2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 232【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb0-YHRm [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 01:22:05 ID:oHfq2J3V0.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
3ハゲ

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590315471/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 231【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590781550/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 01:28:30 ID:oHfq2J3V0.net
禁止改訂は6/1の23時頃だから
同じ質問するんじゃないよ坊やたち

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 03:44:52 ID:0a7W0S1z0.net
禁止改定いつですか?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-THcr [60.97.25.214]):2020/06/01(月) 09:44:11 ID:oINhOl2E0.net
1乙

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-THcr [60.97.25.214]):2020/06/01(月) 09:44:56 ID:oINhOl2E0.net
前スレラストのビッグレッド組んでみたら、意外と強そうで笑う。あとで回してみよう

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 09:54:40.88 ID:qkQyceWUa.net
霊気の疾風がケラトプスに効くのが納得いかん
記憶の欠落と同じ処理にしろや

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:05:47.93 ID:SXCo8q1m0.net
創案は4マナしか踏み倒せないけど4マナ払うと赤7マナ出るソーサリーあるのみんな知らないんだなあ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:09:44.70 ID:Vccd9hpId.net
>>7
創案唱えたターンに8マナ使えるようなもんなんだよなぁ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:10:48.03 ID:RkI6R1lSd.net
ヨーリオンくんがいると創案と土地5枚で最大15マナ使えておトク
相棒だから確実で安心だしこれを使わない手はないね
このキャンペーンは今日一杯の限定だからお早めに

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:12:36.49 ID:Wdnp/bNQd.net
キャストしたターンに4マナ踏み倒して次のターンなったら10マナ踏み倒すってよく考えなくても頭おかしいな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:16:10.16 ID:A+As/EAO0.net
マナを踏み倒しても返す手段があればまだいいんだけどね
土地は触っちゃダメ、土地触るのはあまりに一発ゲームセットすぎる

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:17:09.58 ID:eLDdK37s0.net
創案の火はたしかにマナ・コストを踏み倒す強力な効果を持っていますが
各ターンに2回までの制限と相手ターンでの行動制限という十分なデメリットを持っているため
適正と判断しました。(3ハゲとサメ台風を構えながら)

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:21:08.71 ID:/ZuQPxKMd.net
2000ドル報告あらず???

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:21:14.08 ID:SXCo8q1m0.net
>>8
じゃあ4T目にドラグセス唱えてみろよ!(ビッグレッド過激派)

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:23:11.09 ID:kVh0P4wz0.net
>>12
それこそ、浮いた土地で様々な起動コストも支払えるという。
エルドレイン時点での創案騎兵とかでヤバい匂いは薄々させてたけど、それが粉砕だのぺス勝だのが増えていく事で手に負えない状態になっていったよな。
ブリンクは危険だよって言ってるのに調子に乗ってヨーリオンとか出すし、ホント今までの経験や反省って何だったんだろうねって話だわな。
FIRE理論で楽しければいいとか、イコリアは実験場だったとかっていう寝言は良いから、さっさとプレイデザインを解体して禁止制限を出しまくれというのがプレイヤーの望みだね。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:23:47.57 ID:WQiVYCqk0.net
何で赤があんなゴリゴリの継続的な踏み倒しエンチャントなんか持ってんだ?
にわかNoobにはよく分からんが赤の加速って一時的なものであってあんなエンチャントでずっとやりたい放題してええんか?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-RDGR [126.34.116.146]):2020/06/01(月) 10:28:47 ID:/G561QmMr.net
実験の狂乱あたりからなんか勘違いしてるよな今の赤は
鏡の行進や太陽鳥の祈祷の頃は愛され出オチキャラやってたのに

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-moxv [175.134.187.194]):2020/06/01(月) 10:30:46 ID:zkkPPADy0.net
やりたい放題していいから創案なんてカード出したんだよ
ウィザーズが何も考えずにカード作ってるとでも言うつもりか?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 10:31:43 ID:kVh0P4wz0.net
>>16
メタカード刷っとけばプレイヤー側で対処してくれるやろって考えなんじゃないか。
ラヴィニアの効果で創案メタにはなる。なるけど、実際に使うかは別なんだよなぁ。
そこら中にメタカードを転がしてはいるけど、こんだけスタンが荒れるっていうのは調整弁が機能してないからに他ならないっていう。
それでいて受けに回る事がそもそも損だから、だったらこっちもパワカ叩き付けちゃえって事になるのよなぁ。

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/06/01(月) 10:34:06 ID:rzPeYz8D0.net
創案は一生ミッドレンジを食い続けるから遅かれ早かれ収監しないとな

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.136.185]):2020/06/01(月) 10:35:12 ID:clevGtnvM.net
>>18
何かヤバイ事をしでかしてしまった時、
考えてこうなった
考えずにこうなった
どっちで言い訳した方が傷が浅いんだろう

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-LwiI [49.98.173.9]):2020/06/01(月) 10:35:15 ID:Vccd9hpId.net
クソ重くてまともに運用できないコンボデッキの救世主だから調整の方向でなんとか許して欲しいい

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/06/01(月) 10:35:44 ID:Ffo22W1a0.net
創案はせめて1回目は土地の半分のコスト(端数は切り上げ)2回目は踏み倒しOK
とかならまあ良かった。炎なんだから、いきなりゴオオって燃えるのはおかしい。
最初は小さい炎でだんだん大きくなるものだろ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-LwiI [49.98.173.9]):2020/06/01(月) 10:40:13 ID:Vccd9hpId.net
>>23
スキジックみたいに一瞬で燃え上がってすぐ燃え尽きるのも赤だぞ
燃え上がって燃え続けるのは知らん

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 10:41:15 ID:kVh0P4wz0.net
>>23
だったら累積カウンターで良くないか?
1マナずつ増えていくってやっとけば面白いエンチャントになってたやろ。
毎ターン1マナずつ多く増えるようになって、最後に苦悩火で勝つ的な。
うん、フレーバー的にも赤らしくて良いじゃないか。苦悩火でなくともドラクセスに回せたりで実用的。
我ながら良いデザイン。

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-Xs6t [60.38.70.139]):2020/06/01(月) 10:41:37 ID:1RoOJcXn0.net
相手のクリーチャーとアーティファクトを鹿にするのがこれ程強いとは思いませんでした

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-baSa [133.106.79.167]):2020/06/01(月) 10:42:46 ID:439h5JRCM.net
ジャンド城塞2000$ゲット報告多いな

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e1d-ERjV [153.204.125.234]):2020/06/01(月) 10:42:57 ID:DetSTEhg0.net
デイリー消化の為にスマホでMTGはやってみたけど無理だわ
すげー時間かかるしずっと見てないといけないの辛すぎ
解決何回押させるんだよ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/01(月) 10:43:03 ID:U6IN0KZ60.net
まぁ創案の効果だけ見せられてどの色かと言われたらやはり赤になるだろうな
他の色ではしっくりこない

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-R5zj [153.237.233.3]):2020/06/01(月) 10:43:16 ID:pTvRCd/tM.net
踏み倒しで唱えるたびに土地を一枚生贄にする
ぐらいなら、赤っぽくてよかったんじゃないかなぁ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-p+LB [126.64.59.3]):2020/06/01(月) 10:44:04 ID:cF5k1Hwr0.net
効果だけ見たら単色だとは思わん

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zxyz [219.100.52.198]):2020/06/01(月) 10:44:53 ID:wGg6wLQTM.net
>>18
https://pbs.twimg.com/media/EZLbX0OUwAAMmnE.jpg

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-R5zj [153.237.233.3]):2020/06/01(月) 10:45:04 ID:pTvRCd/tM.net
>>29
過去、全知があったから青かもしれん
まあ、青いカードだったらもっとひどい状況だったかもしれんが

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/06/01(月) 10:45:31 ID:57keXUTV0.net
創案は土地はアンタップできない、踏み倒し1回で適正くらいだわ
全除去2連発とか再燃ですら耐えられんぞ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zxyz [219.100.52.198]):2020/06/01(月) 10:45:54 ID:wGg6wLQTM.net
>>25
薬瓶かな?

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 10:49:03 ID:kVh0P4wz0.net
>>29
赤っていうか、無色にするのが良かったんじゃないのかね。
6マナとか7マナとかっていうネタな感じの激重アーティファクトにしとけば可愛げもあったわな。
それで無理矢理場に出しても、土地が足りてないから十分な効果も出せないという感じで正当な形での使用を要求すると。
4マナとかいうコストの軽さが失敗だったわな。色拘束の緩さもだけど。

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:52:54.56 ID:kVh0P4wz0.net
>>35
霊気の薬瓶ってそういう効果だったのか。持ってないから知らんかったわ。
薬瓶も今だったら禁止になってないんだろうな。悠長だから弱い、みたいな。

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:54:00.90 ID:QY5/8uwy0.net
パーフォロスみたいに色制限が有れば、ハンドが直ぐに尽きてまだ良かったんだろうけど

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:58:26.14 ID:ZuKOshVfp.net
>>37
薬瓶も禁止は当時のエクテンとブロック構築だけだからまぁ
激変スタンダードで引っかかるようなもんじゃね

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:59:49.52 ID:Ffo22W1a0.net
>>36 無色にしたらそれこそカオスになるでしょ。みんなコレを持つことがスタートラインになっちまう
だからデメリットをつけろよと、1回はしゃーないから踏み倒しOKで、2回目は土地破壊しないと
唱えれないとかあっても面白いかもね。

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/06/01(月) 11:02:11 ID:zg9yd6Fd0.net
禁止になるのが創案なのか工作員なのかはわからんが
その後ニッサが再び増えるようなら、それはそれで鬱になるな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-baSa [126.194.81.206]):2020/06/01(月) 11:02:13 ID:vXRwk+kvr.net
世界改変まで12時間を切りました。

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-k3gg [126.208.179.191]):2020/06/01(月) 11:02:52 ID:vaU63opWr.net
禁止改定って日本時間の何時くらいだっけ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-a1I9 [1.66.97.209]):2020/06/01(月) 11:03:47 ID:zaJadK+hd.net
>>14
跳ね橋から妙技でドラクセス出して殴るデッキはたまに使ってたなぁ
正直弱いけど決まると気持ちいいし結構爆発してくれる

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.136.185]):2020/06/01(月) 11:07:31 ID:clevGtnvM.net
>>44
その理想ムーブすら今の環境からしたら牧歌的なんだからひどいわ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-pR0q [49.98.129.134]):2020/06/01(月) 11:09:29 ID:/G3tUVMOd.net
赤ダブルかトリプルシンボルだったら良かったのにな>創案

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:11:49.33 ID:fx+hu9fBa.net
黒にして点数で見たマナコストと2倍ライフ払えば許されたよ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:13:16.35 ID:XfRw6BGy0.net
そりゃ何が禁止されても次はそれでメタに上がってきたデッキを叩くだけだしな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:17:10.61 ID:RpOPrZhLa.net
>>47
キャスト制限なくなってそう

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:18:07.52 ID:XJWezj8z0.net
こんなに全除去増えてるのに今更ニッサはないでしょ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:18:36.57 ID:CM+MiW1Q0.net
https://imgur.com/iy8Q34p.jpg
クソ環境すぎて頭おかしくなってサイクリングに雑にウィノータと工作員放り込んだら雑に強くて腹立つ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:19:11.90 ID:fi+5ZPYo0.net
頑張って4T目にドラクセス走らせても、そこで決めきれなきゃ盗まれるか戻されるかだからな
ドラクセスを妙技で出したり墓地肥やして釣り上げたりせんでも工作員が簡単にライブラリーから出てくる環境

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:20:41.21 ID:5bULuVnir.net
>>50
テーロスまでの記憶なくなっちゃった?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:22:39.25 ID:e0dMbEQha.net
土地とニッサ同時に殺すのムズいし

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:22:40.36 ID:UTytP4a1x.net
なんもかんもマローにまたカード作らせたのが悪い

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:22:58.26 ID:Qydh0Wd70.net
>>47
そんなゴミならネクロポーテンツ使うわ()

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:24:36.16 ID:i2xNPVi1d.net
早く禁止出してくれや 禁止改訂はありまぁす!て言ってから1週間も空ける意味ないやろ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:25:18.00 ID:U6IN0KZ60.net
メタが戻るのは何か萎えるね
まぁすぐM21来るけども

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:25:49.65 ID:Ra3T205Bd.net
シミックランプで頑張ってニッサ出してもルーカから工作員で取られるからな
創案ヨーリオン付きだと土地も持っていかれてggの流れ
そりゃ流行りませんわ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:27:51.13 ID:lX8j63map.net
マジックは……

Fun(楽しく)
Inviting(興味を引き)
Replayable(繰り返し遊べて)
Exciting(ワクワクする)
ものであるべきです。

今の環境は?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:28:16.71 ID:UTytP4a1x.net
>>60
ナオキです…

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:29:37.77 ID:Qydh0Wd70.net
>>60
今のマジックはFUCK

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:32:12.85 ID:clevGtnvM.net
>>60
Fuck
Irritating
Rough
Embarrasing

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:32:54.58 ID:Vccd9hpId.net
シミックランプでかつての5ハゲみたいにニッサから繁殖池立てて板金構えればいいんじゃね

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:33:07.85 ID:CM+MiW1Q0.net
まずはプレイデザインチームをfireしろ話はそれからだ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:33:32.30 ID:XfRw6BGy0.net
環境だけじゃねえよプレイヤー側に相手を殺す以外の選択肢与えてねえのも問題だろカジュアルはカジュアル、その逆にもそれ用の隔離部屋を割り振らねえから煽り殺すしか楽しみがねえじゃん

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:33:57.76 ID:vGXbJVKu0.net
妙技はディスアドだってはっきりわかんだね
テフェリーと工作員が鬼門過ぎる

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:37:31.78 ID:GXxNlT2/p.net
一応スゥルタイランプならルーカヨーリオンに不利では無い
再生やサイクリングに勝てないから環境にはいないけど

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:39:51.51 ID:CM+MiW1Q0.net
>>64
3ハゲ「せやな」

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:43:26.24 ID:rgclZsZR0.net
サイクリングは5分以上に組めるけど再生は無理だなぁ。漂流自我で発破とサメ抜いてもウーロで負けたのはしんどかった

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:48:06.50 ID:Vccd9hpId.net
>>69
後出しでなんでもありならハゲはサメで処理すればいい

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-ouCP [153.134.247.104]):2020/06/01(月) 11:59:32 ID:NQAdJlFs0.net
今日も一切レアナシデッキでプレイ潜ったら
今BO1で流行りの新生化ウィノータに会いましためでたしめでたし

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-NXVu [126.33.15.167]):2020/06/01(月) 12:04:53 ID:ZuKOshVfp.net
>>72
パウパーデッキでプレイに潜ってもトップメタと当たるぞ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.136.185]):2020/06/01(月) 12:19:00 ID:clevGtnvM.net
まあアクティブユーザーが絶対激減してるだろうしマッチ補正も機能しないんだろ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:25:54.24 ID:auKQl7Tjd.net
すまんそれウィノータでよくね?w

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:27:39.96 ID:0a7W0S1z0.net
オボシュアドベンチャーとかわけわからんのにボコボコにされた、、、くやしい

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:31:31.95 ID:BtGXQmeKM.net
白単ルールスを使ったら同型に先行を取られ、メガハンデス使ったらグルールビートに轢き殺され、ボロスアグロ使ったらハゲ創案粉砕工作員
なんで俺はドMに生まれなかったんだ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:31:39.05 ID:zrm9KPOP0.net
まぁつまるところ運やからな
理想ムーブで盤面制圧してても手札が土地しかない状態でラス撃たれたらまくられるし

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:34:23.04 ID:cL3g7IrSd.net
そこら辺を加味して全ツするのか待つのかを決めるのが上手い下手のわかりやすい境目よね

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:38:26.23 ID:7fhzmESia.net
俺の大好きな黒単信心がまたできる環境になってくれ頼む!

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:40:18.59 ID:0WANR1xFd.net
ライブラリーから直接出す系で適切なのはヴィヴィアンのアーク弓レベルだな
マナ払ってカード捨ててってちゃんとしてるわ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:41:28.65 ID:zrm9KPOP0.net
ウィノータやルーカ相手に全ツしないと死ぬからな
パーミッション相手もカウンターやマナ使わせた時に全ツしないと通せんくなるし
結局青白強すぎって結論に戻ってくるんよな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:42:13.35 ID:QY5/8uwy0.net
Twitterで著名プレイヤーが何人も20万獲得報告してるの見るに、
脳死プレイでパワーカード叩きつける人のと、ちゃんと考えてパワーカード叩きつけるの人では大きな差があるんだろうなとは思う

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:42:14.59 ID:Yy0TZ2kyd.net
オボシュアドベンチャーはガチ寄りだぞ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:43:23.65 ID:zrm9KPOP0.net
>>83
sbtディスってんの?

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:44:02.80 ID:0a7W0S1z0.net
>>80
いま黒単にとっては
滅びと暗黒の儀式と思考囲いがあっても復権は難しいかもな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:46:01.76 ID:xIGn5al70.net
爆死してる著名プレイヤーも山ほどいるぞ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:47:25.11 ID:USVZdN2K0.net
ていうか1日目無限に挑戦できるの意味わからんし
金儲けしたいのはわかるけどそこは1回限りだろ…

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:48:49.38 ID:zg9yd6Fd0.net
暗黒の儀式とレギサウルスでワンチャンあるかも

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:52:13.17 ID:J0mjEYO+a.net
>>86
金魚で黒を使っているデッキ見ると実質ジャンドサクリファイスだけで、純粋な黒のカードは猫、DJ、徘徊者、城塞のみと言う緑よりも悲惨な状況
一応サイクリングデッキにサイクリング付ハンデス入っているけど

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:52:14.26 ID:fi+5ZPYo0.net
先攻や相手の事故抜きで二日目勝ち続けられたらスキルと言っていいんだろうけど、大半が先攻や事故での勝利だしな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:52:23.22 ID:9a12+xard.net
1ターン目レギサウルスはあかん

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-baSa [126.194.81.206]):2020/06/01(月) 12:59:35 ID:vXRwk+kvr.net
10%の確率で4Tウラモグが発生するのは健全ではない(霊気池BAN時の反省文)

という基準から自然と何がBANされるかわかりますね

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-BUwH [106.130.216.83]):2020/06/01(月) 13:00:31 ID:Tl01tEAXa.net
>>93
32ジェイスでアウトって考えると28ハゲはセーフだな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1319-YHRm [116.83.154.41]):2020/06/01(月) 13:03:07 ID:CM+MiW1Q0.net
その反省を踏まえてウィノータルーカスターリクス(ジャイルーダ)刷ったんだから適正でないはずがない

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-baSa [126.194.81.206]):2020/06/01(月) 13:06:05 ID:vXRwk+kvr.net
マジックの最高のゲームというのは、両方からのやり取りがあって成立するものです。
この理由から、最強ではないにせよ《霊気池の驚異》は取り除かなければならないと確信しました。

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/01(月) 13:07:12 ID:U6IN0KZ60.net
マジでルーカなんじゃないか
ルーカ以前の工作員はリーガルと考えると
ルーカが出てきたからって工作員禁止するのはめちゃくちゃと言えばめちゃくちゃ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 13:07:14 ID:zrm9KPOP0.net
正直ウィノータ4マナルーカ5マナってのも意味わからんのよな
だったらコルヴォルド3マナでええやろ!

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-baSa [133.106.73.235]):2020/06/01(月) 13:09:08 ID:oVRVWzwiM.net
この後の一問一答で

まず最初に、《集合した中隊》や《霊気池の驚異》以降、我々はランダムでライブラリーの上からクリーチャーを出すカードの数の制限をするべきだと私は考えています。

って答えてるの味わい深いな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-XhLR [163.49.204.53]):2020/06/01(月) 13:10:25 ID:O+eCkT6pM.net
>>98
あいつはETBでサクるから5マナでこそ強いみたいなところあると思う

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.66.35]):2020/06/01(月) 13:10:55 ID:8vPBMUKUd.net
赤単弱くしたら環境やばなるゆーたのにお前らが赤弱くなるくらいのパワーカード求めるから
自業自得かと

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-XhLR [163.49.212.60]):2020/06/01(月) 13:11:37 ID:Kem5UOEGM.net
>>99
ランダムで出すのは運ゲー理不尽感があるので工作員確定ガチャにしました!

