪っ子に配る分だけで十分だわ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:21:02.37 ID:0z0TI9bNH.net
ムゲンゾーンは売り切れ続出してたからな
今回はむしろ売れ残るほうだろ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:22:05.78 ID:8SO3kQwfa.net
1箱買って飴枠セレビィだったけど、まあもういいか…って感じ
なんかお金もったいなかった気がしてくる

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:29:03.90 ID:vHynl3W40.net
>>938
確か最低でも200万300万とか…?ごめん自信ない。
スーツ背広チャンネルって所で聞いた

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:33:56.03 ID:4e2+NGNta.net
アメイジングレアはねがいのバトンがBだったらなぁ…

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-UQyx [126.54.41.217]):2020/07/10(金) 22:41:35 ID:RYRh6+Fj0.net
2箱で飴枠ザマゼンタとレックウザでSR枠トゲキッスVとババアだったんだけど
俺より下の奴おる?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-61Lr [106.131.96.63]):2020/07/10(金) 22:48:12 ID:Gp8fP+Hda.net
俺もSR枠ばばぁだったぞ仲間だな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-YN4a [126.35.80.34]):2020/07/10(金) 22:59:33 ID:JpC64lQ6p.net
HRおとなのババアさんだったぞ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d76-oa40 [118.21.156.234]):2020/07/10(金) 23:29:47 ID:f8OEovHB0.net
そろそろルギアをエスパー枠で出してくれんかのう

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa33-0qHN [59.84.149.182]):2020/07/10(金) 23:30:20 ID:yjj0PE010.net
今回SR以上2枚の箱ってあるの?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0dea-YN4a [118.240.16.43]):2020/07/10(金) 23:31:51 ID:KNcIRekm0.net
アメ枠レック2枚、SRセキタンババアだったから同じくらい下

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 23:38:12.08 ID:ZnToP/Vi0.net
>>950
引いたよ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 23:42:52.59 ID:ZnToP/Vi0.net
ダメだ規制されてて次スレ立てられなかった
>>960頼む。良かったらコピペして使ってくれ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑これを3行にして立てる

・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。(>>2あたりで)
・公式大会レギュレーションは2019年11月29日に新スタンダードレギュレーション(SMシリーズ以降・A表記は除く)に変わりました。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPt・LEGEND・BW・XYシリーズ・SMシリーズ「A」は基本的に使えません。
・コイントスをするときには、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
>>952がスレ立てお願いします。立てられない場合は次に立てる人を安価で指定してください。

※前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart224【ポケカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1593156523/

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/10(金) 23:54:13.39 ID:cH4oKlZ+d.net
タッグチームとvmaxがほぼ同格で戦える今の環境って相当いい環境じゃない?
タッグチーム落ちてほしくないな

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:16:28.73 ID:shGQ6Ofv0.net
タッグコールにタッグサポートもあるからなある程度は戦える

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fa-TFxM [153.177.39.91]):2020/07/11(土) 00:22:10 ID:Q1LwO3y90.net
ん?アメジラ一気に落ちたな
今4000円台とかあるぞ。もしかしてまだ下がるのか?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-qy4B [113.153.178.202]):2020/07/11(土) 01:26:25 ID:rah/3o3H0.net
もう値段落ち始めたのか…
今回に限った話でもないけど、ショップのおもちゃにされすぎだろ…

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 01:35:37.59 ID:KR4k/w7Or.net
B落ちる時また上がるんでしょ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 01:49:39.19 ID:gfFqm8Y10.net
そんときゃ、Eでよりぶっ壊れが刷られるぞ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 03:49:57.88 ID:khMbE3to0.net
七夕だったからね
ジラーチの値段あがるよ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 05:27:01.71 ID:sMz8khqe0.net
とくせい
「このポケモンが手札からバトル場に出たときに使える。
 山札の下から7枚を見て、好きなトレーナーズを2枚まで手札に加える。
 残りは山札に戻して切る」

みたいな?

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26ea-lf4s [153.177.239.52]):2020/07/11(土) 06:13:32 ID:7sgzh3EY0.net
七夕記念にジラーチ買ったわ
高い時にな

くそ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 06:48:24.05 ID:lcL128Is0.net
スターター全部下さいx2だけど
初心者だから各エネルギーたくさん来て満足
これで使ってないvmaxとgxで2軍デッキ作れるわ

けどなホップ ぽけもんごっこ スーパーボール
お前らは許さん

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 06:50:32.51 ID:9K0Y8VW00.net
>>961
手札からバトル場かー
きついなー

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 07:01:41.54 ID:sMz8khqe0.net
>>964
よくよく考えたらおかしかったわ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM52-rw8+ [119.241.245.200]):2020/07/11(土) 07:12:08 ID:L/n1CnFGM.net
>>965
マチス再録すれば問題ないな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-k5jO [49.96.7.16]):2020/07/11(土) 07:12:23 ID:vK+VaZbud.net
実際手札から直接バトル場に出して、バトル場のポケモンを強制的にベンチに下がらせるか手札に戻すかができたら強そうだけど、過去にはそんなカードがあったりする?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b539-qjNw [222.12.33.204]):2020/07/11(土) 07:19:30 ID:9K0Y8VW00.net
>>967
フリーザー
コケコ

なりかわるゾロアーク

が似たようなもんでは

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 08:04:09.48 ID:qzQtxjkg0.net
>>967
メテノのほしふりが直接バトル場いけるぞ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 08:08:31.60 ID:9K0Y8VW00.net
>>969
tier1デッキを思い付いた
ありがとう

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 08:30:59.57 ID:gfFqm8Y10.net
>>970
どうせあれだろ。回収ネットとスパイクタウンでこの後滅茶苦茶公文の叫びをあげるんだろ?
マントつけてVMAXもワンパンしちゃうんだろ?