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 13:12:15 ID:+nnZcYnb0.net
>>100
そんなわけねーよ、安ければ安いほど強い

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 13:13:35 ID:0a7W0S1z0.net
>>100
どう言う理屈だよ
じゃあ1マナでもいいじゃねえか

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.136.185]):2020/06/01(月) 13:15:58 ID:clevGtnvM.net
>99
スターリックスは適正でしょうがぁ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.162.199.52]):2020/06/01(月) 13:16:08 ID:UTytP4a1x.net
創案→土地をアンタップできない
ルーカ→トークン以外
ウィノータ→5マナ以下の
3ハゲ→これを唱えたら自分は負ける
ちょっと一文加えるだけで多少はまともになるのに

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zxyz [219.100.52.198]):2020/06/01(月) 13:16:57 ID:wGg6wLQTM.net
スターリックスは追放しなければ適正

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-9gVz [1.79.82.202]):2020/06/01(月) 13:17:13 ID:abAq2nmud.net
アド損の変容が熱心に調整されててそうでない相棒がぞんざいに調整されてるのはなんなんだ
相棒のMファイル見せろや

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1703-moxv [210.153.194.174]):2020/06/01(月) 13:19:26 ID:A+As/EAO0.net
黒はとにかくアドが取れないのが致命的よな
除去もハンデスも何してもほぼ一対一交換にしかならない
せいぜいドローはできるけど今度はテンポが取れない間に合わない

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.66.35]):2020/06/01(月) 13:20:24 ID:8vPBMUKUd.net
今までは赤単含むアグロがこういうデッキの最終安全弁だったのに
アグロ対策カード求めて突き詰めたらそりゃこんな世界になるわ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/06/01(月) 13:41:16 ID:4crDKeIK0.net
>>108
変容は全体的に慎重すぎるよな
除去されたときの膨大なアド損よりも相手が除去持ってなくて複数枚重ねて変容できたときの強さを問題視した感じ?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-vRo4 [1.66.97.189]):2020/06/01(月) 13:52:13 ID:XjY6NB3ud.net
変容を先に調整して疲れたから相棒はスルーされたんでしょ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5363-YHRm [180.92.28.186]):2020/06/01(月) 14:03:55 ID:ALoJAO1j0.net
まぁ実際ボードに触る系の変容は今ですらうっかり2〜3回重ねさせると洒落にならんアドたたき出すので
リミテのバランス考えるなら慎重に調整せざるを得ない

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 14:06:21 ID:+nnZcYnb0.net
手札破壊が弱すぎるから低コストでクリーチャー以外を1枚で2枚捨てさせろよ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 14:06:25 ID:XfRw6BGy0.net
スナップダックスは中々エグい効果だわ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-Gpeq [182.251.152.240]):2020/06/01(月) 14:15:58 ID:iQJ6iqD6a.net
一徹ゴミで出来事強いとかもあるし
キーワードで強さバラつくのはある程度しかたない

それにしても相棒はね
下はしかたないにしてもスタン内くらいバランスとって欲しかった

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194]):2020/06/01(月) 14:16:11 ID:yRoR4Oxg0.net
変容は今でも楽園ドルイドにべたべた引っ付けて無茶苦茶するとお手上げになる
ギルド門みたいな弱い者いじめデッキではあるしな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6acd-L2MN [221.171.133.21]):2020/06/01(月) 14:24:15 ID:fi+5ZPYo0.net
変容はドラフトだと強くてトリシンダブシンが一度変容するだけでも辛い
一方一徹は基本ないものと思ってピックした方がいいって存在

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-YHRm [124.26.38.241]):2020/06/01(月) 14:26:34 ID:kESqR8XU0.net
変容も軽量化+αなのがクソい
先行草獣はしなないから簡単に利用できるのに後攻だと除去されて動けない沼システム

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-V+8T [106.180.37.27]):2020/06/01(月) 14:31:43 ID:nO95ueRJa.net
24枚くらい禁止して欲しいカードがある
よろしく

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 14:33:07.69 ID:M5JCNJdX0.net
手札破壊が現状弱いのは同意だけど強くしすぎるとクソゲー化しそうなのがやっかいだな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 14:33:33.50 ID:iQJ6iqD6a.net
まあ現実的には1,2回しか変容を重ねられないけど
ある程度重なるとめちゃくちゃってレベルじゃなくアドとるから慎重になるのはわからなくもない

亭主とか浅瀬並みの効果を変容で用意したら、一回で最低限、複数回で決着、みたいに成りかねないし

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 14:50:05.98 ID:RZcewy+Jd.net
共生体でも十分強いよ

変容は今の環境が常に除去持って当然みたいな環境だからたいしたことないような気がしてるだけで
たまたま除去引けてなくて1ターン放置するとスターリックスとかでもう取り返せないぐらいのアドの取り方するし割と大概だと思うけどな

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 14:53:43.04 ID:+nnZcYnb0.net
>>121
まるで今が超クソゲーじゃないみたいな言い方はやめたまえ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 14:54:15.61 ID:clevGtnvM.net
LoRやってるとバウンス4マナ確定除去7マナとかでMTGとはコンセプトが真逆なんだけど、あの方が健全な気がするわ バットリ重要だし
全除去を気軽にできちゃうからカード設計と構築が歪んでる

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-YHRm [58.188.10.2]):2020/06/01(月) 14:59:21 ID:kK9HSot30.net
あの辺の一定値まで必ず毎ターン土地伸びるゲームとコストの比較されてもなんだ、困るな

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 14:59:31 ID:XJWezj8z0.net
いくらなんでも4マナ全除去はないよね

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 15:01:18 ID:+nnZcYnb0.net
3マナ全体除去+絆魂とか

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/06/01(月) 15:02:12 ID:4crDKeIK0.net
全体除去が多すぎてクリーチャーデッキつらいけど4マナ全体除去がなければコントロールが死滅しそう
なんだかんだで除去さえされなければ強いってクリーチャーが相当多い
そして4マナ全体除去でも間に合わないってことが往々にしてあるし

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-Gpeq [182.251.152.240]):2020/06/01(月) 15:08:27 ID:iQJ6iqD6a.net
良くも悪くも生物並べなくても成立するのがMTGだしなぁ
そもそもが生物必須ぎみにデザインされてない

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/01(月) 15:10:27 ID:U6IN0KZ60.net
クリーチャー戦をガンガンやりたきゃそれこそLoRとかHSとかやればいいんだしなぁ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194]):2020/06/01(月) 15:10:50 ID:yRoR4Oxg0.net
クリーチャーの水準上がりまくって単体除去してるだけじゃ全然間尺に合わないことあるしな
除去ってても墓地にウーロ見えてるとお手上げとかもあるし

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.162.199.52]):2020/06/01(月) 15:11:00 ID:UTytP4a1x.net
強いクリーチャーデッキなんてモダンの人間くらいな気がする
赤単は半分顔焼いてるだけだし

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-R5zj [153.237.233.3]):2020/06/01(月) 15:12:50 ID:pTvRCd/tM.net
クリーチャーの質を上げすぎたせいで全体除去の質も挙げないと間に合わなくなった感じなのか。

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 15:18:56 ID:oHfq2J3V0.net
3,4ターンでほぼ決着がつくとか頭おかしいと思わんのかな
そんな早期決着するんだったらもうデッキも60枚いらんやろ
40枚で枚数制限3枚で十分や
30枚でも良いくらい

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-RDGR [126.34.116.146]):2020/06/01(月) 15:19:03 ID:/G561QmMr.net
クリーチャーの側も軸をずらせるやつが増えないともうおっつかないな
打ち消されないだの破壊不能だのを軽率に配らんと

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 15:19:07 ID:ujjpwZT30.net
ラスカンスペ生物弱々時代でもアグロは頑張れてた
しかし今は無理だ
何が違うのか

ハゲか

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-pR0q [49.98.129.134]):2020/06/01(月) 15:21:13 ID:/G3tUVMOd.net
>>109
全体除去はそれなりにあるやん

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/06/01(月) 15:21:17 ID:USVZdN2K0.net
アド投げ捨ててがんばってオールインの4,5ターン終了を目指さなくても
普通に創案ルーカで同じくらいに終わるし

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-YHRm [58.188.10.2]):2020/06/01(月) 15:22:00 ID:kK9HSot30.net
感覚としては3〜4ターンで勝負が決まるのはおかしいのは理解できるけど
昔から1〜2が序盤、3〜4が中盤、5〜6以降が終盤という認識らしいので
早いデッキなら4ターン目5ターン目には決着ついてるものなのでは

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-pR0q [49.98.129.134]):2020/06/01(月) 15:23:37 ID:/G3tUVMOd.net
白ウィニーに先行取られて除去間に合わず4T目迎えてカウンターなかったらGGなんて時代もあった

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 15:24:05.47 ID:U6IN0KZ60.net
この時代に基本がBO3でマッチを終えるのに30分やそこら平気でかかるということの方が頭おかしいのかも知れん
こっちは洗脳されてるから何とも思わないけども

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 15:30:44.61 ID:RZcewy+Jd.net
>>140
かつては5マナには返しで5マナぶつければ一応6ターン目を迎えられてた気がするが
今は5マナ(実際は15マナ以上相当)だから返しには15マナぶつけないといけないししかも土地減ってる可能性あるからな

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/06/01(月) 15:37:11 ID:X8n9N1jp0.net
>>137
火力がないのとラス使う側のアド能力

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-P48u [202.214.167.129]):2020/06/01(月) 15:48:09 ID:ahr90Vg7M.net
PWない頃のコントロールってどうやってたんだろ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.192.253]):2020/06/01(月) 15:50:59 ID:ttr70iLyF.net
>>145
打ち消し!タップ!バウンス!で変わらんよ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/06/01(月) 15:53:11 ID:zg9yd6Fd0.net
冬の宝珠をタップする手段用意しておくとか

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ed5-bbOF [153.200.111.217]):2020/06/01(月) 15:55:00 ID:rgclZsZR0.net
パーミは打ち消しが今より高性能だし生物が弱いからマスカンは打ち消して通せるやつは通して全除去でまとめて処理(アド稼ぎ)
マナが残ってる時の相手のエンドにドロソ使ってアド差をつけて除去耐性高い生物置いて殴るが基本

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-YHRm [58.188.10.2]):2020/06/01(月) 15:56:33 ID:kK9HSot30.net
タップして打ち消して流してフィニッシャー置いて蓋しながら4ターンくらいかけて殴って終わり
重コントロールになるとデッキに1〜2枚くらいのフィニッシャー引けなかったり対処されてぐだぐだしたり
そもそもLOを唯一の勝ち筋にする事もあったそういうグダるのを避ける為にPWの奥義が設定された側面もあったりしたはず
3ターンくらいプラス連打してる時点でだいたい勝負付いてるし奥義で即死は珍しいにしろだいたい勝ちなので

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 16:11:13.72 ID:+nnZcYnb0.net
ヨーリオン使うクズってなんで遅延野郎率が高いんだろ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-MDw3 [220.213.7.18]):2020/06/01(月) 16:14:41 ID:FmP+IQjA0.net
>>115
探索する獣とか一方的に射殺できるのがイイ
同郷のやつらは相棒とかタフネス5のやつが多くてパワー不足なときもあるけど

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-MbOy [210.138.208.56]):2020/06/01(月) 16:15:24 ID:OylK6/n9M.net
ヨーリオン使わないで勝とうとするバカのが悪いなw

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/06/01(月) 16:16:28 ID:57keXUTV0.net
>>145
青のエースにパリンクロンとかいうのが居てね…
まあ、7マナ4/5飛行、ETBで土地7つ荒野の再生するんだわ…
実質タダなのよw

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 16:17:07 ID:XJWezj8z0.net
今夜楽しみ過ぎるわ
みんな消えて!

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w+R7 [106.130.213.89]):2020/06/01(月) 16:19:28 ID:57VPfUHNa.net
当時中学生の味方は大気の精霊かカササギだぞ
富豪は変異種

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/06/01(月) 16:19:56 ID:USVZdN2K0.net
フィニッシャーが不死の霊薬とかいう地獄

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-KxW8 [1.75.249.219]):2020/06/01(月) 16:29:26 ID:1V4HL3MUd.net
>>154
楽しみだね
相棒ナーフは確定だし
スタン禁止は無いだろうと思ってるけどあったら祭りするわ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/06/01(月) 16:30:36 ID:57keXUTV0.net
晴れる屋調べでパリンクロン(NM)2000円
変異種(NM)500円
どうしてこうなった…

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-tgmg [106.161.161.191]):2020/06/01(月) 16:31:02 ID:qBECK6Qqa.net
変容はハゲも置いてめちゃ強コンボ通します!って感じでもないし今のデザインなら多少盛ってもbo3で対応できないほうが悪いってなりそうだけど

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 16:34:05 ID:+nnZcYnb0.net
またイカサマくず詐欺師トモ(笑)ハッピー店のステマしてる

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 16:36:38.18 ID:5bULuVnir.net
じゃあ君がカス野郎より良心的なお店を経営すればいいんじゃないですかね?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 16:37:31.63 ID:+nnZcYnb0.net
おっ??イカサマくず詐欺師トモ(笑)ハッピー本人かなwww

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 16:40:15.35 ID:SXCo8q1m0.net
じゃあ昔近所にあったわんぱくこぞうの値段でいいかな?
変異種は2500円だよ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 16:41:45.97 ID:8WQzgG+B0.net
トモハッピー()はクズだけどID:+nnZcYnb0みたいなのが言っても逆効果にしかならないんだよなぁ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 16:49:32 ID:+nnZcYnb0.net
何が逆効果か知らんがクズハッピーがクズなのは共通認識なんだな
ぶっちゃけヤフオクやフリマアプリの方が安い

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.162.199.52]):2020/06/01(月) 16:52:28 ID:UTytP4a1x.net
なんかアレルギー起こしてて草
そりゃ通販よりオクのが安いだろ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-KDKz [106.132.213.190]):2020/06/01(月) 16:52:39 ID:ik0T1+nqa.net
3ハゲのデザイナーより頭悪そうなのいるな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 16:53:43 ID:+nnZcYnb0.net
落ち着けよクズハッピー大好きなキモオタちゃん

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/01(月) 17:00:53 ID:2h2/TCxd0.net
アリーナのガチキチはNGしやすいから助かる

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 17:15:24 ID:+nnZcYnb0.net
まあガイジほど自分がガイジって気が付いてないしな
みんなガイジ、おれもガイジ、イカサマクズ詐欺師トモ(笑)ハッピーの自演は糞

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6acd-L2MN [221.171.133.21]):2020/06/01(月) 17:18:00 ID:fi+5ZPYo0.net
>>169
ガイキチカードもNGにさせてください><

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165]):2020/06/01(月) 17:18:41 ID:EiJYAifz0.net
さようなら禿
もうあうことないね^^

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 530c-hLa7 [180.144.115.189]):2020/06/01(月) 17:20:15 ID:c89BYq9A0.net
最近の糞システムクリーチャーの癖に4マナ4/4とか普通にあるのなんとかしてくれませんかね・・・
浅瀬ですら1/1だぞ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-gKmj [126.133.194.247]):2020/06/01(月) 17:21:10 ID:g7lsaOv/r.net
相棒をナーフするなら相棒を持つカードの分のWC返して欲しいな
今使われてないレベルの相棒持ちが更に弱くなるってヤバいでしょ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb73-moxv [118.158.177.48]):2020/06/01(月) 17:22:29 ID:Ch+4zN5g0.net
震えてきた

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 17:24:21 ID:XfRw6BGy0.net
他はともかくルーツリーだけは返して良い

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194]):2020/06/01(月) 17:27:28 ID:yRoR4Oxg0.net
デッキの構成が限られるとはいえ必ずキーカード一枚手札に抱えておけるってのはやりすぎた
とりあえずパワーカード刷ってやりすぎたら一回使わして禁止しとけばいいだろっていう
信用を切り売りする焼畑農業みたいな事やってんな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.1.130]):2020/06/01(月) 17:28:07 ID:/ZuQPxKMd.net
ちくしょう教えろよ


みちるちゃんは 2日目何勝だったんだよ!

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/01(月) 17:28:53 ID:2h2/TCxd0.net
>>174
WCで返して欲しいけどコンプでレアWC40枚だから微妙よね
禁止じゃなくナーフだからどうなるか分からん

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.17.156]):2020/06/01(月) 17:31:28 ID:SCn78p7Ca.net
相棒では1枚しか使わないんだからWCも1枚でしょ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/06/01(月) 17:34:53 ID:5kX5/dNL0.net
ルール変更だけならWC配布はなさそう。
前回の禁止の時に発表からアリーナで作成できる時間ほとんど無くしたり、ヒストリックは一時的な禁止処分で補填無しみたいなことしてたから。
禁止関係でWC補填するの露骨に嫌がってる感じする。じゃあ禁止だすなよって話だけど。

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.1.130]):2020/06/01(月) 17:35:51 ID:/ZuQPxKMd.net
このスレからは1人も2000ドル獲得者出てないのか
なんだ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-gKmj [126.133.194.247]):2020/06/01(月) 17:37:22 ID:g7lsaOv/r.net
>>179
WCなんてバラまいたってヒストリックで回収出来るし
今は無課金だとハードル高いでしょヒストリック

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H76-AZJG [219.100.183.111]):2020/06/01(月) 17:38:21 ID:xaF6rwzDH.net
工作員とウィノータとルーカ作ってきた
いちほ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/06/01(月) 17:38:42 ID:USVZdN2K0.net
どんな予想しても斜め上のガイジムーブしてくるからあんま意味ないんだよね
頭ウィザーズを信じろ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 530c-hLa7 [180.144.115.189]):2020/06/01(月) 17:39:18 ID:c89BYq9A0.net
>>179
ナーフで弱体化したのでその分保証します→アンコWC4枚返品

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.74.101.146]):2020/06/01(月) 17:42:10 ID:VYEoZa3C0.net
2,3枚禁止になった程度じゃクソゲー治りっこないからもう電波コメントくらいにしか期待してない
資産無い人間だけど、紙事情無視での希望妄想だけ言うならWC補填なくていいから10枚以上禁止にしてほしいわ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-KxW8 [1.75.249.219]):2020/06/01(月) 17:48:38 ID:1V4HL3MUd.net
ナーフなら詫び石は当然だよなぁ?
1000ジェム配れや

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 17:49:16 ID:XfRw6BGy0.net
ウィザーズのプレイヤー達がメタを動かすのを信じている的なセリフHSの注意深く見守ってるんだ!を思い出すわw

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-+GDy [106.73.227.65]):2020/06/01(月) 17:50:30 ID:EHPUFAt10.net
控えめで笑った

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 17:55:27.65 ID:+nnZcYnb0.net
WC返品とか詫び石(笑)なんかより大量に禁止出してゲームバランスをまともにしろとしか

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 17:57:49.63 ID:EK4jc0zL0.net
激変スタン常駐しろって何度も言ってるのにあいつらしねーからな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:00:06.16 ID:7bReYaCZ0.net
ルーカヨーリオンは創案禁止されたとしても
なくても戦えるだけのパワーあるんだよな、CFBのラストチャンス予選で
最初っから創案抜いてる型で成績悪くないのいたし

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:01:44.86 ID:XfRw6BGy0.net
というかアゾコンでよくねまあヨーリオンもパワーダウンする予定だからお互いに構築は変わるだろうけど

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/06/01(月) 18:06:29 ID:57keXUTV0.net
世界平和のための犠牲10枚(スタン&ヒストリック)
創案、テフェ、ペス勝、再生、フェザー、ヨーリオン、ルールス、ウィノータ、炎樹族、ナーセット
思いつくままに列挙したが、このくらい禁止せんとマウント大好きプレイヤーは殺せんな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1319-YHRm [116.83.154.41]):2020/06/01(月) 18:09:15 ID:CM+MiW1Q0.net
相棒が予想以上に強力であったことを鑑み、ドラニスの判事にターン終了時まで呪禁と破壊不能を得る起動型能力を追加します。

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-LwiI [49.98.174.140]):2020/06/01(月) 18:12:51 ID:2MzTAhaEd.net
晴れる屋って釣り針垂らしたら餌無くても食いついて来るの笑う

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 18:15:14 ID:+nnZcYnb0.net
晴れる屋のイカサマクズ詐欺師トモ(笑)ハッピーが隙あらばステマとガイジが擁護するしなw

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-GNjF [126.35.153.252]):2020/06/01(月) 18:15:32 ID:2UR4ozkrp.net
>>195
フェザーが入ってるのが私怨すぎんだろw
知らないだけでヒストリックで暴れてたならすまん

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-P48u [210.138.6.196]):2020/06/01(月) 18:16:09 ID:US6arVRtM.net
フェザー?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-ERjV [182.251.104.49]):2020/06/01(月) 18:16:57 ID:PxxQuGjla.net
ガチで10枚ぐらい禁止にしないと誰もMTG戻ってこないよな
Twitchなんて酷いもんよ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-bbOF [111.96.36.101]):2020/06/01(月) 18:17:28 ID:3X4puy/o0.net
>>182
もらったけど

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165]):2020/06/01(月) 18:21:05 ID:EiJYAifz0.net
まあコントロール環境になると
面白くないから人居なくなるわな
大体、禿と工作員のせい

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.19.66]):2020/06/01(月) 18:21:21 ID:bNXVwOfKa.net
フェザーって使われると強いけど自分が使うとしょっぱく感じるやつの筆頭じゃね
知らんけど

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e673-BUwH [111.96.63.230]):2020/06/01(月) 18:22:53 ID:mmoIJUNC0.net
ハズブロからPW推しを強いられてるウィザーズにハゲを禁止できるとは思えん
創案が禁止になって終わりだろ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/06/01(月) 18:22:56 ID:DM4aQlGy0.net
フェザーデッキ組んでフェザー抜いてサイドにルールス入れれば完成じゃ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194]):2020/06/01(月) 18:24:45 ID:yRoR4Oxg0.net
無謀な怒りがあった頃はまだ見る事あったけど今フェザーあってもなぁ
それ以上にめちゃくちゃしてる奴らがいるし

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:26:42.12 ID:US6arVRtM.net
パイオニアのフェザーレスフェザーなら強いけどヒストリックでフェザー組んでもなあって感じだったわ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:30:48.65 ID:rcP+Zcjd0.net
地震断層フェザーならやったことあるけど不快感を与えるだけで強くはなかったな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:31:35.49 ID:7ZTATgEP0.net
>>202
おめでとう
すげぇなぁ
参考までにデッキリスト見せて欲しい

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:33:13.15 ID:CfQ+P3Lir.net
相棒と3ハゲはゲームバランスの調整の為、「このカードが戦場から離れた時あなたはゲームに負ける」を持つこととします。

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:40:15.40 ID:ujjpwZT30.net
BO1ウィノータしかいねーぞ
3戦連続3ターン目に投了したわ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:42:33.08 ID:3X4puy/o0.net
>>210
ここじゃあんまり人気のないルーカファイヤーズだよ
メレティス誕生、青お告げ、白お告げ、ハゲ、ナーセット、創案、打ち勝つ、ルーカ、台風が4ずつ
粉砕が3で論争が2、土地35
サイドはガラス4クラリオン2粉砕1否認1拒否権4論争2
ずっとこのデッキを倒すデッキを作ろうとしてたけど、どうやっても作れなかったから諦めちゃった

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:43:44.32 ID:4crDKeIK0.net
>>212
まだ使えるうちにランクマ上がろうor15勝しよう勢が多いんじゃね?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 18:49:39 ID:eLDdK37s0.net
まぁもう使えないとなると使っておかないとと思うのは無論あるな

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aef-VESM [163.131.83.27]):2020/06/01(月) 18:51:26 ID:7ZTATgEP0.net
>>213
ありがとう
やっぱりルーカが板なんだろうね

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 18:52:00 ID:WQiVYCqk0.net
俺まだMTG始めたばっかで競技シーン一回も見た事無いんだけどコロナ中で今一番大きい大会ってどこになるんだ?
配信かなんか見てみたい、無いなら競技プレイヤーの配信探してみるけど

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-NXVu [126.33.83.84]):2020/06/01(月) 18:52:57 ID:tPUkoSl9p.net
土地35に環境の異常性を感じる

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.1.130]):2020/06/01(月) 18:53:01 ID:/ZuQPxKMd.net
マジックの大会 まーーーーじで分かりづらいよな

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.1.130]):2020/06/01(月) 18:54:08 ID:/ZuQPxKMd.net
>>213
すげぇな
相手は何が多かった?ミラーばっか?

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-+GDy [111.96.36.101]):2020/06/01(月) 18:54:19 ID:3X4puy/o0.net
>>216
ラダー順位上げるための勝率6割デッキなら他にいくらでも用意できるんだけど、今回は勝率8割強必要だったからね…
あと0時からマジックするならあまり考えずにブン回りで簡単に勝つパターンがあるデッキが良かったのもある

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/06/01(月) 18:54:51 ID:5kX5/dNL0.net
うーん、プレイで先行になると相手がどんどん爆発していく。やりとりのあるいいゲームだなー。

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/06/01(月) 18:55:10 ID:ld0bFmEn0.net
ウィノータで先行取ると3、4ターン目くらいにウィノータも出てないのに何かを察して相手が爆発していく

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-+GDy [111.96.36.101]):2020/06/01(月) 18:56:40 ID:3X4puy/o0.net
>>220
半分ファイヤーズ、残りはルールス系とジャンド城塞と荒野の再生だった
ミラー意識で2枚だけ入れた論争が刺さったりして運が良かったよ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a33-moxv [59.84.144.104]):2020/06/01(月) 18:58:37 ID:1BJ9jL1S0.net
デッキ構築画面のフィルターでタイプ項目にチェック入れるとソートされないんだけどバグ?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-P48u [210.138.6.196]):2020/06/01(月) 18:59:07 ID:US6arVRtM.net
>>225
おま国だよ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/06/01(月) 18:59:44 ID:4crDKeIK0.net
>>222
後攻即爆発の方が特定数勝つ時間が結果的に短くすむから仕方ない
プレイは負けにペナルティーがないし

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-ERjV [106.128.4.203]):2020/06/01(月) 19:00:15 ID:hZIlOK0Ta.net
まさかジャップ文字でアリーナやってるんじゃないだろうなあ?
このゲームは白人様の白人様による白人様の為のアメリカ語のゲームだぞ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 19:00:58 ID:WQiVYCqk0.net
全角文字なんて言うガイジ形式使う方が悪いってマローが言ってた

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.186.140]):2020/06/01(月) 19:05:10 ID:ir7PJ/PsF.net
ソートメニューの基本土地にチェック入れると基本地形は出てくるんだな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-36Xg [221.170.108.234]):2020/06/01(月) 19:06:06 ID:RYoznKrp0.net
いきなり差別かよ?
ウィザッパリらしいな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w+R7 [106.130.213.89]):2020/06/01(月) 19:06:47 ID:57VPfUHNa.net
無職マナの表示もうちょいどうにかなりませんかね
へっぽこ環境だと潰れて数字が読めませんよ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/06/01(月) 19:07:32 ID:5kX5/dNL0.net
>>227
先行が有利すぎるゲーム性も勝たないと貰えない報酬体系も改善してくれるといいんだけどね。
レディットでも散々言われてるだろうに。

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/01(月) 19:08:11 ID:b8bzuNxx0.net
BO1ウィノータしかいねーなw

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-/tpW [126.208.221.113 [上級国民]]):2020/06/01(月) 19:11:21 ID:xYdUWO3xr.net
>>232
ほんとアレ読みにくくてつらい

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-GNjF [126.35.153.252]):2020/06/01(月) 19:12:00 ID:2UR4ozkrp.net
Bo1はあまりにウィノータばっかだから丸焼きメインに入れたわ
たまに引く青単白単焼けたり3テフェ1撃だったりルールス焼けたりで意外と腐りにくくて良かった
赤単相手は要らんけど

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 19:13:09 ID:ujjpwZT30.net
>>223
相棒がいない
1ターン目猿

この時点で投了したくなるわ
アリリオスか戦親分見たらもう投了押す準備

緑と白は後手2マナで対処できるカードないよね?
そりゃセレズニアカラー駆逐されるわ
メイン檻しかないやん

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-bxh1 [150.66.95.20]):2020/06/01(月) 19:13:35 ID:81wHlIVOM.net
スマホはよ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vr5I [106.154.109.171]):2020/06/01(月) 19:13:49 ID:uswkNzT8a.net
パーマネントパクったプレイヤーの相棒が5マナで、場に赤色のPWがいて、墓地に白色のエンチャントがあったら敗北する0マナ刹那インスタント作って
条件ガチガチだから許されるでしょ?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w+R7 [106.130.213.89]):2020/06/01(月) 19:16:06 ID:57VPfUHNa.net
あの猿のタフネス1にしろや
ラノエルよりタチ悪い

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-VESM [126.122.202.89]):2020/06/01(月) 19:16:53 ID:ZZQgAFxa0.net
禁止になりそうなの普段使われる側なので禁止改定楽しみです
再生禁止でファイアーズが騎兵型だけ残るくらいだといいなー欲を言えば亭主と狐とかまどもなくならんかなー

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/06/01(月) 19:18:30 ID:DxUFkT5N0.net
唇お化けとケンリスの変身があるから一応全色止まるな
あと神秘の制圧はもっと使われていい BO1なら入れる価値ありそう

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/01(月) 19:18:40 ID:2h2/TCxd0.net
新セット発売前夜ぐらいワクワクすっぞw

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 19:22:01 ID:eLDdK37s0.net
割とオーコ並にうんざりしてるんだよな…
まぁオーコはオーコ以外対抗策がないレベルだったから
バランス的にはもっとひどいんだけど

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/06/01(月) 19:22:12 ID:SXCo8q1m0.net
>>241
オボシュ赤単使いだな?

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.98.117]):2020/06/01(月) 19:23:52 ID:EqFUq+bLa.net
米国では3ハゲが殺されて暴動が起きてるから禁止とか今それどころじゃなさそう。
むしろ今回の件で3ハゲは21で再録までありそう

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-m5Lx [126.199.33.208]):2020/06/01(月) 19:24:00 ID:GXxNlT2/p.net
ルーカヨーリオンって別に創案禁止でも影響無いよな
なんならサイドから抜くパターン多い

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aef-VESM [163.131.83.27]):2020/06/01(月) 19:28:11 ID:7ZTATgEP0.net
>>241
テフェリー消えるならついでに再生も間違いなく消えるけど
こんだけ粘ったハゲが消えるとは到底思えん

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 19:30:05 ID:ujjpwZT30.net
>>242
くちびるは止まるの工作員だけじゃん
そのまま殴り殺されるわ
ケンリスの変身でどうやって止めるのかもさっぱりわからんし
エアプか

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/06/01(月) 19:30:57 ID:ij7fmvXY0.net
みんなウィノータの死期を察してる説

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-NXVu [126.33.83.84]):2020/06/01(月) 19:33:34 ID:tPUkoSl9p.net
最新セットの神話だから禁止はないだろ
ウィノータとルーカは

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-moxv [114.16.62.157]):2020/06/01(月) 19:34:33 ID:KxycZ5+s0.net
それオーコの前でも言えんの?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 19:34:51 ID:XfRw6BGy0.net
でもオーコはプレイングが出るから…

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 19:35:09 ID:kVh0P4wz0.net
>>251
オーコは許されましたか?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165]):2020/06/01(月) 19:43:15 ID:EiJYAifz0.net
踏み倒しがやばいからなあ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-NXVu [126.33.83.84]):2020/06/01(月) 19:44:23 ID:tPUkoSl9p.net
今回は工作員が身代わり逮捕できるし

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-pcSB [1.72.9.198]):2020/06/01(月) 19:44:23 ID:6TocB6WNd.net
今夜はウィノータ供養しよう

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/01(月) 19:45:39 ID:b8bzuNxx0.net
工作員いなくなってもスタンダードのウィノータってそこそこ強そうでない?
ケンリスとか盛って

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1319-YHRm [116.83.154.41]):2020/06/01(月) 19:46:59 ID:CM+MiW1Q0.net
1ターン目石トグロ置いておいて
2ターン目ジャイグロと剛力の殴り合い構えてゴーだな
ウィノータだけ殺して戦親分残って死ぬけどな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 19:49:34 ID:kVh0P4wz0.net
>>258
工作員がトップで使い勝手が良いってだけで、ハクトスにしたって全然強い訳だしな。
6枚めくって攻撃しながら出てきてそれが破壊不能は色々と意味不明なんだよなぁ。
どこがおかしいとかじゃなくて、全部おかしいっていう。
そういう効果を付けるにしても、調整弁全部外してフルスロットルで突っ込んでくる神経が流石プレイデザイン。
マージでお前らテストしたんか?って位雑なデザイン。Mファイルも開示してないし、ホントウィノータに関しては謎。

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/06/01(月) 19:50:32 ID:Ffo22W1a0.net
ウィノが許されるならナヤウィノータを作るわ。ヒストリックじゃ負けなしっぽいし
相棒も弱体化するなら相対的に強くなる。

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa69-bbOF [219.115.184.163]):2020/06/01(月) 19:52:33 ID:uVWhvJg20.net
ジョニー的でオモシロイと思ったけど実際は強すぎてジョニー的には面白くないという

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 19:54:30 ID:eLDdK37s0.net
ウィノータは構築で使うことを想定してなくてリミテ用だったんじゃないの
だとすれば人間と非人間の比率もすごい難しいし
怪物が攻撃してそれを援護して眷者が出てきたりしたらもう最高にエモい!
それで眷者が死んだら興ざめだから破壊不能にしよう!
とか妄想でシコりつつ作ったに違いないゾ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb8-YHRm [182.171.74.174]):2020/06/01(月) 19:55:43 ID:kMmr3W6n0.net
ヒストリックはともかくスタンBO3のウィノータそこまで強いかね
禁止はルーカか創案じゃねーの?
3ハゲは禁止になるならとっくになってるはずよ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 19:55:59 ID:kVh0P4wz0.net
>>262
6枚めくってドーンがジョニーなら、何でもジョニーになってまうw
ただでさえロンマリでコンボが成立しやすくなってるのに、コンボカードをホイホイ突っ込むセンスよなぁ。
そのせいでコントロールも生き生きしてるというね。ロンマリもアカンな、これ。

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 19:56:20 ID:zrm9KPOP0.net
ウィザーズの無能どもはプレイデザインやなくてエアプデザインやろ
Diablo3でDiabloの名を地に落としたブリザードのエアプ開発陣と一緒やんけ
ブリザードは結局D1D2をリスペクトして初心に返りますとファンに土下座する始末
ウィザーズも俺らに土下座すべき

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-1BKT [126.82.179.144]):2020/06/01(月) 19:56:55 ID:qFXuHo110.net
4倍ダメージほんと匪賊

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/06/01(月) 19:57:01 ID:Ffo22W1a0.net
仮に工作員を禁止にして、ウィノはスタンダードではOK。かつ相棒弱体化なら
結局、工作員がハクトスとケンリスに入れ替わるだけになるんだよね。
じゃあ、ウィノータも禁止にしたら今度はルーカが幅を利かせることになる。
ルーカにしても初期忠誠値4は高すぎると思う。どっちにしろ良くない事態になる。

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 19:57:48 ID:kVh0P4wz0.net
>>263
リミテというかEDHだと思うよ。
前々から赤白がEDHだと弱いって散々言ってきてたから、じゃあそれならと作ったのがウィノータだと思うよ。
それでブロールで禁止されてんだから世話無いわな。

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa11-moxv [61.22.238.195]):2020/06/01(月) 19:58:11 ID:wZZwfQM60.net
ネタか本気か知らんけどスタンのウィノータがBANレースに絡むことは確実にねえよ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.1.130]):2020/06/01(月) 19:59:01 ID:/ZuQPxKMd.net
bo1ィノータはワンチャン消えるくね

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 20:01:05 ID:kVh0P4wz0.net
>>270
この間の大会結果から見て、BO1だと禁止は来そうだけどな。
少なくともヒストリックでは禁止が濃厚だから、併せてBO1での禁止が来てもおかしくはないかと。

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 20:01:36 ID:ujjpwZT30.net
>>264
どうだろな
公式がBO1を推していて、BO1に関しては明らかに最強
多くのカジュアルプレイヤーがBO1で遊んでいて、ウィノータにうんざりしてる

アリーナがしばらくメイン環境になること考えると、バンした方が無難だと思うけどね
残したらかなりの数のプレイヤーがアリーナ辞めるよ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb73-gmCC [118.158.60.199]):2020/06/01(月) 20:02:10 ID:8B40fd9g0.net
>>264
ウィノータはBO3なら遅いデッキでもサイド後にかなり有利な形にできるよね、たまたま昨日当たって2,3ゲーム目で完封した
BO1のドブンはどうしようもない、セスマンフィールドも自分がオープン1日目で握ったウィノータデッキを「BO1で許されるべきではない、ダーティだ」と言ってる
BO1をフォーマットとして大事にするつもりならネクサスと同じパターンはあると思う、BO3スタンでウィノータ禁止の予想は聞いたことないな
プロが3テフェ、再生、創案を挙げるのをよく見る

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.1.130]):2020/06/01(月) 20:03:18 ID:/ZuQPxKMd.net
ヒストリック のナヤウィノータはサイド後のが勝率高かったってここで見たけど
ソースとかあるのかな

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 20:05:51 ID:ujjpwZT30.net
構えさせたまま殴り殺すムーブも可能だからな
サイド後はウィノータ諦めて殴り殺すサイドに変えると、結構厄介だよ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6676-+GDy [223.216.5.17]):2020/06/01(月) 20:08:06 ID:c1Yy32/G0.net
今日の何時ぐらいに改定はいるのかわかる方います?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-K6u6 [1.75.199.79]):2020/06/01(月) 20:08:21 ID:v/DlAK/Zd.net
ヒストリックのウィノータはアダントもいるし以外とクロックが太い

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-upCQ [114.180.49.221]):2020/06/01(月) 20:18:45 ID:cVfUHYNr0.net
オーコが禁止されてなかったらテーロスの神もイコリアの変容クリーチャーも全部鹿になる寒い展開になってたわけだけど
その辺どう考えてたのかね?
ローテ内でのバランスすら無視して、パックごとに目玉となるパワーカード売りつければいいっていう焼き畑商法なのか?
信用無くして売上落ちる頃には今の社長は他の会社にとんずらして、自分のいた時代は売上伸びたっていう実績作れて万々歳ってか

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-SDK5 [163.49.200.190]):2020/06/01(月) 20:19:04 ID:TPgFfYZcM.net
ハゲもあと数時間の命か……さっさとしね

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b76-tA+m [60.46.198.192]):2020/06/01(月) 20:19:13 ID:/vsf7R+y0.net
ファイアーズ出たときにココで、将来すごい奴出たら収拾つかんくなるぞ!って言ってる奴いて、
こんなん作るんだから収拾つくやつしか今後出さないと思ってたよ俺は。
無事収拾つかなくなるとは思わなかったよ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 20:21:09 ID:eLDdK37s0.net
>>279
だからオーコの+1を相手のパーマネントに使うなんて思わなかったって言ってるじゃん
だから適正なんだよ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 20:22:24 ID:WQiVYCqk0.net
実際味方のパーマネントのみだったら適正だった説

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:24:03.11 ID:wWw1t8j30.net
ヒストリックBO1ウィノータのランク上げは非合法感がヤバい
あと数時間の命だから許せ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:25:48.25 ID:Eu7SP4F00.net
今の環境について皆あーだこーだ言っているけど、ハゲの祭典まで一ヶ月切っていることに震えるがいい

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:27:53.16 ID:2h2/TCxd0.net
ハゲ作員が禁止されて、パクるのは多くのプレーヤーがどうとかWotCが言い訳してるとこまで見えた

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:27:58.70 ID:/ZuQPxKMd.net
来週くらいには4ハゲ6ハゲお披露目だな
震えてきた

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:28:13.21 ID:kVh0P4wz0.net
>>281
前だったら、ああいうのは6とか7マナぐらいにして赤特有の何か凄いけど使い勝手が悪いエンチャントっていうのがお約束だったんだけどな。
それを4マナで、しかもシングルシンボルで入れてきた時点で環境ぶっ壊す気満々だったとしか。
ここ1年のMTGは意図的に環境を荒れさせるのが目的になってるのは分かるんだけど、それが面白くないってなってるのが最悪。
PW刷りまくって、ファッティ弱くして、青と白を優遇するっていう流れで楽しめって方が無理だわな。

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:29:14.43 ID:EqFUq+bLa.net
異常なほど簡単にマナブーストができるのが問題

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:29:17.29 ID:zrm9KPOP0.net
ルーカは創案かんけーねんだよな
創案でんでも5Tにしれっとルーカ素出しか7Tにしれっと7ハゲ素出しで積んでんねん

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:30:06.49 ID:8B40fd9g0.net
>>284
ヒストリックBO1プレイでウモーリ相棒、ラノエルから2T戦親分来たら即爆発するわ
BO1ランクとか怖すぎてできない
ヒストリックのウィノータはBO1でもBO3でも強すぎ、ヒストリックとスタンBO1限定でウィノータ禁止なら個人的は妥当と思う

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:31:09.29 ID:qFXuHo110.net
なぜルールを決めてカードを作った人間がプレイヤーに責任を転嫁するのか

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:32:26.24 ID:zrm9KPOP0.net
ぶっちゃけシミックランプや再生が被害者面してんの気持ち悪すぎるんやけどおまえらも大概やで

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:34:49.58 ID:EqFUq+bLa.net
いまは黒人バリアがついてるからハゲは絶対禁止されないぞ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/06/01(月) 20:34:57.71 ID:BZWP2ftp.net
カードプール全体のパワーの高低は重要な問題ではなくカードプール中の偏差値が飛び抜けて高いカードがアカン

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:35:16.02 ID:Ta9SKDol0.net
毎回のように土地が3枚で止まるのなんなん?

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:36:30.94 ID:zrm9KPOP0.net
土地16枚とかやないん?アリーナやとサイクリング以外で土地20枚未満はまわらん

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:36:39.76 ID:BljGjsLR0.net
猫かまガイジ、フラッシュガイジ「オラワクワクしてきたぞ」

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:36:47.30 ID:mvGmsgff0.net
>>296
お前が弱いだけやで

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:37:53.86 ID:Eu7SP4F00.net
>>295
>カードプール全体のパワーの高低は重要な問題ではなく
マジでそう思っているなら頭ウィザーズの素質ある

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:39:16.18 ID:KxycZ5+s0.net
全体見るのはリミテだけ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:39:48.09 ID:Cwdh2q3J0.net
強いよー!さあ買った買った!→強すぎるからナーフするわwって詐欺みてえなもんだな。怖くて手出し出来なくなるわ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:40:21.01 ID:Ki5vWjSy0.net
ハゲが生まれたばっかりに対話すらできないフラッシュ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:41:25.71 ID:sQOqdyoXa.net
テフェリー通るなら何でも通る定期

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/06/01(月) 20:42:26 ID:BuuXr1lb0.net
ヒストリックでウモーリウィノータ結構見るけどこれハゲも入れられないし対応力下がるだけでは…?

こっちとしては山1つ立ててれば対処できるからむしろ流行れ(*´ω`*)って感じだけど

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:43:54.48 ID:kVh0P4wz0.net
>>303
フラッシュ側が対話拒否してるんだよなぁ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:46:52.38 ID:eLDdK37s0.net
ウィノータと太陽の化身、ギシャス、どうして…差がついたのか、慢心環境の違い

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:48:26.80 ID:zrm9KPOP0.net
パーミやフラッシュ殺せるんも結局3ハゲやナーセットなんかのPWやねんな
PWマジで消えてほしいがパーミやフラッシュが幅きかせんのも鬱陶しいしほんまイライラデッキしかないやんけ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:49:32.46 ID:1ZQyFRGs0.net
禿は嫌いだけどフラッシュはそれ以上に嫌いだから
禿禁止するなら帳返してくれ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:50:06.03 ID:kMmr3W6n0.net
常に環境にいるし3ハゲ今更消えるんかねぇ  

  灯争  →エスパーヒーロー・バントランプ
  M20  →スケシ・ケシス
エルドレイン→原野
 テーロス →青白コン・バントランプ・青白ブリンク
 イコリア →ルーカヨーリオン 

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:50:09.97 ID:Xq47tH770.net
>>306
ちゃんと「ダメです」「OKです」と返事してるぞ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:50:59.18 ID:ujjpwZT30.net
>>305
スタンにもいるわ
猛竜から先手3ターン目に出そうとしたのを、ショックしてやったけどな

ま、そのまま猛竜とウモーリに殴り殺されたが

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:56:59.02 ID:A+As/EAO0.net
ハゲずーっとTier1に4枚積みで居座ってるよな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:57:52.85 ID:KxycZ5+s0.net
オーコという太陽がない時だけ輝くハゲは月みたいなもん

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b76-tA+m [60.46.198.192]):2020/06/01(月) 20:59:29 ID:/vsf7R+y0.net
こうなるとなんで帳禁止なのかわからない

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-+GDy [106.73.227.65]):2020/06/01(月) 21:01:11 ID:EHPUFAt10.net
ハゲは必要悪だと思うけどなぁ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-ymXE [114.180.49.221]):2020/06/01(月) 21:04:09 ID:cVfUHYNr0.net
お前らがうるさいからお望みどおり禁止してやったよ
からのM21でもっとやばいハゲが出る流れ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-P48u [126.208.207.92]):2020/06/01(月) 21:04:38 ID:MyC2HFNBr.net
禁止改定って何時頃なんじゃ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 21:04:38 ID:zrm9KPOP0.net
青白にするのが問題やねん
黒のトリシンなら問題ないねん
黒にカウンターと3ハゲよこせ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-NXVu [119.47.248.107]):2020/06/01(月) 21:05:13 ID:mvGmsgff0.net
>>313
フード環境を忘れないで

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1703-moxv [210.153.194.174]):2020/06/01(月) 21:05:45 ID:A+As/EAO0.net
>>316
なにがどう必要やねん今までこんなんなくてもちゃんと回ってきたやろ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 21:06:15 ID:zrm9KPOP0.net
黒とか過去に覇権とったことあんのか?
黒の扱いが悲しすぎるやろ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/06/01(月) 21:06:30 ID:5kX5/dNL0.net
>>313
無条件に4枚いれていいPWって本当につまらんよね。前の5テフェのエスパーコントロールの4枚とかもそうだけど。
3ギデとか3チャンドラみたいに強すぎるわけでもないしそれでも使いどころはあって何枚いれるか悩むぐらいのデザインがいいと思う。

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e673-BUwH [111.96.63.230]):2020/06/01(月) 21:07:00 ID:mmoIJUNC0.net
でもハゲは32の実績達成したことないから
ジェイス基準だとセーフなんだよなぁ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-Lmla [106.130.132.25]):2020/06/01(月) 21:07:14 ID:7fhzmESia.net
黒は1マナのクリーチャーが強いよ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 21:09:31 ID:XJWezj8z0.net
フェロキドンも間際で釈放されたから帳むかむかも帰ってくるさ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 21:10:17 ID:zrm9KPOP0.net
たかが64bit対応にここまで苦しむウィザーズほんま雑魚やな
Unityここまで使いこなせないプログラマとかどんだけ無能やねん
しかもこんだけ重いならC++やなくてC#でええやんけ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/06/01(月) 21:10:34 ID:sPdr9p8b0.net
むかむかはダメどす

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1703-moxv [210.153.194.174]):2020/06/01(月) 21:11:40 ID:A+As/EAO0.net
>>323
もはやPWがどうとかじゃなく何と当たっても仕事する異常な汎用性が問題だな
ビートダウンに時間を稼ぎパーミを詰ませコントロール同士で睨み合い、脳死すぎてゲームを単純につまらなくしてる

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 21:12:18 ID:kVh0P4wz0.net
>>323
3ギデも大概だけどな、見過ごされてるだけで。
そもPWっていうのがデザイン的につまらんから、もう刷らなくてもいいぐらいだわ。
数弾に2〜3枚とかで良いよ、もうPWまみれの環境はウンザリしてくる。

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-Xk+t [218.227.105.174]):2020/06/01(月) 21:12:47 ID:+nnZcYnb0.net
陰キャハゲ使いクズ「ハゲは必要悪だと思う 」

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 21:13:53 ID:ujjpwZT30.net
PWの希少性も完全に無くなったしな
人気があるから安売りしますってアホ丸出し

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:14:19.85 ID:kVh0P4wz0.net
>>326
からのオーコ釈放されたら笑う。
ここまでの地獄ならオーコが居てもええやろの、終末MTGの開幕。

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:15:02.46 ID:Ae/cjn9Zd.net
調整が上手く行かずゲームバランスが崩れてる事とはまた別問題として
プレイデザインチームが理想としてイメージしているであろう環境がそもそも面白くないのが

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:16:07.41 ID:EHPUFAt10.net
フラッシュや再生を抑えてくれるならハゲいてもいいと思うけどなぁ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:17:23.99 ID:+nnZcYnb0.net
フラッシュや再生がそもそもクソで、仮にハゲみたいな能力なら
緑・黒・赤のどれかで作らないといけなかった(敵対色でもある)

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:17:28.13 ID:1ZQyFRGs0.net
低コストでPW殺せてアド取れるカードが出れば押さえつけられるだろうけど
そんなの絶対刷らないからな

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:18:12.01 ID:XJWezj8z0.net
仮に今オーコ来てもウィノータ工作員に勝てないよね?
トークン鹿に変えてもトークンとして殴ってきて工作員出るのは変わりないし

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:18:55.30 ID:ouI43v/W0.net
いわゆる除去打ち消しガン積み系を陰キャとするなら
3ハゲはむしろ陽キャの味方やぞ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:19:21.71 ID:XJWezj8z0.net
しかし帳とオーコが組み合わさればウィノータもルーカも憤死します

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:19:22.53 ID:0PjjRF3r0.net
>>322
ほとんどのデッキに四肢切断っていう黒のカードが入ってた時代があったよ!
その上、抹消者も同じスタン環境にいたんだ!
さぞ黒単は強かったんだろうなーーー

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:20:20.61 ID:qFXuHo110.net
ガチョウと一緒に4cウィノータのパーツになるんやで