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 08:54:13.25 ID:enjBNaUo0.net
今回のパックいいことがあったとすれば、VとVmax同封ってところだな。買ってすぐ使ってみようという気になれる。
普段のパックでは難しいかもしれないけど、ハイクラスパックではこの仕様にしてほしいわ。

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 09:07:24.56 ID:9K0Y8VW00.net
>>971
なんでわかったの!?すげえよ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:16:28.31 ID:0FjKpQFj0.net
>>972
いい試みだよね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:36:24.15 ID:Aqa2UuPR0.net
V単品もあるから気を付けろよ
セキタンザンがMAX同梱じゃなかったパックあったわ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:36:35.61 ID:D4Zu19PXd.net
>>972
ハイクラスってよりもシールド戦用の仕様だが
プロキシとか作らなくてもすぐ使えるのは本当良いね

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b57d-V/Mv [222.149.28.145]):2020/07/11(土) 11:47:35 ID:XqTwzIOV0.net
10パックばら買いでトゲキッス2枚とザマゼンタ当たったわ
トゲキッス組むしかない

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-itP7 [1.75.234.120]):2020/07/11(土) 11:58:46 ID:KWP0I1d5d.net
伝説の鼓動を左右10パックずつで分けたらほぼ確実にVMAXは一組引けるだろうから、シールド戦出る人はそれぞれのVMAXが出た時の練習をしておくべきだろうね

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6673-Bqa1 [121.111.154.137]):2020/07/11(土) 12:00:16 ID:HmTLyAAl0.net
マホイップV普通に単品で出た
全部ラインで入ってるんちゃうんかい

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd4a-URrX [49.106.204.183]):2020/07/11(土) 12:02:12 ID:jlyqnlqwd.net
VMAXにVがついてくるんだぞ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 12:21:09.93 ID:HmTLyAAl0.net
なるほど

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:07:49.68 ID:enjBNaUo0.net
>>962次スレ立ててくれてないんかな?
初めてだけどやってみていいかな?

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:24:27.27 ID:hynFUceta.net
自問自答ニキ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:30:23.13 ID:enjBNaUo0.net
次スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart225【ポケカ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1594441283/l50

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:57:33.05 ID:lcL128Is0.net
vとvmaxをメルカリで4枚全部落札と
Box二個買うのとどっちがいいの?

ごみが増えるのはちょっとと思うので

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:01:33.55 ID:3fFz5KoZ0.net
聞いてる間に調べろや
1分以内で終わるだろ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:17:28.76 ID:pmkQmOaea.net
>>984
スレ立て乙

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:38:36.64 ID:tQ/UWsYop.net
>>984おつ
ダブル無色は困らないのにツインエネルギーは制約のせいでスタートデッキと拡張の両方で再録されても嬉しくないな

レアリティに拘らなければVもMAXも今回安いでしょ
湿気反りの心配もあるからショーケース管理がしっかりしたショップで現地購入とか通販にしといた方が良いんじゃないかな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-mXGD [126.126.221.163]):2020/07/11(土) 14:43:15 ID:Aqa2UuPR0.net
正直この時期は高額カード買いたくないし手に入れたくない
紙の水分量がほっといても適切な時期じゃないと密閉もしたくないし

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:51:08.35 ID:7KU9JhYB0.net
さっき買ってきたヘルガーVも反り返りあったがやっすいRRだから無問題

トレカの湿度管理めんどい…

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:53:33.96 ID:9V1q8QTC0.net
前回の藤井九段といい今回の西岡選手といいどうやって呼んだんだレベルの超人が混じるな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:00:37.69 ID:jlyqnlqwd.net
将棋連盟とポケモンはニコニコで何度も交流あるよ
ただ今回トータル何百万何千万かかってるんだろうなこれ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:04:11.38 ID:3fFz5KoZ0.net
ポケモンのブランドイメージが最強クラスだからな
人気が必要な仕事なら大金払ってでも関わりたいと思うわ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-ipRc [49.98.168.225]):2020/07/11(土) 15:34:22 ID:aHHGrThpd.net
キッスとセキタンザンは順調に引けてるがARジラーチ全く引けねぇ
シングル買いは最終手段にしたい…

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6673-Bqa1 [121.111.154.137]):2020/07/11(土) 15:39:30 ID:HmTLyAAl0.net
タブンネ使え

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-rpGp [133.123.68.18]):2020/07/11(土) 15:44:48 ID:CaQHy3Ec0.net
Vスタートデッキの「9種アソート」ってのが、売ってないけど発売中止になった?
まあ、それぞれ1個ずつ買えば良いだけの話だけど。

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:23:32.09 ID:nEOBqNQd0.net
ブランドイメージは良いけどプレイヤーのイメージ最悪だけどな
仲間との約束のために平気で不正行為をする

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:31:46.36 ID:1Q0X3ApIa.net
結局B落ちるまでARジラーチ不要だから、初動に飛びつく人去ったら一旦3000円台には落ち着きそう。

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:35:50.16 ID:xY4LXGn0d.net
>>998
逆に言えばB落ちしたらジラーチ需要がそのままジラーチ需要に変わるわけだし値段はしばらく落ちないでしょ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:38:33.11 ID:r13uSkja0.net
それはわからんけどな
弱体化してムゲンダイナとかに全然勝てなくなったら需要下がるし
ピジョンやチラチーノ建てたほうが強いってなるかもしれないし

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:45:35.24 ID:sGv6Z4g7r.net
Aジラーチよりさらに使い勝手の良いカード出たらその瞬間に暴落するのによく買うなあ

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:53:08.72 ID:+GCrfq6S0.net
ジラーチ選ばないカードを上に置くのが弱くない?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200