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:20:38.59 ID:kVh0P4wz0.net
>>337
WotCは古呪があるだろ、って思ってそう。あんな刺さり方がピンポイントでダブシンの黒ソーサリーとか誰が使うねん。
そも、PWを使う事自体を諫めるカードを刷れよな。不滅の太陽を死ぬほど軽くしたアーティファクトとかさ。
1マナで置けるミニミニ不滅の太陽が有れば一気に面白くなるやろ。

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:20:50.95 ID:ujjpwZT30.net
>>337
ハゲに対してアドが取れる除去がもしあったら
全てのPWが死滅するレベルだからな
そんなもん刷って紙屑を増やすより、ハゲをバンする方がよっぽど早いわ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:21:20.73 ID:A+As/EAO0.net
四肢切断は代替コスト黒ってかいてあるだけの無色なので……

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:21:29.80 ID:2UR4ozkrp.net
>>322
ネクロとか・・・まあその時優勝したのメタった白らしいけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:21:58.20 ID:Ae/cjn9Zd.net
>>339
陰キャMTGをeスポーツ映えするルールに改変してくれる救世主だからな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:22:34.42 ID:2h2/TCxd0.net
3ハゲの常在の妨害効果も制限が自分と相手両方とか、
相手ターンだけ唱えられない(宝剣とかはOK)ならここまで嫌われることもなかったろうに

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:22:40.21 ID:4ErJrhbA0.net
そもそもクソ陰キャデッキがさらにハゲも入れるから

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:22:42.85 ID:gfLFUvWG0.net
>>322
ネクロディスク

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:23:07.66 ID:eLDdK37s0.net
仮にPWの起動能力のみを禁止するカードが出たとしても
まだハゲは投入される可能性があるのがまた

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:23:21.56 ID:MaXBP/8wa.net
生物とPWまとめてぶっ飛ばすリセットくれ
いや6マナとかじゃなくて

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:23:30.80 ID:ujjpwZT30.net
>>343
障害の幻霊見ればわかるよな
1マナ増えるだけとかアホか
あれがせめて2マナだったらまだ抑止力になったのに

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:24:02.68 ID:qFXuHo110.net
そもそも陽キャデッキってなんだよ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:24:48.94 ID:gfLFUvWG0.net
かぶった

>>346
マークジャスティスのデモコン死やな

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:25:06.22 ID:ujjpwZT30.net
>>354
アタック!
ショック!
巨大化!
とかやりとりするデッキだよ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:26:39.07 ID:2h2/TCxd0.net
>>354
サテュロス入りのグルールだろ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:26:56.59 ID:/NM+1hM9d.net
一番MTGが売れてるアメリカじゃパーティゲームの統率者が人気なあたり
ガチな対戦ゲームとして作るより、パワーカードを叩きつけ合う派手な要素を押し出したほうが上策と考えてるのかなぁ
ゴジラとのコラボなんかも世界観無視の話題性重視なマーケティングに思えるし

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:27:31.60 ID:KxycZ5+s0.net
接戦を演出しつつ気持ちよく勝たせてくれるデッキだけが陽キャ名乗っていいぞ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:29:59.38 ID:kVh0P4wz0.net
>>353
そもそも起動出来ないで良かっただろっていうね。
まぁ、そういうのを白に渡してる時点でイコリアは青と白を使えっていう熱いラブコールなんだけどな。
白の範囲をもうちょい狭めろよと思うわ。白が色々抑止働かせて、青がドローを補うっていう流れがクソ。

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:30:27.13 ID:4ErJrhbA0.net
カンターして構えて陰険にとにかく試合時間が長引くようなデッキはキモオタ陰キャデッキなのは間違いない
そしてMTGはそういうコントロールが強い傾向にあるのがまたなんとも

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:30:40.51 ID:kMmr3W6n0.net
30過ぎて紙シバいてる奴に陰も陽もねぇよ
オタクでも結婚してる友人は数人いるけどMTGの友人は全員未婚なんじゃ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:31:10.53 ID:4ErJrhbA0.net
カンター

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:32:07.72 ID:kVh0P4wz0.net
>>354
赤単宝剣だろ。
あれほど清々しいデッキも無いわな。
宝剣ももっとデメリット設けろよって感じだけどね。

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:32:22.56 ID:1ZQyFRGs0.net
赤緑でクリーチャーでも土地でもないパーマネントは起動型能力を起動できないとかならありえそう

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:32:53.24 ID:aQThj1EM0.net
くっだらねぇ
将棋で穴熊は陰キャとか言ってる奴見てどう思うよ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:33:31.78 ID:ujjpwZT30.net
>>366
それは事実なので誰も否定しません

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/01(月) 21:34:51 ID:wJ4VBk/+0.net
宝剣は被ると弱いし事故るから許せる

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2609-4KSb [183.180.36.50]):2020/06/01(月) 21:34:51 ID:1O8EJybW0.net
怨恨巨大化樫の力!!陽キャが過ぎてもきっついけどね

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efbb-moxv [112.69.11.137]):2020/06/01(月) 21:35:40 ID:jcpKL6ye0.net
>>361
でもお前チー牛じゃん

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/01(月) 21:36:02 ID:wJ4VBk/+0.net
中学の頃の俺は陽キャだったかー
中学でMTGやってるやつが陽キャなわけないだろいい加減にしろ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 21:37:36 ID:eLDdK37s0.net
打ち消しでもロングゲームでもないけど
サイクリングデッキとかは陰キャの極みだと思う

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1319-YHRm [116.83.154.41]):2020/06/01(月) 21:39:01 ID:CM+MiW1Q0.net
サイクリングは発達障害デッキ
皆MTGやってるのになんか混ざってきて別ゲー始める

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa1e-4KSb [61.86.165.44]):2020/06/01(月) 21:40:16 ID:LkzE3UYQ0.net
溜めて溜めて溜めて天頂の閃光12ダメージドーン!って言うほど陰キャか?
ファルコンパンチみたいなもんでしょ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 21:41:07 ID:ujjpwZT30.net
盤面無視してひたすらドローを繰り返す姿は

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/06/01(月) 21:41:25 ID:aQThj1EM0.net
サイクリングは陽も陰もない
なんというかMTG対UNOみたいな感じがする

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 21:41:39 ID:kVh0P4wz0.net
>>373
一人でシコシコやってるだけだからな。
んで、盤面関係無い所から12点とか飛ばして気持ち良くなるだけっていう。
4マナで12点とかが平気で飛び交うのが今のMTGなんやなって。

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 21:43:04 ID:XJWezj8z0.net
サイクリング止めるのもナーセットも青というのが憎たらしい
そこは緑とか黒にも譲ってあげようよ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 21:44:59 ID:kVh0P4wz0.net
>>374
それに近いロッテスの巨人がどうかって話よなぁ。
回復もしなければ、コストも7マナ。
それでいてダメージも墓地のクリーチャーの数だけを参照する。
それと比較して天頂がどうかっていうと明らかにOPなんだよなぁ。

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 21:46:08 ID:WQiVYCqk0.net
サイクリングは新規ちゃん希望の星だから許したって
最新セットで簡単に組めるのこれだけなんや

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 21:46:13 ID:kVh0P4wz0.net
>>378
青なら板金とかもあるし、放浪者やテヨっていうのも有るからね。
いや、どんだけ青白使わせたいねんと。

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8a-JOCs [124.195.145.190]):2020/06/01(月) 21:47:51 ID:M+1/NOfs0.net
お前ら禁止予想カードの供養は終わったか?

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/01(月) 21:50:38 ID:2tCLwW3h0.net
淫キャ御用達No.1の青白コン
異論は無いはず

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-YHRm [124.219.231.107]):2020/06/01(月) 21:53:22 ID:EK4jc0zL0.net
緑単とグルールだけが帳を使うなら解禁してもいいんだが
悪い色と組んで使うからな

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-33fs [49.96.12.226]):2020/06/01(月) 21:55:35 ID:r5abb8Jgd.net
>>378
つ 地獄界の夢
つ 憎悪に歪むもの、オブ&#8226;ニクシリス

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 21:55:59 ID:ujjpwZT30.net
色対策カードは今後ダブルシンボルにすればええねん

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-moxv [58.3.233.48]):2020/06/01(月) 21:57:13 ID:wWw1t8j30.net
青:打消しは悪
赤:火力は悪
黒:ハンデスは悪
緑:土地加速は悪

やっぱり白が正義!白が平等!

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efcf-lHJ8 [112.69.122.238]):2020/06/01(月) 21:57:39 ID:bv2AFvH80.net
wotc「一強状態を緩和し、多様性を持たせるため、オーコと原野を解禁します。」

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa05-MKk2 [27.121.134.65]):2020/06/01(月) 21:58:30 ID:1ZQyFRGs0.net
>>385
悠長すぎてお話にならんよね
俺がサイクリングなら気にせず回す

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/06/01(月) 21:59:00 ID:ld0bFmEn0.net
>>388
これにはヨーリオンもニッコリ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-/tpW [126.228.29.105 [上級国民]]):2020/06/01(月) 22:00:16 ID:4ZLOxwmZx.net
激つよアーティファクトを刷れば全色使えて皆なかよし

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 22:01:40 ID:kVh0P4wz0.net
>>389
ゼニスでダメ食らう以上に回復するからな。
動きが阻害される訳じゃないし、力線もそもそも最初に握ってないと意味無いしで。
サイクリングに関してはアモンケットで誰も使わなかったからって事で、カラーレス1で回せるようにしたって辺りが頭プレイデザイン。

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 22:03:00 ID:kVh0P4wz0.net
>>391
今コプターをサイクリングに刺したら滅茶苦茶暴れそうだな。
それすらも悠長とか言われそうだけど。

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/01(月) 22:03:49 ID:wSXc8ERYd.net
>>382
俺はこのウィノータにWC4枚ドン!だ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップT Sd6a-wmFi [1.72.1.122]):2020/06/01(月) 22:03:51 ID:MAqE45nmd.net
お前もあっち行けよ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/06/01(月) 22:04:00 ID:BuuXr1lb0.net
正々堂々バットリによる対話をする英雄的デッキですら陰キャ扱いされるくらいだからな…
1枚の無謀な怒りを1ターンに3回唱えたくらいのことで卑怯も辣韭もあるものか

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-1BKT [126.82.179.144]):2020/06/01(月) 22:04:30 ID:qFXuHo110.net
サイクリングのために出来事にカーン入れてるけどすぐ盤面ふくれあがるからしんどいねんな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:04:49.36 ID:4ErJrhbA0.net
将棋なんて陰キャ100%だから今更だろ
ID:aQThj1EM0はガイジかよ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:06:58.24 ID:wSXc8ERYd.net
まぁまぁ
皆仲良くハゲの冥福を祈ろうや

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:08:29.99 ID:Ch+4zN5g0.net
くるぞ!遊馬!

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:08:46.49 ID:0a7W0S1z0.net
サイクリングガタガタいってるやつはサイドにランタン4つなんでつまないの?
黒いれてたペス悪夢でもなんでもええやん

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:08:57.51 ID:XJWezj8z0.net
たぎってきました
オーコの時と違ってヘイト分散し過ぎて誰が堕ちるのかワクワクしますね

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:09:38.88 ID:BuuXr1lb0.net
振り飛車党も戦術的に陽キャ的かっていうとまぁ…

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:10:47.92 ID:pTvRCd/tM.net
>>145
カウンターポストの時代なら、クリーチャーの質が低くて除去の質が高かったからねぇ。

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:12:09.05 ID:7fhzmESia.net
禁止改定で黒のカードだけ一つも候補にすら上がってないな
既に大量に禁止出てる緑はともかくとして
弱すぎでしょ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:17:16.59 ID:XfRw6BGy0.net
historicランクやっててウィノータ全然見ねえなと疑問に思ってたがあいつら手札補正のあるbo1とプレイで暴れてんのかカードパワー充分あるのにセコイなぁ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:18:19.96 ID:+o0nz0KKr.net
こんなとこで陰キャ馬鹿にしてる奴が陰キャじゃない可能性あるんかね

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:18:59.79 ID:UaNdrjIz0.net
禁止改定って基本持ってるカードが使えなくなるからネガティブな話のはずなのにこんだけ期待されるってのがなー・・・。
数枚禁止出すくらいなら後手の不利解消とPWが出たターンに何もしないようにルール触った方が効果ありそう

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:19:11.80 ID:1ZQyFRGs0.net
今の黒で強いのって猫、波乱の悪魔、要塞ぐらいか?
確かに禁止言いたくなるような面子では無いな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:19:17.29 ID:ZuriaqAu0.net
黒黒はねこ禁止な

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:19:39.66 ID:FmP+IQjA0.net
>>401
積んでるけど、BO3だとサイクリングに出会わない…

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:20:32.13 ID:BuuXr1lb0.net
>>406
ランクでもBO1ならゴロゴロいるぞ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:20:40.72 ID:UaNdrjIz0.net
猫はいいからかまどを潰してくれ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:20:55.82 ID:UxFteuOI0.net
相棒調整後の環境がどうなるかもわからんのに同日禁止って
なんかフェロキドン感あってちょっとなぁ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:21:15.39 ID:p53eoVLcM.net
今更な話なんだが
帳はダメで板金はokなのはなんでなん?
キャントリ?だったら要らないんだけど

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-ByDs [114.183.186.165]):2020/06/01(月) 22:22:56 ID:fJ99ANrd0.net
>>412
横レスだか会話噛み合ってなくね?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/01(月) 22:23:49 ID:wSXc8ERYd.net
>>408
オーコの時と似たような空気だな
そんだけヘイト集めてるクソ環境ってことだな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:27:08.33 ID:1ZQyFRGs0.net
>>415
2マナと1マナの差があって更にキャントリあるんだぞ
全然違う

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:27:15.16 ID:Ae/cjn9Zd.net
今回は「禁止改定来るな、これでようやく環境改善されるぞ」みたいな期待感がユーザー側に微塵もないのが
これまでの禁止改定と比べて異様過ぎる

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:27:19.78 ID:4ErJrhbA0.net
はっきり言って禁止10枚でも足りないだろ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:27:29.81 ID:qFXuHo110.net
打ち消しみたいなことして1ドローはいかんでしょ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:27:53.93 ID:E24w4Kn20.net
帳と板金じゃ雲泥の差だぞ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:28:10.38 ID:wSXc8ERYd.net
創案、3ハゲ、ウィノータ、再生と候補は多数あるも本命不在
ここはプレイデザインチームBANで手を打たないか

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:29:29.77 ID:XfRw6BGy0.net
全フォーマット禁止:プレイデザインチーム

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:29:37.52 ID:LkzE3UYQ0.net
>>408
紙版やってるゲームなら文句言うけどこっちではちゃんと補償のWC貰えるからそこまで気にしないな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:31:19.60 ID:c89BYq9A0.net
まさかの『イコリア無かったことに』採決

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:31:21.09 ID:p53eoVLcM.net
そうか、すまんかった
俺は緑に板金あれば文句ないよ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:32:34.35 ID:92UC/Nl20.net
行弘ですら糞デッキでウィノータに瞬殺されて草
ヒストリックは楽しい遊び場だったのに

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:32:50.71 ID:c89BYq9A0.net
板金だって弱かないが何故帳と比べたw

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:32:52.76 ID:Xq47tH770.net
板金は単体除去と布告のどちらも防げるのは偉いんだけどねぇ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:33:15.56 ID:kVh0P4wz0.net
>>421
青や白には耐性持たせるのは良くて、緑がダメというダブスタ感。
それこそ、青と黒にしか効かないって時点で万能でも無いのに、それを敵視してるのが如何にも青使いだなと。
集団強制がバンバン飛び交う中を緑は黙って持ってかれてどうぞって方が良いんかって話よな。
今でこそ中々見ないけど、当時はニッサハイドロ環境だったから良くみた光景よ。

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:33:16.42 ID:k3ebWacf0.net
3ハゲ常在が瞬速ソーサリーを制限する根拠が未だに分からない
マジックの黄金律を読んでも分からない
3ハゲ常在は「できない」効果ではないだろ?テキストが悪い

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:33:18.29 ID:1ZQyFRGs0.net
今回のメインは禁止じゃなくて相棒のルール変更だもんな

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:33:30.24 ID:vGXbJVKu0.net
望む数のプレイデザインチームを選び、それらを社長室に送る。

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:33:48.98 ID:KQwODsOj0.net
補填あるって明確なルールになってたっけ?
紙では無いのにそんなんしなくてもいいと思うのにな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:35:08.79 ID:wQj1QO0s0.net
板金で工作員弾いてトークン出して自ターンルーカ&#8722;2しますね

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:35:36.12 ID:LkzE3UYQ0.net
>>415
相手が打消し構えてそうな状況で7マナ払って工作員唱えるじゃん?
普通は糞プレイだけど緑1枚立たせるだけで正当化されるんだわ
板金じゃこうはいかん

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:36:35.53 ID:4crDKeIK0.net
帳は黒がとばっちり受けまくって悲惨だった
ただでさえ単体除去の強さとハンデスが数少ない取り柄だったのにそこが徹底的に潰されてもう本当に悲惨

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:36:50.41 ID:F8ozNb7t0.net
スタンダードの範囲だとハゲがいなくなるだけでBO1ぶんぶん丸除いてウィノータ ルーカはだいぶ減りそうだけど。
ヒストリックはしらん

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:36:55.29 ID:kVh0P4wz0.net
>>436
あなたの場には創案があるのでダメです。

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:37:57.89 ID:UaNdrjIz0.net
>>435
むしろ紙でやってた時の方がどうしてくれんねんこれ。って感じで怒りに震えるぞ。本気で補填して欲しかったわ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:38:17.64 ID:wJ4VBk/+0.net
さすがにハゲが逃れたら見放すよね

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:38:17.64 ID:1ZQyFRGs0.net
>>432
ソーサリー・タイミングで検索するよろし
日本語では「ソーサリーを唱えられるときにのみ」ってなってるけど
実際には「そのプレイヤーが優先権を持ち、自分のターンのメイン・フェイズ中で、スタックが空である時」って意味だから

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:38:33.15 ID:kVh0P4wz0.net
>>438
当時はハンデスが強かった記憶。
初手脅迫とかしょっちゅうだったような。

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:39:45.43 ID:EiJYAifz0.net
まあ運営は青が好きなんだろうなとは思う

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:40:35.50 ID:UaNdrjIz0.net
帳は青いカードよりも戦争の犠牲を弾いてた印象

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:41:35.21 ID:Q756c4Jo0.net
青だけ弾く帳を作ってくれよ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:41:50.79 ID:1ZQyFRGs0.net
帳は借り手を弾きまくった記憶
あの当時は本当に多かった

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:42:22.88 ID:Q756c4Jo0.net
あああああと数時間でウィノータ擦れなくなると思うと寂しいよぉぉぉほぉぉぉ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:42:39.37 ID:X8n9N1jp0.net
帳は黒を殺した

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:42:57.21 ID:kMmr3W6n0.net
帳が許されるなら青にも1マナのクリコマよこせという話になってくる

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:43:02.79 ID:LkzE3UYQ0.net
3ハゲ使われて涙目でスタック帳してました(小声)

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:44:04.60 ID:eLDdK37s0.net
>>438
エルドレインはメインから害悪な掌握と残酷な騎士が4枚入ってて大人気のカードだったじゃないか

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:44:23.07 ID:wJ4VBk/+0.net
帳で殺されるはずの青が帳使ってたという
MTGは青になんか足して戦うゲームだからね

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:45:28.53 ID:ujjpwZT30.net
アンチカードが2色に効くのもやめた方がいいかもな
青用と黒用2枚刷ってくれ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:46:16.31 ID:kVh0P4wz0.net
>>454
青使わない奴は舐めプ。
って考えると、ここ最近の禁止も青が悪いんじゃないかって気になってきた。
大体青が裏で悪さしてんだろ、今のMTG。

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:46:45.10 ID:92UC/Nl20.net
変容弱いのにシミック変容考えた人ほんますごいな
2000ドルゲットした人もいるし

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:46:52.57 ID:wQj1QO0s0.net
>>455
2色に効くとメイン投入が現実的になるから良くないと疾風されるたびに思う

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:47:16.05 ID:1ZQyFRGs0.net
>>456
× 今のMTG
〇 MTG

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:48:08.76 ID:YoCxTOdn0.net
青はドロー、打ち消し、コントロール奪取、追加ターンと強いカラーパイの塊だから

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:48:46.12 ID:kl7YkLWE0.net
もはや島禁止しても工作員出てくる環境やからな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:48:46.90 ID:BuuXr1lb0.net
秋の帳じゃ微妙に弱い(ないよりはいいが)から夏の帳からキャントリップなくした冬の帳を

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:49:16.59 ID:Q756c4Jo0.net
緑が防御力皆無すぎて真顔になる

もっと雑にジュゴン生物増やしてくれよ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:49:26.00 ID:wJ4VBk/+0.net
>>456
×裏で悪さ
◯正面きって悪

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:50:44.15 ID:XJWezj8z0.net
なら帳は青だけ弾いて、ついでに島一つ吹き飛ばそう

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:50:59.97 ID:7fhzmESia.net
相棒が仕様変更でライブラリトップとか初期手札になったら黒の時代くる!

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:51:26.80 ID:rzPeYz8D0.net
霊気池ガチャで学んだように、工作員を禁止しても今後のセット含む代わりの踏み倒し先が使われるだけだし
ウィノータルーカ禁止で良いな
いやルーカのほうは創案禁止で弱体化&様子見されるかもしれんが

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:51:31.49 ID:rKjZinV+0.net
昔からずっと黒コンが好きで弱くても使ってきたけど猫窯使いたいとは思わないんだよなあ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:52:00.79 ID:UaNdrjIz0.net
相棒対処できなくて死ぬデッキはないから黒の時代はこないだろ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:52:30.24 ID:I0i/TmUj0.net
なんかもうこのゲームしんどいわ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 22:55:34 ID:XfRw6BGy0.net
しがみついてまでギャーギャー喚くくらいなら別ゲーして気分転換した方が健康に良いぞ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 77a2-moxv [114.173.251.98]):2020/06/01(月) 22:55:44 ID:W9frxJ1O0.net
紅蓮波くれ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165]):2020/06/01(月) 22:56:44 ID:EiJYAifz0.net
工作員が居るから踏み倒してでも出そうとするのであって
踏み倒して出たのがでかいだけとかまーまー強いくらいだったらまだ我慢できる

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 22:57:02 ID:ujjpwZT30.net
黒除去と赤の火力は全部PWに撃てるようにするべき

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bf0-Xk+t [60.236.40.54]):2020/06/01(月) 22:57:07 ID:4ErJrhbA0.net
今後徹底してオマケで青に対して強い能力付けないとクソゲー化は止めれないだろ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-33fs [49.96.12.226]):2020/06/01(月) 22:57:28 ID:r5abb8Jgd.net
>>467
ルーカはテフェがいなけりゃタネになるクリーチャーをインスタント除去で止まるからどうなるだろ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5312-0Wc7 [180.16.101.243]):2020/06/01(月) 22:57:33 ID:F8ozNb7t0.net
あと3分

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 22:57:48 ID:WQiVYCqk0.net
そうだぞ
俺もHearthstoneから逃げてきたんだから
別ゲーなら古参がクソクソ言ってても糞さを理解するまで楽しく遊べるもんだ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/06/01(月) 22:58:25 ID:aQThj1EM0.net
4ターン目にジュディスとハクトスあたりが破壊不能で出てきても十分脅威

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/06/01(月) 22:58:25 ID:57keXUTV0.net
まーまー強い
10/10破壊不能、攻撃時ライブラリ20枚追放
こうですね、わかります

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/06/01(月) 22:58:54 ID:BuuXr1lb0.net
秋は「青や黒の呪文」による打ち消ししか防げない
→溶岩操作、マナの税収などの青でも黒でもない呪文、エラヨウの本質や相殺などの青くても呪文でないものなどでは打ち消されてしまう
→夏は打ち消しそのものを拒否する

秋は「青や黒の呪文」の対象にならない
→自分の青や黒の呪文も弾いてしまう一方で能力には無防備
→夏は呪禁になったことで能力も弾けるようになり自分のは弾かない、ついでに範囲もプレイヤー自身やクリーチャーでないパーマネントにも拡大

うーん、秋弱い…

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 22:58:55 ID:oHfq2J3V0.net
はよ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e44-MDw3 [153.150.169.240]):2020/06/01(月) 22:58:57 ID:VnNzPvxT0.net
抹消者3ターン連続やられたわ
チートかよ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb73-moxv [118.158.177.48]):2020/06/01(月) 22:59:05 ID:Ch+4zN5g0.net
戦が始まる

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.111.93]):2020/06/01(月) 22:59:15 ID:yOicnkdF0.net
ほんと毎日思うんだけどマジでつまらねぇなんなのこのゲームのふりした自殺装置は
これゴミでしょ。まずマッチングして見えてくる相手の相棒がゴミここで気を違う
何故か相手は必ずマリガンにタイマー出す障害者でゴミたぶん黒人の乙武がチンコでプレイしてる
そして超高確率50%なんてとんでもねぇ体感2%しか先攻取れないのがゴミ、今日に限っては先攻0%で草が生えてマジゴミ
ゲーム内容は宇宙一汚ぇ邪悪なオナニー大会うんこ味のうんこテフェリーを添えてだし
今よくわかんねぇけど相手何もしねぇで時間切れで爆発で勝ったけど嬉しくも面白くもなんともねぇ虚無感しか残らねぇデイリーが辛えわ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165]):2020/06/01(月) 23:00:42 ID:EiJYAifz0.net
はてさて

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb8-YHRm [182.171.74.174]):2020/06/01(月) 23:01:18 ID:kMmr3W6n0.net
>>476
白お告げやメレティス、アーデンベイルのトークンに除去撃ってる時点でアド損してるじゃん

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 23:01:21 ID:kVh0P4wz0.net
>>473
8/8トランプル速攻とかっていう分かりやすいファッティが赤に居るという事実。
そんなカードですら無視されてる今の環境の異常さよ。

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23dc-V+8T [222.144.49.122]):2020/06/01(月) 23:01:46 ID:Vslaroaq0.net
デッキ作成で基本土地が表示されなくなって草生えた
何もできねぇ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 23:01:52 ID:WQiVYCqk0.net
始めての改定に立ち会えてワクワクするぞ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/01(月) 23:02:51 ID:2h2/TCxd0.net
オラ!さっさと言い訳文章読ませろや

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb73-moxv [118.158.177.48]):2020/06/01(月) 23:03:14 ID:Ch+4zN5g0.net
相棒は先行の見せるタイミングだけかー

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.178.58]):2020/06/01(月) 23:04:35 ID:ym2YUfUZM.net
>>491
チッうっせーな
反省してまーす

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-4KSb [221.191.72.39]):2020/06/01(月) 23:08:53 ID:iSTJglej0.net
>>491
開発陣は誠意を持ってデザインしましたがプレイヤーが糞だったので止む無く禁止します(全ギレ)

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vr5I [106.154.109.171]):2020/06/01(月) 23:11:53 ID:uswkNzT8a.net
公式「ミラディン以降やっぱなかったことにしてください。全部禁止」

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/06/01(月) 23:12:41 ID:ZuriaqAu0.net
んーまあ島禁止かな
ついでに平地と山も

そして世界は平和になったのでした

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:14:16 ID:0a7W0S1z0.net
どこでみれるんだ?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ac-VESM [111.102.176.90]):2020/06/01(月) 23:14:22 ID:Cwdh2q3J0.net
結局何もなかったというオチ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 23:15:16 ID:WQiVYCqk0.net
海外垢のツイはうんともすんとも言ってないし英語公式はレイアウトがよく分からん

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 23:16:42 ID:XJWezj8z0.net
最近悪さしてるのは島と山

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-MDw3 [220.213.7.18]):2020/06/01(月) 23:17:36 ID:FmP+IQjA0.net
>>462
ほんそれ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 23:18:20 ID:ujjpwZT30.net
森も大概だろ
平地もやらかしてるし
沼だけだわ平和なのは

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa05-MKk2 [27.121.134.65]):2020/06/01(月) 23:19:10 ID:1ZQyFRGs0.net
沼は猫釜の害悪っぷりが酷い
アリーナでは時間食い過ぎる

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/06/01(月) 23:20:50 ID:WQiVYCqk0.net
猫の出し入れはもうちょっとスムーズにやれ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 23:21:46 ID:oHfq2J3V0.net
やってるほうも早よ反応しろやってクリック連打やで

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 23:21:47 ID:ujjpwZT30.net
追放除却でも墓地追放でも対応できないのが、猫窯には理不尽を感じる

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 23:22:04 ID:XJWezj8z0.net
沼は猫のせいで絶対許されることはないんですわ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/06/01(月) 23:22:11 ID:BuuXr1lb0.net
荒地<白も青も黒も赤も緑も害悪、やはり無色マナこそが唯一正義…!

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/06/01(月) 23:24:39 ID:BuuXr1lb0.net
>>506
墓地追放は「インスタントタイミングであれば有効、ただし余分な食物があると躱されかねない」って感じやね

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:25:07 ID:0a7W0S1z0.net
>>508
不毛  おっそうだな

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.74.101.146]):2020/06/01(月) 23:26:02 ID:VYEoZa3C0.net
>>510
露天 よう後輩

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/06/01(月) 23:26:05 ID:Xq47tH770.net
>>508
エメリアちゃん触手出てるぞ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efeb-moxv [112.137.234.1]):2020/06/01(月) 23:26:52 ID:Z3t2X49h0.net
原野: 色マナは悪さしかしないな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 23:28:17 ID:eLDdK37s0.net
φ:全くだ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-+GDy [60.39.37.249]):2020/06/01(月) 23:30:38 ID:5BFuC9Qa0.net
相棒が規制されようとも変容が環境に来ることはなさそう

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/06/01(月) 23:31:34 ID:KQwODsOj0.net
きたぞ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-moxv [114.16.62.157]):2020/06/01(月) 23:32:15 ID:KxycZ5+s0.net
再生使います

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/01(月) 23:32:38 ID:2h2/TCxd0.net
ハゲ作員−−−−−−!wwwwww

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 23:32:50 ID:eLDdK37s0.net
お、出たか

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/01(月) 23:33:00 ID:2tCLwW3h0.net
ひゃっほーーーww
創価死亡キター

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.74.101.146]):2020/06/01(月) 23:33:12 ID:VYEoZa3C0.net
3ハゲ無罪、工作ハゲ人身御供

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa05-MKk2 [27.121.134.65]):2020/06/01(月) 23:33:21 ID:1ZQyFRGs0.net
どこで見れる?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:34:05.46 ID:nZFa4ll70.net
とりあえずやったぜ!

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:34:31.98 ID:KQwODsOj0.net
創案初期はセーフ派が多数だったの懐かしい

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:34:43.62 ID:eLDdK37s0.net
うーん…予想通りの日和った禁止だったか
創案と工作員は予想通りだがそれだけだったか

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:34:43.98 ID:0c8zy59B0.net
ヒストリックでウィノータノータッチで創案禁止する必要ある?
絶対エアプやんけ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:34:44.38 ID:ujjpwZT30.net
ハゲ残すとかもうダメだわ
さようなら

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:34:45.23 ID:F8ozNb7t0.net
相棒話にならないレベルの弱体化

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:34:51.87 ID:2h2/TCxd0.net
ttps://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/june-1-2020-banned-and-restricted-announcement?e

創案・ハゲ作員・相棒システム

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:35:15.45 ID:gXbFNBIJ0.net
3ハゲ許されてて笑う

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:35:29.95 ID:XNMhK/+sa.net
創案禁止嬉しいが今度は荒野の再生不穏だわ
そのために3ハゲ残したんだろうけどほんまクソハゲはギリギリのライン攻めて投獄逃れるな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:35:36.33 ID:VYEoZa3C0.net
まあうん間違いなくクソ環境のまま

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:36:01.48 ID:nZFa4ll70.net
創案の火はなんやかんやで禁止されないだろうなぁと読んでいたから意外だったわ
でも嫌いなので嬉しい

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:36:10.05 ID:2tCLwW3h0.net
そして相棒無事死亡
創価リオンさようなら

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:36:13.43 ID:HWdOiZy+0.net
ハゲいなくなると再生とフラッシュがやばいのはわからなくもないからまあ・・・

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:36:17.45 ID:OgogaRYp0.net
相棒息できなさそうなぐらいいかれてて草

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:36:45.78 ID:ym2YUfUZM.net
え、相棒どうなったの?

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:05.69 ID:wSXc8ERYd.net
そっちのハゲかーい

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:16.78 ID:SiiPiD050.net
相棒って3マナで手札にくるってこと?

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:19.56 ID:Maa8VCMj0.net
ヒストリックウィノータ無罪マ??????

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:20.98 ID:BuuXr1lb0.net
つまりウィザーズ曰く「テフェリー使って思考消去か苦悶の悔恨(ヒストリックなら抜去も可)でコンパニオンを落とそう」

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:22.89 ID:8uKpz9fk0.net
相棒もテコ入れされてんじゃん

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:34.63 ID:XJWezj8z0.net
おい、アメリカの暴動にビビッたのか!
禿そのままにするな

しかし工作員創案消えたのは本当に素晴らしい

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:34.88 ID:MhC0pldj0.net
ウィノータ!ウィノータ!ウィノータ!

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:37.79 ID:uswkNzT8a.net
ソーサリータイミングで3マナ払ってサイドから手札に加える
起動型じゃないから打ち消せないか

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:42.76 ID:eLDdK37s0.net
相棒は結局ヨーリオンがそこそこ弱体化
あとはかなり致命的なダメージを貰ったな
まぁ妥当なところだろう

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:44.81 ID:CEJHWymS0.net
ウィノータBAN読みで4枚作ったのに・・・神話WC返して!!!

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:37:49.08 ID:5BFuC9Qa0.net
工作員は適正マン憤死してそう

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:01.66 ID:OgogaRYp0.net
相棒はソーサリータイミングで3マナ払ってサイドから手札に加えるようになる

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:02.23 ID:wSXc8ERYd.net
黒人ハゲは許された
ほんまポリコレって糞やろ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:27.38 ID:1ZQyFRGs0.net
相棒
3払うことで手札に入れられるように変更
実質コスト+3された

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:28.86 ID:Ae/cjn9Zd.net
告知時点でわかってた事ではあるけどついに事実上のパワーレベルエラッタ再導入か
MTGの歴史的瞬間に立ち会えて震えが止まらない

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:34.54 ID:uswkNzT8a.net
工作員ないとかヨーリオンはカモに成り下がったな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:36.80 ID:HWdOiZy+0.net
>>540
ヒストリックは仕方なく作ったフォーマットだしどんどん壊れてくれっていう

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:41.39 ID:xRr0YSaCd.net
工作員と創案にワイルドカード切ってええんか?

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:45.87 ID:F8ozNb7t0.net
ナヤウィノータなんで許されてんのwww
公式大会やるフォーマットでしょ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:52.16 ID:S5mUUOQ90.net
せめてインスタントタイミングだったらなぁ
こんなにするなら最初からそうしとけよ、熱心なテストプレイヤーなら気づいてたろ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:53.78 ID:ym2YUfUZM.net
>>545
手札に来るだけすげーw

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:53.98 ID:OgogaRYp0.net
にしてもやっぱ相棒はwcなしか
なんかあってもよかったのに

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:38:59.50 ID:VnNzPvxT0.net
相棒思ったよりは悪く無い調整だな
今後も付き合っていけそうだ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:39:01.38 ID:mmoIJUNC0.net
はいハゲは許された
禁止禁止騒いでた奴どんな気持ち?
大切なのはプレイヤーよりも大株主の意向に決まってんだろ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:39:12.63 ID:FkdEfgZw0.net
ウィノータ禁止の方が神話レアワイルドカードもらえて美味しかったんだけどな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:39:23.60 ID:Maa8VCMj0.net
なんつーか神話WCで詫びたくはないでござる感がひしひしとする禁止改定ですな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:39:52.33 ID:EqFUq+bLa.net
3ハゲスルーは流石に無いわ

やっぱ暴動を恐れたのか、、、、

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:40:04.76 ID:gXbFNBIJ0.net
相棒ソーサリータイミングで3マナで手札に加える?
創案もないなら3マナ+キャストなんて相当マナ掛かるからやっぱりハンデス強いんじゃないか!?

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:40:12.46 ID:nZFa4ll70.net
3マナでひと手間必要って……これ相棒は死んだも同然じゃね?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:40:29.88 ID:I3uWHvjd0.net
テフェリーのカードパワーを前提に作られたカードがあまりにも多いから諸悪の根元に手をつけることが出来ないでいるんだよね

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:40:50.24 ID:Maa8VCMj0.net
>コンパニオンルールが変更された結果、プレーヤーはワイルドカードを受け取ることはありません。
>これらのカードは、スタンダードとヒストリックの両方で引き続きプレイできるからです。

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:40:52.01 ID:S5mUUOQ90.net
3ハゲは残ってくれないと再生が強すぎるからいいわ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:01.44 ID:eLDdK37s0.net
>>555
切ってもいいけどなんの意味もないぞ
ヒストリック解除でワンチャンかけるならまぁいいけど

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:08.04 ID:5BFuC9Qa0.net
人知れずひっそりと死んでいくルーツリーくん

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:16.87 ID:kVRakz8X0.net
3ハゲは本体より他のパワカへの繋ぎ能力が高すぎるっていうのが難点だから
禁止でもおかしくないけど直接禁止にする名分がないのはしゃあない

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:18.44 ID:F8ozNb7t0.net
Arenaでは6/4から適用開始

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:21.28 ID:nZFa4ll70.net
今回のルールがアリーナで適用されるのはいつからだ?

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:42.86 ID:wSXc8ERYd.net
相棒はちょっと予想外の調整だった
まあ大分死んだな

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:49.71 ID:mmoIJUNC0.net
>>555
どうせ帰ってくるし切り得
後々フォーマット追加されるかもしれんし

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:56.24 ID:qFXuHo110.net
Once per game, any time you could cast a sorcery (during your main phase when the stack is empty),
you can pay 3 generic mana to put your companion from your sideboard into your hand.
This is a special action, not an activated ability. It happens immediately and can't be responded to.
It can't be countered or stopped by cards like Phyrexian Revoker.

死亡確認!

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:41:57.18 ID:nZFa4ll70.net
>>573
そうかまだそんなにあるのか

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:42:18.79 ID:Ch+4zN5g0.net
ウィノータだけど誰呼べばいい?
ケンリスのおじさんとハクトスのお兄さんでいいかな?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:42:20.95 ID:Q756c4Jo0.net
あーあ創案のおかげでクリエイティビティなセンシティブなアイディアをアウトプットできてたのに禁止か〜

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:42:22.38 ID:oHfq2J3V0.net
俺のカヒーラが3マナは遠いわ
普通にデッキに入れよ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:42:23.04 ID:8uKpz9fk0.net
デジタルならエラッタしても平気だけど
紙だとカードに書いてないことも覚えなきゃいけないって
なんかもう本当に遊戯王同然になったな

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:43:21.55 ID:OXqGunJWM.net
工作員出てこないならウィノータも返しで殴り殺せるな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:43:33.52 ID:FkdEfgZw0.net
ヨーリオンは創案がなくなったのは痛手だけど相棒ルール変更はルールス、ザーダ、ルーツリーらに比べるとダメージないな
一番嫌いなんだが

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:43:43.28 ID:lnwszKNO0.net
ヒストリックのナヤウィノータはほぼ無傷だがいいのか?

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:44:11.60 ID:OylK6/n9M.net
相棒ルーツリーが最早罰ゲームでしかない件

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:44:19.78 ID:rzPeYz8D0.net
3マナも払えって言うなら相棒関係なくサイド全部持ってこれるようにしろ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:44:23.20 ID:OgogaRYp0.net
ルーカファイアーズ作りそうだったからマジで作らなくてよかった

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:44:23.88 ID:Ae/cjn9Zd.net
>>582
遊戯王はスタン落ちなしと引き換えに禁止やエラッタみたいなテコ入れで環境回してるんだから
スタンでやらかしてる時点で遊戯王未満定期

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:44:31.70 ID:DxUFkT5N0.net
ヒストリックご愁傷さまです
メインで色対策しましょう

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:44:33.51 ID:wQj1QO0s0.net
ケルーガ再生の可能性

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:44:38.82 ID:gXbFNBIJ0.net
ウモーリくん1マナ軽くする為に3マナ余計に掛かるとかギャグ感増したな

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:45:18.32 ID:XJWezj8z0.net
創案はPWへのヘイトを逸らすために犠牲になったのだ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:45:20.75 ID:eLDdK37s0.net
逆にルールスとかは波乱の悪魔とか入れて普通にデッキに入りそうになってきたかな?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:45:21.28 ID:Xq47tH770.net
>>582
「飛行できると言っているそうだな。それをどう示してくれるのかね?」

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:46:02.95 ID:8uKpz9fk0.net
>>589
コンマイに運営お願いしなきゃなあ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:46:06.21 ID:ld0bFmEn0.net
インスタントタイミングじゃなくソーサリーってただでさえ使われて無かった相棒は確実に即死やん
相棒とはなんだったのか
これなら最初から作らないで変容クリーチャーの調整に力入れて欲しかったわ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:46:12.92 ID:S5mUUOQ90.net
昔のmtgでは考えられない偏向だな
マジで開発チーム変わったとしか思えないな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:10.03 ID:W4YlLr6+M.net
日本語記事
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034028/

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:10.44 ID:5BFuC9Qa0.net
禁止改定が一番面白いゲーム

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:22.73 ID:XNMhK/+sa.net
競合の創案消えて出した返しに工作員にパクられるリスクなくなったからニッサもカムバックかね?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:23.58 ID:CEJHWymS0.net
闘争対戦以降のデザインチームも全員BANしろ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:23.92 ID:oHfq2J3V0.net
ジェガンダとかアホの子やん

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:32.74 ID:C+ZyLqqqM.net
相棒全部死亡で草

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:50.88 ID:FkdEfgZw0.net
ウィノータもウィノータ領域作って手札から一旦3マナ払ってそこに移した後で唱えられるようにしよう

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:52.02 ID:qFXuHo110.net
お気持ちポエムやなあ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:47:53.16 ID:Cwdh2q3J0.net
ゴジラコラボとかまでしてパック買わせまくったのにこの早さで相棒ナーフは流石に草。必死に集めてた奴どうすんだよこれw

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:48:01.85 ID:oHfq2J3V0.net
ジェガンサな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:48:31.98 ID:XfRw6BGy0.net
まあ妥当なとこだな再生への安全弁(とm21の売り上げの為)にハゲ残したのがどうなるか
再生とアゾコンは取り敢えずメタ候補って感じか

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:48:40.57 ID:W9frxJ1O0.net
相棒オワタwww

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:48:40.59 ID:Q756c4Jo0.net
創案なし工作員なしは単純に楽しくなりそう

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2611-qvf3 [119.170.195.59]):2020/06/01(月) 23:49:10 ID:Ku6RT9R50.net
前向きに相棒に縛られなくて良くなったと考えるか
しかし再生も大概うざいんですけどね

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-YHRm [133.207.3.0]):2020/06/01(月) 23:49:35 ID:UaNdrjIz0.net
まぁ、相棒に設定しなくても大体のやつは普通に使える性能してるから別にいいんじゃない?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-YHRm [133.218.171.159]):2020/06/01(月) 23:49:58 ID:mYFHSggK0.net
ランプみたいなマナダダ余りするデッキじゃないと厳しいな
コントロールも余剰マナはインスタントタイミングで払いたいし

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/06/01(月) 23:50:20 ID:sPdr9p8b0.net
むかしむかし
王冠泥棒オーコ
創案の火


エルドレインすごい!ほんとうにすごいんだ!

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db80-moxv [124.155.2.184]):2020/06/01(月) 23:50:44 ID:UxFteuOI0.net
とりあえず相棒の使用感確認も含めてバントヨリオンでも回すか

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vr5I [106.154.109.171]):2020/06/01(月) 23:50:45 ID:uswkNzT8a.net
フラッシュならソーサリータイミングにマナ余ってるな!ヨシ!

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.117.121.15]):2020/06/01(月) 23:50:51 ID:nZFa4ll70.net
相棒という失敗システムのツケを一体だれが支払うんだ?
金払って買い集めた奴がバカみたいだw

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:50:55 ID:0a7W0S1z0.net
創案工作員はまじ嬉しい
3ハゲとかとかもやはどうでもいい

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.98.117]):2020/06/01(月) 23:51:02 ID:EqFUq+bLa.net
ルールスは普通にデッキに入る形に変わるだけだからルールスだけ残りそうやな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-1AOf [210.138.176.176]):2020/06/01(月) 23:51:21 ID:n/6MjisvM.net
工作員は4マナクリーチャーの能力で出てきて好きなパーマネント奪いながら2/3破壊不能で殴ってくるのおかしかったもんなぁ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bf0-Xk+t [60.236.40.54]):2020/06/01(月) 23:51:39 ID:4ErJrhbA0.net
再生と3ハゲ禁止にしないとかアホかな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 23:51:47 ID:XfRw6BGy0.net
レアwc8枚何にしようかなー

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 23:51:52 ID:XJWezj8z0.net
ヒストリックはウィノータがパートナーを工作員から匪賊に変えて、オーバーキルを出すゲームになりますよ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5312-+GDy [180.16.101.243]):2020/06/01(月) 23:52:00 ID:F8ozNb7t0.net
《裏切りの工作員》と《創案の火》を所持しているプレイヤーはコレクションに所持している分の(レア)ワイルドカードを受け取ります。

ヨーリオンはともかく事実上の産廃になった相棒たちは何の保証もなくて草生える

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab52-JKQ5 [182.168.132.73]):2020/06/01(月) 23:52:00 ID:VrjlmCvh0.net
平和が訪れたw

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db02-moxv [124.150.185.235]):2020/06/01(月) 23:52:28 ID:CEJHWymS0.net
相棒持ってくるためにニッサ復権だろ
つまりヨーリオン一強です

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/01(月) 23:52:35 ID:wJ4VBk/+0.net
ルールスやザーダみたいな軽い事が強かった相棒は死亡
ヨーリオンなんかはまだいけそう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/06/01(月) 23:52:36 ID:57keXUTV0.net
創案が死んだけど、これでヒストリックは超速攻環境に逆戻りか
メインにレッドキャップ4積みかな…

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:52:39 ID:0a7W0S1z0.net
WCうめぇわ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0JV1 [153.155.33.32]):2020/06/01(月) 23:52:53 ID:p53eoVLcM.net
おい、流石にウモーリ、ジェガンサ怒っていいよな!

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:53:19 ID:0a7W0S1z0.net
>>625
素引きして素出ししろと
ウィザーズ様が仰せだ

相棒システム?なんのこったよ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vr5I [153.237.59.228]):2020/06/01(月) 23:53:25 ID:OXqGunJWM.net
ヨーリオン持ってきたところで1/1トークンが2体増えるだけだから問題なし

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.212.181]):2020/06/01(月) 23:54:17 ID:C+ZyLqqqM.net
なんでヒストリックはウィノータじゃなくて創案なんだ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/06/01(月) 23:54:17 ID:DM4aQlGy0.net
なんかこうもナーフ来ると萎えるな
鹿野郎禁止の時もそうだったけど

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 23:54:17 ID:XJWezj8z0.net
イコリア発売よりテンション上がった禁止改訂なのであった

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165]):2020/06/01(月) 23:54:27 ID:EiJYAifz0.net
禿許されたか
まあ工作員は順当だろうな

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/06/01(月) 23:54:39 ID:ZuriaqAu0.net
ヨーリオンはなんだかんだ組む価値あるんじゃね
条件緩いしな
カバちゃんとかマジでどうすんだよ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 23:54:41 ID:XfRw6BGy0.net
しかしこれ多分少し前の環境繰り返す奴だな?アゾコン、再生、ランプ、アグロ、サクリファイスと見慣れた顔触れで染まる奴だわ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/06/01(月) 23:54:42 ID:kVRakz8X0.net
>>628
ルールスは元々4〜5で出すのがデフォだし
DJでのマナもあったりするからまだ択にはなるぞ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a1d-+GDy [123.217.185.194]):2020/06/01(月) 23:54:52 ID:5sMeS0Dr0.net
明日から使用不可にしろ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/06/01(月) 23:55:06 ID:S5mUUOQ90.net
まあ創案も相棒もmtg破壊してたからしゃーないけど
もっと早く気付いてほしかった
あとウィノータ生き残ったのもよくわからん

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e673-BUwH [111.96.63.230]):2020/06/01(月) 23:55:07 ID:mmoIJUNC0.net
次のメタはバントランプ要塞ジャンド再生で終わり
クソゲー

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-MbOy [210.138.208.56]):2020/06/01(月) 23:55:53 ID:OylK6/n9M.net
この前優勝した青白コンが殆ど被害受けて無いから増えるだろうなあ工作員も入ってないし
ヒストリックはナヤウィノータの一強になるなwみんな匪賊作っとけよ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/01(月) 23:55:54 ID:wSXc8ERYd.net
ヒストリックウィノータおとがめなしは流石に予想外だったわ
どーすんのか

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/01(月) 23:56:22 ID:wJ4VBk/+0.net
>>640
どうだろな
まあ一番終わったのはオボシュかね

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:56:29 ID:0a7W0S1z0.net
スタンウィノータは死にましたか?(震え

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db02-moxv [124.150.185.235]):2020/06/01(月) 23:56:36 ID:CEJHWymS0.net
ハゲがいるにも関わらず再生が結果だしてるしもしBANしたらもっとひどいことになる可能性は高いからな・・・
昔ジャンド一強を揺るがすために神ジェイス刷ったけど実は神ジェイスの暴走をジャンドが必死に抑えてたって事件がありましたし

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/06/01(月) 23:57:02 ID:XJWezj8z0.net
ヒストリックなんてどうなってもいいというメッセージてすかね

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-4KSb [222.10.102.76]):2020/06/01(月) 23:57:09 ID:BljGjsLR0.net
加えて、我々が将来の環境を作成してテストしてみたところ、《創案の火》はデザインとバランスにとって重大な制限になるカードであることが判明しました。
このカードのコストを踏み倒す効果の柔軟性により、《創案の火》デッキは環境に新しい高コスト呪文が加えられるたびに強くなり続けます。

いやいやこんなの俺らみたいなパンピーでも気づいて何回も言うてたやん

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234]):2020/06/01(月) 23:57:12 ID:Eu7SP4F00.net
工作員と創案が禁止になった理由:ウィノータやルーカだと神話WCって価値のあるものを配らないといけないのが癪だから

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebf1-cTfV [118.105.104.236]):2020/06/01(月) 23:57:20 ID:pt/bIuEh0.net
1番終わったのはルーツリーくんだろ
一回コピーするのにハイランダーで6マナ払うとかもはやギャグでしょ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/01(月) 23:57:33 ID:eLDdK37s0.net
ウィノータは数カ月後しれっと禁止になってそうだな……
今後1年間高コストの人間を刷らないとか無理やろ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:57:46 ID:0a7W0S1z0.net
>>650
お前らそう作ったんだろwwwwwww

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-YHRm [60.60.253.11]):2020/06/01(月) 23:57:54 ID:/nMwy+tK0.net
創案も工作員も4枚無いけどなんか変なプライドが邪魔してWC狙いの4枚フル作成ができない

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfae-NZk0 [170.249.64.108]):2020/06/01(月) 23:58:07 ID:t8RaFHcL0.net
今のうちに工作員ワイルドカードから変えたら貰い得になる?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2611-qvf3 [119.170.195.59]):2020/06/01(月) 23:58:19 ID:Ku6RT9R50.net
クラゲビーストが最後に輝けるのか

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 23:58:30 ID:XfRw6BGy0.net
>>650
ウィザーズ「俺達は気付いていた!どうだ凄いだろう?」
よくある言い訳の一種だよ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/06/01(月) 23:58:36 ID:kVRakz8X0.net
>>653
そら来年の第二セットくらいで壊れ人間刷って売り抜けたらBANよ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.178.58]):2020/06/01(月) 23:58:37 ID:ym2YUfUZM.net
>>650
ちょっと待って?近いセットなのに創案との組み合わせテストしてないの?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/06/01(月) 23:58:38 ID:ld0bFmEn0.net
>>652
アリーナでは元から終わってたからセーフ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/01(月) 23:58:51 ID:2tCLwW3h0.net
サイクリングはほぼダメージ0なの嬉しい

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 23:58:56 ID:0a7W0S1z0.net
いつの段階判定して切るのかわからんが
WC切るなら今日切っとけよ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/01(月) 23:58:56 ID:wJ4VBk/+0.net
創案の禁止は相棒のルール変更がほぼ無意味になるからな
やつもまた相棒の被害者なのだ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/01(月) 23:58:58 ID:XfRw6BGy0.net
>>656
イエス

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-4KSb [60.110.80.190]):2020/06/01(月) 23:59:12 ID:7CKErxOL0.net
MTGのデザインチーム劣化しすぎてて笑えない
相棒をなかったことにして、トップメタの創案と工作員禁止とかホントこういうのを場当たり的な対処っていうんだよ
作る前にどう考えてもわかるのに出した後慌てて禁止とかそんなにパック剥かせたかったの?
集金のことしか考えてないならエロ絵で釣ってるスマホゲーと変わらんわ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-YHRm [222.6.206.145]):2020/06/01(月) 23:59:15 ID:LuDTgdSD0.net
なんでハゲはセーフなん

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfae-NZk0 [170.249.64.108]):2020/06/01(月) 23:59:32 ID:t8RaFHcL0.net
>>665
サンキュー!
スパーキーちゃんごめんね 遊ばせてもらうよ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23dc-V+8T [222.144.49.122]):2020/06/01(月) 23:59:34 ID:Vslaroaq0.net
ワシのルールスに人権がなくなったと聞いて

制限からして土地削る傾向にあるのに+3コスとか1ターン完全に停止するやん

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a6c0-kLWK [103.2.249.37]):2020/06/02(火) 00:00:29 ID:3YzuR2xX0.net
>>662
え?

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-LwiI [114.182.223.165]):2020/06/02(火) 00:00:39 ID:abT1Wt7/0.net
ぼくの創案門デッキが死んでしまった

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/06/02(火) 00:00:47 ID:v65WqC0s0.net
>>667
再生が抑えられなくなるから

あとm21でもハゲ活躍するから今禁止したら売り上げに響くのだよ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/06/02(火) 00:01:15 ID:byZ+ptVY0.net
サイクリングも創案反響型は死んだやん

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:01:39 ID:3LmsgYdT0.net
サイクリングならルールスは飾りみたいなもんだしセーフ
ルールスやヨーリオンはともかく
ウモーリ以下の連中は本格的に終わったな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234]):2020/06/02(火) 00:01:41 ID:Fqm83xCX0.net
オーコの時と違って猶予長いのも神話じゃなくレアだからだろうね
神話の禁止だったらWC配らなくていいよう大急ぎで更新していた

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vr5I [153.237.59.228]):2020/06/02(火) 00:01:43 ID:AeUGClo3M.net
創案メガパーミッション作らなくて良かった

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:01:46 ID:NNQ2P7wzd.net
相棒死亡
イコリアとは何だったのか

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-+GDy [106.73.193.162]):2020/06/02(火) 00:01:51 ID:wLNZ4C1R0.net
>>650
コレ最高に怪文書ですき

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.74.101.146]):2020/06/02(火) 00:02:03 ID:fSOKqZl20.net
>>670
ルールス出すケースは大抵負けだから実際微ダメだと思うぞ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.212.181]):2020/06/02(火) 00:02:07 ID:SxfromegM.net
命賭けてたから3ハゲ禁止じゃなくてよかった
あと窯を消せ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/06/02(火) 00:02:43 ID:zLERlft40.net
極めて腹ただしい
これ広めていこう

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234]):2020/06/02(火) 00:03:08 ID:Fqm83xCX0.net
>>650
やっぱりプレイデザインチームはエアプの集まりだったか

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイー Sad3-sIOm [36.12.94.110]):2020/06/02(火) 00:03:47 ID:mvSKRF4da.net
創案ルーカリオンで構築イベント入っとこ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db02-moxv [124.150.185.235]):2020/06/02(火) 00:04:05 ID:TW14zaVA0.net
相棒と踏み倒す先の工作員消されたらサイクリング以外イコリアの存在価値ないじゃん

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:04:12 ID:NNQ2P7wzd.net
>>650
アホなの?

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53d5-K8ul [180.17.57.193]):2020/06/02(火) 00:04:41 ID:JYnO5HO60.net
>>650
それが環境レベルになりうるかはともかく
踏み倒し能力初めて見たかのようなコメントだよな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ZLBm [49.97.96.29]):2020/06/02(火) 00:04:47 ID:G9Zy4K0Vd.net
>>650
カードを実際世に出す前にこういう問題を未然に防ぐ為のチームが近年発足したような気がするんだけど気のせいだっけ?

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:04:52 ID:3LmsgYdT0.net
>>684
サメ台風を信じろ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.212.181]):2020/06/02(火) 00:05:15 ID:SxfromegM.net
マローは智将になったんだろ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/06/02(火) 00:05:28 ID:deUBlsRe0.net
根本原理とかも創案型くらいしか使われてないしこれも死んだな
変容微妙、相棒失敗、根本原理死亡
イコリアとはなんだったのか

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-moxv [114.178.28.240]):2020/06/02(火) 00:05:28 ID:bOKjK78i0.net
ヨーリオンはまだ使える
ルールスはかなりきつい
オボシュ、ウモーリ、及びそれ以下の方々はお疲れさまでした

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:05:30 ID:3LmsgYdT0.net
サメ台風もサイクリングだったわ……

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef76-LNiW [122.19.231.107]):2020/06/02(火) 00:05:38 ID:/A69CjZ70.net
相棒君はワイルドカードにならんの?

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.178.58]):2020/06/02(火) 00:05:52 ID:zwU2Mm65M.net
>>686
客かと思ったわ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/02(火) 00:06:01 ID:95HY6dcB0.net
これWotCがウィノータで遊べって言ってるんだよな。
バンバン踏み倒しで相手を一方的に蹂躙するのが今のMTGで、それを許さないようにするのが正義のテフェリーってか。
もう完全にクソゲーやな。轢き殺さない奴がアカンってか。

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-1BKT [126.82.179.144]):2020/06/02(火) 00:06:06 ID:9Yk7rY3E0.net
禁止改訂後はテーロス環境にサイクリングがお邪魔する感じかね

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-moxv [114.178.28.240]):2020/06/02(火) 00:06:27 ID:bOKjK78i0.net
>>690
スルタイ根本原理は創案無しでも実用レベルだぞ
なお工作員BANで燃えるゴミと化した模様

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/06/02(火) 00:06:28 ID:zLERlft40.net
オボシュは暇になりやすい4ターン目に回収でワンチャンないかな?

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MMa3-FRTd [110.233.246.193]):2020/06/02(火) 00:06:33 ID:qWWpBioTM.net
>>687
テフェリーに打ち消されたよ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa96-2Jg7 [61.7.2.214]):2020/06/02(火) 00:06:37 ID:nyCIUOdm0.net
アリーナこれ保証ある?

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/06/02(火) 00:06:59 ID:hID+lVGd0.net
ヒスウィノータはアリーナに存在した過去のデッキで
間違いなく最も強い
それをノータッチにする勇気

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/02(火) 00:07:02 ID:8HLSDSSc0.net
相棒は死んで変容はリミテ用のままだろう
イコリアまったく剥かずにゴールド残しといてよかった

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/02(火) 00:07:31 ID:CKx1aaQJ0.net
>>650
自分の仕事はカードをデザインすることでありバランスは一切関知しないです
って全力で言ってませんかこれ?
もう全員解任しろよ、まじで

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-+GDy [123.230.237.233]):2020/06/02(火) 00:07:34 ID:4fN+atHE0.net
ルーカとウィノータはスルー?
マジで大丈夫なのか?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb76-AJ0i [118.20.138.102]):2020/06/02(火) 00:07:38 ID:aFmoQ8j40.net
ハゲ生存ルールス死亡だから完全にアグロ逝ったな
さらなるクソ環境待ったなし

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/06/02(火) 00:08:09 ID:GHRQK8ZF0.net
ヒストリックに脳死で同じ変更してるのが衝撃だわ
これヒストリックの環境デッキビタイチ知らないままノリで改定しただけだ
スタッフの質が腐りすぎてて本気でマジックの未来がない可能性でてきたぞ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.117.121.15]):2020/06/02(火) 00:08:26 ID:Ph9Y8NuH0.net
イコリアには3色土地があるだろ!

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-P5uP [153.232.132.217]):2020/06/02(火) 00:08:26 ID:GZbB//0I0.net
まさかのウィノータお咎め無しでヒストリック完全崩壊かよ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/06/02(火) 00:08:37 ID:4s8R5owg0.net
スタンでのルーカウィノータ禁止なんて元々ありえんかったわ
どんだけ頭工作されてたんだ

ヒストリはまあ今後出るかもな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234]):2020/06/02(火) 00:08:48 ID:Fqm83xCX0.net
>>697
しゅ、終焉のワンパンが残ってるから

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee7e-+GDy [113.197.246.149]):2020/06/02(火) 00:09:00 ID:4vBLXhea0.net
赤単最強伝説復活しそうやね

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/02(火) 00:09:05 ID:8HLSDSSc0.net
ドミナリア700Gじゃ買わねーよ
デイリーに前出たときは300か500だっただろ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/02(火) 00:09:14 ID:kjXrLzDT0.net
ヒストリックはウィノータで匪賊出して3ー4キルするゲーム?

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 77fa-moxv [114.157.222.123]):2020/06/02(火) 00:09:18 ID:i7AEPXcz0.net
ウィノータなくなったら、
人間デッキの無価値になるやろ。

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb8-YHRm [182.171.74.174]):2020/06/02(火) 00:09:48 ID:3p80H0Wv0.net
工作員よりルーカ禁止にしろよ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ac-VESM [111.102.176.90]):2020/06/02(火) 00:09:48 ID:jF19mjxs0.net
>>618
最初からの既定路線で集金だけして弱体化させるつもりだったんだろ。強いからって飛び付いて金使った奴がアホなだけ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-MbOy [210.138.208.56]):2020/06/02(火) 00:09:54 ID:uK489q01M.net
てかエルドレインより基本2020のが禁止カード多いのか次の2021は相当塩になりそう

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:10:30.23 ID:UjUWkrkU0.net
ガイガンて1手目だけは保証されててもスタンでは人権ないのにもう2度と構築では見ることなくなっちゃう

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:10:36.60 ID:pyD5Ek/G0.net
>>717
両方とも3枚です

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:10:47.68 ID:cToXK0aZ0.net
>>704
ルーカは工作員なかったらまあいいんじゃない?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:10:55.12 ID:eYCeGG290.net
>>717
もうとっくにすってあるでしょ
しかもハゲが主人公とか嫌な予感しか俺はしないぞw

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:11:05.65 ID:CKx1aaQJ0.net
もういいよ、とりあえずヒストリックは禁止はそのままでいいから
一切勝利数とかデイリーが進まない、ファンデッキ用の対戦スペース作ってくれ、それで諦めるから

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:11:24.66 ID:NNQ2P7wzd.net
イコリアってサメ台風4枚手に入れるためのパックになったな
MTGがサメ映画に侵食されるとはなあ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:11:56.32 ID:jTsGu28C0.net
M21のハゲは創案て連打されたりしたらやべー性能してるんだろうな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:12:22.19 ID:4fN+atHE0.net
序盤に《裏切りの工作員》を出すことは相手ににしていて極めて腹立たしく
巻き返すのが困難になり得ることが分かりました。


……アッハイ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:12:24.60 ID:xwy4GBDMM.net
今回はもはや言い訳にもなってなくて
初めてテストしてみましたなの本当に胸糞

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:12:26.09 ID:wLNZ4C1R0.net
ルーカは工作員いなきゃ直接勝ちにつながりにくい
ウィノータはハクトスケンリスでそのまま殴り勝てるんだよなぁ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:12:28.60 ID:xjT5MKDe0.net
相棒終わった終わった言うけど
3マナで1ドロー(特定カード)ができるソーサリーが初手から1枚余分にあるんでしょ?
言うほどか?

言うほどだな……

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:12:37.81 ID:3LmsgYdT0.net
相棒の分の補償はどうすんのかな
何もなしだとさすがに悪質すぎないか

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:13:37.90 ID:JYnO5HO60.net
>>725
いかがでしたかブログレベルの雑な調査

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:13:39.25 ID:6OMr7/oV0.net
ウィノータは次何出してくるの?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:13:41.34 ID:wDmalTiT0.net
ハースストーンの失敗メカニズムのクエストとゲンバクの悪いとこどりした相棒とかいうシステム今更だして
速攻でナーフとかいいギャグだな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:14:07.25 ID:Cx3Vy+tc0.net
相棒は相棒として使わないって選択肢はあるけど相棒システムそのものが死んだのはさすがに苦笑いせざるをえない

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:14:09.11 ID:uK489q01M.net
>>719
夏の帳
原野
工作員
ブロールゴロス

4枚だよ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:14:19.29 ID:Ph9Y8NuH0.net
イコリアは巨獣の世界でも相棒との世界でもなく、サメ映画の世界だったな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:14:22.54 ID:jF19mjxs0.net
>>702
今後も明らかに強いの出してきたら警戒した方がいいね。今後はWC意地でも配らないためにナーフ連発だろうし

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:14:35.14 ID:TW14zaVA0.net
https://i.gyazo.com/75d5354574b5d9e2f8876a72523d236f.png
一足先にヒストリックのお詫びきた!

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:14:43.81 ID:Et2j9WY50.net
相棒なんて一枚しか作らないんだからどうでも良い

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:15:14.10 ID:XoZJEy1c0.net
あれこうしてみるとイコリアに良いところ1つもなくない?

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:15:31.76 ID:nVrxMwoE0.net
>>725
ええっ!序盤に7マナのカードを!

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:15:59.16 ID:Mn9pYjfm0.net
最近アリーナのフィルター機能ぶっ壊れてない?
タイプ指定したら何も表示されないんだけど

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:16:00.31 ID:pyD5Ek/G0.net
>>734
下入れるんかい 

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:16:07.05 ID:Ph9Y8NuH0.net
>>739
3色土地ぐらい評価してやれよ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:16:27.75 ID:xjT5MKDe0.net
>>738
ミシック報奨の5パック開けたら3枚が相棒だったんですけど!

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:16:42.69 ID:kockL1fS0.net
>>720
今はいいかもしれんが、今後デカブツ出るたびに暴れるぞ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:16:42.71 ID:SxfromegM.net
>>725
腹立たしいのはお前ら開発だよ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:16:55.53 ID:ngW4ypEya.net
多大な制限からの追加コスト消費のアド捨てするのが特徴な注目カードがあるってまじ?
まじでヨーリオンくらいだな

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:17:23.61 ID:jKUrGxk7M.net
ウモーリなんて序盤に出さなきゃなんの意味もないのに、出す前に1ターン寝なきゃ行けないとか、足枷にしかならねぇ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:17:31.48 ID:XoZJEy1c0.net
俺もライラ出たわ700Gのドミナリアパックで

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:17:32.11 ID:7cvitMYK0.net
>>725
空は青かったのだっ!!

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:17:40.91 ID:jF19mjxs0.net
>>729
??「使えるんだから補償なんかしません」

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:17:59.60 ID:Fqm83xCX0.net
スタンの禁止カードが6枚になったけど、過去最高って何枚だったんだ?

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:18:04.20 ID:Ph9Y8NuH0.net
先生。強くもないのに巻き込まれて終わったジェガンサくんが可哀そうです

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:19:07.08 ID:deUBlsRe0.net
試しに公式で調整後の相棒入りデッキのプレイ動画公開してみて欲しい
さすがにテストした上での調整だろうし、どう使ったのか気になる

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:19:13.80 ID:GHRQK8ZF0.net
>>752
土地サイクルだけで5枚禁止された環境がありましてね

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:19:24.39 ID:4s8R5owg0.net
ザーダとウモーリは効果に対して追加コストの制約が絶望的すぎる

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:19:42.37 ID:4vBLXhea0.net
ルールスのおかげで下手くそな俺でも初ミシック達成できたからなぁ
特定の相棒が悪さしすぎたせいで、巻き込まれたケルーガとジェガンサ可哀想

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:19:44.31 ID:Et2j9WY50.net
序盤に3マナは事故ってないと使わないからな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:20:08.20 ID:byZ+ptVY0.net
ジェガンサくんは今まで通り入れ得ファッティのままだからある意味影響が少ないと言える

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:21:34.65 ID:JYnO5HO60.net
>>752
MoMaの頃が10枚
これより多いのはないんじゃないかな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:21:41.50 ID:CKx1aaQJ0.net
>>754
コグラに緑城から5ターン目に出すようなプレイする奴らだぞ
ルーカとかドラクセスくらいしか多分想像もしないと思うぞ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:21:43.62 ID:rYFaSAR90.net
相棒無かったことになるとイコリアそのものの存在価値が薄くなるな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/06/02(火) 00:23:30 ID:6D6HCSo00.net
やっぱそれでも入れ得感あるのが引っかかるなぁ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bf0-Xk+t [60.236.40.54]):2020/06/02(火) 00:23:33 ID:rDRosdUe0.net
だから言っただろ、MTG作ってるアホは小卒レベルのカメムシ以下の知能だって

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.10.93]):2020/06/02(火) 00:23:36 ID:Y1j4b+6Ga.net
イコリアは実験でした
実験は失敗でした

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/06/02(火) 00:23:57 ID:zLERlft40.net
やっぱりバントランプに帰結する

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイー Sad3-sIOm [36.12.94.110]):2020/06/02(火) 00:24:06 ID:mvSKRF4da.net
相棒ルール変わったらルールスをヴィンテ禁止から釈放させてあげていいんじゃないか
ヴィンテやったことないけど

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-+GDy [60.39.37.249]):2020/06/02(火) 00:24:08 ID:yvSGT1iS0.net
なんなら相棒ナーフしたいから創案禁止にしたまであるなこれ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 77a2-moxv [114.173.251.98]):2020/06/02(火) 00:24:37 ID:BKukQU+N0.net
カード自体を禁止じゃなくて相棒自体を禁止したって感じだな
3マナは絶対仕事させないって意思表示だろう

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebf1-cTfV [118.105.104.236]):2020/06/02(火) 00:25:00 ID:IOuM7h1o0.net
ニッサ復権するしニッサ積めるデッキは追加の3マナ普通に払えそう

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-1BKT [126.82.179.144]):2020/06/02(火) 00:25:10 ID:9Yk7rY3E0.net
イコリアは犠牲になったのだ…犠牲の犠牲…その犠牲にな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-4KSb [60.110.80.190]):2020/06/02(火) 00:25:15 ID:+Dd9YB540.net
>>765
イコリアより前に灯争もエルドレも失敗だっただろいい加減にしろ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-moxv [175.134.187.194]):2020/06/02(火) 00:25:21 ID:7rmAaanl0.net
プレイアブルな相棒ってノンクリデッキのカヒーラぐらいかな
後はもう相棒に合わせてデッキ組むほどじゃないな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:25:38 ID:NNQ2P7wzd.net
>>725
本当に腹立たしいよね

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/06/02(火) 00:25:52 ID:6D6HCSo00.net
>>768
まず全フォーマットに影響あるところが決まって友達料実質ただはまずいってことで禁止って感じはするわな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0JV1 [153.155.33.32]):2020/06/02(火) 00:25:56 ID:jKUrGxk7M.net
せっかくウモーリ勝率上がってきて楽しめてたのに、一気に冷めたな
何のために生物縛りなんかする必要があったのか、元々要らなかったんじゃないか

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-MbOy [210.138.208.56]):2020/06/02(火) 00:26:31 ID:uK489q01M.net
紙のせいで出来ないけど各相棒で手札に加えるコスト変わるようにしてほしかったな
3マナじゃルーツリーとウモーリはもう使う理由がなくなってるし

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6e4-+GDy [175.177.40.50]):2020/06/02(火) 00:27:00 ID:rYFaSAR90.net
あーリミテもくそレア増えることになるのか
イコリアドラフトけっこう面白かったのに
まじで大失敗だな

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:28:46 ID:NNQ2P7wzd.net
>>776
ウモーリ変容デッキ組み直しだわ
めんどくせえ
イコリアって何だったんだ本当

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-T6B/ [133.106.146.42]):2020/06/02(火) 00:29:22 ID:xwy4GBDMM.net
>>777
そうだね
キーワードとして相棒0、相棒1みたいな表記ができればよかったんだけど

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/02(火) 00:29:22 ID:XJJhC/fA0.net
相棒の春(1ヶ月半)

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.3.177]):2020/06/02(火) 00:29:52 ID:el4suvVwa.net
ルール変わってもケルーガならなんとかなると思ったがまず創案が死んでいた

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2611-P48u [119.175.243.137]):2020/06/02(火) 00:30:22 ID:h7/S2OaV0.net
工作員を禁止にしても根本的な解決になってないだろ
それとも今後は強力なETB持ちは出さないのか?

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/02(火) 00:30:53 ID:8HLSDSSc0.net
イコリアは土地とサメ台風だけのセットになる予感
個人的には神話シリーズ好きだから使いたい

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイー Sad3-sIOm [36.12.94.110]):2020/06/02(火) 00:31:00 ID:mvSKRF4da.net
ジャイルーダくん暇なターンに回収させるの巻

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/02(火) 00:31:08 ID:CKx1aaQJ0.net
>>781
本国のアメリカだと2週間だぞ


もう訴訟されてもしかたないな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-1BKT [126.82.179.144]):2020/06/02(火) 00:32:26 ID:9Yk7rY3E0.net
創案を禁止したからヨシ!

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:32:36 ID:3LmsgYdT0.net
>>786
相棒がこんなクソシステムならイコリアなんて買わなかったってユーザーもいるだろうしなぁ
どうなるんだろ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb78-opu6 [118.241.248.12]):2020/06/02(火) 00:33:16 ID:Et2j9WY50.net
工作員じゃなかったらラスでいくらでも巻き返せるから

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aef-VESM [163.131.83.27]):2020/06/02(火) 00:33:48 ID:rMIQ8WwU0.net
あと1ヶ月メタどう動くかなあ
再生、サイクリング、ジャンド城塞がほぼノーダメ
立ち位置のかなり悪かったジェスカイフレンズ、スゥルタイミッド(コン)が伸びてくる
ルールスオボシュに依存しない宝剣赤単、緑単、グルールは創案が消えて、しっかりアグロできるようになる
割と絶妙なバランスになりそう

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/02(火) 00:34:05 ID:kockL1fS0.net
>>789
後手3ターン目にどうやってラス打つの?

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0JV1 [153.155.33.32]):2020/06/02(火) 00:34:12 ID:jKUrGxk7M.net
>>779
変容だとダメージ大きそうだな
とりあえず意地でも21までは使い続けてはみるけど、呼ぶのは本当に事故ってる時だけかな
3マナクリーチャー多いデッキだし

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:34:47 ID:3LmsgYdT0.net
ウモーリ変容はウモーリ抜いた方が強そう

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/06/02(火) 00:35:05 ID:byZ+ptVY0.net
ウィノータ無罪だとM21で残骸の漂着再録あるで

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5334-1BKT [180.48.210.42]):2020/06/02(火) 00:35:25 ID:X7OvR6YP0.net
失態だね。
プールの狭いエルドレインですらバランスも取れず、イコリアは大半のカードをゴミにしている
どの問題もテスト回数が多ければ発生しなかった問題。

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/06/02(火) 00:36:10 ID:deUBlsRe0.net
再生も色々やらかしてるし創案と同じような4マナで置いたターンから糞強ムーブする屑カードなんだし一緒に殺しとけばよかったのに
そうすればハゲも消せた

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/02(火) 00:38:00 ID:kockL1fS0.net
どうせ来週にはウィノータも居なくなってる

問題はハゲ
絶対に禁止にはしないと言う意思表示だわ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:38:05 ID:3LmsgYdT0.net
創案が消えてテフェリーが環境から減ることも考えると再生の立ち位置はぐっと上がった感じするな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5334-1BKT [180.48.210.42]):2020/06/02(火) 00:38:33 ID:X7OvR6YP0.net
再生とハゲも消すべきだった。エルドレイン以降楽しいという期間を一度も提供していない

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/06/02(火) 00:38:34 ID:4s8R5owg0.net
対応で壊す手段用意しとけばアド取られないから再生は別にいいわ
即破壊しようが1枚は踏み倒されるのも創案はクソだった

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-moxv [175.134.187.194]):2020/06/02(火) 00:38:35 ID:7rmAaanl0.net
ほぼデザイナーズコンボってぐらいこう使えってのが分かりやすかったのにな
なんで気づけなかったのか
相棒はまあ面白いとは思ったからいいや

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-MbOy [210.138.208.56]):2020/06/02(火) 00:38:53 ID:uK489q01M.net
今アメリカデモ凄いみたいだけどウィザーズ襲撃されてもおかしくないな相棒の命は大切って紙掲げながら
ウィノータみたいなのが先導して匪賊がいっぱい襲ってきそう4枚めくれて燃えちまえ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:39:08 ID:NNQ2P7wzd.net
>>783
今の頭オーコな開発が刷ってないわけない
ウィノータは結局どっかで禁止やろなと思う

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-4KSb [60.110.80.190]):2020/06/02(火) 00:39:08 ID:+Dd9YB540.net
禿は青白でも居場所あるというか青と白が入ってるデッキなら必ず入るから関係ないだろ
M21で3から6までそろえてフレンドなんていらねぇんだよ禿だけで上等だろデッキが来るから震えて待て
フレンズに対抗してボッチ禿だよ。ボッチ禿が環境を取るんだよ(錯乱)

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/06/02(火) 00:39:34 ID:SXy/jIMk0.net
>>650
これウィノータにも同じこと言えると思うんだけど
それとも今後はもうヤバイ人間は刷らないってことなのかな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ac-VESM [111.102.176.90]):2020/06/02(火) 00:39:39 ID:jF19mjxs0.net
可愛い女の子が握ったおむすびだから買ったのに実はオッサンが脇の下で握ったおむすびで「一応食えるから返金はしないぞ」っていうのと一緒や

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/02(火) 00:40:20 ID:XJJhC/fA0.net
今後どんなぶっ壊れが出てもそれが黒人だったら絶対に禁止されないという事が証明されたお(´&#9702;ω&#9702;`)

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ZLBm [49.97.96.29]):2020/06/02(火) 00:40:22 ID:G9Zy4K0Vd.net
>>795
相棒は入念なテストどころかそれなりに勘の効く人間が一瞥してれば
そこで即ストップ掛かったレベルのメカニズムだと思うんだけどね
本当近年の拡張ってどういう工程を経て世に出てきてんのか

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5334-1BKT [180.48.210.42]):2020/06/02(火) 00:40:29 ID:X7OvR6YP0.net
ずっとハゲなしの青白コンやってるがハゲは青白コンの選択性も奪ってる
誰から見てもゴミ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca6b-rivP [131.147.207.194]):2020/06/02(火) 00:41:16 ID:J+bWoAta0.net
工作員は嫌いだけど踏み倒し自体は好きだから改めてルーカは使いたいなあ
とはいえ重くて強いクリーチャーが乏しい現環境では快感が足りない

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:41:16 ID:NNQ2P7wzd.net
今のスタンにルーツリー以下のゴミレアってあんの?ってレベルになったな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/02(火) 00:41:22 ID:6OMr7/oV0.net
イコリア剥く意味ある?ってレベルまで落ちたわ
格安パック爆誕じゃないの?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5334-1BKT [180.48.210.42]):2020/06/02(火) 00:41:46 ID:X7OvR6YP0.net
ハゲが黒人だからというレス見るがハゲってリアルだと中東系の人間じゃない?

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/02(火) 00:42:03 ID:G7iD0MeL0.net
うおおウィノータ4枚作っちまったww
賭けに負けたw

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/02(火) 00:42:05 ID:XJJhC/fA0.net
>>811
幼女まもり

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/06/02(火) 00:42:22 ID:byZ+ptVY0.net
M21はともかくゼンディカーではそれなりに強い人間が出るだろうしな

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/02(火) 00:42:31 ID:CKx1aaQJ0.net
イコリアは本当に剥く必要のないパックになったな
禁じられた友情みたいなカードは好きだけど

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:42:48.84 ID:xwy4GBDMM.net
>>805
いえ、時間の都合でウィノータはまだテストしてないです
これからやります

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/06/02(火) 00:42:58 ID:SU6vSdCb0.net
そういや発売遅れてるからイコリアから禁止出すわけにはいかないわな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/06/02(火) 00:43:20 ID:byZ+ptVY0.net
>>813
同感だけど3ハゲは黒人っぽく見える

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/06/02(火) 00:43:21 ID:+33tb9aG0.net
ルーツリーは素でそれなりに使えるだろ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:43:35 ID:NNQ2P7wzd.net
>>812
コロナ抜きでもイクサランより売れないんちゃう?
バランス壊してまで塩パック作るとかプレイデザインチームはマゾヒスト集団なの?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/06/02(火) 00:43:58 ID:G8YaUifq0.net
環境を支配してる相棒の事考えたらこれは妥当だと思うけど産廃化するヤツらの事考えたら少しかわいそう
というか元からカードパワーに差がありすぎたよなぁ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-YHRm [133.207.3.0]):2020/06/02(火) 00:44:09 ID:mzdTw9Br0.net
相棒抜けると考えた場合イコリア前にほぼ巻き戻る感じか?創案が抜けてサイクリングが入ってくるって差はあるが
そうなるとラクドスサクリファイス安定・・・?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/02(火) 00:44:33 ID:G7iD0MeL0.net
相棒はどう修正されたん?
もしかして無かったことになったの?

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa73-+GDy [27.95.211.24]):2020/06/02(火) 00:44:34 ID:QGt/SUu70.net
>>808
どこまで正確かは分からないけどプレイテストのメンバーがツイッターで工程を説明してるので興味があれば
ttps://twitter.com/SixthComma/status/1259516312595894277
ttps://twitter.com/SixthComma/status/1261688215179853824
ttps://twitter.com/SixthComma/status/1262416485445705728
(deleted an unsolicited ad)

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:46:24 ID:3LmsgYdT0.net
>>825
ソーサリータイミングで3マナを払うと手札に入れられるという能力になった

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5334-1BKT [180.48.210.42]):2020/06/02(火) 00:46:46 ID:X7OvR6YP0.net
他が論外すぎてあまり触れられてないがサイクリングは健全なのか
天頂の閃光、何歩か譲ってありにしてもなんで回復するんだ?
8T目まで粘って2連続打たれて50点ゲインされることあるんだが

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db02-moxv [124.150.185.235]):2020/06/02(火) 00:46:57 ID:TW14zaVA0.net
HSを壊滅においやったシステムでも自分たちならうまく調整できるとでも思ってたんだろ
まさしくコレ以上無い無能な働き者だわ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebf4-bNq/ [118.103.1.183]):2020/06/02(火) 00:47:03 ID:B948cjJA0.net
スタンの禁止はここがお祭りになるから楽しい

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/06/02(火) 00:47:06 ID:+33tb9aG0.net
テキストに書いてない変更を現代でやっちゃうとはね

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e0c-4KSb [121.82.208.194]):2020/06/02(火) 00:47:31 ID:MohRDLsU0.net
とりあえず、WC余ってる人はWC補填狙いで創案の火と工作員
作っておくでいいんか。

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aef-VESM [163.131.83.27]):2020/06/02(火) 00:48:03 ID:rMIQ8WwU0.net
>>793
それは思う
とりあえず5マナビビアン試してみたいなぁ
案外やるかもしれない

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:48:08 ID:3LmsgYdT0.net
サイクリングは個人的にはそこまでかなぁ
色々な妨害に対して無力だし

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/02(火) 00:48:11 ID:G7iD0MeL0.net
>>827
サンキュー。なんかツラそうな能力になったなw

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:48:25 ID:NNQ2P7wzd.net
>>830
正直ヒストリックウィノータ禁止くらいでスタンはノータッチかなと思ったから予想外である意味楽しめた
相棒もここまでゴミにされるとはおもわんかった

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/06/02(火) 00:48:38 ID:G3sWSMmE0.net
ルールスは残るんじゃねえの
普通に4枚積めよ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a62-4KSb [101.141.74.176]):2020/06/02(火) 00:48:58 ID:+OoDudJP0.net
わざわざ3マナ払って制約ありのデッキ組むやつおらんでしょ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5334-1BKT [180.48.210.42]):2020/06/02(火) 00:49:03 ID:X7OvR6YP0.net
>>820
黒人ぽく見えるだけでポリコレバリアの適用内なのか…?
どっちかというとガンダムSEEDのキラヤマト的な贔屓やメアリースーだと思ってたが

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/02(火) 00:49:32 ID:CKx1aaQJ0.net
>>828
否認一枚で済むし、サイドからは1+1マナで墓地一掃出来るし

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-+GDy [60.39.37.249]):2020/06/02(火) 00:49:58 ID:yvSGT1iS0.net
いちいち友達料払わないと来てくれない友達って…

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.9.11]):2020/06/02(火) 00:50:24 ID:NNQ2P7wzd.net
>>839
ポケモンの褐色女にも難癖つけるような連中やし

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/06/02(火) 00:50:29 ID:VzC+uc120.net
ヒストリックのミシックインビテーショナルがあるらしいし
その直前に慌ててウィノータ禁止にして炎上するの期待しとくわ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/02(火) 00:51:39 ID:6OMr7/oV0.net
せめて相棒カウンター3みたいなのを用意して
1マナでカウンター取り除いて全部なくなったら手札くらい出来んかったんか

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa05-MKk2 [27.121.134.65]):2020/06/02(火) 00:51:50 ID:nDrw+aCU0.net
>>840
魂標ランタンなら1マナだけでよくね?

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/02(火) 00:51:57 ID:G7iD0MeL0.net
ううう、ウィノータ作っちまったからには使うしかねぇ…BO1ならいけるやろ!

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/06/02(火) 00:52:11 ID:G8YaUifq0.net
一昨日クソみたいに暴れ回ったウィノータはいつ禁止されますか?

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM77-MbOy [210.138.176.244]):2020/06/02(火) 00:52:33 ID:7rmAaanlM.net
相棒「行けたらいくわw」

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/02(火) 00:52:39 ID:kjXrLzDT0.net
相棒ルールの変更はリミテの相棒軸にも影響あるのか
ルール変更だからな……
まあそれでもリミテなら相棒は強いだろうけど
普通にクリーチャーとして強いから

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/02(火) 00:52:42 ID:kockL1fS0.net
>>838
サイクリングは普通に入れるんじゃね
もともとマナフラ受けにルールス使ってたわけだし
3マナ以上で入れたいカードもあまりない

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/06/02(火) 00:53:10 ID:CKx1aaQJ0.net
>>845
確かに1マナだったわ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-YHRm [133.207.3.0]):2020/06/02(火) 00:53:44 ID:mzdTw9Br0.net
工作員いなきゃウィノータは大丈夫やろって判断なんだろうけど本当に大丈夫かは怪しい

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-upCQ [114.180.49.221]):2020/06/02(火) 00:53:47 ID:ov/ZJLMp0.net
半年後

我々が将来の環境を作成してテストしてみたところ、《軍団のまとめ役、ウィノータ》はデザインとバランスにとって重大な制限になるカードであることが判明しました。
このカードのコストを踏み倒す効果の柔軟性により、《軍団のまとめ役、ウィノータ》デッキは環境に新しい高コストの人間クリーチャーが加えられるたびに強くなり続けます。

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/06/02(火) 00:54:33 ID:byZ+ptVY0.net
相棒として生き残りそうなのはサイクリングのルールスと、1枚はないと動けないジャイルーダ、条件が緩いジェガンサとカヒーラぐらいかね
あとは解雇かメイン積みになりそう

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/06/02(火) 00:55:08 ID:4s8R5owg0.net
ウモーリザーダルーツリー以外はまあ使う人もいるでしょ
トップメタ以外はデッキに非ずなんてキショい思考に先鋭化してない限りは

コスト軽減にコストを払うって矛盾を強いられるウモーリとザーダは深刻

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:55:10 ID:3LmsgYdT0.net
ルールス型のサクリファイスはかなりきついなぁ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/06/02(火) 00:55:17 ID:6D6HCSo00.net
>>853
半月後でも遅いくらい
とくにヒストリック

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee81-SDK5 [113.38.253.33]):2020/06/02(火) 00:55:48 ID:ySqwLuI/0.net
サイクリングのルールスは抜く意味もないけど入れる意味もなくない?

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/02(火) 00:56:00 ID:XJJhC/fA0.net
3ハゲが腹立たしくないと思っているのか気になる

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 00:56:11 ID:3LmsgYdT0.net
>>858
ないよ
もともと飾りだよ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa05-MKk2 [27.121.134.65]):2020/06/02(火) 00:57:09 ID:nDrw+aCU0.net
コスト踏み倒し系はよっぽど制約かけておかないとダメだと本当に学習しないよな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/06/02(火) 00:57:36 ID:SU6vSdCb0.net
サイクリング自体がBO1番長だしこれからも入り続けるでしょ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee81-SDK5 [113.38.253.33]):2020/06/02(火) 00:57:52 ID:ySqwLuI/0.net
3ハゲ使ってる側も3ハゲキツいのでセーフ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/06/02(火) 00:58:52 ID:+33tb9aG0.net
新社長が給料も下げて人材の質が下がってるんだろうな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-tgmg [106.161.161.191]):2020/06/02(火) 01:01:18 ID:WDTgIqtWa.net
相棒3マナは一応DJなら捻出できそうではあるけどどうだろう

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-YHRm [124.26.38.241]):2020/06/02(火) 01:01:39 ID:u//ekp3b0.net
遊びって情熱だから給料はむしろ低いほうがいいんじゃないの

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee81-SDK5 [113.38.253.33]):2020/06/02(火) 01:02:29 ID:ySqwLuI/0.net
コロナでどうせ売れないからってめちゃくちゃしていいと思ってないか?&#55357;&#56865;

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bf0-Xk+t [60.236.40.54]):2020/06/02(火) 01:04:01 ID:rDRosdUe0.net
相変わらずクソゲー継続か、黒人どもが暴動でWotCに乗り込まないかな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 173d-oOfV [120.51.88.155]):2020/06/02(火) 01:04:23 ID:/ieRgryR0.net
>>866
感謝じゃ腹は満たされないって居酒屋店員や医療従事者が言ってた

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 77a2-moxv [114.173.251.98]):2020/06/02(火) 01:04:43 ID:BKukQU+N0.net
下環境の事も考えて3マナじゃないのかな
相棒とのシナジーで悪さするカードで溢れかえって、その度調整するの面倒だろう

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5334-1BKT [180.48.210.42]):2020/06/02(火) 01:06:02 ID:X7OvR6YP0.net
実験的な試みのいずれも不快なだけで面白くない
他のカードはゴテゴテとキーワード盛りまくるだけ
スタッツをあげまくるだけ
踏み倒してバカスカ戦場に出すばかり
神話レアに2マナを何個も作ることからもマナが少なくて強くすることを至上としている
そしてそれらをテストしない

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/06/02(火) 01:06:03 ID:PhRfrTD40.net
3マナで手札増やせるってところでもう一度やらかしそう
レガシースレだとwillの玉にする話出てるし

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 01:06:12 ID:3LmsgYdT0.net
もともと下環境は禁止で対応する方針じゃなかったっけ
下のことだけ考えるなら相棒禁止すれば良かったんじゃないの

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 173d-oOfV [120.51.88.155]):2020/06/02(火) 01:07:30 ID:/ieRgryR0.net
マナコストでまず手札に加えるでも良かったかもね

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee81-SDK5 [113.38.253.33]):2020/06/02(火) 01:08:31 ID:ySqwLuI/0.net
ソーサリータイミングだし3マナ払ってたらwillの起動役にする意味無くないか?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/06/02(火) 01:09:08 ID:kockL1fS0.net
>>874
その方がフェアに感じるな
3マナのカードのために3マナ払うのと
5マナのカードのために3マナ払うのでは重みが違う

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/06/02(火) 01:09:14 ID:+33tb9aG0.net
これでも入れられるなら入れたいから、相棒がいる環境なら一生条件を気にしてデッキ組まなきゃいけないのがなんとも

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee81-SDK5 [113.38.253.33]):2020/06/02(火) 01:10:22 ID:ySqwLuI/0.net
3マナはちょっとやりすぎだと思うけどなあ
2マナで良かったと思う

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/02(火) 01:13:17 ID:XJJhC/fA0.net
3マナで確実にそれが手に入る
って考えたら全然無しではない。むしろジャイルーダとかでそれをされたらそのターン構えないといけないからこっちの動きが止まるまである笑

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-3lf2 [14.10.141.32]):2020/06/02(火) 01:13:23 ID:TeSgk9Cw0.net
あと3日くらいでここの開発が相棒のルール変更できるのかwいやまあもう少し前から準備期間ありそうだが
くっそ重くなったりバグ覚悟しとけよー

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-+GDy [106.73.227.65]):2020/06/02(火) 01:14:34 ID:8PQiQy7v0.net
2マナで手札+1は少し強い
3マナは妥当なラインに思える

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/06/02(火) 01:14:49 ID:G8YaUifq0.net
お友達料払ったのに相棒が来ないバグとか面白そう

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.2.20]):2020/06/02(火) 01:14:58 ID:7KpS6TWFa.net
何枚でも相棒手札に加えられるような笑えるバグで頼む

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-YHRm [133.207.3.0]):2020/06/02(火) 01:15:54 ID:mzdTw9Br0.net
ヴィンテージのルールス君釈放されるんか?w

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-YHRm [133.207.3.0]):2020/06/02(火) 01:18:03 ID:mzdTw9Br0.net
複数の相棒に適合するようにデッキ組んだら好きな方呼べるようになるんか?このルール

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-+GDy [106.73.193.162]):2020/06/02(火) 01:18:14 ID:wLNZ4C1R0.net
ルールスの縛りのデッキで3マナ払って1T捨てるって舐めプもいいところだよね
まぁルールスはメイン投入でも普通に強いから他の相棒よりまだマシか

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-Xzdp [126.146.13.218]):2020/06/02(火) 01:19:41 ID:NrrpoADtx.net
構築制限にメリットは面白いと思うんだがなあ
ヨーリも工作員いなくなったんだしルールスなんとかしたら良かったのに

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/02(火) 01:20:35 ID:6OMr7/oV0.net
ほんま落とし所が下手くそという印象しかない

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb76-AJ0i [118.20.138.102]):2020/06/02(火) 01:22:02 ID:aFmoQ8j40.net
創案よりもハゲを消してくれよ ハゲのいない創案とか糞雑魚なんだが

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-moxv [14.12.128.33]):2020/06/02(火) 01:22:45 ID:ccMWrVHK0.net
なにげに基本セットで禁止って相当レアケースだよな

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b97-whFL [60.32.25.167]):2020/06/02(火) 01:23:36 ID:kTpfvy/70.net
運営「21では相棒をさらに強化するために、大人気のテフェリーを相棒にします。」

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/02(火) 01:23:43 ID:kockL1fS0.net
ハゲの方が腹立たしいわ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0JV1 [153.155.33.32]):2020/06/02(火) 01:25:37 ID:jKUrGxk7M.net
>>876
ウモーリ呼ぶのに+4マナとか、本当に罰ゲームすぎるから勘弁してください

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/06/02(火) 01:25:55 ID:G3sWSMmE0.net
赤騎兵が静かに息を引き取りました

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-754+ [126.247.55.47]):2020/06/02(火) 01:26:44 ID:AfCGQ42Up.net
創案依存が山ほど死んで僕幸せで射精しそう

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/06/02(火) 01:27:23 ID:+33tb9aG0.net
いうて創案リーガル長すぎたわ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efeb-moxv [112.137.234.1]):2020/06/02(火) 01:28:04 ID:LoWQ1LUh0.net
>>894
創案だけでなく創案のおかげで使い物になってたカード分のWCもほしいです!!!!!

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/02(火) 01:31:02 ID:G7iD0MeL0.net
アリーナはいつから適用なんだろ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-Xzdp [126.146.13.218]):2020/06/02(火) 01:31:37 ID:NrrpoADtx.net
マイデッキ群は
創案は置かれたら絶望なデッキが多い
ハゲはまあ相当なアドだけど絶望じゃないのがニクイ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a62-4KSb [101.141.74.176]):2020/06/02(火) 01:32:53 ID:+OoDudJP0.net
結局ウィノータ独り勝ちか?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-JXnu [14.8.96.65]):2020/06/02(火) 01:33:27 ID:zLERlft40.net
創案と猫釜は2年付き合わないといけないと思ってたが
片方はやられたようだ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53d5-K8ul [180.17.57.193]):2020/06/02(火) 01:34:15 ID:JYnO5HO60.net
>>900
独りスレ立て

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-SDK5 [106.73.99.64]):2020/06/02(火) 01:34:33 ID:kjXrLzDT0.net
高速デイリー消化用にウィノータ匪賊は作るのアリかも知れんな
時短のコスパ考えたら

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-+GDy [180.3.153.245]):2020/06/02(火) 01:35:31 ID:Uh3aAKQI0.net
猫釜はガイジが使うとすげえ時間食うのが強すぎる

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-ofdX [114.190.1.164]):2020/06/02(火) 01:36:00 ID:ZIc019qI0.net
ついに4ハゲ7ハゲ禁止されて草
俺はシーズン初期から使い込んだウィノータで無双するけど、にわかはパクるんじゃねえぞ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-LwiI [114.182.223.165]):2020/06/02(火) 01:38:07 ID:abT1Wt7/0.net
誰でも考えつくデッキ使ってパクるも何も無いな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-ofdX [114.190.1.164]):2020/06/02(火) 01:40:03 ID:ZIc019qI0.net
>>906
いいから黙って創案と一緒に引退しておけ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-moxv [14.12.128.33]):2020/06/02(火) 01:40:04 ID:ccMWrVHK0.net
俺も使い込んだウィノータあるからノーダメージ
工作員つんだタイプもあるけどそれはお互い様使えなくなるからな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aab7-GfjH [219.118.125.46]):2020/06/02(火) 01:40:48 ID:zdZGsIYZ0.net
相棒との絆とはいったい・・・

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-4KSb [60.110.80.190]):2020/06/02(火) 01:44:42 ID:+Dd9YB540.net
友達料3マナ払えよ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:45:59.15 ID:ZIc019qI0.net
>>909
相棒をモノとしか見てなかったプレイヤーに下った天罰だ
これからはマナを支払うことでフェアな関係になれるんだ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:46:20.59 ID:rDRosdUe0.net
3マナと手札-1枚くらいじゃないとまだまだヨーリオンはノーダメだな

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:46:34.25 ID:0Scrmm44a.net
なんだかんだでルーカリオンは生き残りそうな気がしてきた。どうせラスゴラスゴで時間かけていくだけだし3マナ払うだけとかほぼノーダメじゃね?
やっぱ3ハゲだろ!

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:46:44.10 ID:Ak659+C/0.net
まぁ仲魔のプレインズウォーカーに助けてもらうのもマナ払うんだから相棒に助けてもらうのも友達料いるよな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:47:27.76 ID:G7iD0MeL0.net
ルーカリオン、ルーカいれる意味もうなくない?

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:47:28.42 ID:x4QXpopk0.net
一定以上プレイ遅いガイジはゲーム辞めて病院行け
毎ターン毎ターン楽園ドルイドピカピカさせて何やってんの?
数秒前の記憶すら無くすの?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:48:16.46 ID:FmgWoTgd0.net
ウィノータから出てくるのが工作員じゃないだけで幸せ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:48:18.32 ID:+OoDudJP0.net
ストーリー上もルーカの相棒殺されてるし

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:51:43.61 ID:HRNffrVqd.net
>>866
馬鹿じゃねーの

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:52:02.13 ID:+33tb9aG0.net
基本セットから3つ禁止が出た事になるな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:52:17.32 ID:AK4r2koG0.net
ウィノータ一強になるだろうから墓堀りの檻メイン4積みはスタン落ちまで続けるしかないね

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:52:45.45 ID:+33tb9aG0.net
スタンで何持ってくるんだ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:53:10.32 ID:G3sWSMmE0.net
ドラクセス「工作員がやられたようだな」
夢さらい「フフフ…奴は人間の中でも最弱…」

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:53:45.67 ID:ktHLeUjl0.net
スタンで結局ノーダメージはジャンドと再生とあとなんだ?ヨーリオンは微ダメージか?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:54:26.82 ID:0Scrmm44a.net
>>915
今でさえサイドに夢さらいとか入ってるからそれ入れればええやん。てか踏み倒すんだしフィニッシャーならなんでもいい

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:55:43.16 ID:SxfromegM.net
そもそも赤混ぜる必要あるの?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 01:58:55.40 ID:rYFaSAR90.net
赤捨ててウーロに戻るよねたぶん

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 02:00:40.98 ID:+JznSAoha.net
テフェリーが黒人だから守られてるって揶揄されるのはよく見るけどじゃあウィノータも身体障害者だからひいき受けてるんだろうか
ふと思った

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 02:01:28.97 ID:kockL1fS0.net
ハゲでヨーリオン戻して、ハゲとペス勝つ再利用
このムーブが残るのがほんと腹立たしい

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 02:01:41.73 ID:+Dd9YB540.net
夢さらいとか踏み倒さなくても素で出るだろ
素で出るからこそ赤入れないでアゾコンにしてるわけだし
もっといい踏み倒し先考えないといけないけど、工作員と創案が両方消えたらわざわざ赤入れる意味ある?
5ターン目ルーカよりニッサでも貼っといた方が強くない?

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-YHRm [124.219.231.107]):2020/06/02(火) 02:02:48 ID:XoZJEy1c0.net
アゾリウスヨーリオンは別に工作員なくてもいいから残る

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/02(火) 02:04:18 ID:ktHLeUjl0.net
いっそメイン積みで構築する流れだろ
縛りもなくなるしら

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/06/02(火) 02:05:13 ID:+33tb9aG0.net
正直ヨーリオンはまだまだ問題になると思うわ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b82-kHzO [150.147.9.158]):2020/06/02(火) 02:06:09 ID:MNeBqZKu0.net
皆で白単でハゲ殴ろ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-4KSb [60.110.80.190]):2020/06/02(火) 02:07:49 ID:+Dd9YB540.net
相棒消えて創案消えて工作員消えたら何となくちょっと前の環境からファイヤーズ除いたものが残る気がした
ってことはラクサクジャンサク全盛になるのか?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6e4-+GDy [175.177.40.50]):2020/06/02(火) 02:08:20 ID:rYFaSAR90.net
アゾリウスヨーリオンはメタったルーカいないならバントにアドで負けるから減るんじゃない

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/06/02(火) 02:13:06 ID:G7iD0MeL0.net
バントはヨーリオン使うのと普通に60枚で組むのどっちがいいかなー
いま組んでみてるけど悩むわ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/06/02(火) 02:16:09 ID:hID+lVGd0.net
サメが来たことで借り手も含めて飛行の殴り合いになりそうだし
ヨーリオンを頭数に入れた方が強そうに感じるがどうなんだろうなあ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aab2-53n3 [27.133.8.141]):2020/06/02(火) 02:20:24 ID:mD+HyPYC0.net
クソスギワロタ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-P48u [126.255.65.43]):2020/06/02(火) 02:26:43 ID:zURwFgfpr.net
禁止とのことで久しぶりにアリーナ起動したらソートが機能しないんだが
クリーチャーでソートかけても何も出てこない
何もかもクソだな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa11-moxv [27.143.24.147]):2020/06/02(火) 02:28:11 ID:6liGngwG0.net
ジャイルーダ楽しいからなんとか使えるようにちょっと組みなおすかな
他の相棒はいいや

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 02:29:39.49 ID:abT1Wt7/0.net
なんか慣れてなさそうなグルールが飛び山羊ちかちかさせてきたから
ちゃんと確認してていいぞって思ってたらコイル撃ってきてまたちかちかさせて爆発していったわ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3bf3-bzGS [220.152.96.103]):2020/06/02(火) 02:33:49 ID:Mn9pYjfm0.net
>>940
俺だけじゃなくて安心した
やっぱソート機能おかしくなってるよな
ドラフトで基本土地が出なくなったりしてるし

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ea6-YHRm [153.209.48.62]):2020/06/02(火) 02:38:14 ID:b+3aY3iv0.net
ソートのは十日くらい前の大型アップデートからあるバグ
言語を一度英語にしてから日本語に戻すとだいたい機能する

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/06/02(火) 02:41:06 ID:Ak659+C/0.net
日本語でプレイするのはプレイングミスだからな

ローカライズバグ多すぎんよー

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb02-sLw6 [118.237.60.128]):2020/06/02(火) 02:42:27 ID:x4QXpopk0.net
差別だからな、日本人にはMTGして欲しくないんだろ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2611-P48u [119.175.243.137]):2020/06/02(火) 02:44:04 ID:h7/S2OaV0.net
調整もクソ、アリーナもクソ
その上でかいイベントがBO1だったんだろアホかと
mtgはこの先何も期待できんねもう二度とやらねーよ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-a1I9 [118.8.228.10]):2020/06/02(火) 02:47:00 ID:09H+e+Pv0.net
>>914
そういえばどの勢力のプレインズウォーカーからも分け隔てなく助力をこえるプレイヤーはいったい何者なんだ…
カードとしてのプレインズウォーカー存在しなかった頃は整合性取れてたのかもだけど

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 02:48:58.73 ID:SbZ2vla90.net
スタンダード、パイオニア、モダンでは相棒を使ったデッキが問題となる勝率を記録していません

↑これなんだったの????

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 02:52:42.96 ID:3bR+Xocda.net
ヒストリッククソゲー継続は草

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 02:53:45.95 ID:95HY6dcB0.net
>>947
んで、禁止されたカード以外も問題ないかっていうそんな事がまるで無いっていうのがね。
きらきらルールスとかも典型的な害悪だし、赤単もクソの塊。猫竈も害悪でアゾコンとかも論外。
やってて思うけど、ホントつまんねぇんだよな今のMTG。10点20点がバンバン飛び交うか、1点2点が勝手に削られるていくとかいうクソゲー。
マージで今のMTGはどうしようもないゴミだわ。このデッキが〜このカードが〜とかじゃなくて全部が交じり合って究極のゴミが出来上がってる。

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-YHRm [58.183.60.236]):2020/06/02(火) 02:59:11 ID:RBasEZ1r0.net
>>949
禁止改定説明文が怪文書呼ばわりされるのって前回の文言とかを殆ど言及・勘案せずに
その場しのぎに適当ぶっこいてる感半端ないからってのあるよね

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-LwiI [126.35.208.119]):2020/06/02(火) 03:08:43 ID:TzqH4xghp.net
相棒を手札に加えるのはソーサリータイミングで3マナ支払わなければならないんだ!!

アホか。

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/06/02(火) 03:11:13 ID:VzC+uc120.net
友達料(3マナ)

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-+GDy [101.142.172.241]):2020/06/02(火) 03:15:44 ID:UmMoOU1n0.net
相棒と工作員が逝ったとゆうことはサイクリングデッキ一強時代突入?

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/06/02(火) 03:15:53 ID:SZJiEYyo0.net
あまりメンヘラっぽくて言いたくないんだが
爆発後の後攻補正ってやっぱりあるんだろうかとか思ってしまう今日この頃

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-hOHB [111.239.253.181]):2020/06/02(火) 03:17:11 ID:Z4KSiH5xa.net
工作員やっと死んだか
遅すぎるわ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb8-YHRm [182.171.74.174]):2020/06/02(火) 03:18:48 ID:3p80H0Wv0.net
サイクリングは青白コンに弱く青白コンはランプに弱いから一強にはならなそう

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 03:19:15.46 ID:Tkq76eOUM.net
ルーカで呼ぶならヨーリオンだろうけど
創案ないと微妙だろうな

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 03:27:06.60 ID:+Dd9YB540.net
ちょっと前はランプとパワーカードの叩きつけあいに文句言ってたのに全部のヘイトが踏み倒し工作員に行ってたからな
糞の上に糞を乗っけて上に載った糞だけを取り除いたら、あたかも糞がおいしいスパゲッティーミートソースに…
見えるわけねぇだろ頭おかしいのか

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-4KSb [121.2.212.116]):2020/06/02(火) 03:33:30 ID:D+eAD2if0.net
創案の禁止理由はエルドレイン環境のころから不満だったことまんまなんで異論は一個もないんだが
あの理屈で禁止にするなら刷る前に気づくよね普通

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/06/02(火) 03:36:36 ID:VzC+uc120.net
創案はかなり最初のころからやばいやばい言われてたけど
同時に歴代最強のPWが出たからちょっと禁止が遅れちゃったね(笑)

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-hOHB [111.239.253.181]):2020/06/02(火) 03:36:42 ID:Z4KSiH5xa.net
相棒はプレイするときに追加コストで手札から土地でないカード1枚追放するくらいの変更かと思ってた
まさかこんなにもゴミ化するとは

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/06/02(火) 03:39:27 ID:SZJiEYyo0.net
相棒はまた派手にルール変更したな、ほぼ産廃じゃないか
そしてかなりの枚数のレアがゴミになったんだけど

禁止二つはまあ妥当かなあ、なんか抜け穴がある気がするけど

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 03:50:58.27 ID:OHu/H8iX0.net
工作員は完全にウィノータルーカヨーリオンのとばっちりやな
複数枚禁止するより工作員1枚だけって選択肢にせざるを得んのはわかるが問題は工作員やないんよな
創案禁止するなら再生も禁止しろや結局バントランプや再生の環境なってまーたニッサハイドロイドとかもうお腹一杯やで

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 03:54:50.62 ID:SZJiEYyo0.net
踏み倒しが悪いと言いつつ、禁止の一方が踏み倒しカードの創案でもう一方が踏み倒され側の工作員というのも違和感
最新カードに禁止を出したくなかっただけで言い訳が後付け臭いというか

そしてこれからデッキを作り直すのがめんどくさいなと思った

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:00:43.49 ID:ktHLeUjl0.net
ルール変更により相棒は死滅しますが禁止じゃないのでWCは配りません^^

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:06:15.64 ID:95HY6dcB0.net
>>967
相棒にしてたデッキは、大体が相棒カードを内蔵するだけになりそうよね。
ヨーリオンに関しては創案が禁止になった事でもう居なくなるとは思うけど、じゃあ環境が一気に変わるかっていうと微妙よなぁ。
ウィノータもハゲが居なくなるからほとんど見かけなくなるだろうなぁ。ってなると、突き詰めれば青白に何かを足すかどうかってなるだけな気がするわ。

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:07:49.68 ID:SZJiEYyo0.net
ていうか創案の禁止って、このルールだとほぼ変わらなく創案だけが相棒を使えてしまうからか
うーんこの

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:08:37.14 ID:3LmsgYdT0.net
ルーカリオンがいなくなるのに環境が変わらないとはいったい

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:12:48.11 ID:ySqwLuI/0.net
相棒の補填ないのは別にいいけどワイルドカードの配布くらいはしてくれよな

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:15:29.59 ID:1N96PS+w0.net
創案工作員は概ね予想当たったけどハゲとヒストリックのウィノータ触れねえのかよ
ヒストリックもそのまま持ち越されるのは完全に予想外なんだが何考えてんだ具体的には迷路の終わり解散勘弁しろ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:15:49.17 ID:yU9kdysN0.net
俺はWCただでくれとは言わんさ
WCをレア100ジェムと神話500ジェムで最大4枚ずつ売ってくれるとかで嬉しいかなー^^

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:16:36.75 ID:D+eAD2if0.net
>>966
踏み倒しそのものが悪だとは書いてなくない?
踏み倒しの柔軟性が高すぎて今後のデザインに影響あるから踏み倒し側の創案禁止
踏み倒しに制限あるけど強すぎる踏み倒し先がいたため踏み倒し先の工作員禁止
ってことでしょ

目玉メカニズムである相棒をいくつかのアーキ消滅レベルの弱体してるんで
最新セットだからってのは今回に関してはないと思う

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-kgTe [182.251.53.239]):2020/06/02(火) 04:24:17 ID:kAyRMOrWa.net
ルーカは結局ビートで使われることはなくてこれからもジェスカイがトークン生贄にして確定ガチャ回すのに使われるだろうから
さっさと禁止しといた方がいいと思うけどなぁ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ed-R+ci [180.14.245.85]):2020/06/02(火) 04:24:33 ID:owHivoSB0.net
マローのM21カード予告来てるな
https://markrosewater.tumblr.com/post/619742666224254976/maros-core-2021-teaser/amp?__twitter_impression=true

A card that uses a nonevergreen named ability over twenty years old.
ってこれまさかフェイジングではなかろうね

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/06/02(火) 04:26:34 ID:SZJiEYyo0.net
>>974
禁止の言い訳なんて何とでも言えるわけで、内容は自分で考えないとな

相棒は上下で禁止にしまくると問題だからスタンでギリ使える程度にルール変更
そのルールだと創案がやばいことになるから創案禁止、ルーカウィノータはまずいけど禁止したくないから工作員のほうを禁止、今回はこう解釈した

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/06/02(火) 04:27:43 ID:8HLSDSSc0.net
は?
「他の〜とのバンド」に決まってんだろ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:31:23.76 ID:SZJiEYyo0.net
側面攻撃…はいらないから、バイバックとか?
20年以上前ってどのへんまでだか全然覚えてないわ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:32:08.17 ID:3LmsgYdT0.net
バントランプバイバックの時代来るな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 04:37:23.50 ID:SZJiEYyo0.net
荒野があるのにバイバックはまずいな
シャドーも失敗能力だし、累加アップキープはただのペナルティだし、ランページきちゃうか

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-ew7n [111.239.253.181]):2020/06/02(火) 04:42:35 ID:Z4KSiH5xa.net
? A popular character first introduced in flavor text.

氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ― 甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 05:18:19.57 ID:c7rfo4n90.net
テーロスから復帰したからわかんないんじゃがイクサランってどんだけ弱かったんや?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/06/02(火) 05:24:58 ID:1N96PS+w0.net
除去耐性のなくなった現実スマッシャーが赤のシングルシンボルコモンって書いたら強そうだろ?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-kgTe [182.251.53.239]):2020/06/02(火) 05:26:14 ID:kAyRMOrWa.net
言うてガルタとか人質取りとか良いとこもあった
変容とナーセットだけのイコリア想像するとまぁ大体パワー的には近いかもしれない

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/06/02(火) 05:31:53 ID:1N96PS+w0.net
アンコモンだったわコモンならリミテ壊れる
嵐の怒りが7マナになって20点になってランデスのついた絶滅の星がマジでコントロールに採用されるレベル
下で使われたのがイクサランと相克合わせてアズカンタ執着的探訪向こう見ず帆凧の掠め取り残骸の漂着血染めの太陽くらい

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8a-JOCs [124.195.145.190]):2020/06/02(火) 05:33:18 ID:MJOHQTh00.net
イクサランはスタン範囲の話でなら全然弱くないよ
単に下環境への影響力が低すぎただけ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e0c-4KSb [121.82.208.194]):2020/06/02(火) 05:36:37 ID:MohRDLsU0.net
20年以上前となると時のらせんのタイムシフト枠で復帰してない
能力なんかねぇ〜。

思いついたのは累加アップキープ、フェイジング、ランページ、バンド、
意表を突いて馬術とか?w

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/06/02(火) 05:38:31 ID:1N96PS+w0.net
他に極端な例で使われたのだとゼタルパが魂剥ぎとかガルタがネオブランドの核燃料とかなくもないか

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.117.121.15]):2020/06/02(火) 05:51:05 ID:Ph9Y8NuH0.net
猫かまどが少なくなると考えるだけでかなり良くなった

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 05:56:40 ID:3LmsgYdT0.net
残念ながら無傷のジャンドが爆増するぞ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-gKmj [126.194.86.121]):2020/06/02(火) 05:57:37 ID:+CHu1GSEr.net
何だかんだでルーカリオン生き残ったりして

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-DnWm [60.158.71.8]):2020/06/02(火) 06:00:27 ID:zMdXm7z90.net
結局のところエルドレイン環境やば過ぎ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 06:02:44 ID:3LmsgYdT0.net
システムがナーフされたイコリアの方がヤバいんじゃないか

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/06/02(火) 06:07:05 ID:1N96PS+w0.net
オラクル変更とか20年前かな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/02(火) 06:17:16 ID:6OMr7/oV0.net
【MTG】Magic The Gathering Arena 233【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1591029579/
次スレ案内

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/02(火) 06:17:24 ID:OHu/H8iX0.net
単体除去減らしてくれコルヴォルド使いたいんや
90%の確率で除去られて次のターンまで盤面におらんとかふざけんな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/06/02(火) 06:19:03 ID:3LmsgYdT0.net
>>997
残り10%は裏切って相手の場にいそう

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/06/02(火) 06:20:50 ID:rWi4+MQB0.net
ルーツリー「質問いいですか?」

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/02(火) 06:21:15 ID:6OMr7/oV0.net
ジェガンサ「どうぞ」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200